1 :
sage
2006/10/09(月) 01:26:55 ID:FL1UyAI3
2 :
名無しさん@編集中
2006/10/09(月) 01:30:31 ID:FL1UyAI3
3 :
名無しさん@編集中
2006/10/09(月) 01:31:04 ID:FL1UyAI3
4 :
名無しさん@編集中
2006/10/09(月) 01:52:45 ID:MsD6MLSi
1000円のIEEE1394PCIカード+超編の方がいいし
5 :
名無しさん@編集中
2006/10/21(土) 23:58:30 ID:qS4o2Uif
さすがにもうこのスレいらんだろ・・・・
まあ、うちのサブ機のWin2000にはRaptorが刺さってるが・・・
6 :
名無しさん@編集中
2006/10/23(月) 03:18:11 ID:EskfXbuX
CanopusDV コーデックを使うためだけに DVRaptor 使ってるよ。他にも EZDV 差してるPCなんかもある。
DV機器が実際に繋がってるのは DV Storm 使った PC が1台だけ
他は映像素材作成とか編集用。
7 :
名無しさん@編集中
2006/10/23(月) 06:08:32 ID:lPQTEwXg
>>6 こーデックだけダウンロードしてインストールすればいいじゃ?????
8 :
6
2006/10/26(木) 21:30:01 ID:MMTu2Rax
アク禁くらって書き込めなかった…
>>7 Canopusからダウンロード出来るのは「再生専用ドライバ」でしょ。
エンコードができないです。
9 :
名無しさん@編集中
2006/10/27(金) 23:51:35 ID:/+GV+tTZ
参照AVIって今更使える?
10 :
名無しさん@編集中
2006/10/28(土) 08:44:18 ID:itEeCbRb
>>6 だったら MSDVでもリアルタイム再生できると思うけど・・・
11 :
6
2006/10/28(土) 12:11:35 ID:wAxuqe1r
>>10 MSDVはCanopusDVと比べてなんか画質悪いし、VfWが使えないのが辛い。
今なら Iris を使うだろうけど、環境構築当時はまだ無かった…
で、CanopusDV と Iris を比べると、CanopusDV の方が格段に軽いですね。
画質は、私の目には違いはわからない。
今、わざわざDVRaptorやEZDVを買う気はしないけど、
余ってるなら、CanopusDVのために差しておく気にはなる。
12 :
名無しさん@編集中
2006/10/30(月) 00:24:38 ID:eK1yruYo
超編はMSDV?
13 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/30(月) 23:57:34 ID:c1tC0oKY
14 :
名無しさん@編集中
2006/11/12(日) 15:45:18 ID:D+MKMyuz
保守
15 :
名無しさん@編集中
2006/11/17(金) 00:59:30 ID:U676m/dY
16 :
名無しさん@編集中
2006/11/27(月) 23:22:56 ID:ectPgAcG
>>13 そうなんだよね、ビデオカードが壊れたから新しいのにしたらオーバーレイ出来ないんだよね。
焦ってメーカーHPみたらムリポみたいだし、ここにきたら何か分かるかなぁって思っていたけど…orz
17 :
名無しさん@編集中
2006/11/30(木) 20:17:52 ID:BNT65Dn9
ネイティブAGPなやつなら良いんじゃない?
新品で売ってるのだと微妙なの多いけど無い訳じゃないんだし。
まあAGP自体がもう終焉だからPC買い替えの際が困るけど
18 :
名無しさん@編集中
2006/12/02(土) 12:14:12 ID:bxZ0Bf+Y
ちなみにここを見ている皆さんはグラボは何をお使いですか?。
19 :
名無しさん@編集中
2006/12/02(土) 17:23:39 ID:VQpmVZ/C
ぼぼぼ?。
20 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/03(日) 18:35:14 ID:lPPTeT32
>>17 ASRockのi865なC2D対応マザー使えばいいんジャマイカ?
21 :
名無しさん@編集中
2006/12/07(木) 00:39:45 ID:oOQpMpxS
VIAのPCI-EとAGP両方使えるチップセット積んでるので使ってる人っている?
22 :
名無しさん@編集中
2006/12/12(火) 00:51:07 ID:E1LtselT
DV編集用のサブPCのマザー(P6DGE)が逝ってしまった orz
13の
ntel 975/965/955/945/925/915/E7525チップセット搭載の一部のマザーボードで
PCI Express接続のグラフィックボードを使用された場合
って事はIntelの Core 2 Duo対応のマザーは全てダメって事なのでしょうか?
AMD系はNGって感じがするのですが、AMD系でRaptorは使用出来ますか?
23 :
名無しさん@編集中
2006/12/12(火) 01:26:34 ID:/IfnG9bz
IntelがダメというよりもPCI-Eがダメ。
AMD系でもPCI-Eはダメ。(AGPでもnForce系は全くダメ)
C2D対応で無難と思われるのは
ASRockのConRoe865PE
http://www.asrock.com/PRODUCT/ConRoe865PE.htm NativeAGP対応で枯れたチップセットを採用してるから他の物よりは安心。
VIAのAGP対応してる物は同時にPCI-Eも対応してるため挙動が確実とは言い切れないと思う。
AMD系だとチップセットにVIAかSIS辺りを選べば良いと思うけど。
断言はちょっとできんね。
24 :
名無しさん@編集中
2006/12/13(水) 01:38:35 ID:FnNn1qZn
PCIも5つ有るんだな、過去の遺産を使うにはいいマザーかもね。
25 :
名無しさん@編集中
2006/12/14(木) 23:00:31 ID:KcdSS9+g
>>23 レスどうもです。
ConRoe865PEを予備を含めて2枚購入する事にしました。
これでしばらく安心する事ができそうです。
ありがとうございました。
26 :
名無しさん@編集中
2007/01/03(水) 11:04:52 ID:3QEM8xGV
これってVistaが登場したら完全にお払い箱?
27 :
名無しさん@編集中
2007/01/09(火) 13:58:26 ID:i+aq2ZSf
Vista以前にもうお払い箱レベルだろう。
あくまで保守をどうするか?がこのスレの今後ではないだろうか?
新規にメーカーPC買ってで動かす事は不可能に近い。
自作PCとしても新規買えて使えるマザーボードも数枚しか選択肢が無い。
ビデオカードの選択肢も狭く下調べ無しには買えない。
28 :
名無しさん@編集中
2007/02/07(水) 04:30:15 ID:gYjzBbg6
うちではまだRaptorが現役なので、このスレの寂れっぷりにちょっとビクーリ。
もしかして今時はOHCI準拠の汎用IEEE1394インターフェース+超編で
完全にRaptorを置き換えられる?
29 :
名無しさん@編集中
2007/02/10(土) 00:51:35 ID:phM1RlHL
出来るだろうけど、今ので満足してるならそれでも良いんじゃない?
30 :
名無しさん@編集中
2007/02/10(土) 06:36:29 ID:RpYlYq8Y
Raptorに満足していてもPC自体に不満な人間はどうすればいいんだろう?
今時Raptorが満足に動くPCに満足なPCは無いし。
31 :
名無しさん@編集中
2007/02/10(土) 17:49:20 ID:5Biyhw/d
>>30 俺が最初にRaptor挿したPCはK6-2 400MHzだったぞ。贅沢なこと言うんぢゃあねえ。
32 :
名無しさん@編集中
2007/02/11(日) 00:12:53 ID:puYYrAHj
>>30 ConRoe865PEとCore2Duoで組めば良いんじゃねえの?
33 :
名無しさん@編集中
2007/02/12(月) 01:03:51 ID:8+anmJxw
34 :
名無しさん@編集中
2007/02/12(月) 09:32:54 ID:rmTVhrRO
オーバーレイが死ぬ組み合わせはメーカー公表で判ってるんだし良いんじゃねえの?
GeForceなら5000番台、RADEONなら9000番台選べばおkなんでしょ?
まだ新品売ってるじゃん
ゲームもやるから〜じゃ力不足だが他用途なら低スペックでも良いじゃん
35 :
名無しさん@編集中
2007/02/12(月) 22:26:19 ID:8+anmJxw
残念ながらどこを探してもオーバーレイが死なない組み合わせを探し当てる事が出来ませんでした。
ちなみにOSはVista
36 :
名無しさん@編集中
2007/02/12(月) 23:40:09 ID:AN4FHZny
Aero切っても無理?
37 :
名無しさん@編集中
2007/02/13(火) 00:54:17 ID:v7vsdmHS
>>35がVistaで人柱やったことは評価されるべき
38 :
名無しさん@編集中
2007/02/28(水) 23:45:59 ID:bzN8vpJx
貰った。でも、操作に慣れてるからっていう理由以外でこれを使うメリットってあるのでしょうか?
39 :
名無しさん@編集中
2007/03/01(木) 01:56:21 ID:zVzN4PHy
あんまり無いでしょ
40 :
名無しさん@編集中
2007/03/01(木) 07:28:21 ID:K+4OkovJ
41 :
名無しさん@編集中
2007/03/01(木) 19:13:26 ID:37ovetOQ
42 :
38
2007/03/03(土) 01:18:13 ID:+zrQvQLo
やっぱりメリットなさそうね・・・トン
43 :
名無しさん@編集中
2007/03/03(土) 01:37:47 ID:1ovGZ/Lh
>>41 んなことある。当時はpentium400MHzで十分編集できたくらいだから。
44 :
名無しさん@編集中
2007/03/03(土) 01:43:56 ID:/zBZEkry
>43の言う通りだ。
今更な感はあるけどDVに限ればそれなりに対応出来る。
モニタがあるならオーバーレイを外部出力出来るのもありがたい。
と言いつつ、専用マシンとして残す以外はソフトでやった方が楽だと思うw
45 :
名無しさん@編集中
2007/03/03(土) 04:46:39 ID:D+1pGHEp
>>43 OHCI1394+超編でもセレロン400で使えるよ
RaptorなんてWin98SEで動く以外に存在価値ないね
46 :
名無しさん@編集中
2007/03/03(土) 13:55:46 ID:1ovGZ/Lh
47 :
名無しさん@編集中
2007/03/03(土) 15:27:21 ID:hBbnQBg+
テロップ入れただけでも連打が必要なRaptorが快適?
誰がそんなこと言ったの?
低速PCでも快適さは超編のほうが上だろ。
48 :
名無しさん@編集中
2007/03/08(木) 01:09:10 ID:dctT5kJ6
49 :
名無しさん@編集中
2007/03/08(木) 04:31:04 ID:PydFcCRa
50 :
名無しさん@編集中
2007/03/08(木) 17:37:15 ID:f4D9l9xz
51 :
名無しさん@編集中
2007/03/13(火) 22:37:40 ID:60VO8zW7
井原はメンバーが不足している
52 :
名無しさん@編集中
2007/03/17(土) 22:26:04 ID:JEGOk878
VISTAはDVStormも動かないらしいから、
サポートが昔で切れてるRaptorは無理が有る
53 :
名無しさん@編集中
2007/03/27(火) 21:16:18 ID:tVCkkqqT
54 :
名無しさん@編集中
2007/04/15(日) 18:06:27 ID:u3EaXlt1
>>53 EDIUSは廉価版が出たし、Edit系からEDIUS系に乗り換えろってことなんでしょう。
55 :
名無しさん@編集中
2007/04/16(月) 00:18:52 ID:3KNi8vf4
>EDIUSは廉価版
全然関係ない商品でそ、Jは。
56 :
名無しさん@編集中
2007/04/16(月) 05:07:19 ID:Ly+rYt2B
そうすると、VistaでOHCIな1394と組み合わせてRaptorと同等な環境を構築できるソフトは
カノプからは期待できないのね。
57 :
名無しさん@編集中
2007/07/12(木) 12:05:27 ID:aKrfw3us
TaynのTiger MP がやばい状態になってたのでC2D環境に
移行すべく、準備したのですが・・・
かのぷのHPのダメリストにVIA系チップの情報なかったので手持ちの
P4M800PRO-M2とつなぎで買ってきたE4300で組んでみたら、
見事玉砕orz
このスレ見て、ConRoe865PEがつかえるとあったけど、
近場探したら、M-ATX版らしい775i65Gしか売ってなかった。
この775i65Gで動かしてる人っていますか?
22の人からすでに半年たってるし、動作可能なマザーが
ほかにも発掘されてたら、教えていただけると助かります。
ちなみに、64CPU系だとオーバーレイを我慢すればASUSの
AN8-SLIでキャプチャは可能でしたが、やっぱりプレビューでないのは不便。
58 :
名無しさん@編集中
2007/07/12(木) 12:33:52 ID:9MeHyjAW
DVStormなら、DV機器無しでプレビューできるメリットがあるけど、
そのスペックでRaptor使う意味が分からないんだが。
59 :
名無しさん@編集中
2007/07/12(木) 21:04:13 ID:aKrfw3us
DVデッキで録画したのキャプしてwmaにエンコしてるんです。
NHK特集とか大河ドラマとかDVDにもなりそうもないのとかを。
地デジのキャプ環境できてないんで、しばらくはこの状態が
続きそうなんで。
あとは、まあ、娘の・・・
60 :
名無しさん@編集中
2007/07/12(木) 22:35:20 ID:U4LyB97H
>>59 編集しないならなおさらRaptorいらないと思うが・・・
61 :
名無しさん@編集中
2007/09/04(火) 23:51:33 ID:y8tJzB28
Raptorあげ
62 :
名無しさん@編集中
2007/10/04(木) 14:04:03 ID:0gldA/AB
ひさびさにキャプでもしようと思ったがマザボにはめても認識すらしないのな
強引にinf読み込ませるてもボード装着されてないとか言われるしOSごとフリーズさせちまうし
当時20万近く金かけて構築した環境なのに・・・
63 :
名無しさん@編集中
2007/12/25(火) 09:46:50 ID:U+6LpYAE
RaptorマシンのHDDが壊れてしまい、HDDを買うべきか新機種に乗り換えるか
悩んでいます。
普通に考えると新機種なのですが、最近のPCではRaptorは動作しませんよね。
DV(よりによってフルサイズDV)に保存してある過去の資産をサルベージする
必要があるんですが、最近はOHCIでもまともになっているんでしょうか?
昔は色相がずれたりして使い物にならなかった記憶があるのですが・・・
64 :
名無しさん@編集中
2007/12/30(日) 10:58:17 ID:iF0Y3Jdo
HDDが壊れただけならHDDだけを買い直せば。
65 :
名無しさん@編集中
2008/02/19(火) 23:29:12 ID:sX9hkq58
2000年に購入した[DVRaptor]下記の環境で問題無くオーバレイできましたので報告します。
CPU:Core2Duo E6750(E8400でも動作確認済)
クーラー:リテール
メモリ:PC2-6400、 CFD (1G×2)トランセンド(1G×2)4枚4G(3.25G使用可)
M/B:GIGABYTE G33-DS3R
VGA:オンボード
AUDIO:オンボード
HDD:HITACHI Deskstar P7K500 HDP725032GLA360 320GB×2
光学ドライブ:型番忘れた、昔のDVD-R/RW(IDE接続)
FDD:普通の
電源:CORSAIR CMPSU-450VX
5000円の電源 WINDMILL PRO HEC-400WA-TZも短時間だけ試した、長時間使用は?
OS:Windows XP Home(win2000でも動作確認済)
以上
最初何も知らずP35マザーに8400GSグラボで作りオーバレイができないことに愕然
サブで使っていたG33マザーで試したところ大丈夫だったので入れ替え。
66 :
名無しさん@編集中
2008/02/20(水) 01:57:26 ID:rnH7CDOl
へーうちもRaptor腐っているから試してみようかな。
でも、DVStorm入ってなくてかつスロット余っているのはVistaマシンだけだな・・・無理だろうな。
67 :
名無しさん@編集中
2008/02/20(水) 03:21:36 ID:YSJzsvGl
>>65 うちと同じマザボだ!うちでも認識するかなぁ?
うちでやるとたぶんサウンドカードと競合起こすんだよなぁ
サウンドカードを取るかラプターを取るか悩むなあwww
68 :
名無しさん@編集中
2008/03/12(水) 08:27:26 ID:JA76uH/i
Win2K、ASUSのMB、P4PEでは使用できていたけど、
MB交換でP4P800に入れ替えたら認識時に強制終了。使えなかった。
PCIには他には刺さっていないけど、オンボードの何かと競合しているかは未確認。
ここ数年は動画からjpg吸い上げる用途にしか使っていなかったからこれで引退かな。
69 :
名無しさん@編集中
2008/04/01(火) 10:43:24 ID:5v+bYtsz
MTVX2005 がささっているキャプチャ機に DVRaptor を追加したら、Feather がおかしくなった。
症状としては、Feather でキャプチャを始めてしばらくすると、オーバーレイがフリーズします。
Rator を追加する前は全く問題ありませんでした。何か干渉するのでしょうか。
環境
MB:P3B-F
CPU:Pen3 1.3G
AGP:Radeon
PCI 1:Adaptec SATA
PCI 2:MTVX2005
PCI 3:DVRaptor
PCI 4:Yamaha SG Sound
70 :
名無しさん@編集中
2008/09/24(水) 02:15:35 ID:H7VxIzYd
Vistaマシンで久々に俺様の豪華ライブラリを観ようとしたら、全く何も映らずワロタ
通常のAVIファイルならVista/XP対応のCanopus Codec Option(無償版)で難なく観れるのだが、
参照AVIが曲者で、結局こいつはVista上では何をやってもお手上げだった…
お前ら、参照AVIを腐るほど抱えてるならXP環境でやる事やっとけよ
71 :
名無しさん@編集中
2008/10/13(月) 20:00:53 ID:3BGmrowe
72 :
名無しさん@編集中
2009/01/04(日) 15:50:55 ID:+FkuZ3sF
ICH10R(G45)+ GF8400GSにraptorくっつけたがオーバーレイできねー。
ソフトプレビューの動きも怪しい。
オンボのG45でも試したがダメ。
正直ショックだわ。旧マシン捨てられないし。
と言ってエンコは新マシンのほうが断然速いし。
面倒くさいことになったわ…
73 :
名無しさん@編集中
2009/01/30(金) 22:11:19 ID:vBV19pXZ
74 :
名無しさん@編集中
2009/04/30(木) 13:37:06 ID:vD0stAru
test
75 :
名無しさん@編集中
2009/04/30(木) 13:37:36 ID:bNE+S6lG
hus
76 :
名無しさん@編集中
2009/09/11(金) 22:34:54 ID:n173N1E6
最近、DVRaptorIIをヤフオクで買ってみたんですが、うちのPCで認識させることが
出来ません。
何故でしょう・・・
http://www.thomson-canopus.jp/download/raptor2.htm ドライバはここから落としたraptor212a.exeを解凍セットアップしたのですが
デバイスマネージャーにはRaptoIIは見あたらず、
RAIDコントローラとシステム割り込みコントローラに?がついた状態に
なっています。
原因がおわかりになる方おられませんでしょうか?
環境は一昔前の環境ですが以下の通りです。
マザー:P4V800D-X
CPU:PEN4 2.5G
WindowsXP SP3
Geforce 5200FX
メモリ1G
77 :
名無しさん@編集中
2009/09/12(土) 00:10:00 ID:Ys7jL8mr
サウンドカードもついてるならはずしてみて?
俺の環境だとSB Audigyと相性悪すぎてな
自分の中でキャプ熱も低下中だったこともあってキャプから足洗った
ちなみに俺は
>>62 78 :
名無しさん@編集中
2009/09/12(土) 00:31:08 ID:5e6XCr8/
>>77 レスありがとうございます。
サウンドカードはオンボードの”SoundMax”なるものです。
これをDisableにして試してみればいいんでしょうかね。
ちょっとやってみます。
79 :
名無しさん@編集中
2009/11/09(月) 06:06:13 ID:3zDVtmdR
別に今更のraptorでSD編集してる奴なんていないだろうけど、
地上デジタルなどのコピワン映像でも、Sonyのメディアコンバーターを通せば、
PCへの書き込みが可能だったよ。編集も可能。そのあとDVへの書込みもOK。
ただし、DVテープに書き込んだ時点でコピワン信号は書き込まれるので、
他メディアへのコピーは無理。ただしraptorでのPCへの取入れは可能。
まぁ映像安定装置を使えばいいだけって話だがw
でもPCへの直取り込みだと地上デジタル本来の美麗映像で録画できる。
DVデッキで録画するとなぜか超劣化するんだよな。
80 :
名無しさん@編集中
2009/11/09(月) 22:41:56 ID:AZUBcjsG
地デジのコピワンは解除出来てもレンタルビデオのコピガは解除出来ないんだぜ
81 :
名無しさん@編集中
2011/06/22(水) 10:57:55.15 ID:dazPtZt8
屁
82 :
名無しさん@編集中
2012/02/26(日) 10:13:24.72 ID:jC9efANY
オーバーレイの為だけに4CoreDual-SATA2とラデ9000台でがんばってる。
83 :
電脳プリオン!ninja 【11.3m】
2013/11/10(日) 22:55:17.21 ID:vca7QV5S
その3はなさそうだな
84 :
fugbfbfhbp6009-ipad11toyamahon.toyama.ocn.ne.jpydgbfgbef
2014/01/06(月) 12:07:04.67 ID:4lOm/0cD
fugbfsbfbfywggthbfusianasanydgbfgbef
85 :
fugbfbfhbp6009-ipad11toyamahon.toyama.ocn.ne.jpydgbftbef
2014/01/06(月) 12:10:04.99 ID:4lOm/0cD
あああああああああ
86 :
名無しさん@編集中
2015/05/20(水) 12:44:11.40 ID:E8oGYfhq
荷物が多くなり1部屋が倉庫状態になりつつあるので
やっとVHSのデータ化始めた
VHS→DVデッキのDVコンバータ→DVRapoter(シームレス)→DVコンバータ(ソフト)AVI2.0→NAS→Windows7→TVM5
てな感じ
インテルオンボHD3000でもオーバレイ表示は出来る
(ラデの4800系では出来なかった)
87 :
名無しさん@編集中
2015/10/24(土) 20:44:42.60 ID:2flhxXXV
DVRapoterだけのために古いPC生かしてる
PCIバスだから新しいPCに使えないし
新しいOSも多分無理
だけど
5年以上編集してないし
もう潮時かな?