◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
【B-CAS】カスカ2038化書換ツール配布所280 ->画像>27枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/avi/1683468986/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
※ DTV板はデフォルト設定が強制ワッチョイなので、ワッチョイを付ける時は extend コマンドの記述は不要です
(逆に、ワッチョイを付けない時は !extend::checked:: の記述が必要です)
※ DTV板は即死判定があり、即死を回避するためには、スレを立ててから1時間以内に最低12コメントが必要です
(即死回避以降は、30日間書き込みがないと強制的にdat落ちします)
【B-CASここまでのまとめ】
・有料放送事業者などが技術的に実施可能な不正視聴対策
https://megalodon.jp/2012-0310-1740-15/www.marumo.ne.jp/ https://web.archive.org/web/20120304161954/http://www.marumo.ne.jp/db2012_3.htm
(A) 松コース
新しい暗号アルゴリズムにも対応した新B-CASカードを契約者全員に郵送して、既存のB-CASカードと交換する施策。
新B-CASカードの動作確認テストまで行い、実施しようとしたが、結局、コストの問題で有料放送事業者も合意の上で断念した。
(掲載元:ラジオライフ 2014年1月号)
(B) 竹コース
受信機 (テレビやレコーダーなど) 側で有効期限が異常に長いB-CASカードを使えないようにする施策。
B-CAS社や有料放送事業者は現状の運用については変更不要だが、受信機メーカーにかなりの負担がかかる。
対策されていると思われる受信機の報告はあるが、ちゃんとした検証が行われていないので確度は低い。
仮に実在したとしても、有効期限を適宜調整すれば対策を無効化できる。
(C) 梅コース
運用するワーク鍵 (Kw) を更新する施策。
対策としては、WOWOW、スターチャンネル、スカパー!はそれぞれ6回実施した。
しかし、全てのケースでKwが不正配布され、対策が無効化された。
・2100年2月28日まで現在の仕様のまま運用すると規定されている
2038年4月22日までしか使えないというのはデマ。
2038年4月23日以降も使えるようにするための処理は受信機側で行うと規定されており、B-CASカード側は何もする必要がない。
https://blog.goo.ne.jp/krmmk3/e/fa429527c51c1e87d06f8bd481b6f96d ARIB TR-B15「BS/広帯域CSデジタル放送運用規定」の「2038年以降のMJDについて」(4-90ページ目、pdfの110ページ目)
https://web.archive.org/web/20160901081359/http://www.arib.or.jp/english/html/overview/doc/4-TR-B15v7_1-2p4.pdf
2021年4月に改定され、2038年4月23日以降も継続利用できるようにMJDの明確化を行った。
https://www.arib.or.jp/kikaku/kikaku_hoso/desc/tr-b15.html 注:「いつまで使えるか」と「いつまで使うか」は別の話。当項目は「いつまで使えるか」について言及。
・現状、B-CAS廃止に向けた動きは見られない
2018年9月からACASの運用を開始。 (注:松コースとは別物)
https://www.soumu.go.jp/main_content/000593227.pdf (最終ページ)
ACASを搭載した受信機がほとんどの世帯に普及するまで、ACASとB-CASを併用して運用する必要がある。
しかし、2023年4月現在もACASを搭載していない受信機の新製品が次々に発売されており、
2023年3月に出荷されたテレビの47%、BDレコーダーの73%がACASを搭載していない。
http://2chb.net/r/avi/1668862014/951 https://www.jeita.or.jp/japanese/stat/shipment/2023/index2.htm 現時点ではB-CAS廃止は予定されていない。総務省の検討会などでもB-CAS廃止についての議題は挙がっていない。
https://www.acas.or.jp/faq.html (Q. B-CASカードはなくなるのですか?)
https://www.soumu.go.jp/main_sosiki/kenkyu/housou_kadai/index.html 注:「いつまで使えるか」と「いつまで使うか」は別の話。当項目は「いつまで使うか」について言及。
・B-CASカードの書き込み回数は当初から10万回以上可能なように設計されている
2001年に無償交換されたことがあるが、これはファームウェアのバグが原因。
数百回程度しか書き込めないというのはデマ。
https://web.archive.org/web/20150416122235/http://techon.nikkeibp.co.jp/members/01db/200101/1001419/
http://2chb.net/r/avi/1355398879/329 ・経営的に問題がない運用Kwの最短更新間隔は1年
Kwや有効期限についての更新信号 (EMM) が契約者に送信されるのは1年に1回。
WOWOWの場合、加入した月、または契約内容の変更手続きをした月を目安に約2か月間、送信される。
https://support.wowow.co.jp/answer/61cd7caa9e474a001c1ce845 スカパー! (スターチャンネル) の場合、契約から11か月後の1か月間、送信される。
https://www.star-ch.jp/about/faq/#q_b03 つまり、契約者全員に次期運用予定のKwを送信するには最短でも1年掛かるため、運用Kwの更新間隔を1年より短くする事は実質的に不可能。
注:経営的に問題がない運用Kwの最短更新間隔は1年と言っているだけであって、毎年必ず運用Kwを更新すると言っているわけではない。
・運用Kwの更新日時は録画予約できるかどうかで調べることができる、そして更新が判明するのは早くても更新日の一週間前
ARIB STD-B25における予約処理の推奨仕様を実装している受信機では、放送波経由の電子番組表 (EPG) で「番組指定」で録画予約した時、
その番組が要求するKwが、B-CASカードに設定されていない場合、録画予約できないようになっている。
そして、放送波経由のEPGは8日分のデータしか送出されていないため、運用Kwの更新が判明するのは、どんなに早くても更新日の一週間前。
実際、WOWOWが2015年2月10日に運用Kwを更新することが分かったのは、
更新日の一週間前の2月3日に「WOWOWの録画予約ができない」と報告があったのがきっかけ。
http://2chb.net/r/avi/1410659275/910 スターチャンネルが2015年6月15日に運用Kwを更新することが分かったのは、
更新日の一週間前の6月8日に「スターチャンネルの録画予約ができない」と報告があったのがきっかけ。
http://2chb.net/r/avi/1433241146/86 なお、ARIB STD-B25における予約処理の推奨仕様を実装しているかどうかは、有料放送が“映らない”赤B-CASカードを挿し、
放送波経由のEPGで、有料放送が「番組指定」で録画予約できるかどうかで調べることができる。
・自分が知りたいKwを確実に取得するには、次期運用予定ではなく運用中の状態になった後、下記の手順を実行する
(A) 2週間お試し体験 (
https://www.skyperfectv.co.jp/service/beginners/trial/basic/) に申し込んで取得する方法 (※ WOWOWは対象外)
1. 2週間お試し体験に申し込んだことがないB-CASカードを用意する。
2. 2週間お試し体験に申し込んで、番組が映るようにする。
3. バックドアありのB-CASカードの場合、CUI角鶴では4種類とも、F2キーを押すとKwが表示される。
GUI角鶴では、表示させたい事業体を右クリックして「詳細を表示」をクリックするとKwが表示される。
バックドアなしのB-CASカードの場合、サイドチャネル攻撃ツール (sc.exe) を使ってKwを解析・表示する。
例えば sc.exe -w1709 と実行すると、B-CASカードにKw1709が設定されていて、なおかつ解析に成功した場合、Kw1709が表示される。
なお、マスター鍵 (Km) が分かっているのであれば、直接EMMを解析してKwを表示する方法もある。 (要 PC用チューナーカード)
※
https://helpcenter.skyperfectv.co.jp/articles/knowledge/AID9290 (B) 自分が知りたいKwがあらかじめ設定されているB-CASカードを入手して取得する方法
1. 自分が知りたいKwがあらかじめ設定されているB-CASカードを入手する。 (申込手続き不要の7日間無料視聴ができるかどうかで確認できる)
2. サイドチャネル攻撃ツール (sc.exe) を使ってKwを解析・表示する。
(C) WOWOWやスカパー!に加入して取得する方法
1. WOWOWやスカパー!に加入して、番組が映るようにする。
2. バックドアありのB-CASカードの場合、CUI角鶴では4種類とも、F2キーを押すとKwが表示される。
GUI角鶴では、表示させたい事業体を右クリックして「詳細を表示」をクリックするとKwが表示される。
バックドアなしのB-CASカードの場合、サイドチャネル攻撃ツール (sc.exe) を使ってKwを解析・表示する。
なお、マスター鍵 (Km) が分かっているのであれば、直接EMMを解析してKwを表示する方法もある。 (要 PC用チューナーカード)
【一向に減らないバカ一覧】
・いつKw更新が実施されるか質問するバカ
そんなに気になるなら自分で調べればよい。
調べ方は
>>9-10を参照。
・スレッドの勢いが増すと、祭り(同窓会)が来たのかも、と勘違いするバカ
そういう発想をすること自体、自分はバカであると白状しているようなものである。
なぜなら、祭り(同窓会)がいつ来るかは自分で調べられるし、しかも早ければ一週間前に知ることができるからである。
調べ方は
>>9-10を参照。
・メンテナンスとKw更新が関係あると勘違いしているバカ
実際は、メンテナンスとKw更新は関係ない。
いちいち放送を休止しなくても運用Kwは更新できる。それどころか、番組の途中で運用Kwを更新したことさえある。
詳しくは
https://www.mediafire.com/folder/khvcwq3yq59jt/B-CAS の「B-CASワーク鍵.txt」を参照。
・オリンピックやサッカーW杯とKw更新が関係あると勘違いしているバカ
実際は、オリンピックやサッカーW杯とKw更新は関係ない。
WOWOWやスカパーはジャパンコンソーシアムに参加していないので、オリンピックやサッカーW杯の中継は行っていない。
・帯域再編の最中は、Kw更新はできないと勘違いしているバカ
実際は、帯域再編の最中でもKw更新はできる。現に2018年のKw更新は帯域再編の最中に実施された。
2018年の帯域再編スケジュールは
https://www.b-sat.co.jp/b-sat-topics/3514/ を参照。
2018年のKw更新日は
https://www.mediafire.com/folder/khvcwq3yq59jt/B-CAS の「B-CASワーク鍵.txt」を参照。
・2038年4月22日までしか使えないと勘違いしているバカ
実際は、2038年4月23日以降も使える仕様になっている。
詳しくは
>>5を参照。
・B-CASカード付きテレビの新製品はもう発売されなくなったと勘違いしているバカ
実際は、B-CASカード付きテレビの新製品は現在も次々に発売されている。
詳しくは
>>6を参照。
・全てのB-CASカードでカードIDが変更できると勘違いしているバカ
実際は、バックドアありのカードのみカードIDが変更できる。
詳しくは
https://www.mediafire.com/folder/khvcwq3yq59jt/B-CAS の「CardTool一覧.html」を参照。
・ミニカードは全てバックドアなしだと勘違いしているバカ
実際は、バックドアありのミニカードも存在する。
地デジ専用ミニカードが導入されたのは2009年11月。3波共用ミニカードが導入されたのは2011年4月。
B-CASカードの改造方法が広く知られるようになったのは2012年5月。
https://av.watch.impress.co.jp/docs/news/396442.html https://gigazine.net/news/20120518-b-cas-card/ ・番組表が正常に表示されないのはKw更新と関係があると勘違いしているバカ
実際は、番組表データの取得や表示にB-CASカードは関与していない。
受信機が正常なら、B-CASカードが挿さっていない状態でも番組表データの取得や表示はできる。
・Kw更新のことを「毒電波」と呼んでいるバカ
もともと、124/128度CS放送の解約時に送られてくる電波 (EMM) を「毒電波」と呼んでいた。
理由は、このEMMが、ICカードに設定されている有効期限を書き換えてしまうので、
「寝かせ技」を使って124/128度CS放送を無料視聴する人にとって都合が悪い、つまり“毒”であるため。
詳しくは
http://2chb.net/r/skyp/1106661904/3-4n を参照。
その後、BS/110度CS放送も2038化で無料視聴できるようになったので、
解約や無料お試し申込み時に送られてくる電波 (EMM) を「毒電波」と呼ぶようになった。
理由は124/128度CS放送同様、このEMMが、B-CASカードに設定されている有効期限を書き換えてしまうため。
詳しくは
http://misokun.blogspot.com/2012/07/b-cas.html の「(5)IDの書き換え」を参照。
Kw更新とは何の関係もない。
※ バカ呼ばわりされないためにもテンプレやアップローダーにアップされている情報をよく読んで知識をアップデートしよう!
保守 (即死回避) 完了
以降は保守のための書き込みは不要
>>21 PC用なら普通に見れる
>>21 HDD接続できず1chも録画できないとか正気の沙汰じゃない
カード1枚あたりのチューナー数に規制あったような気がする
プールで思い出したが、かつて例のプールの真下階の会社に勤務してたことに最近気づいた
たまに消毒液の匂いの若い女性とエレベータで乗り合わることがあったけど、そういう職業の方だったんだな、って
>>24 カス一枚につきBCASアプライアンスに手数料が入るからだよ
本当は今では一枚で沢山の局のデコードは出来るんだけどな
昔喫茶店のおしぼりが普通と違って消毒液臭かったことがある
どういうことかわかるな?
CAS一枚で8チューナーまでいけるらしい
どっかが8チューナーのPC向けユニットを過去売ってたのがソース
というのをどこかで見た
地デジは今はCAS不要になってるのでBSCSで合計10チューナまでいけそうな気がする
ちなみに4K向けのACASはチューナー何個までとかリミットあるのかしら?
sc -va -n30以外にオススメのコマンド有りますか?
>>34 コマンドラインオプションはまずは何も付けずにやってみる。
このスレは以前いつも上位だったけど最近は陰りが出てきたなぁ。得るものがあれば違うんだろうな
TVerとかからDLする方がエンコも必要ないし楽だから需要も減るよね
>>41 TVerからはDLできんだろ
DLする方法があるなら教えてくれ
ネットスラングに感化された単純男が多いな
しかもそういう連中はブーイモや楽天などの貧乏回線が多いな
ダウンロードできるボタンやらのUIが用意されていないって点では「できない」で正解だよ、よかったね
>>50 出来ない人は出来ない、出来る人は出来る。
世の中そういうものww
出来ないのは努力が足りないから
出来る人は何らかの努力をしてる
TVer 利用規約より
第9条(禁止事項)
(17)本サービスやコンテンツの録画、キャプチャーなどを含む不正ダウンロード
出来る出来ないの話しじゃない
規約違反や
サンワサプライのこれ使いなはれHDMIの間に入れてなんでもハイビジョン録画できまっせ
ここに居るからカス書換してる
って考えが浅はかなんだよなぁ
tverは民放を1週間みのがし視聴できるという無料アプリでCASは関係ないっす
>>63 では何か投稿してみては? 批判やボヤキは要らん
>>63 50名無しさん@編集中 (ワッチョイ 3302-O5MS)2023/05/10(水) 11:46:17.78ID:kOZq9hcI0
>>53 できないだろ
Youtubeと間違えてるんだろ
44名無しさん@編集中 (ワッチョイ 3302-O5MS)2023/05/10(水) 09:22:33.97ID:kOZq9hcI0
kwsk
42名無しさん@編集中 (ワッチョイ 3302-O5MS)2023/05/10(水) 09:16:46.74ID:kOZq9hcI0
>>43 >>41 TVerからはDLできんだろ
DLする方法があるなら教えてくれ
>>67 85.0.4183.83以前のchromeならDLできる
>>68 何なんだ、エラそうに
や・れ・る・も・ん・な・ら・や・っ・て・み・な
>>58 録画するのに実時間かかるやんDLなら実時間の30分の1の時間で済む
(DLした場合の想像です)
ディスプレイの前にカメラ置いて撮影するレトロ感を堪能しようや
WindowsキーとAltキーとRキーの同時押しで録画できる
>>74 迷惑がられてるだから大人しくしてなさいよ
∧_∧_ __
( ・∀|[ニ:|ol | i \ \
( つ ∩ ̄ | i l =l
と_)_) | |__ノ ノ
| ̄ ̄| ̄ ̄|
画面の録画をPCでとなれば、真っ先にこの方法を思い浮かべる
Windowsキー、Altキー、Rキーの同時押し
TVerでもなんでも、PCの画面に出てるのもならコピーガード関係なしで可能
NetflixやDesny+など配信系をDLするアプリも存在するのでTVerも対応するアプリもありそう。それがどれかは知らないけど
情弱野郎はstream fabでもおとなしく買えよw
WOWテロ除去などスレの本題に関しての情報はまるで持ってない。というかクレクレ集団だと仕方ないか
人口増えたら対策されるからこの話題はもうお仕舞いなのです!
利用者が増えたらm3uが止められるとか、違法視聴が増えたらxxxが対策されるという
都市伝説を信じてはいけない。実際に違法なことをしている人は人口から見るとゴミほどだし
悪はそう簡単にはなくならない。安心せい
TVerはスマホでもゴニョゴニョできますん
>>90 おまいらに通報されたらこまるからな!
と言うのは建前で、スマホで動画ぶつ切りするのめんどいから、そのままアドビのweb-gif変換後うpしたらすんごい小さくて草
スレチはいいけど他のスレに投稿されても要らんわなw
TVerは金にならんから早くつぶしたいのが局の本音だしな。独占状態でUIの改悪更新続けるのもそのあたりがあるんでないかい
1話見逃し配信でサーバー&回線の負荷分散できるっていう利点があるっちゃあるだろうけど
自分とこのサブスク使ってもらえればそれでいいわけだし
チューナー2台をHDMI切り替え器で予備兼ねて使ってますが
電源を切っていても、寝てるのに勝手に電源が入ってしまい
起きてしまうので、困っています
切り替え器をかまさなければ、そんなことはありません
寝る前に、何も指してない側にしてから寝ても
自動切換えなので、恐らく録画開始に連動してスイッチが入るのだと思います
何か対策あると思いますか?
ここで聞くよりメーカーのサポセンに聞いたほうがいいな
自分はチューナーが調子悪くサポセンにTEL入れ機器本体のリセットを促され
手順通りにやったら改善したな、因みにTVもレコーダーもパナ製
>>95 HDMI-CEC設定とか連動設定無いのか?
>>95 いままで問題無く使えていて突然なったのなら接触不良やケーブル断線、切替器故障か切り替えスイッチの故障かも、原因を1つづつ潰していくしかない
新規ならHDMI切替器がコストダウンの為、内部配線がHDMI連動の配線省略してる可能性もあるしテレビ、レコーダーそれぞれのHDMI連動設定の見直し
めんどいならサポセンにTEL
色々と考えて頂いて、ありがとうございます
録画予約との連動性なのかと思いますが
もうちょっと様子見ようと思います
どうやってもどうにもならなければ
寝る前にコード引っこ抜く等のアナログでやります
>>100 コラ!3302-05MS、安物回線で貰ったスマホで何やってるんだ?
>>100 せめてこのくらいのモバイル回線使おうねw
>>110 TVerの放送をダウンロードしたい。AI Chat
TVerの放送は公式にはダウンロードできないため、以下の方法を試してください。
1. スクリーンキャプチャーを使用する
TVerで視聴している画面をスクリーンキャプチャーで録画することができます。Windows10には、画面録画機能が標準で搭載されているので、それを使用して録画することができます。
2. オンラインダウンロードツールを使用する
いくつかのオンラインダウンロードツールがあり、TVerの放送をダウンロードすることができます。しかし、これらのダウンロードツールは、違法な活動やウイルス感染の可能性があるので、自己責任で利用してください。
3. キャッシングを利用する
一部のTVer番組では、視聴した後に一定時間だけ視聴履歴が残り、再度視聴することができます。この視聴履歴を利用して、必要な番組を再度視聴することができます。
重要な注意事項:
TVerの放送をダウンロードすることは、関係する著作権法に違反することになります。このような違法な活動は法的な責任を問われる可能性があるので、絶対に行わないでください。
TVerは
Ant DownloaderっていうのでDLできると聞いたことがある
俺はIDMという同種のソフトを使ってるから入れれないんだよな
誰か試してみてくれ
>>117 ブーイモ、つまらんことするな子供じゃないんだろう?
情報提供して幼稚園児に絡まれて損した
二度としないわ
大抵のら抜きは大目に見るよ
そういう時代だからね
生きれる なんかはギリおkだが
、入れれる は苦手だな
走る は 走れれる とでも言うのか?
誰も求めてない情報とやらを勝手に書き込んで
「幼稚園児に絡まれたああぁあ!
大損したっっっぁああ!
もう2度と教えてやらんからなああぁあぁ!!」
小学生か
要らんわw
(ブーイモ MMde-GxRI)
↑
これさあ、
この間の『必死な奴』のスマホからの書き込みだな
諸悪の根源
>>125 DVD Fabのことかい? ありゃだめよ
テテンで回答
確かにfabは便利だけどねえ
何でも吸ってくれるし
4K録画のDISKコピーできるのはFABだけだしね
>>128 うわさ好きの男に限って”違法物”に手を出す傾向が強い
>>123 > 急に黙りやがったw
お前さんこそ急に黙ったな
何か不味いことでも起きた?w
割れ悟空で録画BDからts抜いてたが、ある日急に使えなくなった
今は別の方法あるし悟空はイラン
DVD Fabオールインワン Ver12
DVDコピーは
無料版 チャプターによる出力範囲の指定は不可
有料版 チャプターによる出力範囲の指定は可能
DVDリッピングは
無料版 Fake vts protectionで保護されたDVDは不可
有料版 Fake vts protectionで保護されたDVDも可能
Blu-rayコピーは
無料版 最新のコピーガード解除は不可
有料版 最新のコピーガード解除も可能
Blu-rayリッピングは
無料版 北米版Blu-rayは不可
有料版 北米版Blu-rayも可能
>>136 最新版のVer12の有料版は33,000円だがこれだけの機能が使えるよ
そもそもHDMIがクラッキングされてるからHDMI経由でいくらでも抜き放題じゃないのか?
猿と狐はバッテングするから、どちらか一つインストールになっちゃうね
>>142 おぉ、キツネもいいねぇ
AnyDVDは最近NetFlixなんかのストリーミング物もDLしてオフラインで楽しめるとか
やってるね。 それにしても怪しい系は運送屋と同じで動物が多いねw
キツネは突然販売元が変わってライセンス無効にされたからなぁ
>>143 AnyDVDとAnyStreamは別のソフトで別ライセンスだよ
DVDなんて何年使ってないか記憶にもないな。
デスクトップPCは6年前からBlu-rayドライブすら付けてないし、テレビ用Blu-rayプレイヤーも処分した。
コピー保存しても結局見ないから、-Rディスク150枚処分した
大容量のHDDに一杯残してもやっぱり見ない
保存料から言えばアダルト動画が圧倒的に多いけど
抜く時に見る動画は何本かに限られてる
>>150 動画保存のコツを教える
1回視聴する度にタイトルに丸や★マークを追加しておく
整理する時にマークを基準にしてマークの付いてない動画は一生観ないから消す
それなら容量を圧迫することもない。
このスレも高齢者が多いんだね。5chは皆そうなのかな
>>151 スレと関係なくて、恐縮ですが、動画ファイルにアクセスした回数や日時で並べ替えって、出来ないものなんですかね?
>>152 日本人口の3割以上が既に65歳以上人口になってる 25年にはそれが3人に一人となるご時世やど?
40代で若造、30代なんか毛も生えてないガキンチョ以下だわw
5chに限らずなw
>>155 数が多かろうがジジイはジジイ
あくまでピークは30、40代であり3人に1人が不要なゴミになるだけ
>あくまでピークは30、40代であり
そうだよなぁ、現実の社会でも、ここでも
一番使えない層のピークは30、40代なのは変わらん
貢献できずに社会負担なだけ
>>156 でも若い?けどオマイもゴミじゃんw うんこ製造機は謙虚にならんとなw
その昔はNifty,今は5ch
高齢者が育ってきた環境を見れば仕方がない。いずれFaceBookも仲間入り
最近のSNSは仕事(ヤミ含む)、女、投資だが高齢者が歩んできたのは違法行為、エロ系情報収集
>>151 なるほどねw
時々いるね「3Tや5TBでは足りない」ってバカが いつ見るねん?
>「3Tや5TBでは足りない」ってバカが
などという多様性を考えず自己中な考えに固執するアホ。まあ、だいたい友人が少ないパターンw
何をどう使おうと他人の考えややり方は尊重したいものだ
CleverGetでTVer行けました!!
教えてくれた人ありがとう
REGZAとか4T+4Tが約1週間で総入替えするもんなあ
女人のお尻って良いよねムラムラするよ
保存している画像
3Tや5Tをいっぱいにしていつ見るねん その時間がもったいない
バカは暇だろうが全て見る前に機器が壊れる?(笑)
リッピング、コピー、ダウンロード
出来るまでが楽しいだけだろ
話は変わるけど、NTTのナンバーディスプレイとナンバーリクエスト
契約者か同居人が70歳以上だと無料になったのね
オレオレフリフリ詐欺対策で
親が高齢で危なそうだから早速申し込んだ
最近も北海道の業者からカニ売りつけられそうになってた
あと不要な布団ありませんか?って電アポして訪問してくるやつ
見るために録画してると勘違いしてるバカがまだいるのか
エロ収集はヒト科のオスの習性だ!見る見ないは関係ない
>>172 70歳以上じゃなくても、電話加入権高いときに買った人にも、無料にしろよ!!
NTTドコモの光電話なので同じNTTでも無料じゃないんだよね もう一回線はJcom光でこちらもダメ
>>176 ココで吠えないでNTTに電話しましょうね 小心者w
>>172 高齢者はナンバーディスプレイで電話番号を読み上げられると不審者と思わずで出てしまうらしいから
留守番モードにしておいて出ないのが一番、ただし家族が電話しても出ないけどねw
もう固定電話なんか廃止にしたわw
爺婆も全員ケータイ持ちだから正直固定電話なんて詐欺師かツマランセールスご用達である
電話なんてサポセン位にしか電話しないけど、この世の中から0570しか公開してない頭おかしいサポセンが消えない限り、
固定電話なくせないわ・・・
マスクを買うてきた
COVID-19よりも耳が遠くなってから大声になって喧しいから
ヤフオクでコイニーカードを大量出品してる出品者を見付けて、
試しに買ったら不良品だったから返品したら
出品者は高知市布師田の松本真治っていうヤツだったわ。
>電話加入権高いときに買った人にも、無料にしろよ!!
2本持ってた、20万円返せ NTT !
>>192 改造前のコイニーカードの販売は何か問題ありますかね
掲示板に住所と名前を晒す方がよっぽど問題あると思うけど
電話加入権で損したぶんは、偽造テレカとダイヤルQ2を組み合わせた詐欺で回収したから、もういいやw
>>193 フレッツ光電話等に変えて、10年後に更新せずに権利切れて無効になってたり
名義人が死亡してて更新手続きがNHK解約レベルでめんどくさかったり
権利無くても借りれるサブスクが始まった時に、売らなかった売れなかった泣き寝入り狙いというか情弱負けという事でもある
>>198 仕事帰りの道中、変な車に煽り運転されて酒がまずくなっちまったぜ(´・ω・`)
>>184 いつもありがとうなって伝えろ
364日文句言っても、今日だけ感謝した方が効果的
毎日感謝して、一年に一度だけ文句言ったら大変だぞ!
>>196 >電話加入権で損した
当時の加入の意味を全く分かっておらんな どんだけ無知が多いのかw
電話加入権は売却した方が良い
売却しても電話使用は問題無し
>>204 >電話加入権は売却した方が良い
電話加入権が売れるものかと今検索したら買取相場が1100円でヒットしたな
その程度の金額なら手間暇の駄賃にもならんから現状維持のままでもいいや
>>205 そんなに暴落してたのか紙くず同然になってて驚き
>>206 15年前でも未納なし確認済加入権が1万円以下で買えたから携帯通信インフラが発達した今では無価値に近いだろうね
電話加入権てまだ価値あんの?
3回線使って無いんだが
TVerダウンロードなら
https://laptopreneur.net/tver/ VideoProcのライセンスキーはヤフオクで200円で売ってる
マジレスすっと75だ
俺が苦労かけたせいでくも膜下出血で倒れて、大きな後遺症が残ってしまった
俺の残りの人生は母のために尽くすつもりだ
差し当たって介護施設の居室に32インチ液晶テレビを買って持って行った
また1台B-CASが入るテレビが壊れた
これで手持ちのテレビでB-CAS使えるのは1台だけになってしまった・・・
先進のACAS対応機を堪能できるのももうすぐですね
B-CASテレビやレコーダーってまだ新品で買えるの?
>>203おまえが、その無知の代表かや?だからageちゃってるん?
720pにエンコして貯めてるな。
ファイル小さいから持ち出す時も素早い
4Kで見る価値のある癌組なんて? 2Kで十分だろう
番組見てれば野良猫撮影なんてもう何年もしてないのわかるはずだけどなぁ
この間の犬神家も録画してノーマル再生したけど、暗いし4Kの必要性を感じない
4Kは早見出来ないし、B-CAS方式捨てて4K専用TVに買い換えないと本当の恩恵にはあやかれないのかも
まぁそれ以前に、近視老眼霞眼飛蚊症の目ん玉取り替える必要あるんだがw
4Kが要らないと言う連中はなぜわざわざ書くんだろう?不要なら無視すればいいのに? 爺さんが欲しいのに「俺は要らない」というあの心理かなぁ
NHKの猫歩きはIさんが餌付けしてるところは阿吽の呼吸で映らないようにしてるけど、
地方局がIさんを取材してる場面を見たことがあるが空気を読まず餌付けしてるところを放送してた
Iさんはムッっとしてた
>>228 ビジネスとはそんなもんです。新しいビジネスの成功者は凡人とはアプローチが違うしね
BSPは土曜日、4Kは水曜日。
再放送はともに火曜日
岩合光昭の世界ネコ歩き、放映権と写真集で年収4000万円、猫旅もいいね
>>227 オレの場合は4Kよりもやって欲しいものがあって4Kやるぐらいなら
そっちを先にやって欲しいと思って4K要らないと言うかもな
解像度に敏感でない人は多いのでそういう人は4Kテレビを買わなくてもいいと思う。
ただ技術の進歩のために地デジも海外並みに4Kに切り替える必要があるため可能なところから
変更を進めていかないと、地上波のデジタル化の時のように買えない人にはチューナーを
くれてやったように2Kダウンコンバータをくれてやらねばならなくなるからね
>>234 2K放送が終了する日。そんな日は、いつ来るの?
民放キー局はほぼ4K化は終わってますが、地方の小さな放送局の送出機器の4K化が完了していないので
総務省も尻を叩いてる状況ではないですかね
まだ、策定作業を終わらせる「計画」なだけじゃん、いわば「つもり」なだけ、全然確定してない(笑)
4Kに何の魅力があるの?
研究員『署長、DVDより容量の大きいBlu-rayディスクを開発しましたっ』
署長『それは素晴らしい。ところで何時間録画出来るのかね?』
研究員『2時間です』
ってのと似てる。
家のテレビなんて画面のサイズ巨大化させても意味ないんだから
通販の注釈が余計に小さくなって人間の目が追い付かなさそう…
>>239 画面がきれいなほうがいいなという話で”魅力”は感じ方だろうな。魅力感じない人はそれでいいんじゃない
人それぞれだからね
そういえば最近3Dの無修正ブルーレイ新作が少なくなったが3D需要が減ったからかな
代わりにUHD4Kのエロディスクはだんだん増えてきている。やっぱ4Kはエロで普及しかないかなw
3Dで潮吹きは顔にかかる気がしてw
大谷の中継は1280x720のソースを2Kにアプコンして放送だって
NHKの4K8kだの高詳細コンテンツの開発を止める運動が必要だよなぁ
あいつらテレビは不滅のコンテンツいやなら見なくて良いんじゃよって本気で思ってそう
>>246 8Kなんか、
映画関係とかに売り込むために
やってるんやろ?
早めにやらんと、
また海外の規格に先手とられるからな。
>>246 >あいつらテレビは不滅のコンテンツいやなら見なくて良いんじゃよって本気で思ってそう
NHKはテレビだけと、本当に思ってるのか?
6年落ちの4K iMac使ってる貧民けど、高精細環境になれちゃうと、FHDモニタ見ても「粗いなこれ」ってすごく違和感を感じる
4K必須じゃないし絶対必要なんて思わないけど、慣れてしまうと戻りたくなくなるんよね
>>249 同感です。4K要らんとか有機ELは寿命があるとかいろいろいう人がいますが、高解像度、色再現性に
慣れてしまうと2Kや液晶には戻れないんですよね
MACのフォントの美しさや色再現性になれるとWindowsはどうしてもサブ機になるのと同じ
古いソニーテレビからREGZAに買い替え
ようと思うのですが、regzaのacas
引っこ抜いて、usbカードリーダー
差してそこから今のB-casを
読み込む事が可能なんでしょうか?
結局、TVerをDLするのに一番良いソフトはどれなの?
>>253 無理!
もし出来るなら、とっくにここに上がってる。
>>253 そんな貴方にブルーレイレコーダーのB-CAS使うタイプをオススメ。
今のところ打開策はこれだけ
4K8Kは編集機材の高クロック化メモリの高容量化など、映像処理系で莫大なコストがかかる
トロい能力の機材だと編集作業が進まない
お一人様なら2K30インチで充分
そして画質を求めるよりもスピーカー環境整えたほうがより豊かな映像を体験することができる
今しょぼい2スピーカー環境なら最低でも5.1ch環境を導入したほうが良い
Windows11でも有料オプションだがDTS:xやAtmosも展開している
最近のアンプならエントリーモデルでも7.1ch対応してるしな
>>258 5.1chを正しく設置出来る環境って意外に限られるよね
昔は5.1chにしてたけど酔っ払いの親戚に破壊されるわ子供産まれたらいじくられるわで2.1chまで減らしてしまった
今のトレンドだとスピーカーバー+ウーハーなのかな、でもフロントスピーカー小さくしたくないから現状維持…
>>253 >>253 ありがとうございます、中古のbcas付きレコーダーを検討してみます。
しばらく見ない間に色々仕組みが変わってますね、、
中古の○○X920以前のREGZAのほうが使い勝手いいけどな
>>253 アマゾンでacasとbcasつなげるアダプタ買えばいいじゃん
サテラ2も流石に終了かな。599と通販しか映らなくなっているわ
そんなのあるの?とAmazonで検索したら
普通にバックドア有のB-CASカードとか売られててそっちに驚いた
mini CASとスタンダードCASの変換アダプタと勘違いしたんだろ。
ACAS端子にB-CAS挿すアダプターはあるけど、4K放送は見れなくなります
それなら4Kチューナー無しの4KTVでも買った方が合理的
>277
ACASチップ量産前に販売された 4Kテレビには後から差し込めるように端子がある。
>>278 >去年10月、警察に「改造されたB-CASカードを使っている人がいる」という相談が寄せられ、犯行が明らかになりました。
これバレるのって100%チクリだよな
他人に言いたくなっちゃうんかねぇ
【石川】改造B‐CASカードで有料アニメ視聴した疑い 会社員の男(54)逮捕 [すりみ★]
http://2chb.net/r/newsplus/1684390175/ >>280 売ってたのか改造してあげてたのか
ぐらいしか思いつかんよね
考えられる事は2つかな
一つは 改造B‐CASで見ていることを職場の同僚に話してその同僚らが
その話を拡散させて警察にたれ込んだ奴の耳にも入った
もう一つは 改造B‐CAS完売業者から押収した購入者リストから捜査関係者が
逮捕する生贄を一人決めて捜査関係者が一般人を装い警察に相談して逮捕した
WOWOW終了のお知らせ。(個人的に)
20年の放送に幕…WOWOWが今季限りでのラ・リーガ放送終了を発表
https://news.yahoo.co.jp/articles/a975ac7bc53c0ce632e7463ab0ee8648c2372987 WOWOWは18日、今シーズンをもってラ・リーガの放送が終了することを発表した。
WOWOWは2003-04シーズンからラ・リーガを放送開始。20年間続いた放送が幕を下ろすこととなる。
・・・ますます韓国ドラマが増えるだけだね。
>>283 タレコミ>任意で事情聴取>ゲロ>証拠固めでガサ入れだろ
>>289 そんな事ありません
ウチらは純粋に個人の範疇で楽しんでいるだけです
商用にしてないのでセーフw
>>290 任意ならカード捨てたら終わりだろ
証拠なんか掴みようが無い
BCASカード紛失とかの理由で再発行した場合に届くカードって、scで解析できるの?
むしろそうやってる人いるのかな
>>260 どちらかと言えばチョンモウにアニオタが多いように君らチョン猿のパヨチョン寄り
>>271 ACASが何処に入ってるか知らんだろ。
文章にチョンだの在日だのパヨクだの枕詞を付ける奴とは先ず持って会話にならない
ハナから結論ありきだからな
スルーするしか無いがそうすると今度は「逃げた」と喚き出すのがアホの様式美
チョンだのシナチクだの言う輩は、いかがなものかと思うけど
宗教や政治やらにカブレて、コピペ張りまくるキチガイよりは増しだと思ってます
カブレに比べたら、ニートだの引きこもりだの、チョンやシナチクだのの決めつけなんて
可愛いものですよ
その場のやり取りで、面白くないから腐しているだけですから
韓国人って言っただけで「差別ニダー!」ってファビョるから何も言えないよな…
本名を名乗れないなんておかしいよな。堂々と本名を名乗れる世の中にしないとな。
BCASカード紛失で再発行したらNHKが自宅に来たわ
聞いたら再発行するとNHKに連絡が行って自宅に突撃してこいと命令されるんだと
>>299 どう思う、とはどういう意味でしょうか?
>>300 童貞化?処女化?
そもそも処女化の使い所がよく分かっていません…
最新のB-CASカードも解析は出霧けどwowowテロップはゴニョゴニョしないと消えない
そういや、スターチャンネルも韓国ドラマ増えたよなあ。
何年か前までは、洋画中心だったのにねえ。
>>305 俺は日本人なんだが、馬鹿だから角鶴に助けて貰ってる。
ウォーターサーバー持ってるぜ
水道水何か薬品だらけ飲めるかよ
>>320 安くて一定の視聴層が付いてるからお買い得
>>320 アナログのスカイポート時代から見てるが以前は
日本語吹き替え版の放送もほとんど無かった
韓国ドラマ増えたなとかスカパー見てたらチョンドラマだらけやんw
フジテレビtwoなんて定期的に韓国ドラマ24時間放送とかやってるだろ
そりゃ安いし視聴層が付いてるから穴埋めにちょうどいいからな
海外のジャパニメーションと同じ
チョンドラマは国策で世界中にバラまいてるからな
電気がまともに通ってないアフリカ僻地でもチョンドラマは視聴できるからw
>>329 日本は国策でクールジャパン()やったじゃないですか
その成果を誇るべき
え、何も無いの?韓国以下の仕事ぶりでは?
>>331 真面目な話恥を忍んで韓国にエンタメの海外展開の仕方を教えてもらった方がいい
アニメなんかこっちの思惑関係無く勝手に流行ってただけだし
日本が意図して海外で売れたエンタメ作品なんてほとんど無いだろ
NHK、受信料は「組織運営のための特殊な負担金。視聴の対価ではない」
阿部邦弘
2023年5月19日 10:41
https://av.watch.impress.co.jp/docs/news/1501719.html 放送法の解釈まで勝手に変えてくるNHK、プラスしてそれにお墨付きを与える国会と裁判所
もう、チューナーなしでも受信料取る気だな
BSとかCSは流石にチョンドラマやりすぎだろ
24時間放送で番組の枠埋められないからだろうけどさ
見るコンテンツがないと思う人は、絞り込みが甘いのではないですかね?
とにかく、いつ終わるか分からないのですから、ストックを溜めつつ
倍速で垂れ流すのが吉かと思います
メイン3T、サブ3Tでやっていて、余力1割はキープしてます
>>333 NHK技術センターの開発力や映像コンテンツの保管、撮影技術、アナウンス技術などは
民放のレベルアップにもつながっていて”放送技術”を国レベルで上げていく機関としては
大事な存在。君のような低次元な輩には不満だろうが民主主義の国では今の制度が大枠で
容認されている。最高裁の判決も日本国の民意となるしね
撮影隊なんて全部傘下外部の委託やんけ
何が撮影技術やねん、局に名うてのカメラマンなんて居らん
民放に入って分かるがハッキリ言ってこの30年局に何も蓄積されてないんのがこの地上波の有様に繋がってんだよ
>>330 日本は利権がんじがらめで大手のタレントが出ていると、まずOKは出ないよ
韓国ドラマ流すくらいならナショジオやディスカバリーから買えよと思う
何流したって文句言われるんだから
一番安いのを流すんだよ
wowowがリーガ撤退か CLはまだ取るらしいけど時間の問題だな
なんかカードの偽装ができるらしいけどサッカーファン≒不正野郎なのか
例によってダゾーンになるの?
WOWOW以上にダゾーンは見ないだろ
U-NEXTだけでいい
格闘技が充実してるしAVも見放題よ
>>288 よくサッカーしてるけどあれってほぼラ・リーガ?
ユーネクはクレカ6枚と携帯電番3つくらいあれば1ヵ月無料お試しを延々と(むしろ永遠と)続けられる気がするんよ
スポーツ中継はいらないなぁ
狩猟とか世界のリアルタイム映像なら観てみたいけど
そういう、時間を自由に浪費できる余裕のある層が羨ましいん?
大谷の試合は何年も見てるけど、最近はそれしかテレビ見なくなったわ
映画とかマジで全然みなくなった
B-CASもういいから、明日のゼレンスキーの演説に注目な
ロシア連邦が崩壊すれば四島が取り戻せるってことなんだよ
>>356 ナニイッテンノ
ウラジミールの親友シンゾーが3000億の熨斗付けて献上したろ
>ロシア連邦が崩壊すれば
まさか本気で言ってないよな?
>>356 「たられば」を書くなとは言わないけどさ、
書くならもっと現実味のある「たられば」にしようぜ🐶
知らんけどa-casもb-cas社が作ったのでは?
多分どっかの省庁の天下り先の一つでは?
テレビが売れるだけでチャリンチャリンとカネが落ちてくる会社だよ
>>356 ウクライナの皮算用だと4島どころか樺太まで日本だったよ
>>361 チャンリンシャンだったらよかったのにな
アホの掛け合い漫才、これだから高齢者が馬鹿にされる
>>365 チャンリンシャン ソフトインワン
を知らない世代か…
多種多様な要求に答える為の多ch多番組だし、人それぞれ好きな番組を視聴すればいいだけで他人がどうこう言う問題ではない
が、敢えて愚痴るならWBC以降、朝から晩まで大谷大谷、その他の侍侍、何か洗脳でもしたいんかの?そこに無駄金使うから糞番組しか出来んのよ地上波
大谷なんか聞いたことねぇ
そんなもんしか見てないからだろ
テレビ局制作の番組をネットで見たり、
災害発生時の臨時情報なども見てないの?
局制作の番組なんていま何の番組があるのかわからんもの
ネットの場合は基本検索して見るのが前提だから何があるかわからんなら探せないしわざわざ番組調べてまで見る気もない
興味のないもの調べるとか明らかに無駄な労力
災害時の情報もネットのほうが早くて確実よ
そもそも停電してたらテレビ使えないしスマホやらのほうが頼りになる
以前ブラックアウト経験したけど大規模停電中でも携帯の基地局は2~3日くらいは結構動いてるしな
ラジオならともかくテレビの災害情報なんてもはや気にしたことないわ
携帯基地局のバッテリーが
2~3日持つのは役場近くの
局だけ
地震もスマホで知ったし、サミットもスマホのニュースでしか見てない
地上波はほんといらんな
テレビモニターはいるんよ
YouTubeとかはみるからね
>>378 役場ってどこだよ
区役所とかと違うの?
町村役場って地方自治体の大合併で絶滅危惧種レベル、人口比で言ったら日本に含めても含めなくとも統計的にどうでもいい話題だよね?
>>355 有難うございます
4Kチューナー無しってなかなか見つからないですけど頑張って探します
テレビを見る見ないって、たまたま見た番組が目から鱗だったりしないと
こまめにチェックなんてしないでしょうね
定番で見る番組は決まっていて、それは常時録画していても
もっと面白い番組があるかもしれないと、アンテナ張れるモチベーションは
目から鱗の体験がないと、やらんでしょうね
>>383 知りもしないで、調べもしないでこんな嘘を書くんですね。
www.kokudo.or.jp/database/007.html
リアルタイムでTVは見なくなったけどTVerは見るわ
寝室のTVに17年落ちのVISTA機にLinuxをインストールしてTVerやAbemaを見てるわw
テレビ見ないけど動画チャンネルは見るw
今の女子高生なんか自分は面白くないけど友達が見てるからこのアニメは見るw
いつの時代も周りの友達に合わせて笑ったり冗談言ったり楽しいことを共有したいだけなんだよ
ドラゴンボール見るために水曜早く帰ったのに野球で中止だったあの頃の思い出を今語るように
そういや昔ヤンキー漫画大流行して暴走族いっぱいいたのと同じように
へずまりゅうみたいなのが増殖して社会問題になりそう
>>387 頭数は有るのは知ってるようだが、人口は?、総生産額は?、年代別人口構成比は?、地方税の総額は?、交付金の総額は?、TV視聴数は?
統計とはそういう物だよ。頭数は単に項目の1つだけの意味しかない。
>>387 ところでなんで総務省統計局のデータ使わないで二次ソースでドヤってるの?
すみません、ちょっと自慢していいっすか?
テレビはほとんど見てないんっすよね
>>387 5chで真実や正義を期待するあなたが変ですよw 5chに来たら5ch精神でいないとね
くだらねえ話でスレ延ばすな
黙ってkwを書けよ
中年包茎無職統失ども
>>392 テレビ放送を見ないのですか? テレビでエロコンテンツを含め画面そのものを見ないんですか?
>>394 とっくに来年分まで公開されてるよw 冬眠してたのか?
今日の見た番組、見る番組、録画する番組をさらせばいいんでないかな
細かいマニアックのは外してますが、さらします
今はボクシングの中谷の試合を録画してます。長いので生では見ません
相場マナブは録画、ワウワウのドラマのフィクサーも録画
世界卓球は、地上波、BSどっちも録画です
こんなに録画して、見れるのかと思うかと思いますが
基本メイン以外は飛ばすので、1時間番組は10分で見れますね
ドラマとスポーツは早見はしませんが、押しが負けそうなら速攻で見るのやめて
消したりもしてます
今出した番組以外に、今日で20位は録画してます
>>394 スレ主の
>>13をちゃんと読まないとねw
>>394 ここ
ツール配布場所
ツール配布場所
ツール 配布場所
>>394 kwを書けよ って、己が能無しでわからないんだろうw アホが!
数時間がたって突っ込みを入れるのも笑える。書いた本人はもうおらんわw
レスの基本は10分以内、10minute response!
ACAS搭載機器の販売が始まったのは2018年、すでに5年が経過しNHK+やyoutubeなどは
一部のアンドロイドTVでは視聴ができないものも出てきています。新旧の境は2018年製、
新しい機能や最新エンジンでの高画質を享受するには発想の転換も必要かもしれない。
もう衛星放送は画質がね
同じ映画みるならサブスクの方を選んで見るわな
4kだの8kだの高画質とか動画広告だらけで空中線圧迫してるんだからパケットに税金かけてほしい
>>385 価格COMで条件指定して探せば出てきますと
どこに突っ込んでんねん
そこは「それはバゲットやないかーい」やろ
>>400 ここジャパンパン
ここジャパンパン
ここジャパンパン
天気悪かったら映らないBSCS何かオワコンだろ
全部ネット配信になるんじゃ無いのか?
おれんちフレッツTV荒天とか無関係
bscs安定受信
中古品 40インチシャープ液晶テレビ ¥13000
は安いのかな?
B-CAS リモコン付き。。。ただし純正スタンドなし
>>420 それLEDバックライトじゃないだろ
ネオンバックライトなんて消費電力量ヤバいぞ
>>420 50 インチプラズマ woowoo 余ってるから欲しきゃあげるぞ
重いから引っ越し便じゃなきゃ送れないけど
プラズマは42インチでも400W程だったので
50インチだと600Wくらいか
中古何か買うよりまだハイビジョンテレビの新品普通に売ってるけどね
地デジがまだハイビジョンが主流だからまだ当分余裕
デカCAS挿せるような古いテレビとかフリマで山程見つかるだろ
カード使うために画質操作性悪い古いテレビ使うとか本末転倒だけどな
>>429 ハイビジョンテレビの意味が解って無いヤツが多いんだよ!
>>431
高解像度にこだわる人、普通に視聴できればいいと思う人などその人によって価値観が違う。
ハイビジョンが何か4Kが何かフルハイビジョンとの違いなど全く関係ない人も多いので
自分の価値観で他人を揶揄するのはやめた方がいいぞ
>>432 言ってる意味は理解出来るが、このスレッドは解像度ではなく、カスカのスレッドだからな。
ハイビジョンはまだカスカスの意味ね
たまに4K対応位でカスカスのテレビが売ってるけどね
大井6エア
馬・わ
4-13
3連複
4-13-3.8.9.10.12
3連単
4.13→4.13→3.8.9.10.12
全財産
>>436 おぉ!
わしは昨日オークスで5-12でばっちり101,800円ゲットしたよ
>>343 U-NEXT行きになったようだ
U-NEXTが来季サッカー、ラ・リーガ放映権獲得
>>431 解って無いから君の言うハイビジョンテレビの意味を説明して欲しいのです?
>>357,358,359
祖国と戦うロシア人義勇兵 プーチン氏打倒へ4千人 西部の攻撃に関与か
https://www.sankei.com/article/20230523-OC3KPNMKYZN7DP6RU4MHHYO7V4/ 中国ははなからロシアと距離を置いているしロシア義勇兵が今年中にプーを何とかしたいと言っている
このままいけばウクライナはクリミアを取り戻すだろうしロシアに勝ち目があると考えるほうが不自然なんじゃないの?
>>447 入院中に親父がDVDも見れるからってポータルTV買って電波入らなくて愚痴言ってたわ
当然DVDはまだ見てなくて積んでる
何にでも突っかかる癖、治したほうがいいよ
モラハラで訪問介護を断られる時代だからね
石田社長の「でーぶいでー」もウケるが保科有里の「社長、やすーい〜」もウケる
あのチェーンソーみたいな枝切を買ってみようかと思ってるw
>>445 もしかして日本は戦争に勝てたって妄想とかするでしょ?
>>451 仲間
円盤メディアはHDDのみ
もうDVDの時代ではない
メインPCは光メディアを使えない
サブとノートでは使えるが使う機会が極端に減ったが無いと困る
>>452 すごい小さなLED付いてて暗いところでも安心だね
アマゾンのクラウドを借りてる、板やSSD、HDDにしても所詮故障するしクラウドに
ぶっこんでる
クラウドサーバセンターが爆撃されたらおしまい
以前は冗談だったけど、今は起こりかねない
ボッチがオナニー鑑賞するアニメであれ映画であれエロであれは、好きな媒体に残し要済みで消しゃいいが
家族持ちで子供らに何十年単位で受け渡すには、不揮発メモリー系やらどこぞのクラウド系やらよりデーブイーデーやで
>>464 デーヴイデーアールの耐用年数は長くて15年くらいやよ
>>463 君の場合は何もできないね、銀行も信用できないと現金を持つと火事の時怖いしww
口の中にいろいろしまっておくといいね
>>464 ごめん間違えた
10~100年くらいらしい(諸説あります)
ウチには変色劣化し始めたデーヴイデーアールが沢山ある
皆さんもチェック&コピーしたほうがいいっすよ
>>466 何も持ってないから大丈夫
嫁とは別れたし子供いないし
でも心配してくれてありがとう
複数クラウドサービスにミラーリングだろ
>>463 有名所は拠点分散してさらにミラーリングしてるぞ
>>467 M-DISCなら100年~1000年とも(火事には勝てないw)
ごめん、もう言っていい?
必死になってバックアップするほどの、どんな大切なものを我々が持っているというのか?
オンラインストレージだと、グーグルの最安250円なのに
VPNが5回線使えるのが最強かな
大手の無料アカウントは全部持ってるけど、ほぼ予備にしか使ってませんね
+なんとかはgmailだけの特権じゃない
MSのhotmailやlive.jpとかoutlook.comとかでも使える
企業向けMicrosoft365でも管理者が設定すりゃ使える
SSDは突然死したらデータ復活は不可能だからどうしてもHDDにバックアップ取る
ニャーニャー煩いHDDも2つある
殆どが4TBだけど
14TB買うか悩む
死ぬ前に物理的破壊するから
老後に観るもんないと寂しいじゃん
愛人と不倫旅行した時の写真だけは消しておきたいけど今でも時々眺めてニヤニヤしてるので消すに消せなくて困ってる
あとのエロ動画とかは本当にどうでもいい
>>481 妄想もここまでくるとどうしようもないw かわいそうとしか・・・・
まあHADO会は単なるファンサービスのお遊びですから笑
>>481 モザイクかけてネットの海に流してはどうだろう
流出モノ流行らないし
デジタルタトゥーも永遠なんて嘘
ケツ毛バーガーすらもうコンプ無理だし
>>488 古いウイルスだらけのP2P青売りでならバーガーもコンプできるあるよ
バーガーはあれ以外にもあるの?
後ろ向きでケツ突き出してるのがあるのなら見たい
AQUOSの放送局メッセージにスカパーからのお知らせ来てて、「解約手続きが完了しました」なんてメッセージが来てるんだが・・・普通に見えてるけど・・(´・ω・`)
いや契約そのものもしてないし・・w (´・ω・`)
あ、、もしかして資源ゴミ回収の日にチューナーに刺さってたのを拾ったやつかもしれんww
>>497 家の近くの回収所をゴミ出し日にじいさんがよくチェックしてるわ、仲間ですか??w
レコーダーだろうが
チューナーだろうが
資源ごみに出せるの?
不燃か家電屋に出すんじゃないの?
>>499 バラバラに分解して何だか分からなくして一個一個を小さくすれば出せるぞ。
うちんとこは資源ごみは
カン、ビン、ペット、プラ
なのよ
電化製品を出せるとこあるんか?
指定品目以外の小型家電なら役場で廃棄BOXがあるな
ポストの投入口より少し大きめの投入口
レコーダなんかは入るね
>>505 うちの自治体には「小型家電」って分類があるんよ
ネタでやり取りしてたのに。。。w
誰だ、マジレスしてくる奴はそもそもカード刺さって捨ててないしw
TVのプラ部分は砕いて燃えるゴミ
基板は粗大ゴミで大丈夫だった
うちの自治体は回収ボックスの投入口15cm?35cmまでの小型家電は引き取る
ちなみにバラバラにしてこのサイズに切り刻めば家電リサイクルの対象物でも
わからなくなるから問題ない
うちんとこもレコーダーは不燃ゴミだな
インクジェットならプリンタも出せる
調べたら、うちの市も小型家電の回収をしてたわ
小型家電にはレアメタルが使われてるかららしい
>>515 うちは小型家電は長辺20cm程度までの投入口に入るものだからデッキとか無理だな
不燃ごみの袋に入れて捨てる
うちの自治体は幅40cm前後長さ70cmぐらいの箱に収まればおkなので結構大きいのが出せるな。
>>515 以前衣類乾燥機分解して出したことあるわw(;´Д`)
そういえば先月プレステ4が出してあったんだが、あれHDD内臓なんだな。。抜けばよかった・・(´・ω・`)
皆んな、さんあ~る
ってアプリ入れてる?
住んでる自治体が対応してると
朝に出せるゴミの種類とか
通知が来るし、分別辞典も有るし
とても便利だよ
ゴミ出しは人目につかない深夜に出す。ちょっと遅くなると
新聞配達のバイクが来て驚く 🙃
うちの地区は新聞配達めっちゃ早くて午前2時前には配達のバイク走り始めてる
このスレは年金出せば乗ってくるし資源ごみのプラスティック赤カードを書けば
不燃ごみで大盛り上がりww アホが大量発生してくる、なんちゅうスレなんだ?
午前1時から午前1時30分の間に配達しているな
地方紙の方が更に1時間くらい後に配達している様子
>>525 都会では自殺する人が増えてる
それが一因だったのか
そんなんどうでもええねん
恋さんに会わなあかんのに傘がないんや
危ねぇ、休日の朝っぱらボケた頭狙ったETC詐欺メールに引っ掛かるところだったぜ
ETC利用確認サイトご利用が1年以上無い方は登録抹消うんぬんメールが来て、リンクタップしたらスマホのVPN利用したセキュリティ対策が真っ赤な画面で全力警告出してくれた、初めて仕事したの見たわw
etc-めいさい.jp ※めいさいはローマ字でmeisai からのやつ
未だ物理的な新聞とってるうち多いんだな
家は読まずに緩衝材とかドラム缶焼却の火種にするくらいだけど
昭和人は緩衝材に新聞紙を使う、芋や野菜をくるんだ時代に育った人はエアークッションを知らない
>>537 アンケート応募かなんかでメルアド抜かれましたね。ETCが来た人は次は「厚労省」から差し押さえだという
詐欺メールも来ますよw
よく来るのはETC、えきねっと、アマゾン、地方銀行(青森銀行、横浜銀行)
騙される奴は一人くらいいるのかね
うちの迷惑メール収集アドレスに来るやつら、様々な不安を煽る系は見飽きてるけど
クレジットカード会社提供のキャンペーンでテーマパークチケットが当たる
かのように見せかけてカード番号等を入力させるのはなかなか上手いと思った
そもそもネットでつまらんものに応募したり登録するからメールを抜かれる。しっかりした企業での購入や登録に使った
メールにはそんなものは来ない、詐欺メールが来る人や詐欺にあった人は人はそのメルアドに思い当たるふしがあるはず。
捨てメルアドとの使い分けが大事。
>>544 うちもその辺のやつは来たことあるな
基本詐欺メールはアドレスしか知らずに送ってくるから
名前の記載がないもしくはアドレスに様を付けて送ってくるからすぐわかる
>>544 フィッシング対策協議会
[email protected] に毎日転送しまくってるわ
>>547 アドビを購入してるような連中はこのスレにはいないw よくてオクの中華アドビだな
詐欺メールはプログラムで自動生成したアドレスに手当たり次第に送信するから
抜かれてなくても辞書にある単語の組み合わせだとメールが来ることがあります。
Z世代の子供たちはとても覚えられない変なアドレスにしているので
詐欺メールなんて来たことがないそうですよ。
おちんちんが小さい貴方に朗報♪みたいなのが来るけど、俺だけ?
前に20年使ったメールアドレスは3回くらい流出したものだから毎日詐欺メールがいくつも来て楽しかった
別スレで尋ねた質問ですが、こちらのスレのほうが適切だったかなと思い直して、
皆さんにお尋ねさせてください。
最近の4KテレビはB-CASカードでなく、A-CASチップが載っていて、それでBSやらCSが見られると知りました。、
さらに調べて、A-CASチップを外して、はんだ付けとかの作業を経れば、B-CASカードで見られるとも知りました。
そうやって、わざわざ手を加えてB-CASカードを使って、4KテレビでBS/CSを見ておられる方はいらっしゃいますか?
質問の背景ですが、今、ハイセンスの4Kテレビを買おうとしていて(光回線の乗り換えで安くしてくれるというので)、契約がひも付き済みのB-CASカードでBS/CSを見たいのです。
しかし、
コットンってよくテレビに出てるが
1ミリも笑えないんだが何だあれ
西村のほうれい線が妙に気になるし、相方はオカマだしw
全く見ないビスケットブラザーズも笑えるw
今更そんな事をネットの掲示板で聞いてくるようなあなたに出来るような事ではないよ
BCAS化したら4K放送は電子スイッチ等で切り替えないと映らなくなるしそんなにメリットが大きいとは思わないので
2Kのチューナーが複数搭載された4K非対応レコーダー買った方が後々困らないと思う
>>554 2018年から2020年製の4K内蔵テレビやチューナーはUSBや接続ソケットでACASユニットを装着してあり
BCAS構造の8ピン端子構造だったのでBCASに付け直せば視聴可能なものもありました。
実際ピクセラの4Kチューナーの改造記事が雑誌に載ったことがあります。しかしその後の製品はすべて基板上のICチップ実装に
なったため改造そのものが不可能になっています。更に旧製品で改造してもBS4K局がすべてエラーとなるので
本末転倒になります。一番いいのは最新の4Kチューナー内蔵テレビを買ってBCAS対応のレコーダーを
買って接続(HDMIの機能で電源ONでチューナー側に自動で切り替わるので)すれば操作上もストレスなく無料BS4Kも視聴できるので
最適だと思いますが。そもそも違法なBCAS改造しないで必要なchだけ契約すればオンデマンド機能も使えて快適だと思いますが。ま、人それぞれですね。
>>554 それから契約紐づけのBCASは事業者に電話すればACAS併用できます。ただWOWやスターは
契約台数があるのでACAS紐づけとBCASの台数が範囲内にないといけません(5台も6台もはできません)
NHKはすべて両併用できますよ
アドビを買わない男から的確なアドバイスが出るとはw
バカスカード書き換えの時にふしあなさんとか ツール欲しかったらコメント欄にメルアド書き込め送ってやるとか
IPつきでメルアド書き込んだ人が沢山いたの思い出したw
PhotoShopとillustratorは大学時代からMACで使ってて操作も慣れてるからずっとアップグレードを
続けてる。画像処理は細かい操作まで熟知していないと微妙な修正や加工ができないから
Adobeの人はずっとAdobeかもしれないな。しかしメルアドが流出した連絡は一度も来ていないが
いつの話だ?
adobe 流出したやん何年前か忘れたけど
メルアドとパスワードの組み合わせが流出したおかげでリスト型とか色んなサイトのIDがメルアドでパス一緒だから
あらゆる所で試しに入力されたりしなかったっけ
確かメルアド入力したら流出済みのパスワード一覧表示してくれるサイトがあったはずよ
>>562 2回目だっけかな
期限を何選んでも一週間になる奴上げた奴が居て一週間後に予想どうり難民が湧いてワラタ
あぁ、2013年のアドビ漏洩。 そんな昔の漏洩関係ないわ そもそもAdobe
アカウントのパスワードはメールアドレスとは関係ないしほいほい登録する奴が無防備なだけじゃないの?
アマゾンでしか使わないアドレスにETCのメール来たんだが、これは出品者から流出したのか
これは防ぎようがないな
お客様へ
ETC利用明細照会サービスをご利用いただきありがとうございます。このメールは、ETC利用明細照会サービス(登録型)にご登録いただいたお客様で、長期間ログインされていない方に送信されています。
予定された取消日までにログインまたは個人情報の更新がない場合、ユーザーIDは自動的にキャンセルされます。
Amazonでしか使わないメールでエロ具注文したらエロ迷惑メールが大量にくるようになった^^
アマゾンで一方的にキャンセルされてそれから迷惑メールが大量に来るようになった
>>571 Amazonに偽店出して注文受けたら情報抜いて店側からキャンセルってのは実際にあるし対策が難しいよね
chmate使ってたら
BANされたから書けない
って出た
再インストールで直ったけど。
何が原因?
あぁ、やっぱりそうか
だから今頃になって
コロナ陽性なんだな
>>576 心当たりが無いのなら嵐の規制に巻き込まれてるんよ
心当たりがあるなら反省しよう
>>579 散弾銃持って立てこもりのラストマンでも見てればいいんだよ
推しの子のリアリティーショーの自殺ストーリーも漫画制作時にもたたかれてたけど、リアル自殺者がいる時に進行形で作られてたわけだし配慮が必要だったのかもしれんな
ラストマンはガソリンぶっかけた横で火をつけるような脚本だし、収録は事件前でTBSが放送見合わせるなんてことはないと思うが世知辛い世の中になったもんだ
まさか長野殺人は予告見て思いついたとは言わんだろうけど
立てこもりのシーンがあるので視聴をお控えくださいとテロップ出したのにやっぱ無料だしTVっこは見るよな
ラストマンの放映中はMizukiのサーバーはOFFしてたのになぁ
ジャニーズ → セフセフ
フォーリーブス → 確定
たのきん → 確定
シブガキ → ?
少年隊 → ヒガシは多分…
V6 → 多分やられた
スマップ → 山口は…
TOKIO → ?
男同士の気持ち悪い話、マスコミも避ける猫マタギ案件に興味ある奴w 怖え〜
郷〇ろみは、それが嫌で逃亡した(なぜか北海道にまで逃げた)ことがあり、のちに独立することになった。
>>599 ほぉ、詳しいね親戚なん?見てきたような連中が増えてきたなw
>>601 それどの辺りが面白いと思って書いたの?
てかケツアナ掘られてでも続けてきたのに今更になって暴露とか割に合わないなw
>>606 確かに! 知ったかジジイが書くからねw
>>606 山口がおかしくなったのはしょうがない彼も被害者だ
>>604 デビュー出来た奴はみんなそうだって思われるのも辛いわな
男も女もデビューには体が必要ってことよ デビューできれば元は取れる
穴貸して生涯数億もらった挙句暴露とかw
そらケツ穴掘られて、爺のチンポ散々しゃぶらされてようやく掴んだトップアイドルなのに
こんど自分がやったら強制わいせつ罪だもんな
いや、こんなツッコミは余計な世話だな
>>612 つまらん事言ってゴメン
芸能人なんてどこか頭のネジが外れてないとやってられんよ
芸能人なんてどこか頭のネジが外れてないとやってられんよ
芸能人なんてとんでもないわ、世間に顔さらして金稼ぐなんて大変だぞ、
匿名掲示板でゴニョゴニョ言ってるくらいが丁度良い、FBすら嫌
そう言えば
ジャニーズのスタッフが尻穴掘られてるらしい
タレントの方は今のところ尻穴ファックの暴露は無いな
「大事な商品には手を付けない」というポリシーだったのかな?
>>624 生前の弁によると「それ用の子はお金出して買ってる。商品には手を付けない」だそうで
でもフォーリーブスの何て名前だったかな
彼は肉体関係を暴露してたね
40年以上前は手を出してたんじゃないかな
>>610 掘られてもデビューできなくてたかってる奴もいるしな
人間性が悪いやつはケツ掘りたくなるほど好きでもデビューさせなかったんだと思うわ
吉本ジャニーズ松本が地上波離れの原因やと昔から言っとるやろ
しかし入所者全員でジャニさんに歯向かうとか出来なかったのかね
人集めてる途中に裏切りが出て処分されるリスクをどの程度考えるか
そもそも皆仲良しばかりじゃなくライバル関係もあるだろ特にJrはデビューを争う立場だろうし
知らんけど
親が喜々として何なら金まで積んで入れてくれたのに、暴力じゃなく小学生には訳分からん性被害をそこの1番偉い権力者からされて、耳元で「君が一番有望、デビュー早いよ」と言われてんのに、昨日今日知り合ったばっかの自分と同じ子供と連んで行動起こすなんて不可能
ゲイ云々の話じゃなく、ド変態小児性愛者が芸能事務所で大成功しちまったのが間違い、巨悪は潰しにくい
最近は
>日大工学部の塩野目学くん、岡崎くんがパワーアップさせたB-CAS
>改造B-CAS、9月6日から観られなくなる
>B-CASカードいらずでテレビを視聴できる怪しいソフトが登場
CASネタも投稿者がいなくなり(他へ移動)ジャニやケツ話の好きな爺さんらの集会場だね
まあ一度スペオキになったら退所させられるなんていう憂き目には合わないだろう
さて・・・資源ゴミ漁りに行ってくるか。。....((((ヘ_ _)ヘ カサコソカサコソ、、、
最近資源ごみ漁ってて警察に窃盗容疑で逮捕された事例が出ているので気を付けようね
オッペケT回線だから金もないと思うけどくれぐれも気を付けて。
資源ゴミは捨て場を管理する自治体または町村に所有権があり、許可を受けずに資源ゴミの持ち出しをすると窃盗罪になる場合が多い。
ただし、町村によっては持ち出しが許可されている場合もあるため、要確認
缶は70個集めて100円かい? 時々オッチャンが自転車で山盛り運んでるけど幾らにもならないね。
ちょっとかわいそうだな
臭い空き缶満載してえっこら自転車漕いでるオッサン見るたびに
そこまで大変な思いするぐらいなら普通にバイトすればいいのにと思うんだが
みんなそれぞれ何か事情があるんかの
誕生日なんで瓶ビール買いに来たが、近所のスーパーどっちも置いてねぇ
>>648 住民票がないとか戸籍売ったとか借金で追われてるとか
身元証明なしでできる仕事は限られるよ
>>649 やっぱ、泡のでるアサヒビールでいいんでねぇの?
住所不定、無職、連絡先電話なし、身元保証人なし、身なり不清潔
こんな奴雇う会社も無けりゃ、紹介するハローワークもお手上げ
ただ、生ぽ、犯罪で刑務所、迷惑自殺、空き缶拾の4択で一番真っ当な選択は評価できる
>>647 色塗りのボロいリヤカーでhogehoge商店とかって看板が入ったリヤカーを引っ張って回収しているのは上級缶拾い
デポジットを納めて日に何回転も納入しないとリヤカーを借りることができない
彼らには彼らなりの階級がある
小学生の頃、酒屋の裏から一升瓶盗んできてそこの酒屋に瓶を売りに行く奴がいた
インベーダーゲームとか五円玉にホチキスの針詰めてセロテープで塞いでやる奴とかいた
>>656 マジレスすっと、そういう人を受け入れる団体でボランティアしてた
脱走者を探し歩くのが嫌になってやめた
長野の殺人犯みたいな精神状態の人もいるので世の中には訳ありの人が多いのかも。
>>652 バドワイザーて瓶であったから買ったけど甘いのな
無難にプレモル買いました
不正に課金するのすら面倒くさいってテーブルゲーム機を持ち帰ってきた奴が居た
さすがまっとうではない人間の集まるスレだけあって裏社会に詳しい人が多いなw
そういえば、今週末からキー変更でまた同窓会なんだっけ?
>>649 今後の参考のため教えて頂けませんか
誕生日に瓶ビール飲むのはどこの習慣ですか
>>665 ココのスレにいる皆の習慣だよ、君はやってないの?
誕生日じゃなくても毎日瓶ビール飲んでる俺とは・・・
瓶ビールか・・・「633で12年、お前も小中高卒業したら呑めるからな」
信じてたのは小学生の時だけ、中学生で酒は20歳からと気付いてたよ、まぁ高校生で無理やり呑まされたけどな、親父 あんたの死んだ年を一回りも上回っちまったぜ
瓶は今品薄だが缶臭さが移らないので味がいい!
でも空き瓶不足って誰か海外にも出してるのかな??
よお、おめーら、
昨日、スレンダーでスタイル抜群な女子高生が前を歩っていたんだよ
身長175cmくらい、制服のミニスカから見える脚がスゲー細くて長いんだよ
俺、抜き去る時に思わず声掛けたね
「お嬢さん、スタイル良いっすね、将来は芸能人っすか?」
返ってきた低音ボイスに驚いた どう聞いても男の声だった
マジ女装男子には気をつけろよ
もちろん、面白いからって
書いて無い事はわかるけど
真意が不明なんよね
6月に入ってそろそろ何か動きがあるかな?とスレを覗きに来てみたら
実に平和でした
働いてる時に一つ上の先輩がおべんちゃら野郎だったんだが
おべんちゃら野郎の嫁や子供は
おべんちゃら野郎のおべんちゃらに「こいつ嫌だな。糞野郎だな。」とは思わないのかな?
「世渡りするためには仕方ない」とか思うんだろうか?
どうなんだろその辺は?
スクランブルには勝てても、雨と風には勝てない
まぁ豪雨は分厚い雨雲さえどけば元に戻るが、台風級の風は復旧が大変、今回前者なのでヨシとする
>>682 1週間先までばっちり予約できるよ。君のレコーダー故障だね、合掌w
もうすぐ引っ越すんで、今年は台風でアンテナ吹っ飛んでも悔いはないな
この番組は絶対に見逃したくない時に、台風がきたら
アンテナ周辺に、簡易の囲いでも作る気でいますが
そこまでの番組が台風と重なったことはないですね
都心住みですけど、さっきのちょっと強い雨でCSが見れなかったです
アサヒが以前出そうとしたが環境保護団体が抗議して頓挫したから
>>686 ペットボトルは缶より冷えないからビールはキンキンに冷えてないとうまくないからじゃね
ペットボトル入りのビールは日本だとキリンだけだよね
でも世界では特に珍しくない
本場ドイツでも沢山あるよ
未成年の飲酒対策だと思ってた
ビールに限らずペットボトルの酒(デカボトルの焼酎とかは除く)ってあんまないじゃない?
ジュースと間違えて飲んじゃうとか、ジュースのフリして飲んじゃうとか…etc
雨が凄くて地上波しか見れない
この雨に強い電波をもっと有効活用しよう
NHKは要らんとか言ってる連中も今日なんかは見てるんだろうな
そのうちネットNHKも有料だな。保険証もナイナンバー1本化だし。いいことだ
そういや、去年までNHKがポストに視聴申し込み用紙みたいなやつをしょっちゅう入れてやがったんだけどさ、もちろん名前無しでね。でも今年くらいから名前入りの申し込み用紙をポストに入れやがるんだけど、どこかが個人情報をNHKに売ったのか?
>>704 受信料払ってない家はわかってるからポスティング契約で高齢者がポストに入れるんよ。
1000ポスティングで23,000円ぐらいもらえる。
雨で見えん?ようわからんな
ワイフレッツTVで荒天でもCSBS安定視聴
フレッツでも一度パラボラで受信して配信してるから影響が度合いが違うだけ
晴天でも送信側の地域が豪雨の場合全国で受信不能になる
パラボラアンテナ45cm標準のところを60cm付けてるから
豪雨でも影響なし
マンションの屋上に90cmが上がってるから豪雨でも消える事はないが
アップリンク側の天候不順では時々消える
うちは室内の窓際に3mのツッパリ棒立てて
アンテナ付けてるわ。
雨雲厚くなると映らなくなるから
スマホアプリの通知より早く
ゲリラ豪雨来るのがわかる。
窓際に置くくらいなら窓枠ベースと隙間ケーブル使って
ちゃんと外にアンテナ付ければ良いのに。
衛星受信料?払えよ当然だろ。
>>716 BSアンテナがようやくついたと思ったらそのまま放置
CSに対応するは全くなし
↑ボロ賃貸マンションあるあるです
で、窓の向きがOKなら自分でパラボラ付けることになる
フランスはマクロンの公約通り公共放送無料化したね
既に公共放送は不能になってたが
>>719 当然ブースターも1355MhzまでのものでCSはおろかBSの一部も通過しない。
ひどい集合は分配器も2150Mhzまでないのが普通。
H4年に買った新築マンション、H10年頃にBSにノイズがチラチラ
丁度、マンションの理事担当になったので新タイプのパラボラ、ブースター類に交換した
https://ajiccgfpcscs.top/tv/ ここの偽造BSカード買っても大丈夫かな?
本当に無料で見れるのかな?BSCSアンテナいらんの?
>>725 死んだほうがいいと思うよ
偏差値36ぐらいでしょ?
>>725 申し込んだら金と情報だけ抜かれてドロンされるよ
>アンテナいらんの?
B-CASカードの仕組みについて何も知らないのならやめとけ
うちも92年にできたマンションだわ
設計がバブル期だから無駄に豪華な反面変なところにちょこちょこ欠陥がある
コンクリート薄めたからなのかすぐヒビが出たのはさすがにビビったわ
前住んでたRC造りのアパート、新築なのに震度4ぐらいで外周にひびが入ってたわ
>>725 何の為にこのスレに来てるんだ?
解らない人の為に載せたのなら、まぁ、いいか?
>>725 ネットや通販で買うのは住所氏名などガッツリ足跡残すからお勧め出来ない
通販各店舗の登録に同じメルアドとパスワード使ってる奴が多い
とても危険
FeliCaにリプレイ攻撃が成功したと述べるツイッタラーあらわる [455830913]
http://2chb.net/r/poverty/1684863425/ >>715 じゃ俺はベランダの手すりに6mの自作パラボラアンテナ付けてる
何か聞きたい?
>>719 うちもその状況なんだけど
電波入る窓が通路側で外に取り付けられないの。
賃貸で共同BSアンテナあるとNH犬がしつこく取り立てにくるぞ
NHKの違法な受信料の取り立ては禁止になってますよ
NHK受信料が払いたくなくて
尚且つ、BSCSもタダで見たのなら、それなりの装備が必要になりますね
不動産屋とのやり取りで、内覧で決めるのではなくて
自分が払える相場を伝えて、物件リストを貰って一軒一軒回ることですよ
それは、ベランダに外から見えない角度でアンテナを置けるかどうかの一点だけを見るのです
自分でアンテナを建てて、感度調整や周辺整備をやったことがない人は、止めといた方が良いと思います
あそこなら付けられと思えるのは、色々やってきたから分かることなのですから
アンテナ付けてタダで見ようって…
働いてるなら普通に払える額だろ
パラボラ付けてるけどTVは無いって言ってる
生涯1円も払う気は無い
「払う金はあるけどお前の態度が気に食わない」
一人暮らしを始めた時にNHKの徴収員にひどい目にあわされてそう誓ったのは自分だけではないはず
>>750 法律を破って受信料払わない奴が違法を語るとかお笑いかよw
>>752 そしたら俺のカキコ見物料に月1000円払って
ってゆうぐらい意味不明の金だぞ
セキュリティが強化された新マイナカードが2026年には出るらしいが、それを考えたらB-CASてセキュリティ完璧過ぎるだろ
>>758 そりゃあカード規格がクレカとかキャッシュカードと同じだからな。
パスワード分かってもプログラム一部の改変は可能だが、白カードに丸々コピーは知識が無いと出来ない。
ブラカスが完全コピー品だったな
>>760 は?マイナンバーカードのセキュリティが
突破されたなんて話は聞いた事無いけど?
ヒューマンエラーの誤登録ならあったけど。
それに『セキュリティの「更に」高いカードを導入する』イコール
「脆弱性がある」じゃないでしょうが。
マイナカードが解析されることなんて想像したこともなかったわー
わー
解析されたら新しい鍵に更新されるだけでしょう(B-CASよりはるかに面倒だろうけど)
A-CASをマイナカードにすればエエじゃろ。なんなら手のひらに埋め込んで。
なんだかんだで新しいテレビ欲しいよね
今のは古くてパソコン繋がないとネット配信が見られない
YouTubeだけは見られるw
>>769 filestick繋げりゃいいのに
パソコンでしか配信見れないとかネタだよね
4Kは失敗だったなあ。
民放はただのHD放送のアップコンのサイマルだし、
WOWOWは左旋波でそもそもアンテナ交換が必要で
普及率1%もないしね
今もまだやってるんだから失敗とは言わないだろ
失敗というのは今はもうやってない3Dとかのことを言うんじゃね
4Kは放送の都合でそういう流れになってるだけだからね
いわばケータイの4G5Gと同じ
うちの子供2人が独立したけど、TVは買ってない。
中学生あたりからYouTubeしか見ないから当然だね。
3Dは寝そべってTV見てるとミニスカのパンツ見える位のクオリティーがあったら買ったのにな
>>775 結局、奥行なんて一切無いからな
エンボス加工みたいなもんやし
11年ぶりにB-CASオンリーのレコーダー買ったけどハード側では対策できてないんだな
最近の3Dは見る価値あるけど3Dの事を考慮した映像がほぼ無いからな
4KテレビはNETFLIXやアマプラ、youtubeなどのストリーミングで価値がある。
4Kテレビ=BS4K と思ってる連中は気の毒だわ
ところで、ここの住人でchatGTPでB-CASゴニョゴニョを聞いた人居ないの?
>>781 自分ではこんなこともできないんだね? 悲しいねぇww では回答を
>>778 発売の度に買って80枚はあるよ 君も買ったら?? 潮が顔にかかるよww
>>784 これ無修正?
VRで藻あり見てるけど藻なしVRで高画質見たいけど需要ないんかな
>>785 アメリカ向けの商品にぼかしや修正などはありありませんよ アジア圏だけの技ww
>>785 30ドル超えるやつはSONYのプレステ3Dで見ても手に汗かくわ。若い子をいたぶるのが
アメリカ人好きだからねぇ 3Dは隣で見てるみたいよw
BBA推しは在日業者の仕業だからな
売れないけど安く買えるBBAを商売として扱っているから
おまけにフェミを使ってロリコンは悪だという風習を植え付け
テレビを使ってBBA推しに必死
だーれがBBAなんて買うかよヴァーカ
>784>788
やっぱりマイナーな女優ばかりだな
>>791 君には縁のない商品なのでコメント不要。そもそもメジャーな女優が撮影時間が3倍にもなる
3Dで安いギャラ作品には出らんだろうにw
chatGTPにジャニーズ、バーニング、よしもと、ナベプロに共通するものは?
と聞いてみたい
>>791 そもそも論でFHD画質あれば3D動画にするソフトあるやろ?
あれで某巨乳アイドル観たらビビる
まあ、3Dテレビ無いからPCでoculus視聴だが
VRエロ動画は「思い通りにならない夢」みたいで苦手だ
サメが襲ってくるとかの方が好き
3Dは不自然だけどVRもそんなに大したことないんでしょ
>>801 サメ怖いよ、あとゾンビ
3Dテレビって、立体感のある画面を見てるだけで、世界は結局ワクの中にしか無いじゃん?
VRって360度全方位に世界が拡がってて、顔向けたところが世界の正面で、オレが世界の中心
て感じ?
WOW
020b 1f55a124054073e2
STAR
0308 7509074406200106
スカ
170a cdbfd839a937dc03
>>807 君の人生はそんなレベルばっかりだろうな、かわいそうに。
>>804 自分で読みとったものでもないものをコピペする神経、無人販売販売所に行くと
きっと盗む奴だね
ウンコするじゃん
ティッシュで拭くじゃん
ポイするじゃん
ティッシュ乗った浮いてるウンコ見るじゃん
排水口からユムシみたいのがウネウネしてた
客観3Dは単に他人のセックスを横で見ながらシコシコしてる間抜けなオッサンになってしまうので
主観VRでしか抜けないって去年バイク事故で死んだお爺ちゃんが言ってたけどやっぱりそうなのか
B-CASカードが使える4Kチューナーはありますか?
>>813 東芝などでありますが、どの機種であれBS4K放送の視聴はBCASでは対応せずすべてACAS対応ですよ
>>814 そうですか。
ありがとうございました。
と思うじゃん。
流れてく時にパイプを綺麗に拭いてくれるんだぜ。
WOWOWも右旋の4K放送始めるらしいな
契約者は4Kも見れるんだよな
アンテナそのままで良い右だとNHKとWOWOWが見れるらしいけど
やっぱり4Kチューナーが必要なんですよね
それがB-CASで見れるのかよく分からないし
左がB-CASに全部対応してないのかも分かってないです
いまのところ、今のチューナーが壊れたら
左対応のチューナーに買い替えようとは思っています
B-CASが何に対応していて、何を買い替えれば4K番組が見れるのかもよく分かってないです
NHKはBSとプレミアムをくっつけちゃうけど、これまさか画質はBSの残念画質で統一するのか?
>>809 今更スレの存在意義を否定するようなコメントするんか
きっと風俗店に行くと、ことが終わった後に嬢に説教する奴だね
金の為にカラダを売る事をキツく責めておいて次回も指名すると軽蔑の眼差しを向けてくるのがタマラン
>>783 一瞬でこの回答がでるのか。凄いな
AIの進化が人類の脅威になるって意見も現実味を帯びてきたな
チャットGPTに日本国内での正当防衛の
仕方について聞いたら教えてくれるかな。
bingに聞いてみりゃいいじゃない
サインインも不要だし
タダなんだからさ
どーせ大した回答は得られないと思うw
>>829,831
こんなのでいい?
>>829 正当防衛とはなんですか?なら教えてくれるが「正当防衛の仕方」を聞くと日本語勉強しなさいと叱られるでしょうw
>>833 いや教えてくれたよ
1.状況の評価: 危険な状況に直面した場合、まず状況を冷静に評価しましょう。自身や他人が直面している危険の程度や本当に正当防衛が必要かを判断します。
警告と回避: 危険な状況に直面した場合、まず相手に警告し、危険から逃れるために適切な手段を試みることが重要です。逃げることができる場合は、危険から遠ざかるようにしましょう。
2.適正な力の使用: 正当防衛では、相手に対して適正な力の使用が求められます。適正な力とは、現在の危険を回避するために必要な最小限の力の使用を指します。自身や他人の生命や身体の危険を防ぐために、適切な範囲で防御行動をとるように努めましょう。
3.連絡と報告: 危険が終息した後は、即座に警察や関係当局に連絡し、発生した事件を報告しましょう。正当防衛の主張をする場合は、状況の詳細を明確に伝え、協力的に行動しましょう。
4.法的な支援の尋求: 正当防衛の場合でも、法的な問題や後続の手続きが生じる可能性があります。状況に応じて、弁護士や法的な専門家の支援を受けることを検討してください。
チャットGPT、俺も最初は楽しくて1日中会話してたけど
情報は古いし言ってる内容は結局当たり障りのない内容に終始するし
何よりやり取りがリセットされるので1週間ぐらいで飽きちゃったな
>>835 同じく
しかしものすごくイラッとするので掲示板でのレスバには最適
突っ込まれても「AIが言ったことですから」で済む
>>837 「年金は月2万円だけ」バイトで食いつなぐ64歳独身男性。それでも生活保護を受けない理由 5/27(土) 8:55
年金月2万円の闘病生活
「貯金もないし年金も月2万円しかない。そのうえ持病の治療費もかかるので仕事をやめるわけにはいかないです」 そう話すのは未婚で一人暮らしの加藤貞夫さん(仮名・64歳)。5年前から、ちくのう症と不整脈を患い、通院をしながら介護補助の仕事を続けている。 「契約社員や派遣で働いた期間が長く、60歳から繰り上げ受給をしたので年金額が少ないんです。今は訪問介護のアルバイトを週4日こなして月収は10万円ほど。家賃や生活費、薬代に消えて、毎月ほぼお金は残りませんね」
掲示板でのケンカが孤独感を薄めてくれる
結婚もしておらず、交流する友人もいないが、「ネットが趣味なのが救いだ」と話す。 「掲示板サイトに書き込んだり、チャットGPTを使ったり……いい話し相手になってくれるんですよ。たまに掲示板でケンカもしちゃうんですが、それが孤独感を薄めてくれているのかもしれませんね」 ネット書き込みの裏には孤独を抱えた高齢者の姿がある。
>>838 加藤貞夫さんの話は、多くの高齢者が抱える問題や孤独感について触れています。
年金額の少なさや持病の治療費の負担により、彼は働き続ける必要があります。
掲示板サイトやチャットGPTを通じて書き込みや会話をすることで、
加藤さんはコミュニケーションの場を見つけ、孤独感を薄めることができているようです。
ネット上のコミュニティやオンラインの会話は、現実の社会的なつながりが不足している人々にとっては重要な支えとなることがあります。
この記事からは、高齢者が社会的な孤立や経済的な困難に直面している現実が浮かび上がってきます。
年金の受給額の少なさや医療費の負担が、生活の充実度や健康に大きな影響を与えています。
また、加藤さんのように結婚や身近な友人の存在がない場合、孤独感は一層深まることがあります。
社会全体として、高齢者の生活支援や社会参加の促進、経済的な安定の確保など、
高齢者の福祉に向けた取り組みが必要です。
また、デジタルテクノロジーの活用も、
高齢者の孤独感や社会的なつながりの不足を緩和する手段として有効な一つです。
>>835 最初にエロ小説を要約させるんだよ。そうするとエロ小説も書いてくれる
戦争ネタならロシアのニュースでも何でもいいから要約させてその世界観や宗教観で正義について問答すると多少ハードルはコントロールできる
戦争を避けた場合、法を守る人が多い国は法を守らない国には勝てない結論しかないけどな
被害者は泣き寝入りし死んだ人間は帰ってこないが、犯罪者や殺人犯はのうのうと生きるような感じだ
公共放送になぜBS放送まで必要なのかね? 総合と教育2本でも多いと思うが、
公共番組ってそもそも何だろう? ”どうする家康”じゃなくて”どうするNHK”かも
>>842 元々、難視聴地域の解消が目的
本放送初日に小笠原から中継レポしてたw
>>843 まあ役割は終わったので早く解体して
定時のニュース番組と教育番組だけ残して全部売却があるべき姿
>>844 たしかに。バラエティー番組なんてNHKの役目じゃないよね、やめろとは言わないが
スクランブルかけて有料にすべきで見たい人が見ればいいし勝手に作って金払えはおかしいかも。
>>842 前に減らしたはずなのにいつの間にか増えてる
ガーシーは芸能人なんか構わずにNHKの内部告発(職員のタクシー券や不倫含め)
に集中してたら
案外ス〇ランブル化もできて一躍時の人になれたのに。残念ながら海外で吠えたおっさんになってしまったw
NHKへの苦言は、ナレーションに素人を使うなよの一言だわ
金かけて作りこんだ映像で良い感じなのに
素人ナレーションを使っていることで、全てがぶち壊しになってるんですよね
長期ロケなんかのドキュメント系だったら、売れっ子なんて使えないから
民放に炙れたタレント使うのは分かるけど、実力で選別してほしいですね
Eテレで藤子不二雄Fの番組やってた時、ナレが久本雅美でガッカリしたわ
宗教どうのこうじゃなくて単純に滑舌が悪くて何を言ってるのかさっぱりわからなかった
ヒアリング能力が人より極端に劣ってるだけだろw
何言ってるか分からん番組を放送するかよw
>>854 だよね
その番組見たけど別に違和感なかったよ ヒヤリング能力もだけど年寄りで聞こえにくかったんじゃね
自局内に優秀なアナウンサーがいるのに売れない芸能人使うのは完全に救済なんだよなぁ
もうおばあちゃんだからなあいつ
黒柳徹子ほどではないにしても結構もごもご
もうテレビは字幕なしでは見られない
特に ささやく 場面。なので映画館で日本映画は無理
今気づいたけど、「ヒヤリング能力」じゃなくて「リスニング能力」って言ってる奴、確実に50代以上だろうな
40代以下だとヒヤリングとリスニングの違いは英語の試験制度の変更を通じて知ってるはずだし
間違えた
「ヒヤリング能力」じゃなくて「リスニング能力」って言ってる奴
↓
「リスニング能力」じゃなく「ヒヤリング能力」って言ってる奴
句読点の解説したがるおっさんももうすぐ沸きそうだな
50以上の住人だらけのスレで何を言いだすんだこの若造は
ビートたけしとか何言ってるか分かんないて言う人おおいよね
俺は分かるんだけどな
年寄との会話は察するんだよ
朝の7時に格安スマホからウダウダ書き込みw
やる事ないんだろうな
>>821 物理的にはBS103ch.が無くなるだけ
(BS101,BS4K101が残る)
>>871 BS2波を1波にするんなら初期のBSの様に広帯域にして欲しいがBS帯域再編(スロット縮減)後の
しょぼい帯域のままだろうなと言ってるのよ
面白くもないBS4Kに帯域を振り分けてWOWOWやスターの帯域まで狭めて契約初期とは
画質が落ちてる(HDDの使用量は減ったが録画しないので意味はない)
>>869 適格請求書発行事業者には登録されているから何かしらの活動はしているんでね
>>874
ACASは基板のフラッシュメモリー上にデータで実装されているので仮にデータ書き換えで解除できても
チップICの交換もできないのでチューナーごと新規設計して売るしかないがリスク高すぎてそんな業者は
出てこない。さらに開発してたアボカドさんも開発費トラブルで怒って辞めたので大陸にはもう勇者がいない。
>>877 ROM焼きだいじょうぶみたいなのが出てくる
やっちまった。酔ってバックアップせずいじってWOWOWの192と193がノイズで見られたもんじゃない
>>878 懐かし過ぎてコーヒー噴いたw
アレもソケットを介しての実装から基板直付になって消えただろ
ACASは最初から基板直付だしICカード同様にセキュリティが施されているんじゃね
例えばレグザでさえこのフラットパッケージの中のEPROM内、ROM焼きというよりいじれば
基板焼きでお釈迦ですw
>>832-834 ありがと
チャットGPTって『人工無能くるみちゃん』に
知識というデータベース加えた感じなのかな
過去、襲われたんで身を守るアクションを起こした。
相手が追撃してこなかったのでそれ以上手は出していない。
ってだけで逮捕されたし…
不起訴だけど…
>>883 こっちだったらよかったのにな
てか抜き差しできるような拡張カードでACAS番号のシールも貼ってあるような仕様ではなかったんだ…
アクセス用ピンヘッダくらい無いんかな
>>885 おぉ、このくらいなら自分で替えられますが残念ながらコンパレーターでメモる機能は
ないですね。東芝の4Kチューナーと5機種ほどのTVはIC化が間に合わず8ピン配線で
ユニットをソケット化していましたが外してBCASに替えればACASはエラーになるし
ごみのような商品でした
BCASカード信号をマスターから飛ばしてクライアントTV側でウケるという妙なものもありました
PS2にMODチップ取り付けようとして結局メインチップ破壊したのも今となってはいい思い出・・・
テレビ本当に見なくなったな
知り合いの爺に当てにされてるからココをチェックはしてるけど
B-CAS改造は口の軽いじじい若しくはその家族を経由して誰かに警察に通報される場合がある
子供がいる奴はどうしてるんだろ?
子供が同級生に自慢したりしてバレまくるだろw
kw書き換えて鶴上では成功してるのに映らん
助けてエロい人
画面に契約してませんって出ないですか?
それも出ないならテレビの故障です。
全チャンネル契約しているとかほら吹くしかないでしょ
一ヶ月いくらかかるか返事できるようにしておかないとボロが出るぞw
>>898 生まれた時から親を見て育ってるから、映画「万引き家族」と同じだろうね
知り合いのカードまでw
その爺の周辺から通報されなければいいな
>>888 Kindle Unlimited会員だから、無料で16と17見たけど
これと言って興味ある記事なかったなぁ
狐の紹介も無かったと思うし、自分の方法とは全然
違う記事ばかりだし…
BDレコの2TB換装の記事って…(自分は8TB換装)
自分以外の データはフル保存するのだが 需要激減
皆様Aのテレビに移行されてます。静かに消えて行きます
あ、業者ではないです
>>904 白い展示用カードはNHKテロップのみ消してあり、あとは普通のBCASと同じで
何も解除はされていない。ただ電気屋で便利なのは挿すだけで画像設定が「展示モード」に
なる。家庭でこのカードを改造して使うと画質調整が「展示モード」で設定が不可になるので
使うならレコーダーで。
>>909 カード番号を赤カードのものに変えたら問題ない
って隣の家の井戸から聞こえてきた夢を見たって道行く見知らぬ人が呟いてた気がしたように思えなくもないとは言い切れない
豪雨市ねよ!! BSアニメ全滅やんけ!! 糞があああっ
>>884 ChatGPTは如何にも正しい回答してるかの如く作文してくれるだけ
たまたま合ってる時もあるけど間違ってる時も多々あるって感じ
良く居る知ったかぶりのやつと同じ感じ
chatGPTってんだからあくまでチャット向AIなんよ
話し相手の模倣なんだから勘違いも知ったかぶりも普通にあるよね
>>898 今の子マジでテレビ見ない
地上波BSCSなんて概念すら無い子がほとんどだよ
>>917 ネオ麦茶や加藤はそう言われて無双かましたんだから放っといてやれ。
>>915 ほんとに。うちの子供たちもTVの電源を入れるのはゲームするときだけ。
>>915 まあコレ
ウチも男の子はゲームのみ
女の子はアマプラのみ
TV番組なんて誰も見てない
TV番組なんか見てても学校行って全然話が合わないんだろうな
TVは見ないけど、TVerはスマホで見てるし、やほーの芸能やTVのまとめ記事鵜呑みにしてるけどな
まとめ記事よりもたちが悪いのが、ヒカルやへずまやがーしーや堀江やひろゆきの動画見てる悪影響だ
人に迷惑かけた動画で食っていけるのが何が悪いって概念がマジで怖い
回転ずしのいたずら迷惑動画で6700万請求されたらこえーよな?って話しても金額がでかすぎて想像できてないしな
十人十色、今昔なのは仕方ないとして、夕食食べながら何気なく点いてるTVを横目に「一家団欒」とか「チャンネル争い」とかとっくに死語になってたんだな
そらぁ~子が親を殺す尊属殺人が増え続ける訳だ
テレビは見ないけど動画は見るいつの時代も友達と話を共有するために何かを見てるんだ
JKだって好みじゃないアニメも友達が見てるから見てるって
昔のテレビは視聴者の中から超極々まれにサカキバラみたいなのを生み出すが
現代ではへずまりゅうみたいなのが近年中に数人現れるはず
この10年CSとかで気になってたけど見てないドラマや特撮追いかけたけど完全に見るのなくなったな
これが世界の心霊だや矢追純一UFOとかもやらなくなったし
川口浩探検隊は結局無かったな
地上波はヤクザ映画禁止だけどマフィア映画OKの矛盾
好きな時に好きなものが見られる時代にCM見ながら放送を気長に待つなんてできないわなw
ハローチュウリッヒとか夢グループとかが出たら0.05秒でチャンネル変えてる
録画だった場合はちょっと複雑 ハイセンスの バカが1/20早送りなんてモンにしやがって 😭
夢グループはなぜあんなにも自信なさげに売るのか・・・
トーカ堂の社長もそうだけど「買ってやろうか」と思わせる演出が他を圧倒してるんですよね
チューリッヒの松木里菜は20年あの顔ww ピアノ売って頂戴の財津さんも
若いまま、TVは便利だ
この時代にポータブルDVDプレーヤーなんて売るからだよ。
とりあえずヅラを外して自分を偽ることを止めることだな。
東映チャンネル
天羽希純 #2i2 きすみじゃなきゃやだ!絶対
https://www.toeich.jp/program/1T0000016741/202306 2023年6月7日(水) 25:00~27:00
2023年6月12日(月) 25:00~27:00
2023年6月22日(木) 25:00~27:00
今時このレベルの子がIV出すの珍しい
しかもCSで放送するのはもっと珍しい
>>939 アイドルグループのライブで落下して骨折か
もう26歳で焦りが滲み出てる
>>939 そんなゴミは見なくていい
今月から再放送してる古代の宇宙人を1話からコンプしろ
古代の宇宙人って傑作だな、遥か彼方から時空を超えてやってくる技術が有るのに石積みのオブジェを作っていくなんて!?俺は結構好きだけど
12月1日から現在のBS1を「NHK BS」、BS4Kを「NHK BS プレミアム4K」と名称変更か
BSPチャンネルを4Kチャンネルにしてほしいがトラポンの関係で無理か
ChatGPTに訊いてもいい回答が得られなかったけど、現状の4K放送を左旋も有料チャンネルもすべて契約すると月額いくらになるんだ?
ネット環境はあるものとしてフレッツテレビは使わず、自前でアンテナ建てて、初期費用は省くとして
>>950 それスバル好きにしかわからないんじゃない?
>>948 どこがプレミアムなのか小一時間問い詰めたい
今更だけど尼プライムビデオでシン・エヴァンゲリオン観た
うん、シンジ君、素晴らしいわ
>>949
BS4Kの有料放送は左旋のみで全7chのみです(右のNHKはBS契約で無料になる)
日本映画+時代劇 4K 990円/月
スターチャンネル 4K 2,750円/月
j SPORTS 1 (4K)からJ SPORTS 4 (4K))4局で2,515円/月
WOWOW 4K 2.530円/月
私は放送開始と同時に加入したので全局で4,000円/月です(現在はそれぞれ契約です) NHK BSのチャネルを減らすならBS料金を半額にしろ
半額にしても払わんだろう? 払っている人はそんな細かいことを言わないので問題なし。
>>957 ありがとう、めっちゃタメになった
高っ!
>>957 jspo4kってその価値ある?
なんか素材が2kな番組が多そうだけど
4Kもおおいですよ。懐かしのゲームは海外の機材のこともあったのか画質は悪い。4Kてやらず通常スカパーだけでやってほしい。
先々、ディーゼル偽装問題などで参戦をやめてた有力メーカーが本格的に戻ってきたら
もうトヨタの勝ち目は無くなっちゃうわなぁ
昔強かったポルシェはワークス撤退だから
代わりにアウディが戻ってきたら面白くなる
天下のフェラーリがウェイトハンデまで貰ってトヨタはスピンしてぶつけてピット作業までしてるのに24時間走ってたったの81秒差?
どこまで日本の一人勝ちが気に入らないのって話だわな
BSよしもとで、
お笑い芸人の病気の番組をやってたんだが
民放と遜色ない出来だった
司会は千原ジュニアとクッシー
クッシーが効いてるな
セサミストリートのクッキーモンスターがクッキーこぼす度に勿体ないなぁって昔から思ってた
>>971 日本メーカーをアンチするとチョン認定される事があるから注意
被害者総出で、ジャニー喜多川に死体蹴り?
生存中にヤれば良かったのに…
身内のセクシャルな話なんか聞きたくないのが普通なんだし具体的に把握したら会社として対処しなきゃなんだから
セクハラに薄々感付いてても誰にどれぐらいのことをしてたかなんて姪っ子が知る訳ないのよ
まぁ本人が生きてたら強制猥褻の刑事で事実の有無を個別に確認する必要があるから
全体に対する声明と再発防止だけで個々の被害は謝罪も賠償もしない方向なら被害者の特定もしないで済むし
公然の秘密が漠然とした事実になるだけで故人も会社も最小限のダメージで済む今ってのもわからんではないが
それにしちゃ自称被害者が顔出し過ぎな気はするよな
被害者面しているが、生きているうちにきちんと相手を「犯罪者」にしておかなければ単なる被害妄想を叫ぶ「共犯者」でしかない
だがジャニー喜多川の情熱は性欲からキテただろうから男子児童をレイプし続けなければモチベーションを維持出来なかったんじゃね?だから家族も部下も知ってて黙認し続けたんだろ?
>>989 周りが黙認したのは金が稼げるから
金を稼げなければ誰も黙ってない
民放が地上波と同じデータをネットで流してくれたらアンテナいらんようになるな
ジャニー喜多川の性的暴行被害について報道した最初のメディア英BBC
昨日から自衛隊のセクハラを訴えていた女性・五ノ井さんの問題を報道中
これも再び発火するかも
BBCは日本と違って何をどうされてどんな体位にされ、何を言われたか
など具体的に隠さず報道してる
そもそもジャニが生きてるときでさえ在所のタレントの裸の写真が写真週刊誌に流出したり、
北公次が暴露本だしたりしてたのにマスコミはだんまりを決め込んでたんだから
明らかに犯罪を知っていたが下手に事を荒立てるとジャニ事務所からタレントを紹介して貰えなくなって
困るから黙っていたってことだよな
在京メディアのジャニ事務所への気の使い方は尋常じゃなかった
地上波は難視聴地域放送復活させてBSで民放5局流してくれたらいいのになぁ
地方局なくなるけど整備基地局もいらなくなるスカイツリーも役目を終える
大体電波料金使って東京だけあんなの建てなくてもってずっと思ってる
実際、日本の芸能リポーターは誰一人としてジャニーズの社長、幹部のところに突撃取材しないよな
腐ってるわ
>>998 腐ってんのはスレ違いだと理解出来ないお前の脳みそだ
-curl
lud20250120155240caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/avi/1683468986/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「【B-CAS】カスカ2038化書換ツール配布所280 ->画像>27枚 」を見た人も見ています:
・【B-CAS】カスカ2038化書換ツール配布所267
・【B-CAS】カスカ2038化書換ツール配布所273
・【B-CAS】カスカ2038化書換ツール配布所281
・【B-CAS】Bカスカ2038化書換ツール配布所257
・【B-CAS】Bカスカ2038化書換ツール配布所262
・【B-CAS】Bカスカ2038化書換ツール配布所258
・【B-CAS】Bカスカ2038化書換ツール配布所261
・【B-CAS】カスカ2038化書換ツール配布所266
・【B-CAS】カスカ2038化書換ツール配布所278
・【B-CAS】カスカ2038化書換ツール配布所274
・【B-CAS】カスカ2038化書換ツール配布所309
・【B-CAS】カスカ2038化書換ツール配布所298
・【B-CAS】Bカスカ2038化書換ツール配布所259
・【B-CAS】Bカスカ2038化書換ツール配布所264
・【B-CAS】Bカスカ2038化書換ツール配布所254
・【B-CAS】カスカ2038化書換ツール配布所307新登場
・★本スレ【B-CAS】カスカ2038化書換ツール配布所299
・【B-CAS】カスカ2038化書換ツール配布所305 違法情報攪乱スレ
・【B-CAS改造】Bカスカード2038化書換ツール配布所230
・【B-CAS】Bカスカード2038化書換ツール配布所248
・【B-CAS】Bカスカード2038化書換ツール配布所234
・【B-CAS】Bカスカード2038化書換ツール配布所247
・【B-CAS】Bカスカード2038化書換ツール配布所242
・【B-CAS】Bカスカード2038化書換ツール配布所244
・【B-CAS】Bカスカード2038化書換ツール配布所246
・【B-CAS】Bカスカード2038化書換ツール配布所236
・【B-CAS】Bカスカード2038化書換ツール配布所236
・【B-CAS】Bカスカード2038化書換ツール配布所238
・【B-CAS】Bカスカード2038化書換ツール配布所245
・【B-CAS改造】Bカスカード2038化書換ツール配布所231
・【B-CAS】カスカ2038化2025KW配布所315アホアホラクッペペ編
・【B-CAS改造】Bカスカード2038化書き換えツール配布所 94
・【B-CAS改造】Bカスカード2038化書き換えツール配布所 184
・【B-CAS改造】Bカスカード2038化書き換えツール配布所 221
・【B-CAS改造】Bカスカード2038化書き換えツール配布所 216
・【B-CAS改造】Bカスカード2038化書き換えツール配布所 180
・【B-CAS改造】Bカスカード2038化書き換えツール配布所 119
・【B-CAS改造】Bカスカード2038化書き換えツール配布所 143
・【B-CAS改造】Bカスカード2038化書き換えツール配布所 181
・【B-CAS改造】Bカスカード2038化書き換えツール配布所 132
・【B-CAS改造】Bカスカード2038化書き換えツール配布所 163
・【B-CAS改造】Bカスカード2038化書き換えツール配布所 228
・【B-CAS改造】Bカスカード2038化書き換えツール配布所 126
・【B-CAS改造】Bカスカード2038化書き換えツール配布所 165
・【B-CAS改造】Bカスカード2038化書き換えツール配布所 168
・【B-CAS改造】Bカスカード2038化書き換えツール配布所 164
・【B-CAS改造】Bカスカード2038化書き換えツール配布所 193
・【B-CAS改造】Bカスカード2038化書き換えツール配布所 118
・【B-CAS改造】Bカスカード2038化書き換えツール配布所 174
・【B-CAS改造】Bカスカード2038化書き換えツール配布所 195
・【B-CAS改造】Bカスカード2038化書き換えツール配布所 114
・【B-CAS改造】Bカスカード2038化書き換えツール配布所 142
・【B-CAS改造】Bカスカード2038化書き換えツール配布所 161
・【B-CAS改造】Bカスカード2038化書き換えツール配布所 223
・【B-CAS改造】Bカスカード2038化書き換えツール配布所 158
・【B-CAS改造】Bカスカード2038化書き換えツール配布所 229
・【B-CAS改造】Bカスカード2038化書き換えツール配布所 139
・【B-CAS改造】Bカスカード2038化書き換えツール配布所 146
・【B-CAS改造】Bカスカード2038化書き換えツール配布所 166
・【B-CAS改造】Bカスカード2038化書き換えツール配布所 182
・【B-CAS改造】Bカスカード2038化書き換えツール配布所 178
・【B-CAS改造】Bカスカード2038化書き換えツール配布所 185
・【B-CAS改造】Bカスカード2038化書き換えツール配布所 189
・【B-CAS改造】Bカスカード2038化書き換えツール配布所 186
14:50:59 up 25 days, 15:54, 2 users, load average: 11.29, 28.88, 54.96
in 2.4343409538269 sec
@2.4343409538269@0b7 on 020804
|