◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【HMD】Oculus Quest Part.17【6DoF VRStandalone】 YouTube動画>11本 ->画像>5枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/av/1562170464/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW ff33-aYFN)
2019/07/04(木) 01:14:24.67ID:wWy0bWoc0
スレッドを立てる際に本文1行(この行の上)に
!extend:on:vvvvv:1000:512
を入れてください(先頭の ! 一文字を忘れないように注意)
※ Oculus社開発のPCとの有線接続を必要としないスタンドアローン型VR HMD、Oculus Quest(オキュラス・クエスト)のスレです。
■公式サイト
https://www.oculus.com/quest/

■前スレ
【HMD】Oculus Quest Part.14【6DoF VRStandalone】
http://2chb.net/r/av/1560798059/
【HMD】Oculus Quest Part.15【6DoF VRStandalone】
http://2chb.net/r/av/1561196377/
【HMD】Oculus Quest Part.16【6DoF VRStandalone】
http://2chb.net/r/av/1561609528/

※次スレは>>950が宣言してから立てて下さい、無理ならレス番を指定。
-
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 43c7-wVTM)
2019/07/04(木) 01:24:45.19ID:JAH+JXo80
いちおつ!
3名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウウー Sa67-j2me)
2019/07/04(木) 02:45:04.83ID:kFSFy7lRa
29日に64gb注文して、まだ発送されてないっぽい

首都圏とか早いみたいだけど、中部地方はは遅いんかな..
4名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ ffa9-mVFY)
2019/07/04(木) 03:28:16.06ID:hmme1F7z0
>>1

wanderってトリガーでしか移動できないの?
スティックやA・Bボタンって何か機能する?
あとBGMって基本無しの状態で動くって感じ?
5名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW f31f-MLtD)
2019/07/04(木) 05:42:54.22ID:lacQ21rx0
>>3
北海道でも4日で届いたぞ
6名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 237c-tOvn)
2019/07/04(木) 06:00:11.75ID:NsLtBM/s0
公式でも在庫切らしてきたか
7名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 63f7-j+ZQ)
2019/07/04(木) 06:34:16.90ID:mk7IIUfs0
>>1おつ
8名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW f37c-j2me)
2019/07/04(木) 06:35:55.34ID:bzTQMhy40
Goで初音ミクとかのVR動画見るのが好きなんだけど
Questだともっと画質とか臨場感上がる?
9名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウウー Sa67-8b5/)
2019/07/04(木) 06:46:48.59ID:Qr7O5igAa
dmm見れないなら返品します
10名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 6fe0-zjg0)
2019/07/04(木) 07:13:29.01ID:+lg71ZQX0
DMM、Webプレイヤー作ればいいのにな
11名無しさん┃】【┃Dolby (ササクッテロ Sp87-maQF)
2019/07/04(木) 07:42:40.75ID:/pZgObcFp
VRカノジョを買ってOculus Questでプレイした。黒いマスク被って。お触りゲーのようなVRマッサージ師ゲーのような。変態ゲーなのは間違いない。
12名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウカー Sac7-2QXX)
2019/07/04(木) 08:04:41.32ID:6G4KPyFGa
>>11
30分で飽きるけどなw
13名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウクー MM87-idq3)
2019/07/04(木) 08:08:40.37ID:hxTY4JyOM
>>11
その黒いマスクをデオコで洗いなさい。さすれば新たなる道が見えるでしょう。
14名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ c301-mE9d)
2019/07/04(木) 08:52:25.75ID:Vk2kjA870
VDでSteamVRいいんだけど画質はともかく遅延だけはなんとかならんかなあ
リズムゲーだと半歩下がってやらないとタイミング合わないし
15名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ c301-mE9d)
2019/07/04(木) 08:53:17.17ID:Vk2kjA870
後、VDでSteamVRするとコントローラー振動しないんだけどなんか設定ある?
16名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW cf48-maQF)
2019/07/04(木) 09:06:02.44ID:1a4Kz3ZK0
やばい。部屋に黒いマスク放置して片付けしてない。
かみさんに黒いパンティと思われるかも。マジやばいぞ!
17名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウウー Sa67-Jupv)
2019/07/04(木) 09:27:25.74ID:Q5rBHVjva
公式で注文して発送来ないのって在庫ないからなのかな
早くやりたいのに残念
18名無しさん┃】【┃Dolby (ラクペッ MM47-1iTb)
2019/07/04(木) 09:51:54.65ID:B+Iu7SSKM
>>17
64GBの方は7月1日に注文してすぐ発送連絡あったから違う理由じゃないの
19名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 6feb-rgZK)
2019/07/04(木) 09:56:35.48ID:YgBrJhcm0
>>11
ちゃんとイリュージョンの公式サイトからエロ化パッチ入れた?
20名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ ff06-ZIIo)
2019/07/04(木) 10:18:37.04ID:8Ts3xQXm0
Pavlovは面白いんだが、ものすごい勢いでコントローラーの電池が減るな。
振動の強弱を変更できればいいんだが。。。
21名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウウー Sa67-f7WP)
2019/07/04(木) 10:21:59.82ID:G3lL4Rbka
>>4
コントローラーを立てると操作法がスッと表示されるよ
22名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウカー Sac7-Q0KJ)
2019/07/04(木) 11:12:41.07ID:EVqfkXb3a
>>16
嫁ならPCの中に居るでしょう?
23名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW c301-TcNW)
2019/07/04(木) 11:55:36.26ID:1x/3YhjB0
>>16
PSVRの時それやった。
かぶって証明した。
24名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウカー Sac7-2QXX)
2019/07/04(木) 12:10:56.67ID:qkW2YwKaa
>>17
クレカ蹴られてないか?
メールチェックした方がいい
25名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 23e5-T0Pq)
2019/07/04(木) 12:20:13.30ID:W9IkoEid0
goは操作しづらかったけどquestはALVRでvive並みに使える?
26名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ c301-mE9d)
2019/07/04(木) 12:24:29.52ID:Vk2kjA870
そもそもALVRのサーバーがちゃんとConnectedまで行ってるのにSteamVRのウインドウが表示されてもヘッドセットが接続されてないってなってできない(コントローラーも認識されてない)
利用不可の状態からQuestかぶってもQuestないはConnected!SteamVR起動しろみたいな英語でるだけ。
みんなスムーズに接続できてるのはなんでや・・・

ALVRは設定変更で遅延しなくなるまでチューニングできるらしいし、
遅延気にしなきゃVIVEPRO並の画質を確保できる(でも遅延すごい出る)
って聞いて楽しみにしてたけど、そもそも繋がらないんじゃな・・・

VDはつながるけど遅延あるし画像もぼやける
27名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウカー Sac7-Q0KJ)
2019/07/04(木) 12:31:01.17ID:EVqfkXb3a
ALVRでどんなに追い込んでも総遅延70msあたりだよ
PCVRだと20ms以下
この差はquestのデコード性能変わらないと縮まらないと思う
カーマック先生がハックしたらあるいは…
28名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウウー Sa67-Jupv)
2019/07/04(木) 12:33:08.69ID:Q5rBHVjva
>>18
>>24
注文状況見たら10日までに発送、発送日未定になってた
ちょっと時間かかるのかな
29名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ c301-mE9d)
2019/07/04(木) 12:39:07.57ID:Vk2kjA870
>>27
そうなの?
VDでSteamVRするとリズムゲーだと半歩さあってやるとちょうどいい感じだからあんま変わらないかな・・・
30名無しさん┃】【┃Dolby (アークセー Sx87-jruS)
2019/07/04(木) 12:44:23.60ID:eh911Hndx
VDやらARVRやらで音ゲーとか最初から出来ると思ってないわ
31名無しさん┃】【┃Dolby (ラクッペ MM67-mYSP)
2019/07/04(木) 12:52:53.23ID:hVZUVyX7M
都会に行った時にドスパラでロボットのゲーム体験したいけど
振動する椅子でゴーグルの中で眼鏡がズレてそれどころじゃなかったし
顔を動かすと視点は動くけど基本正面の敵に撃つだけだし
ステージは自動で進行するしでVRじゃなくてもよくね?って思ったが
今日Quest届いてチュートリアルやるとすごいVR空間にいるって感じだった
初心者は落ち着いてVRを感じられるこんなんが良いよね
特に持ち運ばないけど収納ケース欲しくなった
32名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW bfeb-ULXe)
2019/07/04(木) 12:53:34.40ID:tOOaR9ZK0
QuestのゲームとVD/ALVRでスレ分けたほうがいい気がするけど
よく考えたらQuestのゲーム数少ないしそんな語るとこなかったわ
33名無しさん┃】【┃Dolby (スプッッ Sd1f-DU/O)
2019/07/04(木) 13:08:14.66ID:dV7azEQGd
ゲームに興味ない嫁が卓球とビートセイバーにハマってるレベルだから上手くやれば本当に一般層に普及する可能性は感じる
34名無しさん┃】【┃Dolby (ササクッテロラ Sp87-fqKz)
2019/07/04(木) 13:11:14.02ID:VIsC+VmXp
やったら凄さはわかるというか一回でも体験してくれたらハマる人多いと思うけどいかんせんその1回目のハードルが高い
35名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ c301-mE9d)
2019/07/04(木) 13:24:32.97ID:Vk2kjA870
手軽さと臨場感による楽しさの感じ方が初期のWIIに近いんよね
これは流行れと

PCVR出た頃は手軽さ皆無だったし、手軽なスマホVRは画質やら3Dofやらで臨場感なかったしで
画質もよくてゴッドレイもブツブツも気にならんレベルのスタンドアローンってのはこれだけ実力あったんやなと
36名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウクー MM87-pkRW)
2019/07/04(木) 13:29:06.66ID:tQf/bUddM
昨日非純正ケース届いたけど結構いい感じ。
早速今日入れて仕事場に持ってきたよ。
就業後に30人くらいはいれる会議室で体験会やる予定っす
37名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ cfce-tOvn)
2019/07/04(木) 13:50:53.25ID:/RAR16jd0
30人で体験会やるのかと思った
38名無しさん┃】【┃Dolby (スッップ Sd1f-FNhx)
2019/07/04(木) 13:57:53.01ID:TT/pAEz9d
mossクロスバイ対応してないのか
セール中のsteamか、questかで迷ってる
steam版のほうが安くてきれいな画面で出来そうだが遅延でストレスありそう、questのは単体でみると完成度高そうだがsteamより高くて画質は落ちる
VDでmossやってる人いたら感想聞きたいです
39名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウカー Sac7-2FRd)
2019/07/04(木) 15:09:39.49ID:7K66pOt2a
superhotVRとかのriftの方でサマーセールやっててクロスバイ対応のソフトはquestで出来るのかな
40名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW f37c-lVmH)
2019/07/04(木) 15:18:09.03ID:rabE5Cof0
>>39
Superhot VRはクロスバイ対応じゃないでしょ。
41名無しさん┃】【┃Dolby (オイコラミネオ MMe7-CXB7)
2019/07/04(木) 15:31:14.93ID:u98U+2tqM
>>39
superhot はクロスバイ非対応でしょう
42名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 23da-AZBn)
2019/07/04(木) 15:41:22.22ID:hxvuUPN20
内部解像度上げの効果は凄いな
x2設定にしてみたけど、遠くの方までクッキリハッキリ見えるようになった
視力が急に2.0くらいに上がったのかと思ったよ
これがQuestのOLEDの本当の実力か。。。

Nature Treksの星空とか外周のテクスチャーとかが驚くくらい綺麗になった
Job SimulatorみたいなCG系のゲームも「今までは薄いモヤがかかってたのか?」と
思うくらい物体の境界線がシャープになった

遅延に関しては全く起きないけどフレームレートは若干落ちるな
物体の目の前に立って反復横跳びとか屈伸みたいな動きをすると物体がブレまくるのが分かる
あと、いつもは酔わないゲームなのにほんの少しだけ酔いそうな前兆を感じるようになった
やっぱフレームレートって大事なんだな
43名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウクー MM87-pkRW)
2019/07/04(木) 15:44:35.19ID:tQf/bUddM
>>37
いやいや、さすがにそれは…
人数多いと待ち時間が暇だからね。
ミラーリングでプロジェクターに写す用意もしてないし
44名無しさん┃】【┃Dolby (スププ Sd1f-6xKV)
2019/07/04(木) 15:52:43.42ID:MSZPAyZVd
>>32
ALVRのスレあるぞ
VDも多分OK

【Oculus Quest/Go】 ALVR Part1 【SteamVR】
http://2chb.net/r/av/1559903449/
45名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ cfaa-f6cs)
2019/07/04(木) 15:59:30.77ID:D3dTy9r50
終業後にやれるってことは、定時に使い時間にみんなが終われるんやね
会議室ならプロジェクターでミラーリングはほしいかも
いい会社やね
46名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ cfaa-f6cs)
2019/07/04(木) 16:02:24.24ID:D3dTy9r50
使い→近い
47名無しさん┃】【┃Dolby (ラクッペ MM67-g7ro)
2019/07/04(木) 16:11:52.04ID:Jq/qFEAhM
卓球ゲームなかなか面白い
デブにもオススメw
48名無しさん┃】【┃Dolby (ブーイモ MM1f-wVTM)
2019/07/04(木) 16:33:41.28ID:HkTRM/uFM
VDって負荷高いんかな?受信だけだし
クエストとスチームVRの解像度をそれぞれ2倍とかにすれば、めっちゃ綺麗になりそう
俺のPCじゃ無理だが
49名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 63f7-j+ZQ)
2019/07/04(木) 16:42:47.84ID:mk7IIUfs0
>>36
このケース買ったの?
【HMD】Oculus Quest Part.17【6DoF VRStandalone】 	YouTube動画>11本 ->画像>5枚
50名無しさん┃】【┃Dolby (ブーイモ MMff-Tusw)
2019/07/04(木) 17:01:45.05ID:H1OytOXkM
>>48
現状やってることは同じと思われ、なので効果は乏しそう。
内部解像度を上げる、てのはアンチエイリアスの最初期からのアプローチだからねえ、サブピクセルまで踏み込めば違うんだろうけどそれをOculusが認めるかどうか…
51名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 039f-q1pN)
2019/07/04(木) 18:26:15.55ID:Vfk+xSrA0
>>36
他の人にも体験してほしいけど操作方法や付け方教えたりするの大変そうだ
複数人にいるならなおさら
本当にピントあってるかとか端からみたらわからないし
52名無しさん┃】【┃Dolby (ブーイモ MM27-Meio)
2019/07/04(木) 18:34:48.86ID:zO12fLArM
>>3
ワイも中部や。確か6/1に注文し6/5に到着した。参考までに。
53名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW ffd2-TE8S)
2019/07/04(木) 18:35:46.06ID:ugfSGWK80
なんか楽しそうだから解像度上げてくるわ
54名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウカー Sac7-2QXX)
2019/07/04(木) 18:36:18.33ID:qkW2YwKaa
>>51
何度かやってるけど簡単だよ
ピント合わせるとかコントローラーの持ち方簡単に教えてから遊べる状態まで持って行ってから渡す
後は都度こうすると言いよってアドバイスすれば
「右手握って」みたいに
55名無しさん┃】【┃Dolby (オイコラミネオ MMc7-f5V+)
2019/07/04(木) 19:09:16.64ID:r98Cvep5M
DMM再ログインすれば見られるって前スレで言ってたけど
一度ログアウトするとログイン画面から進まないわ
56名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウカー Sac7-2QXX)
2019/07/04(木) 19:15:52.28ID:qkW2YwKaa
不正アクセス扱いだから繰り返してたら垢バンされたりして
57名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW ff0e-GlJN)
2019/07/04(木) 19:16:32.19ID:bDyfQguI0
>>55
一度アプリ落とすとまたログインできる
ただ俺の場合は何度ログインしても動画一覧映らないわ誰か助けてくれ
58名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウウー Sa67-j2me)
2019/07/04(木) 19:34:14.91ID:kFSFy7lRa
>>52

こっちは愛知なのに、発送連絡ないー
(;_;)
59名無しさん┃】【┃Dolby (ブーイモ MM1f-wVTM)
2019/07/04(木) 19:37:46.75ID:HkTRM/uFM
スチームのセールで、なんかQUESTでもできるっぽいぞ?みたいな需要かな
60名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウカー Sac7-2QXX)
2019/07/04(木) 19:57:21.68ID:qkW2YwKaa
>>58
ちゃんと決済通ってる?

カード会社が融通効かせて聞いたこと会社だし海外だからカードの不正利用ぽいなブロックしてやろって買えない事がoculusは多いよ

購入完了メールの数時間後に決済出来なかったので保留ってメール来てたら購入情報から別の決済方法とか選択するなりクレカ会社にブロックしないでねって電話でお願いして決済通さないと発送ステータスに進まない
61名無しさん┃】【┃Dolby (JPWW 0H7f-ULXe)
2019/07/04(木) 20:48:23.86ID:Wwmf0yrAH
日本の作品も作ってくれたりしないかなあ...
デジモンとかサマーウォーズみたいな作品VRにぴったりだと思うんだけど
62名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 335f-tOvn)
2019/07/04(木) 20:53:22.86ID:wZsCKT4p0
Questで内部解像度あげる設定があるの?
63名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW bf2d-C1Ws)
2019/07/04(木) 21:04:58.39ID:ZNHFnS+K0
前スレの終わりの方に書いてるよ
まだやってないけどフレームレート落ちるみたいだから多分ゲームには不向き
64名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 43c7-wVTM)
2019/07/04(木) 21:14:57.48ID:JAH+JXo80
1.5倍にしただけでビートセイバーはちょいカクついた
なので結局デフォルト設定しなおしたわ
65名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 6340-tOvn)
2019/07/04(木) 21:21:50.25ID:jJMupsHn0
>>60
>>52やけどワイはクレカではなくPaypal払いにしたね。
個人情報はローマ字で入力しましたか?日本語で名前、住所等を記載すると上手くいかないかもよ。
66名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW c301-pkRW)
2019/07/04(木) 21:25:00.54ID:PPa+fBM+0
>>49
ケースはこっちじゃなくて、ふたの部分にコントローラーを挟める奴。充電ケーブルも収納してもしっかり収まるから買ってよかったよ。
オススメ
67名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW c301-pkRW)
2019/07/04(木) 21:27:19.94ID:PPa+fBM+0
>>51
とりあえずfirst contactを一通りやってもらって操作と握り方は何となく覚えてもらった
それだけやっとくと他のソフトも何となくできたみたい
68名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW c301-pkRW)
2019/07/04(木) 21:29:26.87ID:PPa+fBM+0
>>45
6時には会議室あいてたから二時間弱くらいやったよ。
定時以降の会議は基本無いから使い放題!
69名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウウー Sa67-j2me)
2019/07/04(木) 21:34:44.58ID:kFSFy7lRa
>>60

カードからは引かれてるみたいだけど、直だからかな。
paypalにしとけばよかった。
70名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW a32c-cwUk)
2019/07/04(木) 21:35:09.25ID:3JEo8ski0
クリードのPVPマッチングが全然できん
71名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウウー Sa67-j2me)
2019/07/04(木) 21:36:52.07ID:kFSFy7lRa
>>65
ローマ字表記ですよ。
ただ後から

-ken
-shi

みたいに追加しちゃったけど。
無くても通じるんじゃね?って気軽に入力したもんで
72名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW c301-BjPp)
2019/07/04(木) 22:07:04.05ID:0X2qX/oi0
いつの間によくわからんアプリ増えてんな。
最近出るの日本語対応多い気がする。

それにしても、たかが言葉なのに俺はなぜこんなに英語弱いんだろう。
言葉の壁を超えられないせいですごく損してると思う。
英語オンリーのアプリやっても英語わからないせいで没入感減るし、英語喋れたりしたらrecroomとかもっと楽しめるんだろうなってすごく思う。

ま、コミュ障なんで卓球でもほぼ無言なんだけどね。
73名無しさん┃】【┃Dolby (ブーイモ MM1f-wVTM)
2019/07/04(木) 22:11:09.11ID:HkTRM/uFM
俺にもノイズが来やがったか。更新はよ
74名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ f3e9-VWSg)
2019/07/04(木) 22:16:28.62ID:+ud0/1FI0
>>72
わい、映画とかも英語で見れるからリスニングは問題ないけど、
同様にコミュ障なんで、いざ喋るとなると全く喋れないで。
テキストチャットなら英語で全く問題ないんだけどな。
マイクでチャットだと全然ダメ。
内弁慶やわ。
75名無しさん┃】【┃Dolby (ブーイモ MM1f-wVTM)
2019/07/04(木) 22:26:32.82ID:HkTRM/uFM
Recroomめっちゃ落ちる
楽しそうなのに
76名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW ffd2-TE8S)
2019/07/04(木) 23:14:56.08ID:ugfSGWK80
RecRoomめっちゃ楽しいよね、ゲーム内通貨集めてドーナツ人に配れるくらい買うのに憧れながらクエスト消化してる

>>72
字幕付きの海外YouTuberとか流し見してると意味と単語と英語聴く耳がが鍛えられてなんやかんや喋れるようになるよ



あと さっきquestとAirPodsペアリングしたら右側ぶっ壊れたから気をつけてね
多分俺環だし元から壊れてた可能性もあるからなんとも言えないけど
77名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ bf44-tOvn)
2019/07/04(木) 23:23:20.90ID:Lg3RO0Ro0
よくトラッキング失う、部屋の電球は暖色系と寒色系どっちがいいんだ?
78名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 6f43-mE9d)
2019/07/04(木) 23:28:38.44ID:oo7dsohx0
Accounting+ての出てるけど買った人いる?どんなゲームなんだろこれ
79名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ bf7d-Pv24)
2019/07/04(木) 23:36:08.26ID:v73iOnFu0
>>78
ゲームというかシュール系物語が勝手に進むのを見てるのがメインのアプリだよ
ゲーム性はほぼ無い
80名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ bf44-tOvn)
2019/07/04(木) 23:38:55.35ID:Lg3RO0Ro0
とりあえず丸型蛍光灯 三連なのを一つにしたら大丈夫になった、明るすぎたらだめなのかな
81名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW f3a1-SGc4)
2019/07/05(金) 00:11:15.97ID:5DNj28L50
recroom楽しいんだけど結局これは何をするゲームなん?
ググると自分で部屋を作ってみんなで遊べるみたいなこと書いてあるけど
色々見て回って最終的にFPSやってるわ
82名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW c301-/tA/)
2019/07/05(金) 00:19:25.69ID:R/pAQc8Z0
>>78
面白言っちゃ面白いけどなぁ。
お金出してよかったかっていうと、うーんだな。
30分くらいで終わるよ
83名無しさん┃】【┃Dolby (ラクッペ MM67-g7ro)
2019/07/05(金) 00:24:39.67ID:/no2YZ7OM
平たい顔民族用の接顔パーツを早く出して欲しい
84名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW c301-BjPp)
2019/07/05(金) 00:31:00.63ID:swnoDVxU0
>>74
>>76
みたいに英語わかるの羨ましい。喋れなくてもわかるだけで楽しめるコンテンツの幅が広がるもんね。
なるほど、頭がいいと字幕の動画コンテンツとかで鍛えられるもんなんだね。
俺はウォーキングデッド(海外ドラマ)観てたけどグロくて観るの辞めたうえに全然ヒアリング能力付かんかったわ。
85名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 6340-czOK)
2019/07/05(金) 00:36:04.48ID:mZZK9gK30
>>71
ワイが注文したら最初に来たメールは件名が「注文のアップデート」だった。簡単に言うとただの支払い明細書。
2日後に「oculusセールス支払い明細書」が届き、メール文に配送状況を見る番号が記載されていた。
1通もメールすら来ないならサポートに連絡かな。時差もあるからもう少しだけ様子見たらどうかの。
86名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW c301-pkRW)
2019/07/05(金) 00:38:08.95ID:zWj8Qa2b0
>>64
まあテクスチャ解像度はアプリ側で指定もできる設定なんで、普通はアプリ側で快適プレイができる設定になってるだろ
87名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ bf7d-Pv24)
2019/07/05(金) 02:00:28.93ID:iIeo2VM60
>>78
あと、日本語対応って書いてあるけど、音声は英語で日本語の字幕が出る
この字幕がほんとに見にくくてね
字幕が目の前にあって物語は遠くの奥で展開されてるようなシーンも多く、字幕を読もうとするとピントの関係で字幕しかまともに見えない
しかも字幕が中央に小さいフォントで出るから目に負担もかかるしとにかくやっつけ仕事な感じがすごい
英語が分かる人以外には勧められない代物かもね
88名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 6f04-jYrV)
2019/07/05(金) 03:14:12.80ID:FJ8TeDSH0
発送メールきたーーー
なんか買い物でどきどきするの久しぶり
netflixの大画面がどう見えるのか楽しみ
89名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 03e5-T0Pq)
2019/07/05(金) 03:30:40.24ID:VjUcZ5aU0
おー発送おめでとう
こっちはOculusに2日に注文したが今日まで注文のアップデートすらこないので在庫切らしてるのかと思ったわ
ついさっきAmazon販売の正規品が一瞬だけ在庫回復したのでそっちの注文に切り替えた
一応は明日6日にお急ぎ便でお届けの表示だがどうなるか
90名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ ffa9-mVFY)
2019/07/05(金) 03:31:54.91ID:xEWQjS6c0
>>77
LED照明はトラッキングミスのリスクを下げると思うよ
91名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウウー Sa67-j2me)
2019/07/05(金) 03:58:41.50ID:5DOb0T1Da
>>85

6/29に注文して、発送通知もなしに昨日届けられたそうで、不在票がポストに入ってたw

アカウントページには何も進展無かったのに、早く届いてよかったけど、なんじゃこれって感じ。
92名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 2301-1Ne6)
2019/07/05(金) 06:17:06.51ID:W2RZywW40
>>77
近々、トラッキングに関するアップデートがあるからそれで良くなるんじゃない
93名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 8f02-keW+)
2019/07/05(金) 06:48:56.65ID:7EnVkXm40
OnwardもQuest版出すってマジ?
あのタイトルはVR e-sportsにお熱だしQuest大会も今後やりそうだな
94名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 03e5-T0Pq)
2019/07/05(金) 07:28:20.64ID:VjUcZ5aU0
>>77
暖色系と寒色系は人の目から見た色の違いだから搭載してるカメラには関係ないよ
そもそも世界的に見ても日本の家庭の照明は明るすぎると言われてる
戦後に明るい照明は経済的豊かさの象徴と言われてた頃からそれは変わってない
95名無しさん┃】【┃Dolby (オッペケ Sr87-Hq5O)
2019/07/05(金) 07:53:42.62ID:vFObqmPdr
>>78
俺はPSVRでやったけどかなり面白かった
好みは別れると思うけど
分岐とかも少しあったりするしで何周か楽しめる
トロフィー的なやつOculusにもあればいいのに
96名無しさん┃】【┃Dolby (スッップ Sd1f-Tdf6)
2019/07/05(金) 09:04:39.98ID:5gT1HKQ3d
バタ臭い洋ゲーじゃなくて萌えオタ向けゲーム出た?
97名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW ffd2-TE8S)
2019/07/05(金) 09:17:42.87ID:+lByvm7p0
顔本が許さないんじゃね
98名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW f37c-j2me)
2019/07/05(金) 09:55:49.08ID:VMLZjnkS0
MMDのVR動画見たけど感動したよ
エロAVより遥かに臨場感あるし可愛い
この方面を突き詰めて欲しい所だ
99名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウクー MM87-D0xM)
2019/07/05(金) 10:06:16.44ID:JqHKG0pdM
MMD少し趣旨は変わりるけど
モーション モデルなんか入手できれば
動画じゃなくて VRで見られる
100名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ cfce-tOvn)
2019/07/05(金) 10:08:40.72ID:LrM44ryI0
それ興味あるけど素人には難しそう
101名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 6feb-rgZK)
2019/07/05(金) 10:14:00.74ID:dVYojQxP0
ポル〇ハブでMMDのVR動画ダウンロードしたけど、なぜか設定を変えても立体視で再生できなかった
102名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ cf63-MLAK)
2019/07/05(金) 11:23:12.45ID:YeDEGI5s0
Pavlovいいな
いろんな銃手にとって撃ってるだけで楽しい
でも実際に歩いて移動したくなってやきもきする
steamにあるいろんな武器試し打ちできるゲームquestに来ないかな
103名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ bf44-mE9d)
2019/07/05(金) 11:36:19.83ID:LJTWNbos0
>>102
gun club vr ?
104名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 6f02-H4pQ)
2019/07/05(金) 11:54:19.99ID:yT1HJZ/e0
日本製の面白いゲーム出てくれないかなぁ。みんゴルVRとか正にクエストでやりたいわ
105名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 734f-mVFY)
2019/07/05(金) 11:59:50.12ID:HnNOHY2i0
ジェットセットラジオやってみたいけどVRだと酔うかなぁ
106名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウクー MM87-kU4/)
2019/07/05(金) 12:01:08.62ID:FER1XSHRM
>>102
一緒にマルチプレイやろうぜ
107名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ ffbf-tOvn)
2019/07/05(金) 12:01:26.71ID:e+ipIoEx0
>>78
アメリカの下品なアニメのノリがいける人は面白いと思う
ゲームとしては脱出・謎解き系に近く、ジョーク満載な感じ
PSVRのときは移動範囲が狭かったので俺はQUEST版も買う予定
ヌルヌル感も全然違うと思う
108名無しさん┃】【┃Dolby (ブーイモ MMff-pkRW)
2019/07/05(金) 12:07:37.23ID:NlT6hy9zM
>>99
mmdにvr視聴できる機能とかあるの?
109名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 734f-mVFY)
2019/07/05(金) 12:11:19.80ID:HnNOHY2i0
MMDのVR初めて見たけど目の前でおっぱいブルンブルンされてヤバイ
これは楽しい
110名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウカー Sac7-2QXX)
2019/07/05(金) 12:12:23.37ID:TSKnEVAca
>>104
流石のfaceBookもソニーを子会社化する事は出来ないだろw
111名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ cf2c-FR3x)
2019/07/05(金) 12:16:41.12ID:KKsMiEgC0
>>109
お願いします。
112名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウカー Sac7-2QXX)
2019/07/05(金) 12:18:03.06ID:TSKnEVAca
>>108
PCVRならmocumocudanceでMMD見れるよモデル読み込んでモーション読み込んで後は追加機能で白い液体ぶっかけたり

作者はquestに移植しようか迷ってたけどVDとかALVRの存在知ってから移植の意欲がかなり減ったとツイートしてる
113名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 6334-wVTM)
2019/07/05(金) 12:32:54.42ID:irarRBoY0
>>109
私からもお願いします
114名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 734f-mVFY)
2019/07/05(金) 12:40:57.00ID:HnNOHY2i0
>>111,113
Youtubeアプリで初音ミク mmd とかでググって出てきた「カノンちゃんがRQ風衣装で〜」というタイトル

@YouTube

115名無しさん┃】【┃Dolby (ササクッテロル Sp87-Gk8W)
2019/07/05(金) 12:44:24.42ID:PHnwUl98p
>>104
ゴルフは厳しくないか
116名無しさん┃】【┃Dolby (ササクッテロラ Sp87-eOOM)
2019/07/05(金) 12:48:13.86ID:pqJ+zCPop
みんゴルじゃなくても良いからVRゴルフゲームは出してほしいな
117名無しさん┃】【┃Dolby (オッペケ Sr87-Hq5O)
2019/07/05(金) 12:49:04.94ID:vFObqmPdr
MOVEで少し短いくらいだしQuestだとケツに何か付けたいなゴルフゲーム出るなら
118名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウクー MM87-2AQb)
2019/07/05(金) 12:49:21.29ID:QjOp57GRM
ロボリコって最後の敵倒してもクリア率28%とかなんだけどこれってそんなもの?
119名無しさん┃】【┃Dolby (オッペケ Sr87-5hAe)
2019/07/05(金) 12:55:11.53ID:G7xPble7r
VRMを取り込むアプリなら、この前スレの人が作ったの上げてくれてたよね。
それ使ってミクに接近したり下からパンツ覗き込んだり楽しいですよ。
更にその姿を外から撮影して自分で見るともっと楽しい。
120名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウクー MM87-FVdh)
2019/07/05(金) 13:13:36.18ID:Fckov+6MM
VDでMocuMocuDanceやってみたけど最高だった
音ゲーやるわけじゃないから遅延とかあまり関係ないし画質良くてRift無印より綺麗だった
121名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 2301-mE9d)
2019/07/05(金) 13:25:40.88ID:xSUkkSuf0
何でクエストだけせーるやらんのかな
122名無しさん┃】【┃Dolby (JPWW 0H07-ULXe)
2019/07/05(金) 13:30:10.62ID:WkHDpGCZH
スポーツゲームを充実させてほしいわ
現時点であるの卓球くらいでしょ?
もっとテニスとかボーリングとかゴルフとかやりたい
123名無しさん┃】【┃Dolby (スプッッ Sd1f-DU/O)
2019/07/05(金) 13:39:56.79ID:LX5qbBzQd
>>121
発売して間もないし本体が破格の値段だからだろ
124名無しさん┃】【┃Dolby (ササクッテロル Sp87-SD32)
2019/07/05(金) 13:41:41.41ID:ncJ2Iisnp
来年くらいに45000円になって再来年くらいに新型登場やろな
125名無しさん┃】【┃Dolby (ブーイモ MM1f-cmV7)
2019/07/05(金) 13:50:53.74ID:l0tDNBOSM
>>122
Sports Scrambleは?
126名無しさん┃】【┃Dolby (ガックシWW 067f-XiQo)
2019/07/05(金) 14:49:24.31ID:LSeBQZSp6
>>122
スポーツの定義は何かにもよる。
ボクシングのゲーム2つあるし、太極拳のもある。
でも確かにもっといろんな出してほしいな。
ダンス系も。
127名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 6feb-rgZK)
2019/07/05(金) 14:55:59.48ID:dVYojQxP0
プリッツボールのゲーム出してくれんかね
128名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 835f-TBL1)
2019/07/05(金) 15:06:55.14ID:RuhEJ+cy0
今日久しぶりにゲームのCDをかけながら車を運転したんだがそのBGMを
聴きながら運転しているうちに頭の中に曇り空の中山の上に悠然と佇む未来都市の
イメージが湧いてきた
その時強く思った、あ、このイメージのようなリアルチックな世界をVRという実物大で
見れたらどれだけ楽しくワクワクするだろうかと
自分がかつてVRに期待していたものはそういうものだったなあと

今のVRにはその需要を満たすようなワクワクがまだ足りていない気がする
【HMD】Oculus Quest Part.17【6DoF VRStandalone】 	YouTube動画>11本 ->画像>5枚

@YouTube

129名無しさん┃】【┃Dolby (バットンキン MM9f-ULXe)
2019/07/05(金) 16:14:34.50ID:r//XJ+VYM
>>125
それもあったな
>>126
球技がやりたい
ガンシューティングもいいけどこっち方面開発したほうが一般には普及すると思うけどね
130名無しさん┃】【┃Dolby (ブーイモ MM1f-wVTM)
2019/07/05(金) 16:14:49.65ID:RVo6dvDNM
>>114
ありがとうございます
131名無しさん┃】【┃Dolby (ブーイモ MM1f-wVTM)
2019/07/05(金) 16:15:23.22ID:RVo6dvDNM
>>118
各ステージのチャレンジ関係してんじゃない?
132名無しさん┃】【┃Dolby (ブーイモ MMff-TE8S)
2019/07/05(金) 16:20:02.79ID:Bz+WxS4iM
gun club quest版来てくれ
133名無しさん┃】【┃Dolby (ガックシWW 067f-XiQo)
2019/07/05(金) 16:52:46.26ID:LSeBQZSp6
太極拳のやつ結構いいシステムになっているけど、最初のうち両目が両手の軌跡についていくのが大変で、足の動きが全くできていない。前と両側の透明人間もなんかかっこいいな。まだちゃんと見る余裕ないけど。
瞑想アプリのような呼吸ガイドもあるけど、全部英語。
134名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 635e-mE9d)
2019/07/05(金) 16:57:09.09ID:kc0k7JQ40
sports scrambleはデモ版の時点で自室のスペース足りなくて断念したわ・・w
135名無しさん┃】【┃Dolby (ラクペッ MM47-mYSP)
2019/07/05(金) 17:19:19.63ID:R863PeK6M
プレイしてるとバンドで頭髪が乱れて
モーゼが海を割ったように地肌が見えてしまう
パンツ被ったほうがいいかな
136名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウカー Sac7-2QXX)
2019/07/05(金) 17:53:25.29ID:i68/vvzMa
今週はアプリ追加1つなのかな?
まもなく提供開始に発売予定ラインナップとして全部表示してほしいね
後、提供予定日過ぎてるやつは提供予定日をちゃんと更新してほしいわ
137名無しさん┃】【┃Dolby (JP 0Hff-G7bv)
2019/07/05(金) 17:57:55.93ID:c4NjW+iRH
爆弾処理のゲーム(Keep Talking and Nobody Explodes)は何で日本語対応しないかね?
スイッチ版とかSteam版はしっかり日本語になってるのに。。。
138名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウクー MM87-2AQb)
2019/07/05(金) 18:11:29.96ID:QjOp57GRM
>>131
ありがとう!やっぱ新しいステージが出来るてわけではないんすね…頑張ってチャレンジ消化しまつ
139名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウクー MM87-2AQb)
2019/07/05(金) 18:13:49.23ID:QjOp57GRM
Bait面白かったからお礼の意味で新ステージ購入したわ。290円だけどねw 釣りゲー大好きなんで新ステージや新竿出して欲しい。
140名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ ff02-T0Pq)
2019/07/05(金) 18:16:40.49ID:cuMiPsou0
>>3
参考までにどこを経由して入ってきてるかな?
セントレアを直で?関空経由?それとも成田?そこで1日〜2日変わるはず。
141名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ a3bc-tOvn)
2019/07/05(金) 18:28:24.28ID:DXvRGkp30
もうみざぴざいないね・・・
142名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ ffc8-G7bv)
2019/07/05(金) 18:53:42.29ID:c4NjW+iR0
Sports Scrambleといえば最近のアップデートで
長ったらしい強制オープニングとか長ったらしいアナウンスが
やっとカット出来るようになったな
これで心置きなく起動して遊べるわw
143名無しさん┃】【┃Dolby (スップ Sd1f-bgaj)
2019/07/05(金) 19:16:24.41ID:SuXhO6cVd
>>137
日本語版のPDFあるから何も困らんしなぁ
144名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ ffc8-G7bv)
2019/07/05(金) 20:28:50.70ID:c4NjW+iR0
>>143
日本語版のPDFの認証コードは英語版では弾かれるんだけど
どうやったのか教えて欲しい
145名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW c301-XiQo)
2019/07/05(金) 23:21:04.72ID:roNQ3n6G0
来週あたりBigscreenのアップデートが来るらしい。
ハリウッドのエンターテイメントスタジオと連携して、チケットを買えば映画見れるとのこと。
ビジネス用の機能も搭載するらしい。
もう本当に未来が来たね。
146名無しさん┃】【┃Dolby (ワンミングク MM9f-g3fR)
2019/07/05(金) 23:34:37.21ID:j8NqylxqM
(゚д゚)マジデッ
147名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ bf44-tOvn)
2019/07/05(金) 23:41:54.23ID:LJTWNbos0
白い服着てるとたまに一瞬ガーディアン画面になってすぐゲーム画面に戻る現象起こる
148名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW b339-BHM5)
2019/07/05(金) 23:42:32.03ID:MJ9sLwnD0
前にviveのデラックスオーディオストラップをquestに付けてるって人いたけど、どうやって付けてるんだろう
自分も試してみたいので教えてもらえないですか?
149名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW ff7c-Q0KJ)
2019/07/06(土) 00:01:22.23ID:QGpEZa2B0
youtubeに動画あったな
150名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW ff33-aYFN)
2019/07/06(土) 00:09:58.34ID:jeVDzM/V0
BeatSaberVDでやってみたけど自分の環境だと厳しかったからQuest版買うかw
151名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW cf46-iLOF)
2019/07/06(土) 00:24:51.40ID:442f1Rvc0
questのビートセイバーでノーツ切った時の効果音の音量って上げれますか?
modで変える解説サイトは見つけたんですがPC用の解説でした…
152名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 238f-tOvn)
2019/07/06(土) 01:03:05.37ID:ydD8i7JV0
oculusって明るさの調整は出来ない?
153名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW b339-BHM5)
2019/07/06(土) 01:15:59.62ID:YljMC70J0
>>149
あざす!早速YouTube見てみた!
奇跡的に家に材料があったので作ってみたけどこれは快適だ
154名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウウー Sa67-j2me)
2019/07/06(土) 01:36:36.38ID:/yxuXtuea
>>140

経由は、紙捨てたから分からない。

29日に注文して、4日に届いたよ。

発送連絡無いし、オキュラスのページも結局トラッキング番号の掲載なし。

やっぱり思ったよりは早く到着する模様。
愛知の尾張の方です。
155名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ bf7d-Pv24)
2019/07/06(土) 01:56:23.72ID:tDgE4vzR0
>>137
Steam版を買うのが良いと思う
今67%オフの488円で売ってる
Questでプレイ(ReLive)したけど、こういうタイプは遅延も全く関係ないし操作ボタンも基本1個で何の遜色もなくしかも日本語で遊べたよ
156名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 23da-AZBn)
2019/07/06(土) 01:59:14.99ID:GtsdP4LW0
>>143
具体的に「何が困らなかったのか」教えて欲しいな

前にQuest英語版を購入して日本語PDFの認証コードを入れたけど使えなかった
英語PDFの認証コードなら入ったけど
各言語に合わせてPDFマニュアル(=認証コード)を用意してるっぽいな
日本語のマニュアルがあっても英語版には通用しないどころかゲームを始める事すら出来ない
想像だけで適当な事書いちゃいかんよ
157名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ ffa9-mVFY)
2019/07/06(土) 02:40:25.76ID:Z13S72sT0
>>152
無理だなぁ、ブラウザとか少しまぶしいよね。
sidequestで調整とかできないのだろうか
158名無しさん┃】【┃Dolby (オイコラミネオ MMc7-w2kx)
2019/07/06(土) 03:14:20.75ID:6ZEQ075VM
>>134
ゲーム自体は歩かなくていいように作られてるよ
デモ版のボタン押すところだけオカシイ
159名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 8f02-M5U+)
2019/07/06(土) 05:01:01.08ID:fyBFVQGj0
>>70
めっちゃ待ってればたまにマッチングするよ笑

でも真面目に戦う人いないから、ひゃくれつけんバトルになってあんま楽しくはない笑
160名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 037d-rgZK)
2019/07/06(土) 05:16:02.65ID:PCS4gq7S0
>>150
音ゲーは全部辛いよ
エアトーンもレズもサンパーもずれてる
ビートセーバーはサイドクエストで改造し放題だしクエスト版で問題なし
161名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW ff02-j2me)
2019/07/06(土) 08:32:55.05ID:T5pzaO5y0
>>156 具体的に日本語pdfを併照すれば英語版でゲームをするのには問題ないということでしょう。

ただ英語版ベースの場合は有志の作ったpdfを使う方が遊びやすい。

http://fizzystack.web.fc2.com/ktane/ktane.html
画面上の説明文も全部訳してくれてる。

questで唯一セール価格で買えるゲームだから楽しんだ方がいいね。
162名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ bf7d-Pv24)
2019/07/06(土) 08:37:15.73ID:tDgE4vzR0
>>161
言語とバージョンが違うと画面の表記内容もちがってくるんじゃないの?
単純な英訳とは違う気がしてるんだけどどうなんだろう
今なら488円でSteam版が買えるしそっちは完全日本語マニュアル付き
ストリーミングで完璧に動いてる
163名無しさん┃】【┃Dolby (オッペケ Sr87-j2me)
2019/07/06(土) 09:07:38.30ID:FMbFpbDYr
現時点ではバージョンと中身は一緒だと思うよ。
ただ、ゲーム内で英語表記の文字が公式の日本語マニュアルだと日本語に訳されてしまっているので、有志の日本語訳マニュアルを使う方が遊びやすい。

たしかに現時点でquest版は英語版しかないけど、持ち出して友人宅や親戚宅でも気軽に遊べる。
一人では遊べないゲームだからいろんな場所で気軽に出来るメリットは高い。

今なら両方合わせても1000円程度だから、steam版とoculus版両方買ってもいいかと。
164名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ bf7d-Pv24)
2019/07/06(土) 09:49:59.32ID:tDgE4vzR0
>>163
Oculus版、セールしてたっけ?
165名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 63ba-pepe)
2019/07/06(土) 11:07:37.79ID:g2l6kVmI0
ぎゃるがん2買ってVDでやってみたら音がしないんだけど何故?
166名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 83e6-Gtpp)
2019/07/06(土) 11:27:13.26ID:gjWdA9LT0
>>165
うちでも直接ぎゃるがん2を起動させると鳴らないことがあるね。
SteamVRのホームから起動させても鳴らないようなら、SteamVRの音声関連の設定をいじってみるとよいかと。
たまにゲーム中に音声が消えることもあるからまだ安定していない部分があるんだと思う。
167名無しさん┃】【┃Dolby (ブーイモ MM27-Meio)
2019/07/06(土) 11:29:33.54ID:IuFCo6upM
みんな充実してるなあ。
買って一ヶ月ALVR試しただけで1つもアプリ買わずに既に眠りについてしまった。
168名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 335f-tOvn)
2019/07/06(土) 11:43:12.90ID:fswaD5yj0
コントローラーの電池が片方だけめっちゃ減るな
安いの大量に買うのとエネループ買うのとどっちがええんやろ
169名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウクー MM87-nDQK)
2019/07/06(土) 11:46:07.65ID:n/Z8Q2GrM
>>167
スレの勢いがだいぶ落ちてるからそんな人多いかと
リモートは条件厳しいし物好きしかやらん
やっぱりQuestのコンテンツが充実しないと厳しい
170名無しさん┃】【┃Dolby (JP 0Hff-G7bv)
2019/07/06(土) 12:07:18.82ID:ahpdIKSlH
爆弾解除ゲームのエアプが多すぎて困るんだけど
「日本語PDFがあればプレイ出来るだろw」とか思ってんの?

英語が苦手とか翻訳ガーとかの問題じゃない
日本語PDFの解除コードでは「タイトル画面から先に進めない」訳よ
どうやってタイトル画面から先に進んだか教えて欲しいね
171名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 335f-apWJ)
2019/07/06(土) 12:16:39.35ID:8OyxlSgI0
そもそもrift版も日本語対応してるんだよな
持ち出してやりたいしquest版も日本語対応してくれたら高くても買うんだけどな
172名無しさん┃】【┃Dolby (スプッッ Sddf-j2me)
2019/07/06(土) 12:25:46.27ID:KY38BrsPd
俺はジャップなので、日本語対応してないと買わない
下手に英語版が売れて、日本語作らなくていいか、ってデベロッパーに思われるのも嫌だし
173名無しさん┃】【┃Dolby (スップ Sd1f-DU/O)
2019/07/06(土) 12:30:58.63ID:RuD772uMd
audica出て欲しいわ
174名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 03bc-tOvn)
2019/07/06(土) 12:31:51.31ID:+s64VKht0
そういうときは「日本語版作らなきゃ」じゃなくて「日本で売れなくてもいいや」になるだけでは?
175名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ ff0d-mVFY)
2019/07/06(土) 12:33:03.86ID:N85PphjW0
ローカライズしてないのに、そこそこ売れるとなれば、ローカライズしたらもっと売れそうってなるかもしれんしな。
176名無しさん┃】【┃Dolby (JP 0Hff-G7bv)
2019/07/06(土) 12:38:15.68ID:ahpdIKSlH
>>171
>>172
それなんだよな
他機種版では日本語OKなのになぜQuest版だけ対応しないのか
製作チームから日本語分かる人が抜けたりしたのかね
177名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 03e5-T0Pq)
2019/07/06(土) 12:40:41.22ID:3En+J3yB0
今の日本人は何かあれば文句、微細な事でクレーム、低評価つけがち、集団の雰囲気で叩く
こんなんメーカーからすればむしろ日本語を対応しないほうがいいまである
178名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ ff7d-BTRT)
2019/07/06(土) 12:57:55.86ID:x/EnO2NP0
>>166
単純にぎゃるがんがアクティブウィンドウになっていないからじゃね?
デスクトップに戻ってぎゃるがんの画面クリックしてみ?
179名無しさん┃】【┃Dolby (スプッッ Sddf-j2me)
2019/07/06(土) 13:10:08.33ID:KY38BrsPd
>>177
確かにそうだな
知恵遅れのキチガイレビュワーばっかだもんな
180名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW c301-pkRW)
2019/07/06(土) 13:15:51.53ID:8iIqgxm+0
>>168
充電池いいよ。継ぎ足し充電できるから寝る前に充電しとけば電池あと何パーセント残ってるっけという心配から開放される
あと電池のゴミが出ない
エネループは1.2Vなせいか満充電でも100%表示にならないけど動作に支障はなかった
181名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 6fab-5hAe)
2019/07/06(土) 13:18:47.54ID:OcrJ00wR0
エネループどころか100均の単三充電池使ってるわ。
4本買って2本は常に充電するようにして使い回せば充分やで。
182名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ c301-mE9d)
2019/07/06(土) 13:20:24.43ID:r3HJBZ8F0
Questについてた電池まだ70%残ってる
1週間毎日ちょっとずつ使ってるけどなかなか減らんな
183名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ ffcf-rgZK)
2019/07/06(土) 13:29:47.93ID:hHvMWP8F0
市場規模的には英語圏の客が圧倒的多数だからなあ
それでも多言語対応するならまずは次に規模の大きい中国だな
184名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW ffd2-TE8S)
2019/07/06(土) 13:43:48.70ID:iN2ML+Ee0
付属電池1日で残り30%まで使うレベルで遊び倒したけど今はお義父さんの西野カナ視聴ツールと化した
185名無しさん┃】【┃Dolby (ワントンキン MM9f-wVTM)
2019/07/06(土) 14:02:36.59ID:7BqvTnwwM
>>182
付いてた電池はすぐ無くなったわ
遊びすぎたのかもしれん
186名無しさん┃】【┃Dolby (ブーイモ MM27-Meio)
2019/07/06(土) 14:14:54.25ID:IuFCo6upM
>>169
コンテンツにもうちょっと体験版が多いと遊んでいたかも。
買ってすぐ返金はどうも抵抗があってどうにも購入意欲に繋がらないんだよね。
187名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 734f-mVFY)
2019/07/06(土) 14:44:20.16ID:i1y/taJb0
ビートセイバー見て衝動買いした口だけどVRが初めてだから色々買ってる
ここの良さそうな評価見てつい買ってしまう
188名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 9322-rgZK)
2019/07/06(土) 14:47:52.03ID:NQaj1FbC0
>>178
どうもそれだったっぽい
スチームVRのヘッドセット検出のウインドウを最小化したら解消した
サンクスコ
189名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウカー Sac7-2QXX)
2019/07/06(土) 14:48:21.76ID:5ZfCzzXoa
>>177
まぁ日本と他の国では文化が違うからね
日本人は粗探しして、はいクソゲーって終わらせたがる
他の国では褒める文化って感じで良いところを探して賞賛しつつここを直すともっと良くなるよと誘導する

日本人お断りとなってるメーカーも増えたし日本のメーカーすらも日本では発売しないってタイトルが出てきてる
190名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW e343-bgaj)
2019/07/06(土) 14:59:34.95ID:EblVB8Jn0
>>189
5chのVRスレ見てりゃ分かるよな
国内メーカーのタイトル良いつっただけで即ステマ扱いの民族性
191名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW ff82-QmSR)
2019/07/06(土) 15:00:23.49ID:gU9O100N0
スレチならごめんなさい。
questにdmmのプレイヤーを入れた時、
コントローラー使えないのですが
最初のログインのカーソルの
動かし方を教えて下さい。
192名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ f31f-Qlgx)
2019/07/06(土) 15:05:37.81ID:Akdlpym90
https://vrcover.com/product/oculus-quest-vr-cover/
のVR COVER買った奴いない?
額の接顔センサーに引っかかりやすくて
油断するとスリープ解除されるからすごい使いにくいわ
193名無しさん┃】【┃Dolby (オッペケ Sr87-dyjQ)
2019/07/06(土) 15:08:21.39ID:ffQuC6eyr
>>190
別にステマは悪くないし
本当に面白いと思ってるなら宣伝し続けたらいいと思う
合わなかった日本人が叩いてくるのも自由
194名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウカー Sac7-2QXX)
2019/07/06(土) 15:41:46.68ID:5ZfCzzXoa
>>193
プレイして合わなかったやつならまだいいんだよ
問題はゲハみたいなプレイせずにどのハードだからみたいな奴がね…
PSVR以外のVRはクソってやつもたま沸くだろ?

まぁ世界的なゲーム業界の流れだから楽しみたいなら英語覚えろって事だね
195名無しさん┃】【┃Dolby (オッペケ Sr87-j2me)
2019/07/06(土) 15:43:51.42ID:FMbFpbDYr
>>164humble bundleでセール中。購入後steam版かoculus版か選ぶ。oculus版選べばクロスバイでquest版が無料になってる。

>>170当たり前の話だけど、英語版なので最初の3桁は英語版の数字を入れる。
196名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ bfbd-rgZK)
2019/07/06(土) 16:52:43.71ID:zJVf69bG0
先日VDインストール直後、Google Earth VRカクカクで、やっぱRiftSも買うか・・って感じだった
今日やってみたら、視線移動しても違和感なくヌルヌル動いた
wifiの調子が悪かったのかどうかしらんけど、RiftSいらんな
ついでにVRカノジョのお試しもやってみたけど何の違和感もなく動くね
なんか音ゲーもいけんじゃね?って勘違いするレベル
197名無しさん┃】【┃Dolby (スッップ Sd1f-FNhx)
2019/07/06(土) 16:54:12.28ID:Z+QK2YrPd
>>192
うちもこれ使い始めてから朝電源オンになってることが何度かあったんで「アクティビティを検知したら電源オン」の設定をオフにして使ってるわ
使うときに被って電源ボタンオンで一手間あるけど布の感触いいから手放せなくなっちまった
次のバージョンではセンサー部分とかベースに被せるときの仕組みとか改善されるといいね
198名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ f31f-Qlgx)
2019/07/06(土) 17:04:56.03ID:Akdlpym90
>>197
あぁ設定でOFFにできるのか知らなかったわ
俺もそうしてみる
顔の負担は減るしそこそこ厚手だから汚れ気にしなくてよくなって
良い品ではあるんだよな
199名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 6f35-lU4l)
2019/07/06(土) 17:09:22.13ID:3UbmGg6J0
10年くらい前の4亀の記事思い出した
日本のお客様は海外作品への金払いが渋く、減点法式でレビューを書く
ちょっとくらい売れ行きが悪くても好評なら作成者も頑張るけど、不評かつ売れない市場だと思われてしまうので日本のガラパゴス化が進みつつある、みたいなの
200名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 63f7-j+ZQ)
2019/07/06(土) 17:13:03.94ID:/+PhKwAK0
裁判すぐ起こすアメリカの方がクレーマー多そうに見えて実は日本の方がクレーマー多いのかな
201名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 6f83-D0xM)
2019/07/06(土) 17:18:59.72ID:bHO2iTZL0
アメリカ人ならVR被って怪我したって訴えれば
みんなお金持ちになれる気がするんだが
202名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 7f4d-71gV)
2019/07/06(土) 17:24:42.05ID:ZDz6AE5S0
DMM使えない限りゴミ
203名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ f31f-Qlgx)
2019/07/06(土) 17:28:32.56ID:Akdlpym90
DMMってそんなに良いか?
クソ画質のゴミってイメージしかないんだが
アダフェス匠しか見てないわ
はやくpigasus出してよ
204名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 6f42-Jupv)
2019/07/06(土) 18:05:08.13ID:ddZ+V2zs0
やっと発送連絡来たわ
部屋片付けないといかん
205名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW c301-/tA/)
2019/07/06(土) 18:08:12.65ID:fWZr/mTN0
なんどか「youtubeだけやたらトラッキング見失う」って書き込んだけど、普通に周波数の検出50hz固定にしたら治った
これみんななってないの?
206名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 6f66-mE9d)
2019/07/06(土) 18:10:31.29ID:57MDuHHO0
うちLED照明だしなぁ・・
207名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ ff02-T0Pq)
2019/07/06(土) 18:22:13.54ID:rudWCXuQ0
>>200
真に受けなくていいと思うが・・・。
たぶん英語読めない。
208名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ f3e9-VWSg)
2019/07/06(土) 18:22:53.11ID:qg1C2DbM0
つーかsteam音ゲーする時はやっぱどうしても遅延があるので、
usbケーブル刺してでも出来ないかねぇ。
ま、それ出来たらrift-sの立場ないのはわかるんだけど。
誰か作ってくれんかなー。

>>181
ワイもダイソーの充電池や。
209名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 835f-0j8M)
2019/07/06(土) 18:31:53.39ID:euRIIeOZ0
色々調べたんですけど治らなかったので聞きます。

今日Radeon rx570 にグラボを替えたんですが、そこからVDを繋げてもディスプレイ部分が表示されなくなりました。
音は聞こえて、ディスプレイ上部の拡大縮小などは問題なく見れるのですが…

何かRadeon側で設定が必要なんでしょうか?

ちなみに替える前は、750tiでしたがこの時は問題なく動いていました。

わかる方いればよろしくお願いします。
210名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウカー Sac7-2QXX)
2019/07/06(土) 18:35:23.63ID:5p+ybf4ga
>>208
作るよりもPCVRのHMD買った方が安いよ
questしか持ってないユーザーよりPCVRも持ってるユーザーの方が多分多いしね
贅沢言わなければwindowsMRのHMDみたいに200ドル位から買えるんだし
211名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウカー Sac7-2QXX)
2019/07/06(土) 18:43:25.60ID:5p+ybf4ga
>>209
以前RyzenとRadeonの組み合わせだとVRが遊べないってバグは有ったけどね
VRメインなら何かとnvidiaの方が無難なので
212名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 835f-0j8M)
2019/07/06(土) 18:52:04.44ID:euRIIeOZ0
今、オンボードのGPUに戻してやったらやっぱりちゃんと動作しました。
変化点はグラボのみですね。
213名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 234a-23Vk)
2019/07/06(土) 19:00:12.29ID:2IXp+bk90
>>177
エロとヲタなVRしか興味がない童貞ばかりだからな。
しかも、oculusに無関係なエロVRの話がマトモな話題だと思って堂々とやっているし。
214名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ ffa2-mE9d)
2019/07/06(土) 19:05:02.81ID:dvfLP7v20
とりあえず平たい顔族パッドはよ頼むわ
215名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 2378-Zvmx)
2019/07/06(土) 19:06:55.69ID:f/58oKg/0
>>212
AMD ReLiveじゃダメなの?
216名無しさん┃】【┃Dolby (スプッッ Sd1f-jYrV)
2019/07/06(土) 19:39:49.87ID:ZmyIE3gsd
>>210
コードつきは、使わないよ
217名無しさん┃】【┃Dolby (オイコラミネオ MMc7-2AQb)
2019/07/06(土) 19:42:17.22ID:sv06EP6EM
日本人は低評価つけがち?

でもガルガンチュアのsteamの評価は
最初外人がマップ数少なすぎて激おこで賛否両論だったのに
開発者が高評価お願いしますとtwitterで言った途端
日本人の高評価増加してほぼ好評にまでなったぞ
218名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 8f02-xXvs)
2019/07/06(土) 19:46:59.13ID:LmqCb9T60
ガルガンチュアは10分やって返品した
ストーリーも希薄な箱庭マップで
腕をぶんぶん振り回すだけで
何が面白いのかよくわからんかった
219名無しさん┃】【┃Dolby (スッップ Sd1f-apWJ)
2019/07/06(土) 19:47:19.51ID:K6LKy7OCd
>>208
ivry待ちじゃダメなの?
220名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 7ffd-RgRH)
2019/07/06(土) 19:48:37.31ID:KiJKZHRh0
ガルガンチュアは駄目だわSTAR WARSの道場のがずっとマシなレベル
221名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 8f02-xXvs)
2019/07/06(土) 19:51:20.43ID:LmqCb9T60
次スレはここ?

【HMD】Oculus Quest Part.17【6DoF VRStandalone】
http://2chb.net/r/av/1562170464/
222名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 8f02-xXvs)
2019/07/06(土) 19:51:30.42ID:LmqCb9T60
誤爆
223名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 1314-Pv24)
2019/07/06(土) 19:58:28.97ID:JyfuVvbd0
>>219
そろそろ続報がほしいんだが
224名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW ff01-+NNL)
2019/07/06(土) 20:02:55.84ID:xPqLNs8F0
不良品交換対応中だけど現地まで帰るのめっちゃ早いな
届くのはやたらかかった記憶があるけど
225名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ ff02-T0Pq)
2019/07/06(土) 21:11:35.78ID:rudWCXuQ0
ガルガンチュアは個人的には好き。剣道やってたから同じような動きを使える。
トラッキングの関係で難しいかもだが、もう少し細かい技を使えたり
ブシドーブレードみたいな攻撃場所で不自由が出たりがあってもいいとは思った。

あと、グルグル回ってるけど酔う。
226名無しさん┃】【┃Dolby (ラクッペ MM07-8b5/)
2019/07/06(土) 21:13:49.37ID:Lo5vVsa4M
DMMまだ?
227名無しさん┃】【┃Dolby (スップ Sd1f-bgaj)
2019/07/06(土) 21:24:29.48ID:wPEY3S98d
>>193
面白かったから書き込んだら
『メーカーは金払ってやってる宣伝』
って言われたらそりゃ気分悪いわ
そういう土壌がある日本のゲーム市場がクソって話だよ
228名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ bf7d-Pv24)
2019/07/06(土) 22:03:51.56ID:tDgE4vzR0
>>215
ReLiveはVR専用だからVD(デスクトップ操作)の代わりにはならないよ
229名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW ffd2-TE8S)
2019/07/06(土) 23:32:57.94ID:iN2ML+Ee0
Gun Clubとvacation simulatorのquest版が出ることを渇望してるんだけどこれって要望送るならOculus?デベロッパー?
230名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ bf7d-Pv24)
2019/07/06(土) 23:37:39.98ID:tDgE4vzR0
>>229
そのあたりのメジャータイトルは既に開発中にきまってるじゃん
231名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 3302-k81K)
2019/07/06(土) 23:43:49.97ID:HNP+FOPg0
>>229
Vacation Simulatorは残念ながら今冬だよ
232名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 8394-Pv24)
2019/07/07(日) 00:40:05.38ID:DWdwtumV0
少し前に比べて急に勢いが落ちたな
みんなBeatsaberに飽きてきて、でも他にハマれるものが出てこない感じなんかえ
233名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウウー Sa67-2QXX)
2019/07/07(日) 00:56:03.20ID:XnfNJqVRa
発売予定表がないと何時まで待てばいいのか分からないから…
冬までに100本って言ってるけど残りの30本?50?本は
冬まで出ない可能性もあるのよね…
有名タイトルの移植でもいいから毎月1〜2本はボリュームあるタイトルを投入してもらわんと…
234名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウエー Sadf-lcHw)
2019/07/07(日) 01:00:36.52ID:KkwQafA4a
beatsaberおもしれー
エアコンかけずにやったら汗ダラダラ
235名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW ff02-Hq5O)
2019/07/07(日) 01:01:28.67ID:/uQz89fM0
Questしか持ってないならあんまりこのスレ見る意味ないし勢いは落ちるんじゃない?
236名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW c301-BjPp)
2019/07/07(日) 01:03:41.39ID:8q3H/hqk0
>>232
beatsaberはまだ飽きてないけど他はあまりハマれない。
beatsaberの話はそっちのスレですればいいわけで、ちょっとネタが尽きてきたのかもしらん。
アクション系出も酔いで続かない。オンライン系は日本人少ない。beatsaberは曲入れるのにPC繋いでクルクル待つ手間がかかる。
うちのクエストは埃かぶるのも時間の問題か?

さらに最近、本体+カウンターウエイトの重量のせいで首がめちゃくちゃ痛い。体に凄く負担がかかってるのがわかる。
237名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 63f7-j+ZQ)
2019/07/07(日) 01:06:15.91ID:jm9U753h0
>>234
楽しみながらダイエット出来るとか最高だよなビートセイバー
238名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 6f43-mE9d)
2019/07/07(日) 01:27:40.02ID:CQ+xBxEY0
superhotなんとなく食わず嫌いだったけどめちゃめちゃ面白いな
239名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 8394-Pv24)
2019/07/07(日) 01:29:00.80ID:DWdwtumV0
>>237
BeatSaberはomoteaさんの動画を見て、ただセイバー振るだけのゲームじゃないことを知ったわw
240名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW c301-BjPp)
2019/07/07(日) 01:37:38.98ID:8q3H/hqk0
>>239
omoteaさんをイメージしてスマホで自分の動画を撮ってみたら、あまりにもダサ過ぎて恥ずかしくて泣きたくなった。
241名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW f37c-j2me)
2019/07/07(日) 02:12:24.54ID:umSuosUm0
これか

@YouTube


すげえなどうなってんの
レベルアジアン
242名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW f37c-j2me)
2019/07/07(日) 02:22:26.11ID:umSuosUm0
改めて動画ぐぐると、なんか俺の知ってるBeat Saberと違う

@YouTube



外人のおっさんがおぼつかない感じでプレイするのしか見てなかったから、
あんまり面白く無さそうと思ってスルーしてたゲームだったけど
243名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 6390-T0Pq)
2019/07/07(日) 03:17:48.86ID:D9769AM50
>>209
https://www.reddit.com/r/OculusQuest/comments/c82bjz/virtual_desktopalvr_and_streamvr_usability_with/esjxrsu/
作者曰く最新のドライバ(19.6.3)だと不具合出るからとりあえず19.5.2に下げてだって
Codecの切り替え(H.264とHEVC)も効くかもって
244名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ ffa9-mVFY)
2019/07/07(日) 03:19:00.11ID:ysbEO5670
ロボリコ初日に買って、囲まれてリロードもままならず全然ダメだったから
今日までやってなかったけど、

これ、ガンガンワープして背後から掴んで引きちぎって、他の敵に投げたり、
いきなり目の前にワープして、頭ガンガン撃ったり「忍ゲー」みたいな感じになったら
めちゃくちゃ面白くなったわ。

まだステージ1-1が★が無いけど、2-1でレートが11倍まで上がってけど、
これはどうやったら倍率が上がったり、
どんなプレイスタイルだと高得点になるの?
敵の落とした銃ってあまり拾う癖ないけど、時々紫のようなもの取ったりしてるのは何だろう。

ということで、ロボリコ、囲まれて銃撃たれて俺には向いてないわー、みたいな人、
一度ワープガンガン使ってみて、これはスタイリッシュ格闘ガンアクションだわ。
245名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 6334-wVTM)
2019/07/07(日) 03:22:19.53ID:EYpvkffn0
>>244
敵を掴んで盾にしながら戦ったり、敵を銃として扱えたり、結構やれることあるぜ
246名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ ff7c-tOvn)
2019/07/07(日) 03:31:38.75ID:IAa4Y4YG0
>>244
Rift版だけど、ロボリコールってこういうゲーム

@YouTube

247名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ ffa9-mVFY)
2019/07/07(日) 03:49:09.47ID:ysbEO5670
>>245
敵を銃として扱えるってなんだろう

>>246
かなり理解したわ(情報量多すぎて理解していない)
VR ReadyなGPUあるとキレイねー、2年前に始めて1回だけツレにやらせてもらったら面白かったわ。
避けられない赤い弾来たらワープか、マトリックスばりに身体反らせるしか手は無いのかな・・

これあまり動かなくて良いのはわかるけど、動いた方が楽しいのかな。
スティックで向きを決めてワープするのひらめいた人賢いよな。
248名無しさん┃】【┃Dolby (オッペケ Sr87-in0O)
2019/07/07(日) 04:24:51.26ID:WP7tDijKr
公式サイトでQuest64GB買おうと四苦八苦してるんだけどもうダメ
最初はゲストアカウントで注文んしたんだけどいつなで経ってもメール来ない
サポセンに連絡とっても「お待ちください」の後の勝手な注文キャンセルメール。

戸惑いつつログインして再度チャレンジするも
クレカ2種類用意してPayPalもダメ、直クレカでもダメ、どうすればいいんだ
(限度額は余裕ある)
住所は県→KEN 市→CITYて書いちゃったんだけど県もprefectureて書かなきゃダメなのかな?でもそれって決済と関係ある?

お手上げ状態なので助けてください
249名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 6334-wVTM)
2019/07/07(日) 04:49:38.82ID:EYpvkffn0
>>247
空飛ぶロボット捕まえると、搭載してるミサイル撃つランチャーになる

てかPC版きれいすぎる
ケーブルつけてと考えると嫌だけど
250名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 6334-wVTM)
2019/07/07(日) 04:50:57.42ID:EYpvkffn0
スーパーホット買ったけど、部屋狭いやつには無理だな。
ロボリコは掴みのリーチ長いけど、スーパーホットは掴みに移動が必要だから遊べない
251名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ ffa9-mVFY)
2019/07/07(日) 05:10:22.38ID:ysbEO5670
>>249
ぇぇぇ、芸が細かいw
なんか1-2の中ボスみたいなの背中に乗ってパネル外して何かできるんだろうけど、
時間経って危ない言われたから離れたわ。

キレイけどクルクル回って配線を感じるならオミットされたquest版のほうが没入感あるね。


>>248
最後の1の位変えて郵便番号7桁書いてみ、あとマンションか戸建てどっち?
252名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 6ff1-SWFt)
2019/07/07(日) 05:10:43.92ID:T/fOdl9S0
届いて二週間くらいは毎日やってたけど…あれだな。
253名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW f368-lEBl)
2019/07/07(日) 05:37:12.67ID:OMWq8Tef0
>>248
Amazonで購入したら?
注意点はAmazonが販売してるのを買うこと!他の業者だと中古とか転売のぼったくり価格だから。
売り切れていたとしてもGoは比較的早く入荷してる。
254名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW f368-lEBl)
2019/07/07(日) 05:38:19.37ID:OMWq8Tef0
すまん。
questでしたね。。。
255名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 33d7-in0O)
2019/07/07(日) 05:40:51.99ID:eJ4dfYCh0
>>251
戸建てです。
郵便番号変えたら違う住所になっちゃうんじゃ···?
256名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 33d7-in0O)
2019/07/07(日) 05:42:06.85ID:eJ4dfYCh0
>>253
QuestもAmazonで売ってはいますがやっぱ二万位上乗せされてますね
257名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ ffa9-mVFY)
2019/07/07(日) 05:43:28.21ID:ysbEO5670
>>255
いやいや、1の位よ。
123-0123なら適当に123-0121とか123-0125とかにしてくれたら良い。
一応プライバシーに配慮したけど、正直に書いても身バレなんてすることもないけどね
258名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ ffa9-mVFY)
2019/07/07(日) 05:57:46.93ID:ysbEO5670
>>256
amazonの手数料は、なぜかoculus questは「ゲーム」カテゴリなので15%。
62,800円の128GBが73,000円出ているけど、(10,950円+成約料)×消費税=12,000円を出品者が払わないといけないから、
出品者がもらえるのは73000-12000+送料540円=61540円と、1000円以上赤字。
実際送料は地域で送料が1500円ぐらいになる可能性もあるので、それ以上赤字は拡大する可能性もある。

クレジットカードのポイント換算も考えると、128GBで73,000円は
出品者同士のチキンレース状態で、ここらへんが身銭を切るデッドラインということがわかる
つまりはAmazonが一人で丸儲けということ。
259名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 33d7-in0O)
2019/07/07(日) 06:04:22.67ID:eJ4dfYCh0
>>257
下1桁変えてもダメでした
Amazonにするかなぁ
260名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ ffa9-mVFY)
2019/07/07(日) 06:12:12.49ID:ysbEO5670
>>259
英語での書き方教えるから、7桁の郵便番号書いてレスしてという意味だったんだけど・・
261名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 33d7-in0O)
2019/07/07(日) 06:17:43.67ID:eJ4dfYCh0
>>260
あ、そういうことだったんですね
すみません;
503-4682です(数字はランダムにしてあります)
262名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 63f7-j+ZQ)
2019/07/07(日) 06:18:42.47ID:jm9U753h0
>>242
この人の魅せプレイすごいけどコンボのとこ注目してたらちょくちょくミスってて吹く
通常プレイのも見たけどomoteaさんの方が上手いな
263名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ ff7d-BTRT)
2019/07/07(日) 06:23:08.73ID:SLQrHF/Q0
>>259
最終的に配達するのは日本人だから、〜Kenでも〜Cityでも日本人が読んで理解出来れば届くよ。
264名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 33d7-in0O)
2019/07/07(日) 06:24:01.00ID:eJ4dfYCh0
>>263
ありがとうございます、ちょっとモヤモヤしてたので安心しました。
265名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ ffa9-mVFY)
2019/07/07(日) 06:29:59.94ID:ysbEO5670
>>261
話が噛み合わないけどまぁいいか。
503の岐阜県大垣市は正しいとして、
503-2202の岐阜県大垣市青木町1-2-3と仮定する。

チェックアウトの画面で
電話番号は日本で使っている通り書けば良い 0584-**-****でも良いし090-からでも良い。
+81-584-**-**** でも良いし、+81-9-****-****でも良い。

町名・番地項は 1-2-3, Aoki
市区町村項は Ogaki(Cityつけても良い)
都道府県は Gifu(Prefつけても良い)
郵便番号は正しい情報を。
Oculusアップデートには登録しておいたほう良いけど通知が雑。

うまくいけば水曜日、遅くても木曜日ぐらいには届くかと。
266名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW ff7d-g3fR)
2019/07/07(日) 06:30:57.08ID:SLQrHF/Q0
>>168
電池残量に差がついてきたら左右の電池を入れ換えるんだ。
267名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ ffa9-mVFY)
2019/07/07(日) 06:31:52.51ID:ysbEO5670
携帯の090はもちろん君の数字に置きかえて入力してちょうだい
268名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 63f7-j+ZQ)
2019/07/07(日) 06:52:39.79ID:jm9U753h0
手が滑った勢いでクエスト注文しちまったよ…お前ら届いたらよろしく
269名無しさん┃】【┃Dolby (タナボタW ff3a-Gk8W)
2019/07/07(日) 08:27:36.76ID:HzuNvNty00707
>>266
なるほど ザ わーるど
270名無しさん┃】【┃Dolby (タナボタWW 43c7-wVTM)
2019/07/07(日) 08:40:41.67ID:Uxh2GG4j00707
Questのファームバージョンうpはまだですか
271名無しさん┃】【┃Dolby (タナボタ Sr87-in0O)
2019/07/07(日) 08:54:03.39ID:/buPfRZXr0707
>>267
>>265
住所の書き方ありがとう。
結果としては合ってた。
けどやっぱりPayPalと直クレカで弾かれる 。
もはや親の顔より見た「PayPalの処理を完了できませんでした。」の画面・・・
272名無しさん┃】【┃Dolby (タナボタ Sr87-in0O)
2019/07/07(日) 09:01:18.96ID:/buPfRZXr0707
もしかしてイオンカードと楽天カードってPayPal使えないのかな
273名無しさん┃】【┃Dolby (タナボタWW ffe3-o2k9)
2019/07/07(日) 09:20:29.92ID:VAcBblej00707
>>251
大きなロボットは背中にのって操れる
移動はできんけど大出力レーザー撃てるよ
274名無しさん┃】【┃Dolby (タナボタW ffd2-TE8S)
2019/07/07(日) 09:24:17.84ID:8o4TBlcg00707
gun clubとvacationがほぼ確定ならSidequestがもっと面白くなったりするのを待とうと思ってたけどロボリコ面白そうじゃん
275名無しさん┃】【┃Dolby (タナボタ Sa67-FNhx)
2019/07/07(日) 09:26:34.07ID:Gk8ejcaBa0707
bigscreen試してみたんだが結構便利ね、テストで公開部屋つくってnasneの録画番組流してみたが外人さんが何人か見に来てくれたよ
ただVDと相性悪いみたいでVD側でビットレート低くなったり音でなくなったりしたんで、友達いないおれにはまだ早かったということでアンインストールしたった

>>272
そのpaypalアカウントは今回始めて使うの?利用実績ないならpaypalアカウントの登録でミスってるんじゃないかな
276名無しさん┃】【┃Dolby (タナボタWW 6340-Meio)
2019/07/07(日) 09:26:47.29ID:GYBwLc6V00707
>>272
そのクレカ、他サイトでもちゃんと使えるの?海外利用制限や金額上限になってるとかない?
277名無しさん┃】【┃Dolby (タナボタ Sa67-FNhx)
2019/07/07(日) 09:27:34.34ID:Gk8ejcaBa0707
同じ事を思い当たってる人がいてくさ
278名無しさん┃】【┃Dolby (タナボタ f31f-Qlgx)
2019/07/07(日) 09:44:26.12ID:ck5ZBfoF00707
入力情報なんて地元の日本人配達員が理解できれば適当でも届くから
ほぼクレカの問題だぞ
279名無しさん┃】【┃Dolby (タナボタ Sac7-2QXX)
2019/07/07(日) 09:57:44.77ID:g/0RZiWqa0707
>>248
カードでの海外通販を頻繁にやってる?
初めてだと日本のクレカ会社は不正利用の扱いで決済をブロックする会社多いよ
カード会社のサポートに電話してブロックしてないか問い合わせてしてたらどこそこへの購入は問題無いのでブロックしないで下さいとやらないとダメ
280名無しさん┃】【┃Dolby (タナボタWW 0346-Rnlg)
2019/07/07(日) 09:58:37.21ID:tFwkK1eX00707
色んなゲームを試してみたい→けど一個一個微妙に手の出辛い値段→やっぱり買うのやめよ→結局Netflix見るだけ

ここんところずっとこんな感じ
281名無しさん┃】【┃Dolby (タナボタ Sac7-2QXX)
2019/07/07(日) 10:00:36.37ID:g/0RZiWqa0707
>>249
questの快適さにはかなわないけどケーブルを天井から吊ればそんなに煩わしくはないよ
HMDも軽いし
282名無しさん┃】【┃Dolby (タナボタ Sac7-2QXX)
2019/07/07(日) 10:09:53.16ID:g/0RZiWqa0707
>>280
そんな高いかな?
sweetとかPS4のゲーム買うよりは全然安いから2500円までなら抵抗感無く買ってるわ
2980とかは流石に考えるけど…
まぁまだ10本しか買ってないけど
283名無しさん┃】【┃Dolby (タナボタWW c301-6xKV)
2019/07/07(日) 10:11:23.80ID:JTzwACso00707
最近MoonRiderばっかやってる貧乏人の俺に
ブラウザで楽しめる面白いサイトを教えてくれ
284名無しさん┃】【┃Dolby (タナボタ c301-mE9d)
2019/07/07(日) 10:45:03.08ID:I1l2m/1K00707
>>248
ペイパルだとあっさり通ったけどな
285名無しさん┃】【┃Dolby (タナボタ Sac7-2QXX)
2019/07/07(日) 10:54:59.47ID:g/0RZiWqa0707
>>284
まぁ見た感じpaypalも使ったことなさそうだし
paypalだと登録住所に届けるのが基本だから登録住所が英語(ローマ字)になってるかも大事よね
286名無しさん┃】【┃Dolby (タナボタWW 0346-Rnlg)
2019/07/07(日) 10:56:12.08ID:tFwkK1eX00707
>>282
なんだろう、体験としてはすごい上質なんだけど、2時間くらいで終わっちゃうものが多いからちょっと寂しいんだよね
コンシューマ機のゲームというより体感はゲームセンターのゲームが近い
リプレイ性高いゲームだと良いんだけどね

1プレイ100円、みたいな感じで売り出しても面白いのかもしれない、んでハマったら買い切りとか
287名無しさん┃】【┃Dolby (タナボタ Sr87-gP+t)
2019/07/07(日) 11:02:40.59ID:tBC1t1Rrr0707
ゲーセン感覚の1プレイ課金ストリーミングプレイはStadiaとかで実験が終わってからかなと
おおよそ2年先かな?たぶん
288名無しさん┃】【┃Dolby (タナボタ 335f-tOvn)
2019/07/07(日) 11:09:44.26ID:hby0/Jv200707
>>256
>>259
定価より高いのは在庫持ってない転売屋だからやめとけ
289名無しさん┃】【┃Dolby (タナボタ Sac7-2QXX)
2019/07/07(日) 11:15:33.81ID:g/0RZiWqa0707
>>286
サブスク制がいいのかもね
月額1000円位で全部遊び放題
ゲーム機含めその方向性になりつつ有るし
290名無しさん┃】【┃Dolby (タナボタ ffcf-rgZK)
2019/07/07(日) 11:27:24.26ID:e5vWua6n00707
>>229
Vacation Simulatorは公式ブログにリリース予定書いてた
Gun Clubは検討中だから公式フェイスブックで確認してくれとのこと
291名無しさん┃】【┃Dolby (タナボタ Sr87-in0O)
2019/07/07(日) 11:31:27.41ID:5mNtWwuur0707
>>248 です。
行けた!!
配達先住所(家)と請求先住所(口座持ってる人の場所)を別にして、どっちにも家の住所入れたら行けた

PayPalは過去に使ったことのあるアカウントなのかどうかもう忘れてしまったので多分PayPalアカウントに問題があったっぽいです。

色々教えて下さった方本当にありがとうございます。
長い事注文できなかったから今ちょっと泣いてる

無事届いたらBeatsaberやりまくります
292名無しさん┃】【┃Dolby (タナボタWW c301-6xKV)
2019/07/07(日) 12:10:03.60ID:JTzwACso00707
英語分からん過ぎてvr chatもrec roomもbig screenも楽しめねー!
みんな外人とのコミュニケーションどうやってんの?
293名無しさん┃】【┃Dolby (タナボタWW 43c7-wVTM)
2019/07/07(日) 12:15:22.07ID:Uxh2GG4j00707
ウロウロしたり、ボーッとしてたり、手を振ったりしてたら勝手に話しかけられる
そしたら、頃合いを見て無言で逃げる
294名無しさん┃】【┃Dolby (タナボタWW 8f02-xXvs)
2019/07/07(日) 12:18:44.76ID:DszRX0fi00707
VR チャットの空間でテトリスとかできたら楽しいのにな
295名無しさん┃】【┃Dolby (タナボタW ffd2-TE8S)
2019/07/07(日) 12:52:35.75ID:8o4TBlcg00707
>>290
ありがとう!!
296名無しさん┃】【┃Dolby (タナボタ MMff-wVTM)
2019/07/07(日) 13:39:43.02ID:QM4JmN30M0707
VDとかALVR系の話題が落ち着いて、エロもないしアプリも多くはないから、話題は落ち着くな
アプリも移植ばっかで調べれば情報出てくるし
297名無しさん┃】【┃Dolby (タナボタ cfa5-rgZK)
2019/07/07(日) 13:49:47.51ID:mda/RM6G00707
>>285
ペイパルってプリペイド型クレカ完全除外してるから使ったことないけど
支払ったら手数料取られる?
298名無しさん┃】【┃Dolby (タナボタW cfba-xwUG)
2019/07/07(日) 13:56:31.74ID:XSmqufis00707
ペイパルで買ったが手数料とか気にしてなかったな
参考になるかわからんが
https://www.paypal.com/jp/webapps/mpp/personal/paypal-fees
299名無しさん┃】【┃Dolby (タナボタWW ff0e-GlJN)
2019/07/07(日) 14:08:27.51ID:SamXUF9j00707
VRChatは日本人Questユーザー向けの集会所とかに行くといいよ
Twitterとかで検索して調べてみ
300名無しさん┃】【┃Dolby (タナボタWW 0H9f-ULXe)
2019/07/07(日) 14:12:07.37ID:qz4lDSXuH0707
Questでビートセイバー並のヒットタイトルはもう出ないだろうな
発売予定のタイトル見てもつまんなそうなのばっかりだし
PCVR利用しない人はビートセイバー専用機になりそう
301名無しさん┃】【┃Dolby (タナボタWW f37c-pD9t)
2019/07/07(日) 14:15:24.44ID:e5cOFRj400707
評判いい方の卓球まだ?
302名無しさん┃】【┃Dolby (タナボタW 63c8-D0xM)
2019/07/07(日) 14:27:35.93ID:BOntxGmE00707
ソフト作ってる方も
quest専用タイトルだとsteam psvrにも使い回せないし 今がピークとしか思えない
303名無しさん┃】【┃Dolby (タナボタ Sac7-2QXX)
2019/07/07(日) 14:33:50.25ID:d2OpSfh7a0707
>>297
paypalの利点は相手にクレカ情報が知られない事だから
よく分からん業者や個人と取引するときには悪用させないために必要だよ
304名無しさん┃】【┃Dolby (タナボタW f37c-j2me)
2019/07/07(日) 14:36:18.01ID:umSuosUm00707
questまだ届かないからビートセーバーもプレイしてないけど、これって打つのと避けるのだけなんだよね?
YouTubeの動画みたいに足含めたダンエボ的な要素は無いんだよね

MMDキャラに扮して踊りながらプレイする様は、とても斬新で可愛い
基本機能に備わってればいいのに
305名無しさん┃】【┃Dolby (タナボタ Sadf-lcHw)
2019/07/07(日) 14:39:00.44ID:A4eJfQe4a0707
>>242
ファンタシースターオンラインかな?
306名無しさん┃】【┃Dolby (タナボタ Sac7-2QXX)
2019/07/07(日) 14:42:20.07ID:d2OpSfh7a0707
>>304
そりゃあ脚のトラッキングはquestではやりようないからね
一般的なVRはques含めて頭と両手しかトラッキングしてないから
PCVRでviveトラッカー3個使ってフルトラやらないと全身の動きは把握出来ないから
307名無しさん┃】【┃Dolby (タナボタ cfa5-rgZK)
2019/07/07(日) 14:43:16.48ID:mda/RM6G00707
>>298

通貨換算手数料
ご自身が保有している通貨とは異なる通貨で取引が行われた場合に発生する手数料です。

送金側が負担する場合
3.5%〜4%

クレカだと1%から1.5%くらいだから2倍くらい取られるんだね
308名無しさん┃】【┃Dolby (タナボタ cfa5-rgZK)
2019/07/07(日) 14:44:22.71ID:mda/RM6G00707
>>303
理屈は分かるけどその分ガッツリ手数料取ってたら本末転倒じゃない?と思って
309名無しさん┃】【┃Dolby (タナボタWW c301-c1uP)
2019/07/07(日) 14:52:09.99ID:A0BFUans00707
本体熱くなると充電できんのだな
LED点灯しないから焦ったわ
310名無しさん┃】【┃Dolby (タナボタ 335f-tOvn)
2019/07/07(日) 14:53:45.05ID:hby0/Jv200707
>>304
別に踊りながらプレイするのは個人の自由だ
ぶっちゃけ手首だけ振っててもできるけどおおげさに動いた方が楽しいから好きに踊れ
311名無しさん┃】【┃Dolby (タナボタWW 237c-SD32)
2019/07/07(日) 14:54:46.67ID:KBOfoLLi00707
>>308
商品価格の数%の手数料取られることと何十万円とか不正利用される可能性の価値が同じだと思うならそうなんだろうな
312名無しさん┃】【┃Dolby (タナボタ 0H7f-rgZK)
2019/07/07(日) 14:59:59.49ID:HEpUUnCpH0707
消費税8%から10%になるだけでこんだけ騒がれてるのに数%って悠長ですなあ

毎月クレカチェックして不正利用あったら連絡すればいいだけなのに
313名無しさん┃】【┃Dolby (タナボタ cfce-tOvn)
2019/07/07(日) 15:05:31.04ID:kHj5IuDI00707
連絡するだけで金返ってくるとでも思ってるのか
314名無しさん┃】【┃Dolby (タナボタ 0H7f-rgZK)
2019/07/07(日) 15:07:48.41ID:HEpUUnCpH0707
調査に3ヶ月位かかるけど戻ってくるで
クレカ上限枠くらい貯金ないおじさんは悲惨かもしれんが
315名無しさん┃】【┃Dolby (タナボタ Sac7-2QXX)
2019/07/07(日) 15:08:52.50ID:d2OpSfh7a0707
>>308
ガッツリは取られないよ
5万位なら1000円くらいじゃないかな?
為替レートでちょっと高かった日くらいの支払いになる位

海外通販からの流出でクレカ悪用されると日本のクレカ会社はなかなか補償してくれないから高額請求来ても問題無い人なら
316名無しさん┃】【┃Dolby (タナボタ Sac7-2QXX)
2019/07/07(日) 15:14:14.18ID:d2OpSfh7a0707
>>314
大規模な不正利用なら補償も早いけど小規模とか個人レベルだと現地警察からの証明とか必要みたいだから
場合によっては泣き寝入り
317名無しさん┃】【┃Dolby (タナボタ Sa67-FNhx)
2019/07/07(日) 15:20:37.20ID:2kp3i/WQa0707
>>308
横からだけど
たまにしか使わないからあんまり気にしてなかったけど気になったんで調べてみた
円払いすると事務手数料が普通のクレカより高くなるようだね
1万円の買い物で数百円くらい
ドル払いすると弱冠節約になるっぽい
うちは年に数回、最大でも数万円のくらいの支払いにしか使わないからきにしないが
頻繁に海外通販したり商売で仕入れとかしてる人は気にした方がいいんだろうね
318名無しさん┃】【┃Dolby (タナボタ 63f8-6fHr)
2019/07/07(日) 15:39:02.69ID:m0wdiFuq00707
公式HPで昨日注文したからまだ届いてはいないけど、
steamのスカイリムVRを先に買うべきかどうか・・・
もし遅延とかあったら嫌だから他のゲームである程度試してから
買いたいけど、届くの待ってたらセール終わっちゃうし・・・
319名無しさん┃】【┃Dolby (タナボタW 73ba-r2wG)
2019/07/07(日) 15:45:55.33ID:2gwjn0zr00707
>>318
おかあさんに相談してみれば?w
320名無しさん┃】【┃Dolby (タナボタ ff7c-tOvn)
2019/07/07(日) 15:48:16.98ID:IAa4Y4YG00707
>>318
もしじゃなくて、遅延ありまくりだぞ。スライリムに限らずPCVRの4倍くらいある(設定環境によってはもっと大きい
PCVRするのに遅延心配するならRiftSのほうがいい。ここで普通ならキャンセルを勧めるが・・・
ワンチャン、遅延やガクガクが気にならない体質の持ち主の可能性もあるしな。ガンバレ!
321名無しさん┃】【┃Dolby (タナボタ 03ad-T0Pq)
2019/07/07(日) 15:53:10.97ID:v8CF7Gqr00707
【米海軍】 パイロット達が「UFO、UFO」と煩い…
http://2chb.net/r/army/1562212389/l50
322名無しさん┃】【┃Dolby (タナボタ Sac7-2QXX)
2019/07/07(日) 15:56:40.22ID:d2OpSfh7a0707
>>318
まずPCの性能だよ
323名無しさん┃】【┃Dolby (タナボタ 63f8-6fHr)
2019/07/07(日) 15:58:07.03ID:m0wdiFuq00707
え?遅延が酷いの決定なんだ?PCの性能とか無線LANの性能次第では
そんなに気にならないレベルになると思ってた。
遅延だいぶあるみたいなのでスカイリムを買うの止め時ます!
ありがとうございます!
324名無しさん┃】【┃Dolby (タナボタ MM87-nDQK)
2019/07/07(日) 16:01:07.34ID:IdlLUOtUM0707
>>323
PCVRと遜色ないと喧伝する人もいるけど
小さく※個人の感想ですと書いてあると思ってくれれば実情に近い
325名無しさん┃】【┃Dolby (タナボタ MM87-2AQb)
2019/07/07(日) 16:01:30.71ID:e5j5PLQhM0707
>>293
ワイと全く同じ行動でワロタw
326名無しさん┃】【┃Dolby (タナボタ MM07-0j8M)
2019/07/07(日) 16:05:03.89ID:X+CUUefmM0707
reliveでも遅延てVDと同じくらいある?
327名無しさん┃】【┃Dolby (タナボタ 0H7f-rgZK)
2019/07/07(日) 16:08:22.77ID:7twP7u1EH0707
>>321
そもそもUFOってソビエトとの冷戦時代に、ソビエトかそれ以外かという通信で
それ以外の未確認をUFOって送ってただけなのに
退役軍人が飯のタネにUFO見たとか20年くらい前から激増してるのホント意味分からん

地球人類を凌駕した生命体がなんで地球を侵略しないんだよ
328名無しさん┃】【┃Dolby (タナボタW 63ba-pepe)
2019/07/07(日) 16:13:24.96ID:mx4Xe7/000707
YouTubeで「VR 立体視」で検索すると出てくる左右2画面に分かれてる動画をクエストで立体的に見る方法ある?
なんか普通に左右に分かれたままの状態で再生されて立体視にならないんだけど
329名無しさん┃】【┃Dolby (タナボタ 634e-PlO9)
2019/07/07(日) 16:15:47.29ID:eflJhYaC00707
>>327
侵略する意味があればするだろうけど
滅茶苦茶発展してたら、地球を侵略する価値も無いんじゃねw
330名無しさん┃】【┃Dolby (タナボタ MM87-2AQb)
2019/07/07(日) 16:18:22.03ID:e5j5PLQhM0707
>>327
>>地球人類を凌駕した生命体がなんで地球を侵略しないんだよ

むしろ地球人類を凌駕した生命体なら地球を侵略する意味ないような希ガス。下等生物がいる星を観察しにきてんじゃね?w
331名無しさん┃】【┃Dolby (タナボタ f309-nFe1)
2019/07/07(日) 16:18:35.82ID:hzLMtM5F00707
>>327
お前のとこの市長は宇宙人の端末で、シムシティやって楽しんでるかもしれんぞ
332名無しさん┃】【┃Dolby (タナボタ Sac7-2QXX)
2019/07/07(日) 16:20:53.91ID:d2OpSfh7a0707
>>323
1秒遅れても気にならない人も居る
モニターの応答スピードがちょっと低いだけでも気になる人も居る
PCVRより快適なレベルには到達しない
PCVRのHMD買わない代わりに我慢するって人も居る
333名無しさん┃】【┃Dolby (タナボタ MM87-xXvs)
2019/07/07(日) 16:21:31.07ID:cscFzs1tM0707
良くパソコンの話でてくるけど
コードレスで動くのにどういう用途でパソコン使ってるんですか?
334名無しさん┃】【┃Dolby (タナボタWW 63f7-j+ZQ)
2019/07/07(日) 16:25:05.23ID:jm9U753h00707
逆にALVRで遅延気にならないゲームってある?
335名無しさん┃】【┃Dolby (タナボタ ff0d-mVFY)
2019/07/07(日) 16:33:24.14ID:+A88hh1a00707
VIVEの無線とか、TPCASTと比べてどうなのよ。
336名無しさん┃】【┃Dolby (タナボタ ff7c-tOvn)
2019/07/07(日) 16:33:29.93ID:IAa4Y4YG00707
>>334
自分があまり動かず、対象が少し遠目で動き、あまり即応性が求めれないゲーム
TheBlueとか、Hop Step Sing!とか、MocuMocuDanceとかかな
337名無しさん┃】【┃Dolby (タナボタ Sa67-2QXX)
2019/07/07(日) 16:42:09.62ID:bngpLVA/a0707
>>335
そりゃあ全然敵わないだろ
専用のハードエンコとか無線環境の応答スピードと
全てソフト上でエンコして変転送して表示ってのをやるのは
338名無しさん┃】【┃Dolby (タナボタ Sa67-2QXX)
2019/07/07(日) 16:44:31.08ID:bngpLVA/a0707
>>333
分からないなら知らなくていいんだよ
あくまでVR出来るスペックのパソコンを持ってる人達がPC用のHMD買わずに遊びたいってやってるだけだから
339名無しさん┃】【┃Dolby (タナボタWW 7ffd-RgRH)
2019/07/07(日) 16:46:28.87ID:Vb1PCczv00707
技術的に面白いってものあるしなぁワイヤレスの快適性知ってしまうと色々試したくなる
340名無しさん┃】【┃Dolby (タナボタ MM47-23Vk)
2019/07/07(日) 16:48:44.31ID:ZzxM2loKM0707
もっと、声小さくやってればいいのに、ちょっとデカすぎだな。
公式に弾かれたグレーな使用方法なんだからな。
341名無しさん┃】【┃Dolby (タナボタ MM87-nDQK)
2019/07/07(日) 16:53:39.83ID:/N+bekOTM0707
>>340
グレーというよりOculusは品質的にアウトと判断したんだと思うよ
ソフトの製作者も遅延があるため充分なものではないと言っているしね
342名無しさん┃】【┃Dolby (タナボタ Sa67-2QXX)
2019/07/07(日) 17:00:27.41ID:bngpLVA/a0707
>>341
questのゲーム開発者も難色を示したよ
公式ストアで買えるVDやsteamVR遊べるならquestへの移植や発売のキャンセルを検討するって
それでoculusが過敏に反応したんだよ
343名無しさん┃】【┃Dolby (タナボタ MM87-FVdh)
2019/07/07(日) 17:04:27.61ID:koCmZz27M0707
ALVRでBeatsaberはちょっとキツイかなって感じだけど、音ゲーほどタイミングシビアじゃないゲームならそんなに気にならなかったけどね
VDはもっと遅延ひどいけど安定感はあるのとデスクトップ機能が便利
低遅延+カスタマイズ性のALVRと、安定性のVDって感じで使い分けてるわ

カスタム曲はQuest版でも入れられるからBeatsaberはSteam版持ってたけどQuest版も買った
344名無しさん┃】【┃Dolby (タナボタ Sr87-gP+t)
2019/07/07(日) 17:06:53.07ID:tBC1t1Rrr0707
次ハードに移るときにQuestのストアの資産は捨てることになるからどっちみちだけど
345名無しさん┃】【┃Dolby (タナボタ MM07-0j8M)
2019/07/07(日) 17:09:46.07ID:X+CUUefmM0707
別にsteam VRできなくなっても一向に構わないけど、じゃあ早くできるゲーム増やせよっていう。
あとdmmプレイヤー 早く入れろよ。
要するに暇だから出来ること探してるだけなんだよねユーザーは。
このままだと審査するもの自体が無くなっていくっていう本末転倒。
まず普及だろ。
346名無しさん┃】【┃Dolby (タナボタ 63f8-6fHr)
2019/07/07(日) 17:16:07.84ID:m0wdiFuq00707
ALVRなら環境次第で低遅延なんですね。
とりあえずスカイリムは今回購入は見送って、ALVRを試してから購入しよっと。
347名無しさん┃】【┃Dolby (タナボタW bfbd-GMtj)
2019/07/07(日) 17:16:53.37ID:0PnK4Syc00707
ジャーナルオブゴッド、買った人教えて
デモやって面白いから購入しようと思うんだけど、デモは日本語に出来なかったけど購入版は日本語に出来る?
348名無しさん┃】【┃Dolby (タナボタW bfbd-GMtj)
2019/07/07(日) 17:21:15.68ID:0PnK4Syc00707
Journey of the Godsだった
349名無しさん┃】【┃Dolby (タナボタW 237c-eOOM)
2019/07/07(日) 17:24:56.12ID:DxM/8lO800707
>>348
日本語対応
【HMD】Oculus Quest Part.17【6DoF VRStandalone】 	YouTube動画>11本 ->画像>5枚

アプリのストアで見れば日本語対応かどうかわかるね
350名無しさん┃】【┃Dolby (タナボタWW c301-c1uP)
2019/07/07(日) 17:30:09.33ID:A0BFUans00707
ALVRは遅延認知できなかったけど、VD買って試したら認識できるほど遅延あるね
それでもコントローラー方向がちゃんと合ってるとか画質とかノイズ発生が無いとかで買って後悔はないけど
351名無しさん┃】【┃Dolby (タナボタ Sd1f-jYrV)
2019/07/07(日) 17:35:19.73ID:ExhLfqhEd0707
遅延って、無線はvive proも遅延がある。
352名無しさん┃】【┃Dolby (タナボタ 63f8-6fHr)
2019/07/07(日) 17:39:01.80ID:m0wdiFuq00707
2年前に買ったゲーミングノートPCだから性能的にちょっと不安はあるけど
ALVR楽しみ。本体は10日間ぐらい待てば届くかな?この注文してから届くまでの
間のワクワク感もいいね。
353名無しさん┃】【┃Dolby (タナボタ 335f-tOvn)
2019/07/07(日) 17:43:59.77ID:hby0/Jv200707
>>328
まずその動画を貼れ
354名無しさん┃】【┃Dolby (タナボタW bfbd-GMtj)
2019/07/07(日) 17:44:15.89ID:0PnK4Syc00707
>>349
デモ版は設定見ても日本語にする方法わからなかったんだよね
355名無しさん┃】【┃Dolby (タナボタWW 6ff1-SWFt)
2019/07/07(日) 17:53:05.03ID:T/fOdl9S00707
ALVRはビートセイバーも普通にできるけどVDは少し違和感ある
356名無しさん┃】【┃Dolby (タナボタ Sa67-FNhx)
2019/07/07(日) 18:03:56.48ID:2kp3i/WQa0707
>>354
デモは英語のみで変更できないね
製品版ではゲーム内の設定で日本語選べるよ
一通り日本化されてる
デモ気に入ったなら悪くないと思う、よくも悪くもあのままステージがいっぱいある感じ
個人的には途中であきて一旦積んでるけどそのうち続きやると思う
ゼルダっぽい雰囲気を狙ってるのはわかるんだが、戦闘・謎解き両方中途半端な感じで単調に感じた
357名無しさん┃】【┃Dolby (タナボタ Sa67-2QXX)
2019/07/07(日) 18:08:20.59ID:bngpLVA/a0707
>>352
スカイリムVRやるならPCVRでもGTX1070は必要だぞ
questでやるなら当然それ以上のグラボが必要
358名無しさん┃】【┃Dolby (タナボタ 63f8-6fHr)
2019/07/07(日) 18:10:38.85ID:m0wdiFuq00707
>>357
あ〜、ならQuestでスカイリムはちょっと怪しいかも・・・
i7 7700のGTX1070、メモリ16GBのSSDです。
359名無しさん┃】【┃Dolby (タナボタWW c301-XiQo)
2019/07/07(日) 18:17:24.83ID:kSR5Qf2a00707
>>280
いや、1〜3日の食費くらいだから、そこまで高いってわけでもないでしょう。
ボリュームは伝統的ゲームと比べてそりゃないけど、いつでも別世界に行くという体験ができるから。
よく考えてみ、IMAX 3D映画の一回分ですよ。
360名無しさん┃】【┃Dolby (タナボタ c301-mE9d)
2019/07/07(日) 18:20:07.77ID:I1l2m/1K00707
ALVR動く人羨ましい
なんでうちは接続までいってるのにトラッキングできないで利用不可になるのか
361名無しさん┃】【┃Dolby (タナボタW 63c8-D0xM)
2019/07/07(日) 18:23:01.11ID:BOntxGmE00707
>>351
questとvive無線セットじゃ
遅延と言っても別次元だぞ
362名無しさん┃】【┃Dolby (タナボタ 835f-mE9d)
2019/07/07(日) 18:24:43.09ID:c+J1AW7H00707
>>328
SideBySideのことだと思うけど、魚眼か平面かで話変わるし
YouTube上で見るのか別プレイヤーでみるのかでも話が変わる
とりあえず実際に動画を観てみないと何とも
363名無しさん┃】【┃Dolby (タナボタW bfbd-GMtj)
2019/07/07(日) 18:33:26.87ID:0PnK4Syc00707
>>356
ありがとう!
人にやらすって目的もあるんで買ってきますわ!
364名無しさん┃】【┃Dolby (タナボタ MM47-23Vk)
2019/07/07(日) 18:50:58.22ID:mAMXplXgM0707
>>345
日本人ユーザーの典型だなw
エロと不適切な使い方を指摘されたら逆ぎれw
なんで日本のゲームが死んだのか、よく分かるわ
365名無しさん┃】【┃Dolby (タナボタWW 8f02-xXvs)
2019/07/07(日) 19:52:32.34ID:DszRX0fi00707
345て間違ったこと言ってないだろ
366名無しさん┃】【┃Dolby (タナボタ 9322-rgZK)
2019/07/07(日) 19:57:16.19ID:qCZBmwaP00707
>>353,362
とりあえずこれなんですけど、どうでしょう?

@YouTube

;t=25s
367名無しさん┃】【┃Dolby (タナボタ Sd1f-jYrV)
2019/07/07(日) 20:00:50.50ID:ExhLfqhEd0707
>>361
違法無線以外で、そんなのあるの?
368名無しさん┃】【┃Dolby (タナボタ MM87-D0xM)
2019/07/07(日) 20:12:17.84ID:XZA609F2M0707
違法無線が意味がわからんが
vive ちょんまげは格ゲー上級者が1フレームが云々
quest 無線はいっこく堂 くらい違う
369名無しさん┃】【┃Dolby (タナボタ 835f-mE9d)
2019/07/07(日) 20:26:36.64ID:c+J1AW7H00707
>>366
YouTubeプレイヤーからの立体視は出来なそう。おそらくメタデータが付与されていない。
ローカルに落としてSkyBoxとかのプレイヤーで読み込ませてSBS設定すれば立体視できるはず。
ただYouTubeはダウンロード禁止になった気が・・・
370名無しさん┃】【┃Dolby (タナボタ 6390-T0Pq)
2019/07/07(日) 20:41:36.43ID:D9769AM500707
>>366
Oculusブラウザ使えばいいよ
全画面ボタン押して下のところで左右分割選ぶ
371名無しさん┃】【┃Dolby (タナボタ cfda-rgZK)
2019/07/07(日) 20:44:51.80ID:fK+LR7a000707
VR用動画でもquestじゃうまく見れるのと見れないのがあるよね
左右が円形の動画は歪んでほぼ間違いなく見れない、スマホVR用の動画なのかな
372名無しさん┃】【┃Dolby (タナボタWW cf63-Dhjd)
2019/07/07(日) 20:46:59.32ID:eYyvcYwq00707
Oculus quest + Virtual Desktop でスカイリムVRをプレイしまくってる。
今Steamがサマーセールなもんだから他にもゲーム買い漁ったった。
でも、後で気づいたけど、Oculus quest + Virtual Desktop じゃ振動がない。
振動がないとわりと困るゲームが多いような。
ついさっきRezプレイしてなにか違和感感じたけど、そういうことだった。

とはいってもわずか5万円程度の投資でPCでVRできてるからそれだけでもあうごいことだけどね。
振動まで考えるとやっぱり専用のものを購入するしかないし。
373名無しさん┃】【┃Dolby (タナボタ c301-mE9d)
2019/07/07(日) 20:48:32.04ID:I1l2m/1K00707
>>372
ALVRは振動あるらしいけどVDも対応してほしいよね
374名無しさん┃】【┃Dolby (タナボタ 835f-mE9d)
2019/07/07(日) 20:56:13.86ID:c+J1AW7H00707
>>371
違法ダウンロード対策で専用プレイヤーじゃないと適切にならないようにわざと歪めてるのかなぁ
しかしYouTubeに公式サンプルとしてアップしている動画まで歪んでいるのは何なんだろ
375名無しさん┃】【┃Dolby (タナボタ 6fe0-zjg0)
2019/07/07(日) 21:05:54.81ID:26HJXjhU00707
久しく 3D酔いなんてしたことなかったのに
他人のプレイ動画でも三半規管と胃がざわつくようになってしまった
376名無しさん┃】【┃Dolby (タナボタ Sac7-2QXX)
2019/07/07(日) 21:08:12.74ID:ZGHMt4WDa0707
>>371
VR180カメラで撮ったまんまの映像は左右が円形なのよ

左右が四角の映像はエンコードされてる
377名無しさん┃】【┃Dolby (タナボタ ff02-T0Pq)
2019/07/07(日) 21:10:39.83ID:rizB21Ti00707
11ac以降であるのか知らんけど、ackを待つ時間とかを設定できるなら、
この辺いじるとレスポンスは上がる可能性はあるよね。
複数機器を使う時に問題起きるかもだけど。
378名無しさん┃】【┃Dolby (タナボタ Sac7-2QXX)
2019/07/07(日) 21:11:31.15ID:ZGHMt4WDa0707
>>372
+2万でPCVRやれるけどね
+2万→windowsMRのリファビッシュ品
+3万windowsMRの新品
+5万→oculus
+6万→vive(旧)
後は10万以上
379名無しさん┃】【┃Dolby (タナボタ 9322-rgZK)
2019/07/07(日) 21:22:51.95ID:qCZBmwaP00707
>>370
それやっても、それっぽくなるだけで無理だった
スマホのVRゴーグル使った方がマシなレベル
380名無しさん┃】【┃Dolby (タナボタ 335f-tOvn)
2019/07/07(日) 21:23:35.92ID:hby0/Jv200707
>>366
それはスマホとかで直接みるだけのただの立体視動画なのでyoutubeVRには対応してない
他のプレイヤーとかでサイドバイサイドで再生できるものを使う
381名無しさん┃】【┃Dolby (タナボタW f368-r2wG)
2019/07/07(日) 21:25:37.82ID:A6701+4x00707
1.8万でCV1買った
382名無しさん┃】【┃Dolby (タナボタWW 6390-g3fR)
2019/07/07(日) 21:26:20.50ID:D9769AM500707
>>381
383名無しさん┃】【┃Dolby (タナボタ 335f-tOvn)
2019/07/07(日) 21:27:14.51ID:hby0/Jv200707
>>374
歪んでるのは180度や360度のパノラマ動画を方形の画角に収める必要があるから
歪んでないのはただの立体視動画
歪んでいるのは視点移動に対応したパノラマ動画
384名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW c301-BjPp)
2019/07/07(日) 22:13:43.40ID:8q3H/hqk0
本体は公式からpaypal買ったけど、カードの支払明細的には手数料とか取られてない。そっか、もともと公式は円で売ってるから手数料かからないのか。

https://www.moguravr.com/spider-man-vr-oculus-quest-index/
これ無料だけどボリュームはそんなにないんだろうか?以前も別のスパイダーマンのコンテンツがriftかsteamで出てたけど、それは30分くらいの内容だった気がする。
385名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウクー MM87-nDQK)
2019/07/07(日) 22:14:26.52ID:IrnlJ0k6M
>>367
どうせ違法ダウンロードには甘いけど違法無線には厳しいダブスタなんだろ?w
386名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 3302-tOvn)
2019/07/07(日) 22:36:30.59ID:eC/8GEu20
>>357
970+questで普通に遊べるが
387名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW cfba-Mo89)
2019/07/07(日) 22:43:32.75ID:mM3MYj5C0
>>368
ワロタ
だか的確
388名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW cf63-Dhjd)
2019/07/07(日) 22:46:56.26ID:eYyvcYwq0
>>373
サンクスコ!
ALVR、さっそく導入した。
めっちゃいいですね!
スカイリムVRでも振動は得られたし、
なんといっても卓球ゲーム「Eleven: Table Tennis VR」が振動を得られて面白くなった!
389名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW cf63-Dhjd)
2019/07/07(日) 22:48:11.26ID:eYyvcYwq0
>>378
MRってのがあったの、すっかり忘れてました。
たしか安価でVRができるってコンセプト出たものでしたっけ?
390名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW cfba-xwUG)
2019/07/07(日) 23:00:18.29ID:XSmqufis0
仕事疲れにクエスト触る体力がない

座りながら 寝ながらやって楽しいゲームとかないか?
391名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウカー Sac7-2QXX)
2019/07/07(日) 23:01:17.35ID:fi6G/J3Ba
>>389
そうQuestやRiftsと同じインサイドアウト方式(但しカメラは2機)

当初Rift CV1やviveが12万くらいした時に5〜6万で発売した高級機の廉価扱いで国内では凄く安いわけじゃないけど海外だと200ドル位で買える
vive proレベルの高画質機も出てる
392名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウカー Sac7-2QXX)
2019/07/07(日) 23:03:07.37ID:fi6G/J3Ba
>>390
3Dofな東京クロノス位かな〜
最後までやれば20時間位は遊べるよ
393名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ c301-mE9d)
2019/07/07(日) 23:03:43.03ID:I1l2m/1K0
>>388
ああ羨ましい
VDはできるんですけどALVRはなぜかトラッキングがうまくいかなくて
うちのPCではできないんですよね
394名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW cfba-xwUG)
2019/07/07(日) 23:09:56.73ID:XSmqufis0
東京クロノス発売されたんやね
明日買ってみるお サンクスら
395名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 8f02-xXvs)
2019/07/07(日) 23:10:54.08ID:DszRX0fi0
東京クロノスめちゃくちゃ面白いわ
薄っぺらいゲームが多い中、4000円の価値はちゃんとあるね
396名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW cfba-xwUG)
2019/07/07(日) 23:27:18.16ID:XSmqufis0
まじかよ 期待してええんやな?
ここ最近上司にしばかれてばかりでメンタル逝きかけてるけど
信じてええんやな? 買うぞ ほんまに信じるからな
397名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW ff02-Hq5O)
2019/07/07(日) 23:27:51.66ID:/uQz89fM0
巨人じゃなかったら文句ないんだがそこだけはどうしても気になる
398名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 237e-KCyX)
2019/07/07(日) 23:38:00.55ID:e0t1v+J+0
いまだにgoogle earth VRが立ち上がらない。たすけて。
399名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウカー Sac7-2QXX)
2019/07/07(日) 23:47:07.15ID:fi6G/J3Ba
>>397
あれは演出の内と思えば気にならないぞ
物語が純粋に面白いから
400名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ ffa9-mVFY)
2019/07/08(月) 00:08:16.03ID:jlpVG4xw0
ALVRかVDでロボリコって快適にできる?
やっぱり遅延で調子狂う?
401名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 63f7-j+ZQ)
2019/07/08(月) 00:23:39.19ID:xVF9wHNw0
>>396
それこそストレス発散ならビートセイバーの方が向いてる気がする
上司だと思ってノーツ思いっきり切り刻んでやれよ
402名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 6f43-mE9d)
2019/07/08(月) 00:24:36.90ID:ZwKQOo3J0
サイレントはグラすげー粗くて気になるのにロボリコはじゅうぶん綺麗ですげー
てかロボリコおもしれーな高いけど元はとれる
403名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 835f-mE9d)
2019/07/08(月) 01:11:14.92ID:MdVlRvyz0
>>383
ごめん、さすがにそれは知ってる
そのうえでどのVR方式にしても局所的な歪みが直らない動画がYoutubeにあるって話
404名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ bf7d-Pv24)
2019/07/08(月) 01:12:08.57ID:apBCVJ0a0
>>403
そういうのあるよ
歪ませ方が各社アプリごとに違うからねえ
405名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW cfba-xwUG)
2019/07/08(月) 01:26:18.88ID:Oes1wTXY0
統一しろよな
406名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW c301-/tA/)
2019/07/08(月) 01:32:55.51ID:LAKDvrcy0
>>402
最初にロボリコやったからサイレントもガルガンチュアもポンコツにしか思えん

まぁ開発したメーカーの格が違いすぎるからなんだけど。
ちなみにサイレントって暑くなってくるとやたらトラッキング失ったって落ちるな
407名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ bf7d-Pv24)
2019/07/08(月) 01:40:09.09ID:apBCVJ0a0
>>405
おそらく、各社専用アプリを用意して不正コピーを防ぎたいんじゃないかな?
DRM切っても100%完璧な再生アプリがないってのは抑止力になるし
408名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ ffa9-mVFY)
2019/07/08(月) 02:01:38.84ID:jlpVG4xw0
sidequestで、ミラーリングの画質上げることはできたっけ?
もう少し解像度欲しいところ。
409名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 0346-Rnlg)
2019/07/08(月) 02:11:16.54ID:7LzU9VRV0
サイレントとロボリコじゃできる動きが全然違うやん
グラフィックでしか判断できないのは勿体ないぞ
410名無しさん┃】【┃Dolby (スップ Sd1f-FNhx)
2019/07/08(月) 09:32:52.18ID:XuYyDl6Gd
>>400
VDでロボリコやってみたが、quest版やったあとだとちょい引っ掛かるように感じた
ただエフェクトとかオブジェクトの質感がかなりいいから比較してみるのはおもしろい
クロスバイ対応してるからquest版買えばrift版は無料でできる
ちなみに環境はi7-8750H 2070 ac11
411名無しさん┃】【┃Dolby (ササクッテロラ Sp87-fqKz)
2019/07/08(月) 10:05:17.35ID:PXPfpzmfp
サイレントのように作り込みやテクスチャの解像度が気になっちゃうようなグラじゃなくてスーパーホットとかビートセーバーみたいな割り切ったグラならクエストでも気にならないだろうな
バーチャルバーチャルリアリティもそうだけどああいうヌルッとしたグラがあってる
そういうグラのシューターのゲーム欲しいわ
412名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ bf7d-Pv24)
2019/07/08(月) 11:04:12.28ID:af+behMy0
Just In Time IncorporatedのQuest版が早くでないかな
今ストリーミングでやってるけどこれは部屋が広いほど快適にできるから家以外の場所でやりたい
413名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 835f-TBL1)
2019/07/08(月) 11:54:48.28ID:s+VH28G60
日本のスマホゲーのパワーがちょっとこっちに
向けられるだけでも現状は変わると思うのにほんともったいない
もっと目の覚めるようなコンテンツでいまストアにあるアプリなんか
あっという間に駆逐されるぞ
あ、コロプラのSTEEL COMBATのことは忘れてw
あくまでも二次元コンテンツの延長上の話だから
414名無しさん┃】【┃Dolby (ササクッテロレ Sp87-hk0P)
2019/07/08(月) 12:09:04.65ID:QPBwATi9p
>>413
vrの売上台数なんてスマホの100分の1以下なんだからそこに注力するのは中々厳しいだろ
415名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウカー Sac7-2QXX)
2019/07/08(月) 12:20:47.46ID:dUsrOMsDa
>>413
VRの初期に日本のスマホ系デベロッパーが色々出したんだけどVRを全然生かしてなくて殆ど売れなかったからね
それでVRは儲からないって撤退してる
416名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW bf68-r2wG)
2019/07/08(月) 12:25:01.65ID:8Ur4siUf0
>>402
高いけどって金出して買ったんか?
questっかtouch持ってたら無料やぞ?
417名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウクー MM87-xXvs)
2019/07/08(月) 12:33:43.14ID:yBedXLIYM
スマホゲーは運営費はかかるけど
一枚絵とパラメータ考えるだけで
ソフト売るよりダントツにお金はいるからね
418名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウウー Sa67-UBs9)
2019/07/08(月) 12:34:02.87ID:+eJuZcEda
>>416
questでも無料になるの?
購入ボタンに普通に価格が表示されてるけどやり方あるなら聞きたい
419名無しさん┃】【┃Dolby (スップ Sd1f-DU/O)
2019/07/08(月) 12:37:16.51ID:3dqF/1pkd
ポチポチガチャゲーしかつくってないスマホ系のデベロッパーが技術が必要なvrゲーを作れるわけがねぇ
ガチャに頼りすぎてvrに限らずそもそも面白いゲームを作るアイデアが無くなってんだろ
420名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウカー Sac7-2QXX)
2019/07/08(月) 12:41:02.74ID:dUsrOMsDa
日本のデベロッパーは簡単に遊べる親切設計がVRでは味気ない物になってしまう
421名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW bf68-r2wG)
2019/07/08(月) 12:42:41.02ID:8Ur4siUf0
rift時代に買っちゃったからquestでのやり方はわからんけど、
riftだとoculusアプリのセットアップでtouch登録したら自動的にoculusストアで無料になる
ロボリコはクロスバイなんでquestでも無料のはず
やり方わからないならサポートで聞いてみて
日本語で質問しても翌日には返事来るよ
ちな、touch登録で以外が無料
https://www.moguravr.com/oculus-touch-free-vr/
この内どれがクロスバイかは調べてね
中古で前の持ち主が無料行使してるとアカンけどね
422名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ bf7d-Pv24)
2019/07/08(月) 12:48:27.51ID:af+behMy0
>>421
そんな今だと全く通用しない昔の話もちだされてもなあ
423名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ ffbf-tOvn)
2019/07/08(月) 12:53:50.27ID:YyIPBjPA0
steamVR版のaccounting+動いた人いる?プレイスタイルの選択画面でTouchが認識されない
フォーラム見ると以前Oculus版で同様の不具合がでていたけど、今は解消されてるっぽい
Quest固有の問題なのかな
424名無しさん┃】【┃Dolby (オイコラミネオ MMc7-2AQb)
2019/07/08(月) 12:56:32.61ID:r/Dc4DtwM
日本の会社バカにしてるけど
海外勢も全部合わせてヒット作は
beat saberくらいしかないことを思い出せ
425名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ bf7d-Pv24)
2019/07/08(月) 12:57:58.08ID:af+behMy0
>>424
それQuestの話だろ?SteamVRとかの広い範囲だと面白いゲーム山ほどあるぞ
426名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウクー MM87-xXvs)
2019/07/08(月) 12:58:12.85ID:yBedXLIYM
クロノスはやってみると終盤にかけて盛り上がりが凄いよ
427名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウカー Sac7-2QXX)
2019/07/08(月) 12:58:39.45ID:dUsrOMsDa
ビートセイバー俺はおもろないしなぁ
428名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 6feb-rgZK)
2019/07/08(月) 13:10:15.65ID:Er8nLCSL0
それいうならぎゃるがん2もヒットした……のか?
VRカノジョもヒット……かな?


あれ、国産でヒットしたのってエロいのバッカじゃん
429名無しさん┃】【┃Dolby (オイコラミネオ MMc7-2AQb)
2019/07/08(月) 13:10:50.45ID:r/Dc4DtwM
>>425
PCVR全部合わせてヒット作Beat saberだけ
現実から目を背けんな
430名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW bf68-r2wG)
2019/07/08(月) 13:16:08.79ID:8Ur4siUf0
>>422
まだ有効やぞ
rift sでもいける
全部には書いてないけど、
https://www.oculus.com/experiences/rift/1198491230176054/
には、Oculus Touchをアクティブ化すれば無料!と明記してある
431名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ bf7d-Pv24)
2019/07/08(月) 13:16:39.19ID:af+behMy0
>>423
AMD ReLiveで繋いでコントローラをVIVEとして認識させると問題なくプレイできるよ
VDはともかくALVRとかだと設定で回避策ありそうだけどどうなんだろうね
今のところReLiveだとVR空間のスケールが狂ったりHMDの位置がものすごく高かったり、低かったりの不具合もないしReLiveしか使ってないや
432名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ bf7d-Pv24)
2019/07/08(月) 13:18:54.38ID:af+behMy0
>>430
そもそも「アクティブ化」なる行為がRiftSもQuestも無いでしょ?
RiftSも購入済みでセットアップ済ませてるがゲームは無料にならなかったけどな
433名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW bf68-r2wG)
2019/07/08(月) 13:36:56.87ID:8Ur4siUf0
アクティブ化はoculusアプリに登録することを指す
これはサポートに確認済み
ついでにquestもrift sも関係なく、touch所有者に権利があるって事も確認済み
しかしお前しつこいな
こんなとこでグダグダゆーとらんと自分で調べるか、信じないなら無視するかせーや
クソが
434名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ bf7d-Pv24)
2019/07/08(月) 13:41:34.07ID:af+behMy0
>>433
うん、だからね
RiftSもQuestもoculusアプリにとっくに登録済みだって
それでも無料になってない訳だよ

訳の分らん戯言で皆を惑わすなと言ってる訳
わかる?
435名無しさん┃】【┃Dolby (ササクッテロラ Sp87-fqKz)
2019/07/08(月) 13:51:21.75ID:PXPfpzmfp
例えばロボリコとかでも2メートル四方のスペースでも遊べるけど、
無意識にそのスペースを意識した動きしちゃうからガーディアンがあっても常にストレスを感じてしまう
一度部屋の家具全部周りに避けて広くスペース取ってやったけど面白さが段違いだった
機会があれば体育館のような広いところで動き回ってやりたいな
436名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 6333-pTuq)
2019/07/08(月) 14:01:21.53ID:1MmnVVBY0
SkyrimVRはヒット商品の一つじゃないの?ほかは思いつかんが
437名無しさん┃】【┃Dolby (スップ Sd1f-FNhx)
2019/07/08(月) 14:06:03.90ID:XuYyDl6Gd
いろいろ混乱しているようだが
ロボリコはrift購入者(riftsではない)に無料配布のようだね
そのときにもらった人はquestでも無料になってるんだと思う
https://www.oculus.com/robo-recall/?locale=ja_JP

今だとriftsかってもquest買ってもどちらかのストアでロボリコ買わないとプレイできない
どちらかかうとクロスバイで両方できる
438名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ bf7d-Pv24)
2019/07/08(月) 14:10:36.09ID:af+behMy0
>>437
そうなんだよね
touchを買うと無料ってのはRift時代のtouchの話であり、SやQuestは全く関係ないのに
さも関係あるように定期的に吹聴してる奴がいるんだよ
439名無しさん┃】【┃Dolby (ワントンキン MM9f-wVTM)
2019/07/08(月) 14:50:17.15ID:tZt3wTWMM
ややこしいけど旧Touchを持ってるとロボリコール貰えるってことか
Touchコントローラも名前変わってないみたいだし、混同するわ
440名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 635e-mE9d)
2019/07/08(月) 16:06:23.93ID:PP5uVphR0
>>437
購入済みだから一瞬損した気になったわw
441名無しさん┃】【┃Dolby (スッップ Sd1f-lU4l)
2019/07/08(月) 16:24:09.62ID:h4OASP7Sd
日本人VR所持者の感性にフィットするゲームってマジ市場小さいからな
どうせ10万人くらいで、しかも3000円越えたら文句がでるような市場だ
大作作ってもそりゃ元は取れん

それはそうとAMDの新製品買った人いる?
CPUもGPUもQuest使いのためにあるようなスペックな気がするんだけど実際どうよ
442名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 935c-7jJG)
2019/07/08(月) 16:31:06.11ID:gvUUbHd/0
尼からクエストトラベルケース8月後半に発送するよ29日に届けます!(キリッ)ってメール来てワロタ
443名無しさん┃】【┃Dolby (スッップ Sd1f-jYrV)
2019/07/08(月) 17:28:59.85ID:6sGjfwsqd
クエストで、2週間で体重1.5kg減少。
ジムに、行く必要なし
https://tech.nikkeibp.co.jp/atcl/nxt/column/18/00138/070400324/?P=1
444名無しさん┃】【┃Dolby (ブーイモ MMff-Meio)
2019/07/08(月) 17:37:26.67ID:IzQcXtOwM
扇風機だしたらquest遊べなくなったでござる。
部屋が狭いとVR関係は遊べない事がわかったで候。
445名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウウー Sa67-ZafX)
2019/07/08(月) 17:38:51.64ID:IaDr9c2ga
>>442
盆に間に合わないとかやる気あるん?
446名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウカー Sac7-2QXX)
2019/07/08(月) 17:43:12.32ID:rK5a6bMha
>>429
じゃあ一生ビートセイバーだけやってればいいんじゃね?
447名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウカー Sac7-2QXX)
2019/07/08(月) 17:47:37.90ID:rK5a6bMha
>>437
後からコミコミで5万になったけど最初はtouchだけで23800円したんだ
mediumとかロボリコはバンドルだったんだ
それで価格改定した後もバンドルのままだった
448名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 6334-wVTM)
2019/07/08(月) 17:55:44.46ID:xpO0PWU30
スカイリム買うか迷ってたやつ、スチームは返金対応あるからな。
449名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 6334-wVTM)
2019/07/08(月) 17:56:09.75ID:xpO0PWU30
http://natural-seeing.com/2019/03/15/post-19/
お前ら目が良くなるぞ、意地でも裸眼だ
450名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 2301-mE9d)
2019/07/08(月) 18:11:42.80ID:uZIoidE60
ソフト安振りしたら爆発的にゆーざーふえるのにな
451名無しさん┃】【┃Dolby (ラクペッ MM47-ac/h)
2019/07/08(月) 18:11:55.68ID:6fFRribqM
マジで目が良くなるならその方向でめちゃくちゃ売れそうだけどな
452名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウカー Sac7-2QXX)
2019/07/08(月) 18:22:05.08ID:rK5a6bMha
>>450
逆鞘だと赤字が増えるだけなんで
453名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW c30c-NjGd)
2019/07/08(月) 18:28:09.12ID:NXme586c0
mod入れたbeatsaberのミラーリングがすぐ止まるんだけどmodのせい?ミラー先のスマホのスペックのせい?
454名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ ffa9-mVFY)
2019/07/08(月) 18:30:33.58ID:+6X8lpYN0
>>410
レスサンクス、クロスバイ対応しているのか。
それならビデオカードの投資だけでいけそうね。
2070は無理だけど、1060あたりで景色の綺麗なヒーリング系でまったりしたいのはあるな。
自然系だとRTX 2070のリアルタイム レイトレーシングとか綺麗な移り込みがケーブルレスのquestで味わえるのか。
455名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 33d7-in0O)
2019/07/08(月) 18:35:30.10ID:ItY6nF+N0
Questに限らずだと思うんだけど、汗かいたり化粧つかないようにゴーグルと顔の間にどんなの使ってます?不織布マスクが多いのかな
456名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ ffbf-tOvn)
2019/07/08(月) 18:35:55.65ID:YyIPBjPA0
>>431
グラボはNvidiaだからReliveは無理だね
VDでしか試してないからALVRで試してみる
ありがとう
457名無しさん┃】【┃Dolby (スップ Sd1f-DU/O)
2019/07/08(月) 18:38:16.82ID:kYiqHIHVd
>>455
不織布のマスクだけじゃ額の汗防げないから無印のヘアバンドを着けてる
458名無しさん┃】【┃Dolby (ササクッテロ Sp87-ac/h)
2019/07/08(月) 18:48:44.58ID:rMFR4RLZp
なんかVRを裸眼でプレイしたら視力回復するって聞いたけど、
そもそも目が悪い人って裸眼だと瞳孔間隔調整できないと思った次第

やってる人いる?
459名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW f37c-pD9t)
2019/07/08(月) 18:51:44.76ID:KUggRHrz0
>>458
眼鏡かけても目の広さは変わらんやろ
460名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 93f9-eKCa)
2019/07/08(月) 19:04:06.82ID:LKzvqhim0
片目が0.3くらいなんだが裸眼でもわりと見えるもんだな
461名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 2314-Pv24)
2019/07/08(月) 19:13:25.19ID:stzHN+F80
俺は視力低すぎて裸眼だと全く遊べないから
昔の矯正の強くないメガネで慣らしていこうかな
462名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウカー Sac7-2QXX)
2019/07/08(月) 19:16:04.63ID:rK5a6bMha
>>458
VRに関係なく立体視は視力よくなるよ
(立体液晶はたぶん駄目)
視差を強引に合わせるから最初は疲れるけど目の筋力が鍛えられて焦点合わせやすくなるから視力が上がる
463名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウウー Sa67-f7WP)
2019/07/08(月) 19:18:19.28ID:/xNnODz2a
3DSの裸眼立体視で失明するとネットで聞いて3D機能オフにしてたんだが
464名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW c301-XiQo)
2019/07/08(月) 19:20:46.37ID:dhs/dAWn0
Super Hotでアザだらけになった。
面白いけど部屋が狭いせいでなかなかうまく進まない。
狭いって言っても15畳くらいのリビングだけどな。
465名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW ffd2-TE8S)
2019/07/08(月) 19:42:44.01ID:bl4pdmY50
視力矯正狙いでRexRoomのPvEロボ戦やって来たけど、やっぱり楽しい
アレサムズアップとハイタッチだけじゃなくて握手もできるんだね、手差し出されて迷ったよ
466名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 33d7-in0O)
2019/07/08(月) 19:49:28.12ID:ItY6nF+N0
>>457
あー成程!いいアイデアありがとう
467名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 03e5-FfqC)
2019/07/08(月) 19:49:43.02ID:Is4hYmfP0
>>465
そんな色々できたのか
Rec roomについてどっか解説してくれねえかな
468名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 6f35-lU4l)
2019/07/08(月) 20:04:01.29ID:ihNFEzxD0
>>463
5年前はスマホの電磁波で目がやられるって言われてて
10年前はゲームすると脳がおかしくなるって言われてて
20年前はテレビを見続けると目と脳が壊れると言われてた
30年前はレンジと洗濯機買うと主婦の頭がおかしくなるって真面目に論じられてた

新しいものなんてそんなもんだよ
469名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW ffd2-TE8S)
2019/07/08(月) 20:08:14.70ID:bl4pdmY50
なんとかquestのtouchだけ認証させてロボリコフリーにならんかな、DK1しかもってねえ
470名無しさん┃】【┃Dolby (スププ Sd1f-j+ZQ)
2019/07/08(月) 20:12:08.48ID:9uqfaxMAd
>>417
モンストパズドラって絵師の報酬多分5万ー10万くらいやろ?
それで壊れなら1億くらい儲けてんだからアホみたいな商売だよな
471名無しさん┃】【┃Dolby (スップ Sd1f-FNhx)
2019/07/08(月) 20:22:59.85ID:XuYyDl6Gd
>>469
rifts買ってる人が無料になってない時点でクエストのtouchが登録できても無料にならないと思うよ
未登録の旧型touchを入手して登録できればバンドルでロボリコその他が手に入るかもしれんが入手困難、やりたかったら普通に買った方がいいと思うよ
472名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW ffd2-TE8S)
2019/07/08(月) 20:25:51.80ID:bl4pdmY50
>>467
最初の着替えすら割とややこしいからね、ワールドもゲームの種類も多くて専スレ欲しいくらい
フライングディスクのゴルフとか一人でやると物投げるの上達するけどさみしい
473名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW ffd2-TE8S)
2019/07/08(月) 20:26:51.49ID:bl4pdmY50
>>471
それもそうか 抱き合わせで売り始めてる現在じゃ意味ないよな
評判いいから迷うけど、ワープ移動よりスティック派なんだよね
474名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW c301-c1uP)
2019/07/08(月) 20:39:17.37ID:biHPubRR0
>>462
これには個人的にちょっと疑念があるんだよねえ
水晶体はレンズを薄くして遠くに焦点を合わせるとき、筋肉の力を緩めることでそれを実現する
だからいくら「筋力」を上げても別に意味がないんじゃないかとおもうのよ
(老眼なら改善するだろうけど)
475名無しさん┃】【┃Dolby (オイコラミネオ MMc7-2AQb)
2019/07/08(月) 20:42:24.58ID:r/Dc4DtwM
>>446
お前のクソザコ読解力なんなのw
吹いたわwww
476名無しさん┃】【┃Dolby (バットンキン MM9f-ULXe)
2019/07/08(月) 20:42:54.83ID:aur/KzxcM
>>443
Questが一般人を取り込むには
Wii Fitみたいにゲーム感覚でエクササイズをもっと推していったほうがいいと思うんだよな
一般人なんてゲームは時間の無駄としか思ってないからそこに付加価値をつけたら売れると思うんだけど
現状エクササイズ特化のタイトルがBOXVRだけじゃなぁ
もっと身体動かすことを主眼にしたゲームを開発してほしいね
477名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウカー Sac7-2QXX)
2019/07/08(月) 20:51:15.81ID:rK5a6bMha
>>463
あれはソニー信者のステマなので
478名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウカー Sac7-2QXX)
2019/07/08(月) 20:54:26.49ID:rK5a6bMha
>>469
RiftのCV1経由で旧touchが登録されるとアンロックされる
旧touchのシリアルコード見てるよ
479名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 03e5-FfqC)
2019/07/08(月) 20:59:59.89ID:Is4hYmfP0
>>472
確かに、着替えにも手間取ったわ
面白いものはたくさんあるんだけどな、日本人とか全然いない

てか、最近rec roomの時計メニュー開いてplay押してもロードがクソ長いのは自分だけ?
480名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW b379-jYrV)
2019/07/08(月) 21:03:08.91ID:RIEl+XwB0
>>476
なるほど、良い着眼点だ。
確かに流行るな。
VR RIZAP!
481名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 1355-rgZK)
2019/07/08(月) 21:07:55.74ID:LeXdwB720
良い着眼点っていうか少なくとも売る立場の人間なら普通は気づくと思うんだけどなぁ
タレントみたいなのがそれなりに動く系のゲームやってる動画なんかは毎回いい運動になりますなんて言ってるわけだし
ただ任天堂と違って優れたフィットネスソフトを作ることができないのかも知れない
482名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 635e-mE9d)
2019/07/08(月) 21:08:41.01ID:PP5uVphR0
でもエクササイズ推しだと事故多発しそうだな
つーかこれなんでせっかくアウトサイドカメラついてるのにプレイエリア設定のときしかカメラで映った画面見れないんだろうな
ワンボタンでみれたほうが絶対便利なのに
鼻の隙間ってこれ絶対外国人の鼻が高いからとかじゃなくて飲み物飲んだりとかするときに使うの想定してるわ
483名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウクー MM87-nDQK)
2019/07/08(月) 21:10:10.26ID:BJ06B4YVM
Wii Fitがまさにいい例だけどエクササイズ系は一瞬バズるけどすぐ廃れる
Kinectもそれで勘違いして大爆死した
484名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW ffd2-TE8S)
2019/07/08(月) 21:10:12.60ID:bl4pdmY50
>>479
買える服とかデイリークエストとか結構あってやり込み甲斐もあるのにね
拙い英語でなんとかやってるけど日本人と4人パーティでやりたいなあ...

なんか知らんけどロード時間長い時ある、あと実家のWiFiだとログイン画面から進まない 謎 hz帯の問題?
485名無しさん┃】【┃Dolby (JP 0H7f-rgZK)
2019/07/08(月) 21:11:16.61ID:zNQv6JVTH
>>438
俺もただで貰えるのかと思って必死こいていろいろやってた
クエストスレなのに昔の持ってるのさも当然みたいな奴居るよな・・・
486名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 03e5-FfqC)
2019/07/08(月) 21:19:22.25ID:Is4hYmfP0
>>484
そうそう、やり込み甲斐はあるね
ボタンをタッチしたり初めてやった時は感動したなあ
是非とも日本人増えて欲しい、無料だし

だよな、rec centerにも行けなかったから流石にインストールし直したら治った
なんか安定してないのかな
487名無しさん┃】【┃Dolby (オッペケ Sr87-Hq5O)
2019/07/08(月) 21:20:03.11ID:C+jmUBeTr
>>484
最近Twitterで募集して日本人で集まって色々やってるみたいよPC、PS、Quest混合で
俺は話についていけなさそうだから行ったことないけど
488名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 03a7-rgZK)
2019/07/08(月) 21:21:31.57ID:Hf66MdKt0
ALVRのグラボ別遅延リストみたいなの無いのかな
489名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 7ffd-RgRH)
2019/07/08(月) 21:21:48.29ID:5v3aoqFI0
wii fitって海外だと化け物タイトルじゃなかったっけ
490名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ bf44-tOvn)
2019/07/08(月) 21:23:05.96ID:WFCT6+Ij0
Accounting+っておもしろいの?
491名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 8f02-xXvs)
2019/07/08(月) 21:30:19.11ID:a5ub7pXY0
すぐバッテリーなくなって困るんだけど
充電しながらプレイはハードの寿命縮めるから良くないよね?
492名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 635e-mE9d)
2019/07/08(月) 21:31:28.86ID:PP5uVphR0
そういえばなんかスリープ状態でもバッテリー結構消費してる気がする
493名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 73b3-xlwN)
2019/07/08(月) 21:33:07.26ID:7GRVM41K0
エクササイズ押しのCMて正にこれじゃん

@YouTube


これ見て友達がPSVR買ってたわ
494名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW b32c-nraz)
2019/07/08(月) 21:37:37.18ID:elvOz29N0
>>449
PSVRもクエストも持ってるんだけど、PSVRは焦点の距離が2m先を見ている感覚でピント合わす筋肉が頑張る感じあるんだけど、クエストは30センチ先の目が頑張らなくてもハッキリ見えてる感じがするから良くならないと思うのよね
実際PSVRとクエストで、外した直後に外見た感覚で違うよ
PSVRは目が良くなって、クエストは長時間本読んだみたいになって目には悪いと思う
495名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW b379-jYrV)
2019/07/08(月) 21:51:05.95ID:RIEl+XwB0
>>493
1kgのリストウェイト装着したら、すごい
運動になりそう
496名無しさん┃】【┃Dolby (スップ Sd1f-DU/O)
2019/07/08(月) 22:00:17.99ID:kYiqHIHVd
いきなり重いリストは関節痛めるからやめとけって本スレで言ってた
497名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 8f02-xXvs)
2019/07/08(月) 22:12:23.45ID:a5ub7pXY0
クロノスやってると本体の熱が気になって仕方ない
498名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW ff02-Hq5O)
2019/07/08(月) 22:17:37.63ID:bPNm/g0L0
リストウエイトなんぞ使わなくても痛い軟弱手首だから連続で4曲くらいしかできない
499名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 6f02-0j8M)
2019/07/08(月) 22:18:06.95ID:IQajaTUV0
rec roomって、他のプレーヤーから英語でガンガン話しかけられるの?そんでもってそれをシカトするのにある程度の精神力が要求されちゃうの?
ボイスオフに出来るの?
500名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW b339-BHM5)
2019/07/08(月) 22:31:47.97ID:Ss/Lnqls0
>>423
自分も同じ症状
他にもTouchが認識されないゲームがあるんだけど、待ってたらアプデで対応されるんだろうか
501名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW cf8f-fbSm)
2019/07/08(月) 22:45:33.92ID:LPVFq9Ni0
>>483
Kinectはマジで革新的だったんだけどなぁ
ダンスセントラルとかユアシェイプとか、ゲームでエクササイズ系だったら未だにトップだと思うわ
502名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 6334-wVTM)
2019/07/08(月) 22:48:16.20ID:xpO0PWU30
>>494
そうか〜(´・ω・`)
503名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 0346-Rnlg)
2019/07/08(月) 22:48:26.13ID:cfrS7Xlq0
>>499
なんかボソボソと喋ってんなー程度だから大丈夫さ
504名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW ffd2-TE8S)
2019/07/08(月) 22:50:18.68ID:bl4pdmY50
ツイッターで集まってるのか 探してみよ

基本話しかけてくるっていうより悲鳴あげてるキッズだらけだから何も気にしなくていいよ
505名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 6fad-mVFY)
2019/07/08(月) 22:52:27.71ID:fCGG3mLk0
pavlovまだかよー
506名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 63c8-D0xM)
2019/07/08(月) 23:06:51.32ID:Usabk9880
>>505
questでもカスタムマップ使えるの?
これなかったら 楽しさ半分
507名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 2302-sOZd)
2019/07/08(月) 23:10:00.07ID:TNJmAL1g0
VR機器を使いながらネット見たりマルチタスク的なことがしたいんだけど
多分Oculus Dashってのが期待の機能かなって思った
これ、Questにはないんだよね?
これさえあるならQuestの方がいいかなと思えるんだけど
508名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 6334-wVTM)
2019/07/08(月) 23:27:14.99ID:xpO0PWU30
>>494
しかし、視力戻った人はOculusリフトらしいぞ
焦点距離はゲームにもよるだろうけど
信じて裸眼でやるぜ
509名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW f37c-pD9t)
2019/07/08(月) 23:34:07.70ID:KUggRHrz0
>>508
リフトもCV1なら2mくらいだよ
焦点距離はゲームではなくHMD依存
VR上で物がどんなに近くにあろうが焦点距離は変わらない
焦点が変えられるんなら寄り目で近くのものにピントが合わせられるけど、VRではそうならないからね
510名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW ffd2-TE8S)
2019/07/08(月) 23:46:51.78ID:bl4pdmY50
recroom日本人が集まってたってルーム検索してももう無いのは一時的な部屋だったのかな

PvEでサイバーなヤツ 凄く好きだからみんなやろう
宇宙船の前にシアターがあるステージまでしか進んだことないけど検討した仲間と握手するとなんだか未来を感じて楽しい
511名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 6f66-mE9d)
2019/07/09(火) 00:00:31.15ID:NJfrX0d50
>>441
RX5700は自分も気になる
Relive使えるのがメリットだけど、NVから離れるのに抵抗あるなー
512名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 1363-UBs9)
2019/07/09(火) 00:06:42.20ID:dJXwEfh50
rec room入れてみたけど楽しいな
手首でメニュー開くのとか未来感あっていいし、コミュニケーション取らなくてもゲームできるからVRCより向いてるかも
513名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW c301-c1uP)
2019/07/09(火) 00:07:29.30ID:+yuzil9t0
>>449
これがほんとなら、もしIPDの調整が子供の距離にも対応できたら斜視とかの問題もなさそうだね
514名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW cfba-xwUG)
2019/07/09(火) 00:12:55.92ID:OpIZV1RU0
(老v害) 「昔のKinectは凄かったんだよなぁ…」
515名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW ffd2-TE8S)
2019/07/09(火) 00:39:12.84ID:1hhy8/Gd0
>>512
ボタン忘れたけど顔の横に吹き出しでエモート出せるから喋らなくて大丈夫だよね
516名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 734f-mVFY)
2019/07/09(火) 01:02:24.93ID:1WinGAYb0
パンツァードラグーンの続編がKinect対応と聞いて買った

は?開発中止?

捨てた
517名無しさん┃】【┃Dolby (ラクッペ MM07-lVmH)
2019/07/09(火) 01:48:53.14ID:cJsH5l2RM
デベロッパーに気をつかってかセールしないのは理解できるとして、新作の投入が遅過ぎるよなー。「間もなく提供開始」になってるやつも日付から1ヶ月近く経ってるってどういうことよ
518名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 6334-wVTM)
2019/07/09(火) 02:01:08.30ID:Vupi2NBo0
>>509
なるほどなぁ
視力を割と改善したいからPCVRも買おうかしら
519名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 6334-wVTM)
2019/07/09(火) 02:48:21.10ID:Vupi2NBo0
QUESTもgoも焦点距離は1.2m程度くさいけど、
カーマックは2mだっつってるね

https://www.reddit.com/r/OculusQuest/comments/bsznbc/what_is_the_focal_distance_of_the_oculus_quest/
520名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ c301-mE9d)
2019/07/09(火) 07:16:36.43ID:+w/qenA30
おお、Questでスパイダーマンしたほうが無線の恩恵めっちゃ受けてれ良いな
手を上に上げることが多くなるから有線だと天井吊りでも邪魔になるし
521名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ bf7d-Pv24)
2019/07/09(火) 07:26:55.14ID:KbbtyFlz0
>>520
そもそも吊ると移動範囲が狭まるんだよ
かといって、ぶらんとたるみをもって垂らすと今度は顔にあたる

結局自由に動きたいという解決策には全くなってないんだよね
522名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウカー Sac7-2QXX)
2019/07/09(火) 07:52:31.31ID:F6YSLN3Ja
>>521
釣り竿使えば部屋内位はきつくないけどスタンドアロンとは別物よね
523名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ c301-mE9d)
2019/07/09(火) 08:02:55.31ID:+w/qenA30
Questのせいでパイマックスやインデックス買う気がどんどん失せる
もうPROレンズMODの現状維持でいいかな・・・
524名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ bf7d-Pv24)
2019/07/09(火) 10:09:56.03ID:KbbtyFlz0
一度これを体験してしまうと紐付きには戻れんよ
525名無しさん┃】【┃Dolby (スププ Sd1f-CZjM)
2019/07/09(火) 10:26:55.37ID:su3oaJUid
pimaxもquestも両方つかってるわ。どっちかと言われたらpimaxだが
526名無しさん┃】【┃Dolby (ササクッテロ Sp87-ac/h)
2019/07/09(火) 10:36:47.99ID:Ho69MryLp
VRで腹筋鍛えたい
527名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウウー Sa67-ZafX)
2019/07/09(火) 10:39:32.80ID:ymMGlFEpa
動画みながらプランクやな
528名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ ffa2-mE9d)
2019/07/09(火) 11:20:42.00ID:25EIQvEo0
なごみみquest版まだ?
529名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウクー MM87-c1uP)
2019/07/09(火) 11:51:58.22ID:fibpCUpGM
>>526
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.Neuralgame.vrgym2019
こういうの?
530名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 6feb-rgZK)
2019/07/09(火) 11:57:05.36ID:lzelqguO0
>>529
レビューがひどい
531名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウウー Sa67-Jupv)
2019/07/09(火) 12:16:31.04ID:jLe6ZNbha
vr空間で3d美少女と筋トレするゲームはよ
532名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 2301-mE9d)
2019/07/09(火) 12:23:06.49ID:hlcwsN2P0
>>529
もでるもすごいけどレビューも面白いw
533名無しさん┃】【┃Dolby (スププ Sd1f-MPyj)
2019/07/09(火) 12:29:38.62ID:pvabECjGd
>>529
腹筋が鍛えられる
534名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 63f7-j+ZQ)
2019/07/09(火) 12:38:43.00ID:R0aaBChQ0
>>533
クオリティが低すぎて笑うって意味でん
535名無しさん┃】【┃Dolby (ブーイモ MM1f-y2yo)
2019/07/09(火) 12:40:04.97ID:c1reSzMiM
questはフェイスブックが販売元じゃなければ、同人ゲームとかも、もっと出ただろうなあ
536名無しさん┃】【┃Dolby (スッップ Sd1f-bgaj)
2019/07/09(火) 12:42:47.40ID:v6pK8UM7d
今年の夏コミっておもろいVRゲー出るんかな?
537名無しさん┃】【┃Dolby (JP 0H7f-rgZK)
2019/07/09(火) 12:43:54.23ID:ZhPxtSsVH
所詮は他人のアイデアパクり続けてのし上がったマークバカザーグだしな
GAFAの中で最弱
538名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 0363-jYrV)
2019/07/09(火) 13:03:53.77ID:BPwHSuLV0
VDでスカイリムがレイテンシーが生じて
できないだの、酔うだの言ってるやつ。
全部システムが組めてないだけ。
この、おっさんがほぼ完璧と言ってるよ。
注意点は、ルーターを5ギガに設定しても、
自動的に2.4ギガにスイッチされるので
2.4ギガを切っておくのがポイントらしい。

@YouTube

539名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウクー MM87-/tA/)
2019/07/09(火) 13:06:04.13ID:jwhOGBAlM
なぁ、みんなユーチューブの4kvrとかちゃんと見れてる?
トラッキングが失われたとか言われてブツブツ切れて見れたもんじゃないんだけど。ちな軽い動画は普通にみれる。

もしかしてquestって
・バッファリングor処理負荷(発熱?)で「トラッキングが失われました」ってメッセージが出るようになってる?

〈ほぼ何やっても出ない奴〉
ビートセイバー、ネトフリ、ホーム画面

〈やってるうちにたまに出る、出始めると酷くなる〉
sairento,wonder

ほぼビートセイバーしかしてなかったから最近気になりだしたんよ
540名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ ffa2-mE9d)
2019/07/09(火) 13:10:46.44ID:25EIQvEo0
>>538
で?お前さんのとこのシステムどうなってんの?
541名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 0363-rgZK)
2019/07/09(火) 13:10:59.22ID:BPwHSuLV0
>>539
普通に見れてるよ
542名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ bf7d-Pv24)
2019/07/09(火) 13:11:25.59ID:KbbtyFlz0
>>539
wonderはskyboxと並び馬鹿みたいに発熱する糞アプリの代表格だよね
原因は発熱かもね
543名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウカー Sac7-2QXX)
2019/07/09(火) 13:18:31.92ID:J+TW4mtFa
>>535
そもそもこの価格帯で出せたのはfacebookの資金のお陰なので他のメーカーが出したら売れたかどうか…
mirage solo 6Dofコントローラー無しで5.5万
vive focus plus 9万だからなぁ…
※どちらもほぼ同じSOC使用

本体赤字でもアプリのライセンス料で補填出来ると踏んでのこの価格だから

本体価格10万前後で本体売るだけで儲け出るならソフト販売はかなり自由になりそうだけど
544名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウクー MM87-/tA/)
2019/07/09(火) 13:21:02.35ID:jwhOGBAlM
>>542
動画も当然高解像度ほど高負荷なんだよな、きっと。

暇ならチャイナの怪しい3dvrグラビアとか見て確認して欲しい
180vrだと出るけど高解像度360は出にくい気もするんだよな
545名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ bf7d-Pv24)
2019/07/09(火) 13:23:17.98ID:KbbtyFlz0
>>543
本当ならこれを任天堂に出してほしかった
VRのメイドインワリオとか絶対最高におもろいじゃん
マリオもゼルダもやりたい
546名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウカー Sac7-2QXX)
2019/07/09(火) 13:29:39.18ID:J+TW4mtFa
>>545
任天堂はダンボール製の出したじゃんw
あれでもかなり凄いよ

任天堂は宮本茂とかのお偉いさん達がVRに否定的だからねうちの求めてるゲームの方向性と違うって
その中であれを発売出来たんだから感謝しないとw
(クソグラだけど)
547名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ bf7d-Pv24)
2019/07/09(火) 13:36:49.42ID:KbbtyFlz0
>>546
あれってただの3DゲーをVR風に見れるだけでしょ?
任天堂の真骨頂はそこじゃないよ
OculusのFirstContactとかああいう系の物を作らせたら任天堂は神だからさ
ぜひともVRは任天堂がやってほしかったんだよね
548名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ cfa5-rgZK)
2019/07/09(火) 13:43:11.42ID:pzkhnhjo0
ジャイロだけでやってるから追従が追いつかなくてゲロ良いするダンボールを
絶賛する豚がこんなところにまで出張してきてるとか笑うわ
549名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 6feb-rgZK)
2019/07/09(火) 13:52:29.60ID:lzelqguO0
読解力が致命的に欠けてるなお前
550名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウカー Sac7-2QXX)
2019/07/09(火) 13:53:10.73ID:J+TW4mtFa
>>547
3Dofだね
視点的にはゼルダはVRだよ
ただswitch実機は液晶の解像度HDしかないから
それを半分にして更に狭めるから裸眼で見る3DSの立体視よりも粗い
551名無しさん┃】【┃Dolby (ササクッテロ Sp87-maQF)
2019/07/09(火) 13:56:15.90ID:9K3XiOVcp
純正のケースは高いけどコンパクトでオサレでおススメです!Oculusのロゴが入っていて所有している満足感がハンパない。
552名無しさん┃】【┃Dolby (スフッ Sd1f-AWXO)
2019/07/09(火) 13:57:51.93ID:DMWj8c3qd
エロに寛容な任天堂ならfanzaにも対応しただろうにな
ホモのザッカーバーグだと絶望的
553名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウカー Sac7-2QXX)
2019/07/09(火) 13:59:53.54ID:J+TW4mtFa
>>547
任天堂がVRやるとしてもquestのスペック出すのにまだ数年掛かる
基本的に任天堂は枯れた技術の再利用で作るからquestのスペックのハードの材料原価が1〜2万くらいになるまで手を出さないよ
具体的には今の原価の半額くらい
任天堂のハードは絶対に逆鞘やらないから1台売って数千円の儲けでる所まで業界の動向を見るよ
554名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ bf7d-Pv24)
2019/07/09(火) 14:05:29.53ID:KbbtyFlz0
>>553
確かに任天堂のハードとしては高すぎるかもね
これはありえない話だけど、この際ハードはいいからソフトだけでもリリースしてほしい
Questで任天堂のゲームとか最高だろうなあ
555名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 0363-rgZK)
2019/07/09(火) 14:05:37.26ID:BPwHSuLV0
これ、だれか検証してくれ

VDでスカイリムがレイテンシーが生じて
できないだの、酔うだの言ってるやつ。
全部システムが組めてないだけ。
この、おっさんがほぼ完璧と言ってるよ。
注意点は、ルーターを5ギガに設定しても、
自動的に2.4ギガにスイッチされるので
2.4ギガを切っておくのがポイントらしい。

@YouTube

556名無しさん┃】【┃Dolby (ブーイモ MM1f-cmV7)
2019/07/09(火) 14:07:50.68ID:5dnGwYteM
>>539
一瞬ガーデン画面になってすぐゲーム画面に戻るやつ?
557名無しさん┃】【┃Dolby (ササクッテロ Sp87-ac/h)
2019/07/09(火) 14:08:07.25ID:Ho69MryLp
>>529
これいいね
Oculusでもできんの?
558名無しさん┃】【┃Dolby (オイコラミネオ MMc7-2AQb)
2019/07/09(火) 14:20:25.23ID:ZSrm7JmbM
>>553
switchはnvidiaに特別発注の
発売当時のモバイル機としては
最高の性能のCPU,GPUを乗せてきてる

てかswitchのsocは
questのsnapdragon835と性能的にほぼ変わらん

任天堂は逆鞘をするメーカー
3dsでは逆鞘を脱却するために少し高い値段設定にしたが
慌てて緊急値下げした

お前かなり間違ってるぞ
559名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW bf68-r2wG)
2019/07/09(火) 14:20:48.67ID:rUJzDTao0
switch用にこーゆー商品もある
http://s.aliexpress.com/JzQbIj2e
switchもディスプレイがせめてフルHDやったらなあ
560名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 835f-TBL1)
2019/07/09(火) 14:32:01.06ID:Ju4W9leL0
>>554
もしかして昨今任天堂がスマホゲー出してるのはその複線なのではと希望的観測
561名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ ff0d-mVFY)
2019/07/09(火) 15:09:58.89ID:SSt3J52Y0
任天堂が本格的にVRやるわけないだろ、メイン客が子どもなんだから。
ダンボールVRが可能だったのは、手で押さえて見る分には長時間遊び過ぎが起きないから。ガチVRが子どもに安全ってエビデンスが出るまではないよ。
562名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 2363-T0Pq)
2019/07/09(火) 15:12:22.89ID:1mbfeVaG0
VDでSteamVR遊んでる人、互換性報告共有されてるから情報提供よろ
https://steamcommunity.com/app/382110/discussions/0/1636410430558463101/
563名無しさん┃】【┃Dolby (スップ Sd1f-xlwN)
2019/07/09(火) 15:20:57.80ID:wCBQYpird
>>539
skyboxでメディアサーバー使ってVRAV再生してスキップちょいちょいしてると良くなるな
仕方ないから本体にデータ移してみてる
3dofモード来たらならなくなるのかな
564名無しさん┃】【┃Dolby (ササクッテロ Sp87-ac/h)
2019/07/09(火) 15:22:14.84ID:Ho69MryLp
GTX1050でも遊べるSteamVRのゲームない?
565名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 13cc-mVFY)
2019/07/09(火) 15:24:14.31ID:9zgTB9O50
クエストで無料で変な生物の世話するやつあるじゃん
あれ第一印象がキモ!デカ!だったからな
あれがピカチュウとかだったらめっちゃ流行るとは思う
Switchのポケモンでもなでたりする機能あるけどVRでやると全然違うだろうし
566名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ bf7d-Pv24)
2019/07/09(火) 15:35:56.69ID:KbbtyFlz0
>>563
OculusGO+Pigasusだと4KのVR動画再生やらスキップやらしても一度もトラブったことないよ
やはりSkyboxがガンなんだとおもう
567名無しさん┃】【┃Dolby (オイコラミネオ MMff-4hHn)
2019/07/09(火) 15:48:49.11ID:SsaUT5kDM
>>523
questにも使えるの?
568名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 6feb-rgZK)
2019/07/09(火) 16:02:58.35ID:lzelqguO0
意外とVRってペット育成ゲーと親和性が高いと思う
VRによる臨場感の恩恵が大きいし、長時間やるもんでもないし
569名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 03b7-eb19)
2019/07/09(火) 16:05:40.99ID:rADPm/z30
>>568
リアルですぐそこにいるのに触れないペットなんて、むしろストレス
570名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 13cc-mVFY)
2019/07/09(火) 16:10:58.40ID:9zgTB9O50
住宅事情とかアレルギー持ちとかでペット飼えない人もいるし
猫100匹飼うとか珍しい犬種を飼うとかバーチャルならではの体験もあると思う
571名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 3302-Ffvc)
2019/07/09(火) 16:11:29.29ID:mzpNyHVs0
bogoがそういうペットゲーなのかと思ったらあっさり終わってがっかりした
572名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 6feb-rgZK)
2019/07/09(火) 16:34:18.80ID:lzelqguO0
>>569
やめろVRエロ動画を全否定するな
573名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 6ff1-SWFt)
2019/07/09(火) 16:51:01.46ID:Ync+EfYV0
ニンテンドッグスみたいなのはやりたいなぁ
574名無しさん┃】【┃Dolby (ブーイモ MM27-wVTM)
2019/07/09(火) 17:20:47.49ID:Rfpf8NPQM
動物解体VRしたい
575名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウクー MM87-/tA/)
2019/07/09(火) 17:23:08.09ID:jwhOGBAlM
>>556
それそれ。
やっぱみんななるのかな
576名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW bf44-cmV7)
2019/07/09(火) 17:34:15.94ID:cVSz53NE0
>>575
部屋が明るすぎのかと思って1段階暗くしたり、蛍光灯の点滅でなってるのかと思って電球と点灯管交換したりしてるけど、確かにbeastsaberのときはならないや、熱暴走が原因だったのか、、、、
577名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ c301-mE9d)
2019/07/09(火) 17:51:28.46ID:+w/qenA30
>>538
VDは物理的に遅延が発生するようなもんじゃなかったっけ?
578名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ c301-mE9d)
2019/07/09(火) 18:19:58.90ID:+w/qenA30
今すごいことに気づいた・・・

VIVEとVIVEPRO用のVRレンズ(視力矯正用レンズ)を
頑張ってQuestにはめ込んでみるとハマる
メガネ用のアダプター(メガネとレンズが触れないようにするカサ増しのやつ)
を外してVRレンズつけてかぶってみたら裸眼でQuestできるやんかい
しかもカサ増しアダプターないから視界めっちゃ広がったやんかい
VIVEPROする時にまたつけ直さなきゃいけないけどコレすごいですよ!

問題はVRレンズうまくハマる場合とはまらない場合がある
左はピッタリだったが右は微妙に広くてちょっとスカスカだったんで
セロハンテープとかのすぐはがせるやつでちょっと厚みたさないと外れやすくなるな
この辺は個体差あると思うけど十分なんとかなる範囲!
みんなも試して!マジありがたいから!
579名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ ffa9-mVFY)
2019/07/09(火) 18:33:43.09ID:z53waUWu0
>>538
>ルーターを5ギガに設定しても、自動的に2.4ギガにスイッチ

そんな動き聞いたことないがありえるのか?
というか、無線付きルータよりAP専用にするなぁ。
580名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ ffa9-mVFY)
2019/07/09(火) 18:35:48.99ID:z53waUWu0
>>573
猫アレルギー持ちだから、猫カフェVR動画は癒しだわ。
581名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW ff11-j2me)
2019/07/09(火) 18:57:08.35ID:h33oj2970
>>579あるよ。バンドステアリングという機能
582名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW ffd2-TE8S)
2019/07/09(火) 19:02:22.19ID:1hhy8/Gd0
よくわかんねえけど2g帯切ったわ 下りの数値3倍くらい違うし同時接続数も5代超えること無いしいいかな
583名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ ffa2-mE9d)
2019/07/09(火) 19:21:41.71ID:25EIQvEo0
普通2.4Gと5Gで設定分けるだろ…
584名無しさん┃】【┃Dolby (スップ Sd1f-FNhx)
2019/07/09(火) 19:26:24.72ID:paIMhuCvd
元動画見てないからいくわからんがハンドステアリングの話だとすると
うちのatermだとハンドステアリング機能あるけどデフォルトoffだな、有効にするにはssid共通にしなきゃいけないらしい
他のメーカーだとデフォルトで有効になってたりするものなのかね
skyrim遅延の話はよくわかんないや
585名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 835f-tOvn)
2019/07/09(火) 19:56:01.63ID:4by4RI9R0
>>539
wonderってwanderのこと?
あれってそんなに処理に負担がかかるようなものなのか
586名無しさん┃】【┃Dolby (ブーイモ MM1f-y2yo)
2019/07/09(火) 20:00:54.86ID:N8hLefq8M
>>573
恐竜の子供みたいなキャラと触れ合う奴、無料でなかった?
デザインがみるからに北米の子供向けで、若干キモさがあるけどw
587名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW b379-jYrV)
2019/07/09(火) 20:24:43.06ID:DBtmlSZ20
VDでスカイリムがレイテンシーが生じて
できないだの、酔うだの言ってるやつ。
全部システムが組めてないだけ。
この、おっさんがほぼ完璧と言ってるよ。
注意点は、ルーターを5ギガに設定しても、
自動的に2.4ギガにスイッチされるので
2.4ギガを切っておくのがポイントらしい。
親父の結論は、VDで、ほぼワイヤー付き
PCVRと同じにゲームができる。スカイリム
は問題なくできる。ビートセイバーなどの
一部高速音ゲーは、瞬間的なフリーズが
起こるので、できることはできるが点数に影響。これは、PCVRに軍配とのことでした。

@YouTube

588名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW e3ec-IhhT)
2019/07/09(火) 20:25:45.83ID:Tf//cNbg0
>>565
俺と全く同じリアクションで草
俺だけじゃなくてよかった
589名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 835f-A/X9)
2019/07/09(火) 20:29:24.20ID:27raXGXQ0
画質落として解像度75%とかのボケボケの映像にしてもquest側でのデコードだけで10ms強かかるしエンコード含めたら20ms強になる
Oculusが目安にしてる遅延は20msだから通信が0にならない限り違和感は出ちゃうし画質よくすればそれだけエンコードもデコードも通信自体も伸びて全体遅延が70msとかになってもうアレ
590名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ ffcf-rgZK)
2019/07/09(火) 20:32:39.82ID:YkGngEBc0
>>565
わかる
犬っ娘のやつはめっちゃ尻尾モフモフした
591名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW b379-jYrV)
2019/07/09(火) 20:33:13.24ID:DBtmlSZ20
>>589
587の動画みても、そんなこと言えるのか?
この親父は、viveのオーディオストラップ
をクエストに装着して遊んでるガチだぞ
592名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 0346-Rnlg)
2019/07/09(火) 20:42:45.95ID:OyP2RGIa0
6DoFを活かして
逃げようとする美少女の先に回り込んで何秒間ブロックできるかでスコアを競うゲームとかやりたい
593名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 2314-Pv24)
2019/07/09(火) 20:53:11.03ID:ZdyMzzpq0
>>587
VDでは一瞬のフリーズでALVRでは数秒画面が崩れるって症状だけど
設定落としても定期的に起こるんだよなこれ
ルーターの近くで使っていても勝手に2.4GHzの方掴みに行ってしまうってのもそうだけど
QuestはWiFiをきちんと扱えてない感じがする
594名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 335f-tOvn)
2019/07/09(火) 21:04:45.61ID:qWOEMshd0
>>539
youtubeは普通に見れる
回線の問題じゃないの?
595名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW c301-/tA/)
2019/07/09(火) 21:07:56.51ID:zAL84rH80
>>594
重めの立体視動画しばらく見てみてよ 5k 180 vrとかで検索して
596名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 335f-tOvn)
2019/07/09(火) 21:09:50.61ID:qWOEMshd0
>>595
その重めってのがよくわからん
5KだろうがなんだろうがQuestなら4Kでしか再生されてないぞ
MMDの5Kの人の奴もスムーズに再生されるよ
597名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ ffcf-rgZK)
2019/07/09(火) 21:11:28.52ID:YkGngEBc0
スマホに多くを望みすぎでは?
598名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 335f-tOvn)
2019/07/09(火) 21:19:39.46ID:qWOEMshd0
>>595
今5KVR見てきたけどやっぱりスムーズに再生できるよ
これもガクガクになるの?

@YouTube

599名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ ffa9-mVFY)
2019/07/09(火) 21:26:31.43ID:z53waUWu0
>>598
それ、180度VRモードで60フレーム出てる?
ダウンロードしたものを見ても60フレームは出てないから、72フレーム問題なのかなと思っているけど。
600名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 335f-tOvn)
2019/07/09(火) 21:36:58.96ID:qWOEMshd0
>>599
PCでみるとその動画自体は2880s60まででてるよ
Questは高画質と自動しかないから高画質にしてるけど
>>595がいう重めの立体視動画がなにをさすのかがよくわからないんだよね
601名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 1355-rgZK)
2019/07/09(火) 21:37:13.55ID:At9b+kMA0
60フレームってのは60fpsって事?
ダウンロードしたものは出ないってどうやって確認してんの?
602名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 335f-tOvn)
2019/07/09(火) 21:38:47.36ID:qWOEMshd0
そもそもVR180は本体動画DLできないんだよね
603名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW ff02-RLhS)
2019/07/09(火) 21:50:06.31ID:p29ipS6v0
>>578
せめてどんなやつか製品のリンク貼ってくれんと
604名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 1355-rgZK)
2019/07/09(火) 21:51:06.49ID:At9b+kMA0
左右2画面に変換されてダウンロードされてるって事?
ちなみに>>598みたいな4Kより大きい動画って何故かファイルサイズは4K60fpsの半分くらいなんだよな
なんかVR動画って分からんことだらけだ
605名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW c301-/tA/)
2019/07/09(火) 22:02:45.86ID:zAL84rH80
>>598
ガクガクと言うか、トラッキング見失ったってホーム画面に戻されるんだよね。
一応回線速度は5gで130mbps出てるんだけどなんでかなぁ。
606名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ ffa9-mVFY)
2019/07/09(火) 22:05:11.11ID:z53waUWu0
>>601
特有の滑らかさが無いカタカタ再生の時点で60フレームではないからね。
40フレームぐらいじゃないかな。

>>602
できるよ、その人の作品は全部内部ストレージに入ってる。
oculus galleryとskyboxでも内部ストレージにて滑らかには再生できない

>>604
>ファイルサイズは4K60fpsの半分くらい
HEVCじゃないの?
だから伸張の重さで期待するフレームが出ていないかと。

よく考えたら軽い60フレームの動画見てないから、もしそれでヌルヌル動いたら、
HEVCの4Kではキツいということか。
607名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW bf44-cmV7)
2019/07/09(火) 22:11:01.52ID:cVSz53NE0
>>605
トラッキング見失ったってホームに一瞬戻される現象ってあんま報告ないけど、仕様じゃなくて不具合かな?空冷機能に問題あるとか?
608名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 335f-tOvn)
2019/07/09(火) 22:12:13.49ID:qWOEMshd0
>>605
つまり>>598の動画もダメだったって事?
それならこっちでは普通に見れてるから回線かどうかはともかく環境の問題ってことになるよ
最初に行っていたガクガクで見れないって動画も貼ってくれればそれも見てみるんだけど
609名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 1355-rgZK)
2019/07/09(火) 22:17:18.47ID:At9b+kMA0
【HMD】Oculus Quest Part.17【6DoF VRStandalone】 	YouTube動画>11本 ->画像>5枚

こんな感じ
webmで落とせる他のダウンロードソフトでも同じ
ただ解像度は4Kの時点でオーバーしてる訳だからか実際に見比べても違いは分からんw
610名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 1355-rgZK)
2019/07/09(火) 22:20:16.39ID:At9b+kMA0
ちなみにこの動画mp4形式だと4Kまでしかリストに出ないんだけど
そっちだと何故か60fpsの方がサイズが小さいという謎
611名無しさん┃】【┃Dolby (スップ Sd1f-DU/O)
2019/07/09(火) 22:20:32.17ID:UmJ016NKd
とりあえずガクガクになっていう動画貼ればいいのに
そうすりゃおま環なのかわかるだろ
貼れない理由でもあるの?
612名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 1355-rgZK)
2019/07/09(火) 22:23:13.96ID:At9b+kMA0
エッチな動画にちがいない!
オレにもエロいVR動画クレクレ
613名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 335f-tOvn)
2019/07/09(火) 22:29:53.48ID:qWOEMshd0
>>609
俺のバージョン古かった
そしてなんかPCから見れる解像度と違うんだな
614名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 335f-tOvn)
2019/07/09(火) 22:31:25.46ID:qWOEMshd0
とりあえずQuest再起動したらすんなり治るかも?
すでにやってるか
615名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW c301-/tA/)
2019/07/09(火) 22:55:12.13ID:3+0Xvviv0
>>608
だめだなー。トラッキング失うって出るわ。
616名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW bf44-cmV7)
2019/07/09(火) 23:14:55.24ID:cVSz53NE0
俺のはYou Tubeの重いの見ても大丈夫だな
617名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 2314-Pv24)
2019/07/09(火) 23:18:03.20ID:/W370m4K0
>>615
見てるもの本当に関係あるの?
レンズ汚れてるとトラッキング失いやすいという話だけど
あとはトラッキングしにくい部屋なのかもしれないから別の場所で試すとか
618名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 335f-tOvn)
2019/07/09(火) 23:18:57.08ID:qWOEMshd0
>>615
じゃあ完全におま環だよ
Quest再起動してもダメなら初期化して設定からやり直してみるとかじゃない
それでもだめならこれ不良じゃないかってOculusに投げるのもありでしょ
619名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ bf44-tOvn)
2019/07/09(火) 23:19:21.05ID:cVSz53NE0
それか部屋の明かり何段階か暗くしてみるとか、俺はそれでだいぶましになったが
620名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW c301-/tA/)
2019/07/09(火) 23:44:29.33ID:3+0Xvviv0
wifiのルータ引っ張り出して強度あげたら少しマシになった気がする…けど出るものは出るなぁ
wifi環境もうちょい調べてみるよ、お邪魔しました。

なんにせよ、多分トラッキングとは無関係だからバクと言えばバグ挙動なのかな。
621名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW f37c-j2me)
2019/07/10(水) 00:05:29.01ID:RNP0g3590
Fedexから今日届いたのに宅配ボックスに入れてくれないんだな。使えねー
ビートセーバーやろうと思ったら肩の腱を損傷して腕が上がらない。ついてねー
622名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 734f-mVFY)
2019/07/10(水) 00:11:09.72ID:lfXqfHo70
beatsaberキャンペーンの右手のみをやってたら肘が痛くなってきた
それからずっと右肘をかばいながらやっててつれぇ
でも面白くてつい思いきり右腕ぶん回してしまう
623名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW cf63-Dhjd)
2019/07/10(水) 00:25:27.56ID:UVYb8nrv0
>>621
漏れもそれやられた。
しかも当日配送なし。
翌日ゆうパックで再配達。
1日余分に待ったかいがあった。
毎日VRで運動してるわ。
624名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 6333-pTuq)
2019/07/10(水) 00:32:11.67ID:20ugtFbn0
cosmos一向に発表ないので、Questもう買おうと思うんだけど、付属って何が有ればいいのかな?
汗対策でパンツは買おうと思ってるけど、他これはあるといいの教えてくらさい
625名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW f37c-j2me)
2019/07/10(水) 00:36:57.24ID:RNP0g3590
YouTubeでビートセーバーを美少女MMDで?やってる人たち、上手すぎないか
あんな踊り方しながらとても打てる気がしない
中身おっさんなの分かってるけど、恋しそうなぐらい可愛い
626名無しさん┃】【┃Dolby (ラクペッ MM47-mYSP)
2019/07/10(水) 01:22:59.83ID:kedEE1bYM
2000円くらいのケース買ったわ
家の一階と二階持ち運ぶだけでもコントローラーと本体で3つはかさばってたから
収納して保管一つにまとめられるのは便利だね
毎回収納時にベルト締めるのは一手間ではあるけど
627名無しさん┃】【┃Dolby (ササクッテロラ Sp87-Izo7)
2019/07/10(水) 02:28:47.04ID:t+X9Cit3p
>>626
アマリンクお願いしたい!
628名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ ffa9-mVFY)
2019/07/10(水) 02:32:13.81ID:7zD3/O8Q0
いまだに収納場所が本体のケースだわ。
というのも湿気が溜まるとカビ生えてもこまるから
純正トラベルケースにも入れにくいし結局収まりの良い化粧箱だなぁ
629名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウウー Sa67-j2me)
2019/07/10(水) 03:00:13.20ID:2MSAk7i2a
Epic rollercoastersダウンロードしたけど、ライド画面になると、縦横のラインが視野の周囲に映って没入感が損なう問題が自分の場合起こるんだけど、riftの場合は無かったのになあ。
アップデートで解消されるかしら?
630名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウカー Sac7-2QXX)
2019/07/10(水) 03:29:00.67ID:fXHp+Q1oa
>>628
そこらに出しっぱなしだわ
631名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 3302-k81K)
2019/07/10(水) 08:07:37.01ID:7rej1sdL0
レンズに太陽光が差し込むとディスプレイを焼くことになる
632名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ ff0d-mVFY)
2019/07/10(水) 08:08:43.33ID:TMv34VQU0
キャリングケースに入れて、ジッパーは閉じない
633名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 8f1f-j0EB)
2019/07/10(水) 08:42:00.17ID:MGLX8fqS0
オキュラスファーストタッチを起動してもずっと真っ暗なんだけど改善策あったら教えてほしい
634名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 8f1f-j0EB)
2019/07/10(水) 08:42:42.93ID:MGLX8fqS0
>>633
間違えたファーストコンタクトだ
635名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウカー Sac7-aWYo)
2019/07/10(水) 08:52:42.27ID:/afzQLZoa
>>629
快適にしたらダメ
没入選ばんと
636名無しさん┃】【┃Dolby (スップ Sd1f-FNhx)
2019/07/10(水) 09:42:27.02ID:Ba2ITe/+d
>>633
うちも最初起動できなかったきがする
一度アンインストールしてダウンロードしなおしたら起動するようになったような気がする
637名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 63f8-6fHr)
2019/07/10(水) 09:47:28.21ID:DsJfPY5J0
amazonで2500円ぐらいの「GREAT BLESS Oculus Quest (オキュラス クエスト)用ケース」
ってのを買ったんだけど、片方に穴のあいてるバンドは何に使うの?
まだQuest本体は届いていない。
638名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW cfe5-p7BR)
2019/07/10(水) 09:54:07.71ID:fV/jgqn70
裁判はなかなか起こさないよ顔を合わせて批判することが本当に苦手な国民性だからね、
海外でも日本人はその場ではニコニコしてても次から全く店に来なくなったりする。
当の外国人は日本人をなんて読んでるか知ってるか?

「彼らはまるで妖精みたいだな」だよ。

何考えてるどう思ったかその場で口に出して言わないから相手は理解できないんだよ。
察してくれ文化は面倒くさい。
639名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ c301-mE9d)
2019/07/10(水) 10:00:40.31ID:aVd4+Z8B0
Questはケースにしまうの面倒だけどレンズとディスプレイ保護は必須だと思ったから
黒いスポンジを長丸く切り出してQuestしないときははめ込んでるわ
黒いから光はいらないしレンズ保護になるしちょうどいい
640名無しさん┃】【┃Dolby (ブーイモ MMff-Rnlg)
2019/07/10(水) 10:04:58.95ID:82hdK2u6M
>>639
良さげだけどセンサー反応しない?
641名無しさん┃】【┃Dolby (ササクッテロラ Sp87-fqKz)
2019/07/10(水) 10:05:24.44ID:A3Z2nKE/p
なんかどこにでも日本人叩きになるとすげーイキイキするやついるな
642名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ c301-mE9d)
2019/07/10(水) 10:05:46.11ID:aVd4+Z8B0
>>640
しなかったな
ちなみに使ったのは無印VIVEのケース内の黒スポンジ
ちょうどいいのがなかったんや
643名無しさん┃】【┃Dolby (スププ Sd1f-Rnlg)
2019/07/10(水) 10:08:48.67ID:ev5KLFJZd
これとPSVRどっちがお勧めなの?
どっちが没入感高いの?
しょぼいスマホVRしかやったことない。

本当にその場に存在していると思うの?
644名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ c301-mE9d)
2019/07/10(水) 10:19:17.07ID:aVd4+Z8B0
>>643
臨場感 PCVR>Quest>PSVR
グラフィック性能と動き回れることをメインに考えるとPSVRは論外

手軽さ Quest≫PSVR>PCVR
値段、スタンドアローンでQuestが圧勝、PCVRは金がかかりすぎる
645名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ c301-mE9d)
2019/07/10(水) 10:22:55.37ID:aVd4+Z8B0
>>643
没入感というかそこにマジで存在してる感は全機種どっこいどっこいだと思うけど
やっぱり手軽さでQuestが一枚上手、PCVRを無線化するのが一番いいけどコスパ悪い

スマホVRの体験とQuestとPCVRの体験とを比べると
業務スーパーで20円で買ったうどんとわざわざうどん県まで行ってめっちゃ並んで食べた手打ちうどんくらいの差がある
646名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 335f-tOvn)
2019/07/10(水) 10:28:19.27ID:dQF3JP1J0
>>625
あの人らは特別上手い人たちだけど
慣れてくれば不格好でも結構踊りながらできるようになるよ
647名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 6f04-jYrV)
2019/07/10(水) 10:55:30.46ID:AIq7pcjU0
樹脂臭すげえw
Netflixが思ってた以上に大画面なのと
Youtubeの360度すごすぎる
宇宙にいるみたい
648名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 6f04-jYrV)
2019/07/10(水) 10:56:55.78ID:AIq7pcjU0
あとCGを手でつかむデモ
めっちゃ新感覚やわ
ゲームになると面倒なのかな?
649名無しさん┃】【┃Dolby (ササクッテロ Sp87-ac/h)
2019/07/10(水) 10:57:17.64ID:uDJuhStnp
両目視力0.1未満じゃ裸眼だとやっぱり見えないな…
視力調整モードみたいなのってないのかな
650名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ bf7d-Pv24)
2019/07/10(水) 11:18:54.18ID:K3lXkfD20
>>649
https://www.moguravr.com/valve-index-report/
INDEXだとピント調整ダイヤルあるみたいだね
651名無しさん┃】【┃Dolby (ブーイモ MM27-xlwN)
2019/07/10(水) 11:34:12.31ID:cZCs2TknM
>>650
VIVEと同じレンズの前後位置調節で視度はほぼ変わらない
説明書がどこかにあったと思ったが
652名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウカー Sac7-2QXX)
2019/07/10(水) 11:36:56.81ID:+7ZKAUmLa
>>649
oculus系もGearVRだけ実装されている
パネルが左右に分かれてるタイプだと難しい
653名無しさん┃】【┃Dolby (オッペケ Sr87-Hq5O)
2019/07/10(水) 12:08:26.25ID:IvUi01f+r
>>643
何やりたいかによるけど個人的にはゲーム自体はPSVR
手軽さとか重視するならQuest
654名無しさん┃】【┃Dolby (ブーイモ MM27-c1uP)
2019/07/10(水) 12:08:47.03ID:WTgJJDc9M
>>586
無料であるね
あれ部屋が狭いと「向こうにある木の実を取りましょう」でリアル壁に阻まれて詰む
655名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ bf7d-Pv24)
2019/07/10(水) 12:32:09.57ID:K3lXkfD20
PSVRとかRiftSみたいなハチマキみたいに頭の輪で絞めるやつは多分禿げるぞ?
確実に頭の血流減ってる
656名無しさん┃】【┃Dolby (ササクッテロラ Sp87-eOOM)
2019/07/10(水) 12:35:06.24ID:/zCmtEu5p
>>643
エースコンバットが好きならPSVR
そうでもなければ quest

公式でイヤホンの注文出来るようになったな
657名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 6fe0-zjg0)
2019/07/10(水) 12:50:08.24ID:Awcl9kcQ0
説明無いからわからないけど Bogo はワープ移動があるんです……
658名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウカー Sac7-aWYo)
2019/07/10(水) 12:53:29.05ID:Zz1xGJsAa
公式イヤホンせめて半額にしてくれれば…
659名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウカー Sac7-2QXX)
2019/07/10(水) 12:54:42.06ID:+7ZKAUmLa
>>658
高いけど2セット貰ったから実質半額かw
viveオーディオストラップの方が快適だけど
660名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW f359-nDQK)
2019/07/10(水) 12:55:03.55ID:RenjNpsT0
>>643
気軽にゲームやるならPSVR
VRを体験したいならQuest
弄り倒したいならPCって感じ

エッチなのはPC
661名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW f359-nDQK)
2019/07/10(水) 12:58:09.79ID:RenjNpsT0
あ、没入感でいうとPSVRの方があるよ
でもこれは音響周りの差が大きい気がするのでソフト次第かもね
662名無しさん┃】【┃Dolby (スッップ Sd1f-jYrV)
2019/07/10(水) 13:02:22.57ID:FOYSzfQXd
>>661
PS4proとPsvr持っているが、圧倒的に
没入感はQUEST
663名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 6f02-H4pQ)
2019/07/10(水) 13:03:25.24ID:4DTZvUkv0
どっちやねん
664名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 7f59-nDQK)
2019/07/10(水) 13:04:47.06ID:qkEZOe4G0
比べられるほどクエストにはソフトがない
665名無しさん┃】【┃Dolby (スップ Sd1f-DU/O)
2019/07/10(水) 13:05:04.45ID:TlchfVrqd
questとpsvrはワイヤレスにどれだけの価値を見出すかじゃないの
エロ方面はpcvr 1択だけど
666名無しさん┃】【┃Dolby (スッップ Sd1f-jYrV)
2019/07/10(水) 13:05:15.09ID:FOYSzfQXd
Psvrは、カメラの前でずーっと正面向いて
やるゲーム
どう考えたら没入感がQUESTより上と
判断できるのか謎
667名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ cf63-MLAK)
2019/07/10(水) 13:05:55.99ID:zdR83uFa0
sonyが特別好きってわけでもなれればPSVRって選択はないわ一番中途半端
没入感もQuestのほうが上コードに繋がれて定位置にいなきゃいけないのに没入感とかないわ
668名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウクー MM87-nDQK)
2019/07/10(水) 13:08:05.51ID:f4jw6FM6M
PSVRスレだと没入感的なものの4割は音響によるものって感じの論調だし話してる軸がまったくあってないな
669名無しさん┃】【┃Dolby (スッップ Sd1f-jYrV)
2019/07/10(水) 13:08:06.50ID:FOYSzfQXd
PCVRのワイヤと、Psvrのワイヤは、別物。

Psvrは、カメラの前でずーっと正面向いて
ないといけない。
670名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ cf63-MLAK)
2019/07/10(水) 13:09:06.20ID:zdR83uFa0
まーPSVR買っちゃった人はそう思いたいんだろうな気の毒
671名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 7f59-nDQK)
2019/07/10(水) 13:11:37.35ID:qkEZOe4G0
うーん両方持ってるとクエストはソフトがね
そういやPSVRスレでなにかの間違いでPSVRのゲームがクエストで遊べるようにならないかなかって夢が語られてたの
672名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ bf7d-Pv24)
2019/07/10(水) 13:13:48.99ID:K3lXkfD20
>>671
わかる
ストリーミングしないならアプリはかなり少ないしね
今後は期待できるとおもうから心配はしてないが今の状況は確かに悪い
673名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 7f59-nDQK)
2019/07/10(水) 13:14:15.81ID:qkEZOe4G0
ちなみにPSVRの人たちはクエストには好意的な人多いからそうカッカして喧嘩売るなや
もって手を取り合って業界を発展させていかなければならないことは先行組の願いだよ
674名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 6feb-rgZK)
2019/07/10(水) 13:14:47.32ID:6EfOqJ+X0
仮にPSVRがクエストで遊べるようになってもソフトの仕様上ずっと正面向いてないといけないのは変わらないのでは?
675名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウカー Sac7-aWYo)
2019/07/10(水) 13:15:03.08ID:Zz1xGJsAa
>>671
PSVRもラインナップがね…
バイオ7くらい?
676名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ cf63-MLAK)
2019/07/10(水) 13:17:28.12ID:zdR83uFa0
もうすぐRacket: Nx出るのか評価すごい高いな
677名無しさん┃】【┃Dolby (スッップ Sd1f-jYrV)
2019/07/10(水) 13:17:50.61ID:FOYSzfQXd
Psvrは正直没入感は低いが、ゲーム自体は
こってる。モニターでやるゲームと本物の
VRの中間のポジションだと思う。
QUESTは逆で本物のVRで没入感はんぱ
ないがゲームが少ないのと内容が淡泊
678名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 7f59-nDQK)
2019/07/10(水) 13:17:50.89ID:qkEZOe4G0
>>674
一応補足するけどPSVRでもHMDのトラッキングは360°、ハンドルコントローラーは300°くらいかな
だから正面向いてないといけないというものでもない
ただあそこは体感ゲームもボタンポチポチも面白ければいいってゲーム本位な感じだから
VRだから動き回らないといけないという考えは必ずしもないかもね
たぶん一番評価が高いゲームが普通のコントローラー操作だしね
679名無しさん┃】【┃Dolby (スッップ Sd1f-jYrV)
2019/07/10(水) 13:20:08.47ID:FOYSzfQXd
>>677
嘘つけ、psvrとps4proもちだが、横向くと
ロストする
680名無しさん┃】【┃Dolby (スッップ Sd1f-jYrV)
2019/07/10(水) 13:20:28.94ID:FOYSzfQXd
>>678
681名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 7f59-nDQK)
2019/07/10(水) 13:20:40.57ID:qkEZOe4G0
>>675
スレチだからこれでやめるけどPSVRスレのテンプレにオススメまとまってるから見てくれば
自分はデラシネが最高、やっぱ大手メーカーの作るゲームはゴイスー
682名無しさん┃】【┃Dolby (ブーイモ MM27-y2yo)
2019/07/10(水) 13:22:40.48ID:DtySL0TwM
新作出ないなぁ。
683名無しさん┃】【┃Dolby (スップ Sd1f-DU/O)
2019/07/10(水) 13:22:42.02ID:TlchfVrqd
PSVRの話になると毎回変なの沸くのはほんとすげぇわ
684名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウカー Sac7-aWYo)
2019/07/10(水) 13:22:50.89ID:Zz1xGJsAa
>>681
デラシネはフロムのやつか
ダクソっぽいやつQuest向けに何か作ってくれないかな
685名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 7f59-nDQK)
2019/07/10(水) 13:23:03.38ID:qkEZOe4G0
>>679
じゃあ頭の後ろに付いてるライトはいったいなんのために…
PSVRはOculusRiftのセンター2カメラと同じ仕組みだからねー
まあ今となっては古いもんだが
ほんとにおしまい
686名無しさん┃】【┃Dolby (ブーイモ MM27-y2yo)
2019/07/10(水) 13:27:55.53ID:DtySL0TwM
スポーツスクランブルのデモやったけど、
普通にテニスをしたいだけなのに、
ボールがラグビーボールになったり、
ピンポン玉になったりで、イラッとした。

ゴルフとか、テニスとか、バスケとか、野球とか、バレーとか、ビリヤードとか、
DSとかPSのシンプルシリーズで発売されてたレベルでいいから、
もっとゲームさせてくれ。頼む。
687名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウカー Sac7-aWYo)
2019/07/10(水) 13:29:44.20ID:Zz1xGJsAa
>>686
そりゃあそういうゲームだしなあ
ビリヤードはやってみたいな
688名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 335f-tOvn)
2019/07/10(水) 13:33:13.42ID:dQF3JP1J0
>>679
するわけないだろPSVRの横にも後ろにもトラッキングライトついてんのに
689名無しさん┃】【┃Dolby (スッップ Sd1f-jYrV)
2019/07/10(水) 13:34:20.97ID:FOYSzfQXd
>>685
Psvrはスカイリムなんかも、横や後ろ向くと
剣の動きがデタラメになってゲームにならない
690名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 335f-tOvn)
2019/07/10(水) 13:35:19.39ID:dQF3JP1J0
こういうおかしいのを消したいので本当はワッチョイだけじゃなくIP表示がありがたいんだ
691名無しさん┃】【┃Dolby (スッップ Sd1f-jYrV)
2019/07/10(水) 13:37:35.01ID:FOYSzfQXd
少なくともモーコンが、カメラと体の間
に入ったらヘッドセットのランブ関係なく
ロストする。
692名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW f368-r2wG)
2019/07/10(水) 13:42:49.04ID:+wygNVN00
PCVRはPSVRに比べて導入費用が高すぎるからな
自作とかPCゲーマーで既に環境あるならいいけど、
イチからとなるとな
PSVRにしかないタイトルがたくさんあるのも強み
693名無しさん┃】【┃Dolby (オッペケ Sr87-VHEK)
2019/07/10(水) 13:45:29.00ID:8tCs1wPSr
カメラと体の間でロストする...?
694名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 0363-rgZK)
2019/07/10(水) 13:52:09.87ID:zZYwSh/U0
体がモーコンとカメラの間の間違い
695名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 0363-rgZK)
2019/07/10(水) 13:54:57.15ID:zZYwSh/U0
VRとしての立ち位置

Quest>ワイヤつきPCVR>PSVR>平面モニター

ゲームの出来栄え

平面モニター>PSVR>ワイヤつきPCVR>
696名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 0363-rgZK)
2019/07/10(水) 13:55:32.17ID:zZYwSh/U0
平面モニター>PSVR>ワイヤつきPCVR>QUEST
697名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 0363-rgZK)
2019/07/10(水) 13:56:26.92ID:zZYwSh/U0
VRとしての立ち位置

Quest>ワイヤつきPCVR>PSVR>平面モニター

ゲームの出来栄え

平面モニター>PSVR>ワイヤつきPCVR>QUEST
698名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW f368-r2wG)
2019/07/10(水) 14:04:06.33ID:+wygNVN00
立ち位置ってなんやねんw
また主観的で曖昧な指標出してきたなw
脳まで奇形け?
699名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウカー Sac7-0j8M)
2019/07/10(水) 14:06:51.79ID:aJpmZ8x5a
>>686
デモはどうか知らないけど、製品版ではボールやらラケットやらの変化を無効に出来るよ
700名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 0363-rgZK)
2019/07/10(水) 14:08:39.35ID:zZYwSh/U0
>>698
VRとしての没入感のこと
701名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 7fa9-YwqU)
2019/07/10(水) 14:17:28.49ID:y9Fy/n4g0
没入感とかって結局ソフトだろうが
702名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ c301-mE9d)
2019/07/10(水) 14:46:17.64ID:aVd4+Z8B0
Questのソフト不足は致命的だけど、まだ出てから2ヶ月もたってないねん許したって
一応VDとかで安定してSteamVRのゲームできる(全体の7〜8割くらい)

え?音ゲー?
ずれるし振動ないから無理、今はアキラメロン
703名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウクー MM87-2AQb)
2019/07/10(水) 14:58:02.87ID:utXy/ngTM
今更だけどapex面白いな。英語わからんから謎解きでつまずくけど、ウロウロしてたら解けるレベルだし。
704名無しさん┃】【┃Dolby (ワンミングク MM9f-mnEE)
2019/07/10(水) 15:58:14.76ID:fzT0Ge/eM
>>654
スティックで移動できるとどこかで見た
スティック押し込みが必要かも
705名無しさん┃】【┃Dolby (ガックシWW 067f-XiQo)
2019/07/10(水) 16:08:03.20ID:Lov3Npaq6
Redditとかでソフト不足と言ってる人そんなにいない気がする。
日本語対応ソフトが少なすぎるってだけじゃないかな。
あとコミュニケーション系のやつは外国人のようにフルでエンジョイできていないことも原因かも。
706名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 6fde-I7Im)
2019/07/10(水) 16:08:10.70ID:RTn/NZIh0
cosmosがスマホ接続で実質スタンドアロンになる
questと迷うな
707名無しさん┃】【┃Dolby (スププ Sd1f-MPyj)
2019/07/10(水) 16:20:19.34ID:s/3XsBWdd
>>706
なんでスマホなんか通さないといかんのか
遅延だらけで役に立たなさそう
708名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 835f-TBL1)
2019/07/10(水) 16:36:08.00ID:CRTP61TE0
>>707
二段階認証もそうだけど紐づけだろうね
709名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW f368-r2wG)
2019/07/10(水) 16:58:29.01ID:+wygNVN00
>>706
予想だけど、スマホを外部cpuとしてスタンドアロン動作させるんだと思うよ
cosmos+スマホでquest相当
で、スマホとの接続はbluetoothと予想
cosmosには2.4GHz帯の電波しか使用申請されてないが、
wifiは無しでbtのみちゃうかな
なのでスタンドアロンもquest未満の体験になるんちゃうかなあ
動作電源もどっから持ってくんのか謎
まさかその為だけにバッテリー内蔵にしてくるか疑問
alvr等がbt対応してくれたらpcvr無線化もワンチャンあるけど、帯域足りんやろなあ
無線化は公式アダプタ頼みか
おま国臭いがw
今cv1でcosmos待ちやったけど、この前の発表で待つだけ無駄ちゃうかなと思い出してるw
まあここまで待ったから待つけどさ
けど尼セールで条件良かったらriftsかquest行っちゃいそうw
710sage (ワッチョイ 03cc-/s7y)
2019/07/10(水) 17:14:05.71ID:toOvMBDW0
PSVRはquestの半値で買えるのにPSVRにスタンドアロン以外全て劣っているのはいかがなものなのかと。
711名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 2301-mE9d)
2019/07/10(水) 17:23:37.89ID:PsHE1vmx0
PS−VRは前だけじゃん
あんなのVRじゃなくて箱眼鏡
トラッキングとコントローラがだめだめ
712名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウウー Sa67-maQF)
2019/07/10(水) 17:29:15.75ID:hIv27iSla
PSVRとquestの2機種持ちだけど、questはコードレスなおかげで他の機種よりは被ってるストレスが少ないのが強みだよね。それを「没入感が増した」と言っていいのかは分からないけど…

その分、ゲームでは質素なテクスチャのせいで映像に感動するレベルまでいかないのが難点。
テクスチャの肉付けが足りないせいか、気分が上がらないというか、没入感が薄い…
713名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ c301-mE9d)
2019/07/10(水) 17:33:32.98ID:aVd4+Z8B0
>>712
せいぜいWIIくらいの映像よね
ゲームとして楽しむには十分やけど

Questは動画用でついでにちょっとゲームくらいに考えてるわ
Steamのゲームやってもボケボケやし
714名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ ff02-T0Pq)
2019/07/10(水) 17:38:53.58ID:HZe+RL/T0
かけてる金額に対してのリターンを考えれば十分だと思うんだけど・・・。
割り切り出来ない人が多いよね。
715名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ cf63-MLAK)
2019/07/10(水) 17:41:09.73ID:zdR83uFa0
>>714
難癖つけて叩きたいだけでしょ
716名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW cfa7-q1pN)
2019/07/10(水) 17:43:26.75ID:37mkYH530
ねこあつめVR移植されねえかなあ
717名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウウー Sa67-maQF)
2019/07/10(水) 17:44:27.59ID:hIv27iSla
>>713
そうそう。フィットネス用とか割り切れば楽しめるね。
動画アプリならvirtual desktopとかNetflixのあの空間はめっちゃ綺麗なのにゲームとなると途端にダメなのが悔しい…

ずっと前のスレで誰かが「Nature Treksが綺麗すぎてquest被ったまま寝落ちしたw」とか言ってて慌てて買ったけど、いざやってみたら全っ然綺麗じゃなくて真顔になっちゃったよ。
他の機種持ってない人のレビューは参考にしちゃダメだな。綺麗の基準が全然違いすぎて。
718名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW c301-XiQo)
2019/07/10(水) 17:56:38.49ID:BOOLuN4Z0
>>763
ゲームもグラフィックキレイのがあるよ。FujiiやShadow Pointとか。
ファーストステップほどちょうどいいのが少ないけど。
719名無しさん┃】【┃Dolby (ササクッテロラ Sp87-fqKz)
2019/07/10(水) 18:04:25.28ID:A3Z2nKE/p
バーチャルバーチャルリアリティみたいなのでいいんだよグラは
720名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW ff02-LMLC)
2019/07/10(水) 18:06:44.21ID:wOIEGAN+0
そう考えるとcosmosのスマホとコンビも分かるな
721名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW cf63-DU/O)
2019/07/10(水) 18:07:43.47ID:60MbqyyZ0
PSVRの話になるとガイジが増えるのは何故なのか
722名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 2301-mE9d)
2019/07/10(水) 18:07:50.47ID:PsHE1vmx0
グラよくてもムービーみるだけはもうあかん
前それでも感動してたけどね
面白ければSUPERHOTレベルでもいい
723名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 6f66-mE9d)
2019/07/10(水) 18:16:53.67ID:dm2tH1HY0
そういえば、バーチャルバーチャルリアリティって面白いの?
買おうか迷い中
724名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 6334-wVTM)
2019/07/10(水) 18:23:02.35ID:K3gBFo940
>>723
今ある中じゃトップクラスの出来
725名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ c301-mE9d)
2019/07/10(水) 18:40:02.50ID:aVd4+Z8B0
>>724
字幕読むの正直面倒やってんけど、日本語音声になったりしてる?
726名無しさん┃】【┃Dolby (ササクッテロ Sp87-maQF)
2019/07/10(水) 18:40:02.89ID:mjJLqSmIp
アングリーバード面白い?
買おうかな。
727名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウカー Sac7-aWYo)
2019/07/10(水) 18:43:31.43ID:CgEd8jhxa
VVRってGoの時も人気だったけどそんなに面白いのか
728名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ cf63-MLAK)
2019/07/10(水) 18:50:57.65ID:zdR83uFa0
バーチャルバーチャルリアリティはポータルのグラドスみたいなのが好きならたぶんはまる
見た目とは裏腹に詩的でシニカルだからそういう世界観が好きなら買い
いずれにしても安いから値段分は楽しめるかと
729名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 63f7-j+ZQ)
2019/07/10(水) 18:53:12.35ID:1eTlfeIi0
すまんオキュラスクエスト付属の新オキュラスタッチコントローラーの人差し指のトリガー引くとキコキコなってうるさいんだが
これ俺だけ?
730名無しさん┃】【┃Dolby (オッペケ Sr87-Dhjd)
2019/07/10(水) 18:53:44.13ID:gpbHPbAnr
BigScreenがうまく使えないんだけど何故だろうか
起動したら最初の映画館の外にいる画面でローディング入って "fetching oculus use (code -117)"って出て待てども永遠に消えない
アプリを再インストールしても変わらんし同じようになった人いる???
731名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW c301-6xKV)
2019/07/10(水) 18:54:00.95ID:k1oHIw+K0
>>643
両方持ちだけど、一長一短で何を求めてるかと環境による。

装着時の頭の負担の軽さはPSVRの方が上。
Questは着け慣れないと瞼や頬に負担がかかる。
周りの明かりを遮断して集中させてくれるのはPSVRの方が上。
ただしこれはゲームに集中出来ればQuestも気にならなくなる。

BeatSaber目的ならmove棒のPSVRの方が没入感が高い。
ただしmodが使えない現状DLCも無しでBeatSaberの良いとこ丸潰れ。

長々書いたけど、空きスペースが確保出来るなら6DoFのQuestの方がオススメ。
732名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 63f7-j+ZQ)
2019/07/10(水) 18:54:45.29ID:1eTlfeIi0
こんなキコキコ音が左コントローラーだけ鳴るんだが
https://goo.gl/94E4Om
733名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウウー Sa67-maQF)
2019/07/10(水) 18:59:09.16ID:hIv27iSla
>>732
その動画?は見てないけど俺のも鳴るよ。バネが鳴ってるような感じ。
ネットサーフィンしたりwanderやってる時気になるけどどうしようもないから諦めたわ
734名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 63f7-j+ZQ)
2019/07/10(水) 19:01:28.02ID:1eTlfeIi0
>>733
良かった他の人もなるんだ
やっぱり片方だけの不具合?
俺は左手の人差し指トリガーの下当たり押すと確実にキコキコなるんだが
735名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウウー Sa67-UBs9)
2019/07/10(水) 19:05:57.09ID:7Clf2bTBa
>>734
俺もどっちかは覚えてないけど鳴るな
736名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ ff6b-zGZx)
2019/07/10(水) 19:09:40.21ID:QT0hn1Tv0
収納ケースだけは潤沢にサード製発売されてるね
接顔アダプタの東洋人向けを何とかしてほしいところだけど
737名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ c301-mE9d)
2019/07/10(水) 19:11:14.18ID:aVd4+Z8B0
ちなみにポインターで選択する時トリガー使う?Aボタン使う?
俺最初VIVEコンみたいにトリガーしか使えないのかと思ってやりにくいなーって思ってたら
Aボタンでもいけるやんってなって不満が解消した
738名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 63f7-j+ZQ)
2019/07/10(水) 19:12:32.18ID:1eTlfeIi0
>>737
トリガー使ってて異音にきずいたなんやこのキコキコ音はって
>>735
やっぱなるのか…右手用のはどう押してもならないから不具合だと思うんだが
739名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ c301-mE9d)
2019/07/10(水) 19:14:52.89ID:aVd4+Z8B0
>>738
そんな目立つ音ならないんよね俺のやつ

あ、みんな知ってるかもしれんがトリガーの隙間に汗が入ると脂で滑って押し込んだら戻らなくなったりするから気をつけてな
気をつけても本当にどうしようもないけど気をつけてな
740名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ cf63-MLAK)
2019/07/10(水) 19:15:48.81ID:zdR83uFa0
ボタンって押さなくても指を乗せるだけで認識するんだな
741名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 2314-Pv24)
2019/07/10(水) 19:38:31.47ID:1KIbDSAE0
>>738
俺のも右トリガーだけキコキコ鳴るぞ
分解する度胸はないから諦めたけど
742名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 734f-mVFY)
2019/07/10(水) 19:44:47.61ID:lfXqfHo70
イヤホン公式で注文できた
教えてくれた人ありがと
743名無しさん┃】【┃Dolby (ブーイモ MMff-IhhT)
2019/07/10(水) 19:45:54.49ID:qt5KVShzM
>>726
面白いよ
じっくりと急かされることなく攻略するゲームが好きな人には文句無しでオススメ
744名無しさん┃】【┃Dolby (ササクッテロラ Sp87-fqKz)
2019/07/10(水) 19:51:16.10ID:A3Z2nKE/p
Racket Nxクエストにぴったりだなこういうゲームはコードレスのおんけいでかそう
745名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 63f7-j+ZQ)
2019/07/10(水) 19:59:57.12ID:1eTlfeIi0
>>741
このスレだけで4人か…キコキコ率高くない?
746名無しさん┃】【┃Dolby (ラクペッ MM47-mYSP)
2019/07/10(水) 20:01:51.06ID:zLYquVlYM
>>627
https://amzn.to/2YMYyV0
2000円くらいなら失敗してもいいか〜と完全に値段で選んだ
全然問題なくてコンパクトに収まって満足
747名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 8394-NSs9)
2019/07/10(水) 20:09:44.69ID:CvNkRTpn0
>>746
コントローラー縦置きはケース踏まれたら怖いなーと思ったけど、
横置きにしても踏まれたらリングが割れるからどっちもどっちか・・
コンパクト重視ならこれもありやな
748名無しさん┃】【┃Dolby (スップ Sd1f-FNhx)
2019/07/10(水) 20:14:43.43ID:qyPjfn9Od
touchは立てていれるのか
mount touch gripつけると入らなくなりそうだからそこだけ注意かな
なんにせよ選択肢は多い方がいいからいろんなの出てほしいね
専用設計のカウンターウエイト型バッテリーとか、viveのみたいなヘッドホンパーツとかかっこいいのでたらとりあえず買ってしまいそう
749名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW f349-eb19)
2019/07/10(水) 20:15:13.73ID:P4VW/4EJ0
>>721
3年前のマシンに勝ってるのが無線だけってことなのを認めたくない
750名無しさん┃】【┃Dolby (ブーイモ MM27-y2yo)
2019/07/10(水) 20:20:15.99ID:f1nq3VD2M
>>699
情報ありがと
751名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 63f7-j+ZQ)
2019/07/10(水) 20:25:17.14ID:1eTlfeIi0
ブツってスピーカーからノイズ出るのも既出の不具合だよね?
752名無しさん┃】【┃Dolby (ブーイモ MM67-Nx1U)
2019/07/10(水) 20:25:22.95ID:hjhbKiHdM
ソニー社員がネット工作をしていることは有名
彼らは一部板でゴキブリと呼ばれて忌み嫌われている
753名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 2302-aWYo)
2019/07/10(水) 20:25:54.67ID:snMGXWDs0
PSVRと比べてるやつのガチガイジ感
754名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ ffa9-mVFY)
2019/07/10(水) 20:29:51.10ID:7zD3/O8Q0
そういや純正のイヤホンって、尼で何円ぐらいの有線イヤホンのレベルなんだろうか。
持っている人いたら教えて
755名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ ff05-rgZK)
2019/07/10(水) 20:31:30.01ID:14gHmS830
いい加減気付きな?
はつめが野試合してることに
https://www.twitch.tv/kagecchi
756名無しさん┃】【┃Dolby (ササクッテロ Sp87-ac/h)
2019/07/10(水) 20:36:32.51ID:uDJuhStnp
VRエリアから出たら白黒になるけど、
これカラーにする方法ない?
757名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 6f66-mE9d)
2019/07/10(水) 20:36:46.00ID:dm2tH1HY0
>>724
買います!ありがと
758名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウカー Sac7-2QXX)
2019/07/10(水) 20:39:26.24ID:2zmEjKVCa
>>754
980円くらいじゃない?
カナル型で左右独立してるだけだよ
759名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 0379-ON7Z)
2019/07/10(水) 20:42:03.24ID:klyCVmxM0
questって赤外線カメラじゃないんか?
760名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 335f-nDQK)
2019/07/10(水) 20:42:16.80ID:LLHIF93r0
むしろPSVRに比べても性能は1/10〜1/20くらいなのにクエストすげーと思う
761名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ ffa5-rgZK)
2019/07/10(水) 21:07:02.78ID:1UTBzvUa0
>>746
いいよなそれ。
チャックもスルスル引っ掛かりゼロで快適。
強烈なにおいは蓋開放で1日放置してたら消えたw
762名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ ff8c-mE9d)
2019/07/10(水) 21:07:23.46ID:0xKCTo/30
>>709
無線は違うと思う
cosmosは、PCとスマホのどちらかに繋がる仕様
cosmosとスマホの接続は、USB(virtualink ?)だろう
高性能なスマホを使えば、より高画質になる

技術革新が活発なVRヘッドセットは、モジュール化して、各パーツを交換して高性能化できるようにする方が良い
オキュラスインデックスがそれっぽい
763名無しさん┃】【┃Dolby (ササクッテロラ Sp87-Izo7)
2019/07/10(水) 21:10:47.95ID:t+X9Cit3p
PSVRはPS4本体とVRとチンコン2っでおいくら万円だよ…
クエストの倍行くんじゃね?
なのでリフトS買ったのにクエストも買います
BOXVRとビートセイバーだけで元が取れそう
764名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウカー Sac7-2QXX)
2019/07/10(水) 21:13:06.18ID:2zmEjKVCa
>>760
そこまでは低くないよ
開発資料見るとquestは
PCVRの最低ラインGTX970を基準として
CPU性能半分、GPU性能1/6で調整すれば移植可能となっているので
PS4proでGTX760相当だから
性能的には1/2よりは上になるかな

PSVRは片目解像度960×1080で
questは1440×1660だから解像度も1.5倍だしね
765名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ ff0d-mVFY)
2019/07/10(水) 21:18:21.63ID:TMv34VQU0
CEOは、PS3やXbox360相当の性能と言っていたな
766名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ ffa9-mVFY)
2019/07/10(水) 21:20:46.04ID:7zD3/O8Q0
>>758
まじか、6000円ぐらいするんだろ。
せめてドンシャリとかそこそこ高音が出るとか、sonyの5000円クラスぐらいあると思ったけど、
ダメなのか・・・
767名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ ff02-T0Pq)
2019/07/10(水) 21:21:35.55ID:HZe+RL/T0
昨今、スマホの無料ソフトや100円のソフトに100%を求めるキチガイが多いのもよくわかる。
もう自分で作れよ、と。
768名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 6333-pTuq)
2019/07/10(水) 21:22:50.76ID:20ugtFbn0
Quest買っちまったぜ!待つまでの間が1番楽しい感じかい
769名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 2302-aWYo)
2019/07/10(水) 21:25:33.24ID:snMGXWDs0
公式イヤホンはあまりにぼったすぎる
770名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ ffa2-mE9d)
2019/07/10(水) 21:35:12.60ID:3aPfk5WZ0
ぼったでいいから平たい顔パッド頼む
771名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW f37c-j2me)
2019/07/10(水) 21:39:44.33ID:RNP0g3590
Quest届いてGoと比較したけど、評判よりQuestの画質の方が良いな
iMac5kと比較しても、もはや映像ソースの方が足引っ張ってる感じだ
772名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW f37c-pD9t)
2019/07/10(水) 21:42:55.14ID:/C/hIVLr0
公式イヤホンはガチのゴミ
100均のほうがマシレベル
773名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 835f-MPyj)
2019/07/10(水) 21:44:00.03ID:qcC5GhzG0
>>772
なんか代替品無いんかな
特殊すぎて無理か
774名無しさん┃】【┃Dolby (スップ Sd1f-DU/O)
2019/07/10(水) 21:52:32.03ID:Us2854K6d
片方に普通のイヤホンつければステレオになるんだから妥協すればよくね
775名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW bfbd-GMtj)
2019/07/10(水) 21:57:06.23ID:5iHtY/aP0
questでDMM動画見るのってどうしたらいいでのん?
776名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 63f7-j+ZQ)
2019/07/10(水) 22:18:28.53ID:1eTlfeIi0
>>773
スマホ買った時についてるイヤホンでもいいんじゃね
そこらで売ってる格安イヤホンよりかだいたい性能いいぞ
777名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 63f7-j+ZQ)
2019/07/10(水) 22:27:15.84ID:1eTlfeIi0
接眼パーツにファブリーズって使ってもいいのかな?
汗染み込むから臭くなりそうで怖い
778名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 7ffd-SGc4)
2019/07/10(水) 22:29:04.47ID:RJoXra9O0
>>777
俺洗うの怖いから普通にファブってるわ
779名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 6334-wVTM)
2019/07/10(水) 22:31:41.73ID:K3gBFo940
>>725
英語音声でやってるよ
780名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 037c-maQF)
2019/07/10(水) 22:31:53.09ID:rfNEv/sQ0
>>764
今日一笑ったww
そこまでいくならもうちょっと頑張って屁理屈こねて「ps4proと同等」まで言って欲しかったわw
781名無しさん┃】【┃Dolby (スフッ Sd1f-AWXO)
2019/07/10(水) 22:36:40.54ID:AF81nsHqd
psvrってボケボケで没入感など皆無だったわ
questの方が全然綺麗で笑ったww
782名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ ffa5-rgZK)
2019/07/10(水) 22:37:23.20ID:1UTBzvUa0
>>771
だよな。アマプラは100% questになってしもた。
GOは100% 外出用。
783名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウクー MM87-nDQK)
2019/07/10(水) 22:41:41.93ID:OZ3H0vfUM
たぶんVRデビュー組なんだろうけど妙にPSVRに突っかかるやつ多いよな
Oculus社もQuestはサブ機的な位置づけっつってんだからどっちも楽しめよ
784名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 63f7-j+ZQ)
2019/07/10(水) 22:42:23.16ID:1eTlfeIi0
>>778
ありがとうございます
洗うの怖いよねウレタンだし
てか接眼パーツ鼻のとこ引っかかって取り外すの苦労したわ
壊れるかと思った
785名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 8f82-Rnlg)
2019/07/10(水) 23:11:31.27ID:fUDtZ8uO0
独房に入れられている人にとっては
questは最適?
786名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW f368-r2wG)
2019/07/10(水) 23:19:26.96ID:+wygNVN00
>>781
psvr、pcに繋いだら結構くっきりやで
ps4がpsvr殺しとるわ
787名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウウー Sa67-nzS7)
2019/07/10(水) 23:22:16.75ID:14I4OqXVa
>>775
一応、go GearVRのapkからインストール出来る
ログイン出来たり出来なかったりで見れる保証は無い
788名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウウー Sa67-nzS7)
2019/07/10(水) 23:24:06.36ID:14I4OqXVa
>>773
音質良くてケーブルの取り回しも要らないviveオーディオストラップ良いよ
若干の改造とオーディオストラップ自体が12000円するけど
789名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 6334-wVTM)
2019/07/10(水) 23:24:06.58ID:K3gBFo940
普通のメガネならメガネスペーサーいらんな
鼻の隙間も視野も改善され満足
790名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW cf46-iLOF)
2019/07/10(水) 23:28:02.31ID:xMiyc3U40
パット、中性洗剤で押し洗い5回くらいしたけど
しわしわなってきたよ
シナでいいから互換パーツ早く出してほしい
791名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 63f7-j+ZQ)
2019/07/10(水) 23:41:47.48ID:1eTlfeIi0
ビートセイバーやってるとき調子乗ってコントローラーの輪っか本体にぶつけまくってる…
いつかリング割れそうで怖い
792名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW cf63-DU/O)
2019/07/10(水) 23:45:01.45ID:60MbqyyZ0
>>783
アフィの対立煽りだろ
あまりにもガイジが多すぎるわ
793名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ ff68-tOvn)
2019/07/10(水) 23:50:02.37ID:UhnvIQZX0
Sにするかquestにするかで悩んで、結局questにしたんだけど
もうちょっとアプリが出て欲しいよなぁ

スマホでquestアプリを開いても
「coming soon」が増えも減りもしないんじゃ、テンションも下がるわ・・・
794名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 335f-nDQK)
2019/07/10(水) 23:54:11.67ID:LLHIF93r0
性能が低いほど最適化という名でソフト開発が難しくなるからな
ソフト開発が楽で数もそこそこ出てるPCがすでにアレな時点でな
795名無しさん┃】【┃Dolby (ササクッテロラ Sp3b-SJeD)
2019/07/11(木) 00:05:58.14ID:vH9JSr7Ep
Go用アプリを使えるようにするだけでだいぶ違うのにな
796名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウウー Sa47-+BdT)
2019/07/11(木) 00:44:14.07ID:3kljAC35a
>>793
開発者も1〜2ヶ月前に実機入手したレベルだと結構多い方だと思うけどな
CSのゲーム機なんて発売一年以上前に開発機手に入れても
ロンチ20本位で一年目は20〜30本位しか出ないんだから
797名無しさん┃】【┃Dolby (オッペケ Sr3b-pvVc)
2019/07/11(木) 01:18:50.15ID:uCjkV50dr
スマホゲやソシャゲみたいに儲かれば開発者がどっと押し寄せてくるがハイコストローリターンじゃな
798名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 1a0e-K6Ut)
2019/07/11(木) 01:37:04.19ID:pSh9dibH0
DMMのapkってGoとGearVRで違う?
いま入れてるのはコントローラーにSamsungって書いてあるやつで、動画見られないんだけど、Go版なら見れたりするのかな
799名無しさん┃】【┃Dolby (ラクペッ MMf3-qp8c)
2019/07/11(木) 01:40:39.48ID:RX+Bi4U5M
>>773
自分はヤザワの片耳ステレオイヤホン2つ挿してる
1000円あれば2つ買えるから左右これでいいかなと
800名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 0b01-/zoc)
2019/07/11(木) 01:54:13.28ID:FRA1qKa80
コンテンツ量がなぁ、アプリ単価も3000円前後と安くないし
個人的にウォーキングシミュレーター系が欲しい
VRChatも出てるのはいいけど、PC版でしか見れないアバター多すぎてアレゲ
801名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 9aa9-TPoM)
2019/07/11(木) 02:12:27.24ID:WcO0iZkm0
スマホのFGOのように1日2.5億売り上げるようなゲームだと、
欲しいキャラでないかなーとガチャを何度もすると、
questの主要ゲームが何個も楽しめるような感じだから、
なかなかユーザの人口ってのはあなどれん。

ガチャという思考停止のギャンブルは怖いな。
802名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW bab0-gPdW)
2019/07/11(木) 02:50:39.87ID:nwT+JYgQ0
VRでカジノでもするか?
803名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 3e02-rCBe)
2019/07/11(木) 05:11:15.37ID:k/Vmi6Wg0
アバター着てVR カジノか
多少は流行りそう
804名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 9aa9-TPoM)
2019/07/11(木) 07:14:46.64ID:WcO0iZkm0
ミラーリング中のquestの中で点灯する赤丸って消灯できる?
sidequestとかでできたら良いんだけどなぁ
805名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW b31f-Xnej)
2019/07/11(木) 07:34:13.12ID:vJRCLTnx0
>>799
それだと両耳から両方の音が聞こちゃうんじゃ?
806名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 9a02-YtL5)
2019/07/11(木) 07:47:28.86ID:ktnXKsxh0
品質にうるさくないんだったら、中国でオーダーで作って実費で売ってもいいんだけどね。
小ロットでも1000円以下で1セット作れると思うが(自分でも作れるが、自分の分だけで十分)。

ここの割り切れない人たち見てると、サポートコスト入れて1万円でも売りたくない・・・
807名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 0b01-P44A)
2019/07/11(木) 07:54:05.66ID:Sikf1Mix0
つかまじでVRカバー作ってくれよ・・・
カバーの中にスポンジとか仕込めば平たい顔族も安心やんけ・・・

でもメガネ用アダプターつけると額の位置がしっくりきたりするんよね
アダプターなしだと額が薄くて頬骨が前にあるからディスプレイの中心が上になる感じ
目線を真ん中に合わせるように装着すると額がちょっと開いてしまって頬骨だけで支えるようになっちゃう
808名無しさん┃】【┃Dolby (ワンミングク MM8a-DgpM)
2019/07/11(木) 08:06:23.03ID:FTr257bxM
>>798
>>787
最新のapkでは対策されていてQuestでは使えないと聞く
VirtualDesktopでPC版DMM Playerで見れるが操作性はダメ
809名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ b3f8-mVAd)
2019/07/11(木) 08:28:24.05ID:sHf4JKBQ0
昨日届いてセットアップしたんだけど、Oculusアプリの名前が知らない名前になっちゃった
のはなんでだろう?facebookの名前とも違う。気持ち悪いから変えたいけどアプリ内でも名前の
変更するところがわからなかった。どこで変えられますか?Oculusアプリのホームだと最上段の
「○○○さん−ご利用ありがとうございます」の○○○の名前の事です。
810名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 9a02-YtL5)
2019/07/11(木) 09:25:02.52ID:ktnXKsxh0
>>809
ナニソレ怖い。

うちの場合はOculusのアカウントを作成した時の名前が表示される。
変更できるユーザ名ではなく、アカウント登録時に入力した姓名の方。
Facebookアカウントでログインしてる場合は、アカウント持ってないのでわからない。

ぱっとメニュー色々と辿ったけど、変更できない感じ。
811名無しさん┃】【┃Dolby (ササクッテロラ Sp3b-SJeD)
2019/07/11(木) 09:47:32.90ID:vH9JSr7Ep
>>809
オキュラスアプリでログインし直してもダメ?
812名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 9aa9-7lvz)
2019/07/11(木) 09:55:00.90ID:WcO0iZkm0
>>809
oculusアプリの一番上に出てくる
名前とメールアドレスはあなたの情報?

とりあえずpcかスマホのブラウザでoculusのサイトにログインして変更してみるか、問い合わせかな。
813名無しさん┃】【┃Dolby (オッペケ Sr3b-QSGK)
2019/07/11(木) 09:55:06.79ID:jpogteLxr
>>809
アカウント作り直すしか方法はない。
もしくはfacebookアカウントのリンクを一度外してリンクしなおしてみるとか?

https://forums.oculusvr.com/community/discussion/56098/how-do-i-change-my-real-name-on-my-account
814名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ b3f8-mVAd)
2019/07/11(木) 10:34:28.44ID:sHf4JKBQ0
809です。
みなさんアドバイス頂きありがとうございますm(__)m
原因がわかりました。どうやら子供のfacebookアカウントと紐づいてしまっているようです。
oculusアプリを再インストール等していて気がついたのですが、一番初めの設定している時に
facebookへの紐づけがありますが、紐づけするfacebookのアカウントの選択がなかったので、当然自分が利用
しているfacebookアカウントに紐づけられていると思っていたので気が付くのが遅れました。
何で自分のスマホで使っているアカウントに自動で紐づけされないのかわかりませんが、理由は
わかったのでちょっと安心。
ありがとうございましたm(__)m
815名無しさん┃】【┃Dolby (スフッ Sdba-lZcz)
2019/07/11(木) 10:39:59.64ID:i+5BgsKDd
全然知らない子供の名前
ある意味ホラーやなw
816名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 3b5f-YtL5)
2019/07/11(木) 10:41:30.42ID:4nidesrX0
アプリの対応なんか見てても
Goは動画用Questはゲームもしたい人用って扱いだよねえ
こういう展開だとQuestにDMMとかPegasusは来ないだろうな
Goの後継機も来たりするのかな
817名無しさん┃】【┃Dolby (スフッ Sdba-lZcz)
2019/07/11(木) 10:51:38.23ID:i+5BgsKDd
寧ろ動画専用機になってるんだが
beatsaberも飽きてきたし
ホモのザッカーバーグが審査通さないからエロは無理だろうね
goの後継機が出てもエロは排除されるだろう
818名無しさん┃】【┃Dolby (スフッ Sdba-lZcz)
2019/07/11(木) 10:54:06.43ID:i+5BgsKDd
アプデで3dof対応したらgoのソフトも買えるようになるのかね
そこだけちょっと期待
819名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 8a7d-1toC)
2019/07/11(木) 10:54:54.32ID:rImrI5pZ0
Questのゲームが出そろうまではReLiveでのストリーミング専用になってるよ
動画はGoで見るしね
820名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 3b94-Bj8P)
2019/07/11(木) 10:59:18.72ID:4yEVX3mI0
グーグルストアから落としたアマプラapkがサイドクエストで入れれて普通にQuestで使えるんだけど、
この要領でいろいろOculusストア以外のアプリも使えたりしないの?
821名無しさん┃】【┃Dolby (オッペケ Sr3b-RLsu)
2019/07/11(木) 11:02:37.29ID:N4U8Deivr
使えたり使えなかったりだよ
822名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 177c-avE8)
2019/07/11(木) 11:22:45.74ID:g65HVMqd0
DMMは金もあるんだし、がっつりエロハード作れば良いのに
823名無しさん┃】【┃Dolby (スプッッ Sd5a-urEo)
2019/07/11(木) 11:48:18.81ID:CKHl+QOdd
>>820
情報ありがとう。アマゾンプライムの
アプリ欲しかったんだよ
824名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウウー Sa47-0r38)
2019/07/11(木) 12:18:36.24ID:hbZIJl96a
オナホコントローラーみたいなのあったよな
825名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウウー Sa47-+BdT)
2019/07/11(木) 12:28:40.36ID:3kljAC35a
>>822
確か有るんじゃなかったけ?
動画専用機で6万くらいのやつ
個室ビデオ店用のやつ
826名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウクー MM7b-rCBe)
2019/07/11(木) 12:29:19.42ID:tr8WuMmSM
テンガ装備してdmm 見ながら
振動ボタンでブーンブーンしたい
827名無しさん┃】【┃Dolby (スププ Sdba-PXVu)
2019/07/11(木) 12:37:12.61ID:/GAAxMm0d
おもしろそう。
https://www.google.co.jp/amp/s/www.moguravr.com/oculus-quest-14/amp/
828名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウクー MM7b-NoAI)
2019/07/11(木) 12:39:39.44ID:WcjEm4ShM
>>827
これ日陰じゃないと無理だよな
829名無しさん┃】【┃Dolby (スププ Sdba-PXVu)
2019/07/11(木) 12:44:56.06ID:/GAAxMm0d
正直、VRとARでは
どっちが楽しいのでしょうか?
ARはHoloLens 2を使用するとして。
830名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウクー MM7b-NoAI)
2019/07/11(木) 12:47:25.64ID:WcjEm4ShM
>>829
楽しいのはVR
ARによせMRにせよ現実という多様な環境が干渉するのでエンターテイメントなソフト開発の難度が高い
が、産業用としては現実にレイヤーを被せることができるARなりMRが有望
831名無しさん┃】【┃Dolby (ササクッテロ Sp3b-snXu)
2019/07/11(木) 13:31:01.70ID:O12yrMslp
オキュラス卓球綺麗に飛びすぎるんだけと、もうちょいリアリティほしい
832名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 9a7d-CjyB)
2019/07/11(木) 13:37:07.04ID:7Xx8pCDH0
https://twitter.com/otasyumiblog/status/1149161883221389312
PCを使わなくてもビートセイバーのカスタム曲を入れられるようになったみたいよ。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
833名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 76eb-q5pO)
2019/07/11(木) 13:40:10.66ID:fsBSjOwc0
後はクエスト使って自分で曲作れるようになればなあ
834名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 0b01-YAZA)
2019/07/11(木) 13:43:05.02ID:3aMXJD2N0
卓球はPS3のスポーツチャンピオンが良く出来てたな
835名無しさん┃】【┃Dolby (ササクッテロ Sp3b-snXu)
2019/07/11(木) 13:55:23.74ID:O12yrMslp
同じOculusストアなのにgoにはdmmあってQuestにはないのなんでだろ
836名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 4e63-3Qs8)
2019/07/11(木) 14:09:55.90ID:eFBZqvbO0
>>831
シミュレーションモードにしても?
837名無しさん┃】【┃Dolby (スップ Sd5a-RA7T)
2019/07/11(木) 14:34:59.07ID:5NZBG23td
>>822
今はコンシューマでお痛すると球団手放せって突き上げられるんだよ
838名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 1ad2-yDqK)
2019/07/11(木) 14:52:37.69ID:y3QOJ8je0
>>832
コレすげえな ワクワクする
839名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 1ad2-yDqK)
2019/07/11(木) 16:14:08.39ID:y3QOJ8je0
‪BeatOnでReload Songs Folderサムネが白塗りになる‬んだが何かわかる人いない?
840名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 1ad2-yDqK)
2019/07/11(木) 16:22:18.59ID:y3QOJ8je0
ごめんToolsのReset Assetsでなおった
841名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 2b69-aNJr)
2019/07/11(木) 16:42:41.98ID:d1PJy0650
卓球はシミュレーションモードにしてもcpuの強さが全く変わらないのがなんとも
少しはミスしろよって
842名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 3b5f-K6Ut)
2019/07/11(木) 16:53:14.37ID:7L8+/luQ0
>>751
Rift Sだけど出るそれ
イヤホンしてても出る
結構でかい音で鳴るから気になる
843名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ b74f-TPoM)
2019/07/11(木) 17:02:45.05ID:dZDZjMU00
>>832
本気すぎて草
844名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウクー MM7b-k/da)
2019/07/11(木) 17:29:19.92ID:s7utkRTIM
>>842
うちは本体からはまだでたこと無いけど、アンドロイドのアプリで音量消しててもブツって音がなって焦る
845名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウウー Sa47-+BdT)
2019/07/11(木) 17:56:59.68ID:3kljAC35a
>>835
審査方式が違う
GOは内容のチェックしないから起動すれば審査通る
Questはプレイヤーでどんな動画を見るか今までの実情含めて提出を求められ審査される
846名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 577c-Xc9p)
2019/07/11(木) 18:13:03.21ID:v5ShrslJ0
>>841
いや、全然違うぞ?
847名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 8a2d-k126)
2019/07/11(木) 18:34:53.38ID:r7pWUB5I0
>>832
これやった人いる?
848名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 1ad2-yDqK)
2019/07/11(木) 18:37:44.21ID:y3QOJ8je0
>>847
とりあえず全曲Side側から移動した、フォルダ振り直しがダルかった
849名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 9b05-YtL5)
2019/07/11(木) 19:51:47.88ID:jDewDUmA0
レンズ保護フィルム使っている方いますか?

SHEAWA Oculus Quest / Rift S レンズフィルム 保護フィルム TPU 傷防止 汚れ防止 貼り付け簡単

ってやつ注文して届くの待ち状態だがもしかして地雷だったのか心配。
850名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 5b79-9Tdo)
2019/07/11(木) 19:54:24.42ID:75et3tIy0
side questアプデしたら曲の重複DLができるようになって若干不便だな
851名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 3b5f-OdFz)
2019/07/11(木) 19:57:44.40ID:q0SDvkGe0
>>832
今のうちにインスコしときなー?
どうせアプデでできなくなるんだから
852名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 5fda-Sy+x)
2019/07/11(木) 20:17:37.69ID:WVfxvcTs0
>>501
全身運動には最高だよな
853名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウクー MM7b-1znI)
2019/07/11(木) 20:19:09.47ID:loEnoTj3M
>>849
買ってから聞くのか…
854名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 177c-avE8)
2019/07/11(木) 20:28:11.18ID:g65HVMqd0
Kinectって今思うと未来アイテムだったな
小型無線化して出せば運動用に欲しいわ
855名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウウー Sa47-+BdT)
2019/07/11(木) 20:50:03.45ID:3kljAC35a
>>854
新型出るじゃん
いずれ日本からでも6〜7万で買えるようになるかと
856名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 5768-FemA)
2019/07/11(木) 20:50:15.22ID:gdPpfLMQ0
>>854
kinect車に載せてオーディオとかエアコンを操作したいとか考えてたけど、
bmwが実用化しちゃったなw
857名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 872c-2E7s)
2019/07/11(木) 20:57:35.89ID:B3An81eg0
>>854
Kinectは360の時にヨドバシで販促のデモやっててダンス物のゲームやってたけどリズムゲーなのに音に合わせて踊ると画面上に遅延ですごくズレて踊ってる姿が映ってて遅延アリアリぶり見て糞だと思ったよ
自分で動いてやる格ゲーみたいなやつもあったみたいだけどあれも自分のモーション確定してからしか動かない糞な感じだった
キャプチャー装置として使うならいいよね
858名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 2bc7-t2sI)
2019/07/11(木) 21:00:00.02ID:5Yshb3J60
箱○のkinectも未来感じて買ったんだった
Questも未来感じて買ったんだった
859名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ ca44-AvHN)
2019/07/11(木) 21:05:04.21ID:vCODFaMn0
moss蛇が出てきたところで気持ち悪くて止めてるんだが、身体に巻き付きにきたりする?
860名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウウー Sa47-+BdT)
2019/07/11(木) 21:14:03.16ID:3kljAC35a
>>857
たぶん遊んだ環境がわるかったんだよ
360のKinectは条件が厳しくて背景には何もない白い壁で
プレイヤーはカメラが識別しやすい服の色とか素材とか気をつけないと快適には遊べなかった
それにKinectやるために何も置かれてない3〜5mのエリアを作るのも難しかった
861名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 177c-avE8)
2019/07/11(木) 21:18:22.32ID:g65HVMqd0
Kinectとquestとはモノが違うから理解はしてるけど
被らなきゃいけないし体をトラッキングしてくれないし、あれ?
って思う時がある
悪魔召喚みたいに四隅にセンサーじゃなくて、目の前にホイっと無線のセンサー置くだけになって欲しいぜ
862名無しさん┃】【┃Dolby (オッペケ Sr3b-avE8)
2019/07/11(木) 21:24:30.46ID:tJPyAuiqr
>>849違うメーカーの使ってる。前スレで紹介されてた旧rift用のやつ。

事前にホコリをきっちりとって丁寧に貼れば問題なく使える。

貼り方のポイントはフェイスカバーだけでなく、レンズを押さえてるカバーも外してから貼る事。
フチを爪で押し上げれば簡単に外れる。必ず片方づつやる事。

ベストの位置が取りづらいので焦らず丁寧に何度か貼り直しをしながら調整。

曲面に平面のフィルムを貼るので僅かに端が浮いた感じになるけど、最後にカバーを嵌めればめくれたり浮き上がらずに綺麗に貼れるよ。

知人にメガネが多いので、フィルム貼ってからは気楽に使わせられるようになった。
863名無しさん┃】【┃Dolby (スッップ Sdba-vEdG)
2019/07/11(木) 21:36:09.96ID:RsFHiqdJd
何気にゲーム機ってパンピーが最新技術に触れるチャンスよな
864名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 9a02-B+ro)
2019/07/11(木) 22:07:29.65ID:KaHMw7EZ0
Kinectのスゴいところはコントローラーから解放されたことだった
エクササイズ系やるなら今でもベストだと思う
正常進化してくれると信じてたのに
865名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 1ad2-yDqK)
2019/07/11(木) 22:10:32.72ID:y3QOJ8je0
ダンエボ(Notダンレボ)で使ってるのWindows Kinectじゃなかった?
866名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 5768-FemA)
2019/07/11(木) 22:23:30.31ID:9lLajuL80
>>864
フォルツァのエアハンドルは結構遊べたけど、
スピンとかのアクシデントで素早いロックtoロック操作拾ってくれなくてまだまだやなと思った

けどまあVRChatのフルトラデバイスとしていい余生送ってるw
867名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 177c-avE8)
2019/07/11(木) 22:24:41.60ID:g65HVMqd0
今なら認識力も凄いだろうし、指の細かい動きとか瞬きとか人間の顔識別とか行けるだろうし
Kinectは今こそOculusに対抗出来そうな気もするな
というか合体してくれれば色々出来そう
868名無しさん┃】【┃Dolby (アークセー Sx3b-0w5O)
2019/07/11(木) 22:25:46.63ID:UR+9KC7ix
BeatOnでカスタムサーベルとかスコア表示のMODが出来るようになったみたいだけどやり方が分からん
quest用に変換してアップロードセクションにドラッグしてインストールみたいなこと書いてあるけど何処でやるんだ
869名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ ba4a-T/cl)
2019/07/11(木) 22:34:19.56ID:ns1sFZ1t0
oculus quest届いたんで、スマホにアプリをインストールして初期設定は完了。
使えるようになったんだけど、ストアでアプリを購入しようとして支払い方法の設定を
しようとしたんだけど、クレジットカード・PayPalともにエラーで登録できないんだが・・・
クレジットカードは情報入力後、追加ボタンを押すとエラーが返ってくるし、Paypalに
至っては設定画面を開こうとしただけでエラーが出てなにもできない状態。
こんな状況の人いません?
870名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 3b94-Bj8P)
2019/07/11(木) 22:45:04.93ID:4yEVX3mI0
最初からVD/ALVR的な使い方をメインにしたPCありきのタイプで、
本体は肩掛けで頭部はスキーのゴーグルレベルの軽さのなんて出ないかなあ
871名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 9a02-B+ro)
2019/07/11(木) 23:03:40.70ID:KaHMw7EZ0
無線化は同意
小型軽量化は望ましいがその前に
広視野角化、高解像度化が先かな
872名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 5768-FemA)
2019/07/11(木) 23:10:50.61ID:9lLajuL80
>>870
中華で肩掛け型の試作品が発表されてたぞ
873名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW b310-2BqG)
2019/07/11(木) 23:14:07.12ID:RuQIWPmE0
>>868
ModはPCからだけっぽいね
874名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 0b01-k/da)
2019/07/11(木) 23:22:01.66ID:bn+dBMXe0
今日は後輩にquest貸し出したから久しぶりにvive起動したけど、やっぱりコードレス楽だな
でクロスバイのboxvrをreviveでやってみたけど曲追加いいな。
quest版も対応はよ!
875名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 5a01-Vpc4)
2019/07/11(木) 23:24:36.59ID:chzuQSdG0
背中に1080tiノートを背負ってハイエンドQuestの完成だ
876名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 177c-avE8)
2019/07/11(木) 23:36:31.99ID:g65HVMqd0
>>875
冒険者の装備的にすれば、外部荷物はありだな
まだまだ性能も軽さも求められるし、セパレート式が正しい進化に思える
877名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 0eba-kXQU)
2019/07/11(木) 23:56:15.73ID:dVECMqtM0
パターン忘れて起動できない…
スマホから設定変えろ→パターン求められる…


どうすればいいんだ
878名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 0eba-kXQU)
2019/07/11(木) 23:58:46.08ID:dVECMqtM0
総当たりでやったらいけたわw
879名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 3e7c-cjvl)
2019/07/12(金) 00:13:18.38ID:M49KmCCK0
てかバージョンアップまだか
880名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ e3da-1hNP)
2019/07/12(金) 00:48:53.85ID:TE5BoooN0
ウチのカミさん(眼鏡)のために眼鏡アダプター付けたんだけど
裸眼の自分にとっても画面が前よりハッキリ見える効果があって驚いた
「視力はそんなに良くないけど眼鏡掛けるほどじゃない」っていう中途半端層は試してみるといいかも
視野は少し狭くなるけどな
881名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 7333-LPET)
2019/07/12(金) 01:50:09.72ID:FgOCGRp20
鼻隙間ってスポンジで埋めてる?
皆どんな対策してんたい?
882名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 5f55-q5pO)
2019/07/12(金) 02:09:55.17ID:z3pKW2uf0
Amazonで買えるようになるまでriftで我慢する日々
883名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW ca2d-GFNz)
2019/07/12(金) 02:10:17.34ID:9PbyNHAg0
>>881
百均のスキマのスポンジ
884名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 5768-FemA)
2019/07/12(金) 02:23:55.17ID:jvdE6PAP0
付けたまま外界覗けるからそのまま
885名無しさん┃】【┃Dolby (スフッ Sdba-lZcz)
2019/07/12(金) 02:41:57.33ID:D44uBEDkd
なんか無料の動画アプリ来てるじゃん
東京のしか観てないけどいい感じ
886名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW a7d7-+u59)
2019/07/12(金) 03:05:31.70ID:qrZcS9aI0
>>869
私同じような状況
クレカもPayPalも赤文字エラーがでてダメ
オキュラスアプリインスト直してもダメだった
クレカ会社にもPayPalサポセンにも問い合わせて問題なしだったので今オキュラス側の返答待ち
887名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 9aa9-TPoM)
2019/07/12(金) 03:45:09.80ID:BLQzNL9K0
なんとなくだが、接顔パーツがなじんできて痛みが無くなってきたんだが、おまえらどう?
上手く圧を分散するのも慣れて来たんだが、なんとなくそんな感じがする。
888名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ b74f-TPoM)
2019/07/12(金) 04:59:00.56ID:xJJBSJw60
長く着けてると頬骨が圧迫されるけど、その圧力を逃すために自然と口がだんだん開いてくるな
889名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウウー Sa47-N7FP)
2019/07/12(金) 05:45:35.00ID:NDOHT1Dga
goの時は発売1ヶ月くらいで平顔専用パーツ出たみたいだけどquestは望み薄かこりゃ…
890名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 9aa9-7lvz)
2019/07/12(金) 06:29:43.60ID:BLQzNL9K0
goの時に平たい属用の接顔パーツ量産したけど、
あまり売れなかったのかなと推測。
891名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 83bc-AvHN)
2019/07/12(金) 06:55:23.37ID:XUiKKXFw0
ティッシュペーパー詰める作戦
892名無しさん┃】【┃Dolby (スプッッ Sd5a-urEo)
2019/07/12(金) 07:20:00.00ID:NYuqjcJyd
>>887
その通り、もう全然痛くない
893名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW fafd-EyXD)
2019/07/12(金) 07:21:20.99ID:Xr0OVkN60
これは楽やな

@YouTube

894名無しさん┃】【┃Dolby (スプッッ Sd5a-urEo)
2019/07/12(金) 07:21:44.22ID:NYuqjcJyd
こつは、被ったあと頬に当たるクッション
を指で揉んで顔にフィットさせること
895名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 5bad-YtL5)
2019/07/12(金) 07:23:42.76ID:k+KiA9YO0
>>869
>>886
Vプリカも使えないの?
Goでは普通に使えたけど
896名無しさん┃】【┃Dolby (スプッッ Sd5a-urEo)
2019/07/12(金) 07:28:07.07ID:NYuqjcJyd
>>868
この動画に詳しい説明がある。
これ便利だわ。
クイーン最高

@YouTube

897名無しさん┃】【┃Dolby (スプッッ Sd5a-urEo)
2019/07/12(金) 07:28:38.65ID:NYuqjcJyd
ちなみにセイバーは、刀に変えた
898名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウウー Sa47-+BdT)
2019/07/12(金) 07:30:12.62ID:D9EmifMqa
>>889
oculusがね…
CV1やGOはアクセサリーガイドラインって言うHMDや接顔パーツのCADデータ提供してたのでそれを改造するだけで作れたんだけど
Rift-sやquestは未だ公開されてないから
それこそ付属品をリバースエンジニアリングしないと作れない現状なんだよ

まぁ単純にoculusの周辺機器メーカーとして契約しないと公開しない事になった可能性も有るけど
899名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 8a7d-1toC)
2019/07/12(金) 07:33:25.39ID:dZxkGZCx0
Questのストア規制もそうだけどOculusは怪しい匂いがプンプンしてきてるよな
VIVEで良いのが出たら皆のりかえるぞ
900名無しさん┃】【┃Dolby (スプッッ Sd5a-urEo)
2019/07/12(金) 07:33:54.79ID:NYuqjcJyd
>>873
クエスト単体でmod入る
901名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW b3e7-76fi)
2019/07/12(金) 08:09:46.92ID:qlr7rNqJ0
i expected you to die楽しいけど列車でさっそく詰まった
英語しかないけどなんとかなるって聞いたけどもしかしてヒヤリング必須かこれ
902名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 9aa9-TPoM)
2019/07/12(金) 08:12:36.71ID:BLQzNL9K0
まさかのoculus TVからやってるけど、直接アプリ起動できるんだろうか。
quest単体でできるようになったのは、PC持っていない世代からすると朗報か。
903名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウウー Sa47-+BdT)
2019/07/12(金) 08:21:17.13ID:D9EmifMqa
先週も今週も追加一本だけかな?
まもなく提供開始は全く当てにならないし
せめて月間のリリース予定くらいどこかに出してほしい
904名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウクー MM7b-NoAI)
2019/07/12(金) 08:22:48.88ID:GBiFVnT+M
>>903
PSVRがそうなんだけど審査が面倒らしくてビックタイトル以外は突然無告知でリリースされる
Questもそんな感じなのかも
905名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウウー Sa47-+BdT)
2019/07/12(金) 08:25:58.77ID:D9EmifMqa
>>904
PSVRはパッケージタイトルはリリース予定見れるもんね

questもCS機を目指すと言うなら積極的に発売前タイトルのリリース予定とか宣伝していかないとなぁ
基本的には欲しいゲームの為にゲーム機買うんだし
906名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 8a7d-1toC)
2019/07/12(金) 08:29:51.05ID:dZxkGZCx0
Questだけほぼセールも無しだし、嫌なら買うなという感じの態度だよな
まぁReLive専用機となりつつあるからとりあえずはいいけど
907名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 83bc-AvHN)
2019/07/12(金) 08:38:23.21ID:XUiKKXFw0
ストアも大切だって気が付かなかったなー
ALVR使えるやつで良かった
908名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウウー Sa47-+BdT)
2019/07/12(金) 08:40:44.27ID:D9EmifMqa
セールはいずれ来るものとしても審査がいっぱいで中々通らないと言うなら小粒でもコンスタントに毎週数タイトル追加されないと…

やりたい物無いとスマホからストア起動してチェックして終わりになってしまう
909名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 9aa9-7lvz)
2019/07/12(金) 10:09:04.84ID:BLQzNL9K0
スマホのoculusアプリやquest内のストアでも
リリース順に並べるとかさせて欲しいよな。
910名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 9a02-YtL5)
2019/07/12(金) 10:20:57.59ID:F1hKu93+0
>>869
エラーメッセージの内容を詳細に書いてみたら何か回答できる人いるかもよ。
911名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 9abf-AvHN)
2019/07/12(金) 10:29:26.18ID:d6LHWi9l0
隙間ふさぎ、ふと思いついたけどエプトシーラーでいいかもしれんね
仕事で隙間ふさぎに使ってるけど今まで思いつかなんだ
簡単にいうと、角棒状のウレタンスポンジの一面に両面テープがついたやつ
これだと隙間もふさげて頬骨への荷重も分散できるかもしれん
今日忘れずに持ち帰ったら試してみる
912名無しさん┃】【┃Dolby (ササクッテロ Sp3b-Vxyh)
2019/07/12(金) 10:37:57.48ID:LaEyJY46p
BeatOnはPC無くていいのは楽だけど不安定じゃない?
曲入れ替えたあとは・・・表示のままになって起動に失敗することが多い
セイバーを刀にしたら、切る方向が気になってダメだったw
913名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 9a02-YtL5)
2019/07/12(金) 11:23:44.24ID:F1hKu93+0
>>911
ダイソーの幅2cmのを買ってきて使ってる。
ただ、壁に指を強打して骨折しそうになったんで、今は足元が見えるように外してるが。
914名無しさん┃】【┃Dolby (ササクッテロラ Sp3b-SJeD)
2019/07/12(金) 11:31:22.18ID:yXHZ61llp
Withinってなに?映像見るだけのアプリ?
915名無しさん┃】【┃Dolby (ブーイモ MM67-k/da)
2019/07/12(金) 11:33:29.23ID:bAzvZpxpM
そうだよ
goにもあった
916869 (オッペケ Sr3b-aru5)
2019/07/12(金) 12:20:12.31ID:kBTD37zxr
>>895
>>895
なんか一晩経ったら初期設定の時に登録した
PayPalアカウントがちゃんと登録されてた。

昨晩のエラーはいったい何だったんだか・・・
サーバ側がおかしかったんかな?
917名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 4ef2-gVSM)
2019/07/12(金) 12:33:04.75ID:HSTT5pST0
買ったばっかのときは勝手にアップデートとかやってて
終わるまで調子悪かったりするよ
918名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW b3f7-R1U5)
2019/07/12(金) 12:46:11.34ID:98Gotnrq0
quest用のビートセイバーでダースモールmodってまだ実装されてないよね?
919名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウクー MM7b-uZrZ)
2019/07/12(金) 12:54:06.68ID:4CwViJgqM
https://gigazine.net/news/20190712-facebook-oculus-assassin-creed/
920名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ e301-P44A)
2019/07/12(金) 13:05:41.65ID:f0qcFjft0
これはいかんなw
921名無しさん┃】【┃Dolby (ブーイモ MMff-D7xh)
2019/07/12(金) 13:06:36.41ID:TdrwhVLVM
>>899
HTCの経営がヤバいから、期待するならvalveでしょ

indexコントローラ対応の廉価版ケーブルレス製品がでたら、ぜひ乗り換えたい
922名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウウー Sa47-gMkn)
2019/07/12(金) 15:44:41.61ID:Zq5SIPO0a
>>803
Poker starsに課金、換金が追加されたらそれになるな。まあないけど
923名無しさん┃】【┃Dolby (ワントンキン MM8a-Qj+Y)
2019/07/12(金) 16:33:44.92ID:fNNcjFS0M
>>888
あー
あのOculusの口開けてる写真ってそういう・・
924名無しさん┃】【┃Dolby (オイコラミネオ MM06-Bmmz)
2019/07/12(金) 16:35:12.34ID:B/mZO9gMM
プライムデーでamazon販売復活しないかなぁ
925名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW ca68-FemA)
2019/07/12(金) 16:45:45.06ID:xkbY6IM10
oculusのおまけステッカー、使い所がない
車やバイクに貼っても、数字の0を横に貼って何やってんのあの人としかならんし
926名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 8a7d-1toC)
2019/07/12(金) 16:46:38.09ID:dZxkGZCx0
>>888
それ何かおかしくない?
ゆるゆるで上からかぶる程度で普通に固定されるでしょ?
きつく締めすぎなんじゃない?
俺は何の圧迫感もないけどなあ
927名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 7334-t2sI)
2019/07/12(金) 17:04:14.16ID:0z+QTqAz0
>>925
非公式ケースとか?
928名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ db63-q5pO)
2019/07/12(金) 17:33:44.25ID:EiCY1Vvw0
>>888
全部緩めて野球帽をかぶるように装着。両サイドを締め、次に頭頂を締める。
最後に頬骨のあたりのクッションを指で揉んで顔にフィットさせる
これで、俺は問題ない。
ソファーで被ったまま映画を見て、居眠りするくらいだけどな。
929名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 1aa5-hOWg)
2019/07/12(金) 17:38:29.35ID:UqC2Hlne0
>>919
これは楽しみだ
espire 1の動画見て、アサシンクリードVRで
出来たら面白そうだなーと思ってたけど、現実になるとは
Facebookは大作ソフトに投資してくれるから好感持てるわ
ゲームの企業としてファーストの仕事をちゃんとしてると言える
930名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウウー Sa47-+BdT)
2019/07/12(金) 18:17:03.29ID:D9EmifMqa
スプセルVRも楽しみ
コンヴィクション以降のシステムだと爽快感有っていいんだけど
931名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 4e63-3Qs8)
2019/07/12(金) 18:20:37.16ID:uW/hNBFb0
そもそもクエストに来るか怪しくないか?
932名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW a702-tuUg)
2019/07/12(金) 18:22:41.38ID:3yrmjgOr0
流石にquestでアサクリスプセルは期待できないな
933名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウウー Sa47-+BdT)
2019/07/12(金) 18:32:00.37ID:D9EmifMqa
CV1有るからPCVRでも問題ないけどUBIならスマホ系開発のGAMELOFTも有るから何らかの物はquestにも出せるんじゃない?
934名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 9aa9-TPoM)
2019/07/12(金) 18:51:33.95ID:BLQzNL9K0
>>924
なんで3日で到着する公式で買わないの?
935名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 7602-tf1J)
2019/07/12(金) 18:57:47.73ID:rClMi8xW0
>>934
そりゃポイント還元あるからだろ
936名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 1ad2-yDqK)
2019/07/12(金) 19:12:37.12ID:0xgHp5ff0
Gun Clubが今週末ってタイミングでPavlovのアルファ始まってるの面白い
937名無しさん┃】【┃Dolby (ササクッテロ Sp3b-snXu)
2019/07/12(金) 19:19:40.58ID:RcUGlKpgp
スカイボックスでネットワークの共有フォルダの魚眼対応動画再生してもそのまま再生されるんだけど、
オプションに魚眼モードで再生とかないの?
いちいちOculusに動画入れるのめんどいし容量食い過ぎる
938名無しさん┃】【┃Dolby (ササクッテロラ Sp3b-SJeD)
2019/07/12(金) 19:39:09.00ID:yXHZ61llp
ガンクラブ来るのか楽しみだ
939名無しさん┃】【┃Dolby (オイコラミネオ MM63-uZrZ)
2019/07/12(金) 19:41:02.53ID:Z8xDSFr5M
ソフト売上が5億いったという発表以降
全く売上の話が出てこないな

それほど良くないんだろな
940名無しさん┃】【┃Dolby (ブーイモ MMff-D7xh)
2019/07/12(金) 19:42:54.69ID:DHq3nFPwM
肝心のゲームがリリースされてないからなあ
941名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウカー Sa43-o8O1)
2019/07/12(金) 19:48:47.74ID:Btm0Uaufa
ソフトがなきゃハードが売れないなんて自明の理よ
942名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウクー MM7b-NoAI)
2019/07/12(金) 19:52:14.39ID:QlyNyeiAM
>>939
5億もソフトの値段で割ると実は大したことないんだよなあ
943名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ e301-P44A)
2019/07/12(金) 20:00:18.92ID:f0qcFjft0
大体がもともと持ってるソフト買い直しだろ
新規はガルガンチュアぐらいだろう
944名無しさん┃】【┃Dolby (スプッッ Sd5a-587v)
2019/07/12(金) 20:01:57.96ID:ppPHarJWd
>>937
魚眼モードあるだろ
945名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW b3f7-R1U5)
2019/07/12(金) 20:44:49.54ID:98Gotnrq0
ビートセイバーやってる人に聞きたいんだがエキスパート何日目くらいでクリア出来た?
今買って二日目なんだが、
全曲ハードは行けるようになってエキスパートしようとしたら即死して泣いた
1番簡単なエキスパートとかも教えて欲しい
946名無しさん┃】【┃Dolby (オッペケ Sr3b-ouxz)
2019/07/12(金) 20:57:12.23ID:7Fifhgdlr
ハードでコンスタントにA出せるようになったらエキスパート出来るようになってた。
それでも最初の10〜20回は1分もたずに死んでる。
そこを超えるとクリア出来るようになってる。
音ゲー苦手な自分はこんな感じだわー
947名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 1ad2-yDqK)
2019/07/12(金) 20:59:08.56ID:0xgHp5ff0
オプションに「No Fall」ってあるけどあんまり使われてないの...?俺最初にオンにしたよ
948名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW a75f-cefx)
2019/07/12(金) 21:20:15.96ID:HiLfn6Mu0
>>945
3日くらいじゃないかな。
その内エキスパート以上じゃないとつまらないと思うようになるよ。
949名無しさん┃】【┃Dolby (スッップ Sdba-urEo)
2019/07/12(金) 21:21:59.07ID:5EHoAPVUd
絵が綺麗がいいなら、二次元のモニター
ゲームの4kが、一番。でも、没入感のある
vr体験なら、間違いなくクエスト
PsvrもGOの立ち位置だわ
6dofといいながら、アクションが、
制限きつくて見るだけに近いし、
PCVRは少しましだが
950名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 2302-o8O1)
2019/07/12(金) 21:24:13.53ID:djYB04Gd0
Beat SaberのBeat Saberのエキスパート楽しい
やっとクリアできた
951名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウクー MM7b-NoAI)
2019/07/12(金) 21:36:28.75ID:cxcSsVNSM
>>949
まーたQuestキッズが妄想でPSVRディスってる
952名無しさん┃】【┃Dolby (ササクッテロラ Sp3b-SJeD)
2019/07/12(金) 21:51:38.59ID:yXHZ61llp
カスタム曲楽しいやつたくさんあるなボカロとか全く知らないけどノーツの配置はよくできてるやつ多い
953名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 4ee5-YtL5)
2019/07/12(金) 22:02:56.38ID:Djov33760
Beat Saberやってると音割れするからなんとかしたい
bluetoothはapkで強引に使えるように出来るみたいだけど処理がギリギリで
ゲームでは飛んだり途切れたりで使いものにならないみたいなのね
bluetooth5.0が使えたらオールワイヤレスで完璧だったんだが・・・
妥協案としてイヤホンとヘッドフォンならどっちがいい?
954名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 9acf-q5pO)
2019/07/12(金) 22:03:08.06ID:lTOoLeWm0
>>936
Gun Clubはリリースいつ頃だろなあ
955名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 1ad2-yDqK)
2019/07/12(金) 22:32:39.30ID:0xgHp5ff0
>>954
sidequest にLast weekって書いてた気がする
956名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW fafd-EDof)
2019/07/12(金) 22:39:21.98ID:Xr0OVkN60
beatonのquest単体でmodのやり方がわからぬ
pc経由しか無理じゃね
957名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 9aa9-7lvz)
2019/07/12(金) 22:42:56.68ID:BLQzNL9K0
あの音割れって何がきっかけなんだろう。
音が割れるのは音量によるスピーカーと思ったら、
システムとして割れるんだからなぁ。
早く直して欲しいわ
958名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW b3f7-R1U5)
2019/07/12(金) 22:57:39.06ID:98Gotnrq0
なんかホームボタンの反応悪くなったんだけどおれだけ?
カチカチ押した感じはするんだが反応しない
強く押さないとホームに戻れなくなった
959名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 3be6-eVay)
2019/07/12(金) 23:20:45.16ID:S31oeK0Y0
>>952
マイケルジャクソンのスリラーで、両手を左右に振る動作があったのにはちょっと感心したw
960名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 4ee5-YtL5)
2019/07/12(金) 23:30:10.30ID:Djov33760
んーボタンの反応悪くなった感じはないかな
いい運動になるせいで手汗かくからそれがボタンに染み込んで
なんてこともあるかもしれん
961名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 4e14-Bj8P)
2019/07/12(金) 23:43:14.92ID:A+98PG3M0
>>957
修正なかなか配布されないねー
進捗どうなってんのかだけでも聞かせてほしいわ
962名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウカー Sa43-6o26)
2019/07/12(金) 23:49:52.25ID:sc63YVXEa
https://www.othersblog.work/entry/2019/07/11/%E3%80%90OculusQuest%E3%80%91Drop_Dead%E3%82%92%E3%83%97%E3%83%AC%E3%82%A4%E3%81%97%E3%81%A6%E3%81%BF%E3%81%9F%E3%81%9C

こいつの記事読んでめっちゃ面白そうじゃんってDeadDrop買ったんだが、普通にゲーセンにあるシューティングっぽくてイマイチ楽しめてなくて、返金しようか迷ってるんだけど楽しめなかった人って他にいる?
ゾンビが合わないのかなおれ
963名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 4ee5-YtL5)
2019/07/13(土) 00:10:56.90ID:1xX2ctgb0
ザ・ハウス・オブ・ザ・デッドシリーズは今でもプレイするくらい大好きだけど
DeadDropは俺も好みじゃなかったわ
敵キャラのデザインや動きとか演出がアニメチックでなんか違う
バイオハザード的なゾンビって言うよりあれはミュータント駆除してる気分になる
964名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW e301-oxAJ)
2019/07/13(土) 00:19:23.05ID:/GpSF7DM0
ガルガンチュアにがっかりして3週間くらい触ってないけどなんか面白いゲームきた?半年ROMしてた方が良さそう?
965名無しさん┃】【┃Dolby (オッペケ Sr3b-pvVc)
2019/07/13(土) 00:30:50.24ID:/cxUgkKWr
半年ROMってもまだだろうから一年ROMってていいぞ
966名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW fafd-qGsT)
2019/07/13(土) 00:32:27.45ID:FjJSG5nT0
サイドクエストの無料のタイムクライシスモドキでもやってみたらどうかね
967名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 5b7c-N7FP)
2019/07/13(土) 01:42:57.65ID:jSCAewQe0
questは運動にはいいけど表現力の幅が狭いせいですぐ飽きるな…どのゲーム買ってもグラが似通ってる。
そしてグラが安っぽいゲームばかりやってると段々と無意識にVR自体に興味が薄れてく感じがするな。「このグラの中で自分が自由に動けたところで一体なにが面白いんだろう…」って考えになるw
たまにPCVRで濃厚な世界味わって脳に刺激与えないとquestのせいでVR卒業してしまいそうだw
968名無しさん┃】【┃Dolby (ササクッテロラ Sp3b-GFNz)
2019/07/13(土) 02:26:04.79ID:uOls8F2Op
>>967
questに何を求めるかじゃね?
グラとかよりも手軽さ求めて買ったのでBSやBOXVRだけで満足できてる
まぁリフトSも買ったから大抵のソフトはそっちで遊んでるってのもある
969名無しさん┃】【┃Dolby (ワンミングク MM8a-DgpM)
2019/07/13(土) 05:32:18.88ID:Ya/v9QWyM
Dead and Buried 2を買って遊んだ
3人対3人のShootoutはまあ普通に楽しい
やばいのは走り回って自分以外は全部殺すDeathmatch
何がやばいって、VR酔いを完全に克服したはずの俺が、ああ頭痛いし気持ち悪い
初心者がやったら絶対ゲロ吐くわ!テレポートモードや視界を狭めることもできるけど、そうしたら勝てないだろうなと思う
970名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW b3f7-R1U5)
2019/07/13(土) 05:44:44.59ID:gjDeQPNQ0
>>960
俺だけなんかなぁこれ
サッとシェアボタン押せてたのが何回もおし直してようやくホーム戻れるような事態になってる
971名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW b7b3-0w5O)
2019/07/13(土) 07:07:19.83ID:d/2Z38TJ0
>>957
VRAVとかだとあえぎ声激しくなってくると確実に割れるからちょっと萎えるんだよな
972名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ b74f-TPoM)
2019/07/13(土) 07:17:56.42ID:jkWM8QZe0
音割れ全く気にならないんだけど音割れしてないんかな
973名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW b31f-Xnej)
2019/07/13(土) 07:25:20.56ID:CQQwrVPX0
>>972
同じく
どうしたら音割れするのかわからん
974名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW e3da-Bmmz)
2019/07/13(土) 08:36:29.84ID:FpfEOxW40
Questに動画を転送して再生やPC上の動画をwifi経由で再生する場合
AVや映画、世界の観光スポットの映像、アダルト映像等は
まるでその場にいるような感覚になれますか?
975名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW b310-2BqG)
2019/07/13(土) 09:01:24.58ID:8iuwuaHd0
>>945
俺は一日30分位をほぼ毎日プレイして一週間くらいでExpertクリアできる曲がどんどん増えていった

購入してから1ヶ月超今はExpert+がまだ公式曲だと3曲だけだけどクリアできるようになってきた
976名無しさん┃】【┃Dolby (ラクペッ MMf3-ouxz)
2019/07/13(土) 10:33:29.99ID:x7pIZurRM
>>974
女の子の体温や髪の香り・マン臭、風が肌を撫でる感覚や太陽の暖かさ、硝煙の匂いとかは感じないから、その場にいるような感覚にはならないよ
977名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウウー Sa47-+BdT)
2019/07/13(土) 10:39:02.84ID:YVAYXYDIa
>>974
あくまでその場で見てるような視点だけなのでね
その場に居る感覚ってのは五感で感じるもんだから空気や温度とか匂いとか無いと無理だよ
ただライブ感は有るから海外のスポーツの試合とかは見てて楽しめるよ
978名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW e3da-Bmmz)
2019/07/13(土) 11:06:13.31ID:FpfEOxW40
>>976
>>977
なるほど、言われてみれば確かにそうですね
スマホ取り付けゴーグルVRしか経験した事がなかったので、どれだけ世界に入り込めるか想像がつかなかったんですがライブ感に期待して購入しようと思います!
979名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 5f43-cUFe)
2019/07/13(土) 11:07:21.13ID:TtK1RWJ60
【個人情報流出】フェイスブックに制裁金、5400億円 [147827849]
http://2chb.net/r/poverty/1562981144/
980名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 3e02-rCBe)
2019/07/13(土) 11:10:26.39ID:RFCIbnRn0
クエストでプレイしたゲームのmp3データを取りたいんですが
パソコンで動画取ってそこからデコードするしかないんでしょうか。
よい方法があったら教えて欲しいです
981名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウクー MM7b-NoAI)
2019/07/13(土) 11:10:30.69ID:mnFXNUwyM
VRは視覚に加えて聴覚のVR化が重要と言われている
982名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ e301-P44A)
2019/07/13(土) 11:25:38.29ID:5zo2cmbt0
デモグラ綺麗でも今はだめだめのがおおいからな
グラ荒くてもゲームとして面白いのをどんどんつくったほうがいいとおもう
グラは時が解決してくれる
983名無しさん┃】【┃Dolby (ラクッペ MM67-fz4i)
2019/07/13(土) 11:47:21.07ID:JdBjgRKuM
DMMまだ?
984名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW a702-znF0)
2019/07/13(土) 11:57:35.50ID:DBGCnW6U0
DMMは諦めろ
985名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウウー Sa47-+BdT)
2019/07/13(土) 12:18:24.72ID:YVAYXYDIa
まもなく提供開始にGUN CLUB VR入ってるね
7/19みたい
986名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW ff5c-rl+R)
2019/07/13(土) 12:23:08.26ID:VsQHdM3/0
1990円は相変わらずたけーけど
他にゲーム無いからなぁ
987名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウカー Sa43-PvWj)
2019/07/13(土) 13:17:07.89ID:fcHijRlZa
PCにミラーリングしてる人いる?
いくつかやり方あるみたいだけど
どれがいいんかなぁ
988名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW b3f7-R1U5)
2019/07/13(土) 13:30:56.03ID:gjDeQPNQ0
ビートセイバーハマったおかげで3000円で今のとこ済んでる
989名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 3643-P44A)
2019/07/13(土) 13:32:33.19ID:u4dI5cBQ0
within解像度粗すぎでダメだな
半面notes on blindnessは感動した
990名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ b74f-TPoM)
2019/07/13(土) 13:36:45.74ID:jkWM8QZe0
ビートセイバーだけだと疲れるから他のも買ってしまう
991名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 237c-AvHN)
2019/07/13(土) 14:59:14.27ID:yBPcw3VA0
次スレは?
992名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウクー MM7b-P9dr)
2019/07/13(土) 15:37:07.47ID:MpitCs9/M
>>973
ネトフリで二時間映画見てたらそのうちなると思う
ビートセイバーではなったことない
993名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウウー Sa47-+BdT)
2019/07/13(土) 15:57:54.52ID:N9EdLggHa
>>992
熱くなりすぎて強制クロックダウンで処理落ちしてるんじゃない?
ずっと目の前で扇風機回すかエアコンで16度設定にしておけば防げるんじゃない?
994名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 3b5f-mMMT)
2019/07/13(土) 16:24:20.59ID:P9Ql3jxA0
>>989
ストリーミングは荒いけどダウンロードして
見たら凄かったみたいな事がレビューに
書いてあった
試してはいない
995名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 7334-t2sI)
2019/07/13(土) 16:28:18.12ID:elK1m29k0
ほらよ

http://2chb.net/r/av/1563002873/
996名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ b74f-TPoM)
2019/07/13(土) 16:31:02.55ID:jkWM8QZe0
>>995
乙ラス
997名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 8382-MNyA)
2019/07/13(土) 17:06:33.89ID:clh3hIvB0
シティーハンターや装甲騎兵ボトムズの続編がヒロイン殺して新ヒロインぶちこむ真似したせいでファンが大量に離れたから、
シティーハンターはパラレル宣言し、ボトムズは新ヒロインをすぐに殺したけどファンは戻ってこないままグダグダになって凋落したケースがあるわ  
下手に続編作るものじゃないね
998名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 8382-MNyA)
2019/07/13(土) 17:07:38.63ID:clh3hIvB0
シティーハンターや装甲騎兵ボトムズの続編がヒロイン殺して新ヒロインぶちこむ真似したせいでファンが大量に離れたから、
シティーハンターはパラレル宣言し、ボトムズは新ヒロインをすぐに殺したけどファンは戻ってこないままグダグダになって凋落したケースがあるわ  
下手に続編作るものじゃないよね
999名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 8382-MNyA)
2019/07/13(土) 17:08:32.03ID:clh3hIvB0
シティーハンターや装甲騎兵ボトムズの続編がヒロイン殺して新ヒロインぶちこむ真似したせいでファンが大量に離れたから、
シティーハンターはパラレル宣言し、ボトムズは新ヒロインをすぐに殺したけどファンは戻ってこないままグダグダになって凋落したケースがあるわ  
下手に続編作るものじゃないんだよね
1000名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 8382-MNyA)
2019/07/13(土) 17:10:49.99ID:clh3hIvB0
シティーハンターや装甲騎兵ボトムズの続編がヒロイン殺して新ヒロインぶちこむ真似したせいでファンが大量に離れたから、
シティーハンターはパラレル宣言し、ボトムズは新ヒロインをすぐに殺したけどファンは戻ってこないままグダグダになって凋落したケースがあるわ  
下手に続編作るものじゃないのよね
10011001
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 9日 15時間 56分 26秒
10021002
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php

ニューススポーツなんでも実況



lud20250221035537nca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/av/1562170464/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【HMD】Oculus Quest Part.17【6DoF VRStandalone】 YouTube動画>11本 ->画像>5枚 」を見た人も見ています:
【HMD】PlayStationVR 185【PSVR】
東芝 4K REGZA(レグザ)総合 79
【HD/4K/有機EL】LGテレビ総合スレッド Part11
【ガイジ】DIGAスレに発生した池沼を語る3
【HMD】Oculus Quest総合 Part.110【VR】IP付
【5000〜】中価格の中華イヤホンPart44【〜30000】
ヘッドホンは結局MDR-CD900ST一本あればいい
コンポジット端子と音声端子をusbに変換したい
【初級中級】ホームシアターAudio 17【サラウンド】
低価格でナイスな中華イヤホン Part53
【HMD】Meta(Oculus) Quest Part.47【VR】(ワッチョイ)
【HMD】PlayStationVR 99【PSVR】
【BD】Blu-rayアニメ総合 Part 243【ブルーレイ】
【WH】SONY ワイヤレスNCヘッドホン Part9【XM4】
SONY Blu-ray ブルーレイレコーダー BDZ 195
プローヴァさん観察スレ 6
イヤッッホォォォオオォオウ!衝動買い!! 12IYH
岸田コロナ感染
一番イヤホンメーカーで音質良いのどこ?
【LINE】Clovaと戯れるスレ Part.2
【HMD】SteamVR総合 Part93【VIVE/Rift/OSVR/FOVE】
JVC D-ILAプロジェクター Part23
【VR新時代到来】ps4アプリNEXT VRが色々すごい
Sony BRAVIA ブラビア Part266
【HMD】PlayStationVR 204【PSVR】
【HMD】PlayStationVR 148【PSVR】
【徹底討論】 DTS X は必要なの?
有線ヘッドホンの相談に乗ってほしい
†††パイオニアプラズマテレビKURO part33†††
【5k〜】中価格イヤホンのスレPart26【〜20k】
【5000〜】中価格の中華イヤホンPart38【〜30000】
【5000〜】中価格の中華イヤホンPart21【〜20001】
【HMD】PlayStationVR 424【PSVR】
お前らが視聴に使う曲を教えてください
あああ
ゼンハイザー HD600を超えるヘッドホンって存在するの?
サウンドバー/シアターバー/サウンドベース総合38
【HMD】SteamVR総合 Part49【HTCvive/OSVR/FOVE】
【QCE】BOSE QuietComfortシリーズ Part25【700】
サウンドバー/シアターバー/オールインワン総合44
【本スレ】プローヴァさん観察スレ 14
【HMD】Oculus Rift 80【VR/Touch】
【液晶TV】SHARP AQUOS 112台目【アクオス】
低価格でナイスな中華イヤホン Part131【〜5000位】
各社のハイエンドヘッドホンをランク付けするスレ
【デノン】DENONのヘッドホン28【デンオン】
【HMD】Oculus Rift 41【VR/Touch】
【本スレ】プローヴァさん観察スレ 14
プローヴァさん 所有テレビ
【HMD】Meta(Oculus) Quest2 Part.63
低価格でナイスな中華イヤホン Part88
SONY BRAVIA -ブラビア-総合スレッド Part.312
HiFiMAN ハイファイマン ヘッドホン 総合スレPart15
消え行くかつての名門メーカーたち
サウンドバー/シアターバー/オールインワン総合62
Panasonic. ブルーレイ.DIGA. ディーガ. 2017
お前らのお気に入りのPC用スピーカーは何?
1万円くらいのワイヤレスヘッドホンおすすめある?
DVDで十分 53枚目
nasne(ナスネ) Part99
【HMD】PICO 4 Part.10
GRADOのヘッドホンについて語るスレ 47
何故dita dream xlsはウン光城のkeyaguに負けたのか
popIn Aladdin 総合 【照明一体型プロジェクター】
【HMD】Valve Index Part8【SteamVR】
13:55:37 up 38 days, 14:59, 0 users, load average: 57.93, 43.19, 40.26

in 0.96642184257507 sec @0.028474807739258@0b7 on 022103