◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

ゲームに適した遅延の少ないテレビ 170枚目 YouTube動画>8本 ->画像>42枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/av/1686114245/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1名無しさん┃】【┃Dolby
2023/06/07(水) 14:04:05.23ID:N/wwvlbG0
此所はゲームに適した遅延の少ないテレビについて語り合うスレです。
雑談も多少は許容されますが基本的に遅延に関連した話題がメインです。
ゲームとテレビ全般の話を腰を据えてされたい方は関連スレにてお願いします。

[関連サイト]
■PS5/スイッチ 鉄板ゲーム向けテレビ ※2023年3月時点
液晶→SONY BRAVIA X95K、X90K、X95L、X90L
有機EL→SONY BRAVIA A95K、A90K、A80K、A80L

■テレビ遅延一覧まとめ
https://w.atwiki.jp/gamemonitor/

■前スレ
ゲームに適した遅延の少ないテレビ 169枚目
http://2chb.net/r/av/1678733612/
2名無しさん┃】【┃Dolby
2023/06/07(水) 14:04:29.95ID:N/wwvlbG0
■遅延一覧表 2023年6月(数値が小さい方が良い)
00.7ms : SONY ブラビア INZONE M9 ※参考 ゲーミングモニタ
03.6ms : SONY ブラビア A90J ※有機EL/PS5推奨TV
03.9ms : SONY ブラビア A95K ※次世代有機EL/PS5推奨TV
03.9ms : SONY ブラビア A80J ※有機EL/PS5推奨TV
04.3ms : SONY ブラビア X95J,X90J,X85J,X95K,X90K,X85K ※PS5推奨TV
05.1ms : Panasonic VIERA LZ2000 ※有機EL
05.2ms : SONY ブラビア X8000H
07.2ms : SONY ブラビア X80K/X80WK
07.3ms : 中国TVS REGZA X9900L ※有機EL
07.9ms : 中国TVS REGZA X8900K ※有機EL
09.4ms : 韓国LG LG CXPJA ※XBOX推奨TV
10.0ms : Panasonic VIERA JX750
10.2ms : Panasonic VIERA JZ2000 ※有機EL
10.4ms : SONY ブラビア X8500G,X8500H,X8550H
10.6ms : Panasonic VIERA HX850
12.9ms : 東芝 REGZA Z720X,Z730X,Z740X
17.2ms : Panasonic ビエラ GZ2000,HZ2000 ※有機EL
17.2ms : 韓国LG G1PJA
18.4ms : SHARP アクオス DP1
18.5ms : 中国TCL C825
3名無しさん┃】【┃Dolby
2023/06/07(水) 14:04:51.50ID:N/wwvlbG0
■2023年有機ELテレビ事情
放熱性能アップにより有機ELの欠点であったABLでのちらつきや、黒つぶれが大きく改善されています。

256 名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ ff10-nWtD)[sage]
この動画みてA90Jの購入を決めた
めちゃくちゃわかりやすい比較動画でありがたい



暗いシーンが見辛いと聞いてそれだけが有機ELの不安要素だったんだが、A90Jの明るさは液晶並だな
たとえばMIBのトラックのシーン(5:23~)、LGのC1とCXは見事につぶれて
見えなくなってる細部がA90Jだとくっきり(でも黒の深さは変わらない)
7分くらいからの街の遠景も影の部分の建物のディテールがはっきり見える
アフリカ系など、肌色が濃い人物はLGの方は表情が全く見えないがA90Jだとちゃんと見える
ゲームやってて場面が真っ暗になると全体が見渡せなくなるのは致命的だと思っていたが
これを見る限りA90Jにそういった粗はない

暗いところも液晶レベルでくっきり見えるようになってると知って迷いが吹き飛んだ
4名無しさん┃】【┃Dolby
2023/06/07(水) 14:05:15.77ID:N/wwvlbG0
■2023年有機EL画面焼け報告まとめ
画面焼け対策パネルの2018年以降で画面焼け報告があるのはLGのみ

LGスレ見る感じ目覚ましテレビのロゴで焼ける人が多いっぽいので、ゲームとニュースは特に注意

【悲報】LGの有機ELテレビを買って2年経った結果
http://blog.livedoor.jp/itsoku/archives/58523926.html

2022年モデル
現在の有機ELのパネルは赤ムラがあります、これは画面焼けではなく新品でも起きる模様。
ゲームに適した遅延の少ないテレビ 170枚目 YouTube動画>8本 ->画像>42枚

2020年モデル
・LG OLED CXPJA
APEXの自分のHPが表示される部分が薄ら残ってる感じ、因みにノイズクリアでは消えなかった。輝度45に設定
http://up-img.net/img.php?mode=jpeg&id=26149
1日平均1時間未満で明るさ半分以下にしていても焼きついてしまう模様

2019年モデル
・LG OLED C9PJA
Windowsの壁紙だよ TOKYOってはっきり映ってて笑う
ゲームに適した遅延の少ないテレビ 170枚目 YouTube動画>8本 ->画像>42枚

2018年モデル
・LG OLED C8PJA
ゲームに適した遅延の少ないテレビ 170枚目 YouTube動画>8本 ->画像>42枚
5名無しさん┃】【┃Dolby
2023/06/07(水) 14:05:40.38ID:N/wwvlbG0
■ゲーム音声遅延一覧
REGZA 0ms
https://av.watch.impress.co.jp/docs/series/dg/1367234.html

SONY 0ms
https://m.youtube.co.jp/watch?v=bSXRIA4YQmc

シャープ42ms
https://av.watch.impress.co.jp/docs/series/dg/1404073.html

LG 58.3ms


http://2chb.net/r/kaden/1625994944/

Panasonic 125ms
https://av.watch.impress.co.jp/docs/series/dg/1349726.html

TCL 125ms
https://av.watch.impress.co.jp/docs/series/dg/1354975.html
6名無しさん┃】【┃Dolby
2023/06/07(水) 14:06:02.44ID:N/wwvlbG0
■荒らし対策
現在スレを荒らしている通称 捏造君 がいます。
ゲハ住民、ソニー、パナソニック、シャープが嫌いでLG、ハイセンスに執着します。スルー推奨。
2023年2月時点のホストがKDDI、楽天0円スマホ
ワッチョイがアウアウ、オッペケ、ID末尾a、M

韓国LG OLED55G1PJAレビュー
https://av.watch.impress.co.jp/docs/series/dg/1340952.htm

>番組表は、2K解像度と思われる。もう1段階、2段階、文字解像度が高い表示を望みたい。どうせ予約録画の時は画面に近寄って行なうし、なにしろ「きかんしゃトーマス」が「きかんしゃト…」では寂しい
リモコンの電源ボタンを押してから、地デジ放送の画面が出るまでの所要時間は、実測でやく7.0秒。

LGのテレビを買う心構え
http://otoko1.com/lg-matome-14450/

Yahoo知恵袋でも日本SONY下げ韓国LG上げやってるね

775 名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウウー Sab9-20x2 [106.146.10.242]) sage 2022/06/30(木) 19:43:33.32 ID:xGKgKRZza

アウアウウー Sab9-xNWS = phosphine_plasma
http://2chb.net/r/av/1657782916/235

LG、ハイセンスの話題は該当スレで
7名無しさん┃】【┃Dolby
2023/06/07(水) 14:06:09.74ID:N/wwvlbG0
テンプレ以上
8名無しさん┃】【┃Dolby
2023/06/07(水) 14:08:16.57ID:bf6XKEmB0
ハイセンスU8Kは32Gbpsみたいだね、残念
9名無しさん┃】【┃Dolby
2023/06/07(水) 14:09:17.83ID:p4dJA5bj0
↑U8KはREGZAと同じらしいが
UXの方は48Gbpsぽいね
10名無しさん┃】【┃Dolby
2023/06/07(水) 14:09:46.28ID:we0RXDmw0
>>2-6
おつおつ
11名無しさん┃】【┃Dolby
2023/06/07(水) 14:12:06.07ID:E4mT7bRH0
>>8
32GbpsでもLDや色問題が解決しているなら大丈夫だかはレポ待ちかな

あとは音声遅延>>5に問題なければ
12名無しさん┃】【┃Dolby
2023/06/07(水) 14:17:36.94ID:gXFno2ma0
A80Lは狙い目なのか?
13名無しさん┃】【┃Dolby
2023/06/07(水) 14:22:33.08ID:/Q6M0CNM0
REGZAのX9900M買った人いない?
X9900Lであった問題解決してるか知りたい
14名無しさん┃】【┃Dolby
2023/06/07(水) 14:53:00.31ID:K88dH/uD0
>>13
ゲーム時にLD動かない問題は解決してるっぽいが(完全オフにはならないが)
色問題とサラウンドバグは不明
15名無しさん┃】【┃Dolby
2023/06/07(水) 14:53:41.15ID:K88dH/uD0
>>12
いいと思う旧モデルだけど>>3が参考になるんじゃないかな
16名無しさん┃】【┃Dolby
2023/06/07(水) 16:06:50.29ID:gdH2xUCS0
前も貼ったけどREGZAでPS5とかゲームだと色変わるやつ
ゲームに適した遅延の少ないテレビ 170枚目 YouTube動画>8本 ->画像>42枚
ゲームに適した遅延の少ないテレビ 170枚目 YouTube動画>8本 ->画像>42枚
17名無しさん┃】【┃Dolby
2023/06/07(水) 18:20:38.46ID:OsNkD2000
>>13
Z970Mなら週末に届くから横浜のうちに来いよ
18名無しさん┃】【┃Dolby
2023/06/07(水) 18:37:19.09ID:OpoZHzZ90
自分で隔離スレ立てていくスタイルは嫌いじゃない
やってることはカスだけど
19名無しさん┃】【┃Dolby
2023/06/07(水) 18:55:15.13ID:sDoGCIY30
>>1-16まで全部一人で書き込んでるな
まぁいい隔離スレになってるよね

というか前スレのキーワード大賞は
RGB4:4:4() で決まりたな
20名無しさん┃】【┃Dolby
2023/06/07(水) 19:00:27.34ID:uvBJPEio0
>>19
8bitの動画持ってきてLGはRGB12bit()はホント笑えたよな
21名無しさん┃】【┃Dolby
2023/06/07(水) 19:03:34.96ID:3G/Y70hc0
捏造君はRGBとか12bitとかわかってない節ある
RGB 12bitで48Gbpsじゃないと東芝に問い合わせるのは普通じゃない

4KBS対応と書いてあるテレビに4KBSチューナーは付いているでしょうかと質問するくらい頭おかしい
22名無しさん┃】【┃Dolby
2023/06/07(水) 19:04:43.14ID:nOBGbDy60
結局ハイセンスU8Kは32bitでFA?
23名無しさん┃】【┃Dolby
2023/06/07(水) 19:07:28.34ID:mm2yTrz80
>>20-22
RGB444君必死だねー
24名無しさん┃】【┃Dolby
2023/06/07(水) 19:08:05.86ID:9GuPgxpQ0
>>22
Yes
25名無しさん┃】【┃Dolby
2023/06/07(水) 19:08:49.57ID:mm2yTrz80
まぁ此位にしておくかな
後はLG派?の人と宜しくどうぞ
26名無しさん┃】【┃Dolby
2023/06/07(水) 19:10:02.67ID:788IoURe0
>>25
LGはRGB4:4:4 12bit()だぞやめてやれよ
27名無しさん┃】【┃Dolby
2023/06/07(水) 19:11:42.02ID:ztN4SmJ60
捏造君、これ8bit動画ですw

853 名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2023/06/06(火) 10:23:54.57 ID:cyau8JRP0

LGC2で4K120Hz RGB 12bit表示ができるのが分かる動画
28名無しさん┃】【┃Dolby
2023/06/07(水) 19:14:27.95ID:G6oKeqG30
>>26
RGB444なんて表現使うのは君だけだよ
何を失笑されてるかさえ理解できないんだね
まぁ此処は隔離スレだし思う存分工作活動やって下さいよ
29名無しさん┃】【┃Dolby
2023/06/07(水) 19:18:34.56ID:VU8jDhs10
捏造君真っ赤じゃん
はよLG C2が4K120Hz RGB 12bit出力できるとやらのエビデンス出してくれよ
30名無しさん┃】【┃Dolby
2023/06/07(水) 20:18:46.92ID:J5nSeCn+0
近頃AV板や家電製品板で捏造君と呼ばれる人物による特定の企業(主にLGエレクトロニクスジャパン株式会社、TVS REGZA株式会社、ハイセンスジャパン株式会社)の製品を貶める虚偽の書き込みが散見されます
複数回線(北海道So-net、ドコモ、ニフモ、稀に楽天モバイル、公衆wifi)を使い分けながら上記企業の製品を虚偽の書き込みで貶め、それ以外の企業の製品(主にBRAVIA)に誘導しようとするため騙されないように注意しましょう
こうした虚偽の書き込みは信用棄損罪及び偽計業務妨害罪に該当する可能性があります
これらは非親告罪なので、直接被害を受けてない第三者からも直接警察に通報する事が可能です
そういった虚偽の書き込みを見かけたら以下から通報しましょう
通報の際はスレのURL及び虚偽と思われる書き込み内容及び書き込み日時、可能であればIPアドレスも併せて通報するとよいでしょう
31名無しさん┃】【┃Dolby
2023/06/07(水) 20:19:04.83ID:J5nSeCn+0
【最寄りの警察署への通報】
https://www.npa.go.jp/cyber/soudan.html
【LGエレクトロニクスジャパン株式会社への通報】
https://www.lg.com/jp/support/chat-email
【TVS REGZA株式会社への通報】
https://chat-cs.regza.com/caution/tv.html
https://www.digitaldoors.jp/tv/form.php
【ハイセンスジャパン株式会社への通報】
https://www.hisense.co.jp/contact/
32名無しさん┃】【┃Dolby
2023/06/07(水) 20:19:19.37ID:J5nSeCn+0
>>2>>30の捏造君による書き込みです
BRAVIAは遅延が大きくゲーム向きではないので注意しましょう

2022/11/3時点rtings遅延ワーストランキング(2021-2022年モデル4K60Hz編)
https://www.rtings.com/tv/tests/inputs/input-lag

1 Hisense U9DG 33.2ms
2 TCL R745 QLED 18.8ms
3 Sony X90J 18.1ms
4 Sony X95K 17.9ms
5 Sony X90K 17.8ms
6 Sony X95J 17.8ms
7 Sony A80K OLED 17.6ms
8 Sony A90K OLED 17.5ms
9 Sony A95K OLED 16.9ms
10 Sony A80J OLED 16.7ms
11 Sony A90J OLED 16.6ms
12 Hisense U800GR 8k 16.0ms
13 Sony X85K 16.0ms
14 Sony X91J 15.6ms
15 Hisense U8H 15.6ms
33名無しさん┃】【┃Dolby
2023/06/07(水) 20:19:37.89ID:J5nSeCn+0
2022/11/3時点rtings遅延ワーストランキング(2021-2022年モデル4K120Hz編)
https://www.rtings.com/tv/tests/inputs/input-lag

1 Sony A90J OLED 14.7ms
2 LG NANO85 2021 13.8ms
3 Sony X90J 11.1ms
4 Sony X90K 10.0ms
5 Sony X95K 9.8ms
6 Vizio P Series Quantum 2021 9.6ms
7 Sony A80K OLED 9.6ms
8 Sony X95J 9.6ms
9 Sony A95K OLED 9.4ms
10 Sony A90K OLED 9.2ms
11 Sony A80J OLED 8.7ms
12 Hisense U7G 7.7ms
13 Hisense U7H 7.6ms
14 Hisense U8H 7.5ms
15 Sony X91J 7.0ms
34名無しさん┃】【┃Dolby
2023/06/07(水) 20:19:49.93ID:J5nSeCn+0
2022/12/7時点rtings遅延ベストランキング(2021-2022年モデル4K60Hz編)
https://www.rtings.com/tv/tests/inputs/input-lag

1 Hisense A6H 9.5 ms
2 Samsung The Frame 2021 9.6 ms
3 Samsung Q80/Q80A QLED 9.6 ms
4 Samsung QN85A QLED 9.7 ms
5 Samsung QN90A QLED 9.8 ms
6 Toshiba C350 Fire TV 2021 9.8 ms
7 LG NANO75 2022 9.9 ms
8 Samsung S95B OLED 9.9 ms
9 Samsung Q70/Q70A QLED 10.0 ms
10 LG A1 OLED 10.0 ms
11 LG NANO75 2021 10.0 ms
12 Samsung Q80/Q80B QLED 10.0 ms
13 LG UQ8000 10.0 ms
14 LG C1 OLED 10.1 ms
15 Samsung Q60/Q60A QLED 10.2 ms
35名無しさん┃】【┃Dolby
2023/06/07(水) 20:20:01.58ID:J5nSeCn+0
2022/12/7時点rtings遅延ベストランキング(2021-2022年モデル4K120Hz編)
https://www.rtings.com/tv/tests/inputs/input-lag

1 LG QNED80 5.1 ms
2 LG NANO90 2021 5.2 ms
3 LG B1 OLED 5.2 ms
4 Samsung QN85A QLED 5.3 ms
5 Samsung Q80/Q80A QLED 5.3 ms
6 Samsung QN90A QLED 5.3 ms
7 LG QNED90 5.4 ms
8 Samsung S95B OLED 5.4 ms
9 Samsung Q80/Q80B QLED 5.4 ms
10 Samsung The Frame 2021 5.5 ms
11 Samsung Q70/Q70A QLED 5.6 ms
12 LG C1 OLED 5.6 ms
13 LG G1 OLED 5.6 ms
14 TCL 6 Series/R646 2021 QLED 5.8 ms
15 Hisense U8G 5.8 ms
36名無しさん┃】【┃Dolby
2023/06/07(水) 20:20:15.03ID:J5nSeCn+0
>>3はまるでA90Jが正しく表示しているかのように書かれていますが、これも捏造です
実際はA90Jの方が黒浮きしていて、本来より明るく表示してしまっているため見易くなっているだけです


https://www.rtings.com/tv/1-8/graph#21565/13907
37名無しさん┃】【┃Dolby
2023/06/07(水) 20:20:27.57ID:J5nSeCn+0
>>4も捏造です
現在rtingsというサイトて多数のテレビの加速試験を実施しており、ソニーの有機ELはLGよりも焼き付き耐性が低い事が判明しています

加速試験の概要
https://www.rtings.com/tv/tests/longevity-test

3か月後の総評
https://www.rtings.com/tv/learn/longevity-investigations-update-3-month

4か月後の比較
[A95K]
ゲームに適した遅延の少ないテレビ 170枚目 YouTube動画>8本 ->画像>42枚
[A90K]
ゲームに適した遅延の少ないテレビ 170枚目 YouTube動画>8本 ->画像>42枚
[A90J]
ゲームに適した遅延の少ないテレビ 170枚目 YouTube動画>8本 ->画像>42枚
[A80K]
ゲームに適した遅延の少ないテレビ 170枚目 YouTube動画>8本 ->画像>42枚
[A80J]
ゲームに適した遅延の少ないテレビ 170枚目 YouTube動画>8本 ->画像>42枚

[G2]
ゲームに適した遅延の少ないテレビ 170枚目 YouTube動画>8本 ->画像>42枚
[G1]
ゲームに適した遅延の少ないテレビ 170枚目 YouTube動画>8本 ->画像>42枚
[C2]
ゲームに適した遅延の少ないテレビ 170枚目 YouTube動画>8本 ->画像>42枚
[C1]
ゲームに適した遅延の少ないテレビ 170枚目 YouTube動画>8本 ->画像>42枚
38名無しさん┃】【┃Dolby
2023/06/07(水) 20:20:40.85ID:J5nSeCn+0
>>5のSONYの動画は7:00あたりで1/4再生すれば大きい遅延がある事が分かります
LGの動画は以下問題を取り上げた物で、LGの遅延を示す物ではありません

Dolby Atmos delay on Xbox Series X
https://answers.microsoft.com/en-us/xbox/forum/all/dolby-atmos-delay-on-xbox-series-x/39aafc43-effc-4e7d-84d7-169031dd52b8

等しい条件で比較したAVwatchの記事はこちら

SONY X90J 音声遅延83.4ms
https://av.watch.impress.co.jp/docs/series/dg/1342629.html
Panasonic JX950 音声遅延125.1ms
https://av.watch.impress.co.jp/docs/series/dg/1349726.html
REGZA X8900K 音声遅延なし
https://av.watch.impress.co.jp/docs/series/dg/1367234.html
シャープ DP1 音声遅延41.7ms
https://av.watch.impress.co.jp/docs/series/dg/1404073.html
TCL C825 音声遅延125.1ms
https://av.watch.impress.co.jp/docs/series/dg/1354975.html
39名無しさん┃】【┃Dolby
2023/06/07(水) 20:20:52.96ID:J5nSeCn+0
>>6は下記記事から一部だけを抜粋し印象操作を狙ったものです
ちゃんと記事全体を読んで判断しましょう

新世代OLEDパネルのLG最上位4Kテレビ「G1」。ゲーミング機能もはや敵無し!
https://av.watch.impress.co.jp/docs/series/dg/1340952.html

LGのテレビを買う心構え
http://otoko1.com/lg-matome-14450/
49UF7710という7年前のモデルについてのブログ
40名無しさん┃】【┃Dolby
2023/06/07(水) 20:30:54.41ID:uxY+IqTU0
>>37 に貼り付けられている結果は


同じテスト期間中内で

★SONYが3回
★LGが21回

パネルリフレッシュを実施した上での結果となります。

パネルリフレッシュの実行タイミングについて、
2機種の仕様が異なる為となります。

https://www.rtings.com/tv/learn/longevity-investigations-update-3-month
この違いは、このテスト期間中、LG TV は週に 21 回の小さな補正サイクルを実行するのに対し、Sony TV は 3 回しか実行しないことを意味します。
41名無しさん┃】【┃Dolby
2023/06/07(水) 20:37:01.63ID:J5nSeCn+0
>>40
リフレッシュ回数を同じにしてもLGよりソニーの方が先に焼き付く事が明らかになっています
https://www.rtings.com/tv/learn/longevity-investigations-update-3-month
[C1]
ゲームに適した遅延の少ないテレビ 170枚目 YouTube動画>8本 ->画像>42枚
[A90K]
ゲームに適した遅延の少ないテレビ 170枚目 YouTube動画>8本 ->画像>42枚

LGの方がリフレッシュ回数が多いのは、LGは電源切断後即座にリフレッシュが開始されるのに対し、ソニーは4時間後にしか実行されない仕様のためです。
従って、通常使用においてもLGの方がリフレッシュ回数は多くなります
42名無しさん┃】【┃Dolby
2023/06/07(水) 20:37:42.60ID:uxY+IqTU0
>>41
それは別の結果
捏造すんな
43名無しさん┃】【┃Dolby
2023/06/07(水) 20:40:03.50ID:J5nSeCn+0
>>42
同じ記事内での結果ですよ
https://www.rtings.com/tv/learn/longevity-investigations-update-3-month
44名無しさん┃】【┃Dolby
2023/06/07(水) 20:43:31.29ID:Hc76rMee0
>>43
それ記事にもある通り42型のLGパネルは画面焼け耐性が低い
48はマシになる
どちらにしてもLG有機ELパネルは2ヶ月で焼けるという結果

って話だけども
45名無しさん┃】【┃Dolby
2023/06/07(水) 20:43:48.11ID:uxY+IqTU0
>>43
同じ記事の違う結果
捏造すんな
46名無しさん┃】【┃Dolby
2023/06/07(水) 20:44:34.93ID:OkivItUC0
>>30-43
これ捏造君>>6
47名無しさん┃】【┃Dolby
2023/06/07(水) 20:46:02.96ID:J5nSeCn+0
>>45
何が捏造なの?
48名無しさん┃】【┃Dolby
2023/06/07(水) 20:46:54.51ID:1bIqNROp0
>>32
なんで記事は2023年なのに隠してるん?
最新のだと都合悪いから?>>2
49名無しさん┃】【┃Dolby
2023/06/07(水) 20:48:13.60ID:6RrYubdA0
>>47
これ。
動画は8bitだけど。12bit表示が出来るのがわかるとは?

853 名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2023/06/06(火) 10:23:54.57 ID:cyau8JRP0

LGC2で4K120Hz RGB 12bit表示ができるのが分かる動画
50名無しさん┃】【┃Dolby
2023/06/07(水) 20:49:59.71ID:LcVZtWz/0
>>37
>>4も捏造とは?実機の映像だけど
51名無しさん┃】【┃Dolby
2023/06/07(水) 20:51:32.64ID:m5O6Xep10
>>33
どぞ
https://w.atwiki.jp/gamemonitor/
52名無しさん┃】【┃Dolby
2023/06/07(水) 21:09:10.81ID:9QADpRtX0
https://w.atwiki.jp/gamemonitor/
に対する解説↓

このまとめは見ればわかりますがソニーひいきでLG嫌いな方がソニーは120Hz時、LGは60Hz時の数値にするなど、かなりバイアスがかかったものになっています。
LGがPS5などHDMI2.1にいち早く対応し、遅延も優秀だということが判明してから、5ちゃんねるの関連スレッドにて情報の捏造を繰り返しています
53名無しさん┃】【┃Dolby
2023/06/07(水) 21:44:15.28ID:zF1H5Gtb0
>>52
AVWATCH、rtings、HDTVTestと、
ソース元が大手勢揃いのwikiが捏造てww
https://w.atwiki.jp/gamemonitor/pages/17.html

8bitの動画持ってきてLGは12bit(キリッ
とか平気で嘘つく捏造君は 違うね~
54名無しさん┃】【┃Dolby
2023/06/07(水) 22:58:12.34ID:14l16udw0
ソニー信者の大嘘捏造のせいでソニー製品が嫌いになった人結構居るんじゃないだろうか
55名無しさん┃】【┃Dolby
2023/06/07(水) 23:29:11.31ID:2otcK27j0
こいつのせいでSONY嫌いになったわ
56名無しさん┃】【┃Dolby
2023/06/07(水) 23:45:06.11ID:ErYZnkgu0
やっぱLG買うのやめてソニーにした
こういうの見ると買いたくなくなる
57名無しさん┃】【┃Dolby
2023/06/08(木) 00:04:35.29ID:WHI/DGrq0
テレビやゲームとは無関係のソニー製品も持ってるが次は絶対他のメーカーにする
LGとか関係ないな
58名無しさん┃】【┃Dolby
2023/06/08(木) 00:12:17.99ID:iSIaIUvw0
>>57
12bitのLGお勧め、韓国だからとかいうソニーのは12bitじゃないだよ
59名無しさん┃】【┃Dolby
2023/06/08(木) 12:38:50.84ID:KiU0gDEh0
製品やメーカーに対する印象が10年くらい前のまま止まってる人と話すとしんどいよね。
60名無しさん┃】【┃Dolby
2023/06/08(木) 13:33:21.85ID:X/d0Dc1b0
いや、そのメーカーの製品の出来が良くなってきたのがわかってるからこそ
印象を悪くしたいんでこんだけ頑張ってるんじゃね
61名無しさん┃】【┃Dolby
2023/06/08(木) 16:52:44.91ID:B5I67bdB0
LG買う予定だったけど工作員見てやめた
多分今後も買うことはさそうだ
62名無しさん┃】【┃Dolby
2023/06/08(木) 16:57:41.63ID:TtMYKPvR0
買えないでしょ
63名無しさん┃】【┃Dolby
2023/06/08(木) 17:07:51.89ID:WF16piv50
自慢のソニー製品がLGパネル使ってるんだから悔しくてしかたないよね
64名無しさん┃】【┃Dolby
2023/06/08(木) 17:56:52.37ID:mW0qVsE30
>>59
10年ではなく20年前で止まってる
65名無しさん┃】【┃Dolby
2023/06/08(木) 19:22:26.49ID:7ArbSiq90
>>61
正解
66名無しさん┃】【┃Dolby
2023/06/08(木) 20:18:59.88ID:zOghecP40
2022年のと2023年ので大きな違いってありますか?ないなら安い2022年のにしたい
67名無しさん┃】【┃Dolby
2023/06/09(金) 02:20:34.41ID:B0H5+/Hb0
>>66
ソニーはゲーム用のより快適になる機能追加と、基礎性能が2~3割アップとそこそこの差

REGZAは去年のは48Gbps入力非対応だったのが今年はソニーと同じく対応した大きめの修正

3割4割とか大きな差じゃないなら新しい方買うのが良いよ~

他は音声遅延大きいから省くね>>5
68名無しさん┃】【┃Dolby
2023/06/09(金) 12:15:27.42ID:RT+vaGq60
4k120fpsとeARC対応しててテレビ録画にオートチャプター機能ついてる条件だと、レグザから選ぶことになる?

今ソニーのX90JとBDレコ使ってるんだけど、BDレコがうるさいからテレビだけで録画機能完結させたい
69名無しさん┃】【┃Dolby
2023/06/09(金) 13:21:05.77ID:kgkJD8Rz0
>>68
REGZA、シャープ、パナソニックは対応してる
LGは×
ただX90Jからの乗り換えだとその4K120fpsに色々制限はつくが。

REGZAだとこんな感じ↓
70名無しさん┃】【┃Dolby
2023/06/09(金) 13:21:52.36ID:kgkJD8Rz0
東芝REGZAで最近報告あったゲーム時のレポ
■Z875Lでゲームモードでのローカルデイミング一切効かなくなってる
http://2chb.net/r/av/1662381056/30

■PS5とかの次世代ゲーム機だとローカルディミング動かない
http://2chb.net/r/av/1665681869/80

■ゲームダイレクトモードからpc4k120に戻ると音がバグってノイズだらけになる
Switchやってpcに入力切り替えしたらすぐ再現した
http://2chb.net/r/av/1668855508/696

■ゲーム機に切り替えると無音になる事ある
http://2chb.net/r/av/1668855508/697

■REGZAのゲームモードは設定で最大輝度にしても少し暗い
http://2chb.net/r/av/1668855508/706

■PS5でマトモに映らないことある
アホみたいに残像が発生したり、音声遅延したりタテジマが入ったり
http://2chb.net/r/av/1668855508/773

■PS5とPCで同じく縦じまが入ったり、音声が破裂音したりする
http://2chb.net/r/av/1668855508/804

■ゲームモードで画面が暗い
http://2chb.net/r/av/1668855508/833

■4K120Hzの時に色が変わる
REGZA X8900Lで同じ画像でも60Hzと120Hzで
赤色がこんな感じに変わってしまう
ゲームに適した遅延の少ないテレビ 170枚目 YouTube動画>8本 ->画像>42枚
ゲームに適した遅延の少ないテレビ 170枚目 YouTube動画>8本 ->画像>42枚
71名無しさん┃】【┃Dolby
2023/06/09(金) 13:25:08.25ID:tUzi8vBI0
>>68
nasne買った方が早いと思う
ほぼ無音だし

REGZAもHDDを静音なの選べば大丈夫だけど静かなの少ないしテレビ本体の電気代跳ね上がる
72名無しさん┃】【┃Dolby
2023/06/09(金) 13:28:08.81ID:0HGUfLlN0
>>68
レコなに使ってます?
先日店頭で触った感じほぼ無音だったのでソニーのレコーダーBDZ-FBW2200買ってきたけどまだ届いてない
どうなんだろ
73名無しさん┃】【┃Dolby
2023/06/09(金) 13:56:29.43ID:QE2gKm5H0
>>68
録画機能重視ならレグザかパナソニック
74名無しさん┃】【┃Dolby
2023/06/09(金) 14:03:50.36ID:z930LT7E0
一部チューバーが愚痴ってたからわざわざ公式がタイムシフトマシンとHDDの消費電力動画出してくれてただろう
微々たるもんだよ
テレビ単体で使えるタイムシフトマシンは便利
75名無しさん┃】【┃Dolby
2023/06/09(金) 14:11:12.40ID:c39ntnWO0
>>71
ナスネ買えって笑
今時ナスネで喜ぶのは他を知らないジジイくらいだよ
76名無しさん┃】【┃Dolby
2023/06/09(金) 14:16:39.40ID:RT+vaGq60
>>69-72
アドバイスありがとう。上げてくれた選択肢から見てみる
ちなみに今のBDレコは19年に買ったBDZ-ZW1500で、バックグラウンド動作時の発熱とファン動作音がだんだん悪化してきた
77名無しさん┃】【┃Dolby
2023/06/09(金) 14:31:20.94ID:6aHSsWfb0
>>68
「テレビ」本体の録画機能ならレグザ一択
タイムシフト以外の機能も充実してるので普通の人ならレコ必要としない

>>72
店頭でどうやって動作音確認できるの?
背面ファンの音すら聞き取れないと思うんだが
というかこれもソニーおじさんの自演ぽいけど(>>67.69,70,71,75は間違いなくこの人)
nasneだけは珍しく実際に所有してる
78名無しさん┃】【┃Dolby
2023/06/09(金) 14:32:58.02ID:6aHSsWfb0
すまん>>75は間違い
79名無しさん┃】【┃Dolby
2023/06/09(金) 14:38:13.39ID:CaBZLmvk0
>>71
確かにREGZA消費電力昔から高いんだよな
今だと電気代上がってるから2,000円くらいアップなるのかな
テレビ番組のサブスク2、3個個契約したと思えば安いもんだが
80名無しさん┃】【┃Dolby
2023/06/09(金) 14:42:07.37ID:VxoVwJTH0
>>68
その条件ならパナソニックの方が良いかな
録画の多機能さはREGZAが上だけどレスポンス、録画画質、ゲームはパナソニックが上なので
nasneだと今のテレビ一つで完結するからnasneもいいね
81名無しさん┃】【┃Dolby
2023/06/09(金) 14:50:57.62ID:ndlpanRy0
捏造君何も上げたことないんだからnasneやPS4すら怪しいと思うぞ
TVと一緒で持ってないけどスレにいるだけかもしれんし
それくらい何も信用できないしw
82名無しさん┃】【┃Dolby
2023/06/09(金) 14:52:16.86ID:6yLrZ4tJ0
ちなみにLGミッドシップ君は何のTV使ってるの?
83名無しさん┃】【┃Dolby
2023/06/09(金) 14:53:55.83ID:z930LT7E0
公式のこれ見なさい
【いざ、実測!】タイムシフトマシンの電気代衝撃の事実

84名無しさん┃】【┃Dolby
2023/06/09(金) 14:57:43.69ID:wUMsTiRg0
>>74
電源オフで39W+HDDの消費電力か
やっぱ2,000円前後って感じかな
つか通常時もREGZA電力高いのなんでなんだろ
85名無しさん┃】【┃Dolby
2023/06/09(金) 14:59:53.58ID:z930LT7E0
>>84
どこがだよ
86名無しさん┃】【┃Dolby
2023/06/09(金) 15:02:49.63ID:13GqLuGy0
使い方次第だけど、多く見積もって月500円か
別に全録のレコーダー買って使ったら、機器代も居るし電気代ももっと掛かりそう
SONYならそうなるよねってことね
87名無しさん┃】【┃Dolby
2023/06/09(金) 15:03:36.56ID:6aHSsWfb0
タイムシフトは大した消費電力じゃないけど強制じゃいから必要ないなら使わなくても良いだけ

>>80
録画画質って圧縮録画でもするとでも思ってるのかなw
レスポンスは店頭で実際に操作してみれば直ぐ分かる、動作音と違ってな

>>81
PS4は怪しいけどPS3はあると思う
88名無しさん┃】【┃Dolby
2023/06/09(金) 15:04:07.06ID:wZb58lU40
>>85
ああ悪い公式がだしてたのか、
一部YouTuberが計測したに見えたからググったら実測39Wだった
89名無しさん┃】【┃Dolby
2023/06/09(金) 15:06:13.70ID:JpR9dCUG0
>>86
ソニレコはスタンバイ0.04Wしかないから
無視していいレベルかと
90名無しさん┃】【┃Dolby
2023/06/09(金) 15:07:25.28ID:omQG7mi20
REGZA録画抜きでも高いな
試験結果上がってた

338 目のつけ所が名無しさん [sage] 2023/03/19(日) 18:43:44.52 ID:JzEBzd9M0
消費電力はメーカーでも大きく違うよ

例えばソニーと東芝で55型最上位モデルの有機ELで比較してみる
https://s.kakaku.com/compare/?pd_cmpkey=K0001442083_K0001448851&pd_ctg=2041

ソニーは175 kWh (省エネ達成率90%)
シャープは180 kWh
パナソニックは190 kWh

ここから大きく上がって、

LGは222 kWh
東芝は244 kWh(省エネ達成率65%)
91名無しさん┃】【┃Dolby
2023/06/09(金) 15:08:02.69ID:13GqLuGy0
>>89
馬鹿なの?
92名無しさん┃】【┃Dolby
2023/06/09(金) 15:11:54.36ID:6aHSsWfb0
ソニーおじさんは未だにやたらnasne推しするのと
nesneの仕様がそのままそっくりレコーダーやテレビの機能と同じだと思ってる節がある
93名無しさん┃】【┃Dolby
2023/06/09(金) 15:12:39.31ID:ndlpanRy0
>>87
何年経っても4KTVどころかPS5すら買えないような財力でゲームやってるとは思えないw
94名無しさん┃】【┃Dolby
2023/06/09(金) 15:15:29.06ID:V0p8exTS0
REGZAは昔から消費電力高いよ
95名無しさん┃】【┃Dolby
2023/06/09(金) 15:20:16.49ID:TBRKtJD/0
ソニー推されても全く信用できなくなっちゃったよな
96名無しさん┃】【┃Dolby
2023/06/09(金) 15:27:46.08ID:qEULIpV50
SONYが金掛けて開発し、金掛けて宣伝してもこう言うおかしな信者のせいで製品が売れなくなる
しかも自分でも買わないとか、、SONYはどうにかした方がいいと思う
97名無しさん┃】【┃Dolby
2023/06/09(金) 15:50:49.18ID:Z7/Nla/60
>>96
ヨドバシ、ビックカメラ、オノデン、ケーズデンキ他各店舗テレビ販売数ランキング
https://www.phileweb.com/senka/pdf/202304/KIP09_AV.pdf

全店舗ソニーが首位、LGは全店舗ランキング圏外

世の中捏造君の思惑通りにはいかないんだよ
つらいね><
98名無しさん┃】【┃Dolby
2023/06/09(金) 15:52:11.13ID:irJ6HTNP0
>>90
芝とLGはクソ消費電力高いな
発熱で部屋あったまりそう
99名無しさん┃】【┃Dolby
2023/06/09(金) 16:11:37.06ID:p6Q9jJx60
>>97
ソニーの話してるのにお前はLGに執着
100名無しさん┃】【┃Dolby
2023/06/09(金) 16:19:11.62ID:4v8RbLle0
>>99
ソニーが首位って話で終わってるやん
LGはランキング圏外だけど。どしたのよ
首位が何か分からなかったの?w
101名無しさん┃】【┃Dolby
2023/06/09(金) 16:21:10.38ID:LX2GXWwa0
>>96
買わないんじゃなくて買えない
テレビはアナログ終了時期のもの
ゲーム機はPS3
録画機器はnasne
というのがソニーおじさんの環境
102名無しさん┃】【┃Dolby
2023/06/09(金) 16:37:21.51ID:IVFd0UjY0
ナスネ+X90Jで現役だな
こんなに長く快適に使えたの他にないかも
もうレコに買い替える予定だけど
10日発売のやつにしよっかな
103名無しさん┃】【┃Dolby
2023/06/09(金) 16:39:09.00ID:NucUYDc20
X90J見せて
104名無しさん┃】【┃Dolby
2023/06/09(金) 16:45:56.78ID:6aHSsWfb0
>>102
お前こないだはX90K買ったと言ってたし
一昨日はA80K買ったとか言ってたよな
ソニー以外も含め毎年5台以上買ってる事になってるんだが
105名無しさん┃】【┃Dolby
2023/06/09(金) 16:51:27.20ID:rZv1JrtR0
今時ナスネで何してんの?w
106名無しさん┃】【┃Dolby
2023/06/09(金) 17:03:30.13ID:LtrsydmD0
ソニーおじさんはレグザやLG持ってる発言も結構あって
ユーザーの立場で不満をいう形でそれらを下げるという手法も使う
107名無しさん┃】【┃Dolby
2023/06/09(金) 20:25:30.19ID:p83AYwEg0
>>106
俺がユーザーだったら悔しくて泣いてそう
起動7秒は押しそびれたか?と電源ボタン2度押しするレベル

韓国LG OLED55G1PJAレビュー
https://av.watch.impress.co.jp/docs/series/dg/1340952.htm

>番組表は文字解像度が高い表示を望みたい。
>なにしろ「きかんしゃトーマス」が「きかんしゃト…」では寂しい

>リモコンの電源ボタンを押してから、地デジ放送の画面が出るまでの所要時間は、実測でやく7.0秒。

LGのテレビを買う心構え
http://otoko1.com/lg-matome-14450/
108名無しさん┃】【┃Dolby
2023/06/09(金) 21:27:01.31ID:X1LldNqg0
10台くらいは持ってることになってるよなー
小学生以下の嘘ついてる50代とか恥ずかしくないのかよw
109名無しさん┃】【┃Dolby
2023/06/09(金) 21:38:47.74ID:Bdynbc4V0
どっかから持ってきた記事しか貼らないよな
110名無しさん┃】【┃Dolby
2023/06/09(金) 21:44:06.92ID:6yLrZ4tJ0
そりゃ記事はどっかから持ってこないとな
111名無しさん┃】【┃Dolby
2023/06/10(土) 00:57:07.08ID:PQzAJiu00
>>109
頭悪そうw
112名無しさん┃】【┃Dolby
2023/06/10(土) 01:32:39.29ID:O5vXgVvw0
価格コムでA95K買ったプローヴァがブラビアの事色々文句言ってるな
パネルの素性だけは褒めてるけど人工的で派手な画作りとか特にOSのバグや不安定さにはボロクソ言ってる
具体的なバグ不具合も沢山報告してる
LGもパナも自分が所有してるテレビは必ず持ち上げてきたプローヴァがこんな言うの初めて見るわ
113名無しさん┃】【┃Dolby
2023/06/10(土) 02:19:14.34ID:oD+EBiVV0
>>112
ほんとだ、まーたプローヴァやってるんだ
価格comマガジンの方では専門家がちゃんとレビューしてるけど
ソニーとパナソニックが自然な発色、
シャープが派手目、LGはやや潰れが目立つって感じになっているね

114名無しさん┃】【┃Dolby
2023/06/10(土) 02:22:39.62ID:4ShLPfFD0
>>113
最大手Digital TrendsによるA95Kレビュー

こっちも価格comと同じで機械計測で誤差がほぼなく、11年間レビューしたテレビの中で最も優秀って結果↓

特に色の純度をべた褒めしていてLGのOLEDパネルより優れているだけじゃなくサムスンのQLED液晶よりも優れていて
今までのテレビでは再現できなかった赤色が美しいと絶賛
LGのOLEDパネルでは灰色や白(グレースケール)を表示したときに緑の色かぶりがあったがQD-OLEDではそれもなし

色精度もかなり良く11年間でレビューしたどのテレビよりも誤差が小さく、色域のBT.2020も90%を超えている
極端なABLが起こるか色々なコンテンツやテストパターンで確認したけど現時点では問題なかった
115名無しさん┃】【┃Dolby
2023/06/10(土) 10:13:32.24ID:V5MZKZg40
>>113
専門家と全く違う事言ってて草
お前は映像一切見なくても最初からその感想(妄想)が決まってるだろ
116名無しさん┃】【┃Dolby
2023/06/10(土) 13:03:53.45ID:bzY/VIbS0
>>113
ソニーとパナソニックの発色は元の映像に忠実なんだね
派手に加工してるシャープとどっちがいいのかはわからんが
この辺は設定次第で合せられる気もする
117名無しさん┃】【┃Dolby
2023/06/10(土) 13:15:59.88ID:F5XGQDeE0
ソニーおじさんはどうしてもソニーを自然と言う事にしたいみたいだけど
ソニーはスタンダードモードでも色温度高くビビット寄りで誇張感がある
でも一応フォローするならそれを良いと思う人は沢山いるのでそれが間違いって訳でもない
118名無しさん┃】【┃Dolby
2023/06/10(土) 13:17:38.76ID:oNAluFoy0
>>117
データとしてしっかり出ているから捏造君が嘘言ったところでw

>特に色の純度をべた褒めしていてLGのOLEDパネルより優れているだけじゃなくサムスンのQLED液晶よりも優れていて
今までのテレビでは再現できなかった赤色が美しいと絶賛
LGのOLEDパネルでは灰色や白(グレースケール)を表示したときに緑の色かぶりがあったがそれもなし

>色精度もかなり良く11年間でレビューしたどのテレビよりも誤差が小さく、色域のBT.2020も90%を超えている
119名無しさん┃】【┃Dolby
2023/06/10(土) 13:39:24.99ID:X3rHVyLM0
>>118
それはパネル特性・色域の話
>>112でもそこは褒めてると言ってるだろ
問題視されてたのは映像設計や不安定なシステム等
ソニーのテレビ作りそのものに対しての話だぞ
120名無しさん┃】【┃Dolby
2023/06/10(土) 22:12:20.17ID:76kfyNB40
>>119
や、A95Kについてだよ
サムスンのと比較もあるし

A95Kのレビューってもろに書いてあるぜw
121名無しさん┃】【┃Dolby
2023/06/11(日) 11:27:18.02ID:FLlHoVnM0
ソニー昔は派手だったけどね
画像エンジンのせいなのか知らないが、闇夜の中の暗い海がソニーのテレビだけ真っ青で驚いたわ
122名無しさん┃】【┃Dolby
2023/06/11(日) 14:11:44.93ID:a/uy9O6b0
ついにLGのC3シリーズが発売か
C2も値下げするかな?
123名無しさん┃】【┃Dolby
2023/06/11(日) 14:29:52.86ID:Hy9UelTh0
>>122
C2は流石にいらん
検証で2ヶ月で焼けるとか焼き付きリスクも高いし、ABLも目立つしね
3からマイクロレンズになってるからLGならこれ一択といっていいんじゃないかな

“かつてない明るさ”のマイクロレンズ有機EL「MZ2500」
https://av.watch.impress.co.jp/docs/news/1499658.html
124名無しさん┃】【┃Dolby
2023/06/11(日) 17:58:43.24ID:e4pw+I840
>>121
闇夜の海が実際に真っ青に見えるわけが無いよな
盛ってるかもしれないけどホントに真っ青に描画されてたらホントに驚きだわ
125名無しさん┃】【┃Dolby
2023/06/11(日) 18:34:12.53ID:sBaHhqmR0
買えない無職がいるいらないは笑う
あー妄想内では10台くらい持ってるんだっけw
126名無しさん┃】【┃Dolby
2023/06/11(日) 19:22:37.58ID:iIbZbNtp0
>>122
CX、C1が10万切ってたからC2も切るだろうね
音ズレ治ってない限りいらないけど
127名無しさん┃】【┃Dolby
2023/06/11(日) 19:32:09.50ID:yPMoXxrK0
10万とかどうやってもお前には買えないじゃん
いるいらないは買える金もってるやつの選択肢であって買えないやつが言う言葉じゃねぇよ貧乏人
128名無しさん┃】【┃Dolby
2023/06/11(日) 20:10:30.48ID:UxKRGM+I0
>>127
せめて日本語くらい読めるようになろうぜ
129名無しさん┃】【┃Dolby
2023/06/11(日) 20:18:28.48ID:yPMoXxrK0
>>128
誰だよお前
貧乏人?
130名無しさん┃】【┃Dolby
2023/06/11(日) 20:40:13.64ID:peAaAtYy0
日本語読めない奴は大抵韓国LG工作員っていう
131名無しさん┃】【┃Dolby
2023/06/11(日) 20:47:59.69ID:sBaHhqmR0
このスレで日本語理解できないの捏造ソニーおじさんくらいだろ
自ら理解できないのアピるからな
まあそれも理解できてないからずっとアホなこと言ってるんだろうけど
132名無しさん┃】【┃Dolby
2023/06/11(日) 22:19:49.40ID:YQYn5+7F0
顔真っ赤でワロタ
133名無しさん┃】【┃Dolby
2023/06/11(日) 23:59:59.40ID:sBaHhqmR0
理解できてないのが理解できないのね
そんなだから職もないんだよ
底辺も大変だな
134名無しさん┃】【┃Dolby
2023/06/12(月) 00:02:05.30ID:nd5Zfw8B0
>>132
すり替える事しかしか出来ないソニーおじさん
135名無しさん┃】【┃Dolby
2023/06/12(月) 00:59:56.94ID:L+bJkq+I0
うわw反応したw
やっぱり真っ赤になってる自覚はあるんだなw
136名無しさん┃】【┃Dolby
2023/06/12(月) 02:41:32.27ID:YzomDj8d0
ソニーおじさんは韓国を自分より劣った存在に仕立てて見下したいんだよな
テレビというカテゴリでそれをやってるだけで別にメーカーじゃなくても>>130みたいに相手を韓国扱いして見下してもいい
137名無しさん┃】【┃Dolby
2023/06/12(月) 11:07:47.89ID:Jg2XgKoK0
なぜか急に出てくる韓国

さすがは捏造韓国LGおじさんだ
138名無しさん┃】【┃Dolby
2023/06/12(月) 12:44:48.07ID:uBHHPJgr0
>>137
お前が>>130で唐突に出してきてるんだろ
今回に限らないしメーカー名も態々韓国LGとか付けてるし
普段の発言からして差別意識しかない
レグザも同じく中国企業傘下って事で必死に下げる
韓国中国は(俺より)劣ってると結論が先にあってそれに沿う様に工作してるだけ
139名無しさん┃】【┃Dolby
2023/06/12(月) 13:12:28.50ID:0ZIXixys0
捏造韓国LGおじさんは日本に劣等感でも感じてるのかな
140名無しさん┃】【┃Dolby
2023/06/12(月) 15:09:08.10ID:EDso8Kvk0
劣等感を感じてるからこそ見下して優越感に浸ろうと必死になる
141名無しさん┃】【┃Dolby
2023/06/12(月) 22:10:06.61ID:xx0CvGwL0
やあみんな
FF16体験版はやったかね?
VRR使っても120HzVRRモードにはならず60HzVRRモード
画質優先だとLFC効いてほぼ60Hz固定でのガクガクで酔う
パフォーマンス優先だとLFCの範囲外で48~60Hzで変動
グラがチェッカーボードレンダの様だからゲームモードでも超解像処理の効くREGZAがええの
パフォーマンスモードだと大体60fps付近に集まるということで好みでゲームスムーズを使っても良い
思いの外グラは綺麗で漆黒の闇の中のフェニックスとイフリート等これこそ4KHDROLEDテレビで遊べというようなゲームだった
PC版待つ予定だったけどPS5版も買ってしまった
という日記でさよなら
142名無しさん┃】【┃Dolby
2023/06/12(月) 23:38:06.15ID:J3+0TVHT0
テレビなにつかってるかくらい書いてってくれ
143名無しさん┃】【┃Dolby
2023/06/13(火) 00:17:58.89ID:dvB1xxRl0
A95kでMHRSBの100fps前後のフレームレートに慣れてる身で、
いきなりFF165の30fps前後の世界に落とされると流石にキツかったな。慣れってこわい。
間違いなく綺麗ではあるんだけども。久々にフレームレート重視モード使うかなぁ。
144名無しさん┃】【┃Dolby
2023/06/13(火) 00:27:07.71ID:dvB1xxRl0
FF165とか数世紀跨いだ未来すぎ。すみませんね…
145名無しさん┃】【┃Dolby
2023/06/13(火) 02:50:47.40ID:u1bc/VdB0
FF16パフォーマンス優先がええな
146名無しさん┃】【┃Dolby
2023/06/13(火) 04:51:47.23ID:K3woAXxf0
FF16はHDR出力しててもあんまHDR感の無い淡白なグラなのがな
これSDR?って思わずテレビの設定確認しちゃったよ
フェニックスvsイフリートとかは凄かったけどさ
147名無しさん┃】【┃Dolby
2023/06/13(火) 10:43:20.12ID:epymg3Rh0
PC版だと簡単に確認できるfpsなんかもVRR効くとLFC領域以外のフレームレートは分るから良いよね
パフォーマンス優先でも48~60付近と褒められたものではないけど戦闘中とイベントシーンは大体60貼りつきなので拘りを感じる
グラもパフォーマンス優先でも予想してたよりは綺麗
開発モニターはOLEDでやってるんじゃないかと思うくらい黒も良い
試しにLCDの4KうんこゲーミングモニターでもやってみたがLDあってもエッジバックライトとかだと黒浮きするし他の映像も汚くていかんかったわ
もうゲームもテレビの時代(ずっとまえから
148名無しさん┃】【┃Dolby
2023/06/13(火) 12:29:24.00ID:TRQ+0u1U0
FF16用にA90K購入
やっとHDMI2.0から解放されたぜ
149名無しさん┃】【┃Dolby
2023/06/13(火) 17:29:27.50ID:eFVe8krI0
PS5と自動連携できる以外は、見事なまでに他社に置いていかれたな
150名無しさん┃】【┃Dolby
2023/06/13(火) 17:54:14.55ID:uXVa/cPI0
自動連携ってオート画質モードならソニーはVRR設定してると動作しないよ
普通はゲームモードの中にVRR設定があるけどソニーの場合はゲームモードの前段階にVRR設定があって設定すると強制的にゲームモード固定になってモード変更不可になる
逆に他社のがモード変更出来るように設定出来る
オートHDRも初期設定のときにプリセット値入れてくれるだけだから優位性のある機能って程でもない
151名無しさん┃】【┃Dolby
2023/06/14(水) 03:13:28.60ID:B8+jsNtN0
REGZA FF16で顕著にHDMI2.1リソース問題出てるね

114 名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 5302-DJpX [106.158.242.133]) [sage] 2023/06/13(火) 22:17:20.14 ID:4XNgLNeb0
570KでFF16体験版やってたら色とか残像がおかしくなってテレビ再起動で一旦収まったがまた同じ症状になる
VRRをオフにしたら変な色(カメラ動かしたときに緑色の滲みが出る)は出なくなるけどVRRとALLMは同時オンはNGだったっけ?

116 名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 5610-7i4c [153.129.169.133]) [sage] 2023/06/13(火) 23:40:11.57 ID:P6zpBJR10
自分の670KもエルデンリングとHorizonでも同じような症状が出たからもうVRRは切ってるな
色バグはよく言われるけどVRRも全く使い物にならないわ
152名無しさん┃】【┃Dolby
2023/06/14(水) 03:13:57.98ID:wRoEnsvH0
>>148
おめでとう、いい買い物したね
153名無しさん┃】【┃Dolby
2023/06/14(水) 06:15:15.96ID:LxdAgPuc0
>>148=>>102だな
154名無しさん┃】【┃Dolby
2023/06/14(水) 15:35:24.88ID:jpGkGdMg0
REGZAとLGはPS5でなんかちょいちょい問題出るよな
155名無しさん┃】【┃Dolby
2023/06/14(水) 20:00:06.31ID:TjmihTHy0
FF用にX90K買いました
楽しみ過ぎるうひょー
156名無しさん┃】【┃Dolby
2023/06/14(水) 20:10:38.43ID:bDrYb0Lc0
あちゃ~
157名無しさん┃】【┃Dolby
2023/06/14(水) 21:12:37.91ID:tseM5XjU0
今FF16を最も堪能できるテレビはZ970Mかね
MZ2000が大本命だったけど発売が間に合わなかった
158名無しさん┃】【┃Dolby
2023/06/14(水) 21:55:22.99ID:P4uu9a/C0
PS5のFF16は4K30pなんだっけ
HDMI2.1も必要ないよね
159名無しさん┃】【┃Dolby
2023/06/14(水) 22:15:38.05ID:FUqLNnfQ0
新ドライバ来たんで確認ベンチ回しつつROG ALLYでもベンチ回してるなか今晩は
FF16デモは4KHDR60HzVRRだね
レンダが可変解像度やら可変フレームレートでもあっちで騒がれてるような解像度低下も感じないし
戦闘中は意味不明に60fpsに張り付くんでチェッカーボードレンダ含めてDFあたりの検証待ちかね
うちのX9900L(Mまだ買えてない)ではVRRも効くし色もおかしくないし
何より漆黒の中での召喚獣バトル(体験版なので丸左右に振りながらチュンチュンレベル)も綺麗でいいよ
製品版はVerも上がってるらしいんでちょいマシになってたりするかも
ROG ALLYはFF15製品版がFHD低設定で40~50fpsくらいで動く
7インチ120HzVRRパネルなんで軽いものなら120fpsで遊べてLCDのくせに黒も暗室とかじゃなければそれなりに綺麗でいい
という日記
160名無しさん┃】【┃Dolby
2023/06/14(水) 23:36:46.85ID:76vUkpoS0
サイズ55か65で悩んでるんだけどみんなどれくらいでやってる?
161名無しさん┃】【┃Dolby
2023/06/15(木) 01:24:06.27ID:u08fSxSr0
>>158
召喚獣戦のシーンとかで10000cd/m2の輝度信号が飛んでくるらしいから、とにかく明るいテレビが必要
162名無しさん┃】【┃Dolby
2023/06/15(木) 01:34:20.83ID:pG7jEWAx0
>>161
LED液晶か有機ELかで悩んで最高輝度重視で液晶にした俺大勝利か…?
163名無しさん┃】【┃Dolby
2023/06/15(木) 01:49:06.53ID:qLlptGT20
PCモニタ兼用なんで43Z670Lにするわ
164名無しさん┃】【┃Dolby
2023/06/15(木) 02:17:21.55ID:3MXUdHwt0
>>163
PCで670Lは帯域不足するのでやめとけ
165名無しさん┃】【┃Dolby
2023/06/15(木) 02:18:03.82ID:4KWSm2f50
>>158
4K60pだからHDMI2.1は必須
166名無しさん┃】【┃Dolby
2023/06/15(木) 02:19:20.19ID:D/hsbkVM0
>>157
最も堪能だとA95K一択かと
量子ドットは圧倒的
167名無しさん┃】【┃Dolby
2023/06/15(木) 02:20:23.12ID:AcDOeUJ30
>>155
同じX90組
A80と迷ったよー
168名無しさん┃】【┃Dolby
2023/06/15(木) 02:25:22.22ID:qLlptGT20
>>164
マジで?
55Z740Xで普通にPCゲームやってるけど仕様が違うのかね
169名無しさん┃】【┃Dolby
2023/06/15(木) 02:25:49.08ID:tX9vBdze0
FF16が10000nitのガチHDRなら断然ミニLEDだろうな
170名無しさん┃】【┃Dolby
2023/06/15(木) 02:34:32.31ID:qLlptGT20
レグザのサイトに、『ゲーミングPCの4K/120P出力に対応し』と書いてあるから大丈夫やろ
レグザリンク使う目的もあるし後には引けない
171名無しさん┃】【┃Dolby
2023/06/15(木) 02:43:24.99ID:7ZGOP+IB0
>>170
レグザ:4K120Hzといったな?4K120Hz+HDRやVRRも問題ないとは言ってない

この辺はMから対応
172名無しさん┃】【┃Dolby
2023/06/15(木) 02:45:35.82ID:7eld+c3Q0
>>168
無理にとは言わんがどうなっても知らんぞ

Z875Lでゲームモードでのローカルデイミング一切効かなくなってる
http://2chb.net/r/av/1662381056/30

PS5とかの次世代ゲーム機だとローカルディミング動かない
http://2chb.net/r/av/1665681869/80

ゲームダイレクトモードからpc4k120に戻ると音がバグってノイズだらけになるわ
Switchやってpcに入力切り替えしたらすぐ再現した
http://2chb.net/r/av/1668855508/696

ゲーム機に切り替えると無音になる事ある
http://2chb.net/r/av/1668855508/697

REGZAのゲームモードは設定で最大輝度にしても少し暗い
http://2chb.net/r/av/1668855508/706

PS5でマトモに映らないことある
アホみたいに残像が発生したり、音声遅延したりタテジマが入ったり
http://2chb.net/r/av/1668855508/773

PS5とPCで同じく縦じまが入ったり、音声が破裂音したりする
http://2chb.net/r/av/1668855508/804

ゲームモードで画面が暗い
http://2chb.net/r/av/1668855508/833
173名無しさん┃】【┃Dolby
2023/06/15(木) 02:54:25.53ID:qLlptGT20
マジか
もう少しPG32UQ使うかな
自分でも調べてみるわ
174名無しさん┃】【┃Dolby
2023/06/15(木) 03:37:27.84ID:m/OWdONM0
>>173
このスレの今までの流れちゃんと見てるか?
175名無しさん┃】【┃Dolby
2023/06/15(木) 07:47:56.55ID:0YBHHyp10
粘着荒らしがいるけどREGZAは今年モデル買っておけば問題は解消していて問題ない
型落ちは注意
176名無しさん┃】【┃Dolby
2023/06/15(木) 08:08:34.74ID:aZCNsNrv0
>>173
そのPG32UQ持ちだけど
上の方で書いた試しにLCDゲーミングモニターで~というのがそれだが
OLEDレグザとはとくにFF16デモは雲泥の差
別にREGZA買えとは言わないけどこういうゲームは忠実かどうかはしらんが映像美に拘ったテレビが良い
たぶんPG32UQXでも大替わりしないだろう
177名無しさん┃】【┃Dolby
2023/06/15(木) 09:58:22.24ID:yD/1byfJ0
REGZAでPCやPS5繋ぐならX9900Mにしとけ
178名無しさん┃】【┃Dolby
2023/06/15(木) 10:09:15.61ID:aZCNsNrv0
嫁が数日ご旅行でも行ってくれたらX9900MとX9900Lの違い報告とかできるのにな
いつもの近所のケーズだとまだLも高いし最安のところで揃えるのと全部ケーズで買うのでは20万くらいの差になる
迷うが馴染みだししかたない
というにっき
179名無しさん┃】【┃Dolby
2023/06/15(木) 11:03:49.31ID:aZCNsNrv0
その昔Z810Xを3枚買った時にX910の実機での遅延確認したくてインプットラグテスタ持って行って確認させてもらおうとしたらさせてくれなくて
もう二度と来るか!といって帰ったケーズな
翌日も行ったし今も利用している良いお店です
180名無しさん┃】【┃Dolby
2023/06/15(木) 11:17:41.38ID:wAG69F9V0
>>176
PG32UQって量子ドットの高級モニターだね
PG32UQXはそのMiniLED版か
そんなモニターを持ってる>>173はレグザならZ970MかX9900Mにしないと満足できないんじゃないかな
181名無しさん┃】【┃Dolby
2023/06/15(木) 12:27:10.71ID:dV1LKeHn0
多分設置サイズの制約があるんでしょ。

ピーク輝度1500nits級のテレビはX95KとかZ970Mになるから最低でも65インチ。
32インチ前後では対抗馬はないんじゃない。
182名無しさん┃】【┃Dolby
2023/06/15(木) 17:06:16.74ID:Du0blGgK0
>>179
そういうのは店員ガチャだな
AV家電好きで店員やってる人に当たったら喜んでやらせてくれるから
別に家電にすら興味もクソもない店員に聞
183名無しさん┃】【┃Dolby
2023/06/15(木) 17:10:12.15ID:Du0blGgK0
いても面倒くせぇ客と判断されてぞんざいな扱いを受けるのがオチ
184名無しさん┃】【┃Dolby
2023/06/15(木) 17:21:46.58ID:aZCNsNrv0
いや店長が馴染みなんだよ
その日はたまたま店長居なかった
もちろん もう二度と来るか! は心の中で囁いただけだけどな
ごく普通の好青年なもんで
185名無しさん┃】【┃Dolby
2023/06/15(木) 18:52:52.35ID:qQMjWnaN0
好色青年?
186名無しさん┃】【┃Dolby
2023/06/20(火) 22:58:59.81ID:SvGRqmwy0
LZ2000の説明書に書いてあったけどVRRがONだと等速駆動(60Hz)に設定できない
分の遅延が増えるとのこと。ラグテスター画面センター測定で等速駆動(60HZ)で9.2ms、
等速offで14.4ms。LGではどうなんだろう?

187名無しさん┃】【┃Dolby
2023/06/20(火) 23:25:03.77ID:Lb37kDC70
LGのnanocellの49インチ240Hzから同じLGの65インチ120Hzに買い換えたんだけどヌルヌル感が結構違って出来れば240Hzの65インチが欲しい
今そんなのある?
188名無しさん┃】【┃Dolby
2023/06/21(水) 14:47:16.06ID:BzOagmpg0
>>187
ない
ハイセンスから出るかも
https://yoopply.com/jp/index.php/posts/presentato-hisense-tv-ace-2023-65e55h-4k-tv-con-schermo-a-240-hz
189名無しさん┃】【┃Dolby
2023/06/21(水) 14:48:07.57ID:aYKZfSe80
>>186
LGは×
てか120でも音声遅延がね
190名無しさん┃】【┃Dolby
2023/06/21(水) 14:55:04.65ID:NPZFhptv0
LGもREGZAもBRAVIAも持ってると豪語するのに検証動画あげないのは何なの
何も持ってない貧乏人なの?
まさか50代無職手帳持ちの人?w
妄想お疲れッス
191名無しさん┃】【┃Dolby
2023/06/21(水) 17:06:01.16ID:ef8m1eqf0
そもそもLGの240Hzのテレビ自体が存在しない
あるとしたら120Hzパネルにバックライト点滅で240Hz相当として宣伝したもの
買い替えた120Hzのテレビが60Hzパネルにバックライト点滅で120Hz相当のだとすると倍速パネルでないのが原因
192名無しさん┃】【┃Dolby
2023/06/21(水) 17:25:21.16ID:mfqW5wwv0
>>190
3つも持ってるわけないだろ糖質くん
193名無しさん┃】【┃Dolby
2023/06/21(水) 18:46:16.53ID:g0ABjut/0
>>192
持ってるのは嘘だったんだなw
みんな知ってるけどなw
貧乏人辛いな
194名無しさん┃】【┃Dolby
2023/06/21(水) 21:30:13.24ID:6ibMjjgb0
>>191
https://www.lg.com/jp/tv/lg-49NANO86JNA
これなんですけど240hzじゃないですかね?
195名無しさん┃】【┃Dolby
2023/06/21(水) 22:09:00.75ID:jtnvcdtg0
本機種は以下の4K映像入力信号に対応しています。3840×2160p(23.98/24Hz、29.97/30Hz、25/50Hz、59.94/60Hz)、4096×2160p(23.98/24Hz、29.97/30Hz、25/50Hz、59.94/60Hz)

最高60Hz?
196名無しさん┃】【┃Dolby
2023/06/21(水) 23:14:10.76ID:6Ygb9H7J0
>>194,195
最高60Hzだね、4倍速は草
240と言う名称で240Hzで動いているように見せたいのかな
流石韓国LGだわ
197名無しさん┃】【┃Dolby
2023/06/22(木) 00:26:06.99ID:smNmSmMw0
>>194
TruMotion 240(4倍速相当)と書いてるので240Hzではない。ちなみに他の人が書いてる60Hzだというのは間違いで、
ちゃんとHDMI2.1に対応してて4K120Hzに対応してる。公式ページが間違っている。

4倍速相当というのはLGに限らず日本のメーカーでもそう書いてあったこともあったと思うよ。
198名無しさん┃】【┃Dolby
2023/06/22(木) 01:26:28.75ID:8WaiZN560
>>192
それ120Hzだね、そもそもパネルが120Hzにしか対応してないし
ソニーの65X85Jがそれの上位のモーションフロー240に対応してるから満足できると思うよ
https://s.kakaku.com/item/K0001347773/
199名無しさん┃】【┃Dolby
2023/06/22(木) 14:28:52.21ID:FCZeXz+P0
なんで堂々と嘘吐くの?
200名無しさん┃】【┃Dolby
2023/06/22(木) 14:48:49.51ID:LVNjYWgp0
手帳おじさんはLG持ってると言うケースもある
もっとも持ってるけどクソだとか他のに買い替える買い替えたとかいってディスる為に言うんだけどね
レグザに対してもおおよそこのパターン

あとブラビアの音声遅延問題が明るみになってからそれをLGの事にすり替えて何年も言いまわってる
この件以外にもブラビアの問題が話題に出るとそれをLGやレグザの問題って事にして言いまわる
そうする事でブラビアの問題は消え去り完全無欠で欠点の無い製品になる
201名無しさん┃】【┃Dolby
2023/06/22(木) 15:09:53.42ID:LVNjYWgp0
>>191,196,198

ソニーのーションフロー240説明はこう

60コマの映像のコマとコマの間に1コマの新規映像を生成して
1秒間120コマで表示しており、あわせて、モーションフローXR240により
バックライトのオン・オフを制御することで、1秒間240コマ相当を実現しています。

つまりやってる事はLGと一緒
というか他メーカーも同じ事してる

>240と言う名称で240Hzで動いているように見せたいのかな
自分でソニーの事ディスってるって事だね
202名無しさん┃】【┃Dolby
2023/06/22(木) 15:13:10.76ID:LVNjYWgp0
因みに本物の4k240Hzならモニターではサムスンが既にリリースしてる(世界初)
もっともこれを活かせるハード環境なんてまだ皆無に等しい
203名無しさん┃】【┃Dolby
2023/06/22(木) 15:18:32.44ID:snNU4wz10
> >201
ソニーはそのやってる事の精度が高くよりヌルヌルするってだけかと

>>194
65型でヌルヌル目的ならLGのその49型をよりヌルヌルさせた感じになるんで65X85Jが良いよ
204名無しさん┃】【┃Dolby
2023/06/22(木) 16:18:47.77ID:LVNjYWgp0
>>203
苦し紛れの妄想言い訳だけど
バックライト点滅させてるだけなのに精度も何も無いだろ

そこじゃなくて
240と言う名称で240Hzで動いているように見せたい
ってのはソニーも同じだよな?

因みにX85Jは120Hzで4kを表示しようとすると3840×1080という歯抜け表示で4k表示出来ないので
実質4k60Hzの製品だと思っておけばいい
最もこれを4k120Hz対応品として売るのは詐欺に等しいと思うけど(入力対応してるだけ)
205名無しさん┃】【┃Dolby
2023/06/22(木) 16:23:24.63ID:LVNjYWgp0
4k120Hz/60Hz云々ってのはHDMI接続機器の表示能力に対しての話ね
206名無しさん┃】【┃Dolby
2023/06/22(木) 17:06:06.22ID:jUJUlIX40
>>187
65型だとX85Jかな

ソニーやパナソニック、REGZAあたりはLGと比べて補完性能が高いから240Hz相当なら、モーションフロー出来るソニーのX85Jがヌルヌル動くるよ

比べてみると一目瞭然ってくらいには良くなるからnanocellからなら画面大きくなってより滑らかになったと感じるんじゃないかな
207名無しさん┃】【┃Dolby
2023/06/22(木) 17:10:41.41ID:ptrmFbY70
>>204
苦し紛れってモーションフロー240はLGのバックライトカチカチして間に混ぜた画像出しているのとは違うよ
仕組み的に近いだけであって補完は倍速フレーム補完するエンジンによるからこれの精度が低いと滑らかではなくなったり残像が気になるんだけど
ソニーのはモーションフローで倍速時と同じ精度でフレーム補完してるからより自然に出来る
ゲームだと酔いくくなったりSwitchとかの低フレームレートのゲームは特に効くよ

LGの120Hzの方はそれ自体がなくなっているからカクカクに感じるのかと
208名無しさん┃】【┃Dolby
2023/06/22(木) 17:45:23.08ID:FCZeXz+P0
BRAVIAのフレーム補間は単なる縦横ならスムーズだけどオブジェクトが絡むと途端に破綻してグチャグチャになる
VIERAと並んで店頭で同じ映画が表示されてると悲惨なくらい
それを嫌って仕方なくなめらかさ設定下げてる人も多いんじゃないの
209名無しさん┃】【┃Dolby
2023/06/22(木) 17:48:31.72ID:iP/m+m8c0
SONY65BRAVIA X95Kってどうなの?遅延含め不具合とかないか知りたい
210名無しさん┃】【┃Dolby
2023/06/22(木) 17:51:41.55ID:iP/m+m8c0
SONY65BRAVIA X95KかREGZA65Z970Mか値段お手頃なREGZA55Z870Mこの三つで悩んでる
Z970M高いからなー出来ればX95KがZ870Mのどちらかで決めたい
他にゲームに適したTVがあれば良いんだが
211名無しさん┃】【┃Dolby
2023/06/22(木) 18:17:20.64ID:LVNjYWgp0
>>270
ソニーの240もバックライトカチカチ間に混ぜたものなの
補間+バックライトカチカチな
LGと一緒 それを240と言ってるのも一緒
因みにカチカチやってるのはX85系のみ
そして補間は>>208の言ってる通り
212名無しさん┃】【┃Dolby
2023/06/22(木) 18:28:48.86ID:Fepmdu0I0
LGからパネル供給うけてるのにソニーがLGよりハード面で上のことできないよな
それともなんかチップ積んでオーバードライブ的なことできるの?
213名無しさん┃】【┃Dolby
2023/06/22(木) 19:02:10.22ID:25mE67Js0
>>212
今ソニーがLGから供給受けてるのパネルはA80とA90だけだね
液晶は昔はサムスンのVAとLGのIPSと韓国系たったけど今はTCLのVAとBOEのADSと中華系
パナ液晶も今年からTCLのVAになる、というか恐らくバックライトも込でユニット丸ごとTCLだと思う
214名無しさん┃】【┃Dolby
2023/06/22(木) 19:19:07.17ID:25mE67Js0
>>210
他というとハイセンスのUX位かな
スペック的にはZ970M/UX/X95K/Z870M って順かな
Z970MとUXはハードの仕様が近い(テレビ全体の機能はレグザのほうが多機能)
でもソニーはVRRの仕様が独自で使い勝手悪かったり(設定すると強制的にゲームモード固定になる)音声遅延を指摘する声が幾つも出てたりはあるかな(表示遅延の方は普通)、とはいえタイミング重視でなければ大丈夫だと思うけど
215名無しさん┃】【┃Dolby
2023/06/22(木) 21:31:24.96ID:fqSIjtk50
>>210
X95Kいけるならそっちで良いかと
遅延は4.3msや不具合もないので
970Mは色問題はLから解決したけど音は改善してないままだし870はただの劣化だし
216名無しさん┃】【┃Dolby
2023/06/22(木) 21:34:19.67ID:H/FNBDZr0
>>209
遅延はwikiにまとまってるけどほぼなし
REGZAの方はMモデル既に問題出ているが、X95Kの方は1年経っても問題無いからもう大丈夫と思って良いかと
個人的にPS5と連携出来るのもよかった
217名無しさん┃】【┃Dolby
2023/06/22(木) 21:36:15.32ID:Mu9/Dazz0
>>194
それ120Hzでバックライトカチカチしてるだけ
ソニーのX85Jかモーションフロー240で65型使えるからそれより少し滑らかくらいで良いならおすすめ
218名無しさん┃】【┃Dolby
2023/06/22(木) 22:13:21.47ID:ACbF1fUV0
>>215

ブラビアスレ

>逆に言えば音切れ問題は原因不明なれどソニーのテレビでだけ起こる現象だから、
>それが嫌ならソニーのテレビだけは避けた方が良い

こういう話があるから音が音がー言うんだろうね

あとPCでも音がブチブチ途切れる報告また上がってるね

>>216
特殊なVRR設定仕様のせいで
VRRを有効にしてるとソニー自ら謳ってるオート画質モードが動作しない
この事実もひたすら隠す

>>217は前にも書いたがソニーもバックライトカチカチしてるだけ

コイツのやってる事って詐欺師そのもの

それにX85の解像度半分問題とかオート画質が動作しない事をアナウンスしないとか
ソニー自体も隠蔽体質なんだよな
219名無しさん┃】【┃Dolby
2023/06/22(木) 22:48:43.62ID:lZwM8f9M0
>>213
くわしくありがとう
今はLGサムスン以外でも性能追いついてきたのかな
それともただのコストダウンか?
220名無しさん┃】【┃Dolby
2023/06/22(木) 22:56:38.42ID:XM6GIjgZ0
>>219
LGは有機ばかり注目されるけどminiLEDもちゃんとあるよ
エンジンは有機のBと同じだからゲーム性能は高いと思うけど有機(B)の方が安かったりするからね
221名無しさん┃】【┃Dolby
2023/06/22(木) 23:29:00.69ID:JzBhC9hq0
LGは音声遅延ともっさり感がね
222名無しさん┃】【┃Dolby
2023/06/22(木) 23:34:50.13ID:HyJz5h1N0
REGZA相変わらずなんだな

転載↓REGZAは4K120Hzちょっと凄いことになってるからお勧めはしないかな。
■Z875Lでゲームモードでのローカルデイミング一切効かなくなってる
http://2chb.net/r/av/1662381056/30

■REGZA PS5とかの次世代ゲーム機だとローカルディミング動かない
http://2chb.net/r/av/1665681869/80

■REGZA ゲームダイレクトモードからpc4k120に戻ると音がバグってノイズだらけになる、Switchやってpcに入力切り替えしたらすぐ再現した
http://2chb.net/r/av/1668855508/696

■REGZA ゲーム機に切り替えると無音になる事ある
http://2chb.net/r/av/1668855508/697

■REGZAのゲームモードは設定で最大輝度にしても少し暗い
http://2chb.net/r/av/1668855508/706

■REGZAPS5でマトモに映らないことある、アホみたいに残像が発生したり、音声遅延したりタテジマが入ったり
http://2chb.net/r/av/1668855508/773

■REGZA PS5とPCで同じく縦じまが入ったり、音声が破裂音したりする
http://2chb.net/r/av/1668855508/804

■REGZA ゲームモードで画面が暗い
http://2chb.net/r/av/1668855508/833

■REGZA 4K120Hzの時に色が変わる同じ画像でも60Hzと120Hzで赤色がこんな感じに変わってしまう
223名無しさん┃】【┃Dolby
2023/06/23(金) 00:15:06.59ID:lwikIKZj0
X9900L
4k120Hz
ゲームに適した遅延の少ないテレビ 170枚目 YouTube動画>8本 ->画像>42枚
4k60Hz
ゲームに適した遅延の少ないテレビ 170枚目 YouTube動画>8本 ->画像>42枚
色は変わっていない

捏造君はこの画像は絶対に使わない
224名無しさん┃】【┃Dolby
2023/06/23(金) 00:19:32.62ID:DiGPu4Uk0
>>222
REGZA新モデルも音バグ報告あるね
225名無しさん┃】【┃Dolby
2023/06/23(金) 07:30:12.94ID:Uzzgd3Qp0
>>223
そのソース貼った人素敵よね

FF16も数時間遊んで今Lv32くらいだけど個人的感想を書いておく
Digital Foundryは画質優先が良い!画質優先で遊べとのたまってるが正直あんなもの遊べたものではない
ちっこいモニターを離れて遊ぶんなら30fpsでも良いのかもしれんがテレビだとキツイわ
同じテレビを同じ視聴距離でティアキンは普通に遊べたけどFF16はダメだ
ただパフォーマンス優先なら普通に遊べる
ただこれも60Hz固定だとキツイのでVRRを使うと時々気にはなるけど重複やスキップが無くなる分マシになる
暫くVRRで遊んだ後60Hz固定出しでのゲームスムーズでやってみたけどその後約8時間やった感じでは
パフォーマンス優先の場合は60HzVRRより60Hz固定出しゲームスムーズの方が良いかもしれん(好み次第
よくある字幕描画破綻も無くもちろん基本30fpsのシーンには効かんけど60fps付近のものならそれなりに補間してくれつつ
カメラ振りまくりは疑似120fpsになるんで良い
いろんな検証でレンダ解像度やらフレームレートも出てはいるけどVRRあるとそんな検証が出る前にLFC考慮でのフレームレートも大体わかるし
そんな状況なのでゲームモードでも超解像処理やらAI何やらやらも効いて遅延も少なく
体験版の中の召喚獣バトルとかほんと前座と思えるほどOLED最高というシーンも今までにもたんまりあった
好み次第ではゲームスムーズも使えるし結局OLEDREGZA最高ということになるな
そんな日記
226名無しさん┃】【┃Dolby
2023/06/23(金) 07:51:55.90ID:Uzzgd3Qp0
ゲームスムーズもレンダ時にベロシティバッファ使って描画してるものじゃないんで不規則な動きには向かんが
決まったように動くものにはとても効果的
分かりやすいのでは60HzでPCの画面でも入れてみてよくあるUFO TESTを流しつつ
オリジナルフレームとゲームスムーズを切り替えて見るといい
ゲームのカメラパンやら横スクシューティングなんかはある意味規則正しい動きなんてゲームによっては重宝するし無いともう耐えられない
PCゲームですらDLSS FGが使えてもフレームレート制限出来ないわコンパネで強制同期にすると一気に遅延増えるようなものなんかは
DLSS SRまでにして60Hzキープで出してゲームスムーズ掛ける方が良いものもあったりする
何が言いたいかというと
ありがとうもとむらMも買うしLも買い増しするぞー
あと追加で入れたからか画面下部1/3だけえらくブレる時がある
同じソースでZ810Xでは問題ないからX9900Lのゲームスムーズの問題な気もするが改善できるんなら頼むし
もしX9900Mだと直ってるのなら許すけどMも同じならぷりぷりするぞ
227名無しさん┃】【┃Dolby
2023/06/23(金) 10:26:03.14ID:0cBq/Fic0
>>225,226
>>222が書いてるような不具合は起こりますか?
228名無しさん┃】【┃Dolby
2023/06/23(金) 10:27:32.19ID:FUPjwTms0
Mシリーズはゲーム関連のバグはほとんど解消してる
229名無しさん┃】【┃Dolby
2023/06/23(金) 11:00:11.79ID:jtMvRja10
Mシリーズは音バグ残ってるくらいかな
230名無しさん┃】【┃Dolby
2023/06/23(金) 11:04:31.42ID:ry3kzZiA0
>>222
音ノイズだらけになるというか
音が消えるやつはまだ残ってるね
LGも同じくダメ
ゲームする時は気になるね

音部分LGとREGZAで共通してるのかな
231名無しさん┃】【┃Dolby
2023/06/23(金) 11:08:07.17ID:Uzzgd3Qp0
>>227
とくに何もない
たまーにPC入れると音が出なくなる場合があるけど本体再起動(テレビ側)で直る
SteamDeckのドック経由がHDMI高速モードだと解像度VGAしか選べなくなるのは恐らくDeck側だしもうあっちのFw更新で直ってるかもしれん
あとは上でも書いた様にゲームスムーズが過去機から劣化してる部分もあるくらいか
Mで改善してるんなら後付けの障害かもしれんがアプデで直るといいな
くらい
232名無しさん┃】【┃Dolby
2023/06/23(金) 11:10:32.80ID:Uzzgd3Qp0
PCの場合もVRR周りは革ジャンドライバの更新で結構おかしくなったり直ったりしてるようなんで
その辺の影響もあってテレビ側がおかしくなってるのかもしれん
536のHOTFIX出た後くらいからというかここ最近はないな
Deckのも確認してないw
そんなドックに載せんし
233名無しさん┃】【┃Dolby
2023/06/23(金) 11:20:46.04ID:W6wP35Sj0
>>230
特に何もないってさ
残念だったね
不具合沢山あってソニー以外のユーザーが不幸になると嬉しくて仕方ないもんねー
234名無しさん┃】【┃Dolby
2023/06/23(金) 12:18:18.64ID:mJvnMnXB0
>>225
同じくX9900Lを使っているのですがゲームスムーズってVRR切らないと使えないんですか?
今ff16やっててREGZAがオリジナルフレームから変更できないんです。
235名無しさん┃】【┃Dolby
2023/06/23(金) 12:46:54.72ID:Uzzgd3Qp0
>>234
当たり前に使えない
PS5本体でVRRオフにするとFFは自然と60Hzで出るからゲームスムーズ使えるようになる
236名無しさん┃】【┃Dolby
2023/06/23(金) 12:48:34.22ID:Uzzgd3Qp0
もちろん画質優先じゃなくパフォーマンス優勢での話だから
VRR使う方が良いとか60Hz固定でゲームスムーズ使う方が良いというのは個人の感じ方次第
VRRから切り替えて直ぐは微妙に思えるかもしれないけど暫く遊んでるとというか序盤の30fpsイベント多用シーン超えるとゲームスムーズの方が良いかもと思えるかもしれない
237名無しさん┃】【┃Dolby
2023/06/23(金) 12:51:00.72ID:Uzzgd3Qp0
これも120HzVRR使ってくれた方がLFC絡んだ際の見た目にも影響しそうなんだけど
珍しく60HzVRRなのよね
エンジンがほぼ同じだと言われてるPCのFF14ベンチもPCの設定に関係なくフルスクだと60Hzになるからその関係かもしれない
PSVR2のシネマティックモードでも遊んでみたけど120Hzだと60Hz固定よりもあんだけ視野広くなってもそんな気付きにくいから
LFC効いた場合に120Hz動作してくれる方がいいな
238名無しさん┃】【┃Dolby
2023/06/23(金) 13:40:50.09ID:mJvnMnXB0
>>235
なるほどありがとうございます
とりあえず両方試してどっちが好みか見てみます
239名無しさん┃】【┃Dolby
2023/06/23(金) 15:09:07.34ID:eL+bcbtg0
>>235
REGZA X9900Mですか
ニンテンドースイッチでサラウンドだと音がおかしくなるというか飛ぶんですけど再現出来ます?
スイッチないならプレイステーション5をPCM5.1chに下げても再現は出来るけど
サウンドバーに出力すると2ch扱いになっているから3.1チャンネル分の音声が消えてそうなんだけど
240名無しさん┃】【┃Dolby
2023/06/23(金) 15:57:19.29ID:Uzzgd3Qp0
まだM買えてなくてLなのと自分で試してないことは何も言えんな
PCもCS主要ハードも全機種もあるけど
FF16終わってFF11の各垢主要キャラのプライムウエポンの強化まで済んで暇なら確認してみなくもない
241名無しさん┃】【┃Dolby
2023/06/23(金) 16:11:01.16ID:lwikIKZj0
スイッチはAVアンプに接続してるから5.1chも問題ないな
そいやドック使うのが嫌で他のHDMI出力機使ったら5.1ch出力出来なかった
純正ドック以外からの出力は5.1ch無理みたい
242名無しさん┃】【┃Dolby
2023/06/23(金) 17:19:44.67ID:obxA2ePl0
>>239,241
REGZAだと2chにダウンコンバートもされず落ちる様で、センターからのみ出力されるスポーツゲームの実況音声や、一部ゲームのキャラクターのボイスが一切ならないからそういうもんだと思っている人が多そう
ソニーやパナソニックはちゃんと5.1ch出力されるし音声もロストしない
243名無しさん┃】【┃Dolby
2023/06/23(金) 17:23:51.36ID:aLKFMgk+0
>>242
LG C2も同じだ
244名無しさん┃】【┃Dolby
2023/06/23(金) 17:27:02.93ID:Ar0dBn1u0
見飽きた自演下げ
245名無しさん┃】【┃Dolby
2023/06/23(金) 17:32:35.67ID:AqrE0jE00
PS5→HDMI→テレビ→eARC→アンプ
でセンタースピーカーが行方不明になる事象はうちのZ970Mでも遭遇したが、各機器の再起動したら治ったよ
246名無しさん┃】【┃Dolby
2023/06/23(金) 17:34:34.33ID:plZmfaHZ0
AVアンプやサウンドバーすら持ってない貧乏人だからな
妬ましいんだろう
247名無しさん┃】【┃Dolby
2023/06/23(金) 18:04:35.06ID:/T8fhcQR0
PS5だと出力をDTSにするとREGZAでも通るな
PCMは通らない、SwitchはPCMしかないから回避不可かな
248名無しさん┃】【┃Dolby
2023/06/23(金) 19:51:42.08ID:z5tOoOZ10
>>247
>>245を受けての改変だね
何としてでも音が鳴らないって事にしたいんだな
249名無しさん┃】【┃Dolby
2023/06/23(金) 20:04:19.10ID:v4gAE2LO0
DTSに変換必要ってラグが出るから実質ゲームだと使えない使えないじゃん・・・
250名無しさん┃】【┃Dolby
2023/06/23(金) 20:44:26.56ID:plZmfaHZ0
エアプ発言ばっかだな
さすが貧乏人
251名無しさん┃】【┃Dolby
2023/06/23(金) 20:53:10.47ID:lwikIKZj0
>>242,243
>>247,249
どちらも同じ人物の自演下げ
このワンパターンなやり方此処だけでも5年6年
他も含めれば10年20年と続けてる可能性あるな
252名無しさん┃】【┃Dolby
2023/06/23(金) 23:24:58.77ID:rrocyvkb0
REGZAでVRRだとチラつくの既出?
253名無しさん┃】【┃Dolby
2023/06/23(金) 23:49:24.59ID:19XUvrMW0
>>208
パナのフレーム補間はかなり優秀だよな
かなりハイスピードな動きもしっかり補間維持してしかもノイズも少ない
アニメや映画も精度も高くて縦横パーンや重なってもノイズが少なく滑らかで引っかりもない

ソニーは特に映画やアニメなど24fpsソースの補間が弱いんだよな。滑らか強めるとカックンカックン乱れ頻発しちゃう
REGZAは効果が弱めで補間の諦めが早い感じ
254名無しさん┃】【┃Dolby
2023/06/24(土) 01:40:06.58ID:c3FgFMgN0
>>252
此処からまた時間を空けて自演下げが始まります~
255名無しさん┃】【┃Dolby
2023/06/24(土) 03:52:29.64ID:85Lp8bNT0
>>252
チラつくというか挙動がおかしくなるね
60Hzの時だと普通だけど緑のノイズみたいなのが

FF16でも問題起きてるみたい

198 名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 85da-AuyQ [118.16.154.8]) 2023/06/24(土) 01:01:15.73 ID:vqj2FM9N0
REGZAは機種によるがPS5でFF16をVRRオンでプレイすると
不具合出る報告がある
ちなみに自分のBRAVIA XRではVRRオンでも問題はなくとても
綺麗な画質でヌルヌルで動いてる
買ってよかったBRAVIA XR
256名無しさん┃】【┃Dolby
2023/06/24(土) 08:28:16.31ID:OzbVY6Yc0
ソースが自分の嘘とか草すぎる
これをいい歳した大人がやってるんだろ?ちょっと報告するか
257名無しさん┃】【┃Dolby
2023/06/24(土) 09:44:04.38ID:iFI1ok+i0
FF16だけじゃなくVRRがダメみたいだね
HDMI2.1問題かな

271 名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW ff9f-c8Yz [119.238.248.184]) [sage] 2023/06/23(金) 23:47:09.29 ID:hiS1HJKF0
自分はZ670L使ってるけど色々とTVとPS5本体の設定をイジってみたけどVRRオフが1番という結果になったぞ
FF16だけじゃなくてバイオREとかでもVRRオンだとカメラ動かすと背景がおかしくなるから基本的にオフが良いと思う
258名無しさん┃】【┃Dolby
2023/06/24(土) 10:19:46.87ID:h6P7kQss0
ゲームする人のREGZA率高いね
BRAVIAはエアプしか居ないのに
259名無しさん┃】【┃Dolby
2023/06/24(土) 11:08:11.73ID:c3FgFMgN0
自分はAVアンプに機器集約させたいからテレビ本体のHDMI2.1は2つあればいいんだけど(AVアンプには3つ以上欲しい)
ブラビアの場合VRR設定が特殊なので上記のような使い方すると実質ゲーム機以外もゲームモードで見ないといけない羽目になる
メニュー深くにあるVRR設定をいちいちオフにしないと他の映像メニューに変更できない
これだけでブラビアは選択外になるな
というかソニーは「VRR設定するとゲームモード以外には設定できません」とちゃんと明記しておくべき
260名無しさん┃】【┃Dolby
2023/06/24(土) 12:09:29.17ID:0vNwq9NZ0
>>258
BRAVIA X90Jの俺が通りますよ

FF16何も問題なく快適だ
推奨テレビにしておいて良かったと
261名無しさん┃】【┃Dolby
2023/06/24(土) 12:42:05.82ID:b2Fs3Q/h0
>>260
いつものX90ネタだね
妄想だからレグザおじさんみたいな詳細な話は何も出来ないし
後は他人の書き込みコピペするしか出来ない
262名無しさん┃】【┃Dolby
2023/06/24(土) 12:43:22.07ID:9uHIkJQc0
やぁレグザおじさんだよ
丁度今FF16クリアしてゲームスムーズでとても滑らかなエンドロールを見ておる
VRRでも問題ないしやっぱこれはゲームスムーズがいい
最後の方はあんまりあれがそれなのでフレームレートの落ち込みも気にならず常時超解像も効いた綺麗な画面で遊べた
初代からナンバリングやってきたけどMMOを除くナンバリングのなかで一番おもろいわ
グラも凄いしいろんなシーンでOLEDにして良かったと思うこと多々
あるてまうえぽんつくるのもがんばるわー
ぷらいむうえぽんは終身刑
263名無しさん┃】【┃Dolby
2023/06/24(土) 12:46:11.09ID:9uHIkJQc0
そうそう
上の方で書いたゲームスムーズ掛けると下部1/3あたりだけえらいブレると書いた件だけど
FF16のロールではどこも破綻のない滑らかスムージングだな
あの差はなんだろう
微妙な流れる速度とかか?
たしかに下から上に流れるロールだと下の方は前フレームが少ない関係でブレがちで上の方になると決まった感じなのはわかるが
そこまでの検証はええか
FF16は描画破綻も無く視聴距離近くても酔うことも無く寝不足でも遊べた
すばらしい
さよなら
264名無しさん┃】【┃Dolby
2023/06/24(土) 12:59:07.80ID:xSvFXrnp0
ソニーA90、パナLZ2000、レグザX9900M、LG C2の中で、PCゲームと極端に相性悪いテレビってありますか?

競技性高いFPSはモニターでやろうと思うけれど、そうでもないアクションゲームなどは大画面でやってみたいと思っています

スレ見てる感じ、VRRはまだ技術的に未発達な感じですかね
量販店で見た限りではパナが好きでしたが、ゲームモードでの即応性を求めなければ普通に使えますかね
265名無しさん┃】【┃Dolby
2023/06/24(土) 13:05:25.86ID:c3FgFMgN0
>>264
映像遅延だけで見れば優劣はあるけども即応性を求めないのであれば今はどのメーカーも普通に使えるよ
音声遅延に関してはパナは最も遅い部類だけど外部アンプに先に繋げば回避できる
266名無しさん┃】【┃Dolby
2023/06/24(土) 13:07:27.15ID:9uHIkJQc0
ロールえらい長いんでまだおるけども
型落ちレグザだけどVRRもなんの問題も無いよ
DLSS FG使ってフレームレート制限出来ない(コンパネ強制は別)なんかVRR無いと悲惨なことになりがち
サイパンパストレをFGでやった場合DLSS SRをパフォーマンスにしても4Kだと120fps張り付きとか出来ないんで
そこらでVRRが効くしVRR無いと悲惨
上でも書いた様にそれらにVRR使ったりSRのみにして60Hzで出してゲームスムーズとか遊ぶゲームに寄っていろんな使い方ができる
MはしらんしLが問題無くてMでなんか問題あるんならあれだがたぶんないだろうし
もしあるんなら荒探しさんが引っ張って来てくれるだろう
4090あってDLSS FGが使えてもゲームスムーズは必須となればどれを選ぶかは決まる
しらんけど
267名無しさん┃】【┃Dolby
2023/06/24(土) 13:17:19.01ID:9eeOFlAm0
ソニーのX90Kはトラブルなくていいね
HDMI2.1関連のトラブル多すぎるんよな
268名無しさん┃】【┃Dolby
2023/06/24(土) 13:17:38.47ID:xSvFXrnp0
>>265
ありがとう!!
すみません書き忘れていたのですが、PC→(hdmi)→テレビ→(hdmi)→サウンドバーを想定しておりました

流石に即応モードなど使わなければ音ズレはない(音声と同じだけ映像も遅れる)と思いますが、遅延に関しては多少は気になる程には生じるのでしょうかね

競技性低いとはいえ、アクションゲームで敵の攻撃避けるのにあまりに遅れると困るところもあります…
269名無しさん┃】【┃Dolby
2023/06/24(土) 13:22:21.70ID:dna2zOJi0
>>264
C2、LZ2000は音声遅延
C2、X9900Mはサラウンドバグあり
A90はPS5特化
LZ2000は映像遅延は少ないよテンプレwiki参照
270名無しさん┃】【┃Dolby
2023/06/24(土) 13:26:27.25ID:/zdst5Zr0
>>269
9900Mのサラウンドは切り替えた後再起動してHDMIのリンクやり直せば戻るから大した話じゃない
271名無しさん┃】【┃Dolby
2023/06/24(土) 13:30:07.95ID:xSvFXrnp0
>>269
ありがとう!
パナ、いいですね
サウンドバー使うんで多チャンネルちゃんと稼働してくれるならそれがありがたいです

遅延に関してですが、ビエラで有名な音ズレはゲームモードで音が付いてこないからズレるということで、ゲームモード使わないデフォルトの状態では音ズレはゼロ、かつ、そもそもの入力遅延もそこまでないということになるんですかね

ゲームモード時の本体出力音声だけが問題ならば、それさえ避ければいい感じなんですね

LZ2000といいつつ、新しいMZ1800狙いですが
272名無しさん┃】【┃Dolby
2023/06/24(土) 13:35:46.47ID:RFHUHnGf0
>>268
サウンドバー繋ぐならLG、REGZAはマルチチャンネルの信号がロストするから微妙

パナ好きならパナいいよ
273名無しさん┃】【┃Dolby
2023/06/24(土) 13:35:59.38ID:2Gw8tS1o0
具体的な話について行けず、もうPCやVRR無視し始めてるのが草
274名無しさん┃】【┃Dolby
2023/06/24(土) 13:36:45.84ID:4RTEsvaQ0
>>271
テンプレのwikiをすすめる人の言うことは聞かない方がいいよ
275名無しさん┃】【┃Dolby
2023/06/24(土) 13:52:50.39ID:SxBzH4QD0
ぶっちゃけ質問者がパナソニー買って後悔しようが自分が買うわけじゃないのでどうでもいいけどな
パナソニーが音声遅延してても気付かない可能性もあるし
ちゃんと分かってる人らはREGZAかLG買うから問題ないわけだし
276名無しさん┃】【┃Dolby
2023/06/24(土) 14:00:41.13ID:6yFHgcjf0
>>223
ゲーム遊ぶのにRTX4090買っちゃう程拘り持った人が選ぶテレビもREGZAというね
277名無しさん┃】【┃Dolby
2023/06/24(土) 14:22:21.93ID:We2KaY6R0
ここ見てるとREGZAは 買っちゃダメってのはわかるけど
ソニーとパナソニックだとどっちがいいとかあるのかな、あと話題に出てこないシャープも
278名無しさん┃】【┃Dolby
2023/06/24(土) 14:54:38.89ID:YBiWvj6c0
CS機も4090もあるがLGだわ
ソニーだのパナだの言ってるの妄想嘘つきおじさんくらいでしょ
279名無しさん┃】【┃Dolby
2023/06/24(土) 15:04:31.75ID:c3FgFMgN0
>>271
ゲームモード使わなければ映像も遅れるから本末転倒だよ
あと>>267,269,272,277は全部同じ人でエアプの嘘つき
この人の区別が出来ないのであれば此処で質問なんてしてはいけない
区別できなければ判断も出来ないからね

>>277
お前の書き込み見てソニーだけは買っちゃダメって思う人は増えてるよ
前も話に上がってたけどお前のせいでソニーに少なからず損害出てると思う
5chだけならしれてるかもだけど期間が長いから総額ならそこそこいくんじゃないかな
280名無しさん┃】【┃Dolby
2023/06/24(土) 15:14:57.54ID:JrVDeCgz0
>>279
お前見てREGZAやめてブラビアにしたけどFF16ここで言われているような不具合一切なく快適すぎて大正解だったよ

ありがとうな
281名無しさん┃】【┃Dolby
2023/06/24(土) 15:17:10.08ID:mCEtVJ/V0
FF16はPS3じゃ動かないよ
動画見ただけじゃ分かりづらい詳しいこと聞いちゃうけど逃げずに答えられるかな?w
282名無しさん┃】【┃Dolby
2023/06/24(土) 15:22:19.02ID:5awoReoR0
SONY応援する気なら、PS5とFF16くらい買ってやれよエセSONY信者さんよ
BRAVIAは買わないPS5も買わない、何なんだよw
283名無しさん┃】【┃Dolby
2023/06/24(土) 15:31:35.19ID:c3FgFMgN0
>>282
ソニーというブランドを利用してマウント取りたいだけだから
応援する気持ちなんて最初から微塵も無いよ
仮にソニーが落ちぶれたら利用価値はないと捨てるだけ
284名無しさん┃】【┃Dolby
2023/06/24(土) 16:23:31.32ID:t1ICJwKn0
VIERAはパソコンモニターとして使い易い
普通のテレビだと電源周りがちょっと面倒
285名無しさん┃】【┃Dolby
2023/06/24(土) 16:45:14.51ID:We2KaY6R0
>>281-283
惨めやな
286名無しさん┃】【┃Dolby
2023/06/24(土) 16:55:58.57ID:xIGKx+wv0
>>285
自分が惨めだって自覚できたのかな?
287名無しさん┃】【┃Dolby
2023/06/24(土) 19:36:21.32ID:8zdFDnDR0
もう擁護出来ん・・・
287 名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 7dad-/bCQ [110.132.221.223]) [sage] 2023/06/24(土) 18:45:09.56 ID:bzJldaYF0
Z570LとPCの組み合わせで同じバグ出るってブログに書いてる人いるから関係無いと思う

670Kで遅延について検証。

スマホの480fps(=16倍スロー)のスーパースロー撮影で
ジャンプボタン押してからクライブが飛び始めるまで計測
VRRオン、ゲームモード
無線 約1.1秒
1.1秒÷16=0.06875秒
0.06875秒×1000=68.75ms

有線 約0.6秒
0.6秒÷16=0.0375
0.0375秒×1000=37.5ms

VRRオン、非ゲームモード(あざやか)、倍速オフ

無線 約2.2秒
2.2秒÷16=0.1375秒
0.1375秒×1000=137.5ms

有線 約1.7秒
1.7秒÷16=0.10625
0.10625秒×1000=106.25ms


ガバガバ計測だが
100ms超えはキツイ
どーにかならんかな
288名無しさん┃】【┃Dolby
2023/06/24(土) 19:45:33.84ID:jL361ngn0
>>264,271
ソニーA90オススメ
オススメというか使ってて問題ないからってだけだけど
パナは0.125秒の遅れあるみたいだけどゲームモードオフだと映像がこの遅れが出るので今だとFF16含むアクションだと向いていないと思う
遊ぶゲームがRPGなら問題ない

パナは少し高いけどMZ2500がPC向けになってるからパナならこれ狙うのもいいかも
289名無しさん┃】【┃Dolby
2023/06/24(土) 19:49:08.65ID:E0AimNGw0
非ゲームモードってアホなのか?
それに入力遅延込みって、SF6とかゲーミングモニターでも3フレ遅延とかあんのに全くゲームとか知らないんだな、、
290名無しさん┃】【┃Dolby
2023/06/24(土) 20:00:36.00ID:Ovy3BtoX0
また持ってないものを持ってるとか言ってる
おじいちゃん最近持ってない宣言したところでしょ
291名無しさん┃】【┃Dolby
2023/06/24(土) 20:05:16.99ID:SFs2QqhS0
REGZAは来年Pentonic1000搭載されるまでは厳しそうだななんか
292名無しさん┃】【┃Dolby
2023/06/24(土) 20:10:12.90ID:ELabByVT0
X9900Lでff16をvrrでやってて違和感は特にないけど
パフォーマンスモードでも街とかでカクつくのはfps48を下回るからかな
それぐらい
293名無しさん┃】【┃Dolby
2023/06/24(土) 21:21:45.04ID:SH31J2UL0
捏造君はレグザおじさんの報告は完全にスルーするし細かい事まで分かっててとても太刀打ち出来ないから直接噛み付こうとしない所が面白いよね
294名無しさん┃】【┃Dolby
2023/06/24(土) 22:04:25.65ID:cyUaV4NU0
REGZAスレVRR関連不具合報告異常に多いな
295名無しさん┃】【┃Dolby
2023/06/24(土) 22:15:53.41ID:Nq/fJXe40
REGZAが気になって仕方ないのか
売れてるからね
296名無しさん┃】【┃Dolby
2023/06/24(土) 22:39:40.88ID:bofd3Aaj0
>>294
PCでもおかしくなる
シャープもVRRは手付かずだしHDMI2.1関連はハードル高そう
297名無しさん┃】【┃Dolby
2023/06/24(土) 22:41:28.96ID:2516i6Rp0
自分が今買うならZ970MかX9900Mかな
下位機種には興味無い
LGでもいいんだけどゲームスムーズとレグザオンリーの超解像が欲しいんだよな
298名無しさん┃】【┃Dolby
2023/06/24(土) 23:09:00.16ID:oapLvsi+0
>>297
新機種といいつつ格安旧パネル選ぶのはなんでなんだ
ケチってないで量子ドットのA95Kか、せめてマイクロレンズのMZ2500にしなさいよ
基礎性能が全然違うぞ
299名無しさん┃】【┃Dolby
2023/06/24(土) 23:10:36.18ID:BD9I+zTc0
>>297
REGZAは量子ドットパネ&HDMI2.1問題ないPentonic1000搭載されるだろうX9900Nが来てからが本番じゃね
300名無しさん┃】【┃Dolby
2023/06/24(土) 23:44:56.01ID:5xt4j3OK0
おーん
301名無しさん┃】【┃Dolby
2023/06/24(土) 23:53:02.89ID:2d5o2Mbj0
まぁ何にしても音声遅延も大きくてVRRの仕様も使い勝手悪くて主にPCで不具合報告多数で444表示出来ない事も公にしない(認めない)他隠蔽主義のソニーは個人的には選択外だな
302名無しさん┃】【┃Dolby
2023/06/24(土) 23:56:06.59ID:6M/pnlGf0
ゲームに適してないソニーのテレビは要らない
勧めてる人すら買わないような物誰が買う?
しかも、こんな人が勧めてると思うとソニー自体に嫌悪感湧く
303名無しさん┃】【┃Dolby
2023/06/25(日) 01:31:25.67ID:yI4nd3Jw0
ソニーおじさんがソニー製品の印象悪くしてるのは間違いないないよな
信者装ったアンチにも思える
304名無しさん┃】【┃Dolby
2023/06/25(日) 01:42:50.94ID:mb9L8WUP0
本当のソニーユーザーもこの人が居るせいで此処には出てこれないと思う
というかブラビアスレでもユーザーに対して知ったか講釈垂れてたよこの人
305名無しさん┃】【┃Dolby
2023/06/25(日) 03:12:56.98ID:kRDmhkFs0
>>301
火消しなのかしらんけどVRRもちゃんと動作しないし、REGZA総合スレこんな状態で工作されても買う気起きないんだが・・・

REGZA X9900の赤ムラ
ゲームに適した遅延の少ないテレビ 170枚目 YouTube動画>8本 ->画像>42枚

Z875Lでゲームモードでのローカルデイミング一切効かなくなってる
http://2chb.net/r/av/1662381056/30

PS5とかの次世代ゲーム機だとローカルディミング動かない
http://2chb.net/r/av/1665681869/80

ゲームダイレクトモードからpc4k120に戻ると音がバグってノイズだらけになるわ
Switchやってpcに入力切り替えしたらすぐ再現した
http://2chb.net/r/av/1668855508/696

ゲーム機に切り替えると無音になる事ある
http://2chb.net/r/av/1668855508/697

REGZAのゲームモードは設定で最大輝度にしても少し暗い
http://2chb.net/r/av/1668855508/706

PS5でマトモに映らないことある
アホみたいに残像が発生したり、音声遅延したりタテジマが入ったり
http://2chb.net/r/av/1668855508/773

PS5とPCで同じく縦じまが入ったり、音声が破裂音したりする
http://2chb.net/r/av/1668855508/804

ゲームモードで画面が暗い
http://2chb.net/r/av/1668855508/833
306名無しさん┃】【┃Dolby
2023/06/25(日) 09:16:22.80ID:OyBitO120
その無駄な労力を金になるようにしてBRAVIAくらい買えよ
307名無しさん┃】【┃Dolby
2023/06/25(日) 09:33:23.05ID:qRoLfDLo0
相変らずブラビアスレでユーザーに上から目線でウンチク語ってるよ
輝度面でパナの有機のほうが勝ってるって言われて必死にその火消し
パナの有機選ぼうとしてる人に対しても必死にソニーの方が上だと主張してる
レグザ下げるために当て馬的にパナ上げるけどいざソニーと比べられるとこんなもん
308名無しさん┃】【┃Dolby
2023/06/25(日) 09:45:46.38ID:mb9L8WUP0
>>306
過去スレ遡ってみると5年前には既にこのスレに居たみたい
その間何も買ってないのは間違いない
309名無しさん┃】【┃Dolby
2023/06/25(日) 09:49:07.37ID:HOb4akDH0
>>306-307
どうみても>>305はブラビアじゃなくてREGZA・・・w
そういう不具合隠してソニーのせいとすり替える工作ばかりしてるから誰にも見向きもされなくなるんだよ

騙されて買った奴は二度とかわないからね
310名無しさん┃】【┃Dolby
2023/06/25(日) 09:52:17.32ID:zo7jjLVh0
俺もソニーは2度と買わない
ネットには工作員ばかりで信用ならない
ソニーはこういうエセ信者を排除した方が良いよ
311名無しさん┃】【┃Dolby
2023/06/25(日) 09:56:01.53ID:5iVmWStr0
SONYは売れなくなり、REGZAは売り上げ1位にもなる
どこを買わなくなりどこを買うのか、公式でもゲームに向けての真面目な姿勢をアピールするところと隠すところ
信者にしても買って使って具体的に書ける人が多いところと、買いもしない人が目立つところ
比べるまでもない
312名無しさん┃】【┃Dolby
2023/06/25(日) 09:59:10.96ID:C2cv5sYS0
REGZAは工作してないで不具合直してくれ割りとマジで
ずっとREGZAだったけどもうこんなのみると買う気起きない
313名無しさん┃】【┃Dolby
2023/06/25(日) 10:12:56.53ID:mb9L8WUP0
ブラビア買いました
ずっとREGZAだったけど

はどっちも嘘なんだよなぁ
ほんと5年の間だけでもお金貯めてテレビの1台くらい買えばいいのに
314名無しさん┃】【┃Dolby
2023/06/25(日) 10:15:41.39ID:FA2eQTtU0
>>305
VRRオフにした方が良さそうだな・・・
315名無しさん┃】【┃Dolby
2023/06/25(日) 12:09:24.93ID:eNYMyDx/0
捏造君のブラビア持ってるはもう数万回と発言してるんだろうし
自分で刷り込ませてもう現実と妄想の区別さえつかなくなってる状態にまでなってそうだな
316名無しさん┃】【┃Dolby
2023/06/25(日) 12:22:25.08ID:hKLWoSpa0
嘘つきって大体学校や友達うちでも嫌われてたけど、そのまま大人になった感じかな
家にはテレビが何台もあるとか言ってたやつも、最初は見に行きたいとかで相手にされてたのが嘘だとわかると誰からも相手にされなくなってた
317名無しさん┃】【┃Dolby
2023/06/25(日) 12:37:10.04ID:r3PlHfRh0
捏造君IDコロコロ真っ赤やん
318名無しさん┃】【┃Dolby
2023/06/25(日) 12:41:19.12ID:glBD54hX0
>>317
相変らず自分の事すり替えるしか能がないね
直接反論も出来ないし
319名無しさん┃】【┃Dolby
2023/06/25(日) 13:48:00.06ID:9j2X++ib0
>>30 AV/家電製品板キチガイ判定まとめ

【LG組】
●ミッドシップ君(アウアウ、スッップ)
多レス(赤いのは大体こいつ)、ワッチョイありなしに関わらずIP変更、複アカ(オッペケ、テテンテンテン等)による自演多
複数のTV関連スレで活動、自身の名前が出るとすぐにレスしてくる
rtingsリンク張り付け多用、議論不可(論点ずらし・オウム返し・理解出来ない・コピペ・逆質問・2択強制連投逃げ常習)
長文の注意喚起(近頃AV板~捏造君と~)を書くが注意人物は本人というオチ
自身の書いた注意喚起文アンカ付の「これ捏造君」連呼(よく見かけるはず)
自身への追及が増えると自分のキャラを他人に被せて存在を惑わす(★LG組である事を隠そうとする)
「例:自分はミッドシップじゃないよ◯◯がそうなんじゃないの?ミッドシップは機種A95Kを推すSONY信者のはずだから~等」
自作自演質問からのX85J解像度半分or西川善司スト5遅延リンク誘導多
謎の関係者目線(ソニーは~ブランドの力で~売れればそれで~コスト・技術・体制がどうのこうの~)
A95Kの性能に屈する

●50代ジジイ(アウアウ)
rtingsリンク張り付け多用、コストコで片落ちLG購入自慢
妻子持ちプリキュア好き。女装ポケモン(スマブラ?)おじさんという指摘あり
謎の関係者目線(SONYは外注~儲け主義がどうのこうの~)

「phosphine_plasma」名義にて、Yahoo知恵袋で相談者にBRAVIAを買わせないよう活動中
〈参考URLと活動事例〉https://chiebukuro.yahoo.co.jp/user/115352981
ゲームに適した遅延の少ないテレビ 170枚目 YouTube動画>8本 ->画像>42枚
ゲームに適した遅延の少ないテレビ 170枚目 YouTube動画>8本 ->画像>42枚
ゲームに適した遅延の少ないテレビ 170枚目 YouTube動画>8本 ->画像>42枚

〈2023/01/29 TV購入相談者からの指摘より、意図的にBRAVIAを購入対象外にする工作行っている事を自白〉 https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q14274728739

【SONY組】
●捏造君(LGミッドシップ君からの呼び名)
BRAVIAの仕様を盛る傾向あり(色深度情報誇張、音声遅延ゼロゴリ押し等)、自前のwiki持ち、REGZAスレで通報直前、ワッチョイ無しスレ等で自演BRAVIA営業、暴言癖あり
LG組のスレ荒らし撹乱(これ捏造君連呼)逃げに利用される事が多い
320名無しさん┃】【┃Dolby
2023/06/25(日) 15:57:59.84ID:Pvg3V0tH0
不具合がどうとか工作がどうとか言ってるが
そもそもソニーは遅延が他社より大きいからゲーム目的で買うのは微妙って前提忘れてるんじゃないの
まあその前提認めてないの工作がんばってる捏造君だけしかいないわけだが
321名無しさん┃】【┃Dolby
2023/06/25(日) 16:07:08.91ID:Nc5dhDoI0
>>320
REGZAスレでもワッチョイ切り替え忘れて晒されてたw

>あーやっぱりか
ありもしないREGZAの不具合風潮してLGのテレビ勧めてる
ソニースレやパナソニックスレでもやってるわ

203 名無しさん┃】【┃Dolby (オッペケ Srf5-phf2 [126.194.235.23]) [sage] 2023/06/24(土) 11:24:50.20 ID:2mWI9C7Wr
>>198
FF16は60HzのVRRなんだからヌルヌルなんて事は無いと思うんだけど

221 名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウウー Sab9-phf2 [106.133.110.157]) [sage] 2023/06/24(土) 23:10:16.65 ID:hUWPczCCa
>>219
買えないエアプが実際に所持して使用している人に上から目線で講釈垂れるとか失笑もんだな

229 名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウウー Sab9-phf2 [106.146.95.60]) [sage] 2023/06/25(日) 09:22:40.35 ID:q2e/suj4a
>>226
ダイナミックモード限定且つ一瞬しか出せないデモ目的の輝度をさも常時出せるかのように詐欺るなよ
322名無しさん┃】【┃Dolby
2023/06/25(日) 16:27:19.72ID:4ByNb9jK0
>>321
少なくともこのスレでお前に不快感持って反発してるのは一人だけじゃないぞ
そう言っても信用しないし一人の「捏造君」を作り上げたほうが都合いいんだろうけども
323名無しさん┃】【┃Dolby
2023/06/25(日) 16:43:01.06ID:Pvg3V0tH0
自分を捏造君だと認識したうえで人に擦ろうとがんばってるのは引くわ
最初から嘘つかなきゃいいのに
っと思ったが異常者に一般論は通じないんだよなあ
324名無しさん┃】【┃Dolby
2023/06/25(日) 17:10:12.93ID:8L9NKH7G0
捏造君やっぱり複数回線コロコロで自演してたのか
325名無しさん┃】【┃Dolby
2023/06/25(日) 17:34:40.42ID:/EGQ8rN10
>>324
幾ら頑張ってみたところでお前以外が「捏造君」と認識されることは無い
これ造とかも荒らし扱いされる事はあっても捏造君とは認識されない
ソニー信者の>>319ですら捏造君はお前事って認識だ
326名無しさん┃】【┃Dolby
2023/06/25(日) 17:58:59.17ID:KVgPjoeh0
>>322
なんで複数回線で自演してたん?
327名無しさん┃】【┃Dolby
2023/06/25(日) 18:13:41.74ID:uxnaRwxL0
黙って通報しとけ
328名無しさん┃】【┃Dolby
2023/06/27(火) 14:20:48.69ID:OAtWv6qF0
ゲーム用の55インチ有機EL探してて、パナレグソニーのフラッグシップで検討してるんですけど、
https://w.atwiki.jp/gamemonitor
に出てる転送速度って、メーカー商品情報に書いてないですよね?
4k120というかPS5の入力で縞が入ったり色が変わったりの映像が乱れるのは転送速度も関わってるという認識であってますか?
(22年モデルではソニーの高級機だけが発現しない)

HDMIのウィキを見た感じ、パナのLZ2000の40Gbpsあれば10bitRGBには対応してるので問題ないのかと思いましたが完璧な色再現にはRGB444の12ビット必要ということですかね?

パナの23年モデルMZ2500の帯域が48Gbps以上に改良されてるかどうかの情報ってまだないですよね?
329名無しさん┃】【┃Dolby
2023/06/27(火) 17:31:01.72ID:RpsdkKSR0
>>328
パナというかSoCについてるHDMI2.1の問題で、各社同じ汎用の部品を使ってる
これが4K120Hzにするとリソースが足りなくて画質エンジンが動作しなくなったり処理が追いつかなくなったりで何らかの弊害が出る
>>70のREGZAの症状がわかりやすいかな

で、パナソニックも4K120Hzの時は処理簡略化してちょっと色とか画質がかわるんだけど、
それに「ピュアモード」って名前をつけて60Hzの時に使えるゲームモードと違い画質が落ちるけど許してちょって仕様にしてる
SoCが3コアしかない低クロックのなんで仕方ないといえばそうなんだけどね

これはソニーも同じでソニーは他社より1年先行して発売していて初期のものは他社と同じ問題があり問題になった

で、2021年モデルからソニーは汎用のチップ+自社の画像処理チップの2枚差しで販売して、HDMI2.1の転送を汎用チップに、画像処理を自社のにやらせて問題が起きないように設計し画質やレスポンスも大幅に向上した

実際これのせいで改善したのかはわからんが、ソニーだけ問題が起きなくなったのは事実で、
転送速度はあまり関係ない(48Gbps処理できるならSoCに余裕があるという目安にはなるが問題が起きないわけではない)

ただパナソニックは音声遅延が大きいという検証結果がでているのでゲームには向いてないってのがこのスレの結論>>5
330名無しさん┃】【┃Dolby
2023/06/27(火) 17:34:00.63ID:oVrT3ndf0
ソニー狂の自作自演
331名無しさん┃】【┃Dolby
2023/06/27(火) 17:40:46.15ID:VkLwDF3B0
>>328
転送速度はメーカーの入力可能信号でわかる
4K120pRGBの12bit対応なら48Gbps
4K120pRGBの10bitまでなら40Gbps
4K120pRGBの8bitまでなら32Gbps
本来は32Gbpsあればいいんだけどね
問題起きているのは32Gbps対応なのに32Gbpsを処理しきれない低スペックCPU使ってるせい
332名無しさん┃】【┃Dolby
2023/06/27(火) 17:53:51.16ID:STwYJfer0
>>328
パナは音声遅延があるから
フラグシップならソニーオススメするよ

以前はソニー、パナでFF推奨モデルとれてたけど、FF16の推奨画質取れたの今年はソニーのしかもたった4モデルだけだったしね
https://www.phileweb.com/sp/news/d-av/202306/22/58364.html

フラグシップはソニーは量子ドットに移行してて画質が旧パネルから大きく改善してる
パネルの世代が2つ先に進んでるから差が大きい

パナはMZ2500が量子ではなかったがマイクロレンズなので従来型の目立つABLが軽減されてコントラストが大きく向上してる
量子ドットは今期はなし

レグは今期モデルは全て旧パネなんで来年まで待ちなー
333名無しさん┃】【┃Dolby
2023/06/27(火) 18:17:24.30ID:oVrT3ndf0
何言ってんだコイツ
334名無しさん┃】【┃Dolby
2023/06/27(火) 18:19:12.88ID:CSv8/K810
パナもソニーも音声遅延でかいのにソニーだけ捏造してなかったことにする老害
自演も毎度同じパターンで面白くない
335名無しさん┃】【┃Dolby
2023/06/27(火) 18:20:39.76ID:qXcewLbH0
REGZAやシャープも遅延でかいよな
336名無しさん┃】【┃Dolby
2023/06/27(火) 18:23:57.85ID:FSmYQcvb0
質問者も回答者も同じ人物の自演だよな
このあと質問者がありがとうございます!
と感謝述べるまでがお決まりのパターン
337名無しさん┃】【┃Dolby
2023/06/27(火) 18:26:00.76ID:IA36JeKL0
>>328
PCに繋いでみないとわからないから情報はないけど音声遅延的にゲーム向けではないかな

パナのは40Gbpsで問題起きてるから転送速度はあまり関係ないんじゃない
SoCの性能の問題かと
それが改善しているかは情報ない

REGZAは他2つの上位モデルくらいの画質しかないし色々問題出てるから
変に冒険しないで完成してるソニーがいいと思うけど
特に今はHDMI2.1関連は発展途上感あるし
338名無しさん┃】【┃Dolby
2023/06/27(火) 18:30:00.15ID:CL6WmvPM0
レグザまで遅延が大きい事にしたか
これで遅延が少ないのはこの世で唯一ソニーだけって事になったな
本当捏造君と認識されるに相応しいな
339名無しさん┃】【┃Dolby
2023/06/27(火) 19:16:36.53ID:kB/NYSGb0
FPSガチ勢とかじゃないので音声遅延くらいなら我慢できるとおもいます。が、パナのゲームモードって120駆動では使えないんですか?ソニーとレグザはできますか?
パナはFF16推奨モデルの札付いてたけど、FF16て60Hzですよね。。。ソニーにはFF16推奨札付いてなかったっすw

今のところハードウェア的に?4k120Hz入力で問題が起きないのはソニーの90以上とレグザ9900M(どっかのスレに書いてあった)くらいで、他のモデルはソフトウェアアップデートでなんとか対応してるということですかね。

ゲームならソニー、価格と4k画質ならパナ、アプコン性能ならレグザって感じですかね。

ソニーは高い&店頭でABL が頻繁に起動、レグザは旧パネ&ミリ波なんとかのどうでもいい機能で出たばかりで高い。パナ2500待ちなんだけど一月待って入力問題解決してなかったら悲しいですねw
340名無しさん┃】【┃Dolby
2023/06/27(火) 19:23:56.68ID:vOLLB8q80
パナはFF16じゃなくてFF14やね
ソニーとパナはFF14推奨になってる
FF16に選ばれたのはソニーの5機種(A95K/A80L/X95L/X90L/X90K)だけかな今のとこ
341名無しさん┃】【┃Dolby
2023/06/27(火) 19:28:40.59ID:b/YXM17V0
>>339
4K画質だとソニー一強かと
パネルが量子ドットかそうじゃないかの壁は大きい
パナソニックはMLAで従来パネルで腐ってた輝度が改善されただけで量子ドットほどの改良はない

REGZAは特にアプコン性良くない、
テレビ本体で録画するならREGZAはいいぞ
342名無しさん┃】【┃Dolby
2023/06/27(火) 19:51:09.77ID:CSv8/K810
もはやソニー推す為になんでもありな状態だな
こんな4KTVも持ってない老害の言うこと聞くアホいるのかよ
343名無しさん┃】【┃Dolby
2023/06/27(火) 20:19:59.44ID:KakZQ8fl0
質問から回答まで自作自演
LGに勝てない時に使ういつもの手口ですな
344名無しさん┃】【┃Dolby
2023/06/27(火) 20:23:22.43ID:ZoeqYVZQ0
過疎スレで短時間に全部ID違うみえみえの自演
345名無しさん┃】【┃Dolby
2023/06/27(火) 20:28:35.12ID:O0gsyVlk0
FF16推奨テレビはソニーの5機種のみだね
https://jp.finalfantasyxvi.com/
去年モデルが2機種、今年モデルが3機種選ばれてる

パナソニックはFF16はなしで、FF14の推奨になってるね
https://news.panasonic.com/jp/topics/204696
FF14推奨取れたのはソニーとパナソニックのそれぞれ4機種かな
346名無しさん┃】【┃Dolby
2023/06/27(火) 20:41:47.79ID:oVrT3ndf0
大嘘捏造を平気でやるソニー狂
ホント惨めだな
347名無しさん┃】【┃Dolby
2023/06/27(火) 20:44:41.15ID:b7yyW0Eu0
公式ページが捏造はワロタw
スクエニに文句言ってきたらどうだ捏造君
348名無しさん┃】【┃Dolby
2023/06/27(火) 20:50:07.39ID:YK4P6BUN0
歯向かう奴は片っ端から捏造君って事にする
349名無しさん┃】【┃Dolby
2023/06/27(火) 20:53:59.00ID:iInzO5Df0
いつものやつだな
きもい50代無職のおっさんが発狂してるだけ
350328
2023/06/27(火) 21:02:00.21ID:HUd1NNHI0
こんにちわ
自演じゃないですよ?真面目に検討してます。
レグザのスレにPS5は32Gbpsまでしか出力しないとあったので、帯域の問題では無さそうですね。
店頭でデモ映像を見てもソニーが特別綺麗とは思えませんでしたし、ソニーデモ映像ですらパナの方が綺麗でしたw
レグザは4k映像は微妙だったけどエンジン強そうだからアプコン性能期待できそうと思っただけです。

秋葉淀やビックにまだ行けてないのですがA95Kが値引き後35万なら勿論買いませんw
351名無しさん┃】【┃Dolby
2023/06/27(火) 21:03:53.31ID:ZoeqYVZQ0
伸びて時はいつもこの流れだよな
wikiがどうとかパナレグザ検討とかいう質問からソニー推しの回答とか
352名無しさん┃】【┃Dolby
2023/06/27(火) 21:05:23.00ID:ophPO82N0
>>350
ソニー激推しして嘘混ぜて他社下げしてるのは全部同じ人だよ
他のスレでもね
文体変わらないからおおよそ分かるでしょ
353328
2023/06/27(火) 21:06:09.65ID:50DL4WE80
よろしければ皆さんの使用機種と購入理由を教えてください。
何使ってますか?
354328
2023/06/27(火) 21:19:20.82ID:kB/NYSGb0
あっ、すいませんw
FF16と14間違えたかもw発売時期的に16かと思いましたw
>>345
のリンクでは確認できず、ググッても確認できませんでしたw
355名無しさん┃】【┃Dolby
2023/06/27(火) 21:25:10.30ID:r/SDTAqD0
ソニキチによるX90使ってる(本当は持ってない)の書き込みあるかな
こう書くと他の機種に変えてくる可能性もあるけど
あとはソニー以外使ってるけど良くないって書くかだな
356名無しさん┃】【┃Dolby
2023/06/27(火) 21:56:40.96ID:ZwQ/U7RF0
真面目な質問なら167枚目が本スレなんでそっちで聞くほうがいい(ワッチョイあり)
ここはこのスレ立てた捏造君て呼ばれてるガイジの隔離スレ
357名無しさん┃】【┃Dolby
2023/06/27(火) 22:23:26.07ID:1Zw7OoMt0
ゲームサイトのトップ貼るんじゃなくてちゃんと目的のページ貼っとけよ

https://www.sony.jp/bravia/game/?s_pid=jp_/bravia/game/_braviatop_game
358名無しさん┃】【┃Dolby
2023/06/27(火) 23:31:11.35ID:O0gsyVlk0
>>357
そこだとソニーのページなんだから自社のテレビしか紹介しないの当たり前だろう

FF14公式の方はソニーとパナソニックが掲載されてる
ソニーのページではソニー機のみ、パナソニックのページではパナソニック機のみしか推奨として掲載されていない

FF16公式はソニーのみ掲載されているしパナソニック公式にも載っていないからソニー以外はないよってこと

地デジはソニー、パナソニックが綺麗にアプコン出来ている様に見えるし
アプリ的にもREGZAはないんでどっちかから選ぶといいと思うけど
パナソニックは番組表に広告入るのが本当クソで廃止しないなら個人的にはもう買いなくない

まあPS5で遊ぶならテレビもソニーオススメするけどね
リモコン感度も良いしなんだかんだ問題なく使えるってのは大きいよ
359名無しさん┃】【┃Dolby
2023/06/28(水) 04:39:33.94ID:cci3mksH0
なんだここは気狂い隔離スレなのか
360名無しさん┃】【┃Dolby
2023/06/28(水) 05:41:52.65ID:56GHJy6M0
レグザスレではソニーとLGは地デジがクソだとあろう事かLGと同列扱いされ
ブラビアスレでは明るさはパナの方が余裕有るとあろう事かA95Kユーザーに言われてしまい
アプコン地デジはソニーが良くレグザはクソ
パナ有機は明るさがクソだと発狂してる

本当のブラビアユーザーが実感として語っても他社の方が良いと言う相手には食って掛かってる
361名無しさん┃】【┃Dolby
2023/06/28(水) 08:44:11.28ID:j5PMrPO70
>>345
サンクスコ
362名無しさん┃】【┃Dolby
2023/06/28(水) 12:22:29.62ID:RLSW9J710
LGスレで箱が低解像度になる不具合がLGだけとか言ってるアホいるな
どこの捏造君だか知らんけど
持ってりゃほかのモニタでもなるの知ってるわけだが持ってないんだろうな
363名無しさん┃】【┃Dolby
2023/06/28(水) 13:33:20.96ID:t/8ldL6g0
LGは音声遅延や一部のゲーム音消失もそうだけもゲーム系の不具合多いな
まあLGはスレチか
364名無しさん┃】【┃Dolby
2023/06/28(水) 13:51:56.29ID:RhVNeU8i0
LGの音声遅延のソースにしてる動画もXBOXの問題でブラビアは勿論他社でも起こっていてしかも今はアップデートで改善されているにも関わらずずっとLGだけの遅延だと嘘つき続けてるんだよな
365名無しさん┃】【┃Dolby
2023/06/28(水) 13:54:11.62ID:RhVNeU8i0
でソニーの遅延は無いことにするいつものパターン
そいやブラビアはPCでリフレッシュレート上がると音が途切れる不具合あるんだよな
他にも色々あるしPCとはとことん相性悪い
366名無しさん┃】【┃Dolby
2023/06/28(水) 13:55:17.02ID:Q4WCFG+i0
>>364
自分X95Kだけど遅延はないかな
遅延あるorLGで改善されているなら動画か何かにとってあげてみ
捏造君の妄想なんだろうけど
367名無しさん┃】【┃Dolby
2023/06/28(水) 13:56:49.41ID:urJQ4z8n0
>>364-365
まじか、LGの不具合がなぜかソニーにすり替わっているみたいだけど
LGで修正された話もここにもLGスレにも上がってないし
捏造じゃないならソースうp
368名無しさん┃】【┃Dolby
2023/06/28(水) 13:58:36.25ID:RhVNeU8i0
>>366
まずはX95Kを持っているという証拠画像ををID付きでどうぞ
持ってるは妄想だから無理だろうけど
369名無しさん┃】【┃Dolby
2023/06/28(水) 14:32:57.63ID:7b0xP2fQ0
>>364
妄想じゃないならソースみたいな
370名無しさん┃】【┃Dolby
2023/06/28(水) 14:35:33.17ID:itF5Kcr+0
>>368
あれれー?
1年前から続いているLGのテレビで確認できる遅延が急に治って、
ソニーになぜか今になって同じ症状が出た(なぜか機種情報はわからない)って妄想だったのぉ??
371名無しさん┃】【┃Dolby
2023/06/28(水) 14:42:55.87ID:DhOOrIP40
>>369
XBOXの問題をLGの問題だと言っているのが妄想
372名無しさん┃】【┃Dolby
2023/06/28(水) 14:44:53.44ID:DhOOrIP40
ソニーの遅延はXBOX関係なしに測定動画上がってるだろ
373名無しさん┃】【┃Dolby
2023/06/28(水) 14:47:39.48ID:roFozzgO0
ブラビアが遅延ないと言うならまずX95Kを持ってるって言ってる人が証拠見せないとな
ゼンジーの測定は嘘だって示す事にも繋がるね
374名無しさん┃】【┃Dolby
2023/06/28(水) 14:51:17.85ID:DhaOcTdK0
捏:LGの音声遅延のソースにしてる動画もXBOXの問題

捏:ブラビアは勿論他社でも起こっていて

ソースは?

捏:LGはXboxが修正されてなおった

で、ソースは?

捏:ブラビアはXbox関係なく起きる

ワロタXboxの問題ってことにしたらソニーだけ問題起きるって捏造が矛盾していることに気がついて修正したのかww
375名無しさん┃】【┃Dolby
2023/06/28(水) 14:52:45.76ID:TRHxhHqJ0
LGの音声遅延問題は検証動画でも上がってる



同じく他社でも起きるというなら同条件でソースよろしく
376名無しさん┃】【┃Dolby
2023/06/28(水) 14:53:36.44ID:e77Vrc8i0
都合のいい妄想解釈がこれである
手帳持ちまじ日本語通じない
377名無しさん┃】【┃Dolby
2023/06/28(水) 15:03:23.95ID:4Rk0LxKw0
いつもの捏造君のソースなし妄想でしたとさ
378名無しさん┃】【┃Dolby
2023/06/28(水) 15:04:04.10ID:pwObzlRF0
>>375
こういうのでいいんだよ
379名無しさん┃】【┃Dolby
2023/06/28(水) 15:04:09.67ID:IEMYJNQ10
>>376
誰もがそう思うよね
しかも自ら障害晒してる自覚も無い
380名無しさん┃】【┃Dolby
2023/06/28(水) 15:04:33.15ID:a1XTF+IK0
>>375
ソースナイス
381名無しさん┃】【┃Dolby
2023/06/28(水) 15:08:12.56ID:IEMYJNQ10
てか捏造君はこのXBOX問題以外の動画見つけられないよな
X95K持ってるならそれで動画作成してゼンジーに文句言えばいいのに
ゲイルのクソ動画持ってきてこれでソニー遅延0とか無理がありすぎる
382名無しさん┃】【┃Dolby
2023/06/28(水) 16:31:13.08ID:fTuyEEVg0
>>381
捏造君、ソース無しの妄想指摘されたら
周りを捏造君だといって逃げるからバレバレなんだよ

LGはXboxで遅延が大きいソースがでているよ>>375
他のテレビでも遅延が大きいからXboxの不具合、(それなのになぜかLGだけは治った)って妄想垂れ流しのソースはまだかい
383名無しさん┃】【┃Dolby
2023/06/28(水) 16:47:43.37ID:e77Vrc8i0
自分でブーメラン投げてるのにも気付いてないのもお約束
毎度嘘ついてまで持ってるとか言うのはなんなのか
幼稚園児くらいまでだろそんなこと言うの
384名無しさん┃】【┃Dolby
2023/06/28(水) 17:07:23.70ID:fJneeNIA0
LGとREGZAで起動時に解像度バグるやつはEDID保持機取り付ければなんもかなりそうだけど
困ってる人試してみて
385名無しさん┃】【┃Dolby
2023/06/28(水) 17:11:33.86ID:+IRBbEqn0
LGやREGZAの問題はソースつきであげられるのに、
ソニーやパナソニック、シャープは不具合あると言うだけで機種も条件も不明、ソースもなし

持ってる持ってる言う癖に具体的なのが一つもないんだよな
386名無しさん┃】【┃Dolby
2023/06/28(水) 17:37:08.26ID:OwnCtFU/0
だいぶ連投してるな
そんな真っ赤になることなのかよ
X95Kの所持画像出すだけでみんな黙るだろうに
知らんけど
387名無しさん┃】【┃Dolby
2023/06/28(水) 17:39:51.55ID:6g7WXkUM0
>>386
捏造だから出せないんだろやめてやれよww
本人韓国LGのテレビしか持ってなく不具合をソニーと捏造してるんだからwww
388名無しさん┃】【┃Dolby
2023/06/28(水) 17:47:30.37ID:+X9emC5n0
>>387
お前のことだよマヌケ
389名無しさん┃】【┃Dolby
2023/06/28(水) 17:48:14.16ID:9rHaG9xf0
>>387
X95K所持の証拠画像をID・日時・スレのタイトルなんかも付けて出せばそれだけで皆黙るよ
見せつけてみればいいんじゃない?
390名無しさん┃】【┃Dolby
2023/06/28(水) 17:48:37.28ID:pwObzlRF0
>>387
ホントこれ
捏造君はソニーはXbox関係無く遅延があるって話だけど
ソニーのX90JはPS5で音声遅延がないから嘘なのバレバレ、ソニーは遅延がないってことだね
391名無しさん┃】【┃Dolby
2023/06/28(水) 17:50:33.22ID:wUc3orYv0
>>388-389
や、お前のことだが
遅延あるならソース出してくれ

問題ないって方がソース出すってどういうことだよwww

捏造君「トヨタの車はブレーキ壊れてる
スレ民「壊れてないが、ソースは?
捏造君「お前がソース出せ!!!!

これくらいやばいw
392名無しさん┃】【┃Dolby
2023/06/28(水) 17:52:58.44ID:mlhcAN4F0
Xboxで音声遅延が大きい検証動画

LGは問題がわかるソースが上がっているのにソニーは一つも上がらない

単発が大量に報告しているのになぜか一つも上がらない
393名無しさん┃】【┃Dolby
2023/06/28(水) 17:56:22.93ID:9rHaG9xf0
>>391
そんな喚くより持ってる証拠画像出すのが間違いないって
394名無しさん┃】【┃Dolby
2023/06/28(水) 18:02:02.03ID:+X9emC5n0
遅延がどうとか言ってるのが別人なのも分からないのかね
所持画像マダー?
395名無しさん┃】【┃Dolby
2023/06/28(水) 18:24:09.10ID:xac/s2/H0
>>393
や、だからお前のことだってのww
396名無しさん┃】【┃Dolby
2023/06/28(水) 18:27:03.08ID:AT4Ulpem0
PS5用に65インチくらいだと液晶と有機ELどっちオススメ?
397名無しさん┃】【┃Dolby
2023/06/28(水) 18:40:56.41ID:pwObzlRF0
>>396
量子ドット有機EL>量子ドット液晶>有機EL>液晶の順

機種一覧表の左に行けば行くほど良い
https://www.sony.jp/bravia/compare/

FF16推奨テレビは>>357の通り

PS5でうまく動作しないテレビ多いからテンプレのwikiみてよく確認するといいよ
398名無しさん┃】【┃Dolby
2023/06/28(水) 18:43:02.31ID:+X9emC5n0
画像上がってこないってことは持ってないみたいだな
うそつきじじいやん
399名無しさん┃】【┃Dolby
2023/06/28(水) 18:52:58.15ID:AT4Ulpem0
>>397
ありがとうやで
400名無しさん┃】【┃Dolby
2023/06/28(水) 23:50:15.12ID:pwObzlRF0
>>399
ええんやで
401名無しさん┃】【┃Dolby
2023/06/29(木) 00:46:47.86ID:xr922D5X0
4 k テレビの 超解像ってゲームモードだと切れるものなのかな
402名無しさん┃】【┃Dolby
2023/06/29(木) 01:28:17.18ID:iScvxSwZ0
>>401
ソニーのは適用される
切ることも可能
Switchでティアキンやる時とか重宝するよ
403名無しさん┃】【┃Dolby
2023/06/29(木) 08:55:25.64ID:/T0WOV7z0
ソニーのどの機種にあるんだ?
それにお前、Switchなんて持ってないだろ
404名無しさん┃】【┃Dolby
2023/06/29(木) 11:47:54.74ID:j40aqNfP0
>>401
ソニーの?なら超解像になるし、切ることも可能
405名無しさん┃】【┃Dolby
2023/06/29(木) 12:08:58.42ID:iTT+rzKW0
超解像アプコンを切るということはオリジナル解像度で表示するという事で
当然表示範囲は小さくなる
4kテレビでFHD映像なら画面中心に1/4の大きさで表示されることになる
406名無しさん┃】【┃Dolby
2023/06/29(木) 12:15:16.91ID:iTT+rzKW0
例外的にレグザとハイセンスの上位エンジンの機種に限り
2×2ピクセルを1ドット扱いにして超解像を切りつつ4kテレビで画面いっぱいにFHDをオリジナル表示する事も可能(FHDテレビ映すのと同じ見た目になる)
マニアックな機能だから使う人はあんま居ないと思うけど
407名無しさん┃】【┃Dolby
2023/06/29(木) 12:24:01.98ID:vk8HxRJl0
>>406
パナにもあるな ドットバイドット表示
408名無しさん┃】【┃Dolby
2023/06/29(木) 12:32:04.28ID:YRNOkgu50
>>407
単なるドットバイドットならソニーにもパナにもあるでしょ
>>406はそういう内容ではないんだが
409名無しさん┃】【┃Dolby
2023/06/29(木) 13:44:57.95ID:aOlvE1140
>>408
や、だからあるでしょ
ソニーにもパナにも超解像度なしで4K表示する機能が
必要性を感じないけど
410名無しさん┃】【┃Dolby
2023/06/29(木) 13:45:49.77ID:raXowCvZ0
超解像アプコンってのが無知丸出しでワロタ
411名無しさん┃】【┃Dolby
2023/06/29(木) 13:58:20.48ID:NVVYrRmT0
超解像度なしで4K表示

とか何意味不明な事言ってるんだろ
412名無しさん┃】【┃Dolby
2023/06/29(木) 15:22:42.54ID:IEQSWRdN0
>>411
無知ならROMっとけよww
超解像ついてないテレビは地デジが全部小さく表示されるとでもおもってるのかwww
413名無しさん┃】【┃Dolby
2023/06/29(木) 15:24:37.97ID:u95dWR++0
>>411
日本語読めるか?

2×2ピクセルを1ドット扱いにして超解像を切りつつ4kテレビで画面いっぱいにFHDをオリジナル表示する事も可能(FHDテレビ映すのと同じ見た目になる)
マニアックな機能だから使う人はあんま居ないと思うけど
414名無しさん┃】【┃Dolby
2023/06/29(木) 17:34:51.61ID:u532Da8M0
>>413
>2×2ピクセルを1ドット扱いにして超解像を切りつつ4kテレビで画面いっぱいにFHDをオリジナル表示する

それはレグザの機能
他社に2×2ピクセルを1ドット扱いにして表示する機能は無い
415名無しさん┃】【┃Dolby
2023/06/29(木) 17:54:12.60ID:u532Da8M0
ゲームに適した遅延の少ないテレビ 170枚目 YouTube動画>8本 ->画像>42枚
このように2Kの1ピクセルを2×2表示してリアル2K表示とする

この機能だね
超解像なしで画面一杯に2kを映すだけだとボケた映像になるんだけど
2×2表示でリアル2Kを描くことが出来る機能がある
(超解像で2kを4k化するのとは別の機能)

因みに超解像で4k化したのはこれ
ゲームに適した遅延の少ないテレビ 170枚目 YouTube動画>8本 ->画像>42枚

というかソニーおじさんは720X 730X 740X 740XSと持ってる発言してた事あったと思うけど
それだけ持ってるなら当然知って無きゃおかしいんだけどな
416名無しさん┃】【┃Dolby
2023/06/29(木) 17:59:34.98ID:Wbsx0h0Y0
>>415
画面いっぱいに写してる時点で超解像度なんだが・・・アプコンと勘違いしてないか?
無知なら黙っとけよ
417名無しさん┃】【┃Dolby
2023/06/29(木) 18:00:25.48ID:dxuuzqMt0
リ ア ル 2 K www
418名無しさん┃】【┃Dolby
2023/06/29(木) 18:06:21.61ID:u532Da8M0
>>417
リアル2Kはゼンジーが表現したものだから
直接ゼンジーに上から目線であざ笑うお便りしてみたら?
419名無しさん┃】【┃Dolby
2023/06/29(木) 18:12:41.50ID:GsU6+vOt0
こいつのBRAVIAではフルHD1080Pをドットバイドットで表示出来るのか…
420名無しさん┃】【┃Dolby
2023/06/29(木) 18:43:52.93ID:eaOnQWmH0
リ・ア・ル・2・K

アプコンと超解像度の違いくらい調べてからレスしろよ捏造くんw
421名無しさん┃】【┃Dolby
2023/06/29(木) 18:54:37.02ID:GsU6+vOt0
この流れでリアル2k表示の意味が理解出来ないのか…
422名無しさん┃】【┃Dolby
2023/06/29(木) 18:57:50.23ID:3zFSugQj0
捏造君に問い合わせとか無理じゃないかね
以前も音声遅延についてパナソニーに問い合わせたとかいって実際やってないくらいだし
人とまともに会話できないガイジには厳しい
423名無しさん┃】【┃Dolby
2023/06/29(木) 19:09:32.72ID:eq4XT1SD0
捏造君:超解像度とアプコンの違いを教えろ!
東芝:?ここ病院じゃないですよ

ワロタ
424名無しさん┃】【┃Dolby
2023/06/29(木) 19:19:30.69ID:B86zM9Yu0
>>422
ゼンジーはツイッターもやってるから
こんなところで遠吠えしてないで直接言いに行けばいい
ブラビアの音声遅延に対してもブラビアは遅延0だ嘘つくなとゲイルの動画を見せつけてやればいいし
LGはこんなに酷いぞと例の動画を見せつけてやればいい
425名無しさん┃】【┃Dolby
2023/06/29(木) 19:21:47.20ID:GsU6+vOt0
>>415
>画面いっぱいに写してる時点で超解像度なんだが・・・
全画面表示させる事に超解像技術を使うかどうかはその機器の機能によるんだよ、だから画面いっぱいに写すことは必ずとも超解像度ではない

>無知なら黙っとけよ
ですよね
426名無しさん┃】【┃Dolby
2023/06/29(木) 20:02:40.50ID:pC66HgQ10
Dot by 4Dotも知らないのか
何なら知ってるんだ
427名無しさん┃】【┃Dolby
2023/06/29(木) 20:05:26.56ID:pC66HgQ10
Db4Dと単なるアップスケールと超解像の差も分らない知らない
なのに知ったからでソニー推し
もうゲーム関連スレから去れば?
428名無しさん┃】【┃Dolby
2023/06/29(木) 20:28:31.15ID:2sIb+dNu0
PCモニターとかも持ってないんだろう
そこらの安物モニターでもフル設定で画面全体に映るんだけど、あれらも全部超解像だと思ってそう
>>416見ると頭の悪さが良くわかる
429名無しさん┃】【┃Dolby
2023/06/29(木) 22:27:38.79ID:wL452Wnb0
アプコン=超解像度じゃないぞ捏造君
430名無しさん┃】【┃Dolby
2023/06/29(木) 22:39:47.68ID:sv5lbb9u0
超解像の意味知らず喚いてるのは論外だが超解像(又は超解像技術)の事を指して超解像度という単語使うのも大概アレだわ
431名無しさん┃】【┃Dolby
2023/06/30(金) 06:02:06.56ID:M/QyFzQs0
人を馬鹿にして煽ってるが一番無知晒して恥かいてるのが自分ていう嘘つきソニーおじさん
毎回思うがドMなの?毎日記憶リセットして忘れてるからカウントしてないだけ?
一番ROMとっきゃいけないの自分だろうに
432名無しさん┃】【┃Dolby
2023/06/30(金) 09:05:12.56ID:fDykCJQZ0
全然ゲームやってないわ、知識ないわ、金も無さそうだわ
見てて悲しくなる
433名無しさん┃】【┃Dolby
2023/06/30(金) 09:09:50.94ID:7olgtk3D0
>>431
必死すぎてワロタ
指摘されたらなんでもソニーのせいにするなよww
お前だろ超解像度(笑)とか言ってんのw
434名無しさん┃】【┃Dolby
2023/06/30(金) 09:47:44.41ID:FYp796sO0
いつもの擦り付けか、、
見てて恥ずかしいぜジジイ
435名無しさん┃】【┃Dolby
2023/06/30(金) 10:43:07.46ID:dl96k+aa0
捏造君は指摘されると毎回ソニーガーと擦り付けて去っていくから本当わかりやすい
436名無しさん┃】【┃Dolby
2023/06/30(金) 10:44:47.83ID:Tjzzd7O80
↑そういや音声遅延問題も、
LGは遅延ない、ソニーの遅延だと言い

LGが遅延しているソース>>375出されて本人ソース出せずに逃亡したよな
437名無しさん┃】【┃Dolby
2023/06/30(金) 11:04:25.08ID:AkZ3R5UN0
ソニーおじさんは有機レグザスレでも此処と同じ様な事してるよ
誰一人としてこの人を肯定してくれないんだよなぁ
自演して必死に自分で自分を擁護してるけどね(此処と同じ)
438名無しさん┃】【┃Dolby
2023/06/30(金) 11:29:13.94ID:bSG5bo/O0
この程度の知識しか無い奴が自分でBRAVIAマンセー捏造Wiki作って他機種スレにBRAVIAマンセーしに回っていると言う現実が本当に地獄
BRAVIA使いの目から見ても本当に異常だわ
439名無しさん┃】【┃Dolby
2023/06/30(金) 11:39:55.72ID:Hk9OmNlT0
wikiを立てたのは元々他の人だったみたいだけど捏造君が改竄し始めその度に他の人が修正するというイタチごっこが続き最後は他の人等は諦め居なくなり結果乗っ取り無法地帯になったみたいだね
何年も前(5年は前?)の過去スレ辿ればその辺の流れも記録に残ってそう
440名無しさん┃】【┃Dolby
2023/06/30(金) 11:54:43.90ID:Dj4JTSiV0
>>439
修正何度かしてたんだけど、IPではじかれるようになって修正できなくされたからね
441名無しさん┃】【┃Dolby
2023/06/30(金) 12:59:21.45ID:g5ouojo30
>>438
ブラビアユーザーにも都合の悪い事書く人には噛み付いてるよ
お前の言ってる事は間違ってるみたいなね
442名無しさん┃】【┃Dolby
2023/06/30(金) 13:01:13.93ID:qVSwKuzN0
非BRAVIAユーザーに文句言われるBRAVIAユーザーとかw
買ったら仲間だ、文句言ったら敵だってGK時代そのままじゃん
443名無しさん┃】【┃Dolby
2023/06/30(金) 13:12:08.35ID:g5ouojo30
>>442
流石に不具合報告には沈黙してるけどね
但し他スレで自分でそれらを無い事にしたり真逆の事にしたり他社で起こる事にすり替えたり色々するんだけどね
444名無しさん┃】【┃Dolby
2023/06/30(金) 15:13:11.14ID:7B40GPqp0
参考になります
445名無しさん┃】【┃Dolby
2023/06/30(金) 22:31:05.04ID:cJjqlNX70
>>440
wikiはステータスが「誰でも可」になってるから
IPブロックはされてないようだけど
連続で修正すると次誰かが編集しないと荒らし判定で編集出来ないからそれじゃないの
446名無しさん┃】【┃Dolby
2023/06/30(金) 22:32:45.43ID:n44jaVK30
358>

rtingsの検証結果だけど↓

ソニーA95Kは、優れたトーンマッピングを備えた並外れたHDR色域を備えています。一般的に使用されるDCI-P3色空間でほぼ完全に色を表示するため、画像はリアルに見え、細部をうまく保持します。暗い領域で細部が失われないため、Samsung S95B OLEDよりも明らかな利点であり、これはソニーがこのテレビで明るさよりも精度に焦点を合わせる方法によるものです。また、ますます多くのHDRコンテンツで使用される予定のより広いRec.2020色空間の優れたカバレッジを備えており、トーンマッピングも素晴らしいため、将来性があります。

つか民生でRec2020が90%超えは凄いな、70%行ってりゃいい方なのに。

REC 2020 uv 91.28%
447名無しさん┃】【┃Dolby
2023/06/30(金) 22:54:10.90ID:K+SL9MzM0
>>445
他の人追い出して捏造編集してる本人が白々しいな
悪党そのもの
448名無しさん┃】【┃Dolby
2023/06/30(金) 23:08:08.26ID:wgUNkEZU0
>>447
atwikiは海外からの書き込み弾かれる仕様だけとお前まさかww
449名無しさん┃】【┃Dolby
2023/06/30(金) 23:09:05.89ID:sW+OwA0P0
>>446
ソニーは旧タイプの有機ELじゃなくて、コスト度外視で量子ドット有機EL採用してるから世代が違うんだよね
450名無しさん┃】【┃Dolby
2023/06/30(金) 23:11:24.86ID:0mjgSq9p0
>>448
そういう事言うからすぐお前が捏造してる本人だって分かるんだよ
451名無しさん┃】【┃Dolby
2023/06/30(金) 23:17:20.60ID:2Xl6Xawb0
>>450
wikiは日本鯖だから捏造無理かと
wikiにはソースまで貼ってあるから問い合わせてみたら?

まあお前が捏造君本人で問い合わせもせず逃げるんだろうけど
452名無しさん┃】【┃Dolby
2023/06/30(金) 23:33:31.79ID:N0bY7CEE0
あのwikiの内容が正しだなんて思ってる人はこのスレには一人も居ない
意味不明な理由付けて正しいと主張するのは編集してる本人一人だけ

ゲハでも晒されてた事あったけど全員で叩かれまくってたな
453名無しさん┃】【┃Dolby
2023/06/30(金) 23:35:46.16ID:N0bY7CEE0
誰にも信用されない事を自分で正しいと主張しても意味がない
454名無しさん┃】【┃Dolby
2023/06/30(金) 23:51:24.99ID:sL3kXOdY0
>>452-453
マジレスするとwikiは計測データのまとめでwikiが計測している訳ではない
計測値が捏造と思うなら直接計測元に捏造するかと言えばいいぞ(鼻ほじ)
https://w.atwiki.jp/gamemonitor/pages/17.html
455名無しさん┃】【┃Dolby
2023/07/01(土) 00:03:31.05ID:iVlz1tS50
まだそのゴミwikiあったんだなw
誰が使うのそれ
456名無しさん┃】【┃Dolby
2023/07/01(土) 00:06:29.61ID:TpQEGKYx0
4万アクセスのwikiに誰が使うのは草
457名無しさん┃】【┃Dolby
2023/07/01(土) 00:09:04.11ID:RP47ORvK0
FF16用にX90K買って満足してるけど、A80Kとかの方がより楽しめたんだろうか
458名無しさん┃】【┃Dolby
2023/07/01(土) 00:21:06.55ID:oaZlKsoT0
カウンターとかいくらでも増やせるのも知らなさそう
459名無しさん┃】【┃Dolby
2023/07/01(土) 01:41:56.48ID:zT2cNDM30
ソニーおじさんブラビアスレでもwikiひけらかしてるな
良く知らない詳しくない人なら騙せるかもしれないなw
460名無しさん┃】【┃Dolby
2023/07/01(土) 02:11:32.29ID:GRz6O6xW0
>>457
有機の方が綺麗っちゃ綺麗だが
FF16はHDR構成でしっかり作られてるから輝度明るい液晶のX90Kも向いてる
461名無しさん┃】【┃Dolby
2023/07/01(土) 04:53:21.08ID:zF4L5K/j0
FF16はバカみたいに輝度ガンガンに出すからな
OLEDよりも液晶のほうが向いてる気がする
462名無しさん┃】【┃Dolby
2023/07/01(土) 05:57:56.93ID:Z7UyxGW/0
こいつ、本当にゲームやってないんだな
FF16は開発者自ら(海外の人に合わせたのかもしれないけど)眩しすぎないように調整したと言ってて、実際遊んでも他のゲームの様に眩しいとか無いんだけど
暗く感じて輝度上げて、それで眩しく感じるならそのテレビゴミじゃね?
それがBRAVIAなの?
463名無しさん┃】【┃Dolby
2023/07/01(土) 06:35:40.62ID:zF4L5K/j0
お前こそエアプかよ
一般的にFF16の画作りが暗いというのも間違いじゃないけど、ウチのX9500Gで召喚獣戦とかだとヤバいくらいに画面眩しいぞ
ソニーファーストのゲームとかはおおむねHDR画質良くできてて明るさ最大のままで問題なかったけど、FF16は明るさ30設定でプレイしたわ
と言いつつもこの突き上げるような高輝度画質は他のゲームやUHDBDではそうないレベルなので、かなり好意的に評価してるし、できるだけ輝度の出るテレビやモニターで観ることをオススメしたい
464名無しさん┃】【┃Dolby
2023/07/01(土) 09:36:14.39ID:HyCchblj0
やぁ土曜に珍しいレグザおじさんだよ
FF16も2周目やってるけど眩しくはないな
召喚獣バトルも黒が良いのでOLED最高ではあるけど明るい場所は他にある
戦闘中のエフェクトも眩しいというわけでもない
最近のゲームは基本HGiGが効いてるから本体でしっかり設定してればゲーム中のHDR設定やら明るさも弄る必要ない
そもそもFF16はゲーム内にHDR設定すらない
ゲームやるのに輝度調整とかろくにPS5に対応してないと言ってるようなもの
そうおもいます
465名無しさん┃】【┃Dolby
2023/07/01(土) 09:38:51.64ID:HyCchblj0
逆に古めのゲームでHDRドヤ!みたいなやつは目が目がーと思うくらい眩しい奴がある
PC版アサクリオデッセイとかな
昨今のゲームはよく出来てる
PCもWindows HDR Calibrationで調整してればここ最近のゲームでゲーム内輝度やら調整した記憶もない
箱sXもPS5も同じ
その為のHGiGだ
ただ想定されてないというかモニターに調整されてるPS5でのPSVR2ではPSVR2側の輝度を調整した
これも当たり前
PSVR2もOLEDではあるしHDRでもあるけど基本設定が他の機器だからね
そうおもいます
466名無しさん┃】【┃Dolby
2023/07/01(土) 09:41:38.37ID:HyCchblj0
そんなREGZAで今はウィッチャーシーズン3見てる
再生時にDolby Vision/Atmosロゴが出てとても美しい
モードはDolby Vision IQ:メモリー
どんなゲーム機にも最高でサブスク動画にも良い
そうおもいます
467名無しさん┃】【┃Dolby
2023/07/01(土) 09:46:28.30ID:hA/xBE9k0
BRAVIAのみならずPS5や4すら持ってないやつと、複数機種持ちでゲームも楽しんでる人の言い合い楽しみ
468名無しさん┃】【┃Dolby
2023/07/01(土) 09:51:39.58ID:r2ROEF5/0
BRAVIAってPS5に自動調整してくれるんじゃないの?
なのに輝度調整とか草なんだけど
469名無しさん┃】【┃Dolby
2023/07/01(土) 09:53:15.31ID:hA/xBE9k0
馬鹿だから、自分でソニー下げしてる事に気づかないんだよ
470名無しさん┃】【┃Dolby
2023/07/01(土) 10:17:59.26ID:CfAXgeTJ0
>>463
は捏造君では無さそう
捏造君がこんな詳しく書けるとは思えないしエアプなのに態々X9500Gの名は出さないように思う
でも此処は捏造君のせいでソニーにヘイトが集まってるからソニーというだけで捏造君のと見られても仕方がないかも
でもまぁこの人はガチソニー信者かな
捏造君はお布施もしない偽信者
471名無しさん┃】【┃Dolby
2023/07/01(土) 10:24:46.77ID:r2ROEF5/0
どちらにしても、自慢の自動調整が無意味という事で捏造君もやりづらそう
472名無しさん┃】【┃Dolby
2023/07/01(土) 11:18:57.22ID:nwkLQx5/0
>>317
そのwikiの編集人(>>317本人)は
ゲームに適した遅延の少ないテレビ 170枚目
http://2chb.net/r/av/1686114245/

此処で全員を敵に回して一人で自演詐欺工作をしている(この人を擁護するのは全て本人の自演)
ワッチョイ無しでスレ立ててるが特徴的なにでどれがその人物かはすぐ分かる

他LGやレグザ等他社スレ等でも何年も同様の行為を繰り返し荒らしている
無職でテレビ一つ満足に買えない人なのでソニーに擦り寄りマウント取るようになったのかなって感じ
473名無しさん┃】【┃Dolby
2023/07/01(土) 11:25:39.62ID:nwkLQx5/0
とスレ間違えたわ
474名無しさん┃】【┃Dolby
2023/07/01(土) 15:09:23.16ID:aE+uNDqa0
>>462
お前のテレビがゴミなんであって
ブラビアはちゃんとFF16の明るさ表現できるってだけやで
毎回FF推奨テレビ選ばれるが、FF16の推奨テレビに選ばれたのブラビアだけだったからね
475名無しさん┃】【┃Dolby
2023/07/01(土) 15:24:35.68ID:kgZrrg3+0
レグザおじと違ってエアプの話は中身がない
まあ持ってなきゃできないよな
知識もないし持ってもないのがよく分かる
476名無しさん┃】【┃Dolby
2023/07/01(土) 15:42:32.77ID:HyCchblj0
今はサマセで買ったゲームをROG ALLYとSteam Deckで遊び比べしよるんよ
さっきはVentura BetaのM1 macMiniでもREGZAに4Kで映してデイヴ・ザ・ダイバー遊んでみた
フォントが綺麗
あとこんなゲームにもゲームスムーズが効果的
そうおもいます
477名無しさん┃】【┃Dolby
2023/07/01(土) 17:46:39.05ID:TA6s7xUo0
>>476
ゲームスムーズ良いよね
あとゲームに対する超解像の性能が良いのも上位レグザの優位点
ただこれらと同等の機能・性能は旧型ならZ700系から搭載していたのが
今はX9900 Z970 Z875 ハイセンスのUXしか搭載されてないのがネックかな
478名無しさん┃】【┃Dolby
2023/07/02(日) 02:03:49.40ID:9tQ/NSZh0
ソニーおじさんが製品の印象すら悪くしてるせいでレグザおじさんの評価爆上がりよね
479名無しさん┃】【┃Dolby
2023/07/02(日) 10:52:29.89ID:2AaztObf0
ソニーおじさんは

【液晶】薄型テレビ購入相談・質問スレ67【有機EL】
http://2chb.net/r/kaden/1684773698/

【有機EL】東芝有機ELテレビ REGZA総合Part23
http://2chb.net/r/av/1677435334/

等でもレグザ買わせない様に詐欺活動中(どっちも自分でスレ立て)
4kレグザスレ等ワッチョイ有りのスレでも頻度は少なくなるけど同様の行動してる
どんなけレグザ憎いんだよコイツ
480名無しさん┃】【┃Dolby
2023/07/02(日) 18:50:31.66ID:clutQt1D0
レグザおじさんは草
臭そう
481名無しさん┃】【┃Dolby
2023/07/02(日) 19:10:42.89ID:Cv+rmAL50
もう個人叩きしか出来ないよなぁ
482名無しさん┃】【┃Dolby
2023/07/03(月) 01:03:58.70ID:YOeeATXS0
レグザおじさんというパワーワード
キモすぎワロタ
483名無しさん┃】【┃Dolby
2023/07/03(月) 02:20:05.79ID:IEByAm0f0
https://w.atwiki.jp/gamemonitor/
捏造wikiってこのサイトのことですか?
484名無しさん┃】【┃Dolby
2023/07/03(月) 03:06:28.01ID:V0lhxMUP0
ソニーおじさんが臭くてみんなから嫌われてるってのを知らないふりしたいもんね
485名無しさん┃】【┃Dolby
2023/07/03(月) 08:52:50.69ID:Vay66CMu0
>>483
それ遅延wiki
486名無しさん┃】【┃Dolby
2023/07/03(月) 12:33:40.19ID:+lomAzjQ0
>>485
この人が捏造してる犯罪者です(信用毀損罪 
業務妨害罪等)
487名無しさん┃】【┃Dolby
2023/07/03(月) 14:33:50.97ID:XhBl2PGs0
>>462
多分それお前のテレビの性能が低いだけかと・・・
FF16はHDRの上限かなり高いから
488名無しさん┃】【┃Dolby
2023/07/03(月) 14:35:13.70ID:qrmIF4/k0
>>487
ソースは?
489名無しさん┃】【┃Dolby
2023/07/03(月) 14:55:15.97ID:yyxeLWra0
またPS自動調整が売りのBRAVIAで、輝度をわざわざ落としたとか言うアホな話蒸し返してるの?
どんだけSONYアンチなんだよw
490名無しさん┃】【┃Dolby
2023/07/03(月) 16:34:35.69ID:DgqTXbXO0
そういや今までFF推奨画質を取得出来てたのソニーとパナソニックの2冠だったが
FF16はソニーのブラビアしか得れてないんだよな
491名無しさん┃】【┃Dolby
2023/07/03(月) 17:12:05.68ID:DlWN0+RV0
自動設定もろくに効かず、自分で輝度相当落とさなきゃならないとかゴミじゃね?w
名ばかりの推奨?
492名無しさん┃】【┃Dolby
2023/07/03(月) 18:48:23.74ID:BHqntAdx0
~推奨・公認○○ってのはプロモーション活動の一つだよ
レグザも昔はカプコンと手組んでやってた
今はeスポーツ関連公式モニターとか低遅延をアピールする方に力入れてるね
493名無しさん┃】【┃Dolby
2023/07/03(月) 19:12:33.01ID:y03JCvpQ0
>>491
マジレスするとブラビアは自動調整やで

LGとかで細かく設定しないと黒が潰れる報告あるけど、ソニーのはそんなめんどくさいことしなくてええんやで
494名無しさん┃】【┃Dolby
2023/07/03(月) 19:27:50.37ID:l8eauQes0
嘘つきソニーおじさんは推奨に騙される情弱
まで読んだ
買えないから関係ないかw
495名無しさん┃】【┃Dolby
2023/07/03(月) 20:29:34.46ID:j3eR8zfF0
>>493
馬鹿なのかな?
496名無しさん┃】【┃Dolby
2023/07/03(月) 20:30:46.65ID:j3eR8zfF0
>>463は敵なのかな
どっちかというと>>463の方が持ってそうだけど、、
497名無しさん┃】【┃Dolby
2023/07/03(月) 22:17:32.89ID:dWcTTJJ00
>>496
頭悪そう
498名無しさん┃】【┃Dolby
2023/07/04(火) 00:09:15.44ID:7mYPC0vW0
名前:名無しさん┃】【┃Dolby[sage] 投稿日:2023/07/02(日) 18:19:38.86 ID:vRZFKusQ0
頭悪そう

ワンパターンの低能
499名無しさん┃】【┃Dolby
2023/07/04(火) 03:08:24.66ID:ZteXfSco0
>>490
FF推奨取るのはハードル高いからな
PCモニターでもEIZOとか高性能極ぶりみたいなモニターは取得出来てるよ
500名無しさん┃】【┃Dolby
2023/07/04(火) 03:51:45.25ID:4gk4YH5n0
ネット情報に騙されるやつがネット情報で騙そうとしてるんだから草
せめて自分で買って語ろうぜ
501名無しさん┃】【┃Dolby
2023/07/04(火) 09:35:55.32ID:NWfMwYKZ0
~推奨とかイメージや認知度上げて買って貰う為の企画なわけだけど
ソニーおじさんは自身の自慢に変換してマウント取りに利用するだけで買う事も無いし何の役にも立たない
502名無しさん┃】【┃Dolby
2023/07/04(火) 10:41:15.80ID:h/xYVwtl0
パナMZ2500がどれだけ進化してるかだなー
音声遅延マシになってたら買うんだが
503名無しさん┃】【┃Dolby
2023/07/04(火) 11:13:07.60ID:uFUgQxN10
そういやEIZOのFF推奨モニターは当時特に綺麗だったな
504名無しさん┃】【┃Dolby
2023/07/04(火) 11:15:24.56ID:XpIAyW6b0
MZ2500もまだペントニック1000採用してないモデルだからドルビービジョン4K120Hzに対応してないし、
どうせ買うなら来年以降のペントニック1000採用モデルのほうがいいと思うけどなあ
505名無しさん┃】【┃Dolby
2023/07/04(火) 11:19:19.41ID:gRL3YZM60
>>502
パネル自体の進化がかなり大きいから
現行モデルが過去の遺物になるのは間違いない
具体的にはコントラストの大幅アップ、ABLの軽減

発色に関しては前から多少よくなる程度で微妙な進化
ソニーとかの量子ドットパネルの様な綺麗さはない
消費電力は爆熱だったのが量子ドットに近いくらいには改善されるかも?といったところか
506名無しさん┃】【┃Dolby
2023/07/04(火) 11:29:48.56ID:jEuYqLOV0
EIZOのFORISなら昔使ってたけど至って普通の製品だった
特に綺麗だなんて事は無い
EIZOはやはりプロユース向製品のメーカーでコンシューマー製品に特別感は無いよ
というかゲーミングモニターは撤退状態だな

ゲーミングモニターはもう海外勢の独壇場だね
PC界隈は家電みたいに国産信仰なんて殆ど無いからね
507名無しさん┃】【┃Dolby
2023/07/04(火) 11:52:58.77ID:/IbQE7Kf0
NANAOは大昔に買ったな
ドット欠けが酷すぎて2回交換しても駄目だから諦めたっけな
508名無しさん┃】【┃Dolby
2023/07/04(火) 12:25:55.10ID:TP/W0sGP0
推奨なんて金出すか話持っていけば簡単に推奨にしてくれそう
〜推奨PCなんて、何でこんなのが?って思うものばかり
推奨ついてると無知が釣れるんだろう
釣られても金ないから買えないやつもいる様だが
509名無しさん┃】【┃Dolby
2023/07/04(火) 14:02:46.62ID:yHVSZBKC0
タイアップてこと
510名無しさん┃】【┃Dolby
2023/07/04(火) 14:06:46.72ID:+3O5apzr0
売れない不人気商品が、他のネームバリューにあやかろうとしてるだけ
FF16の場合は評価も低いのであやかっただけ損をした感じか
511名無しさん┃】【┃Dolby
2023/07/04(火) 14:24:14.10ID:+REpGWRR0
全体的に見れば不人気では無いというか昔のソニーを知ってる人には人気あるけど
若い層程特別人気あるって訳では無いからゲームで訴求するのは良い手段だとは思う
遅延で争わなくて良いタイトルを選ぶのもちゃんと考えてる
512名無しさん┃】【┃Dolby
2023/07/04(火) 14:46:01.53ID:vjC4iDGu0
推奨テレビはインタビューにもあったけど
テストが行われてるのがでかいんだよな
クリエイターの意図した画質になってる
ソニー、パナソニックはNetflix推奨にもなってるよね
513名無しさん┃】【┃Dolby
2023/07/04(火) 14:47:45.39ID:TBM38RGM0
>>503
EIZO良いよな
某新聞社勤めだけど確認用モニタは当然EIZOで揃えてる
発色の正確性が大事だからね
514名無しさん┃】【┃Dolby
2023/07/04(火) 14:57:10.33ID:NDI/DeV80
意図した画質なのに眩しすぎるからって明るさ30まで落とすとかギャグかな?
515名無しさん┃】【┃Dolby
2023/07/04(火) 15:02:24.38ID:O/l54CRQ0
イキって書いた>>463のせいで台無し
516名無しさん┃】【┃Dolby
2023/07/04(火) 15:33:11.33ID:w5LyJ+VU0
>>514
明るさは環境で変わるでとマジレス
HDRトーンマッピングが何かわかってないのか

てか推奨じゃないテレビってなに使ってるんだよ
ゲーム向けのって基本何らかの推奨になってるんが、推奨持ってないってなんでこのスレにいるの
517名無しさん┃】【┃Dolby
2023/07/04(火) 15:34:35.42ID:DvN3yO240
FF16に関しては画質フルに楽しめるのは現状ブラビアくらいだろね
先の話だとパナの2500も対応するかもってくらい
518名無しさん┃】【┃Dolby
2023/07/04(火) 15:41:10.26ID:N43cenWB0
その楽しめてるBRAVIAとPS5とFF16の入力信号見せてよ
519名無しさん┃】【┃Dolby
2023/07/04(火) 15:43:31.74ID:ft/s/2lH0
>>516
その環境に合わせて調整してんだろ
調整してんのにゲームによって輝度変更必要とかエアプ丸出し
部屋も西陽差し込んだりのゴミ屋敷か?あ?
520名無しさん┃】【┃Dolby
2023/07/04(火) 15:44:10.62ID:0LPNVnVu0
>>517
対象外だったけどX90Jでもクソ綺麗だしオートHDRトーンマッピングもちゃんと動作するし
色問題もないしで後悔はしてない
521名無しさん┃】【┃Dolby
2023/07/04(火) 15:44:51.21ID:DnQ78Uh/0
>>514
明るさは環境で変わるで
522名無しさん┃】【┃Dolby
2023/07/04(火) 15:46:09.02ID:cklHR9AQ0
>>514
マジレスすると明るさとマッピングは別
マッピング変更画面すら出ないよ自動で決まるから

HDRが何かググって見た方がよろしいかと
523名無しさん┃】【┃Dolby
2023/07/04(火) 15:49:05.11ID:4JMbjjQC0
無知の恥の上塗り
524名無しさん┃】【┃Dolby
2023/07/04(火) 15:56:34.01ID:vtSQEsH/0
>>463を読んでその辺破綻してないと思うんならそうだろう
他のゲームは問題ないのにFFは明るさ落とした
この時点でオートマッピングとか環境の問題じゃないと気づけない馬鹿
もう>>463は持ってないエアプってことにしちゃう?w
525名無しさん┃】【┃Dolby
2023/07/04(火) 16:59:47.27ID:BfCKcv4P0
>>514
や、明るさはデフォ100でもないし
100で使うアホもおらんだろ
526名無しさん┃】【┃Dolby
2023/07/04(火) 17:00:49.82ID:4kHa8GxZ0
捏造君は明るさとトーンマッピングが何かわかってなさそう
持ってないとわからないんだよな
HDR設定はそもそも表示されないのよオートだから
527名無しさん┃】【┃Dolby
2023/07/04(火) 17:01:37.31ID:SV50y3le0
結局FF16ならブラビア一択ってことでFA?
528名無しさん┃】【┃Dolby
2023/07/04(火) 17:46:40.70ID:GPMzLav40
BRAVIAもPS5も持ってないジジイ<結局FF16ならブラビア一択ってことでFA?

529名無しさん┃】【┃Dolby
2023/07/04(火) 17:47:52.16ID:ctgyIu840
>>527
他のテレビでも問題ないが
FF16フルに楽しみたいならベターだな
自分はX90Jだけど楽しめているよ
530名無しさん┃】【┃Dolby
2023/07/04(火) 17:48:21.77ID:iDfAv2Nf0
輝度自慢してたはずが

や、明るさはデフォ100でもないし
100で使うアホもおらんだろ

もうこれどうなのよ
支離滅裂
531名無しさん┃】【┃Dolby
2023/07/04(火) 17:51:13.15ID:ufEGD6iP0
まったく「結局」になってない
532名無しさん┃】【┃Dolby
2023/07/04(火) 17:59:15.64ID:+72ArV5s0
このスレで画像も上げずに持ってるだのやってるだのは全部妄想だからな
533名無しさん┃】【┃Dolby
2023/07/04(火) 18:22:04.11ID:m2r6YyXE0
>>527
FAというか
スレ見てもわかる通り一人のアンチがいるだけで画質面だとブラビア強いね

他者は具体的な型番すら上がらないくらい正直良さそうなのが出てこないって感じ
パナソニックの2500がワンチャン良さそうって感じ、パナソニックは遅延あるって話だけどFFならそんなに気にならないし
534名無しさん┃】【┃Dolby
2023/07/04(火) 18:23:36.16ID:0dRfFFv40
>>532
捏造君はブラビアもレグザも持ってないからな
日本ソニーにコンプレックスある韓国LG関係者だろね
535名無しさん┃】【┃Dolby
2023/07/04(火) 18:39:25.83ID:jEuYqLOV0
ソニーおじさんは幾ら多数派工作しても主張内容変えないから無意味

あと自分に歯向かってくる相手を一人のLG工作員って事にしたいみたいだけどどう見ても複数人から叩かれてる
本当に一人だと思ってるかどうかは不明だけどそういう事にしないと色々都合が悪い
536名無しさん┃】【┃Dolby
2023/07/04(火) 18:51:27.74ID:+72ArV5s0
自分で捏造君は~とかいつも言ってるのはギャグなのかな
高度すぎて分からないぜ
537名無しさん┃】【┃Dolby
2023/07/04(火) 19:00:46.42ID:tpZZjJLF0
捏造君韓国LGに反応してて草
惨めやなぁ
538名無しさん┃】【┃Dolby
2023/07/04(火) 19:09:36.96ID:/gdw9lJc0
面白くないのは明白
539名無しさん┃】【┃Dolby
2023/07/04(火) 19:16:40.09ID:06dODnZm0
>>535
確かに捏造君ってLGCXとかいうオンボロしか持ってなくPS5すら買えないから話題についていけないんだよね

ところで君は捏造君をバカにしているみたいだけど何を持っているの?
540名無しさん┃】【┃Dolby
2023/07/04(火) 22:27:47.00ID:2GC7/8mm0
ABL 発動だらけでしかも型落ちなのを隠して他社フラッグシップと同じ値段で売ってるようなの誰が買うねん。
危うく買うところだったわ実店舗で確認しといて良かったw
2500待ちだけど画質以外に改善点無いならレグザでいいかな。
キャンペーンゴミ過ぎるけど2500出たら流石に値崩れしてくれ欲しい
541名無しさん┃】【┃Dolby
2023/07/04(火) 22:52:36.24ID:RRvJfiDk0
ABLといいつつなぜかREGZA

どう考えてもパナソニックのほうがABL少ない

ソニーと同じアルミ放熱だし、発光効率が違いすぎてREGZAとなんて比較にもならない
542名無しさん┃】【┃Dolby
2023/07/04(火) 22:54:04.86ID:KHV+qpn00
>>540
ABLでREGZAはねーよww

最新モデルですら旧パネルのゴミ
パナソニックは量子ドットではないがマイクロレンズだわボケ
543名無しさん┃】【┃Dolby
2023/07/04(火) 22:55:14.43ID:fiYJ0BCd0
REGZAは・・・>>305
544名無しさん┃】【┃Dolby
2023/07/04(火) 22:59:39.26ID:/gdw9lJc0
X90JとPS5からは一生逃げ続けるの?
話変えて逃げるのもワンパで面白くないよ
暇なんだからもっと面白いこと考えろよ
545名無しさん┃】【┃Dolby
2023/07/04(火) 23:04:52.29ID:7bPBWodH0
馬鹿でも捏造君でもわかる有機ELパネルまとめ

・量子ドット有機EL(発色、発光効率共に良い次世代有機EL)、ソニーが採用し温度センサーも完備

・マイクロレンズ有機EL(従来パネルから発光効率を良くしたもの、多少の発色の改善あるが基本は旧パネルと同じ)、パナソニックが採用

・有機EL(従来パネル、発光効率が低く消費電力や発熱が多い、ABLが起こりやすいのも欠点、発色は緑の被りやムラがあったり色再現性も低め)、REGZA他多くのテレビで採用される廉価パネル
546名無しさん┃】【┃Dolby
2023/07/04(火) 23:29:46.24ID:YEo9Mbg10
何も持ってないお前には何の関係もないな
いつの液晶テレビ使ってるの?
547名無しさん┃】【┃Dolby
2023/07/04(火) 23:40:48.38ID:/Rhjhekd0
なんでREGZAは旧パネル採用したんやろな
流石に性能差が大きすぎる
548名無しさん┃】【┃Dolby
2023/07/04(火) 23:43:48.15ID:wqpdEh0p0
もうゲームに興味ないんなら、他所でやってくれ
549名無しさん┃】【┃Dolby
2023/07/04(火) 23:46:39.80ID:H7okSn1x0
量子ドット有機なんて言い回しするのソニーおじさんだけなんだよね
他には次世代有機なんて言い方もする
550名無しさん┃】【┃Dolby
2023/07/04(火) 23:59:14.22ID:F8sMIwMg0
量子ドットは焼き付き耐性低いから論外
551名無しさん┃】【┃Dolby
2023/07/05(水) 00:07:43.81ID:BwP6SGjL0
>>548
もうじゃなくて最初から興味ない、もっと言うならテレビそのものに大して興味ない
ソニーというブランドに自分を投影させて差別やマウント取りがしたいだけ
ソニーを上げる=自分を上げるってなってる
552名無しさん┃】【┃Dolby
2023/07/05(水) 00:08:34.54ID:ffueoRkd0
所々で微妙な他機種貶めからのソニーマンセー(捏造あり)を入れて来るからホント分かり易いよな
553名無しさん┃】【┃Dolby
2023/07/05(水) 00:16:21.40ID:1oYWhfXd0
>>548-552
悔しいねw
554名無しさん┃】【┃Dolby
2023/07/05(水) 00:31:19.99ID:nK1JGxiy0
>>553
こういうのもすり替え行為の一つなんだよな
555名無しさん┃】【┃Dolby
2023/07/05(水) 00:45:42.47ID:I15PqX4c0
>>554
捏造君IDコロコロで草
はやく持ってるテレビ見せてくれよw
556名無しさん┃】【┃Dolby
2023/07/05(水) 00:47:26.35ID:bRBpvWDF0
そういやREGZAはFF認証取れなかったんだよな
問題挿げ替えようとしてるから一応戻しておくか

新モデルがまさかの旧パネルなのも謎
557名無しさん┃】【┃Dolby
2023/07/05(水) 00:52:01.22ID:ffueoRkd0
ほら始まった
558名無しさん┃】【┃Dolby
2023/07/05(水) 01:06:33.99ID:tw5ZWhq90
FF16クソ面白いな
こういうのでいいんだよ
559名無しさん┃】【┃Dolby
2023/07/05(水) 05:00:47.85ID:G9+XjQLS0
>>556
取れなかったじゃなくて取りにも行かなかったじゃね?
そんなゲーム単体のネームバリュー借りなくても売れてるからさ
持ち上げるだけ持ち上げて実際買わないとか、ゲームに不向きとかで、他の名前借りて必死にならないと売れないテレビじゃないんでw
560名無しさん┃】【┃Dolby
2023/07/05(水) 09:18:20.94ID:55lqaP6A0
>>558
今回のFFは出来良いね、今新しい拠点についたところで半分くらいだと思うけど続き楽しみで仕方ないわ

>>559
取れてないんだよなぁ
FF推奨はテレビ以外、ヘッドセットやPCにもあるんだけど一定の性能がないと取れない
まあ推奨以前に>>222じゃな
561名無しさん┃】【┃Dolby
2023/07/05(水) 09:44:24.67ID:BwP6SGjL0
一生懸命やってる風に演出してるけど他の人が呟いてる内容でしかないんだよな

推奨PCとかも販売ページに飛ぶようになってて
それだけでどういう事か分かりそうなもんなのにな
562名無しさん┃】【┃Dolby
2023/07/05(水) 10:53:44.47ID:jN5uvm+N0
FF推奨モニターって船井とIOデータ、そして酷評されまくりのINZONEだろ
モニターは海外メーカー全盛なのにこんなのしか入ってない時点でお察しじゃん
563名無しさん┃】【┃Dolby
2023/07/05(水) 11:09:50.19ID:kpSlb3uq0
>>562
その辺の事何も知らない無知だからしゃーない
今時推奨でホルホルできる奴が羨ましいw
564名無しさん┃】【┃Dolby
2023/07/05(水) 11:17:52.31ID:ixgAohMM0
やあここではレグザおじさんだよ
同じAV板だと
arpara完璧おじさんにされたり
VRHMDはOLED以外認めないおじさんにされたり
Megane-X2台買うわおじさんにされたりするけどこんにちは
本当は普通の好青年だよ
昨日スクリプトに荒らされた板が過疎気味で仕事中の暇つぶしにならないんで今日はちょくちょく来てみるよ

暇なんでちゃんとFF16やってるかとかそれ以前にPS5持ってるかとか細かな指摘もできるけどやってみようか?
答えられるかな?
565名無しさん┃】【┃Dolby
2023/07/05(水) 11:38:52.78ID:mllcoxsz0
やめてやれよw
566名無しさん┃】【┃Dolby
2023/07/05(水) 12:17:31.89ID:3aJh/Rar0
嘘つきソニーおじさん泣いちゃうだろw
持ってると豪語してるけどなw
567名無しさん┃】【┃Dolby
2023/07/05(水) 13:10:56.80ID:LrylVPcZ0
>>564
臭そう
568名無しさん┃】【┃Dolby
2023/07/05(水) 13:13:51.20ID:ffueoRkd0
臭そう…ッ…!!(震え声
569名無しさん┃】【┃Dolby
2023/07/05(水) 13:14:42.90ID:ZWmtNNuv0
>>564
ワロタ
http://2chb.net/r/av/1677435334/

A95KやMZ2500との比較レビューなら歓迎
持ってないならイラネ
570名無しさん┃】【┃Dolby
2023/07/05(水) 13:18:14.38ID:SV8MqYUc0
FF16は久々に面白いと思うわ

REGZAとかLGで言われてるような色問題やLD動かない問題、サラウンド問題とかも一切なく快適だったよ

ちなソニーのX90J
ここでレグザよりオススメされたからブラビアにしたど正確だったようだ
571名無しさん┃】【┃Dolby
2023/07/05(水) 14:12:00.72ID:ed5yR/NB0
ソニーおじさんはFF推奨モニターになってるフナイの事も上げないとな
ソニーはフナイと同格だ!ってアピールしないと
572名無しさん┃】【┃Dolby
2023/07/05(水) 14:22:27.53ID:ixgAohMM0
>>570
今確認できるんか?
よくある今外出中だから分らん使うか?
573名無しさん┃】【┃Dolby
2023/07/05(水) 14:23:47.61ID:ixgAohMM0
むこうでもFF16やっても無い奴がいろいろ語るんだよな
必死に遊んでるというけど細かなことに何一つ答えられない
ここはこれだけソニー推ししてるからまさかPS5すら持ってないとかはないよな
お兄さんが確認してあげるから準備が出来たら声を掛けなさい
574名無しさん┃】【┃Dolby
2023/07/05(水) 14:27:11.71ID:2LO/ERoV0
詳しく話してくるレグザの人は相当都合の悪い存在なんだろうな
あからさまに敵意剥き出しw
575名無しさん┃】【┃Dolby
2023/07/05(水) 14:31:26.87ID:pJKJsC130
>>573
声なんか掛けるわけ無いじゃん
質問しても無視するかすり替えてくるかだな
576名無しさん┃】【┃Dolby
2023/07/05(水) 14:33:32.20ID:ixgAohMM0
そうなのかつまらんのー
ソニー好きならPS5もPSVR2も持っててPQももちろん買うぜー!とかな人がいいな
FF16もPSVR2で遊ぶとなかなかいいぞ
ブラビア持ってないならPSVR2でも買って遊べばいいのに
その前にPS5も要るか
今PS3だっけ?
初期型?
初期型はSACD用のFwバンバン出て良かったな
577名無しさん┃】【┃Dolby
2023/07/05(水) 14:33:57.70ID:tw5ZWhq90
>>572-575
日本語でおk
578名無しさん┃】【┃Dolby
2023/07/05(水) 14:35:07.04ID:0agwLeko0
>>573
向こうで声かけたぜ
よろしくな
579名無しさん┃】【┃Dolby
2023/07/05(水) 14:36:16.23ID:ixgAohMM0
>>578
なんでここじゃだめなんだ?
都合悪いのか?
向こうってネ実か?ゲハか?
580名無しさん┃】【┃Dolby
2023/07/05(水) 14:36:54.30ID:0agwLeko0
>>579
逃げるなよはよ>>569
581名無しさん┃】【┃Dolby
2023/07/05(水) 14:37:42.45ID:ixgAohMM0
別の普通にFF16遊んでる人だといかんから
X90Jの何かしらもアップしてくれよな
FF16とX90Jをもって認定してさしあげる
582名無しさん┃】【┃Dolby
2023/07/05(水) 14:39:34.49ID:ixgAohMM0
まずはテレビのスレだからX90Jから見せてくれ
その後PS5のこと聞いて最後にFF16のこと話しようぜ
583名無しさん┃】【┃Dolby
2023/07/05(水) 14:40:01.45ID:0agwLeko0
>>581
だから逃げるなよはよ>>569
こっちではやらないよ
584名無しさん┃】【┃Dolby
2023/07/05(水) 14:42:21.79ID:ixgAohMM0
ダメだなこいつw
ソニー信者はどこもこんなのばっかりだ
ソニー大好きおじさんとしては悲しい限り
せめてゲーム好きならPS5,PSVR2は買おうぜ
585名無しさん┃】【┃Dolby
2023/07/05(水) 14:44:07.34ID:0agwLeko0
にげたwwほんとおもろいな捏造君
586名無しさん┃】【┃Dolby
2023/07/05(水) 14:45:50.90ID:ixgAohMM0
まずなんで買わないのか教えてくれ
ソニーが嫌いなのかお金が無いのか
ただソニー信者はこういうもんだと知らしめて楽しんでるだけか?
ゲハでやれ
587名無しさん┃】【┃Dolby
2023/07/05(水) 14:46:50.96ID:SV8MqYUc0
>>572
出来るが?お前と違ってエアプじゃないからなぁ
やるならスレ移るぞ

いつもみたいに途中で逃亡しないでくれよ
588名無しさん┃】【┃Dolby
2023/07/05(水) 14:47:26.71ID:ixgAohMM0
>>587
ここでやろうぜ
直ぐ答えられるか?
589名無しさん┃】【┃Dolby
2023/07/05(水) 14:48:06.19ID:0agwLeko0
捏造君どうすんのww
ブラビア、FF16持ってるやつ当然このスレでは多いのに

色問題やサラウンドバグあるREGZAはいないぞw
590名無しさん┃】【┃Dolby
2023/07/05(水) 14:49:05.13ID:SV8MqYUc0
>>588
なんで?向こうでいいだろ
REGZAなんだよな?
お前が持ってるのまさか持ってないのか?
591名無しさん┃】【┃Dolby
2023/07/05(水) 14:49:56.30ID:ixgAohMM0
向こうはゲームに興味ない人もおるから邪魔になるだろ
ここで始まった話なのに都合わるいんか?

FF16を起動してオプション開いた状態で待機してくれ
ググっても直ぐ出てこない様な事聞くからそのつもりでな
592名無しさん┃】【┃Dolby
2023/07/05(水) 14:50:41.27ID:ixgAohMM0
同じようなこというIDが2つおるな
中身同じだろうけどどっちかは答えられるかな?
593名無しさん┃】【┃Dolby
2023/07/05(水) 14:50:56.39ID:SV8MqYUc0
>>591
向こうで回答したよ
594名無しさん┃】【┃Dolby
2023/07/05(水) 14:51:49.79ID:ixgAohMM0
大変忙しい仕事中にも関わらずPS5を起動してG CLOUDのPSPlayで確認できるようにしてやったぞ
595名無しさん┃】【┃Dolby
2023/07/05(水) 14:52:41.96ID:ixgAohMM0
それ動揺してID間違ってるのか?
596名無しさん┃】【┃Dolby
2023/07/05(水) 14:53:54.08ID:SV8MqYUc0
おーいまだかー
597名無しさん┃】【┃Dolby
2023/07/05(水) 14:56:46.30ID:ixgAohMM0
なんでX90J持ちがわざわざOLED REGZAスレに行くんだ?
いつも行ってるから馴染みなのか?
OLED REGZA欲しくて溜まらないのはわかるけども
598名無しさん┃】【┃Dolby
2023/07/05(水) 14:56:53.42ID:0agwLeko0
捏造君早速逃げてて草
599名無しさん┃】【┃Dolby
2023/07/05(水) 14:58:59.38ID:ixgAohMM0
まだつよくてニューゲームはないんだっけ?
どこまで進んでる?
600名無しさん┃】【┃Dolby
2023/07/05(水) 15:01:36.38ID:ixgAohMM0
都合悪いんだな
面白い自演見られたからいいか
601名無しさん┃】【┃Dolby
2023/07/05(水) 15:05:52.41ID:SV8MqYUc0
なんだ逃げるのかよ
未所持なのバレバレなんだよ
602名無しさん┃】【┃Dolby
2023/07/05(水) 15:07:34.55ID:ixgAohMM0
こんな感じで待機してるのに
ゲームに適した遅延の少ないテレビ 170枚目 YouTube動画>8本 ->画像>42枚
ゲームに適した遅延の少ないテレビ 170枚目 YouTube動画>8本 ->画像>42枚
603名無しさん┃】【┃Dolby
2023/07/05(水) 15:08:58.76ID:SV8MqYUc0
>>602
マダー?
http://2chb.net/r/av/1677435334/
604名無しさん┃】【┃Dolby
2023/07/05(水) 15:09:01.82ID:ixgAohMM0
PSリモプもいいぞ
ソニー好きならPQ出たら即買えよ
わいもかう
605名無しさん┃】【┃Dolby
2023/07/05(水) 15:09:42.21ID:0agwLeko0
しょっべえREGZAだなwwww
これでREGZAとか言ってたのかよこいつwww
606名無しさん┃】【┃Dolby
2023/07/05(水) 15:10:24.88ID:ixgAohMM0
ネ実歴20年超の良識ある好青年だからな
此処で始まったことだしわざわざ意味のない争いで他スレ汚さないんだよ
607名無しさん┃】【┃Dolby
2023/07/05(水) 15:11:05.73ID:ixgAohMM0
REGZAは何度も貼っただろ
なんか色もおかしくないから滅多に使ってもらえないけども
608名無しさん┃】【┃Dolby
2023/07/05(水) 15:11:59.79ID:l7srjICs0
>>605
ほんと無知だなぁ、それお前にはとても買えないぞw
609名無しさん┃】【┃Dolby
2023/07/05(水) 15:13:14.82ID:ixgAohMM0
まだこれ以外にもWIN2,WIN3,WIN MAX2,WIN4,Steam Deckとかもある
UMPC最高だな
げーむだいすき
610名無しさん┃】【┃Dolby
2023/07/05(水) 15:14:14.23ID:SV8MqYUc0
>>606
マダー?言い訳してないで早くしてよ
http://2chb.net/r/av/1677435334/
611名無しさん┃】【┃Dolby
2023/07/05(水) 15:15:07.03ID:l7srjICs0
もう向こう荒らすだけしか出来なくなってるw
612名無しさん┃】【┃Dolby
2023/07/05(水) 15:19:30.59ID:BwP6SGjL0
別のスレ行かないと答えないってのはソニーおじさんが良く使う手

液晶のX90J持ちがゲームの話を此処ではなく態々別スレ(自分で立てたレグザ下げスレ)に行かないとしないとか意味不明
そもそも自分が勝手に転載しただけなのに 別スレに誘導する理由も正当性も無い
そして自分が逃げてる事も相手が逃げてる事にすり変えるのがソニーおじさん
613名無しさん┃】【┃Dolby
2023/07/05(水) 15:19:40.23ID:ixgAohMM0
まだゲハのエアプやネ実で遊んでた方が楽しいな
こういうやつが一番つまらんし暇つぶしにすらならん
ここもわいわい言ってすまんかった
バターどら焼き食べながらお紅茶のみつつ自作PC板にでも戻るわ
614名無しさん┃】【┃Dolby
2023/07/05(水) 15:20:32.52ID:ixgAohMM0
>>612
なんとかの一つ覚えってやつだね
ゲハのエアプソニー信者も大体そんな感じ
615名無しさん┃】【┃Dolby
2023/07/05(水) 15:24:10.68ID:SV8MqYUc0
>>613
持ってるか疑って来たから答えてやったのな
こっちが質問したら答えられないからってつまらないって・・・w

ホントわかりやすいな

クレクレしてないでFF16やブラビアくらい買えるようになろうぜ
616名無しさん┃】【┃Dolby
2023/07/05(水) 15:25:10.91ID:jU77fAgW0
>>602
その片方レアじゃない?特定されそう
617名無しさん┃】【┃Dolby
2023/07/05(水) 15:25:39.94ID:0agwLeko0
>>615
捏造君は質問したら話題変えて逃亡するよ
毎回同じパターンだから相手するだけ無駄
618名無しさん┃】【┃Dolby
2023/07/05(水) 15:32:21.31ID:BwP6SGjL0
どっちのスレでもいいから自分のX90JとFF16の画像を上げたらいいんじゃない?
619名無しさん┃】【┃Dolby
2023/07/05(水) 15:32:26.59ID:ixgAohMM0
居なくなったと見せかけたらわらわら戻ってくるのが世の常なんだけどそうでもないなw
>>616
国内では普通に買えないからね
ただ特定されるほどではない
620名無しさん┃】【┃Dolby
2023/07/05(水) 15:33:06.38ID:ixgAohMM0
>>615
その質問こっちでもくれくれ
向こうは見てもないぞ
621名無しさん┃】【┃Dolby
2023/07/05(水) 15:35:11.71ID:N8jH+5Dn0
レグザ有機スレもソニージジイがレグザ下げる為に作ったスレなので腹いせにどっちのスレも荒らしてやるって意図もありそうだな
622名無しさん┃】【┃Dolby
2023/07/05(水) 15:37:31.82ID:ixgAohMM0
そういやOLEDスレも以前サンキュー本村!書きまくってた頃にわっちょいありのスレ立てたけど
ここのわっちょいスレと同じで都合悪いのか直ぐに別スレ立ててたな
623名無しさん┃】【┃Dolby
2023/07/05(水) 15:40:05.27ID:iLDWDbHQ0
ソニーおじさんは例えばレグザスレで捏造でソニーを上げまくりLG下げまくりしておいて
それに反発する人が出てくるとレグザの以外の話をするのはスレ違いだLGスレでやろうぜと言ってLGスレも荒らしに掛かるみたいなことを普段からやってる
624名無しさん┃】【┃Dolby
2023/07/05(水) 15:41:27.30ID:ixgAohMM0
暇なんだな
わいも暇そうに見えるかもしれんがこれでもそこそこ貰えていっぱいおもちゃ買えてしあわせ
625名無しさん┃】【┃Dolby
2023/07/05(水) 15:41:40.86ID:phgFhvb90
所持者にしかわからないナイスな質問だったね
捏造君話題逸らしに必死で端から見ても愉快痛快だ
626名無しさん┃】【┃Dolby
2023/07/05(水) 15:43:37.58ID:dIBB5EZl0
妬まれるよw
627名無しさん┃】【┃Dolby
2023/07/05(水) 15:43:45.17ID:0agwLeko0
今回は面白かったわ
ずっと一人で言い訳してるのが哀愁漂うw
628名無しさん┃】【┃Dolby
2023/07/05(水) 15:44:16.49ID:ixgAohMM0
>>625
だれ?
そしてどれ?
629名無しさん┃】【┃Dolby
2023/07/05(水) 15:44:57.06ID:jU77fAgW0
>>619
そうか、何にせよ裏山
630名無しさん┃】【┃Dolby
2023/07/05(水) 15:45:39.46ID:SV8MqYUc0
>>625
配信動画みてもわからなさそうな質問選んだ甲斐があったよ
631名無しさん┃】【┃Dolby
2023/07/05(水) 15:47:28.81ID:ixgAohMM0
上でPSリモプでFF16遊んでるの上げてるのに
持ってないと思えるってどういうこと?
早くなんか聞いてくれよ
632名無しさん┃】【┃Dolby
2023/07/05(水) 15:49:26.96ID:ixgAohMM0
こっちが聞こうかな
サウンド設定の一番下の項目のデフォ数値-10は幾つ?
633名無しさん┃】【┃Dolby
2023/07/05(水) 15:50:07.04ID:phgFhvb90
必死ですなぁw
634名無しさん┃】【┃Dolby
2023/07/05(水) 15:51:07.60ID:ixgAohMM0
おっそ
外出た?
外でもリモプなら分かるよ
635名無しさん┃】【┃Dolby
2023/07/05(水) 15:52:57.48ID:0agwLeko0
質問に答えられないと色々条件付けたり、別の質問被せて先に答えろといったり

捏造君のいつもの逃げの一手だねww
このまま、ほら答えられないとか言って相手の質問には答えないまま有耶無耶にするまでがテンプレ
636名無しさん┃】【┃Dolby
2023/07/05(水) 15:52:59.76ID:ixgAohMM0
ググってるんか?
ググれないように項目名言わなかったから苦労してるか?
637名無しさん┃】【┃Dolby
2023/07/05(水) 15:54:16.63ID:SV8MqYUc0
>>632
こっちは先に回答したからねぇ
こっちの質問に回答するまではこっちは答える気ないよ
638名無しさん┃】【┃Dolby
2023/07/05(水) 15:54:39.41ID:ixgAohMM0
>>637
どれよ
639名無しさん┃】【┃Dolby
2023/07/05(水) 15:56:54.32ID:ixgAohMM0
質問しても答えられるから質問すらできないか
640名無しさん┃】【┃Dolby
2023/07/05(水) 15:57:01.62ID:SV8MqYUc0
>>638
回答マダー?言い訳してないで早くしてよ
http://2chb.net/r/av/1677435334/
641名無しさん┃】【┃Dolby
2023/07/05(水) 15:57:30.36ID:ixgAohMM0
そっちに書いてるのか?
どらどら
642名無しさん┃】【┃Dolby
2023/07/05(水) 15:58:27.43ID:ixgAohMM0
IDで見たらこれか?
>質問はシステムの左から7番目が何かだったんだが

そんなの無いわ
左に戻る
643名無しさん┃】【┃Dolby
2023/07/05(水) 15:59:12.45ID:ixgAohMM0
はい答えたぞ
つぎこれに答えてくれよな

サウンド設定の一番下の項目のデフォ数値-10は幾つ?
644名無しさん┃】【┃Dolby
2023/07/05(水) 16:00:20.72ID:SV8MqYUc0
8個あるんだよなぁ・・・
7個目はコントローラー設定ね

まあ持ってないってことだね
645名無しさん┃】【┃Dolby
2023/07/05(水) 16:01:08.25ID:ixgAohMM0
ソニー好きならもちろんデラックスエディション買ってるだろ?
DIGITAL CONTENT VIEWERの中身についても答えられるよな
646名無しさん┃】【┃Dolby
2023/07/05(水) 16:01:24.81ID:ixgAohMM0
>>644
ないわなw
647名無しさん┃】【┃Dolby
2023/07/05(水) 16:02:21.65ID:ixgAohMM0
もしかして L1 R1 も項目として捉えてるのか?w
内容分らないのになんかで見ちゃった?
648名無しさん┃】【┃Dolby
2023/07/05(水) 16:02:51.62ID:qDaTeulz0
>>644
何処から仕入れてきたんだろうね、これ
649名無しさん┃】【┃Dolby
2023/07/05(水) 16:03:32.26ID:ixgAohMM0
カーソル移動説明の表示まで項目の 個 扱いとかゲームやってる?
650名無しさん┃】【┃Dolby
2023/07/05(水) 16:04:58.83ID:dIBB5EZl0
>>644
それどこで買ったの?
651名無しさん┃】【┃Dolby
2023/07/05(水) 16:06:03.84ID:qDaTeulz0
持ってない人が持ってる人に知ったか顔して喧嘩売るとか見てて面白いw
最後は相手が何も答えられない、逃げたって事にして逃亡するんだろうなw
652名無しさん┃】【┃Dolby
2023/07/05(水) 16:06:04.82ID:0agwLeko0
コントローラー設定であってるね

必死に連投でID変えて自演までして
ホントワロタwwwwww
653名無しさん┃】【┃Dolby
2023/07/05(水) 16:06:10.33ID:ixgAohMM0
もしかしたら吉田が頑張ると言ってたブラー設定やらオフやら出来るバージョンが彼のところにだけあるのかもしれない
バージョンいくつ?
654名無しさん┃】【┃Dolby
2023/07/05(水) 16:08:12.91ID:ixgAohMM0
アプデ確認したけど無いわ
GT7はなんかアプデされてる
655名無しさん┃】【┃Dolby
2023/07/05(水) 16:08:44.15ID:qDaTeulz0
ソニーおじさん必死にググってるんだろうなー
てかレグザおじさんの質問に何も答えてないよね
656名無しさん┃】【┃Dolby
2023/07/05(水) 16:08:45.56ID:p74vLpHA0
面白そうな話してんのにリモート設定してなくて答え合わせできないわ
帰って見てみるか
657名無しさん┃】【┃Dolby
2023/07/05(水) 16:10:38.42ID:SV8MqYUc0
>>653
ごめんな
動画でみたらわからないよな

製品版は8個あるんだ

捏造君のはコントローラー設定がないの?笑
658名無しさん┃】【┃Dolby
2023/07/05(水) 16:11:04.19ID:ixgAohMM0
>>655
オプションとか言ったからオプションの画像をググって探したんだろうけど
L1 R1まで個数に入れるのはゲームしてる人の所業とは思えないなw
659名無しさん┃】【┃Dolby
2023/07/05(水) 16:12:16.11ID:0agwLeko0
>>656
全8、7つ目はコントロール設定であってる

そもそもコントローラー操作切り替えない訳ないだろうにアホすぎるだろ捏造君
660名無しさん┃】【┃Dolby
2023/07/05(水) 16:12:19.12ID:ixgAohMM0
>>657
それは普通にゲームしてる人からすると6番目だね
選択もできないコントローラーのボタン表記を1つに数えないでしょw
661名無しさん┃】【┃Dolby
2023/07/05(水) 16:13:29.33ID:ixgAohMM0
じゃあそのコントローラー設定でいいよ
プリセット タイプC の フィート は何ボタン?
662名無しさん┃】【┃Dolby
2023/07/05(水) 16:13:34.28ID:SV8MqYUc0
>>658
一体何を言っているんだい
左から順に項目名言ってみ
663名無しさん┃】【┃Dolby
2023/07/05(水) 16:14:31.33ID:ixgAohMM0
ちなみにこの辺の流れは
AV板のソニー信者のレスとしてあっちこっちで使わせてもらうかもしれんw
664名無しさん┃】【┃Dolby
2023/07/05(水) 16:14:54.44ID:SV8MqYUc0
>>661
フィートは○だよ
BはL2、Aも○な

コントローラー設定の画像した見つからなくて
順番はわからなかったんだねw
665名無しさん┃】【┃Dolby
2023/07/05(水) 16:16:18.88ID:ixgAohMM0
>>662
ゲーム設定 / カメラ設定 / グラフィック設定 /サウンド設定 / 言語設定 / コントローラー設定

>>661に答えてね
今見てるんなら秒で分かるでしょ
666名無しさん┃】【┃Dolby
2023/07/05(水) 16:16:27.07ID:ta24uH4A0
>>662
自分の仕入れてきたネタ一つだけでだけで延々と問い詰めてないで
レグザおじさんが幾つがした質問のうち一つでもいいから回答してみなよ
667名無しさん┃】【┃Dolby
2023/07/05(水) 16:18:06.96ID:ixgAohMM0
どっかで見つけた?
それ分かったら>>632も直ぐだね
668名無しさん┃】【┃Dolby
2023/07/05(水) 16:18:17.22ID:SV8MqYUc0
>>665-666
なんで同じ勘違いしているんだろうねw

単発君も早く何番目か答えてくれよ笑
669名無しさん┃】【┃Dolby
2023/07/05(水) 16:20:07.71ID:ixgAohMM0
オプションの項目は6つしかないぞ
これを8つとか答えるバカは居ないと思うけど
670名無しさん┃】【┃Dolby
2023/07/05(水) 16:21:14.55ID:ta24uH4A0
>>668
俺は面白がって横からツッコミ入れてるだけ
>>632にも答えてあげたら?
671名無しさん┃】【┃Dolby
2023/07/05(水) 16:23:14.70ID:SV8MqYUc0
>>665
それ体験版の動画みたいだねw

製品版はシステムとアイテムポストが増えてるよ笑

サウンド一番下は視覚表現、デフォは70で-10なら60だねw
自分製品版なんで、体験版と違ったら知らないよw
672名無しさん┃】【┃Dolby
2023/07/05(水) 16:24:11.65ID:jU77fAgW0
画像だけ見て判断する人と、実際に使ってる人の差だね
確かにゲームしてる人なら間違えようがない気もするが…
673名無しさん┃】【┃Dolby
2023/07/05(水) 16:25:07.08ID:ixgAohMM0
体験版につよくてニューゲームとか出るんか
674名無しさん┃】【┃Dolby
2023/07/05(水) 16:25:28.92ID:4KvVdVAc0
捏造君ボコボコでワロタ

>>665
それセーブどこからするん?w
675名無しさん┃】【┃Dolby
2023/07/05(水) 16:27:08.93ID:ixgAohMM0
タイトル画面からじゃなくゲーム中の方か?
676名無しさん┃】【┃Dolby
2023/07/05(水) 16:27:43.20ID:ta24uH4A0
ソニーおじさんはX90JとFFの画像も見せてあげないとだなー
677名無しさん┃】【┃Dolby
2023/07/05(水) 16:28:28.54ID:ixgAohMM0
プレイ中は左にシステムが増えるな
こっちか
ただアイテムポストなんてのはないな
どこからの見てるんだ?
678名無しさん┃】【┃Dolby
2023/07/05(水) 16:28:58.59ID:ixgAohMM0
プレイ中は7個
8個ってどこからの画面?
679名無しさん┃】【┃Dolby
2023/07/05(水) 16:29:17.42ID:ta24uH4A0
レグザおじさんは既に画像見せてるもんな
680名無しさん┃】【┃Dolby
2023/07/05(水) 16:30:58.13ID:SV8MqYUc0
>>677
無理すんな
もう持ってないのわかったわ
681名無しさん┃】【┃Dolby
2023/07/05(水) 16:31:59.57ID:ixgAohMM0
持ってないのにどうやってリモプするんだ
リモプするにはリモプ端末とPS5とFF16が必要だぞ

なぜ>>632には答えられないんだ?
682名無しさん┃】【┃Dolby
2023/07/05(水) 16:33:45.81ID:ixgAohMM0
某所で買ったか見せろ!と言われて貼ったのもの貼っとくか
ゲームに適した遅延の少ないテレビ 170枚目 YouTube動画>8本 ->画像>42枚
アートブックもそれなりに良かったな
祖堅のミニサントラはあれだ
683名無しさん┃】【┃Dolby
2023/07/05(水) 16:33:57.24ID:ta24uH4A0
もうちょっと粘ると思ったのに早めに逃げることにしたのか
その前にi>>632に答えて欲しかったなー
684名無しさん┃】【┃Dolby
2023/07/05(水) 16:36:19.52ID:ixgAohMM0
こんなにソニー大好きなのも貼っておこう
PC版ラチェクラも楽しみよな
ゲームに適した遅延の少ないテレビ 170枚目 YouTube動画>8本 ->画像>42枚
685名無しさん┃】【┃Dolby
2023/07/05(水) 16:37:35.83ID:ixgAohMM0
見方分かるかな?
686名無しさん┃】【┃Dolby
2023/07/05(水) 16:42:15.10ID:ixgAohMM0
PC版ラスアスも4KHDROLEDREGZAでやるとめっちゃ綺麗やで
最適化不足とか言われてるけどロンチ時から大体4K120fpsで遊べた
ゲームに適した遅延の少ないテレビ 170枚目 YouTube動画>8本 ->画像>42枚
Steam版STARFIELDもデラックス購入済
EA権あるんでゲーパスとかより5日前から遊べるーわーい
ゲームに適した遅延の少ないテレビ 170枚目 YouTube動画>8本 ->画像>42枚
687名無しさん┃】【┃Dolby
2023/07/05(水) 16:46:05.06ID:VU104E+20
REGZA持ちがゲーム楽しんでるのは良くわかる
688名無しさん┃】【┃Dolby
2023/07/05(水) 16:47:22.33ID:jU77fAgW0
RTX4090…
689名無しさん┃】【┃Dolby
2023/07/05(水) 16:49:47.76ID:WPNjMTg/0
ソニーおじさんネタ一つしか仕入れられなかったか
画像も無し
つまんないな~
同じく持ってる嘘を付く某年金乞食(障害者)は合成写真まで作って持ってる自慢するってのに
690名無しさん┃】【┃Dolby
2023/07/05(水) 16:57:16.54ID:ixgAohMM0
そろそろ定時なんでお暇するけど
8900だかの人の画像ばかり使わずわいのも使ってくれよなー
ゲームに適した遅延の少ないテレビ 170枚目 YouTube動画>8本 ->画像>42枚
ゲームに適した遅延の少ないテレビ 170枚目 YouTube動画>8本 ->画像>42枚
またMに買い替えたら頼まれなくても勝手に貼るなー
Lもあと2枚買わんといかんが中々安くならんな
691名無しさん┃】【┃Dolby
2023/07/05(水) 17:12:36.86ID:SV8MqYUc0
>>681,683
面白いから黙ってたら案の定

もっかい書くけどなんで同じ勘違いしてるん?w
もうお前が持ってないの指摘されて必死に言い訳してるのわかったって笑
692名無しさん┃】【┃Dolby
2023/07/05(水) 17:27:22.64ID:ixgAohMM0
まだおるで
上の答え探せた?
693名無しさん┃】【┃Dolby
2023/07/05(水) 17:29:04.99ID:ixgAohMM0
オプション見る場合は普通にタイトルから見ないか?
わざわざコンチニューしてスタート押してから確認するんか?
そういう動画見たんか?
上の答えも動画で見つかったらまた書いといてね
やってたら即確認できる内容だけども
694名無しさん┃】【┃Dolby
2023/07/05(水) 17:32:16.31ID:ixgAohMM0
FF16が叩かれまくってるゲハでFF16を持ち上げてるわいは貴重扱いやで
暇ならこの辺から矛盾を探してみてくれ
ロンチから数日後までのわいの必死を貼っておくw

ロンチ前日
http://hissi.org/read.php/ghard/20230621/U1BoY3owdUUw.html
解禁日
http://hissi.org/read.php/ghard/20230622/SGJITEVGVlIw.html
解禁翌日
http://hissi.org/read.php/ghard/20230623/ZjlhZUlCOVcw.html
クリアした日
http://hissi.org/read.php/ghard/20230624/SndmY1pneWYw.html
翌日
http://hissi.org/read.php/ghard/20230625/YVVhdG5yZGIw.html
その翌日
http://hissi.org/read.php/ghard/20230626/dlVOZ05RSGww.html
695名無しさん┃】【┃Dolby
2023/07/05(水) 17:38:37.64ID:74toQGd10
これは本物w
此処の雑魚が太刀打ち出来るわけないww
696名無しさん┃】【┃Dolby
2023/07/05(水) 17:50:00.06ID:ffueoRkd0
レグザおじさんはゲームスムーズ使いこなしてるんだね
自分も最新REGZAでゲームスムーズ体験したいわーw
697名無しさん┃】【┃Dolby
2023/07/05(水) 17:57:02.85ID:0Rz/q87h0
レグザおじさんすげーなー
ワイも開発版のFF16プレイしたいぜ
698名無しさん┃】【┃Dolby
2023/07/05(水) 17:59:04.44ID:SV8MqYUc0
>>692
まだ気づいてないの?笑
699名無しさん┃】【┃Dolby
2023/07/05(水) 18:00:09.94ID:wy4yrjXa0
レグザおじさんはブラビア買えるお金もないっての当たってんじゃん
自虐だったのか
700名無しさん┃】【┃Dolby
2023/07/05(水) 18:04:05.81ID:jU77fAgW0
自分で必死貼るとか珍しい
701名無しさん┃】【┃Dolby
2023/07/05(水) 18:07:55.29ID:Ix8Za+D10
ID付きで所持画像あげるだけの簡単な作業じゃないの?
項目がどうとかいうので話つかないならそれでいいだろ
レグザおじは帰宅中かもしれんが捏造君は年中家にいるだろ
702名無しさん┃】【┃Dolby
2023/07/05(水) 18:08:07.49ID:SW8LlSOS0
安定のロード乗りかw
コンポに50万とかなんだよこいつww
703名無しさん┃】【┃Dolby
2023/07/05(水) 18:19:40.45ID:jU77fAgW0
毎日が楽しそうだ…こんな人生送りたかった…
704名無しさん┃】【┃Dolby
2023/07/05(水) 18:23:51.72ID:zdLGk4MP0
REGZAおじさんいつにも増して必死でオモロ
705名無しさん┃】【┃Dolby
2023/07/05(水) 18:27:44.85ID:CdHCOfiH0
REGZAおじさんのおかけでブラビアユーザーが実際プレイしてるのがわかったのは良かった

でもREGZAおじさんは怪しいwなんでREGZAおじさんだけメニュー違うの
706名無しさん┃】【┃Dolby
2023/07/05(水) 18:30:01.14ID:EXxcSh/v0
>>701
簡単な話というかFF16ユーザーはどっちが正しいかわかるからなー

ブラビアユーザーはちゃんと答えてるけど、回答ブレブレでしかも誤ったREGZAおじさんはアウト
707名無しさん┃】【┃Dolby
2023/07/05(水) 18:38:54.18ID:M8BbUBeA0
ところでなんでREGZAおじさんは回答間違えたん?
デラックス版買ってるなら間違える事もないだろうに
本当に買ってるならだが

ソニーおじさんは回答全部あってるのにね
708名無しさん┃】【┃Dolby
2023/07/05(水) 18:44:49.20ID:BwP6SGjL0
RTX4090持ってる相手にPS5やFF16でマウント取ってもそもそも無意味なんだよな
X90J+PS5+FFよりもRTX4090一個の方が高額な事知らないのかね

それにレグザおじさんの方がテレビ以外では色々ソニー製品も持ってるしよっぽどソニーファンだぞ
でもソニージジイみたいにマウント取りなんてしない
709名無しさん┃】【┃Dolby
2023/07/05(水) 18:46:33.73ID:HFFLjsjL0
REGZAおじは人生勝ち組
SONYおじは人生負け組
710名無しさん┃】【┃Dolby
2023/07/05(水) 18:48:30.79ID:JqjaZhi60
REGZAおじ怒ってるやんどうしたん
711名無しさん┃】【┃Dolby
2023/07/05(水) 18:50:36.15ID:Ix8Za+D10
>>706
合ってる合ってないでうだうだ言うならそれこそ画像上げればどっちが嘘か分かるだろ
自演し放題のこのスレで証拠上げるなら最低画像はいるだろ
712名無しさん┃】【┃Dolby
2023/07/05(水) 18:52:53.04ID:OEecQDhJ0
いなくなってからID変えまくって無理やり自分が勝った事にしようとするの悲しくならないの?
713名無しさん┃】【┃Dolby
2023/07/05(水) 18:52:55.20ID:BwP6SGjL0
ゲーム環境に数百万はつぎ込んでいるであろうレグザおじさんと
骨董品のソニー製品だけで後はエアプのソニーおじさん

FFどころの話じゃねーな
714名無しさん┃】【┃Dolby
2023/07/05(水) 18:53:37.35ID:JqjaZhi60
REGZAおじが連投するなんてめずらしいな
715名無しさん┃】【┃Dolby
2023/07/05(水) 18:54:08.96ID:EoC3i2M80
タイトルからだと6つ、プレイ中からだとうちだと7つ
どこから見るかの差でしかないよ
716名無しさん┃】【┃Dolby
2023/07/05(水) 18:59:38.47ID:M8BbUBeA0
>>708
×マウント
○REGZAおじさんの捏造がバレて叩かれてる

必死すぎだろお前w
717名無しさん┃】【┃Dolby
2023/07/05(水) 19:01:34.77ID:fv1Puc9e0
REGZAおじ、やっぱりお前捏造だったのか
718名無しさん┃】【┃Dolby
2023/07/05(水) 19:04:14.23ID:wm2wzrE70
自分に都合の悪いレスは読まなかったことにして、いつもの擦りつけ始まってますよ
719名無しさん┃】【┃Dolby
2023/07/05(水) 19:09:22.04ID:Xe5ZiUy20
スレ民がREGZAおじボコボコにしたのか

こんなにイキってたのに今どんな気持ち?ww

653 名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2023/07/05(水) 16:06:10.33 ID:ixgAohMM0
もしかしたら吉田が頑張ると言ってたブラー設定やらオフやら出来るバージョンが彼のところにだけあるのかもしれない
バージョンいくつ?
720名無しさん┃】【┃Dolby
2023/07/05(水) 19:12:40.85ID:PKCvi6pj0
>>711
証拠もなにもFF16持ってる奴は証拠持ってるって

もってない捏造君は話題にすら参加出来ないってだけ
721名無しさん┃】【┃Dolby
2023/07/05(水) 19:16:57.70ID:C18RCaMq0
REGZAおじさんは、今頃家族と温かいディナーでも食してるんだろうなぁ
かたやSONYおじさんはスレに張り付いてブツブツ
何故神はこんなにも差をつけてしまうのか、、
722名無しさん┃】【┃Dolby
2023/07/05(水) 19:22:10.15ID:jU77fAgW0
リア充嫌いなんで、判官贔屓でSONYオジを応援しそう…
723名無しさん┃】【┃Dolby
2023/07/05(水) 19:30:02.15ID:psR42c7W0
>>719
これも忘れないでくれ
ここ最高に笑った

647 名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2023/07/05(水) 16:02:21.65 ID:ixgAohMM0
もしかして L1 R1 も項目として捉えてるのか?w
内容分らないのになんかで見ちゃった?
724名無しさん┃】【┃Dolby
2023/07/05(水) 19:45:56.23ID:ffueoRkd0
こんな惨状なのに未だに自分の非を認めない惨めなソニー狂い
BRAVIAユーザーを貶めてるだけな事にいい加減気付け
725名無しさん┃】【┃Dolby
2023/07/05(水) 19:47:56.55ID:lVcMm51K0
>>724
REGZAおじさんが捏造バレしただけだってのに

第三者(笑)のお前がそになに必死になってどした?
726名無しさん┃】【┃Dolby
2023/07/05(水) 20:00:41.89ID:L7VaHtbQ0
帰ったんで確認したぜ
ゲームに適した遅延の少ないテレビ 170枚目 YouTube動画>8本 ->画像>42枚
727名無しさん┃】【┃Dolby
2023/07/05(水) 20:06:47.98ID:rAMANjcP0
>>726
バンディング出てるぜ・・・
酷すぎる・・・
REGZAアンチなのか
728名無しさん┃】【┃Dolby
2023/07/05(水) 20:11:18.55ID:TeyE2bAM0
REGZAじゃないぜ、金ないから買えない
729名無しさん┃】【┃Dolby
2023/07/05(水) 20:11:26.63ID:Ix8Za+D10
>>727
初手から逃げなの?
敗北宣言てことかな
730名無しさん┃】【┃Dolby
2023/07/05(水) 20:13:26.33ID:TeyE2bAM0
てかなんで直撮りだと思うんだろう、PS5持ってない?
731名無しさん┃】【┃Dolby
2023/07/05(水) 20:15:49.47ID:ffueoRkd0
止めとけソニー狂い
超解像技術に続きどうせバンディングノイズの事もよく解ってないんだろ?
732名無しさん┃】【┃Dolby
2023/07/05(水) 20:16:56.01ID:Ix8Za+D10
少なくとも何も出さないやつよりは信用できる
733名無しさん┃】【┃Dolby
2023/07/05(水) 20:48:31.72ID:DzUd2QXV0
SONYオジ、また自ら無知晒して逃げちゃったw
734名無しさん┃】【┃Dolby
2023/07/05(水) 20:56:48.13ID:rAMANjcP0
>>726
だからないじゃん
ないやつはられてもw
735名無しさん┃】【┃Dolby
2023/07/05(水) 20:58:26.98ID:8buL8qxH0
シェア機能知らないとか、こいつPS5てかPS4も持ってないよなw
736名無しさん┃】【┃Dolby
2023/07/05(水) 20:58:31.94ID:5VjaXxRJ0
REGZAバンディング酷いのな
こういうの見るとケチらずビエラにしてよかったと思う
737名無しさん┃】【┃Dolby
2023/07/05(水) 20:59:35.13ID:ptPVOV9K0
これREGZAの色バグじゃないの?
手間だけど再起動したら治ることあるよ
738名無しさん┃】【┃Dolby
2023/07/05(水) 21:00:50.71ID:8buL8qxH0
これスクショだろ、これが酷いってPS5がゴミって事じゃね?
739名無しさん┃】【┃Dolby
2023/07/05(水) 21:01:28.94ID:32lGfoI90
REGZAは色おかしくなるんだよな
前シリーズから治ってない
740名無しさん┃】【┃Dolby
2023/07/05(水) 21:01:42.82ID:ffueoRkd0
レスする度に自分の無知を曝け出す惨めなソニー狂い
741名無しさん┃】【┃Dolby
2023/07/05(水) 21:08:57.73ID:XHEsvMzr0
というかレグザの人メインPC1台だけでも50万以上掛かってるの間違いないし他にも色々持ってるしPS5だけで争ってもまるで話にならないよな
742名無しさん┃】【┃Dolby
2023/07/05(水) 21:22:53.94ID:jU77fAgW0
俺もRTX4090のPCとREGZAでスターフィールド遊びたいよ
743名無しさん┃】【┃Dolby
2023/07/05(水) 21:31:46.79ID:qZBfJk7u0
4090はコネクタの欠陥で大騒ぎなってるけどええんか
744名無しさん┃】【┃Dolby
2023/07/05(水) 21:34:39.89ID:/7fNY9hK0
ブラビアは買えず、FF16も製品版買えず
持ってるのはREGZAだけ
捏造君惨めだな・・・
745名無しさん┃】【┃Dolby
2023/07/05(水) 21:39:35.86ID:eLyddBy60
>>742
REGZAは32GbpsだからPCと相性悪いだろ
FF16もPS5も持ってないし
本当無知だよなお前
746名無しさん┃】【┃Dolby
2023/07/05(水) 21:45:41.04ID:ffueoRkd0
はぁ…冗談抜きで本当にこの程度なのか…
747名無しさん┃】【┃Dolby
2023/07/05(水) 21:47:41.92ID:YVMQ+TK50
BRAVIA買えないじゃなく、要らないから買わないだろうww
これだけゲームに拘ってる人が使ってるのがREGZAって事は大きい
逆に、ゲームもしない無知が勧めてるのがBRAVIAで、しかもそいつすら買わないのもBRAVIAって事も大きいw
748名無しさん┃】【┃Dolby
2023/07/05(水) 21:52:31.81ID:SczK2yNA0
REGZAバンディング酷いな
つかパナもソニーも新パネルだけどREGZAは旧パネなんだよな
749名無しさん┃】【┃Dolby
2023/07/05(水) 21:52:58.43ID:WM69CN+a0
>>747
や、ブラビアは買ってる
750名無しさん┃】【┃Dolby
2023/07/05(水) 21:54:21.05ID:ffueoRkd0
コイツまだバンディング言ってるよ、草も生えんわ
751名無しさん┃】【┃Dolby
2023/07/05(水) 21:54:25.89ID:VPPgpQMQ0
>>747
FF16持ってる奴がブラビアで
もってないエアプがREGZAやで>>664

まーた逆って事にして逃げようとしてるのかよ
752名無しさん┃】【┃Dolby
2023/07/05(水) 21:55:32.72ID:8GjT9S5t0
REGZAの色バグは60Hzにしたら治るよ
120Hz使わなきゃ問題ない
753名無しさん┃】【┃Dolby
2023/07/05(水) 21:56:49.52ID:Ix8Za+D10
買ってるとかいいだしたがとうとう壊れたのか?
それとも4Kじゃないけどって意味なのか
754名無しさん┃】【┃Dolby
2023/07/05(水) 21:57:16.92ID:SV8MqYUc0
盛り上がってるところ悪いが捏造君は結局逃亡したのか?

ブラビアとFF16持ちなんで全部正確に答えてしまってすまんな
755名無しさん┃】【┃Dolby
2023/07/05(水) 22:01:07.73ID:I5O/CZog0
有機ELにローカルディミングw
安物モニターにもあるただのアップスケールを超解像度ww
使った事ないから、PS5のスクリーンショットを画面直撮りだと思い込むwww
スクリーンショットにモニターのバンディングwwww

草増え過ぎて森になる
756名無しさん┃】【┃Dolby
2023/07/05(水) 22:03:40.44ID:XKvshgli0
>>752
120Hz使わないのもなぁ
757名無しさん┃】【┃Dolby
2023/07/05(水) 22:05:56.15ID:I5O/CZog0
>>726はREGZAおじの言ってる通りw

>>690もREGZAおじの言ってる通りww

どうすんのこれwww
758名無しさん┃】【┃Dolby
2023/07/05(水) 22:11:19.90ID:jU77fAgW0
>>747
ほんとそれ、此処見てるとREGZAで良いになる
BRAVIAは絶対嫌…
759名無しさん┃】【┃Dolby
2023/07/05(水) 22:18:20.64ID:I5O/CZog0
終戦ww
760名無しさん┃】【┃Dolby
2023/07/05(水) 22:42:05.64ID:6RqvWXBX0
>>757
726で家に着いた(ページが足りない体験版)
なぜか家に着く前にあげられた609
バンディングが写り込む

もう無理だってw言い訳すればするほどボロが出る
761名無しさん┃】【┃Dolby
2023/07/05(水) 22:43:19.63ID:0uC4zmp70
>>754
ID変えて勝利宣言してたよ

しかもバンディング発生してる画像あげちゃってて笑った
762名無しさん┃】【┃Dolby
2023/07/05(水) 22:46:26.37ID:XxPFHisD0
スクリーンショットにバンディングが映り込むって、それお前の糞モニターのせいじゃね?w
墓穴掘るのが好きだなぁww
763名無しさん┃】【┃Dolby
2023/07/05(水) 22:53:29.51ID:bQxIO77n0
これさ、スクショの意味すら分かってないよ
764名無しさん┃】【┃Dolby
2023/07/05(水) 22:57:25.08ID:Mpy8QpdG0
>>748
REGZAの色バグは60Hzにしたら治るよ
765名無しさん┃】【┃Dolby
2023/07/05(水) 23:09:02.85ID:gQy3W5LJ0
自分に一杯レスしてるあたりかなりキてるんだろうな
自業自得だが
766名無しさん┃】【┃Dolby
2023/07/05(水) 23:18:29.85ID:vbyQFa6y0
お爺ちゃん基準のスクリーンショットって、画面の前にしっかりカメラを立てて画面の四隅まできっちり写すものなんだよ
767名無しさん┃】【┃Dolby
2023/07/05(水) 23:35:02.63ID:D9GLpSvP0
バンディングマジで酷くて草
これみるとREGZA回避して心底よかったと思うわ
768名無しさん┃】【┃Dolby
2023/07/06(木) 00:03:38.42ID:NcPJcQFQ0
>>761
REGZAスレでも本人報告してるね
http://2chb.net/r/av/1677435334/740
769名無しさん┃】【┃Dolby
2023/07/06(木) 00:12:11.33ID:Js2eWTkz0
>>726
タイトルからじゃないぜ
二人が言っている通りゲームロード後のシステムメニューだぜ
770名無しさん┃】【┃Dolby
2023/07/06(木) 00:12:43.73ID:3nX5tNxe0
こんな奴通報して排除する以外ないだろ
771名無しさん┃】【┃Dolby
2023/07/06(木) 00:31:08.58ID:RcPkf9Xa0
>>769
ゲーム内で確認したらちゃんとブラビアユーザー(>>644)の言う通り8個あるな
ゲームに適した遅延の少ないテレビ 170枚目 YouTube動画>8本 ->画像>42枚

体験版だとREGZAユーザー(>>677)の言う通り1つ少ない
772名無しさん┃】【┃Dolby
2023/07/06(木) 00:34:05.39ID:RcPkf9Xa0
REGZAユーザーは体験版で確認したってことかな
773名無しさん┃】【┃Dolby
2023/07/06(木) 00:59:03.24ID:nLVpyjgf0
えwREGZAおじさんは自分のはデラックスエディションだと言っていたのに実は体験版て、、、
REGZAすら持ってるのか怪しくなってきたな
774名無しさん┃】【┃Dolby
2023/07/06(木) 01:36:36.45ID:zoQLmJIR0
>>770
刑法に触れる犯罪もあるから警察に通報もいけると思う
まぁ刑罰としては50万以下の罰金か3年以下の懲役程度だけど
775名無しさん┃】【┃Dolby
2023/07/06(木) 03:00:48.55ID:SurGaAvp0
名前:名無しさん┃】【┃Dolby[sage] 投稿日:2023/07/05(水) 22:44:30.55 ID:4m7GDxqs0
なんかバンディング出るようになったorz
ゲームに適した遅延の少ないテレビ 170枚目 YouTube動画>8本 ->画像>42枚

この発言一つでPS5持ってない事を自分で証明しちゃってるな
何故これが証明する事になるのかは本人は分からないんだろうけども
776名無しさん┃】【┃Dolby
2023/07/06(木) 03:10:18.97ID:SurGaAvp0
あとPS4も持ってないの確定だな
777名無しさん┃】【┃Dolby
2023/07/06(木) 04:58:47.92ID:+jFx6u7C0
>>766
本当にそう思ってないと、同一人物が複数IDでスクショに特定機種のバンディングとか言わないからね
とんでもない無知で草
778名無しさん┃】【┃Dolby
2023/07/06(木) 05:08:01.66ID:P47dP7iS0
>>776
あいつは持ってたとしてもPS3とナスネくらいで、シェア機能とか知ってるはずもない
779名無しさん┃】【┃Dolby
2023/07/06(木) 05:08:20.87ID:+jFx6u7C0
貼った人がREGZA持ってないとかスクショだと言ってるのに無視だから、明らかに故意にREGZAの信用を落とそうとしてる行為
メーカーは動いたほうが良い
780名無しさん┃】【┃Dolby
2023/07/06(木) 05:14:09.28ID:0tuCKi2p0
レグおじ金持ちすぎてうらやま
部屋晒しスレきてほしい
781名無しさん┃】【┃Dolby
2023/07/06(木) 05:27:18.53ID:+jFx6u7C0
今日も来て欲しいがどうだろう
782名無しさん┃】【┃Dolby
2023/07/06(木) 07:41:42.30ID:AVEVFjEz0
おはようございます
783名無しさん┃】【┃Dolby
2023/07/06(木) 07:47:14.97ID:AVEVFjEz0
>>743
いまのはCableModのあのジョイント勢かいの
ラブレススレもロンチ時はずっと張り付いてたからわいの画像とかも見たことある人も多いと思うけど
ロンチのグラボ添付のアダプターのころは確かに情報も錯綜してたんでIRサーモメーターとかでコネクターを測りまくったりもしたけど何の問題もなかったな
その後2セット分のEKの水枕とCableModのお洒落なケーブルを海外通販で購入しサーマルパッドもEK添付じゃないものに換えて本水で使いだしてからはもう懸念することもなくなったな
グラボ2枚とグラボ関連水枕等2セット分で90万使ってしもたw
その後もPL1.2の600wまで吸えの設定でもコネクタひんやりで常時安定3GHz超でゲームしてても何の問題も無いな
レースシム用のサブPCの方ははよZ810X3枚からX9900L3枚にしないとなんかいやんで困るんでM1台L2台追加を急がねば
いそがしいそがし
784名無しさん┃】【┃Dolby
2023/07/06(木) 07:51:47.75ID:AVEVFjEz0
>>780
そんなに金持ちではない
無理して頑張ってるといったところか
金持ちなら堂々とM3枚追加できるところをMは1枚で今のL活用での2枚追加
しかも嫁にばれないようにタイミングを見計らって入れ替えしないといけないとかな
グラボとかはケースの中なんでバレにくいとかテレビも見た目そう変わらんので入れ替え後はたぶん問題ないとは思うが
チャリのフレームとかは目立つんでコンポチェンジは出来ても難しい
一時期C68のDisc Titanium仕様の在庫が馴染みのショップで確認できたんだけど今のと見た目違うからって断念したわ
貧乏はつらい;;
785名無しさん┃】【┃Dolby
2023/07/06(木) 07:57:52.79ID:AVEVFjEz0
だれもおらん
786名無しさん┃】【┃Dolby
2023/07/06(木) 08:15:32.93ID:P47dP7iS0
来たw
787名無しさん┃】【┃Dolby
2023/07/06(木) 08:52:42.88ID:HTyeYzhb0
>>771
8個あるね
REGZAおじさぁ
788名無しさん┃】【┃Dolby
2023/07/06(木) 08:54:01.18ID:AVEVFjEz0
>>787
おはよう
今日も楽しもうぜ
789名無しさん┃】【┃Dolby
2023/07/06(木) 08:57:46.06ID:RPtBWkih0
>>771
8個確認
790名無しさん┃】【┃Dolby
2023/07/06(木) 08:57:53.73ID:AVEVFjEz0
その8個目ってあれか?
温存してんのか?
それともロンチで始めた人の配信見たりしたとかか?
8個目あるって人はその中身出してみてみ?
普通にプレイしてその辺覗いてるならまだあるのがおかしいと気付くんじゃないかね
791名無しさん┃】【┃Dolby
2023/07/06(木) 09:04:37.28ID:DLiEEDut0
>>726-771
おつおつ
やっぱりエアプとは違うね
792名無しさん┃】【┃Dolby
2023/07/06(木) 09:08:31.09ID:AVEVFjEz0
ほんとに売れてないんだな
一応ゲームに~と付いてるスレでもFF16を実際に遊んでる人が少ないとか寂しい時代だ
まぁ普通ガジェヲタとかでもなければPS5買うなら他のもの買うわな
793名無しさん┃】【┃Dolby
2023/07/06(木) 09:22:07.73ID:NaMMhVkV0
うちも確認したらゲーム中だと7個しか無かった
8個目って何?
794名無しさん┃】【┃Dolby
2023/07/06(木) 09:25:46.78ID:AVEVFjEz0
>>793
初回購入特典ありだと特典貰えるところじゃないかね
ロンチ時にどこかで見た目カッコ悪いブレイブハートとかアクセ数個貰った記憶がある
貰ったら消えるんだろう
今まだあるって人はそこ見てないとか温存してる人くらいじゃないかね
795名無しさん┃】【┃Dolby
2023/07/06(木) 09:28:31.02ID:maCorSsl0
つまり体験版がどうとか騒いでたやつはそれを知らないエアプってことが分かったな
796名無しさん┃】【┃Dolby
2023/07/06(木) 09:29:26.54ID:AVEVFjEz0
昨日貼った必死から見てみると
解禁26分後にはもう剣の見た目に文句言ってるわw
797名無しさん┃】【┃Dolby
2023/07/06(木) 09:34:39.32ID:AVEVFjEz0
おそらくこの時点から既にゲーム内は7個でタイトルからは6個のはず

【祝】FF16発売日【天下】
84 :名無しさん必死だな[]:2023/06/22(木) 00:26:25.30 ID:HbHLEFVR0
最初からやるつもりが体験版の続きにしてしまったけど
グラも綺麗だな
もう面白い
ただおまけの剣かっこわるいw
798名無しさん┃】【┃Dolby
2023/07/06(木) 09:34:59.68ID:RcPkf9Xa0
>>794
貰うところじゃないかねって
ならNewゲーム押して確認してるんだ

持ってるならわかるぞ
799名無しさん┃】【┃Dolby
2023/07/06(木) 09:36:58.44ID:AVEVFjEz0
特典なんてアカウント管理だろ
ほんとやってないんだなw
800名無しさん┃】【┃Dolby
2023/07/06(木) 09:38:10.67ID:RcPkf9Xa0
正直2人のブラビアユーザーのうち1人は確定で持ってる
REGZAユーザーは持ってないって認識
体験版はREGZAユーザーの回答と同じで一つ足りない
801名無しさん┃】【┃Dolby
2023/07/06(木) 09:39:12.68ID:78Mf1W+Q0
>>799
エアプ確定
802名無しさん┃】【┃Dolby
2023/07/06(木) 09:39:53.02ID:AVEVFjEz0
じゃあ今8つある人はその中身貼ってみてくれよ
特典の数で何版かもわかるぞ
一旦貰った人はもう出ない
803名無しさん┃】【┃Dolby
2023/07/06(木) 09:40:07.74ID:XLgZbHhc0
>>799
ちよ、おま
特定は貰える
じゃないとセーブ複数作れないだろ
エアプ乙
804名無しさん┃】【┃Dolby
2023/07/06(木) 09:40:26.57ID:D8HCfsvi0
>>799
ん?エアプか?
805名無しさん┃】【┃Dolby
2023/07/06(木) 09:41:26.83ID:BJxHgmYj0
>>794
ググってみると8個ある画像が幾つか出てくる
特典ブレゼントのBOXが表示されたやつだね
806名無しさん┃】【┃Dolby
2023/07/06(木) 09:43:11.51ID:AVEVFjEz0
わざわざ上の必死まで貼ったのに見てないのか?
エアプであそこまで語れるって逆に凄くないか?w
暇なら頑張って必死の中から矛盾点でも探し出してくれ
807名無しさん┃】【┃Dolby
2023/07/06(木) 09:43:25.19ID:uj87SYDS0
>>799
PSはアカウントじゃなくライセンス形式なんだが
本当捏造君は喋るたびにボロでるなww
808名無しさん┃】【┃Dolby
2023/07/06(木) 09:44:26.53ID:AVEVFjEz0
特典貰うときにアカウント関連の警告ダイアログも出た気がするんだが
まず基本から分かってないのがいるな
809名無しさん┃】【┃Dolby
2023/07/06(木) 09:45:00.99ID:VVXwRh1o0
あーあ
捏造君さぁ、どうしちゃったのよ

さっさとNewゲームしても出ないところうpすりゃいいじゃん

ホントに持ってるんならさw
810名無しさん┃】【┃Dolby
2023/07/06(木) 09:45:21.86ID:AVEVFjEz0
DL版だと垢じゃないんか?
別垢作ってゲーム始めたらまた特典もらえるのか?
ちょっとやってみてくれ
811名無しさん┃】【┃Dolby
2023/07/06(木) 09:46:48.78ID:AVEVFjEz0
昔は北米垢とかえうろぺ垢とかいろいろ使ってたけど
ソニスト結合してから使いづらくなってもう止めたんだよ
今でもブラビア買え買えと複数のメアドに届く
鬱陶しいw
812名無しさん┃】【┃Dolby
2023/07/06(木) 09:48:39.03ID:AVEVFjEz0
持ってる人はブレイブハートに替えたスクソでも貼ってみてくれないか?
たしかあれ売ったり捨てたりできなかったよな?
まだ貰ってない人は貰ってない画面でもいいぞ
813名無しさん┃】【┃Dolby
2023/07/06(木) 09:49:13.82ID:SurGaAvp0
>>775の発言は
>>771等貼ってる画像は他人が撮ったスクショをパクってますって事の証明にもなるな
814名無しさん┃】【┃Dolby
2023/07/06(木) 09:50:36.17ID:RcPkf9Xa0
ないんか?って
どんどん曖昧な回答で逃げようとしてて笑うよ
REGZAユーザーこんなのばっかりだな

かわいそうだから8番目は特典受け取った云々は関係ないと言っておくよ
815名無しさん┃】【┃Dolby
2023/07/06(木) 09:51:34.68ID:AVEVFjEz0
>>813
だろうね
持ってないものを持ってるとか一番恥ずかしいことだと思うんだがw
816名無しさん┃】【┃Dolby
2023/07/06(木) 09:52:29.35ID:AVEVFjEz0
>>814
じゃあ特典貰った後その項目選んでスクソ出してみてくれ
わいはクリア時最強武器装備のスクソでも出そうかいの?
817名無しさん┃】【┃Dolby
2023/07/06(木) 09:53:52.84ID:AVEVFjEz0
PCでの公式PSリモートプレイからのスクソなら何でも出せるぞ
ただゲハ歴長いのでモロネタバレみたいなことはせんぞ
こっちが出したらそっちも出してくれるかいの?
どこまで進んでるんだっけ?一応考慮しておく
818名無しさん┃】【┃Dolby
2023/07/06(木) 09:55:28.29ID:AVEVFjEz0
FF16アプデ来たー!
819名無しさん┃】【┃Dolby
2023/07/06(木) 09:57:23.77ID:AVEVFjEz0
1.000.003になったぞ
ブラーオフついたかいの
820名無しさん┃】【┃Dolby
2023/07/06(木) 10:01:41.20ID:AVEVFjEz0
付いたぞ!
ゲームに適した遅延の少ないテレビ 170枚目 YouTube動画>8本 ->画像>42枚
821名無しさん┃】【┃Dolby
2023/07/06(木) 10:02:48.19ID:RcPkf9Xa0
顔真っ赤じゃん
ごめんて
昨日の人とは別人だよ
ブラビアユーザーとREGZAユーザーどちらが正しいか検証しただけ
822名無しさん┃】【┃Dolby
2023/07/06(木) 10:06:11.31ID:AVEVFjEz0
バージョン表記とつおくてぬーげーむある画面もほい
ゲームに適した遅延の少ないテレビ 170枚目 YouTube動画>8本 ->画像>42枚
823名無しさん┃】【┃Dolby
2023/07/06(木) 10:08:30.23ID:iimxQrQA0
捏造君のFF16は特別仕様で特典アイテム受け取れないと聞いてw
824名無しさん┃】【┃Dolby
2023/07/06(木) 10:10:48.92ID:AVEVFjEz0
受け取れないから8個残ったままなのか?
825名無しさん┃】【┃Dolby
2023/07/06(木) 10:11:24.12ID:ZRTOMA7f0
>>822
誰でも動画のスクショなんて取れるんだよ

だから配信者が開かない様なシステム画面のサウンドの一番下にしたんだろう?
他でもないお前が

BRAVIAおじは全部答えられて
REGZAおじは答えを間違え今も言い訳を続けている

これが全て
826名無しさん┃】【┃Dolby
2023/07/06(木) 10:12:08.87ID:AVEVFjEz0
>>825
ゲハでも1.03のスクショはわいがとっぷやで
どっかで同じスクショ撮ってこられるか?
コントローラー設定どこまで増えてるかとか答えてみてくれ
827名無しさん┃】【┃Dolby
2023/07/06(木) 10:12:42.85ID:J6OXbzee0
>>820
Newゲームで表示されないエビデンスマダァー?
828名無しさん┃】【┃Dolby
2023/07/06(木) 10:15:10.74ID:ByhI1qCi0
人には指定しておいて
自分は頼んでもいない画像上げるの草

まあそうだよな、動画にないところはあげられないもんなww
829名無しさん┃】【┃Dolby
2023/07/06(木) 10:18:19.57ID:AVEVFjEz0
ニューゲーム始めてみたぞ
いきなり召喚獣バトルからやらされたわ
その後のゲーム中メニューにも8つめはない
ただその前になにかしらのダイアログは出た
そこ答えられるか?
830名無しさん┃】【┃Dolby
2023/07/06(木) 10:23:16.06ID:AVEVFjEz0
もうちょっとまともなやつおらんのかw
ゲハ盛り上がってるからゲハ行くぞ
ゲハにもテレビスレあって今はHDRがどうのこうのとかこんなのもあるぞ
営業範囲を広げてみろ

65 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2023/07/06(木) 10:19:14.02 ID:JPDrVHht0 [2/2]
>BRAVIA XRなら、僕たちが意図した画をそのまま描写し、
>「オートHDRトーンマッピング」でどんな環境でも最適な画質に調整してくれるので、
>『FF16』の世界をよりリアルな臨場感で楽しめると思います。

逆に言えばこのTV以外に最適に表示できるディスプレイがない
あたまおかしい
831名無しさん┃】【┃Dolby
2023/07/06(木) 10:25:39.63ID:ZGYFicIC0
逃げたwww
832名無しさん┃】【┃Dolby
2023/07/06(木) 10:26:17.90ID:SurGaAvp0
ゲームに適した遅延の少ないテレビ 170枚目 YouTube動画>8本 ->画像>42枚
8個表示ってのはポストが表示されてるのを言ってるんだろうね

というかソニーおじさんはPS5そのものを持ってないのは
>>775一つだけで証明されるんだけど
833名無しさん┃】【┃Dolby
2023/07/06(木) 10:26:20.33ID:22KzFbtc0
>>829
体験版にはないぞ
834名無しさん┃】【┃Dolby
2023/07/06(木) 10:27:59.76ID:J5RrZrrI0
>>832
拾い画じゃなくて自分で見てみようよ

本当にPS5持ってるならww
835名無しさん┃】【┃Dolby
2023/07/06(木) 10:28:38.86ID:AVEVFjEz0
>>833
体験版にはつおくてぬーげーむも無いしアプデは来てないだろ
836名無しさん┃】【┃Dolby
2023/07/06(木) 10:29:03.40ID:AVEVFjEz0
FORSPOKENさんは体験版にも頻繁にアプデきてたのに今回やる気ないな
837名無しさん┃】【┃Dolby
2023/07/06(木) 10:30:03.95ID:RcPkf9Xa0
ブラビアユーザーとREGZAユーザーどっちが正しいか証明できたんで満足です
838名無しさん┃】【┃Dolby
2023/07/06(木) 10:30:40.36ID:AVEVFjEz0
ブラビアユーザーとかここにおるんか?
839名無しさん┃】【┃Dolby
2023/07/06(木) 10:31:35.75ID:AVEVFjEz0
PS5ユーザーもわいとあと数名くらいか
まぁREGZAはスイッチで遊ぶにも最高だからゲハでもないしハードはあれだが
840名無しさん┃】【┃Dolby
2023/07/06(木) 10:33:50.47ID:AVEVFjEz0
自称ブラビアユーザーでPS5もFF16も持ってるよって人は
動画やらで出る前にコントローラー設定のタイプFのスクソでも貼ってみてくれ
841名無しさん┃】【┃Dolby
2023/07/06(木) 10:34:31.12ID:AVEVFjEz0
わいはタイプDかEでも貼ろうか?
842名無しさん┃】【┃Dolby
2023/07/06(木) 10:36:23.27ID:AVEVFjEz0
だれもおらん
843名無しさん┃】【┃Dolby
2023/07/06(木) 10:37:09.21ID:SurGaAvp0
ソニーおじさんってメニュー構成の話しかしないよね
>>632とか他の話はスルーして答えないし

>>839
>>643はBRAVIAユーザーだと思う
まぁあれだけど
844名無しさん┃】【┃Dolby
2023/07/06(木) 10:38:16.78ID:JGnb593X0
何時までやってんだよ無駄にスレ使いやがって
845名無しさん┃】【┃Dolby
2023/07/06(木) 10:38:32.17ID:SurGaAvp0
あ、BRAVIAユーザーは>>463
846名無しさん┃】【┃Dolby
2023/07/06(木) 10:40:01.56ID:AVEVFjEz0
>>843
それぜんぶわいw
847名無しさん┃】【┃Dolby
2023/07/06(木) 10:40:29.06ID:AVEVFjEz0
>>845
OK すまない
848名無しさん┃】【┃Dolby
2023/07/06(木) 10:41:44.31ID:Iw1Z9Zm10
面白いから良いよ
金もあって知識もあるって良いなぁ
849名無しさん┃】【┃Dolby
2023/07/06(木) 10:42:23.38ID:AVEVFjEz0
それほどでもない!
850名無しさん┃】【┃Dolby
2023/07/06(木) 10:43:06.98ID:0tuCKi2p0
>>784
嫁いたのか…独身貴族かと思いこんでた
いや妻子持ちで趣味にそこまで突っ込めるなら立派だよ
851名無しさん┃】【┃Dolby
2023/07/06(木) 10:43:22.56ID:SurGaAvp0
>>844
此処はソニーおじさんが立てた隔離スレだからいいんじゃない?
自分が叩かれる為に態々立ててるんだよ
852名無しさん┃】【┃Dolby
2023/07/06(木) 10:44:19.59ID:P47dP7iS0
捏造君がPS5なんて持ってるはずもないw
853名無しさん┃】【┃Dolby
2023/07/06(木) 10:45:28.40ID:5qnNWqLA0
体験版のスクショ(拾い画)でドヤってたの本当笑う
854名無しさん┃】【┃Dolby
2023/07/06(木) 10:47:41.07ID:SurGaAvp0
>>771
って何で態々編集してるんだろうね
スクショそのまま貼ればいいのに
855名無しさん┃】【┃Dolby
2023/07/06(木) 10:47:43.55ID:AVEVFjEz0
>>850
おるで
ゲハでも散々書いてるけどもう子供もみんな巣立ったんである意味自由
ゲハではGT vs FMスレに昔から良く居て箱丸複数台でのマルチモニタープレイしてたときには子供がみんな巣立ったら程度の良いNA2買うんだーとか思ってたんだけど
実際巣立ったらこのご時世的なものもあって止めたわ
当時たしか1100万くらいだったのが巣立った時には4800万とかになってたし
買えないことは無いんだけど維持とか嫁が高めの車買ったからやめた
わいは健康にもいいしチャリでいいw
856名無しさん┃】【┃Dolby
2023/07/06(木) 10:47:47.41ID:0tuCKi2p0
つかTVどころかPS5も嫁ももてないソニおじはレグおじに完全敗北してんじゃん哀れすぎる
857名無しさん┃】【┃Dolby
2023/07/06(木) 10:50:56.20ID:AVEVFjEz0
どうにか上で書いたフレーム買うの許してくれんかいの
車から考えたらとてもお安い100万円ちょいなのに
858名無しさん┃】【┃Dolby
2023/07/06(木) 10:51:44.96ID:auOTwGB80
レグザおじさん持ってそうなのに
拾い画っぽいのなんでなん

すげえ気になる
うちでもちゃんと8つあるからブラビアおじさんが正しいのはわかってる
859名無しさん┃】【┃Dolby
2023/07/06(木) 10:52:33.65ID:AVEVFjEz0
>>858
それならさっさとタイプEの拾い絵してきてみ?
860名無しさん┃】【┃Dolby
2023/07/06(木) 10:53:35.85ID:J9m4iHV/0
>>858
レグザおじさんはブラビア買えなかったんやで

FF16なんて予約購入できるわけないやんか
861名無しさん┃】【┃Dolby
2023/07/06(木) 10:53:39.90ID:P47dP7iS0
哀れすぎて見てて悲しくなるw
862名無しさん┃】【┃Dolby
2023/07/06(木) 10:55:21.93ID:AVEVFjEz0
ブラビアとか要らんぞ
頻繁にPSN元メアドとソニスト元メアドの両方に買え買え来るけどほんと鬱陶しいw
せめて統合できるようにしろや
片方にはソニストのVAIOとかの履歴あるからPSNの方優先とかもできんのや
863名無しさん┃】【┃Dolby
2023/07/06(木) 10:57:42.75ID:4Spo5AEj0
>>862
レグザおっさんひさしぶり
自分はこのスレの2個前の168枚目で20レス程度テレビ談義楽しませてもらんた者だが
なんか昨日今日とえらい荒れとるのう
864名無しさん┃】【┃Dolby
2023/07/06(木) 10:58:02.35ID:SurGaAvp0
>>860
車に数千万使ってる人にブラビア云々言って惨めにならんの?
865名無しさん┃】【┃Dolby
2023/07/06(木) 10:59:48.63ID:AVEVFjEz0
>>863
一昨日ゲハがスクリプト攻撃されて昨日も盛り上がってなかったんでこっち遊びに来たんよ
最近ゲハだともう1レスで誰かバレる感じで何故かスッとエアプとか居なくなるけど
ここだと頻繁に相手してもらえるんで暇つぶしに丁度良いw
866名無しさん┃】【┃Dolby
2023/07/06(木) 11:01:33.47ID:6jE37QFe0
>>863
捏造したせいw

771 名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2023/07/06(木) 00:31:08.58 ID:RcPkf9Xa0
ゲーム内で確認したらちゃんとブラビアユーザー(>>644)の言う通り8個あるな
ゲームに適した遅延の少ないテレビ 170枚目 YouTube動画>8本 ->画像>42枚

体験版だとREGZAユーザー(>>677)の言う通り1つ少ない
867名無しさん┃】【┃Dolby
2023/07/06(木) 11:02:16.31ID:4Spo5AEj0
>>865
スクリプトか。あちこちで暴れとるな
FF16は結局どのレグザで遊んだん?
あと画質的にも堪能できた?
868名無しさん┃】【┃Dolby
2023/07/06(木) 11:02:54.85ID:AVEVFjEz0
>>866
さっさと追加されたコントローラー設定でも貼ってくれ
動画とかアップされるの待ってるのか?
869名無しさん┃】【┃Dolby
2023/07/06(木) 11:03:30.32ID:E/4xKtju0
>>829
うpマダー?
870名無しさん┃】【┃Dolby
2023/07/06(木) 11:05:33.49ID:AVEVFjEz0
>>867
堪能できたよ
もうZ810Xとかはコクピ専用なんで使わなかったけど
うんこゲーミングモニターとX9900Lで試すとバツグンに良かったね
ゲハでもFF16は暗いだのいうスレが立つたびに暗いけど遊べるくらいだから問題ないと頑張ってたのもわいと数人くらい
他はエアプで叩いてるのばかり
最初はフレームレートも知りたかったんで60HzVRRでのリフレッシュレートカウンターとか見てたけど
途中からはゲームスムーズ使いだした
2周目初めてもゲームスムーズの方が良かったんでやっぱ必須だね
ほんとあり本村だ
871名無しさん┃】【┃Dolby
2023/07/06(木) 11:06:15.33ID:AVEVFjEz0
>>869
その前に出る文言の意味が分かるなら
なぜ8個ないかの意味も分かるはずだが
わからんか?
872名無しさん┃】【┃Dolby
2023/07/06(木) 11:08:17.23ID:AVEVFjEz0
あと以前は良く書いてたゲームスムーズがZ810X比で画面の下1/3が酷いというのも
こないだのアプデでマシになったのかFF16のエンドロール見てても気にならんかった
これもあり本村か
ここ見てるか見てないか分らんがtyty本村
873名無しさん┃】【┃Dolby
2023/07/06(木) 11:09:41.90ID:aUT0ExkD0
>>871
うpマダー ?
874名無しさん┃】【┃Dolby
2023/07/06(木) 11:10:19.16ID:AVEVFjEz0
>>873
なんのだ?
ニューゲームで初めて7個しかないスクソ出せばいいんか?
875名無しさん┃】【┃Dolby
2023/07/06(木) 11:11:50.52ID:4Spo5AEj0
>>870
16は120Hzには対応してないんか
解像度的には4K未満のアプコン+60Hz上限の可変ってとことかな?
それだとゲームスムーズ活きてくる感じか

暗い暗いっていうのは第一印象がアレやったからな。まあゲーム内オプションでも明度設定できるし

今作は暗い中で火花バチバチな花火みたいなシーン多いから有機ELの為のソフトみたいな事言うてたよねw
876名無しさん┃】【┃Dolby
2023/07/06(木) 11:13:20.37ID:aUT0ExkD0
>>874
それ以外に何があるのよ
ソニーユーザーは照明したんだから

それが誤りだと主張するならプレオーダー済みでNewゲームを始めて7個しかないというのREGZAおじさんは証明しないと

頭大丈夫そ?
877名無しさん┃】【┃Dolby
2023/07/06(木) 11:14:37.35ID:AVEVFjEz0
こっちだ ついてこい
のあとな
ゲームに適した遅延の少ないテレビ 170枚目 YouTube動画>8本 ->画像>42枚
878名無しさん┃】【┃Dolby
2023/07/06(木) 11:15:56.58ID:SurGaAvp0
>頭大丈夫そ?

この文面こそ頭大丈夫かって感じだよなww
879名無しさん┃】【┃Dolby
2023/07/06(木) 11:16:03.44ID:AVEVFjEz0
>>875
そうなのよ
なぜか120HzVRRじゃなく60HzVRR
LFC効いた時も120Hzの方が良いと思うんだが
FF14のエンジンだからか60Hzになってるのかもしれんね
FF14ベンチもベンチのくせにフルスクで起動するとモニタ設定に関係なく60Hzで出るしその関係もあるのかも
880名無しさん┃】【┃Dolby
2023/07/06(木) 11:16:57.97ID:aUT0ExkD0
>>877
日本語読める?大丈夫そ?

>プレオーダー済みでNewゲームを始めて7個しかないというのをREGZAおじさんは証明しないと
881名無しさん┃】【┃Dolby
2023/07/06(木) 11:18:37.21ID:AVEVFjEz0
>>880
だからその状態だろ
さっきから書いてる意味すら理解できてないのがエアプの証明だな
自分でニューゲーム始めてみ?
882名無しさん┃】【┃Dolby
2023/07/06(木) 11:19:38.64ID:AVEVFjEz0
ちなみに こっちだついてこい
はニューゲームで初めて召喚獣バトルやらされてイベントスキップして最初に設定開ける場面な
それすら分らないか?w
883名無しさん┃】【┃Dolby
2023/07/06(木) 11:21:06.41ID:4Spo5AEj0
>>879
あー画面の雰囲気似てると思ったら
14エンジンだったのね。まあ吉田ゲーだからそうなるか
今回PS5への最適化はソニーの協力も使って結構やってるはずだけど、さすがに120Hzは無理だったか
PS4/xboxへの工数切ってもこれくらいなんだな
884名無しさん┃】【┃Dolby
2023/07/06(木) 11:22:56.84ID:AVEVFjEz0
>>883
今回のアプデ後の検証は昼休みにでもまたVRR使って確認してみるけど
ゲリラサンモニインソムとかに比べると技術力不足感はある
ただ戦闘中は解像度下げてでも60fpsキープしようとするのが見えて普通にプレイする分にはフレームレート優先だとそんな問題なかった
ただ画質優先は擁護不可能
フレームレート優先でもVRRもゲームスムーズもない60Hz固定だと厳しい
885名無しさん┃】【┃Dolby
2023/07/06(木) 11:26:29.47ID:4Spo5AEj0
>>884
アクション主体にしちゃったから「動き」の部分を蔑ろに出来なかったんやろね
ただ、それを優先させるとウリのグラフィックを落とさんとあかんし、中々難しい部分はあったと思う
886名無しさん┃】【┃Dolby
2023/07/06(木) 11:26:35.86ID:aUT0ExkD0
>>881
もっかい書くぜ!

>プレオーダー済みでNewゲームを始めて7個しかないというのをREGZAおじさんは証明しないと

その画像でプレオーダーしてないことがわかるね
プレオーダーって何かわかる?大丈夫そ?
887名無しさん┃】【┃Dolby
2023/07/06(木) 11:29:14.75ID:AVEVFjEz0
>>886
別垢でも作ってまた新品買えとでもいうのか?
あほだろおまえw
888名無しさん┃】【┃Dolby
2023/07/06(木) 11:30:31.63ID:AVEVFjEz0
デジタルデラックスのプレオーダーの特典持ってるの見せればいいか?
なんか1つ違ったよな
ケットシーのと学者のどっちかがデラックスにしか無かったと思うが
889名無しさん┃】【┃Dolby
2023/07/06(木) 11:34:23.06ID:AVEVFjEz0
ほら
ゲームに適した遅延の少ないテレビ 170枚目 YouTube動画>8本 ->画像>42枚
お前もこの2アイテム持ってるの見せてくれよ
890名無しさん┃】【┃Dolby
2023/07/06(木) 11:37:49.23ID:AVEVFjEz0
2周目というかつおくてぬーげーむのアルテマウエポン作れるやつ以外は俺つえー出来て楽しいぞ
強敵を倒せ!も数秒で終わるw
一つも画像貼れない人も頑張ってPS5とFF16買おうな
891名無しさん┃】【┃Dolby
2023/07/06(木) 11:39:56.01ID:AVEVFjEz0
勢い無くなったぞ
ほらどんどん来いよ
コントローラータイプFはまだ誰もアップしないから引っ張れないか?
892名無しさん┃】【┃Dolby
2023/07/06(木) 11:42:19.69ID:aUT0ExkD0
>>887
えっ?プレオーダーしたんじゃなかったのかよww
また捏造かいw

だめだこりゃ
893名無しさん┃】【┃Dolby
2023/07/06(木) 11:43:02.90ID:89soD5fq0
>>889
オート装備してる奴ゲーム初心者以外で初めて見た
894名無しさん┃】【┃Dolby
2023/07/06(木) 11:44:43.67ID:AVEVFjEz0
>>892
プレオーダーしたからアイテムもってるんだよ

>>893
2週目はクエ消化用だからな
1周目はネタバレ怖くて急いでクリアしたんでクエ殆どやってない
チョコボすら乗れずにラスボス直前までいったわw
895名無しさん┃】【┃Dolby
2023/07/06(木) 11:47:11.11ID:AVEVFjEz0
というかせっかく解禁日前からの必死貼ったんだからそこ見てくれよ
そこ見て矛盾点を探してくれ
ちゃんとプリロードとかも済ませて解禁待ってるだろ
解禁直後に遊べてる時点でプレオーダーしてるんだよ
896名無しさん┃】【┃Dolby
2023/07/06(木) 11:49:15.68ID:P47dP7iS0
ここまでのコテンパンは滅多に見られないw
897名無しさん┃】【┃Dolby
2023/07/06(木) 11:51:01.01ID:vPVmuXMu0
8個あるエビデンスでちゃったからなw
どこまで言い訳持つかな
捏造君ボコボコでほんとオモロイ
898名無しさん┃】【┃Dolby
2023/07/06(木) 11:52:55.73ID:AVEVFjEz0
他だと普通に逃げるのに
ここはコロコロしながらでも負けず嫌いなのかレスしてくれるから嬉しい
昼休みは飯食ってVRRで確認したりするからまた昼からよろしくな!
899名無しさん┃】【┃Dolby
2023/07/06(木) 11:55:12.60ID:vPVmuXMu0
捏造君まだ自分が正しい気でいるんだww
ほんまおもろいな
幾ら言い訳しても8個のエビデンス覆らないのにw
900名無しさん┃】【┃Dolby
2023/07/06(木) 11:55:41.08ID:AVEVFjEz0
ニューゲームって言ったのが失敗だったことにも気づいてないんだろうな
901名無しさん┃】【┃Dolby
2023/07/06(木) 11:56:34.16ID:AVEVFjEz0
その調子でどんどん来てくれ
誰もレスくれず寂しいのが一番ダメだからなw
902名無しさん┃】【┃Dolby
2023/07/06(木) 11:59:27.38ID:iub3CXXx0
言い訳だけで63レスもしててワロタ
903名無しさん┃】【┃Dolby
2023/07/06(木) 12:08:36.15ID:RcPkf9Xa0
>>877
んー?なんで違うんだ?
今見てもちゃんと8個あるわ

アイテム持ちならプレオーダーしてるんだろうけど
別のプレイ動画から持ってきたってことかなこれ

プレオーダーかつシステムメニュー開いてくれてるプレイ動画が見つからなかったのか
それとも本当に開発バージョン(笑)とやらなのか
904名無しさん┃】【┃Dolby
2023/07/06(木) 12:10:33.12ID:t4MaoYfD0
>>903
それ貼ればいいんじゃね?
905名無しさん┃】【┃Dolby
2023/07/06(木) 12:19:52.50ID:RcPkf9Xa0
>>904
貼ってるよ>>771
906名無しさん┃】【┃Dolby
2023/07/06(木) 12:23:46.92ID:VoM2UTQf0
画像編集アプリのロゴ付きww
907名無しさん┃】【┃Dolby
2023/07/06(木) 12:27:47.18ID:SlKyQaox0
良くこんな知能でやり合おうと思えるもんだ、、
908名無しさん┃】【┃Dolby
2023/07/06(木) 12:28:43.98ID:cQ8OjqEm0
特典貰ったらポスト消えるでしょ
表示されたままなら受け取ってないって事
909名無しさん┃】【┃Dolby
2023/07/06(木) 12:31:48.49ID:2VMc8dac0
リリースされて2週間も経ってるのに、まだ特典貰ってない事を前提に話する時点で、、痛い
910名無しさん┃】【┃Dolby
2023/07/06(木) 12:33:13.92ID:TOFq5cRK0
結局REGZAおじは逃亡かい
911名無しさん┃】【┃Dolby
2023/07/06(木) 12:33:24.01ID:P47dP7iS0
もう何年もこうだし、無知晒すのと墓穴掘るのが趣味なんだろw
912名無しさん┃】【┃Dolby
2023/07/06(木) 12:34:34.55ID:h3kUG7ck0
>>904
あがってる>>771
913名無しさん┃】【┃Dolby
2023/07/06(木) 12:36:01.76ID:2VMc8dac0
>>912
編集はいいとして、カーソル一番右にした状態で上げてみれば?
914名無しさん┃】【┃Dolby
2023/07/06(木) 12:37:10.97ID:Q7rqPnjH0
最初はここ撮影してみろ、音量はどうだと息巻いてたのにな
ソニーおじに全部回答されて、ソニーおじの質問は回答ミス

所有者に未所有者が質問して勝てると思ってたのが笑う
915名無しさん┃】【┃Dolby
2023/07/06(木) 12:40:51.36ID:SurGaAvp0
>>914
何も回答してないやん
相手は他の詳しい内容も話してるのに
そにーおじは延々と8個8個言うだけ
>>908の内容すら誤魔化そうとしてるし
916名無しさん┃】【┃Dolby
2023/07/06(木) 12:42:24.98ID:P47dP7iS0
これで自演バレしてないと思ってるんだぜ?
ワッチョイスレが立っても、直ぐ自分用立て直す訳だよw
917名無しさん┃】【┃Dolby
2023/07/06(木) 12:43:43.95ID:K3c1DqOx0
>>915
誰が見ても回答してる
REGZAおじも回答が誤りだとも言っていないし
無理あるよww

REGZAおじさんでもないのに必死に擁護してどうしちゃったのよw
918名無しさん┃】【┃Dolby
2023/07/06(木) 12:45:28.78ID:oBui7qQ50
ソニーおじさんの中では5000万円の車買える事よりも15万のブラビア買える事の方が凄い事になってるんだよな~
919名無しさん┃】【┃Dolby
2023/07/06(木) 12:46:06.98ID:RcPkf9Xa0
>>913
クレクレしてないでお前があげたら
持ってないの丸分かりなんだよ

>>915
それを証明するために8個の画像貼ってやったけど

>>917
それな
920名無しさん┃】【┃Dolby
2023/07/06(木) 12:47:58.61ID:SurGaAvp0
>>919
>それを証明するために8個の画像貼ってやったけど

特典貰わないの?
921名無しさん┃】【┃Dolby
2023/07/06(木) 12:50:58.06ID:RcPkf9Xa0
7個か8個かはどちらが嘘か明確だからな
ブラビアユーザーのは質問は良い質問だったよ

>>920
なんで貰ってないと思ったの?

REGZAユーザー、単発となぜか同じ勘違いしているのがもうね
バレバレなんですよ
922名無しさん┃】【┃Dolby
2023/07/06(木) 12:54:02.54ID:7eu3odRm0
製品版でも7個と8個あるのにそれすら分かってないのかよw
ぐぐれば5分かからんだろw
923名無しさん┃】【┃Dolby
2023/07/06(木) 12:54:53.28ID:p7ohobqz0
あーあ
ソニーおじさん自分で持ってない事証明しちゃったよ
924名無しさん┃】【┃Dolby
2023/07/06(木) 13:00:12.54ID:AVEVFjEz0
おるおるw
925名無しさん┃】【┃Dolby
2023/07/06(木) 13:01:26.80ID:RcPkf9Xa0
>>924
うpよろ
926名無しさん┃】【┃Dolby
2023/07/06(木) 13:01:56.83ID:AVEVFjEz0
ちょっとブラー有無とVRRでの実フレームーとをわかる範囲で確認してみたけど
ロストウィングだと48Hz付近と60HzころころなんでほぼLFC効いてるな
そしてパフォーマンス有線でもブラー無しはキツイ
オフれるブラーやらDOFは速攻オフるんだけどこのゲームはブラーある方がいいわ
最低60fps安定してからならいいが今のままだとブラー要る
927名無しさん┃】【┃Dolby
2023/07/06(木) 13:02:24.30ID:AVEVFjEz0
>>925
次はお前がタイプFアップする番だろ
早くしろYほ
928名無しさん┃】【┃Dolby
2023/07/06(木) 13:03:13.84ID:AVEVFjEz0
>>921
貰ってる証拠もまだ見せてもらってないな
はよはよ
待ってるぞー
929名無しさん┃】【┃Dolby
2023/07/06(木) 13:05:40.60ID:RcPkf9Xa0
>>927
おいおい落ち着こうぜ
日本語で頼むよ

自分はブラビアユーザーとREGZAユーザーどっちが正しいか証明しただけだよ

REGZAユーザーが嘘だったってのがわかったし
その他大勢にもわかるように証明画像あげました
930名無しさん┃】【┃Dolby
2023/07/06(木) 13:06:09.44ID:AVEVFjEz0
ニュースサイトにもやっと昼前にアプデ情報か
こりゃネットで最新バージョンの画像探してくるのも時間掛かるな
頑張れw
931名無しさん┃】【┃Dolby
2023/07/06(木) 13:06:29.22ID:AVEVFjEz0
>>929
どれ?
932名無しさん┃】【┃Dolby
2023/07/06(木) 13:08:37.21ID:AVEVFjEz0
>>908
特典とかの意味も分からず最初に見つけたのが8個だったからもう引けないんだろうな
見ててかわいらしいw
933名無しさん┃】【┃Dolby
2023/07/06(木) 13:08:58.17ID:JqYAegOe0
ソニーおじさんは他から拾ってきたスクショをアプリで編集加工した画像一枚だけだよね
いつまでこれで引っ張るんだろう
934名無しさん┃】【┃Dolby
2023/07/06(木) 13:09:03.29ID:AVEVFjEz0
自分でアップできる証明が出来たらどんどん指定の画面アップしてもらうからそのつもりでなw
935名無しさん┃】【┃Dolby
2023/07/06(木) 13:14:57.84ID:AVEVFjEz0
あら?
ペヤングでも食べてるのかな?
暇をもてあますー
936名無しさん┃】【┃Dolby
2023/07/06(木) 13:16:25.61ID:AVEVFjEz0
悔しかったら今からPS5とFF16買ってくればいいんじゃないか?
ゲハでもPSファンボーイが言ってるようにDL版じゃなくパッケなら即遊んで即売れて実質幾らとかで楽しんでるよ
せめてその位しようぜ
937名無しさん┃】【┃Dolby
2023/07/06(木) 13:17:35.87ID:RcPkf9Xa0
>>931
どうぞ>>771

当然特典は受け取り済み
ゲームに適した遅延の少ないテレビ 170枚目 YouTube動画>8本 ->画像>42枚
938名無しさん┃】【┃Dolby
2023/07/06(木) 13:19:21.02ID:AVEVFjEz0
>>937
できるじゃないか
じゃあタイプFも直ぐ頼むわ
今位の時間で出来るだろ?
939名無しさん┃】【┃Dolby
2023/07/06(木) 13:20:42.05ID:RcPkf9Xa0
>>938
次はお前がアップする番だろ笑
940名無しさん┃】【┃Dolby
2023/07/06(木) 13:20:53.31ID:AVEVFjEz0
それにカッコ悪い剣も貰ってる状態なら設定に7個しかないのも確認できたかい?
941名無しさん┃】【┃Dolby
2023/07/06(木) 13:21:28.78ID:AVEVFjEz0
>>939
何でもアップできるぞ
どんどん言ってくれ
わいがアップしたらその次は指定の画面アップしてもらうぞ
その前にどこまで進行してるか教えてくれ
具体的に
942名無しさん┃】【┃Dolby
2023/07/06(木) 13:24:42.27ID:AVEVFjEz0
進行具合もなんか見ないとわからんのか?
指定したあとでまだそこまで行ってないとか言わないための確認だぞ
943名無しさん┃】【┃Dolby
2023/07/06(木) 13:24:45.71ID:RcPkf9Xa0
>>941
別にこっちはなんでもいいんだけどなぁ
それじゃ>>886でよろしく
944名無しさん┃】【┃Dolby
2023/07/06(木) 13:25:52.33ID:AVEVFjEz0
>>943
それさっき上げただろ
何度もヒント与えてんのになぜ分らないんだ?
ニューゲームを自分でやってみ?
何て出る?
945名無しさん┃】【┃Dolby
2023/07/06(木) 13:27:34.98ID:RcPkf9Xa0
>>942
今はラムウのとこだねぇ

>>944
特典アイテム持っている状態でシステム開いたのがわかるようにさっさと上げろ
946名無しさん┃】【┃Dolby
2023/07/06(木) 13:27:51.06ID:AVEVFjEz0
つおくてぬーげーむが出てる状態でニューゲームを選んで
>>877と同じシーンで8つ設定が並んでる画面を出してみてくれよ
やればわかるが仕様的に出ないぜw
947名無しさん┃】【┃Dolby
2023/07/06(木) 13:28:54.81ID:AVEVFjEz0
>>945
お前は特典貰った状態でシステム開いた状態分かってるんだろ?
それと同じのを上で貼ったんだが
>>946の意味が分かるかなー分かんないだろうなー
948名無しさん┃】【┃Dolby
2023/07/06(木) 13:29:25.89ID:RcPkf9Xa0
>>946
クリアしてないんだから強くてニューゲームなんて出てないって
ラムウが何かもわかってないのかよおい

言い訳いらないからさっさと上げろ
949名無しさん┃】【┃Dolby
2023/07/06(木) 13:31:33.24ID:AVEVFjEz0
>>948
ラムウって序盤も序盤じゃないかw
あえてこれ以上のネタバレはせんがたぶん一旦アイテム貰ってたらつおくてヌーゲーム無くても同じだぜ
ちょっとニューゲームで始めてみ?
上から何度も書いてる意味が分かるから
950名無しさん┃】【┃Dolby
2023/07/06(木) 13:32:48.47ID:AVEVFjEz0
こちとらFF11を休止期間もあるけども20年以上やってんだ
召喚獣とか出てくるものとかにはつおいぞ
ネタバレはせんが6属性召喚獣は全部出して欲しかったな
951名無しさん┃】【┃Dolby
2023/07/06(木) 13:34:05.74ID:DOGpLMSA0
>>921,937
特典受け取るとポストのアイコン無くなって7個になるんだよ
952名無しさん┃】【┃Dolby
2023/07/06(木) 13:35:42.49ID:u8+Hv35P0
>>951
都合の悪いレスは見えない性格
953名無しさん┃】【┃Dolby
2023/07/06(木) 13:37:15.21ID:RcPkf9Xa0
>>949
アップデートしたから試してみたよ
ゲームに適した遅延の少ないテレビ 170枚目 YouTube動画>8本 ->画像>42枚

ついでにモーションブラーの設定も上げてやるよ
これでバージョンも分かるしね

特典受け取り済みなのは937で見てもらった通り
システムはちゃんと変わらず8個のままだ

悪いな、最初はどっちの味方ってわけでもなかったんだけどな
まさかREGZAユーザーが捏造していたとは思わなかったんだ
954名無しさん┃】【┃Dolby
2023/07/06(木) 13:37:15.35ID:AVEVFjEz0
分かってる人が来たね
ついでにニューゲームで上のシーンだと7個しかない意味も分かったら教えてあげて
それに普通に遊んでる人がなんでわざわざニューゲームで確認するとか思ってるんだろうw
タイトルじゃなくゲーム中なのはまぁ良いとしてニューゲームてw
955名無しさん┃】【┃Dolby
2023/07/06(木) 13:37:35.31ID:DOGpLMSA0
>>952
素で>>951理解してなかったんじゃない?
956名無しさん┃】【┃Dolby
2023/07/06(木) 13:38:25.94ID:AVEVFjEz0
>>953
じゃあニューゲームで上のシーンでお願い
そのばあいは右のシーンが大事だからカットしないでねw
957名無しさん┃】【┃Dolby
2023/07/06(木) 13:39:54.89ID:Mtmd7dIs0
>>951
受け取っても消えないんやで>>953
958名無しさん┃】【┃Dolby
2023/07/06(木) 13:40:08.58ID:+g1nHkUL0
>>953
バンディング出てね?BRAVIAってダメなのかな?
959名無しさん┃】【┃Dolby
2023/07/06(木) 13:41:01.37ID:RcPkf9Xa0
>>956
だからお前があげろよ
お前の言ったやつこっちだけあげてるんだから
もうあげねえよ面倒くせえ
960名無しさん┃】【┃Dolby
2023/07/06(木) 13:41:23.68ID:P47dP7iS0
>>958
コーヒー吹いたじゃねーかw
961名無しさん┃】【┃Dolby
2023/07/06(木) 13:42:16.28ID:AVEVFjEz0
>>959
上げられないもんね
仕様的に無理なんだよ
その為のダイアログだもの
ちなみにその時点で終わっててもロードするとまた同じ説明でるよ
なんて説明だろうね
962名無しさん┃】【┃Dolby
2023/07/06(木) 13:42:53.86ID:RcPkf9Xa0
>>958
REGZAだぜ
撮った時はバンディング見えなかったけどなんでだろ
963名無しさん┃】【┃Dolby
2023/07/06(木) 13:43:32.51ID:AVEVFjEz0
>>959
わいが行ったのはタイプFだけど
それは見つからなかった?
あとなんでいつも小さくカットするん?
964名無しさん┃】【┃Dolby
2023/07/06(木) 13:44:18.29ID:J/oHRGEd0
>>958,962
クソワロタ
965名無しさん┃】【┃Dolby
2023/07/06(木) 13:45:11.41ID:P47dP7iS0
画面直撮りオジw
966名無しさん┃】【┃Dolby
2023/07/06(木) 13:45:58.33ID:AVEVFjEz0
ほほうREGZAなんだw
じゃあREGZAの画面詳細も一緒に出してみてよ
スクショじゃないなら出せるよな
967名無しさん┃】【┃Dolby
2023/07/06(木) 13:46:59.73ID:SurGaAvp0
>>963
編集しないと元ネタバレちゃうじゃん
968名無しさん┃】【┃Dolby
2023/07/06(木) 13:47:32.73ID:J/oHRGEd0
REGZAおじさんもう逃げのスタイルじゃんw
969名無しさん┃】【┃Dolby
2023/07/06(木) 13:49:43.10ID:AVEVFjEz0
さっさと じゃあお前もREGZAの情報出てるの貼れよ みたいなのくれよ
970名無しさん┃】【┃Dolby
2023/07/06(木) 13:50:11.33ID:SurGaAvp0
まだバンディング言ってるんだ
スクショ撮ったこと無いって言ってるようなもんなんだけど
971名無しさん┃】【┃Dolby
2023/07/06(木) 13:50:36.18ID:AVEVFjEz0
バンディングって何のこと?
972名無しさん┃】【┃Dolby
2023/07/06(木) 13:51:59.38ID:+g1nHkUL0
SONYジジイは、スクショにテレビのバンディングが写ると思ってるのよw
973名無しさん┃】【┃Dolby
2023/07/06(木) 13:52:32.63ID:Xzi4xKK70
>>971
>>958
974名無しさん┃】【┃Dolby
2023/07/06(木) 13:52:42.70ID:AVEVFjEz0
大昔のファミ通編集部かよw
975名無しさん┃】【┃Dolby
2023/07/06(木) 13:53:08.12ID:NaBOSNUq0
>>972
ID変え忘れてるぞ(呆
976名無しさん┃】【┃Dolby
2023/07/06(木) 13:53:43.85ID:+g1nHkUL0
ネタで書いたんだけど、分かんないかなぁ…
977名無しさん┃】【┃Dolby
2023/07/06(木) 13:54:09.19ID:SurGaAvp0
>>971
グラデーションが縞模様になるやつね
ソニーおじさんはレグザだからその縞模様が出ると主張してるって
978名無しさん┃】【┃Dolby
2023/07/06(木) 13:54:56.83ID:P47dP7iS0
>>976
俺にはわかったよwだからコーヒー吹いたw
979名無しさん┃】【┃Dolby
2023/07/06(木) 13:56:19.44ID:AVEVFjEz0
ほむ
基本というか基礎から何もわかってないんだね
次はシェア機能の画面でもお願いしようかな
勉強になる?
980名無しさん┃】【┃Dolby
2023/07/06(木) 13:57:23.07ID:AVEVFjEz0
DSの左のボタンをセレクトボタンだと思ってそう
981名無しさん┃】【┃Dolby
2023/07/06(木) 13:57:46.12ID:8/MbAU8z0
>>976
バンディング指摘したらREGZAだったのかw
苦しいねw
982名無しさん┃】【┃Dolby
2023/07/06(木) 13:59:35.91ID:AVEVFjEz0
今時テレビの情報表示画面も一緒に映すとき以外画面は撮らんよなw
983名無しさん┃】【┃Dolby
2023/07/06(木) 13:59:38.13ID:RaRs9kUY0
捏造君:捏造バレたらネタで書いたってことにして逃げよう
984名無しさん┃】【┃Dolby
2023/07/06(木) 14:00:32.33ID:AVEVFjEz0
ちょっとFF16のバージョン表記出てるか新機能ある画面にシェアUI重ねたのアップしてみてよ
985名無しさん┃】【┃Dolby
2023/07/06(木) 14:03:33.78ID:AVEVFjEz0
もしかしてPS4も持ってない?
986名無しさん┃】【┃Dolby
2023/07/06(木) 14:05:35.38ID:l4GP2S3L0
REGZAおじさんのFF16ってPS4で動くのか
そりゃPS5版の8個目のメニューなんて出ないだろうな
987名無しさん┃】【┃Dolby
2023/07/06(木) 14:05:56.84ID:x6iXwb1S0
>>985
スタバ吹いたww
988名無しさん┃】【┃Dolby
2023/07/06(木) 14:06:54.67ID:rTl/PlxL0
REGZAおじPS4だったのか
ならメニュー違うのも嘘じゃないんじゃない?
989名無しさん┃】【┃Dolby
2023/07/06(木) 14:07:39.81ID:/RLSfDwZ0
>>985
スクショの事分かってないしps4も持ってないと思う
990名無しさん┃】【┃Dolby
2023/07/06(木) 14:07:40.57ID:AVEVFjEz0
PS4からシェア機能あるからってことも分からないんだ
991名無しさん┃】【┃Dolby
2023/07/06(木) 14:08:14.62ID:AVEVFjEz0
マジか
便利なのにな
ゲームに適した遅延の少ないテレビ 170枚目 YouTube動画>8本 ->画像>42枚

ほいこんな感じでタイプF頼むぞ
992名無しさん┃】【┃Dolby
2023/07/06(木) 14:08:15.86ID:9kF82QIg0
ソニーおじはPS5版、REGZAおじはPS4版なら違いはでる罠
ソニーおじは捏造捏造言ってたがREGZAおじが正しかったわけだ

どうすんのwww
993名無しさん┃】【┃Dolby
2023/07/06(木) 14:08:40.46ID:AVEVFjEz0
早く次スレ立ててこいよ
随分前にわいが立てたワッチョイ使うか?
994名無しさん┃】【┃Dolby
2023/07/06(木) 14:09:35.54ID:AVEVFjEz0
本当にPS4かPS5でも持ってたら
間違えてシェアボタン押すことくらいあるだろうにな
どっちも持ってなさそうなのが分かったw
995名無しさん┃】【┃Dolby
2023/07/06(木) 14:09:58.87ID:yyyIztmV0
>>977
REGZAおじPS4版なだけで捏造じゃなかったぞ
どうすんの?
996名無しさん┃】【┃Dolby
2023/07/06(木) 14:10:28.29ID:AVEVFjEz0
覚えたらさっさとタイプFをシェアボタン使って撮ってみよう
少なくともテレビのバンディングは載らないぞw
997名無しさん┃】【┃Dolby
2023/07/06(木) 14:10:28.72ID:/RLSfDwZ0
ソニおじはテレビの画面を直接カメラで撮ってると思ってるからバンディング言ってるんだよ
998名無しさん┃】【┃Dolby
2023/07/06(木) 14:11:15.25ID:AVEVFjEz0
今日はゲハもネ実も寂しい想いをしてるだろうな
ここで100レスしちゃった
まだ3時間くらい遊べるけど次スレはよ!
999名無しさん┃】【┃Dolby
2023/07/06(木) 14:11:34.43ID:FkTJ1MvA0
必死に工作してる所悪いがFF16はPS5版しかないんだが・・・
PS4って・・・
1000名無しさん┃】【┃Dolby
2023/07/06(木) 14:12:22.44ID:AVEVFjEz0
PS4も持ってないのは分ったからコロコロすんな
10011001
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 29日 0時間 8分 17秒
10021002
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況



lud20250216152107nca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/av/1686114245/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「ゲームに適した遅延の少ないテレビ 170枚目 YouTube動画>8本 ->画像>42枚 」を見た人も見ています:
ヤマト運輸「ブラックフライデーやサイバーマンデーで3日ぐらい荷物遅延してるんだが? 配達員が死ぬんだが良いの?」 
【ウマル】ダルビッシュ投手、安田純平さんへの自己責任論に反論「ルワンダ勉強して。誰も来ないとどうなるかということがわかる」★2
【IS】立命館大准教授が「イスラム国」幹部になるまで 大学関係者「江戸時代からアベノミクスまでの日本経済を教えていました」
なぜゲームは完成しないのか
スプラトゥーン2本スレ、ジャイロ遅延問題で内ゲバ発生!!!! [無断転載禁止]
【プロレスラー】木村花さんの葬儀終了 遺影はピンクで縁取り「永遠の眠りに就いた花…世界に一つだけの大輪となった」 [muffin★]
【速報】1週間後に発売される覇権ゲー「ホグワーツレガシー」が嫌儲でまったく話題にならない理由www
ジャレコの好きなゲーム
真理省、アガサ・クリスティー作品を「訂正」へ 「黒人の使用人がにやりと笑った」→「使用人がうなずいた」 「ジプシー」→「若い女性」
ノジマオンラインにて 【樫村様専用※許可者以外の購入はキャンセルします】 と表示されたニンテンドースイッチが販売される なにこれ
【れにちゃんがニコニコしてたら】ももいろクローバーZ潜入捜査官10602【それでいいじゃないか落ち着けよ】
【ミスター慶応の強姦事件】 事件当日に目撃された下着姿の女性は、女装した渡辺容疑者だった 防犯カメラより判明
スクコレとかいう謎のゲーム
【美少女】サバイバルメソッド 17缶目【味ごはんゲームス】
今さっき人気少ない道で車に後つけられたんだが
【芸能】脚本家・北川悦吏子さん、中山美穂さん訃報に「美しい思い出しかない。泣き続けるよ」 [湛然★]
【韓国】 「偉大な韓民族」を叫ぶ内面には、もしかしたらすさまじい劣等感があるのかも知れない[06/01]
雑談 残り少ない人生。自分のちんぽを力一杯精一杯シコろう!
【ネット】「インスタ映え」を過剰に意識したある読者モデルの末路「まるで『キャプテン翼』みたい」[10/15] ©bbspink.com
店にクレームを言いたい
ARゲームの研究について
ニコ生の女ゲーム配信者スレ
レトロゲームでゾッとした場面
社会人のゲーム生活38日目
3DSに移植してほしいゲーム
【ウクライナ侵略】なぜプーチンの精鋭部隊「第200旅団」は壊走したのか…「ロシア最高の部隊」のお粗末すぎる実態 3分の1死亡で消滅 [家カエル★]
果てしない連想ゲームpart195
ゲーム音楽雑談スレ 2曲目
知的障害の息子「パートの仕事を頑張りたい」 父「資格を取って安定した仕事に就け」
【群馬】77歳父親を殴って殺害…50歳息子逮捕「父がウソついたので頭にきた」 館林市 [牛乳トースト★]
俺が最近気になってる女の子 かわいいし清楚だし品があって悪口言わなくて性格もいい
【コロナ検査】社会学者「なんで受けたがる?特効薬もないわけですし、検査結果がどうであれ、対応は変わらない」★19
【画像】地方都市に住んだ都民、衝撃「都会なのに住みやすい。これじゃ東京の狭い家で満員電車乗ってた自分が馬鹿じゃん」6万いいね
朝起きたら鬱だ…会社行きたくない…347日目
【⚽】他人のプレイを眺めて盛り上がる人生って虚しすぎない…?w
うちのお風呂、熱湯と水を合体させて調整するタイプなんだけど、ムズすぎる。今日もやけどした
【DFFOO】DISSIDIA FINAL FANTASY OPERA OMNIA part1086【不具合無策 周回遅延復活 想定通り ディシディアオペラオムニア】
【朗報】Adblock入れてると見れないサイト、違法だった お前ら見つけ次第神奈川県警に通報しろ!!!!
懐かしの私鉄貨物・私鉄機関車について語るスレ
【民団】呉公太団長「韓日国交正常化の際、日本が韓国に5ドルを供与したが、当時、在日同胞が日本に納税した額は5ドルを軽くこえていた」
日本って医者の数が少ないわけ 供給過多だと医者の価値が落ちるから
姪(5)「あれ…プリンないよ?」俺「昨日の夜食べちゃったんじゃないの?」姪「えー、たべてないよ…プリンどこいっちゃったんだろ…」
中島早貴(なっきぃ)という最高のバランサーについて語りませんか
★☆家族ゲームのスレ★☆
好きなゲームを実況するスレ
【フジ木22】ギークス〜警察署の変人たち〜【松岡茉優 田中みな実 滝沢カレン 中村蒼】
スマホゲームのCM総合スレ
アイドルの卒業がニュースになる基準ってどこなの?でんぱですらニュースになるのに、格上のモー娘はニュースにならないよね
果てし無い連想ゲーム E★7
とらドラで一番ガチのらぶらぶべろちゅー子作りセックスして子供作って結婚したいキャラ
若い女の子のホームレス
好きなゲームを実況するスレ
いちばん好きなゲーム投票
ハイビジョンの2Dゲーム
一人暮らしのゲーム事情
FLASHの面白いゲームpart58
ホームレスになろう☆19
信者がウザいゲームといえば
ゲーム専用機をパソコンに
ゲームしている奥様10
実際に体動かす系のゲーム
イカゲームのスレ
20の扉ゲームスレ
日本橋のレトロゲーム店
コンドームと女の子のスレ 2
コロナゲームつくりましょ
01:21:07 up 34 days, 2:24, 0 users, load average: 46.63, 69.21, 73.09

in 0.88170003890991 sec @0.048413038253784@0b7 on 021615