◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之 とみられる方へ:【VR HMD】Meta Quest 3 Part.46 YouTube動画>1本
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/av/1745728168/ ヒント: 5chスレのurlに http ://xxxx.5chb .net/xxxx のようにb を入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
Meta社開発のPCとの有線接続を必要としないスタンドアローン型VR HMD「Meta Quest 3」のスレです
■公式サイト
ps://www.meta.com/jp/quest/quest-3/
・次スレは
>>950 を踏んだ人が立てましょう
・立てられない場合は代わりを指定するか、他の人が宣言してから立ててください
■前スレ
【VR HMD】Meta Quest 3 Part.45
http://2chb.net/r/av/1742105912/ ■製品仕様 SoC : Snapdragon XR2 Gen2 DRAM : 8GB / 基本容量 : 128GB、512GB 解像度(片目) : 2064 x 2208 | 1218 PPI | 25 PPD リフレッシュレート : 72Hz、80Hz、90Hz、120Hz FOV (度) : 110度(水平) / 96度(垂直) 光学系 : パンケーキレンズ、連続IAD調整 色域 : sRGB 100% パススルー : カラー(4MP、18 PPD) バッテリー : 5060 mAh - 2.2時間駆動 Wi-Fi 7 : 未対応 (Wi-Fi 6E) PD 45W充電 : 未対応 (PD 18W)
Meta Quest 3かぶってFacebookにインスタグラム メタバースはHrizon Worlds一択
Meta Quest 3は、VRヘッドセットの新たな基準を打ち立てた傑作です。その洗練されたデザインと高性能なハードウェアは、ユーザーにこれまでにない没入感を提供します。特に、高解像度ディスプレイと強力なプロセッサは、映像の美しさと動作のスムーズさを実現し、VR体験を次のレベルへと引き上げています。 さらに、カラーのパススルーカメラを搭載しており、周囲の環境を鮮明に映し出すことが可能です。これにより、VRだけでなく、AR(拡張現実)体験も楽しむことができ、現実と仮想の境界を超えた新しい可能性を切り開いています。 また、Meta Quest 3は、軽量化と快適性の向上にも成功しており、長時間の使用でも疲れにくい設計が施されています。これらの特徴により、Meta Quest 3は、ゲーム、エンターテインメント、教育、さらにはリモートワークなど、さまざまな用途で活躍する万能なデバイスとなっています。 Meta Quest 3は、単なるVRヘッドセットではなく、未来の体験を手にするための鍵と言えるでしょう。その革新性と使いやすさは、間違いなく多くの人々を魅了し続けることでしょう。
Meta Hrizon OS V76の更新でMeta Quest 3内のAPKインストーラーが がブロックされたという話があるよね。 Mobile VR StationでMeta Quest 3単体でAPKできるという話はブロックで終わったか。 Mobile VR Stationでインストールできるよって言っていたAPK配布者はどう責任取ってくれるんだろうね。 他には開発者登録しなければいけない問題もある こりゃ大変だな
>>7 OSのアップデートがMetaの嫌なとこだよね
ユーザーの利便性をそぐ嫌がらせをアップデートでしてくる
Mobile VR Station使えると信じてMeta買った奴にはMetaゴミになったやん
欠点もあるが多くの人にとって一番無難なデバイスでもある
APKインストーラーのブロックってマジなんとかならんの?
MetaはMobile VR Stationを死亡させて抜け道をひとつつぶしたか SideQuestも非公式だしいつどうなるか分からん 割と安心な抜け道がいつまでもめんどくさいPCVRだけっつーのもな もういちいちパソコンにつなぐことに疑問持つ時期なのに逆行させてんじゃん アップデートが怖い アップデートにおののいて生きていかなければならないとは
V77出たみたいだけど不安だ またおかしいことしてくれてそうで
みんなAPK使って色々活用してるのね 俺なんて週に一回あるかないかのVRChatにしか使わなくなったわ
PCVRを疑問なくできたのは最初だけで パソコンに接続するのがめんどくさくなっちゃった パソコン好きの人のほうがむしろPCVR嫌かも
俺は初体験がrift cv1だったからあんま抵抗ないな questから入ったらそうだろうな 原体験で楽してて遡って苦労できるのは余程の変態w
自作歴10年以上だけどスタンドアロンに興味無いな Quest3買ったのも低価格で無難だったからだし
モバイルVRステーションでapkインストールできなかったやつアプデしたらなおった
>>14 それはパソコン好きではなく、単なるめんどくさがり屋なだけ
快適にVR使えるようにPC自作したいんですが 一般ユーザー向けの上から2番目くらいのGPUとCPUだとおいくらくらいになりますか?Wi-Fiと有線LANとThunderboltもいいやつにしたいです 自作初心者です
RTX5080と9800X3Dだけで30万 他のパーツのグレード低くすればギリギリ40万行けるか?
ほうほう、ありがとうございます 50万以内に出来ればと思ってたので意外といけそう GPUは同じ製品をいろんなメーカーが出してますが、あまりこだわる必要ないですか?というか品切ればかりで選べない?
その質問をしているのであれば 自分でパーツを買って組み立てる自作パソコンは やめたほうがいいと思う お店側でPCパーツを組み立てて販売している『BTOパソコン』にしたほうがいい FRONTIERがオススメ
えー、自分で作ってみたいんです! これから勉強します
最初はみんな初心者だから大丈夫 自作って言っても組み立てるだけだから100均のドライバー1本あれば小学生でも出来る あと自作に限らずだけど初心者だからってビギナーズキットを勧めてくる奴も無視して良いよ 結局満足出来ずに買い直す事になるからね 最初から妥協のない最強パーツを選定すべき
大量にトラブルは出てくるから、最初はパーツのメーカーにこだわらず、何回も試行錯誤しながらスキル上げればいい ハイエンド構成だとエアフローの考慮やファンの設定詰めないとまともに動かんし 難易度は高いことは確か
規格があるから自作は以外と簡単だよ 初期不良とCPUクーラー取り付ける際の締め付けすぎによるマザボのピン折れにさえ気をつければ スペーサーが付いてるCPUクーラーはあまり気にしなくても良いけど
>>17 それは良かった
V76はいったいどうしたのだろう
最近はMetaのVRゴーグル買うとアカウント一時停止されて 異議申し立てたら顔写真要求されるんか? 俺はFacebookの垢をしばらく使ってないといつも垢停止されて 毎度身分証明書出して復帰してる クレジットカードが登録できないとかストアで買おうとしたら買えないとかいう話はよく聞くよね めんどくさいなメタ
>>32 そこはPICOと対照的だよね。
メールアドレスだけで簡単にアカウント作れるPICOに対して本業がSNS会社だけにいろいろうるさいMeta。
クレジットカード登録できないとかクレジットカードで買えないトラブル多発のMetaに対してクレジットカードのトラブル報告が一度もないPICO。
APKインストールしたいだけでもクレジットカード番号要求したりするし
SNS会社は個人情報抜くのに必死さを感じる
PICOもTikTokはあるけどMetaみたいなえげつないことしてこないな
OculusはSNS会社のMetaに買収されて終わったんじゃね? お前らが見ているのはもうOculusじゃないんだぜ。 Metaだぜ? なんか昔と違うくね?
プライバシーポリシーに中国共産党の要請があれば、個人情報売り渡すと書いてるPico Pico4燃えたのをUltraリリースまで隠し、遅れて発表するもそのまま放置するPico まあ民主国家の製品じゃないから、しゃあないな
Pico4持ってるけど、全くアプリ買ってないから確かにトラブルないw
PICO4はインテリアに最適だよな 俺を使わずに飾ってるわ
Pico4をユーザーごと2年で切り捨てるPico ハントラすらゴミのまま使えない哀しみ
Picoに負けてるとこも多かったんだな 知らんかった
quest3用でAIとおしゃべりできるようなのってwaifuとかSoulmateとかあるみたいですが やっぱ日本語は対応してないんですかね。英語オンリーはキツイんですが。。
>>40 やれば分かるのでは。
試してないけども日本語に対応していないんじゃないでしょうか。
メタストアに日本人向けは期待できない。基本はアジア人排除の思想のストア。
日本に技術がないというより全ての支配権がメタにあるので故意に日本企業を審査で落としている。
日本の国力では外国企業のメタに対して意見も主張も言えない。
PCVR(SteamVR)でいいなら「いちゃいちゃっと」というのがある。
VIDEO 今は日本企業のメタストアへの対抗手段がPCVRぐらいしかない状況。
メタはAPKに制限かけているから企業がメタストアの外でAPKを配布するのも難しい。
個人規模ならメタストアを介さずにAPK配布のチャレンジをしている人はいる。(おそらくメタから見て不正扱い)
PICO専用アプリのTempoClubすげー これをせずにVRは語れないぜ
>>41 な、なるほど。。
ありがとうございます。
日本向けのゲームが殆どないのってそういうことなんすね。。
AIがどんどん進化していけばそのうちゲーム内のキャラとか一緒に冒険したりとか
いろいろゲームも変わってくるのかなぁなんて思ったけどなかなか難しそうですね。
その点PICOのアプリストアだと日本人向けのアプリは全部日本語化されてるんだよな
Pico4 Ultraスレの中華キチガイに騙されるバカっているんだな
ここに来てピコ勢が活気付いてるって事はそろそろ新型が出るのかな?
万博行ってきた いろんなパビリオンで、quest3が使われてる。始めてVR,AR体験する人は感動するかもだけど、既にquest3利用しているとあまり感動しない
>>49 あれ人が被ったVR被ったりすんの??
それだと不潔そうだから嫌なんだけど
万博そのものではさすがにそこまでかからんけど、周辺のホテル代が上がってるから2泊すると本当に買えそうですねw
>>50 ゲーセンでアーケードVR遊ぶときみたいに顔との間にVRマスク着けるんじゃないの?
いつでも買えるQuest 3ですが、万博での思い出はまさにプライスレスです。
最近、Quest linkがまともに起動しないからPCでVRできない
Windows11?もっというとバージョン24H2?
win11だわ verは調べで見ないとわからにゃい
win10でまったく問題なく快適にプレイできてるが
ワイも11でバージョンはWindows、Quest3、アプリ全部最新
>>47 PICOは新製品の腰用PICO Motion Trackerが出たよ
https://www.amazon.co.jp//dp/B0DZ5WF3JR 先月はピコ太郎やその他のPICOイベントが複数回あって盛り上がってるよ
>>47 新製品PICO Motion TrackerのURL間違えてた
https://www.amazon.co.jp/dp/B0DZ5WF3JR >>56 >>57 PICO Connect Windows 11で動作してPCVRできてます
>>64 2025年4月に複数回のイベントがあった。
ピコ太郎、ハシヤスメ・アツコ、Vtuber、VRダンサー、とか来てイベントとかあった。
ソース
>超、現実。Pico Technology Japan新製品発表会イベントレポート!新製品をVRChatで初公開、その場で実演パフォーマンスも披露!
https://cgworld.jp/article/2504-vrchatpico-carnival.html >「PICO Motion Tracker」に腰トラが5900円で登場!4/10発売 新製品発表会「PICO Carnival」レポート
https://panora.tokyo/archives/106255 >発表会では、同製品の発売を記念したお得なキャンペーン情報が公開されたほか、VRダンサー・モーションアクターのyoikamiさん、VTuberの懐芽育音(なつめいくね)さん、ゆめりくん、バーチャルファッションショー「Voyage」よりKawasaki Silviaさん、ALDLA さんらがゲストとして登場。新製品を用いた華やかな実演パフォーマンスを披露し、会場を大いに盛り上げた。
Metaも何年も前の昔の話だと山之内すずとか、おめがシスターズとか使って盛り上げようとしてたよね。
その勢いは切れて今年とか先月となるとそういう話は聞かないよね
Meta Quest 3の後にPICOはPICO 4 Ultra出したけどMetaはそれから進歩してないよね
Metaは未だに手だけ使ってBeat Sabarみたいな昔のゲームを強制させられてんだろ。 Metaは手しか使えないからVRダンサーも呼べないしダンスの実演もできねーわな。 Metaだと手だけ動かして下半身はAIで推測しますってか? PICOはTempoClubで手も足も使う新しいゲームできる。 MetaはもうARグラスとか全然違う明後日の方向に進んでいるんだろ。 ザッカーバーグに買収されて進む方向が変なとこいってると思う。 気づけ。Oculusは死んだ。もうそんなものはない。今はMetaというOculusの偽物だ。 変な方向に進む変な会社のゴーグルだ。
>>66 お前の脳内オナニーの話は知らん。
友達相手ならともかく他人相手に何言ってんだ。ママとでも話してろよ
「盛り上げようとしている」と「盛り上がっている」では全く意味が違うわな
どう見てもコイツはPico4 Ultraスレのキチガイよな ワッチョイ無いとNG面倒だわ
PICOがVRヘッドセットを進化させてフルトラのアイデアを出したのに対して、 MetaはVRヘッドセットを退化させて「これからはARグラスだ」とか言ってんだろw VRなんか忘れてレイバンのグラスでも付けてイキってればいいんだからMetaは楽だよな 将来は分からんが現状は「ハイハイそうですか。サングラスですか。」でまともにMetaを相手にする気分じゃないかな
>PICOがVRヘッドセットを進化させてフルトラのアイデアを出したのに対して、 モーショントラッカーを追加しただけでは? PICOのVRヘッドセット自体は進化してないしフルトラ自体も他のHMDで既にあったじゃん
>>72 WindowsというOSがSteamVR経由でPCVRのフルトラをサポートというのが古い昔の考えでこれが既にあったと言いたいのかな?
スタンドアロンのOSレベルでフルトラ対応は初めてなんじゃないかな。
Meta Hrizon OSは(OSの機能では)フルトラをサポートしてない。
PICO 4とPICO 4 Ultraではヘッドセット(ハードウェア)は進化しているよ。
Metaはサングラスに興味持ってて将来の最終地はOrionだ思う
もうMetaの中ではヘッドセットは終わっている
Metaが夢描いている未来はVRではなくてARグラス。
MetaはもうVRの進化には興味がない。
>>54 あれって顔部分だけだよね
河森正治のとか見たいと思ってたけどあんま感動しないなら優先順位下げるか
今年Metaから発売されるHypernovaによってMeta Quest 3とMeta Quest 3Sが陳腐化するのでしょうか? HypernovaはMetaファンなら買って当然だと思います
>>14 PCつけっぱなしの人だから、PCとつながるのがデフォですわ😎
>>73 トラッキング自体はVRと無関係にKinnectやPS moveの段階で一旦は成熟してる。
その技術があるからAIトラッキングもできてる。
トラッカー装着によるトラッキングが駄目てわけではないが、外部からカメラに映すだけで一通り完結する手軽さに勝てるだけの要素を出せるかはまだ未知数かと。
>>78 PICOはいち早く4が出てますけどね
なんなら最上位機種のPICO4 ULTRAまで揃って他の追随を許さないぞ
>>73 QuestはPICOに負けたから仕方ないね
VRから逃げ出して他の道を歩むしかない
>>79 カメラのみのトラッキングやってたんだけど欠点あって今はPICO Motion Tracker使っている。
まず何よりカメラ一台では破綻する(無茶苦茶なあり得ない動きになるパターンがある)。
カメラ二台は面倒とか金かかるとか対応ソフト用意とかいろいろあってやったことない。
上下左右方向だけの二次元的な動きは割とうまくいくが、前後方向入るとなんかうまくいかないね。
カメラでのトラッキングに苦手とか無理な動きがある。
カメラだと全身を映すのに距離取らないといけないから部屋が広い必要あって場所取る。
PICO Motion Trackerは部屋が狭くても問題なかった。
被写体がちょっと移動しただけでも普通のカメラは追従してくれない。
カメラが映している範囲から体の一部でも外れると破綻する。
(PICO Motion Trackerは好きに移動できる。)
かといってカメラと距離取り過ぎると精度が落ちる。
カメラだと顔トラや手トラができる強みがあるけど全身映すために距離取ると顔トラ手トラができなくなる。
まあ最初はカメラ試すんじゃないかな。
うまくいかないからトラッカーという感じで。
やってみれば全然カメラは手軽じゃなかったよ。
ただ顔トラするにはカメラが現実的。
PICOスレでやれよ ユーザー数4%以下で過疎すぎるのはわかるけど
所詮Pico4 UltraはVRChat専用機 他に使い道がないのよ トラッカー無かったら死んでたなw
Metaも次のOSアップデートでトラッカー対応することに期待
>>77 PC付けっぱなしでパススルーとかでパソコン画面見たら今やってるPCVRのゲーム画面だったりしたら俺は嫌だよ
PC好きなら嫌だと思う
なんのためにPC買ったんだって感じ
PC好きはPC付けっぱなしでゲーム以外の別の作業してるはずなんだよな
それともパソコンがゲーム機の代用でしかないPCの素人はそうじゃないんかな
後は電気代とか騒音とか環境保護の責任感とか
母親がそうだったな なんでも「女は」って頭に付ける 「自分は」だろ?って言っても自分の意見は女種族全体の考えだと思い込んでる 相手すんのしんどかったわ
お前らRay-Ban Meta買うためにちゃんと金貯めてるか? 俺はRay-Ban Meta買ってQuest3とはおさらばする気だ どうだ羨ましいか? Ray-Ban Meta軽いで。
Ray-Ban次世代機はAR動作させて6時間くらいは持ってほしいけど現行でも4時間くらいだし無理だな そもそも日本で売るのか?
ネタにマジレスすると、まだ持ってもないのに羨ましいもなにもないでしょ笑
メガネ型って鶴の部分がアチアチになって火傷しそう🥳
カメラレンズ付いてるメガネって日本の日常で一般化できるかね? メガネにレンズなんて付いてるの気づいたら盗撮されてるかもって不気味に思うし今でもスマホレンズ人に向けたたけで感じ悪い行為になるのに ゴーグル付けたまま街歩いてる姿なんてまだMR.VRくらいしか見た事ない程少ないから問題になってないだけで
Google Glassがポシャったくらいだからなあ あれ10年以上前か。相当先取りしてたな
試験でメガネ使って配信してカンニングしてたやついたな
>>100 Ray-Banグラス付けていることがばれないように、Ray-Banグラスの上にQuest 3を被って置けばいいと思う。
そうすればきっと誰もRay-Banグラス付けてるとか思わないよ
グラス型の縦視野角が70度位を超えてからが本番だな
>>107 軽々しく本番とか言わないほうがいいよ
俺はデリヘルで本番強要したが示談金が高くついた
俺には分かるぜ中居正広の気持ちが
お前分かんないんだろ
お前はお金で片がついた 正広はお金はらって引退までいった その絶望感が分かるとは思えんな そもそも本番の意味ちゃうやろがい
>>108 ゴムあり1万円
ゴム無し2万
そう言う嬢もいますよ
>>107 初期のcardboard VRが80°スタートらしいから70未満は厳しいよなあ…
スマートグラスは視野角が狭いほうが実用的で利点になる。 完全に覆ってしまったら周りが見えないわけで眼鏡型の意味がない。 最初からVRとは言われていない。そこに視野角広げるという発想は出てきにくい。 立体もスマートグラスでは欠点になると思う。 Metaがどうするか知らないがスマートグラスは立体はやめて2D専用が現実的。 VRやめてスマートグラスがMetaが追い求める理想。
視界の端に何か情報出しっぱなしにしとこうとしたらそれなりに視野角要るよな 割とレンズ大きいメガネしてるがそれでquest3と友好視界同じくらいだ
邪魔だなと思って消した時にカメラ越しデジタルかリアルかはまだ差がある 現実はどっちもまだまだ発展途上
Quest 3の次の新機種のHypernovaが出るんで もうQuest 3捨てちゃっていいですよね
>>120 おう、完全上位互換やから明日にでも捨ててかまへんで^ ^
メタがこんなんでVRオワコン臭が 一気ひろまってる感
間違えてPICO4を買ったからQUESTは失敗してほしい人?
漏れはエロ目的以外で装着しないから、Questがオワコンしそうなのか?PICOがダメダメなのか?とかさっぱり分からん人やな そこんとこどうなの(´・ω・`)?
picoはダメダメでMeta1強なのにそのMetaがVR見切ってARに軸足移してVRオワコンの気配って感じ
スマートグラスはVRを否定するネガティブキャンペーンになっている訳だが 自分で自分の足を引っ張ることをする頭のおかしさってことか なんでも思いつきでやればいいのではなくて一貫性とか 逆方向のことをしないことは大事だよな
何をやりたいのか何を考えているのか分からないところがMetaの問題 おそらく俺の考えや理想とは違う そのひとつの表れがHypernova
定期的にmetaやVRオワコンみたいに書き込むやつってどんな人生送ったらそんな思想になるの?
ARに興味を持たせてVRにつなぐ戦略なのに社会経験の乏しいニートには分からないらしい
VRオワコンって言った人については知らんが Hypernovaを作ったのMetaならMetaについてちょっと考えるだけだろ HypernovaのようにVRに反旗をひるがえす行動は残念 ましてやVRの会社がそれをやる 俺についてはそれだけだよ VRは細々と続くよ。MetaがVRを終わらせようとしているのはHypernovaを見れば事実だが。 昔からOrionやるって言ってるんだろ そこに疑問感じようと感じまいと個人の自由なだけ
これも主観だけどVRにつなぐものでなくて今MetaがやっていることはVRと競合するもの VRにとってマイナスとなるものと感じる人は大勢いるのでは 主観なので自由。何も思わない人はそれでいい
VRもARも頑張るという選択肢はないのけ? MiniLEDテレビを発売したメーカーは有機ELテレビを捨てたと言ってるま○けと変わらん希ガス
ARグラスとHMDヘッドセットはMetaの両輪やろ HMDは圧倒的シェア取ってるし、今ARに注力するのは当たり前では? HMDはここから性能上げようとしてもコスト的・技術的制約が高い Pro2止めた理由もそれ ARの方が最終市場はデカいし、Metaも注力してるAIとの親和性も高い
ARグラスは、身につけて持ち歩くスマホの代替え、小さくて軽いもの HMDヘッドセットは、室内で使うPC、コンピュータの代替え、高画質高性能なもの 何処が競合すんのよw アホか
そらQuest3を買う財力がある人はみんな会社員になって稼いでるよ 必死にmetaたたきしてるPICO信者はバイト代出てるの?ᴡ
>>138 普通にテック系記事のを書いてるだけだよ
情弱クンw
VisionPro2やMetaOS互換も準備中
そんなに心配しなくても、VR, XRはまだ終わらんでしょ
スマホとパソコンの両方持つことにすら疑問感じている人が大勢いる。 ホリエモンは「スマホで充分。スマホでなんでもできるからパソコン要らない。パソコン使う奴はバカ。」と言っているよね。 そういう考えのやつが大勢いる状態で ARメガネとVRゴーグルの両方買おうとする奴は少ない。 どちらかひとつで済ませようする人が大半。 なかなか両立するものではないよ。 普通に考えて競合しかしない。 自ら競合させて自らVRを潰そうとする会社についていける人とついていけない人がいる。 ただそれだけ。 全員が何も疑問も感じずにARグラスとVRゴーグル両方買う訳ない。 少なくとも同時に装着できるもんじゃないよな。 同時に使えないなら時間の問題もある。限られた自由時間にしか使えないのだから。 ARグラスはVRゴーグルと同時に使うトラッカーとは訳が違う。 よく一緒くたにできるよな。 思いつきでなんでもやってしまうキチガイゲージ振り切った会社に見える人もいるんじゃないか。 一兆円かけてメタバースするとか言って社名もメタにしたおかげで他社がメタバースやりづらくなって余計にメタバースを発展しなくさせたよな。 アップルとか死んでもメタバースなんて言葉使わないよな。 だって他社を宣伝させてあげる義理ないからな。 キチガイ起こしてVRの邪魔ばかりしているような気がする。 だいたいなMetaって社名なんだよ。どこまでVRの邪魔したいんだよ。 Metaという社名にしておいて「VRなんかもうダメだ。これからはAIだ。これからはARグラスだ。」とかキチガイ言ってんだろ。 まあ、おまえら勝手についていけよ。この会社に。
あいつすぐバカって言うよな 他の考え方もあるのに自分のやり方以外はバカ扱いするのね
必死すぎるってのは
>>141 みたいなのを言う
あとコピペ何度も連騰してるのとか
エロスレといいここといい、最近なんで異常者が湧くんだ MetaはVRを捨てたとか陰謀論語ってる輩はおとなしく統合失調症の薬飲んでスレに書き込まないでほしい
定期的にワッチョイ無しなスレを強引に立てて 全く見る価値ない長文を延々と繰り返すからな 本物のキチガイだよ
なんだVR終わるとか言ってたのはUltraスレの中華キチガイねw
>>141 普段使いに重いビデオシースルー方式(HMD)は無理だよ
軽い光学シースルー(ARグラス)じゃないと
VisionPro被って外歩いてた間抜けが、完全に消えた理由がこれ
PicoはARどころかPico4 Ultraで終わりだし、お前には関係ない話だな
>>149 PICO 4で終わりってお前言ってたよな。
しれっと情報更新するなよ。
新機種出たらまたしれっと言う事買えるのかよ
嘘付いてましたと謝るのが先だろ
Vision Proで外歩てるぜ俺は
お前は持ってないから関係ないんだろうがなw
用途が違うから無くなる事は無さそう でもスマホだけでPC要らないって人間も増えてきた現状を考えると軽いグラスの方が伸びていくだろうね
型遅れの中国戦闘機と輸出向けの制限かけた中国ミサイルがヨーロッパの最新戦闘機ラファールを撃ち落とす時代だからな。 戦闘機歼-10(J-10)で欧米相手なら十分なんだな。 中国にはさらに進んだ歼-20とか歼-35とかあるから最強だよな アメリカはウクライナを助けられずにロシアに降伏するそうじゃないか。 トランプはなんでもしますから領土も差し出しますから停戦停戦ってロシアに土下座してるよな。 大丈夫かそんな国の製品買って? ヘッドセット以前にプーチン様はウクライナの次は日本に来るってよ。 もちろんトランプはウクライナ同様平気で日本を差し出すよ。 そんなんだったら中国についたほうがいいと思うけどね 中国に情報収集されるよりマシと思うのがいいが トランプは日本を助けないで 近々お前らには屈辱が待ってるのによ ロシア兵に強姦されまくる日が まあ進駐軍の米兵や沖縄の米兵に強姦されまくってる日本人だといつものことかw かわいそうな小国よの トランプが味方とでも思ってんだからよw
お前ら今でも沖縄女性が米兵に強姦されてんのに黙ってんだろ? 基地に戻れば警察は米国地位協定で基地に入れないから無罪放免だよな アメリカから見てお前らの地位は人間未満。虫けら犬畜生の地位だってよ アメリカ人に東京大空襲や原爆などで同胞が何百万人殺されてもアメリカ様に対してひれふしてんだろ マッカーサーに土足で領土を荒らされて進駐軍GHQに日本女性が強姦されまくってもそれでもアメリカ様を慕って生きてるんだろ その結果がMeta信仰か 情けないな なんかおまえら騙されてんじゃないのか? お前の敵が本当に中国なのか? それはお前らの同胞を殺しまくって強姦しまくったアメリカの敵なんじゃねーの?
なぜか同じようなことをしている中国に対しては何も言わないのが面白い
>>160 中国はアメリカのように日本人を民間人も含めて何十万人とか何百万人も殺したことはなくて
逆に中国は日本軍から民間人も含めて大虐殺されている
沖縄女性を今でもレイプし続けているのは米兵でそこに中国兵はいない。
日本各所に在日米軍基地があってその周辺の飲み屋行ってみなよ
米兵に日本女性がどんな扱い受けてるか実際にその目で見てみな
どんだけ舐められているか見てこいよ
日本はアメリカに侵略されて土地も奪われて支配されているが
中国はそんなことしてない在日中国軍基地はない
在日米軍基地には日本の警察は地位協定で低い地位にされて基地内に入れないから
今でも毎日米兵は万引きや痴漢やレイプ好き放題暴れて基地に戻ってるで
嘘だと思うなら沖縄の米兵によるレイプ事件調べて見な
中国が同じ?
逆逆、日本軍は昔中国で民間人を皆殺しにしながら進軍した。
有名なのは南京大虐殺な
その恨みがあるから中国と日本は仲が悪いのであって、中国に何かされたから仲が悪いわけではないよ
まるで中国が敵でアメリカが味方みたいに洗脳教育してきてお前ら見事ひっかかってる
実際は日本人を何十万人何百人単位で虐殺してレイプしてきたのはアメリカなら
今でもやってる
トランプ見てみな
どんだけ舐められてんだよお前ら
自覚してないのか
アメリカを受け入れているお前らは世界では笑いものだぜ
一度日本から出て意見聞いてみな
こいつの書き込み見てて疑問なんだけど、なんで「俺ら」じゃなくて「お前ら」なんだろう...
ウクライナが収束したら次にロシア軍は日本に来るし その時に便乗して中国軍も南から来る トランプはウクライナ同様に日本を見捨てて差し出す お前ら生き残れないと思うが もし生き残ったとしたらロシア人に成りたいか中国人に成りたいかは考えていたほうがいいよ お前らにはアメリカ人になる選択肢はないのに英語勉強されられてるんだってなw お前ら自分の世界での立場分かってないよな ただアメリカに媚びることだけを覚えた忠実な犬なんだが ご主人様のトランプの舐めた態度見てるだろ トランプにすら従う忠実な犬どもよ ご主人様に媚売ってアメ車買ってアメリカからメリケン粉(小麦粉)買ってパン食って米食うのやめてやれよw アメリカ様の意向で米を食わせないようにしてんだよ その媚にMeta Quest 3も含まれるんだよなw トランプ様もご満悦だろうよw
今のメタって去年出たのがフレネルレンズで低解像度ディスプレイの廉価版で 今年出そうなのがARグラスとなると さすがに今書くネタがない感じなのかな 廉価版があるからこそメタだよね これからもフレネルレンズ、低解像度、少ないRAM、額センサー無しの廉価版出続けるといいなあ メタしか安いの作れないから性能無視で安さだけがメタの取柄だもんね
次々高性能な新機種出てるところでMetaは廉価版の3S出して次はARグラス出すとか言ってる状況で Metaがかつて誇っていてMeta Quest 3が今ではチープな安物仕様になってるよな Metaが一番チープの時代に突入してるのは残念だね 安物のQuest 3持っていることが恥ずかしい時代になってなんか涙出そう
>>172 私はキーワードでNGしました
同じ様な事ばかり言っているので
$2000とか$3000の高性能モデル機を作ったところで マニアしか買わないし グラフィックスボードだって一番普及してるのは X060シリーズのショボいスペックの物だし
こういうハイテク電子機器って生ものと同じなんだよな イキってクエスト3買ってもすぐに陳腐化していちばんボロい機種になったよな そのスピードには俺もマジでびっくりした もう少し自慢できる期間が長いかと思ってた
>>174 Pico4 Ultraスレ行ってみ
もっと凄いからw
>>179 UltraってVRChatしかしない勢からしたら悪くない選択だけど、こんなキチガイが常駐してるスレ見たら敬遠してまうやろな
たかが数万のQuest3をイキって買うのか... どんだけ金ないんだよ
メタクエスト買う余裕が無い人はメタとインテルとエヌビディアとエーエムディの株でも買って儲けたお金でメタクエスト買えばおっけー
>>183 インテル下がりまくってプラマイゼロなんじゃが
Meta Quest 3SとPICO 4 Ultra買うのだったらどちらがおすすめですか?
>>186 このスレだと荒れる
けどスレ的にお勧めすると
別売りパーツ(交換用ストラップや接眼部)の多さや内蔵用のソフトの品揃えはQuest3の方が上
逆に言えば買ったそのままだと付け心地に難あるってことだけど
Pico4はほぼその逆、買ったそのままでつけてもけっこう違和感なく使える、ただ交換パーツ少な目
ショップのソフトについてはQuest用で出ているけどPico用は出ていないっていうのが多い
ただ専用のボディートラッカーがあって安い割に実用的、中のチップの性能もちょっと良い
てかなんで3やなく3Sなんやろ? 価格が全然違うんじゃね? コスパなら3Sじゃん 自分128買って容量不自由と感じたから、値引きしてるときに256GBの方を買ったらいいと思った
>>186 Pico4 Ultraスレ覗いてこい
話はそれからや
つうか3SとUltraで比較したのは単にメーカーかな?ライト層な感じ わしはエロ目的のVRでしかないから、高いのは必要なかった いうほど被ってないんで ゴーグル装着したらながらで他の事出来ないからなあ、そんな軽い感じだとしたらそれほど使わないと思うなあ だから高いのは勿体ないと思うんです でもスマホのVRと全然違うから良いものではあったな
lud20250520215110このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/av/1745728168/ ヒント: 5chスレのurlに http ://xxxx.5chb .net/xxxx のようにb を入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像 ↓「【VR HMD】Meta Quest 3 Part.46 YouTube動画>1本 」 を見た人も見ています:・【VR HMD】Meta Quest 3 Part.3 ・【VR HMD】Meta Quest 3 Part.6 ・【VR HMD】Meta Quest 3 Part.18 ・【HMD】Meta(Oculus) Quest2 Part.67 ・【HMD】Meta(Oculus) Quest総合 Part.143【VR】IP付 ・【HMD】Meta(Oculus) Quest総合 Part.141【VR】IP付 ・【HMD】Meta(Oculus) Quest総合 Part.133【VR】IP付 ・【HMD】Meta(Oculus) Quest総合 Part.161【VR】IP付 ・【HMD】Meta(Oculus) Quest総合 Part.139【VR】IP付 ・【HMD】Meta(Oculus) Quest総合 Part.142【VR】IP付 ・【HMD】Meta(Oculus) Quest総合 Part.140【VR】IP付 ・【HMD】Meta(Oculus) Quest2 Part.73 ・【HMD】Meta(Oculus) Quest2 Part.83 ・【HMD】Meta(Oculus) Quest2 Part.71 ・【HMD】Meta(Oculus) Quest2 Part.68 ・Meta Quest3(512GB)値下げ ・【VR HMD】Meta Quest 3 Part.36 ・【VR HMD】Meta Quest 3 Part.9 ・【VR HMD】Meta Quest 3 Part.39 ・【VR HMD】Meta Quest 3 Part.19 ・【VR HMD】Meta Quest 3 Part.43 ・【VR HMD】Meta Quest 3 Part.9(ワッチョイ) ・【VR HMD】Meta Quest 3 Part.22 ・【VR HMD】Meta Quest 3 Part.37 ・【HMD】Meta(Oculus) Quest総合 Part.162【VR】IP付 ・【VR HMD】Meta Quest 3 Part.46 ・【HMD】Oculus Quest Facebookアカウント関連 ・【HMD】Oculus Quest2 Part.61【VRStandalone】IP付 ・【HMD】Meta(Oculus) Quest2 Part.77 ・【VR HMD】Meta Quest 3 Part.34 ・【HMD】Oculus Quest2 Part.53【VRStandalone】IP付 ・【HMD】Oculus Quest2 Part.62【VRStandalone】IP付 ・【VR HMD】Meta Quest 3 Part.9 ・oculus(Meta) quest2持ってるやつ!教えてくれ ・【VR HMD】Meta Quest 3 Part.26 ・【VR HMD】Meta Quest 3 Part.35 ・【HMD】Meta(Oculus) Quest総合 Part.156【VR】IP付 ・【HMD】Meta(Oculus) Quest総合 Part.145【VR】IP付 ・【HMD】Meta Quest Pro Part.1 ・【VR HMD】Meta Quest 3 Part.23 ・【VR HMD】Meta Quest 3 Part.25 ・【HMD】Oculus Quest Part.20【6DoF VRStandalone】 ・Meta(Oculus) Quest専用ソフト総合の話題 Part.9 ・【HMD】Meta(Oculus) Quest2 Part.76 ・【VR HMD】Meta Quest 3 Part.30 ・【ESET】 Internet Security その56 ・【HMD】Oculus Quest Part.45【VRStandalone】IP付 ・【HMD】Oculus Quest Part.44【VRStandalone】IP無 ・【HMD】Meta(Oculus) Quest総合 Part.146【VR】IP付 ・【HMD】Oculus Quest Part.6【6DoF VR/Standalone】 ・【HMD】OculusQuest Part.37【VRStandalone】IP無 ・Meta(Oculus) Quest専用ソフト総合の話題 Part.8 ・エニタイムフィットネス AnytimeFitness★15 ©2ch.net ・【大都】3×3EYES 聖魔覚醒 20話【サザンアイズ】 ©6ch.net ・【The year of "YES"】TWICE★177【1stDOMETour・#TWICE3】 ・【HMD】Meta(Oculus) Quest総合 Part.138【VR】IP付 ・【HMD】Meta(Oculus) Quest総合 Part.160【VR】IP付 ・【nucléaires】Japon: la justice rejette la demande d'arrêt de 2 réacteurs nucléaires ・Metasequoia Part 56【メタセコイア】 ・【DMM】AKIBA'S TRIP Festa!【 ストリップフェスタ 】3枚目 ©2ch.net ・【VR HMD】Meta Quest 3 Part.15 ・サマナーズウォー: Sky Arena 173 ©3ch.net ・Titan Quest Part50 ・【FEH】【FGO】PC用スマホエミュBlueStacks4リリース!【荒野行動】【PUBG】 ・【ATTAQUE】グストについて語るスレ4【GUSTO】
23:59:19 up 13 days, 21:08, 3 users, load average: 105.04, 119.47, 125.68
in 0.0068399906158447 sec
@[email protected] on 092612