55A9Gの方が明るくでき暗くできる
黒の光漏れは無い、高輝度での色の白飛びもない
最大輝度の比較、左55A9G、右43UD79
:large
:large
最小輝度の比較、左55A9G、右43UD79
:large
:large 来年はいよいよ8K有機ELテレビが登場する
CES2020でソニーの8K有機ELテレビの画質の真価が見れる
東京オリンピック直前に発売
BRAVIA A9G BS4K放送がたまに音飛びしたり不安定
なんで?
パブリックビューイングの試験放送の時から
BS4K/8Kは音飛びや画像の静止がよく見られたな
デカいパラボラアンテナを立て無いと解消しないとかか?
シーテックのシャープのブースで
新型の8K液晶テレビの画像を見て来たが
粒子状の格子が無く成っていた但し液晶の欠点はそのまんまだったが
120型の8K液晶テレビは迫力満点
もう大手メーカーで有機ELテレビを出して無いのは
三菱とシャープだけだな
シャープは液晶テレビのみでテレビを展開
有機ELテレビは発売しない方針
三菱は有機ELテレビを発売する可能性は有る
ソニーの8K液晶テレビのZ9Fは
今年中には出ないのかね
来年の8K有機ELテレビと同時に出すのかな
https://tvkoudoka.jp/index.html
現在8K地上波デジタル実験放送が東京と名古屋で実施されているが
今年の砧のNHK技研2019の時に聞いたら
2025年には8K地上波デジタル放送を始めたいとの事
実際に東京タワーから発信した8K地上波デジタル実験放送の画像を
技研で観たがジャギーやら色が薄いやらで
画質はまだまだだったな
来年の東京オリンピックの時に
この8K地上波デジタル実験放送を
パブリックビューイングを設けて
観られるとの事
来年にはソニーを始めとした
各社の8K有機ELテレビ及び8K液晶テレビで観る事が出来るだろう ソニーの8K液晶テレビは今年の年末辺りに出して
8K有機ELテレビは東京オリンピック前に出し
来年の末に第2弾の8K液晶テレビを出す方向かな
来年の年末には
PS5が発売されると言う事だが
それに合わせて第2弾の8K液晶テレビは
60型の8K液晶テレビか
価格も30万円前後か
シャープの8K液晶テレビも一番安いので
価格ドットコムを見ると既に価格が30万円を割り込んでいるし
2010年代フルハイビジョンテレビから
4Kテレビに移行をした
2020年代の10年は4Kテレビから
8Kテレビに移行して行くだろう
>>27
まあわかんだけどさ
せめて経緯くらい書こうや >>29
ID変える荒しが定着してるからワッチョイスレ化した新スレが立ったのに後からNGされるのが嫌な荒しがIDだけのスレを立てた
現に誰も居ねえのにあんま関係ない話題で一人会話してるキチガイ以外ほとんど人が居ない
普通のスレと勘違いして書き込む奴がいるから誘導してる 来年にはB&Oの
88インチ8K有機ELテレビが
発売されると思う
どんなギミックが付加されるんだろう
来年のソニーの88型8K有機ELテレビは今から楽しみ
88型8K有機ELテレビ何て買える奴は殆ど居ないだろう
65型8K有機ELテレビでも
安くても100万円前後だろうな
4K有機ELテレビ BRAVIA「A1シリーズ」に77インチモデルが登場。
価格は250万円(税別)、2017年8月5日に発売。
↑4K77型有機ELテレビが2年で100万円に成った事から
単純に比較して
8K88型有機ELテレビが2020年に400万円位で発売されると課程すると
2022年のW杯前には8K88型有機ELテレビが150万円位で発売されるかも
8K有機ELテレビが発売されたら
4K有機ELテレビの値段は
48型有機ELテレビで
10万円前後に成る可能性が有るな
8K60型有機ELテレビは30万円前後
2022年頃のW杯商戦でね
憶測の書き込みばかりされてもな〜
まだ日本メーカーはどこも8K有機ELテレビを発表していないのにw
A9GのBS4K放送の音声が小さくなったり元に戻ったり安定しないけどなぜなの?
77のA9Gを買ったけど、家電量販店でみたほどの感動を得るには色々とテレビの設定を買えないといけないのかな?
シャープは液晶テレビのみでテレビを展開
有機ELテレビは発売しない方針
三菱は有機ELテレビを発売する可能性は有る
ソニーの8K液晶テレビのZ9Fは
今年中には出ないのかね
来年の8K有機ELテレビと同時に出すのかな
https://tvkoudoka.jp/index.html
現在8K地上波デジタル実験放送が東京と名古屋で実施されているが
今年の砧のNHK技研2019の時に聞いたら
2025年には8K地上波デジタル放送を始めたいとの事
実際に東京タワーから発信した8K地上波デジタル実験放送の画像を
技研で観たがジャギーやら色が薄いやらで
画質はまだまだだったな
来年の東京オリンピックの時に
この8K地上波デジタル実験放送を
パブリックビューイングを設けて
観られるとの事
来年にはソニーを始めとした
各社の8K有機ELテレビ及び8K液晶テレビで観る事が出来るだろう ソニーの8K液晶テレビは今年の年末辺りに出して
8K有機ELテレビは東京オリンピック前に出し
来年の末に第2弾の8K液晶テレビを出す方向かな
来年の年末には
PS5が発売されると言う事だが
それに合わせて第2弾の8K液晶テレビは
60型の8K液晶テレビか
価格も30万円前後か
シャープの8K液晶テレビも一番安いので
価格ドットコムを見ると既に価格が30万円を割り込んでいるし
2010年代フルハイビジョンテレビから
4Kテレビに移行をした
2020年代の10年は4Kテレビから
8Kテレビに移行して行くだろう
>>43
無理だな。oledにそのコスト競争力は無い 8K有機ELテレビが発売されたら
4K有機ELテレビの値段は
48型有機ELテレビで
10万円前後に成る可能性が有るな
8K60型有機ELテレビは30万円前後
2022年頃のW杯商戦でね
A1を購入した人達はどうだ
焼き付きとか
長期間使用したらどう成ったか
聞きたい
>>52で今気になっているのは
LGから有機ELパネルが調達出来なく成るって事
LGとしても一番のお得意様を無くすのも困るんじゃないの
この間隙を狙って
ジャパンディスプレイはアップしてんのか
しかしジャパンディスプレイも崩壊寸前何だよな 4K48型有機ELテレビの値段がどうなるかだな
東京オリンピック前に発売されるだろうから有機ELテレビを普及させる為に安くするんじゃないか
予想では15万円位かな
A1からA9G迄
有機ELテレビの画質は変わった様には見えない
だからと言って
液晶テレビは駄目だが
>>57
もう何度か書いてるが、有機ELは最初から完成されてるから、それほど進化はしていかないと思う
あとは映像エンジンをいじって小手先でわずかづつ改善させていくだけだと思う
液晶のように最初はSDブラウン管にも負ける最悪のスタートから徐々に進化させていったものとは根本的に違うから 10年前のパナのプラズマからA9Gに買い替えた。
地デジ2Kの試聴環境でも違いは歴然
EL液晶についてすごい前の知識しかないんだけど、昔言われてた
画面焼付きが起きやすいについてはすでに改善されているんですかね。
秋葉原のヨドバシで
パナソニックのプラズマテレビが
有機ELテレビとの比較で
展示されている
プラズマテレビの画面は暗くて焦点もボケボケ
最新型の有機ELテレビの方は
明るく発色も綺麗で
焦点もキッチリとしている
プラズマテレビってまだ使っている人がいるのか
>>61
展示のプラズマはわざと汚くなるよう
映像設定してるんだよw 未だにブラウン管テレビを使っているのもいるからな
プラズマテレビもブラウン管テレビももう売って無いのに
ヨドバシのプラズマ展示が有機ELか液晶か覚えてないんだが、あのプラズマは明らかに汚かった。
暗いのは仕方ないが、発色はあんなに酷いはずはないよ。
SONY「KX-45ED1」
45型ハイエンドブラウン管テレビ
同モデルは重量200キロ
希望小売価格243万円
(チューナー内蔵のKX-45ED1Tは252万円)
↑ギネスにも載る
世界最大のブラウン管テレビ
これソニービルで見た事があるが
画面が大き過ぎて画が破綻していたな
NTSCの画質の限界を超えていた
フォーカスがボケボケでただデカいだけ
液晶テレビはシャープのFHDの90型の画面
近寄って見たら何が映っているのか分からなかった
oledはそういう捏造比較しかしないよ まともにやったらゴミだとバレるし
>>68
ヤツに買える金があるわけないだろ
あ、ローンを組めば買えるか A9G使ってるけど、ネット配信系アプリで視聴するとカクつく問題がどんどん悪化してきて、十分に一回はコマ落ちする。糞すぎてやばい。俺だけなのか。。。?
>>71
同じく
再起動とかアンインストールとか試したけど、テレビの初期化でしか改善しない >>72
まじかよ。。サポセンに電話したら修理対応になったよ。修理なんかで治んのか、これ。。。 A9GのBS4K放送の音声が番組によってたまに小さくなったり元に戻ったりと安定しない
みんなのも同じ?
>>74
BS4K放送に限りそうなる家のは
地デジとか他は大丈夫今のところ
今後はわからんけど
アプデで直るんなら早く直して欲しい >>やっぱりBS4Kだけそうなるよな
うちのも地デジや他のは大丈夫やからアプデで直して欲しい
a1のTVerでラグビーワールドカップが視聴出来ないというか
番組表のスポーツにも検索→ラグビーにも出てこないんだけどおま環かな?
iPadのTverでは問題なく見られるんだけど
>>76
言われてみれば確かに8本だけど、1番左と右から4番目の線はほぼ見えないに等しいな >>82
SDRになってない?マジでその本数でいいのかお前ら? >>76
家にあるソニーの液晶テレビで見ると
赤いラインが7本見える
試しにaviutlで波形表示にして
輝度と色の情報を見たけど7本だったよ
HDRだと違って見えるの? >>61
あのプラズマかなり初期のしかもディスプレイ壊れぎみだろ
家のプラズマとは全然違うよ
俺は買い換えたけど >>85
色出してるのは8本。
ただしHDRで見える程度にしてるのは3本
3か4本なら黒側階調かなりいい。
1本は黒潰れひどい。0は論外。
5本以上は黒浮き強いね。 >>77
黒浮きしすぎ
>>82
見えちゃダメなのは右から二番目。
波形見れば分かる
>>83
後で書くが明るいと三本
部屋暗くすれば4本+色味を感じる程度が3本
>>85
あとでHDRでの波形と解説貼るから見てみると良い
5本以上普通に見えたら黒が浮いてると思う。
AviUtlはSDRアプリなのでそれで見ても意味ないんじゃないかな >>76の解説
これがRGBの波形。ちなみにこの映像で使ってるのはRのみ。右半分はGBだけど出力ゼロ。
左から(輝度ゼロ含めて)1〜10と番号つけると、
1 見えない
2 部屋暗くすればかろうじて色味を感じる
3 うっすら赤い線が見える
4 赤い線が見える
5 部屋暗くすればなんとか赤い線が見える
6 見えない
7 部屋暗くすればかろうじて色味を感じる
8 赤い線がはっきり見える
9 完全に暗室にすればなんとか色味が感じられるかも?
10 部屋暗くすればかろうじて色味を感じる
という表示。
視聴環境にもよるが、左側に2本と暗めの1本、右側に比較的はっきりした1本、合計3〜4本見えるのががよく出来た表示。
部屋暗くして凝視すればかろうじてなにか僅かな色味を感じる、程度のであればもう3本、あるといえばある。
FALD搭載のDisplayHDR600だとそこまで追い込んで見れる。
最後の一つは部屋本当に真っ暗にして、XM310KやBVM-HX310、PA32UCXとかBVM-X300使えば正しく8本全部見える(?)かも知れん。
うちは3モニター使ってるからそこまで追い込めてないし、
DisplayHDR600とはいえデュアルセルやmini LEDでもないLCDがそのレベルの低輝度正しく表示出来るとまでは思ってない。
ちなみに2本以下だと黒潰れが酷いと言っていい(スマホOLEDは1本だけだった
5本以上普通に見えたら黒浮きしてる。見えないようにしてるバーが見えてるから。EW3270Uはこれ。非FALD機じゃ仕方ない。
まぁ潰れるよりは浮いてるのがまだマシだけど
ただ、そうなるとOLEDの黒はEW3270Uレベルという事になるのだが・・・>>84はそういう意味だったんだよ ついでに言えば最近のOLEDだと尚更>>76を正しく出すのはキツいかもね
これならどうかな?
&feature=youtu.be >>88
劣化なしの元画像上げてくれませんか?
youtubeとの比較がしたいので >>91
大して変わらんよ
というかつべはよほどの大規模アカともしくはHDRか4KだとVP9だから劣化は殆ど無い
小規模アカで普通の2Kだとavcだから画質クソだけど
ついでだけど再生環境あるの?
mkvのhevc 10bit HDRなのでPC必須だよ。
欲を言えばTVMW7でmp4にしたあとDaVinci Resolve Studio使ってDeckLinkから色補正してあるマスターモニターないし相当するもので見る、のが望ましい。
流石にマスモニかそれ相当、となるとマスモニ以外ではZ9GかPA32UCXくらいしか無いけど mkvのhevc 10bit HDRならブラビアで再生できるが
>>94
普通に見れればいい、ならPCでVLC使って再生。HDRサポートしてるならこれでいい
もしくはテレビでMKV直接再生するか。
ただ、高性能高画質なテレビに相応しく、正確に正しく、見たいならそこまでしないとダメってだけ Windows Media PlayerでHEVC再生できるようにしてみると赤いライン3本だな
ついでにAviUtlでもHEVCを再生できるようにしたら8本ちゃんと確認できたわ
>>97
sdrアプリでだと意味ないよ
HDR対応のnleじゃないとダメ
RESOLVEかvegas、tvmw7とか。 つべでHDR再生して3〜4本じゃなかったって時点でちょっと黒の再現性がダメだね
>>97
そのWMPはHEVC再生できてもHDR再生できてる?
WinでHDR再生するならVLCをすすめるが。 >>99
そもそもなんだけど家の環境はHDRじゃなくてSDRなんだ
SMPTEカラーバーやARIB マルチフォーマットカラーバーとかで
調整してるからSDR環境に関しては問題ないんだよ・・・ >>100
SDRだとすまんが今回の映像は役に立たん。うちで作る映像は基本全てHDRだけだし。 ID:h0ZgpA9r0
ID:d+LdC1Y30
ID:76/e6Z+q0
▲モニター君に注意。触れないように。
A9Fで長時間PS4でプレイした後に最下部に白い走査線が走るようになったが
テレビのホーム画面やテレビ画面では走らないしどうやらPS4の長時間使用による不調かな
現実逃避しかできずoledがゴミである現実から逃げ回るゴミ=oled信者w
マトモな人間ならまず低輝度階調がゴミであった事実に向き合う
ゴミ確定
目の性能
嫉妬
ド貧民
無能
ニダ!
ウダニダ
買える(従来は買うであった)
スタジオレベル
カラリスト
マスモニ
公開処刑
輝度
全白600cd
oled信者
問題無い
現実逃避
暗部階調崩壊
PA32-UCX
miniLED
X10
残念だが
現実
確定
画
うち
からねぇww
有機ELの寿命って、実際のところどうなのですか?
家族が入れ替わりで使用するため1日18時間くらいになる場合
何年くらいもつのでしょうか。
そんだけ酷使すんなら5年もてば元取れるんじゃね?
仮に4000時間もつとしたら1日18時間で6年
>>107
4000割る18は200日しかもたないやん…
仮に20000時間持つとしたら1000日ぐらいやから3年持たないんやないの?
有料の5年保証なら交換される? 酷使して長く持たせたいなら液晶のがいいんじゃない?
それなりなら有機ELでもいいと思うけど
むしろ泥OSであることの方がテレビの実質的な寿命を短くする気がする
スマホの如く
>>112
テレビのOSとかアプデっていつから始まったんだろう
昔のテレビは取り付けたら終わりって感じだったけど A1 アプデしてもAVアンプから音でないなぁ。やはり訪問修理依頼しないといけないのか。時間取れないからほうちしてるんだけど。
>>114
せっかくのアンプが台無しではないか
早く直した方がいいぜよ >>106
そんなもんダイナミックなのかスタンダードなのかカスタムでもっといじるのか、映像設定で全然ちゃうやろ 今からA9F買うのってありですか?
A9Gと画質差は殆ど無いようですが。またアプリ起動時等レスポンスにあまり差がないようでしたら、購入に踏み切ります。
>>121
55A9F持ちだけど、店頭のA9Gをいじってみて、レスポンスは変わらない
メモリ4ギガから2.5ギガへ劣化したから負けないかも
デザイン気に入ってるから勧めておく
ただ、リモコン受光部がテレビ台ギリにあり反応微妙だから、A9Gの無線化は裏山 値段的にもbs4k裏録できるA9G買った方が良いよ
布団の中からリモコン操作できるから便利
A9FにUSB無線キーボード付ければ良いのかもね
形状デザインも狂ってるけど
>>122
ありがとうございます。
私もデザインがほんとに気に入ってて。そうなると量販店巡り(在庫あるかなぁ)とネットで価格調査ですね。
>>123
ありがとうございます。A9Gも今日見てきます。 TVから5部屋離れた部屋で、スマホからok Googleで
TVの電源入れて、で55A9Gの電源が入った
TVリモコンの電源だけが赤外線だから
これからはスマホから操作しよう、リモコンも要らないかもね
反応良いのは電波リモコンだからでしょ
赤外線のはTVに向けないとダメだし
TV台によっては影になるから、TVと同じ高さで操作しないと動かん
TV側の音声操作切ってあるけど
スマホからTV電源操作できるのめちゃ便利だ
Wi-Fi圏内ならどこからでも操作できるじゃん
無線リモコンは使い勝手が良いよ
今現在は
パナソニックのBDレコーダーと
ソニーのテレビしか無いけどな
アレクサと連携させて音声で多少コントロールできるけと、コマンドリストとか無いのかな
>>130
パナはなぜテレビは違ってレコーダーだけど無線なのか A9Gも待機電力を減らすために電源だけ赤外線かと思ったが
スマホからも電源入るし、BTキーボードからも電源入るし
リモコンの設計不良なだけじゃん?
電源ボタンも電波なリモコンにリコールするか、電源ボタンは赤外線だと公表と謝罪を要求する
昔のソニーのテレビの無線リモコンの電源のボタンは無線だったな
何で今回は変更したんだ
電源つけるときは一瞬だしテレビに向けても気にならんけど、早送りとか停止操作はゴロゴロしながらどこからでも操作出来る方が圧倒的に便利ということでは
>>137
早送りとかはレコーダーの方でいいからなあ あっレコーダースレだと思って書き込んでたわすまん
それなら電源も無線の方が便利だな
とりあえず55A9G買ったけど、良い機種が出たらまた買うだけ
今55A8F を使っていて、ニュースで4kテレビは画面が暗いって記事が出てたんですが、自分的にはなんだったら明る過ぎて設定で少し明るさ落としたぐらいなんですが、ニュース記事によると4kテレビは設定で最大に明るくしてもまだ暗過ぎとありますが、どうなんでしょうかね?
あの記事は見るとチューナー付いてないような頃の機種っぽいのと液晶だから多分安物の話じゃないかなあ
ちゃんとしたメーカーのHDR対応現行モデルなら問題ないだろ
安価な4Kテレビで多いエッジ型LEDの液晶で視聴してるからだと思う。UHDもエッジ型LEDで視聴すると暗く表示される作品が多いし。
量販店は明るいから分かりにくいけどそこまで暗くは感じないかなあ
ソニーとパナが綺麗に見える
リアリティークリエーションやHDRリマスターやトリルミナスカラーといった画質補正を切ったらわざわざ高いもの買う意味無いと言ってる人がたまにいるけど素の状態だけでも意味はあるのよね
https://online.stereosound.co.jp/_ct/17315629
>ブラビアの「カスタム」モードは、もともとマスターモニターの画質をターゲットにしていたというだけあり、スペック面での条件は問題なく合格。
>さらにゴールデン・アイのチェックもクリアーできたそうだ。既発売のブラビアA9G/A9F/Z9G/X9500Xシリーズについては、後日ファームウェアのアップデートが予定されている(時期は未定)。 >>147
むしろ暗くなる弊害を一番受けやすいのはoled。前白だとたった150cdしかないからね。
hlgの600cdの白が入ったらそれこそ100cdくらいじゃね、oledだと。
それだとしろというかむしろグレーに見えるだろうな。