dupchecked22222../4ta/2chb/571/28/av156872857121739896035 ゲームに適した遅延の少ないテレビ 128枚目 ->画像>6枚 ◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

ゲームに適した遅延の少ないテレビ 128枚目 ->画像>6枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/av/1568728571/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 3946-GYzs)2019/09/17(火) 22:56:11.09ID:r5cXpYsm0

此所はゲームに適した遅延の少ないテレビについて語り合うスレです。
雑談も多少は許容されますが基本的に遅延に関連した話題がメインです。
ゲームとテレビ全般の話を腰を据えてされたい方は関連スレにてお願いします。

[関連スレ]
東芝製デジタルボード採用の液晶テレビ
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/av/1498902975/

【HLG】HDR総合スレ 1【Dolby】
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/av/1478690212/

[関連サイト]
比較表、用語集
http://www.geocities.jp/avchart/tv/

遅延体感テストプログラム
http://www22.atpages.jp/thientest/

海外検証サイト
http://www.hdtvtest.co.uk/
http://www.displaylag.com/
https://www.rtings.com/tv/reviews/

※前スレ
ゲームに適した遅延の少ないテレビ 127枚目
http://2chb.net/r/av/1556713607/
-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

2名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 9fad-Ldh/)2019/09/18(水) 02:47:21.02ID:DuTjxe2T0
ゲームに適したテレビを買うとして、
43型、49型、55型、65型、75型、85型の中ではどれが最善なんでしょうね。

遊ぶゲームジャンルによっては大き過ぎる画面サイズが却ってプレイの妨げになる場合もあるし、
個人の好みによっても最善なサイズが変わって来るだろうしよく分からない。

3名無しさん┃】【┃Dolby (オッペケ Sr73-c5W/)2019/09/18(水) 02:49:45.63ID:FpDLbbmIr
視聴距離によるとしか言えない

4名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 7f83-Yep2)2019/09/18(水) 03:05:40.81ID:7UKuwN7a0
どのジャンルのゲームでも1台で済まそうと思うから逆に無駄な思考と無駄な買い物に陥る
24〜32のゲーミングモニタと部屋に合ったサイズのTVの2台で良いじゃん

5名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 9fad-Ldh/)2019/09/18(水) 03:46:52.91ID:DuTjxe2T0
>>4
モニターだと小さいから、普通は大画面でゲームしたいと思うじゃん
いちいち遊ぶ毎にテレビとゲーミングモニターでケーブルを繋ぎ変えるのも面倒くさい

6名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 7f47-vHZX)2019/09/18(水) 07:51:45.97ID:scCkN0410
pcモニターは画質も酷いんだよな

7名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 9f4a-+dKN)2019/09/18(水) 12:07:45.83ID:3TJI/yDV0
引っ越しとともにテレビを買い替えたいんですがおすすめを教えてください。
メーカーは既存レコーダの関係上できればパナソニックで揃えたいのですが、、
一番の目的としては倍速補間機能をつかってゲームをしたいことです(PC,PS4)
遅延が気になるゲームは別途モニタが有るので。例えばMHWのグラフィックや解像度優先にすると30fps固定されますが、
倍速補間でぬるぬるにならないかと思っています。
以前FX780を検討していましたが最近新しいのが出ていて(GX850の方が安かったり)よくわからなくなってしまいました…

8名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 7f47-vHZX)2019/09/18(水) 12:31:08.64ID:scCkN0410
55J8 
遅延0.2フレーム

9名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 7f47-vHZX)2019/09/18(水) 12:31:42.51ID:scCkN0410
でも倍速なかったわ

10名無しさん┃】【┃Dolby (スプッッ Sd1f-MJ87)2019/09/18(水) 16:48:46.96ID:5n56/+Lcd
パナはないな
このスレ基準ではな

11名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 9f68-HuMN)2019/09/18(水) 17:39:24.07ID:EsgSkl7U0
>>7
>倍速補間機能をつかってゲームをしたい
条件的にはREGZAの倍速機種しか選択肢が無い
基本的に「ゲームモード=余分な処理をカットして低遅延化」なので
補間フレーム生成は強制オフされるのがデフォ
そしてREGZAの倍速機種のみ「ゲーム用の補間フレーム生成=ゲームスムーズ」がある

ちなみにゲームモードを諦めて補間フレーム生成をオンにした場合はどのメーカーのテレビも
大体6フレ遅延になる(REGZAはさらに複雑な超解像処理が施されてるので12フレ)
なので6フレ遅延を受け入れられるなら他社のテレビでもいいかも

ただ個人的には3フレ遅延ぐらいからRPGのフィールド移動も厄介に感じるのでオススメは出来ないけど

12名無しさん┃】【┃Dolby (オイコラミネオ MM93-AU+w)2019/09/18(水) 23:19:45.02ID:8MP5kc1sM
>>11
REGZA のゲームスムーズはフレーム生成はしない
ただの2画面の線形補間(ブレンド)

>>7
30fpsを120fpsに引き上げたいのならBRAVIAが良いだろうね
遅延が許容できるかどうかは本人次第になるけど

13名無しさん┃】【┃Dolby (スッップ Sd9f-8iTU)2019/09/18(水) 23:28:35.02ID:OBF54QQ9d
>>7
倍速補間でゲームのフレームも120fpsヌルヌルするならパナ1択だね。
他じゃ得られない滑らかさを体験できるしな。
ゲームモードにすれば遅延1フレ未満て高速だし、バランスいいと思う

14名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ e247-TuOt)2019/09/19(木) 06:53:36.87ID:5IpLok4K0
格闘ゲーム用の、とにかく低遅延で安いテレビありませんかね?
サイズは35型以上で

15名無しさん┃】【┃Dolby (ブーイモ MM65-68TM)2019/09/19(木) 11:50:13.94ID:eZbVkJQtM
ハイセンスd最も遅延の少ないやつ教えておくれ

16名無しさん┃】【┃Dolby (ブーイモ MM65-68TM)2019/09/19(木) 11:52:29.64ID:eZbVkJQtM
>>13
120hzで遅延が1フレーム以内のテレビないかな?

17名無しさん┃】【┃Dolby (ワンミングク MM52-sDUi)2019/09/19(木) 13:12:54.97ID:NHwwjuYiM
>>16
120hz対応で1フレ遅延でも8.3msだから60hzだと0.5フレ相当で優秀だよね 欲しい

18名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 6168-plfC)2019/09/19(木) 13:23:46.47ID:UQ+0WL1Y0
>>14
価格コム調べでREGZAの40S21が今日時点の最安値が36800円

>>15
A6800
他の機種はゲームモードの具体的な情報すらないので不明

>>16
「倍速テレビのゲームモードで」って意味なのか「120Hz入力時で」って事なのかどっち?

とりあえず前者の意味だとして答えると海外サイト情報でLG・BRAVIAのX8500G
VIERAのEX750/FX750はゲームモード時の実測遅延が約0.9フレ
特にLGは液晶だけでなく有機ELテレビのE9/C9/B9でも約0.9フレなんで注目株

19名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 026a-Bwne)2019/09/19(木) 16:27:57.01ID:kbwQ/Q2E0
落雷でTVぶっ壊れた

20名無しさん┃】【┃Dolby (スップ Sd22-ZLFD)2019/09/19(木) 17:08:15.78ID:NTQDc1SYd
有機ELはゲームに向かないの?

21名無しさん┃】【┃Dolby (ワンミングク MM52-sDUi)2019/09/19(木) 20:15:58.39ID:NHwwjuYiM
>>20
ゲームだと同じものが表示されっぱなしなので焼き付きが懸念されるのとそれを低減させるのに黒挿入やそれによる輝度低下とかなのでは?
私には高くて買えません···

22名無しさん┃】【┃Dolby (スップ Sd82-7c3W)2019/09/19(木) 21:41:30.71ID:3BI2+2Fsd
黒挿入は焼き付きを低減させる為の機能じゃないやろ
輝度が低下するから結果として焼き付き難くするかもしれんけどさ

23名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 7901-ZLFD)2019/09/20(金) 00:43:21.64ID:w6jZTit00
良く分からんけど有機ELはゲーム用途向けじゃないという事ね。じゃあ液晶買おう

24名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 6168-plfC)2019/09/20(金) 02:37:41.31ID:eKVRSCdI0
>>23
有機ELは焼き付き防止の処理が必ず入る(これにより余分に0.5フレ遅延)為に
ゲームモード時の遅延を他と比較すると一番大きいので「ゲーム用途には不向き」とされてきた
(21が言う様な同じ表示による焼き付きの懸念も勿論あるし)
全て「ゲームモード時の低遅延性能がトップクラスの機種」という前提で比較した場合

ゲーミングモニター・・・実測遅延0.5〜0.6フレ辺り
非倍速液晶テレビ・・・実測遅延0.6〜0.7フレ辺り
倍速液晶テレビ・・・実測遅延0.9〜1.1フレ辺り
倍速有機ELテレビ・・・実測遅延1.2〜1.3フレ辺り
(非倍速の有機ELテレビは現時点では商品化されてない)

こんな感じだったのが去年まで
18にもあるけど今年モデルのLG有機ELテレビが倍速液晶テレビと並んだ形

25名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ e247-TuOt)2019/09/20(金) 07:41:49.50ID:vc6Nhwb60
垂直同期を高速にすると遅延多くなる?

26名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウカー Sac9-y8Ci)2019/09/20(金) 13:24:17.89ID:kw3nu0yia
有機EL綺麗ではあるのだけどね
まだ高いし色々と気になる

27名無しさん┃】【┃Dolby (ワンミングク MM52-sDUi)2019/09/20(金) 17:08:09.56ID:lDczFfF/M
今までテレビでゲームしていたのですが、低遅延のため24インチのモニターにしたとたん視力低下した感じ。テレビはREGZA 40V30です。遅延0.05fとの売りだけど普通にモニターの方が遅延少なかったよ。

28名無しさん┃】【┃Dolby (ブーイモ MM22-68TM)2019/09/20(金) 17:44:19.34ID:i0VBraYDM
>>27
そのモニターはなんてやつかな?(^ω^)

29名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ e247-TuOt)2019/09/20(金) 19:53:26.44ID:vc6Nhwb60
>>27
本当か?

30名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 7901-ZLFD)2019/09/20(金) 21:37:14.60ID:w6jZTit00
ヤマダ行って液晶と有機EL観てきたけど、店員も多かれ少なかれゲームやるんだったら液晶のほうがいいと言ってた。焼き付き起こったら治らないそう…保証適応外らしいし。有機ELって万能だと勝手に思ったけどそうでもないんだな。そして高価…

31名無しさん┃】【┃Dolby (ブーイモ MM22-68TM)2019/09/20(金) 21:46:22.51ID:i0VBraYDM
もう一度、ブラウン師匠を出しくれないかな

32名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 2190-4wiO)2019/09/20(金) 22:03:07.90ID:O7YzH1tm0
>>30
普通に保証されてるけどなw

33名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 4563-7c3W)2019/09/20(金) 23:57:38.92ID:6l2n2tw30
つーても初期の頃のものならともかく、今の有機ELてブラウン管よりは焼き付きにくいんしょ?
ファミコン時代からブラウン管でゲームやってて焼き付いた事ないし、そんなに気にしなくていいんでない

34名無しさん┃】【┃Dolby (オッペケ Sr51-jyI3)2019/09/21(土) 04:55:09.12ID:Gkuh+VTFr

35名無しさん┃】【┃Dolby (スップ Sd82-7c3W)2019/09/21(土) 05:20:13.36ID:O1wloVdvd
ゲーセンの筐体なんて、かなりの一定期間は同じゲームのみを稼働させるわけだからなぁ
色々なゲームをやる・地デジやYouTube等の動画を流すのが前提のTVとは比較できんでしょ

実際問題、ブラウン管TVで遊んでた世代の人達のTVは>>34の画像みたいに焼き付いてるのが普通だったの?

36名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ c95f-JE5y)2019/09/21(土) 06:00:48.33ID:2lO3+IVr0
ゲーセンのポーカーのゲームはめっちゃ焼き付いてたわ
格ゲーじゃ記憶にないが

37名無しさん┃】【┃Dolby (ブーイモ MM22-68TM)2019/09/21(土) 11:38:07.22ID:JlEvfARrM
>>27の言うようにモニターのほうがエエんかい?(^ω^)

38名無しさん┃】【┃Dolby (ブーイモ MM4d-68TM)2019/09/21(土) 17:17:47.84ID:7UoTR+czM
55インチはでかすぎ

39名無しさん┃】【┃Dolby (ブーイモ MM4d-68TM)2019/09/21(土) 17:18:54.00ID:7UoTR+czM
ゲーミングブラウン管モニター作ってくれ

40名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 1146-sDUi)2019/09/22(日) 11:01:13.87ID:TgtvI9mC0
>>28
こんにちわ。
iiyamaのG2530です。HDMIを分岐して2画面に同じ映像流しスマホのカメラのスロー再生で確認した程度です。
40V30はVAパネルに対してG2530はTNという部分もあってモニターの方が速かったのかもしれません。低遅延のテレビというスレの意味からしたらスレチでしたねすみません。

41名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ e247-TuOt)2019/09/22(日) 20:49:04.66ID:WVvOynnP0
0.05フレは嘘だったということがわかりましたね

42名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 2932-Qb50)2019/09/22(日) 21:09:38.97ID:5p2AvvNd0
テレビのサイズが足りなく感じてきたから42から55くらいにしたい
でも壊れないしHDMI2.1とかもまだないし変えにくい…

43名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 7901-ZLFD)2019/09/22(日) 21:09:40.98ID:RIKK1lBW0
VAの視野角狭いの?

44名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ e247-TuOt)2019/09/22(日) 21:14:37.09ID:WVvOynnP0
>>40
どれくらい違ったの?

45名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 6168-plfC)2019/09/22(日) 22:27:37.52ID:Yd8tlvk30
>>41
パネル遅延は含まないと前々から公言されてる
REGZAの(4K)瞬速ゲームダイレクトは実測遅延で大体0.6〜0.7フレ

46名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 0283-245J)2019/09/23(月) 08:18:17.93ID:91ilISSm0
ゲーミングモニターは実測10ms切る程度が多いから0.6フレ程度かな
それを思えばREGZAは頑張ってると思うし東芝がTN使ったモニター出せば良いんじゃねって思わなくもない

47名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW c1d0-0VQq)2019/09/23(月) 09:11:18.75ID:6baGYb8x0
>>46
表示遅延と液晶の応答速度を勘違いしてないか?

48名無しさん┃】【┃Dolby (ラクッペ MMc1-245J)2019/09/23(月) 09:20:11.82ID:pC9SPuroM
>>47
ゲーミングモニターの応答速度は1ms以下でしょうよ

49名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ c1d5-JE5y)2019/09/23(月) 10:57:38.33ID:id9LGuE10
TVとPC用モニターの両立は永久に不可能だからなあ

50名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ e247-9GzD)2019/09/23(月) 17:09:17.41ID:Nu8sZSqs0
https://www.ps4pro.jp/entry/2016/11/09/203000

PCモニターが9ms〜11msで頭打ち、2KテレビのSONY BRAVIA 42W650A(2013)が12.7ms
東芝 REGZA 42J8(2013)が13.6ms

51名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ e247-9GzD)2019/09/23(月) 18:09:14.05ID:Nu8sZSqs0
今、55J8とXL2411Zを比べたんだが同じにしか思えない

52名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ a5a3-F2LN)2019/09/23(月) 21:50:46.64ID:kZE6EsuI0
>>18>>24にもあるが
LGの有機ELテレビC9Pが13.5ms、1080pと1440pの120Hzだと7ms切る。
また、今年中にC9PとE9PにはG-SYNC互換ファームウェア更新がきて
PCゲーム向けにもいい機種になりそう。HDMI2.1対応してるらしいのも大きいし。


lud20190923222905
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/av/1568728571/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  
このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ



全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「ゲームに適した遅延の少ないテレビ 128枚目 ->画像>6枚 」を見た人も見ています:
ゲームに適した遅延の少ないテレビ 127枚目
ゲームに適した遅延の少ないテレビ 123枚目
ゲームに適した遅延の少ないテレビ 169枚目
ゲームに適した遅延の少ないテレビ 155枚目
ゲームに適した遅延の少ないテレビ 139枚目
ゲームに適した遅延の少ないテレビ 148枚目
ゲームに適した遅延の少ないテレビ 154枚目
ゲームに適した遅延の少ないテレビ 145枚目【IP有】
ゲームに適した遅延の少ないテレビ 146枚目
ゲームに適した遅延の少ないテレビ 139枚目
ゲームに適した遅延の少ないテレビ 151枚目
ゲームに適した遅延の少ないテレビ 168枚目
ゲームに適した遅延の少ないテレビ 150枚目
ゲームに適した遅延の少ない『液晶』テレビ 124枚目
ゲームに適した遅延の少ない液晶テレビ121枚目
ゲームに適した遅延の少ない液晶テレビ 120枚目
ゲームに適した遅延の少ない液晶テレビ 115枚目 [無断転載禁止]©2ch.net
ゲームに適したプラズマテレビ27台目
【恐怖】土曜の深夜に部屋でヘッドホンを着けてテレビゲームに耽っていたアラサー女子、突然部屋の電気を消されおっさんに首を絞められる
【ゲーム】 八月のシンデレラナイン:テレビアニメが4月スタート 人気スマホゲームが原作
関西ローカル70109テレビと関ロとゲームを同時にやってるのは関ロ広しと言えどもわしくらいやろか
【テレビ】「絶対取れないクレーンゲームがおいてあって、何度やって取れなくてもそれだけでは詐欺には当たらない」…TBSで紹介? 
乃木坂ちゃんテレビでゲーム企画ようやるけど、毎回ニンテンドーな件…
【アジア競技大会】「テレビゲームがスポーツなのか」・・・eスポーツ日本代表“JOC除外”、開会式出れず、滞在費支給無し、公式記録残らず
【速報】岩崎容疑者の自室からテレビとゲーム機★5
フレーム補間時でもゲームの出来るテレビ
テレビゲームとデジタル科学展 【10/11まで】
【企業】フジテレビ、新会社「フジゲームス」を設立 スマホ向けゲーム事業拡大 [無断転載禁止]
【ゲーム】 ノラと皇女と野良猫ハート:人気美少女ゲームがテレビアニメ化 今夏スタート [無断転載禁止]
生田絵梨花『 生田家ではテレビゲームは禁止されていた 』
ゲーム実況者が嫌いなお前らも幕末志士だけは認めるよな マジでテレビ出てる芸人より面白いは [無断転載禁止]
【ラック】リスニングルームに適した家具【チェア】
テレビ放送のコーデック変わらんかな
東芝液晶テレビ REGZA(レグザ)総合 Part 184
HDRテレビ総合
†††パイオニアプラズマテレビKURO part33†††
低価格4Kテレビ総合スレ No.10
【HD/4K/有機EL】LGテレビ総合スレッド Part11
低価格の液晶テレビ 総合スレッド 30台目
【HD/4K/有機EL】LGテレビ総合スレッド Part3
【有機EL】SONY有機ELテレビ BRAVIA 総合Part16
【有機EL】東芝有機ELテレビ REGZA 総合Part6
【有機EL】SONY有機ELテレビ BRAVIA 総合Part13
東芝液晶テレビ REGZA(レグザ)総合 Part 174
ハイセンスジャパンのテレビ総合4
低価格の液晶テレビ 総合スレッド 27台目
低価格4Kテレビ総合スレ No.3
【有機EL】SONY有機ELテレビ BRAVIA 総合Part10
中華TCL製 液晶テレビ
今の有機ELテレビと当時のプラズマテレビって
【液晶】薄型テレビ購入相談・質問スレ53
プローヴァさん 所有テレビ
テレビってここ15年ぐらいで超絶進化したよな
†††パイオニアプラズマテレビKURO part32†††
【有機EL】SONY有機ELテレビ BRAVIA総合Part25
Panasonic 有機ELテレビ VIERA-ビエラ- 23台目
【有機EL】TVS有機ELテレビ REGZA総合Part26
【有機EL】東芝有機ELテレビ REGZA総合Part14
ノジマ、49型で5万円台の4Kテレビを発売
【有機EL】東芝有機ELテレビ REGZA総合Part17
( ^ω^)テレビはオリオンだお
Xiaomi(シャオミ)チューナーレステレビ 2
4K2Kテレビだとスーパーハイビジョン放送が見れない
DVDで十分 53枚目
ゲレンデに行くのに適した車25台目 [無断転載禁止]
狂気!リアル ラブ ドールを切り刻みのに適したナイフ
11:27:15 up 36 days, 12:30, 0 users, load average: 7.19, 11.33, 15.66

in 0.0036649703979492 sec @0.0036649703979492@0b7 on 021901