◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
■ プロジェクタースクリーン 19インチ ■ YouTube動画>3本 ->画像>27枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/av/1572529483/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
カーブドスクリーンに興味があるけど、16:9で100インチくらいだと効果ないかな?
選択肢がエリートスクリーンしかないんだけど…
>>7 効果って何を期待してるの?
16:9のカーブドは雰囲気が映画館ぽくなるだけだと思うけどね。
アナモフィックレンズでシネスコにするなら分からなくもないが。
ロフト部分にカーテンレールあったので、ニトリの一番幅広いロールスクリーンつけたが
やはり80インチサイズだと小さいね
プロジェクターは800x480のやつから1280x720で1万3000円のに切り替えたので解像度は上がったが
80インチで表示するにはプロジェクタをかなり前方に置かねばならず
離しておくとプロジェクタの機能で78%に縮小して表示してるので
解像度的には1000x560ぐらいに落ちてしまう
それでもドラクエ10を遊ぶと大迫力
元のPCには戻れない
キクチのホワイトマットアドバンスで4k見られてる人います?
レビューが全く見当たらなくて
シャンティホワイトニングともかなり価格差があるので二の足を踏んでいます。
質問させて下さい
サンワサプライの90インチ9800円と
>>1のメーカーリンクにあるような数万円のスクリーンでは
実際にどの程度品質に差があって、具体的に何が違ってその価格何でしょう?
ちなみに今使ってるプロジェクターは3万くらいの中華プロジェクターで
Amazonビデオの視聴が主で、白系の壁紙に映写してます
プロジェクターも安物ですし凄く画質に拘っている訳じゃないけど
どーせならもうちょっと明るく色合いもハッキリした映像が見たいです
サンワは無いかもしれないけど、サンプル取り寄せたら良いのでは
流石に普通の壁紙と専用のスクリーンでは雲泥の差がある
>>15 そうでもないよ
壁紙とスクリーンの差なんて
>>14 確実に違うのは厚み。安物は薄くてしわになりやすい。
まあ高くてもテンション無しは大なり小なりしわになるけど。
あとキクチやオーエス等のシアター向けは生地の開発に金かけてるから映りはそれなりに違うよ。
価格差に見合う差があると感じるかどうかは人それぞれなので結局は自分の目で確かめるしかない。
AnkerのNebula cosmos maxをクラウドファンディングでプレッジしたんだけど150インチ対応のスクリーンでお手頃電動スクリーンないかな?
電動巻き取り式のスクリーンの角が丸まってて気になる
何か対策法とかないかな?
プロジェクターの輝度も年々高くなってるおかげでゲインの高いギラマット使うより
ベニヤ板に画用紙張った手作りマットの方が奇麗に見えるようになって来た・・・かなC
今壁投影してるけど、建物に加工無しでスマートに設置したい
壁に貼り付ける方法があれば良いけど
ホチキスでとめたくないし、それなら直接スクリーンをホチキスとめしちゃうな
>>28 ただのスクリーン用壁紙を貼りたいだけなら、直接ホッチキスでもいいかもな
フレームスクリーンとか電動スクリーンを直接ホッチキスでとめるのは不可能だから、そういうときは壁美人だな。
なにをもって「スマートに」と言ってるは知らんが
壁美人はやっぱり穴が気になるから、それならディアウォール使うかなぁ
>>30 ホッチキスの穴も加工に入るなら、突っ張り系になるね
ただスマートではない気がする。
突っ張り系で重いものつるすなら、ディアウォールよりウォリストのほうが強度高くてオススメ
壁面突っ張りパンチングラック+磁石と言う選択肢もある
加工不要で便利よ
>>32 なるほど、ディアウォールよりスッキリしていいかも
ディアウォール使ってるけど、全くスマートには見えない
偽壁みたいなやつは賃貸なんでそれやるとカビで悲惨なことになりそうでやめた
その辺は普段は大丈夫なんだろうが地震の時に角材が倒れて来ないか気になって仕方ない。
>>25 巻き上げ式の黒マスク部分のことを言ってるのだとしたら当然透過しないよ。
生地とは別の素材だからね。普通のスクリーン並みには通すだろうけど。
シアターハウスの施工事例に下側の黒幕を透過型にした事例が載っていたような気がする
パンチングラックだとアルミのH材とかを磁石で貼って片側をマジックテープにすれば片付けも可能だし
2個用意すれば上下からビンビンにスクリーン貼れるね
>>40 シアターハウスは、逆に黒幕部分しか音の透過性がないスクリーンをサウンドスクリーンと称して売っていた
ビンビンに張ってるつもりでもピシッとならないから困る
>>39 送ればせながらサンクス、やっぱそうだよね・・・
あと視聴中のスクリーンのシワは気になりそう、エアコンの風でなびいたりとかしないかな?
4:3の100インチの幅が丁度良かったからエリートスクリーンの買ったけど
16:9投影で余る上の余白をブラックマスクにしたいなー
ラッカースプレー吹いても大丈夫だろうか
染めQとかの方が良いか
いや、フェルトは無理だ、それならマスキングテープでも貼るし
電動じゃないけど、巻き上げ式だから
13年ほど前に購入したキクチの80インチから120インチに替え買いたいんだけど
品質的に大昔のキクチで満足しているレベルだと今なら安売りの3万以下のものでも不満でないものですか?
>>49 カーテンのようにスクリーンの前に垂らせばいいよ。
天井への照り返し防止にもなって一石二鳥だよ。
今は木目仕様の天井に投影していて見づらいです。天井にスチレンボードを貼り付けたらマシになりますか?なお投影サイズは実測で55インチです
最初は安物スクリーンをスチレンボードに貼り付けて
から天井に設置する予定だったが、スチレンボードでもキレイに映るのならその方が簡単だと
>>55 以前にスクリーンの代わりにスチレンポード使おうと思ったけど、利用者から反ると言われて諦めたことある
利用者、って表現どういう立場の人間なんだろ?
工事屋がスクリーン使わない理由もないだろうし…
>>53 貼り付けるって簡単に書いてるけど、両面テープなんか使ったら数年後はガビガビに固まって大変な事になるぞ
撮影用の白画用紙貼ればええやん?
黒マスクは手描きすればサイズも自由で天井にホチキス打ちで止まるし・・・
木目の天井でもソコソコ映っているんだったらホームセンターで
艶消しの白のペンキ買ってきて塗ると素敵なことが起こるよ。
53です。たくさんの回答ありがとうございます。
天井は化粧石膏ボードでした。押ピンが根元まで入らない!ステイプラーは入るかな?
紹介の両面テープで安物スクリーンを直接貼ろうかな。ステイプラーが効くならそれで打ち付けか?
>>66 壁美人理論でホチキス針の斜め打ち
ただしスクリーンで売ってるPVCの生地だと針通んない、なんせマスク部分大抵合皮だから・・・
>>60 実際にそれを試して使用していた使用者=利用者から聞いた話
と言う意味だろ
>>66 化粧石膏ボードだとボード表面の壁紙も恐らく一緒に剥がれるので
おすすめできません。
53です。壁美人調べたらイケそうな感じです。天井に
壁美人で金具をつけ、金具に強力な両面テープ、さらに、磁石をつけます。
あとはスチレンボードの裏に金造板を貼って取り付け。またはスチレンボードにスクリーンを貼って取り付け。
どう間違っても今よりはマシになりそうw
ありがとうございます!
因みに壁美人は鉄製なので磁石がくっつきます、これ豆な
なお天井に付ける場合は耐荷重保証されてないんで何かあっても自己責任な
天井なんか塗る一択じゃないか。
あとはもうしっかり裏地を作って補強したところ、もしくはちゃんと梁を探してそこから吊るか。
Amazonで14999円で売ってる120インチチェーン巻き上げ式の中華スクリーンってやばいですかね?
中華スクリーンはふにゃふにゃだから、エンドロールを最後まで観る人は無理だと思う
手動電動問わず巻き上げ式は、端のまくれとビニール臭がついてまわるかな
安物の中華スクリーンは三本買ったけど、巻き上げは例外なくこれだった
140インチぐらい、持ち家、壁一面張りっぱなしで良い方法ないですか?
壁にフックやアンカーを打ち込むことはできます
壁紙をスクリーンに貼り替えようと思いましたが
石膏ボードの緩やかな湾曲や釘の凸凹などを直しきれそうもないので
壁から数センチ浮かせてスクリーンを張りたいのですが
>>79 その程度の僅かな不陸は気になるほどでなないと思うけどな
超短焦点機とかで極力完璧な平面が欲しいならスクリーンにアルミフレームでもつけてパネル状にするのが早いと思うが
軽天で枠組んで中華の金属ぽいの貼ってみるってどうだろう
不陸:なんて読むのか調べたわ
確かに辞書にはあるけど、もっと分かりやすい言葉もあると思うけどな
昔、「騙る」という言葉を使い始めた奴が、突っ込まれてたけど、「不陸」という単語も当たり前になるのだろうか?
こういうのは、絶対、誤用したり読み間違えたりする奴がでてきてカオスになる。
なんか未だに忖度って言葉が嫌いなの思い出したは
スレチですまん
どちらかというと、建築・不動産業界の専門用語なんじゃない
あまり広まらないし、その代わり誤用もされないと思う
82だけどごめんな、不動産の仕事してるもんで普通に会話として出てくるんだわ
ただ客もたまに使うから、それほど専門用語と言うわけでもないと思ってた
>>79 普通に140インチの固定フレーム式スクリーンを壁掛けすればいいと思うが。
・140インチ以上
・ビーズスクリーン
おすすめは何ですか?
海外製品でもいいです。
壁掛け自立式問わず
ビーズスクリーン自体レアだから難しい質問だねぇ
ファーストスクリーンのマイクロビーズ使ってるけど品質は微妙だった
キクチの150PROGアドバンスが業務用カタログに載ってるから
今でも注文できそう。120を超えると特注で高いと思うが最大150と書いてある
>>91 ビーズはオーエスに大昔からあるけどデリケートで扱いにくいよ
少しでも折るとそこが黒くなるから
うちもファーストのビーズ使ってるが別に不満は感じないな
お高いのと比べたわけじゃないってのもあるけど
ただプロジェクターが打ち下ろしだからかスクリーンの位置で光量が変わっちゃうね
映像見ながらスクワットしてみるとよく分かるわ
>>97 これ結構前にサンプル貰った
平面性は良いと思うけど、固定しないとエアコンで動くよ。耐久性以外は掛け軸より良いと思う。
紙だから軽さで風に揺られるんですね
参考になりました
ありがとうございます
>>100 ペーパースクリーン持ってたけど筒も紙製だからそこが曲がった。
所詮は紙
Amazonでサンパーシーという業者が扱っている1万円台の電動スクリーンを買った
短焦点プロジェクター使うこともあり平滑性とかいろいろ心配していたが、特に気になるシワもなくわりとまともでよかった
中華の電動をAmazonで買ったけど、ビニール臭と言うか、
なんとも言えない臭いがどうしても抜けなくて使うの断念したわ。
>>105 知らんけど国産の高いやつも最初は臭うんじゃないかなぁ
生産は海外ってのも少なくないだろうし
クッションフロアーなんかと同じで
広げてて時間経てばケミカル臭は徐々に取れるでしょ
抜くためにどんな工夫をしたのか書いてないから
普通なのか異常なのか分からないな
安かったもんで中華120インチ吊ってたけど、しばらくは家族からクレーム来るほどにおってた
両端も巻くし剛性不足で真ん中垂れるし値段なりだね
外国の企業を買収した中国製品はともかく、コテコテの中国製品はダメだな。HDMI買ったけど最悪〜!
中華製品買って揮発性有機化合物吸って
シックハウス症候群になるんなら普通に淀尼で
売ってるキクチ総研あたりのスクリーンでいいんじゃないの
巻き上げスクリーンは床に貼るクッションフロアーなんかと違い
基本的に使用しない時は巻き取るとるから
いつまでもビニール臭は抜けないだろうな
物置や不在部屋に1ヶ月くらい広げっぱなしで
オゾンでも発生させときゃビニール臭抜けるだろうけど
塗料って乾燥すると縮むから臭ってるってことはシワ出やすいんじゃ?
中華の電動スクリーン使ってる。
確かに最初はビニールプールの臭いがしたけど、出しっぱなしで2日ぐらいしたら消えたよ。
いや。ほぼ専用部屋だけど、普段入ってこない家族にも臭いはわからないらしい。
そもそも最初からそこまでキツい臭いではなかったし、窓2つ開けて換気してたからだと思う。
家族も慣れるよ。香水つけてる人って麻痺するから、どんどん香水つけるてしょ?あれ、家族も慣れるよ。
某国産品は無臭。あれが臭うというのなら中国製はシンナーそのもの。
嘘はいけない。
純国産品で最初から無臭なのを使ってる人はメーカー名までちゃんと書いてほしい
でないと参考にできない
スクリーンなんてそれこそ玉石混交なんじゃない?
中華だからと十把一絡げで言うのもどうかな
(だからメーカー名を書いて評論が必須)
昔、高名なオーディオ評論家に言われたけど、アメリカ人なんて大雑把で細かい作業とかもできないと思われてるけど、アメリカには日本の倍以上の人が住んでるしその中には日本人より手先の器用な人が居ると言ってた
ただ、自分が思うに中国人は鶏口となるも牛後となるなかれみたいな所があって台湾の人は技術を覚えたら独立する傾向があるので大きなプロジェクトには向かないとか言ってた
今は日本人も多様な人が増えてるし中国や台湾でも大きな会社もできてるので一概には言えないけど
サンパーシーの安物電動100インチスクリーンは中華なんかなあ
とりあえず鼻を思いっきり近づけてもにおいはしない
中華のスクリーンってケースとかリモコンがみな同じだよな
においはまぁ数日では無理だが徐々には抜けるから良しとしよう
ただ端が捲れるのは短焦点使う者にとっては影響でかくて厄介
中華スクリーンが届いた
130インチと80インチを買ったけど余りの梱包の小ささにどちらか片方だろうと思ってたら両方入ってて二度ビックリした
>>125 まあどれも同じだろうなw
中華電動スクリーンはAliで直接購入したが1番安いわ
ケースとリモコンは同じでも中身は様々が中華だよ
同等の場合もあるけど
逢瀬 - AUSE AUDIO EQUIPMENT - 3
http://2chb.net/r/pav/1520425178/448 448 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2020/02/01(土) 22:07:47.42 ID:mNVQL/S6
ポタキャラ行ったとき基盤×1の奴聞いたけど少なくとも手持ちのhugo2よりはかなり良かったよ、素性は良いんじゃないかな
どのヘッドホンを買えばいいかここで聞け98
http://2chb.net/r/av/1568298374/971 971 名前:名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 6e10-s5Rz)[sage] 投稿日:2020/01/21(火) 21:15:39.29 ID:o50riFIE0
969 以前は Hugo2に刺していたんですけど、
今は某AK4499DAC製品を開発しているところから現行品をお借りしています。
# アンチも多いので名前は伏せます。
# D8000 AK4499DAC で検索するとすぐ見つかると思います。
ちゃんと D8000 proの低音が締まっているので、アンプはつけてないです。
個人的には、高音がもっと伸びてくれると嬉しいのですけどw
970 HD6XXも K7XXもほとんどプラなので、質感は変わりません。
仮に HD650/HD6XXより K714を購入する理由があるとするなら、高音を重視しているかどうかですかね。
HD6XXは、どうしても高音伸びませんから。
【ミドル級】民生用DACのオススメ【25台目】
http://2chb.net/r/pav/1546288861/610 610 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7787-FRUu)[] 投稿日:2019/12/25(水) 11:22:22.18 ID:hwLFe6Si0 [1/2]
逢瀬オーディオで今開発中のDAC(AK4499)が気になっている
完成品の予約が25台に達すれば単価が30万以下になるらしい
この価格になるなら予約するかも?
【ミドル級】民生用DACのオススメ【25台目】
http://2chb.net/r/pav/1546288861/691 691 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f5d-/YBf)[sage] 投稿日:2020/01/11(土) 20:55:20.01 ID:Qq0lz1bN0
キツネdac買うか逢瀬のAK4499買うか迷ってる
http://2chb.net/r/pav/1546288861/693 693 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df39-tgR8)[sage] 投稿日:2020/01/11(土) 22:55:14.59 ID:a8+iXF8N0
AK4499_Feb2019.pdfのP109、110の External I-V Conversion Circuit Exampleで
OPA1612使ってるけど、ToppingのD90も逢瀬のAK4499DacもみんなOPA1612。
他のとか、オリジナルとかないの?
ヤフオクで4499を4個乗せたのを出してる人くらい?
http://2chb.net/r/pav/1546288861/860 860 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8987-ol1H)[sage] 投稿日:2020/02/01(土) 15:50:24.26 ID:BjRsIuXr0
逢瀬のAK4499クラウドファンディング
141セットって?これまじかよこれ
金どぶ捨ててもいい奴多すぎ
【S.M.S.L】SMSL製デジタルアンプ&DACスレ5
http://2chb.net/r/pav/1575101877/918 918 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2020/01/11(土) 00:39:47.47 ID:pCmROVIH
国産なら逢瀬の4499とかなら250kくらいでいけるのでは?
【Mojo】CHORDコードを語るスレMK5【DAVE】
http://2chb.net/r/pav/1468129807/344 344 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffc1-9J/J [153.151.145.166])[sage] 投稿日:2017/05/30(火) 23:57:11.08 ID:GXhqy0Mb0
343カイガイガーとか書いてる日まで自分で聴きに行けよ
Hugo2も値段の割にたいしたことないぞ
特に据え置きで考えてるなら論外
新作にこだわるなら同じ予算でX-DP10買ったほうがまし
【Mojo】CHORDコードを語るスレMK5【DAVE】
http://2chb.net/r/pav/1468129807/347 347 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffc1-9J/J [153.151.145.166])[sage] 投稿日:2017/05/31(水) 09:24:58.75 ID:ZY9eRp5T0
思想とかどうでもいいんだけど上の
>>343が据え置き環境で使うDACとして検討していたから
その状況下ではhugo2なんかよりよっぽど音がいいよって答えただけだよ
hugo2は据え置きDACやプリとしてはこの価格帯の据え置き製品に並びえないしX-DP10に関しては明らかに音質的に上
X-DP10に外部クロックを入れれば差が広がるす10Mで更に明確化するだろうな
ポタアンDACとしては私は専門外なのでコメントを控えるが
最近のハイエンド製品ラッシュを見るからにhugo2が抜けた性能だとも思わないね
まあそもそもバランスヘッドホン対応してない時点で元からのハイエンド層ではなく
予算の潤沢な初心者狙いの製品だろうけども
【Mojo】CHORDコードを語るスレMK5【DAVE】
http://2chb.net/r/pav/1468129807/512 512 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eb19-KuRC [153.151.145.166])[sage] 投稿日:2017/07/08(土) 18:50:25.58 ID:AATfJGlS0
509優劣がないとか言ってるのは何も来たことがない人
30万近辺ではsd2.0やAIT、MY-D3000などが鉄板だが
全部試聴も含め聴いてるが一番質が良いのはsd2.0
特に音の立体感においてはsd2.0が据え置きでも抜き出てる
そのあたりとhugo2では音質的にはお話にならない差があるので比べるべくもない
据え置きで使うならmojo/hugo/hugo2はゴミでしかない
逢瀬 - AUSE AUDIO EQUIPMENT - 2
http://2chb.net/r/pav/1504092998/400 400 :中の人 ◆6OZNagLbM1qg []:2017/11/05(日) 07:27:14.14 ID:LYGihwO3
昨日初めて逢瀬スレ見ました。1も大体見ましたよ。
予想通りここは酷いインターネットですね。
逢瀬たたきはDAC関係のスレで良く見かけるのでミドルDACの業者さんが依頼者なのでしょう。
Chordスレでフリービット、InfoSphereあたりのドメインを使ってるのがバレてます。
ここもワッチョイ入れたら面白いでしょうね。
http://2chb.net/r/pav/1468129807/770 今時工作なんて意味あるんでしょうか?
まともなひとはもうこんな所見てないと思うのですが。
特に逢瀬のお客さんは耳もいいし賢い人が多いので、工作なんか真に受けないと思います。
耳のいい人が増えてくるミドル帯以降は工作をみて買う人はいないです。
みんな試聴して自分の耳で判断してます。
ちなみに
ChordスレではHugo叩き
逢瀬スレではHugo評価が高い
面白いですね。
一見対照的ですがネット工作を依頼した業者はHugoを脅威に感じているってことです。
Hugoと同価格帯の据え置きDACを扱っているどこかの業者が工作の依頼者でしょう。
Hugoが据え置きDACを簡単に超えたら困るわけです。
だから据え置きには絶対に勝てないって必死に書いてますね。
ましてやそれを超えるDAVEを同価格帯で出されたらもっと困る。
じゃあどこが工作を依頼しているのか。
ミドルDACを扱っていて、スレがほとんど荒れてない、不自然な絶賛コメントが多い、
こういうスレの業者がネット工作をやってる可能性高いと思いますよ。
そういうのを考えながら2chを見るのは面白いかもしれません。
逢瀬 - AUSE AUDIO EQUIPMENT - 2
http://2chb.net/r/pav/1504092998/401 401 :中の人 ◆6OZNagLbM1qg []:2017/11/05(日) 07:27:44.23 ID:LYGihwO3
祭りは当日殆どの人に直接感想聞きましたけど、
DAVEよりうちのほうが好印象って意見は2-3人いましたね。
とくにDAVEは高域に違和感があるって意見が共通しています。
DAVEはもちろんいい音ではあるのですが、
ノイズ測定上もうちはDAVEに勝ってるので全然根拠の無い話じゃないですよ。
祭りの当日は測定値もひっそり置いてありました。
数人の人には見せました。
まぁ逢瀬のまともな感想はツイッターで探した方がいいです。
華がないとか万○堂さんの印象そのまま持ってきてるだけだし、
国産大手との比較は音作りのポリシーが違いすぎて比較対象にならないです。
国産大手の音が好きならそっちを買えばいいだけです。
音の方向性が違うのに価格だけで比較しても意味ないです。
そういう判断が出来ないでミドル価格帯以上の製品を買うのはリスク高いです。
リクエストがあったのでツイッターの感想はあとでまとめてここにはります。
検索しにくい会社名ですので。
■祭り当日に本当に来ていただいた方へ
光ブースターについての詳細はここでは書かないでください。
工作業者に情報を与える必要はありません。
業者は自分で調べて情報を見つけてきてください。それが仕事でしょう?
光は音が悪い。それでいいじゃないですか。
逢瀬 - AUSE AUDIO EQUIPMENT - 2
http://2chb.net/r/pav/1504092998/406 406 :中の人 ◆6OZNagLbM1qg []:2017/11/05(日) 07:52:10.42 ID:LYGihwO3
自作自演については完全否定しときます。
だってバレたときのリスク考えたらどうでしょうか?
「うちはネット工作してる会社」だって公言するようなもの。
その記録はネットで永久に残る。
まともな判断が出来るなら自作自演はやらないですね
どのヘッドホンアンプ買えばいいかここで聞け42
http://2chb.net/r/av/1541309338/16 16 名前:名無しさん┃】【┃Dolby[sage] 投稿日:2018/11/04(日) 20:52:43.79 ID:KenBmezp0
15 数々の悪事の罪をなすりつけるために滋賀県高島市在住のおじさんをでっち上げたものの1年前のでっち上げとの矛盾を露呈してしまう
ピュアAU板ではワッチョイ**19他でおなじみMY-D3000おじさん(=逢瀬)
【Mojo】CHORDコードを語るスレMK5【DAVE】
http://2chb.net/r/pav/1468129807/761 761 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 631e-jVrA [124.140.99.104])[] 投稿日:2017/09/02(土) 11:02:57.91 ID:Dq1CKk0f0
153.151.145.166=フリービット株式会社
フリービットはスパムで悪名高いyournetの元締め要は匿名IPと変わらん
中身はフリービットの下請け工作員ってところか
フリービットがよく使う言葉○○ガー、ミーハー、オタク、ステマ、工作不自然な全角混じり
でコイツの推奨機器はX-DP10とsd2.0ここら関連会社の工作員だろうなコイツがずっと必死でコードサゲ、タイムロードサゲ中
X-DP10がHugo以下の音質だから必死に工作してるワケ
露骨なポータブルサゲもHugo2の評判がコワいから今日も工作ゴクロウサンです
逢瀬 - AUSE AUDIO EQUIPMENT - 2
http://2chb.net/r/pav/1504092998/513 513 名前:中の人[sage] 投稿日:2017/11/08(水) 08:40:17.60 ID:69zZBOIu [1/8]
今日はイベントで無理したから体調不良なって休んでます。
そもそも本人が2ちゃんに書いてると何か問題でもあるの?
ここで書かれてることがあまりにも酷かったから来たんだけど。
本人が居たらやりにくいだろうね。本人は排除したいはず。
それが出来ないなら次は別の印象操作を始めるでしょう。
流れとか空気じゃなくて内容見て判断しないと悪意を持つ者の思うがままになります。
幾つか答えます。
492 153.151.145.166 = フリービット株式会社
普通の人はこんなプロバイダ使わない。
ちなみに中の人はChordスレで工作員の存在は早期に知ってました。
丁度スレが進んだ段階でバレたので証拠が揃って良かったです。
工作が無くなったら見事に過疎化してますね。
どのヘッドホンアンプ買えばいいかここで聞け41
http://2chb.net/r/av/1536569747/242 242 名前:名無しさん┃】【┃Dolby[sage] 投稿日:2018/09/27(木) 10:56:33.58 ID:36kwA0vu0
一時期にしろ世話になった代理店を「ゴミライ」と言い放つ人格者
ピュアAU板ではワッチョイ**19でおなじみMY-D3000おじさん(=逢瀬)
【ミドル級】民生用DACのオススメ【22台目】
http://2chb.net/r/pav/1495678845/215 215 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2b19-jLVh)[sage] 投稿日:2017/08/23(水) 22:20:52.88 ID:6ORhXUGq0
206 207 自社取り扱い製品のステマ書きに来たらパニックになったんですねゴミライさん
失せろボケ
http://2chb.net/r/pav/1495678845/705 705 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0f19-Ogju)[sage]:2018/01/05(金) 02:28:27.43 ID:EwTbdpe70
695 判ったから失せろゴミライ
http://2chb.net/r/pav/1495678845/719 719 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0f19-Ogju)[sage]:2018/01/05(金) 11:31:37.46 ID:EwTbdpe70
>>714>>715
確かにPSはPWD〜NWDは野太い厚みがあった
CHORDはスペックステマばかりしてるけど、実際の音は明らかに脚色のある音だからかなり好みが分かれやすいね
とりあえずラックスの電ケーがあるならアナログケーブルもその方向で変えるか
あとクロック精度が上がるとある意味で艶が増したような音になるからX-DP10の外部クロックイン活用したらどうか
http://2chb.net/r/pav/1495678845/720 720 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0f19-Ogju)[sage]:2018/01/05(金) 11:41:36.57 ID:EwTbdpe70
>>718 色々試して今はハイエンドプリ導入したけど
しょうもない製品かますくらいならボリューム操作できるDAC直結のほう推薦するよ
特にiTubeとかレンジが明らかに狭くなるわSNも台無しになるわ
このクラスのDACに入れるのは水道水の貯水タンクに汚物をぶっこむようなもん
CHORDの人工的な音色が気に入らないならなおのこと合わない
田舎なんで家電量販店にも大きなスクリーンは売ってない。
代替になるもんはないかとホームセンター(カインズ)で探してみたら、
MGSL-102 ってビニールのテーブルクロスの裏側が白くて、スクリーン替わりに使ってみたら意外とイケた。
表は茶と銀色で模様がついてるけど裏面には透けない白色の濃さと厚みがある。
他のテーブルクロスは模様が透けて見えてダメだった。
面表処理は0.2mmぐらいの細かな網目模様で光沢感は無く艶消しに見える。
幅は1300mmで、長さは切り売りで10センチ/108円だったんで2メートル買ってきてステプラー壁に固定。
>>137 みんな通販等で買ってるから条件は同じみたいよ
そもそもスクリーンなんて車がないと持って帰れないし
そもそも都会の家電量販店でもスクリーンなんぞほとんど売っていない
それこそプロジェクター専門店でもいかないと
Aliで中華スクリーン注文したいけど今じゃ届かないだろうな…
それなりのプロジェクターを買うなら、スクリーンもちゃんとしたの買わないともったいないよ
中華スクリーンの電動でもシワが無いのにさえ当たれば十分幸せだが
今じゃ納期が一ヶ月以上先になってるな
よほどな急ぎでなければ注文だけしといて忘れた頃に海外からでかい荷物が届くというのもセルフサプライズプレゼントっぽくて面白いかも知れない
アリで注文したものは時間はかかるが発送はちゃんとされてる(もちろん届いてる)
ALRスクリーンではなくこういう耐光スクリーンを使っていらっしゃる方はいらっしゃいますか?
https://a.aliexpress.com/_dUBEiCJ >>145 安いし今買ってみたよ!いつ届くかまだわからないけど・・・
>>146 おお!
レビュー楽しみです!
…安いし買ってみるのもアリですね
∧,,∧ ∧,,∧
∧ (´・ω・) (・ω・`) ∧∧
( ´・ω) U) ( つと ノ(ω・` )
| U ( ´・) (・` ) と ノ
u-u (l ) ( ノu-u
`u-u'. `u-u'
>>145 この手のスクリーン使ってるけど昼間や夜に部屋の明かり点けてても観れるから便利ですよ
でも反射材だから視野角が狭くてプロジェクターの設置場所と見る位置の角度が合わないとマットスクリーンより暗くなります
どのヘッドホンを買えばいいかここで聞け99
http://2chb.net/r/av/1579887185/332
332 名前:名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 6fad-8Exs)[sage] 投稿日:2020/02/22(土) 20:02:24.99 ID:ULMj+aO60
うんこはしょんべんである!
どのヘッドホンアンプ買えばいいかここで聞け49
http://2chb.net/r/av/1584717473/18
18 名前:名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 5ead-HMqu [119.175.215.237])[sage] 投稿日:2020/03/21(土) 15:26:20.38 ID:Mg/DX9LB0
うんこはしょんべんである!
ファイアナルアンサー?
どのヘッドホンアンプ買えばいいかここで聞け49
http://2chb.net/r/av/1584759322/10
10 名前:名無しさん┃】【┃Dolby[sage] 投稿日:2020/03/21(土) 15:27:50.50 ID:Mg/DX9LB0
うーんこしょんべーーんっ!!
゙'. '.;`i i、 ノ .、″
゙'. ,ト `i、 `i、 .、″
| .,.:/"" ゙‐,. ` /
` .,-''ヽ"` ヽ,,,、 !
、,、‐'゙l‐、 .丿 : ':、
、/ヽヽ‐ヽ、;,,,,,,,,,-.ッ:''` .,"-、
,r"ツぃ丶 `````` ../ `i、
,.イ:、ヽ/ー`-、-ヽヽヽ、−´ .l゙`-、
_,,l゙-:ヽ,;、、 、、丶 ゙i、,,、
,<_ l_ヽ冫`'`-、;,,,、、、、.............,,,,、.-`": │ `i、
、、::|、、、ヽ,、、. ```: : : ``` 、.、'` .|丶、
.l","ヽ、,"、,"'、ぃ、、,、、、、.、、、.、、、_、.,,.ヽ´ l゙ ゙).._
,、':゙l:、、`:ヽ、`:、 : `"```¬――'''"`゙^` : ..、丶 .l゙ `ヽ
,i´.、ヽ".、".、"'ヽヽ;,:、........、 、、...,,,、−‘` 、‐ |゙゙:‐,
うひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃ
あはははははははははは あははははははー
うひょひょひょひょひょひょー どのヘッドホンアンプ買えばいいかここで聞け46
http://2chb.net/r/av/1548317627/534
534 名前:名無しさん┃】【┃Dolby[sage] 投稿日:2019/01/27(日) 21:53:28.58 ID:eJtcRMzv0 [2/5]
531 1分以内にカーニバル
どのヘッドホンアンプ買えばいいかここで聞け43
http://2chb.net/r/av/1545999144/228
228 名前:名無しさん┃】【┃Dolby[sage] 投稿日:2019/01/07(月) 20:42:13.73 ID:LFraW9VK0
【Mojo】CHORDコードを語るスレMK5【DAVE】
476 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e37d-TwWI [61.194.192.254])[sage] 投稿日:2017/07/05(水) 10:45:30.96 ID:q5Z73WTb0
Daveなぁ・・・とてもじゃないけど160も万出すような音じゃなかったハイエンド機種いくつか視聴したうえで聞いたせいかモヤモヤしてて定位が悪い音だった
あと筺体デザインがウェブ上で見た時は格好よく思えたけど実際見たら超絶ダサくてうちのシステムに入れる気にならないモニターの文字表示もくそダサいw
これ持ち上げてる人はハイエンドDAC童貞なんだろな
このスレ見てもメーカーの言葉を借りた上に机上論ばかりに終始するレスが多くみられるが自分の耳でもっと聴け!
【Mojo】CHORDコードを語るスレMK7【DAVE】
6 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9a7d-g7BJ)[sage] 投稿日:2018/12/05(水) 10:37:10.78 ID:hQcg+VYU0
どさくさに紛れて勝手にワッチョイつけるなAV荒らし
http://2chb.net/r/av/1545999144/229
229 名前:名無しさん┃】【┃Dolby[sage] 投稿日:2019/01/07(月) 20:42:41.81 0
_
/ \―。
( / \_
/ / ヽ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
...―/ _) < ちんちん シュッ!シュッ!シュッ!
ノ:::へ_ __ / \_____
|/-=o=- \/_
/::::::ヽ―ヽ -=o=-_(::::::::.ヽ
|○/ 。 /::::::::: (:::::::::::::)
|::::人__人:::::○ ヽ/ どのヘッドホンアンプ買えばいいかここで聞け46
http://2chb.net/r/av/1548317627/535
535 名前:名無しさん┃】【┃Dolby[sage] 投稿日:2019/01/27(日) 22:03:58.86 ID:eJtcRMzv0 [3/5]
531
1分以内にうんこAA
http://2chb.net/r/av/1545999144/65
65 名前:名無しさん┃】【┃Dolby[sage] 投稿日:2019/01/06(日) 12:28:18.39 ID:/wldXRu00
俺だよ月岡だよ
俺はおじさんじゃないよ逢瀬でもない
ブラバン?誰だそいつは
待たせちまったけど滋賀県からテンプレ質問
でっち上げたからこれから自演するは
じゃあな!
http://2chb.net/r/av/1545999144/66
66 名前:名無しさん┃】【┃Dolby[] 投稿日:2019/01/06(日) 12:29:07.14 ID:yKeAC0Lj0 [1/11]
喰らえー!!
゙'. '.;`i i、 ノ .、″
゙'. ,ト `i、 `i、 .、″
| .,.:/"" ゙‐,. ` /
` .,-''ヽ"` ヽ,,,、 !
、,、‐'゙l‐、 .丿 : ':、
、/ヽヽ‐ヽ、;,,,,,,,,,-.ッ:''` .,"-、
,r"ツぃ丶 `````` ../ `i、
,.イ:、ヽ/ー`-、-ヽヽヽ、−´ .l゙`-、
_,,l゙-:ヽ,;、、 、、丶 ゙i、,,、
,<_ l_ヽ冫`'`-、;,,,、、、、.............,,,,、.-`": │ `i、
、、::|、、、ヽ,、、. ```: : : ``` 、.、'` .|丶、
.l","ヽ、,"、,"'、ぃ、、,、、、、.、、、.、、、_、.,,.ヽ´ l゙ ゙).._
,、':゙l:、、`:ヽ、`:、 : `"```¬――'''"`゙^` : ..、丶 .l゙ `ヽ
,i´.、ヽ".、".、"'ヽヽ;,:、........、 、、...,,,、−‘` 、‐ |゙゙:‐,
,.-l,i´.、".`ヽ,,,.".` `゙゙'"`'-ー"``"``r-ー`'": _.‐′ 丿 ,! 145で紹介されてたスクリーン、ついに届きました。
けど折り畳まれててアイロンかけてもシワが全く取れません。
とりあえずセットしたけど詳しいことは今度の連休にでも・・・
3000円ギフト券か三脚4500円もらうのどっちがいいですかね
プロジェクターに使える壁紙300円と3000円程度の中華布 大差なかった
視力1.0で1メートル圏内に入らないと壁紙特有の微妙な凸凹わからん
誰でも簡単に出来る、スクリーンの張り方
湿度の高い日本では木製フレームは厳しいかもしれない
湿度で簡単にそねるからね
にしてもこのドリルガイドいいな使いやすそう
このドリルガイドを使えばご自分でスクリーンを張ることができます
ご自分で作業すれば100ポンドの節約になります
>>159 参考になった
スクリーンのちょっとしたシワって気になる
俺は別の方法で完璧にシワを無くしたつもりだったが、1年もするとまた出てきたので
もしかするとこの方法でも経時でシワが出てくるかもしれない
L字アングルでフレーム作れないかね
やった事ないけど
>>160 それなら、4mm程度のべニア板を追加で貼ってみてもいいかも知れない
>>159 とても誰でも簡単にとは思えないな
工具もそこそこ必要みたいだし、素人が一から始めるのはきついな
誰かキクチのシャンティホワイト使ってる人いますか?
4Kにも対応してて自然な色合いとのことだけど実際どんな感じでしょうか?
ホワイトマットアドバンスとどちらを買うか迷っています
同じくシャンティ興味あり
10年ほどグレー系使ってるからそろそろ切り替えたい
プロジェクタを検討しているのですが、
いろいろ調べた結果、昼間でも明るい、画質がいい、
コスパなどからEH-TW5650を検討していましたが、
設置面の問題から超短焦点プロジェクタを検討しています。
設置面や工事比が浮くこともあり、
もうあまり値段にはこだわっていないのですが、
EH-LS500WとEH-TW5650を比べた場合、
超短焦点だと、価格が高くなる等、その他の問題も調べましたが、
EH-LS500Wだと、
明るいところでの視聴やその他の画質など、
EH-TW5650より上か同等クラス以上でしょうか。
よろしくお願い致します。
すみません。
プロジェクター「と」スクリーンに読み違えていました。
移動します。
heyYouここはスクリーンスレだぜ!HaHaHa!
あとプロジェクターは基本暗室で見るモンなんで
昼間でも明るい→多少は見れると言うだけで、明るい場所だと画質はUNKなんだよジョニー
それがARスクリーンでも多少良くなるだけで基本は同様だ
いいか、プロジェクターはその画質を発揮するためにはあくまでも暗室が必須なんだジョニー
大事な事なので2回言いました
マイクロビーズスクリーンに2000ルーメンのプロジェクターを正面から映したらLEDシーリングライト10%の中でもそこそこ観れる程度。
でもその状態でずっと観たいとは思わないな。
単焦点はスクリーンへの入射角が大きいから正面に帰る光量が少なくなるのでさらにきつい。
プロジェクターをテレビ替わりにしたいとかよく聞くけどまぁ夢物語よ。
リアプロなら明るい所でも何とかワンチャン
設置性悪すぎて笑うけど
リアプロ使うなら液晶なり有機ELで良いっつーかまだあるのか?リアプロ
なんで投射角のきつい超単焦点にビーズ組合せてダメ認定してるの?ばかなの?
ALRと組合せたところを撮った動画いくらでもころがってるじゃん
超短焦点プロジェクターと組み合わせるのは特殊なパネルスクリーン。
http://kikuchi-screen.co.jp/wpd/wp-content/uploads/2017/06/超短焦点プロジェクター用%E3%80%80パネル型%E3%80%80耐外光スクリーン発売のご案内.pdf
ビーズはプロジェクターの位置に光を反射する特性がある。
ビーズが超短焦点プロジェクターに向かないぐらいわかるだろう。
短焦点とALRは生活に馴染む
こんなにカジュアルに常時使えると思わなかった
下からの光を選択的に反射するのがALRの特徴なんだから
天吊りしたら普通のスクリーンしか使えないのでは?
ガチ質問なんだけど、鏡使ってる人いる?購入しようとしてる機種が横台形補正ないからいろいろ工夫しようかなって思ってるんだけど。鏡あれば距離稼いだりできるんじゃない?
昔出たLGの4Kの奴は最初から鏡付いてて
縦置き時は90度に反射させて投影させてたな
>>183 もう10年以上前だけどSANYOのZ5で6畳の部屋の短手の距離に80インチを映すためスパッタリングミラーを買って90度曲げて映してたよ
普通の鏡だと像がずれるからよくない記憶がある
問題はミラーに埃が付きまくるけど拭くとずれて位置調整し直しがいるのと、表面が鏡面だから傷つきやすいってことかな
キクチのビーズスクリーン150PROGアドバンスってHDR見るのにはどうでしょう。
環境はリビング、遮光ダーク系色カーテンあり、白壁、迷光対策は特にしなしで、PJはVW255。
現在はホワイトマットのピークゲインが0.85のスクリーンを使ってますが、HDRを観るのにPJの能力を活かせてない気がしてます。
レイロドールは高いので、安くてゲインが高めの150PGなんかどうかなと思いました。
>>187 同じ機種で同じ質問。おれも0.85だけどUHDBDが暗いんだよね
誰か教えて
ビーズは回帰性が高いから、目の位置がレンズの導線上に近ければ絶対輝度はかなり上がるだろうね
ただ人間の眼の明るさの感じ方は相対的な感覚だから、明るいシーンをさらに明るくすれば
明るくなったはずの暗いシーンもまた暗すぎるように感じるかもしれないね
マイクロビーズ使ってるけど一番明るく見えるベストな視聴位置は限られるからリビングでは厳しいかもしれない。
位置が悪いとスクリーンの中心と端の方で確実に輝度が違っているから。
あと、150PROGはどうか知らないけどビーズは反射が強いので特有のギラつきが発生します。
レンズシフトが強い機種だから正面から投影できるのでビーズ系も効果が高いですがリビングでは難しいかもですね。
ビーズ系はとにかく明るさを最優先する選択肢だと思います。
有難うございます
あとビーズがどれくらい細かいか知りませんが
4Kの解像度は大丈夫でしょうか
150PROGについては観たことないのでわかりません。
ファーストスクリーンのマイクロビーズは特に問題なかったです。
あとビーズは取り扱いがちょっと繊細なんで買ったら気をつけて
うっかりシワや折り目つけると、そこが黒いスジみたいに見えるようになるから
VW255でUHDBDを見るときに困るシーンってどんなところ?
UB9000で解決するものもあるし、
スクリーンで解決するかどうかがちょっと気になる。
たとえばソニーのプロジェクターの設定にある
HDRリファレンスは1000nitsまで表示しようとして全体が暗くなる。
>>190 187です。
レス有り難うございます。
良く聞くビーズのギラつきって、
粒子が星みたいに光ってしまうとい事なんでしょうか。
家電量販店で見た感じでは分かりませんでしたが、環境はによっては見えてしまうものなのでしょうか。
NIERBO100インチ買ったわ。でも届くのおせーなー
最近のプロジェクターは明るいからビーズマットなんて不要だと思うんだが・・・
>>197 VW255は今時の基準だと明るくはなく、HDRを観る場合の話だけど、
150PGはゲイン1.5で、レイロドールは2.7だから、レイロドールは益々オーバスペックで不要な感じ?
メーカーや評論家に踊らされていだけなのかな?
VPL-VW255相当のEOTF
HDR10モードは80%(1542nits)で飽和。
0-1542nitsの映像信号をプロジェクターで表現しようとすると
映画の映像の大半が1/4-1/5の明るさまでしか使われない。
明るさとパネル階調の無駄使い。
他のメーカーはともかくキクチの150PROGは明るさ目的で選ぶスクリーンじゃないでしょ。
迷光対策できない部屋とか向けじゃないかな。
ビーズのゲイン2.6→1.9→1.5と新しくなるたびに下がってるし。
プロジェクター側が明るくなりすぎてゲイン高いスクリーンの需要が減ってるとかなんとか
>>200 >>201 HDR時代になって、PJが明るくなって来たのに、スクリーンは逆に暗くなるって事は、ゲイン低めでPJのパワーで観た方が良いのかなとも思いました。でも、レイロドールは何で?と疑問も。スクリーンメーカーの考え方の違いですかね。
>>202 半値角はビーズよりも厳しいのですね。気持ちがビーズに傾いて来ました。
>>203 まさに、迷光対策なしのリビングです。カーテンと建具は暗いですが壁紙は白。なのでむしろビーズの方が正解ですかね。
この環境ではVW255は宝の持ち腐れと叱られそうですが。
レファの資料に
「過剰反射を抑え込む事で、シニアユーザーの目にも優しい明るさとなりました。」
とあるので、やっぱりキクチはゲインはそれほど必要ないという方向性なんですね。
皆さんレス有り難うございます。
VW255の設定を弄りつつ、150PGの方向で考えて見ます。
>>204 150PG買われたらぜひ感想を書いていただきたい
ニトリの遮光スクリーンの表面が剥がれて穴みたいになってるんだけど
修復ってソメQとマジックペンホワイトどっちがいいと思う?
>>206 IKEAのロールいいよ 100インチちょうどあるし
エリートスクリーンのアウトレットとかクソ安いからそういうの買うと、型落ちとかでも、一応ちゃんとしてるスクリーン
>>209 エリートスクリーンのアウトレットが気になるのですが、私が愚かすぎて検索しても見つけられず、大変申し訳ございませんが、売っているホームページを紹介頂けませんでしょうか…
エリートスクリーン公式にセールコーナーあるよ
俺が買ったのは楽天市場店だけど、今めぼしいの無いかも
今なら公式のほうに、マニュアルSRM4:3の100インチがある
12000円送料2200円
4:3なので16:9で使うと約90インチ相当
デメリットは下側に映像を合わせた場合、上側のブラックマスクがないこと
でも映画とか見る場合どうせレターボックスとか表示されるからあまり気にならない
俺が買ったのは年末頃でこれより古いタイプのスロー収納機能がないタイプで筐体色も白しかなかったから今のほうが羨ましいよ
白と黒選べるし
壁掛けの電動スクリーン約15キロってカーテンレールに吊るせますか?
やめた方がいいんじゃない?
耐荷重10kgほどじゃない?
賃貸物件ならやめとけ。
自分の所有物ならカーテンレール撤去して
ちゃんとした金具で、根太にビス止め。
まさか石膏ボードじゃないよね?
賃貸でも一旦カーテンレール撤去して壁美人使って退去時にカーテンレール戻せば?
>>212 15kgは危ないな
シアターハウスのケースなし電動スクリーンなら100インチでも6kg程度だからいけると思う
https://theaterhouse.co.jp/products/BDR2214WEM.html 中華の電動スクリーン買ったけど全体的に縦に波打ってる
これどうにか改善する方法ないですか?
あとおろす時 カコン カコンって割と大きな音するんだけど普通?ちょっと怖い
>>217 巻き癖とかあるだろうから、電動の意味はなくなるけど出しっぱなしにする位しかないのでは。
中華の動作音は知らないけど、動いてるならそんなものなんじゃない?
縦波はどうにもならんでしょう
自分なら映像が横にパンするたびに気になるな
フックとゴム紐付けて無理やり左右に引っ張っても無くならないんじゃないかねぇ
「縦に波打ってる」って縦方向のクセ?
電動だと横方向のクセが付きそうなんだけどどっちの話なんだろう
中華は軸の強度がないのか、インチサイズが大きくなると軸が弓なりになって縦とかV字に弛みが入るよ。
スクリーンが重いのかも知れんね。
ウチの中華手巻き120インチもこんな感じ。下のバー左右に分銅つけたらまっすぐなる。
過去のレビュアーでは上のパイプの真ん中をなんか引っ掛けて引き上げるようにしてる人も居たな。
色々ご意見ありがとう
何とか改善策ないかと思ったんだが難しそうだね
スクリーン下の棒に固定されてる部分付け直すとかなんとか出来ないかなと思ったんだけど
スクリーン自体が重いなら意味ないか
>>219 まさにこれで、横線とかが横にパンするとめちゃくちゃ波打つので気になってね
映画見てると不穏な空気が漂う作品みたいになっちゃう
動作時の音は気になるけどしばらく使ってみて大丈夫そうなら気にしないようにするわ
ちんたらレスしてたら
>>222 なるほど左右に重りつけてみるよありがとう
>>222 うわっ、これは酷い
映画で横スクロールした場面で酔うレベル
>>224 なんかそんな話を聞いたらごく普通のスクリーンだと波打や傾きなどでまともに写せるようになるには時間が掛かりそう。
使ってる人はどんな状況ですか?
また、スクリーンを出したままで使ってます?
見る度にスクリーンを下ろして毎回巻き癖が付いたスクリーンを戻してますか?
そりゃあ、壁に直付けとか材木やパイプできっちりフレーム作って高級なスクリーンを貼ってるんじゃなければそれなりですわな。
左右の端が少しカールするくらいで
222みたいなシワは無い
毎回下ろして問題無い
中華はビニールシート系の素材のせいか、気温が上がると伸びるし反りが出やすいね。
大画面にすごい憧れるんですけど、視聴距離がろくに取れない場合は疲れるからやめた方が良いでしょうか…
縦サイズの1.3倍とかになりそうでして…
人によるが、疲れる人は多いだろうな
解像度4Kは必須
迫力ある映画を観るならデカくていいと思うけど、PCディスプレイ的に隅から隅までシッカリ見つめるなら視野角に収まるサイズだよね。
233です。
ご回答ありがとうございます。
迫力求めてて字幕じゃなくて吹き替えの洋画とかなら何とかなるかもしれないし人によっては無理かもしれないしってところですかね…
130インチ越えの凄まじいサイズを是非とも自宅にと思いまして…
最悪買ってみてダメそうなら斜めから視聴したり少し投影サイズ落として観たりと苦肉の策を取ってみようかなとも思うのですが後悔しますかね…
繰り返すが、接近視聴は疲れるのもあるが、解像度も気になるので4Kを勧める
>>236 自分は6畳短辺いっぱいの120インチ。着座距離2.5m位でアマプラとYouTubeとテレビ観るけどまあ見れるよ。言われてるように下端への視線移動が大きいので字幕版より吹替版お勧め。ゲームにはちと大き過ぎるね。
>>237 4Kにしないと近くて荒く見えちゃうと言うことですね。
>>238 120インチ、2.5mでもゲームはキツいですか…
150インチとかだとやはり4m近くは本来無いとならないのですね…
短辺が3mの超細長い部屋にどうにか150インチを置きたいのですが、無難にインチ数落とすべきですかね…
>>239 距離cm÷2.5が一般的な最大視聴サイズって言う計算式があるけど、2.5m位置で視聴すればちょうど100インチ程度だね。
あと、150インチと言えば天地2m超えるから天井や壁の反射光の問題も出るし、その辺の対策が大変かもね。
>>240 HD160インチ(CS200インチ)の縦が1m99cmじゃなかったか?
>>236 以前140インチで距離2.2mの環境だったけど特大画面の近接視聴に独特の魅力があるのは確かだとは思う。
花火とかスポーツとかIMAX系映画は臨場感半端なくてすごく感動した。
背丈ほどもある映像はデカイというだけで圧倒されるので今でも時々見たくなる。
でも普通の映画は全体が把握しきれなくて見れなくないけど楽しくないからそのうち見なくなったよ。
今は100インチシネスコで満足してるけどデカさをどう思うかはメインソースによるんじゃないかな。
俺は2mくらいの距離から120インチで見てるけど
慣れたのか丁度良く感じるかな
ただ一度だけ試してみたゲームは全くダメだった
画面隅の表示が見にくい見にくいw
俺は二メートルちょいで110インチだけど没入感高まるからいいよ
ゲームもものによるかもしれないけど全然気にならない
エリートスクリーンのEZシネマ買おうと思ってるですがここの製品の評判はどうですか?
>>222 この場合はスクリーンをずっと下ろした状態で使うのですか?
うちの環境だとスクリーンは洗濯物を干す大きな窓から出ないといけないので、普段は巻き上げて映す時だけ下ろす運用で考えて居るけど、それだと難しいかな?
>>247 うちのスクリーンの後ろは押入れです。毎日ではないですが週数回は開けますのでその時は巻上げます。プロジェクター使うのは夜の週4位ですのでスクリーン降りてるのと上がってる割合は半々位ですね。
>>246 製品自体のコスパは悪くない。
ただモデルによって選べる生地が決まっているので注意。
画質が良い生地もあればいかにもビジネス向け主体な生地もある。
気になるなら生地サンプル取り寄せ確認推奨。
キクチのシャンティホワイト生地使ってる人いませんか? いるなら他の生地と比較してどうか聞きたいです
スクリーンって電動より手動の方がシワになりやすいとかありますか?
>>251 メチャメチャあるよ!
「別に手動でも良くね?」って手動のやつ買ってとても後悔している。
巻く時はなんの問題もないが引き下ろすときに引っ張るので伸びてシワが寄る・・・
年内に張り込みパネルスクリーンに買い換える予定。
https://www.revzon.net/2020/09/blog-post.html ↑このスクリーンどうなんだろ。プロジェクター専用じゃないぽいけど、幅3mで気になってる。この手のスクリーン使ってる人いますか?
やめたれwww
>>255はお勧めPJスレで安物の話し始めて
低価格スレに誘導されると
逆ギレするようなガイジだぞ
>>256 単に10フィートの書き間違いじゃん
嬉しそうに揚げ足取る方がみっともないぞ
>>254 手で引き下ろすスプリングローラーかな?
同じ手動でもチェーンを操作するタイプだと大丈夫かも
今まではプロジェクターの方が書き込み多かったけど、ここのところスクリーンの書き込みが多いですね。
やはり、プロジェクターが新しく買う人が多くて当初は壁紙に映したりしてたのがやはりスクリーンを買うようになったからかなぁ
スプリング式のスクリーンが破れてしました。
・安めの交換用スクリーンってありますか?
理想は5000円以内です
・自力で張替えは可能でしょうか?
ぐぐってもやってる人が見つからないので
90インチから110インチに交換した。たったそれだけでも随分迫力が違う
ちょっと緻密感は後退したかな
120インチも可能だがスピーカーがコーナーに追いやられるので妥協
オーディオも大切
>>239 110インチで視聴位置3メートルちょっとでちょうどいい感じ
これ以上前に行くと見づらいね自分の場合
俺は110インチで二メートルくらい
映画一本見るくらいなら特に問題ないよ
3mも離れると画面と字幕がしっかり視界に入って見やすいのだけれど
迫力には欠けるんだよなぁ。
120インチで2m弱で使ってる。
字幕やHP表示が中央下に出るやつならでっかく写して近づけるのにね。
映画は吹き替え番号を観る。
100インチで2.5mぐらいかな。
フロントスピーカーを後ろと横の壁から少し離して置いて、
リスニングポイントをフロントスピーカーと
正三角形になる位置にしたらそれくらいの距離になったよ。
プロジェクターが2Kか4Kかで距離は変わる
俺は4KPJに変えて画素が目立たないのでスクリーンも大きくした
まあ迫力優先するなら近くだけど見易さ優先するなら少し離れた方がいいわな
映画館と一緒だね
糞狭い底辺の住む部屋だから仕方なしにやたらスクリーンがでか過ぎて近いじゃないのかなw
貧乏くさ過ぎるわ
スクリーン買うときに大は小を兼ねる感覚でわざわざでかいスクリーン買ってバカみたいな距離で観てるんだろ(笑)
離したくても離せないw
X10-4KでKPV-100HDWに画面いっぱいで映してるけど、不満ないぞ!安くてもキクチだな!
写りを求めるとやっぱりフレームスクリーンか壁紙になってしまう
超短距離でも具合のいい電動スクリーン何処か作ってくれんかな・・・
オレは2.6m150インチでアマプラを楽しんでるよ
映画館の中央通路より前で見てる感じだが没入感がすごくてとてもいい
4Kあるに越したことはないがそんなこと言ってたら観るものが無くなる
映画館が解像度不足で耐えられないとかでなければ何ら問題なし
これどうかな?ブラックフライデーで7689円
/dp/B089KFQYNB/
初めてのプロジェクターでスクリーン決められず
とりあえず壁紙に写してるんですが凹凸が気になるので
初スクリーンとしてはどのメーカーがオススメでしょうか?
とりあえずは設置寸法からからヨドバシにあるキクチの80インチを考えています
プロジェクターがあるならメーカーからサンプル生地を貰って決めた方が良いかと。
シネスコスクリーン使ってるんだが、途中でビスタに変わる映画には殺意を感じる
発売されたばっかりだから、一瞬ダビスタに見えてしまった
EPSONの5750を買ったけどスクリーンが決められなくて思案中
まず、候補として一階の居間と二階の寝室
一階は居間だがシャッターなのでかなり暗くできるからそのままで使えそう
二階はプロジェクターは出窓に置けるがその出窓が立て付けで両側が光が入る
他にも南側にブラインドの窓があって夜以外は遮光に苦労しそう
今は壁に移して試してるけど、スクリーンを着けたらどちらかにしないといけない
今のところ一階の方が暗黒に近くできるので一階が濃厚
困るのがオーディオ関係を置く場所がなくて、居間に置いてるブルーレイとテレビしかなくてスピーカーを置く場所がない
何か良い案はないですかね?
エプソンなんか透過液晶だし黒浮きえげつないゴミ画質
バカと情弱が買うプロジェクター
スピーカーなんかヘッドフォンでいいんじゃないw
>>286 200インチスクリーン置ける専用シアタールームがある情強金持ち君なんですね
使ってるプロジェクターはDLA-V9ですか?いいですねえ〜
ぜひ環境うpお願いします^_^
>>286 それ昔の話。今はDLPの方が黒浮きあるよ
HDで手頃な価格ならエプソンはありだけとな
画質を追求するとV9RとかZ1になっちゃうけど
家はAmazonの初売りセールで買ったタペストリータイプの120インチスクリーンです。確か12,000円位だったと思います。出窓の寸法がぴったりだったので窓を殺してずっと吊り下げてます。初期は巻き癖がついていてボーダーはいってましたけど、ひと夏越したら無くなってました。
低所得者にはこれくらいで十分です。
PJはVANKYO V630です。
このくらいスクリーン環境をちゃんと整えたなら
BenQ辺りにアップグレードすれば劇的に画質向上するのに
>>291 寝室に付けるか思案中ですが、この写真のスクリーンはどうやって壁に固定してますか?
うちの壁は石膏ボードなので強度が不安
>>294 石膏ボードなら壁美人とかで良いんじゃないかな
高い所に付けてチェーンで吊り下げれば後から高さ調節も出来るぞ
シアターハウスの壁掛けを購入検討してるんですけど
ブラックマスクの有無で値段が2割以上違うんですが
ブラックマスクの効果はそんなにありますか?
基本的にはゲームで後はアマプラでアニメか映画見たりぐらいですが
>>297 絵を飾るのに、額縁なしか、有りかの違い。
>>291 いい部屋住んでるね。うらやましい。
スクリーンも大きくて楽しそう。
>>285 ネットでホームシアターインストーラーによるホームシアター完成写真を見ていると、
フロント3ch&リア2ch、全てのスピーカーを埋め込みにしている方も居られるようですよ。
>>297 ブラックマスクはあったほうが良いですよ。
映像の締まりが全然違います。
>>294 291です。
写真のボードアンカー使って市販の洒落たフックで吊ってます。スクリーン自体が3kgくらいなので強度的には問題ないです。
>>298-299 正直使ってみないわからないので
ブラックマスクもついてて生地も厚くてやすいエリートスクリーン買うことにしました
>>300 水平をどうやって取りました?
タペストリの軸部にに水平器当ててとかですか
>>301 素人なんで水平器とか持ち合わせてないのでスクリーンの裏の窓枠から距離測っただけです。
一度しか使わないんだからわざわざ買わなくてもアプリの水準器で良いんじゃね?
ものすごく聞くのも恥ずかしいのですが…
今ニトリロールスクリーンの裏側に投射してますが、
シアターハウスの1万ちょいのスタンダードスクリーンと大きな差はあるのでしょうか?
気になって気になって…買えば早いんでしょうけど
>>304 私はニトリロールスクリーンから、ホームセンターの計り売りテーブルクロスへランクアップしました
ニトリは最大80inchだけど、テーブルクロスなら100超いけます
ちょっと前までイケアに100インチ代用できる真っ白のロールスクリーンあったけど廃盤になってしまったな
>>306 IKEAは昔は良さげな物が多くあったけど、最近はどんどんチープになって行ってる
反対にニトリは安かろう悪かろうだったのが、少しお高くなってるけど良くなってるからニトリで良いんでない?
>>305 あぁ…なるほど!
テーブルクロスという選択肢もあるのですね!
ご教示ありがとうございます
>>309 >>310 まぁ言われるかなとは思っとりました
今の設置の仕方だと、ニトリスクリーンがちょうど窓の遮光とスクリーンの役割両方を果たしてくれるもんで、使い勝手としてはいい感じなのです
ただ、きちんとしたスクリーンだと映りが違うのかなと気になってましたもんで
やるとなればスクリーン代以上に設置にかかる費用や手間も考えられるもんで、それ以上の効果をどうしても期待してしまうのです…
まぁ金をしっかりかければ更に良くなるのでしょうけど、大して持ってるわけでもないんでw
ここの情報を参考に壁美人18kgを天井に上端を付き当てて設置
そこに四角リンクいれて両端にスプリングフックつけたチェーンで吊るしました
ところでスクリンーンに縦じわが結構あるんですが
横にテンション書けて引っ張る以外になにか取る方法あるでしょうか
無いと思う
巻き上げスクリーンて基本、サイドテンション機能無いと絶対にV字シワは取れないよ
ある程度はそんなもんとあきらめるしか無い
いちばん平面性いいのは張り込みスクリーンと専用壁紙壁
エアコンの風にも無敵
>>313 ありがとう
つや消しの黒い養生テープかって両端引っ張って貼り付けてみます
迷光対策というと黒い布を周りに貼り付ける感じみたいですが
手持ちにスポンジゴムシートがあってそれなりに艶消しなので
加工と貼りやすそうだなと思ったてミスミとか見ると
薄いと普通のテカテカしたシートになってしまうみたいで断念
ハイミロン買う予算もないので
いっそのこと艶消し養生テープがよけれ周りに貼り付けてみるか…
テーブルクロスで代用だと、明和グラビア MGSL-102 の裏が良い感じ。
>>316 すぐ行ける範囲にダイソーあるので
大判フェルト買い込んできます
>>317 さらに2万の出費はちょっと…
でも裏地を使うって選択肢は全く思いつきませんでした
ニトリのロールスクリーンから尼で売ってる中華スクリーンに替えた
よくばって90インチ買ったら置き場所に困った。プロジェクターに拡大機能ないから余る結果に
* 。+ ゚ + ・
_, ,_ _.。 _、_ ゚ ・ >>320 プロジェクターも新調しますか!
(;; ゚д゚)(m,_)‐-(<_,` )-、 *
/ 彡ミ゛ヽ .iー-、 .i ゚ +
/ / ヽ ヽ | ゝ ,n _.i l
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ヽ、ノ ̄ ̄E_ )__ノ ̄ 在庫のフェルトが足りなかったために半端に迷光対策しましたが
スクリーンの横にある壁からの反射が抑えられてだいぶ見やすくなった
在庫がまた入り次第買い込んで完全に終わらせよう
悩みに悩んだが、キクチの床置きタイプのGFP-100HDWを買った!78,000円!
Amazonとかでも100インチの床置きタイプやすいの売ってるんだけど
作りが雑で、重たい(20キロ)これは辛いなーと思ってたら
GFP-100HDWは軽い!作りもいい。高いけどそうそう買い換えるもんじゃないし
思い切って買った!スクリーンに78000円はシビレルゼ!
>>324 おめでとう
納得できる買い物だったら良いですね
わたしも自立式買おうかとなやみましたが
置く場所の関係で結局壁掛けになりました
>>324 これは電動ですか?
自分もプロジェクター買ってスクリーンで悩んでいたんだわ
AVACで聞いたら電動だと10万くらい掛かると言うので半値くらいのスプリングローラタイプってやつ
ただ、床から2mくらいのガラス窓があって庭からのアクセスになってるので見る時にスクリーンを下ろすか、場合によっては持ってきて吊るさないといけない
スクリーンを付けたままにしておくと見ない時は巻いたまま置いておかないといけない
殆どが巻いたままで置いてあって見る時だけスクリーンを下ろすことになるけど、巻き癖が付いたりしないもんですかね?
迷光対策はハイミロンが圧倒的だけど
別珍とかでも結構効果あるよ
>>328 これは電動ではないです。手動で引き上げる床置きタイプです。
簡単に引き上げられて、ピタッと好きな場所で止められます。
今日届いたエプソンのEH-TW7000(疑似4K)で上映してみましたが、
メチャクチャきれいでびっくりしました!
ちょっと高めですけど映りは良いスクリーンです。
エリートスクリーンのDIYウォールを設置から視聴までをした感想
□0.15x2.8mぐらいのダンボールで届く
中は紙製の円筒が二重になってて
外側のスクリーンが内側にポールが入っている
スクリーンの匂いはほとんどしなかった
組み立てる必要があって最低3m以上の空間が必要
時間はかかるけど一人でも組み立て・設置可能
生地は裏表にちょっと黒い汚れがあったので
薄めた中性洗剤で拭ったけど凹み部分が一部取れなかった(視聴ではわからない)
ポールは金属製で重いけど下方向のテンションになるのであり
2点で吊ってみて真ん中がたわむ様子もない(縦じわはそれなりにあり)
横端がカールするので影武者テープで何箇所か横に引っ張って貼り付け
視聴は明るめでコントラストがはっきりで黒は浮く(DLPだし)
4k投射はわからないけどFHDで表面のザラつきは見えない
ブラックマスクに貼り付けた影武者テープは判別できない
迷光対策して黒の写りがましになった
最初はシアターハウスのハイビジョンマット2購入しようと思ったけど
コスパで圧倒だし差額分で迷光対策できるからこちら買ってよかった
100インチを購入しました
思い返してみると2.6-2.7mぐらいだったかな
誰かいるかな?
手動スクリーンを壁に設置したいんだけど、リビングに120インチ設置しようとするとインターホンにスクリーンがかかる形になってて
壁設置したらスクリーンと壁の隙間って何センチくらいになるか分かりますか?
インターホンのモニターが壁から3センチほど出てるからモッコリしちゃうのかしら
そんなもんそのスクリーン本体のケースの取り付け穴の位置に依存してるから図面PDF見るか実際に取り付けないとわからんよ
>>337 やっぱりそうか…モノ決めて確認してみる。
サンクス!
サウンドスクリーン入れようと思って調べたらナビオの製品がめちゃくちゃ安いな…
価格的には大変魅力的ながら安すぎて品質が不安だけど…使ってる人いますか?
90インチの種類の少なさに悶絶です
80インチのつぎはやっぱり100インチなんですねぇ
>>340 撮影用の白画用紙で自作すると好きなサイズで作れて便利、壁に直貼りだと簡単だけど移動できるようにベニヤ板に貼ったりするとそこそこ重いのが難点
スーパーホワイトの白画用紙って何気に下手なスクリーンより映りいいと思う
>>340 上質紙を両面に貼り付けられたスチレンボードとかオススメ
タッカー使ってへんから簡単に壁に張り付かられるし、カッターで加工もできる
ここのTSプレミアムボードを実際にスクリーンとして使ってるけど普通にキレイに映るよ
https://www.trade-sign.com/main/sutiren-ts/index.html >>342 実際に投影した写真とかないと文字だけでは良くわかないなぁ
そこでスチレンボード4年ぐらい前に買ったけど常設で絶対に触ったりしないような部屋なら良いけど移動とかするならやめといたほうがいい
ベコベコにへこむし角とか潰れてしまう
結局は巻取り式のシアター用のスクリーン買ったもんな
スチレンボードって吸湿すると反ってきませんか?
最近は裏面にアルミ箔が貼ってある対策品もあるみたいですけど。
厚めのスチレンボードなら全体的に反ってくるけど、ぐにゃぐにゃしないので慣れてしまえば我慢できるかも。ただ、畳一枚サイズが限界なので結局は何かに貼り合わせて布スクリーンを張ったりする。でも置きっぱなしが邪魔になって中華ロールスクリーンに行きつく。少しヨレがあってもスチレンボード使ってたこと思えば充分。
タッカーで貼り付けって言ってるし、常設前提なら固定されてるし反ることもないんじゃない
120インチのALRスクリーン購入したけど、迷光対策難しい賃貸ならオススメだよ。
白スクリーンと比べると当然発色は落ちるけど、黒が締まる。値段も安い。
長文 失礼します。
18年位前に買った、
OSの80インチ掛軸型スクリーンを使い続けてます。
中古でEpsonのEH-TW5200買いました。
焦点距離の関係で100インチスクリーンに入れ替えたいと思い物色中です。
候補としては、
OSかシアターハウスの実売1万5000円前後ですが、
中華の壁張り付け型スクリーンって如何でしょうか?
不器用なので上手に貼り付けられるか不安です。
画質は老舗メーカーのローエンドと較べて如何でしょうか?
また、OSとシアターハウスのスクリーンですと、
どちらがお勧めでしょうか?
一応、シアターハウスの生地サンプルは取り寄せ中です。
両者で傾向の違いとか有りますか?
現行スクリーンも20年近く前の製品ですので、
OSのスクリーンも、より一層の改良がされてると思います。
視聴環境は8畳寝室です。
遮光カーテンでそれなりに暗く出来てます。
中華の布っぽいやつを張って使ったけどどうしても四辺が真っ直ぐならず見た目が気になる事からサンワサプライの掛け軸型に変えたら一発解決
ただそれなりに重さがありそれを2点で掛けるので押しピンで張り止めるような事は出来ない
壁張り付け型スクリーンは、
設置が難しそうなので諦めました。
シアターハウスの生地サンプルを試した所、
スタンダードマットはモアレが見られたので、
予算オーバーですが ハイビジョンマット2 の掛軸型スクリーンを発注しました。
OS SCREENよりリビングでシャープな美しさを映し出す 回帰型スクリーンのフラッグシップが誕生。 4K対応スクリーン「ウルトラビーズIII アキレイ(BU301)」を開発
https://www.dreamnews.jp/press/0000233143/ https://www.osscreen.com/akirei/ どうせお高いんでしょう。
オーエス、10年前はどこでも気楽に買えたのだが、今は提携店のみ、通販も自社サイトだけ。定価売りでなかなか買いにくくなった。
なんだかなあ。
量販で安売りするの辞めたんだな
まあそれも企業のあり方
初心者が失礼します。
しばらく自宅警備員になり、中華製のPJ買ったんですが…
家がかなり古く緑の砂壁だったので、たまたまオフホワイトだった天井に投影しました。
天井だとクロスのザラついた感じが写ってしまうし、座って観たいので近所の手芸屋で綿の生地を1.5m買いました。
シングル幅しか置いてないので90pなんですが16:9の70インチにする予定です。
四隅はミシンをかけます。
これで素人が観るには問題ないですがか?
あゆや安室ちゃんのライブ観たりとか…U-NEXTの韓ドラぐらいの用途なんですけど…
>>356 追記です。
遮光カーテンどころか、一部レースカーテンなんで古い家独自の雨戸で締め切ります
>>356 白い布地でもしっかり伸ばしてしわが出ないようにすれば
簡易スクリーンになると思いますよ
頑張って楽しいプロジェクターライフを!
>>359 ありがとうございます!
がんばります!
>>354 キクチも全然見かけなくなった。
国内の市場がそれだけ萎んでしまったって事だろう。
思い返せばスクリーンは3枚続けてずっとオーエス使ってるわ
今使ってる110インチの電動も10年近く毎日のように昇降してるけど快調
中華のヨレヨレスクリーン使って、ダメだこりゃと思って壁に投影してたけど会社で使ってるスクリーンが古いオーエスの奴でこれなら良いと思った。
MT-77というAmazonで8470円の安いオーエスの掛図スクリーン使ってるけど不満なし
商品名の通り77型(16:9)でマスクはない
重さは2.1kgしかないので、設置はピクチャーレールで吊るしっぱなし
>>361 AVACでスクリーン投影してプロジェクターを見せて貰って、スクリーンの事も聞いたら素人さんはやはりキクチをお勧めすると言われた
まだ思案中だけど、設置とかも含めてキクチを勧めると言われた
どこから在庫がでてきたやら。amazon 本体が販売ってことは変な所からではなさそうだが
シアターグレイアドバンス スプリングローラー 120inch
SS-120HDAG/R
ちょうどスクリーンを買い替えたいと思ってたんだけど新製品のウルトラビーズVいいな〜
でも電動で30万以内ってことはありえないだろうし無理か・・・
150インチ
5000円以内
まともに使える
こんなのありませんか?
突然質問失礼致します
引越したんですが大家が友人で放置してた空き家なので好きにいじっていいって言われて安価にホームシアター作ろうと思ってるんですが
今の壁紙が部屋の一番広い壁だけ何故かそこだけグレーで変えてもいいとの事でスクリーン買うより プロジェクタースクリーン用の壁紙にしたらどうかと思ったんですがこれどうなんでしょうかね?
https://www.kabe.xyz/shop/sangetu-fine30.html 予想だけど、文字が2重丸ってことは色がうまく再現できないんだろう
会議用ってことだね
こだわりなくて映画の内容が分かればいいのなら別にいいかと
普通の壁紙で見てる人もたくさんいるし
アドバイスありがとうございます!
プロジェクターは中華のフルHD2万弱くらいのやつです
やっぱりスクリーン買った方がいいんでしょうかね…
そりゃだめだ暗いし、なんちゃってFHDだよ
ファンがすごい音だし、やめとけ。
いや今原作使ってるんですw
初のプロジェクターだったんで概ね満足しております
買ったほうがいいかと言われれば買ったほうがいいけど
壁紙でもそれなりには見られると思う
家は壁紙だけど、スクリーン買う気にならないな。そのレベルのプロジェクターなら、壁紙で十分だと思うよ。
白でも凸凹がある壁紙は全体にコントラストが落ちて暗くなるので注意
硬さが必要だから、ダイソーとかにある発砲スチロールの薄い板を何枚か貼るのがいいんじゃね
130インチの安いスクリーンないかな?
120と150はいろいろあるのに
130とか140が見当たらない
シアターハウスの130か140インチスクリーンでも高すぎて買えませんって、それはどうかと思うよ。
よっぽどお金無いのかな・・・
シアターハウスなら、
生地サンプル送ってくれるから試してみたら良い。
コスパは良いと思う。
シアターハウス高いよー
スクリーンにだせるのは15000まで
>>388 15万円かと思ったら、まさかの1万5000円だった。
ふとんカバーとかシーツみたいなやつしか買えないじゃん
まともなスクリーンで一番安いシアターハウスですら買えないって・・・
5000万円くらいの高性能スクリーンのオススメ教えて下さいね
つーか3000円くらいの中華スクリーンも10万のスクリーンも大差ない
3000円のはただのTシャツ生地で光が透過してしまうので全然違う
数万と十数万のは大して変わらんだろうな
2年位前に中華の電動120インチが18,000円で売ってたから買ってみたけどめちゃ映り悪かったよ
全体的に濁って暗くなる感じ
まともなプロジェクターがあるならスクリーンもそこそこちゃんとしたの買ったほうがいい
2万円しないキクチのタペストリー型使ってるけど不満無くて買い換え時を逃してる
こういうスレはマニアしか残らないから、一般人が質問すると「出てけ」ってなるんだよな、どうしても。プロジェクターのスレでも「中華はお断り」とか言ってるし。
>>400 まあプロジェクターは中華専用スレ以外で質問されたらそっち行けよって思うのは普通だぞ
200インチスクリーンだとよくある90幅の階段じゃ搬入出来なかったりする?
家たてようかなと思ってるんだが5メートル超の長物が扱える動線が想像できん
それだと各施工の時間調整が難しくなるし、後でスクリーン変えるときとか困るじゃん
今どきの家は回り階段ばかりだから長尺物上げるのは難しいでしょ
建てる時に何枚か重ねておいて汚れてきたら剥がせばええのでは?
うちは140インチだけど窓からクレーン搬入しかできない
200インチクラスになるとどうやってもたわむからな
スクリーン兼用壁紙貼れれば最強
スクリーン壁紙は掛軸スクリーンと比べて画質的にはどうなん?
200インチだと天井の高さも必要だよね
センタースピーカー置くと更に高さ必要だし
200インチの必要性があるのかな。
安いプロジェクターでスクリーンを大きくすると画質が悪くなるだけ。
WXGAのプロジェクターで
160インチ投影してる俺が来ましたよ
>>412-413 とりあえず200インチ映せるようにしといて画質やら近すぎるとかになったら小さく投影すればいいだけなので200なんだわ。
後からスクリーンサイズ大きくはできないからね
今は部屋サイズ的に100インチで見てるが小さい
200インチで映すなら100インチの4倍の明るさがいるし、
高精度なレンズをつかわないことにはフォーカスが合わないからなあ。
小さく感じるのはスクリーンから離れすぎているからだと思う。
今Amazonで買った中華のPVC生地の厚手のスクリーンを使ってるんですが
中古でキクチの120インチのロールタイプのものを見つけたんですが上記の中華のスクリーンとはやっぱり変わりますかね?
120インチが近くのリサイクルショップで9800円で売ってたので買おうか迷っております
どっちも現物がわからないので一般論になってしまうけどキクチの方がいいと思うよ
ただ9800円だと状態は少し心配だけど
広げて確認は必要
でもまあ1万弱だからとりあえず買って駄目ならカーテンに転用するとか、サンシェードにするとか
古いスクリーンでFHDとか4Kに対応してないと、
モアレが出る事あるので、
表面の凹凸処理は確認する方が良いと思う。
見てみた感じ状態は良かったんですが4:3だったのでFHDは対応してないかもしれないですね…
俺のエリートスクリーンのは4:3だが4kまでいけるやつだよ
4:3スクリーンにビスタサイズの映画だったら実質は何インチになるんだよ
>>418 今使ってるプロジェクターの性能や設置方法とスクリーン素材で相性があるから
キクチだから良くなるとは限らないよ
例えば天井設置PJとビーズスクリーンの組み合わせは相性が悪い
適切な助言が必要ならPJとスクリーンの型番と設置方法が必須
壁紙タイプのスクリーンシートで
継ぎ目なしで150インチサイズオーバーってある?
スクリーンの継ぎ目て実際どうなん?
メーカーは2メートル離れたらわからんて言うてるけど
重なってると線が若干わかる
重ならずきれいに繋いであるとほとんどわからない
自分ちの壁紙の継目見たら大体わかるだろ
映像映してなくてもほとんどわからんだろう
>>430 はスクリーンの事ね。紛らわしくてスマン
シアターハウスもオーエスも150ぐらいから上部に継ぎ目が出来るらしいんだ
スチュワートなら確か10メートルぐらいの繋ぎ目無しの1枚モノ作れるんじゃなかったっけ?
賃貸住まいで電動は付けれない、でも手動は耐久性が心配って人はYovanxerの固定ALRスクリーンなんてどう?
賃貸だと迷光対策も大変だろうし個人的にはおすすめです。
ラブリコと2×4使えば壁に穴開ける必要もないですよ。
120インチで36,500円くらいでした。
>>437 画像が外装しか無いがこんな感じ。
スクリーン生地自体は更に、プラ芯に巻かれた状態で筒に入れられている。
>>436 凄い良いですね
使ってるプロジェクターと
スクリーンの重さってどんなもんでしょ?
>>439 プロジェクターはViewSonicのX10-4Kです。
YovanxerのALRスクリーンには短焦点、超短焦点の2種類ありますので、短焦点用のものを購入しました。
重さは正確に測ったわけではないですが、10キロちょっとだと思います。私は1人で設置しましたが、 120インチだと横幅がかなりあるので2人以上で作業するべきだと思います。
ちなみに購入前にサポートに連絡しサンプルをもらい生地を確かめました。(サンプルもらうのに600円くらいかかりました)
(左)ES社のシネホワイト、(中)Yovanxer、(上)SH社のアクティブブラック、(右)ES社のシネグレイ、(背景)白いプロジェクター用壁紙
ご覧の通り、迷光対策をしない部屋だと白いスクリーンは黒が締まりません。一方、当たり前ですがカラー映像だと白い方が明るい発色になります。
私は迷光対策が難しい生活スタイル、メインで見るものが映画で暗色の締まりを重視、コスパでYovanxerを選びました。
中華なんで心配でしたが、安く固定フレームを手に入れられよかったですよ。(購入して映像が気に入らなければシアターハウスで切り売りを買って加工して使うつもりでした)
>>436 >>440 とても綺麗に映っていますね素敵です。
うちも、外光は一切入ってこないのですが白壁なのでそのスクリーンに興味があります。
サンプル取り寄せます。
とても役に立つレビューありがとうございました。
>>441 英語書けるなら是非カスタマーに質問したらいいですよ。(Ali使ってるならわかると思いますが)
ルーメン数とか調べてくれてスクリーンが適合するか丁寧に調べてもらえました。
>>440 おお、凄い参考になりました
X10-4Kは一度視聴させて貰った事があったんですが
その時はコントラストが気になってスルーしたんですけど
ALRと組み合わせたら黒が映えて全然違いますね
>>440 無茶苦茶分かりやすい
メリハリあって良いですね
>>436 ALRスクリーンって短焦点で下から打ち上げ投射専用ってイメージがあるのですが、通常の天吊りロングスロー(3Mくらい)の設置で使用できるのでしょうか?
超短焦点では普通のスクリーンじゃダメって
書いてある事が多いけど
投影角度の問題?
それともちょっと歪みとかシワが目立つからってだけ?
後者なら安物でも
きっちりとピーーーンって貼れれば
いいってことだよね?
>>447 後者もあるが主に前者
スクリーンの特性的に、真下からの光を正面側にキレイに反射するのは工夫がいるということ
たわんでたらそこの上側に影が出来るというのは容易に想像出来るだろ
>>448 後者が一番の理由だろ
スクリーンメーカーでも超短焦点の注意としてたわみの事を主な理由に書いてるんだが
たわんでたら正面からでも分かるのに
凹凸に下からライト当てるとか考えたくもないな
超短用は
→
↖
こう反射する特殊な加工がされてるの?
そうじゃないなら綺麗に貼れてれば問題ないな
>>436 >>440 昨晩、自宅で映画見たが、白壁なのでそのALRスクリーン欲しくなった。
白壁シアターでも、もっと綺麗に見えるようになるのかな。
>>446 ALRスクリーンで解像度落ちるというのはわかりません。ただ短焦点プロジェクターで下からの投射という使用に限定されるかと思います。
>>454 私はプロジェクター用壁紙(白)から変更しましたが、元々壁を使用していたのであれば歪み等の悩みは無いと思いますので、正直あとは色味の好みだと思います。
迷光対策が必要無いのはALRのメリットですが、スクリーン自体がグレー色なので、カラーの明るい映像の発色は白ほど素直ではありません。(プロジェクターの設定である程度カバーできますが)
どういった発色が好きか、メイン見るコンテンツは何か、で決まってくるかと思います。
グレースクリーンのサンプル送ってもらって映した時は白は灰色だったよやっぱり。グレーのサングラスかけた状態
買う前にサンプル送ってもらって実際に目で確かめるとは重要ですね
指向性の強いグレースクリーンは目の錯覚を利用した輝度差で白に見えてるだけだから
白の面積が多い映像ではどうしてもスクリーンのカラーに影響されやすくなるね
>>449 影とかじゃない
投射距離が短いから、チョットのズレが大きなピンぼけなり豪快な歪みになる
>>455 そりゃ、上からの光が正面に行かない様にしてるだけなので、解像度は落ちないわな…
エリートスクリーンのCinewhite UHD-Bって使っているヤツいる?
新築するんで135インチの固定考えているんだが、個人輸入しようか迷っている
ゲイン1.3でISF認証有りが良さげなんだが
>>455 どうしてもレンチキュラー状の屋根に当たった外光がコントラスト下げるし
スライスした状態で投射されているから画素の欠損が出てしまう。
薄暗くしたリビングで天井に本体吊らずに見れるから意味があるんであって
暗室にできて天井に本体吊って嫁か大家さんに怒られないんだったら通常の
スクリーンの方がいい。
>>463 それは何と比較して?
細かくどこがダメか教えてもらえん?
スクリーン用壁紙が出始めてから何年か経つけど、
経年劣化の具合はどうなんだろう?
一度仕事で相談を受けたんだけど、
『壁紙って意外とくすむから、あんまりおすすめは
しませんよ』って答えたのよね。
施工時のクロスの糊は完全には拭き取れないから、いずれ変色はするだろうなぁ
普通のマットホワイトのスクリーンでも10年もたったら結構黄ばんだよ
非喫煙環境でもね
糊の不具合は職人の後始末で全然違う
引渡し後に改めてスポンジかなんかで念入りに拭いとくといいよ
高いロールスクリーンより
やっすいチャイナの壁貼り付けスクリーンの方が
ピーンと張れて短焦点には向いてるのがわかった
壁も平面ではないんだよな
築何十年も経つと太い柱のところは手前に出てくるし、建物全体も歪んで下地のボードが離れたり押し合ったりする
クロス職人は下地処理できないし、大工まで入れると経費が跳ね上がり自分が満足する平面レベルになるかどうか
だから自分でやろうと思い立ってからはや数年
そろそろ重い腰を上げてくれ自分
ディアウォール等で柱2-3本立てて、額縁スクリーンかけたら終わり
ふぅ
6畳一間で135インチホームシアター完成した
150インチまで行けるけど
超短焦点高くて買えないから
ここまでが限界
まあプロジェクターの醍醐味は大きさだから
少々不便でもでかい程いいな
見辛ければ小さく投射すればいいだけじゃん。
いやー135インチとは羨ましい。おめでと!
6畳だと長辺へ映して短辺の距離で観るんだよね。
視野角いっぱいいっぱいでうらやましい。
自分は6畳短辺120インチだけど映画だと字幕が読み難いので吹き替え版中心になるのと、サウンドバーとかで中抜け対策するのが課題かと。
>>485 デカイスクリーンはってから縮小するってただの馬鹿やん
ブラックマスクも無くなる
>>481 でも、センターとフロントスピーカーの位置と
画面の視野角考えると、俺的には110が限界だったけど…
だから、家は110インチ6畳間シアターになってる
マスクとスクリーンの差が気になるほど黒浮きするプロジェクター使ってんのか
もっといいのに買い替えたら?
どっちにしてもスクリーン張ってから縮小するのかマヌケすぎるな
本人は見辛いから小さく投射します、なんて一言もいってないのになんでこんな噛みつくやつ多いの?
135は素直にすごくね? 普段からスクリーンサイズでマウントとりたい人なんかな
大きければいいというもんではない。明るさや解像度は悪化する
特に安いPJでは要注意
昔6畳部屋で電動80インチいれたけど135インチはありえんよ
俺が狭い6畳で135インチとかやってしまった事が
喧嘩の種になってしまって申しわけない?
良いぞもっとやれもっとやれ!
あとスクリーンサイズで言い合ってるみたいだけど
俺のは壁全面いっぱいに150インチを張って
そこに実測135インチで投影してるから
ブラックマスクとか無いからww
将来超短焦点買って150インチで見るんだ………
20畳で135インチなら羨ましいけど6畳で135インチは全く羨ましくないんだが
サウンドスクリーンじゃなきゃ音場感ボロボロだろ
そういうのは「できない」んじゃなくて「やらない」だけ
まあやってる本人が満足なら他人がどうこう言う事じゃないけどな
本当にやってるかどうかも怪しいが
自分は6畳短辺巾で手動巻取り120インチ
背中に書棚があるから視聴距離も短辺とほぼ同じ。
前後四隅+センタースピーカーで使ってる。
ので↑の135インチ氏は長辺の壁を使えてていいなあと思うよ。
まあ、どうこう言われても別にいいけど。
京間の6畳なら、3..82x2.87mだからOK?
文句つけないと気が済まないマン多くない?
いいじゃん、何よりデカい画面を優先してもいいし、バランス重視でもいいしさ。
デカい!迫力!ドーン!は素直に羨ましいよ
一番狭い団地間の 3.4m x 2.55m でも
150インチワイド16:9の横幅 3321mmだからぴったり行ける
壁全面スクリーンはできる人が限られるから嫉妬もされよう
6畳間長辺150インチいいね
せっかくプロジェクター使うんだから大きさは正義だぜ
>>479>>500-501の書込みを見ると何か嘘くさいんだよ
なんていうか、実際に苦労してスクリーンを張ったっていうディテールや喜びが全く感じられない
テキトー感がすごい
まあID付の写真でもうpしない限り嘘だと思うわ
>>509 超短焦点で150インチいけるの買ってくれたら画像上げるよ
>>509 ソイツが嘘くさいと感じるのと同様に
コイツ、まともなプロジェクター持ってないだろって思われてるぞ。
もう10年、超短焦点待ってます。天井吊り下げが震災で怖くなって断念しました。せっかく電動スクリーン用に工事したのに。
子供の頭上に重いプロジェクター置きたくない…
超単焦点はちょっとのたるみやシワでも大きな影響出るからサイドテンションのスクリーンじゃないならやめた方がいいよ
>>511 どうせ、超単焦点入れたらって言ってるから
ViewSonicの奴、一択だろ
大画面を少し下から見上げると
ほんとに映画館みたいなの味わえるな
スピーカーも少し上から下目に向けると最高
>>490 プロジェクターである限り、ブラックマスクと白スクリーン部分の差は見える
馬鹿だろお前
ついに俺も団地間六畳で150インチのホームシアター出来た
横幅はほぼ壁全面スクリーン
縦は上に合わせて下は少し30cmくらい空いてる
小さめスピーカーをほぼ床直置きな感じで配置
このサイズを2mの距離で見ると映画館より迫力ある
気持ちはわかるけど字幕みにくくないか
映画館とかでも最前列行っちゃう人なのかな
バランスが悪くても、本人が満足しているならいいんじゃないの
それが出来るのがホームシアターという趣味なんだし
壁面一つを全て映像にして、部屋を映像の世界に没入するための箱にするってのは、俺もやれるならやってみたい
音もそれなりに重視するので、サウンドスクリーンにしない限りできないけど
ちなみに昔はよく映画館の最前列に座っていた
俺はスマホバカ対策で前のほうに座るけど、見づらい
ゴチャゴチャしたCGのシーンはホンマ分からん。あれがエエのか。
そういうシーンは離れて見ても分かりにくいシーンなんだから、別に良いんだよ
訳がわからんくらい凄いことが起こっていると、その映像の迫力を存分に浴びれば良い
ちなみに字幕は視界の下端にありチラッチラッと確認する感じだ
内容は一瞬で頭に入るし、慣れれば無意識にできるので全く問題は無い
ただ、たまに字幕が中央下ではなく横に出るシーンとかがあり、それは本当に見づらく見逃すこともある
まあIMAXによく行くようになってからは、流石に最前列には座らなくなった
流石に画角も変になるし、IMAXだと中央付近でも充分な迫力があるしな
それでも、中央より後方の席に座ったことはないけど
>>530 俺に言ってる?離れてというか、自宅のシアターで、ああこうなってたのねって思うけど
>>530 画角はお前の意思ではどうにもならん。
制作会社に言いなさい。
>>534 俺の元カノがそういう人で必ずそこを予約させられた
確かに見やすいけど迫力なくなっちゃうかなって思ってたわ
いつもいくシネコンに最前列で1人ポツンとバケツサイズのポップコーンとチキンムシャムシャ食いながら見てる奴いるわ
近くいたら迷惑だろうなあ
>>537 大丈夫。あっちもお前におんなじ事考えてっから。
クチャラーが周りに配慮して最前列で食ってるならいい奴じゃん
>>540 配慮してる感はある
最前列の一番右に満足そうに座ってる
なんか見てしまうw
クチャラーかどうかは知らんけど、オーバーアクションでがむしゃらに食ってるw
3000円くらいの中華のストレッチ素材のやつ貼った
最初はコウモリの羽みたいな感じになったけど
たわんでる部分を釘打って調整したらそこそこ四角くなった
これで十分じゃん
高級スクリーンにすると何がかわるの?
>>545 今使ってるPJのグレードによるけどモアレが出る可能性があるよ
画質にこだわらない人でもノイズは気になるはず
四畳半一間
115インチ
7.1ch
完成した
でも見るもんなかった
>>548 おめでとう。
リングフィットアドベンチャーおすすめ。
>>548 ファイヤーTVスティック買って
プライムに入れば観るものには困らんわ
六畳150インチは頭空っぽ映画には最高。IMAXでやるようなアトラクションムービー好きには良い。
演出や脚本で魅せるドラマ映画は見れたものじゃないのでジャンルが偏ってる人向きやね。
初心者ですまぬ。
白のロールスクリーンをプロジェクター用に代用しようと思ってつけたんやけど、色々調べてると遮光じゃないと厳しいの? 光あまり入らない部屋だから大丈夫と思ってたんやけど、そういうことじゃなくてプロジェクターの光がスクリーンから抜けてぼやけるとかある?
黒っぽい壁にぴったりくっつけて設置するならいいけどね。
>>557-558 ああー…やっぱりそうなのですね…
ありがとん!
初スクリーンで100インチのものを買おうと思ってるんですが
手持ちのプロジェクター(XGIMIのHorizonPro)で壁に投影すると横が233センチで縦が124センチになります
で、買おうと思ってる100インチスクリーンの画面の長さが横221センチ縦124センチのものです
この場合スクリーンの画面ピッタリに投影するには前者の233センチ×124センチのスクリーンを買わないと駄目ですか?
縦はいいとして、横は端が壁to壁が233ということであればスクリーンはそれよりすこし短くなる
貼りつけ以外のスクリーンは軸棒が左右に少し出てるので、本体サイズよりスクリーンは若干小さくなる。
>>560 そもそも壁面に投射しているサイズが16:9になってないので設置が正しく無いと思う
プロジェクターの取説に100インチ投影可能な距離と高さが記載されてるはずなので
その範囲内に正しく設置すれば購入予定のスクリーンにピッタリ投影できる
少しくらいのズレはデジタルで補正も可能(若干画質は落ちるが)
>>561 >>562 ご返答ありがとうございます
床に直置きで写しているため正しく投影できていないかもしれません
説明書で100インチの投影サイズを確認してみます
キクチのシャンティホワイトのレビューってどこにもないな^^;
完全暗室にvw555置いてるがホワイトマットと迷うわぁ
ってかホワイトマットが1080Pまでで
シャンティが4kを唱ってたんだね
スクリーン生地の4k対応って何が基準なんだろうな
75インチと150インチで同じ生地なら相対的に150インチの網目密度は4倍になるし
1280×720時代のスクリーンを現行4Kで使えてるから、謳い文句の4K対応は気にしなくて良いかと
>>566 モアレが出てるのに気づいてないだけじゃね?
自分ちのがそうだがSD時代のスクリーンにフルHD映してるが
よく見ないと気づかないレベルだけどモアレが出てるよ
グレースクリーンに替えたら発色良すぎてわろたわw
昼でも見れるしなんやこれ
最初はそうだけど何れは白が白く出ない事に腹を立てて白スクリーンに戻る
>>566 1. スクリーンの手前に普通のコピー用紙とか置いてフォーカスを調整して
4Kの画素がくっきり見えるようにします。
2. 紙を外してスクリーンに投影します。この状態で画素がしっかり見えるなら
問題ありません。うちのピュアマットU 100インチではダメでした。
モアレに良く見ないとわからないとか無いやろ
解像度上げる度に懸念してたけど運良くアタリのスクリーンだったようだ
中華の3000円くらいの安物150インチ使ってるけど
ずらし4k超短焦点全然問題ないよ
スクリーン自体の質より貼る場所の色と
どれだけぴーんと張れるかの方が自由陽だと思う
モアレがでるスクリーンは、
SD画質に合わせて設計された古いスクリーンじゃないの?
前に使ってたOSのスクリーンは、
SD画質に最適化された表面加工のため盛大にモアレが出たので買い換えた。
視野角とか輝度とか無視したら、
モアレに関しては中華スクリーンでも問題無いと思う。
>>462でCinewhite UHD-Bについて聞いたモノだが、結局個人輸入代行品に手を出して導入してみたので報告しておく
購入したのは同じ幕面を使ったAkia
Screensの張り込み式135インチ(総額8万)でプロジェクターは化石モデルのVPL-VW95ESでランプ時間は500時間強
比較対象は、シアターマットHDの90インチでゲインは0.8
結論としては個人輸入して良かったわ
フレーム部分には起毛処理っぽいのしてあるので変な反射とかは起きんし、張り込みなんでめっちゃ平面性高い
色もおそらく正確で、ゲイン1.3も妥当
90→135インチなのにほぼ光量の低下を感じない
ただ、外光には弱いかなと感じるので、専用室向きなのと、一人で組み立てるのは割と大変なのがマイナスポイントかな?
届くまでは約3週間程度かかったのもマイナスと言えばマイナスか?
あと海外のダンボールは臭いのもw
気になる点あれば、夜にでも回答できる範囲で回答するよ
>>571 > モアレに良く見ないとわからないとか無いやろ
モアレが常に盛大に見えてると思ってるなら、おそらく君はモアレに気づいてないだけの可能性がある
もしくはフォーカスがずれてるか
まあ無理にモアレを探してもガッカリするだけでメリットは無いから、今現在見えてないならその方が良いと思うが
それで結局のところキクチのシャンティホワイトってどうなの?
一面単一色のシーンとかあるからモアレに全く気が付かずに過ごすなんて無理がある
昔のスクリーンでもモアレ出ないのもあるよ。って事だよ
>>577は低価格プロジェクタースレで変なレスしてる奴だから相手にしない方が良いよ
100インチグレー系のスクリーンで巻き取り式じゃない壁掛けタイプってないのかな?
いくら探しても見つからないんです
助けてください
巻き取り機構NGってスプリングも電動もNGで張り込み一択ってこと?
それならエリートスクリーンのシネグレイあたりは?
巻き取らないなら【スクリーン】にこだわる必要なくないか?
グレーの壁紙貼ればいい
壁紙は凹凸があるじゃん?
しかしグレーのタペストリーってないんだな
需要ないのかな?
壁紙を張り替えてスクリーンにしようと思うのですがプロジェクタースクリーン用壁紙でおすすめな壁紙ってありますでしょうか?
今まさにリフォーム中ですが、工事業者によれば
「古い壁紙を剥がすと、糊や紙の一部が壁に残ります。
したがってまっさらな石膏ボードに壁紙を貼った時のように
まっ平にはなりません。ある程度の凹凸はご容赦下さい。」
だそうです。
>>588 砂壁とか下地が汚い時には薄ベニヤ板貼ってからクロス仕上げするでしょ。
>>588 そうなのですね
ちなみにもしよければ張り替え予定のスクリーン用壁紙の品名等教えて頂けますでしょうか?
>>436 かなり遅レスだけどALRスクリーンやすいなぁ・・。
36500円とか国内販売のがボッタクリに思えてくる。
120インチともなると国内だと十万単位いっちゃうでしょ、確か
家でも200インチくらいで見たいけど新築のタイミングで計画的にやらないと無理だよな
新築で色々準備したが、大型スピーカーと普通のプロジェクター使うなら135インチが限界だったわ
木造で耐震等級3確保すると、スパンが飛ばせんのでこれ以上は難しい
>>592 木造だがギリギリいけた。
ただスクリーンの横幅ギリギリ過ぎて、インストールする時に入らないかも知れないから、スクリーンが入る部分の左右壁だけ遮音層を薄くして広げたわ。
>>594 短焦点プロジェクター?
200だと天井高さ2700あってもギリギリだと思うが。
サウンドスクリーン?
自宅で200インチ実現の壁は天井高と投射距離とシーリングなんだな。
ハウスメーカーの担当がプロジェクターに感心がないとアラジン2勧められる
スピーカーは投影に被らない程度に前に出せばいいんだよ
>>595 サウンドスクリーンで、基礎を高く、床下高を低くして、天井高を約2.9mにした。
スクリーンの反対側は通常(2.4mほど)の天井高、2.9と2.4のそれぞれに3脚ずつ椅子を配置して映画館ぽくした。
したって言うか、図面の段階なんだけど
>>595 短焦点じゃなくてDLA-V5
まあ、これも予定なんだけど
>>599 サウンドスクリーンはStewart?
V5でHDR見るなら、StewartのSilver3Dか5Dあたりじゃないと光量に不満でるかもね
それでも5Dだと千鳥橋厳しいかな?アバック座あたりで確認すると良いかもだが、イーストン位のゲインだと120インチでもHDR感は少なく感じるよ
視聴距離2.4と2.9は流石に近すぎると思うので、ミニマム高さの1.5倍で3.6mは欲しいな
俺なら、5mと6mで座席設置する
最後は余計なお世話だが、許容応力度計算での耐震等級3の確保と換気計画は完了している?
早めに計算させて、梁とかの影響は考えた方が良いよ
推定5mx8〜9m位の大空間だと思うけど、辺な所に梁出てきたりすると台無しだし、密閉空間にするなら独立換気も必要
俺は2x6で4.5mx5.4mで高さ2.7mの空間作ってもらったが、このあたりで色々制約でたよ
耐震等級3取って剛構造にすると、家が音で揺れづらくなるので、オーディオ的にもオススメではあるんだけどね
v5で200インチってオーバースペックっぽいけどボケボケにならんのかな
>>600 視聴距離じゃなくて、天井高2.9mと2.4mのところに各々3脚1列置くって意味です。
スクリーンはイーストンなのでゲイン足りないかも知れませんね。
窓なし、壁は黒クロス、天井はダイケンのオトテンブラック、黒カーペットなので少しは光量不足を補ってくれないかな…
実際自分の家がどうなるかは確認はしていませんが、住宅メーカーのとあるブランドで建てる予定で、そのブランドは耐震等級3を謳ってはいます。
>>602 まだハウスメーカーに行ってない感じですね
窓は法律上必要なので側面かPJ側に用意するかスクリーンの裏にしてしまうか。
換気は今は新築となると第三種か第一種になるのであまり考えなくていいです
勾配天井ぽいですが、レンズシフト無しを天吊りで使おうとしたらPJの天井高もスクリーンと同程度必要になりますよ
>>602 200インチでイーストンでV5だと、HDRは流石に今一になるかなぁ?
映画館基準の48cd/m2でも、シネマでの輝度低下1割、サウンドスクリーンによる輝度低下1割として3000lmは欲しい
V5だと、超概算で24前後になるよ
三井か住友林業?
そこら辺ならGウォールとかのビッグフレーム様な特殊構造持っているので梁も何とかなるか
あとはインフラストラクチャー
そうでないなら、後付けで壁が張り出してきたり、梁が下がってきたりと邪魔になるので注意必要かと
もうちょい分かりやすく言うと、V5をE8Kで200インチの組み合わせだと、単位面積あたりの明るさが普通の映画館(48cd/m2)の約半分しかないので暗く感じやすいと思う
スクリーン見直すかProjectorをZ1クラスにするかした方が良い
スクリーンスレとしてはStewartのゲインの稼げるヤツをオススメしておく
Studiotek130ならちょうど48位になると思うよ
国内で買うとアホみたいに高くなるが、米国から直輸入ならまだ手の届く価格になる
サウンドスクリーンにこだわらんのなら、Cinewhite UHD-Bとかも悪くない
HDR考えると、理想はDolby Vision同等の108cd/m2位欲しいが、そこまでする場合にはスクリーンとプロジェクター両方見直し必要なんで厳しいな
>>604 最初は法対策に「書庫」として計画してたが、法改正で玄関から部屋の歩行距離が30m以下なら窓が無くてもホームシアターとして建築できるようになったらしい(告示第249号一号(ロ)。
>>604 それと、勾配天井ではなく「勾配床」?
スクリーンと反対側の半分弱はスクリーン側より床が高くて、作り付けのラックの上にプロジェクターを置く予定
>>606 https://www.tatsumi-web.com/product/j-frame/ これを使うらしく、天井に梁は飛び出して来ない。
天井内に遮音層があるから下地をつけられないのでトップスピーカー×6の下地板をオトテンの上から貼るから、その部分は数センチ下がる
>>610 Gウォールと同じアプローチということか。
いや、こちらの方が先だったか?
これ使うのなら、確かにスパン飛ばせるね
そうするとあとはちゃんと気密性確保しとけよ
気密性悪いとマジ音が漏れて近所迷惑になる
C値0.5位は確保してもらっとけよ
窓無いのでマシだろうけど、本気で雑な施工だと天井や床、壁からも音は漏れる
>>611 ダイケンのプレミアム防音だからまあ、大丈夫かと
C値はそもそも注文したハウスメーカーの平均値が0.38なので、これもまた大丈夫かと
俺は引渡し後に自分で壁の繋ぎ目やコンセント内等
ありとあらゆる隙間を徹底的にパテで埋めた
蟻一匹侵入不可能
ルームの話題はそろそろコッチ
【改装】ホームシアター総合Part07【新築】 [無断転載禁止]©2ch.net
http://2chb.net/r/av/1452159791/ に移動したほうがいいかしらん
>>608 そんな法律があったとは
30m以下なら余程の豪邸じゃなきゃだいたいokですね。
私は搬入経路として窓はどこかに付けますけど
賃貸で壁紙がイマイチプロジェクター向けじゃないからマスキングテープの上からなんか貼り付けようかと思うんだけど
スクリーン向け壁紙とOSやピジョンの紙製スクリーンって違うもん?
ひとつ言えるのは壁紙は約90幅の規格なので必ず継目がある、紙スクリーンはスクリーンなので一枚物ということ
60〜70インチくらいのサイズで貼り付けるだけのつもりだからそこはまあ
素人が広範囲に綺麗に貼り付けれる気もしないしね
>>607 アドバイスの人ありがとう
イーストンE8KからスチュワートST3マイクロパーフォにしたわ。
住宅ローンに組み込むために、業者設置にしたんだけど、イーストンより数万円安くなりました
>>619 購入おめ!
200インチだとStewartの方が安いのか。
逆転するとは思わんかったわw
100で設置込み80万と言われたので、逆転はせんと思っていたわ
壁一面スクリーン壁紙にした場合、巾木てどうなるんですかね?
>>620 100→200は値段倍じゃ済まないんだな(3倍弱だ…)
まあ、面積は4倍だから面積比では安いのか
シネコンの一番小さいスクリーンでだいたい300インチ
さすがにそこまではムリか
シネコンだとたまに200インチもあるよ
旧シネマサンシャインの最小スクリーンは4.7x2.0mの200インチだったはず
なんで200インチまでくれば劇場クオリティを名乗ってもおかしくはないな
150インチだ負けたw
OSのPA 張り込み使ってます
2.8mの天井高だとこれが限界
150インチだとそちらもサウンドスクリーン?
投影距離とかも取れているようで羨ましいよw
サウンドにしないなら、135インチまでだったわ
張り込みで一人で組み立てたけど
>>627 サウンドスクリーンじゃないです
ピュアマット204 HD対応とのことだけど
vw275で4k映してます 全然不満ないです
275で150インチってスペックオーバーな気もするけど暗くない?
150インチ-ゲイン0.9で1500ルーメンなら、理論値としては69cd/m2か?
VW255だが、Cine4のキャリブレーション後の明るさは平均して1300ルーメンなので約60cd/m2なので標準的な映画館程度の明るさは余裕で確保できるな
HDRにこだわるならもう少しあると良いとは思うが、プロジェクター民なら気にする人も少ないだろ
すみませんスクリーンのV字のたわみって何か修復する方法ありますか?
>>613 俺と全く同じことしてる人がいて笑った。
メンドクサかったけど効果はあった。
>>632 中身入りの500mlペットボトルを風鎮にする
中華プロジェクタのおまけに付いてるペラペラ透け透けの布
評価に値しない
>>642 そういう書き方すると
超単焦点プロジェクターの天釣りは大丈夫だと
勘違いするかも知れんぞw
1stのビーズ手巻きからVIVIDSTORMの床置き電動ポップアップに変えたら幸せになった
オーディオは全く理解されないが
大型テレビやプロジェクターなら女にも価値が分かるのでワンチャン
約1万円の中華プロジェクタに見合う(約2-3千円?)スクリーンありますか?
壁紙が真っ白ではないので…。A4かA3コピー用紙を繋ぎ合わせて壁に貼るとか?
ALRスクリーンのゲイン1.3と0.8があってゲイン1.3の方を注文したら製造業者からゲイン0.8のほうが明るい部屋ではを環境光をすこし減弱しますのでゲイン0.8に変更しますか?って連絡来た
少しってのはゲイン1.3よりもという意味なのか元の言語が分からんけどそれにしても意味不明だ
>>651 縦長のばかりですね…幅広タイプは高額になる…
遮光ロールスクリーンですよね?皆さんどれ買ってますか?
>>655 ロールスクリーンなんだから縦長で当然だろ
横幅基準で選んで必要な長さだけ引き出して使えばいい
あくまで代用品だから白クロスの壁だって同じ
本物がほしけりゃキクチでもシアターハウスでも好きなのどうぞ
遮光ロールカーテンで代替するくらいなら安物チェーン巻き取りスクリーン買えばええやん
キクチの新型ソルベティ グラス
性能的にosレイロドールに匹敵するものなのか気になる
レイロドールはパールつきピュアマット。
ソルベティ グラスはビーズつきホワイトマットアドバンス。
視聴環境が決まっていれば、迷う要素はない。
ハードオフに落ちてる持ち運び業務用の
エプソンとかの60インチ
しまわずそのまま貼りっぱなしに出来る環境なら
ちゃんとしたスクリーン買う必要ない
俺はユザワヤで厚手のシルクの生地買ってきて
黒く塗った壁の上に
きっちりピッチリ貼って
黒いフェルトでブラックマスク貼っつけた
壁ピッタリサイズにできるから
既製品買うより満足度高い
自作した達成感もある
>>662 湿度が変化すると、タルミやシワが出ないですか?
>>661 このレベルだと壁紙と変わらないと思う 投射出来る壁あったらそこに投射してみて
>>661 だから、ロールカーテン買うぐらいなら安物でもいいからスクリーン買えって
ニチベイのロールスクリーンにシアター仕様のがあるけど
あれはスクリーン扱いでええの?
なんか絶対代用させない
スクリーン買わせるマンがいるな
リフォームのとき、業者に質問したら
「石膏ボード下地の壁でも実際は結構凹凸があるので
壁紙スクリーンはお勧めできません」とあっさり言われた。
スクリーンは安物買わんほうがいいと思う。
2階に中華電動150インチスクリーン4万円ぐらい、3階に国産紐引っ張る150インチスクリーン8万円ぐらいだったかな、使ってるけど中華の安スクリーンは真ん中辺が少し波打っててアニメとかの、のっぺりした画だと波打ち目立って気になる。交換するにもスクリーンなんて発送できないから売れないし、捨てるのも大変だからそのまま使ってる。最初から高い国産のやつ買っとけばよかった。
1万円のゴミプロジェクターなんだからロールスクリーンでいいじゃん
普通のスクリーン買う必要ないだろ
ホワイトボードはどうですか?
キクチの安物ってどれですか?
20年くらい前に、白いテーブルクロスで代用するってのがあったなあ。長さは自由にカットできるんだから、幅が1.4mぐらいのを使えば結構大きくなるし、予算的にもちょうど良いんじゃないの?
>>436 これ丁度気になってたんだけど、
こう言うフレームスクリーンって組み立て後に分解、再組み立て出来るんですかね?
転勤が多い仕事なので。
>>677 これじゃない、米国エリートスクリーンの組立式輸入したことあるが、頻度多いなら電動立ち上げとか掛軸型の方が良いと思うな
スクリーンに強化用の棒入れたりと工程多いので、1人で組立てるのは割と大変
あと壁に据付けるのもなかなか手間かかる
アルミマッド調の塗装ってスクリーンの代わりになる?
映画館のスクリーンは銀幕と言うし
ゲインとしてはどれ位になるのかな?
アルミマット??? 使ったことないがギラギラと迷光、反射で使いにくいんじゃなかと思う
100円ショップで売ってるんで実際使ってみたら?
鏡も白色も全ての色の光を反射する。違いは乱反射か全反射
銀は灰色の全反射面を大きくしたもの。
反射率だけなら白の方が上
>>682 つまり、銀とグレーの反射率は同程度という事?
半値幅でのゲインは全反射が多い銀の方が高いから映画館のスクリーンとして使っているのでは?と思ったりするが間違っている?
伝わってなかったか。
全反射てのは鏡の状態てことだぞ、氷に光当てたらそのまま反射して眩しいだけがかき氷や雪に当てたら白く見えるだろ
乱反射させないと光そのものが目に届いちゃって像が映らないの
NAQIERと自立式の100インチスクリーンと
スクリーン スタンド付き 折りたたみ式 スクリーン プロジェクター用 自立式 ホームシアター プロジェクタースクリーン ポータブル 投射スクリーン 映画鑑賞/オフィス会議/プレゼン 屋外屋内用 16:9 しわなし 100インチ
Tecdigbo
6999円って同じ製品?
1981年のおそらく週刊テレビガイドに掲載されたホームプロジェクターシステム(ナショナル)
この時のは結構プロジェクションテレビにしては見づらかった
リヤプロ?
今は超短焦点に置き換わってるだろうなあ
当時ははブラウン管テレビて27寸が最大だったからね。
暗くてもポヤンとしてても明るい居間で観れる大画面テレビはリアプロしかなかった。
>>686 1981年て40年前か…すげえ昭和の家庭像だな
NV-3300使ってたノーマル音声トラックは3倍モード時の音質がゲロひどくて
後のHi-Fi音声で感動したわ
>>686 この時期におかだとしおの家にはプロジェクターがあったんだよな
そこで庵野秀明のもってきたイデオンのビデオ見てた
手動巻き取りでオール紙でできたスクリーンって今は売ってないのかな?ピジョンってとこが出してたみたいなんだけど
うちでずっと使っていたのが上下の筒までオール紙で、昨日ついに猫に破られたんで同じようなの探してるんだけど見つけられない
イーサプライがフレームスクリーン売り出したね。
買った人居るかな?
JVCのV9Rってのを使ってるんですが
スクリーンは何年も前に買ったOSの1万円くらいのです
https://kakaku.com/item/K0000339007/ モアレ出たりするんですが
画質自体はまあまあ満足してます
買い換えるなら賃貸なのでタペストリータイプが良いのですが
おすすめあったら教えてほしいです
なんでV9R持ってるので金無いんだよバランスおかしいだろw
そそバランスおかしいからやっぱ変えたほうがいいのかなって思ってる、金は一応あるんだけど
賃貸でつっかえ棒を縦に2本置いて止め金具つけてってやってるんで
設置できるタイプのスクリーン限られてるので買い換えるのめんどいからこれでいいかなって状態
シアターハウスのタペストリータイプも4万くらいなのでそれでそんな変わるもんなのかどうかわからないし
>>696 中華の7万くらいの買えばいいよ
telonとか
>>696 俺と同じパターンです。
シアターハウスは生地サンプル送ってくれるので、
試して見る事をおすすめします。
>>697 >>698 生地サンプルでわかるもんなんですかね?
まあタペストリータイプあんまなさそうなのでシアターハウスの4K対応あたりのでいいのかなとは考えてるけど
短焦点のスクリーンを探しているのですが、140インチ程度で天井高2.4m以内に設置できるおすすめの商品ありませんか?用途は映画鑑賞等です。よろしくお願いします。
>>701 マルチだったのかよ
向こうで答えて損した
俺はシアターハウスで満足してる
どこが気に入らないんだ?
>>701 単焦点の最大の敵は皺だから 張り込み型か壁貼りを薦める
プロジェクター天吊りで張り込みスクリーンの場合、スクリーンは垂直に設置しますか?
それとも映画館のようにレンズに正対するように煽って設置した方が良いのでしょうか。
塗料を塗るくらいなら紙を貼り付けた方がいいような気がする
きれいに塗るのは難しいし
黒帯あったほうがいいって聞いたから買い直したけど平行に映写できないのが目立って気になる
そういうのを吸収させて四辺の締りを良くするのも黒マスクの役目だと思うのだが
最近のプロジェクターは明るすぎてマスクの上でも絵が見えるしなー
マスクにハイミロン貼るといいよ。巻き上げ式はダメだけど
キクチのスクリーン買ったがなんでケースに光沢あるんだよ
プロジェクタの光が反射してうざいわ
16:9の巻き取り式100インチスクリーンが欲しいのだけど、
サンワサプライやイーサプライで扱っている1〜2万円くらいのは
品質的に問題なく使えるでしょうか。
家で週末に一回使うか使わないかの頻度で使う予定です。
>>725 PVCの背景紙切って貼ったわ
実際に使えばウザさに気づくと思うけど、設計の人は気にならんかったんだろうか
Amazonで売ってる中華の14000円くらいの巻き上げ式買ったけど
映りは問題ないが重量で糊付けが取れそうになってたり上げ下げする時にボールチェーンがバカみたいにうるさかったりするゾ
>>693 イーサプライのこれ買った人居ないかな?
1万円値下げされて100インチで29800になったし、アマゾンで10%クーポンとか出てるからもう少し安く買えそう。
ALRじゃないけどYovanxerの100インチより5000円安くなったから結構有りな気もするんだけど。
巻き上げ式スクリーンって端っこが手前に曲がりがちらしいけど
じゃあその曲がったやつはどうすればええの
出しっぱなしにできないからあきらめて本来のサイズよりちょっと小さく映すようにして使ってる
仕舞わなくていいなら横から引っ張ったり対策もあるんだろうけどね…
下側に重りつけて引っ張るとか?
突っ張り棒とか買ってきて
電車の窓のカーテン?みたいな
下がってきたのを引っ掛けるのを
壁につけとけば?
しばらく出しっぱなしにすれば重力で自然と真っ直ぐになるだろうけど
ALRって下からの光を映すので単焦点プロジェクターとの組み合わせで明るい部屋でも使えると理解しました。
そうすると、机置きの3m100インチ位のプロジェクターだと使えなかったりするのでしょうか?
使えるけど明るい部屋では無理とかなら将来の事も考えてALR買っておこうかと思うのですが。
機種はBenQ HT1070です。
ALRは自身で書いてる通り”超”短焦点の下から写すプロジェクター専用だよー
HT1070では使えないよ
ALRはいくつかタイプがあって、普通のプロジェクターに使えるのもあるよ
FireHawkとかその代表格
中華の15000円120インチボールチェーン式手動巻き上げスクリーンが上げ下げする時ズゴゴゴゴゴゴゴ!!!(迫真)って感じの煩さで嫌になってきた
から買い直そうと思うけど真ん中引っ張り出してバネで戻るタイプのやつならこういう問題はないと思っていいよね
>>745 中華なら電動スクリーンなかなか良いよ
しわ寄ってたりキズとか割れがあるけど細かい事気にしなければ
リモコンで下ろす時結構ワクワク出来る
aliとか見てると電動120インチサイドテンション付きが10万しないやつとかあって気になってきた
流石にaliから中華スクリーンはチャレンジャーでは
最悪届かない違う物が届くの覚悟した方がいいよ
>>742-743 レスありがとうございます。
欲しいのは
>>436 なんですがどうなるか分からないですよね。
現状でも普通のスクリーンとして使えるならこれ、だめなら
>>730 なんだけど迷う。
個人輸入するなら、米国からCineWhite UHD-Bあたりやるのも悪くないぞ
ピークゲイン1.3でISF認証ありはなんだかんだで美味しい
>>749 これ上の人のコメント見る限り短焦点向けっぽいね
そうするとHT1070に使うのはちと厳しいと思うよ?
100インチ超短焦点用のフレーム付きスクリーン探してて、めちゃくちゃ安いのあると思ったけど送料が商品と同じくらい金がかかるから諦めた
みんな超短焦点用どんなものをいくらで買った?
>>752 船便ならそこまでかからんよ
135インチ張り込み式なら200ドル位でどうにかなった
電動はちと難しいと思うけどね
>>753 フレームと言うのが固定パネルタイプならイーサプライの三万円のはどう?
>>755 753の言う「超短焦点用」というのがALRスクリーンの事を指しているなら
イーサプライのはマット系だから当てはまらないかも
GUP-80HDW
キクチの買ったんだけど
これって4K対応?
これからプロジェクター買うんだけど
気をつけるところありますか?
床置き型スクリーンって上げたときに位置が安定するのかねぇ?
出来れば電動レンズのタイプ買ったほうがいいような気がする、高いけど
サウンドスクリーン使ってる人いますか?
今度サウンドスクリーンとテレビの2wayリビングシアター作る予定なんですが、テレビの選定に悩んでまして助言を貰いたく…
サウンドスクリーンの場合は光を背後に透過させるので、透過光がテレビ画面で反射されて戻ってしまい画質低下に繋がらないか心配してます。
特に有機ELテレビは一部除いてほとんどグレアパネルだから盛大に反射するのではと。
心配しすぎなのか、むしろ低反射パネルのテレビでも結局反射するから画面に布でも掛ける必要あるのか…
>>759 その用途でサウンドスクリーンいる?
2wayならセンタースピーカーはテレビの下だろうし、もしフロント2chを左右にずらせるならそれで良いと思うが
あとはテレビの下側に小型スピーカー3台とかもありかね?
>>760 仰る事はごもっともなんですが、100インチがどうしても欲しくて。
リビングシアターだから迷光対策も制約ある中でできる限りの事はしようかと。
スピーカーは小型のブックシェルフとセンターを2.5mほどあるラックに置きます。
>>759 サウンドスクリーンを使った事はないけど、Aliexressのショップの画像を見ると結構透けてるから
グレア画面の反射が見える可能性は高いんじゃないかな
さらに言えばテレビ以外の背後の反射も画質に影響があるかも
実際どうなのかは自分も知りたい
リビングシアターにするとプロジェクターを使う時は部屋を暗くするから家族が嫌がる
そしてプロジェクターが稼働したくなるパターンが多い
10畳くらいの専用室作ったが稼働率も上がり満足度も高いよ
家は一生物だし予算を上げて専用室作るのをお薦めする
>>763 今回はマンションだから妥協しました。
次の家では戸建にして防音の専用室つくる事にしてます。
シアター歴20年位でして、その時その時の住まいとライフステージに合わせて毎度作り変えてるんですが、サウンドスクリーン使うのは初なので使いこなしで悩んでいる所です…
>>761 小型ブックシェルフなら、スクリーンがギリギリかからない程度にしたら?
後ろからの反射光はほぼ気にならんけど、St体感1割位暗くなるので、HDR映像とは相性が悪い
StudiotekあたりのGain1.3のサウンドスクリーンとか導入するなら、そこまででもないけど
>>765 ありがとう。
今回は映像品質より画面サイズを重視したんですが、まず運用してみて場合によってはスクリーン交換を考えてみます。
以前200インチにするとか言ってた者だが、スクリーンが届いた。
177.5✕101.25って対角200インチじゃないような…
幅450センチ以上あるみたいだから合ってるんじゃないかな
インチ表記だから合ってるでしょ。
本体サイズがでかすぎたとか?
200インチかぁー今度新築して専用室作る予定だけど俺は150インチくらいが限界かなぁ
そんだけデカいとプロジェクターもそれなりのものじゃないとだな
200インチは羨ましいなぁ
√(177.5^2+101.25^2)=204.35
なんで合ってるよ
端数は、多分フレームの中に隠れる分とかかな?
150インチ買ったら右側がはみ出てしまった
過ぎたるはorz
まあそんな布だけのやつ高くても5000円とかでしょ
過ぎたるはとか嘆くほどのことでもない
上の200インチと違って庶民のプロジェクター感が微笑ましい
>>769 部屋に収まってるから(結果)オーライ
>>771 V5にしようと思ってたけど、このスレで光量足らんぞってアドバイスもらってV80検討中
>>772 やっぱり計算上204インチくらいになるよね
スナップボタンがついていて枠に止める部分も含めてるって事か
>>777 多分Z1、V9R、V80、V90R、855、875あたりじゃないと厳しいと思うからV80おすすめ
>>758 天井が斜め勾配でかなり高いところにあって費用がかかり過ぎるので
これしか方法がないのです
全ては貧乏が悪い
学校とか公民館で使うような組み立て式の自立張り込み型のスクリーンを考えてみたら?
>>767 Stewartのウルトラマット130
200インチのサウンドスクリーンか。
数百万してそう。
>>782 1インチ1万強…ちょっと前の直視型ディスプレイと同じくらいだな。
住宅ローンに組み込めたから何とかなった(何とかなるととは言ってない)
__.. -―─ 、__
/` 三ミー ヘ、_
ゝ' ;; ,, , ,, ミミ , il ゙Z,
_〉,.. ////, ,彡ffッィ彡从j彡
〉,ィiiif , ,, 'ノ川jノ川; :.`フ公)了
\.:.:.:i=珍/二''=く、 !ノ一ヾ゙;.;.;)
く:.:.:.:lムjイ rfモテ〉゙} ijィtケ 1イ'´
〕:.:.|,Y!:!、 ニ '、 ; |`ニ イj' >>773 逆に考えるんだ
{:.:.:j {: :} ` 、_{__} /ノ
〉イ 、゙! ,ィ__三ー、 j′ 「でっかくてもいいや」
,{ \ ミ \ ゝ' ェェ' `' /
-‐' \ \ ヽ\ 彡 イ-、 と考えるんだ
\ \.ヽゝ‐‐‐升 ト、 ヽ、__
\ ヽ- 、.// j!:.} ` ー 、
ヽ\ 厶_r__ハ/!:.{
´ / ! ヽ 確かこのサイズだとStewartの方がイーストンのE8Kより安かったんだったか?
200インチでStewartのサウンドスクリーンは、まさに理想よなぁ
元は頑張って取ってくれw
>>773 裏側に折り返しでみてはどうだろう。
>>786 ちょっとだけスチュワートの方が安かった。
>>779 べつに天井に付けなくてもスクリーン設置するとこに枠組めば掛軸出来るじゃん
よくはないんだけど、壁が白じゃないからこれでもましかなってレベル
2200円だし
見るのが光軸に近いならたるみは気になりにくいかも
遠いと歪むけど
>>790 設置できるのがベランダに出る掃き出し窓の前なんだ
AmazonでVIVIDSTORMの自立型電動タイプが割引されていたので注文してみた。
ALRって超短焦点以外にも長焦点用とか売ってはいるけど
仕組み上天吊りのプロジェクターではどうしようもないってことであってる?
>>798 いや、ある程度は効果あるよ
FirehawkあたりかDNPのジェットブラックあたり見ると良くわかる
流れ豚切りスマソ
スピーカーの設置が終わったので、スクリーンを張ってもらいました。
150インチくらいかな
足元までスクリーンなのは没入感高そう
庶民の映画マニアの究極やね羨ましい
金かけてて凄いし羨ましいんだけど、なんで視界の隅に入る地面に赤色っていう邪魔になる色をチョイスしたのか
俺も200インチの羨ましさよりなぜ赤にしたのかが気になる
もっと暗めの色にした方がいいのでは
グランドシネマサンシャイン池袋とかも、イベントの時はレッドカーペット敷いて赤にしたりするし、そこまで違和感はないな
>>805 壁と天井は黒くしたので、椅子と床は何か色を入れたかったのと、隣の部屋がこんな感じなので
ただスクリーン側は黒だけにしたんだけど、黒の範囲が足りなかった
オサレなシアタールームだね!
部屋は何帖くらいあるの?
>>808 24.8畳
>>809 ごめんなさい内寸わからない
芯々で8190×5005
>>809 高さはスクリーン側2927、途中階段があってプロジェクター側2327
>>812 スチュワートで作っているから継目はない。
>>809 計りました。
内寸7750×4550でした。
ただ4550だとスクリーンが入らないのでスクリーンの両側だけ4690にしてあります。
部屋に入ったらイキナリ心音が聞こえてきて耳鳴りがして上下左右が判らなくて
宇宙に放り出されたような超真っ暗な部屋が理想
中華2万プロジェクターと100インチ1000円の透け透けスクリーンでプロジェクターデビューしたんですが、壁紙よりも暗いです。
多分スケスケだと暗くなりますよね?
壁紙と同じくらい映れば良いのですが、透けないことを条件として探せば良いですか?
透けるスクリーンなどプロジェクターの性能をドブに捨ててるようなもの
>>818 金が勿体ないなら、大きな文房具屋に行って大きな紙買ってきて
壁に貼り付けてスクリーン代わりにしたらいい
A1サイズで数百円
>>819-821 選択肢としてはこんなものでしょうか
1.尼で3000円ぐらいのを買う
2.評判の良いニトリロールスクリーン(6000円)を買う
3.紙を含む代用品でDIY
尼でNIERBOというところのPVC素材のが良やそうなのでポチってみました
スクリーンは一生ものなんで本来なら高いもの有名メーカーのがいいんだけど
なんちゃって、映画館を楽しみたいだけなら安物で良いと思う
あとプロジェクターが貧弱な気がするので、中古でいいのでビクターの古いD-ILA方式の
PJとか買ってみたら世界が変わると思う
沼の始まりだな
超単焦点用スクリーンに変えたら
世界が変わった
これすげぇな
カーテン開けっぴろげてても
昼間にちゃんと見られる
(vava lt002 + 中華telon120インチ)
>>825 > スクリーンは一生もの
そんな事は無い
4:3が主流の時に買った物は16:9時代になって買い替え
そして1280×720PJ全盛の頃に買った物はフルHD時代になってモアレが発生して買い替え
なんだかんだ買い替えを余儀なくされてる
これからありそうなパターンだと自分は買う予定はないけど、
超短焦点PJに買い替えを考えてる人はスクリーンの買い替えが必要になる
電動スクリーン買うつもりでコンセント付けたけど
プロジェクターが高くなりそうなんでニトリのロールカーテンにしようかな…
2006年くらいに買った2万ぐらいの4:3スクリーンまだ使ってる、フルHD、4Kに買い換える度モアレわ懸念したが出なかったよ
>>828 やめとけV字シワが酷い
結局スクリーンを買うことになる
今までNebula cosmosを壁紙に投影してたんだけどスクリーン買おうかなって考えてる。ほんとにスクリーンよく知らないんだけど、価格帯とおすすめを教えて欲しい。毎回70~90インチくらいで投影してる。
>>831 サンワサプライの2~3万位のはどうだろうか?
>>831 5万以下ならエリートスクリーンかシアターハウスあたりでどう?
電動もイケルし画質も悪くない
10万以下なら、Akia Screenあたりのテンション付き貼り込みも良い
ゲイン1.3+ISF認証付きなので美味しい
10万以上出せるならキクチのソルベティグラスも視野に入るね
20万以上出せるならレイロドールで高輝度狙えるがさすがにコスパ悪い
6畳間で120インチ対応買ったんだが
スクリーンは120買うとさすがにギリギリかな
投影に3.2mくらいっぽいのよね
>>834 6畳で120インチで使ってるよ
長編でしか設置できないから
投影距離は最大短辺になる
一番広い京間でも2.8mだから
120インチ投影3.2mの機種だと
そもそも映せないよ
やっぱギリギリ無理のラインよね
寸法ちゃんとはかって出直してくる
学習リモコンでプロジェクターと電灯同時操作出来るようにしたら、スクリーンも自動で下ろしてほしくなってしまった
赤外線リモコンで、位置記憶が出来るやつとなると結構高くなりそうね
>>838 俺もそれがしたくて赤外線リモコン付きのスクリーンを注文したよ
一緒にカーテンも自動で閉める
俺はGoogle homeと組み合わせて音声コマンドでプロジェクターとアンプとスクリーンオンして電気がオフになるようにしてる
110インチ電動リモコン付きで6万程度ってなかなか無いね…
100か120なら近いのあるのに
110はマイノリティなのかなあ
非電動の巻き上げスクリーン使ってる人って定位置の目印とかどう付けてる?
どういう事?
必要なだけ下ろせばいいやん、不必要でも下につかんとこまで出したって問題ないし
やっすい100インチスクリーンに
ステンレスパイプくっつけて手動巻き上げに改造したけど
パイプ無しの時はシワや弛みが結構あって
投射された映像全体の移動時に
その弛みによる歪みが気になってたが
解消された
こんなことなら最初からロール式買っとけばよかった感が大きい
ナビオって注文してから日本で作るみたいだしそんなに物悪くないよな?
110インチ4Kスクリーン買おうか悩んでるんだけど
>>847 サウンドスクリーンはやめとけ。
普通のは知らん。
え、ナビオのサウンドスクリーン使ってるけどなんかダメなん?
他のサウンドスクリーンと比較しようがないし特に不都合感じてないんやが
完全暗室でvw255使ってるんだがキクチのソルベティグラスとホワイトマットどっちがいいんだろうか
>>850 ソルベティグラスは正面投影したらちょっと明るいけど投射角度が大きいとほぼ無意味
スクリーンが少しグレーがかってるから多少色がくすむ感じもある
明るくなると言ってもピークゲイン1.45だからまぁホワイトマットが無難かもしれない
求めるのが明るさならファーストスクリーンのマイクロビーズは笑えるほど明るいよ
>>851 ありがとうございます。
無難なホワイトマットを選ぼうと思います。
HDRをよくみるので明るさは欲しいと思いましたが色バランスを崩してまではいらないですね
初プロジェクター購入したけどスクリーンの有無は何の位違いますか?もしかうとしたら最低このラインの商品買っとけ的なアドバイスあれば助かります。
求めるラインで全然違うが
最初は白壁か
中華のペラペラの壁に貼り付けるやつで
試すくらいでいい
いま安物の手動巻き上げ式のスクリーンを使ってて、キクチあたりに買い換えを検討してるんだけど、
これ古いスクリーンの処分はどうしたらいいんだ?
うちの自治体、長尺物は2メートルまでしか粗大ゴミには出せないみたい・・・
いらん家具があるから欲しいやつ取りに来いみたいなwebサービスなかったっけ?
ジモティ?
ああいうところで誰かにあげちゃえばいいのか
下取りあるとこで買い替えがよいよ
ジモティーは地元の人に住所を知られるリスクがあるよね。大きい家具なら家まで来てもらわないとだから。
120インチの電動スクリーンは買い取り業者来たけど古くて買い取れず、処分費13,000円払って持ってってもらったよ・・・
VIVIDSTORM床置き電動の長焦点スクリーン考えているのですがAmazonの値段によって何が違うのでしょうか?
電話して聞いてみたらうちの自治体だとカーペット扱いの粗大ゴミだったな。処分費800円
壁美人で100インチロールスクリーンつけたわ
プロジェクター位置も迷ったが
結局天井吊り下げにしたった
大画面でゲーム捗るわ
学習リモコンで使うために電動120インチ探してるけどやっぱ10万は見といたほうがいいのかな
三万未満とか鬼のように安いやつもあるけど博打だな
3万未満ってLIVE SCREENならRFリモコンだから学習リモコン使えないと思う
プロジェクターのトリガーで上げ下げしたくてエリート買ったけど平滑性も発色も満足してるよ。
超単焦点ってやっぱりサイドテンションついてないとみれない画像なんだろうか。
新しい家に電動スクリーンつけようと思っているんだけどサイドテンション高くて迷っている。
4Kプロジェクターを導入しようと思って
スクリーン探しているのだがおすすめのメーカーや種類ってある?
天井吊り下げ電動を画策している
メーカーいろいろあるけど違いや特徴がわからない
pjの機種、視聴環境、画質の好みとかでいろいろ変わってくるから
もっと情報を書いたほうが有意義な意見がかえってくると思うよ
>>877 プロジェクターはソニーの575予定。
視聴環境は主に夜中で暗い環境、昼間は遮光カーテン引く予定
日中働いているので夜が視聴時間
画質好みは可能な限りオリジナル尊重といったところですかね
情報足りなくてすいません
>>878 エリートスクリーンのマックスホワイトかシアターハウスあたりで良いんじゃね?
電動で10万切るし画質も悪くない
平面性気にするならタブテンション付きもあるが、予算オーバーするし
>>879 レスありがとうございます。エリートスクリーン、シアターハウス調べてみます
平面性の視点はなかったです。
AVACの施工事例みるもキクチが多く
ホワイトマットアドバンスが中心でシャンティホワイトの採用って少ないのだな
AVACに頼むのなんて金持ちで余裕で4K見るのだろうし
4Kでもホワイトマットアドバンスで問題ないということだろうか?
>>881 アバックでシャンティホワイト勧められたよ
>>882 なんて理由で勧められた?環境によるもの?
ホワイトマットアドバンスと比較した論評あった?
>>883 なんかめがこまかいとかあるらしいが自分もよく分からん
でも商品説明には4K8Kの高精細に対応したとかスクリーンの説明にあったりするよね
商品説明を信じるなら、フルHD時代の古いスクリーンで4K映像を投影するとモアレが出やすいんだと。
>>885 ありがとう。モアレかあ。実際でるのかなあ
因みに好印象のスクリーンはなにか見つけましたか
シアターハウス使ってるけどモアレはないし、4Kの精細感でるよ
スピーカースタンドよりは、モアレ云々はまあそうかもしれないと一定理解できる。
もし出た時の悪影響デカいしね
ソース忠実なシャンティホワイト
自然な色合いホワイトマットアドバンス
という話を以前聞いた。
4Kはどちらもいけるらしい。メーカーも記載すれば良いのに
モアレはプロジェクターの相性もあるらしい
シアターハウスは強気すぎるなw
シアターハウス製品に採用している「ハイビジョンマット2」は
生地表面の凹凸がないためモアレが一切発生しません。
https://theaterhouse.co.jp/c_explanation/screen/full_hd.html エリートスクリーンとナビオだったらどっちが物は良いのかな?
ナビオは機能的には希望満たしてるけどスクリーン性能がよくわからんし
エリートスクリーンはマックスホワイトFGとか良さそうなんだけど
ナビオと同価格帯だとリモコン無し機種が多くて選びにくい…
>>893 上のクラスのスクリーン使うならエリートスクリーン
ISF認定取っているCineWhite UHD-Bの張込タイプを輸入業者から買って使っているが、画質的には満足感高い
格安スクリーンを目指している方に情報を。
明和グラビアのMG-630というテーブルクロス用マットがあるのだが、
うそのようだが、画質はスチワートに劣らない。
私も三菅時代に、いろいろなサンプルを取寄せ比較したが、これよりも
色がきれいに出て、艶やかな画質の物はなく、130インチで使っていた。
最近、小さなサンプルで疑似8Kで試したが、モワレは無かった。
昔はシリウスマットと言って、何人か使っている方のホームページもあったのだが、
今はうまく検索すると1件のみヒットする。
MG-630は1800mm幅で大きなスクリーンまで対応可。1200mm幅(MG-610)もある。
ホームセンターに物があればよいが、通販では50m巻しかないのが難点。
切売りで買えれば、凄く安いので、試してみるのが吉。
テーブルクロスなので貼り込み型がベストかと。
私は巻き上げていたけれどしわ等の処理が大変。
一枚だと光を透過するので、工夫が必要。
生地で良いならシアターハウスで単体売りしているので、同じ5万だすならそちらの方が良いと思うがねー
>>896 シアターハウス(当時は旧名のピュアビジョン)の生地単体売りマットは使ってましたた。
一時その上にMG-630を重ねて使っていたのだけど、
好みもあるが、MG-630の方がしっとりとした艶やかな画で、発色も良かった。
切売なら2000\/m程度なので、うまく使いこなせればMG-630がお得かと。
>>894 ありがとう、参考になりました!
じゃあ普通のスクリーンだったらエリートがいいかな
自作でも壁に張って終了ならいいかもだが
ロール式だと展開、巻き上げ時の巻き癖とか
左右のたわみとか解決できる気しない
>>900 巻き上げ式の場合、スクリーンの左右の端をクリップで挟み、
壁から水平方向に、ゴムでテンションをかけていた。
下側には、必要があれば錘を吊るした。
平面性はばっちりだったが、かっこ悪かった。
パネル式が使えるならMG-630を使います。
でも、もう巻き上げで、苦労したくない。
昔、三管で使っていた時、画質は素晴らしかったです。
マリブより良いと言って使っていた人もおられました。
エリートではないヒラリーマンなんですがエリートスクリーンを買う権利はあるでしょうか?
パネル式使ってる人って視聴時以外はカーテンなり緞帳なりで覆ってるの?
そのままだと経年で焼けてこない?
使う時はもちろん、普段から遮光してる部屋なので
日焼けの仕様がありません。
超短焦点用で暗いシーンの発色がいいおすすめのスクリーン教えてください
10万円以下でお願いします
超短焦点用で発色とか言い出すと10万ではハードル高いな
愚息が短小なんですけどその場合やはり短焦点しか選択肢は無いでしょうか?
キクチで扱ってるグランビューってどうよ?
タブテンション付きが魅力なんだけど。
ピジョンのペーパースクリーンタペストリータイプ80インチを10年使った
素材は紙、ダンボール、綿の紐、小さなフックの金具なので捨てるの楽だったわ
紙を破いたりポールを折ったりして5分位で小さく解体できた
交換用スクリーンもあったがポールの紙管が曲がってきてたので
またペーパースクリーンを買った
>>914 あ、フックは自分で付けたやつだった
もともとスクリーンには付いてない
シアターハウスの掛け軸タイプの140インチを考えてるんだけど
これ引っ掛け部分がプラスチックなんだよね
経年劣化がすぐ壊れそうな気がするんだけどどうなのさ
紫外線たくさん浴びる環境じゃなければそう劣化するもんでもないような
プラスチックと言ってもそれなりに硬くて厚みのあるパーツだから、大丈夫だと思うよ
10年くらいぶら下げていてスクリーンにV字しわが出てきたので交換したが、
特に劣化しておらず、まだまだ使えそうだったな
まあ2代目買って新しいパーツがついて来たので、そちらに交換したけど
view sonic のX2000 4K買ったんですが、
超短焦点だとスクリーンもそれ対応が良いとされていますが、
このモデルはコンセプトとして壁紙投射でも綺麗に映る用に設計されているみたいです
壁一面に板などを貼り、その上からスクリーン用壁紙を貼ろうと思っているのですが
おすすめのプロジェクタ用壁紙ってありますか?
普通の壁紙でも綺麗に映っているってことは、普通のプロジェクタ用壁紙でいいんでしょうか?
今、注文住宅設計中です。長方形LDK20帖でEH-LS800Bで150"での投影を考えています。スクリーン天井設置でリビングが野暮ったくなるのが嫌で壁紙投影を考えていますがスクリーンを入れた方が段違いに綺麗とかありますか?映画、ゲーム用途です。
仕事でパワポを壁投影はしょっちゅうやっていて画質が気になった事はないのですが映画、ゲームとなると果たしてどうなのか気になった次第です。
また、サンゲツに投影用の壁紙を見に行きましたがリビング投影面だけあれを張るのは流石に変なのでやりたくないと思っています。。
>>920 と質問内容がやや被りますが先駆者の意見を聞けたらと思います。
ハウスメーカーによると思うんだけど、プロジェクター用壁紙は薄いから下地の段差が出るからって施工嫌がってごねるよ。サンプル取り寄せて触った感じだと厚さは半分あるかないかくらいだね
結局普通の無地でテクスチャの細かい白壁紙にしたわ
注文住宅なら打合せの時に壁紙サンプル持ち帰って検討するって言えば借してくれると思うんで、実際投影して確認するといい。
スクリーン、PJ用、普通壁紙と並べて比較したら、PJ用はスクリーン同等、PJは並べたらわかるけど単体ではスクリーンと全く変わらない
スクリーンをバックに撮影、真ん中あたりにPJ用(下に黒い影)右下に普通の壁紙(下にサンプル本の厚みが出てる)
そのへんのオタク趣味のスレってただこどおじで金が余ってるだけの人が「こんなん買う金もないの?貧乏人w」ってイキるイメージが強いんだけど
プロジェクター関係のスレは家ごといじるレベルのガチ金持ちが多くて萎縮するわ
そもそもプロジェクター壁紙使うなら下地の段差はNGだろ。
だって下地のフラットネスがそのまま投射のフラットネスになるんだから。
そこはちゃんとやれと言うしかないわな。
>>921 920の人もだけど、視聴環境を書かないで何が良いか聞かれてもまともな回答は来ないし回答があなたに合ってるかも解らない
PJは視聴環境で適切なスクリーンが違うからね
結局920氏はPJスレで再質問してそっちではいくつか回答が返ってきてるから参考にしてはどうかな
お勧めプロジェクター 第六十ニ幕
http://2chb.net/r/av/1653921315/ ここの315あたりから
>>922 仕事で使ってるデータプロジェクターとビデオプロジェクターでは同じものとは同じものとは信じられないレベルで画質差ありますよ。
とりま壁投射で良いのでは?
>>921です。レス付けて下さった方々有難うございます。データ用みたいにポンと置いておしまいという位の感覚でいましたが奥が深いですね…。
誘導して頂いたスレ・レスで調べるべきことが分かったので後は専門店やハウスメーカーと相談して決めたいと思います。大変参考になりました。
100インチのスクリーンを検討しているのですが、吊るのではなく収納から横に広げていくタイプってありますでしょうか?
取り付けはほぼ全面木製の壁です。
使用するプロジェクターはbenqのx3000iかtk700stiです。
>>928 聞いたことない。重力に逆らって何かメリットあんの?
>>921 リビングならパネル式の耐外光スクリーンにした方がいいよ
明るい時だけじゃなくて暗くした時も全然違うから
プロジェクターのコントラスト下がる原因はほとんど周りの壁や天井床の反射光だから、耐外光スクリーンだとその反射が防げて通常のスクリーンに壁面全部黒くした時と同じような効果が出るよ
>>928 自分も聞いた事ない
自分もそこまで詳しくはないけど、まともなシアター用途じゃ存在しないんじゃないかな
天吊りや壁掛けじゃダメな理由を書けば何か別の解決方法のアドバイスがあるかもしれないよ
vivistorm自立式っていいなと思ってたけどよく考えたらサウンドバー置き場がなくなるので買えない。。
ユーザのみなさんはどこにおかれてます?
>>928 100インチは知らないがWOL-GX80Vとか?
マグネットスクリーンというやつで、ホワイトボードとか磁石につく下地が要るが…
張り付かないと、たわんで使い物にならない物
自立するタイプの横開きだと4:3の50インチがあるが、これも当然たわみ前提の商品
120インチの電動欲しいんだけど下ろしきる速度が4LEDのプロジェクターの起動速度に負けそうなんだよな
たぶん20~30秒くらいかかるんだよね
パールだけど輝度ムラというか、周辺部が若干暗い気がして気になるとどうしても気になる。
意識しないと大丈夫なんだけどね。
>>936 150PROGアドバンスを使っていますが、リビングでの使用では迷光対策しなくても良い感じですね。
かなり明るくなるので、HDRも結構良いですね。
大分、年季が入ってきたので、ソルベティグラスに買い替えるか検討しています。
リビングでeh-ls300を壁紙投影で利用しています。最近照明光、外光が気になるので100インチくらいの耐外光スクリーンの購入を考えています。何かおすすめはあるでしょうか?
耐外光スクリーンなんてまやかしなのよ。知らなかった?
耐外光型スクリーンは、超短焦点プロジェクターと相性が合いますよ。
照明の有り無で差が少ない。
>>942 >>942 画像みる感じ差があるように見えますね、メーカーとか実際使用して良かったALRスクリーン教えてもらえます?
プロジェクター用の壁紙とかは変えるだけの価値ありますか?
固定スクリーン検討してるんだけど、
Amazonで買えるAkia Screens ってどうなのかな
シネホワイト使ってるみたいだし。
120インチで6万以下は安すぎるから不安のほうがでかいわ
>>946 AKIAの135インチのCineWhite UHD-Bを使ってるよ
ISF認証取っている生地なこともあり、色は正確で色乗りも良いと思う
ゲイン1.3の範囲は狭いので、天吊プロジェクターとは相性イマイチかもとは思うね
組立は、気合入れれば一人でも何とか壁にかけれたので、まあ許容範囲だが、生地はそんなに強くないので、テンションかけるためのバネをかけ間違えると、生地に破れが出てくるので要注意
他聞きたいことあるならどうぞ
>>947 さすが ありがとう
組み立てはYouTubeで見れたからなんとなくわかるけど、壁掛け金具がよくわからない
下地がテレビ壁掛け想定のため壁中央しか入ってないんだけど、金具に引っかける付け方だと思うけど、金具の位置ってある程度は任意で決めれるのかな? 金具は2つ?
>>948 120インチだと金具は2個だと思う
電動ドライバーで壁に金具2個取り付けて、そこに引っ掛ける形だな
設置位置は相当融通聞くけど、流石にテレビ用下地だとキツイと思うので、ディアウォールあたり使って門型フレームみたいにして、設置場所をDIYしたら?
>>949 液晶70インチでも余裕な木下地なら余裕だから
壁打ちで問題ないよ
4k8k対応ってなってるけどちゃんと記載通りの物が届くか怪しいけど安いから買ってみるわ
たぶん製造元はエリートと同じ所だろう。
プローヴァ さん投稿のユーザーレビュー プロジェクタ編!
プロジェクタ > PJ HD5452 2022/11/30日
プロジェクタ > dreamio EH-TW750S 2022/11/25
プロジェクタ > M511 [ホワイト] 2022/11/25
プロジェクタ > PG-LU300Z 2022/11/24
プロジェクタ > H6542BDK [ホワイト] 2022/11/24
プロジェクタ > ASUS F1 [ブラック] 2022/11/24
プロジェクタ > dreamio EH-TW5750S 2022/11/24
プロジェクタ > CineBeam PF50KS.AJL 2022/11/24
プロジェクタ > dreamio EH-TW5825 2022/11/22
プロジェクタ > dreamio EH-TW6250 2022/11/22
プロジェクタ > VPL-VW875 2022/11/21
プロジェクタ > VPL-XW7000 2022/11/21
https://kakaku.com/kuchikomi/review/history/?NickName=%83v%83%8d%81%5b%83%94%83%40 試用レビューだが、短期間に何処で試したのか?述べよ!アバック?
プローヴァ さん投稿のユーザーレビュー プロジェクタ 1日編!
プロジェクタ > LGエレクトロニクス > CineBeam HU915QE [ホワイト] 2023年2月28日 23:57
プロジェクタ > LGエレクトロニクス > HF85LSR Amazon限定モデル 2023年2月28日 23:47
プロジェクタ > LGエレクトロニクス > CineBeam HF85LS.AJL [ホワイト] 2023年2月28日 23:40
プロジェクタ > カシオ > FORESIGHT VIEW CX-F1-RD [EXPRESSION RED] 2023年2月28日 23:30
プロジェクタ > SONY > VPL-VZ1000 [ブラック] 2023年2月28日 23:28
プロジェクタ > SONY > VPL-VW275 (B) [ブラック] 2023年2月28日 23:25
プロジェクタ > JVC > DLA-V50 [ブラック] 2023年2月28日 23:21
プロジェクタ > JVC > DLA-V70R [ブラック] 2023年2月28日 23:19
https://kakaku.com/kuchikomi/review/history/?NickName=%83v%83%8d%81%5b%83%94%83%40 試用レビューだが、1日の短期間に何処で試したのか? アバック?
プローヴァさん
部屋で55インチのOLEDを見ていますが、
画質は進化し、明るく、しかも黒もより
沈むようになったので、もう最新の
プロジェクターなどにお金をかける予定はありません。
プローヴァさん
うちの場合DIY基本の貧乏系だったために、鑑賞前のカーテン引き、
スクリーン上げ下げ、プロジェクターの操作等はすべて手作業でした。
今後自分がプロジェクターに再び手を染める機会があるとも思えません。
https://bbs.kakaku.com/bbs/K0000963222/SortID=21335096/ プローヴァさん
FHDのSXRDのプロジェクターを持ってますが、
OLED買ってからは出る幕はありません。
https://bbs.kakaku.com/bbs/K0000964045/SortID=21089586/ 乞食速報
朝も早よからプローヴァに発情ちう
http://hissi.org/read.php/av/20230227/VTQzekFXZXUw.html ★★★★馬鹿で大ボラ吹きで死ぬほど気持ちの悪い 年金乞食オッペケペーの文章★★★★
あなたは見ましたか?
乞食オッペケの誤字、脱字だらけの気持ちの悪い文章を。
問いかけなのか、独り言なのかも分からない気色の悪い文体。
そして、何より見栄を張った
【ウソ】だらけの記載内容(笑)。
生活保護を受け、年金で日々の生活を凌いでいる乞食オッペケの大ボラ吹きは止まることを知りません。
人を騙すため、自分を保護するためにつくのが【ウソ】ですが、
乞食オッペケの場合は、もっと注目されたい、羨望の眼差しで見られたいという承認欲求が動機になっています。
しかしながら、乞食オッペケの文章は一瞥しただけで、それがホラ吹きだと分かります。
精神障害の乞食オッペケには、ウソか真実かも、現実か妄想かも識別が出来なくなっていると推認される。
賃貸で電動は無謀かな…90インチを壁美人かなんかで吊り下げようかなと思ってるんだけど、やってる人いない?
スクリーン裏にドアがくるからスクリーンの左右の壁で支える感じを想定してる
>>960 ドアノブは出っ張っているけど、スクリーンにぶつからない?
壁美人もいいけど、2x4材を突っ張り棒にするやり方もあります。
>>961 ドアって書いたけど引き戸なのでドアノブは大丈夫
部屋の隅に引き戸があるので2x4材を使うと入り口が狭くなってしまうので駄目かも…
┃→■■■←┃ ┃が壁で■がスクリーンだとしたら
┃ ■■■ ┃ こんな感じで固定したい
┃ ■■■ ┃
電動取り付け金具のとこだけツーバイ柱にすりゃいいじゃん。なにも両端に柱立てる必要はない
3ヵ所固定の場合上から見るとこんな感じ
|壁 ◼柱 ―スクリーン
| ◼ ◼ ◼ |
| ―――――――――― |
| |
これでも入り口に干渉するなら柱は邪魔にならい場所にして金具のつく高さに梁を渡すといいよ
超短焦点対応のスクリーン、安くて良いの無いかな?
今までのが普通のスクリーンだったから歪んでしまって結局壁に投影してるw
歪みは少ないが精細さが足りなくて…
>>964 > 超短焦点対応のスクリーン
というのがスクリーンの平面性の事だけを言ってるならイーサプライのパネル型が安い
プローヴァさん 2023/03/23
>>プローヴァさんが持っているプロジェクターは何か知りませんが、
それが普及帯のプロジェクターで、それを比較対象にし、
さらに迷光対策をされてないなら、ご主張は理解できます。
こういった、論で勝てなければ相手や持ち物を貶しにかかる
意味不明なマウントの取り方はとても幼稚に感じますね。
V80Rでは不足でしょうか。
部屋の天井も壁も濃いダークトーンで設えていますが。
有機ELにはV90Rのような奥行き感がないとのことですが、
実際にV90Rをお使いなのでしょうか?また、プラズマをお使いとのことですが、
有機ELは自宅では未経験なのでしょうか?
毛嫌いする前に暗室で一度経験すべきと思いますが。
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25161790/ 4Kリアルのお勧めプロジェクター・・・
世界初の8K60p、4K120p入力対応レーザープロジェクター
DLA-V80R [ブラック] \1,534,000
>>968 これ購入をしたが、カードの登録が出来ないなぜ?
>>968 これ購入を進めて行くとカードの登録が出来ないなぜ?
超短焦点のスクリーン、プロジェクターの方は色々で始めてるのにスクリーンの方の選択肢が無さすぎるな。
手動巻き上げ式でたわまない安価なALRスクリーンを探してるけど無さそう泣
巻き上げでたわまないとかそれこそテンション付のバカ高いやつしかないんじゃ
キクチのグランビューの謎のスクリーン
https://kakaku.com/item/01804011130/ 時々価格が復活してAmazonで169,732円で注文できる。
でも価格コムのキクチの一覧には出てこないし、価格コムのリンクからしかAmazonの
ページには飛べないし、AmazonでGET-120HDWを検索しても出てこない。
120の電動タブテンションで17万は安いと思うので買ってはみたが、はたして送られて来るか来ないのか。
あと同じくキクチの電動 Grandview ホワイト GEA-C120AFW
がビックカメラで62,340円だ。アスペクトフリーだけどAmazonで怪しい電動買うよりいいかも。
完全暗室って訳でもないけど
普段は夜遅くで見て暗い場合
シャンティホワイトとソルベティグラスならどっちがお勧め?
HDRも結構見る
夜電気消して観るならガラスビーズは不要というか無い方がいい
むしろ壁床天井を艶消し黒にすべし
不織布の防草シートが一枚が幅広でコスパも良くてオススメ
秋淀でプロジェクター見てきたけどDLA-HD100から不満でないモデルに買い換えるとすごいお金かかりそうとわかった
じゃあスクリーン変えようかなってなりジモティで五千円で引き取ったキクチの100インチ4:3掛軸から変更して100インチ16:9の張り込み式にしたいが....これもそこそこ高いじゃん!
フレーム自作してシアターハウスの生地を張り込むか
でもハイミロン買いって貼り付けまくった方が画質向上するだろうなぁ
スクリーンの吊り下げ設置でターンバックルって金具使ったら水平の微調整がすごくやりやすくて便利だった
まぁ見栄えは悪いんだけど参考までに
あら、いいんじゃない?
金具を黒く塗ったら目立たなそうだし
画質、コスト、設置の手間考えると、
プロジェクター+100インチ以下のスクリーンより、
TCLの98インチのモニターの方が遥かに優れてないですか?
画質、コスト、設置の手間考えると、
プロジェクター+100インチ以下のスクリーンより、
TCLの98インチのモニターの方が遥かに優れてないですか?
画質、コスト、設置の手間考えると、
プロジェクター+100インチ以下のスクリーンより、
TCLの98インチのモニターの方が遥かに優れてないですか?
>>984 コストと設置の手間はどう考えてもプロジェクターだろ
98万あればトリプルレーザー超単焦点とALRスクリーン買ってお釣りが来る
98インチだと梱包サイズ2.384mx1.43m、裸でも2.178mx1.25mだが、これマンションとかだと自室まで運べないとかもありえる大きさ
画質については、この価格帯のPJと比較すると優位点は多そうな気はするので否定はしない
量子ドットとかではないので色域は微妙かもしれんけど
>>988 TCLの98インチC955 は価格コム見ると量子ドットになってました。
とはいえ実物見たことも無いので画質は全く不明です。
ちなみに自宅は戸建てなので業者まかせにはなりますがこのサイズでも搬入は可能です。
確かに集合住宅だと厳しそうですね。
ビーズスクリーン考えてたけど
迷光対策でスクリーン左右1mくらいに暗幕垂らしたら効果有る?
スクリーン左右てのがスクリーン面に垂直な白壁なら、やらないよりは効果あると思うよ。
>>991 スクリーン買う前にやってみる
ありがとう
設置の関係上スクリーンのすぐ横が垂直な白壁だった
そのままだと干渉光で虹色じみたシミみたいな物が映ったけど
壁に黒フェルト貼り付けたら発生しなくなったよ
自分ところも白壁なのでamazonセールで安い黒遮光カーテン1mx2.2mx6枚(2枚入りx3セット)を買って
左右の壁上部にレール3mをDYIしてカーテンを取り付けたよ、プロジェクター見る時に
カーテンを閉めて普段ははトールボーイスピーカーの後ろに束ねて収納してる
新築で防音室作ったけどダイケンのオトテンって天井に貼るの黒くなるだけで倍くらいの値段になるんだよな
天井にも黒フェルト貼ったけど
流石に床はいじってないな
塗るとしてもなんか良い塗料ある?
>>994だけど床はダークブラウンのフローリングだからまぁいいかなって思う、しかし天井はハードル高いな、白天井・・・
うちも床はダークブラウンのフローリングで調音も兼ねて暗めのラグを敷く予定
-curl
lud20241212172531ncaこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/av/1572529483/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「■ プロジェクタースクリーン 19インチ ■ YouTube動画>3本 ->画像>27枚 」を見た人も見ています:
・【音楽】米津玄師プロデュース「パプリカ」ミュージックビデオ公開、NHKでドキュメンタリー放送 <NHK>2020応援ソング
・【プロ野球】日本ハム・清宮が1試合2発 プロ1号3ランに続き7回にも特大2号3ラン イースタン・リーグ、ロッテ戦で西野から
・【アニメ】『インフィニティ フォース』映画化プロジェクト決定! TVアニメ版と同じく関智一さん・櫻井孝宏さんら出演で、2018年2月公開 [無断転載禁止]
・PCデポ プリンタインクをデポ払い リース契約なので一度でも使用すると返却できず永年課金 もちろん自動更新
・【速報】エンジンのデフォルト機能のみ プログラミングなしで一人で作っているダークソウル風RPGがコレ クオリティ高すぎワロタw [無断転載禁止]
・【アニメ】“ファースト”ガンダム復活へ 安彦良和氏、節目の40周年に大プロジェクト★3
・モノリスの新作プロジェクトは王道ファンタジーと見せかけて実は
・【画像】指原莉乃プロデュース『けものフレンズ』が神クオリティ 声優さん完全に終了のお知らせ
・ハイエース、プロボックス・サクシード、ランクル、ハイラックス ニュー速民のトヨタ商用車好きは異常
・【アニメ】“ファースト”ガンダム復活へ 安彦良和氏、節目の40周年に大プロジェクト★2 [無断転載禁止]
・【プロ野球】 阪神タイガース・先発・メッセンジャー投手に退場処分 =侮辱行為で
・【ゲーム制作】「ラノゲツクールMV」今冬発売 プログラミング知識なしでもラノベゲーム制作
・【ドラプロ】ドラゴンプロジェクトPart120 【ニート用糞イベ】
・Apple「プログラミング勉強用にソースコード実行できるアプリ作ったゾ」 ハッカー「エミュ移植したゾ」
・【東京】 「ドグマ TOHJIRO監督プロデュース 有坂深雪 公開調教イベント」【09/28】 ©bbspink.com
・SMBC プロ野球日本シリーズ2017 第2戦 ソフトバンク×横浜DeNA★1
・【ドラプロ】ドラゴンプロジェクト part249【オワプロニュース】
・【美容】医療脱毛サロン「アリシアクリニック」展開の美実会が破産 債権者数は9万1800名で過去最大規模の消費者被害 [シャチ★]
・「ドラゴンフォース、帰ってきたウルトラマン」が中国で公開される キャラクター使用許可を許可していない円谷プロは抗議
・【バラマキ福祉】財源無視の政策を次々と 年金引き上げに児童手当 サンタクロース気取りの文在寅大統領 国の借金は1400兆ウォン[6/18]
・夏焼雅プロデュースSCRAMBLEフォトマガジン「Love Love Love 」の発売記念トークショー&お渡し会開催決定!
・【けいけい】小室圭さんで話題の米ロースクール、その「食生活」の実態 ミールプラン(約40万)は美味しくない
・【悲報】 指原莉乃プロデュース『けものフレンズ』に批判殺到 「アニメファンとアイドルファンを一緒にするな」
・【秋元康プロデュース】ザ・コインロッカーズ バンド初心者がここまでできる8/7(水) 7:47
・【アメコミ】円谷プロ×マーベル!ウルトラマンのコミックス出版 新たな物語へ
・ピクトロジカ ファイナルファンタジー Part314
・【PSO2NGS】ファンタシースターオンライン2 ニュージェネシス Part179
・【聯合ニュース】現代自・起亜 7~9月期決算に多額のエンジン保証費(永久保証プログラムの運用費用)=営業益が大幅減 [10/18] [新種のホケモン★]
・【ケイ・エム・プロデュース】いちゃラブ天井特化アングルVR 〜るかチャンのおっぱいをひたすら下から見る〜 稲場るか【巨乳/単体作品】 [無断転載禁止]©bbspink.com
・ プロレスヲタクの格闘技コンプレックスは異常
・【ケイ・エム・プロデュース】働くお姉さんのパンチラち○ぽ遊び【4時間以上作品/その他フェチ】 [無断転載禁止]©bbspink.com
・阪神タイガース プロ野球史上初となる「投げ銭」を導入 「阪神ファンよ、新人育成費をくれ!」
・【アウトドア】お前どんな「スリーピングマット」を使ってる? プロのお勧めがコチラ
・松本人志がプロデュースしたドキュメンタルが大絶賛の嵐 やっぱ笑いの最先端を行ってるな
・【野球】オーストラリアのプロ野球事情:ウィンターリーグを探る 野球人気向上せず、今シーズンは40試合に縮小も… [無断転載禁止]
・世界を自然食店オンリー化プロジェクト
・【政治】 フリーター・ニート・女性活躍支援 シロアリ官僚の食い扶持 [NEWSポストセブン]
・ボンバーガール シロクロが高校生、新鮮灰色うるしが中学生、メスガキが小学生、残りはババア
・ニンテンドースイッチ、ジョイコンの充電に三時間半、プロコンの充電に六時間かかることが発覚!
・【テレビ】秋元康氏プロデュース テレ朝「ラストアイドル」8月スタート
・【PSO2NGS】ファンタシースターオンライン2ニュージェネシス Part729
・秋元・つんくプロデュース・Love Cocchi リリイベで℃-uteのダンバコ熱唱wwwwwwwwwwwwwwwwwww
・【アニメ】「劇場版ポケモン」主題歌はポルノグラフィティの「ブレス」 プロデューサー「背中を優しく押してくれる楽曲」
・【炎上】 指原莉乃プロデュース『けものフレンズ』に批判殺到 「アニメファンとアイドルファンを一緒にするな」
・【PSO2NGS】ファンタシースターオンライン2 ニュージェネシス Part59
・【朗報】去年12月発売のモンスターボーイがニンテンドースイッチにて他ハード合計の8倍も売れてしまう
・秋元康氏プロデュース「ラストアイドル」次曲は立候補制オーディションバトル18人選抜
・指原莉乃(27歳、冠番組多数、CM9社、カラコン爆売れ、プロデュースアイドル1位、高級マンション住み)←コイツに釣り合う男
・元ドジャース・中村紀洋氏「プロになるまで毎日欠かさず全力の素振りを30回やっていた。フルスイングだと1000回とか振れませんから」
・キーストン→ルーセントプロダクション [無断転載禁止]©bbspink.com
・人気配信者プロデュースのアイドルメンバー1人が脱退
・【画像】日本芸能界に革命。韓国プロデュースの日本人ボーイズグループオーディション番組の最終回が12(水)にTBSで生放送!
・【炎上】堀江貴文氏プロデュースのアイドルサイトが星座百景というアイドルサイトのソースから丸パクリ [無断転載禁止]
・セルフプロデュースで水着写真集出したら一番エロいの出しそうなハロメン
・【声優】 指原莉乃プロデュース声優アイドル「=LOVE」 ソニーからメジャーデビュー決定 [無断転載禁止]
・元アイドリング外岡えりか、SOLID STARプロデュース「仁義ある宴会」に出演 その2
・市井紗耶香プロデュース「タレントアイドルグループオーディション」開催
・【PSO2NGS】ファンタシースターオンライン2 ニュージェネシス Part27
・【仮面女子】アリスプロジェクトEASTスレ106
・【覇権】リバース・デイ 城プロRe戦力外通告 クビを宣告された神娘達 646糞 [無断転載禁止]
・格闘技(自称含)最弱決定戦 プロレスvsテコンドー どっちが強い?
・【プロ野球】 阪神タイガース・上本選手が退場
・アンジュ川村「生田さんが、川村ちゃんをプロデュースしたいって凄く言ってくれる」
・ホリエモンの彼女こと大島薫が可愛すぎる「男の娘」アパレルプロデュース
・【音楽】岸谷香 19年ぶりプロデュース プリプリ魂注入「嫌いな人もいるアーティストに」
・【野球】中日・根尾 プロ初安打も2年続けてダウン更改 大島塾で打倒・京田だ!「超えていきたい」9試合 .087 0本 0打点 [砂漠のマスカレード★]
03:25:31 up 13:49, 1 user, load average: 12.41, 16.20, 17.04
in 1.9442250728607 sec
@0.080264091491699@0b7 on 121217
|