全スレの989
>ESS9038はモバイル用ではないと思うんだけど
そこが姑息というか悪質なんだよ
性能表記にはデカデカとESS9038 ×2なんて書いてあるがよくよく詳細を読んでみたら
ESS9038Q2Mになってる
デスクトップ用はESS9038PROだしモバイル用のQ2Mとはまったくの別物なのに
並行輸入でかったボロボロのHD800売れないから捨てようと思ったけど売れる?
ショップは並行輸入品買い取り不可だけどオクならどんなにボロボロでも機能に問題がなく
音さえまともに出るなら3万ぐらいで売れる
HD800SとHD820聞いてきたわ
CDPからデジタルでHDV820に繋げてそれぞれバランス駆動で
結果的にはHD800S
明るく中域がフォーカスしてる感じでボーカルが明瞭
音の距離感も自分の駄耳ではそこまで差は感じず
HD820は比較すると僅かに抜け悪く聞こえた
装着感もHD800が良く総合的に完成された機種
TH900mk2と使い分け出来るかなあ?
そこだけ心配
>>4
音に問題無いなら着払いで送って頂きたいぐらいだよ とりあえずADX5000を鳴らしているのでいいんじゃないの?
HP-A3が出てくる理由もよく分からないけど
HD800SとZH1ESは相性が良いと聞くけどHDV820で純正の組み合わせも捨てがたい
ADX5000のバランスケーブルも使えるXLR4端子付きにすべきかと
800sを購入してPCオーディオで使っているんですが
ボーカルを強くしたいと思ってイコライザいじったら好みの感じになったんですけど
イコライザ使うって邪道ですか?
別に音楽作ってる側も録音してからイコライザかけてるし
好きに調整していいと思うよ
上手くかけないと破綻しやすいけど
そう、趣味は楽しんだ者勝ち
原音再生を信条にしている人には受け入れられないかもだけど
楽しみ方は人それぞれ
>>13
ボーカル強くするのにイコライザはどんな設定にしました? レスありがとうございます。
イコライザをいじったら思っていた以上に良い感じになったので
ちょっと驚いたというか感動しました。
>>18
設定したというよりMuzicBeeについていたClubという設定にしただけです。
Clubというと籠もったような感じになりそうなもんですが
個人的にはボーカルが強くなって声に艶がでる印象でより浸れる感じです。
因みにアンプはUD505です。
(Hz):(dB)
32:+0.1
64:+0.1
125:+2.3
250:+3.5
500:+3.5
1k:+3.5
2k:+2.6
4k:+0.1
8k:+0.1
16k:+0.2 >>19
教えてくれてありがとう。
見事に声の帯域を持ち上げるようなプリセットですね。
なんでこの設定でClubなのか不思議です HD800s ZH1ES
松下の壁コン KOJO電源タップを揃えた。
とりあえずゴール
PCでUSBからアンプ接続と
WALKMANからWALKMAN端子でアンプ接続なら
高解像度の音源持ってないならどっちでも良いのかな?
セカイモンでhdva600が7万で買えそうだけど海外出品者から買う勇気がない
>>21
うわぁぁぁぁぁぁぁぁマジかァ!(;゚д゚)
税込みで16万かー
Buson Audioオンラインショップだと$2144ドルするんだよなぁ。ブラックフライデー待つか、アユートから買うか
国内正規店で16万は悩む
16万の倍の値段出してViolectric V590買おうか
オーディオはこれでエンドゲームにしたい 6だけどHD800Sボーカル遠いとか
客観的な意見で結構自分の駄耳感に嘆いてしまう…
やっぱり過去と比べて選択肢も増えたしなあ
昔はHD800とTH900が双璧と言われた覚えがあるが
>>25
(;゚д゚) ハッ!
17万か。Conductor 3の初回販売割引より安いかな?
あとIE400PROをThomannで20100円(+送料3500円)で購入
発送も早いし届くの楽しみ。45000円で売ってるAmazonボッたくりすぎ ちょっと落ちけつ
アユートのやつは3Referenceであって「3X」Referenceじゃないからな
ACアダプタ、USBケーブル給電、3Pケーブルってそれほど重要か?
前モデルのConductor V2+は3Pだった。
>>31
16Ω負荷で7.5Wだと電源電圧15.5Vくらいか。
定格出力でヘッドホンに流れる電流が1A×2、それにDACへの給電も加えて3Aくらい取れるアダプターなら問題ないかなと思う。 みんな大好きHDVD800もスイッチング電源だから気にするな
>>21
Conductor V2+はトロイダル×2だったけど、ここ減らしてコストダウンしてその分アンプ2個積んでバランスにした感じか。
同じ価格でバランスになったからこれはこれでアリかなと思うんだけどシングルだったらV2+の方が音良いのかな。
シングルにしてトロイダル×2にしたモデルも出してくれんかな。やぱりV2+のパッケージングが一番良いなと思う。
あと有機ELはやめてほしい。劣化しそうだ。 >>34
みんなが大好きな理由はバランス効果を実感できるから? HD800sって容赦ないほど音漏れるけど
被ってる状態だと何割くらい漏れてるんだろう。
人に被せた事ないからAV鑑賞の時ちょっと心配になる
一度でも、あえぎ声やパンパンくちゅくちゅみたいな音を通したヘッドホンはそれようにエージングされる
もう普通の音を奏でることはない
HD800S でアダルトビデオを聴いてる奴なんているのかな?
自分の場合、AV観賞用はボロいMDR-F1だな。もうゲームはやらんのでAV専用
軽くていいよ
煩悩に禅は使いたくないなぁ
オーディオビジュアル
アニメビデオ
アダルトビデオ
コンテンツ毎にヘッドフォン切り替える猛者も
いるんだな
>>42
>ボロいMDR-F1だな。もうゲームはやらんので
ヘッドセットじゃなくゼンハイザーのヘッドホンでゲームやるのは何がお勧めかな?
HD-25?HD599?HD600?300g以下がベスト?
270gのADX5000でファークライやアサシンクリードやってるけど、何か違う >>42のゲームと言っているのはエロゲではないかと 800s使ってるけど、Atmos環境ならなかなか良い。
箱の一部タイトルしか対応してないけど
アサクリは対応してるかな
我々は心を奪われているのだ。
何かに魅了されているのか気づかずにいるのだ。
その正体は「消費」だ。
あくなき消費だ。
最新のヘッドホンが欲しくてたまらなくなり、そのヘッドフォンに合う新しいアンプ、最高のDAC、
それを繋げる新しいケーブルまで必要になる。
-ジョセフ・シード
Conductor 3XRほしい、Violectric V590ほしい、HD 800 Sほしい、それからそれから
都内のヘッドホン専門店にHD800SとHD820の比較に行きたい!
でも都内はコロナがまた増え続けてて行くの怖い!
あーどうすれば…
>>47
エロゲに禅は選ばんやろ
AKGとかに行きそう そうだね、韓国系企業の方がエロには強そうだなw
そんなゴミいらんけど。
Best Open-Back Headphones in 2020 [Top 5 Picks]
► 5. ASTRO Gaming A40 TR
► 4. AKG Pro K702
► 3. Beyerdynamic DT 990 Pro
► 2. Audio Technica ATH-AD900X
► 1. Sennheiser HD 650
この手のランキングでAKGのヘッドホンがやたらランクインするんべ
Beyerdynamic DT 990 ProはフォートナイトのNinjaが使ってたし有名
Sennheiser HD 650がどのレビュアーもゲームにすすめるのは何故なのか ThomannからIE400PROがキター
ドイツから僅か3日で到着、早い
20100円(+送料3500円)って日本(3,4680〜45,000円)より安すぎる
199 €が適正価格なんだな
定位(足音)完璧、サウンドステージ広い、音がナチュラル&刺さらない、ゲームにかなり適してる
オールラウンドでいけるイヤホンだと思う
マジかよこのスレ引くわ…
どんな生き方したらセイキンを知らない人生送れるんだよ
今の2ch専門板なんて40歳50歳越えたような加齢臭おじさんしかいないからな
ましてオーディオ板なんて独身の中高年しかいないでしょ
セイキンとか別に知らなくても普通でしょ
どんだけYoutubeに毒されてるんだか
>>67
いや俺もYouTuberとかそんな興味ないけど子供が見てるし
独身だったとしても甥っ子や姪っ子がいたらヒカキンやセイキンぐらい話題になるだろ? クラシックしか聴かないでビートルズを知らないオーディオマニアが普通にいる
ヒカキンは知ってるけどセイキンとか初めて聞いたぞ。
子供に縁がない人生送ってれば知らないのが普通でしょ。
セイキン知らないってことは高齢童貞または高齢独身か?
パプリカも聴いたことなかったりして
ああ、パプリカなんて、去年の紅白で初めて聴いたわ
つか、紅白自体、付き合いでやむなく見ているのだが
20代だけどセイキンなんて初めて知った
Youtube全く見ない、パプリカも知らん
そもそもTVが無い
youtube全く見なくてテレビも見ない、音楽の流行り廃りも知らない20代が聞く音楽ってなんだよ
>>74
洋楽。
じゃあ、若者文化で言うなら、
このスレで世界的ヒットしてるビデオゲームのウィッチャーやサイバーパンク2077知らないと言う人がいても、
いちいち「高齢者だから知らないんのか?しゃーない」とか言って、マウンティング取らないよ自分は。 >>73
それでこのスレにいるのは興味深いな
音楽にハマったのは親の影響? むしろyoutuberに詳しいオッサンの方がこえーよ
>>3
亀レスでごめんよ。q2Mのほうなのかよ…マジかよ。 >>76
親の影響もあるかもしれないけど、
確実なのはyoutubeで見た外国人が作った洋楽はめ込んだファイナルファンタジーのファンメイドトレーラーかな
The OffspringのStaring At The Sunが使われているヤツ 4歳の子どもいるけどヒカキンしか知らない
自分が知ってるのに他の人間が知らないのはおかしいって発想、嫌いだわ
ヒカキンとかはじめしゃちょーくらい常識だよな
ところで俺のHD800Sちゃんなんだけどよ、使ってるうちにだんだんL字の右側のプラスチックが浮いてきてこうなるんだけど
こういう軽微?な不良でも修理出して相手にしてくれるかな
ヘッドホンの修理は出したことがないからわからんけど高い買い物やけ気になってしまう 書き忘れた
昨年購入して1年1ヶ月目なので保証期間内です
プラが浮くってのはたまに聞くね
保証あるんだから禅に聞けば?
やっと自分なりに800Sと820の具体的な違いが分かった
800Sは空間が広く軽快でありながら低域など出すとこは確保してるイメージ
対する820は音の抜けや空間こそ譲るが
音の密度が凄くヴォーカルと低音楽器は明らかに820
装着感は五分五分だったので音の違い、音場か音像かの選択肢になる
普段TH900mk2バランス駆動で聴いてるが使い分けなら820かもしれんなあ
>>90
その感想で、TH900mk2持ってて、その使い分け用で
密閉と開放違いの800Sにならないのが個人的に????
あと上流整備されてるならTH900mk2クラスのhp増やすより
もっと上のグレードの物を買い足した方が個人的にはいいと思うよ >>92
すまない語彙力ないからその(程度の)感想になってしまうのよね
800Sの方がいいのかなあ?820の方が音の骨太な感じが伝わってきたの
上流はSoulnoteD-1NとAuroraSound HEADA
この環境でオススメのもっと上のグレードの物って何?真面目に気になる >>93の上流は自宅での環境
店頭ではCDから同軸でHDV820バランス >>93
定番のD8000系やUtopia、Stelleaを想定した一意見
記載してくれた上流は悪いとは思わないけど
前二つを良く鳴らすのに微妙なラインかなー
ただStelleaは鳴らしやすいと言われているので一度試聴してみるのをお勧め >>95
はい
820から800Sと切り替えての試聴だったけど800Sは比較して音が軽かった
それのためにヴォーカルも若干の距離を感じた
特に骨太なのはドラム等の打楽器。伝わり方が全く異なった >>96
なるほどーfocalの機種ね。ただ予算が20万前後なんよオーバーしてて残念だ
それに試聴後に禅の4pinXLRケーブルポチッてしまったよ >>98
>予算が20万前後
>試聴後に禅の4pinXLRケーブルポチッてしまったよ
OH....それは残念......
実は自分がちょうどTH900mk2も800Sも所持経験あって
今はメインがUtopiaなのね(820とStelleaは試聴経験有)
その上で「骨太」とかいう単語が出てしまうとやはりfocal上位機種なのではと・・・
禅スレで何だけど低音に限らず、全ての音の情報量が濃密(骨太?)で
TH900mk2だって低音は強くてそこに定評がある機種だけど
Utopiaに慣れるとシャカシャカ軽い音に感じるし
貴方の理想に近い様に思ったんだ >>99
ポチッた段階でまだ振り込んではいない
ケーブル持っておけば後々の800S or 820に柔軟に対応出来ると思ってとりあえず確保な形 レスありがとう
今のところは820購入の方向で進めてく
>>99
Utopiaってやっぱ、グレード的には横綱級?
800Sが大関ぐらいで
欲しいなア >>101
予算も大事だし試聴して気に入ったならそれが何より!
お金貯まって沼にハマったらまた別のHPに手を出すのもありだしねw
>>102
D8000(pro)やUtopia、Stelleaの一言で感想を言うなら価格相応に濃厚、濃密
でも100万↑の上流にしないとそこまで鳴らなかったし
良く言われる事だけど禅の800系の音場が唯一無二と言う人がいるのも解る
相撲取りにも色々なスタイルの人がいるのと一緒で800系も十分横綱級だと思う 録音の悪い音源をいい音で聴くのにはいいんじゃないのユートピアは
>>103
>相撲取りにも色々なスタイルの人がいるのと一緒で800系も十分横綱級だと思う
素晴らしいお答え
禅スレで何だがユートピアは横綱の中でも貴乃花とか千代の富士とかだと思う
上流もそれなりに整備するとなるとやっぱり手が届かん(苦 HD800SとHD820比べた方にこのデータをおすそ分け。
820のほうがボーカルが骨太だったって感想が俺にはうまく飲み込めないんだよな〜
データ以外なんて「お前がそう思うだけ」でオワリだろ
さすがオーディオオタ様は言うことが違う
置くことで空気の振動特性に影響を与えて音質が上がる銅像でも買えば?
ボワついた低音とか引き締まった低音とか、
シャリついた高音とか、抜けの良い高音とか、
音場の広さとかボーカルの近さとか、
f特を見たら分かるの?
俺は普通に800Sと820聴き比べてみて、820は女性ボーカルが上ずった感じになるなと思ってたところにそれを裏付けるような300Hz前後のディップがあるデータがあったから貼ってみただけだよ
清らかな空気振動もオーディオには欠かせない
プラズマクラスターで音質向上を目指すよ
HD800sが10万とちょい溢れる程度まで下がったら直ぐ様飛び付くのに全然下がらなくてもどかしい
俺のゼンハイザー極め道はこのままだとどうやら660sでゴールしそう
同じく人気メーカーのAKGのフラグシップは8万足らずと超お得なのにここメーカーと来たら…。全く
>>117
660Sはいいヘッドホンじゃないか他のに手を出すとしても、そこを基準にできる素晴らしい音と思うよ
一部やっぱり600がいいって人もいるけど >>117
その道を極めるのがそんなに簡単だったらダメだろw >>117
キャッシュっレスの5%還元も終わるし買い時逃したね
あとは円高に期待するしかない
ポイントバックも含めて12万円前後なら買いでしょ
それでも予算オーバーならフリマ系の中古しかない >>113
F特だけじゃわからんよ。
音の締まりとか抜けの良さは過渡特性が重要。
音の近さはドライバーと耳との距離も関係してくるし。 白鵬ってエルボースマッシュを必殺技とするプロレスラー?
HD660Sに合わせるヘッドホンアンプを探しているんですが、おすすめありますか?
予算は5万円くらいで、USB DAC機能ほしいです。
>>125
ACRO L1000…をオススメしようと思ったら、もう価格が元に戻ってた。
5万円なら買いだったんだけどね。 125です。意見助かります。
調べた感じHP-A8(中古)かDA310(中古か新品)あたりかなと思ってます。
ちなみにDENONのPMA-60ってどんな感じですか?
>>130
HD660sだったらバンスの効果が特に顕著なんで、是非ご一考を
SU-AX01なんかがベストに近かったけど、もう生産終了しちゃった
ACRO L1000はたぶんまた安くなると思うんで、その時を狙った方がいいかもね
あとiFi ZEN DACなんかも良いと思うけど、安すぎるのが不安だな ZEN DACってどうなんですかね。
バランス付で値段を考えるともの凄い製品ですが。
800s買うときに今まで使ってた660sは売ろうと思ってたんだけど
ほとんどJPOPしか聴かない自分にとっては660s売れないなぁ
800sは確かに音場が広くていいんだけど聴いていて疲れるというか情報量が多すぎるわ
モスキートーンが聴こえないおっさんだけどモスキートーン級のノイズっぽい音が混じってるというか
曲によっては音がスモークのように充満して煙たく感じる
660sはその辺の細かい音をザルに入れて洗い流した感じでサッパリしていて聴いて疲れない
それを音が丸いと感じたりアンプによっては籠もって聴こえるのかも。
660s売ってウッドハウジングの平面駆動あたり買えば無敵の布陣できそう
>199 名前:名無しさん┃】【┃Dolby[sage] 投稿日:2020/06/23(火) 06:13:08.39 ID:0AeeAdSR0
>HD650にHP-A8を使用して6年
>いまだに毎日聞いてて飽きませんね。
>200 名前:名無しさん┃】【┃Dolby[sage] 投稿日:2020/06/24(水) 00:46:18.83 ID:C8lhM7NS0
>ナカーマノシ
>俺もHP-A8無印&HD650。
>もうこれでいいわ。
未だにこういう声あるんだよ
HP-A8無印&HD650は相性バッチリ。無視できんよ。
ただしHD650の話でHD660sは微妙に違うかもしれんが
HD650+HP-A8あたりが手頃に手を出せる感じなんじゃないの
さすがに「ボーナス貰ったから勢いでHD 800(以降)買っちゃお!」とはならん
>>139
サウンドハウスのマイクスタンドとか机に固定するものを幾つか 見栄えの良いDeffのスタンドが気に入ってて二種類とも買った
Ω型はヘッドホンに負荷が掛かってよろしくないらしい
机に設置するヘッドホン用のフックを使ってる
本体には良く無いのかもしれないけど余り気にして無い
インテリアウォールバーに専用フック付けてそれに下げてる
660sはちょうどクッションが当たらないところをフックが通る(プラ部分が傷つく?)
AirPods Proスレから来ました。
ゼンハイザーのmomentum true wireless 2購入したと思われる人が毎日荒らしに来て困っております。
こちらで引き取ってやって下さい。
セイキンが820と800Sを自慢
820と800Sがセイキンフォンと呼ばれる日も近いなw HD25 Limited Editonの黄色いパッドが汚れてボロくなりそうで使う踏ん切りがつかない
皆使ってる?
>>152
誘導しますんで教育しなおしてやって。
AirPods Proスレで毎日暴れるゼンハイザーユーザーの恥晒し。
↓
884 John Appleseed[sage] 2020/06/29(月) 12:25:02.82 ID:q9kZ79MX
>>880
AirPodsProカスの分際で音質語るなボケ
当然iPhone11Pro516ギガで撮影がマナーだからな
ゼンハイザー様に感謝して生きろよゴミ共 ゼンハイザーのmomentum 3 と同時に、
REIYIN WT-04っていうusbトグルタイプの中華トランスミッターを買ってaptx-llで接続してるのですが、
相性が悪いのか、ブツブツと頻発するノイズが酷いので、
ゼンハイザーのトランスミッター、BT T100を買おうかと思ってるのですが、
PCマザボ(win10)のUSB端子に挿したUSBトグルのトランスミッター経由で音を飛ばすのと、
PCIスロットに刺してるサウンドカード(NU AUDIO)のアナログ端子や光端子からBT T100を介して音を飛ばすのとでは、
やっぱり音質とかだいぶ変化しちゃうのでしょうか?
今使ってるトグルタイプでも、momenntum3は大迫力で音を鳴らしてくれるので音自体には十分満足してるのですが、
サウンドカードを中継することでどういう変化をするのかがわからないので二の足踏んでます
セイキンさんが使ってるヘッドフォンってこのスレですか?
そんなに凄い製品なんですか?
HD650かHD660で悩んでます
多分中古を買うと思ってるんですが、両方共聞いたことないので、お勧めはどちらでしょうか?
HD598とHD25limited(エージング中)で前者はかなり気に入っています
HD25は側圧が強くて、長時間聞くのには向いていないかな?
>>157
そのラインナップだとアンプもろくなのなさそうだし、HD598で満足しとけ 人気配信者セイキンさんのおすすめしてるヘッドホンはここですか?
>>137
5%還元終わる前の買い物の一つで
focalのヘッドホンスタンド(3万7千円)買ったw
こういう細々した買い物をついしてしまうから
高額商品(クロックとか別のHPとか)の買えない
慢性貧乏になると解っているんだけど止められない・・・ >>161
HP-A4BL
とかいう安物しかありません
安物で悪うございました >>151
買えと書いたが、ついてるじゃん
どうせ経年劣化するんだから、好きな方使えば? >>157
HD650持ってるけど、最近の機種と比べるとさすがに型遅れだなぁと言った感じなのでHD660Sかな。HD660は聴いたことないけど。
俺ならこの価格帯だったらT3-01が欲しいなぁ。 HD800SでBLACKPINKを聴いてみたら音の洪水に飲み込まれて感動して泣いてしまった
一方BOL4を聴いてみたら楽器の音が綺麗に広がってボーカルが息遣いまで聴こえてきてこれまた感動して涙が出た
ゼンハイザーがKpopを聴くために作ったヘッドホンなんじゃないかと思ってしまった
>>171
じゃあもう買うしか無いじゃん、何を悩んでいるのか
其れとも売り切れが諦めさせてくれるのを待っているのかな?
ヤフオクを眺め続ける毎日になったりして
Sennは急げだぞ >>172
もう持ってる
黄色いイヤーパッドの別売りが無いと言うこと >>171
気持ちはわかるけど
でも、良い保管場所でも、最低限の経年劣化はするんだから
まずは他スレで、良い保管方法を聞いたら?
解決策が無ければ、黒純正品なりイーイヤフォンの代替パッド付けたり、黄色にパッドカバー付けるなりすれば? >>173
ぢゃあ、音楽鑑賞用にノーマル25買ってイエローは愛で用にしたまえ。 >>170
火病の発作で涙が出てきたの?
キムチ臭い書き込みしてスレ汚さないでね
bol4はいいぞ
古き良きポップスでありながら現代的なセンスの良さもあってKpop初心者にも取っつきやすい >>168
どうもありがとう
ただ密閉型じゃなくて、耳を覆うオープンが欲しいです
HD25limitedは、たまたま運良く買えたので本命ではないです >>173
なんだったら色にこだわりないから、少し使用したパッド売ってもいいよ(黄色)
捨てメアド晒してください 据置アンプを買いたいのですが、値段やスペックを踏まえて他におすすめする案があれば教えていただきたいなと思って。
どうやって値段やスペックを踏まえろと…
エスパーを探してるの?
PMA-60 ヘッドホン でググると 「不具合」」とか「落ちる」とか、なんじゃこりゃ?
hd650のウレタンやぶけたからウレタンマスク切って入れたら音良くなったわ
>>182
HDV820の中古
ヤフオクで13~15万円(箱なし・税抜き)で出ることがある
660s付属の4.4mmバランスケーブル使えるし
800s欲しくなってもアンプで悩む必要はなくなる >>180
悪くないと思う
でも、どうせだったらDA-310USBにした方がいいだろうな
まあ、必ずしも据え置きにこだわらなくてもいいだろう >>143
Ω型はイヤーパッドに常に負荷がかかってよろしくないよね。
他のスタンドは形状によってはヘッドバンドに負荷がかかるけど、
音質には影響出ないからまあ。 >>184
PMA-60は安全装置が敏感なんですわ。直流を検知するとすぐ止まる。
ニコ動の動画切り替える時にプツってなるけどあれでも止まる。
ピロピローって電子音やゲームの爆発音で意図的に矩形波入れてるのもすぐ止まる。これで改善版ロットなんですわ。
音は良いけどね。PMA-150Hでは止まらなくなってるんだろうか? CHORDのQutest無料貸出キャンペーンでQutestキタ
アンプはBurson Audio Conductor V2+を繋いで、
ゼンハイザーのIE 400 PROでゲームや音楽や聞いてみた
凄いんだけど音質が2倍良くなるわけじゃないんだな。あんまコスパ良いとは感じない
これがオーディオというものなのかな?
HD 800 Sで聞いたらどんな感じだろう
>これがオーディオというものなのかな?
そんなものだよ
そもそも音質は数値化できないから2倍とかも体感でしょ
特に価格帯が上がってくると、価格ほどの差は実感できないことが多い
ハイレゾ音源って昔の曲のリマスターと
最近収録した音源だと音質に差あるよね?
アンプを変えたんで、HD800Sのケーブルをこの際バランスに変えようかと思ってるけど、バランスとアンバランスってそんなに違う?
>>202
5割増しは凄いなw
どんなHPAを使えばそんなに違うんだろう… ヘッドホン本体が90、アンプが8、ケーブル2くらいの影響感覚だわ
momentum3、マニュアルには電池切れが赤常時点灯、
充電中は赤点滅から黄色点滅、
満充電で緑の常時点灯ってなってるんだけど、
俺のは電池切れ時で赤、充電時は緑点滅のみで、
1日繋ぎっぱなしでもここから変化せず
って感じなんだけどやっぱ不具合なのかな
木綿3を買ってみたけど、装着感は良い方だと思うが
以前に使っていたHD700に比べると圧迫感と頭頂への負担がある
700や800は側頭にカポン!と吸い付くような特異なフィット感で
重さを感じなかったが木綿3はフツーに重い
5口横方向のBELDENの17000円の電源タップから
8口縦方向のCLASSIC PROの6000円のケーブル付き電源タップにデグレード?しようかと考えてる
禅スレ民の電源タップってどんなの使ってる?
>>211
ヨドバシで1000円で買ったやつ
判断基準は雷サージとスイッチの有無 >>212
そんな沼まであったんだ。
これで一区切りかと思ってたのに。 >>211
自作のタップ。電工用の弁当箱にホスピタルグレードのコンセント。
壁コンもホスピタルグレードに変えた。
電線病とか言って銘柄とかで音が違うとかそこまで思わんが、電源は安定供給出来るのが一番。
秋葉とかまで行けるから自作でよい資材でしっかりしたもので作る。
いまはパーツを通販出来るし。ただし、
オヤイデはPSE前は良心的に適正価で通販してくれたが、
オヤイデも代替わりしてからオカルトに走りやがって。何がアコースティックリバイブだ。宣伝にも御熱心なようで。
結局秋葉行かなきゃならん。 >>215
電源関係の自作人に薦めるなよ
電気工事士の資格なかったら違法だし
いいかげんな処理で火を吹いても知らんぞ 電源タップなら値下げされてたから買ったオヤイデのOCB-1DXs
最近二つ目を買おうとしたらどこも売り切れになっていて同じ見た目の新型が出てたけど三万じゃ買う気になれなかった
>>216
そりゃそうだ。すまんかった。
今あまりにもぼってるから、ちょっとイキっちまった。 >>213 >>215
ありがとう
買い替え目的はベルデンの電源タップだとコンセントの方向が横向いてて、ACアダプタつけるのに制限あって厳しい
縦方向のコンセントで差込口が多いモノが欲しい。任天堂のSwtichの電源アダプタがつけられない
KOJOの最近出た電源タップCrystal 6.1にしようかと考えたが、Amazonで25,000円くらいして高すぎるし…
ThomannでIE 400 PROがもう一つ買えてしまう…
>>217
どうも >>218
余談だけど、オーダー通りにケーブル作ってくれる業者でも怪しい末端処理で火事を起こしそうなのがあるらしいから注意な。 >>220
あるね
パワーかかるところを平気ではんだ付け
流れるところに定格より低い線材 等々
あれ普通に燃えるからね
E=RIも知らないくせに「私は音楽が判る」 だからそれがどうしたってんだよ
W=I^2 Rも
たかが音楽なのにまじで殺されちゃう HD600持ってる人居たら どんな音か教えて? 近くに置いてる場所なくて聴けないから
10万円未満ならシングルエンドのほうが気持ちよく聴ける機種が多いよね
数万とかの安価なバランスアンプって
一聴すると分離や解像感が増したようにも思えるが
ピーキーで余裕のない硬い音が多いように思う
>>222
悪く言えばボワボワ
よく言えば音楽にとって悪い音の要素を再生しない
あとケーブル替えると化ける。Zuケーブルに替えると解像度が上がる。
昔20年近く前ドイツで買ってきてもらったが、ケーブル替えて今でもたまに使ってる。
腐っても昔のフラッグシップオープンエア。 >>222
理想的なモニターサウンドだよ
一つ一つの音が正確にスッキリ聞こえる
ベイヤーのように強調感がないから、キツさを感じなくてリスニング系としても完璧
ただ設計が古いだけに、空間表現はいま一つ。情報量も中の上ぐらいかな ヘッドホンを買う時、モニターとかリスニングとかって気にするもの?
俺は自分が好きな音が出ればどちらでも関係ないけど
>>222
HD600はロングセラーで時期によって結構違う。
ドライバーは4種類のあり、バッフルやコイルやパッドの厚さも違う。
製造の古い物からマッタリゼンサウンドで、最新のリニューアルモデルは明るい現代的な音になってる。
2019年のモデルから音が明るくなってるが、ドライバは同じでパッドだけが違うらしい。 ちなみに自分は黒バッフルのHD580とシルバーバッフルのHD600とHD650を持ってて、HD580HD650は音が濃過ぎと感じてる。
シルバーバッフルのHD600は濃すぎず明る過ぎず丁度良い濃さだと思う。
最新のHD600も視聴したことあるけど、音が明る過ぎる故にハイ寄りになっててHD600の良さがスポイルされている気がする。
HD580は持ってるけど別に濃過ぎってことは…
HD650ほどは低音よりじゃなくて、バランスは今のHD600と大体同じ
>>229
仕事で使うなら必要。
ただ音を楽しむなら不必要。
好みの傾向としての参考にはなる。 >>234
なるほど、俺には無縁だな
ここで仕事で使ってる人なんてほとんどいないような気もするけどw 比較するほど経験がある訳じゃないけど、そういう場でゼンハイザーのヘッドホンてあんまりみないな
ゲーマーは支給品かなんかなの?ってぐらいHD800してるけど
>>236
ドリカムの吉田がHD800で歌入れしてた 開放型でレコーディングすることなんてあるの?
漏れた音がマイクに入ってしまうのでは・・・
ないよ。
開放型のモニターは主に編集用向けだもの
長時間付けてても疲れないし
HD660SのためにHDVA600かp-700uの中古欲しいんだがさっぱり転がってない...
スレ的に他にも定番なアンプあったら教えて頂きたいでござる
ヤフオクならここ一か月で2個ずつ落札されてるやんけ
結構な玉数じゃね?
>>240
最近発売されたaiutoが扱ってる?
Conductor 3X Reference
はやめといたほうがいいかも >>243
アンプ出力はS/N96dB、セパレーションは40dBくらいしか保証してないけど実際は性能いいのかね?
Ear-Buddyっておそらくただのアッテネーターでしょ
減衰量と入出力インピーダンスの関係が謎だけど
ヘッドホンから見たインピーダンスが上がってるならマルチBAイヤホンは音のバランス悪くなるじゃん
そんなもんありがたがるのはアホだと思うな >>238
外人は平気に使っちゃってるみたいw
たまに聴こえる