◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
【3波】アースソフトPT1/PT2/PT3 Rev.171【TS】 ->画像>22枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/avi/1609482128/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
PT1/PT2
PCIスロット・衛星入力×2・地上入力×2
https://earthsoft.jp/PT1_PT2/ PT3
PCI Express x1スロット(ロープロファイル対応)・衛星入力×1・地上入力×1
https://earthsoft.jp/PT3/ ISDB-T 2TS と ISDB-S 2TS の合計 4TS を同時に受信可能
本製品は単に放送波を復調する能力しか有していません。
放送波は暗号化されているため、本製品で放送を視聴することはできません。
2016年2月22日をもってPT3の受注は終了しました。
後継機が発売される予定はありません。
http://2chb.net/r/avi/1484967427/955 前スレ
【3波】アースソフトPT1/PT2/PT3 Rev.170【TS】
http://2chb.net/r/avi/1604669201/ 削除:ECS B450AM4-M
追加:ASUS Pro B550M-C/CSM
--
PCIスロット搭載マザボ
■Intel400
〇PCIx2、ATX
ASUS PRIME B460-PLUS(ASMedia,RTL8111H)
〇PCIx2、microATX
ASUS Pro H410M-C/CSM(ASMedia,I219-V)★
〇PCIx1、ATX
GIGABYTE H470 HD3(ITE,I219-V)★
〇PCIx1、microATX
ASUS Pro Q470M-C/CSM(ASMedia,I219-LM,vPro)
ASUS Pro B460M-C/CSM(ASMedia,I219-V)★
ASRock H410M-HDVP(ASMedia,RTL8111GN)
ASRock H410M-HDVP2(ASMedia,RTL8111GN)
BIOSTAR H410MHG(ASMedia,RTL8111H)★
GIGABYTE B460M D3H(ITE,I219-V)
■Intel300
〇PCIx1、ATX
GIGABYTE H370 HD3(ITE,Intel_1GbE)★
■AMD500
〇PCIx1、ATX
BIOSTAR B550GTA(ASMedia,RTL8125_2.5GbE)★
〇PCIx1、microATX
ASUS Pro A520M-C/CSM(ASMedia,RTL8111H)★
ASUS Pro B550M-C/CSM(ASMedia,RTL8111H)
MSI A520M PRO-C DASH(ASMedia,RTL8111EPV,DASH)★
ASRock A520M-HDVP(ASMedia,RTL8111GN)
ASRock A520M-HDVP/DASH(ASMedia,RTL8111EPV,DASH)
★国内正規流通
大掃除してたら未開封のPT3が見つかった
& 空箱4つ
2つは使ってるが残り2は行方不明
win10バージョンアップしたらドライバー入れ直す羽目に。そして大量のスクランブルかかった年末の録画ファイルが。
嫁に出したPT3が無事届いたと連絡があったわ(´;ω;`)ノ~~
寒くなてきたのかライザーの旧世主がコールドブート時に認識見失うことが多くなてきたので対策してみた。
このボードには電解コンが二つ載っている。
コールドブートの原因は大抵、この電解コンの品質により決まるが、案の定というかやはり中華コン。
で、なにをこのコンデンサで制御しているかというと、TD1410というバックコンバータICの入力と出力に使っている。
多分、3.3vの生成に使っているようだが、入力側が47uFしかなくて出力側が100uF。
pdf見る限り明らかに入力側の容量が少な杉。[fig9]
http://www.techcodesemi.com/datasheet/TD1410.pdf バックコンバータは、出力側C17のコンデンサの品質が重要。リプル電流に晒されるのでそれを平滑化する能力に優れ、電流の変動で発熱しない内部抵抗の少ないものを選ぶ必要がある。
今回は、低温でも安定して動作する固体コンで置き換えることにした。
入力側C18は、330uFで少し容量を盛ってみることにした。こちらは、普通の電解コン。
ちょっとナナメったけどおk
以降、コールドブート10回くらいやってみたけど認識不良になることはなくなった。
PT2つけたPCにHDD増設したらBonDriver初期化されなくなった...
PT1-PT2-Sample-64bit-200+.exe でチェックすると
★エラーが発生しました。Device::InitTuner() (0x00000308)
って出るけど何ですのん?
■Above 4G Decoding問題
●現象
PT1/2/3のバージョン4.0ドライバ+SDK環境において
Sample.exe/Example.exeでDevice::InitTuner() (0x00000308)/(0x0000030b)
TVTestで「BonDriverのオープンができませんでした。」
●回避策@
UEFI設定で「Above 4G Decoding」をDisabledにする。
UEFI設定にAbove 4G Decoding:Enabled/Disabledがないと出来ない
Above 4G DecodingをEnabledにしないと使用するdGPUが
動作しなかったり性能を発揮できなくなったりするケースが
今後増えていくと思われる
●回避策A
バージョン3.1ドライバー+SDKで運用する
Jungo WinDriverのライセンス的にどうなのと思われる30日問題があるのと
SHA-2署名がついていないので今後MSに切られる可能性がある
30日問題回避策
HKEY_LOCAL_MACHINE\SOFTWARE\Microsoft\Windows NT\CurrentVersion\Networkの
DriverFigU116の値をタスクスケジューラなどで定期的に0にする。
http://2chb.net/r/avi/1442426103/119 トライバの問題なら、pt2wdmとbonDriver_pt2wdmに乗り換えれば良いような。
救世主で運用って焦げたりしないの?
あぶなくない感じですか
焦げないけど寒いと挙動が不安定だから24時間起動PC以外にはお勧めしない
この季節はPC起動してTVTest起動して安定動作するか10秒くらい様子見てからPCの試用を開始することになる
>>26 ボードに触れて浮き上がって接触不良でも起こしてるんじゃね?
ドライバが見失ってるだけかもしれんけど、一度抜き差しして直るといいね
チャンネルスキャンで07がTMCCエラーになる。
ファイルに行追加してチャンネル選ぶと見れるしレベルも問題ないのに。
なして?
>>24 回避策@A共に効果なし
>>25 SDK400+入れた後pt2wdm1.1.0.0 インストールしたけど、appli.exeでチャンネル選択できず
32も64も同様
ついに寿命か
>>31 ドライバが違うので、pt2wdmにSDK400+は不要です。
SDK400+はアンインストールして、pt2wdm1.1.0.0だけインストールしappli.exeを試してみるとか。
それでもダメなら、仰る通り寿命かも。
HDDの増設方法知らんけどSATAならPCIバスと排他だったんじゃないの
windows10でPT2とPT3使ってるんですが、TVtestで視聴する分にはドロップ無いのに、
EPGTimerで録画するとどちらかのチューナーで録画した分がドロップ多くてまともに見られません…
今までは普通に見られてたのですが
4番組同時録画出来てたのが2番組だけになってしまって悲しい…
2008年の年末に三月兎で買ったPT1は未だ快調に動いてるわ。
壊れる気配なし
三月兎懐かしい・・・東方シリーズを買った思い出・・・
俺はもう使ってないPT1持ってたけど、アースの修理対応が終了する前に
PT2に交換(もち有償)してもらった
>>34 どう考えてもシリコンの3のほうが短いです・・・ orz
>>41 お前がそれやってる間は壊れてないってことだろ
マイクロソフトがドライバの署名を強化するらしいぞ
3流メーカーのアース製品は会社潰れてるから放置されて使用不能かもな
そろそろ一流企業のプレクに乗換るかな
HTTrackってフリーソフトで
https://earthsoft.jp/を丸ごと
ローカルにダウンロードしてみたら110MBくらいしかなかった
>>46 一流かは知らんけど今のプレクスター(シナノケンシ)自体は上場はしてないけど大企業だよ。
アースソフトが潰れた扱いならプレクスター株式会社も同じだけどなw
草、プレクスターじゃなくてプレクスは社員10人くらいの株式会社ソリッドの関連会社だよ
助けてください><
PT3を知り合いからゲットしたのですが
設定用のドライバがどこにもありません・・・
かつてのDTV保管庫のようなサイトはどこかにございませんでしょうか。><
PCをRyzen95900にマザボも変えてPT3とか設定大変だった
Re-Size BAR Support云々のおかげで、Above 4G Decodingの項目が無い( ノД`)
なんて事態も無くなって使い勝手良くなってるのかね?
4750Gマシン作ったんでpt2用にライザー注文したけど、動くか心配になってきた
TSファイルを直接再生できるソフトで1.5倍速選べる奴でおすすめある?
欲を言えばx1.25(x1.3)やx2.0も選べるとなお良い
今更な質問が続出してるけど、ニコニコ実況仕様変更の影響?
>>62 倍速再生は出来るけど音程変わらなかったっけ?
MPC-BEは0.3倍~16.0倍まで0.1倍刻みで変えれるね
音程は変わらない
>>65 再生速度に音も追従させる外部フィルターの設定があったはず。
今年4月から放送大学に通うことになったんだが
PTtimerで衛星のBSキャンパスexはあるんだが、onとラジオがスキャンできない。
(BonDriverが対応してないから当然だと思うけど)
どっかに対応のBonDriverあがってないですか?
そんなにアホなら放送大学に払う金無駄だなTVでも買えよ
前スレの
>>1の最終レスに答えはあるとだけ言っておく
ビルドくらい自分でこなせよ
大学逝くならそのくらいのアタマは在るだろうし
氷河期くらいまでにトラウマため込んだ大学コンプレックスなんだろう
当時は学歴やら年収で人生の勝ち組負け組って喜んでた
放送大学行ったら大学コンプレックスって言われるのかw
世間は怖いな
ただスキャン出来ないって話なのにコンプレックスとか訳の分からん話になっててワロタ
まぁどうしても分からなくてPCでっていうならピクセラでも買っとけ
名講義シリーズの90年代パソコンモノとか
枯淡の味わいがあるでw
>>77 様
どうもありがとうございます。
TVtestではスキャンすると放送大学系3チャンネルは表示されるのですが
選択すると何も反応しません。
ご教示いただいたファイルも試してみようと思います。
PT2でNHKだけが受信出来なくて困ってるのですが
単純にアンテナ受信感度不足なのでしょうか?
前は受信出来たのだが
本体側の電力やCPUパワー不足とかの要因ではないのかなーと疑ってると疑心暗鬼気味。
感度は強すぎても弱すぎてもダメなんだって
それぞれの対応があるのでググったほうがいいかも
大体は分配による減衰らしいので分配しているなら
単線で接続してチェックみるのがいい
パソコンが原因の可能性は低いで
問題が発生した時はまずsample.exeで確認
それすらできない人にPTは無理
素直に家電買え
うちにはTVが5台あって、そのうち3台がLG、あと2台が中華製
チューナーの感度はやっぱり悪くて一部のCSチャンネルが映らない
SONYやTOSHIBAはバッチリ映る
PT2,3のゲインを見ても標準の数値だから、
アンテナの問題では無いと思う
ちなみに個人宅でも部屋ごとにアンテナが分岐されてる場合
LNBはOFFですかね?
ジャンクで550円のPT2売っていたけど安い?
左上のインダクタ割れていたけど
その壊れたPT2を買って、
PT3に有償交換して貰うとか?
アースソフトに予備のPT3があればの話だけど
>>85 中華製品は自分の出すノイズで受信感度下がってるとかがありそう。
>>82 EDCBの改変版の方使っていますが
Eテレは問題ないです。
NHKは番組情報は取得出来るのですが
録画したら番組情報関連のエラーで録画されてなくて
設定で通電をONにするを地デジでやっても意味はないであってますか
ブースター代わりになるかなと一瞬思ったのですが。
>>34 もあう10年以上24時間稼働してるけど
壊れないよ2枚とも
TS再生はMPC使わなくてもVLCで用足し出来ない?
VLCはシークの動きがヘンでな
字幕に対応してるのはありがたいが
MPCのシークは優秀だね、サムネイル出せるからエロ動画見る時は使う
MPCは4倍速までだけどVLCはかなりの高速再生ができるから
モノによって使い分けてる
tsに限ればそうやけど
どの形式も同じプレイヤーにしたいわけよ
今はもう直ってるけど以前AVIUTLのプラグインがバグってまともに変換できなかったコーデックを
VLCで変換してからAVIUTLで編集したりと色々使ってると便利なんだよね
MPC-BE VLC media player TvtPlay
MPC-BEは二か国語放送で両方出ちゃうのがな
どうにかならんかね?
>>58 tvtplayのiniいじれば好きな倍率に出来るよ
俺は2倍だと若干音が聞き取りにくいので1.8倍にしてる
他に1.5倍と1.25倍も設定して使い分けてる
>>106 リマッピング無くなってから、ffdshowでごまかしてるわ
MSのデコーダーだと、CMに入ると無音になったりして気になってしまったりとかな・・・
ts再生にLAVFiltersを使っている俺は少数派なのか?
ts再生と言えば実況ch読み込み使えなくなったと聞いたけど
flash廃止の影響で
録画したTVとかyoutubeとか聞き取れるから再生速度早めて長時間見てたら頭パンクしてきた
PT3があまりにも壊れないから
需要が減ったと社長が思ってしまい
生産終了・・・
もっと壊れろよ!(´;ω;`)
SHARPのチューナーの形状が変わったとかで従来のが手に入らなくなったとか何とか
除雪車の運ちゃんが言ってたよ
ちがうだろこのハゲ
シャープがチューナーの生産止めたからだぞ
仮にPT4出てもPT3並の安定性無きゃ、何故出したとか言われるしな
よーしらんけど、シャッチョさん的にはもう十分稼いだしもういいかってところじゃないの?
隠居生活?で今更ガツガツ働くのもアレだろうし、かといって誰かに任せるのも問題起きたら面倒だろうし
pt2からpt3に乗り換えたいけどpt3高いねんなぁ‥
PT3が1台しかないからPCI付いてるZ68とB250マザー機を引退させられない
突然映らなくなった場合は大抵チューナーカードが抜けかけてる
そんな基本的なことを忘れてて30分くらい無駄な作業をしてしまった
再発しないようにインシュロックで固定した
ASUSがIntelとAMD向けのPCI付きマザー結構出した
緑の奴
外付けUSBで、ちゃんとしたのがあればいいだけどな
最近のUSBなら、アンテナ給電もバスパワーでいけるだろうし
TVTestの特定チャンネルがおかしくて録画に問題ないっていってるんだから
HD Graphicsのドライバーとデコーダーの相性とかでハードは無関係だと思うけど
今日のチャンネルNECOで映画アウトレイジをPT3で見ていたけれど、
音がやけに小さく爆発音だけ音が大きくなる現象。他の番組やチャンネルは何も問題がない。
放送局側の問題かなあ
最近調べてないけど、もうだいぶ前からの問題のやつだろ
一部放送局の5.1chでおかしくなるの
「PT3で見てた」って時点で何言ってんのって感じである
テレビで見たらわかるんじゃねえの
まさかCS見てるのに比較できる物もってないのかな
>>137 このスレの話題じゃないけど、Tvtestの最新版をビルドすればいい。面倒なら斧から拾ってくればいい。
BSチューナーがフル稼働するタイミングで豪雪だよ…
パラボラ本体に厚さ5cmぐらいカブってた雪は払ったが
受信部分の付いてるアームがまるごと埋まってた(風除けで地表高40cmぐらいに設置)
とりあえず掘り出したが10cmも余裕がないので深夜にはまた雪の下になるだろう
初回の番組でだいぶ取りこぼしが出そうだなあ
しかもNHK総合はずっとL字テロップだよ!! ある意味雪より迷惑
サラサラの雪だと皿に結構積もってても受信出来てたりするよな
室内アンテナ最強伝説
雪に強い!!台風に強い!!NHKにも強い!!
歴代のルーピーな総理大臣ベスト3
1位 菅 (どっちだよ!)
2位 菅 (だからどっちだよ!!)
3位 菅 (誰だよ!!)
録画中に同じHDDに入ってるTSエンコードするのよくない?
出力先も同じ
HDDのアクセスが忙しくなるだけで大して影響ない。
>>143 ガチ録画勢なら1時間に一回CMの間に雪かきするんだよwww
>>152 録画データなんてUSB2.0でも転送間に合うくらいのデータ量なんで
aliexpressでPCIE2PCI買って動作確認してB550マザボ買ったぜ!CPUはまだない・・・
PCI付きマザボを買ったほうが絶対に安全
コンバーターは発火したという話も結構聞くから
というか、Windows10専用のAMDって、
PCI以前にAvobe4Gで玉砕必至じゃないのか?
Aliで頼んだPCIe-PCIライザーは1枚だけテスト中に
ASMediaのチップが燃えてコンデンサがいい音立てて破裂したのがあったわ
ライザー使ってPT2をX570で使ってるが無問題
電源ケーブルはFD4pinだけど、変換延長したり、PCI-E(DIR-EB262-C13)のコネクタも長めのものを別購入して
テンションかからないようにしてる
ライザーに一枚しか刺してないからマザボのチップの相性にも引っかかっていない
変換ケーブルとか怖いよねえ
一度燃えたことあるもんで
>>162 コネクタも長めのものってドコで売ってた?
自作するしかないかと思ってた
>>152 録画への影響はともかく、エンコ元とエンコ先が同じHDDなのはエンコ時間がけっこう延びちゃうよ
>>154 低い位置に設置してるのってマジでそういう理由かと思ってたわ
うちは軒下にあるけどシーズン前に離雪スプレーたっぷり吹きつけてる
>>110 自分は字幕も含めてMPC-BEにffsdshowとLAV Filters入れて動画再生しとる
tsから抜き出したASS字幕をルビも含めてちゃんと表示させようとすると
ffdshowがどうしても必要になってくる
もう開発してないのが残念
【IT】<Kの法則> Intel、チップ製造をサムスンへ委託 [ニライカナイφ★]
http://2chb.net/r/newsplus/1610260337/ >>159 問題なく動くけど
知らないの?
変なマザボ買うからいけないんだよ
チャンネル編成替わる見たいだから
pt1-pt2-sample-200改試したんだけど
Dos画面でチャンネルスキャンはするんだけどBonDriver_PT-S.ChSet.txtが制作されない
エスパーさん教えてくだい
説明通りに押してないだけ
エスパーじゃないけど分かるよ
ライザー使うと不安定言われてる1004だけど、自分の環境だと安定しててラッキーだった
PT2を2枚差ししてるけど最近は録画減って1枚で十分な場面が増えてきた
新しいPCにしてPCI 1本のMATXのマザーにして省電力のにしたほうが良いのかなぁ
屋根に1m積もってるけど屋根裏にあるアンテナで問題ない
>>174 場面が増えてきたってつまりはそうじゃない事の方が多いんだろ?
減らす意味がわからんのだが
いや年に数回2枚無いと録れない場合があるとかそんな感じなんか?
録る番組選択しなきゃいけない状況に陥る時点で
現状から減らす選択肢無いと思うわ
あかん、PT1 Rev.B、J5040-ITX、DIR-EB132-C9、20H2 の組み合わせ、
再インスコや抜き差しをしても、ブルスクで落ちる。類似のJ4125-ITXでも
発生しているみたいだし、もう一旦あきらめ。旧環境のJ4105-ITXだと問題
なく動いて、PT1もライザーも流用だから同じ物なのにな。
1803辺りからアップデート繰り返した20H2か、クリーンインスコの20H2が
影響しているかまでは、しばらく試す気力なし。疲れたわ。
数年ぶりに自作しようと思ったらほとんどのマザーはpt2使えないらしいけどここの人たちはどうしてる? ライザーカードかバイオスターのグラボかpx代替あたり?
このスレをPCIで検索すればわかる程度のことを質問する無能
ライザー避けるならバイオスターのマザボじゃね
ここ最近のマザー頑丈だから中古って手もありそうだが
さあ、トマホークの世界へ
トマホーク、トマホーカー
>>183 ありがとう。選択肢少なくてもマザボで対応するわ
秋葉原じゃ、もう在庫が減ってきてるみたいなんで、
とりあえずPCI2本つきのH410ゲットした
でも、組み立てるの面倒くさい
>>173 んなこたーない
そう思い込みたいところ悪いけど
さらに言えばテレビの時代も変わりつつあるけど
>>179 こちらもほぼ同じ構成で今日組み上げて同じ現象に遭遇しております
sample.exeはちゃんと動くのに、TVtestでBonDriverを読み込むところでブルスク
32bitでも64bitでもダメ、旧環境から持ってきたTVtest0.7.23でもダメ
グラフィックドライバが良くないってのTwitterで見たんで
27.20.100.9126 (最新) とAsrockのページにある26.20.100.7323両方試したけど変わらず
PT1 Rev.B
M/B:J5040-ITX
OS:Win10 20H2
ライザー:DIR-EB132-C9
MEM:CFD Panram W4N2400PS-8G(8Gx2)
SSD:Crucial CT250MX500
HDD:WD WD40EZRZ-RT2
TVtest:0.10.0
Mini-ITXでPCIスロットが2本ついててファンレスCPUオンボードのマザーボード出してほしい
>>188 ビデオドライバーが原因か切り分けるなら
とりあえずMSの標準VGA使ってみたらいいよ
それで落ちないならビデオドライバー
>>184 トマホーケーはトマホスレから出てこないでください
>190
ありがとうございます
やってみたけどダメでした
ブルースクリーンの内容は
DRIVER_VERIFIER_DMA_VIOLATION 0x000000e6 パラメータ1は0x26
caused by address ntoskrnl.exe+3f5780です
メモリも疑って1枚ずつ刺したり、memtest64回したりしましたが
悪さしてる様子はなさそうで…
旧環境に戻す際にPCI-exのライザーそのまま使ってみたけど、
問題なく動作したのでライザーも不良は無さそう
Pentium N3700(ASRock N3700M)+PT3で録画サーバ組んでます。
もう5年経ってるんですが、それ以降N3700同程度の消費電力で処理が早くなってるCPUって何がありますか?
何か良さげな物があったら紹介して下さい。
寒すぎてチューナー異常とか出ることってあるのかな
暑い場合は分かるけど
TDP6Wってスゲェ〜な
俺様のE8400の10分1以下じゃんww
低消費電力が目的だから言うのは野暮なのは重々わかっていながらも
低消費電力PC組むのってお金かかるよね…
>>195 常時通電してるから室温が氷点下になっても多分大丈夫じゃね?
それよりはそんな部屋から急に暖房が効いた部屋へ移動することによる結露がヤバいけど
アンテナ線ぶら下げた録画PCなんて移動させることもそんなにないだろうし
テレビ録画PCなんて、お古のPCや余ったパーツで十分だろ?
ここのスレ住人なら、Core2やSandy時代の
使っていないPCや予備のパーツを持っているはず。
録画鯖はファンレスDC電源SSDなんでお古では無理
一月の電気料金どうなる
>>193 https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1299439.html 多分ASRockからN6005-ITXが出るだろうから
ハードエンコを使う気があればGPUがXeになってるからQSVがかなり改良されてる
XeじゃなかったIceLake世代(=Gen11)だった
QSVは改良版な事には変わらないけど
ASRockってBraswellの頃まではNつかったマザー出してたけど
ApploLakeとGeminiLakeじゃJのマザーしか出てないから今度もNは出ない気がするんだよなあ
qsvもla_icqでエンコードすればssim0.9を超えて常時の目には違いなど判別不能だよ
わざわざGen11にしなくても今でも十分きれい
>>204 AMD785GマザーにAthlonXII620で予備録画マシン動かしてる
ビデヨカードはGT710という本当に動くだけマシン
でもWin10の1909は入れてる
こんな古いのでもまだWin10が使えるのは助かリング
>>204 性能はね
でも低負荷時で省電力のほうが精神衛生上いいよ
>>218 ほぼアイドルならCeleronでもいいし好きならi5とかでも低負荷は変わらん
録画するのにほぼアイドルとは?
5040って負荷かけても15W程度だけど
Win10インスコしたギガバイトのC1037UN-EUに余ったPT2を挿して予備機にしてる
間違えて別スレに投稿してしまったのですが
PCを新しくしてPT2をライザーカードで接続するようにしましたが、
構造上T2のコネクタしかアンテナ線が差し込めません
T2への接続だけで受信できる設定方法があればご教授ください。
元のPCでもアンテナ線をT2につなぐだけではTVtestで見れない状況です。
(もちろんT1に接続すると地デジが見れます。)
>>217 あれは、さほど低消費電力な設計にはなってないはず。
大した性能でも無いのに、Windowsタブレット並の結構容量の大きな電源がいる
>>224 何が言いたいのかさっぱりわからん
日本語勉強しなおせ
チューナーを個別に使う
1枚なら
凡どら_PS-Tn.dll
nに0と1と割り振って
0は使わない
ライザーカードのべろが短いのかな? 写真UPで説明しないと意味分からんよ
NVDIAもResizable BAR対応のアナウンスを正式にしてきて、いよいよメインPCからPT3がお役御免になる日が近づいてきたなぁ。
録画専用機組むほど録画しまくるわけではないからこれからの取扱いが悩ましい。
>>230 ありがとうございます
物理的以外の方法が無いかと悩んでいたので
助かりました
試してみます
T1にアンテナ線を繋がず見たいとな…念力かな
基板をいじればワンチャン?
なんとなく意味わかったわ。
T1端子壊れてるならT1に刺しても意味ないと思うんだが‥
ライザーカードのスペース的な問題でアンテナプラグが差し込めないんやろ
プラグなしで直にアンテナ線の芯線をコネクタに挿し込んでも意外と映るからやってみるといい
PCの状態がどうなってるか他人にはわからないんだから
そういうのは自分で工夫しろよ
コネクタもいで線芯ハンダ付けしろ
>>143 アンテナ屋外につけてるとかアホだろ
室内設置がデフォだぞ
質問者はT1を使えるようにしたいんじゃなくて設定でT2だけ使いたいって最初から言ってるだろ
おかしな質問してないのに噛み合わない回答するやつ多すぎ
まともなの230だけ
3行以上あると内容を把握できない老人が多いからしゃーない
PT2は4本も同軸ケーブル挿す必要のある欠陥商品だしな
凡ドラも別々に設定が必要だから230のアドバイスなんて常識の範疇だぞ
嵩張るコネクタとってハンダ付けすれば両方の缶チューナーが使えゲインも稼げる
ま、最適解は凡ドラ1つですむプレクの新型にかえることだが
>>242 元のpcでT2つなげて見れない理由がわからん
壊れてるのか設定悪いのかどっち?
>>247 bonドライバ1つだけだとT2が見れんやろ
>>242 ここのスレでは226かPC変えろとか物理的方法を選ばせるのが正解だからな
質問自体が間違っていると言う方式。回答に合わせろということだな
さーて
新作マザボの発表もあったようだし
PCIスロット搭載の新作マザボの情報カモンナウ(´・ω・`)
とりあえず現在のM/BでPCIスロットが2つあるのはASUSの業務用とかいうLGA1200ソケット用M-ATXしかないことはわかった。AMDのFM4は前はあったみたいだが、今は売ってない
それで、一番安いCorei3の4コア8スレッドでも4チャンネル同時録画と4K出力は可能なんだろ?そろそろ買い替えたいんだが
>>251 録再を同時にやるんでなければ、一番安いセレロンでも楽勝じゃないか
どっかの分配器みたいに針金すればT1だろうとT2だろうと行ける
>>251 ASUSの日本未発売PRIME B460-PLUSを海外通販で探索。
B460/H410はRocetLake使えないって言うね
Rocketのi3はリネームだから気にせず買えばいいけど
H510とか出るのかなー
AlderLake-Sのデモ始めてるし、Intelのやる気なさが半端ない(笑)
アップデートで400番台使えるっぽいけど、CPU載せ替えする人にしかアップデートできないしな…
RocketLake-Sはコアも増やせないし、資料ミスでAV1のHWエンコーダー積んでるとか誤解与えてるしいろいろケチがついて、リリースも遅れて当初予定のZen3前ならそこそこ戦えたのにねぇ
それでも新QSVやってみたいとか、どうしても最新で組みたいとか、財布のひもが緩い人にはいいかもしれない
PCIスロットがいるなら最新で組む必要ないだろ
録画鯖として使えばいい
普通にレコーダー買うべきだが
ライザーが思いの外普通に使えたから、PCIにこだわる必要がなくなってしまった
取り回しが面倒なのだけは問題だけど
pt2はブラケット逆に取り付けできたのが大きかった
pt1はできるかわからないけど
>>255 B560-PLUSに期待してる
国内販売には期待咲いてないが
IEEE1394をPCIに変換できるライザーカードないかな
>>26 やっぱ液コンだと氷点下逝くと認識に失敗することがあるみたいでまた対策をやり直してみた。
C19のランドに表面実装の余裕があるみたいなので試しにsmdタンタル(25v100uF)に置き換えてみたら、バッチリ認識するようになったわ。
ポリスイッチ(F2)付いてるし万が一短絡しても燃えることはないかと…
タンタルの直流バイアス特性もさることながらこの温度特性はやはり魅力的
https://www.rohm.co.jp/electronics-basics/capacitors/tc_what5 悪魔の誘惑というやつだろうか…
>>137 ムービープラスでも起きる ダウンミックスに問題があるんだろうね
Jasperlakeが結構強化されたらしいので期待
>>263 25v100uFのタンタル言うたら高そうや。
早速保存すた。
>>263
_
/ )
| ̄|/ └┐
| | |いいね!
|_|―、_ノ
Windows10にアイコンを見るだけでデータが破壊されるNTFSの脆弱性
http://2chb.net/r/news/1610776300/ アップデートで録画したTSファイルが吹っ飛んだぉ!
まさか、raid1で保存してたにゲイツに持ってかれるとは・・・・
AthlonXP3200+でPT1使って以来、AMDは買ってない
なんでやねん
てかGeodeで録画機作ったこと思い出した
最近winのアップデートしたら
録画は普通なんだけどリアルタイムに
ブロックノイズでまくりになってしまい
なんやかんやでtcpだと出ないのを確認したので
そのままやってる。udpだとダメなのよ。
PT3運用のPCはアップデート無しでwinxpのまま使ってるわ。
時刻ズレていくのが困る点
>>277 なんで、PT3があるのに時刻がズレる?
>>277 放送波で時計合わせできるじゃない
*EDCB
>>276 tvtestスレ読んでれば既出のことである。自ビルド64bitでは出ない報告もある
UDPがダメな人ほど自分の環境を書かないのが難点とういうか共通点だがな
>>277 確かに白黒凡の頃はXP使ってたけど、さすがにPT2からはWIN7だな
安定感が違う
ちなみにWIN10にして、録画失敗する事はあっても、良かった事は
ひとつも無かったから7に戻した
7も10も失敗したことなんて予約入れ忘れと停電でしかないな
まぁ〜ちゃんと動くならOS何でもいいだろう
流石にMeとかいう猛者は居ないと思うが…
277
こんな設定あったんだな…
導入初期から気づいてなかった。
ありがとう!!
PT3-Example-400 でスキャンすると、TMNC受信不可とか出るんです。
で、そのままEDCBでスキャンすると、BSイレブンがスキャンされず。
ネットに上がってたexampleの結果ファイルから受信不可部分を転載して、EDCBでスキャンするとBSイレブンがスキャンされました。
受信不可になってしまう原因って何なんでしょう?
10だと録画失敗するとかいう声が定期的にあるけど何なん?
自動アプデ再起動を延長し忘れてる?
こないだ1回だけあったのは、更新で再起動で安心して放置してたら
起動完了前にこういう画面がでてて、起動完了してなくて録画失敗してた
ってのがここ1年で1度あった失敗録画かな
起動完了見届ける前に放置してはいけない…
最低限サービス登録してないとそれは防げないわなぁ・・・サービス登録でも防げるかどうか知らんけど。
第2水曜の月例アップデート後は録画テストくらいするものだと思っておけばいい
社会人ならFAXやメール送って、電話で担当者に確認するまでが担当者(自己)責任みたいなもんだ
ライザーのPCIE側をしっかり固定したいんだけど何かいい方法ない?
>>276 tcpとかudpってのはどこの設定のこと?
Tvtestにある?
>>294 困った時のホットメルト(ホットボンド)
>>296 BonDriverのUDPやTCPを使う環境を見たことなければ気にしなくていいと思うよ
最初に買ったライザーにPT2ぐらぐらで録画失敗しまくった、ライザー買い直しエアリアに換えてからは失敗ないな
>>188と同じ症状だ
3770kから10700kにするためにクロシコのライザー導入したがデバイスマネージャー上は
正常に動作しているしSample-200も通る
いざ視聴しようとするとdriver verifier dma violationでブルスクになる
ライザー換えても解決しそうにないので外した3770k一式でもう一台録画専用機を組む
ことにしてケースと電源ポチった
PT2
玄人志向 PCI-PCIEX
ASRock Z490 PG Velocita
>>288 あれチェックしても機能したこと無いんだけどなんでだろ
勝手に再起動するとか、再起動させるようにして起動確認しないとか素人かよ
edcbをサービス登録してれば
>>292になっても録画してるだろ
サービス登録がよくわからない初心者は、まず起動時のショートカットでそれなりに動くから構築が満足しちゃうからな
Windows10はいいところもあり、悪いところもあるとおもうんだけど
なんかWin10はまったく問題ない、使いこなせないやつが悪いみたいな、無理やり擁護してね?
基本いいけどたまにクソなところもあるOSだと思うわ
ちゃんと使えないのは道具のせいだ!って言ってるだけにしか見えないんだが
駄目なところを回避できるのにそれをしないで駄目だと決めつけてる
というかどこが無理やり擁護っていうんだか分からないんだが
10どうこうより7持ち上げすぎ
今となっては化石OS
>>292 edcbをサービス登録してないのはなんか理由があるんだろうけどまあそのせいだよな
ちなみにもしspinelとか通してたらそれもサービス化しないとダメだぞ
やり方はsexeで検索
久しぶりにヤフオク覗いたら相場上がってるね
なんだかんだ言っても、結局これに帰結するんだよな
>>292 その画面を出さなくするには
1.「設定」−「システム」−「通知とアクション」を開く。
2.「新機能とおすすめを確認するために、更新の後と、サインイン時にときどき、[Windows へようこそ] の情報を表示する」のチェックを外す。
EDCB、pttimer以外でトラポン移動が簡単なソフトありますか?
>>299 PCIコネクタで基本グラグラじゃないか?PCIEはカチッといくけど
ioブラケット無しで、電源の上にぽん置きしてるだけだったんだよ
>>321 TVmaidはトラポン異動が1番簡単だけど、録画終了マージンや時間指定録画機能も無い簡素なソフトで困ってます
>>317 ご親切にありがとう、設定しておいたよ
次のメジャーアップデートいつ適用するかわからんけど、バージョン上げたら設定変わってないか確認しないとな…
あの画面出てる時点じゃログオン後のスタートアップ設定が効いてないってことだけなんだよね
ログオン前に有効なサービスとして登録してるならまったく問題ないと
今はブラケット有りだからぐらぐらしないよ
こだわってるのかこだわりないのかよく分からんPCだな
こだわりは無いよ、メインのお下がりパーツで代々作っている普通の録画+ラジオ録音機
静音と安定が一番さ
>>317 その設定してても時々出てくるんだよね…頻度はかなり少ないけど。
何が悪いんだか。
俺のノートも起動でコケると青画面になるよ、スタートアップ修復するかos入れ直しで出なくなる
常時起動で落ちている時、再起動で起こりやすいかな
起動でコケるって何なん
変なもん繋いだとかディスクがぶっ壊れれてるとかか
ノートが固まっている時に再起動すると、自動修復とか時々出るよ起動はm.2だけど
そのブルー画面じゃないのか?
Z68は内蔵電池切れでレガシーモードで立ち上がろうとしてグレースクリーン(ブルスク?)
PTtimerで回復術師のやり直しだけ地上波衛星合わせて何度録っても録れない不思議な現象起こってる人俺以外にもいる?
10の通知履歴には録画を開始しましたって残ってるのに、録画フォルダにそのファイルが存在しない
Tv放送ver回復ver両方録れないわ
録画チャンス何回もあったのに全滅した
他のは普通に録れてる
あ、でもホリミヤも1話は録れないけど2話は録れるって現象発生したな
PTtimerはどうもPT3と相性が悪いからEDCBに乗り換えたわ
3年くらい前に
BS11のひぐらしを録画したら失敗したな…
チャンネルスキャンをしたら直ったけど
BSはコロコロとトランスポンダーが移動するから困るわ…
BS11そのままで録画できてるから気づかなかったわ
edcbで録画してるがBS11は問題ないけど?チャンネルスキャンはここ一年やってない。やりかた忘れたかも?
BS11のトランスポンダは長いこと移動してないよ
ロゴが変わったくらい
>>353 漫画読んだから知ってるが、漫画じゃ耐えられなくてもアニメなら耐えられる可能性に賭けてみたかった
ダンまちとかラノベは耐えられないけどアニメは面白かった
あれ!
TVtestは変化ないが
EDCBはうちもBS11がQVCになってるぞ!!
なんじゃこりゃ?
ホットケーキミックスからドーナツがつくれることを知らないのね
TVtest手動で録画しても回復術死録れなかったんだけどこれ何だと思う?
もはや呪いとしか(笑えない
何らかの形で書き出しがブロックされてるのかなーとは思う
となるとアンチウィルスかファイアウォール絡みかしら
後はパス指定ミスしてる可能性も一応あるけど
とりあえずフォルダに全角文字含んでたら無くす方向で
3ヶ月ぶりに録画PC、フリーズしとったわq
EPG取りに行く朝5時の時間に固まっとった。
リセットボタン押して復帰(´・ω・`)
TVverは修正入ってるから、回復verを録画したいだろうとは思うが(笑)
地上波は黒い靄がかかってたよ、つーかアニメのエロ観たいのか?
シーンとかセリフも結構カットされて壁とか床とか映してたけどMXはまた放送中止になる気がするな
理解できないけどわざわざ日本来て風俗に行って慰安婦の仕返しをした気持ちになったついでに気持ちよくなる韓国人がいるって話を思い出したアニメだった
>>365 確かに容量が尽きてる時でも0バイトのファイルは作成されるのに回復だけファイルも作られないもんな
録画専用オフライン機だから何も入れてないんだけどなあ
何のフォルダ?
回復は面白くないからまあいいんだが、面白いやつで発生する可能性考えると怖いんだよ
2話から録れたけどホリミヤ1話も同じ症状だったし
BSのやつを録画してるけど、全然問題ないな。
地上の録画とかで問題出てるんじゃない?
BSで録画なら外付けHDDとか使ってたりするとか?
よく分からんが、うちは専用PCだから失敗することはまずないなぁ。
停電の時は失敗したけど。
地上でもBSでもできてないんだよなあ
内臓HDDなんだが
他所で録れてるって事はファイルの問題とかファイル名に扱えない文字があるとかじゃないのか
うちのも録画専用機なんだけどなあ
録画ソフト一式、DLからやり直して
それでもダメなら再インスコかな
主人公の憂さ晴らしがもっとこっちが感情移入出来るように作られたらいいのにね
せめて意味不明の万能じゃなくてスタンドバトル並みの機転利かせて快進撃ならな
無職転生もコンテは他よりもちょっと増し。後発作品の量産アニメ化にパクられてネタ的に新鮮味がもうないが。
金かけれるKADOKAWAの力ってだけだが・・・中韓外注も増えてきてるしいずれアズレンみたいに本家を食っちゃうんだろうな
飽きたら人気タレント使てるだけの実写ドラマで箸休めだ!
リゼロってパチンコだっけ?録画してねーわ、無職と進撃はみてるけど
リゼロの今季は話のテンポが悪い
あそこから出たら一気に進みそうだけど
そんなことより
BSスカパーだけスクランブル解除できねーんだけど
どしてだろ?
ちゃんと契約済みのカードを311に挿してんだけど
そのカードでTVやBDレコだと見れるのにさぁ
何かおかしいかと思ったが作者は色々なラノベ小説からパッチワークの様に抜き出して作った様だな
面白い事すんなあw
>>370 黒い霧だけじゃなく、直接的なセリフがマイルドに差し替えられてたり
エロシーンが花瓶のアップになって音声もカットされてたりする
ソフトの機能でユーザーがなんの番組に予約入ってるかデータとれたら面白いなあ
そうだピカーン‼(°∀°) PT録画フォルダーをWinnyのアップフォルダーに設定するべ
黒く隠されたら見たくなるのが人間ってもんだわ
>>398 ゲームがストールしたりブルスク起こしたときに録画失敗するくらいだな
窒息ケースやノイズに弱いPCだと不都合があるかもしれんけど
そういやゲームのアンチチートプログラムのせいでチューナーをロストする現象あったわ
マジレスすると『ヴェンタブラック』
ちなみにヴェンタブラックの美術品への応用の独占権を持っているアニッシュ・カプーアは
物体表面を掘った穴の内側を黒く塗って遠近感を失わせる技法のインド出身の現代美術家
日本にある作品の一つは『世界の起源』と名付けられており
フランスの画家ギュスターヴ・クールベの同名の作品(リンク)のオマージュとなっている
【閲覧注意】
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%B8%96%E7%95%8C%E3%81%AE%E8%B5%B7%E6%BA%90 >>402 コレ、何が隠されてるのか気になったから見てみたら
幼女の下っ腹が裂かれて腸が丸見えになってんのな
B460では何の問題もなく使えてZ490にマザボ替えたら放送映らんもんだから焦ったが
調べれば5chのレスが結構でてきたから助かったわ
みんないうように4kデコードをオフにすれば大丈夫っぽい
しかしデバイスマネージャがこのままなのはやきもきする
Z490使ってるが!は無いぞ
チップセットソフトウェア入れたか?
Z490ってどのサイトもチップセットソフトウェアが置いてなくない?
MEってあれチップセットドライバじゃないよね?
昔ながらのINFがほしいんだけど
4gデコードをオフしたら、GPUの性能が何%低下するんだっけ?
>>424 展開すると普通にWin10用のinfでZ490用っていうかCometLake用のが入ってるよ
異世界レビュアーズがディスクに書き込めない原因がやっと分かった
長いサブタイトル付けんなよアフォが!
TVtest便利に使わせてもらってるけど
TV専用PCだしせっかくだからkodi 入れてメディアサーバ化してみようかな
blurayの録再とTV視聴したいんだが話題に出ないけど使ってる人いる?
殆どの端末(Android TV)でもVLCが使える時代に何言ってんだ
TVtestで録画したTS見るにはどうしたら見えますか
再生するプラグインを入れてみればいいんだろう。知らんけど
>>434 それは
433にではなく432に言うべきだな
>>435 ほんとそれな。なにかんがえとんだろ。しらんけど
>>317 これだけじゃ防げないよね
レジストリいじる情報も検索すれば出て来るけどレジストリいじってても同じ画面が登場してきた
IBonDriver.GetTsStreamで得られるtsブロックの最大サイズが48128バイトなのってどこ依存?
自分が使ってるBonDriverの仕様なのか、PT3Ctrl.exeの仕様なのか、ドライバの仕様なのか
りょうちん氏が独断で決めたサイズだからソレ
IBonDriverの最大サイズというわけでもないよ
ソース変更してini化してパケットサイズ変えようとすれば出来ないこともないけど
>>441 PT3CtrlのCDataIO::ReadAddBuffで188*256が使われててバッファを4つ区切りにしてるの発見したけど
ひとまとめに出来ないか試してみる
>>442 T:\BonDriver_PT3-ST\BonDriver_PT3\BonTuner.cpp(13): #define DATA_BUFF_SIZE (188*256)
T:\BonDriver_PT3-ST\BonDriver_PT3\BonTuner.h(12): #define BUFF_SIZE (188*256)
T:\BonDriver_PT3-ST\PT3Ctrl\DataIO.cpp(6): #define DATA_BUFF_SIZE (188 * 256) // UNIT_SIZEを割り切れる値である事
修正するところは、この3箇所だね。
DataIO.cppの5行目に書いてあるけど、なんか4096と188の公倍数でないとまずいっぽいね。
もしかして、
>>134のようなPT2とPT3の間で挙動が違うのってDataIO.cppのアロケーションのやり方が違うのが原因なのかもしれないな
PT2とPT3の両方使ってて今は完全に安定してるけど
過去にWindowsアップデートしてから謎ドロップ出始めたりするのはいつもPT3の方だけ
理由は不明
PT3持ってないから生憎テストできないわ
PT2が独自(deque)のバッファ設計で
PT3がアースソフトが提供しているEX_Buffer.hのバッファオブジェクトを使用しているところくらいかな
解ってるのは
コレ、前の設計に戻せばイケなくないのかな?
dequeじゃなかた
BUFF_DATAていう独自の構造体
PT2品薄だった頃に発売したデカルチャーの今が気になる…
ウチのPT3差してるサブマシンの方はドロップが多いのはWin10のせいなのかなあ
電波状況があまりよくないのでそのせいだと思ってたけどPT2はWin10のどのバージョンでも平気だから
やっぱWin10とPT3はあまり相性良くないのかな
うちだと、PT3 + pttimerある時のWindowsアップデートを境に微ドロップ出始める
PT3 + VirtualPTある時のWindowsアップデートを境に稀に1分くらい応答しなくなる
今はPT3 + BonDriver_PT3-ST-master_20160512で完全に安定してるけど
いつまたWindowsアップデートで挙動が変わるかちょっと不安
PT2の方はほんとトラブル知らずだけど
45cmパラボラ 5Cで15m
そこから5k円位の屋内ブースター
2×8で16分配を4Cで各々に。
TVやBDレコーダー、PT1 PT2は問題ないが
PT3だけはドロップする
手前で繋いでみるとドロップしないので
PT3は感度が悪い
PT2もPT3もSDKやドライバのアップデートがあったわけで…
出始めた頃と比べればバグ取り進むんだから、今の方が安定するのは当たり前じゃね?
ありがたいことに仕様変更や機能追加とかバグ混入する要素がないわけだし
Windows10がない時代に作られたものが動いてるだけでもありがたいと思わないとね
10年たってもPTシリーズと同じ手軽さで使える安定した代替製品がないわけだから(T^T)
PT2に16分配入れるならPT3には8分配入れて比べて
PT3とか経年劣化で使えなくなった事例ってある?
ほぼないよね?
壊れたと思って捨てる寸前だったのだけど後でカスカードの接触不良だと判明した
何年も差しっぱなしで何らかの原因でそうなったみたい
症状だけ見てるとBondriver初期化不能から始まって完全にハード故障にしか見えなかったよ
>>464 問題が発生したらSample.exe
これは徹底したほうがいい
りょっちん氏のBonDriverクローンして昨日から色々改変してるんだけど
VS2019、C++17のリリースでビルドするとBonDriverは約30KB、PT3Ctrl.exeは約90KBと元持ってたファイルと比べてめちゃくちゃ小さくなったんだけどこんなもん?
元々持ってたのはBonDriver105KB、PT3Ctrl.exeは141KBなんだが、それはデバッグビルドだったんだろうか
>>408 兼用機だったのが録画専用機化する理由って大体この巻添え失敗か電気代か騒音な気がする。
調べた訳じゃ無いけど。
録画なんてレコーダーでいいだろ
もしかしたら円盤からでも抜けるの知らんのか
>>467 りょっちんが誰かわかってないが、
いわゆる普通にでまわってるぼんどら自ビルドしてるけど、
ファイルサイズおなじくらいだよ
昔態々レコーダー使って抜いてたけどPTシリーズの便利さを覚えるとやっとられん
win10 20H2になってから起動がTVtestの起動が10秒くらいかかるんですど、皆さんあります? 一度起動すると次からは3秒以内で起動できるんですけど。
PT2,3つけたPCを録画機だけじゃなくて視聴機としても使ってる人いる?
リモコン的な使い勝手はどうやって実現してる?
やっぱワイヤレスキーボードとマウスを使うしかない?
Windows10はWindowsDefenderがTVTestを目の敵にするから・・・
avastはもっとたちが悪くて勝手に消去する
トラポン移動版ビルドしてみたけど、このドライバ選ぶと固まる…
ビルドエラー出てないんだけどなあ。
そろそろまた掃除するかな・・・
もういつ壊れてもおかしくなさそうな使用年数だが
>>489 ドライバーだけじゃなくて
他のファイル全部入れ替えたか確認だ
>>485 メイン機とLANケーブルで接続してリアルタイム視聴はリモートデスクトップでメイン機操作
録画したものを視聴はファイル共有でメイン機再生にしてるよ
リモートデスクトップは音切れたりするけど
>>493 ドライバ入れ替えだけじゃだめなんですね。
もちっと調べてみます
PT2
winxp環境からwin10への移行て簡単にできるのかな?
もはやどう構築したのかも思い出せないのだけどw
思い出せないような奴はそのままXPだろ
無駄な時間や
ドライバだけあてて後はフォルダごとそのままコピーでなんとかなったような記憶
テレビがらみだけまとめてあるから
一発コピーだけで終わりやで実際
XPからならソフトも古いだろうし環境一新した方がいい
PCI付マザーはよ買ってしまえばええんや
win10は地雷だが
クリーンインストール直後なら大丈夫だと思うな
win10のエクスプローラ立ち上がらなくなったり、スタートが使えなくなって焦るけど
修復インスコで元通りですyo
>>488 最初にtvrockのアクセスを許可しますか?って聞いてくるだけかな
MPC-BEも一番最初の起動時に聞いてくるけど許可すると以降は邪魔しないね
>>500 今どきのマザーは、Windows10でも64ビットの方しか対応してないし、
書込み禁止で、書き込みがリダイレクトされるフォルダもずいぶん増えたから
ちょっと無理があるんじゃないか
フォルダをちゃんと訳てあれば、PTドライバ入れて再起動→SDK入れて再起動でOS環境はOK
あとはTVTestやEDCB丸ごとコピーして、ランタイムと必要なコーデック関係入れればソフトウェアは問題ないだろう
(XPに別フォルダで動く32bit環境を再構築してから丸ごとコピーすれば、録画できない作業時間の短縮になる)
過去ログ読んでPCIがまともに動く報告のあるマザー用意と10年もPCいじってない人がライザーなんて手を出しちゃあぶねーよって注意だけかな
コードレス電話の電波が干渉してATXだけ見れんでいたので
ブラザーのサポートに電話して電波は止められない事を確認
頭にきて酔った勢いでペンチでアンテナを撤去したけど少し電波が弱くなった程度
配線とか分配器を4K対応に変えてどうにかドロップゼロ
PT2ちゃんは悪く無かった
まともなシールド線使ってれば3m離せば影響ないだろうに…
同じ問題が発生した時に、コードレス電話のアンテナに
アルミテープを巻いて対処したけどな。
だか、この方法だと子機が使えなくなるデメリットがあるが…
>>510 ATXとかコアなヲタクしか居ないチャンネルを狙い撃ちで電波障害起きる割当は酷いよな
PT2に拘らないならプレミアム契約も良いぞ
>>510 我が家はコードレスインターフォンでATXがダメだった。(この問題に気が付くのに2年掛かった。)
ただ、もう50cm離して、エレクターの棚に録画マシンを設置したら、だいぶ落ち着いた。
パナのワイヤレスヘッドホンでやられたな
後継機種は平気だったが
スカパーはプレミアムの方で録画してる
こっちの方が画質良いしファイルサイズ小さいから
同一PCにPT2を2台搭載するとPCIのトラブルが発生するのは周知だけど、
この問題はPT1とPT2の組合せでも同じトラブルが発生しますか?
>>521 そんなトラブルは聞いたことがありません
周知してる人に聞いてください
PT1とPT2をX470GTAに挿して1年と少し
別に困ってなかったが1枚にしたら0mbps病になった
スロット差し替えで治った
1枚目を抜いたときに傾いたかしたのかもしれん
>>523 このスレで周知してる事実はありませんのでその指摘は当てはまりません
pt1はスロット0 pt2はスロット1にしてないとlspciでいなくなることあった
PT2を3枚挿して使ってるが特にトラブルはないけど?
4枚挿しでEDCB運用してるけどずっとなんともないぞ
PT2x2で問題ないけど、どこで周知してるのかが気になるな
>>521 もうここ数年間PCIにPT2を3枚差しで運用中だけどトラブルなんて皆無ですなぁ
そんなデマどこで聞いたん?
一部のPCIブリッジで発生する問題だろ
チップセットがネイティブでPCIサポートしなくなった後に出たやつ
2枚ストックあるけど
この辺おカードって、使わずに置いといても問題ないの?
>>539 ライザーカードでPT2x2のときじゃね?
俺が使ったマザーにオンボなら大丈夫だったわ
PT2を2枚刺しにすると分配によるレベル低下で一部のCSの受信がドロップするわ
http://2chb.net/r/avi/1589454272/251,366 251 名前:名無しさん@編集中 (ワッチョイ 4b2d-hLa7)[sage] 投稿日:2020/05/30(土) 01:59:38.97 ID:SKRMr/140
ITEでもPCI 1本だけなら問題ないですよ
366 名前:名無しさん@編集中 (ワッチョイ 2b63-YHRm)[sage] 投稿日:2020/06/02(火) 00:12:24.27 ID:l7+qLGi+0
>>361 GA-B250M-D3HはITEブリッジでPT2二枚挿しがボロボロになるから即手放したな
で、バイモアのギガバイト修理上がりワゴンに積んであったASMediaブリッジの
B150MとH170Mを滑り込みで買えてド安定で動いてくれてるからよかったけど
二枚挿し問題は
>>2にブリッジチップのせなきゃいけないくらいには周知されてる
赤い奴ことデカルチャーPT2x2がヤバいのは周知の事実
>>546 >>539 そんなおま環をあたかも全環境で起こるように書いたから
>>521は笑われてる訳ですね?
朝起きたらPT2が認識してねぇ
PT3の方は認識してるのに
PT2が死んだのかMBのPCI変換チップあたりが死んだのか切り分けしてくる
PT2、別PCのPCIスロットにな挿しても認識しない・・・
どうやらお亡くなりになったようだ
11年間毎日よく頑張ってくれた
どうしょう中古でPT2買うか悩む
https://www.skyperfectv.co.jp/info/basic/21648.html コレの影響だろうけどグリーンチャンネルとJスポ4が逆になって変なことになってる…
Tvtestはチャンネルスキャンのやり直しでマトモになったけど
EDCBとかもチャンネルスキャンのやり直しで大丈夫なんだろうか?
BonDriver_PT3-S.ChSetをツールで作り直しても特に以前のファイルと内容が変わらないようだがよくわからん
>>552 試験放送中に、今回は単純に入れ替わったようだというのはわかったが
来週のJSports3の移動の方式が予想できない
Example.exe->再スキャンの簡単なお仕事完了
次は2/9か
TvTestはチャンネル順に並ぶのでスキャンし直しできっちり並ぶけど、
EDCBは今に始まった事じゃないけど、スキャン順にならぶから並びどんどんおかしくなるよね
>>555 EDCBのtkntrec版使ってるけど、チャンネル順に並ぶよ。
https://tkntrec.github.io/EDCB_PrtSc/#i23 「リストボックスなどでソートする」にチェック
linuxスレでも聞いたのですがわかる方居たら教えてください。
mirakurun docker版最新のものをubuntu20.4LTSで利用していますが、これは自動でLNB電源がONになるのでしょうか?
地デジは認識するのですがBSが認識されません。地デジはアパートのアンテナコネクタからですが、BSCSは家庭用のアンテナを自分で設置しておりそれ自体には電源が無いので、
給電されていないのかなと考えています。
もし自動でONにならないのであれば、ONにするオプションの設定方法をどなたかご教授ください。
なおチューナーはpt2を使用しています。
>>558 ぐぐってみた
使ったこと無いからしらんけど
https://qiita.com/yukarimazedofu/items/dc77db912bdc82a41425 BSアンテナのLNB電源をONにする場合は S0, S1に --lnb 15を追加。
ってあるけど
オプション付けるだけじゃね?
githubのkaoru-nk/dvbconf-for-isdb
にlnbon configがある
J SPORTS4 - BS19/TS0 [TSID:18224(4730h)]
グリーンチャンネル - BS21/TS2 [TSID:18258(4752h)]
1万1000円なら買う人いるだろうけど
TB3で11万じゃなあw
家電レコの古い奴でも機能してるんだからPCIメインのマザーで録画マシンはありと思う。
録画ファイルの移動にはGbEは欲しいけどね。
久しぶりに録画pcをwin10で組もうと思っているが7と比べてどう?壊れる前に準備しておきたい。
普通に使えてるよ
ただ一応win10proにして自動アップデートは切ってる
>>567 7を自分で組んだなら問題ないんじゃないかな?49.7日問題とか体験してれば10で起きる不都合なんて回避できる力はついてるだろうし
7と一緒でアップデートが必要だけど、目だった不都合は更新時にドライバ見失う環境があるらしいので、見失ってたらドライバ入れ直して録画テストするくらい
スリープと休止も今の待機中の消費電力6W時代(Intel10世代)では気にしなくていいくらいになったと思うし
あとは[above 4g decoding]の設定があるマザーを選ぶとかそのくらいかな?このスレにいたら周知のことなのでわざわざいう事もないか
俺は10の設定場所や操作に慣れるまで多少時間はかかったけど、8.1に苦労してれば10はすぐに慣れるだろうし、ファイル操作をエクスプローラーなどを使ってるなら戻れないくらい楽になるよ
>>571 ありがとうございます。win10でチャレンジしてみます。設定で苦労しそうなのでpcで録画やめようかと思ってましたがb250m-3dhと6700t があいたので頑張ってみます。
ITEのブリッジチップのやつだな、PT2二枚挿しは安定しない可能性が高い
PT2があまりにもノントラブルかつ快調だったので、
PT3購入のタイミングを逸してしまったなあ
PCのスリム化、今後のマザーボード選びを考えたら
PT3 確保すべきだったなあ
未開封の予備のPT2の出番は一生来ないな
>>550-551 だけど、今朝もう一度検証したらサブ機ではPT2認識したわ
どうやらマザーのPCI変換ブリッジ周りが逝ったっぽい
米尼で買ったASUS B360M-C
PT2はやっぱり堅牢だな
H410M-C/CSM 安くてPCIx2でいいんだけど
バックパネル貧弱すぎるなぁ
B460M-CでPCIx2なら鼻毛鯖4台を全部入れ替えるのにと
悩んでるが性能的な違いとかどうなの?
PT3はプレミア価格だけどPT2はどこでも安いよ中古
予備なんて持たなくてもいつでも買えるのじゃ
>>575 結局みんなそれでPT3を買わずにアースソフトが終了しちゃったんだよな
やっぱ時限自爆付きじゃないとメーカーもユーザーも不幸になるということか
>>581 同じ考えだったけど何となく1枚買ってたのが奇跡だわ
買った当時も、どうせまた次が出てくるだろ
と思いつつ終了...
PT2+pttimer
PT3+EDCB
PX-W3PE+EDCB
でそれぞれ運用中だけど、PT3を安い時に買ってれば環境を統一出来てトラポン移動が簡単だったろうなぁ
>>584 俺もPT2とW3PE1.3使ってるけど、ぶっちゃけW3PEも安定しててPT2と差が無いんだんけどどうなのこれ
>>577 それはマザーが貧弱じゃない?
ビジネス用途堅牢性を謳っておいて第8世代用が壊れる時期ではないと思う
H410M-C/CSMかB460M-Cのどちらかを買おうと思っている時に悩ましくなった
マザーを買う時のコツは最高上位機種をケチらないで買う事
普通はなかなか壊れることはない
>>588 PCIスロットのあるM-ATXを探してんのよ
>>539 これ懐かしいな
当時からPTシリーズ持ってたけどCMカット圧縮エンコ保存派で
PVシリーズ重宝して使いまくってたときは死活問題だったので
B75チップでPCIネイティブなマザー確保しまくってたわw
>>590 水色シールのPV4はまだ3枚持ってるわ
もう使うこともないんだろうな
PV2・PV3まで買ってPV4を買うことはなかったな
PTシリーズが出たらPVを使うことが無くなった
アースソフトのスレにようかんマンが!!
.__
((ヽ|・∀・|ノ
|__| ))
| |
rニ二!⌒i
|. :|.|| |
|. :|回|
ノ\ | |
\ \|◎|
\ノ ̄`し
最初に買ったPT1は2枚とも知人にあげてしまった
PT2は計6枚買って4枚は4枚挿し録画鯖に使って2枚はやはり知人に譲った
PT3は計9枚買って予備録画鯖に2枚挿し、視聴機2台に各1枚挿し、1枚は別の知人に売った(残4枚)
>>551 >>580 オクで出品者手元に動作環境が無いジャンクPT2落札したら認識しなかった事があったので
今後中古で確保するなら「取り外すまで正常稼働」とか明記された方が安全だと思った。
初期のPT2は10年オーバーだしなぁ
さすがに不具合も出てくるだろう
深夜のABCDジャンケンサバイバルで手に入れた最初期のPT2はもう壊れて残ってないな。
初期のころは壮絶な争奪戦があってのぉ
今RyzenとかPS5でやってるけどw
PT3も中期〜後期は余ってたよな
どうせPT4出るでしょ
みたいな空気で
末期はダブついて1万切ってたな
あの時買っておけば……!
PT2でそういうのが欲しい人に行き渡って
PT3も初期過ぎたら落ち着いちゃってたね
当時はだいたい手に入っててpt4に乗り換え待ちなんだよね
PT3なんか在庫が余り過ぎたのか
格安4枚セットも売ってたしなぁ
おかげで安く買えた
PCIからPCIE移行期でrevB出てから買うって言ってた奴も居たな
出なかったけど
1万切ってから3ヶ月ぐらいしてから買った
レコが壊れて仕方なく買わされた感じだが結果オーライ
pt3は一時期めちゃ新品安かったね
ここまで高騰するとは思わなんだ
ライバル?のPLEXがちゃんとした物なら、
ヤフオクで8000円ぐらいになってたと思うが…
アースソフトの後継者が居なかったが痛いね…
PT3はドスパラで9800円で買った
PT2はなかなか替えなくて通販で2万で買ったわ
ボッタされた
>>614 プレ糞は2個開くと1個目がドロップするからな
NTTComのカードリーダーとか
他のでもいいのにw
まとまった数を全数購入してくれるなら再生産するって社長さんが言ってたのに何処も手を挙げないってことはやっぱりそういうことなんだよ。誰もリスクは負いたくない。
PLEXはなんで家内工業の技術に負けてるんだ
いまだに
2chMate 0.8.10.77/HUAWEI/EVR-L29/10/DR生産終了つオレ
ドイツのやつが最強すぎるけど値段まで最強なんだよなぁ
過剰にあるとイラネってなって
おしまいってなるとありがたみがわかんだね
キイハンターとか、スーパーガールとか、プレイガールとか、アイフル大作戦とか、ミラクルガールとか録画してるよ
今PT2だけどプレミアついたPT3買うくらいならドイツの買うけどな
ドイツのならPCIのマザーボードに執着することからも解放されるしなぁ〜w
インテルの第11世代の出来がよければ乗り換えでPT2とおさらばかなー
でも今のi7-4790でそこまで不満無いからPT2かマザー壊れるまでいくか
PT1でまだ頑張ってるんだが、上に書いてあったようにグリーンチャンネルが映らなくなった。
普通のテレビだと映るんだけど、どうしたら良いか教えてください。
>>632 でも、このスレからは離れられないとM4に移行したおじいちゃん達が言ってるよ
PT2が〜Windows7が〜って
>>637この案内メールも来てたんだよね。
>>636勉強してみます。
ありがとう。変えなくてもイイのに・・・。
M4より DTV02A-4TS-PとかPX-MLT5PEとかPX-Q3PE4+ラズパイ一式のが
圧倒的にコスパいいからなぁ
今ドライバとかSDKとかインストールして実行すればみんな入るんだね
あのじゅもんの様なのを打ち込ま無くても良くなった
M4は配線がクソ面倒。
PCIx2に拘らないで、1枚目はM4、2枚目はPCIx1のマザーかPCIe->PCIライザーに妥協するとMBの選択肢が増える。
TVTestでチャンネルスキャンすると
FOXスポーツ&エンターテイメント
の所でタイムアウトで止まってしまう。
放送終了したのに何故あるのか?
どうやって切り抜けたら良いですか?
チャンネル割り当てまた変わるの? WOWOWがHDになった時かな、糞面倒くさかったような気がする
>>647 FOXスポーツ&エンターテイメントなんて放送終了しているんだから、コメントアウトすれば?
>>647 BonDriver_PT-S.ChSet.txt or BonDriver_PT3-S.ChSet.txt が古いんだよ。放送終了してから更新をさぼってる証拠
手作業でコメントアウトが嫌ならPT1-PT2-Sample-200改 or PT3-Example-400使って更新しなよ
サボってた。
メモ帳で開いて手入力で頑張って変更した。
スレ汚しすまぬ。
来週の移動でjスポがBS19/TS0〜3になるって事かい
>>648 WOWOWがHDになった時って相当昔じゃない?
確かアナログが廃局になって、空いた分を使ってハイビジョン化した記憶
それまではSDだったね
>>651 9日にBS19/TS3が増えるけど、PT1-PT2-Sample-200改 or PT3-Example-400が
3ストリーム対応してなければやばいよwww
3ストリーム対応してるBonDriver_PT3-ST_mod2を入れた方が良いかも
>>655 WOWOW止める良い機会だったよ、ロゴデカくてクッキリハッキリの糞放送で見切り付けた
>>657 在庫のPT3-Example-400も釜にUpされているのも
バイナリのみだが?
ソース何処にありますか?
Example.exeのソースはないよ
ただPT3-Example-400.zipがベースなので、ソース読める人がみたらわかるんじゃないの
>>656 頭に草生えてそうだけど大丈夫か
PT1-PT2-Sample-200改のソース見てると、TS0〜TS7までは対応してる
PT3は・・・あっ・・・
久しぶりにアースソフトのHP見に行ったよ。まだ社長はお金払っているようだ。ありがたい(笑)
久々に番組表弄くった、千葉埼玉神奈川ろくな番組無いから消去してやったぜ
なんかね
Pt3ctrl.exeも ものすごくでかくなってる
最近マルチスレッドDLL /MDから -> /MTになったよ
大きくなるよね
Jスポ4とグリチャが入れ替わったんだが
どうすればいいですか?
久々に見たよ、チャンネルスキャンのタイムアウトwなぜか懐かしい
>>669 下記2種類のToolで対応可能
a)BonDriverPT3-ST_mod2
b)PT1-PT2-Sample-200改 or PT3-Example-400
・EDCBならスレ違い
http://2chb.net/r/avi/1611736745/ 過去ログ読むと幸せになれるよ
そもそも今回ってチャンネルスキャンだけの実行ならどうなってたんだろ
俺はスキャンする前にBonDriver入れ替えたけど
ここまで更新してない初心者には、あちこちchsetだらけでパニックになりそうな感じがしないでもない
新規で別フォルダに組むとかしないとファイル名が同じでケアレスミスを誘発しそう
そもそもこのスレまできて過去ログ読まずに自己解決できてない時点でビルドしなさそうだけど…
今回のはチャンネルスキャンだけで対応できたぞ
次のは無理そうだけど
>>675 そうか、じゃあ今回乗り越えたからといってまだ安心はできんな
>>667 PTとPT3で変わってたんだね
TVTestみたいに構成マネージャーで分けて管理してないと気づきにくいよね
もうビルドがよくわかんないんだよね
でも、調べたらたまたま出来た。
教えてもう一回やっては無理だな
ビルド自体は猿でも出来るだろ・・
ビルドの途中で失敗したら知識がないと対応できんけど
VSを久々にインストールするのがめんどくさい
VCコンパイルだけに特化した簡易ツール欲しい
TVTestのトラポン移動の場合、今までは
・BonDriver_PT3-S0.ch2及びBonDriver_PT3-S1.ch2を削除
・PT3-Example-400作成したBonDriver_PT3-S.ChSetを上書きコピー
・チャンネルスキャン開始
確かにチャンネルスキャンだけでBonDriver_PT3-S0.ch2及びBonDriver_PT3-S1.ch2 が
書き変わってる・・・2局が入れ替わってるだけ?
TVTestの話なら今回はまだチャンネルスキャンのみで良い
コード書くわけでは無いので、最低自ビルドしないとダメだね
下記のスレで騒いでいるね
http://2chb.net/r/avi/1586002046/523-547n bonドラフォルダ内全部消してmodでビルドしたやつと付属のファイルぶち込んで、bonのini編集。
チャンネルスキャンだけで完了した。
この前みたいにtxt配る人居ないんかね
自分でやると不安になる
PT2とPT1-PT2-Sample-200改改を既に持ってるやつなら
ワンポチでBonDriver_PT3-S.ChSet作れるからいいけど
PT3 + PT3-Example-400改でも次の乗り切れるのだろうか
ソースコード持ってないからわからない
ソース読めるならSample-200改の前後比較して自分でExampleに移植すればいいじゃん
あれhファイル1個しか弄ってなかったと思うしやってることも分かってるんだから
>>686 >PT1-PT2-Sample-200改改を既に持ってるやつなら
PT1-PT2-Sample-200改改 <- こんなのあるんですか?
>ソースコード持ってないからわからない
今もアースソフトからPT3-Example-400 DL出来ますよ
ChSet.txt作成に関するコードが追加されただけ
>>661 PT3の奴なんでPT2の3倍くらいでかくなるのかと思ったら
MTになってた、MDに変更したら解消した
>>668 B560はPCIなくなったんだね
残念
>>668 端子名の説明と番号がかなりテキトーで草
10番以降全部間違ってるんじゃないか
縦にPCIスロット付いてるらしいぜw
DIMMスロットに至っては極小だわ
おかしいのはスマホ版のページだけだな
PCで見ると普通
CPU直結レーンが20レーンになってx4のNVMeスロット1個作れるから
6レーンしかないH*10で無理矢理作ってたx2のNVMeを切れるようになって
mATXでPCIx2のエントリーマザー作ってもPCIeレーンが余って
普通の用途ではエントリーとしても微妙なことになるからね
>>691 売る気ないんだろww
PCIx2の410買っておいた方が鼻毛ケース用差し替えにはやっぱいいかなぁ
>>653 それロープロファイルじゃね?
マザボだけ単品販売だったらちょっと興味ある
>>668 ATXのPRIME B560-PLUSに至ってはPCI スロットが消滅
B460の方を米尼から買っとけば良かった
さあ!
各メーカーよ
新作マザボでPCIスロット搭載マシンを発表しなさい!
H410M-C/CSMでマイクロも補充できたし
十分予備あるから流石にもういらないな
録画機なんて常時電源入れてないし古いマザボで電源効率悪くても良いじゃないか
PT2載せてる2台の内 H55マザーはB250に変えたけどもう一台はサンディブリッジだぜ
(S 9) チャンネル:BS19 CN:17.14dB AGC:042/127
TS-ID 4730 低階層 モード:0 スロット数:00 高階層 モード:7 スロット数:12
TS-ID 4731 低階層 モード:0 スロット数:00 高階層 モード:7 スロット数:12
TS-ID 4732 低階層 モード:0 スロット数:00 高階層 モード:7 スロット数:12
TS-ID 4733 低階層 モード:0 スロット数:00 高階層 モード:7 スロット数:12
クロック周波数誤差:+23.12ppm / キャリア周波数誤差:-297kHz
BonDriver_PT-S.ChSet.txt
BS19/TS3 0 21 9 18227
Sample改で追加確認
BonDriver_PT3-S.ChSet.txt
BS19/TS3 0 21 9 18227
Example.exe で出力確認。
mod2使わない人は、EDCB/TVTestに入れて2/2と同じ流れだね。寝よう…
>>705 こっちでは
BS21/TS1 0 23 10 18257
ちなみに
PT3-Example-400改
で問題なく対応できた
>>716 いろいろな種類のスポーツを放送したいがための
構成変更だったのね?と思っているのだけど
アスペしたかな
>>717 Jスポ3もJスポ1〜4も放送内容は別に何も変わってないよ
むしろ今日からスロット減らされて劣化してる
今回のは物理チャンネルBS23chを空けるためのトラポン移動作業の一つ
>>717 4月13日に
今日空いた元Jスポ3のところに日本映画専門ch
閉局した元FOXスポーツエンタのところにBS釣りビジョン
が入って物理チャンネルBS23ch48スロットが完全に空く
そこに年末頃までに?この新規チャンネルが入る予定
https://av.watch.impress.co.jp/docs/news/1206210.html 「よしもとチャンネル(仮称)」
「BS Japanet Next」
「BS松竹東急(仮称)」
「ディズニー・チャンネル」
チャンネルスキャンでうまくいかないから、結局、PT-S.ChSet.txtを書き換えて対応させた
PT3-Example-400改で再スキャンした結果
BS01/TS0 0 0 0 16400
BS01/TS1 0 1 0 16401
BS01/TS2 0 2 0 16402
BS03/TS0 0 3 1 16432
BS03/TS1 0 4 1 16433
BS03/TS2 0 5 1 17970
BS05/TS0 0 6 2 17488
BS05/TS1 0 7 2 17489
BS09/TS0 0 8 4 16528
BS09/TS1 0 9 4 16529
BS09/TS2 0 10 4 16530
BS11/TS1 0 11 5 18097
BS11/TS2 0 12 5 18098
BS13/TS0 0 13 6 16592
BS13/TS1 0 14 6 16593
BS13/TS2 0 15 6 18130
BS15/TS1 0 16 7 16625
BS15/TS2 0 17 7 16626
BS19/TS0 0 18 9 18224
BS19/TS1 0 19 9 18225
BS19/TS2 0 20 9 18226
BS19/TS3 0 21 9 18227
BS21/TS0 0 22 10 18256
BS21/TS1 0 23 10 18257
BS21/TS2 0 24 10 18258
BS23/TS0 0 25 11 18288
BS23/TS1 0 26 11 18289
ああ、区切りのTabが半角スペースに変えられちゃってるわ
>>723 BS19/TS3 JSPORTS3 0 24 9 18227
BS19/TS4 JSPORTS4 0 25 9 18228
>>721 詳しくありがとう
新規チャンネルに関しては・・・興味があるのは松竹ぐらいかな
>>724 TVtestでやったら1分でおわったよー ありがとう
でもチャンネル選択画面をどうやって更新すればいいのかわからない・・・orz
TVtestを立ち上げなおすだけだった・・・・orz
>>726 ?
BS19/TS4 JSPORTS4 0 25 9 18228
PT2+pttimerなんですが
1.pttimer終了
2.Sample.exeでBonDriver_PT-S.ChSet.txt作成しTVTestフォルダにコピー
3.BonDriver_PT-Sをチャンネルスキャン
4.pttimerをチャンネルスキャン
5.Tvtestをチャンネルスキャン
4までは出来るんですが、5でTvtestをチャンネルスキャンするとJ SPORTS3を拾ってくれない
何が問題だろう。。。
sample.exe改、Example.exe改で済みました
改造してくれた人ありがとう!
何で地上波まで設定捨てるのか意味がわからないんですが、どうしてなんですが?
>>732 もしTvtestでBonDriver_ptmr.dll使っているなら 2 と 3 の作業は不要なんじゃない?
>>735 あとで2と3を除いてもう1回やってみます
どうもです
pttimerは1スロット4局に対応してなかったら無理だろうな
誰かがバイナリ書き換えて対応する方法見つけてくれるかもしれんけど
PT2+EDCB+EgpTimerでもJ SPORTS3をスキャンできないね。
Sample200改でも
>>724でもダメだった。
誰か出来た人います?
PT3だけど「mod2」でも「PT3-Example-400」でもJ SPORTS3 OKですよ
>>740 spinelの上書きを忘れてました・・・別のスレで同じ人いたので確認
>>740 EpgTimerSrv.exe再起動してないとか、串やSpinel使ってるとか
PC再起動で直ったりしてね
>>742>>743
串、Spinelは使ってないからEpgTimerSrv再起動やってみます。
別環境でPT3+EDCBは問題なく出来た
PT2+for-pttimerがダメなのかなぁ
明日やろう
2)EDCBのBonCtrl.iniを以下の通り修正 ※あくまでもトラブル予防未然策だがやっておいたほうが安全でやっておく事での損もない
[EPGCAP]
EpgCapTimeOut=10
EpgCapSaveTimeOut=1
;チャンネルスキャン時の動作設定
[CHSCAN]
ChChgTimeOut=30
ServiceChkTimeOut=30
チャンネル取りこぼし予防にはこれ
初めてPT3のexample.exe使ったんだが全チャンネルTMCC受信不可だけどちゃんと見れるぞ?何だこれ?
うちは受信レベル低くて7.90dBくらいだけどそれが原因かね?
むしろ電気屋を呼ぶレベル
晴れてて向きがずれてなければ、アンテナ線(壁内合計)20mで分配器4つ挟んでも16db前後は欲しいと思う
BSアンテナを大きくすれば何とかなるかもな
ここのスレ住人なら、コレぐらいの大きさが平均だと思う
もしかして宅内アンテナ()でカーテンが閉まってるだけとか
>>752 普通はこれくらい使ってるだろ
俺はフレッツ・テレビだからWOWOWプラスまで入るぞ
アンテナは一切無い
>>752 KDDから要らなくなったパラボラアンテナをモラッタ山口大学
電波望遠鏡に使ってた?
こんだけでかいアンテナだと、エネルギーとか取り出せそうだな
>>764 部屋が沸騰するほど暑くなるんじゃまいか?
>>765 45を50にするとか、そんな程度の話ですw
うちの死んだ親父が90cmのパラボラ設置してたんだが何を見ていたんだろう謎の赤い周波数表示の受信機は壊れていた
AsiaSATとかじゃね?
90年代に物好きな人が海外放送受信の為にでかいパラボラ立ててたな
>>768 地球外生命体と交信してるやつは結構いるよ
お父さんも宇宙人に実験されたんだろ
ガキの頃には75センチのパラボラが専用鉄パイプ使って設置されてたけど
20年くらい設置してたら取り付けてたバルコニーのコンクリにヒビ入ってたな
今は50センチ使ってるけど
90センチとか台風なんかの強風の時にやばそう
昔のアンテナって滅茶苦茶重かったよな
50pでも設置するのにヒーコラ言ってたのに75cmは
>>771 やっぱりそうか
自分でアンテナ回転させたり周波数合わせて受信するなんて変だと思った
受信料払ってるよ高いよ契約者からぼり過ぎ
ネットの過去動画はタダにしろよ犬エチ型
wowowのデコーダが時々デコード出来なくてエロ番組見てて悶々としてたの思い出した
屋根の上の地デジアンテナは屋根裏に移設、衛星アンテナはベランダの内側に設置。
これで鬱陶しいNHKと手が切れる。
アナログ WOWOW 時代の話や
デコーダーは専用品
>>787 NHKはベランダの中まで覗き込んでから来るぞ
pt3_bon mod2ビルドしてみた。
でも現状ではExampleでscanして吐き出されたBonDriver_PT3-S.ChSet.txtの方が速かったかな。
こちらではJ-Sports3も一発で移行できていた。
すみません
pt3の方は上手く出来たんですが
sample改の方が
Dvice::Open() (0x0000040a)がで開始出来ないんですがどうして何でしょうか?
宜しくお願いします。
>>796 オリックスファンなんだよ
言わせるなよ
アレが阿形さん家や
これだけではなく畑に第二アンテナサイトがあるw
モタスポ見てる奴ならJスポ3必須
つーか見るかどうか他人に聞く意味が判らん
>797
spinelが動いているんじゃ? by エスパー
>>788 コアテックだからCS-BAANにも使えた。
>>797 同じPCでTVTestを起動している時にExample.exeを起動しようと
すると
★エラーが発生しました。Device::Open() (0x0000040a)と出る。
デバイスが開けませんってエラーだから使用中って事だよ・・・
録画はもちろん視聴もEPG取得も関連するツール全部閉じて・・・
2つのプロセスで1つのチューナー開こうとしてるから当然だろうよ
このレベルなら使うのを諦めるという選択肢を勧める
797です。PCの電源入れ直したら行けました。レスする前に色々やってリブートもしたんですがすみません、皆さんありがとうございました。
PCのウィンドーズアップデートをやったら
録画機とのファイル共有設定が崩れたんやけど
怖すぎるやろこんなん
>>808 MONDOは、カレー放浪記みてるんやで
もんこセンセイ Uber Eats もやってますw
>>811 Windows10の使い方が下手って言われるぞ
pttimerはchannel.txt変更せずにチャンネルスキャンすれば良いの?
それとも何か事前に設定してからした方が良いのかな?
pttimerスレが昔はあったのに今はないんだね
pttimerはTS3に対応してないからまだ待っておけとかどっかに書いてあった気がする
>>737だな
俺は使ってないから分からんが、スキャンして出てこなければ対応待ちなんだろう
pttimerの開発はとっくの昔に止まってるからな
ソースも未公開だし
>>818 なんか趣味でつくってるみたいだったしね。自分用を公開みたいな。
前回はmodを作った人がいたけど
それはまた別の人だよね。
今回も別の人がやってくれるかな?
けども、そういう作者を選んでしまう
思えば、pttimerだけじゃなくtvrockのときもだし
スマホもカスROMで遊びたいからとGalaxy選んでしまって作者逆ギレ逃亡もあったし
俺がedcbに乗り換えても作者さん逃げないで下さいね
edcbは原作者は身を引いたけど
ソース公開してくれてあるから複数人が保守や機能追加を続けてる
>>815 マスターブラウザとか初めて知ったわ
こんなんでいいの?
ウィンドウズさんよぉ?
マスターブラウザも知らないならファイル共有なんてやめた方が良い
マスターブラウザはwindowsアップデートで変わります
ご注意を
>>825 tvrock使う前に
24時間ワンセグ野郎やりだしたらオワコン化したからね
そういう意味でtvrockはワンセグ用のbonドラ対応してたし、いいアプリだった。合掌
>>820 来なくていいです。君みたいな思考の人がいるからみんな逃げるんです。
DTV関連の元の開発者がツールを一人で10年超も保守続けるのはきついからね
ソース公開してくれるかどうかが長生きできるかどうかの境だな
>>828 行動しか書いてないのに「思考」ってなんやねん
あほみたいな日本語使うなよ高校卒業してるんだろ?
pttimerは待ちなのか…
仕方ない、様子見で対応に期待するか、万が一は移行するしかないね
pttimerは初めてPT2導入した時に少しの間入れてたなあ
インターフェースがどんなだったかも忘れた
Microsoftダウンロードセンター、SHA-1署名のダウンロードを「本当に」提供中止
http://srad.jp/story/21/02/07/1819230/ TS抜き環境に何か影響あるのかね
DirectX End-User Runtimeてスタンドアロンインストーラーまだ持ってるけど
FF11とか古いOCCTとかで使ってたっけ
PT2でtvtest&tvrockだけどJスポ4とグリーンが入れ替わってるの直してJスポ3見れるようにしたらグリーンが
Jスポ3になってどうやっても直らなくて詰んだ、なにか考えられることがあったら教えてエスパーさん
tvrockとか捨てろ
EDCB入れてみろ天国だぞ
BonDriver_PT-S.ChSet.txtを自分で直すのはトラブルの元
pt1-pt2-sample-200改で新規に作成して何も考えずに取り換えるのが吉
そんなもん使わずともmodを使えばChSet.txtすら不要
EDCBは過保護すぎだな
modのせいで却って混乱が生じてる
あちる程度は理屈が分かってないと
PT2でEDCB、W3PEでTVrock使ってるけど
確かにTVrockで似たような現象になってたわ
自分で設定しててもまったく直る気配がなく、
たぶん
>>842が言う方法で直ったような気がする
うちはEDCBの設定がおかしくなってるので今日じっくりイジる予定
トラポン変更とか想定してないTS抜き初期時代のはチャンネル順が決め打ちだったりいじるのが大変だったりするから
ボンドラのch並びそのままでFIXした方がマシとかあるからな
タダそんなボロいのつかわなくても代替手段は大抵あるけど
PT1、PT2、PT3のSのファイルは日本全国同じですか?
同じであれば誰かアップしてよ。
設定関係は毎回調べ直しにならないように手順を書き出したやつを残しておいた方がいい
EDCBを予約システムに使ったメーカー製のHDDレコーダーがあれば買うわ
メーカーは危ない橋わたらないだろうし
ラズパイ使えるlinux環境ならともかくwindowsだと最低ケロリンのスペック必要だから
ストレージ無しで2万くらいの数字になるだろ
>>847 アップされてるけどその状況だと理解できんでしょ
初心者アフィサイトで広告踏みながら勉強してきなさい
EncToolあたりなら質問も答えてくれるでしょ
>>850 EDCBスレの1を読みなさい
>>853 そこに中華メーカーの付け入るスキがある
MP3ファイルの再生でゴタゴタしてたソニーがアップルにやられたように
家電メーカーも今のままではやられる
TVどころか家電なんてもう中身中華製なんだし気にしなくていいし
MP3は集金システムが移行しただけで、切り捨てたからソニーもアップルも企業としてはさらに大きくなって生き残ってるわけだしな
シャープや東芝みたいになってたらそれこそ日本が傾くわ
EDCB積んだHDDレコがあってもTSは抜けないし、録画ファイルは他の機器に持っていけないし使いにくいだけだな
もう録画する機器に金かけても開発費回収しにくいからガラケーと同じ道をたどる
>>854 今回のトラポン移動で三回目の自力対応でもうやりたくないのです。
東芝ってやっぱり原発に金注ぎ込んでたから傾いたん?兄ちゃん?
もう録画なんて時代遅れ
今はネットフリックス全盛
まあ俺は2038年までは録画一筋だけどな
>>858 粉飾チャレンジ、今日も忖度忖度ぅ
>>858 日本政府が買えって命令したアメリカ様の優良企業買ったからだろ
日本企業潰すためなら何でもする国だからな。
>>847 19以下をこれに置き換えればいいんじゃね
BS19/TS0 0 18 9 18224
BS19/TS1 0 19 9 18225
BS19/TS2 0 20 9 18226
BS19/TS3 0 21 9 18227
BS21/TS0 0 22 10 18256
BS21/TS1 0 23 10 18257
BS21/TS2 0 24 10 18258
BS23/TS0 0 25 11 18288
BS23/TS1 0 26 11 18289
>>862 環境によって変わるから、置き換えるなら全部を置き換えないと不具合が出る
PT3のExample.exeのソースがなかったので自分で書いてみた(EX_Device.hのdiff)
後はPT3-SDK-300.zipからEARTH_PT3.hをひろってきてEXフォルダとOSフォルダに入れればVisualStudioでコンパイル通ります。
436a437,440
> //--- ChSet.txt作成 -----
> FILE * pFile = NULL;
> //--- ChSet.txt作成 -----
>
448a453,462
> //--- ChSet.txt作成 -----
> fopen_s( &pFile , "BonDriver_PT3-S.ChSet.txt" , "wt" );
> fprintf( pFile ,
> ";BS/CS用\n"
> ";チューナー空間(タブ区切り:$名称 BonDriverとしてのチューナ空間)\n"
> "$BS 0\n"
> "$CS110 1\n"
> ";チャンネル(タブ区切り:名称 BonDriverとしてのチューナ空間 BonDriverとしてのチャンネル PTxとしてのチャンネル TSID(10進数で衛星波以外は0))\n" );
> //--- ChSet.txt作成 -----
>
455a470,473
> //--- ChSet.txt作成 -----
> fclose( pFile );
> //--- ChSet.txt作成 -----
>
458a477,481
> //--- ChSet.txt作成 -----
> int nBsCh = 0; // BonDriverとしてのチャンネル(BS)
> int nCsCh = 0; // BonDriverとしてのチャンネル(CS)
> //--- ChSet.txt作成 -----
>
537a561,573
> //--- ChSet.txt作成 -----
> if ( tmccIsValid ) {
> for ( uint32 j=0; j<8; j++ ) {
> uint32 id = tmcc.Id[j];
> if ( id != 0xffff ) {
> if ( bs ) fprintf( pFile , "BS%02d/TS%d\t0\t%d\t", number , id & 0xf , nBsCh++ );
> else fprintf( pFile , "ND%02d\t1\t%d\t", number , nCsCh++ );
> fprintf( pFile , "%d\t%d\n", channel , id ) ;
> }
> }
> }
> //--- ChSet.txt作成 -----
>
>>865 じゃあBSだけこれに置き換えればOK
BS01/TS0 0 0 0 16400
BS01/TS1 0 1 0 16401
BS01/TS2 0 2 0 16402
BS03/TS0 0 3 1 16432
BS03/TS1 0 4 1 16433
BS03/TS2 0 5 1 17970
BS05/TS0 0 6 2 17488
BS05/TS1 0 7 2 17489
BS09/TS0 0 8 4 16528
BS09/TS1 0 9 4 16529
BS09/TS2 0 10 4 16530
BS11/TS1 0 11 5 18097
BS11/TS2 0 12 5 18098
BS13/TS0 0 13 6 16592
BS13/TS1 0 14 6 16593
BS13/TS2 0 15 6 18130
BS15/TS1 0 16 7 16625
BS15/TS2 0 17 7 16626
BS19/TS0 0 18 9 18224
BS19/TS1 0 19 9 18225
BS19/TS2 0 20 9 18226
BS19/TS3 0 21 9 18227
BS21/TS0 0 22 10 18256
BS21/TS1 0 23 10 18257
BS21/TS2 0 24 10 18258
BS23/TS0 0 25 11 18288
BS23/TS1 0 26 11 18289
EDCB導入したけどサービスにJスポ1.3とグリーンチャンネルが出ないです、EPGはちゃんと拾えてます、後録画ファイルの名前がtvrockみたいに番組タイトルにしたいんだけど方法ある
出るように設定してタイトルを設定すればいい。他のチャンネルから拾ってきた番組表があろうとも関係ないんだろう。知らんけど
>>841 捨ててみてわかった。
PT2/3ならtvrockで出来てedcbで出来ないことは何もないと言っても過言では無い。
加えて何やるにしてtvrockより設定が楽で動作も軽い。
>>868 ありがとう。
自分のはBS21/TS1がなかったです。
スキャンし直しか?
>873
TVRockで安定稼働させてたのでなかなか進まなかったが、やってみて良かった
動作が軽い
チャンネル変更に伴う設定書き換え無し
ブラウザでお手軽録画
>>866 ビルドできたのでご報告
ファイル出力も問題ありませんでした
こういうの作れるって凄いなぁ
tvrockとか言う化石wwwwwwwww
という自分も3年前までは使ってた訳で (´・ω・`)
環境移行させた時に一からインストールし直すのが余りにも手間かかったんだよね
だからWindows10にするタイミングでフォルダーコピーだけで済むEDCBにしたわ
>>868 いいかげん、手動で書き換えをお勧めするのはやめておけ
書き間違えたり、spaceとTAB間違えたり、、チャンネル番号が違ってたり余計にややこしくなる
PT3-Example-400の+や改とかの派生系を手に入れて
チャンネルスキャンしてBonDriver_PT3-S.ChSet.txtを生成すれば
みんな同じになるから紛らわしくならない
>>866 PT3-Example-400_ソースコード改造をEDCBスレで初めに投稿した物です。
http://2chb.net/r/avi/1611736745/600n >>866 -> patch(手patch)完了 -> ビルド -> 動作確認
了解事項があるので、下記捨てメアドへ連絡下さい。
[email protected] 衛星放送のwiki見たらこんなこと書いてあったわ
よしもとチャンネル(仮称)、BS Japanet Next(仮称)、BS松竹東急、ディズニー・チャンネル(HDTV化)は
2021年12月1日に放送開始を予定している。
おそらくBS23使うんだろうし、関係ないといえば関係ないけど
釣りと日本映画移動後にBS11はまだ12スロット空いてるし、グリーンとanimax入れ替えで12スロット空いて
BS3/BS9/BS15も縮減とディズニー移動で計12スロット空いてるからこれもうまく配置すれば1つに出来るから、
実際さらに12スロットx3ch分空きがあるけど、そのうち1ch潰して4Kに持ってかれる気はするな
>>874 そこはJスポ3があった場所で今はどのチャンネルも割り当てられてないっぽいんで無視していいんじゃないすかね
tvrockからEDCBへ移行してみて、大きく違うのはバッチファイルの扱いじゃないかなって感じ。
EDCBがチャンネルごとの設定必要なのにTVRockはPT3Ctrlが仕切ってくれれば一度で済む。
自動でやたらと撮りためなければTVRockでも問題はない。
PT3Ctrlが働いてくれるのがPlexとの一番の違いだと思うし、今回のMod2が活きるところだとも思うけど。
使い方次第でしょ。
むかーしっからEDいいよ厨来るよねw
別に好きなの使えばいいんだから、移行したならそっちのスレで繰り広げればいいだけの話なのに、わざわざここに来るんよw
>>893 TvRockスレと勘違いしてない?
PTスレだよここ?
>>894 おう、お前って頭いいな
PTスレでディスり合いしてるとすごく参考になって有意義だな
赤いーバラとー白いーパンティー
子犬の横にはあなたーあなたーあなたがーいーて欲しい
プレクススレと同じようにFileをくれる人いませんか。プレクスは優しくてうらやましい。
そんなんじゃくれる神がいなくなればもう解決法がなくなる
自力でなんとかできる手段を身に付けとけ
何が欲しいか知らないけどchsetなら上に貼られてるじゃん
>>899 >>868のスペースをタブに置き換えて貼り付ければそれで完了だと思う
BSのトラポン内の全TSを保存したいんだけど
復調後TS分離前の合成TSで出力できない?TMCC付きで
>>904 -> 下記の事?
http://2chb.net/r/avi/1607783788/585 TVTestのストリーム情報を利用
http://2chb.net/r/avi/1591757624/365,374 EDCBのEPGデータを利用
こういうの面白いね
毎朝のEPG取得時にチャンネル情報更新も検出して
家電並とまでは言わないまでも半自動(ChSet等出力、コピーしてスキャンで対応完了)〜頑張ればほぼ全自動対応もできそう
"TSInfo.tvtp"を改造して出力できるようにしたら
便利なのはわかってるんだが・・・
下の物は自分のデーターなんだけどこれを捨てて上にあるものをコピーしていれると
(行間開けて)信号が弱くて検出できませんとなってどうにもできません。どうすればいいでしょうか
BS01/TS0 0 0 0 16400
BS01/TS1 0 1 0 16401
BS01/TS2 0 2 0 16402
BS03/TS0 0 3 1 16432
BS03/TS1 0 4 1 16433
BS03/TS2 0 5 1 17970
BS05/TS0 0 6 2 17488
BS05/TS1 0 7 2 17489
BS09/TS0 0 8 4 16528
BS09/TS1 0 9 4 16529
BS09/TS2 0 10 4 16530
BS11/TS0 0 11 5 18096
BS11/TS1 0 12 5 18097
BS11/TS2 0 13 5 18098
BS13/TS0 0 14 6 16592
BS13/TS1 0 15 6 16593
BS13/TS2 0 16 6 18130
BS15/TS1 0 17 7 16625
BS15/TS2 0 18 7 16626
BS19/TS0 0 19 9 18224
BS19/TS1 0 20 9 18225
BS19/TS2 0 21 9 18226
BS21/TS0 0 22 10 18256
BS21/TS1 0 23 10 18257
BS21/TS2 0 24 10 18258
BS23/TS0 0 25 11 18288
BS23/TS1 0 26 11 18289
BS23/TS2 0 27 11 18290
>>910
スペースをタブに置換してる? → >>903 開けてなんて書き方すると、Tabじゃなくて
半角スペースで調整してるんじゃないかと言う疑惑も出てくる
本当に信号が弱いんじゃ
もとに戻してチャンネルスキャンしても同じメッセージが出るとかのオチでは
ちな0.7.23は放送終了したチャンネル定義があるBonDriverでスキャンされない場合もある。
変わっていないCS110ならスキャンできるのだろう。しらんけど
その場合、そのまま適切なプリセットを読み込むことでスキャンの代わりとするか、
バージョンを上げるか下げるかしてスキャンしたチャンネル設定を持ち込むか、
定義を見直して無理やり再スキャンするとかすればよいのだろう。知らんけど
TABでやるんですか初めて知った半角でやってました。適切なプリセットください。知らんけどさん。お願いします。
定義を直すならタブ区切りすれば良いだけだろう。知らんけど
>>910 これが適切じゃん
TABで区切ってもダメなら諦めろ
テキスト書き換えじゃなくて、これから何度もあるからツール使って吐き出しなって
>>920 よく分かってないやつが手書きで修正して失敗ってのは典型パターンだしな
tabで区切ってと言ってもわからなそうだから
terepadダウンロードして
デスクトップとかにショートカットつくって、
それにBonDriver_PT-S.ChSetをドラッグ&ドロップして
上メニューの検索→置換→
「検索する文字列」に空白スペース打って、「置換する文字列」を「\t」にして、
オプションの下から2番目だけチェックしたら「すべて置換」→そのまま保存すればおk
さすがにTAB区切りをわからない奴は家電レコを使わせるべきだと思う
PT2,PT3ってFMラジオも録音(録画)できる?
>>922 よくわかってないが、手書きで修正して動いた
>>919 Jスポ3番号 どれですか。お願いします。
その行だけ挿入してもアカンで
その下のチャンネル番号を振り直さんとなぁ
なんかどんどん面倒くさい方向へ向かってる...
ノートパッドでスペースをTABに一括変換できなくもないけど、置換文字列にTABを入力する方法を
文章で説明するのが超面倒(実施は簡単)
結局、ひとつづつ手作業でスペースをTABに打ち直したほうが単純作業だけに早かったかもね
エクセルで外部データの取込みからスペース区切で取り込んでそれをコピってChSet.txtに貼り付ければタブ区切りに早変わり
>>923 これで置き換えたらできました。半角でカチャカチャやったものと違うみたいです。
ありがとうございます。一つ、映らないチャンネルがあります。BSジャパンです。
BSテレ東に変わったの知らなかったなんてオチじゃないよな?
失礼しました。BSジャパンはBSテレ東でした。削除します。
>>932 落ち着いたら次回のためにツール入手しておくことだな
ビーエスジャパンは以前にトラポン移動したからそれを直してないんじゃないのかな
BSがBSであることを見抜かないとBSを視聴することは難しい
今チューナー買おうとすると選択肢はPLEXしかないのか?
>>941 熱暴走するの!?
>>942 こんなのもあるんだ 知らなかった
>>944 なかみはあの企業のドライバ使うんだべ・・・
>>510 久しぶりに見たらこの話題あったんで遅レス
親機アルミホイル巻きしたら改善したよ、見た目は悪いけど
留守電のLED部分はアルミホイルくり抜いてるけど、穴が多少あっても大丈夫だった
人の目に触れるリビングにそんなもの置けないしな
周波数の違うコードレスに買い替えた
BonDriver_PT3-ST_modが統合されて実質BonDriver_PTX-ST_modに
(全機種これ一本に
>>950 EDCBスレにPT2で動作確認した人いる
>>951 サンクスコ
PTXって書いてるから全機種共通ですよね
ってレスしてから気付いた
プレクスのスレ覗いてたら、ありがたい物を作ってくれた人がいるから、取り合えず貼っておく。
http://2chb.net/r/avi/1607783788/585 sample改のが早いしPTにそれはいらないな、
コメントアウトなしでケツにtab+チャンネル名を勝手に追加してるし
>コメントアウトなしでケツにtab+チャンネル名を勝手に追加してるし
これはそれで動作に支障ないってことだな
正直、タブ区切り1つめに半角スペース付きでチャンネル名を書くサンプルがそもそも違和感あった
地デジの”24ch”
CSの”ND02”
SPHDの”JPSAT4A/TP22”
等に対応するところなんだから
“BS15/TS2 スターチャンネル2/3”
じゃなくて
“BS15/TS2”
でいいだろと
“24ch NHK総合”
とか
“ND02 TBSch1/テレ朝ch1/2/ディズニージュニア”
とか書かんだろと
確認して出したんだろうから副作用なく動作するんだろうね
まぁvbsで書きだしてるだけだからコメントアウトにしたければ
PTは129行目の最後のvbtabを" ;"にとか
ASICENは155行目、Radi-shは186行目の最後の","を" ;"にすれば
いいだけの話なんだけど
チャンネル名はテキスト直接いじるためのメモみたいなもので使われないと思ってたよ
sample改の出力で動いていたら、あぁ要らないんだなぁと
直接いじるならタブ区切りは地雷だよね。ネットのコピペでこけてる人の大半がタブか全角空白だもの
BonDriver_PT3-ST_modってのはなに?全然話題についていけん
>>960 このスレやEDCBスレをそのキーワードで検索
現行スレだけで十分
何故かEDCBスレが一番詳しかったりする
本来はこのスレの話題だと思うが
BonDriver_modはついに統合版になったな
種類の違うPTをまとめて掴めるわけじゃないが
>>960 簡単に言うと(PT3の場合)
トラポン移動時に、従来はPT3-Example-400改で"BonDriver_PT3-S.ChSet"を作成して
対応していたけど、mod版は"BonDriver_PT3-S.ChSet"が必要無くスキャンするだけ
>>963 おお、それは便利!
ありがとう 俺も落としてこよう
さっそくビルドして BonDriver_PT-T0.dll とかにリネームしてEDCBとTVTestフォルダにほりこんでチャンネルスキャンした
特に何が変わったか分からないけど、これでトラポン時に BonDriver_PT-S.ChSet.txt の書き換えは不要ってことか
というか BonDriver_PT-S.ChSet.txt 自体削除しちゃってもOK?
まじか
BonDriver_PT-S.ChSet.txt そのままでスキャンしてたわw
リネームしてやり直す
modがんばりすぎだな難民増えそう
PT3だけならオリジナルとExample.exeで十分
削除してスキャン。だね。
dll更新できてても、txt削除しないと時間かかるだけという。
>>968 リネームじゃなくて削除な
ちゃんとreadme.md読んだ方が良い
新規に色々と開発してくれる人がいるのは素晴らしいことだよ
今現在は自分では使うつもりはないにしても
選択肢や保険として貴重
Example.exeで十分おじさん「Example.exeで十分」
>>972 readme.mod読んでみたけど俺の頭では内容が理解できん・・・(;´Д`)
とりあえず
http://2chb.net/r/avi/1611736745/202 にEDCB用の手順書があるんで今その通りに作業中・・・
全てのチューナーを内包した凡ドライバって創れないもんかねぇ
>>974 modはPT1,2,3統合して自動判定、微調整できるのが素晴らしいが
4k以外のトラポンをスキャンしているだけだから.ch2編集すれば一緒
VirtualPTは凡ドラとして見た場合
PT1〜3を自動検出して対応だったな
あとVirtualPTはトラポンも自動取得だったから
実装としてはかなり先進的だった
ソース未公開のまま開発停止されたのか非常に勿体なかった
PLEX製品持ってないけどBonDriver見てみたら設定の細かさに驚愕
PTは楽だね…
>>981 今でも使ってるよ
今回のトラポン移動でも全く問題ない
VirtualPTはBSCSのロゴが取れないのだけ難点
ロゴだけ定期的にほかでとっている
>962だけど、まとめて掴めるみたいだな
すまん
さっき更新されたmdに記載されてた
>>983 <- この投稿は無視して下さい。
Readme.MDに詳しく記載してあります。
スレ汚してゴメン
EDCBスレにも書いたけど
http://2chb.net/r/avi/1611736745/202 の通りに作業したら
チャンネルスキャンが終わった時点でNHK BSプレミアムやJ SPORTSの1〜3が消えてしまった
結局バックアップからEDCBフォルダを元に戻して今回はsample.exeで対応したよ
>>988 その後の変更内容を確認できない人はmod使うべきじゃないのは事実
目的は録画を失敗しないことなのだから
今回の更新はメンテ性能向上の為で、何枚もカード持ってるユーザー以外には実はあまりメリット無かったりする
BonDriver_PTx-ST.dllの1ファイルだけで地上波もBSもひとまとめにしないのは、
EDCBとかドライバの仕様上の理由?
それとも利便性とかの関係?
このチューナーはフレッツテレビ、このチューナーは自前アンテナ
みたいな場合、dllまとめてても使い分けられんの?
地デジとBSCSがまとまった凡は視聴に便利
TVTestのTTrecをリネームせずに1つで扱える。EDCBでもスキャンいっぺんにできるし(w)
PT-STはmodなしのほうが長い安定の実績あるからどうしても変えられない
野良ビルドも絶対イヤだし、安定性・危険性を考えると
アース公式配布のExampleだけでどうにかするのが一番
>>726 BS19/TS3 JSPORTS3 0 24 9 18227
BS19/TS4 JSPORTS4 0 25 9 18228
JSPORTS3の方がチャンネルスキャンしても出てこないです。
他に何かあるんですか?
映ってりゃ気にせんでいい
映らなくなったら確認しよう
-curl
lud20241215005630ncaこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/avi/1609482128/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「【3波】アースソフトPT1/PT2/PT3 Rev.171【TS】 ->画像>22枚 」を見た人も見ています:
・【高値で】SK-NET HDUS転売するよぉ(∩゚д゚)1転売目
・Digital Cinema Camera 3
・VirtualDub情報局 Part10
・みなさんのキャプするアニメを教えて下さい。
・有料コンテンツをただ見したい乞食のせいで
・字幕制作
・≪本性≫Friio販売者購入者を馬鹿呼ばわり≪出現≫
・TV+HWエンコボード「PixelView Video Maker」
・【バッファロー】DT-H70/PCIEW7
・NiVEが完成したわけだが
・■街のビデオ屋について語るスレ■
・安く地デジがみたい
・【MP4】Walkman NW-A80x 動画スレッド1【AVC BL】
・IO GV−MVP/TZ
・プロでも間違えるのか?
・MonsterXのパターンカットに失敗した(´・ω・`)1枚目
・モーヲタがエンコを語るスレ9
・【職人技】低ビットレートでエンコする【職人魂】
・IfoEdit PgcEdit
・SONY DSR−PD170 に幻滅した人数 →
・Canopusって史上最悪の会社ですね。 その2
・BUFALLO LinkTheater PC-MP2000ってどうよ? Part1
・デジタル8について語ろう━貧乏人 (;´Д`)━
・【実写】キャプチャ比較実験スレ 【3D】
・【最強DV?】 GR−HD1
・エンコした物をPCからTVに奇麗に映したい
・DVキャプチャ vs D-VHSキャプチャ
・Microsoft MPEG-4 V1 V2 V3で逝こう!
・ピクセラ・PIX-MPTV/P1W Part4
・GV-MVP/IDV
・Avidemux ★5
・ソニーがCCDの欠陥をカミングアウト
・DVCAMのテープって。。
・BLACKCAS (Magic B-CAS) 75枚目
・■■■■CATV【パススルー】で2038■■■■
・PT2買えた\(^o^)/買えなかった(´・ω・`)155台
・PX-W3U3 Part.13 【W3U2・S3U2・S3U】
・【EPG高機能録画ソフト】いいもに。【HDUS亀Friio】
・[Avisnth]アプコン技術総合[PS3]
・【カスカ】2038年化後テレビがぶっ壊れた被害者の会
・【線切無保証】 JACKALL !台目 【DVI+光→HDMI】
・【TM6200】HDMI VideoCapture【HDCAPPCIE・DM626】4
・Canopus DigitalVideoPlayer/VideoGate1000 part7
・PS3専用地デジレコーダtorne【その2】
・【Link de 録!!】PC-MV7DX/U2 Part.4 【USB】
・【Wチューナ】PIX-MPTV/P8W【超高画質】
・[スチール]ブライダルビデオ制作★19[そこ立つなよ]
・PremierePro
・.rm .ram → .mpg 変換ツール
・いまさらMTV1200について語りません?
・Monster X買えなかった (´・ω・`) 1枚目
・シネマスコープに注目するスレ
・ (これが)DaViDeo for VHS(欲しかった)
・●キャプチャ向けのビデオデッキは? Part.3
・ワンセグ
・【0バイト】Canopus MTVX-SHF Part4【低温ノイズ】
・ベーカムについて
・音楽・放送業界大喜び ダウソ刑法罰2013年1月より
・【毒電波】ちゃんと、届いた?……電波【ゆんゆん】
・T001 CA10 何とかしてください 1枚目
・***mpeg1ファイルを・・・***
・MTV3000専用スレッド 2
・自作DVDにプロテクトをかけるには?
・【EDCB】EpgDataCap_Bonについて語るスレ 61
・【Mac】ノートでDTV【Win】
10:56:30 up 2 days, 21:20, 2 users, load average: 10.14, 10.05, 9.70
in 1.6168439388275 sec
@0.027251958847046@0b7 on 121500
|