◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之 とみられる方へ:お勧めプロジェクター 第六十一幕 YouTube動画>4本 ->画像>41枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/av/1625591782/ ヒント: 5chスレのurlに http ://xxxx.5chb .net/xxxx のようにb を入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
お勧めプロジェクターについて語ろう!
家庭用フロントプロジェクターに関する総合スレです。
前スレ
お勧めプロジェクター 第五九幕 Part.2
http://2chb.net/r/av/1606999295/ 前スレでUHD50Xのドット欠け報告してた人いたけどウチも昨日なったわ 元々毎回起動時にバグって表示されるエリアがあって(メニューボタンか入力切替ボタン押せば直るんだけど) メーカーに相談したら修理って事になって送って 戻って来たけど再発してメーカーサポートとやり取りしててコレだ・・・ メーカーサポートもこっちの質問に全然答えないでアレコレ言ってくるし疲れる 自分で個人輸入した結果だからしゃーないけど次以降は国内で買うわ
あとUHD50X持ってる人で下の設定で電源入れた時の初期表示時に バグって表示されるエリアが出るか試してくれる親切な人がいたら教えて バグって表示されてもメニュー画面を表示させるか入力切替をすれば直るから 俺の個体だけの現象なのか共通の現象なのかメーカーに聞いても答えないし ・Options>Information hide(日本語だと「情報を表示しない」)>ON ・EnhancedGamingMode>ON ・入力ソースがある状態で電源を入れる ・電源入れる以外はプロジェクタの操作を一切しない(メニュー表示も入力切替も駄目)
3、4書いたものだけど やっぱ4は試さなくて良いや、忘れて 自分でも良くわかってない現象だし、 俺の環境ではこの設定にしなければ初期表示時のバグ表示は出なくなるけど 他の人が同じ様にしてバグ表示出たまま元に戻らなくなったら悲惨だし ドット欠けのショックで余計な事書きすぎた スレ汚しスマン
オプティマじゃないけど、国内正規品買ったから国内サポートで交換してもらえて助かったわ
10万円以下 ネイティブFHD 2mで150インチ以上 3000ansi以上 HDMIあり HDRいらない 反応速度こだわらない こんなんでおすすめ教えて
とある制作現場
UHD50X結構買ってるのね 俺も発売して速攻B&Hで買ったわ、ほとんど使ってないけど 3、4の件は帰宅したら試してみるよ
>>3 ,4
うちのはファームウェアは1回アップデートしてる状態で、
・Options>Information hide(日本語だと「情報を表示しない」)>ON
・EnhancedGamingMode>ON
・入力ソースがある状態で電源を入れる
・電源入れる以外はプロジェクタの操作を一切しない(メニュー表示も入力切替も駄目)
これは特に表示がバグることはなかった。
でも正常動作中にEnhancedGamingModeをオンオフ切り替えると黒い帯が2,3本出るね。
メニュー表示するとすぐ消えるけど今までこんなのあったかな・・・
元々なんとなく挙動が不安定なとこもあったしOPTOMAって長いことやってる割にちょっとあれだよね
>>11 わざわざ試してくれたのか
サンクス
憶測だけどオンオフ切り替えで表示が崩れるのはInformation hide>ONにしたせいだと推測してる
本来はオンオフ切り替え時に右下に入力信号の情報が表示される
この時の画面の再描画処理で表示の崩れた部分が自動的にかき消されていて
Information hide>ONにすると再描画が掛からず表示が崩れたままになってるんじゃないかと
メニューや入力切替ボタン押すと消えるしね
挙動が不安定なのは同意
ウチでもこの現象は時々出てた
ファームウェアのアップデートファイルと方法って公開されてたっけ?
サポートからファームウェアのアップデートファイルと手順書もらったけど
・FAT32でフォーマットしたUSBメモリのルートにUHD50X.binを配置
・HDMI端子の隣の端子にUSBメモリ挿してメニューボタン長押し
らしいけど、いつ長押しするか書いてなくてわからんせいか何も起こらない
微妙に内容が違う手順書二通寄越してくるし、10日前に問い合わせて返事待ち中
>>12 アップデートはもう1年くらい前で全然覚えてないけどネット見ながらやったらできてた記憶が。
EDID関連が安定するらしいので上げた方がいいですね。
メインのプロジェクターがあるからこいつは15Hしか使ってないけどいずれドット抜けするのかなぁ・・・
うおおおお誰かおすすめのプロジェクター教えてくれぇええ!! フルHD 16:9 1920x1080 4000ルーメン(昼に見える程度) 低遅延(ゲームができる) 単焦点じゃなくてok 補正機能も大した事なくてok スピーカーはザルでok
>>15 うおおおぉおおお!!(うぉおおお!、おお!、)
うおおおお誰かおすすめのプロジェクター教えてくれぇええ!! フルHD 16:9 1920x1080 4000ルーメン(昼に見える程度) 遅延はザルでok(ゲームがしない) 単焦点必須(1.5mで150インチ) 補正機能も大した事なくてok スピーカーはザルでok
>>17 うぉおおお!?!!(ルーメンって3000あれば3m離した100〜インチをお昼に見れるのか)
GK100価格コムでクソ安くて値段付け間違えか詐欺だと思ったら別商品だったでござる
>>23 すみません、いきなりリンクだけ書き込みしちゃいまして。上記ケーブル、激安なんですが、購入した方いらっしゃいませんか?
jmgoから手頃な超短焦点出たな。クラウドファンディングだけど
超短焦点レーザーは中華OEMくらいしか選択肢なかった以前と違って エプソンのEH-LS500とEH-LS300がある今となっては 中華クラウドファンディング製品をわざわざ選ばないんじゃ 故障リスクも考慮すると尚更
EPSONのは壁の平面性のハードルが少し低いらしい
ホラー映画をよく観るので暗いシーンに強くてランプ交換頻度が少ないプロジェクターありますか? ネットで検索しても出てこないので。
暗さプロジェクター仕様より 環境に左右されるからなぁ
UHD50X かなり遅延に拘るゲーマーですが 低遅延でゲームに関してはほんと文句ない 240hz駆動は本当に素晴らしい これはプロジェクターの革命
https://www.projectorcentral.com/Optoma-UHD50X.htm これ見るとDMDは
Texas Instruments™ 0.47” DMDとあるけど
もしDMD交換できた猛者いたら情報お願いします
アリで取り外したと思われるDMDチップ売ってるの見かけたな
DLPパネル TIだけ DLP optical engine ごく少数の会社、delta electronics、Coretronic(optoma)、など DLP projector完成品 多くのブランド
そもそもDMDチップの型番がばらさないと分からない… 何処かに公開されてる?
0.47の疑似4k1DLPなんてそんなに出てないと思うけど。 DLP470TP 1500ルーメン以下用 DLP470TE 1500ルーメン以上用 と思ったら最近DLP471TEなんて出たのね。 ところで何でチップが必要?
…DLP470と471は入力バスが違う(LVDS/HSSI)だけで他は同等か。
自分でUHD50Xのドット欠けを直せないかなーと思いまして 毎回海外に返送してたら金がきつい 型番さえ分かればどこかで買ってDMD差し替えいけないかなと 全く知識がないので不安だけど CPU差し替えみたいにいけるものかな
そういやUHD50Xって熱でミラーやられる持病あったんだっけ。
https://www.projectorcentral.com/Optoma-UHD50X-DLP-Projector-Review.htm ここ見るとDLP470TEっぽいね。ただ、持病持ちならそのうち修理記事が出るだろうから
それを待ったほうがいいかと思う。
DLP470/471は4kでは60HzまでだからHDMI2.1は意味ないぞ。
>>41 そうなのか
スペック気にしてたのによく知らなかった助かる
AmazonのタイムセールでHT5550がクーポン込み25.5万担ってたけど買いだったかなぁ キャビネット置きして下方向へレンズシフトできるモデルってほとんどないよね
普通 みんなはプロジェクターに いくらまでだったら出せる?
自分のAV機材の使用想定期間は5年から10年 最低5年使うと考えれば年間10万の償却なら構わないので50万くらいか ただ買うならもう少し出してJVCリアル4K機 10年戦える新型はよ
>>48 X3を10年使ったから次の新型を10年俺は行くぜ!
俺はジジイだから一生モノとしてソニー製でレーザー光源のやつ となると130万は最低必要か 今のところ30万貯めてる
カシオのスリムって中古で1万以下だけど生産終了メーカーだから?
>>51 俺もそのつもりでVW745買ったけど、いい製品出たら多分買い替えるだろうな・・・
でもその前に液晶の巨大化が進んでいるから120インチクラスだったらプロジェクターという選択肢は意味が無くなるかもしれないね
発光型ディスプレイを直視するのとマットスクリーンへの投影された反射光を見るのとでは全く質感が異なる サイズだけ合わせれば良いわけではない
映画好きだから レンズを通してスクリーンに届く 映像に憧れる
直視型はどうしてもRGB分離することと開口率が低いからか、立体感がどうしても落ちる そういう質感は、LCoSとはやはりどうしようもない差があるよ
>>54 ロール式で激薄超軽量の
高画質大画面液晶が主流になるまで
どの位かかるかな
今度引っ越しついでに自立スクリーンから壁に直接映すに変えようと思うんだけど、白壁に直接映すのはなんか抵抗あって、壁に貼るシートみたいなんでオススメないですか? あとTK700sti使ってる人いたら感想教えてほしいです
JVC DLA新シリーズが上位3機種 レーザー光源 8K対応で登場 時代はやっぱりレーザーですな ソニーはどうする?(普及価格帯で)
Xiaomi A300 二年ほど前に個人輸入して使ってましたが、本日起動時に初めて縦線が入りました。 その後いっときしたら解消されましたが、今後壊れそうな気がします。 メーカー修理とかできるんだろうか・・・ 58幕にも同じように壊れた人いたみたいですね。 個人輸入で高額商品は買うもんではないですね。
optoma H57の買い替えを検討中なのだが、今は短焦点レンズモデルばかりで、 そのまま置き換えができない機種ばかり。 具体的には、120インチスクリーンで、4.5mの距離で投影しているが、 その距離で置くと画面がもっとおおきくなってしまう。 技術の進歩は有難いけど、素直に置き換えできないのは残念だな。
7月ぐらいに出たfengmiのC2、たぶんL176FCNの後継にあたる4k超短焦点モデルだけど、色んな海外レビュー見てるとネイティブコントラストがまあまあ良いみたいね アリババだと16万くらいで買えるし、気になってきたよ
a300使ってるから不安だなぁ ほぼテレビとして使ってるから速攻壊れそう
PX748ってのが話題になってるね。 4000ルーメンで240hzも可能で価格も安い。 これ良くない?
今日深夜0時にIGGでローンチするVAVA Chromaを購入しようかどうかこの1週間悩み続けとうとう当日に。 一旦見送るつもりで繋ぎとしてXGMIのHorizon Proを買ったけれど、FBのフォロワーとメルマガ購読者向けに120インチか100インチの希望するサイズのALRスクリーンプレゼントとか太っ腹なキャンペーンをぶっ込んできたからまた気になってきた。
>>69 えーなにこれ良さげやん。
現行機が30万くらいだからもっと高くなるんだろうけど。
スクリーン付きはすげぇや
>>69 これいくらになるんだろ?
$4000くらいかな?
小売予定価格が一度$4,999から$4,699に下がり、IGGのローンチ価格はそこから40%オフだから今日のレートで31万くらい。 悩む……。
JVCは現行リアル4K機がシフト8Kに移行しちゃうのか
8Kいらんのだけどリアル4Kの新型は出ないのかな
ビクター、世界初8K60p/4K120p対応レーザープロジェクタ。125万円から
https://av.watch.impress.co.jp/docs/news/1350452.html 英語話者だけど、ローンチは発売するという意味ではないよ?
散々悩んでVAVA Chroma購入は諦めた。 もしこのスレでスクリーンセットで買う人がいたら、24時間限定&既に残数100を切ったようだからお早めに。 そして是非レビューをよろしくw
あれスクリーンいらないから あと100か200ドル安くしてほしかった
JVC新型か ついにNISAを取り崩す時が来たようだな(´・ω・`)
>>77 買おうかと悩んでるんだけどVAVA Chromaはなんでやめたの?
Rec.2020 106%って言うから安いし買おうと思ったけど 動画だと結構微妙な色合いで興味なくなった
ビクターは今主力ラインナップを8K化する意味あるんかな 上位モデルだけでええんちゃう
>>80 たまたまホラプロを買ったばかりだったから、取り敢えずそれで繋いで数年後に次世代機を買おうかと。
機能を考えれば間違いなくお買い得だから、苦渋の選択だった。
alrスクリーンプレゼントはもう終わったのかな?見つからないや
>>84 &85
24時間限定のキャンペーンだとあれ程w
日本語対応か別に気にしてなかったけれど、メーカーのコメントを見ても日本市場は意識しているから対応してるんじゃないかと。
ソースがなくて申し訳ない。
>>86 ありがとう
私の初プロジェクターはvava chromaにします!
もし買ったらレビューよろしく 今は安いレーザーのだから、レーザー3色だと発色良くなってそうで期待してる
a300をリビングで使ってるけど、これ壊れたら次何買うんだろうって考える事がある 欠点は日中の見辛さとピント調整がバチッと決まらない事、遅延がある事。 日中は明るい映像なら我慢できるけど暗い映像はよくわからないレベル。 alrスクリーンとやらを導入すれば解決するのかしら。 最近超短焦点のラインナップ増えてきたし、このまま低遅延でピントが決まる商品を安く出してくれ。 テレビの鮮やかさも捨てがたいけど、大画面は癖になってやめられない
超短焦点でやたらグレゴリーさんの評価高いfengmiのc2買ったよー、まだ届いてないけど 日中の光入れた状態でちゃんと見たいならALRは必須じゃない?
DLA-V80R注文したった 14年ぶりの買い換えだー 待ち遠しいぜ
ヤフオク見てると、こんな詐欺丸出しものもあるんだな
使用時間極小 ◇ SONY ソニー 4K プロジェクター VPL-VW535 【1800lm/HDR対応/HDCP 2.2対応/ランプ(35H)/リモコン有】
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/k1005140114 ランプ時間極省と謳ってるが
経年ランプが表示されてるOSDの文字を見ると、文字が小さくなるほど遠くから取られた写真ですら
色ずれの酷さが分かる
当然、質問欄でつっこまれまくってるけど、アホ解凍もいいとこ
質問1 投稿者:4*6*7*** / 評価:2739月 14日 8時 58分
8番目のメニューの画像を見ると色ずれが発生しているようですが、現状キャリブレーションの補正調整は最大値ですか?、よろしくお願いいたします。
A 回答9月 14日 9時 57分
お問い合わせありがとうございます。 主観的には問題なかったと思いますので、キャリブレーション補正には問題はないと思います。 他のプロジェクターに比べパワーが強すぎて、 デジカメでスクリーンに写っているメニュー画面を上手く撮影することが出来ませんでした。 デジカメの問題だと思いますが、誠に申し訳御座いません。
Q質問2 投稿者:2*3*6*** / 評価:5079月 15日 9時 40分
同じ質問内容となるのですが、一応、確認をさせて下さい。 メニュー表示の文字等のブレは、「実際の肉眼で見た場合は確認されず、単にデジカメの撮影時のブレ」という認識で宜しいのでしょうか? もう1点、ランプの使用時間は1度は交換実績があり、新しいランプに交換後の使用時間でしょうか?
A 回答9月 15日 10時 23分
ご質問ありがとうございます。 映像に関しましては、肉眼では問題ないと思います。 写真はデジカメ撮影時のブレとお考えください。 ランプは交換はこちらではおこなっておりません。 前の所有者様が交換されたかどうかは不明でございます。 ご検討宜しくお願い致します。レ」という認識で宜しいのでしょうか? もう1点、ランプの使用時間は1度は交換実績があり、新しいランプに交換後の使用時間でしょうか?
カメラのブレてw
あんだけ写真でも分かるくらい色ずれ起こしてんのに
私の主観では問題ないカメラのブレであんな風にみえるとか
言い訳こける出品者のメンタルすげーな
ちなみに買ってまだ数カ月ってところな俺のPJはまったくこんなこと起きない
接写でこれ
ちなみにブレさせまくって撮った写真
ただ文字がぶれてるだけで色ずれなんておきてませんけどねぇ
あのヤフオク野郎で自分の主観で問題ありませんでしたてw
どうみてもカメラのブレで済ませられる色ずれじゃねーだろ
欠陥品だよありゃ文字だけじゃなくて映像の写真も汚かったからな
やっぱりヤフオクやメルカリで中古のPJ買うとか博打やってんの変わらん
>>95 そのVW275もいずれパネルずれになるんじゃないw
オーディオボードにプロジェクター置くと良くなるとかある?
>>89 プロジェクター慣れるとテレビが
ギンギラギンにしか見えなくなって
映画見る気無くす
EH-TW8400が公式ホームページで在庫限りになっていますが、 次機種の発表が海外等で有りましたでしょうか?
同価格帯かどうかわからないけど月末のイギリスのイベントで epsonがなにか出すんじゃないかって噂はあるみたいだな
仕事で買わなきゃいかんのですが、もう何を選んだらいいかさっぱりです。助けて。 ・なるべく壁際におきたい ・映すのは50インチくらい ・静かなのがいい ・予算20万
>>105 もうちょっと詳しく説明してくれないかな
なぜ50インチにこだわるのかなぜ壁際に置きたいのか
どういう仕事に使うのか、場所、用途、頻繁に持ち運ぶのか
20万で壁際50インチならテレビ買えって話になっちゃうしね
極力壁際に置くって子とは超短焦点になるよな 20万あれば超短焦点でも少しは選択肢ありそうだけど、多分絶対50インチよりでかくなる。 俺もこの条件ならテレビなんじゃないかなぁと思う
どっからどうみてもテレビ有利な条件 なぜPJを買おうと思ったのか
話はかわるけど さっきBenQから企業案件もらってるyoutubeの動画見つけたから 真実だけを書き込んでみたら速攻で削除された 内容はざっくりいうと 1.リアル4Kじゃない 2.ANSIルーレン表記じゃない 3.20万円にしては微妙 という3つ 今なんで削除したのか返事待ち 無視されたら消されたコメントと動画晒すね
個人に突っ込んでも 企業さんからの仕様通りの紹介です 他の見てる方も混乱しますんで、後は企業さんにどうぞとでも言われれば終わりじゃね 4kもネイティブ4Kではないけど、画素上は4K表示だしなぁ
エプソンガイジが今度はYouTubeで絡んでるのかよ リアル4Kとネイティブ4K の意味の違いに気づかず区別も付かず攻撃とかヤバイな ※リアル4Kとは文字通り規格通りという意味 それから、BenQはANSIルーメン表記してるだろ
>>111 >それから、BenQはANSIルーメン表記してるだろ
TK700STiって4Kモデルに関しては公式もAmazonもANSIではなく高輝度3000ルーメンって表記だね
プロジェクターの明るさはANSIでないと測れないから優良誤認だね
ANSIは投影面を9分割した場合の明るさの平均
画面全体をムラなく投影できているかの指標だからANSIなしってことは、ただのランプとしての明るさ表記でしかない(一箇所に限定した最大値)
前のモデルのTH685i(3500ルーメン)も持ってるけどでムラあるし1500ANSIもないしCosmos Max(1500ANSI)よりもずっと暗い
それにリアルとネイティブの映像二団体の別規格の違いを話してるんじゃなくて、リアル4Kと4Kの話をしてる
わかやすく言うとITU-R vs DCIではなくITU-R vs CTAの話
CTAは映像業界でなく単なる家電企業の集まりだから映像業界も認める4K規格なんか作れない
だからそれを基準にしてるTK700STiはITU-Rの「4K UHD」ロゴが使えず
よく似た「4K HDR」というロゴでまたも優良誤認を誘ってる(レンズ下部)
公式HPでもリアル4Kではなく「真の4K」という言い方で逃げてるのがその証拠
もちろんエプソンのエンハンスは斜めずらしの疑似4Kだから
このBenQの縦横ずらし4Kのほうがキレイだし疑似4Kとは思ってない
でもリアル4Kでもネイティブ4Kでもないのは事実だし
画素数だけクリアしても業界で認められた基準には満たないのだから自称4Kでしかない
反論あればどうぞ
TK700STiはen-ukやen-usでANSI lumens 3000になっている。 日本では、ANSI lumen のように書くかあるいは JIS X 6911:2015 データプロジェクターの仕様書様式を踏襲して書くべき。 JISの光出力の測り方はANSIと同じ
4Kに関してはずらし系はどこも、まるでネイティブ4Kだ!みたいな顔して売ってると思うけど ともかく「真の4K」とか言うのが気に食わなかったのかな
一軒家でレンタルスペースをやっています。 プロジェクターがほしいというお客さんが多くて検討し始めました。 @6畳リビングで壁に投射する気軽な使い方 (お客さんのスマホから出力) A広縁を開放しスクリーンを用いる使い方 この両方が実現できたらいいなあと思っています。 テレビは、置くとなれば壁掛けになりAの使い方ができないことと、NHK受信料を払いたくないので見合わせています。モニターもAの使い方ができないので同じです。 こうした事情から壁際における短焦点プロジェクターを探している次第です。長文すみません。
>>119 ポップインアラジンとかどうなんだろうか。
シーリングライトと置き換わるやつ
照明にはめ込む奴買おうとしたけどよく調べると調光機能がある壁スイッチ不可になってやがった 危うくワナにハマるところだったわ もっとすぐ分かるところに表示しとけや 素人は分からねえしいちいちここまで調べねーぞアホが
>>120 リビングと広縁で使うには移動させないといけないので、据置ではないものを考えています。
>>122 予算は20万くらいです。
相談です 色々彷徨って、7万くらいのAnker Nebula Cosmosを購入しようか検討中のとこまで来ました。 ・予算10万 ・駆動音は極力静かなやつがいい ・ワンルーム家庭用 ・Amazonプライムとかを見たいのでAndroidTV入ってるやつ ・4Kじゃなくて良い ・音質は外付けあるのでどうでもいい ・短焦点欲しいけど予算越えのため諦めた 背中押して下さい、踏みとどまった方が良ければアドバイスをお願いします
>>125 アンドロイドとか入ってないけど
H6518STi
オススメ
2mで150インチ投影
明るい
ネイティブFHD
安い
eb-535Wからこれに変えたが
上位互換だった
欠点は横方向の台形補正が無いこと
4K超短焦点のFengim C2を17万くらいで購入して、設置調整完了
以前はEH-TW7100を使ってたけど、個人的には色合いとコントラストはこっちのが好み
(海外フォーラムによるとネイティブコントラスト3000:1ぐらい出てるらしい)
映像の滑らかさは圧倒的だった
スクリーンを84から100に変えたのもあるけど、コントラストが良いと映画の没入感が高まるね
VAVAの新しいやつとかこれよりも綺麗なんだろうか?
というか20万行かずにここまでのもんが買えることに感動してるw
再生中に適当に撮ったから汚くてすまんw さすがに50万以上のクラスには勝てないだろうけど、30万のLS500と同レベルのものが18万くらいと考えるとコスパがかなり良いと思うわ というか主観だけど7100より良かったから、LS500より上回ってるかも 日本じゃ20万以下の4K超短焦点ってないから、HorizonProみたいに売り出せばいいと思うんだけどやっぱ需要ないのかな
>>135 良さげで気になるから可能なら綺麗に写ったのあげて欲しい
>>138 申し訳無いけどスマホと撮影技術がカスなもんで、頑張ってもこれが限界だった
実際はもうちょっと端っこの文字もシャープに写ってる
色合いは主観なのであてにならないけど、3LCDと比較するとやっぱり精細さと動画の滑らかさは即実感できるぐらい良い
あと黒の浅さが前より全然気にならなくなった、もちろん高いやつはもっと良いんだろうけど
スクリーンは恥ずかしながら金無くてアマゾンの自称ALRの安物布なんだけど、今度良いやつ買おうかと思う
>>131 以前Xiaomiの超単焦点で今は現行のVAVA使ってるけど、結構コイルノイズが気になる。
静かなシーンだと特に。
Fengimのコイルノイズどうですか?
>>141 本体と変圧器からだいたい1m半ぐらいのところに座ってるけど、今のところコイルノイズというのは聞こえないかな
無音のシーンだとさすがに排気音聞こえるけど、自ら気にしないと気にならないぐらいには静かだと思う
まあXiaomi関係なので2年ぐらいすれば異音出ると思うけどw
>>142 VIDEO 結構高音域のノイズが気になってたので改善されてるなら嬉しいです。
中華物なので個体差かも知れないですが。
>>143 本体に耳つけると多少高周波の音は聞こえるけど、ちょっと離れるとわからなくなるかな
遠くの空気清浄機の音のがよっぽど聞こえる
>>139 ありがとう、リンク辿って他の比較動画とかも見てみたけど黒さが比較機種よりワンランク締まってる感じだ。
デフォルトの色味が変なのか白飛び多めなのが多かったけどちゃんと調整前後でチェックしてる動画は映画らしい画で良さげだったわ。
エプソンは新しい2つの4Kレーザーモデル、EH-LS11000BとEH-LS12000Bのプロジェクターを発表しました
https://www.passionhomecinema.fr/blog/index.php/29/09/2021/nouveaux-projecteurs-home-cinema-epson-eh-ls12000b-et-eh-ls11000b/ >新しいE-shiftを備えた1080pLCDプロジェクター
エプはまだまだE-shif続けるんだな
もう待つのやめて思い切ってJVC買うかな・・・
Eシフトで60万、65万て 幾らレーザーでも普通のネイティブ4K製品買うぞ
エプソンもずらしは4倍シフトなんだね おれの本命はDLPリアル4kなんだけどまだ無理か。 ビクターの新型はスペック凄い 頭は2つ出た感じ 3Dもあるし欲しいなあ 金額的に無理だけど
TIの戦略なのだろうけど3DLPでリアル4Kパネルは業務用だけ。おそらく家庭用にリアル4kパネルを持ち込むと差別化が難しいとかそんな理由だろう。 フルHDまでは家庭用でも高級機は画素ずらしなしの3DLP機を展開していたから残念な話ではあるが。オプトマとか高級機出してたところは勘弁してよと思ってるんじゃないのか。 一方で画素ずらしの間引き4kでもリアル4kを名乗れることに業界をもっていけたのでしてやったりでしょうな。
>>151 俺はプロジェクター貯金始めて来年末にでも買おうかなーと思案中w
>>153 俺も11月から1年間、DLA-V80R貯金始めるわ
1日2食にして目標は200万円
>>152 流石に8K時代になったら持ち込むだろw
>>152 DLPでは無いにせよ家庭用でネイティヴ4K出てるしそれはないんじゃないのか
ネイティヴ4KでのD-ILAとDLPの性能差は気になるが
>>154 ローンでいって月々の支払いのために食費減らすんだ
XGIMI Horizon 届いた もちっと広く写したいな
XGIMI Horizon 届いた
もちっと広く写したいな
151だけど じぶんが期待してるのは単板4kDLPであり3板ならLCOSで良いし勝てないでしよう 値段も性能も。 あとフルHDで3板DLPなんて存在したかね?マランツの720Pだけじゃなかったかな
EH-LS11000W/ EH-LS12000Bと言うから、ついに4K LCOSかと思いきや、e-shiftで透過型液晶か。 エプソンには4K LCOSは無理なのか。
EH-LS11000W/ EH-LS12000B 光源レーザー化はいいけど 3D表示機能省きやがったな 購入候補から外れたな
>>168 気が付かなかった。
もうエプソンには期待しない。
3Dはもういらん ソフトもいくつか持ってるが見ることないわ
キャメロンの映画だけは見たいわ アバターとか3Dで見てこそやろ
エプソンは型番負けしてるわな。 10500の後継は事実上放棄したか。
俺的にはもう透過型液晶は買うことはないから現時点のエプソンは論外
エプソンEH-LS12000Bレビュー
https://www.passionhomecinema.fr/blog/index.php/11/10/2021/test-epson-eh-ls12000b-lavis-de-gregory/ SDR、1080p、4KHDR
昼のシーン、夜のシーン、高速ドリー
どんな形式、どんな場面でも何の問題無く楽しめる
ALRと組み合わせたら映画館に匹敵するだろう
ネイティブ4K(Sony VPL-VW590ES)と比較しても遜色がない
更に、超解像モードで解像感を高める事が可能だ
結論的には、JVCやSONYのネイティブ製品より
このモデルを買う事をお勧めしたい
品質・価格共にバランス良く、現在の市場で手に入るプロジェクターの
三本の指に入る映像を提供してくれるだろう
更に、レーザーで寿命も長く静穏性も優れ消費電力も低い
競合するハイスペック機と比べ小さくて配置しやすいのもでかい
良い点
・レーザー光源
・箱から出してすぐ使える色
・フレーム補完
・入力遅延
・明るい
・コントラスト
・揃ったメニュー
・操作性
悪い点
・・・(無言
べた褒めやん
このレビューの人は フォーマットとして死んでるじゃん、もう3Dいらなくね?派だからね だからレビューのマイナス項目に入れてない コメントでは3D無いのはちょっと・・・という人が結構いたりする
3Dテレビが絶滅したから手持ちの3D資産を活かすためにまたは大画面で観たくて プロジェクターでというユーザーがこのスレには少なくないだろうしね
日本では ほぼ全滅だけど 米国ではまだ3DBlu-rayは発売してるから 3D機能外すってのは どうだろね
まぁ絶対に3Dで見たいって作品は 年1本あるかどうかってレベルではあるな
お前らの3Dメガネってまだ充電池生きてる? 電気二重層コンデンサのやつは軒並み死んでね?
パナソニック製の後期3Dグラスでやや面倒だがボタン電池を取り替えれば大丈夫 充電池がダメになってボタン電池のケースを側面に貼り付けてどうにかしてるの見たことある
3D絶対いる派だけど Victorの新型にもまだついてて嬉しかった 安くなった頃に中古でかってもあるってことだ
電池式が標準なら良かったのにな 充電池式の3Dグラスの長期在庫品(新品)のレビューが充電できない苦情だらけになっている 3Dの印象が最悪になっている
>>188 過放電で充電池が逝ってるパターンか。交換するにもまともな交換品がなさそう
TW8400の後継機は出ないのか? そろそろ8100から買い替えたいんだけど
ここ見てて久しぶりに3Dグラス動かした。USB充電式だけど無事に動いた。 んでアバター見たんだけど、3Dシステムってアバター専用機だなとあらためて思った。
一番最初に買った3DBDがアバターとパシフィックリムだったせいで 中々満足いく3D映画に出会えない後遺症が凄かったわ
HT3550を昨年春に買って今で1500時間使ってる状態だが ちょうど一年たった頃から映像に黒いドットが現れるようになった 多分ホコリ?なのかなと思ってるけど使うに連れてひとつまた一つと少しづつ増えていってる状態 更には端の方で我慢できるけど液晶モニタで言う常時点灯のドットも一つできた これってこの機種がこんなもんなのか、プロジェクター総じてこういうものなのかな? 実写ならまず気にならないし我慢してたけど最近になって今度は時折画面が僅かにチカチカ明滅するようになってきた… 延長保証付けなかったことがまじで悔やまれる… 有償修理で何万も払うくらいなら買い替えでTW7100考えてるところだけど2年持たずまた18万は辛いな…
>>200 DLPのDead Pixelってヤツだと思う、いわゆるドット抜け。発生率は個体差による。
画面チカチカはスマートエコだと起きやすいとか
>>201 なるほど…情報ありがとうございます!
初めて買ったプロジェクターだけどモニターと同様ドット抜けも普通にあるんだな…
てことは部品交換じゃないと直らないし多少なら保証対象外ぽいのね
今ランプモードはスマートエコではないけど省電力にしてるからチカチカはそれが原因かー
ノーマルだとファンの音量がちょっとキツいんよね
ドット抜けは今はまだ我慢できるけど既に10個前後あって徐々に増えてるし
ファンの音妥協しなきゃチカチカも直らない…うーん
ドット抜けもこのまま増えたらどうせ近いうちに無視出来なくなって買い換えるしかなくなる
それならいっそ早く買い替えてしまったほうがいいか…悩ましい
DLPは熱でドット異常発生するけど、HT3550も発生するんだ。 UHD50Xは前スレで話題になってたけど、同じ0.47インチのチップかあ。 #3LCDは熱でやられるとエリアで着色するけど、DLPのほうが気になるよなあ。
俺は5年保証付けて一年500時間だけど、なったら文句言いまくって交換しよう
HT3550からTW7100に買い替えたんだが フォーカスが中央と周辺均一に合わせられなくて全体的にムラありすぎる…特に右下が顕著 レンズ位置はスクリーン中央の約305cmでシフトもほぼ無しでテスト まじかー 3550比で画質は大きな変化なく十分綺麗 明るさ低で3550省電力よりファンの音が断然静か それでも部屋の蛍光灯ついてても普通に見れる明るさ ただ中央と周辺の色ムラは3550より感じるかもしれない と概ねいい感じなだけにフォーカス問題は辛い… とりあえずサポートにメール投げてみるけど 均一にフォーカスビシッと合わせられないのは仕様みたいな事はないよな…
三菱の7800Dを使ってんですけど、 中古も含めて20数万くらいの予算で4kのプロジェクターに 買い替えたら、画質は結構変わりますか? って聞こうとしたんだけど、スレの流れでついパシフィック・リム3Dを観たら、買い替えなくても良いかなって気になってきました。
7800Dは良い意味で三菱の変態感あふれる名機なので大切に使ってあげてください とりあえず3Dだけなら現行機にも余裕で勝てる品質
プロジェクターって目に良い?悪い? 直接光を見ないから良さそうだけど、暗いところで見るから悪そうでもある
根本的に全ての映像機器は眼に悪いよ でも明るさもコントラストもテレビよりずっと低いからテレビよりはいいんじゃないの
>>211 大雑把に言うと、暗い部屋で明るい設定にして映像を視聴する場合は目に負担がかかるらしい
なので暗い部屋で暗い設定にしてあれば問題ない
暗い部屋なのにテロップを信じて明るくして離れて見るのは論外ということになる
字幕が明るいと釣られてアイリスが明るい方向に調整しちゃってダメだ
個人的にHDRガーって目つぶしレベルの高輝度をウリにしている最近のテレビの方がヤバいと感じる
テレビは光ってる光原を直接見るのに対して プロジェクターは間接光だから テレビと比較すると目の疲労は少ないらしい
>>210 ありがとうございます。
ネイティブ4kが買える日まで頑張って貰います。
エプソンのtw8300使ってるんですけど 最近画面が微妙に暗くなったり明るくなったりする様になったんですが これってランプが劣化してきてるって事ですかね・・・? ランプの時間は1200時間程で ランプ低(基本ランプ低で使用してた)だと起こり、ランプ高だとこの現象は起こりません
水銀ランプの劣化。電極が食われて目的としてないところに尖りができて、そこで放電してしまうため。
https://www.iwasaki.co.jp/tech-rep/technical/35/index2.html ランプ低のほうが電極食われは少ないけど、放電自体が安定しないため目立つ。
https://faq.ricoh.jp/app/answers/detail/a_id/9590/ #1200時間で発生するのはちょっとなあ、って思う。
>>219 ,220
やっぱりランプの劣化が原因だったんですね・・・
せっかくなのでこの際ランプの交換はせず
新しいプロジェクターでも買おうかなと思います
ありがとうございました
明るさ低での不安定さは買ってすぐでもあったな 実写ソースだと殆ど分からないけどアニメとか一部ソースだと僅かでもチカチカしてたら気になってしまう
低輝度でチラ付きでたら、高輝度にしてしばらく放置しておくとリフレッシュされるはず
最近x10-4k買いました。DLPは3Dが良いですね そこで少し前に3dBlu-rayの話でてたのでお勧めソフト教えて欲しいです。 先ずは私から アバターとパシフィックリム1が頂点だと思うが ポーラーエクスプレスが立体感、飛び出しはかなりあると思う。 あとxミッションもよいです
アリータバトルエンジェル UHDBD 3D BD全部入り これが標準になってくれたら良かったのに
3Dでアバターの次に買ったBDだったけど、くもりときどきミートボールも中々良かった 脚本がスパイダーバースやLEGO ムービーの人で構成が上手い 空から食い物が降ってくる設定の奇抜さが 3Dと相性よく、画面もビスタだし後半中々に迫力がある
曇り時々ミートボール持ってるが未見だった 早速見てみようかな アリータは見ました まあまあでしたね ありがとうございます。
>>228 ごめん
めっちゃシネスコやねw
当時3Dで見た印象が強かったからか
ビスタだと勘違いしてたわ
ビッグニュースだと思ったらみんな知ってたってやつか
発売は今月だがニュースリリースは9月なので >73
>>235 良さげなんだが、LG波の距離だったら嬉しかった…
ジミーの超単焦点どうよ? 不思議とジミースレでは話題になってないが
オプトマP1でほぼ決めかけてたんだけど、auraも気になるね P1確かにバカ高いけど、高いだけの説得力はありそう 駆動音26dBと32dBの差も何気にデカい
fengim C2を今まで雑魚布で映してたけど、ついにALRスクリーンをアリババで輸入したぜ
さすがに暗室と同じレベルまではいかないけど、テレビとか用途によってはガンガン明るくても普通に見れる
あとやっぱりちゃんとしたスクリーンだと、暗くした時でもコントラストが全然違うね
C2の性能の良さがかなり引き出せるようになったわ
エプソンのEF-12が気になってるんだけど誰か持ってる人おらん?
>>241 前に公式レンタルで試した
お手軽には良い感じ、けどガッツリ映像を楽しみたいなら少し物足りない気がする
思ったよりパキッとした画なので、部屋を暗くできるなら悪くない
寝室での天井投影は楽しい
音が良いと言っても(並の)テレビよりは良い程度、過剰な期待は禁物
>>243 物足りないと感じたのは明るさの面?
つまり部屋を真っ暗にできる環境ならばかなり良さげなのかな。参考になった!ありがとう
>>244 フルHDの1000ルーメンだからね、上位機種と比べてしまうとやはり見劣りする
けど他を知らずに見ると十分に感動できるよ
これで1917命をかけた伝令を見たけど、妻には好評だったもの
天井投影って最初は良いと思ったんだけど長時間だと意外と疲れるよね 真上に映して疲れたから目線を自然に下げた位置にしたけど変わらず2時間ぐらいが限度だった
>>246 そだね、あれは長時間やるもんじゃない
少しYouTube見るとかだね
猫用動画映してたらウチの猫が興味津々だった
edge visionの超短焦点プロジェクター買ったけど評判どうなんだろう
>>251 調べてもレビュー全然出てこねぇんだよおおお😭
ただ明らかに安く出てたから博打で買っちった😉
エッジビジョンは元々JMGO U1っていう商品だから そっちのレビュー探せ
超単焦点はスクリーンがモノ言うぜ 中華の安いやつでもいいから超単焦点対応のスクリーン買ったほうがいい
>>255 やすモンって言ってもなかなかな値段しない?表面ギザギザ加工の奴のことでしょ?
床置き式のしっかり平面になるスクリーンは買おうと思ってるけど
>>256 レビューっていっても三年前に買った2万くらいのよくわからんメーカーが出してたプロジェクターしか知らないから参考にならんと思うぞw
>>257 国内で売ってるやつは馬鹿みたいに高い
アリババかAliExpressで買えるちゃんとしたやつの一番安いのでも4〜5万ぐらい
でもそれでもマジで映像の質は高くなる
後、ちゃんと見たい映像以外は部屋明るくても見れるから、目が疲れにくくなるのもデカい
>>259 見つからんなぁ…もしかして110インチでその値段は厳しい?
bluetoothがないのは欠点だがEH-TW750ってどう?
超短焦点専用スクリーンは気になる 見えなくはないんだが、普通のプロジェクター用壁紙だと流石に日中はかなり厳しい。 枠付きのスクリーン買ってみたい
みっけたけどアリエクで八万のもの頼むの怖すぎるんだが
え?110インチで5万くらいのアリに有りけり alr screenで調べたら出たよ
>>265 まじであった、ほんとありがとう。50000でも怖いけどこれにするわ
なんかAmazonに24000で100インチの奴あるけどなんでこんな安いんだ?
は?アリでも25000円で出てるわ。 なんでこんな価格差あんねん
アリなんか到着まで時間かかりまくるしどんなゴミ来るかわからないからやべーな
到着まで時間かかるけど安すぎる。 ガジェット系はまずアリから探すレベル。
このサイズって幅3.6mの壁でスピーカー回りの余裕見るとちょうどいいんだよな
もうええわアマの100インチ24000円いったるわ、 人柱1号参る。
>>274 そうだよね、シアターハウスかエリートスクリーン以外は基本特注だよね
プロジェクターのレンズはスクリーンの中心にして平行に設置した方がよいんですよね? レンズの高さはなるべくスクリーンの中心に近い方がいいんでしょうか?
スクリーンに平行設置は基本としても、どうしても平行に置けないならキーストンで調整することになる。 キーストンは使わないに越したことない。 高さは上下のシフトが大きいモデルじゃないと中心にはならないかと。 スクリーンが反射型じゃない限り上になっても問題ないよ。 高さを中心にすると自分の頭の影が映り込むから視聴位置もかなり限られてくるしね。
ついにアリで超短焦点用スクリーンかったわ。黒金で安くなった分無料配送から11000円でfedex配送にしたから早く届くし多少安心感もある。頼むぞ…
ちなみに俺はこれ買って大満足してる
>>285 え、フレーム付きでその値段??なんで教えてくれなかったの?!?!?
>>285 この画面だとアリエクスプレスじゃなくてアリババ1688だよね
スクリーンみたいな長い物は送料が高かったんじゃない?
ここはロープライスプロジェクターがメインのスレなの?
ここは20万円以上が基本 それ以下は低価格プロジェクタースレ 気にせず書いてるやつはテンプレすら見ないばか
>>289 1万ぐらいしたけどそれでもまあ他よりは安かったかな
HU810PBっての狙ってるんですけど 100インチ投射距離が4.65mで,けっこうギリギリで ズームを使えばもっと短い3Mくらいの距離でも投射できるっぽいんだけど そういうのってちょっと画質低下するもんなんですかね?あんま関係ないんならありがたいんだけど
>>296 HDR感出したいなら、一般的にはワイ端での投射を勧める
このモデルのf値はデータないけど、一般的にテレ端での投射は画面が均一になる代わりに明るさが結構落ちるので、HDR重視するならワイ端オススメ
>>297 なるほどそういうことなんですね
HDR感のほう出したいですねどっちかというと
>280 >高さ 「レンズシフト」機能がない(非常に狭い)機種はレンズを挟んだパネル側でパネルの高さが レンズの軸上からずらされているから、投射側はスクリーンをレンズの軸上から反対にずらすのが正しい。 三面図的に横から見たら、どちらの側も二等辺三角形になってない。 というのはまともなプロジェクタの話で、極端に手抜きのものには軸上にパネルがあるものもあるらしい。
DIYというか器用さが壊滅的なので 天井吊りのための下地補強と 吊り金具+プロジェクターの設置をどこかに依頼したいんですが 関東で依頼しことのある方かおすすめの業者ありますか?
天井に映して パソコンにつないで 寝ながら YouTube の動画とかダラダラ見たいんだけど 1万円ぐらいの低価格のでも大丈夫かな
>>301 寝ながら天井投影だったらどうせ途中で寝入ってしまうから1万以下の中華で十分
>>304 そういうときは、会社名や代表者名で検索するんやで
住所をGoogleマップで見てそこに会社があるかどうか確認や
全てにおいて怪しい 日本語も怪しいサイトに近づくな
>許認可・資格 必要なし 吹いたわwお前が決めるなよと クレカが使えるサイトはクレジットカード会社の審査が通ってるとこで その審査通るか通らないかがひとつの指標なんで 最低限そこ見たほうがいい
ここで質問したもいいのかわからないのですが 天井から約470〜500mmの高さで設置しようと考えていますが 天井吊金具で高さ調整が25mm未満で調整可能なものって無いですかね ヨドバシで見つけたPROJCEILMNT2ってのは25mm単位で 今回購入したプロジェクターメーカーのbenqのも同様でした 純正品のほうが高いので前者を購入しようと考えていますが
.xyz ドメインって、格安で買える詐欺業者御用達ドメイン
>>304 明らかに不自然な価格のサイトは全て詐欺と思え
>>310 スパイダー3でカスタムシャフト発注じゃだめ?
ALRスクリーン買ったけど超単焦点専用じゃなかったわ
まぁ平面だしちゃんと映るからとりあえずこれで満足しとくか
>>315 超短焦点用とそうじゃないのがあるのかい?
Ambient Light Rejectingだから、ビーズみたいな反射特性でもALRになるよ
プロジェクター初心者です。LGのHU810PBを買いました。 フォーカスとズームをいろいろな組み合わせで試してるのですが本体から60cmくらいの位置までしかピントがあわず、それ以上遠くに写せません。 何かミスをしているんだと思うのですが、何か思いつく方いませんか?
>>319 スクリーンとプロジェクターがそれぞれ垂直に設置されていないとか?
>>319 ズームとフォーカス動かしてダメなら初期不良じゃね
買った店に持って行ったほうがいいね
>>320 >>321 ありがとうございます。
ピントが合わないのに加え、投影方向が初めからやたら下を向いていたのと、その方向調整もあまり上手くいかないということもあり、メーカーに見てもらうことにしました。
100インチにもなると1080pじゃ流石に映像粗い?
>>323 見る距離による
透過液晶は格子が目立ちやすい
>>323 俺は80インチで2mの視聴距離で1080Pだけど全然問題ないな
液晶TVみたいな高精細はないけどブラウン管みたいな綺麗さはあると思う
ちなみに4K非対応のスクリーンに4K映すとモアレみたいなのが出ることがあるので
注意を。
>>324 >>326 プライムビデオアプリで観るとすげー粗いんだよな、最高画質に設定してるはずなのに。
今YouTube観たら綺麗に写ったわ。
>>323 FHDでも見ると綺麗だなーってのは感じられるが
それが4Kになると、やっぱ全然違うなー超綺麗!
と変わる
>>328 4kコンテンツはどのアプリから見てる?
俺 プロジェクター内臓のAndroid版YouTubeアプリだと4kがそもそも選択できないんだが
Fire cubeと4K UHDプレイヤーを持ってる 基本はプレイヤー
UHDで古い映画見ると結構フィルムグレイン多くて粗く感じるんだけど 4K配信だと同じ映画でも無いんだよな、配信のが綺麗に見える過去作品は結構ある様に感じる まぁ結局音質的にUHDで見るんだけど
>>332 フィルムグレンのようなランダムノイズは時間軸方向の圧縮の大敵
なのでビットレートに余裕無い配信ではフィルターで塗りつぶす
vavaのlt002ってどうなの? 26万で4K2500ANSIレーザーとか 安すぎない?
>>333 なるほど、そういう事なのね
ノイズが多かったUHD作品を4K配信で漁ってみるのもいいかもね
>>334 4Kってもズラシだからそんなもんじゃない?
実写の4Kって恩恵かなり薄いよなあ。 ゲームでHFDから4Kにしたら豹変するのに。
実写でも4Kを一度でも見たら2Kはピンボケに見える
リアル4Kのプロジェクターって実際どんなもんなんだろうな マニアしか買わないから値段釣り上がっててコスパ悪い商品って思ってるけど 映画観るの趣味だからそろそろ4Kプロジェクター欲しいんだけどね 色々観てもどれ買ったらいいかわからないけどJVCとソニーのどちらかってとこまでは来た ブログとか色々観て今はソニーに傾いてる、ついでにPS5も売ってほしいところ
映画はDVDでも、画質が気になるのは最初だけだったりする
X10-4KだけどフルHDでもそこまで気にならないかな俺は 勿論4Kソースのほうが綺麗だけどね ネトフリとかアマプラでフルHDの映画見ても別にきたねえなあとは思わず見れる
ここで質問していいのかわかりませんが、質問させてください。 32:9みたいなかなり横長の映像を2台のプロジェクターから16:9ずつ投影して1枚の画にしたい場合、PC1台と簡単なhdmi分配器があれば可能なのでしょうか?それとも特殊な機材が必要なのでしょうか?PCはM1チップのMacBookProを使用予定です。 素人丸出しで恐縮ですが、詳しい方教えてください。
分配器使わなくてもプロジェクター2台をデュアルディスプレイに設定してしまえば良いんじゃね?
HDMIだけでは出来ないんじゃないかな。Thunderbolt端子>Displayport>HDMIと HDMI端子を両方使うならできそう。MacOS かiOS のデバイスをもう一つ持っていれば それとリンクさせて両方のHDMIからでもできそう
検索したらmadmapperを使ってみるとできるっぽい。
https://www.google.com/url?sa=t& ;source=web&rct=j&url=
https://oneaction.mobi/gimapapa/%3Fp%3D325& ;ved=2ahUKEwjrqrvDx_j0AhX8zTgGHX2XClsQtwJ6BAg-EAE&usg=AOvVaw0jvOelpB5bHreVuj03jdA9
4K120~200インチのプロジェクターって本の文字とか読めるレベル?
Windows10のスケーリング100%でも普通に読めるよ ネイティブでもシフトでも余裕 古いシフト4kは知らん
業務用プロジェクターだと分割表示&エッジブレンディングに対応したのある。 m1 macはtb経由でも(普通だと)外部モニタ1面しか取れないけど、 4k出力して部分表示すれば目的のことは可能かと。
345です。 皆様ご回答ありがとうございます!教えていただいた方法を色々試してみますが、行き詰まった時にまたこちらで質問させて頂くかもしれません。 ありがとうございました!
VAVA Chromaってネイティブ4K? 先行申込みで32万なら安いかな。
XPRって書いてあるじゃん、シフトだよ DLPでネイティブ4Kは存在しないし、出てきてもこんな安物の訳ない
>>355 俺はこの新型蛾出ることによって
lt002が安くなるところを狙ってる
税込み23万くらいまで落ちたら買う
ただ、俺はUHD50X持ってるけどXPRの4Kは結構きれい RGBWRGBWで発色はクソだけど
家庭用のDLPはTrue4k。 パネル解像度は1920×1080を時分割により3840×2160の表示を行う。 例えば4画素を表示する時に ■■ ■■ (正確には異なるが)時分割というのは1/4秒づつ表示を切り替えている ■□ □■ □□ □□ □□ □□ ■□ □■ こうやって全画素ずらして解像度を確保している。しかも単板だからRGBの3色分3回繰り返す必要がある。パネル解像度は1920×1080しかないが、表示解像度は3840×2160となる。 だからTrue4kを名乗れるのだ。 勿論輝度は下がるし静止画では歯抜けになる。 せこい気はするが仕方ない。 勿論上でリンク貼られてるパナの業務用DLPはパネル解像度からして3840×2160あり3板あるので時分割ではない。
>>356 1.38インチの4KのDMDが発売されている。
それを使ったDLPプロジェクターも売ってるよ。
ちょっと高いけど。
>>359 1画素が4画素分占めるんだからその説明はおかしいだろ。面積1/4のミラー使ってるわけじゃないぞ。
#そう考えるとMLAを持った液晶のほうが画素ずらしには相性いいんだよな・・・特許がらみなのか。
XPRの4KDLPはなぁ 解像感は悪くないとしてもネイティブコントラストが一昔前の透過型液晶並になっているのが致命的すぎる DLPなのに盛大に黒浮きとか
まぁ安物なりでしかないよ ネイティブ4Kは40万からだし85インチのテレビ買ったほうがいいかもしれんよ
普通120インチ最低100だな 150はなかなか苦労すると思うが
ずらし多重によるx倍解像度の表示は、もし引き算もできればどんな画像でも再現できるが、 DLPはミラーで明るさの足し算しかできないので 「再現が不完全で近似になる画像」が存在する。 実写で気になることはまずないけどな。
あれ? ビクターのDLA-V90Rとかあのへんはネイティブ4Kじゃないの?
>>369 ネイティブ4Kですね。
上の話しの流れはDLPプロジェクターに関してです。
V5かV7狙ってるんだけど 置き場所がメタルラックの上で横ギリギリだけど縦が20センチくらいはみ出しそうなんだよな 重心が前のほうにあるならいいんだけど多少はみ出ても置けるかな? 賃貸だから天井吊りとかいうのもできないし プロジェクター用の台みたいなのあったら教えてほしい。
>>370 なぜかあのプロジェクターをDLPだと思いこんでた…。失礼しました。
>>367 こんなやつオリンピックで何台も使ってたな
あれはパナソニックだったか
>>371 もっと大きなメタルラックに買い替えればいいのでは?
PJが重いから地震対策に天井突っ張りの付いた物がいいと思う
1万円前後くらいかな
>>371 本体サイズより足の位置じゃないかな
重量物を高い位置に置くから十分気をつけて
>>375 >>376 メタルラックにエプソンの今置いてるけどたしかに足の位置かも
地震やら万一の落下怖いから低い位置に置いてみるかな、20キロくらいは怖いなさすがに
座椅子でかなり低い姿勢でいつも観てるから低いラックで奥行きあるやつ探してみるかなありがとう
>>372 ビクターとソニーはLCOS、ようするに反射型液晶な
自分は天井突っ張り棒付のメタルラックを買って 四隅をU字に切り落とし、ラックの柱で固定され動かない棚板を自作した 下のメタルラック部分と接地する場所にもう一枚板を入れて両面貼りブチルゴムで上の板と接着 下の板の底にはゴムシートを貼り付けメタルラックの泣きや振動をカットさせた 上の板を見た目のいい集成材で作ると尚ヨシ
俺は部屋の左右にメタルラック置いてそれに橋を架けるように棚板1枚を連結 その棚板に天吊り金具付けて疑似天吊りしてる
>>380 2×4材用の天井突っ張り金具で柱作って擬似天吊りがお勧め
この色にじみって調整でどうにかならないのかな
レンズ収差っぽいね。調節では如何ともできないと思う。
単板DLPではない&スクリーン中央付近でこんな感じだとするとレンズの色収差じゃなくて画素ズレの可能性も 補正機能のある機種なら気にならないレベルまで補正は可能かと
単板ならたぶん色収差なので諦めましょう ズームを使う使わない、フォーカスをわずかにずらしてごまかすとかで妥協ポイントを探す あとはレンズに金のかかっている上位モデルの購入検討ですね 中古に抵抗がなくフルHDでいいなら状態の良いJVCやらソニーの過去のフラグシップでも
アップルTV(HD)とCineBeam PF50KSを使用して壁に投影する場合についての質問です。 現在はiPad mini(6)を使用しています。これをiPad PRO(5)に変更すると何か改善されることがあるのでしょうか? 主な用途はミラーリングで画面を見ることです。キンドルで読書もします。動画はほぼ観ません。 スペック pro :2,732 x 2,048ピクセル解像度、264ppi mini:2,266 x 1,488ピクセル解像度、326ppi 縦横比が違うので多少見え方は違うと思いますが、同じプロジェクターですから、それ以外の違いが出るかどうかが知りたいです。 よろしくお願い致します。
>>383 は3LCDの某機種
液晶アライメント調整は経年劣化時にやるもので新品は調整済みという理解だったが
原理が分からんけどアライメント調整かけると映像劣化は避けられないんでしょ?
すべての製品を画素ズレ無しにしようとすると価格がとんでもないことになるとか
画素ズレ補正はデジタルで補正するから少なからず劣化するので自分なりに納得するポイントを探すしかない
昔使っていたTW8000だが調整するとこんな感じになる
>>391 調整するとこんなにバッチリ合うんだ
これはやってみなければ
>389 PF50KSは1368x768 のずらし二重による「1920x1080相当」だから 動画ならいいけどディスプレイ的な用途には薦めない。 疑問がiPad による違いならiPad のスレッドで聞いた方がいいのでは。 プロジェクタのスレッドで情報を求めるとしても、こっち 低価格プロジェクターについて語るスレ50 http://2chb.net/r/av/1635253118/ >>393 ありがとうございます。
別スレで聞いてみます。
なんでプロジェクタースレってこんな色々別れてるん? 全部進行遅いんだし 【総合】【中華安物】【超高級】 の3つくらいでいいんじゃないの?
元はこのスレだけだった気がするが ソニー・JVC「安物(笑)」 DLP「黒浮きエプソン液晶(笑)」 エプソン液晶「レインボー単板DLP(笑)」 ↑すべて「おもちゃ中華(笑)」 一部の声の大きい信者のせいで現在に至る
エッジビジョンにファイアースティック挿してる人いないかな? テレビのメーカー選択どれ選ぶと適合するとかあるの?
vavaのva-lt002の新古品を195000で手に入れた 新型との価格差14万
>>398 だな
DVCとかSONYの50万以上のブルジョア用
エプソンとかBENQとか平民用
3万以下の中華やすもん底辺用
この3つでええな
分散しすぎや
リアル4K FHD&なんちゃって4K おもちゃ の3つでいい
VPLでアライメントズレに悩まされたんで DLPに逃げたワイみたいな面倒くさがりもいる
>>403 何となくそんな感じで長いこと続いていたはずなんだが
いつからかエプソン vs benqとかfire棒マンセー vs クソとか平民スレで始まって埋め立て荒しまで出る始末
そしてIP付きとIP無しスレが立ちIPいるいらないで騒いで過疎る
ところでみなさん投射される映像はスクリーンから はみ出してたり足りなかったりせずビシッとスクリーン内に収まっていますか? 自分はどうしても1cmぐらいずれてて視聴時気になってしまう
>>408 上だけビシッと合わせてサイドと下は1センチくらいたりてない、しっかり測って壁掛けスクリーン設置したつもりだったけどうまくいかなかった
だいたいでしか合わせてない 気にしたら気になるけど 見てる時は気にならない
>>411 知り合いに高さ調整出来る台作ってくれって頼まれて
ラボジャッキに集成材の板を取付けたモンなら作った事はある
>>411 レンズシフトのことならソニーのVZ1000しかないんじゃないかな。エプソンのLS500にもシフト機能はあるけど、デジタルズームで投写サイズを小さくした状態でないと使用できなかったと思う。
DCI-4k(VPL-VW275)を16:9スクリーンに写しているので常時はみ出してる
映像ってスクリーンぴったしに埋めるのが基本なのか? 100インチを3メートルちょいの距離で観てるけど あえてテレビの枠みたいに周りスペース作って多分90インチくらいちょいくらいの大きさで観るようにしてるわ
スクリーンは白なので余すと煩い 映画館の緞帳動かさなくなったのまじ糞
それ迷光対策してないからでは? 白にはならないな、かなり黒に近いグレー程度なのであんま気にならない あんまり画面大きいと疲れるし、映画館でも後ろのほうの席で観るようにしてる パシフィック・リムとかああいうアクション映画ならアリかもしれんが
年末掃除ついでに再調整してみたが、細かい歪みは調整しきれ無い
みんなどうせ映画通なんでしょ?お勧めの一本教えてよ
H6510BDという5年以上前に買ったの使ってるんだが4K環境にしたく どうせなら超短焦点を買おうかと悩んでる 予算30万くらいだとxgimi auraがスペック的に良いだろうか 明るさ コントラスト 画質(疑似4kでない)重視 LT500,VA-LT002とauraのほぼ3択だよねこの価格帯だと…
>>424 超短焦点自体の選択肢が少ないもんな
ただ挙げてる機種全部疑似4Kだけどな(LT500はEH-LS500の間違いだとして)
あとはX1000-4K+くらい?(これも疑似4K)
リアル4Kに拘るなら超短焦点関係なくSONY、VICTORの反射型液晶しかない
DLPでリアル4Kは業務用以外無いから金出して反射型液晶買うか妥協するか
高い金だすなら疑似8Kとリアル4K120HZ対応したVICTORの新型とは思うけどクソ高いからな
どっちにしろ明るさとコントラストは実機見に行った方が良いと思う
スペック表当てにならんし
全部比較出来る所あるのか知らんけど
>>428 部屋真っ暗にして投影しないと気分が上がらん
>>427 EH-LS500の間違いだった
全部疑似なのか……4K対応!(入力のみ4K可で出力はフルHD)を擬似と呼ぶと勘違いしていたよ
xgimi auraとLS500はヨドバシに展示あったけどva-lt002は無かったなぁ
va-lt002も試写してる店探して見比べてみる
ありがとうございます
lt002は新型003が34万くらいで買えるから
旧型はセールとか新古品販売業者に流れる可能性大
現に俺は
>>402 TW7100ポチってしまったわ 8400の後継機が出るまでの繋ぎかなぁ
ビジネス向けだけどオクで落としたEB-1945Wがなかなか使いやすい 部屋の構造的に真正面設置が難しかったんだが補正がわりと優秀だった
8400の後継はレーザーだね 擬似4kはそのままだけど
後継としては海外で販売済みのEH-LS1200になるんじゃないのかな。 3Dは無いけど。
中古でEH-TW410買ってみたんだけど、悪くないね 買ってみるとオーディオも多少こだわりたくなる
壁紙黒っぽいグレーに変えたら、コントラスト爆上げワロタ
>>437 最初はワロスだけどだんだんワロエなくなり、最後は白スクリーンに回帰する
>>437 普段使ってるカーテンとは別にカーテンレールを追加して
鑑賞時用のカーテンを用意しようと思ってる
左右の壁はそれでなんとかなりそうだけど天井はどうするかな
>>436 TW410は職場のプロジェクタ更新時にタダでもらったわ
テレビを見る普段遣いに丁度いい
映画を鑑賞するときは天吊りのVW275
>>441 俺も前までカーテンだったが、ビラビラか微妙に反射してイマイチだった。
スクリーンにも少し反射してたのだと思う。
壁紙は紙裏ハイミロン黒がおすすめ 全く反射なくなる
オーディオ鑑賞用のスピーカーが無いプロジェクターはハイスペックモデルのみなんですか? スピーカーいらないです。
スピーカー付いてるプロジェクターはデータプロジェクターです ホームシアター用としては著しく性能低いので買ってはいけません
>>446 ハイミロンは色は黒だが、繊維が反射してイマイチだった
色々試したけどグレーの壁紙は細かい凹凸が影になるからなのか俺はこれがベスト
>>448 あんたアンカーがずれてないか?
再読み込みしてみな
TW7100来たから早速使ってみたが充分綺麗だねー明るいし 8100からの乗り換えだけど疑似でも4Kはすごいわ
va-lt002とxgimi auraでずっと迷ってて結論が出ない… 明るさや解像度は同じだからあとは好みの問題? auraの方が最近出てる分Android tvのバージョンが上なくらいかな? 両方とも実売27万で試写の数分だと違いが分からない……
ふぅ……… 苦節2ヶ月 遂に団地間6畳 150インチ5.1chホームシアター 完成した……… 見るもんない
視聴距離2.5mだとせいぜい120インチが限界じゃないか?笑
6畳150インチ君は定期的に湧いて出る嘘吐きだから相手する必要ないよ
10畳、天高3m、120インチなかなか良いよ、プロジェクターがしょぼいので買い替えたい。
俺は6畳間で長手側に80インチでもかなり厳しかったからな
6畳150インチは短焦点なら普通に可能じゃないかな?俺も買い換える前は180インチ10畳だったよ
14畳くらいあるリビングで100インチで観てるけどそれでも大きいわってなるのに シネスコサイズがちょうどいいくらい、あと距離縮めて見れば120やら150に替える必要なくね?って思ってしまう
5.5畳で100インチで視聴距離2.8m 長手側の壁が全部フレームスクリーンで埋まった
>>462 余裕で視界に入ったよ。人の横方向の視野角は200度以上あるからな
映画の水平画角(フィルムに映る範囲)が40〜60度程度なので、 それより実際の画角が大きくなるところで見ると慣れないうちは気持ち悪く感じるかもね。 100インチで視聴距離2.8mだと水平画角43度ってとこなのでギリOKかな。
専用14.5畳に135インチ 150インチは、プロジェクターの投影距離まで考えるとなかなか難しいな
>>467 考えてみれば人の目の付き方がヤギみたいじゃなくて良かったよなあ。
映画とかめっちゃ見辛そうだもん。
超短焦点用のギザギザスクリーン買うわ。
今使ってるALRスクリーンは間違えて買ったただの灰色生地の物、十分綺麗に写ってるけど好奇心には敵わん
110インチの生地のみでこれより安いのないよね?
>>465 地震がきたらオペラ座の怪人のあれになりそうで怖い
0.65インチのDLPチップがいつの間にか出てたみたいですが、
これを搭載した製品ってまだ出ていないのでしょうか?
https://www.tij.co.jp/product/jp/DLP650TE >>475 リアル4K?って思ったけど違うのね。
PDFを見ると昨年3月の日付があるからそろそろ製品が出てもおかしくないかも。
>>476 画素ずらし4Kですね。
0.65インチになることで、ネイティブコントラストの改善を期待しています。
0.47インチDLPチップになって、フルHD時代に比べてネイティブコントラストがかなり低下していたので。
20万前後の4kプロジェクターでおすすめありますか? 用途としては映画7割、ゲーム3割くらいです ヨドバシでいくつか実機を見てきたけど、その中だとホライゾンプロが一番黒も出ててキレイだと感じました(音も普通にいい) 他に気になってたビューソニックやBenQのやつは置いてなかったので持ってる方いらしたらどんな感じか教えてほしいです
既存のDLP470TE、DLP660TE(2716x1528)とかは 正方形ミラーの対角線を軸に傾けて頂点が底をついても まだ傾けて辺が底をついて止まるという二段階式になってたけど それをやめたみたいだな。 新しいDLP650TE、DLP780TEとかでは頂点が底をついたら止まる一段階式になった (ずっと昔は一段階だった気がするから戻った?)。 それに伴って入射光の方向もパネルの下からだったのが斜め下からに変わった。 二段階式は角度が大きく変えられる利点があるけど 耐久性に問題があったんじゃなかろうか。 ずっと昔に比べて画素異常の報告が多かった気がする。
DLP470TEはミラー数1920x1080だよ。外部光学機器で画素シフト4回。
0.66インチのDLP画像ずらし擬似4Kと ネイティブ4Kパネル0.74型SXRDの液晶 この2つはどちらが綺麗に見えます? LGとソニー 66万と147万円
>>478 BENQの4K持ってるけどYouTubeのタイトルの最初の黒背景グレーぽいぞ
ホラプロだったらちゃんと黒に見えるんか
それ買ったらええやん
(1920x1080)は三つとも省略して(2716x1528)だけ書いたんだが >480みたいな書き込みがされたってことは、分かりにくかったか。スマンね
>>481 パネルだけで画質が決まる訳ではないので、具体的な製品名を挙げてもらった方が良いかと。
そもそもプロジェクターは迷光対策1つで画質が激変するしな
これ買い?俺は必要ないけど
知り合いがX100-4K+を買ったのだが動的輝度制御をOFFできないと言ってるけどマジ? 取説では光源出力をフルやエコにすれば機能しないように読めるがそれでもダメらしい。 あの値段でON固定ってあるのかな。
ビジネス用は輝度高いけどその分冷却で無茶苦茶煩いからお勧め出来んとです 普通の人は間違い無く後悔しますハイ
メルカリで18万のedgevision買ったら当たりだったから博打だろうが似たようなの共有しとく
『最大150型の4K UHD映像投影 超短焦点4Kプロジェクター VA-LT002 (\200,000)』 フリマアプリ「メルカリ」で販売中♪
https://item.mercari.com/jp/m61617624258 wemax a300、最近右上に中国語で温度上昇的な通知が出てきて画面が少し暗くなる。 冬場で暖房きかせてるせいなのか、ホコリが詰まって冷却性能が落ちてるのか。 一週間くらいで吸気面がホコリでうっすら白くなるから中やばいんだろうなぁ
BENQ製しか使ったこと無いんだけどさ TK700STiを動作確認と設定したあと きっちり設置するためしばらく箱に戻してたんだ ようやく設置し直したんだが設定した項目が全部初期に戻ってた 別に持ってるTH685も同じ仕様だったんだけど この仕様は割とスタンダードなのか だいぶ不便なんだけど
KickstarterでAnkerの4Kが来たね。クラファン価格ならホラプロといい勝負だから、このくらいの価格帯を狙っている人にはいい選択肢になりそう。
>>493 見つけられないのでURLはってくだざい
>>495 ありがとう
>今回のクラウドファンディングでは日本への発送には対応していない。
そんなあ…
D-ILAのローエンドはX30の頃約40万円だったがV50は約2倍になっちゃったな
物価が高くなってるから、所得比では同じようなもんだよ。日本以外は
V50ええな なんちゃって8Kなんか微塵もいらないし
>499 2倍に近いインドみたいな国もあるけど(G7-日本)は1.15〜1.25くらいだよ。 中国でも1.3くらい。 499にとって1.5倍未満も2倍も似たようなものなんだったら 499の収入・資産が25%減っても全然問題ないな。俺によこせ
エントリーモデルで80万か(´・ω・`) エプソンさん実売30万以下でリアル4K出しておくれ 俺はTW8400辺りが限界ですよ
4kプロジェクターで ソニーのVPL-VZ1000と LGのHU85LSを どちらを買うか迷ってますが、 詳しい方に質問 どちらが綺麗に見れますか? ゲームの動きはDLPのHU85LSの方が いいと言う方も居ました。 メインは映画とゲームです リアル4KならVPL-VZ1000と聞きました。 どちらにするか迷ってます。
ただのグレースクリーンから超短焦点用スクリーンに張り替えてきたぜ!!
もうテレビいらないじゃんこれ!!
ちなどっちも部屋を最大まで明るくしてる
>>505 迷う理由がまったくわからん
変えるならVZ1000一択じゃね?
VZ1000買う金があったら迷わずDLA-V80R買っちゃうぜ… 超単焦点縛りなら、今更VZ1000買うよりも コスパ重視でXiaomiのレーザープロジェクターとALRスクリーンを揃えるか 色表現が凄いと噂のCHiQ C8UTの方買いたいかな
>>509 そう、フレームなしで52000円だった。
部屋暗くしたときのコントラスト比も爆上がりで感動してる。
ディスプレイレベル
LGのHU810PB、いつのまにか販売終了で価格コムからも在庫ある店なくなったね。 昨年末に買ったけどギリギリセーフだったみたい。 しかしまさか発売して1年経たずに終了とは…。このクラスだと随一な製品だと思ってたが半導体不足のせいかな…
>>510 いいね
フレームなしっていうか薄型フレームの機種だよね
綺麗に設置できてるから次は音響機器とPJの設置かな
さすがにPJ床置きはもったいない
>>511 俺も12月に買ったんだが間に合って良かったわ。コイツ最高すぎる。
lg hu810pbの在庫がないようです やはり、人気があるのでしょうか
2色レーザーなんで、色再現性と明るさはクラス随一よな ソニーもJVCも出し惜しみせずに2色レーザーか3色レーザーモデルをとっとと出して欲しいよ
>>514 ヨドバシの販売ページには生産終了って書いてあったよ。
原材料の調達難が解消されるまで受注停止なのか、本当に生産終了なのかはわからない。
もし在庫みつけたら即確保した方がよいかと
>>512 音筒抜け木造ボロアパートだから音大きくする時はSONYの最新のワイヤレスイヤホン使ってる。
スクリーンの特性的にも下から見上げた方がより綺麗に見えるから台買って画面の高さ上げることにするわ。
床置きだと流石にみすぼらしいしね笑
>>516 自分もここで教えてもらったけどAliExpressで alrスクリーンって検索すると出てくる。
超短焦点用の生地で欲しいならalrの後ろにustって書いてあるやつ選ぶと良い。
俺は最初alrスクリーンって物自体が超短焦点用だと思って買ったからただのグレーのスクリーンが届いて失敗した。
超単焦点用ってのは下方向からの入光を反射しやすくしてるのかな?
>>506 これいいな。
日中の部屋でも見やすかったら買ってみたい
>>519 ALR-UST-Projector-Screenってのに並んでる?
超じゃない短焦点かつ天井でもコントラスト上がるのかしら
>>519 この手のスクリーンは引越しでも使えますかね。
引越し多いならやめた方がいいかな。
図だけ見る三角形の突起が横に並んでて 下側が超短焦点プロジェクターに上側が照明があたって 下の光が上の照明にに散乱されないってことなんだとは思うけど 天井から写したらきれいに見えるのは下へ覗き込んだときだけになるのかしら
>>524 その理解で合ってるはず、天吊りでの使用は多分想定されてないんじゃないかな。
超短焦点用以外のalrスクリーンでもコントラスト上がるし、完璧に平面なスクリーンは見栄えも良いしオススメ。
ただalrスクリーンにも色々種類があるっぽい
http://www.kikuchi-screen.co.jp/brand/si/simaterial.html >>523 組み立ててからこの状態に戻すのも簡単だし、引っ越し先に持ってくのも普通に出来ると思うよ、まぁ嵩張るのは確かだけど。、
疑似4Kとそうでない4Kってそんなに差が あるんですかね? chromaかauraを考えてたんだけど
疑似4Kは観たこと無いからなんとも言えないし 自分も擬似でいいかな差ってあるの?って思いながらももういいやってネイティブ4K買ってしまったけど 解像度ももちろんだけど同時に黒の沈み込みや階調、自然なコントラストって大事なんだろうなって思わされたわ 単純に解像度だけで比べても意味ないような気がする、単なる解像度だと多分あんま差ないかもしれない 見比べた人の意見聞きたいところ
映画とかなら擬似4Kでもそこまで差は気にならないけどPC画面とか映すとやっぱり文字が潰れたりする
プロジェクタのサブピクセル配列ではPC画面はきつい
4Kで映してもスケーリングを200%のFHDに近い感じにしないと文字が小さすぎて読めない
FHD
XPR 4K スケーリング200%
まじでプロジェクター知らないんだけど、これ買っとけみたいなオススメあったら教えて欲しい。一人暮らし8.5畳の部屋でつかう。もちろん画質とか音質とか良い方がいいけど、金はそんな無いのでコスパモデルみたいなのを紹介して欲しい。他に必要な情報があったら言ってくれ
天井照明に取り付けるんで設置が簡単なポッピンアラジン 初めての一番の大敵は設置性
>>532 ソニーがJVCを買えば間違いない
予算はスクリーンや音響機材などあわせて100万あればまあ
>>532 音は別に用意するということで、
2万円以下の中華メーカーでフルHDの製品で勉強する。
1万円以下だと1280x720のものもあるので注意。
あと、1万5千円以下で部屋や目的にあったスクリーンも購入する。
計3万5千円以下で、うまくセールにあたれば、機種にもよるけど1万5千円くらいで揃えられる。
機種選定はレビューを見て決める。
解らないことがあればここで聞けばよいと思う。
一番良いのは、ここで後出しジャンケン的に(自分の情報を小出しにして)聞くのではなく、色々視聴出来る大型家電量販店に言って店員に色々教えてもらうのが良いと思う。
>>533 プロジェクターって調べたら1番初めにそれ出てきた、、
性能はどうなんでしょう
>>534-535 確かに予算書くのは必須だった
最大で8万円くらい
出来れば6万までで抑えたい
>>537 なるほど
正直スクリーン買わずに白壁にそのまま映せばいっかって思ってた。
俺の半年使ったH6518STi買う?w 超じゃないけど短焦点で 1.1mで100インチ、2mで140インチのくらい投影できるよ ビジネス向けだから輝度はたかいケド動きといろ再現には弱いかも 6万でいいよwww
>>538 最大から1万予算増えるけど
Px701-4kってのが今9万程度で買える
4khdrなのに低価格、明るい、低遅延でゲームもバッチリ
その上寿命も長いから気にせず使える
明るいからそこらの白壁でも全然行けるぞ
>>538 6万くらいならこの辺かな
ViewSonic M2e
LG PF50KS
>>538 参考になるかわかりませんが
1ヶ月ほど前、Benqの2550を中古で7万5千円程で購入。
個人的には満足。
ハイセンスが8kの超短焦点出すっぽいけど、買えるならめちゃくちゃ欲しい
なんで安物の話をここでやってるの? 貧乏臭いからやめれ
一応ここは20万円以上のスレらしい
それ以下の価格帯は
低価格プロジェクターについて語るスレ50
http://2chb.net/r/av/1635253118/ 激安インチキ中華プロジェクターは
【やすもん】中華プロジェクター12台目
http://2chb.net/r/av/1624073946/ それならいい加減 お勧めプロジェクター なんていい加減なスレタイはヤメロ
>>539 6万がお得なのか分からないぜ!
動きの再現が弱いとかもあるんだな
欲しいかも
>>540 これすげぇな
4Kで応答速度とリフレッシュレート高くて10万以下か
金貯めたら買いたいな
実際4KとフルHDって肉眼で違いわかるのかな
>>541 助かる
>>542 なるほどね
昔の高いやつを中古で買う選択肢もあるのか
ありがとう
ここ高価格帯のスレなのね
失礼した
高価格帯のは別にそれぞれスレがあるからな 激安中華のが欲しいとかでもなければ そんなに気にすんな
ust用のスクリーン欲しいなぁ 5万くらい臨時収入入らないかな
早くV50の試写を見たいなあ JVCなら間違いないと思うけどやはり見てからでないとな
Px701-4k知らんかったからスペック見たら 100インチ出すのに3m以上必要ってのが無理だった それ以外はいい感じなのに
>>551 ここって5万以上30万以下のPJのスレかな
だからスレチではない
JVCとかの糞たけーのは別にある
>>551 個人的な意見ですが
中古は映してみないと分からない部分があるから、AV機器を専門に扱っているショップできちんと評価されたものを買った方がいいと思います。
私の2550もそういうショップで購入しました。(通販)
>>556 同時に視聴距離も短いだろうから妥当なサイズに写るけどな
レンズシフト横25%以上が必須条件なんだけどエプソンは新機種出さないのか
元は全価格帯だったけど話題が低価格(20万以下)ばかりになったことで低価格隔離スレが立てられたという経緯がある
今は低価格スレが建ってないから中華のパチモン以外はここに集まってくる
低価格プロジェクターについて語るスレ56
http://2chb.net/r/av/1615830911/ 別にそんなキッチン分ける必要無いと思うけど 別板でも総合スレから個別スレが派生したりするけど、総合スレの話題が狭まるわけじゃないし
そらまあ現状だとリアル4K未満は玩具だからな AV機器と玩具を一緒に語れないよ
>>559 まあ現在の部屋が狭いのが悪いんだろうけど
TK700STiすでに購入してるからこっち使い倒すよ
次回以降360Hzとか出てたらこっちも考える
>>510 これフレーム無しって布だけ送られてくるやつ?
フレームついてるように観えるけど
どこでフレーム容易したの?
>>574 アリでalrスクリーンって調べて固定フレーム付きって書いてある奴頼んだ。
>>574 アルミフレームで片手で余裕で持てるくらい軽いから壁美人で引っ掛けられるよ
>>506 のタイプは10kg以上あるだろ
マッチョかよ
フレーム無しのスクリーンだけのそれ系の買った ヘリにポール入れるところがあるから そのに4辺アルミポール入れて 壁に張りつけて使ってる
やっぱりフレームスクリーンの方がスクリーン全部をビンビンに張るんで そこは結構差が出る、短焦点、超短焦点の場合は必須かな 通常のプロジェクターならそこまで気にせんでもいいんだけどね
>>578 すまん、今持ってみたら余裕ってほどじゃなかったわ。
でも片手でも普通に持ち上がるし両手ならマジで余裕だよ
ust用のフレーム付きスクリーンすごい気になってたからそういう情報助かる。 築1年経ってないし、無意味だったけどプロジェクター用壁紙だから壁へのダメージは最小限に抑えたいから壁美人っていうの探してみる
みんどくさああああ あははははは みんどくさああああ あははははは 頭の中こんな奴ばっかりだろ
短焦点のスクリーンを探しているのですが、140インチ程度で天井高2.4m以内に設置できるおすすめの商品ありませんか?用途は映画鑑賞等です。よろしくお願いします。
>>588 中華だけどXYかtelon辺りのを個人輸入すればいい
俺はtelonの120使ってる
ここでvava chromaのクラウドファンディングすすめられて買ったけどレビューみてるとHDMIの不具合いろんな人が報告してて怖い
絞りの開閉でオンオフ・コントラストの改善は大きいけど ADL 1%以上では改善はわずかなんだな。 光源の調整範囲、段階に限りがあるランプでは明るさ調整の意味でも絞りは有用だが。
lytmi neoってやつを付けてる人っていますか? You Tubeで見たら良さそうだったので気になってます
そんなのあるんだ、面白い。安価だし買ってみようかな
philips ambilight が特許取ってたら抵触しそうだが、平気なのかな
プロジェクターで使ったら実コントラスト落ちるだけじゃ?
よく外人がテレビやスクリーンの後ろに付けてるよね
コントラストは下がりそうだけど、画面に合わせてライトの色が変わる奴は
臨場感があって面白そう
VIDEO VIDEO >>601 hueのsyncboxなら使ってるよ
テレビの裏じゃなくダウンライトとバーライトの組合せ運用だけど
俺もhueを複数セッティングしてるけど、シンクさせるのはゲームくらいかな。映画だとおとなしい作品でやると少々うざいけど、アクション系とかSF系とかだとそこそこ楽しい。
むしろメイン映像はテレビで出して、環境光をプロジェクタで部屋中にばらまくのが面白いかも。
>604 こういうのだな Microsoft IllumiRoom www.microsoft.com/en-us/research/project/illumiroom-peripheral-projected-illusions-for-interactive-experiences/ Razer PROJECT ARIANA av.watch.impress.co.jp/docs/series/dg/1038503.html
昼間カーテン無しで見れるプロジェクターって存在します? 画質はあまり気にしません。 明るく大きく見えればと思ってます。 ルーメンがANSI表記されてないのが多く、比べようが無くて
>>606 超短焦点を専用スクリーンで見ればだいたいいける
マニュアル見たら、投影距離とスクリーンサイズはHT3500と殆ど同じくらいぽいね
という事は疑似で8Kも可能になるね ハイセンスも8Kプロジェクター出すみたいだし
0.65インチは0.47インチと違ってコントラスト実測値がカタログに近くなかった? 実物見てみたいな
ずらしかどうかはどうでもいいな。要は写る画像次第だわ。JVCのスレでもずらし8k絶賛されてるし
六畳一間 120㌅ 4K 5.1ch がついに完成した 中華スクリーン組み立て楽しかった 中華のくせに立て付けもきっちりしてて 良質だった(送料込み85000円)
エプソンの60万円とJVCの80万円はどっちがいいの?
>>621 V50は知らないが、V5ならエプソンの圧勝
海外で出た新しいのじゃね 日本では何の発表も無いが
エプソンLS12000国内モデルの発表きたけど55万か〜 お試しで買えるほどの経済力はないから、これなら予算を頑張ってJVCのV50にしたいな
まだ疑似4kなのかと しかも2軸シフトって解像度√2倍にしかならん奴
一応4シフトなんで4K相当の解像度にはなるよ だが、4KLCoSで出してほしかったな DCI-P3のカバー率も85%っぽいし、レーザー以外で買う理由が見当たらん
HDR映画見るにはとても良さそうだけども 50万になるとJVCのリアル4Kが中古で買えちゃうんだよね・・・ 迷うわ
EH-LS12000発表の記事では 3Dに対応していない事は載せないんだな。 まあ日本のプレスの提灯記事はいまに始まったことではないが。
>>636 先行して海外で発売しているLS12000が3D非対応なのは、海外の複数のレビュー記事、YouTubeで述べられているので間違いないと思う。
国内のエプソン公式ニュースリリースでは3Dについては記述なし。
https://www.epson.jp/osirase/2022/220209.htm 仕様表では
3D対応: −
の表示
https://www.epson.jp/products/dreamio/ehls12000/spec.htm オレが間違っていたら謝るけど、philewebの記事が正しいと思えない。
>>637 公式サイトの記述に色々とミスがありそう。仕様書も光源がUHFランプになってたり、注記が何だかおかしなことになってる。
下のページのフレーム補間の部分で「新たに3D映像にも対応」なんて書いてあるけど、この項目の文書自体TW7100のページのとまったく同じだし……
https://www.epson.jp/products/dreamio/ehls12000/feature_2.htm >>640 ホントだ。
さらに、外形寸法のイラストはTW8400になっている。
エプソンはやる気ねえな。
>>641 TW8400のページを流用して作ったけど直し切れてないって感じなのかな。
やる気ないと言えば、エプソンの投写距離シミュレーターがFlashで作られてるせいで、もうずっと使えない状態になってる……
ウェブサイトの重要性をあんまり認識してなくて 有能な人間が関わる体制にしていないのか
>>638 とても期待してる、何気にwebOS使いやすいし
LGのリモコンの使い勝手に慣れたら他は無理になる
>>638 普通に良さそうね。実売は20万円台かな。
この価格帯でレンズシフト付の選択肢ほんと少ない
>>646 生産停止?になったHU810の下位モデルではあるのかな。明るさ的に。スペック的にはこれでも十分な印象だけどね。
あと見た目のデザインが良いね。
この辺りは日本メーカー、名指しするとエプソンは見習って欲しい。
今見たらLS12000の公式サイト、仕様書が諸々修正されてた。フレーム補間の項目も4K映像に対応って内容に差し替わってる。
DLP勢のマネっ子か、全画素ずらしの4kて 解像度的に4KになるのでパネルはフルHDなのにこれをリアル4kというんですよね?
大画面ほど破綻が目につきやすいのに中途半端なフレーム補完をデフォルトでONとかなかなかだよ
>649 2011年 JVC e-shift ずらし二重 2015年 Panasonic独自 DLP 2560x1600 ずらし四重 2016年 EPSON TW8300 ずらし二重 2016年 TI 0.67 2716x1528 ずらし二重 2018年 TI 0.47 1920x1080 ずらし四重
プロジェクターデビューしようと思ってとりあえず梅田ヨドバシと京都ヨドバシの展示見てきたけどどの機種もかなり白っぽい印象を受けたんだよね フロアが結構明るいせいでネガキャンになってるのかプロジェクターというものがあんなもんなのかどっちだ…ってなった
>652 比較的まともな色やまともな黒を見たいのなら機種の選定だけでなく暗い部屋が必要
>>652 梅田ヨドバシに行くことができるのでしたら、梅田から歩いて行けるAVACにも行かれてはいかがですか?
ヨドバシなどの量販店では、同時に何台ものプロジェクターの映像が映し出されているので、あそこで評価するのはなかなか難しいかと思います。
まだ、YOUTUBEで実機レビュー観るほうがマシだと思います。
京都でプロジェクターの映像を見ることができる店は、私はヨドバシとビックカメラしか知りません。
ここ二年ほど行っていないので、今でもビックカメラのプロジェクター展示コーナーがあるかどうかは分かりませんが・・・
1年ほど前にX10-4Kでプロジェクターデビューしてそれなりに満足してるけど HU810辺りが気になってしょうがない
>>657 原理的にはまあそうなんだけど最新のお高い機種だと暗部はもうほぼ漆黒ってレベルになってない?
ドルビーシネマ冒頭で「これが本当の黒」ってアピールする場面あるけどあそこまでいけばもう満足だな
X10-4Kだと普通に黒浮きするからほぼ漆黒なんて聞くとハイエンド機欲しくなっちまうなあ 沼だ
TW7100買ったばかりなのにLS12000で悩んでる自分がいる
8400の後継待ってたら 1200でた。 HU810PBの倍近い価格 LGがかなりお得に見えてきた。
>>662 結構いい値段するみたいなので、今からその値段出してシフト4K機買うのはもったいなくないですか?
もうちょっと頑張ってV7買った方が満足できると思います。
今幾らで売ってるかは分かりませんが、AVACリアル店舗のみの価格で 年末年始はV7が70万円くらいの特価で販売されていましたよ。 今でもその値段で売ってくれるかは分かりませんが。 あと、V7競合機のソニーのVW575も今70万円で買えます。 私ははソニーのVW555(専用ルーム)とEPSON EH-TW8300W(リビング)の二台使っていますが、リアル4Kパネルはスカッと見通せて良いですよ。BS4Kのオリンピック観るのがとても楽しいです。 いくらレーザープロジェクターとはいえ、今からシフト4KのLS-12000買うのはお金がもったいない気がします。
LS12000はずらし四重、ずらし二重のTW8300との違いが大きい可能性もあるのでは。 パネルが違うが、DLPのずらし四重に解像感に関する不満はあまり聞こえてこない。 コントラストはダメだけど。DLPと違ってEPSONには ずらしの有無でコントラストを悪化させなかった実績あり。
透過液晶には格子があってずらしと相性良いとはいえ4重となると画素被りが無視できないだろう 映像には問題なくても(そもそも4:2:0だし)ベンチ的に4:4:4ソースDotbydot(PC入力)やったらネイティブ4kとの差は明らかだろう
変なこと聞いてたら申し訳ないですが 2kのパネルをDLPで4kにしてるプロジェクターは2kソースを表示したらネイティブ2kで表示されるものなんです? この言い方が正しいかわからないけどDLPが切れてDbDで表示される状態になるのかなという疑問です
スレ違いかもしれませんが質問させて下さい。 先日初めてプロジェクターを購入しました。 スクリーン設置の際に映写される画面の上辺に合わせて設置したのですが、下辺が微妙に右上がりです。 これはスクリーンが綺麗な正方形ではないということなのかスクリーンの設置が下手だったのかプロジェクターの問題なのか見た目では判断できずモヤモヤしています。 ちなみにプロジェクターは中華製の安物で縦方向の台形補正機能のみです。
>>671 全部可能性ある。プロジェクター歴20年だが一度も正対したことない。ただ微妙なズレなら実際の画像で気にならないはず。
オーエスプラスeは、Optomaブランドの新製品として、4K/HDR対応のDLP超短焦点レーザープロジェクタ「G1」を、2月14日より発売開始した。価格はオープンプライスで、店頭予想価格は394,000円前後。
投写距離約17cmで85型、約37cmで120型の大画面を投影できる超短焦点プロジェクタ。
デバイスは、1,920×1,080ドットの0.47型DMD。画像処理技術により、細部までシャープで高品質な4K映像表示を実現する。HDR方式はHDR10、HLGをサポート。明るさは2,500ルーメン。ダイナミックコントラスト比は2,000,000:1。
光源はレーザーを採用。光源の覗き込みを感知して減光する安全設計を施した。なお、レンズシフトやキーストン補正は非搭載。3D方式はDLP Link。
https://av.watch.impress.co.jp/docs/news/1388025.html >>672 ありがとうございます。
ある程度は仕方ないと思って諦めた方が精神衛生上よさそうですねw
気にせずに楽しみます。
>>670 全然正しくないけど君はDLPを選択しないほうが幸せになれると思います
VA-SP003のクラウドファンディング始まってるみたいですがどうですかね?
VA-SP003は短焦点じゃなければとりあえず買ってみたかったわ
https://av.watch.impress.co.jp/docs/series/torii/1386392.html VAVA Chromaはレビュー来てる
精細感も4Kプロジェクターとしては十分に優秀で、細部のディテールまできめ細かく再現できる。高級プロジェクターのリアル4K表示と比べてもその差はわずかだと思う。
リアル4Kと比べても差は僅かって言ってるしかなり良さそう。
黒浮きだけは高級機と比べたら当たり前に仕方ないみたいだけど。
トリプルレーザーの恩恵で色域が広いから、標準の色は補正しないと微妙な部分あるらしいが、素生が良いから調整すれば結構良いみたいね。
このタイミングでvavaの旧型LT002の新品を16万で手に入れた俺が来ましたよ
>>676 >>26 、593 読んでも買いたいなら買えば良いんじゃない?
参考までに、それにこだわる理由とここで聞く理由がさっぱりわからんので教えてくれ
クラファンなんて他に代替できない物とか特定の企業や個人を応援したい以外の理由で金払う意義がわからんのよ
その場合わざわざ掲示板で他人の意見なんか聞く必要ないし
匿名掲示板とか自分で決めることを わざわざ他人の意見を聞くための場所だろ
知らない情報に気付かせてもらったりする場所ではあるが、 価値観や見る目が自分とどれだけ違うのかほとんどわからない 名無しの意見を欲しがる人の気持ちは俺もわからん
ごく一部に有能な奴はいるから有益な情報がたまにある 昔はかなりいたが今はほぼゴミの集まり
自分をゴミと卑下せずもう少し自己肯定感を高めた方が良いよ
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1388446.html > 「Gamut Rings(ガマットリングス)」が、
> 国際電気標準会議(IEC)で2021年1月に、国際照明委員会(CIE)では2021年11月に国際標準として採用
> 従来の色度図では色再現範囲が同じに見える2つのディスプレイ。
> しかしディスプレイBは明度が高い場合に高い彩度が表現できない。
> Gamut Ringsでは差が一目瞭然となる
Wなど非原色セグメントを入れたホイールで明るさを稼いでいるDLPや
WRGBの有機ELがディスプレイB枠だな
超単焦点ってwemax a300くらいの性能からあまり進歩してない?
六畳一間
築38年鉄筋コンクリートマンション
中華スクリーン
超単焦点用 120インチ
フレーム付 色々込9万弱
2枚目は電気つけて
曇り空カーテン開けてる
お教え頂きたいことがあるのですが、天井投影を想定していないモデルを無理やり縦置きしたら(もちろん配線、排熱の問題をクリアしたとして)故障の原因になるのでしょうか? ちなみにエプソンのフルhd対応のやつを購入しようと思ってます。
水銀ランプ機種はだめ。電極に向きがある。 レーザーなら排熱ちゃんとできれば大丈夫じゃない? でもレーザーならそもそも設置方向フリーとか書いてあると思う。
早々にご返信頂き有難うございます。 水銀ランプは×なのですね。勉強になりました。
>>695 有難うございます。
こういう方法もあったのですね。
>>698 幅360cmの部屋に置いてるけど、100インチが最適と思うよ
4.5mx5mの専用室作ったが、135インチが限界 SonyやJVC系メインだと、これ以上は投影距離が稼げん レンズ交換式までいけるほど予算あればまた違うんだろうけど
超短焦点だと狭くても150インチまでいけるから使ってるけど、本当はJVCで8K150インチで見たい。 投射距離足りないからサイズを優先した。
SONY VW275を5420mm天吊で張り込み150インチですわ 次はレーザーにするけどJVCのレーザー機は25kgもあるんだな 一人設置はきついわな
150インチくらいあってやっとぷちミニシアターかなあ 200インチとかが夢
やっぱ投影距離がネックになること多いよね スクリーンはぎりぎり150インチいけるのに距離が足りないのは無念すぎるわ
投影距離より視野角だろ 見切れんスクリーン貼ってどうするw
150くらいになるとやっと映画館っぽくなる。 120だと普通のホームシアターサイズって感じ。 高くなっても投射距離短くするレンズオプションとかあればいいのに。国産のプロジェクターで。 この辺りはプロジェクター進化してもずっと変わらないね。
最近はテレビが大型化してるから100インチ前後くらいならわざわざプロジェクタ使う意味あるかって気がしてしまうな。
>>706 高くなっても良いならVW8シリーズとかGTZはレンズ交換できるよ
あそこまで金を捻出できんので、俺は指くわえて見ているしかないけど。。。
私的には高さ170cm確保したら感覚変わった
等身大をだいたい等身大で写せるのは大切だわ
>>707 65-75程度のテレビと100インチでも全然違うしでかい方が良い
EH-LS12000って海外のレビューすごくいいんだけど 20万の値上げは妥当なのかな・・? 最初の入荷もすくなそうだし 半導体不足ですぐに値段下がらなさそう。
レーザーであの明るさだし HDRの映像ならDLA-V5やVW275辺りより 見映えが良さそうではある そう考えるとコスパは良いのかもしれない 寿命も長いし
ネガティブな意見もあるけど 実際見てみれば結構いいじゃないかと 狙ってます。 24日以降楽しみです。 予約してる人っているのかな。
VAVA Chroma届いたけどいい感じ 黒浮きはやっぱり少し感じるかな
HT3550からVAVA Chromaに乗り換えたんだけど、発色もまともだし、ファンノイズのレベルが雲泥の差。これでようやくストレスなくコンテンツが楽しめそう。
VAVAの旧モデルから買い替えた人いないかな? 買い替えで迷い中
偉いかたへ 3D映画観るのにお勧めの機種とお勧めのメガネの型番を教えてくださいませ
ht3550に替えてから3Dは格段に良くなった。3D目的ならJVCやSONYよりDLPかエプロンが良いと思うぞ
>>718 どのグラス使ってる?
中華の2000円くらいの使ってるんだがどうにも見辛いんだよな
>>714 裏山・・・
4k以外のアプコンはどうですか?
VAVA Chroma届いた方はどのタイミングで購入されました? クラファンは発送4月みたいなので
擬似4Kという事だけが残念で最大の購入スルーするデメリットだな
アバのおっさんフーフー鼻息ヤバい 売りたくて仕方ない感がする
全方位ずらしはリアル4kを名乗れるそうだぞ 疑似というとDLP陣が発狂するから
2軸ずらしの疑似4Kでいいので、 どこかレーザー光源、3D対応、レンズシフト有り仕様の製品出してくれないかな。
疑似4Kで出だしの印象損してますね。 sonyの275が同価格帯ですが迷います。 20万前後のDLPで暗いシーンが続くと 階調悪くて疲れました。
今日札幌ヨドバシ言ったらLS12000あったなぁ 暗室じゃないから絵の評価は出来ないが筐体は革のような質感でカッコよかったわ
>>732 解像感DLPの擬似4Kと比べてどうでした?
網戸のように見えにくくなってるといいのですがね。
そうそう公式には近くで見ても精細で粒状感がない4k・・・ 期待してしまって
4軸シフトのUHD50Xでも網目は半端ないから期待すんな
ピント調整を追い込んだときのカッチリ格子 これがたまらんのよ
プロジェクターはサブピクセルが駄目なんで追い込んでもスッキリしない
>>738 サブピクセルが有るのはテレビの方じゃない?
RGB3色に別れずに正しい色を出せるのは3板式のプロジェクターだけなんだがね
昔、いつかは直視型のディスプレイも一つの領域でフルカラーを出すピクセルに なるんだろうなーと思ってたが、そのような気配は微塵もないな
>744 「網膜」は色別の細胞が配置されてるけど「視覚」は ストライプ配列のディスプレイで表示される赤青境界と青赤境界はちゃんと違って見えるよ
0.65インチDLPチップの4Kプロジェクターが日本でも発売されるみたいですね。
https://www.benq.com/ja-jp/projector/gaming-projector/x3000i.html ゲーム用途ぽいですが、色域がDCI-P3カバー率100%なので、
ホームシアター用にも使えるのか気になります。
パンフレット見てると良い感じ。黒は漆黒にはならんと思うけど、階調は出せそう
https://www.projectorcentral.com/BenQ-X3000i-4K-DLP-4LED-Gaming-Projector-Review.htm +4LED light source rated at 3,000 ANSI lumens
+BenQ’s unique gaming modes
+Great 3D performance
+Covers 100% of DCI-P3 with WCG setting
+Competitive price
-Wide gamut setting decreases HDR light output
-Black level a little high
-Rainbows might be visible to those sensitive to them
LEDだがRGBローテーションは遅いみたいだな
>>746 なんかやたらと真の4kを主張してるのはパネル解像度がフルHDであるのを隠したい気まんまんやな
時分割4kをリアル4kと名乗って良いことにしたのは間違いだと思う
>>746 ピクセルシフトしてない真4Kとか4K DLPチップとか言ってるけどどうなんだろう?
>751 日本語のサイトがおかしいだけだ。海外のサイトでは0.65 DLPと明記してるし "Pro-UHD" and "4K Enhancement" (EPSONがずらし2重に使ってる表現)と 違うと書いてるだけ。
DLPパネルメーカーTexas Instrumentsは鏡をむしろ大型化してて 3840x2160用の1920x1080パネルに0.78インチを登場させたりしてる。 ホームシアターに使える大きさのパネルに鏡が3820x2160枚のDLPが出てくる気配はない。
わざわざゲーミング謳うくらいならもう232Cいらなくねえか
多分LCoS勢が8kパネルを出してくるまで家庭用には4kDMDは卸さないつもりだろう 4kDMDを時分割して8kを、業務用は8kDMDを3枚使う感じじゃないかな
>>746 LED光源で3000ANSIルーメンはすごいな
>756 >749によると約3000lmなのはSDR、狭色域の時でHDRだと1642lm、 HDR、広色域だと916lmらしいよ
>>757 なんだそうなのか
別にSDRでもいいけど狭色域は使いたくないな
4LEDは若干虹見えやすい気がするから好みではないんだよな
プロジェクター使いだしてレインボーノイズというものを一旦認識すると 普通にスマホとか使ってる時も虹の幻覚が見えるようになってきた
>>752 なるほど、ありがと。
やっぱ上下左右4回表示してるんだ
地震で位置がズレたぁぉァァああああああ 超短焦点は震度4以上だと位置修正しないと駄目なのがなぁ………
投影画面側への照明を抑える照明カバー設計したのに分割しても印刷できない…徒労に終わるとは…
>>761 長焦点のPJの方が動いた時の画像のズレは大きいだろ
投射位置ずれの大きさ/画面の端/PJその場回転 UST 58p < LongT 295cm < UST 30cm
据え置きからモバイルに移行したらやっぱ萎える? HT2150→ネビュラベガ考えてるけど萎えそうでポチれない
投影画面への照明を抑えるためにポチったわ、ほかになんか電気つけたまま見やすくするための工夫ある?
超短焦点と専用スクリーンは導入済み
超短焦点でalr使ってれば それだけで十分なはず それでも明るすぎるならプロジェクターの性能がイマイチなのでは?
>>769 普通に観れるけど少しでも真っ暗の時と同じ状態に近づけたいじゃん、完璧にテレビにとって代われると宣伝したい
じゃぁ スクリーンを黒いのにする スクリーンの貼ってある壁は白 それ以外の壁は黒く ビューポイントを少し高めに設定
LS12000は3D無いのとダイナミックトーンマッピングが無い以外はべた褒めっぽいな
DCI-P3も93%カバー
同じくカラーフィルター無しのV70Rが、このサイトの測定では82.6%なんで、色と明るさ重視ならありかなぁ
https://www.projectorcentral.com/Epson-Pro-Cinema-LS12000-Laser-Projector-Review.htm しかし3D無いのは個人的に厳しい
>>770 スクリーン→部屋→スクリーン、という反射だけでもどう頑張っても0.3%〜程度あるし、
たとえ真っ暗にしてもテレビと同じ、は無理では?
いずれにせよ映画館の内装が参考になると思う。
テレビの代わりとして一年使ってるけど慣れだよ。 ってかTV見ないからチューナー繋いどらんけど、ABEMAとかyoutubeとかずっと垂れ流してるから使い方的には同じ。 超短焦点にプロジェクター用壁紙だから、専用スクリーンにいずれ変えたい。
それはテレビを置かなくなっただけでテレビの代わりに使ってるとは言わねえ。
俺も新築してからはずっとプロジェクターだけでテレビ放送見てるわ。録画だけど。 買い換えてから二年ちょいで5000時間位かな
LS11000かぁ 48GbpsでeARC対応とかちょっと変わってるな 実売で安くなれば選択肢に入ってくるかも
>>777 え、けっかテレビの代わりになってるやん…
4KプロジェクターをPCで使ってる PC起動しっぱなしにしてる PCにUSBチューナーつけてる テレビ代わりと言うほどテレビみないけど、 みたい番組がある時だけ見れるようにはしてる
ランプ交換はいるしpjは電源オンですぐに画も出ない、部屋を暗室にする必要があるなどテレビとして使うようには出来ていない それでもpjをテレビとして使うんだというバカ向けの製品としてかつてはリアプロジェクションテレビもあったが、結局消滅した
>>782 超短焦点プロジェクターは暗室にしなきゃいけないデメリットを解消しつつあるものだし人や物が投影の邪魔になることもなくテレビの代わりとして最適だよな
別に暗室にしなくても、スクリーン面に照明が直接当たらなければ、テレビがわりとしては普通に使える。一回点けたら、そんなにオンオフするわけでも無いしな。 映画をちゃんと観るときだけ、真っ暗にしてるわ
>>776 超単焦点とプロジェクター用壁紙で暗くして見る場合画質的に劣る感じしますか?
肉眼だともっとくっきり見えるのに写真だとイマイチだな。
もうほんと大型テレビだよこれは
あとは壁を黒くするだけか。 部屋の雰囲気どうなるかな
黒くするだけって言うけどそれが一番難しいよなあ リメイクシートみたいなので誤魔化すのは貼るのが難しすぎるし 電灯やプロジェクター本体を回避しながら黒くする選択肢が思いつかないし 壁をどうにか出来たとして床どうすんのとか いっそ業者に頼んで本格的に壁紙貼って貰うかと思っても大型家具やエアコンどけるの?とか 色々考えるのを数ヶ月やってる ググッたら「スクリーンの周りだけでもやると効果ありますよ!」とか言ってる人いたからやってみたけど特に意味はなかったし
ノイズキャンセリングみたいな技術で光の度合いをキャンセリング出来ればな
目出し帽じゃなくてプロレスマスクを見ると勃起するようになった。
スクリーン周りというより、スクリーンに近い横の壁を反射の少ない物を張るとかなり違う。俺の部屋は黒のフェルト張った
マジレスすると、「スクリーンから見た」部屋の黒い部分の面積を多くするべきなので、 スクリーン面の壁を黒くしてもあんまり効果ない。スクリーン近くの床とか壁が効果的。 黒いカーテンでいいんじゃない?短焦点スクリーンなら天井からの反射は少なそうだし。
>>782 LEDやレーザーなら最初の二つは関係ないからね
>>785 ぶっちゃけ言うと、最近コストコに行ったとき80型くらいの4Kテレビ見てすげぇ鮮やかだと思った。
白いプロジェクター用壁紙でLDKの半分暗くして観て、十分見やすいと思ってるけどやっぱりテレビには敵わない。
超短焦点用スクリーンならさらに満足度上がるだろうけどさ。
でも80型の4kとかありえないくらい高いし、それより遥かにデカい画面で、それなりの価格で満足に楽しめてる
テレビと比較してる人はプロジェクター不向きなんじゃない? 埃被る未来しか想像出来ない 部屋暗くして機器類の電源入れてって儀式を楽しめない人はプロジェクター買わない方がいいと思う
>>788 最低限で目に入るスクリーン以外の部分は黒いほうがいいと思う。
もちろん黒でも反射するテカった素材じゃなくなるだけ色を吸収する布っぽいのがいい(ハイミロン)
でも黒くしたら最後、映写室にしか使えなくなる。
えっ、まだハイミロンつけてない非常識な方が息をされてるんですかー
効果を知っていて使わないことを選んでる場合は別に非常識じゃないぞ。 効き目を誤認していれば非常識かもしれんが。
しばらくウキウキして使ってたら電気代倍になっててわろた
プロジェクター自体がそこそこニッチな上に迷光対策までしようなんて人は更に希少だから 参考にできるような情報が少なすぎるのが難点やね
とりあえずやっすいポリエステルの布で迷光対策してみたがこんなんでも効果あるもんだな さすがに真っ白な画面の真ん中に黒い四角置いたらグレーになっちゃうけどハイミロンならそれにも勝てるんかな
ここだと超単焦点が人気みたいだけど何か理由があるのかな? 今新築中でHDMIの配管とか頼んでて距離2.5mで100インチ位の探してたんだけど 何か大きな利点があるなら配管修正してでも超単焦点付けたほうが良いのかなと スレ見てて悩んできた
設置性だけでは 光学的には全くメリットはない 当然画質も悪い
>>807 天吊りしなくてもいいとか部屋が狭くても大丈夫とかそんな感じじゃない? 普通の機種が使えるならあえて選ぶ理由はないよ、割高だし
>>808 >>809 ありがとう設置性だけならおとなしく普通の探します
と言ってもあまり詳しくなくて元々700STi考えてたので
上で出てきたベンキューの新しい4kのやつ良さそうかなあ位しか考えてない(^^ゞ
部屋明るくても使えるのが最大のメリット、画質は専用のスクリーン使うと感動できる
>>807 既にあがってるけど設置性の問題が大きいと思う
賃貸だと天吊り出来ないしね
背の高いラックに置く形で代替出来るけど
震災で倒れるリスク考えると部屋の中に背の高いものを置くのは避けたいとか
あとはテレビ見なくなった人が代わりに導入してみようかなと考えた場合、
置く場所として導入しやすいからじゃないかな
いきなり天吊りや背面ラックはハードル高い
プロジェクターの電源切らず光源だけオフにしてても大丈夫なのか? 待機電力も光源さえオフにしてればそこまでじゃないよな?
>>807 下方向からの光を選択的に反射するスクリーン、があるので
(いうほど選択的じゃないし高いけど)これ使うとコントラストが上げられる。
迷光ってスクリーン周りばっかり言うけど反対側の壁も大事だな そりゃスクリーンからの反射光は反対側に向かうんだから当たり前だよなあ
超短焦点プロジェクター、投影時は300wで光源のみオフにした時は40w こりゃ電源切る必要ないな。 起動が遅い弱点も無くなったようなもんだ
今日は寒いから暖房代わりにひさしぶりにプロジェクターに火入れ(400W)。 子の入学式でも流すか。
TK700STIのランプどこも在庫無いけど こういうのってみんながランプ切れる時期になってからなら出荷増えるもんなんかな
>>821 増えない。必要なら取り寄せしてくれるところで早めに申し込んだ方がいいと思う
プロジェクターランプばかり取り扱ってる MyProjectorLamps(MPLAMPS) とか頼ればいいんじゃね
すみません、色々漁って探していたのですが自分の要件を満たすものが見つからず知恵を貸して下さい。 PCと接続して使うことを前提としたいのでプロジェクター自身にandroidが不要、むしろOSを突っ込むと保守やらを気にしなきゃいけなさそうなのが嫌なので正味いりません。 それでもって映像が鮮明に見えるホームプロジェクターを探していたのですがそのようなプロジェクターをご存知の方がいましたら教えてください。
鮮明→最高のレンズ(業務用は除く)→DLA-V90RかVPL-VW875 でもたぶん後付けで予算外と言う
画質重視なら50万円からってとこです 20万以下の安物は画質に期待してはいけません 85インチの液晶とか買ったほうがいいと思ってます
パナのDLPとかだな ベンツのSクラスくらいの値段よ
不要な機能は熱心に書いてるのに必要な機能についてはほとんど書かれて無くてワロタ
標準的な価格帯のepson TW7100でパソコン投影メインでネットや動画視聴に毎日使ってるが もっと上位機種がどうか知らないけどコイツは恐らく他の同クラスと比べてもパソコン表示は向いてないと思う とにかくレンズがだめなのか画面全体のフォーカスが均一に合わずどこかに合わせるとどこかがボケる 購入直後修理点検に出してみたら許容範囲外てことで投影ユニット?の交換になって帰ってきたけど僅かにマシかな程度で部分的にフォーカス合わないのは変わらずだった 映像見る分には問題ないしとりあえず中央優先で調整して右端から右下システムトレイ付近特にボケる感じだからあまり注視しない部分なので何とか使えてる
4Kエンハンスメント切って1920x1080で表示 レンズシフト使わない 画素ズレ補正する ここら辺でマシになりそう どれくらいの表示品質を求めるのかは知らんが PC画面表示させるなら打ち上げ角固定の低価格フルHD単板DLPでいいんじゃないの
>>834 発売日のロットからそんなもんだよ
当時2ヶ月待ちで交換したけど、大して変わらなかった
プロジェクター歴3台目にして初めてのことだったから驚いたな
レンズがショボいとこうなるのかと勉強になった
まぁ映像限定で妥協して使う分には悪くない
>>836 価格かどこかでチラッとフォーカスの話出てはいたけど他にそういう話見かけなかったし
個体差とか不良とかその程度かなと思いつつ購入したらコレだったからほんとびっくりだった
自分も安価なアラジン→TH3550→7100の3台目だったが前2機種は特に問題なかったし
プロジェクターの代表格のひとつのエプソンがこんな酷い作りとは思わなかった
これが5万前後とか低価格帯ならともかく17万とかする機種でこれだからな…次買うことがあってもエプソンは怖いわ
迷光対策で部屋中に黒布張り巡らせたら音響がクソゴミカスになったゾ〜 マウスのクリック音ですら音が籠もってるように感じるようになってしまった
そら音楽室のカーテンと一緒でデッドになるわな でもAVの音響は部屋をデッドにしてサラウンドのチューニングで反響をシミュレートするのがセオリーじゃろ
定在波で部屋中ぐわんぐわんしてるのを わー映画館みたいー最高ーとか思ってたんやろ
大画面と高画質 どちらを優先した方が幸せになれますか?
プロジェクタースレとしては大画面優先だな 有機ELの画質に慣れた人でも、130インチオーバーの大きさには驚くよ それがVW95ESのような超ロートルのプロジェクターであってもね
>>844 俺も基本的にはサイズだけど画素数は4K以上を選びたい
もう最低リアル4K必須だね なんちゃって4K以下はゴミだわ
旗はぼろでも心は錦 画素数はフルHDでもリアル4k リアル4kでは意味不になるのでリアル4Kの意味で使いたいならパネル画素数をいえばいいかもよ
>>844 350万ぐらい用意して
高画質と大画面の両方を優先すれば良くね。
最近2、30万程度の安価なプロジェクターがカタログスペックだけなら普通に高級機レベルのような製品が散見されるなと思って(特に輝度の高さで)、安いからには何か落とし穴があるんだろうとは疑ってたんだけど
>>757 見てしっくりきた。
こういうHDRとか高色域で輝度が変化するのって一般的な傾向?
例えばJVCだと >757ほど酷くはない
DLA-NX7(V7)
https://www.projectorcentral.com/JVC-DLA-NX7-D-ILA-4K-Projector-Review.htm カタログ値 1900 100%
HDR広色域実測 1564 82%
同ズーム遠端 1151 61%
元々HDRって、バックライトLED化→部分制御できるな→全部高輝度にしたら電源持たないけど 部分的に高輝度なら費用かけずにできるな→じゃあ映画で明るい部分を高輝度発光しよう! ・・・という流れだと思ってるんでプロジェクタで実現するには通常部分の輝度落とさないと 無理だと思ってる。 VCSEL多面とかで部分制御できたら面白いけど現状はインテグレータで均一化しちゃってるだろうし。
HD100 最後にプロジェクター卒業しちゃった。 今は、77有機ELだけど、A8Aでアトモス組んで、120インチプロジェクターに戻りたい気持ちある。 Xiaomi100インチ38万も気になるんだよな。
>>854 >>855 物によって程度はあれど必ず表示モードによって低下しちゃうものなのか。
輝度はルーメンとANSIルーメンあったりもするし、カタログ見ても実際の明るさのイメージが難しいね。
規格の表記はそろそろANSIルーメンとニトに統一してほしい。 一般層が無印ルーメンとANSIルーメンの違いなんて知るわけがなく、一部のメーカー側が明らかに優良誤認を誘ってる。
はじめてプロジェクターを自宅で映画用に買おうと思ってるのですがhorizon pro と ehtw7100 どっちがいいですかね? 比較サイト見て7100の方が人気っぽいですけどどーなんですかね?
一度LEDやレーザーの快適さを体験してからはもうランプはありえないという体になってしまったんで7100はお勧めしないかなあ まあ人それぞれだけど
BenQのプロジェクター 色々商品がある中Amazonのページが同一商品のバリエーション違いで作られてるからレビューが闇鍋になって見にくいよぉ フィルタかけられるのはわかってるが…
プロジェクターに限らずぜんぜんスペックの違う何機種もが同じページにまとめられてたりするのは混乱するよね
メディアの記事とかだと「疑似4kだろうとちゃんと画素数は4kなんだからいいだろ!」というところが多いけど、そうなん? こことかだとネイティブこそ本物みたいな感じだけど まあメーカーから金もらって記事書いてるってのはあるんだろうけど
実際細部を比べて見るとかなり違うけど 細かく見るとであって、離れて見たら 解像度に関しては正直そこまで見分けはつかん ただ、ネイティブ4K機は必然的に高級機なので コントラストが元々違うから見た目的に比べ物にならないってのはある しかし、そこを補う為のALRスクリーンってのが出てきたから コスパ云々の議論が混ざってきて評価に関しては大分混乱している
人間の目で分かるような速度で切り替えるワケないしな 分かると言うならそこからリフレッシュレートを倍にすればいいだけだし
>>864 そもそもメーカーのTIは業務用には4kパネルを3枚使うシステムで家庭用と差別化してるんだからお察しだろ
> リフレッシュレートを倍にすればいい 透過液晶やLCOS(SXRD、D-ILA)でも遅いという液晶の宿命はついて回るから 60分の1秒に四重ずらし一周が限界で二周は無理だろう。 DLPはリフレッシュレートを2倍にする度に階調が1ビット犠牲になる。
140インチまで可能というプロジェクターで130インチ投影をしようとしてますが、無謀ですか? かなり暗く粗い画面になりますかね。
>>869 使う型番とスクリーンは?
その限界がレンズによるものか、明るさの限界か、メーカーが適当に言ってるかで全然変わるよ
wemax a300 一年テレビみたいに酷使してるけど、熱の警告が出て輝度が落ちて数十秒ファンが爆転するようになった。 ホコリが中に溜まってるんだろうけどこういうのって掃除できるのかな
>>871 だけど
xiaomiの超短焦点分解してる人の動画参考にしながら天板外してみた。
グラボみたいなの外して、本体下側のゴムキャップとネジ外す所まで同じだった。
ただa300はスピーカーグリル外さなくても天板剥がせた。
後は放熱板みたいなの外してブロアーしながら掃除機。
普段動かさない棚の下を掃除した時くらいホコリが取れた。
組み直して一時間くらい動画見てるけどファン爆音の輝度低下モードにはなってない。
最低でも年一回は掃除したほうが良さそう
無音のプロジェクター出ないかなぁ ファンの音がどうしても気になる
>>873 プロジェクター
LG HU70LSB
スクリーン
シアターハウス BCH2879WEM 130インチ
です
エプソンのプロジェクターを天吊りで使ってるんだけど、急に「この操作は無効になっています。操作する場合はQuick cornerをタテヨコに切り替えてください」ってエラーメッセージ出るようになったけどなぜ…?メッセージ表示オフにしてるのに…
>>877 キャリブレーション後でも800ANSIルーメン位は稼げるね
なら気にせず使えば良いと思うよ?
>>876 どんぐらい?真後ろに置いてても気づかない?
無音なんて無理だから諦めろ お前はプロジェクター向いてない
壁に穴あけて隣の部屋を映写室にするといい レンズ穴だけ開けて隙間を遮音材で埋めれば相当静かになるぞ
映写室(箱)を作ろうと思えばできたんだが なぜつくらなかったのか少々後悔してる うるさいしこれからの季節暑い
室温自体上がらん? うちはプロジェクター+アチアチグラボでPCゲーしてるからガンガン上がってる感じする
部屋の仕様によるか 断熱性高くて防音しっかりしているなら、アンプ+プロジェクター+PCで外気温+20℃位は行けると思うよ? 諦めてエアコンつけることをオススメしておく
今日ガッチリマンデーでやってたラディクールって放熱素材貼りつくたらファンレスは無理でも静かにはなるんじゃないかな?
ラディクールは直射光による温度上昇を抑える素材だからムリ
地道に迷光対策続けてるけど一定以上はあんま変わらんね プロジェクターの性能を超える迷光対策しても意味ないんだろなこれ
天井も壁も黒い布を全面に止めてる そこまでなら効果はめちゃくちゃあったけどそれ以上の細かいこと、例えばエアコンやベッドシーツ黒くするとかやってもあんま関係ない感じ
雰囲気の問題だけど、俺的には グレーの壁>>>ハイミロン
>>880 さすがに静かな部屋で近くにいるとサーって聞こえる感じかな
それでも一般的なプロジェクターよりは遥かに静かだと思う
意味がわからん スポーツ観戦というか映像コンテンツなんていくら延滞しても問題ないのでは? ユーザー入力からのラグが問題になるゲームじゃあるまいし
TK700STIからAndroidTVの端子が消えて200ルーメン上がっただけに見えるけど だったら「ゲーミングに特化して安くしました!」とかの宣伝のほうがよくないか?
短焦点レンズは輝度落ちるから、ではなくて? 光学エンジンは一緒な希がする
Ankerってホームプロジェクター出さないかな nebula cosmos 買っていいか?
スマートプロジェクターの購入を考えてますが、シネマージュというものと、ジョワイユという会社のEU90という機種が全く同じように思えるのですが、関連わかる方いますか? EU90の方はだいぶ安いのですが、機能の割に安過ぎて、逆に不安です
その辺りはガワだけ変えたOEMやら何やらが横行してる。 コピー品のリスクを許容できるならスペックやいっそ画像検索で同等品を探すのもあり。
HU70LSBがアマゾンでちょっと値下げしてたから買ったわ 少ししか使ってないけど映像を見る分には十分そうだな 初プロジェクターなのでざっくり評価 80インチ未満で投影してるけど、真っ暗な部屋だと省エネ設定を最大にしてちょうどいい輝度でファンの音も小さくなる 色が濃く、HDRもきっちり?黒浮きはする(というより、真っ黒な映像でも少し光が出てしまう感じ)。細かい文字などは少しボケる 残像やノイズもまだ気になるほどのは確認できず 本体を上向きにして本とかを土台にすれば天井投影もできる ゲームモードなら大きな遅延はなさそう 映像はHDMI入力でWIFI接続は利用していない 独自OSだからアプリなどの対応が微妙か 擬似4kでも十分満足だわ 壊れるまで使う事になりそう
迷光対策しようと思うんだけど、おすすめの素材ってある?ハイミロンみたいな高いのは買えないのでフェルトとか買うつもりなんだけど
黒いカーテンがお手軽 厚手のにすればデッドになって一石二鳥
コスパならアマゾンで売ってる300*600cmとか300*360cmの暗幕を黒い押しピンで貼りまくるのがいいぞ 暗幕とか言いつつ遮光効果は無いから窓から差し込む光は別の手段で抑えなきゃだめだが迷光対策には十分だった 見た目が貧乏くさいことには目をつむれ
壁紙でなんとかするのはやめた方が良いよ。特にビニール系は黒っぽくても反射するから駄目。安いのが良いなら黒フェルトがオススメ
嘘つくな!お前見たことすらないだろ ハイミロンも結局表面の繊維が白っぽく反射して雰囲気台無し 黒とかグレーの壁紙も反射するけど、変な反射 じゃない 映画館行ったことないの?
何でもいいけど難燃性のを選らんどけよ ハイミロンはよく燃えるからな
ハイミロンは暗幕として使われるんだから白っぽく反射するのは考えにくい ホットスポットができない素材としてカメラマンが使ってるわけで ハイミロン以上となると光陽オリエントの無反射植毛布てのがあるが
壁紙は表面の細かい凹凸が陰を作るから反射が軽減される ハイミロンは反射しないけど、なんか雑然とした感じいまいだった まだカーテンの方がマシ
アマゾンで激安の撮影用ポリエステル黒幕でも劇的な効果があったけどな
捨てる予定だった古いスクリーンを裏返しにして床に敷くというライフハックもあるぞ
真ん中と左が難燃。防災を考えてないハイミロンがこの中では一番黒いから困ったもんだ。
q10とかauとか、その辺りはまだ旧価格だから悩んでいる人は急いだ方がいい。 さすがにしばらく数万単位の値引はないだろうし。
ついでにメルカリを見てみたら未開封新品を145,000円で売ってる人がいたよ。
まだ同じく未使用148,000とかほぼ未使用140,000があるw
眼鏡からコンタクトにしたら体感画面サイズかなり上がったわ 100インチ超えだと眼鏡による物が小さく見える効果も大きいんだなって
vava chroma体験会行ってきた 良さげだね、若干青の滲みは感じられたけど ソース起因かもしれんし カラーブレイキングはあまり感じなかっ >715みたいにht3550から乗り換えるか迷うな
Amazonの価格推移見てたらnebula cosmosが50000円の時あるんだけどマジ?
疑似4kとやらでいいんだけど20万前後だと結局何が良いんだろ… ちょっと無理して27万位のBenQの新しいやつも悩んでるけど スクリーン代とかどっかで費用削らないとなあ とか悩んでるうちに全部値上がりしそうで怖い…
プロジェクター買った後にはこれもあればもっと快適そうとか色々言い出して更に出費が重なるから プロジェクター自体の定価なんて誤差だよ誤差
Xiaomi WEMAX L1668FCF 4K
を使用してたんですが、横方向に白ドットや黒ドットが入る症状が出るようになりました。
https://imgur.com/a/ZSPSzyP 同様の状態になった人はいませんか?
Xiaomi中国の修理窓口に出すしかないですかね。
>>933 hdmiのケーブルのことでしょうか?
Amazonのfiretv stick 4kを直結してます。
最初は最下段の一列のみだったのですが、今日いきなり増えました。
>>934 まずは他のソースを映してみて
原因がプロジェクターなのか他なのかを見極めます
次に服を脱ぎます
>>935 起動画面から表示されています。
3個のhdmi差し込み口を複数のソースで試しましたが同様なのでプロジェクター本体の問題のようです。
こんな感じの縦線はリペアしてる人いた。
なんか分解して鉄のスペーサーみたいなの交換してた
放熱板がゆがんでDLPチップの接触が悪くなるんだっけ? このスレだかでも以前直輸入してやった人がいるはず。機種忘れたけど。
色白のアニメキャラの肌がチラつくんだけどDLPが苦手な色とかあったりする?
>>939 それDLP特有のレインボーノイズじゃないの?
そうだとしたら解決策はないなあ…
>>940 レインボーはレインボーでスクロールとかした時に見えてるけど、これは静止してても蛍光灯のチラツキみたいになってるからどうかなあ
そういうもんならそういうもんでいいんだけど
>>941 ランプがへたって全体的にチラつくならランプモードを低から標準にすると直る事もあるけどアニメキャラの肌がチラつくというのは無いね。
古い機種はブリリアントカラーが中間色で悪さする事もあったが最近のは見ないし機種特有じゃないの。
>>939 スクリーンが
高解像度非対応とか劣化とかで
モアレってんじゃない?
古いDLP機だけどチラつき気になったのはランプ寿命近付いた時くらいだけど
>>939 プロジェクターとかスクリーンの問題ではなく
あなた自身に飛蚊症発動してるのでは
新築で、天井にプロジェクターを吊り下げたいのですが、DIYで出来ますかね。 スクリーンのセンターになるだろう位置には下地は入れてもらってます。 初プロジェクターです。 経験ある人いますかね。 プロジェクターはレンズシフトつきの機種に下方が無難ですかね。
全く参考にならんだろうけど自分もほぼ同じ状況で機種悩み中やw 本体の事なら金具がしっかり天井に固定出来ればどうとでもなるんじゃね?と思ってるけど あくまで個人スキル次第だから何とも言えないでしょw
>>946 10kg超えるものを頭から上に持ち上げるのは結構しんどい。
10kgなければなんとか。
#伸び縮みする台、みたいなのお手軽に借りられればいいんだけどね
>>939 レーザープロジェクタのスペックルノイズかも。機種は何?
ホラプロが値上げで微妙化した今安めの4Kプロジェクターって何がええんやろ
疑似でもいいから20万以内で4k120Hzのプロジェクターが4,5年くらいで出てくれると嬉しいけど厳しいかな 天吊りでHDMI2.1だとケーブルの距離制限が難しそうだけど
普及価格帯では無理だろう 諦めてDLAーV70Rあたりにしなさい 8k60p 4k120pいける それでいて車買うより安い!
どうしても解決しないのでメーカーに修理に依頼しようと思います。 以前Xiaomiのプロジェクターを中国に送って修理されて方がいたと思うのですが窓口のメールアドレスを知っている方いらっしゃいましたら教えてください。
中国に送って修理した方は、その後また再発してた様な... 購入店に相談した方がいいんじゃないかな?
イン・アウトは決められているけどARCとかの双方向通信は出来るぞ
x3000i買おうとほぼ決めてるんだけど ネット検索しても業者レビューばっかでちと心配
見た目以外悪いとこなくねえ? レンズシフトないんだっけ?
ゲーム用pjみたいだしゲームの投影には向いてるのだろう 画質より高速描画に重点をおいてる
おすすめのプロジェクター教えてください ・4k画質 ・100インチ以内で使用予定 ・昼でも締め切った部屋ならそれなりに見える輝度 ・Fire TV stick 使用可能 または OS内蔵 ・USBメモリから直接動画再生可能 ・価格20万以下 ・三脚使用可能 ankerやxgimiにしようかと考えたけど、出来れば安く抑えたい… よろしくお願いします。
>>963 閉め切った次第
普通のカーテンで閉め切った壁の白い部屋レベルと
暗幕で閉め切った壁の黒い部屋では段違い
>>964 白い壁紙の部屋+遮光カーテンの想定でお願いします
投影距離は2〜2.5くらいです
俺も最初は白い壁でもかまへんやろって認識だったんだけど 例えば上下黒帯の映像で緑色の草原が映ったりすると黒帯が緑色になって相当気になるんだよね… そして改装沼にはまっていく
4kだとしっかりしたスクリーンを用意しないとモアレみたいなのが見えたりするから気を付けてな OSありでUSBメモリから動画再生だとLGのHU70LSかなあ 短焦点でいいならBenQ GK100か 三脚対応はどちらも不明
>>967 スクリーンあった方がやはり良いですか
暗幕張るのも含めて環境は良くしていきたい…
LGの方は良さそうですね!検討してみます
ちなみにankerのnebula cosmos maxや
xgimiのhorizon proって4kプロジェクターとしてはどのくらいの評価なんですかね?
>>959 初プロジェクターなんで大した事書けないよ…
>>960 レンズシフトは無いですね
でもスクリーン正面に天吊するんで問題無いと思ってる
とりあえずサッカー、映画、アニメ、音楽LIVE、エロ動画見たりしたいんや
ゲームはエルデンやサイパンやってみたいかな
とりあえずゲームモードオンにすると台形補正使えなくなるはずだから きっちり正面中央にスクリーン据えてプロジェクター自体もきちんと水平取らないとだめだぞ
>>970 アドバイスありがとう
それちと気になってたんですわ
後ろ足上げて下向きに照射出来るみたいだけど
その状態で台形補正使えないモードの時って大丈夫なのかな?って
ただ普通に天吊り設置すれば台形にならなくて関係ないのかなって楽観視してた
HU70LSって頑張って設置位置調整する以外補正なにも出来ないんだっけ?
X3000iの筐体、梅田ヨドバシで見かけたがデッッッッッカ!!!ってなった 体積でいうと別に大したことないんだろうけど縦にデカイとインパクトあるわ 映像は出てなかったからわからん
TK700STiに付属のリモコン、電源ボタン以外は赤外線じゃないのかな? 学習リモコンで一纏めにして全部音声操作にしようとしたけど無理だったわ まあ電源いけるだけでも御の字か
>>973 これ買おうか迷ってて、ググったら上下台形補正はあるけど左右台形補正はできないみたいなこと書いてある記事を見かけたんだけどあってる?
LGはその辺後回しよなぁ オートフォーカス・縦横自動補正は小型機種なら付けて欲しいもんだが据え置きしか想定してないんだろうな
>>977 左右の補正はできないね
上下は補正できる。正面に置くしかないな
HU70LSってスタンドくっつける1/4インチネジってある?
なんか色々片手落ち感のあるLG 左右台形補正と1/4インチネジ穴あれば大分使い勝手良くなるのに
擬似でもええやんってなったわ 黒浮きは少し感じるけど、自分はこれで十分だわ
色のり悪くてボヤけてるし、悪い方だろ。 多分エプソンじゃね?
流れ的にはHU70LSなんじゃないの? でなけりゃ唐突に過ぎるというか
俺も疑似で十分となった 色々買い換えしてx10-4kで満足してる リアル4kも買って確かに精細感劣るがこの機種はフレーム補完もすぐれており3dにも効く 投射距離が短く自分の真上に設置してるが投射の影にならないのも良い。 リアル4k dlpが安くなったら買い替えたい
俺もエプソン持ちだけど、このぼやけ具合は凄くないか
>>998 だよねー、俺もそう思う
YouTubeにそれ系よく上がってるもんね
HU70LSAJLって元のHU70LSとなにが違うの?
-curl lud20241205013025ncaこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/av/1625591782/ ヒント: 5chスレのurlに http ://xxxx.5chb .net/xxxx のようにb を入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像 ↓「お勧めプロジェクター 第六十一幕 YouTube動画>4本 ->画像>41枚 」 を見た人も見ています:・一人で行く譜久村聖 一岡伶奈出演 三十六房的今年もハロー!プロジェクトを語っちゃおうスペシャル2019 ・■川村文乃■『南波一海のアイドル三十六房 特別編 〜三十六房的今年もハロー!プロジェクトを語っちゃおうスペシャル〜』■20:00〜■ ・【音楽】<DOWNLOAD JAPAN>第一弾でドリーム・シアター、BFMV、マストドン、ザ・ヘイロー・エフェクトら [湛然★] ・■ 譜久村聖 ■ 『プッチベスト19 発売記念!三十六房的今年もハロー!プロジェクトを語っちゃおうSP2018』 ■ 20:00〜23:00 ■B ・【プロTD】YSHR覇権一シリーズ糞城ファイターズvs糞狐ボジェータ 第955回表 ・■ 『ハロショ千夜一夜 第七十一夜〜つばきファクトリー 小野田紗栞 〜トークイベント 第1部2部』 ■ 19:00〜 ■ ・■ 譜久村聖・石田亜佑美 ■ teket 『アイドル三十六房 特別編ハロー!プロジェクトスペシャル』 ■ 20:00〜 ■ ・■ 宮本佳林 ■ FRESH! 『南波一海のアイドル三十六房 特別編〜ハロプロトークスッペシャ〜ル〜』 ■ 20:00〜23:00 ■ ・ファーウェイCEO「中国当局が情報提供を求めても一切応じない。お客様の利益第一」 ・【漫画】 大人気のお色気妖怪アクションファンタジー「つぐもも」第29巻 [朝一から閉店までφ★] ・アンジュオーデ事務局「「該当者なし」の場合があります。ハロプロ研修生になることをお勧めする場合があります。」 ・【アニメ】 「白猫プロジェクト ZERO CHRONICLE」第5話の先行カットが公開。バールが王国軍と全面対決! [朝一から閉店までφ★] ・一人で行くアンジュルムイベント・ツアー総合スレ1113【第2章スタート・新メン(8期)加入 31・01ハロコン中野 07メキシコ 25勝田卒コン横浜】 ・侍戦隊シンケンジャー 第百十幕 ・【企業】パナHD、プロジェクター事業売却へ 成長投資に集中 [田杉山脈★] ・サキドルエース SURVIVAL:「ヤンジャン」グラビア争奪戦第7弾が開幕 10人のハロプロアイドルがビキニに ・今更ながら『ギャラクシーエンジェル』とかいうアニメを見たんだが最高に面白くてワロタ 結局この年代のアニメが一番面白い感あるよな ・十分一山火事で自衛隊に災害派遣要請 住宅街からは500メートルも離れているので避難勧告は出しません。明日ヘリコプで消火活動します [水星虫★] ・【野球】日本シリーズ第3戦 G2-6H[10/22] ソフトバンク3連勝・日本一に王手!グラシ1発デスパ2適時打!早め継投奏功! 巨人亀井2発も★2 ・コロナ対策、日本が「手本」 ドイツ第一人者が指摘、戦略転換も 日本のクラスター(感染者集団)対策が感染の第2波を防ぐ決め手に [特選八丁味噌石狩鍋★] ・コロナ対策、日本が「手本」 ドイツ第一人者が指摘、戦略転換も 日本のクラスター(感染者集団)対策が感染の第2波を防ぐ決め手に ★2 [特選八丁味噌石狩鍋★] ・【八重洲】日本橋口前に高さ212mの「常盤橋タワー」完成 「TOKYO TORCH」プロジェクト第1弾 6年後には高さ390mのトーチタワーも 地所 [上級国民★] ・【福島第一原発】「ロスアトム」、福島第1原発の「核溶岩」プロジェクトの第1段階を完了[08/23] ・【漫画】士郎正宗×六道神士のちょい百合SFアクションコメディ「紅殻のパンドラ」第18巻 [朝一から閉店までφ★] ・【音楽】 ポルノグラフィティ岡野昭仁が新プロジェクト始動 第1弾は澤野弘之×n-bunaとコラボ [朝一から閉店までφ★] ・Netflixで一番面白いのはスタンダップコメディってことに気づいた。字幕でもおもしろいし時事ネタや笑いのツボしれておすすめだぞ ・スタートレックDS9 第五十九幕 ・代紋TAKE2/木内一雅・渡辺潤 第二十六部 ・ワールドトリガー 第六十一話「真実と嘘」 ★2 ・つくもがみ貸します 第十一幕「似せ紫(にせむらさき)」 ・【速報】ヤクルト村上に56号ホームランで贈呈された3億円のお家、なにやら一大プロジェクトになる ・【漫画】撃墜王を探すファンタジーアクション「プランダラ」第20巻 [朝一から閉店までφ★] ・『シェンムー3』第一弾ティーザートレイラーが公開、同作の世界観や新キャラクターを紹介 ・【日本の美】ハンコでお辞儀を表すのがマナーです。ハンコ事業者数は9000を超えるためデジタル化も禁忌 ・【漫画】 水無月すうが描くファンタジーアクション「プランダラ」第17巻 [朝一から閉店までφ★] ・ビヨーンズのメジャーデビューをお祝いしたハロメン一覧来たぞ!ビヨーンズヲタはこいつらに感謝! ・コロナ対策の「デジタル化応援隊事業」が休止 詐欺師がITの専門家を名乗って不正受給しまくるため ジャップらしいな ・【あなたがもう一度見たい映画】「金曜ロードショー」リクエスト企画第5弾、募集スタート! [鉄チーズ烏★] ・【プラモ】ガンプラ40周年に向けた新プロジェクト始動!第1弾は“可動を追求”したゼータガンダム[01/24] ・【ゲーム】 タカラトミーアーツ、『プリパラ』のアプリゲームプロジェクトの開発を進行中 [朝一から閉店までφ★] ・中国ドローンメーカーのDJI、ロシアとウクライナの全事業活動を一時停止と発表(4/26)【ロイター】 [少考さん★] ・■ 小片リサ・岸本ゆめの・浅倉樹々 ■ 『AI・DOLプロジェクト』【第6回】 仰天の進化を見せる防犯ドローン! ■ ナレーション道重さゆみ ■ ・平井デジタル大臣「NECには死んでも発注しない。ぐちぐち言ったら完全に干す。脅しておいて」 五輪アプリ事業費削減めぐり幹部に指示★2 ・【漫画】 TVアニメ化決定! 悪魔と合体したダークヒーローアクション「チェンメ[マン」第一部完結の第11巻 [朝一から閉店までφ★] ・【プロ野球】万波中正の声出し後「日サロ行きすぎだろお前」 日ハムで人種差別発言か...球団動画の一幕が物議★4 [ARANCIO-NERO★] ・一人で行くハロプロ・オールスターズ 『YEAH YEAH YEAH』 発売記念 春の個別握手会 & After Party 【4月20日22日幕張】 D ・「南波一海のアイドル三十六房 特別編〜 アルバム発売記念!モーニング娘。'21 譜久村聖&生田衣梨奈トークスペシャル〜」開催決定!! ・【今週のゲーム&アニメの話題ランキング】アニメ『パンティ&ストッキングwithガーターベルト』の新プロジェクトが発表など [朝一から閉店までφ★] ・第四銀行|キャッシュ&クレジット一体型カード だいしWillink ・【キューバ】カストロ第一書記が引退表明 革命世代の施政終幕へ [ブギー★] ・【サッカー】ヘタフェはバルセロナに惜敗 柴崎岳ボレーを沈めた後に負傷交代/リーガ第4節 ・ロシア軍の偵察用ドローン キャノンのデジタル一眼レフをそのまま転用していることが判明 ・【岩手県陸前高田市】<奇跡の一本松>布素材に再生 衣装やスカーフに プロジェクト始動 ・「ブルガリ お弁当プロジェクト」がスタート 東京都内の医療従事者へ無償提供 [首都圏の虎★] ・【インドネシア】 おすすめレストラン・カフェ キンタマーニ高原 バリ [朝一から閉店までφ★] ・「インスタ映え病気金魚」のプロデューサーおこ。「は? ここの金魚は世界一幸せな金魚たちなんだが?」 ・【不具合】 ホンダ ハンターカブ、チェンジペダルが脱落するおそれ 1万9000台に改善対策 [朝一から閉店までφ★] ・【芸能】サバンナ高橋 先輩・フジモンの木下優樹菜フォローは「お子さんを第一に考えてはるのは絶対に間違いない」 [冬月記者★] ・【芸能】のん 東北とは「縁が深い めっちゃうかがっている」…“共創力で進む東北プロジェクト”応援キャラクターに就任 ・【アニメ】 彼女、お借りします:第11話「真実と彼女 -シンカノ-」 超絶美少女で人見知り 墨と練習デート [朝一から閉店までφ★] ・注目アニメ紹介:「アイドリッシュセブン Third BEAT!」第2クール ZOOLがデビュー 動き出す新勢力 [朝一から閉店までφ★]
11:30:29 up 14 days, 20:38, 7 users, load average: 10.18, 9.20, 9.66
in 6.2678248882294 sec
@3.5161709785461@0b7 on 120501