前スレで10年前のテレビが壊れたってレスした者だけど
65型のX95Jに買い換えようと思うんだけど、
なんかめちゃくちゃレビュー他の下位機種より少なくない?
なんでだろ?
9500HでHT-Z9F繋げてる
ブラビア側で今流れてる音声フォーマット確認する方法ってある?
>>5
価格,comだと他の同世代ブラビアとそう変わらんよ #やばいね
つか基幹ソフト内製してない以上、どのメーカーでもありうる
てか、TCLやLGのテレビをSONYとして売るのってメーカー偽装にならないの?
ソフトウェアだけがSONY性なんでしょ?
>>12
お前は馬鹿か?
んなこと言い出したら他社製の部品使ってない家電なんて存在しねぇよ
PCなんてソフトすら他メーカーなのに そんなこと言ったらトヨタの車を構成してる部品のほとんどは名も知らぬ部品メーカーのだぞ
mini LEDではハイエンド有機にはかなわない感じするけどMicro LEDは有機越えれるんかな?
>>15
輝度や焼付きリスク加味したら""現状の"有機は越えるかも
でもまともな値段で市場に出てくるのは5年〜10年後だろえしその頃有機も進化して輝度向上や印刷式になってそう >>15
いくら小さくなってもバックライト式である限り真っ暗な部屋で真っ黒にはならないんじゃない?
一度見てみたいわ。 10年以上前の分割駆動LED液晶から全黒は完全LED消灯で真っ黒になりますよ…
>>12
余談ですが大学時代(2004年)に『デジタル回路』という教科で先生が言ってた
「扇風機が数千円ぐらいで安く売られてますね。
今どき東芝とかソニーのパソコンもありますが、富士通,NECのパソコンでさえ中のマザーボード
とかは違うメーカーで、パソコンの中身はデル,ゲートウェイと変わり無いです」。って >>17
MicroLEDはバックライトじゃないよ。画素の1つ1つがRGBのLEDだよ。 >>16
そもそも印刷方式は進化と言えるのだろうか?
PCモニターにやたら高いJOLED製パネルの有機ELあるけど、性能がテレビ用有機ELと比べてそう高いわけじゃないしね。輝度も最大500cd/m2だし。 結局価格だとは思うんだよね
この先液晶パネルの製造ラインが縮小していって、その分OLEDパネルの製造ラインが拡大、50インチ前後のOLEDテレビの製品価格は10万以下が当たり前
なんて時代になるなら今は液晶派の俺も普通にOLEDテレビ買うわ
>>13
じゃ、SONYブランドは偽装されてるってこと? >>23
そのLGが液晶テレビなら55インチ7万円とかだからね ブラビアのAndroid 9は不安定すぎる。
頻繁にテレビとYouTube以外のアプリが通信中にクルクルになる。
そのたびに再起動してやらなきゃならない。
>>26
価格.comに鋭い質問あった
『液晶パネルはサムスン製ですか?韓国LG電子製ですか?』 A80Jだけど昨日アップデートがあったわ
何のアップデートかはどこで確認したら良いんだろうか
今電気屋行ったけど、画質とか発色は全然有機の方が上だったけど、明るさとか反射が液晶のほうが全然良かったから、液晶のX95Jを買った。明るい部屋で見るなら液晶が最適解かもね
>>10
ソニーに限らないけどテレビのOSをandroidにするってコストダウンでしかないわな
内製なんてしてたら開発に金掛かるし
ソニーは分社化された初年度からandroid化したんだよな 中韓製のアンドロイドテレビを日本製品に偽装して
情弱とネトウヨに高く売る商売。
ちょっれぇぇ〜
>>38
コストダウンかも知れんがアプリは結局それが一番いいからな
アプデ放置とか無いし >>38
逆、ストアのライセンス料も取られるがアプリや動作がまともになる
スマホはもうiOSかAndroidしかなくなっちゃったしな
外部OSだとパナソニックが使ってるFirefoxOSはまだマシだがAndroidTVと比べると劣り、韓国LGが使ってるWebOSは悲惨
ガラケーみたいな非スマートOSが一番安定してたが
アプリほぼ動かずもう三菱くらいしか自社でやってるのない
自社開発のスマートOSは全滅
東芝もシャープもAndroidTVになった(ソニーは新しいGoogleTV) >>38
ソニーは数年前までテレビ事業が赤字続きだったので、大幅なコストダウンが必須だったんだよね。
まず、生産を鴻海などに外部委託。次にOSをLinuxベースの自社開発からGoogleのAndroidに切り替え。さらに映像処理を自社開発からMediatekに委託(自社IPを出したりもするから協業という言葉を使ってる)。
仕上げにテレビ事業の分社化と同時期にテレビ事業部そのものを大幅に縮小して配置転換とリストラ。
それでソニーはテレビ事業で安定した黒字を出せるようになった。ソニーはそういう思い切ったスピード感のある経営が見事だよね。 ソニーはアメリカでの人気が絶大だから、しばらくは安泰かも。
パナソニックは不人気、LGは安くて人気って感じ。
>>45
いや、北米でのテレビの人気はSAMSUNG、LG、TCLがトップ3で、その次もHisense、VISIOときてようやくソニーだよ。
北米で人気絶大だったのは20年前くらいまでだよ。 >>46
そもそもソニーがもう薄型テレビなんかに先はないと見限ってるからね。クリスタルLEDをテレビ用途に開発続けるのを辞めたのがまさにそれ。
ソニーは外注委託で安く作った性能の高くないテレビを世界5番手くらいのポジションでブランド料込みの高値で商売することで安定した利益を出してる。
本当に素晴らしい経営手腕だよ。 CrystalLEDは小型化しても低価格化が難しくて価格競争力の面で絶望的だからなあ。
超大型の分野では圧倒的に有利なんだけどね。
>>48
あれ?いつものLG工作員だったのか
992 名無しさん┃】【┃Dolby (アタマイタイー Sa9d-MCCS [106.130.195.121])[sage] 2022/02/02(水) 12:29:55.81 ID:uLCQ8ZL9a0202
もしかしたらCXもアップデートで修正されてるかもだから今度確認してみようかな。 ソニーが儲かってしょうがないから荒らしたくもなるよな。LG工作員としては
>>48
外注使おうがやり方次第だし流石に皮肉が過ぎるな 今日はワッチョイ固定だからわかりにくいけど、最近だとSa●●-MCCSがアウアウキーとかアウアウウーとかのワッチョイでよく荒らしてるやつだからNG推奨
>>51
違うよ。
ソニーが儲かってて心から嬉しいよ。テレビを外注に切り替えたのマジで正解。
LGはテレビの性能が良いから使ってるだけで、別に会社として応援してるわけじゃない。 >>55
ソニーの車を作ってるのはマグナシュタイアっていうオーストリアの自動車メーカーだよ。
自社ブランドの車はないけど、トヨタのスープラとかも作ってる実績ある会社だよ。 >>54
テレビはまだ安いのもあるけど韓国製品は安いなんて認識はもう昔の話だよ
LGなんか白物だと日本メーカーもため息が出るような超高級家電で儲けてるんだから
狙いはソニーと一緒、というか比較にならない位上をいってるよ
テレビだって最上位を見ればソニーより高い製品揃えてる
これ買うかインチ落としてブラビア買うか迷ってるんだけど今買うなら4K120p対応のやつがいいんだよね?
あとブラビア新機種は近いの? PS5かXboxでゲームやらないなら120Hzはいらん。
>>61
ハードも持ってないし多分やらんかなー
KJ-50X80Jが手頃で良さそうに見えるんだけど上のハイセンスとどっちがお勧め? まず用途を教えろよ
迷ってるだけじゃ何もアドバイス出来んやろ
>>60
サイズを落としてまでBRAVIAのX80Jにする意味はないよ。
65U7Fは中身REGZAそのものだし、広色域パネル採用で画質もなかなか良いからかなりコスパの良くてお勧めだよ。 >>64
サンクス
破格だよね65インチが7万円台って... x90jの購入を考えています。
switchのゲームでオンライン対戦をするのですが
勝敗に影響するくらい遅延はあるのでしょうか。
ネットで検索すると遅延に関してあまりいい評価ではないのが気になりました。
>>54
「性能の悪いソニーテレビが沢山売れて僕嬉しいです」 って矛盾してるし全然説得ない
ソニーの人にそのまま言ったら皮肉としか捉えられないだろ 外注って丸投げじゃないよね?
QCがチャンとしてれば無問題
>>67
そこまで酷い遅延ではないけど、音ズレもあるしゲーム用テレビとしてお勧めはしないよ。
以下の記事もご参考に。
SONY X90J
https://av.watch.impress.co.jp/docs/series/dg/1342629.html
4K60Hz:12.4ms(さらに音声が83ms遅延)
大手メーカーのテレビ製品のゲームモードは近年、“一桁台ms”であることを踏まえると13.0msはやや見劣りする値である。実際、「ストリートファイターV」などをプレイすると遅延が気になる。
「ストリートファイターV」をプレイしていて効果音の遅れが気になり、音の遅延についても検証した。
XRJ-50X90Jでは+83.4msあたりで発音しているのが分かる。83.4msの遅延は、60fpsのゲームで言うところの約5フレームの遅延に相当する。
リアルタイム性の高いゲームプレイとは、相性がそれほどよくはないということが判明してしまったのは少々残念だった。 >>68
実際その通りだからね。
第三者から「お勧めのテレビは?」と聞かれてもあまりソニーを挙げられないけど、ソニーという会社が儲かることは素直に喜ばしい。
テレビのお勧めと経営とは全然別の話だよ。 >>71
なんでおすすめできないテレビのスレに来てるんですか?知識ある俺スゲーしたいのですか? >>73
俺スゲーじゃなくて、良いものを勧めたい、ただそれだけだよ。
例えば上の方でハイセンスの65U7Fとソニーの50X80Jを迷ってる人がいたけど、断然65U7Fの方が良いテレビだからね。
ソニーのスレだからって画面サイズ小さくて性能も良くない50X80Jを勧めたら、その質問者さんにとって損でしょ? >>74
テレビの良し悪しと会社の経営は別という話だけどね。 一見言葉が通じるようで意思疎通は全くできない典型だから関わるだけ時間の無駄
>>75
画質もそうだが中国ハイセンスはレスポンスも遅く
OSもソニーの3年前のX8000Gと同じ状態
更新もされず中国でサービス提供していないNetflixも動作しない
ハイセンスは同じ格安テレビならLGやアイリスよりはハイセンスはマシだがX80JならX80Jの方が断然良い >>78
その2つなら断然Google TVじゃね? >>79
いや、これがX85Jとの比較なら迷っても良いところだけど、BRAVIA最低グレードのX80Jとの比較だから断然U7Fの方が良いよ。15インチ小さくて画質も良くないX80Jを選ぶメリットが皆無。
もし、U7Fで対応してないサービスがあるならFire TV Stickを買えばいいだけだしね。 X95Jを259000円で買ったけど口コミ見たらもっと何万も安く買ってる人いて裏山なんだけど
ここ価格で買った俺バカ?
>>81
ハードがどうでもいいとは言わんけど、ソフトあってのハードだからなぁ
今はソフト重視の人のが多いと思うよ
ハードに拘るのは時代遅れというかオタクとしての意見ならそのとおりと思うけど
俺もゲーム用にSheild TVとか繋いでるし >>82
65X95Jなら少し前まで価格.comの最安が23万円くらいだったから、そのタイミングで交渉して買えばそれくらいで買えたかもね。
まあ、今さら気にしてもしょうがないよ。 >>83
テレビの性能がそもそもX80Jの方が低いんだよ。
X80Jの利点はAndroid TVだということだけど、U7Fも主要なネット動画サービスは一通り使えるし、使えないものがあればFire TV Stickを買えば済む話なので、15インチも落としてX80Jを買うメリットがない。
まあ、ソニーのロゴに喜びを感じる人ならそれでいいけど、そういう人は最初から予算内のソニーを選ぶだけなので相談なんてしないよね。 >>85
もちろんFire TVを買うかはその人次第だけどね
あとネットサービス使えるって言っても中国製のシステムにアカウント登録なんてしたくないわな
それこそFire TV必須って話だわ
インチ数の話もそもそも本人がどういうサイズがいいのかって話だからソニーとかハイセンスとかもはや関係無い
なんで同じインチで比べずそこ妥協するのか意味不明 85X95JにPS5で不満なし。突然googleにチャンネル変えられること以外は
今は冬季オリンピック需要でちょっと値上がり傾向かな
チャンネル変えられたことはないけど、会話に突然参加して来られることはあるな
もう一度言ってくださいみたいな、お前に言ってねぇみたいな
グランツーリスモ7発売までにアップデート来るかなあ、、無理かもなあ
>>86
サイズが異なるのは>>60さんが実際に65U7Fと50X80Jで迷ってるんだから、予算11〜12万円くらいでってことでしょ。
あと、U7Fは旧東芝のREGZAのシステムだし、アカウント登録するのはハイセンスとは関係ないネット動画サービスだよ。プライムビデオならAmazonだし。
そんなところ嫌がっても意味ないよ。 >>91
旧Regzaだろうがアプデでいつ何入れられるかわからんから意味なくはないよ
まぁ結局は>>60次第だけどね
そこで迷ってるのは知ってるけど、65型が欲しくてそれしか買えないんなら迷うことないよね
ハイセンスが、ソニーが以前の問題 >>76
君の言ってる事って例えば職場の同僚に
「お前は無能で仕事も出来ないくせに口だけ達者でうまく出世しやがって、僕は嬉しいよ」
って言ってるのと同じ様なもんだぞ
辻褄合わないだろ
ソニーなんて性能も良くない癖に名前だけで売れるのは納得いかない
って言ってた方がよっぽど健全な感情だわ >>85
X80JはGoogleTVだよ
旧世代のもっさり不安定なAndroidTV使ってるのハイセンスやREGZAくらいじゃないの >>62
ハイセンスだと2019年モデルのX8000Gが対抗かな
X80JいけるならX80Jの方が良い
画質もそうだけどレスポンスやOS更新されるのは大きい
サイズ取るならハイセンスだな >>94>>95
自演してんじゃねーよ
お前がまずブラビア買えよ >>93
ソニーはテレビだけの会社じゃないでしょ?
俺は確かにソニーのテレビはイマイチだと思ってるけど、それはrtingsや大画面マニアとかも示しているように性能がイマイチだから。
でも、会社としてのソニーは好きだし、テレビ以外はいくつか愛用してるソニー製品もあるよ。
そして、ソニーのテレビに対する「自社開発はミニマイズ、アウトソーシングを積極利用して利益重視」の方針も正解だと思ってる。というか、ソニーはテレビを自社開発自社生産してたら事業を続けられなかったわけだし。 >>94
ハイセンスは旧REGZA(Android移行前)のLinuxベース東芝カスタムOSだよ。 今使ってるX9500Eが壊れる頃には
どんなテレビが出てるんだろ。
今のところ壊れる気配はないけど楽しみではある。
>>99
脳にLAN繋いで網膜〜脳への神経回路をジャックすることで映し出します >>98
ハイセンスは元より出してて東芝がハイセンスになったわけでも東芝のOS使ってるわけでもないよ
つかきみハイセンスもXRも持ってないでしょ
747 目のつけ所が名無しさん (アタマイタイー Sa9d-MCCS [106.130.195.178])[sage] 2022/02/02(水) 08:36:05.97 ID:gq4+xc3aa0202
>>746
それは当たりだね。
シャープロゴとAndroidロゴが交互に表示されるのが外れ。
リモコン効かないのは電源抜き差しで復旧。
QRコードが表示されるのはリモコンの右ボタンを何度か押せば復旧。 そこで9500Hですよ
去年秋にX90Jと見比べてより綺麗でぜんぜん安かったから買ったけど満足してる
まだあるならオススメ
まだあんのかね?
出たばかりのときに65X9500H買ったけど、ほんと買ってよかった
Jモデルからチューナーが2→3になったり、KモデルではminiLEDになりウーファー増えたけど、
テレビ録画しないし、AVアンプあるのでそこそこ満足してる
>>100
それをテレビと言ってよいのかどうなのか…w >>101
212 名前:名無しさん┃】【┃Dolby (スプッッ Sd73-8MxQ [1.79.83.7])[sage] 投稿日:2022/02/03(木) 10:21:25.60 ID:xwEXIfaPd
>>210
中身ハイセンスだからなぁ
それでいて同スペックのハイセンスよりちょっと高い
東芝の事をこう言ってるのはお前だが HX850からX95J(65)に買い替えたけどすごいわこれ
これならもっと早く買えばよかった
>>107
10インチ違うだけですごい迫力だし、発色も全然違う
地デジも150万画素だし舐めてたけど、全然HX850より綺麗に見える。10年の差をすごく感じたよ >>107
ブラビアすげぇ、ソニーすげぇ、俺すげぇ >>101
名前:名無しさん┃】【┃Dolby (スプッッ Sd73-8MxQ [1.79.88.89])[sage] 投稿日:2022/02/03(木) 22:43:36.05 ID:4lhHcfifd
REGZAは今東芝じゃなくて中国のTVS(海信集团有限公司)に東芝がREGZAブランドごと売却してて東芝は作ってすらいない
日本での販売機代理だけしてる感じ あさり偽装が世間にバレたもんだから、
GKもSONY製殼付テレビを誤魔化そうと工作しまくり。
日本で自社パネル作ってるのなんてシャープくらいだろうに
そのシャープすらOLEDはLGだろうが
>>113
OLED自社生産はもうどこのメーカーも無理だね。
テレビ本体の生産も自社でやってるのはパナソニックとシャープくらい。 シャープは会社が無くなってたような
パナも箱にラベル貼るだけの倉庫で、作ってるのは下請けな
なくなってはいないが会社は買収されて子会社になってるね
日本メーカーで出してるのソニー、三菱、パナソニック
パナソニックは中国TCLに移行予定
東芝はREGZA自体を中国ハイセンスに売却してるし
日立、ビクターは撤退
>>115
シャープ自体はなくなってないよ。鴻海が親会社になっただけだよ。
>>116
三菱は去年にテレビ撤退したよ。
ソニーはテレビを鴻海などに委託生産してる。数年前からは開発も外注委託。
ビクターは北米のみテレビ販売してるけど、たぶんOEM。
日本資本の日本メーカーでテレビを自社生産してるのはパナソニックの有機EL(マレーシア)と、船井(中国とタイ)の2社だけ。 >>102
ゲーム機やSRS-NS7に繋がないなら、9500Hはアリだよね。90Jは9500H後継の立ち位置じゃないし。 せめてシャープが他社への供給に積極的か、パナソニックがIPSαにもっと気合入れてるかのどちらかがあれば国産パネルも残っていただろうに
シャープはむやみに工場の世代を上げることへ執心しすぎたのも痛い
X8'0J/X85Jシリーズの機種と各社のの2021年夏モデルを性能面・機能面で比較すると、どのメーカーの機種が優れているのだろうか。
>>118
三菱撤退してたのか
ソニーは自社だね、パナソニックはTCLに委託決まってしまったけど
部品や組み立てが日本でって話なんてしてないのよアウアウ捏造くん>>5 >>121
パナソニックには無理だったよ。あの頃のパナソニックはプラズマに賭けてたしね。
仮に早い段階で液晶一本に絞ってればもう少し生きながらえたかもだけど、中国BOEやTCLの猛攻は防ぎようがないから遅かれ早かれ自社生産撤退してたのは間違いないよ。 >>122
X80JやX85Jは各社テレビの中ではかなり性能低い方だよ。
有機ELなら断然LGのC1シリーズが最高。
液晶ならソニーのX95Jシリーズかな。冬モデルでも良ければシャープのDP1がベスト。 >>123
此処には君ご自慢の嘘テンプレは無いぞ
自分に捏造君って呼び名が付いたから必死に相手を捏造君呼ばわりするようになったよなw
他人がどう認識するかだから自分一人だけで必死に相手を捏造呼ばわりしても無意味なのにな >>126
こいつはゲームに適した〜や購入相談スレ等数スレ乗っ取って
最初を自分の捏造テンプレで埋め尽くしてるんだよ
で、事あるごとに自作テンプレに自分でアンカーを付けるって行動パターン
あとこいつ5chでの工作活動だけじゃなくて捏造wikiまで作ってるからなw >>119
PS5考えてHDMI2.1は惹かれたけどそれ以上に綺麗に見えたから9500H買って良かったよ
音は外部スピーカーだし4k 120のゲームないし
安かったしww >>128
そいつ家電製品板のスレにもいるけどIPで端末の位置を特定出来ると思ってるらしい >>129
購入おめ。
元々BRAVIAはゲームするにはあまり向いてないテレビだし、X9500Hは型落ちで値段下がっててお買い得だと思うよ。 >>132
ゲームモードなら普通の人はなんら問題ないよ
違いが分かる人の方がよっぽど特殊なレベルだし…
違いが分かる人ってのはPC用モニターで音ゲーなんかで比較してるんだろうな さすがにVRRの有無は大きいぞ
無いとタイトルによってはディアリング目立つ
そもそも垂直同期オンにしてるからティアリングとかしたことないな
コンシューマではティアリングあるようなのはそう多くは見ないな。
あっても不具合扱いだったり。
PCゲームみたいに自分でその辺のセッティングいじれるものでないと恩恵感じにくいんじゃなかろうか。
>>129
実はフルHDに制限すれば120fpsは対応可能なんだぜ >>133
格闘ゲームやFPSでもやり込んでる人はわかるよ。あと、BRAVIAは音ズレもあるからゲーマーからは評価低いよ。 30fpsの縛りが外れるから、vrrは楽しみにしてるのだけど、PS5もX90/95 A80/90にもファームウェアがきてないのだよね。
>>140
BRAVIAの今年モデルも「VRRは将来のアップデートで対応予定」のまま発売するようなので、まだしばらくは対応しないと思うよ。 音ズレ音ズレって繰り返しここで言ってる人いるけど、うちの環境では感じたことないな
そりゃ持ってない奴が他所の情報を聞き齧って言ってるだけだから実際に使った人間が感じることとは大きく違って当たり前。
それ以前にサウンドバーやAVアンプ使えばその辺全く心配すらする必要ないし、その辺にこだわるガチゲーマーはテレビのスピーカーみたいな貧弱なところから音出したりしない。
>>138
1080p120は2.0でもできるでしょ
Z20Xとか非公式だけどBraviaもできたはず 月曜日にテレビ取付なんだけど、配線してるケーブルとかって買い替えといた方がいいのかな?
>>143
もちろん外付けスピーカーを使うなら全然OKだよ。でもわりとソニーユーザーは内蔵スピーカーをそのまま使ってる人が多い印象。 >>145
ケーブルはアンテナケーブルもHDMIも買い替える必要ないよ。ケーブルで画質は変わらないし、映らないとか途切れるとか不具合が出たときに考えればOK。 音ズレはあるんだけど人はそれぞれスペックが違うから実際使って見てそれを感じる人と感じない人がいるって事だけどね
購入する側としては音ズレあるのと無いのとじゃ無いにこした事ないけどこの音ズレが問題になる人は少ないだろうからそこにコスト掛ける理由はあまりないだろうね
細かい事気にする人はゲーミングTV買っとけば良いのよ
>>147
ありがとう!
量販店の設置案内のとき、念の為必要になりそうな材料は持ってくるみたいで使う場合は別途その場で購入って言われたんだよね
現状レコーダーとテレビは問題なく繋げてるからこの状態で臨みます 75V型95J狙ってるが思ったよりも価格が下がらねーな
底値狙いで在庫切れになる可能性もあるし切り替えて新モデル発売を待つか迷うわ
なんか次のモデルは期待できそうだしな
ブラビアってTVスピーカー、最悪じゃない?
BD見てても音小さいし…。皆さん、アドバンスド自動音量調整は、どうしてます?オフ?
サウンドバー買いかなー。
>>152
絶対買った方がいいよ。
お勧めはYAMAHAのYAS-209、これかなり良いよ。 >>152
デノンのDHT-S517おすすめ
自然な音質だから聞き疲れしない >>152
HT-A7000っていうサウンドバー使ってるけど俺の耳が馬鹿なのか、音が小さい時はテレビのスピーカーと比べて明確に良くなったとは感じない。
音をデカくした時は全然違うけどね。
そもそも、テレビの音が小さいと言う意味がよく分からんのだけど、最大音量にしても聞こえないぐらい小さいってこと?
それなら多分不具合だろうね。 >>156
BDやプライムビデオ見てる時、小さく感じる時がある。シーンによってなのかよくわからん。
アドバンスド自動音量調整とかが関与してるのか…。保守見てもらうかな。 >>155
今、売れてますよね。在庫なしだらけ。。
サブウーハの低音もいいですか? >>153
体感で実害あるのか知らない聞き齧りでしかないのに狂ったように音ズレ連呼して、毎回外部なら問題ないこと第三者に指摘されるまであえて伏せてるやつがなんか言うてるわ。 このスレ見てる限りブラビアユーザーは外部スピーカー勢多いんじゃない?
俺自身も外部スピーカーで音ズレ無いし
>>152
ソニーの型落ちサウンドバーHT-Z9F使ってるけどテレビもサウンドバーも音量自動調整はオフにしてるよ
オンにすると効果音やセリフのバランスおかしくなるから
多分この機能映画とかには向いてない 昨日4Kでオリンピックの開会式見てたけどなかなか良かったね。映像美的には。政治的に色々ある国だから色々言われてるみたいだけど
>>160
そうなんですね!オフしてみます!
でも、オフしたら音がデカいよね汗 >>158
サブウーハー、中高音とバランス良く邪魔しないように自然な感じがいいですよ。
キレがいい。 音ズレない、と言ってる人はちゃんと西川と同じ計測したの?
"感じとれない"と"ない"は違うぞ
>>161
捏造君、自分の虚偽の書き込み引用して何がしたいの? >>165
西川は24pだからゲームだと60pか120pで計測しないといけない
記事にもあるとおり24pは映画モードだから計測誤差が大きく値は目安で比較しかできない
ソニーだと記事では24pの1フレーム遅延だけど過去スレに60pで遅延無し報告があったからゲームなら大丈夫
パナソニックやTCLは記事では24pの1フレーム遅延だけどゲームは不明
LGは120pで7フレーム遅延の計測動画が上げられていたからこういうのは遅延あり >>167
>ソニーだと記事では24pの1フレーム遅延
そんな事どこにも書いてないよ?
>LGは120pで7フレーム遅延の計測動画が上げられていたからこういうのは遅延あり
そんな動画は上げられてないよ? 西川はバカなんだよ、1m離れると3mS音が遅れるから
音がズレないと言ってる奴等は嘘つき、ヘッドフォン使えよ
>>170
なんで同じ測定方法でREGZAは遅延ゼロなの?
理論的に説明よろしく >>172
そいつじゃないけど>>167
24pは誤差が42msもあるから正しく測れない
韓国LGのOLED55CXPJAの計測動画は120p計測で
誤差が8msしかなく、この誤差もゲーム機のリフレッシュレートと一致するから7フレーム遅延で正しい そもそも音声遅延は映像のフレーム周波数とは関係ないしな。
HDMI関係の音声処理で映像のフレーム遅延のようなデカい遅延は起きないし、映像遅延に合わせてわざと音声をバッファして遅らせてるだけで、ゲームモードの時も通常モードと同じ遅延させちゃってるからズレてる。ただ単にBRAVIAやVIERAはそのへん雑な設計ってだけだよ。
REGZAはちゃんとゲームモードの時は音声遅延をさせないようにしてる。設計が丁寧。
>>173
だからLGが7フレームと計測された動画なんて存在しないよ?
あると言うなら提示してみてよ >>174
ゲームは60pか120pになるから
映画モードの24pをソースにしてゲームモードにしているからズレているだけだよ
本来合わせるのがベストだけどBRAVIAだとPS5と連動するから映画視聴時は通常モード、ゲームプレイ時はゲームモードになるからズレない
記事は計測動画にあるとおり設定を映像なのに手動でゲームモードにしたのがズレた原因
だから過去スレにあったリズムゲームではズレがない >>176
REGZAやLGのPCモニターは同じ条件で遅延0フレームなんだけどもそれはどう説明するの? 韓国LGのPCモニターには映像補完する機能すらないからね
つか韓国LGの話するなら韓国LGスレいこうよ
君と同じIPで書き込みあるみたいだし
君BRAVIAのなんの機種持っているのか、PS5は持っているのか逃げずに答えろよ
たまたま24pのゲームモードが合っちゃっただけで
120pだと大きくズレるからダメじゃん
>>181
24pで遅延なかったら120pだと大きくズレるの?? >>163
オンでまともに使ったこと無いから分からん!すまん! ブラビアでアプリのFF3の3Dリメイクと、FFピクセルリマスターしたいのだがスマホのアプリの感覚で買えばいいの?
まだ音声遅延とか言ってるんかw
普通AVアンプとか使ってるだろ
だから、遅延があるんだろうがここで全然問題になって無い
某メーカースレみたいに日本の住宅事情ではAVアンプはおけない(笑)とか言い出すなよw
>>185
BRAVIAみたいに雑な設計じゃないからこそ言えることだよね。
ソニーは「解像度半分の症状が出るという声は聞くけど不具合とは認識していません」なんて言っちゃう始末だからね。 >>192
普通ではないだろ
テレビの普及台数に対してアンプって何%売れてるとか"普通"を示せるデータある?
俺は使ってない人のほうが多いと思うけどね あくまでテレビという単体商品で売ってるんだから○○挟めば問題ないという理論が馬鹿
>>195
いやアンプとかサウンドバー派には実際関係無いからな
つーか実際に使ってない人が多く、問題だと言うならもっと騒ぎになってるはずだが言ってるのここではお前だけじゃん
つまり実使用には問題無いということ
それを関係無いのに騒ぐ方がバカ >>196
で、AVアンプ使うのが普通なソースは?
論点ズラして逃げんなよ、情けない >>197
論点そらしてるのはそっちだろ?
俺は最初からこのスレでの話だから過去ログでも読んでたら?
そっちこそBravia使ってる人が外部スピーカー使ってない方が多いっていうデータあんの? >>198
>普通AVアンプとか使ってるだろ
いや、おまえが普通だと言い出したんだろ?
何を根拠に普通と言ったの?バカなの? >>199
5chのコメと俺の周囲に決まってんじゃんw
普通って言うときにみんな統計とって発言してたん?知らなかったわぁwww >>199
だいたいさ、アンプ使えばいいじゃんてのは、お前が言ってたFire TV stick使えばいいってのと同じじゃん
ダブスタ野郎w >>201
firestickなんて1言も言ってないけど?
キチガイ特有の被害妄想ですか?ww >>200
5chで統計でもとったの?
それおまえの勝手な妄想じゃん
頭悪すぎ 「俺の周りガー」「5chガー」とかバカの印象論はアテにならないからこその数値で示した検証結果なんだろ
遅延してるのは事実なんだしほんと見苦しい
>>204
なに支離滅裂なこと言ってんだ?
遅延は否定してないからこそアンプ使えばいいって解決策を示してるんだろwww
>>202
んー、ごめん、別の人と勘違いしたかもーw >>205
どっちもおまえかよ
IDコロコロ自演を自ら晒していくという
どうしようも馬鹿だな、消えろ >>205
それって数万の機器が別途ないと他社より劣るって事やん
解決策が必要な時点で商品としてダメな事に気づけ >>208
何そんな強弁してんのw
テレビスピーカー必須の人にダメなだけで、必要ない人にはどうでもいいってだけだよ
別にそういう意見は否定してないw
商品としてダメってお前の基準はまあそうなんだろなとしか
それこそ売れてる以上ダメだと思ってない人のが多いってことじゃね? >>209
知らずに買ってから気がつくパターンの方が多い気がするけど >>210
で、苦情が出たりリコール騒ぎになってるの? >>211
音ズレに関する投稿はネット上にも結構あるけど、ソニーはリコールなんてやらないでしょ。
解像度半分問題すら「不具合とは認識してない」と広報出しちゃうくらいだからね。 >>214
古い機種でも音ズレがあるという投稿もあるから、昔からそういう設計なんだと思う。
ソニーはそういうところあまりこだわって設計されてないよ。映像遅延も他社比較で大きめだし、昔からゲーム向けとは程遠い。 この人遅延遅延言うけど自分じゃぜったい計測しないよね…
持ってないんだから無理だろ
じゃあ何故このスレに居るのかって話だよな
>>216
音声遅延は>>70の記事できちんと計測されてる。
映像遅延はrtingsのベンチマーク結果がまとまってるから貼っても良いけど・・・ 5chに限らずネット上の情報をソースとして貼ることこそが情弱の証
その中に偽情報が混ざっていることにすらこいつら気づいてないからな
>>219
解像度問題虚偽してるソニーより
Rtingsや西川のほうがよっぽど信頼に足るわ >>209
売れてるからダメな点も関係ないって?
教祖様を信じてる盲目信者の発想だな
気持ち悪い >>219
確かに176とかみたいな偽情報もあるよね。仰る通り。
ところで君の言う情強さんは何をソースにするの?メーカーの「パーフェクトフォーPS5」とかそういう謳い文句? 記事引っ張ってくるなら自分も同じもん買って同じ検証してそれを動画にしてアップぐらいしなきゃ
持ってない奴のしかも半分荒らしの奴が貼ったリンクも信用できないね
おまえのことだよアウアウ
>>223
君に信用してもらう為に貼ってるわけじゃないよ。
ソニーのテレビには性能的なデメリットがいろいろあるから、対策した方が良いよという注意喚起みたいなものかな。
性能悪いテレビをベンチマーク無視して「BRAVIA凄いよね」って言い合ったって無意味でしょ。 分かる人だけ分かればいい、信じてくれる人だけ信じてくれればいいってスタンスがアウアウもBRAVIA信者も変わらないよ
しかもやってるレベルもどっかの検証サイトの記事引用
同じレベルでやってるからずっと平行線
誰も自分で検証して検証動画上げないんだから無意味だよ
真実伝えたいなら買うなり店頭行って店員に頼むなりして検証動画撮ってこいよ
どっちもそれできないなら黙っとけ
スレが荒れるだけ
x90jを買ったんだけど地上波とbsを切り替える時ジッという音が鳴るのはデフォ?
耳障りなんだが
そもそも内蔵スピーカーで聴く様な奴は遅延なんて気にしないし気付いてないだろ
>>227
AVWatchはどっかのサイトレベルではない、十分信用できるメディアだと思うけど
そこの音声遅延はあるという検証動画に対してネットの情報は信用できないとか言ってるのでは同レベルではないでしょう
それを否定したいならちゃんと検証動画用意しろ、検証動画用意できないなら黙っとけって事だよね
最も、個人が店頭で撮影した動画なんてそれこそ信用できないネットの情報でしかないけども >>229
「遅延に気付いてない人が多い」のと、「遅延が無い」というのは別だからね。
「ほとんどの人は遅延に気付かないから大丈夫」みたいな低レベルなことを今のソニーファン言うの?ソニーを選ぶのって性能に「こだわる」からじゃなかったっけ?
REGZAやLGにできてることがソニーにはできてないんだからね。ソニーが得意としていたはずの性能や技術で負けてるんだよ。 >>227
嫌韓オジサンはちゃんとした記事の内容まで改ざんして伝えてるんだから流石にヤバいと思うよ >>232
接続していたヤマハのavアンプを外したら音しなくなった
先日まで使っていたbraviaでは問題無かったから相性みたい
ありがとう >>233
構ってちゃん病じゃない。
ゲームの入力延滞の話も何故か音ズレに変わってるし、ヘタクソゲーマーの自分はゲームモードにしたら、何も感じなかったよ。気にする人はゲーム機持って展示機で試させてもらえば良いんじゃないかな。
構ってちゃんは、スルーしてあげないとね。 >>221
??
売れてる以上商品としてダメだと思ってるのは少数派だろ?
ただの資本主義ってだけだが、何教祖とか言っちゃってるの?wwwゲハ脳かよw >>221
書きそびれた
関係無いってのは使わない機能なら当たり前じゃん
そんなの気にしてたら日常生活だけでも大変じゃない? 「ソニーのここが凄いんだぞ、これぞソニーのテクノロジーなんだぞ」っていう反論が何も出てこないのが今のソニーのテレビの実態を示してるよね。
みんな「俺は気にならないよ」ばっかり。
>>219
匿名の人が書いた内容ならその通りだけど
匿名では無い実績がある所の情報なら信頼性は高いんじゃない?
AVWatchの解像度問題の記事はヤフーニュースにも載ったし
メーカー公式Twitterが取り上げてコメントしてる位
匿名の誰が書いたか分からない内容を元にしてるのはスッップ Sd43の方かな
というか大部分は自分で都合よくでっち上げた俺情報を元にしてる
ついでに>>180この人もブラビアもPS5も持ってない >>242
そりゃまぁこれ!って機能がある訳じゃないからなぁ
総合的に見て良かったんで選んだからねぇ
Google TVとかセンタースピーカーモードとかあとは一番大きい理由はストアのワイド保証かな
自損でも完全保証てのが大きい >>245
センタースピーカーモードが必要で選んだならソニーで全然良いと思うよ。 >>241
劣ってる部分を無理やり、気にならない、問題ないって言い張るのが気持ち悪いんだよ
解像度問題で誤魔化したメーカーと同じでおまえみたいなユーザーがいるから信者と揶揄されるんだよ 宇宙の端と同じ。観測できないなら存在しないに等しい。故にブラビア最強(笑)
>>243
去年の9月に26万(ポイント15000付与)で購入 同じゼンジーの記事でXRの画質褒めてるのが面白いよね
あれブラビアには何も良いとこないんだっけ?
>>248
実際使ってないからなぁ...
気にする人にとっては問題だねって言ってるじゃん...
無理矢理でもなんでもないw >>244
つまり、AV watchに書いてある記事は信用に足ると
オカルトオーディオ製品についての記事もあるが、そういうのも正しいと
新聞社の記事は絶対正しいのか?テレビの報道は全て正しいのか?
そうやってこのサイトは正しいと思考停止で信じていることに対して疑問を持たないことに不安を感じないか?
大手サイトだろうとメーカーから金もらって書いてるような記事もあるはずだが >>252
画質は本当に良いよね。そこは別に否定してないよ。店頭画質のダイナミックモードは全然使い物にならないけど、シネマモードの丁寧な絵作りはさすがソニーと言えるよ。 >>254
記事を否定するなら、その根拠を提示してからにしようね。
例えばゼンジーは計測動画や写真を出して映像遅延13ms音声遅延83msと言ってるけど、測定し直してみたら実は0msだったっていう証拠があれば、ゼンジーの測定が間違ってたかゼンジーの測定の時から改善されたかはともかく、今は0msってことになる。 >>239
こんなにしつこく荒らし続けるってのは何か病名あると思うんだよね
なんなんだろうなぁ KJ55A9G
OSの自動更新入ったのかリモコンの電源オンオフと
ゲーム機のオンオフからの立ち上げ以外の機能が全部死んだ。
5-30分に1回ゲーム中も再起動入って液晶モニター以下の性能でつらい。
アプデするとき挙動するのか確認して欲しいしリコールにならないのが不思議なくらいひどい。
>>261
だめでした。
黒ブラビアロゴ画面からカラーブラビアホーム画面になったのと
ゲーム機からの入力以外は死んだままでした。リモコン操作は受け付けないです。
いつも不安定になっても2日あればなおるのだけど今回は本当にひどい。 そもそもこんな専用スレに書き込む奴なんてほとんど音響にもこだわってサウンドバーやアンプ使ってる様な人ばかりなのにそんな所で内蔵スピーカーの遅延ガーとか笑うしかないよね
>>264
AVアンプとかサウンドバーを使ってるなら遅延の話題なんて一笑に付してれば良いと思うよ。実際に無関係だからね。
でも、実際に内蔵スピーカーでゲームしてる人にとっては笑えないことだし、遅延があることを知らないままでいるのは可哀想でしょ?
このスレを見てる全員が外部スピーカー使ってること前提で話を進めるのは良くないことだよ。 >>254
じゃあ解像度問題や実測値での内容もも虚偽ででソニーは金払ってないからあんな風に言われちゃったんだ? 実際eARC接続でもアンプ使えば音遅延は無くなるんかいな?
アンプ持ちは多いとしても4k120p対応のアンプなんて持ってるやつまだそんな居ないだろ
>>264
サウンドバーやアンプは遅延がない根拠は?個人の感覚とか抜きで検証結果よろ そもそもPS出してるメーカのテレビが音声遅延なんてあるのが情けないんだよ
遅延遅延っていってアンチソニーが例にだすのは一番ランクの低いBRAVIA
ん?
X95Jだけどテレビのスピーカー使ってなけりゃ遅延関係ないの?
アンプ繋いでオーディオのスピーカーでテレビの音出してるなら関係ない?
てか画像表示の遅延のこと?
スーパーメガベースボールでEGO80で打ててたから画像表示の遅延はなさそうだけど
>>272
それも「遅延を感じない」とかソースは願望のみでAVWatchみたいにきちんと検証されてない >>254
画質が〜音質が〜って内容ならまだしも実測値や実際に起こる事象やメーカーの対応内容まで信用するなって流石に無理が有るんじゃない?
まあPS5のSIEなんてアメリカに本社がある別会社みたいなもんだしテレビ部門が特にゲームに力入れずに開発してても何ら不思議じゃないよ
PS5を機にやたら連携謳うから叩かれる羽目になっただけ >>254
メーカーから金貰ってたら尚更音声遅延の事なんて書かんだろ
それに少なくともここの個人の「遅延は感じない」よりも西川のほうがよっぽど知見も実績も測定環境もある でもさー
やるゲームによるんだろうけど自分でゲームしてて遅延してるように
感じてないならそれで良いんじゃね?
てか遅延気になるならTV使わずにゲーミングモニターとか使えば良いじゃんって思うんだが
持ってない奴が知ったかでアドバイスくれてLGやらSamsungオススメしてくれるスレはここですか?
数値見てもよく分からんがゲームするのに感じるくらいの差あるの?
表の遅延の少ない機種なら自分のやってるゲームで言うと、スーパーメガベースボール3の
EGO99を安定して打てるようになるのかな
Disney+でDolbyAtoms作品を見てるとパツンというノイズが一定間隔?に鳴って萎える
プチフリも希に起きるわ
9500GとDN-1080
おま環かな
ちなみにこんなゲームだから遅延で支障出てたらバッティングで打てないと思うんだが
@YouTube
>>282
より遅延の小さいディスプレイでプレイしたらもっと打率が上がるかもしれない、そういう話よ
試しに非ゲームモードでプレイしてみたらいいんじゃない?
確実にその差を体感できると思うよ >>279
ブラビアも2021年モデルはかなり低遅延だよ
https://w.atwiki.jp/gamemonitor/
あと遅延だけじゃなく応答も速くないとだめ
応答遅いと残像になってシビアなゲームは厳しくなる
その点ブラビアは遅延も応答も殆ど無いからゲームには向いてる
ゲーミングモニターには負けるけどね、ただ低遅延なゲーミングモニターは360HzになるがPS5/PS4とかスイッチとか家庭用ゲーム機はテレビに最適化された30-120Hzだからゲーミングモニターじゃ生きない 必死な人はそれぞれメーカーの人なの?
利害関係も無い様ないちユーザー同士でなんでそない必死なん?
>>286
wiki君って誰だよ
動画で7.8msなの確認出来るが・・・
@YouTube
;feature=youtu.be
それも大手HDTVtestの検証動画で・・・ >>284
それ君が乗っ取ったWikiじゃん
君一人だけで都合の良い様に編集してる
此処まで捏造で必死になれるのって凄いよね
しかもブラビア持ってないっていうねw >>275
ゲームに力入れずに開発というか、開発は外注委託だからね。ソニーはもともとアウトソーシングを積極的に使う会社だし、数年前にはテレビ事業を大幅縮小して自社開発を最低限に絞ってるよ。 >>284
ひょっとしたらですが、オークションの中古テレビで全然壊れてはいないけど
ゲームするのに応答速度、残像が不満という理由だけで手放す人もいるかも
なんせソニー・狭縁32インチのが1万円以下でありましたからW >>285
数値でバトルできるから素人でもマウント取りやすいだけ。 CPUの新型が出るたびに買い替えてはベンチのスコアでニコニコしてたが、体感出来ない数字の差で喜んでる間抜けな頃の自分を思い出しました
家電板スレはソニーは商社と同じといい、
外注とOEMとODMの違いが解らない残念な頭の
LGおじさんが複数自演レスして占拠してるけど、ここもそうなん?
【液晶】薄型テレビ購入相談・質問スレ61【有機EL】
http://2chb.net/r/kaden/1640941491/
653 目のつけ所が名無しさん (アウアウウー Sa9d-MCCS [106.130.195.163]) sage 2022/01/28(金) 06:43:04.24 ID:F0TBK5zFa
>>652
今のBRAVIAは外注設計、外注生産だよ。
映像処理は台湾のMediaTek、OSはGoogle、生産は鴻海。
鴻海の生産委託は10年前くらいからやってるけど、数年前にテレビ事業部を大幅縮小して開発も外注になった。
クリスタルLEDなど、細々と研究開発は続けてるけどね。
655 目のつけ所が名無しさん (アウアウウー Sa9d-MCCS [106.130.195.218]) sage 2022/01/28(金) 08:02:57.89 ID:afgbTW03a
笑ってくれていいんだけど、BRAVIAは自社開発じゃないよ。
やってることは商社に近いけど、そんなのはどこのメーカーでもやってることだから珍しくもなんともないよ。
680 目のつけ所が名無しさん (アウアウウー Sa9d-MCCS [106.130.194.208]) sage 2022/01/28(金) 15:40:12.15 ID:xa5Qa4h7a
>>676
Mediatekと協業、これが十分なソースでしょ。記事にも脱自前主義とかしっかり書いてあるし。Mediatekと協業してASICを自前で起こしてたら協業の意味が全くないじゃん。
もしかしてOEMと外注の区別がついてないんじゃない?俺はBRAVIAがOEMとは言ってないよ。
683 目のつけ所が名無しさん (アウアウウー Sa9d-MCCS [106.130.194.208]) sage 2022/01/28(金) 15:56:24.43 ID:xa5Qa4h7a
>>682
OEMはつまり他社が開発生産したものをそのままブランドだけ替えて販売すること。東芝が海外で販売してるAmazon Fire TVなんかがそれ。
シャープの8KミニLEDモデル(DXシリーズ)もハードウェアはSAMSUNGそのまんまでOEMに近い(ソフトだけシャープ自前と思われる)。
ソニーは設計も外注ベースだし生産は鴻海に委託してるけど、OEMではないよ。 マリオカートの反応が遅く、画質モード見るとゲームにしたはずがスタンダードになっていることが何度かあった。
>>274
感じないなら実使用で全く問題無いじゃんwww
高音質SDカードとか買っちゃうタイプかな?www >>274
こいつ持ってない癖に遅延云々言ってるんか >>287
それ120hz時の値でしょ?しかもファームが古い時の
120hzで7.8msじゃ遅延大きい方なのよ>>279
そのwikiはソニー以外は60hz時の値採用してあたかも他社がソニーより遅延大きいかのように捏造してる >>244
どうでも良いけどヤフーニュースの件は何の信頼にもならないでしょ
ただ配信元と契約結んで配信してるだけでヤフーが有益な記事をピックアップしてるわけでも、内容を保証するわけでも何でもない
こんなこと言ってるといくら内容が正しくても信用されなくなるよ >>295
遅延を感じてない人にはどうでもいいことだけど、これから買う人にとっては大事なことだよね。購入後に遅延を感じて後悔するかもしれないし。
BRAVIAの遅延が大きいことは計測で示されてるわけだけど、それを隠蔽することはこれから買う人にとっては有害だと思わない?
実際にネットにはチラホラとBRAVIAの遅延が大きくてプレイしづらいと言ってる人もいるわけだしね。 >>299
つーかさ、いい加減しつこいんだよ
テンプレにだけ入れときゃいいだろ X90Jだけど朝いちの動作が不安定だなぁ
切タイマーつけてつべで動画流しながら寝てるのがアカンのかな
>>302
長時間使用で、温度上昇時に性能ダウンした症候じゃないかな? 2021年モデルはファームアップでVRRは対応予定だよね
で、4K60Hz 8.9msと17.8ms、4K120Hz 5.5msと9.6msって実際ゲームやって
違和感感じるほど差出るの?
>>302
部屋が寒い時、朝や夜に起動したら、時計の時間表示が止まったままがある。
wifiの問題なのかよー分からん >>303
>>305
朝つけるとホーム画面になってて、地デジ見ようとすると5秒以上かからないと表示されなかったり最悪そのままずっと表示されなかったりする
前に全く表示されなくなったことあって、電源再起動したら治ったけど毎朝怖いわ 実機なしレビュー記事大好きくんついに陰謀論
お大事に〜
rtingsで4K60Hz 8.9ms(Samsung The Terrace)と17.8ms(X95J)ってなってて
差は8.9msで0.5フレーム差位?なんだけどマジで体感でわかるのかな
ただ単にスペック厨な気もしないことはないんだが、車で言うと0-100加速10秒切るくらいで
十分実用できるのに7秒未満を求めるみたいな
>>308
1フレーム未満の7.8msじゃ遅延が大きいと言いつつ
7フレーム遅延の韓国LG OLED55CXPJAしか持っておらず
ゲーム機もPS5はなく遅延の大きい30Hzのニンテンドースイッチ
遅延がソニーの何倍も大きい自分のテレビとゲーム機は買い替えないの? >>312
これなんで1080p60だとそこまで差がないのに4Kだとこんだけ差が出るんだろね >>313
発売後のファームアップで遅くなったのよね
Update 07/08/2021: We retested the input lag with the latest firmware, PKG6.3770.0471NAA. The 4k @ 120Hz input lag has increased by about 3ms.
あとは解像度半分問題に対処するために何かしらの処理をしてるとか
非XRで解像度半分問題が起きるX85Jは遅延小さいよ
https://www.rtings.com/tv/reviews/sony/x85j
4k @ 120Hz 6.3 ms >>314
あれ解像度半分なのは配線の問題とか言ってなかった?
XRで処理入れてなんとかなるもんなん? >>315
それは自分じゃないよ
なぜ遅いかなんて開発者しか分からないんだから考えても仕方ないんじゃない?
事実としてXRの遅延は大きいって事>>308 >>316
動画で7.8msなのが確認出来るが・・・
@YouTube
;feature=youtu.be
しかもズレのない光計測で >>317
rtingsとは測定してる機材が違うし、それは古いファーム時の測定だからね
比較するなら条件同じにしないと比較にならないよ >>318
ん?計測機器で誤差があったら意味ないでしょアホなの?
5kgは5kgだし10msは10msだよ
1msも誤差のない光計測で7.8msなのが動画で上げられているんだから
これ以上に正確な値はないよ >>319
じゃあ何でrtingsの測定と一致しないの? >>316
いや気になったから聞いただけだよ
詳しそうだったので
てかいつのまにXRは解像度半分じゃない方向に方針転換したのね >>320
rtingsはどこではかっているか、なにを使っているかもわからないからね
誤差があっても仕方ないよ
AVWATCHの記事でもソニーはパナソニックより42msも速い結果になっているけど、計測が24Hzだから誤差が42msもあるしね
HDTVtestは光計測で中央で計測しているのが動画から見てとれる
ラグテスタさえ買えば誰でも計測出来る正しい値だよ
ソニーの公式発表では入力遅延は8.5msだしね >>323
まぁ、分が悪いから意見を変えたのかちゃんと意見を訂正できるということなのか、後者ということで認めてやろう >>325
だから何の話?
さっきから別の人と勘違いしてない? ガチでゲームやるならゲーミングモニターでPC使ってマウスとキーボードでしょ。95JにPS5でWRCやるくらいなら遅延なんて全く気にならん
XRシリーズも縦解像度半分になるなんて言ってる人いたっけ?
例の記事が出る前から縦解像度半分になるって言われてたのはX85Jだけだと思うけど。
そういや遅延といえばXboxはseries xでも5ghzで接続するんだっけ?
遅延って気になるかだけでなく、FPSや格ゲーで同時に攻撃したつもりでも低遅延の機種に比べて不利になってるからな
>>327
かもじゃなくてハッキリ答えて欲しいな
自分はXRが解像度半分なんて書き込んだ事ないけど
何を根拠に自分がそんな書き込みをしたと判断したの? そのとおりだけど、そこまで勝ちにこだわるのにテレビ選んじゃうのはちょっとお茶目さん
>>332
言動からだよー
もちろん同一人物かどうかは匿名だしわからんけどねー
君みたいなうっとおしいのが二人いるのかもしれんし >>333
ゲーミングモニターも遅延はLGやREGZAと同じくらいあるし液晶だと応答が遅くてモーションブラーがあるから、ゲーミングモニターよりも有機ELテレビの方がゲーマー的に良かったりするよ。
大きすぎる問題は画面から離れればいいしね。
BRAVIAでもA90J使ってる人は有機ELの120Hzのヌルヌル感凄いと思わない? >>335
有機ELテレビのゲーミングモニターは既に出ているけど
なんの話してるんだ?
ところで
持っているBRAVIAの機種とPS5を持っているか回答よろしく
パナソニックスレとLGスレでも同じワッチョイで書き込みされていて
ニンテンドースイッチと韓国LGのテレビを使っているみたいだったから念のため確認ね
どっちも持っていないのにソニーとパナソニックスレで遅延ガー、ネトウヨガーとか書き込みしている韓国LG工作員がいるみたいだからさ
まさかとは思うけどね >>341
あれ?どうしたの?
5kgは5kgだし10msは10msだよ
1msも誤差のない光計測で7.8msなのが動画で上げられているんだから
これ以上に正確な値はないよ
rtingsは計測時のエビデンスがないから誤差があっても不思議はないよ
BRAVIAの機種名とPS5を持っているか はい か いいえ で答えてね >>343
光計測自体は誤差ないよ
計測位置の誤差がある
だから計測位置は大事
HDTVtestは中央で計測されているからね
はやく答えてね、BRAVIAの機種名、PS5の所持有無。
他スレでは捏造韓国LGおじさんって呼ばれてるみたいだね >>345
つまり光測定でも同じサイトで測定された物じゃないと比較にならないと認めるんだね? >>285
嫌韓捏造オジサン(スップ Sd03系)はマウント取るためにソニー利用してるだけなんだよね
ブラビア持ってないし
他のスレ荒らしまくってて此処にはあまり顔出してなかったけど
最近は調子に乗って此処でも嘘つきまくりだなw 器機ではからないと違いわからないよね家でTV使うぶんにはわからないよね、揚げ足とるいがいは
>>346
めっちゃ荒らししてるけどなんかご病気持ってるの?
持ってるならなんて言うご病気? >>298
そこまで言う貴方が嘘つきまくってるスプsdに何も言わないのは何故? ソニーにポジティブな投稿なら嘘でもウェルカムということなんじゃない?
マニアからすれば信じられないけど。
で、実際ゲームでBRAVIA使ってて遅延とか応答性でプレイに支障きたしてる人はどの程度いるの?
自分はPS5じゃなくPC派で、テレビをPCモニタに使って今のX95Jで5台目だけど
鈍いせいか別に遅延とか感じない(ソニーは今回が初で以前はREGZAばっかだった)
上のレスで上げた野球ゲームとか弾幕シューティングくらいしか遅延にシビアそうなゲームはしてないけどね
>>348
そこら辺のオーダーの違いで遅い速いってなかなか分からないような気がするね
プロゲーマーとかは知らないけど >>355
どのくらいいるか数えてはないけど、ゲーマーの間ではBRAVIAは地雷だと昔から言われてるよ。5chゲーム系の板でもよく出る話題。
ゼンジーやrtingsのベンチマークもよく知られてるしね。 >>357
今X95J使っててその前はZ20Xだったけど別に遅いとか感じないんだが、
ガチ勢にはダメなのかも分からんね (Z20Xは残像が気になったけどね)
FPSは全然やらないんだがFPSやりゃまた感じ方も変わるのかな
今は積んでたアサシンクリードヴァルハラを消化中だけどアサクリじゃ遅延全然関係なさそう >>359
逆
公称表示遅延は約10ms、これと比べて0
君の言う中央なら+8.3msで18.3ms
公称表示遅延 X95Jは8.5msだよ
どうして捏造しちゃったの? 本気で調べる人がこんな便所の落書き参考にすると思ってんの?
ソニー買えなくてLG使ってる荒らしとソニー買えなくてソニー買った気になってる荒らしに荒らされてるとこやぞ?
しかも、どっちもねつ造サイト引用と企業から金もらって他社をこき下ろしたかもしれない営利サイト引用とかいうどっちもどっちのネタで争ってる。
だいたい1/100秒、1/1000秒を見極めれるなら陸上競技とか競馬で写真判定なんていらんやん。
これが見分けつくとか言ってるのはソニーは遅い、LGが速いっていう情報を知った上で見るからそう感じるだけ。
並べて見比べりゃ分かるかもしれんが単品で分かる奴なんてほとんどおらへん。
だから、こんな話続けたって意味ない。さっさと終わって過疎れよ
>>361
何が逆なんだ
捏造してるのはお前だろ
俺の!日本のソニーが一番!
中韓は俺の日本の足元にも及ばない!
って主張したいが為に >>361
つまり光測定でも同じサイトで測定された物じゃないと比較にならないと認めるんだね? >>362
>企業から金もらって他社をこき下ろしたかもしれない営利サイト
これ一体どこのサイト?
ソニーの遅延指摘してるのは信用出来るサイトしかないと思うけど >>362
かもしれないって言うけど、もうお金貰って他社こき下ろしたって決めつけてるよねw
それが貴方の見極めなんですね まぁ遅延以外でも
4k120Hz問題は実際に起こる事象で作り話じゃないし
それだけならまだしもソニーが取った対応も紛れもない事実だよね
そういう記事まで捏造の如く言い張るのかな
逆に問題は無いと答えたメーカーも嘘言ってるのかな?
どうでもいいから固定回線なのにIP変えるのやめろや
>>362
元々俺は上の方で「X90Jのゲーム遅延はどんな感じ?」って質問があったから、「BRAVIAは遅延が大きくてゲームするにはイマイチだよ」って大画面マニアの記事を紹介しただけだよ。これから買う人にとって有用な情報でしょ。
そしたらいろんな人がああだこうだ言ってきてこのネタが長引いちゃってるだけだよ。 4k120問題は海外ユーザーからも訴訟にならんのとか話題になってたけど、「対応」とはそのまま表示(出力)出来るって意味ではありませんよ?ってメーカーが言えば通ってしまうわな
同様の問題はAVアンプでもあったけどアンプで出力出来ないでは流石に問題だからヤマハとかは基板交換までして対応したけど
最近週一くらいで緑の砂嵐みたいな画面になる時が出てきた
再起動で直るけど面倒くさい@X90J
入力出来れば対応って業界なのかね
プロジェクターとかネイティブ1080pでも4K対応で売ってるし
4K対応って書いてるけど4Kで出力するとは言っていない
>>352
何が真偽かわからないからだよ
この一連のレスの中で明らかに虚偽というか事実と異なると分かったのがヤフーニュースの件だっただけ >>376
他の人の真偽は分からないとしても
捏造君って呼ばれてる人が明らかに胡散臭いってのは
良く分かると思うんだけどなぁ >>231,>>248
http://2chb.net/r/ghard/1644135414/
223 名無しさん必死だな[sage] 2022/02/07(月) 21:17:14.05 ID:Bs5SZAeGa
LGは扱ってる店も少ない(ビックカメラやヤマダ電機なんかは取り扱ってない)し、シェアはあまり大きくないよ。
でもマニア目線ではマジでゲーム用テレビとして性能最強。画質も全く問題ない。
rtingsのゲーム用テレビランキングでもC1がゲームスコアぶっちぎりの1位(>>179)だしね。
228 名無しさん必死だな[sage] 2022/02/07(月) 22:00:17.16 ID:Bs5SZAeGa
地デジを喜んで見てるのはオッサンだけじゃない?
地デジなんて台風とか大雪とか地震とかの災害のときしか見ないな。ゴールデンタイムの番組とかマジで時間の無駄。 >>358
俺もZ20XからA90J派だけど全然わからんよね
まぁガチゲーマーなら気になるんだろうけど、大半はそのレベルに達してないだろうしただのスペック厨か安物買いの正当化にしか聞こえんよなぁ
オーオタと同類
あっちは高額商品だけど >>231
「性能に拘る」なんて抽象的なことで決める訳ないだろw
アホなんか
絵がキレイとか自分の感覚的なことならともかく >>380
抽象的でもなんでもなく、ソニーにはこれこれの機能があるから買う!とか、なになにの性能が高いから買う!とかそういうやつだよ。
今のところこのスレで見たのは「センタースピーカーモードがあるから買う!」の1つだけ。他の人は性能はどうでもよくて「ソニーだから買う!」なのかな? まあセンタースピーカーモードはありゃ駄目だろ。
テレビの音が不満で外部スピーカー買ってるのに、音が悪いテレビからメインの音出しちゃったら、そら支離滅裂だわ。
満足してる人いないんじゃない?
>>382
HT-A7000でもそうなの?ほぼあれ専用機能みたいなものと思ってるけど >>382
センタースピーカーがメインの音を出すという誤解 >>382
A90JとHTA9使ってるけどセリフの定位感めちゃくちゃ良いよ
画面左でしゃべってる人は画面左から右の人は画面右から聞こえるような錯覚するくらい
ボイスモードオンでも効果音とかBGMに負けて聞き取りずらい事はあるから各スピーカーレベルをそれぞれ調整出来れば完璧だけど
現状ボイスオンオフ2択リア12段階SW12段階フロント左右調整不可 >>382
テレビスピーカーがダメっていうかサラウンドじゃないのがね
あとはリアルスピーカーだとセリフが下から出て違和感がある 有機のガラス振動発音って元はLGの技術なんだね
LG名はクリスタルサウンドOLEDでソニー名がアコースティックサーフェス
ソニーが民生用有機やるときにLGから提案があってそれにソニーが乗っかった形
ソニー流にアレンジはしてるみたいだけども
海外でも採用してるメーカーがあったりする
センタースピーカーって通過型スクリーンで使わない限り
どうしてもセリフが画面の下から聞こえて違和感出るから
もうセンタースピーカー無しでいいやって感じになる
画面中央から音が出れば違和感無くなるしセンタースピーカーモードは有用だと思う
>>381
うちは設置スペースにおける55サイズがざっと探したところA80Jだけだったので選んだ >>391
狭い場所にBRAVIAのスタンドは少々危ないし、転倒防止ベルトは必ず付けようね。 センタースピーカーモードはほぼ価値がない、音質に全くこだわりのない人や
フロントSPにTV内蔵SPよりも劣る低音質なSPを使っている人なら価値はあるのかもしれないが
映画やドラマのマルチch音源はセンターchがメインで、センタースピーカーは一番重要
フロントSPと揃えるのが基本、フロントSPより高音質なセンターSPならOKだが
フロントSPより音質の劣るセンターSPは使わない方がましになる
下からセリフが聞こえて違和感があるという人は、センターSPのセッティングが駄目なんだろう
フロントのツイーターと上下10度以内が理想、15度以上だと違和感が出るだろう
>>393
これだとスタンドに普通にテレビ設置だとほぼ不可能なセッティングじゃん
それに若干見下ろす位の画面位置の方が疲れなくていいからもっと低い位置にテレビ設置したい
そういう時どうすれば良いの? 具体的には画面下が床から40cm未満位になるように設置したい
その場合センタースピーカーはどう設置すればいいのかな?
画面下だと耳の高さとはかなり高低差が出来る
映画やドラマは音質よりも違和感が無いほうが良いかな
音楽はどうせフロントで聞くし
あとはゲームで下から聞こえて没入感減るのは良くない
>>393
うちは台に載せてるからまさにこんな感じだったけど下から感が凄かった
というかセンタースピーカーモード使うまではそんなもんかだったけど戻れん...
買い替え時には無くなってたりしそうだけどw >>395
センタースピーカーの設置を頑張るより、フロントスピーカーをまぁまぁ良いスピーカーにしてファントムモードにした方が良いと思う。 >>398
一つ目の写真、これテレビの上に載せてるのかな?
地震で大変なことになりそう。 てか50インチ超えになってくると上だろうが下だろうが耳から離れない?
イギリス「歴史に残る地震があったな。人も死んだし。
グレートアースクエイクってんだけどな」
(震度1〜2程度)
>>388
一枚目の写真位の台だと上設置しか無いか。。
これもフロントスピーカーとは高さ合わないからやっぱファントムが現実的かな
センタースピーカーモードってこういう問題を解決できるものだと思ったんだけどな
>>389
壁掛け用の穴に固定するタイプの台があるよ センタースピーカーモード使うよりもファントムの方が良いと思うよ。
ファントムは定位がよろしくない
映画レベルだといいんだろうがゲームだとね
そんなんフロントLRの設置距離やルームチューニング次第だろ
下手糞なセッティングすりゃセンター有りでも余計に滅茶苦茶な音場になるパターンだってあるし
A90J買ったんだけど、画面の左上に小さい黒い点がずっとある
オリンピック中継で青い背景みてたら気がついたんだけど、ドット抜けかな?
>>409
ドット抜けだね
全色が表示されないパターン以外に
白は表示されるのに他の色だと表示されない、
青は表示されるのに赤は表示されないみたいなドット抜けもあるよ
初期不良だけじゃなくて経年劣化でドット抜け増えてきたりもする >>410
まじかー
小さいけど一度気がつくと気になるね
問合せいれてみようかな >>411
基本的にドット抜けは不良扱いにならない。ソニーはドット抜けなどのパネル起因の不具合の許容範囲が広くて合格扱いになってる(その分パネルメーカーから安く仕入れている)から、たぶん交換はしてくれないと思うけど、聞くだけ聞いてみるといいかも。
もし交換してくれたらほんとラッキー。 なんでイヤホンジャックを正面下部の目立たない所に付けてくれないんだろう。
有線ヘッドホンは音が良いし、真夜中でも大音量で観れるのにジャックの抜き差しをいちいちテレビ動かさなきゃならなくて超めんどくさい。
なんか良い方法あるのかね?
延長コード付ける イヤホン スピーカーから同時だし、オン オフ
>>408
そういう問題ではない
ファントムにしろヘッドホンの擬似サラウンドにしろ所詮偽物なので本物と比べるとやっぱり定位感が違う
ヘッドホンなんか前後が上下に聞こえたりするし ファントムで定位が悪いのはセッティングが決まってないだけ
下手にグレードの低いセンタースピーカーや低い場所にセンタースピーカーを設置するよりよほど良いよ
いや、ちゃんとサイド、リア間と同じなので自然な繋がりにはなってるが、本物には勝てない
5.1より7.1のが定位がいいのと同じ
人間の感覚っていい加減なようで騙せない部分あるからな
甘味料とかもシナプスの立ち上がりが一瞬遅れるだけで砂糖と別物と感じたりするし
でもテレビを壁掛けなり高い位置に取付しない限りは
そもそもセンタースピーカーって設置しにくいよ
画面の上ってのも不安だし見た目も悪くなるしなー
空間とんでもなく広くて座席がたくさんある劇場ではセンターのファントム定位が物理的に無理ゲーなんで、そういう理由から生まれたもんだからな>センタースピーカー
お家でセンタースピーカー設置して良くなった!と喜ぶのはかまわんが、まずフロントの設置がちゃんと出来てないだけだぞと
なんかセンタースピーカーモードを否定したくて必死で設置のせいにしようとしてるな
映画は見てるだけだからファントム程度でいいんだろうけどゲームで敵の位置とかを聞き取る場合とは違うんだよな
極端な話7.1より13.1のが良い
どこで妥協するかってだけ
センタースピーカーモードって昔はいろんなメーカーがテレビに搭載してたけど、結局「ファントムの方が良い」と言われて使われないから無くなったんだよね。
ソニーがいつこの機能に目をつけて復活させたのかはわからないけど、この機能で喜んでる人ってそう多くないと思う。フロントスピーカーと特性が全然違う(しかもショボい)テレビスピーカーでセリフ喋らせたら、残念な感じの方が大きい気がするな。
それこそ設定が悪いのでは
特性が違うからか自動調節だと音が小さくなる
センターだけ上げ気味にしてやると良い感じ
どう熱く語った所で所詮スピーカーが作ってる音でしょ。本物とかこだわるのなら撮影現場行ってみるといい。全く違うから
ちゃんとしたセンタースピーカー>ちゃんとしたフロント2chスピーカーのファントム>センタースピーカーモード>おもちゃステレオのファントム
これでいいの?
>>424
そりゃそうだろw
だからどこで妥協するかって言ってんじゃん
バカなの?
そもそもゲームなんだから現場とか行きようがないんだが
映画でも編集前だから違うっちゃ違うけど 人によって家の環境とか違うから、一概にも言えないのは重々承知だが、A90の83型とかでもセンタースピーカーモード使ってるなら本当に残念と思うわ。
何故其処まで映像に拘って高い金払っときながら、台詞をテレビから出すのか
センタースピーカーの位置で違和感とか言ってるけど、センタースピーカーモードの音質の劣化の違和感とか無いもんだろうか?
>>425
間違ってないけど、センタースピーカーを置く位置が難しいんだよね。テレビの下に置いたら、いくら良いスピーカーでも下からセリフが聴こえて違和感あるしね。
映画館だとスクリーンに細かい穴が開いててスクリーンの裏側にセンタースピーカーが置いてあるけど、それをテレビでやることができないからセンタースピーカー論争はいつまで経っても決着つかない(笑) 決着がつかないのは自分の思い通り人がならないと気に入らない人
大型のスクリーンなら視聴距離とれば下にスピーカーあっても違和感少なくなるし
なんなら穴あきスクリーンなら真裏にスピーカー設置出来て良いんだけどなぁ
薄型テレビだと壁掛けや壁寄席スタンドでかなり高めに設置しないと中々センタースピーカーの設置って難しいよね
画面位置高いとデスク用の椅子にするとか距離取らないと見上げる感きつくなるんだよなぁ。。(65型でも2m以内で見たい)
>>430
スクリーン内部にホコリが入らないようにする工夫が必要だな。 有機はまだ安心して買えないな
タイマー忘れて寝落ちすれば焼き付いてしまうし
おまけにドット抜けが不良扱いにならないとは
液晶だって同じだが
ドット抜け保証やってるとこでも何個以上で交換1回までとか条件ついてね?
あ、eizoは1個でも対象だね
部分欠けはダメだけど
>>434
そんな事ですぐに焼き付きが発生するわけない
何百回もやれば起きるかもしれないが >>434
今どきの有機ELテレビは映像が一定時間変化なしだと自動的に輝度低下→電源オフの機能があるよ。 >>439
ソニーのプロジェクターではダメなの?
プロジェクターはめっちゃいいもの作ってるよね。JVCと競い合って良いものを作り続けて欲しい。 4KとCSだけ急にアンテナレベルが下がり映らなくなりました
先日も同様でしたが、いつの間にか直りました
アンテナはマンション共有です
何が原因のだろう
>>417
AirPods繋いでみたらすっごい音が小さくて音質もものすごく悪かった。
ソニーのネックスピーカーの最上位なら音良いのかな? しかしソニー推し嫌韓捏造野郎が居なくなるたけでスレがまともになるな
ホント気持ち悪いヤツだったな
>>445
音質というよりテレビとかのセリフの聴きやすさじゃないかな。
オーディオとしてはやっぱりチープだと思う。 キャッシュバック増えるしSRS-NS7買ったけどあまり使ってないわ
重いのは我慢できるけど姿勢変えたりしてるとずれてくるし
高音質なイヤホン買った方が良かったかもしれん
今x9000f使ってて、液晶パネル割れたんでx90jに買い替えたいんだけど外付けHDDに録画してある番組の救済方法はないでしょうか?
RECBOXも使えそうにないし
>>451
現状では無理ですね。将来的にも望み薄と思う >>450
ああ、やはりそうなんですね、自分は寝っ転がって見る事が多いのでネックスピーカーの導入は厳しいと思いました。
付属のトランスミッターを使えばヘッドフォンやイヤホンでも音が良くなるのかな?
だったら別売りのトランスミッターだけ買うのも手かも。 >>452
ですよね。ありがとうございます。
これで諦めがついた。
>>453
子供がおもちゃで遊んでて、たまたま角が当たって割れたから仕方ない >>456
基本的にお金持ち向けの商品になるんじゃないかね
ソニーは先日発表したウォークマンなんか16万〜40万で超高級路線突っ走ってるし
テレビなんかまだマシな方
QD-OLEDは国内では直接の競合無いし当然お高くするわな
QD無しのMiniLEDは他社のQD有MiniLEDに近い価格になるかもしれんね ネックスピーカーってええんか?
A80J買ったけど賃貸やから音に気使っとるから気になってる
>8Kモデルの「Z9K」シリーズでミニLED×量子ドット技術を投入。
本当かどうかは知らん
>>455
元気な子で何より
新しいの買って子供と一緒にテレビ見てください A90JにBOSEのワイヤレスイヤホンって対応してる?
対応してるならA90Jを買おうと思う
どういう訳だかテレビにクレヨンとか絵の具で色塗るよな
写り込みが気になるんだけどハイエンド機でもNano-textureガラスみたいなの採用しないのかな
コジマで65形X90JとX95Jの売価が逆転したんだが
なんかあったん?
昨晩見た時に90が22万くらいだったから買うつもりだったんだけど
>>455
子供が壊しただと火災保険の家財保証が使える場合があるから、火災保険に入ってるなら保険会社に聞いてみたほうがいいよ。 >>462
量子ドットカラーフィルタとミニLEDバックライトの液晶テレビを出してるね。
画質はかなり良かったよ。今までのシャープとは別格だった。
まあ、8Kの方はハードウェアはSAMSUNGからまるごと供給を受けてるようだけど。(むしろ安心感高いw) >>458
つけてるとかなり大音量で聞いてるように感じる音量でも
外してみるとスマホから音流れてる程度にはなる
まぁ量販店で試してみるのがいい >>438
でもそんなことしないと焼きつきが起こるパネルなんか使いたくないんだよね、寿命とかも液晶より短いらしいし >>451
ブルーレイレコーダーに録画してればよかったのに 毎朝起きてテレビつけると無操作点検オフしてあげたよ
ってメッセージが出る
毎晩寝落ちする俺には有機ELテレビ向いてないのか
>>471
君は液晶とか有機とか以前に毎日の寝落ちを改善すべきだね。体に悪いよ。 みんな有機ELテレビとか液晶テレビに保護フィルムって貼ってる?
動物飼ってるわけじゃないから傷のリスクはないけど、ホコリとか気になるね
貼ったほうがいいのかな
動物や子供いるなら保護フィルムじゃなくてアクリルパネルつけといた方がいいけどな
ほこりはエアダスターなりクリーナーで落とせばよろし
>>473
55インチのフィルムをずれないように、かつ気泡が入らないように貼るのは相当難しい。
フィルム自体1万円くらいするし、失敗できない。
結局残念な感じになっちゃう気がするよ。 www.mercari.com/jp/search/?keyword=hr400p
こういう安い中古チューナ買って、Coinyをスカパープレミアム放送のICカード化して、
スカパープレミアムのチャンネル全部見れるし、USB HDDに録画フリー。
www65.atwiki.jp/psky/
ブラビアの有機ってLGがデフォ貼り付けてる保護フィルムは取り除かれた状態なんだっけ
赤いシールが貼ってあるやつ
まぁあのフィルムは剥がして使って下さいって前提なんだけども
本日65x95j届きました。エディオンで保証5年、24万でした。
で、スマホのミラーリングの仕方をご教示頂きたいのですが。redme note 9sです。
[設定]-[機器接続]-[接続の設定]で[キャスト]をタップします。
アブデ後から設定の背景モードでGoogleフォト選ぶと英語で説明されるんだが
他は日本語なのに
ちなX90J
物理的に画面からも熱が多少放出されるし、有機ELはその基準で温度調整してるだろうから保護フィルム貼ると内部温度上昇するし寿命縮めると思うぞ
>>480
安く買えたね
ワイは26万しないぐらいだった >>482
設定画面から背景モードにGoogleフォトを設定できないのは仕様らしい。
年末にサポートに問い合わせたけど、向こうも不具合を把握してなくて1時間くらい遠隔で入ってもらったが解決せず。
結局判明したのは、この機能は現在無効で今はプリインの「リビングデコ」アプリでGoogleフォトをスクリーンセーバーに設定する仕様に変わったんだと。
どこにもその案内が無いのはかなり不親切だなと思ったわ。 >>480
泥ならhomeアプリにテレビとスマホ両方登録すればいける
詳しくは自分で調べろ ホームサーバー使えない
キャストもできない
原因がさっぱりわからん
俺のスマホは開発者向けの設定ができてミラーリングできるけど同じ機種の親のスマホは開発者向け設定のいじるとこがなくてミラーリングできない。ドコモに持っていったら設定できるようになるって感じでスマホの方も設定も考え方がいいよ
>>487
サポートセンターに相談するのが1番
解決するまで付き合ってくれるよ 音声入力で毎回YouTubeにまわしやがる、a90j
X85Jの縦解像度半分問題で先週電話して詳しくは週明けにあっちから電話かけてくるって言ったのに結局電話来なかったわ
こっちから電話してもいつも混雑してて繋がらないし
月曜日にまた電話かけるけどさあ
>>491
BRAVIAサポートはそんな感じだよね。 >>493
4K120Hzの映像入力すると縦の解像度が半分になる問題。
ここに詳しく書いてあるよ。テレビの性能だけでなくメーカーの姿勢もわかっちゃう。
4K120p入力で解像度半分になっちゃう問題。TVメーカー5社に聞いた
https://av.watch.impress.co.jp/docs/topic/1379134.html
以下要約
ソニー:問題をはぐらかしつつ、対策の予定はない旨で回答。
パナソニック:発売時は発生していたが昨年末に対策済みと明言。使用時の制限事項まで回答するという誠意ある姿勢。
REGZA:現象は発生しないと明言。
AQUOS:現象は発生しているが割り切ったと明言。対策はまだだが継続して検討すると回答。
LG:現象は発生しないと明言。 XRJ 65X95J買いました、他家電製品と併せて値引きでテレビが23万でした。
ソニーのネックスピーカー買ったんやが360度の音源ってサンプルとか無いの?
>>494
しかし4K再生ってディスクがUltraBDなら ですよね?
ソニーの該当テレビだけ4Kで不都合なんでしょう
ソース(映像源)がユーチューブでは、やっと最大FullHD(1080P)の動画があるぐらいですから
再現難しいと思いますが >>496
いいなぁ同じ機種だけど26万近くしたわ >>499
4K60Hzならどのメーカーも問題無いよ。だからUHD Blu-rayとかもOK。最新ゲーム機で4K120Hz入力すると発生する問題。
症状はパソコンやXBOXで4K120Hz入力すれば確認できる。 PCで4k120Hzなんて30万以上するグラボ付けて初めて現実的なところが見えてくる程度だから(まだ性能足りない)
そんなの付けてる人が低グレードのX85Jなんてまず使わないと思う
>>503
PS5持ってるからお問い合わせしたんだよね
まあPS5で4k120hz対応のゲームなんてまだほとんどないんだけどこれからのことを考えて一応ね
第一本来は出来るって言ってたのが実際は出来てないのは普通に問題だし
俺は寝室に置く目的で買ったから小さめサイズってなるとX85Jになったんだよ >>504
スペックには4K120Hzとしかなく、4K120Hzは出てるからどうなるんだろうな。
いずれにしても他メーカー含め解像度は残して画質、音声犠牲にするとか、ラグ増やすとか、
ソニーのXRシリーズ以外はなんらかのマイナスは出てしまう状態。
ソニーならXRがあるから基盤交換してくれるならありがたいけども、じゃあ他のメーカーはっていうと対応が出来ないし。。。
出回ってるHDMI2.1基盤が原因なのは間違いないが、HDMI2.1基盤メーカーとの間で揉めてそうと思ったが各社諦めてるんだよな・・・自分はX90Jにしておいて良かったと心底思うよ。 >>506
>他メーカー含め解像度は残して画質、音声犠牲にするとか、ラグ増やすとか
具体的にどのメーカー? >>506
むしろXRがVRR未だに未対応、音声遅延でHDMI2.1周りが1番弱い >>507
捏造はダメだよ
520 名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウアー Sa5e-Xi9H [27.85.205.111])[sage] 2022/02/12(土) 16:47:06.76 ID:ad7d1qKAa
捏造なの?
どの辺が? >>508
HDMIは何かと問題が多いからなぁ・・・ >>504
パナソニックのJZ2000で解像度問題が起きていた頃の価格コムのスレッドに比較画像がある。
https://bbs.kakaku.com/bbs/K0001350093/SortID=24435952/#tab
PS5でも、ラチェット&クランク パラレルトラブルで、グラフィックモードをクオリティに設定して、ゲーム内オプションの120Hzモード(これを有効にすることで、入力遅延軽減、40fpsで動作するようになる)の有無による見え方を比較している。
これによると120Hzを有効にした場合に解像度低下が実感できたとのこと。
このケースでは、ゲーム内のfpsは40までだが、120Hz設定なので解像度問題が起こっているものと考えられる。
なので、4Kで120fpsが出なくとも120Hzに設定すると30fpsから40fpsにできるゲームの場合は問題になるし、
PS5がVRRに対応した場合も120Hz設定になるだろうから解像度問題は起こると思う。 捏造くんをここで引き取ってくれよ
BRAVIAユーザー同士仲間なんだろ?
>>515
G1よりBRAVIAを勧められる点を教えてよ
出来るだけ具体的に LG製は動作のもっさり感とか地上波の汚さで選択肢に入らん
PCとかゲームメインなら安いしいいと思うけどな
>>518
因みにどの機種でそう感じた?
自分は電気屋で見比べた限りだがA90Jは地上波だと全体的にざらついた感じに見えて好きになれなかった LGってだけで選択肢から消えるな
性能がうんちゃらかんちゃらは向こうのスレで勝手にやってて下さい
>>523
A90Jのどこがお勧めなの?
BRAVIAスレで答えられないのは他のスレ民に失礼だよね >>520
東芝については同意
パナはむしろざらつきがある様に思える
LGはソニーやパナよりは好みだが細かいディテールの表現は東芝より劣る印象 >>522
BRAVIAを選ぶのは「ソニーだから」だよね。それでいいと思うよ。
LGやREGZAを選ぶ人は性能を評価してだけど、ソニーはそうではなくソニーであることが価値なんだよね。 ID:ad7d1qKAa
お前さっさと隔離スレいけよ
こことLGスレで関係ないネタで荒らすな
>>528
どのスレだろうと虚偽の書き込み見つけてしまったら指摘しない訳にはいかないなあ
それとも犯罪行為を放置しろとでも? >>530
それでBRAVIAのどの辺りがお勧めか教えてよ
何も知らないのに他社貶めてブラビア持ち上げてたの? その意味では、画面上に出現するテレビ側のメニュー操作感も、最近の機種にしてはややもっさりしている。
たとえば「設定」ボタンを押して、メニューが出てくるまで実測で約2.0秒かかる。
このメニューが出たあと、「ゲームオプティマイザ」のメニューにカーソルを合わせて決定ボタンを押すと、砂時計が現れ、目的のメニューが出てくるまで、実測で約4.5秒。このあたりは次のモデルで改善して欲しいところだ。
LGの動作がもっさりは事実
アウアウはLGが糞な部分も認めるべきだよ
ブラビアはサクサク動くからね
>>532
記事が訂正されたってのは虚偽でしょう? そもそも動作がもっさりと言ってる人に切替の部分だけ早いという文章を貼ってるのはお前だろ
全体では遅いのにそこが早いから何なんだよ
お前が書いてることも大概だわ
>>536
>521に対して>523で記事は訂正されてると書き込んでるけど
記事は訂正されてるの?されてないの?
答えてみてよ 元の旧機種
>リモコンの電源ボタンを押して、地デジ放送の画面が出るまでの所要時間は実測で約2秒。
俺が貼った新しい最上位モデル韓国LG OLED55G1PJAの最新記事
>リモコンの電源ボタンを押してから、地デジ放送の画面が出るまでの所要時間は、実測でやく7.0秒。
捏造くんの引用
>地デジのチャンネル切り換え時間は実測で約2.5秒。
なぜか起動時間をチャンネル切り替え時間にすり替え
つか7秒も真っ暗だとリモコン反応したかわからず2度押ししちゃうわ酷すぎるw
>>527
やっぱりSONYを敵視してんだなぁ
LG以外ならパナも芝も選択肢だよ
なんか過去に自分を正当化してここに居着いてるって言ってたけどやっぱり病気なんだね >>542
敵視とはちょっと違うよ。
このスレを見てて、今どきのソニーファンは性能にこだわってないんだなってしみじみ感じただけだよ。 >>543
ここにいる連中はキミの相手にならない奴らばかりだからさっさと去った方がいいよ。 ちょっとスレチかもしれんけどps5の付属HDMIでX95Jに繋いでそのまま4k出力で見れますか?
>>545
テレビとPS5側の設定は要るかも知れないが、付属のケーブルは対応してるはず >>545
見れるよ。
PS5の同梱ケーブルはHDMI2.1規格をパスしてるものだから4K120Hzでも問題ないよ。
実はHDMIケーブルってバージョン1.4以降はケーブルの構造は全く同じ。ケーブルのバージョン表記は動作確認したかどうかというだけの指標だよ。なので1.4の古いケーブルでも普通に4K120Hzが映せることもある。シールドが貧弱でクロストークが発生したりして映らなかったりすることもあるけどね。 あと、X95JはHDMIの設定を「拡張フォーマット」にしておく必要があるので、そこだけ忘れないようにね。
>>543
まあ自覚してないだけでそう思ってんのは自分だけなのは受け入れた方が良いよ
他人の意見を認めたら死んじゃう病気なのはわかったよ 番組表のヘッダーのお気に入り1〜3登録してて全部消したら3だけ残るようになったんですけどなんなんでしょうか
たぶん買ったときはお気に入り1が表示されてたと思う
なんで3なんだろ登録削除繰り返しても3しか残らないんです
8000H使ってます
>>523
違う機種なのに訂正? 単純に動作が違うだけだ。バカなの? >>504
>>494によるとソニーはこの件に関して今後も改善やサポートの予定は無いみたいだけど何を聞く予定だったんだ? >>521
LGってたまに例外はあるけど基本的に他社への最新パネル供給は
自社製品より一年遅らせてやるんだよな
EVOパネルも今年から本格的に他社に供給だな
(LG自体も去年は上位機種にしか使ってなかったけど) >>554
パナソニックHZ2000、ソニーA90J、韓国LGG1の比較動画
@YouTube
左からパナ、ソニー、韓国LG
EVOのG1は細部がつぶれ白浮きしてる
パナとソニーはもはや好みの問題ってくらいパネルには違いが無いな >>555
馬鹿なの?
むしろG1はEVOパネルで、パナソニーのノーマルパネルで下位互換 白浮きしてるって指摘にパネルの上下持ち出す意味あんのかよw
ただ、素人目にはどれもそんなに問題ある差とは思えない
強いて言うならパナはイマイチかなって感じ
それとLGの方が色彩が鮮やかに見えたけど暗いシーンは見ずらい感じ
もしかして鮮やかに見せるために色いじってる?
同じ価格ならソニーの買うけどLGが安いならLG選ぶかもなって感じ
素人目なのと所詮はつべの画質だから本当の意味での比較にはならんかもしれんけど
>>554
シャープの有機ELのDSシリーズはEvoパネルだよ。 >>557
店頭で画質比較する際、ちゃんと映像調整してる?
店頭モード(ソニーならダイナミック)のままで見たりしてない?
家ではダイナミックなんて普通使わないし、それで比較してもあまり意味ないよ。 >>559
いやいや、この動画の話ね
店頭での比較なんてしないよ。ソニーが好きだからソニーのテレビ買ったってだけだから
素人だから比較動画見ても確かに多少の差はあるけど全部キレイじゃね?ってレベル >>560
やめとけ、これまでのレスから分かる通り日本語通じる奴じゃないから。相手にするだけ無駄だ。 本当にすまないという
気持ちで…
胸がいっぱいなら…!
どこであれ
土下座ができる…!
たとえそれが…
__
/ヘヘ)
_/Y口口L
`/ |ヽ二ノ∧
||ヽ></||
/\\ V / /
L=ヒニ)==ヒニ)=
|‖| | ‖
|‖二二二‖
| \ / /
|∬‖ニ‖ ∫
|\三三三∬三\
|\\∬三三三三\∫
O\\\三三三∬三\
\\L炎炎炎炎炎|
\L工工工工工|
O」 O」
肉焦がし… 骨焼く…
鉄板の上でもっ……!
>>565
画質評価する上で「白浮き」という言葉はあまり使われないよ。
似た用語としてよく使われるのは「黒浮き」と「白潰れ」。
「黒浮き」は黒が暗く沈まずに微妙にグレーっぽくなってしまうこと。液晶だと避けられない。
「白潰れ」は階調の高いところが白一色でベタ塗りされた状態。映像調整のコントラストを高くしすぎると映像信号が最大値で詰まってしまって起こる弊害。 >>567
そうだね。「白飛び」だった。
白飛びが黒領域で起きるのが「黒潰れ」だね。 >>557
正直意味は無いよね。
例えばあの動画の7分30秒位のチェスのシーン
LGのテレビでは左の暗い背景は何も見えないけど、実際のYouTube動画で確かに標準にしていれば、見えにくいがあざやかにすればハッキリと見えるからなー。
因みにc1でそれだから、G1なんてもっとくっきりでしょうね。 チャンネル切換のもっさり感はどうにかならんかなー
リビングの他メーカーテレビもつべやら色々入ってるけどパッパッと切り替わる
機能詰め込み過ぎなんかね
>>571
まぁ、気になるもたつきだよな
Fireスティック使ったらそこそこサクサク動くから単純にチップの性能の差かねぇ? >>570
俺もわからないw
たぶん555はテキトーなこと言ってるだけだと思うよ。たくさんのスレで嘘ばっかり書き込んでソニー上げ他社下げ荒らしをする人だしね。 >>552
この現象をソニーとしては把握してるのかどうかと返品ができるかどうか聞く予定だったまあ無理だろうけど
ラインで既にお問い合わせ済みなんだけどそのときはコメントできないとかふざけたこと言われたから返品は無理だとしてもちゃんとした回答ほしかったんだ G1が明るくコントラスト高いから
カメラが悪くて飛んでるように見えるだけじゃね?
肉眼で比較なら良いけど、カメラで撮るなら
同じ明るさにキャリブレーションしないと
>>574
広報もまともには回答しなかったからね。
BRAVIAは外注だからソニー内部としても細かく把握してなかったと思うよ。
この問題に関しては諦めるしかないんじゃないかな。ソニーがパナソニックみたいにこの問題に真正面から取り組んで対策を出すとは思えない。 >>576
まあ俺もほとんど諦めてるけど>>491があったからこのままじゃなんかもやもやするから明日また電話かけてみることにする 電源入れてもホーム画面は映るが地デジとか他の画面に行くと落ちる
なんなんこれ?77A80Jやけどまだ1ヶ月しか使ってないんやが
初期化してなお再発するようなら修理ですね。保証が効くうちに依頼するのが吉
宣伝ばかりに力を入れて、肝心の品質やサポートが疎かになってきているな
良くも悪くも外資化が更に進んでいる
>>575
韓国LG OLED G1暗くてABLが問題になってる
暗い旧機種のCXやC1との比較でも黒潰れ変わってないから限界なのかと
放熱板もショボいからね、ソニー、パナソニック、東芝は画面焼け対策にわざわざ輝度や放熱性能上げるために交換してる
256 名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ ff10-nWtD)[sage]
この動画みてA90Jの購入を決めた
めちゃくちゃわかりやすい比較動画でありがたい
@YouTube
暗いシーンが見辛いと聞いてそれだけが有機ELの不安要素だったんだが、A90Jの明るさは液晶並だな
たとえばMIBのトラックのシーン(5:23〜)、LGのC1とCXは見事につぶれて
見えなくなってる細部がA90Jだとくっきり(でも黒の深さは変わらない)
7分くらいからの街の遠景も影の部分の建物のディテールがはっきり見える
アフリカ系など、肌色が濃い人物はLGの方は表情が全く見えないがA90Jだとちゃんと見える
ゲームやってて場面が真っ暗になると全体が見渡せなくなるのは致命的だと思っていたが
これを見る限りA90Jにそういった粗はない
暗いところも液晶レベルでくっきり見えるようになってると知って迷いが吹き飛んだw fire tv持ってた人にききたいんだけど今も使ってる?
x90j買ったんだけどもう用済みだよね?
>>584
FireTVより動作速いしアプリも多いし、高画質で写せるし、リモコンワンタッチになると完全上位なのでFireTVはいらない
予備に取っておくか誰かにあげるかかな >>584
使ってない
放置してたけとくじでTV当たってそれにつけた >>583
その動画G1ないし、そもそも黒潰れしてるなんて言ってないけど
何を根拠に黒潰れしてると主張しているの? >>587
暗いシーンで細部が潰れているとはっきり言っている
ソニーの方は細部まで見えるとね
これが黒潰れだよ >>589
LGの黒潰れはスレ違いだからLGスレに転載したよ
気になるならそっちで >>592
捏造はダメだよ捏造くん
A90J潰れ、浮き一切無し
LGは浮いてるね Panasonicは黒年輪
>>584
2個4k持ってて、モニターや古いTVに差してる
A90Jで先月までAbemaTVで高画質か処理が出来なかったけど
今のアプリは滑らか高画質になったから要らない
Fire TV Stick 4K Maxは操作性悪いし遅いから >>583
Braviaスレの住民はBraviaのこと知ってるから貼らなくていいよ
LGスレは知らない人がいるかもしれないけどね >>576
パナは海外では自ら問題公表して直すと言ってたが
日本だと直すまでそんな問題知りませんってはぐらかして通してたよ >>598
でも、パナソニックはなんだかんだで発売後半年でしっかり修正したね。
ソニーは解像度半分問題は修正してないし、VRRも「将来対応予定」のまま1年放置してる。今年モデルも対応を謳いつつ注釈で小さく「将来対応予定」のまま発売するらしい。
55A95K
https://electronics.sony.com/tv-video/televisions/all-tvs/p/xr55a95k
Product highlights
Get the advantage in high-performance gaming with 4K/120,10 VRR,11 ALLM as specified in HDMI 2.1.
Overview Footnotes
11. VRR will be available via a future firmware update. まぁいいんじゃない?
テレビなんて長年使ってればバックライト ヘタってくるから
第1四半期または第2四半期。
第3四半期の可能性もある。
65A90J、ポイント換算分も入れて実質32万台で買えた
そろそろ底値だと思う
>>614
75X95Jが31万ポッキリだったが裏山 75X95J値下がらんな
レグザも検討したがなんか値上がってるし
85X95Jが42万でPOINT2万付き。正月の出来事
>>611
テレビ本体手前に「LG」って書いてある ロゴマークだけの問題?
オークションにあったLGテレビでバックライトが脱落したらしく、部分的に輝いてる
明るさムラのジャンク品 よくあるケースかな? x95jこのままVRR対応しないままってことはないよね?
>>621
今年発売モデルも「後に対応予定」のまま発売するから、その頃はまだ未対応のままだと思うよ。
将来的に対応するかは何とも言えないかな。他のメーカーはだいたい対応済なんだけどね・・・ >>480
5万円引きクーポン使っても、そんなに高いの?? 引越し祝いでテレビ買ってもらえることになったんだが、x95Jが最適解?
人の金だし有機ELでもと思ったけどリビング用に買うからな
Kが出るまで待てないってならX95JかA90Jの好みでいいのでは
今年モデルも含めてVRR対応しないままにする可能性もある
VRR対応予定だからな
予定は未定とも言うし
やっぱり出来ませんでしたって言いそう
今年モデルに関しては発売日からVRRに対応するってソニーが答えてる
>>602の記事 PS5のVRR対応にタイミング合わせるとかいってた気もするけど
下位機種が既に対応してるからホントのところは分かんないな
ただX900HとX85JはVRR対応といっても実質上限4k60Hz
(X900Hに至っては公式に上限4k60Hz、しかもエリア制御が無効になるというおまけつき)
CES時には実装済みで出荷すると案内してたのに、いざ商品ページがアップされたら、後日ファームウェアアップデートで対応の注釈がついちゃったんだよな
電気屋行ってきたけどテレビ番組見てもやっぱ有機ELめっちゃきれいだわ、液晶なんて選択肢消えたw
>>626
そうかKが出るんだったな
出た後また見にくるわありがとさん >>631
記事のコメントのとこ見たら分かるけど
最近回答貰って発売日から対応ってなってる CESと先週のコメントとやらは言ってること同じだな
問題は商品ページと食い違ってるってところだからなぁ
インプレスのアンケートの時といい、ハッキリしねえな
>>637
電気屋で見た時に暗いとかは感じないから
つーか、有機EL=暗いって印象ないけどな >>639
映りこみは有機ELのが少ないよ
今液晶は昔と違ってノングレアないから有機ELでも変わらない
ソニーに関しては映りこみ抑えてるから液晶でARのX95Jや有機ELのA80J、A90Jは特に映りこみ少ない >>640
X95Jの低反射は75以上でしょ?65は普通に反射するよ… >>640
A90Jめちゃくちゃ写り込み気になるよ
グレアパネルだからしょうがないと思うけど ブラビアXRモデルとデノンの4700hつないでる人教えてください
ブラビアコアを観ようとすると操作音とか予告編は音が出るんですが
本編再生すると音が鳴らないんです
テレビの音声出力にするとテレビからなら鳴るんです。
アマプラの映画とかアンプにつないでるレコーダーやPS5では問題ありません
解決方法はあるのでしょうか
75X95j ←eARC→ 4700h の接続です
>>641,642
液晶と比べて映りこみがかなり少ないってだけで0じゃないでしょ。
低反射なA90Jでも気になるなら液晶は反射しまくりで無理だよ。
有機 A90J 評価9.3
液晶X95J 評価8.7
東芝 評価7.2
LG nano 評価8.4
写り込みを気にするタイプの人はAQUOSのN-Blackパネルのもの(DNシリーズ)がお勧め。
グレアと低反射の両立を頑張ってるパネルメーカーはシャープだけ。
>>645
LG C1 評価9.3
LG G1 評価9.4
東芝は約370ドルの超格安液晶だし参考にはならないでしょ >>645
X95J、ただ写り込むだけじゃなくてX-WideAngleの効果で縞模様に広がるんだよな… >>638
めちゃくちゃ感じる。
有機ELは暗い
特にXLED見た後だと何これって思うわ デジタルノイズリダクション
ランダムノイズリダクション
リアリティクリエーション
この3つを切からオートにすると地デジの粗さが緩和されるんだが
倍速液晶なのに動きのある画像で残像感が目立つ。
リアリティクリエーションはオートのまま。
どうしたものか・・・
ちでじでみないようにして、ねっとのTVerにします
>>650
モーションフローのくっきりさをいじって改善されないですかね >>646
とりあえずソニー以外を勧める安定のアウアウであった >>654
いやいや、シャープのN-Blackパネル見たことないの? >>655
なんか間違ったこといったかなぁ?
僕は製品の良し悪しだとかねつ造うんたらとかじゃなく、アウアウが開口一番他のメーカーを勧めているという事実を述べただけなんだけど?
なんか指摘されたらマズいことあるの?
そもそもアウアウの“見た”は“現物で見た”じゃなくて“Impress Watchの記事で見た”でしょ >>655
シャープのなんて機種を持っているの?
逃げずに型番書いてね >>656
シャープのN-Blackパネルは反射を抑えるパネルだから、反射を気にする人には良いテレビだよ。
ソニースレだからって、他メーカーで良い商品があれば紹介するのが質問者さんの為になるんじゃないかな。反射を気にする人にN-Blackパネルの存在を隠蔽するのは良くないことでしょ? >>658
日本語読めてる?
誰も勧めちゃダメとも嘘書いてるとも言ってないじゃん
事実を述べただけだし
事実を指摘されると困るの?
ところで否定しないということは現物見てないというのは事実なんだね >>661
開口一番に他のメーカー勧めてることを否定なんてしてないよ。おっしゃる通り。
でも、反射を気にする人にはシャープは良い選択だからね。隠す必要ないでしょ? >>653
ありがとうございます。
モーションフローはオートになっていたのでなめらかさ3、くっきりさ1にしたら
フィギュアスケートでもあまり気にならなくなった気がします。
くっきりさは上げすぎると画面が暗くなってしまうので1にしてみました。 >>650
もう気づいてるかもしれませんが、
×リアリティクリエーションはオートのまま
○モーションフローはオートのまま
でした。 >>645
ソニー以外は態々評価の低い機種を探してくる、評価の高い機種は載せないという捏造君の本領発揮だな
(A90Jと同じパネルだと思われるC1すら出してこない) >>658
反射を抑えるパネルならコーティングみたいな表面処理されてるから、もし汚れても
掃除に消毒用アルコールとか使っちゃダメだね
ソニー ノートPCの液晶がホコリで汚れてるけど実際アルコールで拭いたら表面溶けて
白っぽくなってしまった例あるからそのまま。キズとか失敗してもやり直し効かないし >>666
アルコール類のはやめたほうがいいかもね。
かんたんマイペットを濡れた布巾にワンプッシュして拭いて、すぐに乾拭きするのが良いかも。うちはいつもそうしてるよ。 アルコールで拭く前にやろうとしてること疑問に思わなかったのか
X85Jの縦解像度半分問題でお問い合わせしててやっと回答きたんだけど不鮮明になるという指摘があることも含めてav watchの記事に書いてある以上のことはなにも回答できないって言われた返品もできないってさ
>>669
結局泣き寝入りか
返品受け付けたら大損しちゃうもんな
アメリカとかなら購入一か月以内なら返品できたりする(アマゾンみたいなのがデフォ)から何とかなったんだろうけど >>669
だってソニーはこの問題を問題とは認めてないからね。ソニーのスタンスってそういう感じで決してユーザーに優しくはないよ。 >>672
せやな、今HDMI2.1で報告されてる問題はこんな感じだよね
REGZA:画面の乱れとサラウンドバグ
LG:ブラックアウトとサラウンドバグ、赤色バグや画質劣化、転送速度低下
パナソニック:画質劣化、転送速度低下
ソニー:X85Jは解像度低下、XRチップ搭載のX90J以降は低下も画質劣化もなし
シャープ:劣化なしただしVRR非対応、転送速度低下あり
全メーカー返金無し X85Jは4k120Hzの入力は受け付けるが表示は出来ませんって謳っておけば何ら問題なかった
ちゃんと表示できないなら受け付けだけ出来ても何の意味もないけど
>>673
転送速度低下って表現使ってる事自体何も分かってなくて妄想で書いてるな
流石捏造君 前に誰かが画質が悪くなる時が有ると言ってたけど
昨日初めて、その解像度が悪くなる状態になったかも
再起動したら再現しないから良いけど
地デジGやBS1のサブチャンネルが終わっても、そのまま
画質の悪い(難視聴時?)フィルターを通してる感じ
4kだけは同じ画質なのに、地デジとbs1とnasneの録画も
2kがハーフのようなボケた画質だった
ソニーの中では入力できれば対応なんだよね。
あと、XRシリーズはVRR対応を謳ってるのに小さく「アップデートで対応予定」のままそろそろ1年なんだけど、いつまで非対応のまま放置するのかな。
>>673
未だにXRチップがHDMI2.1に対応させてるって言ってるんだなw >>675
LGとパナソニックはhdmi2.1 40Gbps制限問題解決してないよ
捏造はダメだよ 初歩的な質問で申し訳ないのですが番組表からチャンネル変えるときに決定ボタン1回でチャンネル変えることってできませんか?「選局」って押すのが面倒です。
>>679
40Gbpsで使用上具体的にどんな問題が起こるの? HDDに録画した動画、レコーダーに移せますか?あるいはBDとか、NASとかにでも。
>>676
画面がボヤける不具合まだ完全には直ってないんだな
BRAVIAの地デジ画質って正直解像度高くないから気付かずに使い続けてる人もいると思う 設置場所的に43インチがほしいんだけどX85シリーズしかないんだよなぁ。
高くていいから >>672 >>673の問題解決した小さいのくれ…ないよなぁ >>690
BRAVIAにこだわらなければいいのでは 数年前のブラビアならテレビで録画した番組を移動できたけど、今は出来ないんじゃないの?
スカパー!プレミアムチューナーなくなるのと一緒にLANダビング機能もなくなったはず。
>>690
REGZAの43Z670Kお勧めだよ。画質も音質も良いよ。 43X80J買いました。スレチならごめん、ヨドバシもビックも店頭には8000Hしか展示してなくておまけに80Jより高く値引きも殆どなしだったんだけど80Jってなんか嫌われるようなことしたの?
>>690
問題解決したって・・他社で問題無いのがあるんだからそれにすればいいだけでは
宗教上の理由がない限りソニー限定にする事も無い >>696
特に嫌われてるとかそんなことはないけど、値段のわりに性能的には微妙としか言えないかも。 >>697
他社は解像度の変わりに画質が犠牲になるから
hdmi2.1完全対応はX90J以上しかないんだよね
完全対応ならX85Kまちになると思う >>698
性能は他社の最上位よりは速いよ、レスポンスもサクサクだし
他社はAndroid11にアップグレード不可だがX80Jは可能だし
画質はさすがに最上位にはかなわないけどね 43インチのテレビから77a80jに変えたが、電気代4000円も上がって震えてる
なんなんこれ。。。
>>701
価格コムでも43→77で年間電気代が4000→8000円にアップするからそんなもんじゃない >>699
Z670Kの画質が犠牲になるっていう根拠は?
パナは一部画質調整出来なくなるが画質が低下するわけではないよな?
というかスレの住人まで騙すってホントにたちが悪いわ というかなんでブラビア持ってもないヤツが嘘ついて捏造までしてブラビア上げしてるんだろうな
そんなに上げるのなら自分も買えばいいのに
Z670Kは対応してないアプリがあったのとsonyと比べるとandroidの動作がもっさりしてたから辞めたわ
あとキャッシュバック1等じゃなきゃ損した気しかしないから抽選やめてくれ
>>705
X90Jなら悪くないけど、X85JはZ670Kより性能低いよ。画質も音質も。
ゲームの4K120Hzは解像度半分になっちゃうし、スピーカーも単なるフルレンジ。
Z670Kは解像度半分問題起きないし、スピーカーは2wayとサブウーハーとイネーブルスピーカー搭載。 >>704
BRAVIAの性能が低いことを知ってて、わかりやすい嘘でソニー上げすることで、ヘイトをソニーに集めて場を荒らそうとしてるだけだよ。
単なる愉快犯。相手するだけ無駄。 >>707
自身をブランド力あるソニー側に置いて自分がそういう人間になったつもりになって
マウント取りや見下し行為、荒らし行為で欲求不満解消してるだけでは
だから何一つ劣ってはならないし、都合悪い所は捏造してそれを事実に自らを洗脳すらしてるんじゃないかな
ヘイトも自身の欲求満たすために利用してるだけ
実際の性能なんてホントはどうでもいいと思う、そもそもブラビア所持してないし >>701
ここ最近、電気代自体も急激に上がってるからな >>701
BRAVIAの中にはACアダプター(入力100〜240V、出力19V)使うのもあるけど
どうせACアダプターなし、本体から電灯線でしょ? 友人がKJ-48A9S買ったんだけどめちゃ綺麗だな。俺の9500Hが霞んで見える。
>>712
いや有機ならシャープとかパナとか何台か見てるんだけどなんか綺麗さが違った。 >>713
画質は調整でいくらでも変えられる。
量販店に並んでるのは店頭モード(ソニーならダイナミック)だから、そのまま見ただけだとテレビの画質性能を評価するには参考にならないよ。 調整で変えられるのは分かってても
ベストに変える感性が俺にはない
>>715
ベストじゃなくて、好みに変えれば良いんだよ。せっかくの調整機能だから使わないと勿体ないよ。 >>713
48型だからより緻密に見えるってのもあるんじゃない?
輝度では劣るけどやっぱ9500クラスの液晶よりは有機の方が綺麗に見えるね 8畳の自分専用の部屋に有機ELテレビ置こうと思うんだけど、48インチか55インチどっちがいいかな?
XRJ-50X90Jで急に画面が消えてGoogleTV再起動画面になるんですが、何か情報知ってるかたいませんか?
>>720
Androidはおま環トラブル多すぎて特定し辛い
自分で入れたアプリあるならそれを削除したら安定する事もあると思うよ X95Kの65型にもアンチリフレクションは搭載されるのかな
できれば日本は55インチもだしてほしいが
>>723
有機ELほどではないがX95JはAntireflationない65インチでも反射あまりしないよ
あればより良いけどね
有機 A90J 評価9.3
液晶 X95J 評価8.7
液晶 東芝 評価7.2
液晶 LG nano 評価8.4
65インチ95J使ってるけど正直黒い画面でのうつりこみは気になる
アンチリフレクションあったら結構違うんかな
液晶 Sony X90J 評価7.1
評価低いな・・・ >>727
LGがパネルの生産量を増やしてるからね。 オプションでいいからアップルのモニターにつけれるような映り込まないガラス採用して欲しい
48/42型のA90KはLGのEVOパネルになって
A80KはA80Jと同じ下位機種用のノングレアパネル継続かな
A95KがA90Jより価格上がるなら実質的にメインで売る有機はA80Kって事になるのかね
他社は上位機種はEVOパネルでこれがA80Kと価格被ることになりそう
CESで42/48にEVOはないと言ってなかったっけ?
ゲーミングというキーワードを出しているのでおそらくノングレアタイプだと思われる
>>732
ノングレアか・・まぁゲーミングにそんな高輝度も必要無いしなー
というかゲーミングと名乗るからには音声遅延問題の解決は勿論ゲーミングディスプレイ並みの性能にして欲しいね
なんちゃってゲーミングにならない様に願いたいところ スイスのイタリア系のおばちゃん、20歳ぐらい老けて見える(´・ω・`)
LGの有機パネルはノングレアよりグレアタイプの方がAR処理は上で反射量自体は少ないんだよね
rtingsのテストでもEVOパネルの反射評価が一番高い
でもグレアだとぼやけた感じにはならないから気になる人は気になる
ノングレアの場合は広く拡散する反射の仕方だけど白っぽくなったり
画質低下への影響は大きいからどのみち反射の少ない環境にした方が好ましい
>>733
今までにソニーがテレビでそんな高性能なものを作ったことがないから、あまり期待はできないかと。
遅延、音ズレ、VRR非対応、解像度半分といった問題山積みでゲーミング性能ショボショボの昨年モデルを「パーフェクトフォーPS5」ってアピールする会社だし・・・ 年末にXRJ-65X95Jを導入してから何度かOSが突然強制再起動する事があり、先日はandroidロゴが出たままフリーズ。時々HT-G700ではなく95Jから出力されたり。Sonyにお問い合わせしたら購入店舗で交換を打診された。Amazonなんだが…
>>741
メーカー保証期間内なのに販売店を通さなきゃなの?
ソニーのサービス仕事しなさすぎ・・・ 50X90J で8カ月内に2回ファクトリーリセット
(1) Netflix 視聴開始1-3分後にホーム画面に戻る
(2) ヤマハ YAS-108 から ARC 接続の音が出ない
Bluetooth では出る
いずれもファクトリーリセット後は再発せず
でもなんかモヤモヤするな
親の世代にはブラビア, Google TV は推せないや
ベーシックテレビなら安定するのかな
なんつってもGoogleTVだしな。ある程度の解決スキルがないと使えないかもね
高齢者に買ってあげるならソニーは無し。パナソニックがベストかな。コスパは決して良くはないけど、海外メーカーへの拒否感もあるだろうから気持ちの問題も含めて無難。
あと、パナソニックは転倒防止スタンドで耐震性高いのも高齢者に好印象かと。
■パナソニック
吸着機構付きの耐震スタンドで、ベルト無しで震度6をクリア。
HZ1800
@YouTube
HX950
@YouTube
GX850
@YouTube
■ソニー
転倒防止ベルト併用でかろうじて倒れなかったが完全に足が浮いており、実験後は元の位置から移動している。
@YouTube
>>747
倒れないかもしれないけどクソダサいんだよな、パナの脚 BRAVIA買うなら壁寄せスタンドは必須だと思う。ちょっとした地震ですぐ倒れる細足スタンドは危険だからね。ソニーとしても購入者にはしっかりベルト取り付けを推奨してる。
ベルトの取り付け方。テレビ台に穴を開けてしっかり取り付け必要。
@YouTube
コストダウン(利益目的)でこういう足にしてて、ユーザーにこういう負担を強いる企業姿勢ってどうなのかな・・・ ベルトが必須なのはBRAVIA同梱のスタンドをそのまま使う場合ね。
壁寄せスタンドならもちろんベルトは不要。
そんなしょうもない事いってないで、自慢のテレビでオリンピック見ようや。
でもねBRAVIA持ってないんだよ
それなのにBRAVIAスレまで出張って来てるんだよ不思議だよね
>>749
ベルト必須なのはパナ以外共通なのに何故ソニー製品に対してしか言わないの?
レグザやLGスレにもしつこく書くべきじゃない? >>750
韓国LGおじさんさぁ
911 名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウウー Sa57-tQZj [106.131.28.183])[sage] 2022/02/20(日) 09:20:33.13 ID:fr4GkhDFa
>>910
CXで有機EL輝度50で使ってるけど、ABLが気になったことなんてないよ。地デジのCMのロゴ表示画面でも特に気にならない。 ベルトは他メーカーも共通して推奨してるのに、印象操作はよくない
BRAVIAの脚がコストダウンのため?エビデンスある?
>>754
特に危険なのは重心が高くなる細足モデルなんだけど、ソニーはほぼ全機種が細足採用してるから、ソニーユーザーさんには安全意識を高めてほしいんだよね。
TCLやハイセンスのような海外メーカーですらハイグレードモデルには細足スタンドの採用は避けてるのに、ソニーだけは全機種採用だからね。 X85Jに公式のtwitchアプリインスコしようとするとエラーでインスコできねえわ
>>755
価格コムのハイセンス大嫌いのプローヴァでさえ
ルトで耐震設計されてますベルトを使えば大丈夫ですって言い方するのみで
ハイセンスは中国だから耐震性能が低いなんて言わないよ >>747,759
逆、去年の震災でTwitterに倒れたテレビが大量に投入されていたが
いずれも1つ足モデル
これ1つ足は旧式の小さい画面向けで今のテレビを1つ足にするには重量を重くしないといけない
韓国LGなんかは重くすらしていないが、
ソニーと同じ震度6耐震があるのはパナソニックくらいで、動画の機種だと重量が1.5倍も重くなっている
かなり大きい台にしないと台ごと倒れてしまうし重量が一人じゃ持ち上げられないくらい重くなるから子供やお年寄りだと危ないんだよな
パナソニックでもベルトは必須、動画の様に台固定もした方が良い 新モデルのA80KとA90Kってスペックはほぼサイズの違いだけなのに、A90KだけMASTER seriesなんだけどこの違いってなんだろ?
>>764
それも印象操作だな
ソニーも他のメーカーもベルト使用で震度6程度の耐震設計してる
あとスタンド形状にも流行があってソニーも含め昔は中央支点のスタンドが多かったってだけだ >>762
北米では地震は滅多に起きないからこれでも特に問題ないよ。
>>763
それは壁掛けを推奨してる壁掛け特化モデルだよ。G1シリーズもそう。
オマケのようなスタンドが一応付属してるけど、これを買う人はほぼ使わない。 >>766
印象操作どころか、そいつの投稿は全部嘘っぱちだよ。相手するだけ無駄。 >>765
パネルが違うと思うよ。
A80JとA90Jでもそうだったけど、80の方はLGのノーマルパネル(低輝度・低反射)、90の方は高輝度パネル(グレア)を採用。
スペック的には出てこないけど見た目の印象はかなり変わるよ。 >>766
印象操作も何も各社のスペックシート通りだよ
パナソニックの重量が実際は軽いならパナソニック公式が嘘を書いてることになる
1つ足スタンドは中央で支えないといけないから大画面テレビは重量をかなり重くしないと駄目なんだよ
各社大画面モデルは2つ足で4点で支えてるのはそういう意味と中央だと飛び出て見た目が悪くサウンドバーにも干渉すると良いことがないから
1つ足だとテレビ台固定するか大きく重い奴じゃないと本当に危ないよ >>769
そっかmasterの方が高輝度でスペック上に出ない違いがあるのか、じゃあ55型は断念してa90kだな >>766
流行りじゃなくてコストダウンね。
昔はセンタースタンドでスイーベル(角度調整)が当然だったけど、ソニーはあっさりとスイーベルを捨ててコストダウンに走っただけ。左右の細足スタンドは本当に安く作れるし、梱包箱のスペースも小さくてすむ(輸送費も安い)から。
パナソニック、シャープ、REGZAのミドルグレード以上の機種はセンタースタンドで今でもスイーベル機構を搭載してるけど、これはユーザーの利便性を考慮してのことだよ。流行りとは全く関係ない。 >>767
このスタンド日本でも75U8Fで使ってる
U8FGも75型はX9500Hと同類のスタンド形状、別に壁掛け特化って訳でも無い
LGのだって全ての人が壁かけで使うわけじゃない
それに安全性に関わる事だから高い機種はしっかりして安い機種なら適当でいいって訳では無い
文句・不満やクレーム的なネガ書込みならまだ良いんだけど
単純に貶そうってするだけの書込みは荒れる要因になるだけなんだよね
捏造スッップ Sdなんかも普段からそれを(わざと)やってるからスレの雰囲気が最悪になる >>772
結構凝ってるみたいですね
それって見比べて違いわかるものですかね? >>769
これよく言われてるけど店頭で見てそこまで言うほどの違いでないなってなった
実際A80Jのほうがよく売れてるし 良く売れるのは単純に値段で妥協してるだけかと
A90Jが綺麗で良いけど高いなぁ…A80Jでもそこまで変わらん(と思う)しこっちでいいか!みたいな
個人的にはA80Jにする位なら他社の上位パネル使ってるのにするけど
アウアウくんはいっつもImpress Watchを引用してこれがエビデンス!ていってるけど、
ソニーが倒れやすいことについてもエビデンスあんの?
コストダウン細足が原因で倒れやすいっていうエビデンス
>>778
ベルト付けないと危ないのは>>747の動画でわかると思う。ソニーの公式動画だしね。
コストダウンというのはエビデンスを出すまでもないと思うけど。実際BRAVIAを使えば細足スタンドにコストかかってないことは一目瞭然でわかるんじゃないかな。 >>776
そうかな?自分はめっちゃ違いがあるように感じた
でもA80Jの後継のA80KはA90Jにしか搭載されていなかったOLED contrast PROが同じように搭載されてるから後継機種とあまり違いがないかもって思ったけど、masterを名乗ってるからそれはないみたいだな >>779
もしかしてそんなお前の見た目の印象だけでコストダウンとか言ってんの?
相変わらずQに対してAになってないもっともらしい事で印象操作するの得意だなキチガイw そもそも大画面テレビにスイーベルなんているの?
ってかAQUOSもREGZAも最上位にスイーベルないよね?
まるでソニーだけが倒れる様に言うのは印象操作でしかない
でLGのは壁掛けモデルだからって逃げる
全ての人が壁掛けするならスタンド無しにしたら良いんじゃないかな
嘘ついてるとまでは言えないが、寧ろ一つの事例を利用して酷く偏った印象を植え付けようとしてるんだよな
ミドル以上はついてるんじゃなかったの?
機種指定してる時点で破綻してるじゃん
A80Jと90Jは銀座ソニーストアで見たときはほとんど違いが分からなかったけどビックカメラで見たときはかなり上の方に展示してあって見上げる感じになったからからなのか80Jの方が白っぽく見えた
>>776
店頭で比べた時A90Jが圧倒的にコントラスト良くて綺麗に感じたよ
A80Jは輝度低いしハーフグレアのせいで黒も締まらないしこれならX95Jの方が良いなと思った >>788
X95Jの75型以上はグレアだよね
低反射処理されてるけど同じグレアの有機A90Jより劣る
素の状態から有機の方が反射少ないらしいからその差かな
個人的にはハーフグレア有機パネルは輝度低めってのがネックだな
各社低グレード機種に使ってるしA90Jのグレアパネルよりスペック的にも劣る 相対的な見た目に騙されていざ購入してみるとリビングの物が映り込むわ西日で画面見えないわ暗転で家族の顔が見えるわで散々なパターンだな
実使用で刺さるような明るさの白なんて目に悪いだけで必要ないだろう
>>786
ごめんね。
ミドルグレード以上の全モデルがスイーベル対応みたいな書き方になっちゃってたね。 今年のモデルのA80KとA90Kは昨年のモデルと違ってどっちもコントラストとか色の表現がProになってるけど、デザインとサイズ違うだけで同じパネルなんかな?master名乗ってるけど
311の時はテレビのD端子にレコーダー接続していたから助かった
W900AからX90Jに買い替えて
レガシーデバイスが使えなくなったのはホントに辛い
アナログ禁止はいったい誰得なのだろうか?
D端子やコンポーネント時代のデバイスがほぼほぼ壊滅状態なのがホントに哀しくてしかたない
>>791
むしろそういう環境でこそ高輝度で誤魔化せるハイエンド液晶の本領発揮やん >>796
4Kとか高解像度なら、その引き換えにD端子,赤白黄色が廃止になってもしょうがない
せいぜい50インチ以下FullHDならD端子やコンポーネント接続あるでしょ? >>796
アナログ廃止で一番喜んでるのはテレビメーカー。
アナログ回路って開発のコストも評価の手間も結構かかるからね。ほとんど誰も使わない150MHzのD5はほんとやめてくれって思ってたよ。ADCの石もやたら高いし。 アナログ映像じゃ4kとかキツそうだから消えるしかないわな
更に何年もすればコンポジットありのテレビなんて、リサイクルショップかオークションで
古い中から探すしかないかも
>>796
AVアンプはコンポーネント端子まだあるよ、4Kへのアプコンも対応
但し安い機種は廃止になってたり、アプコン非対応になっている 赤白黄だけは残ってるやん
変換ケーブル経由で接続出来る
ほとんどの人が使わないであろうアナログ回路が有ってもな。逆に文句が出る気がするわ
D端子やコンポーネントじゃないと映せない機器って何があるんだっけ?
古いDVDレコーダーとか?
>>806
Wiiとかvhsとかじゃない?
あとPS2 >>807
WiiとPS2は専用のHDMIアダプターがあるよ。どちらもAmazonで1000円くらいで売ってて、コンポーネント信号から変換してるから画質はD端子同等だよ。
VHSは4Kテレビに映したら酷い映像になりそう・・・一応HDMI搭載のレコーダーもあるけどね。 1000円のゴミは論外としてPOUNDやHYPERKINの変換器はそれなりには使える。但し現行のものはプログレッシブ非対応
まぁBRAVIAは変換器使ってもドットバイ4ドットに対応していないせいで古いゲーム機には全く向いていないがな
うちのHDMIアダプターの画質はコンポジット同等だったなぁ。
D端子で接続した時の画質にはならなくて
あくまでもHDMI端子に繋げて表示することができるって代物だった。
>>809
Amazonで売ってるWii専用の1000円HDMIアダプターはちゃんとプログレッシブで映せて全く問題なかったよ。全然ゴミじゃなかった。
PS2のもレビュー見ると大丈夫そうだけど、こっちはゴミなのか?
コンポジ信号から変換してたらゴミだけど、信号処理としてコンポーネントから変換した方が遥かに低コストだし、そうすると思うけどな。 >>811
WiiとPS2の1000円器はコンポーネント信号からの変換だからプログレッシブ対応出来てるんだと思う
POUNDとHYPERKINはアナログRGBからの変換でプログレッシブ非対応なんだろうなと 今どき480iをアナログRGBにこだわってもあまり意味ないし、プログレッシブ対応できる1000円アダプターの方が使い勝手良いんじゃないかな。
それに、WiiはよくわからないけどPS2はコンポーネントの出力でも内部の設定でRGBとYUVを切り替えできたはず。
安いからってゴミ扱いしちゃうのは良くないよ。
変換アダプターって1080pとか書いてあるのは
アダプター側で勝手に解像度変えちゃうのかな?
自分の持ってるアダプターは480p固定で出力される物だな
X9500G USBHDDへの録画についてですが
不調時は録画予約が開始されても、録画リストに番組が表示されず追いかけ再生ができない。
(番組が終了したら、リストに表示され再生可能)
また番組表の録画中の赤丸アイコンが表示されない。時計のアイコンも表示されない
再起動直後は正常に追いかけ再生等できるが、時間が経つと現象再発。
TVコンセント、HDDコネクタ抜き差しでも、現象発生。
サポートに聞いてもTVとHDDの切り分けができないので不明との回答。
TV初期化するしかないかな。同様の現象起きた方いませんか。
>>814
俺が使ったWiiのアダプターも1080p対応って書いてあるものだったけど、映像は480pだった。
どうしたら1080pになるのかはよくわからないけど、たぶんアダプターにスケーリングさせても画質良くはならないと思う。 公式に来てるぞおじさん、何年も書き込んでるけど
北朝鮮か何かの暗号なのかね
>>815
PCと連携ソフトで光ディスクに焼けないの?
(可能なら)大事な番組は円盤に引き継いだほうがいいですよ >>813
アナログRGB?
そういえば2002年当時、将来的にアナログ放送終了するけどテレビ買い換えで東芝より1万円高い
AVマルチ端子ありのソニー KV-25DA55とマルチケーブル買ってスーファミ、プレステと使ってました
スーファミでカービィとか色薄かったですね
正常動作だけど2014年 処分してしまいましたが x90j買おうかと思ったけどCMスキップないの不便そうだから悩むな
>>823
AVマルチテレビ懐かしい。俺もPS1、PS2で使ってたよ。確かにRGB接続だと少し色が薄くなった記憶がある。
スーファミをソニー方式AVマルチで繋げるアダプターなんてあったんだね。それは知らなかった。 >>824
テレビの録画機能はオマケ程度なのでテレビだけで録画常用しようってならソニー選んじゃダメ
録画はレコーダー前提で一緒に買ってセットで使って下さいってスタンスだよ 予算的にレコーダーは買えないのですがテレビだけ録画でも使いやすいメーカーはどこですか??
>>827
うーん、昔は東芝がよかったけどREGZA中国のハイセンスに売却してから録画機能ごっそり無くなったし
ソニー以外はここ数年テレビ本体の動作がモッサリしているのが続いているし悩ましいね
テレビ本体だけでも結局はHDDが必要になるからソニー+nasne(録画機能付きHDD)がテレビ買い替えても引き継げるし使いやすいような気もする
テレビ+HDDならシャープがまだましかな ソニーはテレビそのものが不安定なので録画機能以前の問題で論外。
>>827
テレビ単体での録画機能に優れるのはレグザかな
オートチャプターにシーン検索におまかせ録画もある
X90Jと同じクラスなのはZ740XS/Z740Xで
特にこの機種は地デジの全録もある、音もテレビとしては良い方
20年モデルのZ740Xならアマゾンで良くタイムセールやってて55型が12万弱で買える
アマゾンレビューなんかも参考にして
キビキビさはX90Jの方が上なのと(チャンネル切り替えの時間は変わらない)、
HDMI2.1に対応してないのがネックかな(対応は今年の新機種待ち)
androidじゃないので追加で自由アプリも入れられない
ただしandroidじゃないが故に不安定さは全然ないしほぼ聞かない