◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【HMD】HTC VIVE Part25【HTCvive】 YouTube動画>2本 ->画像>14枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/av/1571438867/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 4793-BNJS)
2019/10/19(土) 07:47:47.52ID:6uQZDSvo0
!extend:on:vvvvv:1000:512
・VIVE専用スレです

HTC Vive wiki: http://wikiwiki.jp/htcvive/
HTC Vive http://www.htcvive.com/jp/

■Viveのセットアップを開始する前に必ず確認する事
・Windowsのユーザー名に日本語などの全角文字が使われているとViveのセットアップに問題が発生します
 →新規にWindowsのユーザーアカウントを半角アルファベットで作成してください

■外部サイトの情報
・ViveFAQ (ツクモ福岡店ブログ)
https://blog.tsukumo.co.jp/fukuoka/2016/07/Vive_FAQ.html
よくまとまっているのでVive導入時には目を通しておくべし

※ 次スレは>>950くらいが宣言し、立ててください
※ 本文1行目行頭に「!extend:on:vvvvv:1000:512」を入れましょう

・前スレ
【HMD】HTC VIVE Part25【HTCvive】
http://2chb.net/r/av/1569447035/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 7f93-BNJS)
2019/10/19(土) 07:49:15.26ID:6uQZDSvo0
ごめんなさい
【HMD】HTC VIVE Part26【HTCvive】
が正解です。
次スレ立てる人よろしくお願いします。
3名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW d602-SKm1)
2019/10/19(土) 08:25:16.47ID:/G0BdI470
一乙
>>950
次スレはpart27でよろしく
4名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 1200-V/g6)
2019/10/20(日) 12:03:26.11ID:zo5S2s5R0
もう一個立てる?このまま利用?
5名無しさん┃】【┃Dolby (ササクッテロル Sp47-KOCd)
2019/10/20(日) 12:10:00.38ID:6yg/o7K+p
利用で
6名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 3769-CGtL)
2019/10/20(日) 12:36:47.26ID:QJHp9SXX0
そういやGoogleのおかげで60GHz帯技適通りそうじゃん
ちょんまげ来るな
7名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 3769-XHGI)
2019/10/20(日) 13:43:23.80ID:QJHp9SXX0
https://toyokeizai.net/articles/-/309004?page=3

ソースな
8名無しさん┃】【┃Dolby (アークセーT Sx47-9o1/)
2019/10/20(日) 14:25:36.01ID:iJqu1yuzx
cosmosでBeat Saberろくにできねえから使用頻度激減した(´・ω・`)
9名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ ffbc-GDtP)
2019/10/20(日) 14:51:05.61ID:OKPbHxF20
>>6
ちょんまげが技適通らないのはアンテナを機器内に収納せず、伸ばして設置するタイプに前例がないとかじゃなかったっけ?
10名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 1661-1Iy6)
2019/10/20(日) 15:44:18.39ID:nwvbOVP60
ちょんまげの問題は省でも挙げられてたし
一緒に改正してくれるといいんだが
11名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 1614-aQyT)
2019/10/20(日) 16:45:21.23ID:Z+vwDTkQ0
>>8
うちではできてるから君の壊れてるかもね
12名無しさん┃】【┃Dolby (バットンキン MMbb-MeqT)
2019/10/20(日) 18:31:30.11ID:emhGjGi7M
>>11
できる のハードルの違いだろ
比較すればCosmosはゴミだぞ
13名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 6f6f-hjwr)
2019/10/20(日) 18:33:24.41ID:ow7T5GqY0
すみません、前々スレあたりで
リンクボックスの電源ケーブルの延長についてアドバイス貰って
外径3.5φ/内径1.3φのDCケーブルを買ってみたんですが
外径が細くて入りません

ひょっとしてVIVE PROだと違うサイズの電源ケーブルなのでしょうか?
14名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 7f93-BNJS)
2019/10/20(日) 18:58:40.06ID:YRY/jlYM0
>>12
何と比較してんの?
つーかCosmos持ってる?
15名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 7f93-BNJS)
2019/10/20(日) 19:05:01.43ID:YRY/jlYM0
>>13
外形4.0mmじゃね?
16名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 1614-S3Tg)
2019/10/20(日) 19:12:40.95ID:Z+vwDTkQ0
現時点でcosmosは部屋の明るさでトラッキング結構変わると思う 俺の体感でしかないけど
17名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 6f6f-hjwr)
2019/10/20(日) 21:28:17.44ID:ow7T5GqY0
>>15
ありがとう
外径4.0mm内径1.7mmが売ってるんで、それを買ってみます
18名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ c7a5-S3Tg)
2019/10/20(日) 22:21:16.31ID:jlGhLbTs0
COSMOSは明るさとか壁紙、個人の環境によってかなり性能が違うそう
自分のとこのはbeatsaberで困るほどトラッキング飛んでません
19名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 9202-mtjz)
2019/10/20(日) 23:49:51.20ID:ZDDYVVMx0
VR専用の部屋を用意するべしというのは冗談じゃなくなってきた
20名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 9f7d-MeqT)
2019/10/21(月) 00:02:47.55ID:LhjAPNAK0
専用の部屋用意するならセンサー式のほうがよかったんじゃないか?
Cosmosはスタンドアロン構想もあり、どこでも手軽にがコンセプトなはずなのに環境にシビアでまともにトラッキングさえできないって欠陥商品じゃん
しかも10万でしょ?馬鹿なの?
21名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウクー MM87-w6ta)
2019/10/21(月) 00:30:48.39ID:csAJ1h4rM
>>18
そういや外人のレビューでトラッキングさせるために壁に付箋張ってる動画があったなw
22名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 7f63-6zHj)
2019/10/21(月) 01:20:08.79ID:vD2rq4dz0
俺達が欲しいのは難しいものじゃない
ただ視野角を増やしてコントローラーを少し改良したVIVEPROだ。なんで劣化すんの
23名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウクー MM87-88ub)
2019/10/21(月) 08:38:35.90ID:R9pWhDgTM
一般家庭の普通の内装でインサイドアウトできないなら、インサイドアウトのせっかくのメリットの意味がないわな。本末転倒。
技術的ハードルが高いのはわかるが、一定レベルを超えなければならんわけで。
24名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 1614-S3Tg)
2019/10/21(月) 08:43:17.30ID:+rKjTila0
推奨環境
【HMD】HTC VIVE Part25【HTCvive】 	YouTube動画>2本 ->画像>14枚
25名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ ffbc-GDtP)
2019/10/21(月) 11:58:19.95ID:s/FMAV1A0
>>24
VRやるには狭すぎるな
26名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ f7fd-V+wO)
2019/10/21(月) 13:10:39.46ID:ZhX6hsCz0
>>24
これはあれか?
〇〇たんは俺の嫁ってやつ
27名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 1200-9RM9)
2019/10/21(月) 14:41:55.65ID:KMyP+IA/0
ベースステーション1.0のドライバ更新ってどうするんだっけ・・・
出荷状態のファームウェアだと無線更新は必ず失敗するからmicroUSB接続でSteamVRからアプデするんだけどそれでも失敗して
チャンネル長押しでストレージとして認識させてLighthouseフォルダ内の一番古い日付のファームウェア入れろってやり方だと結局出荷状態と変わらないし、何かいい方法あるかな?
28名無しさん┃】【┃Dolby (JPWW 0H9e-3W6T)
2019/10/21(月) 16:22:48.16ID:VU870L3FH
cosmosでbeat saberのex+やってて気にかける点なくうごかせてるやついる?
高難度曲でもスムーズに動かせるならいいんだけどbeat saberできるって言ってるやつのプレイ内容が気になるわ
29名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 4b1e-hjwr)
2019/10/21(月) 17:03:21.03ID:tjhRLDkz0
>>26
嫁何人おんねんw
30名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 1663-1jLk)
2019/10/21(月) 17:28:39.07ID:WoqrfsQK0
COSMOSで自分のヘッドセット使いたいんだけどUSBタイプのヘッドセットの場合どうすればいいの?
COSMOSについてるヘッドホン外して自分のヘッドセット付けただけだとWindowsの設定でヘッドセットを選択しても
例えばWindowsや他のアプリケーションの音はヘッドセットから聞こえるけどVRの音は聞こえない
どこから設定すればいいの?
31名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 1614-S3Tg)
2019/10/21(月) 18:12:50.95ID:+rKjTila0
>>30
普段付属のヘッドホンそのまま使ってるけど試しにやってみた(windows10)
試したのはhttps://www.sennheiser.co.jp/sen.user.Item/id/1360.html うちはBluetoothタイプだけどUSBでも同じだと思う
steamVRを使わない場合 VR起動→タスクバーにあるサウンド設定を左クリック(もしくは右クリックでサウンドの設定)→お好みのサウンドデバイスを選択
steamVRを使う場合 →SteamVR設定→オーディオ→プレイバックデバイスの設定 でsteamVRが起動した時にお好みのデバイスから出力させる
でいけたよ。
32名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 1614-S3Tg)
2019/10/21(月) 18:13:30.39ID:+rKjTila0
ちなみに面倒なんで付属ヘッドホンは接続したまま試しました
33名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 1663-1jLk)
2019/10/21(月) 18:24:59.44ID:WoqrfsQK0
>>31,32
ありがとう
34名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ c602-V+wO)
2019/10/21(月) 22:04:21.90ID:M7yRoQrZ0
>>27
USBスロット変えて更新してみる
35名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 1200-9RM9)
2019/10/21(月) 22:16:43.93ID:KMyP+IA/0
あーUSBハブ噛ませるとよくないってやつかな
ありがと試してみる
36名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 1200-S3Tg)
2019/10/22(火) 08:16:56.14ID:5o7dSylv0
ViveProの鼻あてゴムが折れてレンズに重なるようになっちゃったんだけど
これって交換用部品あるのかな・・・?
37名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 6f40-V+wO)
2019/10/22(火) 08:38:35.03ID:08VYg9Ur0
>>36
変えたことはまだ無いけど
公式のHP見ると、ViveProのアクセサリに
ノーズレスト3個入り1528円(税込)ってあるね
https://www.vive.com/jp/product/vive-pro/


ノーズレスト交換の仕方
https://www.vive.com/jp/support/vive/category_howto/replacing-the-nose-rest.html
38名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 92b9-S3Tg)
2019/10/22(火) 11:16:55.22ID:UTvqZR3n0
vive proのノーズレストは焼き止めで固定してあるから分解しないと取り替えられないよ
ひっぺがしたら酷い目にあった
39名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 1200-S3Tg)
2019/10/22(火) 11:23:55.78ID:5o7dSylv0
>>38
そうなんだ・・・じゃあ下手に弄らず我慢するしかないか
もし劣化して千切れたら修理にだそう
40名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 1e4b-rD4R)
2019/10/22(火) 11:56:45.47ID:R/fMZw2x0
今一部が剥がれてるけど普通に接着剤か両面テープで何箇所か留めてるだけに見えるよ?
ヒートガンで温めれば普通に剥がせそうな感じ
41名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 1614-S3Tg)
2019/10/22(火) 20:00:53.19ID:Jg61baKO0
steamHomeのコントローラー表示がいつの間にかcosmosコントローラーの形に対応してるね
42名無しさん┃】【┃Dolby (ラクッペ MM17-qWus)
2019/10/22(火) 22:10:38.06ID:+y1RLC/yM
レンズmodってどこで買えばいいんでしょうか?
43名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 12d8-c/xO)
2019/10/23(水) 02:48:40.94ID:7nR+z2L00
例の安売りVIVEでVRデビューしたんだけど、明日仕事なのにずっとやり続けてしまったわ
44名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 1614-S3Tg)
2019/10/23(水) 04:08:29.66ID:KAMexGtC0
とりあえずお安いゲームからお試しに始めてみてはいかがでしょうか
https://store.steampowered.com/app/499620/
https://www.dlsite.com/maniax/work/=/product_id/RJ236820.html
45名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 92b9-GDtP)
2019/10/23(水) 08:16:05.57ID:AioFe0nF0
>>42
過去スレにあったショップでレンズキットを買う。
https://www.etsy.com/jp/listing/618525953/
46名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 92b9-GDtP)
2019/10/23(水) 08:17:05.76ID:AioFe0nF0
過去スレより
vive、vive proレンズMOD手順

用意するもの
100均で売ってる精密ドライバセットにある2.0mm幅くらいのマイナスドライバ
viveのレンズ縁の直線部分の接合部にドライバの刃を入れてレンズを持ち上げる。
本体側が柔らかいので傷つける事なくドライバは入れられる。
心配な人は予めレンズにマスキングテープ貼っとくと安心かも。

レンズは結構分厚いので、特に力を入れなくてもにドライバをレンズの厚み部分に押し当てるように抉るとペリペリと糊の剥がれるような音がしてレンズが本体から剥がれるので、つまんで外す。

レンズキットをはめ込む。
向きは出っ張ってる方が外側。

おしまい。
47名無しさん┃】【┃Dolby (オイコラミネオ MM6e-V/g6)
2019/10/23(水) 13:56:06.86ID:TO7PK0z5M
2700Xでチョンマゲ動かしてるとCPU温度常時67℃だからそろそろ心配になってきた
48名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 23ba-S3Tg)
2019/10/23(水) 14:05:42.89ID:yXqJHB/Q0
スイレイニシロ
49名無しさん┃】【┃Dolby (スププ Sd32-GiTX)
2019/10/23(水) 16:30:14.74ID:M5YJmlbLd
いや、ここは季節がら空冷だ。外に置こう
50名無しさん┃】【┃Dolby (アークセーT Sx47-9o1/)
2019/10/23(水) 21:23:18.70ID:jZ6mRt6jx
むしろ外において外で全裸でやればPCと自分自身どちらも冷却されるじゃん
51名無しさん┃】【┃Dolby (アークセーT Sx47-9o1/)
2019/10/23(水) 21:23:49.74ID:jZ6mRt6jx
ごめんBeat Saberスレと間違えた
52名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 1200-V/g6)
2019/10/23(水) 21:49:01.30ID:qQORGZar0
あながち間違ってないから困る
涼しくなってからエアコンいらなくなって喉の調子がよくなったわ
53名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 1614-S3Tg)
2019/10/23(水) 21:53:04.05ID:KAMexGtC0
まだ冷房23℃で動かしてるわ
雨降ってるから少しでもジメっとしたらなんか嫌だ
54名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW b302-FzRG)
2019/10/23(水) 22:03:34.68ID:wnOOPcNY0
エアコンは不要になったけど扇風機は必要
55名無しさん┃】【┃Dolby (JPWW 0Hff-c9/d)
2019/10/25(金) 10:08:17.00ID:+JTAysq1H
そいや、vive でindexコン使ったときにゲーム側でindexコンと認識するのだろうか。
viveだからviveコン!って感じでindexコンなのにviveコンで認識しちゃうゲームとかもあるのかと心配してるんだが。

と、ボダラン2VRのグダグダっぷりを見て思いました。
56名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ ff00-mjLV)
2019/10/25(金) 10:19:21.88ID:EcQMFqg80
非VRゲーをむりやりVR対応するのは難しいと思う
VRだとUIを丸ごと作り直したり敵の攻撃を遅くして難易度下げたりVRゲー遊び慣れてる人が調整しないとしっくりこないでしょ
57名無しさん┃】【┃Dolby (ラクッペ MM27-hIp2)
2019/10/25(金) 12:53:01.60ID:plMpl7GKM
Steam入力の設定弄るのがくそめんどうすぎ
58名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 6f4b-vdqL)
2019/10/25(金) 13:09:50.87ID:kuhW9kvh0
>>55
殆どのゲームはVIVEのトラックパッドがまんまスティックになる
ただ、非対応のゲームで快適にプレイしようとすればグリップの設定やスティックの遊びの調整が必要にはなる
59名無しさん┃】【┃Dolby (JPWW 0Hff-c9/d)
2019/10/25(金) 14:55:21.89ID:+JTAysq1H
やっぱり完璧な互換性とはいかないのね。
うーん、PRO所持だがindexフルセットも視野入ってきてしまうな
60名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 6f4b-vdqL)
2019/10/25(金) 15:08:46.62ID:kuhW9kvh0
>>59
グリップが物理ボタンじゃないから押した事になる圧力の閾値を必要や好みで調整したり、
トラックパッドの中心部に遊びが無いゲームは、倒したスティックが原点に戻らず微妙に傾いてると勝手に少しづつ移動したりするからね
61名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウウー Sa27-yEBv)
2019/10/25(金) 19:33:22.79ID:vVMVXI+Qa
ちょっと気になったんだけど、quest+PCストリーミングアプリ+BS+トラッカーでフルトラできるって事はcosmos+cosmosコントローラー+BS+トラッカーでフルトラする事も可能だよね?
62名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 83ff-CBA7)
2019/10/26(土) 03:53:41.46ID:tKixlKC80
理論的にはできる
63名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 0334-B6Or)
2019/10/26(土) 08:30:39.18ID:a/noCcLs0
cosmos出てるのに過疎すぎね
64名無しさん┃】【┃Dolby (スププ Sd1f-d0BF)
2019/10/26(土) 08:42:53.16ID:t0DHGQ/yd
もう騒いだ跡だろ。
VRPORTのゲームコスモス未対応があるからやりにくい。
65名無しさん┃】【┃Dolby (スップ Sd1f-+hwY)
2019/10/26(土) 08:44:36.11ID:HJFs53Lyd
必死にネガキャンするバカがいるからな
66名無しさん┃】【┃Dolby (ブーイモ MMff-PDRl)
2019/10/26(土) 09:08:21.57ID:PMTXwTW6M
ネガキャンついでに比較と称してCosmosを踏み台にしたReverbとQuestの宣伝場所になってたな
しかもそれが容認されるという状況
67名無しさん┃】【┃Dolby (スッップ Sd1f-L1rp)
2019/10/26(土) 10:14:13.37ID:zmZddbZUd
確かにcosmosに欠点があったのは事実だけど、
その宣伝二種に欠点が無いかって言われたら有る
それ指摘しても俺は気にしない、些細なことって言って聞かねーからな
特にQuest信者
68名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW e37d-tfkV)
2019/10/26(土) 10:22:30.76ID:xfAT6ANw0
cosmosは欠点っていうレベルじゃないだろ
欠陥品を同列に語るのはどうかしてる
69名無しさん┃】【┃Dolby (スップ Sd1f-+hwY)
2019/10/26(土) 10:24:21.41ID:HJFs53Lyd
ほらでたw
70名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 7f40-MdJ4)
2019/10/26(土) 10:27:40.15ID:vriiKXlO0
スタンドアロンとかそもそも土俵にも上がれてないし話すことないじゃん
71名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 63da-eXL2)
2019/10/26(土) 10:28:35.85ID:9CqYQZTQ0
召喚されるの早過ぎんだろ
72名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウウー Sa27-uOB1)
2019/10/26(土) 10:39:56.76ID:NZZBLBOda
オデコに欠陥あるやつを召喚するのやめろ
73名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 03a5-mjLV)
2019/10/26(土) 11:24:58.14ID:B4YkfcjO0
COSMOSは特に不満なく動かせてるし今手に入るVR機器すべて合わせても理想には程遠いのが現状
まだまだどこも人柱感覚なのにネガキャン合戦とか不毛すぎる
盛り上がるのは結構なことだけどさ
74名無しさん┃】【┃Dolby (オイコラミネオ MM87-Xf9V)
2019/10/26(土) 12:22:36.56ID:/n7APh9hM
そもそもOculus Linkってまだ出てない状態で
誰も支障があるのか素晴らしいのか不明な状態で大騒ぎされてもねえ

Oculus Riftが1カメラから2カメラに対応したときも
そんなだったなあ
75名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 435f-mjLV)
2019/10/26(土) 12:40:27.38ID:CLP6nKCf0
やっぱ値段があかんかったよな
この性能でRift SやReverbの倍近い価格じゃ売れないわ
コスパ取るならRift S、解像度ならReverb、金気にせず上位機種欲しい人ならVIVE Proだもん
値段がアレなせいでターゲットが分からん
76名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 6f68-K9Ok)
2019/10/26(土) 13:25:51.43ID:2hXnDL0V0
>>74
CV1にカメラ付くの?なにそれ?
77名無しさん┃】【┃Dolby (アークセーT Sx47-kvjg)
2019/10/26(土) 16:47:59.11ID:WYrRwQtbx
vrkanojoをcosmosでやってて本棚みたら同じ辞書が3冊あってワロタ
78名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウクー MM47-ueud)
2019/10/26(土) 16:48:40.68ID:OLHhFuBkM
Cosmosすげぇ
79名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 8f02-kwV+)
2019/10/26(土) 21:10:56.59ID:J//6ViHV0
よくわからんけどQUESTの72hzってカクつかないの?
80名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 43e6-aAYj)
2019/10/26(土) 21:23:06.06ID:32E6Gz0x0
全然ぬるぬる
81名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ cf14-mjLV)
2019/10/26(土) 23:14:26.70ID:z4DAaxEy0
実際vive proとcosmosにそれほど明確な差はないと思うけどなー
トラッキング方式が違うくらいで タッチパッド式のコントローラーは今後消えそうだし
82名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ cf14-mjLV)
2019/10/27(日) 05:51:30.96ID:fxv6Q3y90
VIVEPORTマジで邪魔
83名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ cff2-mjLV)
2019/10/27(日) 12:06:43.70ID:vMIBQjej0
Pro持ちでReverb買った
網膜感の無さはとてもPSVR的(クリアだけど少しモヤってる)
色の薄さは個人的にかなり気になるレベル
解像度は数値上の上げ幅の割りにピンとこないかな
綺麗っちゃ綺麗だけど、ここに追加5万の価値は感じないというか
使い始めたばかりだから、ソースや設定に問題あるのかもしれん
装着感は無印Viveにオーディオストラップつけた奴とほぼ一緒
個人的には締め付けないと前にずれてくるからカウンターつけたいところ
上下の視野角は狭く感じる、というかフェイスパッドの上側は薄いのに下側は厚いので
少し上を向いた感じになって下側のレンズ際が視界に入る
彫りが深い外人ならフィットするのかも
物理IPD調整は欲しかった、やっぱソフトで調整するだけだと疲れやすい

総括するとProの網膜感レベルで気になる人は買ってもいいんじゃない
84名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 238d-mjLV)
2019/10/27(日) 12:15:31.91ID:6WpDgdwJ0
俺もINDEX待ちでリバーブ買ったど
やっぱ色は薄いね ただ光度落とすとかなり良くなるかな
視野角やっぱ狭いよな パッド取ったけどあんまり効果なし

場合によってはフルHDのディスプレイまではいかないけどそれに近いくらいまで
画質はきれいに見える  これはまじでビビる
85名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 6f4b-vdqL)
2019/10/27(日) 12:50:21.99ID:Ing/G0/t0
これはひどい
86名無しさん┃】【┃Dolby (ササクッテロラ Sp47-to6h)
2019/10/27(日) 12:54:01.00ID:ZW2+wFcwp
スレ間違えてるぞ
87名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 6393-hwNL)
2019/10/27(日) 13:05:37.97ID:amPFwgCb0
>>83
ReverbはSteamVRのデフォルト設定ではボヤボヤ
SSを上げるとかなり変わる
もちろんGPU次第だが
88名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 6393-hwNL)
2019/10/27(日) 13:07:44.65ID:amPFwgCb0
>>84
何と比較して狭いと言ってるの?
89名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 43e6-aAYj)
2019/10/27(日) 17:04:17.41ID:L+stPbes0
リバーブ
90名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 43e6-aAYj)
2019/10/27(日) 17:04:54.40ID:L+stPbes0
を、インデックスと比べると比べて狭い
91名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW e37d-tfkV)
2019/10/27(日) 17:17:54.95ID:TiG+JVHu0
reverbはすべて込みで5万だからなあ
コスパでは比較にならない
92名無しさん┃】【┃Dolby (アークセーT Sx47-kvjg)
2019/10/27(日) 17:23:55.02ID:jTSgGQVqx
びっくりした
何のスレかと
93名無しさん┃】【┃Dolby (スップ Sd1f-hwNL)
2019/10/27(日) 17:55:49.39ID:PtQeb2g9d
>>91
WindowsMRであると言うデメリットも考えないと
94名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW e37d-tfkV)
2019/10/27(日) 18:30:29.00ID:TiG+JVHu0
>>93
プラットフォームのデメリットはあれど物としてのコスパは比較にならない

あと、動画再生メインの使い方だとXBOXコントローラのみで完結するしHMDかぶるだけで勝手にポータル立ち上がるから手軽さはハンパない
HMDの重量も超軽いしインサイドアウトで他の機器も要らない
動画だとVIVEなんて窓から投げ捨てたくなるほどReverbは全てが快適だよ
95名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 63bc-MdJ4)
2019/10/27(日) 18:52:18.87ID:dD4ASo580
動画ってなに見るの?初日にAVとか環境系のとか見たぐらいでそれから1度も見たいと思わないんだが

cosmosとかindexでもスレ違いなのにReverbはメーカーすら違うってのも認識しような
96名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 7380-916D)
2019/10/27(日) 18:57:59.04ID:ZAgDupvH0
なんとなく言いたいことはわかるかな
今までのHMDだと動画みても画質的にイマイチだっただけでこれが
クリーンで見られるなら価値も出てくるってことだろうな
97名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 7f40-MdJ4)
2019/10/27(日) 19:15:37.83ID:Zpi9UTQB0
動画とかソフト側の解像度とFPSのが大事ですし
98名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 6393-hwNL)
2019/10/27(日) 19:22:43.17ID:amPFwgCb0
>>94
だったらこのスレから出ていけば?
99名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW e37d-tfkV)
2019/10/27(日) 19:25:51.42ID:TiG+JVHu0
>>98
おまえもReverb関連のレスかいてるじゃん
VIVE不利の批評書くと出て行かないといけないのかい?
馬鹿なの?
100名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 6393-hwNL)
2019/10/27(日) 19:29:36.80ID:amPFwgCb0
>>99
単にアドバイスしてるだけなんだけど?
おまえみたいにVIVE捨てたくなるなら捨てて出てけばいいじゃんとアドバイスしただけ
101名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 6393-hwNL)
2019/10/27(日) 19:31:10.75ID:amPFwgCb0
>>99
つーかおまえなにも持ってないだろ?
なんでこのスレでアンチ活動してんの?
102名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW e37d-tfkV)
2019/10/27(日) 19:41:07.88ID:TiG+JVHu0
>>100
動画メインだとメリットあるとアドレスしてるだろ
比較論で差があるなら批評もするしメリットデメリットを書いてるだけだよ
アンチ云々とか馬鹿なのか?
103名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 6393-hwNL)
2019/10/27(日) 19:44:56.35ID:amPFwgCb0
>>102
>>68とか書いておきながらなにイッチャッテんの??
104名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW e37d-tfkV)
2019/10/27(日) 20:01:37.05ID:TiG+JVHu0
>>103
cosmosはどうにもならない欠陥品という批評だろ
お前はあの10万のゴミがまともな製品だとおもってるのか?
105名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 236f-seY4)
2019/10/27(日) 20:04:38.10ID:IEtTbVzn0
すみません、再び知恵を貸してください
vive proのリンクボックスの電源ケーブルを延長したいのですがコネクタ外径4mm内径1.7mmを購入してみたんですが内径が大きくてはいりません
リンクボックスのコネクタサイズの内径っていくらでしょうか
106名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 6393-hwNL)
2019/10/27(日) 20:42:15.76ID:amPFwgCb0
>>104
使ってから言え
107名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW cf14-ZKim)
2019/10/27(日) 20:42:51.53ID:fxv6Q3y90
>>104
Cosmos気になるけど買えない悔しさは理解したから涙拭いて頑張れよ
108名無しさん┃】【┃Dolby (アークセーT Sx47-kvjg)
2019/10/27(日) 20:46:50.43ID:jTSgGQVqx
>>105
事情がよくわからないけど電源タップで延長したらあかんのか
109名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 8f02-kwV+)
2019/10/27(日) 22:03:14.32ID:7PBgFTP10
今んとこcosmosアンチってエアプしかいないな
買ったけど駄作だったってんでアンチになるのはわかるけど、cosmosの何がそんなに憎いのやら
110名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW e37d-tfkV)
2019/10/27(日) 22:27:27.52ID:TiG+JVHu0
胆にゴミだからゴミだよねと批評してるのに「アンチ」って何?
世の中のどこにCosmos上げのレビューあるの?無いでしょ?
誰が見ても値段分の勝ちは確実に無い欠陥品じゃん
111名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 435f-MZfN)
2019/10/27(日) 22:36:08.60ID:q+nU3fTT0
争いは、同じレベルの者同士でしか発生しない!!(AA略
112名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 63d6-miMR)
2019/10/27(日) 22:48:23.34ID:qCB4gu1M0
>>110
で、cosmosはもう買ったのかい?ほぼ全HMD買ってきたんでしょ?
113名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW e37d-tfkV)
2019/10/27(日) 22:56:41.14ID:TiG+JVHu0
>>112
発表時は買う気満々だったけど、こんなゴミだとわかった上で買うわけないじゃん
馬鹿なの?
114名無しさん┃】【┃Dolby (アークセー Sx47-VFQL)
2019/10/27(日) 23:07:47.60ID:jTSgGQVqx
興奮しておられる
115名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 6393-hwNL)
2019/10/27(日) 23:13:29.81ID:amPFwgCb0
>>113
Cosmosもゴミ
VIVEやVIVEProも投げ捨てたくなるゴミ
Reverb超快適
なんでこのスレに居るの?
もし、VIVEシリーズ持ってるなら明らかにヘッドトラッキング性能劣るReverbがなんで快適だと思うの?
両方持ってないからじゃないの?
116名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 238d-ueud)
2019/10/27(日) 23:22:08.12ID:6WpDgdwJ0
MRヘッドトラッキングはあんまり変わらないんじゃない?コントローラーはゆっくり動かすと目線の高さでトラッキングできなるのは辛い
117名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW e37d-tfkV)
2019/10/28(月) 00:31:45.93ID:ybgtIk+40
>>115
「動画試聴にかんしては」だろ
WinMRはプラットフォームとして弱いという欠点書き込みに対する良い点を書いたまでだよ
メリットデメリットの話してるのに何
ぶち切れてんの?馬鹿なの?
118名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 8f02-kwV+)
2019/10/28(月) 00:51:47.72ID:HoY7VW/40
>>117
馬鹿はおめーだ
いい加減スレチなんだよ
119名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW e37d-tfkV)
2019/10/28(月) 00:55:48.35ID:ybgtIk+40
この馬鹿信者共の余裕の無さがゴミプロダクツ化を物語ってるよなぁ
ほんとにVIVEはゴミになろうとしてるな
120名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 8f02-kwV+)
2019/10/28(月) 01:15:53.06ID:HoY7VW/40
スレチの概念も理解できない馬鹿だったかゴメン
121名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW e37d-tfkV)
2019/10/28(月) 01:19:21.11ID:ybgtIk+40
VIVEと比較して他機種を批判はよくて、逆はスレチってか?
もうおまえらって「あーあーきこえない!」モード入ってるよね
悔しい気持ちもわかるが、それは俺のせいか?
すべてはCosmosがゴミ糞だったからだろ
そういうのを逆ギレっていうんだよ
従順な信者くん
122名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 8f02-kwV+)
2019/10/28(月) 01:45:20.33ID:HoY7VW/40
こいつ語尾に「馬鹿なの?」てやたら付けるから同じように馬鹿呼ばわりしたら案の定発狂してて草
馬鹿って言われるのが余程嫌なんだね
わいもこれ以上はただの荒らしになるから消えるわ
123名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW e37d-tfkV)
2019/10/28(月) 01:52:48.96ID:ybgtIk+40
何一つ反論できずに勝利宣言だけして消えるとか本当に底辺だな
馬鹿なの?
124名無しさん┃】【┃Dolby
2019/10/28(月) 02:03:24.45
てs
125名無しさん┃】【┃Dolby
2019/10/28(月) 02:03:34.07
てst
126名無しさん┃】【┃Dolby
2019/10/28(月) 02:03:51.50
あ、
127名無しさん┃】【┃Dolby
2019/10/28(月) 02:04:10.80
失礼
128名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW b3de-gsOp)
2019/10/28(月) 02:28:13.74ID:ahnvrsE+0
まあこの子グラボのスレでスレ違いのモンハンの話した挙げ句
架空の生物が登場するフィクションのお話と現実世界の動物愛護を絡める程の超ド級馬鹿だから仕方ない
http://hissi.org/read.php/jisaku/20191028/aTRQeHZ2eVcw.html
129名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ cf14-mjLV)
2019/10/28(月) 02:33:45.62ID:nbKPHW210
>>128
あーグラボスレも見てるけどあの人なのかw
ただのキチガイじゃん 荒らすことが目的みたいだから実際VR機器持ってないだろうね
欲しくて気になっていろんな機種の情報漁ってんだろう で、何も買ってないと
130名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW ffe6-c9/d)
2019/10/28(月) 03:16:07.90ID:apnW3NAm0
あかん、PROと無線ヘッドセット(380g)併用してたら肩こりヤバいわw
で、付属スピーカーに戻したんだけど確かにちょっと押し付けるだけで大分ましな音になるね。
明日輪ゴム買ってこなきゃ(何故か探すと出てこない輪ゴム君
131名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW e37d-tfkV)
2019/10/28(月) 04:16:09.53ID:ybgtIk+40
な?
何一つ反論できず個人攻撃しかできなお悲しい信者脳だろ?
132名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW b3de-M947)
2019/10/28(月) 04:30:28.19ID:n2v3VQuv0
なお
なお
なお

間に合わん模様
133名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 6393-hwNL)
2019/10/28(月) 06:28:30.26ID:GW+c9AN90
>>117
ぶちギレてんのおまえな
つーかいい加減ワッチョイ読めるようになろうな
134名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 6393-hwNL)
2019/10/28(月) 06:29:34.53ID:GW+c9AN90
>>123
それいつものおまえじゃん
Cosmosの何がダメか具体的に書かない
つーか書けないからだろ?
135名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW ff00-fUfE)
2019/10/28(月) 06:38:39.85ID:o6VQKN4r0
エアプ荒らしのやる事はようわからんちん
136名無しさん┃】【┃Dolby (スッップ Sd1f-L1rp)
2019/10/28(月) 07:32:59.03ID:4hbqiImld
ここはviveスレなんだから、
cosmosが残念機でも『新機種残念だったねー』で終わる話なのに、
『クエストがーreverbがー』言ってるから荒れるんだろ
137名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウクー MM47-56rx)
2019/10/28(月) 08:01:29.84ID:YIYXN3CXM
>>136
は?残念じゃないんだけと
って言ってるから終らないのかと
138名無しさん┃】【┃Dolby (スップ Sd1f-hwNL)
2019/10/28(月) 08:21:46.60ID:DGQTJW1Yd
>>137
何回言わせんだ?
>>134
139名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 8301-Xf9V)
2019/10/28(月) 08:21:53.67ID:J4gGjltp0
そこまで全否定されるほどじゃなくね?
140名無しさん┃】【┃Dolby (ササクッテロ Sp47-eXL2)
2019/10/28(月) 08:25:02.47ID:CPKtO87Gp
そもそも罵詈雑言出した時点で議論は崩壊するからな
迷惑すぎるからこれ以上はSkypeとかDiscordとかで直接やりあって欲しいぐらいだ
141名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ ff00-mjLV)
2019/10/28(月) 08:33:01.03ID:o6VQKN4r0
Cosmosの強みはネイティブでSteamVRに対応してるとこ
お情けで対応してもらってるQuestとは快適度が違うわ
142名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 6f68-ZVPu)
2019/10/28(月) 09:18:33.65ID:UP+Wkw360
HTCからしたら「新機種残念だったねーw」で済む話じゃないでしょ
こんだけ評価ボロボロで売れてないんじゃもう次作れんよ
143名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ cf14-mjLV)
2019/10/28(月) 10:47:37.61ID:nbKPHW210
直近(10月)の日本国内での売り上げは
1位 Facebook (Oculus)
2位 エレコム (簡易ゴーグル)
3位 HTC (Pro・cosmos・無印)
4位 ソニー (PSVR)
5位 エプソン スマートグラス
(HTCが今年初のTOP3入り)
みたいなのでそこそこ売れてんじゃね
144名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ ff00-mjLV)
2019/10/28(月) 11:50:13.06ID:o6VQKN4r0
真面目にユーザーに求められてるのはインサイドアウトを廃したViveProLCD廉価版だったんだな・・・
Viveの買い替え需要をピンポイントに狙うにはそれしかない
145名無しさん┃】【┃Dolby (スッップ Sd1f-L1rp)
2019/10/28(月) 12:36:08.48ID:4hbqiImld
>>142
ここはユーザーが書き込む掲示板だから残念だったねーwでいいわけよ
やれるゲームも変わらない、あるとすればフルトラや指の動き、重さ、トラッキングぐらいの差
自分が正しい選択をした、して当たり前って事を確認するために他者を攻撃したいだけなんだよな
146名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 238d-ueud)
2019/10/28(月) 14:20:07.80ID:mrisIQKJ0
>>143
PSVRはイマイチだけど
それより売れてるのってのは眉唾

ソースキボンヌ
147名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ cf14-mjLV)
2019/10/28(月) 15:19:32.60ID:nbKPHW210
>>146
https://www.bcnretail.com/research/detail/20191019_142078.html
ここは実際にPOSレジ通過した実売データらしい
価格.comだとcosmos2位(発売序盤は1位)だったけどあれは「このお店にいく」ボタンが集計に入ってるらしいから
148名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW cf61-hufx)
2019/10/28(月) 15:28:03.18ID:cS31Qs+Q0
一番信用出来るのはsteamのハードウェア調査だろう
149名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ cf14-mjLV)
2019/10/28(月) 15:41:07.51ID:nbKPHW210
steamハードウェア統計
Oculus Rift  0.40%
HTC Vive  0.36%
Oculus Rift S 0.14%
Windows MR 0.11%
Valve Index 0.05%
HTC Vive Pro 0.02%
Oculus Rift DK2 0.01%
Oculus Rift DK1 0.00%
HTC Vive Cosmos 0.00%
Riftと無印Viveがシェア高いけど0%は0.004%以下ってことかな
Indexが勢いあるのはまぁ理解できる
150名無しさん┃】【┃Dolby (ドコグロ MMa7-CBA7)
2019/10/28(月) 16:18:57.28ID:k+S2G1JKM
RiftSなんだかんだ売れてんのな
151名無しさん┃】【┃Dolby (スップ Sd1f-hwNL)
2019/10/28(月) 16:34:25.85ID:DGQTJW1Yd
>>149
スタンドアローンで使ってる場合もあるからなんとも
特にプロはね
152名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW b368-K9Ok)
2019/10/28(月) 16:36:19.46ID:Ji2BE9uL0
CV1すげーな
153名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW ff00-eg02)
2019/10/28(月) 18:44:17.17ID:o6VQKN4r0
VIVEが出るまでVRといえばOculusだったもんね
154名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ cf14-mjLV)
2019/10/28(月) 20:24:45.36ID:nbKPHW210
なんでもいいからとにかく普及させてもらわないとコンテンツが増えない
155名無しさん┃】【┃Dolby (ブーイモ MMff-VFQL)
2019/10/28(月) 20:28:37.72ID:ZvHSSHupM
VR民1パーぐらいか
重複してもってるやつが整理されてるのか知らんけど
156名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW ff00-eg02)
2019/10/28(月) 20:33:33.08ID:o6VQKN4r0
LighthouseMODつけるとCosmosコン使えなくなるってマジ!?
157名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 8301-Xf9V)
2019/10/28(月) 20:45:18.91ID:J4gGjltp0
そら顔のカメラが無くなったら位置センスできないだろう
158名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW ff00-eg02)
2019/10/28(月) 22:05:34.22ID:o6VQKN4r0
じゃあCosmos買ったひとはCosmosコン捨てるの・・・?
159名無しさん┃】【┃Dolby (スップ Sd1f-Cqai)
2019/10/28(月) 22:22:19.15ID:FwSGxBdvd
>>158
目的によって使い分けだろ?
160名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 8301-Xf9V)
2019/10/28(月) 22:47:54.91ID:J4gGjltp0
ライトハウスmodが出ると同時に
最初からライトハウス同梱のcosmosが出そうだなあ
前面カメラとコントローラが別売りのやつ
161名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 6f68-ZVPu)
2019/10/28(月) 23:10:28.39ID:UP+Wkw360
>>149
IndexのシェアすでにVIVEPro越えてるのかよ
まぁ同じ10万だすなら今ならIndex買うわな
日本でもはよ売ってくれよ
162名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ cf14-mjLV)
2019/10/28(月) 23:59:03.50ID:nbKPHW210
>>160
VIVEトラッキング使いたい人も居るだろうからね
少数派だろうけど
163名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウウー Sa27-uOB1)
2019/10/29(火) 01:35:19.62ID:S75iAq8Fa
>>149
もうWinMRを超えてるRiftSの加速がヤバい
そして来月ここにQuestが加わるのか…
164名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ cf14-mjLV)
2019/10/29(火) 08:00:03.46ID:HQNs0NCG0
一般層を引っ張っていくのはOculusとソニーだろうねー
頑張って普及させてほしい
165名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウクー MM47-X7q4)
2019/10/29(火) 08:39:14.36ID:hZfcWdceM
>>149
1.00が100%の数字に%つけてイミフ数値になってんな
166名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ cf14-mjLV)
2019/10/29(火) 08:48:31.48ID:HQNs0NCG0
全スチーム登録アカウント中(調査に協力してるユーザー)でどれだけの使用率かを表す%でしょ?
ちな日本語ユーザーの割合1.3%
167名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 6f4b-vdqL)
2019/10/29(火) 09:52:04.61ID:sJ5JUlac0
>>165
Steamユーザー全体での使用率じゃないかな
VRヘッドセット内のシェア率は別のグラフで有るし
168名無しさん┃】【┃Dolby (ニククエ MM9f-X7q4)
2019/10/29(火) 12:15:25.49ID:/rntc7ukMNIKU
分母は全員なのか
169名無しさん┃】【┃Dolby (ニククエ MM07-hIp2)
2019/10/29(火) 12:39:12.03ID:Ne4rd5QKMNIKU
調査時に接続してない人や接続してても1ヶ月起動してない場合は非所持として集計されるんだったはず
170名無しさん┃】【┃Dolby (ニククエW ff02-xXSQ)
2019/10/29(火) 12:51:52.92ID:bj2gV15J0NIKU
OculusはOculusStoreがあってSteam使わない人も結構居るから、Stram調査のOculus割合は当てにならないんだよな(実際もっといる)
171名無しさん┃】【┃Dolby (ニククエ Sa87-ynHG)
2019/10/29(火) 13:08:53.96ID:QPNZAhVgaNIKU
>>170
なんか勘違いしてそうだけど、Steamの調査はあくまで自分の土俵の中の状況を調査してるのであって、Steamの外側までを担保してるわけじゃないぞ?
172名無しさん┃】【┃Dolby (ニククエW ff02-xXSQ)
2019/10/29(火) 13:12:59.09ID:bj2gV15J0NIKU
>>171
そういうこと
MRやOculusの数値は当てにならない
173名無しさん┃】【┃Dolby (ニククエW f302-Vdk7)
2019/10/29(火) 13:15:14.07ID:vmDjZAUa0NIKU
MRって専用のソフトとかあんのか
174名無しさん┃】【┃Dolby (ニククエW 43e6-WZ1z)
2019/10/29(火) 14:00:03.14ID:/wEGvYy80NIKU
ある
175名無しさん┃】【┃Dolby (ニククエW bf68-K9Ok)
2019/10/29(火) 14:00:12.16ID:9irzrWbt0NIKU
microsoft storeにあるvrゲーはほぼmr専用ちゃうか?
少なくともHalo Recruitはcv1で動かん
176名無しさん┃】【┃Dolby (ニククエ Sa87-ynHG)
2019/10/29(火) 15:08:40.52ID:QPNZAhVgaNIKU
>>172
うーん、どうやら伝わってないみたいだ…
177名無しさん┃】【┃Dolby (ニククエ f3ad-roNU)
2019/10/29(火) 15:16:34.18ID:33K+bMRw0NIKU
担保してないから当てにならない
何も変じゃなくね
178名無しさん┃】【┃Dolby (ニククエ b3ba-mjLV)
2019/10/29(火) 15:43:28.69ID:OGVrh2Sd0NIKU
>>149
これ見るとHTCの商売の下手さが手に取るように分かるな
そら倒産に追い込まれるくらい事業傾けるわけだ

普通にProからあのボッタクリイヤホン取って解像度そのまま
パネルを液晶にしてVIVE2の名前でフルセット10万HMD単品を6万円で売ってたら
今時Rift Sを超えてた可能性すらあるのに

すべはProとかいうボッタクリのゴミの始まり
糞ボッタクリイヤホン付けて、使い道のないBS2.0までつけて
エンタープライズ向け(キリッ)
とかやっちゃったのが敗北の始まり
挙句の果てにはVIVEの最大の売りだったトラッキング精度を捨てて
スタンドアロンで売りたいのか、それともPCVRで売りたいのか
何がしたいのかよくわからん中途半端でそれでも値段は高い
CosmosとかいうゴミでVIVEの終了は確定したようなもん

ValveのIndexが日本発売で無線化までされれば
もうVIVEの利点が何一つ無くなる
179名無しさん┃】【┃Dolby (ニククエ Sa27-JKiZ)
2019/10/29(火) 15:46:56.63ID:zyj7I2ZjaNIKU
ニュアンスにズレがあるな
全steamユーザー内のVR保有の分布割合だから数字は合ってる
非steamユーザーを含めた全VRユーザーの割合では無いから世に出回ってるMRやoculusの台数はもっとある
180名無しさん┃】【┃Dolby (ニククエ b3ba-mjLV)
2019/10/29(火) 16:02:48.46ID:OGVrh2Sd0NIKU
BS2台までなら、BS1.0と2.0のトラッキング精度の差は皆無だったはず
そして、VRユーザーの殆どがBS2.0まで必要な環境を有していない
BS2.0そのものがコンシューマにとおいて不要

最初から法人と個人でしっかり別けて
個人向けに>>178のVIVE2を法人向けにProを
そうやって販売すれば良かった

アホみたいに個人と法人をごっちゃにしたようなボッタクリ品を出しといて
本来個人では不要なものまでボッタクリ価格で買わせようとしたのが
勝敗の決め手

ようするに、VIVEの正当後継機を安めの価格で出せなかったのが悪い
181名無しさん┃】【┃Dolby (ニククエ b3ba-mjLV)
2019/10/29(火) 16:04:48.88ID:OGVrh2Sd0NIKU
HTC「Proには3万円相当のイヤホンを搭載しております!!」

ユーザー「は?そんなもんイランから外せして単品を6万円で買えるようにしろよ!!」
182名無しさん┃】【┃Dolby (ニククエ Sdc7-hwNL)
2019/10/29(火) 16:05:46.12ID:+haHSi3+dNIKU
また必死なやつ来たな
183名無しさん┃】【┃Dolby (ニククエ b3ba-mjLV)
2019/10/29(火) 16:08:14.40ID:OGVrh2Sd0NIKU
HTCはもう終わりだろうな
IndexがProを瞬殺してるのを見ても明らか
184名無しさん┃】【┃Dolby (ニククエ Sa87-ynHG)
2019/10/29(火) 16:22:02.64ID:QPNZAhVgaNIKU
>>177
>>179が説明してくれたけど、あくまでSteamユーザーの中での調査だから

工業高校の女子生徒の比率の資料に対して高校全体での比率はもっとあると言ってるようなもん
185名無しさん┃】【┃Dolby (ニククエ MM87-OGTw)
2019/10/29(火) 16:55:16.88ID:l9qgKAKGMNIKU
ソフトのライセンスでの回収見込もないのだから
とてもじゃないけど10万以下では売れないでしょ
186名無しさん┃】【┃Dolby (ニククエ f3ad-roNU)
2019/10/29(火) 17:18:22.64ID:33K+bMRw0NIKU
>>184
だから高校全体の比率を知りたがってるときに
工業高校の資料だけあってもしょうがないだろ
187名無しさん┃】【┃Dolby (ニククエWW 6f5f-miMR)
2019/10/29(火) 17:40:02.87ID:/MDNAGgK0NIKU
>>186
https://www.moguravr.com/vr-survey-2019/
2019年末には約150万台の見込み

https://vrw.jp/psvr/post-2430/
PSVRは500万台に達した模様
188名無しさん┃】【┃Dolby (ニククエ Sa87-ynHG)
2019/10/29(火) 18:06:25.53ID:QPNZAhVgaNIKU
>>186
あ、スマン元々全体の話してたのか
勘違いしてたのは俺だ
スマンかった
189名無しさん┃】【┃Dolby (ニククエWW 83ff-CBA7)
2019/10/29(火) 18:17:38.31ID:wM8dvnOU0NIKU
素直に謝れて偉いね♡
190名無しさん┃】【┃Dolby (ニククエWW ff00-fUfE)
2019/10/29(火) 20:05:12.68ID:mcuJxzgb0NIKU
すげー必死な長文見た
191名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ bfba-mjLV)
2019/10/30(水) 01:17:15.04ID:jwJYGoZz0
pu
192名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW d3c8-mxvO)
2019/10/30(水) 05:48:41.58ID:EbcNI8930
今更だけどviveのデラックスオーディオストラップって買ったほうがいい?
193名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 63da-eXL2)
2019/10/30(水) 05:59:42.28ID:R828K0010
ヘッドホンとか顔にかかる負担に特に不都合を感じないなら買う必要無い
少しでも快適にしたいなら買った方が遥かに良い
194名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ cfba-mjLV)
2019/10/30(水) 07:38:34.41ID:29ZoVi/80
cosmosのトラッキングアプデ、redditですら数件しか報告されてないし
twitter見ても日本人は一人だけ
どういうこっちゃ
195名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ cf14-mjLV)
2019/10/30(水) 08:00:18.46ID:GpCiZyK40
>>194
cosmos買ったけど、実際oculusとVive Indexに挟まれた微妙な存在になっちゃったからね
ちゃんと最後までアップデートしてくれるか心配だよ
196名無しさん┃】【┃Dolby (ラクペッ MM07-hIp2)
2019/10/30(水) 09:07:27.12ID:09vk8gJtM
死産だったか…
197名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW d3c8-mxvO)
2019/10/30(水) 15:23:14.57ID:EbcNI8930
>>193
さんくす
198名無しさん┃】【┃Dolby (スププ Sd1f-Oeyp)
2019/10/30(水) 17:25:58.24ID:M8bhItQ7d
>>194
最新はver1.07じゃないのか?
199名無しさん┃】【┃Dolby (オイコラミネオ MM87-Xf9V)
2019/10/30(水) 17:39:34.52ID:WHrCK22sM
昨日起動したけどアプデに気づかなかったなあ
アプデと言ってもベータリリースじゃない?
200名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 435f-mjLV)
2019/10/30(水) 17:43:52.48ID:RM3ipJnb0
もうちょいやすければな、、
201名無しさん┃】【┃Dolby (スププ Sd1f-Oeyp)
2019/10/30(水) 17:56:33.64ID:M8bhItQ7d
ベータは入れてるがトラッキング精度は大して変わってなくね?速く動かしすぎるとトラッキングすらしなくなるバグは直ってたが
202名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ cfba-mjLV)
2019/10/30(水) 19:05:18.37ID:XTjKWds50
無線機器 ネット売買規制…通信障害の要因 無認証品の監視強化へ
【HMD】HTC VIVE Part25【HTCvive】 	YouTube動画>2本 ->画像>14枚
203名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW ff00-fUfE)
2019/10/30(水) 19:09:20.42ID:u22Fuvxw0
Cosmos捌けるまでIndexは売らないというValveの鉄の意志を感じる
204名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 238d-ueud)
2019/10/30(水) 19:10:35.34ID:JC7rrmis0
白人様「ウェーイINDEX最高」
非白人「Cosmosェ…」
205名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウウー Sa27-uOB1)
2019/10/30(水) 20:06:30.44ID:nyXtSTZSa
>>202
ちょんまげ狩りが始まるのか…
206名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW ff00-fUfE)
2019/10/30(水) 20:49:18.48ID:u22Fuvxw0
ProワイヤレスからIndexに替えた外人ユーザーがぐるぐる回転して絡まり除去してるの見ると
Indexワイヤレスが早急に求められてるのを感じる
207名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 333d-X7q4)
2019/10/30(水) 20:51:56.12ID:ui/pnrMP0
また髪の話してる
208名無しさん┃】【┃Dolby (中止WW 1b6f-4Ncq)
2019/10/31(木) 00:55:20.13ID:L1veganq0HLWN
アイトラってスクリーンドアには関係ないよね?
もうVRで気になるのあれだけなんだけど
209名無しさん┃】【┃Dolby (中止 6f5f-6BDJ)
2019/10/31(木) 10:57:35.16ID:0sMHGWh40HLWN
>速く動かしすぎるとトラッキングすらしなくなるバグ

まじか
210名無しさん┃】【┃Dolby (中止 Sdea-Y4/Q)
2019/10/31(木) 15:24:15.03ID:Gcns0A3wdHLWN
>>209
マジだよ手首を返す動きを速くやると確実に切れてた。それにカメラ近くのトラッキングが狂う範囲がきつすぎてシューター系は絶望的。ゲーム用途だとマジで糞
211名無しさん┃】【┃Dolby (中止 Sdea-DgOP)
2019/10/31(木) 16:12:43.65ID:iScW8Kj0dHLWN
>>210
1.0.5でもそんなに酷くないが1.0.7.1のベータ使ってみ
212名無しさん┃】【┃Dolby (中止W d3a0-kQ2O)
2019/10/31(木) 23:35:06.24ID:+z2Jbh9N0HLWN
VIVE起動した時にSteamのタブ出なくなったんだけど
Steamアプデのせい?
わざわざSteam起動しないといけないから面倒
213名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW cb01-dlIx)
2019/11/01(金) 06:18:57.09ID:fR9IGkfH0
cosmosのソフトウェアアップデートが1.05から変わらないまま何回も繰り返されるんだけど
同じ症状の人いますか?
再インスコしてもsteamのDLから進まないし、、
214名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ de14-qV4/)
2019/11/01(金) 06:32:35.62ID:8aq9wLxw0
>>213
今やってみたらダメだね
215名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ deb0-Jq5B)
2019/11/01(金) 08:44:01.88ID:SXkGzjeT0
Netflixですが、今までoculusQuestだったので専用アプリを使って
視聴してたのですが、VIVEに変えたら真っ黒で見られません。
デスクトップモニタ上では通常再生されていますが、HMD内に
表示されたデスクトップ画面では真っ黒という感じです。
何かの保護に引っ掛かってなんでしょうが、別に違反している訳では
ありませんし、視聴する方法はないでしょうか?
無料ならなおよしですが簡単なら有料ソフトでもよいです。
216名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ de14-qV4/)
2019/11/01(金) 09:02:08.45ID:8aq9wLxw0
>>215
こんなのあったけど、俺は見てないから分からない
https://lukineko.blogspot.com/2019/01/htc-viveoculus-riftnetflix.html
217名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ de14-qV4/)
2019/11/01(金) 09:04:56.11ID:8aq9wLxw0
ソフトは無料でよけりゃ
https://tips.spacely.co.jp/bigscreenbeta/
とかどうだろ 俺は↑使いやすいなと思うけど
218名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 064b-8Ya8)
2019/11/01(金) 09:05:06.15ID:c8LpF/rc0
ChromeとかのHDCP保護をパス出来るブラウザで再生してデスクトップを映すアプリで視聴する
219名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ de14-qV4/)
2019/11/01(金) 09:30:05.41ID:8aq9wLxw0
https://forum.vive.com/forum/83-vive-cosmos/
VIVE Cosmos 1.0.5 ?リリースノート
1.低照度環境での部屋のセットアップパフォーマンスが向上しました。
2.特定のシステム構成でオーディオが再生されないUSBオーディオドライバーの互換性の問題を解決しました。
3.初期設定、Viveコンソール、およびOrigin全体で複数言語の文字列を更新しました。
- コントローラーのペアリング (アラビア語、中国語(繁体字/簡体字)、チェコ語、デンマーク語、オランダ語、フィニッシュ、フランス語、ドイツ語、イタリア語、日本語、韓国語、ノルウェー語、ポーランド語、ロシア語、スペイン語、スペイン語-米国、スウェーデン語)
-Viveコンソールのロシア文字列の重複の問題を修正
-Originの日本語の欠落文字を修正
-Originでチェコ語をサポート
220名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ de14-qV4/)
2019/11/01(金) 09:32:03.50ID:8aq9wLxw0
10/30/19 VIVE Cosmos ?ベータリリースノート1.07
[追跡]- HMD:
1。 高速移動中の予測が改善された、低光量トラッキングの改善。
2。 VIVEワイヤレスアダプターの使用時の追跡ジッターが減少しました。
- コントローラー:
1。 低光追跡の安定性が向上しました。 信頼できる追跡のための最小輝度要件は、60%低くなりました 。
2。 高輝度追跡の安定性が向上しました。 これで、コントローラーは、窓やスタジオの照明などの明るい背景に対して、はるかによく追跡できるようになります。
3。 コントローラーがヘッドセットのFOVを終了する場合の予測モデルが改善されました。
4。 ヘッドセットのFOVに戻るときの位置の回復がより速く、より正確になりました。
5。 HMDから最大10 cm / 4インチの近HMD追跡の改善。
6。 スローモーションオクルージョントラッキングの予測が改善されました。これは、コントローラーが頻繁に互いにオクルージョンするコンテンツに役立ちます。
7。 特に接続されたペアがヘッドセットのFOVから外れている場合に、Cosmosコントローラーに似ている他のCosmosコントローラーとパターンを無視するように、トラッキングアルゴリズムを改善しました。
*今後のアップデートでは、追跡アルゴリズムのすべての側面を継続的に改善していきます。
[ViveVRランタイム]
- エラーコード210ランタイムを修正 バグ 。
- MSIラップトップのエラーコード210 特定された 。 影響を受けるユーザーは、に連絡する必要があります MSIテクニカルサポート 更新された新しいV-BIOSを取得します。
- プレイエリアの境界の透明度設定のバグを修正し、外観の動作を微調整しました。
- 最適化 カメラのパススルーケラレ 安全境界をより適切に調整してレンダリングします。
- SteamVRコンポジターのクラッシュ、インストールパス、セーフモードに関連するケースのエラーログとトラブルシューティングを追加しました。
- エッジケースの状況に対するエラーコードのマッピングの改善。
- 視覚体験を改善するために最適化された追跡ポーズ予測。
- HMDが素早く動いたときにIPDディスプレイが時々表示される問題を解決しました。
221名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ de14-qV4/)
2019/11/01(金) 09:32:19.35ID:8aq9wLxw0
[Vive Console]
- 修正済み バグ 接続が安定する前にDisplayPort接続エラーがポップアップする場所。
- ベータリリースノートとすべてのVIVE Cosmosリリースノートへのリンクを追加しました。
- Windowsアカウントの切り替えとインストールの変更に起因するレジストリの問題を修正しました。
[OOBEと部屋の設定]
- HMDが接続されている場合、セットアップ中に透明なウィンドウが表示されるバグを修正しました。
- 4Kモニター解像度でUI要素とロシア語フォントが正しく表示されないバグを修正しました。
- セットアップ中にHMDを装着する方法を説明するアニメーションを改善し、Cosmosセットアップのショートカットアイコンを更新しました。
- ルーム設定のアニメーションと手順を更新および改善しました。
[レンズ]
- の精度を改善 Cosmos互換のフィルタリング動作。
- レンズは、ライブラリから互換性のない、または最適化されていないCosmosタイトルの起動を防止しなくなりました。 代わりに、Cosmosと互換性がないタイトルのサムネイルの上に警告アイコンが表示されます。 ただし、適切に起動します。
- VIVEPORTページに「新しいリリース」ストアカルーセルを追加しました。
- 期間限定の試用コンテンツのサポートと、アクセス許可を正しく示す機能が追加されました。
222名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ de14-qV4/)
2019/11/01(金) 09:34:05.08ID:8aq9wLxw0
2019年10月30日 VIVE Cosmos Beta 1.0.7.1 ?ベータリリースノート
[追跡]
-HMDVIVEワイヤレスアダプターの使用時の追跡ジッターが減少しました。
明るすぎる/明るすぎるトースト通知が表示されないバグを修正しました。
-コントローラHMDトラッキングジッタの改善。
[部屋の設定]
-ルームスキャンステップのアニメーションに関する環境UIを更新しました。
-中国語(繁体字/簡体字)、韓国語、および日本語のヌルボタンUIバグを修正しました。
[ViveVRランタイム]
-Originは、デフォルトのホーム環境として強制されなくなりました。
-Nvidia GPUを搭載した特定のラップトップに影響するバグであるNon-HDCP HMDエラーメッセージを追加し、
エラーコード220(以前はエラーコード210で集計)として個別に報告されるようになりました。
-オランダ語、デンマーク語、フィンランド語、ノルウェー語、スウェーデン語のローライト通知文字列を更新しました。
223名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ deb0-Jq5B)
2019/11/01(金) 10:22:29.00ID:SXkGzjeT0
>>216 >>217
ありがとうございます。
bigscreenについては、リンク先の説明にはNetflix可能となってますが
bigscreenを試してダメだったので216の方法でやってみます。
VDでも有料のバーチャルデスクトップアプリでいけるのであれば216の
方法を試して何か問題あればやってみたいと思います。
224名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ de14-qV4/)
2019/11/01(金) 16:16:29.86ID:8aq9wLxw0
アップデートできてるようだけど表示バグ治らないね
225名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 1bd2-RUKu)
2019/11/02(土) 01:57:11.42ID:dbZtI04G0
情弱で悪いんだけど
無印HTCVIVEの3in1ケーブルってどこも売り切れてるけどもしかして生産自体終了しちゃった?
代替品ってなんかあるのかな?これ
226名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW cb01-dlIx)
2019/11/02(土) 03:48:04.10ID:/3WUsdtC0
cosmosのVer1.0.7.1にアップデートしたらスカイリムの弓がめっちゃ精度高くなってるぅぅ
失敗作言われてて買ったの後悔しかけたけど報われた
これで売るの迷ってたOculusが手放せる!
227名無しさん┃】【┃Dolby (オッペケ Sr03-JHwF)
2019/11/02(土) 10:10:32.00ID:AlBN7Fo0r
>>226
スカイリムコントローラ設定どうやりました?
228名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 6b51-6BDJ)
2019/11/02(土) 11:44:42.97ID:1f8tVYem0
cosmosのトラッキングかなり改善したね
コントローラーが重いのはどうにもならんけど、とりあえずビートセイバーがまともにできるようになってよかった…
229名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ d3a5-qV4/)
2019/11/02(土) 12:02:47.77ID:afmeYcWf0
cosmosは確かにトラッキング良くなった
体感ができるくらい
230名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウクー MM43-YxIZ)
2019/11/02(土) 12:06:57.17ID:iPpyZXArM
アプデ前からトラッキング問題ないって言ってたやつ
231名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウクー MM43-dlIx)
2019/11/02(土) 12:11:37.57ID:8LVeH/MBM
>>227
どのアプリでもいいからviveボタンダブルクリックして、下の方にセッティング→コントローラー→編集→レガシーなんちゃらの編集→左上の方に「なし」を選択→Oculusに設定でいけるとおもう
今出先で思い出しながら書いてるから単語間違ってるかもだけど大体そんな感じ

ちなみに他人が設定したコントローラーとかも反映できるから探してみてくれノーマンズスカイとかも出来るようになるから
232名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 6b93-DgOP)
2019/11/02(土) 12:22:02.12ID:bAYtaCqi0
>>230
アンチがあげるYoutube動画ほど酷くないと言ってただけだが?
233名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウウー Sa2f-oimu)
2019/11/02(土) 13:06:29.49ID:kxUerwMIa
VRchatでさVIVE使ってる人なのか別のを使ってるのかってわかるものなの?
フルトラ以外でわかる要素あるかな?
こっちはVIVEで前提で説明するんだけど相手が違うものを使ってたら説明も変わってくるし
234名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 077d-m//E)
2019/11/02(土) 13:20:53.28ID:c1lId2+l0
初代のコントローラが充電できなくなったんで試しに分解してみたらバッテリーが膨れ上がってたわ
2年でこんなんなるとか酷いもんだな
235名無しさん┃】【┃Dolby (ササクッテロ Sp03-MNXO)
2019/11/02(土) 13:25:30.42ID:aR8/5W/Dp
携帯電話やスマホのバッテリーだって2年も使ってれば膨張するやろ俺はしたことないけど
236名無しさん┃】【┃Dolby (スププ Sdea-Y4/Q)
2019/11/02(土) 13:27:26.04ID:4lzbvxU8d
>>231
これって非steamゲームでも適用できる?保存が出来なくて困ってる
237名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウカー Sacb-YMSI)
2019/11/02(土) 13:27:33.41ID:lnvjZGIva
>>225
分からない
今使ってるのと予備で買ってあるのも断線したら困るな
238名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 064b-8Ya8)
2019/11/02(土) 13:46:59.69ID:YeaVEB2b0
プライムじゃないけどAmazonで純正も互換品も普通に売ってるけど
239名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウクー MM43-dlIx)
2019/11/02(土) 15:29:07.28ID:8LVeH/MBM
>>236
よくわからんけど外部のゲームでもsteamvr?経由してるから出来るんじゃないかな、確証はない
ちなみにVIVEPORT のゲームはできたよ
240名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 0a89-9a1X)
2019/11/02(土) 16:48:05.03ID:Lqlc50RZ0
>>233
頭と手だけだとなかなか分からないと思うよ
WinMRなら手が飛びやすいけど他はほぼ遜色ない
241名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 635f-qp9g)
2019/11/02(土) 17:59:17.36ID:+TuGsclC0
cosmosトラッキング改善されたんだ?
なら買ってくる
242名無しさん┃】【┃Dolby (JPWW 0H27-YxIZ)
2019/11/03(日) 08:17:07.93ID:Rh5NOHj6H
HTC VIVE Cosmosで始める女子的VRの楽しみ方!
https://kakaku.com/article/pr/19/11_htc/?lid=exp_E_72737_3167

かつてのXbox的な迷走を感じる
243名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 1b8d-Sxyk)
2019/11/03(日) 08:24:10.41ID:k8XJq5k80
ヴァーチャルマーケットのポテンシャル見たら
こういうのでウィンドウショッピングもそのうち普通の事になるんだろうな
244名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW ffba-FZ01)
2019/11/03(日) 08:35:33.48ID:NojK2xP50
あー箱を女子供に使わせようと的外れなキャンペーンよくやってたなw
245名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW ca00-UFNQ)
2019/11/03(日) 08:41:22.33ID:WSmKMDi00
ViveOriginてSteamVRHOMEと同時起動なの?
なんか重そう
246名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ de14-qV4/)
2019/11/03(日) 11:00:06.82ID:pbW7xPaI0
そういえば最初から思ってたのに聞き忘れてたんだけどcosmosのIPD調整ダイヤルって反応が鈍くないですか?
自分のだけかなー
247名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 6bf0-JHwF)
2019/11/03(日) 11:03:33.27ID:QQvM73J/0
>>231
ありがとうございます、試してみますね
248名無しさん┃】【┃Dolby (スプッッ Sd13-DgOP)
2019/11/03(日) 11:14:46.07ID:pTBFS+0kd
>>246
VIVE系は全部あんなかんじだよ
249名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウウー Sa2f-gnbr)
2019/11/03(日) 11:22:54.25ID:UpgTFqm/a
都内で展示している所ありませんか?
250名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 6bda-MNXO)
2019/11/03(日) 11:35:15.70ID:Gb/1J3JB0
>>249
アミューズメント施設ならいっぱいあるよ
https://www.moguravr.com/vr-spot-in-tokyo/&;#8236;
251名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ de14-qV4/)
2019/11/03(日) 11:42:44.00ID:pbW7xPaI0
>>248
ありがとう、初期不良かとモヤモヤしてた
252名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウウー Sa2f-gnbr)
2019/11/03(日) 11:56:45.71ID:UpgTFqm/a
>>250
プロは先日被ったんですが、cosmosもあるんでしょうか?
253名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウウー Sa2f-gnbr)
2019/11/03(日) 12:28:12.40ID:UpgTFqm/a
>>250
秋葉のツクモにありそうでした。ありがとうございます。
254名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 7aba-qV4/)
2019/11/03(日) 13:14:05.78ID:6y+2k5vV0
無線機器 ネット売買規制…通信障害の要因 無認証品の監視強化へ
【HMD】HTC VIVE Part25【HTCvive】 	YouTube動画>2本 ->画像>14枚

>無認証品の監視強化へ

ネット売買の規制ってなってるから海外からの個人輸入も禁止されて
個人輸入したら税関で弾かれて、最悪逮捕もあり得るか?
あくまで規制であって法改正による違法化じゃないから問題ないか?
255名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW ca00-O9d7)
2019/11/03(日) 13:18:21.41ID:WSmKMDi00
>>254
マルチポストは犯罪だぞ
256名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 7aba-qV4/)
2019/11/03(日) 15:30:28.90ID:6y+2k5vV0
どっこのユーチューバーもブロガーもネット記者もチョンマゲのレビューは皆無だなw
257名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 6f02-VvL6)
2019/11/03(日) 15:41:53.31ID:A0saUAIJ0
なんだかんだ言っといてビビってんのか
258名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 7aba-qV4/)
2019/11/03(日) 15:50:53.28ID:6y+2k5vV0
プロの記者の海外の無線機のレビューはあるが
ちゃんと律儀に海外で使用しているな
259名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW ca00-O9d7)
2019/11/03(日) 17:37:58.96ID:WSmKMDi00
国内でチョンマゲレビューして個人輸入が増えたら
初期不良だったぞどうしてくれるだの商品が届かないだのわけわからんクレームの窓口にされるのが目に見えてるからな
自分から情弱のサンドバッグになる必要は無い
260名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW ffba-FZ01)
2019/11/03(日) 17:42:04.94ID:NojK2xP50
総務省が違法wifi撲滅キャンペーン始めたタイミングでレポするヴァカおらんやろw
261名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ de14-qV4/)
2019/11/03(日) 18:05:37.66ID:pbW7xPaI0
>>256
有名ちゅーばーは炎上しちゃうからなー beatsaberのMODで著作権侵害してる曲をやってる有名ちゅーばー少ないよね
262名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW ca00-UFNQ)
2019/11/03(日) 18:09:50.07ID:WSmKMDi00
ワイヤレスアダプタ買ってなかったらViveはとっくに押入れにしまってたと思う
まあTPCastでも全然良かったんだが
263名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 7aba-qV4/)
2019/11/03(日) 18:37:36.02ID:AJ1wK+MI0
技適違反は著作権侵害とかそういうレベルではなく刑事罰のある違法行為だからな
チョンマゲはよくある単純に技適マークついていないだけで本来ならつけようとしたら
つけれる海外のスマホではなく
技適を受けようとしたが通らなかった、使用不可のお墨付きの技適マークつけたくても
つけられない完全な違法無線機だから悪質になる
264名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウクー MM43-YxIZ)
2019/11/03(日) 19:04:07.41ID:6iS7zHoKM
>>263
著作権侵害も刑事罰だぞ

2年以下の懲役若しくは 200万円以下の罰金に処し、又はこれを併科する
265名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 6f5f-6BDJ)
2019/11/03(日) 19:14:19.98ID:v2nnam2w0
技適違反の方が刑軽いやん
五十歩百歩とはこのことか

一年以下の懲役または100万円以下の罰金に処する
266名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ afad-aDcy)
2019/11/03(日) 19:30:35.34ID:uZcjOGwk0
要するに>>263は何の比較材料にもならない全く無意味なレスってことか
もしくは逆に技適違反は軽いんだぞって強調したかった…?
267名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 7aba-qV4/)
2019/11/03(日) 20:08:53.48ID:AJ1wK+MI0
でも、著作権侵害は親告罪じゃなかったか?
著作者が被害届け出さん限り警察は動かんだろ?
268名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ afad-aDcy)
2019/11/03(日) 20:16:10.25ID:uZcjOGwk0
親告罪は罪が軽いと思ってる?
269名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ de14-qV4/)
2019/11/03(日) 20:17:29.24ID:pbW7xPaI0
法律スレへどうぞ
270名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 7b43-/P8R)
2019/11/03(日) 20:55:41.34ID:PU/HucNV0
お?またイートイン脱税を店員に告げ口するぐらいしか人生の楽しみが無い正義マンが暴れとるんけ?
271名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW ca00-UFNQ)
2019/11/03(日) 20:57:50.42ID:WSmKMDi00
刑事罰親告罪技適懲役罰金被害届全部NGに入れたわ
272名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウクー MM43-YxIZ)
2019/11/03(日) 20:59:49.36ID:lQTfQmRPM
犯罪者同士仲良くしようや
273名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW ca00-UFNQ)
2019/11/03(日) 21:10:19.29ID:WSmKMDi00
著作懲役犯罪罰金親告罪NG入れたら10レスぐらい一気に消えたんだけど・・・キモ
274名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 8a42-1NYW)
2019/11/03(日) 23:53:55.73ID:R3Q2+Bq50
https://imgur.com/a/skQ3rg4

これどうすりゃええねん
275名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW a7a9-UW++)
2019/11/04(月) 00:51:29.78ID:/1tfZ97y0
恒例の技適がーの話か
お前ら何年もその話してよくあきないな
276名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 8665-0qCB)
2019/11/04(月) 01:45:07.68ID:1E/Z504S0
技適厨はどこにでも出現するネズミみたいなもです
大抵が代理店の人の書き込みだけど、電管と警察は忙しくて検挙なんて有り得ないから安心して個人輸入してくだいw
277名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 6bf0-JHwF)
2019/11/04(月) 10:30:27.06ID:sPCBQ5ox0
>>231
やってみたけど、スティック操作が駄目だね
例えば↓方向スティック入力したときに、スティック元に戻すとそれが↑方向判定になる
まともにメニュー選択ができない
278名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 064b-8Ya8)
2019/11/04(月) 10:40:28.09ID:HBDJ9hOf0
Reviveとかでは駄目なん?
279名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 0a7c-qV4/)
2019/11/04(月) 14:43:00.82ID:QyRvJLJb0
vive proから音が出ません。
VIVE pro (NVIDIA high definition audio)と2-VIVE pro mutimedia audio
どっちの再生デバイスなんですか?
教えろおっさんども
280名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW b3ff-yijC)
2019/11/04(月) 15:00:18.89ID:P99+yfn70
うんち!w
281名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 0a7c-qV4/)
2019/11/04(月) 15:02:52.02ID:QyRvJLJb0
むきーーーーーーーーーーーー
282名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ de14-qV4/)
2019/11/04(月) 15:09:31.20ID:2LrtBLCX0
>>279
JKのおしっこ大好きなおじさんですけど文字通りVIVEのデバイスじゃないですかね
283名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 0a7c-qV4/)
2019/11/04(月) 15:20:54.20ID:QyRvJLJb0
とりあえずグラボのドライバ入れ直してます。おっさんつっかえw
284名無しさん┃】【┃Dolby (スッップ Sdea-/P8R)
2019/11/04(月) 15:24:50.78ID:+umCs4SXd
使えねーのはおめーだろ
2つしかないなら試せよ
ドライバぐらいハナっから再インストールしろ
だから最近のクソガキは使えねーっつーんだよ
285名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW ca00-UFNQ)
2019/11/04(月) 16:43:13.70ID:u4xX/YDf0
VR使うならNvidia High Definition Audioはアンインストールするのが常識だぞ
286名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 6bda-MNXO)
2019/11/04(月) 17:19:26.04ID:IDV3fqy00
あれ勝手にアップデートで勝手にインストールされて
知らずにVR起動したら音割れまくるのマジでどうにかして欲しい
完全に不具合だろあれ
287名無しさん┃】【┃Dolby (スプッッ Sd13-DgOP)
2019/11/04(月) 17:23:55.40ID:2VQYrwMXd
>>279
二つ認識されてね?
一度消してみ
288名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 4a94-qV4/)
2019/11/04(月) 17:26:08.52ID:tpV0cP0I0
>>285
どうやってNvidia High Definition Audioアンインスコするのがいちばんスマートなのか教えてエロい人!
289名無しさん┃】【┃Dolby (スッップ Sdea-/P8R)
2019/11/04(月) 17:27:13.45ID:+umCs4SXd
え?ひょっとしてマジキッズなん?
290名無しさん┃】【┃Dolby (スップ Sdea-eWPF)
2019/11/04(月) 17:30:01.81ID:MIQl5aOWd
>>279
これ俺も散々悩まされたな
OS再インスコで一切なくなったよ
291名無しさん┃】【┃Dolby (ブーイモ MM27-IugC)
2019/11/04(月) 18:10:11.32ID:fOtVMRd1M
検挙されてないかと言って
使って良い理由にはならないゾ
292名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW cb01-dlIx)
2019/11/04(月) 18:20:00.69ID:IRpTaffG0
>>277
俺はそのやり方で最初のメニュー意外はまともに動いてるけどなー
「なし」のところviveにしてない?
293名無しさん┃】【┃Dolby (スッップ Sdea-/P8R)
2019/11/04(月) 19:26:15.39ID:+umCs4SXd
>>291
ほらな?イートイン正義マンと全く同じ事言ってる
294名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 7aba-qV4/)
2019/11/04(月) 19:32:10.38ID:OJfP/Zhw0
不義マンより正義マンのが正しいなw
295名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウクー MM43-YxIZ)
2019/11/04(月) 19:44:04.43ID:+BvrjkuMM
わざわざ注意なんてしないけどさすがにイートイン脱税するやつは頭おかしいとしか
296名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 7aba-qV4/)
2019/11/04(月) 19:46:48.26ID:OJfP/Zhw0
ほこ
297名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 7aba-qV4/)
2019/11/04(月) 21:29:17.71ID:OJfP/Zhw0
やっぱこれを見るとProが一番安定して綺麗に見えるな

【HMD】HTC VIVE Part25【HTCvive】 	YouTube動画>2本 ->画像>14枚
【HMD】HTC VIVE Part25【HTCvive】 	YouTube動画>2本 ->画像>14枚
【HMD】HTC VIVE Part25【HTCvive】 	YouTube動画>2本 ->画像>14枚
【HMD】HTC VIVE Part25【HTCvive】 	YouTube動画>2本 ->画像>14枚
298名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 5f68-K0x2)
2019/11/04(月) 21:59:33.30ID:ylAZRpS10
CV1から3年半経っても言うほど進化ねえなあ
299名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW de61-ihZY)
2019/11/04(月) 22:04:07.56ID:1BfIE2aB0
解像度はGPUの世代が変わらないと上げようがないからねぇ
pimaxはガン無視でガンガン上げてるけど
300名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 635f-qV4/)
2019/11/04(月) 22:15:07.32ID:TejdlCuS0
結局、大した負荷の無いSkyrimとエロゲーしかやってないからPimaxの方向性はありな気がしてきた
画質と視野角は正義だわ、VIVEからの乗り換え先としても悪くないしなぁ
もうそろそろ次に行きたいんや・・・
301名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 635f-qV4/)
2019/11/04(月) 22:15:48.49ID:U/PyihmU0
解像度が上がってきても、今度は発色が足引っ張ってるよね
ダンジョンとか暗いロケーションならいいけど、青空の屋外とかは色がくすんでて爽快感とか解放感がいまいちなんだよね
302名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 064b-8Ya8)
2019/11/05(火) 08:08:29.12ID:x3Een2LE0
その辺はOLEDだとSDEが付き纏うからMicro LED待ちかな
まだ数年掛かりそうだけど
303名無しさん┃】【┃Dolby (オッペケ Sr03-SbG4)
2019/11/05(火) 08:23:57.25ID:PBk0QDAgr
初歩的な事で申し訳ないけど、デスクトップに
HMD内というかゲームの描画を表示させるのと
させないのとで処理能力に大きな違いはありますか?
表示させなくても内部で描画はしてるので
どっちも変わらないのかなとは思ってますが。
304名無しさん┃】【┃Dolby (オッペケ Sr03-SbG4)
2019/11/05(火) 08:25:26.03ID:PBk0QDAgr
まだ軽いものしかないので、今のところは
表示のオンオフで違いを感じる事は出来ないです。
305名無しさん┃】【┃Dolby (ラクペッ MMfb-x1YI)
2019/11/05(火) 08:51:55.68ID:4RFEoJ8XM
違法機器の話は他所でどうぞだわ
306名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウウー Sa2f-bJgw)
2019/11/05(火) 13:15:51.35ID:V18W+09Na
https://www.itmedia.co.jp/news/articles/1911/05/news054.html

HTC死亡か?
307名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ de14-qV4/)
2019/11/05(火) 13:24:19.69ID:pN5GmN+00
HTCが将来どうなるか知らないけどとりあえずcosmosで次世代機まで遊べればいいさ
新しい機種でればどうせ買い替えだし次の選択肢にHTCは無い可能性が高い たぶん買収されるか潰れて消えるんじゃね
308名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW ca00-O9d7)
2019/11/05(火) 13:41:50.61ID:2HNUebXg0
VivePortならではのゲームってあるのかな
無料期間1ヶ月のコード付いてたけど1回も使わないうちに期限切れちゃったよ
309名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ de14-qV4/)
2019/11/05(火) 13:53:07.80ID:pN5GmN+00
>>308
Steamでは有料だけどインフィニティのコードあればiveportで無料で遊べるのはチラホラある
Dance collider 音ゲ
Tilt Brush お絵描き
skyworld RTS系
Fruit ninja VR ミニゲーム系
swords of gargantua アクション系
theBlu VRお試し       などなど
ただviveportは中華系クソゲが多すぎてクソすぎるので有料でもsteamにひとまとめにしたいなって気持ちは分かる
310名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 8b01-tB+Q)
2019/11/07(木) 01:03:07.58ID:SuMRPLho0
cosmos暗いところで使えないのマジ糞
無印のがマシじゃねぇか
311名無しさん┃】【┃Dolby (ワイモマー MMbf-Hiiw)
2019/11/07(木) 01:52:53.99ID:WiMSbbcsM
>>310
無印は暗いところで使えたん?
あとcosmosよりマシってどのへん?
まぁどっちも持ってない貧乏人だと思うけど
312名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 8b7d-cFhV)
2019/11/07(木) 05:37:26.88ID:sODDP57J0
>>310
暗いというか普通の明るさでもアウトな勢いの欠陥品だよ
313名無しさん┃】【┃Dolby (ワイモマー MMbf-Hiiw)
2019/11/07(木) 05:46:26.73ID:WiMSbbcsM
>>312
アップデートで改善されたらしいけど、俺はアプデ前からアウトなこと一度もなかったな
蝋燭で暮らしてん?w
314名無しさん┃】【┃Dolby (スッップ Sdbf-oHeU)
2019/11/07(木) 06:04:27.22ID:Gtn6ln6hd
つーか暗いところでやる理由てなに?
315名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ eba5-DaD1)
2019/11/07(木) 06:21:34.52ID:vVq4IN9Q0
cosmosは調光してから使わないといけないのはまあそうなんだけど
使う前に部屋を片付けたりケーブル伸ばす作業の方がよほど煩わしく感じる
無印は流石に画面が汚すぎて疲れるし使ってる間顔面クソ暑いとかもあってわざわざ戻す気はもう起きないかな
316名無しさん┃】【┃Dolby (スップ Sdbf-99jn)
2019/11/07(木) 06:57:13.66ID:MllEHdnkd
cosmosってベンチレータ(hmd内の湿気逃がす換気扇みたいなやつ)ついてるん?
317名無しさん┃】【┃Dolby (スッップ Sdbf-oHeU)
2019/11/07(木) 07:08:02.02ID:Gtn6ln6hd
>>316
無さそう
ついているファンは液晶だか基板だかの冷却用っぽい
フェース面にそれらしい穴がないし
318名無しさん┃】【┃Dolby (ササクッテロル Sp0f-TXze)
2019/11/07(木) 09:25:03.83ID:kT2rXddip
>>311
vive無印は赤外線だろ
エアプか?
319名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 8b7d-cFhV)
2019/11/07(木) 09:29:37.80ID:sODDP57J0
311は素人がいきなりCosmos買ってしまって、何が何でもこのゴミを擁護しないと心が折れてしまうクンだろ
320名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW fbde-cnl9)
2019/11/07(木) 09:40:43.54ID:/PGzvPPH0
可哀想に
誰か慰めてやれよ
321名無しさん┃】【┃Dolby (ドコグロ MM3f-xBti)
2019/11/07(木) 10:08:27.59ID:f1A4tFNtM
>>311
無印とCosmosはそもそもトラッキング方法が違うし比べるのも烏滸がましいレベル
322名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW ef68-J9cz)
2019/11/07(木) 10:27:22.80ID:xS8BFwez0
cosmosは明るさもだけど、物がごちゃごちゃしてる部屋でやるとトラッキングよく飛ぶな
何も置いてない空き部屋に持ち込んだらいい感じだけど、ブラインド開けたりしてるとあかんなw
なるべく色と明るさが均一な場所がええんやろな
欠陥品つか虚弱児って感じw
323名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 9f00-1DLW)
2019/11/07(木) 10:32:21.14ID:u8Fxw+IG0
もうすぐOculusLink出るんだよな
部屋が狭い人はスタンドアロンで有線できるQuestの方がいいかもしれんな
おれもアパート住まいの知り合いにViveあげたもののどうせならQuestの方が良かったかもって後悔中だわ
324名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW ef68-J9cz)
2019/11/07(木) 10:35:33.12ID:xS8BFwez0
>>323
後悔すんのはレビュー見てからでも遅くはないかと
325名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 8b01-Hiiw)
2019/11/07(木) 11:34:35.60ID:13h0kk9t0
>>319
そりゃせっかく買ったんだから当たり前だろ?
そちらも図星だったから何がなんでも貶めなきゃいけないクンだろ?
もっと心にゆとりもとうぜw
326名無しさん┃】【┃Dolby (ササクッテロラ Sp0f-IsPh)
2019/11/07(木) 11:49:16.41ID:OihX93H3p
あからさま過ぎる
対立煽りしたいならもっと上手くやれ
327名無しさん┃】【┃Dolby (ワンミングク MM8f-ltB/)
2019/11/07(木) 12:01:33.92ID:JiZvleghM
>>323
OculusLinkは有線
328名無しさん┃】【┃Dolby (スッップ Sdbf-oHeU)
2019/11/07(木) 12:10:06.65ID:Gtn6ln6hd
>>319
お前は買えなくて悔しくてネガキャンして精神状態を保ってんの?
329名無しさん┃】【┃Dolby (スッップ Sdbf-oHeU)
2019/11/07(木) 12:10:38.52ID:Gtn6ln6hd
>>322
インサイドアウトどれでもそうやがな
330名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 8b7d-cFhV)
2019/11/07(木) 12:36:45.25ID:sODDP57J0
>>329
部屋が理由でOculusQuestでトラッキングが飛ぶなんて今まで一度もないわ
331名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 7bba-J9cz)
2019/11/07(木) 12:37:02.23ID:M7Ycv0ZU0
>>329
riftsではほとんど不具合ないぞ?
一瞬飛ぶのはbeatsaberとかで勢い余って頭の上に振り上げた時くらいやったけど、
それもアップデートでほぼ解決した
332名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 7b68-OqcI)
2019/11/07(木) 12:41:03.93ID:AJDwm/5G0
日本の家は欧米と比べて明るすぎとか昔から聞くが
海外レビューにはそういう影響とかもあるのかな
333名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 8b01-E5K3)
2019/11/07(木) 12:51:40.98ID:SuMRPLho0
cosmosの使用用途はbigscreeanだからトラッキングとか正直どうでも良いんだよ
まずクソなのは暗いと警告文が表示されてvive内画面が起動しない事と
部屋明るくした起動後はある程度部屋暗くしても継続して使えるのが糞
最初から起動できるようにしろよ。
334名無しさん┃】【┃Dolby (スッップ Sdbf-oHeU)
2019/11/07(木) 13:19:20.66ID:Gtn6ln6hd
>>330
おまえ持ってないだろ?

>>331
RiftSで問題ないならCosmosも問題ないレベルなんだけど?
Cosmos使ってる?
335名無しさん┃】【┃Dolby (スッップ Sdbf-oHeU)
2019/11/07(木) 13:21:38.19ID:Gtn6ln6hd
>>333
警告出る暗さってさ裸電球一つレベルだぜ?
なんでそんなに暗くする理由あんの?
336名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 8b7d-cFhV)
2019/11/07(木) 13:22:49.26ID:sODDP57J0
こんな欠陥品のゴミを10万で買わされたら人ってこんなに惨めで恥知らずな信者になれるんだな
可哀想に
337名無しさん┃】【┃Dolby (スッップ Sdbf-oHeU)
2019/11/07(木) 13:25:23.62ID:Gtn6ln6hd
>>336
>>328を素で演じてんのか?
338名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 8b01-E5K3)
2019/11/07(木) 14:35:26.64ID:SuMRPLho0
>>335
あんたの部屋はどうか知らんが
電球一個じゃ認識しねぇぞ
339名無しさん┃】【┃Dolby (ササクッテロラ Sp0f-IsPh)
2019/11/07(木) 14:49:30.90ID:126+COVfp
あ、この人話し通じてない
340名無しさん┃】【┃Dolby (スッップ Sdbf-oHeU)
2019/11/07(木) 15:27:42.67ID:GtZhWq/3d
>>338
だからおまえの部屋がそんなレベルなのかと
341名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 8b01-E5K3)
2019/11/07(木) 15:39:10.27ID:SuMRPLho0
>>340
そんなレベルってなんだ?
部屋なんかどうでもいいんだよ
暗いなんて注意喚起いらんから黙って起動しろ
って話
342名無しさん┃】【┃Dolby (スッップ Sdbf-oHeU)
2019/11/07(木) 15:41:02.95ID:GtZhWq/3d
話通じないなら黙ってれば良いのに
343名無しさん┃】【┃Dolby (ワイモマー MMbf-Hiiw)
2019/11/07(木) 15:51:06.04ID:WiMSbbcsM
>>336
アップデートきて問題とされてるところは改善されたけどな
そこまで目の敵にする理由って何?
344名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 8b7d-cFhV)
2019/11/07(木) 15:59:32.91ID:sODDP57J0
>>343
目の敵??
単純に本当にゴミだから「酷いよな」って雑談しただけじゃん
それに対して無理すぎる擁護する哀れなアホがいるから間違いを指摘されるんだよ
345名無しさん┃】【┃Dolby (ワイモマー MMbf-Hiiw)
2019/11/07(木) 16:03:35.90ID:WiMSbbcsM
>>344
いやだから改善されたって言ってんじゃん、つんぼ?
346名無しさん┃】【┃Dolby (ササクッテロラ Sp0f-IsPh)
2019/11/07(木) 16:15:17.58ID:lqML/TKCp
ここまで話が通じないと逆にすげーな
わざと人の意見を理解してないフリしてるんじゃないかって疑うレベルだ
347名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 2be3-ONqo)
2019/11/07(木) 16:19:02.98ID:4nYrabjU0
なんか可哀想になってきた
348名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 2bde-cnl9)
2019/11/07(木) 16:46:20.03ID:JSkQ8xCp0
ああなんだいつものVive君かこれ
父親に英一郎されないよう気を付けろよ
349名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 8b01-E5K3)
2019/11/07(木) 16:52:46.01ID:SuMRPLho0
アップデートでどこが改善されたんだ?
改善するなら明るさ関係なく内画面表示するように変更しろや
350名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 9f00-DaD1)
2019/11/07(木) 19:00:56.32ID:u8Fxw+IG0
SteamVRなんかアプデ来たね
アプデの度にオーディオ出力設定がリセットするの勘弁してほしい
351名無しさん┃】【┃Dolby (スッップ Sdbf-oHeU)
2019/11/07(木) 19:03:33.03ID:GtZhWq/3d
明るさ問題やトラッキング問題あるやつは電源周波数の設定ちゃんとしてるよな?
あと安物LED電球はflicker酷いから良いのに変えろよ
352名無しさん┃】【┃Dolby (ブーイモ MM4f-f/HY)
2019/11/07(木) 20:22:14.68ID:NecS+GazM
唐突なルー語ワロタ
353名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 4f02-E5K3)
2019/11/07(木) 22:11:38.14ID:VO0QRQcj0
>>344
こいつはちょっと前にコスモスごみごみ言って暴れてた馬鹿だろう
なんでこのスレ見てんの?
354名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 0f14-dQzJ)
2019/11/07(木) 22:53:07.86ID:2/Ae5YEK0
>>353
他のスレでも暴れてるから
別のスレで一通り暴れて飽きたら他のスレへと巡回してるみたい
355名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウクー MM0f-Hiiw)
2019/11/07(木) 23:27:51.48ID:pQtTyQjYM
>>349
今の環境でcosmosまともに使えない奴は売ってOculusでも買えば?
多分差額ほとんどなく手に入るだろ
356名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 1f40-AXNO)
2019/11/07(木) 23:47:54.65ID:LoJDjAy10
やべぇすげぇ頭悪そう
357名無しさん┃】【┃Dolby (ラクペッ MM8f-R6LA)
2019/11/08(金) 09:11:31.42ID:/zC1oi7mM
Cosmos死産で大変だな
358名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW fb9f-nHw2)
2019/11/08(金) 09:48:37.08ID:AkXKBbA/0
アプデしたらシステムメニューが開けなくなったんですけど何が原因ですかね
デスクトップ見れない…
359名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 9f00-1DLW)
2019/11/08(金) 10:45:51.60ID:mZfk0RCg0


OculusLinkのレビュー来たな
ケーブルはぐるっと巻き付けとかないと断線すると思うんだけどそこは大丈夫なのか
360名無しさん┃】【┃Dolby (ササクッテロレ Sp0f-IsPh)
2019/11/08(金) 11:27:26.64ID:iKtgKdwop
>>359
ここはVIVEスレやぞ
そう言う有益な情報は早く専スレに貼りに行くんだ
361名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 9f00-DaD1)
2019/11/08(金) 11:37:18.56ID:mZfk0RCg0
まあViveスレも今ネタ切れぎみだし多少はね?
362名無しさん┃】【┃Dolby (スッップ Sdbf-99jn)
2019/11/08(金) 12:04:07.97ID:XR0Dz4hvd
ネタ切れとかそういうのじゃなく、カテゴリが違うからここには不要な情報だよ
363名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 2be3-ONqo)
2019/11/08(金) 12:18:53.38ID:QAIov42O0
キチガイが住み着いてるのか
364名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ eba5-DaD1)
2019/11/08(金) 12:58:14.69ID:V3msVgvJ0
レスの内容どころかスレタイすら読めない奴の相手なんてするな
365名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 0f4e-QzFo)
2019/11/08(金) 15:57:03.69ID:i4JExZB00
>>322
これマジ?
VIVE Proのトラッキングが飛ぶからCosmos購入考えてたんだけど、やっぱりアカンか

2080だからスペック的には問題ないはずなんだけど、原因分かる人いるかな?初心者ですまん
366名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 9f02-YB0i)
2019/11/08(金) 16:02:01.73ID:AuEFc8JZ0
カメラがRGBセンサーだから、ごちゃごちゃしてたり、カラフルだったり、明るすぎたり暗すぎたりは苦手なのは仕様だよ
あとはどれだけファームウェアで改善できるか
367名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 0f4e-QzFo)
2019/11/08(金) 16:14:43.12ID:i4JExZB00
>>366
VIVE Proのトラッキングが飛ぶ原因って分かります?
それがウザくて買い替えようかと思ってるけど、設定がおかしいのかな
368名無しさん┃】【┃Dolby (スッップ Sdbf-oHeU)
2019/11/08(金) 16:16:18.16ID:YQEitzmcd
>>365
VIVEProでダメならCosmosはもっとアカンやろw
つーか普通の部屋であればそんなに飛ぶ事もない
VIVEProなら鏡とか反射するもの無くせば飛ぶ事もないだろ
369名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 0f4e-QzFo)
2019/11/08(金) 16:23:31.18ID:i4JExZB00
>>368
普通の部屋なんだけどな....
ちなみにVIVE (2016)→VIVE(2017)→VIVE Pro (2018前半)→VIVE Pro(2018後半)てな感じで買い替えてきたんだけど、
トラッキングに問題がない機種と飛ぶ機種があった。個体差があったりするのかな?
370名無しさん┃】【┃Dolby (スッップ Sdbf-oHeU)
2019/11/08(金) 16:24:43.04ID:YQEitzmcd
>>369
窓ガラスにカーテンしてる?
371名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 0f4e-QzFo)
2019/11/08(金) 16:26:15.28ID:i4JExZB00
>>370
VIVEの部屋はいつもカーテンしてます
372名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 0f4e-QzFo)
2019/11/08(金) 16:28:38.34ID:i4JExZB00
ちなみにいつも飛ぶわけではなくて、15〜30分以上遊んでると突然来る感じ
あーまた来たか、と思ってPC再起動するんだけど、すごいメンドイ
373名無しさん┃】【┃Dolby (スッップ Sdbf-oHeU)
2019/11/08(金) 16:40:12.92ID:YQEitzmcd
>>372
なんだろうね
374名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW fb68-J9cz)
2019/11/08(金) 16:44:37.65ID:7hqSf6U60
>>373
時間経過で問題起きるならセンサーかhmdかコントローラが熱暴走してるとかかな?
それかPCがバックグラウンドで仕事始めて処理能力が落ちたとか
正常に動いてる時とおかしくなった時のPC状況比較してみて問題を切り分けよう
375名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 0f4e-QzFo)
2019/11/08(金) 16:47:02.28ID:i4JExZB00
VIVE Proを1070で動かしてた時があって、その時は飛ばなかったからPCのスペックじゃない気がするんだよな...
まだ発展途上だから、その都度再起動でいいかと思ってたけど、Cosmos買ったら変わるのかなと思って
376名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 0f4e-QzFo)
2019/11/08(金) 16:49:18.51ID:i4JExZB00
なんかディスっぽくなっちゃったけど、VIVEは買ってよかったと思ってるよ
377名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW fb68-J9cz)
2019/11/08(金) 16:50:11.76ID:7hqSf6U60
hmd買い換えたってpcが原因なら状況改善しないだろ?
問題を切り分けろって言ってるの
話聞かんヴァカか?
378名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 8b7d-cFhV)
2019/11/08(金) 16:53:12.81ID:HloasNZd0
>>375
cosmosは飛ぶ飛ばない以前のゴミだと言われてるけどね
379名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 0f4e-QzFo)
2019/11/08(金) 16:58:00.46ID:i4JExZB00
>>377
PCもVR専用だから余計なソフトやプログラムは入れてない
しかしここで聞いても仕方ないな。専門家に聞くわ。スレ汚しすまなかった。
380名無しさん┃】【┃Dolby (アウウィフW FFcf-YB0i)
2019/11/08(金) 17:00:26.94ID:VFpn/OanF
>>367
USBの速度が出てない等安定してないとか
2.4GHz帯の無線が干渉してるとかかねえ
381名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウウー Sacf-6BMf)
2019/11/08(金) 17:07:13.23ID:hE8JMaKka
カメラオフを推奨してみる
382名無しさん┃】【┃Dolby (ブーイモ MM4f-f/HY)
2019/11/08(金) 17:24:23.05ID:FBJx9xILM
模様替えで微妙に角度変わったら調子良くなった事がある
元々の角度自体も問題の無さそうな位置だったのに
383名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 0bbc-AXNO)
2019/11/08(金) 17:46:28.05ID:Vft93Ai60
>>379
質問で初手の情報が少ないのと、後出しが多いのは答える側にはだいぶ辛い

コントローラー1つなのか2つなのかHMDなのかもしくはそのすべてが飛ぶのか
どういった飛び方するのか、その症状の持続性、有線か無線か、マシンスペック、症状が発生するようになったのはいつか、その前後に環境に変化があったかどうか

今出してる情報以外にこのぐらいは最初からあるといいかな
自分で原因がわからないなら、何の情報が役立つかもわからないわけだから、長くなってもいいから思いつくだけ情報は書き出すと返答はしやすい

> VIVE Proのトラッキングが飛ぶ
反射を一番に疑う 窓 鏡 モニター フローリング その他つるつるしたものすべて、次に熱暴走

> ちなみにいつも飛ぶわけではなくて、15〜30分以上遊んでると突然来る感じ
熱暴走を一番に疑う HMDとか無線はデフォでも熱くなりやすい、もちろんPC側も含めて

> VIVE (2016)→VIVE(2017)→VIVE Pro (2018前半)→VIVE Pro(2018後半)
VIVE Pro(2018前半) になった瞬間から飛ぶようになったらならスペック不足

> トラッキングに問題がない機種と飛ぶ機種があった。個体差があったりするのかな?
VIVE Pro(2018後半) 2台目?が初期不良品?

> VIVE Proを1070で動かしてた時があって、その時は飛ばなかったからPCのスペックじゃない気がするんだよな...
1070 -> 2080 だけを変えて飛ぶようになったという意味なら初期不良 熱暴走 もしくは電源の容量不足

今の所の情報だけ見ると熱暴走が濃厚だから
PC内部各種の温度をモニターに表示させながらプレイして、飛んだタイミングの温度チェックが最優先かな
HMDとか無線の温度はチェックできんだろうから、熱暴走と過程して調べるなら
飛ぶようになったあと念の為1度SteamVRを再起動して即プレイ再開した場合に、熱残ったままやると次に飛ぶまでの時間が早くなるのか、逆にくそ暑い部屋でプレイした場合の飛ぶまでの時間が短くなるのかとかで比較かな
384名無しさん┃】【┃Dolby (オイコラミネオ MM8f-LcEQ)
2019/11/08(金) 18:13:54.37ID:zAj6mWw+M
VivePro買い替え勢すごひ
385名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 9f00-Z/J3)
2019/11/08(金) 19:00:05.31ID:mZfk0RCg0
トラッキングが飛ぶのはベースステーションの固定が緩んでたり共振で同期が失われたり
一番多いのは反射物だけどCPU負荷のスパイクとかいろいろあるよ
ヘッドセットのトラッキングが飛ぶことはコントローラーやトラッカーに比べてあんまり無いんだけどな
386名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 8b7d-cFhV)
2019/11/08(金) 21:12:05.88ID:HloasNZd0
OculusQuestなんかトラッキング飛ぶとか皆無だからすごいよな
場所も自由だしWiFiストリーミングでPCVRもできるしで
387名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW fb68-J9cz)
2019/11/08(金) 21:27:27.04ID:7hqSf6U60
>>386
誤 PCVRもできるし
正 PCVRもとりあえずできるし
388名無しさん┃】【┃Dolby (スッップ Sdbf-oHeU)
2019/11/08(金) 23:46:33.87ID:YQEitzmcd
おっと今度はLighthouseより高精度と言い出したぞw
389名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 4b8d-DaD1)
2019/11/09(土) 00:39:23.12ID:2mwKYCv40
え?一番精度が高いのはPSVRだよ
390名無しさん┃】【┃Dolby (スッップ Sdbf-oHeU)
2019/11/09(土) 00:47:47.14ID:qCZvsi24d
どれが一番なんて論議してないけどね
391名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 0bc7-N0DT)
2019/11/09(土) 18:07:55.57ID:TSvec4QW0
proのHMD単体て中古だと今どれくらいで売れるかな?
392名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 9fb5-msxt)
2019/11/09(土) 22:28:56.45ID:wteBV6P80
今からの季節、コタツで寝ながらやるにはどのHMDがいいのかなあ
393名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 0b2d-AZBe)
2019/11/10(日) 01:11:21.51ID:G1jLetRo0
>>392
ヘッドアップ?っていうかジャイロか加速度センサで常に地面に垂直な姿勢を要求するアプリを偽装するアプリがあったはずそれ入れればいいんじゃね
394名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 9f00-Z/J3)
2019/11/10(日) 11:13:03.02ID:S65wjdUc0
>>391
6万円ぐらいじゃない?
北米尼の中古もそんぐらいだし
395名無しさん┃】【┃Dolby (ポキッーWW fb35-YpXr)
2019/11/11(月) 12:48:29.09ID:Cc09xZ1n01111
OculusQuestのバーチャルデスクトップからSteamVRをプレイして、 RiftSか vive cosmosどちらか購入しようと思ってるんですが、cosmosどうですか?
メガネ着用での使用なので RiftSよりも装着感良さそうなので迷っています
本日ならyahooSHOP 11/11でペイペイポイント30%程付いての購入なので今日に決めたいなぁ
396名無しさん┃】【┃Dolby (ポキッーW fb68-J9cz)
2019/11/11(月) 13:17:11.63ID:OE3KnVNV01111
>>395
30パーゆーても上限5000pやでw
397名無しさん┃】【┃Dolby (ポキッー 0f14-DaD1)
2019/11/11(月) 13:19:28.35ID:j+CxtCQC01111
買い換えるほどかなーと思うけど。
VRコンテンツ少ないし飽きない?次世代機まで待ってもよさそうだけど。
398名無しさん┃】【┃Dolby (ポキッー Sr0f-YpXr)
2019/11/11(月) 13:32:33.10ID:o5hPFnrfr1111
>>396
あれって各キャンペーン事に上限じゃなかったっけ?
399名無しさん┃】【┃Dolby (ポキッーWW 8b7d-cFhV)
2019/11/11(月) 13:44:11.26ID:2FhsmMfH01111
中古買えよ
メルカリとかだとRiftS 18000円なんてのあったぞ
(もちろん瞬殺だったが)
3万5千円くらいでずっと売れ残ってた事もあったししばらく監視してればかなり安く買える
Questと違ってRiftSはリセールバリューが既に崩壊しかかってるしな
来年Questの新型でたらほんとにゴミになる
今から新品購入とかただのチャレンジャーだぞ
そしてCosmosはそれ以上のチャレンジャーだ
レビューやら見て見ろ酷い産廃だから
400名無しさん┃】【┃Dolby (ポキッー Sdbf-/dET)
2019/11/11(月) 17:02:40.27ID:eUbCFQuHd1111
>>395
メガネ着用でもcosmos使えるぞ
ただ解像度100%のゲーム用途で使うとなるとrtx2080辺りが必要かと
色々言われてるトラッキング精度だが両手で構える銃があるシューターは無理。カメラ前で飛びまくるそれ以外はほぼ問題なし
同じインサイドアウトのRift sは改善アプデがあるらしいが持ってないので知らない
401395 (ポキッー Sr0f-YpXr)
2019/11/11(月) 17:06:41.19ID:o5hPFnrfr1111
皆様方ありがとうございます
もうちょっと考えてから購入を決めたいと思います
402名無しさん┃】【┃Dolby (ポキッー Sdbf-/dET)
2019/11/11(月) 17:17:10.84ID:eUbCFQuHd1111
cosmosはアプデと拡張mod待ちになるからよく考えた方がいいと思う。価格を考えると微妙な完成度なのは事実だから
403名無しさん┃】【┃Dolby (ポキッー Sdbf-oHeU)
2019/11/11(月) 17:27:18.59ID:GCD7QdQNd1111
>>400
最新ドライバーならRifsSに引けとらないよ
404名無しさん┃】【┃Dolby (ポキッー MM0f-IbG5)
2019/11/11(月) 17:28:23.61ID:vB/CvSJCM1111
なんかこう決め手が無いんだよな
画質のreverb
鉄壁のトラッキングvive pro
スタンドアローンのquest
高視野角のpimax
お値段控えめrifts
有名なPSVR
405名無しさん┃】【┃Dolby (ポキッー 0f14-DaD1)
2019/11/11(月) 17:53:41.16ID:j+CxtCQC01111
cosmos 6万(税込み)ならオススメだけど10万弱だからね
アドバイスするならIndex買いなと勧める (10万じゃ買えないけど)
眼鏡使用でも使いやすいし付属ヘッドホンもまぁ使えるレベルだしRiftS+ワイヤレスヘッドホンを買うのなら勝負にはなるかな
トラッキングはヘッドセットに極端に近づけたりコントローラーを重ねると飛ぶ (最新ファームウェア)
cosmosやRiftSは最寄りのPCショップ等で体験コーナー設置してるとこも多いから是非体験してから決めてください。
406名無しさん┃】【┃Dolby (ポキッー Sdbf-oHeU)
2019/11/11(月) 18:28:03.34ID:GCD7QdQNd1111
>>405
Index使ったことないだろ?
フェースクッションの幅が狭く眼鏡選ぶぞ
407名無しさん┃】【┃Dolby (ポキッー MMbf-x1fY)
2019/11/11(月) 18:55:27.65ID:dwMU+tkpM1111
べつに旧Riftに入るメガネ作ったから問題なし。早く買わせろIndex
408名無しさん┃】【┃Dolby (ポキッー 4b68-AXNO)
2019/11/11(月) 19:08:30.96ID:zRekutaP01111
>>406
どんな眼鏡だと入らなかったんだ?
409名無しさん┃】【┃Dolby (ポキッー Sdbf-oHeU)
2019/11/11(月) 19:19:24.60ID:GCD7QdQNd1111
>>408
riftより狭い
410名無しさん┃】【┃Dolby (ポキッー 4b68-AXNO)
2019/11/11(月) 20:08:12.83ID:zRekutaP01111
>>409
Rift使った事ないから分からんわ
どんな眼鏡使ってるか教えてほしかったんだが
つか実際自分が使ったわけじゃないのか
411名無しさん┃】【┃Dolby (ポキッー Sdbf-oHeU)
2019/11/11(月) 20:32:18.45ID:GCD7QdQNd1111
>>410
Indexスレに書いたこれ見てよ
http://2chb.net/r/av/1570949979/404
412名無しさん┃】【┃Dolby (ポキッー Sdbf-oHeU)
2019/11/11(月) 20:34:00.49ID:GCD7QdQNd1111
あれ一番上の写真はProじゃなくてCosmosね
間違ってるの気がつかなかった
413名無しさん┃】【┃Dolby (ポキッー bb5f-QzFo)
2019/11/11(月) 21:05:30.26ID:3382qnej01111
>>400
そのアプデなら発売後すぐに出てカメラ範囲外でのトラッキングは改善してるよ
414名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 1f39-mabq)
2019/11/11(月) 22:39:34.62ID:AKf2vuU30
初代VIVEが2台
初代Riftが1台
WinMRが2台 埃かぶってる
要る人いる?
415名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 4b8d-DaD1)
2019/11/11(月) 23:22:16.58ID:qnp69zqQ0
オデプラならほしい
416名無しさん┃】【┃Dolby (アークセーT Sx0f-ZOWI)
2019/11/12(火) 01:46:43.00ID:YPjWSRwTx
このスレ時たまVR総合スレになるよね
417名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 8b7d-cFhV)
2019/11/12(火) 05:04:03.30ID:81vvyy0Q0
>>414
paypayフリマかメルカリにだしなよ
418名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 8b48-VAEc)
2019/11/12(火) 08:23:26.28ID:7kLofSb00
>>414
で、今はなに使ってるの?
419名無しさん┃】【┃Dolby (ドコグロ MM8f-xBti)
2019/11/12(火) 10:51:18.47ID:Gyt8vkLXM
どれも今となってはゴミ
420名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ ab5f-DaD1)
2019/11/12(火) 11:11:42.43ID:qzzpugb10
解像度もスクリーンドアも酷かった時代のHMDじゃん全部。そりゃゴミになるわ
421名無しさん┃】【┃Dolby (オッペケ Sr0f-nHw2)
2019/11/12(火) 11:27:55.03ID:/I7Twz8yr
長く世話になったcv1から今日コスモスに乗り換えた
まだエロゲしかやってないが解像度が全然違って隔世の感あるわ、
422名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 8b7d-cFhV)
2019/11/12(火) 11:29:36.77ID:81vvyy0Q0
>>420
winMRは酷くないぞ?
むしろRiftSと比較してもいいくらいの液晶積んでるよ
423名無しさん┃】【┃Dolby (ドコグロ MM8f-xBti)
2019/11/12(火) 11:39:45.26ID:Gyt8vkLXM
https://booth.pm/ja/items/1298178
これ使ってる人います?ViveProでも使えるならレンズModと比べて格段に安いから買おうか迷ってるんですが
424名無しさん┃】【┃Dolby (ラクペッ MM8f-R6LA)
2019/11/12(火) 12:32:10.99ID:2V9+EDZSM
買い替えてまで遊びたいソフトが無い
425名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 9f00-1DLW)
2019/11/12(火) 12:41:45.54ID:3trC5lGx0
今年初めに無印Vive買ってからトラッカーx3 チョンマゲ Proアプグレキット 友人へVive無印 GTX2080で40万近くVRに投資してると気付いてゾっとした
他に趣味が無いとはいえちょっと散財しすぎたかもしれん・・・
426名無しさん┃】【┃Dolby (ササクッテロラ Sp0f-hzdf)
2019/11/12(火) 12:50:10.49ID:aVHGS2cYp
同じ値段をパチンコで浪費する人もいる
それと比べたら随分と建設的な金使いだよ
427名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ db7d-aIIi)
2019/11/12(火) 15:59:57.34ID:eeDDuCnK0
>>423
それはVR Lensの変わりになる物でレンズMODの変わりにはならないのでは?
428名無しさん┃】【┃Dolby (バットンキン MMbf-x1fY)
2019/11/12(火) 17:41:55.20ID:CBGZUUOyM
一眼レフのレンズなんて高級なやつ30万円〜とかするし、クルマを趣味にしたら桁が違ってくるし、趣味の世界としてはVRはかなり安い部類やで(震え声
429名無しさん┃】【┃Dolby (スプッッ Sdbf-oHeU)
2019/11/12(火) 17:46:43.81ID:y0oT7L61d
>>428
ワシの使ってるカメラレンズは高いので一本3桁万円
それが2本ほどあったりする
沼やな
430名無しさん┃】【┃Dolby (スッップ Sdbf-4+Jk)
2019/11/12(火) 18:17:36.47ID:42SMStCOd
俺もプロジェクターとかアンプとかスピーカーで数百万言ってるからまあ趣味としては安い方じゃないVRは
431名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 0f14-DaD1)
2019/11/12(火) 18:19:14.51ID:AKFrnXlg0
>>428
VRだけ ならな
現実は車もVRも他の趣味もあるわけで
432名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ eba5-DaD1)
2019/11/12(火) 18:40:02.80ID:U46ql0950
比較的気楽に楽しめるのは良い点だと思う
BSとかコントローラーなんかの煩わしい物はもっと簡略化していってほしい
433名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 8b01-Hiiw)
2019/11/13(水) 03:31:36.97ID:ykpFOW2d0
https://nostos.163.com
お前ら大望のオープンワールドmmoがもうすぐだぞ
cosmosの準備はいいか
434名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 0f14-DaD1)
2019/11/13(水) 03:50:11.71ID://NFGeEN0
https://www.moguravr.com/nostos/
>「荒野行動」「Identity V」などで知られる中国のNetEase Gamesが開発を手がけており

中華のパクリゲーム会社か 選択外だわ
435名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 8b01-Hiiw)
2019/11/13(水) 04:10:27.21ID:ykpFOW2d0
たのしければよくね?
つーか日本てパクリの文化じゃん何言ってんの?
なんか人生つまんなそうだね
そういう奴はオリジナルだけやってればいいよ、こないで結構
436名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 0bda-hzdf)
2019/11/13(水) 06:04:34.56ID:ehptXPr20
ダイマ失敗したからってムキになりすぎやろ
437名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 9fad-Hiiw)
2019/11/13(水) 06:45:43.23ID:bIjqZ61J0
冷めてる俺かっけぇってタイプ?
きもいなぁ
438名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 6b01-0/hs)
2019/11/13(水) 06:58:52.60ID:DzOaiuAw0
業者キレキレでワロタ
439名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 8b01-Hiiw)
2019/11/13(水) 07:41:54.39ID:ykpFOW2d0
クソコメ達はもはやどうでもいい!
早くVRでMMOがやりたいんじゃー
440名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウクー MM0f-UGWW)
2019/11/13(水) 07:51:02.49ID:FfR2NekdM
Nostosは日本語対応ないぞ
441名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 9fe5-tg7g)
2019/11/13(水) 08:52:10.49ID:6i44jK690
ノストスのクエスト進んだ時のSEがskyrimと全く同じで草はえる
これ自キャラおっさんにできるんだろうか
442名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 0bbc-AXNO)
2019/11/13(水) 12:27:24.10ID:OJRBJJ0v0
> NetEase Gamesの発表によれば、各「Nostos」のワールドは最大20人での同時プレイが可能となっています(また、ワールド数に上限はないとのこと)。

20人でMMO言うのは誇大広告すぎない?
ちょっとは期待していただけに残念でならない
443名無しさん┃】【┃Dolby (ワンミングク MMbf-FNbC)
2019/11/13(水) 12:33:29.61ID:MF1ukGReM
MMOって書いてある?
444名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 0f14-DaD1)
2019/11/13(水) 12:36:25.76ID://NFGeEN0
スレ違いだよ 宣伝もしつこいと嫌われますよ
445名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW fbde-cnl9)
2019/11/13(水) 13:03:33.96ID:iclvO5sc0
しつこくなくても嫌われるけどな
446名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウクー MM0f-Hiiw)
2019/11/13(水) 15:47:19.03ID:OPeMTEQuM
まぁvrでのオープンワールドだから期待したい
447名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 9f00-DaD1)
2019/11/13(水) 19:51:33.40ID:EyBlfpx30
Ryzen2700X GTX1080 ViveProチョンマゲでH3VRのオープンワールドモードが最大45fpsしか出なくて
でもRTX2080に変えたら60-70fpsは出るようになった
SSも100→130%ぐらい上げても問題なくなった
でも敵がたくさん出て破片が飛び散るシーンでは一気にフレームが落ち込むんで物理演算ゲーはチョンマゲの天敵だな
でもグラボのアップグレードはたしかに効果あるという話でした
448名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 895f-Wtgm)
2019/11/14(木) 22:44:01.58ID:8P77QJdG0
>>447
有線ならfpsもっと出るの?
449名無しさん┃】【┃Dolby (ブーイモ MM0d-JOx+)
2019/11/15(金) 00:10:27.81ID:wv8TIcH3M
物理演算とチョンマゲはCPUって事を行間読んでねって事じゃない
450名無しさん┃】【┃Dolby (スププ Sda2-N9rZ)
2019/11/15(金) 03:07:08.11ID:rG72cyr2d
【HMD】HTC VIVE Part25【HTCvive】 	YouTube動画>2本 ->画像>14枚
451名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウクー MMd1-k6up)
2019/11/15(金) 12:46:43.20ID:b3KfvF0qM
【速報】「技適」のない機器の実験利用が可能に、電波法改正で11月20日から

安東 一真=ラズパイマガジン
2019.11.15

https://project.nikkeibp.co.jp/pc/atcl/19/06/21/00003/111500021/
452名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 8200-iGNt)
2019/11/15(金) 12:50:46.35ID:VgUdf3AF0
>>448
有線ならフレームレートは上限出るよ
チョンマゲアプリが16コアCPUに対応してるなら3950X買うのも手かもしれないけど強制的に8コア制限かかるなら金ドブだから怖いね
453名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ ee14-jvSr)
2019/11/15(金) 18:17:03.61ID:J6bCVskN0
VIVE Cosmos Beta 1.0.8.1 ?ベータリリースノート
2019年11月11日リリース
[Vive Console]
デフォルトでは、USBの省電力を無効にします。これにより、Viveワイヤレスアダプターの操作性が向上します。
Originをデフォルトのホーム環境として設定する機能を追加しました。
これで、ソフトウェアの更新があると、リリースノートへのリンクとともにユーザーに通知されます。
フランス語とスペイン語の言語文字列を更新しました。
ViveVRスタートアップの動作を調整し、ブート時に自動的に起動しなくなりました。

[OOBEと部屋の設定]
特定のウイルス対策アプリケーションによって初期セットアップが誤ってブロックされる問題を修正しました。
セットアップガイドを再開できないバグを修正しました。
ルームセットアップがクラッシュする可能性があるバグを修正しました。
高DPI 4K画面上のアイコンのDPIスケーリングを修正しました。
ルームセットアップを実行する前にコントローラーをペアリングするようユーザーに思い出させるポップアップダイアログを追加しました。
境界システムとアンチエイリアシングを微調整して、視覚的な品質を改善しました。
ルーム設定の日本語とチェコ語の文字列を更新しました。

[レンズ]
概要およびViveportページのViveport Infinityアイコンを更新しました。
コンテンツのダウンロードアイコンが更新され、ダウンロードの進行状況がアプリタイルに直接表示されるようになりました。
ドイツ語、スペイン語、フィニッシュ、フランス語、ポーランド語の文字列を更新しました。
デフォルトの最小境界透明度が設定オプションに合わない問題を修正しました。
コンテンツを再生する準備ができたときに読み込みシーンが閉じない問題を修正しました。
コンテンツを起動する前のシーンの読み込み中の余分なポインターを修正しました。

VIVEPORTデスクトップ、1.3.11.12
バージョンの更新
デバイスのセットアップにバルブインデックスのサポートが追加されました。
COSMOSヘッドセットのログ収集ツールの問題を修正しました。
デバイスセットアップランチャーのエラーに関するサポートドキュメントを追加しました。
454名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ cd02-zGDE)
2019/11/16(土) 04:34:52.53ID:YjB2Q1OB0
久しぶりにVive起動しようとしたけど配線めんどくさくて辞めちゃった
あまぞんでチョンマゲ7万ぐらいなんだけど個人輸入の業者ってどれぐらいかかるか教えて下さい
455名無しさん┃】【┃Dolby (スップ Sda2-C1eH)
2019/11/16(土) 06:26:51.69ID:sHCJQvk/d
>>454
もう一年前になるが、米アマと転送屋で45kぐらいだった気がする
456名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 0294-jvSr)
2019/11/16(土) 11:05:47.30ID:ecQ9Eh7k0
B&Hなら直接送ってくれる
457名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 8200-iGNt)
2019/11/16(土) 11:45:11.69ID:dwJHWrnx0
B&Hでチョンマゲ単品で39000ぐらい(送料関税込み)
ケーブルから解放された途端こんどはPro用のアタッチメント欲しくなるからケチらず一緒に買っとくほうがいいよ
別々に買うと送料関税5000円ぐらい余計に取られることになる
458名無しさん┃】【┃Dolby (スプッッ Sd02-VHtX)
2019/11/16(土) 15:19:15.35ID:WA9DobKld
無印VIVEにもproアタッチメント使えるの?
459名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 8200-iGNt)
2019/11/16(土) 15:51:00.83ID:dwJHWrnx0
無印ViveにはProアタッチメント取付けできないよ
460名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ cd02-zGDE)
2019/11/16(土) 19:22:07.19ID:YjB2Q1OB0
色々教えてくれてありがとう
無印Viveだからアタッチメントは多分いらないかな
461名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 7e02-Wwnc)
2019/11/17(日) 00:31:16.94ID:GXo8BB+L0
VR目的で1070から2080superに買い替えた人いたら感想聞かせてください!
462名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 1168-KUut)
2019/11/17(日) 01:59:57.57ID:vej/DRBl0
>>461
1.意味なかった。1070で十分。失敗した
2.めっちゃ快適wヌルヌルwww今まで1070で我慢してたのがヴァカだった

好きな方選べ
463名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 02ad-wiCk)
2019/11/17(日) 02:08:36.02ID:ouwN9n/s0
どっちだよ
464名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ a240-6HYk)
2019/11/17(日) 02:40:31.41ID:oU33Okun0
vive持ちなら1
PRO持ちなら2
465名無しさん┃】【┃Dolby (アークセーT Sx11-+3nR)
2019/11/17(日) 02:50:46.89ID:PDjVtvEIx
>>461
1070→2080
やるコンテンツの要求水準的に意味なかった
つまりコンテンツ次第
466名無しさん┃】【┃Dolby (JPWW 0H96-LsRA)
2019/11/17(日) 05:27:29.07ID:ThuCMdQhH
ぶっちゃけ無印からPROにしたがビーセイばっかやってるから、メニューが見やすくなった位しか利点がない気がするが、多分無印に戻すとありがたみが解るんだろうなーって思ってる
467名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 7e02-Wwnc)
2019/11/17(日) 11:26:59.90ID:GXo8BB+L0
レスありがとう
要約すると
1070で問題ないソフトでは意味ないけど
カクつきがあったり重めのソフトでは恩恵ありって事かな
468名無しさん┃】【┃Dolby (オッペケ Sr11-uqdF)
2019/11/17(日) 12:03:57.01ID:OVyTy6GCr
SS上げれるから綺麗に見える
469名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 895f-iGNt)
2019/11/17(日) 15:06:43.83ID:kd3hQ2xo0
この体たらくで伝説なの?
記憶失ってる設定とかある?
470名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 81da-XRWa)
2019/11/17(日) 17:23:21.01ID:vFAXm2P30
ここはデスストランディングのスレじゃないぞ
471名無しさん┃】【┃Dolby (ラクペッ MMd9-s9p4)
2019/11/18(月) 12:29:45.26ID:XWKt46kAM
なにそれ?
472名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 65ad-jvSr)
2019/11/19(火) 22:38:18.26ID:uUMy759f0
初めてのVRにCOSMOSを検討しているのですが、
夜間の照明では明るさが不足してトラッキングがうまくいかないとか聞いて不安になっています

パッチで改善したとは聞きますが、↓と似たような環境でも使えている方いますでしょうか?

照明 : LEDのシーリングライト(60W白色)
壁紙 : 白色系
壁までの距離 : 2〜5m
473名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ ee14-jvSr)
2019/11/19(火) 23:03:51.35ID:et6LGJ7C0
>>472
あと3万だしてvive index買って流行に乗っとけば?
474名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 29fd-zGDE)
2019/11/19(火) 23:10:56.27ID:z+YItrGI0
ルバーブが気になる
475名無しさん┃】【┃Dolby (HappyBirthday!W e148-9v78)
2019/11/20(水) 00:08:08.81ID:DP2on0550HAPPY
>>473

これは突っ込んでいいやつ?
476名無しさん┃】【┃Dolby (HappyBirthday! 19a5-iGNt)
2019/11/20(水) 06:41:06.36ID:GfoZJIA+0HAPPY
>>472
まず夜間に寝室用の常夜灯や読書用デスクライトのみ使用する環境だと、光源付近以外はカメラが部屋全体を認識できず、動作しません。
しかし狭いウォークインクローゼットに上記デスクライトを持ち込み、調光機能で一番弱い光にしても現バージョンだとルーム認識自体は可能でした。
日中はカーテン等で採光口の日光量を抑える等すれば室内灯無しでも動作しますが、窓辺と離れた暗がりはカメラが不安定になります。
部屋の隅の暗がりと光量差が大きすぎると、振り向いた時だけ動作不安定になるので注意が必要です。

まとめると「光量さえ一定なら」トイレや風呂場みたいな暗めの照明下でも動くけど、カメラが読み取れない暗所が多いと不安定になる感じ
477名無しさん┃】【┃Dolby (HappyBirthday! Sd02-C1eH)
2019/11/20(水) 06:45:55.97ID:Ih8ZbqqRdHAPPY
>>472
冗談じゃなく今からなら少し上乗せしてindex一択だと思う
お金ないって言うならそれこそQuestの方がいい
478名無しさん┃】【┃Dolby (HappyBirthday! MMd1-k6up)
2019/11/20(水) 09:10:45.50ID:1gNka/NFMHAPPY
QuestLinkのベータ版が出たね。まだハードウェア要件がnVidiaGPUしか対応してないけど。でも近くAMDGPUも対応する。スレ違
479名無しさん┃】【┃Dolby (HappyBirthday! Sp11-xjAy)
2019/11/20(水) 11:26:10.95ID:On+IN5dipHAPPY
マジでスレチなんだが何でここでそれを書いた?
480名無しさん┃】【┃Dolby (HappyBirthday! 19a5-iGNt)
2019/11/20(水) 11:33:01.48ID:GfoZJIA+0HAPPY
まだ国内販売されていない製品に全力で誘導する程度にVIVE製が地雷というならま
481名無しさん┃】【┃Dolby (HappyBirthday! MMd1-mmxO)
2019/11/20(水) 12:38:41.79ID:9ONe4HDtMHAPPY
新製品出てこれだけ過疎ってるって終わってる
482名無しさん┃】【┃Dolby (HappyBirthday! MMd9-s9p4)
2019/11/20(水) 15:32:38.89ID:MMRnMxtRMHAPPY
倒産しそうだ
483名無しさん┃】【┃Dolby (HappyBirthday!W c668-KUut)
2019/11/20(水) 16:03:16.55ID:wWCQJuae0HAPPY
cosmosアレやし今更proもなあ
indexも気持ちの旬過ぎてここまで待たされるならもう次の無線版まで待つかって気になって、
CV1から買い換えられずw
484名無しさん┃】【┃Dolby (HappyBirthday!W 0202-KDL2)
2019/11/20(水) 17:48:35.87ID:/lrB0YX40HAPPY
普及モデルなはずなのに値段はハイエンドだから気軽ではないよなコスモス
プロはエンタープライズの域だし
485名無しさん┃】【┃Dolby (HappyBirthday!WW 39ff-vGcC)
2019/11/20(水) 18:18:23.86ID:YyeAIMxg0HAPPY
とうとうIndexが明日発売だし完全に空気
486名無しさん┃】【┃Dolby (HappyBirthday! 8200-iGNt)
2019/11/20(水) 18:26:59.52ID:Ai4Y666z0HAPPY
カーテン開けたらダメとか夜の間接照明じゃダメとか毎回ルームスケールやり直しとか
ハードウェア開発の難しさを色々考えさせられるね
アプデ待ちの間にOculusLink来ちゃったし
487名無しさん┃】【┃Dolby (HappyBirthday! 19a5-iGNt)
2019/11/20(水) 20:13:41.74ID:GfoZJIA+0HAPPY
>>486
COSMOS本体にルーム設定自体は記録されるから毎回やり直す必要は無いかな
カメラ映像だけ見ると輪郭はっきりしてるんだからもう少しなんとかならんかったのかなとは思うね
488名無しさん┃】【┃Dolby (HappyBirthday! Sd02-xjZK)
2019/11/20(水) 20:57:57.30ID:8fftVxi2dHAPPY
>>486
持ってないならいちいち書き込むのよ池沼
489名無しさん┃】【┃Dolby (HappyBirthday!WW 0dde-oBg3)
2019/11/20(水) 21:16:29.35ID:gcHrzU+a0HAPPY
そうですわよ
490名無しさん┃】【┃Dolby (HappyBirthday!WW e17d-YsGS)
2019/11/20(水) 21:29:54.57ID:jf3Puq4e0HAPPY
こんな形でVIVEが終わるなんて想像してなかったな
Cosmosの糞さはほんとショック
491名無しさん┃】【┃Dolby (HappyBirthday! 7e02-Wwnc)
2019/11/20(水) 21:58:33.81ID:SmFzGZuz0HAPPY
でもインデックス動かすには相当なグラボパワーが必要なんじゃないの?
492名無しさん┃】【┃Dolby (HappyBirthday! Sd02-xjZK)
2019/11/20(水) 22:00:55.11ID:8fftVxi2dHAPPY
>>491
そこはVIVEProやCosmosと変わらんよ
493名無しさん┃】【┃Dolby (HappyBirthday!WW 0269-gv7T)
2019/11/20(水) 22:05:06.23ID:gH/o/Fcb0HAPPY
https://www.vive.com/jp/product/vive-pro-full-kit/

年末年始のセールだって
494名無しさん┃】【┃Dolby (HappyBirthday!WW c6de-oBg3)
2019/11/20(水) 22:11:53.11ID:Ih/76mww0HAPPY
Indexに合わせてきたか
495名無しさん┃】【┃Dolby (HappyBirthday!W 3901-BZmm)
2019/11/20(水) 23:04:54.26ID:gdJq+Yha0HAPPY
そろそろライトハウスmod出すための在庫処分かもね
496名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW d963-ekLC)
2019/11/21(木) 02:10:36.25ID:+jxYHzP90
いやぁindex来るのに15k割引では買わんわ
497名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 7b68-cY9u)
2019/11/21(木) 02:19:53.69ID:Dge7sFv60
在庫なくなるまでっつー事は新型来るんやな
ツクモで半額とかやりそうw
498名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 1300-emHp)
2019/11/21(木) 07:47:35.52ID:LTMnM5La0
VivePro2.0フルセット14万
Viveコン2.0のかわりにIndexコン2.0が付いてたら瞬殺だったな
499名無しさん┃】【┃Dolby (ラクペッ MMb5-f2xE)
2019/11/21(木) 08:53:03.52ID:eOgbWvF+M
無くならない在庫
500名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 1300-QS5Z)
2019/11/21(木) 09:13:13.29ID:LTMnM5La0
ツクモのマクラーレンセットかなり売れてたもんな
おまけに無印Vive55000円でセールしてたし
501名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 5340-pyDD)
2019/11/21(木) 21:12:05.54ID:rymPoRFF0
新コンまだなん?
502名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 2b02-3IAb)
2019/11/22(金) 01:38:58.28ID:X3xQ3+8z0
>>497
新型の噂とかあったっけ?
503名無しさん┃】【┃Dolby (スップ Sd73-18qr)
2019/11/22(金) 06:36:08.59ID:kftKNlKPd
>>502
こ、こすもす…
504名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウクー MM45-TtiT)
2019/11/22(金) 08:36:35.41ID:cFwpAoYkM
cosmosはproの後継たりえないでしょ
505名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 19ed-/L9V)
2019/11/22(金) 13:38:04.12ID:RCAocVY40
Viveセット→Proアップグレード→Indexコンというパターン

途中DASも入ったりしたが、無線は終ぞ手をださなかった
506名無しさん┃】【┃Dolby (スップ Sd73-Zcz7)
2019/11/22(金) 13:58:15.89ID:Le9DsE0Ud
>>504
ライトハウスMODでありだと思うぞ
507名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 1168-cY9u)
2019/11/22(金) 14:53:08.49ID:stv0a53I0
>>506
付属コン使えないのに需要あるんかな?
無印、pro持ちでも従来コンだし
ライトMODとindexコンセットで6万とか買うか?
ライト+eyeMODも控えてるらしいし
indexでええやん
今回のpro売り切りセールでなんか新型控えてたらワンチャンだけど、
そうしたら完全にcosmos死ぬし
もう詰んでるとしか思えないw
508名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 8b14-/L9V)
2019/11/22(金) 15:00:21.08ID:kvQcxsBx0
HTC終わりかな・・・
509名無しさん┃】【┃Dolby (ドコグロ MM33-tETq)
2019/11/22(金) 15:10:31.65ID:ZR1fw7UpM
indexに完全に流れ持っていかれたな
ProはまだIndexより利点あると思うけど
510名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 7b4b-QwrF)
2019/11/22(金) 15:10:51.51ID:nxo3nNJX0
せめてストライプのOLEDなら上位感というか改良感も有るけど、他の要素とトレードオフな液晶ではProの後継は無理があると思う
511名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 8b10-QS5Z)
2019/11/22(金) 15:12:33.79ID:Kg0/gg2g0
indexポチッた。やっとノーマルViveからアップグレードできた
Viveコントローラーも併用して使うつもり
ベースステーションはまだ戦える
HTCはViveトラッカーの販売だけはまだ続けてくれw
512名無しさん┃】【┃Dolby (ラクペッ MMb5-f2xE)
2019/11/22(金) 15:34:31.84ID:wBSCIVJ3M
買い替えても遊ぶソフト見当たらないわ
513名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ e9fd-o5/b)
2019/11/22(金) 16:29:18.17ID:7RDqhftE0
無印Viveは埃かぶってるのにIndexぽちった
ハーフライフ出るし来年からVRがもっと発展するといいな。
514名無しさん┃】【┃Dolby (スププ Sd33-Gedh)
2019/11/22(金) 17:00:35.18ID:+8lYR8w6d
今はどのVRもスクリーンドアの呪いからは抜け出せてないんだが、
仮に今後スクリーンドアがないVRが出た場合スペックはどれくらいが要求さるるんだろうか
515名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 0bba-0DuE)
2019/11/22(金) 17:25:50.59ID:O2/n8qzG0
無印viveの3-in-1ケーブル、amazonで買うと高いな
輸入品らしいが8000円以上する
生産終了らしいし手に入りにくくなるんだろうか
516名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 1168-cY9u)
2019/11/22(金) 17:35:19.53ID:stv0a53I0
>>514
金余ってるならこれが本命
http://www.elsa-jp.co.jp/products/products-top/hmd/varjo/products/vr-2/
dpx2だけど2080でいけるんなら要件はそんなに高くないんやな
517名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ e9fd-o5/b)
2019/11/22(金) 17:41:10.67ID:7RDqhftE0
>>516
ちょとまてVR-1で5,60万しなかった?
VR-2だと100万超える??
518名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ e9fd-o5/b)
2019/11/22(金) 17:43:05.74ID:7RDqhftE0
>>517
ググった54万か・・
519名無しさん┃】【┃Dolby (ブーイモ MMdd-NLxo)
2019/11/22(金) 17:48:04.21ID:1CMk2v97M
ピクセルの認識とスクリーンドアは≠のような気が
520名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 1168-cY9u)
2019/11/22(金) 17:50:55.42ID:stv0a53I0
今気づいたけど視野角狭いのはVR-1から改善されてないんやね
ちと残念
521名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 1300-A2kq)
2019/11/22(金) 17:54:36.51ID:K6h35YyC0
IndexあればH3VRもロコモーション(ボタンで左右回転)使えるようになるから正対プレイできるようになってケーブル絡まる心配がいらないんだよな
チョンマゲも完全にお役御免になる
522名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 8b14-/L9V)
2019/11/22(金) 18:07:58.75ID:kvQcxsBx0
発情した時にエロVRで少し利用する程度に飽きてるからIndexに買い換えたいとは思わないけど
面白いハマれるソフト出ればね
523名無しさん┃】【┃Dolby (スップ Sd73-Zcz7)
2019/11/22(金) 19:07:52.88ID:Le9DsE0Ud
>>507
おまえターゲットカスタマー間違ってるよ
524名無しさん┃】【┃Dolby (スップ Sd73-Zcz7)
2019/11/22(金) 19:08:57.03ID:Le9DsE0Ud
>>514
Reverbはほぼ見えないかな
525名無しさん┃】【┃Dolby (スップ Sd73-Zcz7)
2019/11/22(金) 19:10:16.43ID:Le9DsE0Ud
>>516
VR-1使ってるけどスクリーンドアバリバリあるぞ
526名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 9132-Gedh)
2019/11/22(金) 19:13:43.46ID:ci4RyKGd0
>>516
サンキュー
凄いな、ケーブル2本で映像送るのか
527名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 9389-bt/D)
2019/11/22(金) 19:17:06.77ID:weYm0GDF0
要らなくなったproやチョンマゲ売ってくり
528名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 9132-Gedh)
2019/11/22(金) 19:18:35.21ID:ci4RyKGd0
>>525
まじか…やはり片目8K辺りにならないと解消されないかなぁ
529名無しさん┃】【┃Dolby (スップ Sd73-Zcz7)
2019/11/22(金) 19:30:28.45ID:Le9DsE0Ud
>>528
そうじゃなくて
センターの20°×15°だけ高解像なんだがそれ以外の背景スクリーンはVIVEProと同じ解像度
その背景スクリーンは切り抜いているわけではなく背景スクリーンに光学プリズムを使ってセンターを重ね合わせてる
背景スクリーンはセンター部分だけ黒くしてるんだけどうっすらと光っててそのスクリーンドアが見える
530名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 7b4b-QwrF)
2019/11/22(金) 19:44:13.72ID:nxo3nNJX0
別に解像度が低くても画素と画素の間が狭くなればスクリーンドアは減るんじゃね?
531名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 997d-onOH)
2019/11/22(金) 19:49:15.44ID:oKqiqSuU0
解像度をとにかくあげたらいいんだよ
で、内部解像度をほどほどにしてプレイすれば網目も見えないしGPU負荷もそこそこで済む

ふつうのゲームもそうだけど4Kモニター買ったらゲームを4Kでやらないといけないというような固定思考のやつが多すぎる
532名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 1300-A2kq)
2019/11/22(金) 20:09:34.79ID:K6h35YyC0
スケーリングして内部回路でアンチエイリアスかけるようにすれば良さそう
PSVRはフレーム補完だけど
533名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 937c-QS5Z)
2019/11/22(金) 20:32:51.25ID:yYeQDcPO0
解像度が高くて開口率が低いパネルは模様(モアレ)が出るようなるし輝度も落ちる
必要以上に解像度を高くするんじゃなくて、開口率や応答性の良いパネルを選んでほしい
534名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 997d-onOH)
2019/11/22(金) 20:37:37.18ID:oKqiqSuU0
>>533
4K解像度のpico G2は明る過ぎなくらい明るいけどな
535名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 5340-pyDD)
2019/11/22(金) 22:21:32.56ID:ZlqtNuqC0
PRO+ちょんまげ+レンズMODからの乗り換え先が出てこなくて辛い
どのみち次のグラボ世代が出ないと性能おいつかないけど
536名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 1901-/L9V)
2019/11/22(金) 22:34:47.75ID:+S2A9dt+0
Pimax8kxは、どうなん?
537名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 6961-+o02)
2019/11/23(土) 01:28:33.21ID:0SABLKfA0
>>536
レビューで聞く限りは相当にいいよ
Reverbよりキレイだとか
538名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW f902-TLx/)
2019/11/23(土) 01:58:06.57ID:sMUfQHa60
毎回、サウンドがリセットされ
コントロールパネル開くの面倒だからインデックスに移るかな
539名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 9389-bt/D)
2019/11/23(土) 02:17:26.87ID:dSw40Zrg0
>>538
デバイスが勝手に変わるの?
open-vr advanced setting入れたらVR内で変更できるで
540名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ a95f-QS5Z)
2019/11/23(土) 07:11:08.08ID:LnqwxnrG0
おなかが好きな絵描きは
大体おなかが長くかかれてるような気がする
好きな箇所ほど特徴的というか独創的になるよね
541名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ a95f-QS5Z)
2019/11/23(土) 07:11:32.36ID:LnqwxnrG0
長い のイメージ的にはこれ
【HMD】HTC VIVE Part25【HTCvive】 	YouTube動画>2本 ->画像>14枚
542名無しさん┃】【┃Dolby (ササクッテロ Spc5-AgkD)
2019/11/23(土) 10:34:29.05ID:XQWAAhfEp
お前はここを何のスレだと思っているんだ
543名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウウー Sa9d-YVSj)
2019/11/23(土) 12:02:22.98ID:xIWzH5qFa
pro持ってる人は別として初HMDならcosmosで問題ない?
544名無しさん┃】【┃Dolby (スプッッ Sd73-Zcz7)
2019/11/23(土) 12:05:33.14ID:MzLKT8E8d
>>543
何をやりたいのかによるけど安定感はあるね
545名無しさん┃】【┃Dolby (スップ Sd73-18qr)
2019/11/23(土) 12:44:18.06ID:DHkfWm5nd
>>543
今から買うならindexかQuest以外は選択肢から外れると思うよ
ハイエンドで遊びたいならindex、コスパ考えるならQuest
逆に何にひかれてcosmos選ぼうと思ったん?
546名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 1300-QS5Z)
2019/11/23(土) 13:01:22.24ID:cg62Aotx0
BS1.0は2.0に比べて故障率が2倍で死角も多いとなると
1.0のまま使い続けるのは爆弾抱えてる感じでちょっと気持ち悪いな
547名無しさん┃】【┃Dolby (スプッッ Sd73-Zcz7)
2019/11/23(土) 13:02:43.51ID:MzLKT8E8d
>>545
Indexは特別優れてる訳でもないしQuestとか論外だろ
548名無しさん┃】【┃Dolby (ササクッテロ Spc5-AgkD)
2019/11/23(土) 13:08:32.48ID:XQWAAhfEp
そうやってQuest下げにみせかけてCosmosを選ばせようとするのやめろ
549名無しさん┃】【┃Dolby (スップ Sd73-18qr)
2019/11/23(土) 13:11:03.52ID:DHkfWm5nd
>>547
indexは視野角とコントローラーが優れてるよ
Pimaxは視野角は無双状態だけどフルセットがまだ買えないから『今から買うなら』論外
Viveは前世代、ViveProは今からだと流石にコスパ悪い
無線化したいならPro一択だけど
riftsは中途半端、Questは手軽さとコスパは最強クラス、取り敢えずPCVRも触りたいならありと言えばあり
グラフィックのクォリティは流石に落ちるけどね
Reverbは高解像度だけど、昨今のゲームを2カメのWinMRで遊びたいとは思わない

cosmosは…良いところはあるなら挙げてみてくれ…
550名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウクー MM45-k0O9)
2019/11/23(土) 13:16:20.96ID:ss5QVl7MM
RiftSが中途半端ならQuestなんて…なあ?
551名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 997d-onOH)
2019/11/23(土) 13:20:20.68ID:gP4fmbqE0
>>547
あれだけ売れて社会現象になりかけてる超人気商品がQuestが論外ならCosmosとかいう欠陥品はどうなるんだよ
552名無しさん┃】【┃Dolby (スップ Sd73-18qr)
2019/11/23(土) 13:21:20.20ID:DHkfWm5nd
>>550
スタンドアロンで動くって言う最大の強みがあるだろ
これは今の所ゲームをすると言う用途であればほぼオンリーワンに近い状態だから
だからそれこそ用途による
553名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW f98d-/854)
2019/11/23(土) 13:21:40.80ID:E/ejvfsr0
>>551
えぇ…
554名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 5340-pyDD)
2019/11/23(土) 13:23:53.29ID:oxBv/3N10
さすがに社会現象とか盛りすぎ
555名無しさん┃】【┃Dolby (スップ Sd73-18qr)
2019/11/23(土) 13:25:04.21ID:DHkfWm5nd
と言うか、他がどうとかどうでもいいからcosmosの利点を挙げてくれよ
ちなみに俺はHTCアンチじゃないぞ
VivePro使ってindexコン買ったところだ
556名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウクー MM45-k0O9)
2019/11/23(土) 13:26:37.48ID:s4G1AEIKM
>>552
スタンドアロンのコンテンツが全然だからPCに繋いでこれで勝つる!
みたいな本末転倒なことになってんだよ
中途半端はQuestの代名詞
557名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 997d-onOH)
2019/11/23(土) 13:30:27.40ID:gP4fmbqE0
>>556
まだコンテンツはすくないがちゃんとしたスタンドアロンVR機
しかもPCVRが無線化でき、インサイドアウトで場所も自由、ハンドトラッキングでコントローラーなしの未来

これが5万

どこが中途半端なんだ?
558名無しさん┃】【┃Dolby (スップ Sd73-18qr)
2019/11/23(土) 13:35:19.80ID:DHkfWm5nd
>>556
あの値段であれだけ多彩なことができればコスパだけ見れば一等賞に近いよ
それ以上のことをPCVRでしたいならいっその事index買ったほうがいいって話
559名無しさん┃】【┃Dolby (スップ Sd73-18qr)
2019/11/23(土) 13:37:11.83ID:DHkfWm5nd
ただ、riftsを要らない子呼ばわりした事は謝るわ
ミドルクラスとしての選択肢はありだわ
560名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 997d-onOH)
2019/11/23(土) 13:38:00.31ID:gP4fmbqE0
>>558
わかる
だからQuestかIndexの二択論は理にかなってる
動画専門ならPicoG2とReverbとかあるけどね
561名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウクー MM45-k0O9)
2019/11/23(土) 13:39:12.95ID:tgpy9vqHM
スタンドアロンはコンテンツがなく
無線化しても遅延があり
有線化しても画質が悪く
低視野角で低リフレッシュレート
付け心地は最悪

なんでもできるが全部ケチがつくVR界の魔法戦士
それがQuestやでというか持ってりゃわかるだろ
562名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 137c-MO2u)
2019/11/23(土) 13:39:43.90ID:3a+8Am760
indexが手にはいるようになったけど、現状のVIVE資産を生かしてHMDだけ交換するなら何がベストチョイスなんだろう。
proとindexとPIMAXのHMDの方式・視野角・解像度の比較ができるサイトないかな
563名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 997d-onOH)
2019/11/23(土) 13:43:27.77ID:gP4fmbqE0
>>561
それらを項目別に点数つけていってごらんよ
Questがほぼ全項目80点をマークしたとして、そのほかの機種はどうなる?ん?
564名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW f15f-xdk2)
2019/11/23(土) 13:50:24.46ID:uDs80pwP0
こいつ奇形デコだろ何言っても無駄無駄
時代はIndexとRift S
Steamレポートみればはっきり分かんだね
565名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 5340-pyDD)
2019/11/23(土) 13:50:29.55ID:oxBv/3N10
(正直どうでもいい)
566名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 13e5-I1IR)
2019/11/23(土) 13:51:48.79ID:6QDin8Xn0
indexのベーステってビベプロでも使えんの?
indexコンほしいしベーステも1.0からバージョンアップしたい
でも無線は手放したくない
567名無しさん┃】【┃Dolby (スプッッ Sd73-Zcz7)
2019/11/23(土) 14:08:02.35ID:MzLKT8E8d
>>549
Indexは視野角も大したことないぞ
Indexの一番優れているのはヘッドホンかな
Pimax8KXは期待だが股裏切られるかもしれんな

あとCosmosのメリットは軽さとお手軽さかな
Indexは重すぎてVIVEを彷彿させる
フリップアップもかなりのメリットだと思うけどね
それと色温度は低めで落ち着いていていい
映画とかならCosmosもいいよ
568名無しさん┃】【┃Dolby (スプッッ Sd73-Zcz7)
2019/11/23(土) 14:08:51.94ID:MzLKT8E8d
>>566
一緒
569名無しさん┃】【┃Dolby (スププ Sd33-NvOM)
2019/11/23(土) 15:03:16.61ID:9aPAjw/8d
Cosmosは価格さえもう少し安ければ全然ありだったんだがな
アプデ前の評判でもコケてるから売れないわな
570名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ f15f-3IAb)
2019/11/23(土) 18:13:59.21ID:BoFTY2gA0
本気でVRを普及させようとしているのは、5万円で出してきているFacebook様だけだろうね
571名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ c1da-MlIO)
2019/11/23(土) 22:50:21.23ID:tfclUPnk0
Facebook様とは関わり合いになりたくない
やらかしすぎだ
572名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 997d-onOH)
2019/11/23(土) 22:54:29.10ID:gP4fmbqE0
>>571
facebookアカウント無くても利用できるぞ
573名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ c1da-MlIO)
2019/11/23(土) 22:57:56.61ID:tfclUPnk0
>>572
Oculusアカウントも不要?
574名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 997d-onOH)
2019/11/23(土) 23:01:02.96ID:gP4fmbqE0
>>573
oculusは要る
575名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ c1da-MlIO)
2019/11/23(土) 23:02:45.63ID:tfclUPnk0
>>574
論外
576名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 997d-onOH)
2019/11/23(土) 23:07:40.53ID:gP4fmbqE0
>>575
宗教的な問題ならしゃーないな
577名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 49a5-QS5Z)
2019/11/23(土) 23:26:31.95ID:+X3S6QCw0
indexに興味がないのならcosmosでもいいんじゃない
とりあえず求める事は出来るし、BSも無しで導入や片付けが楽
手軽さと快適さについては満足
578名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ f98d-QS5Z)
2019/11/23(土) 23:30:19.52ID:E/ejvfsr0
BS一回一回かたずける人いない
それで面倒なんて思ったことはないかな

ただ起動に時間がかかるのが残念
579名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 1300-emHp)
2019/11/24(日) 01:44:03.03ID:C3cQ+idl0
bluetooth電源管理無い頃BS1.0つけっぱで使ってたら2ヶ月で壊れたから長時間運転はやめようね
580名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 1901-QS5Z)
2019/11/24(日) 02:14:31.61ID:vrebJGWq0
1年目はオンオフしてたけどそのほうが良くないって聞いて
2-3年目はつけっぱだけど問題ないぞ
581名無しさん┃】【┃Dolby (アークセーT Sxc5-pwzx)
2019/11/24(日) 04:09:21.05ID:K3mHp1aMx
俺も3年ぐらいつけっぱだな
582名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ e9fd-3IAb)
2019/11/24(日) 08:49:25.88ID:ys8iU60G0
>>581
同じく
個体差があるんだよやっぱり。
583名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 2b2d-cqFi)
2019/11/24(日) 09:13:19.39ID:1oJ/6rs00
HDDみたいなものだよね
早ければ数か月で壊れるのもあれば、常時起動で5年以上持つのもある
584名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 19ed-/L9V)
2019/11/24(日) 10:27:58.56ID:nHJgUpRA0
ただ安定して回してれば長持ちするってもんでもないよ
モーターってのは潤滑油諸々使っている以上摩耗する
585名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 0b02-XLlr)
2019/11/24(日) 11:59:37.53ID:EGrN846d0
頻繁に使うなら入れっぱがいい
週一とかならBT管理したほうがいい
って事になってたよね
586名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW f98d-/854)
2019/11/24(日) 12:03:09.05ID:SSgvTot20
結構音するよな

もしかして俺のだけ?
587名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 0b02-XLlr)
2019/11/24(日) 12:30:02.60ID:EGrN846d0
>>586
BS1.0だけど起動するときはキュイーーンってなるし起動中は小さめにブーーってなる
固定甘いとガタガタなる
588名無しさん┃】【┃Dolby (スプッッ Sd73-Zcz7)
2019/11/24(日) 12:59:37.74ID:aA1XHVemd
>>587
それはかなり末期症状だね
589名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 13ad-BEIG)
2019/11/24(日) 13:42:26.75ID:JwR2cEgi0
え、音はするでしょ
ちょっと離れてるし慣れたし全然気にならないけど
590名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 0b02-XLlr)
2019/11/24(日) 13:55:42.60ID:EGrN846d0
数十センチに耳寄せればわかる程度
それも静かな環境で
591名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 13e5-I1IR)
2019/11/24(日) 14:11:02.23ID:BZ3vqEtx0
音は結構するだろ。4個持ってたけど全部似たようなキーン音するし
聴こえない人は年で可聴域が…
592名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW d9da-AgkD)
2019/11/24(日) 14:18:58.25ID:Ds33usWH0
誰も聞こえないとは言ってないのに
何故か突然聞こえるマウント取る奴が出てきたな
593名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 997d-onOH)
2019/11/24(日) 14:27:18.92ID:oJpX3cgF0
WMRとかOculusはケーブル差すだけですべて完了なのにベースステーションって大変そうだな
594名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW f98d-/854)
2019/11/24(日) 14:33:03.28ID:SSgvTot20
一回設置すれば動かさないし アウトサイドインのトラッキングを経験するとMRやquestはガッカリトラッキング 
でもBSがスリープ復帰からゲーム起動が長い
595名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 49a5-QS5Z)
2019/11/24(日) 14:34:52.50ID:8akf6sfG0
ベースステーションは正直煩わしいとは常々思ってる
596名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 13ad-BEIG)
2019/11/24(日) 14:54:17.14ID:JwR2cEgi0
>>592
「末期症状」に対してのツッコミでしょ
597名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 9168-cY9u)
2019/11/24(日) 14:59:56.45ID:YRyrSkf70
技術的にriftのセンサーとviveのベースはどうちゃうの?
riftのセンサーにはモーターなんかないけどトラッキング見失うことないな
前後対角2個だけど
トラッカーとか応用効かせるために複雑な機構なんかな?
598名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウクー MM45-k0O9)
2019/11/24(日) 15:04:53.21ID:towVC5X7M
>>593
まずは突っ張り棒を立てます
599名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウクー MM45-k0O9)
2019/11/24(日) 15:10:49.81ID:towVC5X7M
>>597
Lighthouseはレーザー光線で部屋全体を高速スキャンしてトラッキングしてるから駆動域がある
Riftは映像を分析してトラッキングしてるからカメラでOK
Lighthouseのメリットは処理の軽さ、映像の分析にはCPU結構食ってる
600名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 8b10-Vcoj)
2019/11/24(日) 16:15:09.94ID:rAAU6iB60
チョンマゲ付けた状態だとベースステーションの更新出来ないのな
これにたどり着くまで気が狂いそうになってたわ(´・ω・`)
601名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 1901-QS5Z)
2019/11/24(日) 16:50:35.28ID:vrebJGWq0
>>600
リンクステーションつなげときゃまげのままできるよ
602名無しさん┃】【┃Dolby (オイコラミネオ MM8b-A2kq)
2019/11/24(日) 16:55:44.52ID:XCbcqV/6M
BS更新のためにHMDの電源入れる必要があるヘンテコ仕様だからな
603名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 9168-cY9u)
2019/11/24(日) 17:08:22.76ID:YRyrSkf70
>>599
そういう仕組みやったんか
むしろriftがカメラでやってたことに驚いた
その蓄積がriftsとcosmosの差なんかなあ
604名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 89ff-tETq)
2019/11/24(日) 18:57:52.16ID:bRgP3Vl00
ベースステーションの赤外線を可視化するとこんな感じらしい

【HMD】HTC VIVE Part25【HTCvive】 	YouTube動画>2本 ->画像>14枚
605名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 2b02-1fKy)
2019/11/24(日) 19:02:18.60ID:nu/l4Ebu0
INDEXってDegicaでしか買えないの?
606名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 13ad-BEIG)
2019/11/24(日) 19:04:41.73ID:JwR2cEgi0
>>604
ふぇえマジかこんななのか
100倍速くらいかな?
607名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 2b02-1fKy)
2019/11/24(日) 19:07:46.42ID:nu/l4Ebu0
他でも買えるみたい
・イートレンド
・ツクモ
・ドスパラ
・パソコン工房
・ビックカメラグループ(ビックカメラ、ソフマップ、コジマ)
・無線パーツ
608名無しさん┃】【┃Dolby (アークセーT Sxc5-pwzx)
2019/11/24(日) 19:45:21.96ID:K3mHp1aMx
vive並のトラッキング、vive、rift並のMODの手厚さのいい次世代機ほすい
cosmosがんばって
609名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 137d-10O6)
2019/11/24(日) 20:57:47.53ID:5UqhpzQm0
>>604
なるほどなぁ こりゃ鏡が邪魔になるわけだ
610名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 1300-A2kq)
2019/11/24(日) 21:08:10.09ID:C3cQ+idl0
>>604
あの光のフラッシュは同期の為なのよね
611名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 13b9-g8qq)
2019/11/24(日) 21:12:37.52ID:FxOAA6pS0
ベースステーションをPVS-14で見たら焼き付いた
良い子はマネしないように
612名無しさん┃】【┃Dolby (スプッッ Sd73-Zcz7)
2019/11/24(日) 22:19:57.09ID:aA1XHVemd
>>610
そう
ベースステーション番号やベースステーションの3dof情報がはいった同期信号
613名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ e9fd-3IAb)
2019/11/25(月) 00:37:09.84ID:gAbNuYRI0
>>611
目がー!目がー!!
614名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 8901-ZQdJ)
2019/11/25(月) 07:52:14.52ID:arMOhTea0
>>611
PVSは無事だったの?
615名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 1300-BEIG)
2019/11/25(月) 09:33:00.08ID:kg2oazEQ0
焼き付いたっていうからもうお亡くなりになったんじゃね
悲しいなぁ・・・
616名無しさん┃】【┃Dolby (ドコグロ MM63-tETq)
2019/11/25(月) 10:40:41.36ID:RPoPgqv8M
RiftSのパススルーカメラでBS見るとぐわーってなるからおすすめ
617名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW f902-xrKW)
2019/11/25(月) 20:55:51.77ID:wl67gTHT0
個人向けはおしまいだな短い天下だったが悔いはない
618名無しさん┃】【┃Dolby (ラクペッ MMb5-f2xE)
2019/11/26(火) 08:51:22.54ID:Atx9/fhSM
中途半端な未来を見て絶望してしまった感
これからVRHMD買う人も同じようにあっさり飽きてしまうのかな
619名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウカー Sa55-L5wA)
2019/11/26(火) 09:42:47.43ID:04wVCbOxa
そう言えば視線で負荷が軽くなるレンダリングどうなった?
少しは実用化された?
620名無しさん┃】【┃Dolby (ブーイモ MMcb-NLxo)
2019/11/26(火) 09:46:12.70ID:29NS3mEXM
最終的にスマートフォンほどの普及率にならないとしても
スマートフォンですらその前身的なPDA時代からすると普及まで10年以上掛かってるしね
現状だけで未来が普及がどうのと言っても詮無い事だと思う
621名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウクー MM45-+o02)
2019/11/26(火) 10:08:00.77ID:UdvtOgN2M
>>619
12月に7Invensunのユニットがでるんでソレに期待かな…
622名無しさん┃】【┃Dolby (ラクペッ MMb5-f2xE)
2019/11/26(火) 12:36:31.13ID:FK7TKD7/M
>>619
普通のモニターとアイトラッカーでできることなのにやらないんだものね
623名無しさん┃】【┃Dolby (アークセー Sxc5-0t4o)
2019/11/26(火) 22:20:29.91ID:wZcbXDLix
俺は未来に投資する
例え自分が使えなくとも
624名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 1102-3IAb)
2019/11/27(水) 02:31:08.24ID:r3Ta3exS0
vive wirelessのペアリングいきなり切れちゃって繋げなおせないんだけどwirelessadapter初期化する方法とかないかな?
バッテリー繋ぐ所の横の小さい穴はリセットボタンかと思って色々試したけど再起動されるだけでした
625名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 1300-QS5Z)
2019/11/27(水) 11:44:34.93ID:03Rq38sF0
チョンマゲの切断問題は電源ひっこ抜いて付け直せば治るよ
626名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 1102-3IAb)
2019/11/27(水) 19:16:51.10ID:r3Ta3exS0
チョンマゲがペアリング済み状態でPCからはペアリングされてない状態だったからチョンマゲリセットしたかったんだけど
真ん中のviveマーク押しながらバッテリーのUSB差したらペアリングモードになったっぽいです
627名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 997d-onOH)
2019/11/27(水) 19:29:11.04ID:4ULa4wNr0
BeatSaverの会社がFacebookに買収されてしまったから今後はOculus専用アプリになるかもね
機器販売のみのVIVEはますます厳しいな
628名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 8b07-QS5Z)
2019/11/27(水) 19:30:20.38ID:bRL6uzI+0
>>627
Oculusの傘下に入ることで、他のプラットフォーム向けの配信への影響が懸念されるところですが、ヴェルデュ氏はBeat Gamesが「Beat Saberのコンテンツとアップデートを全てのプラットフォームに向けて別け隔てなく配信し続ける」としています。
629名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウウー Sa9d-AO+6)
2019/11/27(水) 20:41:46.27ID:mMOX9Zn0a
独占するとしたら次作だろ?
改良されたquest2のロンチとかあり得そう
630名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 69a7-LAMF)
2019/11/27(水) 21:59:14.03ID:P6LwA5hQ0
そしてフェイスブックに嫌気がさした創業メンバーが去る
631名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 53cc-/L9V)
2019/11/27(水) 23:26:06.54ID:cXKd/Y1X0
Valveもindexに無料でHL付けるけど
Steamで売れるなら機器はVIVEでもRiftでも構わないからなぁ

月額で遊び放題のVIVE PORTとか今後どうなるかねぇ
怪しい中華ソフト多くて結構好きなんだけどな
632名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW d91e-LjR8)
2019/11/28(木) 10:36:24.05ID:nIY1IMvd0
>>604
こりゃエアコンのリモコンが死ぬのも納得だな
633名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウウー Sacd-yk9v)
2019/11/28(木) 12:22:00.63ID:+5eeNIMWa
ルンバも机の下から出てこなくなる
634名無しさん┃】【┃Dolby (JPWW 0Hc1-Pw07)
2019/11/28(木) 12:33:39.53ID:221OzsKTH
猫もこたつで丸くなる
635名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ a901-R3ru)
2019/11/28(木) 13:06:33.59ID:3v02Co/D0
ルンバかわいいなw

Indexコン届いた
proまげ+BS1でとりあえず動作確認した完璧や
636名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ a9ed-R3ru)
2019/11/28(木) 14:35:01.14ID:PwQpbFZ30
SteamVRのチュートリアルはどう?
風船のやつと、腕ロボットの奴
日本語対応してるのかな
637名無しさん┃】【┃Dolby (スプッッ Sd12-8CaZ)
2019/11/28(木) 15:06:00.58ID:j3Lavwt1d
スチコン販売終了か
Viveコンをトラッカーにしたい人は早めにドングル確保しといたほうがいいかもな
おま国じゃなきゃ5ドルのスチコン買い占めるのに
638名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 697d-aJoc)
2019/11/28(木) 15:12:37.92ID:beeDraHK0
スチコン3000円台のときに予備しこたま買ってたがプレミア付いてたから全部一万で売れたわ
それが今5ドルか...
乱高下ってレベルじゃないな
639名無しさん┃】【┃Dolby (ブーイモ MMb2-x/9u)
2019/11/28(木) 17:43:09.48ID:b7XIMdgwM
スマホは携帯電話の置き換わりになったけど
VRも何らかの置き換わりにならないとダメだろ
VRはあくまでも周辺機器なわけで
立場的にはキーボードやマウスと一緒
で、今のPCゲームってキーボードとマウスが主流
その置き換わりになって初めてスマホのような普及が可能だが
まあまず無理だな
まずかかるコストが違い過ぎるし、導入する敷居が高い
動き回るような本格的VRをやろうとしたら広い部屋と余裕のある環境が必要だし
かといってお手軽なスタンドアロンだとVRの醍醐味を損なう
まず、ゲームとして方向性が違うし
競技性の高いFPSなんて、マウスエイムの操作が一番快適で有利に働くわけで
その点VRはリアルな操作を追及してるから、今のeスポーツの勝ち負けのために
特化した操作とは別物になる
VRはVRでeスポーツの中の一つのジャンルとして確立すればいいが
今の普及率じゃ到底無理だろう
スマホが普及したのは携帯電話という利点をそのまま受け継いでモバイルネットデバイス
と融合したものだから普及するのは予測できるものだが、VRは難しいな
椅子に座ってキーボードとマウスでゲームな殆どのPCゲーマーが
あんなデカイゴーグル被って、それも部屋の中で動き回る、みたいなそんなゲームライフに
変わるとは思えん
CSゲームだって、色々と機能が進化したとはいえ、根本的にはファミコンのコントローラー
と変わらんからな
640名無しさん┃】【┃Dolby (ドコグロ MMb2-aOlQ)
2019/11/28(木) 17:50:58.77ID:c919/cmmM
長い
641名無しさん┃】【┃Dolby (ササクッテロル Sp79-Vibh)
2019/11/28(木) 17:53:18.48ID:HMHw1zCMp
なげーよバカ
3行にまとめろ
642名無しさん┃】【┃Dolby (スプッッ Sd12-fMHx)
2019/11/28(木) 17:54:30.32ID:+r0nroMPd
ここの字数制限に引っかからない程度のものを長いって言われてもなぁ
643名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 697d-aJoc)
2019/11/28(木) 18:00:29.36ID:beeDraHK0
>かといってお手軽なスタンドアロンだとVRの醍醐味を損なう

醍醐味って何だ?グラフィックの優劣か?

VRの醍醐味は仮想現実の体験だろ
それを損なうのは重量であったりケーブルの干渉であったり場所の限定だったりとむしろそっちのほうだ
VIVEの比ではないほどQuestが爆売れしてる理由をよく考えてみ
644名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW f64b-XJXW)
2019/11/28(木) 18:00:29.60ID:aAXJwbz80
長さだけじゃなくて、文章自体が読み辛いのも余計に
長文を書くなら、ちゃんと読んで貰える文章を書くべきだと思う
645名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW d98d-FVf+)
2019/11/28(木) 18:35:34.41ID:9PsWnNii0
questは売れてるかもしれないかど
Wiiのフィットやswitchのリングフィットみたいに一時的に売れるけど結局長いこと使われない
goにも言えることだけど
646名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 697d-aJoc)
2019/11/28(木) 18:37:40.29ID:beeDraHK0
それはVIVEとかも一緒じゃないか?
おれは今でもGOの稼働率が断トツだけどなあ
647名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 6268-SEl2)
2019/11/28(木) 19:00:57.18ID:lkKnttya0
>>639
句点の省略はいいけど読点省略はないわ
648名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 62ba-R3ru)
2019/11/29(金) 00:03:53.90ID:PNNpc3Sj0
トラッキングカスなスタンドアロンが仮想現実()
649名無しさん┃】【┃Dolby (ラクペッ MM81-Ijp+)
2019/11/29(金) 08:52:24.87ID:TAY4H+EMM
そのカスにも負けてるねんで?
650名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウカー Sab1-5eKg)
2019/11/29(金) 10:28:46.71ID:ihiUZbGHa
LEXUSがホンダの軽より売れないからってホンダの軽が車として優れてるわけではないでしょう?
651名無しさん┃】【┃Dolby (ササクッテロ Sp79-Vibh)
2019/11/29(金) 11:10:26.15ID:ROgSqLprp
今は車じゃなくてVRの話をしてるんやぞ
652名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ a9ed-R3ru)
2019/11/29(金) 11:11:39.01ID:4iVayIXR0
ProセットにIndexコン足したら「新しくペアリングするなら前の減らせ」って言われた
BS含め4つまでなのか・・・
653名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ a901-R3ru)
2019/11/29(金) 11:22:59.91ID:0qzu+y5I0
コントローラーを同時使用はできないけどデバイスとしては16個認識可能
654名無しさん┃】【┃Dolby (ニククエ Sd12-GpGa)
2019/11/29(金) 12:15:14.71ID:MOhzKJhldNIKU
>>652
んなことあらへん
655名無しさん┃】【┃Dolby (ニククエ a9ed-R3ru)
2019/11/29(金) 12:20:57.12ID:4iVayIXR0NIKU
>>654
ドングル追加なしでいけるん?
やりかた教えて
656名無しさん┃】【┃Dolby (ニククエ MM81-Ijp+)
2019/11/29(金) 12:33:41.30ID:A5vifByuMNIKU
どんぐるころころ
657名無しさん┃】【┃Dolby (ニククエ Sacd-9yJl)
2019/11/29(金) 14:36:52.78ID:ObHywHxOaNIKU
>>652
HMDはVive Proかな
同一HMDに2種類のコントローラーはペアリングできないよ
658名無しさん┃】【┃Dolby (ニククエ MM62-YuD/)
2019/11/29(金) 14:51:28.59ID:oyI+IuyLMNIKU
viveコンをトラッカーにする方法って
何処かにまとめとかあるのかな?
659名無しさん┃】【┃Dolby (ニククエ b1ba-R3ru)
2019/11/29(金) 16:09:53.51ID:lvfmA3hj0NIKU
売り上げだけならスマホVRが最強だろw
660名無しさん┃】【┃Dolby (ニククエ Sd12-8CaZ)
2019/11/29(金) 16:19:02.10ID:B3wWjkbedNIKU
>>658
これでどう?


自分も届いたら試してみる
661名無しさん┃】【┃Dolby (ニククエWW 5132-YuD/)
2019/11/29(金) 18:02:55.50ID:p12mhKLD0NIKU
>>660
わかりやすい動画ありがと
ただ、ドングルがどこにも売ってない。
海外で売ってるとこが動画のURLにあったけど
送料だけで$70w
662名無しさん┃】【┃Dolby (ニククエ Sdb2-Cvel)
2019/11/29(金) 19:30:53.57ID:qUifrzivdNIKU
もう、オキュの半分のシェアなんだな。強者どものなんとやら。

https://www.statista.com/statistics/949924/global-virtual-reality-device-shipments/

https://www.statista.com/statistics/755645/global-vr-device-market-share-by-vendor/
【HMD】HTC VIVE Part25【HTCvive】 	YouTube動画>2本 ->画像>14枚
663名無しさん┃】【┃Dolby (ニククエ a901-R3ru)
2019/11/29(金) 20:34:02.02ID:0qzu+y5I0NIKU
Indexが発売された先週、一瞬デジカが在庫復活させたんだけどねえ
スチコンも販売終了でもう入手困難になるのかな
664名無しさん┃】【┃Dolby (ニククエWW a22d-Ijp+)
2019/11/29(金) 21:16:29.53ID:gn4aBtcs0NIKU
Amazonさんに来たら買おうかな
665名無しさん┃】【┃Dolby (ニククエ c560-YC6P)
2019/11/29(金) 23:51:29.74ID:6vTLCSnf0NIKU
しばらくIndexで色々さわった後に初代viveつかったら確かに視野角が狭いのと解像度低いのは実感するけど
それ以上に色の鮮やかさは圧倒的に初代viveだなぁ
遠い物みるときはスクリーンドア気になるだろうけど
自分の好み、使い方ではVivePro買ったほうが良かった気もする
666名無しさん┃】【┃Dolby (ニククエWW 697d-aJoc)
2019/11/29(金) 23:53:27.49ID:hI5ENILE0NIKU
鮮やかさに関してはそりゃそうだろ
しかもINDEXはガーゼ被せたような白っちゃけたぼけ画像なんだし
667名無しさん┃】【┃Dolby (ニククエWW 0993-GpGa)
2019/11/29(金) 23:57:52.05ID:8vVrqMQv0NIKU
>>666
おいデコ助
おまえ今度はこっちを荒らし始めたのか?
はやく死ねよ
668名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 697d-aJoc)
2019/11/30(土) 00:10:35.19ID:wbfwd/uV0
>>667
いいかげん恥ずかしい個人粘着やめたら?
そんなに悔しい思いしたの?ん?
それはねお前が何一つ言い返せない脳みそだからであって恨むなら親を恨みなさい
669名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 0993-GpGa)
2019/11/30(土) 00:13:40.66ID:O5V2YSwO0
>>668
お前はなんで持ってもない機種のスレで持ってもない機種のガセネタ書いて荒らしてんの?
精神異常者だから?
670名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 697d-aJoc)
2019/11/30(土) 00:19:26.43ID:wbfwd/uV0
>>669
ガセネタじゃねーだろ
INDEXスレで言われてる事だよ

なんならここでINDEXスレの内容披露してやろうか?

↓INDEXに期待しすぎた人たちのレス紹介

しばらく使ってみたけどやっぱちょっと重いな
つけ始めは気にならないんだけど…
Viveにヘッドギア自作で取り付けて使ってたけどそれよりも頭に疲れが来るのが早い気がする
あと網目感はやっぱあるのね。
671名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 0993-GpGa)
2019/11/30(土) 00:20:21.01ID:O5V2YSwO0
>>670
やっぱり荒らし始めた
まじでさっさと死ねよ
672名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 697d-aJoc)
2019/11/30(土) 00:20:22.89ID:wbfwd/uV0
↓INDEX

白モヤのせいか目に違和感出て疲れたり目が痛くなるな

他と比べ視野角もスイートスポットもそんなに広い方ではないぞ?

ベースステーションのコイルの鳴きの様な高い音が気になるのですが皆様はどうですか?

白い靄が掛かったような感じがするのは前評判通りかなと
ビーセイやっててもやっぱりちょっと気になる

鼻の所から光が入るなと思ったらViveやPSVRにあった鼻の所のビラビラないのね

今届いたけど予想以上にメガネが入らなかった
673名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 6e02-YC6P)
2019/11/30(土) 00:20:31.79ID:gFfhQBXH0
>>670
なんでindexスレ荒らすの辞めたの?
674名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 697d-aJoc)
2019/11/30(土) 00:21:07.77ID:wbfwd/uV0
↓INDEX

Inコン電池の減り早くね?

あのシステムボタンすげえ押しにくい
大きさや位置も悪いしリセットボタンみたいに凹んでるのがまた

SDEフィルター?があって目の前が少しもやってる

とりあえず動作確認でBS近くに置いているのだが、これってLiDARなのね。
部屋静かな状態だとモーター音がキーンってちょっと耳障りかも。

小さいフレームのやつはなんとか入ったけど
目と眼鏡の位置が近くて中心以外歪む
こりゃだめだ

スティック周りクソ過ぎじゃねえか?おかしいぞこれ

早速Index試したんだけど、初見はうーんって感じだわw

装着感:平たい顔族のせいかフェイスパッドが全面に当たらず
こめかみ辺りが強く押さえられて痛い
675名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 697d-aJoc)
2019/11/30(土) 00:22:28.38ID:wbfwd/uV0
↓INDEX

フロントヘビーでやや重いかな

130度相当と期待してたのに、これが思ったより大したことなかった

正直、初期状態だと満足できるものではなかった(特に装着感)から
プチカスタムして頭に合わせてみるわ

なんとなく首が疲れる気がする。
あとはゲームの方もコントローラーにもっと対応してくれればという感じ

グリップ握りとか無いのかと思ったが強く握ればちゃんと検出するのな
(クリック感もなく強く握る操作が必須の糞UI)

メガネ仕様に合わせて番遠くに動かすと水中眼鏡っぽいPSVR並みの視野角に思える

視野角はうーん?広くなってるのかなよくわからん
下みると頬の下に隙間があるのが没入感削がれて×
コントローラはSkyrim動かねー
そんな所
676名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 697d-aJoc)
2019/11/30(土) 00:23:16.19ID:wbfwd/uV0
↓INDEX

indexコンにネィティブ対応してるアプリやゲームはまだ少ないね

届いてセットアップしたけど、これ眼鏡厳しいぞ!?
JINSの標準的な眼鏡だけど、横幅が狭いので無理やりねじ込んでかぶる感じなのでHMDに傷が付きそうで怖い。
それよりも先に眼鏡が壊れそうってレベルw

指操作はソフト側の対応が必要ってことなのかねぇ。。

漏れちゃうから家族が居る状態でカスメとかAVとか再生すると死ぬと思う

サムパッドが小さいのと手が拘束されてるせいで指の可動範囲が狭くなっていまいち操作しにくい

Indexコンのフィンガートラッキングがうまく認識されなくて渋いな
HMDの鼻のとこの穴でかすぎて足元見えてしまう

デラックスストラップ装備viveと比べると大分装着感悪い

重量バランスのしっくり感はviveが優れてると感じる
677名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 0993-GpGa)
2019/11/30(土) 00:23:31.29ID:O5V2YSwO0
ほんとキチガイやな
678名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 697d-aJoc)
2019/11/30(土) 00:25:30.24ID:wbfwd/uV0
>>677
えっ?なに言ってんの?
お前がいきなり私怨で粘着荒しはじめたんだろ?
そしてガセネタ云々言うから証拠提示しただけじゃん
馬鹿なの?ん?
679名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 0993-GpGa)
2019/11/30(土) 00:39:46.92ID:O5V2YSwO0
>>678
それおまえ
持ってもないスレに書き込んでは荒らすキチガイ
680名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 697d-aJoc)
2019/11/30(土) 00:44:10.36ID:wbfwd/uV0
>>679
さっきから何一つ会話できてないぞ?ん?
粘着して追いかけてきてきてるのに会話もできないってやばくない?ん?

悔しい思いしたのかしらないがそれはおまえが馬鹿だから悔しいんだぞ
多分cosmosとかいう粗大ゴミ買ってイライラいてるんだろうがそれを人のせいにしちゃいかんよ

わかったかい?んー?
681名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 0993-GpGa)
2019/11/30(土) 00:49:30.65ID:O5V2YSwO0
>>680
そもそも誰も言ってないことを妄想で語り始めるお前とは会話になるはずもないから会話する気なんてねーよw
682名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 697d-aJoc)
2019/11/30(土) 00:52:10.77ID:wbfwd/uV0
だから粘着してこうやってあちこちのスレ荒らすんだ?

恥をしれよ基地外君

わかったかい?ん?
683名無しさん┃】【┃Dolby (スプッッ Sd12-8CaZ)
2019/11/30(土) 02:46:04.90ID:Q+JVTRoVd
>>661
Indexスレで読んだかもたけどViveのHMDをドングル代わりに使ってViveコンをトラッカー化できたらしい
ドングル手に入らなくてトラッカー化してみたいという人は試してみては
684名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW a901-zFFB)
2019/11/30(土) 03:11:19.30ID:qnxhw6Kl0
なんかえらい基地外がおるな、
そんなことよりnostosが12/7だぞ、たのしみだ〜
685名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ f1fd-YC6P)
2019/11/30(土) 06:19:41.23ID:sVu6aiTi0
index買ったけど危うく外箱捨てるところだった。
引き換えコード外箱に貼り付けてあるじゃんw
686名無しさん┃】【┃Dolby (ワイモマー MMb2-zFFB)
2019/11/30(土) 06:34:48.05ID:8BSsRhTFM
基地外君の言うところのcosmosの粗大ゴミなところ教えてくれないか?
あと基地外君はどのHMD持ってるのかな、んー?
687名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 9200-2q2r)
2019/11/30(土) 07:12:27.88ID:HFEWQlJ70
ウケるw
読むのめんどいから先にNGすっぺ
688名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 09da-Vibh)
2019/11/30(土) 07:59:12.89ID:dQbnT+5r0
スレが進んでて何かあったのかと思ったら変な奴湧いてたのね
689名無しさん┃】【┃Dolby (ワンミングク MM62-4hBt)
2019/11/30(土) 08:55:30.38ID:ng3ohF+1M
人のレス勝手に改変してdisに使うのやめてほしいもんだ
690名無しさん┃】【┃Dolby (ササクッテロラ Sp79-LkNt)
2019/11/30(土) 09:01:47.40ID:qLXgVBZop
良い感想だけ意図的にカットしてるのな
691名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 61a5-R3ru)
2019/11/30(土) 09:46:57.01ID:T8GZcbAb0
悪質っすね
692名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウウー Sacd-yk9v)
2019/11/30(土) 09:49:17.87ID:d6LpZN5La
どういう頭の形してたらこういうdisをばら撒けるんだろうな?ん?
693名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 12a5-dB/z)
2019/11/30(土) 10:27:41.09ID:Bsr8RH5y0
おー、こっちも漸くIPスレ化かな?
良い働きぶりだぞ奇形デコ助くん
694名無しさん┃】【┃Dolby (スップ Sdb2-GpGa)
2019/11/30(土) 10:39:13.95ID:IzM/6n2ud
>>686
だってさ
自分の持ってないのは糞かゴミだそうな

487 名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 997d-onOH) sage 2019/11/24(日) 16:51:56.12 ID:oJpX3cgF0
>>485
別にRiftSもかぶれるぞ
ただフィティングが最悪で不快感しかないというだけで

Go、Quest、富士通MR、LenovoMR、Reverb、PicoG2、MirageSolo

これだけ所持したが圧倒的にゴミだったのがRiftSなんだよ
次点がMirageSolo(lenovo)
あとはどれも満足のいくフィッテイングだよ
psvrは友達の家で体験したことあるけど特に不快感はなかった
695名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 515f-R3ru)
2019/11/30(土) 10:45:28.66ID:0tUdPgLQ0
俺のレスから良いとこ全カットされてて笑うわwww
696名無しさん┃】【┃Dolby (ブーイモ MMb2-9Bug)
2019/11/30(土) 11:47:43.02ID:K85wj0JeM
引っ張ってくるにしても、何で大半の住民が被ってそうなスレからなんだろう?
恣意的な改変するならもっと別に場所からにすれば良いのに雑過ぎる
697名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 61a5-R3ru)
2019/11/30(土) 12:24:22.35ID:T8GZcbAb0
あることないこと吹聴して回るのが趣味のルンペン野郎というだけでしょ
せめて購入してから使用感語って欲しい
698名無しさん┃】【┃Dolby (スップ Sdb2-GpGa)
2019/11/30(土) 12:27:01.42ID:IzM/6n2ud
IPスレにすると書き込まなくなるから一旦IPスレにしちゃえば?
699名無しさん┃】【┃Dolby (ワンミングク MM62-4hBt)
2019/11/30(土) 12:33:48.97ID:ng3ohF+1M
IPスレ化の伝道師みたいになってるの笑う
700名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 9200-R3ru)
2019/11/30(土) 14:36:37.45ID:HFEWQlJ70
正直もうViveスレで語る事無いでしょ
Cosmosユーザーは無線アダプタが控えてるけど
701名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 1968-SEl2)
2019/11/30(土) 16:09:48.40ID:BGo6zUI90
ライトハウスmodとアイトラmodもあるで
702名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 9200-FX2/)
2019/11/30(土) 17:04:48.55ID:HFEWQlJ70
もう十分だ・・・もう十分堪能したよ
703名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 09da-Vibh)
2019/11/30(土) 17:10:24.56ID:dQbnT+5r0
そう思うならもうこのスレにいる必要ないだろ
なんでまだいるんだよ
704名無しさん┃】【┃Dolby (スプッッ Sd12-fMHx)
2019/11/30(土) 17:55:59.27ID:ZrGk+87md
indexが無線化するまではViveProにはまだ需要あると思うけどな
もちろんコントローラーはindexコンに変えるけど
パーツを好きな物に取っ替え引っ替え出来るのもLighthouse勢の強みだし
705名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 5e14-3RYV)
2019/11/30(土) 18:00:37.37ID:n3M1yXhg0
VRはすぐ飽きるから何でもいいよ
エロ以外に用途がない
706名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 25ad-ZMHo)
2019/11/30(土) 18:21:58.48ID:pXCILOG/0
エロに飽きてないなら自分に合ったコンテンツを見つけたってことだよ
良かったな
707名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ b1ba-R3ru)
2019/11/30(土) 18:22:34.31ID:HnP23x+00
INDEXも無線化の検討はされてるんだよな
で、アメリカは家広いし、INDEXを機に無線の重要性が見直されて
無線化の需要が増えて無線機も出てくるはず

一方、ジャ・・・

もうこれ以上あまり言わないでおこう
「前例が無い」というだけで認可しない国に期待なんざできやしない…
708名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 9202-sgYk)
2019/11/30(土) 23:15:33.54ID:uxuspgZL0
マルチすまんがサイバーシューズ買ってるやついないか?
没入感上がるか聞かせてくれ
709名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW f64b-XJXW)
2019/11/30(土) 23:28:13.46ID:6EmDggia0
サイバーシューズっぽい事をした時あるけど、立ってないから没入感向上よりも、移動基準をHMDやコントローラーに縛られない為の手段って感じが強いと思う
710名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 6e02-YC6P)
2019/11/30(土) 23:44:59.94ID:gFfhQBXH0
サイバーシューズだと酔わなそうな感じするな
シャペロン境界見なくて済むからそういう意味では没入感あがるんじゃね
711名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 6948-/o5p)
2019/12/01(日) 07:31:46.80ID:vYiYNujv0
3Dラダーの方がコスパ良いし、良さそう
712名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ f1fd-YC6P)
2019/12/01(日) 08:46:28.29ID:MUI3qBcg0
indexのBS2.0起きているときはいいが、寝る時はうるさくてコンセントから引っこ抜かないとだめだな。
713名無しさん┃】【┃Dolby (ササクッテロラ Sp79-LkNt)
2019/12/01(日) 09:10:29.32ID:9caZYS9Sp
BSは昔からスリープモードあるけど?
714名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 9200-R3ru)
2019/12/01(日) 10:49:42.76ID:U23nCbLg0
チョンマゲ使ってたら虹色ノイズがチラチラ見えてそのあとブラックアウト
どうも部屋が寒いとモバイルバッテリーの電圧が足りずに動作不安定になるらしい
使ってるうちにバッテリーが温まって調子よくなったけど
715名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ f1fd-YC6P)
2019/12/01(日) 19:35:01.54ID:MUI3qBcg0
Index買って遊ぼうと思ったら1080tiがお亡くなりになった><
夏のボーナスまで待てないぞ・・・
716名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 7659-p+cW)
2019/12/01(日) 19:38:43.89ID:CqO0eXE90
>>715
逆に新しいグラボ買うチャンスがきたと
717名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW d201-OrlQ)
2019/12/01(日) 19:54:33.17ID:cRl0MFBS0
2080ti「待ってるぜ!」
718名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 6e7c-3RYV)
2019/12/01(日) 19:57:20.05ID:tTy3wG2L0
正直2080TiかSuperで悩んでる
719名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 9200-2q2r)
2019/12/01(日) 20:45:11.79ID:U23nCbLg0
>>715
延長保証つけてたら修理不可でもポイントと交換で新しいの安く変えるけど
そうじゃないと厳しいね…
720名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ f1fd-YC6P)
2019/12/01(日) 21:32:40.78ID:MUI3qBcg0
>>719
初期不良しか保証入ってないからむり
ていうかそのPCに1070を最初つけていたんだが
半年もしないうちに壊れて1080tiにしたんだが
PCに問題あるんだろうか?
VRやらフラシム用のPCで一ヶ月に数時間しか動かさないからそのせいなのかな?

メインPCは980のグラボで5年以上使ってるけど快調なんだよね
721名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 697d-aJoc)
2019/12/01(日) 21:35:44.73ID:YQbLQgNp0
>>720
単に運がわるかったか、ケースがくそ過ぎて熱で死んだかかな?
あとはsteamVRが暴走してGPUフル回転されられてるのに気づかずにそのまま放置して過労死とか
722名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 697d-aJoc)
2019/12/01(日) 21:37:36.63ID:YQbLQgNp0
因みにRTX2000シリーズは耐久性ゴミの糞プロダクツだから覚悟して買うように
GPUサポートステーも付けてとにかく基板を歪ませないように気を付けること
723名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ d98d-R3ru)
2019/12/01(日) 21:40:03.51ID:YKb3voqX0
1070の時はよかったけど1080tiにしてVRはじめると
電源がコイルなき始める 怖いな
724名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ f1fd-YC6P)
2019/12/01(日) 22:31:19.84ID:MUI3qBcg0
>>722
マジカ・・・AMD製の方が良いのかなぁ
725名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW b568-SEl2)
2019/12/01(日) 22:49:41.43ID:axInSsyR0
>>724
俺はradeon一筋やからこれからもradeonやけど、
こだわりないならnvidiaのがええで
radeon対応後回しとか結構あるしな
726名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 697d-aJoc)
2019/12/01(日) 23:13:08.39ID:YQbLQgNp0
>>724
来年出るはずの3000シリーズ待つのがいいんだけどな
今年は不作だからできれば待った方がいい
727名無しさん┃】【┃Dolby (ブーイモ MMd5-9Bug)
2019/12/01(日) 23:19:45.59ID:5QK8GD22M
>>724
名前
728名無しさん┃】【┃Dolby (ワイモマー MMb2-zFFB)
2019/12/01(日) 23:28:46.02ID:Uw0wf/oNM
>>726
いや再来年には4000が出るしその次は5000が出るからまだ待ったほうがいいなw
729名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 697d-aJoc)
2019/12/01(日) 23:30:33.75ID:YQbLQgNp0
>>728
来年でるから待てって言ってるんじゃなくて今期が微妙だから待てといってんの
730名無しさん┃】【┃Dolby (ワイモマー MMb2-zFFB)
2019/12/01(日) 23:31:53.98ID:Uw0wf/oNM
どうせ来年同じこと言ってるよ
731名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ f5b4-R3ru)
2019/12/01(日) 23:46:37.34ID:QfSY6xvU0
すみません最近トラッカー買ったけど
コントローラーの電源を入れるとトラッカー判定になって直し方がわかりません
【HMD】HTC VIVE Part25【HTCvive】 	YouTube動画>2本 ->画像>14枚

ここからトラッカーの電源入れてもトラッカーのアイコンが追加されるだけです
トラッカーの小さい受信機外しても画像の感じなります

どうすればコントローラーに戻りますか?
732名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 61a5-R3ru)
2019/12/01(日) 23:48:41.12ID:E63DAsi50
ソフトウェアや最新機器に沿ったプレイ環境をその都度で整えるのがベスト
いまグラボは何買ってもやることが変わらない
733名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 61a5-R3ru)
2019/12/01(日) 23:49:48.95ID:E63DAsi50
steamVRを再起動したら治らない?
734名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ f5b4-R3ru)
2019/12/01(日) 23:52:15.45ID:QfSY6xvU0
>>733
steamVR再起動、steamVR再インストールしてもダメでした
735名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 6e7c-3RYV)
2019/12/02(月) 00:00:33.46ID:FG4woPTC0
Valveは1つで周辺機器10個くらい認識するドングル作ってくれんかな
736名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ f5b4-R3ru)
2019/12/02(月) 00:04:09.69ID:h9hUi8eH0
刺し直しや入れ直しやら色々してたら直りました
何で直ったんやろう・・・
737名無しさん┃】【┃Dolby (スププ Sdb2-BCHu)
2019/12/02(月) 06:20:07.57ID:nyTAvbIJd
Cosmosアプデで結構良くなってきてるなコントローラー交差させた時のトラッキングがかなり改善されてるこのままアプデ頑張って欲しい
738名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 9200-2q2r)
2019/12/02(月) 07:04:14.80ID:hbQgWFJQ0
Viveコンがトラッカーのドングルに接続されてしまって困ったことはある
739名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW b5e6-u6SY)
2019/12/02(月) 14:37:50.98ID:9d9z76nX0
あれ防止出来ないのかな
740名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 0dad-3RYV)
2019/12/04(水) 00:15:51.15ID:XY7aQmGz0
>>737
Beat Saberで試したけど、確かにコントローラを目の前で何度も交差させてもワープしたり荒ぶったりすることがなくなったように感じた
でも視界外でコントローラ見失うのは相変わらずだった
741名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ a901-R3ru)
2019/12/04(水) 00:35:07.01ID:uPQ60iKR0

技適の個別申請でまげ通ってるな
742名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウクー MM39-6TIe)
2019/12/04(水) 01:20:50.24ID:DCV8yjCkM
とりあえずおつかれ

SteamのVRデバイス利用調
https://www.moguravr.com/steam-monthly-hardware-survey-2/amp/

10月に発売された、HTCの新型PC向けハイエンドVRヘッドセットVIVE Cosmosの使用率は、
0.00%です。この数字は、Steamでの使用者の割合が0.01%以下であることを示しており、
同VRヘッドセットの販売上の苦戦が伺えます。
743名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 5e14-3RYV)
2019/12/04(水) 01:23:59.63ID:gWUBYGsx0
>>742
これ以上増えないだろうからこれから減少していくだろうな
俺はVRに飽きつつあるからcosmosで満足だけど
744名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 697d-aJoc)
2019/12/04(水) 01:26:45.37ID:aPuDKiqj0
cosmosが6万位ででてたならなんとかなったかもしれんね
シェアとれないことが確定したしもう終了だよ
745名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 32cc-3RYV)
2019/12/04(水) 02:57:52.26ID:OUzIVrBC0
HTCにはすでにVIVE PROがあるし
基本2センサーで精度は元からイマイチなRiftと比べ、初代VIVEですらトラッキング精度はピカイチだったわけだが
COSMOSはそのトラッキング精度の利点を、高解像度と引き換えに失うわけだからなぁ

トラッキング性能維持したままの移転先はPROとindexしか無いし
どうせ精度落ちるなら安いRiftSで良いわ、という奴ばかりだろう
せめて値段が5〜6万だったらね
746名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 5e14-3RYV)
2019/12/04(水) 03:51:34.60ID:gWUBYGsx0
素早い動きや特殊な動きでのトラッキングを求められる時って少ないと思うけどな
実際、VRで遊べるゲームってbeatsaberくらいじゃね?他に長く遊べるゲームってないでしょ?
747名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 697d-aJoc)
2019/12/04(水) 03:55:34.22ID:aPuDKiqj0
>>746
skyrimとかは?
748名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 5e14-3RYV)
2019/12/04(水) 04:05:03.23ID:gWUBYGsx0
>>747
やってないな。今は7daystodaieやっててドラクエビルダーズ2とトランスポート2購入済みで販売待ち
VRはたぶん本格的になる前に終わるんじゃね
流石に普及率低すぎる
749名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 697d-aJoc)
2019/12/04(水) 04:12:43.75ID:aPuDKiqj0
>>748
ゲームはわからんけどAVなんかはVR化の流れはかなり進んでる
2D映像を大画面でみたりの需要もある
結局OculusQuestのような手軽な端末が生き残るとおもうよ
部屋にセンサー設置して云々のような大がかりな物はマニア向けのごく一部の世界以上には広がらないだろうな
750名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 61a5-R3ru)
2019/12/04(水) 04:49:10.56ID:i5326RUA0
実際、物は試しでindexとcosmos買ったおじさんだけどindexは一回遊んで箱の中だよ。

ついでにSwitchのリングフィットも遊んでみてるけどすげえ楽しい、VR機器をゲームに使っても微妙だと感じてしまった
HMDとしての機能だけ伸ばせばいいと思うし、次購入する時もそっちの用途で選ぶ事になりそう
HMD併用でパッドで遊ぶゲームは面白いから、多分VRはコントローラーやソフトウェアにもう数段の進化が不可欠なのが問題なんだと思うよ。
なおのことHTCに勝ち目が見えないわけだが・・・
751名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 0993-GpGa)
2019/12/04(水) 06:06:30.82ID:hjO0mZBr0
最近はINDEXとReverbばかり使っていたが久しぶりにCosmos被るとジャギーが少なく色も落ち着いてるから目に優しい感じがする
こうやってみるとデルタ配列も悪くないな
752名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ a901-R3ru)
2019/12/04(水) 10:27:15.51ID:uPQ60iKR0
>>746
他の使ってみるとわかるけど、トラッキング性能は普段意識しないちょっとした動作が
どれだけストレス無く使えるかで重要だなと思う

後文はトラッキング性能は長く遊べるゲームでないと不要という理屈で意味不明
だいたいビートセイバー以外に長く遊べるゲームはいくらでもある
753名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW f64b-XJXW)
2019/12/04(水) 11:25:03.22ID:dvRQv9aq0
そもそもトラッキングロストとトラッキング精度って少し違うと思うけどなぁ
精度不足は特にFPSでストレスになる
ロストしなくても特にスコープを使う時はほんの僅かのズレやブレがダメだし


ゴルフのゲームでTrackerを付けたパイプ使って遊んでるけど、移動速度が余裕でビーセイ超えてるだろうしカメラから外れるから、
画像処理系でTracker的なオプションが出ても同じように遊べないだろうなと思う
754名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 25ad-3RYV)
2019/12/04(水) 11:38:53.83ID:9dsxyEsp0
>>749
特定の商品形態が残る/廃れるというよりは
全体的により高性能により手軽になってくってもんだと思うよ
755名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 9200-R3ru)
2019/12/04(水) 12:14:14.74ID:+Uidw+1A0
知り合いに初代Vive買ってあげたけど
そろそろ網目に不満が出て来る頃だし自分でIndexに買い換えたとして
次はIndexコンその次は死角減らすためにBS2.0が欲しくなると思ったらちょっとかわいそうな事したかもな
756名無しさん┃】【┃Dolby (ササクッテロラ Sp79-Vibh)
2019/12/04(水) 13:20:14.93ID:1Fj9AP/9p
新しいHMDに次々買い換えてくれるのは業界としては喜ばしい事だしどんどん広めてけ
757名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 8101-5srj)
2019/12/04(水) 14:21:45.53ID:cGq1SMbX0
ちょっと質問
トラッカー2018なんだけど
バッテリー切れたり、steamVR終了でトラッカーの電源が落ちると
次からボタン押しでトラッカーの電源onができなくなる。
充電している状態では電源onできる。

トラッカーのボタンを長押しして電源落とすと
ボタン押しで電源onできる

これ解決方法わかる方います?
758名無しさん┃】【┃Dolby (ブーイモ MMd5-AZH5)
2019/12/04(水) 15:10:09.22ID:zGr7pTqfM
>>757
ああ俺もそれなる
原因がわからなくてそういうものだと諦めてたが
トラッカー単体で切れば良かったのか
759名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 6e7c-3RYV)
2019/12/04(水) 16:33:03.26ID:AvHeUijI0
MAZARIAのモニターにコントローラー3列分くらい並んでてワロタ
業務用かなぁ
760名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 92c4-ge2K)
2019/12/04(水) 19:18:43.65ID:K9lEqxXs0
>>742
DK2が伸びたのは何だ?w
誤差かね
761名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 9200-2q2r)
2019/12/04(水) 19:22:37.03ID:+Uidw+1A0
>>742
そりゃそうよ
8万円の価格は採算ラインだったんだろうな本気で市場取る気なら5万円にするとこだし
762名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ f1fd-YC6P)
2019/12/04(水) 19:44:20.84ID:u2nszYsx0
DKと見るとどうしてもダンジョンキーパーと読んでしまう
763名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 697d-aJoc)
2019/12/04(水) 19:52:14.08ID:aPuDKiqj0
VRって結局シェアに死ぬほど左右されるから何だかんだ言ってもVIVEとProは安泰だよ
Cosmosはご臨終
INDEXは独自コントローラー付けちゃったから今後は苦戦するとおもう
どう考えてもINDEXが一定シェア取れる未来なんて来るわけないしな
今後はQuestのPCVR化でOculusが本命VIVEが過去資産で延命って感じかな
764名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ d98d-R3ru)
2019/12/04(水) 19:55:04.09ID:bYLWTmWZ0
むしろ INDEXコンがスタンダードになっていってほしいのはある
他のメーカーもこんなので統一してほしい
765名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 697d-aJoc)
2019/12/04(水) 19:57:27.43ID:aPuDKiqj0
>>764
理想を言えばそうかもしれんが性能的にOculusのtouchがそれに近いしシェア、価格考えても今後はOculus一強になるだろ
INDEXはWMR程度にしか普及しないよ
フルセット8万とかで出すなら別だけどね
766名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 515f-R3ru)
2019/12/04(水) 20:22:22.73ID:lAP03OUG0
コントローラの仕様は統一してほしいよな
開発する側も大変だし
767名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW f64b-XJXW)
2019/12/04(水) 20:30:03.27ID:dvRQv9aq0
欲を言うと市場規模やシェア的にどうしてもPSVRベースのマルチも多いし、PSVR2もPCVRみたなコントローラーになって欲しい
768名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ d98d-R3ru)
2019/12/04(水) 20:35:22.57ID:bYLWTmWZ0
すくなともINDEXコンREVIVEでオキュのゲームが格段にやりやすくったのは良いな
互換はほんとに大事だよな
769名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウクー MM39-6TIe)
2019/12/04(水) 20:47:26.70ID:CyHxgqenM
>>766
ヘンテコ仕様のVIVEコンがシェアを落としてくれたおかげでだいぶマシになったけどね
VIVEコン以外はOculusコンベースで統一された
770名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 6e7c-3RYV)
2019/12/04(水) 20:53:11.14ID:RcxpQzNC0
>>768
indexコンは入力の種類と数なら上位互換だからプロファイル選べば完全に取って代わる
771名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 697d-aJoc)
2019/12/04(水) 20:56:03.91ID:aPuDKiqj0
INDEXコンはホールドボタン操作に難なるよね
プロファイル云々までありならパッドとスティックが両方あるWMRコントローラーはなかなかおもしろかったりする
772名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 1968-SEl2)
2019/12/04(水) 23:11:29.19ID:kFrtfHtE0
indexコンくらい入力多いと、鉄騎みたいなガチ操作のロボものいけそうw
操作めちゃくちゃ複雑なバルキリー動かしたい
773名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 697d-aJoc)
2019/12/04(水) 23:14:35.19ID:aPuDKiqj0
>>772
入力点数自体は多くてもその大半が指の可動という汎用性のない動きだしな
「左小指を動かしたらこの操作」みたいなおよそVRとかけ離れた非現実的な操作割り当てに価値は無かろう
774名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW a501-vnjK)
2019/12/05(木) 00:35:40.65ID:/smTK68u0
現在Oculusつかててcosmosに買い換えようと思ってるんですが、評判通り使い勝手悪いですか?
安くて解像度が高いので自分的にはアリだと思うですが使用感どうですか?
775名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 23f0-Il38)
2019/12/05(木) 02:00:31.32ID:ozVWjGoe0
Vox Machinaeというものがあってな
776名無しさん┃】【┃Dolby (ベーイモ MMab-L5mS)
2019/12/05(木) 07:32:59.38ID:0icIXIwsM
Cosmosが安い…?
777名無しさん┃】【┃Dolby (バットンキン MMa3-VxFK)
2019/12/05(木) 08:45:19.21ID:mPJ+5EPOM
Indexコン(五本指独立)はOculusコン(親指人差し指その他の三本指)の上位互換みたいなモンなので、指を直感的に使える系操作できる環境が増えたと言えるんでそのコンテンツ増えてくれないかなー。

Index対応コンテンツはOculusコンでも操作できそうじゃん(指の数は減るけど)
Questもカメラでバンドトラッキングやるし。

とはいえOculusコンの時点でも生かしてるコンテンツあんまないらしいが
778名無しさん┃】【┃Dolby (ササクッテロル Spc1-73MI)
2019/12/05(木) 08:46:38.52ID:jkzkPoXGp
スレチですよ
779名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 257d-05Y8)
2019/12/05(木) 09:10:07.91ID:pivMv0ja0
>>777
Oculusのシェアをもってしても指対応アプリが皆無ってことはINDEXのシェアだと絶望的ってことだ
780名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 9bde-Q4Cx)
2019/12/05(木) 09:59:00.08ID:2aumiQ6r0
>>778
しーっ!見ちゃいけません
781名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウカー Sab1-ROQ5)
2019/12/05(木) 10:04:50.40ID:LLgOpwLRa
Cosmosなんだけど、正面以外のピントがぼやけやすいのはしょうがないものなのかな

ガイドに従ってHMDの位置やIPDは調整してみたんだけど、視線を正面以外に移動させると画像が滲むんだよね

乱視とかはないんだけど、そういうもんなのかな?
782名無しさん┃】【┃Dolby (スッップ Sd43-sNE8)
2019/12/05(木) 10:57:03.92ID:+uefI+6zd
>>781
どれもそうだけどCosmosはスイートスポットが他と比べほんの少し狭めだね
783名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウカー Sab1-7GUP)
2019/12/05(木) 11:26:10.46ID:lfI2roQka
>>781
何故そこで引き合いに出されると乱視持ちの俺憤慨(嘘)
フォービエイテッド・レンダリング先行導入されてるんだべ(これも嘘)
784名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ b5a5-V35x)
2019/12/05(木) 11:45:30.73ID:VkfRuvA+0
HMDの構造上仕方ないやつ
どう調整してもスイートスポットですらぼやけるようなら不具合の可能性あり
785名無しさん┃】【┃Dolby (ラクッペ MMa1-t+EA)
2019/12/05(木) 12:17:49.36ID:TAU0c2L9M
たったのシェア0.05%に最適化する労力は売上には全然結びつくまいて
786名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウカー Sab1-ROQ5)
2019/12/05(木) 12:46:00.06ID:LLgOpwLRa
やっぱそういうもんなんだね
視線の中心ははっきり見えてるから諦めるか
787名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 1b17-2RrZ)
2019/12/05(木) 16:45:58.30ID:VzV9PBe80
あれ、コスモスのコントローラーってオキュラスの丸パクリじゃん?
VIVEのコントローラーはゴミだったと言う敗北宣言なの?
788名無しさん┃】【┃Dolby (ブーイモ MM6b-LMb4)
2019/12/05(木) 17:28:55.73ID:b1QtX6nXM
可愛らしい
789名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 257d-05Y8)
2019/12/05(木) 17:31:47.83ID:pivMv0ja0
>>787
少し理解が足りないな
VIVEの敗北という答えは合ってるが式が間違ってる

Oculusコントローラーを丸パクリしようとしてまるで相手にならないゴミしか作れなかった事で技術的な敗北が露呈したんだよ
790名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 7501-Q5WO)
2019/12/05(木) 17:31:59.57ID:8EyLSymy0
香ばしい
791名無しさん┃】【┃Dolby (スプッッ Sd03-B7S1)
2019/12/05(木) 17:35:03.29ID:83fRc8a5d
余ったviveコンてスチコンドルグルでトラッカー代わりにするくらいしか使い道ないかな?
792名無しさん┃】【┃Dolby (スプッッ Sd03-dy+i)
2019/12/05(木) 17:40:34.84ID:GVpORVwnd
MR合成用の仮想カメラにするとか
HMD余ってればスチコンドングルなしでもトラッカーにできる
793名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウウー Saa9-BLb3)
2019/12/05(木) 17:52:20.10ID:v3nXK9tPa
腕に筋肉つけるには有用だったろう?
794名無しさん┃】【┃Dolby (スプッッ Sd03-B7S1)
2019/12/05(木) 18:50:36.99ID:83fRc8a5d
仮想カメラか
ちょっと試してみるか
795名無しさん┃】【┃Dolby (ブーイモ MM69-OO3/)
2019/12/05(木) 19:20:58.18ID:PyknVO9pM
ゲームによっちゃindexコンより使いやすいし
壊れるかバッテリが死ぬまで使うつもり
796名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 2b7c-Fgt1)
2019/12/05(木) 19:58:39.26ID:JoLpySL90
beatsaverはViveコンのがずっと遊びやすい
がっつり握る系はこっちだな
797名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 257d-05Y8)
2019/12/05(木) 20:06:37.43ID:pivMv0ja0
>>796
たぶんoculusが一番やりやすいとおもう
軽さと小ささは正義
798名無しさん┃】【┃Dolby (スッップ Sd43-sNE8)
2019/12/05(木) 20:45:25.61ID:+uefI+6zd
>>797
じゃあそっちに行けよ
いつまでもウザイやつ
799名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 2b7c-Fgt1)
2019/12/05(木) 20:46:59.54ID:JoLpySL90
ないわ
Riftもタッチもあるが、Viveコンのがずっとしっかり振り回せる
800名無しさん┃】【┃Dolby (ブーイモ MM69-OO3/)
2019/12/05(木) 21:08:47.37ID:PyknVO9pM
他のスレにも書いた気がするがindexコンにちょっと慣れた後
viveコンでBeatSaberしてたらぶん投げてしまったw
それでも壊れてなくて他にも家具とかにぶつけたことあるのに結構丈夫よね
801名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 95fd-MVf8)
2019/12/05(木) 21:14:36.98ID:FW7viwN60
>>800
当たった対象のほうが壊れるよ。
802名無しさん┃】【┃Dolby (ブーイモ MM69-OO3/)
2019/12/05(木) 21:56:34.26ID:PyknVO9pM
>>801
HMDかぶってて見えなかったが弾道的に壁に当たったと思う
液晶モニタに当たらなくて良かった
803名無しさん┃】【┃Dolby (アークセーT Sxc1-BLU7)
2019/12/05(木) 22:07:14.15ID:IuJEmNPOx
>>800
indexでbeat saberどう?
viveより振りやすい?

余談だけどVRスレって分ける必要なくねって思う
804名無しさん┃】【┃Dolby (ブーイモ MM6b-vzX+)
2019/12/05(木) 22:09:48.41ID:mASQpXQFM
ストラップ付けずに慢心するとすっぽ抜ける
805名無しさん┃】【┃Dolby (ブーイモ MM69-OO3/)
2019/12/05(木) 22:29:34.30ID:PyknVO9pM
>>803
軽いのとグリップとセイバーの角度がちょっとずれてるのが違和感
軽いのは慣れだと思う、角度は調整するmodがあるらしい
BOXVRはすごくやりやすくなった
806名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウクー MM41-wL+1)
2019/12/06(金) 02:13:50.10ID:S/GXHe1uM
おい…まだこんなことやってるぞ
どうすんだよこの産廃

VR初心者の女性でも超簡単!VIVE Cosmosのセットアップに有野いくさんが挑戦
https://ascii.jp/elem/000/001/977/1977725/
807名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 257d-05Y8)
2019/12/06(金) 02:25:56.15ID:Oq5oryHw0
>>806
こんな糞みたいな提灯記事で犠牲者増やそうとか頭どうかしてるな...
808名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 1b17-2RrZ)
2019/12/06(金) 02:31:06.60ID:wCE53/vz0
女さんが超イカレクソデザインのCosmosを買うわけがないだろいい加減にしろ!
809名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 23f0-Il38)
2019/12/06(金) 02:42:21.54ID:xfgh/k6y0
髪の毛多いし髪型きにする女性にVRは浸透しなさそう
810名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ b5a5-V35x)
2019/12/06(金) 02:51:42.22ID:OLwUGkjU0
お高いイメージだけはあるのかもしれないがデバイスに高級感も感じないし勧めてもガッカリされるだけなんだよなあ
811名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 2300-DB2h)
2019/12/06(金) 07:24:36.21ID:HgDhbR8p0
今から始めるならQuest一択だからな
OculusLinkはチョンマゲ並みにCPUコア数要求するのか知らんけど
812名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW cd68-A6Lo)
2019/12/06(金) 07:26:51.56ID:gJNMFnZT0
focus plusが化けた
cosmosの立場はw
813名無しさん┃】【┃Dolby (バットンキン MMa3-VxFK)
2019/12/06(金) 12:55:45.09ID:6V01AFXUM
cosmos普通に店頭でフリープレイ体験スペースに放置されてるんだね...
814名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 4b14-Fgt1)
2019/12/06(金) 23:30:16.15ID:2iO6v/ii0
VIVE Cosmos Software 1.0.8.8 ?リリースノート
2019年12月6日リリース
**更新前に必ずお読みください**
更新中にヘッドセットをブロックする可能性が非常に少ないバグを発見しました。このリリースでは、これを将来修正します。
1.0.8.8に安全にアップグレードするには、更新をトリガーする前にVive Cosmosをリンクボックス/コンバーターから取り外してください。更新が終了したら、プラグインを差し戻すと、ファームウェアのアップグレードがトリガーされ、プロセスが完了します。
[システム]
長期間にわたって使用するためのシステムの安定性の向上
HMD:
部屋のセットアップは、高輝度通知によってブロックされなくなりました
部屋のセットアップ中の追跡表示のタイミングを改善しました
VIVEワイヤレスアダプターを使用する場合の動的な移動中の追跡エクスペリエンスの改善
動的ジッタUXを改善
コントローラ:
ヘッドセットの視野内での閉塞および非閉塞コントローラの同時移動をサポート
改善された下側追跡パフォーマンス
ボクシングスタイルの動きとアーチェリーゲームの追跡軌跡を最適化
投げるアクションの追跡を最適化
[ランタイム]
フォールバックコントローラータイプの追加、SteamVR Beta 1.9.4以降のサポートの追加
コントローラーが静的なときに境界がトリガーされないバグを修正しました
追跡表示中にIPDディスプレイが表示されない問題を修正
デフォルトのホーム環境として設定されている場合、Originが異常に動作するバグを修正しました
修正されたビネット設定は、パススルーでのみオン/オフにできますが、Phr00tのフィードバックに対処するためにコンテンツでも機能するようになりました
GPUメモリリークを修正
[Vive Console]
ソフトウェアの更新中にHMDファームウェアの更新が中断される可能性があるバグを解決しました
同期されたカメラのパススルー設定とレンズ
ファイル名キーワードフィルターが原因で「Call of Duty:Modern Warfare」が実行されないバグを防ぐために、実行可能ファイルの名前を変更しました
[レンズ]
レンズ使用時のコントローラーポインターの動作の改善
コンテンツの起動時に複数の遷移アニメーションが発生する問題を修正しました
815名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 4b14-Fgt1)
2019/12/06(金) 23:30:32.42ID:2iO6v/ii0
[原点]
環境音を更新し、チュートリアルを改良しました
[OOBEと部屋の設定]
ヘッドセットの装着方法ビデオにより、ユーザーは眼鏡を外す必要がないことがわかります
部屋のセットアップは、2秒間(以前は3秒間)長いトリガーを押すことで、追跡されていない状態のときにトリガーできます。
GPUドライバーの更新を要求するときのOOBEフローを改善しました
部屋の設定をリセットし、ヘッドフォンの位置を調整するためのローカライズ文字列を更新しました
816名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW e5d6-sNE8)
2019/12/07(土) 21:40:38.10ID:4XNn7R/w0
INDEX使ったあとだとCosmosはスゲー軽く感じる
何だかんだ比較したけどCosmosも良い部分あるな
817名無しさん┃】【┃Dolby (ワイモマー MM43-vnjK)
2019/12/07(土) 23:44:27.57ID:igFGMxQuM
cosmosもアプデされてからはストレス無く使用できるようになったよ
酷評してる人は精神疾患でもあるんだろうな
818名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 4dba-vahQ)
2019/12/08(日) 00:55:01.41ID:0lhBsvHv0
なんだかんだ言っても映像きれいだし、アプデで段々良くなってくるのは嬉しい
細かい所を取り上げて悪く言われるけど普通にVRゲーム楽しめるから気に入ってる
819名無しさん┃】【┃Dolby (スププ Sd43-hU8P)
2019/12/08(日) 01:51:34.27ID:BrB0jS2Vd
大体おま値と初期の糞っぷりが悪いアプデ後の性能とこの解像度で8万なら妥当と思えたが
820名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 2b02-MVf8)
2019/12/08(日) 01:52:13.59ID:1eHs/Xvf0
動作が安定してくればoculusと比較しても普通に選択肢に入るよcosmos
821名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 4502-cpwk)
2019/12/08(日) 04:05:39.01ID:KsiSLtJd0
Pro の前面にある二つのカメラレンズを保護するカバーってありますか?
購入時に付いていた保護シートみたいのが取れたわ…
822名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 257d-05Y8)
2019/12/08(日) 04:30:52.19ID:bPpL2xmP0
vrレンズ用の保護フィルム買ってカットして貼れば?
823名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウクー MM41-Mb3h)
2019/12/08(日) 13:56:23.34ID:Aptu8ZTQM
ガラケー用の自分でカットする奴でいいんじゃね
824名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW a389-Nnxu)
2019/12/09(月) 01:46:46.78ID:LvncfkTS0
はよlighthouse MOD出してくれー!
825名無しさん┃】【┃Dolby (スププ Sd43-hU8P)
2019/12/09(月) 12:59:13.65ID:OKa3rZAud
値段どうなるんだろmod環境揃えたらトータルコスパ悪そうで震えてる
826名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 8368-A6Lo)
2019/12/09(月) 15:23:04.10ID:h4h+DWXw0
いやまあlighthouse mod買うくらいなら最初からproなりindexなり買えって話でw
そういやスマホ連携の詳細まだなん?
827名無しさん┃】【┃Dolby (スップ Sd03-sNE8)
2019/12/09(月) 15:35:05.34ID:6EvusBnAd
元々VIVEを使ってる人もいるわけで…
まぁでもユーザー広げるには貢献してないな
828名無しさん┃】【┃Dolby (スッップ Sd43-7Sgv)
2019/12/10(火) 08:10:55.78ID:Fv9/8d4od
HTCもうダメかも

Facebook傘下のOculusは米国時間の9日、一体型VRゴーグル「Oculus Quest」向けハンドトラッキング機能の初期版を今週に、開発者向けのSDKは来週にそれぞれリリースすると発表した。
829名無しさん┃】【┃Dolby (ラクッペ MM69-t+EA)
2019/12/10(火) 09:09:46.50ID:e27sP3wXM
ViveProのハンドトラッキングも思い出してあげてください
830名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW a389-Nnxu)
2019/12/10(火) 09:28:46.00ID:m08k0pg80
ハンドトラッキングはできるかどうかよりどう使うかの方が大事
HTCさんは何も言ってないからダメ
831名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 9b4b-vzX+)
2019/12/10(火) 09:50:42.55ID:WNe1jT9P0
Leap Motionと互換性が有って欲しいけど、普通に排他的な仕様になりそうな気もする

けどハントラってゲーム内で座標が動いたりボタンでアクションが必要なのは相性が悪そう
まぁ一番使いたいのはデスクトップ表示系や動画再生系だけど
832名無しさん┃】【┃Dolby (ワイモマー MM43-vnjK)
2019/12/10(火) 12:10:04.52ID:MxNibvbDM
>>828
それだけでもうダメかもって、頭悪www
833名無しさん┃】【┃Dolby (スップ Sd43-sNE8)
2019/12/10(火) 12:13:48.99ID:OAT2PJ9Ad
>>831
座標は関係ないな
あくまでHMDからの相対位置でしかないからな
あとLeapMotionは専用のSDK使ってるから互換性は全くないだろうな
OpenVRのなかで処理してるなら可能性はあるけど無理だろうなぁ
834名無しさん┃】【┃Dolby (スップ Sd43-sNE8)
2019/12/10(火) 12:14:28.06ID:OAT2PJ9Ad
>>832
ダメなことにしないと生きて行けない病気なんでしょ
835名無しさん┃】【┃Dolby (ラクッペ MM69-t+EA)
2019/12/10(火) 12:25:38.16ID:ri0sBWXuM
Oculusのハンドトラッキング出来るようになると対応ソフトもわりと増えてきそうだけど
ProやCosmosとReviveじゃ無理そうな感じかね
836名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 9b4b-vzX+)
2019/12/10(火) 12:29:48.68ID:WNe1jT9P0
>>833
OpenXRとは何だったのか
あと座標ってのは手じゃなくて自分自身の座標って事ね
リアル座標のルームスケール内ならともかく、スティックとか無いからゲームの中では動き辛いと思う
まぁ鑑賞系なら指差した位置に親指を動かしてワープとかなら出来るだろうけど、アクション要素が有るとキツいと思う
837名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 257d-05Y8)
2019/12/10(火) 21:04:06.27ID:wLHPdKTM0
https://s.famitsu.com/news/201912/10188639.html
動画有り

動画視聴とかにかんしてはもうどうあがいても太刀打ちできないな

ケーブルレス&手ぶらは強すぎる
838名無しさん┃】【┃Dolby (スップ Sd03-yQxx)
2019/12/10(火) 21:46:21.20ID:VSgm0bVTd
どうして動画鑑賞で手ぶらが有利なんですかねぇ…
839名無しさん┃】【┃Dolby (ブーイモ MM39-LMb4)
2019/12/10(火) 21:56:49.85ID:bjhBjmRNM
コントローラー持ったままや手放したのを拾ったりが普通に面倒い
あと殆ど使わないのに電源入れっぱが気になる
まぁ動画でワイヤレスとかは個人的にどっちでもいいけど
840名無しさん┃】【┃Dolby (バッミングク MM11-05Y8)
2019/12/10(火) 21:59:41.81ID:opizJ2L/M
>>839
場所がいつもPCの前ならそうなんだろうが、ソファーに寝ころんだり色々とケーブルレスのメリットはあるぞ
841名無しさん┃】【┃Dolby (ブーイモ MM39-LMb4)
2019/12/10(火) 22:56:25.76ID:bjhBjmRNM
PCが凸型の奥まった所だから、寧ろVRをPCモニタ前で使うことの方があんま無いかなぁ
ケーブル長についてはPCからリンクボックスまでの長さを十分に取れば良いから

そらまぁ別にワイヤレスでも良いけど、動画の画質が劣化するならワイヤードで良い的な感じ
てかProは寝た時にケーブルよりバンド調整ノブの方が邪魔くさい
842名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW e393-IUgz)
2019/12/10(火) 22:57:53.60ID:/Y9fWJRV0
>>837
完全にindex潰しに来てるな
というかライトハウスとカメラの規格で
潰し合いが顕著になってきた?
これ見るとカメラの方が後々出来ること多くなりそう
843名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 257d-05Y8)
2019/12/10(火) 22:59:06.14ID:wLHPdKTM0
>>842
これがトータル5万なんだぜ...
844名無しさん┃】【┃Dolby (スップ Sd43-sNE8)
2019/12/10(火) 23:00:42.86ID:OAT2PJ9Ad
>>842
INDEXでも出来るぞw
845名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 4bb0-uLMX)
2019/12/10(火) 23:02:03.89ID:SRSyoiPL0
ハード的にはVIVEでも可能ってことなんかな
846名無しさん┃】【┃Dolby (ラクペッ MM51-Il38)
2019/12/10(火) 23:02:55.36ID:27i5EWsqM
うーん初期Viveで酒飲みながら映画鑑賞してるのは少数派だったのか
847名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 9b4b-vzX+)
2019/12/10(火) 23:08:49.45ID:WNe1jT9P0
まぁカメラの見え方が違うのを画像補正して受け渡しが出来ればReviveでもワンチャン使えるかもしれんね
Pro出た時もステレオカメラでアレコレって動きは少しだけなら有ったんだけどなぁ
848名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 257d-05Y8)
2019/12/10(火) 23:20:07.25ID:wLHPdKTM0
>>847
ハンドトラッキングやってるのはQuest内だと聞いたことあるぞ
だからRiftSでは今のところ使えないと
849名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 1546-RWs+)
2019/12/10(火) 23:26:11.06ID:tAWefxuU0
>>848
SD835のhexagonDSPで処理しているみたいね
機械学習させるだろうからCPUやGPUでやるより軽いんだろうな
850名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW cd68-A6Lo)
2019/12/10(火) 23:55:04.06ID:AZJ6x7i20
となると、リンクケーブルでPCVRの時は処理重すぎてハンドトラッキング無理かな?
851名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 257d-05Y8)
2019/12/10(火) 23:56:47.87ID:wLHPdKTM0
>>850
Linkの時は使えないんじゃないかな?
今後どうなるかはわからないけど今はQuest内だけだとおもうよ
852名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 1546-RWs+)
2019/12/10(火) 23:57:24.48ID:tAWefxuU0
>>850
普通に可能だろ なぜ無理だと思うんだ?
853名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 1546-RWs+)
2019/12/10(火) 23:58:35.69ID:tAWefxuU0
今は無理かもしれんが処理的には問題ないだろうな
今もlinkで繋いでもtouchは本体と繋がってるし
854名無しさん┃】【┃Dolby (スップ Sd43-sNE8)
2019/12/11(水) 00:01:51.33ID:zTEWjuVYd
>>848
無知なのに無理に書かなくても良いのに
855名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 257d-05Y8)
2019/12/11(水) 00:04:11.88ID:QQhbsVjz0
>>853
たぶんQuestだけを考えると技術的には問題ないとおもう
でも処理をsnapdragonでやってるからそれが無いRiftSはどうすんの?ってなる
RiftSでは出来ないのにRiftSの機能を間借りするLinkで内でQuestだけそれが出来るようにしたらRiftS買った奴らの怒りは収まらんだろ?
だからLink対応はないんじゃないかなとおもってる
856名無しさん┃】【┃Dolby (スップ Sd43-sNE8)
2019/12/11(水) 00:08:16.73ID:zTEWjuVYd
このキチガイはこのスレをどこだと思ってんだ?
857名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 257d-05Y8)
2019/12/11(水) 00:12:41.59ID:QQhbsVjz0
今VIVEの話題なんてほぼないんだからライバル機種の動向くらい書いてもいいんじゃない?
858名無しさん┃】【┃Dolby (スップ Sd43-sNE8)
2019/12/11(水) 00:16:09.75ID:zTEWjuVYd
あちこちのスレに貼りまくって煽っておきながら何いってんの?
859名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ a501-Fgt1)
2019/12/11(水) 01:17:09.56ID:nTDTlA9k0
riftスレだと完全にスルーされてたから構ってもらえるここにいるんでしょw
860名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 2b02-MVf8)
2019/12/11(水) 01:27:07.31ID:Dz8lXzok0
あんだけindexスレで暴れてIP化したらぱたりと消えたからな
よほどやましいことがあるんだろうな
861名無しさん┃】【┃Dolby (アークセーT Sxc1-BLU7)
2019/12/11(水) 02:17:17.78ID:7aWOW0bdx
なんで後頭部にもカメラつけないんだろ
なんとかしてつければいいのに
862名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 4502-cpwk)
2019/12/11(水) 03:24:35.02ID:NIJ0jt2+0
久しぶりに使ってみたら
途中で途切れる様に画面が消えるわ
機器の認識が途切れたりしてる
863名無しさん┃】【┃Dolby (ササクッテロル Spc1-iK9n)
2019/12/11(水) 08:38:53.42ID:WDwjXragp
それ俺もある。
時間が経つとなるから、ベースステーションの熱暴走を疑ってる。
Index買ったからステーション変えてみるかと思ってるが面倒。
864名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 23b9-Fgt1)
2019/12/11(水) 09:25:34.75ID:Si5mltkA0
Leapmotionでもそうだけど、いくらハンドトラッキングできたところで、
カメラの視界から外れる使い方では剣は振り回せないし銃も使えないよね・・
865名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 4b07-V35x)
2019/12/11(水) 09:36:12.98ID:03tR5sNI0
ハンドトラッキングとコントローラーはまったく別物だからな
ハンドトラッキングで出来るのは主に鑑賞系だろう
まあリモコン無しでテレビがみれるようになったところで、それで?って感じだけどな
866名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 257d-05Y8)
2019/12/11(水) 09:42:15.64ID:QQhbsVjz0
VIVE民は重たいVIVEコン握りしめて筋トレ兼ねてVRやってるから手ぶらとか興味ないよね
867名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 03bd-V35x)
2019/12/11(水) 09:50:57.90ID:/d2cXBOk0
まぁ精密作業は無理だわな
Leap MotionのKyotoがInexコンで出来るとは到底思えない
868名無しさん┃】【┃Dolby (ラクッペ MM69-t+EA)
2019/12/11(水) 12:51:27.53ID:esE3yMuvM
手に持ってるコントローラをいちいち手放してまでハンドトラッキングしたいかな
869名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 257d-05Y8)
2019/12/11(水) 12:56:16.39ID:QQhbsVjz0
>>868
最初から持たなくていいんだよ
870名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 6dad-Fgt1)
2019/12/11(水) 13:30:08.61ID:I2DzyfR60
剣や弓を持つとかゲームパッド持つとかならともかく
手の再現だけならコントローラーはないにこしたことないよな
871名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 7501-nk4S)
2019/12/11(水) 13:34:10.16ID:Ko9giaUQ0
leapmotionで手を使った操作感覚試したらわかりやすい
872名無しさん┃】【┃Dolby (スップ Sd43-sNE8)
2019/12/11(水) 13:39:44.57ID:zTEWjuVYd
LeapMotionにしろ内蔵カメラトラッキングにせよ現時点ではトラッキング性能が低いからコントローラーに取って変わるほどの代物ではない
Varyo VR-2Pro搭載のLeapMotionはかなり精度が上がってハンドトラッキングのトップクラスだがそれでもまだまだの状態だよ
物理的に改善は厳しいと思うがね
873名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 4b07-V35x)
2019/12/11(水) 13:41:44.83ID:03tR5sNI0
コントローラー無しではまともにゲームはできんよ
ハンドトラッキングで出来るのは何かを選択したり触れたりする程度の
限られた操作をゆっくりやるのが精一杯だろうな
874名無しさん┃】【┃Dolby (ブーイモ MM39-LMb4)
2019/12/11(水) 13:52:39.76ID:TD2VUcPRM
そらどんだけ精度上がっても、スティックだのトラックパッドだの使うコントローラーに取って代われませんわな
875名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 03bd-V35x)
2019/12/11(水) 14:27:26.35ID:/d2cXBOk0
Leap Motion触ったことがないのが丸わかりだな
876名無しさん┃】【┃Dolby (ラクッペ MM69-t+EA)
2019/12/11(水) 15:21:39.78ID:esE3yMuvM
あれほんと使い物にならんかったな
いつの間にかストアも無くなってるから普通のモニターで使う道も閉ざされてた
877名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 23b9-Fgt1)
2019/12/11(水) 15:23:24.61ID:Si5mltkA0
>>876
そう?カスメで使っているけど、カラオケとかでメイドさん触れるのはなかなかいいよ
878名無しさん┃】【┃Dolby (オイコラミネオ MMab-DB2h)
2019/12/11(水) 15:30:53.19ID:Vzkme3sHM
精密なハンドトラッキングとなると
トラッキング用手袋の関節に球体センサーつけて360度カメラ撮影する感じになるかと
879名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 7501-nk4S)
2019/12/11(水) 15:56:50.05ID:Ko9giaUQ0
ブロック大きくしたり、空中に浮かべたりなかなか興味深かったけど そこ止まり
880名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 2b2d-OO3/)
2019/12/11(水) 18:02:37.04ID:AcvpacUt0
今はクソでも新しい試みがあるのは良いことよね
881名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW dd69-djIi)
2019/12/11(水) 18:46:41.44ID:5hoAi1jC0
Leapmotion、ソフトウェアの改善で初期とは比べものにならないくらい良くなったようだけど、ベースステーションの赤外線の干渉が厳しかった
2.0だと大丈夫だという話だけど…
882名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW ed02-hSTA)
2019/12/11(水) 18:48:02.40ID:tZLnS1uv0
致命的欠陥じゃん
883名無しさん┃】【┃Dolby (JPWW 0Ha1-K2/0)
2019/12/11(水) 19:13:15.49ID:R0oQ9mXAH
いったい""どっちが""欠陥なんですかねぇ...
884名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ b5a5-V35x)
2019/12/11(水) 19:24:35.62ID:zKQzqlvJ0
今後に期待こそすれ欠陥と評するのは結果的に自分の推しを貶めている事に気がついているのかいないのか
そういった考えは最初から欠落していそうだな・・・
885名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 2300-ltao)
2019/12/11(水) 19:41:37.83ID:LSTlSllo0
>>881
Bluetoothなり赤外線ストロボなりでBaseStationのレーザーだけうまいこと無視する設計にできれば良いんだけどね
886名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW cd68-A6Lo)
2019/12/11(水) 21:07:41.19ID:54EkB93b0
触覚フィードバック欲しい
887名無しさん┃】【┃Dolby (ブーイモ MM43-LMb4)
2019/12/11(水) 21:47:35.87ID:EHbI1odOM
一々ポリゴンに硬さや密度のパラメーターを設定する手間を考えると、デバイス自体は出来ても一般人に実用性は無いだろうなと思う
物体表面の質感なんてそれこそ脳みそに信号流せるくらいじゃないと無理そう
888名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW dd69-djIi)
2019/12/11(水) 22:29:13.58ID:5hoAi1jC0
>>885
Lighthouse 2.0のデバイスを使えで終わる話な気がする
IndexのHMDにはLeapmotionがセットできる窪みもあるくらいだし
889名無しさん┃】【┃Dolby (スップ Sd43-sNE8)
2019/12/11(水) 22:54:39.57ID:zTEWjuVYd
>>888
あれはLeapMotionの窪みじゃないよ
890名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 5701-xO71)
2019/12/12(木) 00:45:23.12ID:0BunED+d0
え、ベースステーション影響あるの?普通に使ってた
891名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 977d-hCcB)
2019/12/12(木) 00:51:46.35ID:hsR0nhRe0
>>887
堅さのフィードバックあってもテーブルに手を付くことすら出来んのだからその類いはどこまでいっても子供騙しだよ
892名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ affd-uKDx)
2019/12/12(木) 06:44:35.04ID:+sB+FFia0
>>891
VR中にテーブルに手をつこうとして見事に転けそうになった。
893名無しさん┃】【┃Dolby (ラクッペ MMdb-UFT0)
2019/12/12(木) 08:54:21.63ID:8UXoDRzqM
>>877
カスメのエア乳揉みにはロマンがあったけどいちいちコントローラ置かなきゃだし
UI操作の度にまたコントローラ持ちなおしたりとかそのへんがスマートじゃないねぇ
894名無しさん┃】【┃Dolby (デーンチッ fb73-GBjH)
2019/12/12(木) 12:02:07.94ID:sNT8t+R/01212
PCのDisplayPortとリンクステーションのミニDisplayport繋ぎたいんだけど、
売ってるケーブルが「ミニDisplayport → DisplayPort」って表記されてるのばっかりなんだけど使える?
895名無しさん┃】【┃Dolby (デーンチッWW 977d-hCcB)
2019/12/12(木) 12:04:19.57ID:hsR0nhRe01212
変換チップ入ってるようなケーブルは方向性あるけどDPとminiDPって形状だけじゃないの?
896名無しさん┃】【┃Dolby (デーンチッ fb73-GBjH)
2019/12/12(木) 12:24:55.47ID:sNT8t+R/01212
結線図
【HMD】HTC VIVE Part25【HTCvive】 	YouTube動画>2本 ->画像>14枚

チップは入ってない。
897名無しさん┃】【┃Dolby (デーンチッ fb73-GBjH)
2019/12/12(木) 12:28:36.24ID:sNT8t+R/01212
コネクタ形状違うからピン番号が一致してなくてもおかしくは無いとは思うけど、
ここまでバラバラだとなんか不安で…。
898名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW e702-kHg/)
2019/12/13(金) 00:18:37.77ID:ZdtxpcTG0
HMDに映像が出なくなったわ
VRビュー表示には、ちゃんと映像が映って動いてるけど
HMDに反映されない…

本体修理って何日くらいかかるのやら
899名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 4b02-g9BS)
2019/12/13(金) 00:22:12.45ID:6bGKpxTZ0
買った直後なら普通に交換対象じゃね?
900名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 62e5-GptP)
2019/12/13(金) 03:16:06.16ID:c4w4CICS0
今8700kの2080のプロチョンマゲ
オンウォードとかvrパラダイスとかやってると、たまにカクついたりモザイクかかったり青くなったりするんだけど、
9900kに変えると解決したりする?
901名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 5268-Zqq4)
2019/12/13(金) 03:23:31.06ID:E5TG40by0
問題切り分けに有線で現象起きるか確認すべき
多分帯域不足
902名無しさん┃】【┃Dolby (ラクッペ MMdb-UFT0)
2019/12/13(金) 08:52:20.65ID:9HWFGcAaM
HMD側のコネクタ抜けかかってるとかは?
903名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウカー Sac7-DOwi)
2019/12/13(金) 09:40:12.81ID:1DLFq0Sna
Cosmosなんだけど付属ヘッドホンが接触不良みたい
音が出ない訳じゃないけど、右だけ音痩せというか音量カットみたいな症状になる
(ケーブルの不完全な断線?)

たぶんヘッドホンケーブルの交換で直ると思うんだけど、修理ってどれぐらいかかるんだろう…
904名無しさん┃】【┃Dolby (ササクッテロラ Spdf-a2YB)
2019/12/13(金) 09:43:53.16ID:J093sxRgp
初期不良ならサポート対象じゃねーの?
905名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ ffa5-GBjH)
2019/12/13(金) 11:57:23.08ID:o5RkJdJF0
初期不良の部品交換なら無料、交換だけなら一週間程度で完了するよ
906名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 62e5-GptP)
2019/12/13(金) 18:00:35.64ID:c4w4CICS0
>>901
あんまPC詳しくないんだけど
メモリをクロック高いのに変えるべきってこと?

コネクタは問題なかった
907名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW e200-ys+V)
2019/12/13(金) 19:31:04.43ID:eGqXkfed0
>>900
バッテリーケーブルの接触不良で電源が不安定になるとよく起こるね
908名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 5268-Zqq4)
2019/12/13(金) 21:16:24.88ID:Xu24akNF0
>>906
ちょんまげて無線やろ?
せやから有線で試してみろゆーとんねん
909名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 62e5-GptP)
2019/12/13(金) 21:46:17.09ID:c4w4CICS0
今有線でノストス試したけどカクカク
最初の画面でfps20しか出てない
gpuの応答が51msになってた
910名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 5268-Zqq4)
2019/12/13(金) 23:30:27.82ID:Xu24akNF0
>>909
無線より有線のが遅なるってのはないわ
別の障害やな
少なくともcpu交換する以前の問題であることはわかってよかったな
911名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ c3ad-xO71)
2019/12/14(土) 19:39:03.34ID:+9b+vgX90
1週間ぶりくらいにcosmosを使ったら画質がおかしくなってたんだけど
↓みたいな症状が出た方いますか?

・首を動かすとブロックノイズが出る
 (正面を見ていて数秒ごとに画面の一部が点のように残る)
・リフレッシュレートが極端に低い
 (30出てるかも怪しいレベル)
・アプリを起動しても全般的にもたつく
 (CPU:i9-9900k GPU:RTX2070ともに高負荷状態にはなっていない)
・コントローラの追跡も重い
 (目の前でゆっくり左右に動かしてもコントローラがワープする)

PCやcosmosの再起動、steamVRからUSBドライバ削除、
VIVE Consoleのアップデートを試しましたが改善しません。

似たような症状で改善された方がいたら
どんな対策をされたか教えてください
912名無しさん┃】【┃Dolby (スプッッ Sd22-AZmc)
2019/12/14(土) 19:44:23.97ID:cxrFfelvd
>>911
解決策ではないけど
SteamVRのSSが極端に高いとか?
DisplayPortケーブル差す位置を変えてみるとか
913名無しさん┃】【┃Dolby (スプッッ Sd22-VVCt)
2019/12/14(土) 22:43:16.87ID:3av626tod
クエストにbeat saber開けてみろ360が来て
るぞこりゃ病み付きになるな!
Viveにもきてるか?
914名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 977d-hCcB)
2019/12/14(土) 22:47:34.81ID:KjpMsmfg0
線がからみつくからQuest以外だと辛そう
915名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ c3ad-xO71)
2019/12/14(土) 22:56:37.98ID:+9b+vgX90
>>912
回答ありがとうございます
DisplayPort試してみても変わらず、
VIVE ConsoleとSteamVRの再インストールでも変わりませんでした
1時間ほど放置してから再開しても変わらないので熱暴走とかでもなさそうです

どうもcosmos本体の動作が重くなり、
トラッキングや画像表示がもたついているような印象です
月曜になったらサポートに連絡してみます・・・
916名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW efe3-fEj0)
2019/12/15(日) 00:25:02.63ID:1ESSCe7N0
>>915
Cosmosのドライバで動き補償っだたかがオンだとブロックノイズ出るよ
他の問題の解決にはならないけど
917名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 5701-xO71)
2019/12/15(日) 00:46:47.67ID:jmZzqJpk0
>>913
Steam版も来てたわ
まげでプレイしたけどちょっとずつずれてくだけだからワイヤードでも問題なさそうね
ダースモール勢の変態挙動カスタム曲動画がくるんだろうなあ…楽しみ
918名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW e702-kHg/)
2019/12/15(日) 04:57:20.18ID:1YckLXfc0
ビデオカードのドライバでHMD が認識しなかったり
って ありますか?
919名無しさん┃】【┃Dolby (スップ Sd02-AZmc)
2019/12/15(日) 09:54:08.38ID:/7p4Hf9Od
>>918
具体的に機種書いた方がいいよ
認識しない理由はいろいろあるから
920名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ e200-kui+)
2019/12/15(日) 11:28:56.16ID:BBAX2vnC0
HMDはUSB接続だから
認識しないのはHTCのドライバがうまく入ってないとかかな
921名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW c602-dOMK)
2019/12/15(日) 12:35:20.39ID:x3Ao36v70
前にGeForceだとHMDがセカンドディスプレイになるってのあったな
あれはBIOS画面だけだったっぽいけど
922名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW e702-kHg/)
2019/12/15(日) 21:41:44.33ID:1YckLXfc0
HMDが途中から黒画面になって認識されない時にでるのが
HDCPエラーって表示されてます vive pro
923名無しさん┃】【┃Dolby (スフッ Sd02-w7HG)
2019/12/15(日) 22:10:08.34ID:bMrZbJ92d
デバイスマネージャーどうなってんの?ドライバ関連じゃないの?
924名無しさん┃】【┃Dolby (ラクッペ MM2f-UFT0)
2019/12/16(月) 08:52:29.54ID:KoSXRunhM
ダイレクトモード切らない限りセカンダリモニターとしては認識されないはずだけど
925名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウクー MM1f-dOMK)
2019/12/16(月) 10:03:44.98ID:glaG4gn7M
ダイレクトモードってどんな時使うんだろう
926名無しさん┃】【┃Dolby (ラクッペ MM2f-UFT0)
2019/12/16(月) 12:19:55.73ID:KoSXRunhM
ダイレクトモード切るとマルチモニター扱いとなってリフレッシュレート60Hzに縛られるとかの制限もあったと思うけど
DisplayFusionとか使えばいいかもだが
927名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ e273-3siJ)
2019/12/17(火) 14:44:20.08ID:3R3fjAHs0
2.3日前から急に音が出なくなった。映像は見えている。

https://www.medivr.jp/サービス/重要-最新のsteamvrにおいてpcから音が出ない場合の設定方法/

上記のサイト等、最近のアプデが原因っぽいんだが対応策を行ってみても直らない。
同じ症状出た人で直った人いる?

viveproなんだが。
928名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW e211-o7mO)
2019/12/17(火) 14:49:05.74ID:aRxoXFvi0
ウチもproだけど問題ないよ。単純にデバイスが切り替わってないということは?たまになる。

デスクトップかadvanced settingsで見てちゃんとviveが指定されてる?
929名無しさん┃】【┃Dolby (ササクッテロラ Spdf-a2YB)
2019/12/17(火) 15:25:22.05ID:lwyc0O4qp
>>927
NVIDIAのグラボ使ってたら、そのアプデが悪さしてる時もある
試しにNVIDIAのサウンド関係のドライバを全部消してみたら
930名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 12bd-GBjH)
2019/12/17(火) 15:29:19.79ID:JUDsuXdo0
以前のSteamVRだと、終了時にどのオーディオデバイスに戻すかって設定があったと思ったけど
今無くなってるな
931名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 5268-Zqq4)
2019/12/17(火) 15:48:56.37ID:YMdYL+PE0
oculusにはottってツールあって出力自動切り替えできるけど、viveにはそーゆーのないの?
932名無しさん┃】【┃Dolby (スップ Sd22-AZmc)
2019/12/17(火) 15:55:22.51ID:5dsUvAind
>>931
基本的にそんなもん使わんでも良いけどな
933名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ e273-3siJ)
2019/12/17(火) 16:58:08.32ID:3R3fjAHs0
皆さん返答ありがとうございます。

>>928
ちゃんと指定されてるんですがダメっぽいです。
>>929
以前時々音割れが発生していたのでその時にNvidiaのサウンドドライバを消して解消したので
実行済みです。
934名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ e273-3siJ)
2019/12/17(火) 17:21:58.57ID:3R3fjAHs0
Nvidiaドライバを最新に更新したら直りました。
自動更新にしてたつもりだったんですがなってなかったみたいです。

スレ汚し失礼しました。
935名無しさん┃】【┃Dolby (ササクッテロレ Spdf-a2YB)
2019/12/17(火) 17:56:06.52ID:R6S3bPD9p
ちゃんと不具合の解決法まで書く>>934は有能
936名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ e200-kui+)
2019/12/17(火) 18:07:38.92ID:VGfnJU6F0
Nvidiaドライバ更新で音でなくなるなんてあるんだ・・・怖いな
937名無しさん┃】【┃Dolby (スップ Sd22-AZmc)
2019/12/17(火) 18:46:40.14ID:5dsUvAind
>>936
DisplayPort経由で音だしてるからな
938911 (ワッチョイ c3ad-xO71)
2019/12/17(火) 23:59:33.48ID:6VzorGML0
>>934
まさかと思ってグラボのドライバを再インストールしてみたら自分も直りました
(12/10リリースのGeForce Game Ready 441.66)

ただ条件があるようで、
・リンクボックス:電源ON
・VIVE console:停止
の状態でドライバをインストールしないと>>911の症状が出るようです
(同じドライバでも手順を変えると症状が再現)

相性問題なのかもしれませんが、
似たような症状が出た場合の参考までに
939名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 3602-bWwy)
2019/12/18(水) 02:28:14.02ID:PR26VZIN0
cosmosが価格コムアワード金賞取ってて草
940名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW e27d-WAje)
2019/12/18(水) 07:46:36.64ID:rqfS7Dib0
モンドセレクション並に胡散臭い賞だな
941名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 227d-hCcB)
2019/12/18(水) 07:50:23.91ID:sDIdkSZS0
賞とか提灯記事つかって素人相手にこんな物売りつけたら、直近の売り上げはわずかにあがるだろうがHTCとVIVEの信用と信頼がた落ちだとおもうけどな
もうVRすてるつもりで最後の回収モードになってるのか?
942名無しさん┃】【┃Dolby (バットンキン MM92-6I5x)
2019/12/18(水) 08:36:35.83ID:lq+p2PQIM
スマホもVRも捨てたHTCってなにが残るの
943名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW e71e-OFkf)
2019/12/18(水) 10:58:43.13ID:rncJUt4A0
steamvr起動後、毎回リンクボックスのHMDケーブル抜き差ししないと音声がぶつぶつザラザラするようになってしまった…
944名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 12bd-GBjH)
2019/12/18(水) 15:20:43.74ID:ya+5lVVC0
今試せないけど音が出るオーディオデバイスはいくつかあるから
正常に聞こえる奴に決め打ちする
945名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW e702-kHg/)
2019/12/18(水) 21:01:05.63ID:8fx4g2J90
>>922
ディスプレイコードを新品に買い替えたらHMDの映像が表示される様になりました
取り敢えず注文してみて正解でした

まさかコードが原因とは、予想外
946名無しさん┃】【┃Dolby (オッペケ Srcb-Tbgn)
2019/12/19(木) 12:12:49.66ID:zkm05f8Ur
ベースステーション注文したけど入荷日未定になってる
いつ頃届くのか
947名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 9fda-CWnX)
2019/12/19(木) 16:03:50.25ID:xC0lpsPH0
>>945
報告乙

しかしケーブルって劣化するんだね
頑丈そうなんだけど
948名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 9f00-mhYo)
2019/12/19(木) 20:16:20.76ID:lIsdK0oZ0
DisplayPortもHDMIもVRの高リフレッシュレートだとけっこう帯域ギリギリだからね
949名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW f768-4Aqg)
2019/12/20(金) 02:26:06.25ID:hxiQxFNo0
ゆーてもdp1.3で帯域足らんかったらもうゲームの方が悪いやろw
950名無しさん┃】【┃Dolby (中止 775f-FRUu)
2019/12/24(火) 08:45:51.51ID:DMqK536G0EVE
Cosmos用のレンズModもう出てるの?
https://twitter.com/sphinxkoma37/status/1209196897619128324
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
951名無しさん┃】【┃Dolby (中止 Sd3f-AeRn)
2019/12/24(火) 12:59:21.57ID:AF31TlyudEVE
あれ?コスモスってレンズ変わったん?
てっきりコスト的にViveの使いまわしかと思ってたわ
952名無しさん┃】【┃Dolby (中止 9701-prDO)
2019/12/24(火) 13:57:27.79ID:s9yFYNOu0EVE
pupil swimの歪みを妥協して中心をクリアにしたRift系と同じようなハイブリッド構成レンズだったかと
コストはViveと変わらないよなにを優先するか作りの違い
953名無しさん┃】【┃Dolby (中止 MMbf-+x2u)
2019/12/24(火) 15:37:57.09ID:+6A8JTt7MEVE
>>942
次はARでしょうね
954名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 62e5-oCyJ)
2019/12/30(月) 02:31:07.09ID:0im8+9g50
お通夜スレ
955名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 9b02-HOEY)
2019/12/30(月) 02:40:50.69ID:zTvrEtit0
ベースステーション入荷はよ
956名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 42da-pIXJ)
2020/01/03(金) 10:49:21.31ID:U36mFdsL0
proのフェイスカバーを買いたいけど
サイズSって表記されてるのを買っていいの?

標準のフェイスカバーと同じの欲しいんだけど
957名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW e5c8-2kl+)
2020/01/04(土) 23:25:08.24ID:JDN3LVVm0
viveのコントローラーをトラッカー化してindexコン×2とさっきのトラッカー接続しようとしたらどれか2つしか認識しなかった
これって結局ドングル買わないといけないやつ?
958名無しさん┃】【┃Dolby (スプッッ Sdc2-50ee)
2020/01/04(土) 23:33:23.42ID:B3hi2jzTd
>>957
そう言うこと
HMD単体では2個までの外部機器しかペアリング出来ない
959名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ c27c-UAPS)
2020/01/04(土) 23:45:08.25ID:Dks53/Jn0
HMDx1 でコントローラー2個だと多分勘違いする人が出てくる

【HMD】HTC VIVE Part25【HTCvive】 	YouTube動画>2本 ->画像>14枚

こういうことね
960名無しさん┃】【┃Dolby (スプッッ Sdc2-50ee)
2020/01/04(土) 23:51:03.22ID:B3hi2jzTd
>>959
勘違いって??
961名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ c27c-UAPS)
2020/01/04(土) 23:56:46.37ID:Dks53/Jn0
ドングル1つで2個認識するって事
962名無しさん┃】【┃Dolby (スプッッ Sdc2-50ee)
2020/01/05(日) 00:02:57.45ID:OF9fGFT3d
>>961
しないよ
963名無しさん┃】【┃Dolby (ブーイモ MMb6-e6nM)
2020/01/05(日) 00:05:37.74ID:5915d7+7M
>>961
俺そう思ってたわw
964名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW e5c8-2kl+)
2020/01/05(日) 01:04:38.08ID:AOfFvVlI0
なるほどな
サンクス
965名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ c2b5-W/+2)
2020/01/05(日) 11:22:09.08ID:r/4Sdvu30
cosmos無線化してる人ってどれくらいいるんだろ
966名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW e5da-ED9Q)
2020/01/05(日) 11:55:15.45ID:jZuVZdcG0
>>965
お前は何を言っているんだ
967名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ c2b5-W/+2)
2020/01/05(日) 12:01:44.81ID:r/4Sdvu30
>>966
cosmos用のチョンマゲって海外ではもう出たんじゃなかったっけ?
968名無しさん┃】【┃Dolby (ブーイモ MM85-du2W)
2020/01/05(日) 12:10:42.97ID:CfmRGV7LM
cosmosの設定画面には無線モジュールの項目あるね
969名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 7168-7m+h)
2020/01/05(日) 12:16:28.51ID:gEMspaS/0
https://www.vive.com/us/wireless-adapter/
あるね
350ドル
970名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 4600-LJBt)
2020/01/05(日) 14:30:25.37ID:Bzz/1qFE0
ワイヤレスアダプタはCPU負荷さえ低けりゃなぁ
971名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ c2b5-W/+2)
2020/01/05(日) 17:11:26.16ID:r/4Sdvu30
Ryzenと相性問題は解決したんかね
972名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 4600-5CbQ)
2020/01/05(日) 18:34:56.36ID:Bzz/1qFE0
Ryzen2700Xだけど普通に使えてるしRyzen向け修正パッチ後特に不具合報告も見当たらない
大丈夫じゃない?
973名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 2e95-wZ3g)
2020/01/05(日) 19:57:42.51ID:GI3sXapX0
何度か話が出たけど、外付けのワイヤレスリンクボックス的な送信機ならCPU負荷は減るかと
ついでに似たような商品が有るから技適クリアの目も
その代わり筐体&プロセッサーで価格が上乗せになると思うけど
974名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 4600-5CbQ)
2020/01/05(日) 23:47:53.14ID:Bzz/1qFE0
ViveProスターターキットが99000円かぁ
1年でViveスターターキット並に安くなるなんてな…まーこんなもんか
975名無しさん┃】【┃Dolby (ブーイモ MMb6-UAPS)
2020/01/05(日) 23:50:48.73ID:m6x4qIm0M
女房とVRは新しい方がいい
976名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW e5c8-2kl+)
2020/01/06(月) 05:13:51.37ID:fW5v2sk10
957だけどドングルはもう売ってないみたいだしviveコンは売ってトラッカーの資金にするぐらいしかないのか
977名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW be2d-SHqp)
2020/01/06(月) 06:16:58.84ID:vTNoGBHY0
ViveのHMDをそのままドングル代わりにすれば使えるよ
978名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW e5c8-2kl+)
2020/01/06(月) 06:58:29.26ID:fW5v2sk10
>>977
indexのHMDは買ってないのです
979名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW be2d-SHqp)
2020/01/06(月) 07:17:54.64ID:vTNoGBHY0
そうか…じゃあ無理ですね
980名無しさん┃】【┃Dolby (ラクペッ MMb9-/aEV)
2020/01/06(月) 12:33:17.08ID:kqTvqnyGM
>>958
ファームウェア書き換えでHMDのペアリング2個縛りを解除できるっぽい記事があった気がする
981名無しさん┃】【┃Dolby (ササクッテロ Spf1-KP+a)
2020/01/07(火) 18:07:03.01ID:pLvSxxo2p
スチコンのドングルもう売ってないのか…
982名無しさん┃】【┃Dolby (オッペケ Srf1-vw+2)
2020/01/07(火) 22:24:38.27ID:4oh9m6APr
HTCやべぇ
2016年通期 累計売上高 前年比35.8%減 781億6,000万台湾ドル(約2,857億915万円) 
2017年通期 累計売上高 前年比20.52%減 621億2,000万台湾ドル(約2,385億145万円)
2018年通期 累計売上高 前年比61.78%減 237億4,100万台湾ドル(約834億3,062万円)
2019年通期 累計売上高 前年比57.82%減 100億1,500万台湾ドル(約360億5,602万円)
983名無しさん┃】【┃Dolby (ラクッペ MM85-xPWF)
2020/01/07(火) 22:50:26.24ID:CJEf8ptOM
あら〜
984名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW e5da-ED9Q)
2020/01/07(火) 22:58:12.24ID:hbUCuQOo0
マジか……頑張って欲しいが現実は非情だな
985名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ be02-Ko7+)
2020/01/07(火) 23:10:23.23ID:T0HRyQhG0
分けわからん仕様で価格と高いとなると買う人少ないわな
986名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 318d-UAPS)
2020/01/07(火) 23:13:00.91ID:9o5kqKHu0
もともとVRは投資みたいなもんだろうけど
実になる前に枯れてしまったな…
987名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW be7c-KCCO)
2020/01/07(火) 23:20:32.05ID:fm73ycYL0
Valveに売り上げ持ってかれたか
988名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 49a7-+SYd)
2020/01/07(火) 23:30:25.70ID:61+5qAbh0
残念だな。VRCを支えて来たのはHTCなのに
VR暗黒時代来るか
989名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 6240-hqVv)
2020/01/07(火) 23:42:35.05ID:0Vh5l52E0
VR自体下火だしもうだめかもしれんね
990名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 7f7c-9dv1)
2020/01/08(水) 01:03:43.76ID:di+2o+bM0
HTCが落ち込んでいるのは主にスマホ事業の失敗によるものだが、VR事業は・・・

Cosmosコケた感があるからヤバいな
991名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 7f7d-OOns)
2020/01/08(水) 01:12:12.94ID:bC6ILrPV0
cosmos出したことでインサイドアウトでoculusに完敗を認めることになったよね
かといってセンサー設置は完全に時代遅れだしcosmos出すしかなかったんだろうな
992名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ df01-lB9F)
2020/01/08(水) 01:26:41.66ID:dL4bbjy70

Rift S出た後にCosmosを開発したとでも?
それならLighthouse modとか出さないのでは?
むしろLighthouseでIndexの廉価版みたいの出したほうが良かったと思う
993名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW df01-QqsY)
2020/01/08(水) 02:49:57.76ID:J5/vOlrw0
〜がこけたとか、敗北したとか言ってる奴ってHMDごとの売り上げ知ってて言ってんの?
単なる妄想?
994名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ dfa5-G18V)
2020/01/08(水) 06:14:50.25ID:2lLZgg2X0
よく分からず騒ぐ子供が増えるのはVR市場にとっては良いことだよ
ただ各社が方向性を模索している最中に優劣を付けたがるのは日和見にしたってお粗末だ
まだ慌てる時期じゃなななななな
995名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 5f68-+yyK)
2020/01/08(水) 06:31:24.60ID:GdC8Ce8y0
アイトラ使ったエロコンテンツをバンバン出せばまだワンチャンあるw
996名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 5f73-lB9F)
2020/01/08(水) 10:01:03.64ID:pnnjzgoO0
MRもkakaku.com行ったら3機種しか登録されてない。
vive、オキュラスだけで何とかなる状況じゃないのかなぁ。
997名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウカー Sa53-4JdD)
2020/01/08(水) 10:11:15.70ID:lk1ESfQsa
作品スレがないのでこちらで聞きたいのですが、cosmosでぎゃるがん2(VRパッチ済み)をプレイされてる方いたら教えて下さい

ゲーム中の操作でズームイン、ズームアウトがcosmosのコントローラーからできないのですが、どこかで設定変更が必要なのでしょうか?
ゲーム内ではゲームパッドやマウス、キーボードのボタン変更はできますがコントローラーはできないようです

ご存知の方がいたら、コントローラー設定の変更方法を教えて下さい
998名無しさん┃】【┃Dolby (ササクッテロラ Spb3-oyhl)
2020/01/08(水) 10:23:29.85ID:BE+eE0BNp
VIVEでやってるけどズームイン機能は無いよ
自分が直接ガチ恋距離まで接近するしかない
999名無しさん┃】【┃Dolby (ラクペッ MM13-GYvs)
2020/01/08(水) 12:25:57.92ID:jJoqGJ3YM
Viveのシェア下がる一方やな
1000名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ dfa5-G18V)
2020/01/08(水) 13:55:29.35ID:2lLZgg2X0
【HMD】HTC VIVE Part27【HTCvive】
http://2chb.net/r/av/1578459291/
10011001
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 81日 6時間 7分 42秒
10021002
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況



lud20241205105037ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/av/1571438867/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【HMD】HTC VIVE Part25【HTCvive】 YouTube動画>2本 ->画像>14枚 」を見た人も見ています:

t
目薬

珈琲6
a
^
O
設定

報告

f


.
【HMD】HTC VIVE Part24【HTCvive】




^
i
【HMD】HTC VIVE Part2【HTCvive】
.
【HMD】HTC VIVE Part6【HTCvive】
【HMD】HTC VIVE Part14【HTCvive】
【HMD】HTC VIVE Part18【HTCvive】

.

|
愚痴
P
【HMD】HTC VIVE Part27【HTCvive】
【HMD】HTC VIVE Part7【HTCvive】
【HMD】HTC VIVE Part13【HTCvive】
【HMD】HTC VIVE Part11【HTCvive】
【HMD】HTC VIVE Part30【HTCvive】
報告
釣り
2
報告
5
珈琲3

はよ



珈琲


#




[



【HMD】HTC VIVE Part3【HTCvive】
【HMD】HTC VIVE Part8【HTCvive】
【HMD】HTC VIVE Part20【HTCvive】
20:42:19 up 33 days, 21:45, 2 users, load average: 67.13, 69.47, 71.08

in 0.16765189170837 sec @0.16765189170837@0b7 on 021610