bjヘビーさんクチコミ投稿数:558件Goodアンサー獲得:72件2025/06/21 15:53
>プローヴァさん
一般的に「ウインドウ10%」はピーク輝度測定に用いられますが、
その値が「画面の明るさ」などのユーザー設定によって制限されている場合、
測定値=パネルの最大ピーク輝度とは限りません。
今回の記事では「画面の明るさ」設定によってその値が制限されていることが明言されています。
今回のケースのように、設定値が最大でない場合は、「ピーク輝度」と
「画面の明るさで制限された輝度」は異なるものとして扱うべきです。
bjヘビーさんクチコミ投稿数:558件Goodアンサー獲得:72件2025/06/21 15:59
>プローヴァさん
そもそも、ウインドウ10%輝度とウインドウ100%輝度を別々に設定できる、
などというコメントはしてません。論点ズラすのはやめてください。
あと、これ以上は質問者さんの質問と関係なくなるので以降はあなたへは返答しません。
せいぜい自分は正しいんだといつものように頑張って無理やりそれっぽく主張してください。
https://bbs.kakaku.com/bbs/K0001616673/SortID=26215663/