※ DTV板はデフォルト設定が強制ワッチョイなので、ワッチョイを付ける時は、extend コマンドの記述は不要です
(つまり、逆にワッチョイを付けない時は、!extend::checked:: の記述が必要です)
※ DTV板は即死判定があり、即死を回避するためには、スレを立ててから1時間以内に最低12コメントが必要です
(即死回避以降は、30日間書き込みがないと強制的にdat落ちします)
※ 明らかに関係のない話題や荒らしは基本的に無視しましょう
むやみに反応・対抗をしないようにお願いします
保守 (即死回避) 完了
以降は保守のための書き込みは不要
tsukimijima版TVTest-0.10.0-200508
これ含む以降チャンネル切り替えで頻繁に落ちるのは何故だろう
Linux使わないからMirakurunに縁がない
>>19
消えてないじゃん
斧で落とせないときは何度かリロードすべし
落としてみたけどオリジナルをx64でビルドしただけみたいだな
EpgDataCap_Bon_xtne6f-vs2022x64MD-220416Set.zip
ってやつに前スレのパッチ当てた改造版が入ってたぞ 俺はTVTDataBroadcastingWV2を入れて以降
非SPHD(地デジ/BS/110CS)からSPHD(スカパー!プレミアム)へチャンネル切り替える時にTVTestが頻繁に落ちるようになったな
SPHDではBonCasServerを使っていて、BonCasServerを再起動すると復帰したりする
もちろんTVTDataBroadcastingWV2は神プラグインでものすごく有難く使わせてもらってます
TSMemoryでキャプチャーしたのを保存しようとしたら「保存時にエラーが発生しました」って出るので調べたら存在していたはずのC:Users\Hogehoge\Picturesフォルダが無くなってたわー
Windows10のどこかのバージョンでC:Users配下のユーザーフォルダの構成が変わってた様だ
Microsoftめ…
ロゴって見ながら放置してりゃそのうち揃うんじゃね
報告せんでもええよアホらし
10万石まんじゅうは温泉まんじゅうと違い茶色くない
温泉まんじゅうが茶色いのは草津温泉の湯が茶色だったため。その後他の温泉地もあやかって意味わからず茶色にした。今で言うパクリ
いまはなんて言うの?
ワシの家では葬式饅頭かロバのみみと言ってた
もちろん還暦過ぎてすよ
葬式饅頭かあ、子供の頃にはあったけどもう無くなった週間なのかも。
葬式饅頭は死語ではないぞ
地域で伝統として残っているところもあるしな
まんじゅう博士の地域ではあまりないのだろ
あったなあ。当時はブイブイ言わせてた和菓子屋さんの提供だった気がする。
"小さなお葬式屋"さんにチャットで聞いてみました。返礼品にパンをお選びになる地域はございますが当社では饅頭をお選び頂いた例はございません
"小さなお葬式屋"さんにチャットで聞いてみました。返礼品にパンをお選びになる地域はございますが当社では饅頭をお選び頂いた例はございません
地方の小さい和菓子屋は壊滅状態だし、日持ちしないものは喜ばれないからねぇ
って何のスレだよ
ICカードリーダーの SCR3310 使用中なのですが
PCの電源入れっぱなしだと SCR3310 が暴走?ハングアップ?するのですが自分だけでしょうか?
PC再起動でもダメで、PCをシャットダウンして起動させると使えるようになります。
(おそらくハングアップしたら、USBプラグを抜けばいいのでしょうが試していません)
三角のオムスビは関西じゃ総指揮用だったが
コンビニおにぎりの登場で図式は変わった
丸いのはおむすび、三角なのがおにぎり
そう思いこんでいた時期もありました。
大昔は葬式から一週間ぐらい精進料理だったなあ。
>>47
大阪、兵庫ではそんなこと聞いたことないぞ
関西でも和歌山の山奥とかじゃねえの?
一緒にせんといてえな 関西が俵型が主流だったのはまぁそうなんだろうけど、
三角が増えたのはコンビニは関係ないな。
日本にコンビニができるもっと前から普通に三角で食ってたで。
三角のおにぎりを簡単に作る圧縮式の機器が販売された頃から
全国的に三角のおにぎりが広まったと思うぞ
TVや漫画で三角のおにぎりだけしか見たことないからいつかは三角になるに決まってる
「チューナーパネルをダークテーマに対応」
チューナーパネルってどの部分のこと?
>>60
Sampleのプラグインにあるんじゃね?
ソースコードがそう言ってた パネルのスクロールバーがダークテーマに対応した感じかな?しらんけど
ビルドし直してみたけど、よく考えたらチューナーパネルなんて使ってなかったわ。
可能なら右クリックメニューとかもダークになってほしい
あんまり需要ないだろうけどw
>>63
TVTestのメイン画面でWindows標準のコントロールまんま使ってるのスクロールバーぐらいだけど
暗いテーマ使ってもそこだけ白くて、言われてみれば確かに気になる。
今回の改善はそこらへんだな。 >>19-20
キーワード DTV ですか?
キーワードが正しくありませんになります。 >>66
??
データ放送のこと言ってるわけではないのだが?? なんかしらんけどロナ害チン害食あたりで頭のねじがあれしてしまったのならかなしいkおとだ
だいたい"TvTest"って聞いてるのになんでプラグインの話しだすんだい?
TvTest自体にそのような機能がないのなら”ない”と言えば済む話じゃないか
>>73
なんかしらんけどTVTest視聴データとテレビ視聴データを混同している質問だからだろう 元々の質問とそのリンク先には全くデータ放送に触れてないから
プラグインの話で解答するのは違和感があったな
ターゲットアプリケーションの異常終了コードを検出しました (0xc000041d)
これなんだろう?
何か、データプラグイン効かなくなった?
TVTestを新しくしてみたんだけど
いやそもそもデータ放送の仕組みがないと情報の収集ができないんだから、触れないわけにはいかないでしょ
TVTestはハイブリットキャストに対応していない古いタイプのテレビだから安心安全
madVRで起動時に固まらないデコーダーってある?
>>19-20
他のファイルはキーワード DTV で落とせるけど
TSMemory 0.2.1_x64.zipだけはキーワードが正しくありませんになります。
キーワード教えて下さい。 ここの人は教えてくれないんだし同じ内容連投するよりもアップされた頃のログ見たらあるんじゃね?同じ状況で548回も落としてるんだし
試したら一発でいけたわ。むしろなぜ分からんのか謎だわ
まぁパッチ当たってるの落とせばいいんだろうけど、あえて古いのが欲しいってことは自分で当てたいんだろうなと
データ放送プラグイン
じゃんじゃん更新されてってるな
パネルのデータ放送タブにスクロールバー追加してほしい
最近本体側でもスクロールバーがダークテーマ対応になったことだし
データ放送パネルはプラグイン無効にしたらNicoJKみたいにパネル自体が消え去って欲しい
>>92
自らパッチを当てるならx86だろうがx64だろうが関係ないと思った。 >>95
サイドバーに[デ]マーク表示させてそこで切り替えれば消える >>98
そういう事じゃ無くてプラグインの有効/無効とパネルの表示/非表示を連動させてくれって事だよ TVTestを消音にするとTVTestが落ちるようになったんだけど、これっておま環?
TVTest0.10.0+Windows11
データ放送プラグイン入れてるなら最新版で修正入ってるような気がしないでもない
TVTest-220c15f4eea07a1187d29e0d91da6c02a2ef1b69+Win10,Win11では落ちないね
これかも
まだリリース前なので自分で落としてコンパイルするしかないけど
プラグイン無効時にボリューム変更するとクラッシュする問題を修正
>>101
当たりです
プラグインを有効にしなくても、Pluginsフォルダにtvtpを置くだけで影響受けるんですね >>102
ホントだ!ボリューム変更だけでも落ちますね
リビルトして回復しました どのタイミングのビルドから落ちるのかわからんけど、自ビルドできる人は自分で更新すればいいね
公式配布で落ちるなら一時的に削除するか、野良ビルドから入れたプラグイン関連のファイルを差し替えればいい感じだな
>>108
gitなんだから、checkoutすれば良いじゃん と思ったら、GitHubアカウントでログインしてないと落とせないのか
連投失礼
TVTDataBroadcastingWV2でリモコンで選局できるようになった。
Commits on Apr 23, 2022
プラグイン無効時にも選局可能に
@otya128
otya128 committed 19 minutes ago
ビルドした奴集めてまとめるのが面倒だからシェルスクリプトで
必要ファイルまとめてフォントダウンロードしてきてハッシュ付いたファイル名で
7z に固めるやつ作っておいた。
TVTDataBroadcastingWV2
設定を再起動なしで反映
ここまでGitHubアカウント作りたくない人に作れっていうのは、相手のやりたくないこと押し付けるただのエゴかと思わなくもない。知らんけど
GitHubアカウント作ってもいらなくなったら削除したら良いだけちゃうの?
何処に依頼するのかは知らんけど
githubのアカウントってMSアカウントから作れなかったっけ?
33%表示で常用しとるもんで、デ パネル内の縮小表示、縦スクロールバーがあったらいいな
>>80-81でも言ったけど
TVTest最新(Commits on Apr 20, 2022)でデータ放送プラグインがデータ取得せずに表示されないな
誰も言ってないがオマカンだろか
同環境の方どうです? >>123
うちの環境だとテレ東だけやたらデータ放送取得に時間かかることがあるんだよねえ(2分ほどかかることがある)
が、全く表示されないってことはないな
あと、初期バージョンのTVTDataBroadcastingWV2にはなかった気がするんだけどTVTest起動時に画面が真っ白にちらつく(たぶんWebView2の初期化してる)のはなんともならんのかな
>>118
作らなくて不便するのは作らないほうだし好きにすればいいんじゃない >>124
ちゃんと効いてるんですね
ということはオマカンか
はて困った なんかしらんけどご利用の形跡とかおことば配慮わろた
>>128
公開していないのに利用の形跡とか
元社員が作って退職後もこっそり使っていたとかか? >>134
>>133
非公開だが非公式ではない
公式な方法で受信してるときのクライアントPCがアクセスしているところを特定できれば他からアクセスできるでしょ
で、今はバージョンが変わったか通信方式が変わったかでそのエンドポイントは公式には使わなくなったけど、お情けで残してくれてたってことでしょ >>133
Wiresharkとかでみればどんな非公式APIがあるか
簡単にわかっちゃうからね
中の人とか関係なく使えるよ 裏口がるからって勝手に入ったら不法侵入だわな
鍵かけられて文句を言う筋合いではないという(笑)
>>137
予告通りなら既に停止されてるし、NikoJKは問題なく使えてるぞ >>118
おまえに使ってほしくないだけだろう
他人に無理強いするなよ 地元のケーブルTV局もデータ放送してるの初めて知った
川の水位とかあって大雨の季節に役立ちそうだ
チャンネル変えたらTVTDataBroadcastingWV2がらみっぽいエラーが
なんか新鮮 web-bml
Commits on Apr 25, 2022
URI正規化で%2Fは除外
@otya128
otya128 committed 10 hours ago
URL表示の不要な部分を省略
@otya128
otya128 committed 10 hours ago
ベースURIディレクトリを実装
@otya128
otya128 committed 10 hours ago
通信コンテンツを実装
@otya128
otya128 committed 11 hours ago
encodeEUCJPを修正
@otya128
otya128 committed 11 hours ago
serverに通信コンテンツ向けのproxy APIを生やした
@otya128
otya128 committed 11 hours ago
encodeEUCJPを移転
@otya128
otya128 committed 15 hours ago
getBrowserSupportをちゃんと実装
@otya128
otya128 committed 18 hours ago
今日はTVTDataBroadcastingWV2の更新なしなのかな
通信機能来るかと期待してたんだが
そんな若いころから介護ボランティアしてくれるとはありがたや
そいえばTvRemotePlusとかTvTCommentのforkした人とかも
大学生だったな
この界隈大学生多い?
芥文絵
転がる女と恋の沼 1 (フィールコミックス FCswing)
なんか急にWindows11でSpinelが使えなくなったんやが?
---------------------------
BonDriver_Spinel Error
---------------------------
必要なアセンブリの読み込みが出来ませんでした。
[System.IO.FileNotFoundException]
ファイルまたはアセンブリ 'System.ServiceModel, Version=3.0.0.0, Culture=neutral, PublicKeyToken=b77a5c561934e089'、またはその依存関係の 1 つが読み込めませんでした。指定されたファイルが見つかりません。
---------------------------
OK
---------------------------
それ、KB5012643(Win11)が原因らしい
TVTest0723でも発生している
>>162
Windowsの機能から.NET Freamworkの再インストールで治った。焦った。 また未だに0.7.23を有り難がってる化石か…
なぜ頑なに最新バージョンに入れ替えないのか
送信側の仕様変更など有り得ないんだから0.7.23で問題無いだろ。
数年前に別のOSに入れたんだが
安定させられないのでやめた
そのままでも特に困ってないしな
まあ、*ChSet.txtが不要になったのはありがたいが
酸っぱいブドウだろう
0.7.23じゃ逆立ちしてもデータ放送プラグインは使えないが
データ放送はいらないから0.7.23で十分!って豪語してしまう
オレも0.7.23で良いやと思って来たけど
5.1ch問題に我慢できなくなって2か月前に最新に更新しました
ビルドして1時間位いじって普通に使えるようになった
後は細かい設定を使いながら好みにしたくらい
データ放送はあまり必要は感じていないんだけど更新したことだし
連休に時間できたら皆さんの追証してみようかと
TVTDataBroadcastingWV2
Commits on Apr 27, 2022
Content-Typeを設定
@otya128
otya128 committed 11 minutes ago
import修正
@otya128
otya128 committed 23 minutes ago
通信コンテンツを実装
@otya128
otya128 committed 28 minutes ago
>>179
それまだブラウザ側の実装だけでしょ?
TvTest側のプラグインでもつかえるの? 昨日振ってきたwin11のkb5012643を入れたら「予期しない例外が発生」とかエラーはいてtvtest起動しなくなった
アンインスコしたら起動したからこいつが原因なのは確定なんだが俺環境?
tvtestはだいぶ前に自分でビルドした10.0.0です
spinelも起動しない
>>166
Win10でSpinelクライアント側で映像が止まるようになったけど
.NET Freamworkの再インストールで直りました。ありがとうございます〜 >>182
コントロールパネルのプログラムと機能からNET Framework 3.5と4.8を一度無効にして再起動
再度有効にする >>184
ありがとう!
解決しましたm(_ _)m >>180
commitみる限り使えるんじゃないかな
まだ試してないけど >>186
使えるぞ
さっきのコミットでテレ東が正常に表示されない不具合がなくなった >>184
ありがとうございます
エラーでなくなりました >>184
これで直りました。1週間、更新の一時停止してたけどこれで更新できる TVTestがメインウィンドウ/番組表/メニューのダークモード対応してた。
ビルドし直してみよ。
Spinelつかわず.net3.5も入ってないvs2022自ビルドの俺には影響がなかったようだ
そもそも録画機はwindows updateなんてしないから影響ないな
Open系の奴から借りてきた
VisualC++5.0のCDがある
返しそびれたけどw
>>193
うちは録画機でビルドもするし5ch見てるから重要だ。OSよりVS2022のアップデートが怖い(笑) >>195
ビルド環境はVMwareに作ってるから必要な時だけ起動してる あの頃はプリンタ20万、ドライブ20万だったな
シャープMN-7760を55万で買った記憶が
>>187
このテレビに割り振られてる番号って有効なのか TVTest.style.iniを弄ってダークモードの箇所はコメントアウト消したけど
どうやってダークモードにするのかわからん...。
サイドバー片方だけじゃなくて両側に欲しい
で片方をデータ放送のリモコンのボタンを表示できたらなぁと
>>200
ダークモードってWindows11じゃない? Windowsのモードをダークモードにしたらそれに応じて適応されるってことか
やっとわかったわ
空いたchが別のchで埋まるならそうだろうけど
何も発表されてない現状削るだけ
チャンネル減ったなら他チャンネルのスロットに割り当てて欲しいな
個人的にはBSプレミアムを24スロットに戻して欲しい
NHKは将来的にBS1を廃止してプレミアム一局体制にするようだし、その際にサブチャンネルは結構使うはず
サブチャンネル化した時12スロットずつならまあ妥協できる画質かな
BS4KとBSプレミアムを統合するほうがいいんじゃないですかねぇ
もうテレビカメラも4Kだと思うし
BS1のニュースとスポーツは結構観てるんですけどね~
>>209
民放はほとんどまだHDカメラだよ
4K収録とかまだ結構特殊な世界 >>209
BS1廃止と書いたが、確かに内容的にはBS1の系統を多く引き継ぎそう
スポーツやニュース等NHK以外の素材が多いBS1系は2Kで扱って、NHK制作のドラマや紀行は4Kで見てくださいって感じになるのかな >>209
実質NHKBSが1チャンネル減るのはアカン
BSプレミアムで先行して朝ドラ見てるし このスレ的にはBS1なくなったら局ロゴどうするんだよ!ってくらいか
issuesにハイブリッドキャスト対応予定について質問が上がってるな。IPTVフォーラムで技術仕様書が公開されてるが、さすがにデータ放送よりさらに実装難度高そうに思える…
つうかそこまでいったら本当に家電としてのテレビの存在価値が
Issuesの間違い
SmartScreenのせいで通信コンテンツ有効にしてると常にMS鯖に通信してたらしい
まあEdge使ってたらデフォルトでは何でもSmartScreenに送るけどさ
テレビを買って家で見るって習慣がある世代は自分も含めてもう結構な年寄り
若い人はスマホの配信ばっかり
今更NHKが4Kを推進しても誰にも需要ないんだよなHDを駆逐して普及するころにはテレビ世代は死滅してる
まったく無駄な規格
アンテナ付けてるからって金むしり取られて受動的に局側の都合のいい情報だけ押し付けられるわけで
ストレスを感じるのは年齢関係ないと思うぞ。ネットのバズった動画寄せ集めてるだけの番組とか、何度も同じ映画流してる日テレとか、うるさいだけの中身のないお笑いとか
キム〇ク一本350万の出演料(出演料以外の服装・食物からスタッフ選別含む待遇要求がひどいらしいが)、ドラマに1話6000万とか宣伝文句にしても中身があれじゃ・・・
坂上は肘ついてたりひどい態度だったが、後継のポップUPから見たら全然ましだったと思うしな
そりゃ人は去りますわ。4Kどころじゃありません。3DTVと同じく今はいらんわな。犬とACASの利権でしか動いてない
NHKは4k8kに金使いすぎって事やね、費用対効果を考えて損切りして欲しいな
あいつらきっと「(莫大な)予算貰って今更事業止められるか」って本音を叩きつぶしたい
win11をアップデートしたらBonDriver_Spinel「必要なアセンブリの読み込みが出来ませんでした」のエラーがでる
俺だけか
そういえば、KB5012643でSpinelがエラーを吐く件だけど、.NET Framework 3.5のWindows Communication Fundationが外れているのが原因だと思うよ。
チェックしたらまた動くようになった。参考まで。
>>223
ありがとう。助かる。今KB5012643をアンインストールして使えるようになったと書こうとしてた所だった >>222
うちのもなった。
システム回復でアプデ前の状態に戻したら直った。
今回のアプデでspinelが動かなる感じ >>223
解決済みでしたか。ありがとうです。アプデします。 今まで、.NET Framework 3.5のWindows Communication Fundationはチェックを付けていないんだよね。
実際、Windows10やWindows Serverで問題なく動いているものを確認したけど、チェックは付いていなかった。
試しに、Windows11で動くようになってからチェックを外してみたら動くようになったので、もしかしたら、Windows11だけ、Windows Updateによって.NET Framework 3.5に何か不具合が生じ、改めて機能の無効化と有効化を行うことで元に戻ったのかもしれない。
とりあえず、SpinelはWindows11のWindows Update後に.NET Framework3.5の機能の無効化⇒有効化を行うことが必要という結論かと。
番組表の横幅狭めたらWOWWOWナンチャラとかが省略されて見づらいんで、
局名横のロゴマーク消したいんですけど、設定はstyle.iniのどれですかね?
>>220
8kはやるにしてもBS経由じゃなくて有線でやれやと思う
視聴数ほとんどないのに貴重なBS帯域使うな BSに有線繋げる
うっかり線に足引っ掛かってメテオストライク
8Kってスロットいくつ使って合計ビットレートいくつなんだっけ…
>>230
そうだよな、8kなんてあんな馬鹿でかい容量を今の技術の空中線で送信するなって話さね 新しい技術をそれっぽく世界に先駆けて最初に使ってみたかったというだけだもんな。犬HKらしい発想
需要虫が丸見え。TV離れの理由をちゃんと検討してるのかってことだよな
DirecTVと一緒でさっさとつぶしていい採算の見込めない業務
TVTDataBroadcastingWV2
Commits on Apr 29, 2022
入力文字制限を実装
@otya128
otya128 committed 4 hours ago
UTF8変換でヌル文字も含んでいたので修正
@otya128
otya128 committed 4 hours ago
文字入力アプリケーションを実装
@otya128
otya128 committed 9 hours ago
日本の技術発展は許せないよね
アメリカ様超えたら困るよね
>>236
世界は闇の300人委員会に飲み込まれたと思ったけど、
反ワクチン運動や先導者プーチンの擁護者など日本にも光が残っていることが実感できたね。
アメリカ主導の黒の組織に日本経済は壊滅させれれたけど、
プーチンが勝てば日本経済も復活するよ。 PT2でTVtestを利用しています。
松竹東急チャンネルにチャンネルを合わすと問題なく番組が受信できるのですが、
しばらく経つと音声は正常なのですが、映像が止まってしまいます。
対策はありますでしょうか。
>>238
デコーダーとレンダラを変えてみる
最新TVTest+TVTestVideoDecoderver.0.3.0+EVRのx64自ビルドで昭和元禄落語心中は問題なく見れてる 環境晒さず恥晒す
Rockのテンプレだが
> 質問がある場合は
> >ヘルプ・履歴・過去ログ・まとめwikiをよく読んでから。
> >PC環境を小出し・後出しにしないで詳細に書いてください。
> OS
> CPU
> マザーボード
> HDD
> メモリ
> 電源
> TvRockのver
> PTn・HDU/HDPシリーズのRev・型番・シリアル等
> TVTestやFriioView等の視聴ソフトのVerとその設定
> 使っていればUSBハブ・カードリーダ、使っているプラグインなど。
せめて上から3つとTVTestバージョン、
あと今回は使ってるデコーダ、レンダラくらいは欲しいわな
特定チャンネルだけってのもわからん他でもなってるんじゃねーの
順調にダークモードに対応してきてるな
リモコン画面をテレビ画面から独立させるように立ち上げることはできん?
俺はせどりで大儲けをしていた。ある日、ブックオフに向かう途中で、靴磨きの少年に靴を磨いてもらいました。靴を磨き終わった後、その少年は俺にに向かって「おじさん、せどりやりなよ」と言ったそうです。それを聞いて俺は「こんな少年までがせどりの儲け話をするなら、せどりは儲からなくなる!」と考え、俺はせどりをやめた。
コピペかなんか知らんが言ったそうですってなんや
人増えてんのか
データ放送の色ボタンでのチャンネル移動だけど
今BS1でやってるメジャーの赤で裏のマルチでやってる方へ移動ができないみたい
マルチの方見てて出てくる青で表に移動の場合はできる
WOWOW見てると出てくる3つのチャンネル間移動もできた
タダ見まがいの事ばっかりやってると
ジョセフの靴磨きの少年も知らんねんな…
>>239
ありがとうございます。
ちゃんと視聴できました。
導入時にイジった以来でしたので、灯台下暗しでした。 >>242
自分のとかなり違う……
ダークモードにしても番組表の中は明るいままで緑の地上D、青のBS、赤のCS110の切り替えボタン
なんてないんだが……
EDCBと連携してるけど録画番組は緑枠になるだけ
TVTestは04c5b74の最新ビルドにしてるけど
何かプラグイン入れてるのかな? 巨人は終盤の789回が安定すれば・・・ってのはまた変わらず続くのか
阪神との3連戦の789回、全部で15失点だし
>>248
無料放送でも4Kは<スカパー!お試し体験>のテロップが出る
晩メシ >>253
Win10もしくは11でダークモードにしてる?
TVTest.style.iniは最新ビルドのもの?
切替ボタンは右クリック→番組表選択ボタンをオンにしてないか >>260
TVTDataBroadcastingWV2ならGitHubのActionsのArtifactsから落とせと何度も言われてる >>259
レスありがとうございます
番組表示選択ボタン ← これ知りませんでした 一つ賢くなりました
当方win10でダークモードにしても番組表は外枠とスクロールバーだけダークですね
中身の番組表は明るいままです
パネルはダークモードになってます
TVTest.style.iniも5日前の最新の奴に更新してます
ついさっきまたTVTestの更新来てたので作者さんの更新が落ち着いたら一式新規にTVTest環境を
作ってみます
ありがとうございました TVTest, TVTestVideoDecoder, LibISDB全部更新入ってるか…
最近更新頻度高いから追うのも大変だな
設定方法変更って動作確認大変そうだな
影響範囲がTVTestVideoDecoderだけなら問題ないのかもしれないけど
様子見のGWってところかな
TVTestVideoDecoder
最新をビルドするとエラー出る。わからん
>>267
ビルドスレにも書いたけれどVC++だとエラーになってビルドできないね virtual HRESULT PropertyBag~
↓
virtual HRESULT STDMETHODCALLTYPE PropertyBag~
で通った、理屈は知らん
>>123だけど、ずっとあのままデータプラグインが反応しないままで
ようやくどういうわけか昨日急に読み込み始めて>>249書いたんだけど
今日TVTest更新したらまた読み込まなくなった
前の3月・4月のやつだと問題なく読み込む。
これ何なんだろう・・ >>270
TVTestとTVTDataBroadcastingWV2を今両方ともビルドしてみた。x64環境だけどふつうに動いてるよ
その提示されてる情報だと、おま環だろうとしか言えない 書き込んでしまった
PC再起動、WebView2再インストールなど書いてあるあらゆることやってもダメなのよね
何より、前のTVTestだと正常に動作するのが分からない・・
まぁ、自分の何かの環境の問題なんだろうけど、自分には合ってなかったと思って諦めるしかない
>>274
斧.net/u/4052743?key=DTV
↑展開して↓をPluginsに展開して(fontしか残らないけど)、
TVTDataBroadcastingWV2-0.3.0-x64.zip
公式通りリビルドした↓を上書きしても動くから、下記ファイルの何かが違うんだろうな
TVTDataBroadcastingWV2.tvtp
TVTDataBroadcastingWV2.html
TVTDataBroadcastingWV2.js
公式の 0.4.0 待ちでもいいと思うけど、今回のTVTestはTVTestVideoDecoder0.4.0β向けだから古いままの方がいいと思うが・・・ >>249
プラグイン側で対応したみたい
ただし、本体側の対応が必要かもしれないので転んでも泣かない
b8cd247 サブチャンネルなどの有効になっていないサービスを選局可能に TVTestのダークモードいいね
メニューやチャンネルが見易くなったわ
ビルドでエラー出るようだと次のコミットはすぐに来そうだな
様子見のほうがいいか
>>262 さん
>>242は番組表を右クリック→抽出表示でアニメを選択した画像ですよ
アニメ番組だけが目立つように明るくなっているのです。 そう言ってるうちにもう来てるから明日ビルドする予定
>>276
なおTVTest側で対応が入った模様
やっぱ見てるんだな…神かよ TVTDataBroadcastingWV2で、パネルの無効なキーがグレーアウトしなくなったんだが、これはどこの設定で変わりますか?
TVTestのテーマ/配色のどれかの項目を設定すれば変わる?
Windows11 TVTest ver.0.10.0-dev220c15fです。
TVTest最新コミットで一式ビルド完了
ビルドついでにダークモード見てみたがまだプロパティ画面等は非対応だな…
まだ道半ばなのか
設定で「リモコンを表示しない」を選んだらリモコンが消えて元に戻せないでござる…どうすれば再表示できますか?ニンニン
あ、なんか弄ってたら出た!ごめん、人騒がせでしたり
お茶さんがハイブリッドキャスト対応への意欲見せてるのやべーな。技術的に対応困難な部分はあるようだが。
僕の本棚どう思いますか? TVTDataBroadcastingWV2の最新コミットで久々にサブモジュール更新されて最新コミットのweb-bmlと同期された
テレ東のデータ放送と相性悪い件が直っているように見える
TvtPlayでファイル再生しても「データ放送取得中...」の表示が外れたら即データ放送が開けてる
以前は開けたり数分後に開けるようになったり全く開けなかったりと不安定だった
「データ取得中...」だった
TvtPlayで通信コンテンツ有効にしたらどうなるんだろう
さすがに過去の放送で通信するのはヤバいんじゃないかと思うが
TvtPlayももうちょいmp4の再生がんばってくれたらなあ
シークもたつくのとパネルに.txt表示対応すればめっちゃ便利になる
>>297
いやいや民生テレビ/テレビレコーダーはデータカルーセルの録画ができないだろ…と思っていたらシャープ製では対応しているものもあったようだ
最新機種を見たら既に非対応、データカルーセルが含まれる録画データを再生してもデータ放送は見られないとなってるけど テレビ録画機なんて5年そのままも普通にあるし、アクセスがあっても特にどうって事は無いだろう
UAがtvtest とかになってたら弾く処理を追加するかもしれんけどw
ここまでダーク徹底されると番組情報とかも気になってくるな~と思ってたから
弄れるようになって嬉しいです。
で、さらにここまで来ると既存のEPG番組表自体のジャンル分けの色の明るさに違和感だけど
ダークだと色分け難しいよなぁ
>>298
へーそうなんだ
うちのJ:COMのレンタルのレコーダーは録画再生中にデータ放送表示できるからそれが普通だと思ってたわ >>302
設定→個人用設定→色
でライトからダークに切り替える TBSチャンネル2の番組を録画しているとTVTESTが強制終了してしまうことがあるのですが、同じような症状がある人いますか?
俺は回答出来ないけど
バージョン情報ぐらい出すのがマナーだと思う
ビルドで違うかも知れないしね
PT3で、2か月前ぐらいに、ぁゃιぃ警告を無視して、ボタンを押したら、BSの設定がおかしくなってしまった。
BSテレ東、BSフジが見れなくなったり、WOWOWプライムが、他の番組から入れ替わったりする。
PT3-S2は余り影響がないが、PT3-S3だと、元のチャンネルの設定から多くずれている。
初期化状態?にしたほうがいいのかも
>>313
しらんけど再インストールした方がいいと思う TVTDataBroadcastingWV2 0.4.0
(゚∀゚)キタコレ!!
▼主な変更点
地域の設定を追加
TVTest側の音量と連動するように
永続記憶装置の消去機能を追加
データ放送側で使われていなければ数字コマンドで選局できるように
通信コンテンツ(実験的)
WebView2側のSmartScreenを無効化
文字入力アプリケーションを実装
サブチャンネルなどの有効になっていないサービスを選局可能に
▼主な変更点 (web-bml)
パーシャルTSに対応
その他規格への準拠度を向上
>>309
ND22電波干渉問題だと思う
インターホンやコードレス電話等の電波と干渉して起こる
これが起こると電波干渉しないようにするしか対策はない
が、稀にTvtestの設定→TSプロセッサーのプロパティからSSE拡張命令を使用しないにすると落ちなくなることもある >>309
録画開始して数分で落ちるようならtvrockの設定でiEPGの項目の全てのチェックを外すと大丈夫になった
ただこれもたまたまかもしれないんだよね
ウチはAT-XなどのND16が特定の時間だけ落ちるという現象が解決してないので
こっちは最近引っ越してきたお隣さんの無線電話じゃないかと疑ってる >>323
わー ありがとうございます!
出来ました!!!
重ねて、ありがとうございます!! EPGのARIB外字の記号がより実機っぽくていいんだけど
ちょっと分かりづらいので、その下の設定にあるアイコンのような形で表示できたらいいかな
番組表を毎日決まった時間に自動更新する方法ないですか?
>>326
EDCBなら可能だけど、TVTestではどうだったかなあ? 番組表だけ更新という機能はないね
元からedcbのepgパクればいいジャンみたいな仕様だからな
TvRockで番組表自動取得をTvTestでやらせればTvTestのEPGもたまるんじゃないかな
>>330
rock落とし発言は信者に叩かれるからやめなさい もともと常駐や自動起動には向いていないというかそこはEDCBの分野だから、向こうで取得してEPG参照すれば目的は達成できるね
おい!みんな見ろよ!コイツTvRock使ってるぜ!ダッセーよな!
TVTest 0.7.23
TVRock
Spinel
情弱三種の神器
HDUSの頃からTvRockを使い続けて十数年
新しく環境作るのは面倒だろうなあ。
ZキーがRockバーの代わりになるらしいけどうまい設定あるのか?
>>335
Spinelは別にいいだろ(´・ω・`) >>334
帰ってEDCBやろーぜ!
湯川専務はお元気かなあ…結構歳だよねもう >>339
BonDriverProxyExとTVTestで視聴環境は構築したけど、EDCBの設定を行う時間が中々取れないので、まだSpinelの録画予約視聴環境を使ってるわ
録画していないまとまった空き時間が中々取れなくてな… TVRockって使いやすいzキーに簡易予約機能がついた物って感じよね、むしろzキー今使ってないな
>>343
実は私も普段はtvrockなのです
EDCBは見たい番組が漏れてないかの確認用アプリ Spinelなんて使わんでもいい環境なのに一度作ってしまった構成を惰性で変えられないでいる
Spinelのソースってなんでオープンにならないんだろうね
学生時代は何でもできる余裕があるけど社会人になったら「次の予約までに再構築が間に合わないw」ってなる
EPGがクソの局だとTvRockの曖昧なキーワードマッチングで助かることがある
EDCBもあいまいでこんなことがあるので放置は出来ない
>>352
アニゲー、Anison Days、おはスタ、一夜づけ あたりはnot必須だな >>335
BonDriverで1と2とか分けるやつも入れてやれ TVTDataBroadcastingWV2のビルドですが、最近、
WARNING in asset size limit: The following asset(s) exceed the recommended size limit (244 KiB).
This can impact web performance.
Assets:
TVTDataBroadcastingWV2.js (1.28 MiB)
WARNING in entrypoint size limit: The following entrypoint(s) combined asset size exceeds the recommended limit (244 KiB). This can impact web performance.
Entrypoints:
TVTDataBroadcastingWV2 (1.28 MiB)
TVTDataBroadcastingWV2.js
WARNING in webpack performance recommendations:
You can limit the size of your bundles by using import() or require.ensure to lazy load some parts of your application.
For more info visit https://webpack.js.org/guides/code-splitting/
webpack 5.72.0 compiled with 3 warnings in 15359 ms
Done in 16.15s.
こんなのが出ます、ビルドは出来ています。
どういう事でしょうか? [TVTDataBroadcastingWV2]EnableNetwork=1 にしても通信が有効になっていない気がするんだが
wv2の最新版使ってるがこのページに問題がありますって出てくる
解決策あったっけ?
>>359
最新版0.4.0です
通信できているかの確認って、どうやるのが良いんだろう >>361
nhkの天気図だっけ?カーソル合わすところにネットが必要的なこと書いてあったと思うからそこで判断してる >>362
レーダー拡大(ネット)って言うところですね
通信できているみたいです。 失礼しました TVTest 0.10.0 正式版が公開されてTVTest 0.11.0-devの開発が開始される夢を見た
LibISDBもver.0.0.0から脱却してた
マジで
CasProcessorのプロパティ画面も誰かダークモード対応させてくれないかな
まあそんなに開く画面でも無いから対応して無くてもいいっちゃいいんだが……
最新コミットに上げたらライトモードにもかかわらずEPG番組表に一部ダークモードが適用されるようになった…
まっくろくろすけ
バージョン情報出し忘れた
TVTDataBroadcastingWV2の「通信機能の有効無効を一時的に切り替える機能」ってどこにあるのかと思ったら、
パネルorリモコンの一番下にあるのね。
普段はTVTestを倍率50%で使っているんで、「通信機能を無効化」ボタンが見切れちゃってて気付かなかったよ
>>370
そこはTVTestのテーマの背景色を基準にダークかライトか決めてるようだから仕様では?
背景色が薄暗ければダークになる >>373
他の作業しながら見てるから、小さくウィンドウ出してるんでね TVTest 0.10.0-dev 4357fee + EDCB 0.10.70.0 xtne6f work-plus-s-220224 + BonDriver_PTx-ST_mod + misc ビルド済み / フォルダー構成済み リカバリレコード3%
https://www.ax;fc.net/u/4053115.rar?key=dtv
お手軽セット spinel が例外吐いて落ちるのって、configフォルダ削除でOKですか?
TVTDataBroadcastingWV2 0.4.0にしてからmsedgewebview2.exeのメモリ消費が大きくなってしまう
うせやろ・・・
こんな公然の場所でガチウイルス入ソフトくばってたら、
通報したらこいつ捕まるやったれ
本当にマルウェア入りだったらMaxSecureとかいうよく分からないインドのベンダーだけ騒いで
他のベンダーでは問題なしとはならないからね
馬鹿は馬鹿なりに少しは頭使った方が良いよ
>>381
RAR5形式で圧縮されたファイルが MaxSecure Trojan.Malware.300983.susgen と表示されるのはよくあることです
嘘だと思うなら自分でRAR5形式の圧縮ファイルをいろいろ作って試してみると良いです 【新型コロナ】後遺症は「体内で目覚めた別のウイルスが原因」と示される、感染すれば無症状でも後遺症、ワクチンではどうにもならない [かわる★]
http://2chb.net/r/newsplus/1629491891/
> 既に感染しているEBウイルスを、免疫が一生かけても排除できない時点で、免疫力に頼ったワクチンの効果は、現状では薄いと言わざるを得ません。
なにより、公の場で常に口元をマスクで隠すことはできても、私的な場での会食やキスを禁止することはできないからです。
人類が親子や友人と食卓を囲む習慣やキスの習慣を捨てない限り、EBウイルスを完全に滅ぼすことはできないでしょう。 rarを解いて中のバイナリ(例えば以下)を直接スキャンすると
別な有名どころ含めたスキャナで1~3つとか検知されるけど
ほんま誤検知なん?
EpgTimerAdminProxy.exe
b24tovtt.exe
VirusTotalで何個反応したから怖い、0個なら安心、なんてのがまず無意味
ウイルス対策ソフトが反応するのはほとんど既知の有名どころのウイルスだけで
万一にもこんな場末で個人がイタズラ機能を仕込んだバイナリ配ったところでVirusTotalが反応するわけがない。
つまりはビルドしろおまえら。
つくみ島のEpgTimerAdminProxy.exeも3 / 68なんだけどね
CrowdStrike FalconにせよCylanceにせよNGAV系はAIによる非パターンファイル依存だから誤検出はよく起きる
そもそも本当にマルウェアなら大半のベンダーが赤になる
完全な新種マルウェアとしても数時間もすれば対応されるのが普通
誤検知かどうかは検体をベンダーに
提供して調べてもらってわかるもの
じゃないの
>>392
AVには検体をベンダーに自動アップロードする機能くらいは普通ついている そうそう
文句垂れてるならソース見る勉強して問題ないことを確認して自分でビルドして自炊しろって話よ
昔、エロゲのセーブデータを複数PCで同期するツール作ってたとき
誤検知でビルドした直後に消されるっての経験してるからなぁ
そんときはビルドしてできたexeマイクロソフトに送って除外リストに入れてもらったが
つまり、自前ビルドすれば誤検知防げるって訳でもない
>>396
良く分からないので教えて欲しいのだが
ビルドした直後に削除されたのにどうやってexe送れるんだ?
検索しても出て来ないので聞くんだが
自前ビルドで反応したソフトをMicrosoftの何処に送ったんだ? ソース見るのは勉強になるからよい事ではあるが誤検知ならウイルス対策ソフトで対応してもらった方がいい
>>397
オフラインにする
ウイルスチェック切る
ビルドする
MSの事は分からん >>397
400のようにウイルス検知オフにして自動で消されんようにした
Microsoftの話はMicrosoft Defenderに消されたから、Defenderの誤検知報告フォーム(英語)に送ったよ >>396
自前ビルドで誤検知防ぐ、なんて誰も言ってないよ
ウイルスが混入してる!って文句言うなら自分でソース読んでビルドしろって話でしょ >>404
それができるやつは端からバイナリダウンロードなんかしないと思うが? >>405
じゃあ使わなければいいだけなんだけど
>>406
そんな当たり前のこと俺に言われても
ビルドできないからバイナリに群がるくせにウイルスガーって騒ぐから言われてるんでしょ ウイルスガーと騒いでるのはバイナリをうpされる事を快く思っていない奴だと思うぞ
バイナリに群がる奴には動機がないだろう?
>>407
いや、ウイルスガーに対して言ったつもりで407に対して言ったつもりはなかったんだ。
ウイルスファイル作ったり配布したりすると「ウイルス作成罪」って罪になる事もウイルスガーは知らないんだろうな。
善意でやったつもりで文句言われたらたまったもんじゃないから375はお疲れ様だね i5 3000番台、TVTestCPU使用率10~15%なんだけどこんなもん?
(映像レンダラは2画面を移動させると画面が一瞬暗転するので対策はこれしか知らない)
デコーダ 自動
レンダラ VMR9 レンダーレス
>>411
レンダラをEVRカスタムプレゼンターに切り替えると暗転は収まる >>411
i7-3770Tだけどぐるナイ視聴で3~5%だな
TVTest a3c4888(x64)+TVTestVideoDecoder0.4.0でDXVA2+EVR設定 EVRカスタムプレゼンタ色が変わったwGPU処理か
デコーダ、MS DTV-DVD video decoderだった(一太郎さんデコーダって変換してくれた)
初歩的な質問かもしれませんが、録画鯖でBonDriverProxyEx起動してクライアントPCでTVTestを起動すると、
BonDriverの初期化ができません。となって見れないのですが原因分かりますでしょうか?TVTest内のProxy Client Driverのiniは録画鯖のIPアドレスにしてます。
録画鯖では問題なくTVTestで視聴ができます。
ずっとデータ取得されなかったTVTDataBroadcastingWV2が
今日起動したらまた突然何の環境も変えてないのに正常に動作しだした
5月7日のTVTestから5日目、この前もそのくらい経ってから動き出した
で、今新しく更新来てるTVTestをビルドして入れてみたらまたデータの取得が起こらない
自分のこの環境何なんだよ・・
何かが浸透する期間?とかあんの?
Spinelで試してみたら、クライアント側でも観れた 原因が分からん・・
>>421
BonDriverProxyExをプライベート内のみすべてのポート許可にしてみましたが変わらずでした >>422
録画鯖側で起動しているBonDriverProxyExの設定iniが間違ってそう
BonDriverProxyEx(サーバー側)が使用するボンドラの場所が指定されてなかったり
配置されてなかったり >>423,424
再度設定ini見直しまして大変お恥ずかしいのですが、設定iniの待ち受けIPが127.0.0.1のみになってることが原因でした・・(0.0.0.0と勘違いしていた)
ファイルの配置やクライアント側の設定にばかり目がいってしまっていました
すみません、ありがとうございました >>425
おいコラw
気付いてよかったじゃないか Microsoft Visual C++ 2015-2022 再頒布可能パッケージ
14.32.31326.0
>>433
Windows10や11でネットワークドライブ割り当てるとかで普通に使ってると思うが・・・
まぁセキュリティーソフトや設定にもよる >>433
現代のWindowsなら明示的にIPv6を削除してなければ普通に使われてる筈だよ
イントラ内の計算機にpingやtracert打ってみるといい >>433
radvd と DHCPv6 立てて LAN 内クライアントに ULA 振ってるよw データ放送プラグインにくそみたいなプルリクきてて草
IPv6が普通に使われてるなら
0.0.0.0よりも*の方が良くないか?って思ったけど誰も何も言わないからみんな使ってないのかって思って
v6って家庭内なら普通に使われてないのかな?
って意味で聞いただけなんだが…
v4だけなら0.0.0.0、v6だけなら::、両方なら*じゃなかったっけ?
>>446
日本人は大学出ても第二言語で会話できないような、世界から「え?」と言われてしまうレベルの悲しい悲しい悲壮感を持って突っ込もう
イントラネットと限定してるからみんななにかしら使ってると言ってるだけで、後出しで突然設定をつぶやかれてもTVTestスレで何を?ってなるだろ
現行のWindowsでv6使えるからって、v4設定しか知らないソフトウェアでは設定自体読み込みでこけるだろ?
読めても理解できなきゃ無意味だろ? >>446
TVTESTでV6の設定、何かメリット有る?
極めて個人的かつグレーなソフトで、世界標準に合わせる必要性は?
個人のエロ動画フォルダを、日本語と英語で表記してる? >>446
外出先から宅内に接続することもあるのでルーターのポートフォーワードがipv4だからipv6なったら要らないのかな?とは思うけど
外出先ならipv4しかないトコも多いのでipv6にするメリットが感じられなくてそのままにしております >>446
EDCBスレならipv6デュアルスタックじゃないから言ってる意味わかるけど
TVTestでネットワークの設定ありましたかね勉強不足ですみません >>446
v4で動作することが前提のシステムでv6仕様の指定にする意味とは?
それって家庭内でv6を使っていることとどんな関係が? >>445
内容がなぁ......
誤字脱字の修正とかはいいと思うが、対応バージョンの修正とか
なんでそのバージョンで動かないか、技術的な検証してないのに
プルリク送るのはどうかと思うんよね
動かない報告が多数ありました!だから下げました!
は無責任なプルリクすぎない?
まぁ、個人の感想でしかないが TvTestにもプルリク投げている人と同じかな。
commit整理してから投げて欲しい気が。
>>452
v4で動作することが前提のシステム とは >>455
たぶん家庭用ルーターのDHCPのこととか
そもそもDHCPv6 未搭載でしょ
そう言うこと言ってるんだと思ってました >>456
ちなみに、DHCPv6がなくてもWindowsはIPv6を使おうとするし、普通に通信できるぞ >>461
それは「IPv4 over IPv6」と言うものです ちなみに、俺のPCは 192.168.1.6 な。DDoS攻撃するなよ。
>>462
全然違うぞ
Windowsは標準ではIPv6アドレスを自分に振ってIPv6通信を優先する 464みたいなアタオカがドヤってるのをどうしたらいいかわからない
WindowsってIPv6のDHCP機能標準でもってるんだへえ…びっくりー
お前がいってるのはフレッツのNGN網の折り返しIPv6アドレスだろ…
>>465
v4でもv6でもDHCPサーバもクライアントもなくてもネットワークに繋がってなくても
IPアドレスの自己設定はされるぞ無知め >>463
なんで俺のPCのIPアドレス知ってるんだ? >>462
全く違うなあ
>>465
お前がアタオカなんだぞ
リンクローカルアドレスでググれ
ちなみに例えばWindowsならIPv4でも同じように、DHCPv4が存在しない場合にリンクローカルアドレスを自動設定するな
IPv6の場合はリンクローカルアドレスの設定が必須なので、どの端末も必ず持っているし、ルーティングが必要ない端末同士ならリンクローカルアドレスで通信が可能 >>465
そもそもNUROのスレでフレッツのNGN網折返しとか、そんな話が出るわけ無いでしょ >>465
のおかげでさとう珠緒似のかわいい彼女が出来て会社でも昇進しました。 >>465
ここはなんのスレだと思ってるんだ!
なんて言わないでレスしておく >>465
ふらっと寄ってみた。
いいね!!押しとく ネットワークのことはググってもさっぱりわからんから今のスレの笑い所がわからない…
よくあんな面倒なことを理解して設定できるなおまいら凄いは
>>486
携帯で言うところの4GのTVTestに、電波飛んでるんだから5Gの設定もすれば使えるだろっていう未来人が現れた感じだ
生暖かく見守ろう そう思うならIPv4関連全部切って試して見ればわかると思うので報告お願いしやす
そもそもTVTestでネットワーク絡むのって
spnelやBonEXとか使ってる奴らじゃないの?
遅れて来たら>>376もう落とせないのかよ・・・
>>381 >>389
お前のせいだから手元のファイルをアップしてくれよ
自己責任でビルド済み使うのも個人の自由だろうが
どうせ一般素人はソース見ても分かんねえんだし
ビルドUP勢はありがたいのに、横槍入れやがってよう Axfcは落とせない鯖あるからサブドメインを earth に変えてみ
地球は確実に落とせるはず
>>495 >>496
落とせた!ありがとう!
> Axfcは落とせない鯖あるからサブドメインを earth に変えてみ
(* ^-^)ノ ひとつ勉強になりました。 本当にv6きるには
レジストリ変えないとダメなんだっけな
>>465
おはようございます
今日も元気に頑張ろう! >>465
おはよう今日もスッキリ起きれたよ!ありがとう! TVTestのフォルダにあるEpgDataをテキストエディタで読み込むと文字化けするんですけど
文字化けせずに読むにはどうしたらいいですか?
>>508
本気です
テキストエディタでは見れないんでしょうか? >>510
>テキストエディタでは見れないんでしょうか?
はい、EpgDatafはTXTファイルじゃないので見られません >>510
文字化けがいやならバイナリエディタで開くと大丈夫だよ オンボードGB使っていたのですが
先日GeForce GT 710を搭載しました。
が、
その時からTVTestが
カクついてしまいました
TVTestを全画面でなく
少し小さくすると
まともに見れます
どうか
助てください
よろしくお願いします。
(GBドライバは最新のものにしました)
俺は答えられないけど、ドライバは最新とかじゃなくてキチンとバージョン情報書くべき
515
です
Driver version 30.0.14.7347
でございます
早い回答
感謝します
最新のもの
入れてみたいと思います。
ありがとうございました。
>>515
TVTestDTV Video Decoder入れて設定してみ >>510
[TVTestのソースdir]\src\LibISDB\Projects\Win32\Release\epgdatatojson.exeに喰わせれば
JSONに変換できる TVTDataBroadcastingWV2だけど、特定のSD画質の番組で画面が横長になる。
例えば、BSアニマックス 21:00-22:00の「テニスの王子様」。
ちなみにEDCBで録画した後、TVtestで再生したら問題なし。
>>376のお手軽セット落としましたけど
TSMemoryは無いですね?
TSMemory込みのお願いします。 盲目か?TSMemoryは普通に>>376に同梱されてるが >>527
やったー見れました!ありがとうございます!! アプリケーションごとに内部GPU使うか、外部GPU使うか指定できるからTVTest.exeが使うGPUを内部GPUに変更すれば元通りじゃないのかね
>528
レンダラ変えたら幸せになれました
ありがとうございました^^
特に不都合を感じなければ7.23のままでバージョンアップしないほうが面倒なくて幸せに暮らせる
不都合感じないなら別に書きこまなくてもいいのに定期
>>538
sage入れるところ間違えてますよ定期 最新のWin10をクリーンインストールすると、SC3310のインボックスドライバ入ってないのねー
カードリーダーのランプが数秒で消えるので「あれ?ICカードリーダー壊れた?」と
別のUSBポートに挿しなおしたら「準備ができました」は出るのに
デバイスマネージャーをみると、「ドライバがありません」みたいな表示になってた。
>>540さん
見当違いなら申し訳ない
USBDeview使ってUSBポートの状態を見てみては?
該当ポートが何かに邪魔されてるかも? >>542
アドバイスありがとうございます。
なるほどそういう症状も考えられるのですね。参考になります。
実はそのあと、NTTの純正ドライバを入れると解決しました…
ありがとうございました。 >>543さん
純正ドライバで解決して良かったですね(^.^)
USBに長年色々使ってるとドライバー同士が喧嘩しちゃって認識出来なくなることがあります
そんな時にはUSBDeview(日本語対応)で閲覧・修正が出来るので、また何かあれば使って
見てくださいね! こうやって為になる情報があるから5chってやめられねーんだよな
今週に入って地上波が映らない
皆さんは問題なく映りますか?
調べてみたら録画はできるんだが
異常にファイルサイズが小さくて320x180でした
先週まではこんなことなかったのに
ワンセグになってるんだろ
受信レベルが低いかノイズがひどいんとちゃうか
バイデンが日本に来るのでいろんな電波が飛び交っている
>>551
ありがとうございます
一部ケーブルが抜けかかっていて
信号レベルが15dB前後になっていました
締め直したら30dBまで回復して
視聴録画問題なくできました EDCBのスレでもケーブル抜けかかってたやついたな
うなちゃんまん
tps://i.imgur.com/bZN384T.jpg
あーあるある
突然ナットが一斉に回転、緩んで外れて屋上から看板が人に向かって落ちてくるとか
>>560
そういや、寝てる間に新しい靴が出来てたことあったわ TVTDataBroadcastingWV2使ってる時にタスクマネージャー見るといくつかmsedgewebview2.exe出てくる中1つだけメモリが上昇するのは一体
録画時のドロップ数をログに出力させるプラグイン誰か作ってください
ご予算はおいくらでしょうか?
よろしくお願いいたします
TvRock経由の起動ならTvRock側のログに残るねえ
普通に録画後処理でドロップチェックしてるけど
映像or音声に2ドロ以上あったらログ残してそれ以外は消す
BonDriverProxyEX使っています。
クライアント側で映像が止まって一瞬早送り状態で元に戻る状態になります。
タスクマネージャーをみるとその瞬間にはイーサネットのパケ詰まり(?)
状態のようです。
おれ環なのでもう少し頑張てみます…ツカレタ
>>576です。
ヤフオクで買ったコンパクトPCをチューナーサーバーにしています。
メインのドライブはM.2 SSDにしましたが、HDDも付いています。
HDDが省電力で止まった後スピンアップの時にイーサネットが
止まるのかもしれません…HDD停止無しにして様子見中です。 サーバーで省電力設定はモニタだけじゃないとダメじゃね?
我が家の録画サーバーはPCそのものがスリープしてるぞ
>>581
はいもちろん 電源OFF と スリープに入るのは切っていたんですが…
HDDスピンアップが影響があるとは考えなかったので… スミマセン
>>582
消費電力が 30W ぐらいなので電源入れたままでいいと思っています。
でもいずれは Wake On Lan で…
>>583
HDDは自分の部屋にある(もともとPT3が入っていた)メインPCにあって、
今回PT3を移設したPCは(アンテナ線の根元に近い)リビングのテレビに繋がっています。
自分の部屋のアンテナ線は1980年代に3Cで引いてあって、分岐器や分配器を交換しましたが
春に開局したBS3局がカクカクなんです。
説明が難しいですがご清聴ありがとうございました。 起動して録画しなくても詰まるような現象が出るなら別の問題
あとTVTestはCドライブ(SSD)で録画先をDドライブ以降(HDD)にしてるんだよね?
>>585
ワイ今録画鯖のWoL設定しててすんごく面倒な事になってるから気をつけて〜 録画専用の鯖ならWoLより単純にマザボの設定でLAN叩いたら起動するようにしておいた方が楽やよ
マジックパケットじゃなくて普通のネットワークパケットで起動するってことじゃないの?
>>591
それ
マジックパケット不要で起動できる LAN刺してたらスリープから起き上がってしまう謎が・・・こんなところに答えが転がっていたのか
自分も同じでイベントログ見てると謎の通信でスリープ解除されることがあるからマジックパケットのみにしてるわ
最近のルーターはWANからのマジックパケット遮断するな
LAN内のみで起動する分には問題ないが
WOLしてRD clientでリモートデスクトップでおk
>>576です。
自分の部屋のアンテナの信号が弱く、BS放送がカクカクするのを
解決するためにPT3を信号が強い部屋へ移設したお話しでした。
>>586 >>587
メインPCが録画サーバー(PT3+HDD)だったのを
ヤフオクで落札した少し前のスリムタイプのPCにPT3を移し、
BondriverProxyEXで使い始めました。
そのPT3が入っているPCにはHDDが入っていたため(OSのHDDアクセスで)
スピンアップの時にイーサーネットのパケ詰まりが起こったようです。
省電力設定のHDDの停止をなしすると解決しました。
>>588
みなさんのお話を伺うと大変のようですので付けっぱなししようかと思っています…(^^; リモートデスクトップなら、intel AMT がベンリです。
BIOS操作もwindowsのインストールもネットワーク越しにできちゃいます。
>>598
うちの場合はWeb、音楽ストリーミング、VPNとかも兼ねてるからスリープにすることはないんだけどさ
WoLパケット以外でも起動するなら意図せず起動しそう >>602
ブラウザ同期設定で起動してるとか地震アプリ常駐とか
外部と絶えずつながってるアプリが有ると定期的に叩かれてon/offを繰り返すので向いてないかな うちは(MTV1000とか)2010位までつけぱなし派、近年は試行錯誤して苦労したけどスリープ派
WOLバッチファイル組めた恩恵もあって快適になった
PT3で初めてTVTest-0.10.0-220323 64bit試したが
パケロスのSが凄くて ログエラーは出ないけど映像、音声出ず エロい人教えて…
ちなみにTvTest0.0.7.23 32bitは映りました
基本的なことから勉強しなおせ
勉強する気がないなら動くヤツ使っとけ
>>606
> パケロスのSが凄くて
これ、どういう事?
大阪の女とセックスしている時に、体位を変えたら「なんでやねん」と言われるくらいに凄いの? ずっとPT2に頼ってて こんな事態初めてなんで色々すみません
"S"と言ってるのは
スクランブル解除のエラーの事を言ってるのかな?
プラグイン周りが 32bit のままとか言うオチだったりしてな
>>613
設定が悪いと思うのなら
設定の"TSプロセッサー"の所がちゃんと出来ているか("処理を有効にする"にチェックされてい無い等)
ソフトカスを使っているのなら64bitのやつかどうかとか? 32bitかよ、すごいな・・・
うちのメガドライブは16bitだぜ・・・
青いB-CASカードをゴニョゴニョする輩もいるから、油断はできん
ゴニョゴニョしちゃ駄目だよ 冗談だよきっと
ここの人達 冗談好きなの知ってる
人に吹聴したり商売にしなければ現実的に問題ないよね
ここのネット上で正義面しながら自分は陰でゴニョゴニョしてると思う
俺はしてないけどw
>>637
ねーよ(笑)
災いは誤用されているだけだよ
言葉は誤用されていても、それが定着(多数)すれば慣行として認容されているだけ。 禍の門は由来が判るけど
口はワザワイの元の由来がわからん。
禍の門から生じた日本のことわざ?
ときどき肛門を出入り口と勘違いしてる人がいますが、肛門は出口です。間違えないようにしてください。
Thoughtless speech may give >>638 rise to great mischief. 家にしきこもってラーメンばっかり食ってたんだよな、黄門
助さんと格さんは実際にいたんだろ?八兵衛は創作としても
DirectShowの初期化ができません。
→DScalerMPEGフィルター0.0.8 をインストールして設定する
→リアルタイムのTVは支障なくうつる
→でも録画したのはエラーのまま
次どうすればいいですか?
エラー内容をじっくり読み、なんのエラーなのかを考える
ファンクラブ解約しようか悩んでる
コロナでライブ行けないからあまりメリットなくて
でも今年は現状維持を目指せ、別れの決断は早まるなと六星の本に書いてあるから解約すると後悔するのかなぁ
どうしよう
>>648
再生の時の D E S はどうなってますか?
画面のサイズはどう表示されていますか? >>652
D ・・・ Dropフレームの数 E ・・・ Errorフレームの数 S ・・・ Scramble Errorの数
これらのことなら、元々再生できていたファイルなので問題ないはずです
エラー全文
DirectShowの初期化ができません。
音声フィルタをフィルタグラフに追加できません。
音声フィルタが利用できないか、音声デバイスに対応していない可能性があります。
Windowsのエラーメッセージ:
指定されたモジュールが見つかりません。
エラーコード (HRESYLT) 0x8007007E >>653
TvtAudioStretchFilter.ax 登録しましたか? vcredist_x64.exeって何種類あるんだ('A`)
>>648
TSのまま再生しているなら再生ソフトはなに?
スプリッターやデコーダーがおかしいならLAVFiltersインストールすれば? 初歩的なことでつまづいてるはず
DTV初心者でこれからも利用続けるなら
家庭用レコーダーとは違うんだから
録画と再生について簡単に調べたらいい
エラー無し CSのショッピングだけ視聴できるようになったら対策教えてやんよ
>>660
とりあえず全部入れとけば間違いない
x86も全部、な >>659
>>661
あっ
tvファイルはTVTestじゃなくて、VLCメディアプレイヤーで開いてたんだった…
設定いじってないのになんで初期で開くプログラムが変わったんだろう
無意識で操作ミスしたんだろうけど心当たりがない…。。。
お騒がせしましたm(_ _ )m うちのところだと、tvファイルは出来ないや
tsファイルなら俺は基本はVLCだな。細かく再生速度が変えれるのがいい。
時々混ざったtsファイルがVLCで再生できないからその時だけTVTestだな
>>670
2.28?
2.28で再生できないのでも最新バージョン使えばいける 長文失礼します。
popin aladdin を導入したんですが、
PCからaladdin connector経由でTVTestを再生すると 音かずれます。
PCから直接有線でヘッドホン出力だと、音が早く出ます。
PopinAladdinのBluetooth経由で、ヘッドホンも試しましたが、Bluetooh分音が遅れたり、遅れなかったり。
今は、PCから出力で、音声フィルタをTvAudioStrethFilterにして、
TvAudioStrethFilter.iniでさらに、ffdshow audio decoderを繋げ、
ディレイを設定して、音声を遅らせて映像と一致させようとしてます。
要件としては
・PopinAladdinで、リアルタイム視聴、録画の倍速視聴+ニコニコ実況を表示したい
・音声ズレを回避したい
というところです。
今のところこれで納得はしてるんですが、遅延具合に応じて毎回ディレイを調整するのが手間です。
もっと他に良い再生方法、遅延改善方法ないですかね?
TvTestの音ずれ補正を簡単に増減させる方法とか
思い切りアプローチ変えて、DiXiM Play for popIn Aladdin で再生する…?とか
などなど…
>>673
なんかしらんけどTVTestの音ズレ補正つかったらええやんな。しらんけど 一番いいのは制作元で対応してもらえばよい。おま環問題をTVTestに求めすぎ。
popin Aladdinのaladdin connectorって調べたら、ワイヤレスHDMI接続か
遅延あるの当たり前だけど、最小0.1秒って結構酷い
DTV03A-1TUってチューナー買ったらあまりに付属視聴ソフトが不便すぎたんでいろいろ調べてたんだけど
このソフトにも適してるかどうか分からないんでどうしようもないゴミ買ってしまったかな
デバイスマネージャーに表示されてないし随分と似た見た目のチューナーが生産終了しててドライバもDL不可
PC触りたてでもないのにいい年して情けないわ・・・でも付属の視聴ソフトの使い勝手とか事前に分からんて
>>679
持ってないから正確なことは言えないけどdigibestTVをアンインストールして
dtv03A-1TUのデバイスドライバだけインストールした状態でBondriver_BDATかBondriver_BDA
使えばTVTestでも使えるんじゃないか?
あとdigibest系のチューナーの質問なら
DigiBestチューナー総合 Part2【さんぱくん/e-better】
http://2chb.net/r/avi/1577466040/l50
こっち >>679
不便ってどう不便なの?
まさか「著作権保護準拠チューナー」を買って「著作権保護の警告(制約)がウザい」とか言わないよね >>680
付属のCDではdigibestTVのドライバとアプリをインストール出来るけどこれのドライバでいいんかな
試してみるわ後次回からそのスレ行く
>>681
ウインドウサイズが変えられない(全画面化のみ)
これは別のチューナーでは出来てたんだけどテンキーでチャンネル替えマウスホイールで音量調節とか無い
画面最前列も無いEPGは一番組しか載ってないPIPもどきはあるけど異常に画面サイズ小さい+変えられない うーんいろいろ試したけどBonDriverの初期化ができませんと返ってくるので
大人しくdigibestTV使います。失礼しました
そんな初期でくじけてるのか…考えれば済む問題なのに ググレばいいだけじゃん
初期化はランタイムがないかx86/x64混在か間違ってる時かしかでないエラーなのにな
初心者にとっては複数のサイト参考にすると陥る罠でもあるし、適当に野良ビルド混ぜて動く方が奇跡
セットもの拾ってくるか、自ビルドするか、MTビルドを乞食のように待つかだわな
遠征で国立に行く人、
ホテルはどの辺に泊まりますか?
>>688
隣駅の立川アーバンホテルがきれいで安い税込み5000 障碍者をいじめるのがよくないんではなくて、いじめ自体がよくないんだよっていうツイッター論争より平和だ
島根よりも税金払ってる沖縄県民は地域振興費3000億貰うのが当たり前、知事の挨拶冒頭で「ゼレンスキーです」と滑ったおやじギャグも謝ればOKレベルの民度の住民を過保護にする論争とも無縁だ
>>699
あいつって妻が九州のヤクザ組長の妻と姉妹なんだよな BonDriverProxyEXが動いているサーバーが、ネットの動作がプライベートから
パブリックになっていて、ファイアウォールが効いてクライアント側のPCで
録画失敗してた。 orz
>>703
サーバで指定しているゲートウェイアドレスの機器(ルータなど)を交換して
MACアドレスが変わっちゃうとパブリックになることあるよね。
設定でコントロールできたはずだけど。 わざわざなんでそんなことしてるの?
鯖で録画するように環境構築した方がトラブル少ないし楽だし消費電力も少ない
>>704
そうなんですね…びっくりしました。
>>705
アンテナの信号レベルの問題でアンテナの根元に近い部屋に
チューナーサーバー(?)を置いています。
ただ人目に付きやすくスリムケースのPCしか置けないので、
録画は自分の部屋のPCでやってます。 >>706
ちょっとよくわからないんだけど、何故その鯖で録画できないの?
スリムケースだから録画用のHDDが内蔵できないってこと?
外付けHDDやNASでいいと思うけど サーバなのにクライアント側で録画するという仕様が理解できないのは確か
>>703 じゃないけど、うちも「チューナーサーバ」+「クライアント録画」にしてる
複数PCで見られるから割と便利よ
まあ、もとはドロップ対策できる px4_drv が Linux 版しかなかったから、
チューナーだけ Linux にしてただけだけどね。
ふるーい VAIO P の USBメモリ に Debian と BondriverProxy_Linux 入れて
PX-W3PE4(USBバスパワー化)つないでるから、録画するほどのパワーはないし。。。 >>710
すまん、やっぱり理解できない
鯖で録画してLANで共有してるからLAN内PCのどれでも見れるしスマホでも見れる 半月前の停電で録画失敗した経験を鑑みて取り敢えずWoLの設定を勉強して半月…
やっとスマホで外部から電源入れられるようになった!
ワイ頑張った!
後はUPSを購入するだけだ…
BIOS設定で突発的な電源断の際、起動にしとけば?
>>712
大丈夫?外部からアクセスフリーになってない? >>717
いちおう 軽めの raspirec はインストールしてあるから録画もできるけど、
atom530 機でボトルネックだらけだし、視聴しながら録画だと、1局録画でもドロップが出る
それでもLANまわりは余裕があるのか、BondriverProxy経由だとドロップレスなんだよね
まあ、録画よりも tvtest での視聴がメインなので、割と変則的な使い方だというのは事実かも。。。 俺もWOL勉強したいなぁBATファイル拾ってきてMACだけ変えて使ってるんだけど
あの文字列なんて書いてあるかずっと眺めてるがさっぱりわからんw
バッファローのルーター買え
今のやつはたぶん標準でVPNとWoL付いてるからアカウント1つ作ってクソ長いランダムなパスワード設定してそれをスマホに登録しておく
で、スマホでVPNをワンタップで有効にして管理画面開いてWoLしたいマシンをポチッとするだけ
そのあとそのままブラウザで録画マシンにアクセスして予約
今日スカパー無料放送の日だったんだな
GAORAのプロレスでも見るか👀
0.10.0
BS11だけパネルの番組情報のフォント設定が反映されない
なんでだろ
本人はアイドルだと思っていても年には勝てないことはあるよな・・・
自己肯定できなくなってくると周りに当たり散らすのが更年期障害
♪なんてったってアイドル~
♪なんてったってアイドル~
ってアイドル10WぐらいでPCIeスロットが4スロットあるパソコン無い?w