◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【TVMW】TMPGEnc Video Mastering Works 47 YouTube動画>1本


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/avi/1638610249/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1名無しさん@編集中 (ワッチョイ e75f-G64n)2021/12/04(土) 18:30:49.91ID:ctosxZFy0
!extend:checked:vvvvv:1000:512

■現行製品
TMPGEnc Video Mastering Works 7
https://tmpgenc.pegasys-inc.com/ja/product/tvmw7.html

■FAQ(よくある質問とその答え)
https://tmpgenc.pegasys-inc.com/ja/support/support.html

■ユーザー掲示版
https://bbs.pegasys-inc.com/bbs/list/lang/ja/board/TVMW7

※前スレ
【TVMW】TMPGEnc Video Mastering Works 46
http://2chb.net/r/avi/1600967208/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

2名無しさん@編集中 (ワッチョイ e75f-G64n)2021/12/04(土) 18:32:22.24ID:ctosxZFy0
■関連スレ
【TMSR】TMPGEnc MPEG Smart Renderer Part8
http://2chb.net/r/software/1626153688/

3名無しさん@編集中 (ワッチョイ e75f-G64n)2021/12/04(土) 18:35:51.70ID:ctosxZFy0
TMPGEnc Video Mastering Works 7 更新履歴
https://tmpgenc.pegasys-inc.com/ja/download/tvmw7_rireki.html

2021.8.13 / Ver.7.0.23.25

機能改善
色調補正フィルター内、3-Way ホイールのマウス移動処理を最適化しました。

不具合修正
・Ver.7.0.22.24 において、MPEG-2 ビデオ出力時、Intel Media SDK Hardware エンコーダーが、正しく動作しない問題を修正しました。
・Adrenalin 21.6.1 ドライバー以降且つ RDNA 以降の Radeon グラフィックボード環境で、AMD Media SDK を利用した H.265/HEVC 出力が失敗する場合がある問題を修正しました。

その他
その他、細かい修正を行ないました。

4名無しさん@編集中 (ワッチョイ e75f-G64n)2021/12/04(土) 18:36:22.78ID:ctosxZFy0
やっぱり

5名無しさん@編集中 (ワッチョイ e75f-G64n)2021/12/04(土) 18:36:38.85ID:ctosxZFy0
20保守

6名無しさん@編集中 (ワッチョイ e75f-G64n)2021/12/04(土) 18:36:54.86ID:ctosxZFy0
しないと

7名無しさん@編集中 (ワッチョイ e75f-G64n)2021/12/04(土) 18:37:11.64ID:ctosxZFy0
落ちちゃうの?

8名無しさん@編集中 (ワッチョイ e75f-G64n)2021/12/04(土) 18:37:43.93ID:ctosxZFy0
なんか相談もなしに

9名無しさん@編集中 (ワッチョイ e75f-G64n)2021/12/04(土) 18:37:59.69ID:ctosxZFy0
移動して

10名無しさん@編集中 (ワッチョイ e75f-G64n)2021/12/04(土) 18:38:15.64ID:ctosxZFy0
総合とかに

11名無しさん@編集中 (ワッチョイ e75f-G64n)2021/12/04(土) 18:38:31.53ID:ctosxZFy0
されたんだって?

12名無しさん@編集中 (ワッチョイ e75f-G64n)2021/12/04(土) 18:40:00.50ID:ctosxZFy0
スマレンの話だけど
TVMVのはなしなんだけど〜
オーサリングの話なんだけど〜

13名無しさん@編集中 (ワッチョイ e75f-G64n)2021/12/04(土) 18:40:16.12ID:ctosxZFy0
とか

14名無しさん@編集中 (ワッチョイ e75f-G64n)2021/12/04(土) 18:40:31.73ID:ctosxZFy0
普通に

15名無しさん@編集中 (ワッチョイ e75f-G64n)2021/12/04(土) 18:40:47.44ID:ctosxZFy0
うざいんですけど

16名無しさん@編集中 (ワッチョイ e75f-G64n)2021/12/04(土) 18:41:16.16ID:ctosxZFy0
まぁ

17名無しさん@編集中 (ワッチョイ e75f-G64n)2021/12/04(土) 18:41:35.36ID:ctosxZFy0
好きな方、

18名無しさん@編集中 (ワッチョイ e75f-G64n)2021/12/04(土) 18:41:58.09ID:ctosxZFy0
そして伸びた方を

19名無しさん@編集中 (ワッチョイ e75f-G64n)2021/12/04(土) 18:42:13.72ID:ctosxZFy0
使えば

20名無しさん@編集中 (ワッチョイ e75f-G64n)2021/12/04(土) 18:44:34.06ID:ctosxZFy0
よろし

つうかこれw↓
998 名無しさん@編集中 (アウアウウー Sa17-qDIW [106.128.137.4]) sage
居残り派は何でこの板で次スレ立てないの?
インポだから立たないの?


そして1000まで書き込んでチャオ!とかダサすぎるんで

21名無しさん@編集中 (アウアウクー MMd2-55HA)2021/12/04(土) 21:23:08.14ID:K4Jkq3mZM
とりあえず乙と言いたい
この際ワッチョイはなしでもよかったとは思うが

22名無しさん@編集中 (ワッチョイ fb54-cP/Y)2021/12/04(土) 22:48:58.52ID:PC6BeHX50
スレ立て乙

6で「Blu-ray向けMPEG」の「BDAV - H.264/AVC」に「NVEnc」を使うとフレームレートが23.976fpsか24fpsしか選べなくなる
7の体験版も試したけど「Blu-ray向けMPEG」に「NVEnc」が使えない

7の製品版を使ってる人は「Blu-ray向けMPEG」に「NVEnc」使えてる?
あと6で「BDAV - H.264/AVC」に「NVEnc」で他のフレームレート出てる人いる?

23名無しさん@編集中 (オッペケ Sr72-IN72)2021/12/05(日) 03:00:51.21ID:0Srg48Cmr
>>1

24名無しさん@編集中 (CA 0H0d-rfsA)2021/12/05(日) 10:12:26.86ID:jWxtmBbkH
>>22
7製品版使ってるけど、Blu-ray向けMPEGでNVEnc使えないのは変わらないね

25名無しさん@編集中 (ワッチョイ fb54-cP/Y)2021/12/05(日) 10:45:42.09ID:05yNqpY50
>>24
7は製品版でも使えないのか
ありがとう

NVEncでBD用の変換がはかどると思ったんだけどなあ

26名無しさん@編集中 (ワッチョイ a601-PP5C)2021/12/05(日) 10:57:05.37ID:HbGav67h0
容量制限があるディスク向けにサイズを犠牲にして速さを求める
ハードウェアエンコードとかありえんだろJK

27名無しさん@編集中 (ワッチョイW a402-tOLC)2021/12/05(日) 13:32:21.59ID:l0UoPuYM0
>>26
個人的には同意見だけど他人に押し付ける意味はわからん

28名無しさん@編集中 (ワッチョイW 62da-ke63)2021/12/08(水) 14:55:05.24ID:dhO5SrIV0
6を使用しているが16GBメモリあるのに8GBも使用していないのはウィンのせい?Tmpgmasterinng6のせい?

29名無しさん@編集中 (スフッ Sd94-m+op)2021/12/08(水) 15:05:58.83ID:d8ozyTC+d
>>28
バッチエンコで並列3本位走らせると使ってくれるぞ
CPUもそれなりに必要だけど
5950Xでも4本はキツい

30名無しさん@編集中 (オイコラミネオ MM71-IPrd)2021/12/08(水) 20:59:51.23ID:pVOlq7xdM
バッチって並列出来るの?
aviutlは並列エンコできるけど

31名無しさん@編集中 (ワッチョイW 1e01-76ov)2021/12/08(水) 21:32:34.46ID:7qy4o9Wb0
>>28
計算に必要な量のメモリ消費しかしないから。メモリ全部使い切る方がやばいので?

32名無しさん@編集中 (ワッチョイW 1e01-76ov)2021/12/08(水) 21:34:16.29ID:7qy4o9Wb0
>>30
バッチエンコードツールの右上のオプションから環境設定。同時出力バッチ処理数って項目あるよ。

33名無しさん@編集中 (スップ Sd02-LPfP)2021/12/08(水) 22:50:31.41ID:HDbW6IhGd
てか、バッチはデフォルトで並列処理なんだが
シングルコアでエンコでもしてるのか?

34名無しさん@編集中 (ワッチョイW 1e01-76ov)2021/12/08(水) 23:44:53.14ID:7qy4o9Wb0
バッチエンコードツールの同時出力バッチ処理はデフォルト値1だったと思うが……?

35名無しさん@編集中 (ワッチョイ a601-1kDn)2021/12/08(水) 23:47:37.87ID:oexBvW4Q0
CPUの処理とごっちゃになってる。

36名無しさん@編集中 (テテンテンテン MM34-qDoK)2021/12/09(木) 00:58:11.95ID:AQP0xN5oM
デフォルト1だね

37名無しさん@編集中 (ワッチョイW f380-mj7V)2021/12/09(木) 02:14:58.91ID:KSGQWyNv0


このような対象物を常に真ん中に来るような編集をするにはどうするのが一番簡単ですか?
1コマづつ分割して手動でズラしてやろうとしてたら200か300フレーム分割したとこで制限がきてしまったので
せめてその制限がなく一気に出力が出来ればいいんですが

38名無しさん@編集中 (テテンテンテン MM34-qDoK)2021/12/09(木) 02:28:39.95ID:GERMqpHPM
一コマずつではなく大きくズレたら戻すの繰り返しでいいんじゃね?
他のソフトなら被写体選んでトラッキングでできそうだけど

39名無しさん@編集中 (ワッチョイW b756-XbIj)2021/12/09(木) 21:36:22.44ID:6Tb3NZXi0
新バージョンもうすぐです?

40名無しさん@編集中 (ワッチョイW 7f63-OzGL)2021/12/10(金) 18:31:37.62ID:3Ix9Bccu0
タイムライン編集でいけるでしょ
切り取り画面でクリップ分割点を増やして
タイムライン画面でキーポイントを利用にチェックを入れて
元の動画をどういう風にカメラフレームにいれるか動かしたりするだけ
最初は思い通りに動かせなかったりしてイライラするかもだけど頑張れ

動かせるようになったらこの機能ついてねーのか!対応してねーのか!って痒くなるけども。

41名無しさん@編集中 (ワッチョイ a7da-PbBT)2021/12/10(金) 18:34:02.54ID:WwzfIXZU0
へぇ

42名無しさん@編集中 (ワッチョイ 7fbb-8/hI)2021/12/10(金) 18:59:22.03ID:vVlDpURD0
>>40
使っている身としては、わかりみが深いレスだ

43名無しさん@編集中 (ワッチョイ df02-u2LQ)2021/12/10(金) 19:47:02.63ID:ore7bv1k0
バンディング低減フィルタがないから、ついAviUtl使ってしまう。

44名無しさん@編集中 (ワッチョイ 2768-hVqB)2021/12/11(土) 09:27:40.82ID:YHUPjMwR0
どうせ立て直すならauthorと共有スレにしてくれよ

45名無しさん@編集中 (アウアウアー Sa4f-mcbZ)2021/12/11(土) 15:51:57.11ID:r6I6S5qFa
立て直しではない
継続だ
共用スレならソフトウェア板に

46名無しさん@編集中 (ワッチョイ 5f7f-H77o)2021/12/15(水) 17:57:39.95ID:1R0IdRF+0
「TMPGEnc Video Mastering Works 7」 Ver.7.0.24.27 を公開しました。
https://tmpgenc.pegasys-inc.com/ja/download/tvmw7_rireki.html


機能更新
・AMD Media SDK エンコーダーで、Radeon RDNA 2 アーキテクチャー環境での H.265/HEVC 8K エンコードに対応しました。

不具合修正
・ Intel UHD Graphics 770 環境で Intel Media SDK Hardware H.265/HEVC デコーダーを有効にできない問題を修正しました。
・音声ボリューム調整フィルターでラウドネス準拠での音量均一化を行うと、出力音声にノイズが発生する場合がある問題を修正しました。
・タイムラインモードで複数クリップを選択中にドラッグ移動すると、クリップの長さ、重なり順などが変わってしまう場合がある問題を修正しました。

47名無しさん@編集中 (ワッチョイ 5f7f-H77o)2021/12/15(水) 17:57:57.39ID:1R0IdRF+0
・MP4出力で大量の静止画を 1fps で出力すると、エンコード時間が徐々に遅延していく問題を修正しました。
・x264 エンコーダーで、1fps のソース設定から 1fpsの映像を出力すると、出力映像にデコードフレームが正しく反映されない場合がある問題を修正しました。
・cluster element の長さが不定の WebM ファイルが入力できない問題を修正しました。
・MPEG ツールで MPEG-PS コンテナが入力できない問題を修正しました。
・DPI 125% の環境でクリップ編集画面の一部が表示されなくなる場合がある問題を修正しました。

その他
・その他、細かい修正を行ないました。

48名無しさん@編集中 (ワッチョイ 7fbb-8/hI)2021/12/15(水) 22:15:44.48ID:9Z/TUJNu0
アプデ報告さんくす!

49名無しさん@編集中 (ワッチョイW 675f-0471)2021/12/16(木) 09:48:57.68ID:h9BV32BS0
8まだ〜?

50名無しさん@編集中 (ワッチョイ df02-xN2F)2021/12/16(木) 17:13:20.75ID:eaRPHVo00
TMPGEnc VMW7を最近購入して使っています
初めてアップデートの案内が来たのでダウンロードしてインストールしようとしたところ
インストール中の画面で停止してしまいます
インストーラーもタスクマネージャーからキルしないと終了できません
上書きで行けるかと思っていたのですが一度アンインストールする必要があるのでしょうか?

51名無しさん@編集中 (ワッチョイ 478e-PFkU)2021/12/16(木) 17:21:22.56ID:ghNMpCA30
VMW7とお知らせを終了させれば、そのまま上書きインストールで行けるが・・・

52名無しさん@編集中 (ワッチョイ c75f-I6Sp)2021/12/16(木) 17:52:33.30ID:nAookGMB0
インストール出来なくなるとアンインストールも出来なくなって面倒くさいよね

53名無しさん@編集中 (ワッチョイW a701-bPvO)2021/12/16(木) 22:16:54.77ID:itO0bhXz0
>>50
5の頃から使ってるけどいつも上書きしてる。

54名無しさん@編集中 (アウアウアー Sab6-gZ9k)2021/12/18(土) 18:20:37.19ID:5FWpISu2a
何かがバックグラウンドで悪さしてるだろ
正規品のインストーラーが固まった事などないわ

55名無しさん@編集中 (ワッチョイ 6a02-CICS)2021/12/19(日) 02:42:26.43ID:osvss8Au0
50です
ちょっと事情あって再起動できない状態だったんですが
再起動したら上書きでアップデートできました
なにか悪さしてたんでしょうね
ありがとうございました

56名無しさん@編集中 (ワッチョイ be8e-FJAE)2021/12/19(日) 06:46:37.83ID:ETFJzEq50
再起動できない状態でこのソフトに限らずインストールするようなことはやめなよ
WindowsPCは何かあったら再起動するのが基本のようなものだし

57名無しさん@編集中 (ワッチョイ 0fcd-k334)2021/12/20(月) 10:43:40.69ID:UhkwnoWw0
TVMW7 テンプレートのmp4作成 フィルター特になし
音声 MP4-HE-AAC v2 ステレオ でエンコードすると
元動画ステレオなのにモノラルで作成されてしまう

なんでだろうか?

58名無しさん@編集中 (ワッチョイ a301-izju)2021/12/20(月) 11:04:11.93ID:4CRAokYg0
試してみたが普通にステレオで出来たぞ。
コーデックのチェックツールでもそうだし、
レベルメーター系でもちゃんと左右違う。

59名無しさん@編集中 (ワッチョイ 0fcd-k334)2021/12/20(月) 11:47:05.43ID:UhkwnoWw0
こんな表示
オーディオ
フォーマット : AAC LC SBR PS
フォーマット/情報 : Advanced Audio Codec Low Complexity with Spectral Band Replication and Parametric Stereo
Commercial name : HE-AACv2
設定 : Implicit / Explicit
ビットレートモード : CBR モード
ビットレート : 96.0 Kbps
チャンネル : 2 チャンネル / 1 チャンネル / 1 チャンネル
Channel layout : C
サンプルレート : 48.0 KHz / 48.0 KHz / 24.0 KHz

60名無しさん@編集中 (ワッチョイ 0fcd-k334)2021/12/20(月) 11:47:42.44ID:UhkwnoWw0
v1(便宜上)だと
フォーマット : AAC LC SBR
フォーマット/情報 : Advanced Audio Codec Low Complexity with Spectral Band Replication
Commercial name : HE-AAC
設定 : Explicit
コーデック ID : mp4a-40-2
ビットレートモード : CBR モード
ビットレート : 128 Kbps
チャンネル : 2 チャンネル
Channel layout : L R
サンプルレート : 48.0 KHz / 24.0 KHz

61名無しさん@編集中 (ワッチョイ da7f-GFGv)2021/12/20(月) 13:39:46.14ID:hM68l6Cg0
プレビュー移動量のキーボード設定のためにマクロ組めるキーボード買ってしまった
ボタン1つで処理できるのはやっぱ楽ね

https://www.amazon co.jp/gp/product/B07VXL53GM/

62名無しさん@編集中 (スププ Sd8a-+ISD)2021/12/20(月) 17:10:03.67ID:UADE/sy8d
どうでもいい

63名無しさん@編集中 (アウアウウー Sa9f-B94k)2021/12/20(月) 20:15:12.48ID:kdyU+a+7a
>>57
HE-AAC v2はモノラルエンコードしてステレオ生成用のデータを追加でつける
互換性のためv2の追加データを理解しないデコーダーはモノラルに見えるようになっている

64名無しさん@編集中 (ワッチョイ 0fcd-k334)2021/12/20(月) 20:58:05.63ID:UhkwnoWw0
>>63
なるほど
特に気にしなくて良かったわけですね

65名無しさん@編集中 (アウアウアー Sab6-/DBV)2021/12/21(火) 18:45:59.59ID:1Cc8Uo8ja
なんちゃってステレオ

66名無しさん@編集中 (スプッッT Sd8a-n/si)2021/12/21(火) 20:08:32.37ID:xGM2RTwVd
スッテレオ、トリオー♪

67名無しさん@編集中 (テテンテンテン MMaa-CCEL)2021/12/21(火) 20:27:09.60ID:ezvraBL3M
カラーも白黒に色情報入ってるようなもんだしな

68名無しさん@編集中 (ワッチョイW be63-3/1D)2021/12/21(火) 21:12:12.89ID:sWzpiSZD0
安いUSBのHDMIキャプチャ(MS2109)がモノラルになる奴と同じ感じ?

69名無しさん@編集中 (ワッチョイW be63-3/1D)2021/12/21(火) 21:14:06.04ID:sWzpiSZD0
よく見たらサンプルレートが96KHzになってないから違うか

70名無しさん@編集中 (ワッチョイW e95f-NWP9)2022/01/05(水) 08:56:59.67ID:duA/xiqc0
あけおめ

71名無しさん@編集中 (ワッチョイ 5f5f-n+fn)2022/01/10(月) 23:01:44.71ID:gDPUwAUu0
家にあるリビングのBDがDLNAサーバになるので寝室でBDを見たくて
寝室にDLNAで伝送したいのだけどクライアント側が10bitHDRに対応してないので
こちらで8nitにエンコードし直してDLNAサーバに置こうと思ったんですが、
TVMW7でどういじってもエンコード後の色味がおかしな色味になってしまう
bit深度落ちてるんだから仕方ないといえば仕方ないのかも知れないけど
もう少し自然な形でなんとかならないものか・・・
特にアニメとかだと肌の色が顔の上半分と下半分で下半分だけ薄いオレンジに見えるとか
そのぐらい違って見えてしまう
ちなみにカラープロファイルでBT2100PQで設定して8bitに落とすだけだとそうなってしまうので
色々いじってるけどどうやっても同じ様になってしまう
何とか自然な色味にならないもんでしょうか?

72名無しさん@編集中 (テテンテンテン MM1f-9Uk7)2022/01/11(火) 05:07:37.91ID:MCwp9sfoM
数秒ぐらいのカットをrec709そのままで出してテストしてみたら?

73名無しさん@編集中 (ワッチョイ df8e-VTvg)2022/01/11(火) 11:36:27.54ID:wVWpcZFf0
ただ単にクライアントがBT2100PQに対応してないんだろうとは思うが・・・
古い機材の規格には古い規格に変換してあげないと

74名無しさん@編集中 (ワッチョイ 5f5f-n+fn)2022/01/12(水) 00:27:58.71ID:ZQlDKIi/0
クライアント機材の問題とかではないです

というのもPCで見ても同じように色味がオカシイので
根本的に再生機器がどうこうじゃなくエンコード手法がおかしいと思っているのだけど
設定方法が分からんので困ったなぁと・・・

75名無しさん@編集中 (テテンテンテン MM1f-9Uk7)2022/01/12(水) 04:49:54.76ID:Q06mqwd1M
だからrec709でなんでためしてみないのかと

76名無しさん@編集中 (ワッチョイW 7fbd-ZERD)2022/01/12(水) 15:03:13.65ID:PfsJsVcC0
既出かもしれんけど、AT-XソースからFHDにアップコンする設定をやっと見つける事が出来た。
以前の設定だと赤みが強くてアレだったけど、今度の設定はBS11ソースと見比べてもほぼ変わらない程のクオリティで1080pにエンコ出来るし、エンコ時間も大分減るから溜まってるアニメガンガン1080pにしてこ。

77名無しさん@編集中 (ワッチョイW df01-cHj3)2022/01/12(水) 15:10:57.47ID:8K46S8A80
何を見つけたのか書けよ。

78名無しさん@編集中 (ワッチョイ ff8e-VTvg)2022/01/12(水) 15:59:08.10ID:xRu1usXw0
アプコンで赤くなる設定とやらも見てみたい比較でうpお願い
デインタレとフレームレートの設定もついでに

79名無しさん@編集中 (ワッチョイW df5e-u36E)2022/01/12(水) 19:37:21.89ID:xk7XEnV70
この製品にSmart Renderer 6の編集箇所以外は可能な限り無劣化で出力する「スマートレンダリング」機能は搭載されてる?

80名無しさん@編集中 (ワッチョイW ff7d-SfLa)2022/01/12(水) 19:48:00.58ID:T3sGUBvB0
>>79
されてない
別物

81名無しさん@編集中 (スププ Sd9f-J10x)2022/01/12(水) 21:45:19.79ID:6Gndmktcd
一緒にしろよとは思う

82名無しさん@編集中 (ワッチョイ 7f7f-lckM)2022/01/12(水) 21:53:06.84ID:xVMGswlt0
値段据え置きなら一緒にしてもいいが値上がるならいらん

83名無しさん@編集中 (ワッチョイW df5f-M/tQ)2022/01/12(水) 22:40:08.96ID:s2Ef91ng0
プラグインで対応出来れば買うかもしれない

84名無しさん@編集中 (ワッチョイW df5e-u36E)2022/01/12(水) 22:54:52.63ID:xk7XEnV70
>>80
ありがとう
こっちの方が高いしTVMW8になったら入れてほしいね

85名無しさん@編集中 (ワッチョイW a211-MpfR)2022/01/16(日) 22:16:15.27ID:WTx22aXh0
8でるかね?

86名無しさん@編集中 (ワッチョイ 1d80-95P5)2022/01/16(日) 22:30:52.98ID:gAclkxJa0
複数ファイル登録時に一番下が選択されてる時にホイールで上にスクロールできない問題は既出?

87名無しさん@編集中 (ワッチョイ 495f-UJPG)2022/01/19(水) 16:35:37.09ID:oePY9i/m0
今7を買うのは時期が悪いかな?

88名無しさん@編集中 (テテンテンテン MM02-uClp)2022/01/19(水) 19:48:16.50ID:Kr8KPlxWM
8がでてから言って

89名無しさん@編集中 (ワッチョイ ae33-pjxc)2022/01/20(木) 12:15:13.41ID:6QSmdg3n0
今は8に入れる要素がないんよな、h265の4K8KHDRは7でやってるし

9086 (ワッチョイW 1d80-gAe+)2022/01/20(木) 12:16:44.33ID:fYZOS3sl0
クリップの順番替えで上の方のを一番下に持って行った後に上下ホイールが効かなくなったんだけど君らにはそういうの起こらないの?

91名無しさん@編集中 (ワッチョイ e217-eZuV)2022/01/20(木) 12:28:06.28ID:Gb4SwSYA0
>>90
起きないなあ

92名無しさん@編集中 (ワッチョイ a98e-e0vW)2022/01/20(木) 16:04:00.48ID:jYR3sfS00
h266とAV1程度で8ですって言いそうなくらいネタがないわなぁ
x264やx265でオリジナル品質設定がずっと混乱のもとだが、たぶんそれで独自仕様とかオリジナルプリセットとか悦に浸ってるんだろうな
メンテできる人が社内に何人いるのだろう・・・

93名無しさん@編集中 (ワッチョイ ae33-pjxc)2022/01/20(木) 16:54:28.77ID:6QSmdg3n0
プリセットはユーザーから募集して公式でサンプルと共に画質テストの目安として公開してほしいわ
新規ユーザー獲得したいなら今の公式の説明文だと難しいだろうしね、そうやってエンコしていく内に覚えていく

94名無しさん@編集中 (ワッチョイW df14-ir4M)2022/01/23(日) 01:17:01.22ID:gxi8JFBG0
Intel Arcには何か対応するんだろうか?

95名無しさん@編集中 (ワッチョイW 87da-HMXN)2022/01/23(日) 07:52:23.77ID:g9Yi38Sj0
ユーチューバー向けの機能だな。追加するなら

96名無しさん@編集中 (ワッチョイ 07e5-IuBN)2022/01/24(月) 21:01:48.17ID:KAR9tUN70
MPEG2デコーダーは最初から設定されてるのでいいんでしょうか?

97名無しさん@編集中 (ワッチョイ a733-V3GB)2022/01/24(月) 21:42:20.82ID:fl3fYqyV0
PC更新したんでNVEncが使える7体験版入れてみたけど・・・・

おっそろしく早いな
画質も何か綺麗・・・これ本当にハードエンコなのかな
俺の知ってるハードエンコはCUDAもQVCも動き激しいとノイズまみれだったが

98名無しさん@編集中 (アウアウウー Sa4b-cZ6z)2022/01/24(月) 23:46:03.81ID:e3f4cMqFa
>>96
用途による

エンコしたものを自分で見て終わり
その画質に不満なければ他のオプションを選択してみりゃ良い

99名無しさん@編集中 (ワッチョイ a733-V3GB)2022/01/26(水) 21:18:28.20ID:lKA+Ubeg0
NVEncってインターレース出力出来ないのは痛いなあ
スマホ動画のエンコくらいしか使い道がない

100名無しさん@編集中 (ワッチョイ 475f-VhOq)2022/01/26(水) 21:36:59.82ID:K/w1gmga0
なるべく容量は減らしたいけど保存するものは少しでもきれいにしたい
ってなるとやっぱまだまだソフトエンコになっちゃう
TSのままだといくらHDDが安くなったからといって5倍も買ってられない

101名無しさん@編集中 (アウアウウー Sa4b-LR+Y)2022/01/26(水) 21:49:18.19ID:x4oLprZ1a
バッチで11セット(1クール分200M&450M×11セット)回して3日経つがまだまだエンコが終わらん。

102名無しさん@編集中 (スップ Sdff-1nio)2022/01/26(水) 21:57:42.37ID:bYAHWQqYd
遅すぎだろ、Celeronでやってんのか

103名無しさん@編集中 (ワッチョイ 8720-i5gI)2022/01/26(水) 23:52:26.63ID:iwbJBtNj0
>>97
自分もTVMW7でNVEnc使ってるけどTVMW5のCUDAの頃と比べるとかなり画質がよくなって
パッと見ソフトウェアエンコとあまり違いが分からんので今はNVEncオンリーだな
スリッパ3970Xなのでコア数にモノを言わせて4〜5並列でバッチエンコードしてみたけど、
思ったほど全体のパフォーマンスが上がらなくてちょっと残念

104名無しさん@編集中 (ワッチョイW 7f63-fl1C)2022/01/27(木) 01:05:57.41ID:oGemjtsu0
ドラマとかアニメ毎に違う出力プロファイルを指定できて一括エンコードできればもっと良いんだけどな
便利なのに細かい所が痒いよね

105名無しさん@編集中 (ワッチョイW 5fad-40do)2022/01/27(木) 02:15:04.19ID:oplhDPwZ0
あんま言いたかないけど24fps化がおかしくないか

106名無しさん@編集中 (アウアウウー Sa4b-LR+Y)2022/01/27(木) 03:49:47.18ID:vwYH8TBva
>>102
ぜんぶ2パスでやってんのよ。

corei5で6スレッドづつ同時でエンコかけてるからかなぁ

107名無しさん@編集中 (テテンテンテン MMff-vGkk)2022/01/27(木) 04:03:39.20ID:oGnSuqkIM
サイズが小さくなるだけだから2passやる意味

108名無しさん@編集中 (ワッチョイ 87a5-9mgr)2022/01/27(木) 09:03:23.80ID:/TLaLMDC0
手間暇掛けて地デジソースをファイルサイズ数%小さくしたり自分好みに画質変えたりするなら円盤買って綺麗なのをみるわ、と言う人もよくいたけど
最近は映像配信メインになっちゃってそれもなくなったか

109名無しさん@編集中 (ワッチョイ c701-fO3Y)2022/01/27(木) 09:17:18.78ID:qx61xlce0
サイズが小さくなるだけなのは固定品質の遅い(高圧縮)プロファイル
容量指定のnパスは画質を上げるため(劇的に変わるものでもないが)
ハードウェアエンコードが速いのは結局圧縮率を犠牲にしている

110名無しさん@編集中 (テテンテンテン MMff-vGkk)2022/01/27(木) 10:48:15.78ID:HK9gF7WkM
地デジの糞画質は最初からH.264でキャプチャで充分

111名無しさん@編集中 (ワッチョイW dfbd-8Yqo)2022/01/27(木) 14:26:40.79ID:V29aGLKp0
今持ってるアニメのライブラリ全部BDで買ったら軽く5000万は超えるな。
下手すりゃ1億行くかもしれん。

全部BD買うのむーりー

112名無しさん@編集中 (ワッチョイ 5f8e-kzOy)2022/01/27(木) 15:51:20.71ID:qL9KLJLr0
見ることもなくゴミになる前に時間とってみないとな
10年もたつと懐かしいというより、見ることがきつい内容っだったりするしな
いつか見るの「いつか」は来ないよ。断捨離のおばさんが言ってた

113名無しさん@編集中 (ワッチョイW ff02-nT5J)2022/01/27(木) 16:54:28.87ID:YJbAXo580
だよなー
コロナ落ち着いてた去年末実家帰ってLD大量に処分したわ...
ちょっとレアじゃね?と勝手に思ってたのもだんだんとBlu-ray化や配信対象になってまともな値の付くのはなかった


lud20220127192436
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/avi/1638610249/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【TVMW】TMPGEnc Video Mastering Works 47 YouTube動画>1本 」を見た人も見ています:
TMPGEnc Video Mastering Works 32
TMPGEnc Video Mastering Works 31
【TVMW】TMPGEnc Video Mastering Works 41
【TVMW】TMPGEnc Video Mastering Works 43
【TVMW】TMPGEnc Video Mastering Works 37
【TVMW】TMPGEnc Video Mastering Works 39
【TVMW】TMPGEnc Video Mastering Works 40
【TVMW】TMPGEnc Video Mastering Works Part48
【TVMW】TMPGEnc Video Mastering Works Part50
【TVMW】TMPGEnc Video Mastering Works 35【PEGASYS】
Video of German police harassing homeless man to be investigated
【MovieWriter】Corel総合 X3【VideoStudio】
【VideoStudio】Corel総合 16【Pinnacle Studio】
【VideoStudio】Corel総合 15【Pinnacle Studio】
4大エロ動画サイト「xvideos」「xhamster」「this av」「pornhub」
【TAW】TMPGEnc Authoring Works/DVD Author 28枚目
【TAW】TMPGEnc Authoring Works/DVD Author 28枚目
【MWW】Manchester Watch Works【▲▲】 [無断転載禁止]
【試聴動画・感想スレ】LoveLive! Sunshine!! Second Solo Concert Album~THE STORY OF FEATHER~starring Tsushima Yoshiko
ウェブ検索結果【Hulu】Medici: Masters of Florence -メディチ-【PART1】
Ever Lasting Ties kizuna after story攻略
Suffering from dirty strong supersonic attacks
Suffering from dirty strong supersonic attacks
Suffering from dirty strong supersonic attacks
Suffering from dirty strong supersonic attacks
Suffering from dirty strong supersonic attacks [無断転載禁止]
■ 『嗣永桃子 works MUSIC VIDEO スペシャル』(初) ■ 21:00〜23:00 スペースシャワーTV プラス ■ [無断転載禁止]
Masters At Work
TV+HWエンコボード「PixelView Video Maker」
VISA 1枚 ・ Master 2枚 ・ Diners 1枚 持つなら…
【GRID】Codemasters レースゲーム総合★6【DiRT】
VISA ・ Master ・ Diners それぞれ一枚持つなら… Part.3
【GRID】Codemasters レースゲーム総合★12【DiRT】
【TMSR】TMPGEnc MPEG Smart Renderer Part6
【TMSR】TMPGEnc MPEG Smart Renderer Part5
【TMSR】TMPGEnc MPEG Smart Renderer 5 Part2
おまけのUlead VideoStudio5 xx 質問箱
World Wonder Ring スターダム Part27
World Wonder Ring スターダム Part197
[Canopus] EDIUS NEO専用スレ Ver.02 [Booster]
【Intel】 Quick Sync Video Part.6 【QSV】
【速報】BBCWorld「Trump carries on golfing as Japan's Shinzo Abe falls into bunker」
【mkv】MatroskaVideo総合スレ7【mka】
Windows Media Encoderで使えるキャプカード WMV9
【Blackmagic Design】DaVinci Resolve Studio Part13【カラーグレーディング】
【Blackmagic Design】 DaVinci Resolve Studio Part8 【カラーグレーディング】
【Blackmagic Design】 DaVinci Resolve Studio Part10 【カラーグレーディング】
【TM6200】HDMI VideoCapture【HDCAPPCIE・DM626】4
Scenarist使おうぜ!シナリスト PGC4
Bonerror q3u4
TransportStream研究全般 Part8
FriioViewer改+MonsterTV HDUSのスレ
【更新】MonsterTV PHシリーズPart4【マダー?】
DigiBestチューナー総合 Part2【さんぱくん/e-better】
DigiBestチューナー総合 Part3【さんぱくん/e-better/KEIAN】
【KEIAN】KTV-FSUSB2/FSPCIE/FSMINI/さんぱくん総合 60 【Digibest】
Tvmaidについて語るスレ_3_
Tvmaidについて語るスレ_6_
[Media]IO-DATA GV-MC/RX3TZ [Center]
【カラコレ】DaVinci Resolve【Blackmagic】
【HDMI】BMD Intensity 17枚目【キャプチャー】
Powe Directer/PowerEncoder/PowerProducerのスレ
【NicoJK】TVTest実況表示プラグインについて語るスレ その8【TvtComment】
【NicoJK】 TVTest実況表示プラグインについて語るスレ その5 【TvtComment】
【NicoJK】 TVTest実況表示プラグインについて語るスレ その7 【TvtComment】
04:10:34 up 33 days, 5:14, 0 users, load average: 59.15, 68.06, 69.18

in 0.0058438777923584 sec @0.0058438777923584@0b7 on 021518