◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【HMD】Oculus Quest Part.28【VRStandalone】IP付 YouTube動画>2本 ->画像>9枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/av/1573261275/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ efb0-vPHs [180.39.77.168])
2019/11/09(土) 10:01:15.45ID:zQiudG/c0
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

↑冒頭に「!extend:checked:vvvvvv:1000:512」を3行重ねてスレ立てして下さい。

※ Oculus社開発のPCとの有線接続を必要としないスタンドアローン型VR HMD、Oculus Quest(オキュラス・クエスト)のスレです。
■公式サイト
https://www.oculus.com/quest/

■前スレ
【HMD】Oculus Quest Part.26【VRStandalone】IP付
http://2chb.net/r/av/1570616738/
【HMD】Oculus Quest Part.27【VRStandalone】IP付
http://2chb.net/r/av/1571752328/

■関連サイト
OculusQuest wiki 
http://oculuswiki.net/quest/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
2名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ d7b0-vPHs [180.39.77.168])
2019/11/09(土) 10:01:59.75ID:zQiudG/c0
■過去スレ
【HMD】Oculus Quest Part.18【6DoF VRStandalone】
http://2chb.net/r/av/1563002873/
【HMD】Oculus Quest Part.19【6DoF VRStandalone】
http://2chb.net/r/av/1564011323/
【HMD】Oculus Quest Part.20【6DoF VRStandalone】
http://2chb.net/r/av/1564874156/
【HMD】Oculus Quest Part.21【6DoF VRStandalone】
http://2chb.net/r/av/1566095837/
【HMD】Oculus Quest Part.22【6DoF VRStandalone】
http://2chb.net/r/av/1567382830/
【HMD】Oculus Quest Part.23【6DoF VRStandalone】
http://2chb.net/r/av/1568887368/
【HMD】Oculus Quest Part.23【6DoF VRStandalone】
http://2chb.net/r/av/1569501701/
※重複した為実質Part.24
【HMD】Oculus Quest Part.25【VRStandalone】IP付
http://2chb.net/r/av/1569880036/

※次スレは>>950が宣言してから立てて下さい、無理ならレス番を指定。
3名無しさん┃】【┃Dolby (ササクッテロラ Spcb-IsPh [126.193.91.143])
2019/11/09(土) 10:27:23.85ID:aOtfEe1cp
4名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW d7ba-JK6E [180.145.138.155])
2019/11/09(土) 22:39:06.51ID:bdg62PvG0
>>1
乙!
5名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 9714-vPHs [60.38.140.246])
2019/11/10(日) 00:28:30.39ID:pDfgbL3e0
Linkのアップデート11日が有力なんだっけ?楽しみだな
6名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 9748-VAEc [124.155.49.153])
2019/11/10(日) 09:46:07.76ID:w4cciqYB0
Contractorsのαはどこにありますかー?
7名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW f735-YpXr [58.70.73.184])
2019/11/10(日) 12:52:04.23ID:uTo2/yi50
Creedが日本語対応したけど、メニューのフリープレイの訳が無料て •••
8名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 97da-hzdf [220.108.166.142])
2019/11/10(日) 21:39:51.27ID:vzGm+vv+0
Pistol Whip地味に難しいなノーマルでも結構死ぬ
でもジョン・ウィックになりきれるのは楽しい
9名無しさん┃】【┃Dolby (スッップ Sdbf-xPHd [49.98.138.129])
2019/11/11(月) 00:08:07.57ID:K9OH69XCd
Pistol Whipやってみたけどどうしたらスコア高くなるのかいまいちわからん
リズムに合わせて撃ったりしたらいいのかな?
10名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 17f7-/lP3 [118.110.235.4])
2019/11/11(月) 00:17:07.43ID:bDBkW9Tx0
本スレ誘導
【HMD】Oculus Quest Part.25【6DoF VRStandalone】
http://2chb.net/r/av/1569858345/
11名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウウー Sa5b-n6Jv [106.132.84.229])
2019/11/11(月) 00:25:42.63ID:Tzn6KhENa
本スレでもないしわざわざ伸びてない方のスレに誘導する意味とは…?
12名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ f7c8-DaD1 [218.40.82.47])
2019/11/11(月) 00:29:55.64ID:rUxsnUEt0
なんでこんなにスレ番メチャクチャで使うんだか
13名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ ffa5-DaD1 [89.187.161.160])
2019/11/11(月) 00:51:36.20ID:U7t/reY70
こっちはIP強制表示にしたいキチガイ自治厨のスレ
あっちはまったりやりたい隔離スレ
頼むからキチガイ自治厨はこっちに引きこもっててくれ

あっちに行ってまでマウントレスしてんじゃねーよキチガイ
14名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW d7ba-Fw/7 [180.145.138.155])
2019/11/11(月) 05:32:54.11ID:Ollxreqp0
同時にpart25スレたったのにここはpart28まで進んでるもんな
15名無しさん┃】【┃Dolby (ブーイモ MMcf-pk80 [163.49.213.239])
2019/11/11(月) 07:22:50.59ID:8F2hzurDM
>>13
お前自分に言ってるのか?
アッチにこもっとけよ
16名無しさん┃】【┃Dolby (ササクッテロ Spcb-hzdf [126.35.84.164])
2019/11/11(月) 07:28:01.96ID:zg/yaPOnp
>>9
https://bsaber.com/pistol-whip-scoring-guide/
ここを見るに
・正確に撃つ
・音楽のリズムに合わせて撃つ
・殴れる時は殴って倒す
・MODIFIREでエイムアシスト切る等の縛りプレイ
でスコアが高くなるらしい

ちなみにMODIFIREで2丁拳銃にしたりリロード不要にしたりできるけどそれやると逆にスコア下がるよ
17名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 9fcf-DaD1 [61.116.238.93])
2019/11/11(月) 08:00:36.07ID:z5HxwiP30
>>9
reddit見た感じだと完全に覚えゲー
撃つ順番やタイミング、殴りを入れる場面とか決まってるよう
あとエイムも点数に反映させられるみたい
https://www.reddit.com/r/OculusQuest/comments/dtmr32/good_example_of_how_to_use_the_beat_in_pistol_whip/
18名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 9794-vPHs [124.18.107.229])
2019/11/11(月) 09:22:52.82ID:G5EYWSCI0
SideQuestからVD1.8.0が利用できるようになった
https://old.reddit.com/r/OculusQuest/comments/dufzov/virtual_desktop_update_18_improved_image_quality/

SideQuestでバージョン1.8が利用可能になったことをお知らせします。
リリースノートは次のとおりです。
•VRストリーミングでは、Oculus LinkのAADTと同様の中心エンコードが使用されるようになりました。
これにより、画質が向上し、待ち時間が大幅に短縮されます
•エンコード/デコードのレイテンシをさらに削減するために、オプションのスライスエンコードが追加されました。
これはすべてのGPUでうまく機能しない可能性があるため、オプションとして提供されます
•Windows 8.1およびWindows ServerでVRストリーミングが修正され、黒い画面が表示されていました。
Parsec / PaperspaceやAWSなどのクラウドサービスで動作することを確認しました
•信頼性を高めるためにVRの切り替えを修正 これは、Quest、Go、GearVRで利用できます。
ローカルコンピューターからVRコンテンツをストリーミングする場合、
約35〜41ミリ秒の遅延が予想されます
(最小仕様を満たす場合:ギガビットイーサネットで5 GHz ACルーターに接続されたコンピューター、まともなGPUなど)。
19名無しさん┃】【┃Dolby (スッップ Sdbf-PzUI [49.98.161.160])
2019/11/11(月) 10:35:16.63ID:PusLZU2Zd
1.7.3betaをこの前だしたばかりなのに仕事早いな
20名無しさん┃】【┃Dolby (ポキッー MM7f-bJhT [153.154.77.4])
2019/11/11(月) 11:14:20.72ID:MMmajllQM1111
oculusLink必要ないんじゃね?
21名無しさん┃】【┃Dolby (ポキッー d75f-DaD1 [14.13.224.160])
2019/11/11(月) 11:25:00.86ID:n3JZS2wM01111
linkケーブル買う金でVR部屋にwifiルーター置いた方がよかったりしてな
22名無しさん┃】【┃Dolby (ポキッー MMfb-Ziz2 [210.148.125.21])
2019/11/11(月) 12:48:04.19ID:lT/3036dM1111
比較記事待ちだな
なんかlinkが負けそう
23名無しさん┃】【┃Dolby (ポキッー Sdbf-ZUvE [49.98.87.158])
2019/11/11(月) 13:35:45.76ID:lVo6Iowud1111
誰かGadgeteer遊んてる人いませんか?面白いのに全然情報がない。
こんなの作ったとか公開してる人いないかなあ
24名無しさん┃】【┃Dolby (ポキッーWW 1f2d-BwpD [133.218.230.234])
2019/11/11(月) 14:00:06.16ID:dd5FbZjk01111
>>23
あれって結局なんのゲーム?パズルゲーム?
たしかに雰囲気は楽しそうだから買おうかなと思ってもいつも直前で躊躇してしまう
25名無しさん┃】【┃Dolby (ポキッー MMbf-P73K [49.239.64.106])
2019/11/11(月) 14:05:51.92ID:fYcVfkx6M1111
>>23
めっちゃ楽しんでるけど時間溶けやすくて最近はあまり起動してないな
twitterとかにはステージ作ってる人見かけた
26名無しさん┃】【┃Dolby (ポキッーWW 17f7-/lP3 [118.110.235.4])
2019/11/11(月) 14:55:08.25ID:bDBkW9Tx01111
oculuslinkはいずれ無線対応すると言ってるから
結局はワイヤレスで出来るから非公式のusb3.0ケーブルで十分なんじゃ
27名無しさん┃】【┃Dolby (ポキッー 9794-vPHs [124.18.107.229])
2019/11/11(月) 15:35:27.93ID:G5EYWSCI01111
■Oculus Link Cableの情報まとめ
価格:80ドル(約8,720円)
ケーブル長さ:5メートル
コネクター形状:USB3.0 高速光ファイバーケーブル Type C to C(L字コネクタ)
通信速度:150mbps(最大値)
発売日:不明

・良い所
公式推奨 5メートルと長く2mx2mでプレイ可能
充電しながらプレイ可能
(多分)一般的なUSB3.0ケーブルより高い柔軟性

・悪い所
価格が高い(例:USB3.0 C to Aが3mで1500円程度)
PCにCコネクターがない場合、CtoA変換アダプタが必要(1,000円程度)
サードパーティー製も発売されるとされており低価格帯のものが出てくる

個人的にはUSB3.0の3mでしばらく試して問題があれば購入して
無ければGPU資金の足しにするのがベストかな
28名無しさん┃】【┃Dolby (ポキッー d707-iYkB [180.52.10.252])
2019/11/11(月) 15:37:53.00ID:kUNOwABF01111
>>27
トン
29名無しさん┃】【┃Dolby (ポキッー Sdbf-ZUvE [49.98.87.158])
2019/11/11(月) 16:00:25.96ID:lVo6Iowud1111
>25
パズルモードがあるけど、メインは自由にドミノを作れるモードだと思う。
ピタゴラスイッチみたいなのが自由に作れる
30名無しさん┃】【┃Dolby (ポキッー Sdbf-ZUvE [49.98.87.158])
2019/11/11(月) 16:03:27.34ID:lVo6Iowud1111
>25
パズルモードがあるけど、メインは自由にドミノを作れるモードだと思う。
ピタゴラスイッチみたいなのが作れるし、パーツを固定させてブロック造形もできる。
31名無しさん┃】【┃Dolby (ポキッー Sdbf-ZUvE [49.98.87.158])
2019/11/11(月) 16:04:40.45ID:lVo6Iowud1111
ごめん、書き込みキャンセルっててるので書き直したらどちらも書き込まれちゃった……。
32名無しさん┃】【┃Dolby (ポキッー Srcb-oXD1 [126.208.224.55])
2019/11/11(月) 16:05:33.19ID:iGSlP3L4r1111
充電しながら動画見てるだけで熱のせいか動作おかしくなったりするけどLINKは大丈夫なんだろうか
33名無しさん┃】【┃Dolby (ポキッー Sa5b-nyaY [106.180.27.204])
2019/11/11(月) 16:07:16.54ID:QLgA/geKa1111
ダイソーにC to Aがあるけど、これじゃあかんよな。(小声)
https://twitter.com/YSRKEN/status/1170925659113148416?s=20
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
34名無しさん┃】【┃Dolby (ポキッー ffe5-E5K3 [153.182.193.165])
2019/11/11(月) 16:13:47.21ID:jtGuoJPH01111
価格:$79
発売日:11月中
サードパーティーが製造・販売が販売できるようにケーブルの仕様が公開される
(仕様が公開されるだけで販売するかどうかは各社の判断次第)
現段階では有線だが無線化する計画が進行中
35名無しさん┃】【┃Dolby (ポキッーWW 17f7-/lP3 [118.110.235.4])
2019/11/11(月) 16:24:52.99ID:bDBkW9Tx01111
>>33
80$の公式ケーブル用?
それなら下手したらケーブルがパーになる可能性もあるからちゃんとしたアダプター買った方がいいと思う
安物買いの銭失い
36名無しさん┃】【┃Dolby (ポキッーW 9748-VAEc [124.155.49.153])
2019/11/11(月) 19:10:48.56ID:A0ZbsIVb01111
アダプター通すと充電しながら出来ないんだっけ?
まぁ、ローンエコーとかOculusストアで買ったゲームをプレーするのにLinkは需要あるよね。
Revive使うとコントローラーのバインディングめちゃくちゃになるとか聞くし
37名無しさん┃】【┃Dolby (ポキッーWW 775f-Mhgh [106.73.23.33])
2019/11/11(月) 20:06:56.44ID:huYrMYp901111
>>27
光ファイバーケーブルなのに充電可能ってどういうこと?
銅線も通ってるのかな…
38名無しさん┃】【┃Dolby (ポキッー 9794-vPHs [124.18.107.229])
2019/11/11(月) 21:00:19.98ID:G5EYWSCI01111
眠くなってきたから早くLinkの情報出て欲しいけど時差があるから
早くて2時か3時なんだろうな…

そんなことより新しいメガネ届いたからVRでも試したけど
VRも視力によって輪郭やら文字の見え方が全然違うんだなって実感できた
ただメガネ邪魔だから水中マスク用のレンズ注文したけど
コンタクトレンズの方が良いんだろうね
39名無しさん┃】【┃Dolby (ポキッー 9f0a-AXNO [157.192.191.5])
2019/11/11(月) 21:54:11.12ID:DYMcShnp01111
>>37
ケーブルの両端末にメディアコンバータ付いてるだろうから、その給電用も兼ねて電源線は通ってるんじゃない
40名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 9ff4-DJ9s [147.192.172.218])
2019/11/11(月) 22:20:49.55ID:mzJnBoXN0
処方箋あれば1万円しないで専用レンズ買えるんだから買った方がいい
レンズ覗いてる感が無いと裸眼の気持ちになれてほんと気分が良い
41名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ ffe5-E5K3 [153.182.193.165])
2019/11/11(月) 22:51:35.57ID:jtGuoJPH0
コンタクトレンズ未経験なら最初の一ヶ月くらいは覚悟しとけと言っておくw
42名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 9794-vPHs [124.18.107.229])
2019/11/11(月) 22:54:59.30ID:G5EYWSCI0
>>40
VR Lens Labで良いのかな
日本にも配送可能で9,000円というお値段はお手頃ですね
43名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW d7ba-Fw/7 [180.145.138.155])
2019/11/11(月) 23:03:48.30ID:Ollxreqp0
OC6のことを考えると深夜1〜2時頃に発表あるんかな
44名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 9fee-Lmm4 [211.128.47.123])
2019/11/11(月) 23:07:27.77ID:Sccit/jt0
普段メガネだけどvrを裸眼でやるとしばらくきたら視界が良くなってきて楽しい
目が疲れるけど
45名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ ffe5-E5K3 [153.182.193.165])
2019/11/11(月) 23:11:09.48ID:jtGuoJPH0
正直あんな明暗の激しい光量をダイレクトに目に受けてるんだから
目に優しいとは言い切れないな
46名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 9794-vPHs [124.18.107.229])
2019/11/11(月) 23:11:17.45ID:G5EYWSCI0
レンズ+スペーサーを注文してPayPal支払で9,455円だった
商品発送1週間から到着まで2週間かかるらしいけど楽しみ
インピーダンスアダプタとどっちが早く届くかなぁ

VR Lens Lab
https://vr-lens-lab.com/
47名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 9ff4-DJ9s [147.192.172.218])
2019/11/11(月) 23:12:00.62ID:mzJnBoXN0
>>42
そこは知らないけどWIDMOvrで買ったのはいい感じ
48名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 775f-Mhgh [106.73.23.33])
2019/11/11(月) 23:29:32.54ID:huYrMYp90
>>39
たしかにコンバーターの動作のための電源は要るね
指摘サンクス
49名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 9794-vPHs [124.18.107.229])
2019/11/11(月) 23:33:49.32ID:G5EYWSCI0
>>47
RiftS用でもQuestで使えることだけ確認して注文してしまった
キャンセルできないらしいから諦めて待つよ
50名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウウー Sa5b-qsxG [106.128.17.247])
2019/11/12(火) 00:37:45.88ID:C3qZgYiRa
>>45
スマホの半分以下の小さい画面を拡大鏡で見てるだけなんだけだからスマホを至近距離で見るより全然良いんだけど
51名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 9f41-wMqD [61.86.163.254])
2019/11/12(火) 01:02:50.37ID:yGmVgjvZ0
VRで視力が回復するって割とマジっぽいんだがな。
52名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ d7c3-DaD1 [14.13.224.160])
2019/11/12(火) 02:20:52.81ID:AY1+alaW0
VDなめてました
radeonだから今までrelive使ってたけど完全に超えてきたわ
53名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 7f7d-1NHM [1.33.233.159])
2019/11/12(火) 06:49:01.16ID:He9nCLmO0
relive超えるのか、AMDも大したことないな
54名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW d75f-x7UM [14.12.146.128])
2019/11/12(火) 07:19:08.85ID:QWoK7ElL0
>>53
そこはVD開発者を讃えるとこかとw
ドライバ部分だけでReLiveVRがやるより、サードでも広範に最適化を考えたGoddin氏が上回ったてことだろうね、システムが複雑化するとありがちなのかも。
55名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 972d-vPHs [220.100.41.39])
2019/11/12(火) 07:45:58.09ID:ry+///3S0
>>54
VD偉いよな
それはそうとYouTubeまたコンテンツ占有化やって囲い込みしてる
Google Chromeだと8K HDR 4320p(60fps)選べるのに
Firefox Quantumだと4K HDR 2160p(60fps)までしか出てこない
56名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 972d-vPHs [220.100.41.39])
2019/11/12(火) 07:49:48.89ID:ry+///3S0
>>55
Firefoxの方HDRも効いてない気がする
なんか対応しなきゃならないのか
57名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 9fad-pFfo [125.15.33.35])
2019/11/12(火) 07:51:27.72ID:VJztHEDy0
結局、予想の11/11にはLINKに関してなんの発表もなかったの?
58名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 9fcf-DaD1 [61.116.238.93])
2019/11/12(火) 07:56:23.75ID:TYtwH82X0
11月11日は退役軍人の日で合衆国の祝日
ほとんどの企業が休暇らしい
59名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 972d-vPHs [220.100.41.39])
2019/11/12(火) 07:59:50.48ID:ry+///3S0
>>55
せっかくVDで高画質にしてるのに
PCのFirefoxの4K HDR効いてなくて
Oculus標準ブラウザやSumsang Internetの4K HDRに色味で負けてる
60名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 9fad-pFfo [125.15.33.35])
2019/11/12(火) 08:08:20.15ID:VJztHEDy0
>>58
なんだ、初めから叶わぬ予想だったのかw
61名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 9fad-pFfo [125.15.33.35])
2019/11/12(火) 08:13:31.13ID:VJztHEDy0
そいえばYouTubeって普通の動画を観れる公式のアプリってないの?VRムービーのはあるけど。
62名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウエー Sadf-Yprl [111.239.183.163])
2019/11/12(火) 08:37:20.85ID:hRv28vIta
意味不明
63名無しさん┃】【┃Dolby (ブーイモ MMbf-x7UM [49.239.66.152])
2019/11/12(火) 08:48:02.48ID:szSCqV0AM
>>61
YoutubeVRで普通の動画見れるんだが、解像度はお察しだが。
64名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 9701-NH5R [60.134.48.92])
2019/11/12(火) 09:40:34.57ID:ZWDpAv/g0
ちょっと質問。ゲーム中や動画見てる時、正面や顔を動かしながら周りを見てる分にはは綺麗に見えるんだけど「視線だけ」を左右の端や下に移した時だけ縦ラインのようなストライプ状の歪みが見えて極端に画面の解像度が下がっている感じがするんだが、コレは皆もそうなん?
ホーム画面はそうでもないんだけど、ゲーム中の特に視線だけを下に向けた時が一番気になる。
レンズに傷はなさそうだし、最初はVRの世界観に感動してたせいか気にはならなかったんだけどなあ…。
良く知っている方教えて下さい。
65名無しさん┃】【┃Dolby (ブーイモ MMbf-Ziz2 [49.239.68.202])
2019/11/12(火) 09:43:27.13ID:nWKrazm6M
>>64
周辺解像度を下げて負荷低減する機能あるけどそれのこと?
66名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 9701-NH5R [60.134.48.92])
2019/11/12(火) 09:52:17.79ID:ZWDpAv/g0
>>65
え…、ゴメンそれ何?
設定か何かで変えれるのかな。
完全に勉強不足だわ。
67名無しさん┃】【┃Dolby (ワンミングク MM7f-cPKC [153.155.5.142])
2019/11/12(火) 09:56:41.91ID:2XKoN8kuM
>>66
フォービエイテッド・レンダリング(Foveated Rendering)
68名無しさん┃】【┃Dolby (ワンミングク MM7f-cPKC [153.155.5.142])
2019/11/12(火) 09:59:25.44ID:2XKoN8kuM
が、それではなくて、フルネルレンズの縞が見えて気になるだけかもね
69名無しさん┃】【┃Dolby (ワントンキン MM7f-Rn9F [153.154.20.170])
2019/11/12(火) 10:11:26.32ID:4BVzW4fnM
oculus link用ケーブルの詳細な要求スペックってどれくらいだっけ?
Amazonで売ってるAnkerのUSB3.0で問題ない?3.1じゃないと駄目だっけ
70名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 9701-NH5R [60.134.48.92])
2019/11/12(火) 10:11:55.29ID:ZWDpAv/g0
>>65
>>67

フォービエイテッド・レンダリングって初耳だったので
調べてみたら、なるほど、そう言う技術が使われてたのか。
ありがとう、良い勉強になりました。

>>68
あ‼︎なんかそれっぽいです。
レンズの縞だったのかな…。
VR外して外から見た分には縞の入り方が螺旋状の形状だったので、縦縞だと違う何かかな…とずっと気になってました。

じゃ、傷じゃなかったのかな…w
良かったです、安心しました。皆さんありがとう。
71名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ ff63-Szvz [153.204.80.117])
2019/11/12(火) 11:14:37.96ID:pHNfAlxB0
thrill of the fightすげー良い
筋肉痛で腕が上がらん・・・
72名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 9fad-pFfo [125.15.33.35])
2019/11/12(火) 11:52:10.55ID:VJztHEDy0
>>63
あ、コレ3d動画専用じゃないのかw
73名無しさん┃】【┃Dolby (JP 0H8f-DaD1 [101.110.31.252])
2019/11/12(火) 12:17:08.40ID:XPXLOz7iH
VD君、こまめにアップデートしてくれるのはありがたいんだが使いたいってときに来られると困る
アプデ回避できないんだろうか
74名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 175b-1SYK [150.246.158.9])
2019/11/12(火) 13:16:36.60ID:OVcXGPXh0
>>71
初めてやった次の日は肩が痛すぎて仕事に支障が出たよ
最近は痛みはないけど体力がついていけなくてラウンドの途中で中断して止めるから罪悪感がある
75名無しさん┃】【┃Dolby (オッペケ Srcb-OLrR [126.208.143.39])
2019/11/12(火) 13:51:37.86ID:2s1otQugr
あれ?Enable side uplordって来てない?

これってOculus Link化?
76名無しさん┃】【┃Dolby (オッペケ Srcb-OLrR [126.208.143.39])
2019/11/12(火) 14:00:10.97ID:2s1otQugr
lord→loadの間違いだった
77名無しさん┃】【┃Dolby (オッペケ Srcb-OLrR [126.208.143.39])
2019/11/12(火) 15:01:12.37ID:2s1otQugr
uplord したけど何が変わったんだろう?
お知らせも何も無いし。
78名無しさん┃】【┃Dolby (オッペケ Srcb-OLrR [126.208.143.39])
2019/11/12(火) 15:35:12.79ID:2s1otQugr
uplord →uploadの間違いだった
79名無しさん┃】【┃Dolby (JP 0H4f-OqcI [203.160.28.152])
2019/11/12(火) 15:42:55.69ID:UoSq54GlH
>>71
ついムキになって全力パンチ繰り出してると次の日に死ぬよなw
プロボクサーってカラダが全然違うんだと再認識させられる
80名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 17f7-/lP3 [118.110.235.4])
2019/11/12(火) 15:46:52.93ID:WfW8KwAi0
oculus link来るんじゃなかったの?
81名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ ffe5-E5K3 [153.182.193.165])
2019/11/12(火) 16:14:39.92ID:QDovbss50
>>50
>スマホの半分以下の小さい画面を拡大鏡で見てるだけなんだけだから
>スマホを至近距離で見るより全然良いんだけど

画面が小さくて拡大鏡を通していると目に優しいという謎理論
周りが真っ暗の中激しく明暗するが画面をスマホより目にいいはないわ

大抵の近視は楕円状に眼球が変形して物理的な理由でピントがあわなくなる
その影響で近視になるんだから良くなることはない
子供なんかの一時的な仮性近視なら良くなることはあるそうだがね
82名無しさん┃】【┃Dolby (オッペケ Srcb-OLrR [126.208.143.39])
2019/11/12(火) 16:35:05.17ID:2s1otQugr
>>81
自分の感覚だけでああだこうだと言えるのが5ちゃんだ!

https://newspass.jp/a/em1wf
83名無しさん┃】【┃Dolby (オッペケ Srcb-OLrR [126.208.143.39])
2019/11/12(火) 16:36:25.40ID:2s1otQugr
「VRで視力が回復する」という噂は本当か? ガボール・アイを日本に広めた眼科医に聞く

https://newspass.jp/a/em1wf
84名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ d75f-DaD1 [14.13.224.160])
2019/11/12(火) 16:48:28.41ID:6RsBWOwj0
>>81
実際の焦点の距離が遠いところになるからやで
スマホとかは近いところで焦点があってる状態が長期的に続くこと
VRだと遠めのところに焦点を合わせるから目が正常な状態に近づくんでない?
あとはスマホやテレビゲームとくらべると圧倒的に目を動かすからストレッチにもなってんだと思うがな
俺はVRやり始めて視力上がったよ
85名無しさん┃】【┃Dolby (JP 0H4f-OqcI [203.160.28.152])
2019/11/12(火) 17:17:13.86ID:UoSq54GlH
VRやり終わった後は確かに遠くがよく見える
すぐにスマホ見始めたりするとあっという間に元に戻るから
恒常的な効果はあんまり期待できないのかも

光の影響については有機ELなんかより現実世界の大光量・紫外線の方がよっぽど危険だよ
それでも心配ならとりあえずブルーライトをカットしとけばいいんじゃね?
あとてんかん持ちには激しい点滅は発作の原因になるから単純に危険
86名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 9f6d-EJQs [219.119.4.95])
2019/11/12(火) 17:34:03.82ID:7fbxjZcj0
皆やらないときってイチイチ電源落としてる?

最初は被ってすぐ出来るようにスリープ状態?(電源一瞬押し)にしてたんだけど
スリープ状態でも何故かバッテリー消費してるみたいで、やろうと思っていざ被ったらバッテリーゼロってことが多かったから断念

毎回電源落としてるんだけど、毎回のQuestの起動とゲームの起動が地味にめんどい
87名無しさん┃】【┃Dolby (ササクッテロ Spcb-hzdf [126.35.242.211])
2019/11/12(火) 17:55:05.59ID:K3sbkauGp
questのスリープってあれスマホのスリープと同じで画面映してないだけで内部では処理動いてるからな
自動的にアプデしてくれてるのもそれのおかげ

そのアプデも今じゃ手動でできるようになったから俺は毎回電源落としてるよ
88名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 9f0a-oHSG [157.192.191.5])
2019/11/12(火) 18:29:12.27ID:GtXRYIPO0
マジかよ自分は脱いだらそのままだ
そんなに電池減る?
89名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ d7b0-vPHs [180.39.77.168])
2019/11/12(火) 19:02:50.36ID:mNMDrD6J0
「一日五時間VRやってたら視力が回復した」という個人の体験談はあるみたいだね
信ぴょう性は知らん

https://www.moguravr.com/vr-eyesight/
90名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW d75f-x7UM [14.12.146.128])
2019/11/12(火) 19:03:55.89ID:QWoK7ElL0
一週間放置はできないかな、俺のQuestは。
91名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウウー Sa5b-qsxG [106.128.17.247])
2019/11/12(火) 19:05:51.29ID:C3qZgYiRa
立体視で視力回復ってのは昔から有るよ
焦点を合わせる能力が向上するから視力が復活してる訳じゃないけど良く見えるようにはなるかな
92名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ d75f-DaD1 [14.13.224.160])
2019/11/12(火) 19:09:59.20ID:6RsBWOwj0
>>91
焦点を合わせる能力が落ちてるのが視力が悪くなってるってことだから
それが向上するってことは復活してるってことじゃね?
93名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 17f7-/lP3 [118.110.235.4])
2019/11/12(火) 19:12:32.46ID:WfW8KwAi0
ウルトラレア宝箱ってたった1枚のウルトラレアのために1日も待つ必要ないよな
12時間でいいわ
94名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 17f7-/lP3 [118.110.235.4])
2019/11/12(火) 19:12:44.61ID:WfW8KwAi0
ミス
95名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウウー Sa5b-qsxG [106.128.17.247])
2019/11/12(火) 19:12:52.04ID:C3qZgYiRa
>>92
前どっかで見たのだと普段使わない別の筋肉を使うようになって焦点力を上げるから視力回復だけどちょっと違うみたいな
96名無しさん┃】【┃Dolby (スップ Sdbf-AMa9 [49.97.108.173])
2019/11/12(火) 19:16:16.69ID:l3SXOs2Wd
>>86
ソファーの上とか置くと、スリープが途切
れてスイッチが入ったり切れたりする
ようだ。それで電池が消耗する。
棚の上とか動きのないとこだと
大丈夫みたいだけど
97名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ d75f-DaD1 [14.13.224.160])
2019/11/12(火) 19:24:08.81ID:6RsBWOwj0
>>95
別の筋肉とかはしらんが
スマホとか本とか読んでると目の焦点を合わせる筋肉が近距離で固まってしまう
それがいわゆる近視なわけだから
VRやってある程度遠めの距離に焦点を合わせる時間が長くなって
いろんな方向をみることで筋肉がほぐれていくわけだから
普通に回復だと思うがな

ガッチガチにかたまってる人なんかはなかなか効果は得られないかもしれないけどね
98名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 57bb-bH/n [222.11.169.65])
2019/11/12(火) 20:27:39.05ID:dIs8HHli0
The Thrill of the Fightって自分視点以外で録画って出来ますか?
99名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ ffe5-E5K3 [153.182.193.165])
2019/11/12(火) 21:56:31.33ID:QDovbss50
その人の肩書だけを信用して重要な人間性を見ない奴はかんたんに騙される
個人だろうが政治家だろうが医者だろうが犯罪者だろうが所詮は人間
みんなに注目して欲しい関心を持って欲しいから嘘を付く思考の奴は昔からいる
注目されるのは気持ちいいものだからしょうがないとは思うけどね
100名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 9fad-1SYK [59.170.19.120])
2019/11/12(火) 22:07:40.64ID:DTBMFJiW0
>>99
キモ
糖質の文章だろ
読んでないけど
101名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW b7d2-xPHd [114.154.70.101])
2019/11/12(火) 22:53:02.89ID:A6pU0xjG0
Pistol Whipリズム合わせてヘッドショットしてもスコアがばらつくなぁと思って片目で照準器覗いてしっかり狙ったら190以上がポンポン出るようになったわ
アシストでヘッドショットしてもスコア的にはあんまり意味ないのね
102名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 9f6d-EJQs [219.119.4.95])
2019/11/12(火) 23:44:32.98ID:7fbxjZcj0
>>88
1〜2日置いてやろうと思ったらバッテリー切れ、って結構あるんだよな俺の

>>96
いつもベッドの上か、寝るときは棚とか椅子の上とかちょいちょい動かしてたから
棚固定で試してみるぜ!
103名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW b756-wE15 [114.160.220.195])
2019/11/13(水) 00:09:31.78ID:hkGC7lec0
VR上で目の前数センチの物にピントが合わないのはどうしようもない?
グラフィック綺麗なゲームとかでテクスチャを目の前で見たいのにボケてしまう
104名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 97da-PySg [60.42.165.170])
2019/11/13(水) 00:30:28.54ID:eDYzrf8B0
>>103
自分も同じことやってたw
でも現実でも目の前20センチくらいがピント合う限界じゃね?
105名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウウー Sa5b-nyaY [106.180.21.161])
2019/11/13(水) 01:29:12.53ID:USrzYVn4a
beatsaberとthrill of the fightのコンボはマジでヤバい。
なぜ俺は夜中にこんなに汗かいてんだ?
thrill of〜やった後にビーセイやったら腕が全然動かなくて1曲クリア出来ないw
肩に湿布貼って寝ないと痛すぎて寝られない…
106名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 17f7-/lP3 [118.110.235.4])
2019/11/13(水) 01:41:56.59ID:qD5Ze06N0
冬に大量に汗をかけるのはスキーとスポーツジムとbeatsaberだけ!
107名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW f768-KCVp [112.70.94.148])
2019/11/13(水) 01:52:51.29ID:IclxOgib0
早くも「ラストラビリンス」が来たけど
3990円はちょっとな
リプレイ性も怪しいし

レビュー待ちだな、こりゃ
108名無しさん┃】【┃Dolby (スッップ Sdbf-PzUI [49.98.161.14])
2019/11/13(水) 02:42:23.92ID:bZSMGMJLd
価格がずいぶんと強気だ
109名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 9794-vPHs [124.18.107.229])
2019/11/13(水) 02:48:55.27ID:k1pr3LMl0
ラストラビリンスのLive見たけど4000円はたしかに疑問だな
やっぱアクション系じゃないとVRは活かせないかなぁ
110名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 9701-38dS [60.111.227.241])
2019/11/13(水) 04:36:19.62ID:QN186FNM0
遊んだが4000円は内容的に高いな
謎解きも面白くない期待外れだわ
111名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW bf04-aIUV [223.134.1.95])
2019/11/13(水) 05:11:43.98ID:Hdrgv3bq0
DeoVRけっこう使いやすいのに
評価は高くないのが不思議
112名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 9748-VAEc [124.155.49.153])
2019/11/13(水) 06:06:14.92ID:5lb0n6hY0
Pistol Whip始めたんだけど
トレーニングにでてくる輪っかの避け方と
ピストルのマガジンが出て撃てなくなったときの対処が
わからない。
教えてエロい人
113名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 97da-hzdf [220.108.166.142])
2019/11/13(水) 06:07:45.13ID:ehptXPr20
ラストラビリンスはヒロインがもっと可愛ければ多少ゲームがつまらなくても買うんだがな
何であんな芋くさいキャラデザにしたんだ
114名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ ffbb-msxt [217.178.26.35])
2019/11/13(水) 06:44:25.72ID:FmY3LrXt0
ラストラビリンスいまいち。

1時間ほどで最初のスタッフロール 3時間ほど2回目のスタッフロールを見たけどまだまだ先がありそう
テンポの悪いミニパズル集って感じで少女と冒険している感は無い

自分はギミックをポイントするだけで操作は全部少女がするので 少女移動 → ギミック操作 を待つのにイライラしてくる
雰囲気リョナゲー
115名無しさん┃】【┃Dolby (ササクッテロ Spcb-0/hs [126.35.207.124])
2019/11/13(水) 06:44:34.18ID:6f1Y1SqEp
ラストラビリンス強気すぎ
セールまで待つわ
116名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ ffbb-msxt [217.178.26.35])
2019/11/13(水) 07:18:43.54ID:FmY3LrXt0
ラストラビリンスはクロスバイ対応でVD+Reviveで問題無くプレイできる
プレイした範囲では内容はどちらも全く同じ。 Questの方は影が描画されておらず解像度が低くてドットがギラギラしてみえる
117名無しさん┃】【┃Dolby (ササクッテロラ Spcb-hzdf [126.193.51.101])
2019/11/13(水) 07:22:46.95ID:2ozHgDNcp
>>112
輪っかは避けない。あれはダメージ受けて回復する時のチュートリアル
銃は弾が切れたら下に向けるとリロード
118名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 9fad-pFfo [125.15.33.35])
2019/11/13(水) 07:44:38.34ID:nJ4pY/hs0
お前ら大好き VRカノジョの50%割引おわっちゃったな
119名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 9748-VAEc [124.155.49.153])
2019/11/13(水) 08:04:06.56ID:5lb0n6hY0
>>117
ありがd。
輪っかをジャンプしていたよ
ダメージ回復は事前に回復を待つのかな?マガジン抜けるの箇所は、下向けてもリロード出来ないところ。中央に1人敵が迫ってくるから、銃で殴って倒すんだけど、倒したら
画面が白くなって終わってしまう
120名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウウー Sa5b-qsxG [106.128.15.65])
2019/11/13(水) 08:19:56.46ID:q8XU6zBVa
>>118
あれ30分で飽きるぞ
121名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 9794-vPHs [124.18.107.229])
2019/11/13(水) 08:35:26.78ID:k1pr3LMl0
Steamはプレイ時間30分以内なら無条件で返金できるから
情報があんまり多くないVRゲーでは特に利用しやすい
122名無しさん┃】【┃Dolby (ブーイモ MMfb-Ziz2 [210.138.176.34])
2019/11/13(水) 08:37:00.07ID:4wdDVIobM
>>104
おまえそれ老眼だよ
123名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 9794-vPHs [124.18.107.229])
2019/11/13(水) 08:46:31.89ID:k1pr3LMl0
OculusのアップデートがあったみたいだけどLinkとは全く無関係
http://translate.google.com/translate?hl=ja&sl=auto&tl=ja&u=https%3A%2F%2Fforums.oculusvr.com%2Fcommunity%2Fdiscussion%2F82136%2Fquest-go-gear-vr-build-11-0-release-notes
124名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 9748-VAEc [124.155.49.153])
2019/11/13(水) 09:05:58.35ID:5lb0n6hY0
>>121
2時間以内だろ
125名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウウー Sa5b-qsxG [106.128.15.65])
2019/11/13(水) 09:11:16.16ID:q8XU6zBVa
linkのリリースは22日位かもな
29日がブラックフライデーだから一週間位前から北米はお祭り騒ぎで一年で最も消費が増える期間だからメーカーはここに焦点合わせてセールとか新型発売とかするし

流石にQuestのストアもこの期間はセールやるだろうし…
Quest本体もセールやると思うわ

去年は発売2週間のオデッセイ+(winMR)が半額販売されて話題になったね
126名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 9794-vPHs [124.18.107.229])
2019/11/13(水) 09:15:00.15ID:k1pr3LMl0
>>124
ほんとだSteamは2時間でOculusストアが30分だった
127名無しさん┃】【┃Dolby (ラクッペ MMdb-nHw2 [202.176.22.127])
2019/11/13(水) 09:15:21.00ID:KleGaw0ZM
初歩的な質問ですみません
Oculus LinkでOculus Riftのコンテンツが可能になるとの事ですが
これは既存のVDアプリのようにあくまでSteam VRのコンテンツ限定なのでしょうか?
それともスタンドアロン(?)のVRソフトもOculus Rift対応ならプレイ可能になるのでしょうか?
128名無しさん┃】【┃Dolby (ブーイモ MMcf-x7UM [163.49.209.2])
2019/11/13(水) 09:21:29.38ID:V9f4xUoYM
>>127
詳細がまだ発表されていない。
でも、Connect6での速報時に「SteamVRにも対応する」といっていたから、OculusメインのSteamVRも不明アプリ(OpenVR規格だっけ)だけどカバーするぐらいと推測されてる。
129名無しさん┃】【┃Dolby (ラクッペ MMdb-nHw2 [202.176.16.200])
2019/11/13(水) 09:24:15.60ID:5qjLFagCM
ありがとうございます
仕様の詳細まだなのですか、、、
130名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ f72f-EJQs [122.131.179.232])
2019/11/13(水) 09:55:53.02ID:l1iEZ9/10
金曜以外でもソフトくるんだな
131名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 775f-eu1d [106.73.32.97])
2019/11/13(水) 10:01:24.16ID:33LGxA1t0
>>126
oculusも2時間だよ
132名無しさん┃】【┃Dolby (ブーイモ MMfb-Ziz2 [210.138.176.34])
2019/11/13(水) 10:35:21.73ID:4wdDVIobM
>>131
goは30分でrift,questは2時間じゃないっけ?
133名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウウー Sa5b-qsxG [106.128.17.92])
2019/11/13(水) 10:45:01.74ID:ndSHHSQya
>>127
まだ直ぐにsteamVRのソフトで遊べるか分からない
oculus Rift用のストアがPCに有ってそれに対応するというのが現状発表されている事なので
134名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 9fad-pFfo [125.15.33.35])
2019/11/13(水) 11:18:22.85ID:nJ4pY/hs0
>>120
なら>>121の仰せのとおりちょい早めにお試しすれば返品できるなw
135名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 9fad-pFfo [125.15.33.35])
2019/11/13(水) 11:23:42.53ID:nJ4pY/hs0
>>127
仮にLINKで当分steam VRできなかったとしても現状でside quest経由のバータャルデスクトップでskyrim 程度のものは普通にできるよ。
こちらはすでにコードレス。
136名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ ff02-vPHs [121.105.222.8])
2019/11/13(水) 11:25:20.90ID:G3dAUCwV0
VDが1.8になって画質も安定性も遅延も向上したしLinkとかもういらなくね?
VDの作者に土下座してOculus streamer作って無線でPCVR!って大々的に宣伝した方がいいよ
そのときにWiFi6 AXに対応したアダプタとか出してくれたらうれしい
137名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW f735-YpXr [58.70.73.184])
2019/11/13(水) 11:41:18.34ID:Ju5M/64L0
VDでSteamVRゲームって設定次第では問題無くプレイできるな
セールだったProjectCARS2をプレイしたけど問題無くプレイできたわ
けど、一緒に購入したVR彼女はどうもカクつくなぁ
138名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 9748-VAEc [124.155.49.153])
2019/11/13(水) 12:28:10.15ID:5lb0n6hY0
ローンエコーとかVDで問題なくプレイ出来る?
139名無しさん┃】【┃Dolby (ラクッペ MM8b-fqRy [110.165.195.247])
2019/11/13(水) 12:37:19.46ID:ojjEz9X8M
payday2 vr楽しい
VDで問題なくできるけどガンマウント欲しくなる
塩ビ管で安く軽く自作してみるか…
140名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW f7cd-qvkk [122.223.127.241])
2019/11/13(水) 12:46:39.96ID:8heYZ/oD0
>>136
> Linkとかもういらなくね?

これ本質的な問題だと思うんだけどOculusどうするんだろうな
もうワイヤレス接続出来てるし
141名無しさん┃】【┃Dolby (ブーイモ MMfb-Ziz2 [210.138.176.34])
2019/11/13(水) 12:50:13.59ID:4wdDVIobM
>>136
ほんとそれな
142名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 9794-vPHs [124.18.107.229])
2019/11/13(水) 13:01:37.38ID:k1pr3LMl0
GO/Gearは30分でRiftS/Questは2時間までなんかーい

Linkのメリットは無線環境による影響が受けにくく
開発元が提供するからより安定性が高いんじゃないかな
143名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW f735-YpXr [58.70.73.184])
2019/11/13(水) 13:19:03.56ID:Ju5M/64L0
正直 VDで結構ゲーム出来るからコード接続するんだったら折角なんで、 RiftS購入したよ
Questと RiftS持ってたらまぁ遊べるよなぁ
144名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW f7cd-nHw2 [122.223.127.241])
2019/11/13(水) 13:21:41.34ID:8heYZ/oD0
恐らく1万近くするコードを買うよりは
Rift sをブラックなんとかのセールで買う方が賢いかも知れない
145名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 9794-vPHs [124.18.107.229])
2019/11/13(水) 13:29:41.69ID:k1pr3LMl0
5万でRiftS買えるのに確かにケーブルで1万って馬鹿げてるよな…
146名無しさん┃】【┃Dolby (ブーイモ MMcf-x7UM [163.49.209.2])
2019/11/13(水) 13:32:22.12ID:V9f4xUoYM
USB3規格に則った5mリピータICケーブルと考えると高い訳ではないんだが、それが必要かどうかを考えるとね…
147名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW f735-YpXr [58.70.73.184])
2019/11/13(水) 13:33:32.37ID:Ju5M/64L0
HMDにタイプCポン挿しでVRゲームってのが抵抗あって RiftSにしたわ
Steam VRゲームが楽しすぎるわ
148名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 5701-nyaY [126.31.215.118])
2019/11/13(水) 13:34:58.66ID:4vsEY6QI0
RIP riftsなんて言われてたけど、rifts安いからquestを踏み台にしてriftsに移行する人も少なくないのかもしれない。
そのうち38,000くらいにならないかなぁ…(希望)
そのくらいなら買うのに…
149名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW d7ba-Fw/7 [180.145.138.155])
2019/11/13(水) 14:06:02.89ID:0zf1mcsT0
好きなのを買い給え( ^ω^)
150名無しさん┃】【┃Dolby (JP 0H8f-DaD1 [101.110.31.252])
2019/11/13(水) 16:56:00.88ID:YD3GGkAQH
事情によりWifiを飛ばすと体調が悪くなる人がいるかもしれない
151名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ ffe5-QzFo [153.182.193.165])
2019/11/13(水) 16:56:28.91ID:/fNA51my0
Linkでどれくらい出来るのかっていう技術的な要素で興味は大きいけど
万札だしてまでほしいかと言われると喉から手が出るほどではないかな
152名無しさん┃】【┃Dolby (ブーイモ MMbf-P73K [49.239.69.202])
2019/11/13(水) 17:18:52.64ID:aC81cD5uM
まあLinkの技術が無線化の方にも役立つなら本望よ
153名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 9fad-pFfo [125.15.33.35])
2019/11/13(水) 17:44:57.33ID:nJ4pY/hs0
無線を売りにしてるquestとしてはVDを買収、システムに取り込んでハード、ソフト共にブラッシュアップしつつ過程に於いてちょっと無線では辛いソフト、
弱いWiFi持ちに対する救済としての有線ケーブルというのが正当な道な気がするしquestの目指す道だと思うけどなぜそうならないんだろう。

このままだとlift sとの棲み分け存在意義がどんどん曖昧になっていくと思うんだけどなぁ。
154名無しさん┃】【┃Dolby (ブーイモ MMfb-Ziz2 [210.138.176.34])
2019/11/13(水) 18:06:55.70ID:4wdDVIobM
>>153
リフトSの立ち位置がおかしいんだよな
あれはベースステーションありでフルトラ可能なハイエンドにして手軽に使えるニーズはquestに集中させるべきだった
155名無しさん┃】【┃Dolby (スップ Sd3f-Fw/7 [1.72.8.174])
2019/11/13(水) 18:18:20.62ID:Xep68O9Wd
今年ps4 proか来年ps5買う予定だったけどやめて、linkのためにゲーミングpc買おうと思う。あんま予算ないんだけどグラボは何乗せればアスガルドで遊べると思う?
156名無しさん┃】【┃Dolby (スフッ Sdbf-Fw/7 [49.104.32.94])
2019/11/13(水) 18:22:39.54ID:vcj/bNWxd
今は時期が悪い(´・ω・`)
RTX30〜シリーズが出るまで待つんだ
157名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ ffe5-QzFo [153.182.193.165])
2019/11/13(水) 18:27:16.04ID:/fNA51my0
PCVR全般に言えることだけど画質を犠牲にして設定さえ下げればプレイ自体はできるよ
結局どれだけ画質を下げないで快適に遊びたいかどうかの個人のさじ加減次第
というかAsgard's WrathのためにQUESTっていうのも選択肢間違ってると思うけども
158名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 9f0a-AXNO [157.192.191.5])
2019/11/13(水) 18:30:18.59ID:0updBe+D0
別にアスガルドの為にクエスト買ったわけじゃないだろ知らんけど
159名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ ffe5-QzFo [153.182.193.165])
2019/11/13(水) 18:35:20.91ID:/fNA51my0
アスガルドの為にクエスト買ったかもしれないだろ知らんけど
160名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 9794-vPHs [124.18.107.229])
2019/11/13(水) 18:38:29.27ID:k1pr3LMl0
6万くらいのRTX 2070 SUPERを買っちゃおうと思いつつ
Link次第と我慢してるけど どうだろうねぇ
161名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 9f02-YB0i [59.138.204.9])
2019/11/13(水) 18:40:19.38ID:jl2aUWbO0
RTX30xxは2021年初頭との噂だぞ
2080tiSuperでお茶を濁すのではと

実際のところサムスンの7nmEUVはようやくスマホ用の量産が開始した段階だから
少なくとも来年前半は望み薄と思われる

要するに欲しいときに買うべし
30xxに買い換えも想定するならコスパ重視で選べ
162名無しさん┃】【┃Dolby (オイコラミネオ MMab-Maic [150.66.86.144])
2019/11/13(水) 18:41:23.28ID:3hSPWnp1M
2070sとかコスパ高いと思う
これ2080とチップ同じ
SSDもメモリも安いし、CPUはRyzenで万全
買うタイミングとしてはうらやましいな
163名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 9f02-YB0i [59.138.204.9])
2019/11/13(水) 18:43:02.23ID:jl2aUWbO0
VR目的なら、GTX1080超えの2060Super
GTX1080tiにも匹敵する2070Superはかなりコスパ良い
164名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 57ff-xBti [126.251.11.17])
2019/11/13(水) 18:48:27.32ID:KTeCVl7r0
いや5700XTでええやん
165名無しさん┃】【┃Dolby (ラクッペ MMdb-nHw2 [202.176.17.212])
2019/11/13(水) 18:50:03.68ID:GgldcPj+M
VDでOculus questをPCで動かすとなると
快適さを決めるのは無線の速さなのかな?それともPCスペック?

もちろんVR readyのPCは必須として
例えばCPUやビデオメモリがハイエンドであればあるほど
VDでもサクサク動いたりするのかな
166名無しさん┃】【┃Dolby (ワイーワ2WW FFdf-jrOc [103.5.140.141])
2019/11/13(水) 18:51:17.77ID:dTGkFIeAF
SuperシリーズのCPの高さは異常。
167名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 9794-vPHs [124.18.107.229])
2019/11/13(水) 18:53:24.72ID:k1pr3LMl0
VDの快適さには前スレで少し検証したけど5Ghzの無線LANの安定性が大前提で
そこからGPU+CPUのスペックが求められる おま環になりやつい

USB C gen2をフロントに欲しくて我慢できなくなった時用に考えた
コスパ重視構成を貼っておこう
http://niku.webcrow.jp/u/3rD2T
168名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 9f02-YB0i [59.138.204.9])
2019/11/13(水) 18:57:09.37ID:jl2aUWbO0
>>165
逆に11acの無線アクセスポイントを同じ部屋に設置するのは当然だと思うよ
5GHzの電波は障害物に弱いから、隣の部屋に設置でも一瞬不安定になる可能性もある
スマホ等の利用なら一瞬の待ち時間は気にならなくても、VRではそうはいかないからね
169名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW f735-YpXr [58.70.73.184])
2019/11/13(水) 19:10:27.62ID:Ju5M/64L0
PCをWiFi接続で別部屋から11acで接続してたけど、プレイは出来るけどラグがおきてちょっとプレイに集中出来ない
その後PC有線に替えてVD1.7 5G 40Mhz接続で割りと快適だけどフォールアウト4はチョットきびしいなぁ
170名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 9f02-fqRy [27.93.65.209])
2019/11/13(水) 19:38:22.11ID:KH6U+maW0
自分もps4pro持ちだけどps5よりグラボ優先かと考えてた
今gtx970で流石に厳しいと感じてるけどlink次第だな
171名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 9f02-YB0i [59.138.204.9])
2019/11/13(水) 19:40:41.95ID:jl2aUWbO0
まあ少なくともOculusStoreにあるソフトはGTX960以上でフレームドロップせず動くことが保証されてるので
更なる高画質を目指す場合はLinkの出た後で考えれば良いと思いますよ
172名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 775f-Fw/7 [106.73.10.0])
2019/11/13(水) 19:41:20.71ID:KoMJVZ3H0
2070super搭載機見に行ってきたけど予算オーバーだわ。2070も。
2060積んでるデスクトップならなんとか。
やっぱ俺の場合はlink諦めてps4 proかps5買った方がいいのかな。
173名無しさん┃】【┃Dolby (スフッ Sdbf-Fw/7 [49.104.32.94])
2019/11/13(水) 19:44:15.89ID:vcj/bNWxd
年末セールに全てを賭けろ!
174名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 9f02-YB0i [59.138.204.9])
2019/11/13(水) 19:46:09.09ID:jl2aUWbO0
PCVRは画質やらに拘ると無限に金かかる沼ですので
QuestやPSVRのコスパが異常なだけで

予算オーバーなら1660Sあたりにしといて、RTX30xxまで貯金すればええ
175名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ ff63-QzFo [153.135.155.102])
2019/11/13(水) 20:05:58.29ID:q5r8drWd0
>>167
なかなかいい構成だなー
もっと削るとしたら安物ケースにして、GPUも下げるくらいか
176名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 9794-vPHs [124.18.107.229])
2019/11/13(水) 21:00:26.90ID:k1pr3LMl0
>>175
ケース・電源・SSD・OSを流用すれば10万以内で組めるよ!!!
177名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 5701-SEd1 [126.130.93.51])
2019/11/13(水) 21:27:31.05ID:2z/1vkCJ0
ラストラビリンス買ってみたけど首を振る動作がしんどくて返金申請したわ
178名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW d7ba-Fw/7 [180.145.138.155])
2019/11/13(水) 21:58:39.84ID:0zf1mcsT0
>>175
このケースはLinkで使うUSB-C用に選んでるのかも。
USB-C端子が標準でついてるケースは高めなんだよね。
179名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 9794-vPHs [124.18.107.229])
2019/11/13(水) 22:31:01.56ID:k1pr3LMl0
フロントにUSB-Cが欲しいから選んだケースだけど充電なしで良いなら
AtoC変換アダプタ使って接続すれば安いケースでも良いけどモヤッとする
180名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウウーT Sa5b-AXNO [106.154.133.28])
2019/11/13(水) 23:04:42.90ID:uJS6ZWBva
LINKは気づかないレベルで画質落としてるっていってるからやっぱ
RIFTSかったがいいのかな
無線が便利なエロはGEARでみればいいしw
181名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 9f02-oXD1 [27.94.52.204])
2019/11/13(水) 23:16:50.45ID:fU3pK0KV0
画質落ちてるのかなとか少し遅延してるのかなとか気にし始めたら止まらないタイプならS買っちゃった方がいいんじゃないか?
長時間つけるならRiftSの方が着けてて楽だし
182名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW f7cd-qvkk [122.223.127.241])
2019/11/13(水) 23:36:07.99ID:8heYZ/oD0
やっぱりquestの方が付けてて重い?
183名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 9f41-wMqD [61.86.163.254])
2019/11/13(水) 23:38:31.51ID:0z4EKLuO0
うん。
184名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW abba-fbDC [121.82.124.135])
2019/11/14(木) 00:22:41.39ID:yi38v6P+0
ALVRでshooty fruityてゲームやってたけど、途中でノイズが出まくってALVRが落ちたんだよなあ
Linkはそれがなくなって画質もよくできるならと思ったけど、VDで十分とかだったらケーブル買うことないよな…
185名無しさん┃】【┃Dolby (ドコグロ MM19-rnrW [60.237.179.175])
2019/11/14(木) 00:33:33.99ID:ixgHhkTTM
サードパーティで良いから平たい顔族用の接顔パーツ早く来て
186名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 8d48-9v78 [124.155.49.153])
2019/11/14(木) 05:46:51.95ID:cmrOQv6+0
VDを無線で使う際、今一番コスパの良いwifi機器を教えてー。
PC本体もwifiで受けられるようにUSBアダプタ必要?
187名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW e3ad-80GN [125.15.33.35])
2019/11/14(木) 07:30:23.50ID:LtbPW27K0
根本的になにもわかってないっぽいな
188名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 1d01-0HaJ [126.130.93.51])
2019/11/14(木) 07:36:36.03ID:pKHyz+J70
wifi directでつながったらいいのにね
189名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW e3ad-80GN [125.15.33.35])
2019/11/14(木) 07:37:08.66ID:LtbPW27K0
昔は無線ルーターはわからなかったらNECのいいやつ買っとけ、バッファローはクソ。っていうのが定番だったような気がするが今はゲーム特化の海外モノとか色々あってわからんな。
190名無しさん┃】【┃Dolby (スププ Sd03-9vC/ [49.96.11.174])
2019/11/14(木) 07:42:12.77ID:O0uZ1JjOd
何が教えてー。だ
無知な私に教えてくださいだろうがボケ
ルーターは11ac、2ストリーム対応の好きなの勝手に選べや
とにかく安いのがいいんならAirStation WHR-1166DHP4かAterm WG1200CRでも買っとけ
下手に安いやつは有線が100Mbpsだったりするから買うな
あと、PC本体とルーター間はwifiじゃなくて有線で繋げって何回も話が出とるわ
過去スレぐらい見ろクソが
191名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 8d48-9v78 [124.155.49.153])
2019/11/14(木) 07:44:03.01ID:cmrOQv6+0
>>190
優しいじゃん。ツンデレしないの。
192名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 8d48-9v78 [124.155.49.153])
2019/11/14(木) 07:46:04.47ID:cmrOQv6+0
>>189
テンプレにバッファロー紹介されてたけど、あれは駄目なのね。
193名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウウー Sa11-KDL2 [106.180.33.239])
2019/11/14(木) 07:49:44.33ID:rVSIi77ga
https://internet.watch.impress.co.jp/docs/column/shimizu/1210802.html
俺もバッファローは昔トラブル多くて避けてたけどこれなら良いかなと迷ってる
194名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW e3ad-80GN [125.15.33.35])
2019/11/14(木) 07:51:45.23ID:LtbPW27K0
昔の話な。そういう先入観と痛い目にあったことあるからそれから近寄らん。今のバッファローは知らんw
195名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW e3ad-80GN [125.15.33.35])
2019/11/14(木) 07:57:53.48ID:LtbPW27K0
>>193
四万はたけーなぁw
つか、バッファローで業界初!とか地雷にしか見えないのは昔の偏見かw
196名無しさん┃】【┃Dolby (スフッ Sd03-hC06 [49.104.29.91])
2019/11/14(木) 08:18:26.16ID:ELf/pt9sd
Amazonで1万円ぐらいバッファロー製ルーターを買ったけど特に問題はないな。
Wi-Fi6こと11ax対応のも気になったけど今はまだ高いね。
197名無しさん┃】【┃Dolby (ラクッペ MMd1-0xny [202.176.18.5])
2019/11/14(木) 08:35:23.92ID:F8z39uNOM
3年前に6000円ほどで買った11ac対応バッファロ製でも問題なくVDできてるで
198名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 8d48-9v78 [124.155.49.153])
2019/11/14(木) 08:36:00.79ID:cmrOQv6+0
今NTTからレンタルしてるルーターでVRする部屋にてiPhone使ってWifi速度測ったら下り180〜280Mbpsくらいなんだけど厳しいかな?
199名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 5568-P8oI [112.68.165.192])
2019/11/14(木) 08:43:51.84ID:b1EJpQOy0
virtualdesktopを使えばasgards wrath も出来るのですか?steamストアには無いようですが。
200名無しさん┃】【┃Dolby (ササクッテロラ Spc9-XRWa [126.193.55.35])
2019/11/14(木) 09:29:51.80ID:cJpUWavtp
ALVRスレでおすすめされてるこれはどうなん?

WSR-2533DHP2-CB
201名無しさん┃】【┃Dolby (スフッ Sd03-hC06 [49.104.28.103])
2019/11/14(木) 09:54:07.95ID:EMeEfTEsd
アスガルドはOculusストア独占とかだったような
202名無しさん┃】【┃Dolby (ブーイモ MM8b-iX40 [163.49.200.97])
2019/11/14(木) 10:01:09.04ID:ZMwL2Os7M
>>201
ReviveでSteamVR認識させろってことみたいだね。>Oculusストア専売
203名無しさん┃】【┃Dolby (オッペケ Src9-MTDh [126.133.202.206])
2019/11/14(木) 10:56:59.93ID:T6QMJaD6r
amazonで正規輸入品タグの128gbを60kほどで購入してwktkしてダンボール開封したら2つ入ってましたが日頃の行いを神様が見てくれてたんでしょうか?
204名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 75ad-Wo6m [42.146.82.128])
2019/11/14(木) 10:58:52.03ID:qK2mhZH60
>>203
やったな!
それ当たりだよ!
205名無しさん┃】【┃Dolby (オッペケ Src9-MTDh [126.133.202.206])
2019/11/14(木) 11:03:06.70ID:T6QMJaD6r
神様ありがとうw
206名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ e57d-iGNt [210.165.160.92])
2019/11/14(木) 11:11:06.44ID:B1E1kNYv0
>>205
それあれだwアマゾンのピッカーがやらかしてるだけだ
スイッチのソフトでも散々あったんだが商品が複数入ってる段ボールに単品用のバーコードがついててピッカーが開梱するか分からずピックしちゃう奴…
多分特定されるので1個は返品コースかと
207名無しさん┃】【┃Dolby (ブーイモ MM8b-iX40 [163.49.200.97])
2019/11/14(木) 11:11:28.29ID:ZMwL2Os7M
あたりがでたらもう一個
208名無しさん┃】【┃Dolby (オッペケ Src9-MTDh [126.133.202.206])
2019/11/14(木) 11:25:09.33ID:T6QMJaD6r
ピックアップのバイトは知らないふりをして未報告、棚卸し等の在庫管理をどのスパンでやってるかだな。1月単位だとそれなりの注文も入ってるだろうし、追えないだろw
209名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW fd5f-ixTP [14.11.9.161])
2019/11/14(木) 11:32:32.45ID:d9AhyPWr0
>>203
Amazonのケース付きの謎が解けたな!
210名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ e57d-iGNt [210.165.160.92])
2019/11/14(木) 11:38:23.68ID:B1E1kNYv0
>>208
知らないふりどころか商品が2つ入ってることにすら気づいてないと思うよピッカーは…
ご配送の商品でも遺失物横領罪ってのになるケースあるみたいだしそれなりの額の商品だから気をつけろよ
211名無しさん┃】【┃Dolby (JP 0H6b-iGNt [101.110.31.252])
2019/11/14(木) 11:39:34.80ID:xqmW6HAEH
一つしか届いてないですがってしらばっくれたとして向こうは開けてない以上証明できるもの無い気がする
まあもし言われたらちゃんと返しとけよ!
212名無しさん┃】【┃Dolby (スププ Sd03-fmqF [49.98.60.178])
2019/11/14(木) 11:45:01.24ID:kK+dXaPWd
シュレディンガーのアマゾン
213名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 8d94-ij7Z [124.18.107.229])
2019/11/14(木) 12:12:01.24ID:T22Q+QON0
大当たりとかあるのか
ただ入荷数がかなり少ないから特定されやすそう
214名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW d535-xSsJ [58.70.73.184])
2019/11/14(木) 12:12:02.10ID:0om4EfUu0
RiftS届いたからセッティングしたけど、VDやっぱすげぇわ
RiftSとVD1.8の画質って全然我慢出来る位の違いだわ
ただ、VDだとラグっぽいカクつきがちょこちょこあったのと回線状況でゲーム不能のカクつきがたまにあったけどゲームを選べば全然違和感なかったと思う
フォールアウト4とかは RiftSだとヌルヌルだったからVDだと厳しいと思う
215名無しさん┃】【┃Dolby (スッップ Sd03-ivMh [49.98.135.65])
2019/11/14(木) 12:16:48.28ID:sD5FR/+ud
アマゾンでオートポンチ一本注文したら一箱6本入りが来たことあったな、値段は一本分
その後も特に何も無かった
216名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 8d94-ij7Z [124.18.107.229])
2019/11/14(木) 12:19:29.94ID:T22Q+QON0
LinkでPCの処理能力が使えるようになるまでは
Androidスマホのミドルスペックくらいなんじゃないかな
はよLinkはよ
217名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 75ad-Wo6m [42.146.82.128])
2019/11/14(木) 12:20:24.98ID:qK2mhZH60
そこでlinkの登場ってわけだ
218名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 2bbb-nkg2 [217.178.27.104])
2019/11/14(木) 12:33:45.13ID:sPyoeJRK0
>>200
それ使ってるけど何の問題もないな
IPv6の都合でルーターモードにしたらVDで133 → 80Mbpsくらいでしかつながらなくなったが特にカクついたりはしていない
219名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 2be5-zGDE [153.182.193.165])
2019/11/14(木) 14:45:53.25ID:WKRjlvsQ0
amazonは発送前に写真と重量計測があるって聞いたから
あっちが在庫がたりないって調べれば一発でバレると思うよ
でもOculusから依頼がなければAmazonは対応しないけどな
お釣り多くもらって申告しないで逮捕された事件があったなぁそういや
220名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 2be5-Fl8a [153.182.193.165])
2019/11/14(木) 15:38:21.10ID:WKRjlvsQ0
>>218
最新のVDは不都合出るからって前みたいに100mbps以上は出ないように修正はいったよ
221名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW e3ad-80GN [125.15.33.35])
2019/11/14(木) 16:11:25.73ID:LtbPW27K0
>>203
多分あっちで開封確認してない以上、しらばっくれれば最終的には強制回収手段はないとは思うが
もしプライムとかある程度Amazonよく使ってる場合は以後出禁になる可能性があるのでそこらのリスクと天秤にかけた方が良いよ。
アマの出禁は色々紐付けされてるから名前、クレカ変えたくらいじゃID再取得できないので。
結構アマなしでは不便になること多いからよく考えてな。
222名無しさん┃】【┃Dolby (ブーイモ MM61-4mel [210.148.125.205])
2019/11/14(木) 16:15:13.17ID:ayFQdJ5FM
二個もらえる利益と占有離脱物横領罪に問われるリスクと比較したら、自ずと明らかだろう。
二個目もらえても自分で二倍使えるわけでなく、転売しても利益は数万円。
他方で刑法犯罪に問われるリスクは計り知れない。
おまえがすでに前科持ちならしらぬが
223名無しさん┃】【┃Dolby (スププ Sd03-Dd8j [49.98.85.36])
2019/11/14(木) 16:58:31.58ID:M4s6pOvcd
Amazonの誤配を受け取ったとipスレに書き込んだのが1番の間違いだよな
224名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW e3ad-th7b [59.170.19.120])
2019/11/14(木) 18:11:18.24ID:tGjiQ6YJ0
もういいだろ
お前らがもらえるわけでも、本当の話かもわからんのだし
225名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 2bbb-I656 [217.178.27.104])
2019/11/14(木) 18:13:03.13ID:sPyoeJRK0
>>220
VD1.8.0は確かに100Mbps以上出ないけどルーターの設定変えた時はまだ1.7.0だったんだ
50Mbpsくらい落ちてちょっと衝撃だった
226名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 8d48-9v78 [124.155.49.153])
2019/11/14(木) 18:13:39.72ID:cmrOQv6+0
嫉妬かよ
227名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ fd5f-iGNt [14.13.224.160])
2019/11/14(木) 18:50:22.32ID:cqzBbmaa0
linkまだかよ
VD1.8でだいぶいい感じにはなったが
正直もういっぽたらん
228名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ e3cf-iGNt [61.116.238.93])
2019/11/14(木) 18:51:59.66ID:4wZ0wAVg0
香辛料は明日か
229名無しさん┃】【┃Dolby (ブーイモ MMd1-l9/8 [202.214.230.199])
2019/11/14(木) 18:57:33.65ID:rpYiMP8eM
嫉妬とかって発想、なんなんだ?
どういうリスクがあるかとか、みんな丁寧に教えてて親切じゃん
230名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW bdcb-uRvB [116.67.144.25])
2019/11/14(木) 19:39:50.37ID:JthNZ/mW0
話を聞いた限りだとlinkとやらはそこまで万能なんだろうか?
USBCケーブルごときでスマホレベルからPC性能にアップするなんて虫の良い話なのではないか?
231名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW fd5f-iX40 [14.12.146.128])
2019/11/14(木) 19:43:07.02ID:s5+X/gyD0
>>230
万能じゃないだろ、線で繋がれるんだから。
有線は安定通信のメリットと線に縛られるデメリットがある、無線は逆なだけ。
232名無しさん┃】【┃Dolby (ラクペッ MM19-j0Lk [134.180.7.244])
2019/11/14(木) 19:44:24.93ID:TI1XADj6M
気になるのがバッテリー関係
バッテリーが無くなったら充電するまでプレイできないとかありそうw
233名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ fd5f-iGNt [14.13.224.160])
2019/11/14(木) 19:59:04.18ID:cqzBbmaa0
>>230
VDでそこそこいいところまできてるからな
もう一声ほしいんや
234名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 630a-6HYk [157.192.191.5])
2019/11/14(木) 20:00:32.97ID:J8+KowN+0
いやバッテリゼロでプレイできるわけないじゃん
235名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 2df7-Dd8j [118.110.235.4])
2019/11/14(木) 20:15:02.02ID:RsZYomJB0
outputもtype-cじゃないと消費電力に対して充電が追いつかないって言ってたよ
そもそもtype-cコネクタ付いてるようなグラボやマザボ持ってる人の方が少数派だと思うけどな
俺はとりあえずCtoAのUSB3.0ケーブルでやってみる
236名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウウー Sa11-zU5G [106.128.0.228])
2019/11/14(木) 20:25:22.69ID:X7RDVw4La
>>235
VRやってるPCユーザーだと一般的なレベルだけど…
237名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 630a-6HYk [157.192.191.5])
2019/11/14(木) 20:27:44.58ID:J8+KowN+0
物知らずで申し訳ないんだけど、グラボについてるType-Cってディスプレイ出力専用とかではなくていわゆる普通のUSBとして使えるの?
238名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW e3ad-80GN [125.15.33.35])
2019/11/14(木) 20:31:50.69ID:LtbPW27K0
買って初めてのアップデートなんだけど表示されるデバイス接続しろのデバイスってなに?スマホとか以外になんか繋げないといかんの?
239名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 4dda-XRWa [220.108.166.142])
2019/11/14(木) 20:36:58.03ID:M560iP/j0
普通に充電ケーブルを挿すんだ
240名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW fd5f-iX40 [14.12.146.128])
2019/11/14(木) 20:37:05.99ID:s5+X/gyD0
>>237
使える、それがUSB-C alternateの特徴。
#同じ端子をUSBにもDisplayPortにも使える。
241名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 8d8e-iGNt [124.86.163.55])
2019/11/14(木) 20:37:47.03ID:IGdErTl/0
>>237
「GeForce RTX 20」シリーズのUSB Type-C端子は「普通のUSB」、HDDもつなげられる
https://www.dospara.co.jp/express/vr/1056563
242名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW e3ad-80GN [125.15.33.35])
2019/11/14(木) 20:54:20.56ID:LtbPW27K0
>>239
ああ、充電してないとダメなのかwなら充電ケーブル刺せって言ってくれよwデバイスとかいうからわからんかった。無駄にコントローラの電圧かとか思って電池変えたりしてしまった。
243名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 8d48-9v78 [124.155.49.153])
2019/11/14(木) 21:09:37.30ID:cmrOQv6+0
AndroidのOculusアプリだと、WiFiの速度が出るみたいだけど、iPhoneだと無いのかな?
244名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 2df7-Dd8j [118.110.235.4])
2019/11/14(木) 21:32:52.33ID:RsZYomJB0
>>236
気持ちわりぃから話しかけてくんなオタク
245名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 1d01-0HaJ [126.130.93.51])
2019/11/14(木) 21:44:21.23ID:pKHyz+J70
>>244
type-cのないPCでVRってどうなん?動く?
246名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 2be5-zGDE [153.182.193.165])
2019/11/14(木) 21:46:02.17ID:WKRjlvsQ0
今どきtype-cないって型落ち5000円クラスの低価格帯グラボくらいじゃね?
247名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 2be5-zGDE [153.182.193.165])
2019/11/14(木) 21:49:07.69ID:WKRjlvsQ0
低価格帯グラボ→低価格帯マザボ
248名無しさん┃】【┃Dolby (スププ Sd03-N9rZ [49.98.54.118])
2019/11/14(木) 21:49:41.43ID:ebrR747md
【HMD】Oculus Quest Part.28【VRStandalone】IP付 	YouTube動画>2本 ->画像>9枚
249名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 2ba5-iGNt [89.187.161.162])
2019/11/14(木) 22:08:30.07ID:4FpKmX820
>>247
1660tiなんかは勿論ついてないし2070superだって普通には付いてないが
typecついてるモデルはクソ高い
250名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 3dba-hC06 [180.145.138.155])
2019/11/14(木) 22:08:40.12ID:8Y4xS1Vr0
グラボはUSB-Cあるのとないのが乱立してる感じだな
251名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 2d87-0HaJ [118.241.250.95])
2019/11/14(木) 22:18:17.72ID:jfvaZag/0
>>249
まともにVR動かすんならそれくらいは欲しいよね
252名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 2ba5-iGNt [89.187.161.162])
2019/11/14(木) 22:20:57.08ID:4FpKmX820
>>251
最近は1080でも危ないくらいになってきてるね
ミニゲーム集しかでてないのに要求だけはどんどん上がっていく謎
253名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW a5da-XRWa [114.191.5.177])
2019/11/14(木) 22:32:18.46ID:1FwplO+e0
1080tiなんだけど時代に置いてかれそうで怖い、まだ2080系以外には勝ってるはずだけど
254名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 2be5-zGDE [153.182.193.165])
2019/11/14(木) 22:47:51.45ID:WKRjlvsQ0
>>249
だからマザボの話だってば
255名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 2be5-zGDE [153.182.193.165])
2019/11/14(木) 22:50:48.63ID:WKRjlvsQ0
1080tiならまだ十分戦えるっしょ
256名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 2ba5-iGNt [89.187.161.162])
2019/11/14(木) 22:56:29.92ID:4FpKmX820
1080tiは逆にプレミアついてて笑うしかない
257名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウエー Sa93-BcPR [111.239.183.243])
2019/11/14(木) 23:31:03.66ID:7mZ/7eexa
今のタイミングでRiftSを勧めてるのって、詐欺臭くて、イラっとくるな。
コスパ悪いし、セールしてるならともかく、IPDもまともに調整出来ないのに。
258名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 2ba5-iGNt [89.187.161.162])
2019/11/14(木) 23:43:37.08ID:4FpKmX820
言うほどクエストもまともに調整出来るとは思えないけど
259名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW e302-1XZp [27.94.52.204])
2019/11/14(木) 23:45:03.59ID:YOBC31Td0
どっちも持ってる側からすればどっちも持ってる方が楽ではあるけど今ならまあLINKの出来次第だよね
260名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 8d94-Ks/Y [124.18.107.229])
2019/11/15(金) 00:09:06.89ID:YmwLR98m0
IPDに適合する範囲が全然違うの初めて知った
公式のスペックに書いてないのおかしいよね

RiftS「61.5〜65.5mm」 Quest「56〜74mm」
VIVE「61〜72 mm」Index「 58〜70mm」
261名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 8d8e-iGNt [124.86.163.55])
2019/11/15(金) 00:24:37.44ID:YsVzAUhO0
>>260
Rift Sは一応ソフトウェア補正で58.0〜72.0ミリまで調整可。ハードウェア調整には劣ると思うけど
262名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 8d94-Ks/Y [124.18.107.229])
2019/11/15(金) 00:24:38.50ID:YmwLR98m0
PSVRも調べたけどIPD範囲について言及してる記事がない
まぁ恐らく60~70mmで対応してれば9割くらいカバーできるからなぁ
263名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 8d94-Ks/Y [124.18.107.229])
2019/11/15(金) 00:27:42.87ID:YmwLR98m0
>>261
Oculusの創業者がIPD70mmで自分は使えないって公言してるから
少しでもフィットしないと厳しいんだろうなと思う
酔いやすくなるだろうし何より疲れそう
264名無しさん┃】【┃Dolby (スップ Sdc3-3y3q [1.75.228.42])
2019/11/15(金) 00:31:07.39ID:LPqzlJAjd
ソフトウェア補正って目の位置とレンズが物理的に合わない状態には無力だからなぁ
基準値の微調整にしか効果無い
265名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 8d8e-iGNt [124.86.163.55])
2019/11/15(金) 00:34:09.50ID:YsVzAUhO0
物理レンズの中央(スイートスポット)から外れるわけで、ソフトウェアだとどうしても合わせきれない部分が出るしね…
266名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 8d94-Ks/Y [124.18.107.229])
2019/11/15(金) 00:37:37.32ID:YmwLR98m0
Oculus GOもついでにIPD調べたけどRiftSと全く同じ
こういうの調べると人によって合う合わないが出てくるから
VRの普及はなかなか厳しいというか難しいな
267名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 630a-6HYk [157.192.191.5])
2019/11/15(金) 05:34:28.25ID:YUl6NdDR0
>>240-241
ありがとう。普通に高速のUSBとして使えるんだね
Linkはストリーミング送信って話だったからグラボのCがディスプレイ専用だったら使えないかもって疑問に思ってた
268名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ e3cf-iGNt [61.116.238.93])
2019/11/15(金) 07:45:57.90ID:cQ7GrGIX0
香辛料来たな
バケシミュは12月か
269名無しさん┃】【┃Dolby (ブーイモ MMd1-1FJ4 [202.214.231.61])
2019/11/15(金) 08:54:14.64ID:aDsoovaNM
>>268
あれ完全にファンアイテムだから原作あんま知らずに買おうとしてる人は注意されたい
270名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 9568-fmqF [218.228.186.16])
2019/11/15(金) 09:29:16.36ID:/mSTH1I90
>>203
俺も全く同じだわ
Amazonで128GB買ったら二つ段ボールに入った
一つは連絡して返品したわ
271名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 9568-fmqF [218.228.186.16])
2019/11/15(金) 09:30:58.46ID:/mSTH1I90
自分だけかと思ってたわ
こりゃ今128GB買うとほぼほぼ二つセットっぽいな
272名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 75ad-Wo6m [42.146.82.128])
2019/11/15(金) 09:34:57.44ID:8KQ1mk+w0
これは祭りか!?
273名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW e302-0xny [27.93.65.209])
2019/11/15(金) 09:47:21.43ID:hAlfm9580
手間が増えるだけ
274名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウウー Sa11-Di8q [106.132.81.235])
2019/11/15(金) 10:05:42.47ID:Of+c8xxDa
>>269
原作ファンだがホロがクリーチャーに見えて無理だった
275名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 8d94-Ks/Y [124.18.107.229])
2019/11/15(金) 10:15:31.36ID:YmwLR98m0
原作は全部読んだけど小屋の中で話すだけなのがなぁ
荷馬車で旅の再現とかならやってみたいのに世界が狭い
276名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 8d48-9v78 [124.155.49.153])
2019/11/15(金) 10:31:17.82ID:Wpo67rX90
よし、俺も128アマで買ってみよー
277名無しさん┃】【┃Dolby (スププ Sd03-Sflz [49.98.64.131])
2019/11/15(金) 11:08:04.21ID:Kus+tah+d
おらは一個だったよ
278名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 9568-fmqF [218.228.186.16])
2019/11/15(金) 11:33:10.57ID:/mSTH1I90
言っとくけど嘘じゃないからな

【HMD】Oculus Quest Part.28【VRStandalone】IP付 	YouTube動画>2本 ->画像>9枚
【HMD】Oculus Quest Part.28【VRStandalone】IP付 	YouTube動画>2本 ->画像>9枚
【HMD】Oculus Quest Part.28【VRStandalone】IP付 	YouTube動画>2本 ->画像>9枚
279名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 432d-OVcp [133.218.230.234])
2019/11/15(金) 11:36:47.60ID:fH4vKXeU0
しまいにはクエスト1個しか入ってなかったんですけどー?ってクレームつける奴現れそうw
280名無しさん┃】【┃Dolby (ブーイモ MM8b-iX40 [163.49.202.22])
2019/11/15(金) 11:41:05.43ID:oT1cJu1jM
実は尼で2個デフォで売ってる時期があって、それをそのままポチった?
支払いが2個になってなければ尼のミスで済むんだが…
281名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 554b-rvUb [122.129.188.182])
2019/11/15(金) 12:47:15.61ID:LvM0TGEp0
単純に1つの段ボールに2つの本体ってのが入荷時の状態なんだろ。
それをバラして梱包しないといけないのを、入荷時の段ボールごと梱包したんだと思う。

念のために書いておくと、わかってて返品しないのは詐欺、窃盗になるからな。
コンビニとかでお釣りが多い時とかといっしょ。
282名無しさん┃】【┃Dolby (ササクッテロレ Spc9-q0ox [126.247.65.237])
2019/11/15(金) 12:52:55.56ID:I5FtClh3p
ここに書いた時点で気づかなかったって無理だからな
283名無しさん┃】【┃Dolby (ササクッテロル Spc9-9v78 [126.233.227.35])
2019/11/15(金) 13:33:44.45ID:W7WGsGb8p
せいぎまん、うぜー
284名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 2be5-zGDE [153.182.193.165])
2019/11/15(金) 13:42:35.66ID:fliZvQZc0
↑ぜってーこいつお金借りといて返せって言うまで返さないタイプだわー
285名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 75ad-Wo6m [42.146.82.128])
2019/11/15(金) 14:35:45.88ID:8KQ1mk+w0
ケース嫉妬民に次いでquest2個嫉妬民誕生
286名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウカー Saf9-zhSV [182.251.250.50])
2019/11/15(金) 14:35:46.08ID:AVs0oNQua
最近買って早くもコントローラの右トリガーにバネの軋み音がするんだけどこんなもの?
分解してオイル塗るにしてもネジが見つからないしなぁ
287名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 2df7-Dd8j [118.110.235.4])
2019/11/15(金) 15:09:01.16ID:aS6TGdnR0
>>286
俺も右トリガーだけ軋むわ
左はギチギチしないのに
288名無しさん┃】【┃Dolby (ラクッペ MM29-0xny [110.165.213.143])
2019/11/15(金) 15:21:28.75ID:iPUPu0xpM
>>286
おなーじ
電池とこのシール剥がさないとネジ見えない
しかもウチの+ドライバーじゃ外せなかった
289名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 2be5-zGDE [153.182.193.165])
2019/11/15(金) 16:06:13.03ID:fliZvQZc0
ギチギチ音は前は交換してもらえたんだけどな
ここまで報告多いと不都合と言うより構造上の欠陥ぽいな
あと保証なくなるから電池のことのシール剥がさないほうが良いよ
290名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウカー Saf9-zhSV [182.251.250.50])
2019/11/15(金) 16:25:29.57ID:AVs0oNQua
みんなそうなのか、ならちょっと安心したわw
保証なくなるなら分解もやめとくわサンクス
291名無しさん┃】【┃Dolby (ササクッテロ Spc9-kPvW [126.33.71.135])
2019/11/15(金) 16:32:59.81ID:hrcRcEI0p
コントローラーの電池残量2/3まで減ったあたりでコントローラーの接続が切れるの俺だけですか?
292名無しさん┃】【┃Dolby (オイコラミネオ MMb9-bbgP [150.66.68.1])
2019/11/15(金) 17:00:24.95ID:UL5mJUGRM
切れっぱなしなの?衝撃で瞬断とかじゃなくて?
293名無しさん┃】【┃Dolby (ササクッテロ Spc9-kPvW [126.33.71.135])
2019/11/15(金) 17:29:30.94ID:hrcRcEI0p
振動したタイミングで切れてしまいます
電池を外してまた入れると認識するんですが振動するとすぐコントローラーが飛んでいきます

新品の電池と交換すると治るんですよね
294名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 8d94-Ks/Y [124.18.107.229])
2019/11/15(金) 17:36:19.16ID:YmwLR98m0
エネループ使ってるけど充電が減るとビートセイバーでmissが増えるから
電圧が結構重要なんだろうね
295名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 2df7-Dd8j [118.110.235.4])
2019/11/15(金) 17:38:07.83ID:aS6TGdnR0
>>290
みんななるだけじゃないよ
別の原因で箱ごと全交換する前は右トリガーギチギチ鳴らなかったし
296名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウウー Sa11-j0JP [106.129.206.110])
2019/11/15(金) 18:51:15.97ID:RdEH5vpNa
単三電池イポンは実際頼りない
297名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ e3cf-iGNt [61.116.238.93])
2019/11/15(金) 21:32:12.13ID:cQ7GrGIX0
11.0リリース
環境変更機能追加等
Linkはまだ
298名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウエー Sa93-lKAb [111.239.173.157])
2019/11/15(金) 22:16:36.82ID:WngKwZZMa
Linkケーブルは普通のUSB-Cけーぶるじゃないのかな。
299名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 1d01-0HaJ [126.130.93.51])
2019/11/15(金) 22:28:48.99ID:hJCYZ8ab0
規格を超えた長さを光ファイバーで実現してるくらいで市販のケーブルでも同じことはできる
300名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW a5d2-ivMh [114.154.70.101])
2019/11/15(金) 22:43:17.56ID:tCoXFoOQ0
電池はゲージ1個減った時点で促交換してるな
そのまま使ってるとどんどんトラッキング外れる頻度が増えていく
eneloopproで一週間は持つし充分だ
301名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW f55f-hC06 [106.73.10.0])
2019/11/15(金) 23:48:47.38ID:TNpYM0sk0
光ケーブルってすぐ折れそうだけどサードパーティ製って大丈夫なのかな
302名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW e3ad-80GN [125.15.33.35])
2019/11/16(土) 00:00:17.02ID:zF+KZXcj0
つか、だいたいガラス質のものがなんでフレキシブルに曲がるの?割れないの?(小並感
303名無しさん┃】【┃Dolby (ラクペッ MM19-j0Lk [134.180.6.8])
2019/11/16(土) 00:05:41.94ID:p6fkfEGsM
いらなくなったアマゾンの光ケーブル曲げまくったことあるけど
プラスチックみたいな感じで全く割れなかった
むしろ普通のケーブルより耐久性ありそう
304名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 8d8e-iGNt [124.86.163.55])
2019/11/16(土) 00:12:53.57ID:OLrY6rWW0
家で使われてる光ファイバーはガラスじゃなくて大体アクリル樹脂

-PMMA(アクリル樹脂の特徴・用途
https://www.yumoto.jp/material-onepoint/plastic-pmma)

石英(ガラス質)なんて電柱の上だけ
305名無しさん┃】【┃Dolby (ブーイモ MM61-ly+T [210.138.179.70])
2019/11/16(土) 00:20:28.30ID:BSMWqso0M
耐屈曲光ファイバーってのがある
主にロボットのサーボ制御とかに使われるが
ナイロン製でステップインデックスなのでそれなりに損失はデカイから
高速通信には向かないがHDMIくらいになら使える
306名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 1d01-0HaJ [126.130.93.51])
2019/11/16(土) 00:21:41.48ID:el83TE0u0
>>305
oculus linkには向かないな
307名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 55cd-4qSY [122.223.127.241])
2019/11/16(土) 00:36:39.42ID:zLttFPuo0
待ち切れずにVD導入
カスタムオーダーメイド3D2やってみたけど
遅延ゼロだわ
こりゃすごい
308名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 55cd-4qSY [122.223.127.241])
2019/11/16(土) 00:37:57.78ID:zLttFPuo0
ただ実写のVR動画をSteam VRの動画プレイヤーで再生するとカクつくんだな
LINKなら問題ないんだろうけど
309名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 2ba5-iGNt [89.187.161.191])
2019/11/16(土) 00:46:17.86ID:cQd45zAZ0
>>307
遅延はなくなったけどラグはかなりあるんだよなあ

開発者としてお前の使ってるクソルーターなど知らんって言うと思うけど
逆にラグなく出来るルーターが知りたいわ
そんなに安いルーター使ってるつもりないけど

オキュラスリンク出ても同等でズコーって可能性もあるけど
310名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 3d46-rrQd [180.3.40.171])
2019/11/16(土) 00:47:43.08ID:VAe16yac0
>>308
ルーターの40mhzか80Mhz切れば治らない?
311名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW e3ad-80GN [125.15.33.35])
2019/11/16(土) 00:49:57.56ID:zF+KZXcj0
5〜6万のタコかクモかフェイハガーみたいの買っとけw
312名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ e36d-wiCk [219.119.4.95])
2019/11/16(土) 04:42:13.47ID:29HAoaUn0
今更なんだが、卓球ゲームのラケットフューリーって買って後悔しない?
ラケットの当たり判定クソだったりしない?
特に問題なく卓球してる感じを楽しめるのであれば買おうかなと迷ってる
313名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 4dda-XRWa [220.108.166.142])
2019/11/16(土) 06:14:34.79ID:FH5KWysG0
試しに買って試して合わなかったら返金すりゃええ
314名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW e302-KDL2 [59.138.204.9])
2019/11/16(土) 06:33:14.53ID:JqGe/o9b0
数ある卓球ゲーの中でRackerFuryが一番の出来よ
315名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ fd5f-iGNt [14.10.58.32])
2019/11/16(土) 06:35:56.60ID:eKCFgSOh0
>>312
問題なく卓球してる感じするよ。
慣れてきたらスピンとかかけられるようになるらしい。
316名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ e36d-wiCk [219.119.4.95])
2019/11/16(土) 06:48:57.60ID:29HAoaUn0
返金ってそんな手軽に出来るもんなんか
評判もいいみたいだし取りあえず買ってみるか、さんくす!
317名無しさん┃】【┃Dolby (スプッッ Sdc3-rTS1 [1.79.83.47])
2019/11/16(土) 08:29:29.46ID:xr0G9Ckwd
卓球難しすぎてまだ一面すらクリアできてないわ
318名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW a5da-4TLN [114.185.82.35])
2019/11/16(土) 09:24:05.45ID:fY0HID6/0
RackerFuryはマルチで対人戦やりたいんだが過疎って誰もいない
319名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ abba-zGDE [121.82.124.135])
2019/11/16(土) 09:50:31.81ID:u24Z/wcX0
11月中に来ると告知されてもう後半なんだが音沙汰すらないなLink...
この日とは言わず、唐突にアプデして対応するもんなんだろうか
320名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW fd5f-iX40 [14.12.146.128])
2019/11/16(土) 10:06:21.36ID:1f8UWtKB0
少なくともGo互換はそうだったな。>ベータ版、正式版ともConnect6での予告以外は通知すらなし、そも今は正式版なのか?
321名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ a307-iGNt [211.133.31.151])
2019/11/16(土) 10:24:57.09ID:/rC8OnFM0
おぉ、Climbのアナウンスが!
たのしみぃ
322名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウウー Sa11-zU5G [106.128.0.167])
2019/11/16(土) 10:56:06.92ID:01+yIqHAa
The Climbはクロスバイ対応なのかな?
まぁずっと待ってたからどっちにしろ確実に買っちゃうけど
323名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ a307-iGNt [211.133.31.151])
2019/11/16(土) 12:25:30.45ID:/rC8OnFM0
>322

最初のアナウンスではクロスバイ対応
324名無しさん┃】【┃Dolby (オッペケ Src9-G967 [126.212.252.152])
2019/11/16(土) 14:25:45.76ID:XrVaGKONr
ラストラビリンスやってみたけど、思ってたよりグロい描写が多くてやめたでごさるの巻
325名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ d582-Ks/Y [58.85.64.232])
2019/11/16(土) 14:31:07.25ID:AQxGf1+T0
oculus link発売したらQuestも購入しようと思ってるんだけど
linkはUSB3.0接続だけだから高性能なグラボは必要ないかな?
ただその場合高性能なグラボ必要なVRはプレイできなさそうだけど・・・
どうなんだろ?
326名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウクー MM49-oFSZ [36.11.225.246])
2019/11/16(土) 14:34:49.63ID:5LPDX/YiM
>>325
そりゃそうだよ
VR ReadyのPC持ってない人にはLinkは関係ない話
327名無しさん┃】【┃Dolby (JP 0H4b-2QMT [203.160.28.152])
2019/11/16(土) 14:34:52.89ID:XiY21YKaH
The Curious Tale of the Stolen Petsってやつ遊んでみた
「子供向け」っていうレビューだったからあんまり期待してなかったけど
やっぱ完全に子供向けだなw
でも何だか妙に癒されたよ
ゲーム内に出てくる子供用の小さなベッドを見ていたら謎の涙が出てきた
いつの間にか遠い所まで来ちまったな…
328名無しさん┃】【┃Dolby (ササクッテロラ Spc9-vlUd [126.193.97.60])
2019/11/16(土) 14:41:22.46ID:NWUS54nDp
バケーションシミュレーターが日本語対応みたいだけど
前作のジョブの方も日本語対応するかな
今までのものでも後から言語対応したものあるの?
329名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 5568-P8oI [112.68.165.192])
2019/11/16(土) 14:48:32.71ID:9QYIutaf0
>>328
ロボリコールとか?
330名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウウー Sa11-zU5G [106.132.210.199])
2019/11/16(土) 14:55:59.38ID:ErpAQ663a
>>325
linkやりたいなら高性能グラボ必要は変わらんよ
331名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ d582-Ks/Y [58.85.64.232])
2019/11/16(土) 15:05:00.92ID:AQxGf1+T0
>>326
>>330
あ、そうなのか・・・
今1060でQuest買うとき2060superに買い替えようと思ってたけど2080の方買うようにする
332名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウウー Sa11-j0JP [106.129.208.222])
2019/11/16(土) 15:21:38.33ID:T7kZ5U5wa
もうちょい本体が軽ければなぁ
おでこが痛くなってしまう
装着の仕方が悪いんかな
333名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ bbbb-I656 [103.2.250.3])
2019/11/16(土) 15:22:45.47ID:2oLKUsGt0
>>325
USB接続だから高性能グラボは必要ないって考え方はおかしい
ただ単にUSB端子の付いてないグラボでもLink使えるよってことだろ

BeatSaberしかやらないならショボイグラボでも問題ないし高性能グラボでもVRChatのめっちゃ重いワールドで処理落ちしたりする
求められる性能はゲーム毎に違うからLink使うなら低性能グラボでも大丈夫ってのは間違い
334名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウクー MM49-oFSZ [36.11.225.19])
2019/11/16(土) 15:34:33.42ID:VPseQ/VmM
>>332
QuestはVR機器のなかでも最重量だからしゃーない
SoCにバッテリーにカメラも積んでるわけだし
カウンターウェイト省いて数値上は軽くしてるけど
335名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ ad7d-I656 [182.168.42.138])
2019/11/16(土) 15:45:36.89ID:UYZHFFc/0
>>334
装着感向上のために後ろのところにカウンターウェイトとしてモバイルバッテリーをくっつけてるんだが、よく考えるとQuest本体にバッテリーが入ってる必要なくない?
バッテリーを分離してカウンターウェイトも兼ねて後ろの部分につけてくれたら(当然電源ケーブルで繋ぐ形になるが)装着感も上がるし余計なカウンターウェイト不要になるから全体も軽くなる。
336名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ ab02-Ks/Y [121.105.222.8])
2019/11/16(土) 15:46:54.22ID:Gu8wcU/40
>>327
IPDの関係で子供にVRさせちゃだめってはっきり言われてるのに
子供向けのソフトがあるのなんなんだ?
337名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ ab02-Ks/Y [121.105.222.8])
2019/11/16(土) 15:50:23.23ID:Gu8wcU/40
>>335
大丈夫だとは思うけど頭に爆発物括り付けてるんだから
ぶつけづらい前方にメーカーが想定した形でバッテリーは収めておいてほしい
338名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 2be5-zGDE [153.182.193.165])
2019/11/16(土) 16:41:01.91ID:eM3nersz0
>>335
開発機の段階ではバッテリーが後頭部についてるような写真は出てた
ただバッテリー丸出しだとぶつけたり線がねじれてショートとかいろいろ危険だから
重量バランスはあきらめて内蔵にしたって話よ
339名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 2be5-zGDE [153.182.193.165])
2019/11/16(土) 16:52:23.06ID:eM3nersz0
>>336
VRアトラクションなんかだと7歳上とか最近良く見るよ
Nintendo Labo VR Kitなんかは眼科学・視覚研究の専門家の監修のもと7歳以上であれば遊べるようにしてる
結局の所は障害が出たとか後遺症が残ったなんて報告も上がってないしなぁ
340名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 2d8d-iGNt [118.236.150.91])
2019/11/16(土) 16:54:12.54ID:M439F8Nf0
でも 実際はかなり目に負担かかってるだろうけど
341名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ fd5f-iGNt [14.12.3.226])
2019/11/16(土) 17:00:06.95ID:5B1EbWt50
バッテリーは有線でベルトに装着したり、ズボンの後ろポケットに入れる形でもええわな
頭を動かすようなゲームだと重さは気になるぜ
342名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW fd5f-5DYi [14.11.5.64])
2019/11/16(土) 17:17:58.97ID:QxyDx+N10
ラストラビリンス出たねー。
Questで買うか、汎用性あるsteamで買ってVDでやるか悩むわ。
みんなどういう基準で買うソフトのプラットフォーム選んでる?
343名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウウー Sa11-zU5G [106.132.210.199])
2019/11/16(土) 17:22:26.83ID:ErpAQ663a
>>342
Questで遊べるソフトはQuestで買う
PCVR必須と分かるゲームはPCで買う
344名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウウー Sa11-zU5G [106.132.210.199])
2019/11/16(土) 17:23:41.13ID:ErpAQ663a
>>334
最重量はvive proだろw
無線ユニットも付けたら1kg近いんだぞ
345名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 2bbb-nkg2 [217.178.17.245])
2019/11/16(土) 18:09:21.81ID:hlAoDHMb0
>>342
クロスバイでRift版も付いてくるしQuest版でよくね?
346名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW e301-BcPR [123.218.136.74])
2019/11/16(土) 18:12:32.84ID:NHtWPMc30
ラストラビリンスってクロスバイではないの?
高めだからクロスバイかと思っていた。
347名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウウーT Sa11-6HYk [106.154.133.28])
2019/11/16(土) 18:29:27.43ID:xbYoJz2+a
1kgぐらいならバイクのフルフェイスのが軽く1kg以上あるし余裕やろ
ヘルメット重いと思ったことないし
348名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW e3ad-80GN [125.15.33.35])
2019/11/16(土) 18:59:42.75ID:ZUuh0C/i0
>>347
だから重要なのはバランスなんだって。散々カウンターウエイトの話ししてるだろ?
349名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW e3ad-th7b [59.170.19.120])
2019/11/16(土) 19:05:17.51ID:XCwzjRSl0
>>348
それでも軽い方がいいだろ
バカの一つ覚えってやつか
350名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 630a-6HYk [157.192.191.5])
2019/11/16(土) 19:10:11.09ID:EQZ5Dne40
軽くて邪魔にならないに超したことはないよな
電脳コイルみたいに眼鏡クラスまでコンパクト化するには何年かかるかな
351名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ e3cf-iGNt [61.116.238.93])
2019/11/16(土) 19:23:15.35ID:VX8rn1fO0
香辛料さすがにスタンドアロンなりの画像だけど
動きやすいからPC版よりもコイン探しやすかった
352名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW e3ad-80GN [125.15.33.35])
2019/11/16(土) 19:30:48.80ID:ZUuh0C/i0
>>349
横からクソレスすんな、クズが。
353名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 8d48-9v78 [124.155.49.153])
2019/11/16(土) 19:34:09.74ID:bR1mKSyo0
カウンターにもなる専用バッテリー注文したけど、
サイトに書いてある通り、本当に連続6時間プレー出来るのかな?
起動して熱くなると、充電が止まるっていうけど。
354名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 2ba5-iGNt [89.187.161.162])
2019/11/16(土) 19:46:06.12ID:zwJvfn930
>>353
アンカーの20000mAhのモババでカウンターウェイトやってるけど
8時間やっても4割しか減ってなかったよ
カウンターにもなるバッテリー容量はどんくらいよ
355名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 55cd-4qSY [122.223.127.241])
2019/11/16(土) 19:55:35.16ID:2Tsy/gw50
モバイルバッテリーか
VDでやると時間忘れるしかなりバッテリー食うんだよな
俺も買おうかな
356名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 5568-P8oI [112.68.165.192])
2019/11/16(土) 20:19:32.66ID:9QYIutaf0
>>353
VRNRGYだよね?
俺も今月3日に注文した。か〜っ。楽しみだぜ!
357名無しさん┃】【┃Dolby (ササクッテロ Spc9-vlUd [126.35.52.11])
2019/11/16(土) 20:34:30.96ID:yBSn+N2mp
>>329
ありがとう
後から対応してるのもあるのね
日本語が無くて購入に踏み切れないのあるから期待して待っとこうかな
358名無しさん┃】【┃Dolby (オッペケ Src9-1XZp [126.208.203.72])
2019/11/16(土) 21:02:10.00ID:WkCaqdvzr
ラストラビリンスはQuestでやるとなんか目が疲れるな
359名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ e38c-iGNt [219.110.177.172])
2019/11/16(土) 21:11:27.05ID:8SWPX2620
充電しながら遊ぶと、本体のバッテリーを傷めるよ
最悪、膨らんだり、出火する
360名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウクー MM49-Hxip [36.11.224.252])
2019/11/16(土) 21:20:25.44ID:CLzgjHFkM
ラストラビリンス ¥-3,990
合計: ¥-3,990
内税: ¥-363 ( €-3.02 )
361名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW e302-0xny [27.93.65.209])
2019/11/16(土) 21:24:50.22ID:7yqVaXJX0
ただの重りでもいいで
腕用ウェイト110円でできる
362名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW fd5f-iX40 [14.12.146.128])
2019/11/16(土) 21:40:17.32ID:1f8UWtKB0
>>353
本体に充電させない、満タン状態で外部バッテリ使うぶんには過熱がないんじゃね?
363名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 8d94-Ks/Y [124.18.107.229])
2019/11/16(土) 21:46:25.79ID:f7rNp9gN0
バッテリー気になってたから自分もVRNRGY注文した
送料込み4,761円 発送まで2〜3週間

インピーダンスアダプタも度入レンズもPaypal支払いだから
ある程度安心だけど届くまで早くて15日とか長い
なんかカバーとか含めると2万くらい使ってる気が…
364名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW e3ad-80GN [125.15.33.35])
2019/11/16(土) 21:56:21.20ID:ZUuh0C/i0
支払いペイパルだけかぁ。
この前放置してたの久々に使おうと思ったら色々証明書提出しろってうるさいのでまた放置中だしなぁ。
365名無しさん┃】【┃Dolby (ラクペッ MM19-j0Lk [134.180.6.226])
2019/11/16(土) 22:02:35.43ID:E8CDNNUCM
あれただのモバイルバッテリーでしょ?
アマゾンで買って紐でくくりつければいいじゃんw
366名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW e3ad-80GN [125.15.33.35])
2019/11/16(土) 22:09:43.43ID:ZUuh0C/i0
そりゃそーだw
367名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW fd5f-5DYi [14.11.5.64])
2019/11/16(土) 22:13:09.96ID:QxyDx+N10
>>358
なんか同意。
とりあえずQuestでやってみたけど、BeatSaberでは気にならなかった重さがずっしりくる…。
返品してPSVRに替えようか思案中。
動き回らないゲームはQuestのアドバンテージ無いしね。
368名無しさん┃】【┃Dolby (ブーイモ MM8b-ayYk [163.49.213.149])
2019/11/16(土) 22:15:40.44ID:GbOW+4PYM
流れ豚切りでスマンが

【HMD】Oculus Quest Part.28【VRStandalone】IP付 	YouTube動画>2本 ->画像>9枚
369名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 8d94-Ks/Y [124.18.107.229])
2019/11/16(土) 22:18:04.90ID:f7rNp9gN0
VRNRGYは7000mAHしかないから割高
取付用ストラップ(バンド)と短いCtoAのL字ケーブルがセットで
見た目も悪くないから注文したようなもの
(Linkきたら使わなくなるんじゃないか説は忘れてた)
370名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 55cd-4qSY [122.223.127.241])
2019/11/16(土) 22:46:02.46ID:2Tsy/gw50
>>361
やっぱ重心で変わるの?これ以上重くしたくないんだが
371名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウウーT Sa11-6HYk [106.154.133.28])
2019/11/16(土) 22:49:45.60ID:xbYoJz2+a
バイクのフルフェイス1.5kgくらいあるから
全然平気だろ
372名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 1d01-0HaJ [126.130.93.51])
2019/11/16(土) 22:55:22.78ID:tqRxBaru0
>>371
ヘルメットが安全確認で振り回されてたら駄目だろ
重心を考えろ
373名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ e38c-iGNt [219.110.177.172])
2019/11/16(土) 22:55:53.17ID:8SWPX2620
ベルトを最大限に調節すれば、ズレは治る
重い感じる人は、筋トレと思えばいい、姿勢がよくなるぞ
374名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW f502-U5bs [106.166.152.124])
2019/11/16(土) 23:13:40.09ID:26hCxAQn0
Link betaって今月じゃねーじゃん
https://old.reddit.com/r/oculus/comments/dx77u5/oculus_link_cable_not_released_until_early_2020_i/
> The functionality for Link will be available as a Beta feature before the end of this year with the Link cable itself being acailable early in 2020.
375名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウウーT Sa11-6HYk [106.154.133.28])
2019/11/16(土) 23:15:09.82ID:xbYoJz2+a
>>372
安全確認で振り回すってなに?

バイクもスマホもずっと頭傾けまくって別に疲れんけど
ヘッドセットだとだめなの?
376名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウクー MM49-oFSZ [36.11.224.167])
2019/11/16(土) 23:18:51.57ID:3Xo0zEJnM
>>375
フルフェイスのヘルメットは重心の位置が低く設計されてるので頭動かしても重心が寄りづらい
そのくらい重心のバランスをとるのが重要ということだな
377名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 8d94-Ks/Y [124.18.107.229])
2019/11/16(土) 23:38:51.05ID:f7rNp9gN0
Linkは年内でケーブルは来年だそうだ
378名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 1d01-0HaJ [126.130.93.51])
2019/11/16(土) 23:43:08.30ID:tqRxBaru0
>>375
オキュラス持ってないの?
379名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW fd5f-vlUd [14.12.146.160])
2019/11/17(日) 00:00:08.78ID:gcy6hSBY0
初HMDがQuestなんで全く気にならないんだが
他のはそんなに軽いのか?
380名無しさん┃】【┃Dolby (ラクペッ MM19-j0Lk [134.180.1.119])
2019/11/17(日) 00:01:06.58ID:XZGpPAD5M
linkのベータって今月でしょ?
sが欠陥品で使えないから早くしてほしいわ
381名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ e38c-iGNt [219.110.177.172])
2019/11/17(日) 00:39:17.77ID:AGmQNU8K0
Questは、健康になるゲーム機だ
老人にもおすすめできるはず
382名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 55cd-4qSY [122.223.127.241])
2019/11/17(日) 00:52:30.04ID:FbfG8A300
>>374
おいおい!
383名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ fd5f-iGNt [14.12.3.226])
2019/11/17(日) 01:47:40.79ID:zR9lTf+w0
pistol whipが楽しいから、他のガンシュー系にも手を出そうと思っているんだけど
これ系の鉄板といえばRobo Recallなんですかね
384名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 8d48-9v78 [124.155.49.153])
2019/11/17(日) 02:15:51.13ID:v6ulr9Ge0
そんな、ロボリコは、期待するほど面白く無いかなぁ。
レールガンシューティングと言えば、ドロップデッドが一番似ているけど、こちらもイマイチ。
Gunclubあたりが良いのかなー。
いずれにせよ、QuestにはまともなFPSが現状ない。
12月に正規発売されるPavlov、来年のcontractorやおんわrd、神ゲーのfirewall zero hourを作った会社のソラリスあたりに期待
385名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ e38c-iGNt [219.110.177.172])
2019/11/17(日) 02:30:30.85ID:AGmQNU8K0
pistol whip は弾を避けるのが楽しいね
これは、他のゲームにはない
386名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 8d48-9v78 [124.155.49.153])
2019/11/17(日) 02:36:09.13ID:v6ulr9Ge0
弾を避けるのが好きなら、スーパーホット一択かな
387名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW f55f-hC06 [106.73.10.0])
2019/11/17(日) 03:08:55.54ID:4odzELcZ0
>>374
これからゲーミングPC組もうかと思ってたから先送りしてくれたらグラボやCPUが安くなるから嬉しい
388名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW fd5f-ayYk [14.13.69.96])
2019/11/17(日) 03:43:07.95ID:7yZcypna0
>>387
https://www.frontier-direct.jp/direct/g/g104311/
389名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 2ba5-iGNt [89.187.161.191])
2019/11/17(日) 04:01:48.05ID:KqW7JMKs0
GTX1660Tiはほぼ1070と同等やろ
1070であまりにスペックたらんくて2070super検討しとるワイから言わせてもらうと
どん判金ドブやで
390名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 2ba5-iGNt [89.187.161.191])
2019/11/17(日) 04:07:14.52ID:KqW7JMKs0
電源850W 80GOLD、2070SUPERに変更して税込17万やな
電源600Wの上が850Wとかゴミやろ、750W選択肢ないとか他のBTOのがええで
391名無しさん┃】【┃Dolby (ラクペッ MM19-j0Lk [134.180.2.129])
2019/11/17(日) 04:18:08.38ID:nH+JunyeM
2070なんてゴミになんで750も詰むの
バカすぎ
500でいいだろ
392名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 2ba5-iGNt [89.187.161.162])
2019/11/17(日) 04:24:24.99ID:M72/q9dZ0
パーツ構成にもよるが今どきの構成なら500では足らんとredditで結論出てる
393名無しさん┃】【┃Dolby (ラクペッ MM19-j0Lk [134.180.0.55])
2019/11/17(日) 07:44:19.45ID:50m7P9k1M
2070つかってるやつなんでCPUもマザボもゴミだし
どんな構成にしたら500wで足りなくなるわけ?
ほんとジャップpc業界は詐欺師ばっかやな
394名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ e3cf-iGNt [61.116.238.93])
2019/11/17(日) 08:01:18.32ID:zbfqyvtb0
>>384
Gunclubはガンを使ってアクションするゲームじゃなくて
ガンのアクションを楽しむゲームだから実銃の知識無いと辛いかも
395名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 2df7-Dd8j [118.110.235.4])
2019/11/17(日) 08:02:36.41ID:W5ogvdVh0
電源500Wはさすがに少な過ぎだろ
396名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW fd5f-iX40 [14.12.146.128])
2019/11/17(日) 08:32:10.47ID:KqJvQElJ0
トータル500Wの内訳がわかって、ちゃんと12V PCIEとGPU電源に余裕を持って給電できるのなら500Vでもいいんだけど、ねえ…
397名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ e3cf-iGNt [61.116.238.93])
2019/11/17(日) 08:33:33.98ID:zbfqyvtb0
Sun Shardがストアに来るとのこと
398名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 3b78-6HYk [111.64.65.42])
2019/11/17(日) 08:39:57.62ID:oZ6ToDWy0
BTOなんてクソ保証とゴミパーツ使われるぼったくりなんて買わんで
素直にメーカーのハイエンド買うか自作しろ
電源容量にしても足りなくて起こるリスクに比べれば損なんてねえんだから
VRやPCゲーを趣味にする奴が、ちまちま小金気にすんな
毎回最新グラボ買い換えなくちゃ死んじゃう病気じゃあるまいし
399名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 8b7c-jaRr [113.38.47.38])
2019/11/17(日) 08:41:49.43ID:aBchPyq60
PS VR2に期待。デーミングPCとか要らなくなりそう
400名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 1d01-0HaJ [126.130.93.51])
2019/11/17(日) 08:45:26.18ID:FtWfuIXV0
>>398
メーカーハイエンドでもBTOじゃないの?
最近はどこもパーツ構成選べるよ
401名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW e3ad-80GN [125.15.33.35])
2019/11/17(日) 08:59:22.77ID:+w/1BQ020
構うなよ、いついちゃうだろw
402名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW f55f-J6A1 [106.72.35.192])
2019/11/17(日) 09:35:28.80ID:e+kM7jJj0
すみません、ツクモBTOです 3600&2070s
まだリフトかクエストで迷ってるw
403名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウウー Sa11-KDL2 [106.180.33.90])
2019/11/17(日) 09:36:55.21ID:j0VOXqpTa
ツクモのBTOは普通に自作でも使うような組み合わせ
404名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 2df7-Dd8j [118.110.235.4])
2019/11/17(日) 10:07:47.63ID:W5ogvdVh0
Rifts買って後悔してる人いるくらいなのに今更買う人おるの?
迷わずQuest一択だと思うけど
物理IPD調整もないんだぞRifts
405名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 3b71-f7XM [143.189.160.68])
2019/11/17(日) 10:38:45.67ID:X3dQCLdQ0
電源なら600W以上でいいんでね

i7_7700K 1080 760W電源(80PLUS:プラチナ)環境で
カスタムメイド3D2(VR)で3人ダンス鑑賞したことあるけど
低グラ〜高グラ設定色々試してワットチェッカーの消費電力は最大で236Wだった
(使用電源の力率が最低0.89だとして皮相電力265Wぐらい)

上記の条件で電源力率だけ0.8に変えると295Wなので
「瞬間的な電力食い」とか電気回路設計の電力容量見越して600Wぐらいって感じ

>>396の言っているPCIEとGPUに接続する12Vの供給電流に余裕あるか
火を噴かない・HDDとか道連れ死亡しない電源であるかも重要だけど
406名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 3579-HZlR [202.177.110.231])
2019/11/17(日) 10:53:57.55ID:vio2wKwc0
>>367
重いって人は、HMDの付け方が悪い。PSVR
からクエストに乗り換えたものだけど、君の
選択はあり得んワ。俺の付け方を参考に
したら。PSVRは、物理IPDないから酔う

【HMD】Oculus Quest Part.28【VRStandalone】IP付 	YouTube動画>2本 ->画像>9枚
https://www.studioformcreative.com/product-page/go-quest-deluxe-strap-black
407名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 3579-HZlR [202.177.110.231])
2019/11/17(日) 11:07:01.32ID:vio2wKwc0
【HMD】Oculus Quest Part.28【VRStandalone】IP付 	YouTube動画>2本 ->画像>9枚
408名無しさん┃】【┃Dolby (ブーイモ MM03-ayYk [49.239.64.187])
2019/11/17(日) 11:13:18.32ID:rj/sSajqM
【HMD】Oculus Quest Part.28【VRStandalone】IP付 	YouTube動画>2本 ->画像>9枚
409名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウクー MM49-oFSZ [36.11.225.242])
2019/11/17(日) 11:14:02.24ID:Ulx0vRV4M
うんPSVRでいいかなと思いました
410名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 3579-HZlR [202.177.110.231])
2019/11/17(日) 11:26:19.38ID:vio2wKwc0
>>409
止めないけど俺のpsvrは、誇り被って
押し入れに放置状態
411名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW f55f-O50w [106.72.150.96])
2019/11/17(日) 11:32:41.18ID:ytx6Q40M0
物理IPD調整の有無は顔面奇形には致命的だけど
平均顔面には関係ないからなあ
そこは留意しないとね?
412名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 4dd2-5DYi [220.111.230.94])
2019/11/17(日) 11:32:53.57ID:fUaITkUK0
>>406
写真あげてくれてありがたいんだけど、どうなってるのこれ?
後ろを重くしてバランス取ってる感じ?
413名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウウー Sa11-zU5G [106.132.217.114])
2019/11/17(日) 11:43:56.30ID:PlsBu16/a
物理IPD調整云々言ってる奴が特殊なだけで普通の人は調整無くても問題無いんだわ

一般的な65mmより狭い広い人は他の人達とは最初から見えてる世界が違う
414名無しさん┃】【┃Dolby (オッペケ Src9-1XZp [126.208.182.89])
2019/11/17(日) 12:05:26.50ID:QBcEyUT9r
PSVRもQuestもRiftSもバリバリ使ってるし目が広かったり狭かったりの人は大変なんだな
415名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 3579-HZlR [202.177.110.231])
2019/11/17(日) 12:05:27.86ID:vio2wKwc0
Psvrもriftsも男女、子供から大人までの
平均にipdが設定して50%をカバーしている。
身長175以上は基本アウト。
チンチクリンならセーフ。
416名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウカー Saf9-zhSV [182.251.250.50])
2019/11/17(日) 12:07:06.57ID:6fYpHnzQa
物理IPDは変えられるに越した事はないと思うけどな
その方が色んな人が使えるんだし
417名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 3579-HZlR [202.177.110.231])
2019/11/17(日) 12:08:45.81ID:vio2wKwc0
>>412
リンクにあるベロクロを買って、後頭部の
ベルトが三角に交差する部分に巻いている。
いろいろ試した末に選択した最適解
418名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウクー MM49-oFSZ [36.11.225.66])
2019/11/17(日) 12:14:55.54ID:IWK7ItPOM
>>416
あとはお値段との兼ね合いかな
OculusのHMDはどれもいかに低廉に抑えるかを苦心してるのかよく分かる
419名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 8d94-Ks/Y [124.18.107.229])
2019/11/17(日) 12:27:16.97ID:g4fSIAUR0
>>390 に対して>>391 が何故か指摘してるけど…
2070Sだけで215W、最小構成でも300Wは最低必要なので
電源500Wは高負荷時に不安定/故障リスクがあるからオススメしない
最低600Wか拡張性も考えると650W以上が理想的

身長180p以上あるからIPD厳しんだよ!
420名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW f55f-J6A1 [106.72.35.192])
2019/11/17(日) 12:28:26.99ID:e+kM7jJj0
うちのBTOは650だよ
マザーは570だけど少し五月蝿い気もする
421名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW a5d2-ivMh [114.154.70.101])
2019/11/17(日) 12:32:16.37ID:/IN7FwDX0
65mmが平均で一番多いのかもしれんが
それより狭い人と広い合わせたら5割位合わない人がいる訳でしょ?
5割の確率で合わないかもしれないのに簡単にお勧めするのどうなのよ?
せめて自分のipd測ってから判断するように言うかさぁ
422名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウクー MM49-oFSZ [36.11.224.94])
2019/11/17(日) 12:33:19.29ID:MCdo7AQwM
IPDが極端な人にRiftSを勧める人はいないわ、Riftスレ行ってみまずIPDは必ず言及されるか
外れてるならだったらViveなりIndexなりQuestあるよって
方やどうも逆のパターンはIPD調整ができない機種をぶっ叩きたがる傾向が
423名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 630a-6HYk [157.192.191.5])
2019/11/17(日) 12:42:39.16ID:cvdAlVyq0
そういえばバージョン11の更新でチュートリアルにHMD位置とIPDの調整ガイドができたけど
あれメニューから一発で簡単に表示できるようにして欲しいな
半年近く使ってるけど、未だに被った直後しっくりこなくて微調整したいときがある
424名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 8d48-9v78 [124.155.49.153])
2019/11/17(日) 12:58:16.45ID:v6ulr9Ge0
身長とあたまの大きさ比例するの?
上で180を言い訳してるけど、関係はあまり無いんでは?
モデルやNBAの黒人選手とか185〜205の人、めちゃくちゃ頭小さいじゃん。
白人も顔の幅狭いから、190オーバーでもIPD65以下沢山いそう。
韓国人とか見ると頭でかいなーとは思う。
425名無しさん┃】【┃Dolby (オッペケ Src9-1XZp [126.208.182.89])
2019/11/17(日) 13:06:34.20ID:QBcEyUT9r
177で使えてるし175以上は基本アウトってことは無いと思うけど
426名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ f5c3-AiI5 [106.73.72.0])
2019/11/17(日) 13:15:10.80ID:VWHlZv9h0
頭の大きさとIPDも比例しないだろミサワ的に考えて
427名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 8d94-Ks/Y [124.18.107.229])
2019/11/17(日) 13:28:33.63ID:g4fSIAUR0
言い訳とか何の話をしてるんだ…
428名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 3579-HZlR [202.177.110.231])
2019/11/17(日) 13:35:27.97ID:vio2wKwc0
>>425
物理ipdあるHMD使ってみるとわかるよ。
俺もpsvr使っていた。酔いやすかったが、
Vr酔いだと思っていた。クエストで解消。
身長181cm。
429名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウクー MM49-oFSZ [36.11.224.158])
2019/11/17(日) 13:40:40.04ID:fbxKQ5yCM
いやその前にIPD測れよ
430名無しさん┃】【┃Dolby (オッペケ Src9-1XZp [126.208.182.89])
2019/11/17(日) 13:44:14.69ID:QBcEyUT9r
Quest使ってない認定いただいたわ
まあ奇形は大変なんだな
431名無しさん┃】【┃Dolby (スププ Sd03-Dd8j [49.98.91.87])
2019/11/17(日) 13:49:48.00ID:kMmkCkcCd
そもそも自動調整されるんだからIPDの範囲内でも人によっては違和感ある可能性もあるだろ
まじでRiftSは被ってみないと合うか合わないか分からない
432名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 8d94-Ks/Y [124.18.107.229])
2019/11/17(日) 13:51:13.45ID:g4fSIAUR0
奇形とか言い出して何言ってるんだこいつ
あぁ頭の中身が奇形なのか
433名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW ab07-+ycp [121.94.199.72])
2019/11/17(日) 13:57:55.31ID:fc3X2BAG0
顔面奇形同士で喧嘩せず仲良くしろよ
434名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウウー Sa11-zSCU [106.180.47.73])
2019/11/17(日) 13:58:07.73ID:VCX3ZtRia
ヘイト稼いでソフトウェアIPDの問題点から話題逸らしたいだけでしょ
435名無しさん┃】【┃Dolby (ベーイモ MMcb-ugUX [27.253.251.164])
2019/11/17(日) 14:00:44.09ID:5PtxDVSnM
PCVRの酔う酔わないはpcスペックやアプリの稼働状況の問題もあるからな
このへんは単品で完結するCS機とかとは違うところ
436名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 3dcc-0xFi [180.15.19.147])
2019/11/17(日) 14:05:08.13ID:So65d9be0
VD素晴らしいな
二階の寝室から一階のwifiルーターに繋いでるが、全然ラグないな
437名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW f55f-hC06 [106.73.10.0])
2019/11/17(日) 14:30:02.11ID:4odzELcZ0
linkは人柱報告が人通り出てから自作組むのが良さそうね
438名無しさん┃】【┃Dolby (ラクッペ MM29-0xny [110.165.129.10])
2019/11/17(日) 14:40:17.49ID:0DnfHsMeM
同じくそうしよう
439名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW a3bc-DvSu [211.1.200.109])
2019/11/17(日) 14:40:33.74ID:45ZzS83o0
>>353
注文の処理進んでる?
>>356
発送された?もう届いた?

支払いから2週間以上経ったけど未だに注文処理がUnfulfilledなんだけど
これはやってしまいました?
440名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 2ba5-iGNt [89.187.161.191])
2019/11/17(日) 15:03:51.09ID:KqW7JMKs0
>>419
馬鹿とかいう単語使ってる時点でお察しよ
441名無しさん┃】【┃Dolby (オッペケ Src9-rnrW [126.204.198.228])
2019/11/17(日) 15:05:54.47ID:Nm8rRSdCr
コントローラの電池残量をパーセントに戻して欲しい
442名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 8d7c-jvSr [124.34.253.108])
2019/11/17(日) 15:16:43.78ID:DStmtrdZ0
>>441
ほんとこれ
443名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 8d94-Ks/Y [124.18.107.229])
2019/11/17(日) 15:19:17.00ID:g4fSIAUR0
パソコン工房のRyzen3600+マザボのセット価格が安くて買いたい衝動が走る
444名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 2be5-zGDE [153.182.193.165])
2019/11/17(日) 16:27:50.51ID:YOFqr7lH0
そのまま走り抜けても良いんですよ
445名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 5568-P8oI [112.68.165.192])
2019/11/17(日) 17:14:16.82ID:nPMJcI6b0
>>439
いんや、まだ来てねぇズラ。位置情報追跡サービスとかも無しズラよ。
unfullfilledって、何か注文する時に書き忘れたんじゃねーのか、ズラ?
446名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 1d01-1FJ4 [126.109.160.37])
2019/11/17(日) 18:05:38.75ID:SpSVUvrN0
>>445
オーノーだズラ
おまえもうだめズラ
447名無しさん┃】【┃Dolby (スッップ Sd03-G8Zc [49.98.150.18])
2019/11/17(日) 18:15:03.54ID:4Oiaa728d
GOのアプリはいつQuestで使えんだよ
448名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウウー Sa11-zU5G [106.132.217.114])
2019/11/17(日) 18:21:15.44ID:PlsBu16/a
>>447
さぁ…
殆どのやつのQuestでは1ヶ月以上前から使えてるんだが
449名無しさん┃】【┃Dolby (ワイーワ2WW FF13-C6Rg [103.5.142.234])
2019/11/17(日) 18:28:11.14ID:nx7esHgZF
>>440
最近出没するようになった「ゴミ」が口癖のラクペッだよ
頭の中身は買い揃えられないからね
450名無しさん┃】【┃Dolby (ドコグロ MMeb-rnrW [133.204.50.58])
2019/11/17(日) 18:56:44.73ID:dw2R2eDiM
>>448
これで使えるって言えるの?
451名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウウー Sa11-zU5G [106.132.217.114])
2019/11/17(日) 20:17:05.60ID:PlsBu16/a
>>450
だって最初からoculusはGOのアプリを全て使えるようにするとは言ってないし
oculus側で厳選して一部のアプリをQuestでも使えるようにすると言っただけ

実際にはソフトメーカーへの交渉による可否とかソフトへのパッチが必要ならそもそも無理の可能性も高いからね
452名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 8d48-9v78 [124.155.49.153])
2019/11/17(日) 21:09:08.10ID:v6ulr9Ge0
Quest版 Echo vrの間もなく発売消えてる?
453名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 1d01-4BVO [126.227.202.233])
2019/11/18(月) 01:59:19.96ID:YBQRcHes0
>>452
うわ、マジじゃん
1ヶ月以上前から楽しみにしてたのに
454名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ e38c-iGNt [219.110.177.172])
2019/11/18(月) 06:59:43.00ID:X4r3jbbY0
GOのアプリ、ストアのどこで買える?
455名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 5502-ub2t [112.70.202.96])
2019/11/18(月) 07:41:33.20ID:OBNLZ6WQ0
スマホのアプリで1番上にあるquestをgoに切り替えたら出てくるよ
456名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 8d48-9v78 [124.155.49.153])
2019/11/18(月) 07:45:03.26ID:4/cttxCC0
The climb 来月3日に発売なのね。
リフトと同じ3980円なら高いなー。
でも、このゲームならラグ関係無いから、VDやリンク使って少しでも高画質でやりたいから迷うなー。

https://www.moguravr.com/the-climb-2/amp/?__twitter_impression=true
457名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ e3cf-iGNt [61.116.238.93])
2019/11/18(月) 08:05:05.59ID:pbq3nBRR0
climbはクロスバイ対応ってアナウンスされてた
458名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 8d48-9v78 [124.155.49.153])
2019/11/18(月) 08:19:10.57ID:4/cttxCC0
クロスバイ対応なのかー。
リフトセールの時買っておけば良かったなー
459名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウウー Sa11-zU5G [106.128.13.157])
2019/11/18(月) 08:21:43.93ID:KmokX0PPa
>>458
別に高くないじゃん
それだけのゲームなんだし買おうぜ
460名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ e38c-iGNt [219.110.177.172])
2019/11/18(月) 08:23:34.67ID:X4r3jbbY0
>>456
高いな
National Geographic Explore VRが1000円だ

南極の氷壁をピッケルで登るシーンがあるから、それで満足するほうが良くないか
このゲームは短いが、カヌーが水面下の魚が見えたり、クジラやアザラシ、ペンギンなど楽しい

アップデートで、近日にマチュピチュ編が追加されるから、お得なはず
461名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウウー Sa11-zU5G [106.128.13.157])
2019/11/18(月) 08:24:28.21ID:KmokX0PPa
>>454
買えるけどどのゲームがQuestで遊べるかはストアからは分からんので対応表見て買う
買ったらQuestのライブラリーのGOのタブにインストール可能アプリが出てくるからそこからインストールする
462名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウウー Sa11-zU5G [106.128.13.157])
2019/11/18(月) 08:26:12.92ID:KmokX0PPa
>>460
あのシーンってベイダーの梯子と同じレベルじゃん
climbの本質と全然違うよ
463名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 8d48-9v78 [124.155.49.153])
2019/11/18(月) 08:37:27.42ID:4/cttxCC0
Climbって、To the topと同じシステム?
464名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW e38c-hC06 [219.110.177.172])
2019/11/18(月) 09:08:56.82ID:X4r3jbbY0
登山ゲームは、ゼルダだよ
465名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ ab02-Ks/Y [121.105.222.8])
2019/11/18(月) 09:27:12.55ID:BeBBO4LG0
touchコントローラーの電池ってどうやって固定すればいいんだっけ?
Beat saverの片手をやってたら手からすっぽ抜けたみたいにトラッキングが切れちゃう
466名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 63e6-iGNt [203.168.125.178])
2019/11/18(月) 09:35:26.40ID:FfncWzDV0
チビはくやしいだろうが身長とIPDは比例する
そもそも180以上は男の5パーセントしかいないんだから切り捨てられるのも当然
467名無しさん┃】【┃Dolby (スプッッ Sdc3-VMkf [1.75.231.58])
2019/11/18(月) 09:36:35.24ID:Wf70wHtwd
VRゲーはバタ臭い洋ゲーばっかで日本人受けするかわいいのや萌ゲーって出ないよな
日本では流行ることはないだろうなあ
468名無しさん┃】【┃Dolby (ラクッペ MM29-0xny [110.165.176.122])
2019/11/18(月) 09:43:02.36ID:a7dKCpdxM
カスメ コイカツ…
469名無しさん┃】【┃Dolby (ササクッテロラ Spc9-XRWa [126.182.232.97])
2019/11/18(月) 09:47:37.62ID:O01EN1qup
狼と香辛料とかairtoneとかちょいちょいあるよ
470名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 8d48-9v78 [124.155.49.153])
2019/11/18(月) 09:52:02.38ID:4/cttxCC0
>>466
アメリカ人男性の平均178オーバーで、最大市場の北米を、切り捨てるわけないだろ。アジア人は頭がでかいだけ。
471名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ ab02-Ks/Y [121.105.222.8])
2019/11/18(月) 09:58:11.28ID:BeBBO4LG0
>>467
BeatsaverやらGunClubとか基本的に1人でいるゲーム多いもんな
横に立って「がんばれがんばれ」「すごーい」って反応するだけのBotがいたらいいのに
というかコルタナ風にゲームに割り込んで来られるアシスタント妖精が欲しい
472名無しさん┃】【┃Dolby (ササクッテロラ Spc9-XRWa [126.193.59.203])
2019/11/18(月) 10:43:46.31ID:q4eF/hvCp
そんなサーバルちゃんみたいなキャラが隣で騒いでたら集中できねーよ
473名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 3db0-X0WR [180.39.77.168])
2019/11/18(月) 11:05:34.71ID:5BDKWKv/0
ipdはハードで調整できたほうがいいだろ
平均くらいのipdでも微妙に狭い広いはあるわけだし
「許容範囲内」と「調整してジャスト」はけっこう違うぞ
474名無しさん┃】【┃Dolby (ブーイモ MMd1-k8PW [202.214.230.119])
2019/11/18(月) 11:07:18.94ID:EImRE4BgM
The Climbセールの時に買っといてよかった
Quest版もう出ないんじゃないかと心配してた
475名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ ad68-6HYk [182.164.32.83])
2019/11/18(月) 11:19:02.99ID:wBpW2J1Y0
初心者ですが
DMMの月額のも見れますか?
476名無しさん┃】【┃Dolby (ササクッテロ Spc9-XRWa [126.35.238.38])
2019/11/18(月) 11:27:02.09ID:TP/9Xvx6p
残念ながら、DMMVRプレイヤーはまだquestでの正式対応はしてない
477名無しさん┃】【┃Dolby (オイコラミネオ MMb9-bbgP [150.66.91.18])
2019/11/18(月) 12:24:25.97ID:wQwoMC61M
>>465
輪ゴムを緩めに3〜4回巻いて押し込む
478名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 2be5-zGDE [153.182.193.165])
2019/11/18(月) 12:43:50.87ID:4hwCyc2I0
>>471
リングフィットのリング君が頭に浮かんだ
479名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 3d07-dW04 [180.52.10.252])
2019/11/18(月) 13:37:11.44ID:qhO4lEA20
ドット抜けが片目の端にあるのに気づいたんだが保証期間って1年?
480名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ a5cc-wiCk [114.179.94.92])
2019/11/18(月) 14:22:37.45ID:K2H/WjdK0
リングフィットの成功を見てるとやっぱ任天堂には勝てないしVRは一般層には広まらないなって思うわ
先日Questを甥っ子にやらせてみたらすごく楽しんでたけど俺みたいなガジェットマニアのおじさんがいないとまずやる事もないだろうしな
Questについてるチュートリアルはかなり丁寧ですぐ操作を覚えられていいと思う
481名無しさん┃】【┃Dolby (スップ Sdc3-J6A1 [1.66.103.182])
2019/11/18(月) 14:24:36.21ID:qR/KUz3vd
いきなり任天堂の話出てきて意味わからん
VRはあと数年後が本番よ 今は単なる贅沢なオモチャ
482名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ ad68-6HYk [182.164.32.83])
2019/11/18(月) 14:38:15.87ID:wBpW2J1Y0
>>476
ありがとうございます
483名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ ab02-Ks/Y [121.105.222.8])
2019/11/18(月) 14:49:00.95ID:BeBBO4LG0
>>477
スポンジつっこむわ

>>482
アプリ自体は動くから中級者にレベルアップするために
エミュレータからapk持ってきてside questでインストールしよう
484名無しさん┃】【┃Dolby (ラクペッ MM19-j0Lk [134.180.1.125])
2019/11/18(月) 15:12:14.33ID:MlV+wJLQM
なんかアップルとvalveが組んでARに革命起こすらしいじゃん
楽しみだな
485名無しさん┃】【┃Dolby (オイコラミネオ MMb9-uMhB [150.66.67.241])
2019/11/18(月) 15:17:43.67ID:KHHq6RsNM
数年後から本番って数年前から聞いてるな

正直なところ来るかどうかわからないし
来るとしても5年か10年かかると思う
数年ではとても・・・
486名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ f5c3-AiI5 [106.73.72.0])
2019/11/18(月) 15:27:29.08ID:vA/E1kpc0
iPhone+ARグラスで仮想ディスプレイ出したりできるようになんないかな
あと10年はかかるか
487名無しさん┃】【┃Dolby (スッップ Sd03-hC06 [49.98.141.5])
2019/11/18(月) 16:03:37.72ID:AsTvMIu0d
>>480
任天堂もVR出してたけど打ち出し方が上手いもんな
子供のハートをガッチリ掴むことにおいては飛び抜けてる
そんで子供は大人になるから幼少期の体験が大人も夢中にさせる
任天堂はマーケットの作り方をよく分かってるわ
488名無しさん┃】【┃Dolby (ブーイモ MM61-4mel [210.149.253.246])
2019/11/18(月) 16:12:05.45ID:YFXesfmsM
dmm、goからapkぶっこ抜いてquestで動かしたけど当然ながら新たな機能があるわけでなく、画質もそうは変わらず、むしろgoのほうが軽くて気軽(ガーディアンの設定がない、真っ暗でも使えるなど)でいいかも。
動画視聴だけならgoはまだまだ現役だな
なおわスティックを傾けると10秒早送りなどちゃんと対応しているのはよい。
489名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW e3ad-80GN [125.15.33.35])
2019/11/18(月) 17:08:14.44ID:K5UOLl5p0
>>475
見れるか見れないかの二択を問われるなら見れる。
ただ、現状せいしきにくえすとようとしてアプリがリリースされているわけではないので
初心者を自称するならもう少し様子をみるべきかも。

どうしてもというならこのスレとipなしの兄弟スレを少し遡って熟読すれば自ずと方法は分かる。
490名無しさん┃】【┃Dolby (スップ Sdc3-J6A1 [1.66.103.182])
2019/11/18(月) 17:28:53.93ID:qR/KUz3vd
ここのユーザーなら分かると思うけど無線、軽量化、なおかつお手頃価格で来ないと一般ユーザーは遊ばない
それが3年後なら3年後だし10年ならそこまで待たないと、って意味
491名無しさん┃】【┃Dolby (オッペケ Src9-uan5 [126.237.124.231])
2019/11/18(月) 18:00:24.70ID:VHJsSl8nr
公式のクロスバイのページ一応あるよ

https://www.oculus.com/experiences/quest/section/2335732183153590/#/?_k=1hq6s8
492名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウウー Sa11-zU5G [106.128.13.157])
2019/11/18(月) 18:22:35.66ID:KmokX0PPa
>>479
ドット抜けは一般的に保証対象外かと
リアル店舗だと購入前に数千円〜1万円位払うと1回だけ交換に応じる店も有るけど
493名無しさん┃】【┃Dolby (ブーイモ MM61-1FJ4 [210.149.251.156])
2019/11/18(月) 18:27:41.84ID:LOkSBEfyM
>>490
そんなのどうでもいいからAppleが出せば一気にキャズム超え一歩手前まで普及する
494名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウウー Sa11-zU5G [106.128.13.157])
2019/11/18(月) 18:29:08.29ID:KmokX0PPa
>>490
ARメガネでVRも遊べる位じゃないと一般人には難しいと思うわ
それこそappleがこれがスマホの次世代だと言って展開でもしないと
一般人は今のHMDは被るのが恥ずかしいって言ってるからapple様がこれは次世代のおしゃれなんですよって言って若者や女性が率先して被り始めないと…
495名無しさん┃】【┃Dolby (スップ Sdc3-J6A1 [1.66.103.182])
2019/11/18(月) 18:44:04.51ID:qR/KUz3vd
なんでクエストがそこそこ受けてるかだよ
既存のはとにかく面倒
496名無しさん┃】【┃Dolby (ササクッテロ Spc9-9v78 [126.35.159.28])
2019/11/18(月) 18:57:00.83ID:FBNey+v1p
>>474
セールの時いくらだった?
497名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ e3cf-iGNt [61.116.238.236])
2019/11/18(月) 19:04:21.23ID:gZS/ZAXK0
>>463
左右の手に体力ゲージが設定されてて酷使しすぎると滑落する
PC版は風景がキレイで登頂したときの達成感が素晴らしい
498名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウウー Sa11-zeRf [106.180.27.164])
2019/11/18(月) 20:29:09.21ID:3VZ4mfqza
goのDMMアプリquestに突っ込んだけど動画の読み込みが終わらないんだけどこうなってる人いない?
499名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW e3ad-80GN [125.15.33.35])
2019/11/18(月) 20:40:29.03ID:K5UOLl5p0
>>498
HQ動画が購入済みリストにあるとそうなる。とりあえずHQだけ非表示リストに入れれば進む入れたはず。
現状HQはside quest経由でインストしたVDで見るしかない。
500名無しさん┃】【┃Dolby (オイコラミネオ MMb9-uMhB [150.66.67.241])
2019/11/18(月) 21:00:44.78ID:KHHq6RsNM
appleが出せば流行る•••
なんて希望持ってる奴
スマートウォッチを思い出せ

結局あんまり流行ってないだろ

そしてgoogleのスマートウォッチはほぼ絶滅したよ
501名無しさん┃】【┃Dolby (ブーイモ MM03-k8PW [49.239.68.236])
2019/11/18(月) 21:03:35.93ID:rO9RS3mmM
>>496
たしか2000円くらい、7月のセールだった
502名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ e394-jvSr [123.1.89.1])
2019/11/18(月) 21:39:12.68ID:jIwwGo6Y0
>>498
ver2.0.1だけど問題ないよ
503名無しさん┃】【┃Dolby (ササクッテロ Spc9-9v78 [126.35.159.28])
2019/11/19(火) 00:40:58.50ID:i9WPEfbTp
>>501 半額か!定価で買う気うせるなー
504名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 5546-6HYk [122.17.175.203])
2019/11/19(火) 06:09:48.21ID:dblYezFr0
Riftより上の、それなりのPCスペック要求するようなHMDは未来永劫一般ウケしない
コンシューマゲームとPCゲームが良い例よ
505名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW d535-xSsJ [58.70.73.184])
2019/11/19(火) 06:13:26.71ID:ev3enziV0
早速 Link試してみたけど、 RiftSと比べて画質ボケるな
ガンクラブをプレイしたけど、トラッキング乱れ 遅延は全然感じなかった
カウンターファイトSEは Rift版でも結構トラッキング怪しいから参考にならなかった
VDと比べて、動作安定するから良いかも

AnkerのAtoC 3.0 3mケーブル使用
506名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ fde6-iGNt [14.3.245.199])
2019/11/19(火) 06:45:05.84ID:aAZnjfCs0
Linkやってみたいけど、3mケーブルだとPCのすぐ隣でしかできないよね?
ケーブル買わないといけないから、ちょっと悩む・・
507名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 4dd6-Hxip [92.203.206.144])
2019/11/19(火) 06:53:32.84ID:XrKGCUgL0
>>504
今冬に各社がクラウドサービスを開始して通信速度も上がってくればゲーミングPC自体がいらなくなるかもね
508名無しさん┃】【┃Dolby (ラクペッ MM19-j0Lk [134.180.4.251])
2019/11/19(火) 07:18:34.52ID:gLt0CSldM
GTA5のvr modはリンクで動く?
509名無しさん┃】【┃Dolby (ラクペッ MM19-j0Lk [134.180.0.53])
2019/11/19(火) 07:20:52.04ID:YTznDElkM
あとバッテリーはlink中はどうなってる?
プレイしながら充電?
510名無しさん┃】【┃Dolby (オッペケ Src9-xSsJ [126.255.172.176])
2019/11/19(火) 07:21:45.94ID:IMfEimS5r
Steamは動かないっぽい
アルティメットフィッシングシュミレーター動かなかったから
511名無しさん┃】【┃Dolby (オッペケ Src9-xSsJ [126.255.172.176])
2019/11/19(火) 07:25:05.58ID:IMfEimS5r
あと、おま環なんだけどPCの前面のUSB3.0端子で動かなくて背面端子で動いたからチョットシビアなんかなぁ
前面はプツプツ接続切れよる
512名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 1d01-0HaJ [126.130.93.51])
2019/11/19(火) 07:29:04.06ID:k5hX0asI0
>>511
ケース内の延長がしょぼいんでしょ
513名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウウー Sa11-zU5G [106.128.15.17])
2019/11/19(火) 07:31:10.61ID:GgcpY6H8a
>>507
VRだとまだ難しいよ
それこそ5Gと言いたいけど
5Gは家の中だと通信出来ないしな…
基本的に開けた屋外じゃないと電波受信出来ない(電波が曲がらない)
514名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW f55f-oFSZ [106.72.150.96])
2019/11/19(火) 07:40:24.58ID:BYiAABrx0
>>510
ええ…
515名無しさん┃】【┃Dolby (スフッ Sd03-hC06 [49.104.10.19])
2019/11/19(火) 07:52:56.32ID:p7kgm/Std
Linkのベータきたのか。
公式ケーブルはまだ予約もきてないからAnkerのを買ってみるかな
516名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウウー Sa11-zU5G [106.128.15.17])
2019/11/19(火) 07:59:53.21ID:GgcpY6H8a
LinkはAMDのグラボはサポートされないから注意ね
517名無しさん┃】【┃Dolby (スフッ Sd03-hC06 [49.104.10.19])
2019/11/19(火) 08:00:49.44ID:p7kgm/Std
>>516
まじかー
518名無しさん┃】【┃Dolby (スップ Sdc3-J6A1 [1.66.102.82])
2019/11/19(火) 08:01:52.22ID:b0RqW82Od
まじすか
570マザボで3600な俺は無理?
519名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウウー Sa11-zU5G [106.128.15.17])
2019/11/19(火) 08:07:46.26ID:GgcpY6H8a
現状はサポートされてない
https://support.oculus.com/444256562873335/
520名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウウー Sa11-CZDW [106.161.157.247])
2019/11/19(火) 08:12:52.75ID:MHrFo9Nna
https://support.oculus.com/444256562873335/

beta終わるまでにはamdのグラボにも対応するつもりらしいが
521名無しさん┃】【┃Dolby (スップ Sdc3-J6A1 [1.66.102.82])
2019/11/19(火) 08:13:55.76ID:b0RqW82Od
ならいいかー
522名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW d535-xSsJ [58.70.73.184])
2019/11/19(火) 08:14:19.35ID:ev3enziV0
すみません
Steam動きましたわ
zomdayプレイできた
523名無しさん┃】【┃Dolby (スフッ Sd03-hC06 [49.104.10.19])
2019/11/19(火) 08:17:14.97ID:p7kgm/Std
>>520
なるほど!
524名無しさん┃】【┃Dolby (スフッ Sd03-hC06 [49.104.10.19])
2019/11/19(火) 08:28:04.24ID:p7kgm/Std
>>522
いきなりSteamに対応してきてるのか。凄いな
525名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ fd5f-iGNt [14.10.58.32])
2019/11/19(火) 08:37:47.43ID:kkku6oge0
PCのOculusアプリの設定で提供元不明アプリを許可にするとSteamVRも遊べるみたいね。
明日ケーブル届くから早く試したいな〜。
526名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW d535-xSsJ [58.70.73.184])
2019/11/19(火) 08:39:24.46ID:ev3enziV0
ProjectCARS2(ハンコン)を RiftSの設定でプレイしたけどプレイは問題無いかな
画質は流石にボケるけど、プレイを妨げる遅延は無かったよ
ただ時間経過をフルにしてレース後半夜に変わるんだけどその時結構画質ボケて見にくかったくらい
20分ほどプレイでバッテリーは消費してなかったな
これ、画質にこだわらなかったら Riftの代用いけそうだな
527名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウカー Saf9-zhSV [182.251.250.51])
2019/11/19(火) 09:05:10.00ID:g/hwU8nua
VDとの画質差はどう?
528名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW d535-xSsJ [58.70.73.184])
2019/11/19(火) 09:29:05.73ID:ev3enziV0
RiftSで同じ設定でプレイしたけど、負荷かかる所ではLinkはテクスチャの貼り遅れみたいなのがおきてるなぁ
あと、バッテリーは少しずつ消費していくかな
VDを起動するのに RiftS外すからちょっと面倒臭いからやってないけど、VDのビデオビットレート ミドルの方が画質はキレイと思う
自分的にはLinkで十分と思う
529名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ bbbb-ENPG [103.2.248.137])
2019/11/19(火) 09:41:54.07ID:IPd22g0V0
OculusLinkでQuestのスピーカーとマイク使えた人いる?
PCからしか音出せないしデバイスみたいなのも見当たらないんだが
530名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 956d-jvSr [218.229.163.182])
2019/11/19(火) 09:58:20.55ID:lwGBvaFM0
Oculus QuestでPC用VRタイトルが遊べる新機能“Oculus Link”のβ提供が開始。
まずはNVIDIA製の一部のグラフィックボードが対応
https://www.famitsu.com/news/201911/19187232.html
531名無しさん┃】【┃Dolby (オッペケ Src9-XgEr [126.234.125.74])
2019/11/19(火) 10:21:43.47ID:mEIiY5tDr
今更なんだが公式がusb3.1 gen1のケーブル推奨ってことはQuestってusb3.1 gen2には対応してないのか?
532名無しさん┃】【┃Dolby (オッペケ Src9-1/ER [126.133.248.169])
2019/11/19(火) 10:30:13.53ID:Whd1msp6r
情報を有難うm(_ _)m
533名無しさん┃】【┃Dolby (ササクッテロル Spc9-gJwu [126.236.198.87])
2019/11/19(火) 11:10:23.20ID:xXDsvyu7p
冬ボーナスで買おうと思ったけど64GB入荷クリスマスかよ
128GBも必要になることってあるの?
なければ12月まで購入待つつもりなんだが
534名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ fd5f-iGNt [14.13.224.160])
2019/11/19(火) 11:15:15.57ID:l5Ve/dVY0
radeonなのでlink試せない悲しさ、、、
関係ないんだけどなんかメニューが今までより近くに表示されて見えるようになってしまったんだけど
これってどこで元にもどせるんだっけ、、、
さっぱりわからなくなった


>>533
使い方しだいだろうな
本体に動画とかがんがんいれるとか
多くのゲームを入れとくとかじゃなければ64で十分な気はする
535名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ e301-iGNt [219.210.158.11])
2019/11/19(火) 11:16:25.28ID:sUKnjHqP0
ブラックフライデーで値引き販売あるからそれまで待て
536名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 3b27-Ks/Y [111.102.203.129])
2019/11/19(火) 11:39:40.28ID:GZ/Zo/P+0
RYZEN7-1700+GTX1070,ケーブルは手元にあったRampow USB Type C ケーブルを使ってつなげてみた。(本体に付属していた充電用のケーブルだと認識しなかった。)

そもそもhttps://www.oculus.com/setup/からRIFT S用のPC用アプリをインストールするというのからよくわからんかったが,一旦つないだらかんたんに認識。

肝心のパフォーマンスだが,確かにVD経由(acで部屋に中継機設置)より安定している。
画質はいろいろな要素があると思うが,安定する分,カスタムで内部解像度を上げられる(200%にしている)ので,きれいになっていると思う。多分。
STEAMVRの推奨設定も前は76%→96%になっていたから,なにもいじらなくてもちょっとはきれいになっているはず。
少なくとも遅延は気にならなくなった。あまり詳しくないので要領を得なくてすまぬ。
つーか,PCでやりたいのはSKYRIMなのだが,満足できる状態にはなったかな。
537名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 554b-rvUb [122.129.188.182])
2019/11/19(火) 11:53:22.61ID:F1sSPYKP0
>>536
PCのスペック晒してくれないか?
538名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ a5cc-wiCk [114.179.94.92])
2019/11/19(火) 11:57:12.51ID:/TGzPMlT0
GTX 970非対応かよwwwww
いいよVDで十分だもん
539名無しさん┃】【┃Dolby (ブーイモ MM8b-iX40 [163.49.212.243])
2019/11/19(火) 12:00:00.90ID:Auc8JAL1M
>>531
Gen2限定のケーブルあるの?
スペックとして3.0を使う、USB-C端子だからハード規格は3.1Gen1になるってたけのような…
540名無しさん┃】【┃Dolby (ブーイモ MM8b-iX40 [163.49.212.243])
2019/11/19(火) 12:06:22.70ID:Auc8JAL1M
>>538
今はサポートしない、な。
調べればわかるがOculus homeの推奨環境から既に落ちてる、スペック的にギリギリなのと今後の比率的には重点から外されてる、てぐらい?>GTX970
541名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウウー Sa11-ivMh [106.133.27.17])
2019/11/19(火) 12:11:36.88ID:9N+J/W/Ia
音ゲーはどうなんなんだろう
さすがに無理なのかな
542名無しさん┃】【┃Dolby (スップ Sdc3-HZlR [1.66.101.122])
2019/11/19(火) 12:13:58.84ID:5eDx4dTld
>>536
まー純正ケーブルは、光ファイバーだから
最終パフォーマンスは更に上がるだろうな
543名無しさん┃】【┃Dolby (オッペケ Src9-1/ER [126.133.248.169])
2019/11/19(火) 12:23:22.89ID:Whd1msp6r
VD(バーチャルデスクトップ)でWi-Fiで無線で飛ばす以上に
わざわざLink 導入化するのは速さの為だけ?

劇的に『解像度』と『速さ』が変わらないなら、現状ではVD で無線の方が有益ではないのかな?

情報があんまり入って来ないので、暫く様子を伺おう。
544名無しさん┃】【┃Dolby (ブーイモ MM8b-iX40 [163.49.212.243])
2019/11/19(火) 12:26:21.09ID:Auc8JAL1M
>>536
きっちりUSB2を排除してるのは残念。

>>543
有線LANと同じ、「遅くなりにくい」かと。
545名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウカー Saf9-RQWt [182.251.252.6])
2019/11/19(火) 12:29:50.14ID:k1sH1Gq9a
>>516
ウゾダドンドコドーン‼︎‼︎
Linkβ来たっていうから見に来たのに即お預けは予想外
546名無しさん┃】【┃Dolby (オッペケ Src9-XgEr [126.234.125.74])
2019/11/19(火) 12:30:04.28ID:mEIiY5tDr
>>539
Questのハード側がgen1までしか対応してないならばgen2のケーブルを使ってもgen1の5Gbpsしか速度が出ない。
gen2はその2倍の10Gpbsまで出せるから結構違うしどうなのかなぁって話。
gen1だったら速度的にVD(wifi 11ac:6.9Gpbs)の方が早いし
547名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 8d48-9v78 [124.155.49.153])
2019/11/19(火) 12:30:14.23ID:WDGhhoij0
>>543.
Oculus独占タイトルを快適にプレーする為
548名無しさん┃】【┃Dolby (ブーイモ MM8b-iX40 [163.49.212.243])
2019/11/19(火) 12:40:01.80ID:Auc8JAL1M
>>546
835に求め過ぎかと、三年前設計のチップなんでダウン1Gbpsのアップ100Mbpsとか言ってなかった?
接続も規格としてはUSB3だけどUSB経由のファイルコピーで50MB/s出たことない気がするし。
549名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 3d46-biIJ [180.3.40.171])
2019/11/19(火) 12:47:47.44ID:IlUUUQxZ0
>>546
11acはデュアルやクワッドチャネルで使うと逆にカクつくからシングルしか使えんぞ
200Mbpsも出ない
550名無しさん┃】【┃Dolby (ブーイモ MM8b-4mel [163.49.201.221])
2019/11/19(火) 12:50:50.46ID:DLn3PoJZM
>>537
だからryzen7 1700とGTX1070と書いてるがこれだけじゃだめなの?
あとはマザボは ASRock のAMD X370チップセットのやつ、メモリは32GBでゲーム置く場所はSSD化してるぐらいしかないが。
551名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 8d94-Ks/Y [124.18.107.229])
2019/11/19(火) 13:10:28.67ID:j5hSlSrz0
QuestでLinkのアップデートしてるけどめっちゃ時間かかるな…
PC側にRift用のソフトウェアインストールしてデバイスをQuestを選択するだけで
設定は完了したみたいだけど
552名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 8d94-Ks/Y [124.18.107.229])
2019/11/19(火) 13:20:20.16ID:j5hSlSrz0
やらかしたかもしれない
Questを再起動したらガーディアンエリアが表示された後に
ホーム画面が表示されずに真っ暗の画面になった
コントローラーもちゃんと識別されるけど何も表示されない
553名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW f55f-hC06 [106.73.10.0])
2019/11/19(火) 13:27:00.89ID:fjTWS2SE0
型落ちの1070で十分ならRTX20xxは必要なしってことか、ryzen1700なら安く組めそうじゃん。
554名無しさん┃】【┃Dolby (ブーイモ MM8b-iX40 [163.49.212.243])
2019/11/19(火) 13:33:03.12ID:Auc8JAL1M
>>553
マジレスすると、NVENCも進化してるからPascal世代の10系とTuring世代の16系20系では全体で一桁%の負荷の差になるとか、大きくはないが無視できる違いでもないんじゃね?
555名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 2be5-6Y5a [153.182.193.165])
2019/11/19(火) 13:33:56.29ID:MQLTukqr0
画質がRiftSと変わらないっていう先行体験レビューはなんだったんだ
比較すると画質がボケてるって意見が多いし提灯記事だったんだろうか
556名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 1d01-UYoG [126.241.82.208])
2019/11/19(火) 13:37:19.31ID:5sY4I9OJ0
まだベータだし公式ケーブルでもないからね
557名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 8d94-Ks/Y [124.18.107.229])
2019/11/19(火) 13:40:36.91ID:j5hSlSrz0
>>522 の症状を自己解決したので一応載せておく
・症状
ソフトウェアアップデート後にQuestを起動しても
ガーディアン設定で確認を押下してもQuestホームが起動しない
PC接続でエクスプローラー等は全て問題なく使える

・解決方法
スマートフォンからOculusTVを起動する

その後はQuestホーム起動するようになったけど再発するかわからない
フルバックアップして危うく初期化する寸前だった
558名無しさん┃】【┃Dolby (ブーイモ MM8b-iX40 [163.49.212.243])
2019/11/19(火) 13:42:31.36ID:Auc8JAL1M
NVENCが最良の働きをする=RTX2080tiで、USB-Cも最良の環境=2080tiオンボードか専用USB-Cカードはそれ未満と違いが出そうな。
559名無しさん┃】【┃Dolby (バッミングク MMcb-lAUu [219.160.19.168])
2019/11/19(火) 13:51:17.04ID:RCAICelMM
うーんriftSからQuestに買い換えようと思ってたんだが
ぼやけるのか
網目の低減したcv1くらいのイメージなんかな
riftSはシャープだけどスカイリムの暗いシーンとかは黒浮きがツラい
一長一短だなあ
560名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 0d01-akz7 [60.111.227.241])
2019/11/19(火) 13:55:31.15ID:mFDXKiqq0
ボケボケ言ってる意見の方が少なくね?
見てるとβだからかおま環に最適化されてないだけの意見がほとんど
561名無しさん┃】【┃Dolby (スププ Sd03-hC06 [49.96.9.173])
2019/11/19(火) 14:02:18.60ID:t9i5XQ/sd
今、Rift持ってるなら暫くの間は様子みておいて、
Link無線化の詳細が出たした頃にQuest購入を考えるので十分だと思う
562名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 8d94-Ks/Y [124.18.107.229])
2019/11/19(火) 14:04:28.40ID:j5hSlSrz0
Linkでbeatsaberやってみたけど全く問題ないわ 音がPCから出ちゃうのはあれだけど
ラグとか一切感じないし十分だわ

ケーブルが邪魔だけど
563名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 8d94-Ks/Y [124.18.107.229])
2019/11/19(火) 14:13:38.26ID:j5hSlSrz0
VDでもBeatSaber試したけど別物くらい差がある
コントローラー1回振るだけで違和感あるけどLinkは問題ない

画質も大事だけどレスポンスは間違いなくLinkが上だわ
564名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW f502-B0I8 [106.166.152.124])
2019/11/19(火) 14:22:25.40ID:BTeyY5Pk0
linkすっっげえええ
565名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 2be5-6Y5a [153.182.193.165])
2019/11/19(火) 14:31:25.02ID:MQLTukqr0
有線HMDとしては凄いことないんだけどな・・・
566名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウカー Saf9-zhSV [182.251.250.35])
2019/11/19(火) 14:35:40.61ID:Du7qr8mAa
確かに遅延は感じないから音ゲーにはいいね
それ以外の用途なら現状VDの方がいいかも
567名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウウーT Sa11-6HYk [106.154.130.245])
2019/11/19(火) 14:39:26.01ID:SzZdbA26a
LINK待ちだったけどSとどっちかうか迷うな
568名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウクー MM49-Qi20 [36.11.224.7])
2019/11/19(火) 14:39:48.81ID:4Mt+EBCjM
有線とスタンドアロンを切り替えられる時点で唯一無二では
569名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウウー Sa11-Di8q [106.132.81.226])
2019/11/19(火) 14:46:57.61ID:zX5jtDE/a
有線でもしっかり使いたいならSを勧めるよ 軽いし
570名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 3d46-rrQd [180.3.40.171])
2019/11/19(火) 14:48:59.60ID:IlUUUQxZ0
>>569
どう考えても今更それはないだろ
linkはまだベータで画質はこれから最適化されて上がって行くだろうし
来年にはハンドトラッキングも実装するし
571名無しさん┃】【┃Dolby (ササクッテロラ Spc9-vlUd [126.193.72.77])
2019/11/19(火) 14:49:41.80ID:6oye1gbap
Linkがスゴいのは何となく解るけどハイエンドPCを導入する予定が無い俺はすごい蚊帳の外感…
572名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW f55f-L4DL [106.72.130.161])
2019/11/19(火) 14:53:10.76ID:scrQAvHO0
プロジェクターでも液晶の黒浮きが気に入らなくて最終的にDLPで落ち着く人が多い
573名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウウー Sa11-Di8q [106.132.81.226])
2019/11/19(火) 14:58:04.75ID:zX5jtDE/a
>>570
ハントラとか無線も欲しいならquestも勧めるよ
俺は両方買った どちらかだけにしないといけない理由はないね
574名無しさん┃】【┃Dolby (オッペケ Src9-1XZp [126.34.116.6])
2019/11/19(火) 15:03:53.50ID:zZ7abcagr
頭の形にもよるだろうけど1時間以上つけっぱなしとかやるんならSの方がいい気がするなIPDが合えば
俺はQuestは頬骨、PSVRは側頭部痛くなってあんま長く付けれない
575名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウクー MM49-Qi20 [36.11.224.7])
2019/11/19(火) 15:15:33.66ID:4Mt+EBCjM
Oculusが言ってる推奨ケーブルって日本でも普通に買える?
576名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 3d46-biIJ [180.3.40.171])
2019/11/19(火) 15:19:38.21ID:IlUUUQxZ0
>>575
もう売り切れてどこにも在庫無し
577名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウクー MM49-Qi20 [36.11.224.7])
2019/11/19(火) 15:26:22.66ID:4Mt+EBCjM
>>576
そうか代理店もいきなり売れて何事だって感じなのだろうか
578名無しさん┃】【┃Dolby (オッペケ Src9-LBN+ [126.255.3.68])
2019/11/19(火) 15:26:40.50ID:97dPZuA4r
LINQあれば遅れ無しでエロゲーが出来るのか!
股間が熱くなるな!
579名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウウー Sa11-ccHj [106.154.120.61])
2019/11/19(火) 15:29:14.97ID:l/CQnt9Xa
Ankerの実店舗行けばあるんじゃね
知らないけど
580名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 956d-jvSr [218.229.163.182])
2019/11/19(火) 15:37:46.02ID:lwGBvaFM0
>>575
JAPANでクリックしたら日本のAmazonの売り場に飛ばない?
581名無しさん┃】【┃Dolby (オッペケ Src9-LBN+ [126.255.3.68])
2019/11/19(火) 15:42:03.49ID:97dPZuA4r
>>530の書き込み見てから速攻で買ったわ。
582名無しさん┃】【┃Dolby (ブーイモ MM61-d+iI [210.149.252.26])
2019/11/19(火) 15:45:50.87ID:SIhyhTPdM
linkってquestで買ったビートセイバーをPCでも使えるの??
questで対応してなかったアバターとかmod入れてみたいんだけど
Steamでビートセイバー買い直す必要あり??
583名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 8d94-Ks/Y [124.18.107.229])
2019/11/19(火) 15:46:33.06ID:j5hSlSrz0
たまたま買ったケーブルがまさに推奨のやつだった
Anker PowerLine USB-C & USB-A 3.0ケーブル (3.0m ブラック)
Amazonに在庫がないからなのか表示が消えて1.8mしか売ってないけど
584名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 8d94-Ks/Y [124.18.107.229])
2019/11/19(火) 15:52:30.61ID:j5hSlSrz0
>>582
残念ながらクロスバイ非対応なので買い直ししてまたMODとか入れないとダメ
COOPもやり直しだけどMOD使い放題になるから買った
585名無しさん┃】【┃Dolby (スププ Sd03-hC06 [49.98.72.136])
2019/11/19(火) 15:52:39.68ID:hviBp9kTd
ホントだな。
朝の段階ではまだ在庫あったけど今は在庫なしになってる。
586名無しさん┃】【┃Dolby (オッペケ Src9-1XZp [126.34.116.6])
2019/11/19(火) 15:57:47.19ID:zZ7abcagr
beat saber曲は共有されるっぽいから追加曲買ってるならOculusstoreで買った方がいいかも?
Riftの方のストアで見ると曲は購入済になってた
587名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 8d94-Ks/Y [124.18.107.229])
2019/11/19(火) 16:00:47.90ID:j5hSlSrz0
何も考えずSteamで買ったけど後悔してない…

BeatSaberで遅延なしにプレイできたPCスペック出しとく(5年落ちPC)
i7 4790K/GTX1060 6GB/Mem32GB
588名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 8d48-9v78 [124.155.49.153])
2019/11/19(火) 16:04:32.07ID:WDGhhoij0
朝なら、当日お届けだったから、全裸待機中してる
589名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW f502-tj+K [106.166.152.124])
2019/11/19(火) 16:06:17.38ID:BTeyY5Pk0
人気すげえな
590名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 8d94-Ks/Y [124.18.107.229])
2019/11/19(火) 16:10:22.61ID:j5hSlSrz0
Linkの使い方解説動画(英語)



USのAmazonも品切れで消えてて草
591名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 8d48-9v78 [124.155.49.153])
2019/11/19(火) 16:31:09.17ID:WDGhhoij0
Ankerのケーブルは真っ直ぐの端子で使いずらそうだけら、Amazonでl字変換アダプタ追加注文
592名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウクー MM49-Qi20 [36.11.224.7])
2019/11/19(火) 16:42:57.50ID:4Mt+EBCjM
元々そんな大量に在庫あったわけでもないんだろう
需要を理解して大量に入荷して欲しい
593名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 2b63-u1fo [153.204.80.117])
2019/11/19(火) 16:54:51.54ID:Ee8CGUgQ0
しっかし5万で遊べるおもちゃとしては最高だなこれ
594名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ ab02-Ks/Y [121.105.222.8])
2019/11/19(火) 16:57:46.25ID:sHoxtLTc0
10万の自転車よりもダイエットに効果的でした(半ギレ
595名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW f55f-vkjh [106.72.148.161])
2019/11/19(火) 16:59:07.58ID:9UwCk0H60
Link試したけどALVRと比較して明らかに遅延が少なくなった。画面全体に時たま出るノイズもなくなって快適。ただ現状1mのC to Cケーブルしか手元にないから座りながらしかプレイできないけど。
596名無しさん┃】【┃Dolby (オッペケ Src9-1/ER [126.208.145.11])
2019/11/19(火) 17:00:31.44ID:ivf0oUGmr
>>543
確かにコレ知りたい
597名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 2be5-6Y5a [153.182.193.165])
2019/11/19(火) 17:05:13.22ID:MQLTukqr0
こんな特別な用途でもなけりゃ3メートルのUSB3ケーブルなんて普通は買わないもんなw
5メートルの光ケーブル欲しいから公式販売待機しながらみんなのレビュー拝むとしますわ
598名無しさん┃】【┃Dolby (スッップ Sd03-hC06 [49.98.144.9])
2019/11/19(火) 17:13:43.76ID:r2dMVu/jd
ストームランドかアスガルド試せない?
PCスペックと合わせてシェアしてもらえると凄く参考になる
599名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW a3f0-fksH [115.65.196.190])
2019/11/19(火) 17:13:54.90ID:H5Fj/EdQ0
Ankerの実店舗いってきたけどそもそもおいてなかった
600名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 8d94-Ks/Y [124.18.107.229])
2019/11/19(火) 17:36:58.41ID:j5hSlSrz0
前スレで教えて貰ったインピーダンスがやっと届いたから報告
正直半信半疑だったけどイヤホンのホワイトノイズが無くなった
2個で3000円の価値があるかは人によるけど…

DUNU 3.5 ミリメートルに 3.5 ミリメートルインピーダンスアダプタのプラグハイファイオーディオプレーヤーアンプ/DAC/イヤホン
https://ja.aliexpress.com/item/32663270475.html?spm=a2g0s.9042311.0.0.33e84c4dylZvFT
601名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 2be5-6Y5a [153.182.193.165])
2019/11/19(火) 17:45:04.00ID:MQLTukqr0
インピーダンスが自宅に配達されるっておもしろいなw
602名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 2b63-u1fo [153.204.80.117])
2019/11/19(火) 17:48:30.71ID:Ee8CGUgQ0
無知って怖いな
603名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW e3ad-80GN [125.15.33.35])
2019/11/19(火) 17:50:51.79ID:R3H3B1DY0
ケーブルは乗り遅れたけど絵プリだけでもセットアップしとこうかと思ったけど
本体同梱のケーブルじゃセットアップもできないんだな。
604名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW e3ad-80GN [125.15.33.35])
2019/11/19(火) 17:54:33.28ID:R3H3B1DY0
ケーブルは公式のやつの発売待ちにシフトすることにしたけど
そもそもサードパーティ推奨するってことは本家の生産能力は需要をこなせない程度だってことなのかね。
だとすると公式ケーブルの弾数も期待できないのかな。
605名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 8d94-Ks/Y [124.18.107.229])
2019/11/19(火) 17:55:55.16ID:j5hSlSrz0
アダプタを付け忘れるだけでこの反応である
ケーブルは最初争奪戦になるだろうね
606名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW e3ad-80GN [125.15.33.35])
2019/11/19(火) 17:58:20.37ID:R3H3B1DY0
ipなしでちょっとみたけど本体同梱のケーブルってUSB2規格なのかw
607名無しさん┃】【┃Dolby (ブーイモ MM8b-d+iI [163.49.215.122])
2019/11/19(火) 18:06:36.77ID:mdo3D9DVM
>>584
親切にありがとう
買わないと駄目なのか…
普及の為にお布施するか
608名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 8d14-Ks/Y [124.102.252.225])
2019/11/19(火) 18:13:16.29ID:VSqFN0M/0
しかしいざ有線になってみるとやっぱ無線って素敵だなって思うよね
609名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 2be5-6Y5a [153.182.193.165])
2019/11/19(火) 18:24:50.87ID:MQLTukqr0
争奪戦になるかどうかは今後のレビュー次第では
610名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 8d48-9v78 [124.155.49.153])
2019/11/19(火) 18:26:45.49ID:WDGhhoij0
充電ケーブルを外しても、ランプがオレンジ色についたままで電源入らない…
故障ですかね…
611名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW f55f-XRWa [106.72.208.192])
2019/11/19(火) 18:29:01.94ID:B+xqr2xD0
AnkerのUSB3.0A-Cケーブルと
サンワのリピーターケーブルKB-USB-R303でLinkがいけた。
合計6mあれば公式ケーブルまでの繋ぎにはなるかな…
612名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 8d48-9v78 [124.155.49.153])
2019/11/19(火) 18:29:41.40ID:WDGhhoij0
Ankerのケーブルは、確かに太いね。。。
WMRのオデプラと同じ太さ。
つまりRift sの初期型ケーブルよりは細い。
現行のRift sは細くなったらしいから、よく知らないけど。
613名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW fd5f-NlRl [14.13.224.160])
2019/11/19(火) 18:30:07.69ID:l5Ve/dVY0
1万のケーブル買うくらいなら網目がなくてエンコードとデコードがいらないオデプラかreverbでも買う方が良い気らするがな
614名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウウー Sa11-zU5G [106.128.15.17])
2019/11/19(火) 18:35:17.89ID:GgcpY6H8a
PCVR持ってる勢から見るとLink試してみようとも思わん
615名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウクー MM49-Qi20 [36.11.224.7])
2019/11/19(火) 18:37:37.79ID:4Mt+EBCjM
viveも持ってるけどこのクソパネルとクソレンズとクソコントローラー全部questに置き換えたいと思ってるよ
616名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 5dc7-anGc [222.225.62.74])
2019/11/19(火) 18:39:44.94ID:aqGf/Sjo0
>>610
電源長押し(10秒以上)したらどう?
617名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウウー Sa11-zU5G [106.128.15.17])
2019/11/19(火) 18:41:07.36ID:GgcpY6H8a
>>615
色々持ってるけど使い勝手はオデ+が安定してる
有機Elの黒い格子見えないのは大きい
618名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ fd5f-iGNt [14.13.224.160])
2019/11/19(火) 18:49:07.24ID:l5Ve/dVY0
questとriftsはコントローラーがいいよね
619名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 3d46-biIJ [180.3.40.171])
2019/11/19(火) 18:49:26.45ID:IlUUUQxZ0
>>617
オデ+はトラッキングのズレにイライラして売り払ったわ
画質はいいけど我慢できないレベルだった
620名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW e341-W+h9 [61.86.163.254])
2019/11/19(火) 18:50:44.31ID:j2q3TPoY0
これでhalf-lifeも出来るな。
ミニゲームじゃないフルプラの本格的なやつであることを祈ろう。
621名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウクー MM49-Qi20 [36.11.224.7])
2019/11/19(火) 18:58:09.92ID:4Mt+EBCjM
valveは夏前にAAA級のVRタイトルを作ってるって言っていてようやく今になってタイトル発表してきたのでミニゲームってことはないだろう
622名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 2b63-u1fo [153.204.80.117])
2019/11/19(火) 18:58:50.95ID:Ee8CGUgQ0
思い起こせば初めて強烈な3D酔いをしたのはHalfLife2だったVR版HalfLifeも酔いすごそう
623名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 8d94-Ks/Y [124.18.107.229])
2019/11/19(火) 19:03:18.58ID:j5hSlSrz0
>>611
現状はこれがベストアンサーっぽい

L字アダプタを買うとしたらマグネットタイプにするかだけど
マグネットの方が便利かな
624名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 3dde-RQWt [110.233.243.193])
2019/11/19(火) 19:03:37.09ID:lBfozQtx0
2080tiのtypecから繋いでも性能は変わらないのかな
Typec同士で3.0持ってないから試せない
625名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW e3ad-80GN [125.15.33.35])
2019/11/19(火) 19:32:35.05ID:R3H3B1DY0
>>623
マグネットはすぐ外れる。それは利点だからいいんだけど充電ならまだしも動きでバイアスがかかるLINKには無理がある。
626名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 2be5-6Y5a [153.182.193.165])
2019/11/19(火) 19:33:19.55ID:MQLTukqr0
マグネットタイプは接点の損失が大きすぎるのでおすすめしない
充電とかの用途ならともかくデーター通信でマグネットは論外
627名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 8d94-Ks/Y [124.18.107.229])
2019/11/19(火) 19:39:40.98ID:j5hSlSrz0
>>625 >>626
確かに動き回るのにマグネットはリスクがでかいね
ありがとう
628名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウカー Saf9-FEaG [182.251.244.47])
2019/11/19(火) 20:15:15.66ID:AYVPLhlAa
>>621
ゲイブの事だからあと2年は遅れるな
629名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 8d48-9v78 [124.155.49.153])
2019/11/19(火) 20:17:20.81ID:WDGhhoij0
Lone echoをLinkで初めてやったけど、画質が凄くてビックリしたわ。
ストームランドとか、Oculus独占の大作は凄すぎるね。
630名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 2b61-hSCz [153.160.93.242])
2019/11/19(火) 20:35:00.09ID:W8kwkpdi0
コイカツとかカスメ試した人います?
631名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW f55f-XRWa [106.72.208.192])
2019/11/19(火) 21:02:51.13ID:B+xqr2xD0
>>630
Linkでカスメ問題なかった。
操作パネルが微妙にブレるのはVDと変わらず。
映像圧縮してるせいかね。
当然だけどコントローラもちゃんとTouch操作になってる
632名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 3dcc-0xFi [180.15.19.147])
2019/11/19(火) 21:19:52.01ID:JPCGt9zS0
>>500
でも禿頭は市民権を得られただろ?
633名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW e3c4-RQWt [123.200.41.221])
2019/11/19(火) 21:21:57.05ID:ClGjRXIg0
Oculus linkを有効にするとriftアプリにアクセスできますって書いてあるけどどこから有効に出来ますか?
634名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 2be5-6Y5a [153.182.193.165])
2019/11/19(火) 21:22:40.60ID:MQLTukqr0
Link公式ケーブルは年内後半と言ってるからそれまで待っても問題ないな

>While we'll be releasing our Oculus Link cable later this year, for the beta period

https://support.oculus.com/444256562873335/
635名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 3579-HZlR [202.177.110.231])
2019/11/19(火) 21:30:01.32ID:0pV80ZzU0
この状況だと、新しくVRに入る人は、まず
Quest買うだろうなー
636名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW f55f-NKNz [106.72.131.193])
2019/11/19(火) 21:34:39.50ID:Q2yW2T2Q0
エレコムのA2Cケーブル2mと持ってた謎のUSB3延長ケーブル2mでlinkあっさり動いた
フルトラ用にRiftのTouch使えたりしないかなぁ
637名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ abba-iGNt [121.85.94.125])
2019/11/19(火) 21:56:50.47ID:0SQTAtCv0
https://www.amazo%6e.co.jp/gp/product/B01C8BFHW4/
https://www.amazo%6e.co.jp/gp/product/B00NH13UFQ/
昔買ってた1mのtypeCケーブルに、尼の延長ケーブルでも普通に動いたわ
ケーブル難民は検討してみてはどうか
638名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 3dba-hC06 [180.145.138.155])
2019/11/19(火) 21:57:45.35ID:IzURvijZ0
>>633
まずはPCにOculusホームをインストールするんだ
639名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 3dba-hC06 [180.145.138.155])
2019/11/19(火) 21:59:31.26ID:IzURvijZ0
今週末のAmazonのブラックフライデーセールまでに在庫が復活するといいけど
流石に厳しそうかな
640名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 1d01-1FJ4 [126.109.160.37])
2019/11/19(火) 22:11:56.46ID:RNswPeFh0
Link vs VD vs RiftS な比較がほしい
全部持ってる人いる?
641名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW f55f-Qi20 [106.73.233.160])
2019/11/19(火) 22:33:30.40ID:H7KUidsf0
あとはケーブルによってどのくらいの差が出るのかだね
質の良いメーカーってどのあたりになるんだろう
642名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW e3c4-RQWt [123.200.41.221])
2019/11/19(火) 23:01:49.37ID:ClGjRXIg0
>>638
本体を再起動したら出ましたでも接続がブツブツ切れる
643名無しさん┃】【┃Dolby (スッップ Sd03-G8Zc [49.98.147.19])
2019/11/19(火) 23:07:19.38ID:ISCno0cBd
>>638
どうやってインストールするの?
644名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 2be5-6Y5a [153.182.193.165])
2019/11/19(火) 23:31:21.26ID:MQLTukqr0
>>643
そういうレベルの話からわからないならやめたほうが良いと思うよ
べつに嫌味とかではなく
645名無しさん┃】【┃Dolby (スッップ Sd03-G8Zc [49.98.147.19])
2019/11/19(火) 23:40:07.00ID:ISCno0cBd
>>644
余計なレスはしないでくれ
646名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 2be5-6Y5a [153.182.193.165])
2019/11/19(火) 23:52:17.14ID:MQLTukqr0
>>645
煽りとかではなくて心配で言ってる
インストールのやり方がわからないレベルなら後のトラブルに対処できない
PCが絡むと予想しないトラブルがおきるんだからたぶん相当苦労するよ
647名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウウーT Sa11-6HYk [106.154.130.245])
2019/11/19(火) 23:55:03.67ID:SzZdbA26a
ハンドトラッキングくるし
買うのクエストにしとこうかな
648名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 8d48-9v78 [124.155.49.153])
2019/11/19(火) 23:59:35.76ID:WDGhhoij0
>>646
性格悪いなー。
649名無しさん┃】【┃Dolby (HappyBirthday! 2be5-6Y5a [153.182.193.165])
2019/11/20(水) 00:02:51.85ID:aHXtw9yr0HAPPY
トナって人の比較実験結果張っておく

Oculus LinkとVirtual Desktopのパフォーマンス比較
画質はOL: Lv.12, VD: Lv.14(リプライ参照)という結果になりVDが優勢。どちらも滑らかに映った。
コントローラ遅延は僅かにOLが優れるがどちらも非常に小さかった(動画参照)。
音声遅延は録音計測の結果VDは294ms、OLは10ms未満だった。
650名無しさん┃】【┃Dolby (HappyBirthday! 2be5-6Y5a [153.182.193.165])
2019/11/20(水) 00:08:16.52ID:aHXtw9yr0HAPPY
>>648
ではあなたが専属で無料アフターフォローしてあげてくれ
途中でどんな不都合が起きてもちゃんと面倒見るんだぞ
651名無しさん┃】【┃Dolby (HappyBirthday! Sa11-zU5G [106.128.15.17])
2019/11/20(水) 00:29:02.22ID:PWAv57gNaHAPPY
>>639
Amazonよりもoculus公式のブラックフライデーセールを張った方がいいんでない?
VR-HMDのBFセールは数量限定で半額とか珍しくないよ
大体どこの陣営も毎年やってるし
652名無しさん┃】【┃Dolby (HappyBirthday!W 1d01-okc6 [126.129.93.180])
2019/11/20(水) 00:47:26.96ID:PsudVhe90HAPPY
>>650
20年くらいpc関係の掲示板で嫌われ続けてるだろおじいさん
653名無しさん┃】【┃Dolby (HappyBirthday!WW 1d01-1FJ4 [126.109.160.37])
2019/11/20(水) 01:20:21.85ID:YM2NluK70HAPPY
PistolWhipでランクAが取れないんだが、取れた人いる?
最初の曲ハードでランキング200位くらいは行ったんだが、まだスコア表示のときに出るランクがBだわ
654名無しさん┃】【┃Dolby (HappyBirthday!W b562-kPvW [160.86.179.42])
2019/11/20(水) 01:26:30.12ID:0zEhfR0q0HAPPY
>>653
最初の曲だけHARDでSランク取れたよ
今んとこランキング2位だから嬉しい
655名無しさん┃】【┃Dolby (HappyBirthday! 2be5-6Y5a [153.182.193.165])
2019/11/20(水) 01:27:34.23ID:aHXtw9yr0HAPPY
OculusLinkでDMM VR動画プレイヤー使えるってさ良かったな

https://amaotolog.com/game/167
656名無しさん┃】【┃Dolby (HappyBirthday!WW 1d01-0HaJ [126.130.93.51])
2019/11/20(水) 01:29:15.20ID:oBzV1zIh0HAPPY
>>655
グロ、動物虐待ブログ
657名無しさん┃】【┃Dolby (HappyBirthday! 2be5-6Y5a [153.182.193.165])
2019/11/20(水) 01:31:03.28ID:aHXtw9yr0HAPPY
>>652
専属の無料アフターフォロー係二人目ご苦労さまです
658名無しさん┃】【┃Dolby (HappyBirthday! 2be5-6Y5a [153.182.193.165])
2019/11/20(水) 01:33:11.84ID:aHXtw9yr0HAPPY
>>656
うわ嘘までつき始めたよこの人
有用な情報を持ってこない人は余計なレスはしないでくれ
659名無しさん┃】【┃Dolby (HappyBirthday! 2be5-6Y5a [153.182.193.165])
2019/11/20(水) 01:38:49.82ID:aHXtw9yr0HAPPY
まぁURLが嫌ならこのワードで検索してくれ

【Oculus Link】有線で安定!DMM VR動画プレイヤーがなめらかに使えた!
660名無しさん┃】【┃Dolby (HappyBirthday! 2be5-6Y5a [153.182.193.165])
2019/11/20(水) 02:14:58.72ID:aHXtw9yr0HAPPY
なんで私を攻撃することにエネルギーを使って肝心の人に教えてやらないんだか…

>>643
ここならLinkについてスクリーンショットで細かく説明されてるからさすがに大丈夫と思うよ
ここに書いてあることがわからないとかならさすがにそこは頑張って自分で勉強してくれ
https://amaotolog.com/game/166#i-3
661名無しさん┃】【┃Dolby (HappyBirthday!W 2bd2-y756 [153.194.160.183])
2019/11/20(水) 02:21:32.45ID:rCSh3Bqj0HAPPY
Oculus Linkは応答がありません
って出ちゃうなぁ...なんでだろう 正式版で改善されてることを祈って色々試してる
662名無しさん┃】【┃Dolby (HappyBirthday!WW 3db0-9qGC [180.46.55.113])
2019/11/20(水) 02:26:45.14ID:rjCbhmvJ0HAPPY
目の前にある機械の基礎中の基礎の機能すら使えない障害者ワラワラで草
その知能じゃ無理だからやめた方がいいよマジで
663名無しさん┃】【┃Dolby (HappyBirthday! Src9-1/ER [126.208.234.57])
2019/11/20(水) 04:52:53.75ID:LZOj7GPCrHAPPY
>>649
情報有難うございますm(_ _)m
こるなら、8,000円出してケーブル買う有線のリンクよりも、
1,990円の無線のVDの方が良くね?
664名無しさん┃】【┃Dolby (HappyBirthday!WW 5d34-tnCC [222.5.77.94])
2019/11/20(水) 05:21:59.89ID:LUa/ngVr0HAPPY
音ゲーやるなら圧倒的にOculusLink
665名無しさん┃】【┃Dolby (HappyBirthday!WW fd5f-4UhM [14.8.64.128])
2019/11/20(水) 05:32:51.48ID:5bUE/S8s0HAPPY
RiftSに物理IPD調整あれば
それほど悩むこともないんだけどなあ
666名無しさん┃】【┃Dolby (HappyBirthday!WW d535-xSsJ [58.70.73.184])
2019/11/20(水) 05:43:32.96ID:7+8BwObZ0HAPPY
>>640
上の方のレスで RiftSとLinkの比較したけど、Linkは RiftSと比べて画面がボケるよ
レースゲームでの比較だけどリフレッシュレートの差なんだろうけど画面の滑らかさも体感で分かるな
VDとLinkでは画質は設定もあってVDのが上だけど、安定度はLinkのが断然良いので自分ならLinkを選ぶ

PCの知識が全く無いので詳しい事はわからないけどね
667名無しさん┃】【┃Dolby (HappyBirthday!W 2b61-hSCz [153.160.93.242])
2019/11/20(水) 06:35:59.49ID:aYZPRmPj0HAPPY
cv1とlinkだったらどっちが綺麗なんだろ?
668名無しさん┃】【┃Dolby (HappyBirthday!WW 3dba-hC06 [180.145.138.155])
2019/11/20(水) 06:50:42.50ID:x+7a8Pi20HAPPY
Linkの動作条件は結構低いんだな。
Intel第4世代CPUと1060でいいのか。
669名無しさん┃】【┃Dolby (HappyBirthday!W e3ad-80GN [125.15.33.35])
2019/11/20(水) 06:51:37.70ID:o1fYZKto0HAPPY
VDかLINKかって二択を悩んでる人、両方って選択肢でいいと思うんだけどダメなの?
40000超のおもちゃ買っといて今更数千円で悩むのかしら。
670名無しさん┃】【┃Dolby (HappyBirthday! Sd03-3y3q [49.97.110.214])
2019/11/20(水) 06:55:49.66ID:r3u8hWO3dHAPPY
人に教えるにも限度あるだろ
インストール出来ないって親切心から教えるにも前提から無知過ぎて無理だろ
偽善ぶってる奴が一番性格悪いし悪質
671名無しさん┃】【┃Dolby (HappyBirthday!WW fd5f-iX40 [14.12.146.128])
2019/11/20(水) 07:15:28.21ID:3xr56Qv+0HAPPY
>>669
アプリ同士の衝突とか経験すると、あんまり同種を重ねたくなくなるんだよ…
あと、VDは基本SteamVR環境、OculusLinkはOculusだからそこらの不安もある、と。
672名無しさん┃】【┃Dolby (HappyBirthday! Saf9-zhSV [182.251.250.38])
2019/11/20(水) 07:15:37.20ID:U/wyeMjraHAPPY
>>646に性格悪いとか言いつつ誰もインストールの仕方教えてあげないのは草
673名無しさん┃】【┃Dolby (HappyBirthday! Spc9-xjAy [126.193.79.173])
2019/11/20(水) 07:26:24.00ID:jQWgBjSLpHAPPY
そりゃ情弱しか騒いでないからな
自分で調べられる人はここでインストールの仕方教えろなんて言わない
674名無しさん┃】【┃Dolby (HappyBirthday!WW d535-xSsJ [58.70.73.184])
2019/11/20(水) 07:30:39.89ID:7+8BwObZ0HAPPY
VDとLink両方選ぶのが一番いいんだけど、ルーターの差とか回線状況で左右される事考えると素直にLinkかなぁって思う
VDはコードレスで素晴らしいんだけど動作不安定になる事があるからなぁ
675名無しさん┃】【┃Dolby (HappyBirthday!W 8d48-9v78 [124.155.49.153])
2019/11/20(水) 07:36:34.98ID:DP2on0550HAPPY
>>670
>>672

655のリンク先に設定方法全部書いてあるじゃん?
676名無しさん┃】【┃Dolby (HappyBirthday!WW 8d3b-Dd8j [124.85.154.147])
2019/11/20(水) 07:47:44.03ID:NbY+9i5O0HAPPY
実家が上り下り20mbpsのめっちゃ遅い固定回線っぽいんだけど有線のlinkなら安定して楽しめるだろうか
677名無しさん┃】【┃Dolby (HappyBirthday!W bbde-RQWt [119.243.223.14])
2019/11/20(水) 08:04:02.05ID:GOH80d7T0HAPPY
Linkやっても画質いつもと同じなんだけどどこにグラフィック設定ありますか?
678名無しさん┃】【┃Dolby (HappyBirthday! Sd03-et0m [49.98.84.200])
2019/11/20(水) 08:08:17.82ID:ZgD5hhjHdHAPPY
>>676
回線速度は無関係だぞ
679名無しさん┃】【┃Dolby (HappyBirthday! MM49-Qi20 [36.11.224.97])
2019/11/20(水) 08:09:32.35ID:CP8pa/0PMHAPPY
>>663
この8000円のケーブルだの言ってるのはなんの話なの?
680名無しさん┃】【┃Dolby (HappyBirthday!W e3ad-80GN [125.15.33.35])
2019/11/20(水) 08:13:53.78ID:o1fYZKto0HAPPY
>>674
VDが不安定になるのは大体ルーター及び宅内Wi-Fiのせい(暴論
PCパワーの問題ならそれはLINKでもおなじ
681名無しさん┃】【┃Dolby (HappyBirthday! Spc9-Oqd5 [126.33.130.28])
2019/11/20(水) 08:14:42.31ID:hfPkmjPhpHAPPY
公式ケーブルの値段じゃねーの?
もっとしそうだけどw
682名無しさん┃】【┃Dolby (HappyBirthday!W e3ad-80GN [125.15.33.35])
2019/11/20(水) 08:15:02.88ID:o1fYZKto0HAPPY
>>679
8000はそのくらいはしそうっていう単なる予想
683名無しさん┃】【┃Dolby (HappyBirthday! Sa11-zU5G [106.128.7.14])
2019/11/20(水) 08:38:05.69ID:zIJPsIYwaHAPPY
>>668
これPCVRでよく勘違いする人居るけど
あくまでもHMDの起動の動作条件だから
VRのゲームは各ゲームの動作基準以上のスペック必要だからね
684名無しさん┃】【┃Dolby (HappyBirthday! Saf9-zhSV [182.251.250.33])
2019/11/20(水) 08:56:12.80ID:gCtNukqXaHAPPY
公式ケーブルも良さそうだけどVDも良いからルーター買い替えもありだなぁ
685名無しさん┃】【┃Dolby (HappyBirthday! Sd03-hC06 [49.96.19.123])
2019/11/20(水) 08:57:19.75ID:iuRF14acdHAPPY
>>683
なるほど。そういうことか( ^ω^)
686名無しさん┃】【┃Dolby (HappyBirthday! Sa93-QAzu [111.239.173.254])
2019/11/20(水) 09:29:43.68ID:YhuZ8zhjaHAPPY
>>586
お、それは助かるな。
687名無しさん┃】【┃Dolby (HappyBirthday!WW 8d3b-Dd8j [124.85.154.147])
2019/11/20(水) 10:29:10.90ID:NbY+9i5O0HAPPY
>>678
ストリーミングって書いてあったからてっきり関係あるのかと思ってたわありがとうございます
688名無しさん┃】【┃Dolby (HappyBirthday! 437d-xlpQ [133.232.234.37])
2019/11/20(水) 10:29:49.64ID:WkDtWtRo0HAPPY
>>120
VRカノジョ、テコキとかフェラ
できないんだが
689名無しさん┃】【┃Dolby (HappyBirthday! Sa11-Ue8f [106.180.35.104])
2019/11/20(水) 10:42:15.23ID:a/QZAkWraHAPPY
Linkって動画再生だけなら低スペpcでも大丈夫かな?
本体の容量が少ないのでpcで再生してLinkで本体に表示させたい
690名無しさん┃】【┃Dolby (HappyBirthday! MM8b-iX40 [163.49.206.254])
2019/11/20(水) 10:56:16.40ID:MOiR+z5fMHAPPY
>>689
現時点ではLink起動にロック掛けてるっぽいので、Linkの要求スペック(GPUが1060以上、CPUは第四世代i5かryzen5以上)は満たす必要がある。
VDのほうが要求スペック低いな、あっちは非SteamVRなら750ぐらいじゃなかったかな?
691名無しさん┃】【┃Dolby (HappyBirthday! Sa93-BcPR [111.239.182.11])
2019/11/20(水) 11:14:37.97ID:OitTcUhgaHAPPY
>>689
動画再生だけならlinkも要らないような?
Skyboxや本体の動画再生で共有フォルダのファイル指定する方法ではダメなのでしょうか。
692名無しさん┃】【┃Dolby (HappyBirthday!WW 3d46-rrQd [180.3.40.171])
2019/11/20(水) 11:50:16.61ID:05BSBUtC0HAPPY
>>689
VR動画なら高スペじゃないとカクついて無理だよ
693名無しさん┃】【┃Dolby (HappyBirthday!W e3ad-80GN [125.15.33.35])
2019/11/20(水) 12:15:03.05ID:o1fYZKto0HAPPY
>>691
YOU言っちゃいなYO!
DMMのエロ VRはLINK無しで普通にみれますか?って言っちゃいなYO!
694名無しさん┃】【┃Dolby (HappyBirthday!W b562-kPvW [160.86.179.42])
2019/11/20(水) 12:15:44.43ID:0zEhfR0q0HAPPY
>>691
まぁDMM動画のことやろね
てか公式アプリまだ?俺PC持ってないねん
695名無しさん┃】【┃Dolby (HappyBirthday!WW 8d3b-Dd8j [124.85.154.147])
2019/11/20(水) 12:19:57.28ID:NbY+9i5O0HAPPY
こんな感じでpc買い換えようと思ってるが向こう3年くらいは戦えるかな?

CPU;インテル i7-8700K 6コア12スレッド 3.6-4.7GHz
CPUクーラー;Deepcool GAMMAXX GTE
メモリ;KREVV DDR4−2400 SK Hynix チップ  16G×2枚 32G
SSD;インテル optaneメモリ PCIe M2 Nvmeタイプ高速SSD 16G
HDD;シーゲート 3.5インチ  1.5T 
ビデオカード;RTX2070Super 8G 
電源; シルバーストーン 600W
696名無しさん┃】【┃Dolby (HappyBirthday!WW a3f0-fksH [115.65.196.190])
2019/11/20(水) 12:21:29.13ID:QciWAO4X0HAPPY
VDトラッキングがぷるぷるするだろ?LINKにはそれがない

無線による快適さと画質以外はLINK。用途によって使い分ければよい
697名無しさん┃】【┃Dolby (HappyBirthday! Sa11-Ue8f [106.180.35.104])
2019/11/20(水) 12:21:29.60ID:a/QZAkWraHAPPY
>>692
やっぱりそうですか
i5(旧)のノートでは無理かな

DMMがquest用のソフト出さないのが悪い
698名無しさん┃】【┃Dolby (HappyBirthday! Sa11-Z89A [106.180.44.181])
2019/11/20(水) 12:22:10.48ID:5iNBEV5raHAPPY
NvmeとVR両立させたいならpcie4とdmi4が安定するまで待っとけ
699名無しさん┃】【┃Dolby (HappyBirthday! MM49-Qi20 [36.11.224.97])
2019/11/20(水) 12:22:35.15ID:CP8pa/0PMHAPPY
>>695
余裕だろう
700名無しさん┃】【┃Dolby (HappyBirthday! Spc9-NeAO [126.199.75.131])
2019/11/20(水) 12:23:30.72ID:hHsVfiyNpHAPPY
>>697
GPU積んでないと無理
ノートはまず無理と思った方が良い
701名無しさん┃】【┃Dolby (HappyBirthday! e394-jvSr [123.1.89.1])
2019/11/20(水) 12:23:58.71ID:Q+II1xoF0HAPPY
>>695
3年戦うなら3950Xにしないとな
702名無しさん┃】【┃Dolby (HappyBirthday! Spc9-Oqd5 [126.33.130.28])
2019/11/20(水) 12:30:34.13ID:hfPkmjPhpHAPPY
三年戦うで2070はどうなんだろうか。。。
703名無しさん┃】【┃Dolby (HappyBirthday! Spc9-NeAO [126.199.75.131])
2019/11/20(水) 12:36:53.12ID:hHsVfiyNpHAPPY
来年また新しいGPU出るしね
20XXが一気に古いものになりそうな性能・・・という噂
704名無しさん┃】【┃Dolby (HappyBirthday! 8d94-iGNt [124.18.107.229])
2019/11/20(水) 12:40:30.06ID:Ow5Cj7jE0HAPPY
CPUなんて2、3年でスコア2倍になるから仕事で動画編集でもしてない限り
ミドルでも使いこなせないと思ってる
グラボは買える最高スペックが良いと思うけど
705名無しさん┃】【┃Dolby (HappyBirthday! MM49-Qi20 [36.11.224.97])
2019/11/20(水) 13:02:01.87ID:CP8pa/0PMHAPPY
2070で3年持たないとかじゃあ俺らのquestなんてどうなんだよ
706名無しさん┃】【┃Dolby (HappyBirthday!WW 3dba-hC06 [180.145.138.155])
2019/11/20(水) 13:24:23.12ID:x+7a8Pi20HAPPY
>>695
SSD16Gってのはどういうことだってばよ!
707名無しさん┃】【┃Dolby (HappyBirthday! Spc9-xjAy [126.193.49.89])
2019/11/20(水) 13:25:40.94ID:/oEukPJzpHAPPY
QuestってほぼAndroidのスマホみたいなもんだし
新しい物好きなガジェットオタならスマホも2年で買い換えるだろ
708名無しさん┃】【┃Dolby (HappyBirthday! 0H6b-iGNt [101.110.31.252])
2019/11/20(水) 13:44:42.59ID:lQDyycd/HHAPPY
>>695
俺ならこれで10年戦う
709名無しさん┃】【┃Dolby (HappyBirthday! e341-6HYk [61.86.163.254])
2019/11/20(水) 13:52:29.39ID:LAIj0iXe0HAPPY
うーむ、usb3.1 AtoCで3mでL字のケーブルが見つからん・・・usb2.0ならあるんだが
710名無しさん┃】【┃Dolby (HappyBirthday! Sa11-0mtq [106.128.74.171])
2019/11/20(水) 13:58:15.50ID:sWFdDF98aHAPPY
>>695
optaneなんて入れるならメモリ減らして普通のSSDがいいと思うが
711名無しさん┃】【┃Dolby (HappyBirthday! Src9-Kuse [126.255.129.55])
2019/11/20(水) 14:05:56.94ID:Ur6q8BaSrHAPPY
>>709
L字の30cmは持ってたからAの延長3mを注文してみたよ
712名無しさん┃】【┃Dolby (HappyBirthday! e341-6HYk [61.86.163.254])
2019/11/20(水) 14:08:10.09ID:LAIj0iXe0HAPPY
>>711
単体は無さそうだからそれでいくか。
713名無しさん┃】【┃Dolby (HappyBirthday! Src9-Kuse [126.255.129.55])
2019/11/20(水) 14:14:18.64ID:Ur6q8BaSrHAPPY
>>712
頭の所に継ぎ目持ってきたら、無理がかかった時に抜けてパソコンやクエストのコネクタに負担行かなくて良いかもってのもあるね
714名無しさん┃】【┃Dolby (HappyBirthday! Src9-1/ER [126.208.155.2])
2019/11/20(水) 14:16:56.92ID:PWTHjl1TrHAPPY
なあんだ!

ずっと神アップデートを楽しみにしていたのに画質もVD以下で、
更に1ヶ月待って一万弱払って専用ケーブル買って有線化?

メリットを感じない。
直ぐにVDを二千円で買おう!
待って損した。
715名無しさん┃】【┃Dolby (HappyBirthday!WW f55f-L4DL [106.72.130.161])
2019/11/20(水) 14:20:23.50ID:Q+iXhTqg0HAPPY
充電切れのないメリットあるじゃん
716名無しさん┃】【┃Dolby (HappyBirthday! MM49-Qi20 [36.11.224.97])
2019/11/20(水) 14:23:15.78ID:CP8pa/0PMHAPPY
延長ケーブル買うとしたらお勧めあるかなぁ
717名無しさん┃】【┃Dolby (HappyBirthday! MM61-biIJ [210.149.253.7])
2019/11/20(水) 14:29:27.03ID:KRxRgzpaMHAPPY
>>695
3700Xになんでしないの?
718名無しさん┃】【┃Dolby (HappyBirthday! a3f0-6HYk [115.65.196.190])
2019/11/20(水) 14:35:41.29ID:QciWAO4X0HAPPY
LINKにしたらVDのトラッキングのガタつきが全くなくなった。
VDとLINK同じ精度(遅延以外)で遊べているひとはどんないいルーターつかってるんだろう
719名無しさん┃】【┃Dolby (HappyBirthday! 8d94-iGNt [124.18.107.229])
2019/11/20(水) 14:53:41.97ID:Ow5Cj7jE0HAPPY
>>718
>>611 が3m+3mでプレイするならベストだと思う 延長ケーブル高いけど
動作保証無いけど1m+Amazonの安い3m延長でも動いてる報告があるにはある

USB3.0は3mまでの通信対応してるけど3m以上はリピーター機能がないと
安定性/品質の低下の恐れがあるらしい
720名無しさん┃】【┃Dolby (HappyBirthday! Saf9-zhSV [182.251.250.33])
2019/11/20(水) 14:58:43.74ID:gCtNukqXaHAPPY
数万円するルーター使ってる人のVDの使用感は知りたいな
721名無しさん┃】【┃Dolby (HappyBirthday!WW e3bf-6TVk [61.86.136.215])
2019/11/20(水) 15:08:35.05ID:Zx0EUbMi0HAPPY
ASUSのRT-AC88UとVDの組み合わせでで普通に音ゲーとかも遊んでるけど有線使ったことないから遅延の影響とかどの程度あるのかよくわからん。
722721 (HappyBirthday!WW e3bf-6TVk [61.86.136.215])
2019/11/20(水) 15:13:48.45ID:Zx0EUbMi0HAPPY
追記
最近sidequestのダウンロード先がファイアウォールに引っかかるようになったので、そこだけが不満
723名無しさん┃】【┃Dolby (HappyBirthday! Sa11-zeRf [106.180.27.164])
2019/11/20(水) 15:40:44.32ID:WcLgMyeeaHAPPY
凄い初歩的な質問で申し訳ないんだけどlinkって終了する時どこ押せばいいんだろう
724名無しさん┃】【┃Dolby (HappyBirthday! 8d14-Ks/Y [124.102.252.225])
2019/11/20(水) 15:50:20.66ID:ld0twh2k0HAPPY
>>723
設定のところからLinkを無効にしないといけないんじゃないかな
ケーブル引き抜いたら自動的に終了してくれりゃいいんだけどね
725名無しさん┃】【┃Dolby (HappyBirthday! Saf9-zhSV [182.251.250.46])
2019/11/20(水) 16:22:16.35ID:z0MTWpCTaHAPPY
>>721
良いの使ってるね
やっぱり高いのだと気になるほどの違いはないのかな
もしlink使う事があれば比べてみて欲しい
726名無しさん┃】【┃Dolby (HappyBirthday! 55cd-6HYk [122.223.127.241])
2019/11/20(水) 16:59:36.34ID:uhDCTOGi0HAPPY
オキュラスクエストに付属しているケーブルはUSB3.0(link対応)なの?
あれに3.0の延長コード噛ませればlink出来るかな
727名無しさん┃】【┃Dolby (HappyBirthday! Spc9-xjAy [126.199.130.147])
2019/11/20(水) 17:07:03.93ID:r0Z+b28GpHAPPY
あれは充電専用ケーブルやで
728名無しさん┃】【┃Dolby (HappyBirthday!WW e3ba-4mel [61.45.39.204])
2019/11/20(水) 17:38:43.89ID:oes96dj90HAPPY
>>726
試したけど当然ながらできなかった。
729名無しさん┃】【┃Dolby (HappyBirthday! 1d01-jvSr [126.31.25.208])
2019/11/20(水) 17:54:16.22ID:nJWZkVCB0HAPPY
>>727
うちのはMTPで接続できてファイル操作できるよ?
もしかして10月に購入したから良いケーブルに変わってる?・・・わけないかな
730名無しさん┃】【┃Dolby (HappyBirthday!W 55cd-4qSY [122.223.127.241])
2019/11/20(水) 17:55:45.42ID:uhDCTOGi0HAPPY
ダメかー
731名無しさん┃】【┃Dolby (HappyBirthday! 8d14-Ks/Y [124.102.252.225])
2019/11/20(水) 18:12:08.59ID:ld0twh2k0HAPPY
今までどうやってもVRで動かせなかったDirtRallyが遊べただけでも満足
やっぱ標準でRiftだと認識してくれるのは楽でいいね
732名無しさん┃】【┃Dolby (HappyBirthday! Sdc3-Mm12 [1.75.197.54])
2019/11/20(水) 18:15:22.73ID:mGVGnoa4dHAPPY
>>729
あのケーブルはUSB2.0だよ
733名無しさん┃】【┃Dolby (HappyBirthday!W 55cd-4qSY [122.223.127.241])
2019/11/20(水) 18:19:17.85ID:uhDCTOGi0HAPPY
電気屋行ったら2メートルのUSB延長ケーブル(3.0対応)が売ってたんで何となく買ってしまった
734名無しさん┃】【┃Dolby (HappyBirthday! Spc9-hd4e [126.193.98.10 [上級国民]])
2019/11/20(水) 18:21:58.74ID:lvGT1AxtpHAPPY
狼と香辛料と高木さん来た?
それ以外でも女の子とイチャイチャできるやつ来た?
735名無しさん┃】【┃Dolby (HappyBirthday! 957a-zGDE [218.220.102.181])
2019/11/20(水) 18:28:47.66ID:3XQKbTRw0HAPPY
遅ればせながら、oculus link試してきた
i7-7700とGeforce1050Tiで動いたよ
設定は下げてるけど、特に違和感などは感じなかった
ケーブル購入で出遅れて、Ankerの0.9mしか買えなかったけど
元々、USB3.0のリピーター付き5m延長ケーブル持ってたのでそれ経由でつないで動作した
Steamのゲームも問題なく動作。
主観だけど画面はVDよりも断然きれいに感じるね
736名無しさん┃】【┃Dolby (HappyBirthday!W bbde-RQWt [119.243.223.14])
2019/11/20(水) 18:37:48.15ID:GOH80d7T0HAPPY
>>735
教えて欲しいのですがlinkのグラフィックの設定などはどこでできるのでしょうかVR初心者で分からない
737名無しさん┃】【┃Dolby (HappyBirthday!WW 957a-Sflz [218.220.102.181])
2019/11/20(水) 18:40:22.43ID:3XQKbTRw0HAPPY
> 736
linkのVRホーム画面で設定からできたと思うや
738名無しさん┃】【┃Dolby (HappyBirthday! e341-6HYk [61.86.163.254])
2019/11/20(水) 18:43:15.90ID:LAIj0iXe0HAPPY
AmazonにあるL字のUSB3.0製品がどれも怪しくてたまらん・・・
星1のレビューにこれ2.0しか速度出てないぞとかあるのと、
なんで3.0なのにコネクターが青くないんだろうとか、
製品説明の胡散臭い明朝体フォントを見てると、ひょっとして一つもないんじゃないかと疑心暗鬼が・・・
739名無しさん┃】【┃Dolby (HappyBirthday! Sa11-zU5G [106.128.7.14])
2019/11/20(水) 18:47:19.81ID:zIJPsIYwaHAPPY
>>738
Amazonは基本パチ物しかないと思って間違いないよ
740名無しさん┃】【┃Dolby (HappyBirthday!W bbde-RQWt [119.243.223.14])
2019/11/20(水) 19:04:05.67ID:GOH80d7T0HAPPY
>>737
ありがとうございます帰ったら試してみます
741名無しさん┃】【┃Dolby (HappyBirthday!WW 2b24-Dd8j [153.204.117.176])
2019/11/20(水) 19:35:51.16ID:BoQNZoI/0HAPPY
完全にケーブル難民なんだがだれかリンク貼ってくれ
742名無しさん┃】【┃Dolby (HappyBirthday!W e3ad-80GN [125.15.33.35])
2019/11/20(水) 19:41:11.85ID:o1fYZKto0HAPPY
普通に大きめの実店舗行けば売ってそうな気がするが。街の電気屋とかじゃなくて繁華街とかのヨドとかビックとかやまだとか。
743名無しさん┃】【┃Dolby (HappyBirthday! 554b-rvUb [122.129.188.182])
2019/11/20(水) 19:50:19.22ID:PsiLBp/00HAPPY
>>741
2mまでだし、L字でもないが、https://www.amazo%6e.co.jp/gp/product/B078RX1YYF/ で動作した。
744名無しさん┃】【┃Dolby (HappyBirthday!WW 3d46-biIJ [180.3.40.171])
2019/11/20(水) 19:51:19.71ID:05BSBUtC0HAPPY
>>738
ケーブルは中華だらけでマトモなのAnkerくらいだからな
745名無しさん┃】【┃Dolby (HappyBirthday! 637c-iGNt [43.234.255.72])
2019/11/20(水) 20:32:41.81ID:PDJYY9qE0HAPPY
これがVRの究極体!?/Oculus Linkがすごすぎた

746名無しさん┃】【┃Dolby (HappyBirthday! a501-jvSr [114.167.191.60])
2019/11/20(水) 20:37:10.19ID:3ZAiicT20HAPPY
USB3.0は規格では3mが限界長だけど3mって短くね?USB3.1gen2になると1mまでだし
747名無しさん┃】【┃Dolby (HappyBirthday! ad9f-6HYk [182.171.209.221])
2019/11/20(水) 20:42:04.06ID:R7cfgczm0HAPPY
おめシスで気がついて久々に来た
ケーブルまだ必要なのね
買わないと
748名無しさん┃】【┃Dolby (HappyBirthday! a501-jvSr [114.167.191.60])
2019/11/20(水) 20:42:28.73ID:3ZAiicT20HAPPY
リピーターケーブル買うのが現実的なのかもな
749名無しさん┃】【┃Dolby (HappyBirthday! ad9f-6HYk [182.171.209.221])
2019/11/20(水) 20:48:20.85ID:R7cfgczm0HAPPY
>>743
ケーブル迷ってたけど、リンクぽちってみたら
amazon側で?/??に購入しました表記が出てきてびっくりした
貼ってくれてありがとう
対応商品持ってるとは、気が付かなかったわ
750名無しさん┃】【┃Dolby (HappyBirthday! Sd03-4UhM [49.97.96.160])
2019/11/20(水) 20:59:56.87ID:6yXlyMqwdHAPPY
で、
LinkはRiftS完全終了のお知らせレベルの出来なの?
751名無しさん┃】【┃Dolby (HappyBirthday! 637c-iGNt [43.234.255.72])
2019/11/20(水) 21:02:54.53ID:PDJYY9qE0HAPPY
>>750

752名無しさん┃】【┃Dolby (HappyBirthday! cb7d-eqIs [1.33.233.159])
2019/11/20(水) 21:22:48.42ID:yPgokorI0HAPPY
RX5700でOculusLinkきてる!
753名無しさん┃】【┃Dolby (HappyBirthday! 8d94-iGNt [124.18.107.229])
2019/11/20(水) 21:35:15.96ID:Ow5Cj7jE0HAPPY
SteamのゲームだとPCからしか音がでないけど
OculusストアのゲームならQuestから音出せるのかな
754名無しさん┃】【┃Dolby (HappyBirthday!T Sa93-iGNt [111.239.160.109])
2019/11/20(水) 21:48:00.67ID:VTl3aK9NaHAPPY
久しぶりにきたけど相変わらず中身のない下らないことばっか話してんな
二度とこないゆ
755名無しさん┃】【┃Dolby (HappyBirthday!WW 3dcc-0xFi [180.15.19.147])
2019/11/20(水) 21:49:42.55ID:HdOhwBZb0HAPPY
>>754
二度と来るなゆ
756名無しさん┃】【┃Dolby (HappyBirthday! 8d14-Ks/Y [124.102.252.225])
2019/11/20(水) 22:02:02.49ID:ld0twh2k0HAPPY
>>753
LinkでQuestから音が出ないって問題はいろんな人が遭遇してる
何かの拍子に直ったってのもいろんな人が報告してるけどみんな解決方法がバラバラ
757名無しさん┃】【┃Dolby (HappyBirthday!WW e302-1XZp [27.94.52.204])
2019/11/20(水) 22:40:08.69ID:p8+f2sgC0HAPPY
>>753
SteamのゲームやってもQuestから音出てたよ
一緒に繋いでるRiftSからも出てて困るけど
758名無しさん┃】【┃Dolby (HappyBirthday! 8d94-iGNt [124.18.107.229])
2019/11/20(水) 22:50:35.83ID:Ow5Cj7jE0HAPPY
>>756 >>757
えぇ・・・
Oculus側で設定いじってもまだ1回もQuestから音が出たことがない
Riftのソフト問題なのか何なのか…
759名無しさん┃】【┃Dolby (HappyBirthday! MM61-4mel [210.149.255.71])
2019/11/20(水) 23:00:06.41ID:4/w7yXs4MHAPPY
普通にquestから音が出ていて、そういう症状があると知ってむしろびっくり
760名無しさん┃】【┃Dolby (HappyBirthday!WW abba-Wo6m [121.85.94.125])
2019/11/20(水) 23:14:49.56ID:WTJL89GF0HAPPY
ケーブル話はtwitter調べた方が参考になるな
761名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ ff94-QS5Z [124.18.107.229])
2019/11/21(木) 00:31:05.89ID:qHm2udbn0
流石にまだ音がでない場合の対処方法はフォーラムでも見つからないな
https://forums.oculusvr.com/community/discussion/82338/no-audio-when-using-oculus-link

音が出る人に質問なんだけど
音量ミキサーにOculusQuestって表示されてる?
OculusDashとOculusHome2はあるけどQuestの表示がないから
PC側がデバイスを認識してないのが一番の原因なのかな
762名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 56a5-QS5Z [89.187.161.162])
2019/11/21(木) 01:01:08.78ID:iifxPE9X0
オタ趣味ブログ
?@otasyumiblog

#OculusLink βで #OculusQuest 本体から音声出力されずに困り果てていたのですが、
ここの設定をミュートにすることで音が出るようになりました。
763名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW bf01-ih3s [60.140.232.168])
2019/11/21(木) 01:25:41.95ID:aiaIwJJZ0
俺の980tiじゃリンク使えねえのかよふざくんな!!
764名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ ff94-QS5Z [124.18.107.229])
2019/11/21(木) 01:38:39.69ID:qHm2udbn0
LinkのヘッドセットをミュートにしたらPCからも音がでなくなったね!


NVIDIA High Definition Audio含め全てのサウンドドライバを削除
Oculusソフトの修復/再インストール/再ログイン
Oculusドライバの再インストール
Windowsサウンド排他モードのOFF
USBポートの差し替え
Windows/Questの再起動
後なんか色々

音がPCから出るだけだからヘッドホン使えば良いんだけど…
疲れたから今日は終わり!
765名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW d201-HvdI [123.218.136.74])
2019/11/21(木) 01:38:43.78ID:RlPAfQ5u0
Link良いですね、PCVRはWinMR機を使っているのですがゲームプレイはquestが主力になりそうです。
まだ短いケーブルでの検証しか出来ていないですが、ほぼ問題無かったです。
Oculusのソフトはreviveで動かないものが安定して動くようになったのがうれしい。
steam VRのYoutubeVRなどで遅延が出てましたがアップデートで修正されると思いたいところ。
766名無しさん┃】【┃Dolby (スップ Sd92-u09c [1.66.101.42])
2019/11/21(木) 01:45:38.17ID:oR39cH1Od
>>649
VDの音声遅延大きいのね

RiftSとquestで選択悩んでるけど
無線でPCVR快適にできるならquestの魅力大きいなあ
Link無線化が快適そうなら迷いが吹っ切れるわ
767名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ ff94-QS5Z [124.18.107.229])
2019/11/21(木) 01:50:43.24ID:qHm2udbn0
LinkのWindows/Questからの出力どちらともミュートにしたら
PCからも音がでないから根本的な問題な気がする
Questが出力先として認識されずにバグってると思われる
768名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 77c3-/L9V [14.13.224.160])
2019/11/21(木) 01:51:58.80ID:nTip7Ssv0
radeonでもいけるんやね
普通にうごいたわ

でも、なんか色が薄いな
なんでだろVDの時と比べると色が液晶のようだわ
769名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW d3ad-bd3y [42.146.82.128])
2019/11/21(木) 02:06:57.75ID:E2GZx1zy0
>>768
それRiftsじゃね?
770名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 77c3-/L9V [14.13.224.160])
2019/11/21(木) 02:12:24.73ID:nTip7Ssv0
いや、ちゃんと動くからw
海外サイトの情報あさってたらradeonでもうごくでいうてるのがいたからやってみたら
なんの苦労もなく普通に動いた

ただ色が薄いのと(VD比)
oculusのはいいんだけどsteamかませるといまいちでVDのがいいかもって感じだわ
771名無しさん┃】【┃Dolby (スップ Sd92-u09c [1.66.99.96])
2019/11/21(木) 02:24:22.57ID:sHkqPsg3d
もしかしてlinkやVD通さずに
ゲームの音声出力をPC側に回してBTイヤホンとか使えば色んな問題が一気に解決する?
772名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 56bb-SU9Z [217.178.17.206])
2019/11/21(木) 07:24:59.90ID:i1ssu0tv0
>>771
もしかしなくてもそう
まだベータ版なんだからそのうち直るだろ
773名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 935f-0t4o [106.73.10.0])
2019/11/21(木) 08:00:03.92ID:Y9DlOFfj0
先遣隊の報告は参考になるわ。
PCはとりあえずマザボだけハイエンド、他は1060と1600xあたりで安く組んで、来年30xxが発売されてから3950xと合わせて乗せ換えで良さそう。
来週のブラックフライデーから年末にかけてパーツのセールも始まるだろうから安く集めて、休暇中に組む感じにするわ。
774名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW d2ad-GHd5 [125.15.33.35])
2019/11/21(木) 08:03:15.37ID:wSQfpW0k0
つかβテストっていつまでやる予定なんだろ?アメのAmazonで注文したケーブルが届く予定が月末だからその前にベータ終了、しばらく本稼働まで接続休止とかになったら寂しいことになるw
775名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウクー MM67-QPPy [36.11.224.29])
2019/11/21(木) 08:18:45.04ID:bvid/D4qM
オンラインのサービスじゃないんだから接続休止とかないだろ
776名無しさん┃】【┃Dolby (ササクッテロル Sp27-/bc4 [126.233.211.237])
2019/11/21(木) 08:25:55.88ID:C/OcHEAnp
ケーブル難民だよなあ
Anker以外で3mの報告はないかね
777名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW d2ad-GHd5 [125.15.33.35])
2019/11/21(木) 08:46:16.76ID:wSQfpW0k0
すぐにアリあたりに大量に売りに出るよ!玉石混合で!
778名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 97ba-0t4o [180.145.138.155])
2019/11/21(木) 09:00:53.32ID:og4W/lUL0
Link用に新PCを色々と物色してるけどグラボだけずば抜けて高いなぁ(´・ω・`)
779名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウクー MM67-QPPy [36.11.224.29])
2019/11/21(木) 09:08:37.37ID:bvid/D4qM
高級なメモリも一緒に積んでるしね
780名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 2bcc-BEIG [114.179.94.92])
2019/11/21(木) 09:16:34.61ID:WIy7gu6X0
ワイも予算20万でデスクトップ探してるけど沼にはまってどれがいいか分からん
もう5万追加するか
781名無しさん┃】【┃Dolby (オッペケ Sr27-xMxt [126.234.114.182])
2019/11/21(木) 09:27:47.11ID:SQnnKReqr
>>776
別スレで紹介されてたケーブル注文してみたけど、送料ケチったから届くの月末になる。

https://www.amazo%6e.com/dp/B07YLS96M7
782名無しさん┃】【┃Dolby (JP 0Hde-QS5Z [101.110.31.252])
2019/11/21(木) 09:35:04.61ID:mrh0YLXfH
OculusLinkが登場したことでVDのクオリティの高さが分かってしまった
今更有線には戻れん・・・
783名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 2b01-/L9V [114.167.191.60])
2019/11/21(木) 10:30:12.58ID:/rgqGJT40
Linkの無線化はよ
784名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウウーT Saa3-pyDD [106.154.135.225])
2019/11/21(木) 10:38:46.46ID:66H1B0Vna
無線できても技適でおま国や
785名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW d2ad-GHd5 [125.15.33.35])
2019/11/21(木) 10:39:20.35ID:wSQfpW0k0
ありゃ。今確認したらアメアマのケーブル買った時は月末って言ってたのに納期が12月4〜10日に伸びてやがる。もんにょり・・・。
786名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウカー Sacf-4J29 [182.251.250.35])
2019/11/21(木) 10:50:17.42ID:TiU6oEuda
>>784
VDは使えてるけどlinkはダメなの?
787名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ c34b-Zk1z [122.129.188.182])
2019/11/21(木) 10:54:23.27ID:EQawFu+G0
>>784
Link専用の無線アダプタ等が必要ならそうかもしれんが、Wifiだぞ。
788名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウクー MM67-mcDu [36.11.224.214])
2019/11/21(木) 11:59:43.61ID:joi/ADfhM
ankerのケーブル固くて思いからL字アダプタつけたうえで本体にくくって支えないと端子がヤバそうな予感
アマで売ってるafuntaってとこのL字使ってる人いない?純正ケーブルと違って後ろ方向にL字になるやつ
789名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 775f-yFLN [14.12.146.160])
2019/11/21(木) 12:21:06.76ID:U1IjXiL70
Linkの話題の中話ぶった切っちゃうけど個人的に大好きなスペースチャンネル5がVRでQuestにも対応予定らしいけど
Link前提じゃないよな…?
790名無しさん┃】【┃Dolby (オッペケ Sr27-4p9U [126.208.203.102])
2019/11/21(木) 12:43:05.20ID:+d9/cCCJr
それはクエスト対応って言わんだろうし大丈夫でしょ
791名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウクー MM67-QPPy [36.11.224.29])
2019/11/21(木) 12:50:40.95ID:bvid/D4qM
国内インディーがたくさん出てきたのはようやくかって感じだね
どこも想定以上に開発期間かかっちゃってるけど
792名無しさん┃】【┃Dolby (ササクッテロラ Sp27-U5yG [126.199.208.245])
2019/11/21(木) 13:33:07.27ID:Yo8vucEOp
LINKやるのはUSB3.0でPCとQuest繋げるだけですか?
何かインストールしたりしますか?
793名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 775f-QS5Z [14.13.224.160])
2019/11/21(木) 13:40:32.85ID:fokTDUo10
>>792
PCにoculusのソフトいれればいよ
でもってヘッドセット選べるからquest選ぶと
usbつなげやと言ってくるので繋いだら
quest被ってokしとけばいい
794名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW cff7-xBOs [118.110.235.4])
2019/11/21(木) 13:59:01.14ID:AbRVUiOk0
PCにoculusソフトインストールしようとすると何度も再起動しろって画面になってインストール出来ないわ
解決できた人いる?
795名無しさん┃】【┃Dolby (ササクッテロラ Sp27-U5yG [126.199.208.245])
2019/11/21(木) 14:02:09.75ID:Yo8vucEOp
>>793
ありがとう!
796名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ ff94-QS5Z [124.18.107.229])
2019/11/21(木) 14:05:58.81ID:qHm2udbn0
>>794
音がでない問題でOculusソフト4回くらい再インストールしたけど再起動は1回も求められてないな
スペックが足りてないとかでないならWindowsのアップデートとかグラボのアップデートで解決しないかな
797名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ d6e5-3IAb [153.182.193.165])
2019/11/21(木) 14:12:32.94ID:ssdD9Kb40
>>784
VIVEのチョンマゲ無線が日本の技適に通らなかったのはほんとに僅かな事なんよ
周波数が問題というよりPCから電波送信部がケーブルで外部に露出できることが問題
798名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ c34b-Zk1z [122.129.188.182])
2019/11/21(木) 14:21:26.93ID:EQawFu+G0
>>794
1度失敗して再起動しろと言われたけど、再起動後のインストールで成功した。
2回目はダウンロードしている様子が無かったから、データをテンポラリに置いている可能性があるな。
探して削除してから再インストールしてみては?
799名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ d663-nvUE [153.204.80.117])
2019/11/21(木) 14:22:40.76ID:aylJX2uQ0
The Under Presentsってどう?やった人いる?
バーチャルバーチャルリアリティ好きだから興味あるけど英語のみってのがなー。
800名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 526d-BEIG [219.119.4.95])
2019/11/21(木) 15:24:59.00ID:/6dp+bBS0
linkってつまりは
無線でVRを楽しみたくてQuest買ったけど、やっぱりPCVRも遊びたいから有線接続する
ってモノ?
801名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 2bda-4J29 [114.187.229.118])
2019/11/21(木) 15:33:45.74ID:LvrhBr8m0
無線でもPCVRは遊べるからLinkは遅延が少ない方がいい音ゲーやらoculus独占のゲーム遊ぶ為じゃないかね
802名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウクー MM67-QPPy [36.11.224.29])
2019/11/21(木) 15:40:29.35ID:bvid/D4qM
スタンドアロンとミドルレンジPCVRの製品を統一したいんだろう
803名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW dede-qNCE [119.240.156.92])
2019/11/21(木) 15:41:16.59ID:0eprv4bD0
Linkの為に高性能PCって必要なのかな?高性能PCならHMDに写る画面も綺麗になるのか?
804名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 5fd6-426X [92.203.206.144])
2019/11/21(木) 15:50:42.71ID:ks2w+GaH0
>>803
PCVRの映像をストリーミングでquestで描画する様なものだからVR ready相当はいると思われる
805名無しさん┃】【┃Dolby (ラクッペ MMf7-KYZ9 [110.165.196.58])
2019/11/21(木) 15:56:01.99ID:Qq3XSgL6M
PCで描画した映像をストリーミングするからスペックが良くなればストリーミング元の映像は綺麗になる
一方でどれだけ高スペックにしたとしても帯域の都合で一定の劣化がある
806名無しさん┃】【┃Dolby (JP 0Hde-QS5Z [101.110.31.252])
2019/11/21(木) 16:04:43.12ID:mrh0YLXfH
VD導入済みで安定してる奴はLink導入する必要性は現状無いと思っていいか?
807名無しさん┃】【┃Dolby (スップ Sd72-0t4o [49.97.103.185])
2019/11/21(木) 16:05:48.33ID:Nq057WgLd
>>806
あとは充電問題ぐらいじゃない?
808名無しさん┃】【┃Dolby (スフッ Sd72-0t4o [49.104.13.117])
2019/11/21(木) 16:09:08.70ID:13Pckao8d
充電周りはQuestの弱点のひとつだな
809名無しさん┃】【┃Dolby (スップ Sd72-0t4o [49.97.103.185])
2019/11/21(木) 16:09:22.76ID:Nq057WgLd
>>803
とりあえずVRreadyってぐらいなら10万以内で手に入るでしょ。
810名無しさん┃】【┃Dolby (スップ Sd72-0t4o [49.97.103.185])
2019/11/21(木) 16:14:01.77ID:Nq057WgLd
>>808
バッテリーがヘタってきたらプレイ時間がどんどん短くなりそうだしねー
海外で分解してる奴がいるが交換は難易度高そうだわ
811名無しさん┃】【┃Dolby (スップ Sd72-0t4o [49.97.103.185])
2019/11/21(木) 16:16:15.31ID:Nq057WgLd
中華の変なバッテリーに載せ替えて装着中に爆発したら失明不可避だろうし(恐)
812名無しさん┃】【┃Dolby (ブーイモ MMce-i/CR [163.49.208.137])
2019/11/21(木) 16:21:17.09ID:q8Y9EGOHM
>>809
面白い例だとIntelだとi7-8809GがギリギリVR readyらしいね、NUCとかノートとかでも載る電力で。
813名無しさん┃】【┃Dolby (JP 0Hde-QS5Z [101.110.31.252])
2019/11/21(木) 16:23:02.22ID:mrh0YLXfH
Questってリチウムバッテリーだっけ?
スマホだと2,3年で劣化するらしいけどQuestも3年経てばどんどん減っていくんだろうな
814名無しさん┃】【┃Dolby (オイコラミネオ MM2e-mE0C [61.205.105.94])
2019/11/21(木) 16:27:29.09ID:ps+2YcZGM
>>813
カウンターウェイト代わりのモバイルバッテリを逐次交換すれば無問題じゃね
815名無しさん┃】【┃Dolby (スップ Sd72-0t4o [49.97.103.185])
2019/11/21(木) 16:34:27.23ID:Nq057WgLd
>>813
リチウムだよ
816名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW c3cd-Wyu7 [122.223.127.241])
2019/11/21(木) 16:35:04.08ID:SbgZK5sq0
Oculusアプリがインストールできない
何度やっても「インストール中にエラーが発生しました。再起動して下さい」って出て中断してしまう
みんなは大丈夫だった?Windows 10なんだけど
817名無しさん┃】【┃Dolby (スップ Sd72-0t4o [49.97.103.185])
2019/11/21(木) 16:39:11.60ID:Nq057WgLd
>>814
内部バッテリーの充電効率悪くなったらモバイルバッテリーの給電も追っつかなくなるかもよ。
818名無しさん┃】【┃Dolby (スププ Sd72-MwAu [49.98.79.14])
2019/11/21(木) 16:41:00.33ID:WGPwfgNYd
特に再起動もなくはいったなあ
819名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 9746-4pib [180.3.40.171])
2019/11/21(木) 16:41:08.02ID:Sxr5mLke0
>>812
MRは軽いから低解像度で動くかもしれんがOculusやSteamはホーム画面すら無理だろうな
820名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ d6e5-3IAb [153.182.193.165])
2019/11/21(木) 17:06:13.98ID:ssdD9Kb40
>>816
とりあえず現時点でそもそも動作する構成なのかをまずOculus公式で確認
一時ファイルもしくはインストール先に保存領域が不足してて確保できてない可能性もある
821名無しさん┃】【┃Dolby (ササクッテロ Sp27-xMxt [126.33.19.137])
2019/11/21(木) 17:15:22.77ID:3BgHSJUvp
anker のtype-c 3m 在庫復活したよ
822名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ ff14-0DuE [124.102.252.225])
2019/11/21(木) 17:17:08.29ID:sDT7rs3N0
>>816
俺もなったな
Quest外した状態でインストールしたら通ったけどそれが原因だったのかどうかは分からない
βだからと言われりゃそうだけどLink絡みは不可解な挙動が多いね
823名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 9302-kRpS [106.166.152.124])
2019/11/21(木) 17:22:19.22ID:wn3vuaXQ0
うおおおおおおおお
824名無しさん┃】【┃Dolby (スフッ Sd72-0t4o [49.104.13.117])
2019/11/21(木) 17:36:14.52ID:13Pckao8d
流石はAnkerだな
825名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウウーT Saa3-3IAb [106.180.14.231])
2019/11/21(木) 17:40:47.83ID:xsVlkKQTa
>>821
サンクス。ぽちった。
826名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ ff94-QS5Z [124.18.107.229])
2019/11/21(木) 17:47:04.99ID:qHm2udbn0
メーカー在庫くらいはあると思ったけど復活早かったな

90° USB-C アダプタ オス - メス への転換 【2セット】L字 USB 3.1 Type-C アダプタ
Linkで問題なく使えたから報告
827名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ d6e5-3IAb [153.182.193.165])
2019/11/21(木) 17:49:26.44ID:ssdD9Kb40
anker type-c 3mってすごい太そうに見えるけど直径何ミリあるんだろうか
828名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウウー Saa3-FcEr [106.128.10.92])
2019/11/21(木) 18:21:47.59ID:Z/UQ48AMa
>>816
VR readyの構成なのかとか
AMDのグラボ載ってないとかはどうなのよ?
829名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウウー Saa3-NOVL [106.161.169.127])
2019/11/21(木) 18:39:50.22ID:jpxt92Iua
>>816
ウイルスバスターとか
830名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 775f-QS5Z [14.13.224.160])
2019/11/21(木) 18:40:53.23ID:fokTDUo10
>>828
amdのグラボでも普通にインストできて動くから
831名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ d6e5-3IAb [153.182.193.165])
2019/11/21(木) 19:09:19.90ID:ssdD9Kb40
自分の環境のAMDグラボでも動作したからと言って
公式では現在非対応とされている以上みんな大丈夫と言い切る事はできない
832名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 8701-/L9V [126.31.25.208])
2019/11/21(木) 19:09:26.21ID:lmPgm4+p0
どなたかLinkでGTA5のVRmodが動くか確認してくださいませんか
833名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW dede-qNCE [119.240.156.92])
2019/11/21(木) 19:25:42.16ID:0eprv4bD0
>>804
>>809

VRreadyっていうのがどの程度か分からないけど俺の初自作PCが熱気を吹きそうだな!!

CPU i9-9900k
Gpu 2080ti
メモリ16gb
834名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 8701-AGhK [126.130.93.51])
2019/11/21(木) 19:27:38.57ID:8gGDRieR0
最近のハイエンド一枚じゃ暖房にもならん
835名無しさん┃】【┃Dolby (ササクッテロル Sp27-/bc4 [126.233.211.237])
2019/11/21(木) 19:29:29.47ID:C/OcHEAnp
Anker USB type-c 3m もうないんだが
836名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ d6e5-3IAb [153.182.193.165])
2019/11/21(木) 19:30:34.21ID:ssdD9Kb40
>>833
Linkの為に高性能PCって必要なのかな?なんて
2019/11/21(木) 15:41に聞いてた人が数時間で初自作PCを組んだのか
837名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ ff94-QS5Z [124.18.107.229])
2019/11/21(木) 19:32:48.34ID:qHm2udbn0
VRが快適に楽しめるVR Readyとは?VRにおすすめなゲーミングPCなど詳細情報を公開!
https://vrinside.jp/news/vr-ready-pc/
838名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 935f-0t4o [106.73.10.0])
2019/11/21(木) 19:38:51.57ID:Y9DlOFfj0
そこまでやるならメモリも128乗せとけよw
839名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW dede-qNCE [119.240.156.92])
2019/11/21(木) 19:41:41.17ID:0eprv4bD0
>>836
いや今回のベータで繋げても正直画質悪かったから本物のPCVRじゃないと性能を引き出せないのかなって
840名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW d202-dcs7 [59.138.204.9])
2019/11/21(木) 19:55:10.71ID:iyl0MQ3e0
アンカーのケーブル太いけど他のPCVRと比較して同等か細いくらいだよ
841名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ d6e5-3IAb [153.182.193.165])
2019/11/21(木) 20:05:03.15ID:ssdD9Kb40
>>839
ポンと衝動買いできる経済力羨ましいわw
でも正直そのレベルまでハイスペックだとLinkは完全に持て余すぞ
IndexとかPimaxとかでも十分に戦えるレベル
842名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW dede-qNCE [119.240.156.92])
2019/11/21(木) 20:16:41.42ID:0eprv4bD0
>>841
流石にQuestを買った4日後にindexなんてお財布大爆発しますわ未だにbeat saberしかやってないし
843名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW d202-dcs7 [59.138.204.9])
2019/11/21(木) 20:16:51.57ID:iyl0MQ3e0
VR目的なら9900Kは意味ない

9400fかRyzen3600でいい
動画編集とかもするならRyzen3700Xが9900Kと互角
844名無しさん┃】【┃Dolby (ワンミングク MM82-pwug [153.251.99.21])
2019/11/21(木) 20:21:01.76ID:QT3+scTQM
今更ながらの質問なんだけどbeatsaverはどのストアで買うのがお薦め?steam?QUESTストア?
ゆくゆくはmod入れて色々カスタムしたいと思います。
VDができる環境にはあります。
845名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW d202-dcs7 [59.138.204.9])
2019/11/21(木) 20:24:46.22ID:iyl0MQ3e0
Steamで買えばRift/Viveで遊べる
OculusStoreの場合はRift/Questクロスバイ非対応だけど、両方買ってる場合、DLCはクロスバイ対応
846名無しさん┃】【┃Dolby (ワンミングク MM82-pwug [153.251.99.21])
2019/11/21(木) 20:26:34.85ID:QT3+scTQM
>>845
なるほど
ちなみにlift盤は持ってるので悩ましい
847名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW d202-dcs7 [59.138.204.9])
2019/11/21(木) 20:32:11.28ID:iyl0MQ3e0
>>846
MODならPC版(Steam/Oculus)だけど、
スタンドアロン動作のQuest版は捨てがたい存在なので
Rift版すでにあるなら、DLCはクロスバイできるのでQuest版も買ってどうぞ

なお12月にくる360度モードはQuest版のみ(または先行して実装?)
848名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 4b3e-QS5Z [120.75.157.179])
2019/11/21(木) 21:04:04.24ID:ISK7lOpH0
オメシスの動画見て久々に来てみたんだけど、オキュラス・リンクってもう使えるの?
849名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 5241-pyDD [61.86.163.254])
2019/11/21(木) 21:09:32.29ID:3oEhe1y00
ベータ版ならな。

おまいらHalf-Lifeの発表が明日の午前3時だぞ
850名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 96ba-dCM/ [121.81.215.230])
2019/11/21(木) 21:13:02.42ID:yjhTH8Q10
アンカーの3メートル、アマゾン売り切れ2時間で20くらいは売れたみたいだ
851名無しさん┃】【┃Dolby (ワンミングク MM82-pwug [153.251.99.21])
2019/11/21(木) 21:24:31.61ID:QT3+scTQM
>>847
分かりやすい説明親切にありがとうです。
QUEST盤を買ってみます。
DLCだけでなく本編もクロスプレイできたら
悩む事なかったのに(´・ω・`)
852名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 4b3e-QS5Z [120.75.157.179])
2019/11/21(木) 21:33:35.31ID:ISK7lOpH0
調べた
オメシスの動画でも言ってたが特定規格のケーブルがあればできるんやな
週末に買うてくるわ
853名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 97ba-0t4o [180.145.138.155])
2019/11/21(木) 21:59:30.52ID:og4W/lUL0
>>833
強いPCだな
854名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW d202-dcs7 [59.138.204.9])
2019/11/21(木) 21:59:52.67ID:iyl0MQ3e0
公式光ケーブル高いだろうしC to Cだし

Ankerの1200円で3メートルのケーブルが鉄板だな
855名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 97ba-0t4o [180.145.138.155])
2019/11/21(木) 22:01:57.58ID:og4W/lUL0
思ってたよりQuestユーザー多いんだな
856名無しさん┃】【┃Dolby (ブーイモ MMce-+jxl [163.49.205.126])
2019/11/21(木) 22:11:30.30ID:+uv9mVN0M
やはりOculusアプリインストール何度も失敗する人、自分だけじゃなかったんだな。何かと競合してるのだろうか?
857名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 9e78-pyDD [111.64.63.161])
2019/11/21(木) 22:29:13.23ID:1DftXz1U0
インストールはできるが、最近のアプデまでライブラリ見ると必ず強制終了してたな
858名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 527d-QS5Z [219.107.34.99])
2019/11/21(木) 22:33:19.37ID:l/vWfCIT0
>>856
ググればいろんな説が出てくる

https://vrinside.jp/trouble/#Oculus_Rift
https://qiita.com/shiftsphere/items/a44bd0d522080e8bbefd
https://forums.oculusvr.com/jp/discussion/77424/oculus%E3%81%AE%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%82%B9%E3%83%88%E3%83%BC%E3%83%AB%E3%81%8C%E9%80%B2%E3%81%BF%E3%81%BE%E3%81%9B%E3%82%93

レジストリが邪魔してる
visual-cpp-2015.exeがインストーラーより上のが入ってる

自分はここに書いてあるくらいのは全部試したけど直らなかった
オキュラス社に連絡したけど2日以内を目安に返信するとかあったから
諦めてシステムドライブだけ再インストールした、そしたら入った
システムドライブの何かが邪魔しているのは確実
859名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 77e6-3IAb [14.3.94.252])
2019/11/21(木) 22:56:45.47ID:zwbwvZtg0
GO版とVD+steam版とrift版と同じゲーム全部買っちゃったんだけど
GOは画面カサカサで白っぽい steamはくっきり高画質で感動したけど時々表示が崩れて
riftは解像度がGOより上がってsteam版で出るような表示崩れはないのにsteamよりぼけて白っぽくて
鼻の先くらいの距離に網戸があるような謎のノイズがあって満足度一番低め
何より音が出ないのが悲しい……
860名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 97b4-Ia8c [180.48.129.168])
2019/11/21(木) 23:31:36.01ID:f/j3hK/90
今更9900K買うとは気合入ってるな
2080Tiは時期気にしなきゃ良いけれども。
861名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 27c8-0DuE [222.148.54.151])
2019/11/21(木) 23:41:55.88ID:dgPkLY4S0
PCは買い換える時期がわからない
862名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウウー Saa3-HwMW [106.181.187.106])
2019/11/21(木) 23:46:55.66ID:EKxSIuCHa
Red Matterレベルのグラフィックじゃないと正直没入感無いな
このレベルのどんどん出して欲しい
863名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW d6d2-iERP [153.194.160.183])
2019/11/22(金) 00:04:26.55ID:IcX3R/Zd0
繋げて「Linkオンにしますか?」のポップアップを許可してから真っ暗で進まない...
864名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 3256-QS5Z [211.3.66.36])
2019/11/22(金) 00:17:22.30ID:Q1rejF9S0
oculus set upでコケるか、失敗する人は
Cドライブ開いたところ、直下にset up exeを置いて
実行で駄目?うちはこれで行けたけど
865名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 52ad-Qt3P [61.22.180.15])
2019/11/22(金) 00:20:49.23ID:yxiYpIir0
オキュリンいいね。
エロゲを堪能出来たわ。
AI少女買おうかな。
866名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW cfda-t4Mc [118.18.181.162])
2019/11/22(金) 00:32:18.97ID:i+FMTJfx0
次回のバーチャルマーケットはオキュリンで行ってみようかな。
867名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 775f-0ePw [14.13.224.160])
2019/11/22(金) 04:04:25.90ID:Ckrs+Fpp0
VDでワイヤレスで繋いでみるsteam vrのhomeに置いてある人形は鮮やかなのに
linkで繋ぐと色あせた人形になる

RadeonだからなのかGeForceの人はどんなもん?
868名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 56bb-SU9Z [217.178.24.177])
2019/11/22(金) 06:15:34.87ID:LHPnguvs0
>>867
色褪せたと言うかVDに比べるとLinkは色が青白いね
色はRiftSとかの液晶向け調整のままなんじゃないの
869名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW ff3b-xBOs [124.85.154.147])
2019/11/22(金) 07:12:45.89ID:FG9UEwiP0
ankerの在庫切れの時5mリピーターケーブルポチってて今日LINK試してみる
やっぱ噛まして使うとankerのそれより違和感あるのかね
870名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 775f-lItT [14.13.224.160])
2019/11/22(金) 08:20:32.53ID:Ckrs+Fpp0
>>868
Linkの仕様なんかね
折角の有機elなのにもったいないよな
871名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 022d-WURe [133.218.230.234])
2019/11/22(金) 08:24:34.10ID:M/DiBs3C0
deemoってクエストじゃ出ないんですか?
872名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウエー Saea-HvdI [111.239.183.132])
2019/11/22(金) 09:01:40.22ID:7GpEsSrsa
>>863
Quest側の電源ボタンを押し直しても画面出ませんか?
自分はそれで画面が表示されて先に進んだのですが。
ビデオカードは1070です。
873名無しさん┃】【┃Dolby (オッペケ Sr27-rNy2 [126.237.126.30])
2019/11/22(金) 09:05:27.39ID:VDkDQrElr
ベイダーイモータルEP3出たっぽいけどEP2がクソ過ぎて買う気しねぇ
874名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ df2d-g69U [220.100.121.22])
2019/11/22(金) 09:29:10.01ID:of5Hqr4Y0
>>837
PCVRでVR Readyったらこれのことだけどな
Steam:SteamVR Performance Test
https://store.steampowered.com/app/323910/SteamVR_Performance_Test/
875名無しさん┃】【┃Dolby (ブーイモ MMbb-uxS6 [210.149.254.168])
2019/11/22(金) 09:53:29.51ID:4thQWdCXM
>>873
そういえば1から3まで期間限定で無料になるキャンペーンがあるみたいだな
876名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 8701-vXaI [126.109.160.37])
2019/11/22(金) 10:17:06.00ID:70EtO0WZ0
the under は日本語なし?vvrと似た感じならストーリーわからんとキツイなあ
877名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 527d-QS5Z [219.107.34.99])
2019/11/22(金) 11:11:05.94ID:5PCrtZKu0
>>876
日本語なしどころか英語すらテキストなしで音声のみ
船が事故って乗員乗客をタイムラインいじって救うって話らしいが
救い出す方法に一貫性がなくて毎回システムの違うミニゲームやってる印象
PS2で出てた花と雨と太陽とってゲームをセリフなしでやってるイメージ
878名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウクー MM67-7ea3 [36.11.225.21])
2019/11/22(金) 12:32:06.18ID:XCYi5rfeM
Last Labyrinthやったけど女の子が目の前で残酷に死ぬのんキツいわ…
879名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウウー Saa3-FcEr [106.128.16.60])
2019/11/22(金) 12:48:58.54ID:NvmMdrL9a
>>875
期間中にQuest購入者に対してのね11/21〜1/31
880名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 935f-aQ7w [106.72.148.161])
2019/11/22(金) 13:19:48.41ID:J/q6w7Rm0
Half-Life: AlyxはちゃんとOculus Link対応が明言されててよかった。
881名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 9602-0DuE [121.105.222.8])
2019/11/22(金) 15:08:24.93ID:yGI20zlW0
Ankerのとかリピーターケーブル以外での中華の動作報告だと
Rampow USB Type C
usb type-c ケーブル Syncwire
の2つか。ちゃんと5Gbps出るなら大丈夫なんだろうけど

「USB Type C 充電ケーブル JR INTL L字コネクター」とアマの3m延長注文したから届いたら報告するわ

VDだとDCSが動かなかったからなんだかんだLinkの出番もあるな
882名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW cff7-xBOs [118.110.235.4])
2019/11/22(金) 15:30:42.93ID:XGZeZsyj0
Amazonの激安USB3.0ケーブルでlinkやってみたけど3.0として認識してくれなかったわ
883名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ d6e5-3IAb [153.182.193.165])
2019/11/22(金) 15:31:46.39ID:wKgP37T80
長尺USBケーブルって同じメーカーの同じロットですらムラがあるんだよなあ
USBに差し込んで電圧・電流計測する機械安いからそれを買ってみたらわかるけど
長尺ケーブルになればなるほど品質が安定してない
884名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 2bcc-BEIG [114.179.94.92])
2019/11/22(金) 16:03:10.96ID:dTkYHb690
RTX2070注文したった
2080tiとかは手が出せんかったわい
885名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW cff7-xBOs [118.110.235.4])
2019/11/22(金) 16:15:08.59ID:XGZeZsyj0
>>884
元々スタンドアローンでPC要らずのQuestだったのにlinkのおかげでPC界が潤ってきてるな
886名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 2bcc-BEIG [114.179.94.92])
2019/11/22(金) 16:28:21.60ID:dTkYHb690
グラボの値段でQuest買えちゃう
887名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ d6e5-3IAb [153.182.193.165])
2019/11/22(金) 16:42:37.49ID:wKgP37T80
今になってRTX2070買うならRTX2060superやRTX2070superのほうが良くない?値段的に
888名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ ff14-0DuE [124.102.252.225])
2019/11/22(金) 16:47:56.59ID:++ZdKtss0
そろそろNVIDIAの次世代GPUの話が出る頃合いなんだよな・・・
889名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW d202-dcs7 [59.138.204.9])
2019/11/22(金) 16:52:55.83ID:EuU58IIU0
サムスンの7nmEUVがやっとスマホ用に生産始まったばかりだから、次期Geforceはまだ最速でも半年はないよ
リークも全くないレベル

Superシリーズはまだ最近出たばかりと言えるし、欲しい時に買っといて問題ない

今は2080tiSuperが出るのではという噂
890名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 2bcc-BEIG [114.179.94.92])
2019/11/22(金) 16:53:51.62ID:dTkYHb690
>>887
ちゃんとsuperのほう買いましたですぜ
891名無しさん┃】【┃Dolby (ブーイモ MMbb-uxS6 [210.149.252.132])
2019/11/22(金) 16:55:29.54ID:5L/WJBH1M
>>879
なるほど 既に買ってる人は対象外か
892名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウウー Saa3-FcEr [106.128.10.169])
2019/11/22(金) 17:51:26.81ID:0WkhpqVSa
そう言えばブラックフライデーのセールQuestはやらないみたいね…
Rift-SとGOしかセール対象になってない
Questは本体もソフトもセールの予定無い
893名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウクー MM67-7ea3 [36.11.225.21])
2019/11/22(金) 18:02:56.15ID:XCYi5rfeM
売れてるんだからセールするわけない
894名無しさん┃】【┃Dolby (スップ Sd92-u09c [1.66.101.225])
2019/11/22(金) 18:19:33.30ID:QyNw08jZd
今買えばベイダーついてくるぞ、良かったな
このキャンペーン長いからすぐ欲しいのでなければ急いで買う必要もないな

値下げは期待できないけど、リンク用ケーブルとかオマケでつけてくれないかな
895名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウウー Saa3-FcEr [106.128.10.169])
2019/11/22(金) 18:22:35.75ID:0WkhpqVSa
>>893
売れ行き関係無しに宣伝の一環でこの時期はセールするんだけどね〜

まぁQuestのソフトに関してはリリースしてもらうために半年なり一年なりセールしないと確約してるのかもしれん
896名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 935f-lhCA [106.73.233.160])
2019/11/22(金) 18:25:37.90ID:pyxQgHp60
適当なケーブル買って Link試してみたらあっさり認識して動いたけどしばらくするとクエスト側がフリーズして再起動するしかなくなるな
これはケーブルの問題なのか他の要因なのか
PCは普通にVRREDYだけど
897名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 935f-lhCA [106.73.233.160])
2019/11/22(金) 18:26:03.97ID:pyxQgHp60
あと3メートルじゃ全然短すぎるねこれ
898名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウクー MM67-k0O9 [36.11.225.199])
2019/11/22(金) 18:27:57.91ID:7qPQfDFQM
>>897
そら身長分だけで1.5m以上は消費するからな
899名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 935f-QS5Z [106.73.233.160])
2019/11/22(金) 18:36:35.94ID:pyxQgHp60
ankerの3m在庫復活したならそっち買っちゃうんだけど尼で販売ページが見つからん
900名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 935f-QS5Z [106.73.233.160])
2019/11/22(金) 19:25:05.46ID:pyxQgHp60
PC側の接続コネクタを前面から背面に変えたら一気に安定したわ
使ったケーブルはこれ

Type C ケーブル JR INTL USB-C to USB3.0 ケーブル
どっからどこまでが製品名なのかよくわかんねえ

ただやっぱり3mじゃ動き回るのは危険なので実用的じゃないなあ
901名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ d6e5-3IAb [153.182.193.165])
2019/11/22(金) 19:30:49.63ID:wKgP37T80
前面コネクタだとマザーボードから内部で延長ケーブル通してるから
マザボ直付の背面端子のほうが損失すくなくなるだろうね
902名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 9602-0DuE [121.105.222.8])
2019/11/22(金) 19:34:10.88ID:yGI20zlW0
>>900
お、そのケーブルでいけた!?やー不安だったんだよ
じゃああとは延長ケーブル入れていけるかだな
903名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 2b01-/L9V [114.167.191.60])
2019/11/22(金) 19:37:25.93ID:6NNnM1eY0
立って動くなら最低でも5mは要るね
904名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 935f-QS5Z [106.73.233.160])
2019/11/22(金) 19:46:58.13ID:pyxQgHp60
>>902
個体差はあるかもしれないからなんともいえないけど凄い安定してる
鑑賞系のアプリとか動画みたりとかなら3mでなんの問題もないとは思うけど
stomlandとかゴリゴリ遊びたいならリピーターケーブルとかで延長しないと駄目だろうね
ということで今度は色んなリピーターケーブルの安定動作報告がほしいわ
905名無しさん┃】【┃Dolby (ワンミングク MM82-pwug [153.251.99.21])
2019/11/22(金) 19:47:11.30ID:dgFxf9WbM
せっかくだから俺はダイソーで買った
タイプCケーブル50cmでビートセイバーをプレイするぜ
906名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 935f-QS5Z [106.73.233.160])
2019/11/22(金) 19:49:26.75ID:pyxQgHp60
画質は遠景は気にならないけど近くの物はモアレみたいな荒さを感じるけどまあこんなもんだろう
VDは使ったことないから比較はできないや
PCは2080ti積んでるのでパワー不足ってことはない
明日またじっくり遊んでみよう
907名無しさん┃】【┃Dolby (スップ Sd92-u09c [1.66.100.1])
2019/11/22(金) 19:53:53.66ID:c0IWaNrid
前面コネクタはシビアな用途の時は避けておくのが鉄板ね

link用のケーブル、A-Cの変換ケーブルって仕様的に900mAしか給電できずに電源供給期待できなかったりしないのかな
908名無しさん┃】【┃Dolby (オッペケ Sr27-uqLw [126.208.155.2])
2019/11/22(金) 20:07:49.45ID:2usMr637r
Index よりpimax 8kの方が断然よくない?
何がデメリット?
909名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW d646-Kvrh [153.220.214.94])
2019/11/22(金) 20:22:17.89ID:2gqC9Gfu0
何回やっても公式から買えない
クレカとPayPal両方試してもダメ
昨日は確定してから一方的にキャンセルのメール
調べたし既出だと思うけどお願いします
910名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 935f-QS5Z [106.73.233.160])
2019/11/22(金) 20:22:49.66ID:pyxQgHp60
indexの本体はコントローラーだし、なによりスレ違いだな
911名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 9746-BcnV [180.3.40.171])
2019/11/22(金) 20:24:01.53ID:yC65bTVD0
>>909
カード会社に電話して解除してもらえ
912名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 96ba-o5/b [121.82.124.135])
2019/11/22(金) 20:24:59.90ID:/aCluJ9Y0
ケーブル届いたからLinkやろうと思ったけど、本体のアップデートを選択したら「アップデートをチェック中です」からなかなか進まない
これちゃんと進んでんのかな
開発者モードのままだとダメとかあんのかな
913名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW f361-495B [160.86.99.35])
2019/11/22(金) 20:27:20.02ID:a4r41zPk0
>>912
俺もそうなった。
無視して再起動してみ。
914名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW f361-495B [160.86.99.35])
2019/11/22(金) 20:29:56.64ID:a4r41zPk0
1150円の3メートルケーブルでできたよ。
915名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW cf02-PQyj [118.154.117.55])
2019/11/22(金) 21:09:21.36ID:i3RhWKjD0
そのうちPC背負うやつ出てきそう
916名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 8701-AGhK [126.130.93.51])
2019/11/22(金) 21:11:41.83ID:FR3+saOs0
もうある
917名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 5241-pyDD [61.86.163.254])
2019/11/22(金) 21:22:20.11ID:pCLz8el70
ケーブルがUSBでいいってこれ強すぎるな。
CV1で線を重量物で引かないか気にしてたけどこれなら乱暴に扱える安心感がある。
918名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 527d-AgkD [219.102.65.251])
2019/11/22(金) 22:14:48.83ID:JvkVbMTX0
LINKはRiftのアプリだけ?GOは無理なのかな?DMM見たい
919名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 775f-i/CR [14.12.146.128])
2019/11/22(金) 22:40:19.14ID:KbtyIerr0
>>905
むしろそれはYoutube配信する価値があるかも…>50cmケーブルでbeatsaberプレイ
920名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 12c8-SUs9 [203.160.28.152])
2019/11/22(金) 22:53:19.78ID:VRtu+qbx0
>>915
VR ZONEのドラクエVRとか重いPC背負わされる
921名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 775f-vICM [14.13.64.96])
2019/11/22(金) 23:05:01.27ID:1BMai7t10
>>918
https://amaotolog.com/game/167
922名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 97ba-0t4o [180.145.138.155])
2019/11/22(金) 23:14:42.55ID:8RZIzevs0
>>912
俺もその状況になったけど、
しばらく待ってから再起動したらアプデされたぜ
923名無しさん┃】【┃Dolby (JP 0H3b-XIvD [82.102.28.36 [上級国民]])
2019/11/22(金) 23:20:09.52ID:PuDpTBc0H
http://2chb.net/r/pav/1543720442/365
http://2chb.net/r/av/1560133537/104
http://2chb.net/r/pav/1520425178/340
http://2chb.net/r/pav/1469327747/160
http://2chb.net/r/pav/1495678845/56
http://2chb.net/r/pav/1468129807/188
http://2chb.net/r/pav/1468129807/501
http://2chb.net/r/pav/1468129807/512
https://mevius.2ch.net/test/read.cgi/av/1515491897/460
http://2chb.net/r/pav/1468129807/754
http://2chb.net/r/pav/1468129807/761
http://2chb.net/r/pav/1504092998/29
http://2chb.net/r/pav/1504092998/94
http://2chb.net/r/pav/1504092998/160
http://2chb.net/r/pav/1504092998/281
http://hissi.org/read.php/pav/20171105/TFlHaWh3TzM.html
http://hissi.org/read.php/pav/20171106/Z3Nmc0xvNGE.html
http://2chb.net/r/pav/1504092998/492
http://hissi.org/read.php/pav/20171108/Njl6WkJPSXU.html
http://2chb.net/r/pav/1495678845/560
http://2chb.net/r/pav/1504092998/743
http://2chb.net/r/pav/1504092998/843
http://hissi.org/read.php/av/20181020/TkhWMWpLckgw.html
http://2chb.net/r/av/1536569747/638
http://hissi.org/read.php/av/20181023/L0hZWkVwSlkw.html
http://2chb.net/r/av/1536569747/678
http://hissi.org/read.php/av/20181025/d1FBMjE2VzQw.html
http://2chb.net/r/av/1541309338/16
http://2chb.net/r/av/1536569747/242
http://hissi.org/read.php/av/20190122/akNjaTFZR2Uw.html
http://hissi.org/read.php/av/20190105/WE8xNm0zMTIw.html
http://hissi.org/read.php/av/20190111/L2JnZHFyaEww.html
924名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW d2c4-qNCE [123.200.41.221])
2019/11/23(土) 00:05:33.98ID:402LHY6r0
>>788
買ってみた

結果
使えませんでした
925名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ ff94-QS5Z [124.18.107.229])
2019/11/23(土) 00:36:11.25ID:nfKCz+Ln0
>>924
見た目はほぼ同じのYOKELLMUXが売ってるL字アダプタは使えるのに使えないのか…

Amazon 出品者AFUNTA
90° USB C タイプC オス - メス への転換 アダプター AFUNTA 右 & 左 また 上 & 下 90度 USB-C USB 3.1 Type-C アダプタ 398円
Link接続不 >>924

Amazon 出品者YOKELLMUX
90° USB-C アダプタ オス - メス への転換 【2セット】L字 USB 3.1 Type-C アダプタ 680円
Link接続可 >>826
926名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 77c3-/L9V [14.13.224.160])
2019/11/23(土) 02:10:18.79ID:WZuEvRkl0
linkをぼちぼち使ったうえで
改めてVDとreliveためしてみたんだが

linkだけ圧倒的に色薄くて霧がかかっているみたいだわ
画質そのものはいいのに全体的に白くて残念だわ
beta取れるころには改善されるといいんだが
927名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW cff7-xBOs [118.110.235.4])
2019/11/23(土) 02:35:23.45ID:MTtIR5lr0
非公式のくせにVDの完成度が高すぎなんだよな
928名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 527d-QS5Z [219.107.34.99])
2019/11/23(土) 02:43:27.76ID:PMVLzJTJ0
VDは画質と無線は素晴らしいけどラグと遅延がね
LINKはさすが公式というだけあって遅延がありえん小ささ

通信量もありえんほどの少なさ
https://twitter.com/kotaro_vr/status/1197526837687201797

とにかく、通信量を増やしてでも上を目指すVDと、快適性を目指すLINK
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
929名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW d201-HvdI [123.218.136.74])
2019/11/23(土) 03:06:08.75ID:AhyIuc1R0
Linkはケーブル品質あっての快適さだから、手放しではオススメ出来ないかな、現状では。
自分は3mの延長かましたら動かなかった。
930名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW d2ad-GHd5 [125.15.33.35])
2019/11/23(土) 03:10:00.51ID:FIISQH1E0
だから〜、規格として3m以上はリピーターつけろって言われてるんだから従えよw
931名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウウー Saa3-FcEr [106.128.10.169])
2019/11/23(土) 03:12:28.20ID:FWZDEUADa
>>920
もっと軽いのでも行ける
うちのPCVRスタンドアロンは
1.8kgのノート背負ってオデ+で遊べてる

ドラクエVR→総重量15kg
932名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 5241-38vl [61.86.163.254])
2019/11/23(土) 05:12:53.73ID:I1Er+Qju0
まあ規格の限界に挑戦するのも面白いものだ。
Twitter見てると0.9+3mは動作報告多い。1.8+3mはさすがに上手く行ったと言う人と不安定だと言う人が混在してるっぽい。
あと前面のUSBポートに挿すと動かないが後ろのポートに挿すと動作するっていうのもあるな。
933名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 935f-QS5Z [106.73.233.160])
2019/11/23(土) 07:22:35.03ID:jU4YGL0G0
遅延は絶対に許さないってマージンとってユーザー側の調整も不可にしてるからこの画質になってるのだと思われる
といっても酷いわけでもないし公式としては現状十分だと思う
専用ケーブルで安定性のマージンがさらに取れるなら画質あげてくるだろうし
934名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 8701-AGhK [126.130.93.51])
2019/11/23(土) 09:00:31.84ID:nsGMNRZz0
>>932
限界ってもそんなの延長噛ませるならコネクタの出来にも左右されるしなあ
素直にリピーター使えばよくない?
935名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 775f-i/CR [14.12.146.128])
2019/11/23(土) 09:04:41.30ID:8uBhrJPM0
>>934
USB3ハブがリピータ代わりになるそうだから、そっちでの延長も試してほしいところだよな>Link
936名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 8701-AGhK [126.130.93.51])
2019/11/23(土) 09:10:03.11ID:nsGMNRZz0
>>935
バスパワータイプを噛ませたら可能性はあるね
937名無しさん┃】【┃Dolby (スップ Sd92-u09c [1.66.96.153])
2019/11/23(土) 09:31:36.75ID:AEJ1yYOxd
リピータと比較するとハブの方がやってる事が複雑だから
より遅延が大きくなりそうな気もする
938名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 2b01-/L9V [114.167.191.60])
2019/11/23(土) 09:36:14.98ID:jI4o22nH0
業務用に光ファイバー使った長尺のUSB3.0ケーブルがあるけどクソ高いね
939名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW b3e3-C+tk [202.163.183.81])
2019/11/23(土) 10:11:54.87ID:7DeXvADe0
VR対応のPC買いたいんですけど
詳しくないんでドスパラのガレリアAXGとかでも十分なんですかね?
940名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 8701-vXaI [126.109.160.37])
2019/11/23(土) 10:13:07.84ID:KhJRA7/n0
>>877
あんがと。日本語対応するまでまとう
941名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW d2ad-GHd5 [125.15.33.35])
2019/11/23(土) 10:15:32.68ID:FIISQH1E0
>>932
前のポートで動かないとか言ってる奴は配線確認してんのかね?
マザボのUSB2.0の9ピンと繋げてるんじゃね?
942名無しさん┃】【┃Dolby (スッップ Sd72-SKJ7 [49.98.152.76])
2019/11/23(土) 10:22:04.50ID:2SdzpvK6d
確認してたら前面とか言いださないしメーカー製なんじゃね
943名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 0302-TtiT [58.191.196.113])
2019/11/23(土) 10:29:04.95ID:/1QdjQ1I0
ハブだけどBSH4A08U3BKで動いたわ
公式ケーブルまでこれでいいや
944名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW b24b-AgkD [115.30.241.105])
2019/11/23(土) 10:37:45.22ID:OHFrU2kl0
>>939
ドスパラはやめておきなさい
945名無しさん┃】【┃Dolby (ササクッテロ Sp27-AgkD [126.33.6.213])
2019/11/23(土) 11:03:21.68ID:XQWAAhfEp
>>939
十分すぎるが個人的にドスパラは電源がすぐ壊れるからあんまりお勧めしない
似たようなスペックでツクモとかPC工房とかマウスコンピュータ辺りを選ぶと良い
946名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW c37c-0SMu [122.211.46.167])
2019/11/23(土) 11:30:45.94ID:pglJLxEL0
>>939
いいんでないの
ガレリアはBTO一番人気だろうし
947名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 775f-QS5Z [14.13.224.160])
2019/11/23(土) 12:15:51.58ID:tZLGATif0
>>933
画質自体はわるくないかと
なんかエンコードかデコ―ドの設定みすなんじゃねぇかな
それくらい黒が黒くなくなってしまってるからな
948名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 775f-i/CR [14.12.146.128])
2019/11/23(土) 12:25:24.10ID:8uBhrJPM0
>>943
おお、ハブ中継もokか!
…つまり宙釣りハブで公式ケーブル代替も見た目以外は可能性ということにw
949名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 96ba-3IAb [121.82.124.135])
2019/11/23(土) 13:01:25.75ID:Kgc3srZ/0
>>913,>>922
ありがとう、普通に待ってたらアップデートされた
しかしやってみるとケーブル重たいな。プレイに支障はないけど
950名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 5282-0t4o [219.115.60.130])
2019/11/23(土) 13:03:14.10ID:WnIT2qxw0
ドスパラのBTO買うときは電源は上位機種にカスタマイズした方が良いと聞く。
951名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウクー MM67-k0O9 [36.11.224.51])
2019/11/23(土) 13:10:08.06ID:ayAkPzr8M
ドスパラは初心者に優しいように見えて安さ重視だから電源、CPUクーラー、ストレージはアップグレードした方がいい
952名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW cff7-xBOs [118.110.235.4])
2019/11/23(土) 13:11:10.87ID:MTtIR5lr0
ドスパラ値段そこまで安くない割にパーツケチるよな
953名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウクー MM67-k0O9 [36.11.224.161])
2019/11/23(土) 13:13:11.72ID:kaj07fclM
>>952
ドスパラは安いよ、ほかのBTOショップ覗くと同じ構成でも数万は確実に高いし
安いとこは納期に何週間もかかったりしたりする
954名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウウー Saa3-dCM/ [106.180.50.200])
2019/11/23(土) 13:19:25.76ID:9sAEXbSsa
自作とは行かないのかな?
友人がBTOから一年でケース以外ほぼ
変わってたから可能なら自作がいいとは思うけどね
955名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ ff94-QS5Z [124.18.107.229])
2019/11/23(土) 13:23:49.67ID:nfKCz+Ln0
情報出すのは良いんだけど延長する前のケーブルが
Anker推奨の3m/1.8mか、それ以外で何Mか書いた方が良いと思う

1m+3mは安いケーブルでも動作する情報があるけど動作保証はない
3m+3mで動かせて型番まで確認取れてるのは >>611 サンワ KB-USB-R303くらいしかない
956名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 77e6-QS5Z [14.3.245.199])
2019/11/23(土) 13:31:24.97ID:0SUvGlWV0
Amazonベーシックの3m延長+Ankerの例のやつ0.9mではUSB3.0にならなかったな
Ankerの0.9mだけならOKだけど、無理やりやったらPCにぶつけまくったw
957名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 2734-/bc4 [222.5.77.94])
2019/11/23(土) 13:40:53.07ID:8kwZ5qLF0
Anker USB-C 3mケーブル復活してる
958名無しさん┃】【┃Dolby (スププ Sd72-0t4o [49.96.24.6])
2019/11/23(土) 13:57:57.93ID:gWzXQXqCd
流石はAnkerだな
959名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW e3f9-ihEa [218.217.199.94])
2019/11/23(土) 14:11:39.43ID:GS55nBIh0
>>950
次スレ
960名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW d201-HvdI [123.218.136.74])
2019/11/23(土) 14:17:21.09ID:AhyIuc1R0
>>956
自分もまさにこれなんだけど、リピーターの代わりに間にhubかましたらいけました。
正確にはロジテック有線LAN付きのLAN-GTJU3H3です。
961名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 97ba-0t4o [180.145.138.155])
2019/11/23(土) 14:28:33.58ID:4bjuxlWK0
>>959
おお、俺か。立ててくる
962名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW cff7-xBOs [118.110.235.4])
2019/11/23(土) 14:28:50.76ID:MTtIR5lr0
>>957
有能スギィ!!
ポチって来たありがとナス!
963950 (ワッチョイ 97ba-3IAb [180.145.138.155])
2019/11/23(土) 14:36:50.68ID:4bjuxlWK0
すまん、ホスト規制が入って立てれなかった。
テンプレは作ったので誰か頼む!
964名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW cff7-xBOs [118.110.235.4])
2019/11/23(土) 14:37:56.83ID:MTtIR5lr0
>>963
立ててくる
965950 (ワッチョイ 97ba-3IAb [180.145.138.155])
2019/11/23(土) 14:38:49.77ID:4bjuxlWK0
ここからワッチョイを3行追加してください。

↑冒頭に「!extend:checked:vvvvvv:1000:512」を3行重ねてスレ立てして下さい。

※ Oculus社開発のPCとの有線接続を必要としないスタンドアローン型VR HMD、Oculus Quest(オキュラス・クエスト)のスレです。
■公式サイト
https://www.oculus.com/quest/

■前スレ
【HMD】Oculus Quest Part.27【VRStandalone】IP付
http://2chb.net/r/av/1571752328/
【HMD】Oculus Quest Part.28【VRStandalone】IP付
http://2chb.net/r/av/1573261275/

■関連サイト
OculusQuest wiki 
http://oculuswiki.net/quest/
966名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW cff7-xBOs [118.110.235.4])
2019/11/23(土) 14:39:20.08ID:MTtIR5lr0
建ててきたぞ
【HMD】Oculus Quest Part.29【VRStandalone】IP付
http://2chb.net/r/av/1574487532/
967950 (ワッチョイ 97ba-3IAb [180.145.138.155])
2019/11/23(土) 14:39:31.96ID:4bjuxlWK0
■過去スレ
【HMD】Oculus Quest Part.18【6DoF VRStandalone】
http://2chb.net/r/av/1563002873/
【HMD】Oculus Quest Part.19【6DoF VRStandalone】
http://2chb.net/r/av/1564011323/
【HMD】Oculus Quest Part.20【6DoF VRStandalone】
http://2chb.net/r/av/1564874156/
【HMD】Oculus Quest Part.21【6DoF VRStandalone】
http://2chb.net/r/av/1566095837/
【HMD】Oculus Quest Part.22【6DoF VRStandalone】
http://2chb.net/r/av/1567382830/
【HMD】Oculus Quest Part.23【6DoF VRStandalone】
http://2chb.net/r/av/1568887368/
【HMD】Oculus Quest Part.23【6DoF VRStandalone】
http://2chb.net/r/av/1569501701/
※重複した為実質Part.24
【HMD】Oculus Quest Part.25【VRStandalone】IP付
http://2chb.net/r/av/1569880036/
【HMD】Oculus Quest Part.26【VRStandalone】IP付
http://2chb.net/r/av/1570616738/

※次スレは>>950が宣言してから立てて下さい、無理ならレス番を指定。
968950 (ワッチョイ 97ba-3IAb [180.145.138.155])
2019/11/23(土) 14:40:52.35ID:4bjuxlWK0
>>964
ありがとう!助かる!
969名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW cf02-PQyj [118.154.117.55])
2019/11/23(土) 15:15:12.54ID:bH+6RKWy0
PCの前面3.0USBポート使えないのはおま環なのか
一応BTOなんだが配線確認するか
970名無しさん┃】【┃Dolby (オッペケ Sr27-4p9U [126.208.180.207])
2019/11/23(土) 15:28:52.47ID:gWtaDuolr
俺は全面ので使えた
971名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 935f-lhCA [106.73.233.160])
2019/11/23(土) 15:33:24.78ID:jU4YGL0G0
前面だと安定しなかっただけで一応使えはしたよ
昨日の夜に書き込んでる
3メートルのケーブル繋いだから内部配線含めて長くなりすぎたんじゃないかって意見をもらったし実際そうなんだろう
972名無しさん┃】【┃Dolby (ササクッテロ Sp27-x9/g [126.33.148.215])
2019/11/23(土) 16:02:05.48ID:SiyVmi3dp
3.0mって、ケース内配線ぶんも考慮しなあかんデリケート仕様なのか…
973名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 96ba-3IAb [121.82.124.135])
2019/11/23(土) 16:04:46.27ID:Kgc3srZ/0
>>964
974名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ ff94-QS5Z [124.18.107.229])
2019/11/23(土) 16:17:46.02ID:nfKCz+Ln0
自分の環境だとAnker推奨3mを前面ポートに接続するとファイル転送はできるけど
Link接続した瞬間また接続画面に戻るから背面からAnkerの3.0対応USBハブ(30cm)を通して接続してる
975名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW cf34-4pib [118.241.248.93])
2019/11/23(土) 16:18:13.55ID:qyVpdNVh0
内部配線のケーブルってノイズだらけな場所なのに
安ケースだとシールドもロクに無いゴミみたいなやつだったりするからな
976名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 775f-i/CR [14.12.146.128])
2019/11/23(土) 16:18:27.61ID:8uBhrJPM0
ALVRスレにも書いたが、ReLiveVRの解説wikiが増えてコントローラをOculus互換にできるようになったみたいたぞ。
977名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW d2ad-GHd5 [125.15.33.35])
2019/11/23(土) 16:23:15.65ID:FIISQH1E0
マザボから前面端子に至るケーブルが長さもさることながらシールドが甘くて内部で電磁波影響うけてるとかもありそう。
そもそも3.0のケーブルが太いのって流量もあるけど外部影響にデリケートだからってのもあるはずだし。
978名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW d2ad-GHd5 [125.15.33.35])
2019/11/23(土) 16:24:24.27ID:FIISQH1E0
って、数レス前とかぶったw
979名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 935f-QS5Z [106.73.233.160])
2019/11/23(土) 17:05:44.24ID:jU4YGL0G0
そもそも仕様限界長の3.0mのケーブル差してしかも帯域一杯通信するケースが稀だろうからな
一応ケースも書くならDefine R5でマザボはMSIのZ370 GAMING+だけどここまでの情報はいらんだろう
980名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 2bda-D2M4 [114.191.5.177])
2019/11/23(土) 17:47:59.51ID:DRxbMvY10
RezのエリアXやったらviveコントローラー認識なのか敵のロックオンがスティック押し込みなんだが、ゲーム起動時にOculusコンと認識させる設定ってないの?
981名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 526d-BEIG [219.119.4.95])
2019/11/23(土) 18:07:17.14ID:oJglXeM/0
linkで盛り上がってるとこすまんが、今更ながら卓球のオンライン対戦初めてやって意外と面白かったんだけど
他にオススメのオンライン対戦か協力プレイ出来るゲームありますか?
取りあえずソードオブガルガンチュアはゲーム自体も気になってたし買ってみた
982名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 527d-QS5Z [219.107.34.99])
2019/11/23(土) 18:12:33.43ID:PMVLzJTJ0
最強はVR-chatかRecroom定期
983名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウウー Saa3-3EQV [106.132.84.75])
2019/11/23(土) 18:22:52.81ID:SMo0DvlZa
卓球のオンラインなんてquest発売初日の数時間しかマッチングしなかった思い出
984名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 935f-QS5Z [106.73.233.160])
2019/11/23(土) 18:26:07.82ID:jU4YGL0G0
オンゲのマッチングは発売直後から人気あれば一か月くらいが勝負かなVRゲーの場合
985名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 526d-BEIG [219.119.4.95])
2019/11/23(土) 18:29:24.80ID:oJglXeM/0
>>982
さんきゅーいれてみるわ

>>983
タイミング良ければ日本もときどき人いるね
サーバー変えたらUSAかどっかだと10人以上いたから、連続で何人かとやれた
外国人の奴らとやるとVCなしでも体で表現してくれて楽しすぎるわ
986名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ ff94-QS5Z [124.18.107.229])
2019/11/23(土) 18:31:09.88ID:nfKCz+Ln0
Link用の環境が整って動作確認まで取れたのでまとめて報告
利用環境:PC背面 - USBハブ - 延長リピーター3m - Anker推奨ケーブル3m - L字アダプタ - Quest

USBハブ:Anker AH232 USB 3.0 13ポート +1スマート充電ポート 15cm
延長リピーター:サンワ KB-USB-R303 USB3.0 リピーターケーブル 3m
Anker推奨ケーブル→Anker PowerLine USB-C & USB-A 3.0ケーブル(3.0m)
L字アダプタ→販売元YOKELLMUX 90°USB-C アダプタ オス - メス への転換 【2セット】L字 USB 3.1 Type-C アダプタ 680円※販売者が重要

リピーターの説明書にはリピーター3m+USB3.0 2mの5メートルまでと書いてあるけど
問題なく6メートルまで利用できてる
987名無しさん┃】【┃Dolby (ラクッペ MM43-hZ32 [202.176.23.152])
2019/11/23(土) 18:33:40.30ID:r/5BWZWMM
卓球初期ロボに苦戦して勝ったら満足してしまった
たまにやりたくなる
988名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウウー Saa3-FcEr [106.128.7.231])
2019/11/23(土) 19:14:21.19ID:/gBy9Xf6a
>>980
oculus store版のrezならtouchに最適化されてるんじゃないの?
989名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW d202-xPlI [59.129.238.186])
2019/11/23(土) 20:12:34.78ID:WwTJcvn00
アマゾンでB01GGKYR2O、B07JC5NLLLを買って見ました。
背面のボートの1つで認識、もう一つでは一瞬認識するもすぐに切断されました。

グラボは1650gtxでlinkではパフォーマンスに問題があるとずっと出ていて邪魔です。
VDではまあまあ動くんだけどな。
990名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW cfda-t4Mc [118.18.181.162])
2019/11/23(土) 20:36:15.43ID:dFaQ+Bk60
リンクも対応したし、あとはハンドトラッキングの対応が待ち遠しい。

ただ、今でさえ派手にコントローラーぶっ壊してる人がいるのに、ハンドトラッキングなんて対応した日には骨折する人も出てくるんだろうな。
991名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW d201-HvdI [123.218.136.74])
2019/11/23(土) 20:46:25.30ID:AhyIuc1R0
>>980
rez自分はsteam版ですがoculusコントローラーで認識して問題無かったです。
MR機使ってるのでviveポート?などははいってないです。
992名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 8701-vXaI [126.109.160.37])
2019/11/23(土) 21:23:25.63ID:KhJRA7/n0
ハンドトラッキングはvrchat対応してほしいな
コントローラー持ってると当然だけど手を合わせるポーズが出来ない
993名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 97b0-0DuE [180.39.77.168])
2019/11/23(土) 22:04:22.96ID:21OneWV60
oculus homeのデスクトップがイマイチ使い勝手が悪いからrift版のVDを買おうかと思うんだけど
oculus linkでの使い勝手はどうかな?
994名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウウー Saa3-3EQV [106.132.84.75])
2019/11/23(土) 22:45:12.82ID:SMo0DvlZa
ハンドトラッキングが活きるのはマジで動画系アプリだと思ってるわ
コントローラーなしで動画選んだり検索したり便利そう
995名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW dfda-AgkD [220.108.166.142])
2019/11/23(土) 22:50:50.73ID:X3f402740
映画「JM」や「マイノリティ・リポート」みたいなのやりてえよな
996名無しさん┃】【┃Dolby (スプッッ Sd92-cNsl [1.75.246.107])
2019/11/23(土) 23:02:37.14ID:RRSKuVsjd
link経由でsteamVR起動するとやけに描画解像度低いような。
設定は100%にしてるんだけども
997名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW d6e5-buJc [153.182.193.165])
2019/11/23(土) 23:40:03.47ID:4kN0nf8+0
Linkは画質より遅延優先みたいだからSS上げたところで結局ダウンコンバートされるから画質はそんなもんよ
998名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW d201-HvdI [123.218.136.74])
2019/11/23(土) 23:44:38.75ID:AhyIuc1R0
>>993
おそらく同様であまり良くないかも。
デフォルトで湾曲していて、大きさも変更の仕方が分からないです。
まだ使い込んでないので勘違いかもしれませんが、とりあえず直感的ではない印象です。
999名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 96ba-dCM/ [121.81.215.230])
2019/11/23(土) 23:56:48.99ID:1vgYTvlg0
妥協したのかANKERの1.8mもなくなった
1000名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 97ba-0t4o [180.145.138.155])
2019/11/24(日) 00:05:54.14ID:817D8q7Y0
うめ
-curl
lud20250122011801ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/av/1573261275/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【HMD】Oculus Quest Part.28【VRStandalone】IP付 YouTube動画>2本 ->画像>9枚 」を見た人も見ています:
■Kemper 12台目■IP付き
ID:OCPLWfOIは決め付け厨房
ayuもCD付きチケやって欲しい!
水瀬いのり Part29 [IP付き]
【液晶】Pivot機能付LCD【回転】
擦り付けオナニー専用スレ ©bbspink.com
“100万円寄付”否定なら証明を〜民進党
iPhone7Sにもエアーポッツ付属されるの?
【設定】伝説ポケモン最強格付け【USUM】
中華でiPhone付属のイヤホンに勝るのある?
■■■日本大学応援スレ100 IP付き■■■
原付2種で行く日本ツーリング紀行 part61
【iPhone】sevenswords 2軍【格付けus版】
低価格でナイスな中華イヤホン Part63(IP付き)
【HMD】Oculus Quest総合 Part.99【VR】IP付
【HMD】Oculus Quest総合 Part.86【VR】IP付
【HMD】Oculus Quest総合 Part.75【VR】IP付
【HMD】Oculus Quest総合 Part.121【VR】IP付
【HMD】Oculus Quest総合 Part.106【VR】IP付
【HMD】Oculus Quest総合 Part.123【VR】IP付
【HMD】Oculus Quest総合 Part.100【VR】IP付
4K/8K総合 part31 ■IP&ワッチョイ付き■
【HMD】Oculus Quest総合 Part.127【VR】IP付
正直イヤホンなんてiphone付属の奴で満足出来るんだが
ID付き【L'Appartement】ベイクルーズ82【IENA】
【HMD】Oculus Quest Part.34【VRStandalone】IP付
【HMD】Oculus Quest Part.44【VRStandalone】IP付
PC&WiiU持ちがPCのスペックをID付きでうpするスレ★2
【HMD】Meta(Oculus) Quest総合 Part.157【VR】IP付
【HMD】Oculus Quest2 Part.69【VRStandalone】IP付
【HMD】Meta(Oculus) Quest総合 Part.152【VR】IP付
【HMD】Meta(Oculus) Quest総合 Part.142【VR】IP付
【HMD】Meta(Oculus) Quest総合 Part.143【VR】IP付
【HMD】Oculus Quest Part.29【VRStandalone】IP付
【HMD】Meta(Oculus) Quest総合 Part.147【VR】IP付
【HMD】Meta(Oculus) Quest総合 Part.155【VR】IP付
【HMD】Meta(Oculus) Quest総合 Part.163【VR】IP付
プレミアが付いた初代PSソフトの価格、ハンパないことになる
【HMD】Oculus Quest2 Part.53【VRStandalone】IP付
【HMD】Oculus Quest2 Part.55【VRStandalone】IP付
【HMD】Meta(Oculus) Quest総合 Part.138【VR】IP付
【HMD】Meta(Oculus) Quest総合 Part.158【VR】IP付
【HMD】Oculus Quest2 Part.51【VRStandalone】IP付
【HMD】Meta(Oculus) Quest総合 Part.136【VR】IP付
女がオッパイで感じる部位は乳首より脇側の乳房の付け根だった
【HMD】Oculus Quest2 Part.52【VRStandalone】IP付
厚労省「新型コロナ対策アンケートの詐欺に気を付けてください」
【論文不正】山中所長が給与全額寄付 京大iPS研、論文不正
乃木坂46専用 芸能人格付けチェック!2023お正月スペシャル
石原さとみと山下智久に熱愛報道!自宅お泊り!信心大勝利!山P気を付けて
【公開質問状送付】既女板から飛び出した奥様と髭で語るパナマ文書1枚目
後進国のルーマニアが韓国に使用期限残りわずかのワクチンを寄付…K兄さん激怒
【HMD】Meta(Oculus) Quest総合 Part.164【VR】IP付 (172)
各社のハイエンドヘッドホンをランク付けするスレ
【IODATA】RECBOX専用 7
【HMD】PICO 4 Part.1
ONKYO INTEC205 Part10
nasne(ナスネ)Part74
【IODATA】RECBOX専用 06
nasne(ナスネ)Part78
【HMD】PICO 4 Part.12
【HMD】PICO 4 Part.11
nasne(ナスネ) Part101
Ultimate Ears Part108
4Kチューナー総合 Part4
00:18:48 up 41 days, 1:22, 2 users, load average: 107.06, 97.20, 99.46

in 0.83950901031494 sec @0.83950901031494@0b7 on 022314