◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【NicoJK】TVTest実況表示プラグインについて語るスレ その8【TvtComment】 ->画像>27枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/avi/1639517535/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1名無しさん@編集中 (オッペケ Sr1b-bPJw)
2021/12/15(水) 06:32:15.11ID:zcc9H5/Jr
ニコ生版ニコニコ実況をTVTestで表示するプラグインNicoJKと
ニコ生版ニコニコ実況と5ch実況をTVTestで表示するプラグインTvtCommentについて語るスレです。

○ 前スレ
【NicoJK】TVTest実況表示プラグインについて語るスレ その7【TvtComment】
http://2chb.net/r/avi/1611233982/

※ DTV板はデフォルト設定が強制ワッチョイなので、ワッチョイを付ける時は、extend コマンドの記述は不要です
  (つまり、逆にワッチョイを付けない時は、!extend::checked:: の記述が必要です)

※ DTV板は即死判定があり、即死を回避するためには、スレを立ててから1時間以内に最低12コメントが必要です
  (これ以降は、30日間書き込みがないと強制的にdat落ちします)
2名無しさん@編集中 (オッペケ Sr1b-bPJw)
2021/12/15(水) 06:33:34.04ID:zcc9H5/Jr
NicoJK (本家)
https://github.com/rutice/NicoJK/releases

xtne6f版NicoJK
https://github.com/xtne6f/NicoJK/releases

TvtComment (本家 +5chの自動過去ログ表示機能)
https://github.com/silane/TVTComment/releases

noriokun4649版TvtComment (+Twitter実況実装中)
https://github.com/noriokun4649/TVTComment/releases

TvRemoteViewer_VB版TvtComment (+5ch実況書き込み対応)
http://vb45wb5b.seesaa.net/#tvtcommentmod

※ 5ch実況に書き込みするためには以下を参照

TVRVLauncher
http://vb45wb5b.seesaa.net/#tvrvlauncher

TVRVLauncherのすゝめ
http://blog.livedoor.jp/dsvrqg42/
3名無しさん@編集中 (オッペケ Sr1b-bPJw)
2021/12/15(水) 06:34:54.81ID:zcc9H5/Jr
○ その他関連サイト・ツール

ニコニコ生放送のコメントのプロトコルをニコニコ実況に変換するプロキシサーバ
https://github.com/asannou/namami

ニコニコ実況 過去ログ API (+過去ログダウンロード機能)
https://jikkyo.tsukumijima.net/

NicoJK関連小物置場 (NicojCatch・NicoJKLogCMD・2ch2NicoJKなど)
http://blog.livedoor.jp/p76bg39/

jkcommentviewer
http://air.fem.jp/jkcommentviewer/

JkTsGetter (ニコニコ実況の過去ログ(生放送タイムシフト)を取得するWindows用のコマンドラインツール)
https://github.com/sasukekinniku/JkTsGetter

JKCommentCrawler (ニコ生に移行した新ニコニコ実況の過去ログを日付ごとに一括で取得・保存するツール)
https://github.com/tsukumijima/JKCommentCrawler

nicologin: ニコニコ動画にログインするツール
https://www.axfc.net/uploader/so/4035405
4名無しさん@編集中 (オッペケ Sr1b-bPJw)
2021/12/15(水) 06:36:01.52ID:zcc9H5/Jr
4
5名無しさん@編集中 (オッペケ Sr1b-bPJw)
2021/12/15(水) 06:36:50.33ID:zcc9H5/Jr
5
6名無しさん@編集中 (オッペケ Sr1b-bPJw)
2021/12/15(水) 06:37:15.06ID:zcc9H5/Jr
6
7名無しさん@編集中 (オッペケ Sr1b-bPJw)
2021/12/15(水) 06:37:50.79ID:zcc9H5/Jr
7
8名無しさん@編集中 (オッペケ Sr1b-bPJw)
2021/12/15(水) 06:38:16.87ID:zcc9H5/Jr
8
9名無しさん@編集中 (オッペケ Sr1b-bPJw)
2021/12/15(水) 06:38:46.44ID:zcc9H5/Jr
9
10名無しさん@編集中 (オッペケ Sr1b-bPJw)
2021/12/15(水) 06:39:11.65ID:zcc9H5/Jr
10
11名無しさん@編集中 (オッペケ Sr1b-bPJw)
2021/12/15(水) 06:40:04.91ID:zcc9H5/Jr
11
12名無しさん@編集中 (オッペケ Sr1b-bPJw)
2021/12/15(水) 06:40:44.46ID:zcc9H5/Jr
保守完了
13名無しさん@編集中 (ワッチョイW df6d-6Da0)
2021/12/15(水) 07:22:08.68ID:+wHlAtPV0
【NicoJK】TVTest実況表示プラグインについて語るスレ その8【TvtComment】 ->画像>27枚
14名無しさん@編集中 (ワッチョイ a705-KtwX)
2021/12/15(水) 14:11:09.86ID:WSSkNlvI0
NicoCookie4Chrome
http://vb45wb5b.seesaa.net/#NicoCookie4Chrome
15名無しさん@編集中 (オッペケ Sr1b-hu8I)
2021/12/15(水) 18:18:02.14ID:wWwbPeJyr
tvtcommentでtwitter実況しようと思ったら
API keyとSPI secretが必要だけど
API keyとSPI secretを取得するのに
Developer Portalから英語でtwitter社に申請が必要なの?

英語200文字で理由書けとかあるけど
16名無しさん@編集中 (ワッチョイ 66e9-gHXP)
2021/12/20(月) 21:10:59.94ID:jm00h1bm0
tvtcommentはTvtest内に格納出来たらなあ
17名無しさん@編集中 (ワッチョイ f301-bp1O)
2021/12/27(月) 22:47:22.63ID:BWXcyhV30
tvtcomment
民放が繋がらない
18名無しさん@編集中 (ワッチョイ f301-bp1O)
2021/12/27(月) 22:48:06.74ID:BWXcyhV30
>>17
5chの事ね
19名無しさん@編集中 (ワッチョイW f763-ivZs)
2021/12/27(月) 23:12:28.55ID:8PK5qc8h0
実況板移転してたから2chthreads.txt書き換えたら動いた
これでいいのかはわからん
20名無しさん@編集中 (ワッチョイ 0b05-bp1O)
2021/12/27(月) 23:13:55.37ID:d+v5NndE0
>>17-18
今日、実況のhimawari鯖がsora鯖に移動したから
2chthreads.txtの中のURLのhimawariをsoraに置換してやると5ch実況も流れて来る

で、オンタイムはこれでいいとして
5ch過去ログの自動取得の場合に今までのはsora鯖にはないから5chが表示されないって問題があるね
環境を2つ作っておくのもいいけどあまりに楽だっただけに
21名無しさん@編集中 (ワッチョイ f301-bp1O)
2021/12/27(月) 23:25:39.24ID:BWXcyhV30
>>19>>20
出来ました
ありがとうございます
22名無しさん@編集中 (アウアウウー Sac7-v3BN)
2021/12/31(金) 20:12:39.36ID:9WlhlORya
【乞食速報!】LAWSONのからあげクン
がタダで食えるクーポン配布中

スマートニュースってアプリいれたらクーポンタブ開いて【y77397】を入力するだけでクーポンがもらえるぞ

■android
https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.gocro.smartnews.android
■ios
https://apps.apple.com/jp/app/%E3%82%B9%E3%83%9E%E3%83%BC%E3%83%88%E3%83%8B%E3%83%A5%E3%83%BC%E3%82%B9/id579581125
23名無しさん@編集中 (ワッチョイ df69-Cwx9)
2022/01/09(日) 10:25:46.73ID:O3fFmCMy0
TVPlayで倍速できるって書いてあったけどini書き換えても出来なかった、0.7.23じゃだめなのか?
24名無しさん@編集中 (ワッチョイ ff10-2G4o)
2022/01/09(日) 12:21:23.24ID:5aqcAUmc0
>>23
TvtAudioStretchFilter.ax入れてるか?

倍速再生を利用する方は音声フィルタの設定が必要です。倍速再生はBonDriver_Pipe.dll
の使用をお勧めします。同梱のDirectShowフィルタTvtAudioStretchFilter.axを適当なフ
ォルダ(ただし64bit版OSはSystem32以外)に入れ、コマンドプロンプトから管理者権限で
regsvr32 {フィルタのパス} と入力してください(この辺は「DirectShowフィルタ 登録」
あたりでググってください)。無事登録されていれば、TVTestの設定->再生->音声フィル
タにこのフィルタが現れるので、これを選択してください。
25名無しさん@編集中 (ワッチョイ df69-Cwx9)
2022/01/09(日) 12:26:59.53ID:O3fFmCMy0
>>24
知らなかった!ありがと入れてみる
26名無しさん@編集中 (ワッチョイ ff02-bpII)
2022/01/10(月) 22:13:32.54ID:MQlI6vxA0
ニコニコ実況のNG登録できないの?
ウザいコメントが表示されてほんと迷惑
27名無しさん@編集中 (ワッチョイW df63-yh/T)
2022/01/10(月) 22:36:10.46ID:AFn11e7+0
ID単位でできるべ?
コメントをダブルクリックするんじゃなかったかや?
28名無しさん@編集中 (ワッチョイW ff02-hgLB)
2022/01/10(月) 23:53:09.07ID:MQlI6vxA0
>>26-27
すまん
さっきやり方分かったわ
あと、設定ファイルで色々操作できるのな
29名無しさん@編集中 (テテンテンテン MM4f-NdpK)
2022/01/11(火) 04:16:34.42ID:vWKs/JjMM
>>24
それで倍速再生してるとよくフリーズするのは俺だけだろうか
30名無しさん@編集中 (アウグロ MM63-uc+h)
2022/01/13(木) 14:09:24.54ID:/X6WcLlVM
TvTCommentってまだ使える?
31名無しさん@編集中 (アウアウウーT Saa3-lUoQ)
2022/01/13(木) 18:16:52.75ID:gr4suVS7a
ニダーってNGになった?
32名無しさん@編集中 (ワッチョイ 7fad-VpI/)
2022/01/13(木) 18:27:45.91ID:5bcJSWRK0
NGいつの間にか増えたり解除されたりでわけわからんわ
33名無しさん@編集中 (ワッチョイ 5f68-lUoQ)
2022/01/15(土) 00:27:38.20ID:po7NzEOK0
>>29
俺もよくなる 画面固まって音声だけ流れる
小窓にすると少しマシだがそれでもたまになる
34名無しさん@編集中 (ワッチョイW 7f01-L+CB)
2022/01/15(土) 00:32:00.93ID:5bmunbYU0
>>29
マシンパワー以上に早送りしようとすると固まる
うちはStretchA=260の2.6倍以上にすると調子悪いと止まり始めるから
何しても安定してるStretchA=250の2.5倍までにしてる
35名無しさん@編集中 (ワッチョイ 5f35-lUoQ)
2022/01/15(土) 09:57:30.58ID:+GD/0SHb0
x倍速再生にどのくらいのマシンパワーが必要なのかな
うちのPCは7年前に組んだ化石だけど8倍速でも問題無い
36名無しさん@編集中 (ワッチョイW 7f01-L+CB)
2022/01/15(土) 10:14:04.27ID:5bmunbYU0
マシンパワーとは言ったけど多分ストレージの速度が一番重要だと思う
うちは録画ファイルは容量重視で5200回転の遅いHDDだしなあ
37名無しさん@編集中 (ワッチョイ 6e8e-e0vW)
2022/01/16(日) 01:53:51.89ID:4qiPuJmQ0
映像は読み飛ばすだけからそれほど負荷は増えないよ
38名無しさん@編集中 (ワッチョイ 495f-fkY6)
2022/01/16(日) 06:44:13.57ID:Qg8gKiR20
>>30
つかえるよ
39名無しさん@編集中 (ワッチョイ a9c3-T4Xm)
2022/01/16(日) 21:44:47.47ID:0GOp+Ekb0
Segoe UI Emoji使っても表示されない絵文字あるね
確認したのだと🤥とか
40名無しさん@編集中 (ワッチョイW 6eb0-dUMr)
2022/01/17(月) 10:20:53.36ID:yJSml5Lu0
>>39
表示されるよ
【NicoJK】TVTest実況表示プラグインについて語るスレ その8【TvtComment】 ->画像>27枚
41名無しさん@編集中 (ワッチョイ a9c3-T4Xm)
2022/01/17(月) 21:35:34.53ID:wVUh38v50
>>40
元から入ってるのじゃダメなんだな フォントのバージョン管理ってめんどくさい
非公式のじゃないと更新されてないのかな
42名無しさん@編集中 (ワッチョイW 8d68-p/OU)
2022/01/18(火) 06:39:23.82ID:qBiT7tde0
NicoJKのコメント欄が表示されなくなった
43名無しさん@編集中 (ワッチョイ 6e10-pjxc)
2022/01/18(火) 07:38:37.07ID:I0TBOq+80
NicoJKはログインツールでログインしたほうがいいぞ

Chromeすぐクッキーの仕様変えるからそれに対応しなくてよくなるから楽
44名無しさん@編集中 (ワッチョイ 8d05-soNI)
2022/01/18(火) 23:20:30.61ID:WVtnY2cE0
VBさん、dで?自動選択ちょっとオカシイみたいです
45名無しさん@編集中 (ワッチョイ 8d05-soNI)
2022/01/18(火) 23:44:06.32ID:WVtnY2cE0
いや、問題ないか
Sytleをメインで使用してるのと別に多重起動させて実況専用にしようと
あれこれやってる内におかしくなったみたいです
しかしどっちで書き込んでいるかの判定が中々難しい・・
何かウマイ方法はないか
46名無しさん@編集中 (ワッチョイ c701-V3GB)
2022/01/23(日) 18:22:55.38ID:hukbTGnV0
2ch2NicoJKが「録画終了数分後、2ちゃんねる実況ログを収集します」と書いてあるんですが
この数分というのは何分後なのか分かりますか?
47名無しさん@編集中 (ワッチョイ 4708-V1vN)
2022/01/23(日) 22:05:18.29ID:PeBBPPPW0
>>46
標準ですと番組終了後2〜3分で収集を開始するようになっています

2ch2NicoJK 1.86h
今まで最短で1分後だった処理開始の制限を最短10+ランダム30秒に短縮してみました(iniのget_log_delay)
また、何秒後に処理を始めるかをログに表示するようにしました
起動直後に「【システム】番組終了後〜秒後にログ収集を行うよう設定しました」と表示されます
48名無しさん@編集中 (ワッチョイ 5f02-fO3Y)
2022/01/27(木) 12:34:08.50ID:3BGk01zM0
東京五輪のNHKのサブチャンネルの録画を再生すると
ログを自動で読み込んでくれないのどうにかならないの?
49名無しさん@編集中 (ワッチョイ 8724-j/rw)
2022/01/27(木) 18:32:52.90ID:27rWelr00
NicoJK使ってるけど五輪のサブチャンネルの録画も特に問題ないな
自分の場合は録画した後にログが必要な番組だけをNicojShiftでログをローカルに保存してるけど
50名無しさん@編集中 (ワッチョイ a95f-qmI1)
2022/02/01(火) 20:35:32.50ID:bDmSEv6D0
NicoJKって透明度設定できない?
51名無しさん@編集中 (ワッチョイ e6db-g+qu)
2022/02/01(火) 21:12:36.10ID:+6ljDq6a0
本家はできる、xtne6fはパネル対応時に機能が消えたっぽい
52名無しさん@編集中 (ワッチョイ 3d05-Eomi)
2022/02/01(火) 21:28:36.39ID:Ywl96g0m0
コマンドでできるよ
コメントの透過は、「@opa 7」とかコメ欄に入れてエンターで反映される
その他色々コマンドあるんで、「@help」と入れてコマンド表確認してみるといい
53名無しさん@編集中 (ワッチョイ a95f-qmI1)
2022/02/02(水) 00:12:59.86ID:JGJOrKKV0
ほんとだ
どうもありがとう
54名無しさん@編集中 (ワッチョイ 4a47-OR+g)
2022/02/03(木) 20:16:14.99ID:uvtcpeZi0
コレは知らなかった
55名無しさん@編集中 (アウアウウーT Sa21-Xc5L)
2022/02/04(金) 09:08:29.84ID:7Dvvq3xUa
ニコニコ実況に
<丶`∀´>書けなくなった?
56名無しさん@編集中 (ワッチョイ 7d01-21ac)
2022/02/04(金) 12:32:40.80ID:hISJfHEi0
Windows11にしたらコメント欄消えたぁ><
57名無しさん@編集中 (スップ Sdea-/iS7)
2022/02/04(金) 20:48:57.58ID:MlFixc9pd
ブラウザでログインし直す。
58名無しさん@編集中 (ワッチョイW 17c3-DdMm)
2022/02/05(土) 13:40:44.81ID:lXvHaFha0
norio版TvtComment使ってるけどDBCTRADO/TVTestの8月11日更新の32bitビルドと相性が悪いのかチャンネル変更で時々クラッシュするのと設定が時々消えてしまう事がある
導入する物が増えるからまだ使ってないが改造版の方が安定してるのかな?
59名無しさん@編集中 (ワッチョイ d701-AiWJ)
2022/02/06(日) 17:27:35.81ID:SMAluR1Y0
Windows11だとchromeのcookieファイルが見当たらないので書き込めません;;
60名無しさん@編集中 (ワッチョイW 9fda-nWR0)
2022/02/06(日) 17:55:13.39ID:LezoYRDR0
ザル杉
61名無しさん@編集中 (ワッチョイW f763-Bi1Y)
2022/02/06(日) 20:53:06.18ID:n+ZLRmiD0
オラ、11だけど今朝もサンモニの実況してたけどなや。
62名無しさん@編集中 (ワッチョイ 57cf-FVya)
2022/02/09(水) 14:36:02.61ID:cTcYlxys0
nicoJK急に書き込み欄出なくなったわ
chromeでログインし直してもだめだ
63名無しさん@編集中 (ワッチョイ 57cf-FVya)
2022/02/09(水) 15:01:25.33ID:cTcYlxys0
NicoCookie4Chrome更新してないだけだった
64名無しさん@編集中 (ワッチョイW b7c3-PGct)
2022/02/13(日) 21:51:37.93ID:zjvDwI5E0
TVTCommentのNGワードファイルから編集出来ないかな?
65名無しさん@編集中 (ワントンキン MM42-mmu0)
2022/02/13(日) 23:17:56.09ID:4Vm99fWhM
てきるよ
66名無しさん@編集中 (中止 1f05-Zs03)
2022/02/14(月) 08:45:30.46ID:nc+znQ5Y0St.V
TVRVLauncherですが
ブラウザの使用条件(板)の設定とか返信用のサウンドの設定である
rireki.txtの内容が最近アプデなどで再起動する度に吹っ飛んで?
空白になり反映されてないようになってますね
67名無しさん@編集中 (中止 022d-rCQD)
2022/02/14(月) 11:33:37.23ID:EC6GNqNX0St.V
>>66
2.13m以降の専用モードで使用する場合に発生していたようです。修正しておきました
68名無しさん@編集中 (中止 1f05-Zs03)
2022/02/14(月) 13:58:01.37ID:nc+znQ5Y0St.V
>>67
修正確認できました。ありがとうございます
69名無しさん@編集中 (テテンテンテン MMde-4eel)
2022/02/15(火) 09:12:14.66ID:c70o+lpzM
NicoCookie4Chrome更新したのに
またコメ欄出なくなった
70名無しさん@編集中 (ワッチョイ 168f-gG8U)
2022/02/18(金) 15:03:25.07ID:qsYuLROx0
Chrome系のCookiesファイルが引っ越ししてやがった

以前:〜\User Data\Default\Cookies
今:〜\User Data\Default\Network\Cookies

.ini書き換えて正常動作確認した
71名無しさん@編集中 (アウグロ MMea-mmu0)
2022/02/18(金) 18:04:12.23ID:dyN4vc0jM
いまだにそんなアナログな手法でログインして疲弊してるの謎
72名無しさん@編集中 (JP 0Ha7-MdaA)
2022/02/19(土) 00:04:38.51ID:xXR28WnUH
TvtComment ニコニコにログインできなくなった
73名無しさん@編集中 (JP 0Ha7-MdaA)
2022/02/19(土) 00:34:38.19ID:xXR28WnUH
ニコニコで二段階認証始めた関係か
74名無しさん@編集中 (ワッチョイW 8f1f-yhNr)
2022/02/19(土) 11:59:52.78ID:5Nuub8R10
>>71
ベストな手法教えてくれ
75名無しさん@編集中 (ワッチョイ 8f90-xJ4r)
2022/02/19(土) 20:03:11.46ID:FDXT7WOA0
>>74
nicologin
76名無しさん@編集中 (ワッチョイ cf10-Xmkg)
2022/02/19(土) 20:41:01.38ID:mSlAEupx0
一番アナログやんw
77名無しさん@編集中 (ワッチョイ 7f47-996r)
2022/02/19(土) 21:21:20.78ID:k/dFDU4F0
あれ?NicoJKが流れなくなったと思ったらアクセス集中
78名無しさん@編集中 (ワッチョイ ce3f-ibFl)
2022/02/26(土) 19:05:21.77ID:HLXbpcMW0
NicoJK止まってるけどまたほっといたら直るパターン?
79名無しさん@編集中 (ブーイモ MM76-7Ewy)
2022/02/26(土) 22:11:52.97ID:oyly0YwNM
しかーくもん見てるけどプラグイン機能しなくなってる…
80名無しさん@編集中 (ワッチョイ 3a32-g6h8)
2022/02/27(日) 08:26:49.72ID:Lj4PNYWk0
TVTestでNicoJKの字幕流れなくなった。
解決法ありますか? 最新版入れたら直るようなら教えて下さい〜
81名無しさん@編集中 (ワッチョイ 0b24-ei6B)
2022/02/27(日) 08:50:44.05ID:CaWXQXXO0
>>80
xtne6f版NicoJKの最新版使ってるけどコメント問題なく流れてる
82名無しさん@編集中 (ワッチョイ ce3f-ibFl)
2022/02/27(日) 10:47:57.36ID:emwuXv450
旧NicoJK完全に死んだっぽい
xtne6f版使ったら流れたわ
83名無しさん@編集中 (ワッチョイW 6f02-7Ewy)
2022/02/27(日) 11:44:11.00ID:XMWC9IPn0
https://github.com/xtne6f/NicoJK/releases
↑から最新版のNicoJK-master-bin.zipをダウンロードして解凍

NicoJK.tvtpを既存のものと差し替え
jkcnsl.exeをTVTest.exeと同じフォルダに配置

これで解決しました
サンキュー
84名無しさん@編集中 (ワッチョイ 3a32-g6h8)
2022/02/27(日) 18:13:09.41ID:Lj4PNYWk0
>>83
80でした。>>83の方法で簡単に字幕流れるのが復活

1) NicoJK.tvtpの入れ替え
Pluginsの中のNicoJK.tvtpを落としたzipのx86の中身の同名ファイルと入れ替え
(x64の中身のそれは触らず)

2) jkcnsl.exe
この実行ファイルをはじめてみた。
はじめて入れてみた。以前に入ってなかった

作者様ガイドさん、ありがとうごぜーますだー...
コメントないと飯が不味い・・・
85名無しさん@編集中 (ワッチョイ 0f35-g6h8)
2022/02/28(月) 09:42:16.18ID:Yj80r9110
>>82
これってnamamiが死んだって事?
今は勢い鯖だけ生かしてる感じなのかな
86名無しさん@編集中 (ワッチョイW 67da-crvh)
2022/02/28(月) 15:50:44.89ID:7UwMWxZW0
普通にコメント流れてるけど
87名無しさん@編集中 (ワッチョイW 6f02-7Ewy)
2022/02/28(月) 23:29:56.32ID:bMoJOkaS0
NicoJK更新したらフォントが変わっちゃったんだけど原因分かる人いる?
なんかメイリオっぽくなってる
88名無しさん@編集中 (ワッチョイW 03b0-5ezd)
2022/02/28(月) 23:34:31.75ID:bRgGfeT20
>>87
NicoJK.iniを見てみよう
89名無しさん@編集中 (ワッチョイW 8aad-HIAb)
2022/03/02(水) 12:29:59.32ID:UN8r0vtv0
NicoJK、ログを見るとコメントは問題なく取得してるんだけど、TVTestでコメントが流れなくなった
原因が分からなすぎて途方に暮れてる
90名無しさん@編集中 (ワッチョイ 0b05-IzZm)
2022/03/02(水) 13:54:04.74ID:Jmf6zQlA0
>>89
何かのきっかけで操作してしまってコメントの表示切替でコメント(流れるのを)オフにしてしまったのかも
設定→メニューで表示項目のとこのNicoJKの実況コメントの表示切替にチェックをすると
TVTestの右クリメニューの一番下にオンオフのチェックが出て来るからそこで確認してみる
あと、キー割り当てのとこで同じく実況コメントの表示切替にショートカットキーが割り当てられてるかも確認
91名無しさん@編集中 (ワッチョイW 8aad-HIAb)
2022/03/02(水) 14:15:29.14ID:UN8r0vtv0
>>90
ありがとう!!直った!

仰る通り、割り当てられてたショートカットキーを気づかずに押していたようです
92名無しさん@編集中 (ワッチョイW 6f02-7Ewy)
2022/03/02(水) 15:54:47.35ID:Tndk2jHW0
デフォルトフォントがメイリオになったんかな
MS Pゴシックに指定し直した
93名無しさん@編集中 (テテンテンテン MM86-0rKH)
2022/03/02(水) 16:08:55.05ID:0mTOswpUM
そりゃまた物好きな
94名無しさん@編集中 (ワッチョイ de10-g6h8)
2022/03/03(木) 22:01:06.76ID:vO/H9RBJ0
JKCommentGetterで、nicologin使えなくなったのかな?
`nicologin\\nicookie.bat`.strip.gsub(/\r?\n/, ';')
使っても取得できない
95名無しさん@編集中 (ワッチョイ de10-zhIU)
2022/03/04(金) 20:33:00.05ID:2+U1XIC90
JKCommentGetterは新ニコ実に対応してないでしょ
96名無しさん@編集中 (ワッチョイ de10-g6h8)
2022/03/04(金) 21:24:53.20ID:DlziujSG0
>>95
そういうことなんですか・・・
97名無しさん@編集中 (ワッチョイ 2e02-lWiN)
2022/03/14(月) 10:05:36.49ID:qlRui+vT0
実況非公式の一部がコメントできません。
具体的には
テレ玉 BS12 WOWOWプライムがコメントできないです。
非公式でも他はコメントできています。
NicoJK.iniの;は外してあるのですがわかりますか?
98名無しさん@編集中 (オーパイ 6124-HUl/)
2022/03/14(月) 16:26:20.55ID:wM1vkW4g0Pi
>>97
生放送が行われてないのでは
非公式は誰かが配信枠を取らないと使えないよ
99名無しさん@編集中 (ワッチョイ 2e02-lWiN)
2022/03/14(月) 22:40:51.49ID:qlRui+vT0
そうなんですか。勉強になります。ありがとうございます。
100名無しさん@編集中 (ワッチョイW 5101-A4Q7)
2022/03/15(火) 11:08:36.94ID:FRmPDnBA0
なんかさみしいなあと思ったらAT-Xって実況ないのか
101名無しさん@編集中 (ワッチョイW 85da-rpOJ)
2022/03/15(火) 11:47:30.64ID:NYrovfyp0
あるにはある
102名無しさん@編集中 (ワッチョイW 5101-A4Q7)
2022/03/15(火) 11:59:26.61ID:FRmPDnBA0
なんかさみしいなあと思ったAT-Xって実況あるにはあるのか
どうやったら出てくるの?
103名無しさん@編集中 (ワッチョイ 6124-pPbi)
2022/03/15(火) 12:11:44.99ID:t78EelnH0
>>102
NicoJK.iniの[ChatStreams]に記載されている333のセミコロンを削除
333=co5245469
104名無しさん@編集中 (ワッチョイW 82ad-UgEI)
2022/03/15(火) 12:57:54.75ID:+Rjv9dSY0
CSのしかも非公式とか虚無空間に対して喋ることになるだけだからやめとけ
105名無しさん@編集中 (ワッチョイW b901-D+Dk)
2022/03/15(火) 16:54:35.60ID:dd2VVG0Y0
TvtCommentで5chの実況スレ拾ってくれば賑やかになるよ
106名無しさん@編集中 (ワッチョイ 6247-TUx+)
2022/03/15(火) 18:58:01.97ID:5RwzR2Dy0
TOKYO MX受信できる地域に引っ越したい
107名無しさん@編集中 (ワッチョイW 5101-A4Q7)
2022/03/15(火) 20:35:45.94ID:FRmPDnBA0
>>103
ありがとう
でももうコメント外してあった
誰も実況してないのか・・・
108名無しさん@編集中 (ワッチョイ 3368-noGs)
2022/03/19(土) 02:18:45.10ID:6nyaM2mM0
260=co5682554
263=co5682551
265=co5682548

http://jk.from.tv/api/v2_app/getchannels
↑はまだ
109名無しさん@編集中 (ワッチョイ 5905-LsvU)
2022/03/19(土) 23:30:43.07ID:UYAVHGyY0
VB版TvtCommentなんですが、ニコニコ実況で
BS・CSから地上波にチャンネルを換えるタイミングで?、現在からのだけが流れ始めるのではなくて、
そのチャンネルのか別のチャンネルのコメントかは判断できませんが、それまでの1日分?なのか
ズラーっと一気に流れて来てそれが終わって現在になるまで数分操作不能になる現象が起きます
前々からあったのですが、最近特によく起きている印象です
設定などは別に間違っていないと思います。
110名無しさん@編集中 (ワッチョイ 332d-bSSa)
2022/03/20(日) 02:35:09.43ID:BXy9PnFU0
TvRemoteViewer_VB 2.96
・ニコニコ実況開始時に以前のコメントが大量に流れてしまうことがあるバグを修正
改造版のTvtCommentを使用している場合はアップデートしてください

>>109
いやーすごいバグですね。最近はニコニコを全く表示してないので気付きませんでした
投稿番号がリセットされた際や切断時に記録したコメントを削除して無かったことが原因です
たぶん直っているはずです
111名無しさん@編集中 (ワッチョイ 5905-LsvU)
2022/03/20(日) 11:19:10.86ID:xi58Dw2m0
>>110
作者さんありがとうございます。
ざっと確認したところ今の所問題ないようです
↑に書いたように、前からずっとなってはいたのですが我慢してましたw
報告して良かったです。
112名無しさん@編集中 (ワッチョイ 332d-bSSa)
2022/03/20(日) 12:19:24.39ID:BXy9PnFU0
>>111
どうもどうも。詳しい説明のおかげで原因を推定することができました
起動後数日経過して症状が出なければ大丈夫でしょう

ランチャーでコメント数見てますがニコニコの勢い減ってしまいましたね。以前は5chを下回ることは無かったのですが
113名無しさん@編集中 (ワッチョイW 1302-clne)
2022/03/20(日) 23:24:29.88ID:0LaL0Fts0
jkcommentviewerでいきなりコメントできなくなった

COMMENT_POST_NOT_ALLOWEDって出てくる
114名無しさん@編集中 (ワッチョイ 3368-noGs)
2022/03/21(月) 12:22:16.44ID:r8n1F5wR0
BS265、NicoJKで読み込み書き込み問題なし
getchannelsがまだだから勢いは「?」のままだが
115名無しさん@編集中 (ワッチョイ 09a5-Hg/C)
2022/03/21(月) 13:33:02.78ID:EarTsM2V0
BS265、読み込まないと思ってたら、チャンネルと連動してないのね。
116名無しさん@編集中 (ワッチョイ 09a5-Hg/C)
2022/03/21(月) 13:34:29.05ID:EarTsM2V0
勢いウィンドウからチャンネルをクリックしたらコメが流れた...
117名無しさん@編集中 (ワッチョイ 1301-noGs)
2022/03/21(月) 13:46:21.24ID:J+mxzLh70
>>108を追加するだけじゃダメなのか?
チャンネル名も出てこないし勢いも?だ
118名無しさん@編集中 (ワッチョイ 3368-noGs)
2022/03/21(月) 14:45:37.40ID:r8n1F5wR0
jkch.sh.txt(2箇所)、JKIDNameTable.h、NetworkServiceIDTable.hで
258(Dlife)を検索してその下に同じ形式で260,263,265を追記してNicoJK.tvtpをビルド
その上でiniの[ChatStreams]に>>108を追記した
119名無しさん@編集中 (ワッチョイ 5905-LsvU)
2022/03/21(月) 15:29:32.17ID:oMJJH5No0
VB版、あちこち調べて追加して無事ニコニコも5chも流れるようになった
・・・が、もう既に作者さんがテンプレのHPに全部どうやればいいか書いてあったw
NicoJKの方も内部修正までしなくてもiniへの追記でイケるみたいよ
コメントの投稿までできるのを確認した。
丁寧にありがとうございます。
120名無しさん@編集中 (ワッチョイW 0bda-ag9m)
2022/03/23(水) 13:53:05.08ID:69cyeKDd0
【NicoJK】TVTest実況表示プラグインについて語るスレ その8【TvtComment】 ->画像>27枚
121名無しさん@編集中 (ワッチョイ 8b69-VQXv)
2022/03/24(木) 14:54:55.48ID:OOjukR+Z0
実況公式に戻るってこと?
122名無しさん@編集中 (ワッチョイ 8bcc-Iv+6)
2022/03/24(木) 15:04:54.99ID:vHoTpPe+0
「nasne(ナスネ)®」のニコニコ実況連携が待望の復活
〜バッファローが『ニコニコ実況のオフィシャルスポンサー』就任〜
123名無しさん@編集中 (テテンテンテン MMeb-oy2b)
2022/03/24(木) 15:11:41.31ID:rnCvyz7kM
getchannelsの更新マダー?
124名無しさん@編集中 (ワッチョイW d901-ibqx)
2022/03/24(木) 16:10:12.70ID:LC9eBrqL0
金出せって話か
125名無しさん@編集中 (ワッチョイ b3bd-2W15)
2022/03/25(金) 00:48:50.87ID:969FY5Mw0
ニコ生移行後のコメントを受信可能ってあるけど、専用の過去ログapi公式提供してくれるのかな
126名無しさん@編集中 (アウアウウー Sa5d-Hwm4)
2022/03/25(金) 07:49:51.22ID:wS2qf9jHa
公式実況アプリとかも復活するのかな
TVTest使うぶんには便利なプラグインそろってるから良いけどそれ以外は不便になったからな
127名無しさん@編集中 (ワッチョイ 81d2-1rf7)
2022/03/25(金) 12:46:59.33ID:GIsJ27Gg0
スポンサーついてドワンゴの収入が増えて安定的にサービス提供が期待できる…のか?

ナスネ導入して、通信見てみないと分らんけど
プレミ無くても 過去ログ取れるAPI来るならうれしいな
(どうせサービスの認証とか、ユーザーの認証とかあって、グレーっぽくなりそうだが

録画時じゃなくて、TVTestでの再生時にオンデマンドでとりに行く仕組みだと
導入とか楽で尚よい…
128名無しさん@編集中 (ワッチョイ 6268-+Ivz)
2022/03/26(土) 21:57:03.88ID:1bAIv7T30
また>>62と同様の症状が
129名無しさん@編集中 (ワッチョイ 6268-+Ivz)
2022/03/26(土) 23:18:32.89ID:1bAIv7T30
NicoCookie4Chromeの対応がまだっぽいので
久々にnicologinに戻した とりあえず書き込み欄復活
130名無しさん@編集中 (ワッチョイ 6268-+Ivz)
2022/03/28(月) 21:47:35.64ID:P3UhiSDF0
新3局の勢い取得できるchannelsUriありますかね
【NicoJK】TVTest実況表示プラグインについて語るスレ その8【TvtComment】 ->画像>27枚
131名無しさん@編集中 (ワッチョイ 5e10-4qAJ)
2022/03/30(水) 19:44:00.54ID:iY3mz8Go0
>>130
TVRemotePlusの鯖ぐらいかな?
https://twitter.com/TVRemotePlus/status/1506134214257045510
https://jikkyo.tsukumijima.net/namami/api/v2_app/getchannels
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
132名無しさん@編集中 (ワッチョイ b568-+Ivz)
2022/04/01(金) 21:18:56.91ID:5hW4Qtjx0
>>131
ありがとう! jikkyo.tsukumijima.net/namami/ の下に api/v2_app/getchannels でいけたのか
貴方とつくみ島氏に感謝
133名無しさん@編集中 (ワッチョイ 6347-AtRe)
2022/04/05(火) 07:38:26.76ID:oI5lHRHf0
チャンネルの勢いとログの同時表示出来ますか
134名無しさん@編集中 (ワッチョイ b501-38b/)
2022/04/05(火) 18:17:33.31ID:Oi8N17DX0
>>133
気になったのでやってみたらできた。
NicoJKをリネームして、2個立ち上げればできるよ。
※どっちかのiniファイルを、usePanel=0にする
※画面を右クリック→プラグイン→NicoJK が2つ表示されるので、両方ともチェックする
135名無しさん@編集中 (ワッチョイ 6347-AtRe)
2022/04/05(火) 20:10:11.74ID:oI5lHRHf0
>>134
ほんとだー出来ました
でもパネルから分離しちゃうのかぁ
136名無しさん@編集中 (テテンテンテン MM4b-CNA6)
2022/04/06(水) 08:20:15.59ID:ksQ1Jd95M
そんなん、オープンソースなんだから書き換えれぱいいのに
137名無しさん@編集中 (ワッチョイ 4b10-5xea)
2022/04/06(水) 18:25:05.91ID:xIKBWQ4O0
>>136
プログラムの大先生のおでましだ〜!!
138名無しさん@編集中 (ワッチョイ df01-9+GH)
2022/04/09(土) 22:40:05.13ID:I8w1e0Bf0
2ch2NicoJKを更新したらなんかよく分からんエラーが出ちゃう
なんだろこれ
なんJとなんGが分裂したのに対応しようとしたのがダメなのか

2022/04/09 22:32:26 【エラー】URL読み込みエラー reply_code=0 url=http://2chb.net/r/dat/1649460722.dat reply_url= reply_message=リモート サーバーに接続できません。
139名無しさん@編集中 (ワッチョイ 6f55-EhK1)
2022/04/10(日) 01:10:37.81ID:WOx78Zip0
2ch2NicoJKのReserve.txtで指定された録画前マージン分のコメントを取得(しない=0 する=1)
margin_on = 1
これって機能してる?30秒前から録画してる番組を再生始まった途端にキターって表示されて30秒速く表示されるんだけど。
140名無しさん@編集中 (ワッチョイ 2f08-KjJm)
2022/04/10(日) 03:07:49.61ID:r6pWWMgy0
>>138
エラーコード0は全くつながらなかった状態です
もし全てのスレで取得が失敗しているようならばファイアウォールや特殊プロクシの状態をチェックしてみてください
また、ログ画面の右上の「スレURL」にスレのアドレスを記入すると下の期間中のコメントが取得できるかテストが行えます
.datでも大丈夫です。少し前ですが件のURLを打ち込んでみたところうまく取得できました(落ちてしまったスレは取得出来ません)

>>139
ご指摘の通り無視されてました。申し訳ございません
margin_on=1の場合にはiniのmargin_seconds値の代わりにreserve.txtに記載されたマージン秒が使用されるよう修正して上げ直しました
マージンはコメント出現秒数とは関係ありませんので30秒早く表示されるというのはおかしいですね
NicoConvAssにtxtをドロップでしょうか。その場合はNicoConvAssのtxt専用オプション「録画前マージン」の設定を見直してあげてください
141名無しさん@編集中 (ワッチョイ 6f55-EhK1)
2022/04/10(日) 03:20:10.54ID:WOx78Zip0
>>140
早速の対応どうもです、2ch2NicoJK入れ替えました
TVRock録画終了時のコマンドで実行してて
NicoConvAss.exe "%1" -save_xml 1 -waitstart 300 で%1がtsファイルです

たまたま異様にニコニコ実況も2chも実況が多かったSPYxFAMILIのtsをmpc-beで再生してみて
30秒前から録画してて本編始まる前に再生直後最初のコメントがキターと表示されたのであれ?おかしいな?と。
142名無しさん@編集中 (ワッチョイ 6f55-EhK1)
2022/04/10(日) 03:21:39.26ID:WOx78Zip0
あ、コメントはニコニコ実況は白、2chは緑で表示するようにしてて白は正常なタイミングだけど緑が30秒とか早かった、です。
書き足らなかったなと。
143名無しさん@編集中 (ワッチョイ 2f08-KjJm)
2022/04/10(日) 04:18:48.94ID:r6pWWMgy0
>>142
ということはNicoConvAssは関係無く2ch2NicoJKの作業が終了した時点でズレていた可能性があります
できあがったtxt中のコメントdate値と実際のスレッドのコメント日付を比べてみると2ch2NicoJKによるズレか確認できます
144名無しさん@編集中 (ワッチョイ 2f08-KjJm)
2022/04/10(日) 05:18:49.55ID:r6pWWMgy0
>>142,143
思い出しました!
その昔2chサーバーの時計が大きくズレていた時期がありまして2ch2NicoJKにはそのズレを補正する機能が付いています
その機能は2ch2NicoJKを実行しているPCの時間が正確であることが大前提です。おそらくですがPCの時計が大きくズレていたのではないでしょうか

そんな機能は必要無いという方のために補正機能をオフにするチェックボックスをログ画面に設置しました
(将来的にサーバー側の時計がズレた場合に補正できなくなりますのでPC側の時計を正確にしたほうがより良いとは思います)
145名無しさん@編集中 (ワッチョイ df01-vtdv)
2022/04/10(日) 16:06:29.37ID:81pAngaI0
>>140
再起動したら治りました
ありがとうございます
146名無しさん@編集中 (ワッチョイ 6f55-EhK1)
2022/04/11(月) 18:10:27.02ID:qqwiRDCs0
>>144
コメント表示が速かったのはこちらの凡ミスでした、今日の時点で17秒時計ずれてました(苦笑)
元スレを見に行ったところ字幕のUnixTimeと投稿時間が違って気付きました。

2日に1回は時刻合わせする設定してたので気にしてなかったんですが
前回同期が4月2日表記で1週間程度でここまでズレててるとは。
設定してたのもWindows Updateかなにかにしてやられた感じかなあ?…
147名無しさん@編集中 (ワッチョイW e2da-v2eP)
2022/04/11(月) 19:36:57.43ID:8XiCiDq70
Spread Spectrum が有効になってると時刻狂い易い
148名無しさん@編集中 (ワッチョイ f720-dbnd)
2022/04/12(火) 23:44:28.28ID:cp9Oz78q0
xtne6fさんとこのNicoJKがデータ放送プラグインの画面サイズ変更に追随するようになった
バイナリ配布はまだ
149名無しさん@編集中 (ワッチョイW bb68-9+LP)
2022/04/13(水) 00:13:38.55ID:+YpYhDH/0
字幕の位置は、
データ放送プラグインの字幕位置も、実機(ウチのREGZAや VIERA)の字幕位置も、
今の挙動で問題ない(データ放送を表示させても字幕位置はそのまま)から
個人的にはデータ放送出そうがNicoJKの表示位置もそのままでいいけどなぁ…
150名無しさん@編集中 (ワッチョイ 9fad-CYXb)
2022/04/16(土) 11:30:52.05ID:qly1kCxB0
テレビ放送の字幕データって、画面のどこに表示するかっていう操作情報も乗ってるっぽいけど
テロップ多めの番組だとやたら真ん中に字幕が居座って邪魔になるけどどうにかなったりできるものなの?
151名無しさん@編集中 (ワッチョイ 9fad-CYXb)
2022/04/16(土) 11:39:05.28ID:qly1kCxB0
あと生放送の字幕なんかはリアルタイム打ち込みなんだろうズレがそこそこある奴の録画みるときなんかで、字幕データだけ10秒ぐらいか先にずらせたり出来ないかとか思ったり
152名無しさん@編集中 (アウアウウー Sa1b-2Z53)
2022/04/16(土) 12:45:04.13ID:7VTEjCcra
字が小さくなったら字幕放送の意味薄れるからな
153名無しさん@編集中 (ワッチョイ 97cc-X9PY)
2022/04/16(土) 21:26:58.19ID:1PVylJT+0
torneに「ニコニコ実況連携」が復活! その舞台裏を探る
154名無しさん@編集中 (ワッチョイ 375f-FAys)
2022/04/16(土) 23:42:28.17ID:Nn9c66tA0
xtne6f版使ってて10日にNicoJK突然コメ流れなくなったから更新したら
今度はNGに登録した半角の88が全コメあぼーん化させてた
消したら通常通りに戻った
半角数字アカンようになったのかな。おまかんか
155名無しさん@編集中 (ワッチョイ b7ba-mbkD)
2022/04/17(日) 00:25:20.93ID:1Pv9EaCB0
(TVTestパネルの)ログだけを見たいんだけど画面にコメント流さない設定って
ないんでしょうか?
156名無しさん@編集中 (ワッチョイ 5705-RbXB)
2022/04/17(日) 00:53:19.35ID:vd5uFfj50
>>155
NicoJKプラグインを入れると、TVTestの設定のメニューとキー割り当てにNicoJKに関する設定が追加される
その中の、「NicoJK:実況コメントの表示切替」というのがコメント流しのオン/オフに相当するから
メニューだったらそれにチェックするとTVTestの右クリメニューに表示されるようになる
キー割り当てだったらそこに自分の好きなようにショートカットキーを当ててやって操作する
157名無しさん@編集中 (ワッチョイ b7ba-mbkD)
2022/04/17(日) 01:10:00.76ID:1Pv9EaCB0
>>156
ありがとうございます!!
158名無しさん@編集中 (ワッチョイ 5705-RbXB)
2022/04/19(火) 09:44:53.23ID:l1+cEa1G0
VB版のTVRVLauncher書き込みウィンドウが最近のバージョンでしばらく経つと落ちちゃってますね
特に5chスレのない局見てるとほぼ間違いなく落ちて
5ch実況流れる局でも落ちるかな
159名無しさん@編集中 (ワッチョイ 1f2d-8pPm)
2022/04/19(火) 11:08:25.94ID:gRU1VJBm0
>>158
ウィンドウが表示されるということはWebView2ランタイムは問題なさそうですね
たぶん外しているでしょうが一箇所エラーが発生する箇所があったので修正しました
TVRVLauncher2.15pにしてみてまだエラーが発生する場合は
イベントビューアー→Windowsログ→Applicationのところにソース「.NET Runtime」として
エラーが記録されていると思われますので全般タブの小さなテキスト枠内の内容を教えていただければ原因がわかるかもです
160名無しさん@編集中 (ワッチョイ 5705-RbXB)
2022/04/19(火) 14:50:50.87ID:l1+cEa1G0
>>159
試してみました
5chスレがある状態では落ちなくなりました
しかし、ない状態では前よりも早く、すぐにウィンドウが閉じてしまうようになった感じです・・w
でそのイベントビューア見てみたのですが、最新には.NET Runtimeでエラー記録されていないですね
数日前とかにあることはあるのですが
161名無しさん@編集中 (ワッチョイ 1f2d-8pPm)
2022/04/19(火) 17:06:48.75ID:gRU1VJBm0
>>160
クラッシュした場合は通常イベントビューアーにエラーが記録されると思います
正常に終了している場合はTVRVLauncher.logとTVRVLauncher_5ch_write.logが作成されます
本体側にあった書込関連の設定を書込ウィンドウの設定に移動しましたので調整してみてください
閉じるまでの秒数標準値10はちょっと小さすぎでしたね。うちでは50に設定してました

ついでにお知らせですがFakeTvRecorderを大幅に修正しました。サーバーを持たない環境でも結構快適になった感じです
162名無しさん@編集中 (ワッチョイ 5705-RbXB)
2022/04/19(火) 20:44:39.77ID:l1+cEa1G0
>>161
いつの間にか、書き込みウィンドウを閉じる設定が追加されていたんですね
追加された設定からそのチェックを外したら閉じなくなりました
最新厨なもんで、常に確認していますw
作者さんいつもありがとうございます。
163名無しさん@編集中 (ワッチョイ 9f01-+1fN)
2022/04/22(金) 15:41:00.53ID:Xz8b9syg0
TvtComment
5ch読み込めなくなった
164163 (ワッチョイ 9f01-+1fN)
2022/04/22(金) 15:44:25.91ID:Xz8b9syg0
設定弄ったら行けた
165名無しさん@編集中 (ワッチョイ 5748-HYDB)
2022/04/22(金) 19:31:02.87ID:YxWirkl60
ニコニコの不具合?
TvtCommentログインでエラー出る
166名無しさん@編集中 (ワッチョイ ffdb-X/6k)
2022/04/22(金) 21:06:32.89ID:s8Zrn84B0
https://www.nicovideo.jp/

現在、ニコニコにて下記の不具合が発生しております。

■ 不具合内容
・動画や一部サービスが利用できない

■ 影響サービス/デバイス
・ニコニコ

■ 発生期間
・2022年4月22日(金)〜 発生中

現在、不具合の解消に向けて原因の調査を行っております。
ご利用の皆様にはご不便、ご迷惑をおかけしますが、今しばらくお待ちいただけますようお願い申し上げます。
167名無しさん@編集中 (ワッチョイ ffdb-X/6k)
2022/04/22(金) 21:08:31.42ID:s8Zrn84B0
【完了】一部非公開APIを停止いたします【ニコニコ動画】
https://blog.nicovideo.jp/niconews/167542.html

いつもニコニコをご利用いただきありがとうございます。

2022年4月21日(木)をもちまして、ニコニコ動画の下記APIを停止いたします。
公開APIではありませんでしたが、ご利用の形跡がありましたので事前告知いたします。

■ 提供終了予定日
2022年4月21日(木)
■ 停止予定API
https://www.nicovideo.jp/api/deflist/*
https://flapi.nicovideo.jp/api/deflist/*

今後ともニコニコをよろしくお願いいたします。
168名無しさん@編集中 (テテンテンテン MM3f-BFd9)
2022/04/22(金) 21:08:33.87ID:IrBuVsfxM
最近ニコ実のコメがスムーズに流れないんだが俺だけ?
コメ多いと団子状態になって見づらい
169名無しさん@編集中 (テテンテンテン MM3f-BFd9)
2022/04/22(金) 21:09:06.46ID:IrBuVsfxM
不具合のせいか
170名無しさん@編集中 (ワッチョイW 9fc3-1FMD)
2022/04/22(金) 21:09:58.10ID:eLKGPhSn0
5ch実機も表示されないなnoriokun ver
171名無しさん@編集中 (ワッチョイW d793-qI9P)
2022/04/22(金) 21:21:18.30ID:xZsyTZ1t0
NicoJKは動いてる
Tvtcommentはダメだな
172名無しさん@編集中 (ワッチョイ 5748-HYDB)
2022/04/22(金) 22:12:04.02ID:YxWirkl60
直ったみたい
173名無しさん@編集中 (ワッチョイ 1432-fLUy)
2022/04/23(土) 16:02:34.36ID:TQ7euQXU0
TvTestで録画.tsを見てる際の字幕の流れ方を、小さく変更したいです。

・字幕が流れるタイミングを0.5s送らせたい
・字幕の位置を若干だけ下に下げたい(文字の上半分が画面外にはみ出す)

教えてくんです....
174名無しさん@編集中 (ワッチョイ 1432-fLUy)
2022/04/23(土) 16:25:28.46ID:TQ7euQXU0
>>173
(コメント上半分が若干はみ出す件)
フォントを変えてみました
マシになりました。
フォント変える旅に出ます

; コメントのフォント (デフォルトは "MS Pゴシック")
commentFontName="MS Pゴシック"
175名無しさん@編集中 (ワッチョイ 1432-fLUy)
2022/04/23(土) 16:42:58.17ID:TQ7euQXU0
>>173
コメントが流れるタイミングを送らせる処置

; ログ再生時にデフォルトで実況コメントの出現タイミングを後退させる量 (デフォルトは 500ms)
defaultPlaybackDelay=500

申し訳ございません。解決したかもしれません。
すべてNicoJK.ini内の記述変更で対応できるかもしれません...
176名無しさん@編集中 (ワッチョイW df01-rt5X)
2022/04/23(土) 19:00:22.07ID:shV5lrUz0
過去ログAPIさんが503になってるな
177名無しさん@編集中 (ワッチョイ bc7c-Qi8t)
2022/04/24(日) 17:40:37.83ID:lcU+zoUE0
nicologinが使えなくなりました
https://secure.nicovideo.jp/secure/login?site=niconicoが無効です
178名無しさん@編集中 (ワッチョイ 9610-PacN)
2022/04/24(日) 18:32:01.90ID:gqi4DhlF0
mail → mail_tel
https://secure.nicovideo.jp/secure/login?site=niconicohttps://account.nicovideo.jp/login/redirector

これでどうだ?
179名無しさん@編集中 (ワッチョイ bc7c-Qi8t)
2022/04/24(日) 19:10:11.08ID:lcU+zoUE0
>>curl? wgtは考えていません
180名無しさん@編集中 (ワッチョイ 6490-dMjb)
2022/04/24(日) 21:25:38.80ID:zUv3D/gh0
更新しておいた
nicologin: ニコニコ動画にログインするツール
www.axfc.net の /u/4052467
URL書くと規制に引っかかって書けん。どうなってんだ
181名無しさん@編集中 (ワッチョイ b0e0-Qi8t)
2022/04/25(月) 09:14:26.94ID:cEY0lfRo0
>>180
 ヘ⌒ヽフ
( ・ω・) dd
/ ~つと)
182名無しさん@編集中 (ワッチョイ e601-hKF+)
2022/04/25(月) 15:28:43.27ID:NlZLHPhq0
>>180
account.nicovideo.jp の証明書が確認できないって出てダメだー
どうすればいいだー
183名無しさん@編集中 (ワッチョイ e601-hKF+)
2022/04/25(月) 15:32:10.27ID:NlZLHPhq0
--ca-certificate=cacert.crt の後ろに--no-check-certificate 付けてやったらでけた??
ワーニング出てるけど
184名無しさん@編集中 (ワッチョイ 6490-dMjb)
2022/04/25(月) 23:38:47.94ID:r1blIPfY0
>>183
no-check-certificateでもまあいいけど、ニコ動の証明書はGlobalSignのに変わったから
wgetつかうならここから「企業認証SSL SHA-2」のルート証明書をダウンロードしてcacert.crtにリネームでOK
https://jp.globalsign.com/support/rootcertificates/ssl.html
185名無しさん@編集中 (ワッチョイ e601-hKF+)
2022/04/26(火) 12:31:29.01ID:Wd0/mSIp0
教えてもらったとおりにしてばっちりチリバツ!
ありがとう!助かった
186名無しさん@編集中 (ワッチョイ 9610-PacN)
2022/04/27(水) 07:26:20.58ID:nnmxo+q10
sqlite3.exeでchromeのクッキーのuser_session取得できない
nicosidは取得できてるみたいなんだけど
なんでやろう
187名無しさん@編集中 (ワッチョイ 9610-PacN)
2022/04/27(水) 07:32:16.20ID:nnmxo+q10
解決した

NicoJK.iniでand not is_secureはずしたらクッキー取得できた
すでにxtne6f版で対応済みだったわ対応早い
https://github.com/xtne6f/NicoJK/commit/b9802f305e1b4695f35fa9675326c93fc9228ad8
188名無しさん@編集中 (ワッチョイ df4c-F74E)
2022/04/28(木) 16:49:06.50ID:tZE7j/1H0
TvtComment5chがスレタイ不明となってコメントが流れない(´;ω;`)
189名無しさん@編集中 (ワッチョイ 7a01-fLUy)
2022/04/28(木) 17:53:42.34ID:Zw5/JoH+0
>>188
HMKey AppKeyが無効になったんだと思う
新しいのを探しな
190名無しさん@編集中 (ワッチョイW c749-Y4nv)
2022/05/02(月) 19:13:21.71ID:ppp5R7as0
チャンメのキー入れたらエラーで落ちるようになったわ…
191名無しさん@編集中 (ワッチョイW c749-Y4nv)
2022/05/02(月) 20:05:38.21ID:ppp5R7as0
JaneSpyleのキーでいけたわ
192名無しさん@編集中 (ワッチョイ a736-VZQ6)
2022/05/02(月) 21:10:08.75ID:sW2OMx8c0
HMKey AppKeyてどこにあるの?
193名無しさん@編集中 (ワッチョイ 8705-cwsD)
2022/05/04(水) 22:16:51.36ID:4EkLUgbJ0
VBさん、様々なツールの精力的なアップありがとうございます。楽しいです。
TvtComment_for_TVRVLauncherのリンクがv0.90のままですね
v0.91にしたら落ちて来るので試しました。
それで、ニコニコの色ではなく、5chの方の色もランダムではなく、一色設定できるようにならないですかね
あと返信の方は音と共に非常に分かりやすくなって便利になりました。
また、最近5ch実況の自動選択にちょっと不具合?があるようなんです
勝手に落ちるとか閉じるとか言ってたあの後くらいからでしょうか
何と説明していいか難しいですが、ちゃんと番組タイトル選択されているのに変わらなかったり
自分で□から指定すると選択されるも、今度は元に戻らなかったり、流れて来てはいるけど
書き込みウィンドウにスレタイなど何も表示されずグレーになってたり・・・などです
194名無しさん@編集中 (ワッチョイ 8705-cwsD)
2022/05/04(水) 23:14:30.00ID:4EkLUgbJ0
あ、↑大変失礼しました。
書き込んだら冷静になって分かる法則というか
今一度あれこれ調べてたら、書き込みウィンドウのスレタイフォーム横に表示させてる、
自動選択のチェックが外れていました・・・
チェック入れた途端、ちゃんと動作するようになりました
作者さんどうもスミマセン。
195名無しさん@編集中 (ワッチョイ 5f2d-VZQ6)
2022/05/05(木) 00:44:03.73ID:2ANOjSx+0
>>193
どうもどうも。リンクを修正すると共に5chの色指定も追加しておきました
196名無しさん@編集中 (コードモ bfe9-Nh0L)
2022/05/05(木) 10:43:51.64ID:QBQvYo2300505
TVRVLauncherのウィンドウ右上の「EDCB」ボタンを押した時、自分の環境では
http://127.0.0.1:5510/epg.html
に飛ばされて Not found になります

EDCB Material WebUIを導入しててフォルダ構成が画像のようになってるからだと思うのですが、
http://127.0.0.1:5510/EMWUI/epg.html
の方を表示させたい場合はどうしたらいいでしょうか?
【NicoJK】TVTest実況表示プラグインについて語るスレ その8【TvtComment】 ->画像>27枚
197名無しさん@編集中 (コードモ 5f2d-VZQ6)
2022/05/05(木) 12:04:49.54ID:2ANOjSx+00505
>>196
iniに「TVRV_EDCB_URL=http://127.0.0.1:5510/EMWUI/epg.html」を追加して再起動してみてください
ボタン表示の一部不具合を修正し2.16wとして上げ直しました

こちらでもお知らせですが、実況に関する不具合がありますのでTvRemoteViewer_VBを最新にして頂きますようお願い致します。exeを上書きするだけでOKです
198196 (ワッチョイ bfe9-Nh0L)
2022/05/05(木) 22:03:13.25ID:QBQvYo230
>>197
早速の修正、ありがとうございます <(_ _)>
希望する動作になりました
199名無しさん@編集中 (ワッチョイ 3bab-yvGd)
2022/05/18(水) 21:03:43.94ID:buRi4V7X0
nicologin使えなくなった?
200名無しさん@編集中 (ワッチョイ 277d-IiCa)
2022/05/19(木) 02:46:14.84ID:b7jiV2lD0
え?つかえるよ?
201名無しさん@編集中 (ワッチョイ 5b10-yvGd)
2022/05/19(木) 17:58:45.55ID:JJB5pIps0
>>199
>>180
202名無しさん@編集中 (ワッチョイ 3bab-yvGd)
2022/05/20(金) 07:22:11.22ID:8drnnsyN0
>>201
ありがとう
203名無しさん@編集中 (オイコラミネオ MM49-cTT+)
2022/05/20(金) 15:02:45.25ID:rAwT2yqIM
NicoJKLogCMD 2.01でtsukumijima指定して使ってたけど昨日の13時半頃から取得できなくなってしまったな
ログ見ると取得先urlのドメインの後ろの/が2つになってて404になってしまってる
~mijima.net//api/kako~
204名無しさん@編集中 (JP 0H5d-0JVc)
2022/05/20(金) 15:22:21.88ID:nDZwlkPKH
サーバー移転の影響か?
205名無しさん@編集中 (ワッチョイ ab34-IiCa)
2022/05/20(金) 16:35:02.74ID:q3bqD09l0
NicoJKLogCMDかログ側で対応してもらわないとだめかな
https://twitter.com/TVRemotePlus/status/1527328918734135318

https://twitter.com/TVRemotePlus/status/1527162616258342912
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
206TVRemotePlus (ワッチョイ 0f5f-IiCa)
2022/05/20(金) 17:47:20.93ID:hEtbXVnv0
>>130
(今更ですが)namami に出したプルリクをマージして頂いたことで、今は jk.from.tv でもBS3局とも勢いが出力されるようになっています。

>>203
移転のついでに Laravel 8 に更新したのですが、おそらくその影響で、以前は許容されていた URL の // がルーティング上許容されなくなったのだと思います。
もともと 〜mijima.net//api/kako〜 の URL は意図した API エンドポイントではないので(変なパスでリクエストしてる方が悪い)、こちらとしては NicoJKLogCMD の方で修正して頂きたいです。
NicoJKLogCMD はソースコードも公開されていないですし、作者さんの対応待ちになると思います。もし一向に更新されないようなら過去ログ API 側の対応を検討せざるを得ませんが…。
207名無しさん@編集中 (テテンテンテン MM17-5/8R)
2022/05/20(金) 18:07:27.85ID:36AM4L3QM
NicoJKLogCMD 2.01

C2DD:1D 2F 00 2F 00 61 00 70 00 69 00 2F 00 6B 00 61 00 6B 00 6F 00 6C 00 6F 00 67

C2DD:1B 2F 00 61 00 70 00 69 00 2F 00 6B 00 61 00 6B 00 6F 00 6C 00 6F 00 67 00 2F
208名無しさん@編集中 (ワッチョイ b108-hKhi)
2022/05/20(金) 18:55:39.94ID:vuWlKpRe0
なぜこんな場所に//が入っていたのか(ワケワカメ
修正してNicoJKLogCMD2.01bとして上げ直しました
どうもすみません

>>206
大変なご面倒をお掛けいたしました。実況へのお力いつも頭が下がります。感謝感謝です
209TVRemotePlus (ワッチョイ 0f5f-IiCa)
2022/05/20(金) 19:10:02.80ID:hEtbXVnv0
>>208
いえいえ。こちらこそ迅速な対応ありがとうございました!
210名無しさん@編集中 (オイコラミネオ MM49-cTT+)
2022/05/20(金) 19:52:59.03ID:ByqnU1t/M
>>206-208
取得できるようになった!あざざます!
211名無しさん@編集中 (ワッチョイ 4e69-eugl)
2022/05/27(金) 23:00:42.19ID:KXQ66iup0
tvtcommentですがニコニコ2段階認証対応ってしてますか?
212非公式過去ログ対応版TVTComment (スッップ Sdb3-IWtw)
2022/05/28(土) 04:00:15.13ID:JjF0iT1Gd
>>211
最近やる気が出てきたからOAuthへの対応してる最中
OAuthのフロント部分と、TvTCommentとの通信部は出来てるけど
一部のAPIで必要なスコープの付加が、ニコニコからされて無くて
最近は何もしてないから、やる気なくなりそう
213名無しさん@編集中 (ワッチョイ 2b69-yO3c)
2022/05/28(土) 20:17:22.16ID:fkJcbYji0
>>212
ありがとう、なんとなく栗小登録したら2段階にしちゃったからしばらくwebで書き込みます
214非公式過去ログ対応版TVTComment (スップ Sdf3-IWtw)
2022/05/30(月) 16:57:22.88ID:oJICaA3od
>>213
スコープが追加承認されたんで、久しぶりに手付けます
他にもつくりたい物があるので、そっちに気が向いたら
実装しないで終わるかもしれないけど、気長に待って貰えればと
215名無しさん@編集中 (スッップ Sdb3-DJHT)
2022/06/02(木) 13:52:04.34ID:vWvLkddHd
>>213
一応、勢い以外はOAuth経由のAPIに移行できたよ
トークン切れたときの再取得とかの実装してないから
1時間ごとに手動でOAuth再認証してもらう必要があるけど

ベータ版としてならリリースしてもいいけど試してみる?
216名無しさん@編集中 (ワッチョイ 9301-yO3c)
2022/06/03(金) 09:47:20.57ID:gJQgW9dY0
NicoJK 更新乙
NicoJK.tvtp の更新(ファイル再生開始時にコメが大量に流れたりするのを防ぐ)
217名無しさん@編集中 (ワッチョイ 2d05-JaQN)
2022/06/05(日) 08:55:46.96ID:kYkOQuVR0
2ch2NicoJKでNHK以外の地上波がエラーになります。

2022/06/05 8:30:51 サンデーLlFE!!★2 http://2chb.net/r/liveanb/1654381100/を読み込みました
2022/06/05 8:30:51 【dat】URLを変換します。http://2chb.net/r/liveanb/1654381100/
2022/06/05 8:30:51 【dat】URLを変換しました。http://2chb.net/r/dat/1654381100.dat
2022/06/05 8:30:51 不正なスレです。内容:

解決法を教えていただきたいです
218名無しさん@編集中 (ワッチョイ 2d05-JaQN)
2022/06/05(日) 09:26:43.43ID:kYkOQuVR0
バージョンは2ch2NicoJK_1.86pで
1〜2週間前から2chのログが追加されなくなりました
219名無しさん@編集中 (ワッチョイ 8543-m5EP)
2022/06/05(日) 09:52:18.53ID:c9jASEkb0
>>217
ソフト(2ch2NicoJK)が古い可能性。
2ch2NicoJKが最新でも設定ファイルのiniを昔のまま流用とか。
あとプロキシーソフトを使っていない場合はスレ取得が高頻度すぎるケース。
プロキシーを使っていても古かったり設定ファイルが古かったり。
自分の環境を事細かく開示した方が助けたがりな回答者が来てくれるし、
適切な回答を得やすいよ。
220名無しさん@編集中 (ワッチョイ 2d05-JaQN)
2022/06/05(日) 10:41:22.73ID:kYkOQuVR0
>>219
ありがとうございます。
後出しですみません

2ch2NicoJKは1.86pで別フォルダに新しく解凍し使用するも
改善されませんでした。

プロキシーソフトは2chapixy v0.20.1αを使用しています
基本の設定は あまり意味が分かってませんが
待ち受けポート   localhost:8080
dat取得モード    自動切換

user agent 偽装
2ch(5ch)への接続をSSL(https)にする
bbs menu htmlのhttpsをhttplに書き換える
の3項目にチェックをいれています

2ch2NicoJK.iniに書いてある
http://2chb.net/r/livenhk/1578976941/
”掲示板スレ取得テスト”ボタンをおすと
スレは取得できます
221名無しさん@編集中 (ワッチョイ da2d-+66E)
2022/06/05(日) 12:27:47.09ID:5ucxXTu00
>>220
スレURL欄に「NHK以外の現行スレッド」のURLを記述し(落ちてしまったスレではテストになりません)、
「↑直近2時間セット」ボタンを押した後、「掲示板スレ取得テスト」ボタンを押してみてください
ここで成功すれば録画時の取得も成功するはずです
今試してみたところ問題無く取得できるようです

おそらくですが2ch2NicoJKがプロクシを通さずにスレを取得しているのではないでしょうか
そのため規制にかかってしまったのではないかと
2ch2NicoJK.iniの項目
read_dat=1
Proxy_Server=http://127.0.0.1:8080(各プロクシによりポートを修正)
read_thread_wait=2(初期値10秒間隔、プロクシを使用する場合は小さな値でOK。2はうちの場合)
が記述されているかチェックしてみてください(行頭に;があると無効な行とされてしまいます)
222名無しさん@編集中 (ワッチョイ 2d05-JaQN)
2022/06/05(日) 13:49:29.53ID:kYkOQuVR0
>>221
ありがとうございます。

http://2chb.net/r/livecx/1654396398/
で「↑直近2時間セット」ボタンを押した後、「掲示板スレ取得テスト」
ボタンを押すとエラーがでました。

2022/06/05 13:15:06 【エラー】スレッド解析パターンが見つかりません。bbs_rule.txtのthread_matchを確認してください
2022/06/05 13:15:06 ×このスレは時間外と判定されました。start=2022/06/05 11:12:41 end=2022/06/05 13:12:41
2022/06/05 13:15:06 ■スレからレスの取得を実施します
2022/06/05 13:15:06 【dat】URLを変換します。http://2chb.net/r/livecx/1654396398/
2022/06/05 13:15:06 【dat】URLを変換しました。http://2chb.net/r/dat/1654396398.dat
2022/06/05 13:15:07 不正なスレです。内容:

bbs_rule.txtを削除し1.86pの‎更新日時 2020‎年‎6‎月‎12‎日、‏‎3:32:41
に入れ替えて2ch2NicoJKを再起動するもだめでした。
PC再起動するもだめでした。
223名無しさん@編集中 (ワッチョイ 2d05-JaQN)
2022/06/05(日) 13:49:56.70ID:kYkOQuVR0
2ch2NicoJK.iniの項目
read_dat=1
Proxy_Server=http://127.0.0.1:8080(各プロクシによりポートを修正)
read_thread_wait=2

read_thread_waitのみ10から2に変更しました。
他の項目は同じです
;もはずしています

2chapixyでは 動作     HTML
       ステータス  正常
となっています

他の方は取得できているのでもう少し試してみます
224名無しさん@編集中 (ワッチョイ 4a05-JaQN)
2022/06/05(日) 14:45:18.02ID:iQBL+vKn0
連投失礼します
>>217
です
IPではじかれていたみたいです

ルーター再起動でIP変更で
取得できるようになりました。

回答してくださった方々ありがとうございました
read_thread_waitを15にします
お目汚し失礼しました。
225名無しさん@編集中 (ワッチョイ 5db0-TpYW)
2022/06/05(日) 15:05:02.30ID:Nw/N5r9r0
根本的にWebスクレイピングで取得してたらGoneは避けられないと思うぞ
なんのための串か?API取得に変えた方がいいぞ
226名無しさん@編集中 (ワッチョイ 5508-Fj6q)
2022/06/05(日) 15:09:08.88ID:V2jLlZvl0
>>224
dat取得モードをAPIにしてみてはどうでしょう。たぶん自動切換でhttpモードになってしまい規制されたのではないかと思われます
http取得の場合はread_thread_wait値を大きくせざるを得ませんがログ取得に時間がかかってしまいます
227名無しさん@編集中 (ワッチョイ 4a05-JaQN)
2022/06/05(日) 16:32:42.25ID:iQBL+vKn0
>>225
>>226
2chapixyのdat取得モードをAPIに変更してみました。

>>222
の ”【エラー】スレッド解析パターンが見つかりません” がでます

1時間位APIの設定をしていましたがエラーしかでませんでした
もう少し勉強します
ありがとうございました
228名無しさん@編集中 (ワッチョイ 5508-Fj6q)
2022/06/05(日) 16:53:11.61ID:V2jLlZvl0
>>227
2chapixy設定ツリーのAPIのところで設定が空白もしくは間違っているものと思われます
229名無しさん@編集中 (ワッチョイ 4a05-JaQN)
2022/06/05(日) 17:49:50.80ID:iQBL+vKn0
>>228
API追加で
名前は noname
HMKeyとAppKeyは調べて記入しましたが
他の空欄の項目がよくわからなかったです

難しいです
230名無しさん@編集中 (ワッチョイ cf34-ffpc)
2022/06/11(土) 10:12:21.47ID:8VaeS6cM0
NicoJKLogCMDがMicrosoft defenderにマルウェア判定されちゃう
231名無しさん@編集中 (ワッチョイ 0308-JG4s)
2022/06/12(日) 05:52:10.30ID:J/urPskL0
>>230
ビルドし直したら検出されなくなりました。気になる方はアップデートなさってください
232名無しさん@編集中 (ワッチョイW ff08-Fyl4)
2022/06/14(火) 00:42:51.42ID:K3s9/WV90
Avastでもマルウェア判定されますね…
233名無しさん@編集中 (ワッチョイW 2302-AxnR)
2022/06/14(火) 23:12:56.13ID:43TFGqXL0
同じことになったので、NicoJKLogCMD の入るフォルダを除外設定した
これで大丈夫そうだが
一応 2.01b2 へアップデートしとくか
234非公式過去ログ対応版TVTComment (ワンミングク MM9f-dexN)
2022/06/15(水) 23:46:31.29ID:3GVLXWJyM
>>211
今更ですが、OAuth対応版のTvtCommentをGitHubに
ベータ版としてreleaseにアップロードしました。
Pre-releaseなので、リリースページ開かないと表示されません。
235名無しさん@編集中 (ワッチョイW 6fda-LWbW)
2022/06/16(木) 20:07:03.97ID:rnDONRsj0
ニコニコ動画運営、動画サイトでニコニコ式のコメントを流す拡張機能を特許侵害で潰して回っていることが判明 [633829778]
http://2chb.net/r/news/1655353190/
236名無しさん@編集中 (ワッチョイW 6fda-LWbW)
2022/06/16(木) 20:09:04.40ID:rnDONRsj0
サイトだからセーフかな
237名無しさん@編集中 (ワッチョイ 2305-DhK+)
2022/06/16(木) 22:37:50.52ID:r2w2NgW+0
TVRVLauncherですけど
5chの実況スレが1000行って終わった時に、まだ次スレが立てられていない場合に
その後次スレが立てられると画面にはそれがちゃんと流れて来るものの、
書き込みウィンドウには反映されず、各欄が空白のままで書き込みもできない状態になるみたいです。
あと最近、画像ツールのImageInClipでサムネを取得した瞬間に被レスがある着色がされてしまう状態がよくあります
貼られた直後なので当然そのレスにレスなどはないです
238名無しさん@編集中 (ワッチョイ cf69-GGE9)
2022/06/16(木) 23:43:24.58ID:epeO5aKZ0
>>234
ありがと、明日試してみます!
239名無しさん@編集中 (ワッチョイ bf2d-/e9c)
2022/06/17(金) 05:11:00.24ID:dWt3chv80
>>237
候補スレは抽出されているが書込側のNG指定により書込対象スレが1つも無い状態かと思われます
見直してみたところ、お節介にも「マターリ,専用,目線,酒」が標準で書込スレNGワードになっていたので削除しておきました
ImageInClipにつきましては対策してみました(つもり)
240名無しさん@編集中 (ワッチョイ bf2d-/e9c)
2022/06/17(金) 13:53:47.15ID:dWt3chv80
>>237
よく読まずに修正してしまいました
うーん、うちでは間をおいて新スレが立った場合でも認識していたと思います
たぶん>>239が原因かなとは思いますが直っているかこちらでも注意してみます(いつになるやら
241名無しさん@編集中 (ワッチョイ 2305-DhK+)
2022/06/17(金) 22:03:19.62ID:RGOngDTv0
>>240
作者さんありがとうございます。
>>193以降、自動選択のチェックをしていても空欄になる現象は何かのタイミングで起っていまして
やっと規則性を見つけたのが>>237ですが、こちらはまだ遭遇できておりません。
で、まだもう一つ最新fでも見つけたのですが、スカパー板などで2chthreads.txtにキーワードを指定しているスレが
立っていなかった場合に、そこからチャンネルを変更してもその新しいチャンネルのスレが流れて来るものの
書き込みウィンドウは空欄になり、□もスカパー板の情報のままになっています。
書き込みウィンドウを一旦閉じてまたタスクパネルから起動し直すと正常に新しいスレが選択されるのですが
この動作がちょっとメンドイので、できれば書き込みウィンドウを再起動するボタンなど
何かの機能を付けていただけるとありがたいのですが
ImageInClipの方は大丈夫みたいです。
242名無しさん@編集中 (ワッチョイ bf2d-IRXD)
2022/06/17(金) 22:50:11.72ID:dWt3chv80
>>241
おっしゃる通りに操作してみましたが問題は発生しませんでした
.tvtpが間違っていないこと、タスクトレイのTvtCommentにカーソルを合わせると番組名等がポップアップされることを確認してください

現象が起こったときにTVRVLauncherを一旦終了させ
TVRVLauncher.ini TVRVLauncher.log TVRVLauncher_5ch_write.log window_status.txt window3_status.txt 2chthreads.txt
以上6つのファイルを圧縮してどこかにアップロードして頂ければ環境を再現して検証してみます
243名無しさん@編集中 (ワッチョイ 2305-NWYC)
2022/06/18(土) 00:04:09.54ID:j0nLoApC0
>>242
アップが久しぶりなので手間取っていました。
また、URLがNGになるようなので、↓で分かるでしょうか

斧の4054516のfileです

DLキーワードもパスワードも作者さんのIDです。
お手数かけますが宜しくお願いします。
また、ダウンロードの報告いただけるとありがたいです。
244名無しさん@編集中 (ワッチョイ 2305-NWYC)
2022/06/18(土) 00:31:09.01ID:j0nLoApC0
やっぱり遅すぎたようですね・・
一旦、削除します。
245名無しさん@編集中 (ワッチョイ ca2d-KtZt)
2022/06/18(土) 01:17:03.57ID:n7u9PRW70
>>244
差し障りのある箇所があるようなら適当な語句に書き換えてもらってOKです
トラブル時にタスクバーのTvtCommentにカーソルを合わせると番組名等が表示されることだけは確認してください(でないとどちらが原因かわからないです)
246名無しさん@編集中 (ワッチョイW e301-IKkX)
2022/06/18(土) 01:20:41.25ID:nNntnlrz0
たった30分で消すのかよ…
247名無しさん@編集中 (ワッチョイ ca2d-KtZt)
2022/06/18(土) 01:36:56.93ID:n7u9PRW70
>>244
TVRVLauncher.ini window_status.txt window3_status.txt 2chthreads.txtの4つでいいです。それで試してみます
248名無しさん@編集中 (ワッチョイ 2305-NWYC)
2022/06/18(土) 08:24:33.92ID:j0nLoApC0
>>247
失礼しました。
昨日のファイルに画像添付したものを同じように↓にアップしてみました

斧4054531

DLキーワード、パスワードは作者さんの今日のIDです。
249名無しさん@編集中 (ワッチョイ ca2d-KtZt)
2022/06/18(土) 08:31:05.28ID:n7u9PRW70
>>248
DL完了しました。削除なさって結構です
250名無しさん@編集中 (ワッチョイ 2305-NWYC)
2022/06/18(土) 08:33:37.07ID:j0nLoApC0
>>249
お手数おかけします。
よろしくお願いします。
251名無しさん@編集中 (ワッチョイ ca2d-KtZt)
2022/06/18(土) 10:13:41.55ID:n7u9PRW70
>>250
なるほどー、自分では気付かない動作があるものですね
書込ウィンドウの設定タブで書込ウィンドウを閉じる秒数が15になっているので60にしてみてください
これでまるっと解決するはずです
原因はTvtCommentが見つからず書込ウィンドウが閉じようとする瞬間にTvtCommentが現れてしまいウィンドウが残ったままになるというものでした。後で対策したいと思います

書き込み専用モードで
Only5chWrite = 4
となっているところを1~3にするとマウスクリックに割り当てられます
たとえば1にするとミドルボタンで書き込みウィンドウが現れるようになります
また、設定はうまくいっており0にするとランチャーが表示されました
ちょっと面白いですよ(TvRemoteViewer_VB,FakeTVRecorder)
252名無しさん@編集中 (ワッチョイ ca2d-KtZt)
2022/06/18(土) 13:39:57.13ID:n7u9PRW70
>>250
今までは閉じるだろうからと情報収集を中止していたのですが、今回閉じない場合もあるということがわかったので収集を続けるよう修正しました
これで15秒のままでも正常に動作するようになりました
おかげさまでバグを修正することができました。ご協力有り難うございました
253名無しさん@編集中 (ワッチョイ 2305-NWYC)
2022/06/18(土) 16:05:24.99ID:j0nLoApC0
>>252
作者さんありがとうございます。gで完全に動作していることを確認しました
報告して良かったです。
>>251を受けて、fで60秒にしてもダメでしたが、その場合にそこの数字を
どれにでも弄った瞬間にスレが選択されるという状況で
もしかして、よく考えたらそもそも閉じる意味ないんじゃね?ってことで
閉じない設定にしたら正常動作していましたw
でも折角のアプデなので、また元の閉じる設定に戻したいと思います。
本当にありがとうございました。
254名無しさん@編集中 (ワッチョイ 8f08-iCO3)
2022/06/25(土) 15:10:28.40ID:6z3jhLVV0
NicoJKLogCMD 2.02
またDefenderが警告を出し始めたようなので、対策として無駄に残していた旧ニコニコ用ルーチンを削りました
Cookie等の面倒な部分が無くなりましたので警告も出なくなると思います
255名無しさん@編集中 (ワッチョイW 0f02-Cexu)
2022/06/25(土) 16:40:00.92ID:LIHmHmEt0
256名無しさん@編集中 (ワッチョイW 4fba-u0tS)
2022/06/25(土) 23:07:57.48ID:VOax9V3l0
>>254
あざます
257名無しさん@編集中 (ワッチョイ a336-NvsD)
2022/07/03(日) 09:18:18.26ID:/M/C831G0
いつからか分からないのですが、久しぶりに投稿を行ったところ、
以下のメッセージが表示され、投稿できなくなっていました。
考えられる原因を教えていただけないでしょうか。
Error:コメント投稿に失敗しました(status=4)

・バージョン:master-220518
https://github.com/xtne6f/NicoJK/releases/tag/master-220518
・Firefoxを使用。ログイン済み。ブラウザでのコメント投稿は可能です。
・他の人の投稿はTVtestに表示されます。
・クッキーはニコニコ動画のみ削除してみましたが変化なし。

よろしくお願いします。
258名無しさん@編集中 (ワッチョイ a336-NvsD)
2022/07/03(日) 09:19:08.33ID:/M/C831G0
忘れていました。
使っているプラグインはNicoJKです。
259名無しさん@編集中 (ワッチョイ 8f5f-auNL)
2022/07/03(日) 13:35:59.68ID:L3jj3bN70
同じく
260名無しさん@編集中 (ワッチョイ 1e10-auNL)
2022/07/03(日) 19:34:11.51ID:4BvR3y4i0
>>257
NicoJK.iniはちゃんと差し替えてるか?
not isSecure andが入ってるとクッキー取得できない
261名無しさん@編集中 (ワッチョイ a336-NvsD)
2022/07/03(日) 20:11:20.85ID:/M/C831G0
>>260
直りました!
NicoJK.iniは差し替えていましたが、execGetCookieだけ面倒だったのでコピーしていました(汗;

教えていただかなければずっと分からないままでした。
本当にありがとうございます。
262名無しさん@編集中 (テテンテンテン MMcb-H0V3)
2022/07/09(土) 10:14:35.57ID:dCBBfDR/M
ニコ実況で、選挙特番のコメントが多い放送局はどこですか?
263名無しさん@編集中 (ワッチョイ 7536-kiqj)
2022/07/09(土) 12:22:14.72ID:oxyRw11M0
コメントが多いところは知らないけど、選挙の視聴率が一番いいのはNHK。
264名無しさん@編集中 (ワッチョイW d501-7FNj)
2022/07/09(土) 14:36:36.67ID:twRkQoMq0
去年の衆院選投開票日
20時~21時コメント数

16,600 NHK総合 
7,604 テレ東 
6,539 TBS 
3,227 フジ 
2,988 日テレ 
2,964 テレ朝 
99 TOKYO MX
67 Eテレ
7 BS11
265名無しさん@編集中 (ワッチョイ 2305-BL2K)
2022/07/09(土) 17:28:54.83ID:jKw+jZ110
【NicoJK】TVTest実況表示プラグインについて語るスレ その8【TvtComment】 ->画像>27枚

昨日くらいから?ImageInClipでの画像読み込みでサムネが↑のようになってしまう現象が
何回も発生しています
画像がないわけではなく、ちゃんと取得はされていて内蔵ビューアでは表示されます
再取得してもXのままです。
同じURLの画像ということでもありません。
266名無しさん@編集中 (テテンテンテン MMcb-H0V3)
2022/07/09(土) 18:22:36.40ID:XSD2HOPpM
>>263 >>264
回答ありがとう。過去ログからコメ数わかりましたね閃きナイス。
HDD空き容量と使用チューナー数を節約するために参考にさせていただきます。
267名無しさん@編集中 (ワッチョイ 832d-jVDF)
2022/07/09(土) 21:28:39.27ID:IzUdBKJQ0
>>265
PictureBoxを使い回してるせいかまれに内部的にぶっ壊れてしまうようです
プログラミングが悪いのでしょうが発生条件もわからず希にしか起こらないので対処出来そうもありません
再起動するかオプションの最大表示画像数の値を大きめにしてみてください
268名無しさん@編集中 (テテンテンテン MMcb-jF2N)
2022/07/10(日) 12:29:31.94ID:vqkohxUhM
本家TvTComment ってもう開発されてないんか?
269名無しさん@編集中 (ワッチョイ d501-ccbI)
2022/07/10(日) 18:56:12.46ID:Z279wrBp0
2ch2NicoJKって5chライクな他の掲示板(おーぷん、3chan等)に対応してますか?
なんGからもログ抜いてたんですがスクリプトでやられていて悲惨なことに
270名無しさん@編集中 (ワッチョイ f508-XIlg)
2022/07/10(日) 21:48:42.36ID:GNyLYfvV0
>>269
見直してみたところ5ch.netに決め打ちしていた部分があったので修正しました(1.86q)
試してはいませんが完全互換ならばbbs_rule.txt内のbbsmenu_urlを修正して頂ければもしかしてという感じです(3chって初めて知りました)
271名無しさん@編集中 (ワッチョイ d501-ccbI)
2022/07/11(月) 12:25:29.23ID:CBdHhc7N0
>>270
ありがとうございます
今なんでも実況Gがスクリプト爆撃でスレがことごとく潰される被害に遭ってまして
有力な避難先が3chanになりそう、といったところです
まぁなんGからログとるのやめて普通の実況板からログとれば問題ないんですけどね

まだ3chanからのログ取得は試してないですが
これから本格的に移転となったら修正お願いするかもしれません
272名無しさん@編集中 (ワッチョイW d501-7FNj)
2022/07/11(月) 13:29:00.29ID:N0zjOASY0
昨日の20時25分頃から過去ログAPIさん止まってるぽい
273名無しさん@編集中 (ワッチョイ 857d-lTRq)
2022/07/11(月) 21:05:45.88ID:SSqG8F2b0
昨日からNicoJKから書き込みエラーが出るんだけど解決策ありますか
274名無しさん@編集中 (ワッチョイW 23ad-CglE)
2022/07/11(月) 23:23:30.51ID:9fi/hIuh0
まずPCを窓から投げ捨てます
275名無しさん@編集中 (ワッチョイ cb14-NSam)
2022/07/12(火) 01:45:21.01ID:fzSnwjA70
そして服を脱ぎます
276名無しさん@編集中 (ワッチョイ 6347-whYh)
2022/07/12(火) 11:05:07.09ID:bnpKQnha0
順番が逆やろ!
277名無しさん@編集中 (ワッチョイ 4520-kiqj)
2022/07/13(水) 23:22:27.07ID:e89uFvgC0
>>273 解決策はないけどエラーになるねえ
Cookieの採取元はMozilla Firefox 102.0.1

書き込むと以下のエラーとなってポストできず
Error:コメント投稿に失敗しました(status=4)。
278名無しさん@編集中 (ワッチョイ 7536-kiqj)
2022/07/14(木) 08:18:52.39ID:LXtux5oh0
>>277
同じバージョだけど問題ないですね。

>>260
NicoJKをバージョンアップしたばかりでこれが原因ということはないですか。
279名無しさん@編集中 (ワッチョイ 45ac-TkQT)
2022/07/14(木) 09:41:00.65ID:bwtZgcf50
ニコニコ実況 過去ログ API トラブってる?取得できない
280277 (ワッチョイ 4520-kiqj)
2022/07/14(木) 11:34:41.10ID:sArcjdp80
>>278
ご指摘どおり>>260が原因だった
“not isSecure and ”を削除してレスできるように
ありがとうありがとう
281279 (ワッチョイ 45ac-TkQT)
2022/07/14(木) 19:34:26.69ID:bwtZgcf50
ニコニコ実況 過去ログ API 取得できるようになりました。
ご対応ありがとうございました。m(_ _)m
282名無しさん@編集中 (テテンテンテン MM0e-9zs1)
2022/07/16(土) 09:02:50.49ID:TnJcEd/mM
過去ログAPIホント頭下がるよな
改めてありがとうございます
283名無しさん@編集中 (ワッチョイ 1305-woSB)
2022/07/23(土) 07:39:15.34ID:Ba1fu32E0
VB版TvtComment、最近また>>109
ニコニコでチャンネル変更した時にコメントが一気に流れて来る現象が再現しているみたいです
284名無しさん@編集中 (ワッチョイ 332d-SXL5)
2022/07/23(土) 09:31:20.90ID:vLuwG2qn0
>>283
見返してみましたが原因となるような箇所は発見できませんでした
ニコニコをあまり表示しないためかもしれませんがうちではその現象が起こったことはありません
再生するPCの時間が大きくずれていないか確認すると同時に
まとめて流れてきたときのコメントの日時が明らかに古いものなのかコメント一覧で確認してみてください
285名無しさん@編集中 (ワッチョイ 1305-woSB)
2022/07/23(土) 11:03:31.38ID:Ba1fu32E0
>>284
PCの時間は録画もするので定期的に取得しに行く設定にしており問題ないですね
昨日の状況は、自分はほぼBS・CSでたまに地上波に行くくらいなんですが
ずっと
286名無しさん@編集中 (ワッチョイ 1305-woSB)
2022/07/23(土) 11:08:47.28ID:Ba1fu32E0
↑スミマセン、書き込んでしまいました

ずっとBSを見ていて、寝る前世界陸上のハイライトを見ようかとTBSにした時に
その日1時間前までやってた日テレのジュラシックワールドのコメントが大量に流れて来た

というような感じです。
謎です・・
287名無しさん@編集中 (ワッチョイ 695f-VsAj)
2022/07/23(土) 11:34:38.20ID:oCusacI30
おまかんじゃねえの
288名無しさん@編集中 (ワッチョイ 332d-SXL5)
2022/07/23(土) 18:32:33.97ID:vLuwG2qn0
>>286
BSからTBSへ移ったときに1時間も前の日テレのコメントが大量に流れその後TBSのコメントが流れ始めた
不思議な挙動ですね・・今度その現象が起こったときにはTvRemoteViewer_VBのログも保存しておいてください
(直前のBS放送局にも関連があるかもなのでBSのどこから地デジのどこへ移ったかもメモしておいてください)
とりあえず想定外の古いコメントを流さないようにしたTvRemoteViewer_VB2.97cを上げましたので試してみてください

あと、もしTVTestのPluginsフォルダの中を確認して未使用も含め実況系のプラグインが複数あるようなら1つだけにしてみてください(原因特定のため)
289名無しさん@編集中 (ニククエ 4901-wO+I)
2022/07/29(金) 18:32:33.68ID:f1H/Nl9P0NIKU
土曜のアニメイズム枠、TBSとMBS同時のハズなのにコメントズレるのはやっぱり放送局間でちょっとズレてんのかな?
290名無しさん@編集中 (ニククエW d901-i/Wr)
2022/07/29(金) 23:53:24.08ID:IlH+XT2F0NIKU
>>289
伝送(転送?)のラグが大きいから配信元が遠い局だとはっきり分かるね
291名無しさん@編集中 (ワッチョイ ed5f-0eUa)
2022/07/30(土) 00:57:29.24ID:RkhyfHl40
TVTestで録画.tsを見てますがNicojkの下コメが見切れます。
ディスプレイとグラボをフルHDから4Kに変えたらアイコンが見づらくてディスプレイ設定を200%拡大してるのが原因だと思いますがNicojkの設定で位置を変えられますが?
292名無しさん@編集中 (ワッチョイ 4a6d-dSCr)
2022/07/30(土) 11:50:50.09ID:FP2/l8iB0
TvtComment 過去ログ取得追加版&Twitter実況対応版 を使おうと思って

ツイッターのアカウントにログインしようとしたら下記エラーが出ました、どうしたらいいのでしょうか?
TVTCOMMENT2 と名前にしたのが悪いのでしょうか?
トークンでも、OAuthでも同じエラーが出ます。

【NicoJK】TVTest実況表示プラグインについて語るスレ その8【TvtComment】 ->画像>27枚
293名無しさん@編集中 (ワッチョイ 5d01-j5yg)
2022/07/30(土) 12:51:26.65ID:rNNSKG5Y0
>>290
今週のやつで数えてみたらコメント側がちょうど1分遅れてた
ちなみにMBS
1分もズレるもんなのかな?
294名無しさん@編集中 (ワッチョイW 6501-ldg4)
2022/07/30(土) 14:54:09.09ID:oYRDlyua0
>>293
地デジはそう言うものらしい
だから時報を辞めた
緊急地震速報のテロップだけは別の方式で送っているから遅延無いが、対象地域の情報は映像だから少し遅れてしまう

あと、同じ放送局でも受信している場所によっても変わるね
(スカイツリーとそれ以外の地域とか)
295名無しさん@編集中 (スプッッ Sd35-lbI7)
2022/07/30(土) 15:36:52.33ID:m+N8FsGqd
>>292
いまのTwitterってデフォでAPI v2しか割り当てられないから
API v1.1使おうとしてエラーでてるんじゃない?
API v1.1使えるようにすれば?

てか英語ぐらい翻訳すればいいのに答え書いてあるし
296名無しさん@編集中 (ワッチョイ 5d01-j5yg)
2022/07/30(土) 17:50:38.88ID:rNNSKG5Y0
>>294
えぇーそれは分かるけど、言うても数秒じゃないの・・・?
他の番組はズレない、アニメイズムだけだし・・・
297名無しさん@編集中 (ワッチョイ 5d01-j5yg)
2022/07/30(土) 17:56:39.34ID:rNNSKG5Y0
よく見たらスーパーアニメイズム枠(1:25~)は遅れてなくて、アニメイズム枠(1:55~)からコメが1分遅れるみたいだ
ますます謎い
298名無しさん@編集中 (ワッチョイW 5d01-bp0s)
2022/07/30(土) 19:14:18.79ID:9tWY56lA0
単にその枠はMBSとTBSとで放送開始時間が1~2分違うだけじゃないの?
【NicoJK】TVTest実況表示プラグインについて語るスレ その8【TvtComment】 ->画像>27枚
【NicoJK】TVTest実況表示プラグインについて語るスレ その8【TvtComment】 ->画像>27枚
299292 (ワッチョイ 4a6d-dSCr)
2022/07/30(土) 21:10:47.30ID:FP2/l8iB0
適当に触ってたらツイッター実況が表示できるようになる時がでてきたけど
#東京リベンジャーズ をキーワードで放送みてみたら とても内容が見れたもんじゃない
みなさんはもっと見やすくなってるのでしょうか?
https://streamable.com/oo9ozw
300名無しさん@編集中 (ワッチョイW 56bb-C7wc)
2022/07/30(土) 21:22:26.61ID:EbsWe9XA0
>>289はCMのタイミング&時間も局が違っても同一だと思ってんの?w
むしろなんで同じだと思ったんだよ
301名無しさん@編集中 (ワッチョイ da47-TCbQ)
2022/07/30(土) 21:32:36.76ID:P4AHe3Tu0
>>293
ずっと前からだけど放送が関西だけ1分早いね
302名無しさん@編集中 (スプッッ Sd9a-lbI7)
2022/07/30(土) 21:32:37.30ID:E2tvcfbmd
>>299
NG設定くらい変えればいいのに
ハッシュタグ、URLとか要らん情報はそこで削れば?
303名無しさん@編集中 (ワッチョイW 5d01-bp0s)
2022/07/30(土) 21:53:37.05ID:9tWY56lA0
wikipediaのアニメイズムのページに詳しい人が書いてるのを見つけたので
参考までに

以下引用
>同時ネットでは無く、あくまでも「基本放送開始時刻が同時」であり、毎日放送が定時スタートに対し、
TBSでのB1の正式な放送開始時刻は1:56であるため(1:55時点ではCMが流れている)、通常編成で
あれば、TBSは毎日放送より1分遅れとなっている
304名無しさん@編集中 (ワッチョイ 4a6d-dSCr)
2022/07/30(土) 22:42:42.18ID:FP2/l8iB0
ありがとうございました。NG設定があるのを忘れてました。
305名無しさん@編集中 (ワッチョイW ed5f-Cvzz)
2022/07/30(土) 23:12:35.34ID:RkhyfHl40
NicoJKのコメント行間隔は上下別に設定できますか?
306名無しさん@編集中 (ワッチョイ 4a6d-dSCr)
2022/07/30(土) 23:20:23.25ID:FP2/l8iB0
すいません質問追加です
TVTCOMMENTで、文字化けで□になるのを削除する方法ないですか?
307名無しさん@編集中 (スプッッ Sd9a-lbI7)
2022/07/31(日) 03:47:46.17ID:bWbYyFerd
>>306
文字化けが気になるなら絵文字対応のフォントにしな
308名無しさん@編集中 (ワッチョイ 4a6d-dSCr)
2022/07/31(日) 10:28:36.96ID:8xBIEQGA0
TvtCommentのコメントを録画時に保存する方法ないでしょうか?
309名無しさん@編集中 (スプッッ Sd7a-lbI7)
2022/07/31(日) 13:48:38.92ID:/bEaTdR5d
>>308
たまには自分で調べろゴミ
質問を小出しにするなハゲ
310306 (ワッチョイ 4a6d-dSCr)
2022/08/01(月) 06:16:47.02ID:xE0WWnQW0
TvtCommentのiniファイルに
logfileMode=1 を入れてみてもコメント保存してくれないですね

試しにNicojCatchで録画してみたら、ニコニコ実況分しかログがとれてませんでした

5chコメントもツイッターコメントも保存してほしいのでNICOJKじゃダメなんです。

ググってもそれらしき情報が見つからないし

誰か助けてください
311名無しさん@編集中 (ワッチョイW 56bb-C7wc)
2022/08/01(月) 06:39:59.17ID:qu0L4Yga0
  ∧_∧
.  (´・ω・ )
  ハ∨/~丶
  ノ[三ノ  |
 (L| く_ノ
.  |*  |
  ハ、__|
""~""""""~""~""~""
312名無しさん@編集中 (スプッッ Sd7a-lbI7)
2022/08/01(月) 12:53:29.00ID:IeamYm9md
  ∧_∧
.  (´・ω・ )
  ハ∨/~丶
  ノ[三ノ  |
 (L| く_ノ
.  |*  |
  ハ、__|
""~""""""~""~""~""
313名無しさん@編集中 (ワッチョイ d54c-0LTf)
2022/08/01(月) 13:10:07.83ID:E/avLOq30
  ∧_∧
.  (´・ω・ )
  ハ∨/~丶
  ノ[三ノ  |
 (L| く_ノ
.  |*  |
  ハ、__|
""~""""""~""~""~""
314310 (ワッチョイ 4a6d-dSCr)
2022/08/01(月) 17:32:00.26ID:xE0WWnQW0
>>311-313
いやどす
は無しで、教えてください
315名無しさん@編集中 (ワッチョイ f15f-0eUa)
2022/08/02(火) 01:25:44.40ID:Zwxd99K60
2ch2NicoJK
316名無しさん@編集中 (ワッチョイ 4a6d-dSCr)
2022/08/02(火) 07:17:03.04ID:y+lyNPhH0
>>315
ありがとうございます、今日仕事終わってから試してみようと思います。

あとは、ツイッター分もできるやつ知ってる人いたら教えてくれたら助かります。
317名無しさん@編集中 (ワッチョイ 4a6d-dSCr)
2022/08/02(火) 07:24:06.44ID:y+lyNPhH0
小出しになってしまいすいません
あと、ストリームurl(m3u8)をtvtestで開いて表示できるようなプラグイン(もしくは方法)とかないでしょうか?
318名無しさん@編集中 (ワッチョイ 4abd-G1eK)
2022/08/02(火) 09:53:58.05ID:Je1CzSud0
関西はどうか知らんけど、名古屋(地方局は見れない)から東京に来てアニメが00秒で始まってるのが当たり前なのは驚いたな
放送枠が始まっても最初の1分〜2分にCMが入るのは(キー局系列でも)当たり前だったし

タイガーアンドバニーの1期みたいに「完全同時ネット!」とか制作側が謳ってない限り
開始秒数やCMでズレるのは当たり前だし、それ比較するのは結構面倒くさい
(他の地方で何秒で始まってCMが何秒で・・なんてどこにも書いてないし)
319名無しさん@編集中 (ワッチョイW d663-evX9)
2022/08/02(火) 21:04:46.63ID:H25yUyI/0
>>317

>>309
320名無しさん@編集中 (ワッチョイW ed5f-WKA2)
2022/08/03(水) 03:18:19.46ID:YiW9PQ9f0
最近TVTCommentがGithubの障害エラーが出るようになった
Github自体は障害なさそうなんだけど俺の環境だけ?
321名無しさん@編集中 (ワッチョイ 4a6d-dSCr)
2022/08/04(木) 10:05:28.70ID:Ogb2XXI/0
TvtComment 過去ログ取得追加版&Twitter実況対応版 で
TVTCommentリアルタイム実況 v2 API版を2日ぶりに使おうとしたら下記のエラーが出ました
【NicoJK】TVTest実況表示プラグインについて語るスレ その8【TvtComment】 ->画像>27枚

再び使えるようにするにはどうしたらいいのでしょうか?
322名無しさん@編集中 (ワンミングク MM8a-Cvzz)
2022/08/05(金) 21:24:00.05ID:F9XsDmacM
TvTCommentのOAuth版ってどなたか試してる方いますか?
323名無しさん@編集中 (ワッチョイ 2905-Ttsz)
2022/08/06(土) 09:18:27.27ID:vGUju17v0
NHKとかで豪雨・台風や今雨で甲子園の開会式が遅れてたりと
番組内容が急遽変更された場合に、TVRVLauncherの番組名が空白になり
書き込み欄横にあるスレ一覧メニューを出す豆腐が出現しなくてスレを選択できないです
324名無しさん@編集中 (プチプチ 1302-woMg)
2022/08/08(月) 15:29:45.27ID:Y54qWx/y00808
PC TV Plus Ver.6.0 アップデート、『PC TV Lite』発売
・PC TV Plus にニコニコ実況機能が帰ってきました。
325名無しさん@編集中 (プチプチ 6136-rkQs)
2022/08/08(月) 18:18:28.31ID:vu5sB1jP00808
ソニーまで対応するインフラ
326名無しさん@編集中 (プチプチ Sa55-0Nyf)
2022/08/08(月) 19:31:14.15ID:T1J77IdIa0808
そもそもニコ動が技術力無くて捨てたのにSONYとbuffaloが共同で復活させた機能だし
327名無しさん@編集中 (プチプチ 6136-rkQs)
2022/08/08(月) 19:35:36.15ID:vu5sB1jP00808
作ったのはニコ動なんだから技術はあるでしょ。
328名無しさん@編集中 (プチプチ 6155-woMg)
2022/08/08(月) 20:35:30.57ID:5uV6C4S900808
>・PC TV Plus にニコニコ実況機能が帰ってきました。
ログは2,020年以前は永遠に失われました、BSもBS1とBSプレミアムのみです。
地上波は地方の場合は自分で設定してください。
329名無しさん@編集中 (スップ Sd73-U/wb)
2022/08/09(火) 18:50:01.37ID:uY0rSPJRd
>>321
この人は使えてるみたいですよ

https://twitter.com/noriokun_blog/status/1555924703604133889?s=21&t=twlH3IsK1Gjt7fnSMshBRQ
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
330名無しさん@編集中 (ワッチョイW 41ad-XqMa)
2022/08/18(木) 10:33:53.02ID:8B9DhR4P0
jkcommentviewerで番組繋ぐとき45秒待ってくださいって出るようになった
331名無しさん@編集中 (ワッチョイ 7f01-tEjH)
2022/08/21(日) 09:56:49.20ID:GAFqhfjn0
noriokun4649 /TVTComment
最近5chが落ちやすい
以下でのエラーが発生しました。このコメント元を無効化します。
サーバーに接続できません
332名無しさん@編集中 (ワッチョイ ff02-SiT/)
2022/08/21(日) 12:01:14.69ID:5JppZhkJ0
録画最盛時にTvtCommentがエラー吐くようになった
誰かああああ
333名無しさん@編集中 (スプッッ Sd82-OO8U)
2022/08/29(月) 09:18:26.76ID:7gbEHNhVd
tvtcomment久しぶりに更新されてるね
334名無しさん@編集中 (ワッチョイW 8205-Wayn)
2022/08/29(月) 11:02:36.39ID:Cb4zz9Op0
どこのこといってんねん
335名無しさん@編集中 (テテンテンテン MM66-OO8U)
2022/08/29(月) 11:28:37.18ID:CeZNLnSHM
ほんとだ、絵文字対応と最前面・非表示がサイドパネルで
使えるようになってるわ
なにげに便利
336名無しさん@編集中 (ワッチョイ 41ac-yNcK)
2022/08/30(火) 22:24:17.65ID:q8yHQErv0
TvtCommentの2ch過去ログですが、過去ログの利用には5chAPIは使用されないのでしょうか?
APIを使用していても直ぐにコード:410のエラーが出てしまいます。
対策方法ってあるんでしょうか?
337名無しさん@編集中 (ワッチョイ df6d-Iguz)
2022/09/05(月) 22:18:57.69ID:ACM9aOpI0
ツイッターのコメントも保存できるようにはよ改造してくれ
338名無しさん@編集中 (ワッチョイ dfbd-bBdM)
2022/09/06(火) 09:20:19.67ID:hiD6UHqX0
コメント系はデータフォーマットの共通規格が欲しいところ
339名無しさん@編集中 (ワッチョイ e705-6y6F)
2022/09/06(火) 10:19:51.54ID:vqy7ZSW10
のりくんさん、ビルドしたやつ下せぇ。
340名無しさん@編集中 (スプッッ Sd0a-3F/c)
2022/09/10(土) 04:20:08.39ID:l/lXbdLfd
音沙汰ナッシングベイベー
最近はTvTestのパネル実装してるみたいね
341名無しさん@編集中 (ワッチョイ 492c-Mjbb)
2022/09/10(土) 10:33:34.53ID:4O5nuW/E0
2ch2NicoJKでBS局の自動追加を止める方法はありますでしょうか?

ニコ実のコメントが多い地上波やBS11には5ch実況を追記しないようch_sid.txt等から不要なチャンネルを除外してました
それがv1.86k以降はBS/CS局の自動追加機能が付いてBS/CS局を除外できなくなりました

古いVerを使い続ける手もありますが、ログファイル判定の修正などもありアプデしたいです
342名無しさん@編集中 (ワッチョイ e508-HeBz)
2022/09/10(土) 15:47:10.83ID:sD7nA4tp0
>>341
2ch2NicoJK1.86tとして上げ直しました。既存のiniに
EditChSidTxtAuto=0
と追加してみてください
343名無しさん@編集中 (ワッチョイ 492c-Mjbb)
2022/09/10(土) 18:01:37.43ID:4O5nuW/E0
>>342
作者様、素早い対応ありがとうございます!
テストしたところ、ch_sid.txtの自動追加はありませんが、keywords2ch.txtの方で未記載のBS/CS局が追加されてしまい、ログ処理が実行されているように見えました
過疎ってる時間にテストしたので正確かわかりませんが、ご確認いただけますでしょうか
344名無しさん@編集中 (ワッチョイ e508-HeBz)
2022/09/10(土) 19:36:35.76ID:sD7nA4tp0
>>343
気付かずに失礼しました。2ch2NicoJK1.86uとして上げ直しました。たぶん直っているはずです
345名無しさん@編集中 (ワッチョイ 492c-Mjbb)
2022/09/10(土) 20:15:09.16ID:4O5nuW/E0
>>344
重ね重ねご対応ありがとうございます
ログ見た感じでは大丈夫そうです
本当に助かりました!
346名無しさん@編集中 (ワッチョイ 492c-Mjbb)
2022/09/10(土) 21:09:44.75ID:4O5nuW/E0
5chコメントといえば、「~」が「&#65374;」で記録されることが多々あり、
TVTestやNicoConvAssの字幕変換でもそのまま&#65374;と表示されます

そこでNicoJK.iniの置換リストに
Pattern200=s/&#65374;/~/g
と追記してTVTestでは置換できましたが、NicoConvAssでは「;」を含む行が無視されるようで置換されません
回避策としてNicoConvAss用にs/&#65374/~/gと書いてますが、当然字幕では「~;」になります

たぶん行頭以外でも;が含まれるとその行が無効化されるNicoConvAssのバグか仕様と思いますが、対処法わかる方いませんか?
347名無しさん@編集中 (ワッチョイ b62d-+Wio)
2022/09/11(日) 03:18:25.04ID:ju1fYOin0
>>346
NicoConvAss v1.51eとして修正しました(試してはいませんが)
348名無しさん@編集中 (ワッチョイ 492c-Mjbb)
2022/09/11(日) 11:28:27.71ID:6rI3BdJY0
>>347
作者様、こちらもご対応くださりありがとうございます
ばっちり直ってます!

ニコニコ実況のコメントでも「&」が「&amp;」になるのが気になってたので、これで置換できます
349名無しさん@編集中 (ワッチョイ 8a05-dcHx)
2022/09/11(日) 21:22:53.98ID:5zCbz8/H0
2chthreads.txtに自動を設定していない局を視聴する場合に、TVRVLauncherの5ch書き込みウィンドウで
見てる間中延々と(3000)とかカウントが続いて、情報を表示している欄がチカチカとして気になるんですけど
これを停止?させる方法とかありますでしょうか
350名無しさん@編集中 (ワッチョイ b62d-+Wio)
2022/09/11(日) 22:42:21.53ID:ju1fYOin0
>>349
2chthreads.txtに設定の無い局でも延々とカウントアップされる現象は確認できませんでした
2chthreads.txtに自動設定を加えるとカウントアップが止まるならばダミーの行を加えてみてください
詳しい設定がわかれば検証してみます
351名無しさん@編集中 (ワッチョイ b62d-+Wio)
2022/09/12(月) 00:23:13.83ID:p9kukwdE0
>>349
再現はできませんでしたが、対症療法として大きいカウントは表示内容を更新しないようにしてみました

あと、ランチャー機能を使っている方へお知らせですがRチャンネルになんとなく対応しました
チャンネルが増えるよ!状態だったのですがちょっと甘かったかもって感じです(実況ないし・・)
352名無しさん@編集中 (ワッチョイ 8a05-dcHx)
2022/09/12(月) 08:29:51.41ID:hWBkYfrF0
>>350-351
作者さんありがとうございます。
しかし、mでも変わらず100を超えてもカウントアップされて行きます
ちなみに、>>285-286も自分なんですが、この現象も変わらず起きています
どうも根本的に自分の環境がオカシイようなんですが、一応書きますと
Windows10でTVTest関係は64bit環境、キャプチャはPX-Q3PE、Spinelをかまし、録画にはTTRecでEDCBなどは使っていないので
作者さんのツールの環境を整えるためにTVmaid偽装をして、書き込み専用モードで使用している…という感じです。
353名無しさん@編集中 (ワッチョイ b62d-+Wio)
2022/09/12(月) 13:56:41.21ID:p9kukwdE0
>>352
コピペミスしてました。修正すると共に役に立たなくなったWebView2を除去しました

大量のコメントが流れる件につきましては1度も遭遇したことがないので対処できないです
他の方の環境でも起こるのであれば共通点がわかるかもなのですが・・
念のためTvRemoteViewer_VBのニコニコ送信時にも日付チェックをするようにしてみました
ありえないとは思いますが本来過去ログ取得に使うNicoJKLogCMDが実況時にも動いた形跡がないかNicoJKLogCMD.logをチェックしてみてください
あとは新しくx86でTVTest周りを構築してみるとかしかないですかね
354名無しさん@編集中 (ワッチョイ 8a05-dcHx)
2022/09/12(月) 23:49:39.97ID:hWBkYfrF0
>>353
作者さん度々すみません。
しかし、TvRemoteViewer_VB・TVRVLauncher両方更新してみても変わらないみたいです
大量のコメントが流れる件はちょっとまだ?確認できませんでした
完全に自分の環境が悪いということで、情報欄が見えないように小さくして使用するなど工夫したり色々試してみます。
ご迷惑おかけしました。
355名無しさん@編集中 (ワッチョイ b62d-+Wio)
2022/09/13(火) 01:42:38.82ID:IwwPgTSA0
>>354
どうやら違う場所のことのようですね
うちの環境ではどこにもチラツキは起こらないのでてっきり最上部エラーカウントが増えていくのが気になるのかと思ってしまいました。(カウンタも表示しないようにしましたしログは流れ続けるものですし・・?それともPCのパワーによってはチラツクのかな。はて)
設定タブの書込ウィンドウを閉じるか選択欄右の数値を30~60秒程度にしてみてください
356名無しさん@編集中 (ワッチョイ 3a6d-OdF3)
2022/09/13(火) 06:24:39.74ID:Uz3kFfjD0
pc tv plus ってはじめてニコ生機能使ったけど凄いな
自分の録画した番組のコメントが流れるとか
357名無しさん@編集中 (ワッチョイ 8a05-dcHx)
2022/09/13(火) 07:39:51.49ID:zqCs7PPC0
>>355
【NicoJK】TVTest実況表示プラグインについて語るスレ その8【TvtComment】 ->画像>27枚

スクショしてみました。
タイトルバーではなく、この欄の「(略)- TVTComment [_TVTest_] [:勝者の条件 浅地洋佑のマネジメント論 #1&2:]」 (200)」
の(200)のとこですね。カウントに合わせて行全体が上下?してチラチラする感じです
そんなに見ない局や、スレが立つか分からないところの場合はムリにキーワード設定しておかない方がいいかな
自動があまりに正確で便利なため、ついあれこれ指定してましてw
358名無しさん@編集中 (スプッッ Sd0a-Y/+V)
2022/09/13(火) 12:34:09.55ID:1CbA2Z9wd
>>356
スレチは他所でどうぞ
359名無しさん@編集中 (ワッチョイ b62d-+Wio)
2022/09/13(火) 15:22:24.62ID:IwwPgTSA0
>>357
このようにわかりやすく具体的に可能ならば再現手順を添えて頂ければ捗ります
書込ウィンドウログの同一文に対する処理を変更して上げ直しました
それとランチャー機能を使用しないのであればTVmaid偽装は必要無いと思われます
360名無しさん@編集中 (ワッチョイ 8a05-dcHx)
2022/09/13(火) 23:48:53.83ID:zqCs7PPC0
>>359
作者さんありがとうございます。
チカチカしなくなりました
まさに百聞は一見に如かずでした・・すみません。
361名無しさん@編集中 (ワッチョイ 9f01-E+l9)
2022/09/17(土) 10:08:42.17ID:rjVpqAG30
noriokun4649 /TVTComment v2.1.0
362名無しさん@編集中 (ワッチョイ 9f05-t/ch)
2022/09/18(日) 07:45:11.32ID:iECRxjUL0
TVTComment v2.1.0、2ch(5ch)過去ログの取得できなくなってる?
363名無しさん@編集中 (ワッチョイW d75f-tTF9)
2022/09/20(火) 04:52:19.12ID:rnLG5ro50
今現在NicoCookie4Chromeの_Cookie取得テスト.batでCookieが取得出来ないけど、一時的なもの?
それともまたChromeのCookieの場所が変わった?
364名無しさん@編集中 (ワッチョイW d75f-tTF9)
2022/09/20(火) 18:59:41.03ID:rnLG5ro50
>>363
あ、Cookie取得出来た…なんだったんだろう?
365名無しさん@編集中 (ワッチョイW d75f-tTF9)
2022/09/22(木) 21:26:30.20ID:DoZGZTsz0
保守しときます
366名無しさん@編集中 (ワッチョイW f7da-hCj6)
2022/09/23(金) 01:39:17.09ID:XveuedXH0
NicoJCatchに要望です。
不慮の事故でコメントファイルカキコミ用に指定してたドライブが落ちていたときに、予備のドライブへ出力するような仕様に変更していただけないでしょうか。
コメントがとれているのに、ドライブが落ちていると「カキコミに失敗しますた」のエラーが出て毎回悔しい思いをしています。
EDCBだと、予備のドライブに動画残してくれるんですが、似たような仕様にするとメンテ性能がより一層向上すると思います。
367名無しさん@編集中 (ワッチョイW 9701-hC6C)
2022/09/23(金) 09:07:11.61ID:q4tiLOQ40
まるで簡単なことのようにとんでもない機能を要求している…
作りにもよるけれどさ
368名無しさん@編集中 (テテンテンテン MM8f-010O)
2022/09/23(金) 09:27:13.39ID:u/w6DH5PM
ドライブが落ちないようにするのが一番良いんじゃ
もう1セットPC用意して予備で録画するとか
369名無しさん@編集中 (スプッッ Sd3f-o4oL)
2022/09/23(金) 10:44:18.83ID:kqsIq44Od
ドライブが落ちると分かってるのに、ナンも対策しない無能か?
370名無しさん@編集中 (ワッチョイW bf10-tjCn)
2022/09/23(金) 12:26:10.48ID:XI7Eyg1e0
過去ログじゃだめなのか。落ちたとき用にスクリプト組んでるわ。
371名無しさん@編集中 (ワッチョイW 1710-7mEz)
2022/09/23(金) 14:16:19.40ID:KqUzYvbY0
過去の過度な献金の基準がわからないのにこれからの過度な献金が起こらないようにどう気を付けるんですかね?
372名無しさん@編集中 (ワッチョイW 1710-7mEz)
2022/09/23(金) 14:16:39.98ID:KqUzYvbY0
すいません誤爆
373名無しさん@編集中 (ワッチョイ d708-rZTD)
2022/09/23(金) 14:28:07.19ID:9ItXzbwh0
>>366
2ch2NicoJKとの連携等スムーズにいかない場面が想定されますので、あらかじめ落ちない予備にNicoJKコメントフォルダを設置しておくほうが良いと思われます
なお取りこぼしたコメントデータは有志の過去ログサイトやNicojShift等で再取得可能です。5chも少々面倒ですがNicoj2Plusを使用すれば追加できます(たぶん)
374名無しさん@編集中 (ワッチョイW 97da-hCj6)
2022/09/23(金) 16:48:44.61ID:T2r3x5ZB0
度々すみません。
NicoConvAssに要望なのですけど、NicoJCatchを二つ別々のPCで立ち上げて二つのフォルダにコメントのログをとっているのですが、iniのNicoJK_pathにこの二つのフォルダの場所を追加した場合に最初のパスで発見できなかった場合に次のパスで発見できるように修正出来ないでしょうか。

NicoJK_path = J:¥NicoJK;¥¥PC2¥NicoJK

上記の場合、J:¥NicoJKでコメントが見つからなかったら、¥¥PC2¥NicoJKからコメントの取得を試みるという感じです。
375名無しさん@編集中 (ワッチョイ c62d-r4yT)
2022/09/24(土) 02:46:17.05ID:ddLtpoqb0
>>374
二重に取得しても混乱するだけのような気がしますが・・tsと違っていつでも再取得できますしそこまで慎重になる必要も無いと思われます
iniの読み込んだ項目が表示されてなかったのを修正すると共に追加しておきました
376名無しさん@編集中 (ワッチョイW c27d-AzJE)
2022/09/24(土) 14:49:00.48ID:aZnodWFF0
tvtcomment 二段階認証対応、コメント囲う機能追加されら
377名無しさん@編集中 (ワッチョイW 7fda-oqYn)
2022/09/24(土) 15:39:54.52ID:M7aRGpIi0
>>375
色々な環境で録画してその動画を動かしたりしているとコメントがどこのフォルダにいったのかわからなくなってしまうことがあるのですよ
自動で見つけてくれるとありがたいなあとおもっていたのです
更新ありがとうございます
あとで試してみます
378名無しさん@編集中 (ワッチョイ c602-XjGR)
2022/09/27(火) 02:47:01.46ID:7UX6FB3m0
ダウンロードしたけどTvtComment.iniが入っていません
どうしてですか?
379名無しさん@編集中 (ワッチョイ b247-OmG2)
2022/09/27(火) 03:41:28.42ID:Xx0Hc4HD0
たろうくんがバナナを買いました
どうしてですか?
380名無しさん@編集中 (アウアウウー Sa43-sDLX)
2022/09/27(火) 12:17:47.45ID:ucXei55Pa
トイレ入ったけどうんちがありませんでした
どうしてですか?
381名無しさん@編集中 (スップ Sd52-AzJE)
2022/09/27(火) 12:23:56.37ID:SHkD+HS1d
カレー食べたけどお尻からカレーが出てきませんでした
どうしてですか?
382名無しさん@編集中 (ワッチョイ c62d-r4yT)
2022/09/27(火) 19:05:19.89ID:htxf4LOo0
>>378
もしかして改造版のことかなと思いましたので添付して上げ直しました。違ってたらスルーしてください
383名無しさん@編集中 (ワッチョイ 7205-5xKE)
2022/09/27(火) 19:46:31.63ID:lvLq8ngK0
https://github.com/noriokun4649/TVTComment/blob/master/Viewer/TvtComment.ini

noriokun4649版の方だと↑ここね
384名無しさん@編集中 (ワッチョイ d201-tX/F)
2022/09/28(水) 13:13:12.68ID:bCQzMTvx0
noriokun4649 /TVTComment v2.2.0
385名無しさん@編集中 (ワッチョイ c602-XjGR)
2022/09/28(水) 21:03:43.62ID:QpefY6t10
>>382
ありがとうございます!
386名無しさん@編集中 (ワッチョイ ff01-pIDl)
2022/10/01(土) 15:10:31.60ID:HKeDjdQv0
noriokun4649 /TVTComment v2.2.1
387名無しさん@編集中 (ワッチョイW ffad-kXeV)
2022/10/03(月) 08:28:58.58ID:6xR8EoX30
chromeのクッキーの場所変わったせいでnicoJKのコメ欄また消えた
パスを
(省略)Default/network/cookies
にして復活

頻繁にパス変わるのはなんか理由あんのか?
388名無しさん@編集中 (ワッチョイ e301-xLCW)
2022/10/03(月) 14:28:16.51ID:EvG6XBBu0
今度Win11にしようと思って録画環境を考えてる
今はTVRockからTVTest+NicoJKで録画してるけど
TVRockが色々と不満あってEDCBにしようかと思ってる
EDCBを使うときってEDCBで録画してあとから実況ファイルを
拾ってくるって形が一般的なの?
みんなどんな環境で録画(実況付き)してるんだろう?
389名無しさん@編集中 (ワッチョイW 435f-lf4S)
2022/10/03(月) 20:29:50.70ID:cKUNlB+u0
>>388
俺は TVTest + EDCB + NicojCatch だな
390名無しさん@編集中 (ワッチョイ 8301-pIDl)
2022/10/04(火) 05:14:54.81ID:ucV/vB+T0
オレはEDCB + NicojCatch + 2ch2NicoJK + NicoJKLogCMD + NicoConvAss + PotPlayer
外ではPotPlayerじゃなくてInfuse
391名無しさん@編集中 (ワッチョイ 0343-7uza)
2022/10/04(火) 11:30:38.37ID:PssCFZvh0
>>388
EDCBとNicojCatchと2ch2NicoJKで録画時にまとめて実況コメントを拾ってる
TVTestのNicoJKは実況コメントのファイル保存機能はOFF
392名無しさん@編集中 (ワッチョイ ff1c-e5cN)
2022/10/05(水) 18:44:37.03ID:qe2666560
左足wwwwwwwwwwwww
393名無しさん@編集中 (ワッチョイ e355-pIDl)
2022/10/05(水) 19:41:45.82ID:m5OPcWQ+0
NicoConvAss 絵文字フォントを別指定出来ればなあ…
394名無しさん@編集中 (ワッチョイ 3301-xLCW)
2022/10/05(水) 22:19:19.64ID:8OlGg9NZ0
>>389-391
EDCB+NicojCatchが基本みたいな感じなのね
2chとかツイッターのログは必要なからEDCB+NicojCatchでやってみる
教えてくれてありがとう

録画マシンの環境移行は大変だよねえ
まずは録画予約の無い日にWindows11をクリーンインストールからだ
395名無しさん@編集中 (アウアウウー Sa27-Sudb)
2022/10/06(木) 00:39:03.90ID:gkeClklQa
tvtcommentなら特に何もせずに録画実況できるよ
396名無しさん@編集中 (ワッチョイ 4e2d-zauZ)
2022/10/08(土) 08:28:39.81ID:yWyZi/HZ0
>>393
よくわからないんですよね
Windows10上のMPC-BEでしか試してませんが特に何もしなくても白黒絵文字が表示されているような
(古いMPC-BEでは「?」になります。プレイヤーによるのかな)
配布のところにテスト版を置いてみます。設定画面中段「絵文字対応」を選択すると絵文字が含まれているかもなコメントは「Segoe UI Emoji」で表示されるようになります(iniにfontname_emoji=を記述することでフォント指定可能)
397名無しさん@編集中 (ワッチョイ 4a05-lBvC)
2022/10/08(土) 10:09:22.12ID:7Od5svHD0
>>396
作者さん
できたら作者さんのTvtComment本体の方も
絵文字対応お願いしたい
398名無しさん@編集中 (ワッチョイ ebac-kHT+)
2022/10/08(土) 22:28:34.51ID:tSOaX5/v0
非公式過去ログ対応版TvTComment作者様、v2.2.2アップデートありがとうございます。
録画視聴派の自分としてはとても助かります。
399非公式過去ログ対応版TVTComment (テテンテンテン MM86-ALaD)
2022/10/09(日) 13:18:48.07ID:wscJ4jFCM
>>398
なおりましたか?
400名無しさん@編集中 (ワッチョイ 0310-5Uf9)
2022/10/09(日) 17:30:59.64ID:SPHnwiiB0
エロはいけません!(///
401名無しさん@編集中 (ワッチョイ 4e2d-zauZ)
2022/10/10(月) 09:04:17.42ID:X6stoCxx0
>>397
なんとなく対応してみました。絵文字判定がスピード重視なので完璧ではないでしょうが
とりあえず表示されている気がします
402名無しさん@編集中 (マグーロ 4a05-lBvC)
2022/10/10(月) 15:22:30.34ID:K5zCYwMF01010
>>401
確認してみました。
絵文字+コメントの場合に絵文字に併せて?コメント部分のフォントが縦長(Segoe UI Emoji?)になるのと
5chで複数行のレスに絵文字がある場合に豆腐、□のままになるのが少し気になりましたが
やっぱり豊かになっていい感じです
403名無しさん@編集中 (マグーロ ff74-ypz3)
2022/10/10(月) 15:34:19.08ID:gPISZOjJ01010
NicojCatchとNicoJKプラグインでEDCB録画しながらニコニコ実況のログを保存しています。
EDCBで録画したTSファイルを再生すると自動で保存したログが流れます。
しかし、そのTSファイルをBandiCutでカット編集(TS→TS)するとログが流れなくなってしまいます。

質問内容を明確にするために2つに分けさせていただきます。

1.カット編集(TS→TS)をしてもログが流れるようにする方法はありますか?
2.できればTSファイルを圧縮してaviやmp4にして実況ログファイルを流したいのですが、いい方法はありますか?

2が無理そうだったら1だけでもやり方のヒントをいただけるとありがたいです。
404名無しさん@編集中 (マグーロ 83a0-hLjD)
2022/10/10(月) 15:37:51.78ID:HONCobn601010
>>403
Amatsukaze
405名無しさん@編集中 (マグーロ ebac-kHT+)
2022/10/10(月) 16:36:59.85ID:lfSomqgK01010
>>399
まだあまり試せてないんですが、410エラーは出なくなったような気がします。
ただ、ほとんどのケースでスレが取得出来ず、スレなしになってしまう状態です。
サーバー側ごとの問題なのか、時間帯の問題なのかよく分かりません。

「受信処理で致命的な問題が発生しました。プラグインを無効化します」
のエラーも出なくなったような気がします。
406名無しさん@編集中 (マグーロ MM4f-X0WM)
2022/10/10(月) 17:29:27.70ID:gemELaR/M1010
nicojkでああああとか
同じ文字数を制限するのってどうやるんでしたっけ?
忘れてしまったので教えてください
407名無しさん@編集中 (マグーロ ff74-ypz3)
2022/10/10(月) 18:28:19.63ID:gPISZOjJ01010
>>404
できました!
ありがとうございました。
408非公式過去ログ対応版TVTComment (マグーロ MM86-ALaD)
2022/10/10(月) 18:55:51.31ID:Bq/RIgx3M1010
>>405
410と、致命的なエラーに関してはこのバージョンで修正したので
修正はうまくいってそうですね
気づかれているか、わかりませんが設定に過去ログ用のUAを
追加したので410が再度出るようならそこを見なおすと良いかもです

スレ無しになるのは、原因がつかめてないのでDAT同様に
しばらく時間いただく事になりそうです
私自身あんまり5ch関連を使ってないのもありますが、、、
409名無しさん@編集中 (マグーロ 3a6d-yNJY)
2022/10/10(月) 20:07:38.17ID:rYt1rCl201010
ところでTVTcomment(非公式?)は、ツイッターと5chコメントを保存できるようになりました?
410名無しさん@編集中 (アウアウウー Sa2f-Gk3j)
2022/10/11(火) 00:05:23.22ID:+Nhwk9o5a
まーた、作者に強要するクソ乞食沸いてんの?
411名無しさん@編集中 (ワッチョイ 4e2d-zauZ)
2022/10/11(火) 13:04:26.14ID:Eh29ibS20
>>402
□はたぶん判定漏れです。絵文字範囲を少し追加しておきました(全部入れると重くなりそうなので様子見)
412名無しさん@編集中 (ワッチョイ ebac-kHT+)
2022/10/11(火) 21:38:51.41ID:9E/3komp0
>>408
設定の過去ログ用のUAですが、変更して適用を押すと値がデフォルトに戻ってしまい、
変更内容が保存されない状態でした。ご確認頂ければ幸いです。

私ももっと的確な情報を提供出来ればよいのですが、
法則性が全く分からず、、お役に立てず申し訳ないです。
413非公式過去ログ対応版TVTComment (テテンテンテン MM86-ALaD)
2022/10/11(火) 22:15:31.38ID:7oPm4OQ6M
>>412
報告ありがとうございます!

寝ぼけてたのか、参照するコードだけ書いて
保存するコードだけきれいに書き漏れてました
なおしました
414名無しさん@編集中 (ワッチョイ cb01-yNJY)
2022/10/14(金) 22:06:45.80ID:dkTfEI2/0
nicoJKcatch、プレミアム会員だからiniに記入したんだけど、すごい数の確認コード来るのってどうにかならない?
ニコニコの二段階認証は外してるけど確認コードがすごいくる
415名無しさん@編集中 (ワッチョイ eb43-dQGL)
2022/10/15(土) 00:13:16.01ID:XT/OXAhc0
>>414
俺は昔NicojCatchじゃなくてnicologin(だったかな)で
二段階認証が掛かっている状態のニコニコ動画アカウントに
ログインしようとして同じ状態になったよ
ログイン確認のEメールがすごいどころか2千通近く届いてさらに数日止まらない
ニコニコ動画の技術サポートに問い合わせしたら
あなたのIPからログイン試行が短時間にとんでもない数が来て
確認メールはその数の分だと言われた
その後は本アカウントは課金してるから二段階認証のままにしたいので
非課金二段階認証なしのニコ動アカウントを別に作って実況視聴用にはそれを使ってる
416名無しさん@編集中 (ワッチョイ 2b08-Jfgl)
2022/10/15(土) 02:12:03.34ID:nSfeviB20
>>414
ご迷惑をお掛けしました。すいません
修正してNicojCatch3.02mとして上げ直しました
http://blog.livedoor.jp/p76bg39/
アップデート推奨です
417名無しさん@編集中 (ワッチョイW 5bda-Hmtd)
2022/10/15(土) 03:04:24.58ID:M8gxCeD+0
バグかよ
恐ろしいわ
418名無しさん@編集中 (ワッチョイW 9f1e-6DZW)
2022/10/15(土) 10:06:11.67ID:TTwxdWbm0
履歴が3.02mじゃなくて2.02mになってます
419名無しさん@編集中 (ワッチョイ 2b08-Jfgl)
2022/10/15(土) 11:08:45.33ID:nSfeviB20
>>418
ご指摘ありがとうございます。修正しておきました
420名無しさん@編集中 (テテンテンテン MM7f-Jfgl)
2022/10/17(月) 01:43:54.53ID:+deWVBaoM
このエラーってなんすか?
【NicoJK】TVTest実況表示プラグインについて語るスレ その8【TvtComment】 ->画像>27枚

OSクリーンしたら出てきた。

問題の署名:
問題イベント名: APPCRASH
アプリケーション名: TvtComment.exe
アプリケーションのバージョン: 2.2.2.0
アプリケーションのタイムスタンプ: 62ffe98c
障害モジュールの名前: KERNELBASE.dll

2日あれこれやって疲れたよ・・・お休みなさい・・・
421420 (テテンテンテン MM7f-Jfgl)
2022/10/17(月) 22:49:48.37ID:+deWVBaoM
.Netのランタイムとか入れたり出したりしたけどダメだ・・・
ブラウザ+TVTestに戻るわ・・・
422名無しさん@編集中 (ワッチョイ bb5f-dQGL)
2022/10/18(火) 01:55:28.46ID:mwkA0NFE0
Win7だからじゃね?
ていうかサポート切れたOSでネットに繋ぐな
423名無しさん@編集中 (テテンテンテン MM7f-Jfgl)
2022/10/18(火) 02:57:21.47ID:yOdy2i1+M
>>422
OS入れなおす前は普通に起動できたんだけどさ
もうあきらめたよ
424名無しさん@編集中 (アウアウウー Sacf-PDvC)
2022/10/18(火) 10:19:11.14ID:I1u0a7lLa
>>423
おまかん
KB3063858
Microsoft Visual C++ 2015-2019再配布可能パッケージ
の二つが必要

そもそも.NET6はWin7はSP1かつ、
ESUじゃないとサポートされてないでしょ
425名無しさん@編集中 (テテンテンテン MM7f-Jfgl)
2022/10/18(火) 11:06:13.15ID:yOdy2i1+M
Windows Updateで更新かけたら起動できたわ!
お騒がせしました
426名無しさん@編集中 (テテンテンテン MM7f-Jfgl)
2022/10/18(火) 11:09:05.04ID:yOdy2i1+M
>>424
.NET Core 3.1も入れました!これが入ってなかったのだと思う
427名無しさん@編集中 (ワッチョイW df7d-lFWT)
2022/10/18(火) 18:24:18.44ID:NCW9X/hO0
サポート切れのOS使ってるくせに騒ぐとか迷惑な奴やな
428名無しさん@編集中 (ワッチョイ 9f05-ah0V)
2022/10/19(水) 21:22:00.17ID:uQEexYWD0
【NicoJK】TVTest実況表示プラグインについて語るスレ その8【TvtComment】 ->画像>27枚

自動選択の第一候補に野球板のスレを仕込んでる局にすると
↑このようなエラーが出るようになりました
野球板が落ちているというわけでもないようです
429名無しさん@編集中 (ワッチョイ 4f2d-h7FX)
2022/10/19(水) 22:40:39.27ID:1cDoy0ZO0
>>428
ある局に優先して野球板を読み込ませてみましたがエラーは発生しませんでした
2chthreads.txt上の具体的な記述がわかれば検証してみます
430名無しさん@編集中 (ワッチョイ 9f05-ah0V)
2022/10/20(木) 07:34:26.13ID:B7J9rqh20
>>429
今朝になって試してみたところ、エラーもなく正常動作しているようです
昨日はWindows updateの大きなのもあったし、パソコンの環境を新しくしたりしたので
何かそれらが影響したのかもしれません
失礼しました。
431名無しさん@編集中 (ワッチョイW df7d-qQUl)
2022/10/21(金) 01:15:32.46ID:e4qR+OgK0
勢いの修正キタコレ
432名無しさん@編集中 (アウアウウーT Sa45-Lx9M)
2022/10/22(土) 08:54:00.49ID:qO2G2Du4a
TVTCommentの録画実況エラーになる
過去ログAPI落ちてる?
433名無しさん@編集中 (スッップ Sda2-oPuq)
2022/10/23(日) 17:00:40.24ID:+QsycQgZd
非公式版?のtvtcommentめちゃくちゃ更新頻度あがったな
なんかあつまたのかしら
434名無しさん@編集中 (ワッチョイ 7e02-TfLj)
2022/10/23(日) 19:10:56.16ID:vl+YmjyI0
孤独のグルメの録画実況エラーになります!><
435名無しさん@編集中 (アウアウウーT Sa45-Lx9M)
2022/10/23(日) 20:48:18.82ID:49dB5Fwwa
tvtcommentて非公式版と互換性ある?
導入後バージョンアップ繰り返してるうちいつの間にか非公式版になってた
いや、木のせいかも知れないけどさ
436名無しさん@編集中 (テテンテンテン MMe6-Mpwc)
2022/10/23(日) 21:30:32.25ID:GtVzRsm5M
>>435
公式と非公式の定義づけは分からないが、silane氏のTVTCommentはもう開発は落ち着いて(止まって)
その後フォークして引き継いだnoriokun4649氏のTVTCommentが最新更新されてる。
https://github.com/noriokun4649/TVTComment

フォークは独立してるから互換性を持たせる必要はないけど、設定ファイルとかは互換性があるはず。

フォークされている作者様たち
https://github.com/silane/TVTComment/network/members
437名無しさん@編集中 (ワッチョイ 126d-qYyM)
2022/10/23(日) 21:44:59.28ID:ghSP/pCr0
tvtcommentですが、10秒間単位とかのコメント数を制限する機能とかあったらいいのですが無理なのかな?
438名無しさん@編集中 (アウアウウーT Sa45-Lx9M)
2022/10/24(月) 08:28:32.88ID:omn2e6Mga
>>436
へー色々あるんですね
noriokun4649氏しか知らなかったw
439名無しさん@編集中 (ワッチョイ 126d-qYyM)
2022/10/25(火) 18:52:30.71ID:aIqSnhgV0
TVTComment-2.2.2

2行以上をスモール化ができん、文字制限も機能してないかも?
他にもバグありそうです。
440名無しさん@編集中 (ワッチョイ 126d-qYyM)
2022/10/25(火) 22:00:42.08ID:aIqSnhgV0
NG設定の設定値がめちゃくちゃになるな
まじデバッグしてほしいわ
441名無しさん@編集中 (ワッチョイ 01ac-UuoP)
2022/10/25(火) 23:19:45.94ID:kGdGlNCo0
非公式過去ログ対応版TvTComment作者様、
2ちゃんねる過去ログ取得時、また「受信処理で致命的な問題が発生しました。プラグインを無効化します」が出るようになりました。
当方で調べる限り、参照する5ちゃんねる側のサーバーによってエラーが出る、出ないがハッキリしています。
・問題なく過去ログが取得可能なサーバー
 ・tanuki.5ch.net
 ・mao.5ch.net
 ・fate.5ch.net
・致命的なエラーが出るサーバー
 ・nhk2.5ch.net
 ・sora.5ch.net

あとこれも影響するのか分かりませんが、2ch.scの実況スレのサーバーが現在移転中と出て繋がらない状態でした。
・繋がらないサーバー
 ・hayabusa2.2ch.sc

何かの手掛かりになれば幸いです。
442名無しさん@編集中 (スッップ Sda2-oPuq)
2022/10/25(火) 23:43:11.41ID:6QXYnxQKd
>>440
お前みたいな生産性無い奴の一言で開発止まる可能性
あるんだから口を慎めよ
443名無しさん@編集中 (ワッチョイ 126d-qYyM)
2022/10/26(水) 00:28:09.51ID:7hFNofEq0
画面を透過するプラグインとか作れないのかな?
他の画面に重ねてTVTCOMMENTとか使いたい
444名無しさん@編集中 (テテンテンテン MMe6-Mpwc)
2022/10/26(水) 12:53:13.83ID:i2tkAFugM
>>443
これは?

ウインドウを透明化!「Ghost-It!」
https://www.gigafree.net/utility/window/ghostit.html
445名無しさん@編集中 (ワッチョイ 126d-qYyM)
2022/10/26(水) 17:24:36.73ID:7hFNofEq0
>>444
これです!助かった!

どうせ、流れる文字も透過するんだろ?
と思って使ったら、文字はちゃんと見れました
446名無しさん@編集中 (アウウィフW FF45-6tdg)
2022/10/26(水) 19:54:09.60ID:Tgt10lxAF
>>440
お前の仕事だよ
447441 (ワッチョイ 01ac-UuoP)
2022/10/26(水) 21:11:02.30ID:F4YOM2pm0
>>441
先程確認したところ、2ch.scの実況スレのサーバー移転が完了したようで、
hayabusa2.2ch.scが繋がるようになっていました。

これが原因だったのかは分かりませんが、致命的なエラーが発生してた
nhk2.5ch.net、sora.5ch.netのサーバーも、エラー無く、過去ログが取得出来るようになりました。
ご報告まで。
448名無しさん@編集中 (ワッチョイW 127d-oPuq)
2022/10/26(水) 22:26:33.56ID:XJbX7hvy0
最近の2ch,sc、時刻データ吹っ飛んでたり
不具合多いからなぁ、、、
必ずしもプラグイン側が原因って訳でもなさそう
449名無しさん@編集中 (ワッチョイ d201-pSqO)
2022/11/06(日) 22:53:28.89ID:z/B0ir5O0
TVTComment
2chDATで以下のエラーが発生しました。このコメント元を無効化します。
サーバーに接続できません。
よく落ちる
おま環か?
450名無しさん@編集中 (ワッチョイ b110-M/Zv)
2022/11/06(日) 22:59:28.67ID:zy/XTDlX0
橋本環奈は?
451名無しさん@編集中 (ワッチョイW 92da-02CY)
2022/11/07(月) 01:07:43.78ID:IG0MyfJ60
酒池肉林
452名無しさん@編集中 (ワッチョイ a501-lg2x)
2022/11/12(土) 01:11:40.97ID:+5JhC9lD0
今日のポケモンのログファイル取れてなかったーー
実況ログってその瞬間逃すともう無理なんだよね?誰か持ってる人いない?
453名無しさん@編集中 (ワッチョイ 15a0-Nqnr)
2022/11/12(土) 01:15:58.57ID:4YIk9hyX0
jkcommentviiewerでは駄目かい?
454名無しさん@編集中 (ブーイモ MM4b-eUId)
2022/11/12(土) 12:30:50.88ID:o2JWmEPXM
過去ログAPIから取得じゃだめなの?
455名無しさん@編集中 (ワッチョイ a501-lg2x)
2022/11/12(土) 21:53:39.91ID:+5JhC9lD0
>>454
ありがとう
https://jikkyo.tsukumijima.net/
ここだよね?xml取得できるんだね
このダウンロードしたxmlを動画に流すのってどういうツール使えば良いんだろう
nicojkの階層に同じように真似てコピペするしかないんでしょうか
456名無しさん@編集中 (ワッチョイW d55f-eUId)
2022/11/13(日) 06:09:06.25ID:TnureQ0e0
>>455
>>453
457名無しさん@編集中 (ワッチョイ 4b10-lg2x)
2022/11/13(日) 07:58:16.54ID:PVTWFXWW0
パネル>NicoJK.ini>Fileから開けるぞ
【NicoJK】TVTest実況表示プラグインについて語るスレ その8【TvtComment】 ->画像>27枚
458名無しさん@編集中 (ワッチョイ 4b10-lg2x)
2022/11/13(日) 08:03:23.10ID:PVTWFXWW0
それかNicoJK.iniのdropLogfileMode=2にしてD&D

; TVTestのウィンドウにログファイル(.jkl|.xml|.txt)をDrag&Dropしたときの挙動を指定
; # 注意!この機能を有効にする場合、D&Dをサポートする他のプラグインと干渉して不安定になる
; # 可能性があります。とりあえずTvtPlayについてはver.2.1以上なら大丈夫です
; # 0 = 何もしない (デフォルト)
; # 1 = ログファイルを開く (勢い窓と同じ挙動)
; # 2 = 左半分の領域にD&Dするとログの時刻をそのまま利用する(=RelチェックボックスOFF)
; 右半分の領域にD&Dするとログの開始時刻を現在の動画位置に合わせる(=RelチェックボックスON)
; dropLogfileMode=0
459名無しさん@編集中 (ワッチョイ 2555-BvCT)
2022/11/13(日) 20:00:45.11ID:SepG9Q1V0
tsとファイル名同じログファイルがある場合は自動で再生してくれれば良いんだけどねえ。
460名無しさん@編集中 (ワッチョイ b543-WFXv)
2022/11/13(日) 20:13:02.81ID:s5QSFZjT0
NicojShiftを使えば過去ログと録画したtsと連動するログに
ログファイルを変更できるよ
初放送時は1話も見なかったけど後で面白かった番組とかを
再放送で録画して初放送時の実況ログ付きで見られるから重宝してる
まどマギやシュタインズゲートみたいに初放送時と再放送で
CM入りの時間が違う番組は面倒だけどね
(去年のBS朝日でまどマギ10周年再放送は1話の楽曲以外は初放送時と同じCMタイミングで助かった)
461名無しさん@編集中 (JP 0Hb9-okEX)
2022/11/13(日) 21:19:17.25ID:hN3kEUWZH
本家NicoJKを今使っているのですが、派生版にコメントごとの色を変える機能を持ったものはありますでしょうか?
Nicortやjkcommentviewerについているものです
462名無しさん@編集中 (ワッチョイ 234b-BvCT)
2022/11/14(月) 00:47:10.66ID:w9GOBEKZ0
>>460
> 1話の楽曲

またあした流れたの?
463名無しさん@編集中 (ワッチョイ 036d-lg2x)
2022/11/17(木) 19:32:50.34ID:kRCht7jd0
>>458
これってもしかしてコメントを保存するやつですか?
ツイッターや5CHも保存できるなら使いたい
464名無しさん@編集中 (HappyBirthday! Sd22-XcPf)
2022/11/20(日) 11:21:23.69ID:boy1d+4RdHAPPY
440からぴったりと更新止まったな
465名無しさん@編集中 (ニククエW 9f06-vxRC)
2022/11/29(火) 22:33:14.32ID:TD2omDl00NIKU
ここ2~3日前から普通にTVTComment-2.2.2で過去ログを表示出来てたのに最近になって、tvtcomment設定ウィンドウとの接続に失敗しました。プラグインを無効化します。 と表示されます。同じようになる方いますか?
466名無しさん@編集中 (ニククエ ff10-wBB0)
2022/11/29(火) 22:54:44.40ID:wwvD82k50NIKU
TvtComment.exeがないとか?
ESET一昨日くらいから反応するようになってこれが削除されちゃうから除外設定に入れた
TvtComment.exeがない状態で有効にすると俺もそのメッセージ出る
467名無しさん@編集中 (ワッチョイW 9f06-vxRC)
2022/11/30(水) 07:17:03.15ID:IZ4UX+770
>>466
自分もESET使っていますので確認してみます。exeファイルは今まで普通に使えてたのですが確認してみます。
468名無しさん@編集中 (ワッチョイW 9f06-vxRC)
2022/12/01(木) 13:49:00.09ID:TzYGWCgg0
467です。度々投稿します。exeファイルが反応して消えていたので復元して隔離してルール追加して再び表示するようになりました。教えて頂きありがとうございました。
469名無しさん@編集中 (スプッッ Sd3f-NZIw)
2022/12/02(金) 08:41:59.24ID:I3uaBZTFd
つまりウイルスって、コト!?
470名無しさん@編集中 (アウアウウー Sa5b-vxRC)
2022/12/02(金) 11:58:38.20ID:C4um17Jsa
>>469
467です。トロイの木馬に反応してましたよ。
471名無しさん@編集中 (スプッッ Sd3f-NZIw)
2022/12/02(金) 18:52:14.98ID:I3uaBZTFd
ウイルスじゃん、こっわーい
472名無しさん@編集中 (ワッチョイ d032-Znoa)
2022/12/04(日) 17:21:57.37ID:9hUFkaFH0
TvtComment落ちなくなって快適だけど
追っかけ再生でコメントログが取得できる時とできない時があるのは何だろう
もちろんできない時も番組の録画が終わればコメント取得できるようになるけど
【NicoJK】TVTest実況表示プラグインについて語るスレ その8【TvtComment】 ->画像>27枚
473名無しさん@編集中 (ワッチョイ 9c43-jFHL)
2022/12/04(日) 18:48:20.07ID:gGnczwoZ0
>>472
5chの月額料金を払っていないせいだろう
474名無しさん@編集中 (ブーイモ MMba-UCLR)
2022/12/04(日) 20:00:29.14ID:CATnupvKM
>>472
個人が鯖保守してくれてるからしゃーない
475名無しさん@編集中 (ワッチョイW 7e7d-2a7l)
2022/12/05(月) 02:51:04.98ID:Vmx6mIy40
>>472
非公式過去ログのコメント取得タイミングは5分に一回
つまり、5分+α程度遅れてる状態で再生していないと
過去ログは取得できない
476名無しさん@編集中 (ワッチョイW 7e7d-2a7l)
2022/12/05(月) 02:55:11.75ID:Vmx6mIy40
この+αってのは、TvTCommentが先読みして
取得する時間分ね
ソース見た感じ15分取得してるから最高で20分は開いてないと
エラーになることがあるだろうな
477名無しさん@編集中 (アウアウウー Sa08-Y3fX)
2022/12/05(月) 16:40:02.73ID:d0W/3gjSa
>>473
浪人に金払えば解決するん?
478名無しさん@編集中 (スプッッ Sd2a-x89l)
2022/12/21(水) 17:21:30.90ID:WnAU7KVKd
質問するだけしてナンも返答ない糞が多いせいで
tvtcommentも更新止まったな
479名無しさん@編集中 (ワッチョイW d718-AkzO)
2022/12/22(木) 02:54:46.42ID:hy96H9R80
質問すれば更新止められるのか
480名無しさん@編集中 (ワッチョイ 7b55-e5AJ)
2022/12/22(木) 05:41:17.58ID:K+4j8k4u0
動画プレイヤー等の右クリックメニューって今一番下に終了付いてるのが多いよね。
commeonもフルスクリーン再生多いので右クリックメニュー一番下に終了が欲しい所
481名無しさん@編集中 (オッペケ Srb3-3gsG)
2022/12/22(木) 13:23:37.42ID:iITPikq6r
サッカーとか勢いがすごい時にコメント書いても
NGワードでも何でもなくても流れない時があるのは
ニコニコ実況の仕様?仕様だとしたら表示されるのはランダムなのかみんな同じコメントが流れてるのかとかわかる人います?

それとも文字サイズを小さくしたら表示される?
482名無しさん@編集中 (テテンテンテン MMe6-6Pca)
2022/12/22(木) 13:52:29.20ID:8e2QqsPiM
>>481
仕様だと思う。ブラウザからでも同じだよ
プレミアム会員なら優先されて表示されるとか、そんな感じだと思う
483名無しさん@編集中 (ワッチョイW 0f7c-3gsG)
2022/12/22(木) 14:25:48.59ID:K4WRcWxe0
やっぱり仕様なんですね
ありがとうございます
484名無しさん@編集中 (オッペケ Srb3-lK+p)
2022/12/22(木) 18:57:28.39ID:OXIKNo9Nr
Linuxデスクトップでニコニコ実況見れるのないの?
485名無しさん@編集中 (ワッチョイ eb7f-BqiG)
2022/12/22(木) 19:02:01.92ID:/lSdnkT40
>>484
KonomiTV
486名無しさん@編集中 (ワッチョイ 2a01-e5AJ)
2022/12/23(金) 22:03:02.51ID:lFuH3LO90
落ちた
問題イベント名: APPCRASH
アプリケーション名: TvtComment.exe
アプリケーションのバージョン: 2.2.2.0
アプリケーションのタイムスタンプ: 62ffe98c
障害モジュールの名前: KERNELBASE.dll
障害モジュールのバージョン: 10.0.19041.2364
障害モジュールのタイムスタンプ: 1e5c8604
例外コード: e0434352
例外オフセット: 0012e292
OS バージョン: 10.0.19045.2.0.0.768.101
ロケール ID: 1041
追加情報 1: 2beb
追加情報 2: 2beba6fb4680d73a8c78ca7c24ccdb46
追加情報 3: e04d
追加情報 4: e04d98114ac1043a67f9e3e8b99335bc
487名無しさん@編集中 (中止 Sddb-tgY1)
2022/12/24(土) 00:47:02.01ID:QFAAQ7w3dEVE
ApplicationErrorなんて役に立たないイベントじゃなくて
.NET Runtimeのイベント見せた方が良いのでは?
488名無しさん@編集中 (ワッチョイW 1b05-JcOF)
2022/12/31(土) 23:15:25.72ID:ljVijQQR0
ニコニコずっと流れて来ないんだけど落ちてる?
489名無しさん@編集中 (ワッチョイ 5a01-TwI4)
2022/12/31(土) 23:41:45.51ID:tD1RNDiF0
落ちてるね
490名無しさん@編集中 (ワッチョイ 977c-9yt5)
2022/12/31(土) 23:51:39.77ID:5d3sD2eS0
内部的には生きてはいるんだけど、ずっと入場制限で入れない感じ
さっきようやく総合に入れた、今は入れない
ずっと「ただいま混雑しています」のまま
491名無しさん@編集中 (テテンテンテン MMb6-hX/W)
2022/12/31(土) 23:53:36.38ID:vHHZcCtoM
プレ垢でも入れないみたいだよ
492名無しさん@編集中 (ワッチョイ 5a01-TwI4)
2023/01/01(日) 00:01:03.74ID:ROu12D7T0
NHK復活
493名無しさん@編集中 (スップ Sdea-9v8O)
2023/01/19(木) 12:42:49.27ID:VHom8wotd
保守とか必要なの?
494名無しさん@編集中 (ワッチョイ cfbb-hCjO)
2023/01/24(火) 10:59:17.06ID:KgrBWXm70
てすと
495名無しさん@編集中 (アタマイタイー 5ad5-BLYU)
2023/02/02(木) 17:11:36.75ID:p6CNlbAm00202
API有料化って見たけど
TVTCOMMENT影響あるんじゃない?
496名無しさん@編集中 (ワッチョイ cf55-EOzK)
2023/02/05(日) 19:53:57.02ID:4exMn8X80
4Kモニタでdpiを200%にしてたんだけどWindows10環境で動作してたTVTCommentがv2.2.2とfor_TVRVLauncher_0.97f.のどちらも
Windows11にアップグレードしたらコメントウィンドウにマウスカーソルが乗ると点滅してそのまま表示が消えるようになっちゃった。

実況の表示は出来るけど設定も文字も打てない状態。
497名無しさん@編集中 (テテンテンテン MM4f-hyUu)
2023/02/06(月) 14:18:03.81ID:nUZcPTi8M
TVTCommentでNGワード設定ってどうやるんですか?
498名無しさん@編集中 (テテンテンテン MM4f-hyUu)
2023/02/06(月) 14:23:30.10ID:nUZcPTi8M
ああw できましたw
499名無しさん@編集中 (スッップ Sd5f-Rw9A)
2023/02/06(月) 17:39:02.66ID:HANS9Dzed
>>496
4Kモニタープレゼントしてあげたら?
喜んで対応してくれるんじゃない?
500名無しさん@編集中 (ワッチョイ fa32-uphh)
2023/02/12(日) 00:03:17.11ID:gzZpig7w0
TVTCommentを最小化した状態で終了すると
次回起動時にサイズが小さくなるのはどうにかなりませんか?
501名無しさん@編集中 (ワッチョイW a77d-Zj6Q)
2023/02/13(月) 05:48:15.96ID:1LIh4qex0
>>500
治ったね
502500 (ワッチョイ fa32-uphh)
2023/02/13(月) 11:56:33.83ID:XStbXpiQ0
作者様ありがとうございます
503名無しさん@編集中 (ワッチョイ 2b55-8lmq)
2023/02/13(月) 23:25:26.84ID:c1NKNYBx0
どこのTVTCommentが更新されたんだろう???
504名無しさん@編集中 (ワッチョイ 2310-Wqn7)
2023/02/13(月) 23:55:40.79ID:xYQru73c0
7時のニュースの天気コーナーの「あら、あれ?、やろがい」の流れ面白いw
505名無しさん@編集中 (ワッチョイ 0710-LUgM)
2023/02/14(火) 00:22:23.21ID:FQDCdzEV0
うほっ!
506名無しさん@編集中 (ワッチョイW a77d-Zj6Q)
2023/02/15(水) 20:59:21.57ID:vzcJBdlp0
TvTComment更新ラッシュきたか
保存されるようになったのデカいな
507名無しさん@編集中 (ワッチョイW 835f-BS0w)
2023/02/16(木) 10:34:07.44ID:pjmpOuf+0
http://jk.from.tv/api/v2_app/getchannels
落ちてる?勢いが全部0のままだ
508名無しさん@編集中 (ワッチョイ 2310-Wqn7)
2023/02/16(木) 11:28:49.04ID:EG4C0dn90
年末の紅白だけど、途中で字幕が消えるのだけどサーバー止まってました?
EDCBとNicojCatchで録画しました。
509名無しさん@編集中 (ワッチョイ 0710-LUgM)
2023/02/16(木) 11:41:36.61ID:bZbqfUie0
>>508
終盤止まってたね
510名無しさん@編集中 (スッップ Sdaa-Zj6Q)
2023/02/16(木) 12:51:13.79ID:kUhXsIqtd
>>507
https://jikkyo.tsukumijima.net/namami/api/v2_app/getchannels
https://force.norikun.jp/api/v2_app/getchannels

両方0のままだし、ニコニコのAPIが死んでるかプログラムのバグっぽそう
511名無しさん@編集中 (ワッチョイW a77d-u/tv)
2023/02/17(金) 00:30:12.52ID:bjSGdC840
>>507
http://jk.from.tv/api/v2_app/getchannels
https://force.norikun.jp/api/v2_app/getchannels

この二つは治ったみたいね
512名無しさん@編集中 (ワッチョイ 2310-Wqn7)
2023/02/17(金) 05:30:29.13ID:4P4DcFSk0
>>509
そうだったんですね!ありがとうございます。
513名無しさん@編集中 (ワッチョイ 9b30-2ste)
2023/02/17(金) 06:24:46.23ID:+voR+ZSk0
>>508
サーバーは止まってなかったけどNicojCatchで拾えてない
514名無しさん@編集中 (ワッチョイ 2310-Wqn7)
2023/02/17(金) 06:54:15.68ID:4P4DcFSk0
えっ、そうだったんですか…残念
ありがとうございます。
515名無しさん@編集中 (ワッチョイ 0710-LUgM)
2023/02/17(金) 07:02:40.05ID:xTFvDb+B0
リアルタイム視聴してたけどNicoJKは止まってたよ
516名無しさん@編集中 (ワッチョイ 9b30-2ste)
2023/02/17(金) 07:06:25.43ID:+voR+ZSk0
リアルタイム見てないけど録画したTSではNicojCatchでは拾えてないけど
TVTCommentでは最後までちゃんと流れるよ
517名無しさん@編集中 (ワッチョイ a3d5-RXIy)
2023/02/19(日) 08:31:31.09ID:EU1pCxNh0
ノリオ君の最新版って2.2.2でおK?
518名無しさん@編集中 (ワッチョイ a3d5-RXIy)
2023/02/20(月) 15:39:28.34ID:SPmtOYBA0
TVTCommentで 非公式ニコニコ実況過去ログ の使い方を
どなたか教えてくれませんでしょうか?
519名無しさん@編集中 (ワッチョイW c505-iAt6)
2023/02/22(水) 13:38:12.79ID:WGuvpBLF0
TvRemoteViewer_VB_2.98g.zip

のリンクが404になって落とせないです
520名無しさん@編集中 (ワッチョイ 832d-BTrK)
2023/02/22(水) 13:56:05.37ID:yx/pVsbV0
>>519
どうもすみません。修正しておきました
521名無しさん@編集中 (ワッチョイW c505-iAt6)
2023/02/22(水) 14:10:04.23ID:WGuvpBLF0
>>520
ありがとうございます。アップしましたー
522名無しさん@編集中 (ワッチョイW 1905-lKWa)
2023/03/05(日) 22:39:56.52ID:+4ok1Mu20
【NicoJK】TVTest実況表示プラグインについて語るスレ その8【TvtComment】 ->画像>27枚

ImageInClipのことですけど
先日の1.28fから、サムネを内蔵ビューアで開くと↑のようなエラーが出るようになりました
523名無しさん@編集中 (ワッチョイ 6908-zdzo)
2023/03/06(月) 16:14:36.94ID:wJKqeW+60
>>522
ご指摘ありがとうございます。テスト不足でした
1.28eをお使いください。リンクも戻しておきました
524名無しさん@編集中 (ワッチョイW 295f-69C8)
2023/03/07(火) 15:39:45.91ID:woLknZP+0
ここ2,3日の事なのですが、NicojCatch.exeを立ち上げると.NET Frameworkのエラーが出るようになりました
【NicoJK】TVTest実況表示プラグインについて語るスレ その8【TvtComment】 ->画像>27枚
続行をクリックするとNicojCatchは立ち上がるのですが、メイン画面の一部が表示されません
【NicoJK】TVTest実況表示プラグインについて語るスレ その8【TvtComment】 ->画像>27枚

録画開始するとコメントは記録出来ているのでNicojCatchの機能は生きているのですが
ログが見られないのでトラブった時に困ってしまいます

これはおま環なのでしょうか?それともNicojCatchの不具合なのでしょうか?
525524 (ワッチョイW 295f-EvoG)
2023/03/07(火) 20:42:07.72ID:woLknZP+0
524です。
スイマセン原因が分かりました!

どうやらコンパネの日付と地域の地域→形式→追加の設定で、日付のデータ形式の短い形式に2バイト文字が入っているとエラーが出るようでした
yyyy'年'MM'月'dd'日'ddd→yyyy/MM/dd '('ddd')'にしたところ無事エラーが出ず、またNicojCatchのメイン画面も正常に表示されるようになりました
526名無しさん@編集中 (ワッチョイW fbda-TnyN)
2023/03/08(水) 00:53:04.49ID:Et7llE7x0
こんなんでエラー出んのかよ
ザルすぐる
527名無しさん@編集中 (スーップT Sd33-eibe)
2023/03/08(水) 05:52:20.46ID:IRt8oN5Jd
日付のParseでフォーマットを指定していないとOSの設定が使われるから引っかかる奴は引っかかる
解決策はユーザー側ではOS設定を弄らないか作者側が気をつけるしか無い
528名無しさん@編集中 (ワッチョイW 017d-1D2X)
2023/03/08(水) 22:19:22.65ID:rjbIgkBF0
>>526
よぉサル
529名無しさん@編集中 (スッププ Sd33-/EKO)
2023/03/09(木) 06:28:50.59ID:fSZtNzSrd
>>526
ザル…?
530名無しさん@編集中 (ワッチョイ 6908-ftr4)
2023/03/10(金) 15:22:48.59ID:x/UT/v6F0
>>525
原因まで究明していただき有り難うございます
根本的解決ではありませんが3.02nとしてエラーが出ないようにしておきました

ついでにログにコメントをいちいち表示するか選択するチェックボックスを設置しました
コメントが集中する時の負荷が小さくなると思われます
531名無しさん@編集中 (ワッチョイW e510-1FvC)
2023/03/28(火) 21:19:01.88ID:PPW/x92M0
リアタイのTVTestで撮るスクショにTvtCommentのレス焼いて保存するにはどうやんの?
Twitterとかにレス付で画像上げてる人は再生ウィンドウごと別のソフトでスクショしてんのかい?
532名無しさん@編集中 (テテンテンテン MM26-6xP5)
2023/03/28(火) 21:26:51.73ID:OdXAEysiM
Print Screenボタン
533名無しさん@編集中 (ワッチョイW e510-1FvC)
2023/03/28(火) 22:30:03.99ID:PPW/x92M0
>>532
これでやってんだーと思ったら
普通にレス焼いてスクショ撮れた
お騒がせしました
534名無しさん@編集中 (ウソ800 Sd1f-HBHE)
2023/04/01(土) 01:59:32.97ID:xREV6LTYdUSO
tvtcomment数週間前くらいに更新されてるけど
もう更新されないの?
535名無しさん@編集中 (ワッチョイW ff10-ZJ/A)
2023/04/02(日) 00:09:37.27ID:aq/EYhlv0
てすてす
536名無しさん@編集中 (テテンテンテン MM4f-NoCF)
2023/04/03(月) 12:33:53.05ID:cV/WgdQQM
TVTCommentよくフリーズするなぁ。TVTest諸共、強制終了しないといけなくなる。
回線への接続を別スレッドでフリーズ回避する処理とかしてないな、これ
537名無しさん@編集中 (スプッッ Sd1f-HBHE)
2023/04/03(月) 20:16:42.71ID:e8q3IV9Kd
>>536
ソースコード読めないなら、でしゃばらない方が良いぞ
538名無しさん@編集中 (ワッチョイW 7f1e-Ffrm)
2023/04/03(月) 22:29:57.44ID:Sk4J+3hk0
NicojCatchなのですが、録画中に何らかの原因でネット接続が切れると、復活しても再接続してくれず、ネット切れて以降はその番組がコメント無しになっちゃうのですが、遮断時は定周期で再接続してくれるようにはできないでしょうか
539名無しさん@編集中 (テテンテンテン MM4f-NoCF)
2023/04/04(火) 00:12:57.40ID:oQVgiQ0GM
>>537
は、はい・・・黙っときます・・・
540名無しさん@編集中 (アンパン 7fb7-9P2W)
2023/04/04(火) 16:39:17.55ID:Sd0YFoAh00404
>>538
一応ですが再開機能は装備しており実験では上手く動作しているように見えます
次回同様の事象が起こった場合はログ(特に下段)を見ておかしな箇所がないかチェックしてみてください
(終了後にはNicojCatch_connect.logに動作が記録されています)

回線切断はおそらく稀なことでしょうしコメントも間が抜けて不完全でしょう。気付いたときは別アプリで取得してあげても良いかと思います
541名無しさん@編集中 (アンパン Sd1f-HBHE)
2023/04/04(火) 20:28:22.31ID:nEPKDxg9d0404
>>539
ここでミスリードしてる内容を書き込むより
そのフリーズする現象とやらをIsuseなり
なんなりで報告したほうが何倍も有意義だと思うんだけど
542名無しさん@編集中 (ワッチョイW 7f1e-Ffrm)
2023/04/05(水) 00:26:35.65ID:0+AnUVZC0
>>540
レスありがとうございます。
実験的にルーター電源再起動してみたところ、仰るとおり再接続されてコメントも保存されてました。

ただ再接続後、切断前のコメントが消えてる?ようです。切断中「最終レス番号=7813」というログが流れており、その上の画面にはno:7813までのコメントのログがあるのですが、出来上がったファイルは、no:7793の次がno:7814で、7794~7813が抜けてます。画面のログには7794~7813は流れてますので取得できてないわけではないと思うのですが…(3回ほどやって再現性あり)
iniのMEM_WRITE=0にしてる都合でしょうか…
543名無しさん@編集中 (ワッチョイW df7d-Flue)
2023/04/05(水) 03:37:01.27ID:tJRkdnKu0
適当なこと言って不安を煽るだけのニートが
有意義とか考えられる訳ないだろ、期待しすぎ
544名無しさん@編集中 (ワッチョイ 5f05-tqcy)
2023/04/06(木) 12:16:04.90ID:LReMvuLf0
VBさんのTvtCommentで
5ch実況が「【エラー】必要な情報をTvtCommentから取得できませんでした。」となって
全く流れて来なくなってますね
最近不安定な5ch自体のせいかオマカンなのか・・
545名無しさん@編集中 (ワッチョイ 5f05-tqcy)
2023/04/06(木) 15:20:08.54ID:LReMvuLf0
↑解決しました。
設定のsubject.txtからスレ取得にチェックを入れると取得できるようになりました。
以前はここチェックすると逆にダメだったので何か仕様変更でもあったのかな
ま、良かった
546名無しさん@編集中 (ワッチョイW 9102-wNFB)
2023/04/08(土) 13:33:19.25ID:PDeEy/L00
つくみ島の実況コメサーバー死んだ?
TOKYO MX の 4/6 23:00~00:00 のコメントが取得出来ない
547名無しさん@編集中 (ワッチョイ c510-Q04w)
2023/04/08(土) 13:56:43.47ID:Gu6QbX6D0
これ?

KonomiTV / TVRemotePlus@TVRemotePlus4月6日
https://jikkyo.tsukumijima.net (ニコニコ実況 過去ログ API) がどうも調子悪い (?) らしく、
少なくとも23:00?01:00みたいに日付跨ぐ取得をすると2日目分のログしか取得されないだとかログが空だとか色々問題があるっぽいんですが、
ちょっと余裕がないのでバグ報告にご協力いただけると助かります
https://twitter.com/TVRemotePlus/status/1643684723368267776
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
548名無しさん@編集中 (ワッチョイW 9102-wNFB)
2023/04/08(土) 14:35:41.82ID:PDeEy/L00
多分それだな
549名無しさん@編集中 (ワッチョイW 9102-wNFB)
2023/04/08(土) 14:36:55.29ID:PDeEy/L00
NicoJCatch 導入しといて助かった
550名無しさん@編集中 (ワッチョイ c1ac-Ay2p)
2023/04/08(土) 18:43:32.63ID:xYLGRRy60
日付跨いでいないけど昨日の金曜ロードショーのコナンも取得できないね。
551名無しさん@編集中 (ワッチョイW c5da-Lh5z)
2023/04/08(土) 20:52:52.64ID:3OFLgTty0
つくみ氏のはメインで使うところじゃなくて悪魔でも補助的な役割で使わせて頂くところだと思うけどね
552名無しさん@編集中 (ワッチョイW 495f-Az6A)
2023/04/09(日) 02:02:18.08ID:ZoF1Nl310
ニコニコ生放送側の不具合ぽいが非公式過去ログにごっそり欠落してる時間帯があるな
553名無しさん@編集中 (ワッチョイW 495f-Az6A)
2023/04/09(日) 02:06:56.13ID:ZoF1Nl310
issue上がってたわ
554名無しさん@編集中 (ワッチョイ c510-Q04w)
2023/04/09(日) 03:47:43.69ID:1jhMbbY60
0~4時の間だけ非公式で取得できる気がする
555名無しさん@編集中 (ワッチョイ 85eb-FEEt)
2023/04/09(日) 08:18:43.44ID:YVG7nqvp0
お!直してくれた、ありがたいですねえ。アカウントの期限切れですか
556名無しさん@編集中 (ワッチョイW 8d35-mGm4)
2023/04/09(日) 09:16:12.78ID:PYD/joHK0
このためにプレ垢入ってくれてるのか
実況無しじゃTV観られない身体になってしまったから本当にありがてぇ…
557名無しさん@編集中 (ワッチョイ c1ac-Ay2p)
2023/04/09(日) 12:14:01.69ID:ERIRTINt0
直った!ありがとうございました。
558名無しさん@編集中 (ワッチョイW 9102-wNFB)
2023/04/09(日) 13:41:09.45ID:WBUkXdYq0
やった!直ったぜ!
https://twitter.com/TVRemotePlus/status/1644834971088228352?t=fB6db91x_3ZipIxTTjhVnw&s=09
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
559名無しさん@編集中 (ワッチョイW eebb-X5uH)
2023/04/09(日) 16:07:00.39ID:ha14BGx40
>>558
ほんとありがてえな
560名無しさん@編集中 (ワッチョイ e908-udcE)
2023/04/13(木) 13:54:09.13ID:oz3uFwex0
>>542
どうも遅くなりました。詳しいレポート有り難うございます
NicojCatch3.02p
番組途中の予期せぬ回線切断&復帰時に一部のコメントが書き出せていなかったバグを修正
簡単にテストしてみましたが大丈夫っぽいです
561名無しさん@編集中 (ワッチョイW c75f-Etk3)
2023/04/16(日) 02:30:55.93ID:piKJe9A20
2ch2NicoJkが対応した板が見つからないとエラーが出て板一覧を取得できなくなったので1.86pから1.86zにアプデしてみたけど変わらず…
スレ取得テストはできるのですが何か設定見直さなければならない事などがありますか?
562名無しさん@編集中 (ワッチョイ c708-5oiz)
2023/04/16(日) 11:21:30.29ID:y9L5OygW0
2ch2NicoJK 1.87
・掲示板の仕様変更に対応(テスト中)
アップデートを強く推奨です

>>561
どうやら微妙に仕様変更されてしまったようです
おかげさまで気付くことができました
563名無しさん@編集中 (ワッチョイ 0755-baic)
2023/04/16(日) 12:29:30.36ID:fK87VgIQ0
EmoijCorrect 今更気付いて使って見たがタイムスタンプ更新してしまうのね…
800ファイルくらい 手作業で元の時間に近づけるか…backupしとくんだったわ
564名無しさん@編集中 (ワッチョイ 0755-baic)
2023/04/16(日) 12:43:31.29ID:fK87VgIQ0
っていうか大量に更新されたって事は今のNicojCatchと2ch2NicoJKでは絵文字変換してないって事か。
565名無しさん@編集中 (ワッチョイ c708-5oiz)
2023/04/16(日) 13:06:42.45ID:y9L5OygW0
>>563
タイムスタンプ重要だったのですね・・
起動画面の「バックアップ」にチェックが入っていればbackupフォルダに元のファイルがコピーされているはずです

>>564
現在の2ch2NicoJKでは絵文字に変換して保存するようになっています(はず)
EmoijCorrectは対応前の2ch2NicoJKで記録された&#~を絵文字に変換します。元々絵文字で記録されるニコニコ(NicojCatch)は問題ありません
566名無しさん@編集中 (ワッチョイ 0755-baic)
2023/04/16(日) 13:28:27.29ID:fK87VgIQ0
>>565
2ch2NicoJK 1.86sからアップデートしてなかったようでこちらの確認不足でしたすいません。

ファイルを更新する類いのモノはタイムスタンプは保持か更新か選べると助かりますね、
私のようにファイル名以外での録画時期把握のためにソートで時間順にしたりする人も居るかも知れませんので。
エクスプローラー以外のファイラー等だと閲覧性やバックアップとか移動とかタイムスタンプ順がなにげに便利なんですよ。
567名無しさん@編集中 (ワッチョイ c708-5oiz)
2023/04/16(日) 14:01:05.86ID:y9L5OygW0
>>566
バックアップのチェックを外してしまいましたかね
800件も手動で直すのは大変でしょう。今はちょっと手が離せませんが後で一括で直せるようにしておきます(.txtのみ)
568名無しさん@編集中 (ワッチョイ 0755-baic)
2023/04/16(日) 14:36:01.72ID:fK87VgIQ0
>>567
ありがとうございます、大丈夫ですassとセットでxmlも保存してたので手作業でxmlと同じ時間にしてタイムスタンプ戻しました。
即タイムスタンプ保持に修正していただいてたので今回だけで済みましたし。
569名無しさん@編集中 (ワッチョイ c708-5oiz)
2023/04/16(日) 15:59:30.66ID:y9L5OygW0
>>568
了解です。解決できて何よりです
570名無しさん@編集中 (ワッチョイW c75f-Etk3)
2023/04/16(日) 17:10:17.53ID:piKJe9A20
>>562
ほぼ毎日使わせていただいていましたのでこんなに早く対応していただけて嬉しいです!
ありがとうございます!
571名無しさん@編集中 (アウアウエーT Sa52-Del1)
2023/04/25(火) 11:12:25.69ID:dm5ZlmkJa
番組名入れたら
チャンネルや放送時間や再放送の候補が表示されて
その中から選んだものを
公式非公式のニコニコ実況と5chの実況板から過去ログ漁って
統合してXMLファイル吐き出すソフトが欲しい。
572名無しさん@編集中 (アウアウエーT Sa52-Del1)
2023/04/25(火) 11:14:08.77ID:dm5ZlmkJa
BS11とMXのコメントをまとめたり
573名無しさん@編集中 (テテンテンテン MM3e-e9uf)
2023/04/25(火) 11:44:58.68ID:ZjHz9aLOM
TVTComment 2.2.2.0から全然アプデしねーな
574名無しさん@編集中 (スプッッ Sdea-/wSy)
2023/04/25(火) 20:30:36.82ID:GVdc9UAbd
2カ月前に更新されてるじゃん
お前の目は節穴か??
575名無しさん@編集中 (ワッチョイ 9fd5-ydPw)
2023/05/01(月) 16:40:17.80ID:b4LKkl3v0
【NicoJK】TVTest実況表示プラグインについて語るスレ その8【TvtComment】 ->画像>27枚
これはAPI有料化の為使えなくなったととらえていいの?
576名無しさん@編集中 (ワッチョイW a305-aQ5S)
2023/05/07(日) 00:42:56.39ID:8q7b9Adx0
TVRVLauncher v2.21のリンクがv2.20z.zipのままですね
自分でリネームして落としましたけど
577名無しさん@編集中 (ワッチョイ 022d-KeI6)
2023/05/07(日) 00:56:12.81ID:yMS4oH530
>>576
ご指摘有り難うございます。修正しておきました
578名無しさん@編集中 (ワッチョイW 6375-D1Zp)
2023/05/11(木) 15:35:51.52ID:p9adW9i+0
ばあちゃん、その便器磨いてるブラシ、俺の歯ブラシ
579名無しさん@編集中 (ワッチョイ b710-EyC5)
2023/05/12(金) 03:05:49.46ID:WVRJ+ZGB0
じゃあ歯ブラシ立てに戻しとくね
580名無しさん@編集中 (ワッチョイ de4e-FIIW)
2023/05/24(水) 04:45:09.51ID:EcZTpMor0
tvtest起動と同時にtvtcommentがエラー出て?で終わらせるとtvtestもフリーズして落ちるんだけど更新来てないですか?
581名無しさん@編集中 (ワッチョイ 2b01-33Dk)
2023/06/01(木) 02:24:13.57ID:bvfVv6hJ0
過去ログAPI、githubアカウント停止されちゃってるな

KakologArchives
This repository has been disabled.
Access to this repository has been disabled by GitHub staff due to excessive use of resources, in violation of our Terms of Service.
582名無しさん@編集中 (オイコラミネオ MM4f-zyim)
2023/06/01(木) 06:34:53.19ID:xckkaAdAM
githubBANされちゃったか
対応してもらえるまで録画した番組消化せずにためとこう
リアタイでなくてもコメントないと見れない体になってしまった…
583名無しさん@編集中 (ワッチョイW 4bf0-DntA)
2023/06/01(木) 06:45:13.86ID:ysBbhFDs0
なんですかそのパトロンが居ないと生きていけない情婦みたいな台詞
584名無しさん@編集中 (ワッチョイ 0fbb-s/1K)
2023/06/01(木) 18:11:05.55ID:lu/tM8cC0
>>581
ドワンゴが権利侵害で削除したのかと思ったけど違うのな
585名無しさん@編集中 (ワッチョイ 7b5f-Ecty)
2023/06/02(金) 00:11:23.86ID:vcY65WWS0
いつの間にかHugging Faceに移っててAPIは止まってないようだ
https://huggingface.co/datasets/KakologArchives/KakologArchives
586名無しさん@編集中 (ワッチョイ eb10-WHVl)
2023/06/02(金) 02:10:05.09ID:42R5cnlQ0
ビバ☆飲尿派~
587名無しさん@編集中 (ワッチョイW 4b1f-zyim)
2023/06/02(金) 20:29:21.14ID:VaSVmLQE0
>>585
おおお…対応はやくてありがたいな
588名無しさん@編集中 (ドコグロ MM7f-RyIW)
2023/06/02(金) 22:08:59.75ID:i8RaoLGdM
ここだとログを学習に使うという大義名分もあるしな
589名無しさん@編集中 (ワッチョイ 12bd-tVFH)
2023/06/03(土) 04:14:21.45ID:AiEuQ0+90
これを自分の管理しているレポジトリに自動的にfetchするにはどうしたらいいんだろ。
AWS CodeCommitに1日1回cloneしちゃおっかなと思ったけど、現時点で.gitフォルダが180GB以上あるし
.gitの履歴は諦めてログファイルだけをs3に保存するのが現実的な手段なんだろうか

それか1TBくらいの容量を見積もってローカルでやるか、どっちかかな……
590名無しさん@編集中 (ワッチョイW 095f-sEWT)
2023/06/06(火) 23:17:02.05ID:KDQrPQM50
煽りじゃなくデータ放送って頑張って取得できるほど価値ある?
591名無しさん@編集中 (ワッチョイ 02ad-vCKA)
2023/06/06(火) 23:26:48.23ID:bQkqUJm30
>>590
煽りじゃなくもはやユーザーに頑張りどころなんてあるか?
592名無しさん@編集中 (スップ Sda2-6cRZ)
2023/06/09(金) 12:58:23.61ID:JTsZ2bGfd
>>590
煽りじゃなくデータ放送のお話はどこから来た
593名無しさん@編集中 (ワッチョイ a9d6-2rqm)
2023/06/12(月) 07:59:13.01ID:N1woG7g50
2ch2NicoJK.iniの
;【v1.23】録画後マージン(秒)
; ログ処理が最短120秒後に始まりますので有効な数値は120くらいです。
ってどういう意味?
0にしたら録画終了して25秒後くらいに処理始まってるしそれで良いんだけど最短120秒ってなってるのが良く分からん
594名無しさん@編集中 (ワッチョイ a9d6-2rqm)
2023/06/12(月) 08:35:29.16ID:N1woG7g50
>>47
2分経ってないのにNicoJKとのコメント結合されるのが良く分からなかったけどverUPで変更されてたんですね解決しました
595名無しさん@編集中 (ワッチョイ b3e0-i3ni)
2023/06/14(水) 09:55:18.06ID:/sQpgHjh0
2ch2NicoJKがお亡くなりになりました
5ちゃんねるが素敵なレイアウトになってしまったからかしら
596名無しさん@編集中 (ワッチョイ 2908-uSXV)
2023/06/14(水) 11:42:57.76ID:/d5oclQW0
>>595
1.87c2としてbbs_rule.txtのみ更新して上げ直しました
bbs_rule.txtを上書きして再起動してみてください
設定画面右上の「掲示板スレ取得テスト」ボタンでスレ内容が表示されればOKです

プロクシを使用中の方は更新しなくともOKです
597名無しさん@編集中 (ワッチョイ b3e0-i3ni)
2023/06/14(水) 13:03:30.08ID:/sQpgHjh0
>>596
作者様修正ありがとうございます。
早速入れ替えて確認しました
598名無しさん@編集中 (ワッチョイ d902-8sUu)
2023/06/14(水) 15:48:28.13ID:pnKPs6730
test
599名無しさん@編集中 (ワッチョイ 0110-2rqm)
2023/06/14(水) 20:18:53.01ID:O3xT1Ikh0
今更も今更ですがwin7→win10にアップグレードしました
するとコメント書き込み欄が消えてNicoCookie4Chromeの取得テストがpauseと表示されます
NicojkとNicoCookie4Chromeのini内パス指定などは一通りしましたが改善されません。どうすべきでしょうか
600名無しさん@編集中 (ワッチョイ 332d-2rqm)
2023/06/14(水) 20:50:57.83ID:FXhr4Ouu0
>>599
・VC++2012ランタイムx86版をインストール
・NicoCookie4Chrome.logの内容をチェック
うまく行かない場合は>>180のnicologinの使用をお勧めします。便利です
601名無しさん@編集中 (ワッチョイW 131e-p23b)
2023/06/14(水) 21:18:25.66ID:2No56epp0
599とは別人だけど、Chrome起動中だとNicoCookie4Chrome失敗して、Chrome閉じると成功するんだよな…
log見るとファイル見つかってはいるんだけど取得に失敗しましたって出てる
602名無しさん@編集中 (ワッチョイ 19ac-2rqm)
2023/06/14(水) 21:25:00.59ID:nedIjrgG0
非公式過去ログ対応版TvTComment作者様、
あちこちで話題になっていますが、5ちゃんねる側の仕様変更があったようで、
それが原因かは分かりませんが、当方の環境でもTvTCommentで「2ch過去ログ」が取得出来なくなりました。
スレは取得するのですが、コメント数が全てゼロになっておりコメントが表示されない状態です。
2chDATのほうは問題なく取得出来ています。
お手隙のときにでも確認していただけると幸いです。
603名無しさん@編集中 (ワッチョイ 332d-2rqm)
2023/06/14(水) 22:14:35.82ID:FXhr4Ouu0
>>601
解決方法がわからないので1.02として失敗時には前回成功時の値を返すようにしておきました(気休め)
nicologinいいですよ~
604名無しさん@編集中 (ワッチョイ 0110-2rqm)
2023/06/14(水) 22:46:13.17ID:O3xT1Ikh0
ありがとうございます
試してみます
605名無しさん@編集中 (ワッチョイ 0110-2rqm)
2023/06/14(水) 23:29:56.51ID:O3xT1Ikh0
logを見ると
...Local Stateが見つかりました
【エラー】Chromeからのクッキー取得に失敗しました。unable to open database file
と出てます。>>601の方と似たような状態でしょうか
606名無しさん@編集中 (ワッチョイW 131e-p23b)
2023/06/14(水) 23:54:41.56ID:2No56epp0
601です、ありがとうございます。NicoCookie4Chrome 1.02で、とりあえずchrome起動中でも使えるようになりました。
607名無しさん@編集中 (ワッチョイ 332d-2rqm)
2023/06/15(木) 00:44:34.24ID:PHjFBVOH0
>>605
同じエラー内容ですね。いつのまにか厳しくなったようで・・
608名無しさん@編集中 (ワッチョイW c901-XQMY)
2023/06/16(金) 19:53:27.81ID:uet2+3Gw0
nicoconvassにxmlファイルを読み込ませたら
【エラー】ログ形式が不正です。開始時間が取得できませんでした
となります
コメントファイルは
<?xml version="1.0" encoding="UTF-8"?>
<packet>
<thread last_res="21296" ticket=""/>
<view_counter video="0"/>
<chat user_id="kenta" date="0" vpos="100" no="1">こんにちは</chat>
<chat user_id="takashi" date="0" vpos="1020500" no="21239">おはようございます</chat>
</packet>
chatタグの属性が足りてないから読み込めないのでしょうか?
609名無しさん@編集中 (ワッチョイ 332d-2rqm)
2023/06/16(金) 20:56:21.54ID:+Fz/SOlm0
>>608
元々ニコニコ実況のために作られているためdate値0でエラーが表示されたようです
設定画面から変換を行う場合は下の方にある「ニコニコ動画コメント vpos→date変換」にチェックを入れた後にファイルをドロップしてみてください
コマンドラインからの場合は「-vpos2date 1」を加えてみてください
610名無しさん@編集中 (ワッチョイW c901-XQMY)
2023/06/16(金) 22:37:21.24ID:uet2+3Gw0
>>609
ありがとうございます
ずっと分からず悩んでいたので助かります
611名無しさん@編集中 (テテンテンテン MM96-0OwH)
2023/06/17(土) 14:56:25.95ID:jRL/tmgxM
TVTCommentの最新版ってどこにあるんですか?
612名無しさん@編集中 (スッップ Sdb2-tNgd)
2023/06/17(土) 15:38:50.63ID:HzRWLrDXd
GitHub
613名無しさん@編集中 (テテンテンテン MM96-l7C1)
2023/06/17(土) 15:45:49.91ID:6OatTPkvM
おっTvTComment応急処置らしいけど
過去ログ使えるようになってるわーん
614名無しさん@編集中 (ワッチョイW 0d7d-Akb2)
2023/06/17(土) 15:53:44.24ID:/1V0jUfT0
なんで無能なアホってTvTCommentとしか言えないんだろうな
派生形複数あるのにさ
615名無しさん@編集中 (テテンテンテン MM96-0OwH)
2023/06/17(土) 17:02:17.64ID:jRL/tmgxM
なんで無能なアホってフォーク版を教えないんだろうな
気に入ったフォーク版を勧めたら良いのにさ
616名無しさん@編集中 (テテンテンテン MM96-0OwH)
2023/06/17(土) 17:03:26.03ID:jRL/tmgxM
>>397もあんがとね
617名無しさん@編集中 (スッップ Sdb2-tNgd)
2023/06/17(土) 21:31:46.23ID:bGYgCa0Ld
>>615
自分、教えてあげれば良いのに
もしかして自虐?
618名無しさん@編集中 (テテンテンテン MM96-l7C1)
2023/06/17(土) 22:16:07.44ID:6OatTPkvM
おすすめも何も >>1 にまとまってんだから
選べばいいのに、人それぞれ使い方違うんだからさ
なんで、無能なクレクレ君って何でも他人任せにするんだろうな
619名無しさん@編集中 (ワッチョイ b194-C6j3)
2023/06/18(日) 10:09:57.41ID:ijF74KdL0
nicologin落とせないな
620名無しさん@編集中 (ワッチョイ 515f-C6j3)
2023/06/18(日) 11:32:48.84ID:zdX4254m0
同じく困ってる。ここ数日axfc自体が落ちてるよね
Chromeのアプデから?NicoCookie4Chromeが成功しなくなったので作者もお勧めのnikologinにしようとしてるんだけど落とすことすらできん
621名無しさん@編集中 (ワッチョイ 5e4e-C6j3)
2023/06/18(日) 14:41:26.93ID:p6mSxFYf0
TvTCommentどこよ
622名無しさん@編集中 (ワッチョイW a23d-s9OT)
2023/06/18(日) 23:20:40.24ID:rqab2rTS0
もう面倒臭いんでブラウザからコメしてる
623602 (ワッチョイ 89ac-C6j3)
2023/06/18(日) 23:23:12.73ID:MaptJj+M0
非公式過去ログ対応版TvTComment作者様、
「2ch過去ログ」が表示されるようになりました。
素早い対応ありがとうございました!
624名無しさん@編集中 (テテンテンテン MM96-0OwH)
2023/06/19(月) 12:37:11.09ID:XCNDEL4RM
noriokun4649のTvTComment、最新版の実行ファイルは置いてないんけ?
自分でビルドとかめんどくさ
625名無しさん@編集中 (ワッチョイW 0d7d-tNgd)
2023/06/19(月) 20:36:44.53ID:LP75BLZV0
なんでもやってもらえてあたりまえだもんな
626名無しさん@編集中 (スッップ Sdb2-Akb2)
2023/06/20(火) 15:18:14.21ID:kW4ndbrid
ママぁ~!TVTCommentビルドちてぇ~!
いやいやなのー!うぇ~ん!
627名無しさん@編集中 (ワッチョイ 515f-C6j3)
2023/06/20(火) 15:30:14.22ID:q26dNF500
axfc復活してる
>>180のnicologinおとした
ちゃんと動いた
作者ありがとう
628名無しさん@編集中 (ワッチョイ 5eb6-C6j3)
2023/06/20(火) 18:13:44.88ID:RhibqBRR0
顔に見えてニヨニヨする

TvT
629名無しさん@編集中 (テテンテンテン MM96-0OwH)
2023/06/20(火) 18:21:25.04ID:5/DMA87DM
ビルドぐらい誰でも出来んだろ。単に環境揃えるのがめんどくせーんだよ
1,000人も使ってないような超ドマイナーなソフトなんだから、
少しでもユーザー増やす気があるんなら実行ファイルぐらい作っとけよ
630名無しさん@編集中 (テテンテンテン MM96-0OwH)
2023/06/20(火) 18:21:32.32ID:5/DMA87DM
ビルドぐらい誰でも出来んだろ。単に環境揃えるのがめんどくせーんだよ
1,000人も使ってないような超ドマイナーなソフトなんだから、
少しでもユーザー増やす気があるんなら実行ファイルぐらい作っとけよ
631名無しさん@編集中 (テテンテンテン MM96-0OwH)
2023/06/20(火) 18:21:55.74ID:5/DMA87DM
二度打ちとかだっせーな
632名無しさん@編集中 (ワッチョイ 7930-jaqZ)
2023/06/20(火) 18:29:45.27ID:iolK8Fcr0
nicojkの勢い欄が?になったんだが
633名無しさん@編集中 (ワッチョイW 69f0-J7ro)
2023/06/20(火) 18:31:40.06ID:dSjqgzhV0
自己紹介乙☆
634名無しさん@編集中 (スッップ Sdb2-tNgd)
2023/06/20(火) 18:35:07.65ID:kW4ndbrid
自演失敗☆
635名無しさん@編集中 (スッップ Sdb2-Akb2)
2023/06/20(火) 18:43:24.53ID:lms3HngUd
ビルド環境そろえるもなにも、Acttions実行するだけじゃん
誰でも出きるならそろえるのも簡単だろ
あほ臭さ
636名無しさん@編集中 (スッップ Sdb2-tNgd)
2023/06/20(火) 20:08:53.97ID:XRnwmsjmd
お前みたいなクソゴミユーザを減らすために
"あえて"バイナリを配布していないんだぞ❤

>>635
やめろって!www
連投イキリキッズにGitHub Acttionsなんて崇高なもの分かるわけないだろwwwww
637名無しさん@編集中 (テテンテンテン MM96-0OwH)
2023/06/20(火) 20:14:30.79ID:im4Gn7H8M
作者必死だな
638名無しさん@編集中 (テテンテンテン MM96-0OwH)
2023/06/20(火) 20:21:46.31ID:im4Gn7H8M
>>636
なにいきっとんねんワレ
こんな糞ソフト使わけないやろw
639名無しさん@編集中 (テテンテンテン MM96-0OwH)
2023/06/20(火) 20:31:37.13ID:im4Gn7H8M
ここに書き込んでる皆がTvTCommentを使ってると思ってる時点で、頭悪いですねw
640名無しさん@編集中 (アウグロ MM9a-nFed)
2023/06/20(火) 21:01:13.54ID:eeD3U08iM
テテンテンテン MM96-0OwH は二重人格なの?
それとも単にワッチョイしらないだけ?
641名無しさん@編集中 (スップ Sdb2-c4kV)
2023/06/20(火) 21:44:51.83ID:b5J/2TaYd
多分なにか入れる時にビルドしたことあるけどほとんどガイド通りポチポチしただけだからわからんわな
642名無しさん@編集中 (テテンテンテン MM96-nz29)
2023/06/21(水) 02:01:26.68ID:3dPGAaQJM
こういう奴って根拠のない妄想広げるの好きだよな
ユーザー数増やしたいと思ってるーとか、
ここに書き込んでる皆んなが使ってると思い込んでるーとか
その妄想はどこから来てるんだか
住民にバカにされたからって八つ当たりするなよ
643名無しさん@編集中 (ワッチョイ f585-C6j3)
2023/06/21(水) 04:25:24.75ID:MdsdtWSm0
録画再生するのならtvtcのがスマートにコメント流れるからなぁ
644名無しさん@編集中 (スッップ Sdb2-Akb2)
2023/06/21(水) 12:24:36.77ID:vLVmrcdSd
>>641
ボヤッキー「ポチッとな」
645名無しさん@編集中 (テテンテンテン MM96-0OwH)
2023/06/21(水) 13:31:02.20ID:+HMaUrI6M
>>462
それも妄想ですよね?
自分自身のレスを客観的に見ることが出来ない、頭の弱い人ですね
646名無しさん@編集中 (スッップ Sdb2-c4kV)
2023/06/21(水) 16:59:06.51ID:zl2uI/+Pd
いいから黙って動くのだせや!
647名無しさん@編集中 (スッップ Sdb2-Akb2)
2023/06/21(水) 17:45:38.95ID:vLVmrcdSd
連投、自演失敗、安価ミス
近年まれに見る痛々しさ、、、、、、必死すぎるだろ
648名無しさん@編集中 (ワッチョイ 8d85-F8yx)
2023/06/25(日) 04:18:00.65ID:2vLNNaMc0
画質変わるとこんな感じで放送し続けるのは認知してんのかな?
649名無しさん@編集中 (ワッチョイ 8d85-F8yx)
2023/06/25(日) 04:18:15.86ID:2vLNNaMc0
【NicoJK】TVTest実況表示プラグインについて語るスレ その8【TvtComment】 ->画像>27枚
こんなかんじ
650名無しさん@編集中 (ワッチョイ c530-7mOf)
2023/06/25(日) 05:15:20.94ID:MDjZn7jq0
こんなじゃ分からん
651名無しさん@編集中 (ワッチョイW 2b02-27P+)
2023/06/25(日) 06:59:18.83ID:769EVXLG0
ワンセグから切り替えたんか?
652名無しさん@編集中 (テテンテンテン MM4b-VqWr)
2023/06/25(日) 14:15:00.37ID:APiS69OvM
日本語下手そう
653名無しさん@編集中 (スッププ Sd43-G5/2)
2023/06/26(月) 06:36:21.02ID:MdpdzCT7d
画質変わると…とは
マルチチャンネル放送の話か?
654名無しさん@編集中 (スッップ Sd43-Scda)
2023/06/26(月) 10:30:58.41ID:KAzrOpfEd
マルチチャネルで解像度が変化したときに
解像度変化前の画面が表示されたままになって
変化後の画面がその上に表示されてたってことじゃね?
しらんけど

てかこのスレと関係あるんか?
655名無しさん@編集中 (ワッチョイ 8d85-F8yx)
2023/06/26(月) 19:31:01.58ID:Po9p9Hvv0
ロケフリのところと間違えたわすまんね
656名無しさん@編集中 (アウアウウー Sabb-Mxvu)
2023/07/01(土) 04:06:27.75ID:+X68HzUIa
このスレの人の大半はTSで視聴してるのかね?
それともエンコしてるのかな
657名無しさん@編集中 (ワッチョイ 4730-lbSf)
2023/07/01(土) 04:32:23.14ID:yLanWVEw0
初期 TSだとファイルが大きからamatsukazeでコメントごとエンコして保存

HDDを増設しても溢れ出す

ほとんど見ないのにエンコしてる事を無駄に感じ始める

現在 エンコしなくなり録画出来てる事に満足してほとんど見てないのに削除する作業になる
658名無しさん@編集中 (スッップ Sd02-iLp0)
2023/07/07(金) 00:13:11.28ID:6X8XCgFad
Twitterに変わる実況ないの?
659名無しさん@編集中 (ワッチョイ 7b85-hRAP)
2023/07/07(金) 03:40:35.39ID:+0vP0ii30
truth Socialおすすめやで!対応してや!
660名無しさん@編集中 (ワッチョイ 2310-Z45p)
2023/07/07(金) 03:55:46.76ID:m1Ms8f3a0
https://twitter.com/fd_a_/status/1676237549252268033
fd_a_/ふどあ 2023/07/04(火) 23:32:29 via Twitter for Android
TRUTHを使ってみて印象深かったこと
・広告や"祖国を愛する普通のアメリカ人"のホモフォビアとアカ嫌いと有色人種ヘイトが洒落にならない
・中国情報は法○功系メディアonly
・「バイデンは中国に支配されたヤク中痴呆症」みたいな世界観が前提になってる

・バナナを朝食にしてはいけない
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
661名無しさん@編集中 (スッップ Sdbf-vbfN)
2023/07/11(火) 00:55:20.24ID:0eS38b16d
さて、専ブラとAPI死んだがこれからどうするか
662名無しさん@編集中 (ワッチョイ 1fbd-gR7n)
2023/07/11(火) 06:03:36.10ID:g3IlcFa70
さて、専ブラとAPIが生き返ったがこれから何をするか
663名無しさん@編集中 (ワッチョイ d701-CBkq)
2023/07/11(火) 08:03:54.49ID:3/vIaz7q0
JaneのためだけにAPIと専ブラ強制があったってこと?
664名無しさん@編集中 (ワッチョイ 9f01-kkOg)
2023/07/11(火) 17:13:19.28ID:mfgXxHf30
TvtComment落ちるな
暫くは使えないか?
665名無しさん@編集中 (スッップ Sdbf-vbfN)
2023/07/12(水) 01:11:52.96ID:Bhc9d1pBd
どうなっちゃうの
666名無しさん@編集中 (ワッチョイ 9f01-kkOg)
2023/07/12(水) 07:21:32.26ID:CVpqTJBL0
ニコニコメンテ
5ch見れない
667名無しさん@編集中 (ワッチョイ 9f01-kkOg)
2023/07/12(水) 07:40:38.76ID:CVpqTJBL0
nicortで5ch見れた
668名無しさん@編集中 (ワッチョイW 9f7d-ao9u)
2023/07/12(水) 08:15:58.55ID:oMPDrkqe0
tvtcommentでみれるようになった
669名無しさん@編集中 (ワッチョイ 175f-gR7n)
2023/07/12(水) 10:28:28.77ID:N4wIx7EH0
鯖落ちてるわけでもないのにNicoJKが繋がらん・・・
なんか仕様変わったんだろうか
670名無しさん@編集中 (ワッチョイ 9701-b1DE)
2023/07/12(水) 10:42:44.21ID:tSgARWUh0
jkもだけどNicojCatchも鯖に入れずエラーで返されてる
671名無しさん@編集中 (ワッチョイ b735-S1Rn)
2023/07/12(水) 10:45:10.01ID:ADb6ldte0
NicojCatchも繋がらない
困ったな
672名無しさん@編集中 (スッップ Sdbf-vbfN)
2023/07/12(水) 11:19:20.86ID:GekAK9/vd
ニートのみんなが困ってる
673名無しさん@編集中 (ワッチョイ bfda-N1DR)
2023/07/12(水) 16:19:50.04ID:DjobGf6R0
これtalk騒動となんか関係あるの
674名無しさん@編集中 (ワッチョイ 9fad-/79E)
2023/07/12(水) 16:36:31.48ID:OG1Km5oZ0
NicoJKは試してみたけど問題なく繋がってる

tvtcommentはnoriokun4649版が更新きたぞ。こっちは多少talk騒動絡みだろう
675名無しさん@編集中 (テテンテンテン MM8f-S1Rn)
2023/07/12(水) 17:10:40.99ID:vC06va13M
noriokun4649のtvtcommentはどこ?
676名無しさん@編集中 (テテンテンテン MM8f-S1Rn)
2023/07/12(水) 17:13:22.06ID:vC06va13M
あったあった。最新はv2.2.2でいいの?
677名無しさん@編集中 (ワッチョイ 9f1c-S1Rn)
2023/07/12(水) 17:59:35.63ID:eGETdWab0
NicoJK繋がらん
678名無しさん@編集中 (ワッチョイ 9f01-kkOg)
2023/07/12(水) 18:42:54.75ID:CVpqTJBL0
>>674
どこに来てるんだよ
v2.2.2のままだぞ
679名無しさん@編集中 (ワッチョイ b735-S1Rn)
2023/07/12(水) 18:44:07.56ID:ADb6ldte0
どうやらWin10よりも古いと動かないみたいだな
680名無しさん@編集中 (ワッチョイ 9f1c-S1Rn)
2023/07/12(水) 18:45:49.59ID:eGETdWab0
たしかにwin7だけど
NicojCatchも全部ダメになったわ
681名無しさん@編集中 (ワッチョイ b702-+NFe)
2023/07/12(水) 18:47:21.82ID:GRKn0vUm0
>>676
>>678
noriokun4649氏版のTVTCommentは7月11日が最新だ
ソースでなくビルド済みが欲しいならGithubのActionsからダウンロードできる
682名無しさん@編集中 (ワッチョイ 9fad-CJ81)
2023/07/12(水) 18:56:12.52ID:jAPCR2WL0
ch2646438: System.AggregateException: One or more errors occurred. (The SSL connection could not be established, see inner exception.)
---> System.Net.Http.HttpRequestException: The SSL connection could not be established, see inner exception.
---> System.Security.Authentication.AuthenticationException: Authentication failed, see inner exception.

一般名(CN) *.fgw.live.nicovideo.jp
一般名(CN) Amazon RSA 2048 M02
発行日 2023年7月6日木曜日 9:00:00

つまりニコ生だけ証明書がAmazonに変更されてWindows 10未満では接続できなくなった
Win7のIE11でWebページを開いてみると接続すらできない分かる
683名無しさん@編集中 (スップ Sd3f-vbfN)
2023/07/12(水) 19:07:41.66ID:vDcZhnSwd
信頼できるルート証明書に追加すれば解決する話じゃないの?
684名無しさん@編集中 (ワッチョイ b735-S1Rn)
2023/07/12(水) 19:07:57.70ID:ADb6ldte0
とりあえずNicojCatchは動くようになった
作者のサイトにいけば対策版が出てる
685名無しさん@編集中 (ワッチョイ 9f05-+fzB)
2023/07/12(水) 19:36:41.13ID:pc7syr610
VBさんのやつ
v2.98iはWin10以降の人はアップ必要なしって書いてあるものの
最新厨だから一応アップしとくかと試してみたら、今度はそのWin10の環境でニコニコが流れなくなった・・
元のhに戻すとまた流れて来ました。
686名無しさん@編集中 (テテンテンテン MM8f-S1Rn)
2023/07/12(水) 19:45:36.76ID:vC06va13M
>>681
Artifactsのとこをクリック?
出来ないわ。もう諦めるん
687名無しさん@編集中 (ワッチョイ b735-S1Rn)
2023/07/12(水) 19:47:03.34ID:ADb6ldte0
NicojCatchが動くようになったので致命傷は避けられたけどNicoJKが動かないとリアタイ視聴でコメが流れない
作者が対応してくれれば良いけど無理なら自分で修正するしかないか・・・
688名無しさん@編集中 (ワッチョイW d7f0-7EMH)
2023/07/12(水) 19:48:10.21ID:sXGdV5L10
古いPC使いには難儀やな
689名無しさん@編集中 (ワッチョイW 9f57-ao9u)
2023/07/12(水) 19:49:55.86ID:fS6/8GYa0
ビルドはエラーで失敗するしもActionsからダウンロードもわからん
690名無しさん@編集中 (ワッチョイ 9fad-/79E)
2023/07/12(水) 19:51:58.05ID:OG1Km5oZ0
Win7使いはエラー報告する権利ないだろ
サポート切れてんだから
691名無しさん@編集中 (ワッチョイ b735-S1Rn)
2023/07/12(水) 19:52:54.81ID:ADb6ldte0
>>688
まあ確かに古いのが悪いといえばそれまでだけど、Win7は録画視聴がめっちゃ安定してるから捨てがたいんだよね
692名無しさん@編集中 (ワッチョイW d7f0-7EMH)
2023/07/12(水) 19:58:34.20ID:sXGdV5L10
まぁタイマー関連の改悪とかウィドウハンドルにメッセージなげてから返ってくるのにやたら時間取られたり酷いからなWin10は
693名無しさん@編集中 (ワッチョイW 9f7d-vbfN)
2023/07/12(水) 20:05:10.98ID:oMPDrkqe0
いやそもそも、Win10がクソなのとサポート切れなのは別問題
サポート切れのOS使ってんなら作者の対応を期待すること自体が間違ってる
ましてや、TLSなんてサポート切れで使えなくなるのが顕著だし

でAmazonのルート証明書を信頼できるルート証明書に追加するのじゃだめわなん?
694名無しさん@編集中 (ワッチョイ 1f2d-kkOg)
2023/07/12(水) 20:22:53.06ID:E3kYH3AL0
>>685
ご指摘有り難うございます。気付かないところでした
695名無しさん@編集中 (テテンテンテン MM8f-S1Rn)
2023/07/12(水) 20:28:48.27ID:vC06va13M
ここからダウンロードできたー♪
https://github.com/mintia666/TVTComment/releases/tag/v2.2.3
696名無しさん@編集中 (ワッチョイ 9f1c-S1Rn)
2023/07/12(水) 20:59:11.25ID:eGETdWab0
NicojCatchは最新ので上手くいきました
NicoJKはダメ
697名無しさん@編集中 (ワッチョイ 9f05-+fzB)
2023/07/12(水) 21:01:48.47ID:pc7syr610
>>694
作者さん、対応ありがとうございます
698名無しさん@編集中 (アウアウウー Sa9b-tJTb)
2023/07/12(水) 21:13:51.90ID:QEEI+u4ja
>>695
よくそんな素性も知れないところからダウンロードできるな
自動リリースじゃ無いし何仕込まれてるかわからんだろ
それとも自演??
699名無しさん@編集中 (テテンテンテン MM8f-S1Rn)
2023/07/12(水) 21:21:21.48ID:vC06va13M
>>698
それならどっかに安全なやつ上げて下さいよ!もう!
700名無しさん@編集中 (アウアウウー Sa9b-tJTb)
2023/07/12(水) 21:27:59.57ID:exepXnzfa
>>699
いやだから、他の人も言ってるように
ActionsのArtifactsからダウンロードするのが1番安全だよ
ArtifactsのダウンロードはGitHubのアカウント必須だけど
701名無しさん@編集中 (ワッチョイW d7f0-7EMH)
2023/07/12(水) 23:05:04.43ID:sXGdV5L10
ダメだ全く取得できなくなった
最新版のrなんだが
【NicoJK】TVTest実況表示プラグインについて語るスレ その8【TvtComment】 ->画像>27枚
702名無しさん@編集中 (ワッチョイ 1708-S1Rn)
2023/07/12(水) 23:28:01.13ID:jSPbMjzl0
>>701
すいません。3.02qは判定ミスでWindows10であっても2つの追加ファイルが必要になっていました
修正して3.02rとして上げ直しました

もしWindows10未満の場合は2つのファイルを追加してください
703名無しさん@編集中 (テテンテンテン MM8f-tJTb)
2023/07/12(水) 23:41:28.65ID:iRqTbz/eM
うるせぇーペコ
704名無しさん@編集中 (ワッチョイW d7f0-7EMH)
2023/07/12(水) 23:43:02.86ID:sXGdV5L10
そうなのか
ファイルが必要なのか
一応10だけど
見比べてみても特にファイルの不足のようではないような気がするんけど
てかr使ってダメだったんよ
【NicoJK】TVTest実況表示プラグインについて語るスレ その8【TvtComment】 ->画像>27枚
705名無しさん@編集中 (テテンテンテン MM8f-tJTb)
2023/07/12(水) 23:46:35.22ID:iRqTbz/eM
うるすぇペコだよ💢
706名無しさん@編集中 (ワッチョイ d701-CBkq)
2023/07/13(木) 00:00:23.37ID:Lv2fOPbC0
>>701>>704
こういう気色悪い絵を見せたがるオタク本当に気持ち悪い
707名無しさん@編集中 (テテンテンテン MM8f-tJTb)
2023/07/13(木) 00:11:56.07ID:ryvHlky1M
野兎をバカにするんじゃねぇペコ
708名無しさん@編集中 (ワッチョイ ff8b-kkOg)
2023/07/13(木) 00:14:02.89ID:/1r1WMtL0
win10だけどrでエラーでるからphantomjs.exe入れたらコメント取得出来るようになったお
709名無しさん@編集中 (ワッチョイ b702-+NFe)
2023/07/13(木) 00:14:10.61ID:LGm5p2O30
俺もWindows11でNicojCatchがエラーを出して困っている
(3.02p)でも(3.02rの新2ファイル入れない)でもエラーが出る
試しに(3.02r)で新ファイル2個を導入して試してる
これでも駄目だったら設定ファイルにニコニコ動画の
IDとパスワードを設定ファイルに追加して試してみる
710名無しさん@編集中 (アウアウウー Sa9b-tJTb)
2023/07/13(木) 00:17:46.65ID:vUZxBBwxa
馬鹿ばっかりなところ申し訳ないけど
5chで実況って結局できるの?
何でできる?
711名無しさん@編集中 (ワッチョイW d7f0-7EMH)
2023/07/13(木) 00:18:03.20ID:PvTByZt80
なるほど、phantomjs.exeんたらっての入れたら動くようになったわ
ペコーラ見ながらやってたから適当過ぎたわ
【NicoJK】TVTest実況表示プラグインについて語るスレ その8【TvtComment】 ->画像>27枚
712名無しさん@編集中 (ワッチョイ b702-+NFe)
2023/07/13(木) 00:32:18.85ID:LGm5p2O30
>>710
リアルタイム実況ならTVTCommentで、
録画時に収集して後で見るなら2ch2NicoJKで問題ないよ。
713名無しさん@編集中 (ワッチョイ b702-+NFe)
2023/07/13(木) 01:11:35.58ID:LGm5p2O30
とりあえずWin11のNicojCatch(3.02r)でもファイル2個入れれば、
正常にログが出来た!と書こうと思ったら(3.02s)がリリースされたから試すか。
2個のファイルを撤去するの忘れないように試してみる。
714名無しさん@編集中 (ワッチョイ 1708-S1Rn)
2023/07/13(木) 01:28:44.07ID:T7uvzgj40
すいません遅れました。NicojCatch 3.02sとして上げ直しました
Windows10以降の場合は2つのファイルを消しておいたほうが軽快です
715名無しさん@編集中 (ワッチョイW d7f0-7EMH)
2023/07/13(木) 01:36:51.03ID:PvTByZt80
明日試すわ
きょうはもう寝ようかと
716名無しさん@編集中 (ワッチョイ b735-S1Rn)
2023/07/13(木) 12:09:43.73ID:lcLLxbKM0
なんとかNicoJKが動くようにできた
以前より少し接続に時間かかるけど仕方ない

>>714
Win7に対応してくれて感謝です
717名無しさん@編集中 (ワッチョイ 5730-Ln1g)
2023/07/13(木) 14:33:48.04ID:GOWICK/q0
>>714
ありがたい
718名無しさん@編集中 (ワッチョイ 175f-gR7n)
2023/07/13(木) 16:55:56.12ID:9ZU4bgTG0
customJKHostNameでどうにかなるかと思ったけどもうプロキシ止まってるか
自分で建てないと行けんのかな
719名無しさん@編集中 (ワッチョイW 9ff0-KzkG)
2023/07/13(木) 17:20:23.24ID:QErUBA7F0
昨日の22時から0時半までのjk9のログだれか持ってないか?
tsukumijima神奈川県民だから持ってないんだよな
720名無しさん@編集中 (アウアウウー Sa9b-afuQ)
2023/07/13(木) 17:26:57.86ID:faLIDxfPa
win7でNIkoJK鯖エラーなんとかならん?
721名無しさん@編集中 (ワッチョイ 1708-S1Rn)
2023/07/13(木) 17:45:23.35ID:T7uvzgj40
ついでにというか2ch2NicoJKでTalkのログも収集できるようにしてみました
チャレンジャーな方はログ画面のチェックボックスをONにしてみてください
722名無しさん@編集中 (ワッチョイ 9f1c-S1Rn)
2023/07/13(木) 18:05:15.44ID:KKkce8ve0
win7だとNIkoJKダメだな
723名無しさん@編集中 (スップ Sdbf-vbfN)
2023/07/13(木) 18:59:08.21ID:18XYf5Acd
サポート切れのOS使ってる奴は頭がおかしいってのがよくわかるスレ
サポート切れてる物を使うと自分で決めたのに、サポート求めてるのやばす卍
724名無しさん@編集中 (ワッチョイ d7ad-RTAm)
2023/07/13(木) 20:22:02.61ID:DkkSdJTl0
>>723
モンスタークレーマーの息吹を感じる
725名無しさん@編集中 (テテンテンテン MM8f-S1Rn)
2023/07/13(木) 20:41:44.82ID:yrS1Tp9lM
TVTComment、Actionsでビルドしたけど固まって動かないわ
もうだめぽ・・・
726名無しさん@編集中 (テテンテンテン MM8f-qWfd)
2023/07/13(木) 23:24:25.36ID:dyzK5Qo4M
>>695
流石にこのアカウントは悪害ムーブすぎでしょ
次リリースが来た時にバージョン番号で混乱するとか考えられないのかな
いや、考えられないからこんな安直な事してるんだろうけど
727名無しさん@編集中 (ワッチョイW 9ff0-KzkG)
2023/07/13(木) 23:45:09.62ID:QErUBA7F0
ワロw
【NicoJK】TVTest実況表示プラグインについて語るスレ その8【TvtComment】 ->画像>27枚
728名無しさん@編集中 (ワッチョイW 9ff0-KzkG)
2023/07/13(木) 23:46:46.23ID:QErUBA7F0
まちがえた
ワロw
【NicoJK】TVTest実況表示プラグインについて語るスレ その8【TvtComment】 ->画像>27枚
729名無しさん@編集中 (アウグロ MMdb-h2hK)
2023/07/13(木) 23:53:19.17ID:YlVlYJN2M
公開した代わりにサポートもするならいいかもだけど
公開するだけして知らんぷりなら迷惑かかるんじゃね?
730名無しさん@編集中 (テテンテンテン MM8f-qWfd)
2023/07/13(木) 23:58:20.58ID:3JG9cJxxM
>>728
Actionsの使い方もわからない馬鹿がばーかとか言ってて草
無能が吠えてるの面白いだろ
731名無しさん@編集中 (アウグロ MMdb-h2hK)
2023/07/14(金) 00:07:22.90ID:WwtWFT7cM
さすがにリリースページで煽るのはライン超え?
tvtcommentの名前使ってんだからイメージダウン?
バージョンどうこうよりこっちの方が迷惑かかるかも
732名無しさん@編集中 (スップ Sdbf-jZZx)
2023/07/14(金) 00:33:00.71ID:WkYY5d2bd
まぁもちつけ
733名無しさん@編集中 (ワッチョイ 5730-Ln1g)
2023/07/14(金) 00:35:43.79ID:jQHsJzd40
TvTCommentはパネルに格納できたらなあ
734名無しさん@編集中 (アウグロ MMdf-h2hK)
2023/07/14(金) 01:19:33.42ID:KvBeZN8IM
ページ見に行ってみたけど、ビルド如きで
俺の方が上とかキッショいな他人の成果物でイキってんの
ダサすぎる
735名無しさん@編集中 (ワッチョイ 9f1c-S1Rn)
2023/07/14(金) 01:21:17.53ID:+WQl+n1T0
ケンカせずにwin7で使えるNIkoJK作ってくれ
736名無しさん@編集中 (ワッチョイW 7f02-z3xA)
2023/07/14(金) 23:13:26.94ID:YpFXF/0u0
NicojCatchで取得できていなかった件ここで理解出来ました。
ありがとうございます。
737名無しさん@編集中 (ワッチョイ e75f-hELD)
2023/07/15(土) 02:02:39.31ID:BPn/F3LV0
NikoJKはローカルプロキシ系のなんか通して繋ぐくらいしかないかなあ
ProxydomoとかFiddlerとか
738名無しさん@編集中 (ワッチョイ fa02-n2Ki)
2023/07/16(日) 11:14:35.82ID:ZYtbkezp0
2ch2NicoJKでBSだけ5chのコメントが追加されんのだけどおま環ですか?
739名無しさん@編集中 (ワッチョイ 8bda-zf4K)
2023/07/16(日) 12:20:59.47ID:1tzn1YYv0
NicoJKコメントできなくなった
740名無しさん@編集中 (ワッチョイW d602-yI4r)
2023/07/16(日) 12:38:39.25ID:dACnj2r70
>>739
できてるよ
741名無しさん@編集中 (ワッチョイ 5708-bpoS)
2023/07/16(日) 13:34:23.16ID:OQOy6ewL0
2ch2NicoJK 1.87e
1.87dの場合はアップデートなさってください

>>738
1.87dのバグです。チャレンジしていただいたのにご迷惑をおかけいたしまして誠に申し訳ございません
テストのうえ1.87eとして上げ直しました
742名無しさん@編集中 (ワッチョイ fa02-n2Ki)
2023/07/16(日) 14:20:52.68ID:ZYtbkezp0
>>741
いつもありがとう
743名無しさん@編集中 (スッップ Sd70-JlEF)
2023/07/17(月) 11:01:37.94ID:s2dcgBv+d
NikoJKのWindows7対応お願いしますー
744名無しさん@編集中 (ワッチョイ b635-bpoS)
2023/07/17(月) 12:34:09.53ID:H87E3NXx0
>>743
自分はNicojCatchを参考にしてWin7で動くようにしてるよ
NicoJKの作者はもうWin7環境ないのかも
745名無しさん@編集中 (ワッチョイ 3aad-2eqx)
2023/07/17(月) 12:39:01.35ID:KwyQtHw50
Win7のはたぶん証明書切れだから>>683で解決できそうなもんだけどな
サポート切れOSを堂々とネットに繋いでる時点でやばいやつなので知らんけども
746名無しさん@編集中 (ワッチョイ e21c-pW44)
2023/07/17(月) 12:56:03.45ID:db8lkAfy0
>>744
>>745
それを教えてください
747名無しさん@編集中 (ワッチョイ b635-bpoS)
2023/07/17(月) 14:46:38.35ID:H87E3NXx0
>>746
いまNicojCatchが動いてるなら3つのファイルをTVTestのフォルダに入れるだけ
でもjkcnslをちょっと変更してるから配布して良いのやら・・・
セキュリティ的にも自己責任になるし
証明書の追加でできるならそっちの方が良いけど自分は知らないです
748名無しさん@編集中 (ワッチョイ e75f-NErV)
2023/07/17(月) 16:08:03.52ID:D2NQgiWG0
証明書はルートに追加してもダメだったよ
749名無しさん@編集中 (ワッチョイ e21c-pW44)
2023/07/17(月) 16:15:58.65ID:db8lkAfy0
>>747
配布お願いします
750名無しさん@編集中 (ワッチョイ b635-bpoS)
2023/07/17(月) 17:53:11.03ID:H87E3NXx0
MITライセンスで配布しても大丈夫そうなので斧にうpしたらダウンロードできない(´・ω・`)
他に良さそうなロダありますかね
751名無しさん@編集中 (ワッチョイW bead-RzFj)
2023/07/17(月) 18:01:02.39ID:IDwYywdr0
こういう人が踏み台にされて各所に迷惑かけるんだろうなあ
752名無しさん@編集中 (ワッチョイ b635-bpoS)
2023/07/17(月) 18:22:16.59ID:H87E3NXx0
じゃあやめときますね
753名無しさん@編集中 (ワッチョイW e2ad-dN9b)
2023/07/17(月) 19:40:52.88ID:BMJm1iCf0
俺が証明書変更て書いたけどTLS1.3変更が多分原因
他のアプリ開発者が全然情報共有しないから多分これとしか言えないけど

なのでWin7で対応させるにはローカルプロキシを使って通信するか
nginx等を建ててproxy_pass等で通信を肩代わりしてもらう
もしくはdotnetにTLS1.3を実装するかそれができるライブラリを見つけるしか無い
754名無しさん@編集中 (ワッチョイ e21c-pW44)
2023/07/18(火) 03:13:47.98ID:T7y9NCic0
Win7で動作した人がいたらお願いします
755名無しさん@編集中 (スップ Sd02-ZQFz)
2023/07/18(火) 13:48:27.20ID:wcVvWlMQd
自分の判断でサポート切れ使ってんだから自分でやれや
756名無しさん@編集中 (ワッチョイ e75f-VGuo)
2023/07/18(火) 15:03:50.53ID:W98TBhBI0
DTV関連自体似たようなもんだろ
757名無しさん@編集中 (スプープ Sd62-yvJv)
2023/07/18(火) 18:51:12.49ID:QeneRBQnd
>>756
10年前からオワコンって言い続けている人?
758名無しさん@編集中 (スップ Sd02-4WIx)
2023/07/19(水) 06:06:53.61ID:W/fCEwWRd
Win10に上げた方が早いのでは🤔
759名無しさん@編集中 (ワッチョイ 87ff-/jfo)
2023/07/19(水) 06:25:09.22ID:hX2Kg2aT0
時代はWindows11ですよ。
760名無しさん@編集中 (スップ Sd02-ZQFz)
2023/07/19(水) 10:03:44.10ID:LW5OebTsd
いやWindows12ですのよ
761名無しさん@編集中 (ワッチョイW e2f0-WYHp)
2023/07/19(水) 17:43:42.23ID:uZznjkHX0
Win7テストしてみたけどnamamiさんとこのサーバー経由で普通に動いてるけどな
762名無しさん@編集中 (JP 0H4b-/jfo)
2023/07/19(水) 20:47:09.41ID:h8OFI3+FH
末尾d増えすぎだろって
763名無しさん@編集中 (スップ Sd9e-WjjT)
2023/07/19(水) 21:31:44.86ID:2Yy2TR94d
>>762
よんだ???
764名無しさん@編集中 (スッププ Sd02-HKxM)
2023/07/19(水) 21:35:01.00ID:5qIZy4Hjd
>>762
JPよりマシだろ
765名無しさん@編集中 (スップ Sd9e-WjjT)
2023/07/19(水) 21:42:49.76ID:2Yy2TR94d
>>764
スッププよりはマシだわ
766名無しさん@編集中 (ワッチョイ e75f-VGuo)
2023/07/21(金) 00:52:27.69ID:LehFcSx10
>>761
channelsUriで勢いは受信できたけどコメントサーバ繋がらない
customJKHostName=jk.from.tv
でいいんよね?
767名無しさん@編集中 (ワッチョイW e2f0-WYHp)
2023/07/21(金) 01:25:59.56ID:O6hx0H8H0
うちのは、サーバーだけ接続先変えるようにiniで設定できるように改良した昔のnicojk使ってる
>>766
なので、最近のだとどうなってるのかワカランね
768名無しさん@編集中 (ワッチョイW e2f0-WYHp)
2023/07/21(金) 01:53:47.11ID:O6hx0H8H0
https://www.a;xfc.net/u/4067563
769名無しさん@編集中 (ワッチョイW e2f0-WYHp)
2023/07/21(金) 02:37:20.31ID:O6hx0H8H0
?dtv
770名無しさん@編集中 (ワッチョイ e21c-pW44)
2023/07/21(金) 04:40:16.80ID:wSo/o2+X0
動きました
ありがとうございます
助かりました
771名無しさん@編集中 (ワッチョイ c055-/HMz)
2023/07/21(金) 06:21:11.08ID:n/JddY3v0
NicojShift依存運用で1時間遅れのるろうに剣心のコメントの無さに驚いて実況過去ログ見て思ったんだけど
手軽に特定のTSだけ1時間ずらしてログ拾えるようなツールあったりするのかな?
772名無しさん@編集中 (ワッチョイ e75f-VGuo)
2023/07/21(金) 16:49:08.23ID:LehFcSx10
>>767
あざっす!!!
やっぱりcustomJKHostNameは効かなくなってたのか・・・
773名無しさん@編集中 (スップ Sdff-edyX)
2023/07/22(土) 20:03:14.94ID:WE2EP68id
つまりどういうこと
774名無しさん@編集中 (ワッチョイ 8702-QKap)
2023/07/22(土) 20:03:45.79ID:CMuKmUV50
ありがたやありがたや
775名無しさん@編集中 (ワッチョイ 7fbb-7F+n)
2023/07/22(土) 22:33:00.97ID:18TOvMII0
>>771
NicojShift使えばコメントのの時間ずらせるぞ

http://blog.livedoor.jp/p76bg39/
>タイムシフト機能を搭載し、再放送に初回時コメントを乗せるために使用できます。
776名無しさん@編集中 (ワッチョイ 5f2d-ExOR)
2023/07/22(土) 22:36:27.27ID:OU9+gASL0
コメントサーバ繋がらなくてコメント流れなくなったんだけど
昔のnicojkにしてiniで接続先サーバ変える必要があるって事?
ニコニコの仕様変更?
777名無しさん@編集中 (ワッチョイ dfad-rRCM)
2023/07/23(日) 00:32:12.89ID:RWBZODn80
>>776
Windows7使ってる奴以外は必要ない
778名無しさん@編集中 (ワッチョイ 5f2d-ExOR)
2023/07/23(日) 06:55:16.79ID:BV0i4QA10
Win10でクッキーも取得出来てるし原因がわからん
調べ中
779名無しさん@編集中 (ワッチョイW 477d-edyX)
2023/07/23(日) 23:48:08.81ID:2zN9xRkB0
オマーンカーン
780776 (ワッチョイ 5f2d-ExOR)
2023/07/25(火) 11:47:44.27ID:TRAqj7JI0
解決はしてないけど分かった事
BonDriverProxyEx使って別PCで見てたんだけどコメント出なくなった
コメントサーバーに接続開始しました
コメントサーバとの通信を切断しました の繰り返し
確認したらサーバ側のTVtestではコメントサーバーにに繋がってきちんと出る
クライアント側のTVtestでは何故か繋がらずコメント出なくなった
最近気付いたんだけど設定いじってないし何かが遮断してるのかなって感じ
おま環だと思うけど
781名無しさん@編集中 (ワッチョイW ff02-aKYt)
2023/07/25(火) 11:49:23.74ID:BAe4S73k0
クライアント側のクッキー切れとか?
782776 (ワッチョイ 5f2d-ExOR)
2023/07/25(火) 11:55:01.51ID:TRAqj7JI0
サーバー側はWin10だけど
クライアントはWin8.1なのでこれも関係してるかも知んない
783776 (ワッチョイ 5f2d-ExOR)
2023/07/25(火) 12:10:48.89ID:TRAqj7JI0
NicoJKって個々のクライアント側のニコニコのクッキー使うんだっけ
クライアント側でもログイン出来ていてブラウザからコメントも出来てる
クロームのクッキーも取得出来てる
おま環だとは思うけどコメントサーバ接続させてくんないのでどっかで止められてる感
784名無しさん@編集中 (ワッチョイ dfad-rRCM)
2023/07/25(火) 12:55:22.65ID:4Aii06z80
>>783
Win8.1もサポート切れだからWin7と同様にTLS1.3未対応で死亡じゃね?
クロームは独自実装でTLS1.3対応してるからログインできてるだけとか
785名無しさん@編集中 (ワッチョイ 0785-onGn)
2023/07/27(木) 22:38:35.26ID:IOgRf6Tk0
結局4649さんのがいいの?
786名無しさん@編集中 (スップ Sd2a-v/H9)
2023/07/29(土) 01:04:14.42ID:lhlGmpkjd
なにをもっていいって判断してるの?
そもそもそも、まともな派生形は
>>2
くらいしかなくない?
787名無しさん@編集中 (ニククエ 3ebb-0TAO)
2023/07/29(土) 20:23:28.51ID:zBThYkdK0NIKU
Chrome起動してるとsqlite3.exeでクッキー拾ってこれなくなってる
Error: unable to open database "C:\Users\User\AppData\Local\Google\Chrome\User Data\Default\Network\Cookies": unable to open database file

もうログインツール使うしかないかね
788名無しさん@編集中 (ニククエW 6af0-EajV)
2023/07/29(土) 20:35:37.19ID:05D4YK2S0NIKU
ニコニコはユーザーフレンドリーではないから敗北した
789名無しさん@編集中 (ワッチョイ 73b6-w2OC)
2023/07/30(日) 03:10:06.05ID:AEOoZgAH0
もんね!もんね!
やろがい!やろがい!
790名無しさん@編集中 (ワッチョイW 9f3b-XU2V)
2023/07/30(日) 08:22:43.02ID:LH7zdvHX0
ゆうみどこいったの
791名無しさん@編集中 (ワッチョイW fb1b-c9eQ)
2023/07/30(日) 08:46:56.30ID:IDfXa4w80
ペッタン娘w
792名無しさん@編集中 (ワッチョイW 3e7c-v0fh)
2023/08/15(火) 15:37:40.43ID:VXjff2410
ニコニコ実況って右寄りの人も左寄りの人もバランスよくいることが割りとすごいと思う
793名無しさん@編集中 (テテンテンテン MMb6-pzeC)
2023/08/15(火) 19:50:47.29ID:heckmL4OM
ただ、全体的に稚拙で幼稚なコメントが多い
794名無しさん@編集中 (ワッチョイW 0738-tKjX)
2023/08/15(火) 20:12:36.12ID:g+KAn+Og0
ニコニコ動画やYoutubeの方が幼稚なコメ多いぞ
795名無しさん@編集中 (テテンテンテン MMb6-pzeC)
2023/08/15(火) 20:18:11.99ID:/q54yj83M
誤魔化すな
796名無しさん@編集中 (スップ Sd5a-jnN0)
2023/08/16(水) 11:51:03.14ID:UySd2Tild
>>792
バランス良いか…?ネトウヨ(右翼では無い)の考えに逆らうと徹底的に叩かれるぞ
797名無しさん@編集中 (テテンテンテン MMb6-20OZ)
2023/08/16(水) 18:39:44.26ID:iuh+CoU6M
パヨの反論が成立してないからそう見えるだけじゃないの
798名無しさん@編集中 (スッププ Sdba-kOdi)
2023/08/17(木) 17:25:04.11ID:wSE6zpYQd
属国化が前提の売国奴が語るなよ
799名無しさん@編集中 (ワッチョイW 7f7d-7f+N)
2023/08/18(金) 10:15:29.18ID:fTxd673v0
アメリカの植民地 笑笑
800名無しさん@編集中 (オイコラミネオ MM1d-o3+v)
2023/08/19(土) 07:50:11.38ID:5xxX5EkDM
えっ中国に併合されたいの?
ウイグルみたいにレイプ強制労働が当たり前の世界が好きなんだね
801名無しさん@編集中 (スッップ Sdb3-Xr9l)
2023/08/19(土) 10:29:28.94ID:7Va04zW4d
レイプの背比べ
802名無しさん@編集中 (テテンテンテン MM4b-AmXv)
2023/08/20(日) 10:41:05.78ID:rsr5+h+KM
ニコニコ実況は差別の温床
803名無しさん@編集中 (ワッチョイ d1b6-SLqN)
2023/08/22(火) 14:00:38.65ID:+aMuKGU+0
EDCBの録画予約で nicoJcatch を利用させていただいていますが、数日前から記録できなくなりました。
どうしたらいいでしょうか?


2023/08/22 13:55:29 ■jk1 チャンネルページから実況URLを取得しました
2023/08/22 13:55:29 ■ニコニコ実況URL https://live.nicovideo.jp/watch/lv342460053
2023/08/22 13:55:29 jk1のWEBSocketを作成します
2023/08/22 13:55:29 【エラー】URL読み込みエラー https://live.nicovideo.jp/watch/lv342460053 エラーコード:0
2023/08/22 13:55:29 p_str=/unama/wsapi/v2/watch/
2023/08/22 13:55:29 ■公式 /unama/wsapi/v2/watch/が見つかりませんでした
2023/08/22 13:55:29 p_str=/wsapi/v2/watch/
2023/08/22 13:55:29 ■【エラー】視聴画面内に/wsapi/v2/watch/が見つかりませんでした
2023/08/22 13:55:29 ■【接続失敗】jk1への接続に失敗しました。https://live.nicovideo.jp/watch/lv342460053
2023/08/22 13:55:29 ■[jk1] 【取得失敗】列島ニュース[字] ニコニコ生放送サーバーに接続できませんでした。
2023/08/22 13:55:29 ■【エラー】txtファイル名が不明です
2023/08/22 13:55:29 ■[jk1] のスレッドが終了しました
804名無しさん@編集中 (ワッチョイ 5108-o4l0)
2023/08/22(火) 15:24:49.37ID:Ur/E6sKX0
>>803
Win10で試してみましたが正常のようです
Win10より古いOSをお使いの場合は、NicojCatchを最新版にしたうえ3.02qの説明通り2つのファイルを配置してみてください
805名無しさん@編集中 (ワッチョイ d1b6-SLqN)
2023/08/23(水) 06:19:51.34ID:nLcJ4HL30
>>804
ありがとうございます。
作者様のサイトから、3.02sをダウンロードして更新したところ記録できました!
806名無しさん@編集中 (ワッチョイ 1abd-e+8E)
2023/08/28(月) 02:16:43.39ID:IqQQDoMG0
nicojkのgitレポジトリを自動pullしてるプログラムがエラー起きてなんだこれと思ったら
これgit amendでログを上書きしてるのか。
99%が追記だから合理的ではあるか
807名無しさん@編集中 (ワッチョイW ff4f-uwAE)
2023/09/03(日) 20:53:54.31ID:gzKlnBTQ0
これで笑顔が溢れちゃう!
808名無しさん@編集中 (ワッチョイW 4301-462T)
2023/09/07(木) 14:28:57.05ID:yLV12+Y30
昨日のニコ生(ニコニコ実況)のAPI仕様変更に過去ログAPIが対応
tsukumijima氏に感謝
809名無しさん@編集中 (ワッチョイW b33b-T3if)
2023/09/08(金) 08:25:44.83ID:g1UfeU1S0
感謝
810名無しさん@編集中 (アウアウウー Sae7-5XGt)
2023/09/08(金) 08:40:27.85ID:bJFzY4tpa
何それ
811名無しさん@編集中 (オイコラミネオ MM77-SjEv)
2023/09/10(日) 03:57:05.20ID:ufXbVqr6M
ナイス富
812名無しさん@編集中 (アウアウウー Sa47-b4vV)
2023/09/12(火) 20:59:47.69ID:G47Z/6zba
昼頃コメ流れなくなって焦ったけど夕方なったら治ってた
813名無しさん@編集中 (ワッチョイW ff7d-AD4a)
2023/09/12(火) 23:11:58.22ID:N4uvU3vX0
誰それ
814名無しさん@編集中 (ワッチョイ 9a7d-erq7)
2023/09/13(水) 00:33:53.14ID:HfS26iKL0
先月Windows7でtvrock+TvTest+NicoJKで録画&ニコニコ実況のコメント取得してた環境から、
Windows11でEDCB+Nicojcatchで同様のことを行える環境に移行しました。
で、最近Nicojcatchのログウィンドウ開くと「【再起動推奨】Reserve.txtは現在タイマーによる更新チェック中です」と
表示されてることに気づいたのでNicojcatchの再起動をしたんですが、再起動後も時間置くとまたこのメッセージが出ています。
これはどういう理由で出るメッセージなんでしょう?
815名無しさん@編集中 (ワッチョイ 1330-FfQC)
2023/09/13(水) 00:58:12.52ID:o6jTHJPy0
わいもずっと出てるな
何の問題もないから気にしてない
816名無しさん@編集中 (ワッチョイ 9a7d-erq7)
2023/09/13(水) 01:29:09.02ID:HfS26iKL0
動作しなくなるとかの影響が出るわけではないんだ。
817名無しさん@編集中 (ワッチョイW 3fc4-G3Bz)
2023/09/20(水) 05:03:26.09ID:cg+dkZQw0
これ食べたらめっちゃ元気でるで!
818名無しさん@編集中 (スプッッ Sd63-hKjy)
2023/09/20(水) 20:27:44.71ID:ZATWaO9nd
元気になるわけ無いだろ馬鹿なの?
ほんと脳天気な奴ってうらやましいわ
819名無しさん@編集中 (ワッチョイ 3fec-YZsW)
2023/09/22(金) 02:14:31.62ID:QlQBbnOI0
もんね!もんね!

やろがい!やろがい!
820名無しさん@編集中 (ワッチョイ 0a02-EsWz)
2023/09/23(土) 01:12:06.90ID:8c1c+hvG0
NicoJKLogCMDv2.02について要望
Windows10にて日付の形式を和暦(令和5/9/23)に設定しているのですが
和暦形式だとコメント取得ができなくなります(西暦にすると動く)
もしよければ対応いていただけるとありがたいです
821名無しさん@編集中 (ワッチョイ 6308-MyKP)
2023/09/23(土) 12:15:44.33ID:BnPmYukE0
>>820
とりあえずネットからの取得に対応しておきました。試してみてください
822名無しさん@編集中 (ワッチョイ 0a02-EsWz)
2023/09/23(土) 13:37:58.10ID:8c1c+hvG0
>>821
v2.03で試してみましたが症状は変わらないです
iniはデフォルト、日付形式は画像の通りに設定してます
【NicoJK】TVTest実況表示プラグインについて語るスレ その8【TvtComment】 ->画像>27枚
823名無しさん@編集中 (ワッチョイ 6308-MyKP)
2023/09/23(土) 14:29:01.42ID:BnPmYukE0
>>822
すいません。同じように設定してテストのうえ再度上げ直しました。試してみてください
824名無しさん@編集中 (ワッチョイ 0a02-EsWz)
2023/09/23(土) 15:37:59.67ID:8c1c+hvG0
>>823
正常に動きました
希少な例たと思いますが対応していただきありがとうございます
825名無しさん@編集中 (ワッチョイW 8aad-YzEx)
2023/09/26(火) 19:19:24.02ID:KdR2HJfc0
金曜日入れないの?
826名無しさん@編集中 (ワッチョイW d317-rL94)
2023/09/26(火) 19:53:34.08ID:BKn/Q1rx0
予約すれば行けるよ
ニートはドレスコード引っかかって予約取れないかも
827名無しさん@編集中 (ワッチョイW fa13-oU8N)
2023/09/27(水) 19:56:20.80ID:AyUCPTyq0
0o。_(´ε`) ふぅ~
828名無しさん@編集中 (ワッチョイW 3bae-rL94)
2023/09/28(木) 10:25:33.93ID:gvVpi4Z40
今日も一日
829名無しさん@編集中 (ワッチョイW 0aee-hY2Z)
2023/09/28(木) 14:30:22.37ID:4yps+72A0
\(☆_・)/びくったぁぁぁ~~~~~
830名無しさん@編集中 (ワッチョイW fa00-XYH6)
2023/09/28(木) 15:34:41.44ID:YMiq2VAw0
○Oo。―y(´▽`*) ハフゥー
831名無しさん@編集中 (ワッチョイ 1ad5-BbME)
2023/10/11(水) 17:07:41.65ID:2hI7Rv7L0
nicologin.bat の最新版だれか配布してくれませんか?
しらないうちにコメント投稿できなくなってた
832名無しさん@編集中 (ワッチョイ 1ad5-BbME)
2023/10/11(水) 17:56:47.19ID:2hI7Rv7L0
180 名前:名無しさん@編集中 (ワッチョイ 6490-dMjb)[sage] 投稿日:2022/04/24(日) 21:25:38.80 ID:zUv3D/gh0
更新しておいた
nicologin: ニコニコ動画にログインするツール
www.axfc.net の /u/4052467
URL書くと規制に引っかかって書けん。どうなってんだ


↑これがありません助けてください
833名無しさん@編集中 (ワッチョイ 9d7c-Hwqz)
2023/10/11(水) 18:43:29.08ID:T806qVM+0
>>832
それもダメクッキー取得がエラーするようになった
NicoJKだったらブラウザからクッキーとれるよ。
火狐はsqlite(https://www.sqlite.org/news.html) chromeはjq(https://jqlang.github.io/jq/download/)必要だけど
834名無しさん@編集中 (ワッチョイ 1ad5-BbME)
2023/10/11(水) 21:24:31.43ID:2hI7Rv7L0
【NicoJK】TVTest実況表示プラグインについて語るスレ その8【TvtComment】 ->画像>27枚

firefox のプロファイル探したら(cookies.sqlite)0バイトでしたがこれでいいのでしょうか?

設定してみたけど、コメント入力欄が出ません
どうしてでしょうか?
835名無しさん@編集中 (ワッチョイ 9d7c-Hwqz)
2023/10/11(水) 22:20:23.32ID:T806qVM+0
なんでProfiles直下にcookies.sqlite有るの!自分で作ったの?


火狐使っているなら その下のなんちゃら.default-releaseのcookies.sqlite
NicoJK.iniの「; execGetCookie="sqlite3.exe」の;外してsqlite3.exeの有る場所フルパスで指定するの忘れずに
836名無しさん@編集中 (ワッチョイ 9d7c-Hwqz)
2023/10/11(水) 22:24:58.30ID:T806qVM+0
後ほんとにfirefox使っているならニコニコに必ずログインしておく事
837名無しさん@編集中 (ワッチョイ 9d7c-Hwqz)
2023/10/11(水) 22:35:36.54ID:T806qVM+0
くどいけどchromeでやるなら
「execGetCookie="D:\BIN\sqlite3.exe "~」と「 execGetV10Key="jq.exe -r~」の両方設定が必要
838名無しさん@編集中 (ワッチョイ 5aad-lHjV)
2023/10/12(木) 04:11:39.35ID:maE79eGX0
>>831-833
Windows10だとaxfcのそれ普通にダウンロードできたしクッキーも取れたんだけど
Windows11かなんか?
839名無しさん@編集中 (ワッチョイ 9d7c-Hwqz)
2023/10/12(木) 06:31:08.53ID:z317c0uO0
>>838
俺はWindows11これのCurlがエラーする
840名無しさん@編集中 (ワッチョイ 5aad-lHjV)
2023/10/12(木) 08:25:38.85ID:maE79eGX0
>>839
見た目がエラーかどうかじゃなくてnicookie.txtにセッションクッキーが入っていればOKだよ
841831 (ワッチョイ 1ad5-BbME)
2023/10/12(木) 17:11:41.85ID:bU6xdZCr0
フォルダを間違ってました
正しいフォルダにしたらできました

でも次の小さいけど問題が発生しています
nicojkの勢いのチャンネルをクリックすると、チャンネルによっては携帯用の荒い画質のチャンネルに変わります。
tvtestからチャンネルを選ぶと高画質のチャンネルになるのでいいのですが
できれば改善したいです。
842名無しさん@編集中 (ワッチョイW da7d-EvGg)
2023/10/12(木) 23:15:28.37ID:rIPBJ5jk0
何こいつ一人でしゃぶってんの?
843名無しさん@編集中 (ワッチョイ 1ad5-BbME)
2023/10/13(金) 16:12:42.85ID:090/ov010
【NicoJK】TVTest実況表示プラグインについて語るスレ その8【TvtComment】 ->画像>27枚
NICOJK.INIを触ってるけど
勢いをクリックしても正しいチャンネルに変更してくれないんだが
誰か教えてほしいです。
そもそもネットワークIDって何ですか?地上波は”F”固定ですか?
何故か携帯用の荒画質のチャンネルに変わるのがどうもイヤでしょうがない
844名無しさん@編集中 (ワッチョイ 5aad-lHjV)
2023/10/13(金) 17:14:40.83ID:FAXAnSRz0
>>843
教えてほしいなら[Channels]の設定内容ちゃんと最後まで写して
どのチャンネルが正しく変更されないのか書けばいいんじゃない?
845名無しさん@編集中 (ワッチョイW da7d-EvGg)
2023/10/13(金) 22:35:43.26ID:AnTvoWb60
ばかばっか
846名無しさん@編集中 (ワッチョイ 898a-iLfk)
2023/10/13(金) 22:48:31.56ID:TbOSC8j20
うぇーい!\(^o^)/
847名無しさん@編集中 (スプッッ Sd73-2Z7G)
2023/10/14(土) 02:29:40.12ID:Wa7wZMq/d
よおばか
848名無しさん@編集中 (ワッチョイ 018a-Fhx2)
2023/10/15(日) 03:18:28.34ID:sfYgevns0
最新版の jkch.sh.txt ってどこにありますか?
849名無しさん@編集中 (ワッチョイ e95f-b0l7)
2023/10/15(日) 18:04:37.69ID:9cAmWgEY0
今勢いウィンドウの表示が全部 勢? になってるんだが…落ちてる?
https://jk.from.tv/api/v2_app/getchannelsが404だし
850名無しさん@編集中 (ワッチョイ d17c-lNua)
2023/10/15(日) 18:13:20.42ID:E7tMqAHQ0
同じこと思って今ここに来た
勢いが全部0のままだけどちびまる子ちゃんはたくさんコメントが流れててなんでだろうって思った
851名無しさん@編集中 (ワッチョイ e95f-b0l7)
2023/10/15(日) 18:27:55.56ID:9cAmWgEY0
とりま
https://jikkyo.tsukumijima.net/namami/api/v2_app/getchannels
にして様子見してみる
852名無しさん@編集中 (ワッチョイ d17c-lNua)
2023/10/15(日) 18:51:50.69ID:E7tMqAHQ0
ありがとう
マネする
853名無しさん@編集中 (ワッチョイ 19f0-5Nko)
2023/10/16(月) 19:17:47.66ID:77d7yhcg0
59.106.13.23
これ変わった?
繋がったり繋がらなかったり
854名無しさん@編集中 (ワッチョイ 19f0-5Nko)
2023/10/16(月) 19:18:47.80ID:77d7yhcg0
勢いは出るんだけど
コメントが流れない
855名無しさん@編集中 (ワッチョイ e95f-9hKF)
2023/10/16(月) 19:57:03.48ID:tGs8G8zF0
接続はできてるみたいだけどコメントでないね
856名無しさん@編集中 (ワッチョイ f1e0-5Nko)
2023/10/17(火) 11:52:08.46ID:C18prVNa0
今は流れてる
昼間は調子よくて
夜だめな傾向がここんとこ続く
857名無しさん@編集中 (ワッチョイW 2b02-z57x)
2023/10/17(火) 22:55:59.26ID:pWCKomMa0
おおきに、ありがとやんす!
858名無しさん@編集中 (ワッチョイ e95f-iZeJ)
2023/10/17(火) 23:21:58.89ID:NQviz9CP0
スイマセンちょっとNicoJKの勢いウィンドウについて2つほど質問良いですか?
【質問1】
NicoJK.ini内の
[ChannelNames]
252=WOWOWプラス
に設定すると
【NicoJK】TVTest実況表示プラグインについて語るスレ その8【TvtComment】 ->画像>27枚
のように勢いウィンドウの表示が文字化けしてしまいます。
これはどこを弄れば文字化けしないようになるのでしょうか?

【質問2】
勢いウィンドウのチャンネル一覧にチャンネル名不明な
jk307というチャンネルが表示されてしまい消したいのですが、
【NicoJK】TVTest実況表示プラグインについて語るスレ その8【TvtComment】 ->画像>27枚
[ChatStreams]にコメントアウトすべきところがありません。
このチャンネルの表示を消すにはどうしたらよいのでしょうか?

どなたかお知恵を拝借出来ませんでしょうか?よろしくお願いいたします
859名無しさん@編集中 (ワッチョイ e95f-iZeJ)
2023/10/17(火) 23:48:54.36ID:NQviz9CP0
スイマセンあれこれ試して行き詰まったので
新たにTVTest環境を構築してそのNicoJK.tvtpとNicoJK.iniをコピーしてiniを再設定したところ
【質問1】の文字化けは直りました
【質問2】はPlugins\NicoJK内にjk307というフォルダがあり、これを消したら勢いウィンドウの表示も消えました

もっとよく試してから質問すれば良かったです。スレ汚しスイマセンでした🙇
860名無しさん@編集中 (ワッチョイW 313b-+kmA)
2023/10/18(水) 01:57:57.15ID:+mdgu0LY0
素晴らしい質問者様です
861名無しさん@編集中 (ワッチョイ 018a-Fhx2)
2023/10/18(水) 02:26:40.24ID:herEOGB30
ヤフオクか!
862名無しさん@編集中 (スップ Sd73-2Z7G)
2023/10/18(水) 10:57:02.48ID:hauY3XBKd
発送が遅く、連絡がつかないため悪質です
863名無しさん@編集中 (ワッチョイ 018a-Fhx2)
2023/10/18(水) 12:06:32.35ID:herEOGB30
メルカリ最低やな
864名無しさん@編集中 (スププ Sd33-NIY+)
2023/10/18(水) 12:22:00.91ID:bBHWwCL5d
メルカリの風評被害
865名無しさん@編集中 (ニククエW e163-0rhx)
2023/10/29(日) 19:57:53.36ID:GYTHwD/g0NIKU
nicojkは透過処理とかの命令コマンドを
cookie取得できてない状態だと打ち込めないのがつれーよなぁ
昔みたいにスライドバー方式に戻して欲しい
866名無しさん@編集中 (ニククエW 131e-x4II)
2023/10/29(日) 20:19:35.95ID:o84oxxFb0NIKU
わかる
コメント量によって透明度変えたいよね
867名無しさん@編集中 (中止W e163-0rhx)
2023/10/31(火) 19:10:09.33ID:wh8CVAXT0HLWN
nicojk.iniのcookieの所を
セミコロン付けて起動したらコメント欄出てきたわ
書き込めないけどこれでいいや
868名無しさん@編集中 (中止W e163-0rhx)
2023/10/31(火) 19:10:20.88ID:wh8CVAXT0HLWN
nicojk.iniのcookieの所を
セミコロン付けて起動したらコメント欄出てきたわ
書き込めないけどこれでいいや
869名無しさん@編集中 (中止W 137d-PL4G)
2023/10/31(火) 22:15:43.52ID:FafL1n4r0HLWN
nicojk.iniのcookieの所を
セミコロン付けて起動したらコメント欄出てきたわ
書き込めないけどこれでいいや
870名無しさん@編集中 (中止W 137d-PL4G)
2023/10/31(火) 22:15:58.58ID:FafL1n4r0HLWN
nicojk.iniのcookieの所を
セミコロン付けて起動したらコメント欄出てきたわ
書き込めないけどこれでいいや
871名無しさん@編集中 (ワッチョイW 1316-NYlQ)
2023/11/02(木) 01:47:30.20ID:9tGHN8gl0
なんで5分の間隔を空けてIDも変えて更に重複レスを書くんだ
872名無しさん@編集中 (ワッチョイW 1316-NYlQ)
2023/11/02(木) 01:48:14.35ID:9tGHN8gl0
5分じゃねぇ3時間だ
873名無しさん@編集中 (ワッチョイ 1910-c8RC)
2023/11/02(木) 02:16:21.76ID:QOI7Shjz0
スマホ回線で書き込めたと思ってスリープして
家かえってWIFI回線状態でスリープ解除したらまた書き込む動作になっちゃってこうなっちゃったことはある
874名無しさん@編集中 (ワッチョイW e163-0rhx)
2023/11/02(木) 18:35:30.52ID:V2GRqOrL0
エラー出て再送したら869と870になったのは認めるけど
871と872は俺じゃねーと思うんだが……
もしこの書き込みで871と同じIDになってたら俺だわ。
すまん。
875名無しさん@編集中 (アウアウウー Sad5-PL4G)
2023/11/03(金) 17:56:09.06ID:KMW4nJWqa
あやしい
876名無しさん@編集中 (ワッチョイ 61ac-wdyj)
2023/11/05(日) 00:09:51.61ID:srTbYbIB0
非公式過去ログ対応版TvTComment作者様、
5ちゃんねる側が不安定なので、TvTComment側で対応出来るのか分からないのですが、
現在「2ch過去ログ」でコメントを取得しようとすると、
コード:522 のエラーが発生してコメントを取得することが出来ません。
2chDATのほうは問題なく取得出来ています。
お手隙のときにでも確認していただけると幸いです。
877名無しさん@編集中 (ワッチョイ 2e10-ZTan)
2023/11/06(月) 10:12:32.37ID:V8ewmlF50
tvtplayってcodec IDがhev1のMP4は再生出来ない?
再生出来る奴と出来ない奴を比較したらcodec IDがhvc1とhev1で違ってた。
nvenccのバージョンによってはhev1のがあるみたい。
878名無しさん@編集中 (ワッチョイ 2e10-ZTan)
2023/11/06(月) 10:22:29.49ID:V8ewmlF50
ソース見たら// TODO: "hev1"は未対応
って書いてありました。
自己解決しました。
879名無しさん@編集中 (ワッチョイ e95f-CYhX)
2023/11/08(水) 00:20:10.60ID:ck0iE8Kr0
んー今日も取れない・・・
880名無しさん@編集中 (オッペケ Srf1-LHlC)
2023/11/09(木) 17:19:21.74ID:iHJQKMBZr
500番台はサーバ側のエラーなんだから
クライアント側でどうこうできるわけ無いだろバカなのか?
881名無しさん@編集中 (ワッチョイ 6225-ZTan)
2023/11/09(木) 23:56:51.71ID:7m6w3XnK0
ところがどっこい
882名無しさん@編集中 (オッペケ Srf1-LHlC)
2023/11/10(金) 11:48:37.47ID:TV9NnqGtr
よおばか
883名無しさん@編集中 (ワッチョイ 1f5f-eh+s)
2023/11/11(土) 02:42:13.70ID:m+rFt+LB0
今も勢いは出るけどコメントは接続開始しましただけで出ず・・・
サーバー死んでるの?
ブラウザで見ると普通に動いてるっぽいけど
884名無しさん@編集中 (ポキッーW 7fad-rmI7)
2023/11/11(土) 18:30:22.76ID:AmxTkADu01111
ここ数日やたら切断されて再接続ができなくなることは多い
2窓で開いてても片一方だけ切断されることも多々
まあしばらく放っておけば復帰するから放置してる
885名無しさん@編集中 (ワッチョイ ffce-Bd5c)
2023/11/12(日) 18:20:42.33ID:TG/+QPLJ0
完全に流れなくなったわ
前は数日経てば流れたけど
886名無しさん@編集中 (ワッチョイ 9f35-lv/m)
2023/11/13(月) 14:28:07.94ID:aFWhHR3a0
namamiは全然コメント取れないね
namami使ってるNicoJKは駄目かも
887名無しさん@編集中 (ワッチョイ 9f35-lv/m)
2023/11/13(月) 20:59:51.57ID:aFWhHR3a0
サーバーに接続できない時がここ数日急に増えた気がする
パナのDIGAアプリとの連携と関係あるんだろか
888名無しさん@編集中 (ワッチョイ 9fcc-cpKe)
2023/11/13(月) 23:33:18.40ID:00MyiJtR0
パナソニック、「どこでもディーガ」アップデート。録画番組の2倍速再生、ニコニコ実況連携など
889名無しさん@編集中 (ワッチョイ 1f5f-eh+s)
2023/11/14(火) 17:01:01.54ID:eaMYoytu0
nanami復活せんのかーつらいなー
890名無しさん@編集中 (ワッチョイ ffce-Bd5c)
2023/11/14(火) 17:49:31.04ID:P4+i4HmP0
nanami復活なしで完全に終わったわw
win7だしな
891名無しさん@編集中 (ワッチョイW 1ffb-G+Sp)
2023/11/14(火) 20:06:34.23ID:JMn54Pyv0
バカばっか
892名無しさん@編集中 (ワッチョイW ffda-k7fl)
2023/11/14(火) 20:21:13.14ID:+ZwCfOQ40
tsukumijima氏のnamamiはまだ活動中なんだっけ
893名無しさん@編集中 (ワッチョイ 9f35-lv/m)
2023/11/15(水) 19:23:18.13ID:rDtQYjlA0
サーバーに繋がりやすくなった
メンテで何か変えたかな
894名無しさん@編集中 (ワッチョイ ffce-Bd5c)
2023/11/17(金) 18:40:18.86ID:qyIkp12C0
namami復活お願いします
年末までにはお願いします
895名無しさん@編集中 (オッペケ Srf3-G+Sp)
2023/11/17(金) 19:14:56.50ID:EkRfG1Dbr
>>894
キモすぎ
896名無しさん@編集中 (ワッチョイ 9f35-lv/m)
2023/11/17(金) 21:41:09.26ID:qk0PG+Ol0
namamiどうしちゃったんだろね
うちはNicojCatch方式でNicoJK動かしてるから何とかなってるけど
897名無しさん@編集中 (ワッチョイW 7ff0-k7fl)
2023/11/17(金) 22:37:54.81ID:TFJ9a4P40
xtne6f版でもいいけど、勢いの表示だけnamamiからちょっぱって来れんかなぁ
898名無しさん@編集中 (ワッチョイ 0d05-ZMIm)
2023/11/22(水) 14:00:25.76ID:uPlxwckL0
TVRVLauncher使わせてもらってます
まだ5chが安定していないのか、最近5ch実況に書き込みしても
自分認定されない(着色されない)ことも多く見受けられるようになりました
そこで要望なんですが、TvtCommentのコメ欄の該当レスの右クリックから「自分の書き込みにする」ができるようにはならないでしょうか
5ch専ブラなどではよくあるやつです。
さらに、その自レス・自コメのテキストカラーを5chとニコニコで別の色に設定できるようにして欲しいです
ソースと背景色で分かるっちゃ分かるんですが、より判断しやすくなると思います。
どうぞよろしくお願いします。
899名無しさん@編集中 (ワッチョイ fe9d-rrr/)
2023/11/22(水) 19:13:26.53ID:M3cJevPD0
>>898
どちらも簡単ではなさそうです・・(特にTvtComment側がわからない)
とりあえず自己投稿判定はなるべく外さないようにしてみました。様子をみてみてください
900名無しさん@編集中 (ワッチョイ 0d05-ZMIm)
2023/11/22(水) 20:42:41.76ID:uPlxwckL0
>>899
kにしてみましたありがとうございます。
専ブラのようにdatあって~みたいなのじゃないから簡単ではないですよね
ジャンキーってほどでもないのでそこまで困ってもいないのですが
便利ゆえのワガママでしたw
ちょっとこれで様子見てみます。
901名無しさん@編集中 (ワッチョイ c95f-weRE)
2023/11/23(木) 05:09:29.41ID:HHIQs7OC0
MXで録画してたアニメがなんかファイル名とか動画の長さぶっ壊れてるから
AT-Xで撮り直した方にコメントだけ移したくてNicojShiftでjk333にtxtファイルまではできたんだけど
ts再生してもコメント流れてこないのどこがミスってるのかな
902名無しさん@編集中 (オッペケ Sr51-+hey)
2023/11/23(木) 14:19:31.98ID:tNjd9p8qr
>>901
903名無しさん@編集中 (ワッチョイ 6908-e7X8)
2023/11/23(木) 18:36:38.20ID:1CoEdB9n0
>>901
txtファイルを開いてdate=の値が目的動画の放映時間中か確認してみてください
(date値はNicojShift右下の電卓で日付に変換できます)
また、再生中にNicoJKのログウィンドウを開くとtxtが読み込まれているか確認できます
904名無しさん@編集中 (ワッチョイ 4542-hO6y)
2023/11/23(木) 18:49:04.55ID:fWEHwelq0
NicoJK関連小物置場の作者様更新乙です
2ch2NicoJK_1.87h.zip、NicojCatch_v3.02t.zip起動できません

「' 例:"http://127.0.0.1:5510/EMWUI/epg.html";」
905名無しさん@編集中 (ワッチョイ 6908-e7X8)
2023/11/23(木) 19:25:31.36ID:1CoEdB9n0
>>904
ご指摘ありがとうございます。修正しておきました
906名無しさん@編集中 (ワッチョイ 4542-hO6y)
2023/11/23(木) 20:02:31.94ID:fWEHwelq0
>>905
ごめんなさい言葉足らずで2つ共ソースでReserve.txtを見に行っている場所がおかしいと思います
https://imgur.com/rKZsSad
907名無しさん@編集中 (ワッチョイ 6908-e7X8)
2023/11/23(木) 21:08:17.96ID:1CoEdB9n0
>>906
なるほど。こちらでは再現できなかったのですがどうやらCtrlCmdCLI.dllが使用するランタイムが足りない模様です
Visual C++ 再頒布可能パッケージx86版の古いものが必要なのかもしれません。2005、2008、2010、2013ぐぬぬ・・
新しいCtrlCmdCLI.dllがあれば良いのですが(よくわかってない)
なお、EDCBのreserve.txt記入漏れが起こらない環境ではアップデートの必要はありません
908名無しさん@編集中 (ワッチョイ 4510-cct9)
2023/11/23(木) 21:30:28.04ID:290Hyo2K0
再配布してもいいのかな?

https://github.com/tkmsst/EDCB/blob/master/Document/Readme.txt
■EpgDataCap3.dll、CtrlCmdCLI.dll、SendTSTCP.dll、BonDriver_TCP.dllの
取り扱いについて
 フリーソフトに組み込む場合は特に制限は設けません。
 このdllを使用したことによって発生した問題について保証は一切行いません。
 商用、シェアウェアなどに許可なく組み込むのは不可です。
909名無しさん@編集中 (ワッチョイ 6908-e7X8)
2023/11/23(木) 23:08:27.35ID:1CoEdB9n0
>>907
VC++2010再頒布可能パッケージ x86版をインストールするとエラーが出なくなるようです
910名無しさん@編集中 (ワッチョイ 7ece-K0hc)
2023/11/24(金) 05:52:47.06ID:0edx+kcJ0
Win7でnicojk動く新たな方法お願いします
911名無しさん@編集中 (ワッチョイW 02f0-Nl8/)
2023/11/24(金) 10:25:07.42ID:RcmqhTEr0
おわりやね
912名無しさん@編集中 (ワッチョイ 82ad-D72S)
2023/11/24(金) 11:29:37.29ID:QOQUVhBi0
>>910
サポートが切れたOSをインターネットにつなぐのやめなさい
913名無しさん@編集中 (オッペケ Sr51-+hey)
2023/11/24(金) 20:01:27.18ID:dp27rTDCr
馬鹿ばっか
914名無しさん@編集中 (ワッチョイ 225a-sW/m)
2023/11/24(金) 21:43:29.57ID:f/D90p7D0
>>913
賢い人イター!
915名無しさん@編集中 (ワッチョイ 0d05-ZMIm)
2023/11/24(金) 22:13:52.56ID:LVx4/+3L0
>>899
作者さん、v0.98eいただきました
ニコニコ色分けありがとうございます。分かりやすくなりました
関係ないどうでもいい細かいことですが、サイトやreadme.txtの更新履歴の最新が
途中から「0.97-」になっているようです。
916名無しさん@編集中 (ワッチョイ fee4-D72S)
2023/11/24(金) 23:10:37.88ID:bABYsBI/0
>>915
ご指摘ありがとうございます。修正しておきました
WPFわからないーってChatGPTさんに聞いたら修正箇所を教えてくれました(中の人すごいなー)
917名無しさん@編集中 (オッペケ Sr3b-LbvI)
2023/11/25(土) 00:42:03.04ID:6X8M9b40r
天才きたーーーー!
918名無しさん@編集中 (ワッチョイ a742-YwKO)
2023/11/25(土) 18:58:58.19ID:ImTei9ak0
>>909
msvcp100.dllとmsvcr100.dllを同じフォルダにいれて解決しました感謝
プログラマじゃないからhttps://github.com/tkmsst/EDCB時間作ってちょこちょこ弄ってるんだけどVS2015との大きな壁で挫折
MSが2015-2022にした理由ようわかるわ
919名無しさん@編集中 (オッペケ Sr3b-LbvI)
2023/11/25(土) 22:24:38.04ID:bL3Xy18Ir
自称凡才キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
920名無しさん@編集中 (ワッチョイ 075f-iyfX)
2023/11/26(日) 00:31:55.12ID:uwAYemls0
>>903
dateは放映時間中へ変換できてます
NicoJKにはtxt読まれないです

が、勢いウインドウでjk333をダブルクリックしたら読みました
普通のみたいに自動に開始されないですけどとりあえずは、、
なんでかな
921名無しさん@編集中 (ワッチョイ 0708-1gJ0)
2023/11/26(日) 03:58:57.82ID:Ry2C1Xrf0
>>920
不思議ですね。でもうちでもたまに読み込まないことがあったような
思い出せないのですが最初の行を削るとか末尾の改行を削るとか文字コードだったかBOMだったか、それとも近い時刻のtxtファイルが存在するだったか(今度遭遇したらメモしときます)
試しにtxtをバックアップ後、内容を大幅に削ってみるとどうなるかとか
922名無しさん@編集中 (ワッチョイ ffce-0qrV)
2023/11/26(日) 05:30:51.33ID:fL3tSSWw0
Win7でnicojk動く新たな方法お願いします
923名無しさん@編集中 (オッペケ Sr3b-LbvI)
2023/11/26(日) 06:07:10.87ID:oBWN13tCr
>>922
馬鹿ギター!!
924名無しさん@編集中 (ワッチョイ ff29-y0/d)
2023/11/26(日) 09:21:06.22ID:BClM1vUv0
馬鹿ギターって高見沢が持ってるようなギターのことかな
925名無しさん@編集中 (ワッチョイ 5ff1-1+JT)
2023/11/26(日) 15:16:17.37ID:1vJt2Euv0
柳田選手への侮辱は許しません!
926名無しさん@編集中 (ワッチョイ 678c-d+hN)
2023/11/26(日) 20:05:43.63ID:ODoAv+sq0
>>916
いつも本当にありがとうございます

これはあくまで個人的な要望なので聞き逃してもらってもいいのですが、
最近は「なんでも実況G」にいた住民が外部のエッヂ掲示板というところに一斉移動したので、こちらも再生できると大変助かります
https://bbs.eddibb.cc/

また、ローカルに保存しているdatファイルを読み込んで再生できる機能なんかもあると個人的には嬉しいです
927名無しさん@編集中 (ワッチョイ 6705-d+hN)
2023/11/26(日) 22:08:42.97ID:Hox4lIyc0
ImageInClipのmp4サムネイル(X、旧Twitterの動画)が16:9ではなく、真四角で表示されますね
ただ落として入れるだけじゃなくインストとかしないとダメなのかな
928名無しさん@編集中 (ワッチョイ ffea-LbrA)
2023/11/27(月) 00:57:07.27ID:P1UXJYzQ0
>>927
ご指摘ありがとうございます。修正しておきました
実験的なものなので他にも不具合が出るかもです
929名無しさん@編集中 (ワッチョイ 6705-d+hN)
2023/11/28(火) 00:00:47.39ID:bs3/2OIS0
>>928
スミマセン
いざ試そうとあちこち行ってみるも中々mp4動画URLが無くて反応が遅れました
で、Xなどは縦持ちの動画が多いようで、16:9に設定していると
その縦のが横長いっぱいに引き延ばされちゃって中々上手いこと行きませんね
930名無しさん@編集中 (ワッチョイ 6705-d+hN)
2023/11/28(火) 11:12:06.46ID:8xSy1eyk0
>>928
【NicoJK】TVTest実況表示プラグインについて語るスレ その8【TvtComment】 ->画像>27枚

qにアップしてffprobe.exeの方も入れてみました
↑のように正確に表示されるようになりました
ありがとうございます
931名無しさん@編集中 (ワッチョイ ff8e-LbrA)
2023/11/28(火) 18:21:51.53ID:RlbRpD1z0
>>926
実験として限定的に外部掲示板に対応してみました
.datにつきましては申し訳ありませんが対応予定はありません

>>922
無理矢理表示させても書き込みできないようです(試しに2環境で実験してみましたがダメでした)
932名無しさん@編集中 (ワッチョイ 678c-d+hN)
2023/11/30(木) 21:35:28.78ID:NGGdZBr50
>>931
返信遅れましたが、承知しました
ありがたく使っていきます
933名無しさん@編集中 (ワッチョイ 6705-d+hN)
2023/11/30(木) 21:45:50.93ID:89Pt99kY0
>>931
横からですが
どうせなら追加してみるかと、そのエッヂをreadme.txtどおりに記入して
ちゃんとスレッドが表示され選択してレスが流れて来るところまではできているのですが
書き込んでもreadme.txtにあるようにInputBoxなるものが自分の環境では出現して来ません

2023/11/30 21:42:17 ===========================
2023/11/30 21:42:17 <html><!-- 2ch_X:error -->

<head>ERROR</head>

<body>
以下にアクセスして、認証コード:"743650"を使用し認証してから書き込んでください<br>
https://bbs.eddibb.cc/auth-code<;br>
このコードは5分で有効期限が切れます<br>
</body>

</html>
2023/11/30 21:42:17 =========Response=========
2023/11/30 21:42:17 Cookie: bbs.eddibb.cc edge-token=ef34394063cffe7f0ed335241f3b90fe path=/
2023/11/30 21:42:17 Cookieをクリアしました(1件

↑情報欄はこんな感じです
934名無しさん@編集中 (ワッチョイW 4739-tUT+)
2023/11/30(木) 23:10:09.56ID:X7CrQgXa0
NHK BSで初めてチャンネル終了に立ち会えるからわくわくしてる
935名無しさん@編集中 (ワッチョイ ff2d-LbrA)
2023/11/30(木) 23:14:56.71ID:6PcIY2cC0
>>933
ブラウザ(認証コードを入力するページ)も表示されないのでしょうか?
936名無しさん@編集中 (ワッチョイ 6705-d+hN)
2023/11/30(木) 23:18:37.15ID:89Pt99kY0
>>935
はい。
青く「失敗しました」が出るだけですね
937名無しさん@編集中 (ワッチョイ ff2d-LbrA)
2023/11/30(木) 23:42:05.57ID:6PcIY2cC0
>>936
原因がわからない・・(汗
2.23rで2.23p〜qまでの面倒な記述は無効となりました
2.23r_testを上げました。書き込みしてみてください(ログ表示が増えるだけのものです)
正常ですと情報欄に■書込1→書込5まで順に表示されます
938名無しさん@編集中 (ワッチョイ 6705-d+hN)
2023/12/01(金) 01:29:34.80ID:mUq17Mc+0
>>937
試してみましたが、>>933と変わらないですね・・

2023/12/01 1:21:27 POST DATA:FROM=&mail=&MESSAGE=test&bbs=liveedge&key=1701345624&time=1579021351&submit=%8F%91%82%AB%8D%9E%82%DE&oekaki_thread1=
2023/12/01 1:21:27 form action:https://bbs.eddibb.cc/test/bbs.cgi
2023/12/01 1:21:27 referer:https://bbs.eddibb.cc/test/read.cgi/liveedge/1701345624/l50
2023/12/01 1:21:27 書き込み時Header設定
Accept-Encoding: gzip,deflate
Accept: text/html,application/xhtml+xml,application/xml;q=0.9,image/avif,image/webp,*/*;q=0.8
UserAgent: Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; Win64; x64; rv:95.0) Gecko/20100101 Firefox/93.0
Accept-Language: ja,en-US;q=0.7,en;q=0.3
Upgrade-Insecure-Requests: 1
Accept-Charset: Shift_JIS2023/12/01 1:21:27 【エラー】書き込みに失敗しました

↑その前はこんな感じです
FirefoxのUAがUserAgent_list.txtに書いた最新の120じゃなくて93なのが謎ですけど
ちなみに書き込み専用モードで使用しています。
939名無しさん@編集中 (ワッチョイ ff9c-LbrA)
2023/12/01(金) 01:41:45.89ID:Yzar1Enz0
>>938
おかしいですね、2.23r_testでは書き込み時の情報欄に必ず「■書込1」は表示されるはずなのです
今一度TVRVLauncherと改造版TvtCommentのバージョンを確認して試してみてください
940名無しさん@編集中 (ワッチョイ b628-fxPS)
2023/12/03(日) 12:36:00.09ID:o/MAbPRt0
>>938
すいません、書込方法を旧専ブラにして試していたので気付きませんでした
エッジの場合はどれを選択していても旧専ブラモードで書き込むよう変更しておきました
941名無しさん@編集中 (ワッチョイ 3905-By03)
2023/12/03(日) 23:24:13.59ID:lIo6rnBj0
>>940
作者さん、ちゃんとInputBox出てきてブラウザ開いてその通りに進んで行って
やっと書き込みが反映されるようになりましたー!
長いことありがとうございました
942名無しさん@編集中 (ワッチョイ 36ce-EE1Y)
2023/12/04(月) 19:55:49.51ID:fKn4tjFl0
Win7で詳しいかたいますか?
復活待ってます
943名無しさん@編集中 (オッペケ Srbd-3KP4)
2023/12/04(月) 23:44:26.01ID:UkCOEaFbr
>>942
きも
944名無しさん@編集中 (ワッチョイ 36ce-EE1Y)
2023/12/06(水) 03:09:49.02ID:vqCHVATR0
7の復活を待っています
ご迷惑をおかけしますが
何卒よろしくお願いします。
945名無しさん@編集中 (ワッチョイW 2aad-Wrqo)
2023/12/06(水) 07:59:38.41ID:OKL5ujte0
お前が11にするんだよ
わかったならもう2度と書き込むな
946名無しさん@編集中 (ワッチョイW 9ae5-JK4w)
2023/12/06(水) 14:10:39.75ID:tWKb1G3l0
7はサポート外のOSだから無理
947名無しさん@編集中 (ワッチョイ 8935-8qzv)
2023/12/06(水) 15:23:20.60ID:Vs/uVcYF0
前にうpしようとしたら止められたからなぁ
948名無しさん@編集中 (ワッチョイW eaf0-75ky)
2023/12/06(水) 15:31:01.76ID:TeT5lUgA0
Win7へのCA証明書登録の仕方がワカランのか?
949名無しさん@編集中 (ワッチョイW 6d1d-3KP4)
2023/12/06(水) 19:01:38.70ID:sK7sJP7S0
きも、7がいし消えろよ
950名無しさん@編集中 (ワッチョイ 36ce-EE1Y)
2023/12/07(木) 00:45:29.92ID:D4Rx1+xi0
7限定で詳しいかた宜しくお願いします
待ってます
951名無しさん@編集中 (ワッチョイ 36ce-EE1Y)
2023/12/08(金) 02:57:02.03ID:dzUbCwlL0
セブンの復活をお待ちしております
ご迷惑をおかけするかもしれませんが
何卒よろしくお願いします
952名無しさん@編集中 (ワッチョイ b600-fxPS)
2023/12/08(金) 18:55:10.37ID:8Y8qvYB90
>>947
win7で書き込みするヒントだけでも教えてもらえないでしょうか
win10では成功するのに同じことをやってもwin7では拒否されてしまいます。なんでだろー
953名無しさん@編集中 (ワッチョイ 7fce-b2Ol)
2023/12/09(土) 03:40:08.12ID:pA2KJxPE0
7の復活をお願いします
954名無しさん@編集中 (アウアウウー Sadb-nQgK)
2023/12/09(土) 03:45:42.52ID:jpXr7cu9a
Win7なんてネットに繋ぐなよ
第2の片山裕の被害者になるぞ
955名無しさん@編集中 (ワッチョイ 1fc6-HI/Z)
2023/12/09(土) 20:43:51.89ID:V+SaI7zM0
久しぶりに起動したらnicojkもtvtcommentもコメント欄表示されなくなってたわ
悲しい
956名無しさん@編集中 (ワッチョイW 17c9-XfrD)
2023/12/09(土) 22:39:48.99ID:lA0EWfLu0
馬鹿ってかわおそう
957名無しさん@編集中 (ワッチョイ 7fce-b2Ol)
2023/12/10(日) 01:28:41.20ID:Yx97Dcn30
7専門で是非お願いします
ご迷惑をおかけするかもしれませんが
何卒よろしくお願いします
958名無しさん@編集中 (オッペケ Sr4b-XfrD)
2023/12/10(日) 01:45:08.97ID:RYYtclcRr
このスレはガイジしか居ないのか?
959名無しさん@編集中 (ワッチョイ ffbb-noSv)
2023/12/10(日) 09:43:51.89ID:I5adRU2T0
7→10に無料アプデできるのに頑なに7使い続けてて使えませんって言ってる奴はガチでガイジよな
960名無しさん@編集中 (ワッチョイ 1f2c-noSv)
2023/12/10(日) 11:53:59.05ID:W1cHVusr0
いいかげんレス乞食相手にするなよ
961名無しさん@編集中 (ワッチョイW 37a2-TPys)
2023/12/10(日) 18:59:13.34ID:MBM6Aru40
>>959
7から10や11はもう蹴られるよね。
962名無しさん@編集中 (ワッチョイ 7fce-b2Ol)
2023/12/11(月) 04:47:24.06ID:/AZPBedT0
7の復活をお待ちしております
ウルトラセブンのように気高くいてください
963名無しさん@編集中 (ワッチョイ 1f3a-HI/Z)
2023/12/11(月) 05:43:34.44ID:9EkxHTTK0
母です。うちのセブンがご迷惑おかけしております。
964名無しさん@編集中 (ワッチョイ 9fee-L8ZV)
2023/12/11(月) 11:01:50.32ID:jzQVqNRw0
>>963
すみませーん、揚げ鶏一つお願いします!
965名無しさん@編集中 (オッペケ Sr4b-XfrD)
2023/12/11(月) 18:07:12.55ID:T7V2sFCVr
>>963
ななチキおねがいします
966名無しさん@編集中 (ワッチョイ 7fce-b2Ol)
2023/12/12(火) 01:56:32.63ID:Ny9FZ1fS0
7に詳しいかたいれば復活よろしくお願いします
967名無しさん@編集中 (JP 0H8f-rJak)
2023/12/12(火) 09:05:40.40ID:d5I72lY5H
>>966
もうWin10にしなよ。無料だし。俺も去年10にしたよ。
TVTestぐらいなら低スペックでも普通に動くよ
968名無しさん@編集中 (デーンチッ 7fa5-K3L9)
2023/12/12(火) 12:12:57.46ID:rndZ7y2401212
>>966
とても遅い&動くかわかりませんが
http://vb45wb5b.seesaa.net/#jkcnsl
969名無しさん@編集中 (デーンチッ 7fce-b2Ol)
2023/12/12(火) 13:45:46.68ID:Ny9FZ1fS01212
7動きました。成仏します。
970名無しさん@編集中 (デーンチッ 7fce-b2Ol)
2023/12/12(火) 14:06:56.69ID:Ny9FZ1fS01212
ありがとうございました
971名無しさん@編集中 (デーンチッ ffbb-noSv)
2023/12/12(火) 19:56:59.22ID:WMajqB7+01212
やさC
972名無しさん@編集中 (デーンチッ 9f71-L8ZV)
2023/12/12(火) 20:43:24.05ID:GkXNmnJv01212
おう!よかったな!またこいよ! (無責任)
973名無しさん@編集中 (ワッチョイ 7fce-b2Ol)
2023/12/13(水) 04:27:08.17ID:IHRDfvN50
7です。その節はありがとうございました。
974名無しさん@編集中 (ワッチョイ ffa1-FJ+M)
2023/12/13(水) 08:15:55.87ID:x1B2fupZ0
noriokun4649版のTVTCommentなんだけどArtifactsが期限切れ?でダウンロードできないんですがどこかにUPされてませんか?
v2.2.2は古いバージョンですよね
975名無しさん@編集中 (ワッチョイ bfeb-qed1)
2023/12/13(水) 19:59:39.98ID:+J4GVyCi0
俺も前に重い腰上げてWin10にしたけど
サポート期間が結構短くて悲しい
すぐにWin11へ強いられそうだ
976名無しさん@編集中 (ワッチョイW 9f31-8Qvt)
2023/12/15(金) 05:36:52.50ID:IHIyYlh80
申し訳ない。EDCB Material WebUIの放送中の実況てどうやって設定すれば表示出来る?
977名無しさん@編集中 (オッペケ Sr4b-XfrD)
2023/12/15(金) 18:04:26.04ID:LuOldUatr
>>976
7ガイジ君久しぶり
978名無しさん@編集中 (ワッチョイ 1f0f-HI/Z)
2023/12/15(金) 18:40:15.80ID:YildkKnH0
うちの子がすみません。
979名無しさん@編集中 (ワッチョイW 9f31-8Qvt)
2023/12/15(金) 19:57:31.66ID:IHIyYlh80
980名無しさん@編集中 (オッペケ Sr4b-G7Uv)
2023/12/15(金) 20:06:24.89ID:O6LjNalSr
次スレ

【NicoJK】TVTest実況表示プラグインについて語るスレ9【TvtComment】
http://2chb.net/r/avi/1702638058/
981名無しさん@編集中 (ワッチョイ 37a6-bsu3)
2023/12/16(土) 19:28:00.30ID:stMJtRAy0
>>976
legacy webui の説明書に次のように書かれてある

トランスコード時や視聴時、psisiarc出力の.pscファイルが配置されたメディアファイル再生時は、TVTestのNicoJKプラグインのログや実況の表示ができます。おもに録画用アプリをTVTestにしている人向けの機能です。
※ログの表示にはutil.luaの JKRDLOG_PATH 定数の編集が必要です。
※実況の表示にはプラグインの commentShareMode の設定が必要です。
再生画面の中央やや下あたりをマウスオーバーやタップすると実況コメントを入力できます。

上はlegacyの説明だがEMWUIもそのままレガシーのdllなりを活用して機能実現してるので上記の通りにやる必要があるだろう
つまり通常のEpgDataCap_Bon.exeを使わずEdcbPlugin.tvtpプラグインを導入して録画exeをTVTest.exeに先ず担わせる
でTVTestを録画用アプリに変更したらEDCBのHttpPublicフォルダ内にあるapiフォルダのutil.luaファイルを上記にならって編集すると
legacyの場合はlegacyフォルダのヤツかな 続く
982981のつづき (ワッチョイ 37a6-bsu3)
2023/12/16(土) 19:28:27.07ID:stMJtRAy0
--実況ログ表示機能を使う場合、jkrdlog.exeの絶対パス
JKRDLOG_PATH=edcb.GetPrivateProfile('JK','JKRDLOG_PATH','',ini)
--JKRDLOG_PATH='C:\\Path\\to\\jkrdlog.exe'

ココのパス部分を実際の自分の環境のに編集だな でTVTestプラグインのNicoJK.iniファイルのcommentShareModeも無効から有効にしておくと jkrdlog.exeのあるNicojk(xtne6f氏フォーク)で実況表示は設定しておく必要があるのかな後は
983名無しさん@編集中 (ワッチョイW 9231-i1XS)
2023/12/16(土) 21:02:37.40ID:6D9sXXtt0
>>982
詳しくありがとう。チャレンジします。
984名無しさん@編集中 (JP 0H9e-0uer)
2023/12/18(月) 11:16:26.26ID:oJDr4zXGH
エッヂで使いたいなぁ
困ったことにNicortもエッヂ対応してないんだよな
985名無しさん@編集中 (ワッチョイ 721c-e8vO)
2023/12/18(月) 13:06:50.94ID:RLoSCfkv0
のび太さんのエッヂ(///
986名無しさん@編集中 (ワッチョイW 6f1d-xZZ0)
2023/12/18(月) 20:00:53.83ID:9sJP0UEs0
うちの小娘がすみません
987名無しさん@編集中 (ワッチョイ 175f-3PPy)
2023/12/18(月) 20:08:01.82ID:b9wBwmRf0
>>985
【NicoJK】TVTest実況表示プラグインについて語るスレ その8【TvtComment】 ->画像>27枚
988976 (ワッチョイW 1610-i1XS)
2023/12/19(火) 10:55:16.86ID:I6KXHofk0
頑張ってみましたが、録画用アプリをbonの代わりにtvtestするとEMWUIのリモート視聴が出来ない。edcbplugin.tvtpの導入はEpgTimerで予約録画出来るから問題ないと思う。EMWUIのライブラリからその録画ファイルは再生出来るが実況は表示されず。俺には早かったか。
989976 (ワッチョイW 1610-i1XS)
2023/12/19(火) 11:05:28.10ID:I6KXHofk0
TvtPlayでは実況表示できているのですが。
990名無しさん@編集中 (ワッチョイ 1683-bsu3)
2023/12/19(火) 12:19:35.97ID:2CojYOTr0
>>988
EdcbPlugin.iniの一番最後に

; TVTest.exeのあるフォルダにSendTSTCP.dllがあるとき、EpgDataCap_Bon.exeで送信先に"0.0.0.1:0"を設定したときのような動作をするかどうか
;SendPipeTest=0

ってあるけどこれはちゃんと設定した? TVTestのexeが入ってるフォルダにEDCBフォルダからSendTSTCP.dllを移植してプラグイン経由でネットに
通信するかどうかをこれで変更するんだろうと思うけど?
991名無しさん@編集中 (ワッチョイ 6f83-bsu3)
2023/12/19(火) 13:03:10.48ID:27n5HlkC0
>>988
録画ファイルの場合EMWUIだとEMWUIのgitページで

pscファイルによる表示は現在非対応としています(要望があったら対応するかもしれません)

ってなってるからEMWUIではデータカルーセルを含めて録画した録画tsから抽出したpscファイルを作っても表示されないんだろうね
欲しいのなら作者さんにプルリク送るしかないかもね
992976 (ワッチョイW 1610-i1XS)
2023/12/19(火) 14:05:36.87ID:I6KXHofk0
>>990
エスパーさんですか?無事、リモート視聴、実況つきになりました。丁寧にありがとう。
993名無しさん@編集中 (ニククエ 333d-x2Sm)
2023/12/29(金) 21:31:18.87ID:d7bMwMNr0NIKU
今年中に埋めるか
994名無しさん@編集中 (ニククエ 7f22-FloO)
2023/12/29(金) 21:45:02.70ID:++uopydL0NIKU
山中に死体遺棄事件キター!
995名無しさん@編集中 (ニククエ Src7-aNQc)
2023/12/29(金) 23:56:23.75ID:6glLs3IMrNIKU
子供部屋ニートおじさんに埋められるわけないだろ
夢見すぎ
996名無しさん@編集中 (ワッチョイW caf0-R6uX)
2023/12/30(土) 01:38:34.28ID:/A5DortO0
無敵な人をあまりナメない方がいい
997名無しさん@編集中 (ワッチョイW ca7d-mK3j)
2023/12/30(土) 08:19:51.07ID:rvk8DQd30
で、埋めるの?埋めないの??
どっちなん
998名無しさん@編集中 (ワッチョイ 5af5-LbID)
2023/12/30(土) 08:50:28.98ID:MprPGsLv0
そろそろ質問の頃合い
999名無しさん@編集中 (ワッチョイ 4a44-eZwD)
2023/12/30(土) 09:59:05.63ID:+1LrflYh0
次スレ

【NicoJK】TVTest実況表示プラグインについて語るスレ9【TvtComment】
http://2chb.net/r/avi/1702638058/
1000名無しさん@編集中 (ワッチョイ 4a44-eZwD)
2023/12/30(土) 09:59:19.43ID:+1LrflYh0
次スレ

【NicoJK】TVTest実況表示プラグインについて語るスレ9【TvtComment】
http://2chb.net/r/avi/1702638058/
-curl
lud20250208032411nca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/avi/1639517535/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【NicoJK】TVTest実況表示プラグインについて語るスレ その8【TvtComment】 ->画像>27枚 」を見た人も見ています:
■■■ DivX502/505を見直すスレ ■■■
BLACKCAS (Magic B-CAS) 75枚目
DVCAMのテープって。。
Gknotスレ
自作DVDにプロテクトをかけるには?
ビデオテープの代わりにDVD-Rを使いたい!
【神か】GV-ADTV【糞か】
★★★最優良企業カノープスについて語ろう★★★
PT2買えた\(^o^)/買えなかった(´・ω・`)155台
【駄メルコ】PC-MV5DX/PCI vs GV-MVP/RX【哀王】
【PCカード】LVC-TV/CB【ハードエンコ】
DVX後継機?情報!DVC-PRO50?HDV?
編集に関するこだわり
MPEG4エンコで(゚〇゚)マルーなCPUは?
PlayStation3でHD編集
★映像制作板で本当に映像制作をしている人の数→
■■■■CATV【パススルー】で2038■■■■
PX-W3U3 Part.13 【W3U2・S3U2・S3U】
レンタルDVDビデオがネット動画の普及で売れん…
【Wチューナ】PIX-MPTV/P8W【超高画質】
(これが)DaViDeo for VHS(欲しかった)
シネマスコープに注目するスレ
Monster X買えなかった (´・ω・`) 1枚目
いまさらMTV1200について語りません?
.rm .ram → .mpg 変換ツール
PremierePro
ソニーがCCDの欠陥をカミングアウト
【EPG高機能録画ソフト】いいもに。【HDUS亀Friio】
【Link de 録!!】PC-MV7DX/U2 Part.4 【USB】
PS3専用地デジレコーダtorne【その2】
Canopus DigitalVideoPlayer/VideoGate1000 part7
【TM6200】HDMI VideoCapture【HDCAPPCIE・DM626】4
【線切無保証】 JACKALL !台目 【DVI+光→HDMI】
【カスカ】2038年化後テレビがぶっ壊れた被害者の会
[Avisnth]アプコン技術総合[PS3]
D-VHSプレーヤー ののたん ほしぃ!!!!!!
【アニメ】キャプチャ比較実験スレその4【実写】
ワンセグ
T S 抜 き 全 般 Part16
無圧縮AVIについて語るスレ
ゲーマーの為のキャプチャカード
【PT2キラー?】AKB-PVR101 part2
BDオーサリングソフト総合スレッドVol.2
フリーオ買おうと思ってる奴,今は買うな!時期が悪い
低スペックPCユーザーがフリーオを使いこなすスレ
GV-MVP/RXシリーズ Part25
☆☆☆HVR-A1J☆☆☆
メルコ USB2.0対応TVキャプチャPCast MV5/U2
intervideo WinDVD Creator2
GV-MVP/GX/GXW/GX2/GX2W Part24
放送業務用レンズ総合スレPart2
放送・業務用ハイビジョンカメラについて Part3
【Real】Motion【Time】
BS/CS放送 新規・変更情報スレ3
MPEG-4 AVC/H.264 総合スレ Part8
320x240でいいじゃん!〜地球温暖化防止編〜
★★放送局用フォーマット★★ Part2
プレイやん用動画作ろうやん【任】
【GUI+】cap_hdus GUI+ ver.7【信者必死】
KWORLD KW-TVDIGって どうなのよ
★♪★音ズレ対策委員会★♪★
●●ノートパソコン使わずにVJやってる人集合●●
XviDの特許問題について熱く語るスレ
■■好きなポスプロ嫌いなポスプロ(スタジオ)■■
DTV板はなぜ性格が悪いのか
13:24:12 up 25 days, 14:27, 2 users, load average: 39.59, 38.33, 60.53

in 3.2878649234772 sec @0.59964609146118@0b7 on 020803