"Tvmaid YUI 1.7a mod by mark10als at 2016/05/02" を使っています。
自動予約において、地デジおよびユーザー定義1,2,3に設定したサービス
以外のサービスには、無効として予約登録したいのですが
どこを修正すればよいですか?
ユーザー定義1,2,3には、bs、csの内で無料または、契約した
サービスを登録しています
>>21
これはmark10alsさんのカスタマイズに乗っかった形なので、mark10alsさんのmain.def変更もしないと動きませんのでよろしく >>23
番組の延長には対応してる。
イベントリレー(別のチャンネルに引き継ぎ)はダメ。 RIOのストリーミングでqsvは使えませんか?
現在スティックPCからTvRemoteViewerを使って配信しているのですが、
RIOのストリーミングだと厳しいので
UIが気に入って使いやすいからqsvが使えれば乗り換えたいなぁ
>>26
環境がないので試してないなあ。
ffmpegのオプションで対応できるならできるかも。
userフォルダのvideo-convert.defファイルでオプションが変更できる。
もしくは他のエンコーダで標準入出力に対応してるのでもいいけど。 新しいtvmaidができたので、よければ試してみて。
http://nana2.sarashi.com/tvmaid-maya/
変更点は、WebUIの作り直し。
特徴としては、
・画面下部にページ切り替えタブをつけた。いちいちメニューを開かずに切り替えできる。
・番組表や番組検索などでページ切り替えがなくなった。番組表は前日から7日後まで一つのページに表示する。
・録画一覧で、ファイルを削除した録画は表示しないオプションを追加した。画面右下の設定ボタンを押して、設定画面で設定する。
・上記以外の機能はRIOとあまり変わらない。
・DBに変更があるので、RIOと互換はない。(変更はDBだけなので、移行ツールを作るつもり) 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:e0bffe56a78b676895fac41f57f0ed6b) ためしてみた。
ffmpegコピるの忘れててライブ動かねーって悩んだ以外は問題なしw
qsvとかnvencはwebMへのコンバートできないから無理じゃね?
MAYA使いやすくなった。切替が楽。
個人的にメニューは前の白・水色の方が好きだった。
あと、何故かiphoneで見れないのは変わらず。
簡易モードとかあればいいな。
私も26さんと同じ状況です
qsv無理でしょうか
よろしくお願いします
むしろ、録画後にエンコードしたデータの再生が出来るようになってくれるといいなあ。生TS取っておくのはちょっと大きすぎる。
TVmaid.exe 起動で
メイドバーは手動で別にクリックしないと起動してこないのは設定が何か足りないの?
>>29 >>31
>qsvとかnvencはwebMへのコンバートできないから無理じゃね?
そうなのかなあ。
ちょっと調べてみようかなあ。
>>30
>個人的にメニューは前の白・水色の方が好きだった。
リリース2で、上下のバーの色を変更できるようにしてみた。
wwwroot\thema-sample\theme.cssファイルを、wwwroot\mayaフォルダにコピーしてください。
>あと、何故かiphoneで見れないのは変わらず。
表示が崩れる?
ブラウザのバージョンの問題かなあ。
これも環境がないのでわからず。 >>35
tvmaid起動していてメイドバーが要らないときってあまり無いかも
そもそもロックバーが好きで作ったんじゃなかったっけ? 38名無しさん@編集中2017/02/05(日) 01:47:08.31
背景の色が指定できていいっす。
iphoneのブラウザはそもそも崩れると言うか表示さえ出来ません。
読み込み中で止まっています。
iphoneのブラウザ(Safari)に原因があると思います。(ios ver10.2で)
>>37
別にrockバーだけが好きってわけじゃないよ。
それに今は、TVをPCで見ることはまずないからメイドバーは使ってないな。
>>40
なにがいけないんだろうか。
chromeかfirefoxならいい?
あと、QSVを調べてみた。
video-convert.defを以下に書き換えてみてください。
converter=ffmpeg.exe
type=video/mp4
window=hide
high=-i pipe: -frag_duration 1000000 -vcodec h264_qsv -b:v 600k -quality realtime -s 1280x720 -r 30000/1001 -f mp4 -
middle=-i pipe: -frag_duration 1000000 -vcodec h264_qsv -b:v 600k -quality realtime -s 1024x576 -r 30000/1001 -f mp4 -
low=-i pipe: -frag_duration 1000000 -vcodec h264_qsv -b:v 600k -quality realtime -s 512x288 -r 30000/1001 -f mp4 -
動くけど、ハードウエアを使ってる感じがしない。
h264_qsvと表示されるんだけど・・・
何かが間違ってると思われる。
mp4なのでedgeとかでもストリーミングが動くようになる。 >>41
ありがとうございます。
video-convert.def 書き換え試しましたところ、
「サポートしてないブラウザか、録画中などの理由によりサービス変更できず、
データが送信できませんでした」
とのダイアログが出て不可でした。ChromeでもEdghも同じ結果になります。
QSVEncC.exe と関連ファイルを TVmaidMAYA にコピーしても不可。
さらに、converter=ffmpeg.exe の部分を
converter=QSVEncC.exe に書き替えても不可でした。 >>41
そのqsv設定、atom z3736で正常に動きました。
しかもedgiで再生可能です。
それからatom だと low解像度ビットレート600k以下 のみ再生。他設定は駒落ち。ちなみにQSVENCCは何やっても再生でけた。
感謝です。その後の改良期待です。maya良い‼?? >>44
連投です。レポートです。
atom, i5-2400 でもmayaは cpu使用率 80-90%。qsvenccは20-30%。 >>42
なんでかな・・・
ffmpegは最新版?
ライブでも録画の再生でも同じ?
>>44-45
動いたqsvenccのオプション書いてほしいな。
ffmpegと似たような設定で動かしてみたけど、少しだけ画像が出て止まってしまう。
ffmpegはハードウエアを使ってなさそうだね。
どうしたらいいんだろ。 >>46
qcvenccはtvremoteviewで動かした時の事です。mayaでは試してません。誤解するレポで失礼しました。
mayaで非qsv とqsv設定で挙動がほぼ一緒、ハードでエンコしているように私も感じませんでした。 いろいろやってたら、QSVEncC64が動いた。
CPUも使わないし、ffmpegより4倍速い。
だけど映像が出るまでが遅いなあ。
converter=QSVEncC64.exe
type=video/mp4
window=hide
high=--sar 1:1 --audio-copy -m frag_duration:1000000 -f mp4 --codec h264 --output-res 1280x720 --cqp 28 --quality fastest --input-analyze 3 --avqsv -i - -o -
middle=--sar 1:1 --audio-copy -m frag_duration:1000000 -f mp4 --codec h264 --output-res 1024x576 --cqp 28 --quality fastest --input-analyze 3 --avqsv -i - -o -
low=--sar 1:1 --audio-copy -m frag_duration:1000000 -f mp4 --codec h264 --output-res 512x288 --cqp 28 --quality fastest --input-analyze 3 --avqsv -i - -o -
ちなみに、QSVEncCを置く場所はTvmaidMAYAフォルダでなくてもいい。
TvmaidMAYAからの相対パスを使える。
QSVEncの「QSVEncC」フォルダをTvmaidMAYAの中に全部コピーした場合、次のように指定する。
converter=QSVEncC\x64\QSVEncC64.exe
>>48
ありがとうございます!
QSVEncC使用できました。
手軽に使えるようになります。
あとあったらいいなという機能が3つあります
他のソフトで録画したTSファイルのストリーミング再生(過去に録画したファイルがNASの複数HDDにあります)
メイドバーやブラウザの番組表からネットワーク上の他のPCのTVTest起動
(スティックPCをテレビにさしてTVTestで見ていて、離れた所にあるPCやスマホから操作できれば助かります)
ストリーミングでニコニコ実況の表示
もし可能なものがあればご検討お願いします。 >>49
>他のソフトで録画したTSファイルのストリーミング再生
これと、エンコ済みファイルの再生(>>32)は、ストリーミング専用ソフトを使えば(作れば)いいんじゃないかな。
tvmaidに融合する必要性がないと思う。
>メイドバーやブラウザの番組表からネットワーク上の他のPCのTVTest起動
これも上のと同じで、別ソフト(スティックPCに入れる遠隔操作サーバソフト)が必要な気がする。
>ストリーミングでニコニコ実況の表示
これはこれから調べてみる。 >>48
ありがとうございます。うまく行きました!
まずは>>46での、私に対するお尋ねに対するお答えですが、
ffmpegは貴殿HPリンクからダウンロードしました。
試したのはライブのみで、録画については今の環境に不満がないため、全く触ってません。
続いて、私の環境とおこなった手順を報告します。
TvRemoteViewer:以下TvR のサーバー(QSV使用)として活用中のDG-STK1Bに、
貴殿HP案内に従ってTVmaidMAYAを導入し、デフォのffmpeg使用で動作することを確認。
ただし、数秒ごとに止まるため全く実用にならず。
次に、TvRで使用中の、QSVEncC/x86フォルダの中身を全てTVmaidMAYAフォルダにコピー。
TVmaidMAYA/userフォルダのvideo-convert.defをメモ帳で開き、
テキストを全て削除し、>>48記載のテキストをコピペし、
converter=QSVEncC64.exeの部分は、converter=QSVEncC.exeに変更し、保存。
(続く) これで再度試してみると、今度は止まらない!
Lowからmiddleに変更しても止まらない!
これまでお世話になってきましたTvRと比較して、UIがスマホ・タブレットに適していることと、
アンドロイドで、ドルフィンブラウザでなくても自動再生することが、自分にとっては特に優れています。
(Chromeで、読み込み完了後の再生ボタンを押すという、あのひと手間が不要なことを確認しました。)
なお、映像が出るまでの時間が遅いと書かれてますが、TvRとの比較では早いと思います。
とり急ぎの報告でして、まだ少ししか使っていません。これからいろいろ試してみたいと思います。
TvRに使いづらい部分を感じていた人は、とても喜ぶと思います。
ありがたく使わせていただきます。
>>41
>・・・メイドバーは使ってない
それお前勝手過ぎない? >>50
ご回答ありがとうございます。
2つ目のネットワーク上の他のPCのTVTest起動ですが、
現在スティックPCでTVmaidを起動していてそこからストリーミングをしています。
スマホや他のPCを使ってスティックPCからストリーミングする際にTVTestが起動するので、
ストリーミング無し、再生オンでTVTestが立ち上がれば可能かなと思いました。
ニコニコ実況調べていただけるとのことでありがとうございます。 >>48
動きましたよ。しかもatom zが低負荷で。レスポンスも問題ないでづ。
当方のネットワーク環境が細いので、--cqp 28 を--vbrにして ちょうど良いビットレート値に調整で快調です。感謝感激です。
それから、チャンネル切り替えがヘグリます。再表示で復帰できるので、気にしません。
あと配信ポートはtcp20001でよいですか。外部からだと番組表は表示されますが、配信されないです。 こんなのTVTestの起動ランチャーにしか使えないから
MaidBarは同時起動してほしいわ
>>51-52
こちらではライブは試せなかったので報告助かる。
>>55
なるほど。
それならメイドバーのlocalhost制限を外せばいいだけなのかなあ。
その環境では、チューナ自体はどこにあるの?
スティックPCって、どういう使い方をしているのかわかってないので・・・
>>57
いろいろ選択肢があってもいいでしょう。
>>58
配信ポートはtcp20001。
配信だけLANでないとダメということはないと思うけど。
なんでかな。
PCやネットワークの速度?
>>59
バッチファイルとか使えばいいんじゃないかな。 同時起動させるほうが普通だと思うし
MaidBarは素性がいいからもっと便利にしてほしい
>>60
スティックPCのチューナーは録画鯖のチューナーをBonDriverProxyEXを使って配信して使用しています。
以前は録画鯖をテレビにつなげて視聴したり配信したりしていたのですが、
非力なので色々立ち上げるとdropが発生したりしたので、視聴や配信はスティックPCに任せて録画に専念させてます。
チューナーに余裕がある人はスティックPCにPX-W3U3等のUSBチューナーをつなげて視聴や配信しているのかなと思います。 >>61
どういう使い方をしているのかよくわからないな。
同時起動したいというのは、tvmaidを録画では使わず、TVTestを使う時だけ起動してるってことなの?
どうなると便利?
>>62
テレビでテレビのソフト使うってこと?
テレビで見ればいいように思うんだけど。 >>64
TVTest+NicoJKが気に入ってるのでテレビで使ってます。
それと他の部屋の液晶ディスプレイでも使ってますね。 お世話になっております。しばらく使用させていだきまして、
報告と要望などを書かせていただきます。
●不具合と対処
動画がストップ(画は静止画でフリーズ、音声はストップ)し、待っても復旧しない。
サーバーを確認すると、TVTestが落ちている。
開始後数分で発生の場合も、30分以上も経ってから発生の場合もあり、
発生までの時間はまちまち。頻繁に発生。
TVtest0.9.0を使用していたのを、0.7.23に変更すると発生頻度激減。これで様子見中。
●気に入っているところ
メニュー非表示のフルスクリーンの状態から、ワンタップでチャンネル選択メニューに行ける。
さらに、各チャンネルの選択ボタンに現在番組が表示されるので、
つまり、放送中番組の確認もがワンタップで可。
さらにこの状態から、チャンネルを変えるにせよ、元のチャンネルにそのまま戻るにせよ、
ワンタップでフルスクリーンに戻れる。
これらが自分の好みにピッタリでとても良い。
(続く)
●要望
@ボリュームコントロールの装備を希望します。
現状だと、ボリューム変更はハードキーで行うことになります。
ソフト(画面タッチ)で変更できればやはり便利です。
一般的な、表示メニューにボリュームスライダーでも良いですが、
たまに見かける、画面の右半分を上下になぞればボリューム変更、
左半分を上下になぞれば明るさ変更というタイプがとても使い勝手がよく、
可能であれば、そのような、メニュー表示が不要で、
一発変更可なUIをお願いしたいです。
A番組表をワンタップで表示できるようにお願いします。
私の場合は、ライブのみ使用しておりますので、
番組表は、ここ数時間の番組内容を確認するのみに活用しております。
チャンネル選択同様に、メニュー非表示のフルスクリーンの状態から、
ワンタップで番組表の表示・非表示が可能になればいいなぁという希望です。
画面左サイドの上半分はチューナー選択、下半分は番組表というのはどうでしょうか。
(続く)
B番組表の表示の際に、動画がストップするのを回避できないできないでしょうか。
番組表を表示すると、意図せず動画がストップしてしまい、
再生ボタンを押して配信を再開させる必要が生じます。
(動画がストップしない場合もあるのですが、
どういう場合にストップするのかしないのか、切り分けができないです。)
以上、ご検討のほど、よろしくお願いいたします。
メイドで録画なんかする人おる?
ランチャーだろ普通に
ストーミング画質の選択枠を3つから変えたいのですが、どこをへんこうすればいい
>>67-69
感想を書いてくれるのは嬉しい。
>●不具合と対処
ログに何か出てないだろうか。
こちらでは、TVTest0.9.0を遅いPCで使うと、たまに終了せず残ったままになったりすることがあるけど。
>@ボリュームコントロールの装備を希望します。
これはやるつもり。
>A番組表をワンタップで表示できるようにお願いします。
自分としては、UIはシンプルなのが好みなので、
できれば、こういうUIの細かい改良は、カスタマイズ版UIを誰かが作ってくれたらなあと思ってる。
機能追加はもうしないというわけじゃないので、感想や要望はどんどん書いてほしいけど。
>B番組表の表示の際に、動画がストップするのを回避できないできないでしょうか。
プログラムの方では動画を止めてないので、理由がわからない。
これはスマホの話?PCでも同じ? >>73
setting.tag.htmlの117行目あたりの行を増やす。名前は適当に付ける。
例えば、
{ text: "low" },
{ text: "middle" },
{ text: "high" },
{ text: "super" }
「}」の後ろのカンマに注意。最後はつけないこと。
で、video-convert.defの方も同じ名前で追加する
high=(略)
middle=(略)
low=(略)
super=(略) >>75
変更できました、ありがとう。
ついでに欲をいいます。欲なので無視されてかまわないです。
@過去番組表の表示化
A番組表で移動したときに"現在"のボタンで現在時に移動
B画質設定が、ライブ画面の"チューナー"、"サービス"に並んで"画質"からで選択したいです。
それから、qsvenccのmp4配信は、chromeでwin7-10,andoroid 4-7で配信されましたが、iosだと配信されません。そういう仕様ですか。 >>76
要望は書いてほしい。
やるかどうかはわからんけど。
>@過去番組表の表示化
これはやらないと思う。
何度も作ろうとしたけど、手間がかかる割に、(自分が)まず使わないので。
>B画質設定が、ライブ画面の"チューナー"、"サービス"に並んで"画質"からで選択したいです。
これもカスタマイズ版での課題ということで・・・
>iosだと配信されません。そういう仕様ですか。
iosはもってないのでわからないが、mp4はOKのはず。
ただ、そもそも番組表すら表示されないという話>>40もあるけど表示できてる?
あと、>>75の話だけど、スクリプトを直接変更すると、バージョンアップの時に上書きされてしまうので気を付けてください。
今回のバージョンアップは、setting.tag.htmlを変更してないので後で戻せばいいけど。 バージョンアップした。
ライブでニコニコ実況のコメントを表示できるようにした。
その使い方の説明。
ライブ画面の右上のコメントボタンを押してください。
コメントボタンは3段階に切り替わる。
コメント表示→コメント表示(画面の下半分を使用)→コメントOFF
コメントは横に流れるのでなく、左端リスト。
横にコメントが流れる動きは素晴らしい仕様だと思うけど、やや邪魔な気もするので、このようにしてみた。
(難しそうだったからという理由もある)
注意点としては、ニコニコにアクセスするのはブラウザでなくtvmaid本体なので、
tvmaid側がネットに接続可能でないといけない。
>>74
>ログに何か出てないだろうか。
「番組表を取得しています〜」などであり、特段異常なログはありませんし、
落ちた時刻付けのログはありません。
また頻繁に停止するようになりました。
TVTest0.7.23にすると激減は認識誤りだったようです。
昨日のリリース3も試しましたが、やっぱりダメです。
>プログラムの方では動画を止めてないので、理由がわからない。
>これはスマホの話?PCでも同じ?
アンドロイドのタブレットでChromeです。PCの方は試せてません。
番組表の更新ボタンを推した瞬間に動画が停止したことが何度もありますし、
一方、更新ボタンを押しても停止しない場合もあります。
どうも番組表に限らず、私の場合、
何らかの要因でしょっちゅう停止するという状況のようです。
他の方は、私のように意図せず停止してしまうということはないのでしょうか。
要因切り分けのヒントも得られない状況で困っています。
動画スタートまで、バッファをもっと溜める設定が可能であれば
試してみたいのですが、可能でしょうか? >>79
ニコニコご対応ありがとうございます。
実況付きで手軽に見れるのでありがたいです。
コメントの表示方法が選べるのは良いですね。
スマホでの視聴ですと問題ありませんが、
タブレット等画面が大きい端末で字が小さいので、可能でしたらサイズの調整ができればと思います。
流れるコメントは難しそうとのことですが、
もし可能でしたらご対応していただければと思います。 822
>>81
TVTestが落ちるのは、tvmaidでストリーミングしてる時だけ?
普通に視聴してるときは問題なし?
バッファを溜める設定はないなあ。
バッファを増やしても、TVTestが落ちるかどうかには関係ないと思うけど。
>>83
いちおう横幅が640ピクセル以上になると、少し文字を大きくしているんだけど。
もうやってるかもしれないけど、
live.tag.htmlの64行目を下のようにすると、さらに大きくなるよ(640ピクセル以上の場合)
font-size: x-large; >>84
ありがとうございます、サイズ変更できました。 >>85
あっちのは開発がうまくいかず停滞中。
ところで、tvmaidのソースコードを公開した。
ゆるゆるなライセンス(MIT)なので、改造等は自由にどうぞ。 qsvencc mp4配信の同じサーバで、受信win,andoroidは正常に見れるがios(chrome,サファリ)が見れない。
▲再生おしても、配信側のtvtestが反応していない。◼??,waittingもならない.番組表予約はできる。
>>88
iosは持ってないので検証できん。
何が問題なのか、わかる人はいないかなあ。 >>35
フォルダファイルを指定できるUIを是非とも希望です。予定ありますか。 >>90
tvmaidにその機能を付ける予定はないなあ。
でも、別の方法でできるようにしようかと考えてる。
(>>50にも少し書いたけど、別のソフトを使うとか) そう書かれると意地でもやらんだろね
それでまた評価が下がる
この人の性格だから仕方ないが
qsvencc x64のデフォルトの設定で配信してます。
テレビ東京が配信開始で失敗が頻繁になります。日テレ、tbs、フジ、朝日、は失敗が少ない。tvk ,mx1,2,NHK、他にbsや広域局の地方局は試してない。maya ,qsv,pcチューナーどれを探ればいいのかな
>>94
tvmaidが動作しているPCのブラウザで見たらどう?
録画の再生は失敗することある?
http://nana2.sarashi.com/tvmaid-maya/TvmaidMAYA-006test.zip
これは、前に指摘のあった「配信の最初だけバッファサイズを増やす」という動作にしてある。
試してみてほしい(関係ないかもしれないが)。
tvmaid.exeしか入ってないので、5aに上書きしてください。
videoconvert.defに初期のバッファサイズを設定できるようにしてある。
bufsize=256
これだと256KBになる。指定しないと128KB。 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:e0bffe56a78b676895fac41f57f0ed6b) 性格じゃないよ
せっかく提案しても、すぐにその利点が理解できない馬鹿なんだよ
無下に却下しといて、後でこっそり実装したりして
>>96
自分で出来ねえから人に頼んでる大バカのくせに
口も態度も無駄にでかくてまるで朝鮮人みたいな奴だなw >>94
mp4を試してみたが、firefoxだと止まるみたい。
オプションで、-movflags empty_moovを付けると動くようだ。
QSVEncなら、下のようにする
low=--sar 1:1 --audio-copy -m movflags:empty_moov -m frag_duration:1000000 -f mp4 --codec h264 --output-res 512x288 --cqp 28 --quality fastest --input-analyze 3 --avqsv -i - -o -
ffmpegだと、
low=-i pipe: -movflags empty_moov -frag_duration 1000000 -vcodec libx264 -b:v 600k -quality realtime -s 512x288 -r 30000/1001 -f mp4 -
>>94の症状とは関係ないかもしれないけど・・・ チューナの更新に失敗しました[詳細]メソッドが見つかりません
って出て設定から進めませぬ
どこが悪いと思いますか?
>>95
006test.zip ウイルスソフトが反応した。時間をおいて再dlしたら、not found。なので試せてない。へぼpcなので、busizeを大きくするのは効果ありそう。 converter= 相対パス
絶対パスでもいけました。
これ、録画に使うBonDriverと配信に使うBonDriverって分けれないのかな
録画時間に配信したら録画失敗するのな
>>103
よくわからないエラーなので、原因がはっきりしないが、最初の設定がダメな時は、下の2つが原因の場合が多い。
TVTestのバージョンが古い
ブロックの解除をやってない
>>104
とりあえず戻しておいた。
効果があったら教えてください。
ただ、自分でもしばらく動かしてみたが、関係ない気がする。
mp4だけで止まるなら、変換オプションの問題じゃないかなあと思ってる。
mp4は、元々変換しながらのストリーミングはできなかったようで、それを新しい規格?でやっているため。
(ちなみに、それをむりやり元の規格でやれるようにしているのがHLS) >>105
そうかも。
>>106
どういう失敗する?
録画とストリーミングを同時にしようとすると、ストリーミングの方が止まる(エラーになる)はずなんだけど。
バグかなあ。
チューナ切り替えメニューに「録画中」とか表示されるので、それで使ってないチューナでストリーミングしてほしい。
リリース6をアップした。
自動予約にひどいバグがあったので、更新してほしい。 >>108
あーすまん、ログ確認したら番組の開始が遅れとるだけだったは 環境構築の最初からやり直してみた
.NET4.6再インストールしたら動作しました
お手数おかけしました
>>89
iOSって再生できるプロファイルを少しでも超えていたらダメだったような >>112
iOSは外部アプリを使おう
もしくはHLS対応するか webm,mp4選択できるようになりませんか?
chroniumだとmp4使えないし
久しぶりで TVmaid を更新したところ、
MAYA リリース6 で番組表表示でエラーが出て困っています。
【SQL logic error or missing database no such colum:record.fsid】
TVTest環境はかなり旧い(0.7.23)ものですが、単体起動やメイドバーからは問題ありませんし、
DBはできているようです。(新規:DB Browser for SQLiteで確認)
何かヒントがあればお願いします。
>>112
なるほど。
プロファイルとレベルを指定したらいいのかも。
具体的には、下のようにする。(試してはいない)
ffmpegの場合
low=-i pipe: -profile:v baseline -level:v 3.0 -movflags empty_moov -frag_duration 1000000 -vcodec libx264 -b:v 600k -quality realtime -s 512x288 -r 30000/1001 -f mp4 -
QSVEncの場合
low=--profile Baseline --level 3 --sar 1:1 --audio-copy -m movflags:empty_moov -m frag_duration:1000000 -f mp4 --codec h264 --output-res 512x288 --cqp 28 --quality fastest --input-analyze 3 --avqsv -i - -o -
>>114
考えとく。
もう少し選べた方がいいとは思ってる。
>>115
たぶん、ブラウザの古いキャッシュが読み込まれている。
ブラウザの設定で、キャッシュを削除してみてください。 >>115
データベースの更新していないって落ちじゃないよね? >>116
>>117
>115です。
お騒がせしましたが解決しました。
Tvmaid_MAYAディレクトリ直下にリソースを配置していなかったので、報告の事象となっていました。
旧版とか他のソフトとかいろいろ試してごちゃごちゃしてたので、ディレクトリ名称を変えて運用しようとしていましたが、
Tvmaid_MAYAディレクトリ配下にすべて配置でOKとなりました。
このことに気付かず、DBの中身も更新されていたので、【ちょっと】はまりました。。。
なお、chromeで表示されたエラーは、IE11 や Edge だとエラー表示されませんでした。 iPadだと音声の最大ビットレート超えてもダメなのか
えっと今の設定だと音声はそのままmuxしてる設定ですよね?
チャンネルによって止まることがあるのはこの辺かな
>>120
「TvmaidMAYA」という名前でなくてもいいはずだけどなあ。
>>121
音声コーデックも指定すればいいのかな。
aac 128kだとするとこんな感じ。
low=-i pipe: -profile:v baseline -level:v 3.0 -movflags empty_moov -frag_duration 1000000 -vcodec libx264 -b:v 400k -quality realtime -s 512x288 -r 30000/1001 -b:a 128k -acodec aac -f mp4 - しかしなんで皆インタレに固執するのかね
最終的に解除するなら、エンコ段階でもプレーヤー再生段階でも同じことだが
誰も固執してないと思うが
kissanimeなんか見てみるともっとなんかやりようありそうな気もするな
>>126
肌荒れが治らない主な原因はコレかも?!
【スキンケア】乾燥肌・肌荒れ・ニキビのお悩みを解消
http://お肌のスキンケア.biz/bihada/1085.html
ショックで死ね 手のひらって不便じゃん
掴んだり話したりの必要なく、上下左右に移動できる別の方法がいいよ
まぁでも番組表内の移動ってのは、操作性の快適さにおいて重要だと思うんだよね
今更なんだけど、デジタル放送になった大きな利点として、EPGの活用をもっと重視して
もらいたいんだけど、古い世代の人はなかなかこの便利さを活用しようとしないんだよ
例えば、家電の番組表の使いづらさったら本当に酷いし
TVTestの番組表でも、果てしなく使いづらい
まぁただの愚痴なんで聞き流してくれ
とりあえず具体的にどういうのがいいのかくらい書こうか
TVmaid に要望。
1. 録画の予約の前後にマージンが設定できるとうれしい。
2. 放送波の時刻に合わせてPCの時計を合わせられるとうれしい。
もし、実装がそんなに難しくなければぜひお願いします。
>>132
マージン設定は、userフォルダのmain.defに、下のような設定があるので、書き換えてtvmaidを再起動してください。
正の値の秒数で、そのぶん早く開始/終了する。
record.margin.start=10
record.margin.end=10
放送波の時刻あわせは難しそう。 すでに出来るんですね、ありがとう。
時刻合わせは別のプログラムでヤルことにします。
>134
なんか以前はピンと来たとか言ってたくせにね
Tvmaid YUIを改造中ですがエラーになりうまく進みません。
[MainDef.cs]の中で以下のように使われているものを
---
>>if (!this.list.IsDefined("record.folder"))
>>{
>> throw new Exception("録画フォルダのパスを設定してください。");
>>}
---
[RecTask.cs]の中でも使いたいです
---
>> private PairList list;
---
上の行を追加したらコンパイルのエラーは回避できましたが、挙動は望み道理になりません
どなたかアドバイスをお願いします
>>137
例えば以下のような方法がある。
MainDefクラスのプライベートデータのlist.IsDefine()は呼び出せないので、
Define.csのMainDefクラス(237行目以降)に次のようなメソッドを追加する。
public bool IsDefined(string key)
{
return list.IsDefined(key);
}
RecTask.csで、メイン設定のインスタンスを取得するには、次のようにする。
var def = MainDef.GetInstance();
if (!def.IsDefined("record.folder"))
throw new Exception("録画フォルダのパスを設定してください。"); >>138
アドバイスのおかげでプログラムの修正ができました。
ありがとうございました。 Tvmaid YUI バージョン 1.7a のmark10alsに依る改造版には、
「Define.cs」が無かったので「IsDefined」を使っている
「TunerMon.cs」も参考にしました。
1.タイプの宣言。
private PairList list;
2.使用時。
string arg_26_0;
this.list = new PairList(Util.GetUserPath("main.def"));
this.list.Load();
if (this.list.IsDefined("record.tunerfolder." + tunername))
{
arg_26_0 = MainDef.GetInstance()["record.tunerfolder." + tunername];
}
else
{
arg_26_0 = MainDef.GetInstance()["record.folder"];
}
おお、俺の録画フォルダ指定が盛り込まれている
落ち着いたら試してみます
win10 1703,pt3,i5-2400 maid0.7録画専用機です。
録画系はなんも問題はありませんが、0.6から配信(qsvenc)がstremingのままで出来なくなった。rectestは動いてる。視聴側はos,ブラウザは色々変えて試した。
録画予約、再生、Live配信ができるソフトで、このmayaは導入が簡単で、操作性がよくてよても気に入ってます。
マルチ御免で注意喚起
今日のWindowsDefender定義更新で PT3ctrl.exeが
Trojan:win32/Rundas.Bとして削除される
--- default/genre2.def Thu Feb 04 08:29:06 2016
+++ default/genre2.def Sun Jun 04 09:37:36 2017
@@ -20,8 +20,8 @@
0x16=オリンピック・国際大会
0x17=マラソン・陸上・水泳
0x18=モータースポーツ
-0x18=マリン・ウィンタースポーツ
-0x19=競馬・公営競技
+0x19=マリン・ウィンタースポーツ
+0x1A=競馬・公営競技
0x1F=その他
0x20=芸能・ワイドショー