気持ち悪いゴキブリ 9500Hの後継機種らしいからX95Jを買うか
けど65インチで40万円前後だったら価格的にちょっと厳しいけど
9500Hの後継で65インチまでしかないのか
どんどん大型化が進むね
透明有機ELって何?
ふつうのELと何か違うの?
メリットデメリットも変わるとかか
Z9Jが欲しいけどサイズが75インチからだと大きい。あんまり画面が大きいとゲームジャンルによっては視線移動の範囲が広がるから疲れるんだよね。でもPS5に合わせて視聴環境を一新するのにはタイミング的にちょうどいいから悩む。値段が早く知りたいな〜。
100万ぐらいじゃないの?
BMDって言葉がどこにもでてきてないから、恒例のコストダウンでBMDが省かれたのかどうか?
>>20
8Kだと75インチくらいからが鮮明さを感じ取れるサイズみたいね
65インチならX95Jも検討してみては? googleTVとか新機能とかよりも四隅が暗くなる&嘘くさい赤色の基本機能を改善してくれよ
>>21
さすがにテレビ単体で100万を出すのはキツイですね。視聴環境全部を一新する場合の合計予算の限界でなら有りかも。まあ最近は面倒で5.1ch環境を起動すらしないから、むしろサウンドバーでコンパクトにしようか検討中。ソニー同士なら機器の相性も問題なさそうですし。
>>22
やっぱり65X95Jが妥当な選択になりそうですね。もしくは65A90J。有機ELの画面から音が鳴るのがすごく気にはなっています。
現在使用中のパナ65DX950からの変更で、どれくらいの感動が得られるのかワクワクしますな。 >>25
前スレでも出てきてたけど、早いモデルで5月
遅いモデルで10月だったような
因みにうちの65X9500Hは昨年の5月末に納品されました 49インチの代替で50X90J
あとはX85JやX80Jに50や43インチがラインナップ
(コグニティブプロセッサXR非搭載)
Z9Jは「高精度なフルアレイLEDパネル」だそうで
直接的にはZ9Fの後継機って位置付けだろうね
やっぱBMDは高コストでキツいんだろうか
使ってみたが現状8kは必要ない、しょせん液晶だし
有機ELを4台並べた方がPCモニタとしても使い勝手が良い
Z9Hは脚も特別なデザインだったけど、
Z9JはX95Jと共通の脚になってるね
安定性は大丈夫なのかな?
かなり重量あると思うんで
あと、Z9H、Z9Jはスピーカー数がX95Jと全然違うんで、それだけでも意味あるかと
事実上、サウンドバー要らないし
サウンドバー程度なら必要ないね
大きなスピーカーと比べれば、音が全然違うけど
【Z9H】
ツイーター x4
ウーファー x8
サブウーファー x4
【Z9J】
フレーム・ツイーター x4(サイドx2、トップx2)
フルレンジ x2
サブウーファー x2
ということで、Z9Jは天面のフレームも振動してツイーターにしてるという点は新しいけど
スピーカーの規模はZ9Hより縮小されてるな
後ろ向きのスピーカーは壁との距離で音変わるよね
あと、大きな音量は出るけど、ノイズキャンセルなのか
小さな余韻とか空気感がカットされてる音なんだよね
AB級のアナログアンプだと音絞っても余韻とか聴こえるのに
フルデジD級はそんなもんかな?
フルデジタルってSONYのS-MASTERとDENONやSONOSのDDFAどっちが優れてるんだろう?
>>30
もう嘘はいいよ。
有機ELを汚く並べた画像じゃなくて
シアタールームとやらの画像をアップしてみてよ。
そうしたら信じる。 55型が一般家庭サイズになってるから
65型買ってもすぐ目がなれて小さく感じるんだろうな
もっと大きいやつ買わないと駄目かなw
55だったのを75に一昨日替えて感動したけど今日の朝はいうほど感動はなかったの巻…まぁでかいのはでかいけど
ウチも10月ぐらいに75インチにしたけど、ぶっちゃけ慣れてなんとも思わなくなった。
65買って半年だけど、サイズは数日で慣れた
ただこれ以上大きくしようとも思わない
ちょうどいいサイズを買えたと思ってる
早く55A9Jの具体的なサイズと重さ公表して
110インチ8kは水族館みたいになるから
>>36
誰も信じてないから放置しておいた方がいい
相手すると調子にのるだけ >>41
参考までに昨年モデルの値
ここから大きくズレることはなさそう
【KJ-55A8H】(cm)
122.7 x 71.2 x 5.2[122.7 x 73.3 x 32.6(標準スタイル)
122.7 x 78.4 x 32.3(サウンドバースタイル)]
16.8[18.6]kg X95Jは実質9500Hの後継なのに65インチ以下は切り捨ててどういう判断なんだろ
日本では絶対需要あるだろ
55XR1からようやく買い替える時が来た
でもA90Jには77型が無いんだよなー
日本ではあるんだろうか
A80Jとのスペック差によってどっちが決める
>>44
日本仕様には55X95J、ラインナップされる可能性もあると思っている
逆にX90Jシリーズは導入されず
X95J→85,75,65,55
X85J→75,65,55,50,43
X80J→75,65,55,50,43
な感じになる可能性もあるんじゃないか(あくまで予想)
>>45
77欲しい人はA80Jどうぞってことなのでは?
日本仕様のA90Jだけ83やめて77ってことはなさそう 液晶85インチはX9500G継続販売だったから
85X95Jが導入されれば、2世代飛ぶことになるね
75は正直でかすぎて躊躇するわ。リビング18畳あるけど壁とのバランス考えて65にしたけど満足してる。
>>49
イトシンと同じで金はないけど、承認欲求だけは異常に高いので嘘をついてでも承認されようとしてるんだよw >>43
A8Hもベタ置きにできたんだ、5cmになぜか厚くなってたけど
【KJ-55A9G】122.6 x 71.0 x 4.0[122.6 x 71.4 x 25.5]
【KJ-55A9G】18.7[22.3] >>54
A9Gの足は、本体にネジ留め無しで、乗せて はめるだけで
安定したから、壁掛け前の金具取り付けや配線が楽だったけど
2本足の取り付けと、取り外しは楽にできるのかな?
配達の運ちゃんはパネルを寝かして足を付けたり、
付けたそうだったが、説明書には倒しちゃ駄目って書いてあるね
足別売りの2type 2高さとか、4個から選べるとか
各モデルの共通部品にすれば良いのに
毎回良く解らないデザインにするよね
パネルのデザインが固定だから、足しか いじれないのも判るが >>55
確かに共通の脚にすればいいのにね
底面のスピーカーの都合とかもあるんだろうけど 去年の年末部屋の模様替えしてTVとの視聴距離が1m位だったのが3mに大幅更新してしまった
BRAVIAも32EX550と結構古いからMOやMMO、海外製RPGしようとしたらまず以て文字が見えない見えない
3mともなると何インチのJシリーズ買えばいいだろうか?
X85Jシリーズのが廃止されんじゃないのか
1番中途半端で人気無さそうだが
>>58
どうなんだろね
今回、新映像プロセッサーXR搭載がX95J、X90J(共に部分駆動)
X85J、X80Jが非搭載でエッジ型
多分、X85Jが倍速でX80Jは倍速ナシと予想 >>57
何でその配置に…
5月とかまでそれでいくわけ? >>50
そうか?
うちはLDK20畳で年末に65インチのA8Hにしたけど75にすれば良かったと思ってる
大きさには感動できなかったよ >>65
首痛いけどね
首鍛えるには丁度いいかもな 70名無しさん┃】【┃Dolby2021/01/11(月) 16:42:48.75
>>65
答えになってないな
客入れるときにものっそい汚かったからさ
キレイにしたくて配置変えたら思いの外室内に余裕ができたからってのが理由かな
テレビを遠くにおいた理由は近いと目に悪いかとも思うし、そろそろ買い替えたかったし、見栄え良くしたかったからってのもあるかな 型落ち特価で43X8500Hを買ったんだけれども音がモゴモゴして気持ち悪いよ
安いテレビ台が悪いのかセッティングが悪いのか仕様なのかわからんけど
迷わずサウンドバー行ってください
お勧めはHT-G700
ブラビアのスピーカーはそんなもんだよ
皆んな外部スピーカー繋げて何とかしてるから頑張れ
>>71
目が悪いからってそれってブラウン管の頃静電気で画面からほこりが目に
飛び込んできて目に悪いから距離離せって話
テレビの光が悪かったなら3メートル離したって目に悪いでしょ >>66
おれも55から65の買い替えだから感動はほとんどなかったけど子供が見るのと地上波メインだから75はまったく必要なかった。 >>73,74
マジですか
10年前のパナのプラズマ37から買い替えたけど
画はカクカクするし音はモゴモゴするしなんか残念 寝室というか自分の部屋に55インチ置いてる人いる?圧迫感ない?
>>78
そんなことないけど、具体的な部屋の広さ書かないと参考にならんのでは 75来た日は大きいなと思ったけど
今では違和感ゼロむしろ小さく感じるw
ベゼルレスの問題もあるねこれは
>>75
確かに…(´・ω・`)
有益な情報ありがと(´・ω・`)b >>78
6畳に55インチの9300D
広角と通常
>>84
エアコンのカビ?ホコリ?
ラックのサビ?
>>83
9万で買ったテレビにそれはシュールなのでサウンドバースレ行って安物みつくろってきます >>89
カビは確かに酷かったから今綺麗にした。
サビは無理だ。
>>84
綺麗にしてる部屋だと思う
PC隣のスピーカーはBOSE? 「フルアレイ」っていうワードがなんだかシャープがよくやる謎ワードっぽくていやだな
「世界の亀山」とか「フルスペックハイビジョン」みたいな素人騙し用語みたい
>>106
素人騙し用語では、「簡易ハイビジョン」が最悪だった。
画素ずらしで圧縮のMUSEを、メモリーを使わず、実質そのまま画素ずらしでブラウン管上に投影。
当然、特にエッジが壮絶なフリッカー。
展示機みて、「これ、本当に売る気か?」と聞いたシャープのショールーム。
(スレ違いごめん) 流石に世界の亀山買ったやつはおらんやろう。シャープは昔から品質が糞な感じのイメージで買えない。買ったことあるのは空気清浄機くらいだな
軽自動車の自動ブレーキによく使われている「レーザー・レーダー」もまやかし用語
レーザーはレーザーであり、決してレーダーではない
スレチすまん
新しいプロセッサのXRってそこまで今までのX1ultimateと変わんないんじゃね?テレビの音質にそこまで拘ってないしやっぱA9Sでいいかな
>>110
俺もそう思うんだよね
HiViの執筆陣ならわかるだろうが
これまでだってオブジェクトごとの画質最適化はやっていたわけで
それをより人間の脳の回路に近づけAI度数が上がったものとしか読めん >>108
10年以上前に国内メーカー製のテレビである以外にこだわりなかった両親、世界の亀山工場印のシャープ製のテレビ買ってたな・・
俺はその当時は迷わずREGZA買ったけど、現在は新型BRAVIAの発売待ち >>113
A80Jもよさげじゃない?
Master Series認定なくなるだけで
ほぼ同スペック 両方買って比べたくなっちゃうけど、音が違うだけかな?
前回もファームウェアの違いを見たいだけでa9g買ったし
映像も違うっぽいよ?
あ、肝心な明るさが5割増し?
明るさはA8J=A9Gだよね、値段差がいかほどか
年始に23万で2台買う予定だったけど待つか
>>110
これまでもExtremeだのUltimateとかでもメチャ大げさに言ってるわりに実際は改善レベルで大して変わってなくて拍子抜けだったしな。
XRも「人の脳」とか大袈裟なこと書いてるが、やってることはAI処理を領域ごとに注目しやすい素材をより強調させるだけの話。
ソニーはマーケティング戦略うまいから騙されないようにしないとね。
>>111
ほんとそう。
そもそもテクスチャ検出超解像とか他社は前から対応してるの今頃採用かよっレベル。
まぁ他社より地デジノイズ処理でテクスチャ潰れベタ気味だったけどそこは改善されそうだが。 そういうことなんだよな
「音が降ってくる」だの「人間が注目する部分にフォーカスする」だの
そもそも映像、音源製作者側はそんなことされちゃ嫌だろ
ラーメンにコショウ振りまくるのと一緒
XRは、X1ultimate リフレッシュなので性能は同じだと思ってる
消費電力が10Wほど下がれば良いよ
Jは液晶でも画面から音出るやつになったの?音は相当よくなりそうだな。
>>122
なってないよ
X95JはX9500H同様、底面に変形楕円のフルレンジx2、画面上方の側面にツィーターx2の計4スピーカー 機械学習ベースの新エンジンだから絵作りも変わるんじゃね
ただ、見比べてみてどっちが綺麗と感じるか、差を感じるかは未知数
X1Ultimeteクラスならパネルの差の方が重要になるかもしれんし
75 9500H 購入1ヶ月の感想
○
おもったよりいい音
おもったよりアップコンがきれい
おもったよりサクサク
HDR(HLG)は効果がある
×
ベゼルの納めがあまい
4隅暗い
リモコンがダサ
電源コードの取り回しがイマイチ(WL850壁付)
キャッシュバック入れるとかなり安かったので、まー満足
CESのYouTube見てたらSONYなんて空気だな。世界の家電はSAMSUNGとLGで回ってるみたいだぞ。
>>129
おじいちゃん、ここLGのスレじゃないよ
大きいテレビ買おうね 今回のCES、SONYはクルマとドローンをメインに訴求
そりゃ2大パネルメーカーと言えばだいぶ前からサムスンとLGだし…
ブラビアはHDブラウン管で出遅れたので最初から他社OEMパネル
結果的に自社パネルのシャープやパナは大火傷してソニーは無傷で今でもこの地位に居れるとも言える
世の中の家庭用OLEDパネルのほぼ全てはLGから供給
で合ってる?
液晶はAUOとかInnoluxとかいろいろあるだろ
>>138
うちのドンキで買った4Kテレビ、東芝デジタルソリューション株式会社生産のメインボード採用って箱に書いてあったよ 東芝映像ソリューション株式会社
代表取締役会長兼取締役社長 王雲利
取締役副社長 杉浦宏
取締役副社長 近江邦夫
取締役副社長 中牟田寿嗣
取締役 李文麗
取締役 王偉
取締役 李敏華
監査役長 呉海燕
監査役 王傳波
社名はデジタル〜じゃなくて東芝映像ソリューション株式会社か
>>141
中国名の社員がずらりと羅列されると中国企業に買収されたことを強く実感するね・・ パネルはLGが進んでるけどそれを映し出すエンジンは日本メーカーの方が進んでるって専門家が言ってたな
>>130
他メーカーの動向は気にならないとかおじいちゃんボケてるね〜 >>141
これは酷い 国内向けのソフト、広報、社員は日本人ってだけやな
まあ、スレチだけど 65x9500h保証配送設置諸々込みで22.5万で購入しました!4.5月まで待てないしps5もやらないので!
>>132
いやーあの時代のBRAVIAも10年以上赤字垂れ流しでまったく駄目駄目だったけどね
VAIOを処刑したのはテレビ部門の駄目っぷりを誤魔化す意図もあったと思うし >>151
それは言い過ぎでしょ そのときを知らんけど
VAIOはSONYのメディア系の部門とは噛み合わないし、PC作るのにコストかかっちゃって勝ち目も見えないから捨てたのかと思った >>150
安い!よかったな!
X9500Hは満足度高いよね PS5、ドローン、クルマ、360対応スピーカー、BRAVIA…
選択と集中がはっきりしてきたような
ネットワークダウンロードは順次開始って、いつも放送ダウンロードまで来ない
ソニーのテレビ赤字垂れ流しは本当に酷かったんだよな
去年の6月のブラビアロトまだ振り込まれないんだけど
>>161
えー、連絡してみたら?
俺は6月頭に応募して10月くらいに振り込まれた記憶 >>162
一昨日問い合わせメールしたけど、今だ返信なし >>84
テレビとノーパソの間にあるポスター?モニター?みたいなのは何なんですか?
ファミコンもあるね >>166
ワイドモニターをピボット機能で90°回転して縦長状態で使ってる。 BRAVIAのブラウザだと文字入力時に勝手に先頭大文字にされてログインしづらかったり、
広告再生時にスキップボタン出なくてニコニコが使いづらくて仕方ないわ
儲からないとは言えなんでニコニコアプリ切ったんですかね nasneも実況終わったし面倒くせえ
>>169
技術者切りすぎてニコニコもアプリ更改や更新対応出来なくなった。 今度ブラビア買うんだけど
みなさんアプリ何入れてますん
ブラビアでchmateもインストールできますの?
>>132
BRAVIAの初期はSONY制パネル。
サムソンと共同会社を作ったらノウハウをみんな盗まれて斜陽になって、パネル製作から撤退。 >>99
縦モニターってやっぱ役に立つ?
使い方どーゆうときにあってよなったと思うか教えて下さい☆ 2ちゃんやTwitter廃人なら縦モニター1枚は当たり前や
ようやくHDMI2.1フル対応のゲーミングモニターが出てきてる感じだから、
BRAVIA新製品はそっち用途としてもよさげだよな
43インチの下位グレードなら4KチューナーやGoogle TVついてきて、ゲーミングモニターより安い
安くても43X8500Hを今買うなら、急ぎじゃなく待てるなら新型待ってた方がいいよな
みんなスピーカーはサウンドバーにしてるの??
9500H 買おうかと思ってるけど
プリメインアンプとテレビとコンポのスピーカー繋げるの邪道?
>>184
うちはスペース内からz9fにリアスピーカーつけてる >>184
いいと思うけどプリメインにアナログ入力しかついてなかったら、ヘッドホン端子との接続になるよ
ミニステレオプラグ→RCA(L,R) PS5の性能に合わせるJなのかなー
それとも大型を比較的安く入手のG,Hなのかなー
非常にマヨう下級貧民でした
ブラビアの紙来てとりあえず飾ってる
デカいのでも大丈夫そうだけどインテリア的にはアカンそう
>>191
4月くらいじゃない?
で、発売は5月から
半導体供給の都合で今年は後ろ倒しになるかもね 今テレビ音声のbluetooth機能は当たり前なんだな知らなかった
>>175
盗まれてってソニーが信用ならないシャープ製のパネルでなく信用性が高いサムスンと契約したんだよ それは自分のところの技術使ってるからって言いたいのですか!?
65X9500H買うつもりで家電量販店行ってきたけど、75X9500HとかA8H見たら心が揺らいで何も買えずに帰ってきた・・
>>201
今買っていいのか?
もうすぐあたらしいのでるのに >>200
やっぱそうだよね
ありがとうスッキリした >>204
BMD不採用のコストダウンモデルなら
85→150〜180
75→80〜100
ぐらいでは >>206
やっぱ出始めはそれくらいするよな
値崩れするのを待つか或いは別モデル検討するか…
貧乏だからさ
せいぜい必死こいて出せて20そこらなのよ >>207
おれは去年75z9fのアウトレット品買ったけど、それで20万だったよ。
貧乏人には貧乏人なりの買い方があるし、無理は良くないね。 今、8Kテレビを値下げしてまで売る意味ないからな
もの好きな富裕層に高い利益で買ってもらったらそれでいい感じかと
>>208
ありがとう
衝動買いしてしまいそうな人間なので危うく無理しそうな感じでした
落ち着いて、無難な買い物します(´・ω・`) >>201
テレビにそこまでこだわりないので65X9500H買って半年
大満足してる
確かにA8Hは黒の奥行きが段違いで悩んだけど、店頭で見比べるからわかるわけで
一旦うちに来てみれば慣れるだろうと言う読み
有機ELと比べるとたまにド派手な絵になりがちなX9500Hだが、ドルビービジョンダークを選べるApple TVアプリや、
専用画質を選べるNetflixだと極めて落ち着いた大人っぽい色調で、
それらをよく見る人なら買い得だと思う 新型は43インチも出して欲しいけど期待出来ないんだろな
>>212
出したら出したで32インチが出たら買うとか言い出すんだろ? >>212
X85とX80には43ラインナップされてるよ 9500Gのアップデートまだこないんだが!!
どないなってんねん
>>213
いるな。年単位で買えない言い訳たれ続ける人種。 おれもそろそろトリニトロンwegaから買い換えるか
>>201
俺も9500HとA8Hで悩んで65のA8Hにしたが満足してる
けど75の9500Hにしてたらもっと満足できたと思うわ
10インチ差で同価格だからどうしても有機じゃなきゃダメってわけでなければ9500Hを強く勧める
画質なんて気のせいぐらいにしか違わないよ
今液晶買うなら9500Hで間違い無いぞ
価格も含めて買い時だと思う X9500HからX95Hへの変更点
・人間の脳の認識回路を模倣した新映像エンジン、コグニティブ・プロセッサーXR
・反射を抑えたXアンチ・リフレクション
・画面の適切な位置に各音声を再配置する音響システム
・ドルビーアトモス以外のソースもイマーシブオーディオ化
・Android TVからGoogle TVへ
各配信アプリから横断的にプログラムを検索できる
・HDMI2.1フル対応、4K120p, VRR, ALLM
ゲームモードでの更なる遅延の低下
・3種類の脚のセッティング
逆にこれらが要らなければX9500Hを今買うのはあり
Google TVへのアプデはある可能性も
43インチも50インチもさほど変わらんやろw
43インチにこだわる意味が分からんw
机やテーブル設置のニアフィールド使用だと50インチは大きすぎるからだと思う
机でPCモニターに使うからな
50インチなんか置いたら首が死ぬ
>>120
放送でもネットでも作成者の作ったソースよりかなり圧縮してるから、サッポロ一番に具材を足すのに近い 机にBRAVIA置くなよw
机に置いて使うならGEO43インチで十分w
小さいの出せって言いながら、だが買わぬ!だからしょうがないね
大絶賛だった48インチOLEDも速攻で絶滅危惧種になりそうだし
OLEDはLGが頭抜けてるやん
40も出すみたいだし
安いテレビはフリッカー持ちでPCモニタに向かないのばかりだからBRAVIAなんだよ
9500HのBluetoothって意外と優秀で
ポタアンQ5sと繋いで聴くことが出来た
バランス接続でテレビを視聴できる日が来るとは
>>198
当時ソニーが欲しい数量のパネル供給可能だったのが
サムスンくらいだったからだべ そういやなんかそれ絡みでシャープのコピペあったような
HDMI付きの2chプリメインだとNR1200なんかもあるね
大きいテレビ買うことになりまして
ハイセンスとか安いのより国産メーカーで行こうと決まって
4Kなら画質も綺麗に見られるブラビア買うことに
諸先輩がたのように詳しくない自分がちょい聞きたい
kj-65x8550h と kj-65x8000hで迷っている
カタログとかで見て差といえば【倍速】くらいなんだけど
電気屋見に行って比べてもイマイチ差がわからない
これで数万円も差が出ている
これテレビは基本映って綺麗に見られたらいいタイプの人に必要な機能ですか?
こんなの要らねーよですかね それか絶対いるよですかね
10マン超える買い物ですから後で付けていたらと後悔したくなーい
>>238
並べて比べても差がわからないほど鈍感なら安いのでいいんじゃないか >>238
9500Hだとキャッシュバック7万もらえるぞ
レコとサウンドバー買わないとダメだが
上手くやれば8550以下になる 8000Hは倍速に対応していないがモーションフローには対応している、ここ勘違いしてる人多い
簡単に説明するとこんな感じ
8000H
30fpsのアニメやテレビなどを60fpsに滑らかにできる、60fpsの映像を120fpsにする機能は無い
8550Hより上のモデル
30fpsのアニメやテレビなどを60fpsに滑らかにできる、60fpsの映像を120fpsにさらに滑らかにできる
XR240というのはバックライトをオフにして黒挿入するインパルス駆動の事であって昔の4倍速とは全くの別物
倍速の効き方は元の映像によって差が大きい、60fpsのYoutube等の映像を120fpsにしたら8550Hと8000Hの差は大きい
しかし元のフレームが少ないアニメや地デジではその差は一気に縮まる、昔の4倍速のような強力なモーションフローは無い
8550Hを選ぶことを否定しないが、個人的には8550Hと8000Hなら8000Hを買う、倍速が無いので実はゲームでも8550Hより勝る
サンキューです8000にしますわ
2021モデル発表あったから2020を強気で値引き交渉してくる
>>238
液晶の差なんて殆どないよ
明確に差があるのは有機EL
デバイスの差 スマホでAmazon primeの映画を見たら
有機ELのせいかすごく綺麗に感じたんだけど
同じものを液晶テレビで見たら微妙に感じたんだけど
テレビを有機ELに変えたからって
同じように綺麗に感じるんだろうか?
フルHD?クラスの映像をスマホサイズで見てるのと
55インチのサイズで見る時点で色々変わるんだろうけど
>>242
すげえためになるわ!
俺もPS5用に8000H買おうかな… >>245
暗いところで映画観るとかなら
黒が沈むし有機ELと液晶の違いはよく分かると思う >>238
8000HのBluetoothは事実上使い物にならないので、Bluetoothスピーカーを考えてる人は8000Hは辞めた方が良いです
倍速駆動やモーションフローは、ゲームする時は機能オフにするので、ゲーム主体の人なら8000Hで十分かと 自分は8000Hだけど
尼でレシーバー購入して
夜はソニーのWH-CH510ヘッドホンで
テレビ観てるけど凄く快適だよ
サラウンド感もあるし
3700円のヘッドホンと3500円の
TT-BA09PROレシーバー
音が途切れることなく言うことない
Bluetoothスピーカーも普通に使える
>>249
音声プロファイルに対応してないBluetoothには対応してる。
仕様にも下記の記述があります。
Bluetooth対応プロファイルHID/HOGP/SPP
>>250
それはレシーバーではなくトランスミッターの話では?トランスミッター使えば、どんなTVでもBluetoothスピーカーは利用可能でしょうね。 >>251
そうです
トランスミッターでした。
自分、43型で8500Hはコスパ悪過ぎだとおもい
8000Hにしました。
あと6万くらい出せば55型の9500Hが買えてしまうし
セカンドTVなので。
43型以上なら倍速必須だと思うけどね Gまでの8000は色々見劣りする部分が多かったけど、
Hな8000は随分と中身も良くなったもんね、43インチなら8000で十分
と言いつつBluetoothイヤホン使いたかったから、43インチの8500G買ったけど
無線で繋いでてYouTubeの通信速度が著しく遅くなることがあるんだけどipv4で接続してるのかな?
スマホでは快適に観れるんだけど
9500h使ってるんですが、皆さん画質設定とかいじられてますか?
43インチはモニターアームで自由自在に動かせるけど
50インチはちょっときつい
>>242
8000Hで30fpsを60fpsに変換する設定てどこにあるの? 9500はBTマウスが入力とかに地味に役立つのがいい
>>242
>>248
なるほどー
ゲームなら倍速やらモーションフローっていうのをオフにするから8000でも良いんですね
流石に9500と比べてもゲーム主体ならなら8000でも良いって訳ではないですよね?
75h9500を買おうと思ってだんだけど、安く済むなら8000で良いのかなーって思えてきた >>261
242ではないが、設定画面から[画質と音声]-[画質]-[動き]にモーションフローの設定あります。
ちなみに、30fpsを60fpsにするような設定はないよ。>>242は機能を分かりやすいように例えで説明されてるはずなので。
ちなみに画質モードをゲームとかにすると、モーションフローは機能オフになります(デフォルトが機能オフ)。
>>263
店頭で実際に見比べた方が良いかも?
画質にこだわりが無ければ8000Hで十分だと思うけど、人によって感性だいぶ違うので。 >>257
BRAVIAのYoutubeはipv4での接続を優先するようになってるのでipv4が遅いと不都合出る
Androidはバージョンや機種にもよるけどipv6での接続を優先してるのでまぁ問題ない
ipv4を手動でオフにすればipv6接続になるので快適になる
昔サポートに「ipv6を優先してくれよ」と頼んだら「Youtubeはうちのソフトじゃないから無理」と言われた
なのでBRAVIAが、というよりソフトウェア側の問題、実際他のアプリだとipv6優先のものもある
解決策は色々あるけど自分で頑張って調べてくれ、そこまでは面倒見れん
>>261
動き→モーションフローからなめらかさの項目で設定できる
ただこれは映像入力の解像度やフレームレートによってはオンにできなかったりする
YoutubeのレビューではHuluのアニメでは問題なくモーションフローが動いていたとのこと
&ab_channel=GG >>264
こだわりが無いって言うても映像コンテンツも充実してるのに
8000Hじゃ暗すぎるのではって思う 店頭で見た感じ >>263
パネルの倍速駆動と倍速補完は別物だよ
ゲームで自動的に切れるのは後者で、後者はFPSの低い映像を滑らかに、前者は残像低減でゲームに効くこれはoffに出来ない
X9500Hは直下駆動にXDR性能が高すぎるからX8000Hと比べたらコントラストが6倍も違って全く別次元の綺麗さ 正面下、左側のオレンジ点灯が消えない…
Google系全てオフにしたけど。
9500h使用してますが、Netflixモードってなんですか?
ネトフリ開いてもそんな設定出てきませんが、、、。
そんなものは気にしなくて良い
単なる売る時のうたい文句
>>270
Netflix視聴中、リモコンのクイック設定ボタンから画質モードの項目に飛ぶと
「専用画質」固定でグレーアウトしてる
それがNetflix専用画質モード
事前設定はNetflix視聴中に
設定→画面と画質→画質→Netflix専用画質モード→入 9500Hこれ音声のパススルーモードなんてあるんだね
購入して半年知らなかったw
9500Gのリモコンの反応が悪すぎてイライラする
きっちりセンサーに向けないと反応しないんだけどこんなものなの?
きっと電源スイッチの事だと思う。これだけは、Bluetoothじゃ無いらしいので。
確かに、他がBluetoothなだけに妙に反応が悪く感じる。
65A8H、55X9300C、46HX920の3台所有してるが46HX920は邪魔だが処分するのは勿体ないので困ってる
>>281
唯一のフラグシップ機なので2、3万で手離したくないのよ >>278
薄々知ってたけど忘れてたわ
確かに電源ボタンは真横や天井に向けても動作するけど
真後ろはムリだもんね >>268
ゲームモードで倍速補間が切れるのはその通りだけど、倍速補間が切れた状態では残像は軽減されないよ。
残像を減らすためには補間画像を作って同じ画像が表示される時間を減らす必要があるから、
補間を切った状態では単に同じ画像を2回分繰り返し表示しているだけなので、非倍速のテレビと同じ状態でしかない。
ゲームなどでネイティブ120Hz表示できるようなソースであれば残像は少なくなる。
例えばバックライトの点滅などの他の残像低減処理を加える場合は倍速テレビのほうが効き目が高くなるとかはあるかもしれないけど、
最近いろんなとこで倍速を切っても残像は減ってるという明らかな間違いを書き込む人がいるので、残像を感じる原理的な所から調べたほうがいいよ。 8500fを購入して2年
4年前から視力が落ち薄目にして文字は読めるが限界来て最近初めて眼鏡購入
かけたら画面が鮮やか過ぎて
安いモデルなのにこんなにキレイだったのと驚く
>>290
よかったね!
俺も眼にトラブル抱えてるので気持ちわかる PS5が手に入ったのでテレビもそれに合わせて新調しようと思っているところなのですが、
もしかしてキャッシュバック目当てでX9500Hを慌てて買うより新型出るのを待った方が良さそうな感じですか?
このスレを見るまで新型の情報を知らなかったので、さっきまでX9500H買う気満々だったw
>>296
やっぱりそうですよね、ありがとう。
スレ覗いてみて良かったw >>293
PS5繋げるならHDMI2.1対応の今年モデル出揃ってから検討した方がいいしね >>299
せっかくPS5持ってんのにその選択する奴おらんやろ KJ-49X9500Gを使用中です。
今日リモコンで電源を入れたところ、電源ボタン以外が全く反応しなくなりました。
再起動してもダメ
電源ケーブルを30分抜いてもダメ
どうしたら良いでしょうか…
サウンドバーで教えてください。今間に合わせにだいぶ前のFS30ってのを間に合わせでつないでるんですが正直ドルビーアトモスってどう?HT-G700を買うか迷って迷って…
リモコンの電池を抜いて電源ボタンを3秒押す
で治りました。ありがとうございました。
しかし、
「リモコンの電池を抜いて電源ボタンを3秒押す」
って、電池抜いてるのにどういう原理?
8000買うつもりで電気屋行ったけど並んでいた9500hが綺麗でこっちにした
インターネット設定終わって相撲やTverやYouTubeとか見ているけど
スマホとブラビアのミラーリングのやり方がわからない
詳しい動画とかあったら教えて
9500Hは店で素人が見てもわかるくらい明るい画像でハッとさせられる。画質も良い。
新築で10年ぶりにTV買うんだけど、65X8000Hか55X9500Hが価格同じくらいだから凄く迷ってる。
視聴距離が14.5畳LDKのソファーからTVまで2.5mくらいあるから65インチがいいんだろうけど65X9500Hの予算はおりなかった。
今までのTVが32インチの倍速無しだから何にしても感動するんだろうけど、どっちがいいですかね?
ちなみに8550Hは暗さが気になるし、価格が中途半端で考えてない。
観るのは地デジ80%、Amazon、youtube20%くらい
>>323
低画質地デジメインなら別に上位機種でなくてもと思うけど、デカくなるとソースの低画質の粗が目立つから9500かな >>323
65の8000でいいんでない?
またお金貯めて将来、有機ELでも買えばいいやん >>319
ヨドに行ったら横一列に
8000、8500、9500の55型が並べてあったけど
奥行や質感が違ってくるね
55型以上で買うなら9500一択だな
43型なら8000でじゅうぶん >>323
リビングの照明がダウンライトならX9500H、シーリングライトならX8000Hが向く 9500Hのモーションフロー時の遅延はどうかね
ゲームに使いたい
特にスイッチはほとんど30フレ物しかないからテレビ側でグリグリに動くのは素晴らしいよね
なるほど、やはり9500H推しなんだな。
見比べて奥行き感があるのは確かに感じた。倍速に関して電車が走るデモを見せられたんだけど、ブレは言われて気付いた程度だったから地デジだったら気にならないかもしれない。
ダウンライトですが、理由はなんでですか?
パナのHZ1000だったかな?勧められたけど、確かに物凄く綺麗だったけど、有機ELは寿命に疑問があるので今は見なかった事にしてやめときます。
店頭での明るさ比較は殆ど意味がない
家で設置したらスタンダードでも目に刺さるような明るさで結局下げる事になる
あれを明るいまま見てる奴は常時ヘッドホンしてる奴と同じくらいヤバそう
予算に限りがあるならハイセンスで良いのでは?
とりあえず大きい方買う方が良いと思うし
店頭だとせいぜい視聴距離1mぐらいだけど、家で65インチ以上なら2〜3mは余裕で距離とるから、最適な明るさもまた変わってくる
シーリングライトなら8000Hとか意味不明やん
画面がまぶしいとかじゃなく、画像処理の結果が暗くなるのに
というか今のBRAVIA、基本的に明るさセンサーONだから設置環境に合わせて自動的に明るさは調整される
常に最低輝度だけど夜間はそれでも眩しいからもっと暗くしたい…
とりあえず新型XRシリーズ待ちか
液晶ならX95Jシリーズ一択か
HDMI 2.1対応 4K120P対応
AndroidTV(Android9)→
GoogleTV(実質Android10)に名前が変わり
現行機種のサポートはソッコー終わりそう
基本的にはスタンダードでも明るすぎるからおれは明るさとコントラストを落としてる。
明るさとかそんなに落とすなら9500Hとか選ぶ意味ないじゃん
X9500Hだけど
・地デジ、BS/CS→スタンダード
・映画→シネマ
・Apple TVアプリ→ドルビービジョン(夜はダーク、昼はブライト)
・Netflix→専用画質
と、一律に決めてるな
部屋は夜、基本暗め
画面の明るさ自動調整はオン
>>336
距離の問題もあるが環境の明るさが圧倒的に違う
店頭は家庭環境に比べて明る過ぎる 去年のブラビアロト、まだ振り込まれてない人っている❓
去年のブラビアロト、まだ振り込まれてない人っている?
>>84
テレビは大きいけど空間が窮屈に見えるね。
テレビ近すぎ、液晶パネルも高さありすぎ、
ノーパソの前も壁で圧迫感がある。 >>350
46インチのHX920から55インチに買い換えたけど確かにテレビの高さによる圧迫感はある。
次買い換える時はディスプレイとTV台の間に隙間が出来ないタイプのモデルにしたいと思ってる。それで高さが5cm下がるからね。 >>349
俺は締め切りギリギリに申し込んだが10月には振り込まれたよ >>349
8月に申し込んで11月に振り込まれたよ
最大半年かかると書いてたからまだ早い方だったのではないかと思う アップデートしといてよかった
外部オーディオ繋いでいるから
テレビスピーカーから音が出ないことがあるのは
気づかなかった
特定のApple製品買ったら1年以上、無料だしな
手軽にアトモス味わうには一番金がかからない選択
Apple TV無料期間半年以上あるけど
解約するの忘れそうだから
もう解約した。
無料期間でも見たい動画は有料やしw
>>349
いるよ
昨年の11/19にまだ待てとメール来たけど 俺はオリジナルドラマ、殆ど制覇したぞw
→Apple TV
コロナで各作品のシーズン2の制作が遅れているので、
その隙間に解約者が増えるかもね
それを防ぐためにAppleも無料期間を延長してるんだけどね
>>361
有料なのはApple TV+以外のコンテンツ
Apple TV+の作品は全部サブスクリプション対応
分かりにくいとは思うが >>364
そうですか
尼プラ入ってるし
観る機会無いから別に良いかな >>349
7月16日に申し込んだがまだ入金されず。
同時に申し込んだ
「4K/8Kブラビアと組み合わせてもっと楽しもう キャンペーン」3万円は1月5日に振り込まれた。
他プロダクト含めキャッシュバックやっているが
過去の振り込み精算してからやれよ。
コロナのせいにするなってかんじ。 ブラビアロトはメルカリに不正に大量出品されてたから精査に時間がかかってるんでしょ
>>358
ゴミみたいなラインアップだった
マジで誰得レベル ネットワーク経由のアプデで最大どれくらい待たされるんだろうな
うちは一ヶ月ぐらいは来なかったな
そのあとはUSBでやっちゃったけど
>>371
今回のアプデは発表された次の次の日ぐらいには
ネットワーク経由でできたよ
(今は引っ込められたバージョン)
X9500H >>349
6月末に申し込んで、来ないから年末に問い合わせしたら、1月中旬から下旬に振り込む予定って言われてこの前振り込まれてた 9500GとHT-X8500の組み合わせで使ってるけど
何かを再生する時に最初の数秒間音が流れない不具合が解消してくれたら嬉しいわ
>>367
申し込みに不備があった場合は自動的に一万の当選になるって規約あるから注意な。
実は既に最低額の一万振り込まれてるとかじゃなきゃいいが。
口座の履歴はチェックして振込履歴はないことを確認した方がいいかも。
五万当選組、7月末のギリ申請だった自分は
当選額の確定だけ確認するべくメール出しかけた。
その直後に振り込まれたから結局出しはしてないが。
ちな10月には入ったと思う。 earcをオフにすれば一応治る
治ると言っていいかわからんが
A9Gの待機電力、せめて1桁にする方法を教えてください。
25W超で困ってます。
>>374
8500GとBOSE700の組み合わせで何も問題なく使用してたけどこないだのアプデ後から同じように再生して数秒間無音状況が続くようになったわ
プチフリが治ったと思ったらまた新しい不具合… >>377
コンセントから引っこ抜けば0Wになるぞ 今46w900a使っててa9sに買い替えようかと思ってるんだがやっぱ地デジやDVDは画質落ちる?
55型9500Hキャスター付きのテレビスタンドに取り付けたいと思うのですが何かお勧めはありますか?
LGのミニLED搭載機、少なくとも今年のラインナップは
80インチからだから流石に日本じゃ出してもそんなに
売れないだろうなぁ。
ダ・ゾーンをよく見るしPS4もやるから倍速にしとくかな
>>384
ミニはいらん、綺麗なのはマイクロLEDの方 ミニLEDって1個ずつ輝度制御するの?
それともいくつかグループにしてエリア制御なの?
>>385
ハヤミの業務用、デジタルサイネージ用は? Googleアシスタントの音声認識が微妙になってたんだけど(「OK Google、テレビをつけて」に反応しない等)
パススルーモードが悪さしてたみたい
オフにしたらちゃんと認識するようになった
そのかわり地デジのMPEG2-AACは外部オーディオにDolby Digital +で出力される
(別に問題ではないが)
今停止してるけどアプデ来てたのか
気付かなかったわ
音が出ないとかまたやらかしたのかよ
>>396
あっ違うのか!
去年のアプデの不具合かよ! >>394
BRAVIAではないがソニーはクリスタルLEDがマイクロLED >>403
あんな無駄にでかい蓋そうそう外れんだろ >>404
30センチくらいの高さから落ちるとポロポロ外れるんですよねぇ… 3年前のモデルのリモコンは外れなかったんで、ちょっと慣れないんですよね
>>408
やっぱりカバーするのが無難ですかね。
それを買うか迷ってたんで、取り敢えず買ってみます。 >>392
ありがとうございます参考になります
キャスター付きだと気軽に移動出来ますしそれに高さや角度も変えられるタイプもあるみたいなのでもう少し探してみます
アマゾンとかにもメーカー品ではない安価な物もある様ですが品質がどうなのかレビューも怪しいので決めかねています これか
2021年1月18日追記
本ソフトウェアバージョンでTVスピーカーから音が出ないという事象を一部のTVで確認したため、ダウンロードを停止させていただきました。
当該事象が発生したお客さまは、テレビ本体を再起動(リセット)することにより復帰する場合がありますので、お試しください。
※不明な点は、下記よりお問い合わせください。
「総合サポート・お問い合わせ」
https://www.sony.jp/support/inquiry.html
新たなダウンロードの実施につきましては、あらためて連絡させていただきます。
ご迷惑をおかけして申し訳ございません。 55以上の9500Hは脚の位置を外側と内側で選べるってカタログにあるけど
内側でもバランス的に大丈夫かな?
うちのテレビ台1300mmギリギリなんで55を内側で脚組むか49で妥協するか悩んでる
もっと前のバージョンだと4KBSにする度にサウンドバーから音が鳴らなくなったし、停止されたバージョンの方がまだ全般的に安定してるような気がするけどな
次のバージョンではNetflix見た後に地上波観るとコマ落ちするのを治してくれ
55A9Fで質問何だけどスイングアームの壁掛けにしてる人いますか?
ELにしては重いような気がしてなかなか踏み込めないでいます
それとこの機種角度を付けた壁掛けがメーカー不推奨みたいですね、無視して壁掛けにしてる人も教えて下さい
ネット経由の動画で極稀に画像処理できてない時あるよな
価格.comの9500Hで動きの速いジーンで顔の輪郭がギザギザが目立つとあるけど、結構気になるものですか?
8550Hにしようか迷ってる
俺もベッドの枕元にリモコン置いてるからたまに落とすわ。
>>413
55内側でok
台が1300あるならバランスも悪くないと思う
ちなみにうちは65X9500Hで内側
若干アンバランスだが慣れた
これ PS5を買ったんだけど43型クラスのってHDMI2.1のものが出る予定はあるの?
>>419
ありがとうございます
頻繁に起きたら悲しいなぁって不安になってました >>424
付属かな?
電波式で隣の部屋からも操作できる
Apple TV 4Kも問題なくコントロールできる
音声認識ボタンが確実に動作 >>425
頭出しスキップないけど不便じゃないんかな CHとかで代用できたりする?
YouTubeボタンはなくてもええんか GooglePlayってなんぞ 音に問題抱え過ぎだろバグソニー
まともな品質テストしてないな
そのサウンドバーつけると自社製品同士でも不具合起こしてるんだけどね
BからGへ買い替えて思うのはARC周りは怪しいなだけど
他所さんのAndroid機ではどうなんだろ
>>426
一応X85Jが2.1対応だったはず
国内展開は知らんけど >>416
メーカー不推奨の角度付けるとどうなってしまうのですか? 55X9500Hの脚の件ありがとうございます
55の内側で組んで後日大きなテレビ台買えたら付け直そうかと思います
壁かけ風にできるテレビ台もあるんですね…
脚だけぶっ壊れたらどうしたらいい?
SONYは脚だけバラ売りしてくれる?
55A9F、122.8 x 71.1 x 8.6、23.8Kg、13+10
55A9G、122.6 x 71.0 x 4.0、18.7Kg、20+10
55A8H、122.7 x 71.2 x 5.2、16.8Kg、10+5
A8Hは軽いけど、鉄板が薄いのかな
55A90Jの外径重さ、まだ?
コストダウン激しい
メモリー量も下がってるらしいな
Netflixとか使わない人からするとただただデザインを損ねる主張のデカイ邪魔ボタンだから無くしてくれ
BRAVIAで一番古い8k内蔵のTVの型番って何?
安くて綺麗なの買いたい
>>450
事実上、最初の8Kチューナー内蔵、日本向けモデルは85Z9H
まだ高いよ
Z9Jの方がコストダウンが進んでいるので安いかも
(スピーカー数減らされてる)
Z9Jは75型もあるし(Z9Hは85のみ、Z9Jは75と85) 85Z9Hは約200万円
予想すると
85Z9Jで180万円
75Z9Jで150万円
はするんじゃないか?
>>449
アプリボタン一個でいいのにね
色々、しがらみがありそう
個人的にはYouTubeボタンはワンタッチでアクセスできるので重宝してる >>454
海外リモコンのボタンだとYouTubeなし、Netflixありだし
それだけ見られてる、もしくはNetflixが投資してるってことでは?
いる人にはいるでしょ >>452
やっぱ高いね
ただ俺が貧乏なだけなんだけども YouTubeは10年後も余裕でありそうだけど
abemaは数年後にはなくなってて
無意味なボタンになってそうなのが怖い
そうなったらAmazon primeのショートカットに使えるようにして欲しいが
07〜10年のニコニコ動画が全盛期だった頃を知ってると、ここまで落ちぶれるとは思わなかったなぁ
その頃はYouTubeも今程メジャーな動画サイトでもなかったし
>>444
55x8000Fと65x9500Hの脚ならあまってるけど。 >>454
それだけ利用者が多いのだろうけどU-NEXTマンだからネトフリはいらないしつべはスマートフォンからキャストすればいいから個人的には今までのKDLやKDに同梱されてるような見た目重視のリモコンがほすぃ >>440
前傾した状態だとストッパーが外れる可能性ありって事かな? Z9JはBMDと言う文字を見ないので、Z9F的なコストダウンモデルかもしれない
2番組録画とcmチャプターつけろって。これでかなりの客逃してるぞ
ソニーはレコの自動チャプター精度高いからなー
東芝はレコ単体ほぼ終わってるし、パナは精度糞だし。レコに影響しないようにおまけ機能に抑えてるのか。
・XDRコントラスト
Z9H 20倍
Z9J 15倍
X95J 10倍
X9500H 6倍
X90J 5倍
やはりZ9Jは通常の直下型でBMDではないね
X95JがX9500Hよりかなり明るくなってる
>>472
通常の直下型のZ8Hが14倍だったので、Z9Jはパネル的にはZ8H同等だね >>472
HシリーズのXDRコントラストとJシリーズのXRコントラストはスケールが違うとのこと。実際の明るさはわからないが。3分40秒あたりから
>>474
同じ明るさで仮にXDRコントラスト基準が変わったとしたら、高い数値がでるように変える(低くでるようにかえてもなにも営業的メリットがないから)から、Z9HとZ9Jの比較には有効そう
それでもしかしたらX95Jの数値が高めなのかもね
ただ、大きく変えると混乱するので、Z8Hの14倍とZ9Jの15倍を見ても仮に基準が変わってるとしてもそんなに変わってないとは思うけど まぁ、言ってもZ8Hのレビューも軒並み高評価だから、Dうんぬんさえ気にしなければZ9Jも普通にいいテレビだと思う
悩ましいのはZ9HユーザーでZ9Jへの買い替えを検討してる場合だね
Abemaアップデートかよ
なんかのアプリ停止してアプデできない
7500Fですが、DAZNが観られません。
どうすればいいでしょうか。
リモコンのHuluやAbemaボタンを他のチャンネルに割り当てたりできないですかね?
BRAVIA XRが出たら買おうと思うんだけど
4K/120p対応のAVアンプはSONYから出るんかいな?
>>494
ブラビアにeARC付いてるから気にしないで今あるの使っても良いのでは? eARCは知らなかったのでググったら
リニアPCM7.1chもいけるのね
現在STR-DN1080で7.1ch環境なので今のままでもいいのか
でも4K/120P対応アンプ出たら買うと思うけど
去年のブラビアキャンペーンでhulu2ヶ月無料やったからか最近1ヶ月無料クーポン来たよ
今月課金済なのにタイミングがよく分からんw
USBマウス使えるのはじめて知って使えたけど、
前に戻る時はどうするの?
デュアルショック4は使えないのにXBOX ONEコントローラーが使えるのも中々素敵
しかもリモコンよりもサクサクメニューが動かせるとか
X9500Hだけど、アップデーター引っ込められる前に更新したので、現時点でのバージョンは
PKG6.4960.0628JPA
>>499
多分、無料期間終了前に解約するのを忘れた人間向けに次の解約のタイミングを乱す為の作戦だと思われる…。
自分がそうなんだけどね(笑) フールーとかネトフリは無料期間を持ち回り10人で共有すれば10ヶ月は無料で観れる
9500hの49インチ値引きで4マン引いてくれたから即買ったんだけどひょっとしてハズレ?
やっぱそうか
何も言わずにこんなに値引きしてくれておかしいと思ったんだ
騙された��
KJ-43X8000H 買った
倍速要らないと言う意見参考にした
倍速液晶で見る映画、確かに安っぽいもんな
>>525
自動で画質シネマになるから別にモーションフローは適用されず24フレームで表示されるんだが 質問です。10年ぶりに買い替えるかも知れないのですが、ブラビアでpcに置いてあるhevc形式のmp4ファイルを再生することって近年の機種ならどれでもできますか?
>>521
X9500Hの49インチってそれより上サイズのBRAVIAから性能抑えられてるらしいからなぁ
せっかくX9500H買うなら55インチ以上の製品買うよ 性能抑えられるつってもXワイドアングルは49インチなら必要性薄いし、主要な画質性能はちゃんとX9500グレードなんだからいいじゃん
アコースティックマルチオーディオも、サウンドバーが不要になるような超絶性能ってもんではまったく無いし
個人的にはDENON 550に期待かな〜
横幅がそんなに長くないけど、アトモス、DTS:X、ハイレゾ、ネットワーク、eARC対応ってそんなにないんだよね
Z9Fが近いけど、別体SWありの構成だし
550はSWやリヤを後から追加できるけど、単体でも成立していて、6スピーカー、3パッシブラジエーターとユニット構成もいい
日本価格が5万円台なら買いたいかも
>>514
これめっちゃ便利じゃん助かった
これで一発でAmazon prime開けるわ ソニーの中ではX9500Hの49はリビングじゃなくてプライベート用という扱いで広視野角じゃないんだろうな
キャンペーンのキャッシュバックまだかよ
ロトと合わせて半年は経つぞ
2014年のブラビア所有です
そろそろ買い換えようと店頭でメニューを色々触ってみたのですが
前にあったPnPが今は見当たりませんでした
もしかしてなくなったんでしょうか…(他メーカーはあるのに…
>>545
暗部の階調表現が微妙。
DbDで死にまくるわ。 完全光束遮断の液晶か、
完全RGBセル、高輝度・暗部階調良の有機elの開発はまだ?
特に液晶は10万分の1コントラストの液晶シャッターが出てもいいと思うんだが?
>>554
有機ELの輝度は解決済み
残りの欠点は暗部階調のみ
https://online.stereosound.co.jp/_ct/17426905
>素子内部のレイヤー構造を新規設計した新素材採用により輝度を23%上げ、
さらにパナソニックの「GZ2000」シリーズで有名になった、
放熱効率向上による輝度向上効果を構造(カプセル化)として採り入れ、
輝度は53%も合計、向上させた。
さらにマイクロレンズを素子内部に複数形成することで、
これまで液晶より遙かに広いとされてきた視野角もさらに60%アップさせた。 Iphoneを有機elのに変えたけど、
有機elって色あいがまじクソだな。
色弱気分
>>559
TrueTone入ってるだけという定番の罠じゃなかろうな 有機EL買えないで液晶で我慢する香具師の言い訳かなw
俺は見るのメインがアニメだから直下型のX9500Hにした
アニメはビームとかの光るところの照度が重要だし
有機ELだとdアニメとかのウォーターマークが焼き付きそうだったから
>>559
俺も最近変えたけど、斜めから見た時の色の変化が 違和感あるよね。
液晶は色が薄くなる感じだけど、有機ELは青っぽい色に変わる。 >>564
新しい円盤なら
Fate HF と ファフナー ビヨンドかな
両方とも2K作品だけど作画も画質もいいし >>566
どちらも前知識無いと話さっぱりなアニメ推奨してて…
一から全て見るのであれば、まあお勧めなんだろうけども