過疎スレなんだからわざわざ次スレ立てなくてもいいのに。
入るのは誰でも入れる。だがそこで活躍できる(金を稼げる)のは極々一握り。
TV業界もゲーム業界も現在は過当競争のうえ完全な買い手市場。
10年前より労働量は数倍に跳ね上がってるのに、労働賃金は10年前より低いのが現状。
それでもあなたはCG業界に入りたいですか?
つか見つかっても大して問題なさそうなサイトだったが。
あー、顔写真はあったな。
カウンタのヒット数気にしてるぐらいだから、いっそ見つかった方が本人も喜びそうな気がするが
必死で流したッちゅー事はそうでもないのかね。
まぁ、どうでもいいけど。
釣りなんじゃないの?
放置あるしここ荒らしたキチガイとは別人かもよ。
CG業界現役の人が居たら聞きたいんだが
40代50代はどうやって生きていく予定ですか?
>>12
大体30歳〜40歳になったら自分で会社立ち上げて実作業からは遠ざかるって感じの人が多い。
会社立ち上げれるわけでもなく、フリーでやってたり会社員の奴はシラネ >活躍できる(金を稼げる)のは極々一握り
ってどの位一握りですか?
専門のCG科同学年100人中で例えたら(例え悪いですかね??)
何人がバイトで入れて、何人が正社員で入れて、
その中の何人が稼げるようになれると思われますか?
>>12
CG業界はまだ新しいからピンとこないだろうけど、似た別の業種を見ればある程度予想つく希ガス。
手書きのイラストレータとかビデオのカメラマンとか。
俺はポスプロ系の会社に居たんで40代ぐらいの現場の人間とか見てるんで
あんま心配してないけどな。
ビデオとかポスプロの業界で言えば、年配になるとある程度現場の仕事もしつつ、
ディレクションとかも噛んで細々とやってる人は多いよ。
ブライダルとか企業モノのVPとかで。
CGも別に派手な仕事でなければ、そういう細かい仕事は結構あるんで
食ってくだけならそんなに悲観するほどでも無い気がするけどな。
そういう細かい仕事は、ローカルすぎて海外には出せないし。
CG業界に入るため工学部から芸大の映像研究大学院目指しています。
みなさん就活作品って具体的に
どんなもの用意しました?
映像系で手描きはどの程度重視されるのでしょうか?
3DCG・デッサン以外に、イラスト的・デザイン的なものは重視されますか?
マットペインティングばりの絵が、手の早さもともなって描けるなら重宝される。
イラストだのキャラクターものはいくらでも描く人いるので「も描ける」人はあまり、、、
>>22
レスありがとうございます。
マットペインティングばりなんて自分には到底むりポです・・・
素直にデッサンがんばっときます^^ 以前どこかのスレで
「モデラー志望ならオブジェクトをぐるっと一周まわすだけでもいいから――」
のような書き込みを見かけたのですが
実際のところ、中途半端なアニメーション(ぎこちないです)ならつけない方がマシでしょうか?
モデリング志望ならモデル回すだけで良いよ。
アングル固定、真正面からのを一枚見せられても力量が判断できない。
カメラのアニメートでモデルをくまなく見せるムービーでも良い。
ただし、モデリングだけってのはよほど巧く無いと採用されるのは難しい。
自分が会社に入って何がしたいのか、自分は何をアピールしたいかを
作品にしてくれ。
ちなみに映像製作会社においてアニメーションは絶対に必須だ。動画作って金貰うんだから。
むしろ簡素なモデルでアニメに精力注いだほうが受かる。だいたいの会社は動画作品一番重視だよ。
ゲーム会社でモデラー志望だけは別、デザイン画、イラスト、3Dモデルだけで
いいだろう。
映像系でモデリング志望とかはいらない。
分業してる大手ぐらいだろ。
取りあえず、アニメーション・モデリング・エフェクト・レンダリング全部一通りできてコンポジットまでが求められる。
まぁ、学生にそこまで要求はしないから
モデリングはある程度できて当たり前・アニメーションもある程度できるってぐらいにならないと駄目だろう。
エフェクト系に強いとどこでも入りやすいけどね。
>>27-28
ありがとうございます!
アニメーションもがんばってやってみます。
大変参考になりました。 エロゲなんてやるのは童貞くらいしか居ないだろうに…
こんな条件付けるくらいならメーカーの女性社員と…ゲフンゲフン
童貞非童貞なんてどうやって判別するんだか
知り合いの女性が学生時代に同棲していた
男はほったらかしでエロゲーやってたそうだ(w
エロゲじゃないけど、ポリフォニーは運転免許必須だよね、確か。
まぁこれはただの資格だし車のゲームしか作らない会社だからアリなんだろうけどさ。
今DVD再生機にはリピート機能と言うものがついてます。
これは再生しているDVDのいい場面の始点と終点を設定するとその場面をエンドレスに繰り返す機能なのですが…
正味な話、この機能を作った人は相当な人だと思います。実際にお会いして御礼を申し上げたい、抱きしめたい気持ちでいっぱいになります。
現時点で最強の発明だと思います。
もちろん使い方はいいフェラチオやいい顔射やいいバックなどを繰り返し見るために使うのですがこの機能がまたクセモノで
女優さんが発している淫語なんかにもずばりとはまるのです。
ごく最近では着物(もちろん白足袋着用)を着た若女将がお尻をめくって
「私の…菊門でございます…」
と言うシーンにはまったのですが「菊門」の「き」をA点(始点)に「ん」をB点(終点)に設定しましてエンドレスで「菊門…菊門…菊門…菊門…」。
すごいよかったです。
ちなみに作品ではその後
監督「え?菊門って何?」
女優「……お尻の穴でございます」
と続きました。もちろんネクストオナニーはA点を「お」、B点を「な」にしてエンドレス「お尻の穴、お尻の穴、お尻の穴、お尻の穴」でした。
リピート機能最強です。
ありがとう!い〜い薬です(一茂)!
誘導されて来ました。
デッサンなんて必要なんですか?
そりゃうやれと言われたらやるけどさあ、なんでパソコンでグラフィックする仕事なのにデッサンなんて必要なの?
作品見せりゃそれでいいんじゃね?
絵が上手くないとグラも下手糞になるだろう。
筆で描くか、マウスで描くかの違いなんだし、
いまとところ契約で2年いるんですけど、
最初1年契約だったのが更新時に契約は皆半年更新になったからと短くなって、
今回の更新で年度に合わせたいってことで3ヶ月に短縮されたんすけど
契約期間が変わるのって普通?額変わらずに期間だけ短くなってるからちょっと嫌な気分なんですよ
美少女だの萌えとかの人体や、ガンダムみたいなメカ描けないんですがそれでもいいですか?
一応美大デザイン科出てるんだけど静物や機械は蝶得意ですが・・・
>>42
途中で変わったんじゃなくて、更新時に変わったていうんなら、まぁある話。確かに気分悪いけど、契約ってのはそういうもんだべ。
いやなら、1年じゃないと更新しないとか交渉するしかない。一人でやったら単純に更新切られるだけな気がするんなら
他の皆と相談して、次の更新時に団結してやる。
そこまでしてやるか、諦めて短期の更新で我慢するかは個人の自由。
つか、どっちにしろもう2年更新してるなら、あと1年で終わりでネノ?違ったっけ?
>>43
美少女だの萌えとかの人体や、ガンダムみたいなのやらない所に行けばいんジャネ?
CG全体で言えば美少女だの萌えとかの人体や、ガンダムみたいなのの方が少ないだろ。
例えばどんなとこよ?
CGやりたいんですが私人体できないロボットできない、そんなの雇うとこあるんか?
建築系とかプロダクト系とか。
映像系も普通は美少女とかロボとか作るよりかは、TVとかCMで商品作ったりロゴ作ったりの方が多い。
VPとか博展メインなら企業物が多いから、それこそ萌えとかロボとか、あんまり関係ない。
映像系なら3D+コンポジットとかで見栄えのいい合成とか出来るやつの方が有り難がられるし。
あんまりロボやら美少女とか持ってこられると正直引く。
>>45
ありがとうございます。プロジェクト終了まで付き合うつもりでしたし、居心地のいい職場ですけど、
会社のやり方は不誠実に感じるところがありますし会社も人員整理に入りたがっているので潮時なのかもしれません・・・。
というか給料上がらなかったのもかなりショックでした。よく考えてみます。 質問させてください。
僕は今美大の彫刻クラスにいるのですが、
クレイアニメをやっている会社に就職したいと思っています。
しかし僕は粘土で色々なモノは作れるのですが、実際にアニメーションは作った事がありません。
このような場合は未経験ということで就職はかなり厳しいのでしょうか?
>>49
厳しいかどうかは貴方の造形力と応用力によります。
アニメーションは一こま一こま造形していく作業が続きます。
それを苦痛とするか、面白いと感じるか。
今現在のアニメート技術はさほど重要ではありません。
動かす技術は現場で学んでいくものなのですから。
造形力のある人が動かすことを楽しめる気持ちを持っていれば、何も問題はありません。
経験のあるひとでも無い人でも、プロの現場ではそれまでのアマチュア時代とはまったく違った要素、
スケジュールとクオリティが要求されます。
造形力やアニメーションの経験があれば仕事につくことはそんなに問題ではありません。
むしろ、続けていく「胆力」があるのか、が重要になってきます。
とりあえず、入りたい会社の面接に応募することです。
応募していなくても、造形物、作品を持ち込むことです。
物怖じしているのは時間の無駄です。
>>50
現状のアニメート技術はさほど重要では無い???
う〜〜〜ん…その考えで採用は厳しいかと。
モーションはセンスの有無が一番重要なので努力してもセンス無い人はあっさり退けられますから。 やってみないと分かんないよ
若いうちなら何度でもやり直しがきく
男ならやってやれ、だ
好きな有名人とかをモデルにした作品は
持ち込みしないほうが無難?
元とかけ離れるくらいアレンジしたのならOKだけど、
模写やトレースなら不可。
ん?うまいかうまくないかだけでしょ。
作品の独立性とか何を見せたいのかとか詳しいこと
話すと長くなるからいわないけど。
2Dの方は知らんけど3Dなら別に普通は問題にはならんが。
持込のポートフォリオとして使うだけなら。
ただ、当然許可とってない訳だからサイトに載せたりとか、
ポートフォリオを送るとか言うのはNGになっちゃうんで
自ら活動の幅狭めちゃうんで、そういうデメリットを承知の上で
使うんであればって感じになるけど。
あと、一般的な有名人(俳優や政治家や時事的に話題の人)とかなら良いけど、
アイドルとかだと余程の域に達して無いと普通の面接官だと多少ひくかもしれん。
まぁ、基本的に作家性を見るわけじゃないんで、上の人と同じく
上手いか上手くないかが取り合えず一番基本だと思う。
リアルな頭部をモデリングしようとしたら、多くの写真が欲しいですよね
するとネット等で容易に高解像度の写真が手に入る人物ってのは
どうしてもアイドルとかモデルとかそっち方面に行ってしまうんですが・・・
面接官にひかれるとは想像もしてなかった
それほど気にすることではないですかね
>>61-62
レスどうもです
そもそも巧くなければ誰をモデルに作ったかすら分かってもらえないか・・・・・
と気付いた
まぁ精一杯やってみます 大手ゲーム会社のムービー部門を目指しているのですが
分業体制でやってるところなら
希望職種だけに特化した方向で作品をまとめたほうが良いでしょうか?
それとも、希望職種だけでなくトータルな能力(モデル・テクスチャ・アニメひと通り出来る、みたいな)が重視されますか?
>>大手ゲーム会社のムービー部門
今時ムービー部門あるとこというとほぼスクエニの
ビジュアルワークス一択のような、、
バンナム、AQI、フロムなんかもなかったっけ?
どこまで大手いれていいもんか分からんが。
バンナムというか旧ナムコのは今あるのか知らんけど実質は
ないようなもんでしょ、セガはゲーム用につくったものじゃないし
あれ作ったときの話では。ほんとのところ何やるのか知らんけど。
セガのは、新しいバーチャやソニックのムービー作ったらしいよ〜。
YAMAGさんみたいにCGアーティストとして独立したいんですけど、
最初に入る会社は建築関係のパース会社でも大丈夫ですか?
JeffUnayみたいな、これくらいもモデリングできたら、会社はいれるかな?
どうなんだろ?絵かけなくても驚異的にモデリングうまい人だっているし
最終的にトータルである程度バランス取れた能力が無いと上に行けないと思うけど。
71だけ見てデッサンどうこういうのもほんとに
デッサンのことしってるのかと聞きたくなるが。
デッサン力って、形状を正確にとらえられる能力だから
別に絵じゃなくても、彫刻とか3Dでのモデリングで正確に形状つくれれば
デッサン力があるって事なんじゃね?
資格は意味ありますか?就職に
CGクリエイター検定とかアドビ認定とかMAXのやつとか。。。
>>78
CG検定1級オススメ
2級3級は受けなくていい しろうとがぱっとみて
上手いというふうに見えるまで?
イベント用プロモのCGや建築パース作ってるところに受かったけど
作品提出やデッサンテストはなく一般常識と大学入試レベルの学力テストはあった。
プロモCGやりたかったけど経験ないからまずは建築パースからアニメーションへと徐々に移行していくってさ。
CG業界にいる方はどのような過程で入られたのですか?専門或いは美大等…。
特別な資格とか必要なものじゃないからな
気づいたらなってた系多いかも
ガキの頃は漁師になりたかったのにいつの間にかCG屋に・・・
美大だけど、マック使ってデザイン系の仕事ってことで
会社入ってうだうだ仕事してるうちにCGが本業に。
いつの間にかと言うのが凄く気になります;皆さん就職ってことなのでしょうか?CGの専門考えているのですが何だか無駄のような気がしてきまして……
パース会社就職したけど、将来は映像の部署に移動して
経験積んで独立するつもり。
本当に一生CGやるんだ!と決意して就職活動したよ。
>>就職ってことなのでしょうか
ん、いきなりフリーで仕事したいってこと?もしそれなら夢みすぎw
CGイラストレイターになりたいとかなら好きにすればだけど、
簡単なデータの仕様や作法一つとっても仕事で覚えていくものだし、
専門は2年間自由にものをつくる時間を担保された程度のものでしかないよ。
アメリカ在住です。
ここ2〜3年CG関係の仕事をしたくてアニメーション中心の
ポートフォリオをいろんな会社に送りまくってきました。
面接や簡単なアニメーションのテストをさせてもらったりしましたが、
採用には至らず挫折ぎみです。
年齢も30を過ぎてもう諦めたほうがいいのかなとも思います。
ウワ〜ン! 誰かたすけてくれ〜!
>>97
学校行くお金は無いのだ。
1ヶ月軽度の短期コースを2クラスぐらいは取ったよ。
Mayaのアニメーションとモデリング。
成績もAでなかなかのもんだった。
それだけでは駄目かい?
>>95いえ、そういう意味では無いです。携われる仕事に就きたいと思っていて、一つの手段に専門を考えていたのですが、この業界にいる方達はどのように入っていったのか知りたくて聞いてみた次第です。やはり専門に行っても有力とは言えませんかね… >>専門に行っても
専門はあくまで環境(物をつくる)、手取り教えてくれることなんて
しれてるし、独習でもできるといえばきるんだけど、物をつくる
環境(機材だけの話しじゃなく)の中にいたほうがやってることが
ブレないのは確か、中にいてもやらないやつらもたくさん。
美大は物をつくる環境として間口が広いという利点と試験の
段階で足切りされてるので専門よりはまし、でも環境で
しかないのは一緒。
>>101
基礎コースではなくて中級者向けだったと思う。
基礎は本やネットのチュートリアルで自分で独学したんだけど、
やはり学校に通ったわけではないのでコネや情報交換できる
人脈も無く孤独な求職活動をしてますよ。 フーディニおぼえろ
これから日本でアドバンテージになるぞ
特に映像系
フーディニですか。
MayaのMelスクリプトもままならないし、難しそうだなぁ。
新しい事を学ぶ気力もだんだん萎えてきてしまってるし、出来れば
今出来ることで何とか仕事にありつけないかなぁと思ってるんです。
実務を経験してながらグレードアップして行きたいし。
日本では非常に厳しい世界と聞いているんで、できればアメリカで
職歴つんで行きたいんだけど無理かな?
ちなみに永住権を持ってるんでビザの心配は全然ないんだけどね。
>今出来ることで何とか仕事にありつけないかなぁと思ってるんです。
現段階でどこの会社にも採用されてないんだろ?
その時点で根本的に考え方変えろよ
学校行く金も無い、新しい事は覚えたくないから現状のスキルだけで仕事したい
こんな奴を誰もとらねーよ
それとアメリカから日本に移ると環境の違いに落胆するかもしれないがな
>>105
もちろん常に自分なりに弱点の克服とスキルアップは心がけてはいるけど
独学だけでは限界があると思うんだよね、時間も掛かるし。
学校ではパッと教えてくれるから本当は学校行きたいんだけどね。
夜間の短期コースで一クラス1500ドルぐらいするんだけど、なんとか
お金捻出してもう一クラスぐらいとってみるかな。
モデリングとアニメーションのクラスは取ったんでライティングとか
テクスチャーとかのコースでも取ろうかと思うけどどうかな?
それともなんか一つを完璧マスターして一転突破したほうが良いんだろうか?
>>106
やはりアメリカにいたほうがいい?
こっちに来てる日本人もいると思うけどみんなどうしてるんだろう?
日本で経験積んできて選りすぐりの人ばっかりなんだろうなぁ
日系のプロダクションにもけっこうあたってはいるんだけど
採用されないよ。
俺みたいな中途半端雇うより、日本で経験値つんでる人間とか
英語が母国語のアメリカ人やとったほうがいいんだろうと思うけどね。
アメリカの学校は何処らへんまで教えてくれるのか知らんが
日本の専門学校だとソフトの初歩的な使い方しか教えないから
就職してる奴らは基本的に独学に近いぞ
仕事始めてもやはり自力で色々覚えていける奴じゃないとやっていくのは無理
未経験者ならスキルが全部中途半端な奴よりは1つ得意な物がある方が受かりやすい事は受かりやすい
>>96です、みんなレスしてくれてありがとう
孤独な就職活動なんでみんなの意見がきけて涙がでてくるよ。
俺、ガンバルっ!
>>108
アメリカの学校もある程度までしか教えてくれません、やはり独学で
スキルアップしていく人がほとんどのようですね。
以前とったクラスの先生が言ってたけどやはり得意なものを一つ
もっていたほうが良いといってました。
でもひとつだけでは心細いし、そのポジションだけで仕事を探すとなると
競争率も高くなり求人も限られてくるので俺みたいな初心者には
チャンスがなかなか来ません。
こっちの企業は本当に合理的というか実力主義というか、経験のない人が
最初の仕事を見つけることが非常に難しいようです。
素質がありそうとかだけでは雇ってくれないようですね。
確実にスキルと経験値がないとダメみたいですよ。
この業界は日本でもやはりそうなんでしょうね。
だから学生は大体インターンで無給で仕事をさせてもらって、
経験値を積んでから就職するパターンが多いようです。
もちろん俺もインターンで出来ることも探してきましたが、インターン
をとるなら英語が母国語のアメリカ人が好まれます。
俺はにっちもさっちも行かない状態ですね、とほほ、、、。
>>109
半年やってみて今どういう状況なのか知りたい 入りたい企業やらに作品持込&アピールで良いんじゃね?
口はっちょう手はっちょうだけでしょぼい作品だけで○組入るやつもいれば
デッサンとかむちゃくちゃうまくCGもアニメもいいの作れる奴いるけど主張があまり強くないので
CGの道からはずれて普通の仕事してる奴もいる
業界も実力よりも体力と自己主張が強いのがディレクターや人事に多いので見る目があまりない
それっぽいの作って言いくるめれば納得してくれるよ
まあ実際映像に関してど素人が口出ししてきてそれに応じないといけないからな
主張や口が上手い奴のほうが有利なんだろう
ちょっとどこで質問したらいいかわからんのでここで。
イラレ、フォトショ扱えないが手描きがうまきゃ雇うぞ!ってとこなんてないですよね?
独学でソフト覚えらんなーい(x_x)
>>115
ソフトを買って一月チュートリアルをやれ
バカでも覚える。 ソフトはあわせて16万くらいですよねorz
チュートリアルって参考書とかに沿って練習していくものですか?
パソコン持ってる人が少なかった昔とかなら、手書きうまけりゃ雇うぞってところも多かったけど
いまだと、流石にCGやりたいのにフォトショも使えんって、PCアレルギーが余程CGに向いてないのかと疑われる。
>>117
安く買えるソフトもある
PC苦手な自分も最初ペンタブに付いてきたソフトでなんとか覚えられたよ
それと今はネットでフォトショ講座とかあるし、かなり分かりやすく初心者向けに解説してるとこも沢山あるからガンバレ 一ヶ月でいいなら体験版つかえるなw
ほんとに画力に自身あるならアニメの背景描きとかなら雇ってくれるかもね、
今時はそっちもデジタル使うけど、どこであれ手取り足取り教えてくれるとろこは
ないよ、入ったら入ったで自分で覚えてくしかない。GIMP使うなり、ソフトバンドルの
タブ買うなりして自分で覚えていけばいいと思うが。
質問したものです。
ソフト必要なもんはパソコン、スキャナー、フォトショップ、イラレでおkでしょうか?
>>121
CGって何やりたいの?
3Dなのか平面のイラストなのか、アニメーションさせたいのかで全然違う じゃあ、あとペンタブレット、液晶タブレットでもいいかもだ
そんだけあれば何でも出来るだろう
ソフトは両方必要ですか?あくまで就職できればヨシなんですが
とりあえずフォトショップはどこ行っても必須。
イラストレーターは絵柄による、デザインぽい絵を描きたいときとか文字とかレイアウトして
ポスターっぽいのを仕上げたいとかなら要る。
印刷物として仕上げたいなら必須。
正直イラストレーターは印刷物をやるデザイン会社でない限りはそんなに上達する必要はない。
ゲーム会社とか映像系で使うようなところまでなら1日2日あれば十分覚えられる。
と思う。
でも大抵の企業だとその2つが扱える方ってところが大半なんですが。
企業の調べ方がいけないのか。
>>127程度のことでも、両方使えると言っちゃって差し支えないと思う。
まあ、あとベジェ曲線の扱いがわかれば言うこと無い。これも10枚くらいの絵をトレースすれば何となく分かる。
それで業務にはほとんど問題ない。
どうせ新人なのは分かってんだから後はその都度マニュアル見るとか、
どうしてもわかんないところは中の人に聞けばいい。 ありがとう!なんかやる気でました!
給料は底辺なんですか?DTPだけはやめろとよく言いますが
CGの制作会社で新人なら給料は20万出れば御の字だ最初は15万とかもざら
DTP業界はよく分からん
知り合いを見てると、人と打ち合わせ出来たり、お金の勘定が出来るようになれば
3DCG屋よりは長く続けやすいかも、3Dみたいにどんどんソフトが変わっていかないしな
同じソフトでずっと続けられそうだ。
正直DTPはCGとは業界別だと思う。
これ以上はDTP板に言って聴くといい
CS4の発売日決定して無料アップになってからの方がいんじゃね?
もうどうせあと1〜2ヶ月の話じゃないの?
固定電話無いと就職に不利になりますかね?
3ヶ月に一回位しか掛かって来ないし関係ない電話ばかりなので
解約したいのですが・・・
信頼問題等有りますので、悩んでいます。
アニメは部落
10人以下はブラック
このフィルタでまず行ける
あとはレンダ鯖の規模
一桁台しかないとカス仕事しかずっと出来ないと思え
コンポジやフィニッシュ行程、関連会社や得意先までは
ちょっと調査できないだろうな。できる所は出来るところとつるむ。
CG業界は入るのが大変なんじゃない
続けるのが大変なんだ!
はいるには?とかアホスレ立てるような奴には無理
業界に入るには、「良いCG」を描いてください。それ以上でもそれ以下でもありませんよ
CG業界と呼べる業界があるとは思えんが…w
とりあえず映画やCM、TV関係で景気の良い話は聞かない。
それに一度下がった価格帯が戻る事はないだろう。
どこもデスマ状態。
仕事と心中したければCG屋になればいいよ。
3ヵ月ぐらいでゲームやPixarのアニメのようなCGを作る方法を一通り教えてくれる専門学校ってないですか?
先日会社を止めて1からCGの勉強をしたいとおもいます。
現職プログラマーです(つまりCGは未経験)
>>142
今は広告が激減してるからなー。
あと、素人に仕事を依頼する広告代理店が増えた。
サイトを見たと言って俺の趣味サイトにも来る。
コストを削減する(というより自分の取り分を増やす)ために
なりふり構わずって状態だな。
>>144
CG未経験で、3ヶ月で仕事・・・は無理かも。
じっくりと1年ぐらいかけて勉強してみたら? デジハリあたりに社会人用に半年コースとかあったように思うが半年にしても
覚えられることはたかがしれてる、早く職につきたいなら、三ヶ月なり半年なりは
無理にしても、元プログラマーならスクリプトとかを使いこなせるようにして
そちらで職を探すといいかもしれない。
でも、知り合いにも元SEとかでCGにきたひといるけど、そっちは飽き飽きして
絵を作りたくてきたのでそっちだけになるのは嫌っていってたなw
そんなもん教えてくれるところないだろww
まあデジハリに電話して聞いてみれば?
つうか独学という道は考えないのか
つかデジハリてプログラマーコースてあるの?w
プログラム組めるような人ならネットで海外サイト見て歩いた方が
よほど進歩は早いと思うけどなぁ
なんでみんな独学独学言うかなぁ
海外サイト見て理解できるならとっくにマスターして
どこかのCGプロダクションに入ってバリバリ仕事してるってw
もう少し段階を踏んで理解できる道筋を教えてください。おねがいします。
独学で学んできた人に、そういう事聞いても教えようがないような気が。
自分は独学で学んできちゃってるから。
仕事にしてても結構まだまだ新しく覚えてくこと増えてるから、
実際問題、独学で覚えられる人間でないと、
単純にこの仕事向いてないんじゃないかと思うけど。
ちゅーかシェーダープログラマー単体の需要って中々日本じゃ無いと思うから
それこそ、そんな便利に教えてくれる所があるとは思えんけど。
シェーダープログラミングを教えてくれる所なんて日本に無いな
本気で学校で習いたいと思うならアメリカ行くしかない
レンダーマンTDコースとかネットのスクールがあったりもするが
ちなみに映像系だとちゃんとそれができる所は2社ぐらいしか無いんじゃね?
リアルタイムの方だと大手で需要は高そうだけど
俺の周りでメンタルレイとかレンダーマンのシェーダーばりばり書いてる人は皆会社入ってから覚えてたよ
>>151
それとそれができないなら日本でやっていくのは無理
何せ日本じゃそういう情報は全く無い >>151 無い。
方法論が色々あるし、どれが正しいとか楽だとかは人それぞれだからね。
だから皆独学で自分なりの理解を先に深めておくのが大事だと言ってるんだと思われ。
職人の世界だと思えば想像つくでしょ? CGは
アメリカ=高学歴のサイエンス
日本=低学歴の職人
こうですね。わかります。
職人じゃないんだ アーティストだ
だから売れるようになるまでは貧乏なんだ
わ か る か る よ な ?
アートの語源には技術という意味もある。
映画のクレジットにはXXXデザイナーより
XXXアーティストっていうクレジットの方が多い。
ヤフオクで17インチの中古の液晶って4000円くらいで買えるんだな
デュアルディスプレイにしようかな
CG業界ってどれぐらいの腕があれば入れる?8ヶ月猛勉強すればどっか引っかかるだろうか。
ゲーム系の会社でモデリングの仕事したいんだけど、とりあえずゲーム機で動いてても
違和感なさそうな男女・機械・モンスターのモデル作れればイケる?
会社でピンきりなので採用される人のレベルもピンきりでござい
無理だろ
就職するならモデリングのほうが難易度高いよ
モデリングってどこまで出来れば仕事になるの?
ボーンとかUV展開してテクスチャも書けて完全にセットアップ出来ないと仕事にならない?
時間をかけさえすれば、作れないものが無いくらいじゃね?
作業スピードやオペレーションの知識や制作上の作法に期待はされてないだろう
デッサン力があり、色んな種類のモデルを作ってれば、
教えりゃどうとでもなると思ってもらえるよ
歳にもよるんじゃね?20前半とかなら、才能さえ感じさせれば取ってくれるところはあるだろ。
30代からデビューする人もいるみたいだし、腕があればどうにでもなるんじゃないかな
あとはコネと運
すみません去年40から外資系でデビューしましたw
前職はAEでコンポジットばっかやってましたが・・
CGは趣味で20の頃からコツコツとって感じです
結局クライアントが満足さえすれば何歳でもOKの世界でない?
コネと運に関しては、普段からチャンスを掴む用意がないと
チャンスが訪れても機会損失になってしまうかと
容姿はリラックマ 一般常識は・・・ちょっとあるかも
あとインチキ英語を少々W
まあ、まずはいろんな会社をリサーチすることです。
アニメは嫌とかゲームは嫌とか、そう言わずに評判の会社をちゃんと調べることです。
ちゃんと成長をしようとしている会社は、ちゃんと人材についても考えてくれています。
なので、努力が無駄になることはないでしょう。
次に、覚悟が必要だと思います。所詮どんなに偉そうなことをいってもどこかに所属しない限り食べてはいけません。
なんだかフリーランスになって自由に好きなことをやってガッポリ儲けていそうな人もいますが、
まあ、厳しいですよ。どこかで愚痴って自己保身してるんじゃないですかねぇ。
結局のところ、なんとかして成長しそうな会社に入り、何十年かかけて会社ともども発展させていく気持ちが必要だと思います。
最初の数カ月、ただ働きであっても、それを将来への自分の投資だと思えるかどうかで、
変わると思います。
と、こんな偉そうなことを言っておりますが、
私はこの業界にはいった10年前は月5万でした。
会社に入って辞める時には年収600万。
フリーランスの3年間は平均年収1200万。
経営者になってからは年収平均3000万超えです。
ただの自慢ですが、努力はしてきたつもりです。
お宝は人数分ないですが、本気で探そうとする人には見つかると思います。
最初の数ヶ月無料ってめっちゃ労働基準法に違反してるだろ?
そんな事言ってるから3千万止まりでこんな所で自慢・・・以下略
それは産学共同で学生の身分で参加する奴だよ。
日本は門を狭くしてるから、そういうのは聞かないね。
法律を否定するつもりはないんですが、
所詮、労働基準法など理屈だとは思っています。
確かに、無給でやるやつがいるから、成り立ってしまうのは事実で、
それがいいかといえば、よくないと思います。
湯水のようにお金がつかえれば、無給になんてする必要はないんですがね。
結局、民間企業はJALみたいに国から支援してもらえませんし、
期待もしていませんから、リスクをすくなくする経営するという意味では、
正義なんだとも思います。
あとは雇われる側が判断すればよいかと。
いくら自分で無給をよしとしても、将来性のない会社では、悲しい未来でしょうね。
そういう不安があると、無給なんてとても信じられない制度だと思います。
リサーチ不足や安易な会社選びで、そもそも経営者なんて信用できないという不安などは、
結局自分で消化するしかないのではないかと思います。
ま、新卒の学生などを面接すると、
多くの人が将来の夢は「アニメーション作家」など、自分の作品をつくりたいと聞きます。
まあ、できれば自分探しや趣味は土日で消化してもらって、
平日は「仕事」をしてくれって思います。
そういう意味で、お金を稼ぐ、または稼がせてもらう環境に入るにはどうすればよいか?
ということを考えてもらえればよいと思います。
これから就職する方々は、
「会社にはいっていい仕事をして、たくさん給料をもらうんだ」と思っている方もいると思いますが、
無論、評価される良い仕事は良い仕事をする会社に、良い給料は会社が儲からないと絶対にでません。
個人で考えるのではなく、心中する心構えをもって会社にはいると、
結果的に自分の思う方向に向かうのだと思います。
大反対だね
なんで心中しなきゃならん、そこに日本の労働者の問題点がある
それを言うなら多少でも経営者の視点で仕事をしろと言うべき、なんでもかんでも奴隷根性だからいけない
まず仕事と人生は同じモノじゃない、これが大前提
同じものとしてしまうとどうなるか解るよな?仕事で転けると人生が転けてしまったと錯覚してしまう
な分けないからw
考え方としては人生と並列に歩むモノ、もしくは人生に置いて30%以上は置かないという考えを持たないといけない
が努力は別だよ、仕事なんだから当たり前
その仕事、努力するためにウツやら病気になってもしょうがないということ
多少でも論理的、理性的に生きないと個人は死ぬ時代だからさ、自分で守らないと死ぬぜ?
いやや、おっしゃる通りですよ。
仕事は人生のすべてじゃないです。それは困る。
まあ、仕事ができないと人間的に否定されてしまう社会ではありますが。
それはおいといて。
まあ、こういった仕事(だれでもできる作業ではないという意味)では、
人生の中の一つの要素の仕事に対する心構えとして、
必要だと思います。
「心中する心構え」と言うのはもっとクレバーな意味と捉えた方がよいと思います。
うつや病気にならないようにというのも、まあ祈るしかないし、
論理なんかで社会は動いてないという考え方もあるね。
やっぱただの理屈なんだと思うんだよね。
守るものを築いてこそ、もちろん自分で自分を守るのは必要ですね。
ま、それをどう築くかってことなんだけども、
誰も与えてくれないのは当然という意味では、
自分でリスクを背負って、自分で築き上げて、
自分で守るなり、伸ばすなりってことだよね?
どうどうめぐりになっちゃうけど、
広義では、人生において会社と心中するなんて冗談じゃないけど、
狭義で、人生の30%を占める、仕事に対する意気込みは、
中途半端ではいけないと思います。
人とおんなじことをやってないつもりでも、
まだまだ自信をもって「俺は一流だ」って言えないのは、
まだまだ甘いんだろうなぁっては思います。。。
努力なんて誰でも出来ますからね。結果をださないとorz
まあ、無給はふざけんなだけど
若いうちに「あの仕事をやり抜けたんだから大概のことは全然平気だな」という
地獄のような仕事を経験するのは悪くない。
何やってたって将来の保証つかないのは同じだからなあ
おいおい
まだゲーム屋だのCG屋だのいう商売あんのか
専門学校で(2年生)CG学んで卒業とともに就職ってどのくらい可能ですか?
そんなに低いのか・・・。
(2年生)→2年制 の間違いです、すみません。
質問が分かりづらくてすみません、CG業界ってのもそうなんですが、具体的には
3DCG制作会社(プロダクション)なんですが、
ハードルが高いですかね・・・?
ちなみに3DCGはアナログ描きでの画力ってどのくらい必要ですか?
またはデッサン力。
東京だけども、外人が多かったりして英語でコミュをとらなきゃならない会社とかある?
多少読み書きができるけどもいっこうに会話ができないので、どうせなら覚悟を決めてやろうかなと思って
そういう職場なら否応無しで会話しなきゃならないし
結構増えてるんだろうか?聞かせてほしい
3:名無しさん@お腹いっぱい。 :sage:2013/05/12(日) 14:57:33.01 ID:aTFFgyay
アニメCG制作会社のOでは、
社員が職場のゴミ箱のゴミをゴミ置き場まで持っていくことになっているが、
その際に社長の席からもゴミを回収しなくてはならない。
社長は自分の出したゴミの始末を社員にやらせている。
7:名無しさん@お腹いっぱい。 :sage:2013/05/19(日) 13:09:16.96 ID:pVLKSbdl
アニメCG制作会社Oには、説教魔がいる。
こいつが新人を怒鳴りつけて職場に緊張が走っても
誰もフォローに入らない。
社長も何もしない。
8:名無しさん@お腹いっぱい。 :sage:2013/05/19(日) 13:10:14.81 ID:pVLKSbdl
Oの社長は、
部下に挨拶しろと言うわりに
自分は挨拶をしない。
また、社内と社外で態度が180度違う。
9:名無しさん@お腹いっぱい。 :sage:2013/05/19(日) 13:11:02.43 ID:pVLKSbdl
Oには、社会保険の類は一切ない。
それどころか給与明細すらない。
10:名無しさん@お腹いっぱい。 :sage:2013/05/19(日) 13:12:06.33 ID:pVLKSbdl
Oのトイレは、臭い。
アニメCG制作会社Oでは、昼休みに寝ていると怒られる。
理由は「社長が苛々するから」。
Oは求人サイトに求人を出しているが、
そこには2chの「ブラック企業臭のする謳い文句」スレで挙げられた
言葉がたくさん使われている。
>>185
モデラー志望なら、デッサン力がある程度ないと無理。
とはいえ分業してるのは大手でも僅かなので、デッサン力があるだけでは
入るのは難しい。
映像系なら、ジェネラリスト+αが求められる。
αの部分がエフェクト・リグなら需要大。
他はしらん。 2年前の書き込みだから、既に卒業してたりして。
何気に>>185-186で1年空いてる事に驚いた。 ある意味当たり前のことだが、
アニメCG制作会社Oのブログはポジティブなことがあったときしか更新されない。
更新されていない間には、ネガティブなことがたくさん起こっている。
ブログでその会社の雰囲気を計ろうなどと考えてはいけない。
そもそもマジレスするけどTVアニメCGをメインでやってる会社は例外なくブラック
「アニメCGには関わるな」とは声を大にして言いたいね
アニメ=底辺と言っても良い
人いるかな?今度ある大手の面接なんだけど、ぶっちゃけしぬほどそこに入りたい。デザイナーな面接ってやっぱ個性的のほうがいいんですかね?w
僕はまだ高校生でこれからどの分野 モデリング重視か映像重視(アフターエフェクトとか)でいくかを考えている最中なのでなんとも言えませんが
このスレはチェックしてますよ
死ぬほど入りたければ面接で切腹でもすれば
個性もアピール出来て一石二鳥じゃん!
さておき、その会社の色に合ったポートフォリオを出せとしか
個性つったって、美大生にありがちな陰鬱で抽象的過ぎる作品出されたって意味分かんないし
その会社の何が気に入ったのか?
自分はその会社で何をしたいか?
それに加えて、その会社には無い何を持ってるか?
をテーマに作品を選べ
ちなみに短時間でこれぐらいのモン作れました!よりも、時間は凄いかかったけど思い通りの物が作れました!の方が優先な
切腹も忘れんなよ
こんだけ出来てやっとスタートライン、それから他の受験者との枠争いが始まる
>>199
まずポートフォリオに載せる作品集でしょ
それが出来がよくて個性的の方が先
面接の受け答えは普通でよろしい あ、作品集は提出しました。んで、面接したいってメール来たんで、今度面接なんです。
大手の企業の面接とか始めてだし、ガチガチに当たり障り無い優等生を装うか、お、こいつは違うな…。みたいな個性的キャラを装うか…。
まぁ、根は真面目君な方だと思ってるんで、あんま気取らず行って来ますわ
いつも、思うけど個性って便利な言葉だなw
それ自体には単に特徴というだけでなんの意味もない、
なのにそれを個性というと価値のあるかのような意味付けできるw
4月から映像制作会社で働くんだけどさ
技術がついてきたら個人名義もしくはニコ動、つべの別名義で仕事受けることって可能?
今学生でちょいちょいそういう話も来るけど卒制あるし技術的にも金とれるレベルじゃないから断ってる
フリーの映像作家ってわけではないからダメなんですかね
税金とかもいろいろ関わってくるし
会社員で副業やってバレて怒られた俺が教えてやんよ
大抵は副業禁止なので会社にばれたら怒られるのは確実です
そして年末調整の時期に税金関係でお客が税務署に申告して
税務署があなたの会社へ問い合わせてしてバレます
例え数千円の仕事でも問題にはなります
ソースは俺w
うちは小さい会社だったし仕事くれた相手もその会社で一緒に働いてた元バイト仲間で
社長とも面識あったのと上司もうっかりいいよって言っちゃったのもあるのでたまたまおとがめ無しというか
口頭で上司と一緒に怒られただけで済んだ
ちゃんとした会社だったらなんかしら懲罰あったと思う
自分で税金の申告していろいろやるとバレないようですが
俺はやり方知りません
まあ、そんな小金を稼ぐより本業頑張った方が得でしょう
ちなみに何年か前にテレビ局の社員が個人でCGの仕事を受けて新聞沙汰になってたね
>>209
ありがとうございます
やっぱダメなんですね
VJとかはどうなんだろう
いつかやってみたいとか思ってたけど
ああいうのも基本フリーの人なのかな
まあそんな副業のことよりまずは目の前の制作とか仕事のこと考えろって話ですよね・・・ >>211
やりたければ四月までに済ませればいいじゃん
四月からは仕事頑張ればいい ???
労働法で副業が禁止されてるのは公務員だけだよ
CG会社で副業禁止っていっても何の意味もないから好きにやればいい
その会社の就業規則しだいでしょ。
就業規則で触れてなけりゃ好きにすればと思うけど、
就業規則で兼業禁止書いてある会社ならだめでしょ。
同系統の仕事だと普通に兼業禁止が有効で就業規則に違反したって判例出てるし。
別系統の仕事で本業に影響出てない範囲でプライベートにやってるなら
職業選択の自由の方が優先されるとおもうけど。
そりゃ本業さぼって副業やったり
社内の機密持ち出したりしたらアウトだけど
それ以外はOKだよ
勤務時間外の過ごし方を命令する権限は会社にはないから
有給使って副業やったりするのもいいんだし
就業規則ってあんなもん法律より上位の効力持ってるわけじゃないからな
就業規則に残業代無し、有給無し、副業禁止、とか書いてあっても何の意味もない
法律で保障されてる以上請求すれば権利は手に入るし
その事で会社に処罰されたりしたらその度に損害賠償取れる
なんでか法律を無視して就業規則に服従する奴ばっかだけど
そういう奴らばっかだから経営者が調子こいて
奴隷じみた待遇の会社ばっかになってんだよ
マジか
CG会社に勤務しつつDMMでエロCG売って
本業より売り上げ上げてるけどヤバいのか
残業代払われてないレベルの労働環境で本業より稼げる技能あるなら独立しろよ
そういうのばれないもんなの?
友人のイベントのちょっとした映像くらいなら余裕だけど
本業より売り上げてるなら、とっととやめてそっち1本化したほうが良いよな。
本業の方が稼ぎ少なくても労働環境が良いとか福利厚生がしっかりしてるとかならともかく。
ばれる前にシレっと残業代請求してやめた方がいんじゃねぇの?
ばれてからだと就業規則違反の懲戒と未払い残業代請求で泥仕合になるんじゃね。
自分の作品に自身が持てない。
そりゃ全くの素人よりはまともには見えるけれど
建築パースの企業程の見栄えがない
いつからこんなに気持ちが弱くなったんだろう。
>>224
ばれるよ
相手の会社が仕事として発注して経費にしてるなら当然税務署にも知られるし
税務署からあんたの会社に直接連絡が行く
俺はばれて大層怒られたw 副業は住民税を自分で支払えばまずバレないよ
そういう確定申告の仕方がある
副業がバレるのは住民税が会社の給与から天引きされるようになってるから
自分で納税するようにすれば良いだけ
私は進路に迷っています。3dcg業界は薄給、激務ということで目指すのは諦めたいのですが。
やはり3dcg制作は面白い部分もあるのでなかなか踏ん切りがつきません。
どうも楽観視が抜けないので業界の方がいましたら業課の給料、労働時間、福利厚生の現状
を教えてください。
見学した専門学校の職員に聞いたら今後は改善傾向ですと言っていましたがどうなんでしょう?
>>232
会社によってピンきりだよ。ただ給与と好待遇求めるなら最初からこの業界は辞めたほうがいい
待遇は大手が圧倒的。10人規模だと最悪保険がなかったりするとこもあったりする >>233
お答えありがとうございます。
やはり大手に入れるくらいの実力がないと一般的な給料の暮らしはできなのですかね。
某サイトでこの業界は40代まで生き残れるのは10人に1人と聞いたのですが本当でしょうか? >>234
>やはり大手に入れるくらいの実力がないと一般的な給料の暮らしはできなのですかね。
流石にそんな会社は少ないwその会社が何の仕事を中心に受注しているかによるかな
ただ番組のCGを中心に受注してる会社は大変だよ。
あと40代でデザイナーやってる人もゴロゴロいる
そりゃ時代それぞれに必要とされるスキルを勉強しない人が生き残れないのはどの業界でも同じでしょう >>235
お答えありがとうございます。
やはり一般的な給料を貰うのは難しいのですね。
40代でも生き残れる人は結構いるのですね。
これも一概に言えないと思うのですが将来家庭を持つのはかなりきびしいでしょうか? 40代でデザイナーやってます。パチ業界だからかな。特にウチの会社社員の年齢層高い
上司が社員の高齢化に歯止めをかける!って息巻いてるからリストラ大会の香りも職場に漂ってはいる
ゲーム業界からの転職で年収も上がったから一度は結婚もした
俺の発達障害の悪癖(要は生活のだらしなさ)が酷くて去年離婚されちったけど
遺伝が怖くて嫁さんの念願だった子供持つとか考えられなかったし
失うものも無い今はぼちぼち職場でお絵描きしながら生きてます
>>240
人んちの事情はそんな知らんけど
共働きとの奴とか奥さんが子供小さいので専業主婦だったりといろいろいるけど
みんな普通に暮らせてるようだよ
>40代で年収500万くらいですかね。
でたらめレベルのへたくそとかでなければそんくらい普通に稼げるよ >>241
そうなんですか??自分が聞いた話では30くらいまででやめてしまう人がほとんど聞いたのですが・・・
CGの世の中の需要とCG業界志望者の数から考えてそこまで行ける人は少ないんじゃないかと思うのですが?? >>242
>30くらいまででやめてしまう人がほとんど聞いたのですが・・・
それどこ情報なのw学校でならその学校ヤバイぞ・・・
まったく別の業種の人が30過ぎてデジハリに入ってCGやり始める人もいるし、結局はその人のやる気の問題だと思うけど
年収はパチ系は圧倒的に高い。ただ余程でないと転職出来んがな! >>242
確かに専門学校をスタート地点にすれば仕事始めて数年で同期は大半消えたよ
専門学校とかは誰でも行けるし卒業もできるから
そこまでは数多いから世に出てふるいにかければ
お話にならないのが大勢いて当然だよね
辞めた人らはちょっと若いうちにかっこいい仕事がしたかった程度の人らばっかりだよ
で、ちょっと業界覗いたら満足して辞めちゃうんだよ
それが30までに辞める人らだね
正直、真剣にやってそれでも実力足りなくて辞めざるを得ない人ってのは見たことないな お答えありがとうございます。
>>243
それはほかの人の情報です、よほど実力とセンスと体力とコミュニケーション力がある人でないと
入ってから300万くらいまでしか給料上がらないから凡人は入らないほうがいいよと。
これは事実ですか?
パチンコは転職で入るの難しいんですね。
やる気しだいですか、かなり抽象的なことばになってしまうので最初はみんなやる気あると思うのですが
生き残ったひとから観るとやめていった人はそもそもやる気がなかったと思うもではないでしょうか。
>>244
やはりそうなんですね・・・
実力が足りなくて辞めるよりもやる気の問題でやめる人が多いのですか。
たびたび質問で申し訳ないのですが
専門学校で100人卒業したらその中で40代になって500万稼げている人は何人くらいだと思いますか?? >>245
やる気の問題でくくっちゃうと語弊があるかな
この手の業界は定年までいれるようなところでもないから将来の不安とかもあるし
歳食ってくると家庭の事情で実家に帰らざるを得なくなったりとかもあるしね
とりあえずうちの学校の話だと200人入学して卒業時には50人に減ってて
業界就職するのは30人位で10数年後の現在まで生き残ってるので10人いるかどうか
他人の懐具合はあまり聞けないけど、ここまで生き残ってるのはそのくらいには稼いでんじゃねえかな
都内に家買ったやつとか二人くらいいるし >>245
>それはほかの人の情報です、よほど実力とセンスと体力とコミュニケーション力がある人でないと
>入ってから300万くらいまでしか給料上がらないから凡人は入らないほうがいいよと。
>これは事実ですか?
まぁどんな業界でも言える事だけど、生き残った人間にそれ聞いても、あんまり参考にならんと思うよ。
俺も既に40超えてるけど、別に実力とセンスと体力がすごく備わってるとは思ってないけど、
みんな自分基準でしか物事を語れないから、生き残れなかった人や、業界に入れなかった人からすれば
大変で特殊な職業と感じるでしょ。
ただ、30以降生き残ってる人だと年収300とかそんな事はないと思うよ。
嫁さん子供養えない時点で辞めてるだろうから。
大体30歳ぐらいまでくれば、将来の収入とか自分が向いているかとか分かるしその辺で辞める人は辞めてく。
それ以降はあんまりやめてく人少ないな。
会社立ち上げたり管理職になって現場引退する人は出てくるけど。 お答えまことにありがとうございます。
>>246
いろいろな事情があるんですね。
やはりCGの専門に行くのはかなりの博打ではあるのですね。
自分は不安症的なところもあるの精神的にはきつそうです。
>>247
そうなんですね。
主観だけで判断してしまわように客観的に考えたいと思います。 専門学校行く金でMaya買ってDigital-Tutorsとかやったほうが有意義かとおも
>>245
なんか誤解を与えてしまったら申し訳ない
パチ系は入った後の転職が難しいという印象。何せ守秘義務ガチガチだから
入るのは今時点では割りと簡単じゃないかな、やりがいは・・・
やる気というか入社したその会社に適応出来るかどうか、上司の人が合う人かどうかというところもあるかな。そればっかりは運だけど
最初はみんなやる気がある、というけど、辞めていった人は大体やる気依然の人間が多かったなぁ
CG業界以外で安定する業界を知っているならそこに行ってみたらいいんじゃないですかね
趣味でもCGは出来るわけで、正直何歳から業界入っても能力さえあればいつでも入れるよ
>>249
激しく同意 商売ってのは飽きたりやる気なんてなくなってからが勝負ですよ
就活始めていろいろ求人見てるんだが
研修期間があると書いてある会社はいいんだけど、そういう記載のないところって
いきなり「はい、じゃあ○○作ってね〜」みたいな感じで仕事任されるの?
会社によるとしか。
最初から使えないの前提でとりあえず余裕のある仕事振る所もあるし
最初からある程度は使えるの前提で、簡単な仕事からガンガン振っちゃうところもあるし、
簡単な使い走りから始めて見て覚えろというところもあるし。
いきなりRnederManの英文書籍渡されて、じゃ、よろしくって任されて
できた人のみ生き残るみたいな所もあったし。
まぁまともな会社なら研修期間なくても、OJTで誰か中堅の人の下について、簡単な仕事しつつって感じだと思うけど。
独学でモーションの勉強しているものですが。
アニメーターとして求人に応募できるレベルってでのくらからでしょう?
これくらいからっていう動画のurlあったら張ってください。
学生ですが3dcg業界は正社員で働くより派遣で働いたほうががっつり稼げるというのは本当ですか?1800¥〜とかのけっこういい求人ありますよね。
>>256 大手の正社員のがいいんじゃない。
時給ってか派遣も残業代でないとこのが多いでしょ。 >>259
これ、どうせ最後まで生き残れるのは2〜3人でしょ >>256
うちは派遣使わない
行く先が限られてもいいならいんじゃない? 慢性人手不足
サッカーチーム程度の人数しかいない弱小でも就活候補に入れてくれよ
大手にはない良さもあるんやで
バスケチーム以上の人数のところに勤めたことがない俺からしたらなかなかの大手だな
ママさんバレーくらいの会社がいつのまにかフットサルになり、
最後はビーチバレーになったこともw
春から社蓄になる者だけど10人くらいの会社って凄い人達の集まりって感じで受ける自信なかった
会社というよりはクリエイター集団みたいな
実際そういうとこが多いと思うけど
最低でも100人以上はいるところうけたなあ
>>272
大勢いるところはヤマザキパンの工場勤務で
少人数のところは待ちのパン屋みたいなもんだよ >>272
就職おめでとう
どこに入ったんだろうw
町のパン屋は言い得て妙で、大人数のとこよりは一人で何役もこなさないといけないかも
労働時間にそんな差はないと思うけどね
兎に角、少人数のとこも受けて欲しかったよw >>273
どっちがよかったんだろうw
>>274
少人数のとこも説明は受けたり就活サイトでやり取りしたけど凄い不安定っていうかより個人の成果主義な感じだったから不安で受けなかった
大人数のとこでも業績はもちろん関わってくるだろうけど 10人前後の所はマンションの一室が職場だったりするから面接の時緊張したわ。全部落ちたけど
>>277
ドキw
マンション3室でやってるが、やっぱオフィスビルに引っ越すか.…
メンドクセーwなかなか仕事のやりくりがなー 畳とかにすれば落ち着くのではないでしょうか
机は全部掘りごたつな
専門学校から就職したの?
これから専門学校選ぼうとしてるとこだけど
俺は専門から就職したけど専門はやる気ある奴とそうじゃない奴が極端だったなあ
はっきり言ってどこ行っても大して変わらないと思う
結局学校外の時間でどれだけやれるか
あと今はちゃんと作品さえ作ってれば受け身でも就職できるクリエイター向け就活サイトあるから楽だよ
どこの学校にいても欲しいのは本当に努力してる上位数人のみ
また、ポートフォリオから小心が滲み出てる学生が多すぎる
言葉遣いが多少崩れても構わないから、優等性的面接スピーチも勘弁してほしい
自分を素直に出してほしい
田舎でもWebデザイナーの求人は結構ある。
これからはHTML5とCSS3とJavaScriptも学んどけばいいかもしんない。
純然たるCG業界とは言えないわけだけど関わることはできる。
有限会社オレンジの評判
http://jobtalk.jp/company/293211_evaluate.html?source=tab
社長は切れやすく、回りに八つ当たりの様な態度を取ります。
社員からの人望がありません。
新卒を使い捨てにしてる様な感じがしました。
基本1日10〜12時間くらいで月曜日〜土曜日出勤です。
忙しい時は日曜日も出勤です。
会社の休みは自分がいた時はゴールデンウィークお盆は土日含めて3日で年末年始は8日くらいでした。
しかし、プロジェクトが忙しいと取れなかったりします。
自分からちゃんと言わないと休みがそのまま消えてしまったりします。
プロジェクト休暇がありますが、基本3日くらいしかもらえません。
面接時に1年でほとんどの人が契約になれていると言われましたがかなりの人が一年たってもアルバイトのままでした。
評価は社長の下で働かせてもらえないと一切してもらえません。 幹部以外の社員を捨て駒扱いしている印象を受けます。
自分自身は、経験者で、管理する側にまわることができ、
やりやすい環境ではありますが、デザイナーになりたくて入った若い子は...
社長のワンマンですべてが決まる。
しかし、社長は、あまり管理してないので、実質、耳だよりの
あやふやな評価をする。
派閥があり、ギスギスしている。管理職という名の連絡係で、役...
公式サイトに、土日祝が休みとありますが嘘です。実際は日曜日だけです。
また、勤務時間は朝10時〜夜9時までで、それでも
定時に帰る人はほとんどいません。
古参の人は朝の出勤が...
>>296
社長がボンデージファッションしてた会社に内定したけど辞退したわ 契約から正社員ならともかくアルバイトからのとこなんて論外だろ
ふりげとかミネタクとか愚痴の声のでかいCGおじさん達がウザすぎる…。
キモいのはハム太郎CGだけにしてくれ。
人手足りてない順に誰か並べて
モデラー・アニメタ・エフェクタ・セットアッパー・テクニカルディレクター
>>299みたいなあまり上手くない人がディレクターとか講師とかやってるのは
やっぱりコネなのかな いやそもそも上手い下手と、ディレクション能力と教えるのが上手いかどうかと、
全部要求スキルが違うと思うが
てか、普通上手い人ほどディレクションも講師もやりたがらん人多いけど
下手だったら教えられないだろ
教えるものがないんだから
>>300
エフェクタ=テクニカルディレクター>セットアッパー>アニメーター>>>>>モデラー なりたい人が少ない順だと一番上はセットアッパーじゃねの?
結構モデラーかアニメーターどちらかが兼務すること多いけど
どっちも大抵嫌がって押し付けあうこと多いし
>>303
下手には教えられないとしても、上手い必要性はないんやで
というか、現役ドロップアウトした人が講師とかやること多いんで、
当然現場ですでに通用しない人多いで
まぁ、作りたくてこの仕事してるんだから、人に教えるのとか面倒なことは御免こうむりたいわな モデラーの需要過多っぷりがやばい
アニメーターは人も多いけど人海戦術的な点でまだ人手不足
まぁぶっちゃけCG業界全体ガ人手不足ダケド
面接すると、とりあえずモデラー、アニメーターをやってみたいと言う人ばっかりだからな
人手の足りなさ順で言えば、多分モデラーが一番だろうねぇ
なんというか、必要な絶対数が多いんで、その分足りない人手も多いよね
就業人口的には
モデラー>アニメーター>エフェクタ>セットアッパー>TD
ぐらいじゃないのかなぁ
セットアッパーとかプロジェクトの期間中でも常に必要でもないし、専任の人ってそんなに居ない気が
入り口は正社員考えなければ割りと簡単になれるけどな。
いつかクラスチャンジしないと詰みそうだが。
モデルは海外発注が割とスムーズに出来るからな
国内より安く良い質だったりするし
自虐と毒舌と皮肉と悪口と否定で自分最高をみんなでやめたら
この業界の空気も少しはマシになるのでわ
この業界って面接以外に実技試験ってあるの?
2Dはあるとこはあるみたいだけど3Dはあまり聞かない。
俺は4社受けて2社は課題制作があった
提示された期間内(例えば1週間とか)できめられたテーマの映像作るみたいなやつ
昔ゲーム屋受けたときッドット打つ実技あったな
3Dでは自分は聞いたことない
>>316-317
なるほどなー
課題製作とか社会人だと死にそうw
ドット職人は今頃どうしてるんだろうか ポートフォリオについてなんですが、
提出を求められた場合、一般的なファイラーに作品をまとめるという形でいいのでしょうか?
求人をみてもメディア指定と「提出」としか書いてなくて、具体性がないものが多く不安です。
どんな点を重視されるのでしょうか?
作品一つ一つ(画像、動画なり)、なのか全体的にポートフォリオがデザイン的におしゃれみたいなものか、
または量か質なのか?会社のカラーに沿うような作品がいいのか、できることをアピールした方がいいいのか?
という点です。
市販されているポートフォリオ提出に関する本を何冊か読みましたが、
デザイン系のおしゃれな感じに圧倒されるのですが、あのようなものは自分にはできそうにないので。
会社にもよるけどかたっくるしく中身のないのは要らない
量はあればあるだけいいけど条件付きでクオリティーはすべて同一に
そうできないなら質優先のほうが期待は持たせてくれる
会社のカラーはそういうの気にしそうな会社ならダメだけど
基本は気にしないでもいいよ上手い人は何やっても結局上手いから
誰でも簡単にネットで稼げる方法など
参考までに、
⇒ 『半藤のブブイウイウレレ』 というサイトで見ることができます。
グーグル検索⇒『半藤のブブイウイウレレ』
AB28GNE511