ヘッドホンアンプの購入相談スレです。
【現在荒らしが存在しています。スルー推奨。OPPOやHA-1、あるいは荒らしAAをNGに登録してください】
※あまりに質問から横に逸れた雑談は各ヘッドホンアンプスレでしてください。ここは質問、回答スレです
※質問者は荒しに便乗しない、荒しに返信をしないなど徹底してください。
〜〜質問用テンプレ〜〜
【アンプの予算】
【使用ヘッドホン】 注記2参照
【再生機器】 CDプレーヤー、DACなどの型番、PCの場合は注記3参照
【よく聴くジャンル】 注記4参照
【重視する音域】
【期待すること】 現状をどうしたいのか
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
注記
0. 出来るだけテンプレにそって質問をしましょう。回答が得られやすくなります。
1. ある程度回答があった場合に生じた疑問等は一度自分なりに調べた上で再度テンプレを使い質問し直すか該当の各アンプスレへ行きましょう。
2. テンプレ内の所持HPとHPAは可能な限り細かく書きましょう。
3. PCの場合は、サウンドカード名、PCの型番、OSなどを記載してください。
4. テンプレ内のジャンルは可能ならアーティストや曲名まで書きましょう。 (JPOPだけじゃわからない)
5. 回答者の内容に異議がある場合は代替案を提示してください。
【アンプの予算】〜10万
【使用ヘッドホン】 HD660S
【再生機器】 PC サウンドカードなし、OSはWindows10
現在はFiiO Q1 MarkUに接続して聴いています
【よく聴くジャンル】 ElectronicaとりわけDrum'n bassやArtcoreを好んで聴きます
【重視する音域】なし
【期待すること】 単純に音質の向上
どうせなら4.4mmバランス対応のものが欲しいと思っていますが、難しそうであれば別に対応していなくても構いません。
HD660Sはアンプを選ぶ等言われているのをよく耳にするため、こちらのスレの方の力をお借りしたいと思い投稿させていただきました。
どうかよろしくお願いいたします。一応プリメインアンプの購入を検討しています。
参考までに、私が調べた中で候補に挙がったものを記しておきます。
QuestyleAudio CMA400i
Astell&Kern ACRO L1000
TOPPING DX7 Pro
【アンプの予算】できれば5万程度で
【使用ヘッドホン】 バランス接続のイヤホンをいくつか
【再生機器】pioneer N-50、matrix mini-i
【よく聴くジャンル】 メタル、ジャズ、ロック、サントラ
【重視する音域】痛すぎない高音と適度な低音
【期待すること】 バランス接続のイヤホン増えてきたのでオーディオ環境を更新したくなってきました
DACもクソ古い(ここ数年適当に聞いてたのでこだわってなかった)のでDACも更新するつもりです
ヘッドホンアンプは2.5か4.4接続ができるものがいいです
【アンプの予算】 キンタマ
【使用ヘッドホン】 かゆいよ〜
【再生機器】 ケツの穴
【よく聴くジャンル】 かゆいよ〜
【重視する音域】 うーんこ
【期待すること】 しょんベーーん!
ケツの穴かゆいよぉぉぉぉぉぉぉぉぉ〜!
ホジホジ…………
………………
…………
……
うぎゃぁぁぁぁぁぁぁぁっ!!
うおおぉぉぉぉぉっ!
ケツの穴ぁぁぁぁぁぁっ!
かゆいよぉぉぉぉぉぉぉぉっ!