以下テンプレじゃないけどメモ的に
ASUSのゲフォGTX9xx以降ならDP接続で4k可能なのはほぼ確定してるから安心しろ
●Cintiq Pro 16(ワコムリンク使用時) 4K動作報告リスト2017/09/10
[1070]
×ZOTAC ZTGTX1070-8GD5AMP01/ZT-P10700C-10P
[1060]
○ASUS STRIX-GTX1060-DC2O6G
○ASUS ROG STRIX-GTX1060-O6G-GAMING
[1050Ti]
○ASUS PH-GTX1050TI-4G
○ASUS DUAL-GTX1050TI-4G
×ASUS ROG STRIX-GTX1050TI-O4G-GAMING
×Pilot NE5105T018G1-1070H
×ELSA GeForce GTX 1050 Ti 4GB SP
[980]
○MSI GeForce GTX 980 GAMING 4G
[960]
○ASUS STRIX-GTX960-DC2OC-2GD5
まだまだ報告募集中
前>>1000
ペンの持ち方が変わるのが難点だわ
板タブ使ってるとアナログのペンの持ち方が分からなくなる。逆も然り。 絵を描くだけなんだから変な癖も糞もないと思うけどなぁ
なんにしろやる気あるなら液タブでいいだろ漫画ならなおさらだし気持ち悪い漫画だ
家電屋のアルバイト風情がプロでもねぇくせにアドバイスすんなって話だよな
たとえプロでも家電屋で働いてんならカモには売り付けろよと
気持ちわりい作者だよな
最近の子供は読解力落ちてギャグや漫画のコマの読み方すらわからないとか言われてるの冗談だと思ってたけど
>>4>>5みたいなのみると
読解力無しというかアスペみたいな理解のしかたする人は増えてんだな… >>6
それじゃあアスペじゃないお前にこの漫画についての考察が聞きたい
お前は一体この漫画から何を読みとったのか
俺には作者の邪悪さとプロ意識の無さが見て取れた 上手い子はみんな液タブ使ってるとか言ってるうちはなにやってもだめだよなぁ
>>7
マウント取りたいだけだから気にすんな
もう逃げてるからそいつ 理解できない物は全部マウントか便利な言葉だね
前スレのKP41の人、一応ワコムもKP41として認識してくれるんだな
システムログ確認してなかったら電源落ちは確認できませんでしたってそのまま返品されそう
いやだからあれに説明が必要な時点でアスペっていわれてもしゃーないだろw
お察しとかマウントとかそういう言葉好きだよね
>>4
あの漫画に関して言えばあの子供にやる気なぞ見られなかったがな
漫画を描きたいのに学校に入学するまで全く漫画を描いたことがない、これから2〜3年付き合うであろう要の道具を「上手い子はみんな持ってる」で選ぶ、突っ込みどころがある作者の言葉に反論できない
逆に言えば液タブじゃなくてもいいわけだし、癖もくそもないなら板タブから入ってもいいわけだ
てかあの漫画の要点ってたまたま液タブが例だっただけで上で書いたことと全く違うんだよね
作者の言いたいことは「その高額商品本気でほしいなら親の金じゃなくてバイトなりして自分の金で買え」っていう皮肉と嫌味だろ?
邪悪なのは同感だがw 作者の気持ちも分からんでもないけど、独善的だよね
漫画の学校に行くような家庭なら金なんか無尽蔵に持ってるよ
板で下書きやラフから始める訳じゃないんだから板でも良いだろ
pc使ってコラージュ前提で描くのはお勧めしない
背景なんか3Dや素材使って手順省略したりするのも時間短縮のために使うのか描けないから使うのかでは構成力なんかに雲泥の差が出る
プロになる気がない趣味だって言うならなんでも構わんよ
なんだろうこのフーゾク体験漫画にケチつけてるようなよどんだ空気
ただ単に親の金ででかい液タブ買うガキむかつくわ〜wって話だろ
>>15
だから皮肉や嫌味に独善もくそもねえだろ
そして必ずしも高い物を買わせるのが正義ではない(この場合はわざとだけど) まだそんなキレてたのか
よくこんなに熱意を注げるな
前スレが良いタイミングで埋まったんだから そのまま終わりにしておけばいいのに
ツイでモバスタやcintiq修理に出してる人って何か同じ人が多いな
そんなに何度も不具合品に当たってるのかね…
うちのi5は先月頃まではスリープ復帰後にchromeで画面点滅だったんだけど
今はそれもなくなったしめっちゃ快適なんだが
>>19
この漫画の「こんな愚かな奴が来たから懲らしめてやったわよ」的なノリがムカついてんだよ
周囲の同意を求めるために人を貶す作者の女の腐ったような性格が画面からひしひし伝わってくるぜ このマンガに関しては、親に対してしっかりと説得できない子供の問題だよ
大体上手い人だけが持っているもんじゃないって、ある程度頭あれば理解するもの
>>14
デジタルでは描いたことない、だからアナログではバリバリだった可能性も アナログでバリバリの場合はcintiq買うより金かかるから
あれをギャグ漫画と断定して人格否定してるのは作者本人だからか?
笑える要素全くないしもう貼らないでほしいな
>>23
今お前も周囲の同意を求めるためにこの作者や漫画を貶してるって気づかないか?
「こういう漫画好きじゃない」で終わった話じゃないか?
今のお前はあの漫画の作者そのものだよ >>27
わからんぞ
初期費用はそこまで高くないからコツコツ画材買ってたのかもしれないし
コストのかかりにくい腕の磨き方してたのかもしれない >>28
ほう、どこぞの誰か知らない漫画は人格否定してよくて、このスレのどこその誰かもしらないレスは人格否定してはいけないとでもいうのか
あとあれをギャグマンガと決めつけてる人いないけどね?笑う漫画じゃなくてザマァする漫画だし
あとテンプレだけど「いやなら見るな」
まあ生産性のない話はここまでにしといて
>>2の4K出る出ないについて
・MSI GeForce GTX 1080 Ti GAMING X 11G ワコムリンク経由で4K表示OK(ただし一度電源OFFONが必要)
あとごめん、×ZOTAC ZTGTX1070-8GD5AMP01/ZT-P10700C-10Pなんだけど削除してもらっていいかな
これ報告したけど実はUSBつないでませんでしたオチだからたぶん映るんだろうけど今手元にないから確証がない >>30
初期投資がデジタルより安いと言ってもバリバリやってたら消耗品だけで毎年数万はかかるし、もし金の極力かからない特殊な方法だとしても
バリバリやってたら投稿なり持ち込みなりして漫画学校にいく必要性が無いって自己診断できるだろ
バリバリやってるのに作品発表したこと無いなんてファンタジーすぎる >>29
オメーのその意見は正しい
同族嫌悪ってやつかもしれんな >>32
そうか?
美術部で絵は書きまくってたけどネットには発表してなかったり漫画は描いてなかったとか色々パターンあると思うけどな 漫画家になって多くの人に見てもらいたい漫画家になりたくて漫画学校行くのにそれまで漫画描いたことがないとか発表したことがないなんて特殊すぎだろ
なんかどんどん論点ズレていってるような気がするけど、漫画描いたことなくてそういう専門学校に入学したっていう人は特殊どころでなくザラにいると聞くぞ
漫画とかアニメとか声優とかゲームの専門学校行く奴のほとんどは、どうしようもないバカだろ
デルキャンをここ数日ぼちぼち使ってるんだけど
もう一歩詰めが足りない感じでやっぱり返品コースかなあ。
全体としてはすごくがんばってる方だとは思うんだけど。
いいかげん観念して2K運用前提でPro16を買うしかないかな…。
DP接続で4K標準の19インチあたりを20万くらいで出してくれないものか…
Windows環境でThunderbolt3一本接続って可能なの?
ギガバイトの検証動画見てると電源は別に取ってるようだけど
マザボGA-H170-Designareでモバスタ13一本化成功してた
>>40
GIGABYTEの一部のマザーボードで可能
DC20Vが必要なんだけどこの条件を満たせるのがGIGABYTEだけ
ただし起動のための電力が足りないため、あらかじめACで起動させてからACを抜くという手法でないと無理だそうな 全く関係ない話題でスレ伸ばしてる…あの漫画の作者はデルキャン買ってたな
>>39
身近に触れる場所がないから未知数なんだけど27QHDと比べて微妙な感じ? デルキャンは旧型のcintiq並みっていうのはTwitterでみかけた
cintiqと線画描き比べしてるのをアップしてくれてたけど
その線画をみるに医療用ワコム1024液タブと線の出方が似てたよ
入り抜きの緩急がたりなくてデジタル慣れしてないような極端なくさび形の線してた
>>42
やっぱシンプロ16の4K一本化は現状無理か
DPだとモニタがスリープする度にクリスタがどっかいっちゃうんだよね
とはいえスリープさせないと液晶の劣化が心配だし
はよIntelでのThunderbolt対応して欲しいわ pro24やpro32では
接続端子でアホな悩みを抱える事なく使いたいものだ
CintiqPro24・32の映像端子はDellCanvas27みたいに
HDMI・DP・USB-C(DP Alt mode対応)くらい備えていて欲しいね
CC2なんですが
Win10アップデート以降にPainterで「名前をつけて保存」等の
入力をする際にデジタルキーボードが出てきません
今はいちいちブラウザ等Painter以外の入力欄を選択して
キーボードを表示させています
同じ症状の方、もしくは改善された方は居られませんか?
>>7
あれ、アドバイスをしたわけじゃないと思うよ
最後の自分で買え!のオチが全てだと思う アナログだろうがデジタルだろうが
上手い人は上手いんだよなぁ
animateCC(旧flash)用にsurfacebook旧型買おうか悩んでる。
太めの線で五味太郎みたいなキャラ書くんだけど、やっぱりcintiqくらい精度ないときついかな?
誰か両方使ってる人いる?
失礼しました、向こうでアドバイスいただきました
スレ違いすみません
ipad外出先でネームやるには便利だけどこの人基本自宅でしか使わない予定みたいだし
それならもう数万出して13pro買えばいいのにと思ってしまった
>>54
ミラーリングソフトのせい
以前よりは確実によくはなってるけど伝送速度がやはりネックになってくる
iPadがUSB3.1に対応したら変わってくるかもしれない(Wi-Fiだけじゃなく有線でもつなげられる) >>54
こういうので被害者が増えるんだよなあ
ワコム以外は遠回りでしかないのに >>54
動画で見るとワコムのもこんなもんじゃないかね
実際触ってみると違うかもしれんが macタブレットっつうかOSXでpencilサポートすりゃいいのにこんな回りくどい欺瞞をさせられるんだからアポ信調教されすぎだわ
ワコム以外はワコムへの回り道でしかない
歴史に学ぶか経験に学ぶかはその人次第
ワコムはサポートの対応が糞なのと、値段の割に内部の作りにチャチな部分あったりするのがなあ
そういう部分を改善してくれるんならバンバン買って応援するんだが
HDMIにWacomLink経由でCintiq Pro 16を接続させる場合追加で何を購入すればいいのでしょうか?
調べてもよく分かりません
公式ページですらアナウンスされてるぞ
エレコムのやつ
>>65
HDMIじゃ4Kは出ないから記憶にとどめておけ 次はモバスタも今のCintiqと同じデザインになるんだろうか
Cintiqは夏の熱さ以外もうそんなに文句無いが、紙のお絵かき帳の代わりになるモバスタはハードル高いな
お前のノートだかスケッチブックはkg単位の重量があるのか
>>43
遅レススマソ
使用環境にもよるが27QHDよりは微妙に諸挙動が安定しない印象
描画レスポンスだけじゃなくキャンバス回転とかそのへんも含めて
(クリスタ使用)
次世代機に期待かなあ Cintiq Pro 16に付属してケーブルってどれくらいの長さがわかる人いる?
あと>>2で使うDPケーブルは別途購入なのかな 前にモバスタ買って最初はタッチが効かなかったりしてたけど、ワコムドライバとwindowsとインテルのドライバアップデートしてくうちにほとんど安定しました。
最初不具合があったらドライバとか全部アップデートしてみるのも良いかもしれないです。
>>74
ワコリンがminiDP端子で付属ケーブルがminiDP-miniDPだから
相手がminiDPなら追加はいらないけどグラボなら大体DP端子だから
miniDP-DPのケーブルが追加で必要
ちなみにワコムが推奨してるエレコムのケーブルじゃないと4k出来ない場合がある
実際安い4k対応って書いてたので出来なかった
長さも長いと出来ないかもしれないから1mのやつ推奨 >>77
うちも発売当初購入で春くらいまで不安定さあったけど
今はワコムドライバ、各ドライバ&win10最新更新でド安定してる
単品使いでめちゃファン回ってたのに今はファン回ることもほとんどないし
モバスタ16下位買ってよかったとようやく思える 板タブから液タブへの移行検討中です
IntuosのLサイズを使用してる場合液タブ13インチ又は16インチって小さいと感じますか?店頭で触った感じだと13と16が小さいかもと感じて22インチにするかで悩んでます
板タブからの移行の時サイズは皆さんどうしたんでしょうか
>>80
正直実機見て試してみるしかないよ
地方ならイベントで上京した時とか
観念して近県まで出向いた方がいい あ、ごめん触ったのか
16で狭いなら22以上がいいと思う
メニューなんかで描画領域狭くなるし
来年pro24でるっていうから待つのもあり
>>80
intuosMを使っていて最近cintiq13HDを買ったものです
全ての作業を済ませるには13インチ液タブは小さいと感じる
線画は液タブ、塗りは板タブというのが自分にはいい感じ
ちなみに板タブ使用時のディスプレイは43インチ4K 公式でモバスタのアウトレットセールやってる
来年新型くるかなぁ
んなわけない
ワコムアウトレットは新型くるからやるわけじゃなくて
修理品とかをだしてくるだけだよ
ケーブルだけあっても…
PC側が対応してくれないから…
モバスタなら行けるんですっけ?
cintiq16とかはシンプロ側がusbpd対応してないっぽいから無理かな
モバスタをワコリンでpcと繋げたんだけど、ドライバが一瞬で消える
これデスクトップモードで使えてる奴いるの?
>>93
俺も起動時モバスタ認識してくれないけどドライバ再起でどうにか認識してくれるから
このスレにも貼ってあったドライバ再起してくれるbatファイルをスタートアップに入れといてなんとか普通に使えてる
2つのPcで試してこれだから困ったわ 何が悪いんだろうなあ
もバスタ本体なのかワコリンなのか持ってるpc2つともなのか
問題切り分けるにも金がかなりかかるわ
>>92
逆
Cintiq Proを起動可能なUSB PDを搭載したPCがほぼない
DC20Vで45W以上の出力が必要で、DC20Vを搭載していても36Wまでという機種がほとんど >>93
めっちゃ快適に使えてるぞ環境はどんな感じなの?
うちは母艦win10、GIGAZ170のサンボルでwin10とその他ドライバ最新版にして
モバスタ16のi5で見失うのもないしドライバ落ちも一切なくなった >>92
モバスタもCintiq proと同じで本体側で受け入れを潰してるっぽいから
今のところ純正アダプターでしか充電できないと思うよ >>99
>>1にも書いておいてあるけどUSB PD 100W給電可能なマザーからならモバスタ17i7充電もできてる
>>88が欲しいのはやっとUSB PD100Wで1.8mのケーブルが出てきた点
今出てるUSB PD100W TB3ケーブル短すぎるのよ ケーブルが違えばいけるのかなぁ
PD100w対応1mTYPE-Cでモバスタ16で>>1の100w給電可能マザーでアウトだったけど あと前スレで発見されたモバスタで充電しつつ使えるUSB Type-Cハブ
USB PD100Wプロファイル持っているハブ
MobileStudio Pro16でどこの端子に挿しても、本体の充電しながら、
HDMIでのフルHD出力、SDカード、外付けDVDドライブの同時使用は出来た
まぁそんなきっかり使ったわけでもないのでHDMIが1.4より上に対応かとか、
USB Type-Cが充電以外に使えるかまでは試してないけど
>>107
検証乙、ハブも対応し始めたらUSB-Cの甲斐があるね >>98
うちはwin7、dellの普通のデスクトップPC
うーん…じゃあwin7だからなのかなぁ >>107
普段デスクトップモードで使ってるから特に必要はなかったんだけど
在庫切れたら復活するかわからなかったから俺も確保しといた
届いたの試しにつないだらあっさり充電できてなんだか拍子抜けしたw
elecomのとか100W給電うたってて繋がらなかったしなー MobileStudioも発売してからそろそろ1年だけど
来年あたりには新型が出るのかな
スペック的には今でも問題なさそうだけど
わざわざグラボの端子潰してサンボルだけになった新モバスタとかでたら笑うわ
モバスタアマゾンでえらい安くなったなぁ
やだなぁ買った後に安くなるの
Thunderbolt3はデフォでUSB alt DP機能も積んでるっての
>>117
ほんとだ 結構良い値段になってるね
32待ちだから買わないけど・・・ 15.6インチ?
確かに安くなってるね
海外液タブ勢の影響だろうか
というか3か月で故障、修理から戻ってくるも動かず、というレビューが…
ワコムサポートクオリティ怖い
>>114
モバスタ新型期待してる人けっこういるけど
少なくとも3日前くらい発売解禁のcoffeelakeが型落ちになる数年後まで出ないんじゃない?
kabylakeで新型モバスタ出して来たら残飯処理押し付けられたとしか思えないし買い替える意味もない というかモバスタのスタンド
マジでいつ発売すんだよ
まさか一年以上だんまりとは思わなかった
なんかこのスレ冒頭で話題だった漫画見てみたが。蒸し返して済まんが。
ドヤ顔で「自分で買え」言うても、
その作者本人も「絵では」物が何も買えねー。だから結局は「家電屋のバイト」なんだろ?
プロのマンガ描きが「美麗な絵の中で」説教するならまだ議論の余地もあるかもだが
絵は下手だし家電屋バイトだしでは、全部まとめてタダの自爆だろ。
ストレス発散、ただの子供いぢめってだけ。笑い所がマジ分かんない。
かなり腹立ったんで書いてはみたけど。まあスルーしてくんなまし。
こういう一言いいたくて我慢も抑制も出来ないコンプもちの生ゴミおじさんって気持ち悪杉内?
>>127
な、この漫画妙にイラつかされるよな
黙っとけやと思うわ
すいません。モバスタの話続けてください >>128
勘違いしちゃいかん
ここはもとから
生ゴミ捨て場だよ cintiq pro22と24が出たら既存のproの相場も下がるかな
最近ワコム使ってなかったんだけど
現行モデルの液晶品質はどうなの?
昔は尿液晶で酷かった記憶
>>134
あれはしんどかった
でも今も色確認は無理だよね 識別できればそれでいいけど >>124
海外ワコムによると11月初旬だそうだ海外のみFAQにある
あとFacebookでも海外のみ時々ユーザーに進捗報告してるよ
なお日本は >>138
一応出す予定なのかサンキュー
まぁ今更ワコムの舐めた商売に
アレコレ言うのもあれだが
まさか同梱か本体同時販売するやろ
普通…ってしょうもないオプションを
よくもまぁここまで Cintiq Pro 24と32っていつ発売されるんだろう
情報ないけど来年の4月までには来てくれないかな
>>140
ニュースサイトで2018年初頭って見たから
来年3月までには出るんじゃない? 自分の使い方だと13HDであんまり不満はないんだけど
CintiqProとかMobileStudioをヨドバシで触ってみると
ちょっと惹かれるもんがあるんだよね
>>137
お察しの通りAnkerのそれではできない
USB PDプロファイルに100W(20V5A)がないからね
スレでモバスタの充電仕様を探ってる時期にAnkerのそれ買ってテストした人がスレに居た
現状100Wで充電できるサードパーティのアダプタがないのもおっしゃる通り 今確認したところ
>>107のUSB-Cメス端子は電源供給専用
充電以外には使えない ペンタブ買って使ってるけど
色塗り塗りしてたら眼が疲れる疲れる
>>146
俺はディスプレイ設定で明るさ0でやってるよ
って液タブの話だよね? たしかに液タブにしてからやたらしんどいなぁと感じる
多分眼をよくチラチラ動かすから、その分エネルギーを食ってるんだろうな
USB-cの利点すべて潰して
厄介しか残ってないの笑うわ
powerdeliveryに関してはもう嫌がらせ
目疲れるのはある程度すればなれるよ
俺もモニター変えたとき死ぬほどまぶしかったけど今24時間絵描いて眺めてても
なんともないし
本当に液タブは滅茶苦茶目が悪くなる
でももはや板には戻れない
>>153
それ割りとマジで網膜剥離になるからやめて
目は休ませて
一日何時間もデジ絵やってる人は年に一度は眼科で眼底検査して
友人も液タブじゃないけど、毎日モニター見続けて
網膜剥離の一歩手前になった(網膜に穴が空きかけた)
んで光凝固なんちゃらっていうめっちゃまぶしいレーザー手術受けるハメになったで
価格も24マソぐらいかかったそうな(保険きくので74000円くらい?だったかな)
脅かすわけじゃないし全員かかる病気じゃないけどすでに近視の人は特に注意してちょ
お目々あっての物種 部屋暗めに、画面の光度落としてブルーライトカット眼鏡かけるのが吉
目への負担がかなり減った、ブルーライトカットは物によっては色味が変わりすぎるけど…
定期的に言われてるけど側面も覆われるスポーツ用のサングラスかえ
マジで
メインモニタのプレビュー表示→裸眼
手元の液タブ→老眼鏡
見づれぇ
近年若い漫画家の訃報も耳にする機会増えた気がするし
何が影響して何が問題ないかなんてわからんけど体大事にせんとなあ
手塚世代の漫画家でようやく徹夜自慢の漫画家は早死にだったみたいな話が出てきたくらいだから
デジタル世代の問題が分かりやすく表に出てくるのまだ先かな
うんうん
俺もまだ視力はいい方だけどPCのカラー作業時以外は必ずf.luxとかでモニターの色味調整してる
カラー作業時のモニター設定は未だに思案中だけど
適切なブルーライトカットはすごく大事だよね
寝る前のスマホも(スマホ自体も良くないけど)ブルーライトカットのメガネかけてる
目の疲れ改善したし、寝付きもかなり良くなった
目も体も大事にしようず
cintiq旧式はごっついバックライト入ってるからRetinaとかと比べて飛びきり目に悪い
>>166
1.2万円もするのかよ
13HDじゃ同梱だったのに >>163
手塚治虫と石森章太郎は「寝るなんてもったいない!」っていう徹夜派で早死に
水木しげるは逆で「好きなだけ寝まくる」ぐうたら派で93歳まで長生き
プロじゃなくても同人活動で製作活動に根詰めてた人程若死にしてる
って報告がチラホラ
作家だと京極夏彦が寝ないモードになってるみたいだけど
たぶん早死にすると思われ 詳細が知りたいわけでなく、過去の例として創作活動方法の差で病気になったりするから
デジタルでは目や病気でどんな症状がのちのちに出るのかも〜みたいな意味で出したんだが
さすがに今生きてる作家に対して失礼すぎでは…
24出たら買い換えるわ
いつものごとくまあ初期型は避けたほうがいいかもしれないけど
cintiq13HDはフリッカー酷くて13proにしたらだいぶ頭痛と目は楽になった
>>168
海外ワコムのFacebookによると金属使ったリッチな仕様に変わったらしいで
当初の予定より強度か冷却が足りなかったのかね
重くなってそう 上で挙がってるハブが届いた。単体使用でも本体からは一本出しになってかなりいい感じ
ぼくのかんがえたモバスタを即断する勇気が無かったけど
GALLERIA VR WEAR HGが特売125kで買っとけばよかったかなぁ・・・
propen3D3つボタンいいなー代わりに消しゴムなくなってるけど
でもたぶんpropenと太さあんま変わらない?これでクラシックに近いくらい細かったらいいのに
細さに関しては好みがあるからな
握りやすくて重心先端よりのごんぶとが大好きな奴とか
細くて軽いのが好きな奴とか
いちいちひっくり返すの面倒でどうせ消しゴム使わないしサイドスイッチ3ついいな
相変わらず価格高いしCC2だから使えないけど
前は細くて軽いペンが好きだったけど、先が太くて重さがあったほうが描きやすいし描いてて疲れないな
軽くて細いのは押し付けて描く感じになるから結構描いてて疲れる
へーこんなの出たんだ
つか旧ペンはもっとラインナップ色々あったよね
16proの液晶の一部分の横線が点滅し始めたんやが....
同じ症状の人おる?
EK Remoteのバッテリーが少ないっているダイアログが出て、その時そのダイアログ以外で入力するとそれから入力が変になる
説明が難しいんだけど、EKRemoteでこういうこと起きてる人いますか?
連レスすみません
EKRemoteをUSB有線で使用しててもバッテリーが少ないってダイアログが出るのも普通でしょうか?
>>184
買った時グラボgtx760だったけど
その時は処理がきつかったのか画面に線出たりしてたね
gtx1060に替えてからは出てない
まあ原因は、グラボ、ドライバ、液晶のどれかしかないと思う 変換タップででたこともあるからケーブルの可能性、ワコリンの可能性も
>>184
画面の一部明滅はシンプロ16でよくある症状
修理に出しましょう >>185
私もその症状で悩まされてます
私のケースではダイアログが出た瞬間ポインタの位置が激しくズレます
その時ダブレットドライバの設定でマウスモードを使用するにチェックするとズレは解消されます
あとダイアログは消すと電池が消耗するたびに表示されて問題おきまくるので消さないで表示させたままにしとくと
何度も表示が出てこなくて安心して使えます >>184
横線じゃないけど緑はところどころ常時光っとる フェミはさぞかし気持ちよかろうな
誰かを悪者にして大声あげたら媚びたネズミ達にもてはやされてよ
俺たちはどうだよ
やってもない罪でやるかもしれないからってがんじがらめにされちまって、やってらんねーよ
用途がCintiqにもモバスタにも合わないが
なにが「お」なんだ?
外付けグラボっていまいちどの層に需要あるのかわからん
糞高いし
とうとうクリスタがiPad対応で勢力一気に変わるかな
今までどおりハイエンドはWACOMでしょ
安かろう悪かろうなら海外製品がいくつかあったし
ビビるほどのサクサク動作らしいぞw
ワコム踏ん反り返って舐めてるから対抗馬が出てきて尻叩いた方がいい
触ってみた感じ割とモッサリ…手ぶれ補正切ってもなんか微妙
線が遅れて付いてくる感じ、最適化これから進むのかな
UIは見慣れてて安心感ある
メモリ最大4GBでサクサクといわれてもな
外でラフしたかった勢はipadのが軽いから嬉しいだろ
いやでもラフならプロクリとかPaintstormの方が遥かに軽いぞコレ
ワコムとはペン先の構造が根本的に違うから同じ数字にペンを調教してもなんか違うな
ラフとかなら気晴らしにノマド出来ていいかもとか妄想膨らむけど、月額980円はちょっと…
6ヶ月以降は無料とかの記載ないし、どうなんだろ
本気のマンガとかバリバリにフィルター使う人は据え置きでwacomだがそれ以外のイラストだとそこまでスペック不要って人多いぞ
まぁ価格がかなりボッタクリなのが癪にさわるが
ぼったくりってタダで開発維持できると思ってんのかい…
ワコムは殿様商売連呼されたりセルシスもぼった呼ばわりされたり大変だな
絵描きがそんな感覚じゃ絵だって買いたたかれるわ
セルシスは頑張ってると思うよ評価する。
ただしワコムてめーは駄目だ。配線まわりをもっと丈夫にするのとサポートの質を向上してくれなきゃ、価格と釣り合わん
>>205
本体の重さはまぁ仕方ないが
問題はアダプタも持ち運ぶ時で
充電周りなんとかなんねーのかなと思う
ここでもあれこれ施策してるけど >>213
ワコムは殿様商売だろ
セルシスはまじ感謝と言うしかない >>213
pcのフォトショやイラレと同じ価額ってのは高いだろ
ソフト的ではなくハード的に制限も多いんだし
あと漫画描かない人にとってはexじゃなくてproでいいんだし
買う買わないの話じゃなくて妥当かどうかって話なんだから ワコムペンと物理スイッチ考えると
ワコムが首位の地位は変わらないと思うわ
きついのは半端なWinタブレットと中華液タブやな
この辺買うならiPadにするわってなりそう
iPad用のクリスタ出たな
でも月額980えん……(´・ω・`)
>>205
熱いしな
描き味は最高だけど熱問題がどこまでもまとわりついてきちゃうんだよね 俺は180度反転で熱いと感じることは無くなったな
母艦につないだら尚更
でもipadは熱持ったりメモリ足りなくなると速攻落としてきたりするから
メイン環境には向かないよあと購入2年くらいたつとやたら動きがもっさりしてくる
モバスタとは比べる土壌が違うあっちはラフ画に最適機種
母艦+cintiq&ipadproの組み合わせが便利そう
ipadの何がいいかっつーと回転縮小拡大に誤作動がほぼ無くてキビキビしてる所だな。
ワコムのは正直使い物にならないレベルだし。
ipad版で欠点があるとすれば作業スペースくらいしかないな
twitterの日本トレンドが
iPad
月額980円
Apple Pencil
Cintiq
すげー話題になってて草
お絵かきに興味がある人って、実際に描いている人の割合はさておき、それなりにいるんだなぁ
自分はipad proは量販店でしか試したことないんだけど、
カフェ作業するならあのカツンカツンって音目立たないんだろうか
ノマド用途ってとこで冷静に考えるならgalaxy bookの方が幸せになれる気がする
取り回しの良さや価格も近くて日本でも買えるみたいだし
>>226
図書館とかで使うと結構コツコツは気になるかも。 ipad pro or wacomって話なのになのにサムチョンのが幸せとか言い出して草
ノートPC板のお絵かきスレの方ではギャラブが結構話題になってるからそれかな
iPadと比べるならギャラブのほうがサイズ近いしな
クリスタ移植された瞬間お前ら一体何処に潜伏してたんだよってぐらい沸いてきて
ipadpro持ってる奴ってなんだかんだ多いんだなあという
>>226
そんなカツカツが気になるような
静かな空間で外作業したことない
つかできない
カフェとかはそこそこガヤガヤしてる
んで気にならない 課金勢増えて開発費が蓄えられて本家PC版の開発も進むといいな
とにかく金稼ぎとコンテンツ作り下手すぎるからいつ潰れて撤退するかヒヤヒヤするわ
素材とか3Dは正直もう十分すぎるほどあるんでいらん
そうなんだよな
HDTV動画とかWeb用途だとiPad Proで全然いけちゃう
特定のアプリ必須な人はともかく
psdやpng出せればいいよって人はiPad ProでOK
実際自分はiPad Proで動画用のイラストやカットアウトの素材作ってる
便利な時代になったもんだ
入門機は完全にiPadproになるだろうなー
今以上に大きなiPadを作るとも思えないから住み分けは出来るんじゃないか
>>233
逆に言うと
かって使ってみたけど実用に能わなくて沈めてた民が多いってことだろ
今回はどうだろうね >>233
しかしそれこそ10万に届こうかって値段のiPadとかiPhone本体にはポンポン金出すくせに
月額980円にはブツブツ文句言ってる層が多いのがいかにも日本的で面白い 一括でずっと使えるのと月額で使うのとでは気分的に違う
買って結局触らなくなっちゃったけど
久々にアップルペニ汁を引っ張り出してクリスタで使ってみたが…
パームリジェクションが弱いのか手首置いたとこに点描されたり
ペンのストロークが上手くいかないときがあるな
自分としてはもう少しアプデ待ってからじゃないと使えないかなと感じた
指の挙動をそのまんま選択ツールかジェスチャと選択だけか消しゴムだけとか設定できるから弄れ
>>242
Apple Pencilの仕様なのか、どのツールもタッチによる描画オフには出来ないんだよね
基本的にパームリジェクション働くから良いんだけど、極たまーにやっぱり打たれることはある 左上のあの金魚の糞ボタン→[環境設定]
シングルスワイプ・ロングプレスを[無効]か[指とペンで異なるツールを使用]にしてペン以外を割り当てすれば少なくとも点描は避けられるで
俺は無効にしてる
タッチは消しゴムに設定できる
帰ってきてiPad Pro 9.7で触ってみたけど
何処でもお絵描き出来るってやべーわ
これが本当のモバイル端末のお絵描きだよ
入門機は完全にiPadにシェア奪われるわ
プロで仕上げ完璧にする人はWACOM
棲み分けされるな
売り切りより、月額にしてクラウドで縛った方が儲かるしな。
ちょっと触ったくらいで死蔵してしまう勢から引き落とせばさらに儲かる
iPadのサクサク感とタッチでの動かしやすさは羨ましい
>>241
利き手のiPadに面する所にティッシュ挟むと誤爆しないしスムーズに描けるよ
後、環境設定でタッチ操作では描画しない設定に変えること >>250
使えるっぽいよ
Twitterの方が今は情報流れてるからそっち検索した方がいい >>239
EX相当だから2年目まではプラスなんだよな
頑張って成り上がりたい 両方クリスタ
>いつも原稿で使ってるペンでclip studio比較。 拡大率は同じで描いた。充分だけど 筆圧弱いところは結構違う。iPad Proはペーパーライクフィルム貼ってる。モバスタはフィルム無しのフェルト芯。
>>256
曲線はiPadもきれいだけど直線は歪みがあるね
手ブレ補正の差かな >>256
プロペン2はタブレットの中でも一頭地を出でた感じがするよね
線の出方にはクリスタfor iPadにも課題がありそうだけど シンプロのドライバ安定してきた
スリープ解除後とモニターが暗くなった後にドライバがいかれる現象が治った感じ
これならもう13HD並みに安定したと言える
あとは右上のタッチボタンが切れればもう完璧なり
>>257
俺もいつものクリスタ環境でいろいろ試してたけど
iPadは長くさっと引くストロークは得意だけど文字のように細かく多方向のは苦手っぽいね
カーソル無いことであたりでペン入れることになるし細かい画は電磁誘導式に歩がありそう >>260
カーソルなくてもCintiqより超正確にペン先の触れたところに線引かれるので問題ないよ
むしろCintiqでもカーソル消してアナログ感覚で使いたいくらいだけど描画ズレがあるからイマイチ上手くいかない ワコムはペン先に遊びがあってペン側が多少沈み込むから
一定方向の筆圧しか拾えない代わりに無駄ストロークを拾わない
アップルペンシルは先がガチガチでほとんど真横の筆圧すら拾えるが
わずかに画面がへこんでその反発で無駄なストロークを拾いがち
という俺の全く適当な推測
iPadは線の払いは良いけど、入りが遊びがないからワコムと違ってどうしても固い感じになる
まあ、これも慣れなんだけど
あと曲線ツールの勝手の違いがまだ慣れないな、これPC版と同じに出来なかったのかな?
>>239
ipad一本で新規で始める人なら安いけど
デスク環境も持ってる人のサブ機として見ると月額千円は高いわ タッチは誤爆が気になるからいらないって思ってたけど
手袋して誤爆の心配がなくなったらけっこう便利だな
シンプロのタッチボタンは見栄え悪いけど上から何か貼って物理的に使えなくする他ないよなぁ
>>262
画面沈むほど圧かけてんじゃねーよゴリラ >>267
色々貼ってみたけどしつこく反応するんだよなあ
貼る物が分厚すぎるとそれ自体が邪魔になるし >>265
すでにPC環境整ってたらそこまで必要ないもんな
スペック落ちる機体で無理する様なもんだし
出先でちょっと使うには高いわ cintiqの代わりにはならないけどモバスタ欲しくて悩んでた層にはありがたいんだろうな
すでにPC環境持ってれば当然ソフトも持ってるからなぁ
普通にwindowsタブ買った方がまし
>>265
一見安いようで絵描きの情弱層に受けてるけどサブスクリプションなのと
ipadとかタブレットって寿命めっちゃ短いよios更新とかアプリとかでどんどん容量狭まってくし
重くなるの早いから快適に使いたかったら2年が精々
連続使用でやばいくらい熱くなるからcintiqみたいな使い方できないのになあ
ほんと2台目のネーム向き機種なんだよあれ >>274
すまん俺の親は…、
クソッipadさえ無ければ! 液タブを親にねだったけど、iPadあるじゃない?と買わせて貰えなかった層か
買わせてもらう物なのか……
俺は高3の時に小遣いで27QHD買ったな
仕事には使えないけど視差がほぼないのだけは羨ましい。cintiq proも改善されてるから文句は言わんけど
昨日は興奮したけど
結局モバスタ持ってるなら
まぁ玩具意識じゃなければ
必要はないなぁてなるし
実際そうなる
正直紙と鉛筆の方が効率いいと思う
外でネーム描く程度なら
ipad proでクリスタ使えれば液タブ全部死ぬとか吹聴してたけど
いざ実装されたらプロからネーム限定とか
書き味はむしろワコムより劣るとかペンいれには使えないとか
冷静な評価上がってて笑える
信者補正で評価盛ってたのがばれちゃったね
>>273
>連続使用でやばいくらい熱くなるからcintiqみたいな使い方できないのになあ
これは嘘だよ
iPadは何時間使ってもほとんど熱くならない
むしろCintiqの方がファンついてるくせにすぐ熱くなって不快感あるから不思議だ
あと容量がなくなるってゲームとかの無駄なアプリ入れるからでしょ
必要なアプリだけ入れて、絵のデータをたまに書き出しすれば容量パンパンになったりしない 嘘だよと言われてもpro2にクリスタ入れて昨日1日描いたら熱くて長時間使用したくないんだけど
上下ひっくり返したモバスタが冷たいからなおのこと
あとこっちの方が安いって層は多分ためらいなく64GBとか128GBとかを買うぞ
必要なアプリだけ入れても徐々に埋まってくるよ
完全絵描き専用機にするなら絶対ROM無駄遣いしないと言えるかもだけどそんな縛りコスパ悪すぎて無理でしょ
ほんとこれ落書き・ネームには向いてると思う
>>283
機能の昼の段階で600dpiは重すぎて仕事には無理ってTwitterでつぶやいてるプロが複数人居るけど
メディバンが200%表示でボケボケだった頃からペン入れ可能って唱ってるプロもいたんだから個人主観でしかないだろ
しかもお前のあげたツイートもけして実用に耐えるとは言っていない >>261
視差はiPadもあるうえに太いペン先に隠れたところをこの辺かな?でやるのに
超正確だから問題ないって実際両方持ってるのか疑わしい発言だな >>284
そういう手合いに何言っても無駄だよ
自分が見たい情報しか拾わない奴だし 「やろうと思えばできる」と「常用できる」はまた別問題だから今後の評価次第
>>285
600dpiの拡大縮小などは重いが、ペン入れ自体は普通にできる
>>286
買う前は俺もそう思ってたよ
使ってみたら予想に反して細い線でも狙い通り繋げてる
さっき貼ったツイート見ても精度はまったく問題ないとわかるでしょ
>>287
朝から昼までずっとiPadでクリスタ使って熱くないんだが…
熱に関しちゃCintiqの方が確実に高くて不快だよ モバスタは知らないけどiPad連続使用しても全然熱くならんぞ。個体差なのか?
実用云々は置いておいて熱さに関しては手持ちのRZ82やCintiq21の方がずっと熱いなぁ
すでにipadpro使ってる段階で熱もってる感じでその熱を感じ続けるのがつらいよ
モバスタひっくり返して使うのは熱くないんじゃなくて冷たいというか熱が完全にない
多分21UXからモバスタを経ないでipadproにきてたら熱くないって感動してたと思う
>>289
だからそれが個人的な主観だろ
普通に性能ダウンした環境でカクカクしてるんだから仕事の効率気にすれば使い物にはならんというプロは多数居て実際そう言われてる
しかもこれから一年後のこと考えるとさらにカクツクようになるんだし
もちろん信者ならpcよりも高性能と信じこんで使うこともできる
>>290
アップデート時の運
初期でアップデートしたやつらは未だに排熱問題は解決してない
10から11.1にあげた人たちは比較的問題ない
ちなみに自分は10>11.1だけど熱は問題ないけどバッテリーの消耗がビビるレベルになった 熱い・熱くない言ってる人はiPadのバージョンも書いた方がいいんじゃないの
cintiqのが熱いって初耳だな。companion?
ipadはアルミ板とか敷いてなんちゃってヒートシンクすると多少冷めるよ
dtf270、intuos3、cc2、13hd、iPad Proを試しに購入したのに結局20年近くお世話になってるFAVOに戻ってる…歳をとるとものに慣れるのにも時間がかかるようだ…
>>294
自分はCintiq16Proと今年出た方のiPad12.9Pro
明らかにCintiqの方が熱くなるね
理屈で考えたらiPadの方が色々不利なはずなのにCintiqの方が熱くなる
ファンの音はヒイイ〜としっかり聞こえる
今の季節ならさほど気にならないけど、
ちょっと前までiPadなら熱くならないのにって愚痴りながらCintiq使ってた iPad熱くなるって言ってる人はまさか充電しながら使ってないよね
iPadはスマホOSだからな
Windowsと比較されても困る
ipad proじゃないけど、ipad使っててスゲーと思ったのは扱いが雑でも壊れなかったこと
うっかりさんだからしょっちゅう落っことしてたが全く壊れない
いや、落として壊れることもあるだろうし、そもそも落とさないほうがいいんだけどさ
ファン内蔵ディスプレイとiOSタブレットで発熱勝負してる時点でなんかおかしいやろw
>>298
iPad熱くなるって人はそれだと思う
でもそれでもワコムのより熱くはならんけどね
あとクリスタは新型iPadと旧型iPadで
使用感が違うらしいからその辺も含めて
レビュー見ないと情報がゴッチャになるね >>281
そんなもん
ワコムの社員に決まってんだろw まあiPadが持て囃されたのはプロペン1の時代だから…
プロペン2と比べるとどうしてもね
比較画像や動画けっこうあがってるけど
iPadなのかiPadProなのかPro2なのか
cintiqはどのverで繋いでるPC環境はどうなのかがないとおま環だもんなぁ
iPadminiにいれて駄目だししてる人や第二世代にシンプロ16繋いでiPad上げしてる人とか
液タブ買いたいけどパソコン分からない人はTwitter情報で騙されそう
向いてる使用用途が違うだけなんだが
>>271
PCに繋げないから別にワコムのタブレットが要るぞ……要るぞ…… ipadproの新型使ってるけど、熱くて不快になったことはないな。
充電中はほんのり熱くなるけど、この時期だと全く気にならない。
セルシスの宣伝画像見れば、ipadpro用なのは一目瞭然だけどな。
miniに入れてダメ出ししたり使えないって結構ツイートしてる人おって草
いい加減スレチなげえけどwacomに動きないのでなんとも
ワコムはPro以外のiPadでも使えるデジタイザーあります!とツイートしてるだけだからな
USB PD(Power Delivery)の大出力給電に対応する、マグネットコネクター採用のType-Cケーブル「BS-CX004」
http://ascii.jp/elem/000/001/583/1583941/
>出力は5V2.4A、9V3A、20V/4.3A給電だけでなくデータ通信にも使用可能だ。
4.3A?86W? 1.5mってことはusb2.0?
じゃあaltDP通さないやL字端子便利そうなのに
>>311
今頃になって去年だした
モバスタのスタンド発売するよーって
無能感だからなぁ
他に新情報もないっていう ワコムはアポーペンよりペン先細いデジタイザー出してくれればいい
iPadpro、第1世代12.9と10.5持ってるけど使用中に熱いと思ったことないなぁ
容量もそれぞれ30GBくらいしか使ってない。けっこうゲームとか入れてるんだけどね
ただapple pencilよりプロペンの方が断然疲れにくいので、描き込む時は13hdにしてる
これでやっとWacomから開放されるかと思うと胸熱
Appleありがとう!
Wacom潰れていいよ
技術力も限界で辛そうだったもんね
俺はワコム大好きだぞ!頑張れワコム!
ただドライバ安定してから出して
液タブとか場所とるし片付けるとセットが面倒だったけど
iPadは神だわ
ワコム潰れろ
>>256
ipadって4ミリの平行線の真ん中に線引ける? アニメの中割用途なんだが モバスタとcintiqの売り上げ半減どころじゃないだろw
>>323
クーピーペンシルで中割りできればできるよ さぁwacomとAppleとその他はどんどん競い合え
さっきクッションケース入れたモバスタ机から落としたら点かなくなったわ…脆すぎだろ…
修理出すわ
>>328
raytrektabをコンクリの上に落としたが、ガラスにヒビが入っただけで動作する
つまり貧弱貧弱と言うことだな ヽ(´ー`)ノ ワコムの作りは脆いからね(いくつか分解して確認済み)、落としたらそりゃ壊れますよ
>>328
猿に文明的な道具は数万年早過ぎたようだな どうしてもCintiq Pro 16を4Kで使いたくて、UPD2018というaltmode付USB-Cを追加するカード買ったのだけど上手く動作しない…2kなら動作するが4kだと画面が映らない。レビュー見ると成功例もあるから相性の問題か…それとも不良品なのか。まいった。
UPD2018成功例はpro13だけじゃないか?
PRO16でいけるとか言い張ってた人いたけど帯域足りてないんじゃなかったっけ
他のコメントにできません、できませんってついてないかこれ
読めよ
できなかった人もグラボのDPポート変えたら4k成功したって書いてあるっしょ
グラボの製造時期によっては内部的にスケーラーが対応しておらず1,920×2,160 60pの映像を2つ束ねてモニタに転送しているDP1.2とかあるんよ でポートごとに違う結果になってハマってた人だね
でも
>>336はもうちょい単純なパターンな気もする ipadで一番羨ましいのが4:3の画面
ワコムさんもこの比率に戻しとくれ
いまなら3:2くらいのがよくない?UIかなり場所とるじゃん。昔と比べてさ
成功例の記事は自分も読んでいて、その人と同じケーブルを買った。Gefore GTX1080tiだから4k出力は特に問題ないはず…。
GPU側のポートも一応全部試したし、違うPCIEスロットに挿してみたりしたけど効果なし。単純にCintiqの右のポートに繋げると2.5Kで出力されるのだけど、左上の4K対応ポートに繋げると真っ黒。メインモニターまで真っ黒になる場合がある。
もしかしたらGPU側がCintiqの解像度を正しく認識できなくておかしくなってるのかも。
CPUはRyzenThreadripper1950XでマザーはMSI Carbon。起動も少し不安定になったからマザーとの相性もあるのかもしれぬ。
普通の4Kモニタは映るの?
Cintiq16につなげた時だけ映らない?
1080Tiなら普通にエレコムのDP→miniDPにワコリンで4K出ないかな?
俺はモバスタ16とはいえそれで4K大丈夫なんだけど
AMDのUSB3.1ドライバって相当なウンコだって噂きいたことがあるから
その辺が悪さしてんじゃないの
いっそチップセットのUSBドライバ抜いて残骸も全部綺麗さっぱりにして
UPD2018だけ考えるようにしてみたらどうだろう
僕ならまずそうする
まあ抜いたところでWindows10がまた勝手にUSBドライバ再インストールするんだろうけど
じゃBIOSがどんあ設定ができるか知らないけど
チップセットのUSB3.1の使わないような設定項目があったらオフにしてしまう
レガシーなUSBだけサポートするような状態にしてからUPD2018のドライバを再インストとか
帯域が足りてるかどうかも分からない
英語を翻訳して読む知能もない
ツイッターのたった一人の話を鵜呑み
〜じゃなかったっけ?だったけ?みたいね〜
ワロタw
ワコリン使って繫ぐんならウチでは
グラボだけテンプレにあるやつに変えたら
3年前のPCでも安定して4kでてるなあ
例の起動時のお約束とかはあるけど
再起動しようがスリープしようが何しようが電源つけっぱで4K出るって最高〜♪
台湾から買えばペイパルで簡単決済住所入力して即配達ですむのに
なんでこんな簡単なことがワカラナインデスカネー
これだけ教えて上げてるのに基地外だって
はいはいPCごと買い替えてくださいねぇ
頑張って!応援してます!じゃばいばい
台湾から簡単に取り寄せっていうけど
組んだ方が早いし不安定報告がある拡張カードなんてつけないよ
モバスタ発売ン時にGIGAマザーで組んだんだから
そんなにいうなら繋いでる画像と構成アップして>>336助けてやりなよ ツイでUPD2018で検索すると
例の人の発言しかヒットしないからな
まあそれ信じて組んだほうが早いと思いながらPCまるごと交換してくださいねぇ
増設カード刺すだけのほうが早いと思いますけど・・・ムウプウプ
あwもうギガで一式買い換えたんだwそっかw
ブピュウウプウップププププ(大笑いをこらえるのに必死
煽って怒らせてどうにかUPD2018にまつわる情報引き出せないか焦る気持ちも分かるけどw
まあ自信ない人はPCまるごと買い替えで良いと思いますよ
分かる人だけが分かるでいいんじゃないですかね
ワコムは軽いモバスタ出してほしい
お金があっても重さがネックで敬遠している人多そう
>>348
4K対応ポート死んでそう
VGAでさえ出ないん? nVIDIAコントロールパネルからカスタム解像度で指定してもダメなん?
左上ポートが死んでないなら
ものすごく帯域不足の症状に見えるけどなあ
調べたら3.1+2レーンだから足りてるはずなのに
メインモニタ切ってもだめかな
帯域が不足してるならそもそも誰もUPD2018で4K映せないし
映る人がいるってことは帯域が足りないなんて意見は寝言だとすぐ分かること
帯域が足りない〜の話は全くの見当ハズレ
だから黙れよ
あのさ前から不思議だったんだけど
このスレUPD2018が付けることが知れ渡ると困る人でもいるの?
UPD2018が売れちゃうと困る関係の人ってこと?w
クソワロタw
おかしくないよ
このスレずっとそうなんだけど
UPD2018の話題がでるとツイの例のシンガポールの人(今名前が違う)のレス引っ張り出して
つかえそうにないって結論にしようしようとするものすごい謎の力が働くんだよ
何か不自然だろ?おかしいとお思わないか?
UPD2018なんてドマイナー増設カードの情報検索してもほとんど日本語のレビュー記事なんて無い
実際はどうなってるのか知りたくて知りたくて仕方ないんだろ
でもUPD2018で4K映せる人がいるってことが確かなんだ
だから帯域不足なんて考えがそもそもおかしいだろ
なのにこのスレどうも昔から
そいういう謎の言い訳で使えそうにないって結論にして終わってんだよ
過去ログあさってみろ
みな同じようなパターンで
UPD2018についての議論を封殺しようとしてるだろ
すこしは疑問に思おうよみんな
精神病かな
”UPD2018キチガイ” と名付けよう
そこで疑問に思うのは
UPD2018が使えそうにないという謎の力が働いたとして得するのは一体誰なんだ?ってことだよ
そこよく考えようよ
国内販売されてる同じような増設カードは皆マザーメーカー固有のピンに合わせないと使えない
あの変なピンがあるせいで他社との互換性は一切ない
つまり他社と差別化を計りたいんですよ
この増設カードを作ってライバル会社のマザーボードばかりが売れてしまうなんて
敵に塩をおくるような真似したいですか?できればそんな事態になってほしくない
ましてサンボル3のオルトモード対応増設ボードなんてそうそう数が出るものじゃない
一度生産したら余らないように売りたいわけですよ
そう考えるとUPD2018が使えると分かると困る人が誰なのか?
段々事情が分かってきたと思いませんかね
じゃ誰か着たみたいなんでUPD2018についての話は終わります
台湾から簡単にバカでも買えるなんてこともう二度と言いません
皆さんにいいお絵かきライフが続きますように祈ってます
ではさようならバイバイ
回答してくれている人達ありがとう…。
ワコリン経由で4Kはずっと出せているのだけど、再起動時やスリープの度に電源入れ直すのが面倒で買ってみたんだ。
GPUから別の4Kモニターへの出力は問題ない。USBC入力のついたモニターは持ってないから試せないけど。同居人のiMacにTB3で繋いだらすんなり4kでたからCintiqの方も問題なさそう。
チップセットのUSB切るか…仕事でメインで使ってるマシンだからあまり冒険するのは怖いけど確かに可能性はありそう。
RYZEN USB3.1 問題で検索してみりゃなんとなく分かるでしょ
そこにUPD2018増設して更にUSB3.1のドライバが混在したらどうなるか・・・
もう誰かさっきから着てるからきえますサヨウナラ
なんだとこら?
UPD2018が使えるってことがハッキリしたら俺に謝れよカス
pro24、32欲しいんだけど大きい分絶対視差も大きくなるだろうから悩むなー
>>244
それについてはあきらめて手袋使ってるなー
百均で薄手のやつを買ってきて指先切って使ってる >>244
指とペンで異なるツールを使用の状態で、環境設定のタッチジェスチャーでをシングルスワイプ・ロングプレスを無効にしたらいいよ >>387
多分視差は広がらないんじゃないかと俺は予測してる
じゃないと従来のcintiqと同じになっちゃうから、あえてproとして出すってことは、そこの技術が進歩したんじゃないだろうか
何にせよ楽しみだね 質問です。
今dtk2100とintuos proを同時に使っていて、cintiqにキャンバスのみ、別モニター+intuosにツール類を表示して作業しています。
cintiq pro16の追加を考えているのですが、
2台の液タブを1台のPCに同時接続って可能でしょうか。
出来たとしてもペンの互換性がないので微妙な感じになる気もしてるのですが…
線画はプロペン2の恩恵が大きそうですが塗りは旧プロペン一本で行けそうな気もしてるので。
わかる方いたら教えてください。
Cintiq pro 16を買う予定がまだないのに、ASUSのThunderbolt EX 3を
注文しちゃったぜ。
なんか、品薄になりそうだし。
>>391
昔からDTH-27インチ2台繋いで作業している人は余裕でいるけどまだCintiq proでは見たことない
うちのモバスタに初代cintiq繋いでみるか…
初代cintiq最新ドライバーだと重くなるので6.3.22-6で止めてあるんだよなあ
DTK-2100ドライバー最新版でもイケてるん? >>393
来年のintel thunderbolt3内蔵になるぞ
グラボ使いできる構成にできるかどうかはマザー次第っぽいけど Ryzenに統合されて直接生えてるのがUSB3.0
それとは別にX399のチップセットのほうにUSB3.1
2系統あるどっちのドライバがウンコだったかはよく知らんけど
UPD2018が使ってるUSBのコントローラと同じとこの製品かな
これで3系統USBがごちゃ混ぜになるトラブル起きないほうが不思議
自分が使ってるマザーは懐かしのインテルのP67にだけど古めかしいUSB3.0がチップセットに付いてる
それにUPD2018使っていままで調子よかったのに10のfallアップデートしたら調子がおかしくなった画面が映るんだけどペンが使えなくなった
そこでWindows7時代からつかってたUSB3のドライバを抜いてキレイキレイしてみたらWindows10が勝手にドライバ入れたのかな?なんかしらんけど
ドライバが再インストールされて復活して使えるようになった
え?使ってるのは13か16かどっちかって?
このスレの人達ムカつくから教えてやらない
チープでクールなお年頃かよ…
このスレにはたしかにパソオタ独特の毒々しさがある
lB0vは偉そうにしゃべってる割には役に立つ情報を何も持ってなくてゴミすぎる
液タブ買ったぞー!!まだ2時間なのに目の疲れが酷い…
大人げないから教えてやろうかなと少し思ってたけど
またゴミとかいいだしたから
気が変わった教えてやらない
俺の気が変わったのは全部CeV0LqTC0のせい
今後の口の利き方接し方次第では
真実を語っても良いかなとは思ってるけど
どうせまた同じように暴言しか吐かないだろうから
残念ながら16できちんと使えるのかどうかの真相は語られることはないでしょうね
今から性根入れ替えて話すつもりが有るのなら
こちらも本当のことを語らずにはいられないわけですけど
今の頃このスレの人達の態度はありえない
人のことをゴミだの基地外呼ばわりして
挙句に16がちゃんと使えるか教えろ?は?でしょ
勝手に困ってPC買い替えたらいいでしょ
だってソッチのほうが早いんでしょ?
なら買い替えなよ
それがいやならそれなりの態度に改めてくれないと
貴重な情報は一生手に入らないと思ったほうが良いです
確かに amd usb 3.10 extensible host controller とasmedia usb 3.1 extensible host controller ってのが両方入ってるな。
UPD2018についてたドライバーはasmediaのほうだ。amdの方を無効化すればなんとかなるだろうか…。
でも2.5kでは動くから別のとこに問題ありそうな気もする。
>>401
おめでとう
照度下げたり表示大きくしたり調節頑張れ >>406
成功しても報告しないでいいですよ
このスレの人たち凄いムカつくから本当のこと教えてやる必要無いですよ
たとえ成功しても
うまくいかないな〜とかいいながらフェードアウトしていいですよ
人のこと基地外とか読んだ挙句に貴重な情報だけ引き出そうとするクレクレ君みたいなゲスい人しか射ないみたいだから
俺絶対もうおしえてやらないと心にちかったは せっかくNGにしたのに
わざわざID変えて再登場
文字通りの”UPD2018キチガイ”であった
はい教えないもうライゼン一切答えないでいいですよ
もうにどと16で使えるかどうかも一切お前らにおしえてやんね
使えるかどうかは台湾から買って自分で試しな
こうなったのも全部お前らのクチの聞き方が悪いせいだからな
あと少しで本当のこと喋ってもいいかなと思ったところだったのに
人のこと基地外呼ばわりして
16で使えるかどうか教えるわけ無いだろバカが
本人面白いつもりなんかね
薬でも飲み忘れてんのか?
知りたくもない情報ならそこまでくやしがらないですよね?
そういう捨て台詞がでるってことは
知りたくて知りたくてしかたないってわけだ
ははw
バーカ
じゃNGしたら本当のこと話してやんよ
ほらはよNGしろ
あとで本当の事話してないか何度も何度もNG解除して除きにくるんだよ?
話すわけ無いだろバーカ!NG解除してみにきてら!プギャー
>>406
とりあえずBIOSでチップセット上のUSB止められそうなら止めてみれば? >>396
改良されたCintiq proが出て、今の16が中古で放出されるのを待つかな。 自分は介護しているんだと思っていたやつが実は自分が介護されてる病人側だと気づいたときどうなるんだ
この子割と長くこのスレに居座ってる人だから見かけてもあんまり触っちゃダメよ
UPD2018のcintiq16接続は
米尼のレビューしてる人を追うと本体のほうに詳しく書いてあるね。
その人の購入履歴見るとケーブルで一回失敗してるっぽい。
ちゃんと10gbps以上のケーブル使えば出来るって書いてある。
5gbpsのはコケる。
帯域っていってた人は転送速度を誤爆か誤訳したかじゃない?
>>391
モバスタ16+24hdtは何も問題なくつないで作業できたよ >>394
>>428
情報ありがとうございます。
cintiq16に移行してみようと思います。
あとDTK-2100は最新ドライバーで問題ないです。
バージョンは覚えてないけど春頃のは不安定だった気がします。 それともう一点、液タブ複数での作業環境はWin推奨
Macだと切り替え動作にワンテンポ遅れる
具体的にはペンでAのタブを操作したあとBのタブを操作しようとした時、Winはそのまま反応、操作できるんだが
Macだと近付けても反応してくれない「事がある」
そういう時はホバーカーソルの出ないセンサー外までペン先を浮かせてもう一度近付けると認識、反応するんだけど
これが結構日常的にやってるとちょいストレス
使えないことはないけどiMacに置き換えてから地味に不便してるポイントかな
接続なんていうくだらないことでいちいち荒れなきゃいけないのは
DPやHDMIつけなかったワコムが根本的にすべて悪いのである
モバスタってワコムリンク使えばPC以外でもディスプレイとして使える?
例えばPS4⇔ワコムリンク⇔モバスタみたいな感じで画面写せるのか気になった
>>394
あ すまんかった初代じゃなくてCC2の方じゃないとダメだね >>432
PS4はHDMI v1.4bかPS4 Proで2.0bなので
HDMIをDisplayPortに変換するアダプターが必要
んでその手のアダプターは4K出せるのはまだないがHDで映るだけならいける マジな話現状でサンボル外付けカードってcintiq16pro以外になんに使うんだろう
>>436
モニター、外付けGPU、リムーバブルディスクとか出てる
対応製品が少ないから見かけないんだとおもう >>436
普通のUSBでいいものをTB3でつなぐ必要もないし
なかなか思いつかないですね
デスクトップPCにわざわざ拡張カードつけてってなると
演算用にeGPUくらい? 昨日から13インチのやつ買って使ってるんだけど
win7でsaiで描いてると急に線の描き始めがカクっとなってまともに絵が描けなくなる
で、設定ファイルを削除して初期状態に戻したら直るんだけど
数時間置きにこんなことやってるんだけど、みんなもこんな状態なの?
ペンドライバも入れ直したけどやっぱり数時間後ぐらいには不調になる
せっかく何万も掛けて買ったのにこれからずっとこんな事やりながら地獄なんだけど
どうすればいいのこれ?
自分のPCで安定するドライバを見つけ出すまでがチュートリアル
>>441
>>442
それマジで言ってる?
やる価値あるならやるけどネタなのか馬鹿にされてるのかいまいち分かり辛い
ドライバのバージョンにも相性があるの? >>440
win7でSAIってことはcintiq 13HDなん?
結論としてはドライバーとSAIのバージョン選びでその症状止めることはできたはず
win7+SAIで安定バージョンって随分前までバージョン戻らなきゃならなかったような
現役win7至高マン助けてあげて >>444
ドライバに相性があるって知っただけでもかなり収穫あった
最新版じゃなきゃダメという先入観があったからその発想は無かった
色々試してみるわ Win7もいつまでドライバ供給されるかわからないぐらいの立ち位置だからな
いやマジでワコムドライバっておま環不具合の塊みたいな存在だから
ドライバに問題あるなら足掻くしかないで
まあお絵かきソフトの作りの方もadobeにクリスタにSAIにkritaと要求仕様がバラバラ良く言えば個性的悪く言えば壊滅的だからな
しかも時代とハードとOSを超えて長く使われる率が他のジャンルのソフトに比べてありえないほど長い厄介な案件だと思うわ
>>446
サンクス
掘り起こすの大変そうだから
とりあえず発売日近くのドライバから順に試してるわ 普段フォトショで漫画のペン入れやってるんだけど
プロクリ使ったあとだと描画のラグが酷くてめっちゃイライラする
クリスタはフォトショより描画ラグ少なかったりするの?
モバスタ買おうと思ってるんだが
フィルムとか、これ一緒に買っとくといいよってのあったら教えて
USBメモリ16GB買って即回復ドライブを作れ
あとUSB-Cハブ
待望の15.6インチが発売され来年の追加が24インチ32インチと聞くと
途端に18.4が最適解な気がしてくる…なんてダメなやつなんだ俺…
15〜17インチの4:3 or 3:2がサイズ的には最適解に近い
贅沢を言うのなら今使ってるサイズのまま4K化してくれりゃいうことないんだけどな
人間長いこと染み付いてる最適なストロークの長さってのがあるわけでよ
まあ無い物ねだりはキリがないわ
16 4Kが出ただけでも奇跡みたいなもん
24のベゼルが16と同じならいいんだけどなぁ
分厚いと27みたいに腕がハの字スタイルになってすげー疲れる
このスレでUPD2018買った人はまだいない感じ?
米アマだと転送業者使わないといけないから届くのに時間がかかるんだよな
韓国の通販サイトからなら発送してくれるようだから買ってみようかなぁ人柱として
繋ぐのに良いケーブルがあったら教えて欲しい
だからアメリカ尼からは直接買えないから(仲介業者を挟んで手続きが煩雑)
台湾から買えって何回いえば分かるんだよ
基地外だとかなんとか言いやがって
このスレの人たち何か頭に障害でもあんのかよ
そもそもSUNIXって三泰科技って台湾のメーカーだろ
だから台湾のpchome globalって台湾のアマゾンみたいな買い物できるサイト有るだろ
そこで買えば日本を直接送り先に指定して買えるんですよ
1,支払いはペイパルにする
2・送り先を日本にして日本語住所を英語表記にして入力
※住所の英語表記変換は”住所英語 変換”でググる入力すると変換してくれるウェブサイト”君○届け!”などを利用して入力する
ぽちっとなする
3日後にくらいに届く
終わり
こんな簡単なのにさ
なんで台湾のメーカーで台湾でかえるのに
韓国でかったり
ましてアメリカの尼・・・wで買わないといけないんだよ
台湾で作って台湾で売ってるパーツをジンバブエから買って輸入するのか?
よく考えてみろよ何度言わせんだよ
人の話聞いてないの?
こんな簡単なこともできないのなら16に使って試してみようなんて絶対やめたほうが良いよ
トラブル起こして間違いなく対処できなくて
PCの前で「ママーママーあの人が嘘いったぁぁぁ!!!」と泣き叫んで枕を濡らすことんになるから
絶対やめたほうがいい
そういうレベルの人が手をだすようなものじゃない
16でつかえなかったとしても泣かない強い子しか買っちゃダメ
いいか?買って画像が映らないよ〜
画像が映ったけどペンが使えないよ〜とか行ってる人は
あれは大抵USBドライバで問題が起こってる
トラブルが起きやすいタイミングは
Windows7から10にして7用のUSB3ドライバを引き継いで使ってる人
↓
ドライバを抜くか入れ直す
Windows10の大型アップデートでUSB関連に問題がでてペンが使えなくなった
↓
焦らず騒がずUSBドライバを入れ直すUPD2018のドライバも入れ直す等
4Kが映らないよ〜
UPD2018 グラフィックドライバ USB3ドライバなどの問題を切り分けてよく考え直す
こういう臨機応変な対処ができる自作歴の長い人しか買っちゃダメ
まして16で問題なく使えるんですか?なんてのは悪魔の証明なみに難しい問題なので聞いても無駄
ちがうよみんな行ってることはきちんと理解してるんだけど
上から目線的な物言いで教えて上げてる教えてもらってるみたいななのが嫌なの
3行で済むようなレスをそうやって張り切って長文で書き連ねて何度いわせればきがすむのぉぉ???なんて態度は
モラルと言う名の武器で相手を殴りつけてるのと同じこと
モラル・ハラスメントそのものなの
モラル・ハラスメント的な人は
自分が正義だと疑わない自分がこれだけ頑張ってるのに自分は本当の事を伝えたいだけなのに自分はこれだけ他人のために尽力してるのに!
というような理由で完全武装して口撃をしてくる
言ってもわからないし諭しても無駄だろうと
だから君がそうやってムキになって大声を張り上げて周りを罵倒し始めてうちに秘めたる暴力的な面を際立たせ目立つことを期待してんだよ
過激にモラルハラスメント的な振る舞いをしてピエロになって有名にさせて私刑敵逆に懲らしめてやろうということ
だから君がそれに気がついて態度を改めて大人しく謙虚に3行で的確に話をする
モラルを武器にしない自己愛的な振る舞いをしないようにしない限り理解は得られないってこと
ああっ!ちがう今のなしぃやだッ恥ずかしい・・・ああっダメやだぁああああ!もうバカ!サヨウナラ!
もう何かの芸みたいなもんだな。
モバスタ単体で使ってたらデュアルディスプレイが欲しくなってきた。
おすすめのモバイルディスプレイとか無いかな?
asusのusb-c接続のやつが気になってる。
>>476
モバスタにモバスタを繋げるという荒業
USB-Cの真ん中同士を繋いだらどうなるかは…試した人だけが知る。 iPad pro 届いた、クリペ最高やね
13HDより使いやすいwww
3年大事に使ってきた13HDメルカリで売り払ったる
まだ6万程度で売り払えそうだし
24インチでるまでiPadで頑張るわ
iPadの軽さと手軽さには敵わんもんなー
イライラしながら絵を描きたくないなら正解だわ
ワコムは24の新型をマイクロソフトやサムスンみたいにアップルをボロッカスに貶しながらリリースするの?
モバスタ×2はさすがに出来んがSurface+モバスタなんかはたまにやる。
(文字書きの時にサブディスプレイとしてモバスタを活用)
でもイラスト書く時はメインをモバスタにしたいんや…
みんなサブディスプレイは使ってないんかな?
マジレスするとDuetでiPad 12.9使ってる
軽いしでかいし便利、Duetだからちょい荒いけどね
単体でも資料ビュワーとして使える
>>485
+1kgも持ってまで出先でガチ作業する状況が無いからなぁ
モバイルディスプレイなんてsRGBのカバーすら怪しい(表記すらない)のが多いし
作業場の環境でならサブディスプレイ繋ぐ人がほとんどだろうけど
それならモバイルディスプレイなんてキワモノじゃなくてまともなディスプレイ選べるし 旅館に1週間とか泊まってモバスタで原稿するような大御所作家になりたい
>>488
シーズンオフの宿なんて安いんだから一週間くらい行けばいいのにw
ただ旅館の飯も3日で飽きるし結局自分の部屋のほうが落ち着くと思うよ 何もない分誘惑が減るから旅館に缶詰って概念があったんだろうけど
今はスマホとかもあるからちょっと難しいね
その金でデリヘルでも呼んで一発抜いたほうがやる気出るで
>>484
面積比で3倍以上大きいし運用シチュエーションも違うのに、どう競合するんだ。 >>492
性欲が減ると創作意欲も減るんだよな・・・ つまりUPD2018はアメリカアマゾンで買えば良いんだな
シンプロ16の保護フィルムのオススメってある?
ペーパーライクは無しで
うちはミヤビックスの光沢
クリアになるのはやっぱ目が楽
反射はライティングで対策
摩擦抵抗は減るがフィルムほんの僅かに沈むようでそんなにツルツルにはならない
来年24が出るとか言われてるけど、また16みたいな糞接続なのかなぁ?
仕様を変えたら失敗を認めたことになってしまうからそのままだろうなー
モバスタ並にあっさり繋がれば騒がれることすら無かったんだがな
>>185
【自己レス】
解決しました
不具合が起きたあとAltキーを押すと入力が正常にできるようになりました
同じ問題に悩まされている方がいらっしゃったらと思って書いておきます 今日mobilestudio pro13を買ってきて、書きごごちは概ね満足です。
急にウィンドウを閉じることも、前のページに戻ることもできなくなるのが困ります。
再起動すれば直るけど何か設定がまずいんでしょうか
前のページ云々がchromeのことならまた別の対策も行う
125GBのだとwinndows homeなのでgpedit.mscが使えないようでした
とりあえず仮想メモリ設定して数日様子みてみます
ありがとうございました
intelドライバー更新だけは即しとけー
あと明日USBメモリ16GB買ってきてできるだけ早く回復ドライブも作っておいてというか絶対作れ
>>502
ああ、そっちの現象のことか
ファイルをクリックするとプロパティが開いちゃうあれだ
altキーがロックされたような現象がおきるね確かに >>507
こういう必須事項とかやると捗る事まとめてあると助かるんだけど今の所見つからないなぁ
探し方が悪いのか シンプロ16買って思ってたよりあっさり4K出力自体は出来るんだな
ワコムはおま環を嫌がってHDMI・DPで4K出ませんって言ったのかもしれんけど
それがむしろシンプロ16の悪評を広げた感じするな…
>>512
4k出ても省電力モードから復帰したら2kになってるとかの不安定な状態で4k出ますなんて言ったら不良品と変わらないでしょ >>513
いや不良品ってそういう事じゃないだろ
そもそもDP/HDMI接続時最大解像度2Kって言ったのが混乱を招いたのは間違いないし
ドライバとかソフト面で不安定だったのかもしれんが分かり辛い所で過小申告されてもそれはそれで混乱の元だわ >>514
え?不良品そのものでしょ
じゃあHD解像度と書かれてるモニタを買ったのに、
省電力モードやスタンバイから復帰するたびにSD画質になってもあなたは返品しないの?
自分なら絶対返品するし、店も普通に不良品と認めると思うよ 何でこの手の人って話の前提を覆して
違ったたとえ話にすりかえるのが好きなのかな
と、思いました。
>>516
例え話をしているわけじゃないんだけど
表記通りの解像度が安定して出ないPCモニタは不良品でしょって話をしている
4kだろうとHDだろうと同じことなのに例え話と認識するところがおかしいの
pro16はDP接続で4k非対応と書いてるから4kが安定して出なくても仕方ないのであって、
もし堂々と4k対応と書いてたら不良品になる >>517の下2行まんま同意
発売前後のここの荒れ様見てたら仕様として4k非対応にして正解だったと思う
ぜーったいできないってやつが大荒れするんだから EVGAのGTX1070で4K出せた香具師おらんか?
イキって変なメーカーにしないでASUSあたりにしとけばよかったわ…
>>517
でもその4K環境の混在はワコムのせいではないと思うけどね
少なくとも安定して出せる環境がある限り。
自作なんて特にそんなもんだし、いっそシンプロもメモリよろしくツクモあたりで相性保証でもして貰えば良いww どう考えてもワコムのせいやろ…
まあこの手合いは何言っても自分の意見曲げないだろうが
いや、ディスプレイポートなり既存の規格使わなかったのはワコムのせいだろ
さすがに擁護できないレベル
ま、最新規格で進めるならせめてモバスタレベルの難易度にするべきやったな
4K出せないとか普通に意味わからんわ
サンダーボルト3サポートせえやロイヤリティケチってんじゃねえぞ
wacom linkの想定構成こんな感じだと思う時期的に見てEz-PD CCG2かなとdatasheetから切り出した画像↓
あとはUSB-C Mux次第だけど対して工夫できる余地もない
誰かwacom link をteardownしてチップを確認して あ電源周りは別ね
そこまで構成一致してるリファレンスすぐ見つからなかった
実際にワコムも海外で発売するまで4K出せるつもりで発売しちゃったんだから
欠陥なのは間違いないし言い訳できることは何もないな
2Kしか出ませんって注意書きはそういう仕様ですよって意味じゃなくて、欠陥で2Kしか出ませんでしたすみませんって意味だわこの場合
4Kが売りの一つだったからね
現実はほとんどの人が動作対象外だったという
手探りでいろんな人が検証してやっとどうすればわかったぐらいの混乱だったしね
買う人が少ないニッチな商品かもしれないけど、普通の電化製品だとありえないようにおもうんだけど
wacom的には一部でも4Kになればいいって言う判断で売り出し開始しのかと思ってしまうわ
>>526
前開いてみたけどそれじゃなかった
当時の書き込みいつだっけ…探してみる 24、32へのつなぎだからちぐはぐなのかも
iphoneXもガタガタだけど早々に次世代機出すつもりみたいだし人柱感がすごい
>>2にあるzotacの1070は>>31だから結局不明なんだよね
1080はmsiで成功してる人いる
1070で成功してる人いないかい そんなに4K出力って出来ない事案が多いの?むしろ繋がりました報告結構多いと思ったんだが
CPU i5 4690K
MSI Z97 GAMING5
クロシコ GTX960 E2GB/OC2/SHORT
とかいう結構古い上クロシコ使っててパッと繋いでモニター電源を点けて消せばすぐDP4K出せたから
そんな難しい問題があるのか分からない
DP特有のスリープ・電源OFF時の問題はCintiqの問題でも無いし
EIZOモニタみたいにソフト制御で解消頑張ってくれんものかとは勿論思うけどさ
画像アップしてあって超有能
wacom link 基盤↓
液タブ本体と同じでちゃんとTIで構成
TIのリファレンス通り組んでる様子
続く >>540 wacom link teardown続き
1.SN75DP130
<ちゃんと乗ってるDisplayPort リドライバ(信号増幅器)5.4Gbps x 4レーン(DisplayPort1.2)のサポートしてるので十分4k帯域ある
http://www.tij.co.jp/product/jp/SN75DP130
2.HD3SS215:5.4Gbpsx4レーン DisplayPort 1.2a 2:1/1:2 差動スイッチ
<なぜか入っている差動スイッチ
これ本来DP2本やHDMI 2本での入力もできるようにチップ構成されてたのか?
http://www.tij.co.jp/product/jp/HD3SS215
リドライバと差動スイッチが2セット載っているってことはハード的には
▶PCのDisplayPort -> wacomlink -> 液タブのUSB-C
◀モニタのDisplayPort<- wacomlink <- PC(モバスタ等)のUSB-C
の両方向準備してあるんだな
モバスタから外のDPに画面出力することできるか試してないけど
3.HD3SS460(一枚目の写真のど真ん中のチップ): 4 x 6 Channels USB Type-C Alternate Mode MUX
<端子への信号接続切り替え機であるクロスポイントスイッチを兼ねているMUX
DisplayPortとUSBの信号をUSB-C alt DPにするチップで5.4Gbpsx4レーンのDP1.2a 対応なので4k余裕
http://www.tij.co.jp/product/jp/HD3SS460
4.TPS65982(一枚目の写真の下段真ん中):パワー・マネージメント IC(PMIC)
<液タブ側とネゴシェートしてUSB-C端子を有効にした後wacom linkにUSB PDで電源供給するチップ
http://www.tij.co.jp/product/jp/TPS65982
5.M430G 2221(MSP430G2221IRSA16R):MIXED SIGNAL MICROCONTROLLER
<MUXのHigh Speed and Low Speed SBUチャンネルコントローラー
要するに端子の配線変更をMUXに指示するところ
http://www.tij.co.jp/product/jp/MSP430G2131
以上wacom link基礎知識 >>539
ちょっとPC自作経験があれば4k余裕だとは思う
でも絵描きの一部には極端に機械に弱い層もいるから……
だから現状USB-C接続以外は4kサポート外にして「機械弱い人はマックでね」にしたんだろね
極端に機械に弱い人もこのスレにたどり着けば4k可能になるようにしたいとこ >>542
他人のPCの問題って特定が難しいったら無いしWACOMの反応も分からんではないが…
だからMacみたいに全部俺に任せろそれ以外は知らん方式は企業的に楽だよね
サポート外なのは全然良いけど「4K無理です!」って断言すると「無理じゃなくね?」って当然なって
無駄に情報が混乱してThunderbolt3関連で無意味なお金使う人も居ると思うし…
現状Thunderbolt3にPCを対応させるのはかなり面倒だし、Pro16は製品の性能とは関係ない迷走の仕方してて可哀想だなと思う まあ前の方で盛り上がってたのの繰り返しになるね
「4K無理です!」->「無理じゃなくね?出来たし」
の混乱があるとしても
「4kできます!」->「俺の無理じゃねーか!訴えるぞ!」
の混乱よりは遥かにましだろうなとは同意してもらえると思う
そんな小難しい規格にオールインしてしまったワコムがアホだっただけだよ
hdmi全盛の頃を考えるとdisplayportも出世したなあ
このスレWACOM社員も見てたんだな
ドライバの改善に時間使ってほしいんだけど
>>539
ワコリン有りならウチもメインもサブ機も
あっさり4Kつながったな
そんなに新しいマシンじゃないのに
サブはテンプレにあるグラボに変えたけど >>549
数年前はDisplayPortって何だよ使わないからHDMI端子もっと付けろって思ってたわ EK Remoteの電池量のダイアログが出た時にポインタズレ&オルトキーがロックされる謎の現象どうにかしろよ
把握してないとは言わせんぞ
わたしソフトウェアのことよく知らないけど
自分らで作ってる製品を制御するドライバがなんでまともに使えないの?
古い方がより使えますってのは社内政治で使えないカスがでしゃばっちゃったりした結果てことなの?
>>551
だよね
まぁプラグアンドプレイと戦うか
Thunderbolt3の普及率と戦うかの2択なのは変わらんけど…
プラグアンドプレイに関してはガチで無能だと思うわ もうストーリー覚えてないんやけど、新キャラって魔獣王か何かの娘??
Pixelbook Penもワコムだろ何言ってんだ
PixelbookなんてiPad以上にアプリないやん
モバスタの分解画像初めってみたけど、手づくり感はんぱないな
他の薄型ノートと違って洗練されてないといか
>>557
こんなの使う層が離れてもワコムは痛くも痒くもないんだよなー
個人向けサポートの質の悪さを見れば重要顧客じゃないってわかるよね
最悪医療向けだけ安泰ならワコムは問題ないんだよ モバスタを絵描き以外の用途で使ってる人居ますか?
(オンラインゲーム、動画観賞など)
マウスつけるとペンと喧嘩しちゃったり、本体の熱が気になるので絵を描くとき以外は使わないようにしてるんですが、、、
ノートパソコンが必要になったので代用できないかなぁと考えてます
>>562
え、モバスタ13を普通のノートPC以上に使い倒してるけど、なんの問題もないよ
キーボードだけHHKBを使いたいから有線だけど、ヘッドセットとマウスはbluetooth >>563
ありがとうございます。
やっすいマウスだったから喧嘩しちゃったんですかね、、
絵描き目的で買ったとはいえスペック高いのにもったいないと思っていたのでそういう体験談があると心強いです ProPen 3D届いたなり
今からモバスタでZbrushなり
>>565
これを標準ペンにしてほしい
消しゴムなんか使ったことないわ… 27QHDで最近またカーソル停止が起こるようになったけど俺環なのかな
ワコムのリモコンってスリープ解除に電源スライド操作といけないって前に聞いたけど
今もそうなの?
27qhdを使ってる人って専用スタンドも使ってる?
値段が値段だから安易に買おうって気になれない
よかったら使用感、感想などを教えて欲しい…
27QHD使うならあった方がいい
アームと違って安定感あるし
もしかしてあのスタンドって別売りなん?
冗談でしょ?
モバスタの純正スタンドってもう出す気無いんですかね、、、
オススメのスタンドあったら教えて下さい
ちょっと質問。
ワコムの21UXのACアダプターほしいけど売ってない。
これ代用品でアマゾンとかで売っている汎用ACアダプターでも使えるかな?
生産中止or在庫なしパーツとかどうしたらいいかおしえてください。
27クラスの大型を買うつもりならスタンドも込みで考えた方が良いかも
デカさがデカさだけに安定性は大事だしいかんせん代用品が無い
まぁ、高すぎるとは思うがワコムを選ぶ以上仕方ない部分ではある
>>573
海外ワコムのツイッター担当が到着待ちだ、ストアから目を離すなとユーザーにレスしてたからもうすぐなんじゃない? >>574
はじめのうちは使えても定格以外の電流を流しつづけると確実に劣化が早まるのでおすすめしない
すっぱり諦めて新しいの買おう
どうしても欲しいなら米尼にはあったから個人輸入しろ ASUS Thunderbolt EX 3が届いたし、今日、Y!ショッピングだとポイント還元が
大きいので、Cintiq pro 16、とうとう注文してしまった。4Kが無事に出るといいな。
モバスタとvaio z canvasってpcとしての性能だけでみたらどっちが上ですか?
Cintiq pro16で描いてる時にペンで描画してるところから離れたとこ(手首のあたり)に黒い点が描画される
手がモニタと触れるのをなんとかすれば(手袋とか)解決しますか?
>>578
ありがとう。
言う通りだよな。21UXでてだいぶたつし
新型のHDのやつとか断然に性能いいから考えるわサンキュー >>585
逆に言えば壊れるまでテキトーなアダプタでしのげばいいのでは?
来年の新型まで持てばよくない?
問題はあの特殊な端子の互換ACアダプタが存在するかどうかだけど。 スマヌ、壊れた21UXをワコムにお返しする際にアダプタを抜いておけば良かった
米amazonで互換アダプタ売ってるみたいだし適当にポチっとけば
良いんじゃないかな
タッチ機能はオン・オフを設定したら保存されるようにしてほしいよ
タッチ使わない人は毎回タッチオフに切り替えて使わないと行けない
これが毎日だよ電源切る度にタッチオフ
この無意味な作業がこれから毎日続く
作った人は何も考えてないのかね?
タッチ機能いらないんだよなぁ…
タッチなのに直感性もないし
タッチはニンテンドーDSみたいな感圧式かスマホのような静電式か?
もし後者ならそのくせに反応悪すぎて
タッチはオンスクリーンもめっちゃ便利に使ってるし
同じ様にいらねーと言われるサイドボタンも重宝してるし
これその人のペンの持ち方でも評価分かれてくるんじゃ?という気もしてる
単体で使うなら両方いるけど
外部デバイス使うなら全く要らない
静電容量方式だけど誤爆防止に振り過ぎてる
Dell Canvasはいい感じなので、ワコムが臆病過ぎるんだと思う
ペンのサイドボタンって誤操作しまくりなので無効化してある
持ち方悪いのかな…
タッチ機能をオフにしてもそれを設定として記憶保存されてるわけじゃなくて
本体の電源を切る度にデフォルトがオンになる其の不便性をといてるのに
僕はオンにして使ってる人それぞれじゃないかな〜と客観的な発言をし
電源をオフる度にタッチ機能オフ忘れると誤爆タッチ其の度にタッチオフ
タッチオフ地獄に付き合わされて泣いてる人がいるということに一生気が付かないその姿勢
多分このバカ機能を考えたひとと同じ知能の持ち主何だと思う
大切なことなので2回言おうと思う
設定を一度保存したらそれを本体内蔵のフラッシュメモリに格納するとか
一度設定されたコンフィグ設定ファイルを読み込んで常に記憶された状態を復元するとか
やり方は色々有ると思う
問題なのは主電源をオフにする
再起動から戻ってくるスリープから戻ってくる
あらゆるシーンで一度設定した状態がリセットされてデフォルト設定のタッチONから始まる馬鹿さ
タッチオフで使いたい人は毎日オフにする作業から始まる
今日もタッチオフ明日もタッチオフ
これが死ぬまで続く苦しさ
モバスタは記憶してるんだけどね
というかその程度保存されてるべきだな
そうなの?モバスタでできることが何故16で出来ないんだよ・・
4K出すためにしょっちゅう電源オフにするだろ・・・
其の度にタッチオフから始まんだよ・・・疲れるよコレ・・・・
>>599
シンプロ保存されないのか、、、!モバスタはあたりまえのように保存されるのでびっくり。
もちろん、駅タブモードのときも保存される。 絶対に使わないならデバイスマネージャでタッチスクリーンを無効化すれば解決
>>601
おお・・・すばらしいっ・・・ついに毎日タッチオフ作業から解放された・・・ありがとう・・・ありがとう・・・(嗚咽) モバスタのスタンド来年一月に延期されてるやんけ
スタンド一つまともに作れない技術力って本当に会社として大丈夫なの?
大丈夫だったら初期不良もないしドライバももっと安定するんだよね
モバスタもシンテックもサムスンさんに作ってもらえば?wワコムじゃ明らかにキャパオーバーでしょw
モバスタ所有してない奴が、スタンド出てないことに延々とケチ付けてるのが草
cintiq proの後継いつ出るかな
一般ユーザーでも4k表示できるやつ
>>611
なるほど でもサムチョンのSSD2回も半年で死亡しやがったから許さん
>>609
ipadめっちゃ使いやすいよ!ちょっとしたメモとか思いついたアイディアメモっておくのに最適
でも筆圧1024しかないからメモ〜ラフ以上はやろうと思わないよ 仮にサムスンがcintiq作ったら爆発するんじゃないの?
一度やらかしてるからどうも信用ないし
ちゃんとしたもので値段も見合ってるものができるならいいとは思うけどどうなんだろうね
以前にcintiq13で数時間毎にペンがカクカクなって不調になるって言った者だけど
アドバイスにあったドライバを入れ替えろって事でそれやったら一週間なんとも無いわ
やっぱWIN7にはWIN7全盛期のドライバが一番馴染むね
ワコムドライバはBIOSと同じで安定してたら更新するべきではないし最新版が安定の保証もない
>>614
ちなみに、当てて安定したドライババージョン教えて >>616
最初はcintiq13の発売当初のドライバを入れようとしたけど
初期は不具合があるだろうから落ち着いたであろう1年後の2016年7月辺りのドライバ入れてみた
ということで
タブレットドライバ Windows V6.3.17-3Jwi
今のところ描写不調になることは無いけど
まだ予断を許さない状態ではある >>617
返信ありがとう。うちも13HD使ってるので聞いてよかった。 試し書きでも分からない事が液タブ買って分かった
これ熱が入れば入るほどクッソ姿勢悪くなるわ
こんなん体壊れてまう…
液タブはいい椅子とモニターアームか引き寄せられて斜めにできる台あった方がええよ
モバスタやipadで布団に入って描けるって喜んでる人は10年以内に骨の位置がおかしくなって
内臓に負担かかって入院コース
ほぼ実体験だぜ
>>620
例えばどんなヤツがいい?オススメのやつを教えてくれ 立って描けるようにもする
そして週一、二回はワークアウトと有酸素運動をする
それが一番
>>621
椅子はおすすめよりもショールームで自分で試さないと意味ないよ
前傾チルトで人気のアーロンは自分の体重反動が関わってくるから大柄男向けでガリガリや女性には最適とはいいがたい
アームは大型液タブの場合ならエルゴトロン、もしくは別売りのワコム純正スタンドはいいものだよ
cinpro、モバスタでもエルゴ(延長アーム1本増し)の先端にサンワサプライのノートPCトレーを置いて
ダイソーの地震対策ジェルパッドみたいなのを5個くらい張り付けて固定して、前傾にならず引き寄せて使ってる
製図台みたいな傾斜の机は使ったことないけど自作してる人をたまに見かけるわ
自分は平置き&寝転んで背骨骨盤内臓痛めたので>>623を気を付けてる 傾斜台は木工知識ない俺でも一週間で作れたし気の持ちようだよ
蝶番とネジ使えりゃ簡単にできる ニス塗ると更にそれっぽくなる
もちろん市販品程スマートとはいかんけどね
女性でもふつーにアーロン体に合う人たくさんおるがな
メッシュの反発なんて本人の体重に比例するじゃん
サイズの小さいAタイプは女性だけじゃなく
細身の男性にもオススメだよ
中古事務機器屋でドラフター買ってくるのが一番安くて使い勝手いいぞ
アーロンは正しい座りかたじゃないと逆に腰やられるんじゃねーのかなあれ。斜めに座ってゲームしてたら酷いことになって、やめたら治った
ちなみに推奨身長は160cm〜
アームはマジでエルゴトロンおすすめ。高いけどこれ一択まである。
他のやつ4つぐらい買い直してエルゴに行き着いたわ。事務所用と自宅用でエルゴの種類違い3つ買ってるけど全部快適。
コクヨから出たばっかのingってイスにめちゃ興味あるわ
>>626
アーロンの人の言われたので一応
あとAでも小型だけどやっぱりある程度体重と身長がないと
本来の人間工学的な良さが発揮できない
小柄ならどうしてもアーロンにこだわるより体にあったのを選んだ方がいいってさ オフィス家具がどうのってあれはステマで作られた評判だからあまりあてにならんよ
なんでメッシュ地の椅子が最近ブームなのか?といえば
色々もっともらしいこと言ってるけど
あれじつはふかふかマットの椅子だとすぐダニが湧くんだよ
座面に接してる部分がすぐ痒くなる
だからダニが湧きにくいメッシュ地のスケスケ椅子が最近多いんだよ
でもそれだとカッコわるいから
人間工学が〜とか理屈こねて誤魔化してんだよ
いくら高級チェア買って10年持つといっても
座面を洗って洗濯したくても座面のスペアが無いでしょ
あらって干してる間は椅子使えないわけ
だからほとんどの人が10年持つなら10年洗ってないの
その間に体からオチた垢とかフケが沢山椅子の中に入り込んでるダニ天国なわけ
だから手入れが簡単なメッシュ地が最近の流行りなの
これみんな意外と知らない
長文を行間開けて挙句連投して周囲を見下してる奴の話は聞かない事にしてるんだ
は?さよならって君に言ったんだけど?
君がさよならするって意味だよ?
ほら聞かないことにしたんだろ?
はいはいさようなら他いけよシッシ
ってことだよ
もう戻ってくんなよってこっちのセリフだよ
じゃもう戻ってくんなよ〜
違うよ正論でもえばったらだめえばってなくてもえばってるように聞こえたらだめ
僕が悲しいとおもったら貴方のいってることがただしくてもそれはだめなの!
あいてのこともちゃんとかんがえて!正しいからってなによ!そんなの正しいって武器で殴ってるのといっしょよ!
正しければそれでいいってこと?正しかったら戦争してもいいってこと?正しかったら原爆落としてもいいの?
ちがうでしょ!もっと相手のこと考えてちょうだいモラハラよ!なによ!ダニとか
わたしの家の椅子にはダニなんてわかないのよ!!!!!!
もう嫌い!嫌い!もう鬱だわ〜ああ・・・・もうアタシメンヘラ・・・やる気でないのぉ・・・・あの人の性!
全部正しいこといったあのひとのせいよぉぉぉ!
あ!ごめんまちがえちゃた今の全部とりけしぃぃ!あたしっておっちょこちょい!いやん恥ずかしい・・・・
もうきらい!
ああ・・・めんどくせ
正しいなら正しいって素直にどういすりゃ良いだろ・・・
よく喋るダニだったなぁ
シンプロ16は画面上中央が結構熱くなるね
裏は熱くないけど表が熱い…USBファンとか当てながらの方が良いかも
丁度手を置く辺りだからちょっと気になるな
今度来る24や32は爆熱か否か…
まさか此の期に及んで大型機まで熱くならないよなー?
16の改良版はよ出して欲しい
サイズ的に16〜17がベスト 画面比が4:3なら尚いい
16の改善点は音と熱と上のスイッチカスタマイズぐらいかな
4kとタイプC問題はクリアしたからもういいかな
タブ小さいと絵柄も変わっちゃうくらいポンコツの自分としては
大型モデル4kでトーンくっきりB5見開きでらくらく漫画かけるのは楽しみだ
お金ないけど
どうでもいいけどこのタブレットなんで音声出力ついてんの?
使う奴いんのこんなもん?
まったく正直に同意すりゃいいのに
糞みたいなダニだったな全く
何がUSBファンだよダニみたいにすっ飛びやがってよ
iMac2017に買い換えようと思うんだがcintiq22hdを変換器でthunderbolt3に繋いだ人おる?
なーんかヤバそうなんだが。
>>652
来月iMacが届くので22つなぐ予定だけど
なんでダメなの? 今ツイッターで話題になってるから
確認した方がいいかも
mobile studio16だと3Dゲーム出来ますかね?
かなりいいグラボ積んでるみたいなんですか
>>654
おお、是非結果を教えてくだせえ。
cintiqじゃないけどデュアルディスプレイにするのに変換器でthunderbolt3繋いでも
映らないってのを結構見るので大丈夫かな〜と。実際22に繋いだって人も見ないので。 あんなもんで死ぬとは思えんわw
これまで色んなwinタブ出たけど
結局はショボいか思ったよりましな
スタイラスから抜けられてない
iPad Proを1年ほど使ってていて、家でしかお絵描きしないコトに気づいた
だったら液タブ買った方が良かったのでは、、
>>661
クリスタ入れてみて使い方変わらないなら、液タブの方が良かったと思うよ >>662
iPadアプリ(プロクリエイト)に比べて漫画向きのペンが豊富で良いかなと思いました
iPadそのものの使い勝手は良いのですが、
タブの製品寿命を考えると、壊れる(使い物にならなくなる)前に13HD辺りに買い換えてみようかな。。 つか値落ち半端ないよねiPad
12WXとか10万ちょっとで買って5年使って4万ぐらいで売れたのに
>>663
使い物にならなくなるってことはあまりないでしょ
家でしか使わないならバッテリー劣化しても問題ない
iPad ProのスペックならiOSのバージョンアップにも4年はついていける
ついて行けなくなってもバージョンアップしなけければ今まで通りには使える アップル製品は寿命想定使用年数iphone3年、mac4年って
アップル公式発表してるからなあ
サブとしては楽に使えていいんだけどipadメインは怖いな
それって物理的な意味なのか、ソフト的な意味なのか・・・
でもよく考えたらデジタル道具は壊れてなくても4年程度で変えてる気がする
Ipadに限らずバッテリー駆動モバイルってだいたいそんぐらいでバッテリーがヘタレてモバイルとしては使いもんにならなくなっちゃうから
それとモバイルは性能向上サイクル早いからPCと違って性能的にも陳腐化しやすいってのもあるな
3年前ゆーたら初代airとiphone6の時代だし
Cintiq pro 16届きました。
GTX1070、ASUS Z170-Aマザボに Thunderbolt EX 3を付けて、
あっけないほど簡単に4Kが出ました。
今更の枯れた構成なので参考にもならないと思うけど、一応報告。
ただ、付属のTypeCケーブルがあまりにも短すぎるね。これは良質のを買った方がいいか。
mobile studio16でVRカノジョやりたいんだけど出来る?
出来れば買いなんですけどね
モバイル向けクアドロなんて珍妙なもん積んでるから
制作はともかくグラボ使うゲームは得意じゃないと思うが
>>675
ありがとう。
さっそくポチって、ためしてみます。 中華液晶タブでも筆圧8Kの出てきてるんだね
ディスプレイがHDだけど値段は21インチで8万ぐらい
筆圧多段階化の恩恵よりも、高精細化と読取分解能の向上による描き味の改善の恩恵の方が大きい気がするけどどうだろうね
FullHD液タブにそのまま筆圧8Kにしましたよーって載せてどの程度体感できるんだろ?
Cintiq pro 16使ってるんですけどポインタの位置の微調整ってできないんですか?
4隅の十字マークの奴だけ?
>>675
おーTB3 Passive 2mじゃん
でも給電プロファイル60Wなのか
1本化無理だけどいいな >>675
モバスタも仕事場のcintiqも2mのこれでつないでるけどやっぱ2mあったほうがいいよ
短いとひっかけて本体落としそうで >>681
Cintiq pro 16、せっかく端子形状が同じだから、一本だと助かるけど、
一本化できんですか? cintiq pro 13買って、pcにUSB-Aの接続口しかないんで
USB-Aオス〜USB-cメスの変換アダプタ買おうと思ってるんだけどちゃんと映像映る?
USBで映像を出力できるようにするソフトがあったような気がする…
そもそも>>686程度の認識の人がわざわざ特異な手法でまともに写せるわけがないので
素直にグラボから出しましょう しかし何でモバスタ16はquadroなんて選んだのかね
今時quadroの方がパフォーマンス出るソフトなんてなさそう
mayaですらゲフォでヌルヌル動くし
そのゲフォのモバイル向けがうんこしかないからクアドロ選んだんとちゃう
>>686
というかUSBしかないパソコンってなに?
裏面よく見たらUSBじゃない変な差し込み口がないか?
あったらそれが映像出力だぞ >>692
ないです。
パソコンはDELLのlatitude3540 >>693
軽くググったらHDMIがあるみたいじゃん >>693
ノートだったかすまん
左側面にd-sub出力があるのは確認できた
奇遇にも型番は違えど同じlatitude持ってるわ cc2の画面が何も表示されない現象発生
バックライト?とも思い懐中電灯当てても液晶何も表示されていないっぽい HDMIモニター接続するとモニター側は正常表示
その状態でデバイスマネージャーのディスプレイ項目を開いてもcc2の画面は認識されていない
何か分かる人いますか?
>>696
その現象だとメインボード故障(内部液晶出力部)かな
同じことになったけど修理はメインボード交換しかないからあきらめろ
なおPC付き板タブとしては使えるからどんまい >>697
ありがとう
修理費用幾らするのやら、、 CC2のキーどれかを押しながら電源オンにすると治る場合があったと思う
すみません13hdの接続について質問させてください。
ドライバなどはインストールしていて、
13hdはhdmi、普通のモニタはd-subで接続しており、
それぞれ単体で接続している時はモニタが表示されるのですが、
13hd接続状態でPCを起動してデスクトップまで行ってから、
d-subモニタを接続すると、
13hd側がno input signalと表示され、
d-subモニタ側は認識はしているようなのですが画面が真っ暗のままになってしまいます。
(d-subモニタが表示されている状態で13hdを付けても同じような感じになります。)
接続すると画面が見れなくなるのでディスプレイ設定でマルチディスプレイの設定をする事すらできません。
症状について心当たりのあるかた情報いただけると助かります・・・
どんな時代のPC使ってるのか知らないけど
D-SUB×1、HDMI×1 接続でモニタ2台つかいくらいなら使えるだろうし
排他利用不可なんてないと思うんだけど
オンボードグラフィックでそんな制限ありましたっけ?
パソコンの型番とか使ってるグラフィックボードの型とか教えてもらえるとはかどります
そもそもグラフィックドライバが入ってるのか?という疑問が
もしかしてグラフィックドライバを入れてなくてOSに初めからくみこまれてる汎用ドライバで映ってるだけで片方しか使えないとか?
そんな初歩的なことでトラぶってるのかな
>>701
両方接続した状態でPCの電源を入れるとどうなる? パソコン初心者にありがちな失敗
グラフィックカードが搭載されてるPCなのにそちらのカードについてる端子に接続せずに
オンボードから生えてる端子に接続している
>>696,697
俺もそうだったな そこ壊れやすいのかね Cintiq Pro 16使ってるとたまにオンスクリーンコントロールが突然表示されるんだが
同じ症状の人いないかな。
タッチ機能は切ってるし、ExpressKey Remoteも持ってないし、
サイドボタンにもキーボードにもとくに設定してないはずなんだけどな…。
ExpressKey Remoteの例のダイヤログが出ておかしくなる時に
たまにオンスクリーンコントロールが突然出る時あるけど
それと何か関係あんのかね?
もうウィンドウズ10のアップデートテロやめてほしいは
これから半年に一回は大型アップデートしますとか言ってるし
頭おかしいよマイクロソフト
>>700
ふむー、無理すれば4K端子のTypeC一本でも動くように作ってはあるんですね。
どちらかというと4K側に電源端子も配置してくれた方がありがたかったかなw
両側に配線しないといけないからうっとおしいわけで。 完全なダイレクトマーケティングをする。動機はファックオフワコムなので許して欲しい
Cintiq Pro16でphotoshop使ってお絵かきしてるんだけど
導入してから、線が細かくガタガタ震えるのがどうにも解消できなかった
ペンの芯が細くなったせいかなと思って我慢してたんだけど
Lazy Nezumi ProにPS用のジッターバグFIX機能があって、一発で直った
つーかそもそもこのソフトの本来の使用用途である、高性能な手ブレ補正と筆圧制御が超良い
例えばストローク速度の低速部分にのみ筆圧ゲインをかけたりできるし、それをグラフ見ながらリアルタイムで調整できる
※photoshopに特に有効なソフトウェアだけどクリスタとかにも一応使える
俺はワコムへの怒りのあまり、このソフトのマニュアルをかなり意訳な感じに翻訳して、作者から配布許可も貰ったので
ここにリンクを乗せる。ソフトウェア本体はちょっと誤訳があるが、元から日本語化されているので、これでばっちりだ
読みづらいのは勘弁してね。本来は自分専用に書いたものなので
https://drive.google.com/file/d/1yuL68oXXWdz-S5DFdmj3lF63TW41jSwN/view?usp=sharing
転載可 LazyNezumiProはブラックフライデーセールやるらしいからその時に買う。
21uxのdtzを試しに買って使ってみたけど、すごく良い…
10年前にもうここまで完成されていたなんて…
21UXからpro16に移った身としては
確かに精彩になったし、腕を動かす距離も短くなったし、いいこともある。
が、やっぱり気楽に電源スリープにできないとか、うっかりタッチするとタッチボタンが反応するとか、
21の時は全くなかったファン音が爆音になったとか、ドライバがたまに死ぬとか、細かいところで気が回ってない。
タブレットとしての機能はいいのに、その周辺の機能でホント勿体ない。
21の機能そのまま、薄くて軽くて精細になればそれでおよかったのになぁと思う
デュエルディスプレイで表示されないと相談させてもらった者です。
PCは自作のwindows10でグラフィックボードはgts250でドライバはGeForceExperienceのソフトでは最新となっています。
両方接続している状態で起動すると、
bios起動の画面までは行くんですがその後はwindowsの起動音が聞こえないまま画面が真っ暗になります。
帰宅後確認したらどちらもグラボの方にさしていました。
試しに13hdで起動して音楽を再生している状態で、
d-subモニタをさして複数のディスプレイの検出を押すと、
画面が真っ暗になり音楽も流れないようになったので、
PCが停止しているのかもしれません・・・
最初に13hdをつなげた時はメインモニタの解像度はおかしくなりましたが、
映ってはいたので一度13hdのドライバを削除して試してみる事にします。
BIOSまでは表示されてるならモニタやグラフィックボードに問題はないんでしょうね
でもそのあとOSが読み込まれてグラフィックドライバがデバイスを認識したところで片方が消える
そうなると考えられるのはOSの画面の設定もしくはグラフィックドライバの不具合?
でもデュアルディスプレイにして映らないなんてそんな単純なトラブルはあるとは思えない
もしそんな不具合があるならそこらじゅうに対策記事が紹介されてるでしょうでもそういう異変もない
ありえるとするならOSの画面の設定が何かの拍子で変わってしまって
それを把握してない場合
ありそうな原因を検索してみる
”マルチディスプレイの片方が映らない” で検索する
するといろいろな原因が描かれている記事がたくさんある
OSのディスプレイの設定 複数のディスプレイ表示画面を拡張するを選択する
hpのzBookx2に触発されて来年の3月頃にはモバスタが新しくなるんじゃろうか?
そちらの環境知らんけど、グラボが排他なら
igpu有効にしてオンボードとグラボの両方を使ったデュエルディスプレイにしてみては?
結構な荒技だからダメかもしらんけど
じゃその頃のグラボはDVI-IでD-subできるから
HDMIとDVIを使って
DVIをD-subに変換したらどうかな
しかしHDMIとD-subで利用不可なんて制限あったっけ
クロックジェネレーターの数が2なんだろだから排他利用制限があって同時にどれか2つまでなんだよたしか
同型ポートのみ、同解像度のみ、最大2画面のみ同時出力可
みたいなの、マルチモニタが一般に浸透しだした当時のグラボにはたまにあったよ
>>675
この製品、Cintiq pro 16の接続でうまくいきました。何も問題なく4K表示で動作します。
ご紹介ありがとうございました。
ASUS 170-Aマザボ GTX 1070 Thunderbolt EX 3使用
Windows 10です。 いやGTS250の時代にそんなレガシーな作りなのありましたっけ
あーでもHDMIが普及仕出した頃だから何か変わった作りになってるグラボあるかもしれないですね
8800GTの頃にはHDMIなんてなかったか??
うーんもう忘れちゃったな
しかしいくらなんでもグラボが古すぎますよ
もう中古出やすいのなんでもいいから変えたらどうですかね
この際
こういう人の一部がクレーマー化するからこわい
知り合いにも1日設定してもペン動かねえ!ワコム本当ゴミ氏ね
って言ってたアホいたけど原因Aviraだったからな
あー本当だこの頃のグラボにとってHDMIっていうのはまだ特別な端子だったんだねぇ
あーなんとなく思い出したぞ
その頃の
HDMI DVI D-sub3ポートのグラボってたしか基本的にDVI-Ix2なんだよたしか
それを片方のDVI-IをHDMIか内部でデジタルからアナログに変換してD-subにしてつかってんだよ
だからHDMIとD-subは一つの出力ポートを排他共有してるからつかえないんだわ
だからHDMI+DVIもしくはDVI+D-subという組みあせなら多分つかえんだよ
HDMIとD-subだけが排他不可ってことだ
たしかそう思い出したようん
あーそうだ遠い過去の記憶が戻ってきた
確か私も当時その罠にハマってなんでつかえないんだろう〜とか右往左往したことあったわ
デュエルの人です。
なんかすみません。。。
なるほど色々とありがとうございました。
ひとまずはケーブルを購入して、
時間ができたらグラボ入れ替える事にします。
本当にありがとうございました。
PC買い替えろが正解すぎて笑ったw
10年選手っぽいのはさすがに
>>736
セーフモード立ち上げはどうやるのやら?
ホームボタン押しながら起動かな? >>730
ツイッターでモバスタやcintiqで不具合だ不調だワコム〇ねって騒いでる人
どーみてもほぼ9割自分の知識不足なだけだもんなあ
見かねてTYPE-Cの説明してた人いたが無視してワコムの説明不足だって愚痴ってた人みた ワコムの説明不足部分は無きにしも非ずだけどなー
PC弱い人はとことん弱いからね
デュエルは鼻水吹いた
>>739
強制再起動三回ほどし、winreからスタートアップ設定 >>739
セーフモードじゃなくてもドライバ変えれるなら変えてみなさい 液タブ買ってたーのしー!ってずっと描いてたら腰痛くなった
数日間家に帰れないのに、モバスタの電源家においてきちゃった!
単体で純正でも非純正でも売ってないかな??
100w対応ってのはなかなかないんだよね?
GTS250懐かしいな
ちょっと調べたらGT1030の1/3の性能しかないことに驚愕した
今時のIntelオンボ以下じゃないか…
>>746
現時点ではないし
多分これからでるかも微妙
他にそれだけのW要求してる
USB-C電源PCがない >>748
ありがとう。ワコムストアで純正売ってたから渋々買うわ。 739です
ドライバアップデートも変わらずcc2画面出ないです
>>750
今まで使ってて急に映らなくなったのかジャンク品落札した? 古いのかは分からないから明日確認します
昨年2月末新品購入
たいして稼働させてないのにショック
画面が映らなくなった前後での変化点なしです
cintiq24HDのインバータの故障には泣かされた
色々な液タブを買って試してみた結果、なんだかんだで板タブの方が速いという説が浮上してきた
ペン入れも板の方が結局速い気がする
実際はどっちが支持されてるのかよく考えてから発言しような
中古で安く買ってちょっと使ってすぐ同じ値段で売れば10万のものでも1万くらいで使えるんだよね
>>758
社員さんそんなに怒らないでよ まあ合う合わないはあるし皆がこれ!って方がおかしいわ
俺はモバスタ16で超快適だぜぇ
hpのZ Book x2の描き味や操作性を早く試してみたいな
モバスタ13だけど全然モバイルできないから、描き味が良かったら買い換えたい
家で趣味や仕事で漫画を描いてるのならワコムで全く問題ないと思うけど
デザイン系の仕事のサブマシンとしてだと使い方があまりにも限定されてしまう
50万円のタブレットなんて持ち運ぶだけで震えるな…
zbookはクラムシェルとして使えるなら支援したんだが
あれじゃZ canvasと同じで超使い勝手悪そうな予感…だから要らないかな
つかモバスタの方が安いし
cintiqの24/32はいつになるかな
待ちきれないから22HD買っちゃいそう
っていうかzbookはこのスペックで約38~50万ってすごいなモバスタのが安いじゃん
ただモバスタは持ち運び用のスタンド兼ケースみたいなの無いの致命的すぎ
発売日伸び伸びのスタンドはいつもの形で金属製なんだろ?モバイル出来るか!
サードパーティでもいいから持ち歩きスタンドケースのBluetoothキーボード付きだしてくれ…
アメリカでは来年一月発売になってたと思うけど
日本もちょっと遅れるぐらいじゃない?
クリエイター向け謳ってるけど正直feel ITである以上、価格面での優位性がないと厳しいだろうなあ
フォトレタッチとか3Dスカルプト向けとしてはいいんだろうけど、イラスト方面だとスペック良くてもon荷重とか気になる面出てくるだろうし
ZBookはノートPCの能力としてはモバスタより遥かに上だろうから
液タブとして、どこまでモバスタの性能に迫れるか販売数に直結するだろうな
>>769
だなあ
cintiq proの接続に不満はありまくるけど、一度プロペン2の吸い付くような描き味に慣れたら戻れないわ
Feelではカーソルがプルプル震えてて、今までよくこれで描けてたなと思う zbookこの値段はさすがに手が出せない
買う予定の人このスレにいるかな
うちのデスクトップのIntel Core i7-6700Kのベンチマークのスコアが11000くらいで
zbookの最上位が9,500くらいなのでほんとモバイルワークステーションて感じ
モバスタの最上位が5,500くらいだったはず
Zbrushでゴリゴリやる人なら恩恵があるが2Dの場合は?
プロペンとか筆圧感知8000超えって旧式ワコム製品とやっぱ違うんだろうか…
問題なく使えてるせいで買い替えは迷う
>>774
正直筆圧の差は体感できないけど、個人的にはもうプロペン1には戻れない、というか戻りたくない
ただ、買い替えるまでは問題なく快適に描いてたので、無理に替えなくてもとは思う 旧型で問題なく使えてたけど新型に変えたら戻れないよな
筆圧もそうだし4KからWQHDに絶対戻りたくないし新品で旧型買おうと思ってる人は止めたくなる
旧型しか使ったことなければそれで十分快適なんだけどね
16じゃ俺には小さすぎるから24・4k待ってんだが早く出ないかな
できれば27が良かったけどなんで32まで飛んじゃうんだろ
>>774
天板の沈みとぐらつく細軸とが相まってぐにゃぐにゃする
結局21uxに戻ったよ ほうほうやっぱ違うのかーって見てたら…
>>779
ええ…そういう人もいるんですね。やっぱ実機展示してるとこに触りに行くべきか 仕事で13HD使うの限界...ってところに新サイズか
32インチ買いたいけど現実的には24かなあ
cintiq pro16
すごい基本的なことで申し訳だけど確認したい
接続したときに画面右上に出る解像度で表示できてるってことでいいの?
>>783
接続時に出る解像度は最大でそれだけ出せますよって数字
逆に例えば2560x1440と出たのにそれ以上の解像度で表示できてる場合は
擬似的にその表示がされてるというだけでハードで4K表示できてるわけではない >>784
サンクス
とりあえずWINDOWS側で確認してみたら
3840×2160になってた
4月頃に買ったのを書いて放ったらかしにしてたけど
動作報告たぶん無いみたいだから書いとく
NUC7i3BNH
USB type-Cと電源コードで使えてる モバスタ16使ってる人どう?
欲しいけどバッテリーで5時間ぐらいしかもたないから
持ち運びで使うには微妙だよな
24とか32とか出ても、どうせまた馬鹿みたいに高いんだろw
確か30万前後だろ?4Kで筆圧8192で安すぎるくらいじゃない?
たぶんスタンド別売り5万とかだよなあ
今の大型タイプなら使い勝手よくて好きだから欲しいけど置く場所あるかな
>>785
その世代のNUCは4K出力に不具合(画面のチラつき)があるって問題になっててまだ未解決らしいから
正常に動いてるなら運が良かったのかも >>786
持ち運ぶだけなら16でいいけど、電源繋がずにどこでもと言うなら13かなぁ
それかiPad…俺は16使ってるし持ち運びするけど、電源ある場所以外で使うのは基本的に視野に入れてない
まあそこそこ描けはするが…デカイし重いしね >>788
30万前後たっかwww
20年前じゃないんだからw
液タブ程度の技術なら、24インチで10万円が限度でしょw
22インチ液タブが6万円台で売ってる時代ですよ?
いつまで唯一企業気分でいるんだかw スタンド無しの24が税抜き24万だろうから、amazon値引きとエルゴトロンアームを含めて26万を想定して資金貯めしてる
アームって机の負担が大きそうなんで22HDより軽いといいんだけど
中華タブ基準とか貧乏思考すぎる
それはそれとしてワコムが殿様商売なのは同意するが
Wacomの液タブはなんだかんだ言ってコスパは悪くないと思うよ
4〜5年ほぼ毎日使っても壊れないって普通に凄いわ
初期投資が高く感じても日で割ればかなり安い
中華タブは耐久性の面で不安が残るなあ
>>794
最悪vesaトレでなんとか
しかし俺はディスプレイ用にエルゴLX使ってるけど、こいつ結構動くぞ。
本当にこれに液タブ載せて描けるのか? 殿様商売ってよく連呼してる人見るけど
macbookやsurfaceやZBOOKみてるとあの辺に4K筆圧8000のものつくらせると
たぶん50万いくと思うけどな20万代とか絶対無理
全然使ってないけど3Dカメラものせてモバスタあの値段でよー抑えたよ
あとkabylake乗せても大して変わらないし発熱はすごいしでこれはラッキーだったんだろな
>>796
22HD+エルゴで運用してるけど
ちゃんと描けるし便利だよ >>786
5時間も持たないよ。三時間くらい。特にフォトショとか使うとだめ >>796
エルゴはかなり使える。21uxや22HDにつけると、デフォスタンドで高くなってた分が机に接するから書きやすくなる >>800
HYPER JUICE AC
普通にAC電源取れるのでモバスタで使ってる
>>795
全然すごいと感じない
たかがモニタなんだから5年こわれないくらい当然でしょ 経費で落とせないアマが買う代物じゃねーんだって
プロの道具なんだから値段にケチつける時点で間違ってるわけよ
まあせめて一括償却したいけどな
>>803
普通に3年も仕事で使ってたら発色劣化するし焼き付けも始まる
それがわからないのは趣味程度の使用頻度か目が悪いかのどちらか モバスタ13初めてデスクトップモードにしたらペンの抜きにダマが出来て使い物にならない
ドライバを一個戻したらマトモに動くようになった
2時間無駄になった
死んだらええねん
>>802
おー期待してたがちゃんと充電できるんだ >>790
>>800
ありがとう!
やっぱバッテリー稼働時間は致命的ですね、
家の中で自由に動かすなら電源あるから16でも問題なさそうですね
pcの性能的には16で、持ち運び多いなら13って感じですかね
あー迷う(´□`;) 13が13万円、16は16万円
来年発売の24は24万円、
32は32万円になるのかなぁ
>>802
レポサンキュー!予備の充電バッテリーほしかったから助かる
これか カフェとか移動中とか泊まり先でも使うとかなら13がギリだよ
これよりデカい16を持ち歩くとか想像したくないな
神経質なのかモバスタはホコリが入り込むのが気になって売っちゃった
ぱかっと開けてエアダスターできれば良いのに
>>816 前スレあたりで出てた
dodolab Leather Portable Carry Protect Cover Case For Wacom MobileStudio Pro 16
外や屋内でもベッドやソファとかで絵が描けるもんなのか
自分は家で机に向かって以外できる気がしなきい
外でもファミレスとかじゃ絶対無理だな
>>819
自分があちこち持ち出してみて
使ってみた感想としては
座席やスペースゆったりめな喫茶店
かカラオケが一番作業しやすいなって感じ
ネカフェも割りと場所を選ぶ できの悪い液晶は普通に焼き付きは起こるがな、無知をさらすなw
>>824
だから壊れる話をしているのでそういう話は無関係
>>823
EIZOに言ったら?
>液晶モニターには長時間同じ画面を表示すると、その画面が残像となる特性があります。 これはCRTモニターで言われていた焼き付き現象 (表示画面がCRT表面に永久に焼き付いてしまうもの) とは異なり、表示画面を変えたり、本体の電源を切ることで取り除くことができます。 物わかりの悪い人にもわかりやすく言うと、
色がくすんでもそれは劣化したのであって、壊れたとは言わない
まったく別の話
そもそもワコム液タブの耐久性がすごいと評価するほどじゃないって話からずれてる
普通のモニタと同じように液タブも劣化するってことでしょ
>>795「4〜5年毎日使ってても壊れてない ワイ満足」
>>803 シュババ(走り寄る音)「ワタシはそうは思わない! 同意しろ!!」
何これ >>818
これすっごいよさそう!ありがとう
でも値段で迷うなレビューあんまなくて2万7千円て… Wacom Cintiq Pro16
背景を黒にすると
天の川みたいなエフェクトが出てキレイw
>>834
短歌みたい
モバスタは
背景黒く
してみると
天の川出て
とても美しきかな >>831
元メーカーの韓国では15000円くらいらしいので韓国から直接買いたいんだが、国外発送に対応してるサイトが見つけられない… https://designcompaniesranked.com/resources/is-this-retina/
これ使うとある解像度とモニタサイズだった場合にモニタと目の距離をどれくらい取ればRetinaディスプレイ相当
(肉眼でドット視認が不可能になる)になってくるか調べられるぞ
4Kの場合は24インチ以下が~50cm弱と 液タブを使用する際と近くなるので使いやすいと思われる
300ppi以上からがRetinaとか言われているが実際はモニタと目の距離で必要なppiは変わってくる
まぁいくら拡大するとはいえ画面に目を近づけすぎるのも目に悪いから取り回しやすいサイズで超高解像なのにも限度があると思うが 4Kだと21インチくらいが拡大率下げるにしても上げるにしてもバランス良く使えていいのではと思う
32インチのは8K解像度用と思う
ちなみに普通のPC用や全体確認用の距離を取って置く普通のディスプレイは
4Kだと40インチ以上は無いと目に対してオーバースペックになる
30インチ台ならWQXGAやWQHD 20インチ台ならWUXGAやFHDでおk
1枚で使うならそれでいいけど複数枚組み合わせるなら解像度にばらつきがあるとじゃまくさい
モバスタ13ってパソコンに繋げて液タブモードでもできるとは聞いたけど
板タブモードにもできるのでしょうか
>>827
壊れたら買い換えようと決めてるのに
もう13年近く毎日稼動してる尿液晶の21UXが我が家におる…
筆圧2048以上の世界を未だ知らず…
今度出る新型24インチ買ったら感動出来るかな 新型買ったら…ドライバの不安定さにイライラする未来が見える
別にUSB-Cでもいいんだよ
だがDPくらい付けろ 音声出力なんていらんもん付けてる余裕あるのならな
USB-c一本化できるほどのPC知識があるやつにとってはいいわな
それがない俺みたいな奴は机周りがゴテゴテだわ
一本化って、所持品のなかにUSB Type-C対応機種が多いか少ないかだけやん
過渡期なんだからしょうがないし、Type-Cは今後ありだろ
今はやっすいMicroUSB変換アダプタを1個用意すりゃすっきりするぜ、付け替えちょい面倒だけど
だからそのusb-cってのが差し込みの形状の規格だから転送速度が2.だろうと3.だろうと電力供給不可だろうと表記はusb-cなのよ
なんだろう、とりあえず今は「Thunderbolt3の拡張カードを買っとけば一本化できるのかな?
でもその場合、今つけてるグラボはどうなるのかとか、マザボと拡張カードのメーカーが違っても規格は合うのかとか、色々と気になっちゃうんだよね
笑っちゃうよね、こんなにパソコンのことすきなのに、本当のパソコンのこと何も知らないだなんて
>>842
AppleのRetinaの基準はデバイス毎の距離の他に視力1.0の時にという項目もあるから
1.0下回ってそうな人が多い絵描きだと少し解像度粗くても大丈夫だと思う
今度出るCintiqだと24の方が万人向けだろうな あーでもサイズが巨大な案件で細部を超拡大して描く場合は解像度はオーバースペックの方がいい気がする
印刷物と等倍でという際も大体300ppi以上要るしな
>>795
自分も仕事で年中液タブつけっぱみたいなもんだけど
その割に何のトラブルも無くもってると思う
イラストレーターの特典的なものでお得に買える機会もあるから
なんだかんだ数年で替えてはいるけど 保証期間ギリギリまで使ってアンドロメダ!アンドロメダ!って起こる人多そう
>>852
ほんまこれ
訳のわからん仕様にすんなと
MBPと足並み揃えてくれ
どうしてもあの文鎮使わせたいのか cintiq pro16に使うスタンドでなんかいいやつある?
つかなんで純正は13のしかないんだ…
モバスタ13
以前このスレで紹介されていたusb-Cハブを購入。
ハブとGeChicのモバイルモニタ使ったら、モバスタからの供給だけではむりで
別途ハブとACつながないとあかんかった。
他のパソコンだと、ACなくて行けるから
モバスタのCUS−Cの電力、低いのかもな。
>>863
3つあるUSB-Cの端子のうち、真ん中に繋いだらどう?
そこだけ電力高いんじゃなかったっけ >>862
サンワサプライ マルチデータホルダー
Amazonベーシック ノートパソコンスタンド 大型PROはHDMI付けてくれるハズ
それだけを期待してる
>>864
ありがとう、けどつないだのは真ん中なんだ。
なので、ハブ通すとあかんのやろなこれ。 >>863
USB-PD sniffingしたいなあ
POWER-Z KT001 / AVHzY CT-2買ってしまおうか >>5
俺はあの自称元店員はクズだと思うよ。
おまけに「仕事の使命感」とかまでほざいてやがった。 モバスタ13でPhotoshop CS6使うとすごくガクガクするんですけど同じ症状の人いますか?
64も32もガクガクでした
俺も6持ちだけど特にカクカクするイメージはない。
詳しい状況がわからん。
ウチも特に問題ないなー
でもクリスタに慣れ過ぎてPhotoshopに戻れなくなっていたことは確認できた
何年か前のwin7、22HD時代にフォトショCS6だけ線がカウカクだったことあった
その時は付属CDロムの初期ドライバに戻したら治った
PC新調してwin10になってからは最新ドライバでも問題ないので、何かしらとのドライバの相性じゃないかな
対応してないのと動かないのは必ずしもイコールではない
>>879
cc2はwin8以降はタブレットpcでは動かない気がする ccとr82に入れたらどちらも起動はするけど一切操作できなかった
そら天下のadobe様やぞ
割れ対策としてありとあらゆるトンチキな仕組みを考えてきた
起動するのと正確に動作するのもまた違うのでどこかしら不具合が潜んでいるのは定説だよね
PhotoshopはCS2からCS5までモバスタに入れてみたけど
そもそも4Kにアプリ側が対応してくれなくて画面レイアウトがどうしようもなかったな
仕方なくCC契約して事なきを得たけど
>>877
一応うちの職場のencoreが10でも問題なく動いてはいるからまだ大丈夫
動かなくなったらアウトなので笑い事じゃないけど cintiqにビデオファームウェアアップデートってのがあったけど
そういうのの詳細な情報ってどこかにないのかな
何が改善されたとか
Cintiq Pro 16にビデオファームウェアアップデートなんてのが来てるけど
これを当てると何が変わるんです?
ファームの更新内容は告知されないんだっけか
まあされたとしても「各種バグを修正しました」みたいなレベルで終わりそうだが
mobilestudioのACアダプタ純正のやつ以外で使えるやつないだろうか
重くてデカいの困る
Macでアップデートしようとしたら、失敗しましたの後に電源が一切入らず下敷きになってしまった。
あしたサポートに電話だな。
現行iMac27インチ(OSはSierra)でCintiq Pro 16のファームウェアアップデートを当てた。
>>894の直後だったんで怖かったがこっちは無事成功。
で見て分かるところで何が変わったかっていうと、Night Shiftとのコンフリクトで
画面が赤みがかってしまうという不具合があったんだけどこれが解消された。
今まで起動直後や解像度を変更するたびににNightShiftをOnにしてOffにしてっていう
しょうもない手間をかけさせられていたのだが、
これが無くなったのでいくらかストレスが解消されるかなというところ。 問い合わフォームの製品選択欄に該当商品名が見当たらないw
なんだこれw
MobileStudioPro と Cintiq Proが混ざってるw
モバスタ16の安い方をほぼデスクトップモードで使おうと思って購入検討してます
デスクトップモードでもモバスタ側のosを立ち上げないといけない仕様っぽいですが
使い終わったら母艦を落とす毎にケーブル抜いてモバスタも落とす感じになりますか?
それともケーブルは繋いだままディスプレイ切替機のように母艦とモバスタを行き来できるでしょうか
ケーブル抜かないとモバスタが単体モードに戻らずスリープ状態
ただ手元で大元のTYPEーCすっぽ抜けばいいだけだから楽
裏表無いからつけるときも楽でいいよ
ところでcintiq16のスリープ復帰ドライバは相変わらず対処方法は
サービス、再起動くらいしかなのかな
モバスタにcintiqつないでも起こらないけど母艦winにつなぐと絶対起こるんだよね
>>898
そのへんはOSとマルチ画面とか通信規格の問題も絡むので
使うとき電源ON、使い終わったらOFFとするのが一番安定よ >>900
だよなあ・・・Wacomドライバの不具合ってより
windowsがなんかどっか影響してる感じだ
一台前のマシンはサービス再起動で治ったが現行機はそれもダメで再起動しかない
何が影響してんだろなあ Cintiq Pro 16買ったのは良いけど、
3日目で夜中寝てる間に画面が焼き付き起こした上に
バックライトがチカチカ点滅してイカれて即返品しますた
IPSはEIZOだろうが焼き付き発生してしまうが
CRTと違ってほっといたらそのうち消えるかよたまに5日くらい残ってることあるが
設定いじってなくて輝度高かったりすると起こりやすいimacすげー焼き付きやすくて困ったわ
それにしてもcintiq pro 32ってどんな職種の人が買うんだろう
レタッチ屋には需要あるのかな
イラストレーターは腕が逝っちゃうよね
ワコム的にもあんま売る気も無いんだろうし、どうせならモバスタ32とか変態的でぶっ飛んだの出して欲しい
背負う為のストラップとか付いてんの
>>903
次は24買う予定だから、また焼付きなった時は数日耐えてみるよありがとう。
でもバックライトの点滅はなんじゃありゃ >>905
白と黒の点滅を再生し続けるとかでも直る
直るんだから、焼きつきに似た現象であって焼きつきではない
液晶に焼きつきは起こらない pro24の2018年初頭の発売時期は●月下旬頃とか追加情報マダスカー
>>905
バックライト点滅は単純に初期不良じゃないかなあ
クレーマーもかなり多そうだしおま環や治る症状で返品させてくれなさそう >>908
amazonで買ったから問答無用で不具合書き連ねて送ったら全額帰ってきたぜ
ワコムスコアから今後も買う予定はないなあ。対応がクソすぎてな もうFCC来てんのかー早いな1月までに余裕じゃん
24はタッチとタッチなしか、HDMI&DPでWQHDとか?
ツイッターで見かけた情報だと
ヨドバシ店員が16買おうと相談した客に1月に24と32来るって話をこぼしていたらしいがどうだろね
4kってのは公式に出てなかった?
DTKだけWQHDだったらとかか…
ワコムならやりかねないから怖いな
慣習に倣えばタッチのありなしなんだけど
ワコムはそこで液晶のグレードも変えてくるので
そうなると中々悩ましい感じになるかもねーと
24インチは16みたいに謎の接続方法じゃなくて
スッキリわかりやすくなってないかな
タイプcがあってもいいけどほかのでもちゃんと接続できるようにしてほしいな
第8世代 Hシリーズ搭載のモバスタに期待
外付けグラボあればもうデスクトップいらない、か?
cc2をアップデートしたらタスクバーにあったキーボードボタンが無くなってしまってとても不便してる
キーボードの出し方わかりますか?
↑すまん自己解決
タスクバー長押ししたら設定できた
シンプロ16の付属ケーブルって帯域いくらあるんだろう
20GbpsのThunderbolt3で表示出来なかった
>>910
ユーザーマニュアル見れるのが2018/2/25からとなってる?って事は発売はそのへんと見ていいのだろうか 結局なんでモバスタは4K接続いい感じなのにpro16はヤベェことになったの?
グラボが対応していてもすべての環境で動作する訳じゃないから
特にosがwin7だとかなり挙動が怪しい
業務上win7使ってる会社なんて腐るほどあるから挙動が安定しないとかなりまずい
発売当時はグラボがタイプcに対応してるものが無い状態で、今後タイプcがwinもマックも一般化されるのをだろうという前段階の状況の中発売したのが一番の原因な気がする
今は変換機とかオンボならタイプcに対応してるものがあるから一部ながら4Kには対応されてることになってるけど
いまだHDMIのほうが多いグラボをつんでるPCのほうが多いのにcintiqpro16と同時に変換機またはPCを買い換えないと安定されてる環境は無いという状況は
編集機器を売るメーカーとしてどうなんだろうね
レベルは違うがユーザーの求めてる物に手を付けないって意味では
ニコニコ運営とそっくりではある
他の製品が急成長してきて突き上げ食らってる辺りも
文句言ってるのはHDMI(1.4)で4Kにしろとか言うユーザーばっかだし
サクッと切って正解だと思う
物量と価格で中華製が攻めてくるのはどのジャンルでも同じことだし厳しいことには変わりないけどね
4K解像度 16インチ 8K筆圧 分解能4倍
求めるものをきっちり仕上げてきてるだろ
未だに接続で喚いてるロートルおるけどな、ニコニコと同じはないわ
いやーワコム自体が発売直前までワコムリンクで4K出せるつもりでいたんだから、切って正解って表現は間違ってるけどな。
結果的に切ってしまった形になっただけやぞ。
CC2で右下隅の液晶内部にでっかい埃が混入
デコピン何回かかましたらベゼルの方に動いて見えなくなってくれたが
こんな簡単に直せるって事は逆に言うとまた簡単に混入してくるって事だよな…
>>931
ワコリンで4k出せてもHDMIは切られてるでしょ
miniDP入力しかないんだから >>929
4K対応してるけどフレームレートが足んないね
中華も筆圧8Kの出してきたけどどれも4KじゃなくてフルHDの液晶のままなんだよね
youtubeでもかなりの数ばら撒いてるみたいでいろんな人にレビューしてるの結構見るようになってるし
今のところ中華タブは値段以外は利点が無いからwacomがどうにか勝ってるけど、今後性能に差がでなくなってきたら確実に終わってしまうな >>934
フレームレート足りない液タブって買う意味全くないよな
よく分からないがフレームレート20にしたら映ったので参考にしてね→遅延が酷くipad以下のゴミ!
ってワコム叩きた人見かけて驚いたわ…当たり前やんけ… >>934
でもコンシューマー向けより法人向けの方がワコムは強いからそうそう終わりはせんよ
デザイン関係はもちろん、医療用、オフィス用、法廷でも採用されてるのは知ってるだろ?
なんだかんだ中華の液タブも出てから日が浅いわけでもないしそう差は埋まるものではないのではないか
実用品が安くなるのは歓迎だけどね 店舗にあるクレジットカードのサイン端末はシェアえぐいからな
最近はipadのとこもそこそこあるけど
>>935
そんな人がいんのかwちょっと面白いわw
自分で遅延する設定してる(その設定しかできない)のも自覚してないみたいだしわかんない人はわかんないのかw
1.4搭載のって結構古いからそこまで古いものは買い換えないとしょうがないのになw
>>936
法人向けのを個人用に売ってるっていうことだから値段も法人向けなのかね
中華だから安いって言うのもあるんだろうけど、どの中華も22型筆圧8kで大体7万から9万ぐらいで出してるから
wacomが異様に高く感じてしまう気がするよ
海外の人は中華タブ買う人増えてるって話もあるみたいだし、液晶タブレット系の会社が妙に増えてきてるからこれからなんだろうね 最近ニュースで法廷が映ると必ずと言っていいほど証言台に13HDが置いてあるな
24、32の新型proではHDMI対応しててもらいたいもんだけどな。
USB-TYPE Cはケーブルの長さに制限があるせいで広い机の人ほど困るし
DPはディスプレイの電源切ったりで画面位置リセットかかっちゃうし。
液晶モニタメーカーによってはちゃんと回避してスリープできるよう対策してるけどな
仮にDPが付いたところで、ワコムにそこまで求めるのは無理か…
DPはEDID保持機能のあるモニタでも
メインモニタ以外にアイコン置くと位置がすぐメチャクチャになるのよね
EDID保持じゃなくて信号繋ぎっぱなしにしてくれたほうがいいわ
どうしてケーブル問題でここまでユーザーが苦しまなければならないのかね
情弱は使えないニッチな商品気取ってると、林檎がMacで本気出して来たら見向きもされなくなるぞ
そもそもDP規格がクソ以外の何物でも無いから
大型はDP切ってtypeーc(DPaltだが)とHDMI2.1にシフトしてほしいな2.1なら8kだせるし
PC疎いタイプの絵描きは滅多に買い換えないから強制的に買い替えるくらいで丁度いいと思うけどね…
クリスタ使いで未だにHDDマシンとかマゾすぎる人かなりいるっぽいし
レイトレックタブ欲しいんだけど、ペンにボタンが無いのが辛いなぁ
あれって代用できるペンないの?
GalaxyBookのペンがオススメ。今は米Amazonから適価で買えるようになった。
両方使ったことある方がいたら聞きたいんだけど
は22HDとpro16って視差以外に目立った差はありますか?
どっちを買うか迷ってる
>>946
HDMIもEDID系の病気持ってるんだよなぁ…(つーか根本的にはwindowsが制御方式変えたのが悪い)
俺はDVIDを推す >>951
まじか HDMIで感じたことなかったわ
>>950
ほぼ性能変わらない21uxDTKから引っ越したが今から旧型はやめといたほうがいい
4Kのおかげでサイズダウンでも気にならないしフリッカーフリーで目の疲れが全然違う
パネルのドット見えないから線描くのも気持ちいいよ
あと22は韓国ギラギラパネルで評判悪い
2月くらいまで待てるなら新型24もいいんじゃない?すぐほしいなら16一択 >>952
950だけどありがとう
16は少し小さいかなと思ったんだけど4Kなら案外気にならないんだ
24を待ちたかったんだけど板タブが壊れちゃったのでこの機にという感じ
16にしようかな、dです プロペン2になってから一頭地を抜く描き心地だからね
前のを買うのは勿体無い
21UXは冷陰極管なのでフリッカー無いけどね、点滅はしてるが次の点灯までに光が残っている
22HDはLEDバックライトなのであるけど
プロペン2はテールスイッチのズレなんとかしてほしい
テールスイッチの凹凸が少なすぎて押すたんびに探してるわw
前ぐらいスイッチに凹凸があればなー
左手デバイスいいぞ~
俺はワコムの技術力信用してないから、ペン先と画面以外の全機能を無効化するか外部デバイスに置き換えた
シンプロ16でDPで4K表示させるとモニタのスリープから復帰した時2Kに戻らない?
プロペン2もだけどproの液晶がマット感あって
さらに描き心地がいいのが最高
UPD2018ってPCIe2.0でも動作確認されてるけど
2.0のx1じゃ4K60fps表示するのに帯域足りないんじゃないのかなぁ
DPをPCIeに流す訳じゃないから問題ない
昔野ビデオカードにあったオーバーレイみたいなもんだ
プロペン2ははじめ使ったときには何だこりゃと思ったけど
慣れたらもうプロペンには戻れないわ
久しぶりにプロペン使ったら逆に何だこりゃとなった
DPポートから出力されたものをケーブルを通じてUPD2018に入力してるんだから
帯域が足りないとかそんな話はないですよ
というか何度説明されてもUPD2018は不安定だの帯域が〜と言い出す人が後をたたないんですけど
国内のマザーボードメーカー工作員か何かの妨害工作かなにかなんですかねこれ
貴重な拡張カード作ってくれてるからあまり言いたくなかったんですけどね
なんで各社独自のヘッダピンなんてわざわざ作って独自仕様でプロテクトするような真似してるんですかね?
ああいう不便な囲い込みする意味あるんですかね?
USBタイプCのピンサインをよく調べてみてくださいよ
旧来のUSB2.0をサポートするために使用される配線がありますよね?
つまりヘッダピンで分ける必要性何もないはずなんですよ
USBタイプC一本で済むはずでしょ?わかります?
ヘッダピンで分ける必要がないのに各社どれもヘッダピンを互換性の無い形にして独自仕様としてる
そのおかげで他のマザーボードメーカーの製品とは互換性が失われてますよね?
そういうことされてこまるのはユーザー側だけなんですよ
メーカー側だけに都合のいい囲い込みにユーザーは付き合わされて不便な思いしてんですよ
違いますか?
理解力の低い人用のまとめ
・USBタイプCには旧来のUSB2.0用の配線とピンが用意されてるヘッダピンと分ける必要性が無いはず
それなのになぜメーカー独自仕様なんてひどいことをするのか?
・UPD2018の日本語訳情報が少ないことをいいことに不安定だの帯域不足だのと根拠の事を言い出す
特殊工作員がなぜいるのか?
俺は某企業に雇われて1レス5000円で工作レスを定期的に書き込んでいる
>>973
特殊工作員さんお疲れ様です
一言多いんですよこの馬鹿野郎 あ!ごめんね!理解力の低いひとさん!プギャー!
理解力低い人用のまとめ
アメリカのアマゾンを開きUPD2018を検索しレビューを探す
レビュー記事をWacomでキーワードを検索して抽出して翻訳する
翻訳した意味を理解してそうなんだ〜と夢をふくらませる
トイレに言って用を済ましたら布団に入って寝る
>>968
ピンヘッダを必要としているのはThunderbolt3であってUSBTypeCではない
Thunderbolt3のマザーボード側ピンヘッダは各社共通、あくまで「名称が違う」のと「他メーカーの動作を保証しない」だけ
そしてThunderbolt3拡張カードを除き、USB alt DPを対応できるのがUPD2018しか選択肢がない状況、国内に限定すると選択肢ゼロ Thunderbolt3っていうのはケーブル1本で完結してるじゃないですか
マックってThunderbolt3で周辺機器つなげる時ヘッダーピンでどこか別につなげるんですか?
ケーブル一本ですべて完結してますよね?
それをなんでヘッダーピンなんてものつかって2本に分ける必要があるんですか?
というかヘッダーピンを繋げないと画像は映るけどペンが使えない
明らかに旧来のUSBのケーブルと分けてますよね?
なんで一本にデキナインデスカ〜
うわぁ……
Macでも拡張カード増設でもPCのThunderbolt3からCintiq Proにつなげるケーブルは1本なのは変わらん
問題は拡張カードを新たにつけるときにPCの内部で1本余計に接続が必要なこと、これはThunderbolt3の仕様だから回避できない
ちなみに接続するケーブルはThunderbolt制御用のケーブルでUSBとはまったくもって関係ない
画像が映ってUSBが使えないのはドライバ類が適正に当たってないから、画像が映るのは信号変換とかせずにスルーさせてるだけだから
Macは組み込み型だからまったくもって関係ないむしろなぜMacを出したのか理解に苦しむ
あーそうか高い電圧のUSBPDの都合かな?
USB3.1のUSBPDってたしかそんなたかくないですもんね
でもThunderbolt3が要求する仕様を満たそうとすると〜ってことなんですかね?
USB3.1のオプション仕様のついた豪華版であってThunderbolt3とは違うものということですかね
なるほどガッテンしました
>>980
うわぁ・・・うんちくはいいから
なんでヘッダーピンがあるものと無いものがあるのかそこを考えて説明しようよ
ま、おれがほとんど結論に近いこと言っちゃったけど! もうダメだこいつ……
一から勉強しなおしてから俺に突っ込み入れろ
お前の言ってることはトンチンカンすぎる
>>983
もうだめだこいつうんちくで得意になるだけで
なんでヘッダピンが別になってるのか全く説明してないよ
Thunderbolt3ヘッダーピンあり
USB3.1豪華版ヘッダーピンなし
>>982 「ヘッダーピンはあるのはあるの!ないのはないの!」
なんでヘッダーピンが必要なのか?って質問してるのにw
そこ全くせつめいしてないで
おれが高い電圧のPDのせいかもねと説明したら
>>982 「知ってた!1から勉強する!知ってた!」
プゲラーwwwでしょww
なんでヘッダーピンが必要なのか?って聞いてるのに
Thunderbolt3ヘッダーピンあり
USB3.1豪華版ヘッダーピンなしキリッ!
んなこたぁ俺でも知ってるわボケw
その説明をしろって言ってんだよ!
もう馬鹿すぎてついていけんわはいはい
高い電圧のPDのせいかもね〜 この後煽って自分の知らない知識を引き出そうとするところまでがワンセット
>>980
見てて恥ずかしいよね…
L6cJ君は毎日CG板で頓珍漢なこと言ってスレを引っ掻き回すだけの荒らしだからスルーした方がいいよ
平気でで嘘つくから相手にするだけ無駄
wikiで調べたようなうっすい知識を長文で貼り付けて
5chでしか承認欲求満たせないらしい
確かクリスタでレイヤー1000枚使ってお絵描きしてるプロのパケ絵描きさん()だったかね(嘘) りんごは何で青いのと赤いのがあるのか?なぜ色が変わるのか?と質問したら
>>982 「青と赤があるから!あと品種とか色々あるからキリッ」
>>982 「一から勉強しなおしてから俺に突っ込み入れろ!」
んなぁこた知ってるw
なぜ青から赤に色が変わるのか?って聞いてんだよバカ!
>>982 「青と赤があるから!あるから!」
もうだめだこいつw りんごは何で青から赤くなるの?
>>982 「青と赤があるから!あと品種とか色々あるからキリッ」
>>982 「一から勉強しなおしてから俺に突っ込み入れろ!」
>>982 「とにかく青と赤があるからなの!!!!」
俺 「赤い色のもとになるアントシアンというものが、だんだんふえていきます。
アントシアンは、太陽の光が当たるとふえていく色素(しきそ)なのですが、
このアントシアンが赤いために、リンゴも赤くなるのです。」
>>982 「知ってた!」(発狂)
俺 「だからなぜ?の仕組みを説明しろよ質問の意図はなぜ青から赤になるか?であって
赤と青の品種があるんですか?じゃないですよね?
>>982 「べ、勉強してれば知ってて当然!」
俺 「ぷぎゃーwwwwっw」 んで大体>>985みたいな「僕はわかってますよ」みたいな単発レスがつく
何言ってるかわからないからたぶん本人、荒らしの自演は常習
そもそも情報引き出す(???)だけの目的なら素直に質問すればいいだけだし…
要は注目されたいだけ
とりあえずNG指定してどれも触らないようにしましょう 「クライアントに生データ渡す」「クライアントが色味含めてほとんどぼくのデータいじっちゃう」は名言
たぶんプロでもなんでもない底辺のエロ絵描き
まあUSB3.1豪華版()とか変な造語を言い出す時点でお察しなんだろうけどね〜
文は読めても行間が読めないっぽいし勝手に人の発言改変するし
おもちゃとしては最高なんだけど
「同人DLサイトにマイナンバー、顔写真なんて渡したくない、ハッカーに狙われる」も名言でしたね
うめ
慌てて言葉の揚げ足取ってるwww
なんでヘッダーピンが違うのか?って質問してるのに
規格はこれとこれがあるキリ!
質問の意図理解してないwww
ちょっとドライバーもってきて〜〜〜
ドライバーはマイナスとプラスがあるキリッ!
さっさともってこいっていってんだよバカ!
俺は間違ってない!
ドライバーにマイナスとぷらすがありますか?ってきいたの?ね?
ドライバもってこいって言ってんだろ!
マイナスとプラスがある!!!!!!!!
もういいわ!ボケ!
>>993
まさにそれ
液タブ、pixiv関連、在宅でCG・漫画描いて小遣い稼ごうぜ、CLIP STUDIO PAINT関連、他CG板色々荒らしてるどうしようもない奴だわ
病的
連投すまない
うめ 液タブ、pixiv関連、在宅でCG・漫画描いて小遣い稼ごうぜ、CLIP STUDIO PAINT関連、他CG板色々荒らしてるどうしようもない奴だわ
病的に常駐してる人に言われたくないでしょww
lud20230209013000ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/cg/1509084609/ヒント:5chスレのurlに
http://xxxx.5ch
b.net/xxxx のように
bを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「【Cintiq】WACOM 液晶ペンタブレット Part93【DT】 ->画像>13枚 」を見た人も見ています:
・Facebook Card
・石川真衣のFacebook
・【質問スレ】一人暮らしの人色々教えてください229
・B87W60H87、Gカップ人気コスプレイヤーがバニー姿に
・facebook アカウント停止
・大人気コスプレイヤーのえなこさん、坂本勇人にそっくり
・【質問スレ】一人暮らしの人色々教えてください210
・【質問スレ】一人暮らしの人色々教えてください228
・【Facebook】Omiai Part49
・B81W57H88、容赦なくかわいい人気コスプレイヤーがグラドルデビュー
・TFTコスプレ撮影
・一人暮らしの家具って
・【質問スレ】一人暮らしの人色々教えてください231
・【質問スレ】一人暮らしの人色々教えてください217
・【質問スレ】一人暮らしの人色々教えてください211
・【質問スレ】一人暮らしの人色々教えてください225
・離婚して無職とか一人暮らしの人
・コスプレ総合スレ
・facebookの山関係(笑) No.10
・今日本ではFacebookってどうなの?
・Facebookやってる女は傲慢な奴が多い
・人気コスプレイヤーえなこさんの無修正画像 あとゲーマーをアピール
・【mixi】東京再発見【facebook】
・人気コスプレイヤー・うしじまいい肉さん、アダルトフィギュアになられる
・一人暮らしの無職 320人目
・【画像】コスプレの魅力
・一人暮らしの無職 306人目
・【facebook】フェイスブック 50冊目
・コスプレイヤーの汚い尻
・【まったり】うつ病で一人暮らしの人 集合【雑談】6
・【まったり】うつ病で一人暮らしの人集合【雑談】19
・【まったり】うつ病で一人暮らしの人 集合【雑談】8
・【まったり】うつ病で一人暮らしの人集合【雑談】14
・コスプレイヤー好きな毒男
・ネ実コスプレイヤー総合
・ワールドメイトのコスプレ
・一人暮らしのゲーム事情
・ネ実コスプレイヤー総合 2
・お前ら平手鈴本土生小林渡邉素直にどのセンターが良かった?
・【画像】 人気コスプレイヤーえなこさん、ヌードにwwwwwwwwwwwwwww
・【facebook】婚活やってる毒女【mixi】
・B95W64H94、チャームポイントがおっぱいの人気コスプレイヤーがグラドルデビュー
・【コスプレ】 えなこ:人気コスプレーヤーが「アサヒカメラ」登場 コスプレの現在語る
・昨日の乃木中の中田一言も喋らずに空気じゃなかった?
・一人暮らしか
・一人暮らしの無職 299人目
・一人暮らしの無職 302人目
・一人暮らしの無職 293人目
・一人暮らしの無職 313人目
・一人暮らしの無職 329人目
・一人暮らしの無職 331人目
・一人暮らしの無職 324人目
・一人暮らしの無職 325人目
・一人暮らしのワープアスレ
・一人暮らしの無職 307人目
・一人暮らしの無職 321人目
・【Facebook】キラーマシーンFacebook
・【Facebook】による言論弾圧 (対抗策は?)
・【◯精】切込隊長@山本一郎144【Facebook】
・若月ってなんか怖くなかった?
・コスプレイヤーセフレ
・生活保護で一人暮らしの生活72
・福田まろ、一人暮らしのお知らせ
・生活保護で一人暮らしの生活4
・【Facebook】pairs(ペアーズ) Part193
12:21:54 up 7 days, 21:29, 7 users, load average: 8.94, 8.13, 8.10
in 0.42019701004028 sec
@0.42019701004028@0b7 on 112802
|