730でPS4をHDMI接続でプレイしてるんだけど、やけに音がこもって聞こえるんだけど、見直せる設定とかある? ゲームモードだからテレビ側の設定はいじれないし、PS4の設定は全部オートだし八方塞がりで困ってる。 特に低い音が狭いところで響くみたいになって、声とかも聞き取りづらい感じなんだけど…
>>2 ゲームモードから違う映像メニューにして音声を調整し 再度ゲームモードに戻ればよい。設定は引き継がれる。 (ゲームモードだからいじれないんじゃなくてゲームモード中はいじれない) メーカー保証3年 レグザエンジンneo搭載 ハイセンス 65V型地上・BS・110度CSデジタル4Kチューナー内蔵 LED液晶テレビ(別売USB HDD録画対応) Hisense 65E6000 2019年モデル LG 65V型 4Kチューナー内蔵液晶テレビ Alexa搭載/ドルビーアトモス対応 2019年モデル 65UM7300EJA この2つ どっちが高性能なんだよ 同じ9万だったらどっち買えばいいをだよ 教えてください 殺すぞカス
>>5 お好きにどうぞ つかレグザスレだ、スレチしね >>7 そっちとBRAVIAスレでは既に聞いてる それとハイセンスはスレチじゃないだろカス >>8 スレチしね ここは東芝のレグザスレ スレタイ読めボケ >>9 東芝映像ソリューションとハイセンスが共同開発した レグザエンジンneoが搭載してあるから 別にいいだろカス 東芝テレビじゃねーだろ ど阿呆 スレタイ100回読め
>>13 しったかの半端な頭だな ちげーよ いい加減消えろ スレチしね >>4 どうもありがとう。 もしかして、クリア音声も一回設定すれば使えるの? 東芝テレビがハイセンスならまだわかるが、 ハイセンステレビは、100%東芝テレビではない
レグザエンジン使ってるからってハイセンステレビで 東芝レグザスレ来る馬鹿www 半導体で決めちゃうあたり阿呆としかいーようがない
素直にハイセンステレビなんだから ハイセンススレ行けよ 詭弁ばかり 無脳症か
ハイセンススレとBRAVIAスレでも聞いてるぞカス
>>21 金ならあるぞ 建設中の老人ホームに置くテレビ買いたいだけだカス x920使い始めて1年経つが未だにタイムシフト使ってないな もったいないからHDD追加してみようかなとも思うがコンセントが足りない 通常録画用にHDD2台とレコーダーとレコーダーの増設HDD1台 AppleTVとMacmini(TV専用)とPS4とサウンドバー ちゃんとしたAVシステムとか組んでる人とうしてるの?
コンセント不要のバスパワータイプのモバイルHDDで試してみたら?
>>24 うちはテレビ周りにHDD8台もあるよ… テレビ録画用2台とSeeQVault1台、タイムシフトに2台、レコーダー増設1台、STBに2台 テレビ、5.1ch運用AVアンプ、STB、BDレコ、VHSレコ、PS4、Switchが設置されてる 壁コンセントが8に10口、6口、3口の電源タップ繋がっててもう配線大変なことになってるw HDDは低電力だから超タコ足でも全然おっけー…だと思ってる z730xの43と49の値段差がないから49お得だけど輝度ムラが気になる 家電屋なら輝度ムラがあったら交換みたいなこと出来るんかね
今日、55X930届いたけど初期不良で電源入らない。一瞬映ってすぐ画面が消える。明日、代品持ってきてくれるそうだが休み2日潰れたよ。 今は真っ暗な大きな画面を眺めて映ったときのことを想像して楽しんでるw マニュアルによるとパネルの故障の症状らしく、サポートに電話しても、しばらく確認後にすぐ交換と言われたけど有機ELでは結構あることなのかな?
レグザはなんで画面が回転しなくなったの? レグザ正規回転台は対応品が少ないし。
画面が大きいと首を動かす必要がなくなるからだと思う
普通でもタップは2個いるよな おれはAV用に1個 これはサブウーファをアンプに連動させたいために IC記憶式式連動型タップ使ったから、でも便利だ
先日のアプデでプライムビデオに対応したのがものすごく嬉しいと同時に FirestickTV買っちゃったの激しく後悔
テレビ間のネットワークはネット接続無しにして Firestickだけネット接続してる
>>33 俺も同じようなことを考えている 以前2000円くらいで売ってるときにChromecastを買った いずれアマゾンかネットフリックスを契約しようとおもっていたが いまだに有料サービスを契約しないままテレビをMX520に買い替えた 今度のアップデートでアマゾンの動画サービスに対応したことで Chromecastを買ったのは失敗したなあとおもっている >>34 B-CASカードゴニョゴニョしてるとネット繋ぐの怖いよね でもそれが原因で摘発されたって話も聞かないし思い切って最近繋げたけど色々捗ってもう元には戻れない >>33 サイバーマンデーでFireTVStick買おうか迷ってるんだけど 反応とか本体とそんなに変わらない? >>37 変わらない リモコン持ち替えなくていいので楽 >>36 自分がやってるだけならいいが、売ったり買ったりしてるやつは逮捕されてるから気を付けろ 黙ってればいいのにわざわざ犯罪書き込みしに来るから通報されて捕まるんやで 生ipじゃなくて串ぐらいは通してると思うけど
>>37 でも 田舎だとティバーで都会的の番組が見れる用になる >>39 売買がダメ 改造もダメ 使用はグレー 自分で改造した時点でアウト 東芝も落ちぶれたよ 720なんかハイセンスのパネルだし
いや俺はゴニョゴニョしてないよ 最近までネットに繋いでなかったのは別の理由だから〜w
>>28 55X930自分も2か月前に23万で購入して、 クソ重い台座にくじけそうになりながら一人で気合で設置して、 パネルも無理な持ち方したから歪んで光漏れでもしてないか確認したけど大丈夫だった。 電源ランプが赤になるなら初期不良だけど、 緑で画面が映らないならHDMI端子の刺し方が甘い可能性がある。 自分も画面が暗い状態で説明書読みまくって結局、端子の挿し方が原因だった。 今時軽く挿せば認識すると思ってたけど違うね。 >>46 HDMI以前に初期設定画面すら映らず赤ランプだから初期不良だった。今朝、代品が届いて交換して無事見れるようになったよ。 >>40 取り締まる方はコスパが一番大事なのね 1件調べるのも何人も動き法的手続きなど手間が100万単位なのよ 末端の1件に絶対動かないのが実態 例えばスーパーの万引きでカメラに映っていても警察は動かない NHKも同じ どこも同じ Z3から730xに替えたけどあんまり感動ないな。 55インチだと地デジは荒いし見にくい。 あとHDD録画が今まで画質設定で録画可能時間を選べたから当然の様に出来ると思ってたら出来ないのね。
荒いと思ってる画質を更に下げてでも録画時間伸ばしたいのかな
>>50 そもそもREGZAで画質変更による長時間録画が出来るのは Z3/ZP3/X3/XS5だけなんでそっちの方が例外よ バッファローの長時間録画HDDレコロング対応での長時間録画も 2014年モデルのZ9X/J9Xで終了してるので録画時間はもっぱら HDDの大容量化によって対応してる形 この流れはREGZAに限らず他社テレビ全般その様になってて 2019年モデルで長時間録画が可能なのは三菱 REALの 録画一体型(HDD/BD内蔵)テレビのみとなってる えーそうなの? 俺もZ3から720Xに買い替えなんだが、キャンセルするかな・・・
>>52 そうなんだね! 知らなかった。 まあタイムシフトもあるし何とかなるか。 ご丁寧にありがとうございます。 >>54 何処にそんな事載ってんだよ?? 偉そうに文句だけ言う前にリンクでも貼ってみろクソカスが! 製品を買わなくてもメーカーサイトで説明書を見ることができる便利な時代です
調べずに買って出来ない事があったら文句いうモンスタークレーマー 小島一朗並みのキチガイだな
>>50 地デジ視聴を考えたら730X買って本当に正解だよ 下手にブラビアみたいな機種買ってたら画面が四角いブロックノイズだらけで落胆してたかと 買う前に調べられないとか、園児かwww そして他力本願の教えて君 すぐ人に頼って能なしののび太か
ヤマダの広告にREGZAが載らなくなったのは何故? 一昔前はSONY製品が載らなくなった時期があったけどまた一悶着あったのかな?
>>38 サンクス だったら見送ろうかと思ったんだけど >>42 を読む限りもしかしてテレビ単体ではTVer見れない? >>64 なるほど フナイ売った方が利益デカいんだろうね >>64 43型のM530X欲しくて昨日価格調査がてらヤマダ見に行ったけどみごとのフナイだらけだったわ 肝心のM530Xは65型しか置いてないし 75インチ欲しいよ〜 来年はオリンピックあるし、気合入ったモデル出してね!
Z720で最近アプデされたプライムビデオアプリってアトモスまんまでる? 出るならテレビで見るけど出ないならスティック系の方がいいと思うけど、調べても載ってない。 今シアター音響が修理中なので、どなたか分かる方いたらよろしくお願いします。
>>72 Z730ですまんが、ARC接続の時点で出ない ↓説明書より デジタル音声信号(ARC) リニアPCM、ドルビーデジタ ル、ドルビーデジタルプラス サンプリング周波数: 48kHz MPEG-2 AAC サンプリング周波数: 48kHz、44.1kHz、32kHz primedayで別のTV用に4K棒買ったが こっちだとHDR出力出来るのな 内臓アプリと色合いが違って驚いた 720
ここ数日x830でDAZN見ようとすると「メモリー不足」と出るんだけど、テレビのせい?DAZNのせい?
>>73 アマプラは知らないけど、配信用のアトモスってドルビーデジタルプラスのフォーマットで収録されていることが多いよ 少なくともネトフリはそう プレステ4様にz730xの50インチくらいの買いに行ったけど実店舗ではまだまだ15万はするね。 ネットでは12万程度からあるから迷ってる。年末に安くなったりするの?
価格コムで値段見せて大手と同じ位なら値引きしてくれるだろ 最低価格保証のとこやケーズデンキすら
ヤマダ電機で49Z730X買ったよ、ウェブショップでは6年保証、設置工事含めて13万7千円だったかな? で、近くの実店舗に行ったら16万円位だったので「ウェブではこの位ですが?」と言ったらその値段にしてくれた 6年保証、設置工事+落雷保証2千円で約14万円で、ポイントが5千ポイント付いたよ
9月の頭はその値段で55Z730Xが買えたのに高くなったよな
>>78 z730xに新型なんか出るわけないだろ。 740とかになるよ。 レグザTVの入力切替でHDMIのドロップメニューにデバイス名でるじゃん パナのレコーダーだけ空白なんだけどこれってパナがクソなの?
ところで、皆はなんでREGZA選んだの? やっぱ無難?
操作キビキビ、録画、低遅延、高画質 ブラビアのワンテンポ遅れる操作にイラッとしての買い替えだから満足度高すぎた
>>86 まるごとchと二画面機能 欲を言えば二画面では両方外部入力対応だったら言うことなしだった ゲームモードとタイムシフト あと当時のAndroidはもっさりだった
>>86 番組表 HDアプコン bcas も追加で >>86 ゲームモードの幅広さ とりわけゲームスムーズが良かったので個人的には REGZAでも非倍速機種はサブで倍速機種が本命 >>86 2番組録画を最前提にVIERAと悩んで番組表と録画リストの立ち上がりと視認性、操作性でREGZAにした >>86 10年前、さんざん見比べてREGZAを買った(当時はUSB録画とかDLNAなどのネットワークにいち早く対応してた。) 今回もさんざ見比べた。シャープが画質で落ち、ソニーが録画とかDIGAとの連携が悪くておち、松下と見比べたが画質は良い勝負。地デジはREGZAがはっきり良い。 最終的には、皆さんが書いている 番組表、倍速、全録画、2画面と、ネットワーク経由で全録画したのが見れること。 2画面はピクチャinピクチャなら言うこと無しだが残念です。 >>97 >地デジはREGZAがはっきり良い。 人肌の色とかは自然? あと細かく画質調整できる? VIERAはカラーマネジメントとか細かく調整できるけど REGZAもプロ調整機能ある? 番組表は色分けがもっとはっきりしたら最強なんだがなんであんな薄いのか
>>86 もともとブラビアのチューナーが壊れてテレビ単体で受信できなくて買い替えの時に4Kチューナー内蔵テレビがレグザだけだったから レグザの番組表は高速スクロールができれば最強なんだが 正確に言えば高速スクロールはできるが番組表の文字が消えるから実質的には使えない でもページ単位での移動できるから高速スクロールができなくてもそんなに不満はない ジェネリックレグザはページ移動できるカーソルボタンがないのが痛い
>>99 調整機能は触りきれないほどあるが、それが松下との優劣は、そこまで比べていない。 松下のは、デジカメのお肌きれいモードみたいで好きな絵ではなかったよ。好みもあるだろう。この辺は調整すればよりよくなるのだろうけど、店頭ではそこまでしてない。 あと、松下を所有してないので松下のは判らんが、REGZAは画面モードがあらかじめ8セットくらいを各モード毎に調整して記憶して簡単に切り替えられる。(この頃のはちょっとメニューが深い) 意外と便利で、昼間のあざやかとか、夜照明を落としたとき、寝る前で輝度最低。とか生活シーンで極端にも切り替えられる。 >>104 お〜すごく細かく調整できるみたいだね あとREGZAは(意外なことにSHARPもある)は輝度調整が細かいね 例えば最低輝度も幅広く上げ下げできるから眩しすぎて我慢 しなきゃいけないようなことがないのが有り難い これは他社も見習ってほしい z720をポチったんだが、リモコンの使わないスカパープレミアムやツタヤtvのボタンを別の機能(youtubeやプライムビデオ)に変更って出来るのですか?
(youtubeやプライムビデオ)に変更出来るよ。
>>100 2019年モデルだと他社ではLG・パナ・シャープは可能 >>85 うちのもパナレコーダーは表示されない AppleTVは前は表示されてたがtvOSバージョンアップしたら文字バケするようになった PS4は表示されてたがPSVR挟んだら表示されなくなった >>711 やり方検索してみたけど見つからない。 教えて下さい。 Button Mapper: Remap your keys これで出来るかどうかしらん。
>>117 それ、SONYとかのAndroidTV用。 REGZAの書き込みは探したけどみつからなかった。 Z730ってZ720より明らかに画質よくなってるの?
俺のZ720は最近寝る前に みんな大好き尼棒で焚き火動画10時間を垂れ流しして 癒やされながら就寝してる、最高や
本体の音質なんてどこまで行ってもゴミだから1万出してスピーカー書いなよ。
ヤマハのサウンドバーはめっちゃ音いいよ 世界が変わるわ
>>114 手入力で設定したよ。なんか気持ち悪いし。 >>129 それはテレビとレコーダーのどっちで設定したの? BZ710Xはサウンドバー不要 安物サウンドバーより音が良い
>>132 できない HDMIを連動にしていると設定できないのかも >>114 同じ症状で悩んでいる人いるのね。 自分も同じ。 タイムシフトで録ったのが再生時にちょこちょこ軽くフリーズする。 メーカーでもタイムシフト非対応になってる製品なんだけど あれって24時間稼働保証してないって意味だと思ってるんだけど 違うのかな? 1日8時間しか設定してないから、問題ないかなと。 8TBのHDDを使いたくて、でもタイムシフト用と謳ってるのって 6TBまでしか見当たらなくて……皆が使ってる製品を教えてほしい。 置き場所が狭いので、できればバラのHDD+ケースの組み合わせとかじゎなく 一体化製品のやつ。
>>132 具体的な設定の階層と機種名教えてもらえる? x920ではどうやっても設定できない気がする >>136 Amazonで適当に1番安い8T買ったけど動いてるよ。ここでも誰か書いてくれてたけど、USB3.0なら基本大丈夫と思ってる。対応の可否はメーカーが組み合わせ検証してるかどうかだけだろう。 >>136 USB3.0だけクリアしてれば仕様的にはどのHDDでも使える 東芝純正やメーカーの動作保証品以外のHDDは全て自己責任 >あれって24時間稼働保証してないって意味だと思ってるんだけど 「時間によって稼働条件が変わる」とか「それによって保証云々が変わる」等の 余計なコストを掛ける訳にもいかないので「非対応品を使う=全て自己責任」になる そもそもHDD自体が消耗品だし精密機械だから純正品だろうが非対応品だろうが 早期に壊れる時は壊れる物なのでハズレを引いたと諦めるしかないよ それが嫌ならサポートがしっかりしてる純正品・メーカー保証品にする事 そういえば予約録画の再生は問題ないけど、タイムシフト録画の再生は たまに一瞬だけ再生が飛ぶようなことがあった。 HDDにファンあてて冷やすようにしたら改善した。
>>137 730Xなんだけど、いま確認したら、どこで設定したかわからない… もしかしたらApple TVのシステム>一般>情報>名前からかも。 HDMIは連係していて、REGZAリンク表示になってる。 >>137 >>141 Z730Xで入力機器名をApple TV 4Kに設定できたよ テレビ側では設定出来なくて、Apple TV側でAirPlyとHomekitの「部屋」の名前を「Apple TV 4K」にしたら テレビにApple TV 4Kの表示が出ました 接続機器の名前にアルファベット以外(2バイト文字)を使うと文字化けするみたいです https://imgur.com/a/nMhg52H >>136 タイムシフト録画中に再生する場合 早送りや巻き戻しの操作時に軽くフリーズすることがある これは早送り巻き戻しの操作が録画中の各番組が始まる時間と重なるときに発生する 〇〇時00分や30分などの番組が始まる数秒間だけは早送り等は避けた方がいいかも (もっとも最近は半端な時間に始まる番組が多いけど) >>142 ホントだ出来たthx でもこれデバイス名というかAppleTV側のAirPlayのグループ名みたいなものだよね? 多分この項目(変数?)の扱い方を間違ってるんだろうねAppleTVかREGZAが レグザレコーダーはデバイス名が表示されるがその文字列を変更する設定は無い
>>145 AirPlayは使ってないのですが、PCのPowerDVDではカタカナで設定した名前が表示されてたので アルファベットに変えたら表示されるようになりました >>147 レグザレコーダーは、ネットワーク設定→ネットワーク連携設定→デバイスネーム設定、で変更できます 実は>>142 のDBR-T3008は8Tに換装したら、何故か名前がT2008になったのでこの設定で変えました https://imgur.com/a/Z5uTuvx レスくれた人たち、ありがとう。 使ってるのはAmazonで買ったI-O DATAのEX-HD8CZってやつ。 もちろんUSB 3.0対応。 同じ製品の4TBのを番組録画用に使ってるんだけど こっちは全く問題なし。 やっぱりハズレ引いただけなのかな。
>>149 もしタイムシフト用HDD取り替えるならウエスタンデジタルのWDBBKG0080HBK等CMR方式のHDDを使っている物がお勧めです。おそらくEX-HD8CZはシーゲート製のSMR方式のHDDが使われているかと思います。 >>150 タイムシフトだからシーケンシャル書き込みだと思ったけど複数番組書き込むからランダム書き込みに近い動作になってSMRはよくないってこと? 先週49Z720買って結局縦縞問題で来週交換になってしまった ここの人たちは問題ないもの手に入れられてるん?
これだけ縦縞だの斑点言われてるのになんでそこまで今のREGZAにこだわるかなぁ
>>151 書き込み時にCMRに比べ余計な動作必要になるのでそれを補うために大きいキャッシュを積んではいますが、大容量の複数ファイルを同時に書き込み、更に再生時は読み込みもする必要があるため、キャッシュを使い果たし速度低下する恐れがあります。 それと実際の体験ですが、他のテレビ(ビエラ)でSMRのHDD使用していた際、 空き容量少なくなったり、長期間使用しているとデータの断片化が起こり読み込み速度落ちるのか、再生時ブロックノイズが出たり数秒時間飛んだりと調子悪くなる事が何度もあり、それ以降SMRのHDDは避けるようにしています。 (HDD初期化で解消するので故障では無いはずです)
730買ったけど画面に問題無かったし、交換報告も少ないから720より多少は改善されているはず
SMR HDDはHDD-Rみたいなもんだ 常に読み書き繰り返すようなタイムシフトには向かない
720買ってもうすぐ1年。パン時の斑点が気になっているけど、ネット情報では 交換しても斑点治らない事例が多いので交換を躊躇している。もうすぐ保証期間終わるので 迷っているよ。
ハイセンスみたいにBCASとACAS併用モデルも用意すればいいのに
>>148 うちのはDBR-Z160 で古いので設定無いのかな 今回DBR-Z310を外してデーガにしたら消えたってわけ ソニーの古いのも出るしFireTVもでるし パナだけでないので気になった >>159 その時の斑点は仕様では? 静止画像の時の斑点が酷くて交換したけど、パンの時のは新しいのもそのままだし 全部ACASにしないと作った意味がない でもレコーダーもACASになるんかね
720が安売りされてたから買っちゃった。 何年かぶりの買い替えだから型落ちでも凄くキレイに見える。幸い不具合品ではなさそうだし
Z720Xってまだ在庫あるんだねー 人気無かったの?
>>162 そうなんだ。パン時の斑点はあきらめるしかないか。 >>168 あるよ。不具合言ってるのはこのスレにいる奴だけだしな。BCASの方がいい人もいるし >>169 パン時の斑点ってどんなの? 気になったこと無いけど。 久しぶりに東芝を買おうと思うんだが レグザのA-CASにWOWOW登録して他の部屋のテレビでWOWOW見れる?
ACASのソニレコで録画したWOWOWの番組はメディアプレーヤー機能で見れてるから、たぶんREGZAでもできるんじゃね?
>>172 【農家から切実なお願い】 白菜に『黒い点』があっても 食べてください! 食べてください! 食べてください! この黒い点は『ポリフェノール』なのです! 急激な寒さにあたると発生する生理現象で、凍結しないようにと環境に対抗したので甘みがあって美味しいのです! 普通1契約で複数台でみたいなら、 レコーダーで契約して、録画、TV視聴、スマホ持ち出し、 レコーダからのLAN配信(10秒遅れぐらい)で見ないか? テレビのREGZAって、録画中の追っかけ再生はLANはできないんだっけ?
>>170 スカパー契約でもしてて居間と寝室で挿し直しでもしてるのか? 今、スカパーのセット契約だったら3台まで1契約の値段じゃなかったっけ? >>172 例えば、フィギュアスケートのアイスリンクで選手をカメラが追うと、白いリンクに オセロ状の斑点が見える。選手があまり動かないと気にならないのだけど。 最近TBS(6ch)だけ電波の入りが悪い 故障かと思ったけどググったら携帯の電波の影響がしてるとかいう話出てきたけどそういうもんなの? http://www.700afp.jp/lp/ ↑こういうののチラシが確かに郵便受けに入ってて、てっきり詐欺まがいの怪しいヤツたど思ってたけど大丈夫なのコレ? 直接regzaに関係ない話ですマンけど 10年以上使ってたシャープのアクオスが壊れたんでいろいろ調べて Z730Xいいじゃんと思ってネットの情報とか見てたらオセロとかいう現象があるのね 四隅が暗いのはほぼデフォぽくてなんだかなあ・・・ いまだにドット抜けとかの報告もあるし液晶TVはもっと進歩してるのかと思ってたわ 43型でIPSで4Kチューナー内蔵だともうパナしか選択肢が無いっていう だけどタイムシフトってのも興味あるし悩むのう
>>187 あなたには、世界の亀山さんのTVがお似合いよ。。中国より台湾。 >>75 50M520Xだが同じ状態 東芝に問合わせた結果 この度お伺いしている内容につきまして弊社でも現象を確認しております。 本症状は、TV側のソフトウェアの変更なしで症状が発生しており、 DAZNサービス側の変更がきっかけと考えられます。 弊社でも12月末までにTVソフト側でも回避出来ないか検討を行っており、 恐れ入りますが、ご様子を見て頂ければと存じます。 >>149 PC持ってたら、CrystalDiskInfoでドライブの状態を確認されたら如何でしょう? 不良セクタなどエラーが有れば単なる機器障害です エラーが無ければドライブ型番を調べて、CMRかSMRかを確認 そもそも、その外付けHDDはIOデータがタイムシフト非対応としてるので機器故障で無くても諦めですかね 私もSMRが嫌でWDの外付け8TBを2台購入しましたが今のところは無問題です Z730XのYouTubeが頻繁に変わっている。マイナーだが。 本体ファームは553のままだからサーバー側で変更していそう。 WEBアクセスになっているのかな。
>>189 情報感謝!やはりDAZN側ですか。はやく対応してほしいものです。 >>194 民放4kはどこもほぼ通常のBS放送垂れ流しなので通販番組とかばかりだよ ジョーシンwebで55Z720Xのラス1買ったら 完売後に残り数が9に増えたw
そりゃまだまだ在庫たっぷりなんて表示したら売れないからな。
>>198 720はパネルの輝度ムラ問題があったからいまだに在庫あるのかな? ペイペイモールで65Z730買ったわ。実質15万9000円。
4Kチューナー、B-CASの条件だと Z720だけ?他にある?
あちゃー、B-CAS最強すれ貼られとる 古事記犯罪者がこのスレに増える
〇 B-CASカードスロット付きテレビ (地デジのみの機種は除く) ・2019年7月発売 ソニー A8Gシリーズ (4K有機EL) フナイ 3020シリーズ (4K液晶) ORION(ドウシシャ) RDシリーズ (4K液晶) ORION(ドウシシャ) WDシリーズ (2K液晶) ・2019年8月発売 ハイセンス 40H30E (2K液晶) ・2019年9月発売 ハイセンス F60Eシリーズ (4K液晶) ハイセンス 32H30E (2K液晶) TCLジャパンエレクトロニクス C8シリーズ (4K液晶) TCLジャパンエレクトロニクス P8シリーズ (4K液晶) ・2019年10月発売 TCLジャパンエレクトロニクス X10シリーズ (4K液晶) アイリスオーヤマ LUCAシリーズ フロントスピーカーモデル (4K液晶) アイリスオーヤマ LUCAシリーズ ベゼルレスモデル (4K液晶) シャープ BE1シリーズ (2K液晶)
720は自機にタイムシフト設定しないと ネットワークのタイムシフト機の過去番組表が出ない 不便 520はネットワークどれでも過去番組表が出せるからとっても便利 720より映像が明るい
>>209 520が720より映像が明るいってどういうこと? レグザ内蔵のyoutubeって4Kも余裕で再生できる? それともfire stick買ったほうがいい?
>>211 2台使ってると そう感じる ともにデフォのまま 520の視野角だって45度くらいも普通に見えるし問題ないね ipsにこだわる必要ない最近のVAは非常によくなってる 誰か43g20xで突然特定のチャンネルのみ電源が落ちるって人いない? アプデしたら治ったよ!
43J10X買ってから三年くらいなんだけど右半分暗くなる不具合勃発してるのだがおま環?
>>220 調べたら同じ症状出まくってるのだがおま環? >>216 Mシリーズって店頭で見た限りで明らかに白っぽいんだけど 意外に視野角広いんだね てことは白っぽく見えた理由は510Xで採用されてたグレア パネルからハーフグレアに替わったからだろうね 黒の艶など全体的に510Xのほうがコントラスが高く感じる >>222 店頭と家では感覚は違うと思っていい そんな主観的な差より出来る出来ない機能を気にすべき 家にタイムシェアTVが複数あっても1台だけ録画すればいいわけで ネットワークで見ようとしても720には全録用と予約用の2個のHDDがないと 見れない これはひどい欠陥 530x値下がりしてきてるな〜 サブで買うべきか、まだ待つべきか
お気に入りだった43z700xが走査線死亡で2年でお亡くなりになっちゃった 市場在庫ある機種でB-CASカードスロット積んでるREGZAは720が最後よね? 他メーカーで現行機種でB-CASカード使えるのある?
発色の美しさで人気の有機EL(OLED)テレビについて、パネル寿命が短いことなどの欠点から、早ければ5年後にも大型テレビ市場から淘汰(とうた)されるとの予測が液晶パネル大手の群創光電(イノラックス)から示された。 同社が注力するデュアルセルやミニLED(発光ダイオード)など、次世代液晶ディスプレイ(LCD)関連技術が有機ELに取って代わるとみている。25日付自由時報が報じた。 https://www.ys-consulting.com.tw/news/84244.html 有機ELは有機物なので2〜3年で確実に壊れます(腐ります)。 DVD-Rが読めなくなる現象と同じです 。 BCASに拘る人の理由って下の2つくらいしか思いつかない。 ・スカパー契約したチャンネルを他のテレビで見るため ・違法行為 他にBCASに拘る理由ってある?
神経質な奴は720も730も買うなと何度も言われてる
>>236 NHKの登録案内も専用サイトから手続きできるし、Myスカパーのサイトから変更手続きすれば即日移行できる。 それが手間ならテレビの購入から設置・設定の方がよっぽど手間掛かる。 続きを寝室で見る時に 盆暮れ正月の嫁実家に帰省の時には、マスオさんは暇なので必ず持参。 土日を挟む出張時も持参。 WOWOWも3台まで無料追加にしてくれると嬉しい。
ワッチョイ cf5f-GBjH が違法行為をしているのは解った
こらこら証拠がないことを断定するんじゃない。 俺はAとBの共存平和を望んでるだけさ
ポイント込で10万切ってるから55m530x買ったわ
>>153 だけど今日交換完了。 白画面では概ね問題なし(完全じゃないけど)。 交換の理由だったサッカー中継のパン時に浮き上がる縦縞も、見えるような見えないような感じなのでそのうち気にならなくなるかと思う。 >>249 ユーザーが脳内変換で我慢しなきゃいけないなんて罪な東芝… >>250 ソニーの9500Gも直下型だからエリア駆動でエッジ型はパナだけか >>246 堂々と違法行為スレのリンク貼る時点で察するわ >>234 オセロですねおめでとうございます 交換しても程度の差はあれオセロは変わりませんのであしからず >>253 なら、知識あるだけ君も同類ってことでおk? >>222 正面から観ないとダメ。 ド正面からだととっても綺麗。 >>255 お前も同類って言うのは自分はやってますと違法行為を認めてるんだ(笑)馬鹿丸出し… スレタイに堂々とBCAS改造って書いてるし、BSやCSでBCASの改造や改造BCASの購入は違法行為だとCMしてるだろ? そんな阿呆な事、やる方が頭おかしい。スレを読む以前の問題。 >>255 もうBCASの件は新型レグザでは使えないで終了。 それ以上の話はお混の巣に帰ってやれ。 >>251 パナはエッジで倍速だっけ? 4Kパネルは倍速機種少ないけど不要? >>257 全く認めてないですけど、お前みたいな すぐに犯罪者にするから同じことしただけだよ >>260 パナGX855はエッジで倍速だな 倍速は個人的には要らないかな でも残像が気になる人は必須らしい >>261 弁明やめろよ違法行為君。君が自分で違法行為スレまで出した上で暴露したんだから。 巣にお帰り。 >>262 前にカタログ見たけど、パネルが倍速対応とは書いて、画像補完についてあまり触れていなかったような気がした。 エッジ駆動でエリアコントロールとは、6分割くらい? カタログスペックでなんちゃってエリアコントロールかな? 現物見ないとわからんな。 >>265 GX855なら公式サイトの商品ページにある画質機能説明で倍速補間について明記されてるよ 非倍速のGX755の場合はバックライト制御での残像低減「クリアモーション」の事しか書かれてない >>265 直下型ほどは細かく制御しないね ただGX855だけはWエリア制御というやつでGX755より さらに細かく分割しているらしい 店頭で見たがパナの場合はヘキサクロマドライブが 優秀で、色の鮮やかさは東芝よりいいと感じた タイムシフトだけじゃなくて VIERAのようなHDD,BD内蔵タイプも出しやがれ
>>272 そういう内蔵とか一体とか、老人じゃなければやめておくのが賢明 内蔵系はなぁ HDDとか光学ドライブが先にお亡くなりになって修理or買い替えor放置のパターン
REALはHDDもドライブも御手軽交換可能だったか
テレビデオでしくじった人が多いのか 今のHDD/BDはそうそう壊れるものじゃない
そもそもシャープでも三菱でもBDユニットだけ取り外せるようになってるし
ジャパネットで50m530 オーディオラックつき12800円 クオカード付きw
光ピックアップの半導体レーザーは寿命長くはない 通常の使用だとBDの稼働率が低いから問題になりにくいと思うけど BD再生専用にテレビを使ったら光ピックアップが先にダメになるのでは
amazonプライムクーポン使えば49z730が10万8000か。安くなったな。
z720のタイムシフトにUSB 2.0の350gb付けたら 注意コメでたが 普通に使えるよ
歳末クーポンセールってやつ? スマホだと見つからんな…
帯域は足りても半二重のUSB 2.0は録画中の再生に不安がある
だから??って感じだな タイムシフト録画中、シフト再生、LANで再生とか、最大負荷でなさそう。 まあどうでも良いことだ
レグザすぐ壊れるやないか(怒) 2〜3年で画面が映らなくなるとか
>>289 医師「だったらレグザ以外を買えば気分が晴れますよ。ではお大事に。」 看護師「次の方、どうぞ。」 Z2000 12年目で壊れそう 電源入れたら10分位パネル右側が黒く滲む そのうち映る
うちのZ2も時々動きが怪しくなる。でもまあまだ動いてるし良いかと。 録画してる奴らの移動が面倒で困る。
>>294 65Z730も、あれだっけ? 報告あるのは49Zが多くて、あと55Zじゃなかった? >>290 たった今、他メーカーのを買った たしかに気分晴れた ありがとう 壊れる壊れないなんてどこのメーカーも同じでしょ うちの東芝機(32R1)は10年経っても元気 掃除機に買った親戚のR1も同じ ただその前の機種は買ってすぐに原因不明の爆音で 返金してもらったがw それより現在の東芝の液晶最上位機種なのに前モデル の輝度ムラが改善してないというのが悲しい SHARPのNブラックパネルを採用したVA東芝機がほしい
>>2 シンプルにオーディオ買えばおけ Amazonで推されてる3000〜くらいので十分 毎週末やるね 去年15万でHDDなし Google mini付き買ったものとしてはちょっとイラつく
Z3だけど、電源オンで画面の下1/4くらい画像が停止する。 もう終わりかな?
通常録画用HDDの4K動画を Seeqvalt HDDにムーブできますか?
>>307 このスレにいるって事は4K REGZAテレビを使ってるとみてその前提で言えば 4K放送録画はSeeqvalt形式には非対応なのでSeeqvalt形式での保存・ムーブは不可 Seeqvalt対応HDDを通常録画HDDとして使用していて通常録画形式での保存・ムーブなら可能 ※保存・ムーブ可能なのはあくまで「USBハブでテレビに複数接続してるHDD間」なので ネットワーク接続による保存・ムーブは不可 >>308 z720x所有(斑点少々) 4K動画を通常録画HDDに録画 2K動画は録画しない、タイムシフト録画はしてるけど 2K動画はDIGAで録画 通常録画HDDは、PCパーツのHDDケースとバルクHDD z720xが故障もしくは斑点クレーム交換したと仮定すると、 録画した4k動画が。。。 Seeqvalt HDDを通常録画先とすれば、 それから録画した4k動画は次のテレビに引き継げるってことで良いの? >>310 4Kは決まっていない事が多すぎて、基本的に全てダメ(将来は判らんが) 4Kレコーダー買えばBD保存できるが、 規格がマチマチで今のところ同じメーカ間 >>310 4K録画番組を次のテレビに引き継ぐ方法は現時点では どこのメーカーのテレビでも出来ない 現状で4K録画番組を次のテレビで引き継ぐ(見る)には312が書いてくれたように 「4K録画可能なレコーダーでBD保存してそのBDを再生する」方法だけ >z720xが故障もしくは斑点クレーム交換したと仮定すると、 >録画した4k動画が。。。 4K/2K問わず通常録画のデータはテレビ本体に個別に紐づけ・データ管理されるので 故障して基盤交換などの場合は見れなくなるのでアウト 個別のテレビ毎の紐づけなので同じ機種で別のZ720Xに交換でも無理なので 4K録画番組を次に引き継ぎたいのなら別途4K放送録画が可能なレコーダーを買う必要あり >>313 SeeQVault™でもダメなん? >>314 308でも書いた通り「4K放送録画はSeeqvalt形式には非対応」 なので今後そういう規格が整備されるかどうかにかかってる 録画した番組をSQVのHDDにSQV形式でコピーしてるだけだからな SQV形式じゃなければ地デジ番組だって引き継げない
今後対応規格が出てもどちらにせよ今のテレビやレコーダーじゃ外に出せないから詰んでるんだけどな 早めに気づけてよかったな 録っておきたいなら今は極力4Kで録らないのが吉 どうせNHK以外ほとんどアプコンしかないし
Seeqvalt HDDは、2K以下でしか恩恵がないわけ? それなら意味ないわ DIGAとPC(PT)で多重録画してるし
z730でYouTube見たら4KもHDRもバッチリ対応してて感動した これでYouTubeの風景動画みるの最高やん テレビ番組なんて見なくてもHDRが効いたYouTubeの方が画面綺麗だわ
YouTubeってずっと見てられるかって言われたら意外とそうでもないよね
youtubeをずっと楽しめるかどうかはその人の精神的な若さによるんだと思う うちの職場だと30歳がちょうど境目で、 家に帰るとずーっとYouTube見てる若い人たちと 家に帰るとずーっとテレビ見てるおっさんたちにかなりくっきり分かれる
積極的に趣味の動画を検索、その他出来るかどうかだろ 現在の若者が年をとったらYou Tubeないし、類似サービスを利用しなくなると思うか?って事だ 精神的な若さじゃないよ
今PayPayモールエディオンで 毎日5の付く日のイベントやってるぞ
720Xのボイス機能 10ヶ月位なんでもなかったんだが今月あたりから「音声認識サーバーに接続できません」とでて機能しない状態になってる 電源コードを抜き差しすると治ることもあるけど時間が経つとまた発症 これは修理依頼しないとだめなのかな? なにか環境に依存することでもあるんだろうか?
>>292 うちのz2000は元気。 壊れたら即買い替えようと思ってるが、故障の気配さえない。 430xを買ったけど、縦ストライプ状のムラが気になる時がある。 真っ白や青空では気にならないが、曇り空、アイススケート中継でカメラがパンすると顕著。他の個体もこんなものなのかね。
>>331 静止画はともかくパン時はもう直下型の宿命 買い替えようと思っていろいろ調べたけどもう安い530でいい気がしてきた
530と730を見比べたけど、530はちょっと斜めや上から見ると白っぽく見えるのが気になった。 昔のvaパネルより視野角は広がってるのだろうが、やっぱIPSパネルには敵わないと感じて、結果730にしたわ。 730はシーンによっては縦縞が気になるが、常にって訳じゃないから満足してるわ。
>>334 510みたいなクリアブラックパネルなら530買ってもいいかなと 思ってたけど普通のハーフグレアだからパッとしない感じ だから730のほうが満足できるだろうね >>335 高輝度エリア駆動VAのBRAVIAの9500Gが一番だね >>335 VAはコントラスじゃない? 発色はIPSのほうがいいと聞くけど違ったかな 530の視野角は実用上 何の問題もない 変に悪く言うやつがいるが気にするな 730より明るくきれいだ
「タイムシフトマシン録画番組を通常録画用のUSBハードディスクに保存することができます。」 っていうのを初めてやってみたけど予想以上に時間がかかるんですね
>>341 実際の放送時間と同じだからそこは仕方ない なので長期保存するつもりの番組は最初から通常録画する方が テレビの場合その分の手間は省けるよ ※外部機器のレグザタイムシフトマシン(旧レグザサーバー)の場合は 設定する事で自動で「タイムシフト録画→通常録画として保存」が可能 >>329 無線?、有線?HUBやルータを買い換えたり、繋ぎかえたり、いちど全て電源を切ってモデムから順番に電源を入れる。 やっすい530買ったが、正面からしか見ないから満足ですわ
>>342 放送時間と同じ時間がかかってたんですね ありがとう >344 同意 素人が自宅で見る分には、十分にキレイと思いました。
当方55Z720X使用 YAS-108との相性について https://bbs.kakaku.com/bbs/K0001051349/SortID=22389172/ に65M520Xとの組み合わせで投稿してる人もいますが私も同じくソニーのサウンドバーHT-CT790との相性が良くなく、電源オン時優先スピーカーを「サウンドシステム」にしてるのに テレビスピーカーで音声出力されてストレスが半端ないです… 以前のテレビとの組み合わせ、あるいは720X使い始めではこんなことなかったのに悪化して、3/4くらいの割合でテレビスピーカーで出力されてるような… 4Kにテロでたけど青ボタン5秒押しても表示されないです これは520のバグですか
>>349 うちの嫁は正面からの視聴はキツイぞ サイズは年々大型化して扱い辛いし >>347 今現在Z720XとHT-CT790をHDMI接続してるのに 上手く連動されずに頻繁に途切れてテレビ側スピーカーでの 出力になってるって事かな? とりあえずZ720X側は「HDMI連動機能→使用する」になってるか HT-CT790側は「HDMI機器制御→入」「オーディオリターンチャンネル→自動」に なってるかを確認する HDMIケーブルの規格が古い物なら新しいケーブル(プレミアム認証または18Gbps対応が記載されてる)に交換 Z720X/HT-CT790共々リセットしてみるくらいしかユーザー側で試せる事は無いんじゃないかな? これでも無理ならサポートに問い合わせ M1をタイムシフトで見ましたか? ネットニュース通り 面白かった
アベマTV見てばっかりだと530でよくなるな 730のタイムシフト魅力的だけど
>>354 俺も悩まない。 4万÷10年÷12ヶ月≒350円/月≒10円/日 しかし、10円で食パン1枚≒1食?? みんな決めてくれ 昼間はテレビ見なくて夜に部屋暗くして映画見るかPS4やるだけ これにZ730もったいないと思ってな 暗くして見るからVAの530で十分かなと思ったり
>>359 たしかにそう考えると差額は無いに等しいな ちなみにBRAVIA 9500GがZ730ぐらいの価格になれば即決なんだけど
時代はともかく4kTV買うユーザーが8k普及したら買い換えないとは思いがたい
>>352 アドバイスありがとうございます。 機器の組み合わせはそうです。 ただ事象はテレビの電源オン時、外部スピーカーでなくテレビから音声が出力されるというものです。 (正確には外部スピーカーから出てはいるが、音量ボタンを上下しても音量が一定きになる) サブメニューボタン→スピーカー切換→外部スピーカーを選択、を行えば以後は途切れはしないです。 ご指摘のあった項目は全部設定変更済みなのでサポートに問い合わせるしかなさそうですねorz 43z730xで番組表が4k放送見てる時だけ明るさが異常に高くて眩し過ぎて見てらんないんだけど普通? 地デジやBS CSの時は問題無いんだけど。ちなみに映像設定は全部おまかせ
>>369 4Kは番組表もHDRになるから眩しくてあたりまえ レグザのクソ仕様 >>370 レグザは他の機種もクソ仕様? 他のメーカーなら問題無しって事? 番組表の立ち上がりの早さ追求してるレグザ特有なんじゃないかなとふと思った 一々映像補正切り替えてたら多分遅くなるし
>>369 REGZAx20zも明る過ぎて眩しかったが REGZA x930を買ったら丁度良くなったよ 結論液晶 REGZAは目に悪い REGZA有機EL推奨 >>365 4Kですら通販番組ばかりなのに、8kの普及は確実に有り得ないから。 テレビ買ったし4K見るか→NHK以外全部通販!!! 民放は潰れた方が良い
4Kチューナー搭載のレコーダーもいらないよね 4K対応のチャンネルもまだまだ少ないし
>>374 そもそも電波での放送はもはや亜流だし ハイレゾの本流はネットTVとゲームでしょ? 電波主体ならそら4kですらいらんよ >>377 亜流も何も未だに電波主体がマジョリティーだよ。 日本のコピーガチガチの規格縛りは4kになって拍車かけて糞だしVODの普及率もたったの2割、泥機買って外国の番組観る層なんて限られてるしな。 >>377 ちなみに恐らく最も売れてると思われるfireTVですら4K対応番組は少ないし4kで観る必要がないつまらん番組ばかり。 >>381 がどういう考えを持とうが自由だし知ったこっちゃないんだが、 ならなんで4kTVのスレにいんの? 4kって普通にハイレゾだよ? >>381 OKわかった、君は「ハイレゾ」=音だと思ってるんだな まずは単語の意味から勉強しようか笑 >>382 4kテレビを持ってるから書き込んでるんだがそれが何か?間違った認識を全肯定する必要もないし、ハイレゾの認識から間違ってる奴に言われてもなw しかしまるで政治家じゃないと政治家を語っちゃいけないような理屈だな。 >>383 え?解像度のことを言いたかったの?それで主張が変わるわけでもないが。で? ネットテレビ=シェア2割() ゲーム=ゲーム全体の市場が縮小。その中で解像度低いスイッチが最も売れてる。最もハイスペックな箱は(略
>>384 あのー、ハイレゾの認識が間違ってるのはあなたなんですが… なんだか恥ずかしくなってきちゃったね笑 がんばって! ぼくがかんがえたさいきょうのてれび の話は他スレでどうぞ
>>389 ハイレゾ テレビでぐぐってみたらいかにお前の認識が世間とかけ離れてるかどうか分かるよw >>390 テレビ自体斜陽なのにこうすれば売れるなんて一言も言ってないのに、見えない文字が見えるようだな。 ゲームやネット目的で買う層自体少ないという自覚は持ってるけどな。 最低でも75インチが必要になる8kが、ど田舎はともかく都会で普及なんて与太は信じないけどw >>395 >そもそも電波での放送はもはや亜流だし 未だ電波放送が本流なので何がそもそも亜流なのか全く理解出来ない。 >ハイレゾの本流はネットTVとゲームでしょ? これを解像度と言い換えてみてもVOD率2割のネットTVシェア()とゲームで普及してるという根拠は何?そして8kが普及する根拠は? >>396 普及するかは知らんけど、そもそも日本では4Kパネル自体が電波放送のためじゃないんだから、通販放送とか引き合いに出して否定しても意味ないでしょって言ってるんだよ それじゃ否定の理由になっとらんわけで 普及を否定するのはいいけど、最初からゲームとかVODとかを理由に否定しなさいよと 君が言ってることは大筋で間違ってないから大丈夫よ みんな見解は同じで、誰も大普及するとは思ってない 8Kは一部の情弱と、ゲームやVODユーザーが支えるだけになるのは目に見えてるから ただ今の4Kみたいに高機能機や大画面機は8Kのみになって、選択肢が8Kしかなくなる可能性は十分あるけど ひとりでプンプンしてたから面白かっただけさ、すまんな まだプレステの大半すら4K対応してなくてツタヤに置いてるのもブルーレイディスクが大部分な今の時代にしては4Kテレビはわりと売れてる方だと思う 世間的にはプレステ5がウルトラHD対応して 映画も4Kで見るのが普通になって初めて4K元年スタートって感じだと思うわ
730をテレビとして使わずほとんどPCモニターとして使ってるわ
>>399 2000年にハイビジョンブラウン管搭載でD3端子があるTVかったけど 1125iの映像が楽しめるようになるまではPS3やらXbox360発売までまたなきゃいけなかったのを思い出す ハードが先行してもソースが対応するのは数年遅れって何時の時代もかわらんね >>397 電波放送観る層が魅力感じないと普及はないよ。ラインが20代ユーザーにアンケート取ったが、VODにユーザー奪われるでもなく試聴時間自体そんなに変わってないんだな。 結果論でしかないが4kが電波放送の為じゃないと理解出来てるのはコアユーザーぐらいやろね。尼ですら4K対応の番組は300にも満たないんだからVODユーザーの為ですらないわな。 テレビ含めた4K機器ですらたかだか3%にも満たない世帯しか購入してないのに、8Kに至っては推して知るべし。パナソニックが今後も普及しないと考えて事業縮小決めたのと同じ見解。 >>399 TSUTAYAに置いてる殆どはDVDの間違いじゃないか?レンタル全体でBlu-rayの貸し出し比率は5%以下だし。 >>402 だからそんなことはここの全員が理解してるんだって笑 電波放送が対応してないことが普及の妨げになることなんて言わずもがなだってば そんなこと議論の余地すらないでしょうに笑 その上でゲームVOD云々がどれだけ貢献できるかできないかってことでしょ >>404 焼け石に水な誤差レベルの貢献だろな。最終的には縮小均衡で終わるだろよ。 >>403 それは、BDが簡単にコピーできないのと、車でみれないならだろう。 >>405 皆そう思ってるから大丈夫 ただFHDが半分無意味に4Kに置き換わったように、そもそも売り物がそればっかりになったら形式上は普及することになるかもねって話 そもそも4Kだって電波放送ないのに普及してるわけでさ >>406 理由としてはそう うちの近くの都内のTSUTAYAの殆どもDVDが大半。 >>407 だからテレビ含めた4K機器の世帯普及率自体3%レベルだってば。そりゃま壊れたら買い換えるだろうけど、4K目的でわざわざ買い換える層は殆どいない。 今のメジャーテレビがジェネリックの価格レベルになるまで暴落したら別だろうが、その頃にはメーカーが中華ばかりになってるかもしれんな >>408 だから4Kは今後もっと普及するわけでさ もちろん4K目的じゃないにしても あなたの思ってることは皆思ってるから大丈夫よ >>399 すげーなそのツタヤ BDなしでDVDだけレンタルまだまだ多いのに >>410 少なくとも3%の現状で普及してるはないわな。 絶対値が低いから上がるしかないけど、わざわざ買い換える程ではない層が大半と感じてる俺とは認識の差が大分あるわ。オリンピックまでに普及率50%の見立ては笑うしかないけど。 >>411 都内の殆どもDVDが大半でBlu-ray比率が逆転してる店舗自体一つも見たことない。 エロこそが新しい規格を普及させるきっかけになるのに
>>415 海外ドラマぐらいしか借りないがDVDが殆ど。 >>412 なんか普及率3%に異様にこだわってるけど、今や販売台数ベースで56%、金額ベースで82%が4Kよ? 普及は時間の問題というのが分からないのかな? もちろんこれはコンテンツのおかげとは思わないけど >>418 4Kが普及してるか否かを計る物差しで世帯普及率を見るの当たり前だろ。 しかもそれ単にメーカー側の出荷割合の話だろ…どこから4kテレビが売れてるから一般に普及してるって発想になるんだよ…VODもゲームもアレだし、地デジ切り替えの時と状況全く違うんだよ? >>419 悔しいのはわかるけどさ、言ってること無茶苦茶だよ〜 出荷じゃなくて販売実績で比率が56%なんだから、今後普及するのは間違いないでしょ しかもまだ上り調子だし そりゃ今や中大型はほぼ4Kしかないんだから、いやでも普及するわけでさ、それだけのこと これを否定したってしょうがない 数字出すのが好きなようだけど、データはちゃんと見れるように練習しなきゃ痛い目を見るね >>420 従来通りテレビが売れるって根拠は何?普及の時間軸ってテレビが壊れる20年後の話? それと中大型を一般家庭が欲する根拠は?都内はマンション多いし戸建ても狭少住宅ばかりで君みたいな田舎住みの広い家に住むマニアばかりじゃないんだよね。
しかも4k売れたのも増税前の駆け込み需要で急激に盛り上がっただけじゃん アホ草
4kテレビが普及してるという話と4k放送が普及してるという話すはまるっきり別モンなのにわざとゴッチャにしてるよね それ言ったらフルHDなんて全く普及してないだろって話になるでーよ
>>421 今年も販売台数が伸びてるわけで、とりあえず減る理由もないし… 大画面の価格下落が続いてるから、地デジの時に小さいのを高額で買った層がそろそろ大画面化を求めるのは当然だし… そもそも別に販売台数減ってない上に市場に4Kしかなくなってきてるんだから、考えなくたってわかるじゃないの笑 もう強がらなくたっていいじゃない笑 HDMI端子が足りなくなったからセレクター導入しようかと思ったが どこのがいいんだ、amazonはわけわからん
>>426 3Dテレビの時も伸びたけど結果は? 地デジを大画面で観る意味あんの? >>428 3Dわーろりん笑 3Dテレビはすぐなくなっちゃったじゃないの… 4KはあえてFHDに後戻りするわけないでしょ… いいかい、売り場には中大型はほとんど4Kしか置いてないわけなのだよ…そりゃ普及するしかないでしょうよ なぜ意固地に否定するのか…4Kにトラウマでもあるのかしら… たとえば音楽を聴くのにも カセットテープ→CDの移行はわりとすぐ進んだけど CDからもうワンランク上の音質への移行は普及から30年も経った今でもほぼ全く進んでない。 アナログ→デジタルへの品質改善は劇的で効果的だけど デジタルからデジタル高品質への移行は一般層ははっきり言って全く興味ないと思うよ。
730と530の比較をするとき 電気代も考えたほうがいいぞ。
>>429 7年間売られててロンドンオリンピック前には2017年に比率58%になると予測されてたけど? 需要側から見ないところが頭アレだね。 >>432 おんやまぁ、また数字好きなのね!…そんなよく分からない予測を引き合いに出して何の意味があるのさ笑 もう素直になろうよ…普及しない理由がないじゃないか…別に4Kが素晴らしいと言ってるんじゃなくて、それしか売ってないんだからさ >>433 いや来た道だなと。 大型に買い換える理由が根拠のなしの論理の飛躍と個人の感想なのだけは伝わる笑 >>433 それともう一つ聞いとこうかな。具体的に世帯普及率が50%超えるのはいつ? >>434 つまり今後4KがなくなってFHDに戻ると?笑 >>436 大型が売れなきゃそのままDisconだろ、中型が再度fulHD化する可能性はあるだろな。 >>437 盛大に笑かしてもらいました! オチすら上手だね!! これ漫才だったのかな? >>439 3Dテレビの時も同じこと言ってたんだろな。 何せ現時点で普及「してる」とかトンデモ垂れ流してたぐらいだから笑 >そもそも4Kだって電波放送ないのに普及「 し て る 」わけでさ
>>442 これから大型テレビはなくなって、残りはFHDに戻るんだっけ?笑 >>444 そんなこと俺は知らないよ? 自分で計算してみなよ あっ違うか、テレビはFHDに戻るんだっけ笑 >>445 知らないのに普及するのか。 あっそもそもすでに普及してんだっけ( >そもそも4Kだって電波放送ないのに普及「 し て る 」わけでさ >>446 具体的にいつ大型テレビはなくなってそれ以外の4KはFHDに戻るのでしょうか? まあ大変、それまでに買いだめしておかなきゃ! >>447 具体的にいつ普及率50%超えてこの状態になったのでしょうか? 未来の話じゃないから分かる話だよね? そもそも4Kだって電波放送ないのに普及「 し て る 」わけで >>448 どうもありがとう、とても楽しかった! テレビがFHDに戻る日を楽しみにしてます! >>450 既に4Kが普及してる空想の世界とやらに帰るのかな?どこの日本で普及「した」のか知りたかったよ。ほな〜 >>427 REGZA x930買えばええねん Himd入力7系統あるし >>453 嘘だろって思ったらマジだった 最近のハイエンドはこんな付いてんのか 何らかの制約でテレビは4端子が限界なのかと思ってたわ そもそも5端子以上あるのX930以外だと8KのAQUOSとCELL REGZAだけか… 特異中の特異だったか
あまり入力が多いとトグルするのもめんどいんだけどね
悩むんだけど、TVの端子に直指しするのと、アンプに全部集約して TVにはアンプから1本だけと、どっちが良いんですん(´・ω・`) そりゃぁ、直指しの方が・・・と言っても、アンプから音出したかったら TVからアンプに送らなきゃならない訳で。 そーすると、音的にどーよ・・・と。 TVに7入力あっても、アンプには8入力あるし、 そもそもパススルーだから、今はアンプ経由なんだけどねぃ・・・
そら持ってるtvとアンプの性能に相談しなさいとしか ARCでは通せない音声フォーマットがあったりなかったりするわけだし
>>458 「どちらが良いか?」というのが「ロスレス音声を活かす」という意味なら テレビ・オーディオ機器の双方がe-ARC対応・・・どちらでもOK テレビ・オーディオ機器のどちらか(または両方)がARC・・・オーディオ側一択 ちなみにe-ARCの場合どちらでもいいのは確かだけど闇雲にテレビ側だけに繋げても HDMI CECの台数制限に引っかかる可能性もあるので余りにも外部機器の数が多いのなら オーディオ側に散らす必要があるのでその点だけ注意 (と言っても台数制限内に収まる様に一部例外を除き基本的にはメーカー問わずテレビのHDMI端子数は4つまでだけど) HDMI端子数は4つ出十分じゃないのか? 何を7系統とか使うの?
>>458 使い勝手はTV直だ 以前アンプ経由にしてたらアンプ操作も増えるんでやめた 音質はデジタルだから劣化ないだろ おいどんのHDMI場合・・・ HDMI1、パナレコーダー4K録画用2060 HDMI2、パナレコーダー全録機6000 HDMI3、スカパープレミアムチューナー HDMI4、HDMI延長コード接続用 (PS4、4Kメディアプレーヤー、4Kパソコン等) どうじゃ〜♪
HDMI入力の必要な数は環境によるのでなんとも BDレコ2台 BDプレーヤー2台 PS4 PC 俺はこんな感じだけど
z720xにアンプかましてるけど繋ぎっぱはレコーダーPS4箱スイッチクロームキャストで5つ 今はこれに加えてメガドラミニが繋がってる 4つではまるで足りん
レコーダー、プレイヤー、Chromecast、FireStick、ゲーム機複数 例えばPSやSwitch、箱とあればそれで埋まるな ましてや〜ミニとかがあればそれでも リビングで家族で使うならわりとあり得る うちだとChromecast、ひかりTV、Switch、PSで4つ塞がってる
>>464 レコーダーはともかくプレイヤー複数繋いでなんかいいことあるの? >>467 メインでBD見る用 UBP-X800 主に音楽再生 BDP-105 再生機にあまり金をかけられないので分けた方が安上がりなんです AVアンプがあるから足りてるけど、もしなかったら全然足りん。 TV直:UHDプレイヤー、PC AVアンプ:HDDレコーダー、switch、PS3、PS4、ミニFC、ミニSFC、cromecast
ベータビデオ、VHSビデオ、DVビデオ、Hi8ビデオ、ベータムービーカメラ、VHS-Cムービーカメラ
HDMI 1:DBR-T3008改(8TBに換装) HDMI 2:DBR-T3007 HDMI 3:Apple TV 4K HDMI 4:セレクタ経由DBR-M590x2、PC 以前はNASへダビングした番組がソニーのTVのメディアプレーヤーで再生出来ない事が有り、セレクタにDBP-S600も繋いでた、 これのメディアプレーヤーでは再生出来たためだけど、TVをレグザに買い換えたら再生できるので外した >>470 レーザーディスク、VHDは?w HDMI1はヤマハのAVアンプつないでセレクター代わり 2KのBDレコ、チューナー他 6台をつないでいる HDMI2に4K DIGA HDMI3に firetv stick 4K
>>400 それは贅沢。 俺は格安だったM500X HDMIのスイッチャーとしてアンプ使うのは意味が違うだろ 直とアンプのどっちが良いかって話だぞ
>>477 そうなったね、昔はDVD買ってたけど今は円盤買わなくて配信を利用してる 見るこれ サービス停止中 こんな時間にメンテか JK 深夜早朝にやるもんじゃないのか
化石のような日立のプラズマから買い替えて 今日50M530X届いたんだけど 4kコンテンツを観る分にはすごいね! パソコンがiMac5kなんで4K動画自体は見慣れてる筈なんだけど、やっぱり映像を見せるノウハウはTV屋の方が全然うまいと思う 同じつべの動画でもimac5kより全然ぐっとくる絵になってる ただ4k以外のコンテンツは噂通りひどいっすな… 出始めの頃の液晶テレビを思い出す粗さだ…
49z730が128000円だったけど高いかな?買うか迷ってる
>>483 ヤマダウェブコム見たら 120,573円 だから高いんじゃない? >>483 12万切るくらいまでは粘った方がいいんじゃ ポイント還元換算なら10万切り狙えるみたいだし >>482 50インチだし、 4K以外は少し離れて見ると丁度いいよ。 55z730x買ったけど、地デジもprime videoの4K映画もそれほど違いが無いほどに地デジが綺麗だと思う
あんまり期待してなかったから安いのにしたけど 4kがこんなに素晴らしいならZ730Xの方買えば良かったかも ちょっと視野角の狭さと正面でも若干白が強くなるのが気になるんだよな 年明けに買い直すかなー
最新のレグザ買った人はまずyoutubeで「4K HDR」で検索するのオススメ ウッソだろオイってくらい綺麗な風景動画が見れる
首都高4K動画見たら綺麗と言う感想がこんなところ走れる自信が無いという感想で塗りつぶされたわ
こんなのも有るでぇ 倉木麻衣「花言葉」4K HDR ミュージックビデオ(Full Ver.) VIDEO >>495 ,496 あとこの2本は有機ELで見ると凄いよ VIDEO VIDEO >>491 たしかに正面でも白っぽいね これはパネルがハーフグレアになったのも影響してるかも ただZ730と実機で比べて暗部の黒潰れが少なく感じた そのぶんZ730は漆黒で綺麗なんだけど 530は520よりは視野角が改善されてるらしいが、その分正面でも白っぽくなった気がする 前に店頭で520と530を並べてるの観たけど、正面から見る分には520の方がよかった
ある事情で今後もZ720Xを使う予定.タイムシフトも使っている. 見逃した面白い番組を見直すのに重宝している. 一般録画用のHDDもあって使っている.基本新しいテレビを買った際に 移すことは不可だが,YouTubeにすぐにあがっているからそこで観たら済 んでしまう. こんな便利な機能を他のメーカーが採用しないのはなぜ? ・一般の方はこんな使い方を想像していない. ・HDD購入の余分な出費を敬遠?
正月は安いが過ぎると高い、2月〜3月まで待つか来年夏ごろ。 なので、いまが買い時だ
>>500 最近はVAでもコントラストを多少犠牲にしても視野角拡張フィルター 入れて視野角改善してるみたいだからその影響かも 視野角なんて多少改善するより潔く正面勝負でいいのにと思う >>506 TVの下部に「ハイセンス」って書いてあるのが辛い。 「おしゃれリーダー」って書いてあるTシャツ着てる感じ。 >>507 良い意味で。 安い4Kの地デジは汚くて、安い4Kならそれなりの倍速2Kで見た方がきれいだよ。 M530X買った直後はどぎつい色味が気に入らなくて失敗したと思ったけど目が慣れたのか2回ぐらいあった本体ソフトウェアアップデートで改善されたのかまあ見やすい画質になった気がする すべての特殊効果をオフにした淡白画質をワンボタンで選択できるとありがたいんだけど
>>511 年末年始は無理じゃない? 1月後半から下がるかな? >>504 最初に東芝が始めた機能だから、特許で縛られてるとかないのかな? >>508 それな hisense oppo huawei 美的(midea)… 名前変えるだけで日本でもっと売れるのに >>503 買い時は昨日までだったなw 今日からZもMも3〜4万上がってる 他のメーカーのテレビも4万くらい上がってる 初売りセール前の値上げなんだろう・・・
ハイセンスは日本では本名の海信でロゴ付けたほうがブランド価値上がりそう
日本向けにはREGZA一本でいいんじゃねえの 安いイメージ付けたくないのかね
>>513 そういう可能性も考えられるが例えばレコーダーではディーガも同じように 全録機能を売りにしてるしテレビで言えば各社〇〇リンクと名前を変えただけの ほぼ同等機能を揃えてる様にどうとでもやりようはある それを踏まえた上での今の現状を考えれば答えは自ずと見えてくるのでは? >>511 25日に日付が変わってしばらくしてだね(Yahoo!ショッピングの5の付く日) 時間はスクショに含まれてる 元値は12万くらいで表示されてるのは23%還元の実質価格 >>131 ほんまや 今日1日だけサウンドバー不在で初めて直で聞いたけど驚いた アンプとブックシェルフスピーカー買ったほうが満足するぞ
その数万の投資すら必要がないレベルで聴ける内蔵スピーカーは貴重だよな
BZ710X使っているけど 1万そこらで中途半端なサウンドバー買うぐらいなら内蔵で十分! って思えるぐらいの質はあると思うけど上を見ちゃうと不満が出るかもね AVアンプ使ってマルチch組んでるが お手軽内蔵スピーカーで可も無く不可も無く普通に聞けるレベルというのはありがたい
BZ710XはスピーカーもだけどコンテンツモードDVDが優秀 PS4のDVDアップコンレベルにアニメの輪郭線がなめらかになる 何で後続機で廃止したんだろ
タイムシフトのHDDって24時間録画じゃなくて18-24時ぐらいの設定ならiodataの安いやつでも大丈夫だよね?
>>533 東芝純正もファンレスだし高RPM入れなけりゃ無問題 IODATAの上位がファン付きなのは熱源(電源)内蔵のキチガイ仕様だからだし ioの安いファンレス3Tの中身はWD青だった BZ710Xで酷使したわけではないが1年半ぐらいで録画失敗するようになって確認したら代替処理済セクタ発生 たまたまハズレ引いたんだろうけど外から適当に風を当ててやらないと少々熱い印象はあったかな
帰宅したら おまかせ録画予約項目がゼロになってた まだまだ不安定要素があるな
730だけどシーン表示が神 CMも飛ばせるし、いらないシーンも飛ばせる あれどうやってんだろー
>>538 みるコレのシーンリストとかシーン検索の事なら 東芝スタッフによる人海戦術での手動設定 その為放送終了後2〜3時間経ってから反映される >>530 今となってはPS4のアプコンなんて大したこと無い MADVRのNGUアプコン体験したらもう戻れんわ ネットワークタイムシフトだと、シーン検索聞かないのって仕様ですかね
55・49Z720X サーバーダウンロード 公開スタート 2019年12月23日17:00〜 バージョン番号 T45-01E4FF-410 実施内容 ・動画配信サービス「DAZN」が再生できないことがありましたが改善しました。
4K レグザと2K DIGA DIGAのHDMI出力は1080iと1080pどっちがいいの? DLNA経由は無しで。番組検索がめんどくさい。 インタレ解除はレグザ側のほうがいいいね? どっちでも同じ?
タイムシフトの番組こそシーン検索出来ると助かるんだが、通常録画された番組だけだよな?
それから、ボイス検索が楽で良いなと思ったら、おまけでAlexa入っててradikoとか聴けるんだなスゲー AmazonセールでEcho Dot買ったから届いたら繋いでみるかな
>>549 ああリモコンにシーン検索ボタンあるんだ。すまんw コレは便利過ぎるな シーン検索って Youtubeで入れた検索ワードがまんま出てくるから嫌
一か月前にリモコン中継器ぽちったと書いて 今日届いた 中国は遠いのう で付けてみたが これは良い というか最高w 受光パーツを下側ベゼルに貼っただけだけど 300円で生まれ変わった
>>553 うちもリモコンレピータ来たけど、 結論としては、リモコンのキーを強く押す。 軽いと、効かない。 それがアホじゃないんだよ うちの720Xのリモコンも思いっきり強く押すと確実に反応する amazonで買った中継機は全く効果なし
うちの720Xのリモコンは決定ボタンがそれだな しっかり押さないとダメで結構イライラする
530を約8万で購入 730がまさか11万とはな タイミングて怖いね
きっと、リモコンのキーを斜めに押しやすい、なんて 机上でマスターベーションこいた愚かな技術屋の被害者
>>561 自分の脊髄反射ようなコメントを見返して見たら?幼稚としかいようがない。 リモコン強く押すといいてのは 位置関係で無くリモコン自体の問題だな 中 洗ったらどうよ 520.530は足の形状が悪くて受光しない問題なんでみごと解消したよ
>>557 そうそう チャンネルボタンや音量ボタンは普通に押せばいいんだけど「決定」ボタンだけは強力に押さないとだめ これリモコンの不良だよな >>560 予算10万円の限界 タイムシフト以外は満足してるよ 730は13万〜14万したからな43型で >>566 なるほど 530って店頭で見たら白っぽくてコントラスト的に冴えないけど 家の環境で見たらそんなことは全然ない? 530の55インチ、630の50インチ、730の55インチで迷って 630の50インチに決めたわ タイムシフト用に2TB使って、通常録画用に4TB買ったが タイムシフト用2TBじゃ少ないかもしれん
>>567 そのコントラストが家では くどく暗く見え 530は明るくきれいに見える >>521 特許っていうのは名前を変えたからって逃れられるものじゃない 特許の内容がテレビに搭載する上で必須でレコーダーに搭載する場合には適用されない技術の可能性がある むしろレコーダーに載せてるのにテレビに載せない時点で特許関連の可能性は高いと思うがね 最近アップデートのメッセージ来てたけどプライムビデオ対応してた サイバーマンデーでFire TV Stick 4K迷ったけど4Kも見られるし諦めてたぶん憂い年末だ
個人的にソニーさんはandroid捨てたら候補に入れる
>>524 イコライザーで-8.0.0.1.4、重低音強、ダイナミックモードでハイファイサウンド >>571 なるほど、730は家ではクドイのか 730って人の顔が茶色というか土色に見えるしね >>578 ありがとう でもまたサウンドバー(サブウーファーつき)に繋いだから、ごめんね ところでサウンドバーに繋いだり、挙げ句ソニーのサラウンドシステム(サウンドバー+サブウーファー+リアスピーカー)揃えたりしたんですが 見るのは結局Amazonプライムビデオのアニメやdアニメ。 これって全然恩恵無かったりします?(BZ710X生身で聞くのと同じくらいで意味ナシ?) しかし円盤切り替えやCMカットの便利さには勝てない… >>570 既存のテレビが4TBだから同じ構成にしたが 移すわけじゃないし、最初は逆で良いか 8TBの容量単価安ければ、両方8TBにしたいぐらいだが、、、 最終的にはタイムシフト用8TB、通常録画用がハブ使用で10TB以上になってそうだ タイムシフト 8TBx2 USBHDD1 おまかせ用 6TB USBHDD2 4TB USBHDD3 4TB USDHDD4 3TB 録画対応は万全です
まだ49Z730届いてないのですが 今使っている42Z9000で録画しているHDDを730に繋いでも再生出来ますか?
>>584 録画されていた物はフォーマットがかかるから再生出来ない 新しいHDDとしてなら使用出来る どうしても残したいならレコーダー入れてBRに残すか、まだ残っているか分からないけど、RECBOXのようなネッワークサーバに移動するしかない
ありがとう 撮り貯めたゴリパラ見聞録が見られなくなるのか…
>>566 530なら50インチがギリギリ買えるだろ。 >>580 プライムビデオやNetflixはドルビーアトモス作品があるので意味がある >>582 結局、8TBも注文した 4TBの方はAmazonで発送前だったからキャンセルしたんだが、 この商品はキャンセルできないみたいなメール来て出来なかったわ(バッファロー製) 8TB21,980円 4TB9,780円 2TB付属品 他のレグザテレビ(500タイトル制限あり)で4TBと1TB運用中だけど 2TB付属品はこっちで運用して、1TBはPC用に回すかも まだテレビ用HDDで使えなくなったHDDとかないけど、使用年数経過したのは タイムシフトに回すとか、保存用にしてあんまり見ない奴を入れておくのが良いのかなー >>591 過去の機種で出来る機種もあったらしい あとレコーダーなら今でも出来る機種あるかと >>592 正確には「テレビのタイムシフトは今も昔も地デジのみ」 「レグザタイムシフトマシン(旧レグザサーバー)は2013年モデル以降 現行モデルまでBS/CSも可能(一部例外あり)」となってる ※テレビのZ8/Z9X/Z10Xのみにある「タイムシフトプラス1」機能を使えば 1ch分だけBS/CSも含めてタイムシフト録画を増やせる ただし通常録画用チューナーを1つ使う為にW録画は使用不可となる BSCSタイムシフト欲しくてレコーダー買ったが レコって何であんなに高いのだ
シーン検索は確かに便利だが NHKの1時間番組とかだと オープニングと本編しかなかったりするのでいまいちなんだよな 中で番組が分かれてるのに本編一つ扱い せめて半分で区切ってほしい
見るこれ 情報更新ができない 昨日からサーバーが混んでる 真っ赤になって言い訳してくる
HDDってバッファローの4Tの一番安いのでいいんですか?
z730xを買ったのだけれど、無線LANの5Ghzのアクセスポイントが表示されないのは何故? 2.4Ghzので繋がったので実用上問題はないけれど、、 ちなみにルーターはIODATAのAX1167です。
うちは普通に5Ghzで繋がってるぞ NECのWG2200 チャネル変えてみるとか うちはルーター設定W52でZ730は36で繋がってる
>>603 何回かやってると5gになったりすることも WPSでやってるんだろ 1167はWPSボタン2,3秒押しで2.4G接続 更に押し続けると5G接続に変わる 接続キー(パス) 手動で入れてやりなさいよ
手動でやってるのに5Gが出ていないなら 故障か「5Gは使用しない」設定になってるんだよ 設定メニュー開いて確認すべし
>>603 5Ghz電波届いてる? 近くでスマホとか繋いだとき感度レベルどれくらい? >>595 そりゃBS/CSのタイムシフト対応させたりテレビに無い 機能をいくつも盛り込んでるからでしょ テレビも地デジタイムシフト7局出来れば良いのにな たまにタイムシフトしてないテレ東系列録画したいと思っても、BSの通常録画と被って録画出来ないわ レコーダーで4KとBSタイムシフト両方に対応するの出たらレコーダー買おうかな 4K録画数は裏録出来る2019年仕様で十分なんだが、他に移せない仕様ってのがなんとも、、、 タイムシフト録画を通常録画に移すのにコピー回数減るのもなんだかな、、、
>>603 ステルスにしてない? うちではステルスでも繋がってたんだけど、いつの間にか繋がらなくなって、仕方なくステルスやめた。 ルーターはAirMac。Atermもダメだった。 >>599 秋葉原で3台に1台はこれが売れてる、というwesternデジタルの青の6Tに、 玄人志向のhddケース。 総額で1万2〜5千円。 コスパならこれ。 >>612 バッファローの方が静かで振動を感じない >>613 HDDをバッファローが作ってるわけではないのだけど バッファローのUSB-HDDのほうが、WD青の6Tを玄人志向のケースに突っ込んだものより静かだと言いたいんだろ。
バッファーのHDDの中身なんてロットによってコロコロ変わるんだから何とも言えんだろ
説明書よく読まずに聞いて申し訳ないが、レグザを3台無線で繋いでいて、 お互いの録画版組を観ている。 結構よく切れて観えなくなるることが多い。嫁さんは復帰の仕方がわからな いのでイラついたりする。 無線ルーターの買い替えで&追加で昔の設定が残っており複数のSSIDが確認 できる。 複数台のレグザはすべて同じSSIDを選択したほうがいいのか、関係ないのか 教えてください。
有線で繋げば良いと思ってるのは素人 REGZAに限って常識は通用しない 720Xを有線LANでつないだらamazonprimevideoがフルHDにならなくて(ひどいときは1280x720以下のスマホ画面にになってしまう) 無線LAN(5GHz)に切り替えたら安定して1920x1080になる うちの720X LAN回路に問題があると思う 保証切れる前に直さないと
>>620 自分でも書いてる通り、はよ直せよ。 有線で問題あるならここのスレで大問題として取り上げられる。 regzaって最新でも明記していないところを見ると 802.11ac Wave1なんでしょ? Wave2かaxでないなら有線の方がパフォーマンス上でないかな
紅白を地デジと4Kで見ると4Kは鮮やか過ぎて見づらい
>>627 見比べられる絶好の機会なので4Kのほうの画質を手動で調整してます 603です 色々ありがとう。 自宅だけでなく、近所のSSIDも軒並み5G帯がみつからないんだよなあ。 (なぜか11acが1つも見つからない) スマホやタブレットは5Gにつながってるので、REGZA側の問題だろうけど、 これだけで修理だすのもバカらしいしねぇ。
4Kと地デジて紅白観比べてるけど、地デジはワザと画質落としてるんじゃないかと疑いたくなるレベルだなw
4Kはわざとらしく明るい。 画質さはあるけど、2Kでも不満はない感じだ。
4Kたいしたことないってヤツ、520か530だろw 基本性能低いと差がでにくい
タイムシフト録画用HDDから普通録画用HDDにムーブするのってめちゃくちゃ時間かかるんだな 紅白ムーブさせるに4時間くらいかかった 20分位で終わるのかと思ってたわ
地デジ明るすぎて設定でかなり輝度下げてるんだけど、紅白4kで見たら明るすぎて明るすぎて眩しかった。 嫁は明るいほうがきれい!とか言うけど結局白抜けして全体のコントラストが上がって見えてるだけだから、映画しか見ない側からすれば安っぽい画面だなと思って馴染まなかった。 でも65インチ買って正解だった。
>>642 すまん、実家のテレビの話で今実家じゃないからHDDは分からん 時間かかるのが普通かと思ってたが正常な状態ではもっと速いって分かってよかった サンクス >>641 >>タイムシフト録画用HDDから普通録画用HDDにムーブするのってめちゃくちゃ時間かかるんだな それってほぼ1倍速が普通 つまり紅白なら4〜5時間かかる お、まじか 放送時間と同じくらいかかるのが普通なのか みんなサンクス
バトラージャパンのAM9:00〜PM6:00の9時間を タイムシフト録画から通常録画にダビングしました。 9時間かかりました。 バトラージャパンは、生鑑賞してましたが もちろんDR同時録画もしてました。 ヒョードルの秒殺すた。相手はジャクソンブラウン? 面白くなかった嘘です。
複数録画中のHDDから高速で読み出せないから タイムシフトを止めて高速移動モードが欲しい
>>647 ためしに ディーガ全録レコでやってみたら90分物が数十秒で終わったな テレビは不便だね 時々 TV→レコーダーのダビングするけどそれも同じかな 放置だから気にならんけど Z730xに限らんと思うがテレビを有線LAN接続でもYouTube再生ってスマホからリモコン操作できるの?
>>654 無線LANルータにテレビが有線 スマホは無線で繋がってる状態なら問題なく見れる 同一ネットワーク上にあれば良いだけ 55Z720X展示品が有ったんだが、幾らなら妥当でしょうか?
Z720XやZ730Xは、仕様として2.4GHz帯しか受信できないと 思っていましたが、5GHzも受信できるの?
>>661 55z730x 15マン台じゃないと高いでしょ? >>657 展示品なら、出して11-12万でしょ 昨年夏頃てポイント込みで14万弱 >>664 55m530X買うならパネルはMシリーズとそんな変わらないけどZシリーズとほぼ同じ映像処理エンジン積んでる分高画質で価格はほぼ同じかさらに安いハイセンス55U7Eが概ね上位互換なのでそっちがいい >>653 同じTVに付属するhddなんだから内部コピーでいいだろうに 1倍速ってどうよ 再生しながらエンコードしてんのかなw >>667 著作権保護コンテンツの内部コピーは許可されていない ダビング10の仕様/制約のせいで 内部コピーでもダビング扱いにされるというだけの話 REGZA 43Z730Xのテレビ は常に外付けHDDを2つ以上つけれるの? 普通レコーダーは常に2つ以上はつけれないよね?
>>669 ハブ経由で4台までだけどね 東芝はレコーダーもハブで接続できるぞ 正直ハブ接続できないとSeeQVaultとか使う気にならないし必須レベルの機能なんだけどほんと他社だとできないよね >>670 ハブで4台までつけれるんだね!凄いね! 昔は東芝使ってて、今はパナを使ってるけど、また東芝に戻ろうかな。 レコーダーの立ち上がりが昔は遅かったけど今は立ち上がり早くなったりしてるなかな? 42Z1から49Z730xを購入予定で、いくつか質問させて下さい 1.タイムシフト用のHDDはUSB3.0対応なら一応使えるものの、連続高負荷等が気になるなら対応機種機種の方が無難…と言う解釈で良いでしょうか? 2.タイムシフト用のHDDと通常録画用のHDDとは別に用意した方が良いですか? 3.Z1は水垂れのような縦縞がかなり酷く相当気になりました。スレでも出ている斑点?や輝度ムラはあそこまで気になるものでしょうか…個人差あるとは思いますが
>>673 1.はその通り 2.は別に用意すべき 3.は商品の個体差と感覚の個人差があるので回答困難 タイムシフト対応と言われてるハードディスクの中身って 24時間365日稼働なNAS用ハードディスクでも入ってんの? 対応ハードディスク持ってる人がPCに繋いでCDIのスクショでもあげてくれるといいんだけどね
>>676 45インチを越えると、1人は厳しい。 箱は切っても良いけど、脚を付けるときの台(テーブル)にするので、壊さない方が良い。 箱自身を床でなく大きなテーブルや台の上に載せておけば、箱を切っても大丈夫かもね。 ベッドに載せてから箱切ってみた 行けそう >>678 いねーよ(´・ω・`) タイムシフト→CMR HDD 録画用→SMR HDD
>>679 横倒しにしたら箱切らなくても引っ張り出せるのに、そしたら箱の上に置いてスタンドを付けて設置場所に置く 43インチはこれでできた、もちろん一人でだよ(´・ω・`) >>675 東芝純正は東芝の監視カメラ向けのMD04ABAだったな中身 カーナビ用のハードディスクが凄く頑丈だったな。 運転中は振動しまくりだし夏は60度近く冬は零下になる。 通勤でほぼ毎日使って8年間車買い換えるまで壊れなかった。
>>683 49Z730です >>684 ダイソーのなまけもの抱き枕 初っ端から画面指紋だらけだったりベゼル傷あったりで草 箱の底のテープ切って上から箱を抜くのが良くね?横に倒したら画面割れるらしいって聞く。傾き45°までって。
>>686 530も汚れや傷があったな 交換対象だぞ、その傷 >>674 ありがとうございます 純正品の2TBをタイムシフト用にして 安い4TB辺りのHDDを通常録画用に…と思いましたが、容量はタイムシフト用を増やした方が良いんでしょうか? 大抵は見逃し番組に気付くのってネットで話題になって次の日には遅くとも…なんですが。 タイムシフト機が初なので使い方が良くわかってないだけでしょうか 今のTVの外付けHDDが500GBで時間足りなくて四苦八苦してるのですが、実際4TB分も撮り貯めても消化出来ないかもしれないですね >>689 4TB✕2台で6チャンネル24時間が1週間分録画できるのでこれを基準に。 通常録画はこれまでの録画視聴がどうだったかで判断。 地上波中心でその週のうちに観たら消す運用だったなら、タイムシフトで殆ど賄えるので容量少なくても大丈夫。 BS録画中心だったり録画したものは残しておく事が多いなら大容量のものを。 最近の安い4TBはSeagateのSMRとか載ってそうで怖いな・・ WDの8TB以上のがヘリウムで無難では?
WDのHDDスレから Blue WD20EZRZ CMR Blue WD20EZAZ SMR(2.0TB/プラッタ) Blue WD30EZRZ CMR Blue WD40EZRZ-RT2 CMR(1.33TB/プラッタ) Blue WD60EZRZ CMR Blue WD60EZAZ SMR(2.0TB/プラッタ) Red WD20EFRX CMR Red WD20EFAX SMR(2.0TB/プラッタ) Red WD30EFRX CMR Red WD40EFRX-RT2 CMR(1.33TB/プラッタ) Red WD60EFRX CMR Red WD60EFAX SMR(2.0TB/プラッタ) Red WD80EFAX CMR Red WD100EFAX CMR(ヘリウム)
消耗品だから壊れる時は壊れる どうせ壊れるなら保証が長いやつ
ちょっと画面が青っぽい気がする 映像設定のおすすめないの
>>695 色詳細設定から色温度をいじればいいよ 個人的には2か3くらいにしとけばいいと思うけどお好みで 録画リストの一覧画面で左上の小窓に映像が映るとそれに合わせて輝度が変化して明るくなるのをどうにかできないかな 些細なことだけど
REGZAは「HDR明るさ設定」という機能はないの? オートとオンとオフしかないんだけど あと部屋の明るさに連動して自動的にHDRの明るさを 調整する「明るさ連動HDR」とかもない?
正月の5時間とか長いバラエティで要らない部分飛ばせるシーン検索は神機能だなー サクサク進む。いつの発明なんだ、これ
99.9 —刑事専門弁護士とかの、 長時間番組の録画が尻切れなんだけど、 うちだけ?
タイムシフト用のHDDケースほしいのだけど問題なく動作しているの教えてくれませんか?
>>703 ロジテックのやつ使ってる 純正HDDも同じケースだから一番信頼できると言えるかもw LHR-EJEU3Fこれ熱いときだけファン動いてよさそうだけどなんかアマゾンの評価低いなぁう〜ん
>>700 >オートとオンとオフしかないんだけど ↑は「アドバンストHDR復元(Pro)」の事? その機能はそもそも「SDRの映像からHDRの明るさを 復元する機能」なんで元より本当の意味の「HDRの明るさの設定」の為の 機能では無いよ HDRの明るさに関連する機能なら映像設定にある 「HDRエンハンサー(暗い映像の明るい領域を復元し表現領域を拡大)」や 「HDRコントラスト(中間部の明るさ調整)」「HDRブライトネス(明部の明るさ・諧調性の調整)」は? あと「部屋の明るさに自動で連動する」のは「明るさ検出」を 「オン」にすれば周囲の明るさを検知して映像を自動調整するよ 上記以外だと単純に設定項目にある「画面の明るさ」や「黒レベル」などで 好みの設定にしていくくらいじゃないかな ※HDRコントラスト・ブライトネスの機能は上位機種の X/Zシリーズのみに搭載なので注意(HDRエンハンサーはXシリーズのみ) >>704-707 LHR-EJEU3FをPCで使ったけどあまりお勧めはしない、HDDがで50度以上になってCDIの警告が出まくる 中に入れるHDDによって違うかもしれないが 正月に43インチのレグザ買った。来週届くのが楽しみ。 テレビはやっぱり家電屋で新品買って保証付き・家まで届けてくれるのがいい。 展示現品限りで割引になってるやつ以外から選んだので多分大丈夫だと思うが その場で未開封新品持って帰ったわけじゃないのでちょっとだけ不安。 こういうの万が一展示品や中古品持ってきたら拒否できるよね?
>>710 大手量販店で新品買って展示品や中古品が届く事は無い! >>710 展示品とか中古品を梱包し直す手間考えたら新品持って行く方が楽だろ >>711-712 そりゃそうだよな。わざわざ「中古品や展示品等ではありません」的な書面はないけど 普通に新品買ってるわけだから新品じゃなかったら大問題だ。 >>713 ヤマダって何かトラブルあるの?中古品売りつけたとか? >>710 Joshinとか大手家電量販店ならネット(自社サイト)で買っても、 自宅まで届けてくれて設置までやってくれるよ。 もちろん保証も付けれる。 >>673 >>689 50RZ630Xつい最近買ったけど 1.タイムシフト対応かは特に気にせず普通のバッファローの外付け8TB繋げてる。 2.端子がそもそも別。タイムシフト用2個(USBハブ非対応)、通常録画用1個(USBハブ対応)付いてる。 3.730の評判があまり良くなかったので自分は630を買った。リビング角に斜めに置いているので、横の視野角は全く気にならない。 壁に水平に置く場合はより真横に近い角度から見る可能性もあるので要確認かな。 設定や放送局の問題だろうけど、4K紅白が地デジ紅白に比べてやたら明るいのが少し気になったかな。 地アナ付き32インチHDVAパネルシャープ製からの乗り換えだけど、画質面での家族の評判はめちゃくちゃ良いかな。 地デジ放送局が少ない地域や特定のチャンネルしかタイムシフト録画しないよってのでなければ、容量少なくても良いと思うけど、 容量単価安い外付け4TBを2個買って、タイムシフト・通常録画に1台ずつ繋げてみるのがオススメかな。 通常録画500GBで足りないって事はある程度残して行ってるわけだし容量増えたら増えた分だけ録画するようになるよ。 タイムシフト用が足りないなって思ったら、4TB買い足せば良い。 24時間6チャンネル録画1週間で約8TBなので、個人的には4×2or8×1で8TB分繋ぐのが推奨。 1週間分も要らないよって人でも後で話題になったものを通常録画用HDDに移したい時に録画時間≒移動に時間かかるし その間通常録画や通常録画視聴が使えなくなるから、タイムシフトHDDは余裕のある容量の方が良い。 ちなみに純正2TBって730にも付属してたんだっけ?630だけだと思ってた。 43M530Xだけど4K録画中はプライムビデオとか配信サービスが使えなくなるのね テレビにCPUパワーとかメモリ量とか意識したことがなかったから意外だった もっと高いモデルなら同時に動かせるのかしら
うちは530で十分だけどコスパはどう? ハイセンスには敵わないと思うが
>>716 X930だが無理だよ 仕方ないので4K放送録画中はXbox onexでnetflix見ている シーン検索で、ババ嵐のネタバレくらった(●`ε´●)
>>708 「明るさ検出」をオンにすればHDRの明るさなどを 自動調整してくれる機能はあるということね >>715 >ちなみに純正2TBって730にも付属してたんだっけ?630だけだと思ってた。 東芝が正式に「HDD込み」を商品型番で出してるのはRZ630Xだけ だから他の機種はHDDは買い足す必要がある 店頭で特に買い足しもせず「テレビだけのつもりで買ったらHDDも付いてた」って場合は お店独自のセール等で「テレビとHDDのセット売り」をしたパターン >>702 その長時間番組が「終了時間が未定(スポーツの試合など)」の場合は 最大3時間までしか録画継続されないので後ろが切れる可能性あるよ もしくは長時間番組の終了→間髪入れず次の放送番組にも録画予約が 入ってる場合は「次の番組の録画開始の処理」が発生する関係で 前番組の最期の部分が録画されない仕様になってる 702の使用機種が不明だから具体的に言えないが取説にも明記されてるよ 13時30分から通常録画を2つ予約 その後13時38分までの4K番組を録画したが、警告出ずに録画出来てしまい、結局13時30分で途切れてたな。レグザの過去機種でもこの現象あった気がする。
そんなに録画にこだわるならレコーダー買えばいいのに、東芝には4K録画してディスクに残すレコーダーは無いが
みんなタイムシフト使ってるのな もう外付けBDレコーダとかは過去の遺産なん?
Z730なんですがプライムビデオ見るには みるコレボタンから入って選ぶ以外に方法ないんですか?
>>728 両方使ってる タイムシフトは見逃し防止の保険みたいな感じ 金曜ロードショーとか警察24時とかw 偶に見たい時に見る感じ >>715 テレビは通販でも家に設置までやってくれるのか パソコンはネット通販のBTOで買ってるんだが玄関前受け取りだったから ああいう通販だと玄関前まで宅配するだけだと思ってた 次買うときは通販も選択肢に入れよう >>718 530とハイセンスでは、差があるだろ。 国産普及車と、韓国製同価格帯車くらいの差。 それを気にしない奴はまぁそれでいいんだろうし、 「国産廉価と同価格なのにこっちは少し高級車!」 と主張する考え方もあるんじゃね? ハイセンス傘下になってもう日本企業じゃ無いんだね 品質とか耐久性は大丈夫?
ハイセンスって日本以外にはハイエンド出荷してるんじゃないのか? 520を山田の通販サイトで買ったが設置まで込みだった
>>735 韓国製の自動車ってゴミ以下じゃないか ハイセンス馬鹿にしすぎ SeeQvault対応って書いてあるのがいいんでしょうか? 内蔵型HDD+ケースじゃSeeQvaultにできないの?
>>703 玄人志向のHDDケースを使ってるが問題無く使えてる。 >>741 日本では全く売れないが欧米ではかなり売れてる。また北米では韓国車に対抗しなきゃならん程無視できない存在。スバルのレガシィなんかヒュンダイのデザインをパクってる位だよ。 >>742 「SeeQvault形式による録画番組保存で買い替え等による機器入れ替えでも 録画番組の継続視聴を可能にする」のが目的で無いのなら割高なので無理に 対応HDDにする必要は無い あとSeeQvault対応HDDは「録画実行する機器(テレビ/レコーダー等)側もSeeQvault対応」が必要なので 今使ってるテレビが非対応なら少なくとも現時点では対応品にしなくてもいい (このスレに来てる時点でテレビが既にSeeQvault対応品の可能性大ではあるが) >内蔵型HDD+ケースじゃSeeQvaultにできないの? この組み合わせでのSeeQvault対応は聞いた記憶が無いね 価格コムで似たような質問があってそこでの回答者によると 「SeeQVault 回路が存在しその回路とベアリングされたHDDのみ動作する」 との事なんで可能性がある方法としては「容量少な目で安いSeeQvault対応HDDを 用意して中身を大容量に換装する」くらいかな? >>745 詳しくありがとう 普通のHDDにしておきます >>744 日本車より安いからね そもそも日本車がアメリカで売れたのは安くて品質がいいから 韓国車は品質はそこそこだが日本車より更に安いから売れてるだけ アメリカ人はそこまで高品質を求めてなかったってことだね もし日本車と同レベルの品質(工業製品の精度や内外装の細かな部分も含めて)で日本車より安ければ日本でも売れるんだけどね むっちゃ値下がりしてんだけど、正月までかな? クリスマスはエディオンPayPayのM530Xが激安だった けど、今はZ730XとZ930Xが価格コムより安くなってる。
TV壊れていたから11月に買うしかなかった それでも1か月TVなし生活 タブレットでアベマ生活だからな 今のところ4K必要ないけど 便利だよ530
在庫処分で50Z520が7万切ってたので購入しました
>>747 ハイセンスが最高級機を出したら、 それと530とでいい勝負が始まるんじゃね? ハイセンスってのは、 そのためのブランドラベルなんだから。 しかし名前がダサいよな。 先日Z730Xを購入した者ですが、LANハードディスクを使用することが できません。元々、Z9000でWindows7マシンのPT3で録画したts ファイルを見ていたのですが、今回Z730Xに買い換えました。 Z9000のときは、XPマシンでいったんフォルダを登録してから、Windows7に 切り換えるという例の偽装でLANハードディスクを認識させてました。今回は、 XPマシンがなかったので、Windows Virtual PCのXPモードを使って、LAN ハードディスクの登録を行いました。登録画面では接続中となり正常に見えます。 しかし、いざ録画リストの所で青ボタンを押して、ドライブを切り換えようとすると LANハードディスクは一覧の中には出てきません。何が悪いのか分かる方が いましたら教えてください。 また、原因が分からなくても、最近のREGZAでLANハードディスクの機能を 使えている方がいれば、「俺は動いているよ!」という報告だけでもありがたいです。
録画リストじゃなくサブメニューのメディアプレイヤーから見たら再生できない?
M530XやRZ630XはHDR10/HLGHDRとHDMI2.0に対応してるらしいけど 全部のHDMI端子でこれらに対応してる? 入力1は対応してるけど入力2はHDR対応していないとかじゃ無い? それとHDMI2.1はどう?
ヨドバシx930値上がりしてた 次の底値は3月決算かな
HDMI切り替えの際、digaだけ機器名が表示されないんだけど仕様? diga側の問題?
>>757 古い機種で申し訳ないが、Z1S使ってるけど 確かにDIGAは何にも出てこないな >>757 このスレだか忘れたが似た書込みみたな 表示名を編集できるデバイスでは2バイト文字が入らないようにすれば表示されるらしい DIGAが表示されないのが2バイト文字のせいなのかはわからないけど少なくとも編集はできない panaのことだからDIGAとか登録されてそう >>756 65インチは値段変わっていないぞ ってか 普通店頭行って値引き交渉するだろう >>716 他社含めてほぼ全てがそう 素直にFireTV4K買った方が幸せになれる アプリ入れればChromeCastやAirPlayも使えるし Z730Xってなんでこんな安くなってんの? Sonyのミドルレンジくらいの値段じゃん
>>754 サブメニューのメディアプレイヤーで見ると、登録したLANハードディスクは 表示されましたが、選択すると「機器の接続に失敗しました」などと出て、 ダメでした。 代替手段として、PMS for REGZA を使ってみたところ、便利では あるもののレジュームが効かない現象に悩まされ中です。 >>764 レスありがとう。参考にさせていただきます。 >>762 斑点テレビだから これさえ無ければコスパ最強なんだけどな z720xはビックがかなり安いな 純正HDDセットで11.4万
FireTVstick 4Kだと映画を24pで出力する設定があるけど、 REGZAのprimeVideoアプリの場合は設定できるのかな。 また、FireTVstickはHDMI入力なので、そのHDMI入力に対して画像モードの設定ができるけど、 REGZAのprimeVideoアプリの場合はどうなるのかな。
オリンピックイヤーだから、新機種出るよな! 通常4月に発表、6月発売、今年はひと月は早まるかも、49Z730Xが11万円台で買えるかな?
>>763 Xシリーズは有機ELラインナップで その内X930がハイエンド・X830がミドル Zシリーズは液晶ラインナップでハイエンド >>755 全てのHDMI端子が対応してるよ (旧機種の様に端子によって違いがある場合は 取説および公式サイト等に明記されるので) HDMI2.1は現時点でREGZAは全機種で非対応 タイムシフトマシンと通常録画を同時に1台で出来るらしいのでTHD-500D2ポチろうとしたがハードディスクで5万円は高過ぎる 2台に分かれてもよいのでベストな選択肢はどれだろう?
レクザオンラインストアから割引券届いたけどそもそものオンライン価格が高すぎ
>>751 >>770 M520xですね 近所の個人経営の家電屋で初売りの中に混じって片落ちだからって投げ売りされてた >>774 有難う。昔持ってたテレビだとここだけMHLとかHDMI端子ごとに違いがあったから気になってた。 それならHDR対応を求められる複数の機器を毎回差し替えずにつなぎっぱなしでいける。 X930だったらフル12bit処理かどうかの差があるらしい
>>776 俺も届いたけど「入力されたクーポンコードは正しくありません。再度ご確認ください。」 「入力されたキャンペーンコードは有効期限が切れているか、または正しくありません。再度ご確認ください。」 で使えなかった、クーポン、キャンペーン共に >>775 何をもって「ベスト」とするかによるので人それぞれ (逆に言えばベストな選択肢は無いとも言える) とりあえず「純正品の安心感」なら東芝のHDD×2台を 「安価重視」ならUSB3.0とUSB2.0のHDDを1台ずつネット最安値で買えばいいよ 一旦SeeQVault非対応のHDDに録画して、その後SeeQVault対応HDDにコピーしたら、ほかのSeeQVault対応REGZAで再生することは可能でしょうか?
>>784 ちゃんとダビングする時SeeQVault形式に変換してればできるよ Z720xのお知らせに バージョンアップしましたとあったんだけど 動画配信サービス「DAZN」が再生できないことがありましたが改善しました。 これだけ?
>>762 クリスマス前はもっと安かったから今のレベルじゃまだ買わないw >>767 なるほど、調べたらやべーなこれ 白は見れたもんじゃないんだな >>784 最初に録画したテレビそのものがSeeQVaultに対応していれば SeeQVault非対応のHDDからSeeQVault対応HDDにSeeQVault形式に変換する事で可能になる SeeQVaultに関しては「録画元の機器(この場合テレビ)」と「保存するHDD」と「別で再生する機器(この場合テレビ)」の 3つが全てSeeQVault対応してるのが必須条件でその上で「通常録画した番組をSeeQVault形式に変換する」事で 他の機器での再生が可能になる形 >>762 Z720Xは斑点画面事件が有名だけど後継機のZ730Xならさすがに解決済みだろうと思ったら Z730Xでググったところこれも斑点画面だって被害報告いっぱい出てるからな 価格差の割にカタログ性能ではZ730Xの方が断然良いみたいだけどうちは無難にM530Xにした >>793 必死に自分に言い聞かせてて買えない言い訳かわいい笑 >>794 お前は調べずに買って斑点出て悔しいんだろうが八つ当たりはやめてくれ >>795 廉価版のM530なんてタイムシフトすらついてないんだから、それだったら他社のハイエンド買えばいいのに そりゃ買えない人と思われて当然でしょ笑 >>795 530だったら、ハイセンスを含めてもっと選択肢は無かったの? また、カネは有るけどと言うならLGのELパネルとかが1ランク上の映像を見せてくれて良いとおもいますが、 REGZAを選択した理由をおきかせ下さい。 横からごめん 私はまるごとチャンネル、2画面、タイムシフトが気になって、さらにテレビスタンドに合わせて50型未満ということで、49z730xを選んだよ でもやはり斑点が気になるのぅ(´・ω・`) ちなみに実際に買ってみてよく使う機能はまるごとチャンネル、YouTube、アマプラ、タイムシフト(過去番組表)の順だった どの局の番組もつまらんことを確認してからYouTubeやアマプラや過去番組表に逃げる感じの使い方 でも最近はシーン検索機能が便利すぎるのでまるごとチャンネルも使わなくなってきてる 気になってた2画面なんかぜんぜん使わないね あと4Kもまったく観ないね
730xって斑点というより縦縞が気になるわ。カメラはパンしてるのに縦縞だけはそのままだから気持ち悪い。
うちも49z730x買ったけど、斑点や縦縞が気になったことないな… 気になるレベルならメーカーに問い合わせたほうが良いのでは 初期不良かもしれんよ
>>793 M530はVAなのがうらやましい >>798 俺も録画してまで見たい番組がないからタイムシフトは必要ないな 先日43z730xを買ったんですがwowowの視聴方法がわかりません 今まではB-CASカードを使って複数のテレビで視聴してたんですがB-CASカードを入れても反応しません なにか初期設定が必要なんでしょうか?
>>803 b-casいれた? マジでいってんの? もしかしてスカパーのICカードスロットに突っ込んでるんじゃないの?w
レグザに限らないけどなんでヘッドホン端子が差しにくい位置にあるんだろ 前面にあると便利なんだけどな
>>803 B-CASのカードをスカパー!プレミアムのカード入れる所に挿しているってオチは止めてね? Z730、PS4繋いでHDR対応させるところまでしたんですが 映像設定はゲームを選んでおくだけでいいんでしょうか
>>812 何が目的なのか書かないと明確な答えは出ないのでは? とりあえず「HDRをきちんと反映させたい」って事なら PS4本体側の映像設定とゲームソフト内の設定も合わせておく 「低遅延でゲームプレイをしたい」って事なら映像モード「ゲーム」で あとは好みで「倍速モード」や「コンテンツモード」やその他の 弄れる設定を変えればいいかと >>803 ネットから申し込めると思いますが、 WOWOWの営業時間に電話すると、 10分くらいで、A-CASに切り替わり、 視聴できるようになりますよ。 型分からない事にななんとも 55なら手放しで安いと言える 49なら特別安くもない 今どこでもそんな価格
49です。普通でしたか。いろいろ店舗回って14万〜15万だったから安いかなと思った。
>>813 ありがとう 可能な限り映像綺麗にしたい Z9000からの買い替えだけどこんなに変わるとは…凄すぎる 55Z730Xヨドで見てきたら186720(税込)だった 高けぇな
z720悩むわぁ さすがに今買わなきゃもう無くなるわなぁ
デレビをオフにしてもUSBから常時給電する方法って無いの? 近くにコンセントがないからUSBからスマートリモコンの電源を取りたいんだがテレビを消すと反応しなくなる
テレビの電源コードがコンセントにさしてあるのに 近くにコンセントがないは嘘 同じコンセントからUSBケーブルを引き出しておけばすむはなし
>>824 コンセントはあるが空きがないという意味です あとケーブルが短いからテレビ裏のUSB端子が丁度ピッタリの距離なんです >>823 うちM530Xだけど、テレビの電源OFFにしても、USBから電源来ているよ。 Z730、大画面でDMM見られるんのええな 動画の購入はテレビじゃできんの? Pornhubも見られたらいいのに
>>801 530はでも、真正面から見ないとかなり白いのがとてつもない難点。 どこをとってもハイセンスよりは俄然いいけどね。 タイムシフトなんてイラネ 消費電力低いほうがいい 安くて満足できるのがいい 斑点は嫌だ そういう奴は530、そうじゃない奴は600以上。 ゲームしたい奴はシラネ Z730Xの縦縞、問題ないと言う人は49インチ以下かな? 55インチで全く問題ないと言う方はいます?
白や明るい画面で動きのある映像じゃシマシマ気になるわ 49Z730X
録画して見るのが今は当たり前だ 今やってるのでさえ見たければまず録画するぞ ちょっと戻して見たいってあるだろ? それと10分遅れくらいで見始めればCM飛ばしや早見とかできて ストレスない 録画してまでと言う人 CMをじーっと見てるの?w
CMうんたら以前に録画してまで見たいと思う番組がほぼないです
>>836 録画してまで、の意味がわからん 録画なんて簡単だろ、CM以前に好きな時に見れる 生なんかで全然見ねーけどな >>836 タイムシフト使ってるとわざわざリアルタイムで放送の都合に合わせてまで見たい番組がなくなるよ。 基本的にニュースとアニメしか見ないのでタイムシフトも正直うーーん、って感じだ
>>840 ニュースを見逃した時に直前のニュースを見たり、途中から見始めた時に最初から見たりとか、ニュースだけでも地味に便利だよ。 「録画」じゃなくて録画の「予約」をしてまで見たいと思う番組がないということでしょ。 リアルタイムで見る場合は放送時間に合わせてテレビを見ないといけないという制約があるし、 CMのスキップもできない。 それに対して録画の場合は好きな時間に見ることが出来るしCMスキップも可能。 タイムシフトマシンは録画予約の必要がない。 というか勝手に録画されるので、「録画してまで」の「してまで」が人間の能動的行動を挿すのなら それには当てはまらないと思う。
録画して迄ってのがそもそも違う リアルタイムで見たい物がそもそも無い リアルタイムで見たくなるのは時事ニュースとスポーツ中継程度だろ 19→21時の番組としてその時間にTVの前に居なくちゃならないとか暇じゃ無い 録画ポチッとして暇がある時に見る、つまらないとかCMとかを適宜スキップしながら これが現在のスタンダード ニュースやスポーツ中継以外はそうやって見るか、たまたまTVの前にいる時につけてて何となくになってるんだぜ
>>841 それはものすごくわかる 昔あった今すぐニュースは使ってた ただ、そのためだけにタイムシフトを使うとなるとうーーん、ってなる まぁBZ710Xなのでそもそもタイムシフト無いけど タイムシフトの時間設定どうしてる? 24時間? 朝2時間、昼2時間、夜7時間にしてるけど
タイムシフトを使って今年の正月の アンガールズ田中の金王、 ふわちゃんのポッチ この2つのシーンを見たのは俺だけでは無いはず
>>846 クイズ正解は一年後を見るべきだよ。 マスパンが超エロい。 スポーツライブでもまず始まったら録画するよ じゃないとトイレもいけないし リプレイもできないだろ タイムシフトとは別の話
見逃して悔しいとはあまり思わないから 通常録画予約はしてもタイムシフトは使わんな
タイムシフトはHDDが早く死にそうだからあんまり信用してない だから見逃したくない番組は予約してる 結局タイムシフトは録画してても殆ど見ることがなくなったからHDDが逝ったらもう使わないと思う
>>832 店舗で見たけどM530XはVAらしいけどそこまで悪くないと思ったけど そんなに白くなったかなあ・・・ あとZ730XてIPSだよねえパナのGX855と比べたら 明らかにパナのIPSの方が視野角広かったけど何でだろう パナのはこれぞIPSって感じで圧倒的だった 観ようと予約録画しHDDに溜まった録画の消化に追われていた頃より、タイムシフトで全録になってからの方が観る量が減ってる気がする。 予約忘れが無い反面、予約もしない事で番組を意識しなくなったのと、観なければならないという強迫感が無くなったのだろうか?
>>848 タイムシフトならいちいち始まったら録画する 録画したものを選択してさいせいするとかいう クソみたいな操作自体が不要になる トイレ行きたくなったらその時点で10秒戻しでタイムシフト発動してから 一時停止してトイレに行けばいいだけ >>851 いつでも見れるという安心感からそうなるのかな 専用HDDも必要だしね >>852 俺も店頭で確認したがZ730XはIPSなのに視野角は そんなに広くないよね 結構はやい段階で黒っぽくなる 亀ですが、SeeQVaultについて色々教えていただきありがとうございました! 今度増設する時の参考になって助かります。
720現品限りでまあまあ安いから迷ってるんだけど、 やはりパンの時斑点があるように見える 再生してるのはNGTだかのPV これがいわゆる不具合の斑点?それともソース(PV)の問題なのかな
>>857 SeeQVault対応HDDについてもう一つ補足すると REGZAだけの特徴で他社テレビでは出来ない機能が 「SeeQVault対応HDD1台で通常録画とSeeQVault形式の両面使用が可能」な事 他社テレビ(外部機器)の場合SeeQVault対応HDDを最初に登録する際に 「通常録画用かSeeQVault形式保存用か」の二択になって仮にSeeQVault形式保存用に 登録した場合そのHDDにはSeeQVault形式だけしか入れられない形になる (通常録画用で登録すると逆にSeeQVault形式保存が出来ない) 「通常録画番組をSeeQVault形式に保存する」時に一旦通常録画を実施する為に別途HDDが 必要となるので計2台が必須条件になる これがREGZAの場合はSeeQVault対応HDDを繋ぐと「このHDDはSeeQVault対応HDDです」と メッセージは出るがそのまま通常録画用として登録が進み通常録画用HDDとして使用する形になる そしていざSeeQVault形式保存をする時はその1台のHDDの中で「通常録画番組をSeeQVault形式に保存する」 という処理を実行するので2台HDDを購入する必要は無くなり電源確保の手間を減らせる その反面HDD1台で「通常録画領域とSeeQVault領域」の二つを消費して同じ録画番組(通常録画番組Aとそれを SeeQVault形式で保存したA)を抱え込んでしまう為に普段使いの為の容量が減ってしまう形となり HDD容量の面では一長一短ではある 以上も踏まえてHDDを選ぶ時は検討した方がいいよ そんなに気になるならUSBメモリに真っ白の画像入れて持ってって試せばいいだろ 展示品ならそのくらいさせてくれる
>>332 他社の同じ直下型液晶でも同じ症状は出るの? >>861 うちの55Z720Xは全く気にならないけどね。何インチの報告が多いんだ? パネルメーカの品質ばらつきが悪いのだろう。 まあ、ELかエッジのLEDを選択するのが賢い選択が良いかもね 530xで録画した番組 DIGAから直でブルーレイに焼けますか? DIGAはDMR-BRW1060です
>>865 無理 DTCP-IPでムーブアウトに対応したNASが必要 >>865 「テレビ録画をレコーダーでBD保存」は直接やり取り出来るのは 同一メーカーのみよ(REGZAならレグザブルーレイなど・DIGAならVIERAだけ) REGZAから他社レコーダーの場合は866が挙げてくれた方法しかない 43z730x ケーズデンキで税込11万だった 5年保証付き 高い?
730Xも49インチなら12万、43なら10万ならほしいな。
>>870 夜のpaypayモールだと49型でポイント差引いて実売11万やったな 昨年9月の増税前で55Z730が13万 その頃の43と49の値段までは知らんが今は高すぎ
クリスマス前はヤフープレミアムで49z730xがヤマダpaypayモールで実質93000円ぐらいだった
正月前にテレビ関連は一気に上がった気がする 表向きだけあげて、初売り名目で値引いたと思わせるだけかもしれないけど。
>>868 今日の時点で価格コム最安値が税込11万だから 5年保証の分だけ安いね(物損付きならなお良し) >>872 価格コムの変動グラフ見たら43インチは昨年9月の上旬で115000円 9月中旬〜月末は120000〜125000円を上下って感じ 49インチは9月上旬で約132000円・9月中旬〜月末が約139000〜140000円 こんな感じなんで少なくとも価格コム上においては 何だかんだ言っても値下がりはしてるみたい >>863 2K AQUOSで出てないから一部メーカーのみ >>867 うちはREGZA 2台(1台はタイムシフト対応)、PC 3台(うち1台はWチューナーカードあり)、DIGA(3チューナー) 1台、 それに狐とSONYのPC TV Plus使ってるけど、PCで焼けば無問題。もちろん、ペガシスのソフトで編集して焼き焼き。 チューナーカード無しのPCでも、PC TV PlusでDIGAからリアルタイムに見られるし、録画、タイムシフトも全機器で見られる。 55z730x使ってる。 斑点やら縞やら四隅暗いやらは視聴中は全く気にならない。 Youtubeで白画像を表示すれば「あーなんとなく斑点っぽいし、四隅も少し暗いかも」って感じ。 9月上旬にヤマダ電機で税込149,100円で買ったやつ。
多分その世代の東芝の直下型に使ってる導光板がイマイチなんだろうね
俺も55Z720使ってるけど斑点とか気になったことないな 白い画像写して目を凝らせばまぁ分かるかなってくらい でも俺がおかしいだけな気もしてきている
モニター買ったらまずはドット欠け探しとかTV買ったら白い壁紙映してとか そういうのは気にし出したらキリがないから精神衛生上やらないことにしてる
倍速表示って必要ですか? 量販店で映画見たらカクつくシーンが見えたので
>>883 Z720のハズレ個体はそんなことしなくても気になるレベルだったんだナ >>884 Zちか5万もUP 決算期までに少しでも高く売ろうってことかしら 730か720買おうとしてる人は交換、返品に応じてくれる大手量販店か量販店のネットサイトで買ったほうがいいっすよ
>>852 530は、ド正面にきちんとおすわりして観ると美しい。 43より50のほうが、 ここから白くなる!角度は気持ちルーズになると感じる。 49Z730X 地方ケーズ 116000円(税込、5年保証付)で買ったよ。 今まで何台もレグザだったが、 今回のTVで東芝は終わった。 白地、パーンでムラが酷い
なんでVAのほうがバックライト配置が目立たないのだろうか?
ムラ(バックライト) 買って使えばわかります。 白の多い場面で、カメラをパーンすると目立ちます。 四隅も暗いし・・・
そんなこと気にしないと気が済まない時点で人生負け組 強迫性障害のガイジ コンテンツ自体を気軽に愉しむことよりも 本質外の軽微な問題を粗探しすることが目的化してるからな
アドバンスドHDR復元って意味あるんだろうか 原画質重視ならむしろ不必要なのでは
55Z730X買ったけど、正直ムラとかオセロとかよくわからん。 つべの白画面見たけど、まあ厳し目に見ればムラあるかなって程度。 当たり引いたのか、俺が鈍いのか。
完全な主観だけど55型は比較的不具合少ない気がする まぁ単純に数が出てないから目立ってないのかもしれないが
ムラやら斑点やらオセロやらで騒いでるのは超神経質な奴だけだろ
カメラの専門用語をちゃんと使えない奴の話には説得力が無いな
>>906 今、気になっていないなら、 試さない方が幸せな時もある。 こいつ性格悪い奴だな >>907 事実は正確に把握して置きましょう その内、慣れてきて気にならなくなる 40m510だけど何も気にならない これは何をチェックする動画なん?
>>908 ちなみに、結果はどうだったんだ? うちのは問題なしです。悪しからず。 >>909 ムラ、斑点、オセロ、縦縞、横縞チェック 510はエッジ式だっけ? >>910 Z730で? それなら当たりだよ いつ頃購入? 高い直下型を買っていつまでも斑点気にするくらいなら、そういうの無いエッジを安く買って使ったほうが気分良いんじゃない?
>>897 このスレ見てる奴がそんなこと言っても、ハズレ引いた負け組の泣き言にしか聞こえないなw >>919 ソニーも出てるよ シャープは直下でも出てないらしいしまあLGの直下パネルが駄目なのかもしれんね >>919 シャープは パネルが厚いので、光が拡散しさせるスペースがある。 LEDの数もすくないが、制御的な技術もさることながら、実際の視聴映像としてのコントラストを重視していなく、カタログスペックのコントラスト比を重視している。 まぁ、ある意味ユーザはカタログスペックがあれば満足し、そこまで求めない(判らない)から、あんばいな設計、事実サイドで十分と言う方が大半。 それシャープの昔からのやり口だな それに気付いてシャープ製品は一切買わなくなったが 案の定海外に身売りして日本企業ではなくなった
>>918 おっ 図星のコンテンツ自体を気軽に愉しむことよりも 本質外の軽微な問題を粗探しすることが目的化してる 強迫性障害のガイジやん >>924 やっぱアホやなぁ。 今でもZ2000で何ら不満のない俺なのにw 負け組の泣き言が片腹痛いwww >>925 後悔はしてない 次の選択に東芝を外すだけ 最近買った人はブラビアに流れたと思う 東芝とハイセンスで迷っています 量販店で比べて画質変わらないしレスポンスはハイセンスが上
>>929 ネットの情報をみると最近の製品ほど斑点が多いように聞いていたので、本当のよう。昨日、去年の12月にオープンした量販店で展示品をみたらしっかり縦スジが。購入候補から外した。 >>930 やはりチャイナクオリティーなのか? 細かい話だが、下部のヘアライン調の樹脂成形とか、リモコンの塗装とか、日本製と思えない部分はある。 とりあえず、性能には満足しているがね。 東芝の性能は上がらないけど ハイセンスの性能が上がって 拮抗してきているという事実 いずれハイセンスがREGZAとして売られることになるだろう (ユーザーにはわからない状態で
>>931 IPSパネルが韓国クオリティー 日本から材料輸入止められて代わりの材料になってしまい品質落ちてるんだろう 49Z730X 先程、高校サッカーを見ていたら、、 グランド芝の縦模様とオセロ現象の縦縞で 縞が倍。 あ〜目が疲れる。機種選択失敗
>>932 日本で開発したレグザエンジンを改良して 1年遅れだが格安で出してくるから勝てんわ 0494 名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 7f2d-g9k3) 2020/01/08 09:42:06 そっか有機4kテレビはA9Gしかないのか 偽物4kのA9Fは形の悪い対応テレビで4k紅白も見れなかったのか可愛そうだわ 55A9GはabemaTVも4k画質だぜ レグザ4Kの49BZ710X使いなんですが49X9500Gに変えたら感動ありますかの 使用用途はもっぱらアマゾンプライムビデオのアニメです
ワッチョイWW 7f2d-g9k3 ↑ こいつに注意
>>928 そのレスポンスとは何を言っているのかな? リモコン?画像遅延のこと? >>939 多分感動するほどは変わらんと思う。 感動したいんならちょっと頑張って有機ELとかにした方が良いよ。 見るコレの事で聞きたいのだけど 公式のTimeOnの説明に見当たらなかったんだけど、各種パックの表示を地デジのみに出来ない? (厳密には地デジ+You Tubeとかの映像サービスのみに) 映像サービス関連は各々で表示や非表示が選べるんだけど、CSやBSの非表示設定にしたいんだけど設定方法が分からない 受信設定にも無い様だし BSやCSは光で見るんでアンテナ繋いでないから邪魔なんだが…
お気にいに登録したパックを選ぶ おまかせ録画 する 担っているところにカーソルを持っていってエンター(決定する) そうすると個別のチャンネルが選べるようになる
おまかせ録画するかの話では無く、『未来番組』に並ぶ地デジやBSやCSの放送系の番組部分を地デジのみ 「お気に入り」として表示されている一覧部分を地デジと映像サービスのみにしたい おまかせ録画の候補にアンテナ繋いでいないBSやCSが並んでも意味が無いし お知らせとしては興味がわいたら光のチューナー側のHDDで予約と言う意味では無意味では無いけど、TVで直接見たり録画は出来ないし設置予定も無いので
>>928 画質変わらない と思うならそれでいいんじゃない? ハイセンスの最上位で、530と比較できるかどうか、 位の話だけど、安けりゃいいなら。 あと、画面の下に「ハイセンス」って書いてあってもきにしない、 おしゃれハイセンスなら。 画質が同じワケないだろ 基本的にハイセンスはVAだから東芝の廉価なVAモデルとは同じかも知れんが IPSモデルとは全然比較出来ない ただし、「ボクチンは真正面からしか見ない!」ってんならVAのが綺麗んじゃねw
>>951 暗室での黒浮きや黒潰れに関してだけはVAハイセンスのほうがいいな VAでも特定環境ならIPSに勝るところはあるだろ。
55X830本体のアマゾンプライム観てるんだけど 丸い左右のキーや>>に機能割り当てがなくてfireTVでの10秒スキップみたいなのが できないんだけど、どのレグザの機種もそう?
予約した録画のフォルダ先が変更できないんだがこれは仕様?
55Z730X買ったけど、 ・画質満足 ・番組表満足 ・音質満足 ・レスポンス満足 ・タイムシフト便利 ・Amazon primeやYoutubeもサクサク ・Amazon musicをバズーカで聴けるのも満足 たいして気にもならない斑点の為にこれを候補から外すとか勿体ないと思うよ。 ま、どうでも良いけど。好きなの買えよ。
さっきお店でZ730Xの実物見てきたけど、スタンドのシルバーのところ、めっちゃプラスチッキーで笑ってしまった
Z730X、店頭で10分ぐらい地デジ見てて、途中に白い場面とか何回かあったけど、斑点とか縞とか意識してても全然分からんかった。 たまたま展示品が当たりだっただけかな。
Z730Xは台座が安っぽい。フラッグシップなんだから きちんとコストかけて欲しい。 とはいえX930の文鎮のような塊もどうにかして欲しい。
僕も730のスタンドや画面したスピーカにがっかりしながら買ったけど 見始めたら全然気にならないね
730xだが斑点とか気にならんよな。というかよく見ても分からん。
別に斑点気にならないんだけど、そもそも直下型なんてやめりゃいいのにな どのみちモザイク状になるんだからローカルディミング自体が不要 やるならハイセンスみたいな白黒液晶で制御するくらいしないと エッジで十分
>>957 連ドラ予約かな?もしそうなら仕様 単発録画だと番組表(または予約リスト)から該当番組を選べば 「予約内容確認/取り消し」画面に入ってそこでマイフォルダ指定の変更も出来る 連ドラ予約の場合は最初に連ドラ予約する段階でしかマイフォルダ指定が出来ないので 一旦連ドラ予約の解除→やり直しにする形(マイフォルダ以外の設定項目なら予約リストから 入る事で連ドラ予約でも変更は可能) 量販店で730Xの映像を穴があくほど見てきたたけど、まったく斑点・シマは確認できなかった。 みんなどれだけ良い目してるんだ?
>>968 問題ある個体を出してると思うか? あっ、これだめだねってなったらメーカー返品してるだろ 730X欲しいんだけど斑点&縞々固体にぶち当たったらと思うと躊躇してしまう 気にならないという人はそういった固体に運よく当たらなかった人でしょ 運悪く当たった人はよく見なくても気づくレベル固体を引き当ててしまったとか ただ四隅が暗いのは量販店で見ても分かるね
>>970 俺は720Xだけど躊躇するならやめとけと言いたい 斑点で交換したが交換後も縞々は出てる NHKのニュース7のタイトル画面がパンするときに縞々が見える >>970 斑点無い個体なんて無いぞ 3回交換したけど程度の差はあれ今でもパン時は見えてる >>969 アホくさ そんなその場しのぎな事わざわざするか? 客とのトラブルにつながるだけだろ まぁ症状が出た人だけ書いてるんだろうから目立つだけだろうし そもそも数人が複数回書き込んでる可能性だって高いし
>>906 この映像とか、パーンしている映像とか、いろいろあると思うけど 卓球やテニス、F1の早い映像やテロップ、エンドロールで、ニジムとかボケるとか、そっちはきにならないの? 私は動きの有るところで、いちいちボケる方が気になる。 倍速とか、画像処理エンジンとか。 ELは別として、720/730はLCDの中では優秀だと思うよ。 730を買ってみたけど、 うちにはこれで充分。 トータルコストパフォーマンスは液晶では一番かも。 BDデッキのしょぼさが分かるようになってしまったから、 現行のBDデッキに変えないと。 デッキがもう一つなのでDVDが荒い
斑点あるって言ってるのはSONY工作員だけちゃいますの?
>>979 現実にサービスマンが確認してパネル交換してる事例があるから嘘ではないだろう >>939 ソニーは虹色縦縞あるよ ムラ気になる人はシャープ買うといいよ スレ違いでしたらすみません。 REGZA 710xを使用しているのですが画面サイズを小さくしたり、画面全体を上下逆さにすることは可能でしょうか?
Z730(IPSモデル)はリビングでながら見するならコスパいい
東芝のエアコンは美的集団傘下になってからダメになったけど テレビもハイセンス傘下になって品質低下したな
>>985 何がしたいのか判らないけど、たぶん普通のテレビはできない。 一部のモニターとプロジェクターならできる。 >>989 天井掛けなど検討していましたが無理そうですね、ありがとうございます。 >画面サイズを小さくしたり 2011年発売の日立のL46-S08に省エネ機能として周り黒枠で画面中央に32インチとか20インチ相当に表示する機能があったりした そこまでして省エネ求めたいなら最初から小型を買えよと言いたかった 数少ないS-LED採用機だというのにZP05の後継機にはなれなかった日立の迷機
斑点や縞問題、擁護するより皆で改善してもらう様に東芝に言う運動にして行った方が良いと思う。
>>985 旧機種のZ8X/Z9Xには三二画面モード(インチ換算で約半分ほどにする)はあったけど そこ止まりなんで今は無理だし「上下逆さ」は少なくとも自分は旧機種含めて REGZAでは聞いた事無いかな ちなみに画面サイズに関しては「外部機器からの映像」に限定されるけど外部機器の 出力解像度を1080p未満(720p以下)に出来るのであればBZ710Xの画面サイズ設定を 「ネイティブ(=ドットバイ4ドット)」にする事で表示される画面サイズが小さくなるよ AQUOS初のLEDバックライト液晶テレビに左右反転というわけのわからない機能ならあった 鏡に反射させてみるくらいしか使い道思いつかん
>>994 左右反転は床屋で需要があったはず 別に必要ではないけど、実家の洗面台は鏡からリビングが見える位置だったな 大昔はシューティングゲーム用縦型モニターとかあったけど…
オセロ村 店頭だとダイナミックで明るいので分かりにくい。 家庭設定(標準から更に暗め)にすると よ〜くわかるヨ
lud20230203234549ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/av/1575643366/ ヒント: 5chスレのurlに
http ://xxxx.5ch
b .net/xxxx のように
b を入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像 ↓「東芝 4K REGZA(レグザ)総合 66 YouTube動画>5本 ->画像>4枚 」 を見た人も見ています:・東芝 4K REGZA(レグザ)総合 65 ・東芝 4K REGZA(レグザ)総合 61 ・東芝 4K REGZA(レグザ)総合 60 ・東芝 4K REGZA(レグザ)総合 56 ・東芝 4K REGZA(レグザ)総合 46 ・東芝 4K REGZA(レグザ)総合 36 ・東芝 4K REGZA(レグザ)総合 40 ・東芝 4K REGZA(レグザ)総合 41 ・東芝 4K REGZA(レグザ)総合 54 ・東芝 4K REGZA(レグザ)総合 39 ・東芝 4K REGZA(レグザ)総合 55 ・東芝 4K REGZA(レグザ)総合 49 ・東芝 4K REGZA(レグザ)総合 31 ・東芝 4K REGZA(レグザ)総合 38 ・東芝 4K REGZA(レグザ)総合 37 ・東芝 4K REGZA(レグザ)総合 51 ・東芝 4K REGZA(レグザ)総合 58 ・東芝 4K REGZA(レグザ)総合 53 ・東芝 4K REGZA(レグザ)総合 48 ・東芝 4K REGZA(レグザ)総合 50 ・東芝 4K REGZA(レグザ)総合 34 ・東芝 4K REGZA(レグザ)総合 42 ・東芝 4K REGZA(レグザ)総合 55 ・東芝 4K REGZA(レグザ)総合 19 ・東芝 4K REGZA(レグザ)総合 45 ・東芝 4K REGZA(レグザ)総合 68 ・東芝 4K REGZA(レグザ)総合 67 ・東芝 4K REGZA(レグザ)総合 76 ・東芝 4K 液晶REGZA(レグザ)総合 57 ・東芝 4K REGZA(レグザ)総合 83 ・東芝 4K REGZA(レグザ)総合 32 ・東芝 4K REGZA(レグザ)総合 28 ・東芝 4K REGZA(レグザ)総合 89 ・東芝 4K REGZA(レグザ)総合 27 ・東芝 4K REGZA(レグザ)総合 30 ・東芝 4K REGZA(レグザ)総合 82 ・東芝 4K REGZA(レグザ)総合 88 ・東芝 4K REGZA(レグザ)総合 84 ・東芝 4K REGZA(レグザ)総合 81 ・東芝 4K REGZA(レグザ)総合 17 ・東芝 4K REGZA(レグザ)総合 72 ・東芝 4K REGZA(レグザ)総合 73 ・東芝 4K REGZA(レグザ)総合 91 ・東芝 4K REGZA(レグザ)総合 71 ・東芝 4K REGZA(レグザ)総合 78 ・東芝 4K REGZA(レグザ)総合 19 ・東芝 4K REGZA(レグザ)総合 85 ・東芝 4K REGZA(レグザ)総合 74 ・東芝 4K REGZA(レグザ)総合 77 ・東芝 4K REGZA(レグザ)総合 13 ・東芝 4K REGZA(レグザ)総合 25 ・東芝液晶テレビ REGZA(レグザ)総合 Part 176 ・東芝液晶テレビ REGZA(レグザ)総合 Part 180 ・東芝液晶テレビ REGZA(レグザ)総合 Part 181 ・東芝液晶テレビ REGZA(レグザ)総合 Part 178 ・東芝液晶テレビ REGZA(レグザ)総合 Part 177 ・東芝 4K REGZA(レグザ)Zシリーズ専用 ・東芝液晶テレビ REGZA(レグザ)総合 Part158 ・東芝液晶テレビ REGZA(レグザ)総合 Part 182 ・東芝液晶テレビ REGZA(レグザ)総合 Part 184 ・東芝液晶テレビ REGZA(レグザ)総合 Part 183 ・東芝液晶テレビ REGZA(レグザ)総合 Part 172 ・東芝液晶テレビ REGZA(レグザ)総合 Part 174 ・東芝 REGZA (レグザ) A1・AE1シリーズ専用 ・東芝レグザ(REGZA)売却か!?
05:59:57 up 13 days, 15:08, 0 users, load average: 8.93, 8.50, 8.51
in 3.8545489311218 sec
@3.8545489311218@0b7 on 120319