◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【ながら聴き】耳を塞がないイヤホン総合 3 YouTube動画>2本 ->画像>10枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/av/1688036119/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1名無しさん┃】【┃Dolby (ニククエ MM62-DaIC)
2023/06/29(木) 19:55:19.35ID:iwGtNsc4MNIKU
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
本文の1行目に↓を追加してください
!extend:checked:vvvvv:1000:512


耳を塞がないオープンイヤー型イヤホンについて語るスレ。
・耳掛け
・ネックバンド/ヘッドバンド
・クリップ
・骨伝導 etc.

カナル型(外音取り込み)、インナーイヤー、低遮音イヤーピースなどは
他のスレでお願いします。

※sage進行
※荒らしはスルー


前スレ
【ながら聴き】耳を塞がないイヤホン総合
http://2chb.net/r/av/1654255192/
【ながら聴き】耳を塞がないイヤホン総合 2
http://2chb.net/r/av/1680794523/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2名無しさん┃】【┃Dolby (ニククエ MM43-DaIC)
2023/06/29(木) 20:02:42.54ID:iwGtNsc4MNIKU
どなたか気が向いたら保守してくださいな
3名無しさん┃】【┃Dolby (ニククエ Sr81-MH3o)
2023/06/29(木) 21:03:37.99ID:kpmZW7LerNIKU
おつ
4名無しさん┃】【┃Dolby (ニククエW 03bd-rxrD)
2023/06/29(木) 21:53:40.77ID:yhZ5CFQB0NIKU
おつイヤー
5名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 03bd-2DXs)
2023/06/30(金) 07:53:50.21ID:FNOOsPLt0
おつですわ
6名無しさん┃】【┃Dolby (オッペケ Sr5f-runv)
2023/07/02(日) 18:29:30.32ID:ELU9JOFlr
arc2とola新作まだかなまだかな~
7名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウウー Sabb-lJNj)
2023/07/02(日) 18:58:02.55ID:mNWvjoBOa
前スレのoladance proのページって消えた?
オープンイヤーのノイキャンとやらが気になってたんだが
8名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 4fe6-n8zh)
2023/07/02(日) 20:33:16.81ID:bOdbcD3d0
openfitシャワーで頭洗い始めてから付けてるの気づいて慌てた
9名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW cb02-94pc)
2023/07/03(月) 01:07:42.32ID:D3QjmAjC0
特に問題なければARC2は7月上旬発送ってなってるからいつ来るかなーってやきもきしてしまうなあ
10名無しさん┃】【┃Dolby (スッププ Sd02-HBti)
2023/07/03(月) 07:14:27.50ID:jZ0KSE/jd
oladance の海外向けページにゃ普通に ows2 のページあんのね…日本は来ないんかな
11名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 12bd-kcaK)
2023/07/03(月) 07:44:20.24ID:Mu2kYk1X0
くるんじゃないかな
Oladanceに限らず日本向けの発売がたいてい遅いし、製品紹介も海外で発売して結構経ってから用意されたりする
12名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 9bb3-GStk)
2023/07/03(月) 10:17:12.04ID:H1/ZLKPJ0
>>10
アリエクで$143だな
13名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウウー Sabb-rsLA)
2023/07/03(月) 13:16:36.57ID:oGtPhgcra
アリエクは安いんだけど物流がな…
14名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW e222-YDru)
2023/07/04(火) 16:00:02.31ID:pRXSF8z40
ARC2は次の週末には発送されるんだろうか?
15名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウウー Sabb-4ZPJ)
2023/07/04(火) 17:12:45.09ID:aHJRVe+Aa
前スレからずっとARC2とか言う製品だけやたら「いつ届くのか楽しみ♪」的な書き込み多いんだけど
メーカーが盛り上げようと頑張ってるのかな?
16名無しさん┃】【┃Dolby (オッペケ Sr5f-DeNp)
2023/07/04(火) 17:52:01.07ID:qdaPO88wr
いや普通に楽しみだけど
このスレじゃOpenFitの次に注目されてる商品でしょ
17名無しさん┃】【┃Dolby (オッペケ Sr5f-YdK8)
2023/07/04(火) 18:49:11.29ID:YbARJrq1r
>>15
発売延期されてるから楽しみというだけでは?
何でもかんでもステマとか工作員とか穿った見方するのもどうかと。
18名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 12bd-kcaK)
2023/07/04(火) 19:05:26.67ID:Nf1YZ04k0
カナル型と違ってそこまで一般的でないから、製品が少なくて話題が限られるのは諦めて…
特にOpenFitには見向きもせずARC2待ってた人たちは今が焦らしのピークだし
19名無しさん┃】【┃Dolby (スップ Sd22-fQno)
2023/07/04(火) 19:06:25.41ID:oUZBa+pxd
>>14
上旬と繰り返し言ってるからには9日発送のつもりはあるんじゃないかな。
20名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ e23e-hRAP)
2023/07/04(火) 19:10:16.42ID:Wvoiubg00
ただ、問題が起こったら発送は7月下旬になると言ってるのが少し怖い
21名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 12bd-kcaK)
2023/07/04(火) 19:18:42.18ID:Nf1YZ04k0
問題起こったけど強行して発送バラついたり返品ラッシュになるよりは、遅くなる方がましくらいに思うしかない

ゲームの発売延期に慣れすぎてて感覚麻痺してるのかもしれん
22名無しさん┃】【┃Dolby (テテンテンテン MM8e-+ypZ)
2023/07/04(火) 20:16:29.37ID:pzK/ZPFiM
arc2今月届くといいな
openfit到着組が羨ましいぜ
23名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 4f5f-YdK8)
2023/07/04(火) 21:45:05.41ID:GTGfFmYV0
この前の土曜日にヨドでOpenFit試聴したけど装着感も良くてなかなかだった。
マルチポイント接続に対応してたら勢いで予約したのだが、素直にARC2届くの待つことにした。
24名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 4fe6-n8zh)
2023/07/05(水) 01:09:00.77ID:YLx9Y63C0
openfit仕事pcとプライベートpcとスマホで使ってるから接続切り替え面倒
25名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 12bd-kcaK)
2023/07/05(水) 05:43:34.78ID:Bxv638ou0
あとからアップデートでマルチポイントに対応したLinkBudsという事例はあれど、OpenFitにそれができるかは分からんもんね
OpenRunとかはマルチポイント対応だったはずだから事情あるんだろうけど何か言ってたっけ
26名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 1f0c-3NG6)
2023/07/05(水) 05:48:57.97ID:NOEndvgU0
複数機器に接続する使い方なのに、マルチポイント非対応なのを買って切り替え面倒とはいったい…
27名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 12bd-kcaK)
2023/07/05(水) 07:13:14.21ID:Bxv638ou0
「これでマルチポイントついてたら最強なのに」くらいの意味に置き換えとけば平和が訪れるかもしれない
28名無しさん┃】【┃Dolby (スプープ Sd22-HBti)
2023/07/05(水) 07:43:19.72ID:6zk/9n3Yd
aftershockz の頃の aeropex 使ってるが、マルチポイント接続の挙動が怪しくて結局やめたんよね
openfit がマルチポイント対応しても怪しいんじゃないかと疑ってる、私の環境のせいかもしれんが
29名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 6210-7qmQ)
2023/07/05(水) 07:59:27.02ID:vvICIeKb0
マルチポイントってスマホ-スマホは許容範囲だけどスマホ-PC間はまだ厳しい 体感
30名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ e23e-hRAP)
2023/07/05(水) 09:59:55.01ID:17kOWDNc0
マルチポイントって、ゲーム機-PC間とか使えないの?
31名無しさん┃】【┃Dolby (スップ Sd22-YDru)
2023/07/05(水) 12:32:13.55ID:Eoy8DE6ld
マルチポイントとマルチペアリングはべつものだぞ。
32名無しさん┃】【┃Dolby (オッペケ Sr5f-+ypZ)
2023/07/05(水) 16:57:19.11ID:drwsVsdSr
>>30
もちろん出来る。
在宅時にはかなり役立った
33名無しさん┃】【┃Dolby (ブーイモ MM8e-Pnud)
2023/07/05(水) 17:16:11.41ID:gHOV1jP0M
>>31
マルチペアリングの話は多分誰もしてないから安心していいぞ
34名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 6793-cxy/)
2023/07/05(水) 19:08:11.70ID:rKCJy9vO0
>>13
アリエク早くなったろ?今は10日以内で届くぞ
35名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 62b9-XxlQ)
2023/07/05(水) 19:43:04.31ID:rK8JIMqR0
シンガポールで嵌まって一ヶ月以上動かない奴あるわ
36名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 9bb3-GStk)
2023/07/05(水) 20:34:01.66ID:vWCIIK/z0
>>34
バッテリー内蔵のものはシンガポールポストで
2ヶ月以上かかるパターンがある
俺はQCYで70日かかった
普通の荷物なら早くなったんだけどな
37名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ cb5f-jWWL)
2023/07/06(木) 18:55:04.43ID:2CfvAPXd0
openfit2台目買ったわ
AAC以上の音質はいらない
38名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウウー Sabb-lJNj)
2023/07/06(木) 18:58:44.86ID:Nmym9Wwsa
2台も要るの?
39名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ cb5f-jWWL)
2023/07/06(木) 19:13:38.66ID:2CfvAPXd0
airpods pro2台とopen run miniも持ち歩いてる
趣味
40名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 12bd-kcaK)
2023/07/06(木) 20:31:03.17ID:ThRh2rqK0
家用と外出用で使い分けとか、気分でイヤホン変えたりとかするようになるとイヤホンがやたら増えていく
41名無しさん┃】【┃Dolby (タナボタW cb5f-HBti)
2023/07/07(金) 07:23:25.62ID:VIddBjfS00707
耳が10個ありそう
42名無しさん┃】【┃Dolby (タナボタ f78c-G4Y1)
2023/07/07(金) 09:41:29.81ID:QtvyI4vx00707
PCやスマホ、家と職場で数台ずつ使うので、Bluetooth接続切り替えが面倒
機器の数だけイヤホンが増える
同一機種も複数ある

みんなオーバライド接続できるようになればいいのに
43名無しさん┃】【┃Dolby (タナボタ e23e-hRAP)
2023/07/07(金) 10:25:35.30ID:bl1PeUrA00707
arc2は未だに出荷作業中とかそういった報告もないから不安になる
もう上旬出荷は難しい気が・・・
44名無しさん┃】【┃Dolby (タナボタ Sd22-loQz)
2023/07/07(金) 12:13:25.41ID:RVo2ovchd0707
>>43
9日までは上旬論理ならまだいける
45名無しさん┃】【┃Dolby (タナボタ Sr5f-YdK8)
2023/07/07(金) 12:26:07.34ID:t5EK99Rrr0707
>>43
焦らず気長に待つがよし
46名無しさん┃】【┃Dolby (タナボタ Sr5f-haFs)
2023/07/07(金) 12:34:30.96ID:nd87hQIjr0707
中旬っていう概念が無い意味での上旬、だと思ってる
47名無しさん┃】【┃Dolby (タナボタW e222-YDru)
2023/07/07(金) 12:54:55.60ID:Mr/fophv00707
10日までだろ。
48名無しさん┃】【┃Dolby (タナボタ Sd22-YDru)
2023/07/07(金) 14:22:46.77ID:ADRVVpJcd0707
明日、ポタフェスでARC2の実物を見てみよう。
49名無しさん┃】【┃Dolby (タナボタ Sabb-rsLA)
2023/07/07(金) 16:58:19.30ID:uDovqkRqa0707
確かにもう七夕だったわ
なんならお盆越えると予想してたから気楽なもんよ
50名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW cb02-94pc)
2023/07/07(金) 22:23:17.27ID:dzhOxL770
ええ……(ARC2のフック部が経年劣化で折れるの判明したからまた金型変更&出荷時期が7月末へ変更)
51名無しさん┃】【┃Dolby (スップ Sd22-YDru)
2023/07/07(金) 22:25:27.80ID:GNoCeu5Gd
7月末か。
52名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW cb02-94pc)
2023/07/07(金) 22:31:24.05ID:dzhOxL770
再度の変更の金型テストの経過は良好で明日には結果出せるって話だけど、前に同じこと聞いた結果が今回のこれだから一気に割と不安になってきたな…
53名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウウー Sabb-rsLA)
2023/07/07(金) 22:37:36.75ID:tAx2DjIda
お盆越えるくらいのつもりで待ってたらいいやとか言ってたら予言になりそうなんだが
54名無しさん┃】【┃Dolby (テテンテンテン MM8e-DeNp)
2023/07/07(金) 23:06:47.06ID:yKY1mj6YM
まあ欠陥品送られるよりは良いけど
こんなギリギリだと心配になるね
55名無しさん┃】【┃Dolby (オッペケ Sr5f-haFs)
2023/07/07(金) 23:16:20.78ID:NmGoNW/8r
まじかぁ…‥
まぁ欠陥品届かなかったのを良しとするか……
56名無しさん┃】【┃Dolby (オッペケ Sr5f-haFs)
2023/07/07(金) 23:19:08.39ID:NmGoNW/8r
というか「加速劣化試験」なんて単語初めて知ったわ
そういうのもあるんやな
試験内容的に、これで結果が微妙なら量産しない方が正解やろうしな
57名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW b75f-lq9/)
2023/07/08(土) 00:22:58.11ID:fG4qdbFX0
あのデザインは耳に外掛けするには安直すぎる。
店頭展示されてる他社製品を試してみて、あのデザインではもはや装着感や音質が期待できない気がしてきた。
品質試験を妥協する事なく行うならデザイン設計も同じく妥協しないで今からでも抜本的変更して欲しいぞー
58名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW d701-55Vp)
2023/07/08(土) 02:31:43.75ID:Ggev3r6Y0
まじで7月末も怪しいなこりゃ
てか金型変更じゃまた形状変わるんかね
残念な結果にはならんで欲しいな
59名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 1fbd-/+4S)
2023/07/08(土) 03:51:13.28ID:/x9qRVkl0
バッテリー搭載製品だから寿命はあれど、1年ちょっと超えたくらいでポッキリ折れたら悲しいからやらんでいいとも思えないしね

最初のリリースから今回まで、全体的に焦ってバッファ取らなさすぎて常にギリギリ進行でこうなってそう
一般の消費者相手なら納期公表するときちょっと余裕みとけば辻褄合わせられそうなのに
60名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW b75f-EN4w)
2023/07/08(土) 04:16:49.02ID:jfqVZBUb0
はぁ!?また延期かよ
だったらデザイン変更なんてしなきゃよかったじゃん
こんなに伸ばされるならいらないんだが
61名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW b75f-EN4w)
2023/07/08(土) 04:18:46.92ID:jfqVZBUb0
連絡がギリギリすぎるし、出荷が7月末なら8月15くらいになるのか…
62名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 175f-8a4k)
2023/07/08(土) 04:47:36.37ID:sFAl/XlJ0
>>61
7月末出荷⇒8月15日くらいとは離島にでも住んでるのか?
63名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 5704-lq9/)
2023/07/08(土) 06:30:59.49ID:+mtKzCF00
漏貧ktkr
64名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 5710-Xijn)
2023/07/08(土) 06:45:37.33ID:7ZVOZv9F0
>>62
小笠原諸島民をバカにしてはいけない
65名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 1f2c-PJ6o)
2023/07/08(土) 07:18:12.56ID:NpCp1M+l0
OpenFitに比べてグダグダすぎるし、信用ならないな。これじゃ品質も信用ならんわ。
66名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 175f-8a4k)
2023/07/08(土) 07:54:03.52ID:sFAl/XlJ0
>>65
クラファンって「製品販売サイトではない」ことを理解していないのね
67名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 175f-QUGa)
2023/07/08(土) 08:48:10.42ID:PP1AXhUQ0
>>66
基本「投資募集」の筈だよな、投資なんだから元本保証なし。
応募時に品質含めた保証程度も記載されてる筈なんだが…
68名無しさん┃】【┃Dolby (ブーイモ MM8f-0JaC)
2023/07/08(土) 09:26:50.63ID:OLUB7ibvM
投資か否かという話と、これでもういけます!いついつごろ発送します!→やっぱむりー(しかも直前ドタキャン)を繰り返すのは別問題じゃね?
仕様が変わることには誰も文句いってないし
69名無しさん┃】【┃Dolby (ブーイモ MM8f-0JaC)
2023/07/08(土) 09:33:43.45ID:OLUB7ibvM
あらかじめ同意してるから仕方ないが道義的なことはどうしたってある
金もらって開発してるわけで、もしこれが企業相手の仕事ならこんなスケジューリングしたら揉めに揉めるんじゃね?普通
愚痴られんのはしゃーないと思うわ
70名無しさん┃】【┃Dolby (オッペケ Sr0b-jiXD)
2023/07/08(土) 09:40:27.61ID:ZrV2GJsAr
最終的に物が良ければ許すよ
グタグタ過ぎるとは思うけど
71名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 9fb9-rh+O)
2023/07/08(土) 09:43:57.95ID:61tNI2uc0
もともとクラファン開始したのもいきなりだったから、準備不足感が拭えない
72名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW d701-55Vp)
2023/07/08(土) 10:00:01.59ID:Ggev3r6Y0
発送についての報告は 6月下旬→7月上旬or7月下旬→7月上旬→7月下旬 でしょ?
はなから7月下旬に延期ってだけでよくて、んで早まるようなら最終更新すれば良かったんだよ。
クラファンの仕様とはいえ、みんな早く製品が届いて欲しいからコロコロ変わる予定にガッカリなんじゃ。
73名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW b75f-lq9/)
2023/07/08(土) 10:22:44.96ID:fG4qdbFX0
>>70
良くなるとは思えない
74名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 1fbd-/+4S)
2023/07/08(土) 10:25:40.46ID:/x9qRVkl0
サービスのメンテナンスとかも、5時間で終わりそうでもあえて8時間かかるって予告しておくと、トラブルあって6時間かかっても「2時間も早めに終わってすごい」と評価される
バッファとるのは大事だよね

最初の延期のとき、発送直前の告知だから延期は短めにしないといけない的な焦りが想像できた
別に開発続行には文句ないけど、見せ方のせいで損をしている感じ
75名無しさん┃】【┃Dolby (ブーイモ MMbf-3wGg)
2023/07/08(土) 10:40:11.49ID:PyFEWEE4M
OpenFitとARC2両方ポチり奴だけど、OpenFitという新しいおもちゃが手元にあるおかげで大らかな気持ちで待ててる気がしてる
76名無しさん┃】【┃Dolby (オッペケ Sr0b-8a4k)
2023/07/08(土) 10:41:20.38ID:/RfyzFnfr
早く受け取れるに越したことは無いけど、半端な品質のまま製品化されるより良くないか?
まぁ開始後に多数の仕様変更とかかなりバタバタしたのは否めないけど。
77名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW b75f-tJTb)
2023/07/08(土) 10:55:17.88ID:I+kHUlAG0
OpenFit 今からでもポチろうかな…
78名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 1fbd-/+4S)
2023/07/08(土) 11:18:57.01ID:/x9qRVkl0
心情としては>>68が言うことなんじゃないかな
改善のための開発はいいことだけど、特に工業製品で発送間際の度重なるリスケが開発において必須の行為かといえばそうではないわけで、それとこれとは別という
なってしまったもんは仕方ないし不良品受け取るのは困るから、よりよくなることを祈って待つというのはみんな一緒だろう
79名無しさん┃】【┃Dolby (オッペケ Sr0b-TXxI)
2023/07/08(土) 11:41:55.93ID:YCogba3Ur
なんかもうほんとに要らなくなってきた
Oladanceの新作待ってればよかったわ
80名無しさん┃】【┃Dolby (オッペケ Sr0b-83tB)
2023/07/08(土) 11:54:24.34ID:HrPJROrGr
信用とかどうでも良いから、最終的な結果で見せてくれたらいい
81名無しさん┃】【┃Dolby (ブーイモ MM1b-3wGg)
2023/07/08(土) 12:00:36.84ID:GQnnsM84M
>>77
イヤホンを趣味でとっかえひっかえしてたり、接続先ごとに別のイヤホン用意したりする人なら全然あり
管理めんどくさいしイヤホンなんて1つでいいよって人なら、将来的にどっちかしか使わなくなって後悔するかもだからよく考えて
82名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウアー Sa4f-HIHr)
2023/07/08(土) 12:33:38.20ID:2jP7pGbCa
openfit仕事とか外出とか睡眠時とか何時間つけてても痛くならないから満足してる
まあ切り替えが面倒だからマルチポイントで同じようなつけ心地のやつがあったらそっちのほうが良い
83名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW d701-kgQq)
2023/07/08(土) 13:11:56.30ID:rKmWreIs0
oladanceの新作もマルチポイント対応だから
選択肢としてはarc2かoladance新作かな
84名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW b75f-tJTb)
2023/07/08(土) 13:47:48.72ID:I+kHUlAG0
oladanceの新作早く日本に来てくれ〜買うから
85名無しさん┃】【┃Dolby (ベーイモ MM4f-EN4w)
2023/07/08(土) 14:06:21.45ID:OwkHHQHyM
まじかよoladanceもマルチに対応すんのかよ
arc待つ意味ないじゃん
どうせまた不良が見つかったとかで延期になる可能性高いし
86名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 1fbd-TXxI)
2023/07/08(土) 14:25:18.16ID:arK7+far0
Oladance2は結構前からアリエクでCN版売ってるけど
マルチポイント対応の2よりProが気になる
87名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW b75f-tJTb)
2023/07/08(土) 14:28:22.54ID:I+kHUlAG0
ARC2もOpenFitもoladance新型も全部買えばええんやな
88名無しさん┃】【┃Dolby (ブーイモ MM3b-3wGg)
2023/07/08(土) 14:31:11.92ID:yO87OPW/M
多分その辺を趣味で全部買うんだろうなあ…
Oladanceは詳細見て2かProかどっちかだけど
89名無しさん┃】【┃Dolby (オッペケ Sr0b-jiXD)
2023/07/08(土) 14:31:29.67ID:ZrV2GJsAr
ARC2はドングル目当てで選んだからな
AAC対応のドングルとか無いし
90名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 1fbd-/+4S)
2023/07/08(土) 14:35:54.87ID:/x9qRVkl0
ドングルはAAC非対応じゃない?
https://greenfunding.jp/lab/projects/7228/activities/28415
91名無しさん┃】【┃Dolby (オッペケ Sr0b-jiXD)
2023/07/08(土) 14:39:33.63ID:ZrV2GJsAr
AACとSBCしか対応してないのが大半だから
aptXとかに対応してるARC2買ったって話
92名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 1fbd-/+4S)
2023/07/08(土) 14:43:45.93ID:/x9qRVkl0
本体側がAACかSBC対応ばかりで市販のドングルとはSBCでしか接続できない製品が多いから、aptX系に対応したARC2って意味か
てっきりドングルが目当てで本体はおまけって意味かと
93名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 97f0-EN4w)
2023/07/08(土) 14:57:55.97ID:HQvJnbfr0
また延長したんか
最初からデザイン変更する気なくて出荷を延期したくてデザイン変更とか言い出したちゃうんか
94名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW d701-kgQq)
2023/07/08(土) 15:38:29.42ID:rKmWreIs0
openrun proのボタンがベコベコになってきたから早くarc2届いてくれ~
95名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウウー Sa9b-p+4U)
2023/07/08(土) 19:36:00.37ID:MM2eiSd8a
オープンイヤーのワイヤレスイヤホンでイヤーカフ型の眼鏡をかけても干渉しないモデルでお薦めはどれでしょうか?
96名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 9f32-/qOh)
2023/07/08(土) 20:47:46.67ID:IAkqcJd/0
イヤーカフ型眼鏡ってどんなの?
97名無しさん┃】【┃Dolby (ブーイモ MM3b-0JaC)
2023/07/08(土) 21:31:16.75ID:xqdKLspUM
bocoかambieじゃない?
イヤーカフは選択肢があんまりない
98名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 970c-qDNJ)
2023/07/09(日) 00:59:28.73ID:yMEgi8++0
イヤーカフ型のメガネってなんだ?
99名無しさん┃】【┃Dolby (ブーイモ MMcf-0JaC)
2023/07/09(日) 01:29:25.06ID:4SuQjEshM
イヤーカフ型の がイヤホンにかかってんじゃないん?
言わんとしてることはわかるから国語の先生してやるなって
100名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウウー Sa9b-eaRz)
2023/07/09(日) 01:49:42.88ID:WOw88gRva
メガネと干渉しないイヤーカフ型の製品があれば教えてくれませんか?

という意味だろう
悪文なんて見慣れてるだろうに
101名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 1fbd-/+4S)
2023/07/09(日) 01:58:37.01ID:FlOYvx2S0
音質こだわらないならambieいいよ
ランニングのお供探してるメガネの友人に紹介したら、量販店へ現物見に行って即購入してた
耳たぶの厚みによっては痛み出るから試着したほうがいい
102名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウウー Sa9b-p+4U)
2023/07/09(日) 09:34:30.75ID:BejGC85Wa
>>101
ありがとうございます。アマゾンでデザインを確認しました。これなら眼鏡の耳掛けの部分に干渉しないから良いですね。
103名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW b75f-EN4w)
2023/07/09(日) 11:37:21.31ID:sTY8EjTU0
ambieいいよね
ラジオとか動画中心ならあれ最強
104名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 1fbd-/+4S)
2023/07/09(日) 11:49:02.31ID:FlOYvx2S0
オープンイヤー型の中でも軽くて外れにくくて見た目もよくて、コーデックさえ合わせられれば遅延も少なめだしね
Amazonで買うより公式サイトの方が、シリコンカバーのカラバリが選べるのでおすすめ
105名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウウー Sa9b-RnOd)
2023/07/10(月) 12:31:47.06ID:KFhdZE4ma
ARC2これから実際に量産してテストするのか
下旬までに間に合わそうとしたらかなりタイトになりそうだし、もうちょい期間多めに踏んでしっかりやって欲しい
106名無しさん┃】【┃Dolby (オッペケ Sr0b-jiXD)
2023/07/10(月) 16:09:08.01ID:y3CkSScEr
普通に8月下旬とか言っとけばいいのにな
予定通りなら順調に進んで前倒しになりましたとか言っとけばいいし
107名無しさん┃】【┃Dolby (オッペケ Sr0b-jiXD)
2023/07/11(火) 00:50:34.43ID:0sWcHuOjr
プライムデーなんか安くなったのある?
108名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW bf02-7dcu)
2023/07/11(火) 00:58:44.58ID:YooSCbgp0
cotsubu使ってるけどandroid13のOC101と接続するとうまくいかない
イヤホンの蓋開けても再接続されずタブレット上には昔の接続が残ったままになってる
接続解除して再接続もできずいったんペアリング情報削除→イヤホンリセットしないと再接続できない
だれか回避できた人いない?
109名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW b75f-tJTb)
2023/07/11(火) 02:29:00.05ID:sBqr8Sj10
oladance がしばらく前の 16k 台まで安くなってるが、ここでポチるか OWS 2 を待つか超悩んでる
110名無しさん┃】【┃Dolby (ブーイモ MM8f-nJeC)
2023/07/11(火) 07:55:03.83ID:ZvmEGpswM
cotsubuはカナル型なのでここだとスレチになるよん
111名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW bf02-7dcu)
2023/07/11(火) 08:17:24.01ID:YooSCbgp0
>>110
なるほど
案内ありがとうございます
112名無しさん┃】【┃Dolby (ブーイモ MMbf-nJeC)
2023/07/11(火) 11:39:51.88ID:ryzehsf+M
待ちきれないなら買ったらいいけど、そうでもないならoladance2まで待った方がいい気がする
proも出るし
113名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ bf7a-rqKn)
2023/07/11(火) 11:55:01.03ID:l84soIEL0
OpenFitでYou Tubeアプリ(iPhone)の倍速(1.25〜2倍)聞いてもらいたいんだけど
ダブルタップ1回で停止しないよね?
114名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW f743-RmIq)
2023/07/11(火) 19:03:49.45ID:8QcNpV570
ほんとだ
2回停止操作したら止まる謎仕様やね
標準速度なら問題ないけど
openfit君はファームウェアアップデートでトリプルタップも弄れるようにしてくれないかな
こういうのってどこまで後から仕込めるのかな
後からマルチポイント対応は流石に無理か
115名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウウー Sa9b-RnOd)
2023/07/11(火) 20:50:46.71ID:bHw5npLxa
この間OpenFitのアンケートきたから、トリプルタップに対応できるならしてくれとか書いた覚えがある
同じこと書いてるの一定数いそう
116名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 1fbd-Q9y+)
2023/07/11(火) 22:24:25.14ID:XelgKkU60
OpenFitは使い勝手方面に突き抜けてほしいから、操作性よくなるといいね
しっかし…騒動のせいでえらく静か
このスレ的にはナギ節だから影響少ないけども
117名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 9f3e-kkOg)
2023/07/12(水) 02:01:24.63ID:nbXOZXTP0
arc2
テスト量産の結果は問題なし
でも1週間遅れます
出荷は8月上旬になりました
118名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW d701-kgQq)
2023/07/12(水) 05:17:14.60ID:rc69D45r0
やっと最終確定って感じか
楽しみだわ
119名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW b75f-tJTb)
2023/07/12(水) 06:13:47.85ID:xp0gumAW0
結局8月上旬になっとる、最初から余裕見たスケジュールを案内しとけばバタバタせんかったろうに
まあええけどさ…
120名無しさん┃】【┃Dolby (オッペケ Sr0b-83tB)
2023/07/12(水) 06:44:03.01ID:uDW3nQ5/r
結局実際に手元で使えるのは中旬とかになるそうか?
微妙にお盆の休み越えてきそうだなぁ…‥
121名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウウー Sa9b-RnOd)
2023/07/12(水) 07:24:05.92ID:BqK9Pz7ha
8月中に届くん?
くらいに思ってたからもはやノーダメージ
122名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW d791-ao9u)
2023/07/12(水) 15:09:44.67ID:7YMtmPl90
基本PC接続しかしないから有線版oladanceみたいなのがあると楽でいいんだけど流石にニッチ過ぎて存在してなさそうね...
通話用途ならcallmeetsとかresolveとかがあったけど明らかに音質ヤバそうだし...
123名無しさん┃】【┃Dolby (ブーイモ MM8f-WZBW)
2023/07/12(水) 15:50:18.83ID:+gORpp65M
有線でいいのならオーテクあたりの耳掛けヘッドホンでいいんじゃね
124名無しさん┃】【┃Dolby (オッペケ Sr0b-83tB)
2023/07/12(水) 18:48:22.42ID:y9pSsEGXr
オーテクの耳掛けは、ATH-EW9でもぶっちゃけoladanceとかよりは低音弱いぞ
125名無しさん┃】【┃Dolby (ブーイモ MM8f-WZBW)
2023/07/12(水) 19:24:59.83ID:+gORpp65M
音質って低音の強さのことじゃないからな
126名無しさん┃】【┃Dolby (オッペケ Sr0b-83tB)
2023/07/12(水) 19:40:27.90ID:y9pSsEGXr
有線版oladanceいうてるやん……
オーテクの音はどっちかというと低音軽めのARC1寄りだぞ
127名無しさん┃】【┃Dolby (テテンテンテン MM8f-kgQq)
2023/07/12(水) 20:13:50.69ID:QLsfmWn5M
Shokzのオープンイヤー型イヤフォン「OpenFit」は音質も値段も悪くはないが、ぴったりの用途が見つからない:製品レビューhttps://wired.jp/article/shokz-openfit-review/
128名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW f743-WRy3)
2023/07/12(水) 20:17:02.93ID:KWa74Wtd0
openrunは全部物理ボタンだからな
耳の形にも合ってなかったみたいだし
この感想自体は個人の意見としてはあるだろう
129名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW b754-83tB)
2023/07/12(水) 20:28:07.99ID:UFoC/4An0
>>マイクのノイズキャンセリングは通話相手に対してのみ機能し、使用者には効果がない。
っていうのも、若干暴論だな
相手に聞こえやすいなら結果としてこちらの主張が聞き取ってくれやすくなって、言い直しとかも減るわけだし

耳に合わなすぎてネガティブイメージ付きすぎた感じか
130名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 1fbd-Q9y+)
2023/07/12(水) 21:43:18.87ID:n8Wqf0rx0
>>127のやつ
耳掛けイヤホンを装着したまま耳に髪の毛を引っかけたり戻したりしたら外れたという、「OpenRunは我が家の椅子だとバンドが背もたれに干渉するから減点」みたいなレビューに思えた
マイクのノイキャンにしても、オープンイヤーの場合は元から集音部分のノイズ除去機能のことだし
まあ個人の感想なら別にいいんだけど…
131名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW b75f-tJTb)
2023/07/13(木) 11:10:45.32ID:JR8d9vJ10
openfit 届いたから使ってみてるが、めっちゃ軽くていいな 音質は期待を超えてくるほどではないが特に不満もない
Arc2 もポチったから比べるの楽しみだ

首振っても逆立ちしても外れそうにないんだが、WIRED のレビュー単に付け方間違ってるんじゃねえか?
132名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウウー Sa9b-WRy3)
2023/07/13(木) 12:13:31.15ID:ZOJLvMxWa
耳によっては合わないとかあるだろう
さきのレビューの不満点はオープンイヤー型の完全ワイヤレスイヤホンなら全部ついて回る不満だと思う
あくまで骨伝導openrunとの比較の話だし
133名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウウー Sa9b-T6aM)
2023/07/13(木) 12:58:35.22ID:wb7EQHV1a
製品レビューとしてはなんともだが、読んだ人の一部が自分の使い方には合わんかもなと気付ける材料になるしいいんでない
自分に合わんかったからとかで買ってから強烈なアンチ化されたらお互い不幸
134名無しさん┃】【┃Dolby (オッペケ Sr0b-kgQq)
2023/07/13(木) 13:56:06.76ID:ReN7lywGr
今までshockzの骨伝導使っていてopenfit買う流れの人は多いと思う
マルチポイント未対応だからarc2選んだけど
135名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウウー Sa9b-T6aM)
2023/07/13(木) 17:03:45.28ID:3YXr3C+Ga
ネックバンド式骨伝導は左右分離でどっかいくことないもんな
あれに慣れてるとTWSつらいのかもしれん
136名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW b75f-FyEA)
2023/07/13(木) 18:31:10.82ID:zyUUXJbr0
arcまた延長しててワロタ
137名無しさん┃】【┃Dolby (オッペケ Sr0b-83tB)
2023/07/13(木) 18:45:55.48ID:0Ru5D9Lar
中古抵なら今は13000円以下でoladance買えるのな
元の本体バッテリー多いし、中古抵抗無くてオープンイヤー初めてならそこそこアリな選択なんじゃないかと思う
138名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウウー Sa9b-WRy3)
2023/07/13(木) 18:48:18.40ID:4UeZBKisa
oladance proの追加情報ってないのけ
139名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 1734-sOA7)
2023/07/13(木) 20:37:59.42ID:HGLBVJ8F0
openfit買ったけどなんか臭い
何の匂いと言えばいいか分からないけど何日経っても変わらないから電車内とかでは使いにくいかも…
使い心地は問題ないし落ちる気もしない
openfit付けてからマスク着けるなら問題ないけどマスク着けてからopenfitかけると確かに安定しにくいから落ちないか不安になる
140名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 1734-sOA7)
2023/07/13(木) 20:41:51.04ID:HGLBVJ8F0
追加だけど自宅内で使うなら軽いしopen runみたいに椅子にもたれた時に邪魔にもならないしかなり使い勝手は良い
141名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウウー Sa9b-UkaF)
2023/07/13(木) 21:01:13.30ID:BBidMJtqa
臭いって偶に見るけど自分のは鼻にくっつけても良くわからん
一応色はブラック
142名無しさん┃】【┃Dolby (ブーイモ MM8f-hEJx)
2023/07/13(木) 22:18:20.50ID:1hjDjLviM
うちのも特に臭くないから、輸送ルートでひどい臭いの荷物の近くに長時間置かれたんかな?
耳掛け系のをマスクなどと一緒に使うなら、装着したのと逆順で外さないとしばしば事故る
143名無しさん┃】【┃Dolby (ブーイモ MM8f-hEJx)
2023/07/13(木) 22:23:44.25ID:cAGWpcYRM
そういえばOpenFitはマスクより少し外側に引っかかってる
だから着けてるうちは干渉しないけど、耳の形によってはそうもいかないだろうから調整いる人は大変だね
144名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 970c-qDNJ)
2023/07/13(木) 23:06:29.85ID:87r4BGna0
開放型を電車で使うのか…
自分のOpenFitも臭い
ゴム臭というか工業製品臭というか、そういう臭いが結構する
開封直後とか鼻を近づけなくても臭ってきた
家ではケースを開けっぱにして半月ほど経ったけど未だに臭いが取れない、装着時をフワッと臭う
145名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 1fbd-Q9y+)
2023/07/13(木) 23:17:22.22ID:pW3Zz7Vr0
電車と自転車とシャワーの話題は荒れるからそれ以上はいけない

前にRunFree買ったときも匂いひどかったんだけど、そんなこと書いてる人Twitterでもほとんどいなかったし、こういうの個体差あると思ってる
陰干し続けるしかないんじゃないか
146名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 1f7e-kkOg)
2023/07/14(金) 04:17:53.08ID:HAoP7GhY0
>>122
有線なら、SONYのsth40Dが今でも最適解だと思う。
https://www.sony.jp/headphone/products/STH40D/
なんか10倍に高騰してるから、探してくれ。

olaには確実に負けるけど、NTTのnwm MWE001も試してもいいんじゃないかな。
147名無しさん┃】【┃Dolby (オッペケ Sr0b-83tB)
2023/07/14(金) 07:28:21.75ID:2adsrlS+r
ARC2 LC3のみ対応らしい(LC3plus対応は無し)
まぁLE AudionoLC3がちゃっんと使えるだけでも、将来的にLC3のドングルで低遅延運用可能そうか
下手にplus対応してるとそっち優先に接続されて遅延発生するとかありえそうだし、むしろplus未対応で助かる
148名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 1e01-zzlG)
2023/07/15(土) 16:21:19.58ID:Z8bj77gZ0
ARC2、AliExpressとかで売ってるけど海外版と日本版って別物なの?

そもそも海外で製品化されてるのにクラファンする意味ある?
教えてエロい人
149名無しさん┃】【┃Dolby (ブーイモ MMba-oqef)
2023/07/15(土) 17:18:25.80ID:dogee9iIM
今のクラファンは海外製品の輸入予約ばっかだよ
150名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW b4bd-uldG)
2023/07/15(土) 17:47:04.24ID:awHwe9b60
ここの住民はむしろ海外でのARC2発売を知ってる状態で、日本販売に先駆けたクラファン開始(実質予約)に飛びついてみた人が多いかと
なので形状改善のため開発続行って聞いて、正直驚いた人も多いんじゃないかな

アリエクで現在販売されてるやつはその開発を経てないので、形状は変更前のものらしい(と買った人がTwitterで言ってた)
151名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW b4bd-uldG)
2023/07/15(土) 17:49:25.60ID:awHwe9b60
革新的な新製品って感じのアピールしてて、実際はAmazonの中華イヤホンと大差ないクラファンたくさんあるよね
向こうでの売値的に日本でもせいぜい6000円くらいっぽいのが、15000円とかからの支援になってたりする
152名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 0e10-JUPh)
2023/07/15(土) 18:45:23.40ID:TtyhCLST0
>>151
大差ないっていうか基本はそのままただの輸入代行だもんね。ARC2みたいにJP仕様開発は相当珍しいパターンやで。
153名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 9f01-JLEZ)
2023/07/15(土) 21:02:57.77ID:BmHL354c0
耳掛け部分を細くした変更が経年劣化の折れってのに繋がるんだよね?んじゃまた太くなるおそれがあるのかな
形状変更の結果が失敗に終わった訳で最終の金型変更後の形状の未報告だし
重量もはっきりしてないしでもやもやするわ
154名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 9f01-JLEZ)
2023/07/15(土) 21:11:37.63ID:BmHL354c0
»形状変更の結果が失敗に終わった訳で最終の金型変更後の形状の未報告だし
ここ変だった。
最終の金型変更後の製品の画像がない事が気になるっていいたかった
金属軸の問題だから関係ないと信じたいけど。
155名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 9f01-JLEZ)
2023/07/15(土) 21:19:49.34ID:BmHL354c0
>>151
イヤーカフのA6ってまさにそれかな
マルチポイント対応してたら他と差別化できたし支援してたのに。
156名無しさん┃】【┃Dolby (オッペケ Sr10-UbWu)
2023/07/15(土) 22:13:12.15ID:Rt7afXtZr
A6って何かと思ってクラファンで調べてみたら、確かにほぼAliで見かけるような形状クオリティだな

これ支援するなら、いっそAliで500円~1500円ぐらいの4~5個買いあさって試す方が楽しく有意義に思える(なお安全性や品質、性能の保証は無いとする
157名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW b4bd-uldG)
2023/07/17(月) 15:13:08.91ID:oyc8mzMe0
1moreのこれって話題出てたっけ
そもそも日本に来るか分からないし性能的にもそんなでもなさそうだけど、デザインはそこそこかもしれない

1MORE、スタンダードなオープンイヤー型になっている下位モデルの完全ワイヤレスイヤホン『1MORE S30』
https://watchmono.com/e/1more-s30
158名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウウー Sab5-QX0L)
2023/07/18(火) 21:30:11.67ID:9ws4Q3Wxa
ここ最近は16mmドライバーが当たり前になってるしな
別にでかけりゃ絶対いい音出るわけじゃないんだが14.2mmだとインパクト小さい
159名無しさん┃】【┃Dolby (ブーイモ MMed-Je+A)
2023/07/18(火) 21:34:44.12ID:St1dhIkIM
Philips、ネックバンドが光る骨伝導ヘッドセット。約19800円 - AV Watch
https://av.watch.impress.co.jp/docs/news/1517058.html

ゲーミングに輝くのかと思ってちょっとワクワクしたのに…
160名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウウー Sab5-QX0L)
2023/07/19(水) 00:57:33.69ID:7D7t6ZUza
視認性アップか
そりゃ虹色にはならんわな
161名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW b4bd-uldG)
2023/07/19(水) 23:41:30.51ID:eQ81zCUH0
なんかこんな可動式なの前にあったな、流行り?
ひとつはIPX8なんで水泳にも使えるらしいが
https://av.watch.impress.co.jp/docs/news/1517480.html

骨伝導は長時間だときついんだよな
TWS少なめだし、次はOladanceくるまで凪かね
162名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 665f-Rg5K)
2023/07/20(木) 00:34:19.21ID:qvr7lU8I0
>>161
可動式ってHacray orcaのこと?orca使ってるけどなかなか良いよ。
orcaのアジャスター機能は実用新案特許取ってるので同じ機構は真似出来ないはずだけど。
https://www.makuake.com/project/orca/communication/detail/1246231/
163名無しさん┃】【┃Dolby (ブーイモ MMed-Je+A)
2023/07/20(木) 10:24:17.85ID:qPx87qMsM
骨伝導もイヤホンみたく耳に近づける方向に進化するとは
オープンイヤー以上に耳に被らないのも強みと思っとった
164名無しさん┃】【┃Dolby (テテンテンテン MM34-zeIp)
2023/07/20(木) 11:02:27.36ID:ivSQ0dk/M
Shokz以外の骨伝導は苦肉の策とかだろ
特許独占されてるから何か別の手を打つ必要がある
165名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW ac93-WkZ0)
2023/07/20(木) 13:17:29.15ID:dNrSuT0Y0
>>162
それとは別の機構なんでしょ>>159の商品も可動機能は意匠登録済ってあるし
166名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 6743-IgyT)
2023/07/22(土) 11:33:29.34ID:qdcCVQn70
お暇な時につべで↓(海外仕様)

Shokz OpenFit versus 5 of the BEST open-ear earbuds!
167名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 5fbd-fzCP)
2023/07/22(土) 18:06:15.29ID:uPa3vkAE0
OladanceのiPhone版アプリにアップデートきたんだけど、OWS Pro対応と書いてある
日本発売はまだまだ先だろうけど着々とって感じがする
168名無しさん┃】【┃Dolby (スッップ Sdff-IgyT)
2023/07/23(日) 15:54:03.69ID:S+uhojZId
2週間後くらいにはarc2は届いてるんだろうか?
169名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 5fbd-fzCP)
2023/07/23(日) 16:18:16.11ID:Z6VVcsml0
さてな
上旬が何日を指すか分からないし、予定の延期がないかどうかも分からないから
170名無しさん┃】【┃Dolby (テテンテンテン MM8f-SWWk)
2023/07/23(日) 20:31:12.87ID:UnsypygLM
期待しないで待とう
171名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 875f-I2OL)
2023/07/24(月) 09:09:36.72ID:KF5H5D2s0
Oladance OWS Pro らしきものが amazon に B0C7GG6RH6 で登録されてるが、もちろん在庫はない
OWS Pro、こんな感じの形なの?
172名無しさん┃】【┃Dolby (オッペケ Srdb-SWWk)
2023/07/24(月) 11:37:14.51ID:4QqmChzgr
マジじゃん
この前発掘されてた公式サイトと同じデザイン
173名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 4725-CGIG)
2023/07/24(月) 12:03:24.80ID:8tOGcAmT0
どうやってみつけた?
174名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウウー Sa2b-nJMy)
2023/07/24(月) 12:06:07.46ID:/xPwLBS5a
すごい形してんな
空間オーディオ?が売り?
175名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 6743-IgyT)
2023/07/24(月) 12:17:34.80ID:Xe9FrcRE0
>>171
やるじゃん
176名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウウー Sa2b-hBPx)
2023/07/24(月) 13:20:03.96ID:4g7I+lFUa
おお本当だ
これOpenFitみたいにドライバー部分の先端を耳に引っ掛けてる画像とそうでないの混在してるけど、正しいのどっちなんだろう
177名無しさん┃】【┃Dolby (オッペケ Srdb-IgyT)
2023/07/24(月) 13:36:50.19ID:fz5M9ejqr
耳当たり固そうだなぁ
178名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウウー Sa2b-hBPx)
2023/07/24(月) 18:46:28.02ID:CRj9bPEDa
ARC2メーカー出荷みたいだぞ
まだ日程はわからんが8月上旬には送れそう、らしい
179名無しさん┃】【┃Dolby (オッペケ Srdb-SWWk)
2023/07/24(月) 19:26:14.37ID:4QqmChzgr
と見せかけて?
180名無しさん┃】【┃Dolby (オッペケ Srdb-1fg7)
2023/07/24(月) 20:07:11.82ID:zg7XKFw/r
>>179
さらにあるなら「抜き取り検査でNG出た」というパターン。
181名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW e78b-1Lj2)
2023/07/24(月) 20:30:46.20ID:MScccI7u0
>>171
この形ってすでに安物中華ではゴロゴロある形なんだよなぁ
嫌な予感しかしない
182名無しさん┃】【┃Dolby (スップ Sdff-WkJq)
2023/07/24(月) 21:16:21.04ID:QLxSHx8Od
この形試してみたことあるが、立ち耳だととにかくつけづらいんだよなあ。というか普通の耳でもつけづらいと思うんだがどの層に需要があるんや
183名無しさん┃】【┃Dolby (テテンテンテン MM8f-SWWk)
2023/07/24(月) 21:17:26.59ID:v9oI8xiIM
Oladance Proのウェブサイトといいどうやって発掘したのか教えてくれ
社員がリークでもしてんのか
184名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW a70c-UYaZ)
2023/07/24(月) 21:43:53.44ID:50638vPs0
>>171
結構太いな
着け心地悪そう
185名無しさん┃】【┃Dolby (オッペケ Srdb-rCot)
2023/07/25(火) 06:24:02.30ID:htP52u+Er
>>171
発売したら欲しいなぁ
マルチポイント対応なのコレとarc2ぐらいだし
186名無しさん┃】【┃Dolby (テテンテンテン MM8f-s+VE)
2023/07/25(火) 08:32:34.91ID:T+zYb+1xM
oladance注文してからows2の存在知った。
唯一懸念だったマルチポイントに対応したみたいで羨ましい。
しばらく高くて買えないけど
形状は変わってない?
バッテリーケースはそのまま使えるのかな
187名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW ff02-bQTS)
2023/07/25(火) 09:37:50.54ID:KVJBrv3n0
2っていうかProなら全然別物
188名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 875f-I2OL)
2023/07/25(火) 10:37:45.06ID:f38C1Sp00
oladance の twitter 公式アカウントも OWS Pro に言及してるし、海外はそろそろ正式発表か?
https://twitter.com/Oladance_aben/status/1681287716988932096

Pro じゃない方の見た目の方が好きだなあ、Pro は >>181 の言うとおり安物中華っぽい見た目やし
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
189名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW bf66-s+VE)
2023/07/25(火) 12:40:30.34ID:hfUjn+5y0
oladance ows2のアマゾンページもあった。いつからあるのか知らないけど。

19時間使えてマルチポイント対応。見た目は変わらないように見える。
190名無しさん┃】【┃Dolby (テテンテンテン MM8f-SWWk)
2023/07/25(火) 13:18:54.41ID:F0YIZ45GM
OWS2ならずっと前から海外で発売中だよ
日本に来てなかっただけで
191名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 7f02-1Lj2)
2023/07/25(火) 15:05:15.51ID:AO2RKV440
>>171の値段はわからんけどコレ買うならSIVGA SO1でいいような気もする
操作性など悪けどOladanceより音いいみたいなレビューあるし安いし
192名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウウー Sa2b-nJMy)
2023/07/25(火) 15:19:07.44ID:elmt9YR9a
操作性は結構重要なんや!
193名無しさん┃】【┃Dolby (テテンテンテン MM8f-SWWk)
2023/07/25(火) 15:41:07.88ID:F0YIZ45GM
SIVGA SO1って初めて聞いたけど星2のレビューが1件しか付いてねえ
確かにOladanceより音良いとか書いてあるけど本当かよ
194名無しさん┃】【┃Dolby (テテンテンテン MM8f-s+VE)
2023/07/25(火) 19:08:35.54ID:KRsYXxjdM
>>190
そうなんだ。
アリエクか、日本でもどこかで買えたのかもね
195名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 7f02-1Lj2)
2023/07/25(火) 21:29:22.70ID:AO2RKV440
>>193
sivga audioは中華オーディオブランドとしては悪くないで
196名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 5fbd-nVDU)
2023/07/25(火) 22:21:34.29ID:ZMjK0xBB0
中華には珍しく製品画像がCGではなく実物なのが好印象だな
おかげで物理ボタンの隙間とか安っぽい本体素材とか作りの甘さがきちんと伝わってきちゃってるけど
197名無しさん┃】【┃Dolby (オッペケ Srdb-ZdZY)
2023/07/25(火) 22:35:54.20ID:Dgtw8NnFr
尼のSO1のページ見てきたけど、本体の電源ボタン出さずぎてキツい……
あれで1万とかヤバいわ…‥1500円ぐらいでAliで売ってて良いダサさ
198名無しさん┃】【┃Dolby (FAX!W e79a-1Lj2)
2023/07/26(水) 00:18:34.83ID:3FdFk0nc0FOX
>>197
AliExpressでも1マンやで
199名無しさん┃】【┃Dolby (FAX!W bf66-s+VE)
2023/07/26(水) 09:05:46.15ID:QoDo/EVf0FOX
>>197
あの評価1件で買おうとするやつチャレンジャーだわ
電源ボタン主張しすぎだし
200名無しさん┃】【┃Dolby (FAX!W 6743-IgyT)
2023/07/26(水) 09:46:24.48ID:15WszKXu0FOX
>>191
ダッッッ
201名無しさん┃】【┃Dolby (FAX! MMcf-bQTS)
2023/07/26(水) 11:19:07.78ID:eQ4JYCOTMFOX
https://www.makuake.com/project/butterflyneo/

アイワの耳元スピーカーが耳かけヘッドホンタイプになったぞ
202名無しさん┃】【┃Dolby (FAX!W 5fbd-fzCP)
2023/07/26(水) 11:30:02.10ID:bgM7NA5m0FOX
アイワのButterflyAudioシリーズはこっちの系統にきたのか
でも先代と違って低遅延コーデックに対応しない…買うか悩むな
203名無しさん┃】【┃Dolby (FAX!W 87ad-KBhd)
2023/07/26(水) 11:34:58.16ID:/739A91O0FOX
耳掛けヘッドホンは耳に押し付けるタイプばっかだからこれだけ隙間開けてるのは珍しいな
低遅延モードあったら買ったかも
204名無しさん┃】【┃Dolby (FAX!W 5fbd-fzCP)
2023/07/26(水) 11:52:44.43ID:bgM7NA5m0FOX
先代から耳のすぐ横にスピーカー置いて鳴らすって設計思想だから、隙間を空けることは一種のアイデンティティなのかもね
売り方的にテレビスピーカー代わりって感じでaptX-LLに対応してたから、こちらでもゲーミングモードなりLE Audioなりに対応してくるかと思ったんだけど残念
205名無しさん┃】【┃Dolby (オッペケ Srdb-ZdZY)
2023/07/26(水) 12:20:13.59ID:YGQJUPEMr
>>201
低遅延系対応してたら即決してたけど、悩むなぁ……
個人的に動画鑑賞でもSBCとかAACとか遅延キツくて没入感削がれるんだよな……
って、やっぱ皆同じ(遅延惜しい)感想なんだな

発売前から「次回に期待」感強すぎる
クラファンだし、その間にadaptiveかLL対応に変わったりしないかなぁ
もしそうなったら定価でも買うわ


>>198
これAliでも >>201 のaiwaクラファンとほぼ同じ価格とかマジかよw
206名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 5fbd-nVDU)
2023/07/26(水) 12:47:46.53ID:tLuyLYFr0
でっけえな
207名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 875f-I2OL)
2023/07/26(水) 14:18:25.99ID:F/uVEjOm0
ows-proプレオーダー始まったよ

https://twitter.com/Oladance_aben/status/1683899926084714499?s=20

https://www.oladanceshop.com/pages/ows-pro
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
208名無しさん┃】【┃Dolby (ブーイモ MMcf-4ZAC)
2023/07/26(水) 14:32:56.90ID:bCiVqf8+M
OWS Proの装着感どんななんだろう
着用画像見たけど本当に引っ掛けただけでクルクルしそう
209名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW e7bb-ajS7)
2023/07/26(水) 14:48:20.11ID:f0b9P92O0
日本販売まだ?
210名無しさん┃】【┃Dolby (オッペケ Srdb-ZdZY)
2023/07/26(水) 15:11:15.47ID:hdFvHM1wr
>>207
耳側に対しての下に延びてる網目状の細長いのは、音抜け用かな?
この感じだと音質も期待できそうに思える
211名無しさん┃】【┃Dolby (ブーイモ MMcf-bQTS)
2023/07/26(水) 15:11:36.94ID:eQ4JYCOTM
>>207
230ドルか
あとコーデックじゃなくてプロトコルがSBCとしか書いてないのはマジなのか
212名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW a70c-UYaZ)
2023/07/26(水) 15:20:53.87ID:YP0UUr6g0
>>207
前作同様また対応コーデックがSBCしか書いてないけど
実はAACに対応してるっていう謎のサプライズをしようとしてるのか?
213名無しさん┃】【┃Dolby (オッペケ Srdb-ZdZY)
2023/07/26(水) 15:26:06.58ID:hdFvHM1wr
ってまたSBCとAACすら不明な製品なのか……
せっかく音良いんだからコーデック強化してくれてもいいのになぁ
214名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW bf66-s+VE)
2023/07/26(水) 18:36:48.15ID:QoDo/EVf0
3万は超えるか 流石に高いな
215名無しさん┃】【┃Dolby (ブーイモ MMcf-4ZAC)
2023/07/26(水) 19:00:02.21ID:j6vsy0JRM
Oladance、新型の上位モデルとなるオープンイヤー型の完全ワイヤレスイヤホン『OWS Pro』 | ヲチモノ
https://watchmono.com/e/oladance-ows-pro

中国の発売記念割引で32000円と聞くとなあ
クラファン超限定早割でも3万超えそう
今のカナル型イヤホンなんかもっと高いから価格としてありえないとは思わないけど、すでにOladanceやOpenFit(ARC2も)持ってると手を出すか悩む価格帯
216名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 275f-fa08)
2023/07/26(水) 19:20:35.50ID:iNC/Nxxe0
コレクター状態w
217名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 8754-ZdZY)
2023/07/26(水) 19:26:22.09ID:r+JuuW/M0
さすがにネームバリュー付いてきて慢心してるわこれは……
218名無しさん┃】【┃Dolby (テテンテンテン MM8f-s+VE)
2023/07/26(水) 19:35:14.63ID:J/T167yVM
air podsやソニーの高級機種と価格帯が同じだと流石にね
219名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウウー Sa2b-nJMy)
2023/07/26(水) 19:40:22.73ID:TDG3MTBUa
すげぇ強気だな
220名無しさん┃】【┃Dolby (ブーイモ MMab-STyA)
2023/07/26(水) 19:40:29.12ID:vuGu+EtxM
定価3.5万いきそうだな
221名無しさん┃】【┃Dolby (ブーイモ MMff-KBhd)
2023/07/26(水) 19:53:06.65ID:tKpbzRNhM
裕福層のフィットネス需要向けなんでしょ
222名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウウー Sa2b-nJMy)
2023/07/26(水) 19:53:09.59ID:TDG3MTBUa
13gって重いよな
ARC2って何グラムだっけ?
223名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウウー Sa2b-IM1x)
2023/07/26(水) 19:56:52.23ID:fyB5kmCxa
3万超えか
気になって待ってたけど割り切って現行買ってしまおうかな…
224名無しさん┃】【┃Dolby (ブーイモ MM7b-4ZAC)
2023/07/26(水) 20:01:49.50ID:wFKvNl4JM
>>222
ARC2はたしか11g
ちなみに初代Oladanceが12.7g、OpenFitは8.3g
225名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 5fbd-sTTD)
2023/07/26(水) 22:43:33.89ID:LKqNt62N0
Oladance Proの発送先に日本がないとかなんとか
また日本はクラファンだったり?
226名無しさん┃】【┃Dolby (ブーイモ MMff-KBhd)
2023/07/26(水) 23:05:59.15ID:tKpbzRNhM
クラファンかは知らんけど代理店経由で売る国には公式からは発送しないというのは普通
227名無しさん┃】【┃Dolby (ブーイモ MMff-STyA)
2023/07/26(水) 23:30:37.17ID:5gY38UjFM
oladanceのときはmakuakeに出してる社名、ダンシングテクノロジーになってたから代理店は挟まない主義かと思ってた
228名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 6701-IEHR)
2023/07/26(水) 23:34:48.95ID:o01VPkoL0
音質2倍ってやば
聞いてみたいわー
229名無しさん┃】【┃Dolby (オッペケ Srdb-ZdZY)
2023/07/26(水) 23:36:52.69ID:1t7sY3Vur
音質2倍(SBC)

なんか一気に色々胡散臭くなってない?
230名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 6701-IEHR)
2023/07/26(水) 23:43:11.68ID:o01VPkoL0
>>229
コーデックは飾りって自身で証明してるからそこはまぁ
231名無しさん┃】【┃Dolby (ブーイモ MMab-STyA)
2023/07/27(木) 00:26:39.72ID:ZfspnPh5M
音質で「倍」って表現あんま聞かんな
232名無しさん┃】【┃Dolby (オッペケ Srdb-ZdZY)
2023/07/27(木) 00:29:51.60ID:XfMI6OgKr
ハイレゾとかならたまに聞くけどね(それでも胡散臭いけど)
233名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW ff7c-1Lj2)
2023/07/27(木) 14:14:02.54ID:Aqrayi0H0
音質っていう可視化できないあやふやなものを2倍っていうのはなぁ…
234名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 4743-nJMy)
2023/07/27(木) 14:42:40.72ID:nEbLVHR50
音なんだし数字やグラフにはなるから
2倍っていうんだから2倍なんじゃね?w
音域とか音圧とか信号の劣化とか
詳しく無いけどそういうやつ
235名無しさん┃】【┃Dolby (オッペケ Srdb-1fg7)
2023/07/27(木) 15:01:48.58ID:eNAFT4pVr
>>234
いや、文章からも詳しくないのはよく分かるのだけど、基本的に「音質」って絶対評価基準があるものではないので数値化なんて出来ないのよ。
236名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウウー Sa2b-hBPx)
2023/07/27(木) 17:05:49.52ID:Axtsiz51a
SBCで高ビットレートやハイレゾっぽい売り文句なのはさておき
仮にデータ量が倍になったからって、それを音質が倍になったと表現することの是非は人によって違うだろうな

Oladanceが出てきたら全部ひっくり返るかと思ってたが、そうでもなさそうだ
237名無しさん┃】【┃Dolby (オッペケ Srdb-ZdZY)
2023/07/27(木) 18:26:18.16ID:4xPdFKSUr
>>234
まさにその音域がSBC(とかAAC)のせいで2倍も糞もないんだよなぁ
238名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 5fbd-sTTD)
2023/07/27(木) 18:27:59.15ID:zw+VK+m80
ただマルチポイント欲しい人だったらOWS2でいいだろうし
OWS Pro買おうって人は結構冒険心持ってないと無理よね
あれだけの形状変化が最大の売りである音質に影響無いわけないし
まあでもカラバリもいいし興味はやっぱりあるけどね
239名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 6743-IgyT)
2023/07/27(木) 19:13:00.94ID:RT3RKnYb0
結局ARC2の勝利か
って冗談はさておき»166見たけどARCのマルチポイントは不安定っていってるね
日本版はまともならいいけどね
240名無しさん┃】【┃Dolby (テテンテンテン MM8f-zQwW)
2023/07/27(木) 21:02:34.84ID:YjKNHrOQM
>>239
ワイら全員が負け組になる可能性もあるんやで。ほんまオープンイヤー界は魔境やでえ
241名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 5fbd-fzCP)
2023/07/27(木) 21:48:59.40ID:kVhpX09m0
日本でじゃないけどFiiOからJW1ってモデルが出るっぽい?
DACやアンプの印象強い
242名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW a779-nJMy)
2023/07/27(木) 21:51:01.17ID:1AEKkjsU0
骨伝導関連は正解出ちゃってこれ以上の進化は無さそうだが
オープンイヤーはまだまだ進化の余地がありそう
そしてどれもこれも高いからあれもこれも買ってられない
243名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 5fbd-fzCP)
2023/07/27(木) 22:03:21.28ID:kVhpX09m0
軟骨伝導も進んだらいいんだけど、オープンイヤー好きにも骨伝導好きにもいまいち刺さってない感じ
結局は鼓膜を震わすなら別に軟骨経由で音出さなくても…みたいな

FiiOのはもし日本にきてくれたら1万切るかもしれんし(約40米ドル予定らしい)、SOUNDPEATSもそのうち出すし、そこそこ性能の投入で価格破壊が進んで欲しい
JPRiDEとかも出さないかな
244名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 8702-sttj)
2023/07/27(木) 22:10:24.98ID:XWag2qCp0
骨伝導はshokzがかなりの特許独占してるらしい以上、他メーカーからすればオープンイヤーの方が発展性高いだろうしなあ…
245名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 678c-srDK)
2023/07/27(木) 22:32:58.14ID:QxlyjwiC0
OpenFit、オーバーライド接続(Bluetoothの上書き接続)ができて、物理ボタンが付いたらなあ
246名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 678c-srDK)
2023/07/27(木) 22:33:16.47ID:QxlyjwiC0
あるいは、OpenRunのバンド、後頭部でなく頭頂部を通る昔ながらのヘッドホンみたいなモデルもあるといいなあ
そうすれば寝ても使える
247名無しさん┃】【┃Dolby (ワイーワ2W FF9f-Lpsr)
2023/07/27(木) 22:37:34.55ID:VDYqywQxF
最終的には小さい軽いが勝つよ
耳掛けは勝てないだろうね、いくら軽くしても結局ケースがデカい
カナルTWSでも耳掛けは生き残ってないもん
まずある程度小さくて軽いが第一条件
それを満たさず音質だバッテリーだ載せても売れない
248名無しさん┃】【┃Dolby (ブーイモ MM8f-STyA)
2023/07/27(木) 23:01:42.39ID:6Gk9QOkYM
勝ち負けの話なんてしてないし、オープンイヤーがカナル型みたいな汎用の小型製品にシェアで上回るかどうかなんて誰も気にしてない
単にオープンイヤーにもっといいの出てくれたらええねって話
249名無しさん┃】【┃Dolby (ブーイモ MM8f-STyA)
2023/07/27(木) 23:04:31.25ID:6Gk9QOkYM
多くの人に小さくて軽いが第一条件だとして、そうでない人もいるだろうし、その第一条件のはすでに持ってる人が別目的で買うなんてのもあるしな
選択肢は多い方がいい
250名無しさん┃】【┃Dolby (ブーイモ MM8f-4ZAC)
2023/07/27(木) 23:58:31.98ID:6QC0aenpM
ARC2リターン待ちだけど、早く届いて欲しい気持ち98%と通関や流通のトラブルでまた延期しないかというワクワク()2%が自分の中で共存してる
251名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 875f-VIfR)
2023/07/28(金) 07:38:13.32ID:hcv+mfuf0
oladance 、デザイン的には OWS 2 の方が圧倒的に欲しいんだが、しかし oladance の言い張る「音質」とやらを知るために OWS Pro も欲しい 金はない
252名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 5fbd-fzCP)
2023/07/28(金) 07:56:13.13ID:s+ruivOO0
OWS Proのデザインは好み分かれるだろうけどカラバリはわりと好き
だけどクラファンだとしたら勇気が要る投資額になりそうだし、市販になったらもっと勇気が要る価格になってそう
253名無しさん┃】【┃Dolby (オッペケ Srdb-ZdZY)
2023/07/28(金) 08:06:45.85ID:/OIArjZdr
ふと思ったけど、proが音質2倍ってことは過去製品は音質半分手抜きの糞ってことでok?
254名無しさん┃】【┃Dolby (スププ Sdff-zQwW)
2023/07/28(金) 08:12:47.43ID:e8DdKXVJd
>>251
決定デザイン出ても結局さらにその上を求めて買い続けるんやろ。ほんま業の深い趣味やでえ
255名無しさん┃】【┃Dolby (オッペケ Srdb-IgyT)
2023/07/28(金) 10:49:18.44ID:5i4RF+XEr
>>253
暑さで頭やられてんじゃねーよ
256名無しさん┃】【┃Dolby (ブーイモ MM8f-STyA)
2023/07/28(金) 11:13:57.45ID:lo2Sl5J9M
>>253
あえて極端に言い換えてるだけなんだろうが、考えてみたら人事評価もサービスもコンテンツも、まさにこんな感じのケチの付け方を普通と思ってる奴わりといるんだよな…
257名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 7f90-HmGg)
2023/07/28(金) 11:16:51.96ID:MvNLoc8f0
その時その時の全力が積み重って今が形作られているんだよ
258名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 87ad-KBhd)
2023/07/28(金) 11:29:43.18ID:YVKbszsS0
当社比○%アップとかそこらへんに溢れてるだろうに
259名無しさん┃】【┃Dolby (オッペケ Srdb-ZdZY)
2023/07/28(金) 12:27:21.34ID:lo3jvtl1r
ちょっとマジレス多すぎない?
appleも「○倍」系の表現好きだよね
まぁあっちのは数世代前のと比較し出したりするから成り立ってるけど
260名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウウー Sa2b-hBPx)
2023/07/28(金) 12:55:23.85ID:CGhmDX70a
すでにある製品で一定の人気あるもんを糞呼ばわりしたら多少は仕方ない
皮肉だろうけど匿名じゃ人となりが分からないから荒らしにも見えるよ
261名無しさん┃】【┃Dolby (ワントンキン MMbf-Xkcr)
2023/07/28(金) 13:49:57.34ID:Uu/K+ATzM
音質っておそらくSINADが6dB改善したとかそんなとこだと思うけどね
262名無しさん┃】【┃Dolby (ブーイモ MM8f-KBhd)
2023/07/28(金) 14:05:26.20ID:tWOZy3rtM
リサンプリングでビットレート上げたりも可能っちゃ可能だから数値上は2倍というのも無いとは言えないな
まあ、実際どうかは知らんけど
263名無しさん┃】【┃Dolby (オッペケ Srdb-ZdZY)
2023/07/28(金) 14:27:13.91ID:5XnWLpYgr
>>260
ちょっと前にこのスレで「oladanceみたいなダサいから嫌だからOpenfitが良い」とかボコられたんだが
まぁ所詮5chだしいちいち気にしてたらダメか
264名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウウー Sa2b-nJMy)
2023/07/28(金) 15:34:50.98ID:zQZ5IVZ4a
もうええって
265名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW ff02-bQTS)
2023/07/28(金) 15:56:26.19ID:vu+L/1wV0
>>259
アレは明確に数値化された物意外出さないだろ
「音質」なんて数値化できんもんを出してきたから突っ込まれてるだけで
S/N比なりビットレートなり数値化できるものだったら言われんよ
266名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 6743-IgyT)
2023/07/28(金) 16:15:38.24ID:DvHAnCST0
oladance1の音質良かったからOWSProには期待してしまう
ただ装着感がいまいちだったから形状変更は俺にとって朗報
267名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウウー Sa2b-fzCP)
2023/07/28(金) 16:29:55.59ID:RTofM5goa
>>263
OpenFit持ち上げ過ぎとか言って叩かれた人?
信者と言ったのかステマと言ったのかは忘れたけど
いろいろ言われた中から反論しやすいの抜粋して全部がそうだったみたいに脚色しても仕方ないしもうやめとき
268名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ ffad-I2OL)
2023/07/28(金) 16:59:56.91ID:ko+/tOI/0
ARC2の音質と装着感が良ければコーデック等のスペックはこっちが勝ちなのでoladance proは一旦スルー
ARC2が駄目だったら一縷の望みを抱いて買う
269名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 5fbd-sTTD)
2023/07/28(金) 17:34:27.93ID:VLZ2Wscv0
いやいやOWS Proには謎のノイキャンがあるよ(いらない
270名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウウー Sa2b-hBPx)
2023/07/28(金) 19:46:13.88ID:Qdf4SWrna
>>241
こいつか、日本にくるんかね
FiiO、JadeAudioブランドから出してきたオープンイヤー型の完全ワイヤレスイヤホン『JW1』
https://watchmono.com/e/fiio-jadeaudio-jw1
271名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 7fdb-Mdmh)
2023/07/28(金) 20:57:56.82ID:TA+pec1m0
オープンイヤー型イヤホンに初めて挑戦しようと思うんだけど今はどれがおすすめ?
値段は二万円以下でお願い
272名無しさん┃】【┃Dolby (テテンテンテン MM8f-SWWk)
2023/07/28(金) 22:44:50.84ID:a9xZiaQMM
Oladance
273名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 7fdb-Mdmh)
2023/07/28(金) 23:04:13.41ID:TA+pec1m0
>>272
サンクス。参考にします
274名無しさん┃】【┃Dolby (ブーイモ MMcf-4ZAC)
2023/07/28(金) 23:07:25.96ID:TRe1FHfHM
>>271
〜2万なら無難なのはOladanceかな
定価だと2万超えるからちゃんと割引かクーポンあるとこで買ってね
なおゲーミングモードないので遅延はする
275名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウウー Sa2b-hBPx)
2023/07/28(金) 23:20:32.25ID:M15vhLs/a
OWS2って初代のOladanceと違うのマルチポイントとハイレゾだけ?
LE Audio対応とかあったっけ
276名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 5fbd-sTTD)
2023/07/28(金) 23:32:28.52ID:VLZ2Wscv0
>>275
ハイレゾとは?SBC(AAC)のままだけど
あとはバッテリーの持ちが19時間に延長
277名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 5fbd-sTTD)
2023/07/28(金) 23:39:11.51ID:VLZ2Wscv0
OladanceはAmazonとかだと2万近くするけどヤフショだと13000程度
楽天とか探したりPaypay祭とかいろいろ活用すると良いと思うよ
278名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウウー Sa1f-nRBe)
2023/07/29(土) 02:02:38.30ID:SSgWKHlaa
>>276
一応AmazonのOWS2に「ハイレゾ」って書いてあるからそうしただけなんでOladanceのメーカーに言ってよ
279名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 8f60-SYTp)
2023/07/29(土) 03:47:57.54ID:nnTOZNeh0
runfree使ってるけどA級の音知ってると耐えられないわ
280名無しさん┃】【┃Dolby (ブーイモ MMe6-EhzG)
2023/07/29(土) 09:05:03.50ID:VHohjJ1HM
runfreeは音質追求はしきれないオープンイヤーのなかでも、さらに廉価モデルだから仕方なくね?
コスパ相応の音ってもんをオーオタは忘れがち
281名無しさん┃】【┃Dolby (ニククエW dabd-Pfox)
2023/07/29(土) 20:21:02.51ID:Gm5diH9x0NIKU
Oladanceの2製品はもうAmazonにページが用意されてるから、今回はクラファンなしですぐ出るんかね
発表とともに販売開始みたいな
282名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウウー Sa1f-nRBe)
2023/07/30(日) 15:33:51.22ID:Bg/DYu8Sa
分からん、まあそのうち突然発売かもな
高くて買えない気がするけど日本での売価はよ
283名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 9f5f-IPSQ)
2023/08/01(火) 11:58:43.67ID:2dYFWnrX0
arc2 なんも情報更新ないが荷受けしたんか?また遅れるのか?
284名無しさん┃】【┃Dolby (オッペケ Sr33-4BOL)
2023/08/01(火) 12:23:44.71ID:OoX8SReyr
下手に情報小出しにしても、ヘイト向けられるデメリットしかないと学んだんだなきっと…‥
285名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 0b93-7BZ3)
2023/08/01(火) 12:39:06.56ID:/dHZ9TLd0
これでだんまりになったら更にヘイト貯めることとなると思うけど
286名無しさん┃】【┃Dolby (オッペケ Sr33-MkdW)
2023/08/01(火) 13:18:46.85ID:hM+meBCWr
IDにarcがあれば今週届く
287名無しさん┃】【┃Dolby (オッペケ Sr33-MkdW)
2023/08/01(火) 13:18:50.02ID:hM+meBCWr
IDにarcがあれば今週届く
288名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウウー Sa1f-0dJv)
2023/08/01(火) 13:34:07.05ID:omdwGWf+a
>>286-287
IDにarcないな
289名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW bb43-MkdW)
2023/08/01(火) 13:58:37.22ID:RVHuXkGp0
IDにarcがあれば来週届く
290名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 6a22-MkdW)
2023/08/01(火) 16:29:21.45ID:k2ByoU9j0
今週日曜日までに届いて欲しい。
291名無しさん┃】【┃Dolby (オッペケ Sr33-A7+G)
2023/08/01(火) 18:55:00.20ID:PtBA4lh2r
来月届く
292名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW dabd-E3Dv)
2023/08/01(火) 21:21:27.84ID:hJmoIpKf0
まだ続報ないとこみるとよくて来週じゃない?
293名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW bb01-MkdW)
2023/08/01(火) 23:41:51.87ID:Xhevn6PV0
イヤーカフの装着感たまらん
294名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウウー Sa1f-0dJv)
2023/08/02(水) 10:09:15.36ID:FSkB0uEva
ambieみたいなイヤーカフ系は装着感はいいんだよな
295名無しさん┃】【┃Dolby (オッペケ Sr33-4BOL)
2023/08/02(水) 12:09:05.17ID:Gk7WR6mHr
ambie、意外と音質は極端に悪くない(低音スカスカ過ぎるというわけでもない)んだけど、アレ系の耳たぶに挟むタイプは耳たぶ近辺の形状とか角度で聞こえ方の個人差激しいのが難点なんだよな
296名無しさん┃】【┃Dolby (ブーイモ MMe6-Y4zF)
2023/08/02(水) 13:41:38.03ID:yliy9tbeM
自分だと低音はほとんど聞こえないから割り切ってる
なのでambieは、そこそこクリアにBGMが聞こえるファッションアイテム感覚
遅延も少ないし優秀
297名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ dabd-1j9t)
2023/08/02(水) 13:44:45.91ID:y+A4MPL30
しっくりくる位置に挟んだあと、そこからさらに外側にちょっと引っ張って挟む肉の幅増やすようにすると良い感じになる
298名無しさん┃】【┃Dolby (ワイーワ2W FFa2-rfqq)
2023/08/02(水) 16:24:16.95ID:/qwYqR6rF
ambie型が急にアマで溢れ出したな
299名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 2e02-vnGf)
2023/08/02(水) 17:45:37.76ID:/AlFlBAl0
形はなんでもいいからサブベース出るやつ作ってくれんかな
300名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 73b1-6+wX)
2023/08/02(水) 19:30:06.99ID:W6JJD1kX0
oladance OWS Proは日本円だと33,000円くらい?高いなぁ
コーデックはSBCのみなのか・・・
OWS 2のボテッとしたデザインよりProのほうが好みなんだけど音質的にどんな感じなのかは気になる・・・
301名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 2e02-vnGf)
2023/08/02(水) 22:18:45.96ID:/AlFlBAl0
AIWAのButterflyが多少まともな形になって帰ってきたけど、やっぱ街中では使いたくないな
34mmドライバなら低音は出そうだが

https://dime.jp/genre/1630353/
302名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 2e02-vnGf)
2023/08/02(水) 22:28:14.38ID:/AlFlBAl0
形はなんでもいいって言ったけど、やっぱ絶対嫌だわ
初代よりはだいぶマシにはなったが…
【ながら聴き】耳を塞がないイヤホン総合 3 YouTube動画>2本 ->画像>10枚
303名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 0bbb-2d29)
2023/08/02(水) 22:41:36.55ID:qsGOGG+N0
>>301
>>302
なにこれwだっせーwww
よくこれで商品化したな。指さされて笑われるわこれ。
304名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW dabd-E3Dv)
2023/08/02(水) 22:41:50.42ID:8gaTNupe0
ButterflyAudioの初代持ってるけど、あれ椅子に座って動かない前提だからまだ…
正面を見てしまうと別ベクトルで初代にも負けないインパクトというか、これ着けて歩くのは憚られる
305名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW dabd-E3Dv)
2023/08/02(水) 22:44:12.13ID:8gaTNupe0
着けて歩けるサイズになったために、普通は捨てない最低限のデザインをかなぐり捨てたデメリットが強く跳ね返る
306名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW bb01-WW3D)
2023/08/02(水) 22:54:44.76ID:5fEtDCRn0
arcIDチェケ
307名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW eab9-vnGf)
2023/08/02(水) 22:54:48.57ID:PIOoTPgb0
>>302
これ開き量が2段階に調整出来るけど、どっちだろうな?

てか1週間前からクラファン始まってるし、>>201にも出てるのになんで今更
308名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウウー Sa1f-0dJv)
2023/08/02(水) 22:58:04.55ID:dcbJtG88a
ちょいちょいIDarcチャレンジしてるの嫌いじゃない
309名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW dabd-E3Dv)
2023/08/02(水) 23:02:13.57ID:8gaTNupe0
>>307
目一杯開いた方だと思う
DIMEの記事が今日出たっぽいから目についたんでない?
このサイズのドライバーは耳掛けヘッドホンが多かったから、バンド型にして耳から距離取れるってギミックは面白いよね
310名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW d35f-X/lY)
2023/08/02(水) 23:13:31.42ID:J8dlAz9j0
宇宙人のコスプレかと思ったわ
311名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW dabd-cTMa)
2023/08/02(水) 23:41:46.52ID:r5cp6OPs0
特に予約してなかったけどarcIDチェケ自分も気に入ったから今後のながら聞き発展も兼ねて願掛けとくわ
312名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウウー Sa1f-Vq1h)
2023/08/03(木) 00:10:56.08ID:beY8HkgEa
我々が人として譲れない本当に最低限のラインすら易々と踏み越えてくるデザインで草
313名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 3ffa-IjPS)
2023/08/03(木) 00:24:13.26ID:ErRYOg1m0
初代 ミッキーのヘアバンド付け間違えてる人
Neo コアラのコスプレしてる人
314名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 630c-k+kR)
2023/08/03(木) 00:51:34.45ID:H9jTK4Vh0
>>300
oladanceも公式サイトにはSBCしか書いてないけど実際はAAC使えるからProも同じでしょ
315名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW fb7d-/cI/)
2023/08/03(木) 01:15:52.43ID:71+Eamh40
ネックバンド型にしてんのにメガネのツルに干渉する方向に生やすとかバカの極みにもほどがある
316名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW bb01-WW3D)
2023/08/03(木) 02:12:17.57ID:QBoJ4ZJv0
arcIDチェケ
317名無しさん┃】【┃Dolby (オッペケ Sr33-4BOL)
2023/08/03(木) 06:11:51.34ID:vF4Gcxy0r
>>302
日常生活を送りながら(一人暮らし限定)
318名無しさん┃】【┃Dolby (オッペケ Sr33-4BOL)
2023/08/03(木) 08:17:10.51ID:vF4Gcxy0r
てかマジでARC2情報来ないな

twitterで「全然連絡こねぇな」ってグチってる内容に、公式が無言で「いいね」してるの見たときは「公式ええ根性してるな……」ってさすがに思ったわ
アレはあかん
319名無しさん┃】【┃Dolby (オッペケ Sr33-/kYo)
2023/08/03(木) 08:53:44.28ID:IJsWKdRhr
>>318
まぁARC2に関してはここまで来たら気長に待つしかない
320名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 0bf9-MkdW)
2023/08/03(木) 09:21:34.97ID:b9HuQvV90
arc2がコーデックもりもりだから、oladanceが今どきSBCとACCだけっていうのがちょっと気になる。
比較レビューを待ちたいところかな。
321名無しさん┃】【┃Dolby (ブーイモ MM4b-EhzG)
2023/08/03(木) 09:22:02.13ID:fdVt6E41M
かといって「arc2は有線イヤホンいらないレベルのいい音」だの「仕方ないね待ってるよ」だのの奴だけにいいねしてても反感買うからな
ずっと無視してたんだからノーいいね貫いてりゃよかったんだ
322名無しさん┃】【┃Dolby (ブーイモ MM4b-EhzG)
2023/08/03(木) 09:25:20.65ID:fdVt6E41M
ぶっちゃけカナル型ほど繊細な音をお届けする構造でもないので、コーデックよりドライバーや形状に左右されるところがより大きい気がしてる
323名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウウー Sa1f-0dJv)
2023/08/03(木) 10:08:40.41ID:jm2tsUDWa
まあARC2よかOladanceのが音良かったっていう人もいるしな
厚みあるウォームサウンドならOladance、解像度やや高めでイヤホンみある音ならARC2みたいな、好みで左右される範囲かもしれない
324名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 9f5f-ft9Z)
2023/08/03(木) 10:31:34.22ID:YHb8Dyyd0
全部買えば解決!
325名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 9f5f-ft9Z)
2023/08/03(木) 10:31:36.45ID:YHb8Dyyd0
全部買えば解決!
326名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 0bf9-MkdW)
2023/08/03(木) 10:45:03.74ID:b9HuQvV90
arc1、oladance1、arc1のバイノーラルマイクでの音質比較動画で素人耳にもarc2>ola1>arc1の順で良かった気がするから。
arc1と2だと形状ほぼ変わらないのに音質に差があるのはコーデックのせいかなと思ったんだよね。
ola proはこのカテゴリだとハイエンドになると思うけどコーデック対応のせいで音質的に損する部分があるとしたらもったいないなと思って。
バッテリー時間長いのは魅力。
327名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 2e02-Xcdk)
2023/08/03(木) 11:15:05.34ID:Iujwn/df0
こんなデバイスのコーデック差にコマーシャル以上の意味なんてない
328名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW eab3-WNFp)
2023/08/03(木) 11:52:03.64ID:JzjtF/iz0
用途によるだろ

音楽聴く専門と映像楽しむ場合とゲームもする人なんかで評価変わってくる(遅延)

あとApple限定の環境と泥系(スナドラ固めとか)で必要不要も全然違うし
329名無しさん┃】【┃Dolby (オッペケ Sr33-4BOL)
2023/08/03(木) 12:12:06.84ID:hfIBWTKZr
少なくとも遅延はコーデックがダイレクトに関わる
330名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW dfad-zhrW)
2023/08/03(木) 12:31:58.74ID:YjfJnyn70
まあ遅延はSBC低遅延モードとAptxLLがほぼ同等だからな
音質も実際内蔵DACやアンプの性能差の方がほとんど
331名無しさん┃】【┃Dolby (オッペケ Sr33-4BOL)
2023/08/03(木) 12:47:43.66ID:hfIBWTKZr
さすがにSBC低遅延は個人的にシャリシャリ音が辛いし、遅延自体もLLよりキツいわ
この辺の感覚は個人差あるから、言い始めるとキリ無いが
332名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 2e02-Xcdk)
2023/08/03(木) 12:55:32.80ID:Iujwn/df0
一口にSBC低遅延言ってもビットデプス落とすシャリシャリタイプとバッファ詰めるブツブツタイプがあるしなんとも
LLはドングルいらない親機が出れば流行ったのかな

LC3も単体の遅延面では大したことないみたいだし、SD Sound S5/S3 Gen2出るまではあまり期待しないようにしてる
333名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 9f5f-IPSQ)
2023/08/03(木) 12:55:45.65ID:yu0VC3Y10
ARC2の発送は今週はなさげ。ギリギリ上旬で来週末あたり?
334名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウウー Sa1f-0dJv)
2023/08/03(木) 13:32:35.14ID:k8A5wT5Ca
SBCのOladanceが席巻した時点で、音質はコーデック以外の要素がでかいことの裏付けかと
もし今後Oladanceの後継機でLDAC対応するから4万円にしますねと言われても買うかは微妙、というかそこまで音質追求するなら恩恵が強いヘッドホンかカナル型にする
ARC2は比較的低遅延のAdaptiveに期待してポチった
335名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 9f5f-IPSQ)
2023/08/03(木) 15:08:47.08ID:YHb8Dyyd0
BOSE の SoundLink Revolve 持ってるけど、めっちゃいい音鳴らすのにあいつも SBC のみ対応だからもうコーデックのこと何もわからん
336名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 7f54-4BOL)
2023/08/03(木) 20:32:27.32ID:4I3cS03C0
>>334
oladabceの成功は形状による音質の確保で間違い無い
Aliとかで売ってる1000円ぐらいのoladanceをちょっとパクったみたいな空気伝導()系イヤホン買ったら判るぞ
想像以上に音質まともだから
337名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウウー Sa1f-Vq1h)
2023/08/03(木) 21:00:05.77ID:A9o9QgSra
arc2このままお盆入りあるで
338名無しさん┃】【┃Dolby (ブーイモ MM3f-EhzG)
2023/08/03(木) 21:40:13.11ID:4btiCU+GM
このままさらに延期になったらおもしれーなーくらいには思ったこともあったが、まさか本当に音沙汰なしになるとは
あちらでの出荷は結構前に報告してたよな?
339名無しさん┃】【┃Dolby (オッペケ Sr33-4BOL)
2023/08/03(木) 21:42:24.97ID:SWOvpZ8ur
そろそろ台風で延期来るか……
340名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW dabd-E3Dv)
2023/08/03(木) 21:51:33.52ID:AAaPCiDg0
7月末に日本で荷受けするって書いてたし、順調なら到着しました報告しそうなもんだけど
フォーカルガジェットがOpenFitの発送順を間違えたとかで、SNS炎上しかかって収拾つけようと休日返上で発送やり切ったのが懐かしい
341名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウウー Sa1f-0dJv)
2023/08/03(木) 23:45:21.31ID:/Ot1e1kYa
ARC2、到着するのは8月中旬だろうなってツイートにCleer公式がいいねしててわろてる
これアカウント管理担当してる奴交代したほうがよくないか
342名無しさん┃】【┃Dolby (オッペケ Sr33-4BOL)
2023/08/04(金) 00:46:56.09ID:MlMKMjvor
公式の煽りスキルが高すぎてやばい
343名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 9f02-3pML)
2023/08/04(金) 03:53:32.46ID:ISRUXfZW0
うおこんな時間にARC2出荷日決定連絡来た(8/9)
下手すると台風とかちあいそうな時期でまた不安になるな…
344名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW d35f-/kYo)
2023/08/04(金) 04:48:24.94ID:AQJbaWYk0
>>343
通関で時間かかったって書いてあったね。8月9日出荷とあったので盆休みにはどんな感じかお試しできるわい。
345名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW dabd-E3Dv)
2023/08/04(金) 04:57:37.59ID:s2r4oUQN0
ここの通知は毎回深夜だな
でもとにかく届きそうでよかったね、さすがに出荷5日後はちゃんとバッファ見てるよね…?
346名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウウー Sa1f-zS69)
2023/08/04(金) 11:37:01.61ID:LAWDEhoCa
上旬か下旬なら上旬着だけど
上旬か中旬か下旬なら中旬着やな
まあ届くの決まったから多くは言うまい
347名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウウー Sa1f-0dJv)
2023/08/04(金) 14:01:26.11ID:dHfV4yEJa
ARC2の発送予定決まったんかと眺めてたら、「SNSの反応見て見切り発車だ騙されるな」って言われてら
クラファン発表のときもそんなだったからな
348名無しさん┃】【┃Dolby (オッペケ Sr33-/kYo)
2023/08/04(金) 14:36:15.17ID:W751t1SDr
>>347
支援してない輩が騒いでるんだと思うが、

「8月2日に製品を受領しました。メーカーが出荷前に全数検査しておりますが、念には念をいれるため、弊社側でも抜取り検査を実施したところ、サンプルは全て合格でした!出荷業務を委託しているプロの業者様が現在梱包作業を行なっております。弊社から支援者の皆様へのリターンの出荷は8月9日となる見込みです。」

ここまで来ててさらに遅れる要素あるか?疑心暗鬼になるのは勝手だが。
349名無しさん┃】【┃Dolby (オッペケ Sr33-4BOL)
2023/08/04(金) 14:56:45.20ID:ZeC8AFhmr
まだ「盆で流通が遅れる(本来の予定からズレたので、もともと流通との予定していた連携にずれが生じて~……)」っていうチャンスは残ってるぞ
350名無しさん┃】【┃Dolby (ブーイモ MMe6-Xcdk)
2023/08/04(金) 15:15:39.95ID:2qCWbGmoM
世間のお盆は早くて10日からだろ
9日発送予定ならよゆーよゆー
351名無しさん┃】【┃Dolby (オッペケ Sr33-4BOL)
2023/08/04(金) 15:27:45.77ID:EK5q52cMr
商店とかサービス業系がお盆期間の客対応準備するために、その手前の物流から既にエグくなりはじめてるんだぞ

まぁ問題無いと祈っておこう
352名無しさん┃】【┃Dolby (オッペケ Sr33-MkdW)
2023/08/04(金) 15:36:46.42ID:0E9JN5yCr
本命 予定通り
対抗 台風
大穴 謎トラブル
353名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW dabd-E3Dv)
2023/08/04(金) 17:15:50.41ID:s2r4oUQN0
>>348
支援してても言いたくなると思うよ
ARC2まだかって言い続けてる中でOpenFit出て、日程も未定の中身ないリリース出した頃から見守ってる人わりといるからね
354名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウウー Sa1f-0dJv)
2023/08/04(金) 20:11:37.46ID:lWvJXx2ja
ARC2の発送に見込みだーずれる可能性がーってのにも公式がいいねしてるな
エミライはまじでSNS担当変えたほうがいいんじゃないか
355名無しさん┃】【┃Dolby (テテンテンテン MMe6-sP6p)
2023/08/04(金) 20:47:47.69ID:TFeHMRwaM
arc2やっと出荷されそうで楽しみ
356名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 510c-4Y69)
2023/08/05(土) 17:04:50.68ID:Kuj1TBvJ0
OpenFitのアンケート当選したぜ
画像では凹んでる方に本体の充電ポート側を向けてるけど、開閉側を向けて入れた方が使いやすい
そうするとキャリングケースと本体のロゴが逆になるのがモニョる

【ながら聴き】耳を塞がないイヤホン総合 3 YouTube動画>2本 ->画像>10枚
【ながら聴き】耳を塞がないイヤホン総合 3 YouTube動画>2本 ->画像>10枚
【ながら聴き】耳を塞がないイヤホン総合 3 YouTube動画>2本 ->画像>10枚
357名無しさん┃】【┃Dolby (ブーイモ MM61-ysHy)
2023/08/05(土) 19:45:29.35ID:QkyMm029M
当選おめでとう
音沙汰ないから落ちたか
取り回しが楽だからケースなしで使ってたけど何か買おうかな
358名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 3d79-SXqW)
2023/08/05(土) 21:00:14.47ID:yH2Q7/zW0
ダイソーの100均ケースがサイズぴったりなんだよね
コードは入らんけど
359名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 6101-GH7z)
2023/08/05(土) 22:50:15.43ID:takHxkha0
arc2楽しみだなぁ!
360名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ dbbd-aAN6)
2023/08/06(日) 01:39:51.53ID:f7J+lXD90
ステマうざい
361名無しさん┃】【┃Dolby (オッペケ Sr19-0gWD)
2023/08/06(日) 06:29:20.67ID:ni0RmJuAr
届きそうで届かない状況を報告するステマね
362名無しさん┃】【┃Dolby (オッペケ Sr19-L4j8)
2023/08/06(日) 07:48:53.37ID:2de1YTibr
9日発送だからようやくだな
お盆にはゆっくり楽しめそう
363名無しさん┃】【┃Dolby (オッペケ Sre9-oDtQ)
2023/08/06(日) 10:11:16.37ID:DCDwz+ylr
twitterですらろくな活動出来てないのに、こんなところでステマ出来るはずが無い
と信頼している
364名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 6fbd-0cv0)
2023/08/06(日) 13:53:01.02ID:+DuGH7N00
Twitterですらろくでもないのは確かにそう
ARC2は低音強調気味だから、早くイコライザーで調整かけて様子みたい
365名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 5302-OgUO)
2023/08/06(日) 15:46:57.79ID:yo85KiVZ0
openfitって寝フォンとしてはどう?
寝返りとか、誤タッチ考えると向かない?

aeropexは仰向けだと首の後ろが邪魔だし、
カナルは誤タッチだったり物によっては思ったよりデカくて耳穴の圧迫感が強くてopenfitはどうかなと
366名無しさん┃】【┃Dolby (ブーイモ MMf3-ysHy)
2023/08/06(日) 16:13:07.06ID:OGYwsUxSM
寝ホンとして使ったことほとんどないけど、前に調べたのだとOpenFitは寝ホンとして快適って人と、出っぱりが気になるって人がいた
そこそこ横に出てるから、硬い枕だと邪魔ってのはあると思う
367名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW bb01-ew0y)
2023/08/06(日) 17:10:41.35ID:BtlkrwO/0
ランニング時の汗問題について

runfreeは汗が穴に流れ込んで物理的に音が詰まるんだよね
思い切り息を吹き掛ければ多少は解消されるけど内部的に良くないよな~と

他のオープンイヤーでも同じような悩みを抱えてるもの?
加えて良い掃除・メンテナンス方法やら対策があれば教えてほしい
368名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 6fbd-0cv0)
2023/08/06(日) 20:29:17.29ID:+DuGH7N00
持病の関係で運動しないから分かんなくて申し訳ないけど、骨伝導の方がその悩みはなくせそう
友人はambieつけてランニングしてるけどメンテで困ってるらしい話は聞いてない
けど耳の形や髪型の影響も受けそうだしな…
369名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 095f-C3Mv)
2023/08/07(月) 21:29:48.59ID:VLfDUAJ90
Arkの発送日に合わせて台風が近づいてきてるw
370名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 6fbd-0cv0)
2023/08/08(火) 01:00:18.31ID:X89gtqKh0
今の予報どおりなら、さすがに9日発送で台風が理由の延期はないだろうと思いたい
371名無しさん┃】【┃Dolby (テテンテンテン MM17-0gWD)
2023/08/08(火) 01:43:57.25ID:CNkw5ByeM
ところがどっこい
372名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 095f-Z3Zk)
2023/08/08(火) 02:02:21.39ID:hq1zMUU00
ぶっちゃけテンション下がってどうでも良くなってきた
届いたら試用後すぐメルカリ出品することになりそう
373名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW cf02-LDqa)
2023/08/08(火) 02:31:16.63ID:D4339N970
自分はもうJW1とかに興味移ってるわ
あの価格でまともな音なら買い替えも苦にならない
374名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ d3ad-mBaV)
2023/08/08(火) 04:36:30.27ID:eCI9yMkF0
俺はめちゃくちゃ楽しみ
はやくoladanceと聞き比べしながらニヤニヤしたい
375名無しさん┃】【┃Dolby (ブーイモ MMf3-Gp14)
2023/08/08(火) 07:25:12.18ID:w67XUpxXM
あんま言えんがバーチャル視聴系ではoladanceの音のが好みだったところ持ってきて、どんどん遅延するから興味減ってるのはあるんだよな
期待しすぎたのが悪いんだが
376名無しさん┃】【┃Dolby (プチプチW bf8b-GH7z)
2023/08/08(火) 09:03:57.35ID:1i/rFGOp00808
oladanceってどのくらい遅延あるのかな?
200msくらいある?
arc2もどのくらい遅延あるか気になるね
377名無しさん┃】【┃Dolby (プチプチW 5302-OgUO)
2023/08/08(火) 10:00:44.90ID:UyFMYncY00808
openfit買ったものの遅延がエグい
何か設定とか必要なんでしょうか
378名無しさん┃】【┃Dolby (プチプチ Saad-SXqW)
2023/08/08(火) 10:12:35.91ID:h+azT0Mfa0808
アプリでバージョン上げた?
379名無しさん┃】【┃Dolby (プチプチ MMb3-ysHy)
2023/08/08(火) 11:05:58.43ID:iuaYGOMnM0808
OpenFitはファームアップデートで遅延が多少ましになるよ
ゲーミングモードあるわけじゃないから、aptX AdaptiveやLLみたいに低遅延になるわけじゃなく、あくまでSBCとして
380名無しさん┃】【┃Dolby (プチプチW 5302-OgUO)
2023/08/08(火) 11:45:56.41ID:UyFMYncY00808
バージョンアップしたもののあまり改善せず
0.5~1.0秒程度遅延してる感じ
androidとの相性かなぁ
381名無しさん┃】【┃Dolby (プチプチW 5b43-SXqW)
2023/08/08(火) 11:50:01.51ID:9p82nrrQ00808
iphoneだからかな
そんな遅延感じないな
382名無しさん┃】【┃Dolby (プチプチ Sr9f-oDtQ)
2023/08/08(火) 12:04:36.42ID:p3OZKCGYr0808
ARC2今週末ぐらいには届いてる(と思いたい)ので、ようやくパチモノとかマイナー製品買いあさって物欲誤魔化すループから抜けれる……
【ながら聴き】耳を塞がないイヤホン総合 3 YouTube動画>2本 ->画像>10枚

■学んだこと
・中華製品のバッテリーケースの%表示はあてにならない(70%ぐらいからでも数秒刻みで%減りだすのは当たり前
・パチモンの癖にクオリティ高いのがひどい(1000円満たないambieパチモノがクオリティ高くてビビる)
・「やっぱり中華」な残念クオリティも多い(左右で音量のバランスおかしい、バッテリー保ちが販売ページ情報の半分、とかザラ)

真ん中の寝ホンっぽい白いやつ(1000円)は、耳に填める角度調整したら密閉度が変わって音質調整できたり「耳塞がない」系としても使えたり、音質自体も「値段の割には良い」感じでAACも対応して地味に使用率高くて草

あと話題に全然上がってる気がしない Ankbit E35(左下)、耳掛け部分が180°近く回転可能で固定できるので、音質調整&外音取り込み調整できて地味に優秀
ゲーミングモードもあるし、多目的用途に結構アリに思える
音が開放型らしからぬ「低域強めのネットリ系」なのでイコライザで弄らないとキツいと感じる人は多いと思うけど、音質自体は悪くない
多分ARC2持っても普段使い用に常用すると思う

っていうかマジでARC2今週来てくれ……

>>380
SBCだとそんなもんじゃない?
383名無しさん┃】【┃Dolby (プチプチW 5302-OgUO)
2023/08/08(火) 12:27:24.39ID:UyFMYncY00808
>>382
色々試してみてどうもAndroid(13)+aacの組み合わせが遅延が酷いみたい

aacで0.8秒程度、sbcだと0.4秒程度
あくまでストップウォッチ片手に測った体感だけど


1秒近い遅延だとやけに気になって目くじら立ててたけど、0.4秒くらいならまぁこんなもんかと言う気がしてきた
384名無しさん┃】【┃Dolby (プチプチ MMf9-Gp14)
2023/08/08(火) 13:22:58.99ID:fmI4MF3IM0808
openfitは遅延あまり重視してないようだったしな
マルチポイントも非対応だし、既存のopenrun(opencommではない)ユーザーが運動時に使うことを想定してそう
385名無しさん┃】【┃Dolby (プチプチW e36d-EfZJ)
2023/08/08(火) 13:26:18.24ID:hz1gmpWr00808
>>382
ambieのパチモンって作ってる中国の工場が正規品と同じでambieに卸す前の横流し品だって聞いた
なので公式アプリの認証とかが出来ないが本体自体の品質は本家と同じらしいよ
386名無しさん┃】【┃Dolby (プチプチ MMf9-Gp14)
2023/08/08(火) 13:30:12.60ID:mhSq/qwVM0808
横流し品で認証通さないようできるもんなんだな
完成品にそんな割り込みできるの知らんかった
387名無しさん┃】【┃Dolby (プチプチ ffdb-Tqzo)
2023/08/08(火) 14:05:30.47ID:4aKMJcfj00808
oladance ows 1使ってるんだけどゲーム起動した途端に音質悪くなって遅延がめっちゃ少なくなるんだけどなんで?
ゲームモードとか無いはずなのに
388名無しさん┃】【┃Dolby (プチプチ MMf3-LDqa)
2023/08/08(火) 14:39:57.56ID:wkBBwV5kM0808
>>387
スマホ側で調整してるんじゃないの?
389名無しさん┃】【┃Dolby (プチプチ ffdb-Tqzo)
2023/08/08(火) 15:22:11.64ID:4aKMJcfj00808
>>388
pc
マイクが検出されたらこの現象になるっぽい
390名無しさん┃】【┃Dolby (プチプチ d3ad-mBaV)
2023/08/08(火) 17:14:26.46ID:eCI9yMkF00808
Hands-Free AG Audioになっちゃってるんじゃない?
タスクバーのラッパから〇〇〇 Hands-Free AG Audioを〇〇〇 Stereoみたいのに変更したらなおんないかな
391名無しさん┃】【┃Dolby (プチプチ Sd2f-7XP9)
2023/08/08(火) 18:46:51.31ID:tOUbDr9fd0808
本当に明日発送できるんですか?
392名無しさん┃】【┃Dolby (プチプチW 4143-GH7z)
2023/08/08(火) 19:21:16.33ID:V6l+OhYJ00808
arc祈願IDチェック
393名無しさん┃】【┃Dolby (プチプチ MMb9-Kv1l)
2023/08/08(火) 19:31:14.80ID:URCp51D/M0808
>>385
ambieのパチモノ自分が持ってるのはぜんぜん別物だな
大きさが違うし音質もクソ
なんか音割れみたいな感じになる
ただ装着感は悪くないし値段考えたら見た目は悪くないしそんなもんかと割りきれる感じ
無くしても壊れてもいい環境で雑に使うなら悪くない
マイクはクソ過ぎて通話は無理
通話も考えるなら無し
394名無しさん┃】【┃Dolby (プチプチW 6fbd-0cv0)
2023/08/08(火) 19:35:36.74ID:X89gtqKh00808
ambieの偽物は音がひどかったってようつべで見た
広告で騙されて買ったんだそうだ
充電ケースも微妙に違うし別もんっぽい?
395名無しさん┃】【┃Dolby (プチプチW 3b5f-WLTs)
2023/08/08(火) 20:27:45.57ID:1rnvgU0700808
>>391
外部委託してるんだから、これで遅れたら委託先の責任だよ
396名無しさん┃】【┃Dolby (プチプチ Sdd7-YP4D)
2023/08/08(火) 21:14:40.24ID:sNdRQ/bQd0808
>>376
https://docs.google.com/spreadsheets/d/1rcNPTygCniCEU5LglB3LK-1aA5PR7VD65Dk9CS1p_oM/
397名無しさん┃】【┃Dolby (プチプチ MMb9-Kv1l)
2023/08/08(火) 21:15:18.01ID:URCp51D/M0808
>>394
パチモノもいくつかあるみたいだけど
うちのはaliで買ったやつでケースも本体も別物だよ
本物より大きいし充電ランプの色が本物はオレンジにホワイト
パチモノはグリーンにオレンジ

音割れ症状に当たらない曲とかだとそれなりな音なんだけどね
マイクは風呂で反響してるみたいな感じらしく聞き取れないらしい
本物も2個所有してるからパチモノは本当に雑に使う用にしてる
398名無しさん┃】【┃Dolby (プチプチ Sr6f-0gWD)
2023/08/08(火) 21:32:15.75ID:5bbdI+2Rr0808
本物と同レベルのパチモンとか都市伝説でしょ
399名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW dd10-ci2Z)
2023/08/09(水) 08:48:39.27ID:aibUQRkX0
偽物作ってる奴が言う「うちのは本物と全く同じ作りだよー」を信じるとか脳みそ溶けてんだろ
400名無しさん┃】【┃Dolby (オッペケ Sr6f-oDtQ)
2023/08/09(水) 12:30:09.21ID:UBejVgssr
昔知り合いに「今度は騙されないようにちゃんと『本物』って書いてるのを買った!」って言われたときの、言葉にならない何ともいえない気持ちを思い出した
401名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 0b1f-T2+s)
2023/08/09(水) 12:47:10.38ID:J1FApUiv0
オーテクとかは精密なコピー品が出回ってるのをメーカー自体が公表してたことがあったな
402名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW cf02-LDqa)
2023/08/09(水) 13:03:02.20ID:36z8hcHt0
「精密なコピー」ってのは音の話じゃないんだなぁ
403名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 9b22-Z3Zk)
2023/08/09(水) 14:05:16.66ID:jEAR2pFG0
arc2が発送されて明日到着か。
404名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 155f-Oj++)
2023/08/09(水) 14:07:49.93ID:VGI1IRFS0
arc2、ヤマトからお届け通知きたわ 明日には来そう
405名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウウー Sa9f-XtDb)
2023/08/09(水) 14:11:26.46ID:INMp1Fe6a
ヤマトからお届け通知キター
406名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 4143-GH7z)
2023/08/09(水) 14:40:01.86ID:DjjREePy0
よっしゃ
arcクルー!!
407名無しさん┃】【┃Dolby (オッペケ Sr19-WLTs)
2023/08/09(水) 16:04:11.66ID:XcK5+UUyr
こちらもヤマトからのお届け通知来たわ
408名無しさん┃】【┃Dolby (テテンテンテン MM17-0gWD)
2023/08/09(水) 17:16:49.55ID:D+CP3ki8M
いきなり来たな
409名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 5b43-SXqW)
2023/08/09(水) 17:57:58.61ID:YJfRjs680
良かったな
arc2の評価が終わったら
次に期待できるのはola proぐらいか
410名無しさん┃】【┃Dolby (テテンテンテン MM17-0gWD)
2023/08/09(水) 18:01:22.23ID:D+CP3ki8M
これでようやく成仏できるな
411名無しさん┃】【┃Dolby (スププ Sd2f-jBlG)
2023/08/09(水) 18:41:17.68ID:tpDFnfJtd
うちのarc2は金曜着予定だったわ
盆休みのこのスレはarc2レビュー祭りやな
412名無しさん┃】【┃Dolby (オッペケ Sr19-TF7P)
2023/08/09(水) 18:54:21.87ID:dzcAstKOr
arc2お盆前に来るの確定で良かったわ
413名無しさん┃】【┃Dolby (スップ Sd03-7XP9)
2023/08/09(水) 18:57:07.92ID:PUHyHc0Pd
開始10分で予約のワイ、発送通知届かずビビる
414名無しさん┃】【┃Dolby (オッペケ Sre9-oDtQ)
2023/08/09(水) 19:01:37.44ID:C0/If9ZIr
同じく当日組だけど連絡とか何もねぇわ……
415名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 0d32-LDqa)
2023/08/09(水) 19:03:16.50ID:DQ72QANX0
うちも通知来ないんだけど
416名無しさん┃】【┃Dolby (オッペケ Sre9-oDtQ)
2023/08/09(水) 19:04:45.83ID:C0/If9ZIr
あれか、結局同時発送とかできんから公に告知してないパターンか
最後まで萎えさせてくれるなぁ……
417名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウウー Sa9f-SpSa)
2023/08/09(水) 19:17:30.78ID:H9CljsAba
クロネコ登録してないか情報の不整合で通知こないだけだろ
公式からの通知なんか自分もきてないけど?
418名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 6fbd-0cv0)
2023/08/09(水) 19:22:57.61ID:7WnqP8Wo0
ヤマト運輸はユーザー登録してあると届け物があるときに教えてくれるけど、住所の表記が微妙に違ったり宛名が違ったり?すると通知こないよね
419名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウウー Sa9f-SpSa)
2023/08/09(水) 19:28:18.80ID:H9CljsAba
自分はクロネコ神様のお陰で番号とかわかってるけど

荷物問い合わせ番号はGreen Funding様のシステムからご確認いただける予定です。

はまだどこにも見当たらない
420名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウウー Sa9f-VtOH)
2023/08/09(水) 19:34:26.72ID:uxSo5qZDa
まあいいんじゃね?
クラファンやってるエミライは相変わらずで番号の連絡も滞ってるが、発送委託先の業者はきっちり動いてくれたってこった
421名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 9102-tyL0)
2023/08/09(水) 19:47:52.42ID:wJYMWoCU0
早漏多すぎ
家電屋だけ使ってろや
422名無しさん┃】【┃Dolby (オッペケ Sre9-oDtQ)
2023/08/09(水) 19:54:34.13ID:C0/If9ZIr
こんだけ段階的に延期してたら、そら信用もせんよ
423名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウウー Sab3-7XP9)
2023/08/09(水) 19:56:51.41ID:WZHHW8ABa
そうこう言ってる間に公式の発送通知&ヤマトからの通知きたわ。時間差か
424名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW cf02-LDqa)
2023/08/09(水) 20:09:06.19ID:36z8hcHt0
eイヤでOneOdio扱うんか
2入力対応とかいうふざけたヘッドホン持ってるけど、まさにamazonで売られてる格安中華そのものクオリティ
強気の値段やなー聴いてみたい

https://e-earphone.blog/?p=1472723
425名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 0d32-LDqa)
2023/08/09(水) 20:17:09.86ID:DQ72QANX0
ヤマトとGreenfundingからメール届いたわ
Music後回し説?
426名無しさん┃】【┃Dolby (スップ Sd03-7XP9)
2023/08/09(水) 20:37:39.82ID:PUHyHc0Pd
>>425
同一日なんだから流石に後回しは言いがかりやろ
427名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 6fbd-0cv0)
2023/08/09(水) 20:37:50.61ID:7WnqP8Wo0
別にMusicだから後回しとかでなく、ただの作業の時間差なんじゃない?
荷受けしたときに偶然奥側に積んであったとかで遅れる程度だと思うよ

>>424
OneOdioは安物ヘッドホン持ってるけどこんなんも出すんだね
からの値段で二度見した
428名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 4143-GH7z)
2023/08/09(水) 20:50:48.43ID:DjjREePy0
明日着 ちな関東
429名無しさん┃】【┃Dolby (オッペケ Sr6f-TF7P)
2023/08/09(水) 21:11:58.49ID:eOZg4Jt0r
>>425
musicだけどヤマトから18:00にきてるから
住んでる地域や業者の処理の差やろ
430名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 095f-C3Mv)
2023/08/09(水) 21:39:19.30ID:GC+Ft3TC0
数時間違うだけなのに余裕ないな
別に明日と所が明後日届こうが大して変わらんだろ
431名無しさん┃】【┃Dolby (オイコラミネオ MMc9-T2+s)
2023/08/10(木) 07:26:43.95ID:hVAQet7NM
まあクラファン開始から考えると2ヶ月以上予定ブッチしてるから…
432名無しさん┃】【┃Dolby (オッペケ Sr9f-oDtQ)
2023/08/10(木) 07:37:28.39ID:VzJVLnvmr
今日かあすか明後日かだと、帰省タイミングとズレて受け取れないケースも出てくる
ただの平日期間と状況も全然違うし、そもそも「遅くても7月前半なら、夏にはとっくに間に合うだろう」ぐらいの予定で思ってたのにこのカツカツな状況だしな
433名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウウー Sab1-SpSa)
2023/08/10(木) 08:49:07.34ID:52YGecLha
着弾したマンまだいないの?
434名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウウー Sa9f-VtOH)
2023/08/10(木) 08:51:51.36ID:Mvn3RXLCa
都内マンで本日着弾なのでどうかな
早くて今日午後以降だと思う
435名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 095f-C3Mv)
2023/08/10(木) 09:19:23.28ID:Bm7ujF0g0
着弾したマン
436名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 095f-C3Mv)
2023/08/10(木) 09:29:34.19ID:Bm7ujF0g0
すごいなArc
インナーイヤホンと音質変わらない
あとメガネマンでも使える
437名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 095f-C3Mv)
2023/08/10(木) 09:46:16.05ID:Bm7ujF0g0
Androidで動画見てるが遅延ほぼない

しかし音楽再生とかするときにタップするが音がしないのが違和感
438名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 095f-C3Mv)
2023/08/10(木) 10:29:55.88ID:Bm7ujF0g0
1時間半くらいつけていたが結構耳が痛くなってきた
439名無しさん┃】【┃Dolby (ブーイモ MMb3-ysHy)
2023/08/10(木) 11:03:40.68ID:IWj4tSKPM
都内だけど10時すぎには配達されたようだから、続々届くと思う
バネで挟むような固定方法だから痛みが出ないか心配…と思ったら早速痛いって人がいたわ
440名無しさん┃】【┃Dolby (スップ Sd03-7XP9)
2023/08/10(木) 12:08:41.11ID:+RwbKUkGd
立ち耳のワイには救世主的な構造なんや
441名無しさん┃】【┃Dolby (スップ Sd03-7XP9)
2023/08/10(木) 12:10:39.10ID:+RwbKUkGd
arc2概ね評判良好だな。動作もっさりしてるとのレビューもあるがイヤホンだからまあそんな操作する機会ないし大丈夫やろ
442名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 9b22-Z3Zk)
2023/08/10(木) 13:18:11.91ID:saDbnVRl0
想像してたより音は良くて音漏れが少ない。
443名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 3b5f-WLTs)
2023/08/10(木) 13:46:12.62ID:0VvwHTl60
ARC2試聴してみたがオープンイヤー型にしてはかなり音良い。元々音楽用想定ではなくて電話用に買ってたので嬉しい誤算というか。
あとは長時間つけたまま(基本8時間以上)のときにどの程度耳の痛みを感じるかだな。
444名無しさん┃】【┃Dolby (スプープ Sd9b-vjxt)
2023/08/10(木) 14:30:59.57ID:mMWRQw8qd
ARC届いて使ってみたところ音質よくてびっくりした
ただ、PCにドングルで接続してfarcry6やってみたところ高音域(効果音等)が耳に刺さるような感じで、低音(バイクの走行音等)はほぼ聞こえなかったんやが、これってイコライジングでなんとかなんかな
てかそもそもイコライジング可能?なのか?
ググッてもよくわからんかったのでみなさんのお力を借りたい
ちなみにアプリでイコライザー弄っても変化はなかった
445名無しさん┃】【┃Dolby (ブーイモ MMb3-WBdt)
2023/08/10(木) 14:47:33.43ID:jgBsNULjM
>>444
プロファイルが低音質のHFPかHSPになってるんじゃない
446名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 155f-mBaV)
2023/08/10(木) 15:09:00.94ID:CqP+T4Y30
ARC 2 着弾マンです
正直「音質がいい」っていうの話半分未満でしか聞いてなかったんですが、すげえわ オープン型でここまで音質上げられるんだ
装着感はやっぱり OpenFit より物量感あるなって感じ
447名無しさん┃】【┃Dolby (スップ Sddb-0uGz)
2023/08/10(木) 15:35:30.71ID:oFbXfTeCd
ケースに入れても電源が切れない?
448名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウウー Sab1-SpSa)
2023/08/10(木) 16:01:00.44ID:MdIlI3Xja
>>447
切れるけど?
ケースの充電端子のうえについてる
ビニールはがしたか?
449名無しさん┃】【┃Dolby (スップ Sddb-0uGz)
2023/08/10(木) 16:15:02.03ID:oFbXfTeCd
剥がしてある
ケースから音楽が流れてくる・・・
450名無しさん┃】【┃Dolby (オッペケ Sr6f-GH7z)
2023/08/10(木) 16:31:06.82ID:URNMRMblr
>>449
海外版にもある不具合やね
451名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 095f-C3Mv)
2023/08/10(木) 16:32:33.49ID:Bm7ujF0g0
>>449
ありゃりゃ
クラファンって不具合対応とかってしてくれるっけ…
452名無しさん┃】【┃Dolby (テテンテンテン MM17-Z3Zk)
2023/08/10(木) 16:36:06.72ID:NlCNxo0cM
音質は文句なし 
デザインのダサさが致命的で外では使う気になれない
バッテリー部分をopenfitみたいにスリム化して
カーブつけてくれたら最高。
この音質でデザインをブラッシュアップした次モデルに期待
453名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 6fbd-boMg)
2023/08/10(木) 16:38:45.83ID:/E/JFCfi0
片方しか認識しない…
リセットもできない…
ケースに入れても切れない…
これ不具合でしょうかね…
454名無しさん┃】【┃Dolby (オッペケ Sre9-WLTs)
2023/08/10(木) 17:00:54.86ID:ORhw/ii+r
>>449
それ、自分も一度なった。(ケース入れたのにペアリング切断されず)
ケース入れたあとは確認した方が良さげ。
455名無しさん┃】【┃Dolby (オッペケ Sre9-WLTs)
2023/08/10(木) 17:02:20.23ID:ORhw/ii+r
ARC2、マルチペアリングはまだ使わない方が良さそう。電話の着信音聞こえなかったり会話出来なかったりという症状が発生してる。
456名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 155f-mBaV)
2023/08/10(木) 17:09:37.56ID:CqP+T4Y30
ARC2 3時間くらい着け続けてたら耳の裏が痛くなってきた
OpenFit 使い始めた初日も痛かったし慣れかもしれんが
457名無しさん┃】【┃Dolby (オッペケ Sre9-WLTs)
2023/08/10(木) 17:17:33.74ID:ORhw/ii+r
>>455
言い方間違えた。正しくはマルチポイント接続ね。自分の場合はGalaxy z fold4とiphone SE3のマルチポイント接続で症状出た。
458名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW c3ed-jY2Y)
2023/08/10(木) 17:29:55.17ID:JzYZXkF50
ARC2音は文句無しに良いけど気になるところもって感じ

PS5とドングル使って接続するとヘッドセット判定になっちゃうのとかどうにか出来んかなぁ

あと泥版のアプリでタッチパッド操作入れ替え出来ないのはおま環かね
459名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウウー Sab1-SpSa)
2023/08/10(木) 17:53:42.25ID:kqiFgkPPa
>>458
PS5で使うならBTW5買った方がいいぞ
比べてみたけど付属のドングルだとHDにしても音質がBTW5より悪い
460名無しさん┃】【┃Dolby (オッペケ Sr6f-TF7P)
2023/08/10(木) 19:26:57.81ID:zjwAVEVsr
LE AUDIOがオンだとマルチポイントがうまく動かないな
pixel tabletとpixel 7環境だけど
オフにすれば問題なく動いてる
音質は手持ちの無印linkbudsと同じくらいの印象
461名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 4143-GH7z)
2023/08/10(木) 19:26:59.00ID:/u2gJsW30
正しい装着位置がわからん
462名無しさん┃】【┃Dolby (スップ Sd03-7XP9)
2023/08/10(木) 19:52:20.29ID:+RwbKUkGd
>>460
pixelなぜかLE Audioまわりのバグ多いよね。
463名無しさん┃】【┃Dolby (ワイーワ2W FF33-C3Mv)
2023/08/10(木) 20:14:03.77ID:7ASvJ4ZSF
Bluetootの接続距離めちゃくちゃ長いな
464名無しさん┃】【┃Dolby (オッペケ Sr6f-oDtQ)
2023/08/10(木) 20:22:05.79ID:6fRGv4DOr
よし、着日未定からARC2いきなり届いた!
普通にapt-xで繋ぐより、ちゃんとドングル使ってadaptiveで繋いだ方がハイレゾ音源がしっかりと音質良くなるのは良いな!
もうこれ持ったらハイレゾ非対応機を音楽用で使うの無理になりそうやわ

ようやくコーデック性能をまともに活用したオープンイヤーが手に入った
465名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 8379-SXqW)
2023/08/10(木) 20:43:51.73ID:JrmSDQB40
色々急拵えで初期不良とか安定感の無さは仕方ないかな
466名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW e502-aqP1)
2023/08/10(木) 20:48:54.30ID:wr11Me1+0
うーんなんか接続が不安定
スマホ側で曲止めてホーム画面に一回戻ったりすると、その後に曲再生しても音流れなくなったりする時が割とある(再接続すると直る)
467名無しさん┃】【┃Dolby (オッペケ Sr6f-oDtQ)
2023/08/10(木) 21:02:45.32ID:6fRGv4DOr
ドングル接続はなんも不満無いな、途切れる感じもしないし
音ゲーも遅延は通常のadaptive(低遅延設定)でまぁいける
デバイス差し替えはドングル自体を物理的に差し替えたら済むしな
この高音質で低遅延オープンイヤーとか現状他に無いだろう

ここまで満足度高い買い物、なかなか無いわ
468名無しさん┃】【┃Dolby (ベーイモ MM83-C3Mv)
2023/08/10(木) 21:18:22.84ID:eSThEZLdM
BGM感覚で音楽かけたい自分みたいな人にはピッタリ
常にBGMが流れてる感じ
慣れて耳が痛くならなければ最高だな
469名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウウー Sab1-7XP9)
2023/08/10(木) 21:37:41.29ID:xbnUCXHNa
帰宅していろいろ試してるが音質すげーな。オープンイヤーでここまでできるんか。インナーイヤーと遜色ない。
音漏れはそれなりだがボリューム調整すれば普通に新幹線地下鉄ぐらいいけそうやな。
470名無しさん┃】【┃Dolby (テテンテンテン MM17-0gWD)
2023/08/10(木) 21:38:15.75ID:BPVTrIocM
ARC II届いたけどOladanceの方が好きかな
471名無しさん┃】【┃Dolby (オッペケ Sr6f-oDtQ)
2023/08/10(木) 21:42:54.73ID:6fRGv4DOr
oladanceとかopenfitの方がドライバが耳元で鳴らすから、この辺はもう完全に音質の好みのレベルだと思う
472名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 6101-GH7z)
2023/08/10(木) 21:45:09.43ID:zQx12UgD0
装着して鏡を見た時に金属部が八の字のような見た目なのですが
皆さんはどうですか??
473名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 0f5f-fgBp)
2023/08/10(木) 21:54:55.90ID:RryZsKo/0
>>472
それ言うならハの字て言わんか、フツウ?
474名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 0f5f-fgBp)
2023/08/10(木) 21:57:57.67ID:RryZsKo/0
8の字なのかと思ったやんけ
475名無しさん┃】【┃Dolby (オッペケ Sr6f-oDtQ)
2023/08/10(木) 22:01:13.24ID:6fRGv4DOr
というか、『金属部がハの字』がどういう状況を指してるのかよくわからんぞ……
476名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウウー Sab3-7XP9)
2023/08/10(木) 22:07:17.76ID:RiLhhvjwa
タッチコントロール、シングルタップで再生/停止が敏感すぎるのでダブルタップにして曲送り/曲戻しはトリプルタップにして左右に振り分けたら快適になった。
これでちょっと耳いじっただけで停止になるのを避けられる
477名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 6101-GH7z)
2023/08/10(木) 22:10:24.93ID:zQx12UgD0
あ、ハの字ですすみません
予測変換で八になっちゃってました
顔に対して金属部が垂直ではなく外に広がるような
私の顔の問題なのかもしれませんが、つべのレビュアーを見返したら皆さん垂直だったもので気になってしまいました
478名無しさん┃】【┃Dolby (オッペケ Sr6f-oDtQ)
2023/08/10(木) 22:16:14.67ID:6fRGv4DOr
>>477
装着時は垂直で、正面から殆ど見えないな
479名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウウー Sab3-7XP9)
2023/08/10(木) 22:33:41.33ID:RiLhhvjwa
耳珠でかめの人とか耳が開き気味の人は多少ハの字になるんじゃね。ワイも立ち耳マンだが微妙にハの字やで。まあ気にすんな
480名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 6101-+7fe)
2023/08/10(木) 22:43:26.87ID:zQx12UgD0
レスありがとうございます
はい、気にしないようにします笑
無事iPhoneでaptX Adaptiveにも繋げられたので大満足です
481名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウウー Sab3-7XP9)
2023/08/10(木) 23:05:10.20ID:RiLhhvjwa
ケース開けるの難しいなって思ってるやつは、片手の親指と中指あたりて横を持って開けると楽やで。
482名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 6fbd-ysHy)
2023/08/10(木) 23:50:10.27ID:IBPP3nr20
ARC2いい感じなんだけど自分の耳も痛くなった
慣れるかなこれ…
ドンシャリ感あるけどイコライザーいじりにくい
483名無しさん┃】【┃Dolby (テテンテンテン MM17-0gWD)
2023/08/11(金) 00:50:06.14ID:O9cUeq/RM
>>449
これって解決策ある?
484名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 6b60-aqP1)
2023/08/11(金) 00:50:20.05ID:nduRgROA0
マジで音質良いなarc2
485名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 3b5f-WLTs)
2023/08/11(金) 06:20:35.35ID:JAD8N+d70
>>460
LE Audioが原因か!
ありがとう。切って試してみるわ。
486名無しさん┃】【┃Dolby (オッペケ Sre9-oDtQ)
2023/08/11(金) 07:56:44.14ID:O6z69ehwr
因みにARC2、届いた時点からファームウェア更新で一気にバージョン上がるし、細かい不具合系はそれで直ったりする可能性あるんじゃなかろうか
487名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 3b5f-WLTs)
2023/08/11(金) 08:01:52.17ID:JAD8N+d70
マルチポイントはLE Audio切ったら正常動作するようになった!
ただケースに入れてもペアリング切れない症状はちょいちょい出るね。
488名無しさん┃】【┃Dolby (テテンテンテン MM17-0gWD)
2023/08/11(金) 08:35:23.49ID:lKz+leDnM
>>486
ケースバグはアップデートした後に発生したぞ
489名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 5b43-SXqW)
2023/08/11(金) 09:09:48.48ID:aAW/G11Z0
接触の問題かね
490名無しさん┃】【┃Dolby (スップ Sdb7-0uGz)
2023/08/11(金) 09:27:39.28ID:t7/LG1Cnd
>>486
アップデートで治った派
491名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 095f-C3Mv)
2023/08/11(金) 10:03:26.79ID:DZ6x06lr0
すまん、LE AUDIOって携帯側のものをオフにするって認識で合ってる?
492名無しさん┃】【┃Dolby (オッペケ Sr6f-WLTs)
2023/08/11(金) 10:35:29.54ID:CP3f9pOxr
>>491
そう。BlueToothの接続設定にあるはず
493名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 095f-C3Mv)
2023/08/11(金) 11:05:43.64ID:DZ6x06lr0
>>492
ありがとう、あったわ
494名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウウー Sab1-SpSa)
2023/08/11(金) 11:14:13.67ID:LQ/8Irxha
これケースのcleerっていうやつそのうちはがれそうやな
まあいいけど
495名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 7310-L4j8)
2023/08/11(金) 11:21:13.43ID:bFhlI4qR0
ドングル使ってPS5につなげるとウンチになるのどうにかしてくれ
496名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW ab10-7XP9)
2023/08/11(金) 11:26:48.78ID:Zybt8oZ00
アプリアプデきてた
497名無しさん┃】【┃Dolby (ベーイモ MM83-C3Mv)
2023/08/11(金) 11:27:43.71ID:IRO9KGlRM
やっぱり長時間つけると耳結構痛いな快適さが特徴のながら聞きイヤホンでこれは厳しい
498名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 4143-GH7z)
2023/08/11(金) 11:42:50.48ID:p6yF9xqi0
>>497
万人受けは無理だろうねー
俺は痛くならないからほんと良かった
499名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 155f-mBaV)
2023/08/11(金) 11:43:52.06ID:IgCs51MZ0
ARC2、私も付け続けてると痛くなる 耳の内側の上側に当たって痛い
500名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 095f-C3Mv)
2023/08/11(金) 11:52:13.44ID:DZ6x06lr0
>>498
そう、人によって違うらしい。嫁さんに試してもらったが、嫁さんはずっとつけてても全然痛くないって言うとるわ
501名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 5b43-SXqW)
2023/08/11(金) 11:56:06.20ID:aAW/G11Z0
良いプレゼントになったな🎁
502名無しさん┃】【┃Dolby (オッペケ Sr6f-oDtQ)
2023/08/11(金) 12:30:25.56ID:dpW+lXzMr
>>495
twitterでもグチってた人居たけど、それ絶対PS5の設定の問題だろ
PS5側の設定がウンチじゃないか見直した方が良い
大体ボイチャ系の機能有効にされてるオチだろう

twitterで問題点グチってる人の内容って、仕様理解してないだけのタイプも混ざってて判断困る
「ドングル赤店頭で遅延酷い」みたいなツイートも見たし
503名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW cd01-urTO)
2023/08/11(金) 12:32:12.25ID:FUX5kb1S0
323 名無しさん@お腹いっぱい。 2023/08/10(木) 14:58:53.34 ID:Qz9GlBYp

ARC2届いたんご
MUSICエディション+Creative BT-W5でPC接続

開放型ヘッドフォンATH-HL7BTの圧迫感と蒸れが嫌でオープンイヤー初トライです。

GAMEエディションの低遅延というドングルが
aptX Adaptiveのローレイテンシーモードと同じ数値+疑似サラウンド機能って事で
PC接続ならソフトウェアに自由が利くBT-W5の方がいいかなという感じで

比較対象がアレですがATH-HL7BT(SBC)より音が分厚く感じて良いが、透明感?は劣るという印象
カタログ20Hz~表記ですが、ウーハーでブーンと鳴るような低音は聴こえない

音楽鑑賞はアテにしてなかったけどゲンナリせず普通に聴いていられるレベル
想像していたよりもだいぶ良い。抽象的ですみません…

音量を懸念していたのですが、PC音量を10%ぐらいに落とすほどデカいです。
タップ操作での音量調整は独立型では無くPC音量と連動

解放感と軽さをウリにしたヘッドフォンでも、すぐに外したくなる圧迫感だったけど
ARC2は何時間でも付けていられる感覚で、メガネ着用でも耳の接触部の違和感無し

主に動画視聴と動画編集という使用目的で
視聴はAdaptiveのハイクオリティでもローレイテンシーでも違いを感じないレベルで違和感なし
編集はまだしてないので不明ですが、元がSBCだったので良いはず…

以上、長文失礼致しました
504名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 4143-GH7z)
2023/08/11(金) 13:22:53.09ID:p6yF9xqi0
>>503
何を伝えたいのかわからないけど俺もBT民だよ
PC、iPhoneとも不具合なく使えてるし
上にあったけどaptxadaptiveで接続できてる
505名無しさん┃】【┃Dolby (ブーイモ MMf3-ORvt)
2023/08/11(金) 13:24:03.74ID:hZA77M6mM
arc2、やっぱ耳が痛いのと音量やたらでかすぎて調整しづらいなこれ
性能はいいんだがもったいない
506名無しさん┃】【┃Dolby (オッペケ Sr6f-oDtQ)
2023/08/11(金) 14:26:20.78ID:bY4sazsYr
ARC2、本体操作で音量調整出来ることを今更知った
ダブルタップの二回目長押しで音量変えれたんだな…‥
本格的に不満点が消えた
507名無しさん┃】【┃Dolby (オッペケ Sre9-0gWD)
2023/08/11(金) 14:42:47.25ID:r4sLn8T7r
マジかよ
508名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 4143-GH7z)
2023/08/11(金) 14:53:09.78ID:p6yF9xqi0
ちな3回タップ3回目長押しで電源オフだよー
509名無しさん┃】【┃Dolby (ブーイモ MMf3-0mUY)
2023/08/11(金) 15:14:31.65ID:vIFgz08CM
ケース使わず、手動で電源offにできるのいいよね?
510名無しさん┃】【┃Dolby (ブーイモ MMb3-ORvt)
2023/08/11(金) 15:22:37.34ID:pmzlfdc2M
arc2のイコライザー設定変えてメニューに戻ったあと、またイコライザーのカスタム開くと勝手に設定変わってるのなんで?
ちなiphone
511名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウウー Sab1-SpSa)
2023/08/11(金) 15:33:11.71ID:8Ko1tokma
>>502
設定一切いじらず
ドングルをBTW5にするだけで神音質になる
明らかに付属のドングルのせい
512名無しさん┃】【┃Dolby (オッペケ Sr6f-oDtQ)
2023/08/11(金) 15:37:23.02ID:B0R0YnqJr
>>511
BTW5ってドングル側で音声通話関連の制御設定有るよね?
むしろBTW5側がPS5の設定無視してボイチャ制御抑止してくれてるのでは、って思えてしまう

本当に問題起こってるなら時期にもっと話題になって解決してくれるとは思うけどね
513名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウウー Sab1-SpSa)
2023/08/11(金) 15:54:20.91ID:YVCaxZXea
>>512
マイク消しても当然ごみ
まあcleerが悪いとは思わないよ
PS5以外ならドングルは使える
PS5が特殊なだけだろう
BTD 600もPS5で使うとごみになるし
514名無しさん┃】【┃Dolby (オッペケ Sr6f-oDtQ)
2023/08/11(金) 16:27:40.26ID:B0R0YnqJr
>>513
そうなると本格的にPS5側か
PS5のオーディオ周りは結構設定面倒な印象だわ
515名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 7310-L4j8)
2023/08/11(金) 16:53:14.96ID:bFhlI4qR0
低遅延目的で選んだんだけどBTW5経由でも大丈夫なん?
516名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウウー Sab1-SpSa)
2023/08/11(金) 17:22:50.26ID:jkcAI071a
>>515
とりあえず




で比べてみたけどBTW5をaptX Adaptive LLにしとけば付属のドングルとほぼかわらんようにおもう
517名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 7310-L4j8)
2023/08/11(金) 17:36:35.92ID:bFhlI4qR0
>>516
サンクス
今から買いに行くわ
518名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 0732-jBlG)
2023/08/11(金) 18:34:31.65ID:iFzVwEXF0
arc2、オールラウンドで総合力が恐ろしく高いな
oladanceがスピーカーならarc2は完全にヘッドフォン

Twitterでネガキャンレベルに誰彼かまわず噛みつき絶賛してた人静かだな
待ちきれず買った中華版と着弾したはずの日本版の比較くらいするかと思ったのに
519名無しさん┃】【┃Dolby (オッペケ Sr6f-oDtQ)
2023/08/11(金) 18:40:51.79ID:m1v6FLivr
ARC2、15時間ほど鳴らせた辺りで大分音安定してきたな
開封直後にちょっとシャリ音混じっていた低域もかなりマイルドになってきた
これならイコライザ調整も不要か、微調整程度で良いな
520名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW ab10-7XP9)
2023/08/11(金) 18:47:24.73ID:Zybt8oZ00
いいものなだけに耳が合わなくて痛くなる人は可哀想やなー。ワイはジャストフィットだから最高や
521名無しさん┃】【┃Dolby (オッペケ Sr6f-oDtQ)
2023/08/11(金) 19:07:19.41ID:m1v6FLivr
今んところARC2の個人的な難点は「ながら聴きする気になれない」点だな
『なまじ音質良すぎるせいで音量上げたくなる→周囲の音聞聴こえにくくなる&音漏れしまくる』っていう状況になってる
もちろん極限まで音量下げたら問題ないんだが、自然と音上げてしまう
どうしてもドライバ部の形状が平らだと、oladanceみたいなのより耳から遠くなるのが原因か
もうこれ「開放型ヘッドセット」の使用感で考えて良いかもしれん


このクオリティの音でoladanceが使用感据え置きで音質上がった上位製品だしてくれたら、状況のよって2種類使い分け出来るんだがな
てか、やっぱコーデック重要だわ……ちゃんと音出るドライバならadaptive対応欲しいな
正直SBCとapt-xはARC2で試してもドッコイドッコイだったけど、adaptiveが別格過ぎた……
522名無しさん┃】【┃Dolby (テテンテンテン MM17-TF7P)
2023/08/11(金) 19:11:15.79ID:LBDxc63rM
arc2はBTの安定感と接続範囲が広くて予想外に便利
マンション住まいだけど家にいる限りどこでもつながるわ
523名無しさん┃】【┃Dolby (ブーイモ MMb3-ORvt)
2023/08/11(金) 19:19:31.65ID:tKQNNu6TM
>>518
今は着弾した人らから欠点の指摘もぼちぼちあって旗色微妙だから、今はいいねだけで落ち着いたころにいろんな人にべた褒めリプするタイプ
524名無しさん┃】【┃Dolby (ブーイモ MMb3-ysHy)
2023/08/11(金) 19:45:00.75ID:fCCDyTmSM
ちくしょう痛くならない人が羨ましい
525名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 9102-tyL0)
2023/08/11(金) 19:45:56.13ID:T9CYFVgl0
bluetoothの仕様が相変わらずめんどくせえ
526名無しさん┃】【┃Dolby (オッペケ Sr6f-WLTs)
2023/08/11(金) 19:53:47.58ID:CP3f9pOxr
マルチポイントがネックだったがLE Audioオフで問題なくなって当面はArc2+orca+perl proで全局面に対応出来る環境整備できたわ。
527名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 0b01-C3Mv)
2023/08/11(金) 20:37:45.12ID:k66udbWw0
>>524
ほんどだよなそれ以外は完璧だけど、
痛くて1時間半以上つけられない
528名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW cdbb-lNtI)
2023/08/11(金) 20:55:15.38ID:45Jg+l+V0
グダグダさから品質不安だったが、ARC2予想通りバグだらけやな
529名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 6101-+7fe)
2023/08/11(金) 21:03:07.86ID:e2WjSHnP0
俺も無痛派なんだけど痛くなる人ってどこが痛くなるの?
参考までに教えて欲しい
530名無しさん┃】【┃Dolby (ブーイモ MMf9-ysHy)
2023/08/11(金) 21:09:22.28ID:ntW608VWM
対耳輪上脚?とかいうとこの近くが痛い
掛ける位置をいろいろ変えてみたり、ドライバー部分を優しく寄せるようにしたり、逆に押し込んだりも試してるけどなんでか痛くなる
今までこんなのなかったんだけどなあ
531名無しさん┃】【┃Dolby (テテンテンテン MM17-TF7P)
2023/08/11(金) 21:30:48.16ID:nzCq/FJjM
イヤホン感覚でフタを耳穴に押し込んでたら痛かったから
被せる感じにしたらほぼ痛くなくなったな
532名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 6101-+7fe)
2023/08/11(金) 21:55:28.66ID:e2WjSHnP0
>>530
うむ、ググってみたけどそんなところが痛くなるのか
ドライバ部分が当たってるのかね
533名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 095f-C3Mv)
2023/08/11(金) 21:55:55.59ID:DZ6x06lr0
俺はみみ全体が痛くなる感じ
特に耳の上の方のコリコリしてる部分が痛い
534名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 6101-+7fe)
2023/08/11(金) 22:04:52.41ID:e2WjSHnP0
イコライザー、フラットだと篭って聞こえるのは俺だけ?
535名無しさん┃】【┃Dolby (オッペケ Sr9f-oDtQ)
2023/08/11(金) 22:12:09.73ID:1/Oc7j8Lr
>>534
大体の高級イヤホンとかでも、フラット調整だとそういうもん
ゼンハイザーみたいな例外もあるけど
536名無しさん┃】【┃Dolby (テテンテンテン MM17-0gWD)
2023/08/11(金) 22:12:55.90ID:lKz+leDnM
ARC2なら籠もって聞こえる
537名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 6101-+7fe)
2023/08/11(金) 22:18:58.99ID:e2WjSHnP0
>>535
そうなんだ
ロックかポップにしたらクリアに聞こえるんだけど勉強になった
AAC接続とadaptive接続を聴き比べてるけど俺のクソ耳じゃ違いがわからん…
538名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウウー Sab1-c/L4)
2023/08/11(金) 22:30:13.53ID:c1fZScjxa
フラットそこまで籠もってなくね?
個人的にはJazzが一番だったわ
539名無しさん┃】【┃Dolby (テテンテンテン MM17-0gWD)
2023/08/11(金) 22:32:47.98ID:lKz+leDnM
Twitter見るとエージングで籠もりマシになったとか書いてる人居る
540名無しさん┃】【┃Dolby (オッペケ Sr9f-oDtQ)
2023/08/11(金) 22:36:27.94ID:1/Oc7j8Lr
>>537
ハイレゾ音源聴かないと、音源次第では全然わからないのでそういうもんだと思う
ハイレゾ音源聴くと、音楽全体のクリアさとか音の滑らかさとかが結構変わってくる
541名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 0732-jBlG)
2023/08/11(金) 22:45:04.10ID:iFzVwEXF0
自分は慣れたがフックとドライバー部で耳を挟む感じがあるから痛みを感じる人もいるだろうな
その代わり頭を振ろうが横になろうが落ちる気配全くない

箱開け直後はこもってるって思ったけど1日使ってみて今はこもってるって思わなくなった
フラットが一番バランスよくて音の輪郭が丸くやわらかって印象
542名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 6101-+7fe)
2023/08/11(金) 22:49:37.91ID:e2WjSHnP0
>>540
なるほど...
音源はAmazonミュージックでultraHDにしぼって聴き比べ中なんだけどAACもadaptiveもぜーんぶいい音
ARC2のおかげなんだろうけど違いの分かる音を聴いてみたいなぁ
543名無しさん┃】【┃Dolby (ブーイモ MMba-IRP2)
2023/08/12(土) 00:02:12.69ID:SRuX2IYPM
ARC2のイコライザーはRockとか聞きやすいのちょっと分かる
流行ったPerfectじゃないけどさ
544名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW d7e6-lMve)
2023/08/12(土) 04:47:53.62ID:Fe7DSkFd0
初めて骨伝導イヤホンデビューしたけど結構音質ひどいな…
風と車の往来激しい所だとほとんど聴こえないし使ってる製品が駄目なだけだろうか
openrunProってやつ
545名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 8abd-++Y/)
2023/08/12(土) 05:54:38.99ID:xqoiwC5u0
OpenRun Proはそれ系の中でも一番いいはずだから、それでダメなら他も向いてないと思うよ
鼓膜経由しないから音質には限界あるよ
546名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW bb5f-kB5v)
2023/08/12(土) 07:07:27.45ID:l1VXGWys0
OpenRunProでダメなら骨伝導を諦めるしかないレベル
547名無しさん┃】【┃Dolby (ワイーワ2W FF12-2zuP)
2023/08/12(土) 08:20:40.15ID:govTCpmMF
arc2はつけてるの忘れるって感じではないね
痛みはなくても耳にあたってる感はずっとする
ながら聞き用というより音楽聞いたりゲームしたいけど耳塞ぎたくない人用かな
linkbudsですら圧迫感感じてたからいい買い物したよ
548名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 0754-HAu3)
2023/08/12(土) 10:12:06.52ID:YAjhNLcJ0
室内で音量大きめにARC2使ってると、むしろ音質でインイヤー付けてるのと勘違いするレベル
っていうか、長時間作業しながら音楽聴き終わって耳から外そうとしたときに、「そういえば今日は耳塞いで無かった(インイヤーじゃなかった)わ」って一回なったわ
549名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 6343-epl3)
2023/08/12(土) 10:52:45.37ID:BhfJTElg0
>>521
この気持ちすごくわかる
音が良いからつい音量上げちゃってながらの良さを自分で消してまう
そういえば不具合ってケース閉まって電源オフにならないくらいなもん?俺のは問題ないけど
550名無しさん┃】【┃Dolby (ブーイモ MM7f-IRP2)
2023/08/12(土) 12:32:59.49ID:Q6qXUTZvM
OladanceもOpenFitもARC2もそうなんだけど、最大音量ここまでなくていいから音量1目盛りの振れ幅小さくできん?って毎度なる
551名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 275f-eQmn)
2023/08/12(土) 13:09:26.62ID:yCGDb4ca0
Openfitはケースにいれても接続が切れないときがある
ちゃんと接続切れたかわかるようにしてくれ
552名無しさん┃】【┃Dolby (エムゾネW FFba-2zuP)
2023/08/12(土) 13:16:20.77ID:skC5bNxpF
arc2のダブルタップで電源オンオフ便利
片耳ずつ切れるから、両耳使ってたけど片耳にしようかなと言うときも使える
553名無しさん┃】【┃Dolby (エムゾネW FFba-2zuP)
2023/08/12(土) 13:18:20.07ID:skC5bNxpF
トリプルタップだった
554名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 67ad-USD7)
2023/08/12(土) 13:19:33.59ID:s0wEwe1I0
音量の段階数はスマホのシステム音量を使ってるからスマホの方で対策するしかないな
PowerAMPは段階数を100段階まで増やせるし、それ用のアプリもいくつかある
555名無しさん┃】【┃Dolby (ブーイモ MM13-IRP2)
2023/08/12(土) 14:41:51.30ID:Ckz+xQowM
やっぱそうだよね…
全体の音量が下がったら、それに則って1段階がちょっと小さくなったりしないもんかなと思ったりした
556名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 275f-5MyL)
2023/08/12(土) 15:22:32.02ID:X2bwda4/0
耳が痛くなる人はきっちり耳にかけるのではなくてふんわり引っ掛けるだけを試してほしい。
俺はそれで多少改善した。
557名無しさん┃】【┃Dolby (ブーイモ MMe7-IRP2)
2023/08/12(土) 15:29:48.05ID:iKoIvnXQM
>>530だけど、内側にかけても外側にかけても、前や後ろに倒しても、落ちない程度にヒンジを開いてみても、どこか痛くなるから似たような人がいるんだろうなという感じ

せっかく買ったし耳が慣れるまで頑張るよ
ふわっとかけて使えるようになった人おめ
558名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 8abd-++Y/)
2023/08/12(土) 15:41:13.07ID:xqoiwC5u0
耳に合わない人が出るのはLinkBudsを思い出す
あれは特殊だから試着で無理と判断する人も多そうだったけど
559名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW d768-USI+)
2023/08/12(土) 15:45:23.15ID:E5GIAG0s0
>>530
後ろの電池の入っているところを外向きになる感じで装着したら結構マシになった気がする。
ま、個人差はあるだろうけど、初日より楽になった。
560名無しさん┃】【┃Dolby (スップ Sdba-dFwh)
2023/08/12(土) 15:55:14.56ID:1gKdPDaSd
ネックスピーカーみたいに首の後ろにバンドがあるタイプは寝っ転がって使っても邪魔にならない?
561名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 8abd-++Y/)
2023/08/12(土) 15:57:23.78ID:xqoiwC5u0
骨伝導じゃない「軟骨伝導」 耳をふさがないイヤフォンの新顔は、“寝ホン”にもピッタリだった
https://www.itmedia.co.jp/news/spv/2308/11/news066.html

ぶった切るけども
少し前に役所で導入されてニュースになってたcheeroの軟骨伝導イヤホンのレビュー記事
音質あまり期待できないかと思ってクラファン見送ったんだけど、まあ仕方ないよね
562名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 8abd-++Y/)
2023/08/12(土) 16:00:14.73ID:xqoiwC5u0
>>560
骨伝導みたいなやつなら邪魔になると思うよ
OpenRun Miniが後頭部ぴったりフィットとかなら事情違うかもしれない
563名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウウー Sac7-kny3)
2023/08/12(土) 16:18:06.84ID:xTPWyqu7a
眼鏡みたいなもんだから緩めにつけてればそのうちなれるんじゃないかな。
564名無しさん┃】【┃Dolby (スップT Sdba-DXLR)
2023/08/12(土) 16:22:20.27ID:pUKwPhA+d
arc2は期待以上の音と、個人的には耳の痛み全く無くて最高
ただやっぱり「着けてる」感は大きいし動くとズレそうって思っちゃう
実際は安定してるんだけどね
565名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウウー Sac7-iwv0)
2023/08/12(土) 17:22:34.43ID:iCcU1Uqta
いろいろ試して報告してくれた人に「緩めにつければ慣れる」をワッチョイコロコロしてまで押し付けんのやめなよ
合わないんならしゃーないじゃん
566名無しさん┃】【┃Dolby (ベーイモ MM06-5MyL)
2023/08/12(土) 17:29:35.50ID:lp7KzbI5M
>>565
は?何いってんの?
567名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW bb5f-wq3x)
2023/08/12(土) 17:41:29.00ID:LpYFppGX0
>>565
全然押し付けてないしアドバイスで親切に言ってくれてるのを何で曲解するの?
貴方こそ凄く変だよ。
568名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW b66d-dANF)
2023/08/12(土) 17:53:17.60ID:T2IP4xDl0
arcやっと受け取れて使ってるが音質に不満は無いが着け心地はopenfitに軍配が上がるな
569名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 6343-epl3)
2023/08/12(土) 17:53:28.97ID:BhfJTElg0
sportsのUV滅菌って青光してる間のイヤホンをケースに戻した時と
ケースを開けた時でいいんだよね?
マニュアルにはケースを閉じると作動ってあるけども
570名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 8abd-++Y/)
2023/08/12(土) 17:58:06.62ID:xqoiwC5u0
そういえばARC2 Sportsの音質を動的に変更するみたいなのどんな感じ?
571名無しさん┃】【┃Dolby (スッップT Sdba-bQKI)
2023/08/12(土) 18:11:42.69ID:U3TZNFBdd
>>569
青い光は単なるエフェクトで、ケースを閉じた時に数秒UVが照射されてるって聞いたよ
572名無しさん┃】【┃Dolby (ブーイモ MMe7-IRP2)
2023/08/12(土) 18:22:02.93ID:3AvdxIsCM
>>565
他の人のためにもなるから大丈夫よ
ありがとね
573名無しさん┃】【┃Dolby (スッップT Sdba-bQKI)
2023/08/12(土) 18:23:26.18ID:U3TZNFBdd
bt-w5は公式サイトで8月25日まで送料無料で500円引きクーポンが出てるよ。
574名無しさん┃】【┃Dolby (ブーイモ MM26-yF4w)
2023/08/12(土) 18:35:02.89ID:amA304WCM
期間限定で5000円以上送料無料だから、送料分も考えると実質1000円引きくらいか?
情報たすかる
575名無しさん┃】【┃Dolby (オッペケ Srbb-z6jj)
2023/08/12(土) 20:37:24.18ID:JN6fFlUVr
Creative BT-W5ってそんなに良いのか?
せっかくドングル付きで手に入れたけど買い替えるべきか?
576名無しさん┃】【┃Dolby (オッペケ Srbb-HAu3)
2023/08/12(土) 21:06:48.69ID:d3wQa0sPr
>>575
BT-W5はPC持ってたら細かい設定とかイコライザ・エフェクト掛けれて便利
ただ、adaptiveの低遅延・HDの変更がPCアプリから上からしかできないのが欠点
パソコンでもARC2使うなら持ってても良いと思う

ARC2のドングルはハイレゾ対応がちゃんと保証されていて、物理キーで簡単に低遅延・HD切り替え出来るのが最大の利点か
同じような機能持ってるドングルを他に知らない
577名無しさん┃】【┃Dolby (ブーイモ MMba-yF4w)
2023/08/12(土) 21:18:12.56ID:qjMn11FcM
bt-w5自体はここ最近の定番感ある
付属ドングルでも十分なんだとは思うが、twitterの書き込み見てるとpc側の設定やらちょっと癖ありそうなんだよな
578名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 1a32-7FU8)
2023/08/12(土) 21:19:13.55ID:mGELJKr50
arc2 は耳に引っかけてはめ込むっていうより
ドライバー部とフックで耳がうまく挟める場所を探すに近い気がする
579名無しさん┃】【┃Dolby (オッペケ Srbb-HAu3)
2023/08/12(土) 21:23:45.51ID:d3wQa0sPr
>>577
BT-W5は設定周りとペアリング周り癖強いぞ
直ぐにデバイス抜き差しとかすると、ピコンピコン音鳴って接続失敗ループとか良くある
580名無しさん┃】【┃Dolby (ブーイモ MMba-yF4w)
2023/08/12(土) 21:26:37.85ID:M4iHD7gmM
bt-w3で特に苦労したことなかったから舐めてたかもしれん
ちょい気をつけて使うわサンクス
581名無しさん┃】【┃Dolby (オッペケ Srbb-HAu3)
2023/08/12(土) 21:30:29.06ID:d3wQa0sPr
w4,w5はw3に比べて接続制御に手動要素加わってるせいで、使いようによっては便利だけど制御ややこしくなってるんだ
582名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 3310-kny3)
2023/08/12(土) 21:39:44.16ID:qn7qzJYg0
LE audioオンにするとなんで通話機能が使えなくなるんや?
583名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW bb5f-wq3x)
2023/08/12(土) 21:42:43.08ID:LpYFppGX0
>>582
仕様。かな?
584名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 1be6-bGOq)
2023/08/12(土) 22:10:39.21ID:uhKE0j7n0
arc2いいなこれ
適当に軽く付けててもある程度の音量と音質感じれる
前方向に捻ってドライバ部の上が耳に引っかかる感じで聴くとインイヤーのイヤホンで聴いてる位いい音でも聴けるね
付けてるとしんどいからやらないけど
585名無しさん┃】【┃Dolby (ブーイモ MMba-yF4w)
2023/08/12(土) 22:13:30.33ID:t/90N7lfM
arc2ってle audio対応のはずなのにスマホ側で有効にしてると不具合出るって報告多いよな
ファームアプデで解決すんのかね
586名無しさん┃】【┃Dolby (オッペケ Srbb-HAu3)
2023/08/12(土) 22:45:46.75ID:T+jWQcH8r
LE audioはまだ使用できる環境少なすぎる、対応してる側のデバイスの完成度も未知数すぎるのが難点か
早く例のLE audioのドングル販売して欲しいな
予定だと2023年中には出そうなんだっけか
587名無しさん┃】【┃Dolby (ブーイモ MMba-yF4w)
2023/08/12(土) 22:58:37.31ID:Hek2w0p/M
喉元過ぎれば熱さ忘れるじゃないが、少し前の空気を思うとな
来年前半までに出たらラッキーかもしれん
588名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ cebb-po/e)
2023/08/12(土) 23:45:24.23ID:lIZCAZdn0
>>576
nuraからでていたドングルは同じような機能をもっていて音質も良く、
高性能だと一時期、売れまくっていたような気がしますが、BT-W5と比較して
どうなんでしょう。
589名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 6301-X5fl)
2023/08/13(日) 01:04:56.91ID:pD7bLBT00
>>588
音質はいいけどホワイトノイズと接続が不安定と誰が言ってた
買収されてDENONから発売されるかわからんけどね
590名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 7f08-elVA)
2023/08/13(日) 02:49:03.24ID:VGP0HHnK0
Openfit検討してるけど、飛行機とか電車でも聞こえる?移動中に映画見たい。
ダメそうならHuaweiのなんとか5ってインナーイヤー型にしようかなと。アンカーのインナーイヤーはクチコミイマイチだったから除外。

骨伝導も試したけど、新幹線で動画視聴は厳しすぎた!笑
591名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW b679-2zuP)
2023/08/13(日) 04:18:43.09ID:zmXDMPWv0
>>585
LE AUDIOは規格に絡んでるSONYもベータ版のドライバしか出せてないし
まだまだ時間かかりそうな感じ
592名無しさん┃】【┃Dolby (ブーイモ MMba-yF4w)
2023/08/13(日) 05:09:36.73ID:ONKVR7TCM
>>590
オープンイヤーで交通機関の騒音に勝とうとしたら、確実に結構な音漏れするからやめてくれ
悪いことは言わんのでカナルにしとけ
593名無しさん┃】【┃Dolby (ブーイモ MMba-yF4w)
2023/08/13(日) 05:23:02.20ID:ONKVR7TCM
openfitもそうだがどれも天然ヒアスルーなんで、運動中や室内など音漏れが許容されるか小音量でも聞こえるかの環境にしか向いてない
まだ耳栓と骨伝導組み合わせた方がましまであるぞ
594名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 275f-eQmn)
2023/08/13(日) 07:19:28.15ID:pWar3/mw0
外はairpods proのほうが快適だからな
飛行機とか電車だとノイキャン最強でしょ
俺は家でopenfit使ってるよ
595名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 3310-kny3)
2023/08/13(日) 09:18:38.29ID:9ukE5QSG0
>>585
arc2というよりはそもそものLE audioがまだグダグダな感じ。対応イヤホン何個か持ってるが、pixelシリーズでは全部バグ出る
音が一切出なくなるのは多分共通バグ
596名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウウー Sac7-iwv0)
2023/08/13(日) 10:11:46.97ID:8R665BbBa
ARC2のような解像感の音で、Oladanceのような中低音の厚みと音場の広さがあって、OpenFitの軽さや装着感の製品が出たらなぁ
597名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 8abd-Bnyj)
2023/08/13(日) 10:22:06.89ID:wPZ/tQPu0
なんつーか一長一短だねえ
ARC2少しの間使ってみた感じ個人的にはOladanceのが好きだわ
新しいもの好きだからOladance飽き気味だったけど結局戻ってくることになりそう
598名無しさん┃】【┃Dolby (オッペケ Srbb-HAu3)
2023/08/13(日) 10:35:40.82ID:9ze8aSSUr
ARC2とoladanceでの好みの差は、イヤホン派とヘッドホン派のレベルだな
この2種は優劣付けずにジャンル分けして共存して良い
599名無しさん┃】【┃Dolby (ブーイモ MM26-yF4w)
2023/08/13(日) 10:43:21.74ID:FkEIGg/xM
系統違うんだよな、イヤホンサウンドとスピーカーサウンドって感じの
openfitやambieのような装着感重視路線も含めてそれぞれ進化してって欲しい
600名無しさん┃】【┃Dolby (ブーイモ MM26-yF4w)
2023/08/13(日) 10:48:09.75ID:FkEIGg/xM
ちなみに俺もoladanceのが好み
なんで次の対応コーデックにがっかりしてたが、低遅延lc3が定着してから対応したの出す可能性もあるんかな
adaptiveの高品質モードが有益なオープンイヤーが存在するとarc2で分かったから将来に期待
601名無しさん┃】【┃Dolby (オッペケ Srbb-HAu3)
2023/08/13(日) 10:48:36.61ID:9ze8aSSUr
ということでoladanceもadaptive対応早よ……
602名無しさん┃】【┃Dolby (ブーイモ MM26-yF4w)
2023/08/13(日) 10:55:17.34ID:FkEIGg/xM
ほんとそれな
低遅延になる可能性もあるしadaptive対応は欲しかった
603名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 03f0-/qyl)
2023/08/13(日) 11:49:46.19ID:jJAXWXaf0
arc2到着
こんな開けづらいケースは初めてだよ
604名無しさん┃】【┃Dolby (オッペケ Srbb-HAu3)
2023/08/13(日) 12:10:20.87ID:+A0TdEmKr
コレ系のケースはどれも開けづらいは一体なんでなんだろうな
ARC2はむしろ開けやすい方で、HA-NP35Tはケース滑って爪引っかけても開けミスしたぐらいだし
605名無しさん┃】【┃Dolby (ブーイモ MMb6-IRP2)
2023/08/13(日) 12:35:50.03ID:htCflAQwM
OladanceやOpenFitのケースはそうでもないんだけどねえ
ARC2のケースはビルドクオリティいいけど指滑る
606名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 1a10-tKjX)
2023/08/13(日) 12:38:38.21ID:GRGzgYUQ0
家の中でしか使わない派からするとそもそも蓋いらねぇってなる
607名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 3e02-OdTM)
2023/08/13(日) 16:05:20.32ID:crt/qQ/K0
TWSもいいけど、外で安全にお安くこの音質とかほんといい時代になったな
あとはJW1が更に価格破壊なるか
608名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 8abd-++Y/)
2023/08/13(日) 16:35:02.29ID:HonEU0v+0
低価格路線では進展がないGoFreeも気になる
TRUEFREE O1として出てるやつはアプリ使えないらしい
609名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 3310-kny3)
2023/08/13(日) 18:05:40.60ID:9ukE5QSG0
40%くらいまでの音量だと地下鉄、新幹線の音でわずかな音漏れがかき消されて車内でもarc2使えるな。
ええやん
610名無しさん┃】【┃Dolby (ブーイモ MMe7-yF4w)
2023/08/13(日) 18:35:58.00ID:69LIsinRM
音源や接続先にもよるだろうがあれの40%かなりでかくね?
611名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW bb5f-kB5v)
2023/08/13(日) 18:48:52.83ID:3I4k/b7a0
あれとは?
612名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 8abd-Bnyj)
2023/08/13(日) 19:02:23.09ID:wPZ/tQPu0
音漏れは自分の認識じゃなく他者との距離次第だから
613名無しさん┃】【┃Dolby (ブーイモ MMe7-yF4w)
2023/08/13(日) 19:56:48.97ID:dl4BejtOM
どっちかつうと耳へのダメージが気になった方
まあ音源にもよるし他人のことだからただのお節介
614名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ cebb-po/e)
2023/08/13(日) 20:06:13.54ID:HJW1UxGN0
arc2、うちにも来ました。
手元にあった端末がgalaxyでapt-xまで対応の機種ですが、
プレーヤーをonkyo,neutron,power amp,usb,gonemad、rocket player,
galaxy playerで聞き比べてみました。
普段はfokus proなど、そのあたりの機種を使い分けているのですが、
neutron playerで聞くと、もう、これ今までのカナル型で悦に入っていたのが
何だったんだろうと凄い斬新で驚愕です。
再生環境が貧弱なので、勿論おま環での感想ですが、本当に日進月歩ですね。
ただし、音質を楽しむなら勿論、家の中で静かなところじゃないと凄さはわからないですね。
oladanceの時もびっくりしましたが、本当に凄いです。
でも、好みでoladanceとarc2でわかれるのもわかるように思いました。
owspro、アリで先行販売してますが、4万越えなんで、ちょっと迷いますね。
正式に販売されたら買ってしまうかもしれませんが。
しかし、自分の好みの音質を求めていき、イヤピやら再生プレーヤー、端末そのもの、DAP
なんやらと試していきだすと、凄い出費になりますね。(汗。
それでも、新しいものが出たらやっぱり買ってしまいますね。
これが沼ってやつなんですね。大した趣味も無く生活していたのですが、なぜかTWS方面に
走ってしまいました。これがガチ有線とかに興味をもってしまうとと思うと怖いですね。
あまりに興奮してしまい長文駄文失礼いたしました。m(__)m。
615名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 8abd-++Y/)
2023/08/13(日) 20:18:18.36ID:HonEU0v+0
カナル型とオープンイヤー型じゃ聞こえが違うから感覚ガラッと変わるもんね

オープンイヤー型はイヤピないし機種が限られるだけ、カナル型より沼がまだ浅い
と思ったけどだいたい沼兼務か
616名無しさん┃】【┃Dolby (オッペケ Srbb-HAu3)
2023/08/13(日) 20:33:28.56ID:wFe74AI+r
>>614
apt-xで感動してたらadaptiveでハイレゾ聴いたらもっとえらいことになるぞ……

>>615
むしろカナル沼で耳が力尽きてこっち(オープンイヤー)に隠居しにきた
617名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウウー Sac7-rnod)
2023/08/13(日) 20:45:58.11ID:KE7+6JE/a
カナル型はノイキャン目的でもう電車ぐらいでしか使わないな
まぁここが崩せない限り完全に取って変わることなくて
1個は持ち歩かざるを得ないや
618名無しさん┃】【┃Dolby (オッペケ Srbb-HAu3)
2023/08/13(日) 20:48:09.52ID:wFe74AI+r
ARC2は1~2万程度のミドルクラスのカナルに近しい音は出せてると思う
空間的な広がりもヘッドセット程じゃないけど純粋なカナルよりは広い
619名無しさん┃】【┃Dolby (ブーイモ MMb6-IRP2)
2023/08/13(日) 20:59:24.64ID:3QSFXv66M
ちゃんと聴くときは有線のカナル型とかヘッドホンとか今でも使う
カナル型のTWSは電車とかのANC目的が増えた
620名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ f302-po/e)
2023/08/13(日) 21:21:18.11ID:S672//qA0
ホワイトノイズはこんなもん?
621名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 8abd-++Y/)
2023/08/13(日) 21:50:13.78ID:HonEU0v+0
Oladanceのような、耳穴の間近にドライバーあるやつはホワイトノイズ大きく感じるかもね
622名無しさん┃】【┃Dolby (オッペケ Srbb-HAu3)
2023/08/13(日) 22:09:24.08ID:p0ljT+4br
oladanceはホワイトノイズはエグい量出てる
ARC2は正直ホワイトノイズ気にしたこと無い
623名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 8abd-++Y/)
2023/08/13(日) 22:18:45.00ID:HonEU0v+0
RunFreeもホワイトノイズ強いから、真横でドンドン鳴らすタイプはそうなるのかな?
Float Runも気にならなかったし
624名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ cebb-po/e)
2023/08/13(日) 22:20:48.01ID:HJW1UxGN0
>>616
614です。
手元にxperiaが無かったので、nuraのドングルが転がっていたので、galaxyに挿して、
adaptiveでflac音源を適当に聞いてみました。
これも凄いですね。プレーヤーはpower ampとneutronです。
まだビギナーなので、正確に接続できているか微妙ではありますが、(ドングルを挿すと、対応しているプレーヤーから
何か権限の許可を求められ、アラーム音や着信音が鳴らなくなりますがよろしいでしょうかみたいにでるので、
よくわからず、それは無視し、ドングルとarc2を直接ペアリングしました。(パワーアンプで接続経路を見たら
最終的にnuraになっている)。
多分、これだと、色んな制約がある程度はかかっている状態だとは思うのですが、(fokus各種やB&OのEX
その他ゼンハ3でもこれでつないでます)
圧倒的に音質が細かくなり、音圧も凄いですね。これはadaptive対応機種にnuraドングルを接続して、
やはりneutronで聞くと、凄いと思ってます。
しかしながら、arc2レベルといっては失礼ですが、無茶苦茶良いです!!
オープン型では今までgalaxy buds liveがコーデック云々おいてもかなり良くできていると思っていましたが、
全く違う感じでarc2は凄いですね。
また興奮のあまり長文駄文失礼いたしました。
※ドングルや各プレーヤーのUSBドングルの設定が良くわからないのでまた勉強してみます。
きっと、本来すべき設定ができればさらに良くなるのではと思っております。
625名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW db79-rnod)
2023/08/13(日) 22:58:04.07ID:cTYP1fAh0
発売される製品版は初期不良とか不安定さ改善されるかな
626名無しさん┃】【┃Dolby (ブーイモ MMba-yF4w)
2023/08/13(日) 23:28:29.28ID:lQq2gogNM
le audio有効時の不具合はle側の都合かもしれんし、報告が少なくない痛みの方もどうにもならんだろ
pcスマホでドングル接続時の音質低下ってのは結局何が悪いのか
627名無しさん┃】【┃Dolby (オッペケ Srbb-HAu3)
2023/08/13(日) 23:35:42.54ID:/tgQRX66r
まぁほぼHEPのプロファイルがらみじゃないのか?
628名無しさん┃】【┃Dolby (オッペケ Srbb-HAu3)
2023/08/13(日) 23:56:46.95ID:/tgQRX66r
ちょっとパソコンでARC2のドングル使うための手順書くぞー

■悪さしてるのは、ここのマイクにあるヘッドセット設定
こいつを消せばよいので、右の>を押す
【ながら聴き】耳を塞がないイヤホン総合 3 YouTube動画>2本 ->画像>10枚

■「許可しない」を押して、全体メニューに戻る
【ながら聴き】耳を塞がないイヤホン総合 3 YouTube動画>2本 ->画像>10枚
■マイク項目から消えればok(下の「すべてのサウンドデバイス」項目からマイクに復活させれるけど、する人はおらんと思う)
【ながら聴き】耳を塞がないイヤホン総合 3 YouTube動画>2本 ->画像>10枚

ドングル系は専用アプリが無いと、純粋にwindowsが制御ややこしいんよな……
629名無しさん┃】【┃Dolby (オッペケ Srbb-HAu3)
2023/08/13(日) 23:58:10.66ID:/tgQRX66r
FPSとかでボイチャするときは、マイクだけ別のデバイス選んでプレイすると良い
630名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウウー Sac7-iwv0)
2023/08/14(月) 00:16:32.21ID:xz0o5Gcfa
なんだ通りすがりの聖人かありがたい
プロファイルやマイク設定に触れてる人、Twitterでも見た気がする
631名無しさん┃】【┃Dolby (オッペケ Srbb-HAu3)
2023/08/14(月) 00:22:29.11ID:A6+T5mWbr
因みに高音質状態でマイクが使えないのは現状『技術上の仕様』っていう認識だわ
他のゲーミング系ドングルでも、ワイヤレスでは原則ゲームプレイ時マイクは別デバイス使用が鉄則だしな
632名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 8abd-++Y/)
2023/08/14(月) 01:34:11.14ID:uBkKoyfk0
そういうのマニュアルに載せてあると親切だよね
某有線ネックスピーカーで、既定デバイスの設定方法も丁寧に書いてあったの思い出した

最初に設定しないと音が悪くなるからなんだけど、それですら読まずに使う人がいて最初はTwitterで悪評が立ってたから、そう考えるときちんと書いたところでなのかな…
633名無しさん┃】【┃Dolby (オッペケ Srbb-z6jj)
2023/08/14(月) 03:41:29.99ID:CMk9mo2Tr
最初から特に問題もなく
そもそも許可しないになってたけど何が違うんだろうか
634名無しさん┃】【┃Dolby (オッペケ Srbb-HAu3)
2023/08/14(月) 06:29:01.08ID:NN4m1VYWr
『許可しない』っていうボタンがあるということは、『今は許可されている状態』だぞ、と念のため言っておく
635名無しさん┃】【┃Dolby (クスマテ MM06-oGWx)
2023/08/14(月) 08:59:17.45ID:B6MertLWM
ARC2をドングルと接続した状態でスマホ側のBluetoothをonにしてると両方と接続してるみたいな状態になるけど、これどっち優先して繋がってる状態なんだろ
636名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウウー Sac7-iwv0)
2023/08/14(月) 09:13:38.89ID:3FgPSonBa
一般的にマルチポイントはそういうもんだと思う
両方と同時に接続しておいて、音を再生している方に動的に切り替わるんじゃないっけ?
ただ片方で再生中にもう片方でも再生始めても切り替わらない
637名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 275f-eQmn)
2023/08/14(月) 10:14:35.64ID:lqxZV3ft0
そうだよ
だからipadで動画見ながらiphoneいじってると勝手に移動してまともにつかえない
638名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW bb5f-kB5v)
2023/08/14(月) 10:50:00.91ID:QVENWpbg0
>>637
636と言ってること違いますやん
639名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 3e02-OdTM)
2023/08/14(月) 11:00:54.37ID:OWYR1QOk0
>>638
具体的にどのアプリかわからんが、音楽アプリと動画アプリで挙動違うとかじゃ?

マルチメディア端末と通信端末兼ねてるスマホにとっては、控えめに言ってクソ機能だと思ってる
マルチポイント切ってオーバーライド接続として使った方がたいぶマシ
640名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 8abd-++Y/)
2023/08/14(月) 11:08:26.65ID:uBkKoyfk0
接続先の機器によっても挙動変わるよね
常時電源入れてるAUX入力のトランスミッターをマルチポイントの片割れにしたら、音声出力あろうとなかろうと接続握りっぱなしだったりした
641名無しさん┃】【┃Dolby (オッペケ Srbb-HAu3)
2023/08/14(月) 11:10:40.26ID:u1NcM4lZr
AUX入力のトランスミッターの場合は「無音」という音が流れている判定になりそうには思える
642名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 8abd-++Y/)
2023/08/14(月) 11:16:54.17ID:uBkKoyfk0
アナログ入力で音声あるなしなんか判定できないだろうし、考えてみたら当たり前だよね
テレビがUSBの音声出力に対応してなくて残念なことになっちゃった
どうせヘッドホン余ってたしテレビ専用を決めて事なきを得たけど、本体操作で任意切替できた方が楽って意見はよく分かる
643名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 275f-5MyL)
2023/08/14(月) 12:10:19.53ID:P3buqnH70
Twitter に音漏れひどくて外で使えないとか言ってるやついて笑えるわ。それだったらインナーイヤホン買えって話
644名無しさん┃】【┃Dolby (ブーイモ MMba-yF4w)
2023/08/14(月) 13:11:20.19ID:NVMTntk9M
音漏れしたら迷惑だから使う場所が限られると気付けてるだけましなんだろうな…
645名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 275f-5MyL)
2023/08/14(月) 15:55:16.48ID:P3buqnH70
>>644
そうそう、まあ気付けるのが普通だと思うが
たまに喫茶店でイヤホンも何もせず動画見てるやつとかもいるから世間にはいろんなやつがいる
646名無しさん┃】【┃Dolby (クスマテ MM06-oGWx)
2023/08/14(月) 17:10:11.24ID:xKWXFvJTM
ドングルで接続すると普通に接続した時と比べて音量が2~3割くらいは小さくなるんだけど、これって皆そう?
647名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 6343-epl3)
2023/08/14(月) 18:59:53.18ID:383mEVuA0
ARC2、バッテリーの減り方が左右違うけど左30%右50%は許容範囲外ですかね~?
皆さんのはどう?
648名無しさん┃】【┃Dolby (ブーイモ MMba-yF4w)
2023/08/14(月) 21:14:26.61ID:/q5RLxrcM
今んとこドングル音ちっちゃともならんしバッテリーも片減りは10%差が多いが、どっちも利用環境で変わったりせん?
649名無しさん┃】【┃Dolby (テテンテンテン MMb6-USI+)
2023/08/14(月) 21:17:28.11ID:E/YQUGOsM
色々試したけど着けてる間うっすら違和感からの外すとき耳穴上の軟骨?部分が痛すぎてつらいから手放すことにした...
サウピかearfunあたりがadaptive対応のやつ出してくれるの待つとことにするわ...問題なく使えてる人ええのう
650名無しさん┃】【┃Dolby (スッップT Sdba-bQKI)
2023/08/14(月) 21:43:39.16ID:NF/SgQ3bd
届いたばかりは耳の軟骨がかなり痛かったけど、1日5時間くらい付けて生活してたら痛みなくなった
もしかしたら慣れるかもよ
651名無しさん┃】【┃Dolby (ブーイモ MMb6-IRP2)
2023/08/14(月) 21:46:29.68ID:J0SnOisdM
似た状態だから気持ちは分かる
クラファン発送直後にメルカリに流れるのはよく見る光景だけど、「耳に合わなかった」と明記してる人多い
652名無しさん┃】【┃Dolby (テテンテンテン MMb6-USI+)
2023/08/14(月) 21:57:59.65ID:zuU+VavFM
その位つけ続けると慣れることもあるのね...もうちょっとだけ試してみようかなぁ
今日は耳休めてるんだけどさわると普通に痛みあるからほぼ諦めモードだったよー
メルカリ見てきたけど確かに「合わない」人いるね...。やーめっちゃ楽しみに待ってただけに相性合わないとつらいよねー
653名無しさん┃】【┃Dolby (ブーイモ MMe7-IRP2)
2023/08/14(月) 22:02:53.31ID:Je0cpK2eM
最初は着けた直後からジンジンきてたけど、それは着ける場所の試行錯誤やらで時間かけてるうちに徐々に減ってきた
でも今も数十分つけて外して耳触ると痛いんだよね…慣れそうな気もするし、もう少し粘ってみるつもり
654名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 275f-5MyL)
2023/08/14(月) 22:54:45.68ID:P3buqnH70
>>650
あれ、俺も当初は痛いって文句言ってたけど今日3時間付けてても痛くなくなった
655名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 1be6-lLV0)
2023/08/14(月) 23:04:50.44ID:yLI+sk9h0
音に拘るならベストポジで付けるんだろうけどながら聴きイヤホンにあんま音質期待しないからめちゃくちゃ軽く付けてるとそんな痛くないな
フックの太いところが耳の上にくるくらいで付けたりとか
歩きながら使うとかだと無理だけど
656名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 8abd-++Y/)
2023/08/14(月) 23:20:01.31ID:uBkKoyfk0
「慣れるまで痛い」はなかなかのネガティブだから他の性能いいだけに惜しいよね
オタクなら使ってやろうって慣れるまで頑張るけど、一般販売で定番になるのは難しそうというか
657名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW db79-rnod)
2023/08/14(月) 23:49:04.80ID:E8sdXVBz0
arc3で完全体になるのだ
658名無しさん┃】【┃Dolby (オッペケ Srbb-HAu3)
2023/08/15(火) 09:57:15.43ID:2h2hv7KXr
ARC2、油断するとマルチポイントが邪魔してくるな……

目の前の端末に接続したのに音がブツブツ飛んで鳴ってたんだが、隣の部屋にある端末にもいつの間にか繋がってたせいだった
隣の部屋の端末のbluetoothOFFにしたら、目の前の端末と正常動作するようになった
端末とか使い方の相性とかありそうだな
そもそもマルチポイントの仕様的な問題なのか、製品固有の問題なのか切り分けが出来ん……

でもやっぱ音は飛び抜けて良いわ
少なくとも既存の同系統(ドライバ部が平型タイプ)の製品がもう使う気になれない耳になった
659名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 275f-5MyL)
2023/08/15(火) 10:49:22.63ID:9IN41zJc0
>>658
ここでも前に教えてくれた人いたけど、マルチペアリング使うと本当に動作が不安定になるね。マルチペアリングしてると蓋閉じててもなぜか電源が入りっぱなしになってるわ
このバグはアップデートとかで直るのかね?
660名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウウー Sac7-OdTM)
2023/08/15(火) 10:50:25.14ID:1l/I3u6ma
マルチポイントじゃなくて?
661名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウウー Sac7-iwv0)
2023/08/15(火) 11:01:57.51ID:AAkGi/7Pa
ケースに入れても電源切れないのは方々で報告見るけど、ファクトリーリセットか何かで直ったとも言うしマルチポイントが絶対でもなさそうだから不具合じゃないかね
662名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 5ae6-eQmn)
2023/08/15(火) 11:07:16.94ID:JNQnwT800
スマホ1台しかペアリングしてない時にも電源切れない不都合起きたな
ケース戻すときにタッチでも反応してエラー出るのかとタッチ操作全部オフにしたらそれ以降出てないけど
663名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 6343-epl3)
2023/08/15(火) 11:12:24.99ID:tRuQ+3PQ0
>>658
2台の端末に自動接続する事が邪魔って事?
それ便利機能のひとつなんじゃないの?
俺もマルチポイント運用だけどいちいち端末側で1台ずつ接続する方がめんどいと思うんだけど
664名無しさん┃】【┃Dolby (オッペケ Srbb-HAu3)
2023/08/15(火) 11:27:26.34ID:mbpMIfF8r
>>663
接続するまでは良いんだけど、そのせいで意図しない動作されるとやっかいだった
なんか使い方の設定とか運用法のせいかもしれんが、事実として「別室まで移動して接続切る羽目になった」という事は発生した
そもそもマルチポイント使い慣れてないせいで、挙動理解してないからかもだが

ちょっとネットで調べてみたら、マルチポイントは「再生判定」周りで苦労することあるっぽいしな
665名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウウー Sac7-B7+y)
2023/08/15(火) 11:48:16.03ID:sx0hP6AUa
マルチポイントに夢見過ぎなんだ
666名無しさん┃】【┃Dolby (ブーイモ MMb6-IRP2)
2023/08/15(火) 12:14:35.82ID:cpmgP1wIM
思い描く理想のマルチポイントは、Appleのエコシステム内でしか実現してない気がしないでもない
667名無しさん┃】【┃Dolby (オッペケ Srbb-2zuP)
2023/08/15(火) 12:55:30.46ID:QnXtSFfSr
マルチポイントは便利だけど意図した方に繋げたいときはある
SONYみたいにアプリ側で接続切り替えもできると便利なんだけどね
arc2はイヤホンと言うよりミニヘッドホンな感じ耳に被せて聞く感じといい
668名無しさん┃】【┃Dolby (オッペケ Srbb-z6jj)
2023/08/15(火) 13:20:30.04ID:VGGFOmqdr
マルチポイント無効にできないの?
669名無しさん┃】【┃Dolby (スッププ Sd06-USI+)
2023/08/15(火) 13:22:27.31ID:KeH2aZiEd
>>666
アップルのエコシステムでも同じように意図しない動作起きるよ

>>667
ソニーのアプリでマルチポイントの接続先切り替えられるのめっちゃ便利だよね
他社で同じことできる製品ないのかな?
670名無しさん┃】【┃Dolby (スプッッT Sd5a-H7gi)
2023/08/15(火) 13:44:45.35ID:y2/UFmQad
えぇ
マルチポイント使わないなら最早openfitで良くね?
着け心地考えると音質は許容出来るレベルだと思うんだが…
671名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW df43-B7+y)
2023/08/15(火) 13:48:01.87ID:v1NtyJ9Q0
耳の痛みを我慢しつつ音質に拘ってる人々がopenfitで満足できわけないわ🙄
672名無しさん┃】【┃Dolby (オッペケ Srbb-HAu3)
2023/08/15(火) 13:49:39.77ID:VQ/XY0y6r
そもそもマルチポイント目的じゃなく低遅延目的だったわけで…‥
673名無しさん┃】【┃Dolby (スプッッT Sd5a-H7gi)
2023/08/15(火) 14:11:52.31ID:y2/UFmQad
あぁそっちかすまんな
674名無しさん┃】【┃Dolby (オッペケ Srbb-HAu3)
2023/08/15(火) 14:14:13.19ID:VQ/XY0y6r
実際マルチポイント目的と低遅延目的、それぞれどれぐらい居たんだろうな
このスレだとマルチポイント重視の人が結構居たようには感じたが
675名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 7f63-AR8o)
2023/08/15(火) 14:52:47.62ID:6kHrBu7D0
良い話ですが近く締切、できればお急ぎください
【ながら聴き】耳を塞がないイヤホン総合 3 YouTube動画>2本 ->画像>10枚
676名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW bb5f-wq3x)
2023/08/15(火) 14:53:08.69ID:kpel36WU0
>>674
自分はマルチポイント目的だった。
677名無しさん┃】【┃Dolby (オッペケ Srbb-epl3)
2023/08/15(火) 15:10:03.92ID:tiQuT0XAr
>>674
マルチ ノ

arcで耳痛の人、良い解決策が見つかるといいね
祈っとるよ
678名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 038c-E1X2)
2023/08/15(火) 15:13:53.51ID:+n9hSR8Y0
マルチポイントが便利な人と
オーバーライド接続が便利な人といると思うけど
オーバーライド接続をサポートした製品は出てこないのか
679名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 3e02-OdTM)
2023/08/15(火) 15:21:26.24ID:A3kmU/kq0
>>678
マルチポイント対応機はマルチポイント切ればもれなくオーバーライドになるはず
680名無しさん┃】【┃Dolby (ブーイモ MMb6-IRP2)
2023/08/15(火) 15:40:07.76ID:S8SHZ1gYM
>>674
職場では使えないので低遅延目的
まさにゲーム用

耳痛いのはそのうち慣れると信じてる
そもそも急遽延期してまで金型作り直すくらいだったんだから、仕方ないかなって
681名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 1a10-tKjX)
2023/08/15(火) 15:47:30.23ID:UYPuxJ550
PS5で低遅延目的だったんだけどボイチャで使えないのが玉にキズ
682名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウウー Sac7-iwv0)
2023/08/15(火) 16:43:10.66ID:y44LpmMha
>>674
低遅延目的。他がSBCとAACばかりでなかったらよかったのに
2台マルチポイントなら本体操作でトグル切り替えできて欲しい
683名無しさん┃】【┃Dolby (オッペケ Srbb-HAu3)
2023/08/15(火) 16:51:39.16ID:GWbb6Zdtr
なんやかんやで低遅延とマルチペアリング、両方半々ぐらい需要あるのかもしれんな
とりあえず自分は高品質で音ゲーもそこそこいけるので満足


高品質&低遅延&ボイチャってapt-x系では無理だけど、LE Audioでは技術的に可能なのかねぇ……
684名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 1a10-tKjX)
2023/08/15(火) 16:59:14.31ID:UYPuxJ550
使ったことないけどPS5の純正ワイヤレスヘッドホンはボイチャもできるんだよね?
685名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 3e02-OdTM)
2023/08/15(火) 17:17:53.69ID:A3kmU/kq0
>>683
QCC517x積んだSnapdragon Sound S5 Gen2とLE Audioならいける
まだドングルしか発表されてないが
686名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 03da-ET+u)
2023/08/15(火) 17:41:30.76ID:SFw+jDvo0
>>675
こういう特典でやる気出る
687名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 038c-E1X2)
2023/08/15(火) 18:18:00.38ID:+n9hSR8Y0
>>679
そんな機種ある?

そもそもマルチポイントをオフに出来る機種も半分くらいだし
マルチポイントをオフにしてオーバーライド接続になる機種は知らない
688名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW d7e6-lMve)
2023/08/15(火) 18:52:31.27ID:CHru8BhE0
チャリ用にopenfitpro買ったけど交通量多いとこと風が強いと全然聞こえないな
689名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW db79-B7+y)
2023/08/15(火) 18:58:59.46ID:JRD0s7la0
未来人やめろ
690名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW bb5f-rBrZ)
2023/08/15(火) 19:01:57.33ID:Llqpc3UO0
>>688
OpenRunProの間違い?
チャリで外音遮って音楽聴けても意味なくね
691名無しさん┃】【┃Dolby (ブーイモ MMba-yF4w)
2023/08/15(火) 19:33:34.09ID:OZMD17czM
みんな自転車乗るときは、交通安全のために騒音に負けるくらいの音量で聞こうな
耳さえ塞いでなかったら爆音で外音を潰していいなんてわけがないんだから
692名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 8ab2-7Flf)
2023/08/15(火) 19:40:22.31ID:6gYoMyZY0
チャリやバイクでつけるの怖い
693名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 7f05-po/e)
2023/08/15(火) 20:05:41.75ID:eH0dTx/60
死にたくなければヘルメットも必ず着用な
694名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ cebb-po/e)
2023/08/16(水) 00:03:12.09ID:TprzkjMA0
arc2、スポーツエディションにはセンターがついていて、運動中でも感知して、
最適な音を〜とありましたが、これってスポーツエディション以外のarc2にも同様のセンターが
ついている気がするんですが。ワークアウトでミュージックエディションを使ってみたのですが、
動きが激しい時や走ってる時も凄く聞きやすかったので、ふと疑問に。
スポーツエディションの殺菌機能も全体では無く、耳に接する部分のみ照射されてようで、
汗かいたりしたときに、本体全部を殺菌してくれるならなかなかいいなと思っていたのですが、
なんだか違うようでしたね。
gameエディションのドングルをつかうより、nuraのやつを使った比較したら、直ぐに違いが
わかるくらい音質はnuraがかなり上質な音をだしたのも印象的でした。
音質に関する感じ方は人それぞれなので何ともですけれど。

クラファンでの質問での返答もそのものズバリというかハッキリその通り!!という
のがあまりなかったように思います。

製品版では各エディションの違いが明確にわかるようになってるといいのですが。
695名無しさん┃】【┃Dolby (スッップ Sdba-USI+)
2023/08/16(水) 00:24:42.67ID:wy/OJyied
arc2スポーツエディションを購入しましたが、スマートスポーツeqなるモードがあって、運動を検知すると低音が強調されるみたい。
しかしその機能をオンにするとほかのイコライザーが選択できないデメリットもあるので、正直ミュージックエディションでも良かったなと思う。
696名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 03f0-/qyl)
2023/08/16(水) 00:50:05.38ID:1Q2jTQ8A0
私もスポーツエディションだが、その機能が欲しかったというより
気づいた時にはmusicが品切れてて、割引率の差で価格差が少なかったから選んだわ

ところで、ケース+本体で127gとそこそこの重さを感じるのは
殺菌機能がついているせい?
他エディションは何グラムでしょう?
697名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ cebb-H7gi)
2023/08/16(水) 01:06:24.81ID:ETsfC/qD0
そんな変わらんでしょ
基本的にmusicで完結はしてて後はオマケ

物理的な事を言うとsportsは専用に防水加工されてるよね
そのまま水洗い出来るってのはメリットだなとは思う

gameは専用ドングルな分ペアリングが楽そうだな印象はあるけど
ドングル単体の品質で言えばnuraのやつとか上で書かれてるbt-w5に勝てる訳ないから
別にmusic 別売りドングルでも変わらんだろう

なので後付け出来ない機能という意味ではsportsの方が色々差別化はされてる
698名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ dbad-c2VP)
2023/08/16(水) 01:16:30.16ID:4GXiqvO20
arc無印使ってるんだけどarc2はどれぐらい音質違うものなのかな
まあ今のでも満足してるし1世代で買い替えるほどでもないかも知れんが
699名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ a302-yhDR)
2023/08/16(水) 06:05:31.38ID:unj8/k4Z0
>>697
何も知らないなら何も言わないほうが良いぞ
馬鹿がバレるから
700名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 8abd-++Y/)
2023/08/16(水) 07:28:55.90ID:rfahJ++o0
確かARC2の防水性能は後から横並びになったよね?
ただSportsはヒンジの金属部分のデザインカラーにいろいろあって、後から選択式になっていた気がする

他の人も書いてたけど、Adaptiveの低遅延と高音質をボタン1ぽちで切り替えられるのは魅力感じる人いるんでないの?
BT-W5はデフォ低遅延(らしい)で変更にPC版専用アプリ使うから、PCないと変更すらできないし
701名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 5ae6-eQmn)
2023/08/16(水) 10:48:24.37ID:KDciPE+v0
除菌はどうでもいいけど防水ってのでsportsにしたけど横並びになったんならMusicで十分だったわ
ドングルとかどうとでもなるし
702名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウウー Sac7-iwv0)
2023/08/16(水) 11:02:47.48ID:qIBt8hSFa
ドングル単品販売検討はモヤってもまあドングルなんて他もあるしねくらいの感覚だったけど、Sportsの防水横並び後出しは同情しかなかった
703名無しさん┃】【┃Dolby (オッペケ Srbb-HAu3)
2023/08/16(水) 11:17:57.12ID:IIQho88Yr
ケースにドングル収納(マグネット吸着)は地味に助かる
ドングル系まとめてる収納とかに突っ込んでるところから取るの面倒だったり、かといって適当な場所に置いてるとどっか行きかねん
あと、鞄にドングル突っ込むのも探すとき面倒

あとケース閉じてるときでもマグネットで蓋の上に吸着してくれるのも、地味に便利
704名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 6301-X5fl)
2023/08/16(水) 20:05:05.31ID:BwogW9th0
きまって左の充電の減りが早いね
何か裏で働いているのかな
705名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 67ad-XvA8)
2023/08/16(水) 20:28:12.36ID:7tFoLy/S0
左側がBT接続と右への送信両方やってるんじゃないの
706名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW cb0c-UUnL)
2023/08/17(木) 00:29:28.33ID:st4rNcbw0
へぇー、バッテリーの減りに合わせて左右で交代しながらじゃないんだ
機能盛り盛りなのにそれは無いのか
707名無しさん┃】【┃Dolby (オッペケ Srbb-tQRr)
2023/08/17(木) 07:37:27.83ID:jSFD7V3xr
>>706
「減りに合わせて交互にバッテリー消費」なんてイヤホン見たことないが、、、
708名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 03f0-/qyl)
2023/08/17(木) 07:42:54.71ID:6H4m7jB90
左右、最初に電源入れた方がマスターになって
電源減りやすいイヤホンがあるけど、これは違うの?
709名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 8abd-Bnyj)
2023/08/17(木) 08:05:35.12ID:8H6Sdo9n0
aptX TWS plusかなんかと勘違いしてない?
710名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 338b-kMBk)
2023/08/17(木) 11:38:29.46ID:J1kieG2X0
>>705
搭載SoCがQCC3071なんだしTWS Plusの進化版Qualcomm TrueWireless Mirroringだから左右独立受信だよ
この価格帯でリレー方式なんて無いでしょ
711名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 9710-Vgik)
2023/08/17(木) 11:48:44.31ID:O5Ypekpz0
yodobashi.com で OLA06(ows2), OLA07(ows pro) が予約受付中ですって。
712名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW df43-B7+y)
2023/08/17(木) 11:51:24.28ID:AYFGxJUu0
次はオープンイヤー型のノイズキャンセル技術戦争になれ
713名無しさん┃】【┃Dolby (オッペケ Srbb-HAu3)
2023/08/17(木) 12:12:54.63ID:LwCp8JYXr
結局レシーバー側がTW
714名無しさん┃】【┃Dolby (オッペケ Srbb-HAu3)
2023/08/17(木) 12:13:51.92ID:LwCp8JYXr
途中送信してしまった

少なくともレシーバー(使用デバイス)側がTWS対応してないとダメなのはある
715名無しさん┃】【┃Dolby (オッペケ Srbb-HAu3)
2023/08/17(木) 12:14:34.22ID:LwCp8JYXr
レシーバーじゃねぇ、トランスミッター側だ…‥
716名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウウー Sac7-iwv0)
2023/08/17(木) 12:31:03.62ID:UBeYGxhLa
>>711
OWS Proが34800、OWS2が25800
ARC2買った後だしな…
マルチポイント以外に目立った進化がないのがなんとも
717名無しさん┃】【┃Dolby (ブーイモ MMba-yF4w)
2023/08/17(木) 12:44:52.85ID:zN/bTviSM
oladance新機種に低遅延あれば買ってたかもしんないけどなかったよな?
718名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 8abd-Bnyj)
2023/08/17(木) 12:52:43.35ID:8H6Sdo9n0
ここの大抵の人間はOladance持ってるだろうから2については特に言うこともないし
逆に持ってるからこそProは警戒してレポ待ちだろうな
719名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウウー Sac7-iwv0)
2023/08/17(木) 14:37:58.25ID:NrhcO0r5a
楕円ドライバーは音質追求には不向きと前にどこかで見たけど実際のとこどう?
OpenFitのようにそこそこの音質は出しつつ、スリム化のための選択肢なのか
720名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 3ead-DXLR)
2023/08/17(木) 15:59:02.42ID:vz7DmMl70
oladance proがARC2の音質を大きく上回るとは思えない上に低遅延もないのに34800は様子見せざるを得ない
721名無しさん┃】【┃Dolby (オッペケ Srbb-tQRr)
2023/08/17(木) 16:16:53.17ID:BEcUJcLDr
shokzからニュースメール来てて、ファームアップでOpenFitのマルチポイント接続に対応予定とのこと。いつになるのかはまだ分からんが。
722名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW df43-B7+y)
2023/08/17(木) 16:24:04.24ID:AYFGxJUu0
>>なお、Shokzは現在、OpenFit のマルチポイント接続に取り組んでいます。近い将来、ファームウェア・アップデートを通じてリリースを予定しています。OpenFitを最新の状態に保つために、Shokzアプリにご注目ください。

これか〜
マルチポイントちゃんは無いには越したことないけど
そんなことよりトリプルタップをカスタマイズさせて欲しいな…
723名無しさん┃】【┃Dolby (ブーイモ MMb6-IRP2)
2023/08/17(木) 16:27:34.49ID:TudbD1JHM
OpenFitにトリプルタップ欲しいのすごく分かる
あれさえあれば操作がだいぶ楽
マルチポイント必須の人に選択肢が増えるといいね
724名無しさん┃】【┃Dolby (オッペケ Srbb-rBrZ)
2023/08/17(木) 16:36:17.56ID:XIRAeVm5r
>>722
>無いには越したことない

無い方がいいってことやん
725名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW df43-B7+y)
2023/08/17(木) 16:40:22.35ID:AYFGxJUu0
>>724
😱
726名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 275f-eQmn)
2023/08/17(木) 16:44:34.05ID:+h+GNXVq0
Openfitは長押しをオフにできるようにしてほしい
寝ながら使えない
727名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 03f0-/qyl)
2023/08/17(木) 17:39:38.20ID:6H4m7jB90
この手のイヤホンはケースにしまう度に充電されるのが嫌なので
oladance付属ケースはバッテリーないのがメリットに感じてたわ
丸一日使っても、16H持つなら十分だしね

それなのに、2とproとも充電ケースになっちゃったのが
ちと残念だったりする
728名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 3e02-ALAK)
2023/08/17(木) 18:16:07.17ID:dTTtT6XL0
充電されないメリットって何?
バッテリーの寿命が気になるとか?
729名無しさん┃】【┃Dolby (オッペケ Srbb-HAu3)
2023/08/17(木) 18:36:30.49ID:Mdu8FLEKr
なんか製品情報見てると、oladanceの proは装着感のための構造とか素材にコスト振った結果の価格に思えるな
人によったら最適になりうるけど、既存製品で装着感に不満無い人にとってどうなるのかがミソか…‥
730名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウウー Sac7-RGp1)
2023/08/17(木) 18:41:53.74ID:4wcSAKPpa
OWS2はマルチポイント対応と充電ケース付属が変更点なんかな
731名無しさん┃】【┃Dolby (オッペケ Srbb-HAu3)
2023/08/17(木) 18:49:31.35ID:Mdu8FLEKr
そういえば今日初めてARC2を屋外で使ってみた

・電車内:厳しい。音漏れ気にして音絞ると音楽ほぼ聞き取れないレベル
・屋外歩行中:近辺2mぐらいに人が居ない想定なら、開放感良く音楽聴きつつ周囲の音も遮断しない「ながら聞き」状態で快適。ウォーキングとかにも良さそう。ただ、すれ違う人には音ちょっと漏れてると思う

電車内でなんとか音漏れさせずに最低限の音量で、気持ち音楽聞こえる程度の運用したいなら、openfitぐらい耳穴に近いタイプじゃないと厳しそうだな。
やっぱオープンイヤーは出来れば用途によって使い分けるためにタイプの違う2機種は手元に置いておきたいな
732名無しさん┃】【┃Dolby (オッペケ Srbb-d17b)
2023/08/17(木) 18:49:32.97ID:fi1oMqO0r
通勤で使うようになったけどやっぱりいいなarc2
733名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ cebb-H7gi)
2023/08/17(木) 21:27:58.52ID:BTsX7xSx0
openfitがマルチポイント対応するみたいね
734名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 2702-VTZ7)
2023/08/17(木) 21:31:41.38ID:rItyJbsW0
ヒンジが可動式のお陰か、仰向けで寝ながら使って首曲げても痛くならないの地味にありがたいわARC2
この手のだと首曲げると大体枕に当たってズレたり痛くなったりとかか干渉するんだけど、かなり融通効くわ
735名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 8abd-++Y/)
2023/08/17(木) 22:30:17.82ID:rfi0RWrc0
OpenFitとARC2が相次いで発表されたときは、これが落ち着いたころにOladanceが出張ってきて盤面ひっくり返すのかなんて思ったけど、今のところそうもならなさそうね…

廉価が売りなメーカーからもどんどん出ないかな
今のところ1万そこら出してHA-NP35TやOpenpiece系か、もっと安く済ますなら中華ノーブランドかって感じだから
736名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 275f-k+Ol)
2023/08/17(木) 22:53:30.17ID:c8X0fZzY0
そもそも電車で開放型のイヤホン使うやつは常識ないわ
737名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 8abd-Szos)
2023/08/17(木) 23:24:25.17ID:8H6Sdo9n0
電車で使っても音漏れ大丈夫って言う人がたまにスレに現れるけど
誰に大丈夫って言ってもらってるのか気になる
738名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW bb5f-8OPd)
2023/08/17(木) 23:34:55.86ID:LrX9Eues0
カナルの外音取込よりもっと自然に外音聞きたくて開放型選ぶのもアリじゃね
きょうび電車内でどんな犯罪に巻き込まれるとも分からんしな
739名無しさん┃】【┃Dolby (ブーイモ MMb6-yF4w)
2023/08/17(木) 23:37:52.49ID:URehzG7VM
犯罪気にするならイヤホンつけるのそもそもどうなん
個人ターゲットにするタイプの犯罪なら、イヤホンつけてない人より注意それてそうなつけてる人狙うだろ
740名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 1ab3-Z45+)
2023/08/17(木) 23:51:00.30ID:bFgFSSLL0
>>738
車内で開放型で音漏させていたらいきなり殴られたりな
741名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 275f-k+Ol)
2023/08/18(金) 00:44:20.45ID:28jiPPfV0
>>738
外の音も聞きたいから音漏れする開放型使うってのは少々自己中心的な
ならそもそもイヤホン使うなって話
742名無しさん┃】【┃Dolby (オッペケ Srbb-HAu3)
2023/08/18(金) 01:08:27.43ID:1iir9nD6r
どれぐらいの音量で流してるかは個人差有るのでなんとも……
正直、電車内ではオープンだろうがインだろうがカナルだろうが漏らす奴は漏らす
743名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 8abd-vKG+)
2023/08/18(金) 02:19:16.84ID:uuC8R48k0
イヤホンの音漏れ程度の音も許せない
ならそもそも外出するなって話
744名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 3e02-ALAK)
2023/08/18(金) 04:47:30.09ID:exf683ej0
全員イヤホンすれば解決
745名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウウー Sac7-235T)
2023/08/18(金) 04:49:19.17ID:KGLSls8Pa
arc2のゲームエディション買った方にお聞きしたいんですがFPSモードとかRTSモードって具体的にどういう物なのでしょうか?
746名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 3e02-ALAK)
2023/08/18(金) 04:49:22.98ID:exf683ej0
Fiio(jade) jw1もケースにバッテリー積んでないoladance形式なのか
747名無しさん┃】【┃Dolby (ブーイモ MMb6-yF4w)
2023/08/18(金) 08:51:41.72ID:BEgoiOG6M
もっとうるさい電車の騒音の中なのに音漏れシャカシャカしてれば耳に刺さるし、多分「動いてるものは目につきやすい」と似たような気になりやすいメカニズムでもあるんじゃ?
程度問題なのはその通りでカナルなら音漏れしてokなんて誰も言ってなくて、音漏れしづらいノイキャンイヤホンにしとけって話
748名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウウー Sac7-iwv0)
2023/08/18(金) 09:33:12.12ID:xyJniClia
>>746
バッテリー容量が足りるなら別にそれでいいんだよな
Oladanceでも当初はケースにバッテリーないのがマイナスって言われて、別売のバッテリーケースも持ってるけど日常使いなら正直いらんもん
749名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 3e02-ALAK)
2023/08/18(金) 10:50:44.97ID:exf683ej0
>>748
不安だったけどたいして問題なかったね
メガネケース型は扱いやすいし正解だった
750名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウウー Sac7-lLV0)
2023/08/18(金) 12:12:36.00ID:sctmZ9Dha
ぶっちゃけバッテリー切れたら聞かなきゃいいだけだし
普通のTWSでもバッテリー持続時間は全然考慮しないな
751名無しさん┃】【┃Dolby (ブーイモ MMb6-yF4w)
2023/08/18(金) 12:39:28.55ID:b46FZjiWM
>>745
使ってみた感じただのイコライザーっぽい
752名無しさん┃】【┃Dolby (オッペケ Srbb-u12n)
2023/08/18(金) 12:53:06.28ID:77OtC4/Cr
>>750
更に言えば、別途モバイルバッテリー持ってても良いだろうしな
どうせ携帯用にモバイルバッテリー持ち運んでる人結構居るだろうし
753名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 03f0-/qyl)
2023/08/18(金) 13:09:54.99ID:LAcauBdb0
充電ケースのは
ちょっと小腹が空いただけでオヤツ食べてる奴みたいなもんだな
常にお腹いっぱいにしとかないと不安なのだろう
754名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW cb0c-UUnL)
2023/08/18(金) 21:11:56.68ID:MJuG9Vfj0
>>743
いかにも騒音出してる奴の言いそうなセリフ
755名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 5b10-nswu)
2023/08/18(金) 22:36:00.17ID:f2UjDo+n0
電車で開放型使うようなアホとまともに会話成立する訳無い
ほっとけ
756名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 395f-VSn1)
2023/08/19(土) 08:29:28.36ID:9NYPw6pZ0
ARC2 しばらく我慢して使ってたが、やっぱりどうしても耳が痛いので openfit に出戻るわ
oladance 出たらそっちも買ってみる気持ちでいるが、やっぱ耳痛いんだろうか
757名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 395f-GJT1)
2023/08/19(土) 08:45:48.82ID:Uaw5Ej4Q0
>>756
それは残念だね。俺も最初めっちゃ痛くてこれダメだと思ってたけど、今は全然痛くないや
758名無しさん┃】【┃Dolby (オッペケ Sr0d-A+Gv)
2023/08/19(土) 09:43:27.70ID:baXB5f4gr
>>756
こちらは長時間だとちょっと気になるかな程度で耐えられない程では無いので愛用してるよ。合わなくて残念。
759名無しさん┃】【┃Dolby (ブーイモ MMb3-w7pW)
2023/08/19(土) 09:57:21.48ID:oz05548mM
>>756
Oladanceで痛くなる人はほとんど見ないけどゼロでもない
バッテリーサイズあるから重ためだしね

初代ならどこかに試聴機あるだろうし、少なくともOWS2はほとんど変わらなさそうだから、失敗避けたいなら見に行ってみるといいかも
760名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW b3bd-ZYbJ)
2023/08/19(土) 10:15:02.01ID:lnXhMfX60
ちょっと聞いてみたいだけなんだけど、イヤホン類のファームウェアアップデートはみんなどうやって把握してるもんなの?
何かの必要がないとペアリング中に専用アプリ起動しないから、SNSで偶然見て知るようなの多い
761名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 115f-OlXf)
2023/08/19(土) 10:24:38.73ID:flcyJ1d70
>>759
出たらと言ってるからows proの話では?
762名無しさん┃】【┃Dolby (ブーイモ MM85-w7pW)
2023/08/19(土) 10:39:08.52ID:pHii3mv2M
>>761
どちらか明記されてないし、試聴で気に入るようならOWS2も選択肢に入っていいかなと思っただけなんだけど、なにかまずかった?
763名無しさん┃】【┃Dolby (オッペケ Sr0d-uVWL)
2023/08/19(土) 10:48:41.95ID:tzRNQQ24r
なにかまずかった?ってw
喧嘩する気満々で笑う
764名無しさん┃】【┃Dolby (ブーイモ MM4b-w7pW)
2023/08/19(土) 11:01:01.47ID:GT2WD07zM
>>763
そうなんだ
気に障ったならごめんね
765名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウウー Sa45-pwIG)
2023/08/19(土) 11:40:08.75ID:JBMIN3hja
どっちかつと喧嘩売られてるから気にすんなし
ファームのアプデはプッシュ通知するのあったっけ?
AV Watchなんかのニュースで見ることの方が多いかもしれない
766名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW b3bd-ZYbJ)
2023/08/19(土) 13:49:08.84ID:lnXhMfX60
そっか
機能改善に気付けないと不便だな
767名無しさん┃】【┃Dolby (オッペケ Sr0d-6i9g)
2023/08/19(土) 14:46:34.48ID:ZNxZhbbvr
最近arc2付けっぱなし
電池持ちもいいし付け方を工夫してたら初日に感じてた痛みや違和感も消えた
マルチポイントのために選んだけどやっぱり音質は正義だったわ
768名無しさん┃】【┃Dolby (スッップT Sdb3-hCJz)
2023/08/19(土) 22:16:24.96ID:rcQgNOWId
BT-W5買ってarc2で使ってみたけど、ハイレゾも低遅延も体感できてよかった
けどpc本体にペアリングするのと違って、つけ外しで自動で音声の出力先が変わらないのが不便かな
仕事中にながら聴きで使う人なんかはない方が便利かも
769名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW b3bd-ZYbJ)
2023/08/20(日) 15:17:25.39ID:fTJOFY0a0
骨伝導のCreative Outlier Free Pro+が22800→7980になってるらしい
IPX8で耳元動かせるやつ
つい最近出たやつだけど売れてなかったんだろうな
770名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウウー Sa45-QbrI)
2023/08/20(日) 17:32:42.62ID:awfW4FYCa
骨伝導スレに書き込むといいかも
771名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW b3bd-ZYbJ)
2023/08/20(日) 17:44:29.58ID:fTJOFY0a0
あそこではCreativeやAVIOTはあまり歓迎されてなかったし、別にスレ違いではないからいいかなと
772名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 2b63-q59E)
2023/08/20(日) 18:04:59.35ID:LkfXuScb0
OWS Proが届いたので、ざっくりレビュー
OWS1を持っているので、そちらとの比較も書いておきます
繋げている機種は、iPhone 12です

■音質
全体的に迫力があるサウンド
特に低音が強く、ベースの音の輪郭がはっきりしている
OWS1もかなり迫力があったが、聴き比べるとOWS1はフラット寄りに聞こえる
音の抜け感は、OWS1の方が高く感じる
■装着感
非常に快適
ホールド力もしっかりあり、激しく動いてもずれない
本体の重さや締め付ける感じもほとんどないため、耳への負担は感じない
マスクや眼鏡をしても、干渉がほとんど気にならない
■操作感
若干操作しづらい
特にボタンを押す操作が、直感的に分かりづらい
感圧式の仮想ボタンのため、ボタンを押した感触がなく、押したときの音で判断するしかない
押したときの音自体は大きいため、ボタン操作の判断はできるレベル
OWS1は、タッチパネルの感度が高すぎて誤動作が多かったが、
こちらはボタンの位置や仕様変更により、誤動作は解消された
■音漏れ
OWS1よりは若干軽減しているが、普通に音漏れはする
■音ズレ
ほとんど感じない
■ノイズキャンセリング
エアコンの動作音が消える程度
■その他
OWS1のホワイトノイズが解消された
773名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 2b63-q59E)
2023/08/20(日) 18:06:49.03ID:LkfXuScb0
総評としては、
値段なりに良い製品だが、既存のオープン型から買い替える場合は、少し検討した方がいいかも

装着感や機能面は、OWS1より上
OWS1の悪い部分がほとんど解消されているため、
そういう面で不満があれば、買い替えはあり

ただ、本体の操作感に若干癖があること、
OWS1と音質が結構異なるため、その点は好みの問題かな、という感じ
774名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 2b63-q59E)
2023/08/20(日) 18:11:12.52ID:LkfXuScb0
ノイズキャンセリング機能のON/OFFが、アプリ側でしか出来ないのでその点はマイナス
775名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 9379-Kl3c)
2023/08/20(日) 18:24:15.00ID:8e5o1QS30
オープンイヤーのノイキャンってどんなものか試してみたくはある
776名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウウー Sa45-pwIG)
2023/08/20(日) 18:25:07.22ID:+p+fWJi7a
OWS Pro面白そうなんだけど気軽に買い替えられる値段でもないんだよな
初代がフラットに感じられるほど低音強めなんか
777名無しさん┃】【┃Dolby (オッペケ Sr0d-uDNR)
2023/08/20(日) 18:29:07.21ID:jZhpTE5rr
>>772
他のオープンイヤーを持ってれば比較をお願いしますー
778名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 115f-OlXf)
2023/08/20(日) 18:29:11.68ID:jOHw7e8Q0
弥次郎兵衛じゃないoladance=ows proは試してみたいけど値段が難よなぁ
779名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 2b63-q59E)
2023/08/20(日) 18:30:13.05ID:LkfXuScb0
>>0775
カナル型の外音取り込み機能に近いかも
人の声は聴こえるけど、環境音が若干違和感あるみたいな感じ
780名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 2b63-q59E)
2023/08/20(日) 18:33:22.49ID:LkfXuScb0
>>776
想像したより低音がかなり強い
歌声は埋まらない程度ではあるけど、OWS1と比べると埋まってる感を感じる
781名無しさん┃】【┃Dolby (ワイーワ2W FFa3-z2dU)
2023/08/20(日) 18:35:01.25ID:9buLpGu1F
Arc2って一般販売いつからかな?
782名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 2b63-q59E)
2023/08/20(日) 18:35:40.04ID:LkfXuScb0
>>777
他のオープンイヤー持ってないんですよね...すんません
783名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウウー Sa45-pwIG)
2023/08/20(日) 18:37:42.27ID:oUEW3uFDa
>>780
イコライザーでどうにかできるレベルならいいんだけどなぁ…
Oladanceでも低音弱いって言う人はたまにいるから、そういう人には歓迎かもしれんね
784名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 2b63-q59E)
2023/08/20(日) 18:49:50.82ID:LkfXuScb0
>>783
専用アプリのイコライザーだと、あんまり効果ないかも...
低音域を最小にしても、結構低音出てる

構造の都合なのか、低音の出方がOWS1と結構違って、
OWS1がスピーカーっぽい音なら、OWS Proはイヤホン寄りになってる感じがする
785名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウウー Sa45-fU+/)
2023/08/20(日) 18:58:02.26ID:jn5u3rVia
OWS PRO明日発売みたいだけどヨドバシ行けば試聴できるのだろうか
786名無しさん┃】【┃Dolby (オッペケ Sr0d-99GF)
2023/08/20(日) 19:03:01.65ID:5XHO6HX7r
>>784
もともとows1でも、付属機能のイコライザは焼け石に水っぽい程度の効果だったしなぁ
しかしows1より低音キツいのなら、自分の場合は無理に買わずに様子見かな
787名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW ab02-dNx8)
2023/08/20(日) 19:06:26.34ID:QbNJyJF10
>>746
jw1はケースにバッテリー積んでるよ
788名無しさん┃】【┃Dolby (ブーイモ MMb3-w7pW)
2023/08/20(日) 19:13:23.84ID:YHg4gNB+M
新しいおもちゃ(ARC2)買った直後なので様子見は確定だけど悪くはなさそうだよね
OWS Proが少しイヤホン寄りってことはOpenFitの音を良くした感じかなあ
789名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW ab02-dNx8)
2023/08/20(日) 19:15:34.78ID:QbNJyJF10
JW1とOladance無印比較

790名無しさん┃】【┃Dolby (オッペケ Sr0d-99GF)
2023/08/20(日) 19:18:16.56ID:5XHO6HX7r
色々オープンイヤー系買って気付いたことは
「結局はスピーカー部の位置(鼓膜にどれだけ近いか、耳穴に対して直接音が伝わる角度か)で大体の音傾向決まるよね」
っていう、当然と言えば当然の結果だった
791名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 4b02-mTyZ)
2023/08/20(日) 20:04:54.33ID:U7uZdChN0
>>787
fiio公式でも単体6時間ケース18時間出てるね
あの記事は何だったんだろう
792名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 4b02-mTyZ)
2023/08/20(日) 20:07:19.32ID:U7uZdChN0
低域の量感はOWS1でも十分すぎるから、量増やさんでもっと下まで出してほしかったな
OWS1は100Hzくらいでさっぱり出なくなるよね
サブベース感じられなくてマイナスワン音源とかローカット突っ込んだみたいになる
793名無しさん┃】【┃Dolby (テテンテンテン MM4b-JZRh)
2023/08/20(日) 21:20:06.97ID:a1AeScvhM
イヤホンぽい音ならARC2で十分かな
Oladance1はスピーカーぽさが良かった
794名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 2bbb-glFA)
2023/08/20(日) 23:34:53.96ID:CoquRkpG0
jw1、価格を考えたら十分だと思います。
バッテリーもちも良いし、通話品質もまあ問題無し。
惜しいのは音質がoladance無印程度かやや上、低音は負ける、
イヤホンでボリューム調整が出来ない点ですね。
イヤホン本体はチープといえばそう見えますが、何にも知らない人から見たら
かなり格好良く見えると思います。自分は白を買いました。
あとは、バッテリー兼収納ケースですが、多分というかまあ薄いプラスチックですよね?
白のケースは傷が目立たないようにか、すりガラスみたいになってますが、
よく見ると全く乱暴な扱いをしていないのに擦り傷が…。あとはプラスチックなので
注意しないと割れたら困るなと。

でも、この価格でこの品質なら文句は無いです。訳の分からない中華製を買う値段で
fiio製品を購入できるのだから。

自分は寝ホンとして使ってます。イヤホン単体でのボリューム調整不可の点は、スマートウオッチのbluertoothコントロール
で調整できるので、特に問題無しです。
795名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 21b1-uDNR)
2023/08/21(月) 02:13:27.56ID:+V2UOpqL0
OWSproレビュー助かるー
動画見た時の遅延はどうかなぁ、OWS1と変わらん感じ?
796名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW b3bd-ZYbJ)
2023/08/21(月) 03:07:59.85ID:LGd9SHZQ0
JW1も日本で普通に流通するかな
寝ホンとして雑に扱えるならいいね
797名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 2b63-q59E)
2023/08/21(月) 10:06:21.32ID:8GkdGLfv0
>>795
比較した限り、OWS1とほぼ変わらない感じかな
個人的にOWS1でもほぼ遅延を感じなかったんで、
同じぐらいのイメージでいいかも
798名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW c943-Kl3c)
2023/08/21(月) 14:40:33.17ID:aC8JyHk30
>>779
カナル型ノイキャンの初期頃のレベルまでもまだまだ程遠いか
まぁ耳塞がないからなぁ
遠い未来の技術になりそうだ
799名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 218b-dNx8)
2023/08/21(月) 15:23:37.63ID:1gRJ/FT80
>>794
耳にかけるフックの部分てシリコンとかじゃなくプラスチックで自由度低めな感じ?
800名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウウー Sa45-XfKS)
2023/08/21(月) 19:34:26.51ID:eaA9htcfa
OWSpro注文した
届いたら初代モデルとの違いをレポします
801名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW b3bd-ZYbJ)
2023/08/21(月) 22:30:14.91ID:LGd9SHZQ0
某元店員の人がOpenRock Proの案件レビューしてるみたいなんだけど、これ物理ボタンらしい
タッチセンサーが絶対嫌な人にはいいのかも
802名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウウー Sa45-fU+/)
2023/08/21(月) 23:07:33.78ID:wV9Xakbxa
Openrock Pro値段の割にチープに見える
803名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 2bbb-glFA)
2023/08/22(火) 00:08:46.59ID:umFcKTIi0
>>799
フック部分はプラスチックだと思います。
自由度は低めですが、逆にしっかりフックされるので、私は特にきになりませんでした。
上のレスにあった比較動画である程度、お知りになりたいことがわかるかと思いますよ。


804名無しさん┃】【┃Dolby (テテンテンテン MM4b-bpph)
2023/08/22(火) 05:37:59.46ID:bkeBQmVoM
初代Oladance安くなったしマルチポイント不要ならコスパいいな
805名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウウー Sa45-pwIG)
2023/08/22(火) 08:40:23.11ID:eVhWaskxa
初代Oladance終売に向けた在庫処分だろうかな
音がたいして変わらないなら、マルチポイント不要ならかなりコスパいい

>>802
OneOdioが良コスパ中華のイメージだったからこの価格帯の出してくるのが驚き
806名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 2159-uDNR)
2023/08/22(火) 09:09:34.42ID:a0k19vUE0
>>797
サンクス
OWS pro、youtubeにも続々レビューがあがってきたね
807名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 8129-dNx8)
2023/08/22(火) 10:36:52.81ID:tcrsmf+Q0
>>803
今は蟻で4千円切ってるので試しに買ってみます
ありがとう
808名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 395f-z2dU)
2023/08/22(火) 10:50:42.53ID:Y8Uk/P6C0
>>804
でもどうせなら新しいの欲しくない?
809名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 2bbb-glFA)
2023/08/22(火) 11:45:13.22ID:uQlX47Ni0
>>807
いえいえ、少しでもお役に立てているなら嬉しいです。
私も蟻で購入しようとしていたのですが、なぜか、お客様の住所には送れないとか出てきて、
Hifi Goで購入しました。結果、本体は安かったのですが、送料がかかって6,000円くらいに
なってしまい鬱でした!その代わり5日くらいで届きましたが。

昨夜も寝ホンでつかいましたが、イヤホンはボリュームや環境にもよるのでしょうが、きっちり6時間で
ローバッテリー警告がでて、30分くらいはもっていましたが、電源オフになりました。

まあ、お安いので色々と試してみてくださいね。
自分は主観で書き込みしているので、届いたら、貴殿のレビューもお聞かせ願いたいですね。(^▽^)/。
810名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW c143-uDNR)
2023/08/22(火) 12:16:02.53ID:wCH61xW00
レビュー見る限り単純な音質ナンバーワンはowsproでいいのかな
811名無しさん┃】【┃Dolby (オッペケ Sr0d-99GF)
2023/08/22(火) 12:21:16.66ID:Z8/eDL8or
『音質』をどう捉えるか(好きな音質の傾向)によりそう

少なくとも自分はARC2でadaptiveの恩恵のある音質を知ってしまった
あの音質出すためには、同じ音質傾向のデバイスならSBCとかだと無理だわ

まぁowsproはそもそも音傾向全く別物(ows1より低音強いぐらい)らしいから、同列で扱って比較する事すら無意味っぽいが……
812名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 93b3-pkbS)
2023/08/22(火) 12:31:09.28ID:fA/uSzMF0
>>809
>私も蟻で購入しようとしていたのですが、なぜか、お客様の住所には送れないとか出てきて

Fiio Officialだと日本への発送ブロック多いが
他のストアで取り扱いあると大体買える
813名無しさん┃】【┃Dolby (ブーイモ MMb3-XHxp)
2023/08/22(火) 16:37:01.69ID:pjh/3SF4M
Teams会議用にArc2買ったのに、aeropexと同様、マイクミュートしてると裏で延々ビープ音が鳴り続ける仕様で辛い。これどうしようもないよね?
814名無しさん┃】【┃Dolby (オッペケ Sr0d-6i9g)
2023/08/22(火) 19:39:39.33ID:xU+9hx9ir
>>813
「デバイス > デバイスの同期ボタン」のトグルボタンをOffにすれば消えなかったかな
815名無しさん┃】【┃Dolby (オッペケ Sr0d-99GF)
2023/08/22(火) 19:43:06.27ID:aG3uUpxfr
twitterにユーザーが挙げてる『ARC2簡易取説』みたいなやつ、内容がザル過ぎて草生えない…‥
816名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウウー Sa45-pwIG)
2023/08/22(火) 20:31:42.11ID:4yNYHpHZa
ARC2のマニュアルってクイックスタートガイドにQRコードなかったっけ?
見てない人結構いるんかな
817名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 2b10-uDNR)
2023/08/22(火) 21:59:46.41ID:UbpCgDpG0
ows pro ゆるゆるすぎるんだが
818名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 2bbb-glFA)
2023/08/23(水) 00:40:53.10ID:2B4TFQJI0
>>812
レスありがとうございます!!なるほど、そういうこともあるのですね。
じっくり見ていなかったのがいけなかったですね。(汗。

jw1、泥の再生プレーヤー、neutron、usb,gonemad,
onkyo,power ampでどれが相性が良いか試してみましたが、
power ampでの再生が凄く良く、音量高めにすると、まるでスピーカーで聞いてる感を感じました。
他のプレーヤーでも音質とかそんなに変わるわけでもなく良い音なんですが、
おま環かもしれmせんが、音圧とかが他のプレーヤーよりpowerampが凄くくっきりハッキリ
という感じでした。低音も普通以上に出ていました。
やっぱり、イヤホン、再生プレーヤーは相性があるのですね。
一時期、powerampばかり使っていたのですが、上記のプレーヤーを進められ、全部導入しました。
neutronがインターフェイスは使いづらいですが、音質は一番良いと思っています。
かといって、今回、jw1、とneutronだと良い音なのは間違いないのですが、powerampでの再生が
凄く良かったです。これはオープンタイプ、カナル型、関係なく、イヤホンとプレーヤーの相性は大切なんだなと
思いました。むしろ当初は何で再生してもたいしてかわらないだろうという認識でした。
ここの皆さま方はどんなプレーヤーをお使いでしょうか?好学
819名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW b3bd-ZYbJ)
2023/08/23(水) 04:57:43.95ID:xT1722MI0
最近は面倒でOS標準のアプリ使うことも増えたけど、昔はオンキヨーの使ってたっけな

メインがiPhoneだと、Androidはイコライザー専門アプリがあるのが難しく感じる
配信サービスとか別アプリに好きにイコライザーかけられるのはすごいよね
820名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 597c-QbrI)
2023/08/23(水) 15:38:48.17ID:CbEVRrTq0
OWS PRO音はOWS1からそんなに変わってないような気がした。試聴だけじゃなんとも言えんけど
821名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウウーT Sa45-YAjS)
2023/08/23(水) 18:19:04.92ID:WASZLppGa
オープンエアー型のイヤホンはだいぶ増えてきたけど、
どのメーカーもLinkBudsみたいなのを作らないな。
わざわざリング型ドライバなんて作らなくても
別に耳掛け式でいいじゃんということに気づいてしまったのだろうか。
LinkBudsの装着方法の簡便さは素晴らしいんだけど
耳掛け式の方が本体サイズの自由度が高くて音質も性能も有利だからしゃーないのかな…。
822名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW b3bd-ZYbJ)
2023/08/23(水) 18:59:44.59ID:xT1722MI0
ソニーはときどき変わった製品作るところ好き
LinkBudsとか、法人は分けてるけどambieシリーズとか
823名無しさん┃】【┃Dolby (オッペケ Sr0d-99GF)
2023/08/23(水) 19:14:14.59ID:yVfvtBKLr
Linkbudsはそもそも耳に入れてるようなもんだし、多くのオープンイヤー特有の「耳の穴近辺に疲れを溜めない」っていう思想を無視してる時点でな
事実はともあれ「それなら普通のイヤホンとあまり変わらん」って思う人は多い
824名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 597c-QbrI)
2023/08/23(水) 19:14:26.61ID:CbEVRrTq0
linkbuds音も装着感も好みだけど電池もちがね
825名無しさん┃】【┃Dolby (オッペケ Sr0d-99GF)
2023/08/23(水) 19:16:15.50ID:yVfvtBKLr
更に言うと価格それなりにする割に故障報告がネット上で多いのもな
sonyのせいで客母数が多いのも原因だとは思うけど、1年ぐらいで壊れた報告が目に付く
826名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 597c-QbrI)
2023/08/23(水) 19:45:19.61ID:CbEVRrTq0
確かにながら聴きではないなちゃんと聴けちゃうから
827名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW b3bd-ZYbJ)
2023/08/23(水) 20:17:38.50ID:xT1722MI0
耳が荷重に耐えられないとかダサいとかで耳掛けを選ばない人は今でもいるし、LinkBudsやOpenpieceみたいな小型で軽くて耳に収まるのも一定の需要あると思うよ
どちらもパーツが痛かったりウィングで固定できなかったりする人が続出して、結局ambieが生き残った気がする
828名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW b3bd-ZYbJ)
2023/08/23(水) 20:22:55.39ID:xT1722MI0
ちなみに「耳掛けはダサい」はイヤホン探してる知人から言われた
OladanceやOpenFitなんかはそんなにデザイン悪くないと思うし、そういう人もいるねーくらいの話ね
829名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウウー Sa45-Wgo7)
2023/08/23(水) 20:27:00.12ID:HiKyCekIa
まあ補聴器や集音器みたいでダサいってのも分かるよ
俺は家で動画視聴にしか使わないから見た目とかどうでもいいけど
830名無しさん┃】【┃Dolby (オッペケ Sr0d-99GF)
2023/08/23(水) 20:31:18.35ID:oUf8GWREr
ぶっちゃけ芸能人でもないし、ダサいとかどうでも良い
電車の中で見た目ばっかり気にして、音漏らしまくってるクッソダサい奴らに比べたら全然普通や

だがaiwaよ……アレはさすがに日常で他人と対面して使うのは悩むぞ……
831名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW b3bd-ZYbJ)
2023/08/23(水) 20:39:55.32ID:xT1722MI0
アイワさんのは見た目以上に対応コーデックがね…
迫力ある動画鑑賞を売りにするなら、aptX-LLかAdaptiveは欲しかった
832名無しさん┃】【┃Dolby (オッペケ Sr0d-bpph)
2023/08/23(水) 21:07:36.64ID:W0T6G7MDr
LinkBudsはSonyにしか作れん
Sonyは後継機を出せ
833名無しさん┃】【┃Dolby (ブーイモ MMb3-K3qf)
2023/08/23(水) 21:13:30.83ID:qMQrtNhuM
ダサいって言ってるのが使ってるのが耳うどんならどっちもどっち
834名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウウー Sa45-XJFz)
2023/08/23(水) 21:27:24.87ID:iuo4szeca
耳掛けがダサいのはわからんでもないが、インナーイヤー型は耳が腫れるか痒くなるんや
こちとら死活問題なんやで
835名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW b3bd-ZYbJ)
2023/08/23(水) 21:34:09.63ID:xT1722MI0
オープンイヤー型を使う主要な理由の1つが外耳炎の予防だから気持ちは分かる
836名無しさん┃】【┃Dolby (テテンテンテン MM4b-Qykl)
2023/08/24(木) 02:58:41.84ID:4eyDKz/IM
aptx対応してるopen rock pro良いねー

https://www.openrock.com/ja/products/openrock-pro-open-ear-air-conduction-sport-earbuds-silver
837名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW ab68-9a2S)
2023/08/24(木) 10:31:59.19ID:CExT8GQ/0
>>814
「デバイス > デバイスの同期ボタン」を見つけるのに苦労しましたが、解消できました!ありがとうございます!
参考に下記のURL貼っておきます。
マジ、神アプデです!
https://qiita.com/minorun365/items/25185594ac85d03f5459
838名無しさん┃】【┃Dolby (オッペケ Sr0d-99GF)
2023/08/24(木) 12:28:53.14ID:OuJuOrItr
>>836
ただのapt-xはsecと対して変わらんとpurfreeで思い知ったので、せめてadaptive対応してくれ……
839名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 5910-tovi)
2023/08/24(木) 12:43:41.16ID:UBs3xiqW0
amazon で oladance ows2 を買ったけど、充電ケースが 1 と同じでバッテリーなしだった。「ola06」 とは別のようです。
ただ、本体はマルチポイント対応なので、改良されているはず、、、
840名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 4b02-mTyZ)
2023/08/24(木) 14:40:19.80ID:cAqRADfP0
バッテリーレスケースは尼限定って書いてあったやろ
841名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 218b-dNx8)
2023/08/24(木) 15:32:48.18ID:2cn6jaIy0
open rock proは汗かくと左側のボリュームが極小になるって不具合があるっぽいのがなぁ、次に期待かな
842名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウウー Sa45-pwIG)
2023/08/24(木) 16:21:46.67ID:lmtw6keHa
Twitter見てたらOWS Proでみんな「値段が高い」って言ってて、まあそうだよなと
843名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 5910-tovi)
2023/08/24(木) 17:48:31.36ID:UBs3xiqW0
>>839
アプリで見ると ola06 と認識したので、本体が ola06(新型) で販売店によって付属品が違うということなのでしょうか。
>>840
ありがとうございます。そのようです。
844名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ c101-XjwM)
2023/08/24(木) 17:50:17.45ID:iAjLiizL0
https://imgur.com/pEgCy2u
ARC2のケース、爪が見える向きで指突っ込むと簡単にひらくお
ケースの端っこ持たなくてもおk
845名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ b3bd-YAjS)
2023/08/24(木) 18:44:49.09ID:GX+VdEU80
なんだその素材
846名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW b3bd-ZYbJ)
2023/08/24(木) 19:34:16.47ID:POHlkzg60
ゲオから5000円しないオープンイヤーが出るらしいけど、だいたい中華クオリティよな…
https://www.phileweb.com/sp/news/d-av/202308/24/58787.html
847名無しさん┃】【┃Dolby (オッペケ Sr0d-99GF)
2023/08/24(木) 20:49:35.74ID:WmnY9AbLr
>>846
バッテリー残量含めてまんま中華にしか見えんな……
ゲオ絡んでるから何かあったときに文句言える分に数千円払う感じか
Aliでその形状の1000円ぐらいの買っても良いと思ってしまう

ってか、『最大連続25時間再生』って絶対嘘やろ…‥
848名無しさん┃】【┃Dolby (オッペケ Sr0d-bpph)
2023/08/24(木) 20:52:09.32ID:Alxw7Ovfr
5000円ならJW1とやらがいいんじゃないの
849名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ b3bd-YAjS)
2023/08/24(木) 21:54:22.11ID:GX+VdEU80
一個前のゲオ骨伝導とその元っぽいの
https://ec.geo-online.co.jp/shop/g/g048792601/
アマゾン/dp/B0BL6JRF5P

今回の元っぽいの
https://ec.geo-online.co.jp/shop/g/gB01074601/
https://jp.banggood.com/K06-OWS-bluetooth-5_3-Earphone-HiFi-360-Stereo-SBC-AAC-IPX6-Waterproof-LED-Digital-Display-Open-ear-Sports-Earphone-with-Mic-p-1991107.html

どっちも中華のリパッケージ
ただ言わせてもらうと一個前のは物としては良かったけどね、使用に耐える程度はある音質と押しやすい物理ボタンの左右分離骨伝導が安く買えるから
マスクや眼鏡と干渉しないから便利
850名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 2193-dNx8)
2023/08/24(木) 22:44:08.82ID:4+RKNPlh0
>>846
これでしょ セールじゃなくても2000円しないよ
【ながら聴き】耳を塞がないイヤホン総合 3 YouTube動画>2本 ->画像>10枚
851名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 7954-99GF)
2023/08/24(木) 22:52:31.66ID:vl83GNuw0
自分が買ったときは送料込みで1000円もしなかったよ
【ながら聴き】耳を塞がないイヤホン総合 3 YouTube動画>2本 ->画像>10枚

でもそこそこ使える音質でコスパは良かった
852名無しさん┃】【┃Dolby (ブーイモ MMb3-K3qf)
2023/08/24(木) 22:55:49.06ID:iedYvSHJM
ゲオで売るならゲームモード付いてるやつ売れよと思う
853名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 1397-87H5)
2023/08/24(木) 23:21:26.25ID:tA7Ephs00
耳が挟まる余地が狭すぎねぇか……?
854名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウウー Sa45-9a2S)
2023/08/25(金) 00:19:08.43ID:R7Y7fkzea
>>850
充電端子の位置違くねえか?
855名無しさん┃】【┃Dolby (オッペケ Sr0d-6i9g)
2023/08/25(金) 05:56:17.24ID:95ZYpN20r
arc2買ってからlinkbuds使わなくなってしまったな
やっぱ耳穴入れないとはいえ、外塞いでるのには変わらないから開放型のほうがいいわ
音質は不満なかったけど
856名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 597c-fU+/)
2023/08/25(金) 11:52:23.96ID:oh1htTim0
OWS PRO悪くねえんだけどやっぱ高いわ
857名無しさん┃】【┃Dolby (オッペケ Sr0d-99GF)
2023/08/25(金) 12:06:42.70ID:OY8c2FOxr
ていうか3万越えとか『良くて当たり前』だろうし、その良いが何万の価値があるかが問題よな……
858名無しさん┃】【┃Dolby (テテンテンテン MM4b-bpph)
2023/08/25(金) 12:08:34.58ID:4gSkPQpUM
Oladance OWS2って音質は変わってるの?
859名無しさん┃】【┃Dolby (オッペケ Sr0d-OlXf)
2023/08/25(金) 12:58:05.64ID:iUC1BGoNr
ows proて見た目の割に装用時の固定力は弱いというか、横方向には動き易いらしいな
860名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウウー Sa45-XJFz)
2023/08/25(金) 17:58:20.76ID:GMqlowiFa
カスタマーサポートについての重要なお知らせ
平素より弊社取扱製品のご愛顧をいただきまして、誠にありがとうございます。

現在、弊社のサポート担当者が体調不良の為療養が必要な状況にあり、お客様へのご対応が大幅に遅れている状況となっております。

お困りのところ多大なるご迷惑をおかけし大変申し訳ございません。

すでにお問い合わせを頂戴しておりますお客様へのご対応につき全社をあげて対応に取り組んでおります。

また、今後頂戴いたしますお問い合わせにつきましても、通常より大きく遅れてのご対応となる見込みです。

目下、全社を挙げてサポート体制の再構築を進めておりますが、ご理解を賜れますよう、何卒よろしくお願い申し上げます。



8月25日 株式会社エミライ

一人ダウンしただけでサポート機能しなくなるの草
861名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ b3bd-8Ndj)
2023/08/25(金) 18:12:02.45ID:GpgQiNaw0
だからかクソ。
全然返信来ねえ。
アフターケアゴミすぎて不安になるわ
862名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウウー Sa45-Jl5S)
2023/08/25(金) 18:18:26.52ID:uGBjIeF3a
なんでやサポート部署がみんなコロナなのかもしれないだろ
863名無しさん┃】【┃Dolby (オッペケ Sr0d-99GF)
2023/08/25(金) 18:21:40.41ID:5Sy4CgWJr
そもそもアフターなぞいらん製品であれば問題ない
864名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ b3bd-8Ndj)
2023/08/25(金) 18:28:53.12ID:GpgQiNaw0
そういうつもりで買ったから余計に悔しいのよ。
865名無しさん┃】【┃Dolby (ブーイモ MMab-5NBs)
2023/08/25(金) 19:03:17.20ID:t7T9xrSyM
ペアリングやらで問題多発してて、返信全然来なかったり的外れって言われてるし
お盆より前からっぽいし本当に担当が病欠ならコメント遅すぎたんじゃないの
866名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ b3bd-8Ndj)
2023/08/25(金) 19:11:44.22ID:GpgQiNaw0
まあ全体的に更新遅いよねえ。
Twitterの広告も、告知も、カスタマーサポートも遅い。
というか全部兼任してる?とすら思えてきた…
867名無しさん┃】【┃Dolby (ブーイモ MM4b-5NBs)
2023/08/25(金) 19:26:58.81ID:OzwuBS+yM
twitterでも指摘してる人いるが、やっぱ企業が「担当が体調崩したせいなんです」って従業員の責任にするのはいかんわな
仕事は組織でやってるんだからその程度で回らなくなるのは組織の問題なんよ
868名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW c101-fU+/)
2023/08/25(金) 19:54:53.77ID:FE+eoNp50
エミライはこんな感じよね。評判よろしくない
869名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 2bbb-Qykl)
2023/08/25(金) 21:02:17.15ID:ERvx/c9B0
担当が悪いとか良く書けるよなぁ
こんなの人によってはメンタルやられて鬱病になる可能性あるだろ
これ普通にパワハラ案件だし、労基に言われたら余裕で負けるぞ
870名無しさん┃】【┃Dolby (オッペケ Sr0d-99GF)
2023/08/25(金) 21:12:34.57ID:HnMYn38fr
一部で不満出まくってるようだけどARC2快適だわ
今日発売したAC6をARC2使ってやってるけど、下手な1万ちょいの有線ゲーミングヘッドセットよりはよっぽど音質良いしちゃんとゲーム的な迫力もあって没入できる
adaptive低遅延モードで遅延も気にならん

やっぱ低遅延+高音質は正義だな
871名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW ab68-eKpL)
2023/08/25(金) 22:28:54.19ID:6PiSI9X40
労基が社外の人間にどうこう言うことないから。。パワハラでもないし言うとしたらカスハラやけど、直接本人に向かって言ってるわけでもないし、会社が組織として改善対応するべき事案かと
872名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW b3bd-ZYbJ)
2023/08/25(金) 22:43:27.52ID:PTH4Qz+50
エミライさん、他でも初期不良を認めなくて交換だか返金だかに応じないとかでプチ炎上してたの見たことあるし、評判はあんまりよくないと思ってる
報告の上がりっぷりを見るに製品が不安定な可能性もあるけど、外的要因で余計に残念なことになってしまった
873名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 4b02-mTyZ)
2023/08/25(金) 23:09:49.89ID:22ULs/kI0
Twitter担当もoladanceのネガティブツイートをリツイートしまくって、ユーザーに怒られ消してたし色々お察し
874名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 8948-GcMa)
2023/08/25(金) 23:14:40.72ID:cco7+zL+0
一昨日 OWS Pro 届いた

初代、OpenRock、OpenFit、全部持ってるけど夫々順にの音質、装着感、音の志向性のいいとこ取り且つ正統進化って感じだね

一方で初代が好きな人は小綺麗に纏まったな、OpenRock 好きな人は高過ぎ、OpenFit 好きな人は装着感悪いって思うだろうってのも真

でも、俺的には初代のステレオ感は好きだけど風呂場感はもうちょっと締まった音にならないかな、OpenRock はもうちょっとソフトにフィットしてくんないかな、OpenFit はもうちょっと音場広がんないかなと思ってたんでドンピシャな感じ

唯一それらのうちで勝ってると思うのは、OpenFit の装着感だな
あれホント付けてるの忘れちゃうレベルだからマジ快適
875名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ b3bd-8Ndj)
2023/08/25(金) 23:23:41.75ID:GpgQiNaw0
open fitの装着感のなさは一周回って怖いな。
風呂とか入ってそう…
876名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 8948-GcMa)
2023/08/25(金) 23:24:34.67ID:cco7+zL+0
>>873
そこの会社のも haylou も持ってるけど音質はやっぱこのジャンル流行らせたパイオニアなだけあって Oladance が一番だよ

Oladance も OpenRock も Kickstarter でバックして日本発売半年以上前には届いて推してたらステマ呼ばわりされて忸怩たる思いしてたんで
今いろんな機種が日本で普通に手に入るようになって夫々みんなが好きな機種の話持ち寄れるようになったの凄くうれしい
877名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 8948-GcMa)
2023/08/25(金) 23:29:39.70ID:cco7+zL+0
>>875
俺の悪口はそこまでだ
878名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ d95f-TDjq)
2023/08/26(土) 02:59:28.18ID:Y3+qh+tx0
open fitは外で使うと車乗るときまで気づかない
家では毎日6時間以上使ってる
使いすぎるとやっぱり耳のほうが限界になる
879名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 5db1-RFvy)
2023/08/26(土) 03:34:43.04ID:yesel2j60
openfitそんなに装着感いいのか
誰かarc2とOWSproの比較レビューできる人いないかな…
主に遅延が気になる
880名無しさん┃】【┃Dolby (ブーイモ MMf5-Q7Vp)
2023/08/26(土) 05:01:28.53ID:JgZGXICSM
OpenFitが装着感軽いからって忘れるなんて大げさやろーwwwと思ってましたが、先日付けてるの忘れて脱衣所で落としてびびりましたわね

音の傾向が違ったり装着感がピンキリだったり、いろんな製品が増えてきていいことだよね
OWS Proも考えないつもりだったけどわりと良さそうなのが…
881名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 7e60-Zz5t)
2023/08/26(土) 06:45:55.40ID:mw/VZteq0
arc2をテレビに接続したいけど、aptx adaptive対応かつ3.5mmオーディオケーブル(イヤホンジャックに刺すやつ)のbluetoothトランスミッターはまだ無いよね
usbドングルならgame editionやらnura、bt-w5とかの選択肢があるけど
PC、switch、PS4、PS5とかならドングルを直刺しで問題ないけど、xboxみたくusbオーディオ非対応だとarc2をaptx adaptiveで使う方法が無い

arc2がclassic aptx LowLatency対応なら、サンワダイレクトの400-BTAD008などの選択肢があるのに
882名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 1abd-f5U7)
2023/08/26(土) 07:03:34.54ID:c/4vv0lR0
中華的なブランドでもよければ、「AUX」とか「ステレオミニ」みたいなキーワードくっつけて検索すれば出てくるけどそれのことではなくて?
Eletokerのやつambieとペアリングしてテレビで使ってるけど、そこそこ低遅延でわりといいよ
883名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 7e60-Zz5t)
2023/08/26(土) 07:12:04.62ID:mw/VZteq0
トランスミッターではないけど、痛い目を見たことがあるから不安しかないw
884名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 1abd-f5U7)
2023/08/26(土) 07:27:44.73ID:c/4vv0lR0
懸念は分からないではないけど、USBドングルですら各社出しまくる状況にはないし…妥協するか諦めるかかもね
eppfunかEletokerあたりなら悪くないと思うよ
技適は浜で死にました
885名無しさん┃】【┃Dolby (オッペケ Sred-TGnk)
2023/08/26(土) 07:36:44.79ID:Ei68XHqLr
aptxからaptx adaptiveだとどれぐらいarc2変わるの?
対応するタブレットが来月届くから楽しみ
886名無しさん┃】【┃Dolby (ブーイモ MMea-6VUf)
2023/08/26(土) 07:56:27.28ID:hyTW0dn/M
ゲームやるなら低遅延の恩恵はでかいな
887名無しさん┃】【┃Dolby (オッペケ Sred-WNm+)
2023/08/26(土) 10:58:13.20ID:gFsPXGJnr
>>885
音質面はまず聞く音源がハイレゾじゃないと体感し辛い事が多いけど、ハイレゾ音源で聞madaptive聴き慣れると通常のapt-xの場合に音がザラザラしてクリア感欠ける

というか、アンプに繋いだ「HD 560S(2万半ぐらいのオーバーイヤー有線ヘッドセット)」とARC2でAC6プレイ比較したら、「音質ほぼ変わらなくてヘッドセットの方が疲れるだけ」という結果になった

もうゲームは大体ARC2で良いと思う
低遅延・高音質が万能過ぎる
888名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 5d10-u3rU)
2023/08/26(土) 11:59:21.33ID:rS8oRCx40
OpenfitついにAndroidはマルチポイント対応アプデきたと見せかけてアプリそのものが何らか対応しただけでファームウェアは配信されてないみたい...もうしばし待ちか...
889名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 5d10-u3rU)
2023/08/26(土) 11:59:23.28ID:rS8oRCx40
OpenfitついにAndroidはマルチポイント対応アプデきたと見せかけてアプリそのものが何らか対応しただけでファームウェアは配信されてないみたい...もうしばし待ちか...
890名無しさん┃】【┃Dolby (アークセー Sxed-Lkrf)
2023/08/26(土) 13:26:49.95ID:QOVShC/Ex
オンラインミーティング使う場合にopencommからTWSのながら機器に変える候補としてはopenfitが一番良い?
891名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 8610-lN7b)
2023/08/26(土) 13:38:27.82ID:wh0njtPF0
OWS Proの通話性能があんま良くない
主に車の運転中に途切れたり声が届かなかったりする
ノイキャンが悪さしてるかもしれんな
892名無しさん┃】【┃Dolby (JPW 0H55-gmhH)
2023/08/26(土) 13:49:07.66ID:Ll09IOGpH
open pro買ったが音はマジでいいな
メガネしてるとフィット感微妙だが
893名無しさん┃】【┃Dolby (ブーイモ MM71-Q7Vp)
2023/08/26(土) 14:03:50.05ID:MkfAugNZM
OpenRun ProやらOpenRock ProやらOWS Proやら出てきて、正式な製品名書かないと分かりづらくなる問題
みんなPro好きやね
894名無しさん┃】【┃Dolby (ブーイモ MM71-Q7Vp)
2023/08/26(土) 14:04:25.87ID:MkfAugNZM
まあOpenRunは前からProなんで、巻き込んだらあれかもだけど
895名無しさん┃】【┃Dolby (JPW 0H55-gmhH)
2023/08/26(土) 17:01:19.79ID:Ll09IOGpH
892だけどows proだわ失礼w
896名無しさん┃】【┃Dolby (オッペケ Sred-TGnk)
2023/08/26(土) 17:38:47.03ID:t3WbY3Cyr
>>887
なるほどゲーム中心だから効果ありそうですね
lenovo legion y700の2023年版が届くからいろいろ試してみます
897名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 355f-sFRN)
2023/08/26(土) 17:49:32.33ID:dn/mCCOc0
フィット感はopenfit最強てことか
898名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウウー Sa11-qoQu)
2023/08/26(土) 17:56:32.88ID:On5rpVmma
装着感は耳次第
OpenFitはズレないし軽いし使用頻度高いけど、耳の形によっちゃ音が変になるらしいしな
ヤジロベエで引っかかってるだけでもよけりゃOladanceの方が人を選ばないかも分からん
899名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 355f-sFRN)
2023/08/26(土) 18:03:13.85ID:dn/mCCOc0
いやいやいやいや

弥次郎兵衛な初代は論外、形状変わったows proも装用安定性は微妙なんよな
900名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウウー Sa11-qoQu)
2023/08/26(土) 20:06:02.29ID:On5rpVmma
正直あんまりOladanceは耳に合わなかったんで気持ちは分かるけど、OpenFitでも外れる、合わない、店員さんと話しても自分だけ音がおかしくて残念みたいな書き込み見る
逆にOladanceがズレるなんて考えられないって人もいて、これ系はイヤピで調整できなくて個人差が激しいと思い知らされる
901名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ caad-TDjq)
2023/08/26(土) 20:28:58.47ID:EcdNugiF0
shokzアプリのアプデでマルチポイント対応とかあった気がしたけど
気のせいだったようだ…
なんだったの?
902名無しさん┃】【┃Dolby (オッペケ Sred-Jy0+)
2023/08/26(土) 20:36:16.27ID:zYU9U3vjr
初代Oladanceは横になったりするとすぐ外れるけど
座ったり立ったりしてる分には付けてること忘れるくらいだぞ
903名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 355f-lN7b)
2023/08/26(土) 20:59:04.03ID:LEPAHvww0
まぁ耳の形なんて各人はもちろん、同じ人間の左右でだって違ってくるしな
最大公約数的なデザインではどうにもならない事もままある
904名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW ca02-5lAB)
2023/08/26(土) 21:32:29.44ID:wbZ66nja0
初代Oladance音は低音万歳だが落としまくりで傷だらけやで。カラカラ音もし始めた。
補助パーツも使っていたけど夏になって使用停止。
夏は滲み出る脂が、ね。
('A`)
905名無しさん┃】【┃Dolby (オッペケ Sred-RFvy)
2023/08/27(日) 17:49:41.72ID:zwHHhQE8r
あれ、arc2をBluetooth接続してる時にイヤホンとアプリの2つが接続表示されるのってバグだったの?
紛らわしいからアプリ側の名前変えてたけど
906名無しさん┃】【┃Dolby (ブーイモ MMea-Q7Vp)
2023/08/27(日) 18:19:59.71ID:/sHcaASnM
OpenFitのファームウェアのアプデきてる
907名無しさん┃】【┃Dolby (ブーイモ MMde-Q7Vp)
2023/08/27(日) 18:32:38.29ID:BS9ixVTUM
OpenFitのアプデしてみたけど、マルチポイント対応ではなかったっぽい
なんのアプデか書いてくれたら分かりやすいのに
908名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 5dbb-X/Jg)
2023/08/27(日) 18:43:26.51ID:ikVNDq+c0
>>906
ありがとう!
909名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ d95f-TDjq)
2023/08/27(日) 19:35:10.16ID:7s7pivyl0
>>907
今アップデートした
iphoneは非対応みたいだけど
androidスマホはマルチポイント対応してるよ
910名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ d95f-TDjq)
2023/08/27(日) 19:36:37.75ID:7s7pivyl0
おそらくまだiphoneのアプリのアップデートが遅いだけな気がする
911名無しさん┃】【┃Dolby (ブーイモ MM71-Q7Vp)
2023/08/27(日) 19:53:00.99ID:LwMsbFEzM
iPhoneのアプリからアップデートかけたらだめなのか
Androidスマホも使ってるけどメインじゃないからiPhoneからやってしまった
912名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ d95f-TDjq)
2023/08/27(日) 20:03:16.84ID:7s7pivyl0
いや違う
アップデートはどちらも問題ない
ただマルチポイントの設定するためのアプリ配信がまだiphoneは着てないだけ
913名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ d95f-TDjq)
2023/08/27(日) 20:07:30.53ID:7s7pivyl0
androidからマルチポイントの設定すればiphone登録してandroidとiphoneのマルチポイントは確認した
iphoneとiphoneはいまはできない
まだアプリがないから
914名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 99ad-5ynO)
2023/08/27(日) 20:13:30.35ID:LD9VFBC60
マルチポイントって普通マルチペアリングの登録先で接続可能なとこに自動で2つ繋がるだけだと思うんだがOpenFitはわざわざ設定要るんか
915名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 4d8c-sDeV)
2023/08/27(日) 20:14:51.78ID:b4HId0Nm0
アプリに登録する必要があるの?
一般的なマルチポイントとは別物ってことか
916名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ d95f-TDjq)
2023/08/27(日) 20:28:27.76ID:7s7pivyl0
アプリで2台目を登録する必要がある
iphone版のアプリはまだ対応してない
これがまとめ
917名無しさん┃】【┃Dolby (ブーイモ MM71-Q7Vp)
2023/08/27(日) 20:50:12.88ID:WDnk5F2jM
詳しくありがとう
対応した専用アプリでマルチポイント接続を設定してやる必要があるのか…

iPhoneとAndroidの組み合わせだけどAndroidにはShokzアプリ入れてないし、普通のマルチポイント対応イヤホンと同じかと思ってBluetooth設定しか見てなかった
918名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 06bb-vcrq)
2023/08/27(日) 21:16:45.77ID:zLQz2qb10
なんやその謎マルチ
その論法だとpcは1台目として繋げて
iphoneやandroidは2台目登録すれば良いってことか?
919名無しさん┃】【┃Dolby (オッペケ Sred-WNm+)
2023/08/27(日) 21:36:46.31ID:4Gcm/+/zr
ハードで対応してないところをソフトで補った感じか……

結局ながら聴き系にこだわっていつでも使いたいなら、状況にあわせて2種類以上は持っておきたいところだな
920名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ d95f-TDjq)
2023/08/27(日) 21:43:36.33ID:7s7pivyl0
shokzのアプリがPCになかったら
iphoneかandroidで1台目登録して2台目を自由に登録できるって感じじゃないか
921名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 1abd-f5U7)
2023/08/27(日) 21:44:43.62ID:Wqr9qiMK0
マルチポイントの接続先のうち1台はスマホのことが多いだろうから、それで行けるってことになったのかね
922名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 355f-4wgn)
2023/08/27(日) 21:46:57.01ID:lvt7byT+0
>>920
これだよ
同時接続2台だけど二台目をどこに接続するかはアプリで切り替えできるから言うほど悪くない
923名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 355f-4wgn)
2023/08/27(日) 21:47:41.86ID:lvt7byT+0
あとiphoneも普通にアプリあるからできるよ
924名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 06bb-vcrq)
2023/08/27(日) 21:49:24.46ID:zLQz2qb10
仕組みが謎だわ
アプリの登録要ってのを考えると
常時パッジブ待機するようにしてアプリとだけ通信が出来る?のだろうか?
それとも機器面では足りてるけど、ハードウェア側にマルチポイント用のインターフェースがないから
アプリから登録だけオナシャスって感じなのかな?
後者だと良いんだけどなぁ
前者だったら電池減りまくりのクソ仕様だぜ
925名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ d95f-TDjq)
2023/08/27(日) 21:53:17.70ID:7s7pivyl0
いやちゃんとしたマルチポイントだ
同時に接続しているが片方の再生止めるともう片方に移動する
926名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 355f-5Vap)
2023/08/27(日) 21:53:32.12ID:lvt7byT+0
二台目の接続先切り替えとかEQ切り替えとかのインターフェイスとしてアプリ提供してるだけだと思うよ
927名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ d95f-TDjq)
2023/08/27(日) 21:57:41.37ID:7s7pivyl0
それの可能性が高いな
普通のマルチポイントと一緒
アプリが介在するのは設定変更だけ
928名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 06bb-vcrq)
2023/08/27(日) 21:59:00.63ID:zLQz2qb10
マジか!それは朗報だわ
これでopenfitは頭1つ抜けた感あるね
arc2も持ってるけど、耳掛けの素材がopenfitと同じだったらなぁって毎回思う
ウェアラブルとしての完成度はopenfitに軍配が上がるね
929名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 06bb-vcrq)
2023/08/27(日) 22:27:03.46ID:zLQz2qb10
あれ
iphoneはまだで良いのか?
>>923の書き込みは罠?
それかアプリって別の何かなん?
930名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 5dbb-X/Jg)
2023/08/27(日) 22:35:21.71ID:ikVNDq+c0
4台で切り替えて使ってるから、登録できる台数を増やして欲しい
931名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW ca79-9TFu)
2023/08/27(日) 23:13:34.45ID:0D/oOCjS0
Appleさん早くして
932名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 355f-4wgn)
2023/08/27(日) 23:28:35.30ID:lvt7byT+0
appストアでshokzで検索しろ
933名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 06bb-vcrq)
2023/08/27(日) 23:39:19.72ID:zLQz2qb10
アプリはあるんだけどアップデートきてないんだよ
appleの方が審査に時間かかる事多いからね
あるあるだな
934名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 4d8c-7AGz)
2023/08/28(月) 00:10:10.22ID:29VMpI/f0
アプリが必要な時点で普通のマルチポイントじゃないでしょ

アプリがあるとより便利に切り替えられるということはあっても良い
けど、アプリが必須だったらそれはあかん
935名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 4d8c-7AGz)
2023/08/28(月) 00:11:19.77ID:29VMpI/f0
マルチポイントよりオーバーライド接続できると嬉しいけど
936名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 4d8c-7AGz)
2023/08/28(月) 00:20:21.37ID:29VMpI/f0
マルチポイントと呼んでいいのか分からないけど
スマホを使えば2台同時接続できるなら、多くの人にとってはまあいいのか
937名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 6d01-qeEO)
2023/08/28(月) 01:12:48.48ID:TPRRj+uQ0
レス見た感じTOP3はopenfit、owspro、arc2でいい?
938名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW ca6d-geLJ)
2023/08/28(月) 01:46:58.40ID:/qDCaPab0
openfitのファームウェアアップデートしてマルチポイントに気を取られがちだけど、前回のアプデより更に音の遅延が減ったわ
よっぽどシビアなゲームでもやらなきゃ問題ないレベルだとは思う
939名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 1abd-f5U7)
2023/08/28(月) 01:58:52.75ID:zUxw6k5z0
今話題の製品ってのはあるけど、優先事項も耳の形も個人でバラバラだし順位なんてつけなくていいんじゃない?
寝ホンとして安くて平たいnearphone使ってる人も見るし、オーテクの耳掛けヘッドホンが好きな人もいるし
940名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウウー Sa11-td/D)
2023/08/28(月) 08:06:36.64ID:1dNHebOha
owsの初期持ちでpro届いたけど
pro小さくて耳穴まで届かないし耳が痛い
初期モデルの素晴らしさを感じるわ
941名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウウー Sa11-J3tw)
2023/08/28(月) 10:13:50.75ID:ly02rLnEa
この手のイヤホンは耳の形で装着感変わるから出来る限り試聴したほうがいい
942名無しさん┃】【┃Dolby (スプッッT Sdca-vcrq)
2023/08/28(月) 10:49:59.67ID:uk2+VU6hd
>>936
2つ以上はマルチポイントであってるよ
恐らく、シングル前提でしか設計してなかったところを
メモリ上のスペースをどうにか使って2台目登録してるんじゃないかな
だから最大2つしか登録出来ないし、2つ目の登録方法はちょっと特殊(アプリ経由じゃないと無理)だと思うわ
最初からマルチ前提で設計すれば良かったのにねぇ
ま、一応実現出来てるからいいんじゃね
943名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 5d59-RFvy)
2023/08/28(月) 10:53:45.13ID:uQiK3YPV0
基本家使いで考えてるんだけど、arc2の低遅延とOWSproの長時間バッテリーで一生迷ってる…
arc2の一般発売はいつかな?
944名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウウー Sa11-qoQu)
2023/08/28(月) 11:22:30.19ID:E1+i9dc6a
Oladanceなら合う人がOWS Proだと小ちゃいってのは、Oladanceがでかすぎて安定しない耳だと朗報かもしれん
通勤経路に試聴できそうなところがあったらなぁ
945名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ d95f-TDjq)
2023/08/28(月) 12:10:29.36ID:gtJapc170
長時間バッテリーっているか?
先に耳痛くならない?
946名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 5d59-RFvy)
2023/08/28(月) 12:44:45.07ID:uQiK3YPV0
家使いだし可能なら一日中つけてたいんだよね
このジャンルは慣れればつけてるの忘れそうだし
947名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW ca6d-geLJ)
2023/08/28(月) 14:04:30.07ID:/qDCaPab0
>>946
一日中ずっととなるとarc2は俺には無理だった、openfitなら本気で付けてるの忘れるレベル
耳の形によって人それぞれだろうから断言は出来ないって感じじゃないかな?
OWSは持ってないから分からん
比較できなくてごめんよ
948名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW c143-9TFu)
2023/08/28(月) 14:27:58.84ID:1MR7MWkm0
合う形探しは果てしないな
長く付けてないとわからないこともあるし
値段高いし
949名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ a105-e+8E)
2023/08/28(月) 14:37:13.74ID:8EjhIDWz0
お金をドブに捨てた気分で4000円チョイでTRUEFREE O1買うたわ
どうやらLDACで聴けるらしい
ながら聴きが主なのでそんなに音質は求めないがある程度普通にあればそれでいい
あとは装着感がハマれば使っていこうと思う
って書くと2万円のやつ勧められるかもだけど
金ねーんだわ・・・
950名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 5d59-RFvy)
2023/08/28(月) 15:22:37.58ID:uQiK3YPV0
>>947
なるほどarc2は長くつけるとつらいってちょいちょい見るね
openfitも候補にいれようかな
951名無しさん┃】【┃Dolby (ブーイモ MMea-6VUf)
2023/08/28(月) 16:36:56.06ID:rU0ifgv2M
>>949
コスパ重視だって立派な選択肢なんだから気にすんな
あれもサウピのアプリ使えたらなー
952名無しさん┃】【┃Dolby (ブーイモ MMea-6VUf)
2023/08/28(月) 16:38:52.45ID:rU0ifgv2M
ついでに立てといた

【ながら聴き】耳を塞がないイヤホン総合 4
http://2chb.net/r/av/1693208284/
953名無しさん┃】【┃Dolby (ササクッテロル Sped-s254)
2023/08/28(月) 16:59:22.89ID:xl33u6Mzp
openfitは完璧なんだ
ちょっと音質が悪いだけで……な……
954名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウウー Sa11-d7fY)
2023/08/28(月) 17:21:26.72ID:Yp92p5JYa
openfit防水性能はもうちょっと上げてほしい
955名無しさん┃】【┃Dolby (JPW 0H9e-bhGn)
2023/08/28(月) 17:45:29.56ID:TD36OL/TH
>>953
それ完璧じゃないし
956名無しさん┃】【┃Dolby (オッペケ Sred-sFRN)
2023/08/28(月) 17:45:46.88ID:+E3HjFkor
Openfit使ってるけど装用感はいいが全く完璧とは思わないなぁ
957名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 5d59-RFvy)
2023/08/28(月) 17:56:07.44ID:uQiK3YPV0
はーどれも一長一短だな
958名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ a105-e+8E)
2023/08/28(月) 18:41:12.55ID:8EjhIDWz0
>>952
たておつ

アプリは後々出す予定らしいってどっかのブログに書いてあった
もしかしたらLDACもアプリの為の実験的なものかもしれない
959名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウウー Sa11-Mrak)
2023/08/28(月) 19:00:33.09ID:ly02rLnEa
>>949
LDAC対応は貴重じゃん
960名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 1abd-f5U7)
2023/08/28(月) 19:12:41.13ID:zUxw6k5z0
一長一短なうちが個性あって面白いよ
散財も捗るけど…

>>958
SOUNDPEATSのOEMって言われてたから、独自でアプリ出す可能性は考えてなかった
SOUNDPEATSのGoFreeなかなかこないし有りかもね
961名無しさん┃】【┃Dolby (オッペケ Sred-WNm+)
2023/08/28(月) 20:07:03.83ID:eQtebUTVr
外出時:linkbuds
家での作業時BGM:E35
ゲームor普通に音楽を楽しみたいとき:ARC2

この感じで当分使い分けそう
 linkbudsは音小さくしてもほぼイヤホンと同じ密着感(というか装着次第では普通のイヤホンより耳の中入る)なのでほんのり聞こえる
その状態で周囲の音の遮断ほぼゼロなのでその点が良い
 E35は全体的に音が柔らかすぎてボヤケてる感あるけど、フックがゴムっぽく柔らかいのと装着位置が可変で音抜け調整容易で良い
楽器系は良い感じに音が響くのでBGMが良い感じ
 ARC2はとりあえず音質と低遅延が良いけど、ながら聞きする気が失せる高音質なので周囲の音聞こえないぐらいに音量上げて家で使うのが良い


しばらくは余程画期的な製品が出るまではこれで満足だわ
962名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウウー Sa11-J3tw)
2023/08/28(月) 21:02:37.10ID:DLPy9AVua
俺も外じゃlinkbudsだな。耳かけより目立たんし。ARC2は一般販売待ち
963名無しさん┃】【┃Dolby (ブーイモ MMea-Q7Vp)
2023/08/28(月) 21:16:17.13ID:i3VaJZO6M
>>953
OpenFitの音質は、少なくない割合の人が妥協できるレベル(こだわりない人なら音質がいいとすら感じる)に収めたのが強い
964名無しさん┃】【┃Dolby (オッペケ Sred-WNm+)
2023/08/28(月) 21:19:37.26ID:eQtebUTVr
>>963
商売的には一番良い落としどころだな
一般受けが良かったらネット上で口コミも広がる
965名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 2501-ng6b)
2023/08/28(月) 21:26:55.75ID:MDP49Wlk0
>>951
別商品の修理でサウピのサポートとメールやりとりした時に「GoFree日本で出たら買うよ!」って言ったら
ご丁寧に「1ヶ月前後で日本でも販売開始するよ!」って言われたから楽しみに待ってるわ
966名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 1abd-f5U7)
2023/08/28(月) 21:32:51.65ID:zUxw6k5z0
GoFreeに地味ーに期待してる
廉価にそれなりのを提供してくれるメーカー好き

>>964
一般受けはバカにできないよね
オープンイヤーの認知も広がるしありがたい
967名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW a148-gTZt)
2023/08/28(月) 21:34:43.26ID:Pm+yoyGp0
しかし Oladance 結構売れたか出資取れたりしたんだろうな
Kickstarter でバックしたとき1ドル110円でバッテリーケース追加して98ドルで届いもん
60数パーオフくらいだった気がするけど初代製品化のときマジでその値段設定して2代目値上げ且つクラファン抜きで投入は強気に行ける理由があるんだろうな
968名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 5d10-DpuM)
2023/08/29(火) 04:40:29.85ID:GnyVLT0w0
今更arc2使い始めたので遅ればせながらチラ裏感想

音は解像度が高く音場が広い、中高音域が得意な印象
開放型故の低音不足を中高音域メイン、カマボコ傾向としてうまくまとめあげてると感じた
ボーカル、ジャズ、クラシックあたりは十分に聴こえる
反面、ロックやEDM、HIPHOPをメインで聴く、ドンシャリ傾向(ソニーやオーテク)が好きなら物足りなさを感じるかもしれない
個人的には同価格帯のカナル型とも勝負出来ると感じた


open fitが (比較的)音がいいながら聴きイヤホン なら
arc2は ながら聴きもできる(価格相応に)音のいいイヤホン
969名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 355f-sFRN)
2023/08/29(火) 06:46:34.94ID:3nMqg+yW0
openfitは何時間でも快適に着けてられるイヤホン
arc2は痛くなる人が多いイヤホン
970名無しさん┃】【┃Dolby (テテンテンテン MMde-yFzu)
2023/08/29(火) 07:58:08.97ID:LI+k22G0M
3つ以上登録できるマルチポイントって存在する?
仕様的にはいけるのかね
971名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ d902-TDjq)
2023/08/29(火) 08:05:16.11ID:RNQIE/6t0
arc2痛くなるのってスピーカー部が微妙に締め付けて来るからかね
クラファン始まった当初のyoutuberレビューでスピーカー部が稼働して好みの角度にできるっての見た気がしたけどオミットされた?
972名無しさん┃】【┃Dolby (オッペケ Sred-Jy0+)
2023/08/29(火) 08:09:27.51ID:iBttN5aZr
動くけど元の位置にバネで戻ろうとする
973名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 1abd-f5U7)
2023/08/29(火) 08:11:20.73ID:05eBk5GD0
>>970
イヤホンじゃないけど、たしかDENONのBluetoothスピーカーで3台同時接続が昔あった
どこも2台までにしてるってことは技術的に何かあるのかな?
974名無しさん┃】【┃Dolby (スフッ Sdea-Lkrf)
2023/08/29(火) 08:13:58.05ID:WA4c/ynFd
>>970
EAH-AZ80は出来るよ
975名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 1abd-f5U7)
2023/08/29(火) 08:18:46.40ID:05eBk5GD0
プレゼント系企画全般で見る現象ではあるけど
Twitterのヤマダ電機のOWS Proプレゼントに、明らか興味ない人が無理やり商品褒めてる絵文字てんこ盛り媚びっ媚びリプつけてるの見るたびに、スレ住民みたいな類似製品を取っ替え引っ替えして新情報に一喜一憂してるオタクに当たって欲しいと祈ったりする
976名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW d602-Kmtv)
2023/08/29(火) 09:24:49.37ID:GjqV/wz60
>>970
TechnicsのAZ80とAZ60M2

>>975
OWS ProもXM5もワイがもらうから大丈夫や
977名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ d902-TDjq)
2023/08/29(火) 09:26:29.80ID:RNQIE/6t0
>>972
そうなんだよね
届いて確かに動くはずだったのにと思って動かそうとしたけどバネで戻って好きな位置に固定はできない
動画の内容勘違いしてたかな
978名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ a932-6Cir)
2023/08/29(火) 11:03:03.91ID:lmBI9QVL0
OWS Proのシルバー買ったけど
充電ケースがクロームメッキでてっかてか
ケースだけ別売りしてほしいわ
979名無しさん┃】【┃Dolby (ニククエW 5d59-RFvy)
2023/08/29(火) 13:18:41.63ID:K+cbgXB40NIKU
OWS proって長時間つけて耳痛くなったりする?
あと遅延どうかなぁ、200ms以下ならうれしいけど
980名無しさん┃】【┃Dolby (ニククエ 1abd-dlFE)
2023/08/29(火) 13:43:02.43ID:MTdIDZ0q0NIKU
ゲオの>>846の取説公開された
相変わらず連続再生25時間とあるがマジなのか?左右独立イヤホンとしては確かに多い110mAhとはいえ
音量調整がボタン1回で再生・停止が2回ってよくある割り当てと逆なのが個人的にはマイナス点、ゲオホンは基本的にアプリ無いから変えられないだろうし

>>852
ゲームモードはあるらしいぞ
981名無しさん┃】【┃Dolby (ニククエ Sa11-qoQu)
2023/08/29(火) 13:48:46.57ID:s8FFM/PnaNIKU
ゲーミングモードありの安物は、SBCしか対応してないテレビで適当に使うのに便利でいい
982名無しさん┃】【┃Dolby (ニククエ MMde-5ynO)
2023/08/29(火) 14:39:27.16ID:+3bDCPKeMNIKU
ゲームモードあるんか
それなら店頭で買うオープンイヤーの入門的には良さそうか
まあ、ネットで買う分にはLDAC対応でほぼ上位互換のTruefree01が常時クーポンで4000円くらいで買えるから微妙だけど
983名無しさん┃】【┃Dolby (ニククエW c143-9TFu)
2023/08/29(火) 15:20:56.72ID:cv+bivju0NIKU
全然審査通らねーなiOS版ショックスアプリ
984名無しさん┃】【┃Dolby (ニククエ 1abd-MXJu)
2023/08/29(火) 15:34:13.24ID:tpgefOmN0NIKU
んーopen fit欲しくなってきた。
装着感特化で音質が良くないのはながらぎきにはむしろ良い気がする。
作業中に聞きたい音が良すぎると逆に集中できないみたいな…
985名無しさん┃】【┃Dolby (ニククエ d95f-TDjq)
2023/08/29(火) 15:45:53.34ID:etlJ9+360NIKU
少なくとも骨伝導より音はいいからな
でも骨伝導のいいところもあるから
986名無しさん┃】【┃Dolby (ニククエ 06bb-vcrq)
2023/08/29(火) 15:50:08.88ID:I6n12YXB0NIKU
shokzのiphoneアプリ、まだ更新こなくて草
はやくしてくれ…たのむ
987名無しさん┃】【┃Dolby (ニククエW FFf2-bhGn)
2023/08/29(火) 15:57:22.80ID:u6F77xpuFNIKU
>>794
JW1届きました、音質に関してはほぼ同じ感想です
心配していたプラフックも思ったよりいい感じフィットしました
フック先端のコントローラー操作に最初戸惑ったんですが
耳たぶの上からポンポンで動作するのに気がついてからは快適です
バッテリー持続時間も自分の使用用途では十分なので
良い買い物だったと思います
988名無しさん┃】【┃Dolby (ニククエW d602-Kmtv)
2023/08/29(火) 17:14:02.33ID:GjqV/wz60NIKU
JW1低音の量感がoladance未満なのは伝わるんだけど、サブベース帯まで出る?
OWSは全く出ないからどれかに乗り換えたいんだが
989名無しさん┃】【┃Dolby (ニククエW 5dfa-bhGn)
2023/08/29(火) 17:19:49.75ID:pbBDWdMV0NIKU
>>988
全く出てないとは言わないけど自分はイコライザーで持ち上げてます
990名無しさん┃】【┃Dolby (ニククエW d602-Kmtv)
2023/08/29(火) 17:27:21.39ID:GjqV/wz60NIKU
>>989
EQに反応するだけ出てるならバッサリ切られてるわけではないのかな
なんとなく伝わったありがとう
991名無しさん┃】【┃Dolby (ニククエW 3e10-8Cia)
2023/08/29(火) 21:12:41.70ID:McXOOLdc0NIKU
>>985
骨伝導だからshokz使ってやろうってのに、骨伝導でないのにわざわざshokzにする必要性を感じない
992名無しさん┃】【┃Dolby (ニククエW c668-Lkrf)
2023/08/29(火) 21:30:03.42ID:NMKuR+DY0NIKU
shokzの骨伝導=ながら機器やから、それを生かした付け心地重視ならあると思うよ

少なくとも仕事で使う分には通話性能もそれなりにあるのでいいと思うし
993名無しさん┃】【┃Dolby (ニククエ MM71-6VUf)
2023/08/29(火) 21:32:25.43ID:eI5fwSiYMNIKU
shokzが骨伝導でなかろうと性能が自分向きなら使うだけでそ
ダンシングテクノロジーなんて社名聞いたことないからoladance買わんわとはならんしな
994名無しさん┃】【┃Dolby (ニククエW e5e6-KLUV)
2023/08/29(火) 21:35:18.05ID:ONOJkbAR0NIKU
JW1は値段なりかな
このスレ常連の機種使ってる人がとても満足できるような音じゃない
音量かなり上げればまあ動画をラジオ感覚で聴くくらいなら使えるかな
995名無しさん┃】【┃Dolby (ニククエ MM71-6VUf)
2023/08/29(火) 21:36:00.10ID:eI5fwSiYMNIKU
そいや口コミ見てるとopenfitのマイクで録音してみたらopencommより良かったとか出てくるんよな
いかにもshokzらしいスポーツ向けかと思いきや、在宅勤務に向いてんのか
996名無しさん┃】【┃Dolby (ニククエ MMde-Jy0+)
2023/08/29(火) 21:55:20.08ID:dY4DMxdwMNIKU
Oladanceは元BOSE技術者の会社と聞いて買ったわ
997名無しさん┃】【┃Dolby (ニククエW 6ad2-yFzu)
2023/08/29(火) 22:23:06.04ID:7Vk7woNq0NIKU
>>976
Technicsの商品ページ見てきた。
3台のマルチポイントは業界初となってるね。
これから増えてくるのかもね
そんなに必要な場面ないと思うけど、前にPC2台動かしてる時があって、スマホと合わせて3台切り替えられたらなと思ったことはあった。
998名無しさん┃】【┃Dolby (ニククエW c668-Lkrf)
2023/08/29(火) 23:10:07.28ID:NMKuR+DY0NIKU
仕事でAZ60は使ってたけど、マルチポイントは使いやすかったわ

仕事で使うならマイク性能と長期間付けられるopencommになったけど…
999名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 1abd-f5U7)
2023/08/30(水) 00:11:24.19ID:cmsdSP+e0
【ながら聴き】耳を塞がないイヤホン総合 4
http://2chb.net/r/av/1693208284/
1000名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 1abd-f5U7)
2023/08/30(水) 04:22:44.87ID:cmsdSP+e0
iPhone版のShokzアプデきてるよ
10011001
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 61日 8時間 27分 26秒
10021002
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php

ニューススポーツなんでも実況



lud20250223103641nca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/av/1688036119/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【ながら聴き】耳を塞がないイヤホン総合 3 YouTube動画>2本 ->画像>10枚 」を見た人も見ています:
【SONY総合】完全ワイヤレスステレオイヤホン Part34【WF-1000XM3など】
イヤホンで耳ふさいでると不安にならないか?
【何がどうなる?】アイスリボン総合134【大晦日】
総合格闘技がガンプラだとしたらプロレスはイマイのロボダッチだよな
【モンスト】モンスターストライク総合4494【カマ得る?カマ得ない?】
【IP&ワッチョイ表示なし】ハセカラ民総合アンチスレ★21【犯罪者集団】
【SONY総合】完全ワイヤレスステレオイヤホン Part95【WF-1000XM5他】
【IP&ワッチョイ表示なし】ハセカラ民総合アンチスレ★30【くたばれ豆大福】
第49回衆議院議員総選挙総合スレ10 日進市在住なまらが自演失敗して言い訳「同じスマホでのなりすまし」
NHK総合を常に実況し続けるスレ 140693 不良野良兎 ◆OpANKTCWMkってすげえセンスないコテ名だな(笑)
【国際】プーチン大統領に「複数の影武者」説 ウクライナ情報機関トップが指摘 耳の形や身長に違い 英紙 [朝一から閉店までφ★]
台湾前総統・馬英九「大陸側が台湾にワクチンを提供したいとの意向を示した場合、直ちに拒絶すべきではない」 [Felis silvestris catus★]
フェネック「フェネックやめるのだ!」 豊橋総合動植物公園に新たに雌フェネックが仲間入り つがいになりペアリングと繁殖に期待かかる
桜小路きな子ちゃんのおパンツ総合
美白・ホワイトニング総合スレ 28本目
【兼アンチ】◯◯と××が大嫌い【総合】
NHK総合を常に実況し続けるスレ 165652 傘がない
◆忍◆ニンジャスレイヤー総合#129◆殺◆
Θガシャポン/ガチャ/カプセルトイ総合スレ第49版Θ
特に見たい番組が無い場合につけておくホームチャンネルなに
【(ю:】ニセコイ総合スレpart211【アンチ・バレ】
【ツタヤ】TSUTAYA総合 Part22ぐらい【蔦屋】 [無断転載禁止]
ルックスとスキルとキャラクターの総合値が一番高いハロメンは?
Horizon ホライゾン Zero Dawn/Forbidden West 総合 part91
綾速ホロライブ総合スレ#61257プロムナードボイコットなのなのら
Horizon ホライゾン Zero Dawn/Forbidden West 総合 part88
Horizon ホライゾン Zero Dawn/Forbidden West 総合 part117
【消火栓ランプより】ボイスコ声優蠍媛総合スレ☆26【小さいと思う…】
【夏の終わり】2022年夏総合スレッド Part9 ワッチョイあり【が見えてこない】
NHK総合を常に実況し続けるスレ 137879 コネクティッドホームアライアンス
【芸能】とにかく明るい安村が激ヤセ状態で裸ネタを披露 「見えてる!」と総ツッコミ
NHK総合を常に実況し続けるスレ 127946 明日はカスミならぬミッキークイーンだ!
【感じ悪いね】浜崎あゆみ、台風で中止になったライブ会場にファンの集合を促し批判が殺到
【紅白】ウッチャンの紅白総合司会ぶりに絶賛相次ぐ「総合力がすごい」「票を入れたい」
【国民・玉木代表】桜田大臣辞任「開いた口が塞がらない。安倍総理の任命責任も厳しく問われる」
【国際】スウェーデンでセックスの前に女性から明確な同意を得られないと男性が強姦罪に問われる法律が作られる★2
深夜に住宅のインターホンが鳴らされ「ヤダな〜怖いな〜」と思っていると、再度2回インターホンを鳴らされる事案が発生
【メンタリスト】<DaiGoの “差別的発言” にホームレスが反論>「死ねと言われる筋合いはない」 [Egg★]
【モンスト】モンスターストライク総合2972【オワコン 個人情報流出 社長書類送検 自社買い 糞運営】
【被害者】ロングの方が似合ってる生駒里奈さんなのにどうしてボーイッシュスタイルで秋元康は攻めていったの【可哀そう】
コロナ後遺症一生続く可能性-聴力の悪化や耳鳴り、腎不全、認知機能低下など。合併症に脳卒中や心筋梗塞など★5 [トモハアリ★]
【国際】ツァイリンガー氏「無神論者は神はいないと主張するが、実証できないでいる」 量子物理学者と「神」の存在について★7
同性婚していたレズビアン。精子提供者の男性とあった瞬間に「メス」のスイッチが入りヘテロ化。やっぱ百合なんて幻想だわ
横山総監督「サイレントマジョリティは最初A7thに入る予定だったけどダンスが難しいから無くなった。今となっては後悔している」
元アイドル「もうAKB48Gに憧れるとかやめましょうよ 合コン・男・暴力・いじめ・管理者が脱法ハーブ…こんな所に子供を入れたいですか?」
背が低くて小動物系の女の子「イケメン苦手なんですよぉ〜」←しれっとイケメンと付き合ってていつの間にか別れてるビッチ率は異常 [無断転載禁止]
【サッカー】J1-2nd第5節 甲府が降格争いのライバル名古屋に3発快勝! 豊田章男会長が観戦も、小倉グランパス13試合勝ちなし
【高校野球】毎日新聞社が聖隷クリストファー落選について説明 「地区大会は参考資料で本大会の予選ではない」「総合力で大垣日大」 [jinjin★]
【ディズニーランドール本当にめっちゃ楽しかったな】 道重さゆみオフィシャルブログ総合part866 【次は、ランド行く会いたい】
【#STAYHOME】小池百合子都知事が出口戦略よりステイホーム強調、フォロワーから怒りの声「家にいろとしか言えないんだね。この方は」★2 [記憶たどり。★]
【プレステージ】40歳冴えないED中年の僕がひと回り以上年の離れた女子●生と付き合えて、しかも肉便器にできるなんて信じられないお話。宮沢ちはる【美少女/ハイビジョン】
【野球】中日・高橋周平2000万円アップの8000万円でサイン 初の3割も「コロナ禍ですし、仕方がないです」108試合 .305 7本 46打点  [砂漠のマスカレード★]
カホン総合スレ
下垂体ホルモン総合
まんがタイムきらら総合130
まんがタイムきらら総合146
イアン・ソープ総合スレ
学校が辛い学生総合スレ
ソフトシンセ総合 part16
ホロライブ総合スレ #19870
OVERMANキングゲイナー総合
プロテイン★総合スレ 138g
オンラインストレージ総合スレ
ウイニングポスト総合スレ439
ウイニングポスト総合スレ425
20:36:41 up 40 days, 21:40, 0 users, load average: 89.73, 77.67, 80.12

in 1.0648808479309 sec @0.2333619594574@0b7 on 022310