不要な項目、わからない項目は消して下さい。必要な項目は自由に追加して結構です。 特に重要な項目は◎にするとよいでしょう。 【予算】〔 〕万円 【用途】○デジタル放送( %) ○BD( %) ○ゲーム( %) ○ネット動画( %) 【ジャンル】○ドラマ ○映画 ○アニメ ○スポーツ ○バラエティ ○ニュース ○ドキュメント ○自然 ○他 【サイズ】○ インチ 【表示パネル】○8K/4K ○液晶/有機EL ○こだわらない 【映像機能】○HDR ○Netflixモード ○こだわらない 【画質】○残像低減 ○超解像(クッキリ) ○高コントラスト(鮮やか) ○こだわらない 【音質】○立体音響(サラウンド) ○高音質 ○こだわらない 【録画機能】○内蔵 ○外付けHDD ○裏番組 ○W録画 ○全録画 ○こだわらない 【ネット機能】○Androidアプリ ○オンデマンドビデオ ○DLNA ○こだわらない 【入出力端子】○HDMI ○光デジタル ○ビデオ入力 ○USB ○Wi-Fi ○Bluetooth ○こだわらない 【好きなメーカー】 ---大手家電メーカーのみとか、○○○以外など。 【印象の良い機種・検討中の機種】 ---あれば。書くとアドバイスを受けやすい。 【ショップ】○ネット通販 ○家電量販店 【レコーダー】○所有済(メーカ、機種) ○同時購入 ○いずれ購入予定 ○不要 【重視機能・その他】-上記の内容に強調・書き足したい時。その他、現在所持機種の不満点 ■前スレ 【液晶】薄型テレビ購入相談・質問スレ53 http://2chb.net/r/av/1615305904/ ■簡易チェック ・スポーツやアクション映画など動きが多いコンテンツ中心 →倍速パネル搭載 ・ゲームに適した遅延が少ないテレビ(数値が小さい方が良い) https://w.atwiki.jp/gamemonitor/ ・PS5/PC向け48Gbps対応テレビ 2021/06/06更新 SONY ブラビア A90J,A80J,X95J,X90J,X85J 東芝 REGZA Z740XS ・遅延一覧表(数値が小さい方が良い) 08.5ms : SONY ブラビア A90J,A80J ※有機EL/PS5推奨TV 08.5ms : SONY ブラビア X95J,X90J,X85J ※PS5推奨TV 09.4ms : SONY ブラビア X8000H 14.4ms : Panasonic ビエラ JZ2000 ※有機EL 14.6ms : SONY ブラビア X8500G,X8500H,X8550H --------------↑ここまで1フレーム遅延------------- 17.1ms : 東芝 REGZA Z720X,Z730X,Z740X 18.0ms : SONY ブラビア A8H ※有機EL 18.2ms : SONY ブラビア X9500H 18.4ms : SONY ブラビア A9S ※有機EL 18.5ms : SONY ブラビア X9500G 19.3ms : 東芝 REGZA Z700X 21.1ms : SONY ブラビア Z9F 21.4ms : Panasonic ビエラ GZ2000,HZ2000 ※有機EL 21.5ms : Panasonic ビエラ HZ1000 ※有機EL 26.6ms : SONY ブラビア A9G ※有機EL --------↑ここまで2フレーム遅延(快適な目安)-------- 33.4ms : 韓国LG LG CXPJA ※XBOX推奨TV 36.6ms : SHARP アクオス CL1 -----↑ここまで5フレーム遅延(プレイに支障なし)----- >>1 韓国LGのテレビを買う心構え http://otoko1.com/lg-matome-14450/ ■すべてが不安定なWebOS上で動いている LGのスマートテレビは、AndroidでもFirefoxでもなく、「WebOS」という、事実上LGの独自規格 ■LGテレビのテレビ機能の酷さ ほかにも、LGのスマートテレビは、とにかくテレビ視聴機能まわりの機能がとにかく酷いです。 ■普通にチャンネルを変えることすら… 例えばチャンネルの上ボタンを3回押しても画面の反応がなく、ボタンをちゃんと押していなかったかな?と思い、さらに3回上を押すと、数秒経過してチャンネルが上に6回かわる、という動作をします。 慣れれば「またか」くらいの感覚ですが、一日何回も発生するので、地味なストレスになります。 ■番組表がまったく実用レベルではない LGの前に使っていた東芝の2007年製テレビでも、テレビ番組表にそれほど不便を感じたことはありませんでしたが、それより10年も新しいLGテレビの番組表はまったく実用レベルではないと感じます。 番組表を上下左右にスクロールさせるためにいちいちカーソルをクリックしなければなりませんし、その表示にも毎回数秒間を要します。 さらに、予約した1時間番組が2時間スペシャルなどになっていても、いつもの1時間しか録れていませんし、スポーツ中継などで放送時間が変更になっても、元の録画の時間で録画されてしまいます。 >>1 ,2 テンプレ追加で ■2021年 有機ELテレビ 有機ELの欠点であったABLでのちらつきや、黒つぶれが大きく改善されています 256 名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ ff10-nWtD)[sage] この動画みてA90Jの購入を決めた めちゃくちゃわかりやすい比較動画でありがたい VIDEO 暗いシーンが見辛いと聞いてそれだけが有機ELの不安要素だったんだが、A90Jの明るさは液晶並だな たとえばMIBのトラックのシーン(5:23〜)、LGのC1とCXは見事につぶれて 見えなくなってる細部がA90Jだとくっきり(でも黒の深さは変わらない) 7分くらいからの街の遠景も影の部分の建物のディテールがはっきり見える アフリカ系など、肌色が濃い人物はLGの方は表情が全く見えないがA90Jだとちゃんと見える ゲームやってて場面が真っ暗になると全体が見渡せなくなるのは致命的だと思っていたが これを見る限りA90Jにそういった粗はない 暗いところも液晶レベルでくっきり見えるようになってると知って迷いが吹き飛んだw >>2 は捏造 ソースが確認出来るこっちが本物 2021年5月23日版 遅延一覧表 1080p/60Hz 〇RTINGS☆HDTVTest◇ABT ELECTRONICS 黒印=VRR搭載 09.5ms : LG G1 ★ 09.8ms : SONY BRAVIA X800H 〇 09.9ms : LG UN7300 〇 10.1ms : LG C1 ● 10.4ms : LG UP8000 〇 10.9ms : TCL S525 〇 11.0ms : LG UN7000 〇 11.6ms : LG NANO90 (2021) ● 11.8ms : SONY BRAVIA X80J 〇 13.6ms : LG GX ● 13.6ms : LG CX ● 14.7ms : LG NANO90 (2020) ● 15.0ms : LG BX ● 15.4ms : SONY BRAVIA X900H 〇 15.8ms : LG NANO85 ● 16.2ms : LG NANO99 8k 〇 16.9ms : SONY BRAVIA A80J 〇 17.5ms : SONY BRAVIA A90J 〇 18.7ms : SONY BRAVIA X90J 〇 【>>4 のカラクリ】 A90Jのプリセットはどれを使っても暗部が不自然に明るくなる そしてA90Jの不自然な暗部引き上げはキャリブレーションしても消えない 正しい表示とはこういう事 >>4 A90Jは低輝度が正確に表示出来ない 679 名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 931f-CZjm) sage 2021/05/31(月) 19:32:42.20 ID:EI25S69L0 >>668 (Sonyのマスモニ HX310と比べて)A90Jは 19から20の間で大きく輝度が代わって その所為で20から25の差が無くなってるって VIDEO You can see that there's a big jump in brightness from levels 19 to 20 on our A90J retail unit causing level 20 to 25 to look much the same and lacking in total differeantiation >>6 ほんとだ やはりLG潰れてるね 黒つぶれなかったソニーは潰れておらず正確だね >>7 低輝度まで正確に表示しているようだけど>>6 また捏造してるの?捏造韓国LGおじさん 自動あぼーんになってるじゃん ID:ASJHJrGm0 荒らしか?
>>12 どの辺が? LGの展示品、やはり焼き付いてるけど… >>14 展示品の焼き付き報告は参考になりません https://xn--68jq2248a9ea054r.com/interior/tv-repair/ 画面が焼き付いた原因 スタッフさんによると、このテレビは約7,000時間以上使用した場合に焼き付きが起こるそうです。 ただし、このテレビは電源を切った後1時間以上かけてクリーニングしてくれる機能があります。 ではなぜ焼き付きが起きてしまったか。 それはずばり展示品だからだそうです。 自動クリーニング機能が働くのは「コンセントを抜かなければ」の話だそうで、つまり待機電力を使用しているわけです。 ただ家電量販店は、閉店後にブレーカーを落とす店舗もあるらしく、そうなると待機電力を使用することができなくなります。 そのため自動クリーニング機能が働かず、焼き付きが起きてしまうとのことでした。 この自動クリーニング機能のおかげで、自宅で使用する場合は焼き付きの心配はほとんどないとのことです この様にこのスレはソニー工作員の嘘や捏造に溢れています 騙されないように注意しましょう
>>11 捏造韓国LGおじさんじゃないの よく工作してるからスルーで >>15 他のメーカーはなんともないのにLGだけピンポイントでブレーカー落とす店舗具体的に店名おしえてくれよw >>18 他のメーカーはなんともないんですかね? ソースあります? >>14 工作員多い中こういう実物の写真は助かるね このスレ見てたら韓国が嫌いでLG使いたく無いのと、気持ち悪いほどのソニー推しでソニーを使いたく無いなら後者が勝つわw もはやソニーのネガキャンだろw
>>23 どの書き込みが捏造なんだろ? 具体的に指摘してみて欲しいな >>4 ,14 韓国LG工作員みたいなやついるから こういう実機映像は貴重だな >>25 >>7 ,9も実機映像だけど ソニー工作員に都合の悪い実機映像は見えないのかな? >>26 へぇ、LG黒つぶれしてるね、画面焼けも、 ソニーとパナソニックはしてないんだね それで? >>26 グラフだす? やはりLG潰れてるね 黒つぶれなかったソニーは潰れておらず正確だね やっぱり都合悪い実機映像は見えないのね 工作員というか信者かな 悲しいのはネガキャンにしかなってない事だけど
今年のC1ではA90Jよりも輝度0付近はいい結果にも見えるが。改善されてきてるのかな。 >>31 輝度0のグラフないけど何処みてるんだ? その2つ実機で比較動画あがってるよ>>4 >>32 CXの黒つぶれがあるというのは、グラフの左端付近が持ち上がってることからそう言えるんで、 A90Jはだいぶそこは正確だけどまだやや上に見えるのがC1だとほぼ黄色い線と一致してるから、 黒つぶれは改善してるのかなと思ったんだけど違うのかな。 >>33 実際に潰れてるんだよね>>4 CXとC1で違いわからないくらいには改善してない A90Jはパネルの世代が新しいから そこも大きな違いかと >>35 実際につぶれているのとグラフから読み取れるものに差があるのなら、 グラフを示してつぶれているって指摘すること自体が無意味では? あなたはLGCXのグラフを出してこうだからつぶれている、A90Jはつぶれていないと主張するなら、 LGC1がA90Jよりもグラフ上ではつぶれていないという結果も無視できないでしょう。 >>4 の動画でも少なくともA90Jよりは劣るとしても、CXよりはC1が黒つぶれが改善しているという結果が出ている。 >>36 ん?輝度0のグラフなんて今まで出てないけど何をみてるんだ? A90Jは潰れていないのは明白だが >>28 でLGがつぶれていてソニーはつぶれていないとグラフを使って説明してるのはなんなの? このグラフからつぶれているかどうかがわかるから画像のリンクを貼ってるんだろ? で「輝度ゼロ」じゃなく「輝度ゼロ付近」な。 グラフのどの部分が黒つぶれに関係してるかに答えられないのは、 具体的に示してしまうと自分が書いたように輝度ゼロ付近はA90JよりもC1のほうが正確に出ていることと矛盾しちゃうから。 だから話を逸らすしかないんだな。 そしてCXでも>>12 のようにアップデートで改善されているという計測結果もある。 個人的にはA90Jあたりのソニー製有機ELテレビが優れているのはその通りだと思うが、 自分に都合のいいソースのみを引用し都合の悪いソースにはだんまりなのは印象は良くない。 結局ソニーの方は黒つぶれなかったけど LG潰れてるんかい
>>43 スマートテレビは良くフリーズしてたな Googleだと性能不足で、それ以外は性能不足&不具合で ソニーの2019年モデル以降、パナソニック、シャープの2020年モデル以降かな、性能充分あってフリーズしないの 2021年モデルは特に快適になってるから買うならこのあたり スマートテレビ以外は今はもう三菱だけかな >>44 シャープとソニーは良くフリーズしちゃうんだよね・・・ 最新のでも パナソニックは今でもfirefox OS? >>45 ソニーは去年のでも全くフリーズしないな シャープやパナソニックはしらんが REGZA、LGはだめぽいね 『アプリの動作が重く反応しなくなる』 BRAVIA KJ-55X9500H https://bbs.kakaku.com/bbs/K0001247730/SortID=24143129/#tab 「購入して半年程度経過しているのですが、 ここ数日でNetflixやAppleTVアプリで動画視聴中に動作がもっさりとし、動画が再生できなくなる症状がでてきました。 設定でアプリを落として再起動しても変わらず。 TV自体の再起動をしようにもシャットダウン中にフリーズして再起動すらできず、コンセントを抜くはめになります。 その後はしばらくは普通に視聴出来るのですが後に同様の状況になってシャットダウン失敗、コンセントから電源抜くということを繰り返しています。」 アンドロイドTVの場合はインストールしたアプリによっても不安定になることも多いので、トラブル皆無とはとても言えないと思うなあ。 >>47 Appleしらないけどネッフリは良くフリーズするな Androidじゃなく韓国独自のLGだけど 同じくソニーのブラビアで2年間1度も止まったことないな ソニーはスマホと同じで他よりSoC速くて軽快に動くからだと思うけど SoCしょぼいメーカーだと固まりそう、格安スマホみたいに
BRAVIA電源ONで固まること多々あり・・・orz
>>49 シャープも2020年モデルは改善したよ まあ今はGoogleTV一択かもね >>50 ブラビアはスペック高いからね ブラビアでも2018年以前ので始めのころはスペック不足でフリーズしてた 今はスマホと同じくサクサクしてるよね Android固まるならスマホ使えねえだろ LGやハイセンスみたいな中韓独自OSじゃあるまいし
>>54 ググると2020年以降でも結構出てくるぞ 因みに最近のスマホでも遅くなったりアプリ待機で止まったりするし、電源再起動で改善する >>58 xperia フリーズでググると、近年のでもけっこう出てくるよ 最新のでもヒットするし >>58 同じくXPERIA、iPhoneだがここ数年フリーズ経験ないな AndroidTVを使ってるだけでフリーズの呪縛から逃れられない パナソニックはfirefoxなので安定性がある
>>61 ソニーは画質良いけど不安定な時あるよね REGZAはどうなんだろう? 安定して使えるのはパナソニックなんだけど・・・ braviaはマジ不安定 ただ不定期なので原因つかめないんだろうと思う
中国独自OSのハイセンスREGZA、韓国独自OSのLG どっちがマシなんだろ LGはアップデートされないから長く使えないのは知ってる ソニーはGoogleTV シャープはAndroidTV パナソニックはFirefoxTV(開発終了) だよね
>>62 ガラTV(三菱)>GoogleTV(ソニー)>Android(シャープ)>Firefox(パナソニック)>>越えられない壁>>他 >>62 ソニー(2020年モデル以前)はシャープと同じAndroidTVだから特に不安定な所はないよ Android9って言えば良いかな 今はソニーだけGoogleTVになってるからスマートテレビなら最も安定してるのがソニーかと 正直Android以外のOSはスマホもそうだけど不安定だしアプリ満足に使えないしでゴミ パナソニックの安定度は頭一つでてる Braviaはネットも見るとまだまだみたい シャープはもうちょっと酷いかな
>>69 パナソニックというかFirefoxOSは駄目ぽいよ>>64 ,67 ブラビアやアクオスはスマホと同じAndroidだからむしろネットみるには最適なんだが 今安定性重視するなら スマートテレビはGoogleTVのソニーか 非スマートテレビなら三菱の2択かな
GoogleTVって、開発サポート終わって後継のAndroidTVへ移行したんじゃなかったっけ?
>>72 逆だな AndroidTV(Android9ベース)→GoogleTV(Android10ベース) パナソニックの43インチ液晶、LGのと同じ色してた。 43インチのテレビは全部画質死んでた。
俺が見に行ったヤマダだけかも知らんけどハイセンスもLGもTCLも置いてなくて フナイしかないよ?フナイでよくない?みたいな感じで買ってほしくてしょうがない感じだったな 別に店員に話しかけられたわけじゃないが
>>79 ヤマダって、例えば家庭用エアコンシェアトップのダイキンを扱ってないような、 売り方に偏りがある量販店だから、あまり参考にならないな。 >>79 東芝REGZA買収したハイセンスはまだしも 他は画質酷いし、安価帯なら船井電機で良い気もする フナイってソニーパナほどではないけどちょっと安いよこれでよくない?みたいな売り方だね qdtの新製品ってどうなんだろ 5040の値段出てないし5030は在庫ない 5030との価格差がかなりあるが果たして? まあ新製品だしね
ハイセンスと芝のCシリーズ1万くらいしか違わんからハイセンス置くメリットもないしな
情熱価格PLUSの4Kテレビを購入した人います? ネット接続でサブスクは見れるのでしょうか? 多くを望むわけではありませんが評価どんな感じでしょう
ネットサブスクは正直ソニーみたいなスマホと同じGoogleTV搭載機じゃないとまともに使えない GoogleTV以外は中華の0円スマホでサブスク観るようなもん アプリも少ないし、すぐサポート打ち切り、動作がかなり遅い
Fireはモッサリだから刺すにしてもChromecastGoogleTVだな Fire TVもChromecastも外部入力になるからソニーやシャープと比べると操作性微妙だが…
GoogleTVはいいよ TV操作可能なアプリに限られるが、それでも圧倒的にアプリは多く、 FF6とか動画関係ないスマホアプリも動いたりする
ってかLGとかを選ぶ人ってゲームとかがメインで地デジとかどうでもいい感じとてことですか?
>>90 GoogleTVってそんなカンジなんだ どうぶつの森とか簡単なゲームもできちゃうの? >>91 参考に>>3 >>92 LGは黒つぶれ目立つからゲーム、特に対人のFPSやFF7のようなグラ重視のゲームには向かない あとサラウンドが上手くならせない問題があって、正面からの音声が出ない 判りやすいのはスポーツゲームの実況音量が無音になる 【用途】◯デジタル放送(40%) ◯BD(5%) ◯ゲーム(15%) ◯ネット動画(40%)DAZNのみ 【ジャンル】◯アニメ ◯スポーツ ◯ニュース ◯ドキュメント ◯ライブ ◯映画 【サイズ】65インチ 【重視機能・その他】55型(東芝J10X)からの買い替えで、地デジが汚くなるのは避けたい。 それと、反射の少ないパネルというのはかなり重視するところ。 (視聴中に自分がハッキリ映り込むのはできるだけ避けたい) この条件で思いつく機種を教えていただきたく、よろしくお願いします。
>>96 予算の制限も無いみたいだからちょうど新モデルが出た REGZA X8900Kの65インチでいいんじゃない? 今回から低反射パネル採用してるし同じREGZAって事で 操作感も馴染みやすいだろうし >>96 今REGZA含めほぼ全部反射するグレアになっちゃったんだよな 用途的にはBRAVIAのXRシリーズがいい DAZNなら特にサクサク感が別物。 予算次第だが 液晶X90J、X95J 有機EL A80J、A90Jかな 65インチまでいけるならX95Jがアンチリフレクションついてるから反射しにくいが65インチかつ最上位モデルなんでそれなりの値段 2020年モデルのX9500Hは価格も手頃で画質良いよ https://s.kakaku.com/item/K0001247730/ >>96 予算は? ネット動画と地デジが多く、しかもDAZNってことなら XRJ-55X90Jがオススメ 予算無視ならXRJ-55A90JにHT-ST5000の組み合わせはスポーツ観戦やライブ映像の臨場感が感動するレベル KJ-55X9500Hはお買い得 予算別にこの3択かな >>98 ソニーは反射しにくいからわかりにくいが、アンチリフレクションついてるのは65インチより上から 結構強い光源でも反射無くなるよ 40万あったらミニクーパーSのカブリオレ買うかなー
早速候補をありがとうございます。 価格は35万円くらいまでが、さあ買おうと思い切れるところですが、 多少高めでも、店頭での画質比較にも使えますので、教えてもらえると助かります。 あまり条件を増やすと該当なしとなりそうな気もして、価格条件は省いてしまいました。 後出しですみません。
>>92 43インチが中華パネルばかりになっているから、パナとLGがましなだけ お願いします。 【予算】12万円(一応15万までは可) 【用途】○デジタル放送(35%) ○BD(30%) ○ゲーム(25%) ○ネット動画(10%) 【ジャンル】○映画 ○アニメ ○特撮 ○スポーツ ○ニュース ○自然 【サイズ】○50インチまでしか置けない 【表示パネル】○4K ○予算的に液晶だが有機ELも一応考慮したい ○液晶のパネルはこだわらない 【映像機能】○HDRあれば良し 【画質】○残像低減 ○超解像(クッキリ) ○高コントラスト(鮮やか) できる限りで全部、でもそれほどこだわりないかも 【音質】○サウンドバーがあるのでこだわらない 【録画機能】○外付けHDDで1〜2Ch録れれば良い (レコーダあるので見て消し分) 【ネット機能】○こだわらない 【入出力端子】○HDMI ○光デジタル 【好きなメーカー】 宗教上の理由でパナ・芝はダメ 【印象の良い機種・検討中の機種】49〜50の液晶か48有機ELで混乱中 【ショップ】○ネット通販 ○家電量販店 どちらでも 【レコーダー】○所有済(SONYBDZ-FBW2000) 【重視機能・その他】 TVだけ古くなってしまったので37インチフルハイから買い換えたい。ゲームはRPGやシミュレーションメインなので応答速度とかあまり気にしません。 急いではいませんが、何せ2009年もののTVなのでいつ逝ってしまうかさすがに心配になってきました。
>>104 条件的に予算内に収まるBRAVIAからお好みでOK >>105 ありがとうございます。BRAVIAの中級機で考えてみます。 有機ELテレビの2021年モデルなら焼付き改善されてますか?
そもそも近年の有機ELは焼付しないっていうことになってるから 聞いたってまともな答えは返ってこないよ うちのは焼き付いてない、電気屋で何年か前に焼き付いてるのを見た、ネットで見た、っていう応酬になるだけ
>>107 LGとパナソニックの下位モデル以外は第2世代の2018-19年モデル以降からは画面焼け報告一つも上がってない LGは販売数殆ど無い割りに1-2年と速いスパンで報告でてる>>14 、パナソニックは安価な型番が1000系の1件のみ 画面焼け有無はソニーやパナソニックの上位機種は放熱の性能が高いので、それが大きな違いかな 2021年モデルはソニーA90JとLG G1は先行して第4世代の新パネルだが、他は第3世代っぽい 前述の通り同じ第2-第3世代でも格安テレビは画面焼け起こしてるから第4世代でもLGはなんともいえない 有機ELは画面焼け対策で全体的に暗く暗いシーンが見えにくく、明るいシーンになると急に全体の映像が暗くなったりするんだが、 前述のソニー、パナソニックは全く気にならない>>3-4 ですよねまだ出たばっかだし速攻焼き付くことはないか パネルの世代とか素人には判断できないし液晶にするかも てか液晶も高いのはめっちゃキレイ ありがとうございました。
この前ソニーの服を着た販売員に、パナや東芝はメーカーが動画サービスのサポート終了したら見れなくなるけど、ソニーならスマホと同じだから長く使えるって言われたけど、ソニーってOSのバージョンアップとかってやってるのかな? 結局アプリ側で古いOSのサポート切っちゃって使えなくなるならパナとか東芝と変わらないよね
>>111 基本的にはAndroidの長期サポート版だからGoogle自体のサポートが長いんだよね アプリ使うならソニーかシャープの2択で良いかと ソニーは初期のAndroidテレビですら先月更新されてるくらい長いのと、基礎性能高くてアプリの動作も速いメリットはある >>112 初代Google Chromecastも2013年〜今と8年以上も続いてるんだな Chromecastは仕組み的にサポートとかあまり関係なさそうだしね あれってスマホから無線LANルーター経由でChromecastにミニアプリを送信して、そのアプリがスマホからの指示でストリーミング先に動画取りに行くって形でしょ? AndroidTVはまた別
マジレスするとChromecastはGoogleTV積んでる
マジレスするとSONYのモーションフローは破綻が出まくり ここではそれを無視して奨められるから気をつけた方がいい
モーションフローで破綻って東芝やパナで良くあったが ソニーもあるの?買ったのはソニーの上位モデルだからかもしれないが破綻したことない
このスレのソニーに対するポジティブな書き込みは全て嘘だと思った方がいいよ
>>118 上位モデルの55A90Jでも頻繁に破綻するから それ以下の機種は推して知るべし >>118 たしかに芝REGZAやパナソニックVIERAは加工しすぎて変になってるイメージ 東芝レグザは映像の一部が塗りつぶされたような崩れが出るね、アプコンうまくいってないと思われ ソニーブラビアは同じシーンでも綺麗だから番組の問題ではないのは確認済み
>>117 ここはマジで気にする人は気をつけたほうがいいポイント。ソニーは破綻や引っ掛かりが頻発しちゃうからオフにしないとイライラしちゃう。 特にアニメや映画を滑らかに見たい人はソニーは選択から外れる。 パナがダントツに滑らかなのは確か。かなり早い動きや重なりもうまく処理してるメーカーは少ない。 >>125 ん?ソニーは映画やアニメは24pモードになるから破綻しようがないんだが捏造か?具体的にどの機種で? パナソニックは手動でoffにしないと斜めスクロール特にカクカクするから破綻するというのは判るんだが そもそもパナはもう液晶ほぼ手を抜いてるから倍速云々のレベルじゃ無い
パナソニックは有機ELのJZ2000は評価できるが、他はな。 倍速破綻するのは同じくどうしようもないんだが。 変にパナ信が工作したせいでパナソニックの倍速は破綻酷いみたいな感じになってるが、別に普通に破綻するだけかと。 今はソースが倍速になりつつあるからぶっちゃけ倍速無くても良いけどな
パナソニック→モーションフローでカクンカクン 東芝→モーションフローで破綻 ソニー→シネマドライブ強、モーションフローの組み合わせで破綻 全部駄目じゃん
デフォでカクンカクンするパナソニックは論外としても シネマドライブ強ってシネマならまだしもアニメってそもそも設定間違えてるんじゃ…
X9000Eでは同じ設定でも破綻しなかったということだから、XR搭載の新機種がおかしいってことだろ
>>135 別物。シネマドライブは24pを120pにするものだが そこに更にモーションフローを加えると4枚中3枚の映像が自動生成された映像になるから 24pのアニメや映画じゃやっちゃ駄目な奴なんだが・・・ パナソニックと東芝はデフォでカクンカクンや破綻するけど、ソニーだけ競合する補完を強にして破壊した上で比較する意味が解らん… 必死すぎだろ 東芝もクリアスムース設定ではノイズが目立つからスムースに落とすのが推奨されてるし、 各社とも補間機能最大が必ずしも正解じゃないのはその通りだが、 ソニーだけは補間機能を使用しても他のメーカーのような問題が起きないようなことを言い出すからおかしくなる。
>>137-138 だからシネマドライブ単体じゃ問題ないよ なんで元の映像の3倍もモーションフローでAIが作った映像に差し替えなきゃならんのよ アホなのか で、パナソニック工作員さんこれの解答よろしく >パナソニックと東芝はデフォでカクンカクンや破綻するけど、ソニーだけ競合する補完を強にして破壊した上で比較する意味が解らん… 必死すぎだろ >>139 だから、旧型のX9000Eではシネマドライブ強に加えてモーションフローオンにしても破綻しなかったと書いてあるでしょ。 旧型でその設定で使ってた人が新型では破綻してしまうなら問題があるんじゃないか。 東芝はデフォがクリアスムースだからノイズが気になるならスムースに設定変更する必要があるのは確か。 パナはよくわからないけど、カクつきが例えば24pをそのまま表示してることによるものならハリウッドはそのままを推奨してるのでそうしてるのかもしれない。 有機ELでは低フレームレートでカクつきが目立つという特性もあるようだし。 何度も言ってるように、設定で改善するなら各社ともちょうどいい設定に各自調整すればいい話で、 ソニーだけが何も問題は起きませんよ、というのが間違っているということ。 モデルチェンジで変わったのならそうアナウンスしてほしいわな
>>140 いやだから同じ強でも性能が全然違うって 同じ補完なら破綻しようがない で、パナソニック工作員さん逃げずにこれの解答よろしく >パナソニックと東芝はデフォでカクンカクンや破綻するけど、ソニーだけ競合する補完を強にして破壊した上で比較する意味が解らん… 必死すぎだろ 去年パナソニック爺の工作酷くてキャンセルした事がある身としては まだ工作してるんだとしか
新機種はしらんけどパナソニックは確かにアニメカクカクしてたな
55のjz2000とa90jとjx950とx90jで迷ってる 55x95jがあれば迷わなかったけど仕方なし グーグルtvとビエラosの違いってデカいかな どっちも一緒ならjx950にしようかと
>>146 A90J>JZ2000>X90J かな、JX950はあんま良いとこないから除外 GoogleTVとFirefoxTVは違いすぎる、後者は開発終了してるから、更新されない中韓テレビのOSよりはマシだけど進んで買うメリットは無い 動画配信アプリ使わないならどっちでも良い A90JとJZ2000とは有機ELの中でも特に画質が良いから満足度は高いよ、予算許すならA90Jでいいけど、 JZ2000もOSとゲーム以外は負けず劣らずだよ >>146 JX950は75インチにしかVRRは対応していない。 輝度を考えるとJZ2000のほうがA90Jよりも高い輝度を維持できる。 ゲームに関しても今年のパナソニックは「ゲームモード エクストリーム」が新しく採用されて、 ソニーのテレビよりも遅延は少ない。 ソニーはVRR対応が未定だが、パナソニックは一応発売から4K120Hzの場合を除きVRRに対応している。 あとはグーグルTVの利便性をとるか、アンドロイドTVであった旧機種はたびたび不具合に見舞われていたのをどう思うか。 >>148 あれ、パナソニックって48Gbps対応してないんじゃなかったっけ? ゲームモードエクストリームがなにか知らないが 次世代ゲーム機フルに性能がだせないのはどうなのと思ってたがしてるの? ソニーのブラビアは8.5msの低遅延だけど、パナソニックは具体的に何msなの?ソニーや東芝と違って公式発表ないよね >>150 テレビ内蔵のブラウザから動画配信サービスを利用するような使い方はあまり推奨されないんじゃないかな。 >>149 次世代ゲーム機は今のところXboxは40Gbps、PS5は32Gbpsまでだから40Gbps問題ないんじゃないか? PS5はドルビービジョンに非対応だし、ソニーのテレビもドルビービジョン有効にすると4K120Hzにはできない仕様だから、 48Gbps対応しててもPCでしか今のところメリットは無さそうだね。 あとソニーのテレビにはドルビービジョンでのゲームモードが今のところ無いので、 たとえドルビービジョンで60Hzでプレイする場合も遅延が大きいモードになってしまうという問題もあるな。 LGはドルビービジョンのゲームモードはあるけどパナソニックは不明。
ソニーはPS5で利用できない機能はなるべく自社のテレビにも追加しない方針かもしれないな。 PS5でいまだにVRR対応無いからテレビにもVRR対応が来ないし。
ゲームモードで1ms以下で5万以下のテレビはありますか? メーカーは問いません ハイセンスの40H35Eが気になりますがmsがわからないので候補から外しています
>>157 どういうこと 60fpsとして表示するだけで1/60秒(16.67ms)のラグがあるんだが 1msってテレビの画面の遅延無視した値か? >>153 PS5もPCもHDMI2.1の48Gbpsだよ 大丈夫か? >>155-166 ん?LGCXもドルビービジョンと120Hz排他だよ そもそもゲームの規格じゃないし なにを言っているんだ? そもそもパナソニックは対応してないし あまりにも画質や動作がが残念>>3-4 LGとパナソニックを同列に語ってる時点でもう終わってる… >>146 A90J買えるなら何を迷う必要があるのか… 有機ELおすすめ2021年モデル ■それぞれのメーカーはどんな人におすすめ? @ソニーA90Jシリーズ ・「Goole TV」のネット機能を使いたい人 ・動きのあるスポーツ、ゲームが大好きな人 ・スタイリッシュなデザイン嗜好の人 AパナソニックJZ2000シリーズ ・時と場所を選ばずテレビを視聴したい人 ・映画館のような音響を体験したい人 ・絶対に間違いのないテレビが欲しい人 B東芝X9400Sシリーズ ・録画機能を使いたおしたい人 ・テレビとしてのスペックにこだわりたい人 ・「タイムシフトマシン」から離れられない人 CシャープDS1ラインシリーズ ・スリムでテレビに場所を取りたくない人 ・AIとかより普通に全体綺麗に見たい人 ・パネルにもこだわりたい人 VIDEO >>160 LG C1 & G1 Firmware Adds 4K 120Hz Dolby Vision Gaming from Xbox Series X - 6 Things You Need to Know VIDEO C1とG1は既に4K120HzでのDolby Visionに対応した。CXでも予定されている。 上の動画を見てもらうとわかるけど、Xbox、C1・G1ともに40Gbpsまでなので、 4K120HzのDolby Visionだと4:4:4では帯域が48Gbpsでないと足りないので4:2:2の32Gbpsになっている。 また、Dolby Visionゲームモードに自動ではならず別のモードになってしまうので、手動での切り替えが必要など 改善が必要な点はある模様。 >>166 それパナソニックじゃなく韓国LGじゃね? なんですぐバレる工作するんだよw 韓国LGだけが48Gbps非対応なんじゃなくて パナソニックも非対応なんだよw >>167 ドルビービジョンでの4K120Hzは40GbpsまでのLGでも対応したんだから、パナソニックでも対応できるはずだが。 パナソニックのテレビでの接続検証が無いのでドルビービジョンのゲームモードがあるのかなどが分からない という話なんだがね。 ソニーは検証されててドルビービジョンは4K120Hzではダメ、4K60Hzでもゲームモード無しと判明してるが。 >>157 1ms以下ってのは恐らく応答速度の事を言いたいんだろうけどテレビでソレを求めるなら 有機ELしかないし5万以下は無理なのとゲームモードの遅延は映像処理遅延+応答速度=実測遅延で 見る事になるからどのみち1ms以下は不可能よ とりあえずその予算で条件に添うのは以下の2機種(価格は現時点での価格コム最安値を参照) まずフルHDならREGZA 40V34(約46000円)で4Kならハイセンス 43E6800(約49800円) どちらも60Hz入力時の実測遅延で11〜13ms辺りとゲーム用途ならどっちもトップクラス なので比べるなら「なるべく安価で新しいモデル・VOD重視」ならREGZA 「画面の大きさ・4K解像度・テレビ録画重視」ならハイセンスでいいかと >>169 知識なしの自分に的確な回答をありがとうございます 録画機能の差異まで気にしていなかったのでよく考えて購入してみたいと思います 応答速度と実測遅延がある事がわかりました >>161 これいうとあれだけど 焼き付きがね 焼き付きに関しては誰も証明できないと思うから メーカーが酷使しても大丈夫て言ってくれればなあ >>168 パナソニックも韓国LGも48Gbps非対応だよ 出来るハズってできないよ、帯域足りないんだから ソニーと東芝はちゃんと48Gbps対応してる >>171 その2つは放熱性能高いから大丈夫だよ 特にA90Jは次世代パネルになってる。 LGとパナソニックのHZ1000以外は第2世代の2018-19年モデル以降からは画面焼け報告一つも上がってない LGは販売数殆ど無い割りに1-2年と速いスパンで報告でてる>>14 、パナソニックは安価な型番が1000系の1件のみ 画面焼け有無はソニーやパナソニックの上位機種は放熱の性能が高いので、それが大きな違いかな 2021年モデルはソニーA90JとLG G1は先行して第4世代の新パネルだが、他は第3世代っぽい 前述の通り同じ第2-第3世代でも格安テレビは画面焼け起こしてるから第4世代でもLGはなんともいえない 有機ELは画面焼け対策で全体的に暗く暗いシーンが見えにくく、明るいシーンになると急に全体の映像が暗くなったりするんだが、 前述のソニー、パナソニックは全く気にならない>>3-4 LGだけど画面焼けはこんな感じ >>173 現状ソニーはドルビービジョンは4K60Hzでしか有効にできないということはかたくなに無視するね。 だから48Gbpsあってもそれを生かす環境がPCを除き無いという話をしてるのに。 このスレ見てるとソニーとLGだけは候補から外したくなる
>>181 明るい店頭で見比べたらいい勝負だけど 自宅の照度なら有機ELの圧勝だよ 液晶も有機ELも店頭での明るさはまぶしくて自宅では出せない 明るさを下げた時に液晶はコントラスト比の少なさが露呈して 奥行き感の無い平面的な映像になってしまうからね >>181 ,182 日差しが入る部屋は店頭より全然明るいから 明るさを上げたときに逆に有機ELのコントラストが極端に低下するうえに暗いシーンの潰れやABLで>>3 みたいに酷い事になるよ 画面焼けのリスクもあがるしね A90JやJZ2000みたいな特別な有機ELを除いて一般的な有機ELは部屋の明るさで良くも悪くもなる スマホの明るさ下げて外に出た時と同じ感じ A90Jは明るい部屋にも潰れず対応出来るのと、X95Jは暗い部屋でもコントラスト10倍あり全く問題がないから どっちでも良いけど液晶贔屓な自分でもA90Jクラスなら有機EL推すかな 欠点でにくい同じ条件なら有機EL有利 >>182-183 ありがと、A90J前向きに検討してみる 確かに今の安い有機と同じくらいの明るさのプラズマテレビは暗すぎたw >>185 グラフだす? やはりLG潰れてるね 黒つぶれなかったソニーは潰れておらず正確だね >>187 そのグラフX=0まで測定してなくない? >>12 で修正済みともあるし 本当に黒潰れしてるの? >>189 じゃあ>>12 の測定は捏造って事なん? X=0までしっかり潰れず表示してるみたいだけど >>190 最大手のrtingsが計測値出してるから 計測値に疑問があるなら問い合わせたら? 実機映像まで出てるから潰れてるのは間違いないよ>>4 >>191 rtingsの測定はファーム03.00.45での測定 >>12 は03.21.16での測定 どちらも事実だと思うよ >>187 みたいな今も潰れてるって書き込みは捏造だと思うけど >>4 もA90Jが明るく表示してるからって測定結果出てるよ>>6 ,7 分光光度計やマスモニとの比較で出た結果に疑問があるなら問い合わせたら? >>190 もしかしてABLがなにかわかってない? LGの話で悪いがABLで輝度変動の時間が短く、ゲームのUIでカーソルを動かしただけで、画面全体の輝度が細かく変動するんだよね これはゲームだけじゃなく映画も同じだよ >>192 どの辺が明るく表示してるの?>>187 本来暗くならないといけないところLGだけ明るいけど ソニーは完全に元の明るさだけど で、実機映像は?>>4 潰れてるね 治ったと言うなら実機映像よろしく >>194 潰れてるの? 自分は>>4 からは何も判断出来ないと思うな テストパターンを表示してる訳でもないし分光光度計で測定してる訳でもないしマスモニと比較してる訳でもないし そうしたより正確な測定をしている>>6 ,7よりも君は>>4 を信じて潰れてると君の責任で拡散するのね >>195 ?思いっきり潰れてるね>>4 A90Jが正しい明るさなのはrtingsがデータ出してるよ>>187 まさかrtingsが捏造とか言わないよね? >>195 rtingsは4K120Hzまで計測できる機器そろってるけど そのサイト計測できる機器すらも揃ってないみたいだがどの辺が正確なんだ?設定も不明だし >>4 の動画では明らかにLGだけ黒潰れしているから アプデで治ったと主張するなら同じシーンうpしてくれ >>196 君が>>4 から潰れてると判断して拡散するなら好きにすればいいのでは? 自分は君のその判断が誤ってるのでは?と指摘してるだけだよ LGは暗いシーンが潰れて見え ソニーは暗いシーンが明る過ぎる傾向がある でも、その比較を見てるのはPC 等の液晶 液晶では微妙な階調表現の差を表示出来ないのかも 結論LG もソニーもデフォルトの設定が違うだけだから 買った人は好みに画質調整すればいい 本来もっと重要視するべき部分は動画性能 コイツは調整不可能な部分だからね 有機EL専用のエンジンを搭載してるとここで差が出る
盛り上がってるところ申し訳ないが、LGなんて買う予定ないので…
質問が書き込まれたら質問者は蚊帳の外で置いて自分語り
そもそも質問者は韓国LGなんて最初から選択肢に入れて無いからねぇ 捏造韓国LGおじさんらしいね
>>131 ソニーは4K以降はモーションフローは国内最低クラスだから 映画、アニメの動きがなめらかに見たい人は回避すべきなのは間違いない。 滑らかにするために強にするとカクツキ、フレームレート引きつり、輪郭破綻ノイズバキバキで話にならんからな。 XRになっても基本補間アルゴリズム変わってないってことだな。 設定強で動きがスムーズを維持しつつカクツキなどは最低限なのはパナ、次にシャープ、次に東芝の順だから。 宗教お念仏おじさんはもうお呼びでない 凝り固まった考えで決まり切った返答しかしない
>>204 ふざけんなパナソニックはカクンカクン酷いからもう買わないわw >>198 LG CX ・黒つぶれ>>3 ・画面焼け>>5 ・ABLでちらつき ・40Gbps制限 ・音声途切れる問題>>431 ・PCでブラックアウト問題>>75 ・DolbyVisionが120Hzで動作しない問題 ・1年で更新ストップ これ全部解決したら買うから教えて 黒つぶれ、画面焼け、ABL、40Gbps制限 この4つはどれか一つでも無理だな 他はサウンドバーつかうなり、PC使わないなりでなんとかなるが…
>>206 嘘は流石に良くない 店頭の映像でも解るレベルでパナは一番動きが滑らかだし 他社と両方を持っているなら滑らかさは理解できる オブジェクト検出倍速表示は現在の最強レベル ちなみにパナの何を買ったのかな? 【予算】約20万円 【用途】○デジタル放送( 30%) ○BD( 15%) ○ゲーム( 5%) ◎ネット動画( 50%) 【ジャンル】○映画 ○アニメ ◎スポーツ ○自然 【サイズ】55~65インチ 【表示パネル】○こだわらない 【画質】○超解像(クッキリ) ○高コントラスト(鮮やか) 【音質】○立体音響(サラウンド) ◎高音質 【ネット機能】○こだわらない 【入出力端子】○こだわらない 【好きなメーカー】 Panasonic 【印象の良い機種・検討中の機種】 HZ1800 Z740X X9500H 【ショップ】○家電量販店 【レコーダー】○所有済(Panasonic 昔の500G) 【重視機能・その他】Panasonic PX500 36インチプラズマからの買い替え 音質、画質、操作のスムーズさの順番に重視します
>>211 ビックカメラでTH-55HZ1800 今なら恐らく予算内で行けると思う まずは店員さんと交渉 >>221 ネット動画をメインに使うならその中だと選択肢がX9500Hしかなくないか?50%は大きすぎる 用途的には新機種のX90J+HT-X8500(サウンドバー)でセット割り対象だから 合わせて買っても21万くらいで収まりいいとおも 音質重視、サラウンド、画質良、操作とてもサクサク、ゲーム、BD向けとすべて快適にできる >>214 >>215 どうして二人同じ未来レスしてんの? これが噂のIDコロコロソニー工作員ってやつか? >>212 >>213 アドバイスありがとう ところでHZ1800と2000の違いはスピーカー出力だけなのかな >>217 パネルが全然違う、HZ2000は自社組み立てで放熱性能が高くそのせいでABLのちらつきも殆ど無い 有機ELの欠点が少ない機種 >>216 ワロタ しかし214、215のソニー推しは酷いね 【予算】約20万円 【画質】○超解像(クッキリ) ○高コントラスト(鮮やか) プラズマからの買い替え 音質、画質、操作のスムーズさの順番に重視 と、有機も並べて検討してるのにコントラストの低い液晶を奨めたり テレビのランクを下げてまでサウンドバーを奨めたり 挙句の果てには予算の全く合わないHZ2000を有機なら限定みたいなアドバイス 量販店のソニーヘルパーとやってる事は変わらないよ 改めて、このスレで相談することの無意味さが際立ったな ちなみにプラズマから液晶に乗り換えると殆どの人が 画質が悪くなったと不満に感じるらしいよ KJ-55X9500H狙いで電気屋に行ったら店員さんが「今週末にソニーさんのフェアがあるので、その時ならもうちょっといいお値段出せます」と言ってきた 現状の店頭価格が16万円弱だったけど、15万切るぐらいになったら嬉しい
>>219 マジレスするとX8500HならまだしもX9500Hはコントラスト高い 工作した上に無知だと救いよう無いぞ 特にHZ1800は平均輝度低く明るい部屋じゃないとコントラスト駄々下がるから そういう意味で有機ELならHZ2000はあり >>219 予算 約20万円 HZ2000 販売価格 税込20万9千円 ほぼ予算内じゃね?どのあたりが予算全く合わないんだろ 店の利益率高い画質が微妙なHZ1800在庫早く吐きたいのか? >>224 マジレスすると機種違うし その機種もそのサイトがコントラスト高いグリーン評価出してるんだが… コントラスト低いとは一体 >>224 あれ?ハイセンスの上位モデルやパナソニックの液晶最上位モデルの方がコントラスト低くね? なんで? >>228 ハイセンスの上位モデルってどれの事? パナの液晶最上位モデルはIPSでパネルの種類が違うよ 【予算】8万まで 【用途】PS4ゲーム、PS4で映画、firestickTVでJスポーツオンデマンド、DAZN、たまに地上波/BSで野球視聴 今は10年ほど前に購入したREGZAの32型を使っています。 調子が悪くなってきたので買い替えを検討しています。 気になっているのが、SONYのKJ-32W730EとKJ-43X8000Hです。 サイズで考えると現状で満足しているのでコスパでW730Eが優勢なんですが、将来的にPS5へ移行する事を考えたら4kにしておいた方が良い気もしています。 その他良さげな物があれば教えて頂きたいです。
>>230 X8000Hで4Kに加えてFireも不要になって楽だからX8000Hで良いとおも! >>230 その二択ならX8000Hしかないよ というのもBRAVIAのフルHD以下のテレビは安価路線の為に ゲームモード自体も無くなってるので仮に32インチのBRAVIAに 固執する場合はW730Cまで遡る必要があるしメーカー問わず 32インチに絞る場合も2017年モデルのREGZA V31まで遡る事になる 他社もフルHD以下のテレビは安価路線で機能削減してるしREGZAも 現行モデルの32インチはゲームモードの性能がダウンしてる為 >>233 まてまてREGZAv31はフルHDですらない地雷 >>234 なのでそういう意味でも32インチに拘らず 230の二択ならX8000Hがいいよって話 >>221 自宅で有機ELを使った事が無いのなら 人にアドバイスをするのはやめとけ 一般的にコントラストと言ったらコントラスト比の事 黒が沈まない液晶でコントラスト高いとか笑止千万 有機ELのコントラスト比は同一画面上でも100万:1を超える みなさんご意見ありがとうございます。 KJ-43X80jに決めました! 火曜に届くのが楽しみです!
>>236 それ部屋が暗いなら…ね… 本当に使ったことあるなら解るはずだがww 明るい部屋だと外で明るさ下げたスマホ並みにコントラスト下がってGeoやLGみたいな格安テレビのが遥かにマシになる >>238 これは有機ELエアプ 一度でも家で有機見たら二度と液晶なんぞに戻れんぞ なんか工作員っぽい奴いるが 家だと日差しが入るから有機ELはフルで明るさを上げようとするが、そもそも輝度不足でコントラスト低下、ABLでのちらつき、画面焼けリスクに悩まされることになる それを改善したのがHZ2000で放熱性能アップし輝度問題解消している これはパナソニック公式。HZ1000番台は輝度不足なのは公式もわかってるんだよ。 ソニーの2021年モデルは放熱性能アップに次世代パネル採用で更に画面焼けリスクを軽減している。 この2社勧められるのが多いのはこういう所チャンとしてるから
>>241 え?もしかしてABLの意味わかってない? ピーク輝度がABLと何関係あるんだ?重要なのはピーク輝度じゃなく輝度だぞ つかパナソニックは立体音響アコースティックサーフェス対応してないの? それはそれで問題なんだが… え、パナソニック立体音響非対応なの?音響良いって聞いたからソニーかパナソニックで迷ってたのに
>>243 熱に弱い旧パネルなのに対策されてないHZ1800がピーク輝度高いって大丈夫なの? LGが同じ状況で焼けてる報告多いんだが>>14 まさか捏造じゃないよね? >>245 何が捏造なの? HZ1000が輝度不足と言ってるのにそれ未満の輝度のA90Jを薦めてるソニー工作員>>240 の事? そもそもパナソニックは全色同時点灯出来ないんじゃなかったっけ
ああ、質問の回答してるんじゃなくて工作員いるのか ABL問題があるからHZ1800やHZ1000は駄目、 HZ2000でいいよそんな変わらんし A90Jは有機ELパネルの世代が違うから画質もワンランク良いし、画面焼け耐性も高い、おまけにOS更新まで長期サポートだから予算内ならソニーでいいよ 予算20万だからHZ2000かX9500H勧めただけだし 誰もHZ1000なんて候補にすらいれてないだろ
>>249 >>241 見ると思いっきりA90JもABL効いてるみたいだけど どうしてA90JはABL問題ないと捏造したの? もしかしてソニー工作員なの? >>250 あれれー?君が掲載元にした記事にソニーは全色点灯と明記されてるぞー? パナソニックは違うのぉ? >>253 ソニー工作員はレスも読めんのか? ソニー公式にはそうあるんだけど、rtingsが実際に試したら何やっても全点灯しなかったんだってよ >>198 LG CX ・黒つぶれ>>4 ・画面焼け>>14 ・ABLでちらつき ・40Gbps制限 ・音声途切れる問題 ・PCでブラックアウト問題 ・DolbyVisionが120Hzで動作しない問題 ・1年で更新ストップ韓国WebOS>>3 >>252 パナソニック HZ1000 ・黒つぶれ ・画面焼け ・ABLでちらつき ・40Gbps制限 ・開発終了FireFoxTVOS これ全部解決したら買うから教えて >>254 ありゃ?全色点灯と明記されてる241は捏造だったの? >>255 A90JもABL効いてるよ?>>241 どうして捏造したの? もしかしてソニー工作員なの? 捏造でもソニー工作員でもないならちゃんとデータ提示してみてよ >>258 ありゃ?君が根拠にしている記事2つの内容が真逆だけど どっちが正しいと言っているの?241かrtingsどちらかが全く信憑性無いことになるけどw >>259 さあ? 自分にはソニーとrtingsのどちらが正しいかなんて分からないなぁ あくまでもソニー公式が全色点灯すると言ってる事実と、rtingsの試験では全色点灯することはなかったという事実を提示しているだけだから >>260 ソニー?241のどこにソニーが? また捏造かな? パナソニックが明るいと根拠にしたサイトはソニーが全色点灯していて画質が良いと ソニーが全色点灯しないと根拠にしたサイトはソニーは新パネルで発色よく、LGは黒つぶれ、画面焼けと こりゃ面白い
>>262 それが241のどこにあるの? ソニーと241が全色点灯とあるから rtingsが捏造と言っているの? それとも241が捏造かな? >>264 どっちが捏造とか嘘とか自分に判断できることじゃないから分からないねぇ ソニー公式が全色点灯すると言ってる事実と、rtingsの試験では全色点灯することはなかったという事実を提示しているだけだから 気になるならソニーかrtingsに問い合わせてみたら? >>265 ありゃ? 君が主張した根拠となる記事が正しいかわからないのに 根拠として捏造に使っちゃったんだw あーあwそのサイトに>>255 の根拠まであるねw >>266 >>241 で自分が書き込んでいる ・パナは2020年モデルのHZ2000でも1000nit到達してる ・ソニーは2021年モデルのA90Jでも750nitも行かない ・A90JよりもHZ1000のが明るい ・HZ2000は放熱「プレート」で放熱性を高めてる ・A90Jはアコースティックオーディオのせいでペラペラの「アルミシート」が限界 に関しては事実だと思ってるよ? だけどA90Jが全色点灯するのかどうかは分からないね 君はどうやってそれを捏造と判断したんだい? >>267 ありゃ?その根拠がURLのサイトじゃないの?そのサイトには全色点灯とあるがw 違うなら根拠よろしくww >>268 少なくとも自分が書き込んだ部分については事実だと思ってるよ? だけどそれ以外の部分について全て事実かどうかは分からないなぁ でも君は捏造だと判断したから>>266 で捏造と断言したんでしょ? 自分の責任で捏造と断言できるなんて凄いなぁ 根拠として貼り付けた同じレビューサイトのデータで片方は真実と主張し、片方は信憑性がない!って… なら真実だという根拠は?苦しいねw
>>270 別に自分の主張を信じてくれなくても構わないよ? 記事のどの部分を信じるかもその人の自由さ しかしID:TsRcjw3+0は何をもって捏造と断言したんだろう? ぜひその根拠を提示してみて欲しいなぁ 安心しろ信じるよ。 >>198 LG CX ・黒つぶれ>>4 ・画面焼け>>14 ・ABLでちらつき ・40Gbps制限 ・音声途切れる問題 ・PCでブラックアウト問題 ・DolbyVisionが120Hzで動作しない問題 ・1年で更新ストップ韓国WebOS>>3 >>252 パナソニック HZ1000 ・黒つぶれ ・画面焼け ・ABLでちらつき ・40Gbps制限 ・開発終了FireFoxTVOS とりあえずこれ全部解決した方買うから、解決したら教えてな >>272 え、君は信頼できるソースもない内容を自分の責任で書き込んじゃうの? それが間違ってたら君が訴えられちゃうかもしれないのに 凄い勇気だねぇ 10年ものが少し前から横に線が入りだして、最近は電源を入れてしばらく下の方に黒い線が沢山入り出した。流石に限界か? PS4でゲーム、ネットを中心にやるし、今後はPS5も購入予定だったので2.1に対応を待って来年くらいを目安にしてた。 今壊れたら何を買えば幸せになれる? 予算12万円、サイズは43くらい お願いします。
メインは地デジでJZ1000とX95J買うならどっちにしますか?
有機ELと液晶と、どちらも選べる環境があるなら 有機ELを選んでおかないとこの先10年間後悔することになるよ 今の有機ELは明るい部屋でも問題ないから てか、量販店の店頭は1500ルクスくらいあるから そこで見たら明るい場所でも問題ない事は解かると思う それでも液晶を薦める人は自宅で有機を使った事の無い人 盲目的に否定してるだけ
>>276 X95Jかな 明るい部屋、暗い部屋両方で奇麗に映るのと 音質が2ランク位上 番組表が見やすいので 色々言われてる画面焼けも気にしなくて良いし めんどくささがないのが一番の理由 >>277 店頭より日光入る家の方が当然明るいんだが 窓無いのかな? 店頭じゃ有機ELコーナー照明落としているのはなんでかな? 本当に持っているなら理由すぐに解るんだよなぁ >>282 家の視聴環境に合わせるためでしょ 家より電気屋のが明るいなんて事は馬鹿でも分かるよ >>283 ん〜どう見ても家の方が明るいな >>284 同じくらいでは? お前の家はどんだけ明るいんだよww >>285 うちリビングに窓あるから明るいのかも うちだと日中寝室でカーテン閉めたらこんな感じ カーテン持ってないんじゃなくて 窓がないんだろね 本当に持っているならだがw
どっちを買っても後悔しないだろうけど、高い買い物だし照度計買って昼と夜それぞれテレビを置く場所の照度を測ってみては? 昼間で500ルクス位なら有機でも良いと思うし。 ついでにお店の照度も測る事。 一口に量販店の明るさと言ってもヨドバシやヤマダの様に暗くしている所もあるし、1500ルクス位の所もある。
>>282 >店頭じゃ有機ELコーナー照明落としているのはなんでかな? これ、一般的には有機ELをキレイに見せる為と思われているが 実は同じ照度下に置いた液晶の黒浮きを認識させる為なんだよ 明るい店頭だと判り難いが 照度が下がると液晶は黒が浮くからね で、液晶しか使ったことの無い人は気付かないが 有機に変えた時に今までの画質からの変化に感動する それに早く気付くかどうかだけの違いだよね
>>290 これはその通り。 安価な液晶をディスって平均売価を上げるためでもある。 あと明るい店と暗い店があるけど、上の考えがあって明るい店は暗くするとお客さんが入りにくいって目一杯明るくしている所もある。 あと、暗くしていても、量販店の照度って意外と明るく、逆に家庭環境の場合は明るく思っていても実際照度を測ると思いの外暗い場合が多い。 だから照度って実際に測ってみないと分からない事が多い。 照度計なんて2、3000円も出したら買えるし。 >>290 ,293 明るいのは安い有機ELの黒つぶれやABL対策だよ、ABLなんてない昔は暗いコーナーなかっただろ? 今は改善してるから明るいとこ増えてきただけ ■2021年 有機ELテレビ 有機ELの欠点であったABLでのちらつきや、黒つぶれが大きく改善されています 256 名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ ff10-nWtD)[sage] この動画みてA90Jの購入を決めた めちゃくちゃわかりやすい比較動画でありがたい VIDEO 暗いシーンが見辛いと聞いてそれだけが有機ELの不安要素だったんだが、A90Jの明るさは液晶並だな たとえばMIBのトラックのシーン(5:23〜)、LGのC1とCXは見事につぶれて 見えなくなってる細部がA90Jだとくっきり(でも黒の深さは変わらない) 7分くらいからの街の遠景も影の部分の建物のディテールがはっきり見える アフリカ系など、肌色が濃い人物はLGの方は表情が全く見えないがA90Jだとちゃんと見える ゲームやってて場面が真っ暗になると全体が見渡せなくなるのは致命的だと思っていたが これを見る限りA90Jにそういった粗はない 暗いところも液晶レベルでくっきり見えるようになってると知って迷いが吹き飛んだw >>294 あの〜 一言言っておくけど、元々量販出身だよ。 今は転職したけど、近い職種には変わりない。 2社経験していて販促もやっていた。 量販店行って質問してみてもいいけど、量販の店員でABLって言葉まで知っている人間なんて希少種だから。 平均輝度が上がると暗くなるって体感的に知っていても、原理まで言葉に出して説明出来る人はほとんどいない。 まして決定権のある本部側の人間なんて現場を離れているから、2、3年の進化がすぐに分かる程の目を持っていない。 店頭の照明、明るさの理由はほぼ前述した通り。 上の考え方次第でそれ以外に大して理由はない。 昔の液晶、プラズマの時はそうだったけど今はメーカー側もそこまでこだわっていない。 メーカー側も最初の1年位で、暗い場所に置いてくれとは最近言ってこない。 海外の場合は事情は違うかも知れないけど。 暗くした場合、有機ELなどのプレミアムクラスのテレビも見やすくなるし、安い液晶の黒浮きも分かりやすくて比較もしやすい。 ただ反面暗くすると高級感は出るのは良いが、お客さんが寄り付きにくくなって、敢えて明るくする事によって安さ感を演出する場合もある。 飲食店なんかでもそうだけど、高級なレストランなんかは暗めで、間接照明なんかも多いけど、牛丼屋なんか行くと蛍光灯で明るい場合が多い。 あと家具を一緒に置いているような所はある程度生活環境に合わせるため少し暗くしている場合もある。 >>294 その動画はA90Jが黒浮きしてるからって結論出てるでしょ>>6 ,7 いつまでその捏造書き込みを拡散してるんだか >297 計測結果あるが、 やはりLG潰れてるね 動画で黒つぶれなかったソニーは計測値みても潰れておらず正確 >>296 ABLの原理って 画面の明るさコロコロ変わるんだからみりゃわかるだろw >>296 そういや店員に液晶はソニー1強でが黒浮きなく綺麗だと言われたな >>298 それはHDRの計測結果でSDRじゃないよ しかもLGは古いデータ>>12 どうして捏造したの? >>300 そりゃ見れば誰でも分かる。 だからってそれを意識した売り場を作っている訳ではない。 >>301 パナソニックも、東芝もプレミアムクラスの液晶を有機ELに置き換えてしまったからね。 ボトムクラスの有機ELと価格が被ってしまうから。 ソニーの場合はアコースティックサーフェスで付加価値を付けて価格を上げられる。 ライバルだった東芝も液晶のZシリーズはグレードを下げてミドルハイクラスになってしまったから、このカテゴリはソニー1強の状態。 >>302 おいwHDRもSDRもなにも そのグラフはテレビの輝度だぞww なにもズレていない >>302 どの辺が? LGの展示品、やはり焼き付いてるけど… >>298 こういう捏造出来ないデータとしてみるのが一番だな >>307 その書き込みは過去のデータを今のものとして思いっきり捏造してるじゃん >>309 過去ならよかったのにね 画面焼けも酷いし>>306 最大手計測サイトrtingsの結果が捏造というなら 直接問い合わせたらいいじゃないw >>308 ファクトリーキャリブレーションされているのに キャリブレーションしかもプリセットはソースに合わせる為の物だからそれが合っていたら問題なのよ プリセットがなにか調べてきたら? >>298 が正確に輝度表示出来ている証明になってる >>306 これが韓国LGの正確な画像とでもいうのかいw >>313 LGの黒つぶれが酷いことはわかったけど、 プリセットはかなり良いじゃん LG見直したは >>313 なんでソニーのプリセットをLGかのように貼ってるんだ? また捏造か? つか必死なとこ悪いがこのスレでLGなんて買う奴いないだろ 5万円以下の格安テレビスレじゃねーんだぞここ… よく見たらソニーのプリセットかよ… なんなんだこいつ工作員かよ
>>314 LG黒潰れしてるの? そんなデータどこにもないと思うけど まさか捏造しちゃった? >>294 黒つぶれ酷いな 初期の有機ELがこんなんだった お願いします 【予算】〔20-25〕万円 【用途】○デジタル放送( 60%) ○BD( 1%) ◎ゲーム( 25%) ◎ネット動画( 14%) 【ジャンル】○ドラマ ◎映画 ◎アニメ ○スポーツ ○バラエティ ○ニュース ○ドキュメント ○自然 ○他 【サイズ】55-65 インチ 【表示パネル】○4K 【映像機能】○HDR ○Netflixモード 【画質】○残像低減 ○超解像(クッキリ) ○高コントラスト(鮮やか) 【音質】○こだわらない 【録画機能】○こだわらない 【ネット機能】◎Androidアプリ ◎オンデマンドビデオ ◎DLNA 【入出力端子】◎HDMI ◎Wi-Fi 【好きなメーカー】 大手家電メーカーのみ 【印象の良い機種・検討中の機種】ゲーム機経由で動画みているのをテレビ単体にしたい、もしレコーダーとテレビのリモコン一つに出来るならしたい 【ショップ】○ネット通販 ○家電量販店 【レコーダー】○いずれ購入予定 【重視機能・その他】画質、速度、ゲーム優先、サウンドバー別途購入予定
>>319 型落ちでX9500Hまたは新型のX95Jかな ソニー信者では無いが見た感じ1番綺麗だと思うよ 55か65のX90Jか、55のA80Jかな 速度はどれも同じで最速 動画アプリ、Androidも完備
テレビなんてなんでもいいと思ってたが2008年製造のAQUOS16インチ、めちゃめちゃ色が赤くて 寝たきり仕様としてひっぱりだしてきてベッドサイドにモニターアームで設置したが
>>319 20万→X90J 25万→A80J やな JZ2000 ☆4.5 A90J ☆4.8 ☆4.5ならツートップに並んでるし 評価は高いやろ
☆の数なんて参考にしてる馬鹿がいるとは思わんかったわ
☆気にするバカはほっといて 20-25万なら液晶ならX90J、有機ELならA80Jだろね
>>330 A80JとかX90Jとか買った人は微妙な評価みたいだよ BRAVIA X90J約1か月使っても気になった事 VIDEO >>326 これ全く白くない正確な発色なのはデータで確認出来るから 安い黒潰れしたテレビ使ってた奴が正しい色みて変だと感じたとしか ソニー有機EL 東芝の液晶 一目でわかるとおりソニー有機ELほぼ入力データと計測値にズレがないので こういうのあるから基本的にはデータが大事 それいったらパナソニックなんて発色悪いうえにカクンカクンだし 東芝はソニーミドルハイクラスのパネルにモッサリプラスやで
>>335 どうして全然関係ないデータ引用してるの? A80Jはハーフグレアのような加工がされてるから白っぽいと感じても不思議じゃないよ パナの方はアプリの相性の問題で特定の動画を見ない人には関係ないし 東芝なんて10年以上前の機種の話だし 最新機種のパネル自体の不出来と比べたら全然大したことないじゃん むしろ探してもその程度の不具合しか出てこない2その社がすごいのか
全然関係ないデータ(発色のデータ) 計測値でズレがないのに白っぽいは無理ある ちな東芝だが、>>335 のグラフの通り白っぽい >>335 何で東芝は300ドルの超格安モデル、しかもキャリブレーション前のデータを採用してるの? ソニーをよく見せるための工作か? なぜその機種の、しかもキャリブレーション前のデータを採用したのか説明してみてよ ☆4.5の高評価テレビに対して低評価!白っぽい →パナソニック フリーズ、東芝 数倍白い ギャグかよ…だから工作員扱いされるんだろ
東芝白すぎて草 どの口がソニー白いとか言ってんだろw
>>339 発色の測定は暗室で行われるので反射の影響は受けないよ 通常の視聴環境ではA80Jは>>337 のように白っぽくなるって事 それでも液晶よりはずっとマシだと思うけどね 価格差10倍のモデル比較してソニーのが上!と主張する これがソニー工作員のやり方よ
持ってもいないのに 低評価だね ・ソニーA80J☆4.5(280件) ・ソニーA90J☆4.8(346件) ・パナソニックJZ2000☆4.5(2件) こんだけレビュー数多かったら捏造無理だろ
>>347 白くないw A80J白い白い言ってたら東芝がしろかったって落ちにはフイたはww >>349 300ドルの格安液晶と比較してイキってるのフイたはww このソニー工作員は本当にソニー工作員なんだろうか? 実は超筋金入りのソニーアンチなんじゃねーの
ソニーは白いと工作したら正確なデータ出されて 東芝REGZAがめちゃくちゃ白かった落ちにはワロタ
>>352 そりゃ300ドルの液晶じゃ仕方ないっしょ だからソニーの有機同士で比較してるんじゃん>>337 >>353 工作かい? スレ主伊勢原義さん投稿:30件 2020年10月29日 2:10 (8ヶ月以上前) 返信6件目 BCASカードを差し直したらフリーズしなくなりました ありがとうございます これで様子を見たいと思います BCASカードでフリーズするテレビなんてまだあるのか… しかも東芝REGZA…昔格安テレビでよく起きてたな
>>357 工作かい? ■LGサポートへ連絡した結果について ひっさっさ様のおっしゃる通りでLG側ではどんな状態であれ初期不良と判断することはできないので なんとか基板交換で解決を図るとのことでした。 本日の夜にLG点検担当に来ていただき、状況を確認、後日修理に来る流れのようです。 一方その内容を販売店に伝えたところ、修理が必要であると診断された伝票さえあれば 新品交換または返金を承ってくれるとのことでした。 接触不良や故障をまるで仕様のように捏造する これがソニー工作員のやり方よ
ソニー工作員が話題逸らしに必死だけど、A80Jは低反射パネルを採用しているので>>337 のように白っぽくなる 有機ELの沈む黒を期待して買うと>>326 みたいにガッカリする事になるかもしれないって事だね もちろん有機ELなので液晶のX90Jなんかよりは遥かにマシだけど>>343 ここのソニー工作員の言う事は無視してちゃんと調べて選びましょう >>357 これはさすがに草もはえない 東芝笑ってられんな >>319 25万ならA80Jオススメ めちゃくちゃ発色良いよ 俺はこいつは筋金入りのソニーアンチと見たね! それか筋金入りの馬鹿かだ
そりゃアンチというか工作員でしょ 持ってもいないテレビに急に白いとかいいだしたんだから お前の持ってる東芝REGZAが白いとデータ出されたて発狂したのには笑ったが
まあ予算30万↑ならA90J買えばいいんだが 予算20-25万なら普通にA80JかX90Jだろね
工作員しか回答しないこのスレに 存在する意味があるのだろうか?
ID:rF+yWVAR0 工作員確定かwやっぱりね 東芝REGZAが白くてソニーのせいにするしかなかったのか?>>363-364 >>370 まともな質問もたまにあるし工作員は見れば分かりやすいからいいんじゃない どうしてもならソニーの型番をNGするか >>320 ,325,365,368 ありがとうございます 候補が4機種でA80Jが人気みたいですね 見に行ってみます >>376 A80Jはこのスレ以外では不人気だよ 有機ELのメリットである漆黒が出ない事と ハーフグレアパネルによる液晶のように奥行き感の無い映像 2021年モデルで唯一放熱板を搭載していないモデル 今ならA8Hを狙う方が良いんじゃない? 放熱板は無いけど画質は上だし、型落ちだから価格も安い >>377 4人中3人がオススメしている機種が不人気笑 ・ソニーA80J☆4.5(280件) ・ソニーA90J☆4.8(346件) ・パナソニックJZ2000☆4.5(2件) 発売したばかりでこんだけレビュー数多くても不人気笑 A80Jってハーフグレアなの? 反射酷いグレアしかないからあきらめてグレアのJZ2000にしようと思ってたけど ハーフグレアならA80Jにしようかな
>>380 280人もいるのに何故3人? 購入者マークすら付いてないみたいだけど… もしかして>>370 ?中身同じじゃない? >>382 TH-55FX750 2018年の廉価モデル 43M530X 2019年の廉価モデル 随分昔までさかのぼって不人気レビューを探したんだねw 必死さだけは伝わって来るけど 最新の有機ELで発売1か月経たないのに続々出てくる不人気レビューと 同じレベルじゃないと思うぞ >>380 こいつ数行以上の文章は読めないから構っても無駄だぞ >>378 このレビュー数の差はやばいね 同じ2021年モデルなのに >>383 パナソニック数件しかない中2件も白飛びレビューあったら多いかと そもそも>>378 のレビュー件数とやらがまるっきりの捏造な件 >>389 どこから引っ張って来たデータか解らないからじゃね? 引用先を明示しないからだよ だからどこから引っ張ってきたデータなのかを示せばいいんだって それを出せないから捏造って言われてるんだよ
10万円前後で55インチ探してて 今の候補は シャープ AQUOS 4T-C55CN1 ハイセンス 55U8F なのですがどちらが満足度高いと思いますか? 画質と音質を重視したいです
画質と音質を重視してるのに選択肢がシャープとハイセンスってところが意味不明ですね やりなおし
211だけどいろいろアドバイスありがとう でかいは正義でHZ1000の65+YAS-209にしました クレーン搬入になったのが痛いけど、週末が楽しみだ
おめ!いい色買ったな! でかいは正義は正解 有機ELなら65インチ1.2mが最適視聴距離 プラズマ以上のコントラストを楽しんで!!
ゲオのCMでやってるのよりいいの同じ値段帯である?
【予算】〔20〜35〕万円・・・機能次第 【用途】◎デジタル放送(45%) ○BD(5%) ○ゲーム(20%) ◎ネット動画Amazon prime(30%) 【ジャンル】◎ドラマ ○映画 ○アニメ ◎スポーツ ○バラエティ ○ニュース 【サイズ】65 インチ 【表示パネル】○4K ○液晶/有機ELこだわらない 【映像機能】○HDR 【画質】○残像低減 ○超解像(クッキリ) ○高コントラスト(鮮やか) 【音質】サウンドバーHT-X8500保有 【録画機能】SONY BDZ-ET2000保有、だいぶ古いのでテレビの録画機能が充実していると嬉しい 【ネット機能】○DLNA 【入出力端子】○HDMI ○USB ○Wi-Fi ○Bluetooth 【好きなメーカー】 特に無し 【印象の良い機種・検討中の機種】 有機elだとJZ2000やJZ1000、液晶だとJX950や740XSが気になっています 【ショップ】○家電量販店 【レコーダー】○所有済(SONY BDZ-ET2000) 【重視機能・その他】 ゲームはSwitchしか持っていないので現状重視していませんが、長く使うことを考えるとps5の機能にも対応していた方が良いのかなと思っています(新型Switch等を見越して)。 また、サウンドバーht-x8500の方がJZ2000の音質よりも良ければJZ1000との組み合わせがベストなのかなと迷っており、でも地デジのドラマ程度なら液晶でも十分なのかなとぐるぐる迷っています。 アドバイスよろしくお願いいたします。
ハイセンスがレグザなのかレグザがハイセンスなのか、そこは考え方次第だよ
>>402 サウンドバーとレコソニーだし 多少高くなるがテレビもソニーのが良いよ その分画質は良いしね レコと連動で録画番組も綺麗にみられるし、番組表に広告も入らない アマプラみるならワンボタンだし、動作が圧倒的に速いと その他のメリットもでかい >>402 音はHT8500のが上だが JZ1000は熱でABL問題がでやすいから 買うならJZ2000 >>406 今回からJZ1000は全面放熱板を搭載してるから熱には強いよ バックカバーと放熱プレートを一体化した、独自構造の「ハイコントラスト有機ELディスプレイ」を搭載。最上位JZ2000のような、新素材の貼付け構造は採用していないが、進化したパネル制御技術と相まって、従来モデル(標準パネルを採用)よりもコントラスト性能を高めており、「シーンによっては、HZ2000を凌駕するコントラスト性能がスタンダードクラスで可能になった」(同社担当)という。 https://av.watch.impress.co.jp/docs/news/1320003.html 録画機能を優先するなら、外部から録画予約・番組視聴可 2番組同時録画、CMオートチャプター、LANダビング可で 使い易いと思う 音については音像定位とドルビーアトモスの上下動を堪能するならJZ2000だけど こだわる人はAVアンプでアトモスシステム組むだろうし テレビ単独で音が良いというのは何気の普段使いには良いよ >>404 液晶とソフトウェアの部分でソニーが勝っているのは同意だが、有機ELの場合は画質は画像処理の好みは別として、流石にJZ2000の方が実測値は上だろ? JZ2000は海外でようやく発売されたばかりなので、近いうちに詳細なレビューも上がって来ると思う。 海外で日本のJZ1000に相当する機種は、消費電力量から推測してJZ1500のウーファーを抜いただけだと思う。 JZ1000も48型と明確に分けているのでその辺のレビューが上がらないと判断出来ない。 >>402 液晶と有機の差は大きいから可能なら有機の方がいいと思う。ネット動画やゲームもそれなりにするなら特に。 用途としてはJZ1000でいいかもしれないけど、今2000との価格差があんまりないから、どうせなら2000を買ってしまった方が後で後悔しなくていいかもしれない。 >>402 もし設置場所がLDKなら有機ELは消費電力が高いという理由で ブレーカーの問題が出かねないので液晶と迷ってる位ならそこだけは要確認 >>410 せいぜい5A程度の有機ELでブレーカーが落ちるなら 15Aの電子レンジや12Aの炊飯器、ドライヤーなんて使えないよ 普通は別コンセント使うからテレビを電気ストーブと 同じコンセントから使わなければ大丈夫 てか、電気ストーブと一緒に使えば液晶でもやばいし おまけに自発光ディスプレイの定格消費電力の計測は 全白画面の輝度MAX、音量最大での計測値だから 実際の使用では6割程度みとけば大丈夫だよ JZ2000 A90J どちらかが良いと思うけど、35万が上限なら65型なら価格面ではJZ1000が限界かな。 余っているプラズマテレビがあるなら、パナソニックのキャッシュバックで5万円返って来るから近づける事はできるけど。 無くても3万円返って来るので、ギリギリまで粘ってみては? 3番目の候補でX95Jあたり。 X90Jは視野角の悪さが目立ってしまう。 迷っているなら多少無理してでも、有機が良いと思うよ。
>>411 ちなみに定格消費電力の6割見とけば大丈夫と書いた手前 実際はどうなのかをワットチェッカーで計測してみた カタログ値563wの定格消費電力のTH65GZ2000を シネマプロ、明るさオート、音量20で使用中 全黒画面で64w〜全白で165w 実際はシーン毎に90w〜140wを目まぐるしく変動 平均すれば110wくらいかな? 計測した自分がその少なさに驚いている 10時間の視聴で30円程度だから 電気代で有機をあきらめるのはもったいないよ ちなみに節電視聴をONにすると2割程度さらに減少する >>407 同じ作品なのにシーンよって明るさ変わってしまうのがまさにABL問題では? >>408 いや、実測値はソニーが上 JZ1000とJZ1500はその通りでサウンドバー付けた方が良い 皆さんありがとうございます。 やっぱりJZ2000が欲しくなってしまう!笑 予算オーバーだけど奮発してしまうか、、 挙げて頂いた物を候補に、週末じっくり見比べてきます!ありがとうございました!
>>415 ABLが発動するのは全白画面の時くらいだから これによってコントラストが落ちるとか言う事は無いよ 全白は眩しくて目が疲れるからABLが働くとむしろ有難い てか、隣に液晶並べて比較しないとABL作動した事さえ分からないよ 自宅で有機EL使ってたら解るでしょ >>417 ABLは明るさなんだが… ABLは韓国LGが解りやすいが、マウスカーソル動かすだけで画面全体の明るさが変わってしまう コントラストというより同じシーンで明るさが1段階上がったり下がったりコロコロ変わるのが最悪なんだよ >>416 JZ2000行けるなら迷う必要あるか? 画質や音質ならソニーと比べても謙遜ないし、 番組表、ソフトウェア面が微妙なのと、HDMIがちょっと遅いって位で 問題のアプリサポートもPS5あるならそっちで使えば関係ないしな >>419 ソニーA90J 48Gbps パナソニックHZ2000 18Gbps どの辺が上なの >>418 ググったら一番上に出てくるブログのコメントをコピペしてて草 >>422 HDMIの伝送速度はね 画質はHZ2000のが上って事でよい? >>421 実機映像あるが全然別物 LGは2020年モデルと2021年モデルでパナソニックも同じパネル ソニーは次世代パネルで発色パネルの数が全然違うんだよね ■2021年有機ELテレビ事情 放熱性能アップにより有機ELの欠点であったABLでのちらつきや、黒つぶれが大きく改善されています。 256 名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ ff10-nWtD)[sage] この動画みてA90Jの購入を決めた めちゃくちゃわかりやすい比較動画でありがたい VIDEO 暗いシーンが見辛いと聞いてそれだけが有機ELの不安要素だったんだが、A90Jの明るさは液晶並だな たとえばMIBのトラックのシーン(5:23〜)、LGのC1とCXは見事につぶれて 見えなくなってる細部がA90Jだとくっきり(でも黒の深さは変わらない) 7分くらいからの街の遠景も影の部分の建物のディテールがはっきり見える アフリカ系など、肌色が濃い人物はLGの方は表情が全く見えないがA90Jだとちゃんと見える ゲームやってて場面が真っ暗になると全体が見渡せなくなるのは致命的だと思っていたが これを見る限りA90Jにそういった粗はない 暗いところも液晶レベルでくっきり見えるようになってると知って迷いが吹き飛んだw >>424 ビットレート半分以下で画質が綺麗てw ならGeoテレビで良いんじゃない >>426 48Gbpsでも1000nit出せる訳じゃないからね ピーク輝度や平均輝度の実測値はJZ2000が上と書いたつもりだけど。 輝度はJZ2000の方が確実に上だろうけど、ソニーは新型のパネルで色純度で勝っているって意味でOK?
>>431 色もHZ2000のが正確よ? まああくまでデータのあるHZ2000との比較であってJZ2000がどうなるかは分からんけどね A90J HZ2000 >>431 おいおいABLは最大輝度のことじゃないぞ… >>434 ソニーはファクトリーキャリブレーションまでしてから出荷しているからね これが解りやすいかな VIDEO >>435 そこまでやってるのになんでA90Jは>>9 みたいな輝度ムラがあるんだろう? >>436 え?それ設定前の計測値だけど? 正しく設定とは? >>436 それ正しく設定するまえの計測値なんだが プリセットはソースに合わせてズラすためにあるからズレでないと駄目なんだがww >>433 ABLってJZ2000はソニーより極端で頻繁にガクンと発動する? 白画面の面積が大きくても輝度が高い方が普通に考えてABLが作動し難いと思うけどね。 その辺の詳細なレビューってあるの? JZ2000はHZ20000で想像つくけど、JZ1000はまだまともなレビューすらない状態なので何とも言えない。 JZ1000、2000両方店頭に並んでると思うけど、YouTubeのABLのテスト動画をソニー機と一緒に流して撮影して上げてくれれば助かるけど? >>441 JZ2000はほぼ発動しないよ、ソニーとあんまり変わらん 並んでるならJZ1000とJZ2000の比較うpよろしく >>440 RBGのバランスソースによってズラすことある? 目視で良ければ来週位に確認しとく 動画撮影は色々ややこしいので逆に頼みたい 前にも書いた事あるけど、出入りしている回線業社だから、店内撮影はその辺色々ややこしいのよ
>>443 ずらさないと意味ないだろ何のためのプリセットなんだよ 真っ赤になってないで少しは考えてから書き込めよ ソニーこんな感じに作成側が携わってるから作成時に意図した映像だせる、液晶は他がハイエンド辞めたから残ったソニー1強だが、当然有機ELも最上位クラスだよ https://www.sony.jp/bravia/master_series/ ご自宅で映画館のような体験を楽しむために開発されたテレビ画質調整機能の第一号であるシアターモードを、(株)ソニー・ピクチャーズエンタテインメント(SPE)と共に開発しました。それ以来、ソニーとSPEは、4KやHDRといった新規フォーマットの規格化にも貢献。ご家庭での映画鑑賞において、クリエイターの制作意図によりいっそう近づける努力を重ねてきました。 Netflixは、最新の映像規格に対応するオリジナルコンテンツの制作にも積極的に投資。高画質を維持するためのNetflix画質モードをソニーと共同で開発しました。 >>446 じゃあどんなソースの時に青を強くするの? 正確に見たいと思ったらA90Jならどのプリセット使えばいい? 必死にソニーガーしても 正確な発色の計測値が貼られ パナのABLと、番組表の広告、アプリサポート短いOSにカクンカクンは治らないのであった
>>449 輝度ムラなんて一切無いが ソニー 東芝 >>451 あれ?輝度ムラないね>>452 パナソニックのカクンカクンとサポート短いのは認めるんだw >>402 盛り上がってるところ悪いが JZ2000は録画で映像と音声ズレる事がある 録画使わないなら気にし無くていいが本体の録画機能使う予定あるなら注意されたし >>453 カクンカクンしててサポート短いの? それを肯定するソースも否定するソースも自分は知らないな 何かソースある? それとも妄想で書き込んでる? >>458 持ってるか持ってないか聞いてるんだが まさか捏造してたのか? >>460 へ?453に聞けば?なんで俺? 捏造ばれて都合悪くなって話そらしてるのか? >>461 自分の書き込みで捏造があるならどうぞ指摘してくださいな >>452 まぁソニーA90Jは正確なのは計測値として出てるからね >>462 やっぱ持ってないじゃん 工作してたのか 実機映像で遥かに上だね>>3 >>424 どの辺が上なの?捏造?具体的によろしく >>427 実機映像でABLはわかるね>>4 都合悪いから関係ない事にしたかったの? >>428 48Gbpsと関係ない輝度の話しにすり替え 転送速度足りなくて都合わるかった? >>436 プリセットはズレなきゃだめなのにズレているのがおかしいかのように工作したんだね >>466 実機映像は>>3 にないけど もしかして捏造しちゃった? まずはこれに答えようか 指摘してくださいなと言いつつ指摘が来ると逃げるのは草
>>468 へ?まずはこれに答えようか 457 名無しさん┃】【┃Dolby[sage] 2021/07/01(木) 23:19:15.85 ID:Z64YCccp0 >>456 ん?まさか持ってないの? >>470 自分の主張と関係ない質問には答えないよ? >>472 それらと自分が持ってるかって何の関係があるんだろ? 自分がHZ2000を見てこう感じた!とか主張してるんなら分かるけど >>473 色精度ソニーの方が正確だったね>>434 ABLは時間も書いてあるね 48Gbpsと輝度は関係ないよ、 都合わるかったからまた話しそらしてるね プリセットはずれないと意味が無いね まさかパナソニックは全部同じなの? >>474 捏造バレたけどどうするの? 持ってもいないのに適当に低評価レビューさがして書いてたのがわかっただけだよ これだけレビュー数に差があるとパナソニックがテレビ事業縮小決定したのは仕方ないかもね>>345 >>475 >色精度ソニーの方が正確だったね>>434 そうなの? 同じサイトにHZ2000はないみたいだけど何を根拠にそう主張してるの? >ABLは時間も書いてあるね まさか>>4 の書いてある時間でABL効いてるって言ってる? ABLが何なのか理解していないのでは? >プリセットはずれないと意味が無いね >まさかパナソニックは全部同じなの? パナも色んなプリセットあるよ? その中に正確に表示するのもある A90Jで正確に表示するプリセットってどれ? >これだけレビュー数に差があるとパナソニックがテレビ事業縮小決定したのは仕方ないかもね>>345 そのレビュー数ってどこのサイトのもの? >>476 なにを根拠ってデータだね ABLがわかるね>>4 誰がみてもデフォルトのプリセットが正確だね>>434 パナソニックが48Gbps(HDMI2.1)の速度出せる機種が2021年モデルにはないけど どうしてこれが輝度の話しにすり替えようとしたのか 回答ないね >>477 >なにを根拠ってデータだね そのサイトにはHZ2000はないけど どうやってHZ2000より上と判断したの? >ABLがわかるね>>4 少なくとも>>4 で書いてある時間じゃわからないな >誰がみてもデフォルトのプリセットが正確だね>>434 >>434 はデフォルトじゃないよ? ならそれは君の捏造が確定したって事だね >どうしてこれが輝度の話しにすり替えようとしたのか 最初から画質の話しかしてないからね どうしてHDMIの伝送速度の話しだしたの? >A90Jで正確に表示するプリセットってどれ? >そのレビュー数ってどこのサイトのもの? 回答ないね 回答よろしく >>478 なにを根拠ってデータだね、数値は捏造出来ないよ ABLが書いてある時間でわかるね>>4 誰がみてもデフォルトのプリセットが正確だね>>434 パナソニックが48Gbps(HDMI2.1)の速度出せる機種が2021年モデルにはないけど またすり替えてるけどどうしてこれが輝度の話しにすり替えようとしたの? 48Gbpsと輝度は関係ないよ >>480 なにを根拠ってデータだね、数値は捏造出来ないよ ソニーが正確とわかる数値だね 正確じゃないというなら根拠よろしく ABLが書いてある時間でわかるね>>4 LGは黒つぶれが酷くてわからないかな?パナソニックと同じパネルだけどね 誰がみてもデフォルトのプリセットが正確だね>>434 preとpostで意味が違うからね デフォルトがソースそのままで正確 プリセットが映像製作者の表現したかった画質に揃える意味では正確だね 例えばNetflixはNetflixモードが正確だね、デフォルトは数値上正しくなるが、製作者が意図した画質になっていないからね パナソニックはプリセットで変えられないの? ソニーは自動で切り替わるのに面倒なんだねパナソニックJZ2000は。 パナソニックが48Gbps(HDMI2.1)の速度出せる機種が2021年モデルにはないけど またすり替えてるけどどうしてこれが輝度の話しにすり替えようとしたの?最初からは回答になってないね 48Gbpsと輝度は関係ないよ >>447 パナソニックの液晶、なんかコントラスト低いなと思ったらそういう理由なのね >>483 なにを根拠ってデータだね、数値は捏造出来ないよ ソニーがより正確とわかる数値だね>>434 ABLが書いてある時間でわかるね>>4 LGは黒つぶれが酷くてわからないかな?パナソニックと同じパネルだけどね 動画でハッキリとソニーのA90Jはディテールが他と違い細部までキチンと残っているとあるね 誰がみてもデフォルトのプリセットが正確だね>>434 デフォルトがソースそのままで正確 プリセットが映像製作者の表現したかった画質に揃える意味では正確だね 例えばNetflixはNetflixモードが正確だね、デフォルトは数値上正しくなるが、製作者が意図した画質になっていないからね パナソニックはプリセットで変えられないの? ソニーは自動で切り替わるのに面倒なんだねパナソニックJZ2000は。 パナソニックが48Gbps(HDMI2.1)の速度出せる機種が2021年モデルにはないけど またすり替えてるけどどうしてこれを輝度の話しにすり替えたの?最初からは回答になってないね、HDMIの話しがでた理由が知りたいなら本人に聞けば? 48Gbpsと輝度は関係ないよ、話しそらしはだめ >>486 >ソニーがより正確とわかる数値だね>>434 その比較対象のデータは? それを貼るまではこれについては触れないよ >ABLが書いてある時間でわかるね>>4 あなたの主張はどうぞあなたのお好きに 自分の主張とは関係ないのでこれについてもこれ以上は触れないよ >どうしてこれが輝度の話しにすり替えようとしたのか 最初から画質の話しかしてないからね どうしてHDMIの話にすり替えようとしたいのか知りたいのならその人に聞いてね HDMIについては自分は一切話していないので、これについてもこれ以上触れないよ >A90Jで正確に表示するプリセットってどれ? >そのレビュー数ってどこのサイトのもの? 回答ないね 回答よろしく >>489 比較対象とは?5の入力に対して表示が5、10の入力なら表示も10。ズレがないソニーがより正確とわかるデータだね>>434 数値は捏造出来ないよ ABLが書いてある時間でわかるね>>4 LGは黒つぶれが酷くてわからないかな?パナソニックと同じパネルだけどね 俺の主張じゃなく動画でハッキリとソニーのA90Jはディテールが他と違い細部までキチンと残っているとあるね >正確なプリセットを答えてない デフォルトのプリセットがソースそのままで正確 プリセットが映像製作者の表現したかった画質に揃える意味では正確だね 例えばNetflixはNetflixモードが正確だね、デフォルトは数値上正しくなるが、製作者が意図した画質になっていないからね パナソニックはプリセットで変えられないの? 答えずごまかして逃げてるみたいだけど ソニーは自動で切り替わるのに面倒なんだねパナソニックJZ2000は パナソニックが48Gbps(HDMI2.1)の速度出せる機種が2021年モデルにはないけど どうしてこれを輝度の話しにすり替えたの?最初からは回答になってないね、 HDMIに対して輝度がとハッキリと明言しているね 48Gbpsと輝度は関係ないよ、話しそらしはだめ >>490 >A90Jで正確に表示するプリセットってどれ? >そのレビュー数ってどこのサイトのもの? 回答ないね 回答よろしく >>491 比較対象とは?5の入力に対して表示が5、10の入力なら表示も10。ズレがないソニーがより正確とわかるデータだね>>434 数値は捏造出来ないよ ABLが書いてある時間でわかるね>>4 LGは黒つぶれが酷くてわからないかな?パナソニックと同じパネルだけどね 俺の主張じゃなく動画でハッキリとソニーのA90Jはディテールが他と違い細部までキチンと残っているとあるね >正確なプリセットを答えてない デフォルトのプリセットがソースそのままで正確 プリセットが映像製作者の表現したかった画質に揃える意味では正確だね 例えばNetflixはNetflixモードが正確だね、デフォルトは数値上正しくなるが、製作者が意図した画質になっていないからね パナソニックはプリセットで変えられないの? 答えずごまかして逃げてるみたいだけど ソニーは自動で切り替わるのに面倒なんだねパナソニックJZ2000は パナソニックが48Gbps(HDMI2.1)の速度出せる機種が2021年モデルにはないけど どうしてこれを輝度の話しにすり替えたの?最初からは回答になってないね、 HDMIに対して輝度がとハッキリと明言しているね 48Gbpsと輝度は関係ないよ、話しそらしはだめ >>492 >A90Jで正確に表示するプリセットってどれ? >そのレビュー数ってどこのサイトのもの? 回答ないね 回答よろしく ボーナスでテレビ買いたいです。アドバイスいただければ幸甚です。 【予算】〔15〕万円 【用途】○デジタル放送(80%) ○BD( %) ○ゲーム( %) ○ネット動画(20%) 【ジャンル】○映画 ○アニメ ○スポーツ ○バラエティ ○ニュース 【サイズ】65インチ 【表示パネル】 ○こだわらない 【映像機能】○こだわらない 【画質】○残像低減 ○超解像(クッキリ) 【音質】○こだわらない 【録画機能】○こだわらない 【ネット機能】 ○こだわらない 【入出力端子】 ○こだわらない 【好きなメーカー】 こだわらない。 【印象の良い機種・検討中の機種】 65Jx750 65M540X など 【ショップ】○ネット通販 ○家電量販店 【レコーダー】○所有済(メーカSHARP NS520) 【重視機能・その他】倍速の要不要、海外メーカーの評価などおすすめありますでしょうか?
>>494 ソニーのX8550HかパナソニックのHX900の新品が残っている店を探す。 行ったお店で、他の店舗の在庫があるかどうかあたってもらう。 >>497 どうしてソニーだけわざと破たんする組み合わせの設定にしてるん? パナソニックがカクンカクンすると書いてあるのはスルーしたん? 「シネマドライブを強」「モーションフローが弱以上」の時に高速で映像が動く場合に破綻して酷い状態になりました パナソニックは少し「カクつく」変わりに破綻はほぼありませんでした。 必死にソニーガーしても 正確な発色の計測値が貼られ パナのABLと、番組表の広告、アプリサポート短いOSにカクンカクンは治らないのであった
パナソニック→モーションフローでカクンカクン 東芝→モーションフローで破綻 ソニー→シネマドライブ強、モーションフローの組み合わせで破綻 全部駄目じゃん
ありがとうございます。 X80J、X8550H HX900検討します! 予算を20万円前後まで広げるといかがですか? 例えば、JX900とか価格差だけの価値はありますかね?
デフォでカクンカクンするパナソニックは論外としても シネマドライブ強ってシネマならまだしもアニメってそもそも設定間違えてるんじゃ…
A90J、C1、CXを比較してるけどA90Jと価格帯で 合わせたらevoパネルのG1じゃないの?
アニメは映画と同じく基本的に24pで製作されてるからシネマドライブは効くはず
>>504 映ってるシーンが24pじゃないじゃん パナソニック→モーションフローでカクンカクン 東芝→モーションフローで破綻 ソニー→シネマドライブ強、モーションフローの組み合わせで破綻 ソニーだけ設定が変だし、強にしなきゃいいんだが >>501 予算20万まで広げたら有機に手が届くんじゃない? 画質の優位性は明らかに勝るから検討してみて シネマドライブ強でXRの新型はすべて破綻して旧型では破綻無しなんだから、 新型での処理方法に変更があってそれが破綻を起こしてると考えるのが普通なんじゃ。
>>508 同じ強でも性能上がって処理レベルが違うからね 強すぎるなら中にすれば大丈夫。旧機種の強に近いから パナソニックはシネマドライブ無いから論外だが >>509 シネマドライブは基本弱だな、 これあるとないとでは全然違うから 65インチ置けるスペースあるのに55インチ勧めるとか頭おかしい 液晶の中での性能差よりもサイズや有機と液晶の差の方が圧倒的に大きい
65X9500Hがあれば1番良いんだろうけど、もう何処も在庫持っていないだろう。 予算15万位でミドルクラス位ならHX900かX8550H位しかないだろう。 確かにJX900は今の時点では高過ぎてコスパが悪すぎる。 これより安いと同クラスではあとはハイセンス位しかない。
>>505 パナとソニーの24pソースでのモーションフロー比較してきた。 パナはデフォ設定強でかなり早いパーンや動きでも滑らかで、ノイズも少なかった。特に奥行きの移動でもしっかり滑らかなのはすごいと思った。 カクンの引っ掛かりは、ソニーと比べたら全然少ないよね。 同じシーンで比較したがソニーは、全然だめだったよ。 設定強にして確認したが、同じシーンでも画面全体がちょくちょくガガガって引っかかりが起きる、あと早めに補間処理諦めちゃうから、滑らかなときと24コマに頻繁に切り替わるから気になってしまう。 設定弱にすると、今度はほとんど補間せず意味ないし、それでもガガガの引きつり起こすからオフにしないとイライラする >>515 なるほど。 X9500H HX900 とJX900とJX750 は価格差だけの価値はありそうでしょうか? 体感できるくらいの機能差があるものなんでしょうか。 >>518 パナソニック→モーションフローでカクンカクン 東芝→カクツキなし、モーションフローで破綻 ソニー→カクツキなし、シネマドライブ強、モーションフローの組み合わせでのみ破綻 ソニーだけ設定が変だし、強にしなきゃいいんだけなんだが >>519 JX750は普通のテレビ。特に悪くも無く良くもなく。 JX850、HX900、JX900は最低限度だった画質と音質を底上げしたような感じ。 安いテレビから買い替えて良くなったと思えるライン。 JX950は画質も音質も一気に上がる。 発色もよく有機ELが苦手な明るいシーンや黒に近いシーンもきちんと出て買って良かったと思えるライン。 X9500HやX95Jは更に発色が良くなり、液晶が苦手な暗いシーンでも綺麗に出る様になるハイエンド液晶。 液晶で予算気にしないならこれ買っておけば間違いないライン。 ソフトウェア面も優れておりアプリの対応数や動きがキビキビと速くストレスを感じにくいのも特徴。 パナソニックはカクカクするのなんとかならんの? 映画ならそんなに気にならないけどアニメだと気になる
>>4 ここにもあるけどパナソニックはソニー寄りで有機ELでもちゃんと綺麗だよ >>494 ,519 その中ならX9500Hか、割り切ってJX740かX80Jだな ネット動画はテレビやスティック?それともゲーム機か?にもよる ゲーム機ならJX740で良いし、違うならX80Jって感じ >>527 ハイセンスやLGとあんま変わらん、地デジ観る分には多少綺麗だな 不具合も他の国内メーカーに近いくらいには目立たない 値段もあんま変わらんから安価帯はフナイあり ソニーの安売りが6月末で終わった影響か一気に高くなった印象がある
【予算】〔(理想は)30〕万円 【用途】○デジタル放送(30%) ○BD(10%) ○ゲーム(30%) ○ネット動画(30%) 【ジャンル】○ドラマ ○映画 ○アニメ ○スポーツ ○バラエティ ○ニュース 【サイズ】○65インチ 【表示パネル】○有機EL 【映像機能】○こだわらないというかよくわからない 【画質】○こだわらないというかよくわからない 【音質】○こだわらないというかよくわからない 【録画機能】○こだわらない 【ネット機能】○こだわらない 【入出力端子】○HDMI ○Wi-Fi 【好きなメーカー】 リビング用なので見栄を張って国産が良い 【印象の良い機種・検討中の機種】 特になし 【ショップ】○ネット通販 ○家電量販店 【レコーダー】○所有済(SHARP BD-W1200/SONY nasne) 【重視機能・その他】 switch、PS5所有していますがFPSなどはやらないです 秋に引っ越しをするので10年以上前に買ったAQUOSから買い替えようと思っています 今日、家電量販店に行って最新のテレビの綺麗さと薄さにびっくりしました よろしくお願いします。
理想はJZ2000かA90Jを引っ越し後に買うことかな。35~40万くらい掛かっちゃうけど 今どうしても欲しいならA8H、ただHDMI2.1非対応(PS5を4K120fpsで遊べない)、有機ELは引越し業者が運んでくれなかったりするからそこも注意だね
>>532 30万ならソニーのA8H一択 PS5と連動も出来るし、nasneも使える、ネット動画も快適なので PS5フルに活かすならA80Jとその上位のA90Jが48Gbpsのフルスペックで、ネット動画アプリも最速 65なら40万前後になるが、55型なら25万前後。 って感じ。 >>532 その条件、全部満たすのは一寸厳しいのでは? 【予算】〔(理想は)30〕万円 【用途】○デジタル放送(30%) ○BD(10%) ○ゲーム(30%) ○ネット動画(30%) 【サイズ】○65インチ 【表示パネル】○有機EL 【好きなメーカー】 リビング用なので見栄を張って国産が良い 国産の有機ELで65V型だと、最新型は40万〜50万くらいで 予算内だと型落ち品になるが そうするとゲーム(30%)が足枷になる。 PS5持ってるなら、HDMI2.1対応テレビが欲しくなるけど 国産だとHDMI2.1対応は2021年型からになる (>>534 の上げてるA8HはHDMI2.1非対応) 国産を諦めればLG製なら最新型でも30万切るくらいだし 2020年型でも条件を満たす 国産最新型をサイズダウンして予算内に抑えるか 予算オーバーを許容するか 国産を諦めるか ちなみに国内各社各ブランド(BRAVIA、REGZA,VIERA)とも 2021年型はHDMI2.1対応に合わせてか ゲーム機能をアピールしてるが シャープAQUOSだけは、ゲーム関連のアピールがない 2021有機EL新製品対応一覧 JZ1000 / A90J / DS1 / 9400S ■全面放熱板 ○ / ○ / ○ / ○ ■HDMI2.1規格対応 HDMI2.1 ○ / ○ / ○ / - 4K120P ○ / ○ / ○ / - VRR ○ / ○ / - / - ALLM ○ / ○ / - / ○ AMD Free Sync Premium ○ / - / - / - ■HDR規格対応 HLG ○ / ○ / ○ / ○ HDR10 ○ / ○ / ○ / ○ HDR10+ ○ / - / - / ○ HDR10+Adaptive ○ / - / - / ○ Dolby Vision ○ / ○ / ○ / - Dolby Vision IQ ○ / - / - / -
TH-65JZ1000が3万円のキャッシュバック プラズマテレビの写真が用意できれば 5万円キャッシュバック 要望に一番近づけるかも
>>535 4K120fps出せるゲームがPS3グラレベルのしかないから 無理にHDMI2.1にするより画質優先した方が良いよ HDMI2.1は48GbpsだけどLGは40Gbpsと独自の制限あるから問題も多いしね、テレビの基礎性能にも>>2-3 >>536 ソニーもパナソニックもキャッシュバックやってるけど それレコーダーの購入が必須 ソニーはサウンドバーでも良いが パナソニックの場合はレコーダーの購入無くてもOK プラズマ有れば2万円追加で5万円
>>541 パナソニックのキャンペーンレコーダー必須やで テレビが割引になるんじゃなくテレビとセットならレコーダー割り引くよってだけ もしかして知らずに割り引かれると思ってテレビだけ買ったならご愁傷さま ソニーも同じでテレビとセットならレコーダーかサウンドバー割り引く、ダブル割引でもええで5万円までってだけ みなさんありがとうございます PS5を活かすには30万じゃ厳しめですね nasneも考えるとSONYが良さげかなー まだ引っ越しまで時間があるのでもう少し貯めて予算を増やしていきます
>>542 嘘ばかり拡散するなよ。 65型以上で3万円 有機ELの場合はプラズマ加算で2万円 4Kレコーダーの場合はテレビとセット追加分で1万円 4Kレコーダー単体で1〜3万円 65型の有機ELとプラズマからの買い替えで5万円 全録レコーダーを追加で4万円 最大で9万円キャッシュバックになる。 そんなでかいテレビ買う金あるのに3万ぽっち返してもらって嬉しいのか? 考え直せよ
>>542 調べもせずに思い込みで自信満々に適当な回答をする 質問スレでは一番要らない人種だし、存在が害悪でしか無い そんな奴がテレビ購入のアドバイスをしてるかと思うと このスレの存在意義も無いな このスレはSony推しが多い様だね BRAVIAのGoogleTVやAirPlayは魅力的だし 4K画像は綺麗なのだが 地上波の画質はパナや東芝よりも明らかに劣っている様に感じるのだが BRAVIAを絶賛している人って、地上波はあまり見ないのかな?
>>549 モノクロのテレビ特集で地デジ画質はソニー 録画機能は東芝と評価されてたよ 自分が見比べてもソニーが一番綺麗で春にソニーにしたけど 明らかにってどの辺が? パナや東芝が暗い場面の細かい部分が潰れて判別つかない中、ソニーは綺麗に残っていたのが決め手だった モノクロの記事じゃあなぁ・・・・・・・せめてカラーにしてくれw
ソニーは地デジ綺麗よな、パナソニックもなかなか 芝は最近パッとしないが、シャープも綺麗
ゲームやるから4K120HzでVRR対応で2画面にもできて48インチくらいの有機ELテレビってないすよねぇ・・・
>>553 その条件で価格コムで検索すりゃ出てくるのに何故しないのか・・・ 現状はVIERA JZ1000しか該当する機種は無い >>549 ソニー工作員が常勤してるからね IDコロコロ変えながら毎日仕事してるみたい 同じ時間帯に同じ考えの書き込みがID違いで 書き込まれるから判りやすい このスレもワッチョイ入れた方が 嘘の書き込みが減るから良いと思う >>550 モノクロとかあの手の雑誌ってそこらのアフィカスと変わらんぞ ソニーの地上波は液晶モデルは綺麗だが 有機ELモデルはパナと比べると細部がボヤけた感じがする ソニーは世界初の有機ELテレビを発売したメーカーなのだからもう少し頑張って欲しい それから画面振動を謳っている音質もパナどころか東芝と比べても劣っているな ソニーを買う層は別途スピーカーを増設している人が多いからテレビ本体の音質はどうでも良いのかもしれないが
>>552 ほんとこれ なんだかんだ地デジ中心なのとPS5やりたいからソニーの有機ELにした 一枚の画面を振動させてステレオ鳴らすとか、普通の小さいスピーカーを設置するのに比べて音質的に有利なわけないし
ここはソニー工作員ばかりだよな。 都合が悪い話題になるとスルーするし。 地デジは東芝とパナソニックの方が自然に見える PS5とかをやるならソニーでも構わんけど。
人の感性は各々で自分の購入したテレビの画質が最高だと思いたい気持ちは理解出来るが ソニーとパナの有機ELで購入を迷っている身としては ソニーの地デジの画質がパナの画質を上回っていると本当に思っているのかどうか疑問に思う ネット動画を良く見る自分としては機能的にはソニー一択なのだが、家族が良く見る地デジの画質を見ると迷う その画質も店頭で比較するから気になるのであって 自宅で単体で視聴するならば多分気にならないレベルだろうし、どちらがベストなのか本当に迷う 長文スマン
画質にこだわるならネット動画はテレビのアプリでなくてapple TV 4Kなどの専用機を買った方がいいから ネット動画の機能はそれほど決め手にならないと個人的には思う
雑誌やネットのレビューも全て個人の主観だからな。 REGZA信者はどうしても東芝をメインに語るし、ソニー信者はソニーが最高と言う。 そして論破されそうになると良いところだけのデータをアップする。 それは今も昔も変わらない。
>>563 REGZAは東芝がハイセンスに売却してるから 東芝信者がいるとは思えないがw ソニーやパナソニックならわかるが 身も蓋も無いけど質問者/回答者どっちも「映像の良さ・音響の良さ」みたいな 主観的要素が多分に含まれる部分は「実機を自分で確認して判断する」として 例えば機能の有無・価格帯・サイズの様に客観的な部分のみを参考にする方が お互い手間も省けるし有益な情報交換が出来るよね
液晶はハイエンドはソニーしか作っていないから液晶は特にソニーが綺麗に感じるかもね 有機ELはソニーとパナソニックの2択って感じ
>>554 ありがとうー 価格.comで検索して調べたけども4K120HzとかVRR書いてなかったのでないのかな と思ったけどググって調べたらそれも対応してたんですね パナが使ってるIPSは55インチ以上は発色が悪く基本性能の低いゴミパネル 価格に見合う価値無し
価格にみあう価値ないとか言い出したらブランド代で高いだけの国産の選択肢すらなくなるわ
>>561 画質は購入後その1台しか見ないから不満は出にくいが 録画して楽しみたいとなるとCMオートチャプターとか LANダビングとか、スマホで録画予約とか視聴とかも重要 レコーダー持ってても4Kチューナー搭載でなければ テレビで録画する方がお手軽だしね 確かにJZ2000とJZ1000の画質の違いは 2台並べて比較をしなければ判らないかもだが 音の違いは誰にでも判る 買うときに一番気になるのは画質だけど 購入後に一番気になるのは音質って言われるし 音の良さによる満足度は高い
>>573 >>購入後に一番気になるのは音質って言われるし そんな話は初めて聞いた 誰が言ってんだ? また下らないネットの記事でも見たのか? ヨドバシでOLEDC1PJBとサウンドバーセットで買うと 3万円引きで実質サウンドバー無料、更にポイント10% つくから最安値以下なんだけど、サウンドバーは売って HT-X8500あたりを買ったほうが性能いいんだろうか。 それでも55C1PJBとHT-X8500で実質18〜19万くらい だからかなり安いよね。サウンドバーいらないなら 16万くらいになるか
>>576 サウンドバーはあれば上位モデル位には底上げされる ただテレビ、バー共にDTSに対応していない地雷 あとテレビにHDMI速度制限があるせいか相性多い >>576 LGならせめて新パネルのG1かな コスト的に放熱対策が弱いから、画面焼けリスクや輝度が変わりやすい問題もあるし、C1は旧パネルだしな… そこまで画質や操作性捨てるならGeoテレビが39,800円でコスパ最高って考えもある ババンギャです 家電疎いです 表現拙いですがお願いします 【予算】〔15〕万円 【用途】趣味部屋兼寝室用 ○デジタル放送(40%) ○BD(30%) ○ネット動画(30%)ファンストリームYouTubeニコニコ生放送 【ジャンル】○音楽 ○映画  ○演劇 ○プロ野球 【サイズ】間取り的に本体約110センチまで○ 50インチ? 【表示パネル】 ○4K ○液晶 ○こだわらない 【映像機能】○HDR  ○こだわらない 【画質】間取り的にほぼ正面からしか見ません○黎明期ビジュアル系照明暗め○鮮やか 【音質】重低音がバクチクすると嬉しいです○ピコピコとギュワワンを高音質で 【録画機能】レコーダー所有済○こだわらない 【ネット機能】推しが降臨するので上記ネット動画絶対必須○線が届かないからネットはWiFi 【入出力端子】○HDMI ○こだわらない 【好きなメーカー】 お下がりでTH-37PX300使用中○先代のスマホはAQUOS(好き)○こだわらない 【印象の良い機種・検討中の機種】 型落ちも歓迎 【ショップ】○家電量販店 【レコーダー】所有済○お下がりでDMR-BTW555(現役レギュラー)古いので買い替えも検討、RDR-VX35(控え) 【重視機能・その他】 HDMIが一つ、焼けが酷い、電気喰い、なんか熱い、ので買い替え検討です。相方用のプロ野球は地上波/BSが映れば良し、ニュースやバラエティーもタレ流せれば良し。とにかく!30年以上楽しませて貰っている老い先長くない推しの配信ライブとライブ円盤を美画美音で! あと、音周りやレコーダー、五輪&賞与の前後や決算セール待ちなど購入時期のアドバイスも頂ければ幸いです。 おま環含みますがよろしくお願い致します。
>>583 G1に50Vで30万近く出すならパナの 新型が選択に入ってくるしな。 15〜20万で買える物としてはLGは 地デジ画質を妥協すればまぁいいかな >>583 LGは韓国独自OSでアプリが貧弱なのと、動作モッサリ 既に2020年モデルが更新すらされず取り残されてるくらい ソフト面はイマイチだし、画質も有機ELってだけで荒く、放熱対策も甘い しかもDTSサラウンドすら出力出来ない >>3-4 が参考になるのでは アプリやサウンド面最悪だから、用途と真逆。 他人に薦めるにしても実際に使ったことある物にした方が良いぞ 何年も使う物だから安けりゃ良いってもんでもない >>585 テレビのスピーカーの音質なんて物理的なスペースや掛けられる金額的に一部の上位機種以外は大差ないし、 この価格帯のテレビでのサラウンド感なんて気持ち程度だからDTSの有無なんて大して意味ないのにライセンス料だけ取られて割高なだけ 液晶と有機の画質の差の方が明らかに大きい 上の動画は有機の上位機種の比較だから今回は関係ない >>579 ババンギャです お店で夜景が映ってる大きな画面の商品を見ました 販促用だとしても、今のテレビってすっごいキレイなんですね感動しました! 正直、どの機能を重視したら良いのか分かんなかったけど 後で追加できない ○ニコ生などが対応してるか ○鮮やか を絶対条件として あとから足しでアンプ?スピーカー?を増設 という選び方で良いのですか? 音が元からショボいとアンプでもショボかったりしますか? あと、G1に50Vで30万〜のG1とは?遡っても分かんなかったですスミマセン ご指南ありがとうございます 引き続きどうぞよろしくお願いします >>587 ニコ生対応もChromcastなどの安価な外付けデバイスで対応できるので一番優先順位が高いのは鮮やかさなど画質面だと思います 音源がしょぼくてもアンプやスピーカーで色付けしていい音に聞かせてくれる機器もあれば、しょぼい音を正確に鳴らしてくれる機器もあります 購入を検討するならよくオススメされてるような機器を視聴して好みのものを探すのが確実です >>558 Chromecastはニコ生出来ないよ >>587 ソニーかシャープ スマホがiPhoneならソニーしかない 【予算】10万円 【用途】地上デジタル放送(60%) BS(40%) 【ジャンル】○ドラマ ○映画 ○アニメ ○バラエティ 【サイズ】37〜40 インチぐらい 【表示パネル】 こだわらない 【映像機能】こだわらない 【画質】倍速 【音質】こだわらない 【録画機能】こだわらない 【ネット機能】こだわらない 【入出力端子】○HDMI ○こだわらない 【好きなメーカー】 こだわらない 【印象の良い機種・検討中の機種】 現在panaプラズマ42インチ使用で、今日、赤点滅10回で死亡 【ショップ】○ネット通販 ○家電量販店 【レコーダー】パナ6ch同時録画(全録ではない) 【重視機能・その他】液晶は倍速が全盛の10年前の知識しかないので、1日10時間見るテレビっ子に適した物をお願いします。
>>592 AirPlayで繋いでどうするんだ?w >>595 >>591 は倍速が必要なコンテンツ一つも無いみたいだから 画質優先して倍速なしの方が良いかと 元もプラズマで倍速ないし >>593 分からないなら横からレス付けなくていいよ? この人はソニー工作員じゃなくてネトウヨなのかもしれんな
>>596 倍速は、テロップや人の動きなど、長時間TV見てても、 倍速がない機種に比べて、目が疲れにくいという認識で間違ってないよね? それにしても43インチ以上にしか、倍速が付いていないんだね。 1年前と大違い 価格コム見てみました この4つなら、どれも同じでしょうか? pana VIERA TH-43HX850 SONY BRAVIA KJ-43X8500H SHARP AQUOS 4T-C43CN1 東芝 REGZA 43Z730X
>>597 480スピードは正確には「8倍速相当」でパネル自体は120Hz駆動の2倍速ね 現状4KテレビだとフルHD時代にあった240Hz駆動の4倍速パネルのテレビは存在しない為 なので120Hz駆動にバックライト明滅を足して「4倍速(240)相当」で さらにそこにエリア駆動を足す事で「8倍速(480)相当」と謳ってる形 >>604 ブラビア、アクオスは大体同じ、43CN1なら画質的にブラビアのが良い 上にある43DN2がブラビアに近いからアクオスならこれかな VIERAはパネルがちょっとショボいモデル REGZAだけ古いモデル、パネルはVIERAと同等、REGZAで他と同等ならZ740X 東芝っつうかREGZAはもうハイセンスに売却してる 社名が東芝映像ソリューションだから東芝ってマーケティングで売っているだけで東芝は関与しない
>>606 さすがAV機器版、詳しくてタメになる。 今のプラズマ、2画面表示が、意外と便利だったので、どうしてもじゃないけど、 2画面表示対応のVIERAが >VIERAはパネルがちょっとショボいモデル って、どういう所がですか?、IPSだからワンランク上かと思ってました。 IPSは静止画中心のPC向けで発色は悪いよ、安価なTNよりはましだけど ソニーもシャープも東芝も下位モデルは安価なIPSパネルだけど 上位モデルは全て発色よく動画に強いVAパネルを採用している パナソニックはプラズマに注力していて今は有機ELに注力しているからあまり液晶に力入れていないイメージかな シャープは昔から液晶に注力しているし、ソニーはワンランク上のVAパネルで出してる。8K出してるのもこの2社だね
>>610 内容はあっているが43インチはどれもIPSパネル 東芝は2020年モデル(Z740X)からVAに切り替えたが VAの歴史が長いソニーやシャープと比べると見劣りはする ソニーの上位モデルは特に綺麗 >>609 昔はVAの性能もイマイチだったからIPS一択だったが 今は液晶はVAか有機ELの2択、有機ELは鮮やかだが欠点も多いプラズマのような感じ。 ソニーやパナソニックは有機ELにめちゃくちゃ力入れてるから、上位モデルに限っては有機ELの欠点が潰されつつある。有機ELならこの2社だな。 IPSもVAもショボいのと良いのがあるんでそこは注意してくれ 最上位VA>最上位IPS>上位VA>上位IPS>下位IPS>下位VAって感じ 昔IPSが良かったのは下位レベルのしかなかったから、プラズマの方が良かったくらい パナソニックは上位モデル(JX950)は最上位IPSで上位VAよりは綺麗、中間(HX850)は上位IPS、下位モデル(H300)は下位VA パナソニックも新モデルの43JX850はVAになっているよ >>612 VAと有機じゃ比較にならんよ 有機>>>>>>>VA>IPS >>613 有機ELは良いところばかりじゃないよ 特に安いのは明るさコロコロ、画面焼け、電気代倍増、発熱、コントラスト低下が >>613 上位モデルはそうだが下位モデルは逆転するよ それくらい欠点多い 部屋暗くしてみるなら有機EL圧勝だが 明るい部屋だと画質の低下がプラズマ以上に激しすぎる 上に書いたパナソニックの上位モデルJZ2000や、ソニーのA90Jなら明るい部屋でも圧勝と言えるが >>615 有機ELのパネルは全部LGの同じものだし、モデルによって昼間の画質が変わったりはしないよ。 パナソニックやソニーなら高画質だなんてなんて安易な考えなんだよ。 >>612 上位とか下位とかそんなあやふやな区別で格付けを行うなんて馬鹿げてる。 例えばIPSならLGのNano Cellパネルかノーマルのパネルか(過去にあった)RGBWの擬似4Kパネルかで画質が大きく変わる。 さらに言うと、倍速駆動の有無、ローカルディミングの有無でも変わる。 最近ならQLEDの広色域もある。 安易な格付けは誤解を有無から、いい加減な基準でやらない方が良い。 >>615 A90Jは800nit程度しか輝度ないでしょ LGと同じ程度の輝度しかない JZ2000は1000nitオーバーだよ 上位モデルと呼べるのはJZ2000だけ まあA90Jでも液晶なんかよりは遥か上だけど 皆さんの知識をいただき2択にしました。 最後の一押しをお願いします。 今日、TV壊れたので、明日には注文します。 pana VIERA TH-43HX850 SONY BRAVIA KJ-43X8500H PCで今、TVerとABEMAを見ているので、もしかするとTVで見るようになるのかな?
>>616 液晶もスマホの画面も同じ。 スマホのカメラもほとんどがソニーのイメージセンサー でも機種によって画質は全然違うってね>>4 つか話脱線してるな >>619 アプリ使うなら話は別。サクサク動く&アプリ長く更新されるX8500H一択ぅぅぅぅ どっちもテレビのみで視聴出来るよ >>620 スマンスマン、A90JはLG未満だったか>>7 数秒しかもたないピーク輝度しか誇るものがないのね >>618 A90Jは1300nit てか輝度比べても仕方ないだろ1000nit超えは眩しいわw しかも10万という予算的に有機ELなんて入らないのに 有機EL比較を始める頭の悪さよ >>625 A90J 1300nit(数秒) それしか売りがないのね… >>624 マジレスするとA90Jはアルミ板入れた独自仕様 これやってるのはソニーとパナソニックだけ 画面から音がなるアコースティックサーフェスでサラウンドだせるのはソニーだけ こんな感じで画像エンジンだけじゃなく有機ELの欠点潰してるか潰してないかも大きいと思うよ>>4 >>624 そこに書いてあるとおり、A90Jは放熱性能の高さだけじゃなく画質も違いが大きいよ Netflixや映画会社と協力してるから元の映像を正確に出せる テレビの上位モデルと下位モデルの違いってこういう所に出る >A90Jの優れていると思ったのは、以下の様な画面を見 た時でしたね。 ・日没直後ぐらいの画面で逆光、空と山と川、車の走る 道路とアパートか何かの画面で、 A90J「ヘッドライトを点けたクルマが走ってる」 他機種「ヘッドライトが動いている」 A90J「アパート前の暗がりを人が歩いている」 他機種「何かの建物の前を何か動いているモノがある」 メンフィスベルか何かの映画で、空を背景に飛行画面 A90J「雲が沢山ある」 他機種「雲っている」 >板じゃなくシート これだけでバカとわかるw 放熱の仕組みがまるで解ってない
>>629 …厚くしてもダメで面積を広げないと アルミなのは伝導率の高さだからアルミが良いんだよ パナソニックはサラウンドないからコストかけて薄くする必要ないってだけで >>630 そういうのは1000nit達成してから言って欲しいな あ、A90Jは1300nitなんだっけ? 数秒だけだけどwww 液晶はパナソニック最上位モデルといえる物がないから有機ELで勝負したいのかしらんけど 質問者無視してよくわからん工作するからパナソニックおじさん嫌われるんやで… X8500HもHX850も有機ELやない液晶や
>>631 パナも上方、側方スピーカーで立体音響を謳っているが サラウンドじゃないの? なんか凄い斜め上に捉えられて、どう返事すれば良いかわからんな。 頭に血がのぼってない?
>>638 いつものパナソニックおじさんだろうからスルーでいいよ >>636 また未来アンカしてんぞ いつまでも学者しない阿呆だな >>639 自己スレ 価格コムで適当に選んでから、メーカーサイトで確認します。 TV録画用なので、どれも似たものでしょう。 >>640 USB-HDDに録画するならソニーは気をつけた方が良いよ まず一番良く使うCMスキップが出来ない そしてテレビを買い替えるときに録り貯めたコンテンツがすべてパーになる そこはレコーダーにLAN ダビング出来るメーカーにしとかないと泣く事になる >>641 了解です。IOかBuffaloで選びます。 >>642 アイオーもバッファローも関係なさすぎワロスww >>639 ○ついてる奴にしとけばトラブルあっても問い合わせしやすいしな 薄型テレビ購入相談・質問です 写り込みの少ない、ノングレアパネルに近いパネル で一番インチが大きい最終品番探しています。 19インチ以上でメーカー名と品番ご存知の方いたしたら ご協力願います。こちらで調べたとろレグザの19インチしか探せませんでした。 型落ちの場合年数は新しいほうが良いです、中古しか手に入らないと予想されるため。 よろしくお願いいたします。
知らんけど前使ってたシャープの22インチフルHDはノングレアだったよ
焼き付かないディスプレイってないのか? 使ってた有機ELは焼き付いたから焼き付かないのにしたい
>>649 有機ELの画質に拘るなら液晶最上位のX95Jか、 有機ELのJZ2000かA90J どう考えてもパナソニーの上位機種よりLGのQNEDシリーズの方が良いでしょ。
液晶モデルはLGが頭一つ出た感は有るが 有機ELはパネル提供元のLGよりもパナやソニーの方が画質は良いと思うよ
地デジならそうでしょうね 地デジに画質を求めるのがおかしいっていうかいい画質で見たい番組がない
地デジ画質が悪かったのは日本参入初期の頃の話だよ。今はもう全然問題ない。 LGの有機EL使ってるけど、画質調整ではどうにもならないような欠点なんてないよ。
ハイセンスのREGZAエンジン搭載の安い4kとか、等速パネルなのに設定にクリアスムーズあるけど今は倍速パネルでなくてもヌルヌルに出来る技術とかあんの?
>>653 LGの最新有機ELパネルを使った最上位モデルよりも 一世代前のパネルを使っているSonyやPanaの最上位モデルの方が画質が良いという謎 LGは安いからお買い得感は一番だが >>654 ,655 ないない、LG地デジは最悪だよハイセンスより酷い、Geoテレビと比べてもザラザラ感あるし 格安テレビならフナイかハイセンスがマシ 私見では 液晶 LG>ソニー>>パナ 有機EL パナ>ソニー>LG
だから地デジはどうでもいいから画質なんて気にしないつってるんだが LGの地デジ画質については良いとは言ってない
>>656 等速パネル(いわゆる非倍速テレビ)の場合はバックライトの 明滅による残像感低減で映像をなめらかに見せる形 (倍速テレビだとさらに追加で補間フレーム生成やエリア制御なども) ちなみにハイセンスやREGZAは映像を滑らかに見せる設定の 選択項目として倍速/非倍速問わずクリアスムーズって名前に 統一してるだけで映像設定の機能名としては倍速テレビだと 「倍速モード」・非倍速テレビだと「なめらか調整」で別モノ扱い 購入相談です 【予算】約45万円(同時購入予定のレコーダーは除く) 【用途】◎デジタル放送(40%) ○BD(10%) ◎ゲーム(35%) ○ネット動画(15%) 【ジャンル】◎映画 ○アニメ ◎ニュース ○ドキュメント ○自然 【サイズ】○ 55インチか65インチ 【表示パネル】○4K ○液晶/有機EL 【映像機能】○HDR 【画質】○残像低減 ○超解像(クッキリ) ◎高コントラスト(鮮やか) 【音質】○こだわらない 【録画機能】○こだわらない 【ネット機能】○DLNA 【入出力端子】○HDMI ○USB ○Wi-Fi ○Bluetooth 【好きなメーカー】特になし 【印象の良い機種・検討中の機種】JZ2000 A90J 【ショップ】○家電量販店 ○ソニーの場合は公式ショップ(各種クーポンとワイド保証使用) 【レコーダー】○所有済(SONY BDZ-AX2000)○同時購入予定あり 【重視機能・その他】 2009年に購入したSONY KDL-46XR1からの買い換えを検討しています。PS5購入により4K環境でゲームをやりたくなったのがきっかけです。画質、ゲーム、操作感のよさ、音質、の順を重視して選びたいと考えています。 今JZ2000とA90Jで迷っていてなかなか決められず、もし自分であれば最終的にどの点を最も重視して選ぶかを教えていただけるとありがたいです。 よろしくお願いします
>>663 >縦横に碁盤のような等間隔の格子筋がうっすら見えるのが分かるだろうか。とても暗い色のグラデーションで顕著になる まじだ、酷いな 安かろう悪かろうな感じだね >>662 45万しかもゲーム、ネット動画もってなら A90Jで良いとおも PS5と連動出来るのと、アプリの数や長期サポート、レスポンスの速さがワンランク上 有機ELの世代が新しいのと、帯域もフルに出るので。 レコーダーとの連携も申し分ないしね 録画機能に拘らないのならば 録画時にチャプターが打てず、録画ファイルをBDに落とせないというSony機最大の欠点を無視出来て GoogleTVでの優位さのみ享受出来るから良いね
>>668 それ明るさのグラフでしかも黒浮きが黒つぶれになっただけでは… 格子状になるのは治ってないよ あと>>3 も全般そのまま LGが出てくると悪いところを探さずにいられない人って可哀想。
LGの躍進を阻止しないとソニーの立場が危ういからね。そりゃ、必死にもなるわ。
>>662 自分その2つ迷って店頭で比べて55A90J+HT-ST5000にした FF7リメイク綺麗すぎて音の臨場感も凄くて グレイテスト・ショーマンっうミュージカル映画みたらコンサートホールにいるかのようで 何年か振りに感動して鳥肌立ったくらいには良かった >>669 グラフだけじゃなく動画でも比較されてるよ 直ってないってソースあるの? >>670 安いからLGを買い 国産と比べて明らかに劣っている部分を見ない事にして 使っている人の方が可哀想 ゲーム用としてはPC向けに唯一公式G-Sync対応してるのもありLGはいいと思うけどなあ。コスパもいいし。 これが国内メーカーとど同じくらいの値段だったら悩むところだけど。
無駄に高い金だして性能の変わらない物を買い、韓国製パネルを搭載して中国で作られたものを「日本製」と騙し騙し使うことって惨めじゃない? テレビはもうスマホと同じで、日本メーカーにこだわっても無意味と割りきって、良いものを安く買って浮いたお金を他のことに有効に使う方が幸せなんじゃない。 数千円じゃないよ。10万20万の話だよ。
>>677 痛烈だなww 日本製信者はきっと画面見ずにベゼルのロゴだけ見てるんだろうなw そういう馬鹿が買い支えてるならそれはそれでいいんでない? 分かってるやつは買わなければいいだけの話よ 価格も、高い=良い物みたいな考えしてる馬鹿向けの設定してるし
だってLGもHisenseもスマートテレビ自社OSなんだもん。SONYはGoogleだもん。全然違うもん
>>679 買い支えるのは良いんだけど、捏造によるネガキャンして、第三者に無駄に高いものを買わせようと誘導するからなぁ。 そういうことをしないなら笑って見過ごせるんだけど。 同スペックくらいのLGとSONY製品で10万とか差額あるからとりあえずLG買って3年後〜5年後とかに差額の10万使って最新のLG買うってのもありだよね。
>>681 まあ買い支えるのは個人の自由だけど、嘘で騙して他人にそれをさせるのはよろしくないな 騙される方も悪いとは思うが、騙す方が悪いに決まってるし >>682 うん。良いと思う。 それに、その頃にコスパの良いテレビはLGじゃないかもしれない。TCLかもしれない。そしたらそれを買えば良いだけのこと。 LGを推してるのは、今LGがめちゃくちゃコスパ良いからであって、別にLGじゃなきゃ嫌だとか1ミリも思ってない。 そのあたりがソニーじゃないと気がすまないソニー信者とは違うところ。 今は有機El一強で、唯一テレビ用パネル作ってるLGが優位なのは当たり前 でも今後はJDIのJOLEDが来るかもしれないし、ソニーのCLEDISが民製品に降りてくるかもしれないし、全く別の方式のテレビがどこかのメーカーから出るかもしれない メーカーなんてどこでもいいよ、良いテレビを出してくれさえすれば
>>666 ありがとうございます PS5との連動、アプリ数、長期サポート、レスポンスの速さ、 けっこう気になる部分なのですごく参考になります レコーダーとの連携についてもそれほど意識していなかったので助かります >>672 まさにわたしも同じ体験しました 店頭でグレイテスト・ショーマンが流れてるの見て没入感がすごいなぁと感じました 字幕の輪郭部分がA90Jの場合ギザギザした感じになってたのが気になったので迷いが出たのですが、ダイナミック設定になってたのをシネマにすると気にならなくなったのでジャンル毎の設定重要なんですね HT-ST5000いいなぁ、今回は無理だけどそのうち >>684 なんか断固iPhone買う人と似てるよね。 このスレ 少し前まではやたらSONY推しが多いと思ったら 今度は突然LG推しが出現 今度はPana推しが湧いてくるのかなw
>>688 LG上げは業者というよりは 安物を買った自分を無理矢理納得させている様な・・・ >>690 AQUOSはクアトロンを辞めた時点で個性を失った。 まあ、液晶の低反射は頑張ってるけど・・・ >>691 いや、安くて良いものを買えて満足してる人が大半でしょ。 まあ、ソニーじゃないと気がすまない人を高みの見物してる感はあるけどw 逆にソニー派は高いお金をかけたのだから、その差分を穴埋めしないといけないので必死。 だからLGの粗探しをしないと気がすまない。 まあワーゲンを見下すアウディみたいなもんやな 基本一緒やぞ 高い分アウディのほうが良くなくては困るがワーゲンで十分と思って乗ってる人をわざわざ見下すなんて寂しいですね
>>685 JOLEDはTCLと提携したし、 TCLはSAMSUNGの工場を買い取ったりして生産力増強を強気に進めてる。 そのうちJOLEDのライセンスでTCLが生産した印刷式有機ELパネルが出てくるだろうね。 画質は色域とコントラストは同等、輝度はLGが有利なので、一概にどちらが上とは言えないが、 JOLED式の利点はLG式よりはるかに消費電力が低いことだね。 >>694 ちょっと違うかな。 アウディってプレミアムブランドっていうだけの豪華装備をしてるけど、 ソニーって別に高い分の豪華機能を何も搭載してないでしょ? もし、高いだけで装備がワーゲンと全く同じアウディがあったとしたら、それがソニー。 ソニーが高い理由はパネルをLGから買ってること、生産数がLGに対してずっと少ないこと、 そして利益を多めに取ってるからだしね。 生産は鴻海と提携して基本外注。アウディみたいなプレミアムでもなんでもないよ。 ソニーはむしろ店頭価格は東芝より安い。 ブランドイメージは良いよね。
>>693 本当に満足している人は外野の意見など完全にスルーして 自分の選択が正しいかを必死に連投アピールなどしないよwww >>693 高みの見物って 国産の中古軽乗りが高額輸入車乗りに対し 車に金をかける奴は馬鹿だと言っているのと同じ感覚? >>698 うん、それはちょっと反省。 元々は気にしてなかったし5chなんてしばらく見てなかったけど、 ソニーの工作員にとあるサイトの情報を捏造・改竄されてね。 たどったら、5chが大元だったわけ。 まあ、それでちょっとムカついたんですよ。 昔からソニー信者はやることが変わらないなと思った。 >>688 むしろソニーの前にパナ推しから始まってたぞ 質問者の希望条件(予算・サイズ・機能など)を全無視して やたらパナの有機ELを薦めて「倍速がヌルヌル」アピールしてた 安いからLGを購入したが 画質も国産上位機種と比べ悪いとは思わないし (良いとも思わないが) DLNAサーバーに保存している動画の再生可能フォーマットもソニー並に多いし概ね満足 あとカーソルが動くリモコンが極めて使い易い TVerに対応していれば文句なしだったのだが
>>702 ずっとソニーごり押しやん マジで気持ち悪いなお前 >>704 違う違う 自分も704と同じでごり推しに辟易してる方よ そして仮に推すならそもそも自分はREGZA派だし しかも現状一番最新のX8900K/Z670Kは増えた機能より 減った機能の方がデカいから凹んでる状態で 推そうにも推せないくらい >>705 REGZAの話なんてしてねーだろ そうやって無理やりソニー以外を下げようとするのがキモいんだよ 別に特定のメーカーに多少寄っててもいいが ID変えて連投したり嘘ついて他メーカー貶したりするのが迷惑
>>706 「ソニー以外」じゃなくて「ソニー含め」よ 元々は688に同調してる上で「次にパナ推しが来るか?」ってのに 対し「もう既に来たぞ」って言ってるだけ ソニーであれLGであれパナ・REGZAであれメーカー問わず 質問者の条件ガン無視スタイルでゴリ押しするのが嫌であって 例えば706が質問者の条件に添うオススメ品として 普通に何かしらの製品を挙げるなら全然否定する気も無いし >>701 LG有機ELか大手の液晶かで迷ってたが なんかこれみてLGは買わないことにしたわ >>711 それでいいんじゃない? 逆にああいうのを見てソニーを買うのを辞めた人は相当数いるだろうし。 LGとかHisenseユーザーは気分よくテレビ見てるのに冷や水浴びせられるのが気にくわないだけで、LGやHisenseユーザーを増やしたいわけじゃないからな ソニーを勧めるのは仕事らしいがな
●LG派 性能さえ良ければテレビのブランドは何でも良い。 今はたまたまLGの性能が良いので、コスパもいいしLGで十分と思っている。LGに強い愛着があるわけではない。 ゲームハードもPS、XBOX、Switch何でもOK。制限せず好きなものを好きなようにプレイする。 ソニーを一番にしたがる連中の印象操作や捏造を心底ウザいと思っている。 ●ソニー派 実際の性能はどうでもいいのでとにかくソニーが一番じゃないと気がすまない。 ゲームはプレステしか選ばないし、テレビはソニーしか選ばない。 ソニーより性能が良いものがあるなら、捏造してでもソニーが一番であるかのように印象操作する。 ソニー以外を選ぶ人は国益に反する反日勢力と思い込んでいて、捏造や改竄することにも半分正義感が混ざっていたりする。 とにかくソニー製品が少しでも数多く売れるように、素人相手の印象操作を絶やしてはならないと義務感を持っている。
>>714 しつこかった昨日だけで止めておくのならまだしも またしつこく出て来てLGが他社よりも性能が良いという持論を垂れ流している時点でソニー信者と同じ ここは自分の選択が正しかったと無理矢理納得させる為に 他社や他社信者を叩く奴等のオナニースレだから 別に良いんじゃね?
最高なLGが貶されて悔しいのはわかったから工作員だなんだって騒いでスレを汚すなよ僕ちゃん
最高なSONYが貶されて悔しいのはわかったから工作員だなんだって騒いでスレを汚すなよ僕ちゃん
extend:checked:vvvvv:1000:512 extend:checked:vvvvv:1000:512 extend:checked:vvvvv:1000:512
ワッチョイ出て困るのはIDコロコロするソニー信者のほうだと思うけどなあ。
>>725 なんで最大手のrtingsの結果だけ抜いたの? LGが潰れてソニーが正確で都合悪かったか? >>4 ,726 実機動画と同じでLGは潰れているね 実機動画で黒つぶれなかったソニーは グラフでも一切ブレなく正確 >>727 ん? それはHDR時のデータでSDRではないよ? >>727 LGは旧世代のパネルで放熱性能もよろしくないから ABLで明るさコロコロだったり発色はイマイチ このあたりが安い有機ELよりは上位液晶の方が良い部分かな >>729 発色イマイチなの?? とても正確な発色みたいだけど この画像が大好きな人がいるみたいだけど見方がわからないわ
>>731 デルタEってのは簡単に言うとターゲットからのズレってこと。 要するに各信号レベルに対して画面の輝度や色が本来あるべき光りかたで光ってるという指標。 LGはほぼズレがないから、制作用のモニターとしても十分使えるってことだよ。 https://av.watch.impress.co.jp/docs/series/dg/1298133.html 西川善司の大画面☆マニア260回 最強のゲーミング4Kテレビ現る!? LG 48型は超低遅延&HDMI2.1対応だ! 「従来、海外メーカーのテレビは、デジタル放送の画質レベルが低かったのだが、本機では劇的に改善されているのを確認した。」 「海外メーカーのテレビは、このMPEG2映像をほぼそのまま表示していたため、MPEGノイズがかなり際立っていた。逆に言うと、 日本メーカー勢のデジタル放送向けの高画質化処理がやたらアグレッシブで、「普通にデコードして普通に表示していただけ」の海外メーカーのテレビ画質が相対的に劣って見えていただけだったが、 本機の放送画質は日本メーカー勢と肩を並べられるようになったと思う。」 こういう評価もあるね。 そうそう。 地デジ画質が悪い悪いって言ってる人は、10年くらい前のLGの印象をそのまま語っているか、ただ単にLGを貶めるためにそう言ってるだけだよ。 地デジは元々汚いけど、日本のテレビメーカーはMPEGノイズリダクションやモスキートノイズリダクション等を開発して、地デジ画質の向上を頑張った。 LGは参入当初負けてたけど、今は日本メーカーに追い付いてるよ。
いい加減鬱陶しいから SONY vs LGのスレでも立てて そっちで思う存分やってくれ
次スレからは購入相談スレじゃなくて 薄型テレビ購入者が自分が購入したメーカーが最高だと 思い込むスレと名前を変えた方が良いな
10年前にLGのテレビなんかろくに売ってなかったろ 印象なんかないわ
画質に関しては電気店で実際に見れば良いこと 俺はLGの地デジは国産と比べ明らかに劣っていると感じたが そうでないと感じたのならばそれで良いじゃん 店頭で見れば直ぐに分かる画質の事でしつこく反論するよりも HDDに録画する際にオートチャプターが付いているかどうかだとか HDD録画したものをブルーレイレコーダーにムーブ出来るかどうかだとか ネットワーククライアントがDTCP-IPに対応しているかどうかだとか カタログでは分からない所を書いてくれれば 購入しようとしている人の参考になるのに
HDDに録画する際にオートチャプターが付いているかどうかだとか HDD録画したものをブルーレイレコーダーにムーブ出来るかどうかだとか これ、パナが対応してるのは知ってるけど、ソニー、東芝、シャープ、LG 、ハイセンスについてはどうなの?
テレビ番組なんか観ねえ録画しねえ、だからLGがコスパ最強、つってる人に地デジの画質や録画のこときいても無駄
>>743 REGZAのタイムシフトマシンはチャプターつかない。通常録画はつく。 DTCP-IPムーブは可能。 >>744 確かに。 LGのテレビを買ったけど、外付けハードディスクで録画はしてない。録画はBlu-rayレコーダーでしてる。 参考になる回答できず、申し訳ない。 LGの録画周りの細かい動作については、価格.comを見てもあんまりマニアックな使い方してる人はいなさそうだね。 LGはPS5専用ディスプレイだからアンテナさえ繋いでないわ ゲーム機に繋ぐなら映像エンジンは遅延の原因にしかならないし、パネルが同じならLG一択 テレビ見るなら知らん
レグザのHDMI2.1対応の新型はアンドロイドTVにしたせいか、DTCP-IP関連機能が無くなって良さが減ったね。
>>747 東芝らしさが全くなくなっちゃったよね。 >>748 今まではハイセンスREGZAだったけど 今回からREGZAハイセンスになっちゃったからね HDDに録画する際にオートチャプターが付いている HDD録画したものをブルーレイレコーダーにムーブ出来る ネットワーククライアントがDTCP-IPに対応している 全部対応してるからパナは支持されてるのかね
>>749 ソニー工作員が大嫌いだからここでソニーを持ち上げるのも癪に障るけど、 今年のREGZAを買うならBRAVIAでいいじゃん、ってのが率直な感想。 まあ、ソニーのテレビ自体は悪くないし決して罪は無い。罪なのは捏造する工作員だけ。 レコーダーが4kになったのでテレビも買ったが、家中がパナソニックで揃ってるので、他のメーカーは検討もしなかった。 以前は、日立WooとRec-onが混ざっていたが、普通にお部屋ジャンプリンクが使えたので、どのメーカーでも使えると思っていた。 今から思えば、かなり偶然の組み合わせだった。 少なくとも、テレビのHDDからレコーダーに焼くのは普通にできると思ってた。 日立Wooとパナdigaではネットワークを介して直接ディスクに焼くことができてたから。
>>753 レグザはレコーダーなしにタイムシフトしたい人にはいいんじゃない? あとはパッシブスピーカー使ってサウンドバーよりも同じ価格帯でより音質上げられるところとか >>756 いつまでその5年前の個人ブログを事実だとして拡散してるの? >>755 今年のモデルはタイムシフトマシンがないんだよね。 REGZAの個性だったタイムシフトマシンとバズーカスピーカーを削除しちゃったから。 有機ELの消費電力って55Vで定格350W位でも 実際測ると100W前後だったりするけど 液晶は55Vで定格150Wだと実際は50W前後?
>>759 液晶が定格150Wだと平均50〜60wくらいじゃないかな。 だからyoutubeやブログで有機ELの電気代は高いとよく解説 してるけど、1日10時間視聴しても高くなるのは間違いないが 月500円とかそんなもんだろうね 買い替えを検討中だけど タイミングはお値段的には今とオリンピック中とオリンピック後だったらどれがいいと思う?
>>751 オリンピック後かな。 ほとんどのメーカーは4〜6月頃に新モデルを投入するので、一番安い時期は春頃だけどね。 2007年に購入スレ見て買ったパナの液晶壊れる気配ないから次もパナに しようかな BRAVIAが買いたいけど
>>763 パナは(というかソニー以外は)液晶残念だから 有機ELの型番2000番台がいいよ これはソニー並みに力入れてる アプリ仕様が微妙なの目を瞑っても価値あり >>765 違いがわからない人にはどちらも無駄に高いだけで勿体ない。 >>764 ソニー並にって、ソニーはもう何年も前からテレビはあまり頑張ってないよ。 テレビ事業部も大幅縮小してるし。 >>767 マジレスすると液晶ハイエンド作ってるのソニーくらいだよ 他は良くてミドルハイ 有機ELもソニーとパナソニックの最上位以外は微妙だしね パナソニックは事業縮小決定したとこ 東芝はREGZAを中国ハイセンスに売却済み シャープは本社が買収されクアトロンもなくなって一気に落ちた 日立は撤退、日立ストアではソニーのテレビを販売に切り替え 三菱は細々と続けてる >>765 画質や音質に関してはどっちも申し分ないから好きな方で良いよ パナソニックはソフトウェアが弱いから番組表とかAmazonPrimeとか動画アプリ、ゲームをするなら多少高くてもソニーにした方が良い テレビ専用ならパナソニックのが価格面で良い ご報告 KJ-43X8500Hが届き、地デジやTVerを見ての感想。 色がギラつき、黒系が黒一色に潰れ、文字も滲んで読み難い。 でも、 黒伸張オフ 、にしたら髪の毛が見えました。 自動コントラスト補正をオフ 、にしたら顔のギラつきが消えました。 ライブカラーをオフ 、にしたらタレントの服などが蛍のように光らなくなりました。 ライブカラーをオフ 、にしたらタイトルなどの色文字の滲みが消えました。 色温度をエキスパート、にしたら風景が普通の色に戻りました。 コントラストを下げたら、白色のキツさが無くなりました。 結果、 パナプラズマより気に入ってます。ありがとうございました。
>>768 レベルの低い日本のメーカー内で比べればソニーはマシな方(シャープも同じ)というのは確かだけど、世界では全然戦えてないし、ソニー自身が戦いを放棄してるよ。 はっきり言うけど、テレビ日本メーカーは完全に負けてるよ。 >>771 君の大好きなLGと比べても価格以外では負けていないけどな >>772 井の中の蛙はCESやIFAを見た方が良いよ。衝撃受けると思うから。 あと、ソニーやパナソニックって自社でパネル製造すらできないよね。しかもソニーはホンハイ、パナソニックはTCLに作ってもらってる有様でしょ。 作ってもらってるっていうのは、テレビそのものを、という意味ね。
>>774 スマホのカメラがほぼソニー、CPUがクアルコムみたいなもんだな テレビは液晶はソニーと有機ELはソニーとパナソニックは特に綺麗だよね、同じパネルとは思えないくらい>>3-4 >>775 誰が勝負なんてしてるって言った? その茹だった頭冷やしたら? まあ、ソニー工作員が悔しいのはわかるよ。ソニー自身が技術競争から一歩引いちゃってるもんな。 CESとかマジでソニー存在感薄いし。パナソニックはもう完全に蚊帳の外。
パネルが国産じゃなくなった時点で終わりよな だからソニーはCLED頑張ってくれ 今はパネルを韓国や中国から調達してネームバリューで高く売りつけてるだけだもの
CLEDはテレビとしては頑張ってないね。 サイネージ用のマルチディスプレイとして細々やってるだけ。 マイクロLEDはSAMSUNGがテレビとして商品化した。まだ高いけどね。
>>782 でももうそれくらいしか期待出来る物ないじゃん >>783 ソニーはゲーム、金融、映画で稼げるからそれでいいんだよ。 薄型テレビなんて儲からない商売なんて無理して続ける必要ないよ。 >>784 まあCLEDがテレビとして製品化に成功したとしても100%儲からないからなぁ これからも中韓からパネル買ってお茶を濁すしかないか >>773 これは酷いね いくら格安テレビでもこれはない >>785 そうそう。中韓からパネルを売ってもらって、外注に生産してもらって、ソニーやパナソニックのブランドで売って年寄りや情弱が買う。 これがソニーやパナソニックが描いてる商売の図式だからね。 >>787 パネルが自前のメーカーが安くて良い製品出せるのは当然だしね それでパネルが自前だった頃の日本メーカーは勢いがあった訳だし 外部から購入してたら割高になるのは当たり前だわな >>790 本当に優れた商品ならそんなことする必要無いんだけどね。 >>791 ソニー工作員が一番ソニーの製品を信じられてないって皮肉だよね >>792 ほんとそれ。 それに、工作が悪質かつしつこいせいで、あらゆる方面から嫌われてるしね。 >>3-4 真っ赤になってるしこれ都合悪いんだろうねage ほらまたLGを下げ始めた やたらとLGを貶めるって事は、裏を返せばソニー工作員はLGを一番認めてるって事なんだろうね
>>795 LGが羨ましくてたまらないんじゃないかな。 >>796 そういや有機ELのテレビを最初に製品化したのはソニーだったね 10インチで20万くらいのやつ 今はLGから有機ELパネル買ってる身だから目の敵にしてるのかもね >>796 ,797 これは羨ましいというかソニーやパナソニックじゃないと厳しいかな やっぱり都合悪いみたいだね>>3-4 2端末を駆使してID真っ赤にして必死でLG上げしている奴も SONY信者と同じ穴の狢
てかこれはいくら安くても無理>>3 4万のGeoTVでもまだマシな動きする >>775 フルHDですらないテレビが前回1位 今回2位ってマジか ゲームするから焼き付きあるのが怖くて液晶しか考えてなかったけど今の有機って大丈夫なん? 有機オススメしてるのよく見るから画質は勿論有機がいいんだろうし ちなみにブラビア予算30万くらいで検討中
>>805 大丈夫かどうかは使い方による。 ・パソコンのモニターとしては使わない ・ゲームのメニュー画面を表示させたまま 放置したりしない ・初期設定では輝度が最大になってるので下げて使う をすればだいぶ焼き付きにくくなるよ。 >>805 有機ELにも焼き付きに対する強い、弱いはある 全面放熱板採用で放熱性能の高い機種を 輝度を下げ気味にして使うのが吉 焼き付きに至るまでの残像の段階で対処すればまず問題ない >>807 そうそう。 だから予算があるならパナソニックのJZ2000を選んで輝度を下げて使うのが1番良いね。 予算が少ないなら高輝度タイプのLGのCXやC1を選んで輝度を下げて使うのもあり。 >>805 ソニーとパナソニックの2000番台は放熱用にアルミ入ってるから大丈夫 LGとか安いのは最近でも焼き付いてるからゲームと放送局ロゴ入る地デジは特に注意が必要だけどね JZ1000やシャープのDS、東芝も放熱版は入っているけど、JZ1000はともかく、シャープ、東芝をあえて選ぶのは微妙。 標準パネルでも入っているけど、熱伝導シート数帯状に数本入っているだけで、放熱にムラが出てしまう。
>>810 ソニーは画面スピーカーに拘っているせいで 放熱板がパナ程しっかりしていないと聞いたのだが 問題ないの? >>812 それでも問題ないように、高輝度で長時間点灯しないようになってる。 A90Jは放熱に関してはJZ2000には全然及んでないよ。 放熱っていえば画面の裏側はどうなん? ハイセンスがめっちゃ熱いって話はよく見かけるけど
>>812 パナの2000のようにパネル裏全面に熱伝導シートを入れる事が出来ないから、XRエンジンがセンサーの役割をして高温になる所を見張って検知するような仕組みになっている。 こればかりはアコースティックサーフェスの仕組み上不利になる。 >>812 アルミシートだから全く問題ない てかパナソニックセンタースピーカーないのか、残念だな >>812 全面アルミだから大丈夫よ コスト掛けて極力薄くしてるだけで放熱面積はパナソニックと同じ ヒートシンクは別 センサーまで付いているから明るいシーン続いても大丈夫になってる パナソニックはソニー程細かく付いてはいないけど、それでも問題ないレベルだよ、パナソニックは放熱ちゃんとしてるのは2000の方ね。1000と1800は× >813や>815が様に中立的な説明をしているのに対し >816は盲目SONY信者丸出しで面白いね
>>818 えーそれセンターというかアンダーじゃね? ソニーは上下もセンターなのにアルミケチってアンダーに配置してんの? 駄目じゃん XRのセンサー部分は明るい点灯が続いても大丈夫じゃなくて、オーバーヒートしないための見張り役のはず。 パナの放熱性能が優れているのは熱伝導シートが全面に入って吸熱が優れていて、それを放熱版に効率よく伝える仕組みで、温度ムラが出にくくなっている。
>>822 いや、ソニーも全面に入ってる どっちも放熱面積は同じだし伝導率も同じアルミ ソニーはセンターあるよ、通常のセンターと違って画面の下部ではなく中央から音がなる ここら辺はパナソニック圧倒的に弱い部分だから隠したいのか? ソニー信者じゃないがパナソニックの工作員ちょっと酷いぞ 有機ELならソニーかパナソニックかってくらい良い製品なのに工作員のせいで台無し >>827 せいぜい750nits(1300nits) また捏造かい >>825 だからアルミ板やアルミシートじゃなく、その間に入っている吸熱部分の素材の事。 JZ1000と2000ではその素材が違うから放熱性能も異なってくる。 標準パネルの場合はそれが帯状にしか無くて放熱性能が弱い。 >>828 1300nitは特定の設定の場合のみかつもって数秒らしい EOTFもこんなに崩れるから出番はないかな 持続可能な輝度は>>827 だよ >>831 高輝度を持続させたら駄目だよ それやってLGは画面焼け頻発したんだし 画面焼け気にしないならセンサー無くて良いけど >>832 高輝度が持続できるって事はそれだけ放熱性能が高いって事だよ 今度はパナソニックの画面焼け自慢始まったのか? 2018年の画面焼け対策パネル搭載機以降、まだ画面焼け報告出してるのLGとパナソニックだけなんだが…
>>837 なにがパナソニック?LGだぞそれ 駄目だわ 色々出てくる駄目だね 11 名無しさん┃】【┃Dolby[sage] 2021/01/16(土) 18:04:54.17 ID:Rd9hv2ww0 LGの展示品、やはり焼き付いてる… >>838 2018年以降のモデルでLGとパナは画面焼け報告あったんでしょ? そのソースは?って聞いてるんだけど まさか捏造だったの? >>841 他のメーカーはなんともないのにLGだけピンポイントでブレーカー落とす店舗具体的に店名おしえてくれよw >>842 他のメーカーがなんともないかどうかはその画像からは判断できないね 同じ期間展示してるかどうかも分からないし で、パナの報告は? あーまだ仕組み知らないバカいたんだ 自動クリーニングは画面焼けを直すわけではなく、 画面焼けしていない部分に負荷をかけて軽く劣化させることで劣化した部分との差がわかりにくくなるってだけ 自動クリーニングしたからといって画面焼けが治るわけじゃないよ 画面全体が劣化してわかりにくくなるだけ 公式でも連続してやらないでと明記されてる >>839 韓国LGのこれはもうクリーニングし全体劣化させても復旧不可能なレベルまで劣化してる 展示している短い期間でね… >>844 だからそのクリーニングが働かなければ>>839 みたいなるよね >>839 は2018年モデルで、2年も電気屋で展示されてれば>>839 みたいになっても不思議はないと思うけど で、パナの報告は? >>845 さっきから何の話をしているの? LGの画面焼けのことか? だとしたらこれのハズだが… >>846 >>834 の「2018年の画面焼け対策パネル搭載機以降、まだ画面焼け報告出してるのLGとパナソニックだけなんだが…」って書き込み内容について確認してるんだ パナの報告がいつまでたっても出て来ないんだよね まさかとは思うけど捏造だったのかな? >>848 分からないなら答えなくていいよ? おーい、ID:q2ljE+od0さーん パナの焼き付き報告ってのは捏造だったのかーい? ?じゃあなんで俺に聞くの?頭悪いの? まぁLGの画面焼けは>>846 で「ハッキリわかる」なw >>850 別にID:q2ljE+od0じゃなくてもパナが焼き付いてるってソース知ってるかもしれないしね 君は知らないんでしょ? なら答えなくていいってだけの話だよ アコースティックサーフェスとかいう音質的にも画質的にも不利なクソ機能のせいで工作員さんも大変だな
アコースティックサーフェスは音響で これは48インチ以上ならないとダメ これがないと発声位置が画面とズレちゃうから 画質とはなんの関係もない >>846 LGの画面焼けはそれであってる >>853 展示品の画像なんて何の参考にもならないと思うけどね>>15 なんでアコースティックサーフェスはないとダメなの? 画面から音が出るってのは面白い発想だとは思うけど、音質的にも画質的にも有利な点なんて何もないと思うけど アコースティックサーフェスのせいでパナみたいなアルミプレートに出来ないんだから結果的に画質にも影響してるじゃん>>827 >>854 15を引用するならこれに答えないと LGはアルミ放熱ないから画面焼けは仕方ないと思うけどね わかってて韓国の格安テレビ買ったんじゃないの? 18 名無しさん┃】【┃Dolby[sage] 2021/06/06(日) 18:51:47.75 ID:azHvaIoQ0 >>15 他のメーカーはなんともないのにLGだけピンポイントでブレーカー落とす店舗具体的に店名おしえてくれよw 放熱アルミが大事らしいけど、裏からサーキュレーターで風を当てておいたらどないだ
>>854 ソニーもパナソニックもアルミ放熱シート全面に貼ってるが パナソニックはコスト掛けて薄く伸ばしてはいないからアコースティックサーフェスは非対応なだけだよ せいぜい750nits とあるがA90Jは1300nitsだから幾ら捏造しても意味ないよ>>830 放熱シートやセンサーがない格安テレビは>>846 になるってだけ >>855 LGはアルミ放熱ないの? >>846 の画像に他のメーカーは映ってないけど 他のメーカーは何ともなかったの? >>856 熱伝導率が高いアルミ放熱シートがあってそこに風を当てるなら効果あるが 何もないと熱伝導率が低いから効果が薄い、当てないよりはましだが アルミは薄ければ薄いほど良いが厚くても熱伝導率高いから問題ない え、パナソニックプレートなのか そりゃアコースティックサーフェスは無理だ、スピーカーズラすしかないな せめてプレートにするならヒートシンクつけるか、付けないならシートにしてくれよ…残念仕様
A90Jはもう完全にカタログスペック稼ぎの商品だな。そして上辺だけの自称こだわり屋さんと「新パネル搭載」などと工作員に騙された情弱がソニーを買うわけだ。 パナソニックはその辺スペック的に目立たなくてもきちんとユーザーの為に作ってるよね。
>>862 コスト掛けて作ってたら開発終了したFirefoxOSなんてそのまま放置して載せないし 放熱シートも薄くしアコースティックサーフェス搭載したり、逆に厚くしてヒートシンクやファンくっつけ輝度上げたり 色々やりようあるはずだがね パナソニック主体で作っていたプラズマテレビは放熱プレートで誤魔化さずちゃんとやっていたよ A90Jはどちらもキチンと対応しているし、 手間を惜しまずファクトリーキャリブレーションしてから出荷してる こういう細かいところで差ができたんだと思うよ パナソニックテレビ事業縮小決まったからね… >>863 放熱シートを薄くして放熱性能が下がってしまったら元も子もないじゃん。それで、最大輝度が数秒しか表示できないんでしょ? そもそもアコースティックサーフェスって音質良い訳でもないのに、それにこだわって何の意味があるんだろうね。 テレビ事業はTCLと提携することになったけど、それはむしろ拡大と言えるのでは? >>864 え?何言ってるんだ? 放熱シートは厚くしたら熱伝導率下がって駄目だぞ 例えば焼き芋にアルミホイルを巻いて焼くが アルミホイルを沢山巻けばすぐに熱が伝わり焼ける訳ではなくより時間がかかる そんなこともわからないくらい馬鹿なのか? 小学校で習わなかったか? >>864 逆。放熱シートは厚くしたら放熱性能さがるよ CPUなんかがそうだが放熱シートは薄く貼って、ヒートシンクで空気に触れる面積を広げて熱を逃がすのが鉄則 >>865 じゃあ何故ソニーのは最大輝度が数秒しか出ないのかな? さぞ賢い君ならわかるんじゃない? そしてそれを放熱に困ってるであろうソニーの開発陣に伝えてあげれば良いではないか。 >>867 工作しすぎて整合性取れてないみたいだが 少しの間1300nits出れば良いんだよ 太陽を長時間写してるシーンなんてないんだから 常に1300nitsで発行してたら目が潰れるわ 逆に少しの間でも1300nits出せないなら駄目なんだよ その為の放熱シートに温度センサーなんだから 長く出したらLGの様に画面焼けするから駄目なの こんな感じにね>>846 放熱シートもセンサーもないから常にそこそこ明るくするしかない その結果店頭で良く見せるため長時間明るく表示してると画面焼けする >>865 厚く巻くと焼けるの遅くなるのは空気の層が厚くなるからだと思うんですけど >>868 確かに放熱性能低いA90Jで1000nitなんて出したらすぐ焼き付いちゃうかもね アルミを厚くするとより冷えるって 知恵遅れかよwww
パナソニック同士だとHZ1000にも2000にも放熱プレートは両方入っているけど、標準パネルのHZ1000の方が薄いもの使ってるんだけど。
アルミ厚くすればすぐに焼き芋焼ける… 今すぐ発表したら?それが本当ならノーベル賞とれるかもよ
>>868 コンテンツ制作側が1300nitsを数秒しか表示させないのと、テレビの制限でそうなってるのとでは全然違う話。 あと、何故にLGの話が急に出てくるんだ?LGのことが気になって仕方ない? >>876 画面焼けの話じゃないの? それとも数秒すら1300nits出ないパナソニックやLGはダメだと言っている? 長時間1300nitsだしてもまぶしいだけだと思うが… LGの画面焼け報告多いから引用したけど都合悪かったのかな? >>875 未来レスしてんぞ パナの去年モデルHZ2000のがソニーの今年モデルA90Jより持続可能な輝度が高いから話題逸らそうとしてんのか? 放送が最大1000nitで作っているから1300nitなんてまず出ることないんだが なんで1300nitに拘るんだ?ソニー以外全滅ちゃうの? それともアルミ板厚くして5000nit出しちゃう?笑
すまん おいらが焼き付きの話をだしちまったばかりに こんな論争になってしもて まあゲームするなら液晶のほうが無難そうだよね 気にしたり気をつけてつかうのも嫌だし
>>878 それAV板で活動してる 捏造韓国LGおじさん だろうからスルーで良いよ >>878 まぁ画面焼けはあっち系のLGで問題になってるから変な工作員多いんだよ…きにすんな よし、じゃあ今度は色の話しようぜ 色もA90JよりHZ2000のが正確だね 画面焼けの話が何故か輝度の話となり、 色の話になる しかも日本ソニーはHDRにSDR表示と捏造までした状態>>4 捏造韓国LGおじさんさぁ >>885 自分の最初のレスは>>827 でずっと輝度の話をしてるんだけどね もう輝度の話はしたくないみたいだから色の話しようと思ってさ >>886 やっぱ輝度の話も色の話もしたくないよね 最新モデルのA90Jが去年モデルのHZ2000にボロ負けなんだもの LG貶されると途端にパナ持ち出してくるの何で?ww
>>889 自分は最初からソニーとパナの輝度の話をしてるんだよ?>>827 ソニーの輝度の話するとLGを貶め始めるの何で?ww 輝度も色の精度もA90JよりHZ2000のが上って事でよろしい? はい か いいえで答えてみてよ はたしてソニー工作員は逃げずに答えられるんだろうか?
LGの問題点書かれるとパナソニックにすり替えww 画面焼けの話をすると輝度にすり替えww
>>896 先に聞いてるのは自分だからね それとも何かそんな簡単な事に答えられない理由でもあるの? 4 名無しさん┃】【┃Dolby[sage] 2021/06/06(日) 18:32:42.55 ID:0dix7w+D0 先だね どした?答えられない理由あるの?
>>898 自分の質問のが先だよ? 890 名無しさん┃】【┃Dolby sage 2021/07/18(日) 22:48:35.14 ID:m74w4SPe0 894 名無しさん┃】【┃Dolby sage 2021/07/18(日) 23:07:44.18 ID:aXrH8RVD0 >>902 >>4 は何かを聞いてる訳じゃないじゃん 聞かれてないものには答えようもないよ >>904 へ?それ君なの? じゃあそれが君だと証明出来たら答えてあげるよ それか>>890 に答えるでもいいよ >>904 捏造韓国LGおじさんが過去に逃げた奴持ってくるのは草 頑なに>>890 には答えないのね 自分は最初からソニーとパナの話をしてるんだけどな>>827 関係ないLGの話を持ち出して話題逸らして逃げる事しかできないのね まあしょうがないよね輝度も色の精度もA90JよりHZ2000のが上なんだから 時系列的にLGの話からソニーパナソニック下げに転じてる様にしか見えないな
今フレッツテレビを利用して、10年以上前の32c3500液晶テレビを使ってるんですが 近々ハイセンス50E6800買おうと思っています このテレビで4K放送を見るには、右旋4Kだけならこのままで見れるんでしょうか? それとも4K対応のアンテナケーブルに買い替えないと駄目なんでしょうか? 又、左旋4Kも見る場合、光対応 新4K8K衛星放送アダプターは https://www.skyperfectv.co.jp/4k/cpn/hikari_discount.html DXアンテナ、ミハル通信のどちらを買っても問題ないでしょうか? どちらかオススメが有れば教えてもらえますか >>913 観られる。 アダプターはどっちも同じ。迷うなら大手のDXで良いんじゃない。 似たような価格帯ならREGZA、シャープ、フナイが買えるから使い勝手はそっちのがいいよ、特にシャープ。 有機ELと液晶見たけどやはり一長一短という感じ 明るいシーンは液晶の方が良くて暗いシーンは有機ELの方がいい
>>916 ソニーA90JとかパナソニックJZ2000あたりは液晶並みに明るいシーンも綺麗よ この2機種以外はイマイチだが >>917 IP変えミスって自演失敗してるぞ…w しかもテンプレからこっそり削除されていた部分 1.【ジャンル】○ニュース →LGは海外大手検証サイトでニュースのロゴがクッキリと画面焼けしました https://i.insider.com/5de69548fd9db275f07329e4 2.【映像機能】○Netflixモード →LGはNetflixモードがありません 3.【画質】○超解像(クッキリ) →LGは特に超解像が苦手で地デジの画質が大分落ちます 4.【ネット機能】○Androidアプリ ○オンデマンドビデオ →LGはAndroidアプリ使えません。韓国独自OSです>>3 全て韓国LGに関わるけど偶々かな? 自演を防ぐ公平にすると言いつつ自演バレ&都合わるい部分はテンプレを改変 捏造韓国LGおじさんさぁ アトモスがスピーカーで対応しているテレビって ヘッドホン用のアトモスにも対応してますか?
アンプが対応してないとAtmos再生出来ない訳だから ヘッドホンでも再生可能と思うが そんなヘッドホン持ってないので試せない
ソニーって宣伝が上手いよね。 テレビ自体はたいしたことないけど売れてる。
>>922 めちゃくちゃ上手い。 テレビもZ9Hなど凄いものもあるけど、普及価格帯のモデルは正直ソニーの本気を全然出してないよね。それでもソニーのテレビは高性能だというイメージをうまく作れてる。 まあ、正直去年までのモデルは(Z9シリーズを除いて)本当にショボかったけど、今年のXRモデルはソニーにしては頑張った方かと。 昨日のプロジェクト X を見た人は気づいたかもしれないけど SONY っていうのは製品の良さじゃなくてマーケティングだけで売ってる会社だから 絶対に今後も買いません くそソニーですクソソニー
>>924 ソニーは気合を入れて作るものはそうするし、力を抜くところは徹底して抜く。 その差が大きな会社。 良いものは良いし、大したことない商品も多い。 ただ、とにかくネット上の工作員のウザさが半端じゃないのが残念。 ソニーがナンバーワンであることを演出するためには嘘も平気でつくしね。 サクラを雇って売れてるように見せるとか信じられないひどい行為 そんなものを誇らしげに NHK で放送してんだもん 本当に馬鹿だと思う
新築住宅用に考えてます。アドバイス頼みます。 壁掛け使用で、横の和室で子供を寝かしてる時見れるようにBluetoothがほしいです。視聴距離はソファが2.5mくらいですが6mくらいからも多少見えると嬉しいです。 【予算】20〜30万円 【用途】●デジタル放送(70%) ○BD( %) ●ゲーム(10%) ●ネット動画(20%) 【ジャンル】●ドラマ ○映画 ○アニメ ○スポーツ ●バラエティ ●ニュース ○ドキュメント ○自然 ○他 【サイズ】○ 65か75インチ 【表示パネル】○8K/4K ○液晶/有機EL ●こだわらない 【映像機能】○HDR ○Netflixモード ●こだわらない 【画質】○残像低減 ○超解像(クッキリ) ○高コントラスト(鮮やか) ○こだわらない 【音質】○立体音響(サラウンド) ○高音質 ●こだわらない 【録画機能】●内蔵 ●外付けHDD ○裏番組 ○W録画 ○全録画 ○こだわらない 【ネット機能】○Androidアプリ ○オンデマンドビデオ ○DLNA ●こだわらない 【入出力端子】●HDMI ○光デジタル ○ビデオ入力 ○USB ○Wi-Fi ◎Bluetooth ○こだわらない 【好きなメーカー】SONY製しか使ったことない 【印象の良い機種・検討中の機種】なし 【ショップ】○ネット通販 ○家電量販店 【レコーダー】○所有済(メーカ、機種) 同時購入 ●いずれ購入予定 ○不要 【重視機能・その他】-上記の内容に強調・書き足したい時。その他、現在所持機種の不満点
>>928 65ならこれ https://s.kakaku.com/item/K0001347767/ コントラストたかく、良くある液晶テレビのように夜景や屋内の暗いシーンでも白っぽくならず、 良くある有機ELテレビのように明るいシーンでコントラスト低下も起きず奇麗に表示できる 良くあるテレビやスティックだとネット動画で使うアプリの動作速度がややモッサリしているが、これはサクサクで復帰も速くストレス感じない 価格は高いが手放しでこれオススメ出来るって位出来が良い機種 >>928 せっかくなので予算内で75インチを選んだ方が良いと思います。ソニーがお好きのようなのでこちらをご紹介します。 ソニー BRAVIA KJ-75X9500H 295000円 https://s.kakaku.com/item/K0001247728/ これは2020年のハイエンドモデルの型落ちですので、75インチでありながらも安く買えます。あなたの要望も一通り満たしていると思います。 ソニーじゃなくても良ければもっと低予算で同じくらい良いテレビもありますが、まずはこちらをご検討いただければと思います。 >>931 スレ主が自演して失敗してるスレなんて誰も行かないよ しかもよりにもよって韓国LG関係者w お二方おすすめありがとう SONY以外なら今はどこがおすすめなんでしょうか
何種類ものテレビを並べて比較するやつなんていないから質問があってもカタログに載ってる数値しか説得力あるデータなんてないんだよ 量販店で並んでても上下に並んでたら見える角度が変わってくるし つまり、このスレの存在意義って無いんだよ
>>935 質問者の予算とカタログスペックである程度絞れるから、あとは実機比較すればいいだけだよ。 その上で、お勧めはLGやハイセンスになるんだけどね。 ソニーやパナソニックの同じグレードだと予算オーバー。予算内だとローエンドモデル。それならLGやハイセンスのハイエンドがお得、という単純な話。 勝手に韓国メーカーを毛嫌いしてましたが悪くなさそうです。詳しく調べてみます!ありがとうございます。
>>937 性能は日本メーカーと比べても全然悪くないですので、 政治信条の嫌悪感さえなければ、めちゃくちゃコスパ良いです。 ぜひ、ご検討ください。 >>938 このあたり改善したら検討するが>>3 今のところはなしかな 本スレで不具合報告やたら多いのもちょっと気になるね… >>934 X9500HとX95Jは性能大きく違うし U85とnano91もかなり違うよ U85は廉価版のREGZAに近いが nano91は廉価版のハイセンスに近い感じ ハイセンスはREGZA買い取って映像エンジン使えるので、 REGZAブランドはフルスペック、ハイセンスブランドのU85は廉価版REGZAのチップと差はある物の格安ながら奇麗に移る LGはそこら辺のノウハウが足りないのかもね X9500Hは別格で画質でいう2大TVのパナソニックの最新モデルと比べても奇麗に映る X95JはX9500Hを改良した感じで、画質や音質も更に向上しているが大きく違うのはアプリの速さだね。 ハイセンス、LGはOSが中韓独自のでアプリなどの互換性低く動作もややもっさりはしている ただハイセンスは最新モデルならAndroidTVに更新されていてこっちは互換性はソニーやシャープとほぼ同じにまであがってる。 >>940 なんか色々書いてるけどテキトーなことばっかり。何もわかってないね。 >>941 最後のハイセンスがREGZAも含んでるかどうかだな 含んでるならあってる 【予算】20万円 【用途】○デジタル放送( 50%) ○ゲーム( 20%) ○ネット動画( 30%) 【視聴距離】2-4m 【サイズ】55インチ 【視聴角度】○正面付近 【表示パネル】○こだわらない 【映像機能】○こだわらない 【画質】○奇麗ならより良い 【音質】○こだわらない 【入出力端子】○HDMI2.1 【好きなメーカー】 大手家電メーカーのみ 【レコーダー】○不要 お願いします
>>942 映像処理回路の話だけでパネルを一切無視して画質云々語ってるから、何もわかってない。間違ってるというより薄っぺらい。 >>943 こちらをお勧めします。 LG OLED55CXPJA 134000円〜 https://s.kakaku.com/item/K0001254398/ このモデルは2020年モデルなので低価格ながら有機ELで画質も良く、HDMI2.1対応で4K120Hz対応もバッチリです。ゲームモードの低遅延は業界最高水準の性能で、とても快適にPS5等のゲームを遊べます。 薄いデザインながら2wayスピーカー搭載で意外と音質も悪くないです。 LGはSAMSUNGに次ぐ世界2位の大手家電メーカーなので、ご安心いただけると思います。 >>943 X90J 画質はもちろんゲームモードがあるので圧倒的な低遅延で楽しめる https://www.sony.jp/bravia/game/ ゲームがPS5なら特におすすめ アコースティック マルチ オーディオ対応で4スピーカーフルに使えてサラウンド楽しめる DTSたDolbyなどにも対応 >>945 そのモデルからDTSと転送速度ダウンしてるからLGなら2019年モデルのC9の方が良いよ、安いしX90Jと同じでHDMI2.1フル対応ですw >>945-946 ありがとう! LG OLED55CXPJAは公式サイトで終了品になっていてゲームモードないみたいでした A90Jは教えていただいたリンクみて良さそうです 明日お店にあるかみてみて買いに行ってみます! >>948 CXはゲームモードはあってA90Jよりも遅延は少ない。 >>949 A90Jは公式で遅延が8.5msとあるが、CXあったっけ? 応答速度のメーカー公称値1msは別物だけどわかってる? REGZAだと0.83msとREGZAと比べても遅くて 遅延は>>2 の一覧や有志の計測結果だと33.44msと速いには速いがA90J程じゃないよ https://jisakuhibi.jp/review/lg-oled48cxpja 上のサイトは計測方法がキーボード込みだから単純比較は出来ないけど 同じサイトでゲーミングモニターが10.94msと計測されているから ゲーミングモニターが仮に遅延0ms(ありえないが)としてもLG CXPJAは20ms以上の遅延があるのは確実 >>950 この情報は捏造。惑わされないよう気をつけて。 LGが勧められると必ず否定してまわり、価格の高い日本メーカーを買わせようと活動してる人がいるので要注意。 日本のテレビいいよー 問い合わせとか修理とか出来るし 使ってて安心出来る
>>954 LGでも壊れたときはちゃんと修理できる。 それにテレビの修理は買い替えた方が安いケースが大半なので、実は修理する人はほとんどいない。 今はもうテレビはスマホやパソコンと同じで、日本メーカーは無駄に高いだけでメリットや性能的なアドバンテージはほとんどない。 SONY盲信者以上に気持ち悪いのだが LGのマーケッティング担当者が来てるの?
>>956 それだよね脊髄反射でLGゴリ押し君がすっ飛んでくるとか笑えるわww 実際はLGつかって無いくせにゴリ押しだけは一丁前w 現在ここの薄型テレビ購入相談所には二人のメーカー派遣者がいて 相談者に対応しているが、お互いの主張が噛み合わないため 頻繁にお客様そっちのけで喧嘩を始めてしまう 相談所の機能を果たしていない事に憂慮した者達が 発言に責任を持てるようにワッチョイ入りの新スレを提案したが 未だにワッチョイ無しのスレに燃料を投下する輩もいる ワッチョイ無しだと困る人がいるのかもしれないが 健全な運営の為に今後の相談は 【液晶】薄型テレビ購入相談・質問スレ55 http://2chb.net/r/av/1626690147/ を活用しましょう 有機のハイエンドならパナだし液晶ならソニーだろうけど ここに相談に来るような人ってそこまで予算出せないし大したこだわりもない人が多いからな 安くて画面大きくて有機買えればLGでもハイセンスでもなんでもいいじゃんてなっちゃうのも仕方ない気がする
LGは低価格でコスパが良いという主張で止めておけば良いのに 国産メーカーはLGと同性能若しくはそれ以下なのに価格だけが高いぼったくりだとミスリードしようとする 業者と安物買いを正当化したい信者共がウザいな
>>959 943さんは予算20万円なので、その中から良いものを、ということでLGの有機ELでCXやC1をお勧めしました。 予算が30万円ならソニーA90JやパナソニックJZ2000でも良いと思います。どちらも28万円前後が最安値です。 かと言って予算20万円に抑えるために、ソニーやパナソニックの下位モデルを勧めたくはないですね。 >>960 価格や性能については実際その通りだし。 お前もLGのコスパが気に入らないからって、捏造の情報でLG下げのミスリード狙ってるだろ? VIDEO 上記のリンクは海外レビューサイトのLGG1とソニーA90Jとの比較動画の遅延の数値が出ている部分。 LGG1は4K60Hz時9.4ms、ソニーA90Jは4K60Hz時15.8ms LGG1はフルHD120Hz時4.9ms、ソニーA90JはフルHD120Hz時7.9msという測定結果。 このサイトで使われている測定機器での結果が遅延の比較として広く利用されている。 https://av.watch.impress.co.jp/docs/series/dg/1298133.html 上記のAVWatchの記事でも同じ機器でLGCXが測定されている。 ただしAVWatchでは画面上部での測定で、海外サイトでは画面中央部での測定となり数値に違いがあるので注意が必要だが。 >>950 でリンクされているサイトでの測定はLGCXのみがテレビで他はPCのモニターが比較対象になり、 360Hzなどテレビでは対応していない高フレームレートのゲーミングモニターとの比較で差が出ている。 120Hzや60Hzでの比較だとそれほどの差が出ていないことがわかる。 測定方法がこのサイト独自のものということ、他のテレビが測定されていないこともあり、この数値を単純にソニー公式で出されている数値と比較するのは意味がない。 このサイトの数値を元にLGのテレビの遅延が劣っているというように主張するのははっきり言って無理があるので、 これを持ち出してきた時点でその人の主張が信頼できるものではないとわかるというもの。 ワッチョイ有りスレでも質問したのですが 家庭内LANのNASの動画ファイルとレコーダーで録画したものをリビングのTVで見たいのですが DTCP-IP対応は当然として、NAS内のWMVやAVI動画を再生出来る機種を教えて下さい 今リビングにあるパナのTVはネットワーク上のレコーダーで録画した番組やNAS上のmpegファイルは再生出来るのですがwmvやaviファイルは再生出来ません パナ、東芝はwmv, aviファイルは再生出来ない様ですが ソニー、LGはどうなのでしょうか? ここはLGとソニーのユーザーさんが多い様なのでご教示頂ければ有りがたいです。 それから、国内メーカーはほぼ全ての機種がDTCP-IPに対応していると思いますが、LGやハイセンスなどの海外メーカーも対応しているのでしょうか?
>>965 パナソニックはmp4とmpeg2しか無理だったが ソニーのX90Jは出来た LGはDTSすら使えないパナソニック以下 ソニーは中身同じだからブラビアXRならどれでも出来ると思われるが確認はしてない AVIは稀に対応していないのがある、中味のコーデック次第ぽい、観たい動画のコーデックわかるなら試せるかも 最新のH265もいけた >>966 工作すな 表示に8.4msかかるのに遅延が1msはない メーカーページにもあるがパネルの遅延を除く応答速度だ それすらLGはREGZAのエントリーモデルに負けてるがな >>966 どの辺が? ゲーミングモニターと比較して20ms以上差付けられている訳で 同じ環境で測ったこの差はなにをしても覆らない ゲーミングモニターの遅延が限りなく0に近いとしても20ms以上遅延があるのは確実 >>967 有難うございます。 今はNAS上の動画はTVに接続しているLG製BDプレーヤーで ネット上のレコーダーに録画したものはパナのTVから見ていました。 リビングのパナのTV買い替えを機会に1台のTVで全て完結したいと思っていました。 NAS上の動画はmpeg, avi, wmvが主なのでそれが再生出来ればOKです。(H265も再生出来るのは有り難い) わざわざ確認して頂き有難うございました。 >>969 360Hzと120Hzで比較したら同じ環境じゃないわな 同じ環境での比較ってのは>>963 みたいな事を言うんだよ >>971 同じ環境だよ 360Hzと120Hzはその分表示遅延がかわる その上でゲーミングモニターと比較して20ms以上差付けられている訳で 同じ環境で測ったこの差はなにをしても覆らない ゲーミングモニターの遅延が限りなく0msに近いとしても20ms以上遅延があるのは変わらない LG とかソニーとかしょぼいメーカー薦めてんじゃねーよ
>>975 LGにお詳しい様ですが LGのDLNAクライアントはDTCP-IPに対応してますか? >>976 OLEDのCX所有してます。 DLNA機能はありますし、家庭内サーバーをテレビで検出してるので、接続して何らかのファイル再生はできると思います。 ただ、今外出していて自宅に戻るのが1週間後なので、どんなファイルが再生できるのかはすぐに確認ができません。 すみません。 価格コムかなんかではDTCP-IP対応って書いてなかったけど実際使ってみたら他の部屋のDIGAの番組観れた
>>974 捏造韓国LGおじさん 回線も韓国系なんだなsoftbank126169076132.bbtec.net 16 名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW cf01-bxPz [126.169.76.132])[sage] 2021/07/23(金) 16:25:06.85 ID:9xuqVozu0 >>13 元のスレでも描きましたが、首振り機構が必要ならお勧めはこちらです。 >>943 ,952 その2つに絞ってみてきました! C1色がかなり綺麗で良かったですが、もやが掛かる感じと色が暗いのが気になり X90Jは綺麗でしたが色が良くある感じのテレビで鮮やかがないのが気になり 一長一短でした、動作はX90Jがキビキビしてました 結局XRJ-55A90Jというのが色も鮮やかでなんか触りたくなるような綺麗さ音も良くて、もやもなくて割引もしてくれたので 悩むくらいならこれでいいやって感じで決めましたw 比べないとわからなかったのでとても参考になりました 価格だけ観てかってたと思います テレビ1つでも全然違うんですねありがとう >>982 X90Jで決めたのですね。参考になれて良かったです。良い買い物になるといいですね。 素敵なテレビライフをお過ごしください! >>984 捏造韓国LGおじさん なんで別スレでLGの工作してるの? もしかして日本ソニーに損害与えようとしてる? softbank126169076132.bbtec.net 16 名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW cf01-bxPz [126.169.76.132])[sage] 2021/07/23(金) 16:25:06.85 ID:9xuqVozu0 >>13 元のスレでも描きましたが、首振り機構が必要ならお勧めはこちらです。 IPありスレ便利だな 捏造したらすぐ解る 51 名無しさん┃】【┃Dolby[sage] 2021/07/23(金) 17:00:08.50 ID:9xuqVozu0 テンプレ候補として貼っておく。 LG CX 4K60Hz:13.6ms SONY A90J 4K60Hz:16.7ms ※正しくは>>2 です ソニー公式もA90Jは8.5msです >>985 工作なんてしてないよ。 1人の相談者がソニーを気に入ってそれを買うならそれはそれでとても良いこと。LG推しではあるけど別に無理やりLGを売りたい訳じゃない。 俺が嫌いなのはソニー商品ではなく、ソニー工作員。つまりお前だよ。理由は自分は買わないくせに捏造と改ざんを含んだ嘘のロビー活動を繰り返して印象操作するから。 俺自身はソニー商品は普通にいくつか使ってるよ。 >>986 別スレの工作な、話しそらすな 捏造韓国LGおじさん なんで別スレでLGの工作してるの? もしかして日本ソニーに損害与えようとしてる? softbank126169076132.bbtec.net 16 名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW cf01-bxPz [126.169.76.132])[sage] 2021/07/23(金) 16:25:06.85 ID:9xuqVozu0 >>13 元のスレでも描きましたが、首振り機構が必要ならお勧めはこちらです。 IPありスレ便利だな 捏造したらすぐ解る 51 名無しさん┃】【┃Dolby[sage] 2021/07/23(金) 17:00:08.50 ID:9xuqVozu0 テンプレ候補として貼っておく。 LG CX 4K60Hz:13.6ms SONY A90J 4K60Hz:16.7ms ※正しくは>>2 です ソニー公式もA90Jは8.5msです >>986 テンプレ候補ってなんぞ? 工作して日本ソニーに損害与えるのが目的なのか 工作対象が韓国LGだし… 倍速って液晶の残像を和らげる為の物と思ってましたが、 有機ELテレビにも倍速って必要ですか?
>>990 >>4 の映像にもあるけど基本有機ELは倍速ついてる あと安い有機ELのは放熱性能低くて、 画面焼けしたり、熱に耐えられず明るさコロコロ変わったり、全体的に暗い映像になるから注意が必要 放熱性能が低いのは画面を震わせて音を出すために LGのパネルに元々後ろに張り付いてた部分放熱板まで 外してしまったモデル 特にゲームをするには注意が必要
>>994 意外とパナソニックもゲームモードはあって普通に使えるんだけど、 パナソニックはゲーム対応してないというイメージは根強く残っちゃってるね。 そもそもごく一部のゲームオタク以外はゲームモードすらいらない
ゲームモードの描画速度よし、衛星等映画の画質よし、在宅勤務用にPC出力もよし、 の三方ヨシ、の製品はないんかね。。
>>997 寧ろその用途ならば安いLG製でいいかと lud20221028104900ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/av/1622971102/ ヒント: 5chスレのurlに
http ://xxxx.5ch
b .net/xxxx のように
b を入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像 ↓「【液晶】薄型テレビ購入相談・質問スレ54 YouTube動画>7本 ->画像>33枚 」 を見た人も見ています:・【液晶】薄型テレビ購入相談・質問スレ50 ・【液晶】薄型テレビ購入相談・質問スレ56 ・【液晶】薄型テレビ購入相談・質問スレ55 ・【液晶】薄型テレビ購入相談・質問スレ58 【有機EL ・【液晶】薄型テレビ購入相談・質問スレ57 【有機EL ・【液晶】薄型テレビ購入相談・質問スレ59【有機EL】 ・【液晶】薄型テレビ購入相談・質問スレ55【有機EL】 ・【液晶】薄型テレビ購入相談・質問スレ66【有機EL】 ・【液晶】薄型テレビ購入相談・質問スレ49©2ch.net ・【液晶】薄型テレビ購入相談・質問スレ48【有機EL】 ・◆SRPG総合 質問・雑談・購入相談スレ 03◆ ・【初心者】液晶 モニタ購入相談質問スレ31【歓迎】 ・デジタル一眼質問・雑談・購入相談51 ・【購入相談】ポケモンGOplus第二出荷分スレ【質問】 Part.1 ・【質問】購入相談 [無断転載禁止] ・初心者優先デジタル一眼質問・購入相談室 99 ・初心者優先デジタル一眼質問・購入相談室 99 ・初心者優先デジタル一眼質問・購入相談室 108 ・初心者優先デジタル一眼質問・購入相談室 158 ・初心者優先デジタル一眼質問・購入相談室 151 ・初心者優先デジタル一眼質問・購入相談室 152 ・初心者優先デジタル一眼質問・購入相談室 99 ・初心者優先デジタル一眼質問・購入相談室 129 ・初心者優先デジタル一眼質問・購入相談室 109 ・初心者優先デジタル一眼質問・購入相談室 156 ・初心者優先デジタル一眼質問・購入相談室 143 ・初心者優先デジタル一眼質問・購入相談室 122 ・初心者優先デジタル一眼質問・購入相談室 128 ・初心者優先デジタル一眼質問・購入相談室 101 ・初心者優先デジタル一眼質問・購入相談室 136 ・初心者優先デジタル一眼質問・購入相談室 157(ワッチョイ) ・【初心者優先】デジタル一眼質問・購入相談室 159 ・【初心者優先】デジタル一眼質問・購入相談室 166 ・●●●相談・質問スレッド ・【なんでもあり】介護職の雑談・相談・質問スレ 81 ・【なんでもあり】介護職の雑談・相談・質問スレ 57 ・【なんでもあり】介護職の雑談・相談・質問スレ 90 ・【なんでもあり】介護職の雑談・相談・質問スレ125 ・【なんでもあり】介護職の雑談・相談・質問スレ 98 ・【なんでもあり】介護職の雑談・相談・質問スレ116 ・【なんでもあり】介護職の雑談・相談・質問スレ115 ・【なんでもあり】介護職の雑談・相談・質問スレ129 ・【なんでもあり】介護職の雑談・相談・質問スレ 93 ・【なんでもあり】介護職の雑談・相談・質問スレ 106 ・【なんでもあり】介護職の雑談・相談・質問スレ 101 ・【なんでもあり】介護職の雑談・相談・質問スレ129 ・【なんでもあり】介護職の雑談・相談・質問スレ 97 ・【なんでもあり】介護職の雑談・相談・質問スレ127 ・【なんでもあり】介護職の雑談・相談・質問スレ132 ・【なんでもあり】介護職の雑談・相談・質問スレ 108 ・【なんでもあり】介護職の雑談・相談・質問スレ 106 ・【携帯とか】 気軽に健康相談・質問スレ Part20 ・【携帯とか】 気軽に相談・質問スレ Part.8 ・【携帯とか】 気軽に健康相談・質問スレ Part19 ・EF・EF-Sレンズ雑談・購入相談 Part86 ・EF・EF-S・EF-Mレンズ雑談・購入相談 Part95 ・EF・EF-S・EF-Mレンズ雑談・購入相談 Part115 ・新品限定ノートPC購入相談スレッドその94 ・初心者になれるかもしれない船の購入相談スレ★14 ・中古車購入相談スレ/16台目 ・中級者のための船の購入相談スレ ・タブレット購入相談スレ1枚目 ・三脚&一脚 購入相談スレ その41 ・Mac 購入相談スレッド Part38 ・三脚&一脚 購入相談スレ その37
04:53:53 up 13 days, 14:01, 7 users, load average: 7.94, 8.41, 8.41
in 3.2771849632263 sec
@3.2771849632263@0b7 on 120318