前スレでNetflixまともに見られないってあったけど、JZ2000でうちの糞NURO回線の低速時間帯でも普通に見られるぞ
下流のルーターからチェックしてみなよ
いちおつ
モデム(ONU)と無線LANルーターがちゃんとしてれば快適そのもの
何と昨日プラズマテレビが爆発して(ものすごい音が後ろからした)死んだ。
本日朝イチで100満ボルトへ行ってきた
LX950の65型を購入。
今日は一件設置のキャンセルがあったらしく午後から来てもらえる事になったわ。ラッキー池田。
>>6
デカいだけの糞画質液晶だな
バックライト, エッジ型 >>7
人の買い物にケチつける様な野郎は出て行けよクソメーカー >>8
何言ってんだこいつ?
パナ自身が液晶にケチつけてるのにな
液晶は撤退
パナソニック、テレビ事業(液晶)を大幅縮小 中国TCLに生産委託
有機ELも、LGのパネル待ち 放熱技術はLGに盗まれた >>9
お前、その性格の悪さ何とかならんのか?
友達なんて皆無だろうな
テメーの買ったテレビけちつけられたら嫌だろ?
情けない人生よのう >>11
この馬鹿は、例の「自発光」推し?
パナスレで、液晶購入報告なんてしたら、馬鹿にされて当然だろうが >>12
もう分かったから消えろハゲ!
気持ち悪くてしょーがねーわ >>12
人が何を選ぼうと勝手じゃねえの?
満足度は人それぞれ
お前が仮に新車購入してそのクルマをボロクソ言われたらどんな気分? >>4
ルーターが原因ならPCのブラウザでも見れなくなるはずだろ?
PCやiPhone(wifi)からは問題ないんだよ LX950はTCLじゃなくて自社生産
それに65型でバックライトの分割数が数十しか無いような直下型液晶に大したアドバンテージは無い
暗室で見ない限りバランスの取れた良い機種だと思うよ
有機ELの放熱仕様もパナオリジナルで特許出願中だから、同じ方式は他メーカーでは使えない
ヒートシンクとバックパネルを一体型にしているのはパナのみ
LGのG2と比較してピークと全画面表示は大して変わらないけど、25〜50%表示の中間輝度でLZ2000はLGG2を大きく引き離している
>>19
中間輝度のソースは?
LZ2000を測定したサイトがあるなら出して
-----------------
G2シリーズは、AI処理のα9プロセッサーを承前しつつ、昨年G1に採用された 「OLED evo」パネルを超える
最新の高輝度パネル「OLED EX」を採用、G1 より上に位置付けられている。
「OLED evo」パネルを超える最新の高輝度パネル「OLED EX」
※2022年4月出荷分以降はすべてEXパネル
OLED.EXの技術だが今後、さらに高画質化への展開も考えられている。1つが、オプションとして高性能の放熱板の搭載。
もともとパナソニックが仕掛けたインナープレートの高性能化による、輝度向上の手法を初めからパネルに組み込むことだ。
インナープレートとは有機ELパネルの熱を背後から逃がす放熱板。
パナソニックは、インナープレートをLGディスプレイの標準品でなく、より熱拡散作用が大きいカスタム品に換えて、輝度向上に成功した。
そのひそみに倣い、本家のLGディスプレイも、効率の高い放熱板を導入するオプションを用意。 LGはパナソニックの手法を、標準化したんだよ
※2020年記事
実のところLGディスプレイとしては、各セットメーカーによるインナープレートのカスタム組み込みプログラムを標準的に走らせたい。
そのためにもまずは発案元のパナソニックに冷却部レスのパネル本体を供給し、オリジナル放熱板でHDRに対応するピーク輝度を出してもらうのです。
それがうまく行けば、次の年のパネルからカスタムインナープレートのプランを全メーカーに開放する。
↓
G2シリーズは初めから組み込んだ
>>18
だから一つ一つずつ下流から原因を探すんだよ
他の機器で問題ないっていうのは根本原因が分かってないだろ >>21
なげーわ
屁理屈ばっかり並べやがってw
消えろタコ! >>21
孤軍奮闘だなwww
チョソは半島に帰りな LZ2000の吸着凄えな
全く微動だにしなかったわ
これにして良かった
>>20
独自設計、組立て、独自素材、特許出願中ってカタログに書いてある
中間輝度は海外のレビューサイトに色々ある
仕事中だから自分で調べてね
アメリカでは売ってないから、欧州のレビューサイトで >>26
おっ、逃げたか
そもそも中間輝度なんて、画質設定でいくらでも変わるわな
パナソニックの手法を標準化したのが、LGのEXパネルだ
放熱素材なんていくらでも手法はあるしね。
ヒートシンクとバックパネルなんて、どこの会社でも密着させることは可能だ
パナソニックだけが特別なことしてると思ったら、アホだぞ。
https://online.stereosound.co.jp/_ct/17558059
X9900Lシリーズの注目ポイントは大きくふたつある。
採用された有機ELパネルはLGディスプレイから供給された新世代タイプ。
それにレグザ独自開発の高冷却インナープレートを組み合わせて大電流を振り込めるようにし、従来比約2割アップの高輝度を実現したという。
※LGのオプション品を使っただけだろうな 確かにレグザの場合はLGのオプション品かも知れないけどね
うーん42lz1000だけどVRRが120Hzにならん
ケーブル新しく買ってきたみたけどかわらん
>>28
The best picture preset for this is Filmmaker Mode (FMM)
We measured FMM with the light sensor switched off.
These measurements were taken in the HDR Filmmaker Mode
which is the closest to D65 white and which tracks the PQ EOTF to ST.2084 accurately.
ゲームモードとかスタンダードとかで諧調は変わるよ。
https://www.rtings.com/tv/reviews/lg/g2-oled
ゲームモードとシネマモードで、数字変わってるだろ。
LZ1500(フィルム)はPeak 25% Window で600nitくらい出てる
G2はシネマで387 ゲームで400
たんに絵作りの範疇だな
そういうガンマカーブにしてるんだろう >>28
ちょっと放熱パネルなんてカスタムすれば、それは「専用品」になるからなw
LGパネルに 「Dynamicハイコントラスト有機ELディスプレイNEO」 ってリネームしてるメーカーと同じね。
ヒートシンクの鉄板に、カスタムする予知なんて無いのは、CPUクーラーからも分かる
パナ独自技術なんて、幻想ですよ。
G2とLZ1500のピーク2パーwindow数字みれば、証拠として分かる。 >>32
全白表示時とピークはG2もLZ2000も大して変わらないと最初から言ってるよ
レビューサイトによって誤差があるけど、全白表示200nit弱、10%あたりまでのピーク約1000nit
2%表示の約1000nitはパネル設計上の上限だからそもそも似たような物
レグザも多分ほぼ同じ
ソニーのA90Jにあるようなバーストモードを使わない限り出せない
>G2はシネマで387 ゲームで400
画質モードが変わると色温度から何から違うから同じ機種でも最大輝度なんてそりゃ変わるだろう
LZ2000の場合は表示面積が25%〜50%までの最大輝度が高くABLのリミッターが緩やかな事
パネルの放熱性能が高いから安定して高輝度が出せる
もしくは放熱性能がほぼ同等ならLZ2000は過度にパネルに負担をかけて耐久性を犠牲に無理矢理高輝度を出している事になるよ
単純な表示面積あたりの白色の最大輝度の事であって、絵作り、階調、ガンマカーブとか絵作りとかは関係ない >>32
まだここに居るのか?
消えろって言ってんだろ
それと「デカいだけの糞画質液晶」って暴言吐いたお前は昨日液晶購入した人に謝れ!
お前にテレビを語る資格は一切ない
それと謝ったら二度とVIERAスレに来るな!
分かったか?
返事は? 横からだがLX950を買った人のレビュー
すべてのユーザーがマニアックに人達ではないんだよ。
液晶でもとても満足してる人が居る。
人の購入したものを貶しなさんな。
このスレ見てると
長持ちしない(焼き付き)のを承知で映りだけとって買う有機EL
映り少々落ちるがまともな寿命の液晶かってことになるのかな
>>25
あれすげえな
どこのメーカか知らないけどカニの足みたいのが踏ん張ってるのあるけど
地震で酷いことになりそうで
吸盤のは置き台ごと引き倒すほどの力かからないと倒せない >>36
そうなるね
俺は有機el派だけど最近の液晶は昔のやつより全然進化してるのは間違いない 有機ELはプラズマの二の舞
やがて製造中止に追い込まれる
電気代も災いとなる
>>35
そうだよね
普通の人が普通に使う分にはとても満足度が高い
いくらカタログスペックが高くても、最近は少しでも角度をつけると視野角が狭くて白くなる物ばかり
輝度も高いのでリビングの明るさでのHDR表示も問題ない
価格も高すぎず、動作も安定していて、動作も早くてレスポンスも良く、地震対策もされている
欠点と言えば暗所コントラストと、VRRくらいでマニアックな所で世の中の大部分の人は気にしない
その辺が気になるならLZ1800を選べば良いだけで、55型までなら価格も安くなったしね 1おつ
jz2000焼き付くってよ
だから焼き付きが怖い奴は一生液晶だけ使ってろって
俺は有機ELの素晴らしい画質を楽しむから
LX900の小さい方だけどこれの光音声出力って立体音源出力できなくてステレオ固定なのか マニュアルのどこにもそんな但し書き見つからない
とんでもない手抜き仕様だな もうやだ 番組表出すと音途切れるし
>>45
vieraもHDMIと4Kは二画面副画面に出せないよな >>43
取説
> デジタル音声出力(光)端子またはHDMI2端子(eARC/ARC対応)に接続したアンプを経由して、マルチチャンネルの音声をお楽しみいただけます
と書いてあるのでサラウンド出力できるはずなのにな >>47
ビエラリンク切ってディーガで番組表出しながら副画面で番組見れるな
近頃ビエラリンク切ってるわ二台のディーガの予約一覧の見比べもできるし しつこく手当たり次第に弄ってたら立体音源出力されたのがAVアンプのインジケーターで確認できた
デフォ設定がおかしすぎるやろ
>>41
画面の焼き付きについて
2022/06/27 12:17(4ヶ月以上前)
液晶テレビ・有機ELテレビ > パナソニック > VIERA TH-55JZ2000 [55インチ]
パナソニックビエラの55型有機ELテレビを購入して,2年ぐらいになります。
最近,気づいたのですが,画面左上に焼き付きが見られます。
毎朝,めざましテレビを見ているのですが,その時刻表示部分が焼き付いています。
高い買い物だったのに,残念です。
これは,クレーム対象とはならないのでしょうか? 画面右下の表示? 焼き付き?
2022/07/20 08:10(3ヶ月以上前)
液晶テレビ・有機ELテレビ > パナソニック > VIERA TH-55JZ2000 [55インチ]
先日エディオンにてPanasonic VIERA TH-55JZ2000を198000円で購入しました。
昨日配送にて設置していただきましたが、画面の右下に常時うっすらとロゴの様な模様と『dts』と表示がされます。
これは消す事が出来るのでしょうか?
消す事ができない場合は修理もしくは交換対象になりますか?
この前までプラズマ使ってたけどそこまで焼き付かなかったな
>>53
dtsって出ない映像をしばらく100時間とか見てたら目立たなくなってくるだろう
少々の焼付きじゃ保証はされないよ、有償修理は出来るかもしれない ゲームなんじゃね 普通映画じゃ出ない セルソフトでも
ディーガで再生したサラウンドなソースがLX900の光デジタル音声出力からはわざわざブロックされて2chステレオでしか出力しない仕様らしい
取説には但し書きがないと言うクソっぷり
仕方ないサラウンドアンプ買い換えるか パナソニックのは買わない
VIERA TH-50LX800 を今日買ったよ
88380円(税込)までまけてもらった
これってかなり頑張った方だよね?
>>52
それ価格の口コミだろ?
JZ2000の口コミに2年前の機種の話書き込んでツッコミまくられた挙句
機種名聞かれてもダンマリ決め込んで逃げた自称爺さん。
>>53
これも展示品買ってよく見たら焼き付きが有ったって話。店に言ったら交換してくれるで決着。
なあ、お前何がしたいの?
大丈夫か?ヤバいぞ、その精神状態。 www.mercari.com/jp/search/?keyword=hr400p
こういう安い中古チューナ買って、Coinyをスカパープレミアム放送のICカード化して、
スカパープレミアムのチャンネル全部見れるし、USB HDDに録画フリー。
www65.atwiki.jp/psky/
42lz1000で120HzVRRができなくて困ってる
50V型買ったけど・・・
自宅に置いたら でかいなコレ
電気屋ではそんなに大きく見えなかったんだけど
でもちゃんと仕様書で測って準備してたから困りはしなかったけど
>>66
最初だけ、見慣れたらもう少し大きいのでよかったかなと思うようになる
49インチを6畳間に置いた自分の感想ですw 55インチ買って3年近く経つけど、今では並のサイズに見える
ちな、32インチのブラウン管テレビもあるけど、こっちは55インチに慣れた後だと小さすぎて観れたもんじゃなくなった
>>67,68
俺もそう思って55型や60型も考えたんだけど
それらだとガタイがデカすぎて今のテレビ台の上に置き切れないんよ
それで妥協点が50型
コレでも十分画面が大きいので満足してる
反応してくれてありがとね >>70
うちのもだが、足が両端に近いタイプだとテレビ台買い替えになっちゃうね
大抵のはもっと真ん中によってたり真ん中に太いの一本だから買い替え必要ないんだけど >>71
そうそう
脚が真ん中に一本あるタイプを最初想定していたのでタカを括っていたんだ
でも写真を見ると脚が左右の端にあるタイプが主流なんだね
そうなるとテレビ台の幅が足らなくなるんだわ
恥ずかしながら慌てたよ 42lz1000のファームウェアアップデートまだかな
>>74
TVが到着する前の日に気づいてしまったので新しいTV台を買うのは間に合わないと思い、家にあった板を切ってTV台に打ち付けて左右を延長して対応できたよ
不細工だけど満足してる 俺はホムセンで2980円のTV台(組み立て式)を担いで帰ってきたからな
71だが俺もニトリで50型用の組立式のテレビ台を買ったよ
台車&車だけど
2980円は安いなぁ
>>79
真ん中に一本足があるタイプだと思い込んでいたから
もっとよく確認しろよと言われればそのとおりだとしか言えないね 43LX900だけどスタンドの吸盤は優れてるけど
寸法が残念だ センタースピーカーが収まらない
設計者はどんな想定してるんだろ
>>81
液晶テレビの場合センタースピーカーってどこへ置く想定なの?
ブラウン管の時代は上に載せたものだけど
古くてごめん いざとなったら、パネルにアクチュエータ・ドライバを取り付けて振動させる
ちゃんと声が画面から聞こえるようになる
え? 振動で画面がブレるって? そんなの関係ねぇ
焼き付きが発生は、パナソニックテレビじゃなく、パイオニアのプラズマテレビじゃないですか?
そうなら、話が納得するので、↓のリンクを読んでください。
プローヴァさん 2018/12/24 23:23
プラズマは使用初期に輝度をあげると焼きつきやすいという話がありますね。
私は当時そこは気にせず使っていました。VT60も、プラズマ撤退するというので慌てて買ったものですし。
前モデルでの経験から、焼きつきがそれほど気になると思ってなかったというのもあると思います。
https://bbs.kakaku.com/bbs/K0001051425/SortID=22340861/
プローヴァさん 2018/06/08 08:48
うちは、プラズマはパナソニック最終のVT60で止まってます。
前が65PX500だったのと、パナソニックの画作りの方が好みだった
https://bbs.kakaku.com/bbs/K0000964043/SortID=21877091/
プラズマテレビ > パイオニア > ピュアビジョン PDP-427HX [42インチ]
BIGNさん 2006/09/05 01:18
我が家も購入から2ヶ月が経ちましたが、
残念ながら時刻表示のところが焼き付いています。
毎朝フジテレビのめざましテレビととくダネを
視聴していますが、特にとくダネで表示される
時刻部分がよく分かります。
会社の先輩は、1年ほどパナのプラズマを使用
しており、視聴環境は我が家と似ていますが、焼き付きは、
起こっていないようです。やっぱり、パイはパナに比べて
焼き付きやすいみたいですね。 プローヴァさんとBIGNさんは、別アカウントですよ。
http://2chb.net/r/av/1668093077/l50
焼き付きが発生は、パナソニックテレビじゃなく、パイオニアのプラズマテレビじゃないですか?
そうなら、話が納得するので、↓のリンクを読んでください。
プローヴァさん 2018/12/24 23:23
プラズマは使用初期に輝度をあげると焼きつきやすいという話がありますね。
私は当時そこは気にせず使っていました。VT60も、プラズマ撤退するというので慌てて買ったものですし。
前モデルでの経験から、焼きつきがそれほど気になると思ってなかったというのもあると思います。
https://bbs.kakaku.com/bbs/K0001051425/SortID=22340861/
プローヴァさん 2018/06/08 08:48
うちは、プラズマはパナソニック最終のVT60で止まってます。
前が65PX500だったのと、パナソニックの画作りの方が好みだった
https://bbs.kakaku.com/bbs/K0000964043/SortID=21877091/
プラズマテレビ > パイオニア > ピュアビジョン PDP-427HX [42インチ]
BIGNさん 2006/09/05 01:18
我が家も購入から2ヶ月が経ちましたが、
残念ながら時刻表示のところが焼き付いています。
毎朝フジテレビのめざましテレビととくダネを
視聴していますが、特にとくダネで表示される
時刻部分がよく分かります。
会社の先輩は、1年ほどパナのプラズマを使用
しており、視聴環境は我が家と似ていますが、焼き付きは、
起こっていないようです。やっぱり、パイはパナに比べて
焼き付きやすいみたいですね。 新しく大画面テレビを買ったのですがなにぶん初めてのことなので画面の掃除の仕方がわかりません
焼肉とかすると必然的に油の粒子とかが画面に細かく付着したりするし、ホコリとかもつくじゃないですか
でも液体の洗剤とか使ってゴシゴシ掃除して大丈夫なのかすごく不安がありまして
どうやってメンテするのが一番なんでしょうか?
ご教示いただけませんでしょうか
ホコリだけならテレビ用で売ってる除電ブラシでそっと払い取る
油汚れは固く絞ったタオルと乾いたタオルを用意して濡れタオルで汚れている箇所だけを拭いてから乾いたタオルで水分を拭い取る
ゴシゴシは絶対に駄目、最悪パネルが割れる
基本的には拭かない事が一番
>>88
液晶テレビ用の使い捨てシート買えば良いよ プローヴァさんとBIGNさんは、別アカウントですよ。
http://2chb.net/r/av/1668093077/l50
焼き付きが発生は、パナソニックテレビじゃなく、パイオニアのプラズマテレビじゃないですか?
そうなら、話が納得するので、↓のリンクを読んでください。
プローヴァさん 2018/12/24 23:23
プラズマは使用初期に輝度をあげると焼きつきやすいという話がありますね。
私は当時そこは気にせず使っていました。VT60も、プラズマ撤退するというので慌てて買ったものですし。
前モデルでの経験から、焼きつきがそれほど気になると思ってなかったというのもあると思います。
https://bbs.kakaku.com/bbs/K0001051425/SortID=22340861/
プローヴァさん 2018/06/08 08:48
うちは、プラズマはパナソニック最終のVT60で止まってます。
前が65PX500だったのと、パナソニックの画作りの方が好みだった
https://bbs.kakaku.com/bbs/K0000964043/SortID=21877091/
プラズマテレビ > パイオニア > ピュアビジョン PDP-427HX [42インチ]
BIGNさん 2006/09/05 01:18
我が家も購入から2ヶ月が経ちましたが、
残念ながら時刻表示のところが焼き付いています。
毎朝フジテレビのめざましテレビととくダネを
視聴していますが、特にとくダネで表示される
時刻部分がよく分かります。
会社の先輩は、1年ほどパナのプラズマを使用
しており、視聴環境は我が家と似ていますが、焼き付きは、
起こっていないようです。やっぱり、パイはパナに比べて
焼き付きやすいみたいですね。 >>89,90
ありがとうございました
参考にさせていただきます
>>90
そんなのがあるんですね
ちょっと探してみます イライラして落ち着かない赤面した爺見ていると
胸がスーっとしますな
奴は一体何と戦っているんだろう
>>89
テレビ見ながらクシャミして後で気がつくとカピカピになったのが見つかる
OAクリーナーのフォーム泡で始末するけど
繰り返しいうけど番組表出し消しや二画面、予約一覧で音途切れるのは早急に直さないと次機種選びで選ばない理由になる フレーム補間性能でテレビ選んでるんで現状VIERAかAQUOSしか選択肢にない
AQUOSはSHARPが鴻海傘下になったし、REGZAはTOSHIBAがテレビ事業を中国企業に売り払ったから買いたくない
後国産で有機ELテレビ出してるメーカーと言えばSONYとPanasonicしか無いのでその2社から選ぶしかない
>>99
そりゃ可哀想だな
逆に日本企業が買ったパターンもあるんだから気にし過ぎは良くないと思うんだが >>101
じゃあ現行シャープはOKなんだな
あとTVパネルなんて特に高性能のは韓国メーカー製ばかりだろ 未だに日本企業神話を信じ込んでいる時点でお察し
お前が喜んで買ってる日本企業製品、鴻海に生産して頂いたものかもよ?(苦笑)
>>99
国産?
Panasonicはテレビの国内生産から撤退しただろ?
HZ2000を最後に
ソニーも国内生産してないと思うけど? >>105
だから多くの人は国産=日本メーカーって意味で使うんだよ
言ったところで直さない >>97
俺はブラウン管も液晶もプラズマも有機ELもEIZOのスクリーンクリーナーで拭いてきた >>99
君が2兆円くらいJOLEDに出資して国産のテレビ用有機ELパネルを生産してよ
船井とかを買収して日本で日本企業の受諾生産やってよ jx750だが今バージョンアップがあった
5分くらいかかった
当時Woooが消滅する前に32インチの液晶テレビ買ったわ
三菱日立東芝は重電系や社会インフラで十分やっていけるから
家電やる必要ないんだよな、ソニーは黒物比率が高いから続ける
パナも白物やB2BでもやっていけるだろうからTV事業たたみたいのかねえ
昭和の時代は大手メーカーがこぞってTV出してたのが懐かしい
三菱の京都ブランド売りは無謀というか無理があったなぁ
格上のビクターすらシャープ亀山の二番煎じなんてやらんかったのに笑
>「ミニLED」や「マイクロLED」の製品も投入する。
有機ELはクソだって、やっと分かったかw
ピーク輝度で勝負にならないもんな
液晶<他のLG有機<<<A95K も分らない目くら乙
>>120
脳みそ、大丈夫か?
https://av.watch.impress.co.jp/docs/series/dg/1439684.html
光スペクトラムの計測時にその白色光の最大照度も同時に計測しているが、筆者の実測では55A95Kは500ルクス前後、
従来の有機ELパネルを採用した21年モデルは270ルクス前後だった。
つまり、QD-OLEDの方が二倍くらいは明るいということになる。
とはいえ、明るさの面ではさすがのQD-OLEDも、膨大な数の光源をバックライトに添える
「量子ドット×ミニLED」技術ベースの液晶テレビには及ばない。
筆者が実測した「量子ドット×ミニLED」テレビ製品(TCL「55C825」)では1,000ルクスは超えていたので、
A95Kの2倍は明るいことになる。
A95Kの2倍は明るいことになる。
A95Kの2倍は明るいことになる。 明るさがTVの性能と思ってる大馬鹿ハケーンm9(´・ω・`)
>>122
完全敗北した負け犬w
お前は一生暗い画面見てればいいじゃん
プラズマも、輝度で液晶に勝てないから消滅した >>124
完全敗北した負け犬
「プラズマ」の一言で全て論破できるもんなw ソニーは世界最高だからな
こんなカスを買うならbraviaを買うんだよね
普通の日本人なら
単純にビジネス的なラインナップの穴埋めだろう。
マニア向けではなくて今の状態は77型の有機ELで80万近く、75型倍速液晶で28万では差があり過ぎるし。
それに欧州のテレビへの消費電力規制や、将来の8Kへの対応って意味もあると思う。
あくまでフラグシップは有機ELの2000シリーズで、その下のラインを今の1800クラスとミニLEDを加えて他社に流れて取りこぼした分の補完。
個人的には65と75型でレグザの875シリーズ程度の性能に抑えて買いやすくする方向だと予想。
ガチでミニLEDの高性能機を作ろうとすると有機ELより高くなってしまう。
有機ELは開口率の問題をクリアすれば一気に性能も上がって、高輝度化や長寿命化も実現できるし。
それに本命は今のラインナップをカバーしつつ、ウォールフィットテレビとかワイヤレスの方向だろうね。
ここは他社がなかなか追従出来ない。
液晶は画面がただ明るいだけ
コントラスト比が糞の時点でゴミ
明るいリビングで糞画質の地上波を見るどうでもいいTVが液晶
125みたいな知識の無いファミリー向けには液晶が最適だろうなw
>>128
完全敗北した負け犬w
プラズマ工場、ぶっつしたのはどこの会社だ?w
ピーク輝度高いほうが、絶対的にリアル
暗いHDRコンテンツでも眺めてろよw 新しいファームきたので先ほどアップデートしたら42lz1000でPS5の120HzVRRできるようになりました
25%表示のピークが1番高く、2%表示では逆に低くなる。
分割数が数100程度で良くて1000位。
星空なんてまともに表示出来ないし、あくまでバックライトによるエリア駆動だから表示ムラだらけ。
色んなメーカーのデモ映像見ても光漏れはかなり目立つ。
記事にも最高画質を求める人は少なくなった、省エネの観点からと書いてある。
先に挙げたようにビジネス的な物だよ。
>>131
まーたアホが湧いてきた
Hisense U8H
528 dimming zones
分割数100って、どこで仕入れた情報だよw
それ、ミニLED以前の液晶パネルの数字な アホは永久に、光漏れって言うしかないもんねぇ
ピーク輝度1200nit超える状態で、光漏れ気にするって、どんなHDRコンテンツ見てんだ?w
>>133
じゃあ量販店の店頭に行ってハイセンスのU9Hのメーカーデモ画面見てごらん。
買う気無くす位酷い物だよ。
それにピーク輝度が高い程バックライトの光漏れも多くなるし、ADSパネルだから余計にね。 >>134
敗北者乙
HDRコンテンツ重視なら、ピーク輝度が全て
Hisense U9H reaches 2,000 nits of peak brightness and
features more than 1,280 full-array local dimming zones.
有機ELの2倍は明るい >>134
君、HDRのゲームやったことあるの?
無いから、そういうくだらない話してるんだと思うよ。 リモコンの一等地にアクトビラがあるのが目障りになってきた
>>136
HDRである程度の表示面積で人肌などのハイライト部分の階調が正確に表現できるって事だろ?
逆に狭い表示範囲での鋭いピークは苦手。
それなら有機ELを発展させた方が良いと思うよ。 >>140
意味不明なシチュエーションで笑える
HDRのゲーム、やったことないんだなw
眩しいほうがマズルフラッシュとか爆発がリアルになるだろ?
スペシウム光線が、よりリアルになるだろ?
輝度高いほうが、現実世界の眩しさに近づくって、分からないんだろうな
外出て、太陽でも眺めて来いよ >>142
間抜けがヤフってて笑えるw
自分で貼ったURL、確認したか?
HDRコンテンツは、眩しいほうが「リアル」
ヒカリモレガー
馬鹿なのかな?
一時停止して、太陽でも眺めてるのかな? 画面暗い有機ELと、
ピーク輝度2000のミニLEDで、「シン・ウルトラマン」でも見比べなよ
動画コンテンツで光漏れって、馬鹿か?
カメラも人間もエフェクトも、動くからな?
それよりも輝度高いほうが、絶対的にリアルに見えるコンテンツ
「トップガン・マヴェリック」でも良いぞw
♪何人たりと わたしのまえで ケンカしちゃやだやだ
ソニーの85X95Kがkakaku.comでユーザー評価で酷評されているけど、量販の店頭で見るとそんな感じ。
アイコンの表示とかもそうだけど、黒背景にオブジェクトが動く場面の方が目立ってしまう。
ハイセンスとソニーしかちゃんと見ていないけど他のメーカーはまだマシなんかな?
平均輝度が高い映像には強いだろうし、液晶を叩くつもりはないけど、自分的には有機ELの方が良いな。
酷評なんてされてないぞ
絶賛されてる
酷評してるのはパナチョンの工作員だろ
輝度至上主義みたいなやつがいるな
きっとダイナミックで見てるんだろうな
量販店でも大体ダイナミックで固定されてるけど
あれは店の手抜きなのか悪意なのか
ちゃんとメーカーで指導してないんだねぇ
>>149
量販店は明るいからって話だけど違うのかな >>149
6、7年前まで量販にいたけど、むしろあの画質がメーカーが指定している画質モード。
店頭展示モードがあって客が操作しても時間が経つとリセットされて元に戻ってしまう。
パナの場合は昔酷かったけど、最近の有機ELは大分上手くなった。
シャープなんか明らかに白いし、QD-OLEDもパネルのポテンシャルは良いのに店頭画質モードで損している。
でも素人受けは凄く良いんだろうね。 >QD-OLEDもパネルのポテンシャルは良いのに店頭画質モードで損している。
それなw
店頭でちょっと見て色合いがおかしいと言って
そもそも買えない癖に買わない理由にしてる奴の多いことwww
ホーム>接続機器一覧>ミラーリング
ってあるけど ダメじゃんこれ
https://jpn.faq.panasonic.com/app/answers/detail/a_id/43614/~/%E3%83%93%E3%82%A8%E3%83%A9%E3%81%A7iphone%E3%82%84ipad%E3%81%AA%E3%81%A9%E3%81%AEios%E7%AB%AF%E6%9C%AB%E6%A9%9F%E5%99%A8%E3%81%A8%E3%83%9F%E3%83%A9%E3%83%BC%E3%83%AA%E3%83%B3%E3%82%B0%E3%81%A7%E3%81%8D%E3%81%BE%E3%81%99%E3%81%8B%EF%BC%9F 赤外線の学習リモコンとオリジナルリモコンをBluetoothペアリングしてるのを併用してるとBluetoothリモコンが一発目効かない
先に赤外線使うと後でBluetoothリモコンの一発目が効かなくてもう一度操作しないとダメだ Bluetooth機能を呼び覚ますトリガーになっちゃうのか
LX900。
TH-50LX800(4K液晶テレビ)の内蔵アプリを使ってAmazonプライムでシンウルトラマンを観てるんですが、「HD」と表示されています
これは2K画像という意味ですよね?
またPS4proを介してみてもやっぱり「HD」のままです
4K画像では観れないのでしょうか?
観れないとしたら以下のどれが原因でしょうか
1.シンウルトラマン自体が4K配信されていないから
2. TH-50LX800のアプリが4K配信に対応していないから
3.Amazonプライムで4K配信を観るには特別な契約が必要だから
4.私がTH-50LX800の設定を間違えているから
5.HDという表示は2Kを意味するのではなく4Kでも表示されるから
6.その他の理由があるから
色々自分でも調べたのですがさっぱりわかりません
どうかご教示ください
多分〝1〟だと思う。
検索かけても4K配信してなさそうだし
トップガンマーヴェリックは4Kで引っ掛かるけど
これは検索に引っ掛からないし。
>>157
レスありがとうございます
なるほど
ただ私もそうじゃないかと思って「4K UHD」で検索してUHD表示のある作品(例えば「インディジョーンズ」とか)を何個か再生してみたのですが、再生中に表示されるのは「HD」です
もう訳がわかりません VIERAの液晶ユーザーは、別スレに隔離したほうが良くないか?
質問のレベルが低いわ
液晶ユーザーはカスだけど、Panasonicで液晶は作ってない
>>159
レベルが低くて大変に申し訳ございません
是非ともご高説を賜りたく >>162
うちの安物50インチパナ4Kじゃ2Kと4Kの区別つかない
綺麗だったら気にしないで良いのでは? 色々試行錯誤した結果、謎が解けて自己解決した模様なので簡単に結論を書いて質問を締めます
結論から言うと、ちゃんと4K表示できました
大変お騒がせ致しました
レスを賜った方々に御礼申し上げます
①VIERAのアプリを使った場合、4KUHDできちんと再生されるコンテンツもある(電影少女、スパイダーマン、ジャックライアン等)
ただUHDという表示があっても何故かHDでしか再生されないコンテンツもある(インディジョーンズ等)
シンウルトラマンがUHD再生されなかったのは元々UHDコンテンツではなかったからである模様
(>>157さんの仰るとおりでした)
②PS4proのアプリを介して再生させた場合、UHDコンテンツでも全てHDで再生 される
これはPS4proが4K対応していない為だと思われる
(スクリーン表示設定を弄っても4Kにはならない模様)
もしそうならPS5にでも買い替えないとダメですね
>>163
論点ずらしどうもです