いちおつ!
昼間の視聴環境考えて映り込みを気にしたけど、そもそも昼間にテレビを観る事なんてほぼ無いや。やっぱり有機買おうかな
たくさんご意見もらいありがとうございます。
意外と液晶の方がって意見多くてちょっとx9500gに傾きつつあります。
確かに見比べると有機のが色締まってて好きなんですけど、多少の設定と並べるわけじゃないという所で落とし所はつけれそうな気もしてきました。
部屋暗くして映画とか観るかで決めたな
映画やライブBD観るのが趣味だから有機にしたが
明るい部屋で地デジ中心なら液晶がいいよ
実際X9500gって白っぽいよな
X1 Ultimateのバックライト分割制御に期待したが、パネルが30分割駆動なので
大して性能あがらなかったのが真相かな
ガンマ補正、黒レベル、黒伸長変えても根本的なバックライトの
白浮きは改善しない むしろ変えないほうが良い
・バックライト分割制御 強(中と強の違いはほぼない)
・Xtended Dレンジ 切
この2点で黒が締まるようになるが、部屋を真っ暗にすると
白浮きしてるのが分かる。液晶の限界だね。
暗くして映画見るなら、画質的にはいまいちかな
正直黒階調にある程度目を瞑ったらX8550Gの方が黒が締まっているぐらい
夜空の星の数みたいなのは直下のX9500Gのが全然良いけどね
家の三台を見比べた限りではz730xが1番黒も締まり階調もでる
店頭のダイナミックモードの9500Gって白っぽいよねぇ
あれ結構損してると思うんだけどなんでSONYはあれでおk出したんだろ
X9500Gはさほどの画質モードで使われてるX-tended Dynamic Range PROが最大の元凶だわな
あとよく使われるダイナミック、スタンダード、シネマもHDRリマスター?のせいか色がかなりおかしい
カスタム以外の画質モードが使い物にならん
>>6
あれ分割数それしかないの。
9500Eの半分以下では… 型落ちのローエンドですが、43X7500F買ってきました
みなさんよろしく
トリルミナスディスプレイが無いだけで8000Gとほぼ一緒なんかな
カスタムでくっきりすっきり、動き、映像オプションの類い全部切ったらゲームと同じ遅延値になるんですかね?
ゲームする時いちいち一番下の方までカーソル動かすの面倒なのでカスタムで賄えればいいかなと思って
>>4 有機は表面ツルツルてかてかやから部屋の照明とか液晶より反射強いので気を付けようぜ 65インチ以上狙いで予算が許すならX9500GじゃなくてZ9Fオススメ。
チューナー無いけどね。
なんかさ、A9GのBS4K放送の音声小さくなったり元に戻ったり、音飛んだりたまにおかしくならない?
他機種はどうなのかな
A9F買ったけど、9500Eって評価高いよね。実際スゴイ綺麗な画出してたし。
>>25
9000Fでデクレしたってのが余計にね
9500Gで持ち直しはしたけど、SoCは良くなったけど画質は下がってるし、トントンだろうな
ああ、あのゴミみたいなスピーカー付いてる分9500Eのほうがやっぱり価値はあるかも W900A使ってます
昨日くらいからYouTubeアプリが起動しなくなりました
定番トラブルシューティングの、ブラウザアプリからcookie削除履歴削除等やりましたが今回は解決しません
ブラウザアプリからつべの動画検索して再生しようとすると「この動画は再生できません」いわれます
どなたかヘルプよろしくです
ビッグから49X9500G届いた
最初PCとつなげたら安いPCモニタみたいな発色してて焦ったけど
「HDMI拡張フォーマット」にしたら別物になった
1440pに落としても発色は維持されてるけど、18Gbps対応のVGAなら解像度関係なくいけるってことなのかな
浦島状態でイマイチよくわからん(´・ω・`)
最初1080pで出力してBRAVIAにアプコンさせようとおもてたけど
文字とか輪郭周りが滲むから無理だな
>>26
ですよね。語彙力乏しいけど、艷やかでしっとり、そしてコントラストもしっかりあって。SoC だけ最新にして売ればいいのにって思うぐらい。 BRAVIAってたしか1920以上3840未満の解像度にすると3840のアプコン?になったような
最新のはわからないけど
PCか2560とかでもテレビの解像度モードは3840のままって言う
うちの9000Eはそうなる
55x9500Gをネットで16万弱にポイント3万
差引13万程度で買えたわ
安くなったものよの
ヤフーの割引が全部対象ならばありえる
ソフトバンクに入ってないから俺には無理だ
チラッと見たがこれはすぐ見つかった
ポイントで買うもんあるならいいかもな >>41
16万弱って書いてあるんだからそれじゃないだろ 8500Gと9500Gで迷ったけど
9500Gの脚がどうしても好きになれなくて
8500Gにした
9500の方が白っぽくて斜めから見ると見にくいのは気のせい?
>>43
画質設定したうえでの感想であれば、目の病気 >>43
正しい
直下型の弊害で黒が浮き気味なのに加えてVAパネルだから斜めから見ると余計に目立つ >>41
49型なら確かに16万弱だけど55型でその価格は見たことない 65インチA8Fが大手ネット販売でも30万切ってるな。
手を出したくなるがやはりA9FA9Gと比べると動作の軽快さや画質面でも大きく違うよな。。
43X8500Fはシャープネスが強すぎる ブラビア全部かも
シャープネス55、リアリティークリエーション30、ホームの設定からフルピクセルで放送の画質は良くなる
この前買い損ねたから楽天セールや尼サイバーマンデーに合わせて特価出ないかなぁ
買って1年なるけど、映画ドラマ見まくり、子供がゲームやりまくりやけど、全然大丈夫だけどなあ。色々ダメなところあるけど、画質だけは大好評やわ。KJ65A8F
>>50
BRAVIAはクーポンは出てもタイムセールにはならないと思う
タイムセールで出るのってシャープやLGのばっかだし >>51
操作感どうですか?A9Fでメモリが上がってかなりサクサクなった印象なので、A8のモッサリ感が気になってて。
アプデもされてないとかネットでも見ましたし。 9000fだけど
今までスタンダード、なめらか、シネマドライブ高で映画を見ていたけど
設定はそのままなのに、なめらか強、シネマドライブ高のような画質になってしまう
それでなめらか、なめらか強と変更しても映像の雰囲気が変わらずそのまま
これってアプデしたからこうなったの?
同じ現象の人いる?
>>56
6畳ひとまから14LLDDKKに引っ越したけど慣れたから慣れるんちゃう? >>52尼では出なかったけど、対抗して電気屋が結構安くしてたね49インチ9500とか
それに期待 色々悩んだけどZ9Fの75インチ買う事に決めた
最後までA9Gの77インチと迷ったが寿命と焼き付き心配で見送った。
価格も40万近く高くなるから余計にね。
ブラビアYahooショッピングで買ってYahooポイントでチューナー買ってキャッシュバックもらって未開封のままヤフオクで売るのよね。
>>62
ポイントは現金化までのルートを確保するまでが買い物やからね 現金値引に勝るものなし
ポイントを使うために金使わされるか、ポイント失効。
BRAVIA 9500GとREGZA Z730Xの65インチだとどっちがいい?かなり悩む…
>>65
地デジ重視ならREGZAじゃね?
他ならBRAVIA
自分は地デジも重要だけどAV回りソニーで揃えたくてX9500G買ったけど満足してる
録画は新しく買ったレコーダーに任せることにするし >>66
トムクルーズはレースやスポーツとかもわざわざ低フレームレートにし見てそうだな >>66
これ分かるわ
24pで撮られてる映画を60pに補完して見ると
急に安っぽい日本のドラマみたいになる >>65
両方使ってるけど黒沈み、暗部階調、暗部ノイズなど画質はz730xの方が上回っているよ
明るいところのピークは若干x9500gかも
画質調整の範囲はz730xの方が幅がある
視野角は言わずもがな
ただz730xはDolby visionに対応していないので折角の対応ソフトをHDR10で見ているのは少しガッカリ感あり
タイムシフトは超便利 あごめん
x9500gは65インチだけどz730xは55インチだった
65のz730xはパネルが違うから参考にならないかも
>>65
730Xとの比較ならタイムシフトマシンやダブル録画機能が欲しいなら730X
そうでなければあとはもう見た感じのお好みで てかA9GってRAM2.5GBに下がってるのか…。
影響なければいいが…。
A9Gと9500Gどっちがいいの?
主にゲームするのにつかいます
ちなみにサイズは55インチにします
A9Gは画面が焼き付くのでしょうか?
あとアコースティックサウンドというのは音はいいんでしょうか?
今は2008年に発売されたシアターラックのヤマハポリフォニーを使ってますが
それよりは音は落ちますか?おちますよね?
2008年製とはいえ薄いテレビのスピーカーの音だしね
今月号の家電批評に55インチレグザのz730がベストバイになってたんですけど
そっちのほうがいいのでしょうか?でもゲーマーとしてはソニーのテレビが欲しいし
今もソニーのテレビだし2008年製の46インチのf1とかいうやつです
>>78
なんでプラズマ買わなかったの?2008年当時ならゲームはプラズマだったんじゃないの? 新しいテレビ買って設置してもらうときに業者の人が汚い軍手で触ったりするのって
嫌じゃないですか?かといって一人で設置できないし前に買ったときは業者の人が手袋してなくて
画面の端に、うっすら指紋ついてたし
業者の人には申しわけないけど汚い手で新品のリモコン触られるのも嫌なんだよな
ブルーレイレコーダーは触られるの嫌で自分で設置したもんな
テレビのリモコンも業者の人帰ってから除菌ウエットシートで拭いたし
テレビ本体も軽く拭いたし潔癖の人って大変だよね
業者の人の靴下の汚れも気になるから帰ってから床も除菌シートで拭いたし
>>81
今の液晶は軽いから55型までは一人で設置出来ると思うよ >>80
確かプラズマは焼き付く焼き付くって言われてたからだと思う
あとソニーってプラズマ出してなかったんじゃなかったけ、たしか
記憶がおぼろげだけど
当時プラズマといえばパナソニックかパイオニアのKUROとかゆうのが有名だったような >>81
55インチなら成人男性一人で設置できる
ネットで買えばお前以外には誰にも触れられないよ >>81
ああ、スマン
メーカーの工場で組み立てされるときに触られてるわ
全部ロボットで作られてるテレビ見つかるといいな 未開封で箱から出しても指紋とか付いてるな。工場の人の指紋かな。
工場では静電手袋してると思う
普通は素手で触ることはない
一度開封されたんじゃね?
設置方法としては8畳の部屋にコーナー置きです
ハヤミ工業というとこのKF970とかいうキャスターつきの壁よせスタンドに取り付ける
方法をとろうと考えてるので一人では、ほぼ無理かな
棚のうえにテレビを乗っけるだけなら、一人でできると思うけど
DOLBY VISION再生するにはネトフリかディスクじゃないと無理ですか?
サンプルのファイル持ってるんだけど試しに再生してみたいけどPC繋ぐとHDR10になるし
codiなどを経由するとならない
>>88
成人男性ならできるよ
俺が実際にできたから 今日到着。9500g 55インチ。
明るさはどのくらいにしてますか?
ダイナミックに明るさMAXだと目が疲れますかね?
やっぱりビックカメラオンラインは開封品じゃなく再生品か。テープ二重になってなかったし49インチだから55以上の開けてもわからない箱じゃないし。パネル保護シート剥いだら指紋出てくる。
>>90
モデルによるのか
X9000Fなんだけど海外型番どれになるんでしょうか?
どんなものか見るためにネトフリ入るのももったいないしなあ
すでに無料体験使ってるし Blu-rayプレイヤーかストリーミングだけみたいですね
PCから再生出来たらいいんですけどね
HDR10しかできませんね
>>94
A9Gとか最新
視聴するだけであればドルビービジョンのサンプルのファイルが手持ちであればソニーストアで体験させてくれるのでは パナソニック画王とソニーのベガで迷った、あの日が懐かしい
>>92
ダイナミックは明るすぎと感じました
今はスタンダードにして多少弄りましたがまだ定まらないですね〜 ダイナミックとかいわゆる店頭モードで家で使っちゃ駄目
>>81
自販機の飲み物なんて
汚い軍手で掴んでセットされてんだけど
そういうのも除菌して飲んでるんですかね
大変ですね >>101
そうなんですね!
なんか目が疲れると思ってました >>102
潔癖とは関係ないけど自販機でジュースなんてもう10年以上買ってないなあ >>101
HDRコンテンツの時最大輝度になるのはいいんですか?
目への負担やダメージ的な心配しなくても バックライトマスタードライブのフラグシップはよ出せと
それがZ9Gなんか?ん?お値段とサイズは?
>>106
自然界の方が眩しいよ
生きてて目が心配かい? 9500g、ライブカラーをオフにしても、まだ色が濃いな。
HDRリマスターで色域も勝手に拡張されてるのかな。
>>108
紫外線はヤバそうだけどね
眩しさに弱くてさ
外で交差点に反射した明るい光がめちゃくちゃ嫌い >>106
HDRモードでBRAVIAのバックライトが最大になるのは仕様であり問題ないです
何故なら1000nitsに近い高輝度で光るのは画面全体のうち数%なので生理学的に問題がないからです モーションフローとシネマドライブの関係性がよくわからないんだが
元のソースのFPSが高い場合はモーションフローはなめらか強にしてシネマドライブオフ
元のソースのFPSが低いのになめらかにしたい場合はなめらかに強にしてシネマドライブ強でいいのか?
いや違うか
いずれにせよソースは最大60fpsで、それを120fpsに見せるのがモーションフローなめらかか
シネマドライブってなんだ?
>>109
ダイナミック、スタンダード、シネマではHDRリマスターで色変わっちゃうので、これを避けたいならカスタム使うしかない シネマドライブは逆プルダウンだよ 放送ソースは2-3プルダウンだからこれを元の24コマに戻す
>>93
ビックで購入して今週届いたけど5年保証加入したからかテープ二重になってたしうちのはたぶん新品来たよ アウトレットじゃないのに新品以外なんてあり得るのか?
>>121
ベゼルについてる透明なテープが二重になってたからその事かなと解釈したけど
ちがったらごめんw 49は外箱テープ止めだから、開梱したものはわかる。本体は枠やら裏のプラ部分などキズ防止のテープが貼ってある。
メーカーで全てこれらを対応したら、再生品かどうかはわからない。
指紋はさすがになかった
ボーナス商戦直前で値段上がってるだけだろう
毎年のことながらすぐに元に戻る
ブラビアロト挑戦した人います?まぁどうせほぼ千円なんだろうけど
さすがにairplay2遅すぎ
技術的な問題あるならさっさと説明してほしい
でもそんな機能つかうひとほとんどいないんじゃないの?
>>54
SDカードでバージョンアップ済み。操作性は良くはなったけど、アプリ使用中に突然TV画面に戻ったり再起動したりは頻繁にある。まあ、慣れたら我慢出来るかな。批評通り地デジは諦めてBSと4K、それとBlu-ray用と割り切って! もうちょっと先ですけど二十日の土日あたりに、ブラビアの55インチを買う予定をしています。
価格コムを参考にしてみて、毎年年末に値下がりする傾向のようですけど、今年は毎年のように値下がりするのでしょうか?
今年中に買い替えたいと思っていますので。
>>131
テレビはいつもボーナス商戦で若干値上がりするから、ホントは正月開けくらいまで待つのがいいかも
徐々に値上がりつつある
ペイペイモールでペイペイでの還元うけるのが一番安いかも
けど、大した値上がりでもないし、買いたいときが買い替えどきなんだよな 8500G
もっと肌色を強くするにはどうすればいいんだ?
x9500 75インチが欲しくて量販店で壁掛けオプションと設置費込みで38万。今週末までと言われたんやけど…前スレの人はどうしたらそんなに安く買えるの!?
ちなみにポイントは現金値引き対応でポイントなしです
大してガタイの良くない俺ではあるが55X9500Gを一人で壁寄せスタンドに設置した
55が限界のような気はしたが
Airplay2ってそんなに待望の機能なのかい?
生活が一変するくらいヤバい機能なら体験してみたいが
ただiPhoneの画像飛ばす程度でしょ?
>>82
足付けるのが一人だと怖かったわ
>>144
飛ばせたところで画質劣化するんでしょ?
利便性はないよりはいいけど有線やUSBメモリー接続の方が画質がいい 年明けまで待つとCESで新製品が発表になり…ループ。
ブラビア(55X9500G)を先月買った。早くAirPllay2をやりたいと思いつつ、来週は買った富士通エアコン(AS-X56J)の工事日。そしたら偶然だけど、この2台が、共同CMとかでOKグーグルとかで連携動作してるじゃん。もうAirPlayより声で操作したくてウズウズしてる。
ブラビアの画質設定でダイナミックとかスタンダードとかシネマとかも中身を全部いじれる?カスタムだけでは足りなさそうなので自分の好みを何パターンか作りたいんだが。機種はX8500Gを買います。もしかして各プリセット毎に触れる項目が違ったりする?
>>152
うちにある2台に限れば、9500Gは不具合あるけど9500Eは特にないな >>154
その名の通りカスタム以外カスタムできねぇよ 最近どうやら9500Gを貶めたい層が少なからずいる
SONYって3チューナー積んだ機種ないの?
せめて地デジくらい3チューナーにしてくれたら
売れるのに。
>>161
地デジにそんなに見るもんあるのか。幸せだな >>161
テレビは裏録さえできれば良いので2チューナーで十分、それ以上を望む場合はレコーダーをご購入ください
ってことだよ簡単に分かるだろ。 >>140
あいみつとったんだよー
量販店のハンディー端末も見せてくれたんやけど仕入れ値です!と半ギレされた…
これ以上はマイナスになってレジが通らないといわれキレられた!
前スレぐらいに安くなる方法を教えてちょーだい >>167
どこで買ったんかわからんけど、ケーズは仕入れ値割っても対抗してくれるで >>168
マジで!?
もうちょいガンバるー
ありがとう!!! 明日 55 9500Gが届くよ
安く買えたから気分的にリラックス
サウンドバー買うかな迷う
サイバーマンデー始まってるけど、そのサイバーとは違うのけ?
>>154
従来のブラビアと同じ設定項目はダイナミックからカスタムまで何でもイジれる
ただしHDRリマスターは隠しパラメータとして存在してるみたいで、ダイナミック、スタンダード、シネマでそれぞれ違うHDRリマスターが勝手にかかる
まったく同じ画質設定にしても色やコントラストが全然違うので、あなたがやりたい使い方はまったくできない
せめてカスタム1、カスタム2とかカスタムが複数あればよかったんだけどね… >>157
まぁ一番新しいの買っとけばええやろ?ってX9500G買ったけど、従来の直下LEDよりも黒が沈まないし、勝手に動くHDRリマスターも合わさって、画質的には不満が大きい
肝心の新SoCによるサクサク動作も、まー早くはなってるんだけど、動画がプチフリしたり、いきなり再起動したりと、動作の不安定さは相変わらずで、
結局ネトフリとか観るにはFire TVやPS4必須、新SoCの意味まったく無し
これなら処分品のX9500EやX9000Fで十分だったなとクッソ後悔中だよ HDRリマスターはパラメーターとして独立して欲しかったね。
これはHDR相当の画質に色調とコントラストを調整する技術だが、
実際動きが良くわからない。
信号入力時では色々選べるが、その後の出力がどう出してるのか不明なんだよな。
色域拡張オンオフ、輝度拡張オンオフは普通にあったほうがありがたい。
あとNetflix画質モードって、安い機種には無かったんだね。
これも近似設定で良いので追加して欲しい。
SRGBモードでも良いんだけど。
ストリーミング動画のプチフリはそのうち直るだろ
勝手に再起動なんかはしたことないが
ストリーミングに興味ない俺にはプチフリとか関係なくて良かった
Android9でプチフリ直らなかったら諦めてappleTVあたりを買うことにする
プチフリと音声入力なおるといいな
リセット直後しか音声入力使えないって馬鹿すぎるわ
RCAの音声出力端子がついてなくてアンプに繋げられないんですけど
HDMIから音声端子に変換するものでおススメの物ありますか?
これ使ってておススメって商品あれば教えてください。
>>187
オーディオのプリメインアンプで光デジタルインが付いてない機種なんですよね
変換器かますと音質落ちるかな
買い増しするのももったいないし場所も取るしと思って
変換器使ってる人がいたら意見聞いたり参考にさせてもらいたくて >>187
あ、光デジタルアウトでRCAへの変換でもOKです!
音声出力できればどちらでもいいのでおススメあれば教えていただきたいです プチフリとか気になったことないけどドルビービジョンにした後、地デジに戻してもドルビービジョンのままで電源入れ直さないと元に戻らないの直して欲しい
X9500GとZ9Fの75インチで悩んでるのですが、Z9Fは価格差ほどの価値はあるんでしょうか?
ここ観てるとX9500Gの評価が微妙なので悩んでます。
>>188
そしたらHDMI音声スプリッターで検索してみてください
多分希望のが出てきますよ >>193
調べてみるとこれか光デジタル出力からの変換器の選択になるんですかね
どっちがいいんだろう音声だけだから後者でいいのかな
>>194
ひゃ ひゃ ひゃ 110万!!
それ買うなら高級オーディオアンプ買いますww
情報ありがとう メーカー保証3年
レグザエンジンneo搭載
ハイセンス 65V型地上・BS・110度CSデジタル4Kチューナー内蔵 LED液晶テレビ(別売USB HDD録画対応) Hisense 65E6000 2019年モデル
LG 65V型 4Kチューナー内蔵液晶テレビ Alexa搭載/ドルビーアトモス対応 2019年モデル 65UM7300EJA
この2つ
どっちが高性能なんだよ
同じ9万だったらどっち買えばいいをだよ
教えてください
殺すぞカス
>>197
LGはソニーの部品使ってるから
ブラビアでいいだろカス >>195
HDMI音声スプリッター検索で最初に出てくるAmazonで2399円で売ってるそれで十分な機能を有してると思いますよ >>192
買えちゃうならz9fしかないと思う
9500は直下型ローカルディミングの恩恵はほとんど無いどころかどちらかと言うとそのせいで黒浮になってしまっている
逆に8500の方がメリハリの有る絵が出ているぐらい >>202
ありがとうございます。買える予算はあるので後悔の無いようにZ9Fにしようと思います。 43x8300d使ってます
一人暮らし時代から使ってて特に不具合も不満も無いけど、引っ越してリビングが広くなったので55か65が欲しい
ざっと上からスレ流し読みしたけど9500は評判が良くないみたいで悩む
用途は主に地デジ、ネトフリ4k、PS4pro
サウンドバーにFS-EB70
やっぱり有機一択なのかな?
つか8300ってここではどんな評価なの?
予算あるならA9でいいんじゃない使ってるか言うけど9500Gも悪くはないぞ
わたしも49X8300DとサウンドバーEB70使ってます
8300Dの良いところはモーションフローを使っててもかなり遅延が少なくて30fpsのゲームをヌルヌルに変換してても特に違和感なくプレイ出来きてる事
格ゲー音ゲーなどはさすがにゲームモード使いますが 汗
特にXBOXONE Xで4Kにすると大抵30fpsになってしまうのでそれがヌルヌルでも違和感なくプレイ出来て重宝してます
9500Gとサウンドバーで使ってるけど、正直言ってサウンドバー使って無い、ってか使えない。娘2人と奥さんの反理系な勢力にウルサイと言われます(*´-`)
サウンドバーって矮小住宅の多い日本向けではあるんだろうけど、なかなか音良いのが出てこないよな
サウンドバーなんかまともな音が出るはずない
形をみればわかるでしょ
>>210
そうかな普通の耳ならサウンドバーの上位機種買えば満足すると思うけどね。
まぁ上を見るときりがない。
HT-ST5000使ってるけどサウンドバーでもここまで良い音するのかって驚いた。 >>211
耳が肥えるとお金が掛かってしゃーない。 かといってホームシアターみたいなジジ臭いもん部屋に置きたくないしな
ちょうどいいと思うよ
amazonセール
49X9000F 99800円
だってホームシアターって20万くらいかかるじゃん!激おこプンプン丸
>>220
そんなにかかるか?
アンプ3万、フロントペア3万、センター3万、リアペア2万、SW2万
13万やんこれくらいなら余裕やろ >>222
スピーカーはいいとしても
アンプ10万はするだろ というか下手なもの買うならヘッドホンがいいと思うけどね
高いのはつけてる感じもあまりないし
スピーカーできいているように感じるよ
>>223 ヤスモンスピーカーなら3万ぐらいのアンプでいいやろ >>223
アンプなんて金かけるとこちゃうと思うで
必要な入出力あってちゃんとしたメーカー品ならどれでもええわ
ブラインドテストしてもほとんどのやつが聴き分けられへんやろし >>226
さすがに3万と10万とかはわかるよ
DACが安物から普通の変わるから誰でも聴き分けできるレベル
普通以上になるとわからなくなると思うけどね
ネスカフェとドリップコーヒーくらい違う
けどそれ以上は大差なし オンボードとサウンドカードくらいの差
はじめて買ったときびっくりしたもんな
あまりに違うんでなんの興味もない爺さんに聞かせてもブラインドでわかったくらい
要するにDACの性能だけの違いだからな
>>227
ちなみに型番でいうとどれとどれで聴き比べたん? どんな音源か知らないけど今のアンプは値段でそんなに差は無いでしょ
ちなみにわしはドルチェグストとドリップコーヒーはブラインドで見分けられへん自信あるで
同価格帯でも世代変わるとだいぶ音違うのはわかるぞ
処理チップも変わるし
>>229
ONKYOの6万くらいのスピーカーもセットのやつと
VSA-1130 ブラインドで処理チップの違い分かるやつまで出てきたで
わしの負けや降参やそんな神の耳持ったやつが土曜の夕方に5chするとかもったいなすぎやろ
DACの違いはたぶん変なこだわりとかじゃなくて
気にしないやつが聞いてもわかるよ
アンプ(増幅器)に関してはオカルト的なプラシーボがあると思うけど
へぼいDACと普通のDACで聴き分けできないなら耳鼻科いったほうがいい
>>233
なんか書き方が下手でよく分からんねんけど、スピーカーはもちろん同一やんな?スピーカーはそのセットのやつをVSA-1130にも接続したん? >>234
安いDACと普通のDACはわかるだろ
全然違うんだから
普通のとすごいのは素人には同じに聴こえると思うけど >>236
そりゃそうだろ
ZENSOR3を双方につないで聴き比べもしたよ >>237
何を勘違いしてるんか知らんねんけど
>>232は同価格帯でも世代の違いを聞き分けられる言うてるんやで?
君の言う安物のDACと普通のDAC云々の話ちゃうから入ってこんでええで >>238
すまんな
あまりにも>>233が下手な日本語すぎてよぉ分からんかったから念の為の確認やで
ところで、6万でスピーカーもセットのアンプってなんで突然出てきたん?
わしはアンプ単体で3万言うてるやん?
スピーカーもセットで6万のアンプは単体3万のアンプより劣るねんから比較対象として出してくるのおかしくないけ? これからアンプ買うならatmos対応のやつ買いたいな
>>241
イネーブルドってどんなもんなんやろね
天井スピーカーなんて一般家庭じゃ現実的やないし、必然的に大多数がイネーブルド選ばざるを得ないと思うんやけど、ほんまに上から聴こえるんやろか >>240
単体だとたしか2,3万で売ってたよ
スピーカーは一個1万以下みたいだし たしかとかええねん
型番も出さへんしよぉ分からんな君
>>242
反響を利用するから壁などの材質によって大きく変わりそうだね ところでなんで方言丸出しなんだろう
普通標準語に近いもので書くよね
俺だってそうしてるんだし
音は空気振動の伝搬 天井で音を跳ね返すからちゃんと上に定位感がある
テレビでも背面にイネーブルスピーカー機能を内蔵した機種が増えてる
今までの書き込みみたらちょっとおかしいやつだったのか
ngしとく
>>247
天井出跳ね返る前の音も聴こえちゃうからね >>245
クロスと塗り壁でも変わるやろうし、鉄骨と木造でも変わりそうやね
自分ちに設置してテストしてから買えるならええけど、なかなか勇気でえへん >>248
そういうのは黙ってするもんやで
それ書いた途端に恥ずかしいやつになる >>249
イネーブルドスピーカーはリスナーの耳の高さより上に置くことが推奨されてて
その場合は直接音の影響は少ない 天井スピーカーはレール這わせてそこに付けるとか(カッコ悪いけど)
めちゃスレ伸びてると思ったら全然関係ない音の話かい
>>219
この前の49X9500G 106000円と比べると高いわ 廃棄処分寸前の旧機種を糞みたいな値段で売りつけるセール
airplay2が実際に来るかどうかより年内予定で年内来なかったら普通にムカつくだろ
消費者バカにしすぎ
>>261
104000円ぐらいじゃね?
俺はリサイクル同時申し込み組で追加の5000ぽいんよ入れると10万3千円
んでハピタスの3%で3200円程ついてたから一応10万切ってるw 既にFire TVなりApple TVなり持ってて、HDR1000相当が表示できるモニターさえあればいいって人なら、そのへんの旧型処分品は狙い目だと思うよ
この先X9500Gがソフトウェアアップデートで超進化するならいいけど、正直あんま期待できないし
少し聞きたいんだけど、android TVのYouTubeアプリって画質よくない?どの機種で見てもブロックノイズ乗りまくりで見れたもんじゃなかった。
家のクソ液晶でapple tv 4kのYouTubeで見た方が余程キレイ。
>>270
それならAppleTVをテレビに繋いだら最も高画質に見れそうな気がします AndroidTVいらないなって思った
外部機器が優秀すぎるし、無駄にコストかけるよりテレビ機能追加だけで良いよね
iPhoneの人はAppleTV繋げるしAndroidの人はChromeCast繋げるしKindleの人はKindleFire繋げる
AndroidTVってので無駄に人離してると思う
Android搭載分のメモリ周りのコスト削ってシンプルに画質が良い!ってだけでいいんよ...
ちょっと聞きたいんだけど
今古い40X1使ってるんだけど
これにfire stickって繋げること出来ますか?
レコーダーは3年前に買ったDIGA使ってるので
それ使えばYouTubeとか見れるんですが、録画中でHDDに余裕ないと見れません
テレビから直接YouTube見れればいいんですけど
テレビ古すぎてfire stick使えないですかね?
使えるよ、4k棒でも1080Pに固定出来るから大丈夫
>>275
マジで?
一度有線で繋いだことあるんだけど
アプリ経由でしかネットに繋げなくて
何も出来なかった記憶あるんだけど
いけるんかな? テレビの設定見たら行けそうだね
買うだけ買ってみるか
>>274
HDMI載ってるテレビなら何にでもFire TV Stick使えるよ >>270
AppleTV4Kはアップスケーリングの性能が良いから綺麗に見える
しかし4KやHDRには未対応だし別名のログインも出来ない
AndroidTVというよりもドライバーの出来の問題 >>276
ネットはstick自身がWi-Fi持ってるからテレビ関係ない ひと手間増えるけどPCとかスマホでキャストすればyoutubeとかクロスビデオのプチフリはなくなりますか?
今かうなら有機と液晶、どちらがおすすめですか?
家族で見る用なので、多少黒の表現が悪くても問題ないです
RGBや4:4:4の10ビットのソースって何が有りますか?
それとKJ-X9500Gは、低価格化を進めた手抜き製品ですね。
X9500GがRGBや4:4:4の10ビット以上の信号の入力に対応してないのかなと
>>285
その状態だと、nVIDIAの場合、限定レンジしか選べないよね?
フルレンジはRGBか444でしか現状選択できない
俺の環境だとフルレンジにしないとビデオ再生の黒が正しくされないので
8ビットフルレンジ出力で使ってるんだが、
その状態だと、ブラビアのHDMI入力もリミットにして使ってるの?
別に4k 60fPS 4:2:2でも良いんだけど、フルレンジに出来ないと
上下の諧調をカットして出力してるので、10ビットや12ビットも意味が無いような。 >>179
レスありがどうございます!
ブラビアは買うので設定を試しながらながら工夫したいと思います。 >>290
X9500Gが、じゃなくてHDMI2.0の仕様
この一覧がわかりやすい
仕様も調べず自分で数字出してるのに必要帯域計算すらしないで
出来ない出来ない騒ぐとか、書き込んでる端末使って少しは自分で調べればいいのに
調べるのが面倒じゃなくて、理由を説明した上で否定されても
自分に都合のいい回答が出てくる事を信じて同じ質問繰り返す面倒臭いタイプでしょ
そんな事はどうでもいいからエックスビデオがBRAVIAで見れるのか教えてくれよ。。
ブラウザにクロムでいうシークレットウインドウとかあるの?
x8000Gってゲームするのに向いてる?
買おうか検討してるんだが
>>302
あぁゴメン
PS4で音ゲーが問題ない位にプレイできたらいいんだ 9500Gを壁掛けした上で外付けHDDを背面に付けることってできますか?
>>308
公式にHDD貼り付け用両面テープでもきてるんか? 55インチのA9Gがかなり良さそうなんで購入を検討しています。
有機ELのデメリットって焼き付きと価格だけと考えて良いですか?
スポーツにも液晶より強いときいたんで、これでオリンピックみたいと思っています
何買うか迷って有機にしよか液晶にしよかーとか色々考えまくってると、これほんとに今いるか?ってなってきて、いやただ買いたいだけやな…てなってくるアルアル。
いまそんな時期。
昨日の午後にX9500Gで録画再生しようとしたら
USBドライブが見つからないとか表示されてゾッとしたわ
結局再起動したら元に戻ったが
昼の薔薇の名前は録画されてない
朝のいだてんは録画されてるのに..
不安定なら毎朝再起動するオプションつれてくれや
>>316
レコーダー買ってもらうために外付けHDD利用の品質落としてるとしか思えない
レコーダー買わない人は東芝買えって言われてるようだ 1万円のキャッシュバックもあるし、レコーダーをBDZ-FBT1000に買い替えたわ
今までレグザ使ってたから、録画機能のショボさが辛かった
W録できないの特に
>>316
同じく 薔薇の名前 録画失敗
というか 4Kチャンネルだけ
録画予約すべて失敗
録画作動は確認したんだけど
録画停止されたら 録画リストから消えてる
録画ミスリストには入ってない
ただ いま観てる番組を録画 手動で停止すると
録画され リストに残る
ちなみに 地上波 BSは100%成功
A9Gでの話 REGZAで録画しょぼいとか言ってたらBRAVIA録画機能ないようなもんや
9500Gなんだけど、録画するのにBD(ブルーレイレコーダー)じゃなくHDD(3T)を使ってます。BDってチューナー付きばっかりでチューナー無しで、ブルーレイ+HDDタイプが無いですよねぇ。
家はケーブルテレビ局の光ネットなんで、チューナー増えると月額上がるし、何しろ裏番組さえ録画できれば満腹なのでブラビアが有れば十分なのに。
>>318
本当にレコーダーは信頼して良いんだよな?と不安になるレベルw
基本機能が貧弱すぎるのは諦めるとしても
謎の録画失敗
裏録中に再生したら固まって再起動、再起動時までの裏録中の番組は全部消える
1分に1回くらいの頻度で画面が乱れるような録画失敗がたまにある
再生中の早送り早戻しの動作が雑すぎ荒すぎ
同じメーカーの録再機を買うのは躊躇する >>311
他には液晶より電気食いなのと
黒潰れくらいかな A9GのBS4Kの番組によってだが音声が小さくなったり元に戻ったりと不安定
皆さんのはどう?地デジは問題なし
今更言っても仕方ないが、Vita OS&torneベースで作ってればネット機能や録画機能で他社を圧倒できただろうに…
録画機能貧弱なのはレコーダー売るためやろ3チューナーつけて、2番組同時録画、CMカットつけてもレコーダーの売れ行き変わらんと思うけど
ネット動画が一定周期で固まる問題はいつ改善されるの?
みなさんレコーダー使ってるんですね。
外付けHDDにしようと思ってましたが迷います。
壁掛け設置予定なんで増設がめんどくさいんですよね。
2.5インチの1TSSDでもぶら下げとけば?見て消す用途だと十分だとおもうよ
49X9500GだけどPS4でゲームしてたら何回も突然ミュートになる
酷いなコレ
外付けハードディスクといえばブラビアはテレビ付けてる間はずっとハードディスクの電源付いてるんだな
ビエラだと一定時間アクセスないとスタンバイ状態にする設定あったから戸惑ったわ
今はスタンバイ機能のある玄人志向のハードディスクケース使ってるけど至って快調
>>339
クロシコのスタンバイ機能があるHDDケースって型番わかる? >>338
55X9500Gだけど、そんなん1回もなったことないわ
HDMIケーブルとか見直したら? 55x9500Gが25日に届く
今年のクリスマスは思いがけず予定が出来てしまったな
9500GなんだけどHDRってどうすれば使えてるかわかる?
とりあえずダイナミックじゃないと使えない?
>>339
55X9500G に 玄人志向 GW3.5AA-SUP使ってるけど、全然停止しない。内蔵しているHDDによるのかな? >>344
クイック設定等から画質設定選択するとHDRならHDRと表示されてるけど
答えになってるかは微妙 >>338
ケーブルがショボいとよく出る症状だからノーブランドのケーブル使ってるなら見直した方がいい SONYって以前全録のレコーダーかテレビ出してなかった?
今は東芝だけなのか?
このACアダプターは
こっちのacdp-085e03と互換性ある?
ヨドバシ福袋の4Kチューナーがソニー濃厚だが領収証に品名じゃなく福袋みたいに書かれるからキャッシュバック無理だろうか。
ここに書き込む時間あったらサポセンにメールすればいいだろ
物が来てないんだからまだソニーと決まったわけでもないし今聞いても無駄だし下手したら藪蛇
少しは頭で考えろバカ
>>352
なら、無理だろうか、なんて書かずに無理だろうなで自己完結しとけ あとこれスタンバイ状態でも前面の青いランプは付きっぱなしなんでその点は注意
>>354
ウチのもGW3.5AA-SUP3 だった ^^;
やっぱ内蔵させたHDD次第なのかな? 最低限、元々繋げてた機器もSeeQVault対応でないとダメでしょ。さらに言えば公式にサポートされるのは同メーカー間のみ。
最近の機器同士なら互換性は改善されてるようだが、初期のSeeQVault対応機器から最近の機器に持ってきたものはダメなことが多い
X950GにPIE降ってきた。AirPlayってスワイプで出てくるミラーリングのこと?それなら出来た。ラグはほぼ無し
この前の土日に買うと配送設置は今月23〜24日以降ってなってたよ
店にもよるとは思うけどね
A9GやがBS4K放送で番組によって音声が小さくなったり元に戻ったりと不安定
皆さんのはどう?
>>362
4k放送暗い問題もそうだが、テレビ局に言うべきでは?
日本のテレビ局の糞な制作体制が一番の問題で、いちいちそれをフォローすることを家電屋に求めるのがおかしい >>364のいう通りで正直テレビなんぞ見る価値ない
配信見てるほうがよほど画質良いから
可能なら円盤。それもUHD BD。
まぁうちみたいに録画素材を自分で4K HDR化するなら放送も価値あるんだが 昨日までテレビ映ってたのに、さっき起床してテレビのオンタイマー作動しないなとよく見たらE202
レコーダーと接続してるけどレコーダーからの地デジは映ってる
A9G単体が映らない
ちなみに地デジもBSもCSもE202です
故障?
もう仕事向かってるから何も試せてないけど、再起動で直るのかな
>>368
Amazonのレビューに同じこと書かれてる
もはやギャグの領域 9500Gを買って、「ワーイ4Kだ」っとCS4K三昧だとおもったら、ネットショッピングだらけじゃねーか!ふざっけんな!!
4K楽しみたいならプライムビデオやNETFLIXのストリーミングの方がいい
ラグビーW杯のときは4Kの中継あった試合は見てたけど
テレビは有料チャンネル有料アプリを見る物に変わっていくのかもな
地上波もスポンサー集まらずACのCM増えてる
Apple TV+オリジナルはほぼ全て最初から4K、アトモス、Dolby Vision
現状、AirPlay2対応きたらmacかiOS機器からミラーリングする、Apple TV 4KやFire Stick TV繋ぐしかないが。
AirPlay2ってのは、今も出来るiPhone、iPadからのキャストとは比べもんにならない様な凄い機能なの?
ここでかなり期待されてるよね
キャストとの違いがあんまりわからん
アップルの機器沢山持ってると役に立ちそうな気はするけどiPhone、iPad程度ではどうなんだろう
画面ミラーはアプデ来るまではAndroidアプリで
iPhoneで動画再生してる時に、テレビ風のアイコンに三角マーク付いたやつ押すとテレビとかに飛ばせる機能
本名はデバイスキャストって言うのかな
それでいつもYouTubeをBRAVIAで見てる
>>372
まあBS放送とほぼ同じだからな
民放4Kは機械的にHLG変換してるからバランスがおかしいし
なんでSDRで放送しないんだか つまりAirPlay2では複数のスピーカーに送れるようになったって事か
>>386
そのせいで、4Kは暗いと言われ、原因はTVの能力不足ってデマが広がったんだっけ >>371
Amazonのレビューに書いたのは別人ですがまさか同じ症状の人いたみたいでAmazonレビュー見てみます >>371
ちなみにAmazonのレビューのリンクありますか?
55A9Gのレビュー見てましたがわからなかったです HDR設定は1回設定すればHDMI接続してるのは全部HDRになると思ってた
設定見ていたらプレステ4に繋いでるのがHDRに出来て今までぼやったい画面だったのが凄くクッキリ明るくなったよ
これに1年気づかなかったよ
Z9HじゃなくてZ8Hって事は廉価版か
Z9G高すぎだもんな
>>387
それ意味あるかねえ
DENONのアンプなんかも持ってるが、使い所がいまだわからん
そもそもリビングにいて寝室のスピーカー鳴らしたいってシチュが意味わからん
所詮4kHDRで動画みよう、っつったらAppleTVなわけで >>391
さんくす。
日本仕様は来年6月ごろ、オリンピック前に発売かな?
65X9500G考えてたが、来年まで待つわ。 48GbpsのフルスペックHDMI2.1なら4K120Hzに対応するか?
>>397です。
自動翻訳してみたら単なる予想記事だった。 ボーナスの金額次第で49X9500G買おうと思ってたのに値段上がりすぎだろ
もう年内は値下げ期待できないかな?
55x9500Gでも20万行かないし誤差でしょ
買っちゃえ買っちゃえ
>>402
ん?今日98000までなら一声目から下がったけど値上げって何のことだ? HDRってそんなに効果あるもんなの?そんなに期待してなかったわ。5月には買う予定なんだけど、55X9500は現行品として家電屋さんに残ってるかなあ
55X9500Gに買い替えたらYouTube見る時間が激増したわ
>>408
キャンペーン含みでいいなら
49が45000
55が89000 そういうのもういいから
事実ならレシート付きで価格コムにうpしてみろ
出来ないだろ?
買いたいときが買い替えどきなんだよ
夏に9500G買って、先週BDZ-FBTも買ったわ
これで年末年始のテレビ、ストリーミングライフは完璧
>>391
Z8H以外は順当やな
49インチの950北米でも出すのは意外くらいか
あとはHDMI2.1がどうなるかか >>415
まあ俺が買い換えたいのもApple TV+オリジナル番組が4K、アトモス、Dolby Vision対応だからで
来年まで6月まで買い控えしてるとその間、そのフォーマットでは楽しめないってことだからな。 >>402
やっぱ正月休みでの入れ替えや紅白が見たいんで需要が上がる。
最安値で買いたいなら年度末だな。来年オリンピックで新型早めに出てくるだろうし。 >>420
6月待たずに4月ぐらいに出て来ればベスト! >>415
その論理なら
抱きたいときに抱けということと同じだよね。
いくら金があっても足りねー PS5がHDMI2.1搭載と言われているから
ブラビア2020年モデルも対応と予想されてるのね。
HDMI2.0では
4k 60FPS RGB4:4:4 フルレンジSDR
4k 60FPS RGB4:2:2 リミテッドHDR
にしかならない、
PCゲームでHDRを楽しむにはDisplayPort1.4が必要
今のブラビアは、リミテッドで作られているHDR映画しか対応していないわけだ
HDMI2.1待ちが正解だったか・・・
ブラビアロトで高額当たった人いるんか?
公式には10万円が400名突破って書いてるけど、Twitterに1つも報告ないけど…
>>425
よく分かんないけどPS4 proを繋げる場合はオート設定にしておけばいいんでしょ? >>429
全然違う
HAL3980さん と同じセッティングにしたら解決した
出力側をフルレンジ、TVをリミテッドだ
HDMI2.0環境ではリミテッドHDRしか表現できていない >>426
ゲフォはDisplayPortのみだが
ラデならHDMI2.0でもhdrいけるよ つまり本来4K・HDR対応のゲームはリミデットレンジで作られてないとおかしいのにフルレンジで出力しちゃってるゲームがあるってこと?
>>432
そのHDRもリミテッドっていうオチなんじゃないかね 動画だって圧縮
ゲームだってテクスチャ圧縮してるのに
4:4:4で何が分かるのかっていう
>>435
解らないからこそ なんだと思うよ
仕組みも調べず解りもせずに、数字だけ増やせば俺は使いこなしている的な 何とかHDRの違いって分かるもんなんかな?
来年PS5がリリースされてもそもそも4Kじゃないテレビでやる人の方が圧倒的に多そう
>>435
レンダリング結果は圧縮してないんだよなあ。
STADIAみたいなリモートサービスは置いといて。 そもそもゲームの60fpsと30fpsの違いすら気にもしない(わからない)連中が多い
>>440
不自然だよな
あれをヌルヌルだとか言ってわざわざPCでもフルイド設定してるようなやつ居るけど理解できない >>427
ブラビア買う層の大半はツイッターとか使えない使わない高齢層が多いのかも
価格的にもテレビと言う存在そのもの的にも若者は買わなさそう >>442
今、Twitter見たら当選報告がここ数日で何件かあった
ボーナス時期で購入者が増えたんかな
別のキャンペーンでTwitterでブラビアロトのリツイートとブラビアロトのタグつけたら何かが当たるってやつで当選報告を検索出来ない様に誤魔化してるかと疑ってしまった… Hシリーズは360 Reality Audio搭載もあるかもな。
>>445
それよりも120Hz入力が欲しい
PS5の4K120fpsを活かせないと意味ないし 9500E並みの分割数とローカルディミング制御に戻ってほしい
>>446
そんな1年後のPS5の話しても意味が無い
新規格はきりが無くて永遠に買えなくなるぞw >>448
そうなんですよね
だからPS5とXBOX次世代機が発売された後にテレビ買い換える予定
その頃は次世代機の特徴である120Hzや可変リフレッシュレート対応はするだろうし 増やすのは良いけどコスト上がって日本じゃ発売しないとなっても困る
>>447
9500EはかつてのKUROのように名機として保存することになりそうだわ >>449
不安定な4k 120hzとそれを見た目だけ誤魔化すための可変フレームレートより
2k 120hzを安定して出す方が操作感的にも良いと思うけど >>451
9500Hがどうなるかだねー。
期待しないで待ってみよう >>452
まあ120fpsといかずとも完全に60fps固定で一切30fpsに落ちなければ正直いいんですけどね
現時点でもギアーズ5とか4K60fpsでかなり綺麗だし
次世代機ではどんなタイトルでも30fpsは無くしていただきたい 実際、4K 60FPS HDR(TVのHDRリマスター) モーションブラーになると
没入感が全然違うからな。
視野角は16:9でのパノラマに相当する117度・超広角
なんつーか、目の前が「窓」になる感じだ
俺は一足先に次世代に足を踏み込んでいる
悪いがモーションブラーだけはいらん
ただのボヤけで高フレームレートの妨げでしかない
>>457
あんたの上げたギアーズとか、モーションブラーの先駆けとなったタイトルじゃん
360の1作目からずっとブラー入れてるよ。 HDRはライブでの照明の眩しさとかついにこんな表現出来る様に
なったかとなかなか印象深い
>>434
使ってないから詳しくしらんけど
FreeSync 2 HDR、ならhdmi2.0で使える >>459
PS2のバーンアウト3とかの頃から嫌いだった
最近のはオフがついてる場合必ず切る描画機能 >>438
本気でフル4K解像度でレンダリングしてると思ってる? 上で問題にしてんのはHDRそのもののオンオフじゃなくてダイナミックレンジだろ?
65の9500Gをソニーストアで9日に注文したが25日に設置だった在庫ねーのか?
ヨドバシで見てきたけど、やっぱりA9GとX9500Gでは
黒の深みが全然違うね。
これまでグリーンとかブルーみたいな絵でしか
見比べてなかったので差がわからなかったが
今日はボヘミアン・ラプソディがかかってて
黒が多い絵だったのでよくわかった。
しかしそうなると65インチで50万円コースか…
>>466
X10見てみ。OLEDがごみになったとよく分かるわ
9500Gは悪くないんだがX10が出たからあれですら不満が出るようになった >>468
そうそれ。OLEDはもうこれ、というかminiLEDのせいで完全に終わったわ
うちはPA32UCXってマスモニレベルのモニタ入れたけどX10でも別に不満はないレベル
Z9Gも見たけどあれ4KだったらX10といい勝負ってとこだろうな。普通にZ9Dより良いから、X10 >>471
今のASUSのPAシリーズはがちなマスモニで通用する物だしてるからなぁ
EIZOのスタッフもインタービーじゃめちゃくちゃ見に行ってたし >>473
で、その自慢のX10のエッジの処理が気になるから写真あげてくれへん? 65x10発色は良さそうだけどマスモニとしては使えんだろ
マスモニに必須な正確な色がでるとは思えないんだけど
これって縦線?それとも仕様?
>>478
映像ソースがおそらくHDなんだと思うが、XDCAMやHDCAMは帯域圧縮でフル画素じゃないので水平ブランキングの立ち上がり立下がりはなまってる
てゆうかそんな細かい事まで気にしないで大らかに生きようぜw >>479
x9300dでリコール対象だったから神経質になってたww >>475
マスモニですらキャリブレーションとかちゃんとしないとダメだぞ?
補正自体は外のLUT BOXでなんとでもなる 9500Gの後継はHかな?
HDMI2.1搭載するのかね?
チューナーや泥いらんからモニタだけ売らないかな
DisplayPortもつけてくれ
スピーカーもサウンドバー別途買うからいらんよな
それで55x9500Gを8万で売ってくれ
HDMI 2.0でもアップデートでHDMI2.1のVRRとか一部対応とかにはならないんだろうか?全然詳しくないからおかしな質問してるかもだけど。
>>485
55インチのBRAVIAを最優先購入候補にするくらいなんだからお金あるんでしょ?
普通に最安時を見極めて買いなさいな
それとも1円でも勿体無いからと使ってない電気機器のコンセントをくまなく引っこ抜く人?違うでしょ ゲームやらない人はHDMI2.1関係なさそうだね。
しかも2.1に拘ると、AVアンプやサウンドバーまで
対応してなきゃならないから、全部買い換えなければ
ならない羽目に。
2019年モデルが底値の2月あたりに買うのもよさそう。
Android TVは随時、アプデくるだろうし。
>>488
AVアンプは、間にセレクターかませばいいだけじゃね。
使い勝手わるいけどな。 >>487
実は今週頭に買って配送待ちです
DMM.makeの同インチモニタと迷っての購入だったからBRAVIAのノウハウ活かしたモニタも見てみたいとちょっと思っただけなんよ 2月最安値っても去年機種見ると1万くらいしか変わらんな・・
2月が最安になるとは思わないな。昔は決算セールとか言って安くなることが多かったけど、今は仕入れと在庫の調整が巧みだし
2月に買ったらすぐに旧モデルになって商品価値も安くなるし
>>491
一応、プレスカンファレンスが現地時間の1/6なので
日本時間の1/7には詳細判明。
BRAVIAスレ3ヶ所をチェックすればおおよそ見えてくるよ。 >>452
さほどのゲームが4k可変fpsで、120hz固定モードとかは一部のゲームしか対応しないんじゃないかね
結局ゲーム側の対応に左右されるくらいなら、ゲーム機+テレビで安定した描画を担保したほうが早いよねってのがVRRなわけで ces見ても実際の使い勝手や体感速度や色のしまり具合とか分からんからなぁ
スペックだけわかってもまた夏まで待つのもなー
どなたか総合カタログの2018年冬号のPDFファイルをもっていませんか
友人から型落ち製品を貰いましたが現行のカタログには載っておらず
斧に上げてもらえると助かります
HDMI2.1のVRR対応の買い時はさすがに再来年機種だと思う
来年出ても値段糞高くてバグまみれだろう
PS5普及し始めた再来年の夏以降にまともなの出してくると思う
>>446
1年後に発売されるコンシューマー機で4K120fpsなんて常識的に考えて出来るわけないじゃん >>484
いいねそれ
昔のプロフィールプロな感じので
ブルーレイレコーダーとAVアンプがあれば困らないしって言うか煩わしさがなくなっていいよ。 PS4 proが3万になってるけど普通のPS4に比べて露骨に画質変わるもん?
結局ゲームの画像がネイティブに4Kなわけではないから、PS4 proの中で4Kにアップスケーリングしてるだけだよね?
普通のPS4でもBRAVIA側でもやってるし、単にグラボ分の性能差が出るだけ?
可変フレームレートのゲームが安定して上限が出る感じ
解像度に関しては元のPS4が1080出てないソフトがあ多いから2560くらい出るPS4Proで見るとかなり高精細には感じる
XBOX ONE Xならリアル4Kのゲームが沢山ある
>>506
ゲームによる
アンチャーテッドとかホライゾンとかソニー製タイトルなんかはチェッカーボードの4kレンダリングで、かなりネイティブ4kに近い画質がでる
個人的な印象だけど、さほどのゲームでは横解像度が2560になったり、ちょっとfps上がる程度って感じなので、Proが絶対オススメとは言いにくい どなたか95000Gでルンバとの接続方法分かりますか?
Huluとかnetflixとか、田舎で光通ってない場合は視聴って厳しいですか?
買っても使わない機能になったりします?
画質確認に店頭に行くとネット見れますよとお勧めされるんだけど
>>512
何接続で速度どんなもんかによるんじゃない?
ADSLでもフルHDのストリーミングくらいは見られそうな気がするけど >>489
eARCでロスレス音声もTV側から送れる様になったしセレクタ無くても良い >>514
adslです
pcでyoutube高画質で見ようとすると止まることが多いです >>516
YouTubeのHD動画カクつくようじゃ満足に見られないだろうね
スマホやタブレットならアプリでダウンロードできるけど、テレビじゃ無理なんかな? 今どき光回線がどこからも提供されてない田舎なんてあるんだな
離島とかくらいかと思ってた
市内の中心部は光対応だけどうちの近所までは対応してなくて未だにadslです
特に困っては無いんだけどせっかくTVで見られるのなら大きな画面で見てみようかなと思いまして
BRAVIA自体もどれを買うかまだ悩み中ではあるんですが
電波強度あるならWiMAX2の方がマシかもね
10G超えると夜は速度制限掛かるけど
>>523
ADSLは設備ビルとの距離次第では下手な光より速いからADSLと一概に言われても何とも言えん
速度を書いてくれ速度を pcで動画がガタツクのはpC側のスペックに起因する事も有るから、皆さんが言っているようにADSLの回線速度を上げるのがいいかと
>>527
今どきのガキってそもそもテレビでゲームやるのか?
スマホかSwitchみたいな携帯端末かと思ってたわ
BRAVIAみたいに無駄に高いテレビでゲームする層ってのは
いわゆるこどおじくらいだろ >>523
うちADSLだけど、Netflixなら常時3〜4Mbps出てれば1080再生になるよ >>523
NetflixとかはPCからでも無料体験で視聴できるから、PCで一度試してみたら? >>432
geforceはHDMIでHDR再生できないの?
明日グラボ買うので解説サイトとかあれば教えてください。 >>535
RTX2060 SUPER使ってるけどテレビとHDMIで繋いでディスプレイ設定のHDRオンに
してるけどちゃんとHDR表示になってるよ。 >>536
ありがどうございます。
geforceでもよさそうですね。 >>535
普通に使う分には何の問題も発生しないから好きなの買いなさいな >>538
自分が普通の使い方なのか気になります!
どんな時に問題になりますか? >>539
RGBで各色12bitのHDRとか言い出さなきゃというか、出来ないからねそれ
3840x2160x36x60x1.25で18Gに収まらんから
訳も分からずに最高設定できないと言っているのが居るだけの話 >>427
二台一辺に買って二つ引いたけど
どっちも1000円(´・ω・`) ソニーストアや製品たくさん登録してるのが優先で当たりやすくなってんだろw
数字の裏設定なんかお得意様優先だろ
>>542
ユーチューバーとかSONY製品扱ってる店長とかに検証してもらいたいな >>543
岡山の店長さんは半分中の人だから無理だな。 >>545
その人の事を言ってるのよくわかったなw
SONYと親密な人だとなかなか検証しづらいか 8550買うか8000にS350付けるか
今月の寸志が1番輝く選択を迫られる今が1番楽しい
もうとにかくA9G65とx9500g75を死ぬほど迷ってる。
>>535
nVIDIAは
コンパネから10bit選べないし、
4:2:2や4:2:0でフルレンジHDR出力出来ないのも問題
PC接続の場合、リミテッドのHDRしか出力出来ないよ >>552
YUVはリミテッドレンジなんだから当たり前じゃん F5のリモコンの一部が反応しなくなってきたんだが
代用するのにおすすめのリモコンとかある?
>>561
かまぼこの形したソニーの学習リモコン超おすすめ。 今はスマートリモコンへの過渡期だからな。
bluetoothに移行しつつあるし。
新しい赤外線学習リモコンは作ってられないんだろう。
>>563
かまぼこじゃないほう使ってたことあるんだが1年でボタンが一部
反応しなくなった。
耐久性が高いリモコンってないかな・・・ >>548
同じだ。
今55なんだが視聴距離長めだから、65だと迫力が足らんのではと悩み中。
買うのは3月ごろ予定だが。 9500Gのネトフリアプリってドルビーアトモス対応してますか?
総合カタログでA9Fがメインで載っているPDF持っている人いませんか
公式は既にA9Gに変わってしまいダウンロードしてなかったのでアップお願いします
amazonで49x9500g クーポン使用で105000か。
安いかと思ったけど、ポイント考慮ならヤフーのが安い位になるんだよなあ
ペイモールの方が安くなること多いけど、還元されんのがペイペイボーナスライトってのが微妙なんよな
>>580
\50000offじゃねえよ
\5000offだ >>580
などと訳の分からないことを言っており… X9500G 55が購入後1カ月でyoutube起動しないんだけどなんでかな。
ロゴの画面でグルグルしてる。
他のアプリは普通に起動します。
なんか不具合報告多いな
Android TV微妙なのかな
>>586
デカイ中華タブレットなんだしそんなもん
調子悪くなったら買い換え時期やで Androidなんて不具合だらけだよ
直ぐに再起動とか繰り返すし
映像は自分好みなんで満足だけど
そこだけが不満
家電がほしいならREGZAかVIERAにすべき
BRAVIAはあくまでもガジェット
不具合が起きても自己解決したりそれを楽しんだりできないとストレス溜まる
>>586
再起動したら治るけど
アプリの閉じかたってあるのかな? Z9Fって各店舗で注文できますか?
どこの店舗観ても置いてないので教えて欲しいです。
65インチは生産完了になっているにで75インチのみですが?
パナ製品は安心感はあるけどワクワク感が無いね。
ソニー製品はワクワク感があるけど安心感は無い。