dupchecked22222../cacpdo0/2chb/467/84/cg148448446721759826914 【Cintiq】WACOM 液晶ペンタブレット Part72【DT】 [無断転載禁止]©2ch.net [無断転載禁止]©2ch.net ->画像>2枚 ◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【Cintiq】WACOM 液晶ペンタブレット Part72【DT】 [無断転載禁止]©2ch.net [無断転載禁止]©2ch.net ->画像>2枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/cg/1484484467/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1名無しさん@お腹いっぱい。 転載ダメ©2ch.net (ワッチョイ b2dc-q48i [219.98.18.45])2017/01/15(日) 21:47:47.47ID:+deuTBtM0
●Wacom公式サイト http://www.wacom.com/ja-jp
・ドライバ等ダウンロード http://tablet.wacom.co.jp/download/
・サポート・FAQ http://tablet.wacom.co.jp/support/
●液晶ペンタブレット製品紹介ページ
・個人向(Cintiq) http://www.wacom.com/ja-jp/products/pen-displays
・法人向(DT) http://www.wacom.com/ja-jp/enterprise/business-solutions/hardware/pen-displays

・製品別タブレット設置店舗 http://tablet.wacom.co.jp/shoplist/

●「修理に関するお問い合わせ」
http://tablet.wacom.co.jp/support/inquiry/support/repair.html
修理料金概算(PDF)
http://tablet.wacom.co.jp/support/inquiry/support/pdf/Cintiqrepair.pdf

【※ご注意】
・ここはWacom製液晶ペンタブレットCintiqシリーズ及びDTシリーズについてのスレッドとなります。
・Cintiq Companion/Cintiq Companion Hybridもこのスレで扱います。
・Wacom製タブレットモジュールが組み込まれた他メーカーのタブレット型PCや
その他ペン入力が可能なハードウェアについての話はそれぞれの該当スレへお願いします。

【必読】 次スレは>>950を踏んだ人がかならず立てて下さい。※スレが立つまで無駄なレスは控えましょう

スレ立て時は本文の一行目に
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
をコピペして立てて下さい

前スレ
【Cintiq】WACOM 液晶ペンタブレット Part71【DT】
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/cg/1480733194/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured

2名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロロ Sp37-upIL [126.253.0.5])2017/01/16(月) 11:08:35.53ID:v6nfQ6Hmp
ここはWacom製の液晶ペンタブレットについて話すスレッドです。
それ以外の話題に関しては以下スレッドをご利用ください。

液晶ペンタブレット総合 2
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/cg/1424137438/
【CG】-液晶ペンタブレット part55-【Wacom等】
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/cg/1445852218/
Windowsタブレットで絵を描きたい人のスレ Part.19
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/notepc/1478367184/
Apple Pencil Part.2
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/cg/1453397234/

3名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0f3c-YL17 [60.76.183.178])2017/01/16(月) 15:59:25.68ID:VwF0nXBw0
彡⌒ミ
(´・ω・`)

4名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 573c-aE0V [126.21.252.252])2017/01/18(水) 09:37:35.48ID:EwE9uVRV0
16 proはデジタルインクのバグで遅延するのは治ってますか?フォトショのバージョンあげるたびに書き換えるのが面倒です、、、

5名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf72-GGaX [121.95.22.229])2017/01/20(金) 20:31:43.42ID:l8ctY8Ch0
新情報がないのならスレは止まったままであるべき
誰かが言ってたが確かにその方が良い(ゴミ溜めから目を逸らしながら

6名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b353-Gulp [160.13.156.67])2017/01/20(金) 23:05:53.24ID:X64L6dY10
ついに客をゴミとまで呼ぶ様になったか

7名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6f5b-SmTw [111.110.156.15])2017/01/21(土) 19:21:39.37ID:gyKqCft50
グローブ買ってみたが誤爆防止にはあまり効果無いのな

8名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6fa7-3qL8 [39.110.133.33])2017/01/21(土) 19:29:41.23ID:lu/qlKbS0
誤爆は手の下で見えないところでインク落ち等が起こるからストレスがたまるな

9名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6f5b-SmTw [111.110.156.15])2017/01/21(土) 19:45:11.58ID:gyKqCft50
急にレイヤーが切り替わってたりもw

10名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf72-GGaX [121.95.22.229])2017/01/21(土) 20:41:10.86ID:9V7/Xk/v0
デバネからタッチパネルドライバを無効にしておくのが一番確実じゃね
ワコムのツールでも設定できるのかな

11名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 43b1-aDhR [222.8.139.234])2017/01/22(日) 12:16:38.43ID:/un9PvSI0
Windows10搭載のは冷却ファンとか音うるさいですか?

12名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 137b-ibBg [114.180.204.97])2017/01/24(火) 11:52:25.83ID:novjmOln0
芯消費してついに描けなくなったよ

13名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0397-WaXM [180.32.233.247])2017/01/24(火) 11:55:01.24ID:lMYZr/+m0
どんな感じになるの?うぷして

14名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0379-5mR9 [110.54.68.97])2017/01/25(水) 15:31:02.99ID:U/ZHRMib0
>>12ではないけど俺も芯がなくなった
短くなったペン先がクルクル回って描けなくなる

15名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf77-3qL8 [153.164.12.75])2017/01/25(水) 20:50:09.96ID:8ZZjSAoA0
インテュオス4のペンを13HDに使用しようとすると「このペンは使用出来ません」と表示されます
ホームページではインテュオス4と13HDのペンは互換性があると記載されているのですが
使用することは出来ないのでしょうか
ペンが2本あれば主線用と塗用で使い分けられて便利だと思ったのですが

16名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6fa7-3qL8 [39.110.133.33])2017/01/25(水) 21:13:31.45ID:vxBabHAZ0
インテュオス4の初期型は13HDと互換性が無い

17名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf42-v/1n [153.204.100.165])2017/01/25(水) 21:44:28.23ID:LpsWqfha0
21UXがDTZからDTKに型番が変わったときに、intuos4(の対応ペン)も
マイナーチェンジしてCintiqとintuosで互換が取られるようになったんだけど、
それまで売ってた初期intuos4のペンはCintiq対応せずに、intuos4でしか使えない
残念デバイスになってしまったのです

http://tablet-faq.wacom.co.jp/faq/show/230
なぜかCintiqの欄が空欄になってるけど、基本的にはintuos4 wireless や
intuos5に準じた互換性だと思って良いはず
末尾-01じゃないやつが初期型のペン

18名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf77-3qL8 [153.164.12.75])2017/01/25(水) 22:13:08.05ID:8ZZjSAoA0
初期型では使用できないのですね
残念ですがペン先替えるなどして使っていきたいと思います

ありがとうございました

19名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5379-Y25P [110.54.68.97])2017/01/26(木) 11:02:29.83ID:QB8HcrQT0
モバスタはintuos proのペンが使えた

20名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sdca-T3y8 [49.98.85.104])2017/01/30(月) 15:33:14.47ID:ji0Zr0CQd
Cintiq27とワコムカラーマネージャー使ってて
6.3.18以降のドライバでディスプレイ設定からX-Riteプリセットを変更しようとすると
異常通信エラーとかいって落ちる…

21名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6bee-2PlA [118.240.226.198])2017/01/31(火) 00:13:32.89ID:RYS3K9gP0
22HDのモニタが急に消えた、ペンは感知するしクローンモニタもあるから
普通に板タブとして使ってた、熱も籠らんし画面が手で隠れないからコレはコレで使い勝手は良かった
20日ほど使ってたら寝落ちしてる間に急に画面が復旧した
なんのこっちゃと思いながら相変わらず冬でも画面あっちーなと使っていると
10日ほど経過した今日またモニタが消えた

なんだろう、内部でコンデンサでもヘタレたのかな
修理に出しから高確率で「疑わしきは全交換」だろうし

22名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3e72-c/xi [121.95.22.229])2017/01/31(火) 00:15:25.54ID:AL2KXXHI0
予備機に繋ぎ替えて修理に出せば良い

23名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6bee-2PlA [118.240.226.198])2017/01/31(火) 01:03:27.30ID:RYS3K9gP0
違う違う、俺が聞きたいのはそんな正論じゃない
同様の症状で修理に出してどこがトラブってたかっていう体験談が聞きたい
それがうちの液タブにも当てはまるかは定かじゃないけど
何件か集まればビンゴもあるかも知れないじゃないか

そもそも修理に出したら実機を向こうに送る手前「治さない」という選択肢が採り辛い

24名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6ac9-AZYz [221.112.51.51])2017/01/31(火) 01:59:41.81ID:9NLgzWkv0
いいかげん新型の芯は販売した方がいいと思うんだが。
サプライ品は大きな収入源だっつーのにアホなメーカー

25名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 530a-fMLr [110.66.171.15])2017/01/31(火) 05:00:14.71ID:Pw7pDOvK0
うちの22HD熱くならないけども

26名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6af4-bAvd [203.138.170.174])2017/01/31(火) 06:06:48.51ID:FQU6ggqQ0
>>24
昨日から売ってるぞ

27名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a6a7-AZYz [39.110.133.33])2017/01/31(火) 11:17:37.35ID:prRjoUxP0
Pro16 まだ予約開始しないのかよ・・・

28名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8a79-sIOv [115.124.131.79])2017/01/31(火) 14:48:24.28ID:C6r/esE40
替え芯売ってますね。ホクホク

29名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f5b-X3uu [106.167.222.28])2017/02/01(水) 11:48:39.36ID:jfE3t8Lj0
>>25
ですよねー

30名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6bee-2PlA [118.240.226.198])2017/02/01(水) 19:25:29.27ID:B0nzWRo90
他所のは知らん、うちのは熱い、比較対象もないしな

31名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f5b-X3uu [106.167.222.28])2017/02/01(水) 19:46:06.48ID:jfE3t8Lj0
こわれてますね

32名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3e72-c/xi [121.95.22.229])2017/02/01(水) 19:48:38.44ID:bX0QWE+e0
嘘をついているという可能性はないか?

33名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8aa6-HP3h [115.165.27.190])2017/02/01(水) 20:00:22.40ID:Ah/+j2a90
不良品に対して『俺のは不具合ないから別にいい』ってSONY社員と信者がよく2chでアピールしてるけどそれと同じ類か

34名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6bee-2PlA [118.240.226.198])2017/02/01(水) 20:03:23.80ID:B0nzWRo90
>>31
中古だが買って3年は普通に使えてたしな、瑕疵の範疇だろ

急に食いつくな
嘘ってなんだ、本当は持ってない液タブを持ってるフリして2ちゃんに書き込む?
ど―ゆープレイだw

35名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6ac9-AZYz [221.112.51.51])2017/02/01(水) 20:04:34.97ID:uKVM6sIW0
wacom製品持ってない必死な貧乏アンチも
少しはどれが爆熱仕様なのかググってからネガキャンしろよな
ノータリン

36名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6bee-2PlA [118.240.226.198])2017/02/01(水) 20:10:21.43ID:B0nzWRo90
>>35
ハードオフで箱ナシ85,000
22HDでは破格だと思ったから即決で衝動買いした
貧乏なのは否定せんがアンチではない

37名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a30a-z2sC [110.66.171.15])2017/02/02(木) 05:38:07.19ID:rqFGQXRN0
>>36
25だが
壊れてるからその値段という可能性には目を瞑りっぱなしか?

熱くならんぞ

38名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 03ee-kMoN [118.240.226.198])2017/02/02(木) 07:29:39.28ID:Pn0eWk200
ハードオフの査定にそんなシステムはない
壊れてたらジャンク扱いになってる

39名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 535b-3gIZ [106.167.222.28])2017/02/02(木) 07:55:01.54ID:E+92eQZY0
それより22のタッチ有りか無しかでギラツブの差あるってガセじゃねーの?

40名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM1f-JJNL [153.157.79.222])2017/02/02(木) 12:17:27.99ID:RxDsN/TNM
スペックの時点で最大輝度に差があるだろ
それでも画面が同じだと思うなら好きにしろ

41名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Spa7-KQ/u [126.199.78.140])2017/02/02(木) 20:01:54.96ID:/DtOxiKCp
>>39
ガセじゃないよ
自分は店頭で22HDとHDTを比べて買ったからな
wacomの発表してる読み取り範囲もタッチ有無で結構違うのでパネル自体が違うよ

42名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f02-TTqS [125.194.94.241])2017/02/02(木) 20:19:36.86ID:4DBfb2lk0
静電容量センサ層のありなしに加えて保護コーティングの種類も微妙に違うのかな

43名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c3da-2sWQ [124.45.127.87])2017/02/03(金) 03:25:07.50ID:6nAQTdJT0
は?16proの発売日まだ決まってないの?

44名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a379-TrxJ [110.54.68.97])2017/02/03(金) 08:41:34.58ID:MonVs1eZ0
モバスタ16インチ買った人、スタンドは何使ってる?

45名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 633c-vqxm [126.217.194.230])2017/02/03(金) 09:34:45.06ID:+Ol87/s70
スタープラチナ

46名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f85-51wG [219.126.101.186])2017/02/03(金) 11:34:46.21ID:UksK/jQ10
ザ・ワールド

47名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a3d4-y7Td [110.92.53.226])2017/02/03(金) 14:00:27.77ID:Sm592ft90
スタンド使い大杉w

>>44
50枚入りCD-Rの空きケースを
使っていたけど今は側面に
小物入れの付いた金属製の
本立てで落ち着いてる

48名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 03c1-s0mz [118.105.135.211])2017/02/03(金) 14:05:34.04ID:9Z3DxO/P0
動かす気がないなら中古事務機器屋でドラフター買ってくるのおすすめ

49名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff79-Rm2w [115.124.131.79])2017/02/03(金) 15:51:45.21ID:rcNYOeZs0
楽譜スタンド(強くて重い)。

50名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fdc-yene [219.98.18.45])2017/02/03(金) 20:25:05.62ID:19bEV86e0
デスクボード?に立てかけて使ってる
スタンド出るまでの繋ぎだし…のつもりだったけど
ズレないし手元にスペース欲しい時は上にひょいと乗っけりゃいいしもうこれでいい気がしてきた

51名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sae7-/Mgu [182.251.242.37])2017/02/03(金) 20:35:20.53ID:SoCY1txia
まぁとりあえずは困らんが
とにかく出すもんは出せよと思う
替え芯出すだけでもどんだけ時間かかってんだと
モバスタ発売したのいつでしたっけ?

52名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c33c-1ST5 [60.76.183.178])2017/02/03(金) 21:00:23.18ID:E/rPFbq30
だから替え芯はもう売ってるって。

53名無しさん@お腹いっぱい。 (ワイモマー MM07-/Mgu [106.188.8.65])2017/02/03(金) 22:26:14.21ID:nw9+ve6hM
>>52
だからいつまでかかってんだって言ってるだろw

54名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c33c-1ST5 [60.76.183.178])2017/02/03(金) 23:15:22.10ID:E/rPFbq30
>53
「とりあえずは困らんが」って書いているから、
発売されているの知らないんだろ。

55名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM1f-JJNL [153.147.236.3])2017/02/04(土) 11:23:41.52ID:SFhp46hnM
それはスタンドにかかってるんじゃないですかね

56名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1372-P2Y1 [58.0.222.199])2017/02/04(土) 11:29:22.93ID:zKml8Tqj0
つまりスタンドで時間が止まっているから芯を買うことが出来ないんだな

57名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 034a-2IVU [182.167.171.113])2017/02/04(土) 19:31:22.83ID:/EA+jbSe0
寒い雑談は他でやれよ

58名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff79-Rm2w [115.124.131.79])2017/02/04(土) 19:56:32.82ID:qK3PYsns0
しかしワコムは普通に売ればそれで良い話なのにな。

59名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0329-1ST5 [118.237.66.168])2017/02/06(月) 23:59:48.84ID:ZjETYU0+0
普通にサポートもしてくれ…。
初期不良なのになぜユーザーが電話台やら保護シート代やらまで出して修理に出さないとアカンの。
メールは返してこないし電話も適当だし話し聞いてないし。

60名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd9f-W/6u [49.98.133.244])2017/02/08(水) 11:09:46.68ID:dPHf/oXSd
>>59
メール返信ないのが普通なの?
フォームから何度も問い合わせてるけど、無視されてる。

61名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff79-g1nW [115.124.131.79])2017/02/08(水) 12:03:44.06ID:qMI8HyVM0
基本電話しないとダメ。
電話でも色々理由付けて突っぱねられるけど、
冷静に、何度も、しつこくやればサポートしてくれる。

62名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd9f-W5jp [1.75.6.124])2017/02/08(水) 12:33:42.66ID:niDIh/eHd
それもうサポートじゃないよね…

63名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd9f-aC2u [49.98.77.167])2017/02/08(水) 13:17:01.70ID:GPWwP54Qd
メールで聞いても明後日の方向にはぐかされるし電話で問い詰めた方がいい

64名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd9f-aC2u [49.98.77.167])2017/02/08(水) 13:18:24.90ID:GPWwP54Qd
ツイッターで質問し続けたらブロックされんのかな

65名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f8b-51wG [219.104.79.135])2017/02/08(水) 15:18:21.70ID:F2Z0t4g40
埃混入の時にメールでサポートに連絡したけど普通に返事返ってきたけどな。
返事返ってこなかったのってフィルタかかってたとかじゃないの?

66名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6ff5-vqxm [223.135.105.235])2017/02/08(水) 16:18:36.42ID:kx4Qtrwa0
ここの会社は客からの連絡をフィルタで篩に掛けるのか…

67名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fc9-0MWP [221.112.51.51])2017/02/08(水) 16:24:13.55ID:xr1umeNR0
>>63
>>64
ID変え失敗して自演バレ
この手の文句言う奴が何一つトラブルについて具体的なことを言ってない時点でお察し。

68名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f85-W5jp [59.85.78.240])2017/02/08(水) 16:36:27.55ID:RwBmSUCD0
社.員ちゃん必死かよ

69名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 633c-vqxm [126.217.194.230])2017/02/08(水) 18:57:34.99ID:8iXXRtrn0
ワコムとのやりとり録音したのあるけど晒していいのかな

70名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1372-P2Y1 [58.0.222.199])2017/02/08(水) 19:00:47.24ID:eUg5pwT60
>>67
あり得そうな話だが荒らしの手口になんか興味ないから余所でやって欲しい

71名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 03c1-s0mz [118.105.135.211])2017/02/08(水) 22:41:57.05ID:itRo/BWQ0
超が2~3個付くような大手じゃなきゃ対応なんてあんなもんだぞ(対法人は別)
震災のときのトンボ鉛筆の対応とか覚えてない?

72名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ be5b-CIv3 [111.110.156.15])2017/02/09(木) 09:58:31.72ID:EniwmrN40
東芝 あめぞう (´・ω・`)

73名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 173c-3OfB [126.217.194.230])2017/02/09(木) 19:03:15.69ID:Xao9MbHs0
中小云々ではなくて日本の企業ってゴミだなと思いますよね

74名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a7d4-XUws [110.92.53.226])2017/02/10(金) 15:40:45.72ID:lEM3C68p0
四半期決算の資料が出てたけど
ワコムはまだ手頃なサイズの
4K液タブに需要があるのだと
理解していないみたいだ

わざわざワコムの13インチHDを
購入する層なんて限られてるだろ
経営陣能無しなの?

75名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7ea7-cGUq [39.110.133.33])2017/02/10(金) 16:47:06.84ID:FrC7W1HA0
13インチのHDパネルが余ってるんじゃないのかね

76名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf3c-uaD1 [60.132.33.159])2017/02/10(金) 17:24:45.22ID:7B7QhImk0
ワコクソだと13の取り回しがケーブルで台無しだし
モバスタは値段の割りにwifiだのプチフリだのいい話聞かんし

77名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf7b-GPnb [60.47.119.10])2017/02/11(土) 01:41:09.15ID:ajkqa8dd0
>>35
大型小型、ワコム製品4度買い換えた上でクソまみれ企業だと落ち着いたのでこれからはDELLの投資します

78名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 173c-3OfB [126.217.194.230])2017/02/11(土) 09:00:30.22ID:xo33MyWq0
俺も4、5回買い換えてるな
全く進歩がなくてまじでうんざりしてくるよなw

79名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7ea7-cGUq [39.110.133.33])2017/02/11(土) 09:38:43.53ID:VHZ1c/N60
事実上これしか選択肢が無いから仕方無く4台ほど液タブ買ってる
ペンの品質はいいんだが動作しなくなるドライバとか要らんスイッチ類とかドット抜けとかサポート体制とか
不満だらけだな

80名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM4b-F1sY [210.138.6.137])2017/02/11(土) 10:22:37.50ID:qwEb3aLJM
挙句この放置じゃ呆れ果てますわ
パッケージと芯商法ばっかり一丁前になってく

81名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df49-cGUq [118.238.230.38])2017/02/11(土) 12:43:53.99ID:ylAnt6DA0

82名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ beeb-hqa1 [111.216.206.3])2017/02/12(日) 12:40:48.02ID:BQiKroKn0
intuosってのを買ってしまったんですけど、これで漫画書くのは一般的ではないんですか?

83名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d372-3VHH [58.0.222.199])2017/02/12(日) 12:41:40.33ID:ETt6wBjD0
普通だが、それ以前にスレタイ読めない奴には使いこなせないだろうな

84名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 76b4-k6XP [153.182.217.214 [上級国民]])2017/02/12(日) 12:58:39.60ID:DqyLIgl30
https://www.amazon.fr/gp/product/B00R7QJBCS/
DTK-2700 送料コミコミ¥16万

85名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf7b-GPnb [60.47.119.10])2017/02/12(日) 15:26:53.34ID:2+85PPEc0
>>84
この価格絶対DELLcanvasに合わせてきてるだろwww
絶対買わん、最初から適正価格で売れクソワコ

86名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7ea7-cGUq [39.110.133.33])2017/02/12(日) 20:58:38.32ID:3U45XXPR0
フランスの尼情報とかよく見つけるなw

87名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 173c-3OfB [126.217.194.230])2017/02/13(月) 00:28:08.03ID:IRYUjehE0
>>84
ワコムお前;;

88名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd7f-eq+O [1.79.81.197])2017/02/17(金) 12:05:01.28ID:VmNRXpw2d
pro16のお値段いくらくらいになりそうですか?

89名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3b3c-fFgi [126.217.194.230])2017/02/17(金) 22:04:29.63ID:DrGukElf0
>>84
正直、DELLの商品に対して不信感持っていたので値下げはありがたいですね

90名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3b3c-eq+O [126.22.77.221])2017/02/17(金) 23:44:21.19ID:8JMP1MKm0
>>84
今見たらEUR1772,99≒21マソだし安くないじゃん
16万はマケプレ?

91名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6fa7-eq+O [39.110.133.33])2017/02/18(土) 01:25:05.93ID:oUOXZXvp0
タイムセールでユーロ換算で確かに日本への送料込み16万前後だった

92小川三四郎 (ワッチョイ 0f7b-qjcj [121.115.178.180])2017/02/18(土) 04:41:59.79ID:hZlxgIgs0
唐突ですみません。できましたらアドバイスをお願いします。

@Cintiq Companion2 Core i7 256GB SSD DTH-W1310P/K0 ¥200,000
AMobileStudio Pro13 Core i5 128GB SSD DTH-W1320L/K0 ¥184,169

(共に現在時Amazonでの価格です)

@、Aどちらを購入したら良いものか迷っています。

主な用途は今のところ然程高度な作業はしないイラストや画描きをする心算です。
据え置き型21UXと27QHDは所有しています。

どうぞコメントよろしくお願いいたします。

93名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ db3c-Z7AI [60.76.183.178])2017/02/18(土) 05:51:53.68ID:8ZFyd0xr0
>568 : 小川三四郎 (ワッチョイ 877b-vYzL) 2016/10/15(土) 03:29:52.08 ID:Sk6gkV3g0
>
> おれはきめた。"MobileStudio Pro 512GB"を絶対に購入する!!
>
> 無駄遣いしないでこつこつ貯めれば問題の解消された頃の良品を入手できるかな?
> (初期ロット品こわこわなのです)
> 小遣い月3万円だからカードつくって妻に内緒でね。><;
>
>それまで、CC1と27QHDを使いたおすぞー!(-^ ^-)


4ヶ月前の決意はどこに・・・。

94名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3b3c-eq+O [126.22.77.221])2017/02/18(土) 09:33:43.25ID:iqh8Tedm0
放射能で頭ポポポポーンしちゃったのかな

IPアドレス 121.115.178.180
ホスト名 i121-115-178-180.s41.a007.ap.plala.or.jp
国 日本
都道府県(CF値) 福島 ( 95 )
市区町村(CF値) 福島市 ( 55 )

83 : 小川三四郎 (ワッチョイ 137b-hPHQ)2016/09/05(月) 01:38:08.00 ID:cIsSrgbm0
今更CC3とは言わないにしてもwindows10プリインストールモデルなら即購入するつもりだったのに。
ちなみに、CC2 RAM16GB、SSD512GBのアウトレット税込280,800 円。
http://item.rakuten.co.jp/wacomstore/dth-w1310h-k0-ol/?scid=af_pc_etc&;;sc2id=238884120

保証は具体的にどうなっているのか分かる方おられますか?
(「※製品保証は正規品同様です。」と書いてありますね)

84 : 名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd5f-RETc)2016/09/05(月) 01:43:30.29 ID:RzvrdNASd
書いてるじゃん
そのままでしょ

95名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6fa7-eq+O [39.110.133.33])2017/02/18(土) 12:11:03.19ID:oUOXZXvp0
>無駄遣いしないでこつこつ貯めれば

が実行できなかっただけでは

96名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロレ Sp9f-yXFx [126.247.81.169])2017/02/18(土) 13:20:04.75ID:hUHWUB45p
情弱って生き物は、同じ型のPCとブラウザ使ってればわっちょいは全員同じだって説明を何万回受ければ気がすむのか。
メーカー製のPC使ってるなら、自分と同じわっちょいの奴が100人はいるってことをいいかげん学習しろよ。

97名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4b5b-I+OA [106.167.181.200])2017/02/18(土) 13:33:07.65ID:ulnWbPQs0

98名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3b3c-eq+O [126.22.77.221])2017/02/18(土) 13:34:00.66ID:iqh8Tedm0
>>96
そもそもこれはコテハン一致してるって話だから見当違いすぎてお前恥ずかしいやつだぞ

それにワッチョイかぶりID違いはPCとスマホ併用の自演だし
ワッチョイはIPのMD5の後ろ4バイトも関わるからかぶりやすいのは事実だが少なくともお前の定義は間違ってるぞ

99名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9bc1-WBtM [118.105.135.211])2017/02/18(土) 13:36:56.42ID:FaNovUBe0
アレ奴はみんなip無しに移って静かになったんだから一々さわるなよ

100名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5fe4-P9CU [157.107.58.218])2017/02/19(日) 22:53:26.81ID:rk8V1NHS0
モバスタ16買ってきたけどタッチホイールが使い物にならねえ
13HDの時はリングキーとホームボタンあれば親指の先だけ動かして5ボタン操作できたのに
キー配置仕切り直しだよ
ちゃんと調べときゃよかった
タッチホイールの切替ボタン何とかしてキー入力に変えられないのかなー

101名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6fa7-eq+O [39.110.133.33])2017/02/19(日) 23:03:55.49ID:oy+vpjBA0
ワコムは左手デバイスをなめてると思う
使う人間の好みがいちばん出る場所なのに

まあ27QHD以降のCintiqからフラットにしたのは評価するけど

102名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5fe4-P9CU [157.107.58.218])2017/02/19(日) 23:57:23.11ID:rk8V1NHS0
実はさぁ、お試しで一緒にExpressKeyRemote買ってきたんだよ
そしたらbluetoothだと思ってたら違うんだよな
せっかくのモバイルなのに結局TypeC→TypeA変換刺さないと使えないし
こういうオプションがあるんだから受信機無しでも動くようにしてくれよ・・・a
マジ衝動買いだめだわ

ただしペンの芯がカチャカチャ動かなくなってそれだけは快適

103名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3b3c-eq+O [126.22.77.221])2017/02/20(月) 00:16:45.92ID:AhdiOQqg0
>>102
つUSB HID Bluetooth変換アダプタキット 「USB2BT」
ExpressKeyRemoteがPCにどう認識されてるか分からんので保証はできん

104名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f8b-yXFx [219.104.79.135])2017/02/20(月) 01:34:29.25ID:zJ+Brfg80
モバスタにはcintiq27みたいにEKリモート専用のUSB端子隠れてないの?
cintiqでは見えない裏側のカバー外した所に用意されてるけど

105名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9b49-eq+O [118.238.230.38])2017/02/20(月) 12:07:03.49ID:Q6lLdzuE0

106名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6b0c-gBkE [114.163.38.237])2017/02/20(月) 18:17:46.61ID:1FEwXG2U0
>>100
ほんとになんでリングキーをあんな風にしちゃったんだろうね。
ホームボタンとかいらないから13hd仕様のままで好きに設定させてくれたらいいのに。

107名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5fd4-c5O7 [203.145.103.138])2017/02/20(月) 18:50:52.84ID:aepxfLj90
13HDはホイールがなかったし
ボタンもクソ固かったんで
ハードウェアの設計としては
気に入ってる

問題はドライバだな

Windowsボタン固定なのは
MSからお達しでもあるんだろうか

108名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5fe4-P9CU [157.107.58.218])2017/02/20(月) 23:33:49.92ID:0VOP/COD0
100だけど一日ぶりに電源入れたらペン認識しなくなった
クソだわ

109名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a33e-zLYe [180.25.96.137])2017/02/25(土) 15:12:57.93ID:DVygAwqK0
CC2を1日起動しなかったらWiFi繋がらなくなってんだけどどゆこと(初)
特にアプデも何もしてないし他のPCは問題なく繋がってるのに
PC再設定したらブラシとかまた入れ直すのめんどいな…はあ

110名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a33e-zLYe [180.25.96.137])2017/02/25(土) 18:19:53.88ID:DVygAwqK0
109です
自己解決

省電力モードの時に最大パフォーマンスにしたのとWiFiプロパティのワイヤレスのプロパティでネットワークが名前(SSID)をブロードキャストしていない場合でも接続にしたら治った
というかなんとか繋がってるのか?

急に設定変わるのとか困るな
普段はMac使いなんで窓の設定はようわからんし

111名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cb3c-TFpQ [126.124.113.88])2017/03/06(月) 00:43:15.08ID:ITo0Fpp20
13HDを買って1ヶ月目の今日、休止状態から表示させたら画面に青い横線やらノイズやらが一杯表示されてるのにビビったPCのディスプレイは正常。再起動させても改善されずあとからチェックしようとクリスタで作業を始めたら下書きの途中で13HDが真暗に暗転した。
PCに異状はなくとりあえずファイルを保存し コードを繋ぎなおしたりドライバを入れ直したりPCの設定を見直したりしても
input no signalとでるばかり。PC側では正しく13HDを認識しているのに表示がされないほとほと困りました。
結論からいうとコードの接触不良でした刺さっているのにうまく繋がってなかったというか
液タブ側のコンセント部分を軽く角度を変えてやると表示が復活し線ノイズも消えました
始めのトラブルにちょっと焦った一日でした。

112名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6b3c-kj3l [220.58.207.149])2017/03/06(月) 02:14:22.93ID:PsOs40Pq0
オンスクロールコントロールについて教えていただけないでしょうか
ボタンの形の設定でスクロールはなくなったのでしょうか?
ググると出てくるのですが今時分の使ってるバージョンでは選べません

113名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3b7b-I8I6 [114.189.89.177])2017/03/06(月) 18:50:28.36ID:eAZhD/zN0
モバスタ13のペン立ての付け方に悩んでる
穴に差し込んで捻るまでは良いんだけどすぐスポッと抜けてしまう…不良品ではないよね?
持ち運ぶとき地味に不便でしょうがない
誰か取り付け方教えてもらえませんか…

114名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1fe4-NqFr [157.107.58.218])2017/03/06(月) 21:27:44.92ID:Tm0LAbGK0
だれか勇気のあるやつはいないか
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1047950.html

115名無しさん@お腹いっぱい。 (ワイモマー MM8b-EPIX [114.22.14.253])2017/03/11(土) 09:32:00.43ID:9I57PQXXM
もう何回も言ってるけど
モバスタのスタンドどうした?
代用品でどうとかは無しで

116名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f73c-2hGO [126.22.77.221])2017/03/11(土) 18:26:43.44ID:uBlk7qiD0
HPみろよ
勿体ぶっておいて13HDと同じプラ板だ

117名無しさん@お腹いっぱい。 (ワイモマー MM8b-EPIX [114.22.14.253])2017/03/11(土) 20:56:54.77ID:9I57PQXXM
>>116
接続穴が同じならともかく
それじゃ代用品と変わらんから
無しと言ってるんだが
日本語理解してくれ

118名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 32d4-ZrF+ [203.145.103.138])2017/03/11(土) 21:03:06.42ID:FVg80kmH0
13HDのスタンドはゴミがたまるから
好きじゃなかった
どうせ5000円ぐらいするんだろうし
代用品使うのが正解だと思う

119名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f73c-2hGO [126.22.77.221])2017/03/11(土) 21:46:58.44ID:uBlk7qiD0
>>117
は?何その態度
謝って

13HDのスタンドを流用すればなんて言ってないよ
モバスタの製品ページ中ほどにモバイルスタンド載ってるぢゃん

【Cintiq】WACOM 液晶ペンタブレット Part72【DT】 [無断転載禁止]©2ch.net [無断転載禁止]©2ch.net	->画像>2枚
「新設計のモバイルスタンドは3つのチルト角度に調整でき、快適な作業姿勢が選べます。
フラットに折りたため、外出時の持ち運びも簡単です。」

120名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd92-6Ky7 [49.98.54.5])2017/03/11(土) 21:47:48.85ID:YYEobZoNd
ぢゃん

121名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f73c-aox5 [126.217.194.230])2017/03/11(土) 21:59:26.72ID:JYtnnIVC0
【Cintiq】WACOM 液晶ペンタブレット Part72【DT】 [無断転載禁止]©2ch.net [無断転載禁止]©2ch.net	->画像>2枚
今見ても阿呆すぎる構造だと思わないかい

122名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b2e4-csvI [157.107.58.218])2017/03/11(土) 22:27:27.89ID:WA08AAN20
これは持ち歩きでも嵩張らない簡素な造りであってチャチだどうだというのはお門違いなきがするけど
どちらかというとワコムが別で据え置きのしっかりした奴を出さないのがいけない

123名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 723c-Me0v [219.169.42.151])2017/03/11(土) 22:30:33.84ID:uBVQYInr0
13HDのやつは描いてる途中でガタッと崩れることがあったが
これはどうなんだろ
見た目に同じだから同じことになるのかな

124名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f285-kFn6 [59.85.78.240])2017/03/11(土) 23:06:07.99ID:YImsU1Gp0
13hdのスタンド使ってる人ちゃんと突起2つ挿して使えてるのかな
自分最初立てた板の方の一つしか挿してなくて使いづらっとか思ってたけど

125名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf1e-8RXF [220.215.145.51])2017/03/12(日) 02:09:39.61ID:To45cOyN0
ちゃんと挿していればガタッと崩れる事なんか無いよなぁ

126名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ afc9-Tig4 [60.237.41.193])2017/03/12(日) 02:20:45.02ID:MpJ7wGE20
こんなプラ板の打ち抜きごときに一体何ヶ月かけてんの

127名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロロ Sp57-pUJf [126.253.35.23])2017/03/12(日) 19:38:32.56ID:llKJ1V0Up
13hd買うと決心した日に最安価格みたら85,800円から93,800円に一斉にインフレしてた…なんでだ
8万円台になったら買おうと思うけどそこまで下がるまで時間かかるかなあ

128名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd92-jRHU [49.104.14.164])2017/03/12(日) 19:49:09.10ID:pokYtPPXd
CCHってWi-Fiでないモバイル通信はできますか?UIM入れなくともスマホテザリングなら?

129名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f73c-2hGO [126.22.77.221])2017/03/12(日) 19:55:04.71ID:VIJ2iSa50
最安キープしてた「株式会社J・C・F」の在庫が捌けたんでしょ
2月最終週にここが最安からいなくなって値動き始まってるから完全に見極めミス
ワコムはCintiq Proシリーズに切り替えたいだろうし生産中止で今後は上がる一方よ

130名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロロ Sp57-pUJf [126.253.35.23])2017/03/13(月) 17:32:34.87ID:WuOqMHzBp
>>129
そうですか…見極めとかは考えてなかったので運が悪かったんでしょうかね
値段が下がることなく上がる一方なら早めに買ったほうがよさそうですね。ありがとうございました

131名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f203-aox5 [125.0.56.137])2017/03/15(水) 08:23:53.32ID:vuAy4cfS0
27QHDは、いつ5Kになるのだろうか。
22インチは、いつPROになるんだろうか。

132名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3ea7-2hGO [39.110.133.33])2017/03/15(水) 11:09:52.94ID:yLbSQEHl0
ペンの性能としては前世代で十分なので
シンプルにレゾを上げて画面サイズのバリエーションが欲しいんだけどな

133名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM92-uwLN [49.239.76.49])2017/03/15(水) 13:09:35.90ID:oyNHEfR3M
ギラ粒と色味がまともになればいいと思っている22使い

134名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f73c-aox5 [126.217.194.230])2017/03/15(水) 14:49:17.68ID:Amc5UnGM0
ipadくらい目に優しくなってください

135名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロレ Sp97-CJUg [126.245.68.244])2017/03/19(日) 15:04:32.22ID:Tq6mgUN/p
2017年春発売のcintiq pro16インチってメーカーのページで買うと幾らぐらいになるのかな

136名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf03-QFag [125.0.56.137])2017/03/19(日) 15:13:17.59ID:Bk7SGspH0
またストップしとるがな。

137名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 03fd-AJZ0 [122.21.56.207])2017/03/19(日) 17:02:26.09ID:4ykxLvc+0
22HD買おうと思ってるけど
これにしとけって保護フィルムとかあるかな

138名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sddf-pnkA [49.106.210.155])2017/03/19(日) 19:27:23.32ID:sAoYSf6wd
クレラップは?

139名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 133c-QFag [126.217.194.230])2017/03/20(月) 04:15:38.36ID:fJcxrvl30
なんで今更22HDなの
そこら変詳しく

140名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 03e2-12+v [58.70.191.82])2017/03/21(火) 14:42:49.79ID:iz2jxZ7q0
Pro16独尼では27日、伊尼では31日に発売予定らしいが何故ズレが発生する
そして何故日本では何のアナウンスもないんだ

141名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 133c-x5xF [126.60.161.32])2017/03/22(水) 03:08:27.52ID:Fanihskf0
Wacomって日本企業を偽った中国企業なんじゃね?って思えてきた今日この頃

142名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロレ Sp97-CJUg [126.245.68.133])2017/03/22(水) 12:30:15.68ID:54ZUqVaqp
>>140
確蟹
公式止まったまんまだね

143名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 03ec-mE/U [58.0.223.166])2017/03/22(水) 19:39:19.38ID:qwSCRXcS0
アナウンスないまま誰かがヨドバシで売ってるの発見するとかの流れかも

144名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 133c-QFag [126.217.194.230])2017/03/22(水) 21:39:07.53ID:t7AUQx9m0
んなわけないじゃん

145名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 43c8-+73o [106.167.181.200])2017/03/22(水) 22:16:47.39ID:moZwnh+r0
最近の流れだとまずワコムストアに出るよな

146名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7359-CJUg [220.147.77.77])2017/03/22(水) 22:53:25.75ID:PdjRnWM20
16インチよりも上の4k cintiq作ってくんないかなぁ。
雑誌サイズを原寸表示出来ないのは漫画用途に使ってる自分には苦しすぎる。

147名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 03ec-mE/U [58.0.223.166])2017/03/22(水) 22:56:54.22ID:qwSCRXcS0
つまりCintiq 16 Super HiVision で8Kモデルを出せということか

148名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 133c-QFag [126.217.194.230])2017/03/22(水) 22:58:59.74ID:t7AUQx9m0
まぁ、プロ仕様うたってる割に発色も何も信用できないのはやばいと思う

149名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd4a-QEeR [49.104.5.112])2017/03/23(木) 01:22:20.99ID:lApZzijQd
ふがあA: [0.093731 sec.]B: [1.169997 sec.]

150名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srd3-uNfg [126.200.31.144])2017/03/23(木) 02:47:01.94ID:2sdlT52+r
>>146
ヒント:デュアルディスプレイ

151名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf70-m8YS [218.223.170.44])2017/03/23(木) 03:53:54.57ID:Rjb2AVGx0
旧式の話で申し訳ないけど、21uxのZ型番(Intuos3対応機)の、
Win8及び10対応ドライバ、北米ワコムにいつの間にか上がってた。
WacomTablet_6.3.15-3.exe

何故か日本の公式だと、21uxのz系はWin8以降未対応とわざわざ記載されてる。
ほとんど大きさが違うだけのはずの12wxが対応してるドライバを落としてきても認識されず。
windwsINKが使えない、Win7用のドライバでだましだまし使ってた。

北米のやつを試してみたけど、すぐ認識。
デュアルモニター環境、液タブ2台併用でも安定してる。
なんでこんな意地悪するんだろうなと思う、わけわからないよ。

152名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7b59-1VOV [220.147.77.77])2017/03/23(木) 04:38:53.31ID:rWDm5U3/0
>>150
13HDを二台使って試した事あるけどケーブルとベゼル幅広すぎるのが邪魔なのと
ツールをウインドウの外に配置出来るアプリじゃないと成立しないしで
結局27QHDに落ち着いてしまったよ…

153名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srd3-uNfg [126.200.29.134])2017/03/23(木) 18:08:23.49ID:NnE83vMqr
>>152
普通の4kぐらいのモニタにプレビューウィンドおけばいいんやないのー?
ウィンド外にツール置けないアプリとか今時ある?
なお画面狭いときは、TABキーでツールの表示・非表示切り替えてます。

154名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdea-EBeT [1.75.241.28])2017/03/23(木) 18:52:14.67ID:Ypvi0dind
>>139
13は小さすぎるし27は重すぎるからだけど22って駄目なの?

155名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6661-y2RJ [111.64.32.137])2017/03/23(木) 20:31:14.43ID:YL5Rz+jW0
北米はもう直販やってんのか・・・

156名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 433c-+Vyq [126.217.194.230])2017/03/23(木) 20:42:56.67ID:ccv7G6jk0
ええ、ウッソだろウッソだろ

157名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 13bf-o/jX [110.66.131.199])2017/03/23(木) 20:46:56.44ID:wojU5cu40
>>154
22使ってるけど言うね
やめとけ

ギラ粒だわ色味クソだわ全くお勧めできねえわ

158名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7b3c-KZ3C [220.58.207.149])2017/03/23(木) 23:15:48.04ID:L+K6fIAg0
27使ってるけどまあまあいいよ
13使ってたけどやっぱり広いのはストレスかからなくて良い
初期不良品出ないようにしてドライバ安定させてもうちょっと軽くして
ベゼルも少し狭くしてスタンド安くしてくれたらもっといい
後ワイヤレスのキーのやつスリープ時間長くして欲しい
特にペンが認識しなくなる不良はちゃんとチェックして欲しい
送るの大変だから
それとホームページ見やすくしてくれたらありがたい
あ、ペンの先の部分の太さもう少し細い方がいい
そんな液タブ出ないかなー

159名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 13bf-o/jX [110.66.131.199])2017/03/23(木) 23:47:00.68ID:wojU5cu40
ペンが認識されなくなる不良って27なのか…
22から買い換えようかと思ったが躊躇するな

160名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7b3c-KZ3C [220.58.207.149])2017/03/23(木) 23:57:10.91ID:L+K6fIAg0
最初っからピタピタ止まってたんで
初期不良と言う事で落ちついた
今は改善されて無くなってるってレビューとかで書かれてるけど
実際どうなのかは知らない
最近買った人どうなんでしょう?

161名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdea-EBeT [1.75.241.28])2017/03/24(金) 03:28:04.86ID:GoQGqtIld
>>157
まじかー
これから出る16proにしたほうがいいかな
OSはいらんのやけど

162名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd4a-QEeR [49.106.210.249])2017/03/24(金) 06:04:10.46ID:D9GpqG9Id
>>160
10か月くらい前に買ってほぼ毎日つかってるけどペンを認識しなくなるとかはないな
どんな感じになるの?

163名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 433c-+Vyq [126.217.194.230])2017/03/24(金) 08:41:52.10ID:LloPwo3r0
16まだかいのぉお

164名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7b3c-KZ3C [220.58.207.149])2017/03/24(金) 09:58:58.14ID:dDO4YAK80
>>162
描いてると急にカーソルが反応しなくなる
一回ペンを画面から離すとまた動くようになるけど何分か描いてるとまた同じ状態になる
発売当初こうなる人の話が結構ネットに出てた
自分のもこの状態だった
最初描けてて後からこの状態になる話は聞かないので初期不良でなければ大丈夫みたい

165名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロル Spd3-dhPL [126.236.86.53])2017/03/24(金) 12:40:12.81ID:jtAAw2C5p
>>164
初期ロットの不具合でファームウェアアップしたら
直ったし、今のはならないよ。
公式のfaqにあるよ。確かめもしないのかね。

166名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dbb5-5sBS [60.239.48.174])2017/03/25(土) 12:40:23.50ID:ZphC3N760
実用的な面では結局ウィンドウズマシン+フォトショやクリペ+ワコムなんだけど
iPadペンシルでプロクリエイト使った時の操作性やタッチとペンの融合とか完成度高いよなあ
ワコムもこのレベルでソフトとハードの融合できないもんだろうか

167名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7b3c-KZ3C [220.58.207.149])2017/03/25(土) 15:42:15.85ID:yeBQg6er0
ネットで不具合騒がれてたのに
不具合の告知をちゃんとせずうやむやの状態にしてたので信用できなくなった
ファームウェアのアップデートもドライバインストールより敷居の高い行為だし
FAQにも最初からあったっけ?

168名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eac8-EiQ3 [203.145.103.138])2017/03/26(日) 04:35:00.50ID:Atr+wMdR0
モバスタ16使っているんですが
ペン先の位置調整のコツとかあります?
場所によってポインタの位置が
ペン先から大きくずれます

169名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2bba-VHv+ [118.240.158.88])2017/03/26(日) 10:13:37.23ID:m//+IqN30
なんか唐突にワコムのネガキャン始まったかと思ったら、ガッカリipadが発表されたからなのね。
proが言う程売れなくてペン機能も捨てられそうだし、しがみついてる信者も大変だねー

https://japan.cnet.com/article/35098537/

170名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2a72-GcQd [27.142.33.74])2017/03/26(日) 12:55:52.80ID:iVLLiFVy0
iPad proにOSX乗せてくれればいいのになー

171名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1bc8-rgYE [124.212.208.121])2017/03/26(日) 20:10:38.85ID:breduwI/0
>>168
一回OSクリーンアップしてしまうのがきいた
端のほうほどズレちゃうんだよね

172名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ db3c-ls87 [60.71.163.83])2017/03/26(日) 21:52:25.70ID:0NXCnQTT0
>171
左手で描くので180度ひっくりかえしてたんだが、もとの向きに戻したらズレが数分の一になった。いや、ひっくり返したら数倍ズレたってのが正しいか。

173名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa3f-GcQd [106.139.10.82])2017/03/26(日) 22:39:40.82ID:TPsC3oZaa
>>169
ここでAppleを叩いてもWacom製品は売れないんやで

174名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウイー Sa13-KlLh [36.12.44.227])2017/03/26(日) 23:05:51.92ID:wRIhKz+Sa
描くだけならiPadProとペンシルの方が安くて精度が…

175名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1fe6-9ZJb [160.13.107.90])2017/03/27(月) 11:54:22.73ID:vlVIN48N0
>>169
唐突っていつもだけど?

176名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdea-395N [1.75.10.240])2017/03/27(月) 17:51:13.21ID:2XccYbobd
信者とか 使えるもん使うだけだわ

177名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1372-9/sU [110.133.194.110])2017/03/27(月) 18:57:47.60ID:44DK9NSw0
まだiPad pro 2が一応控えてるから…

178名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 433c-+Vyq [126.217.194.230])2017/03/27(月) 19:23:13.36ID:DMkhu5gz0
今のとこ用途わけで俺は使ってるし気にしなくてもいいと思うけど
塗りや仕上げ用にもうちょっとでかいの欲しいなぁ発色もできるだけもっと正確なやつ、仕上げでナチュラルに使いたいし
あと目に優しいとなおさらいい

179名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ aadc-+Sr4 [59.146.122.191])2017/03/28(火) 04:25:23.86ID:SGMQyVrG0
ipadはあと三世代くらい待ってたら良いのでそう

180名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa3f-1VOV [106.161.123.218])2017/03/28(火) 14:23:28.06ID:xZfy8IPna
13は細かな消し残しを表示出来ないのがな
ひと通り線入れ作業終わってメインディスプレイで確認したらゴミだらけで唖然とする。

181名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 26a7-VHv+ [39.110.133.33])2017/03/28(火) 17:17:18.16ID:M7KdRC820
ドットバイドット表示なら見えるだろう

縮小されて見えないならソフトのせいか 目のせい

182名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2a3c-rdJS [219.169.42.151])2017/03/29(水) 00:15:37.02ID:kC8KrGP00
そんな消し残しだらけになることがまずない

183名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウイー Sa13-KlLh [36.12.36.87])2017/03/29(水) 01:09:06.74ID:hBugjwG+a
消し残しは許しまへんでぇ〜

184名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM9a-0N0d [153.236.254.232])2017/03/29(水) 09:07:08.30ID:PQOlu0D8M
消し残しはどんなディスプレイでも起きるからなあ…
だからフチどりでチェックしたりするわけで

185名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ febf-Ln69 [153.142.241.57])2017/03/29(水) 14:36:20.53ID:e2AZkoDs0
ちと、ご指南いただければ…
Cintiq13hdを使い始めたんだけど、ペン先とポインタが数ミリずれます。
位置調整をした時はなおるのですが、ペン先を画面からはずして再度描こうとすると
3mmから5mmくらいズレます。これはどこで治せばいいのでしようか?
ドライバーは一応最新です

186名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 83e2-QmV0 [58.70.191.82])2017/03/30(木) 13:30:09.03ID:kIJT7XOu0
Pro16、4/18に発売で定価\181,440
大体1割引きぐらいになるから実売\165,000ぐらいかねえ
マザボにtype-c 3.1ないと2kまでしか出ないとか後出しされたが…
https://store.wacom.jp/detail/3358

187名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf2b-QmV0 [61.213.88.38])2017/03/30(木) 13:48:06.50ID:0dy/tRpy0
>>186
わーやっと来んだねありがとう
ほぼ予想通りの価格になった感じ

188名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3fa6-sOkc [115.165.0.78])2017/03/30(木) 14:48:55.19ID:18bOsedd0
Wacom 終わりの始まり

189名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 933c-fX8y [126.91.112.98])2017/03/30(木) 15:45:49.79ID:9HLxjv770
Wacom Linkが4K非対応とか正気か?
PCI ExpressでType-C増設したほうがマシなんじゃないか

190名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf72-sOkc [27.142.33.74])2017/03/30(木) 15:45:54.34ID:mZN1z2mS0
4K液晶積んでるのに2Kでしかとか頭おかしいんじゃないかな

191名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr17-QHHb [126.200.116.9])2017/03/30(木) 15:55:54.40ID:K+sCNydCr
こうすればモバスタ買う奴もいるかもしれないだろ!
…くたばれよワコム

192名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 83e2-QmV0 [58.70.191.82])2017/03/30(木) 15:58:00.68ID:kIJT7XOu0
もうDellかMSに期待するしかねえ
こんなんの規格が通るあたりこの会社はほんとダメだ

193名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr17-QHHb [126.200.116.9])2017/03/30(木) 15:58:55.64ID:K+sCNydCr
一刻も早くクソワコムが潰れますように

194名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bfc8-VsJF [203.145.103.138])2017/03/30(木) 16:03:11.46ID:COERjmqp0
>>171
>>172
クリーンアップかぁ
上下逆(ボタン類が右でコードが左)で
使っているので、それも駄目なのかも

CintiqでWacomLinkが4K非対応に
なったのはモバスタで相当
トラブルがあったんじゃない?
製品自体に難がある上に
ユーザーの方も理解できていない
人が多そうだし

195名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr17-DJUu [126.229.84.57])2017/03/30(木) 18:39:16.46ID:2N+NVs/9r
>>189
TypeC増設だけじゃむり
マザーにTHB-C端子ついてないとTypeCからグラボ経由で映像出力出来ない

Z97以前 Haswell refreshの
Corei 7/5 4XXXまでのCPU積んでるデスクトップ全滅

196名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ef61-qhzC [111.64.32.137])2017/03/30(木) 19:09:30.62ID:MQ5ep7IP0
PCまで新調しないとならないなら、モバ16で次の製品まで持たせたほうが安上がりかな
とか思わせる作戦なのコレ

197名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 933c-iimv [126.217.194.230])2017/03/30(木) 20:00:48.23ID:XpYhiHVW0
はーまじかよ
フザケンナヨフザケンナヨ、くっそーー

198名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 933c-fX8y [126.91.112.98])2017/03/30(木) 21:29:58.05ID:9HLxjv770
>>195
これのことか
http://www.gigabyte.jp/Motherboard/GC-ALPINE-RIDGE-rev-10#ov

THB_C端子について調べても全然出てこないから
自分のマザボが対応してるのかわかんねぇ…

199名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 933c-fX8y [126.91.112.98])2017/03/30(木) 21:43:27.97ID:9HLxjv770
ここに載ってた
http://blog.livedoor.jp/wisteriear/archives/1063962635.html
この端子がマザーにあればいいのな
【Cintiq】WACOM 液晶ペンタブレット Part72【DT】 [無断転載禁止]©2ch.net [無断転載禁止]©2ch.net	->画像>2枚

200名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 733c-QmV0 [60.76.183.178])2017/03/31(金) 03:16:19.99ID:YOeVYTiB0
DisplayPort は 4K に対応しているはずだから表記ミスじゃないのか?
MobileStudio も Wacom Link の Mini Displayport で 4K 表示にできないのかな。

201名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM7f-fX8y [61.205.2.110])2017/03/31(金) 05:36:47.14ID:+A5Y2zYBM
>>200
http://tablet-faq.wacom.co.jp/faq/show/4222
別途説明されてるから少なくとも表記ミスではない

低スペ層がいるから動作保証できないだけで、一応動くって可能性はあるかもだが
実際蓋を開けてみないと分からんなー

202名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 733c-kACD [60.71.163.83])2017/03/31(金) 07:56:36.48ID:3HYU9DE80
>200
モバスタは全く問題ないので、CintiqPro意味不明。

203名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 83ec-B2XH [58.0.223.166])2017/03/31(金) 07:59:43.51ID:BdH9Yyvv0
DPをワコム何とかでUSBと統合してUSB-CでCintiqに繋げばおkって意味だろ

204名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 83e2-QmV0 [58.70.191.82])2017/03/31(金) 08:03:04.07ID:VuDoHm4W0
公式がそれだと2kにしかならねってんで今この地獄絵図なんだよ

205名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sddf-EkMZ [49.98.14.9])2017/03/31(金) 08:08:24.57ID:0+hmF6fsd
これほど人柱の報告が待ち遠しい新製品も無いな

206名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 933c-iimv [126.217.194.230])2017/03/31(金) 08:18:48.57ID:8W+lduUu0
海外勢がすでに阿鼻叫喚らしい

207名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sddf-EkMZ [49.98.14.9])2017/03/31(金) 08:22:56.04ID:0+hmF6fsd
なんでtype-cにこだわっちゃったかなあ……

208名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr17-QHHb [126.237.114.114])2017/03/31(金) 08:59:18.14ID:sEbzpSGfr
終わりの始まり

209名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 933c-iimv [126.217.194.230])2017/03/31(金) 09:02:33.27ID:8W+lduUu0
始まりはいつだったか・・・・

210名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロロ Sp17-xK0Q [126.255.2.72])2017/03/31(金) 09:15:11.96ID:nmrtFTmvp
最新のMacBookPro使えば無問題さ

211名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 933c-iimv [126.217.194.230])2017/03/31(金) 09:17:35.78ID:8W+lduUu0
まぁ新型imacまで耐えるさ

212名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 83e2-QmV0 [58.70.191.82])2017/03/31(金) 17:48:23.25ID:VuDoHm4W0
ワ無しの方でもちょっと話題になったけど16待ちの液タブデビュー勢はどうするんだ?

213名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 733c-kVPK [60.101.252.3])2017/03/31(金) 18:52:03.60ID:jDdR7olI0
>>212
自分がまさにそうなんだけど夏ボで買うか悩み中。用途は漫画。

214名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr17-DJUu [126.204.164.81])2017/03/31(金) 19:05:45.21ID:wNMWbiQGr
>>213
マンガ用途なら2K画像引き延ばし4kになるCintiq Pro16マズいんじゃ…

PCにThunderbolt3端子ついてるなら大丈夫だけど

215名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 83ec-B2XH [58.0.223.166])2017/03/31(金) 21:06:22.77ID:BdH9Yyvv0
macなんか非サポートで良いや
ただでさえドライバの品質怪しいんだから
窓10だけに絞ってきっちり仕上げてくれ

216名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 933c-iimv [126.217.194.230])2017/03/31(金) 21:11:20.75ID:8W+lduUu0
いやいや、規格やなんやらてんでバラバラのwinなんかよりmacに注力した方が精度上がるってもんでしょ?w

217名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 733c-kVPK [60.101.252.3])2017/03/31(金) 21:39:30.97ID:jDdR7olI0
>>214
PC(2013年のMacBookproretina13)にはただのThunderboltしかついてない。やめた方がいいのかな…

上記のパソコンを使う場合の漫画用のオススメのワコム製品あります??

218名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 83e2-QmV0 [58.70.191.82])2017/03/31(金) 22:27:02.33ID:VuDoHm4W0
漫画用なら22以上の大型のがいいんでない
原寸で確認したいだろうし

219名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d3bf-Sr0k [110.66.131.199])2017/03/31(金) 22:28:40.29ID:d/EVnF9R0
公式がMacBookpro2016以降って書いてるが?

220名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d3bf-Sr0k [110.66.131.199])2017/03/31(金) 22:29:16.04ID:d/EVnF9R0
ああ液タブの方か

221名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 733c-kVPK [60.101.252.3])2017/03/31(金) 22:45:08.92ID:jDdR7olI0
>>218
>>220
ありがとう
電子書籍のみの販売予定なので原稿用紙サイズには拘っていないのだけどやっぱり大きい方がいいよね

222名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7392-kVPK [60.35.134.187])2017/04/02(日) 13:35:28.79ID:LGiy9uTB0
結局、ワコムで今まで発売された中で良いものってどれだろう
マジレスで答えてくれる人希望

223名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 83e2-QmV0 [58.70.191.82])2017/04/02(日) 13:57:11.26ID:iCFm/qMZ0
どういう答えがほしいのか分からんが
現行で出てるモデルは別に全部問題ない商品なんじゃないのか
あとはサイズと価格で自分の中で折り合いつけて買うだけだろ

224名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f67-6IZf [133.155.158.181])2017/04/02(日) 14:12:49.72ID:gLuT/iHU0
こっち検証&報告につかっていい?
あっちのが気軽に書き込めるから数は多いけど
IDコロコロしてベゼルに執着してるアンチがいるせいで話が進まないよ
もしくはcintiq、モバスタ接続スレ建てた方がいいのかな

225名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 83ec-B2XH [58.0.223.166])2017/04/02(日) 14:27:39.70ID:ZU8izyGW0
>>224
ここ以外にCintiqスレは存在しない
いいね?

226名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 83e2-QmV0 [58.70.191.82])2017/04/02(日) 14:30:01.77ID:iCFm/qMZ0
全然いいと思う
例の外人が4k接続に使ったAccell B143B-003Bてケーブルはこっちでは売ってないみたい

227名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr17-DJUu [126.204.196.11])2017/04/02(日) 14:38:06.55ID:MwD889R/r
18万ガチャの人柱してくれるなら大歓迎だそ
問題は同じケーブルの組み合わせで他のPCでも4K出るか確証出来ないことだけど

ワコムが純正で動く奴つければいいだけの話だけどね

228名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f67-6IZf [133.155.158.181])2017/04/02(日) 14:41:00.60ID:gLuT/iHU0
ありがとう
30万ガチャのほうやってしまったから当面18万ガチャは引けないが
そっちはTYPE-Cマザーで接続いけてるから多少役に立てるかも

229名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b3b7-xK0Q [118.236.168.214])2017/04/02(日) 14:58:49.85ID:g5D+dejf0
つか、付属ケーブル長過ぎなんじゃね?

230名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f67-6IZf [133.155.158.181])2017/04/02(日) 17:07:20.10ID:gLuT/iHU0
>>226
調べてみたけど型番違い1件売ってたよ 人柱いたらどうぞ
http://store.shopping.yahoo.co.jp/bayt/accell-b143b-003j.html?sc_e=slga_pla
多分Accell B143B-003Bが1m、上のが2mの色型違いなだけだと思う
http://bayt.co.jp/products/branded/cable/pdf/ACCELL_Cable.pdf

231名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b3ba-agmj [118.240.158.88])2017/04/02(日) 19:09:29.79ID:ssYfRiJc0
外人動画によると、ケーブル変えても初起動では2k表示。
起動後に一度シンプロの電源切ってから入れ直さないと4kにはならないらしい。地味に手間かも。
たわわの人にリプライしてた4k表示できますの人が、4k用ワコムリンク開発中みたいなことをツイートしてた。ホントか知らんけど。

ワコムのケーブルの質が悪いとか叩いてる奴もおるけど、抵抗か回路かわからんけどケーブルに仕込んでワコムリンクにつないだ時に
ドライバがそれに反応して2k表示にする様にしてんだと思うよ。
DPケーブル交換4k表示は今の所サンプルケースがフォーラム含め2つ程度しかないからそこで博打うつのはけっこうリスク高い。

しかし、シンプロ16の動画全然上がらんね

232名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bfc8-VsJF [203.145.103.138])2017/04/02(日) 19:19:19.96ID:GRskG6gl0
>>222
自分が使った中では
モバスタ16はベスト
高解像度は正義@漫画用途

233名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bfdb-agmj [27.126.140.164])2017/04/02(日) 19:25:45.13ID:iXqpgVz70
モバスタ16にしちゃおうっかな・・・
でもこれもデスクトップPCに繋ごうとするとシンプロ16ぐらいややこしいんだっけ
Q&AによるとUSB Type-C (USB 3.1 対応)orワコムリンク&DP(HDMIの場合2kまで)

234名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7392-kVPK [60.35.134.187])2017/04/02(日) 19:53:48.99ID:LGiy9uTB0
>>232
マジレスありがとう!
解像度がやっぱり良いんだね
デスクトップとかとは繋げてますか?

235名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 23c8-Z8ha [114.17.132.202 [上級国民]])2017/04/02(日) 20:44:42.01ID:HnDNGlDK0
>>233
WACOM linkで超あっさり繋がるぞ
グラボのminiDPに繋げてるけど切り替えで手間取った経験もないし何も問題ない、HDMIは知らんが
そして単体でもそれなりに動く、i5 8gbでも期待してなかったのに割と描ける。

236名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b3b7-xK0Q [118.236.168.214])2017/04/02(日) 21:23:11.67ID:g5D+dejf0
来年の今頃にはUSB-Cで4K扱うPCが溢れてっから無問題。


…って夢を見た。

237名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bfc8-VsJF [203.145.103.138])2017/04/02(日) 22:49:43.36ID:GRskG6gl0
パソコン古くて4K無理そうだからモバスタにした
i5 8GB単体で、デスクトップに比べると
動作にもたつきを感じるけど実用の範囲内
ただレイヤー数多い人とかは厳しいかも
USB 3.1が普及するの期待してる

238名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 83ec-B2XH [58.0.223.166])2017/04/02(日) 22:52:16.79ID:ZU8izyGW0
C6Hには載ってるけどNaplesマザーにそんなの付いてる気がしない
HDMIかDP+USB2.0で4K出ればいいや

239名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf0d-jsM4 [219.98.19.99])2017/04/02(日) 22:52:27.40ID:xBbpO5G20
モバスタ、デスクトップモードで繋いでるとPCの電源切ってもファンが回り続けてるみたいで気になるんだけど止められないのかな

240名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f67-6IZf [133.155.158.181])2017/04/03(月) 02:33:00.42ID:pQ2c7Jy70
モバスタの中でモバスタモードかデスクモードか判断して切り替えてるから
電源切るしかないんじゃないかな…そこ不便だよね
バッテリーある限りは回り続けるんじゃないか
あと前はモバスタのほうがファン煩さくてデスクの方がほぼ無音だったのに
今はデスクトップモードの方がうるさい
原因が不明だしファン回転数弄れないのいやだ

241名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf21-iimv [125.0.56.137])2017/04/03(月) 18:59:14.13ID:YqzhtjQv0
モバスタって、WindowsやCPUがアップグレードしても、そのまま売られるのかい?

242名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b3ba-agmj [118.240.158.88])2017/04/03(月) 20:48:32.87ID:cg4W6sTD0
大多数のPCでは4K表示不可能?液タブCintiq Pro 16の表示問題についてワコムに聞いた:橋本新義レポート
http://japanese.engadget.com/2017/04/03/pc-cintiq-pro-16-4k/

・4k対応 未定
・開発担当に聞いてみる
・未定
・未定

酷いもんだな。ガンバレ人柱

243名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 83e2-QmV0 [58.70.191.82])2017/04/03(月) 23:50:44.81ID:g5SRPK800
こんなもんひり出した開発に聞いてもな

244名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM5f-Sg9o [153.248.12.174])2017/04/04(火) 10:17:46.86ID:TDrKitlPM
実際モバスタが普通にできることをCintiqでできない意味が分からん

245名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ efa7-agmj [39.110.133.33])2017/04/04(火) 11:17:44.93ID:991E6HVx0
パーツをケチった ということでしょうね
ダメージでかい

246名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 83ec-B2XH [58.0.223.166])2017/04/04(火) 19:36:43.66ID:Y2zfCmZq0
>>244
実際は普通に出来るんじゃね
未発売だし何とも言えん

247名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr17-DJUu [126.204.192.104])2017/04/04(火) 19:47:25.81ID:nevixou7r
もう売ってる海外だと4Kできねぇって阿鼻叫喚だけどな

248名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c3c8-Sg9o [106.167.181.200])2017/04/04(火) 19:48:52.83ID:zUnAsGJT0
>>246
それな

249名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 83e2-QmV0 [58.70.191.82])2017/04/04(火) 20:23:10.19ID:Tw9R6YZx0
出てからの情報次第だなあ
事と次第じゃ妥協して13Proにするけどこっちは何も不具合ないよね

250名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f33c-dE2g [220.58.207.149])2017/04/04(火) 21:44:41.25ID:wTk171ih0
大きさ違うだけでそんなに不具合あるの?

251名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 933c-DJUu [126.8.199.45])2017/04/04(火) 22:06:11.21ID:b0ZiE5aZ0
出てからって…海外じゃもう出てるし
海外のほうでも4K出来なくて阿鼻叫喚じゃねぇか
現実みろよ

252名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 83e2-QmV0 [58.70.191.82])2017/04/04(火) 22:12:16.37ID:Tw9R6YZx0
4ヶ月以上も待ってるんだからもう少し夢見させてくれ…

253名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 83ec-B2XH [58.0.223.166])2017/04/04(火) 22:16:41.00ID:Y2zfCmZq0
>>249
こっちは大型モデルとどっちにするか迷ってるところ
あんまりイカれた値段だと16にするしかないが
どちらにしても大型モデルが出て来るまで待ちだなあ

254名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM7f-1Exb [61.205.2.57])2017/04/05(水) 03:13:29.77ID:HU7TydMNM
動作確認出来てないから4kをサポートから外したっていうならtype-cが必須っていう書き方を何より直すべきなんだよな
形だけtype-cなら中身2.0でも映ると勘違いするアホが大勢現れるだろ

255名無しさん@お腹いっぱい。 (バットンキン MM5f-DJUu [153.233.78.216])2017/04/05(水) 10:11:34.17ID:mKBikAQKM
pro16買うけど、結局DPケーブルはv1.2以上4K出力可能のやつを買えばいいのけ?

256名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f359-Pgf/ [220.147.77.77])2017/04/05(水) 10:30:13.64ID:UkEhS65h0
ver1.2以上で更に長さがない方が良いみたいだね。
mini dp to dpでは1.2aより最新の見つけられなかったから
自分は公式で推奨されていたケーブルと共に予約したよ。

257名無しさん@お腹いっぱい。 (バットンキン MM5f-DJUu [153.233.78.216])2017/04/05(水) 10:50:29.26ID:mKBikAQKM
了解なのら
やっぱ自己責任のみ4K可みたいなことなんかな
マルチモニタかつ高解像度かつDP(HDMI)だと、液タブでなくとも挙動の制御面倒くさいから仕方ないのかもね

258名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b3ba-agmj [118.240.158.88])2017/04/05(水) 11:45:37.06ID:be6Xs9xP0
DPケーブルで1.3認証の商品は存在しない。1.2認証で4k対応、信号が減衰するのでなるべく短いケーブル。

ツイッターでワコムリンクDP接続で4k行けた報告上がってるな。ケーブル交換したかどうかは不明。
pc側が1.3規格なら普通に4k行けるのかなぁ

259名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr17-DJUu [126.212.92.29])2017/04/05(水) 12:28:46.06ID:IUVcT64Kr
18万ガチャわらう

260名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr17-DJUu [126.212.92.29])2017/04/05(水) 13:32:38.97ID:IUVcT64Kr
18万ガチャわらう

261名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 83e2-QmV0 [58.70.191.82])2017/04/05(水) 14:03:49.77ID:ewBfxrqR0
一応Pro13のワコム推奨dp-minidp変換ケーブルがエレコムのCAC-DPM1215だな

262名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sddf-kVPK [1.66.103.161])2017/04/05(水) 18:49:50.11ID:Q/hHUNu1d
cintiqproのproってmacbookproのproなんかね

263名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロル Sp57-rhgJ [126.233.8.91])2017/04/07(金) 13:15:55.03ID:kEphIp0Tp
ProblemのProに決まってんだろ

264名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 33ec-NZr7 [58.0.223.166])2017/04/07(金) 19:24:26.29ID:jjnoL4z/0
そんなのグラボに付いてるオマケで十分なんじゃ…

265名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロロ Sp57-NIso [126.255.11.67])2017/04/07(金) 20:30:28.59ID:o0fwfVsLp
付属ケーブル、微妙に長すぐる

266名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf59-VrLQ [220.147.77.77])2017/04/08(土) 02:20:55.86ID:RQM3vNi90
モバスタやpro13を持ってる方にお聞きしたいんですが
画面中央でカーソルとペン先の位置が一致するように設定した時
画面端ではどれくらいペン先とカーソルがズレますか?
今使ってる27だと直線距離で0.5cmくらい離れるんですが同じくらいなのでしょうか?

267名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 32c8-FA8c [203.145.103.138])2017/04/08(土) 04:25:46.48ID:mFAxDNjb0
モバスタ16だとずれないです
ただ位置調整の際に十字の中心を
クリックするとずれるので
試行錯誤して合わせました
サポートにメールで問合せたら、
タブレットをパソコンから
取り外してドライバを
再インストールして下さいと
言われげんなりしてる

多分サポートの人は忙しいんだと思う

268名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bfb7-NIso [118.236.168.214])2017/04/08(土) 10:13:52.05ID:hMrQhjFx0
それは癖のある銃で的を射抜くテクニックなだけだろ。

269名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 32c8-FA8c [203.145.103.138])2017/04/08(土) 10:37:41.11ID:mFAxDNjb0
十字の中央でクリックしていくと
画面中央付近でもずれるんです
多分不具合だと思ってサポートに
問合せたんですが、うーん。

とにかく視差の低減も相まって
ほとんどずれない状態ですよ

270名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3ea7-D6lx [39.110.133.33])2017/04/08(土) 12:54:48.59ID:OJO3cxdn0
押し込むときにズレが生じたりするからね

ペン先を画面十字上に置いたときに 現時点での設定のカーソルも並列して出して
キーボードのカーソルキーで微調整させた方が良い結果が得られるんじゃないだろうか

271名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 32c8-FA8c [203.145.103.138])2017/04/08(土) 17:17:15.81ID:mFAxDNjb0
数ミリ単位で明らかに十字の中央とは
異なる場所をクリックする必要がある
のと、ペンを複数所有していて、ペン
ごとに異なる位置をクリックしないと
上手く調整出来ないので不具合だと
思うです(もちろんサポートの
方には説明しました)

ドライバの設定ファイルを開いて
マッピングの数値も確認したけど
単純にクリックした位置を基準に
調整しているんじゃなくて4点の
位置関係を処理しているらしくて
思うようにいじれなかった

>>270
それ。微調整機能欲しい。
不具合もだけど
押し込むときにもズレる。

272名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ be8c-nw2A [119.228.192.93])2017/04/08(土) 19:17:24.16ID:zrq281rs0
>>270
特許取れるなそれ

273名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr57-RZWA [126.211.4.219])2017/04/08(土) 21:15:16.20ID:BjAMqF3Xr
>>271
ホント微調整機能ほしいよね
設定値を手動で弄れるようにするって、簡単なことなのに何でしないのかね〜

274名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロロ Sp57-SJnZ [126.254.131.40])2017/04/08(土) 21:32:02.36ID:E6bPOCZjp
>>273
じゃあお前が作れよ。

275名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa7f-IoJO [182.251.248.12])2017/04/08(土) 23:15:54.71ID:g2O2NUoEa
>>274
何つっかかってんだこいつ

276名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 33e2-02AM [58.70.191.82])2017/04/08(土) 23:21:37.80ID:1DqejpPj0
けんかはやめて〜
向こうのスレじゃあるまいし

277名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa93-RnAB [106.181.202.24])2017/04/09(日) 00:18:37.39ID:+UwOpoxKa
私のために争わないで〜

278名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr57-UeVi [126.200.59.210])2017/04/09(日) 09:26:02.68ID:EIY+7difr
ブリハマチ

279名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7ecd-RZWA [111.89.2.236])2017/04/09(日) 10:17:12.22ID:ueSOvwnh0
>>274
じゃ、するからワコムドライバのソースコードと開発環境頂戴。
約束だよ?

280名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 72db-D6lx [219.105.89.55])2017/04/11(火) 22:34:52.26ID:T60g4qhu0
gigazineのWacom Cintiq Pro 16のレビュー記事に追加が入ってた

USB Type-Cのオルタネートモードに対応するPCであれば、基本的には接続可能とのこと

http://gigazine.net/news/20170407-wacom-cintiq-pro-16/

281名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ af3c-02AM [60.76.183.178])2017/04/11(火) 23:05:40.22ID:/IQNBA/t0
ヨドバシのデモ機触ったけど上半分が熱いな。
画面のカラーノイズみたいなのが少し気になる。

282名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3ea7-D6lx [39.110.133.33])2017/04/12(水) 00:47:39.84ID:PSHssmXc0
Cintiqは昔からノイズ乗りやすい さらに小型機だと基盤が逝きやすいのよね

283名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0bbf-ofgl [110.66.131.199])2017/04/13(木) 16:00:45.06ID:h19fd2pP0
ワッチョイスレここか

284名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6b3c-3MbB [60.76.183.178])2017/04/14(金) 07:49:14.14ID:Dto31lUu0
GIGABYTE Japan? の twitter で、GC-ALPINE RIDGE を使って Cintiq Pro 16 が動いたって書かれてた。
GC-ALPINE RIDGE の接続方法がややこしい。

285名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1f72-V7Gz [125.9.117.225])2017/04/14(金) 20:32:53.06ID:+uvQqgoP0
結局、モバプロとシンプロ、どっちがいいんかね?

286名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6b3c-4la7 [60.145.47.166])2017/04/14(金) 20:50:33.30ID:TfAtimbP0
>>285
モバ

287名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6ba2-kKgC [124.155.2.13])2017/04/14(金) 22:12:10.54ID:7MpHD7Fd0
現時点での接続対応度や単体で使えることから考えても
シンプロ16よりモバスタのほうが使い勝手がいいのは明らかだけど
値段が高いっていうその一点で選択肢から外れちゃうんなら
最初から選択の余地はないと思う

288名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5be2-3MbB [58.70.191.82])2017/04/14(金) 22:15:17.63ID:HkWutBiE0
Pro16と1-2万しか変わらんしモバ13の最安という選択肢も出てきた
なんか嬉しい迷いじゃなくて嫌な迷い方してるわ

289名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5bec-IXjQ [58.0.223.166])2017/04/14(金) 23:01:50.54ID:GDrXuH1K0
余計なゴミが付いてないから通常のCintiqの方が良い

290名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0bbf-G+Ip [110.66.131.199])2017/04/15(土) 01:34:50.14ID:gCQKUZfW0
モバはバッテリーへたった時どうなるかなー
常時通電してたら保つの何年ぐらい?
バッテリー交換いくらだろう

291名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd3f-4FGF [49.98.208.220])2017/04/15(土) 02:22:34.58ID:uaXSJgg1d
駅タブデビュー間違えたくないからシンpro16半年くらい待ったけど接続端子このままなら13HD買うまであるなぁ
7万もあれば買えるっしょ

292名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saaf-xuOz [106.161.122.1])2017/04/15(土) 09:01:19.20ID:vwstX/5pa
>>290
CC2だが、2年近く自宅で通電させっぱなしで使用し、月に一、二回くらい外でバッテリー駆動させてるが今んとこ目に見える機能低下は感じられないよ。

293名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1fff-fBha [61.116.154.13])2017/04/15(土) 09:48:00.53ID:CCtBPtX+0
ツイッターでCC2のバッテリーが膨張?して液晶画面が浮き上がってる画像があった

294名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1fdb-HE/W [27.126.117.89])2017/04/15(土) 10:41:22.78ID:Ek5d1jDJ0
CC1の1年ちょい後にCC2出たから改良版もそのタイミングで出るかなー
CC1 2013.10 CC2 2015.2 モバスタ13 2016.11
1年は使うけど2年は使わない

295名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saaf-7AK3 [106.139.3.196])2017/04/17(月) 00:49:40.23ID:Ak66woS7a
ここに書いていいか分からないけど、試してみた感じだとraytrecktab良かったよ

296名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1f72-V7Gz [125.9.117.225])2017/04/17(月) 19:59:28.99ID:Xc7RvHOH0
8インチは小さすぎない?

297名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4b3c-FE/+ [126.36.137.167])2017/04/17(月) 23:21:30.21ID:j4yNdmBP0
8インチがほしい奴が買うんだから関係ないだろ

298名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0bbf-DjAw [110.66.131.199])2017/04/19(水) 22:59:37.71ID:55UcSgcZ0
ちょっくらあげとくで

299名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1ff2-nc8K [123.230.146.28])2017/04/19(水) 23:10:21.58ID:IvTf7ha90
新製品発売日に何も書き込み無いとか
なんのために立てられたんだこのスレ

300名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5bec-IXjQ [58.0.226.137])2017/04/19(水) 23:13:28.61ID:2kgAzGUG0
心配しなくてもお前のためのスレなんか一つも存在しないから

301名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6b3c-3MbB [60.76.183.178])2017/04/19(水) 23:30:04.73ID:HPMn6EYu0
>299
ワッチョイ無しの方なら書き込みあるよ。

302名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 23bf-0iG2 [110.66.131.199])2017/04/21(金) 04:06:03.31ID:ZtZ0fLm80
誰もこっちこねーのな

303名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0b59-Xafy [220.147.77.77])2017/04/21(金) 04:31:34.58ID:Sl1i3TD60
今の時期は荒れるから暫くは向こうでいいんじゃないかな

304名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4ac8-rNSW [203.145.103.138])2017/04/21(金) 05:05:30.18ID:8JLDgkro0
Cintiq Pro、
ワコムリンクでも
4K接続いけるみたいね

305名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 23bf-0iG2 [110.66.131.199])2017/04/21(金) 05:40:19.79ID:ZtZ0fLm80
いや、せっかくの情報もアレな人のおかげでグチャ混ぜになってるから勿体無く思えてさ
まぁ自然に住み別れるまで待つかー

ツイでadobeRGB84%ぐらいしか出てないって言ってる人いるけど
どういうこっちゃ
すげー気になる

306名無しさん@お腹いっぱい。 (バットンキン MMfa-HpxI [153.233.159.18])2017/04/21(金) 08:11:09.10ID:j47m6kmFM
(こういうときに使わなかったらいつ使うんだこのスレ…)

307名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bbc1-RsF6 [118.105.141.53])2017/04/21(金) 12:37:06.33ID:cSOYHKIf0
一通り情報出揃ってからまとめられたものをここで扱えばいいよ
ip無しの方の不要な書き込みの多さ見たら無駄にレスを消費したいとは思わない

308名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8adb-HDOw [219.105.89.55])2017/04/21(金) 18:38:41.80ID:LeBoEcz70
Windows7で使用のCintiqPro16なんだけど 指2本での拡大縮小は普通にできるのに
回転ができなくて設定項目見てみたんだけど項目にあるの3本から5本しか出てこない…

 タッチオプションの項目には写真付きで書いてあるのに…

http://101.wacom.com/UserHelp/ja/TOC/DTH-1620.html

309名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8a2b-5GSV [61.213.88.38])2017/04/21(金) 19:31:32.08ID:VUi3RxLK0
>>308
”上記のスクリーンショットは説明を目的としており、実際の画面と一致しない場合があります。”
ってやつじゃないかなデバイスがIntuos pro Lってなってるし

自分もWin7で16で同じく設定画面は3本指以上だけど2本指での拡縮回転は出来てる
親指を軸にして人差し指を回転させると回らないかな?
説明は本当に素晴らしく分かり難いよね描き心地は悪くないけど残念過ぎるくらい分かり辛いわ

310名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8adb-HDOw [219.105.89.55])2017/04/21(金) 20:57:58.03ID:LeBoEcz70
>>309
 308です レスありがとうございます

教えてもらった方法で試してみてもダメで でも他の人ができているから…
 ということで違うソフト『クリップスタジオ』で試してみた所 あっさり回りました。

つまり普段使っていた『コミックスタジオ』では回転機能対応してないみたいでした

 

311名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bfec-v7vL [58.0.226.137])2017/04/21(金) 21:24:10.28ID:M1Q9/Y3m0
タッチパネルなんかどうせ誤爆するだけだから無効にしといた方が良いんじゃね

312名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1e92-sIeX [153.144.184.65])2017/04/22(土) 17:25:28.44ID:n4tMADLq0
http://www.tapskyn.bid/wacomstore/dtk-1301-k0-ol.html

これ安すぎる!!
中華系の通販サイトっぽいけどどうなんだろう?

313名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fad4-MAHZ [133.137.52.101])2017/04/23(日) 00:52:18.11ID:dhBNzsmS0
止めとき

314名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMef-XUuI [202.214.198.63])2017/04/23(日) 18:37:16.37ID:YvpGJrjpM
>>312
偽サイトじゃん?

315名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7310-sIeX [222.8.164.138])2017/04/23(日) 20:37:47.13ID:PwXq7/0G0
ありがとう!買ってしまうところだった。
普通に尼で買います。

316名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0a14-MAHZ [125.194.8.36])2017/04/24(月) 03:07:10.71ID:G3Cqlr6J0
>>312
商品が届かないだけで済めばいいが申し込んだ住所と電話番号を使って次の詐欺サイトを作られたりするから
自分が加害者として次の詐欺サイトの被害者から苦情の電話がバンバン来たりするそうだぞ。

317名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0be2-XZJj [58.70.191.82])2017/04/28(金) 23:27:43.71ID:95sxpy4F0
Win7でフォトショcs6使ってる人いる?
タッチでキャンバス内移動はできるんだけど拡大縮小も回転もできない
諦めて左手ツールに登録した方がいいのかこれは

318名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0be2-XZJj [58.70.191.82])2017/04/29(土) 20:23:59.56ID:hov+5qDO0
一日越しで解決した
Win7だとcs6でマルチタッチ使えないのね…

319名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f10-K6ux [219.117.2.154])2017/04/29(土) 21:03:32.57ID:nz5hNglN0
Adobeの問題だからな。

320名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa9f-79z5 [106.128.169.57])2017/05/01(月) 09:15:01.88ID:w7GTC9lia
フォトショの回転はタッチだと反応悪いからツールに切り替えてからしてる。
トラックパッドでの回転も一緒だから諦めた。
つかタッチは誤爆するから切った。

321名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM9f-PXQB [210.149.251.158])2017/05/01(月) 20:03:40.12ID:qNHiIa/IM
補助ツールはコンパクトのワイヤレスキーボードで全部事足りるなぁ。
新しい液タブはボタン排除してスッキリしてて羨ましい。

322名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f72-+8ye [125.9.117.225])2017/05/14(日) 21:08:05.70ID:Kx3NPVGz0
過疎ってる?

323名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 23ec-N90i [116.80.169.181])2017/05/14(日) 21:15:46.90ID:SU9jpERN0
まだ16proが実用にならないから盛り上がらないのも仕方ない

324名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6f30-cyCH [183.77.228.18])2017/05/14(日) 22:34:25.19ID:VeYcPBJ60
新型22は秋かね。しばらく財布に優しい日々が続きそう

325名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 835d-zHkI [118.236.171.198])2017/05/14(日) 23:26:43.31ID:2c3m1FdP0
うん、タッチアイコンいらない。

326名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd9f-Tqxt [49.98.149.116])2017/05/15(月) 00:45:27.68ID:3eiMogrod
次の大型、発表秋で発売ずいぶん先→そして延期とか?
待つには長いなー

327名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 23bf-6JIG [110.66.131.199])2017/05/15(月) 01:37:37.62ID:vWIK3XN50
今回のpro16でさえこのグダグダだからね

328名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6fa7-SU9n [39.110.133.33])2017/05/15(月) 03:56:25.70ID:QXp+g+Us0
株主向けのカンファレンスで大型機の予定とか出なかったのか
寂しいな

329名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 07ec-4N36 [58.1.90.126])2017/05/21(日) 17:04:02.02ID:FBha5Qe10

330名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sreb-vG0X [126.212.80.132])2017/05/21(日) 17:17:43.27ID:N71OaGLUr
27だろ

331名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bac8-m7VN [125.54.25.38])2017/05/23(火) 20:33:01.76ID:2G//r6Os0
モバスタ13の256ギガモデルのファンて常時結構うるさいのな 初期不良か?
もし良かったら同モデル使ってるお兄さんファンの音どれくらいか教えてくださいまし

332名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 175d-Uhxf [118.236.171.198])2017/05/25(木) 00:40:38.74ID:jaFpzn0e0
ドライバー更新したら、設定全部消えたし。
カラーキャブレーションも消えたし。

333名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa2b-0req [182.250.242.102])2017/05/25(木) 12:04:43.25ID:wHJ8yIida
cintiq pro16値下がり激しいな

334名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMfb-Kfqe [210.138.177.201])2017/05/25(木) 13:58:13.20ID:pkGf9zWkM
実際に繋がないと4k表示出来るかわからんものなんて手はだせんよな。
Macみたいに規格が揃っていないWindows環境向けにまだ安定してない接続端子採用するって攻めすぎ。

335名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bfa7-9J/J [39.110.133.33])2017/05/25(木) 14:14:46.25ID:/t5c/Vrd0
>>333
逆に値上がってないか

336名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa2b-0req [182.250.242.83])2017/05/25(木) 15:48:25.93ID:kWXf6iBua
どこ見てるのか知らないが二週間で一万安くなっとるよ

337名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f7e2-lYDY [58.70.191.82])2017/05/25(木) 16:11:45.76ID:YsE/Gs1J0
最安のamazonはずっと横ばいじゃね

338名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9fdb-9J/J [27.126.68.115])2017/05/25(木) 20:49:12.66ID:gvchgQ0m0
価格コムの見たら下がってるけど
アマゾンの方が安いのに価格コムにスルーされてるのはなんでだ

339名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロリ Spcb-uxFd [126.205.17.151])2017/05/25(木) 21:06:07.41ID:EZAlM4TDp
AmazonもマケプレならそれはAmazonの価格じゃ無いからなあ。

340名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロリ Spcb-uxFd [126.205.17.151])2017/05/25(木) 21:12:22.24ID:EZAlM4TDp
と思ったら、Amazon直じゃねえかw
なんでdisられてんだろww

341名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d775-/6qz [180.36.69.43])2017/05/25(木) 21:39:52.35ID:74bpDJuA0
発送が1〜2か月以内になってるから、調達のメドがつかなくて
アマゾン側から掲載ストップしてるんじゃないの?

342名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d71e-igYE [180.25.96.137])2017/05/27(土) 04:03:53.49ID:yBe+TBSk0
CC2使ってるけどタブレットドライバ最新にしたらズームインとかの動きが鈍い…
その前のドライバだとiMacに繋いだら画面認識しなくなるしなんなんだ…そして今回のでも認識しないまま…
だんだん使いにくくなるんだけど?

343名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM7f-XwIm [153.159.231.235])2017/05/27(土) 04:16:49.71ID:LTCykln5M
更新しなければいいだけだぞ

344名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d71e-igYE [180.25.96.137])2017/05/27(土) 04:18:25.49ID:yBe+TBSk0
全くだわ
前のドライバに戻したら治ったけどホントむかつくな
なんのためのアプデなんだか何も検証してない気がするわ…

345名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df67-9Bgb [123.225.161.100])2017/06/01(木) 20:31:23.08ID:Z1ag6SHj0
cintiq27hdが保証期間外で壊れた。2年も持ってない。正直動画みるぐらいでほぼほぼ放置してたのに
ダンボールとか捨てたわ!普通の家庭にはおいとけないだろアレ
問い合せても自前で用意しろってええ・・・金ない・・・

346名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1b3c-LlQP [126.36.137.167])2017/06/01(木) 20:42:46.99ID:nBOVmK040
テレビが保証期間外で壊れた。2年も持ってない。正直動画みるぐらいでほぼほぼ放置してたのに
ダンボールとか捨てたわ!普通の家庭にはおいとけないだろアレ
問い合せても自前で用意しろってええ・・・金ない・・・

347名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dfec-unJ8 [219.116.235.119])2017/06/01(木) 20:44:13.16ID:8+msGu470
まとめてNG送り

348名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ebe2-k7rq [58.70.191.82])2017/06/01(木) 23:20:45.41ID:zimLMDSQ0
タッチ機能の誤爆って何じゃらほいと思ってたけど
ブラシが右手首の位置まで直線でぶっ飛んでくるのかこりゃウザいな…

349名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bb3c-k7rq [60.76.183.178])2017/06/01(木) 23:26:19.40ID:ifjkvTvP0
お店の 3年保証くらい付ければ良かったのに。

350名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srff-vuA6 [126.212.131.52])2017/06/02(金) 11:04:51.79ID:k9FaNlt5r
>>348
Surfaceではまず起こらないな
まじ、タッチ機能優秀

351名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Saff-2fXT [182.250.241.6 [上級国民]])2017/06/02(金) 11:14:39.22ID:R9Yqcx8ta
Surfaceのタッチは賢いよね
まあ肝心のデジタイザがゴミなのだけど

352名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Saff-i1uu [111.239.84.197])2017/06/02(金) 12:20:08.53ID:i6dNzQ7Oa
CC2のタッチは単独起動時は充分使えるが
デスクトップ接続で使うとクソみたいな精度になる。
ケーブルを介すると色々ダメになるのかもな。

353名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Spff-DgBB [126.152.43.154])2017/06/02(金) 12:34:35.11ID:4uEfNzp9p
電磁誘導方式なんだから、電気ノイズにモロ影響されるってのは普通だよ。
同じ周波数帯の電波が発生してたなら尚更な。

354名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srff-vuA6 [126.212.135.244])2017/06/02(金) 16:39:10.08ID:CZiBTpFRr
>>351
クリスタの補正がもうちょっと軽くなれば問題ないと思うけどな
補正入れると遅延があるから気持ち悪い

355名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dfec-unJ8 [219.116.235.119])2017/06/02(金) 22:50:52.48ID:IU0Iczti0
タッチに有能もへったくれもない
買ってきてその日にデバネから無効にする機能だ

356名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srff-vuA6 [126.212.136.46])2017/06/03(土) 15:28:43.86ID:kTeQwxrUr
>>355
スマホもタッチ無効にして使ってろ

357名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6b92-SN6U [218.110.45.177])2017/06/06(火) 22:21:41.43ID:8z+z8aSV0
モバスタ最上位だけど、対策してもクリスタがたまに処理待ちのようになる・・・。

358名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa22-DEJT [111.239.73.174])2017/06/09(金) 15:46:22.89ID:oSFkHxaDa
新しいiMacで4k接続した人いるかな?

359名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 51a2-OlK+ [202.208.152.210])2017/06/10(土) 21:50:06.33ID:ZgFp4VBo0
pro16買ってwin7、2K環境で使ってるけど
PC電源投入より前に液タブの電源入れておかないとドライバが暴れまくるな
タブレットモードに勝手に切り替わったり、カーソルがズレまくったり
液タブ自体をPCが認識しなくなったりやりたい放題だわw
さっさと修正してくれ

360名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7a56-g/1O [61.124.73.83])2017/06/11(日) 01:08:46.75ID:DoApghxb0
ワコムのドライバならそれくらいは普通だな
正常に動作させる手順が明確なら十分だ

361名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 199d-Rt+9 [114.152.159.183])2017/06/12(月) 20:10:53.30ID:eUuWsPWC0
テスト

362名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0b0c-2WTa [210.1.178.135])2017/06/15(木) 03:01:27.60ID:3tH/Jjx60
たまにドライバが死ぬことはあるな
まあpro系に限った話じゃないけど

363名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM03-vS4/ [202.214.198.194])2017/06/15(木) 03:23:39.46ID:lKvE0g0DM
本スレから誘導されてきました
向こうが落ち着くまでお世話になりますよ

364名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f91-2RZ/ [220.100.63.241])2017/06/15(木) 13:31:17.30ID:Ugovz3vc0
>>363
同じく本スレの最近の流れが辛くて一時避難

365名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1e23-0Nc5 [111.96.234.24])2017/06/15(木) 13:50:05.91ID:kjPVl/rl0
自分も避難組

ツクモがワコムからシンプロ16の検証機借りて4K検証してるね
報告楽しみ

366名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f91-2RZ/ [220.100.63.241])2017/06/15(木) 13:51:54.14ID:Ugovz3vc0
wacomの立ち位置ってなかなか大変だと思うのよ
ニッチな分野とは言え国内外で90%前後のシェアを誇る電子機器メーカーとしては、かなり企業規模が小さい方だと思う
だからサポート体制にしたって、大企業と比べて一段落ちるのはしょうがないと思うの
そして製品の分野がオタク系文化と密接に関係していることもあって消費者層の声がネットで大きい(いい意見にしろ悪い意見にしろ)
その一方で、その消費者層の中には機材に関する知識があまり無い人も多くて不正確な情報が錯綜しやすい
悪意あるディスも目につきやすいし、変な奴に粘着されるリスクも高い
ワコムが製品の完成度上げたりサポートを拡充する努力はもちろん必要だけど
同情できる部分もある…

367名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c31b-VgqF [58.70.191.82])2017/06/15(木) 14:03:13.56ID:X4rbxQou0
安定動作までの流れを見つけるまでの1日は描く気なくすぐらいイラツイたが
一度安定の流れを発見すれば特に叩く所もない商品って感じ

368名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8f6f-5VRQ [118.19.117.232])2017/06/15(木) 14:17:09.02ID:MB+4hDUV0
俺も最初安定するまで困惑の連続だった
PhotoshopElementを最初に起動した時、なぜか右下半分だけ覆ったように表示されなくて
まさか未対応?かと思ったが次に起動したら普通に表示されてた。
何も設定いじってないのに何があった?って感じ。

369名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa8f-otAv [182.251.252.45])2017/06/15(木) 14:58:50.86ID:QOO+4nrOa
他スレから逃げてきていきなりだらだらと無用な長文書き連ねるのはどうかと思うがね
レス返してくれなくていいから避難してきたならもう少しおとなしくしてくれ

370名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9efb-G/8V [223.133.67.77])2017/06/15(木) 17:51:07.93ID:eah35IIZ0
>>369みたいな自治が一番荒れる原因なんだから
いちいちカリカリしなさんな

371名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa8f-20lb [182.251.252.38])2017/06/15(木) 18:02:21.86ID:wMOxX2Mda
悔しいのはわかるけどそれブーメランだろ

372名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM02-hgkC [153.147.164.193])2017/06/15(木) 18:07:03.25ID:nLzzpLaEM
つまり一度誰かが自治を始めたらそれを指摘することは許されないと

373名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 83a8-isHf [122.197.172.32])2017/06/15(木) 18:14:18.19ID:ppNO5ms10
荒れるのは勘弁だがこれくらいええやろ。
にちゃんやぞここ

374名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMf2-XzLc [49.239.78.153])2017/06/16(金) 03:51:18.73ID:QA3Vw69tM
うまく使えばええがな
人が来て嬉しいわぁ

375名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa8f-QeqB [182.251.250.39])2017/06/16(金) 09:35:25.42ID:/+OqcaIfa
田舎のおばちゃんみたいだ

376名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c31b-VgqF [58.70.191.82])2017/06/16(金) 13:56:43.73ID:mwUyKgG00
噂には聞いてたけどこの季節の液タブは手が熱いな
皆サーキュレーターとかで冷やしてんの?

377名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 56aa-VLdI [153.195.153.34])2017/06/16(金) 14:12:39.06ID:pLJSsNcf0
手が冷えると指が動かなくなるから温かいくらいでちょうどいいよ

378名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0b0c-2WTa [210.1.178.135])2017/06/16(金) 14:42:02.45ID:IP4ssnDk0
とりあえず輝度を下げれば熱くない
プラス卓上ファンをゆるく回すくらいでよゆー

379名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 83a8-isHf [122.197.172.32])2017/06/16(金) 18:57:27.53ID:qK4W8RYH0
心頭を滅却すればなんとやらって言うだろ?あれだよ。

380名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d2c5-5Oj6 [61.210.46.96])2017/06/16(金) 19:51:53.81ID:5JXu9SQP0
初心者だから一番安いドロウだけど初めて買った
とりあえず毎日練習したら上手くなるんかね

381名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d256-M/cm [61.124.73.83])2017/06/17(土) 00:25:31.28ID:sKGGqQi+0
季節なんて関係ないぞ
我が国にはエアコンが普及しているからな

土楼って何だ

382名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0b0c-2WTa [210.1.178.135])2017/06/17(土) 00:27:43.49ID:0OJR+uSv0
ちょっと気になって見に行ったら今の初級機って昔のプロ用よりずっといい性能してるんだな
当たり前といえば当たり前だがいいもんだな…

383名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0b0c-2WTa [210.1.178.135])2017/06/17(土) 00:30:18.92ID:0OJR+uSv0
>>381
付属ソフトやタッチの有無なんかで
Intuos DrowとかIntuos Comicとかバリエーションがあるようだ

384名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d2c5-5Oj6 [61.210.46.96])2017/06/17(土) 00:33:29.47ID:XhdOX2KK0
>>382
そうなんか
そう考えると結局ドロウ買って正解だった気もする
アート買うか迷ったんだが…

385名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d256-M/cm [61.124.73.83])2017/06/17(土) 00:41:32.04ID:sKGGqQi+0
…なぜそれをCintiqのスレでやる?

386名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d2c5-5Oj6 [61.210.46.96])2017/06/17(土) 01:03:19.22ID:XhdOX2KK0
あ、すまん
ここだとスレチやったんか

387名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4711-H4RH [126.27.56.44])2017/06/18(日) 00:07:17.75ID:bI+pH4Em0
CC2 デスクトップモードにした途端ドライバが見つからなくなるのなんなん さっきまで使えてたのにもー

388名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2216-R3nb [117.104.5.33])2017/06/18(日) 22:00:08.41ID:7YswZfRd0
本当にワッチョイなしスレはアホが多いこと
そのアホにつられて踊るけどねw

389名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6f23-1CH6 [175.135.132.134])2017/07/13(木) 20:02:54.61ID:2hUEaoCL0
佐藤秀峰のツイッター見てみ?
モバスタとワコムへの忌憚なき意見が書かれてるから
こんなよくわからないとこで情報収集するよりハッキリわかる

390名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM6f-t+X/ [153.234.221.250])2017/07/13(木) 20:24:04.18ID:+dsCwREsM
そんな基地外の名前出されましても

391名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6b74-6+EU [180.146.99.198])2017/07/13(木) 20:29:57.38ID:ZheSDjd80
>>389
なんでそんなに重いんだろ
この人クリスタの機能をほとんど活用してないしレイヤーもあまり使わないと語ってたのに
ファンが故障していて熱暴走しているとか?

https://twitter.com/shuho_sato/status/885319462164979713
Mobile studio、初期化してから強制再起動は今の所ないけど、
性能が悪すぎてClip studioがまともに動かない。
dropbox同期してたのもアンインストールして、HDがカラに近いけど動かない。
30数万円のゴミを買ってしまいました。

392名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c711-EDXG [60.145.47.166])2017/07/13(木) 20:43:27.50ID:9N9F2k0e0
運用が悪いんじゃないかな

393名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f56-1bhL [219.116.243.109])2017/07/13(木) 20:46:00.53ID:gzSlVodK0
どっちかというと頭が悪いんじゃね

394名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6f23-1CH6 [175.135.132.134])2017/07/13(木) 20:51:17.25ID:2hUEaoCL0
>>391
そういえばレイヤー分け少ないって言ってたな

あいかわらずワコムの対応悪いままなんだな
佐藤秀峰になんて連絡とってきたのか気になるわ

395名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MMcf-sRAo [153.248.16.166])2017/07/13(木) 20:57:03.74ID:DozgJYC+M
漫画家だからって漫画は上手くても、頭が良いわけでは……

396名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d7fb-i5L9 [114.165.85.176])2017/07/13(木) 21:02:04.15ID:uqD7EGrX0
佐藤秀峰はどう見てもクレーマー脳になってるからなあ…
何か言ってても話半分どころか1/4程度に受け取っておくべき

397名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4b5f-S4qQ [182.168.1.78])2017/07/13(木) 21:12:23.05ID:hWtHkQ0P0
まぁ普通にハズレ引いたんじゃねえか
コイツ嫌いだけど、このまま改善せずだと事ある事にモバスタの悪口をネチネチネッチョリ言いまくりそうだからなんとか持ち直してほしい

398名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6b74-6+EU [180.146.99.198])2017/07/13(木) 21:36:28.81ID:ZheSDjd80
佐藤秀峰はなんか嫌われてるけど法律的に正しいことしか言わない人だよ
あることないこと言うクレーマーではないので発言は信用できる

399名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4f20-z+eH [39.110.133.33])2017/07/13(木) 22:05:12.04ID:lWpHHUti0
21UXがintuos4仕様のDTK型番になったときは高評価してたな
単なるワコムアンチではないはず>佐藤秀峰

400名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0f3a-z+eH [203.133.205.74])2017/07/13(木) 22:29:24.13ID:MQ8wZjjK0
単に初期不良だと思うが
Amazonとワコムの対応の鈍さに苦慮してたっぽいな

401名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MMcf-sRAo [153.248.16.166])2017/07/14(金) 03:24:57.17ID:M+UHzZ0EM
渡ってはならない人に渡った

402名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d7f7-JX5N [118.105.106.247])2017/07/14(金) 07:09:03.81ID:Pju6EG1n0
>>398
マクドナルドでコーヒーがこぼれて火傷したから慰謝料1億ドルよこせってのも法律的には正しいことだよ
少し前にカジノであったスロットの上限当たり金額の1000倍以上の金額が表示されたからたとえ故障でも表示された金額を請求するって事件があったけどこれも法律的には正しいことだよ
いってる意味理解できる?は

403名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM3f-i5L9 [153.157.227.48])2017/07/14(金) 08:53:45.28ID:/s3yoYCCM
あの手の人を信用できるってのは世間知らずなだけっしょ
頻繁にどこかとトラブルを起こしている、常に自分に落ち度がないような態度をとるタイプは100%地雷だからな

404名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6b74-9kvt [180.146.99.198])2017/07/14(金) 09:05:23.67ID:WRli2DSE0
>>402
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%9E%E3%82%AF%E3%83%89%E3%83%8A%E3%83%AB%E3%83%89%E3%83%BB%E3%82%B3%E3%83%BC%E3%83%92%E3%83%BC%E4%BA%8B%E4%BB%B6
マクドナルドのコーヒー訴訟は熱すぎて
被害者は介護が必要になるほど酷い火傷を負ったんだよな
過去10年に700件も苦情があったのに改善されてなかったんだよな

そういう問題のある企業に懲罰的賠償を払わせることは法律的に正しいだけではなく、
社会的な意義もあることだった

佐藤秀峰がやっていることもそういうことで、
だからこそなあなあで違法行為を続けたい人たちから嫌われるんだよね

405名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6b74-9kvt [180.146.99.198])2017/07/14(金) 09:14:10.05ID:WRli2DSE0
>>403
世の中はなあなあの違法行為だらけなので、
正しさにこだわる佐藤秀峰にトラブルがついてまわるのは必然だ
そんなことで佐藤秀峰が地雷と考えるのは田舎の村八分と同じこと

406名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6b74-9kvt [180.146.99.198])2017/07/14(金) 09:22:25.89ID:WRli2DSE0
ほとんどの漫画家のアシスタントが労働基準法違反で働かせてられてる、
などと佐藤秀峰が発言した件なども、
自分のところはきっちり労働契約を結んで言ってるからね

自分さえ得すればいいという当たり屋やクレーマーではなく
世の中を正しい方向に変えようとしている
今の常識から見れば非常識な人になってしまうけど
こういう人がいないと世の中改善されないよ

407名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 731b-1CH6 [58.70.191.82])2017/07/14(金) 14:40:01.73ID:ThjJavXw0
正しいこと言ってても口と態度が悪いから永遠に評価されないタイプだな

408名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MMcf-sRAo [153.248.16.166])2017/07/14(金) 14:58:47.69ID:M+UHzZ0EM
正しいと思える事をやっている内に、自分の意思そのものが正しいと錯覚して、
周囲から疎ましがられるパターン

409名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d7fb-1syU [114.165.85.176])2017/07/14(金) 18:31:47.91ID:q14dvk7k0
俺の方が売れてるはずなのにグギギ…みたいな妬みが強いじゃんあの人
承認欲求の強さからくるヒーロー願望に1bit思考こじらせるとああなるんだなって

410名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6f23-1CH6 [175.135.132.134])2017/07/14(金) 19:33:14.00ID:YRXkTP3/0
モバスタとワコムがクソな事実は変わらないのに
佐藤秀峰の人格否定の話題にすり替えてるのは社員かな?

411名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM6f-t+X/ [153.234.221.250])2017/07/14(金) 20:28:27.23ID:aygOwxX3M
狼少年って知ってる?

412名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa89-gqpR [182.251.255.16])2017/08/02(水) 01:30:22.16ID:7mIPZHJba
漫画用途でpro 16って小さすぎるかな?
22HDあまり人気ない?ぽいけど大きさは丁度良さそうだしどっちにしようか迷ってる…

413名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 329e-ZO1u [149.54.179.205])2017/08/02(水) 02:38:35.22ID:WhQlSEyS0
4Kできるなら多くの場合満足できるとは思う
13でも仕事で使ってるプロいるくらいだしサイズは自分に合うかどうかの程度でしかないよ
ただでかければでかいほど良いという人もいるから、そこから先は好み次第になる

414名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3911-qK7i [126.237.211.93])2017/08/02(水) 13:55:04.99ID:SCYDSGlu0
>>412
今年22買ったよ。27でもよかったと思うくらいには狭く感じるw
見開き作業してるからだけど、1ページごとなら気にならないかも
ちらつきとか熱とか細かい部分より大きさ重視なら勧めるけど
レンタルで試したりデモ触ったほうがいいよ。スペースとも相談できる
たぶん22はすぐ借りられるw

415名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa89-gqpR [182.251.255.14])2017/08/02(水) 18:37:51.68ID:DCvo8K09a
>>413
>>414
レスありがとう
綺麗さ取るか大きさ取るかで迷ってたんだよね

私も見開きでバランス見ながら作業するからあまり小さいとヤバいかなと思って、22でも狭いと感じる可能性あるんだね…
レンタルイイね
近くにデモ機触れる電気屋ないから電車で行かなきゃだし、それならいっそ送料は高くてもレンタルのがいいかも
机に置いた感じも分かるもんね

416名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3da8-64to [114.154.116.147])2017/12/09(土) 13:02:54.05ID:whlRiltw0
>>410
でもどういう条件でその事象が起きてるか判断するには情報が少なすぎる。
ソフト、ハード、運用がわかれば切り分け出来るけど

417名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4d9f-oh8S [106.160.156.118])2017/12/13(水) 18:51:09.80ID:8GYM7BhP0
24HDをデュアル環境で使っている人いる?
最新ドライバーあてるとペンの位置調整が狂ってしまうんだけど同じ症状の人いないだろうか
環境の問題なのかドライバの問題なのか

418名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d351-AlTQ [118.105.51.82])2017/12/21(木) 16:27:26.98ID:aTKXZK+C0
若干cintiqとは違うんだけどザブモニタでwqxga以上の解像度でお勧めのってない?

419名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3f98-STfl [61.124.0.129])2017/12/21(木) 20:34:19.83ID:n6lb5Bp10
16pro

420名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8ffa-MiNv [114.149.223.252])2017/12/30(土) 17:42:07.53ID:Hp7G0Fs40
誰でも簡単にネットで稼げる方法など
参考までに、
⇒ 『半藤のブブイウイウレレ』 というサイトで見ることができます。

グーグル検索⇒『半藤のブブイウイウレレ』

JBNVHH2H0F

421名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a1c3-IBe6 [14.11.5.160])2018/02/15(木) 01:16:18.73ID:KlciAMs+0
モバスタ16のi7モデルでのクリスタの自由変形作業(回転させたり大きくさせたり)重たくないですか?

422名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Saf7-/UMR [182.251.249.51])2018/05/24(木) 22:48:21.26ID:Feaqdtc0a
pro16で4K表示やっと出来るようになったんだがWQHDの時とそんなに画質の変化が見られない
どこもそんなもんなのか?どう確認しても4kの数値になってるんだが内部はWQHDのままとかあるんだろうか

423名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr5b-Jq7Q [126.204.192.218])2018/05/31(木) 10:15:16.72ID:Hw9Xi1v+r
4Kサイズの画像用意して等倍で表示すればいいじゃん

424名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 67b5-vYad [118.236.175.171])2018/06/02(土) 15:25:50.42ID:tQ5j90xa0
HDMI対応の新型ワコりん単体はどこで買えますか?

425名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMc1-kKuP [122.100.30.48])2018/07/03(火) 02:33:18.49ID:M6aqrVNeM
ワコムストアオンラインで

426名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df9f-PcWx [59.136.155.187])2018/08/25(土) 21:42:02.34ID:FsfJ0zwV0
特価は8月31日までなのでお早めに

427名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf7f-85JA [124.154.236.242])2018/09/11(火) 12:13:38.79ID:J+uI5wDj0
Cintiq Pro付属のType-Cケーブルの規格ってなんなんだろ
断線しちゃってMacBook Proのケーブルで試してみたら給電、板タブみたいになって画面表示が無理だったので
結局ワコムストアで購入した

E-markerってやつに対応してたらいいのかな?
ミヨシかCHOETECHってところのならよかったのかなー

428名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e3a6-P3CU [123.1.1.18])2018/09/13(木) 21:29:44.27ID:3U7f/SJp0
pro16描き心地以前にデバイス認識されなくてこのままお蔵入りしそう
DP-miniDのコードも買ったのに
13か22ならもっと単純な接続なの?

429名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2360-wxbz [131.129.148.99])2018/09/15(土) 23:33:26.59ID:ZyI51JVz0
Wacomのパソコンは往年のクソパソコンメーカー
ソーテックの再来だと言っても過ごんではない

430名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MMd2-nbZk [153.236.15.210])2018/10/19(金) 02:57:37.92ID:ElvSGmPSM
>>428
不良品だろそれ 返品しようぜw

431名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa45-c1+y [106.130.41.250])2018/10/19(金) 16:49:33.25ID:CwVEsDP1a
新型iPadproとワコムDTH2420が接続出来たら最強になるかもしれない

432名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d19f-1zIj [118.155.34.232])2018/10/20(土) 13:56:01.04ID:U6KUyN++0
ガラスの下で虫が潰れて死んだときどうしてる?

433名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 89c3-K69x [14.8.107.128])2018/10/20(土) 17:19:40.08ID:XzvfbsXT0
WQHDの小さいのが欲しかったからCC2をデスクトップモードで使うために買ったんだけど、
もしかしてデスクトップモードだとフルHDでしか使えないんですかね…?

434名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8281-8h48 [61.118.65.183])2018/10/21(日) 01:40:30.56ID:TG/28s5j0
んなこたぁない
CPU内蔵のGPU(IntelHD)だと、ある程度最近のやつじゃないと
HDMIからWQHDが出ないのでそのへん注意よ
Intel HD4200以降(Haswell、CPUの番号でいうと4xxx系以降)なら
HDMIからでも出るはず

そのへん問題なければ使ってるGPUのコンパネから
なんかいろいろがんばってみて

435名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6260-bZ7w [131.129.148.99])2018/10/21(日) 05:31:19.94ID:9fikXJwX0
もバスタ後継はあと2年は出ませんか?

436名無しさん@お腹いっぱい。 (ワイモマー MM2d-yEbU [114.22.10.72])2018/10/21(日) 16:14:44.21ID:H46bZ2V6M
もう2年は経ったしそろそろ出して欲しいんだがなぁ
とりあえずバッテリー周りだけでも改善してくれよ…
壊滅的にスタミナないわモバブの充電一切させないとかUSB-c採用してるくせに狂ってんのか

437名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f81-k2K5 [61.118.65.183])2018/11/16(金) 08:05:26.25ID:5g1SenpC0
DTK-1660, DTK-166なるものがFCCに登場してるけど
まあ医療用シリーズかしらね

438名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dfeb-C0zt [220.100.32.167])2018/12/02(日) 18:30:45.32ID:XgwRqfwX0
モバスタはもっと安くて軽くて使い勝手の良いデバイスに改良しないとiPad Proにどんどん客を取られちゃうぞ〜

439名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e6e6-ZAfu [121.103.156.219])2018/12/22(土) 04:18:06.22ID:D5uFj1yD0
【悲報】ワコム、数十万する液タブで詐欺をかます ・
http://2chb.net/r/cg/1545313335/

440名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Saca-ZHuX [182.251.57.76])2021/05/20(木) 14:45:54.94ID:AEi4IPU8a
サンボル4とかで電源からなにまで線一本でできないもんかね

441名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cbbb-Vdbg [217.178.150.247])2021/09/21(火) 23:06:02.53ID:HVT0COQ+0
気づいたらcintiq pro24の脚が折れてた


lud20220302215210
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/cg/1484484467/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  
このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ



全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【Cintiq】WACOM 液晶ペンタブレット Part72【DT】 [無断転載禁止]©2ch.net [無断転載禁止]©2ch.net ->画像>2枚 」を見た人も見ています:
✋
 
👙
🌖
🌺
🎸
👳
A型は💩
げん玉120pt目 ©2ch.net
特別企画😊
のん part748 ©2ch.net
寺田心 Part4©2ch.net
BOND NO. 9 
NHKをぶっ壊す
椿原慶子 Part64©2ch.net
関東早出し情報❤
17907©3ch.net
$€£
能年玲奈 part465 ©2ch.net
ダム板の長谷川亮太
🍄 
Titanfall Part64 ©2ch.net
反日朝鮮人小泉您紮す
真夏の夜の艦これ part599©2ch.net
裏ドロス20 ©2ch.net
熊本県民専用23©2ch.net
送迎出来る優しい方‼
岐阜大学 part85©2ch.net
禁煙53日目  ©3ch.net
なんJFEH部★29 ©3ch.net
SoftBank Air Part7 ©2ch.net
長谷川亮太のヘッドホン
RAPT Part13 ©2ch.net
ラディックス ガッツ‼
NHK BS1 6967 ©3ch.net
◆2TzZUBSvjg 2©3ch.net
iTunes 質問スレ Part13©2ch.net・
黒い砂漠 Part57 ©2ch.net
ガンダムトライヴ part71 ©2ch.net
肝臓がん Part.3 [無断転載禁止]©2ch.net
3DCG屋による雑談スレ Part14 ©2ch.net
【EOS】ECHO OF SOUL Part23©2ch.net
阿佐ヶ谷&荻窪のスロット店情報 part10 ©2ch.net
iOS8.xを語るスレ Part25©2ch.net
艦これ愚痴スレ Part849 ©2ch.net
四月は君の嘘 part10 ©2ch.net・
VENOM X総合 Part4 ©2ch.net [無断転載禁止]
ロボットガールズZ ONLINE Part87©2ch.net
思わずムラッとしたU-15画像 67ムラ目 ©3ch.net
【2016年大河ドラマ】 真田丸 part286©2ch.net
【YAMAHA】YZF-R3 Part2 ©2ch.net
【RO】Breidablik 晒しスレ Part51 ©2ch.net
東大院試 2016 (2017入学) 6 ©2ch.net
オーバーロードの二次創作小説を語るスレ Part.8©2ch.net
Daz Studioスレッド Part19 ©2ch.net
【SKE48】後藤理沙子 Part74【りさちゃん】 ©2ch.net
伊吹山スレ Part7 ©2ch.net [無断転載禁止]
艦隊これくしょん〜艦これ〜舞鶴鎮守府スレ part199 ©2ch.net
大沢たかお Part.30 ©2ch.net [無断転載禁止]
さゆふらっとまうんど Part4©2ch.net [無断転載禁止]
○〜不妊治療専門クリニック〜○9©2ch.net
Canon EOS 80D Part4©2ch.net [無断転載禁止]
Huawei Mate 10シリーズ part1 [無断転載禁止]©2ch.net
ASUS Zenfone Go part4©2ch.net [無断転載禁止]
04:48:34 up 2 days, 13:54, 0 users, load average: 15.97, 19.57, 21.61

in 0.01189398765564 sec @0.01189398765564@0.1 on 100717