◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【中華】KZ/CCAイヤホン総合part2【低価格】 ->画像>2枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/av/1603451634/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW c701-2Aw7)2020/10/23(金) 20:13:54.24ID:VfUrWHM70
!extend:checked:vvvvv:1000:512
自社開発のBAによる多ドラとコスパ、デュアルマグネッティックサーキットの強ドンシャリが魅力の低価格中華イヤホンメーカーの雄。
KZおよび派生メーカーCCAの総合スレです
おおいに語りましょう。
次スレは>>980が立ててください。もし立てられない場合は代理をアンカーで指定してください。

前スレ
http://2chb.net/r/av/1596163239/
※TWSはここでは扱っていません。
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

2名無しさん┃】【┃Dolby (オッペケ Sr11-2Aw7)2020/10/23(金) 20:15:40.01ID:aA1iYJO5r
主なZSシリーズ
第一世代
KZ ZAT 1BA+1DD
KZ ZA5/ZA6 2BA+2DD
第二世代
KZ ZSR 2BA+1DD
KZ ES4 1BA+1DD
KZ ZS10 4BA
KZ ZSN 1BA+1DD
第三世代
KZ ZNS pro 1BA+1DD
KZ ZS10 pro 4BA+1DD
KZ ZSA 1BA+1DD
KZ ZSX 5BA+1DD
第四世代
KZ ZST x 1BA+1DD

3名無しさん┃】【┃Dolby (オッペケ Sr11-2Aw7)2020/10/23(金) 20:16:00.19ID:aA1iYJO5r
ASシリーズ
KZ AS10 5BA
KZ AS06 3BA
KZ AS16 8BA

CCA(派生ブランド)
CCA CA04 1BA+1D
CCA CA10 5BA
CCA CA16 8BA
CCA C10 4BA+1D
CCA C12 5BA+1D
CCA C16 7BA+1D

4名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW cd02-THo2)2020/10/23(金) 21:45:06.31ID:yuCuaRxu0
持ってるイヤホン
ZSN pro
ZAX
ソニー、オーテク、JVC、ゼロオーディオのハイエンドイヤホン

ZAXだけ音質レヴェルが違う。
低音から高音までクリアなんだよね。

5名無しさん┃】【┃Dolby (スプッッ Sd02-fEmJ)2020/10/23(金) 22:39:22.86ID:IvKujI+Md
http://2chb.net/r/av/1603460316/
ID無しはこちらです

6名無しさん┃】【┃Dolby (スプッッ Sd02-fEmJ)2020/10/23(金) 22:39:49.82ID:IvKujI+Md
ワッチョイ無しでした
IDはあります

7名無しさん┃】【┃Dolby (スプッッ Sd02-fEmJ)2020/10/23(金) 22:40:08.99ID:IvKujI+Md
【中華】KZ/CCAイヤホン総合【IDのみ】 Part.2

8名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 0d35-6dUz)2020/10/23(金) 23:39:28.92ID:MfQHksAC0
ワシのASXは高音が刺さるとか全くなくて、低音が強すぎてダメ。

9名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 427c-G+hL)2020/10/24(土) 01:35:58.77ID:Vc3qR5Zg0
辛口オジサンとか「不自然な音」なんて指摘してる人を見ると毎度、kzとかのメーカーにそれ言うのはズレてるなぁと思ってしまう。

ハナから原音を忠実に再生することなんか目指してなくて、電子音や加工されまくった音メインのEDMみたいな音楽をいかに安価に楽しく聴かせるか、みたいなメーカーじゃないの?
ピュア目線の人と相入れるわけがない。

個人的には「低価格中華BOSE」的なイメージだわ。

10名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW c2e6-r0F5)2020/10/24(土) 02:19:22.17ID:MjFkApP/0
>>9
そういや辛口オジサンっていたなw

11名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW eef2-IVwK)2020/10/24(土) 08:11:37.97ID:PfWsr/hB0
何でテンプレのASシリーズにAS12が入っていないんだ?

12名無しさん┃】【┃Dolby (スッップ Sda2-fEmJ)2020/10/24(土) 09:29:21.35ID:JUD7uLY6d
>>9
単に頭硬い人だから…

13名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW cd02-THo2)2020/10/24(土) 09:41:21.96ID:K4l0Hi7R0
ASX残念て言う人いるけど、どこがダメなん?

14名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW e9e3-KoiB)2020/10/24(土) 12:43:05.36ID:DPFYd+PF0
>>1

15名無しさん┃】【┃Dolby (スプッッ Sd02-fEmJ)2020/10/24(土) 13:09:24.13ID:S+L6LrKsd
>>13
俺は大丈夫でした。何時もの抜けの良いドンシャリサウンドです。
なので単にハズレ個体掴まされただけだと思います

16名無しさん┃】【┃Dolby (オイコラミネオ MM69-N8PW)2020/10/24(土) 16:49:45.40ID:n3cjy+YCM
>>13
ZAXとの相対比較においてダメ
(ビルドクオリティ、価格、出音)

17名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ d165-rf3V)2020/10/24(土) 18:05:18.71ID:cqwo/wGK0
>>2
×KZ ZA5/ZA6 2BA+2DD
〇KZ ZS5/ZS6 2BA+2DD
じゃない?

18名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 0d35-6dUz)2020/10/24(土) 19:08:15.35ID:q3eqVojG0
音漏れだけはZAX惨敗

19名無しさん┃】【┃Dolby (JPW 0H0d-08cw)2020/10/24(土) 19:30:20.98ID:WQtfWb1lH
前スレから間違いもそのままコピっただけの機種一覧なら要らんのでは?
ZSN Pro X、ZAX、ASX、ASFなどその後投入された機種も追加されてないし
スレ立てする者にそこまでチェックを求めるのもなんだし
必要だと思う者がいるならそいつが最新情報を載せれば良いのではないか?

20名無しさん┃】【┃Dolby (スプッッ Sd4a-fEmJ)2020/10/24(土) 19:44:08.04ID:M49p882td
>>19
ですね。天ぷら作成してくれる方が居ればありがたいのですが

21名無しさん┃】【┃Dolby (エムゾネW FFa2-8b2a)2020/10/24(土) 22:37:51.26ID:l5LbrXNXF
前スレ前半ってやたら修正版作ってなかったっけ

22名無しさん┃】【┃Dolby (スプッッ Sd4a-fEmJ)2020/10/25(日) 01:02:06.19ID:hie2OusTd
KZ&CCAで一番アニソンの女性ボーカル曲強いのはどれでしょうか?

23名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 0d1f-3XbD)2020/10/25(日) 01:27:41.30ID:cAiHBnLc0
cca c12

24名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW cd02-THo2)2020/10/25(日) 21:21:01.34ID:vDk+xrAM0
ZAX買った後すぐASX買ったけど、ZAX残すことにした。

25名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 6ebb-tMQb)2020/10/25(日) 21:25:29.36ID:/ZsS8s770
>>24
どっちが装着感いい?

26名無しさん┃】【┃Dolby (オッペケ Sr11-2Aw7)2020/10/26(月) 09:47:00.19ID:9SYFBV/Wr
ワッチョイ有りにした途端に勢いが無くなって笑っちゃった

27名無しさん┃】【┃Dolby (スプッッ Sd02-fEmJ)2020/10/26(月) 09:51:22.04ID:IRsCEmHYd
>>26
ワッチョイなし版はこちらです
【中華】KZ/CCAイヤホン総合【IDのみ】 Part.2
http://2chb.net/r/av/1603460316/

28名無しさん┃】【┃Dolby (ニククエ Src5-LUge)2020/10/29(木) 23:12:08.63ID:l9VKKZOKrNIKU
ビートルズ(中期〜後期)を聴くのが楽しいイヤホンはどれになりますでしょうか?

29名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 937c-NRDO)2020/11/01(日) 01:05:41.88ID:m8x4CaLj0
edx届いたからkzのBTケーブルhdに繋いでみたけどホワイトノイズが酷い。
ba積んでない1dd機でもこんな感じなのか…

そう考えると、es4とかzs10とかのホワイトノイズ耐性は優秀なんやな。

30名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ f9ca-i5Tq)2020/11/02(月) 00:48:58.17ID:UcElM2hD0
EDX購入&到着!
へぇ、本当に凄い音が出るんだ・・・安いカナルとは思えん音ね。

千円ちょっとでこんな音作っちゃったら、これより上級イヤホンを買う人が減りそう。
BA追加とか、そういうの不要なくらい高域綺麗だもん。
少なくとも、最近の音に無頓着な子供が買ったらコレ以上は求めなくなるだろ。

アリでは数百円なんだっけ?
安い中華デジアンが家に来た時以上に衝撃を受けてるんだが・・・S○NYとかpanas○nicとか
頑張れよ!こんな音中国が出しちまってるぞ?

中国の技術が凄いのか、国内のメーカーがぼったくってるのか、オーディオ不信になりそう。
パナのRP-HDE5を最近試聴したけど、EDXより中域が引っ込んで高域はザラついて音良く無かった。
買おうと思って試聴して、やっぱダメだとそのまま帰ったんだ。

もう、中華イヤホンから抜け出せないな。

31名無しさん┃】【┃Dolby (スププ Sd33-zose)2020/11/02(月) 07:12:21.67ID:QmRWtZY0d
この行数でいくら貰えるんだろ

32名無しさん┃】【┃Dolby (ロソーンW FF8d-ND2e)2020/11/02(月) 09:09:06.86ID:H56i7uW8F
ビートルズは全期通じて録音悪いというか荒い
マルチトラック黎明期だしフィル・スペクターも重ねすぎる
ノイズ拾いまくりのBAと相性が合わないと思う
取り急ぎ聴いたリボルバーとホワイトアルバムは楽しく無かった
音弄りが少ないLet It Beネイキッドはまあまあ
サージェントとアビー・ロードは持ってない
外音混じる半開放タイプか1DDの方が良いかも
>>28

33名無しさん┃】【┃Dolby (スプッッ Sde5-4aqI)2020/11/02(月) 09:12:31.56ID:4HChUTCnd
その程度の見識でも語りたくなってしまうビートルズは偉大なのか舐められてるのか

34名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW d9da-ND2e)2020/11/02(月) 10:18:57.04ID:sXLSGLIt0
すでに古典
ラリった末に出来た曲が名曲扱い
逆回転ミックスが芸術
弦楽四重奏さえ入れておけばミリオン
いい車いい女巨万の富=ロックスター
まあ4人共女の趣味はマニアックだが

35名無しさん┃】【┃Dolby (テテンテンテン MMeb-uLpS)2020/11/02(月) 12:51:49.22ID:hxHgYcIPM
>>34
物事の悪い事にしか目の行かない人ってかわいそう

36名無しさん┃】【┃Dolby (ファミワイW FF8d-ND2e)2020/11/02(月) 17:26:04.56ID:1iP7DI8wF
ハイエンド高価格オーディオマニアなのはわかった
何事も神格化しては物事の本質は見えない
ポップミュージックを芸術の粋まで引き上げたのは事実
ただラリって曲作りも事実 この事は世界中のミュージシャンに多大な影響を与えた
女房の美醜は好みだから批判しちゃ駄目
>>35

37名無しさん┃】【┃Dolby (テテンテンテン MMeb-uLpS)2020/11/02(月) 18:03:23.99ID:vzVcBYQsM
>>34
>>36
ND2e

38名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 93ca-+NWw)2020/11/03(火) 01:05:54.18ID:B8wM9iXA0
>>29
ES4持ってるけど、確かにコレ使うとノイズあんま感じないね。

特出した音ではないけど自然でクセがない。
安物の古いDAPに付けて軽装で出かける時はいつも愛用してる。

39名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 3112-ooPJ)2020/11/03(火) 20:14:29.87ID:RFI7hb+50
にんじゃりばんばん聞く限り
ZAXよりもZS10のほうがいい音するわ

40名無しさん┃】【┃Dolby (テテンテンテン MMeb-yDdF)2020/11/03(火) 20:21:44.50ID:PVBV5N1HM
参考になりますわ

41名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 717d-1Iju)2020/11/03(火) 20:29:48.11ID:eCuC+8pg0
KZはちょい高めの1DD1BA作ってみてよ

42名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 8bbb-CXnf)2020/11/03(火) 20:39:16.53ID:cBWUmluH0
平面磁気+2BAみたいな構成で5000円以内で出して欲しい

43名無しさん┃】【┃Dolby (テテンテンテン MMeb-ooPJ)2020/11/03(火) 20:53:56.76ID:J7Zl13cjM
>>42
平面磁気を作る技術はないんじゃない?
BAも他社調達だし

44名無しさん┃】【┃Dolby (バッミングク MM1d-1GO2)2020/11/04(水) 12:46:07.39ID:MkY3qt6AM
amazoんでzsn pro系がセールやってるぞ。
早速ZSN PRO(Xじゃない)灰-銀を1615円で買った。
PRO Xも2200円くらいで売ってるぞ。

45名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW f23b-XpMR)2020/11/04(水) 19:23:20.69ID:TZbsbGZo0
ZAX 1111で最安値更新はなさそうだな
4800円の時に買っておくべきだったわ

46名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW d2ca-IBAV)2020/11/04(水) 21:10:42.17ID:XBvjyj1S0
>>45
ZAXにそんな黄金時代があったのか・・・・
買っておけば良かった。

1111よりアマプラで安くならねぇかな。

47名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW d2ca-1GO2)2020/11/04(水) 22:27:40.98ID:XBvjyj1S0
クソッ!
>>44のZSN PROを1600円台で買ったけど、CCAのCA4が今見たらプライム限定で1800円になってやがる!
ホントはCA4の方が欲しかったのになぁ。
もっと早くセールして欲しかった。

48名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 0946-79Tt)2020/11/05(木) 00:32:02.13ID:APuz/djP0
全然バッテリー持たないけど、CX10凄い良い音だった。。。
ZSN PRO XとCA16とSpring 2持ってるけど、
これら有線をBTR5に繋いで聴いた音よりも好きだな。
CCA/KZの7mmドライバの低音がホント好きで、
それをTWSで味わえたら…と思ったけど、正解だった。

Aliでクーポン使って3500円ぐらいで買えたし、大満足。
TWSで音質良いって言われてるmomentum true wireless 2、
聴いたことないけど、多ドラのこの音より良い音って出るんか?って思う。

49名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 0946-79Tt)2020/11/05(木) 00:33:37.03ID:APuz/djP0
このスレ、TWS扱ってないんでしたね。スミマセン。

50名無しさん┃】【┃Dolby (オイコラミネオ MM91-/oUG)2020/11/05(木) 11:37:19.23ID:bqngLi61M
最近中華に手を出すようになってKZを知ったんですがKZならコレ!みたいな鉄板ってありますか?
種類が多すぎてよく分かってません、お願いします

51名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 3257-t1Nk)2020/11/05(木) 11:41:39.42ID:C1azd0FA0
>>50
ZAX

52名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 257d-38yn)2020/11/05(木) 11:49:58.63ID:zcs1M43e0
ZSN Pro X

53名無しさん┃】【┃Dolby (バッミングク MM1d-1GO2)2020/11/05(木) 12:34:13.51ID:aNZEu22TM
さっきZAXが尼でセールしてたみたいなんだけど、7分後に気付いて見に行ったらセール品が売り切れてた。
いったいいくらだったんだろう?

54名無しさん┃】【┃Dolby (オッペケ Sr79-ahcb)2020/11/05(木) 13:28:46.62ID:Zt3EYCfZr
>>50
間違いないのはZAX
予算が合わないならZSNproX、ZSTX、EDXのどれか
この4つが世代が新しくて評判も安定してる

55名無しさん┃】【┃Dolby (オイコラミネオ MM91-lDFo)2020/11/05(木) 13:47:08.75ID:TRephn6AM
>>53
6188円
【中華】KZ/CCAイヤホン総合part2【低価格】 ->画像>2枚

56名無しさん┃】【┃Dolby (オイコラミネオ MM91-/oUG)2020/11/05(木) 14:50:09.39ID:NnYAh1T6M
>>51,52,54
教えていただきありがとうございます
とりあえず1本目はZAXを買ってみようと思います

57名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 257d-38yn)2020/11/05(木) 16:48:12.12ID:zcs1M43e0
>>56
それ買っちまったらゴールだぞ!いいのかお前!

58名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW f52c-mo6y)2020/11/05(木) 16:50:56.05ID:JxTDBZUF0
どうせまたすぐ新しいの出てzaxの時代は終わりとか言われてるから
このループ

5953 (バッミングク MM1d-1GO2)2020/11/05(木) 16:56:44.64ID:aNZEu22TM
>>55
thx
まぁまぁ安いかな。
5千円台半ばだったら悔しかったかも。

数ヶ月後には手元にあるかもしれないZAX。

60名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW d2ca-IBAV)2020/11/05(木) 21:29:29.47ID:ODpQ/gPi0
ZSN PROが今日届いた。
先に風呂入ってるからまだ開けてないんだけど、聴くのが楽しみだよ。
EDXを先月末に買って、プラス300円くらいなんだよなぁ…
EDXが驚きの音質だったから、もっと上の音だろうか。

もうちょい風呂に浸かるか。

61名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW a232-Vv9F)2020/11/05(木) 22:18:43.91ID:u6+XzkkR0
風呂から書き込んでるのか

62名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ d2ca-79HI)2020/11/05(木) 22:51:46.56ID:ODpQ/gPi0
>>61
kindle fireをジップロックに入れて書き込んでた。
さっき開封したよ〜。

エージング前だけど、EDXよりシャキシャキした感じだった。
うん、なかなか派手で楽しい音だった。
エージングして馴染むまで今夜は鳴らしっぱにするか。

63名無しさん┃】【┃Dolby (バッミングク MM1d-1GO2)2020/11/06(金) 08:26:07.93ID:yiohWa8TM
たまにすげぇ安く売ってたりするよな。
ZSNのパープルが、セールでもないのに1400円くらいで売ってたりしたし(買わなかったけど)。

64名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウカー Sab1-PfPv)2020/11/06(金) 10:26:16.04ID:qfLxKfyga
AmazonでC12を買ったんだけど、プツプツ音が気になる。
初期不良だと思うけどケーブルの問題かな?
日本語の問い合わせ先が見つからないから、返品するか迷ってるんだけど、よくある症状でリケーブルで解決するならそうしたい。

65名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW b1b0-YU3i)2020/11/06(金) 10:30:58.48ID:Z2FJNxVU0
プツプツ音が片側だけならイヤホン自体の不良の可能性が高い
両側から鳴るようなら繋げてる機器の不良の可能性が高い

66名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW d2ca-1GO2)2020/11/07(土) 07:25:54.43ID:MN+Grv5O0
>>64
ケーブルにスマホ近づけると電波のせいかブツブツ言ったりするけどね。
スマホと一緒に聴いてない?

67名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウカー Sab1-LvAz)2020/11/07(土) 10:06:49.75ID:gWh1Cxsha
C12に限らずBAを複数搭載したイヤホンは、再生機器側のノイズをかなり拾うからな
ただ、ケーブルの左右を入れ換えてもノイズがイヤホンの同じ側からしか出ない時はイヤホン側の初期不良だから交換推奨
ケーブルの左右を変えてノイズも左右入れ替わるなら、ケーブルか再生機器側がおかしいからリケーブルも視野

そうではなくてノイズが気になるなら、BTR5みたいなちょっと良いBTレシーバーを使う方が手っ取り早いぞ

68名無しさん┃】【┃Dolby (ササクッテロ Sp79-AXrl)2020/11/10(火) 00:47:10.73ID:ZZ1j3C6mp
ZSTxのような形状してるkz系て他にあります?
ASXの画像見たら突起あって合わなかったら嫌なんで…ZAXは買う予定です C12も持ってるんですがノズルの向きがzstxと若干違って付け続けてるとちょっと痛くなったり少し密着が弱くなったりします…

69名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ debb-t1Nk)2020/11/10(火) 18:48:53.16ID:26XUdqoq0
>>68
ZAX買ったらC12やZSTXは使わなくなるよ
ZAXはZSTXと同じくらい付け心地いいし

70名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 8101-YqNj)2020/11/10(火) 20:26:26.47ID:9GxIi8h30
ASXの評価割れてて草

71名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW d2ca-IBAV)2020/11/10(火) 21:40:33.08ID:LnJIMa+h0
ZSN Pro買ったけど、コレで充分だなぁ。
ちょい前に買ったEDXも負けてないし、中華イヤホンってスゲー!

ZSN Proはヘッドホンアンプに繋げてアマプラ観ると、とにかく大迫力で楽しぇ。
ポータブルDAPなんか比較にならない音が出るね。

ZSN Pro買ったんで、1111は様子見。
多分、アマのセールの方が数百円から千円上乗せしてもアリより安心安全国内の保証受けられるから精神的に良い。
1111って物流が凄まじいから商品が迷子になりそうだし。

まだZAXは買う気ないけど、自分だったらアリで5千円出すよりアマで6500円出す。
日本では安心が低価格で買える。

72名無しさん┃】【┃Dolby (テテンテンテン MM96-t1Nk)2020/11/10(火) 21:47:35.67ID:YUgc0/q2M
>>71
ヘッドホンアンプは何使ってるの?

73名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 7501-10vi)2020/11/11(水) 00:00:55.91ID:YlKrkVpZ0
ASX買おうかマジでなやむんだけどw
これってBAだけどフラット系って感じでもないのかな?

フラット系欲しいならAS16やファイナルのE3000やE4000買うのが正解?
他に何か良いのあったら教えてくれさい

74名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 15b0-6CyH)2020/11/11(水) 01:14:54.20ID:ihHcM0Xc0
>>73
一つもフラット系の機種入ってないのは草
Tin Hifi T2 Plusが少し強調ありつつもフラットに近いし
もっとちゃんとフラットなのが欲しいならIE40 Pro

75名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 6d7d-fP51)2020/11/11(水) 02:01:13.97ID:O+tlhGSs0
>>73
フラット好きがなぜKZスレに…

76名無しさん┃】【┃Dolby (オッペケ Src1-10vi)2020/11/11(水) 02:21:40.48ID:ycMes0tvr
>>74
いや、もってるんだけど多ドラのや新しいの欲しいんだよね

>>75
好きって訳じゃないけど両方持っててフラットを買い換えたいんだよ

77名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 0d35-Tt2p)2020/11/11(水) 02:38:04.77ID:LJmDpXIf0
周波数特性とかググるとある程度そのイヤホンの特性わかるよ。

78名無しさん┃】【┃Dolby (スププ Sd43-whr4)2020/11/11(水) 07:07:58.10ID:CIt/BsW7d
ZX7持ってるけどあれより低域が控えめなら考えるかも

79名無しさん┃】【┃Dolby (スププ Sd43-whr4)2020/11/11(水) 07:08:16.51ID:CIt/BsW7d
ZS7 か

80名無しさん┃】【┃Dolby (ポキッーW 7501-10vi)2020/11/11(水) 19:58:21.36ID:YlKrkVpZ01111
ASX買った
ドキドキするw

81名無しさん┃】【┃Dolby (ポキッーW ad12-kfRr)2020/11/11(水) 20:34:30.14ID:Ws0FbpzZ01111
俺はKB10買ったわ

82名無しさん┃】【┃Dolby (オッペケ Src1-10vi)2020/11/12(木) 18:48:47.73ID:4gr2ThGpr
ASXめちゃくちゃ良いんだが
やっぱり環境によるのかね?

83名無しさん┃】【┃Dolby (テテンテンテン MM4b-nUb7)2020/11/12(木) 18:59:04.61ID:h7Lj7OPJM
何の音楽聴くん

84名無しさん┃】【┃Dolby (テテンテンテン MM4b-kfRr)2020/11/12(木) 19:08:14.01ID:Gxyvtm8sM
>>83
ロマン派が多いかな

85名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 7501-10vi)2020/11/12(木) 19:59:07.17ID:iBWKVsmo0
ASXリケーブルしたいけどQDCもってないんだよなぁ
ストレートの2pinはやめたほうがいい?

86名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 2361-ThTQ)2020/11/12(木) 20:05:46.45ID:br054eK60
仮に簡単に外れないとしてもかなりプラグ部の背が高くなり、シュア掛けしても収まり悪くなる可能性
お試しするしかないかw

87名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 7501-10vi)2020/11/12(木) 20:12:28.50ID:iBWKVsmo0
>>86
だよね
ただでさえ筐体がでかいからより大きく見えるようになってしまった・・
着けてると違和感は感じないんだけど、プラグに負担かかるのもイヤなんだよなぁ

88名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウウー Saa9-10vi)2020/11/12(木) 21:16:31.75ID:Moo8Gaq/a
ASXは筐体の形が特殊だから付属のイヤピや背の低いTWSのイヤピを着けて耳に入れた場合、QDCだと耳にケーブルがあたっちゃわない?
その場合ストレートの方がしっくり来ることが分かった
俺だけかもしれないけどw

89名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW a3ca-1QMS)2020/11/12(木) 23:36:57.56ID:eeX1BaS60
ZSN Proは低音が強いから、イコライザー無しのヘッドホンアンプと凄く相性が良い。
テレビの光デジタル→TEAC UD-301に繋げてプライムビデオがすげぇ!

90名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW ad12-kfRr)2020/11/13(金) 01:04:46.08ID:r/rKmKWc0
>>85
やめてもいいよ

91名無しさん┃】【┃Dolby (オイコラミネオ MM71-Tbhn)2020/11/13(金) 01:09:42.78ID:cpTb+v/vM
zaxのイヤーピースを一緒に買いたいんだけどステムの太さが何ミリかわかる人いる?

92名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 0d35-Tt2p)2020/11/13(金) 05:27:58.76ID:byGvPRcG0
いねえよ

93名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 9522-WW/G)2020/11/13(金) 06:32:28.12ID:qAJfEae00
ZAX手持ちの測ってみた
5.5mmかな

94名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW cd68-7oAr)2020/11/13(金) 07:30:05.07ID:WMGf6uHZ0
せやで

95名無しさん┃】【┃Dolby (オイコラミネオ MM71-Tbhn)2020/11/13(金) 08:43:58.91ID:fsrv0TDCM
>>93
ありがとう
助かったわ

96名無しさん┃】【┃Dolby (テテンテンテン MM4b-kfRr)2020/11/13(金) 10:08:22.04ID:zOEqqLd/M
ZAXは3.5mmじゃないの?

97名無しさん┃】【┃Dolby (テテンテンテン MM4b-7oAr)2020/11/13(金) 13:26:14.56ID:AySLkIrnM
ステム

98名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 23ca-1QMS)2020/11/15(日) 16:09:24.06ID:By0aAo4A0
ナニゲにES4がノートPCイヤホンジャック直結で音良いから手放せない。
PCは貧弱な音だから、ES4のちょっとボヤッとした音作りが丁度マッチしてるんだ。

一番なのは、ノイズ耐性が最強かも。
ZSNもEDXも感じるノイズが殆ど感じられない。
古い世代のだけど、ES4は用途を絞れば完成されたイヤホンだとつくづく思ふ。

99名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW a37c-UNlw)2020/11/15(日) 19:06:45.79ID:205ukyCR0
>>98
zs10は更にノイズ少ない。
ただ、俺の個体がハズレなのか知らんが、世の中のレビューで言われるような「スピード感のある音」とは程遠いボンヤリした音なので全然使ってないわ。
BA鳴ってないのかも。

あれ?もしかして、ノイズ少ないのもそのせいか??

10098 (ワッチョイ 23ca-D0pj)2020/11/15(日) 20:00:16.29ID:By0aAo4A0
>>99
BAが強いとノイズの帯域を拾いやすいから、PC用には向かないんだ。
家の純5BA機なんて、サーーーーーって凄いノイズ拾うから使いたくない。
ZSN Proは同じ構成なのにノイズあるんだよな〜。

ES4のBAは帯域回路の影響なのか弱い気がする。
ZS10ならノイズ拾いやすそうだけど、何個かBAが逝ってるんですかね?

もう古いんだから、千円台前半まで値下げしてもいいんじゃないかと思うなぁ。ES4。
デザインは最近のフェイスプレート有る方がカッコいいんだけどさ。

101名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 2302-SRQc)2020/11/15(日) 23:18:42.71ID:E4dp9vbz0
TRN/CVJスレだれかたててくれないかなあ

102名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW a37c-UNlw)2020/11/15(日) 23:56:12.58ID:205ukyCR0
>>100
zs10もネットワーク基板のおかげかインピーダンス高めなおかげか、ノイズ耐性は強いって話をよく見かける。
手持ちのes4とzs10では、bluetoothケーブルやpcに繋いだ時のホワイトノイズはzs10の方が静かだわ。
es4もc12とかと比べれば圧倒的に静かだけど。

なんでネットワーク基板がホワイトノイズに効くんかね?
ドライバごとに帯域調整してるなら、基板の有無に拘らず部品的には変わらんだろうに。

103名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW cd61-qI8R)2020/11/16(月) 01:13:14.54ID:FB6gWqFs0
>>102
抵抗が入ってるんじゃないの?

104名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW ad12-h+tl)2020/11/16(月) 06:58:30.41ID:wgO4t//l0
>>103
抵抗が入ってると何故ホワイトノイズに効くの?

105名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW a37c-UNlw)2020/11/16(月) 08:05:07.23ID:Kzh585Tp0
>>104
インピーダンスが低いほど、少ないエネルギーで振動板を動かせるので、ノイズのような小さい音の影響も受けやすくなる。
抵抗噛ますとインピーダンス増えるのでノイズ耐性は強くなりがちだけど、高域が丸くなったり副作用もある。

106名無しさん┃】【┃Dolby (テテンテンテン MM4b-h+tl)2020/11/16(月) 09:55:52.85ID:OnQjHMCQM
>>105
それはつまり信号を減衰させてるだけでは?

107名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウウー Saa9-CarK)2020/11/16(月) 10:35:21.27ID:zc2bg4GYa
>>106
ノイズは減衰するが、音楽はボリュームを上げて調整できるのがポイント

108名無しさん┃】【┃Dolby (テテンテンテン MM4b-h+tl)2020/11/16(月) 10:36:07.86ID:nRyESH9aM
ボリュームを上げるとノイズも大きくなるよね?

109名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 152f-WW/G)2020/11/16(月) 11:24:12.32ID:UyX61CRW0
アンプに前の信号にあるノイズならボリューム上げると増える
アンプで乗るノイズならボリューム上げても増えにくい
後者ならボリューム持ち上げながら抵抗でノイズ消せる

110名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW cd61-qI8R)2020/11/16(月) 11:41:14.28ID:FB6gWqFs0
>>108
それが狙い
曲の音量は増えるけれどもDAPやDACが発生させるノイズは小さいままなのでカットできる
抵抗で弱くなる音もあるけどイヤホンの設計段階で調整すれば済むので問題ない

111名無しさん┃】【┃Dolby (ワイーワ2W FF93-10vi)2020/11/16(月) 11:51:39.24ID:UHXR9MmXF
ASXがダメって人ってどんな環境で聴いてるの?
めちゃくちゃ良いじゃねーか

112名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW cd61-qI8R)2020/11/16(月) 11:59:30.59ID:FB6gWqFs0
>>111
低価格イヤホンはスマホ直挿しのお供評価に入れないとね

113名無しさん┃】【┃Dolby (ワントンキン MM31-6CyH)2020/11/16(月) 12:33:40.71ID:Xo3NwKt8M
>>111
Babyface Pro FS

114名無しさん┃】【┃Dolby (テテンテンテン MM4b-h+tl)2020/11/16(月) 12:39:13.80ID:N+2NYfU6M
>>110
そういうことなんだ、ありがとう
じゃあスマホからDACへの信号は歪が出ない最大で送るのがいい?

115名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW a37c-UNlw)2020/11/16(月) 22:00:33.58ID:Kzh585Tp0
で、>>102に書いた話の繰り返しなんだけど、ネットワーク専用の『基板』が無いとしてもkzみたいな多ドラならBA用にRCでローカットするフィルタ噛ませてると思ってて、だったら基板の有無とノイズ耐性は関係無いのでは?と思うんだけどそもそも間違ってる?

116名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウクー MM41-UNlw)2020/11/17(火) 01:31:12.17ID:DAUGqRL7M
>>100
スレチだけど、低価格機ならnicehckのdb3が es4並にノイズ少ないよ
これもネットワークボード載ってたはずなので、やっぱ関係あるんだろうね

117名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 2302-SRQc)2020/11/17(火) 02:22:34.86ID:z/uMBbDY0
>>111
おいらもいいと思って聞いてる、スマホ直。

118名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW ed5f-2vyx)2020/11/17(火) 23:12:13.04ID:gNKBo2Q80
ここ最近スマホ直を意識してるスペックのがちょいちょい出てるよね
広告画像にもそう書いてあったりするし

119名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウウー Sa3b-PEwb)2020/11/18(水) 07:57:52.54ID:8RZaaZ36a
低価格帯なんて基本スマホ直がターゲットだろ

120名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW fb61-w54Q)2020/11/18(水) 10:34:53.59ID:9GDDF7zs0
国産低価格でもDACが無ければ実力が出ないイヤホンがあるもんな
何考えてるんだろ

121名無しさん┃】【┃Dolby (テテンテンテン MM8e-+IzF)2020/11/18(水) 10:55:37.52ID:0NEuuMIqM
>>120
いろんな事考えてるんじゃない?

122名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 3ba2-Am47)2020/11/18(水) 12:12:19.78ID:3HMNFagO0
基本的にスマホ以外だとノイズモリモリだと思ってたんだけど
そうでもない機種もあるんだな

123名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW fb61-w54Q)2020/11/18(水) 14:56:01.32ID:9GDDF7zs0
>>122
国産だとFinalのE3000はスマホだと実力が出ないぞ
ドライバーの開発能力がないのでフィルター膜を貼りまくって音を調整してるので音量が出なくなったそうな

124名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 5f01-1svg)2020/11/19(木) 19:06:17.46ID:Mv4bofxc0
>>123
一口にスマホっていってもパワーのあるものからそうでないものもあるからなんとも

125名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW fb61-w54Q)2020/11/19(木) 19:14:52.51ID:mwV88g6I0
>>124
基本はiPhoneでしょ

126名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 1232-jo0r)2020/11/19(木) 20:22:16.75ID:YPrYLmht0
>>125
iPhoneから3.5mmステレオ端子が消えて何年にもなるのに、それは無かろう

127名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW fb61-w54Q)2020/11/19(木) 20:37:08.00ID:mwV88g6I0
>>126
iPhoneにイヤホンアダプタついてるよ

128名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 1232-jo0r)2020/11/19(木) 21:16:47.96ID:YPrYLmht0
>>127
もう付いてないよ?

129名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW fb61-w54Q)2020/11/19(木) 21:17:47.39ID:mwV88g6I0
そうなんだ
でも電車とかでケーブル付きイヤホンをそのまま使ってる人多いよ

130名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 5f01-1svg)2020/11/19(木) 22:01:18.76ID:Mv4bofxc0
>>125
iphoneはパワー無いぞ
Androidのスマホと比較してもかなりパワーは無い方だからそれを基準にされても困るわ

131名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 5f01-1svg)2020/11/19(木) 22:01:47.52ID:Mv4bofxc0
>>129
iphoneじゃないから

132名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW cf5f-93GU)2020/11/19(木) 22:06:01.25ID:0VXgaMPp0
>>129
その人たちみんなiPhoneなの?

133名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW fb61-w54Q)2020/11/19(木) 22:24:01.72ID:mwV88g6I0
>>131
すごい思い込みだな

>>132
多いね

134名無しさん┃】【┃Dolby (HappyBirthday!W a2e6-HjQu)2020/11/20(金) 00:12:51.04ID:0Ieyk2tg0HAPPY
iPhoneはアップルがTWS使ってくれっていうスタンス
内蔵DACなんてオマケ機能だろ

135名無しさん┃】【┃Dolby (HappyBirthday!W 1232-jo0r)2020/11/20(金) 01:38:47.61ID:C1CXEnOY0HAPPY
>>134
外付けのイヤホンアダプタは、音質云々ってレベルじゃないな
iPhoneもスピーカーを積んでるから、チップセットにDAC機能を内蔵してるけど、ステレオ感を強調するためのDSPとセットだろうね

136名無しさん┃】【┃Dolby (HappyBirthday!W 6b60-GBLx)2020/11/20(金) 15:41:23.98ID:Cm/7Zj8x0HAPPY
KZ初挑戦で、いろいろレビューみて良さげなZSN proX に Bluetoothケーブル繋げて使おうかと思ってるけど、
KZのBluetoothケーブルとKBEAR S1とかいうbluetoothケーブルだと、どっちがよさげとかあるでしょうか??

KZのやつよりS1っていうやつの方が接続強そうな感じで候補にしたけど、KZのやつのほうが相性いいとかあったりするのかな?
もしくはBluetoothに変えると音質絶望的とかある?

今使ってる(が壊れた)のはクーポンで安く買ったJPRIDEの412とかいうネックバンド式Bluetoothのやつで、これで十分音質いいと感じられる程度の耳です

137名無しさん┃】【┃Dolby (HappyBirthday!W 629f-X2cg)2020/11/20(金) 16:16:10.61ID:BWFU4R9N0HAPPY
KZのはよくゴミっていわれてる
ホワイトノイズでかいとか

138名無しさん┃】【┃Dolby (HappyBirthday!W 023b-no2v)2020/11/20(金) 21:00:53.64ID:djbhoj6j0HAPPY
kzのイヤホンを無線化するのはおすすめできない

139名無しさん┃】【┃Dolby (HappyBirthday!W 367c-7Bw+)2020/11/20(金) 22:08:37.96ID:sVDUo6mn0HAPPY
>>136
S1にZSTx挿して使ってるけどホワイトノイズなんて感じないけどな。aptX HDで繋がるしTWSのイヤホンよりずっと満足度高い。KZのやつは知らん。

140名無しさん┃】【┃Dolby (HappyBirthday! 62ca-TFpr)2020/11/20(金) 22:34:41.41ID:SXZSmXAp0HAPPY
KZのイヤホンって、感度良すぎだと思う。
アナログボリュームのDAPなら調整できるけど、前にハードオフで買ったCreativeの
ZEN Nano Plusだとボリュームを0から1に上げたらもう煩かったからな。
ZSN Proだけどね。

ノイズレスな無線のってないよ。

141名無しさん┃】【┃Dolby (HappyBirthday! 86bb-b6az)2020/11/20(金) 23:11:02.77ID:FXwys5gp0HAPPY
>>140
ZAXは特に感度良すぎで使い難い

142名無しさん┃】【┃Dolby (HappyBirthday! e2f0-Am47)2020/11/20(金) 23:35:23.95ID:nz8Z0Kxp0HAPPY
BTR5みたいなbluetooth接続ヘッドホンアンプはどうなん?

143名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 6b60-GBLx)2020/11/21(土) 02:49:34.03ID:ZsFzOJ8Y0
皆さま情報ありがとうございます

>>139
おお S1ズバリな情報大変ありがたいです!
想定イヤホンこそ違うけどS1との組み合わせ割と満足度高そうなので、KZケーブルだと若干不安も残るしやはりS1で考えてみます
ありがとうです!

144名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 4b5f-SQf5)2020/11/21(土) 12:19:44.47ID:Zq5eASNf0
S1にEDXとC10proとKS2で、
EDXとKS2はピー音ノイズとホワイトノイズは少しある
C10proはホワイトノイズが少しある程度でピー音のノイズは無い
どれも音楽聴いてたら気にならない
すごく静かな曲やBGM無しの語りは気になる

BT20SPROは気にしたらノイズあるとわかるけどすぐに忘れる程度
俺は静かな音聴いても大丈夫だった

音圧はS1のほうが強い
低音の量が出てた
ただし音量調整のステップが広いので本体とスマホ両方で合わせないと適度にできない
BT20SPROは本体には音量調節がないが意識せずともちょうどよく出来る

145名無しさん┃】【┃Dolby (テテンテンテン MM8e-+IzF)2020/11/21(土) 15:23:34.91ID:0g07LgFvM
中華さ中華だろ
沼沼Yeah!沼沼Yeah!沼沼沼Yeah!
キープ ダールシム 預かりDAY
並 フェイス DE 大きい笛入れ

146名無しさん┃】【┃Dolby (オッペケ Srdf-yOdr)2020/11/22(日) 03:03:24.14ID:KPgg12L+r
iPhone6sにC12刺したらホワイトノイズ乗って酷かったけど呉の接点復活材イヤホンジャックにぶっかけたらほぼなくなった

147名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 1bb1-dKXD)2020/11/22(日) 15:01:43.57ID:kxgKbXlH0
やっぱ浪漫求めるならZAXじゃなくてASXだよなぁ

148名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 62ca-lY6N)2020/11/22(日) 22:19:45.60ID:EKzVyCQc0
>>147
ASXって評判が分かれてるね。
そんなにBA積んで音良くなるの?って思う。
DD+4BAが限界値なんじゃないかなと思ってるけど、ZAXは評判良いんだよ。

その内ZAX安くなったら買いたい。

149名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 1bb1-dKXD)2020/11/22(日) 22:36:27.13ID:kxgKbXlH0
他メーカーならうん十万するのが1万ちょっと。ロマンだよ

150名無しさん┃】【┃Dolby (オッペケ Srdf-yOdr)2020/11/23(月) 08:44:36.75ID:X3TU3Jfnr
色々中華多ドラba買ってみて思ったが現状のBellsingドライバーベースでは限界があるよな
Bellsingもこんだけ中華ホンに採用されてバカバカ儲けてるんだから高性能ba開発に予算降ってるだろうからそれが出てくるまでは頭うちかな

151名無しさん┃】【┃Dolby (オッペケ Srdf-1svg)2020/11/23(月) 10:18:06.32ID:10XWIptwr
>>148
ZAXもASXも両方愛用しているけど、着け心地や最初に聴いた時の感動はZAXかな?
だから評価が良いんだと思う

ASXは最初に手にした時のデカさや聴いた時の音は「思ってたのとちがーう!」と感じると思うけど、そこからイヤピで調整したりエージングやケーブル変えたりすると猿でも分かるレベルでどんどん覚醒してくんだよな(因みに今まではエージングは信じてなかった)
かなり完成した今ではASXでしか聴いてないよ
「ASXか、それ以外か?」ってレベルで別格の音になっている

152名無しさん┃】【┃Dolby (テテンテンテン MM8e-+IzF)2020/11/23(月) 10:25:57.44ID:gQqjkGicM
GodbressとかのBA使ってくれないかな

153名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 1bb1-dKXD)2020/11/23(月) 12:55:10.80ID:lE2XjEXw0
>>151
ケーブルなに使ってんの

154名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 5f01-UJTc)2020/11/24(火) 23:30:59.50ID:FWTqBpNO0
ZSTXの片側から異音がするんだけど同じような人いない?
音は音楽をならさなくても耳にはめた時に物理的にペチペチいってる
本体のきしみ等ではなくイヤピの付けのあたり?
イヤピを変えても必ずなる
色々確認しまくったけど具体的にどこがなってるかは判明できない

155名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 777d-zQ9r)2020/11/25(水) 00:40:36.58ID:FDzWTeYE0
おれのZSTXは片側フィルターが接着できてなくて似たような音がしてたかな

156名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 7760-l68r)2020/11/25(水) 04:18:17.16ID:rr4Rz2YB0
前にZSN proXにBluetoothケーブルのKBEAR S1 繋げようかとか言っていた者なんですが、これだとS1の端子は2ピン・TFZ・mmcxのうち、2ピンっていうやつで良いのでしょうか?

KZ、というかリケーブル式自体初めてなのでただでさえ端子ややこしいのに、BタイプCタイプとかTFZとか出てきて、なんか見た目だけならTFZとやらの方が元のケーブルに近そうにすら見えてワケわからなくなってきた…

157名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 7712-c2lz)2020/11/25(水) 05:18:56.67ID:JvSm+zQq0
>>156
それでいいよ

158名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 17fb-FP8+)2020/11/25(水) 05:23:32.79ID:3dFLJYEO0
>>156
KBEAR S1の2Pinでも良いけれど、しっかり嵌るのはKZ純正のCタイプ
ちなみにQDCのイヤホンと同じ仕様なのでリケーブルはQDCで探すと良い
TFZは形が似ているけれど0.78mmとちょっと太い

159名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 5701-RABG)2020/11/25(水) 09:04:10.71ID:44Ln2RmF0
>>155
あ、そこだわ
こんな音なるんだな
装着すればもうならないからこのままでも良いか
ありがとう

160名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW b792-PoBF)2020/11/25(水) 09:55:30.29ID:RVzB+E7d0
ZS6 2年使って接続悪くなったから S2買ってみたけど、TWSとは思えない低音の強さ。ていうか中〜高も強い。解像度は高めだけど全部強くて狭苦しい感じになっちゃった。
BA版TWSのSA08使ってる人おらん?乗り換えるかZAXに戻るか悩んでる。

161名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW bf7d-f1cp)2020/11/25(水) 10:32:14.77ID:njb4iB1G0
>>156
0.75か0.78かは気にしなくて大丈夫だけど、qdc(kz cタイプ)のケーブルは端子の露出部分が短いからqdcタイプ以外のイヤホンには奥まで挿さらず使えない。

kz bタイプはqdcより端子が長く飛び出してるのでtfzにもqdcにも一応使えるけどちょっと抜けやすい。

所謂2pinはkz bタイプにもtfzにもqdcにも挿せるけど、qdcタイプのイヤホンに使うとイヤホン側の突起が露出して不恰好。
あと、俺は経験無いけど突起の樹脂が欠けたりするみたい。

162名無しさん┃】【┃Dolby (テテンテンテン MM8f-3V7C)2020/11/25(水) 11:27:41.89ID:CBvf0lVYM
>>156
TFZのほうが正解
kz ZAXをそのTFZに差して使ってるけど何も問題ないよ

163名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 777d-zQ9r)2020/11/25(水) 11:31:37.26ID:FDzWTeYE0
>>162
こら

164名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 9f7c-f1cp)2020/11/25(水) 11:46:59.00ID:ovokSRGw0
>>163
qdcのイヤホンには、2pinケーブルで飛び出してるよりtfzケーブルでイヤホン側の樹脂部分を覆う方がマシだと俺も思う。
特にS1の2pinは埋込2pin向けなのか、端子部が長いからkzのcタイプには向かないよ。

165名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 777d-zQ9r)2020/11/25(水) 12:12:39.14ID:FDzWTeYE0
>>164
よく読んでなかったわ
kbear s1にはQDC無くてTFZだけあるのね、その中だったら最善か

166名無しさん┃】【┃Dolby (テテンテンテン MM8f-3V7C)2020/11/25(水) 12:38:42.35ID:fT1U6ZGIM
>>163
あ?文句あるのか?

167名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 777d-zQ9r)2020/11/25(水) 12:43:14.66ID:FDzWTeYE0
>>166
ありませんでした

168名無しさん┃】【┃Dolby (テテンテンテン MM8f-rpTO)2020/11/25(水) 19:46:35.77ID:+TWeNa8TM
横からすいません
BT20S pro用の2pin−sってケーブルなら
ZSN proに刺さるんですか?
で、それに相当するものが
proじゃないBT20Sにはないって理解でOK?

169名無しさん┃】【┃Dolby (テテンテンテン MM8f-rpTO)2020/11/25(水) 19:47:21.93ID:+TWeNa8TM
化けた
proの2pin-sです

170名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ f7b1-0Obg)2020/11/25(水) 19:52:01.69ID:AElo3P4c0
質問してもスルーされるのがこのスレ

171名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 9701-WqQC)2020/11/25(水) 20:11:28.30ID:ttwAWzfS0
そんなあ

172名無しさん┃】【┃Dolby (テテンテンテン MM8f-+JY/)2020/11/25(水) 20:50:46.33ID:P+K5M3XJM
ZAXが気に入ったのでBTR5も買ってバランス試したてC16-5が蟻から到着
ショボい環境だけど初バランス体験中
2.5mmバランスプラグx3も購入したけどさて出来るかな

173名無しさん┃】【┃Dolby (スップ Sdbf-AqUn)2020/11/25(水) 21:42:52.58ID:vFGhowz4d
>>169
分かる程度のタイプミスで訂正するなよ?
内容の無いレスで無意味でスレ梅するのは許されない事だと言うのを理解して貰えますか??

174名無しさん┃】【┃Dolby (オイコラミネオ MMab-WqQC)2020/11/25(水) 21:50:32.18ID:T6G9BYn3M
それは失礼しました
ブラックフライデーを機に買ってみようかと思ったけど
今回は縁がなかったと思うことにします

175名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 17fb-FP8+)2020/11/25(水) 22:17:57.31ID:3dFLJYEO0
TFZ(NX7)タイプのリケーブルはQDCより選択肢少ないから
有線に戻したくなった時辛くないかな?

176名無しさん┃】【┃Dolby (スップ Sdbf-AqUn)2020/11/25(水) 22:31:49.36ID:/nmIcezRd
>>174
人道に反する行為だ!反省しているのなら誠意を示せ

177名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 5701-iCUm)2020/11/25(水) 23:39:30.30ID:h90z40r20
CST到着した
箱出しだと低音ボワボワ高音ジャリジャリでやっちまったと思ったが1時間も鳴らすと随分落ち着いてオーソドックスな弱ドンシャリになった
これすげー聞きやすいわ
ただ本体からLRの分岐までがやたら長いのな

178名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 775a-l68r)2020/11/26(木) 04:20:11.37ID:Kgpo0aJC0
>>156ですが、お返事遅れまして申し訳ないです
皆さまこんなにたくさんの情報をありがとうございます!

とりあえず目的のZSN ProXはKZ Cタイプ(=qdc)で、kbear s1では2ピンが刺さるけど出っ張るので、型は違うけど樹脂を覆う形状になってて取り付けも可能なTFZ型の方がこの場合はいい
(ただしそれだとqdcや2ピンより汎用性が下がる )

…という理解をしたのですが、ここまでは合ってるでしょうか??

KZだと他にはZSTXとか気になってたけど、これはKZタイプBでどっちにしろqdcでもムリ(2ピンなら可)…なのかな?

KZ含め、各社のプラグにどんなのが多いのかまださっぱり把握出来てないので、それぞれの汎用性がどんなものなのかひとまずちょっと調べてみようかと思います

改めて、皆さまご助言下さりありがとうございました!

179名無しさん┃】【┃Dolby (スフッ Sdbf-1+KL)2020/11/26(木) 07:04:24.73ID:kBTSln9/d
中華パチモンブランドのスレで人道を語るのは無理がある

180名無しさん┃】【┃Dolby (オッペケ Srcb-w6l1)2020/11/26(木) 07:58:05.09ID:mwkDeYTRr
>>175
どういうこと?

181名無しさん┃】【┃Dolby (スップ Sdbf-AqUn)2020/11/26(木) 13:46:37.34ID:F0yXrXmId
>>179
パチモンブランドである根拠を提示出来ますか?出来なければ、それあなたの感想ですよね?

182名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 17fb-FP8+)2020/11/26(木) 14:04:42.92ID:1W43lILZ0
IE80やEPH-100のパチモンでノウハウを学んだブランドであることすら知らないニワカがいるとはなぁ

>>180
当たり前過ぎて誰も触れないけれど
0.75mmのジャックに0.78mmのプラグを挿すと当然ながらジャックが拡がって緩くなる

183名無しさん┃】【┃Dolby (ササクッテロラ Spcb-Xj4R)2020/11/26(木) 17:05:29.45ID:gYwNyjxCp
パチモンではあるよね悲しいことに
まともなところがこんだけドライバ積んだイヤホン作って
同じ値段で作れるわけがない

私は気にはなるけど
音質が悪いんじゃないかと怖くて買えない
経験則だとどのイヤホンも値段相応の音だったし

184名無しさん┃】【┃Dolby (オッペケ Srcb-w6l1)2020/11/26(木) 17:06:48.72ID:VRiB8yZOr
>>182
以降0.78のケーブル使えば問題ないよ

185名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウウー Sa5b-3dFl)2020/11/26(木) 17:15:12.59ID:98AWeSXua
中華にそこまで精度求めないから0.75でも0.78でも気にしてねーわ
0.75のイヤホンに0.75のピン刺しても元々ゆるゆるなやつあるんだから

186名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 17f2-f1cp)2020/11/26(木) 17:18:23.21ID:xImS+sPg0
>>182
ガバガバになるとか聞くね。
俺は経験無いし、0.03mmの差よりも抜き差し時の負荷とかパーツの誤差の方が大きい気がする。

自作用にイヤホン側のqdcコネクタをaliで10個ぐらい買ったけど、どれもこれも穴の金属パーツが潰れて楕円形になってたから安全ピンとかで拡張したよ…

187名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 17fb-FP8+)2020/11/27(金) 01:52:33.51ID:RyJqfMk90
まぁZSNだから緩くなれば買い替えれば良いのだけれど>>178は勘違いしてるっぽいのも気になった

ATRやEDRの頃はダクトを熱した安全ピンで開けたりで大変だったけれど
KZの最近のイヤホンは特にパーツの精度が気になったことが無いなぁ
ちなみにTFZは連続で外れ引いて泣いてる

188名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 5701-fsyN)2020/11/27(金) 18:41:49.38ID:fjAxqZzu0
レス番飛んでて草

189名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 5701-fsyN)2020/11/27(金) 18:42:12.44ID:fjAxqZzu0
誤爆した

190名無しさん┃】【┃Dolby (スプッッ Sd3f-AqUn)2020/11/27(金) 19:55:51.41ID:El7c6Xjdd
>>189
飛んでないですが頭大丈夫ですか?
内容の無いレスで無意味でスレ梅するのは許されない事だと言うのを理解して貰えますか??
スレチ書き込みは人道に悖る行為ですからね?
謝罪を要求します

191名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 5701-fsyN)2020/11/27(金) 20:00:47.37ID:fjAxqZzu0
誤爆じゃなくなって草

192名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 17fb-FP8+)2020/11/27(金) 20:25:23.44ID:RyJqfMk90
ZSN Pro XやZAXはドンシャリで音量も抑えられるし音漏れする分、耳に優しいな

193名無しさん┃】【┃Dolby (エムゾネW FFbf-1+KL)2020/11/27(金) 20:42:36.29ID:OsoB12/lF
ZS7から邪魔な低音の1DD取り除いたようなの無いすか

194名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 9f3b-c2lz)2020/11/27(金) 21:20:32.58ID:ABifddTf0
ZAX来た

195名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 9714-dgBO)2020/11/27(金) 21:51:14.02ID:poiGVKo90
zsn proxとzstxでしたらどちらがオススメでしょうか?どちらかと言えば派手目な音(ベールを剥いだような音?)が好みです。

196名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 5701-RABG)2020/11/27(金) 22:38:28.97ID:vzNY2lpa0
>>195
どっちもベールが1枚2枚かかってるような音だからなぁ
ZSN Pro Xの方がかなり低音は強め

正直もう少しお金貯めてZAXか、それなりの環境があるならASXを買った方が幸せになれるよ

197名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 5701-RABG)2020/11/27(金) 22:40:15.85ID:vzNY2lpa0
リケーブルとそれなりのエージングをすませたASXにはほぼ満足してたんだけど、朝からピンクノイズかけっぱなしにしてて今さっき聞いたらとんでもない良い音になってた

俺の体調もあるのかもしれないけど、ヤバいなこのイヤホン

198名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW f7da-dhzV)2020/11/27(金) 23:06:05.47ID:u0W4th4D0
今蟻のブラックフライデーでzax買おうか迷ってるのですが使った感想や音漏れがどの程度なのか教えて下さい……
今現在使ってるのがFostexのte03で中華イヤホンデビューを機にリケーブルとかもやってみたいのでオススメのケーブルもありましたらご教授願います、、個人的には16芯を探してます……

199名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 9714-dgBO)2020/11/27(金) 23:34:23.52ID:poiGVKo90
>>196
ありがとうございます。どちらもベールがかかったような音なのですね(´・ω・`)先程実はzsn proxポチっちゃいましたw
zaxの評判は伺っておるので勿論購入しようとは思ってますが取り敢えずエントリー機を1つ欲しかったもので

200名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 17fb-FP8+)2020/11/28(土) 03:48:28.18ID:mV77od0n0
ZAXはZSN Pro Xの完全上位互換だと思ってる

>>198
final E3000とかMDR-EX800STと同じ位
静かな場所で隣の人に曲名がばれる
実際には大丈夫だろうけれど満員電車は避けたい

201名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 9fba-i5JI)2020/11/28(土) 14:51:31.13ID:oXpprmsD0
zaxって最安はaliのみ?
Amazon待った方がいい?

202名無しさん┃】【┃Dolby (オッペケ Srcb-hn2M)2020/11/28(土) 15:25:58.25ID:bq7jbQ8Br
>>201
aliの方が大体1000円くらい安いがいつ届くか分からん

203名無しさん┃】【┃Dolby (オッペケ Srcb-w6l1)2020/11/28(土) 15:37:34.32ID:jMNKI4MLr
ZAXを手に入れるより先にZXSを手に入れたほうがいい

204名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 9fba-i5JI)2020/11/28(土) 16:55:43.70ID:oXpprmsD0
>>202
ありがと
すぐ欲しいから尼にするわ

205名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 9f52-d1tL)2020/11/28(土) 21:14:22.68ID:YyFScQ3y0
ZAX買ったけど、この値段でこの音はすげぇ、って正直思う
ギターやらピアノの雰囲気というか空気感が色っぽくて好きだわ
しばらく聴いてない音源も全部聴き直したくなるくらい
リケーブルも手を出したいなぁ〜

206名無しさん┃】【┃Dolby (テテンテンテン MM8f-P4WK)2020/11/28(土) 21:19:09.57ID:ACt5uHeKM
>>205
ZAXに感動して
イヤーピース、DC03、DX160、4.4mmケーブル と買い物が止まらない

207名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ f7b1-0Obg)2020/11/28(土) 21:21:05.72ID:oWhhORFt0
完成度ならZAX、ロマンならASX

208名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 97da-pgRj)2020/11/28(土) 22:15:42.61ID:3QjWTIDT0
個人的にCA16のほうが好きなんだけどZAXの話題ばっかだな

209名無しさん┃】【┃Dolby (オッペケ Srcb-RRtn)2020/11/28(土) 22:37:27.62ID:8aUTp/Dpr
ZAX讃歌がとまらんな
CA16持ちなんだが買っておいた方が
いいだろうか…

210名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW d75f-hn2M)2020/11/28(土) 23:24:28.58ID:d+aEFkzS0
CS16なんて新型の話も出てきたぞ

211名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 17fb-FP8+)2020/11/29(日) 03:43:49.84ID:CXaytlj/0
ZAXはボーカルメインで聴くならそんなに評価高くないと思う
俺の普段使いにはぴったりだから2個目買おうか迷っているくらいだけれどね

212名無しさん┃】【┃Dolby (ニククエW 9f52-d1tL)2020/11/29(日) 13:11:40.69ID:WI7JmuYB0NIKU
>>211
ボーカルメインだと、他のがオススメ?

213名無しさん┃】【┃Dolby (ニククエ f7b1-0Obg)2020/11/29(日) 14:17:59.65ID:ZVwM2z4O0NIKU
ケーブル安売りしないなー

214名無しさん┃】【┃Dolby (ニククエ 17fb-FP8+)2020/11/29(日) 15:26:07.70ID:CXaytlj/0NIKU
CS16が尼に並ぶのまったり待とうかな
ZAXやZSN Pro Xは3kHz辺りの音が聞こえ難いが
ピンポイント過ぎてBTR5だと補正できないし....

>>212
CCAが良さげだけれど持っていない
手持ちだとスレチになる

215名無しさん┃】【┃Dolby (ニククエ Sa5b-+JY/)2020/11/29(日) 16:06:11.40ID:hrf6KIDMaNIKU
BTR5にZAXとC16-5だとハイ上がりで低音消えるからせっかくバランス化したのにいまいち気に入らん
同着した2.5mmバランスプラグをHD25オリジナルケーブルに装着したったコレは変な感じしない

216名無しさん┃】【┃Dolby (ニククエ ffbb-P4WK)2020/11/29(日) 17:53:41.66ID:SZVquCFL0NIKU
>>215
ZAXにはC8-1バランスケーブルの方がお勧め

217名無しさん┃】【┃Dolby (ニククエ 17fb-FP8+)2020/11/29(日) 19:21:15.42ID:CXaytlj/0NIKU
BTR5はFiioにしては珍しくほぼ平坦な特性だし
低音消える程のハイ上がりってどれだけのエネルギーなんだかw
単にイヤピが合っていないだけとしか思えない

218名無しさん┃】【┃Dolby (ニククエ MM8f-+JY/)2020/11/29(日) 21:39:35.08ID:TUohbYgyMNIKU
アンバランスがC16-2で好感触だったので同じと言われてるC16-5にしてみました
ぁイコライザーで凹かけるほどドンシャリ好きですが

219名無しさん┃】【┃Dolby (ニククエ f7b1-0Obg)2020/11/29(日) 23:54:53.65ID:ZVwM2z4O0NIKU
サンデーマンデーで15%引きだからASX買ったった
8芯純銀ケーブルとスパイラルドットSFとセットで^^

220名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 17fb-FP8+)2020/11/30(月) 01:02:27.80ID:tstMOHgV0
ZAXは蛍光灯にかざしてダクトから覗くと網の向こう側が見える
すぐ壊れるだろうから、今なら1割引きだしと2個目ポチった
ケーブルは色だけ合わせたYYX4849

221名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW f77c-3dFl)2020/11/30(月) 11:47:25.03ID:uSL9ulTN0
ZSX安く買えた
音場が広いとのことで楽しみ

222名無しさん┃】【┃Dolby (オッペケ Srcb-w6l1)2020/11/30(月) 12:33:45.17ID:YfSsjU3Gr
>>221
俺も2つ持ってるわ
ZS10以来の楽しいイヤホンでおすすめ

223名無しさん┃】【┃Dolby (ワントンキン MM7f-nVKJ)2020/11/30(月) 12:41:12.64ID:HOkZry9KM
CS16はf特だけ見るとASF(≒ASX)の製品ページのf特と同系統っぽいな
ASXは好みじゃなかったからとりあえずスルーだなあ

224名無しさん┃】【┃Dolby (ワントンキン MM7b-lOlV)2020/11/30(月) 12:43:09.66ID:tLxyfcR7M
同じメーカーならつまらんと思って2kだったTRN V90sが輸送中

225名無しさん┃】【┃Dolby (スプッッ Sddf-AqUn)2020/11/30(月) 12:46:56.49ID:QNBS+Oyfd
>>224
やめとけ(´Д` )そもそもここでTRNの話題はスレチですよ!?
スレタイに関係の無いレスで無意味でスレ梅するのは許されない事だと言うのを理解して貰えますか??
スレチ書き込みは人道に悖る行為ですからね?
謝罪を要求します

226名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ b7a2-ksYO)2020/11/30(月) 12:54:18.88ID:Pa4DQwW60
ホワイトノイズ少ないモデルが出たら速攻教えて下さい

227名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW bf5f-dgBO)2020/11/30(月) 13:47:14.69ID:ESthbfxw0
在庫アリ尼出荷でzsn pro x ポチってた者だけどで支払後3日放置されてたからキャンセルしてzsxにしちゃったわ(´・ω・`)心苦しいけどこんなに放置するもん?
安く手に入ったのはいいけどこんなイベントちゃんと業者利益でてんのかなぁ・・・尼だけ丸儲け?

228名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 17fb-FP8+)2020/11/30(月) 13:59:20.72ID:tstMOHgV0
今だけすごく配送センターが混んでいるだけだよ
業者の問題じゃないから注文し直すだけ時間の無駄

>>226
感度が低いイヤホンメーカーのスレに行けw
または細かい音と一緒に(君が言うところの)ホワイトノイズを消しているDAPなりに買い替えろw

229名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 9ff0-ksYO)2020/11/30(月) 14:10:52.21ID:ao1a5a9f0
>>227
1111で注文したzsnprox
8日経ってから発送されたぞ
まだ台湾で航空便待ちしてるし

ali使ってると、これくらい普通と感じるようになってくる

230名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウウー Sa5b-3dFl)2020/11/30(月) 15:34:26.83ID:6MV5giP0a
easyで1111に注文したやつ未だに絶賛放置中だよ

231名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 1791-G+n8)2020/11/30(月) 15:46:28.71ID:jh6JX82z0
>>230
easyってのがwooeasyの事なら11.11に370円で買ったedx、2週間ほどで届いたよ
即日番号発番、翌日pickupのPRYP-LXTWでした

232名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW f77c-3dFl)2020/11/30(月) 16:06:25.75ID:uSL9ulTN0
>>222
ずっと気になってて値段が下がるまで待ってたらZAXが出たけどw
サイバーマンデーで安くなるかなーって見てたら3,082円とかだったので飛びついた

233名無しさん┃】【┃Dolby (オイコラミネオ MMab-c2lz)2020/11/30(月) 17:36:19.22ID:Rn0npC5QM
ZAXをc16-4にリケーブルしたら高音がカリッカリに出るようになった
バランス接続にしたおかけで左右の分離感もはっきり出て大満足だわ

234名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 9714-dgBO)2020/11/30(月) 20:52:10.38ID:tYM12DYU0
>>228
よく考えて見たらブラックフライデーやサイバーマンデー、年末も重なって倉庫の中の方も大変なのでしょうね・・・ちょっと稚拙すぎたかもしれません・・・
>>229
独身の日のまだ届いてないですか・・・aliは使った事ないですがdhgateや謎の香港の腕時計屋さんで買い物をした時はトラッキング情報に一喜一憂してました。ちょっと動くだけでも嬉しかったり日本郵政でも捕まえられるようになるとあともう少しかと・・・
私も229さんみたいに大人の余裕が欲しいです。

235名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW bd61-A/LO)2020/12/02(水) 05:18:40.14ID:4DgjYlNq0
CCA CST
使用して真っ先に感じたのは音抜けの良さと楽器の前に立ちしっかりと主張してくるボーカルの存在感
また屋外で聞くような共鳴がないスッキリした音は半開放型イヤホンらしくて今までのCCAやKZにはない新しい音に感じた
歌謡曲を中心に聞く人に向いてると思う

ただ半開放型なので音漏れはすごい

236名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 9ffb-9rBX)2020/12/02(水) 13:58:12.78ID:kP+xauOT0
突乙です
構造的にKZ-EDシリーズを思い出す
ノズルを変更出来るので一概には言えないがED9に近いのかな?
ED9が人気だったがED3とEDRが好きだった(ED3は密閉型)
今となってはKZより1MORE Piston(Classic)やFADのE3000が比較対象かも

日曜に注文した尼発送のZAXまだ動かないw

237名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW df01-lK5V)2020/12/02(水) 19:42:22.86ID:HN7laqpM0
ZSN proxめちゃくちゃ良いじゃないか
低音がスゴきだけだと想ってネタで買ったのに明瞭さは明らかにZSTXを越えている

238名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウカー Sa0a-Uahw)2020/12/02(水) 20:15:52.01ID:7quMpNwBa
中華イヤホンスレの105あたりで見かけてAmazonのほしいものりストに入れといたCA16を、ブラックフライデーでやっと買ったんだが、このスレ的にはもう興味ひかれないのか。
とりあえず、耳にあわん、低音でない。

239名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW cf5f-wnmB)2020/12/02(水) 20:17:19.59ID:GIxal1p80
今の流行りはZAXかASXだな
もう少しでCS16が出るぞ

240名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 6d7d-A/LO)2020/12/02(水) 20:18:35.79ID:iAEAiFZU0
低価格帯KZホンの数百円の差を舐めてはいけない

241名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW df01-lK5V)2020/12/02(水) 22:31:56.65ID:HN7laqpM0
ZSTXってリケーブルする時差し込み口けっこう選ぶんだね
QDCのはそのままじゃほとんど刺さらないや

242名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW fe7c-tP1y)2020/12/02(水) 22:36:27.59ID:PcP5ONty0
>>241
それ、逆。
ZSTxがケーブル選ぶんじゃなくて、QDCのケーブルがほぼQDC専用なんやで。

243名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW df01-lK5V)2020/12/02(水) 22:48:39.84ID:HN7laqpM0
>>242
馬鹿なの?

>ZSTxがケーブル選ぶんじゃなくて、QDCのケーブルがほぼQDC専用なんやで。
意味不明w
ZSTXの差し込みは段差が無いからQDCの物でも多くが刺さらないんだよ
他のKZはまず刺さる

244名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW cf5f-wnmB)2020/12/02(水) 23:26:47.61ID:GIxal1p80
そんな当たり前のことでイチイチ騒がないでくれ

245名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW fe7c-tP1y)2020/12/02(水) 23:47:35.85ID:PcP5ONty0
>>243
ごめん、言葉足らずだった。

中華2ピンタイプのケーブルなら、kzのaやbはもちろん、多少不恰好にはなるもののc(≒qdc)にも刺さるし他社ならtfzタイプにも刺さる。
逆にqdcタイプのケーブルは上で挙げた中だとcタイプにしか刺さらない。

で、qdcタイプがラインナップに無いケーブルはあるけど、中華2ピンがラインナップに無いケーブルは少ないから「zstxがケーブル選ぶんじゃないよ」と書いた。

kzがqdcタイプのコネクタになったのってzsn以後で、それまではaとかbとか呼ばれるタイプで全部中華2ピン対応だし。
zstxはzstの焼き直しなので、(kz的には)一世代前のbタイプのコネクタだね。

246名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 6d7d-A/LO)2020/12/03(木) 02:46:56.27ID:Rvo6mAWU0
大人な対応だなあ

247名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW df01-lK5V)2020/12/03(木) 05:49:02.66ID:GiWFqtAl0
>>245
こちらこそ失礼致しました
とても丁寧に教えてくださってありがとうございます
自分の知識の無さを痛感しています
今後ともご指導ご鞭撻をよろしくお願い致します

248名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 8cbb-jrSk)2020/12/03(木) 10:13:41.46ID:YHpk2N8p0
じゃあZAXのqdc 2pinに0.78 2pinでも使えますか

249名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 3eb1-1fWK)2020/12/03(木) 10:45:56.33ID:CUVb9GOz0
聞く前にやってみろよ

250名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 1432-tP1y)2020/12/03(木) 11:16:38.66ID:1cDuK8Lc0
>>248
使えることは使える。というか使ってる。
ZAX側としてはらケーブルのコネクタにバリア(2ピンの周囲の壁)がある想定だけど、バリアのない2ピンでも刺さる。
ただしバリアが無いぶんピンに力がかかりやすいので、雑に扱わない方がいいな。

251名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 1432-tP1y)2020/12/03(木) 11:17:13.34ID:1cDuK8Lc0
あ、なんか「ら」が余分

252名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウカー Sa0a-lWiv)2020/12/03(木) 12:33:14.96ID:RykL/ZAja
zaxすごいな
そして自分のオーディオ機器のノイズ拾ってるのに気付いて最低でも何かしらのやっすい光デジタルdac買った方がいいかなってなってる

253名無しさん┃】【┃Dolby (テテンテンテン MM34-Hv42)2020/12/03(木) 12:38:06.53ID:cumDjo4WM
>>252
最低でもMTR3Kにしたほうが良い

254名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 9ffb-9rBX)2020/12/03(木) 13:16:15.27ID:cJ3jv/RH0
もしかしてBTR3K?
ちなみに俺はBTR5にしたけれども特性はBTR3Kの方が上
https://www.fiio.com/btr3k_parameters

ホワイトノイズと勘違いされ易いサーっという音なら
聞こえるほうが良い機器なので買い替える必要は無いよ

255名無しさん┃】【┃Dolby (スップ Sd02-1PiS)2020/12/03(木) 13:21:43.28ID:LkqpcldDd
>>254
何故聞こえる方が良い機器なの?

256名無しさん┃】【┃Dolby (ブーイモ MM5e-4Yq8)2020/12/03(木) 13:50:47.23ID:mQQLX03RM
kz初体験zsx凄かった・・・凄い「機械」だとは思った。ただ大好きな曲が更に好きなるとはならなかった・・・
まだ耳が慣れてないからなのか

257名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 9ffb-9rBX)2020/12/03(木) 14:22:05.25ID:cJ3jv/RH0
ZSN Pro XからKZに戻ってきてZAXに感動したが
ZAXに慣れてからZSN Pro Xに戻るとそれほど差を感じない不思議

>>255
DACやDAP、特にBluetooth機器はノイズだと勘違いされて返品されるから
小さい高音ごとサーっという音を消している
まぁ自分は敢えて消している機器を使っているけれどね

258名無しさん┃】【┃Dolby (ワントンキン MM1d-BvYw)2020/12/03(木) 17:30:50.06ID:x1WCmhMJM
本当にフロアノイズが低い機器は16ohm 感度120dBくらいのイヤホン使ってもノイズなんて聞き取れない

259名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW bd61-A/LO)2020/12/03(木) 17:32:25.51ID:TLocP8+e0
>>258
高そう

260名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 0101-NX+H)2020/12/03(木) 17:43:09.31ID:ax96zgjb0
> ホワイトノイズと勘違いされ易いサーっという音なら
> 聞こえるほうが良い機器なので買い替える必要は無いよ

これってどゆこと?

261名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW c37c-kwSD)2020/12/03(木) 18:32:53.31ID:8IWUmDsJ0
>>232だけどweb会議用にマイク欲しかったからマイク付きを頼んでマイク付きのタグ付いた箱が届いたのに中のケーブルにマイク付いてなかった
中華ってのを実感できて嬉しいわ

262名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 9ffb-9rBX)2020/12/03(木) 19:29:06.36ID:cJ3jv/RH0
>>258
ノイズフロアによるノイズとフロアノイズは別だよ

ノイズ対策については>>100から>>110位にまとまってる

263名無しさん┃】【┃Dolby (ワントンキン MM1d-BvYw)2020/12/03(木) 19:42:41.07ID:x1WCmhMJM
そもそもハムノイズがわかるレベルで入ってくる機器なんて問題外なんだが
今は諸々クリアしてるSONATA HD Pro(HIDIZ S8と同じ中身)がAliなら3500円程度で買える時代だぞ

264名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW bd61-A/LO)2020/12/03(木) 19:44:18.20ID:TLocP8+e0
>>263
それ気になってたんだよな
キンドルで使えるなら欲しいと思ってる

265名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 0101-NX+H)2020/12/03(木) 19:48:59.35ID:ax96zgjb0
音源にないサーッという音が聴こえる良い機器って何?

266名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 9ffb-9rBX)2020/12/03(木) 20:30:58.88ID:cJ3jv/RH0
>>263
ハムノイズはサーっという音じゃないんだが?
ノイズフロアでググってくれ

>>265
ウォークマン

267名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 9b25-kwSD)2020/12/04(金) 06:54:09.41ID:AGCT5Nt/0
BOSEのstayhereみたいに羽がついてて
ZAXとかのKZ製のイヤホンに使えてはまる
イヤーチップ知りませんか?

BOSEの羽付きだと個人的には長時間聴いても
全く耳が痛くならないので楽なんですよね。
あの形状はすばらしい。

268名無しさん┃】【┃Dolby (エムゾネW FF70-q1NX)2020/12/04(金) 07:18:18.97ID:aNQJqtWsF
10ねんぐらい前のウォークマンだな
ハイレゾ対応する前ぐらいのやつ

269名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ a45f-Xmuq)2020/12/04(金) 12:19:53.81ID:DIOVqvCj0
zaxとzsn pro x の音の違いがわからないんですが。俺の耳がおかしいの?同じケーブルに片方ずつイヤホンつけて両方一度に聞いても差がわからん、、、まだ17歳なんですが。耳がおかしいの?

270名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ a45f-Xmuq)2020/12/04(金) 12:19:54.35ID:DIOVqvCj0
zaxとzsn pro x の音の違いがわからないんですが。俺の耳がおかしいの?同じケーブルに片方ずつイヤホンつけて両方一度に聞いても差がわからん、、、まだ17歳なんですが。耳がおかしいの?

271名無しさん┃】【┃Dolby (オッペケ Sr10-wnmB)2020/12/04(金) 12:24:50.57ID:xFqZmyDgr
音を聞くって才能だから…

272名無しさん┃】【┃Dolby (スップ Sdc4-L8Nf)2020/12/04(金) 12:27:11.84ID:g6HfN6d/d
>>269
モノラル音源で普段聞かないジャンルも含めて色々聞き比べてみた?

273260 (ワッチョイ a45f-Xmuq)2020/12/04(金) 12:29:54.37ID:DIOVqvCj0
いろいろ聴き比べたし、スマホで重低音の誇張した音源聞いて低音も聴き比べたけどまじで変わらん。
dapはエントリーではあるけれど、a55使ってる

274269 (ワッチョイ a45f-Xmuq)2020/12/04(金) 12:39:27.22ID:DIOVqvCj0
↑269の人です、、

275名無しさん┃】【┃Dolby (スップ Sdc4-L8Nf)2020/12/04(金) 13:37:59.02ID:g6HfN6d/d
片側ずつ別のイヤホンでモノラル音源聴いて違和感ないなら、むしろ安上がりな耳だと喜んでいいのかもしれない

276名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 9ffb-9rBX)2020/12/04(金) 13:40:18.94ID:48Yr9JBV0
低音はZSN Pro Xの方が出ている位だし高音は全く同じだけれど
ZAXの方がバランスが良いから
ボーカルの距離感が少し違うとか生々しさが違うとかそんな感じの違い

そんな少しの違いがマニアには重要ってだけだから
ZAXの方が数段音が良いとか分からないのはおかしいと言って煽る人がいても気にしなくて良い
ボーカルメインの曲で聴き比べたほうが良いよ

277名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 9ffb-9rBX)2020/12/04(金) 13:47:52.25ID:48Yr9JBV0
ちなみに老人は同じ曲ばかり聞いているから違いに気が付き易い

若い人だと脳が補正するのが速くて
左右で多少音量が違っても同じだと感じてしまうので
老人よりも逆に違いが分からないから注意

278269 (ワッチョイ a45f-Xmuq)2020/12/04(金) 13:52:47.45ID:DIOVqvCj0
>>276 あざす!
ボーカルがzaxのほうが出てるのは分かる。ほかはまじでわかんない。低音は、、、そんなにはっきり変わりますか????やっぱ耳腐ってんのかなぁ、、

279名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 9ffb-9rBX)2020/12/04(金) 14:08:36.26ID:48Yr9JBV0
それが普通
低音は構造は同じだけれど10mmと7mmでダイナミックドライバのサイズが違うから
全く同じではない。ZSNの方が少しぼやけていて量感はある気がするけれどプラシーボかもしれない
人間の耳は音量には凄く鈍感だからね
高音は全く一緒

280名無しさん┃】【┃Dolby (スップ Sdc4-L8Nf)2020/12/04(金) 14:14:00.25ID:g6HfN6d/d
そういやあ一般論は別にしてkz どうしで比べたらおよそ同じで俺も区別つかんなw

281名無しさん┃】【┃Dolby (オッペケ Srd7-lK5V)2020/12/04(金) 15:25:35.14ID:i4b0p9SAr
>>269
どっちが良い音とかじゃなくてさすがにその二つは明らかに違うぞw
ZSN PROXはとにかくドンシャリ

ただ思ったよりボーカルは明瞭だけどその奥の楽器の音とかぼやけてない?
そして低音がかなり強い

ZAXもドンシャリだけどZSNproxより低音が強くなくて、一番の違いとしてはとにかく色々な音がする
ボーカルの奥のピアノやドラム、ベース、ギターが独立して鳴ってない?

ただ聞いてるのがiPhoneに純正のアダプタとか出力の弱いAndroidスマホとかだとZAXの音はならしきれて無い場合もある

自分は音が多すぎるのが少しつかれてきたからPROXを最近よく聴いてたりする

282名無しさん┃】【┃Dolby (オッペケ Srd7-lK5V)2020/12/04(金) 15:26:17.85ID:i4b0p9SAr
>>278
何で聴いてるの?

283名無しさん┃】【┃Dolby (オッペケ Srd7-lK5V)2020/12/04(金) 15:30:10.18ID:i4b0p9SAr
>>278
A55てかいてあったね
A55なら出力は問題ないと思うし、本気で分からないなら聴力が弱い可能性もある

284269 (ワッチョイ a45f-Xmuq)2020/12/04(金) 16:14:28.01ID:DIOVqvCj0
一応今度もっと良いdapでも聴き比べてみますわ、、

285名無しさん┃】【┃Dolby (テテンテンテン MM34-Do5u)2020/12/04(金) 18:54:08.91ID:YohLpzH7M
音数=解像度ちゃうやろ
よ〜〜く聴いてみると聴こえなかった繊細な音が

286名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 02ba-lWiv)2020/12/04(金) 19:40:31.66ID:Q0Gyfbe50
ボーカルメイン
空間把握が重要なゲーム
asmr
それぞれでもう役割が違う

287名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 9b25-kwSD)2020/12/04(金) 23:27:18.25ID:AGCT5Nt/0
>>281
わたしも同じ感想です。
ZAXは音の情報が多いから、ある意味耳が疲れる。
音楽を解析するとか耳コピするとかに向いてるなと思ったり。

288名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 9b25-kwSD)2020/12/04(金) 23:31:45.73ID:AGCT5Nt/0
でも、聴く曲がシンプルな構成だとわかりにくいのかも。
クラシックとかナカタヤスタカ系とか曲自体に情報が多いと顕著にわかる。

289名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 9aca-WNvy)2020/12/05(土) 02:17:15.69ID:jgbnQK8X0
>>269
差が分からないなら分からないで別に良いじゃん。
音楽が楽しく聴けりゃあ良いんだから。
どうしても違いを感じたいならDD入りのイヤホンと純BAイヤホンくらいの違いがある
イヤホン使えば間違いなく分かると思うんだけどね。
白日イヤホンってんだっけ?AS06とか、CCAのA10みたいにDD使ってないと低域が独特で
面白い音が出るんだ。

お金に余裕があれば純BA機もお試しあれ。
ウチはTP10ってマイナーな純BAイヤホン使用。
刺激的な音でZSN系のドンシャリとは全く違う音になってる。

290名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 9ffb-9rBX)2020/12/05(土) 16:03:00.86ID:eVDWvHRw0
聞き流す際にしかKZは使わないし
低音で音量調節してしまう癖があるからZSN Pro Xしか使わなくなった

>>288 >>289
低音や高音の質がZAXの方が良いと勘違いしていた青年が
違いが分からないって言っていただけの話にいつまで食いつくの?w
マウント取れる相手が他にいないのか?w

291名無しさん┃】【┃Dolby (テテンテンテン MM34-Hv42)2020/12/05(土) 16:20:58.74ID:mWOXOnwKM
EDXって面白い音するよな
明らかに高音が引っ込んでる

292名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 3eb1-1fWK)2020/12/05(土) 16:23:45.47ID:VNLioCfo0
ASZ最高、でも耳が痛い

293名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ a45f-Xmuq)2020/12/06(日) 00:38:08.51ID:lEBB3dHU0
違いの分からん耳みたいですがまぁEDXとC10PROは買う予定。aliは安くて学生にやさしい

294名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ a45f-Xmuq)2020/12/06(日) 00:42:20.07ID:lEBB3dHU0
、、、流石にzsnproxとc10proはわかりやすく違うよね、、、?

295名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 9aca-WNvy)2020/12/06(日) 01:02:14.95ID:YgF6ZzdA0
ウチは中華イヤホンはZS10Proしか持ってないけど、値段に見合わない凄まじい音が出て驚いた。
4千円ちょっとで売られるような音質ではないと思いつつ、毎日聴いてますよ。

パナの5千円超えのイヤホンよりも音が良いから、パナの方は買って失敗したなぁと思ってる。

もう一台買おうとは思わないかな……買いたい人はイヤホン増やしていくみたいですが。
壊れても同じの買うかと思ってる。

296名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウカー Sa0a-uURv)2020/12/06(日) 01:54:59.01ID:YDgYsNzDa
BAの出力はDDの出力よりはるかに弱いから、音量によってはDDの特徴しか出なくなるのもハイブリッドの特徴だよな
同じA55ユーザーな俺の耳だと、音量70越えたあたりからDDの独壇場になってる気がする
普段使いならそもそも音量30越えることのが珍しいから困りはしないが……

297名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 9b25-kwSD)2020/12/06(日) 07:59:36.75ID:W0+wFqrJ0
わたしの普段はBoseのQC30かSONYのMDR7506
音質も大事やけど、装着感も大事と思うので。

KZは仕事でBluetoothでなるだけ遅延がない音を聞く必要があって、安価にAPTX LLの送受信それぞれを買って
その先っちょでお試ししております。
全然使える音やなと。
ただ、どれくらいで壊れるかが心配。

マウント取ったら、なんかええことあるんやろか?
ちょっと何言ってるのかわかんないですね。

298名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW ef01-G4IN)2020/12/06(日) 08:54:03.82ID:b6GHSkrU0
どうでもいいから勝手にしろ

299名無しさん┃】【┃Dolby (JP 0H35-Xmuq)2020/12/07(月) 12:42:31.92ID:DJjinlMUH
kzにU10000の平面駆動イヤホン出してほしい

300名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 47b1-9ESD)2020/12/09(水) 10:12:45.57ID:w7lsKuPo0
スレ生きてる?

301名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW e701-30H8)2020/12/10(木) 19:20:17.69ID:TN6h0Ye00
ASXすごいな
他のメーカーの充満越えるハイエンドモデルより全然良く聞こえてしまう

302名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW a7ac-f5UR)2020/12/10(木) 21:34:34.75ID:OWBNJPNe0
>>301
そんな曖昧な言い方じゃなく、具体的にどのメーカーの何という機種と比べて凄いと言っているのか教えて下さい!
どうかお願いしますm(_ _)m

303名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 5f32-bcue)2020/12/10(木) 22:47:44.79ID:+w6yGa7x0
>>301
安上がりな耳でイイネ!

304名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 47b1-9ESD)2020/12/10(木) 23:33:23.62ID:P921xdZH0
いやASXは良い出来だと思うぞ?付属ケーブルじゃ実力を出し切れないからリケーブル推奨だけど、あ、イヤピースもね?

305名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 27bf-orE1)2020/12/11(金) 01:14:02.73ID:NHr6j+kS0
おっさんはレビューポエム読みたいだけ

306名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW dfba-WxBd)2020/12/11(金) 08:20:13.34ID:UBzzwdGv0
ケーブルはともかくイヤーピースなんてどんなイヤホンでも交換からスタートする印象だわ

307名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW df08-30H8)2020/12/11(金) 16:22:03.82ID:eOQfsS3M0
>>302
手持ちだとオーテクのATH-IEX1やアステルアンドケルンのAK T9iEかな
ASXは純銀ケーブルに変えてそれなりの環境で聴くと大化けする
ZAXの方が良いとかいう意見もあるけど耳腐ってるのかと

あと、ハイエンド出はないがゼンハイザーのIE 800よりもASXの方が気に入ってる

308名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 5f32-bcue)2020/12/11(金) 16:44:17.38ID:wOefSi5X0
マルチBAに純銀て、かなりシャリつきそうな気が
高域聴力が落ちてるなら丁度よいかもしれんが

309名無しさん┃】【┃Dolby (スフッ Sdff-EpSN)2020/12/11(金) 18:28:55.33ID:iZFD9XQXd
IEX1と比べるとか何の皮肉だよ笑かすな

310名無しさん┃】【┃Dolby (ワントンキン MMab-B36o)2020/12/11(金) 18:35:32.68ID:DiuxDTiAM
これまでと違うものの善し悪しが分からずとりあえず良いって言っちゃう人は一定数居るからなあ
ちなみに俺はASXゴミだと思ってる

311名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウカー Safb-h4GD)2020/12/11(金) 19:24:32.24ID:FLO/vsGia
IEX1は国産ハイエンドイヤホンの面汚しだし、A&K T9iEはベースになったXelentと同じでイヤピが耳に合わないとクソ判定不可避なんだよなあ……
ZAXがダメってことはかなりの大音量で使ってそうだし、T9iEのイヤーピースを交換して使いこなしてみたら良いんじゃね?

312名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW a7da-Yd2C)2020/12/11(金) 19:28:23.82ID:3b1zqQqv0
IEX1で安心したわ

313名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 47b1-9ESD)2020/12/11(金) 19:37:18.81ID:hrNBXgZc0
長所を伸ばすという点で純銀ケーブルはお勧め
シャリつかないよ。やっぱ10BAはロマンあるよね

314名無しさん┃】【┃Dolby (デーンチッ MM4f-Iz8m)2020/12/12(土) 18:34:08.05ID:aSLzC56yM1212
ZAXよりZSN無印の方がバランス良いな
KZの理想と求められている音が乖離してそう

315名無しさん┃】【┃Dolby (デーンチッ MM8f-dKzT)2020/12/12(土) 19:49:10.95ID:Xja16u39M1212
>>314
いや、それは気のせいだ

316名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 675f-kwV4)2020/12/13(日) 11:59:52.92ID:5u0ySdm00
edxすごい。けど、やっぱりkzはノイズ乗るんだね、、、

317名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW c7ad-6G2G)2020/12/13(日) 12:26:22.90ID:It8ajUWO0
>>316
ノイズが少ないBTR5とかのポタアン使えばいい
ノイズなんて殆ど出力側の問題でイヤホン側の問題じゃないからね

イヤホン側はノイズも含めてしっかり出すぐらいの感度のが音質的には有利だよ

318名無しさん┃】【┃Dolby (テテンテンテン MM8f-dKzT)2020/12/13(日) 12:28:38.78ID:Upih80xoM
>>316
edxは高音域が引っ込むよな
BAと組み合わせること前提のDDなんだな

319名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW c77d-YBEw)2020/12/13(日) 12:46:23.89ID:0452xrQo0
そんな高音引っ込んでたっけ
それを期待して買ったら全然出てた気がする

320名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 67b0-B36o)2020/12/13(日) 14:14:43.73ID:YKXysAHT0
量か伸びかじゃないの
EDXはハイブリッド機より量は少ないけどDDだけあってレンジは広いから高音の天井感が無い
BAの高音は量あるけどレンジ狭い

321名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 27fb-LBAI)2020/12/13(日) 15:06:46.62ID:wJI4oOMU0
DDだから高音が弱いなんて思っている人はKZ-EDRを聴いてみて欲しい

BTR5推す人いるけれどノイズカットした代わりに音が悪い(ソースはFiio英語公式など)し
途切れ易いからどうしてもイコライザ必須とかいうので無ければお奨めしない

322名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW a7da-Yd2C)2020/12/13(日) 16:54:25.81ID:2RQxQOV80
ノイズ消したいだけならiematchでいいんじゃね

323名無しさん┃】【┃Dolby (オッペケ Sr1b-1Js8)2020/12/13(日) 16:56:32.08ID:Zv4V+5jfr
4.4o端子刺せる手頃なBTレシーバーって何か無い?
Q5Sは高い

324名無しさん┃】【┃Dolby (テテンテンテン MM8f-dKzT)2020/12/13(日) 17:51:44.79ID:By5X5bamM
>>323
Q5S

325名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 675f-5GEF)2020/12/13(日) 17:54:22.91ID:V+Vq5BR/0
>>323
手頃な価格帯は2.5mmばっかり

326名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW dfb1-1Js8)2020/12/14(月) 19:30:41.64ID:tVGuNxpy0
haafee HA11はどうなの?
4.4o刺せてQ5Sよりお手頃
レビュー全然無いけど

327名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 27fb-LBAI)2020/12/15(火) 01:53:06.84ID:+O8qZHSC0
EDXはBA特有の癖や他ドラの定位の悪さから解放されて音だけは良いんだがなぁ
ED系はダサくしなくてはならないっていう掟でもあるのかな

328名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 4761-YBEw)2020/12/15(火) 01:57:54.55ID:3SVqhLIv0
CCA CST は KZ EDX よりも音場が広くてコンパクトだから好き

329名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 27fb-LBAI)2020/12/15(火) 02:38:29.02ID:+O8qZHSC0
トラディショナルっていう謳い文句の通り懐かしいデザインだから
似たの持っているし価格的に中華イヤホンである必要が無いんだよなぁ

330名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 4761-YBEw)2020/12/15(火) 02:44:03.64ID:3SVqhLIv0
中華で半開放型は珍しいぞ

331名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 27fb-LBAI)2020/12/15(火) 05:27:56.62ID:+O8qZHSC0
1moreのPistonに駆逐されたけれども
9までのKZ-EDシリーズの内、3や8などを除いてほとんどが半開放型
Final見る限り、半開放型は簡単なのだろうね

ZAXも実は半開放型だしZSN系はダクトが外側にもあって、半開放並に音漏れが大きい
IE80やIE800リスペクトばかりだったので
巷にはあふれてるけどKZ系としてはMDR-EX90リスペクトな形状の方がレア、というか知る限り初

332名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 4761-YBEw)2020/12/15(火) 06:29:32.77ID:3SVqhLIv0
>>331
嘘つくな

333名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 4761-YBEw)2020/12/15(火) 06:32:50.08ID:3SVqhLIv0
ベントを指して半開放型と呼ぶやつがいるとはなあ・・・
どんだけ無知なんだ

334名無しさん┃】【┃Dolby (ブーイモ MM8b-JC7w)2020/12/15(火) 13:41:14.76ID:fgVPGQU/M
カナルの半開放って何ですか?

335名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 4761-YBEw)2020/12/15(火) 16:17:15.70ID:3SVqhLIv0
>>334
後部が全開放のカナル型イヤホンのことでセミオープンとも言われてる
前方はイヤピースでふさがってるので半開放型と言われてる
音の抜けが良くて音場が広いが低音が少なめなのが特徴
日本ではONKYO E700Mぐらいしか知らない

336名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 675f-D4aD)2020/12/15(火) 17:17:02.38ID:0UIOueUh0
開放型はなんというか、、、気持ちいい。音が気持ちいいんだよ。イッちゃうね。

337名無しさん┃】【┃Dolby (ブーイモ MM8b-JC7w)2020/12/15(火) 19:01:54.83ID:u3Eoho+wM
>>335
へえそんなのあったんだ
画像見ると意図して作られているみたいで変わってるなあ
ZAXのハウジングの穴と呼び方の違いがよく解らないけど

338名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 4761-YBEw)2020/12/15(火) 19:22:57.25ID:3SVqhLIv0
>>337
密閉型のベントは空気を逃してるだけ
開放型は音も逃して共鳴させない

339名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 675f-sAgx)2020/12/15(火) 19:30:10.38ID:St+skCFa0
古くはEX90とかな
あの抜けの良さは今でもたまに聴きたくなるくらい

340名無しさん┃】【┃Dolby (オッペケ Sr1b-lqtj)2020/12/15(火) 19:38:17.70ID:xw/kMG32r
開放型は高音がシャリつくのが多くて苦手

341名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 4bfb-Gz4g)2020/12/16(水) 03:32:06.33ID:JvAtMD860
EDシリーズ知ってる人はスレに残っていないみたいだな
ED9の後は外れ続きだったから仕方ないか

MDR-EX90もどきを半開放と謳いだしたのは韓国のCRESYNで
オーテクやONKYOやSonyの安物はそこのODMだから意地でも買わないw

342名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 4bfb-Gz4g)2020/12/16(水) 04:03:23.53ID:JvAtMD860
イントラコンカを開放型だと勘違いしてる人も居そう
開放型っていうのは耳とは反対側を開放しているタイプで
イヤホンだとかなり特殊な部類

>>335
ONKYO E700Mは解放感があるからODM元が言うままに半開放って謳っているだけに対し
KZ EDRやED9、FinalのE2000などは後ろから盛大に音漏れするから網で分散してる

343名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 0f61-+eN6)2020/12/16(水) 04:10:24.74ID:IImAARSI0
>>342
EDRもE2000もダミーメッシュな
そういう知ったかぶりは分解してから言いましょう

344名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 0f61-+eN6)2020/12/16(水) 04:27:45.89ID:IImAARSI0
昨日から嘘つきが古参ぶって偽情報をばら撒いてるけど怖いなあ
ONKYO E700MがCresynなんて嘘をよくもまあつけたもんだよ
あれはPhilipsのOEM品で部門ごとギブスンに売却したせいで販売終了した経緯は結構騒ぎになったのにね

玉石混淆は5chの醍醐味だけども、さも事実のようにご講説を垂れ流す嘘つきには気をつけましょうね

345名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 0f61-+eN6)2020/12/16(水) 04:56:47.36ID:IImAARSI0
画像拾ってきた
同じ構造のe3000だけど、開放型ではなくただのベント穴
【中華】KZ/CCAイヤホン総合part2【低価格】 ->画像>2枚

346名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW ff12-1wme)2020/12/16(水) 08:06:33.11ID:L2AuaRrH0
>>345
トイレの床に直置きするなよ
汚いな

347名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ f32f-22vh)2020/12/16(水) 08:58:34.02ID:tjWuTug90
>>346
斜め上から煽るオレかっけー滅べ

348名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW aa7c-dmjH)2020/12/16(水) 12:02:24.88ID:u3EqWf4N0
EDR1バラしてmmcx化して使ってるけど、背面メッシュはダミーだね。

ZAXの背面はスカスカらしく近付くと確かに音漏れしてるのがわかるけど、よっぽど大音量で聞かない限り気にしなくてよいかと。
音量上げざるを得ないイントラコンカと違いカナル型なので、ボリューム小さめでも鼓膜にしっかり音が届くから音漏れも少ない。
ステム側からイントラコンカレベルの音量出せば音漏れも当然大きくなるけど。

349名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW eaca-71W+)2020/12/16(水) 21:53:27.25ID:r3N3+5At0
さっき尼を覗いていたらKZ DQ6なるKZイヤホンの新作が出てた。
3DDの2Wayみたいね。
値段も3千円ちょっとだったし、試しに買ってみようと。

EDXよりも高域美味いかな?
EDXはシングルDDにしてはスゴいけど、DQ6はどんな音がするんだろうな。

数日後が楽しみだ。

350名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW a301-Lnz1)2020/12/16(水) 22:27:18.35ID:3dQKIhB+0
中華ヘッドホンってどうなの?
kzとかつくってないん?

351名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 5fad-fea8)2020/12/16(水) 22:29:59.92ID:1T54LBxs0
>>350
中華ヘッドホンスレがこの板に普通にあるぞ

352名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウウー Sa9f-EU5e)2020/12/16(水) 23:26:05.56ID:w9W2yViNa
DQ6は中国発送か

353名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 3b01-lDNC)2020/12/17(木) 07:48:55.23ID:aHU7NtOj0
DQ6は3DDでいつもの10mmデュアルマグネットに高中域用6mmDD2発って構成っぽいな
低音はいつもの感じで中華BAの高音の歪み刺さりや中音のスカスカ感を改善した製品を期待する

354名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW a301-NXb/)2020/12/17(木) 17:34:48.34ID:uyzW6Fe00
ZAXをBluetooth化したいんたけど良いのある?
Amazonで売ってるKZから出てる¥3000くらいのってレビュー見ると微妙なのかね?

マルチポストになってすまん

355名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 0f61-+eN6)2020/12/17(木) 17:38:56.25ID:qZlBkQsm0
>>354
持ってないけどtrnのほうが評判いいね

356名無しさん┃】【┃Dolby (テテンテンテン MMe6-P7Io)2020/12/17(木) 18:07:31.42ID:z/6f4wFBM
>>354
DR-30つかってるけど割ときちんと鳴ってるよ

357名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 372f-UAEz)2020/12/17(木) 18:57:06.16ID:e3aBFrt40
>>354
KZのBluetoothケーブル買って
ZAXで使ってたけど
2週間で壊れて電源入らなくなりました。
音は悪くなかったです。

358名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 73fa-Ic58)2020/12/17(木) 19:59:04.39ID:q5hu3aE+0
>>350
低価格でナイスな中華ヘッドホン Part6
http://2chb.net/r/av/1598096587/

359名無しさん┃】【┃Dolby (オイコラミネオ MM1b-8jHH)2020/12/18(金) 14:00:36.74ID:hmhqPUV/M
>>354
ノイズがでかめだけど思ってたよりかは聴けるって感じ
少し高いけどBT20Sproのがオススメ

360名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 2611-sjWL)2020/12/18(金) 14:58:59.43ID:mAk1xZhC0
proの方って充電するのに軸を外さないと駄目って面倒くさくない?

361名無しさん┃】【┃Dolby (テテンテンテン MMe6-BjiI)2020/12/18(金) 16:12:49.26ID:GQ2gKMwZM
よほど大きいイヤホンでなければそのまま外さないで平気だよ

362名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 4bfb-Gz4g)2020/12/22(火) 13:57:28.40ID:Ax1jSLtq0
QCC3040チップ採用の新型も遠くないと思うよ

363名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 6a08-NXb/)2020/12/22(火) 14:25:14.75ID:j9vLvoF30
セゴリータって嫁を出すようになってからどんどんつまらなくなってるな
目先の視聴回数ばかり追ってまともなオーディオ好きはどんどん離れていってるぞ
嫁の絶対音感()とかいうのも嘘だし、そもそも絶対音感って音響機器の音質の良し悪しを感じるのとは全く関係のない能力って事も知らなさそう

364名無しさん┃】【┃Dolby (スッップ Sd8a-o+Yr)2020/12/22(火) 14:43:17.04ID:+eYLcacsd
絶対音感を持つくらいに音楽教育を受けた経歴があれば、生楽器の鳴りに接する機会は一般人よりは多かっただろうな
楽器の音を評価するブレない基準を一般人よりは持っているんじゃないか?
レビューとしてそれを言語化する能力がなければ無力だけどさ

365名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 6aa5-7qKd)2020/12/22(火) 15:00:00.91ID:2kvoJRx50
生楽器とか触れて来てるならKZとか選ばないw

366名無しさん┃】【┃Dolby (スッップ Sd8a-o+Yr)2020/12/22(火) 15:13:36.68ID:+eYLcacsd
無償提供されたものをこき下ろすわけにもいかんだろw

367名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 3ebb-FZ4g)2020/12/22(火) 15:27:10.03ID:lTu+gGTs0
鬼嫁編になってからあまり見なくなったかも。
絶対音感持ってるなら楽器音を視聴して、この高さの音が歪みますとか、
この高さの音は綺麗に出てますとかレビューしてほしいな。

368名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウウー Sa9f-UAEz)2020/12/22(火) 15:41:31.07ID:ZLnCIMs9a
絶対音感って楽譜なくても聴いただけで演奏できるってだけだぞ

369名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 6a08-NXb/)2020/12/22(火) 15:43:35.38ID:j9vLvoF30
絶対音感って20万に1人とかでしょ?
単に昔音楽やってて少し音感が良いのをいつものアレで誇張しているだけ

嫁が出てくるようになって夫婦がお互いの承認欲求みたしてるだけで気持ち悪いしレビューもほんとてきとーだよな

ヌアールなんて外音取り込みあるのに、無いとか言われてるし

370名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 6a08-NXb/)2020/12/22(火) 15:45:39.98ID:j9vLvoF30
>>367
絶対音感はそういう能力じゃないよ
「絶対音感だから音響機器の特徴をとられられる」とセゴは思いこんでるみたいだけど、絶対音感はそういうものじゃないし
毎回コメントで指摘されているけど天狗になっているセゴは改善する気もない

371名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 5f7d-+eN6)2020/12/22(火) 15:47:36.84ID:BYMMFyaj0
音質評価に絶対音感なんて必要ないのとか分かってるだろうけど
YouTubeで素人相手に商売するのに都合のいい言葉ってだけだろ

372名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 6a08-NXb/)2020/12/22(火) 15:47:43.88ID:j9vLvoF30
>>364
嫁はセゴの書いた台本を棒読みしているだけだからなぁ

元モデルと言われても誰もモデル時代しらないし、絶対音感もまったく信憑性ないし、ウソや誇張で塗り固められてる感しかない

373名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 2642-22vh)2020/12/22(火) 15:58:02.10ID:6l55cNnP0
中華イヤホンまたやり始めたのかとおもったが見たらアップルだった
酷評されてアップル信者が発狂してるのか?

374名無しさん┃】【┃Dolby (スッップ Sd8a-o+Yr)2020/12/22(火) 16:13:34.25ID:+eYLcacsd
>>370
絶対音感があるってのは鳴らされた音の音名がわかるってこと、それ以上でも以下でもない
歪みを感じ取れればその音名が言い当てられる
とはいえ倍音に現れる歪みかたを言い当てることになるだろうから「弦楽器のA3-A4が歪んでる」みたいに倍音成分がどの楽器に由来したものかを含めた言い方になるだろうな

375名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 3ebb-FZ4g)2020/12/22(火) 16:38:05.28ID:lTu+gGTs0
>>370
理解不足ですまない。和音でも当てれるのだから歪みも当てれるのではないかという思い込みでした。
>>374
そうそう、そんな感じの旦那とは違う切り口のレビューを一緒にしてくれるといいなと。

376名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 1f02-JGDy)2020/12/22(火) 22:25:38.01ID:tU5tLbCg0
相対音感が優れてるのを絶対音感って勘違いしてるやつ多いんだよな
歪んでるとか綺麗な音とかは音感とは関係ないからどの帯域の音が重なって潰れてるとかのレビューすると面白いかもね

377名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 877c-nbBe)2020/12/23(水) 09:46:39.16ID:jIC6sctx0
嫁は自分のチャンネル頑張れよって思う

2人ででるようになってから全てがうすっぺらいし2人で承認欲求を満たしたいだけにしか見えないんだよなぁ

あと視聴回数稼ぎばかりでオーディオ機器に対する熱が全く感じない

ららまろ、まるお、ものがま、ふくみかんの方がレビューとしてもオーディオ熱としても感じられるようになってしまった

セゴ戻ってこい!

378名無しさん┃】【┃Dolby (ブーイモ MM5b-8Bg0)2020/12/23(水) 09:58:33.02ID:khMsKzo1M
>>377
まー元はオーディオ機器配信を専門にしてたわけじゃないしエンタメの枠として嫁さん出そうとしてるんだろうな
参考にさせてもらった時もあるし面白かった事もあるけど、方向性的には前の方がよかったかなって思うね

379名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ fd2f-Yke/)2020/12/23(水) 10:07:27.70ID:T2mSfBat0
レビューとして信頼してるのふぐみんとMDJacquesだわ
特にMDJacquesは解析がっつりやってくれるの助かる
セゴは色んな意味で広告塔だと思ってる

380名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW e39f-unZy)2020/12/23(水) 10:13:49.90ID:IHpfYFgt0
ふぐりもサンプルレビューばっかになって微妙
MDは良いね

381名無しさん┃】【┃Dolby (テテンテンテン MM97-wH3H)2020/12/23(水) 10:39:00.21ID:d+EPNie1M
最近、低価格の評価のいい1DDばかり聞いてたら、
ZAXがよくわからなくなった。
厚みとか響きとか全く感じられなくなって、中高域のギラツキが気になるし、低音のアタック感も全く感じられない。
TRNのVXの方が、音がまとまってて低音のアタックも感じる(量は似たりよったり)し、中高域のスッキリ感も気持ちよかった。
届いた直後は全く逆の印象だったんだけど、保管が悪くて傷んだかな。
なんならZSTXの方がよく聞こえるまである。

なにかの間違いだと思うので、自宅でエージング音源無限ループさせてるから、帰ったらもう一度確認するけど何が悪いんだろう。

382名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW d5d7-/ZlJ)2020/12/23(水) 10:52:03.61ID:YP6MyCOx0
耳の方がエイジングされちゃったんじゃないか?
聴き比べとかしてると、何がなんだかわからんようになることあるよ。

383名無しさん┃】【┃Dolby (オッペケ Sr35-nr2C)2020/12/23(水) 11:26:32.48ID:mmuPikYEr
>>381
それならZSTxを使えばいいのでは?

384名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウウー Saed-/8PX)2020/12/23(水) 11:47:33.34ID:D+Wqywkba
俺は多ドラハイブリッドより自然な響きの1DDの方が好きだけどね
まあ耳が慣れるのもあるし気分とか気候でも聴感変わったりするし
その時々でいいと思うものを使えばよいだけさ

385名無しさん┃】【┃Dolby (テテンテンテン MM97-wH3H)2020/12/23(水) 12:04:48.75ID:d+EPNie1M
>>382
そうなんだろうけど、そう思えないくらいZAXだけ衝撃的に聞こえたんだ。

>>383
過去の自分と巷の評価で得た納得と、昨晩聴いた自分の感想の齟齬に戸惑っているだけで
ZAXよりZSTxのほうがいいじゃん、と主張したいわけではないんだ。

386名無しさん┃】【┃Dolby (オッペケ Sr35-nr2C)2020/12/23(水) 12:41:04.12ID:mmuPikYEr
>>385
なら良く聞こえないザックスを使えばいいのでは

387名無しさん┃】【┃Dolby (テテンテンテン MM97-Cx7i)2020/12/23(水) 12:47:03.81ID:V5ESYOX/M
自分の中でリファレンス決めて定期的に耳リセットしないと次々新しいの聞いてたら訳わかんなくなるよな
ちなみに俺のリファレンスはマガオシ808

388名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 2124-yePO)2020/12/23(水) 13:42:25.01ID:bFGNm+IB0
ついに完全金属ケース来たぞ。CCA CKX
https://www.ear-phone-review.com/entry/CCA_CKX_released
6000円台と十分コスパも高い

389名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW e39f-unZy)2020/12/23(水) 14:37:57.12ID:IHpfYFgt0
はてなガイジ

390名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 557d-4Uui)2020/12/23(水) 15:24:56.28ID:m/NpkHIh0
はてなガイジって言われてるのこの人なのか

391名無しさん┃】【┃Dolby (ブーイモ MM5b-oAuS)2020/12/23(水) 15:47:53.46ID:MiUpYzruM
>>388
TRN V90sに1BA足したものだという見方もできる

392名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 0fb1-Kyli)2020/12/23(水) 18:44:58.26ID:/3/RrxTA0
BAドライバ多いほうが音が濃厚なのに、なんでそんな音がショッパイ機種の話ばかりしてるの
10k程度のお金さえ出せないの?

393名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 557d-4Uui)2020/12/23(水) 18:56:38.27ID:m/NpkHIh0
KZに染まってるな

394名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 7fbb-80jV)2020/12/23(水) 19:33:46.37ID:iStNHgQ50
KZで1BAの安いの出してくれないかな。

395名無しさん┃】【┃Dolby (中止 Srd9-nbBe)2020/12/24(木) 07:48:17.86ID:AK0cw5AyrEVE
>>381
体調や耳のコンディションによってもかなり変わるよ
あとほんと耳が慣れる
多分今「最高!」って思ってる音でも何年かしてさらに良いのがでれば「こんなだっけ?」とアラが目立つようになる

つまり幸福度的には最初にダイソーの¥300イヤホンを買って「すげーーー良い音!!」って思ったらもう他のは一切使わずにすげーー良い音を維持しながら一生を過ごすのも正解なのかもしれない

396名無しさん┃】【┃Dolby (中止 Sad3-0/kV)2020/12/24(木) 08:33:04.68ID:DH2GORf7aEVE
はてなガイジはadblock系が入ってると弾く設定にしてるからクソ
その癖、わざわざ目立ってくるからクソさが倍ドンで鬱陶しい

397名無しさん┃】【┃Dolby (中止W b101-kqvM)2020/12/24(木) 08:53:08.16ID:srDkHwXP0EVE
おまけにポエムだしな
広告はDNSブロックでおk

398名無しさん┃】【┃Dolby (中止W 2101-nbBe)2020/12/24(木) 18:04:35.39ID:vFyrGO+D0EVE
マルオえらいな
謝罪動画にぐっときたわ

それに引き替え嘘ばかりついて謝りもしないセゴリータ
大人としての器の差が明らかになったな

399名無しさん┃】【┃Dolby (中止W 3561-4Uui)2020/12/24(木) 18:08:18.99ID:5HEDUh8K0EVE
>>398
誰それ?

400名無しさん┃】【┃Dolby (中止 c342-Yke/)2020/12/24(木) 18:14:30.93ID:a4iby3zo0EVE
なんかずっとYouTuberの話してるあたおかなやつおるな

401名無しさん┃】【┃Dolby (中止W 557d-4Uui)2020/12/24(木) 18:52:57.25ID:fwAcNq+00EVE
ヒカキンのネコ

402名無しさん┃】【┃Dolby (中止 f1b0-80jV)2020/12/24(木) 20:49:40.89ID:/Y43nFm30EVE
昨日尼でポチったKZzaxが今届いたのだが
某宅配業者生気無くげっそりした感じで激務感凄かった。。。。


lud20201225011245
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/av/1603451634/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【中華】KZ/CCAイヤホン総合part2【低価格】 ->画像>2枚 」を見た人も見ています:
【中華】KZ/CCAイヤホン総合part2【低価格】
【中華】KZ/CCAイヤホン総合part6【低価格】
【中華】KZ/CCAイヤホン総合part5【低価格】
【中華】KZ/CCAイヤホン総合part7【低価格】
【中華】KZ/CCAイヤホン総合part10【低価格】
【中華】KZ/CCAイヤホン総合part14【低価格】 (131)
シングルBAイヤホン総合 Part 8
耳を塞がないイヤホン総合 5
【ながら聴き】耳を塞がないイヤホン総合
e☆イヤホン総合スレッド 18店舗目
【ながら聴き】耳を塞がないイヤホン総合 2
【ながら聴き】耳を塞がないイヤホン総合 3
【EARIN】ワイヤレスイヤホン総合【The Dash他】
KOSS イヤホン・ヘッドフォン総合スレEpisode11
【オープンイヤー】耳を塞がないイヤホン総合 7
【オープンイヤー】耳を塞がないイヤホン総合 8
【オープンイヤー】耳を塞がないイヤホン総合 6
【オープンイヤー】耳を塞がないイヤホン総合 10
【オープンイヤー】耳を塞がないイヤホン総合 13
【オープンイヤー】耳を塞がないイヤホン総合 10
□■ゼンハイザー イヤホン総合スレ Part35■□
ノイズキャンセリングイヤホン総合スレッドその5 [無断転載禁止]
【つっか】アイスリボン総合92【才色兼備】
【バニー及川】アイスリボン総合96【推定34歳】
【裏垢撃退】アイスリボン総合123【90万円案件】
【世羅新婚】アイスリボン総合95【パンダ藤本】
【地下アイドル板】坂道合同オーディション総合スレ★1
【美人過ぎるレスラー】アイスリボン総合74【つくし】 [無断転載禁止]
【刃物&飲酒&レズ】アイスリボン総合83【つくし逮捕・拘留中☆彡】 [無断転載禁止]
【☀海の日専用🌊🏄🌊】第五人格💀アイサガ🚀シノアリスpart🐇💩【覇権セルラン総合】
キリン総合
3Dスキャン総合
マジコン総合77
マガジン総合
カホン総合スレ
オルソダイナミックヘッドホン総合スレ 2
オルソダイナミックヘッドホン総合スレ 2.1
【ヘッドホン総合】ナイスなヘッドホンPart130
サウンドバー/シアターバー/オールインワン総合56
サウンドバー/シアターバー/オールインワン総合65
サウンドバー/シアターバー/オールインワン総合43
サウンドバー/シアターバー/オールインワン総合42
サウンドバー/シアターバー/オールインワン総合58
サウンドバー/シアターバー/オールインワン総合64
サウンドバー/シアターバー/オールインワン総合63
サウンドバー/シアターバー/オールインワン総合57
サウンドバー/シアターバー/オールインワン総合55
サウンドバー/シアターバー/オールインワン総合45
サウンドバー/シアターバー/オールインワン総合46
ノイズキャンセリング(NC)ヘッドホン総合スレ21台目
Wirelessノイズキャンセリングヘッドホン総合Part18
Wirelessノイズキャンセリングヘッドホン総合 Part7
Wirelessノイズキャンセリングヘッドホン総合Part15
Wirelessノイズキャンセリングヘッドホン総合 Part5
Wirelessノイズキャンセリングヘッドホン総合Part14
サウンドバー/シアターバー/オールインワン総合66 (674)
Wirelessノイズキャンセリングヘッドホン総合Part20 (98)
【SONY総合】完全ワイヤレスステレオイヤホン Part66【WF各種】
【SONY総合】完全ワイヤレスステレオイヤホン Part71【WF-1000XM4他】
【SONY総合】完全ワイヤレスステレオイヤホン Part70【WF-1000XM5他】
【SONY総合】完全ワイヤレスステレオイヤホン Part33【WF-1000XM4他】
【SONY総合】完全ワイヤレスステレオイヤホン Part34【WF-1000XM3など】
19:53:06 up 28 days, 20:56, 0 users, load average: 76.96, 91.83, 95.00

in 0.023747205734253 sec @0.023747205734253@0b7 on 021109