◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【HMD】Oculus Quest Part.29【VRStandalone】IP付 YouTube動画>5本 ->画像>31枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/av/1574487532/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW fdf7-xBOs [118.110.235.4])2019/11/23(土) 14:38:52.30ID:MTtIR5lr0
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

↑冒頭に「!extend:checked:vvvvvv:1000:512」を3行重ねてスレ立てして下さい。

※ Oculus社開発のPCとの有線接続を必要としないスタンドアローン型VR HMD、Oculus Quest(オキュラス・クエスト)のスレです。
■公式サイト
https://www.oculus.com/quest/

■前スレ
【HMD】Oculus Quest Part.26【VRStandalone】IP付
http://2chb.net/r/av/1570616738/
【HMD】Oculus Quest Part.27【VRStandalone】IP付
http://2chb.net/r/av/1571752328/
【HMD】Oculus Quest Part.28【VRStandalone】IP付
http://2chb.net/r/av/1573261275/

■関連サイト
OculusQuest wiki 
http://oculuswiki.net/quest/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

2950 (ワッチョイ 97ba-3IAb [180.145.138.155])2019/11/23(土) 14:42:23.11ID:4bjuxlWK0
■過去スレ
【HMD】Oculus Quest Part.18【6DoF VRStandalone】
http://2chb.net/r/av/1563002873/
【HMD】Oculus Quest Part.19【6DoF VRStandalone】
http://2chb.net/r/av/1564011323/
【HMD】Oculus Quest Part.20【6DoF VRStandalone】
http://2chb.net/r/av/1564874156/
【HMD】Oculus Quest Part.21【6DoF VRStandalone】
http://2chb.net/r/av/1566095837/
【HMD】Oculus Quest Part.22【6DoF VRStandalone】
http://2chb.net/r/av/1567382830/
【HMD】Oculus Quest Part.23【6DoF VRStandalone】
http://2chb.net/r/av/1568887368/
【HMD】Oculus Quest Part.23【6DoF VRStandalone】
http://2chb.net/r/av/1569501701/
※重複した為実質Part.24
【HMD】Oculus Quest Part.25【VRStandalone】IP付
http://2chb.net/r/av/1569880036/

※次スレは>>950が宣言してから立てて下さい、無理ならレス番を指定。

3名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 97ba-0t4o [180.145.138.155])2019/11/23(土) 14:44:07.64ID:4bjuxlWK0
>>1
乙!

4名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 12b6-atKy [203.153.68.222])2019/11/23(土) 16:48:37.08ID:J+T0OJ+F0
anker3mまたしても買えなかった

5名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW e3f9-ihEa [218.217.199.94])2019/11/23(土) 17:57:54.54ID:GS55nBIh0
>>1

6名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 8701-qmEi [126.243.122.0])2019/11/23(土) 23:56:55.34ID:pElopzRB0
配信間近になってるアリゾナサンシャインに期待してるんだけど
ドロップデッドやデスホライズンよりは面白いんだよな?

7名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 9302-MO2u [106.168.108.240])2019/11/24(日) 00:09:54.36ID:2MhpGuaX0
最近になってこれでVRデビューしたんだが、それなりのスペックのPC無いとLink用のケーブル買っても意味ないよな…?

8名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 32db-4p9U [211.15.216.65])2019/11/24(日) 00:15:58.95ID:AmKbMPnt0
意味ないよ

9名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW d201-HvdI [123.218.136.74])2019/11/24(日) 00:28:30.69ID:W71pO3T20
>>6
PSVR版を買ってしまって微妙でした。
ソロプレイ以外とアップデートが評判なので、どちらも体験していないから参考にならないかもしれませんが。

10名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 4219-QS5Z [101.1.100.150])2019/11/24(日) 00:28:45.88ID:aklPRIIJ0
返金リクエストして
最初のメール以降2週間近く音沙汰ない状態なんだけど
何かした方がいい?

11名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 935f-0t4o [106.73.10.0])2019/11/24(日) 01:14:01.13ID:v40AlGkI0
>>7
それなりのってがどの程度を指してるか分からんが、ゲーミングPC勢からするとストライクゾーンは意外と広めだぞ。
10万以下でも十分組める

12名無しさん┃】【┃Dolby (JP 0Haa-QS5Z [103.208.220.68])2019/11/24(日) 02:29:12.36ID:qwrz9OuJH
PSVRのアリサンはエイムがひどすぎて別ゲー
RAWDATAにしてもCREEDにしてもPCは名作なのにPSVRだけクソゲーって意外と多い

13名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 9e27-jJ+z [111.102.203.129])2019/11/24(日) 02:46:53.69ID:9HZWFCFy0
skyrimvrにmod てんこ盛りでどこまでできるかやってるんだけど、NPC超増員してフォロワー30人くらい引き連れるとlinkだと落ちる。でも、VDだと安定している。steamとの相性もあるのかね。
遅延が問題のない場面だとVDのほうが向いてるかもね。

14名無しさん┃】【┃Dolby (ササクッテロラ Sp27-X/je [126.199.13.240])2019/11/24(日) 07:52:56.37ID:gNlp3uNfp
アリさんは、シューコン使えば余裕で当たるが。。。
あれで駄目ならFirewallやったらデスしまくりだろーな。

15名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 9302-MO2u [106.168.108.240])2019/11/24(日) 08:01:32.72ID:2MhpGuaX0
>>8 >>11
ありがとう
単に今持ってるPCでプレイ可能かを確認したかったんだ
今持ってるPCはゲームとかしない前提で購入した安物なので…

16名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW dfda-AgkD [220.108.166.142])2019/11/24(日) 08:31:11.51ID:Ds33usWH0
VRはかなりマシンパワー食うからVR READY対応のPCじゃないとキツいよ

17名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウウー Saa3-426X [106.133.174.19])2019/11/24(日) 08:40:01.82ID:IbBWCrvBa
>>15
steamVRのデモでベンチマークあるからそれで動作確認出来る

18名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 56a5-QS5Z [89.187.161.206])2019/11/24(日) 08:51:25.80ID:/abR4/Br0
リナックスの知識があればFPS90とかに変更できるらしいけど使ってる人おる?
https://drive.google.com/file/d/16AqtwG9WyDUIrdwWPXBs8JAyvqv_GvD7/view

19名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW d201-HvdI [123.218.136.74])2019/11/24(日) 09:36:07.08ID:W71pO3T20
ラストラビリンス買ったけど、想定よりグロキツめですね。
もうちょっとICO-VRぽいのを期待していたのがアンティルドゥーンだった、、
下手なホラーゲームより怖いよ。

20名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 867c-7ea3 [113.38.47.38])2019/11/24(日) 10:15:55.86ID:x6qU9Dtk0
>>19
わしも女の子可愛そう過ぎて辞めた。

21名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW e3f9-/f8+ [218.217.199.94])2019/11/24(日) 11:01:15.54ID:oJ8UW8kz0
>>15
そのPCにはグラボ入ってる?
よほど古いPCじゃなければグラボさえ何とかすればVR出来そうだけど

22名無しさん┃】【┃Dolby (バットンキン MM82-2wWH [153.233.37.135])2019/11/24(日) 11:07:09.54ID:Yzfu2kKOM
サイバーマンデーか年末年始で安くなる?

23名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 775f-i/CR [14.12.146.128])2019/11/24(日) 11:14:19.79ID:uz50/7xP0
>>21
仕事用とかだと電源ギリギリ、拡張少ない上にロープロファイルの幅1スロットとかもあり得るからなあ。

24名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 32f4-Sa3v [147.192.172.218])2019/11/24(日) 11:18:27.12ID:WLjij/Wy0
PC版のbeatsaberってquest 版と別売なのかな?
beatsaber内の購入した曲はPCでも購入済みになってたけどどうなんだろう?

25名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ ff7c-/L9V [124.34.253.108])2019/11/24(日) 11:33:34.18ID:ul9h3vH40
>>24
クロスバイではなく別だよ

26名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウウー Saa3-FcEr [106.128.15.115])2019/11/24(日) 12:09:28.78ID:yBW0nolFa
>>15
VR readyのチェックソフト走らせれば何が足りないとか教えてくれるよ

VRはやらない前提でもゲーミングPCやクリエイターズPCと呼ばれる物ならそれなりのグラボが載ってる物も有る

27名無しさん┃】【┃Dolby (ブーイモ MMce-495B [163.49.207.19])2019/11/24(日) 12:43:43.76ID:n8qEO6xPM
>>15
なら何で自分のPCスペック書かないのかな
イライラする…

28名無しさん┃】【┃Dolby (ブーイモ MMce-495B [163.49.207.19])2019/11/24(日) 12:52:47.10ID:n8qEO6xPM

29名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 8f34-L5wA [182.158.71.182])2019/11/24(日) 12:54:04.57ID:ZWzaIkoV0
radeon 5700ユーザの俺死亡

30名無しさん┃】【┃Dolby (ワンミングク MM82-PUhw [153.249.35.118])2019/11/24(日) 13:28:28.29ID:MusxshW8M
gpu買わなきゃいけないやん
冬のボーナスまで待機やな

31名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 775f-K5iT [14.13.4.1])2019/11/24(日) 13:47:14.69ID:A+ybO20G0
冬のボーナスもうすぐなんだから、カード一回払いにしとけばいいじゃん
キャッシュレスで還元あるし

32名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 96ba-dCM/ [121.81.215.230])2019/11/24(日) 13:54:40.03ID:+QNMxaCE0
ANKERのケーブルが来てリンク試そうと思ったらアップデート必須、方法が放置しかないとは驚きだわ。

33名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウウー Saa3-HwMW [106.181.194.124])2019/11/24(日) 13:55:10.64ID:dPdXfQ0Sa
Half Life用のパソコン買わないとー
金ないー

34名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 56a5-QS5Z [89.187.161.160])2019/11/24(日) 14:19:36.20ID:NpQ3FGsE0
>>123
PSVR、スチームVR、オキュラスで同時発売だけど
プレイブログでゴミって噴出してる

35名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ d6e5-3IAb [153.182.193.165])2019/11/24(日) 14:22:57.90ID:rxL8Syec0
i5 9400fみたいな内蔵グラフィックスが省かれたモデルはまぁ安いんだけどさ
映らないとかの映像トラブルが合ったときにとても困ることになる(経験者談

36名無しさん┃】【┃Dolby (ササクッテロラ Sp27-AgkD [126.193.108.16])2019/11/24(日) 14:46:18.49ID:zqo16w/gp
>>123に期待

37名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 775f-0Mv8 [14.8.37.160])2019/11/24(日) 15:00:54.65ID:exIa43zO0
コードレスに惹かれてほぼ初VRで買う予定なんだけどなにか知っといた方がいい事ある?
VR radyのPCは持ってないけどそのうち買う予定

38名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW dfda-AgkD [220.108.166.142])2019/11/24(日) 15:05:17.09ID:Ds33usWH0
>>37
必要なのは広い部屋
そしてバンテリン
あとアンメルツ

39名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW d3ad-bd3y [42.146.82.128])2019/11/24(日) 15:11:05.32ID:/AzaV9YS0
コードレスにこだわるならwifi環境の方が大事

40名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 935f-0t4o [106.73.10.0])2019/11/24(日) 15:12:46.50ID:v40AlGkI0
>>37
汗対策。シリコンカバーおすすめ。

41名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW d201-HvdI [123.218.136.74])2019/11/24(日) 15:25:46.00ID:W71pO3T20
>>37
問題無いと思うけどスマホかタブレットが必要。
あとlink使わないでも野良アプリや動画データ移すのにPCがある方が良い。

42名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ d263-3IAb [123.225.139.100])2019/11/24(日) 15:30:48.46ID:6ezM97n60
linkケーブル人柱参上↓のは接続認識するけど起動しても真っ暗。なんか音だけ聞こえる。
https://item.rakuten.co.jp/vaps2shop/4571162874984/?s-id=ph_pc_itemname

43名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW b379-O/Cv [202.177.110.231])2019/11/24(日) 16:01:44.34ID:aHWTNjpZ0
>>32
設定→全部見る→情報→ソフトのバージョンアップでやれるよ。HMDはスイッチ入れたまま。コンセントとケーブル繋ぐこと。

44名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 32fb-/L9V [211.15.124.230])2019/11/24(日) 16:14:35.41ID:AX3vPFvl0
Questのアップデートが必要ループ問題はベータプログラムを外せば解決する模様
v12.xxになってるならv1.43に戻して解決

45名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ ff94-QS5Z [124.18.107.229])2019/11/24(日) 16:14:40.13ID:4Xv6gxGl0
汗対策とかストラップやらは2〜3週間くらいかかってもいいならAliExpressで買うと
Amazonの半額くらいで買えるから一度見てみると良いよ

VR Lens Labで度入りレンズを2週間前に注文してもまだ届かない
商品発送メールも送ってこないしPaypalにキャンセル相談しようかな…

46名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 9602-0DuE [121.105.222.8])2019/11/24(日) 16:24:18.05ID:xzw3BlyG0
予定より早く物が届いたんで早速試した
「USB Type C 充電ケーブル JR INTL L字コネクター」1.2mと
「Amazonベーシック USB3.0延長ケーブル 3.0m (タイプAオス - タイプAメス) 」を
ASUS Z170 PRO GAMINGのUSB 3.1 Gen 2 port(s) (Type-A)につないで無事Fallout4 VRがプレイできた

一旦棚の上に伸ばしてもまだ2m弱余裕があるから自分にはこれが最適解だな
使用感は、画質は下手すりゃVDの方が上だけど、なめらかさガクつきの無さは段違い
バーチャルデスクトップとしてもOculusHomeのほうがいいな

ソフトのインストールに手間取ったけどインストール中はOculusに差してちゃダメなんだな

47名無しさん┃】【┃Dolby (ササクッテロル Sp27-WNH2 [126.233.115.97])2019/11/24(日) 16:26:37.57ID:pmULl29Dp
>>45
VR Lens Labを2回利用したことがあるけど、どちらも商品発送まで2週間以上かかってたなぁ
今キャンセルするとちょっと面倒かもだぜ

48名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ ff94-QS5Z [124.18.107.229])2019/11/24(日) 16:57:50.42ID:4Xv6gxGl0
>>47
情報助かる
ちゃんと届くなら待つしか無いな…

49名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 96ba-dCM/ [121.81.215.230])2019/11/24(日) 17:04:36.62ID:+QNMxaCE0
>>43
発売以来アップデートしてなくてその方法で出来なかったがしばらく置いて再起動したらアップデートできました
リンク試したけどボタンが良くわからず面倒くさいので正式版まで寝かそうかなと思います

50名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ cff8-CJzu [118.4.215.253])2019/11/24(日) 17:10:04.46ID:aAcWg2yP0
もう2カ月ぐらいクエストやってないけど、PCと接続出来る様になったんですね。
PCVRが遊べるって事だと思うけど、目玉タイトル的なゲームありますか?
当時スカイリムVRを無線で飛ばしてクエストでやったけど、VRだとイマイチ面白くなかったので、
スカイリムVR以外で何かオススメあれば教えて下さい!

51名無しさん┃】【┃Dolby (ササクッテロル Sp27-GRTr [126.233.12.253])2019/11/24(日) 17:16:19.30ID:QbSIE0R+p
stormlandでもやったら
ラチェクラ作った所が作ったオープンワールド

52名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 9302-cUjT [106.166.152.124])2019/11/24(日) 17:23:10.68ID:N92+APpK0
Stormland、オープンワールドって言うほど広くないんだよね
小型ポッド移動でのエリア型だし、ほとんどの面積が雲海だ

53名無しさん┃】【┃Dolby (ササクッテロラ Sp27-X/je [126.199.13.240])2019/11/24(日) 17:24:16.58ID:gNlp3uNfp
英語わからなくてもやれる?ストームランド

54名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 775f-i/CR [14.12.146.128])2019/11/24(日) 17:25:28.13ID:uz50/7xP0
グーグルアースVR

55名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 9302-cUjT [106.166.152.124])2019/11/24(日) 17:39:48.02ID:N92+APpK0
英語分かんなくても遊べてる、目標はコンパスやマップに出るし
プレイ感はfarcryに近い、細々した敵拠点を攻略してくみたいな

56名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 422d-QS5Z [101.128.135.119])2019/11/24(日) 17:50:54.45ID:sEE5gC7A0
CV1持ってたんだけど、外部センサー3台認識がうまく行かなくて萎えて倉庫行きになってた

OculsLinkでまた興味出てきたんだけど、Questのトラッキング精度ってCV1並なの?

センサー不要はメリットにしか見えないけど実際は精度悪いのかな?

57名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 775f-i/CR [14.12.146.128])2019/11/24(日) 18:00:17.98ID:uz50/7xP0
>>56
死角はある、背中側や頭上は加速度だけで推測せざるをえない。
主観視点からのトラッキングだからヘッドトラッキングにミスると手は更にとんでもないことになりやすい。
そういうデメリットと引き換えのメリットだね。

58名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 422d-QS5Z [101.128.135.119])2019/11/24(日) 18:04:30.08ID:sEE5gC7A0
もしかしてスポーツ系は出来ないレベル?
卓球の為に買おうかと思ってるんだが

cv1はほぼ卓球メインだった

59名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 775f-s5EC [14.12.146.128])2019/11/24(日) 18:19:19.61ID:uz50/7xP0
>>58
動くのは加速度でなんとかなるかと、ヤバいのは弓みたいな「頭〜体の後ろに引いて固定」。
Climbもこっそりヤバい姿勢がありそうな気が…

60名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 5241-pyDD [61.86.163.254])2019/11/24(日) 20:42:20.75ID:Px10pRr80
カーマック先生がLinkの画質もっと上げれるって言ってるな。

61名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 97b0-7ctm [180.39.77.168])2019/11/24(日) 21:52:43.56ID:c8G2Jx2s0
ryzen3600にradeon rx5700で普通にlink動いたわ
しかしケーブル邪魔だなこれ

62名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW f361-495B [160.86.99.35])2019/11/24(日) 22:25:31.85ID:gD7NOdQv0
>>35
俺もだから分かるけどマザーと別々に購入するキモい男はそうだろう。去年在庫のマザー買うとBIOSが対応してないと別CPUないと詰む。
しかしイケメンはパーツ交換なんてしないから関係ないのさ。

63名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ c3a6-BEIG [122.134.23.120])2019/11/24(日) 22:30:20.08ID:UIYtaN5x0
dmmのアプリ入れて購入済みって最初は商品出たんだけど
dmmで購入したら何も表示されなくなったんだけどなぜだろう
どちらもログアウトとかしたけどずっと読み込みのマークになって変わらない

64名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW f361-495B [160.86.99.35])2019/11/24(日) 22:50:00.72ID:gD7NOdQv0
*70番台を2世代毎に買い替える人多いよな

65名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ c34b-Zk1z [122.129.188.182])2019/11/24(日) 22:56:49.81ID:ufRJv5li0
>>63
どこで拾ってきたか知らないけど、アプリのバージョンが古い。
1.6.3 なら正常に動作する。

66名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW f362-kNSr [160.86.179.42])2019/11/24(日) 23:13:38.20ID:Z7iNvUgB0
>>63
HQ画質のやつがライブラリにあると見れない不具合だと思う。
HQ動画を非表示リストに入れるとまた見れるようになるよ。

67名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 8701-vXaI [126.109.160.37])2019/11/24(日) 23:30:56.85ID:GQ/xntO10
あんま話題になってないけどgadgeteerめっちゃ楽しい
ピタゴラ装置作成パズルなんだけどVRなので配置が思い通りに出来る
作業中にドミノを間違って倒してしまって「うわああああ」ってなっても一発アンドゥでもとに戻せるし、VRとこのジャンルは相性最高だな

68名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ bf01-pyDD [60.104.14.69])2019/11/24(日) 23:57:19.84ID:nEq5VuLS0
linkってPC内のVR動画見るのには向いてない?結構めんどくさい?

69名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウエー Saea-bBO+ [111.239.185.248])2019/11/25(月) 00:48:22.41ID:Ymk2Dd4ba
ブラックフライデーでセールしないのー?

70名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 77c3-QS5Z [14.13.224.160])2019/11/25(月) 00:49:00.89ID:auRjP19I0
>>68
そういうのはlinkじゃなくてsmb接続できるようなアプリで直接みたほうが幸せだと思う

71名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW d2ad-GHd5 [125.15.33.35])2019/11/25(月) 06:40:15.09ID:qC4QXARg0
どいつもこいつもなんで素直にDMMのエロVRって、なんで素直にいえないんや

72名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW d2ad-GHd5 [125.15.33.35])2019/11/25(月) 06:41:14.63ID:qC4QXARg0
これからは素直に言わない奴には教えないというヨーカルルールを作ろう!w

73名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW d2ad-GHd5 [125.15.33.35])2019/11/25(月) 06:42:02.23ID:qC4QXARg0
ローカルルール な!

74名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW d2ad-GHd5 [125.15.33.35])2019/11/25(月) 06:48:49.46ID:qC4QXARg0
現状、HQのDMMエロVRみたい場合はPCに落としといて再度クエスト経由でゴニョゴニョしたVDで見るのが鉄板な!
今の流行ならLINKで繋いでみたらどうなのか知らんが (ケーブル発注中)びっ妙な音声の遅延があるようなないようなw
これは俺がBluetoothのイヤホン併用してるからかも知れんがw まあ、集中?すれば気にならん程度だな!

75名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW d2ad-GHd5 [125.15.33.35])2019/11/25(月) 06:50:20.97ID:qC4QXARg0
あ、また間違ったw sidequest な!

76名無しさん┃】【┃Dolby (ササクッテロラ Sp27-AgkD [126.182.210.130])2019/11/25(月) 07:05:51.63ID:tEcERAS4p
よくもまあIPスレでそこまでテンション高く書き込めるな

77名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 52cf-QS5Z [61.116.238.236])2019/11/25(月) 08:09:02.01ID:/xnnN3aT0
>>67
プレイヤー位置の移動がしやすくてストレスフリーだしプレイルームの雰囲気もいい
癒やし系ゲームだわ

78名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウクー MM67-KjrH [36.11.224.177])2019/11/25(月) 08:09:19.65ID:bUMLs/lMM
いちいちPCに落とすのが面倒なんだよな。
PSVRみたいにストリーミングしたい。

79名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ bf01-pyDD [60.104.14.69])2019/11/25(月) 08:37:55.29ID:CQTtuy1D0
>>70
そうなるかあ
ウチだと無線環境あんま安定しなかったんよね

80名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 2bcc-BEIG [114.179.94.92])2019/11/25(月) 09:44:22.83ID:utF2+ghA0
グラボ変えたらVDでの描画遅れみたいなのが無くなって快適だわ
ゲームの起動も早くなった
前のGTX970は今や非力だったんだな
Linkも試したいけどケーブル買わないとな

81名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 9602-0DuE [121.105.222.8])2019/11/25(月) 09:54:53.50ID:MsaPnNw20
>>79
VDと比べて動画はあんまり電波帯域いらないような気がしたけどね

無線で見るなら、PCにSMB1.0許可出しておいて見たい動画入ってるフォルダを共有、questのSKYBOX PLAYERから視聴
Linkからだと、起動してヴァーチャルデスクトップ出して見たい動画を3Dプレイヤー(とりあえずならGoPro VR playerがおすすめ)から再生

Linkつなぎっぱなしならこっちの方が楽で早いんじゃないかな

82名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW ff3b-xBOs [124.85.154.147])2019/11/25(月) 10:29:22.42ID:eBQEs72K0
anker3m早く復活しないかなぁ

83名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 9602-0DuE [121.105.222.8])2019/11/25(月) 13:18:52.73ID:MsaPnNw20
サンワのリピーターケーブル10mだって6000円で買えてVDもあるのに
誰が公式の5mケーブル買うのかね
ヘッドセット自体は頑張ってるけどすでにある技術の
画面共有やケーブルに関しては鈍いんだな

84名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ cf02-pyDD [118.152.157.85])2019/11/25(月) 13:26:51.48ID:a75QZght0
公式が出す以上完璧な品質なケーブルを求められるしそうなると価格が高くなるのは当然では?
その辺気にしないのであればサードパーティをユーザが勝手に使えばいいだけだしね
認定チップ埋め込まれなかっただけありがたい

85名無しさん┃】【┃Dolby (ササクッテロ Sp27-v5oN [126.33.77.108])2019/11/25(月) 13:31:10.92ID:aIKXjNMtp
VR ZOOMっていうVRサイクリングを模したコントローラー欲しいんだけど持ってる人いる?

86名無しさん┃】【┃Dolby (ササクッテロ Sp27-v5oN [126.33.77.108])2019/11/25(月) 13:32:12.37ID:aIKXjNMtp
VIR ZOOMだ

87名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW cff7-xBOs [118.110.235.4])2019/11/25(月) 14:08:12.51ID:YAdiajBC0
そもそも3mで充分長いだろ
それならたった1200円で完結する

88名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 5241-38vl [61.86.163.254])2019/11/25(月) 14:13:36.73ID:Wn5AK87i0
まあ汎用性を可能な限り確保してくれるのはありがたいよね。
別に公式要らないんじゃレベルまでやってくれるとは思わなかった。

89名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW cff7-xBOs [118.110.235.4])2019/11/25(月) 14:22:00.44ID:YAdiajBC0
>>88
VDはサポートがまじで厚すぎるわ
sidequest介してまで公式に抗ってsteamVR提供するとは

90名無しさん┃】【┃Dolby (JP 0Hde-QS5Z [101.110.31.252])2019/11/25(月) 14:28:12.21ID:nS+0b/iaH
FacebookはもういっそVD囲って公式にしちゃえばいいのに

91名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウクー MM67-bd3y [36.11.224.82])2019/11/25(月) 14:38:51.60ID:HbSoKksIM
下手に囲われると公式のサポート体制と引き換えに
性能下げられそうだからなあ

92名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW cff7-xBOs [118.110.235.4])2019/11/25(月) 15:04:24.14ID:YAdiajBC0
>>91
良質な体験()にこだわるもんな公式は
ゲームの審査厳しい割にクソゲーばっかだし

93名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 935f-+jxl [106.72.130.161])2019/11/25(月) 15:16:43.05ID:1pzfyQ2k0
Linkケーブルきたのでつなげてみた
画面は今まで赤で強めに出てた派手さが青濃いめになってロード・オブ・ザ・リングみたいになってる。中間くらいの調整だと満足かもしれない、肌色は自然になった

94名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 935f-+jxl [106.72.130.161])2019/11/25(月) 15:27:27.02ID:1pzfyQ2k0
3.1ケーブルをPCの背面3.1に繋げたら反応しなかった、3.0端子じゃないと駄目らしい

95名無しさん┃】【┃Dolby (スプッッ Sd92-0t4o [1.75.212.150])2019/11/25(月) 15:33:24.54ID:zdjDTrd9d
え?マジ?

96名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW d202-jqGw [59.138.204.9])2019/11/25(月) 15:37:22.97ID:o739D6G70
んなこたあない

97名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 935f-+jxl [106.72.130.161])2019/11/25(月) 15:40:41.39ID:1pzfyQ2k0
ケーブル自体は3.1でも大丈夫です

98名無しさん┃】【┃Dolby (スププ Sd72-0t4o [49.98.64.245])2019/11/25(月) 16:39:25.23ID:ua0jgGqtd
Twitterで250mの光ファイバーケーブルでLink接続してる外国人の人いたわ。
光ファイバーケーブル250m→変換器→USB-Cケーブル→Questって構成だった

99名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 775f-QS5Z [14.13.224.160])2019/11/25(月) 16:40:14.44ID:9Ewgxdpi0
そういえば話題にもなってないけど
11でhome screenが近くに表示されるようになったんだな
なんか圧迫感あってきらいだったんだがどうしも戻せなく気になってはいたんだが
仕様だったとは、、、

100名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 52ba-jJ+z [61.45.39.204])2019/11/25(月) 16:58:47.83ID:+E5BWMzE0
手元の中国製の1.8mのケーブルだと安定するのにanker の3mだとしょっちゅう落ちる。
やはり長いも不安定になる感じ

101名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウウー Saa3-PQyj [106.129.207.35])2019/11/25(月) 18:20:03.03ID:ztZ96sOfa
>>100
PC内の配線加味するとで3メートル越えるからかね

102名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 27c7-8toa [222.225.62.74])2019/11/25(月) 18:28:40.73ID:G1Ey+/0D0
>>80
うちも970なんだけど、そんなに違うのか
どのグラボに買い替えたん?

103名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW ff7c-hgmo [124.35.81.251])2019/11/25(月) 18:47:42.93ID:StQpxkCh0
アダルトビデオならGoって聞いたけどQuestが3dofモードを搭載するなら、QuestはGoを駆逐するよね。画質もいいし、値段以外でGoを買う意味が思い浮かばない。

104名無しさん┃】【┃Dolby (オッペケ Sr27-4p9U [126.34.118.172])2019/11/25(月) 18:51:48.06ID:MXIpkvo0r
DimensionPlayerが無いからアダフェスで機器連動する人は困るかもしれない
何人いるか知らんが

105名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 5241-38vl [61.86.163.254])2019/11/25(月) 18:59:24.27ID:Wn5AK87i0
Goと違ってQuestでDMM見るのは導入に手間がかかるからな。
この2つでどっちを買うのがいいなんて聞いてくる人は間違いなくVR機器の初心者だからGoを勧めたほうが安全。

106名無しさん┃】【┃Dolby (ワンミングク MM82-rgYy [153.234.51.171])2019/11/25(月) 19:00:47.37ID:zSNkNTqnM
>>103
FANZAの正式サポートなし

107名無しさん┃】【┃Dolby (ワンミングク MM82-rgYy [153.234.51.171])2019/11/25(月) 19:07:03.40ID:zSNkNTqnM
>>58
心配ない
racket furyのランキング上位はQuestで占められている

あとケーブルがないのもいいよ
The Thrill of the Fightとかケーブルのない快適さ

108名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 2734-/bc4 [222.5.77.94])2019/11/25(月) 19:44:48.11ID:xhlDhp830
Oculus Linkなかなか凄いな
オダメやコイカツとかエロVRならこれでも十分じゃないかね
Rifts買っても大して差はないだろうしこれ以上だとIndexいくかな

109名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW cff7-xBOs [118.110.235.4])2019/11/25(月) 20:08:42.99ID:YAdiajBC0
link ANKER3mでUSB3.0判定は無事されたんだがlink起動したら真っ暗でQuestが応答無しになるんだが…

110名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW cf02-PQyj [118.154.117.55])2019/11/25(月) 20:25:44.36ID:L7zF6FWf0
PC側のoculusソフトの設定の一般タブの提供元不明欄ONにしてる?

111名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 5ea9-/L9V [39.110.106.199])2019/11/25(月) 20:33:32.01ID:edFdUYPS0
Questでブラウザからエロ動画見てるんだけど広告ブロックって出来るの?

112名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 775f-QS5Z [14.13.69.96])2019/11/25(月) 20:41:52.27ID:FmJQFEk90
糞画質のスカイリムVRとバチ画質じゃ天と地の差があるからねぇ
散歩するだけでも面白くなる。全細胞が興奮する感じ味わいさせてやりてぇけどな

113名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 32f4-Sa3v [147.192.172.218])2019/11/25(月) 20:44:22.88ID:XGxTctyL0
10メートルのusb3.0リピーターとanker3m合わせて使えるだろうか

114名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 2b01-/L9V [114.167.191.60])2019/11/25(月) 20:47:09.00ID:PsFu3Fc+0
リピーターから先のケーブルは適度に短い方がいいんじゃね?

115名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウカー Sacf-4J29 [182.251.250.39])2019/11/25(月) 20:53:57.49ID:LKVDRuI7a
>>112
バチ画質って何?

116名無しさん┃】【┃Dolby (ワントンキン MM82-NrSc [153.154.20.170])2019/11/25(月) 20:57:04.28ID:2noEIdOBM
Oculus linkで、OculusHomeなら問題ないけどSteamVRのほうのHomeは線が歪みまくって見るに堪えない状態になるのっておま環?
使ってるのはAnkerの3mをPC背面に接続、グラボはGTX1060(3GB)
Virtual Desktopなら問題ないんだけど…

117名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 775f-lItT [14.13.224.160])2019/11/25(月) 21:12:53.50ID:9Ewgxdpi0
>>116
うちは問題ないな
色が薄くて液晶みたいだけどね

118名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 9e02-m/Yq [111.97.97.180])2019/11/25(月) 21:41:56.00ID:iy3ED5sQ0
vader immortal IIで、フォースを使うと時々左のコントローラーがロストしてしまうの俺だけ?
両手同時にフォースを使うとそうなるっぽい
電池を抜いて入れ直すと再度認知するから、左コントローラーだけフリーズしてるっぽい

119名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 97ba-0t4o [180.145.138.155])2019/11/25(月) 21:47:34.73ID:4f7njCZe0
12月6日からのAmazonセールの対象品にOculusVRゲーム機って項目が入ってるね。
クリックするとRiftsページに飛ぶけどQuestはどうなるんだろうな

120名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 56a5-QS5Z [89.187.161.162])2019/11/25(月) 21:53:23.55ID:+2yZ8cDt0
既存の発表通りでしょ
GOは5000円引き
Questはベーダー3作DLコード付き

121名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW f362-kNSr [160.86.179.42])2019/11/25(月) 22:07:21.50ID:h1+TvOgf0
1時間くらいボクシングして窓見ると結露してた
もうこれ暖房いらないな

122名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 8f34-L5wA [182.158.71.182])2019/11/25(月) 22:21:59.73ID:W4hjuN7e0
サイバーマンデーでVR機セールか、ついに買おうかな

123名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウウー Saa3-FcEr [106.128.18.122])2019/11/25(月) 22:34:04.26ID:M59RJwpKa
>>122
今の所セール予定はRift sとGOだけどね

124名無しさん┃】【┃Dolby (ワンミングク MM82-0SMO [153.251.41.231])2019/11/26(火) 01:53:34.32ID:DahHYcTjM
>>123
不良在庫処分かぁ

125名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 775f-QS5Z [14.13.69.96])2019/11/26(火) 02:02:49.97ID:r0crQ24R0
【HMD】Oculus Quest Part.29【VRStandalone】IP付 	YouTube動画>5本 ->画像>31枚

126名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 935f-0t4o [106.73.10.0])2019/11/26(火) 02:32:53.08ID:JajNr6mU0
まあ今更rifts買う奴もいないだろうし。

127名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 97b0-EAoz [180.46.55.113])2019/11/26(火) 03:24:46.69ID:MuilewtV0
えっlink完璧ではないって聞くからrift買おうかと思ってる俺はガイジなの?

128名無しさん┃】【┃Dolby (スップ Sd92-yqVm [1.66.100.138])2019/11/26(火) 05:00:12.50ID:cUh/W2isd
色々な状況が重なってRift Sが選ばれる理由が減ったのは確かだけど
それでも人によって条件にフィットすればRift Sが選択肢として有力になることも当然ある

129名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW ff02-TaB7 [124.213.96.115])2019/11/26(火) 05:03:45.97ID:JjzI4XJB0
アダルト見るならrift sってriftsスレで言われて迷ってるんだけど。今更rifts買うやつはやっぱいないのか


ID:zSNkNTqnM
0343 名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 27bd-k+6Q [222.158.95.221]) 2019/11/25 19:33:38
エロVRの究極を目指すのならSだぞ
FANZAはダウンロードして見ることができるから回線の心配をしなくて済むしバッテリー切れも発熱も無い
海外の5K、6Kの動画も見れるしVRエロゲも見れる

130名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW bf01-GRTr [60.111.227.241])2019/11/26(火) 05:16:30.21ID:zLNT8Lyj0
忘れちゃいけないのがここはquestスレって事だ

131名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW b2f0-jI4S [115.65.196.190])2019/11/26(火) 05:23:28.50ID:GUdRSGUg0
ギックリ腰になったんだけど、床に膝ついたりあぐらかいたりしてソファの座面に胸あたりを預けるのが一番楽な姿勢だったんだよ

ベースステーションもPCもない部屋、でQuestのVDのおかげでソファに突っ伏しながら仕事ができたんだ

これは他のHMDでは実現できないことだったからありがたかった。めったにない使い方だけどね

132名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW dfda-AgkD [220.108.166.142])2019/11/26(火) 06:25:14.93ID:YadtS5HQ0
ある意味正しいVRの使い方だな

133名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW bf01-GRTr [60.111.227.241])2019/11/26(火) 06:41:03.42ID:zLNT8Lyj0
仕事内容に興味ある
VDだと文字打つのはキツそうだし

134名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW d2ad-eo09 [59.170.19.120])2019/11/26(火) 07:52:22.72ID:A2FWG7Pk0
>>125
キモイからやめろ

135名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウウー Saa3-FcEr [106.128.18.122])2019/11/26(火) 08:03:26.09ID:XhPoeJ8Da
>>129
VRAV見るならオデ+じゃね?(VRエロゲーも)
有機EL+特殊フィルターで黒縁全く見えないから臨場感が違うし

136名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 2bcc-BEIG [114.179.94.92])2019/11/26(火) 09:18:39.02ID:K4NBd92D0
>>102
RTX2070Superっていう6万ぐらいのやつ
5年前のPCに付けられるか不安だったけど970と挿し替えるだけでいけた
でも8pinっていう電源プラグがなくて(970は6pin)電源も買い直しか?と途方にくれてたけど
6pinの横に2pinがついててくっつけて差し込んだら行けた
グラボ取り替えは初めてだったから勉強になったわ

137名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 56a5-QS5Z [89.187.161.201])2019/11/26(火) 09:20:09.35ID:+4gUbVNG0
電源何ワットに2070s付けたの?

138名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 27c7-8toa [222.225.62.74])2019/11/26(火) 09:29:06.80ID:FgiRwwQ30
>>136
8pin1本だけでもいける2070sってあるんやね

139名無しさん┃】【┃Dolby (スフッ Sd72-0t4o [49.104.11.36])2019/11/26(火) 09:33:38.76ID:NQdRCz3ud
俺もUSB-CがついてるASUSのROG〜2070Sが気になってる。
思ってたよりUSB-C付きグラボって少ないのね(´・ω・`)

140名無しさん┃】【┃Dolby (JP 0Hde-QS5Z [101.110.31.252])2019/11/26(火) 09:51:43.96ID:OaVhrCGgH
VirtualLinkって奴か?
俺もさっき調べてたけどそもそもコイツに対応してるHMDが無い事自体がどうかと思うわ

141名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウクー MM67-lhCA [36.11.225.85])2019/11/26(火) 10:07:20.50ID:oX1KVuOYM
virtual LinkはquestとPC繋ぐためだけにしか活用してねーわ

142名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウクー MM67-lhCA [36.11.225.85])2019/11/26(火) 10:08:00.39ID:oX1KVuOYM
このコネクタがvirtual Linkとして使用されることは多分無いんだと思う

143名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウクー MM67-l6TL [36.11.224.187])2019/11/26(火) 10:13:22.51ID:Hq4Q0LZ+M
普通のtype cコネクタとして使ってる

144名無しさん┃】【┃Dolby (JP 0Hde-QS5Z [101.110.31.252])2019/11/26(火) 10:28:13.96ID:OaVhrCGgH
映像伝送として使わないんだったら通信速度はUSB3.1Gen2と一緒なんだっけか

145名無しさん┃】【┃Dolby (ブーイモ MMbb-uxS6 [210.149.251.228])2019/11/26(火) 11:21:31.38ID:kPH4IhAFM
VirtualLinkはグラボのついでにtypeC端子が付いてくると考えるとまあお得ではあると思う
映像出力…?なんのことやら

146名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ c34b-Zk1z [122.129.188.182])2019/11/26(火) 11:32:34.96ID:d2R24+ym0
>>103
本体重量も選ぶ基準になると思うぞ

147名無しさん┃】【┃Dolby (ワイーワ2 FFaa-gZQb [103.5.140.137])2019/11/26(火) 11:41:35.12ID:QTZq4w+SF
Oculus Link
AMD全滅なのか・・・

辛い

148名無しさん┃】【┃Dolby (JP 0Hde-QS5Z [101.110.31.252])2019/11/26(火) 11:43:06.63ID:OaVhrCGgH
アプデを待て

149名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 775f-+Oop [14.13.224.160])2019/11/26(火) 11:56:21.46ID:uzryeaW/0
>>147
普通に動くぞ

150名無しさん┃】【┃Dolby (ブーイモ MM72-i/CR [49.239.66.108])2019/11/26(火) 11:58:26.58ID:rAxEZJfVM
>>147
サポートしないだけじゃね?

151名無しさん┃】【┃Dolby (ワイーワ2 FFaa-gZQb [103.5.140.137])2019/11/26(火) 12:11:25.87ID:QTZq4w+SF
>>149
動くんだ!良かった〜
表に全バツ付いてたから絶望してた

152名無しさん┃】【┃Dolby (ドコグロ MM2a-oXQh [119.241.50.89])2019/11/26(火) 12:11:43.31ID:twPxoMoMM
アプリストアにバンドルセール的なものが来てる。
微妙なラインナップの上に詰め込みすぎて割安感がないな。

153名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ d6e5-3IAb [153.182.193.165])2019/11/26(火) 12:16:54.42ID:qBhps/9l0
HMDがVirtualLinkに対応したところでケーブルで繋がれることに変わりないし
そのうえただでさえ少ないPCVR人口からさらに絞られるもんな
VirtualLinkとDisplayPortどっちも対応なら問題ないけどさらに本体価格が高くなるし
今世代では完全な空気規格となってしまった感

154名無しさん┃】【┃Dolby (オッペケ Sr27-fc1B [126.255.180.8])2019/11/26(火) 12:17:06.72ID:rfUAm1qJr
約20%OFFか
こんだけ買わせるなら、せめて30%はいってほしいな

155名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウウー Saa3-FcEr [106.128.18.122])2019/11/26(火) 12:19:44.95ID:XhPoeJ8Da
>>151
あれは動作確認してないって意味だと思う
メーカーに入ってる開発環境やデバック環境にAMDは殆ど使われてないって事かと

156名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 56a5-QS5Z [89.187.161.196])2019/11/26(火) 12:22:22.55ID:fYIighYq0
トナって人がVDとOLの検証ずっとしてるけど
進むほどにLinkが素晴らしいって結論にしかなってなくてホント凄い
これがまだベータって

157名無しさん┃】【┃Dolby (ブーイモ MMce-jJ+z [163.49.208.186])2019/11/26(火) 13:06:13.90ID:iqjl8UI0M
無線接続体験しちゃうと有線はいくら良くても使いたくない。
ただ、やはり無線は接続安定しないんだよね。

158名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウウー Saa3-CFUA [106.130.58.227])2019/11/26(火) 13:09:39.95ID:MbPjlVi2a
Ankerの3m復活してるね

159名無しさん┃】【┃Dolby (オッペケ Sr27-4p9U [126.208.183.252])2019/11/26(火) 13:19:05.84ID:eBfA8SjPr
動くようなのはQuestでやるけどPCVRは座ってやるからいつか無線が主流になったとしても廉価版で有線版も出して欲しい

160名無しさん┃】【┃Dolby (ブーイモ MM72-TaB7 [49.239.71.206])2019/11/26(火) 14:13:02.50ID:jfEA7j4qM
これ12月6日まで待った方がいいかな?安くなるかな?

161名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ c34b-Zk1z [122.129.188.182])2019/11/26(火) 14:25:49.39ID:d2R24+ym0
Quest本体の事なら、おそらくならない。

162名無しさん┃】【┃Dolby (ブーイモ MM72-TaB7 [49.239.71.206])2019/11/26(火) 14:27:31.24ID:jfEA7j4qM
やっぱそうだよね。在庫あるうちにポチっとこう。

163名無しさん┃】【┃Dolby (ラクッペ MMf7-hZ32 [110.165.178.214])2019/11/26(火) 14:30:03.62ID:ZQnYyRBhM
>>158
サンキュー
スペック足りないだろうけどポチッた
初パーツ買い替えもしないとな…

164名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW b2f0-jI4S [115.65.196.190])2019/11/26(火) 14:59:13.91ID:GUdRSGUg0
>>133
その時やったのは3DCG系のざっくり舌作業と執筆だよ
文章書くのは問題ないけど、ショートカット探すのは最初戸惑った

165名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウクー MM67-7ea3 [36.11.224.243])2019/11/26(火) 16:39:34.73ID:Jlc8UQsWM
もうケーブルスレやん

166名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウカー Sacf-4J29 [182.251.250.50])2019/11/26(火) 16:40:39.87ID:SA8MKuhaa
公式無線化も近々来ないかなぁ

167名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ d6e5-3IAb [153.182.193.165])2019/11/26(火) 16:53:24.41ID:qBhps/9l0
劣化なしの無線は今のQUESTではスペック上の理由もろもろで無理
QUESTの後継機なら実現できるかもだろうけど

168名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウカー Sacf-4J29 [182.251.250.50])2019/11/26(火) 17:00:35.94ID:SA8MKuhaa
>>167
劣化云々はよく分からないけどVDと同等かそれ以上の公式無線が出たとしたら魅力的だと思うんだ

169名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 935f-+jxl [106.72.130.161])2019/11/26(火) 17:43:38.59ID:bCP2SiYW0
Link画質、青が強めになって薄いと言う人もいるが人の肌がメチャ綺麗になった
ただ、30分に2回くらいフリーズ再起動を余儀なくさせられたので、まだ完全じゃないのかも

170名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 8701-bZkC [126.1.235.180])2019/11/26(火) 18:24:51.48ID:cljKPcYg0
oculus linkでhalf life: alyx遊ぶ予定の人いる?

171名無しさん┃】【┃Dolby (スフッ Sd72-0t4o [49.104.11.99])2019/11/26(火) 18:43:33.01ID:Zl68gSDOd
>>170
一応買う予定でウィッシュリストに入れてるぞ。

172名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 5241-38vl [61.86.163.254])2019/11/26(火) 19:03:33.19ID:gvz+ZEUy0
もう買ったぞ。

173名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 77e6-d1xY [14.3.54.44])2019/11/26(火) 19:27:48.98ID:/6fv4kpv0
BETAでこれなら十分だわ
安定化と高画質化?が待ち遠しい

174名無しさん┃】【┃Dolby (スップ Sd92-14l1 [1.72.2.34])2019/11/26(火) 19:57:43.65ID:AdMCgKtQd
>>170
公式サイトを信じるわ
【HMD】Oculus Quest Part.29【VRStandalone】IP付 	YouTube動画>5本 ->画像>31枚

175名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウウーT Saa3-pyDD [106.154.131.214])2019/11/26(火) 20:56:02.77ID:RpEXqmSLa
VIVEPRO割引しょぼいけど半額じゃないともう売れないだろw

176名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 56a5-QS5Z [89.187.161.191])2019/11/26(火) 21:33:12.49ID:s5MCsRNq0
むしろINDEXはメガネが入らないというデメリットがあるから
メガネ人はコンタクトにするか、メガネフレーム用意しないならVIVEPRO一択なんだが

RiftCV1 入らない→RiftS、GO、quest 入る
VIVE 入らない→VIVEPRO 入る
INDEX 入らない

もうなんでファーストリリースはいつもメガネ入らねえんだよ、アホかと

177名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW dff7-xBOs [220.144.55.217])2019/11/26(火) 22:26:21.71ID:qTBmONQz0
メガネ入らないとか設計ミスだろ…みんなが皆コンタクトしたり視力言い訳じゃないんだぞ

178名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 56a5-QS5Z [89.187.161.191])2019/11/26(火) 22:34:44.61ID:s5MCsRNq0
欧米人は、デコと鼻が出てて目が引っ込んでるからメガネをかけても問題ないらしい
イエローモンキーがメガネを掛けると単純な出っ張りになるとかVRスレで昔見た
アジア市場向けを考えてないという証拠

179名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 935f-lhCA [106.73.233.160])2019/11/26(火) 23:14:55.59ID:aubycAVi0
メガネは弦がひっかかるのであって彫りの深さとかは全く関係ない
だからVR用の矯正レンズフレームが海外で色々作られてるんだ

180名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW ff48-X/je [124.155.49.153])2019/11/26(火) 23:16:08.02ID:3EjvizJF0
QUESTも眼鏡小さくないと入らないだろー

181名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 56a5-QS5Z [89.187.161.191])2019/11/26(火) 23:41:46.33ID:s5MCsRNq0
https://tenteeeee.booth.pm/items/1298178
日本でもレンズフレーム請負してるところあるけど海外かと思うほど遅いんだよなあ

182名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 96ba-Pq83 [121.82.218.226])2019/11/26(火) 23:49:00.79ID:xdszR4En0
発売した直後ぐらいから放置してるんだけど
ケーブルでパソコン触れる以外になんか昨日増えた?

バーチャルデスクトップ関連の話題多いけど サイド使わんでも行けるようになったんか?

183名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 96ba-Pq83 [121.82.218.226])2019/11/26(火) 23:59:20.53ID:xdszR4En0
久々に起動したらパターン忘れてわろたwwww
これ総当たりしないとあかんのかw

184名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ ff94-QS5Z [124.18.107.229])2019/11/27(水) 00:03:00.55ID:P1D84l9t0
>>181
海外サイトになれると20日とか当たり前だから7日以内でも早く感じる
Amazonだと2日待たされるだけでイライラするけど

185名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 96ba-Pq83 [121.82.218.226])2019/11/27(水) 00:36:11.32ID:jfVfNRQ70
パターンおもいだせないんだが…
パターン忘れたら アプリ見ろって言ってくるがアプリでもパターン求められるんだが?
死ねや

186名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 96ba-Pq83 [121.82.218.226])2019/11/27(水) 00:54:12.03ID:jfVfNRQ70
【HMD】Oculus Quest Part.29【VRStandalone】IP付 	YouTube動画>5本 ->画像>31枚

どうしたらええんや… 泣きそうや

187名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 5722-t4UE [116.70.220.244])2019/11/27(水) 02:16:25.64ID:XeLmmVNy0
公式通販で19kまで値下げしてくれや

188名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW dff7-xBOs [220.144.55.217])2019/11/27(水) 03:27:23.55ID:X4fQZtgg0
>>186
風景パズルから逃げるな

189名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 0335-rNy2 [58.70.73.184])2019/11/27(水) 05:56:09.61ID:/LtiNI3f0
Steamでオータムセールやってるな
スカイリムVRが70%オフだわ

190名無しさん┃】【┃Dolby (スップ Sd92-u09c [1.66.97.170])2019/11/27(水) 06:38:47.48ID:a9VKt6iTd
VRゲー、Steamで買うかQuest版買うか
選択肢がある場合は悩ましいな

191名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW d2ad-GHd5 [125.15.33.35])2019/11/27(水) 06:39:34.46ID:Nxf9q0ek0
今やる暇ないけど欲しかったからどうしようかなw
クリスマスとか年末に80%オフとか来ないよな?

192名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 0335-rNy2 [58.70.73.184])2019/11/27(水) 06:53:17.56ID:/LtiNI3f0
PSVRでプレイ済だけど、Linkでプレイするなら2400円は十分な価値があるな
フォールアウト4VRをプレイ中だけどスカイリムVRは別格だわ
フォールアウトVRとは快適さが段違いだわ

193名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 9302-kRpS [106.166.152.124])2019/11/27(水) 06:58:32.83ID:eAM4SXGE0
FacebookがBeat Saber開発元のBeat Games Studioを買収
https://uploadvr.com/facebook-acquires-beat-saber/

194名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 52cf-QS5Z [61.116.238.236])2019/11/27(水) 07:49:08.03ID:jZHH8MLy0
>>191
今からインストールして準備しとかないと年末年始は環境構築だけで終わるぞ

195名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW bf01-GRTr [60.111.227.241])2019/11/27(水) 07:49:34.65ID:UZowWfz30
開発者の講演で5分に1回はビートセーバー発言があったぐらい大好きだったからな

196名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウクー MM67-lhCA [36.11.225.112])2019/11/27(水) 07:51:45.37ID:4OdYQMvwM
どうせ年末年始もMOD探しで終わるから問題ない

197名無しさん┃】【┃Dolby (スップ Sd92-u09c [1.66.97.170])2019/11/27(水) 07:57:29.13ID:a9VKt6iTd
VR版もMOD沼なのか素晴らしいな

198名無しさん┃】【┃Dolby (スフッ Sd72-0t4o [49.104.48.55])2019/11/27(水) 07:59:09.01ID:fHlrXvIPd
年末頃にビートセイバーに360度モードがくる予定だったけど、
順調なんかな。

199名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 9e27-jJ+z [111.102.203.129])2019/11/27(水) 08:59:22.75ID:fWU+MGIv0
skyrimvrはpc版だとmod入れる楽しみあるからPSVRとは全然違う。

200名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 775f-QS5Z [14.13.69.96])2019/11/27(水) 09:18:10.66ID:fWGqe0js0
【HMD】Oculus Quest Part.29【VRStandalone】IP付 	YouTube動画>5本 ->画像>31枚

201名無しさん┃】【┃Dolby (JP 0Hde-QS5Z [101.110.31.252])2019/11/27(水) 09:25:31.58ID:pM3NXDfQH
後世のためにスカイリムVRのおすすめMODおせーて

202名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW d2ad-GHd5 [125.15.33.35])2019/11/27(水) 09:46:42.77ID:Nxf9q0ek0
>>201
VR完全対応したらしいS○X Lab・・・

203名無しさん┃】【┃Dolby (スップ Sd92-0t4o [1.75.2.64])2019/11/27(水) 10:00:39.54ID:JE2uix8jd
>>193
イベントの時からグループ会社っぽい感じだったもんね。

204名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 2bcc-BEIG [114.179.94.92])2019/11/27(水) 10:19:18.32ID:36m5I+Qh0
通常のスカイリムが合わなかったやつはVR版でも合わないよな?
本格的なVRゲーやりたいけどスカイリム最初で投げちゃったわ

205名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW cf02-sY8E [118.152.157.85])2019/11/27(水) 10:25:31.50ID:gyp1rq9Y0
ゲーム性考えるとFO4VRのが面白そうだけどめっちゃ不評だね

206名無しさん┃】【┃Dolby (ブーイモ MM72-i/CR [49.239.65.170])2019/11/27(水) 10:30:27.72ID:4DV3bQD5M
>>204
スカイリムはTPS系じゃないか?
3D迷路ものとTPSを同じと考えるなら、TPSとVRも同じとなりそうではあるが…

207名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 56a5-QS5Z [89.187.161.162])2019/11/27(水) 10:35:01.65ID:cjZaaxF00
スカイリムVRはクソつまらん戦闘とキモいキャラをMODで差し替えるだけでもう完全別ゲーになる
バニラのスカイリムVRとか今やって耐えられる人流石に少ないんじゃなかろうか

208名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 775f-QS5Z [14.13.69.96])2019/11/27(水) 10:36:29.68ID:fWGqe0js0
>>204
安心汁。通常版のスカイリム発売日にすぐ投げた俺が、VR版にハマってるから
FPSとVRの相性がいいのは周知の事実、あとは言わずもがな
VR版のメリットはワールドでの移動性、没入感、その他諸々。デメリットはUIでマウスみたいにカーソル動かせないからちとマゴつくくらい

買いっすね

209名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウウー Saa3-EAoz [106.180.36.107])2019/11/27(水) 10:42:30.50ID:gH8jlUfba
quest固有の話じゃない雑談なら他でやれ

210名無しさん┃】【┃Dolby (スプッッ Sd92-qxwH [1.75.241.123])2019/11/27(水) 10:46:16.17ID:LZE7fY30d
>>176
>>177
いうてHMD内に視力調整機構入ってたOSVRを誰も支持しなかったという罠

211名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 56a5-QS5Z [89.187.161.162])2019/11/27(水) 10:46:21.05ID:cjZaaxF00
何この自治厨w

今はOculusLinkがあるからPCVRも普通に話題の範疇

212名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 2bcc-BEIG [114.179.94.92])2019/11/27(水) 10:59:19.22ID:36m5I+Qh0
>>208
ちょっと興味出てきたわ
Steamが選択肢に入るとQuestの遊びの幅も広がるな

213名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウウーT Saa3-pyDD [106.154.135.164])2019/11/27(水) 11:10:56.64ID:M5XdzoHqa
ビートセイバーも顔入りするのか
最悪だな
MODもそのうちだめになるな

214名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウウー Saa3-FcEr [106.128.12.136])2019/11/27(水) 11:12:41.33ID:+3HBS6Pqa
>>206
FPSだぞ

215名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW dff7-xBOs [220.144.55.217])2019/11/27(水) 11:29:54.75ID:X4fQZtgg0
>>200
mod入れまくったあとで満足してろくに起動しない未来が見える(実体験)

216名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウカー Sacf-4J29 [182.251.250.51])2019/11/27(水) 11:36:39.51ID:utZ/P+Qca
>>207
戦闘改善MODってどれがいいの?
是非教えてくれ

217名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウウー Saa3-NrWt [106.180.38.2])2019/11/27(水) 11:52:02.48ID:HiJhh8yZa
linkで使えるケーブルで一番細い奴どれかな

おすすめされてるankerのケーブル太そうだから邪魔そう

CV1のHDMIケーブルも鬱陶しかったから
FCケーブルくらい細いの無いかなぁ

218名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウウー Saa3-NrWt [106.180.38.2])2019/11/27(水) 11:55:32.84ID:HiJhh8yZa
公式がFCケーブル→USB変換ケーブル出すんかよ
神だわ…

219名無しさん┃】【┃Dolby (オッペケ Sr27-4p9U [126.34.117.152])2019/11/27(水) 12:03:22.52ID:Ln21gfBRr
>>209
残念だがお前が求めてるQuestは死んだ
今は低画質と少し狭いトラッキング範囲の有線PCVRのスレになった

220名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウクー MM67-lhCA [36.11.225.112])2019/11/27(水) 12:06:13.37ID:4OdYQMvwM
こめかみや額の痛みを軽減してくれるフェイスパッドが欲しい
何種類かあるがどれがいいんかな

221名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 03e6-yiDh [58.183.110.117])2019/11/27(水) 12:08:52.86ID:fj39rwKO0
リピーター挟むとenable oculus linkをokしても何度もquestの画面に言ってループするんですがリピーターの相性が悪いってことで良いんですか?

222名無しさん┃】【┃Dolby (ブーイモ MMbb-vXaI [210.149.250.133])2019/11/27(水) 12:13:32.58ID:kJJeZyvZM
>>214
vrじゃない版はfps視点とtps視点を切り替えられるんだよ

223名無しさん┃】【┃Dolby (JP 0Haa-QS5Z [103.208.220.68])2019/11/27(水) 12:16:52.35ID:iVwTcmkBH
>>217
Ankerのおすすめされてる3mのやつノギスではかったら直径6mmあった
クエスト付属の2mのが4mmだから相当太く感じる

224名無しさん┃】【┃Dolby (JPW 0H82-Evdu [153.143.146.94])2019/11/27(水) 12:28:41.62ID:c3CMyT0NH
>>191
年末80%引きとしたら798円の差だから、今やることなくて暇だったりするなら買ってしまってもいいんでない?
セールが必ず来るとは言えないし

とりあえず過去最安値ではあるぽい
https://steamdb.info/app/611670/

225名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ d6e5-3IAb [153.182.193.165])2019/11/27(水) 12:36:12.01ID:IR75gnKI0
人間、あまり欲を出しすぎるとろくな事ないぞ
そうやって何人もの個人トレーダーは闇に沈んでいった

226名無しさん┃】【┃Dolby (オッペケ Sr27-rNy2 [126.255.30.213])2019/11/27(水) 13:12:10.55ID:uAxD6Df8r
ボーダーランズ2が33%オフでワロタ
フォールアウト4とスカイリムあるから見送るけど、そのうち50%オフになりそうだな
PSVR版あるけどPSVRでやる気しねぇな

227名無しさん┃】【┃Dolby (ブーイモ MMbb-TaB7 [210.149.251.97])2019/11/27(水) 14:17:51.44ID:wLF4Sw7ZM
テンプレにpsVR見たいな名作ソフト入れて欲しい 何買ったらいいかわからない

228名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ d6e5-3IAb [153.182.193.165])2019/11/27(水) 15:06:45.57ID:IR75gnKI0
VR機器を買ったからって楽しい出来事が向こうからやって来ることはないからな
VRでこういうことがしたいとかこのゲームがしたいとかがない人はすぐ飽きる
なんとなくVR買ったら楽しいかも的な動機で買うとなんもすることねーな!ってなりがち

229名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 5241-QS5Z [61.86.163.254])2019/11/27(水) 15:17:12.25ID:u+vHoC9i0
>>220
こめかみの痛みはむしろカウンターウェイトの方がいいのでは、
Questの後頭部にマジックテープで200gぐらいのモバイルバッテリーを括り付けて30cm前後のUSB3.0ケーブルでつなぐ。
こうするとカウンターウェイトができて稼働時間も上がり、PCVRがしたい時は延長ケーブルにつなぎ変えればいい。

230名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 5241-38vl [61.86.163.254])2019/11/27(水) 15:29:50.12ID:u+vHoC9i0
バッテリーの重さは正直何グラムぐらいがいいのか、わからないけど。

231名無しさん┃】【┃Dolby (ブーイモ MMbb-jJ+z [210.149.252.230])2019/11/27(水) 15:33:54.28ID:BshPdEM3M
>>201
個人的なおすすめはestrus

232名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 9602-0DuE [121.105.222.8])2019/11/27(水) 16:34:02.89ID:LeOOz/+N0
>>230
Anker PowerCore 20100(350g)をY字のとこにつけたけどちょっと重すぎかな

233名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ ff94-QS5Z [124.18.107.229])2019/11/27(水) 18:17:42.25ID:P1D84l9t0
SkyrimVRとりあえず買ったけど余裕できてからやるわ

>>221
リピーターの製品名がわからないからなんとも言えないけど
自分が使ってるサンワのやつはAnker推奨3m+リピーター3mの合計6mで動作してる

前スレにも貼ったやつだけど
利用環境:PC背面 - USBハブ - 延長リピーター3m - Anker推奨ケーブル3m - L字アダプタ - Quest
延長リピーター:サンワ KB-USB-R303 USB3.0 リピーターケーブル 3m
Anker推奨ケーブル→Anker PowerLine USB-C & USB-A 3.0ケーブル(3.0m)

234名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW af5b-eo09 [150.246.158.9])2019/11/27(水) 18:30:25.80ID:+r6RyO4I0
カウンターウエイトを勧めてくるのが多いけど、ウエイト無くても全然痛くないし俺には必要性を感じないな
カウンターウエイト付けてる奴は毎回5時間位ぶっ続けでやってんの?

235名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 322c-3IAb [211.11.10.195])2019/11/27(水) 18:41:30.45ID:CC2ondtH0
自分は下側のヘッドバンドが若干緩くてズレたり疲れたりするからタオル地のハンカチ巻いてるよ

236名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ b2f0-pyDD [115.65.196.190])2019/11/27(水) 18:55:29.46ID:nf+C2LcG0
Questは死んだ。 - フリードリヒ・ニーチェ

237名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 270c-xa51 [222.228.61.135])2019/11/27(水) 19:12:37.74ID:H95pjkoG0
PC側にtypecのコネクタつけてCtoCで繋いでもも特にメリットはない?

238名無しさん┃】【┃Dolby (ササクッテロラ Sp27-bBO+ [126.199.13.71])2019/11/27(水) 19:14:16.62ID:ZZ727JjGp
本体割引まだあああああああ

239名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウウー Saa3-FcEr [106.128.2.199])2019/11/27(水) 19:25:12.79ID:wlAeCUOxa
>>238
1〜2年後なら安いと思うぞ

240名無しさん┃】【┃Dolby (ブーイモ MMbb-TaB7 [210.138.179.149])2019/11/27(水) 19:27:25.52ID:I5kBiPrXM
riftの5倍売れてるらしいから勝負あったも同じでしょ

241名無しさん┃】【┃Dolby (ブーイモ MMce-0t4o [163.49.203.183])2019/11/27(水) 19:31:24.96ID:5L22HrSlM
>>237
Alternate Modeで、映像転送してるんじゃなくて
単純にUSBによるデータ転送で実現してるから
3.1 gen1以上のバージョンのType-Cコネクタ用意するなら意味あると思うけど
2.0をType-Cにしても無意味だから注意…

242名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 96ba-Pq83 [121.82.218.226])2019/11/27(水) 19:50:12.32ID:jfVfNRQ70
>>188
オキュラスの公式に聞いたけど 
パターン忘れたら
pinでパターン編集出来るらしいけど
appでそこにたどり着く前にパターン求められる畜生

この家に帰ったら玄関にぶぶ漬け置いてる感よ…

ピュアな疑問なんだけど
パターン設定して パターン忘れたらモバイルappで
総当たりするしかないの? 誰か忘れた程で試してくれない?

243名無しさん┃】【┃Dolby (スフッ Sd72-0t4o [49.104.51.66])2019/11/27(水) 19:59:46.14ID:GNXThXzFd
最初からパターンロックにしてなかった(´・ω・`)

244名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 775f-K5iT [14.13.4.1])2019/11/27(水) 20:01:34.83ID:VzXwTlPY0
パターンロックがあることを今知った

245名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 52cf-QS5Z [61.116.238.236])2019/11/27(水) 20:04:17.31ID:jZHH8MLy0
>>201
弓使いRPならMore Accurate Collision SSE

246名無しさん┃】【┃Dolby (ブーイモ MMbb-0t4o [210.149.255.47])2019/11/27(水) 20:04:51.09ID:M/yh3yibM
>>242
諦めるんだ!
以下公式引用。

ヘッドセットを使って出荷時の設定にリセットするには:

Oculus Questの電源をオフにします。
電源ボタンと音量(-)ボタンを、ヘッドセットに起動画面が読み込まれるまで同時に長押しします。
ヘッドセットの音量ボタンを使って[出荷時設定にリセット]をハイライト表示し、電源ボタンを押します。
ヘッドセットの音量ボタンを使って[はい]をハイライト表示し、電源ボタンを押します。

247名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 03e6-yiDh [58.183.110.117])2019/11/27(水) 21:39:05.12ID:fj39rwKO0
>>233
ありがとうございます。
アンカーの1.8mとugreenの1mで繋いだところダメでした。
オキュラスのソフトでは認識はするんですが、リフトの画面にうつりません。
Amazonベーシックの3mの延長ケーブルもダメでした。

248名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 96ba-Pq83 [121.82.218.226])2019/11/27(水) 22:11:03.87ID:jfVfNRQ70
>>246
ありがと 初期化したわ 2時間ぐらいパターン解読してたけど
初期化とセットアップ20分ぐらいで終わってわろたw

249名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW e368-ReWU [218.228.186.16])2019/11/27(水) 23:13:06.73ID:qQZo5rkS0
そもそもスマホじゃなしロックなんていらんでしょ

250名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウウーT Saa3-pyDD [106.154.135.164])2019/11/27(水) 23:19:00.43ID:M5XdzoHqa
5倍もうれてんの?
おとなしくクエストかっとくか

251名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ ff94-QS5Z [124.18.107.229])2019/11/27(水) 23:25:45.07ID:P1D84l9t0
SkyrimVRちょっとやったらVR酔いが酷くて無理だ
グラボ買い直してMOD入れて画質向上しないときついようねこれ

252名無しさん┃】【┃Dolby (ブーイモ MMbb-jJ+z [210.149.252.230])2019/11/27(水) 23:39:57.24ID:BshPdEM3M
>>251
移動をスムーズにすると酔う。
ワープ方式にすればいいが没入感は薄まるな

253名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW de42-9H5r [119.242.170.47])2019/11/27(水) 23:42:05.49ID:LaJGmSZ30
Goのアプリ出来るって聞いて試してるんだけどこれいちいち対応ソフトのリスト見ながらGoストアで購入しないといけないの?

254名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウウー Saa3-FcEr [106.128.2.199])2019/11/27(水) 23:47:02.63ID:wlAeCUOxa
>>253
うん

255名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 8701-vXaI [126.109.160.37])2019/11/27(水) 23:58:01.94ID:N4y7nQBR0
>>251
酔うのは慣れ。
時分も最初は30分もプレイできんかったけど、そのうち気づいたらquestのバッテリー切れになってるくらいまで慣れた。

256名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 5f94-R3ru [124.18.107.229])2019/11/28(木) 00:26:59.66ID:BUaFovEa0
PC版200時間くらいやったことあるから新鮮味がないから
VR酔い克服しながらプレイできる気がしないんだよな…

まぁ時間をかけてやるか…

257名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW ff42-pfS/ [119.242.170.47])2019/11/28(木) 00:35:52.32ID:uYprJKT80
>>254
マジか
ストア内で対応ソフトまとめたのでも用意してくれればいいのに……

258名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ dfa6-o7DB [122.134.23.120])2019/11/28(木) 00:43:19.48ID:bKLUvUY40
>>65
>>66
遅れましたが非表示に入れたら見れました
ありがとうございます。

259名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 5f5f-R3ru [14.13.69.96])2019/11/28(木) 00:47:21.31ID:gVlQBlmO0
【HMD】Oculus Quest Part.29【VRStandalone】IP付 	YouTube動画>5本 ->画像>31枚
このスクショを見てプレイしたいかしたくないか、ってだけのことでしょ
MOD込みで200もやってりゃ厳しいと思うけどねぇ

260名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW dfe6-nW+i [58.183.110.117])2019/11/28(木) 01:02:41.80ID:JzOA2dhk0
リンクでアリゾナサンシャイン起動するとVRデバイスが検知されませんってでてきてできない
他にもほとんど起動できないしなんでだろ
最近購入したばかりのハイスペPCだからスペック的には問題ないと思うんだけどなぁ

261名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW df5f-Bc9B [106.73.10.0])2019/11/28(木) 01:17:37.01ID:tc7Q0Wo40
そういう不具合を出しきるためのベータだからねー。Oculusサイトのコミュニティにポストしておけばみんな幸せになれるよ。

262名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW ff02-w0Fn [111.97.97.180])2019/11/28(木) 01:46:27.79ID:Fy4ddGTV0
espire oneってどう?
というか皆もう少しPCVR以外、特にソフトについて語って欲しい…

263名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ ffa5-R3ru [89.187.161.162])2019/11/28(木) 01:51:00.85ID:o7C+rD8Z0
お前だって語ってないじゃん
ただの購入の参考にするための感想コジキ

マルチのVRゲーなんてぐぐりゃ感想でてくる
https://ameblo.jp/psvr-kannrininn0/entry-12547984468.html

264名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW ffba-bJBh [121.82.218.226])2019/11/28(木) 02:24:23.26ID:cqb87IpN0
卓球とmossなら語れるぞ

265名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW df5f-1Sqp [106.72.130.161])2019/11/28(木) 05:27:06.08ID:H2rwuSDC0
FO4VRはmodでAnimeRace入れると世界が変わる。
世界中が女アニメキャラに変わってしまって衝撃を受ける

266名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 5fab-OHO/ [124.255.74.3])2019/11/28(木) 05:45:20.81ID:gzUsHcDP0
FacebookがBeat Saberの開発元を買収したってさ

267名無しさん┃】【┃Dolby (ササクッテロレ Sp33-Vibh [126.245.226.34])2019/11/28(木) 07:04:29.41ID:3e5DtnT1p

268名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 7fcf-R3ru [61.116.238.236])2019/11/28(木) 07:43:25.11ID:Md9lUhXo0
>>251
画質というよりもごく微小な遅延で酔う
グラボ買い換えるのは正解

269名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウクー MM33-DNKt [36.11.224.229])2019/11/28(木) 07:50:47.00ID:++Hci3s/M
>>247
そのリピーター両方とも質がかなり悪い会社

270名無しさん┃】【┃Dolby (スッップ Sd9f-B3vi [49.98.152.235])2019/11/28(木) 07:54:15.35ID:0XDnKUvDd
真っ暗な画面の時に(ロード中等)左目だけ若干明るくてTVの砂あらしの状態で右目だけ真っ暗なんだがこれって普通なのか?
最初からこんな感じなんだけど、めっちゃ気持ち悪くなる

271名無しさん┃】【┃Dolby (スフッ Sd9f-Bc9B [49.104.37.196])2019/11/28(木) 08:17:39.13ID:cBSdiwEHd
そんな症状の報告はなかった気がする
初期不良か眼の病気じゃないかな。

272名無しさん┃】【┃Dolby (ササクッテロラ Sp33-sViu [126.193.7.172])2019/11/28(木) 08:37:40.55ID:ADelD0Pvp
左目がバグってるんじゃね

273名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW ff27-MUea [111.102.203.129])2019/11/28(木) 09:00:34.04ID:DSpvxfqz0
FO4VRはoculusだとコントローラーの関係で操作しにくいという記事を読んだことあるけどどうなんでしょう?

274名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウカー Sad3-MWkd [182.251.250.47])2019/11/28(木) 09:20:10.70ID:bYfUUfVSa
>>273
昨日買ってVDで少しやったけど特に設定も変えずに普通に操作出来たよ
不安なら返金前提で動作確認してみたらいいかも

275名無しさん┃】【┃Dolby (ササクッテロル Sp33-/o5p [126.233.99.212])2019/11/28(木) 09:37:54.31ID:ReBD7DJgp
VRNRGYやっと昨日発送メール来たみたいだけど、追跡メールは来ないな
中国工場から直接発送みたいだけど、もう受け取ってる人はいるのかな?

276名無しさん┃】【┃Dolby (ササクッテロル Sp33-/o5p [126.233.99.212])2019/11/28(木) 09:39:40.84ID:ReBD7DJgp
>>273
基本VIVEに特化してるからね。
自分はWMRで昔やったけど、コントローラー操作の文字化けが酷くて断念した

277名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ ff02-8b9h [121.105.222.8])2019/11/28(木) 10:01:46.62ID:bJwf09dn0
>>273
touchコンでも文字化けしてるから何がどの操作なのかは試行錯誤がいるね

278名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 5f01-R3ru [126.40.254.5])2019/11/28(木) 10:46:30.21ID:XGzfGLxP0
Quest発売日に購入し
つい最近本格的にプレイし始めたもんだけど
動作が安定しない。。再起動ループ、プログラムのシャットダウン、画面バグ、再起動しても立ち上がらない
ファクトリーリセットもしたけど駄目で購入元のAmazonに相談したところ交換となりました。
Amazonで購入して良かったと思いました( ・`ω・´)
ここみる限り初期不良や不具合報告ってあまり無いよね・・・

279名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 7f2d-kQ7Y [101.128.135.119])2019/11/28(木) 12:01:05.84ID:/v9IeRR00
oculusログインしても認証コード届かないぞ
もう3分は待ってる
くだらねー

280名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウウー Sa23-kQ7Y [106.180.38.91])2019/11/28(木) 12:04:57.72ID:TwEEBxjaa
Quest付属コントローラーとRiftCV1付属コントローラーって互換性ありますか?

281名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウウー Sa23-H6M8 [106.128.8.121])2019/11/28(木) 12:26:33.52ID:gkRUvBGSa
>>278
公式でも交換してくれるけどね
公式イヤホンみたいにバグ有ったから新しいの送るね古いのは返さなくていいよとかもあった

282名無しさん┃】【┃Dolby (ブーイモ MM83-N6FD [210.149.254.15])2019/11/28(木) 12:34:21.14ID:JBcFHp7rM
Fallout4VRはボタン文字化けしてるから買い物が成功した事がない(最後の確定ボタンが分からない)

283名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウウー Sa23-H6M8 [106.128.8.121])2019/11/28(木) 12:41:08.90ID:gkRUvBGSa
スカイリムVRとfalloutVRが発売した時はoculus非対応を前提に作られたんだよね

丁度ゼニマックス(ベセスダ)がoculus/Facebookを訴えて敵対関係だったからtouchだと操作しにくいように作られてた

284名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウクー MM33-DNKt [36.11.224.229])2019/11/28(木) 12:43:18.45ID:++Hci3s/M
VRじゃなければ本家が対応しない問題も対策MODご出てくるんだけどVRでかつ日本語だからな

285名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 5faa-8b9h [180.32.203.38])2019/11/28(木) 12:48:58.30ID:Rx1YCyYp0
ちょっと何言ってるかわからない

286名無しさん┃】【┃Dolby (ブーイモ MM0f-UQyu [163.49.210.223])2019/11/28(木) 13:38:12.83ID:jrBbXimLM
Rift sとQuestのoculus linkの差がどれくらいあるのか知りたい。いまRiftsがセール中なので、rifts買うか迷うな。教えてエロい人

287名無しさん┃】【┃Dolby (JP 0H4f-R3ru [101.110.31.252])2019/11/28(木) 13:58:52.98ID:kj/NcRq5H
エロい人ならRIFTSだな

288名無しさん┃】【┃Dolby (オッペケ Sr33-7I+b [126.208.203.35])2019/11/28(木) 14:05:22.00ID:EKrSGQECr
俺の環境だとRiftSと比べるなら画質はだいぶ落ちたな、文字も見にくい
試したのはノーマンズスカイとラストラビリンス
PCVR目的でIPDが合うならRiftSでいいと思う
俺は67で特に違和感はない

289名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW df35-9zA3 [58.70.73.184])2019/11/28(木) 14:10:52.18ID:4EibEEta0
>>286
RiftSとLinkの差は結構あると思う
でも、比べる術が無かったら正直Linkで十分と思う
RiftSと比べて画質は結構ボヤける
遅延はほぼ無いと思うけど、音ゲー系はプレイして無い
リフレッシュレートの差なのか RiftSの方が滑らか

Questと RiftSの1番の差ってHMDの被り感だと思う
Questはフロントヘビー過ぎて辛い
RiftSはそのままでも問題なく使える

290名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW df5f-1Sqp [106.72.130.161])2019/11/28(木) 14:11:33.82ID:H2rwuSDC0
液晶はどんなに足掻いても黒浮きが克服できない、ブラウン管世代の画質マニアなら選択肢には入れない

291名無しさん┃】【┃Dolby (ブーイモ MM0f-UQyu [163.49.210.223])2019/11/28(木) 14:16:29.69ID:jrBbXimLM
https://www.moguravr.com/oculus-link-report/

やっぱこの記事は書きすぎなんだね。ありがとうございました。よくわかったよ

292名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウクー MM33-DNKt [36.11.224.229])2019/11/28(木) 14:41:36.94ID:++Hci3s/M
>>291
それは専用ケーブル使って体験した結果だしね

293名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 7f6d-o7DB [219.119.4.95])2019/11/28(木) 14:41:55.15ID:zIsbHDmu0
ほぼbeatsaberしかやってないんだけど
beatsaber並みにハマれて(は個人差だろうけど)、運動量の多いVRでオススメあるかな

ストア見た感じThe Thrill of the Fightが1000円と安くて評価もいいっぽいし気になってるけど、実際やった人どうだろう

294名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 5f94-8b9h [124.18.107.229])2019/11/28(木) 15:13:41.69ID:BUaFovEa0
自分もBeatssabreくらいしかあんまりやってないけど
購入後2時間以内なら返金通るから適当に試すのがいいよ

295名無しさん┃】【┃Dolby (ササクッテロラ Sp33-Vibh [126.199.23.221])2019/11/28(木) 15:27:14.12ID:cjeMggZzp
>>293
最近だとPistol Whipが良かったよ
Thrill of the Fightも良いけどこっちはガチで体力使うから翌朝腕が上がらなくなるよ

296名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 5f5f-R3ru [14.13.69.96])2019/11/28(木) 15:34:42.37ID:gVlQBlmO0
フォールアウト、スカイリム、ロボリコ、サブノーティカ
ボダラン2、フォレスト、語れるといっても少しばかり古いゲームなのが難点だがな

297名無しさん┃】【┃Dolby (JP 0H4f-R3ru [101.110.31.252])2019/11/28(木) 15:41:53.37ID:kj/NcRq5H
既存のFPSゲームがそのままVRになるだけでも好きなやつならどんどん買うと思うんだけどそううまくはいかんのだろうか

298名無しさん┃】【┃Dolby (バッミングク MM93-ewhQ [124.84.175.160])2019/11/28(木) 15:46:24.01ID:Nktz9I+fM
>>293
サウンドボクシング
運動量は相当多い

299名無しさん┃】【┃Dolby (ワントンキン MMdf-rZPd [153.154.152.158])2019/11/28(木) 15:55:43.92ID:mpVBPBvNM
流れきってすまん
エレコム USBケーブル Type C (USB A to USB C) 1.0m USB3.1認証品
https://[email protected]/dp/B01L88R2L2/ref=cm_sw_r_cp_apa_i_H623Db6HQD74K

このケーブル見た感じ軽そうでOculus Linkに良いかなと思ったんだけど、使ってる人いる?
Ankerのはゴツいし初期不良のせいか映像が歪んじゃってて別のにしてみようか悩んでるんだよね

300名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 5fd6-Ud7Q [92.203.206.144])2019/11/28(木) 15:58:32.36ID:0P8kGxPM0
>>297
Half-Lifeが待ち遠しいな

301名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 5f5f-R3ru [14.13.69.96])2019/11/28(木) 16:00:06.42ID:gVlQBlmO0
>>299
おるわけないやろ!!!!
せっこい奴やな〜
みんなLink楽しみにしてるのにしょうもない安物の話振るなや!!!!!!!殺すぞガチ。。。



Link買えってガチ

302名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 5f94-8b9h [124.18.107.229])2019/11/28(木) 16:04:05.04ID:BUaFovEa0
>>299
背面USBポートからでも乱れるならPC側の問題だと思う
Ankerのケーブルが原因で乱れる報告は今の所は大体前面ポート

まぁ背面だとケーブルの長さが足らなくなるからリピーター欲しくなるけど

303名無しさん┃】【┃Dolby (ワントンキン MMdf-rZPd [153.154.152.158])2019/11/28(木) 16:16:56.85ID:mpVBPBvNM
>>302
USBは背面から出してる、書き忘れてたわすまん PCの問題だとキツイなあ…他に試せる環境も持ってないし
ただ、また後出しになっちゃうんだけど、Ankerのケーブル買ったときにテープが既に開封されててさ
もしかしたら初期不良品でも回されちゃったのかなーとも思って、どうせだし軽そうな別ケーブルの感想を聞いてみたかったんだ

304名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 7fad-ijG8 [59.170.19.120])2019/11/28(木) 16:18:39.79ID:qKqdhuHz0
>>298
サウンドボクシングはどうやってやればいいのかな?
ブラウザのwebvrだと、どうしても片手モードになっちゃうから諦めてるんだけど

305名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 7f2c-YC6P [211.11.10.195])2019/11/28(木) 16:47:58.85ID:cxjVDC6N0
そもそも1mとか足りなさすぎだろう

306名無しさん┃】【┃Dolby (ワントンキン MMdf-rZPd [153.154.152.158])2019/11/28(木) 16:57:58.45ID:mpVBPBvNM
リピーターケーブル使えばいいかなって思ってたんだけどキツイかな?
3mでも長さが足りなかったから、どっちにせよ5mのリピーターは別に買う予定なんだよね

307名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 7f02-MhVQ [27.93.65.209])2019/11/28(木) 16:58:28.08ID:kjmiYksY0
virtuallink対応グラボ買ったけど意味なかったか…?

308名無しさん┃】【┃Dolby (スププ Sd9f-RCF2 [49.96.13.123])2019/11/28(木) 17:22:03.03ID:WfupH4D+d
virtuallinkはまだ対応HMDが出てないから今後に期待

309名無しさん┃】【┃Dolby (ワントンキン MM0f-1so1 [211.0.243.196])2019/11/28(木) 19:28:09.67ID:dxu5iwsCM
>>293
The Thrill of the Fightはめっちゃ運動になるよ
どつきあいも楽しいし

310名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 5f01-l9ye [126.227.222.175])2019/11/28(木) 19:31:14.90ID:o1QXMuEo0
最近国内販売始まったValve indexは予定してたvirtuallinkの接続諦めちゃったけどね
何が原因かは知らないけど、二大HMDの一つが辞めちゃったってのは結構でかいと思うんだよね

311名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 5f01-l9ye [126.227.222.175])2019/11/28(木) 19:38:06.85ID:o1QXMuEo0
indexの時点では、という意味で今後は分からんけどね
不安にさせてたら申し訳ない

312名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ ffe5-YC6P [153.182.193.165])2019/11/28(木) 20:05:23.02ID:IZ2UD4Sz0
virtuallinkになったところで無線になるなら大歓迎だがただ線が細くなるぐらいしかメリットないですもん
ゲーミングノートは対象外になるしRTXユーザーかつ搭載モデルじゃないと使えない
現時点でわざわざ生産するほどの需要がない

313名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウクー MM33-6TIe [36.11.225.115])2019/11/28(木) 20:20:17.37ID:bmkzfZUKM
>>293
ダンスセントラル

314名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 7f02-MhVQ [27.93.65.209])2019/11/28(木) 20:43:52.90ID:kjmiYksY0
なるほど
今後に期待か〜

それはそうとankerコードが発送されぬ

315名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW ff42-pfS/ [119.242.170.47])2019/11/28(木) 21:01:21.88ID:uYprJKT80
寝ながらつべ見たいんだけどYoutubeVRだと画面移動するときに回転しちゃうから調整しにくいときあって他にいいのあるかな

316名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウウーT Sa23-WKXI [106.154.130.54])2019/11/28(木) 21:18:26.17ID:QisnWHp/a
オキュセールはじめたのか
クエストは強気でバンドルだけか

317名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 7f9c-R3ru [61.125.216.239])2019/11/28(木) 21:37:24.12ID:3mloajnn0
Questは作ってるソバから売れてくらしいから
本体もソフトもなかなか値下げしないだろうね

>>293
上半身なら The Thrill of the Fight
下半身(しゃがみ込み)なら Pistol Whip
 (さきほど、敵が撃ってきた弾をマトリックス避けモドキしたから背筋もキてる)

318名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 7f8b-B3vi [147.192.40.75])2019/11/28(木) 23:17:29.39ID:cMdt9QmM0
>>271 >>272
ありがとう
切り分けで嫁にも試してもらったら同じ左右で明暗が違うって言われたから、初期不良だと思う。

319名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 5f48-/o5p [124.155.49.153])2019/11/28(木) 23:22:18.06ID:nb0kGPNV0
steamホームに戻るにはどのボタンなのかわからない…

320名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 5f01-MD+Z [126.109.160.37])2019/11/28(木) 23:44:55.66ID:C6E5CdjT0
>>319
左コントローラのメニューボタン長押し

321名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 5f01-MD+Z [126.109.160.37])2019/11/28(木) 23:45:57.11ID:C6E5CdjT0
>>320
これVDでの操作だけどLINKも同じかどうかは知らない

322名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 7f6d-o7DB [219.119.4.95])2019/11/28(木) 23:55:16.15ID:zIsbHDmu0
The Thrill of the FightとPistol Whipが人気らしいから、取りあえず安いしThe Thrill of the Fightから初めてみるぜ
さんきゅー

323名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 5fbb-778H [222.11.169.65])2019/11/29(金) 00:01:21.84ID:UwOOG/kS0
>>322
最初はKO全然とれないけど慣れてきてとれるようになると、自分が強くなった実感がわくよ

324名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 7f41-H4VQ [61.86.163.254])2019/11/29(金) 00:48:32.44ID:Cerg5RGk0
ハンドトラッキングってどのくらいまでできるんだろうな。
指で影絵できるぐらい精度が出たらとんでもないが、無理だろうなあ。


325名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウウー Sa23-H6M8 [106.128.14.227])2019/11/29(金) 08:00:44.96ID:Y5fZknUEa
>>324
余裕じゃね?
leapmotionでもそれくらい出来るし

326名無しさん┃】【┃Dolby (スプッッ Sd1f-2hks [1.75.244.124])2019/11/29(金) 08:19:11.36ID:fY46XFg0d
>>324
影絵なら判定重なった所はトラッキング外していいだろうから
逆に楽にならないかな?

327名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 7fad-0rPs [125.15.33.35])2019/11/29(金) 08:21:44.86ID:gpvc0lNC0
そんなことよりハンドトラッキング実装と同時に触感を搭載したグローブをだな・・・。

328名無しさん┃】【┃Dolby (ラクペッ MM93-sDot [134.180.4.42])2019/11/29(金) 08:23:43.93ID:J4FlVj0YM
ほんまそれや

329名無しさん┃】【┃Dolby (スフッ Sd9f-Bc9B [49.104.34.222])2019/11/29(金) 08:27:13.29ID:L4/fLNj5d
うむ。

330名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 7fad-0rPs [125.15.33.35])2019/11/29(金) 08:27:35.29ID:gpvc0lNC0
あっちにはUSB接続のオナホとかあるんだっけ?

331名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 7f41-H4VQ [61.86.163.254])2019/11/29(金) 08:29:41.66ID:Cerg5RGk0
そうなのか…驚いた。コミュニケーションには使えそうだね。
キーボード打つ指を検知出来たら実用性抜群だろうが、これは無理かな。

332名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 7fad-0rPs [125.15.33.35])2019/11/29(金) 08:36:50.11ID:gpvc0lNC0
幾らハンドトラッキングでコントローラーから手を解放しても、いや、開放するならなおさらその手にフィードバックがないとね。
ある意味、トリガーをボタンを押し込む"触感"でモノを掴むと実感する今のインターフェース以下のものになってしまいかねない。

333名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 5f01-sViu [60.111.227.241])2019/11/29(金) 08:36:59.38ID:BouTZuvL0
グローブってよりかはスカスカな手袋みたいのはめるとVR空間で物に触れたとき触感与えてくれるのなんかあったよな
まだ開発中だっけか

334名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 7fad-0rPs [125.15.33.35])2019/11/29(金) 08:38:54.76ID:gpvc0lNC0
>>333
その手のは時々経済系ニュースで見るけどまだまだ先だよね

335名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 7f01-pbWU [219.211.74.94])2019/11/29(金) 08:45:51.82ID:9wckJ4sT0
リフトsのレビューでレンズが遠いってのがあるんだがこれってipd が合ってたら関係ない?
それともリフトs特有の欠点?

336名無しさん┃】【┃Dolby (オッペケ Sr33-7I+b [126.208.181.153])2019/11/29(金) 08:50:01.85ID:venJ6YP0r
そこら辺は顔の作りとかメガネかどうかにもよる

337名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 7f41-H4VQ [61.86.163.254])2019/11/29(金) 08:52:57.51ID:Cerg5RGk0
血圧測る時に巻くような形で筋電位を刺激して手に触感を与えるガジェットにバックした記憶があるな…
キーボードのやつは手をトラッキングするよりキーボードの位置と形を検知する方が楽だなと思ったところでもうそういうのがあったなと気が付いた。
でも特定のキーボードでトラッカーを付けないといけなかったな。
機器無しであらゆるキーボードに対応したら使えそう。

338名無しさん┃】【┃Dolby (ササクッテロ Sp33-Vibh [126.35.90.214])2019/11/29(金) 09:54:02.90ID:ROgSqLprp
文字入力にキーボードではなく音声入力使えばリアルでマイノリティ・リポートごっこができるじゃん
誤変換多そうだけど

339名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウクー MM33-DNKt [36.11.224.60])2019/11/29(金) 10:19:34.96ID:v5OfUnthM
音声入力の精度は今凄いな

340名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 7fad-0rPs [125.15.33.35])2019/11/29(金) 11:01:53.27ID:gpvc0lNC0
まあ、キーボーの触感云々の前に日本語打てるようにして欲しいってのが先なんですけどね(切実

341名無しさん┃】【┃Dolby (ブーイモ MMa3-XLdO [202.214.167.80])2019/11/29(金) 11:03:10.56ID:7AlK2ifSM
指無しグローブで手の平に振動あるだけでもいいんやけどな

342名無しさん┃】【┃Dolby (ニククエ 5f01-R3ru [60.149.106.36])2019/11/29(金) 12:48:10.77ID:lxhigZGm0NIKU
ビートセイバー買収かーなんか嫌な予感

343名無しさん┃】【┃Dolby (ニククエWW 5f5f-RCF2 [14.13.4.1])2019/11/29(金) 13:49:42.42ID:DxhJLVNI0NIKU
PC版含め、MOD禁止、カスタム曲禁止ぐらいはやるだろうな

344名無しさん┃】【┃Dolby (ニククエ ffe5-YC6P [153.182.193.165])2019/11/29(金) 14:39:50.34ID:oEDs6k900NIKU
Quest版のビートセイバーにやったことを思うと悪い予感しかしないな
MODやカスタム曲のなくなったビートセイバーとか一週間で飽きそうだ

345名無しさん┃】【┃Dolby (ニククエ 0H4f-R3ru [101.110.31.252])2019/11/29(金) 14:45:09.89ID:bIVSELtIHNIKU
modに禁止もクソもないだろ

346名無しさん┃】【┃Dolby (ニククエ MM33-/lea [36.11.225.98])2019/11/29(金) 14:53:34.22ID:N+SPkfyGMNIKU
mod適用できないような対策を入れるってことでしょ >禁止

347名無しさん┃】【┃Dolby (ニククエ ffa5-R3ru [89.187.161.162])2019/11/29(金) 14:59:23.10ID:yB3HQAe/0NIKU
レースゲームはMODや改造回避するために
起動時にオンライン認証と整合性チェックするのはよくあるし、そういう方向に持ってくんだろな

348名無しさん┃】【┃Dolby (ニククエ 0H4f-R3ru [101.110.31.252])2019/11/29(金) 15:01:15.10ID:bIVSELtIHNIKU
VirtualDesktopのVRモード対策された後の流れ見てたしどうせ抜け道あるよ

349名無しさん┃】【┃Dolby (ニククエ 7f2d-R3ru [101.128.135.119])2019/11/29(金) 15:07:17.61ID:ChSd0oKi0NIKU
今までRIFTCV1使っててQUEST購入したんだけど

RIFTで購入してたアプリとQUEST用アプリ、完全別扱いなのかよ・・・

せめて同じアプリならQUEST用をダウンロードできると思ってたわ

350名無しさん┃】【┃Dolby (ニククエ MMdf-1so1 [153.148.100.208])2019/11/29(金) 15:18:05.19ID:JvGlecNEMNIKU
>>349

288 名無しさん┃】【┃Dolby (オッペケ Src5-ewtM) sage 2019/11/27(水) 23:16:52.95 ID:sGb2clIVr
クロスバイはここ見ればわかるよ。
https://www.oculus.com/experiences/quest/section/2335732183153590/

351名無しさん┃】【┃Dolby (ニククエT Sa23-WKXI [106.154.134.79])2019/11/29(金) 15:45:19.64ID:NoAxVox/aNIKU
顔に買収された会社の有名経営者はだいたい嫌気が差してやめてってる

352名無しさん┃】【┃Dolby (ニククエ df4b-D3CO [122.129.188.182])2019/11/29(金) 15:48:30.28ID:ei5Gm5GK0NIKU
買収されるような無能経営者ェ

353名無しさん┃】【┃Dolby (ニククエ Sd9f-8CaZ [49.106.212.221])2019/11/29(金) 17:35:02.85ID:ZZQn0NPSdNIKU
スクリーンにVRヘッドセットの映像を見せながら発表に使いたいんですけど、今使ってるChromecastが熱のせいか挙動がカクカクしちゃう
いいキャスト対応の機器ってありませんか?

Oculusリンクもあると思うけど、それ以外であったら教えて欲しいです

354名無しさん┃】【┃Dolby (ニククエ 7f2d-R3ru [101.128.135.119])2019/11/29(金) 18:03:00.44ID:ChSd0oKi0NIKU
なぁスケベな動画見ようとしてるんだけどさ
mp4ファイル形式で2画面構成の動画ってどうやって見るんだ?
skyboxで再生しても大画面スクリーンに2画面の動画が出るだけなんだが

355名無しさん┃】【┃Dolby (ニククエ df4b-D3CO [122.129.188.182])2019/11/29(金) 18:26:08.02ID:ei5Gm5GK0NIKU
>>354
自動判定に失敗してるんじゃないの?
動画の種類(SBS等)を指定する画面無いか?

356名無しさん┃】【┃Dolby (ニククエ 7f2d-R3ru [101.128.135.119])2019/11/29(金) 18:26:58.95ID:ChSd0oKi0NIKU
解決した
QUESTは神

357名無しさん┃】【┃Dolby (ニククエ MMdf-1so1 [153.148.100.208])2019/11/29(金) 18:47:45.75ID:JvGlecNEMNIKU
>>353
音でなくていいならscrcpyがいいよ

358名無しさん┃】【┃Dolby (ニククエ Sd9f-Cvel [49.98.128.74])2019/11/29(金) 19:20:28.54ID:qUifrzivdNIKU

359名無しさん┃】【┃Dolby (ニククエ Sd9f-Cvel [49.98.128.74])2019/11/29(金) 19:23:00.92ID:qUifrzivdNIKU
クエストが相当売れてるようだ

360名無しさん┃】【┃Dolby (ニククエWW ff42-pfS/ [119.242.170.47])2019/11/29(金) 19:29:33.69ID:24qjuJrG0NIKU
逆にPSVRってなんでこんな売れてんの
あんまりソフト出てるイメージないのだが

361名無しさん┃】【┃Dolby (ニククエ Sd9f-Cvel [49.98.128.74])2019/11/29(金) 19:32:25.60ID:qUifrzivdNIKU
バイオハザード、エースコンバット

362名無しさん┃】【┃Dolby (ニククエ Sd9f-8CaZ [49.106.212.221])2019/11/29(金) 19:40:46.32ID:ZZQn0NPSdNIKU
>>357
パソコンのスペックが不安なんだけど、どのくらいでミラーリングできますかね?

363名無しさん┃】【┃Dolby (ニククエ 5f5f-R3ru [14.13.69.96])2019/11/29(金) 20:07:43.22ID:DSJTxDgl0NIKU
Othersなんてメーカー聞いたことねぇな

364名無しさん┃】【┃Dolby (ニククエWW 7fad-ijG8 [59.170.19.120])2019/11/29(金) 20:24:42.12ID:xJQ095mW0NIKU
>>363
otherは英語で「その他」って意味だよ

365名無しさん┃】【┃Dolby (ニククエW 5fda-Vibh [220.108.166.142])2019/11/29(金) 20:31:28.16ID:dNPwdmQw0NIKU
まさかのマジレス

366名無しさん┃】【┃Dolby (ニククエW 5f02-3OFi [118.154.117.55])2019/11/29(金) 21:06:45.21ID:q4j/i2FC0NIKU
VRでもARでもいいからもっと普及して欲しいなぁ
対立煽られて衰退とかマジで勘弁な

367名無しさん┃】【┃Dolby (ニククエW ffba-bJBh [121.82.218.226])2019/11/29(金) 21:22:34.27ID:Hi3BamDn0NIKU
おちんぎゆ

368名無しさん┃】【┃Dolby (ニククエ MMa3-MUea [202.214.230.21])2019/11/29(金) 21:33:30.42ID:1X2cxxnfMNIKU
やってる本人は楽しいが、人にぶつからないように部屋占拠して一人で遊ばなきゃならない。
自分も小さい子供ぶん殴らないように部屋に鍵締めてやってる。家族と楽しさを共有できないから、家庭への普及はまだ難しいな。

369名無しさん┃】【┃Dolby (ニククエWW 7f41-H4VQ [61.86.163.254])2019/11/29(金) 21:35:56.92ID:Cerg5RGk0NIKU
>>358
WinMRはひどい有り様だな。
こりゃマイクロソフトが顧客はVRを求めていないって言い放つわけだ。

370名無しさん┃】【┃Dolby (ニククエ MMdf-1so1 [153.148.100.208])2019/11/29(金) 21:42:02.36ID:JvGlecNEMNIKU
>>362
Atom x5-Z8350(Cherry Trail)のタブレットPC(Windows10)でも動いた
映像のビットレートは標準8Mbpsのところを2Mbpsに落とさないとカクついた
グラボとか不要なんで今あるパソコンで試してみたら

371名無しさん┃】【┃Dolby (ニククエWW ff42-pfS/ [119.242.170.47])2019/11/29(金) 21:49:02.02ID:24qjuJrG0NIKU
子供に推奨できない時点で家庭層への普及は難しくないか

372名無しさん┃】【┃Dolby (ニククエWW 0H83-6TIe [210.161.134.39])2019/11/29(金) 22:48:18.67ID:ft54ejt4HNIKU
>>360
SIE自身がめっちゃソフト出してるし大手から出たソフト資産も結構ある
今年はいまいち失速してるけどね

373名無しさん┃】【┃Dolby (ニククエW 5f01-sViu [60.111.227.241])2019/11/29(金) 23:51:27.87ID:BouTZuvL0NIKU
Nostosの発売日決まったがこれクエストにも来るんだよな?

374名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウウーT Sa23-WKXI [106.154.134.79])2019/11/30(土) 00:07:55.77ID:0x8XLanMa
米尼のblackfridayねらってたけどGPU安いのない
サイバーマンデーではたのむぞ革ジャン

375名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 7f7b-qnl1 [219.98.68.176])2019/11/30(土) 04:24:39.20ID:SJdTcOHY0
>>358
2018年ではPCVRの全機種合計してもPSVRに負けてたが
2019年でようやく追い越せたのか
まあ、オキュラスクエストのおかげだってのはわかる

376名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 7f7f-o7DB [125.30.107.169])2019/11/30(土) 04:48:57.67ID:haZsHDTc0
Oculusの売上の伸びを見てるとQUEST入ってるんだろうけど一応まだPCVRじゃないけどな
GOも入ってたとしたら数値はさらに怪しくなる
しかしPSVR今年はあまり売れてないかと思ったがまだこんな売れてるのは驚きだわ

>>369
流石に今年0%は無いだろうからWinMRじゃなくてMicrosoft単体じゃないのかな
そうしないとothersVR20%以上ってなんだよってことになるしWinMRはほとんどOthersに入ってる予感
まあそうすると2018年にHoloLensで3%売り上げたことになるからそれもちょっと信じがたいけど

377名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 5f94-R3ru [124.18.107.229])2019/11/30(土) 04:56:33.77ID:R6MqfO9D0
VR LENS LAB (https://vr-lens-lab.com/)は使わないほうが良い

11月11日 アカウントを作成して商品注文
11月24日 注文状況をサイトから問い合わせる
11月27日 アカウントログインしても変化がないのでPaypal経由で問い合わせる
11月30日 アカウントログインできずパスワード変更しようとすると無効なユーザーとなる

届かない、連絡一切ないはまだ海外だから理解できるけど進捗聞いただけでアカウント毎消されるのは無いわ
Paypalにクレーム申請したけどこんなことあるのかよ

378名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 5f01-ge2K [126.224.118.233])2019/11/30(土) 06:11:22.59ID:UfhcOorM0
VR LensLabの受注から発送までは、20日間ぐらいだったっけか
到着まではさらに何日かかかる
俺、過去にViveとRiftとで二回注文してるけど、二回ともそうだった
しかも今は新型機発売直後だし、混み合ってるのかもね

379名無しさん┃】【┃Dolby (スプッッ Sd1f-2hks [1.75.245.181])2019/11/30(土) 10:23:45.08ID:hNFyh8And
ようやくANKERのケーブル今日届くわ

定期検査終わらせてはよ引き取り行きたい(コンビニ受け取り)

380名無しさん┃】【┃Dolby (スププ Sd9f-GK+v [49.98.79.187])2019/11/30(土) 10:29:55.97ID:Fk+xfCOHd
Linkが揃った今、QuestでPCVRするならどの組み合わせがいい?

・ALVR Experimental v8+ ALVR用のルーターを買う
・VDを買う
・Link + Type-Cケーブルを買う

ALVRとVDだと音ゲーとか激しいアクションは厳しい感じ?
無線でPCVRは魅力的だけど、動作不安定でプレイ出来ないのはちょっと…
PCはRTX2060です

381名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ ff7d-GEUO [1.33.233.159])2019/11/30(土) 11:53:57.03ID:E6LsI0EH0
>>380
その中でALVRは無いかな・・・

382名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 5f5f-R3ru [14.13.224.160])2019/11/30(土) 12:06:05.85ID:/wztyrwX0
>>380
linkとvd併用かな
vdはvdでいろいろ使い道があるし

383名無しさん┃】【┃Dolby (スップ Sd1f-SwzX [1.66.100.3])2019/11/30(土) 12:21:13.28ID:hQibbXcGd
VDセールだし確保しとくわ
WiFi環境が既に良好ならケーブルより安いし何かしら使いみちありそう

384名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ ffba-YC6P [121.82.124.135])2019/11/30(土) 12:37:52.49ID:dGx4vNYr0
>>380
ALVRは無料なんだが、セットアップが少し面倒なのとどうも安定しない(処理が多いとALVR自体が落ちることも多々あった)
VDは買ってないが、VD買って物足りなければルーターを変えてみるといいかも
Linkは処理落ちとかの問題はないし、画質も特に悪いとは思わない。ただケーブルの取り回しとかを考えないといけないし意外とケーブルの重さに引っ張られるところはある

385名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 5fc7-my7N [222.225.62.74])2019/11/30(土) 12:57:38.58ID:3+JczLJG0
Quest買ってからこれまでに、
ルーターも買い替え
GPUも買い替え
余計な出費が増えて困るぜ!

386名無しさん┃】【┃Dolby (スップ Sd9f-DCBd [49.97.107.251])2019/11/30(土) 13:03:27.65ID:WClAGvMgd
でも実は困ってないだろ!
楽しめよコノヤロー!

387名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 5f7c-Sd11 [124.34.253.108])2019/11/30(土) 13:05:58.50ID:ViuQaUTl0
>>385
GPUも替えるとな、有線のPCVRも欲しくなるんだぞ

388名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 5f01-KPDH [126.31.215.118])2019/11/30(土) 13:28:40.20ID:19X6YLXK0
ちょうどriftsセールだしな

389名無しさん┃】【┃Dolby (スップ Sd1f-njQ6 [1.75.0.122])2019/11/30(土) 13:30:04.99ID:28hMZBF9d
横からだがマジで今それ迷ってる

390名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 5f5f-R3ru [14.13.224.160])2019/11/30(土) 13:55:09.61ID:/wztyrwX0
questあるなら
次世代までquestでokなきもするがな

391名無しさん┃】【┃Dolby (ラクペッ MM93-MhVQ [134.180.1.66])2019/11/30(土) 14:14:52.78ID:n8dwDn63M
同じくグラボやらで出費がヤバイ
でも満足

392名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW ffda-2hks [121.113.93.110])2019/11/30(土) 16:16:16.76ID:kKW9vntK0
ブラックフライデーセールやってるぞ!!!

393名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW ffda-2hks [121.113.93.110])2019/11/30(土) 16:17:10.63ID:kKW9vntK0
アプリ見て

394名無しさん┃】【┃Dolby (オイコラミネオ MM53-W7Ib [150.66.69.138])2019/11/30(土) 16:41:30.07ID:3zA17+R2M
なんだこのハナクソみたいなセール方法と値引きは・・・

395名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウクー MM33-DNKt [36.11.225.37])2019/11/30(土) 17:02:39.77ID:tLH+sQiFM
>>377
2年前にそこでVIVE用のレンズ買ったけど普通に10日前後で届いた
昔はそこしかなかったけどね

396名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 7f2d-X9FO [133.218.211.160])2019/11/30(土) 17:25:34.19ID:vYx1wAwG0
やっぱり眼鏡スペーサーつけると視野角狭くなりますか?

397名無しさん┃】【┃Dolby (スププ Sd9f-GK+v [49.98.79.187])2019/11/30(土) 17:26:57.42ID:Fk+xfCOHd
>>380だけどレスくれた人ありがとう。
VDを試してみることにします。

398名無しさん┃】【┃Dolby (ワントンキン MMdf-rZPd [153.248.185.19])2019/11/30(土) 18:45:20.59ID:3LPI2rztM
Quest+VD環境でのご質問です
beat saberのスレの方でも質問したんだけど、VDの問題っぽいのでこっちで再質問させていただきます どなたかご教示いただきたく願います
Steam版Beat SaberをVD経由でプレイしているんですが、PCのGPU使用率が60%程度にも関わらず、プレイ中頻繁にカクつきます
プレイ中にVDのメニュー画面を開くと67fpsなどと表示されていて、デスクトップ画面が72fpsで安定している事から考えると、映像の転送・表示のところで問題が起きているように思われるんですが、これって何が原因なんでしょうか?
Linkは試してみたいところなんですがまだケーブルが届いてなくて試せないです
CustomAvatarを無効化してbeatsync外してもカクつきました
GPUはGTX1060(3GB)です CPU/VRAM/RAM等もタスクマネージャー見る限りいずれも余裕はありそうです
ルーターは同じ部屋に設置、5GHzでチャンネル幅40Hz固定、VDメニューでは400mbpsで安定しています
他にVD経由でBeat Saberをプレイしている方などいらっしゃいましたら助言いただきたいです
いちおう以下にMODのリストを貼っておきます これに加えてBeatsyncのdllを入れてます
【HMD】Oculus Quest Part.29【VRStandalone】IP付 	YouTube動画>5本 ->画像>31枚
【HMD】Oculus Quest Part.29【VRStandalone】IP付 	YouTube動画>5本 ->画像>31枚

399名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 7f90-rbCj [59.86.89.100])2019/11/30(土) 18:57:37.32ID:YRNEbvd20
CPUボトルネックの場合タスクマネージャ見てもCPU100%にはならない
余っているように見えて足りない

勝手な自己判断でCPU型番とかメモリ容量速度とか書かない情報小出しは良くないと思うよ
ハイスペPC買うのが近道かな

400名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ ffa5-R3ru [89.187.161.206])2019/11/30(土) 19:09:17.22ID:Nbe78IUg0
ビートセーバーPC版かくつきおじさんはTwitter見てる限りMOD入れまくってその影響が大きいらしい
情報小出しおじさんもバリバリ入れてんだろうな、どうせ

401名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 5fc7-my7N [222.225.62.74])2019/11/30(土) 19:21:07.51ID:3+JczLJG0
Afterburnerとか使ってGPU、CPU、メモリ、フレームレート等をモニタしてみたら?
でも、modを全部オフにしてみるのが先かな

402名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW ff42-pfS/ [119.242.170.47])2019/11/30(土) 19:28:24.23ID:Mt66dVIh0
VD買おうと面ったらもう終わってる?早すぎんか

403名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW ffba-bJBh [121.82.218.226])2019/11/30(土) 19:44:06.76ID:yGcNJd6w0
ノロマッノロマッ

404名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 7f7d-R3ru [219.107.34.99])2019/11/30(土) 19:51:04.65ID:rgWIr+Dv0
どうせ200円くらいしか変わらなかったでしょ
定価で買っても、VDを使うなら全く問題ないほどの恩恵ある

逆に使わないなら1770円でも高いんじゃなかろうか

405名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 5f5f-R3ru [14.13.224.160])2019/11/30(土) 19:57:56.51ID:/wztyrwX0
>>398
beat saberならlinkにしといた方がいいよ

406名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW df5f-Bc9B [106.73.10.0])2019/11/30(土) 20:21:08.94ID:bwxtjj+j0
>>402
200円しか安くないから別にいつ買っても同じだと思うよw

407名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 5fbb-778H [222.11.169.65])2019/11/30(土) 21:06:54.70ID:wKG6o2tn0
パソコンとリンクできて、スカイリムもライブラリーに入ったのに、起動できない。わかるかたいますか?

408名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 7f2d-R3ru [131.147.14.29])2019/11/30(土) 21:14:34.22ID:brY7mnrT0
度入りのレンズアダプターが欲しいならAmazonでレンズ無しレンズアダプター買ってJinsでレンズ入れてもらったら早いよ。レンズ代5500円

409名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 5f48-/o5p [124.155.49.153])2019/11/30(土) 21:40:47.70ID:Wep18BYI0
レンズにAmazonのフレーム入れて7700円程度。
海外でオーダー購入したら送料込で8400円程度だから、交通費かんがえたあまり変わらないかな。完成度は後者の方が高い
早く出来るのは良いね。

410名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 5f01-KPDH [126.31.215.118])2019/11/30(土) 21:42:24.00ID:19X6YLXK0
リーフツアラー用のアダプターがあるのな。今知った。高いけど。

411名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 5f48-/o5p [124.155.49.153])2019/11/30(土) 22:37:15.92ID:Wep18BYI0
乱視など非対応

412名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 5fbb-778H [222.11.169.65])2019/11/30(土) 23:01:02.36ID:wKG6o2tn0
>>407
すいません
事故解決しました

413名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウクー MM33-oHm3 [36.11.225.223])2019/11/30(土) 23:39:25.87ID:4b6izH1tM
Z8500atomなノートパソコンとデータ通信3Gbyte制限のスマホしかもっていないのですがVRに興味があって、
Questならスタンドアローンで動作するみたいなので欲しいのですが、コンビニのdocomo wi-fiを使用してQuestにゲームをインストールすることは可能なのでしょうか?ゲーム中にもパケット通信が発生するのでしょうか?

414名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 5fda-lLWy [60.42.165.170])2019/12/01(日) 00:16:35.37ID:UgPuoYhx0
>>413
・Z8500atomなノートパソコンとデータ通信3Gbyte制限のスマホ
 Questには関係ない
・コンビニのdocomo wi-fiを使用してQuestにゲームをインストール
 コンビニにQuestもってけば出来るんじゃね?
・ゲーム中にもパケット通信が発生
 SNS系以外は発生しない物がほとんど

415名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 5f4e-M9KH [118.241.251.234])2019/12/01(日) 00:17:25.47ID:N6vJyURq0
あれ

416名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 5f4e-iaPD [118.241.251.234])2019/12/01(日) 00:21:42.46ID:N6vJyURq0
遅ればせながらlink試して見ました
・プロセッサーは[Ryzen 5 1600 sixcore processor3.20GHz]
・メモリー[16GB]
グラボはRadeon RX580(8GB)
で動きました

ホームでちょっとガクツク感じはあるけどゲームは普通に見えます
他に比較対象がないんでなんともですが
やっぱりCPUが非力なんかな

使ったケーブルがアマゾンで適当に買ったんでいけるか心配だったけど大丈夫でした
ちなみに
Type C ケーブル JR INTL USB-C to USB3.0 ケーブル 高耐久ナイロン編み 高速データ転送対応
ってのです
編み込みで結構丈夫そうだし、良さそうですがやっぱりケーブルは邪魔やね
L字の良いアダプタが欲しいです

ストア見てるとquestより結構無料のゲームとかあるんやね
ガンクラブ無料かいって思ってたら、これはquestで買ってたからかと
無料としか出てないから最初から無料なのか分かりにくい
マインクラフトとかも無料なんやね
しばらく無料ので遊べそう
さて何回無料と言ったでしょう

417名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 5f4e-M9KH [118.241.251.234])2019/12/01(日) 00:22:57.70ID:N6vJyURq0
長くな、ごめん

418名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 7fad-0rPs [125.15.33.35])2019/12/01(日) 00:26:30.96ID:53m/l1f70
>>413
コンビニのトイレにでも篭ってクエスト被るのかな?w

419名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 5f5f-RCF2 [14.13.4.1])2019/12/01(日) 00:27:44.30ID:V+j0G4dR0
駐車場の車の中で良かろう

420名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 7f01-wDlt [123.218.136.74])2019/12/01(日) 00:44:21.61ID:OJJR2R3P0
ひどい誤字w

421名無しさん┃】【┃Dolby (オッペケ Sr33-JPcT [126.193.188.88])2019/12/01(日) 02:34:04.11ID:o+1iqIsnr
>>413
セブンイレブンのWi-Fiで3Gのアプリもダウンロード出来たよ♪

422名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 7f2d-kQ7Y [101.128.135.119])2019/12/01(日) 02:46:21.14ID:y0Hzcpc50
夜景動画を現状最高画質で見る方法ってどんな感じですか

とりあえずquest単体でyoutube360度動画見たけど
画質最高に設定しても糞画質になることは分かった

423名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW df5f-1Sqp [106.72.130.161])2019/12/01(日) 03:45:19.76ID:ry0CsuBX0
>>422
VR動画で画質に拘りたいなら180度動画を選ぶしかないかな

424名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW ff63-1MGI [153.229.71.97])2019/12/01(日) 07:35:18.48ID:xlUvwdNi0
>>422
firefoxブラウザだと画質設定できるらしいぞ

425名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウクー MM33-oHm3 [36.11.225.223])2019/12/01(日) 08:17:57.84ID:Zeaz9yOlM
413です。やっぱQuest被らないといけませんか…コンビニでQuest被る勇気無いです。ゲームのデータ容量って平均何Gbyte程度ですか?

426名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 7f02-MhVQ [27.93.65.209])2019/12/01(日) 08:38:57.51ID:guTWDrqs0
被るのはwifi設定の時だけでいいと思うけど

427名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 7f02-CbeU [59.138.204.9])2019/12/01(日) 08:41:59.73ID:tFFC4snG0
ゲームは基本的に1GB〜5GBですね
WiMAXやSoftBank Airのような、容量無制限のモバイルWi-Fiルーターを契約するのがお勧めだけど

428名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウウー Sa23-Ud7Q [106.133.176.119])2019/12/01(日) 08:46:07.97ID:t92ZFPz2a
>>425
自宅にwifiは無いの?

429名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW ff71-gJ+q [143.189.160.68])2019/12/01(日) 09:01:30.98ID:M0fQsPT70
素直にネカフェでインスコしよう
というかその環境では放置させて行う本体のアップデートもできないのでは?

430名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウクー MM33-oHm3 [36.11.225.223])2019/12/01(日) 09:16:19.82ID:Zeaz9yOlM
413,425です。自宅にwifi無いです。普段使いなら月3Gbyte制限でも十分なのですが、VRの為だけに無制限モバイルwifi2年縛り8万円とか敷居高杉です。
ゲーム容量15Gbyteならコンビニで1時間前後でダウンロードできそうですね。
質問に答えてくれた皆さんに感謝をこめてありがとうございました!

431名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 7ff4-ywWo [147.192.172.218])2019/12/01(日) 09:35:31.82ID:IyBUO0jx0
WiMAXの15日間お試しとか使えば?
正直月3千円程度できついなら買うべきでは無い
学生なら親に相談しろよ

432名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 7f0a-WKXI [157.192.187.187])2019/12/01(日) 09:41:18.82ID:ZRsppzrF0
漫画喫茶の数百円よりコンビニ前でHMD被って1時間待つ方を選ぶのか…
強く生きろよ!

433名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW df02-M9KH [112.70.202.96])2019/12/01(日) 09:54:12.62ID:XCIKISmM0
コンビニwifiって容量制限ないの?
時間制限とかもあるんじゃ

434名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 5f5f-R3ru [14.12.3.226])2019/12/01(日) 09:54:19.66ID:iS+zM/Ih0
学生なのかな
若いうちに色んな娯楽に触れておいたほうがええんだが
金がないとそれは無理という悲しみ
questは本体も高いが、ソフト代も安くないし大変だろうね

435名無しさん┃】【┃Dolby (スプッッ Sd1f-W7FV [1.75.244.200])2019/12/01(日) 10:44:11.87ID:6lDs4fbkd
なんか…もっと上手く生きれるようになれよと思う

436名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 5fda-Vibh [220.108.166.142])2019/12/01(日) 10:45:43.66ID:qV9/ff/d0
自宅にWi-Fi設置できない時点でquest買っても全然楽しめないし
結局部屋の片隅に転がされて埃かぶって終わるだけだと思うんだけどな

437名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウウー Sa23-tiI8 [106.161.172.15])2019/12/01(日) 10:54:10.09ID:2Qgd4VOVa
まあお金かけずに楽しむのも生活の知恵ですよ

438名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 7f82-Bc9B [219.115.60.130])2019/12/01(日) 11:01:39.20ID:OePHYc/b0
モバイルWi-Fi解約して自宅にネット回線引いた方がいいべ(´・ω・`)

439名無しさん┃】【┃Dolby (ササクッテロラ Sp33-sViu [126.199.21.101])2019/12/01(日) 11:18:57.55ID:XiVb7H1rp
questってゲームするだけのデバイスでなく超お手軽にVRネット空間に入れるのが強みだから家にネット繋がってない人にはオススメできんわ

440名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ dfa6-o7DB [122.134.23.120])2019/12/01(日) 11:36:06.56ID:GQHSiaT90
skyboxではiso形式のもの見れないんですが他のでPCにあるiso再生できるアプリありますか?
VDとかはスペック的に難しいです。

441名無しさん┃】【┃Dolby (ササクッテロラ Sp33-Vibh [126.193.87.41])2019/12/01(日) 11:48:20.01ID:c9Kr2aoPp
isoをmp4とかに変換した方が早くね?

442名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW ffba-bJBh [121.82.218.226])2019/12/01(日) 12:12:57.17ID:m0NB6EdU0
isoってイメージファイルだっけ?
変換したほうが楽だろ

443名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 7f9f-my7N [203.136.125.78])2019/12/01(日) 13:00:57.15ID:Fmy2ubJp0
コンビニでoculus被るとかこのスレで初めて笑ったわ

444名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 7f41-H4VQ [61.86.163.254])2019/12/01(日) 13:23:18.00ID:gx/JoCfl0
フリーwifiなら別にコンビニにこだわらんでも…
イオンとかのフードコートなら割と皆気にしないのでは。アプデはモバイルバッテリーとかつないで充電状態にしとけばなんとかなるかも?
まあその間は他の事で暇つぶしするんだな。

445名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW dfda-UQyu [58.93.59.237])2019/12/01(日) 13:32:59.35ID:tev/QWvW0
フードコートwww

446名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 7f41-H4VQ [61.86.163.254])2019/12/01(日) 13:46:02.93ID:gx/JoCfl0
おうよ、フードコートなら学生子供もいっぱい。Switchパーティーとかよくやってるだろ。
ど真ん中でやればVRの怪しさ&普及にはもってこいだ。
それに隅っこの窓際で後ろ向きにやってたら殆ど誰も気にせん。
まあ郊外の方のイオンは広いからのう。

447名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウウー Sa23-t9eC [106.128.0.188])2019/12/01(日) 13:47:03.41ID:jwM4lqk7a
そういう環境でやるもんじゃないから大人しく金稼いでネットとWifi引いてもっとハイスペックなVRハード出てから買いなよ

448名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウウー Sa23-H6M8 [106.128.7.248])2019/12/01(日) 13:56:21.02ID:YWWtY8l5a
>>422
まず8kカメラで撮る
それをPCVRのVARJO VR-2で見る

449名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウウー Sa23-H6M8 [106.128.7.248])2019/12/01(日) 14:03:56.06ID:YWWtY8l5a
>>425
1〜2GBだよ
常時被らなくてもいい
Questの無線LANをwifiに繋いで有れば
Questを鞄に入れてモバイルバッテリー繋いで電源オンかスリープ状態にしておく

後はスマホ側も同じネットワークに繋いでスマホアプリ側から購入ダウンロードとすればQuest側で勝手にダウンロード始めるかと

450名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウウー Sa23-H6M8 [106.128.7.248])2019/12/01(日) 14:06:29.39ID:YWWtY8l5a
>>444
ネットワークの違いだね
フードコートとかマックとかのwifiはダウンロードは制限されている(容量いくらまでとか)
ドコモのコンビニwifiは契約者なら無制限でダウンロード出来るみたいだから

451名無しさん┃】【┃Dolby (スププ Sd9f-DCBd [49.98.51.63])2019/12/01(日) 14:09:48.96ID:KNxVlNmbd
docomoWi-Fiは速い所は速い
フードコートで混み合ってる所でも速い。どーなってんねんあれ

452名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウクー MM33-oHm3 [36.11.225.223])2019/12/01(日) 14:12:25.60ID:Zeaz9yOlM
413,425です。思いがけず燃料投下してしまったようで恐縮です。皆さんのご指摘はもっともだと思います。
本体のアプデは「降ってくる」ようなのでスマホのテザリングで対処しようかとおもいます。
Questをスマホでリモート操作できれば外で被らずに済むんじゃないかと思っているのですが、そのようなリモートアプリはないですかねぇ?

453名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウウー Sa23-H6M8 [106.128.7.248])2019/12/01(日) 14:18:18.56ID:YWWtY8l5a
>>452
Questの無線LAN設定をコンビニwifiに自動接続するように設定しておけば後はスマホアプリ側からの購入だけでQuest側は自動ダウンロード始まるはずよ

454名無しさん┃】【┃Dolby (ワンミングク MMdf-my7N [153.251.18.197])2019/12/01(日) 14:21:50.04ID:qbxsMAQPM
ネカフェすら許さないのは相当硬派

455名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 5f01-R3ru [126.40.254.5])2019/12/01(日) 14:50:42.58ID:xjzPrgWS0
日曜の昼下がりフードコートでビートセイバー
コンビニで卓球

456名無しさん┃】【┃Dolby (ワンミングク MMdf-my7N [153.251.18.197])2019/12/01(日) 15:06:13.36ID:qbxsMAQPM
都内なら渋谷駅とか新宿駅の近くにフリーwifi飛んでるよ、あとヒカリエとか高島屋でも使える。

457名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウウー Sa23-H6M8 [106.128.7.248])2019/12/01(日) 15:39:14.81ID:YWWtY8l5a
フリーwifiでダウンロードは普通出来ないと思うよ
公共性の高いwifiスポットのダウンロード用のポートは閉じておくのが基本だし

匿名性高い環境でダウンロード出来るなら普通にファイル交換ソフトやる奴らの溜まり場になるだけだから

458名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 5f5f-RCF2 [14.13.4.1])2019/12/01(日) 15:42:11.18ID:V+j0G4dR0
自宅にネット引けない、近くにコンビニもネカフェも無いほどド田舎の女子中学生とみた
うちの実家もクソ田舎だから気持ちはよく分かる

459名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ df2d-Nb2s [58.138.23.130])2019/12/01(日) 15:53:22.35ID:7qe8/7MI0
コンビニはフルフェイスのメットお断りってあるけど
そのうちVRもかぶって入店お断りになるな

460名無しさん┃】【┃Dolby (スプッッ Sd7f-DCBd [183.74.192.116])2019/12/01(日) 15:59:19.55ID:+N/FdsQ7d
VR被ってる奴きたらチビるわ

461名無しさん┃】【┃Dolby (ワンミングク MMdf-my7N [153.251.18.197])2019/12/01(日) 16:04:25.23ID:qbxsMAQPM
VRコンビニ強盗

462名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 5f5f-RCF2 [14.13.4.1])2019/12/01(日) 16:08:26.13ID:V+j0G4dR0
パススルー+なら余裕

463名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 7f63-YC6P [123.225.139.100])2019/12/01(日) 16:27:25.64ID:nIBpAvMr0
Oculus Link 安物ケーブルだと出来なかったけどAnkerのケーブルならできた
USBケーブルの品質の差とか初めて経験したわ

464名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 5f01-R3ru [60.149.106.36])2019/12/01(日) 16:29:28.16ID:iB2tPjFQ0
泥棒シュミレーターVRでなかった?

465名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 5f8d-R3ru [118.236.150.91])2019/12/01(日) 16:37:51.10ID:YKb3voqX0
>>464
泥棒SIMは値段が安すぎるのがおかしいくらい
面白い

466名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 5f5f-RCF2 [14.13.4.1])2019/12/01(日) 18:11:13.22ID:V+j0G4dR0
なんかlinkに良さそうな線がamazonのおすすめに出てきたんだけど、使えそうかな?

Poyiccot USB3.1タイプ-C 延長ケーブル 上向キ/下上向キ USB C オスtoメス 90°L型 USB3.1延長ケーブル 標準全銅16線 金メッキ 高速充電 10Gbps高速データ転送 (30cm)

467名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ dfd6-R3ru [160.86.187.86])2019/12/01(日) 18:37:53.64ID:nMZX4+oE0
NostosとかいうVRMMO?RPGもうすぐ出るみたいだけど日本語対応してくれないかなあ...

468名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 5f5f-rE49 [14.11.8.129])2019/12/01(日) 18:50:40.93ID:BJ3ljaEK0
linkでdmmの動画見てるけど、別のファイル見るとき、いちいちPCで操作しなきゃダメなの?
何か間違ってるかな?

469名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 7f41-H4VQ [61.86.163.254])2019/12/01(日) 19:13:35.24ID:gx/JoCfl0
Nostosは日本語対応のはずだぞ。Steamに表記がないけど遅れてるのかな?

470名無しさん┃】【┃Dolby (スップ Sd9f-SwzX [49.97.97.2])2019/12/01(日) 19:21:36.25ID:G9kHGJDkd
linkでかなり状況変わったけど
BeatSaber今から買うならPC版とQuest版どちらが良いかな?
贅沢言ってしまうと片っ端からクロスバイにして欲しい所だね……

471名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウウー Sa23-H6M8 [106.128.14.154])2019/12/01(日) 19:23:04.96ID:NgVlIuwCa
>>467
MMOは日本語対応しても会話は英語だぞw
日本語使っていようが外国人は英語で話し掛けてくるからなw

472名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 5fb9-W7FV [220.214.76.203])2019/12/01(日) 19:42:49.16ID:SuPrBkQW0
公衆の面前でVRとか、一般人からみたらイキったオタクの勘違いアピールにしかみえんのだからネタでも寒いと気付いてほしいかな

473名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 7f02-M9KH [101.141.134.212])2019/12/01(日) 19:45:09.62ID:z+sVO4MU0
Linkで盛り上がってるとこわるいんだけど
バーチャルデスクトップでsteamのゲームやってて
ゲームだけ終了ってどうやんでしょ?
どうやってもバーチャルデスクトップ終了かsteam終了になって
ゲームだけ終了の仕方がわからなくて
今まで何回も出てそうですが

474名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウウー Sa23-H6M8 [106.128.14.154])2019/12/01(日) 19:51:04.44ID:NgVlIuwCa
steamVRのメニューからゲーム終了すればいいんじゃない?

475名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 5f5f-R3ru [14.13.69.96])2019/12/01(日) 20:08:54.84ID:DkWjPTC50
ガチ。。。か、これ・・・
【HMD】Oculus Quest Part.29【VRStandalone】IP付 	YouTube動画>5本 ->画像>31枚

476名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 7fd4-R3ru [115.38.0.177])2019/12/01(日) 20:19:29.49ID:qTml4dtT0
VRLensLabで注文しても多分届かないから
BOOTH(https://booth.pm/ja/items/1298178)で紹介してる手順通りに注文してみた

BOOTHでQuest用のフレーム注文 1,070円
FONEX(Aliexpress)でレンズのみ注文 1,417円

年内に届くかわからないけど届いたら報告する

477名無しさん┃】【┃Dolby (ワンミングク MMdf-my7N [153.251.18.197])2019/12/01(日) 20:21:18.13ID:qbxsMAQPM
やっす

478名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 5f01-sViu [60.111.227.241])2019/12/01(日) 20:33:20.84ID:em1md8M20
>>475
これはなに?

479名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 7fd4-R3ru [115.38.0.177])2019/12/01(日) 20:51:07.97ID:qTml4dtT0
>>476
の他にも海外サイトでよくある専用レンズみたいなやつもAliexpressで売ってる
https://ja.aliexpress.com/item/33044336647.html
度入りレンズ有りは4,645円から

480名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 5fe5-Wlv7 [180.49.186.95])2019/12/01(日) 21:42:55.96ID:Tgdrq3Xo0
流れ切って悪い、俺のipdが72もあるんだが、rifts買っても楽しめるんだろうか……?一応ソフトウェアでの調整範囲にギリギリ入ってはいるが。
pcでの使用がメインだけど、questを買ってルーターかリンクで繋いだ方が良いかな?

481名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 7fd4-R3ru [115.38.0.177])2019/12/01(日) 22:02:08.68ID:qTml4dtT0
>>480
PD70超えはQuestかVIVEしか選択肢がないからRiftSは諦めたほうが良いと思う
ソフトウェア補正は色々厳しいらしい

RiftS&GO「61.5〜65.5mm」
Quest「56〜74mm」
VIVE「61〜72 mm」
Index「 58〜70mm」

482名無しさん┃】【┃Dolby (オッペケ Sr33-w0B8 [126.208.193.217])2019/12/01(日) 22:31:28.25ID:l0qR1ee4r
ハンドトラッキング出来るなら充電池買わなくていいよな?

483名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 5fe5-Wlv7 [180.49.186.95])2019/12/01(日) 22:36:13.51ID:Tgdrq3Xo0
>>481 ありがとう。quest買ってvd,alvr,link全部試してみるわ。それで満足できなきゃ次はcosmos試してみる。

484名無しさん┃】【┃Dolby (オッペケ Sr33-JPcT [126.193.181.160])2019/12/01(日) 22:56:47.85ID:dXYvNnvjr
>>436
ゲームだけでも十分楽しい!
Wi-Fi無くて苦しんでたけど、Wi-Fi着けて、ゲームだけでも十分った!

コンビニのWi-Fiでダウンロード出来るよ

485名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 5f9f-WKXI [182.171.209.221])2019/12/01(日) 23:34:42.52ID:lFF0o3xo0
オキュラスクエスト、もっと軽くしてくれねえかなー
100g軽くなったたら最高なのに
あとバッテリーだけ後頭部に置くとか

486名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ df01-3RYV [114.167.191.60])2019/12/01(日) 23:36:10.14ID:T5SRL6+t0
下を見る姿勢になると首がもげそうに感じる

487名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ ff02-R3ru [121.111.163.113])2019/12/01(日) 23:38:31.37ID:+BnmrAM+0
鏡見て自分で計った時は73mm
メガネ屋で計ってもらった時は65mm
HP reverbではソフトウェアIPDで63mmにしてぴったり合った。

488名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW df68-DCBd [218.228.186.16])2019/12/02(月) 01:12:32.50ID:TM0VZY6x0
うちの家族がVRに理解なくて困る
広い部屋がリビングしかないからそこでプレイしてるけどプレイしてるとずっとクスクス笑ったりチャカしてくる
それは我慢すればいいけどボクシングゲーとかやってて不用意に近づいてきて殴ってしまう
それでこっちに怒ってきても困るわ

489名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 5f8d-R3ru [118.236.150.91])2019/12/02(月) 01:14:55.77ID:/hBpZF8w0
正直 家族の前でできる時点で仲良しファミリーだわ
大切にしてやれ

490名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 7f01-pbWU [219.211.74.94])2019/12/02(月) 01:30:19.14ID:F785so4c0
引きこもりニート「うちの家族がー」

491名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 5f8d-R3ru [118.236.150.91])2019/12/02(月) 01:32:20.70ID:/hBpZF8w0
ボクシングゲーム(プリンちゃんのボクシングジム)

492名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 5f5f-RCF2 [14.13.4.1])2019/12/02(月) 02:01:57.63ID:1/p15spR0
プリンちゃんに理解のある家族とは

493名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 5f7d-qtyS [182.168.42.138])2019/12/02(月) 02:50:42.11ID:4wCuSlto0
>>478
Skyrimの地下下水道と思われる。

494名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 5f9f-WKXI [182.171.209.221])2019/12/02(月) 03:04:18.81ID:JVayH9l40
>>490
ふふっw

https://medium.com/@c361/star-wars-バトルフロントii-ベータ-df1d2f9d6c96

495名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 5f5f-R3ru [14.10.58.32])2019/12/02(月) 06:27:45.45ID:ZXkt5OM30
>>493
それの何がガチかこれ・・・なんだろう?

496名無しさん┃】【┃Dolby (ササクッテロラ Sp33-Vibh [126.193.64.139])2019/12/02(月) 07:13:11.46ID:VTrWpMpOp
特に意味の無い思わせぶりな事書き込んでその反応楽しむ人っているよね

497名無しさん┃】【┃Dolby (スッップ Sd9f-Cvel [49.98.128.50])2019/12/02(月) 07:29:49.16ID:2JqmyYIxd
>>491
できるかといえばできる。しかし酔いまくり
だろうな。

498名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 5f5f-mRjh [14.13.236.128])2019/12/02(月) 07:48:50.63ID:2IFJSw930
Espire1ってのが面白そうなんだけどoculusストアの評価だと「ある程度快適」どまりなんだよな
実際プレイしてみると酔っちゃうんだろうか

499名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 5f01-sViu [60.111.227.241])2019/12/02(月) 07:55:49.31ID:FXUXC1S60
サイドクエストでテクスチャーのサイズ上げてみたんだが気持ち綺麗になった気がする
これって気のせいか?

500名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウウー Sa23-H6M8 [106.128.17.222])2019/12/02(月) 08:03:38.96ID:OR6FClJba
>>498
評価は最悪だけどな

501名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウクー MM33-DNKt [36.11.224.246])2019/12/02(月) 10:22:47.63ID:CB/Eokb7M
Linkで繋いだ時にquestのマイク使うにはどうしたらいいんだろう?
PC側がマイクを見つけてくれない
このままだとオンゲやる時に困る

502名無しさん┃】【┃Dolby (スプッッ Sd1f-2hks [1.75.244.224])2019/12/02(月) 10:30:44.23ID:cOEX2hNld
>>501
今んとこPCに別途マイク繋ぐしか無かったかと
まぁまだβだしね

503名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウクー MM33-DNKt [36.11.224.246])2019/12/02(月) 10:33:47.15ID:CB/Eokb7M
>>502
やっぱりまだムリなのか
それならそれで割り切れるわサンクス

504名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ dfcc-o7DB [114.179.94.92])2019/12/02(月) 10:37:46.15ID:JC0R6t0t0
親戚にquestやらせたことあるけど日本舞踊を踊ってるみたいで面白かったわ
はたから見ると滑稽だよな

505名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウウーT Sa23-WKXI [106.154.135.138])2019/12/02(月) 11:06:25.04ID:FKsPXJmka
振り回してるとこに近づく家族がばかすぎるだろw

506名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ ffe5-YC6P [153.182.193.165])2019/12/02(月) 11:50:49.99ID:W11JQn/e0
当たり屋みたいな家族だな

507名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 7fcf-R3ru [61.116.238.242])2019/12/02(月) 12:25:24.54ID:CYGPU01K0
Gunclubがハロウィンモード解除されてうれしい

508名無しさん┃】【┃Dolby (ブーイモ MM9f-lBWr [49.239.68.162])2019/12/02(月) 13:36:25.97ID:qkfwSyC8M
家族(勝手に居間で右往左往暴れた挙げ句、お前ら全員動くな殴ったのはお前らのせいとか馬鹿じゃないかしら)

509名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 5f5b-ijG8 [150.246.158.9])2019/12/02(月) 13:53:54.36ID:7l95BzEu0
>>508
たぶん強くは言えないから笑いものにして不快感を与えてリビングでやらないように仕向けてるんだよな
空気読めよって思ってんだろな

510名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウウー Sa23-yk9v [106.132.82.252])2019/12/02(月) 14:21:01.66ID:Za64Z5+da
>>480
RiftスレでIPD68ニキが大丈夫って言ってたけど、70オーバーはキツいだろうね

511名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウクー MM33-DNKt [36.11.224.246])2019/12/02(月) 14:38:01.97ID:CB/Eokb7M
Link便利すぎてもうviveしまっちゃってもいいかなって感じなんだけどviveのデラックスオーディオストラップをquestに取り付けられないもんかな

512名無しさん┃】【┃Dolby (ササクッテロレ Sp33-Vibh [126.245.217.253])2019/12/02(月) 15:31:45.51ID:aSSLhyCEp
オーディオストラップをquestに取り付けるの、前スレで誰かやってなかったっけ

513名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW df02-ckfG [202.70.230.61])2019/12/02(月) 15:31:53.54ID:MAxlRorm0

514名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウクー MM33-DNKt [36.11.224.246])2019/12/02(月) 15:35:15.77ID:CB/Eokb7M
動画まであるとは
ありがとうやってみる

515名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウウー Sa23-zjqD [106.180.27.94])2019/12/02(月) 16:29:20.99ID:hDmZeUuaa
FireFoxアプリでYouTubeVRが画質調整できるって聞いたからやって見たけど黒い画面にエラーが出るかアプリが落ちてしまう
8kにして普通に見れてる人いる?

516名無しさん┃】【┃Dolby (JP 0H8f-nP3T [203.160.28.152])2019/12/02(月) 16:51:27.49ID:nPIOu9FAH
>>499
実際綺麗になってるよ
あと内部解像度も上げてみ?画質が別物みたいにクリアになるから
もちろんフレームレートとトレードオフだけど

517名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ df82-8b9h [58.85.64.232])2019/12/02(月) 18:48:44.81ID:3HOHc7hy0
Quest+LinkってriftSと違ってグラボの性能とか関係ない?

518名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW df5f-Bc9B [106.73.10.0])2019/12/02(月) 18:56:10.56ID:PCaF289y0
ないわけないやろ

519名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウウーT Sa23-WKXI [106.154.135.138])2019/12/02(月) 19:03:33.76ID:FKsPXJmka
ケーブルの性能はやくだれかまとめてくれんかな

520名無しさん┃】【┃Dolby (スフッ Sd9f-Bc9B [49.104.35.138])2019/12/02(月) 19:06:29.01ID:AYVwJ8IKd
>>517
グラボの最低動作基準はRiftsより厳しいぞ

521名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 7f41-H4VQ [61.86.163.254])2019/12/02(月) 19:09:50.15ID:WXoqx/8Y0
>>517
linkはQuestをPCVR化する機能。当然PCの性能が体験に直結する。
ところで公式の光ケーブルは今年中に出るんだろうか?

522名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 5f5f-Opjd [14.12.146.128])2019/12/02(月) 19:19:38.63ID:OiVNT2AR0
>>520
有線とはいえリアルタイムエンコードでUSBに流すからね、生でDPに流すRiftSより要求が高いのは当然かと。

523名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 5f01-sViu [60.111.227.241])2019/12/02(月) 20:22:24.94ID:FXUXC1S60
>>516
そかそかあんがとさん
気のせいじゃなくてよかった

524名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 5f01-MD+Z [126.109.160.37])2019/12/02(月) 20:32:27.48ID:PLAFpRuj0
うーむ、anker 3メートルケーブルがどこ探しても売り切れとる
そんな需要がある長さのケーブルじゃなかったのがLink特需で全部吐けてしまったのか

525名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ ffe5-YC6P [153.182.193.165])2019/12/02(月) 20:41:09.85ID:W11JQn/e0
>>521
年内後半って発表があったら今年中ってことになるね

526名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 5f94-njQ6 [118.105.214.17])2019/12/02(月) 20:47:28.09ID:YhPWTn9H0
年末だといつ届くかわかんねえな

527名無しさん┃】【┃Dolby (オッペケ Sr33-JPcT [126.133.226.218])2019/12/02(月) 21:00:58.26ID:fQ4EaTR5r
>>516
どうやって内部解像度は上げれるのでしょうか?

528名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ df23-3RYV [218.219.204.110])2019/12/02(月) 21:08:54.36ID:QQgoBkak0
OculusオススメのAnker 3m買ったけど、USB3.0で認識されなかった・・
もちろん背面のMB直結だけど、どのポートでも駄目だった

うちの環境ではAnker 0.9mだけUSB3.0になるけど、
やっぱりMSIのMBはUSB弱いね

529名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 5f5f-YC6P [14.9.208.0])2019/12/02(月) 21:20:03.61ID:loFv6r530
vdで遊んでてしばらくしたらwifiが保存済みになって切断されて、
wifiとvd再起動しないと繋げないのどうにかならんかな

530名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW ff7c-JTPg [113.38.47.38])2019/12/02(月) 21:25:51.30ID:32wvpXX90
ケーブルスレ

531名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW df7d-Bc9B [210.139.29.91])2019/12/02(月) 21:28:46.46ID:AzivUlcM0
>>527
開発者モード
SideQuest

532名無しさん┃】【┃Dolby (オイコラミネオ MM53-VWKX [150.66.83.88])2019/12/02(月) 23:07:52.12ID:CwwJzOjjM
steamvrの方の設定じゃなくて?

533名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 5f01-KPDH [126.31.215.118])2019/12/02(月) 23:32:09.22ID:YpUqAcrr0
Nostosってquestには来ないよな?

それならそれでいいんだけど、自分はRift cv1を持ってるんだけどLinkとcv1ってどっちの方が画質良いんだろう?
ケーブル買えば良いだけだけど、わざわざ試すだけに買うのもなんだし、もしLinkの方が画質良ければ追々公式ケーブル買おうかと思っている。

534名無しさん┃】【┃Dolby (オッペケ Sr33-w0B8 [126.208.217.218])2019/12/02(月) 23:41:56.79ID:6MkUTrZwr
VRゲームの欠点はボリュームの無さだな
没入感あるが故にあっという間にクリアしてそのまま放置して終わる

535名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 5f46-grx5 [180.3.40.171])2019/12/02(月) 23:46:12.59ID:ZrELHlQO0
Anker推奨ケーブル1.8mと3m買ったけど3mのほうが極太で重いのな
シールド厚くする必要あるんだろうけど太すぎて驚いた
1.8mは取り回し良好で着座にはちょうどよい

536名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 7f41-H4VQ [61.86.163.254])2019/12/02(月) 23:55:55.83ID:WXoqx/8Y0
>>533
クエストには来ない。PCVRとPCのみだけだ。
linkはカーマック先生がもっとクオリティ上げれるって言ってるから公式ケーブルでのみ使えるモードとかあるかもね。

537名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 5f34-5eKg [182.158.71.182])2019/12/03(火) 00:04:30.52ID:Iq6xda8L0
東京のメトロ乗ってると時々HMD付けた奴見かける。

538名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ dfb3-WKXI [122.21.77.137])2019/12/03(火) 00:07:24.11ID:fhVxlSKj0
やべー奴じゃん

539名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 7f6d-o7DB [219.119.4.95])2019/12/03(火) 02:09:51.72ID:6hnTOO+h0
まぁ他人に迷惑かけなければ…
と思ったけど、被ってる間周り見えないしどう考えても迷惑になりそう

540名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW ff42-pfS/ [119.242.170.47])2019/12/03(火) 02:16:06.67ID:N6tUdehk0
lainで見た光景現実になってるのか

541名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 7f41-R3ru [61.86.163.254])2019/12/03(火) 02:59:43.84ID:xCYlhMvF0
災害避難所でBeatSaberやってる奴いるのに何をいまさらと思わなくもない。

542名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 7fd4-R3ru [115.38.0.177])2019/12/03(火) 03:24:59.92ID:7K22otxs0
VR LENS LABから今更メッセージきてた >>377

担当者が問合せ見逃したけど12/3には届くからPaypalなんとかして

アカウント削除しておいて送ったから許しては草

543名無しさん┃】【┃Dolby (スフッ Sd9f-Bc9B [49.104.36.130])2019/12/03(火) 07:54:57.54ID:dNSl8LSXd
避難所ビートセイバーはプレイ姿を見て元気付けられた人もいるから。。。

544名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 7ffc-1MGI [61.123.86.190])2019/12/03(火) 08:29:33.94ID:jT9UC+OM0
PayPalってすげー

545名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 7f2d-X9FO [133.218.211.160])2019/12/03(火) 08:42:01.03ID:Emqyu/s+0
>>543
あれは本人が現実逃避したいって意味なら理解できる。

546名無しさん┃】【┃Dolby (JP 0H7f-R3ru [103.208.220.68])2019/12/03(火) 09:11:07.09ID:wJOZEaFpH
伝説的なカーマックがでてくるだけで安心感あるけど
実務レベルではどのくらい関わってるんだろうか
任天堂宮本みたいなチャチャ入れ担当なんだろうか

547名無しさん┃】【┃Dolby (スフッ Sd9f-Bc9B [49.104.36.130])2019/12/03(火) 09:26:17.09ID:dNSl8LSXd
カーマックはさんはOculusから外れちゃったぜ(´・ω・`)

548名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ ffa5-R3ru [89.187.161.196])2019/12/03(火) 09:35:02.97ID:r6CHRFnG0
カーマックはビートセーバー全てエキスパートSにしたとか自慢してたし
ピストルウィップに今はまってるとかも言ってたし、元気なおじいちゃんだわ

549名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ dfd7-jZt5 [106.186.33.194])2019/12/03(火) 12:19:24.33ID:8g+Pwf6c0
Quest使いさん達助けてください
beatsaberの事で。

アプデきても無視してSidequest・BeatOnを使用してカスタム曲を遊んでたんだけれども、
ついに頻繁に落ちるようになったので一度ソフトごとアンインストしてバックアップしようとした
(BeatOnサポート終わってるのは知ってたけどワンチャンいけるかなと)

もちろんBeatOn使えないというかSidequestからBeatOn消えてるし
DropBoxは「Oops 〜crash!」という表示でカスタム曲入れられず
現在バニラ状態です。
まだLink試してないけどゲーミングPCではないのでできればSteam介さずカスタム曲入れたいです。
ある程度自分で調べてはいるのですが手詰まりです。
皆さん現在何のソフト使ってますか?Link必須でしょうか?
長文すみません。

550名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 5f5f-UZOh [14.12.146.160])2019/12/03(火) 12:21:42.00ID:QjfpF6S/0
oculusのスマホアプリがガバガバなのどうにかならんかね
セールの告知が終了間際だったりそのセール告知開いてもアプリは無いとか言うし

551名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウクー MM33-DNKt [36.11.224.3])2019/12/03(火) 12:44:31.23ID:corxQIuSM
>>550
通知を切ったら気にならなくなるなった

552名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 5faa-8b9h [180.32.203.38])2019/12/03(火) 12:53:11.87ID:F3TBwzmI0
>>549
BMBFじゃあかんの?
//otasyumi.site/vr/oculus-quest-try-using-the-new-beat-saber-custom-app-bmbf

553名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW ffda-2hks [121.113.93.110])2019/12/03(火) 13:32:42.82ID:3pRWKdJ00
サイバーマンデーセール終了まであと3時間か

554名無しさん┃】【┃Dolby (ラクペッ MM93-hDmE [134.180.0.95])2019/12/03(火) 16:47:42.74ID:OxB+zEbKM
サイバーマンデーOculus対象みたいだね
Sになりそうだけどw

555名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW df35-9zA3 [58.70.73.184])2019/12/03(火) 16:59:21.41ID:rbD8mTri0
>>549
ある程度調べて、BeatONが使えないの分かってて何故にBMBFを使ってないのか
元バージョンまでは対応してるから早く乗り換える事をオススメするよ
今後のアプデで使えるか分からんからね

556名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 5f5b-ijG8 [150.246.158.9])2019/12/03(火) 18:08:42.29ID:lcC9uxRw0
BMBFを1.4で使ってるんだけど、ハイスコアを消さないようバージョンアップするにはどうしたらいいのかな?
sidequestでバックアップとか必要?

557名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 5f01-9XI8 [126.186.242.6])2019/12/03(火) 18:13:31.85ID:r0IoAN3z0
>>547
oculus link改良中って発言してた

558名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 7fad-0rPs [125.15.33.35])2019/12/03(火) 18:18:52.16ID:hjFbonlS0
Dmm player2.01をside questからインストールしたんだけどクエスト本体にマウントできないんだけど
2.01のapkは入らないのかな?
side questからインストールして使えてる人はどこらへんのバージョンで使ってます?

559名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ df4b-D3CO [122.129.188.182])2019/12/03(火) 19:03:42.66ID:DffBowaE0
>>558
やったことは無いが、インストールしてもVR動画は見られないぞ。

560名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 5fde-AE7Q [118.241.251.60])2019/12/03(火) 19:24:55.28ID:cFbX2AWT0
前はsideQuestでプライムビデオ開いたらかなり大きな画面になってたのに
いつの間にかOculusTVサイズでしか開けないようになってる
なんかの更新で仕様変わったんかな

561名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ ffbb-d0qP [217.178.27.32])2019/12/03(火) 21:09:25.35ID:2K1otc2y0
>>556
Quest内のBeatSaberインストールフォルダからバックアップを取ってもいいがSideQuestを使った方がわかりやすいと思う
一応、BMBFでSyncすると「BMBFData → Backups」にもバックアップされるが念の為SideQuest等でバックアップしてからやったほうがいい

562名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ df01-3RYV [114.167.191.60])2019/12/03(火) 21:32:03.40ID:Va9tWVuT0
遅ればせながらOculus linkの動作環境報告です。

UGREEN USB 延長ケーブル USB 3.0 リピーターケーブル 5m
Anker PowerLine USB-C & USB-A 3.0ケーブル 1.8m
90° USB-C アダプタ オス - メス への転換 【2セット】L字 USB 3.1 Type-C アダプタ

の組み合わせで問題なく動作確認(Google Eearth VRしかやってないけど)
PCはマザボがASROCK Z390 Extreme4で、USB接続は背面のUSB3.1 Gen1ポート使用。

563名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 5fb9-W7FV [220.214.76.203])2019/12/03(火) 22:29:04.77ID:Gn3lP5uA0
うちもanker3m届いてつないでみたけどけどlinkに接続しますか画面はたまに出るけど接続しようとすると認識されない表示なって無理だった。
dell()のゲーミングノート

564名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ dfd7-jZt5 [106.186.33.194])2019/12/04(水) 00:33:59.02ID:AvZ1HOgB0
>>552 
曲入れなおせましたありがとうございます!
>>555
ブログでBMBFがGiftHubから消えるという記事を目にして深く調べてませんでした;
今のうちに使い方学んで乗り換えます
お二方本当にありがとうございます。

壁譜面やってきます

565名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウカー Sad3-w0Fn [182.251.244.38])2019/12/04(水) 00:36:30.45ID:gNDRQKqXa
questでsketchupの建築物見れるかな?

566名無しさん┃】【┃Dolby (アークセー Sx33-K7sk [126.183.136.157])2019/12/04(水) 02:19:38.19ID:B06hFcwlx
iMacしかないんだが、LINK楽しめるかな?

567名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 5f46-grx5 [180.3.40.171])2019/12/04(水) 02:23:16.44ID:zry28dFf0
>>566
ブートキャンプ入れる前提で話すと
iMacで上位機種でもRX560クラスでしょ?全く無理だよ

568名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW ffba-bJBh [121.82.218.226])2019/12/04(水) 02:50:17.68ID:oaKN+FHI0
おちんぎんに、。にヌ寝ながら乗ったかどうかした^_^なさわなザナ名指さ
なさが坂増さない真田
まさかまさかマカマガかアムさまさなマカさまかさまな座あざさん^_^坂間紗奈マナ様な座無さマカさまなさ央さんやさなさなナザナザなさ奈々座正名マサ生なざさなまなさま奈々様^_^無さ
なな
な坂わさない^_^無さな仲間なたたらなたただは玉細かさななはまなはさなさななざさな
花なさ^_^なさまな様なざらなザナザナザナさまなさ生な奈々座^_^さん名指さな高田浜釜さは落

569名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW ffba-bJBh [121.82.218.226])2019/12/04(水) 03:02:01.16ID:oaKN+FHI0
どうせ俺のオティムテイム見てヘラチオしてるんだろ?
漏れもフェアティオしてーよ
明日も仕事や あー仕事中にフェアティオしてええ
フェアティオカーニバルや フェアティ

570名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウウー Sa23-H6M8 [106.128.12.55])2019/12/04(水) 04:06:37.79ID:g5S/1P8ca
The climbきたー
これがスタンドアロンで出来るって事でQuest買った位なんだが…
Questの性能考えるとよく出来てる
細かい岩壁のバンプマッピングとかゴキブリが動き回ってるのは省略されてるぽいね〜

値段は不明
クロスバイ対応で無料だった

571名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 5f48-/o5p [124.155.91.63])2019/12/04(水) 07:15:58.66ID:jNnWpSn20
The climb発売日に合わせて1000円安くして来たな。
セールじゃ無い時、あわてて買った奴がかわいそう。

572名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウウー Sa23-H6M8 [106.128.5.116])2019/12/04(水) 07:51:34.04ID:eJx+rXUoa
The climbこの完成度ならもう一度フルプライス払いたい気分
PC版3年以上前だし…

573565 (ガックシW 064f-w0Fn [133.100.154.19])2019/12/04(水) 09:44:51.61ID:VkX+uzAe6
>>565
自己解決
sentiovrってのが、現段階では非公式アプリだけどquestでsketchupを扱えるみたい

https://help.sentiovr.com/docs/oculus-quest-download-sentio-vr-app-short

これ使えば、ハウスメーカーがsketch upで作った家のモデルをquestで見れるようになるよ
まだ試してないけど

574名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW df5f-1Sqp [106.72.130.161])2019/12/04(水) 10:15:25.79ID:6EqEibC00
おそるおそる起動してもピコピ鳴らない
やはり不評だったんだろうなあ
確信犯的なところあったし

575名無しさん┃】【┃Dolby (ワントンキン MMdf-rZPd [153.248.185.19])2019/12/04(水) 10:21:24.92ID:UO08xhvTM
>>405
LinkでSteamVRやってる時って、どうやって正面リセットするの?

576名無しさん┃】【┃Dolby (ワントンキン MMdf-rZPd [153.248.185.19])2019/12/04(水) 10:22:34.76ID:UO08xhvTM
すみません405さん間違えました

577名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ df4b-D3CO [122.129.188.182])2019/12/04(水) 10:30:17.76ID:Zg+cigUM0
>>575
右手側のオキュラスボタン長押しで出来ない?

578名無しさん┃】【┃Dolby (オッペケ Sr33-x5W5 [126.208.244.58])2019/12/04(水) 10:30:23.99ID:hq/Z8uZHr
Climbいいな
高所恐怖症気味で下見たらヒェッてなるだろうけど
いい景色は見たい

579名無しさん┃】【┃Dolby (ワントンキン MMdf-rZPd [153.248.185.19])2019/12/04(水) 11:53:13.56ID:UO08xhvTM
>>577
正面をリセットっての押しても反映されないんだよねー
IPスレじゃない方見たらQuestホームで調整したあとLinkに入れば大丈夫とのことだから、当面はそれで凌ぐしかないね
まあまだbeta版だし今後の改善に期待かな

580名無しさん┃】【┃Dolby (ワントンキン MMdf-jgQH [153.147.171.139])2019/12/04(水) 12:33:48.68ID:KR9QNVERM
通勤電車でQuestは良いぞ。
シートに座ってるとか、混雑してない車両できちんと吊革につかまってるとかであれば全く問題ない。
スマホよりも有意義に過ごせる。
スマホって小さい画面でショボいし、下向くから首が痛くなる。
個人的に一番のメリットは、Questを被れば辛気臭いオッサン達のツラを見なくて済むって所。

581名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 7f0a-WKXI [157.192.187.187])2019/12/04(水) 12:48:46.79ID:Ha4Zy2kO0
>>537
>>580
え、電車でVRマンてマジで実在するの?
ここ数年車通勤で電車乗らないからネタだと思ってた

582名無しさん┃】【┃Dolby (オッペケ Sr33-k1n7 [126.208.194.183])2019/12/04(水) 12:50:00.62ID:heeQdKmur
ほんとに実在したら盗撮されてTwitterとかでバカにされてそう

583名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 5faa-8b9h [180.32.203.38])2019/12/04(水) 12:53:52.37ID:ocFbP4IP0
まぁ電車だから、そう極端にうごかないだろうし
アプリにもよるだろうけど
車だと角曲がるごとに方向変わって、平面動画くらいしか使えないんじゃ?

584名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ df4b-D3CO [122.129.188.182])2019/12/04(水) 12:54:31.44ID:Zg+cigUM0
>>582
盗撮じゃなくて、無断撮影じゃね?

585名無しさん┃】【┃Dolby (ササクッテロラ Sp33-Vibh [126.193.104.237])2019/12/04(水) 13:16:41.79ID:1Fj9AP/9p
流石にネタやろそんな奴見たことないわ

586名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 7fd4-R3ru [115.38.0.177])2019/12/04(水) 13:35:01.68ID:XFlOgAnm0
電車でHMDは1回だけ見たことある

Twitter見てるとLink接続できない勢がいるけど
スペック足りてないんやろな

587名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 5ff8-YC6P [180.51.63.99])2019/12/04(水) 13:42:44.10ID:9+nqIUSH0
電車で(Oculus)Goやってみた
https://www.itmedia.co.jp/news/articles/1805/14/news110.html

588名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ ffa5-R3ru [89.187.161.162])2019/12/04(水) 13:52:21.90ID:Yco63ipR0
ロケットニュースとか普通にこういうくだらないことやってそう
それが拡散されたらそれはそれで宣伝になるから美味しいという一石二鳥

589名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 7fd4-R3ru [115.38.0.177])2019/12/04(水) 14:19:49.22ID:XFlOgAnm0
>>562
UGREEN USB 延長ケーブル USB 3.0 リピーターケーブル 5mって書いてあるけど
Amazonで検索すると5mの延長ケーブルはUSB2.0しかないけどUSB2.0で使えるってことなのかな
商品名「UGREEN USB延長ケーブル 5M リピーターケーブル USB2.0 延長 アクティブ 高速転送 信号強化 タイムラグなし 取り回し良い USB Extension Cable Aオス-Aメス」 1,184円

USB3.0のリピーターは10mしかないみたいだけど
商品名「UGREEN USB 延長ケーブル USB 3.0 リピーターケーブル 信号強化 高速データ転送 金メッキ アクティブ式 10M」3,680円

USB2.0リピーター+USB3.0ケーブルで動作するならコスパが良いけど安定性/信頼性が気になる

590名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ df4b-D3CO [122.129.188.182])2019/12/04(水) 14:27:57.35ID:Zg+cigUM0

591名無しさん┃】【┃Dolby (スプッッ Sd9f-qjgh [49.98.7.136])2019/12/04(水) 15:07:41.74ID:Jvqa9JfNd
>>590
それ、10mのだから、589が10mのしかないと言ってるものなんじゃ?

592名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ df4b-D3CO [122.129.188.182])2019/12/04(水) 15:28:30.41ID:Zg+cigUM0
>>591
あれ?自分が買った5mのやつの購入履歴からリンクたどったんだが・・・
売り切れかな?

593名無しさん┃】【┃Dolby (ササクッテロラ Sp33-OAra [126.152.198.169])2019/12/04(水) 15:41:14.50ID:ie8wpk5Cp
注文履歴見たら10mになってて草

594名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウウー Sa23-JTPg [106.130.45.171])2019/12/04(水) 16:14:22.42ID:vQhmA7Gda
5mは売り切れ。ちなみに俺は5m買った

595名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウクー MM33-DNKt [36.11.225.141])2019/12/04(水) 16:16:22.93ID:sM72fA3BM
Ankerの3メートルも品切れ起こした時にリンク辿れなくなったりしたのでAmazonの仕様なのかもしれない

596名無しさん┃】【┃Dolby (JP 0H7f-R3ru [103.208.220.68])2019/12/04(水) 16:16:36.30ID:7c9PEW9nH
5mは1900円
【HMD】Oculus Quest Part.29【VRStandalone】IP付 	YouTube動画>5本 ->画像>31枚

金が余ってるなら10mでもいいのでは

597名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 7fd4-R3ru [115.38.0.177])2019/12/04(水) 16:20:10.58ID:XFlOgAnm0
ちゃんと5mあったのか
Amazon先生在庫なくなったら表示されなくなるのなんとかしてほしいな

598名無しさん┃】【┃Dolby (スププ Sd9f-Bc9B [49.96.15.177])2019/12/04(水) 16:25:33.79ID:V0eYt3Jzd
確かにAnkerのも3m品切れの時は自動的に1.8mのページに飛ぶようになってたな

599名無しさん┃】【┃Dolby (スッップ Sd9f-b0Gb [49.98.155.185])2019/12/04(水) 16:25:54.51ID:emTTRIQ5d
ところでQuestでGOのアプリ使えるエミュレータの話はどうなったんや

600名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 7f7d-rKqc [133.232.234.37])2019/12/04(水) 17:24:32.17ID:brNltY1/0
>>488
うちもそれ!
なんか熱中してるとズボン脱がされる

601名無しさん┃】【┃Dolby (ササクッテロ Sp33-Vibh [126.35.207.247])2019/12/04(水) 17:25:51.86ID:2pg58ekfp
そりゃ部屋の真ん中で目隠しした人間が夢中で動き回ってたらちょっかいも出したくなるわな

602名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 7f2d-X9FO [133.218.211.160])2019/12/04(水) 17:45:08.84ID:kkjBg2kP0
Climbって日本語対応してないようですが、英語わからなくても遊べますか?

603名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウウー Sa23-H6M8 [106.128.5.116])2019/12/04(水) 17:52:04.45ID:eJx+rXUoa
>>602
チュートリアルさえ分かれば他は問題無いよ
操作方法はボタンで掴むと
ボタンを押しながら逆の手の指を撫でる(チョークを付ける)
簡単なガイドと英語音声での案内なのでそこさえ分かれば後は登って行ったりジャンプボタン押したりだけなので

604名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウウー Sa23-H6M8 [106.128.5.116])2019/12/04(水) 17:53:08.40ID:eJx+rXUoa
>>599
いやとっくに対応してるけど
もう2ヶ月くらい前じゃね?

605名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウウー Sa23-H6M8 [106.128.5.116])2019/12/04(水) 17:56:19.13ID:eJx+rXUoa
>>602
もしも分からない事あればYouTubeに沢山動画上がってるからそれ見てみれば

Riftで最も売れたソフトだから知名度は高いよ

606名無しさん┃】【┃Dolby (スププ Sd9f-Bc9B [49.96.15.177])2019/12/04(水) 18:23:49.32ID:V0eYt3Jzd
Climbなかなか面白そうだな。
値段も手頃だ

607名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 5f48-/o5p [124.155.91.63])2019/12/04(水) 18:40:46.49ID:jNnWpSn20
トゲトゲついた岩はどうやって掴むんだ?英語でよくわからない。

608名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウウー Sa23-H6M8 [106.128.5.46])2019/12/04(水) 19:16:58.37ID:y5Ijrft+a
>>607
チュートリアルかな?
音声に従って手の操作をこなしていけば掴まる取っ手が後から出てくるよ

609名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウウー Sa23-JTPg [106.130.45.171])2019/12/04(水) 20:19:00.72ID:vQhmA7Gda
The Climbがバンドトラッキングでプレイできたら楽しそう

610名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW df7d-qXVe [210.165.167.215])2019/12/04(水) 20:25:45.06ID:iviHIyf50
ストアからclimb消えてるの俺だけですか?
検索すると出てくるけど
利用できませんってなってて買えないんですけど

611名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 7fd4-R3ru [115.38.0.177])2019/12/04(水) 20:32:23.12ID:XFlOgAnm0
Linkに接続してもQuestから音がでない問題の公式F&Q一応あるけど初歩的すぎて役に立たないな
http://support.oculus.com/572216283519517/

ゲームによって音がでなくなるみたいだし まぁPCにヘッドホンつければ良いだけなんだけど…
http://forums.oculusvr.com/community/discussion/82338/no-audio-when-using-oculus-link/p3

612名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 7f2d-X9FO [133.218.211.160])2019/12/04(水) 20:40:49.72ID:kkjBg2kP0
>>603

>>605
ありがとうございます。
とりあえず買ってみます。

613名無しさん┃】【┃Dolby (JP 0H4f-R3ru [37.120.210.100])2019/12/04(水) 20:49:42.25ID:yYp2gAYbH
>>611

https://twitter.com/sanjuro306/status/1199831438264127490
oculus link でHMDから音出ない問題
oculus link 内の設定画面でヘッドホンをミュートにして、
oculus linkを無効
questホームでoculus linkを有効にして帰ってくると
ヘッドセットから音出た。
PCとヘッドセット両方から音出るので、PC側をミュート。
何はともあれやっとStormLandできるようになった
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

614名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 5fb4-sQWr [180.48.129.168])2019/12/04(水) 20:52:53.84ID:II8Hg47E0
マジ質問失礼!!Oculus questをlnkで繋ぎたいんだが
Oculusアプリ(PC側でOculus Go)をインストールにエラーになって入れられん。
どうすればいいだろか。おま環か?

615名無しさん┃】【┃Dolby (スッップ Sd9f-WrqN [49.98.160.136])2019/12/04(水) 20:59:03.08ID:zWeOpy96d
エラーならエラーメッセージくらい書こうよ

616名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW df68-d/58 [112.68.165.192])2019/12/04(水) 21:04:28.74ID:sSsRBzzw0
>>607
石を奥から手前に払い落とすんだ。

617名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 7f01-wDlt [123.218.136.74])2019/12/04(水) 21:18:26.15ID:KBhnSbzF0
>>614
Goをインストールなんて表示されないと思うんだけど、Questをデバイス追加で登録します。
インストールするソフト間違ってませんか?

618名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 7f01-wDlt [123.218.136.74])2019/12/04(水) 21:19:52.38ID:KBhnSbzF0
デバイス設定でヘッドセット追加でした。

619名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 5f48-/o5p [124.155.91.63])2019/12/04(水) 21:23:54.64ID:jNnWpSn20
VRNTGY届いた人いる?
発送メール来てからぜんぜん来ないんだが。

620名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 7fd4-R3ru [115.38.0.177])2019/12/04(水) 21:32:24.81ID:XFlOgAnm0
>>613
試したけどダメだった

PCのOculusの設定→ベータ→公開チャンネルをONにしてアップデートをあてた結果、
PCのサウンドデバイスにOculusVirtual Audio Deviceが追加されたからPC再起動した後、
Link接続しようとすると接続自体できなくなってデバイス設定でエラーが出る
「ヘッドセットの音声が有りません。」
「Oculus Link(ベータ)に必要なOculusソフトウェアのアップデートがあります。ヘッドセットの設定の基本データでアップデートしてください。」
【HMD】Oculus Quest Part.29【VRStandalone】IP付 	YouTube動画>5本 ->画像>31枚

公開チャンネルをOFFにしてソフトアップデートした後は
OculusVirtualを既定値に設定→PC/Questどちらからも音が出なくなる 音を鳴らしても音量ゲージに変化なし
PCスピーカーを既定値に設定→PCからだけ音が出る

ベータ版だから答えてくれないだろうけどサポートに問い合わせしてみるか…

621名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 7fd4-R3ru [115.38.0.177])2019/12/04(水) 21:44:00.21ID:XFlOgAnm0
>>619
27日に発送したメールがあったけど中国国内で転送?されてから全く動いてない
中国語翻訳してもよくわからないけど一旦日本貨物として準備したけど戻ったようにも見える
いつ届くんだろうな…

https://imgur.com/KFTfFxq

622名無しさん┃】【┃Dolby (ササクッテロラ Sp33-Ud7Q [126.182.54.108])2019/12/04(水) 22:01:45.87ID:ZK7qFdlBp
>>575 577 579
Questの電源ボタン押してスリープする

2,3秒まつ

Questの電源ボタンを押してスリープ解除する

正面がリセットされる

人々は闘争とメカアクションを求め
アーマードコアの新作が発表される

623名無しさん┃】【┃Dolby (オイコラミネオ MM53-VWKX [150.66.83.88])2019/12/04(水) 22:17:19.65ID:4O0whV/tM
>>622
link関係ないけど、音が出なくなっちゃったときもこれで解消するよな
スリープボタン押してから完全にスリープはいるまでちょっと間があるみたいで、ボタン押した直後に押し直しても解消されないという罠

624名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 5fb4-sQWr [180.48.129.168])2019/12/04(水) 22:22:26.52ID:II8Hg47E0
>>615
返信遅れてすまん。原因が分かった!インストール中にUSBさしてた事でエラーなったみたいだ
抜いてたらすんなり完了した。

>>617
ご丁寧に教えて頂き有難うございます。フォールアウト4VRやりづれぇええ!!!
操作クソだったけどエロメインで楽しみます

625名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ df23-3RYV [218.219.204.110])2019/12/04(水) 22:51:25.42ID:s8cV7HjI0
STYLYやってる人いない?
Questでやるんだったら、VDかLINKでSteamVR版を動かすしかないかな?

626名無しさん┃】【┃Dolby (JP 0Hce-V35x [37.120.210.100])2019/12/05(木) 00:32:35.45ID:pS1nToHHH
The Climbの横ジャンプが全く成功しない
50回くらいやって運打開の2回だけ
山頂にたどり着いたつもりでも勝手に落ちたりイライラやばい
これは俺には合わんようだ

627名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 9a7c-rjj+ [221.114.143.154])2019/12/05(木) 00:33:03.43ID:J2QG5S070
>>558
Goから抜いてきたDMM2.0.1のapkをSideQuestつかってインスコしてるけどちゃんと動いてるよ。あと上の方でQuestではHQ見れないと言ってる人いたけどうちではHQストリーミングも見れてる。

628名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ fad4-V35x [115.38.0.177])2019/12/05(木) 01:04:11.66ID:0k+ycTXp0
Link用に2070Super買おうか悩んでたけど楽天で最安値+12%?ポイントで良いのあったから共有したいけどURLが貼れない
エディオン楽○市場店 NVIDIA GeForce RTX 2070 SUPER で検索して

Amazonしか普段使わないけどクーポン利用+ポイントで実質49,983円でポチった

629名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ fad4-V35x [115.38.0.177])2019/12/05(木) 01:06:48.57ID:0k+ycTXp0
NGワードなにかと思ったら楽TENだったのか…
まぁアフィ目的で貼られると迷惑だから当たり前か

入荷待ちだからとりあえず今日中にポチっておいて考えればいいと思う(適当)

630名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 4162-McK0 [160.86.179.42])2019/12/05(木) 01:24:53.93ID:tVzebqmM0
>>627
それガチ?野良apkじゃ見れないのかな
verは2.0.2で最新なのになあ
なんで見れないんやろ

631名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW dab9-7ofe [123.48.191.209])2019/12/05(木) 01:59:25.16ID:qlqtqxCc0
dmm2.0.2で問題ない
コントローラーもquest対応

632名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 4162-McK0 [160.86.179.42])2019/12/05(木) 02:16:50.30ID:tVzebqmM0
ダメだやっぱHQを非表示にしないと無限ロードに入っちゃう
PC持ってないんや...はよ公式アプリ出してくれー

633名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW a15f-w3+9 [106.73.70.64])2019/12/05(木) 04:28:12.23ID:CipgrUfz0
>>626
コツとしては飛びたい方向を見つつジャンプボタンを押すといい感じかな
飛んでる最中にはもう掴む位置を見据えとくと良い

634名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW ee37-4DZ9 [159.28.215.242])2019/12/05(木) 05:33:28.68ID:FpRda58k0
Ankerの3.0m復活してるね

635名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウウー Sa79-l0Nx [106.128.12.45])2019/12/05(木) 06:44:24.55ID:YEIfCybAa
>>632
だから出ないって

636名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 5acf-V35x [61.116.238.242])2019/12/05(木) 07:59:40.64ID:AyAnc+X10
>>625
Goでやってる

637名無しさん┃】【┃Dolby (オイコラミネオ MMed-loS7 [150.66.71.177])2019/12/05(木) 08:01:24.35ID:87z6s2wqM
oculus vitual audio deviceのせいでvrchatのフレームレートが3フレーム秒くらいになり、oculuslinkも接続後動作しなくなった
これあかんやつ注意

638名無しさん┃】【┃Dolby (スププ Sd7a-WHGz [49.96.41.168])2019/12/05(木) 09:14:58.11ID:EOlaEVSId
>>630
俺も野良apkじゃ延々とロード中だったが
PCにNOX Player入れて自炊したら動いた。
HQ動画も問題無し。

639名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ f14b-fARI [122.129.188.182])2019/12/05(木) 12:56:33.29ID:NcUZvjBi0
http://www.amazo%6e.co.jp/dp/B010I1KPV4

このてのを使っている人いる?
使い勝手を知りたい。

640名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 85ba-V35x [182.169.214.232])2019/12/05(木) 13:11:10.71ID:qiQXOqUQ0
ANKERの3mのケーブル届いたんで早速リンク試してみたんだが
スカイリムをプレイするとがくがくでとても遊べたもんじゃなかった
VDの時は多少の遅延がある程度だったのに、なんでや?

641名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW bd46-RWs+ [180.3.40.171])2019/12/05(木) 13:29:21.35ID:OHWnN9/Y0
>>640
VDよりかなり遅延少ないよ
設定が悪いか
ノイズでUSB3.0の通信がうまく行ってないじゃない?
ポート変えるかボード足してみ?

642名無しさん┃】【┃Dolby (オイコラミネオ MMed-CTh5 [150.66.95.88])2019/12/05(木) 13:34:36.27ID:GcHKbq5SM
>>640
Oculus virtual audio device切れば普通に動くかも
こいつのせいでoculus関係ないsteamvrのvrchat まで遅くなってた

643名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウウー Sa79-aY+J [106.130.45.171])2019/12/05(木) 14:50:32.61ID:OfmbAoYUa
>>640
1.8mの買え

644名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ fad4-V35x [115.38.0.177])2019/12/05(木) 14:57:41.70ID:0k+ycTXp0
Link接続でQuestから音がでない問題をカスタマーに問合せしたら
色々試すように言われて気になったんだけど
Questから音が出る人ってサウンドの設定で
Oculus Virtual Audio Deviceの表示どうなってるのかな
自分の環境だとヘッドホンで更にジャック接続扱いになるんだけど・・・
【HMD】Oculus Quest Part.29【VRStandalone】IP付 	YouTube動画>5本 ->画像>31枚

Questにイヤホン挿しっぱなしが原因とかある?

645名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 9569-5t4x [124.99.138.180])2019/12/05(木) 15:17:44.02ID:8LmE3XYv0
クライム面白いな!

646名無しさん┃】【┃Dolby (スププ Sd7a-iK+g [49.96.13.218])2019/12/05(木) 15:24:04.17ID:5YS+TVM2d
クリムブだぞ

647名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 76bb-j5Jm [217.178.27.54])2019/12/05(木) 15:35:29.09ID:/neWH9up0
>>644
Questから音が出てるけど、そもそもそんなデバイスは追加されていない

648名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ f14b-fARI [122.129.188.182])2019/12/05(木) 15:52:36.17ID:NcUZvjBi0
>>644
それって、VDについてるドライバじゃないの?
VDで無効にしてみたら?

649名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 76a5-V35x [89.187.161.162])2019/12/05(木) 16:11:51.32ID:/VuM7GK40
今日は0時にアリサン解禁か
PCVR、PSVRで既に持ってるけど
どんだけショボグラになるのか楽しみだ

650名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW d5f7-j+yC [60.238.82.118])2019/12/05(木) 16:26:49.52ID:rkqzKTbg0
nostos楽しみすぎるわ

651名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 76bb-j5Jm [217.178.27.54])2019/12/05(木) 17:13:36.27ID:/neWH9up0
>>648
VDのとは名前がちがう

652名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 4d01-Q5WO [126.21.164.165])2019/12/05(木) 17:32:56.38ID:8EyLSymy0
まさかの初期日本語音声入ってたらそれはそれで評価する

653名無しさん┃】【┃Dolby (スププ Sd7a-v5QR [49.96.17.140])2019/12/05(木) 17:46:07.81ID:O/iWSMI3d
Oculusはこっそり日本語対応させてくるから時々チェックしとけ。

654名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW d5f7-j+yC [60.238.82.118])2019/12/05(木) 17:47:35.01ID:rkqzKTbg0
アズガルドレイス誰か買った人いない?
容量129GBで3990円って安すぎなくらい作り込まれてるらしいけど
ラストラビリンスと同じ値段

655名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウウー Sa79-BLb3 [106.132.87.103])2019/12/05(木) 17:50:58.57ID:v3nXK9tPa
みんなPCVR(ダークサイド)にメス堕ちしてしもうたん?

656名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウウー Sa79-l0Nx [106.128.12.45])2019/12/05(木) 17:56:22.86ID:YEIfCybAa
>>655
スタンドアロンで楽しんでる人はここ見なくなっただけでしょ
ケーブル云々ばっかでつまらないし

657名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ d501-V35x [60.69.250.208])2019/12/05(木) 18:13:23.98ID:hQJ1TWFn0
>>654
まだ多分半分ぐらいの進行だが評判違わぬクオリティとボリューム
ラストラビリンスと比べられるのは可哀そう
基本一本道進行だから合う合わないはあるかも
あと英語力はそれなりにいる
LINKで動くかは知らない

658名無しさん┃】【┃Dolby (JP 0Hce-V35x [37.120.210.92])2019/12/05(木) 18:29:26.39ID:RnyWMUiLH
Twitchで、OculusLink使ってることを明記して
ビートセーバー、BOXVR、アスガルド、ストームランド、ピストルウィップは見た
やってる人に実際にコメントして聞いたけど全員口を揃えて全く問題ないと言ってた

自分がOculusLinkでやったのはスチームVRの
フォールアウト4VR(コントローラーFix済)、スカイリムVR、ぎゃるがん2、
グーグルアース、プロジェクトカーズ2、サブノーティカ、VRカノジョ(エロパッチ済)

スカイリムVRはクエスト側、クライアント側ともに音量最大にしても音がめっちゃ小さい
サブノーティカはIPD62だけどメニューが左右でずれすぎててゲーム進行不可能
ほかは問題なくできた

659名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW ea02-Dn1I [101.141.134.212])2019/12/05(木) 18:46:09.35ID:3Qj1v3xq0
うちの環境だとスカイリム
OculusLinkだと声が普通に聞こえるんだけど
バーチャルデスクトップだと、小さくて聞き取りにくい
Wifiがトロいままでやってるからもしれんけど
バーチャルデスクトップでの画質って
wifi遅いと汚くなったりするかな?
linkでつなぐより、眠い画像で
CPUやグラボの性能のが影響大きい?

660名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウウー Sa79-l0Nx [106.128.12.45])2019/12/05(木) 18:58:01.77ID:YEIfCybAa
>>659
そりゃあストリーミングなんだからグラボとCPU性能も大事だけどどんなに元映像が綺麗でも回線遅けりゃ回線に合わせて圧縮率上げたり解像度落としたりするよ

661名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW ea02-SUoF [101.141.134.212])2019/12/05(木) 19:43:59.67ID:3Qj1v3xq0
>>660
やっぱりそうだよね
みんなが言ってるよりルーターも古くて遅いのに
わりと使えるもんやなと思ってたんだけど
この機会に新しいルーター新調します

linkも良いけど、やっぱりコードレスには変えられんかな

662名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 36ba-VJPK [121.82.218.226])2019/12/05(木) 19:44:15.23ID:LlzFjo8s0
>>627
apkくれないか?
アマギフ500円なら出す

663名無しさん┃】【┃Dolby (JP 0Hce-V35x [37.120.210.92])2019/12/05(木) 19:49:56.50ID:RnyWMUiLH
2018年度のルーターで40MHzでVDもやってるけど
いくらケーブルが重くて鬱陶しくてもLinkのが上だと感じる
やっぱり遅延の差は画質をも上回る

664名無しさん┃】【┃Dolby (JP 0Hce-V35x [37.120.210.92])2019/12/05(木) 19:52:25.41ID:RnyWMUiLH
>>662
IP無スレのほうの過去ログにある
日本人が自炊してうpってくれてる
幼稚園児じゃないんだからあとは自分で見つけろ

665名無しさん┃】【┃Dolby (JP 0Hce-V35x [37.120.210.92])2019/12/05(木) 20:01:15.43ID:RnyWMUiLH
あとアマギフは10月下旬からBAN祭りしてるから被害者増やすな

https://twitter.com/nico_k0605/status/1187034520307916801

Amazonギフト券 取引所 amaten.com 17コード目
http://2chb.net/r/yahoo/1573865450/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

666名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 36ba-VJPK [121.82.218.226])2019/12/05(木) 20:39:47.64ID:LlzFjo8s0
eメールタイプのアマギフって
買うときに相手のメールアドレス入力するだけじゃなかったっけ?
なんでわざわざ自分のeメールアドレスに送る必要があるんだよwガイジかよ

667名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 76a5-V35x [89.187.161.162])2019/12/05(木) 20:41:40.71ID:/VuM7GK40
アマゾンに登録してるメアドを教えるガイジおらんやろ
吸い出しもできない幼稚園児は幼稚園児レベルの思考能力だったか

668名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ f14b-fARI [122.129.188.182])2019/12/05(木) 20:44:36.21ID:NcUZvjBi0
IPさらしてるスレで、よくそんな違法行為を頼めるな・・・

669名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW bdba-v5QR [180.145.36.53])2019/12/05(木) 20:49:33.50ID:edgrqrs10
Climb買ってチュートリアルやってみたけど、
めちゃめちゃ落下しまくったわ。
これはリアルな景色の中でやったらやばそうな気配

670名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 36ba-VJPK [121.82.218.226])2019/12/05(木) 20:52:21.55ID:LlzFjo8s0
>>667
幼稚園児にもわかる丁寧な説明ありがとな^^

しかしなんやこのゴミ仕様は

671名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ fad4-V35x [115.38.0.177])2019/12/05(木) 20:53:45.98ID:0k+ycTXp0
>>647
ドライバが必要ないのか・・・
追加の指示がきてるから試すけど原因不明で終わりそうな予感しかしない

672名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 4d01-S1PR [126.129.93.180])2019/12/05(木) 21:40:42.15ID:3O7dIeON0
>>654
アスガルドラース(怒り)ね

673名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ fad4-V35x [115.38.0.177])2019/12/05(木) 21:54:54.51ID:0k+ycTXp0
Link音がでない問題の全部試したけどもう疲れた
もう新しくPC組む・・・
http://niku.webcrow.jp/u/I3y26

674名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 5a02-oql+ [27.94.52.204])2019/12/05(木) 22:05:21.52ID:kwOWQjyy0
新しく組むならRiftなりVIVEなり買うほうが良くね?

675名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウウー Sa79-dzcZ [106.132.209.220])2019/12/05(木) 22:40:57.43ID:MO2dI2x0a
公式で本体購入って今は出来ないんすか?

676名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ fad4-V35x [115.38.0.177])2019/12/05(木) 22:48:24.49ID:0k+ycTXp0
低予算でVRやりたいからQuest買った結果、PC組み直すという
まぁOSとSSDを流用したら10万くらいで組めるよやったね
メモリー安いし >>628 で1万くらいお得だから今がチャンス!

ソシャゲやってるよりは全然良いけどガジェットは金がかかるわ

677名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 36ba-VJPK [121.82.218.226])2019/12/05(木) 22:58:08.46ID:LlzFjo8s0
自作パソコンは過去例を見ないぐらい時期が良いから今くめるなら幸せ者だろ…

ハスウェル4790なんだが変えるかどうか微妙なんだよなぁ
gtx1080tiのパワーでゴリ押してるから なにも不便してないけど 
明らかにcpuボトルネックが出てるって言う 

678名無しさん┃】【┃Dolby (オイコラミネオ MMed-loS7 [150.66.71.177])2019/12/05(木) 23:31:37.73ID:87z6s2wqM
結局有線なんだからゲーミングヘッドセット付けたらいい
デカいのだと重心の悪さがきにならなくなっていいよ

679名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW c602-oql+ [113.150.183.9])2019/12/06(金) 00:41:34.79ID:LRRE2TFR0
今、quest買うなら公式一択?
アマはいいことないかね。

680名無しさん┃】【┃Dolby (JP 0Hce-V35x [37.120.210.60])2019/12/06(金) 00:46:30.58ID:JNRm3103H
今日の朝9時から始まるサイバーマンデー期間に買えば最大8.5%のアマゾンポイントが貰えるから
実質63000円x最大8.5%引きと考えられるならアマゾンが最安

681名無しさん┃】【┃Dolby (ラクペッ MM1d-58c3 [134.180.6.13])2019/12/06(金) 00:46:35.77ID:MyhLCRp0M
>>679
尼は今日からサイバーマンデーでセールする可能性あるから少し様子見してもいいかもね
まあ大した値下げじゃないだろうが

682名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 4d01-rrKr [126.109.160.37])2019/12/06(金) 01:08:44.07ID:hJfltjJR0
Gadgeteerのフリーモードで細かい動きをいろいろ作ってたやつを結合して大規模ピタゴラ装置にしたわ
時間が溶けすぎるので、さすがにもうゲームクリアでいいかな
https://twitter.com/ku__ra__ge/status/1202616374490583040
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

683名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 6e02-jPKz [111.97.97.180])2019/12/06(金) 01:26:10.81ID:Tp3lK+w70
climbは個人的にはうーんって感じかなー
easyしかしてないけど、ちょっと単調な気がする
途中ちょっと小細工や仕掛けはあるけど、それ以外はひたすらホイホイと取っ掛かりを掴んで登ってくだけ(後半色々あるんだろうけど)
ジャンプやらショートカットで最短時間を目指すやり込み要素はありそうだから、好きな人ははまるのかな

684名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウウー Sa79-l0Nx [106.128.8.219])2019/12/06(金) 01:32:19.86ID:of9gqvz7a
>>683
これぞVRの醍醐味だけどな
現実にロッククライミングなんてやれる人も限られてる
死との隣合わせだしね
現実世界で到底出来ないことをVRで体験する

685名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 2e42-I/Hq [119.242.170.47])2019/12/06(金) 01:39:13.00ID:sDcFEzn40
単純に運動したいとかじゃなくて?

686名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 859f-zAlO [182.171.209.221])2019/12/06(金) 01:44:47.64ID:lHNkE5BF0
>>682
面白いことしてんね

687名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 36da-v9Io [121.118.89.198])2019/12/06(金) 01:52:58.64ID:mySdsrcL0
>>676
riftsだとIPD合わないからquestと安い1660tiか2060superだけ買ってlink楽しもうとセールを毎日見てたの
そして3900Xと2070superメモリ等組み直し一式を買ってたの

970が対応してないからグラボ買おうとしてたのに時期が良いしと色々見てIYHしてしまった
サイマンでQuest安くならないかなぁ

688名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ eeda-MVf8 [223.219.176.243])2019/12/06(金) 02:43:15.19ID:dSQj2yup0
MacBook Pro 16inch (RadeonPro 5500M 8G)でLink試した
一応動くけど 要件満たしてないとアラートが出る
実際カクカクして動きがぎこちない
AMDだからなのか MBPに問題があるのか不明

689名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウウー Sa79-l0Nx [106.128.8.219])2019/12/06(金) 03:12:02.33ID:of9gqvz7a
>>687
やすくPCVRやりたいならオデ+とかもいいよ

690名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ eeda-MVf8 [223.219.176.243])2019/12/06(金) 03:32:49.93ID:dSQj2yup0
MacBook Pro 16inch (RadeonPro 5500M 8G)でLink
SteamVR試したけど カックカクでゲームにならない
AMDだからなのか MBPに問題があるのか不明

691名無しさん┃】【┃Dolby (オッペケ Srb5-YQZi [126.34.121.219])2019/12/06(金) 03:57:35.15ID:vQXvWBD/r
>>571
発売日に合わせて安売りって、元々幾らなの?

692名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウウー Sa79-l0Nx [106.128.8.219])2019/12/06(金) 04:06:35.94ID:of9gqvz7a
>>691
4000円くらい
PCのゲームとしては安いほう

693名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウウー Sa79-l0Nx [106.128.8.219])2019/12/06(金) 04:28:03.16ID:of9gqvz7a
>>691
違ったわ発売時の定価は4990円

694名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ eeda-Do/g [223.219.176.243])2019/12/06(金) 05:26:14.81ID:dSQj2yup0
ASUS ゲーミングノート(GTX1070)でLink
右、下に白いちらつき線が出るがプレイに支障なし
SteamVRは一応動くが 少しカクつく
やはりNVIDIAが良さそうだ

695名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 4d01-S1PR [126.129.93.180])2019/12/06(金) 06:28:30.35ID:mMpy9SKj0
>>573
自分でvrchatにもってけば住めるぞ!

696名無しさん┃】【┃Dolby (スッップ Sd7a-Xp0O [49.98.146.254])2019/12/06(金) 07:13:36.79ID:hQVqDFfqd
音でない人、普段使いの有線ヘッドホンをAptX-LL対応トランスミッタ通す事で無線・有線両対応って方向はどうだろう
BTじゃない2.4GHzを帯を使う無線のゲーミングヘッドセットも遅延なさそうで気になってるわ

697名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW ea02-Dn1I [101.141.134.212])2019/12/06(金) 07:49:21.04ID:2jqhE/AE0
>>663
quest要らんかったんじゃ
それだと

698名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 5acf-V35x [61.116.238.242])2019/12/06(金) 08:15:46.21ID:x1MsUsuz0
questは初期投資少なくてすむから
とりあえずvr試してみたいって人には悪くない選択

699名無しさん┃】【┃Dolby (ラクペッ MM1d-1phZ [134.180.3.73])2019/12/06(金) 09:26:03.77ID:IdlcVTxlM
リフトは安いね
questが欲しいからいらん

700名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウカー Sa8d-jlX5 [182.251.250.35])2019/12/06(金) 11:42:02.18ID:RcsOazQAa
有線が嫌だからVDの方で何とかカクつき減らせないかなと思ってコーデックをautomaticからHEVCに固定にしたらほとんどカクつかなくってワロタ

701名無しさん┃】【┃Dolby (ワントンキン MM6a-7xCZ [153.147.171.139])2019/12/06(金) 12:25:43.05ID:Sojug7l+M
ロッククライミングもギャンブルも同じ。
失敗したら死ぬほどヤバいから、
すっげハラハラして楽しいんだろ。
安全に守られてたら単なるツマラン作業でしかない。

702名無しさん┃】【┃Dolby (ササクッテロ Spb5-73MI [126.33.24.176])2019/12/06(金) 12:38:02.23ID:iSM2IqDXp
questでアダフェスみるためにdimension player使いたいのですが、何か方法はないでしょうか?

703名無しさん┃】【┃Dolby (スプッッ Sd5a-Xp0O [1.75.213.172])2019/12/06(金) 13:18:09.20ID:4Z/SZm6Rd
GPUがHEVCのBフレームとやらに対応してれば速いんかな
1660以上積んでればVD向けっぽいな

あと1070はNVENC用のコアが2個あるらしいので1060との間にかなり差がでたりするかも?

704名無しさん┃】【┃Dolby (ブーイモ MM5e-8K4C [163.49.207.138])2019/12/06(金) 14:08:48.15ID:iFRZzewUM
>>703
1650superもこっそり新チップなんでBframe対応とかw
ただsuperは100Wで補助電源が要るんだよな…

705名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 81e3-p3Zn [202.163.183.81])2019/12/06(金) 15:49:40.35ID:yoQ26S4H0
ノーパソだとlinkってやっぱきついですかね?

706名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ f6ce-V35x [153.186.241.79])2019/12/06(金) 15:53:07.23ID:pW19U7A70
ノートはゲーミングPCじゃなきゃ無理

707名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 76a5-V35x [89.187.161.162])2019/12/06(金) 15:55:03.27ID:EfBEV/yd0
https://www.amazo%6e.co.jp/gp/product/B07FGFYNZV
ノーパソでもこれくらいあれば十分だけどね

サイバーマンデーで199800円で10個あったけど
ちょっと悩んでたら30分くらいで完売してた

708名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 81e3-p3Zn [202.163.183.81])2019/12/06(金) 16:07:30.28ID:yoQ26S4H0
ノートでVRできるおすすめ教えて欲しいです!

709名無しさん┃】【┃Dolby (スププ Sd7a-LXAx [49.98.54.254])2019/12/06(金) 16:34:22.52ID:/x1gKDMod
gtx1080余ってて他を一から組むとしたらどんな組み合わせがいいだろう?
予算は10万程度

710名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 76a5-V35x [89.187.161.162])2019/12/06(金) 16:39:07.23ID:EfBEV/yd0
>>708
https://www.amazo%6e.co.jp/dp/B07KGSCS6Y
これが最低ライン
ノートでこのスペックでこの値段は割と破格

711名無しさん┃】【┃Dolby (ササクッテロラ Spb5-iRb2 [126.199.89.42])2019/12/06(金) 16:39:18.46ID:BgmGsi5jp
>>708
ノートは拡張性も無いし放熱性も最悪な産廃
大人しくミドルタワー以上のPC買え

712名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ f6e5-MVf8 [153.182.193.165])2019/12/06(金) 16:39:35.84ID:9gFoa49X0
>>700
エンコード処理はHEVCの方が負荷が重い
Automaticでもよほどエンコードが軽いシーンじゃなけりゃHEVCになる
カクつかなくなったのはプラシーボ効果か別のことが原因

713名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 76a5-V35x [89.187.161.162])2019/12/06(金) 16:40:52.16ID:EfBEV/yd0
貼った瞬間売り切れた
ワロス

ふつーに安いもんなあ

714名無しさん┃】【┃Dolby (ササクッテロ Spb5-Q5WO [126.35.88.12])2019/12/06(金) 16:51:39.45ID:+M9G1WZpp
Death Lapの話題が無い.....
個人的に楽しみにしてたんだけど地雷?

715名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ f14b-fARI [122.129.188.182])2019/12/06(金) 17:18:42.61ID:sHeACZcA0
>>713
いくらだったん?

716名無しさん┃】【┃Dolby (ササクッテロル Spb5-j5An [126.233.23.148])2019/12/06(金) 17:20:36.22ID:skVLcwplp
64GB尼だと入荷待ちだし今買うなら公式一択じゃね

717名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ dd5f-MVf8 [14.10.9.64])2019/12/06(金) 17:25:44.87ID:44mrZttn0
最近ブラックアウトばっかなんやけど
どうにかならんかな

718名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 1a7c-BLb3 [43.234.255.72])2019/12/06(金) 17:36:26.77ID:SicejZhJ0
PCVR沼にハマると馬鹿デカいグラボを入れるためにエアフローの良いフルタワーケースを物色するようになるので、
ノートPCとは真逆の方向に突っ走って行ったりする

719名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウウー Sa79-aY+J [106.130.45.171])2019/12/06(金) 17:40:38.05ID:dVOji7Rpa
ミドルタワーで充分

720名無しさん┃】【┃Dolby (オッペケ Srb5-YQZi [126.34.121.219])2019/12/06(金) 17:42:38.57ID:vQXvWBD/r
寝転がって天井の方向に映像見たい!

トラッキングオフにして、
正面をリセットして天井の方向にスクリーン出せるまでは出来たけど、

ブラウザーで、いざVRが始まると平行感覚を取り戻されて、結局、寝たまま見れない!

721名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW d5f7-j+yC [60.238.82.118])2019/12/06(金) 18:17:47.81ID:YXbxRn3b0
amazonスレで今更go買う被害者が出てるな

722名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ c963-MVf8 [114.164.242.133])2019/12/06(金) 18:19:03.26ID:APOj050j0
>>708 >>710
ノートでVRはできない可能性があるから、避けたほうがいいわ
そのURLと同じdGPUの1060載ってるSurfaceBook2持ってるけど、
映像はdGPUで処理しても必ずiGPU経由する仕組みになってるせいか
RiftもWMRもOculusLinkもALVRも全部ダメ
redditで解決法ないか探してみても皆同じように詰んでる

723名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW b1da-p3Zn [58.94.190.141])2019/12/06(金) 18:25:20.93ID:z+PCz9Nt0
GALLERIA GCR2070RGF-QC-GとかだとVRできますかねー?
家族で使うんでデスクと迷ってます

724名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW daad-fuJh [125.15.33.35])2019/12/06(金) 18:33:52.22ID:ApTRXdiS0
ガレリア買うのか・・

725名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウウー Sa79-l0Nx [106.128.15.140])2019/12/06(金) 18:35:59.46ID:SG4+mIUYa
>>702
アダフェス見るだけならPCに動画入れてskyboxで見ればいいよ
オナホ連動は無理

726名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウウー Sa79-l0Nx [106.128.15.140])2019/12/06(金) 18:41:13.29ID:SG4+mIUYa
うちのノートはVR動くよ
2年前のMSIの1.8kgのやつ
GTX1060の6GB載っててVR readyモデル
まぁ元々これをリュックで背負ってオデ+と合わせてスタンドアロン環境として使ってたんだけど
Linkは試してないけどVDは快適に遊べた

普段使いはもっとグレードの高いグラボ載せたデスクトップだけど

727名無しさん┃】【┃Dolby (スフッ Sd7a-v5QR [49.104.30.76])2019/12/06(金) 19:05:44.53ID:Vw4M/bGrd
goさんはDMM専用機としてならありだと思う

728名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ eeda-Do/g [223.219.176.243])2019/12/06(金) 19:12:49.65ID:dSQj2yup0
うちのノートもLink動いてるよ
ASUS ROG ZEPHYRUS M GM501GS
GTX1070

729名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ b52d-V35x [220.210.170.2])2019/12/06(金) 19:31:36.10ID:TnuaOhEs0
なんか、スリープ状態からヘッドセットかけ直しても映像が復帰しなくなっちゃったんだけど、同じ症状なった人いる?
VRFishingのインストールとかしてたあたりでなんか調子がおかしくなったんだけど、関係あるのかな…
設定で自動復帰ONにはしてるんだが治らない

730名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ fad4-V35x [115.38.0.177])2019/12/06(金) 19:33:31.33ID:fur4SRCn0
VR LENS LABとの対応が終わった 経緯は >>377 >>542

売手には25%割引してくれればクレームを取り下げると伝えてたけど
PayPalからの回答は全額返金だった。
PayPalに経緯を画像付きで伝えてたからPayPal判断なのか売手判断なのか不明
スッキリしない終わりかた

731名無しさん┃】【┃Dolby (JP 0Hc2-V35x [103.208.220.68])2019/12/06(金) 19:34:09.15ID:NLcSfUqOH
>>721
別に被害にあってないけど今更買ったよ
【HMD】Oculus Quest Part.29【VRStandalone】IP付 	YouTube動画>5本 ->画像>31枚

用途が違うから何も問題ない
変に高望みしたら面食らうかもしれんが

732名無しさん┃】【┃Dolby (スップ Sd5a-v5QR [1.75.1.116])2019/12/06(金) 20:30:06.50ID:gqdWOqC7d
ウチはITXでケースはtu150にして持ち運べるようにしたわ。linkやる時はリビング持っていくって感じで。

733名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ dd5f-V35x [14.12.3.226])2019/12/06(金) 20:41:37.87ID:p0SEy3/G0
ITXよさそうね

734名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウカー Sa8d-jlX5 [182.251.250.51])2019/12/06(金) 20:51:19.89ID:MomsYm0Ia
>>712
そうなの?Automaticだと切り替わる時にカクつくのかと思ったんだが
カクつき対策にはH.264の方がいい感じ?

735名無しさん┃】【┃Dolby (オッペケ Srb5-YQZi [126.34.121.219])2019/12/06(金) 22:32:16.86ID:vQXvWBD/r
>>677
コスパ最強で組むとしたら、
どんな組み合わせにする?

736名無しさん┃】【┃Dolby (オッペケ Srb5-YQZi [126.34.121.219])2019/12/06(金) 22:37:02.22ID:vQXvWBD/r
>>693
有難うm(_ _)m

737名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 4d01-rrKr [126.109.160.37])2019/12/06(金) 23:19:15.07ID:hJfltjJR0
全然話題になってないが、ソードオブガルガンチェアでアドベンチャーモードが実装されたな
しかしSkyrimでしこたまタムリエル大陸をあるき回ったからもう酔わないかと思ったら、やっぱガルガンチェアだと酔うのは何故だ

738名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 36ba-VJPK [121.82.218.226])2019/12/06(金) 23:30:51.46ID:OKlE06EK0
>>735
zen2のcpuにgtx1660とかじゃね? am4ソケットならいつでも上位に変えられるし
nvidia 迷走し始めたから良くわからん 

739名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 36ba-VJPK [121.82.218.226])2019/12/06(金) 23:43:38.54ID:OKlE06EK0
ついでに言うと
ケースもマザボも電源も分からん

特にケースなんて薄い鉄板なんだから大きさ以外何選んでも一緒だろ 
風通す穴空いてるし 遮音性もクソもない むしろ風寒いから 穴塞げ

マザボはおっきいのにした方がいいぐらいか? 光るのは要らん 

740名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW da02-+wwF [59.138.204.9])2019/12/06(金) 23:49:10.79ID:t/nwluS70
コスパ追求といっても求めるところにより変わるけど今組むとするなら
CPUはRyzen3600または3700X(VRのみなら前者で、動画編集や配信まで考えるなら後者)
GPUは1660Sまたは2060またほ2060Sあたりやね

741名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 9a01-Fgt1 [221.16.218.123])2019/12/07(土) 00:00:08.74ID:mzIbYccf0
同意見だなぁ
ライトユーザー向けに1650s
それと1660tiも候補に入るかも
それとVRするならSSDは必須
新規に組むならNVMeのWD青あたりがコスパ良いね

742名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ b52d-V35x [220.210.147.17])2019/12/07(土) 00:05:12.83ID:rWWkT2BI0
ankerの3mケーブルどこにも売ってない…

743名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 36ba-VJPK [121.82.218.226])2019/12/07(土) 00:06:20.59ID:4HYti2vQ0
コスパだと1660系になるのはわかるが将来性とコスパ両方考えると1080tiの中古もありかと
中古なんて言い出したらキリないけど かなり安くなってるゾ

744名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ eeda-Do/g [223.219.176.243])2019/12/07(土) 00:22:31.90ID:n3qe21mb0
AMD GPUじゃ駄目なん?

745名無しさん┃】【┃Dolby (ブーイモ MMe1-l0Nx [210.149.252.113])2019/12/07(土) 00:33:44.70ID:PwJn/XkWM
>>744
VR系はnvidiaの方が有利
非VRゲームメインならAMDでもいいぞ

746名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 6e02-jPKz [111.97.97.180])2019/12/07(土) 00:53:14.85ID:hxMoz23b0
>>695
冗談のノリかと思ったら本当にできるんやね
sketch upファイル→unity→vrchatって流れ?
この流れなら無料だろうからありがたいけどハードル高そうね
今はトライアル期間中だけど、sketchup(有料板のsketchup pro)とsentio vrってやつで簡便にquestで見れるけど、trialが終わったら少なくとも年間八万は掛かりそうな勢いよ。sentio vrが高い

747名無しさん┃】【┃Dolby (スプッッ Sd5a-Xp0O [1.75.239.15])2019/12/07(土) 01:18:40.52ID:10O+7QLhd
sketchup弄った事ないけどunityでそのまま読めるっぽい?
FBXで出力しても良いし、Blenderにも持っていけそう
建築物向けのソフトか、面白そうだね

748名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ fad4-V35x [115.38.0.177])2019/12/07(土) 02:18:20.54ID:ATgTtIy20
1060 6Gからの乗り換え先として1660Tiコスパは凄い良いんだけど
FPSが重要なVRやるなら2060SUPERが良いなと思い
2060SUPER買うなら2070SUPERだろということで選んだ
CPUを安いRyzen3600にしてグラボにドンが良い

https://www.gpucheck.com/ja-jpy/gpu/nvidia-geforce-gtx-1660-ti
https://www.gpucheck.com/ja-jpy/gpu/nvidia-geforce-rtx-2070-super
https://www.gpucheck.com/ja-jpy/gpu-benchmark-graphics-card-comparison-chart

749名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 5a6d-WBaP [219.119.4.95])2019/12/07(土) 08:14:44.54ID:uIT4POdL0
The climbって気になってるけどあんま盛り上がってなさげ?
実際に高所登ってるような感覚になれたり、景色を楽しんだり、下見たらタマヒュン気分を味わえるゲームだと思ってるんだけどどうだろう

750名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW a102-Omph [106.166.152.124])2019/12/07(土) 08:19:56.75ID:/+YKg0rj0
The Climb、グラフィック比較
Oculus Quest VS PC - THE CLIMB - Graphics side-by-side Comparison


751名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウウー Sa79-l0Nx [106.132.216.132])2019/12/07(土) 08:31:00.99ID:LUXjPwDHa
>>749
怖さを楽しむゲームじゃない
いきなり岩が崩れるとか落石が有るとかそういう怖さは無いからね
そこに岩壁が有るからって夢中になって登り続けるゲームよ
景色は一応楽しめるけどね

752名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 655b-C1PD [150.246.158.9])2019/12/07(土) 09:34:13.44ID:DhdOX/Lh0
>>751
個人的には自分の体力を使わないから達成感もなさそうだし、わざわざVRで何が面白いのかわからない
アンチャーテッドでいいんじゃないかと思う

753名無しさん┃】【┃Dolby (ササクッテロラ Spb5-Q5WO [126.199.86.97])2019/12/07(土) 09:41:46.04ID:Ls5bqba1p
そこは割り切れ
VRとはそういうもんだ

754名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 3633-R7sg [121.80.128.56])2019/12/07(土) 09:45:19.09ID:4qphWmer0
岩が自分の体にめり込む感覚に慣れない

755名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW d501-iK9n [60.111.227.241])2019/12/07(土) 09:45:33.96ID:o5UQPM4C0
このゲームに限らず浮いた手首で壁登るアクションは没入感無いよな

756名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW a102-6ku2 [106.166.152.124])2019/12/07(土) 09:48:39.34ID:/+YKg0rj0
登るの楽しいよ、登りきったときは気持ちいいし
Stormlandsのクライミングも面白い
アンチャやゼルダとは全く違うから

757名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 8179-7Sgv [202.177.110.231])2019/12/07(土) 09:52:04.95ID:NT1cjB8C0
GTX1660Tiがlinkに使えるか知ってる人いませんかね?

758名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウウー Sa79-l0Nx [106.132.216.132])2019/12/07(土) 09:53:28.90ID:LUXjPwDHa
>>752
うっすらと汗かく位には
体力使うよ
左右の手は最大限まで横に延ばしたり天を掴むように上げたりするからね
簡単なエクササイズくらいにはなる

わざわざVRでって言い方するとQuest他家でやるVRは普通のテレビで遊べよで完結しちゃう
体験施設でやる大掛かりなコントローラーとか体感機使わないVRには価値が無いって事だし

759名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW da02-+wwF [59.138.204.9])2019/12/07(土) 10:06:55.10ID:VGNWOyCO0
>>757
私知ってますが使えますよ

760名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ c901-Fgt1 [114.167.191.60])2019/12/07(土) 10:17:29.00ID:y6xOBUlN0

761名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 8179-7Sgv [202.177.110.231])2019/12/07(土) 10:22:11.10ID:NT1cjB8C0
>>786
>>787
どうもありがとうございます

762名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 6e02-jPKz [111.97.97.180])2019/12/07(土) 10:25:58.84ID:hxMoz23b0
http://5montest.blog.jp/archives/23030211.html
>>747
sketchupで保存したファイルをそのままunityで読み込めるようになったみたいよ

sketchupは使えるけど、unityやらをいじってquest用のアプリを作るってどうすれば良いのかさっぱり分からん
sketchupで家1棟を見るだけの、ごく簡単なアプリを作って個人で楽しむ程度なら敷居は高くない?

763名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 8179-8zr5 [202.177.110.231])2019/12/07(土) 10:27:44.83ID:NT1cjB8C0
>>759
>>760
有難うございます。

764名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ b52d-V35x [220.210.130.190])2019/12/07(土) 10:31:52.35ID:+nvf7Scg0
the climeはめっちゃおもろいぞ
気に入りすぎてもっと画像がきれいなPC版のほうも欲しくなってしまった

765名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ c901-Fgt1 [114.167.191.60])2019/12/07(土) 10:35:37.19ID:y6xOBUlN0
クライミングって足も重要なんだけど、手だけの操作でも没入できる?

766名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW da01-SieI [123.218.136.74])2019/12/07(土) 10:36:50.64ID:MgTgbNAg0
climbはクロスバイではないの?

767名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 5acf-V35x [61.116.238.242])2019/12/07(土) 10:38:23.45ID:0Sx+2dFt0
Quest版の方は虫がおらんのだな
久しぶりにプレイしたけど完登したときの達成感はやっぱり気持ちいい

768名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ c901-Fgt1 [114.167.191.60])2019/12/07(土) 10:39:49.17ID:y6xOBUlN0
>>766
クロスバイだよ

769名無しさん┃】【┃Dolby (スップ Sd5a-p3Zn [1.75.3.249])2019/12/07(土) 11:21:48.88ID:gF4rTlnjd
予算25万まででVRできるいいノートないですかね?
自作やBTOもよくわかんないぐらいの初心者なんでどれがいいのかすら良くわかんないです

770名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 5a82-v5QR [219.115.60.130])2019/12/07(土) 11:27:52.65ID:URGtF1vH0
>>769
20万ちょい出してALIENWAREのノートでも買いなさい。

771名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウウー Sa79-l0Nx [106.132.216.132])2019/12/07(土) 11:41:01.95ID:LUXjPwDHa
>>769
30万まで出せばRTX2070SUPER載ったゲーミングノートも有ったと思う

772名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 5a6d-WBaP [219.119.4.95])2019/12/07(土) 12:38:21.62ID:uIT4POdL0
climb実際にやった人には結構評判いい感じか
やってみるわ、さんきゅー

773名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW d501-iK9n [60.111.227.241])2019/12/07(土) 12:53:08.69ID:o5UQPM4C0
ここの評判良いは当てにならないって…
少し自分でも調べた方がいいぞ

774名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW a102-Omph [106.166.152.124])2019/12/07(土) 13:04:11.59ID:/+YKg0rj0
自分でやってみるのが一番、VRゲーはやってみないと分からないから
酔って無理、つまんなかったら返金すればいい

775名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 5a02-9epI [27.92.217.145])2019/12/07(土) 14:02:02.89ID:Sci94SYN0
サイバーマンデーでQuestデビューしました
ゲームのレビューが英語ばっかで分からない…

776名無しさん┃】【┃Dolby (ササクッテロ Spb5-Q5WO [126.33.142.255])2019/12/07(土) 14:13:07.42ID:rbWUT14Ap
よし、今すぐビートセイバーとピストルウィップとサロンシップとロボリコールを買うんだ

777名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 4d01-rrKr [126.109.160.37])2019/12/07(土) 14:18:01.09ID:LeACBFXm0
>>775
QUEST内のストアから感想見れば自動翻訳されたレビューが出る

778名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 8179-7Sgv [202.177.110.231])2019/12/07(土) 14:18:44.18ID:NT1cjB8C0


環境整えればVDとLinkはいい勝負なんだなあ

779名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 5acf-V35x [61.116.238.242])2019/12/07(土) 14:20:46.45ID:0Sx+2dFt0
>>775
だいたいのインターネットブラウザには翻訳機能があるからそっち経由で見るといいよ

780名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW bd55-HFH4 [180.10.56.93])2019/12/07(土) 14:21:14.10ID:3qsObGIX0
linkやってみた
3DエロゲしかないけどVDの時より若干クッキリして反応も良くなったと思う
USBケーブルは垂らしておくよりpcディスプレイとかに引っ掛けてる方が重さを感じなくていいな

781名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 5a02-9epI [27.92.217.145])2019/12/07(土) 14:34:38.69ID:Sci94SYN0
レスありがとう
最初のボタン押したりロケット飛ばすチュートリアルですげー!となってしまった

とりあえずおすすめのビートセイバーとロボリコール、あと卓球を買いました
サロンシップも検索して、ああ、となりました
RTX2070も注文したのでlinkも楽しみ!

782名無しさん┃】【┃Dolby (ササクッテロ Spb5-4Vz3 [126.33.40.5])2019/12/07(土) 15:38:22.72ID:TDl+cMmAp
>>762
公式のオキュラス用アセットを使えば簡単にVRアプリ作れるけど、そもそもUnity触ったことないとかだとちょっと複雑かもしれない
「Oculus Quest アプリ 自作」とかでググれば作り方出てくる

783名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW daad-C1PD [59.170.19.120])2019/12/07(土) 16:18:03.46ID:Egfe4xuR0
>>773
ガルガンチュアもここだと最初は評判良かったもんね

784名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウウー Sa79-l0Nx [106.132.216.132])2019/12/07(土) 16:40:55.32ID:LUXjPwDHa
>>783
ここよりsteamでの評判がいい

785名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ b52d-V35x [220.210.163.180])2019/12/07(土) 17:29:04.28ID:XWQO74yc0
買って一ヶ月もしないうちに壊れたっぽい
数日前からなんか調子がおかしかったけど
いよいよ電源入れてもプレイエリアの表示画面まで行かなくなった

786名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウウー Sa79-gZGC [106.128.4.91])2019/12/07(土) 17:37:51.71ID:UakpTQ7qa
今更の話だとは思うがLinkのためのケーブルって何がいい?

787名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 76a5-V35x [89.187.161.162])2019/12/07(土) 17:52:48.96ID:rOpiiR/o0
今更だと思うならなぜググらないのか

788名無しさん┃】【┃Dolby (ワイーワ2W FFc2-gZGC [103.5.140.186])2019/12/07(土) 18:27:47.20ID:uOzDRV+9F
情報がないからだ

789名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW bd46-RWs+ [180.3.40.171])2019/12/07(土) 18:31:45.25ID:a7fFlBZc0
>>788
公式くらい読めよ

790名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ a9ad-MVf8 [120.51.148.47])2019/12/07(土) 18:42:55.31ID:yz54KqHB0
やっと買ったんだけど思ったよりゲームがしょぼかった…
goに比べて着け心地もかなり悪いな目も異常に疲れる、あとスピーカーがクソ過ぎる
questの良さがさっぱり分からない

791名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウウーT Sa79-zAlO [106.154.134.20])2019/12/07(土) 18:51:37.08ID:Mq5A19D3a
クエストほしいけど
RIFTSが5000円引きじゃなくて7000円引きでちょっと心が揺らぐ
Sもハンドトラッキング対応予定っていってくれればSでいいんだけど

792名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウウー Sa79-l0Nx [106.132.216.132])2019/12/07(土) 20:25:42.45ID:LUXjPwDHa
>>791
PCVRは別途ハード付ければ今すぐでもハンドトラッキングするよ
leapmotionってのをAmazonでポチってHMDの前面に固定すれば例えばカスメとかで自分の手がVR上に出てくるよ

793名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ fad4-V35x [115.38.0.177])2019/12/07(土) 20:35:25.64ID:ATgTtIy20
VRNRGYのバッテリーがやっと中国から神奈川に到着した模様
お詫びメールちゃんと送ってきてたから心配してなかったけど

794名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ f1b3-zAlO [122.21.77.137])2019/12/07(土) 21:46:08.42ID:73qdkjBq0
>>785
俺も半月くらい前に買ったけど遊んでると突然スリープに入ってしまう状態
自動スリープとか設定見直しても直らず、最終的に起動して10秒もしたら画面真っ暗でスリープに
んで初期化してみると設定画面すら見れなくなってしまった

795名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ c62d-WBaP [113.197.139.96])2019/12/07(土) 22:51:58.58ID:sYLie3FI0
pigasusでIPDを200とかにして2DのAV見ると
目の前でSEXしてるみたいで凄いが
目に悪いんかな

796名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW fa4b-0Vvf [115.30.241.105])2019/12/08(日) 00:32:44.52ID:nQ17ocsG0
バンドはちゃんと後頭部を覆うように頭の付け根まで下げると装着感良くなる
目が疲れるのはIPD調整と本体の位置と角度
あと使ってたらピント合わせる筋肉が鍛えられたら慣れる
俺も最初はきつかったけど今は余裕
それに伴って視力も良くなった気がする

797名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 9502-gZGC [124.213.96.115])2019/12/08(日) 01:19:25.56ID:ZaivtZ7I0
Questと一緒に買うのはanklet cable だけでいいの?

798名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW fa4b-0Vvf [115.30.241.105])2019/12/08(日) 03:41:11.05ID:nQ17ocsG0
てかシリコンカバーが1番つけ心地よくなるね
これ外したら痛いし下から光入ってくる

799名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 957c-iRb2 [124.34.253.108])2019/12/08(日) 07:00:19.03ID:+/lIf+430
>>798
シリコンカバー良いよね
VR coverやら何やら遠回りし過ぎて余計な出費したわ

800名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ a97d-V35x [210.139.47.233])2019/12/08(日) 07:16:24.64ID:Kej7IdLV0
Questにシリコンカバーすると密閉性高すぎてレンズが曇るんだよな
riftSの方はクッションがゴミクソだから仕方なくつけてるが

801名無しさん┃】【┃Dolby (ラクペッ MM1d-cb5P [134.180.3.190])2019/12/08(日) 07:19:33.86ID:MTaC5i0PM
強盗マスク被る必要なくなったのは良いよね
PSVR用マスクは毎回パンツ被ってるみたいで変な気分になる

802名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウカー Sa8d-jlX5 [182.251.250.48])2019/12/08(日) 07:25:51.65ID:Z3ozp/Zaa
>>798
>>799
どのメーカーのが良かったとかある?
良ければ教えて欲しい

803名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW daad-C1PD [59.170.19.120])2019/12/08(日) 07:43:13.68ID:Wdwg0ruQ0
>>800
questが曇るってすごいね
どんなに汗だくになってもレンズ曇ったことがないわ
ファンが壊れてるんじゃないかな

804名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW daad-C1PD [59.170.19.120])2019/12/08(日) 07:43:40.72ID:Wdwg0ruQ0
>>802
全部一緒だよ

805名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW d5da-EBpu [60.36.12.148])2019/12/08(日) 09:33:46.75ID:fPGqOjfI0
尼で本体買ってもスターウォーズのアプリ貰えるの?

806名無しさん┃】【┃Dolby (JP 0Hfe-61eb [91.207.174.148 [上級国民]])2019/12/08(日) 09:38:13.92ID:dPZXtuglH

807名無しさん┃】【┃Dolby (JP 0Hfe-61eb [91.207.174.148 [上級国民]])2019/12/08(日) 09:38:28.09ID:dPZXtuglH

808名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW d1fc-1phZ [218.218.38.55])2019/12/08(日) 11:13:36.82ID:T84J3Idh0
ALVRなんてのがあるのか
Riftsとまよってたけど、questがよくなりそうだ

809名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウカー Sa8d-jlX5 [182.251.250.45])2019/12/08(日) 11:52:21.32ID:4i8w6Dlka
>>804
確かによく見てみるとほとんど同じっぽいねw
安いの買ってみるよありがとう

810名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ c901-Fgt1 [114.167.191.60])2019/12/08(日) 11:57:24.85ID:hziZCaL40
うちは
SHEAWA Oculus quest アイマスク フェイスマスク シリコン 光漏れを軽減 汚れ防止 防汗カバー フェイスカバー 専用 アクセサリー
てやつを使っているけど問題ない。他のも同じだと思うけど

811名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW da7c-CMxA [125.100.156.243])2019/12/08(日) 12:28:48.73ID:J4+d0MNF0
quest→ALVR→steamVRのときコントローラーがviveになってるんだけど、questのコントローラーに変更できないの?

812名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウウー Sa79-gpoj [106.132.86.174])2019/12/08(日) 12:29:31.85ID:ShDEOarKa
>>803
彼はシリコンカバーつけたら曇るって話をしてるんじゃないかな。シリコンカバーつけても曇らないんであれば、お前のシリコンにでっかい穴が空いてるか恐ろしく平たい顔してるせいで隙間が出来てるか、眼が死んでて曇りに気づけてないかのどれかじゃね?

813名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 5a02-9epI [27.92.217.145])2019/12/08(日) 13:31:04.34ID:AAFSVcP70
>>805
もらえたよ
何日以内にアカウントにアクセスするとか条件があった気がするけど

ベイダー英語だから何言ってるかわからん…

814名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ b52d-V35x [220.210.163.180])2019/12/08(日) 14:35:55.37ID:S+5qJApa0
>>794
初期化とか再充電とか色々やってみたけど
俺のもいよいよ起動厨に勝手に真っ暗になって電源落ちたりするようになった
買ってすぐ故障報告はポツポツあるようだし、どうやら外れ掴んでしまったらしいな
サポート行きだわ
はーめんど

815名無しさん┃】【┃Dolby (ドコグロ MM42-C1PD [119.244.119.180])2019/12/08(日) 15:05:08.96ID:O5WNMYAJM
>>812
シリコンカバーを使ったことないのかもしれんけど、構造上鼻の隙間は埋まるようになってるから隙間はないよ

816名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウウー Sa79-l0Nx [106.128.0.209])2019/12/08(日) 15:17:52.64ID:2nrsUKIQa
>>815
鼻の隙間ないと外見辛いからなぁ

817名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW ad0c-FHoT [222.228.61.135])2019/12/08(日) 16:24:55.32ID:NXKgzmvQ0
目が疲れる疲れないは体質の問題?
俺は2時間が限界だわ

818名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウウー Sa79-l0Nx [106.128.0.209])2019/12/08(日) 16:45:54.95ID:2nrsUKIQa
>>817
慣れだよ
慣れれば8時間以上いける

819名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 1a0a-zAlO [157.192.187.187])2019/12/08(日) 16:57:00.22ID:0xTMh6/N0
疲れるのはHMDの位置やIPDが合ってないのもあるんじゃないかと思うけど

820名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW a102-6ku2 [106.166.152.124])2019/12/08(日) 17:05:52.82ID:++V7chIj0
焦点距離は2メートル前後って言うけど
目の前で光の刺激受けてるんだもの眼精疲労半端ないよね

821名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ b52d-V35x [220.210.163.180])2019/12/08(日) 17:22:24.56ID:S+5qJApa0
やっとlinkやれたけどなんか画面が荒いな?こんなもん?PC側の性能は問題ないはずなんだが
the climbやったら解像度が全然低くてこれならquest版のほうがきれいに見える
何か設定が悪いのかな
あとトリガーの押し引きにラグがあるせいで横ジャンプが難しすぎてチュートリアルで死にまくった

822名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW d1fc-1phZ [218.218.38.55])2019/12/08(日) 17:36:50.60ID:T84J3Idh0
イキロ

823名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ b52d-V35x [220.210.163.180])2019/12/08(日) 17:37:55.29ID:S+5qJApa0
いや、デフォルトで何故か解像度の設定がやたらと低くなってただけでした
2.0まで上げたら普通になった

824名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 5a6d-MVf8 [219.119.13.180])2019/12/08(日) 17:45:33.72ID:uj0DNWhV0
quest購入前に調べているんですが、初期設定をFireHDタブレットで成功した人いますか?
古いAndroidOSでは初期設定ペアリング後のwifi設定に失敗したって記事を読んで過去ログ漁ったけど、他の情報が少なくて…
うまくいきそうなら現在所持してる古いHD8(fireOS 5.6)から新HD10(fireOS7.3でandroid9ベース)への買い替えも検討してます

825名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウウー Sa79-l0Nx [106.128.0.209])2019/12/08(日) 18:01:53.06ID:2nrsUKIQa
>>824
セットアップにBluetooth必要だけどそれの相性も有るんじゃない?
初期設定以外にもアップデート後の設定やり直しとかにも使うからちゃんと使えるスマホ持っといた方がいいと思うよ

826名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウウー Sa79-l0Nx [106.128.0.209])2019/12/08(日) 18:03:43.95ID:2nrsUKIQa
>>824
あぁ後GPSも必要
接続時にBluetoothと位置情報サービスをオンにしろと出てくる

827名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 5a6d-MVf8 [219.119.13.180])2019/12/08(日) 18:20:27.18ID:uj0DNWhV0
>>825
助かります やはりそれが普通ですよね…
1年前のOculus Go尼レビューではHD7 と HD10で動作報告があったので
邪道だろうけど意外にやってる人多いのかな?と気になって聞いてみました

828875 (ワッチョイWW da2f-h1QR [125.195.39.223])2019/12/08(日) 19:11:02.33ID:fC0TiuW30
questを飛行機で持って行くときって預けてもよいもの?バッテリー外せないから機内持ち込み?

829名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 3da0-cwSz [110.4.254.27])2019/12/08(日) 19:58:00.31ID:lNPF3Vhr0
>>828
自分も近く海外行くけど機内持ち込み予定。
没収されたら洒落ないらないからね。

830名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW b144-SUoF [58.70.186.214])2019/12/08(日) 20:42:13.63ID:b8sDxeAi0
>>812
そんなこと分かってるだろ
シリコンカバー付けてても、自分のは曇らないし
汗がすごいんやなって言ってるだけ

831名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 5a6d-WBaP [219.119.4.95])2019/12/08(日) 21:15:30.87ID:AqD8ilV50
>>772だけどThe climb買ってやってるけどなかなかイイ感じだわ
スペース必要ないしほど良く疲れるし、ジャンプするときはちょっとビビっちゃうくらいの緊張感
けどボリューム少なそうなのと、Questだと画質が抑えめなのがやっぱ気になるな

832名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW daad-fuJh [125.15.33.35])2019/12/08(日) 21:21:12.19ID:qpdPk+u70
有線サポートしてもsteamVRは頑なに使わせないつもりなのかな?
バッテリーの問題あるからVDなのに結局有線充電しながらSkyrimVRやってるからそれならLINKでやりたいんだよなぁ。

833名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウウーT Sa79-zAlO [106.154.138.66])2019/12/08(日) 21:24:39.83ID:6+YhWe8ra
米でもクエスト売り切れなんだな
やっぱ本命はスタンドアローンなのか

834名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 3da0-cwSz [110.4.254.27])2019/12/08(日) 21:29:38.57ID:lNPF3Vhr0
VD使ってRevive経由でOculus購入ソフト出来る?
LoneEchoやclimbのPC版を無線でやりたい

835875 (ワッチョイWW da2f-h1QR [125.195.39.223])2019/12/08(日) 21:49:17.74ID:fC0TiuW30
>>829
ありがとう。やはり持ち込みか。
どうせ持ち込みなら機内で使ってやろうか。。

836名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW b1e6-ACaU [58.183.18.123])2019/12/08(日) 21:54:11.68ID:8hr9eTLI0
サイバーマンデーでも結局セールしないから普通に買ってしまった。
USBtypeCで接続したらモニターとしても使えるんですよね...?

837名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW daad-C1PD [59.170.19.120])2019/12/08(日) 21:55:06.51ID:Wdwg0ruQ0
>>830
俺もね汗をメチャクチャかいてるからファンがない機種だと確実に曇るけどね
それでも少しも曇る感じがないから、ファンの調子が良くないんじゃないかなと思うけど
Questは目が乾いて不快な位換気されてるよね

838名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 1a0a-zAlO [157.192.187.187])2019/12/08(日) 22:01:01.66ID:0xTMh6/N0
>>836
モニターじゃない、ストリーミング映像のデコーダだ
何にせよ一応PCVRはできるから、何となくVR始めたい勢なら悪い選択ではないと思う

839名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 5a41-zAlO [61.86.163.254])2019/12/08(日) 22:30:51.22ID:UIp07JYS0
nostosの実況動画見たがゼルダBotWの世界でARKやってる感じだな。
キャラ棒立ちでバグ多めなところも含めて。

840名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 3602-Zff/ [121.105.222.8])2019/12/09(月) 00:02:40.46ID:tHIP0f+z0
>>836
対応してるGPUが付いててソフトをインストールしたらね
https://www.oculus.com/setup/
インストールの時にOculus繋いでるとエラー出るから注意ね

841名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 9502-gZGC [124.213.96.115])2019/12/09(月) 06:45:06.12ID:cM6wiji20
vdがうまく機能しない side quest やらしてワイヤレスにしてプレーしたのも束の間steam brで操作できなくなることが多数 vdのアップデート入ってますとかの警告もあるし。
2ー3回言われる通りインストしたけど、真っ当に2時間ほどvd環境でゲームできない。どうしたらいいんだろう

842名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW b144-SUoF [58.70.186.214])2019/12/09(月) 07:34:43.60ID:aHVpixxh0
>>834
出来たよ

843名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 85ba-V35x [182.169.214.232])2019/12/09(月) 10:25:26.27ID:8VJsZb9H0
the climbでadvanced tutorialに出てくる、掴む場所に棘?が生えてて掴めない個所ってどうすればいいの?
英語はよくわからんし、それをクリアしないと2番目のエリアが解放されないっぽいので詰んでる

844名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウウー Sa79-92Af [106.180.21.246])2019/12/09(月) 10:55:45.25ID:sh9+E2zJa
>>843
痛いけど掴んで先に進んでみるべし。

845名無しさん┃】【┃Dolby (スフッ Sd7a-v5QR [49.104.28.8])2019/12/09(月) 11:03:18.54ID:avseYX9Td
nostosはSteamのレビューがやばいことになってた。
すぐアプデ入ったけど良くなったのかな

846名無しさん┃】【┃Dolby (JPWW 0Hfe-Lf1P [219.100.183.150])2019/12/09(月) 11:06:18.94ID:ZCFRgXOxH
>>721
Dmmでエロが目的ならgo安くて便利だろ

847名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 9502-gZGC [124.213.96.115])2019/12/09(月) 11:09:34.58ID:cM6wiji20
エロならquestの画像綺麗なのに

848名無しさん┃】【┃Dolby (JPWW 0Hfe-Lf1P [219.100.183.150])2019/12/09(月) 11:11:57.72ID:ZCFRgXOxH
>>845
いや、単純に未完成なんで、半年様子を見た方がいい。

849名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 85ba-V35x [182.169.214.232])2019/12/09(月) 11:16:15.64ID:8VJsZb9H0
>>844
そもそも掴めない(反応しない)んですが…

850名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウウー Sa79-l0Nx [106.128.6.2])2019/12/09(月) 12:09:53.04ID:0fbN047oa
>>843
それはトゲじゃなくて荒れてるやつだね
チョークつけるみたいに掴む場所を手で払うと石ころがパラパラと下に落ちて掴めるようになるよ

851名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウウー Sa79-92Af [106.180.21.246])2019/12/09(月) 12:10:27.24ID:sh9+E2zJa
>>849
もしかして石の方か?
乗っかってる石を手で払う必要があるよ。握るボタン押しながらだったような気がする。

852名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 85ba-V35x [182.169.214.232])2019/12/09(月) 12:18:37.92ID:8VJsZb9H0
>>850,851
サンクス!
これで先に進めます…

853名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ bdaa-QX1D [180.32.203.38])2019/12/09(月) 12:54:09.16ID:XZPAglT60
非VRな一人称視点のゲームをHMDでやるとして
視線の動きをHMDで動かすってできないんかな?
あんまり大きな移動は難しいというかしんどいと思うけど
quest単体じゃ無理だろうけど、linkでPCのゲームもやれるようになったしね

854名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ c9cc-WBaP [114.179.94.92])2019/12/09(月) 13:20:34.37ID:JuRm0Hcb0
甥っ子姪っ子にやらせたら最初の食いつきはいいんだが次回も遊びたいとは言わないな
チュートリアルの段階ですげーすげー言ってるんだけどな
ふたりともビートセイバーはyoutubeで見た事あるらしく知ってたわ

855名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW bdba-v5QR [180.145.36.53])2019/12/09(月) 13:38:08.27ID:3OB29in60
>>848
なるほどー

856名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 3da0-cwSz [110.4.254.27])2019/12/09(月) 16:55:59.55ID:j47pPU2d0
>>854
いくつくらいの子?

857名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ c9cc-WBaP [114.179.94.92])2019/12/09(月) 17:33:10.50ID:JuRm0Hcb0
>>856
甥中2、姪高2
VRより甥はipadで荒野行動、姪はポケモンに夢中でしたわ

858名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ b52d-V35x [220.210.163.142])2019/12/09(月) 17:33:16.53ID:lS518ZdN0
米尼で買ったヘッドセットって故障交換に対応してくれないのな
詰んだ
金ドブに捨てちまった

859名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウウー Sa79-l0Nx [106.128.6.2])2019/12/09(月) 18:14:54.88ID:0fbN047oa
>>853
出来るけど画面が大きいと平面の画面でも酔うよ

860名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウウー Sa79-l0Nx [106.128.6.2])2019/12/09(月) 18:17:25.48ID:0fbN047oa
>>858
アマコムは個人輸入だから難しいね
でも初期不良の期間(買って1ヶ月以内位)なら交換か返金要求通ると思うよ

861名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 4d01-rrKr [126.109.160.37])2019/12/09(月) 20:09:22.95ID:IDOR/vHX0
>>841
アップデートあります通知は気にするな別に外はない
操作できないのは通信環境悪かったりする?

862名無しさん┃】【┃Dolby (アークセーT Sxb5-sD3D [126.250.96.117])2019/12/09(月) 20:16:36.35ID:8c6uNbhDx
Red matterやってみたいけど全編英語かぁ。
日本語版リリースはあるんかね?

863名無しさん┃】【┃Dolby (スフッ Sd7a-v5QR [49.104.29.247])2019/12/09(月) 20:28:33.33ID:8K84Q50Td
Oculusはこっそり日本語化したりするからそれに期待やな

864名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 412c-0kqP [160.237.100.37])2019/12/09(月) 20:29:51.13ID:Wj+p2/P70
>>834
自分の環境だとゲームによって起動しなかったり途中でエラーでたりして安定感がないよ

865名無しさん┃】【┃Dolby (アークセーT Sxb5-sD3D [126.250.96.117])2019/12/09(月) 20:37:04.93ID:8c6uNbhDx
>>863
その場合英語版買ったあとに無償アプデ可能なのかしら

866名無しさん┃】【┃Dolby (アークセーT Sxb5-sD3D [126.250.96.117])2019/12/09(月) 20:39:30.73ID:8c6uNbhDx
結構前にクエストでもGOのアプリが使えるようになる的な記事があったけど、あれって結局linkのことだったの?

867名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW dd5f-8K4C [14.12.146.128])2019/12/09(月) 20:56:00.06ID:qbjGx5y60
>>744
今の目玉のrx5700、発売後半年でしばしば粗だしがあるままなんだよ。
APUに入るぐらいまで洗練されてからかなあ、推しにできるのは…

868名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW dd5f-8K4C [14.12.146.128])2019/12/09(月) 21:01:53.02ID:qbjGx5y60
>>791
Questより後回しとは明言してるが、RiftS対応も考えてるとも言ってた。

869名無しさん┃】【┃Dolby (ササクッテロラ Spb5-iK9n [126.182.182.53])2019/12/09(月) 21:56:49.01ID:nyJOL9Zop
ecohすごい楽しみにしてるんだがまだ?
前に12月とか言ってたよね

870名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW daad-C1PD [59.170.19.120])2019/12/09(月) 21:59:51.72ID:a1obMPhT0
>>866
もうちょっと自分で調べて見ようぜ
このやりとりは何度もやっててうんざり
一部だけ対応してて、リストも公式が出してる

871名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 5a41-+Zya [61.86.163.254])2019/12/10(火) 01:36:49.23ID:TMYY5GuE0
SculptrVRこそ真のキラーアプリだって言ってる奴がいるんだがどんなもんなんだろう。

872名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 9573-M4JR [124.122.128.241 [上級国民]])2019/12/10(火) 01:43:37.54ID:kz/7LYLe0
ゲームじゃない単なる自己満足ペイントソフトだから、チューバー的にはいいかもしれんけど、
大した発表の場もない普通のプレイヤーには刺さらんと思うし一度起動して終わりかと

873名無しさん┃】【┃Dolby (アークセーT Sxb5-sD3D [126.250.96.117])2019/12/10(火) 01:48:24.09ID:Ebccjz4wx
>>870
あーそれのことだったんだ…
んー、Focus on youやりたかった・・・

874名無しさん┃】【┃Dolby (スプッッ Sd5a-GOVb [1.75.241.94])2019/12/10(火) 02:00:02.50ID:7TP2rsKld
>>873
え?(´・ω・`)

875名無しさん┃】【┃Dolby (アークセーT Sxb5-sD3D [126.250.96.117])2019/12/10(火) 02:03:07.84ID:Ebccjz4wx
あ、focus on youはGoじゃなくてLiftか。めんごめんご

876名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 857d-AIHr [182.168.42.138])2019/12/10(火) 02:07:47.10ID:5v2MSGYN0
>>875
自分はfocus on you持ってないけどOculus Link使ってQuestでもプレイできるんじゃないかね。

877名無しさん┃】【┃Dolby (アークセーT Sxb5-sD3D [126.250.96.117])2019/12/10(火) 02:09:02.81ID:Ebccjz4wx
>>876
当方Imac環境オンリーなのでLink使えんのです…
GoのアプリくらいならImacでもいけるかな。。

878名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW bd46-RWs+ [180.3.40.171])2019/12/10(火) 02:13:39.72ID:tAWefxuU0
>>877
Oculusのホーム表示だけでもRX570相当くらいはないとガックガクになる
iMac Proならギリいけるレベル

879名無しさん┃】【┃Dolby (アークセーT Sxb5-sD3D [126.250.96.117])2019/12/10(火) 02:21:05.06ID:Ebccjz4wx
>>878
まじかー。
BTOで最低8万あれば環境組めるって聞いたのでこの際にLink環境新しくつくろうかな‥

880名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 857d-AIHr [182.168.42.138])2019/12/10(火) 02:24:30.17ID:5v2MSGYN0
>>877
なるほど。ちなみにだけど、Goのアプリ(でQuestで動くもの)はQuest上で直に動作するのでPC/Linkは不要よ。

881名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW bd46-RWs+ [180.3.40.171])2019/12/10(火) 02:45:51.46ID:tAWefxuU0
>>879
8万じゃ軽いソフトがギリ動くレベルだと思うよ すぐに時代遅れになる
今から買うならRTX2070あたりは入れたほうがいい
アプデでlinkの高画質化の予定もあるし、内部解像度上げる余裕や重めのソフトも動かせて楽しめる

882名無しさん┃】【┃Dolby (アークセー Sxb5-ZebG [126.250.96.117])2019/12/10(火) 02:58:26.28ID:Ebccjz4wx
>>880
みすった、LIFTや

来年あたりそろそろOculus系全部questに統一してGOとLIFTのアプリ全部クエストのストアに移行してろしいわ

883名無しさん┃】【┃Dolby (アークセー Sxb5-ZebG [126.250.96.117])2019/12/10(火) 02:59:56.63ID:Ebccjz4wx
スタンドアローンでできるゲームが少なすぎるのが問題よね。。
vrでquestがさっさと覇権とって市場作ってほしいっすわ

884名無しさん┃】【┃Dolby (アークセー Sxb5-ZebG [126.250.96.117])2019/12/10(火) 03:01:01.53ID:Ebccjz4wx
>>881
ゲーミングPC全く詳しくないけどグラボだけで7万もするんだね、すごい世界だ…

885名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW d501-iK9n [60.111.227.241])2019/12/10(火) 03:22:42.12ID:TEwHsn9l0


ハンドトラッキングはやく使ってみたいな

886名無しさん┃】【┃Dolby (スッップ Sd7a-7Sgv [49.98.147.69])2019/12/10(火) 07:40:43.15ID:Fv9/8d4od
特報

Facebook傘下のOculusは米国時間の9日、一体型VRゴーグル「Oculus Quest」向けハンドトラッキング機能の初期版を今週に、開発者向けのSDKは来週にそれぞれリリースすると発表した。

887名無しさん┃】【┃Dolby (スッップ Sd7a-7Sgv [49.98.147.69])2019/12/10(火) 08:04:02.24ID:Fv9/8d4od
フェイスブックは、業界標準を取りに来ているな。本気で攻めてる。

888名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウウー Sa79-l0Nx [106.128.7.118])2019/12/10(火) 08:14:24.77ID:lCGytWUva
ハンドトラッキング優先するって事は来年辺りに低価格触覚フィードバックデバイス投入してくるかもしれないね
今年の夏にプロトタイプを発表してるし

889名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウクー MM75-1V/z [36.11.225.11])2019/12/10(火) 08:14:48.73ID:Vg9vif0yM
みんなハンドトラッキングでいったい何がしたいのかよくわからん
対応ソフトでないと意味はないし

890名無しさん┃】【┃Dolby (ササクッテロラ Spb5-Q5WO [126.193.91.50])2019/12/10(火) 08:18:36.54ID:l7sm0Yl5p
んなもん決まってんだろハンドトラッキングをしたいんだよ
新しい技術や機能が実装されたらとりあえず飛び付くのはガジェット好きなら当たり前の事だよ

891名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウウー Sa79-l0Nx [106.128.7.118])2019/12/10(火) 08:19:55.62ID:lCGytWUva
>>889
触覚フィードバックデバイス込みならおっぱ…じゃなくて
VR上の色々な物を持ってみたいかな

892名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウウー Sa79-l0Nx [106.128.7.118])2019/12/10(火) 08:21:53.87ID:lCGytWUva
>>890
ハンドトラッキング自体はPCVRなら3年前から有るしカスメで使えるから体験してる人も多そうだけどね

893名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ c901-Fgt1 [114.167.191.60])2019/12/10(火) 08:22:00.71ID:2ill3ue90
マイノリティリポートごっこしたいお

894名無しさん┃】【┃Dolby (ラクッペ MMd9-cb5P [202.176.20.78])2019/12/10(火) 08:34:04.00ID:Z/4d5AYHM
わっかる〜

895名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 45da-sSJf [118.18.181.162])2019/12/10(火) 08:43:39.22ID:53b9advX0
メディア用途として使ってる自分としては、寝ながら操作するのにコントローラーいらないのは助かる。

というか実装は2020とか書いてたと思うけど、早まったんですね。

896名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウウー Sa79-l0Nx [106.128.7.118])2019/12/10(火) 08:51:03.94ID:lCGytWUva
>>895
早まってないでしょ
まずはβって事だよ
実装=正式開始ではないよ
色々なバグ潰しや利便性を向上させて正式開始ってとこだろう

897名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW d1f9-+dPs [218.217.203.178])2019/12/10(火) 08:51:59.32ID:WhbSv6Ie0
シコった手でコントローラー握らなくて済む事を考えると確かにメリットでかいな

898名無しさん┃】【┃Dolby (ブーイモ MM7a-rrKr [49.239.68.152])2019/12/10(火) 08:52:54.86ID:Bts5V8mLM
ハンドトラッキングは寝ながら映像コンテンツ見るときゴツいコントローラーを枕の横に置かなくて済むのが嬉しい
ツーでもその用途だと小さくて布団の中でも操作できるgoコントローラーが最強だと思うが

899名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ fad4-V35x [115.38.0.177])2019/12/10(火) 08:58:08.42ID:0S1P3Vj70
VRNRGY(https://jp.vrnrgy.com/)が届いたので感想

■良い所
・Questの充電が100%になると充電しなくなる(重要)
・カウンターウェイトで首への負担は減る(もうちょっと重くても良い)
・付け外しは簡単
・付属ケーブルの品質が良い

■悪い所
・高級感はない(価格相応)
・USB刺さないとバッテリー残量がわからない

900名無しさん┃】【┃Dolby (ラクペッ MM1d-1phZ [134.180.0.90])2019/12/10(火) 09:41:05.92ID:fMhYE+HlM
今週か、ハンドトラッキング
製品が化けるね
需要増えそう

901名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW d1f9-+dPs [218.217.203.178])2019/12/10(火) 09:45:32.58ID:WhbSv6Ie0
今年初めに椎間板ヘルニア患って激しい運動出来ないんだけど、そんな俺でもquestで楽しめる?
VRには興味あるんだけど、腰が心配なので手を出せずにいる
グーグルアースとか高所で綱渡りする様な奴をやってみたい

902名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW daad-fuJh [125.15.33.35])2019/12/10(火) 09:47:37.85ID:BP98iD7e0
Amazonとかで売ってるシリコンパッドを一次スペーサー(眼鏡用スペーサーではなくその前にデフォでついてる奴 )を強めの両面テープで固定して使っていて
他の人の分何個か用意したいのですが、このスペーサーは単体で買えたりしないのでしょうか。

903名無しさん┃】【┃Dolby (ワンミングク MM6a-eeWL [153.251.73.69])2019/12/10(火) 10:47:05.41ID:AU8kjOlOM
>>901
Google Earth VRはPCVRだよ
Questで体験するにしてもそれなりの性能のPCが別に必要
Questのアプリだったら Richie’s Plank Experienceかな
HMDの重さが570gあるから 高所から下を覗きこむ動作をしたら腰にも負担あると思う
ヘルニアの重症度合いにもよるし大丈夫かどうかは本人以外はわからないんじゃない?

904名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ fad4-V35x [115.38.0.177])2019/12/10(火) 11:01:32.38ID:0S1P3Vj70
>>901
5,6時間座ってても痛くないならあんまり問題ないと思う

1,2時間しか座っていられないレベルは手術したほうが良い
手術したことあるけど成功率は高いし入院も1ヶ月以内で
保険制度を使えば経済負担少ない 精神的に一番疲れるけどね

905名無しさん┃】【┃Dolby (ササクッテロラ Spb5-cwSz [126.199.150.9])2019/12/10(火) 11:06:41.05ID:FsDewXQYp
>>899
いつ注文でいつ到着した?
11月頭に注文したけどまだ来ない

906名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ fad4-V35x [115.38.0.177])2019/12/10(火) 11:15:35.36ID:0S1P3Vj70
>>905
11月16日注文 Order #176*
11月26日発送連絡
12月9日届いた

中国→日本発送まで何故か1週間止まってたけど
問題なく追跡はできてたよ

907名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ f14b-fARI [122.129.188.182])2019/12/10(火) 11:39:48.37ID:NCIRzGiZ0
>>899
悪いところに、「Oculus link ができない」も入れないと

908名無しさん┃】【┃Dolby (ブーイモ MM7a-1vH+ [49.239.64.14])2019/12/10(火) 11:46:19.62ID:zI51DNu1M
>>877
それって普通にゲームが出来るって話?
視線移動にquest使えるのかな?
動きの激しいFPSやりたい訳じゃなくて
一人称視点のアドベンチャーゲームなので
大丈夫かなと
今エピックゲームで無料で配ってた
observerてのやってて
questでやれたら没入感あって良いかなと

909名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウウー Sa79-CMxA [106.180.37.222])2019/12/10(火) 12:06:30.65ID:nKaW9Jula
GearVRからquestにステップアップしたけど、なんか若干乱反射して見える。
そんなもんなのかな?

910名無しさん┃】【┃Dolby (ワントンキン MM6a-7xCZ [153.147.171.139])2019/12/10(火) 12:30:11.12ID:TPeywgeRM
VRNRGY何グラム?
300ぐらいなら有り難いが

911名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 3602-QX1D [121.85.61.29])2019/12/10(火) 12:38:33.53ID:h+uFzekf0
初VRだけど通常の移動するゲームは凄く気持ち悪くなるな
ワープ移動は酔わないけど操作がちょっと面倒臭いわ

912名無しさん┃】【┃Dolby (オッペケ Srb5-oql+ [126.208.197.161])2019/12/10(火) 12:40:26.67ID:t+EMGMGAr
すぐ慣れるよ
一月後にはなんでこのゲーム自由移動ないんだよ!ってなるから大丈夫だ

913名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 5acf-V35x [61.116.238.242])2019/12/10(火) 12:41:43.28ID:+emvtXyt0
https://japan.cnet.com/article/35146612/
専用アプリを出すかと思ってたけどメインUIに組み込むんだな

914名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ fad4-V35x [115.38.0.177])2019/12/10(火) 12:41:54.96ID:0S1P3Vj70
>>910
持った感じは300g前後だな
公式に質問したら教えてくれるとは思うけど

915名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ bdaa-QX1D [180.32.203.38])2019/12/10(火) 12:49:25.46ID:27WUkYon0
>>901
今年の初めってんなら、何らかの治療はした後だと思うけど
顔洗うような前かがみの動作も結構あるから、痛いならやめた方がいいよ
座ったままでできる、非アクション系なら大丈夫かもしれんが
コルセットくらいはしといた方が無難かな

もし、手術必要なくらい悪くて、ほっといてるなら
我慢しても絶対改善しないから、とっとと病院で治療したほうがいい

916名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 3da0-cwSz [110.4.254.27])2019/12/10(火) 13:08:21.39ID:bQgyZzVh0
>>908
まじか!自分の注文番号は1650番くらい。
11月1日注文したのに、トラッキング見てもまだ中国だよ。糞会社だな。

917名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ fad4-V35x [115.38.0.177])2019/12/10(火) 13:12:38.59ID:0S1P3Vj70
>>916
1回だけ問合せしたことあるけど1日くらいで返信あったから
問合せしたほうが良いと思う
チャイナポストは追跡情報更新されずに行方不明とかあるあるみたいだから
再送になると年内に届くかも怪しい

918名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ f6ce-Fgt1 [153.186.241.79])2019/12/10(火) 13:13:24.93ID:/U8pGsHP0
>>909
レンズがフレネルレンズになったからだろうな そんなもん

919名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW bdba-v5QR [180.145.36.53])2019/12/10(火) 13:13:27.24ID:MI8Yk30l0
Linkのベータでわちゃわちゃしてる最中に、
ハンドトラッキングのテストもぶち込んでくるとは。。。。

920名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 3da0-cwSz [110.4.254.27])2019/12/10(火) 13:22:06.68ID:bQgyZzVh0
>>916
サンキュー
2週間先に注文ぶんの発送の方が後って酷い会社だな

921名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 3da0-cwSz [110.4.254.27])2019/12/10(火) 13:34:57.98ID:bQgyZzVh0
>>917
因みに、トラッキングで深セン着いたのって何時ごろ?
自分は、28日に深センでそこからずっと止まってるよ。

922名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウウー Sa79-dzcZ [106.154.127.190])2019/12/10(火) 13:36:53.47ID:UlzOvtfza
中華の流通は何が起こってても不思議じゃないから仕方ないね

923名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウクー MM75-K0i2 [36.11.224.37])2019/12/10(火) 13:52:03.80ID:PTcQh1oKM
WIDMOvrで買ったレンズがもう10日経つのにSent from Polandから進まない
税関で引っかかってんのかな

924名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 45da-sSJf [118.18.181.162])2019/12/10(火) 14:08:02.99ID:53b9advX0
クエスト買ってしばらく経つけど、結局ネトフリの用途だけに落ち着いてしまったよ。

GoogleとかがARに行ってしまうのがよく分かった。

925名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 5a41-zAlO [61.86.163.254])2019/12/10(火) 14:24:26.14ID:TMYY5GuE0
夏に初物で手に入れたQuestを全く使わずに放置してきたのを、
linkができるようになって最近使い始めたワイのようなのもおるから何がきっかけになるかはわからん。

926名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウウーT Sa79-zAlO [106.154.139.105])2019/12/10(火) 15:15:40.36ID:spcjimIga
AMDが情けないせいでGPUが全然やすくならん

927名無しさん┃】【┃Dolby (スププ Sd7a-v5QR [49.98.63.72])2019/12/10(火) 15:18:15.56ID:+KqafH75d
CPUは勢い凄いけどGPUはイマイチだよね(´・ω・`)

928名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW d1f9-+dPs [218.217.203.178])2019/12/10(火) 17:28:09.87ID:WhbSv6Ie0
>>903
Ritchie's Plank Experienceググってみたけど面白そうだね
一応ゲーム用PCはあるからVDとか使えばでグーグルアースは出来なくはないかな
ただグラボがGTX1050tiなんで買い換え必要だろうだけど
重さの問題はどこか店でお試し出来るのが一番良いんだけどねぇ

>>904
>>915
普段コルセットはしてるけど普通に歩けるし、重いもの持ったり激しい動きをしなければ日常生活は出来るレベルで、症状としては痛みだけで足の痺れは無いからヘルニアとしては軽度だと思う
医者には手術まではする必要は無いと言われた
治療は今は腰を温めてるぐらいで、牽引もやっていたけど痛くなったんで一旦止めてる
座ったまま遊べるゲームなら大丈夫だと思ってるけど、そういうゲームって揃ってる?

929名無しさん┃】【┃Dolby (スフッ Sd7a-LXAx [49.104.22.96])2019/12/10(火) 17:31:04.12ID:GY8yYDsWd
>>923
忘れた頃にいきなり届くから気にせず待ちなよ

930名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ bdaa-QX1D [180.32.203.38])2019/12/10(火) 17:38:28.42ID:27WUkYon0
>>928
それなら、激しく動かないのならほとんど問題ないんじゃ
首ならだめだけど、腰だしね
座りゲーはそろってはいないけど
「Red Matter」とか「moss」、「ナショナルジオグラフィック」なんかどう?
好みもあるけどね

931名無しさん┃】【┃Dolby (ササクッテロレ Spb5-Q5WO [126.245.108.216])2019/12/10(火) 17:48:51.76ID:zvALKWU1p
腰を痛めてるならPistol Whipだけはやるなよ、絶対にやるなよ

932名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 4162-McK0 [160.86.179.42])2019/12/10(火) 17:57:42.18ID:nuqq/0F/0
最近出たdeath lapっていうレースゲーも座って出来そうだし面白そうだね

933名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 2e42-I/Hq [119.242.170.47])2019/12/10(火) 18:31:08.59ID:ke4aKLuQ0
画面だけ移動するタイプすぐ酔うんだけど慣れるのかなあれ

934名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW d1f9-MUOE [218.217.203.178])2019/12/10(火) 18:34:18.53ID:WhbSv6Ie0
>>930
座りゲーもそこそこありそうだね
俺でも大丈夫そうなんでQuest買おうかな

返事くれた人達ありがとう

935名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW dd5f-iK+g [14.13.4.1])2019/12/10(火) 18:53:02.37ID:LDuOw9UA0
>>926
Intel倒しただけでも凄いのにnvidiaまで倒せと申すか

936名無しさん┃】【┃Dolby (スッップ Sd7a-Xp0O [49.98.130.248])2019/12/10(火) 19:02:26.19ID:g53R916wd
pistol whipとBOXVRどっちが痩せるかな
下半身を酷使するゲームはダイエット効果高いってイメージある

937名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウウー Sa79-l0Nx [106.128.7.118])2019/12/10(火) 19:07:08.04ID:lCGytWUva
>>936
どっちもで痩せるだろ
運動した後食べなければ

938名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 5a02-cb5P [27.93.65.209])2019/12/10(火) 19:13:12.10ID:sL/c6KlS0
スティックとかで視点が動かせるゲームは座ってやってるな

939名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウウーT Sa79-zAlO [106.154.139.105])2019/12/10(火) 19:32:58.36ID:spcjimIga
Oculus Quest、ハンドトラッキングが今週中に実装

2019年12月9日、Oculusは、一体型VRヘッドセットOculus Quest(オキュラス クエスト)
向けのハンドトラッキング機能を、今週中(12月第2週)に
リリースすることを発表しました。

https://www.moguravr.com/oculus-quest-29/

くるうううううううううう

940名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ f6ce-Fgt1 [153.186.241.79])2019/12/10(火) 19:34:18.81ID:/U8pGsHP0
楽しみだねぇ

941名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW d501-iK9n [60.111.227.241])2019/12/10(火) 20:09:20.43ID:TEwHsn9l0
ハンドトラッキングは今年最後の楽しみだよなー
今年中にできると思ってなかったから尚の事

942名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ da7f-WBaP [125.30.68.254])2019/12/10(火) 20:35:49.93ID:LmhnW3jH0
思ってたより早いな
来年春以降だと思ってた

943名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 36ba-VJPK [121.82.218.226])2019/12/10(火) 21:01:04.42ID:nNgFxohi0
コスパのAMD 性能のNVIDIA

Nvidiaは淫照と違って舐めプしてないし当分は追いつけないだろう
Radeon viiとか見る限り腕はあるからNも舐めてるとしばかれそうなの

a10時台ではお世話になったけどハスウェルから3900xに変えるか迷うわ

944名無しさん┃】【┃Dolby (スッップ Sd7a-7Sgv [49.98.141.58])2019/12/10(火) 21:19:57.36ID:twc9OeYBd
顔本は本気で攻めてるな

945名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 5a41-zAlO [61.86.163.254])2019/12/10(火) 21:31:33.84ID:TMYY5GuE0
Questへの力の入れ具合が半端ないね。

946名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW a102-Omph [106.166.152.124])2019/12/10(火) 21:40:01.35ID:agEoj+E00
こんな早く来るとはな
Oculus Studio系列のゲームにも期待したい

947名無しさん┃】【┃Dolby (スプッッ Sd7a-d0Mj [49.98.7.232])2019/12/10(火) 21:53:50.21ID:muG3Ah77d
明日quest届くし楽しみだわ
でもグラボが未だに届かずLinkが出来ない悲しみ

948名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ c963-MVf8 [114.158.127.83])2019/12/10(火) 22:12:11.72ID:KhPn/It00
NVもビデオカードの値段アホほど高くして、十分舐めプしてるだろう
580の頃はハイエンドが5万で買えたのがいまは15万だぞ
その高い値段でも圧倒的に売れてしまうほどRADEONが糞すぎるせいなんだが
ドライバひとつまともに作れず今だに直せない
Known Issues
Radeon RX 5700 series graphics products may intermittently experience loss of display or video signal during gameplay.
こんなんだからユーザーもいないし、OculusLinkも対応後回しにされるんだよ

949名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ c901-Fgt1 [114.167.191.60])2019/12/10(火) 22:17:06.90ID:2ill3ue90
NvidiaはCUDAがGPU計算プラットフォームのデファクトスタンダードになったから、ゲームだけじゃない広いマーケットを手に入れた

950名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウウー Sa79-vBXC [106.161.160.55])2019/12/11(水) 00:31:24.17ID:gqJGJm0Va
RiftSもってるけどハンドトラッキングくるなら買おうかな

951名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウウー Sa79-vBXC [106.161.160.55])2019/12/11(水) 00:39:55.83ID:gqJGJm0Va
すまんホスト規制で立てられんかった
>>960 頼んだ

!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

↑冒頭に「!extend:checked:vvvvvv:1000:512」を3行重ねてスレ立てして下さい。

※ Oculus社開発のPCとの有線接続を必要としないスタンドアローン型VR HMD、Oculus Quest(オキュラス・クエスト)のスレです。
■公式サイト
https://www.oculus.com/quest/

■前スレ
【HMD】Oculus Quest Part.28【VRStandalone】IP付
http://2chb.net/r/av/1573261275/
【HMD】Oculus Quest Part.29【VRStandalone】IP付
http://2chb.net/r/av/1574487532/

■関連サイト
OculusQuest wiki
http://oculuswiki.net/quest/

952名無しさん┃】【┃Dolby (ブーイモ MM5e-8K4C [163.49.200.22])2019/12/11(水) 09:00:48.06ID:mFRhJY4eM
>>950
RiftSにハンドトラッキングが来ないことが確定してからでもいいんじゃね?
検討してると言ってはいたよ。>Oculus

953名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ f6e5-MVf8 [153.182.193.165])2019/12/11(水) 09:07:32.92ID:UC5yKgVj0
RADEONが安くていいだのNVIDIAがスタンダードだの
なんてのは何度か言われてきたが個人的にはその肩書にはあまり当てにしてないな
何年かに一度ドライバがゴミになる周期が合って何度か立場が逆転してるし

954名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウクー MM75-1V/z [36.11.224.58])2019/12/11(水) 09:47:37.73ID:IskmxpK2M
グラボの立場が最後に逆転したのいつだよ

955名無しさん┃】【┃Dolby (ブーイモ MM5e-8K4C [163.49.200.22])2019/12/11(水) 10:11:25.17ID:mFRhJY4eM
Radeon Adrenaline 2020ドライバ発表、Boost(FFRみたいな効率化)、RISのより広い機種およびDirectX11対応、AMD linkのWAN対応とか。

>>954
今度こそ…(歯軋りしながら
正直、性能で追い付けないからそれ以外で健気に頑張ってる感がなくも…

956名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウクー MM75-1V/z [36.11.224.58])2019/12/11(水) 10:15:18.47ID:IskmxpK2M
ラデはCS向けで独占状態だから今の路線を大きく崩すことはないんじゃね
事業としては安泰だし
それはそれとしてPCゲーやるのにラデ勧めるのは宗教でしかないよね
宗教を持つのはもちろん自由だけど

957名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW bdba-lRJX [180.145.36.53])2019/12/11(水) 11:29:24.98ID:CyWe4exT0
10〜15年前ぐらいはRADEONが強かった気がする

958名無しさん┃】【┃Dolby (オイコラミネオ MMed-wu6h [150.66.68.141])2019/12/11(水) 11:55:18.55ID:G0Z8xra+M
15年前だと3dfxでvoodoo流行ってなかったっけ
もっと前だったかな?

959名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウクー MM75-1V/z [36.11.224.58])2019/12/11(水) 11:58:22.03ID:IskmxpK2M
>>958
20年以上前じゃん

960名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 4d01-yVMZ [126.168.150.121])2019/12/11(水) 12:13:29.89ID:NPxf1Vk90
買って1週間だけどビートセイバーが楽しくてやめられない
ゼルダっぽいアクションは移動で気持ち悪くなって駄目だったから
棒立ちで爽快なゲームあれば教えて欲しいです

961名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW d501-iK9n [60.111.227.241])2019/12/11(水) 12:17:42.47ID:Nsbd3iEZ0
ベタだがRocket Nxはいいぞ
棒立ちで360度に対するアクションがあるからコードに捉われないquest向きVRって感じでよきよき

962名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウクー MM75-aY+J [36.11.224.116])2019/12/11(水) 12:22:38.04ID:JViQLHqdM
>>960
移動の時にその場で足踏みして歩いてる事をイメージすると酔いにくいよ。
それか場所確保して実際に歩いて移動すると全く酔わない。
部屋の端っこまできてガーディアンにぶつかったら視点をコントローラーで180度回してまた歩くを繰り返す。

963名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW daad-fuJh [125.15.33.35])2019/12/11(水) 12:47:56.69ID:L6hHjIZg0
>>958
ブードゥー懐かしいな、おいw

964名無しさん┃】【┃Dolby (ササクッテロ Spb5-j5An [126.35.190.158])2019/12/11(水) 12:51:14.61ID:2iX80CzZp
questも早くカスタム曲を正式に対応してくれないかなあ

965名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW fa4b-0Vvf [115.30.241.105])2019/12/11(水) 13:00:21.21ID:s/VppTrs0
>>802
超亀だけど使ってるのはこれ
B07WS8F55Y
他の人が書いてるけどどれもアリエクスプレスにあるのと同じだと思う
上のセンサーのとこにちゃんと切り欠きがあった商品写真にはないけど

966名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW bdba-lRJX [180.145.36.53])2019/12/11(水) 13:07:32.58ID:CyWe4exT0
そういえばビートセイバーの360度モードはどうなったんだろな。
あんまり情報上がってこないね

967名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 3602-QX1D [121.105.222.8])2019/12/11(水) 14:17:01.82ID:abJzp8vp0
次スレ立ててくるよ

968名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 3602-QX1D [121.105.222.8])2019/12/11(水) 14:18:49.69ID:abJzp8vp0

969960 (ワッチョイ 3602-QX1D [121.85.61.29])2019/12/11(水) 14:21:08.81ID:2NAT1OTK0
Rocket Nxはワイヤレスのメリット有りそう
現実世界のスカッシュも上手くなるんだろうかww
>>962
足踏みしながらやってみようかな
普段しないカニ歩きと後ずさりが特にゾワーっとするんだよね

スレ立て踏んでたの気づかなかった
【HMD】Oculus Quest Part.30【VRStandalone】IP付
http://2chb.net/r/av/1576041398/l50

970名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 3602-QX1D [121.85.61.29])2019/12/11(水) 14:22:36.16ID:2NAT1OTK0
>>968
申し訳ない、かぶってしまった・・・

971名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 3602-QX1D [121.105.222.8])2019/12/11(水) 14:23:07.05ID:abJzp8vp0
オーノーごめんよ
>>969の方を使おうか?

972名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 3602-QX1D [121.85.61.29])2019/12/11(水) 14:30:48.03ID:2NAT1OTK0
>>971
上にあるしこっち使いましょう
【HMD】Oculus Quest Part.30【VRStandalone】IP付
http://2chb.net/r/av/1576041508

973名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW daad-fuJh [125.15.33.35])2019/12/11(水) 14:36:01.52ID:L6hHjIZg0
前にこことか見てて長時間やってると頬とか痛くなるって書き込み見て、どんな偏平顔しとるんだと思ってたライトユーザー?だったけど
とあるゲームに手を出して充電しながらじゃないとバッテリー持たないくらい長くやるようになったら頬とかは大事無いけど頭痛が発症するようになってしまった。
バンドの締め具合なのか、重さを支える首の疲れからなのか、目の疲れからなのかわからないけど結構キツイw

974名無しさん┃】【┃Dolby (ブーイモ MM5e-M6by [163.49.203.240])2019/12/11(水) 14:58:39.96ID:OepdFOh4M
https://www.4gamer.net/games/436/G043602/20191211028/
もうきてる!使える人いたら感想教えて欲しい!
次スレまで待とうかと思ったけど流れ遅いから埋めついでに

975名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW b135-f2Pw [58.70.73.184])2019/12/11(水) 15:02:04.16ID:F4444h1Y0
本間や、アプデ来てるな

976名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 3602-QX1D [121.85.61.29])2019/12/11(水) 15:08:49.72ID:2NAT1OTK0
ホームと純正アプリだけらしいけど純正ゲームって何があるんだろ
ハンドガンとか片手はコントローラーで片手はハンドトラッキングでリロード出来ると楽しいと思います

977名無しさん┃】【┃Dolby (ブーイモ MM5e-M6by [163.49.203.240])2019/12/11(水) 15:11:48.73ID:OepdFOh4M
VRCとか外部アプリは来月中に対応か

978名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 76a5-V35x [89.187.161.162])2019/12/11(水) 15:12:18.04ID:VPKVqFew0
facebookすげー頑張ってるな
VRを牽引しようという意思さえ感じる

979名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW b135-f2Pw [58.70.73.184])2019/12/11(水) 15:14:51.23ID:F4444h1Y0
アプデしたけどまだ来てないなぁ

980名無しさん┃】【┃Dolby (ワントンキン MM6a-BrY8 [153.248.193.65])2019/12/11(水) 15:22:44.04ID:HTLpu5tuM
>>979
>>974のリンク嫁

981名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 5a41-zAlO [61.86.163.254])2019/12/11(水) 15:28:27.99ID:xaYgeetl0
アプデは充電中にしてないといけないんだったか?

982名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ f14b-fARI [122.129.188.182])2019/12/11(水) 15:31:02.56ID:xhH/M8NA0
>>981
9月のアプデを適用しているならアップデートのボタンがある。
それ押しても来ないなら、まだOTAの対象ではない。

983名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 76a5-V35x [89.187.161.162])2019/12/11(水) 15:32:57.47ID:VPKVqFew0
ソフトウェアを自動的にアップデートもオンにしてないと行けない
ビルド10にするとき、これしてなくて2週間アプデ降ってこなくて相当悩んだ

984名無しさん┃】【┃Dolby (ブーイモ MM7a-obZr [49.239.64.164])2019/12/11(水) 15:33:12.31ID:o6hzNomgM
でもfacebookのやる事だし
そのうち個人を前面に出す意識高い活用法を出してきてシラけそう
そういう点でまだ顔本をハード屋として見られない

985名無しさん┃】【┃Dolby (ラクッペ MMd9-vBXC [202.176.21.99])2019/12/11(水) 15:46:24.94ID:5ENr6zm8M
>>968
>>969

id違うけど950です
なんか申し訳ない
ありがとう

986名無しさん┃】【┃Dolby (ブーイモ MM5e-M6by [163.49.203.240])2019/12/11(水) 15:46:43.16ID:OepdFOh4M
リフト無印持ちなんだが委託開発のSより本家のquestがやっぱりいいのかなぁ
できるゲームが少な過ぎるからquestは無いと思ってたけどPCリンクも来年にはくるんだよね?

987名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウクー MM75-1V/z [36.11.224.58])2019/12/11(水) 15:51:51.64ID:IskmxpK2M
PCとのLINKはとっくに来てるぞ

988名無しさん┃】【┃Dolby (スプッッ Sd5a-dy+i [1.75.209.201])2019/12/11(水) 15:52:19.37ID:x9m4gPB3d
Linkはもうきてるよ
ただPCネイティブなHMDと比べるとクオリティは結構落ちる
スタンドアロン自体に魅力を感じてなければオススメはしない

989名無しさん┃】【┃Dolby (ブーイモ MM5e-M6by [163.49.203.240])2019/12/11(水) 16:00:17.12ID:OepdFOh4M
もう公式対応されてたの!?勉強不足でした
questのHMDをそのままリフトとして使うんじゃなくてエミュレーターみたいな使い方って事かな?
いま無印サクサク遊べてるけどその感覚でやれると思ったら大間違いって感じですか

990名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 5a41-+Zya [61.86.163.254])2019/12/11(水) 16:19:17.67ID:xaYgeetl0
本家と同じ感覚でやれるよ。画質もさすがに無印と比べたら遜色ないと思う。
欠点は本体の重量バランスが前に偏っていて悪いことかな。
後頭部にカウンターウェイト付けたり、クッション変えたりViveのオーディオストラップ付けたり色々やってる人が多い。

991名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウエー Sa82-SieI [111.239.184.118])2019/12/11(水) 16:26:55.67ID:Sq+fpLC6a
>>989
映像情報をUSB3ケーブル1本にまとめて転送しているためボトルネックになっています。エンコード、デコードしているとのこと。
現状は映像の質より遅延を避ける方向で調整されています。ですが大きく映像の質が落ちるほどでは無いと思います。

992名無しさん┃】【┃Dolby (ブーイモ MM5e-M6by [163.49.203.240])2019/12/11(水) 16:27:25.62ID:OepdFOh4M
なるほど無印買った1週間後にS発表されて凹んでたんですがquestも買ってみようかな
でも無印めっちゃ軽い(バランスいい?)から重さ気になるのかも

993名無しさん┃】【┃Dolby (ラクッペ MMe5-A4Ya [110.165.133.190])2019/12/11(水) 16:29:11.89ID:CFPP9K0RM
>>989
映像他データのやり取りをUSBケーブルで行うから画質を落としてる
スタンドアロンで使う可能性がある、PCVRをVD経由で無線で使いたい(若干の遅延あり)とかならQuestがいい
完全にPCVRとして使うならRift S選んだ方が間違いはないかな

994名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ f6ce-Fgt1 [153.186.241.79])2019/12/11(水) 16:37:14.37ID:+wJw2XdJ0
QuestのLinkは無印Riftよりは画質の体感はいいわ網目感がかなり解消される 遅延やカクつきは皆無
ただ公式ケーブルがまだないのが難点で3mとかの短いケーブルだと動き回るゲームはつらい

995名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 4d01-yVMZ [126.168.254.181])2019/12/11(水) 16:37:38.49ID:R2+oRDj40
有料でも良いならバーチャルデスクトップでwifi経由でPCと繋ぐことができる
無線で快適だけど素早く振り向くと描写が遅れる
調べればsteamVRも出来る

OculusLinkはUSB3.1でPCと繋げば無料で出来る
後者も対応するケーブル選びで同じくらいお金はかかるけどね

996名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 5a41-+Zya [61.86.163.254])2019/12/11(水) 16:37:57.10ID:xaYgeetl0
>>992
まあ気にならない人もいるし、気になってもある程度は工夫出来る。
俺もCV1からQuest組だけど色々手軽で感動するよ。特にケーブルが無いってこんなに快適なんだって思う。
スタンドアローンとして使っても悪くないし、遅延をそんなにシビアに気にしなくてもいいならVDで無線でPCVRという体験もできる。
まあVDだとSteamVRオンリーだからOculusで買ったゲームはできないが、VRエロゲーとの相性は抜群。

997名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ b582-a9Xp [220.212.184.219 [上級国民]])2019/12/11(水) 16:42:25.92ID:6up7CEHm0
次スレ立てました

【HMD】Oculus Quest Part.30【VRStandalone】IP付
http://2chb.net/r/av/1576041508/

998名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ b582-a9Xp [220.212.184.219 [上級国民]])2019/12/11(水) 16:42:49.60ID:6up7CEHm0
次スレ立てました

【HMD】Oculus Quest Part.30【VRStandalone】IP付
http://2chb.net/r/av/1576041398/

999名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 5a41-+Zya [61.86.163.254])2019/12/11(水) 18:47:50.19ID:xaYgeetl0
とりあえず埋めますね

1000名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 5a41-+Zya [61.86.163.254])2019/12/11(水) 18:51:26.35ID:xaYgeetl0
1000ならOculus Linkも無線対応

-curl
lud20200207165437ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/av/1574487532/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【HMD】Oculus Quest Part.29【VRStandalone】IP付 YouTube動画>5本 ->画像>31枚 」を見た人も見ています:
青森県の弘南バス PARTX(IP付)
■Kemper 8台目■IP付き
【ドラマ】本田翼Part62 IP付
【TOYOTA】3代目ハリアー Part84【HARRIER】IP付き
飛行機写真スレ〓第97便〓(IP付き)
【HMD】Oculus Quest Part.44【VRStandalone】IP付
【HMD】Oculus Quest Part.40【VRStandalone】IP付
【HMD】Oculus Quest Part.31【VRStandalone】IP付
缶詰一般 ワッチョイIP付
■■■日本大学応援スレ93 IP付き■■■
【HMD】Oculus Quest Part.27【VRStandalone】IP付
【HMD】Oculus Quest2 Part.69【VRStandalone】IP付
このスレってなんでほぼIP付なの?
【HMD】Oculus Quest総合 Part.87【VR】IP付
【HMD】Oculus Quest総合 Part.72【VR】IP付
【HMD】Oculus Quest総合 Part.75【VR】IP付
【HMD】Oculus Quest総合 Part.79【VR】IP付
【HMD】Oculus Quest総合 Part.80【VR】IP付
【HMD】Oculus Quest総合 Part.81【VR】IP付
【HMD】Oculus Quest総合 Part.82【VR】IP付
【HMD】Oculus Quest総合 Part.86【VR】IP付
【デレマス】高森藍子はゆるふわお散歩かわいい(IP付)
【HMD】Oculus Quest総合 Part.121【VR】IP付
【HMD】Oculus Quest総合 Part.126【VR】IP付
寝台特急サンライズ瀬戸・出雲☆彡(IP付)PART66
IP付ワッチョイテストスレ
【HMD】Oculus Quest2 Part.66【VRStandalone】IP付
【HMD】Oculus Quest Part.26【VRStandalone】IP付
【HMD】Oculus Quest Part.25【VRStandalone】IP付
都市人口データスレ★70 IP付き
au by KDDI HTC 10 HTV32 IP付き
テレビで歌舞伎 Part.5【ワッチョイ・IP付き
中華でiPhone付属のイヤホンに勝るのある?
専門板「荒らし対策にワッチョイIP付けろ!」→同じ文章同じIPでNG余裕の荒らしが連投→過疎る 何なのこいつら…
■■■日本大学応援スレ104 IP付き■■■
塗料総合スレッド Part20【ワッチョイIP付】
au by KDDI HTC 10 HTV32 IP付き Part3
【うたスキ】JOYSOUND総合 Part.47 (IP付)
【NGT板】メンバー応援スレ総合(ワッチョイIP付き)
【HMD】Oculus Quest総合 Part.84【VR】IP付
【HMD】Oculus Quest総合 Part.76【VR】IP付
【HMD】Oculus Quest総合 Part.89【VR】IP付
【HMD】Oculus Quest総合 Part.93【VR】IP付
【HMD】Oculus Quest総合 Part.91【VR】IP付
【HMD】Oculus Quest総合 Part.124【VR】IP付
ミックスダウン・テクニック 81トラック目IP付
【HMD】Oculus Quest総合 Part.111【VR】IP付
【HMD】Oculus Quest総合 Part.110【VR】IP付
【HMD】Oculus Quest総合 Part.106【VR】IP付
【HMD】Oculus Quest総合 Part.127【VR】IP付
【HMD】Oculus Quest総合 Part.119【VR】IP付
【HMD】Oculus Quest総合 Part.117【VR】IP付
【HMD】Oculus Quest総合 Part.125【VR】IP付
4K/8K総合 part31 ■IP&ワッチョイ付き■
【HMD】Oculus Quest総合 Part.112【VR】IP付
【成功者の集い】キープ期に入った人のスレ【IP付】
【GroupBuy】特売・セール総合 $168 IP付【Sale】
【HMD】Oculus Quest Part.45【VRStandalone】IP付
【HMD】Oculus Quest Part.37【VRStandalone】IP付
【HMD】Meta(Oculus) Quest総合 Part.147【VR】IP付
【HMD】Meta(Oculus) Quest総合 Part.163【VR】IP付
【HMD】Meta(Oculus) Quest総合 Part.162【VR】IP付
【HMD】Meta(Oculus) Quest総合 Part.143【VR】IP付
【HMD】Oculus Quest2 Part.51【VRStandalone】IP付
【HMD】Meta(Oculus) Quest総合 Part.158【VR】IP付
13:37:16 up 40 days, 14:40, 0 users, load average: 92.42, 87.88, 84.85

in 0.02185583114624 sec @0.02185583114624@0b7 on 022303