誰だって筆が止まるときもあるよ
そのうちエンジンがかかるさー
pcが熱くなるしファンはうるさいし真夏は作業したくない…
でもそういう日に限ってやる気になるという
差分なしのCG10枚で販売価格700円〜900円とかって高いイメージあるのかな・・・絵のレベルにもよるとか言われたら説明のしようがないけれど
差分無し10枚だと高い気がするな
おれの場合はせめて20枚はほしい
それでも700円かなー
メジャージャンルで絵が普通〜以下なら
間違いなくアウト
ニッチ需要+絵が良いじゃないと許されない価格だと思う
基本CG20枚超えると1000円超え始めるのが多い気がする
最初から安値で売るより少し高めで売って、後は絵のレベルを上げる努力をひたすら続ける方が幸せになれるぞ
作品出るごとにクオリティ上がる作家は頑張ってるんだなと好感持てる
1作目とか出来が酷すぎるけど値段変えてない
新しい作品と同じ値段でクオリティがダンチだけどそのままでいいんだろうか
買う側は嬉しいからいいんじゃね
1作目下手だったから安くしてその後徐々に値段上げてるけど売り上げは微落ち気味だ
画力は上がってるつもりなんだが
たぶんそのままでいいと思う
いくら過去作品とはいえ販売開始時の値段で買った人にとって、値下げは別に嬉しくないだろうし
むしろお値段据え置きで最新作が凄く上手かったら嬉しいと思うし
客観的に見るとそうでもないのかもね
昔の方が癖があってエロさがあったとかかわいかったとか
購入者は初値がサークルの基本価値みたいに刷り込まれるからよく考えて値段設定すべきだよ
DL数を上げようと百円とか無料でばらまいてるサークル見ると無茶しやがって…と思うわ
こんなに頑張ったのに安すぎじゃないかって思うのと
でも自分の作品にこれまでの価値があるのかと悩むのとで揺れ動く
dlsiteブログの観覧人数が前日まで15〜20人だったのが突然600とか700とか行くときがあって
バグってるのかと思ったら、割れデータが出た日なのな・・・ツイッターのエゴサしたらわかったわ。
買ってくれよー(;_;)
つらいな
まぁ割れで見るやつは最初から購入しないだろうからムカツクのはわかるけどあまり気にしないほうがいいかもよ
関係ないけど基本枚数20枚超えたから700円から100円値上げしてえ…印象悪いだろうか
対処はしたほうがいいと思うよ。漫画村撲滅で漫画電子書籍の売り上げ伸びたって話だし
同人作家でもこまめに割れサイトグーグル八分にした方が売れたゆーとるし
>>26
モチベーション下がって来るから値上げする方が良いと思うが きちんと購入してる人の方が多いと信じてブログやSNSではあまり毒を吐かないようにするのも大事だね
こういう匿名の場所でストレス発散されすぎてもちょっと困るがw
>>30
もちろんブログやSNSでそんなのつぶやいたりはしないけど、ちょっとショックだったからコッチで書いちまったぜ。 >>31
いいんじゃよ、似たような経験は俺にもあるしな
感情的になる前に愚痴ってしまえ、そして事務的に削除していこうず 渋いゴリラがお前はヴェルファイアに乗る資格は無いって言ってるCM思い出した
1年かけて作ったCG集が2週間でやっと3桁台。。。
シブではそれなりに評価されていいねもブクマも2桁いくから
300ぐらいは売れると思ってたのに自信過剰だった。。。
100人が買ってくれたことは喜ぶべきことなのに、
変なプライドのせいで喜べない自分にむかくつ。
でも、これが現実なわけで、自分を評価してくれる人に感謝しなければと気づきました。
ほんと、調子に乗ったらイカンね
出しただけで偉いぞ
次も出せば徐々にじわじわ売れていくからがんばれ
>>35
ワシもうごイラだしたら1日でいいねとブクマ300行くけど
先週末出してようよう100超えやから、あそこあんま当てにならんで。 ちょっと落ち着いてきた。
みんなも頑張ってるんだもんな。
気持ちを切り替えて次回作の準備をするよ!
pixivでめっちゃアプローチしてきたからメロンブックス登録したけど今月の売上本数が4つって・・・
同日出したDLもFANZAも100超えてるのに。
確定申告で手間増やすのも面倒だから早めに退会するかな。
基本CG20枚で900円って高いかな?
自分が買う場合100円200円なんて気にしないけど
流石に4ケタ行くと吟味し始めることが多い…
非エロと比べるとエロの方が確実に売れるけど稼げるかと言われると稼げないよ
シュチュがいいかくっそ絵が上手いか魅力的ならば
それでも爆売れは無理だわな
R15でいくならニッチ、フェチジャンルか癒やし音声作品じゃないと売れないだろうね
まあ売れる売れないもいいけど、まずは好きなもの描いたらどーよ
同人なんだし
好きでもない物を描いて小銭を貰うか
好きなものを描いて販売登録の手間だけかけるか
どっちが幸せなんだろうね
ゼロ行進で病むような奴は小銭しか稼げなくてもいずれ病むだろうから
それなら好きなもの描けばいいんじゃね
比べるならまともに儲かるかの二択じゃないと
>>48
好きでもないもの描いて小銭稼ぐくらいだったら、内職のバイトしたほうが幸せだぞ?
好きなもの描いてそれより売れないのが嫌ならなおさらだ。 内職の作業もずっと同じ作業…塗りもずっと同じ作業…
>>51
小銭稼ぐって書いてるから、同じ時間やるなら内職のほうが効率ええで。
同人だったら自分で考えて書き上げんと完成せん=金にならん。でも内職は決まったもん決まった時間内でなんぼ作って行くって作業やから
同じ時間、頭捻って1pも進まんの考えたら雲泥の差よ。
好きなアニソンでもかけて頭振りながらガチャポンのカプセル詰めしとこうや。描きたくない同人描いて儲け少ないとか、心病むからそっちのほうが幸せやろ。 SNSで作品の告知してる人どれくらいいるんだろ
オフ同人とかやってる人と違って交流好きな人が多くないイメージあるけど
内職はいくら頑張ってもそれなりの金額だけど、自作の同人は売れたら収入が半端ない
それを元手に一部は株式など投資するのも悪くない
何よりダウンロード販売自体が不労所得系になるから何本もリリースしてると数年何もしていなくても毎年リーマンくらいの平均年収になっちまう
個々の生き方ってのを差し引くと、センスと技術の有無で選択肢が変わってくるだろう
あとメンタルも強く無いと続けられないけど
小遣いを稼ごうってスレで、小銭が嫌だの上位数パーの稼ぎ持ち出して投資がどうだの言う人ってなんだろね。
大抵の人は小遣い稼ぎと始めて、そこからどうなるかは人それぞれだから金額が大きいと駄目とかは単なるひがみだよ
それと上位の売りげが高いほど市場規模がデカイことの証明だからそれ以外の人の小遣い稼ぎにも影響する話しだけどな
あーなんかゴメン。最初の1行だけでよかったんだけどな。
小遣い稼ぎと始めてどうにかなったらここにいないんだよなぁ
さっさとそういう人がいるスレにお行き
おっさんになってから人生初同人誌4冊目
1冊目は学生時代アナログ
3冊目はかなり間が空いてから昨年にデジタルで出して(5冊しか売れなかったがw)、クリスタの使い方もなんとなくわかってきた
まだまだ使いこなせないけど、ソフトの使い方が理解できてくると楽しいね
参考本も買った、紙媒体が一冊あるといいね
まぁ人にはそれぞ限界があるからな
色々と諦めるというのも幸せに暮らす知恵だと思う、煽りとかじゃ無くて
おめ。クリスタって覚えること多いけどその分やれることも多いから慣れたらめっちゃ使いやすいね。
たまに差分つけすぎて激重になるけど。
限界とか諦めとか言うほどの事語るスレか(困惑)
長いことやってきて、初めて先月めっちゃ売れたわ。ここの住人には感謝やで。
なんか間が悪い時に書きこんじゃいましたかね…
>>63
ありがとう
慣れたらきっと楽しいんだろうなと思いつつ日々勉強中
趣味と小遣い兼ねて楽しくマイペースに活動できたらいいなぁと思ってます
>>64
おめでとうございます
前からちょくちょく覗いてたけど、ここは良スレですよね >>65
ありがとうございます!マグレ当たりにならんようにするんでお互い頑張りましょう!
最近見んコテハンの人も含めて助かるレスが多くて助かりましたわ。 #無言で過去絵をあげる見た人もやる
ってのを見てみたけど辛かったわ
正直下手な人ばっかり
下手なのは見ると心がざわつくというか…
気持ちが悪くなるというか…
本人は萌え絵のつもりなんだろうけど、
視線が合ってないとか、
あり得ない方向に腕が曲がってるとか
自分の作品に参考になるかと、
過去絵といっても魅力あるのが
いっぱい見れると思ったら
あまりにひどいのばかりで、
気分が悪くなってそっ閉じ…
タグ付で絵上げてるやつは交流メインだから参考にならんて学べたじゃん良かったな
>>68、69
そいつ触ったらいけん類だからほっとけ。 クリスタって無限に機能あって使い始め混乱するけど今更ながら色んな人にそれぞれ合った使い方ができるように多機能なだけで自分が使いやすいものだけ使っていればいいことに気づいて少し楽になった
そうそう自分に必要なもんだけ都合よく使えばいいのよ
しかしフキダシやテキスト周りの機能はなかなか改善されないなぁ
俺はアニメ機能が神やな。動作が重いけど連続出力でCG集作るのがめちゃくちゃ楽になったし
埃かぶってたAfter Effects使ってエロアニメ作るようになったわ。
人生で初めて漫画描いてるけどネームからの作業がこれまた時間がかかるな
ネームつっても丸バッテンじゃイメージ湧かないから割と書き込んである系ネームなんだけど
そこから下書きに描き起こしてペン入れしてグレースケールで色塗って吹き出し作り…
32P中まだ5Pまでしか描けてない
一日一Pのペース
初めてなのに32Pってまたハードル高いな…
最初はいい意味で適当がいいぞ
>>74
頑張るんやで。25Pくらいから多分めっちゃやめたくなると思うけど。 話考えるの好きだけどあれもこれも削ぎ落とせなくてエロ以外の部分が長くなっちゃう
俺はとりあえずエロシーンから始めてエロシーンで終わる
恋愛ものなら話考えるの楽しい
グレースケールをオンラインのみで販売したいんだけど、
1ページ縦何ピクセルくらいにした方が見やすいやろか
童貞ではなかったが経験人数1人ぐらいのゴミ状態では妄想でいろいろ描けていたものが、いざ多くの女を知るようになると描くのが難しいというか創作って難しいなと思うように
今調べたら、1920×1080位内がいいみたいね
ちなみに『 ニコニコ静画(マンガ)』はスクロール形式だと横650px縦1200px以内
あそこはスクロール形式が主流じゃない?
ウシジマ君もスクロールだったぞ
同人誌基本売ってるんだけどエロCG描きたくなってきた
アナログで差分ってやっぱ厳しいかな
誰かアナログで差分描いてる人いる?
4コマ漫画で1コマ全部コピーして貼り付けて次のコマとして使う、てのは昔はあったぞ
差分をアナログでって、テキストとか表情とか結合部とかを色塗りまですんの?
タップ切る機械とか持ってるんだったらできるんじゃない?
労力と結果が見合わなくていいならトライしてみなよ。
初同人誌で6冊しか売れなかったけど、サークルお気に入り2、作品お気に入り25
これは期待されてるとイキってもいいのだろうか?
昔1枚の絵をやりくりして数ページの漫画にした同人みたことある
セラムン本だったかなー
普段売れても月10本程度のDLsiteの英語版がここのところ妙に売れてます。
まとめ買いしてる人2人プラス毎日ちょびちょび売れて3週間弱で50本超え…。
なぜかと思っていたのですが何となく原因判明。ここ最近で一気に10本海外で割られてました。
素材用として購入されてたみたいですが、それだと勘定あわないので、宣伝効果もあるような…。
複雑な心境です
2つめ出して、とりあえずちょろちょろ売れるし、一つめも便乗して売れるので一安心。
ニッチ向けだから下手でも特定層が買ってくれるかなーとは思うが、次はもっと広い層向けにも描きたいけど迷う。
前の展開からの流れとかをチェックする度に構図を直したりデザインを直したりしちゃって
全く終わりが見えない…
クオリティは着実に上がってるんだけど勢いで描き切るリズムみたいなのを基準にしてかないと埒開かないよな
エロCG集とかとは名義分けて一般のイラレみたいに活動してる人っていたりする?
やっぱいるよね、画風とか変えてやってるとしたらそこそこの実力者って事になるけども
昨日昼にDLSITEに事前登録せずに販売申請して、いつもなら次の日の夕方販売開始で油断してたら
0時販売してるって言われてびっくらこいた。pixivなどで宣伝してないのに…
DLSITEどんどん審査が早くなってるな。
>>97
半年前に午後イチに申請したものが夕方6時に販売開始…
なんてこともあった。土曜日の販売を狙ったのに金曜の夕方販売開始だとけっこうキツイ
最近は午後イチ申請だと翌日零時ってケースが多いみたい >>98
まじすか。次から気をつけます。
今日DMMのほうで買ってくれた人からCGの順番が間違ってるって報告受けて、急いで治そうと思ったら追加のメッセージが来て、アプリで読んだらバグってたらしい。そんなこともあるんやな… 販売開始日って指定できなかったっけ、昔だけのサービスかな
希望日の1週間以上前に申請すれば選択OK。
でも仕上がりどうしても月末になるんで、できれば月内に…
ということで最短での売り上げ開始をチョイスしちゃう。
多摩美中退(自称)中国嫁日記の作者
井上純一(希有馬) @KEUMAYA
嫁がいるとデッサン人形いらないデスヨ。
両手が右手になってる嫁って一体……
美大受験したこと無いだろコイツ
初代中国嫁って作者のDVひどくて結婚後すぐ逃げたとか。 お前らってマイナンバーどうしてる?
まだ恐くて登録してないんだが
>>105
問題が起こってないならわざわざ登録する必要ないよ 登録してるけど何も問題ないよ
会社にも副業のことバレてない
>>106,107
ありがとう!とりあえず保留だけど必要出たらやろうと思います 残業4時間の夜勤明けで寝たいのに絵が描きたすぎてペンが進む進む。エロは生きる活力になるんだな。
>>110
しかも漫画家に賠償金だかなんだか分配してるからね
ぐう有能弁護士 どう考えても脱税等してるだろうし、そっち方面からも攻めて欲しいざんす
奇乳ブームに反して巨乳嫌いの貧乳フェチだからそこは譲れない
>>113
比喩なのかはわからんが、たしかに肉食ってる写真は多いな。 >>114
おっぱいを描け、は何も巨乳に限ったことでは無いと思うんにゃ 二次創作エロ嫌いなんだよなぁ…
別に他人がやってるのに文句はないが小学生の時好きな漫画のBL本間違えて読んじゃってから人のキャラでエロやる気にはならんくなっちゃった
>>113
ツイッターで注目されるための講座らしいが
同人の紹介ページとかでも応用ききそうだな 不適切な内容を含むものとして設定するにチェック入れずにエロい絵投稿してる奴全員凍結されろ
ツイッターの文句はツイッターに言え(霞拳四郎)
ていうかツイッタースレで愚痴れ
エロ描きがみんなやべー奴だと巻き添え食らったら嫌なんでちゃんと隠すとこは隠して
だからツイッターの話はツイッタースレでしろよ
「“不適切な画像を含む”にチェック」なんて完全にツイッター限定じゃねーか
一般論の話をしたいなら最初から18禁っていう一般的な言葉使え
で何?
生理なんだよ
ツイッター活用はまぁお小遣い増やす範疇だし、別にスレチでもないのにねぇ
>>113はただの馬鹿馬鹿しいネタ話だよ
女性にモテるにはバンド結成して成功すればモテますみたいな話
コミケとか参加してみりゃわかるよ
人気版権はやってるサークルが数百〜数千もいて
そのジャンル内で神絵師や人気商業作家にばかり売れて
その他はゴミのような扱いになるよ ちなみに数百〜数千ってのは人気版権ネタそれぞれ一個ずつのサークル数ねw
数百〜数千サークルいる中からのし上がるには結局上手い人じゃないと無理
むしろニッチなマイナージャンルや古い懐かしアニメゲームネタの方が成功できる可能性高い
まぁここは小遣い稼ぎで細々と楽しみながら活動するスレだからねぇ
宣伝とかもほどほどにやってる
私たち日本人の、日本国憲法を改正しましょう。
総ム省の、『憲法改正國民投票法』、でググって
みてください。拡散も含め、お願い致します。
男の娘ネタが好きで描いてるけどツイッターで
女装趣味のお兄さんばっかフォローされてこっちも
フォロバしてたらよく消されないなって画像でTL埋め尽くされてて笑う。
女装はメイクとフォトショ加工上手い人ならまだ見れるが太ももが骨ばっててやっぱコレジャナイ感ある
自分ではメインヒロインが一番可愛くて、エロシーンでも盛り上がってたのに
ある日見切れで出したモブが妙に好評で困惑中。
マジで全然可愛くなくて、むしろBBAなのにリクエストがくるのはそのBBA物ばかり。
こんなキャラ描いてても全然楽しくないんだけど、読者と自分の感覚のズレが辛いです。。。
そんな経験のある方います?
一部の声がデカイやつの言うこと真に受けてそのキャラで作品作っても爆死するだけだぞ
ポケモンもヒロインの中の1人であるスイレンよりもたまにしか出てこないスイレンママの方が
巨乳、ソバカス、長身、過去の髪型違いのバリエーション、10歳女児と3、4歳の双子の子持ちで母性と制欲盛んそうな想像力が掻き立てられてR18イラストが大量に存在してるみたいな現象…
>>137
特定のシチュをしつこく推してくる人はスルーしてるけど
普段コメをくれる人たちがみんなで推してくると折れてしまうというか、
ついいい顔してしまうんですよね。
販売用の作品制作はモチベ命なのでリクエストに振り回されないけど
小遣い稼ぎなら自分に求められている物を描く方がいいのかなと迷う感じです。
一度爆死して懲りるという選択もありか。
せっかくアドバイスくれたのにただの愚痴ですまそ。 >>139
一人じゃなくて多数に言われたんなら試しに描いてみてもいいんじゃまいか
ページ数少なめとかで エロ漫画DL専用で販売するとき毎度表紙つけるか悩む
本編に関係ないカラー一枚で売上どのくらい変わるのかが不安でかいちゃうけど
モザイク修正入れるのって、どの辺までいれればいいの?
玉袋とかもダメ?
玉袋にもモザイク入れてくださいって過去スレで言われてる人いたよ
今度初めてCG集作ろうと思うんだけど50DLくらいはいくもん?
絵はそこそこうまいくらいで
蟻の戸渡りはいらんけど金玉はいるな。枚数が少ないならあっちが修正してくれることもあるけど、テキストがかぶったりしたらこっちでしなきゃいかんけど。
角度によって膝をついてるのを「金玉消してください」って言ってきたから「それ膝です」って言ったら
OK出たことあった。それでいいのかとw
>>143
ジャンルによると思うけど月累計なら楽勝じゃないかな。枚数と値段は? その担当も膝って言われて見て心の底から膝だ!って思ったからOKしたんや
ぼくは恥ずかしいので毎回修正はお任せにしてるわ
ディケイドにしてたやつが女性器全部モザイクかかってた(男性キャラは出してないので知らん)
確か同人界で規制が厳しくなったと言われるなんとかガイガー事件後だわ
>>143
モザ規定は慎重に見極めた方が良いかもね割と雑な人多い
俺上手くないけど5、6年前に出した1作目は初日100ちょいだったからそこそこ上手いならすぐ1000越えするんじゃない? 5、6年前と今じゃ売れ行き違いそうじゃないか?今はだいぶ厳しい気がする
とはいえ画力があるなら50は越えるだろうけど
SNSには金のない奴も多いから何ともいえんのよなー
熱心なユーザーはDLサイト毎日チェックしてるからあんまし関係ないように思うけど
>>148
アニメ作品作ってて寝そべってる女に男が腰振ってるシーンを真横から写してると
腰引いたときに膝がチラチラ写っててそれが金玉に見えたみたい。
あと
むらかみてるあきみたいに画面ブラーかけてたらモザイクもモヤってなって
チンコのシルエットが一瞬浮かび上がって「○分○秒から○秒までチンコ浮かび上がってます!隠してください!」
て言われたから修正したわ。
モザイク
↑
ブラー
↑
モザイク+元絵(コンポジ)
て重ねて。
むらかみ作品のエフェクト担当って仕事辛そうって思った。 >>156
俺は画面小刻みに動かすからエフェクトかけたあとにモザイクするのすごく手間なんだよね。
だからモザイクかける部位(チンコ)は別のコンポジ(背景とか本体)で作って他の部分のコンポジと
合体してしあげコンポジにうつしてエフェクト付け加えて収録するのが一番手がかからん。
ってスレ違いだったな。CG集もたまに作ってるけどね。 モザイク用のマスク素材作れば画面揺らそうが何しようが関係ない気もするけど…
不思議な作り方してるな〜
まぁ、他の人がどういうふうに作ってるか知らんからなぁ。たしかにもっと効率よく作れたらええんだが。
チンコのレイヤー複製して残しておき、それ以外を統合した後でチンコレイヤーの範囲選択でモザ範囲決めるといいかもよ
アニメーションじゃなくゲームのスチルでそんなんやってた、ギリモザみたいな感じで
ギリモザってなんかモナリザみたいで神秘的な感じするね(・・・するか?)
>>160
担当者によってなのかモザ際に破片みたいな実線残ってるだけでも修正指示来たから、モザ前描写は作風に合わせた按配が要るかも はぁーTwitterのアカウント分けなきゃよかったよー使い分けめんどくさいよーーーーー
でも昔から繋がってる人には見せづらい絵とかなんかプライド的なものがあってさーーもーーーあああーーーーーーーー
まずは形からと思ってサークルホームページ作った!
WIX使ったけど最近はホームページ作んの簡単になったよね
ジオシティーズ時代のおじさんだから最近のwebサービスはよくわからんわ
いろいろ試してみないとね
怪しいところは使いたくないけど
健全イラスト用1
健全イラスト用2
なろう小説用
3DCG用
ゲーム製作用
ネトゲプレイ用1
ネトゲプレイ用2
ヲチ用1
ヲチ用2
ヲチ用3
あまり動いてないのもあるけど4つは毎日使ってる
ヲチ用が3つもある時点で関わってはいけない感じがする
今はそんなに作ったら凍結対象だけど昔に作ったんだろうな
今度初めて販売しようと思うんですけど皆さんやはりSNSを一定に育ててから販売してますよね?
売り上げ的には宣伝の土壌整うまで暖めておいた方がいいのかな?
絵師をフォローするのに絵以外のツイートだらけだと躊躇するから
分けるのは正解だよ
ダウンロード販売って結構ドライなユーザー主体だと思う
どれだけフォローされてようが販売作品がストライクでないと完全スルー
逆に言えばいきなり発売しても良ければ一気に売れまくったりするのを何度も見てけどな
新作が見事爆死した
何がかあんのやろなぁ絵とネタかな
>>175
参考になりました
初心者の突発的な質問にわざわざありがとうございます 当日に自分の好きなサークルや好みの絵柄の作品があったらそれ買って終わり
ダウンロード販売は送料いらんから1つ買えばその日は満足
それで数日はオカズになるからその日に出た作品は買わないまま過ぎ
別の日にその時の新作買って、的な感じだから
買い逃すことはあるがお気に入りのサークルならオカズに困った時に
遡って買い直すことはある
ちょっと相談させて
一作目と二作目を全然違うジャンルで出してしまって、三作目をどういう方向性に持っていけばいいか分からなくなった
具体的にいうと一作目はロリレイプ物なのに二作目をお姉さんM向けで出してしまって、全く正反対の作品にしてしまった感じ
もうこれサークル作り直した方が良いのかな…
まだ2作なら方向性定めた作品を3作目からにしてサークル継続する方が良いと思う
弾数ある分だけ過去作の釣られ売れは馬鹿にならないし
ジャンル固定をしがちなサークルは多いけど長期的に運営したいなら固定化はネタで行き詰まるからお勧めはしない
固定化で熱烈なファンが増えてしまうと後で修正は結構難しい
裏切られたとかなんとか〜
そこで別サークルを作る流れになるけど他の人も言ってる通り弾数が分散し売上が伸び悩む可能性が高くなる
ジャンルは適度にばらして作風は固定化が幸せになれるかもよ
最近心身ともに疲れててお絵かきしない日もあるしラクガキに逃げてしまう
一向に作品が完成する気配がない
スマホならゴロゴロしながら何時間でも画面見ていられるのにデジ絵はデスクトップだからなんか気合い入れて座って電源入れないといけない
お金貯めたらタブレットかノートでゴロゴロ布団に寝転びながら作業してみたい
>>181>>182
やっぱり釣られ売りは馬鹿にできないよね積み重ねるほど
そして絵柄固定でジャンルを散らせば、というアドバイスは初めてもらったのでハッとしたわ
ジャンル固定の方がファンが付きやすいと思ったけど、そういう考え方もあるんだな
ありがとう!迷いが吹っ切れた ここのスレは同人板のスレよりマッタリしてていいな
個人的な質問しやすい
つられ売りする時は、当たり前だけど一作目に近いジャンルで新作だしたら一作目が動くし
二作目に近いジャンルで新作だしたら二作目が動くって感じになると思う
絵柄や塗り方が古いとそれだけで遠慮されてしまったりするし自分の好きなものと流行をどこまで取り入れるか些細なことで揺れ動いてる
好きな大御所絵師は絵が古臭くならないよう流行を勉強して時代に合わせなければって思っててそういう姿勢はすごく尊敬してるし今の絵も好きなんだが、単調になってしまって正直昔の絵の方が好きだったなーと思ってしまう
売り上げ不調が続くとサークル名変えたくなるけど
新作販売時の釣られ売り効果がなくなるのが不安材料…
新作が月間売り上げ100でも過去作の売り上げは200以上って感じなんだよね。
>>185
あくまでお小遣い稼ぎでゆるーく活動してるスタンスだからね >>180
5年はやってるけど、まんべんなくロリもショタもおねーさんもケモノもホモも描いてて、怒るユーザーさんなんか一人もおらんで?気にせんで好きなん描いたらいいと思うよ。売りたいものだけ作りたいなら絞ったほうがいいだろうけどね。 はじめてカラー8ページのエロ漫画をDLサイトに108円で投稿したんですが、
5DLだけで止まってしまいました…。お気に入り数も20ほど。
SNSとかもやってませんし宣伝もなんにもなしです。
最初ならこんなもんでしょうか?
一次創作か二次創作かてのもあるけれど、実用的だと思われたならサークル最初の作品とかは関係ないはず
安すぎるのも警戒されるので、ページ数も3倍くらいに増やしてサンプルをもっと掲載するようにして500円ぐらいにするといい
安すぎると逆に買わないよね、なんか。
SNSやってないのも勿体無いね。落書きたれながすアカウントひとつもっとけばいいんじゃない?落書きの合間に宣伝する。
100円はかなり敷居高いんだよな
作品内容にかかわらず低評価入れられやすいし
ランキングも売上順だから無理ゲーに近い
>>190
いや、好きなジャンル広くて絞れず困ってたのでその情報は本当にありがたい
勇気でたわサンクス サークルの方針次第だけど普通に男性向けだったサークルが一度でもホモ系出すとその後、普通のエロ出しても売上減る傾向にあるから注意な
作者にホモ気があると感じるとノーマルユーザーが何となく引いてしまうのかと想像するけど
>>195
ガンバリや。
>>196
行っても400くらいなのはそのせいなのかな。俺はホモ基質っていうか、ちくわの穴にマヨ詰めてアスパラを前後させる動画でヌくほど性に対する沸点が低いだけと思うんだけどな。 ホモもやりたいならいっそ水龍敬のように突き抜けてみるのもアリ
>>194
安値設定は作品の自信のなさを印象付けるから、大手のようによほど戦略的にやるのでなければ避けて
700円以上で見合う内容(基本枚数増やしすぎると自分の首締めるから少なくても売れてる作品参考に)で発売するのをお勧めするかなあ
実体験だけど500円以下の物より900円の物の方がDL数も格段に多い >>200
漫画と単純比較はできないけど、自分はCG集なので切りの良いとこで基本20枚+差分で考えてる
一応中堅?くらいの作品からリサーチして、自分が買う&他の客でも700円だと基本12枚〜なら少ない印象薄くイケそうかなみたいな感じからライン決めた
基本30〜50枚オーバーの大手仕様に引っ張られるのはリスク大き過ぎるし、最初のうちは上に出した枚数くらいで堅実に実績作るのがいいかなと Twitterでもいいねとか付かないし、pixivも平均評価200、DL販売もDMMとDL合わせて300くらい。
最近ふと、悲しくなって来た。
どうやったら人の目を惹けるんかね。
良かれと思って俺もショタ本100円で売ってたけどかえってあかんのか…
DLsite、200円に差し替えしたけど反映はいつかしら
自分の絵を客観視してどこかおかしいって気づくだけでも十分成長材料あると思うけどな
ガチ勢
描けへん→描かない、描きたくない
描かれへん→描けない、描くことができない
大学にいたときの感覚だと100DLでもすげーって憧れたけど
実際は3万前後なんだよな…
ドラッグストアのバイトで時給1000円で月10万だったけど、バイトのほうが
遥かに楽だし同人より儲かる気がするわ
同人程割に合わない仕事はない
だってバイト以外でも創作活動という点においてほかに何があるか考えてみろよ
カメラマンなんてシャッター切るだけの単純作業で月収30万以上だぞ?
それで作品()とか言われてドヤ顔できるんだし。
しこしこ絵かいて10万行くかどうか分からないってもうドMじゃないと無理
pixiv異邦人「ナイスファッキング‼あなたのファンになりマース‼アナタの作品全部買いマース‼」
ワイ「サンキューやで‼今後も楽しんでな‼(多分どっかで割るんやろなぁ)」
帰宅後販売数確認
本日の売上
Dlsite
2本 卸値648円
Dlsite英語版
52本 卸値 1 6 6 3 2 0円
圧倒的感謝。
すまんね。でも今月新作出せなくて焦ったけど、すごく気が楽になったわ。サンキューアメリカニキ。
おめでとうやで
やっぱ作品沢山出すって大切なんやな
まだ数作しか出せてないけど釣られ売り効果かなり感じるし
最低賃金はグングン上がるし絵の単価は下がるしでも好きでも好きでやってるからしゃーねーんだよー
>>223
ありがとう。数出してたら爆死した奴とかも、新作がスマッシュヒットしたら釣られて売れるから供養出来る感じがしてすごく嬉しい。
>>224
ほんま好きでなきゃやれんわな。 >>217
うわこれ金額以上に嬉しいだろうな
いいなぁ >>199
あと500円かそこら以下だとコンビニ払いできないから、あまり安いとクレカを使わない人には買いづらいのもあるかも 俺も外人からメールとかコメント来ると何故かテンション上がるw
嬉しいけど全く外国語ができないので翻訳とかスラングを調べたりしないと分からないという
>>183
ipad6+アップルペンシル=5万円で布団の中で描いてるわ^^ >>234
何故液タブでもないのにわざわざ書いてしまったのか フォトショでGBくらいのPSDを解像度変更してもサクサク処理してくれるくらいのPCが俺にもあれば…チックショー!
>>234
漫画?
iPad proじゃなくてもいけるもんなんだね 今気が付いたけどタブメイトからベクター線繋ぎをすると殆ど繋がれない不具合が出てない?
こんなに判定シビアだったっけ?っと思ってたんだが
キーボードから使ったらバッチバチに繋がってワロタ
シコシコ漫画描いてたら描きたい構図思い浮かんでたイラコンすっかり忘れて提出期限過ぎててショック!
昨日新作だしたけどDMMとDlsiteあわせて200本で卸値10万行ったわ。年末年始に向けてありがてぇ…
>>243
凄いですね!おめでとうございます
近々、初めて販売をしようと思って制作中なのですが、宣伝ってどんな風にしていますか?
ちなみに、サイトもツイッターもありません。 >>246
安すぎても買われませんよね。
>>247
ありがとです!!
宣伝はTwitterとpixivとニジエですね。あと販売前のDLSITEとDMMの発売予告を販売の2週間前に公開しました。
出来たカットだけつなげたPV作って観てもらいました。
pixivとニジエには発売前に見栄えのいいカットを数枚セットにしてサンプルで載せて、発売したら販売サイトの紹介絵(560x420)を大きいサイズでタイトルありと無しを掲載してます。
TwitterはBANが怖いので販売サイトの告知だけしてます。
pixivとニジエは登録してるとファンになってくれる人がいるからモチベ上がりますよ!
長々とすみません。はじめての作品頑張ってください! >>248
丁寧に色々と有難うございます!
「発売予告」と言うのがあるんですね
早速サークル登録したので、数日中に出来ている画像を使ってアップしてみます。
pixivも少しやってるのでそっちでも宣伝してみます。
あと少し頑張ります! エロサイトに広告画像リンク貼ってあるけど
あれどうやったら貼ってもらえるの?エロサイト側が勝手に選んで張ってるの?
>>251
販売サイトってDMMとか?
やっぱ売れてる作品じゃないと選ばれないのか 先輩方、質問です!
次のCG集に初めてpdfを同梱させようと思うんですけど、
pdf化ってどのソフトでやってます? クリスタとかなのかなぁ?
ページ管理機能とか全く使わず、.clip形式のファイルだけでCG自体は
出来上がってるんですけど…どうしよ…。
>>254
自分はAcrobatでPDF化してアップしてるけど
登録時にPDF化申請にもチェックしとけば販売サイト側で作ってくれるよ >>254
pdf化無料でできるwebサイトあるよ
クリスタ無くてもまとめるだけならそれで十分 おボーナス出たしpaypayチャンスでワコムCintiq Pro13買ってみた
漫画用途にはちょっと画面狭いかもだけどやっぱり神機だなぁ
ジェスチャータップが便利すぎる
もうキーボードとマウスでキャンバス回さなくてええんやな…
>>255
あ、販売サイトで変換とかしてくれるんですね〜
指示不要のjpg全ぶっこみなら、そのお任せでも良さそうですね。
多少枚数を調整する時はAcrobatを検討してみようと思います。
少し触ったところ、クリスタより断然作りやすそうでした。ありがと!
>>256
調べてるうちに、その手のサイトも出てきました!
でも描いてるモノ♂がモノ♀だけに、
よそのサイトを経由するのも気が引けたので(気にしすぎ)
ソフトの力に頼ろうと思います!ありがと! 前に自分でPDFにして修正可で送ってたらDMMの人に
自分でPDFにされたら修正こちらで修正できなくなるから
次からは通信欄にPDF化希望って書いてこちらに任せてくれ的なこと言われたけど
PDF化希望って書いて販売申請したらPDFファイルのみ販売されてて、訪ねたら
PDF化希望って書いてるからそうした、次からはPDF同梱希望とかけって言ってきたんだけど
まあ、そういうこともあるから参考までに
自分が作ってる同じガンダム作品の同人3Dアニメがめちゃ売れして嫉妬しそうになったけど、「10年ぶりのPC買いかえる」とか「電子レンジ買う」ってツイート見たら、苦労してるんだなって嫉妬の念が消えて5つ星付けてシコった。
Dlsite新人です
1部だけ売れました
買ってくれた人、ありがとう
DLSiteって違法アップ業者が根こそぎ購入して違法アップしてるから・・・
その売れた一部は違法アップ業者かもしてません
実際にデジ同人スレであった事実です
一部しか売れてないのに違法アップされてるの発見したサークルさんがいました
どうも完成が日曜日くらいになりそう。
サイトは年末年始どうなるかわからんし、いつ発売したら良さげ?
DMMとDLsiteで足並み揃えたいけど。
お正月って売れなそうだよね
お盆も売れないというし
一部しか売れてないのに割られるとかw
ほんとに地獄だなw
1部しか売れないってのも何だかなー
新着一覧でよほど印象悪いアイコン使ってるとかサンプル画像がゴミすぎるとか
過信は良くないけど、自分に出来る範囲で自信を持って作品造りしていきましょうやほんにほんに
殿様商売しすぎだからなぁ
事実に対して業者扱いしたところで無添くら寿司
まずドライバがまともじゃない時点でお察し企業だよね
>>267
今見たら2サイト共にいつもに増して爆売れとチーンの二極化すごくて何か死屍累々感がすごいね
周りにどんな作品来るか分からないし、もういつ出しても運次第な気もする >>279
まぁ自分のpixiv見に来る人くらいにしか訴求力ないしね。
とりあえず今日中に終わらせんきゃ 一つの作品の売上本数は少ないけど月1本出してて、年間の卸値が今日300万突破しました。
圧倒的感謝。
ん〜今年出したのだけで言ったら今計算したら平均378本でした。一番売れてるので778本、売れてないので237本でした。
すげー数と継続は力なりやんな
月1でほいほい出してみたいが話が思いつかない上に描き続ける気力が持続しないからうらやま
>>284
行き着く先がSEXだからそれにつながるように考えたら割とパッと思いつくようになると思うっす。でもやっぱある程度時間かけてクオリティー上げたほうがいいと思います。
小遣い稼ぎのつもりが月イチで描いてたら途中からたまの休みも描かないと落ち着かなくなる禁断症状出てきますからね(;・∀・)
1作品でボカン当れるようになったゆっくりしたいです。 すごい、やはり数は力ですね
サークルの知名度にもつながるし質より量が大事か
でもあんまり質が低くて乱発したらしんどいし、お客さんも離れるからね。
自分のペースでちゃんとしたものを作る方がいいと思います!
ID:WSRuOQWe氏は月1本出してるようだけど
それって数多くの売れてたサークルが没落していく”確実に飽きられるパターン”
早いペースで新作発売していたらどんな絵うまい人気作家でも段々飽きられるし
クオリティーとかそんなのも関係ない下手でも売れるサークルは沢山いるから
ずっと月一で安定して売れてる所は特殊性癖とか寝取られの表現が特別うまいとか尖った作家だけ
残酷な話だが売れてるのは今だけだと思うよ
そんなこと語れるほどその人より市場を研究してるのか?
せめて自分の体験で話すならともかく
>>288
FPSのCODとか毎年やってたら飽きますもんね。
5年くらいやってるけど、同ジャン連投や、自分が好きなマイナー作品のエロ同人出した時は売上はガクッと下がります。
でも性癖がゆるいせいでいろんなジャンル、作品形式(CG集、漫画、アニメ、Fゲー)のおかげで
売上は横ばいかそれ以上、それに過去作のつられ売もあるからあと1年は問題ないかな?と思います。
売れなくなったら制作緩くして空いた時間を睡眠と他の趣味に回したいです。
今日みたいな休日を朝から嬉々としてフェラ顔描いてるのは異常でしょ(笑) https://tablet.wacom.co.jp/what/detail/detail_support.html?nno=945
弊社では現在販売中の液晶搭載製品の仕様を再確認した結果、Wacom MobileStudio Pro 13に関しまして、
液晶パネルの実力値とウィンドウズタブレットとして液晶パネル全体を色調整(カラーキャリブレーション)した結果に差異が認められました。
色調整後の仕様を正式な製品仕様とし、下記の通りご報告させていただきます。
対象製品:クリエイティブタブレット「Wacom MobileStudio Pro 13」
Wacom MobileStudio Pro 13
【×】Adobe RGBカバー率 96% Adobe RGB (CIE1976)
【〇】CIE1931 Adobe RGB カバー率 80%、CIE1931 Adobe RGB 面積比 81% 消費者庁 通報フォーム
■景品表示法違反被疑情報提供
購入者以外も通報推奨。匿名可
複数の通報により返品・返金、使用を続ける場合でも一部返金の指導が入るかもしれません
――――――――――――――――――――――――――–
テンプレ(一応会社概要で確認推奨)
会社名又は名称:株式会社ワコム
ふりがな :かぶしきがいしゃわこむ
所在地又は住所:349-1148 埼玉県 加須市豊野台 2-510-1
電話番号 :0480-78-1211
ホームページ :https://www.wacom.com/ja-jp
種類 :不当表示 >>276で擁護したけど
やっぱこのマルチバカ調子に乗ってきたから取り消すわ
巣に帰れ ただの客観的分析に嫉妬と思ってレスする恥ずかしい奴いるなw
自分のお気に入りのサークルさんの売り上げ本数チェックすればわかる話だろw
毎月一本って短いスパン出だしてるサークルはどこも売り上げ落ちていってんじゃんw
必死で言い返してんのにそういうこと言うのやめろよ
可哀想じゃん
俺も1.5ヶ月1本くらいで3年くらいやってるけど50→300くらいに売上あがってきてるけどな。
それと依頼絵が来るようになって楽になったわ。
あからさまなクオリティの低下がないならコンスタントに作品出してるほうが良いに決まってる ファンが離れるなんてことは無いだろ
>>304
マンネリとかもあるし粗製乱造ばかりが客離れの原因じゃないと思うよ 300万ぐらい稼いでる人
売上何万ぐらいから確定申告するようになった?
もちろん20万超えた最初の年からです。
一年目は会社に副業としてこれだけでたんでお願いしますと頼んだ。そしたら来年からは自分でしてね。て言われてそれからは自分でやってます。副業OKだったから簡単だったよ。
>>306
マンネリなんてよほど同じような作品出さない限りないな
キャラは変わるしシチュも変わる >>307
何年ぶりかに絵を描いて、リハビリのつもりで
本文4、5Pくらいの白黒漫画を描いてる友人がいる
100、200円だと安すぎるのかな、でも300円以上だと中身に見合わない気がするって言ってた >>311
個人的な感触としてはだから一概に言えんけどウチん所は200円以下は全然売れないな。
売れないし卸値安いしホント地獄。
4〜5で300はボリすぎだからリハビリ兼ねるなら漫画本編+αで3枚くらい差分付きカラーイラストつけて300円にしたほうがいんじゃないかな。
それかリハビリだから本数でなくていいぐらいの気持ちで100円でやらんと凹んでまた描かなくなると思う。 かなりエゴまるだしで描いた奴とか、お客さんにとっては駄目かなって思って
せめて安くするから大目に見てって感じで安くしたことあったけど
安かろうと駄目なものは駄目って言われるから逃げ腰で安くするの何もいいことないんだよな
>>313
ほんとそれ。作画クオリティは買えずに枚数が少ないからっていつもより安くしたら星1〜3が多いこと多いことw安いは免罪符にならない。 なるほど…詳しくありがとう ございます
今後も踏まえてきちんと売るつもりなら、それなりにページ数やイラスト増やして安すぎない価格で売るのが良いのね
>>314
力入れまくって高くて爆死しても悲しいから、dlsiteの売ってるやつ見てページ数と値段の平均絞って程々のモン作ったらええと思うよ。自分は漫画はフルカラー16枚で600円で売ってたわ。 年20万で確定申告したほうがいいのか
今までやってこなかったけど自分は年15万くらいだからまぁ大丈夫なのかな
一応20万以下でも申告義務はあるみたいだけど、気にしないよね。
俺はビビりだから20万超えた次の日に事務所に駆け込んだけど(笑)
>>312
100円みたいな安すぎる値段だとコンビニ決済できないから
クレカ使わない人は買う気が起きないしね 確定申告すると、経費が認められるからね
主な経費は、パソコン代、ペンタブ代、書籍などの資料代
インターネットの通信費、部屋の賃料の一部、電気代の一部(創作時間に応じて割る)
などなど
二十万くらいなら経費で落ちるから、やったほうがいいよ
面倒は面倒だけど
いくらになるかわかんないからあらかじめ多目にもらっとくね
つってテキトーに取られた約1割を取り返せ
なんか税金の意味を理解してない人いるけど
源泉徴収で10%強制的にとられてるんだから確定申告しないと損してるぞ
それに健保もあるし申告しないとまずい
来年以降馬鹿売れした場合にも平均課税が使えないし申告しないのはデメリットしかない
あまり売れてないなら還付金戻ってくるし売れてるなら税金払わないといけないからどちらにしても確定申告はすべし
ここのマンガの話ではないんだが、仕事した所からマイナンバー教えてって来た
何年か前にカード的なものが来てた気もするけどどこかにやっちゃったよ
マイナンバーカード再発行してもらうか記載のある住民票のコピーを取りに行けばいい
今年は忙しくてあんまり作品が出せなかったから売上去年の6割くらいだわ。
みんなはどんなよ?上がった?下がった?
作品ごとの売上はたいして変わらなかったけど、
今年はほとんど休まず遊ばず、pixivとかにあげる趣味の絵も減らして同人を作り続けたから
去年の倍近く作品できて、そのまま売上も倍にはなったよ
でもなんか今年後半からずっと右肩から腕にかけて痛いし
もう疲れ果てた感じになってる。去年の倍の売上があっても、これだけ頑張ってこれっぽっちなのかって思いが強いし、自分の限界を見てしまった気がしてる
タフやな、尊敬するわ
まあ、頑張りすぎにも気をつけて
>>334
おつかれ様やな。ゆっくりやっていこうや。 お疲れ
今回頑張った分次出すときはその過去作の釣られ売りが売り上げに貢献してくれるでよ
>>334
お疲れ様です。倍は凄いですね!
私は今月に初めて作品を出して、なんとか150個売れました。
数は少ないですが、いい評価がいっぱい貰えたので次への励みになります!
皆さんは1作品で何個位売れるのですか? >>338
最初で150ってすごいじゃん!
俺はFANZAとDL合わせて600〜700円のCG集だと300前後。漫画だったら下がって200前後だな。 >皆さんは1作品で何個位売れるのですか?
同人板のデジ同人スレみてないのか?
何個売れたかとかいくら売り上げあったとかそういうの書くなっての
100%荒れる話題なんだから
書きたいなら同人板の格レベルに分かれてるスレで書きなよ
つーかお前らなんでこの板でやってんだよ
同人板のデジ同人系スレにこいよw
ざっくり格が分かれてるデジ同人スレと違い「小遣い稼ごうぜ」のスレだし目標値として数字的な話題が出るのは自分は気にならないかな
あまりカリカリイライラするのは体調にも悪影響になるし、経験からアドバイスしてやるくらいの鷹揚な気でスレ眺める方がいいと思うよ
予想以上にうれましたとか売り上げでうまいもん食ってくるとかならいいんだよ
具体的な数値上げて書けばマウントして自慢したり嫉妬したりで
確実に荒れるからレベルごとにスレ分けされていった
このスレだってデジ同人スレもしらない本当の超初心者がどうやてはじめるのか?
みたいな情報交換するスレだったんだし
最初の作品はDLサイトでこそ月間50本はいったけどDMMは13本しか売れなかった…。
で、3年たってDMMもそこそこ伸びてどちらのサイトでも90本くらい
他の作品もだいたい200〜300本。一番売れたので800本ってとこかな。
>>339
ありがとうございます!
150と言っても割引しまくってますが
私はCGですが、漫画より延びるのかな?
>>345
800は凄いですね!
来年は一作品で300を目標にしてみます 俺が関わったDL同人作品は他所様のゲーム系だけど、1万近くDLされてて驚くわ
あんなにヘッタクソな絵なのに物好き多いな・・・とか思っちゃった
シナリオとか陵辱とか妊娠みたいなシチュエーションがいいのかねえオエッてなるぜ
>>345
自分も今まさに始めたばかりで最初の作品がほぼ同じ売り上げでした。
800行くなんて凄いです
オリジナル?二次創作なんでしょうか? スレ民さんに質問です
まだ自分は活動しておらず皆さんがどんな感じに作品造りをしているのか知りたいです
良ければ教えてください
1.活動ジャンルは一次創作なのか二次創作なのか
2.二次創作の場合は最新のアニメやゲームを転々としているのかそれとも同じ版権をずっと続けているのか
3.SNSで宣伝とか名前売りはしてるのか
4.エロを描く名義として別名活動なのかそれとも名義一つで色々やってるのか
5.別名義だとしてエロじゃない方の知名度とか稼ぎはどうなのか
6.差分なしだとしてCG一枚にかける作業時間はおおよそどれくらいなのか
7.CGの塗り方はアニメ風なのかエロゲ風なのかマンガ的なのか
8.絵柄というか作風は自身から見て今風なのかそれとも古臭いのか
9.シチュエーションは単にセックスしてるだけなのかそれとも何か特殊な嗜好を追い続けているのか
以上です
反応していただけると嬉しいです
>>351
1 どっちも。
2 新しいのは知識が浅いのでちょっと古い好きないろんな作品の二次創作
3 してる
4 pixivとニジエ、Twitterで宣伝
5 名義は一つ
6 三〜五時間
7 アニメ調(バケツ塗り)
8 わからん
9 1シーンは普通のSEX入れるけどだいたいアブノーマル
ガンバンな。 10作くらい自分で買って研究しろよ
そもそも絵すら描いたことないだろ
>>352
ありがとうございます、なんとなく伝わってきます
名義が一つというのは凄いなと、自分はチキンなので難しそうですが
>>343
昔のならいくつかDL作品持ってるんですけどね
イラストそのものは結構描いてます、非エロでpixivとかTumblrにあげるくらいですが
現行で描かれてる人の状況を垣間見たい気持ちでレスしてみました
>>344
確かに単なるアンケートだ!
それでも色々聞いてみたいなと興味があるのは確かなので
良ければお答えください… >>338
一カ月で150本いったのなら、今後も定期的に製作続ければ来年の今ごろまでには300本いってそう。
>>350
オリジナル作品です。2次創作はしたことないので。
ちなみに800本といってもDMM、DSサイト合わせての数字です。
>>351
1 オリジナル
3 pixivとニジエでサンプル投稿してます
4 名義は1つ。でも作品のマンネリ化もあるので、別名義での製作も検討中。
6 順調にいけば1ページ6時間。ちなみにマンガです。
7、8 アニメ絵じゃ興奮出来ないのでマンガ調。絵も古い部類じゃないかなぁ
9 自分の性癖に忠実なアブノーマル一直線。それが制作意欲の源なんで >>352
>>356
CG1枚3〜6時間で描けるのか
自分はそれくらいだと構図考えてラフ、下書きくらいしか無理だわ >>356
ありがとうございます!頑張ります。
>>351
まだ1作品しか出していませんが参考程度に
1 一次創作
3 pixivはやっているけどフォロワーも少ないので宣伝にはならないかな?一応告知はしました
4 創作はエロしかやっていないので同一名義
6 私の場合、3DCGなのでレンダリングに1枚4時間、0から1枚作るのに半日はかかります
7 3DCGなのでリアル感重視ですね
8 わからないです。けど私が好きなのは少し古い絵柄なので、私の作品も少し古いかも?
9 自分の趣向を6割程度で作りました。
あまり参考にならないかもしれませんが、同じような初心者の方が居ると励みになります! >>351
1一次
3してない
6下書きから線画塗り台詞擬音1枚分で12時間くらい
昔計ったときのなんで今はもう少し早いかも
7エロゲ風
8古くならないように流行の可愛い絵柄を真似てるつもりだがわからん
9当たらないにしても外さないであろうジャンルから筆が乗るやつ選んでる
面倒くさいから宣伝とかやってないけど
同じ画力エロさでSNSで露出してる人は倍売れてるから知名度は大事だと思う >>357
俺はバケツ塗りだからね。それにあんまり時間かけてたら飽きたりして描く気がなくなる。 みんな一次なのか
二次創作から始めて、ある程度知名度上げてから一次やろうかなと思ってるけど、遠回りなんかね
デジだと二次創作だから人気が出るというわけではないらしい
みんな作品ではなく性癖で検索するから
入り口が違うのよね
同人誌は「あのキャラのエロが見たい!」が動機だから人気版権が売れる
デジ同人は「エロマッサージが好き!」「催眠が好き!」とかが動機で、
二次創作要素があると「この人妻NTR良さそうだけど、キャラ知らないから買うのやめとこう……」みたいになる場合がある
要は『二次創作だから買ってくれる人』より、『二次創作だから買ってくれない人』の方が多くなってしまうのよね
>>347
ゲームは操作性とかシチュの没入度とかゲームデザインのセンス問われるよね
超売れてるのに絵はあまり上手じゃなかったり、凄い上手い絵なのにそこまで伸びてなかったり
2匹目のどじょう狙って手を出すには覚えること多すぎて諦めたわ ゲームはモンスター娘ものにしとけば大体売れるイメージ
先月の売り上げは散々だったんだが、新年早々一気買いしてくれた人がいたので制作意欲復活。
多分2万近い出費なので嬉しい反面申し訳ないような…作風変えちゃいけないのかなとマンネリ化は続きそう
アニメ塗りしてる人に質問だけど、2値ペン線画とかでも問題なく売れてる?
>>369
各サイト合計400本程度なら安定して売れてる。まぁ完成品の線はぼかしで少し滲ますけど。 いいね〜俺も久しぶりにやってみるかな
最近pixivでの評価が伸びずにエロさを勉強し直したいところだ
クリスタ、線画まではいいんだけど塗りがめんどすぎる
塗りって言ってもグレスケだから肌の影とか髪の毛とかだけど
背景描いたりトーン塗ったりするから結局肌全体白塗りしとかないとあかん
初めて同人書いてみたんですけど
一応コマ割りして最初と最後に申し訳程度の話を付けて
あとはエロやってるだけのものなんですけど
マンガとCG集のカテゴリわけでふと迷ったんですけど
なんか不文律的な決め事ってあるんですかね?
線画まで終わってどっちつかずの中途半端なものになって
ふとどうしようかと思ってしまってコマ割ってセリフあるならマンガですかね?
塗りは全部バケツ塗りで行こうと思ってるんですけど
売る本人の匙加減でしか無いと思うんだけど、
俺は演出としてコマ割りした漫画風になってても
1枚のCGをいくつかの差分にしてエロシーンを表現してるんならCG集として売ったほうが良いと考えてる
お客さんにとって重要なのはエロシーンがどういう形式なのかだと思うし
差分多用しててもCG集ならそういう物だと気にならなくても、
漫画として売ったら手抜きと捉えられかねないと思うから
差分を作るのって面倒くさいよね
1枚が凄いクオリティなら和歌浮けど俺レベルなら多分別に描いた方がいい
>>375
何なんだろなアレ。描く量は圧倒的に差分のほうが少ないのに差分描くほうが時間かかる。 しばらく投げてあった描きかけ漫画、昨日チラと見返したら結構いい感じ
今年こそあれ完成させよう(何度同じこと言ってるんだ俺!?)
>>374
ワイは 373 じゃないけど、とても納得した
ありがとう 雇われ絵描き。カラー漫画1P13000円で描いてる。兼業で去年4本、だいたい1作30ページ前後で150万ほど稼がせてもらった。
ダウンロードも原作が良いのか全て1ヶ月で黒字達成してる。
爆死覚悟で今年は初めて自分で出してみたい。
>>380
はえ〜本業やん。やっぱり先方の意向で描くのじゃストレス溜まるの? >>381
買いきりだから、どんだけ爆売れしてもこっちには還元無し。その代わり爆死しても原稿料だけはきっちりもらえる。
DLの旨味って過去作品のじわ売れでの不労所得だと思うから、そろそろ自分名義で動いていきたいな、と。 そうそれそれ
数出して不労所得的な稼ぎがあるのが最大のメリット
>>380
ページ単価1万3000円もらえるなら、相当絵が上手いんでしょうね。
加えて30ページ作品4本もこなしているならオリジナル作品製作しても何ら問題なさそう。
バカ売れは期待しなくともそこそこ売り上げ見込めるんじゃなかろうか。
仮に単品では失敗しても次回作の出来次第では釣られ売り効果も多分にあるわけだし。
同人誌と違ってリスクはないのがダウンロード販売のいいところだよね 去年は描きまくって貯金もできたから、今年は出すペースゆっくりにしてゲームとかしようと思っても手が空いたら同人のことばっか考えてるわ。病気やね。
>>386
趣味なんだから全然いいじゃん、モチベあるの羨ましいぞ サラリーマンもそうだけど、いつまでも本人稼働のみでしか
成果が得られない仕事はあとあとツライ
子供はもちろんだけど、ガキでさえ引っかかるからね。
少年がぎりOKってとこなんだろう
FANZAなんか商品説明文で「小さな体」って入れたら「◯な体」って修正されて吹いたわw
DL専門のオリジナル同人でも出す月によって売り上げって変わっちゃうものなんですかね
やっぱりコミケのタイミングがみんな財布のひもがゆるいから
その時期にだすとかしてるんですか?
そこらへんみんなどうしてるんですかね?
売り出しのタイミングはかなり重要だと思います。
でも、コミケの時期はかえって売れないイメージですね。
コミケで一気買いための資金を作るため、ダウンロード販売にまわす金はないみたい。
さらにDMMやDLサイトの半額キャンペーンも重なるため、新作の割高感もUP…。
キャンペーンのやってない週末が一番の狙い目だと認識してます
全8ページ、本文5ページフルカラーで漫画形式
300円で販売しようと思ってますが妥当な金額でしょうか?
8月以外はいつ出してもあんま売り上げ変わらん印象だわ
割高感はしちゃいますね。
せめて20ページで600円くらいは最低でも欲しいような…。
描く量は増えても、卸値は上がるから作業対効果は十分あると思います。
ちなみに自分は25〜30ページのカラーマンガで700円。
カラーよりモノクロの方が需要高いみたいなんでモノクロ化、増ボリュームを考慮中
>>398
割高かぁ〜
あまり安い値段で売っても買いにくいと上で聞いたので、もう少しページ数を増やしたいと思います
カラーの他にモノクロ追加でも良さそうですね
詳しくありがとうございます CG集だと基本10枚で500円、15枚で7、800円であってる?
ちょっと前まで12枚で700円がセオリーだったよ
差分でマシマシ
>>404
買う側の時、ヌケるポーズの差分が2枚とかだったら凄くがっかりするよ俺。 俺的には、10枚のうち抜けるポーズが2枚とか1枚しか無い場合
差分だけ大量にあっても損した気にはなる
差分減らしたら抜けるポーズが増えるってわけじゃないんだから
とりあえず差分増やしておけば、抜けるポーズだったのに差分少なくて物足りないってのは避けられるんじゃないの
その差分の内容にもよると思うが
数にもよるよな。2〜3枚じゃ少ないし10枚じゃ多すぎる。20枚とかあるやつは流石に水増ししすぎてちょっと笑う。
>>396
上手ければ妥当かと
オタクは買いたければ買うので値段は関係ないです 例え自信があったとしても、自分の上手さが客観的に見てどれほどのものかを自分では判断しかねるんだろうから、
まずは思い切って出してみて駄目そうなら次から改めるでもいいと思うけどな
フルカラー漫画形式20ページなら700円前後でいいんか
差分は描くのも作業感覚できついが読むのも面倒…。
ただセリフと体液描写だけが違う差分が何十枚とあると開く気もしない。
テキスト長いのに小さい文字で一枚に長文詰め込まれると読む気なくなる
でもテキスト分けてテキスト以外の差分なしだと飽きる
テキストのボリューム自体が薄いのは損した気しかしない
ユーザー視点では1枚は寂しいが多くてもウザいから3枚くらいで
挿入前、挿入とか射精中、射精後みたいな時系列で変化する奴なら有りだと思うけど
日焼け差分とか水着差分とか関係ないおまけみたいなのは無くてもいいと思ってるからそうしてる
絵は全然動かないのに表情とフキダシ差分だけで延年続けられてもこいつ手抜きしてるなとしか思われないよ
作ってるほうとしては差分が手抜きじゃない場合もあるし時間稼ぎだったりするから一概には言えないが俺は差分作るのが嫌いです
おまえが聞いたからみんな自分はこうだよって言ってるのに
急にユーザーはこうだってかぶせられても
聖少女のエロゲーの差分枚数見てたら頭おかしなるで。
漫画の価格についてお伺いします
絵はまぁ中堅の下、背景も手抜きではないけど細密でもない普通のレベルで一冊300円と設定するなら
モノクロとカラーそれぞれの適正項数(本文)を教えて下さい
モノクロだと10Pくらい?
エロはフルカラーが当たり前の時代だから
10Pで300円でも(好みのジャンルなら)高くはない感じだけど
モノクロ漫画はどうかなー
商業誌がライバルになるからハードルは高いと思われ
個人的には、同人のモノクロの作品を買ったことはないし
買おうと思ったこともないかもしれない
バケツ塗りでいいから色つけたほうがいいんじゃないかと
バケツ塗りっていわゆる下塗りのみで影なし状態だよね?
影指定も線画作ると同時に作ってあって、その範囲をバケツで影塗るのも入るのかな
着色してエロくなるなら、着色したほうがいいんじゃないかなということで
色塗りの方法やクオリティは、なんとも言えないよねw
色塗りが緻密だからエロいということもないし
ざっくり塗ってるだけでもエロく見える作品もあるし
線画でエロい表現ができているなら、それでもいいと思うよ
>>422
値段にかかわらず、10ページ程度の作品は購買欲が湧かないなぁ
その程度のボリュームで何らかのエロい設定が構築され、エロい話が語られるとは思えないので。
やはり最低でも20ページは欲しいところ。それなら600円でも買う気になるってもの
そう考えると400円くらいのコンビニ誌とかのコスパ良すぎる・・・けど、その1冊の中に当たりが入ってない可能性も捨てきれないギャンブル
そうそう
ボリューム抑えて低価格路線ってあんまり上手くいかんのよね
多分お客さんはボリューム少ないけどこの価格ならお手頃!買おう!とはならず
ページ少ないし抜けなそうってなるだけで値段を考慮して考えないと思う
めちゃくちゃ絵が上手くてサンプル見た感じすごく抜けそうって思われたら理屈抜きで買われるとは思うけど
1価格・2量・3好み・4質 のかけ算だろ
結局、エロや萌えジャンルの購買の一番大きなファクターって3の好みだから
「スゲー手間もかかってるし、量も凄いし、安いけど、俺のゾーンじゃねーんだよな」って言うのって絶対要らないじゃん
逆にすごい好みで質が良ければポスター一枚が数千円でも買っちゃうわけで。
好みの絵柄だけど20ページ下まわると躊躇するかなあ
自分の好きなジャンルの場合とか、CG集はまた別ね
あくまで漫画の場合ね
いつも買ってる人のは信用買いで無条件で買うけど
迷ってるライン上の初見の同人はハードル上がるかな
あくまでオリジナルばっか買ってる一個人の自分の基準ね
単純な掛け算じゃないんだよなぁ
20ページ600円は買っても10ページ300円は買わない
というか15ページ以下は無条件で買わない
作者買いしてたこともあるけど買ってよかったと思ったことがない
値段と質によっては買わない方がよかったまでは思わないがよくてその程度
ニッチ需要で客の母数が少ないなら厚利少売が商売の基本よね
同人に薄利多売は合わない
高くても欲しくなるものを作るしかない
最近同人始めた友人によると、練習も兼ねて処女作品から10作くらいまではP数少なめで100〜200円で出すつもり
売上はどうでも良くて、とにかく漫画ソフトの扱いや作業に慣れるのが目的って言ってた
>>434
その練習の1発で売れない上に買った人に「しょっぼ。」
って思われて次力入れて出したので「あのしょぼいん出したやつか、買わんどこ」
って思われてもええんか?しかもそれを10作も?修行僧かなんかなの?
練習って言葉を免罪符にするのやめたら?小遣い稼ぎにもならんよ。
それなら即売会に参加したほうがまだいいぞ?売れなくても当たり前でメンタル鍛えれるしw
ってその人に伝えといてw ホントに売り上げどうでもよくてどうしてもその作業がしたいなら
10作目まではタンスにしまっておいたほうがまだマシだと思うよ
作品を世に出すときには本気で描こうとするから
公表しないよりは公表したほうが上手くなれると思う
俺も一人でやってるときはうまくならなかったけど、作品として出し始めてから上手くなった気がするし
そういうの差し引いて100円200円作者ってイメージつくほうが損って意味ね
>>439
昔同人ピコスレで「こいつまたサークル変えて出してやがる。売れないっての」って晒されてるの見たことあったけど、
たしかに作品単体の売上もさることながら、その都度0からスタートで釣られ売りもないから悲惨だったな・・・ その時々の100%の実力で出さないとマイナスイメージが付いて回る
>最近同人始めた友人によると、練習も兼ねて処女作品から10作くらいまではP数少なめで100〜200円で出すつもり
売上はどうでも良くて、とにかく漫画ソフトの扱いや作業に慣れるのが目的って言ってた
3倍のページ数で3倍の値段(600円)のを3本作るほうが絶対良い。
クリスタ使い始めてるけど機能がありすぎて本当にわけわからん
1個1個調べながら地道に消化してるけど途方も無い
セリフ1つ入れるのも煩わしくてなんかレイヤー分割されすぎて意味がわからなくなる
デジタルって線も色味もいくらでも修正効くしフリー素材とか3Dとかペンが無料でDL出来てトレースも簡単に出来るしズルいなと思ってたけどソフトを使いこなす技術ってのも大事なんだな
現時点ではアナログの方が楽でデジタルは絵を描くというより別のナニカの作業に思えてしまう
早く慣れて快適に絵を描けるようになりたい
超初心者向けにお膳立てしてくれる状態のインターフェースで描きたい…
月1で作品出せる人本当に凄い
アイデアだけがバンバン思いついてメモがめちゃくちゃ溜まりまくってるのに全然思い通りに描けなくて憤りを感じる
クリスタはほんと機能というかUIが煩雑で嫌になっちゃうよな
UIの話だと、ツールの設定ひとつでも「設定」「オプション」「詳細」という単語が入り混じってるから
ほんとに初見とか久々に触る人は混乱すると思う
「設定」押してもサブツールの名称変更のみだったりするからほんとクソ
前スレにアニメーション機能でCG差分作るの楽ってレス見て調べたけどまるで理解できなかった
大人しくシコシコやってる方が身の丈に合ってるみたい…
クリスタはとにかくもっさりしてるのが気に食わん
手ぶれ補正がいいからペン入れだけはクリスタでやってるが
後は全部SAIだわ
たしかにSAIからクリスタに変えたときは重くてビックリしたな。もうなれたけど。
>>445
それ俺だわ。なんか聞こうか? ありがとうございます…でも自分はまずアニメ機能自体把握できてないので質問以前の状態です
これってアニメ用ファイルで線も色もつけて一枚ずつjpgに書き出し、みたいな感じなんでしょうか?
アニメ用ってわけじゃなくて、あくまでも絵を描くソフトでアニメを作れるってだけだよね。難しく考えなくていいと思うよ。
jpgに書き出すのは書き出すけど
アニメフォルダの中に
ファイル→アニメーション書き出し→連番画像って選択したら一気に書き出せるよ。
ちょっと後でUIとか乗せるから待ってて。
フリーの3Dモデルを背景に使ってみようとしたんだけど
Blenderでレンダリングしようとしたけどいまいちいい感じにならない
>>446
俺の環境が悪いのかもしれないけど、クリスタはもっさりしすぎてペン入れガタるから
Saiでほぼやって文字レタッチのみクリスタだなあ
機能は便利だけど重過ぎてシャレにならんね フォトショのレイヤーカンプみたいに使えるってことだよね
あれ便利だから他のソフトで使いたかったんだ
ただいま。
クリスタが重すぎるってよりSaiが軽すぎると自分に言い聞かせクリスタ使っとるわ。
塗りはSaiのほうが好きなんだけど、完成まで仕上げるとなると一括で住むクリスタに行ってしまう。
>>452
気に入ってもらえてよかったわ。 クリスタSaiフォトショ持ってるけど、結局絵描くときはクリスタしか使わんようになった
ロゴとかUIデザインはフォトショだけど、絵師専業なら無用の長物だわアレ
線やアニメ塗りが綺麗なのって良いけどレイヤーに小分けにしまくるのが大変すぎて性に合ってない
エロなのに厚塗りって引かれるかな
>>451
仕事行ってる間にめっちゃ分かりやすいの上がってる…!
ありがとうございます参考にさせて頂きます! 正直アニメ機能がクリスタを複雑にさせてる
普通にレイヤーカンプ機能付けてほしい
自分も仕方なくアニメ機能で代用してるけど面倒
>>460
シコる絵描く方法が他人様の役に立ててこっちも嬉しいで。頑張ろうな! >>457
厚塗りは海外のゲームのプロモCGみたいなアート系に寄りすぎるとエロさを感じなくなる 西洋絵画の裸婦とか見てもピクリともしないもんな…エロさを出せるように頑張ります。あとソフトの使い方…
ガッチリ塗ってるのよりも意外とあっさりしたアニメ塗りのがエロいと思ったりするもんな
でも90年台風のギラギラのアニメ塗りもエロいとおもう
自分で描いてるのはカラーだけど
抜くのは白黒漫画専門でカラーでは抜けないから
どんな塗りが抜けるのか自分ではわからないんだよな
何でカラーでは抜けないのかわからんが、まずは抜けるカラーを見つけるしかないんじゃないの
生理的に色が付いてたら興奮しないって言うんならどうしようもないと思うけど、
もしもカラー写真なら抜けるんならそうではないはずだろうし
モノクロ漫画で抜けるなら動きを感じさせるかどうかかもね
カラー漫画やCG集は完全に一瞬を切りとったのや
動きがぎこちないの多い気がするから
偏見だけど
白黒は絵の躍動感やコマ割りによるスピード感・物語の流れがスムーズに伝えられる
色を脳内補完して自分の想像通りに楽しめるメリットもある
ゆうても10〜20年後は印刷物が激減するしモノクロでやる必要もなくなって、みんなスマホで読むようになるからカラー漫画が主流になると思うわ。
ドラゴンボールとかワンピのカラー漫画見たことあるがアクションシーンはなんとういか目が滑る感じ
気が散るというか画面の情報量過多というか…バトルに関しちゃモノクロのが見やすいと思った
たしか、養老孟司がエッセイで、脳は抽象化・単純化されたものに惹かれる性質がある、と書いてた。
絵は、写真→リアル系の絵→二次絵→厚塗り→フラットなアニメ塗り→インクだけ、
という感じで抽象化・単純化されるわけだけど、どのくらいの抽象度を気持ちいいと感じるかは個人差がある。
脳が二次に最適化されてる人は、もっとも情報が削ぎ落とされたモノクロに抜き身のエロを感じるのかもしれない
不気味の谷は上と下は良くて中間が駄目なように
単純に472みたいなリストのどこかを堺に良い悪い、ではないと思うよ
「どのくらい」というよりいくつか「どんな絵」が好きってのがあるピンポイントだと思う
アングルの泉は抜ける俺
てかオカズには使わないな、エロ漫画も好きだけど
抜けはしないがああいう拘りが感じるちっぱいのエロさはすごい
最近は奇乳ブームでとりあえずおっぱいボーンってつけとけばいい風潮が嫌だ
画力高ければいいが画力が低い奇乳はあかんことになるな
アニメや漫画でしか抜けない時期があった
今では実写AVでも抜けるけど面食いでしかも美マンしか受け付けないし
やっと見た目が好みなの見つけても喘ぎ顔がヤギの鳴き声もしくはウッディーウッドペッカーみたいにア"ッア"ッアッ"ア"って喉で高速に区切る笑い方っぽい声の出し方本当に嫌いだから悩みどころ
説明分かりにくいなこれ
スレタイから話逸れてるから別にどうでもいいか
>>478
分かって草
作品作りの資料と思って切り替えていけ。 3年前に青空申告のソフト買ったけど、結局市役所のHPの入力する奴使ってる。
描きたいシチュエーションはあるんだが文考えるの苦手
どっか依頼できたら楽なんだが他に任せてる人いる?
どういう経路で頼んでるのかおせーて
読む側として細かい描写でキレイな絵柄だと抜けないのに(個人的な趣味だが)
描くときは細かくキレイに描こうとしてしまう
>>488
回答になってなくて申し訳ないんだけど文委託すると自分でも抜けそうでいいな よほどしっかりしたとこでないと怖くて頼めないってばっちゃが言ってた
DLSite
作品販売終了したいんだけど、セールだからって取り下げ申請できない模様
問い合わせるしかないのかなぁ
セール中なら〇月〇日までこの値段って表示しちゃってるから
途中でひっこめられないんじゃないの
セールの途中下車できない仕様なんとかしてほしい
2ヶ月もセールする気ないから最初の一週間だけ参加しようかと思ったらやめられないってクソかよったなった
なるほど…期日まではどうしようもないんか
しかし勝手にセール特価にされるのは嫌だなぁ
今は(?)新規サークル作成時にセール販売に参加するかどうか選択できるようだけど
昔作って放置してたアカウントだから登録時どうだったか覚えてない
というか今後セール特価されたくない場合も問い合わせるしかないんか…?
>>494
販売終了理由ってなに?
昔の絵が下手で恥ずかしいとか? >>498
イエス!
新作出す度に過去作品販売終了してる
もちろん全部全力で描いたやつだよ 超今更だけど、クリスタ素材のモザイクかけるオートアクションって作者名的にも4氏作かな?超便利…
ここでひっそりお礼を言います、ありがとう(違ったらすまない)
クリスタで素材出したことありますけどそのモザイクは自分じゃないですね。
4さん久しぶりです!自分このスレで教えてもらって同人描くようになりました!
最近来られてなかったですが4さんはまだ同人描かれてるんですか?
>>501
4氏久々!無理に召喚してしまったようで申し訳ない…
別人の方だったのね、失礼しました
たまたま名前がかぶったとかなのね >>502
おめでとうございます!切磋琢磨していきましょう!
最近はCG集以外にも手を出してますが同人ってくくりならバリバリですね。
でもpixivやTwitterなんかで依頼を受けてギャラ貰って描いてることの方が多いですね。
>>503
いえいえ、たしかにこれはいいオートアクションですね。自分も使ってみよう!
書き込むのは久しぶりだけどいつもスレ覗いてます。 4さんギャラもらって活動されてるのね、すごい
お元気なようで何よりです
CG集ならわからなくもないんだけど
漫画形式のセリフ擬音なし差分ってどっかに需要あるの?
外人が勝手に翻訳して書き文字までしてくれる時役に立つ
日本のコンテンツが好きなら日本の文化に染まりきれよ(勉強しろ)とか思ったりもするが難しいのだろうなジャパニーズ
子供の頃は一生海外に行くつもりもないし英語なんて勉強しなくてもいいわって最初から捨ててたのに
まさか自宅にいながらにして色んな言語の人間と触れ合えるような時代になるとは、そんなん分かれへんやん普通
言っといてーや
However, you know, Mandarin is getting more and more important these days rather than English in an ironic twist, especially in hentai.
質問いいですか
このスレを覗いていたらDLsiteやDMM(Fanza)の名前がよく出てくるけどその他のサイトでも売ってますか?どういうのがあるか知識が疎いもので
現在処女作のR18モノクロ漫画を執筆中で大体25ページ前後になりそうです。こんなページ数すぐ読み終わるけど自分が描くとなると途方もなさすぎると改めて辛さを感じる…
あと今のところはデータのみ売りたくて本にするつもりは無いですがカラーのタイトル表紙みたいなのも描いた方が良いですか?
売るとしたらそこ以外だとboothの人が多いんじゃないかなあ
やっぱり皆DLSiteDMMで買うけどそこは自分の取り分が一番多い
ただそれで買い手のためにboothだけ安くするともったいない精神働いてDLSiteDMMで買わないって人も出るから気を付けた方がいいかも
後表紙はよっぽどカラー苦手とかじゃない限りはいれた方がいいかな販売画面のサムネの見易さ段違いだし
ユーザー心理としても、どこかで作品購入状況とか再DLとか一括して管理したいと思うだろうし、多少の値段差は気にせず利便性を重視してる人は多いはず
ちょっと教えてほしいんですけど
DLSiteでNGネタってあるんでしょうか?
小学生とか、ロリ強姦とかもOK?
あるよ、某出版社とか特定版権がNGになる可能性はありますとの回答は頂いた
ロリはどうか知らんが、小学生といった未成年文字表記も確か伏せないとダメじゃなかったかな
その辺は作品検索してみれば傾向輪かるっしょ?それでも分からなければ運営に問い合わせなさい回答は早いぞ
>>521
ランドセル描くだけでNG食らう。絡みシーンがないキャラでも。 >>520
販売数しぶってる。同じ日にDLとFANZAとメロンで出して、DLとFANZAそれぞれ500本以上売れるのに、メロンだけ9本とかおかしいだろ。
二度と出さねぇよクソサイトが。デフォで1GBまでしかアップできねーし、手間だけこさえてやる価値ないわ。実本も売ってんのにガメついことしてんなよ。 そうだよ
ダウンロードのお客さんはその2強に集まってるから基本的なpvが違うと思う
ちなみに自分はデジケに出しているが似たような数字だよw
>>526
ふーん、pixivと連動機能もあってPV数がちがうねぇ・・・
もっと敷居が高いBOOTHでも200本売れるのに?
君ちょっとは疑うことを知ったほうがいいぞw
まぁメロンにもう出さないからどーでもいいけどw どうしても自分が売れないのは販売側がちょろまかしてるからだって思いたいんだね
最近始めた人なんだろうね
関連のスレじゃメロンのメの字も出ない
人を疑う前に調べたらいいのにw
調べるも調べないも3年やってきてるんだが?
だからメロンよりさらに知名度が低いBOOTHで数出てるのにそれは通じないよな?
自分が売れてないのを知名度のせいにするのがウケるw
自分を蔑まず自信持っていこうよw
ラブライブ初代かサンシャインでエロ同人漫画描きたいんですがぶっちゃけ好きなのは初代なんです。
でも読者層がみんなサンシャインに移行してて初代にもう人気ない、
とかならサンシャインのほう書こうかなと思ってます。
どちらの判断が正しいのかどなたか教えてください。
コミケとかならともかくデジ同人で最新作とか前作とかで売上変わるって印象ないけどな・・・。
描きたいの描いたらいんじゃないかな。
メインヒロインの声優がAV出演発覚して以降初代は完全に死んだ印象
AVでキレてる奴もラブライブの同人でシコるのもいるだろうに、複雑な世界だな。
メロンは他のサイトに比べたらたしかに少ないがDLSITEの7割くらいかな。
>>524
それはおかしいって思うよね
メロンには出さんようにするわ 作品サンプル画像とかサイトによって要求サイズ異なったりするもんな
売上をごまかしてポケットに入れてるとしたら問題だし
本当に売れてないなら、出品する意味がないし
メロンのランキング見ればわかるだろ
売れてないんだよ
管理がめんどくせいということか
それ以外特にマイナスにならんなら、まあ暇なだったら出品してもええか
プラスにもならんかもしれんが
そんだけしか売れないなら確定申告で一手間こさえるほどの価値はないわな。
DMM早く支払い証明出してくれないかな・・・DLSITEはもう出てるからまとめておきたいのに。
今の時代、スマホで読んでる人が多いと思いますので、
細かくコマ割って話進める普通のエロ漫画形式より、
基本一枚絵と、あとはカギカッコのセリフ付きCG集的なスタイルの方が売れるのでしょうか。
スマホで漫画の文字やCG集のテキストって読めるのか?
少年誌のスマホアプリなんかあるんだから
特別文字が細かかったりしなきゃ大丈夫だろ
自分的には近視プラス乱視もキツくなってきてアナログ紙読む時はメガネ掛けてかなり近くで目を凝らしても小文字読むのが大変だから、ピンチアウトして読めるのはかなりありがたい
漫画アプリとかだと見開きが綺麗に見れないのが残念だからあれどこか押せば2p全体観れるような機能欲しいなと思う
画面ロックをはずしてスマポを横に倒せば2ページ表示になるところは結構あるよ
>>547
声と動きで無駄にテキスト出さないアニメでファイナルアンサー。 ここ2年くらい、自分もなにか描きたいなと思ってクリスタと液タブまで買っておいて
色々調べてこんな機能もあるんだなーこんな表現面白そうだなーなんて参考になるような記事や参考書見るのは面白いんだけどそこですぐ実践に取り掛かればいいのにフムフムと理解したつもりで終わらせる悪い癖が治らない
クソみたいな一枚絵はたまに描くけどストーリーのある絵は全然描けてないし今年こそはって意気込んでたのに結局もう1月が終わろうとしていてやるせなさにさっき何か涙が出てきてしまった
>>556
いきなり凄いものを描こうと思ってない?
今やれないなら今後も絶対やらないと思う >>556
あまり気にすること無いよ
俺も最初に描こうと思ってから2、3年ダラダラ構想だけで実際に描き始めてから最初のCG集出すまでさらに3ヶ月くらいかかったし、結果的に中身も構想とまるで別物だった
出してみて解る事も結構あるので、まずは売値700以上クラスの作品から無理のない仕様の形を模索して1作目を作るといいよ
念のため「基本枚数少なめにしたいから売値600以下で」とかは悪手だと思うからおすすめしない なんで基本枚数少なめにしたいから売値600以下でがダメなん?
やっぱ、枚数少ないと売上下がるの?
>>556
とりあえず眼の前に液タブ出せばなんとか描き出すよ
俺がそうだった >>559
枚数の多寡よりも安値自体がマイナス要因 Libido-Laboとかいうサークルうぜぇな。
超絶手抜きで代わり映えのしない流用3D作品を毎日投稿しやがって…。
デジ同人の場でLINEスタンプみてぇな小銭稼ぎしてんじゃねぇよ、
バイトでもしてろや。
新着の位置は作品にとって貴重な露出の場なのに、
クソみてーな作品で場所取ってんじゃねーよ。
FANZA側も一週間や一ヶ月に投稿できる作品の数を制限しないと、
そのうちLINEスタンプの新着ページのようにゴミ化するぞ…。
>>556
俺も講座その他をブクマしたりしてみるものの、後から復習したり実際にそれを見ながら真似して描いてみようとする事って殆どないわ・・・
1回だけやったことあるけど、講座とかを見ながら描くとメキメキ上達するんだよね・・・それがズルイみたいに感じてなかなか気乗りしないのかもしれない みんな商用加工OKの著作権フリー風景やポーズを利用しまくってるんだろうけど、商業漫画家のトレパク問題で叩かれてるのよく見ちゃうから背景トレースやソフトの機能を活用するのはズルいってイメージが未だにあって上手いことショートカット出来てないなー
真に受けてるんじゃなくて曲解して悪い方向に受けてる
>>570
ここ見て絵を描きはじめ3年以上、30作以上作ったけど一度も利用したことないよ
狡いとかそういう訳じゃなく、特殊機能を使いこなせるスキルがないだけ。
本見たりして色々実験したい気もするが、ネームを引いて絵を描くだけで時間がなくなるんだよね エロ漫画の背景は、高いレベルは要求されないので
トレスするより書いたほうが早い
リアルと2次元を絡めるのはあかんけど
援交というとどうしても最近の落ち武者事件を思い出してしまうね
フェルメールだってトレスしてたんだ
正直、技術ないとトレスすらできんからズルでもなんでもない
問題になるケースは、人の作品をトレスした場合だけど、その場合も
トレスが悪いんじゃなくて著作権違反が悪い
自分が描く分には途中で良い感じに修正が効くけどトレスは変な神経使うからなぁ
勉強にはなって良いと思う
>>570
俺はパースとかバニシング・ポイントとか難がしすぎてうまく描けないから
Blenderでそのシーンの3Dモデル作ってスナップショットして背景に使ってる。 DLさぁ、絵が古くなってきたから販売終了したい作品あるんだけど
自動値下げキャ.ンペーン中で取り下げできなかったのよ
で、キャンペーン終わるの待って再度管理ページ開いたら新しいキャン.ペーンに自動登録されててまた取り下げできなくて草
これ個別に問い合わせるしかないの…?すごい不便
どこのサイトかしらないけどキャンペーンの自動登録切ればいいだけじゃないの?
DLsiteっす
差し替えで登録済み作品の自動登録取り消しすればいいのかな…?
DLsiteなら一番下にキャンペーン参加設定あるべ
問い合わせして取り下げてもらえたよ、丁寧に対応してくれた
マンガ描こうとチャレンジしたが断念した
凄いセンスがいる、コマ割りに構図、セリフ回し
俺には無理だった
DLは取り扱い不能ジャンルとかを知りたい場合の問い合わせにも迅速応対だったし
二次創作の場合の作品タイトルを伏字にする際の応対も良かったし
消しレベルに関してのこちらの要望もちょっと聞いてくれたりで
近頃はとんと使ってないがサークルとしては非常に良サイトだったという記憶しかないな
俺たちは厳密には顧客じゃなく卸側だけど、カスタマーサービスの徹底というか教育がよくされてる印象
そりゃあんだけデカくなりますわ
>>586
俺もCG集から漫画にしたけどエロくない普通のコマを描くのが苦痛だった
次からはCG集に戻すわ 人物の会話シーンは漫画風、エロに突入したら一枚絵風の混成軍団で闘う
エロシーンの構図やポーズはワンパターンになるのが困る 面白みに欠ける気がする
人間の営みなんて同じことの繰り返しだしそれよりシチュエーションの方が大事なんだろうけどやっぱなんか気になってしまう
前スレが全然動かないなー、ここ人居ないのかなーと開くたびに思ってたら
とっくに落ちてて半年間同じスレを開いては閉じてた・・・
描きかけで投げてあった4年前の漫画があったと思ってpcの中探してみたら想像してたより出来がよくてこれは使えると喜んだある冬の午後
>>563
これに加えてエロタン星人も毎月出品してるからな… エロタンってまだ活動してたんだ?
10年くらい前にネタで知った記憶がある
久しぶりに新作作ろうと思うんだけど、漫画とCG集どっちがいいと思う?
#無言で過去絵をあげる見た人もやる
ってのを見てみたけど辛かったわ
正直下手な人ばっかり
下手なのは見ると心がざわつくというか…
気持ちが悪くなるというか…
本人は萌え絵のつもりなんだろうけど、
視線が合ってないとか、
あり得ない方向に腕が曲がってるとか
自分の作品に参考になるかと、
過去絵といっても魅力あるのが
いっぱい見れると思ったら
あまりにひどいのばかりで、
気分が悪くなってそっ閉じ…
コピペらしいが、上手い人や好みの絵を描く人しかフォローしてないからそんなこと起きないな
フォローだけなら誰にだって起きないよ
わざわざタグ辿っちゃったんでしょこの人は
このスレに触発されて板タブ買って作品登録してからちょうど3年目。
25ページ〜30ページのカラーマンガ毎月出してきたけど、今度は50ページの作品に挑戦しようと思ってる
ネームとか作業の手順とか大分違ってきそうなんだけど…
DLsiteの卓上カレンダープレゼント今日までだと気づいて
急いで新作登録しました
新作と言いながら先一昨年の同人誌ですが。
dlsiteまた肉とか日本酒とかプレゼントしてくれんかな。
湯呑はペン立てで重宝してるで
〜^
>>610
俺もちょうど3年くらい前にデジ同人始めると決心して板タブ買って
未だに一作も出してない >>614
自分が納得できる絵が描けるようになったら…なんて考えずとにかく一作完成させちゃえばいい。
どんな下手糞な作品だって、罰金取られるわけでもなくデメリットなんて存在しない。
とりあえず締め切り設定し、そこに間に合うように絵を描いていけば嫌でも画力はついていくって。
自分の第一作はもうやばいやばい…デッサンと板タブ練習に一カ月、
それからひと月半で制作した作品でよく数万円稼げたもんだと思う。 >>617
君にアドバイスを求めたわけではないぞ
言われんでもそろそろ覚醒するわ >>618
こういう態度の人は一生何もできないで終わると思う 聞いてもおらんのに役にも立たん上からアドバイス&処女作数万売れました語り聞かされて、この態度で済ませてやったんやぞ
ダイエットできない言ってる奴に「運動効率とか食事バランスとか考えずとりあえず走ってみればいい」って言うようなもんだぞ?
世界中のデブが走っても痩せないと思い込んでいるとでも思っとるんか?
なわけないやろ!
画力気にせずとりあえず一作創れなんて聞き飽きとるし、自分を鼓舞するためのメモ帳にも散々もう似たようなこと書き連ねとるんや、温和なワイでもしまいにゃキレるでしかし
見事な口だけタイプじゃねーかw
まあやらないでいる奴よりやった奴の方が偉いと思うよ
悔しい、悔しいわ
別にデブが偉いとか描かない奴が偉いとか言ったわけでもないのに
どうして痩せられないだけで、作品を創れない人間だけで、こうも嘲笑されなければならんのか
もうID変わったらデビュー済みのフリして二度と正直者にはならない
ちょっと作品創ってない言うただけやのに隙あらばマウント取られる
覚えとれよ貴様ら、3月中にデビューして大儲けして見下しまくったるからな
何もしてないのに一方的に踏みにじられた恨みと屈辱は絶対に忘れない
「アイドル級の美人相手にしか童貞捨てん!」と、童貞守り続ける感じ。
ブスが相手でもとにかくやっちゃう奴の方が女運はいいんだよね
>>623
>何もしてないのに
ダブルミーニングかな?
センスあるよがんばってこ >>613
この前デジケの美味しいものキャンペーンでドーナツ当たったわw
作品全然売れてないけど嬉しかった 「あー」「じゃね?」って、うわ白々しい(´・ω・`;)
一般のCG板の人は1年以上前にちょっと他板にいたワイの名前なんて覚えとらんし、知ってるのは同人板のキチガイストーカーだけやわ(´・ω・`)
こんなとこにまで湧いてくるんやね、ドン引き(´・ω・`)
いったいどんな底辺人生送ってると、数ヶ月に一度くらいしか姿見せん相手を探し続けられるんや(´・ω・`)?可哀想になる(´;ω;`)
ワイに固執する以外に自己承認欲求を満たす手段が無いんか(´・ω・`)?
それはあまりにも悲惨な人生やぞ……(´‐ω‐`)
すまんがガチモンの底辺と関わるのはワイの運気が落ちるからおさらばします⊂(´;ω;`)⊃
日付変わったとたん自演で応援とか、こんな辺境のスレでわざわざやらなくてもいいのに…
加藤マユミのトレパク騒動面白そうだからちょっと行ってくる
いやぁ横山了一といい定期的にバカな奴湧くなぁ
>>633
だってワイ以外の誰もワイに優しくしてくれないでしょう(´・ω・`)?
在宅で食えるようにさえなればワイの心も安らいで、夜は早く眠れるし一人でもニコニコ生きられるのに(´・ω・`)
ワイは優しくされなければ耐えられないほどすっかり弱くなってしまった(´・ω・`)
悲しいことやわい(´・ω・`)
こんな辺境の地にまで、温和なだけで虐められていた可哀想なワイが暴れてただのと風説を垂れ流す悪意が蔓延しているし(´‐ω‐`)
もうワイは2ちゃんを離れ(´;ω;`)人の痛みを思いやれる人達のところへ行きます(´;ω;`)
お前たちには愛が無い(´;ω;`)
へし折れそうなか弱いワイ(´;ω;`)でもワイは折れない(´;ω;`)ワイはここから飛び立つんや(´;ω;`)
>>636
それはただ結果を盾にする、安全圏でしか吠えられない虫けらの発想やで(´;ω;`)
強者はそんなものにすがらない(´;ω;`)いつだって、どんな現状でも言い訳をせず戦うんや(´;ω;`)
グッドワイ⊂(´;ω;`)⊃ まあ頑張れよ
頑張るならエロじゃなく一般でやれよと俺は思うが
先月何も出してないのに朝起きたら今日のDLSITEの売上が1万5千円あって凄くラッキーな気分になった。コレも不労所得っていうのかな。気分よく仕事行けるわ〜。
>>633
スレにいらじみたいな奴いて草w
自分勝手なやつが他人に優しくしてもらおうなんか虫がよすぎるわ。
黙って描いて爆死してさらに唸ってろ。
>>639
ええやん。仕事も張ってや。 アックス以外で変な漫画の持ち込みとか新人賞やってるとこない?
自分も奮発してPCと液タブ買ってから、漫画出すのは画力が自分で定めたレベルに到達してからと思って何年も経ってしまってる
別に画力のない人でもストーリーが良い人はめちゃくちゃ売れてるし、
下手な状態から始めて上達してる人は努力したんだなと思ってもらえるし、とは思ってるけど変にプライドが高いんだよな…
とにかく考える前に手を先に動かせばいいよ
と、自分にも言い聞かせる
最初は10年来の板タブと古いノーパソで1作出してしばらくしてちゃんとしたPCと中華の比較的安い液タブ買ったなあ
画力は描いてるうちに嫌でも上がるよ
キャラの体型も顔もコマごとに違っちゃうけど髪型だけ何となく一緒だったら俺の絵だし同じ人に見えるよな
>>636
下の口はこんなにビッグなのにへっへっへ 辛いよう、辛いよう(´ ; ω ; `)
みんなどうしてデビューできるの(´;ω;`)?ぼくの目が肥え過ぎているのか(´;ω;`)??
いくら描いても「これなら作品創れるワイ!」って思えるような絵が1枚も描けない(´;ω;`)(´;ω;`)あああ(´;ω;`)ああああああ
上手い人たちの絵見るだけで吐きそうになる
「下手でもとりあえず創ることが大事」とか腐るほど聞くけど、でも創れない、描けない、どうしたらいいの
これでも結構努力はしているつもりなのに(´;ω;`)
確実に成長はしている、昔とは比べ物にならない、でも上手い人とも比べ物にならない
このままじゃ作品創れないままお金なくなっちゃう
お金なくなる前に同人作家として食えるようにならないといけないのに
小遣い稼ぎ目当てのスレでこんなこと言うのはスレチかもしれないけど、ぼくは人生が懸かっているんです。これに賭けてるんです(´;ω;`三 ´;ω;`)ああああああああ
助けて、助けて、誰も助けられない
わかっているのに嘆かないと耐えられない
1枚何か描くごとに、理想との乖離が、距離が感じられて、それが埋まるまでにかかるであろう時間を想像して絶望してしまう
専業になりたいのに
作品を創り出せない
あああああああああ
絵が描けないなら原作担当として活動してもいいんじゃないの、なーんて
眠いけど寝ている暇も無い(´;ω;`)人生が怖い、苦しい
平和に進んでたこのスレも自己顕示欲だけ高い化物が居着いたか・・・
居着かんから安心してええで(´;ω;`)
なんかやれる気がしてきた(´;ω;`)だってワイは生きてるんや(´;ω;`)
成長できる、改善できる、まだまだもっともっと上手くなれる(´;ω;`)
とりあえず4万稼げりゃええ、それで当座は満足やし、それだけ補充できれば手持ちと合わせてもう一ヶ月暮らせる
それくらいの画力はあるはずや……(´;ω;`)
そしてだんだん専業になっていくんや(´;ω;`)ワイならやれる(´;ω;`)
うるさいねん。だったら黙って描いとれや。
ほんで売って月売上12本、卸値2592円とか現実突きつけられてシネや。
4万稼ぐって簡単に言うけど600円で売って卸値324円、源泉引かれてその分得られるまでに136本売らなきゃいけないけど大丈夫?しかも毎月出せる?
たまに安く売って本数出そうとして爆死して泣き見る人もいるし。
生活掛かってるような皮算用は危険だろう常考
アテにしすぎてコケたら2作目とか絶対に作らなくなるぞ
金額のことでぷくぷくしてるとこ悪いけど、人って趣味にお金をかける生き物なのよね。
百歩譲って先生の言う通り住所わるのに大金かかってもそれがアンチの趣味だから痛くも痒くもないし他人に理解しようと思ってないよ。
こっちは先生とアンチの鬩ぎ合いを楽しませてもらってるだけだから安上がりで助かってるわ。
最初の月でいきなり4万はハードル高いけど、
毎月定期的に出せるのなら3カ月も経過すれば何とかなるんじゃない。
新作+過去作の売り上げで徐々に収入アップするはずだし。
自分の場合、新作の売り上げの倍くらい過去作が売れる感じ。
なので新作月間で4万も売れれば確実にふたけたの収入が気込める
売れなくてもふてくされずに出していけたらたしかに可能だな。
昔の話だが、一度だけなら、3か月連続で月間5万円以上稼げたことがあったな、同人のDL販売で。
3ヶ月連続5万以上は美味しいな。自分もそうなりたいな。
定期的に出せるなら月いくらの目標もそんなに難しくないと思う
どーしてもfgoのイベントに走ってしまって創作活動が後回しになってしまうなぁ
今回のイベはしんどい
最終的には数だよね
過去作が多くなれば収入は安定していくから
ファンがいない状態からスタートするわけだから
デビュー作で四万はそうとう絵がうまくないと無理と思うよ
この手の商売というか活動は依頼されて描くものじゃないから能動的に動き続けないと難しいんだよな
行動あるのみだな
自分も困窮して生活費目当てで始めたのがきっかけだったから
幸い絵は貧乏生活を送りながらも趣味や仕事で描き溜めてたけど
いよいよ生活苦しくなったところでDLの存在を知って、
藁をもつかむ思いで出した漫画(偶然完成させてた)が運よく売れて、
そのまま専業になったぐらい
ほんと当時ネットも繋がっていない貧困っぷりだったから
ネカフェまで行ってホームページ更新や原稿送ってたし
尊敬するわ 見習いたい
でも仕事で絵は描いてたのか
仕事やら同人やらで20年ぐらい絵描いてて
描くのパタッとやめて別の仕事10年ぐらいやって
その仕事が終わったからまた絵を描くかとDL販売始めたら
DL数が20ぐらいでガーンと現実を突きつけられた
その後しばらくやったが1本作って100ぐらいしか売れない
仕方なく別の仕事始めるとまた絵が描けない日々になる
そして時が過ぎる、時間は残酷だ
絵の仕事は依頼があったらしてた
ホームページとか持ってたからその経由で
ただ絵は趣味でそれを見てくれる人がいればいい、
売るものじゃないって感覚があって
自発的に営業かけたり、売り込むってことを一切してこなかったから
貧困に陥ってしまってたんだよね
だから困窮して初めて自分の絵を売ることを試みた
今でも自分の絵を売ることに抵抗がなくはないけど、
自分が仕事として出来るって言ったら絵ぐらいしかないし
仕方ない
ゲ!
趣味で描いててDL販売したら食っていける程売れたんか
そりゃすげえ
>>670
ある程度まとまった時間を製作にあてると、いろいろ犠牲にしないといけないもんてありますよね
自分はレギュラー仕事なくなった分の補充になればとDL販売はじめたんだけど、
締め切り前に飛び込んできた仕事断ったりしてたんで、本業の依頼がかなり激減…。
でも、自分自身の作品で勝負できるのは楽しいしやり甲斐あります。
確実に売り上げが翌月に入るのも魅力。ギャラのとりっぱぐれもないし >>670
20年書いてて100しか売れないとか厳しい世界だな
前に絵描きはじめて2年で年300万稼いだって言ったて人がいたが相当実力あるんだろうな もうここは関わらんつもりやったけど(´;ω;`)
なんか結構まともに意見してくれとるんやね(´;ω;`)
でも4万ってそんなに難しいん(´;ω;`)?
>>656も言うとるけど、600円ですらたった136本やろ(´;ω;`)?
販売経路は大手でもdl.siteとFANZAで二つもあるわけやん、ということは片方68本でええやん(´;ω;`)
68dlってまともな画力なら正直余裕やないの(´;ω;`)?
今までも販売ページ見とるけど(´;ω;`)普通に描けてれば普通に売れるやん(´;ω;`)
まあそれらを定期的に出し続けるのはまた別の話やが
とりあえずの目標として一作出して4万(´;ω;`)これは現実的な話ではないやろうか(´;ω;`)? >>675
一本出せば全てわかるんじゃないやろうか(´;ω;`)? 出せばわかる、それは当然の話やで(´;ω;`)
ワイが出すか出さないかで悩んでいるなら(´;ω;`)悩んでないで出せというのも正論やが(´;ω;`)
今回は出すことは確定の前提なんや(´;ω;`)
そのうえで最低4万は稼ぎたいな言うてたら「難しい」言われたから(´;ω;`)
市場を見る限りそんなことないんやないの?と聞き返したんやで(´;ω;`)
売れてない人間の主観と違うて(´;ω;`)デビュー前のワイの見地は完全なる客観やからね、信憑性も高いわい(´;ω;`)
実際今もdlsite見てきたが、やっぱある程度上手ければ普通に売れるわい(´;ω;`)
売れとらんのは「ようこんなんで出す気になるわ」って下手糞か(´;ω;`)サンプルの魅せ方が下手糞すぎる奴らばかりやで(´;ω;`)
月間100本って楽そうだけどけっこう微妙な数字なんですよ。
過去の経験でも売れる時は単独サイトでも2日くらいで100本いくけど伸び悩む時はダメ。
ときおり両サイドあわせても100いかない時はありますが原因はホント分からない…
とにかく初日のスタートダッシュが鍵みたいです。全くの新サークルだと初日で40本くらい
売れないと100はキツイ感じ。3日目になると後続の新作に埋もれてまるで動かなくなります
いうて絵上手いだけで一作目から売れてる人そんなにいるか?
過去にいっぱい出してる人の売り上げはあんまりあてにならんぞ
見えないフォロワー抱えてるようなもん
あと固定客がついてない状態ならfanzaに期待しないほうがいい
あれ新着から見てる人少ない、dlsiteと半々なんて無理
ぶっちゃけデビュー一作目はdlsiteの新着だけで稼ぐつもりじゃないと
ワイが見てきた限り、上手い人たちは4万くらい余裕で売れとったけど(´;ω;`)
しかしそれを示したところで「当時フォロワーがいいなかったとは限らない、画力外の宣伝力で売れた」って意見は否定しようがないやろ(´;ω;`)?証明できんからね(´;ω;`)
というわけでこれを解決するには(´;ω;`)
「画力が高いのに4万も売れていない人」というのを、上手くても売れんよって人が示してくれればええねん(´;ω;`)簡単な話やで(´;ω;`)
同人板でも、絵が上手ければ4万くらい売れる売れないで延々としょーもない言い合いさせられうんざりしたが(´;ω;`)
絵が上手くて売れてない実例は、結局一つも挙げられなかったからね(´;ω;`)
なんならみんなの自分のサークル見せてくれてもええんやで(´;ω;`)?自分はこんなに上手いのに宣伝がないと売れないと(´;ω;`)
ワイは上手けりゃ売れると思うし、反証は見たことない(´;ω;`)!
自分名義で出してるDL(といっても紙同人の電子化)は数年かけて200越えたら御の字
この間出した奴なんて一週間で10しか出てない程度なのに
委託で描いたDL漫画は700越えてた・・・
何がアカンのや
久々に同人板見に行ったら(´;ω;`)ワイがこっちにいることを向こうにチクられていた(´;ω;`)
まともな人達にはスルーされとるが(´;ω;`)やはりこのスレにも異常なワイストーカーは潜んでいたようやね(´;〜;`)
ワイが何ヶ月もいなくても、ワイが現れるのを待ち続けてるんか思うと、病気すぎて震えるわい(´;ω;`)
同人板にワイのレスをコピペしとるあたり(´;ω;`)
ワイを神輿に担ぐことで承認欲求を満たしたい寄生虫的発想なんやろうけど(´;ω;`)どんな底辺生活送ってるとそんな性質になるのか恐ろしい……(´;ω;`)
商業誌でも活躍している漫画家さんや紙では売れてる同人作家さんでも
DLでは苦戦するケースけっこう多いですもんね。やはり紙媒体で購入できる分ダウンロードで
購入するメリットが感じられないからでしょうか。
ちなみに委託で執筆する際のギャラは定額なんですか?それとも歩合?
わざわざ作家さんに委託しているのに売り上げ低迷してるケースもあるので元取れるのかと…
すまんがCG板ともお別れするやで(´;ω;`)
ワイがここにいれば、向こうで相手にされないストーカーが承認欲求からこっちでも暴れだすかもしれん(´;ω;`)
善人のワイは、そういう迷惑をかけるのは嫌なんや(´;へ;`)
画力が高ければ売れるか論争は(´;ω;`)どうせ反証来ないって経験で知っとるからもうええわい(´;ω;`)
こっちは小遣いスレやからまだええけど(´;ω;`)
同人板のピコスレとかやと、自分の未熟を認めたがらない下手糞に逆ギレされるねん(´;ω;`)恐ろしいことやで(´;ω;`)
大手レベルの画力が無名で出して100dlも売れないなんてあるかって話やよね(´;〜;`)
ワイをCG板にまで延々とストーカーしとる病人も
やはりそういった正論を突きつけられて、ワイを逆恨みしているんやろうか(´;ω;`)?
それとも単に承認欲求からワイの威を借りたいんかのう(´;ω;`)?うーん、底辺の思考はわからん(´^∀^`)!
まあどっちにしろ、ストーカーのオナニーに使われては堪らんし、ワイは他所へ行くことにするわい(´;ω;`)
みんなお元気でやで(´;ω;`三 ´;ω;`)!
立派なデジ同人作家になってみせますわい(` ; ω ; ´)さようなら⊂(´;ω;`)⊃
くるわけないってのは当たりだよ
「今現在一作目出したところの絵が上手い人」なんてそれだけで探すのクソめんどくさい
最初そうでも継続的に出してれば過去作どんどん売れてくんだし
それこそ探して今ちょうどいい人がいるとも限らない
それで得られるのがおまえの納得だけってどこで聞いたって反証なんてくるわけない
つまりお前さんは探さんと見つけられない=現在はそんな存在知らんのに
絵が上手くても売れない売れない言い続けとるわけか(´;ω;`)?
病気やん(´;ω;`)
売れない言い訳を実力以外に求める負け犬の戯言は聞くにたえんな(´;へ;`)
同人板のストーカーに見つかっていなくても(´;ω;`)こんな負け犬がいるんならどっちみちお別れやったわ(´;ω;`)
ワイは自分に言い訳をしない向上心のある者としか関わりとうない(´;へ;`)
絵が上手くて100以上売れてるサークルなんて、今からdsiteいくだけでも腐るほど見つかるのにね(´;ω;`)
ワイがわざわざ記憶しとる範囲でも焼き鯖定食とか新人で数日で500くらい売れとったわ(´;ω;`)その後に宣伝されてずっと遥かに売れたが、それ以前でもそれくらいや(´;ω;`)
どうしてそれくらいの画力も身につけようとせず言い訳をするのか(´;ω;`)
ワイはそんな負け犬は許せんねん(` ; ω ; ´)!
弱者とは関わってられん、さらばじゃ(´;ω;`三 ´;ω;`)
最初そうでも上手い人は二作目以降出し続けて売れてくからな
現在当てはまるやつ知らんってことがそんなに重要か?
いっとくが上手くても一作目からはきついって言ってるだけで
永遠に売れないなんて言ってないぞ俺は
画力があれば売れるっていうほぼ願望でしかない持論を盾にして
作品完成させることや評価を受けることから逃げ続けてるだけだよね
なんとなく昔の作品見たら始めてレビューがついててびびった
しかも数か月前に書かれてた
DLだと批評的なものは採用されないらしいけどコメント貰えるとやっぱ嬉しいね
自分の場合で何の同人活動歴も無く新規サークル登録1作目は
1年以上かけて作ったけどDL1サイト初月300程度だった。
良いレビューも貰えたのと当時やり切ったつもりでも改めて見ると画力は大手レベルに遠く及ばないの判るし何が足りないかも見えてくる。
とにかく作って出してみなきゃ始まらないという助言はその通りだったなと思うよ。
>>689
「自分の記憶の中でこのサークルは二作目出すまで4万円も売れていなかった!」って実例挙げればええやん(´;ω;`)
ワイはそれでも信じたるよ(´;ω;`)?でもそれすら無いでしょ(´;ω;`)なぜならおまはんはそんな例を一つも知らないからや(´;ω;`)
そもそも4万なんて売れてるとも言えん脱ピコレベルのカスやんけ(´;ω;`)
画力が高いのにその程度もいかないという思考が(´;ω;`)まさに自分に言い訳したい負け犬の願望やん(´;ω;`)
>>690に至ってはオウム返しをしたくて意味が通じなくなるキチガイの典型(´;ω;`)
ワイは出すことを前提に語ってるってさっき言うたばかりなのに……(´;ω;`)なんで上手ければ4万くらい売れるってのが作品出さないことになるの(´;ω;`)?
もう意味わかんないね(´;ω;`)
ワイにわかるのは(´;ω;`)ワイは実際に絵が上手ければ新人だろうと4万円くらい売れるのを腐るほど見てきたし(´;ω;`)
その実例も挙げているということや(´;ω;`)
例も出せずに画力高いだけでは売れない言うてる人達は(´;ω;`)同人板のピコスレにおるような、自分が売れないのは画力のせいではないと言い訳したい負け犬、いや逃げ犬ではないかな(´;ω;`)?
大手より遥かに格下(自称)な>>692君だって300dlやぞ(´;ω;`)?4万どころか二倍三倍やんけ(´;ω;`)
たかだか4万も稼げない無能は
己が下手だと自覚せいということやね(´;へ;`)
ワイは自分の実力が4万稼げるかはやってみないとわからんが
仮に稼げなくても(´;ω;`)「ワイが売れなかったのは宣伝が無いせいや!画力が低いせいやないんや!」なんて言い訳は絶対にしない(` ; ω ; ´)
これが人間力の差なんやで(´;ω;`)
自分に言い訳を用意しとる奴は一生成長なんかできんねん(´;ω;`) しかし、同人板のストーカーに粘着されてるからもうワイはレスしない言うとるのに(´;ω;`)
何で延々と反論にもなってないレスするんや(´;ω;`)?
「絵が上手ければ新人でも4万くらい売れる」っていう現実を認めると都合の悪いことでもあるんか(´;ω;`)?
内心でワイさんなら4万くらい稼げてまうやろうと、そうしたらワイさんの画力が自分より高いと認めることになるって恐れているんか(´;ω;`三 ´;ω;`)?いやこれは同人板のピコスレ民の思考やな(´;ω;`)
なら何のためやろ(´;ω;`)単に自分が売れなかったからそうだと思いたいんかな(´;ω;`)うーむ(´;ω;`)
まあどっちにしろそんなのの相手してやってる暇はないねん(´;ω;`)!
ワイをこのスレに繋ぎ止めたいストーカーの工作なんか(´;ω;`)?どっちにしろワイはCG板はおさらばして、新天地でほそぼそと楽しくおしゃべりしつつ創作しつつ暮らすんや(´;ω;`)!
というわけでさいならするから、もうお返事できんからね(´;ω;`)ノ
ワイはこんなことしてる場合やないねん(´;へ;`)
頑張って作品創ってお金稼がなあかんのや(`;ω;´)
物事の一端を現実と位置付けるのは典型的なキチガイの特徴だね
あれぐらい俺でもできるとお笑い芸人の真似して捕まるバカッターと完全に一致
>>684
委託のギャラはこっちの提示したのに色付けて貰えた。
こんなに貰っていいのか?って額で正直ビビったけど結果それ以上の売り上げに
なってるのでその依頼主の真贋は正しかった訳やね。
自分はサークルとしても作家としても鳴かず飛ばずで
Twitterもやらない、宣伝も打たない「売る努力をしてない」タイプなので
知名度と顧客が居るパブリッシャーの力量は大きいのかもね。 DL出来たのが確か2000年とかそのぐらいだから、pixivやTwitterがまだ出来る前なんだよな
俺が最初に納品したのが20005年で、その頃はお絵かきチャットがまだまだ多かった
その頃は一日あたりの作品登録数も4とか6とかその程度だった
今は宣伝等しやすくなったぶんサークル数や作品数も多くて稼ぐのも大変だなという印象
もちろん購入する側のユーザー数も増えてるんだろうけど
最近、ある日を境に身体や服のシワ描くのコツ掴んで覚醒して色んなポーズやアングルの身体描くのめっちゃ楽しいんだけど
顔がかわいく描けなさすぎてスランプかどうか分からん感じになってる
頭蓋骨の形うまく描けたと思っても顔のパーツ配置も描き方も絶妙にかわいくないし微調整重ねるとさらに骨格さえおかしくなってくる
どういう顔が自分っぽい絵柄だったかもわからなってきてる
流行の絵柄を色々参考にしてみても自分っぽくない違和感があって楽しくなくなるし
うわーめっちゃかわいいなーなんでこんなかわいく描写できるんだろーって漫画の女の子風にしてみてもなんか違うって思う
でも手癖通りに描くと華やかさが圧倒的に足りてないし自分自身もこれはかわいくないって思うし
身体だけが良いクソブス女が描きたいわけでもないのによーー
スレ伸びてて喜んできてみたらひでーのが暴れてて草。
4万売れたらスクショはっつけてくれるだけでええで。それまで帰ってくんなよ。
おまいら、絵柄や作風で目標にしてる作家さんとかおる?
ワイは nyuu 氏が好きでな。氏の絵はデッサン的には多分正しくないと思うんだけど
とにかくエロいんだよな
突然消えた同人作家の「みすたけ」さんかな。
汁のネットリ感とかむっちりの肉体とかマジ尊敬する。
昔ゆきみが上手くて好きだったけどあれはしっかりした画力がないと描けないタイプの絵だから真似しようにも真似れない
昔ちょっと気になってた同人作家いたけど、その名前でググったら改名してるし今ジャンプで連載してるとか吹いた
>>701
顔の部位のバランスは微妙かつ好みなんだよ
そしてその好みは時が経つと変わる
今一番良いと思える顔を描くしかない
これは時代の流行なんかも関係してて
その時「好き!」と思った絵柄がスタンダードになる
アニメ漫画では昔に比べて目が離れてるよね
80年代からしたらオバケのようなヒラメだよ ちょっとずつ改良して可愛くしてるつもりなのに昔の顔の方が可愛いい不思議
わい、わい言ってる人、ある意味すごい人気あるみたいだから
作品出せば案外4万なんて余裕で突破できそう。
プロレスのヒール並の自己プロデュースのうまさなのかも…
>>705
わかる。デッサンも線も影のつけ方もレイアウトも、凡人が努力で到達しうる壁の向こう側にある
気がする コミケとか同人書店とかだと上手い下手とか流行とか関係ないよ
「売れてるものが正義」ってだけ
2000年以降で男性向けで大ブレイクした人気ジャンルでも絵が壊滅的なの沢山ある
例えば東方なんか公式はデッサンも作画も塗りもめちゃくちゃで底辺レベルの酷い絵だぞ
最新東方の絵もとんでもなく下手糞すぎて唖然としたが売れたら正義であの絵が神になる
ひぐらしなんて仕掛け人がすごかっただけであれもとんでもない酷い絵でセンスも壊滅的に酷いし
初音ミクの絵師も当時としても下手でセンスない絵柄・作画レベルの絵師
けものフレンズなんかもヒットしらない人が見たら何このしょぼいCGでそっとじされる
結局売れたら正義で売れなけりゃお前らがどんなに上手くても無意味
>>712
お前の主張を否定も肯定もしないし、話題にも興味が無いけどさ
センスがない人間の長文を読むのって時間の無駄だと感じたわ >>713
読んでるじゃんおまえwww
だっせええええwww
カタカタキーボード叩いて
二行も書いてやがるw
売れなくてくやしいかw まあ無意味って事は無いけど高い画力が売り上げを担保する訳ではないわな
これだけ描けたら絶対これだけは売れてくれる!みたいな宗教の人には悪いけどね
上手ければ売れるというわけじゃないのは、ごもっともだけど、今さら何を言い出しとるの・・・
でも画力と流行とヒット作が無関係かと言えば、相関関係はあると思うねえ
エロ追求すれば、画力は要素の一つだし、あって無意味ということはないと思う
あと、絵の話以外でも、絶対!とか、無意味!とか、正義!って叫んでる話は一歩引いて、鼻くそほじりながら聞くようにしてる
馬鹿が発狂してるな
よっぽど悔しかったらしい
読んでみたから時間の無駄だと「わかった」って表現なのに
それすら気づかないほど馬鹿ならそれはそれで重症だな
重症ワンの称号をあげようw
上手ければ売れるってわけでも下手でも売れないってわけでもないけど最低限のラインってあるよね。
いらじとか水口とかの絵だったら売れるわけないもん。後者はDLSITEで証明してる。
売れないかもしれなくて怖いお金が無くて生活費が欲しい辛いって
まず描かない時点で一銭も入ってこないしどんな絵かもアップしてない状態でアドバイスすることも無理
単に勉強不足で下手なだけなのか、味がある絵なのか、ストーリーにマッチしてるからこれはこれでアリって思えるものなのか一概に言えないし、描いてる本人でも客観視するのが難しい部分だと思う
さっさと描いて1ヶ月でどれだけ売れるか実際に見てみるのが一番早い
現時点ではどれだけ買ってもらえるかという不安より自分の完成ペースに全てが掛かってるんじゃないのか
いままで数本くすぶってたけど先週末に出した新作が
スマッシュヒットして3日で卸値6万いったわ。このスレに感謝してるぜ。
>>719
あいつらは絵を現実からの逃げ道にしてるからNG。 >>722
おめでとう
自分は合わせて3万行けば御の字だな >>724
ありがと!自分もそんなだったから頑張ろうぜ! ハナほじって描こうが命削って描こうがまずは世の中に出さないと評価の対象にはならんでしょ
最初の一歩を踏み出さないと、どこにもいけないからね
完成作品がなければ評価はゼロだわな
dlsiteの作品予告ってすげー便利だな
いつも完成させてから登録してたけど、作業でヘロヘロになってるからいつも作品登録しんどかったけど事前に登録できるなら
労力分散できていいな
しかしまあ、こんなミジンコどもよりはワイの方が確実に絵は上手いやろうなって思うと(´;ω;`)
その点だけはちょっと心安らぐやね(´;ω;`)
今描いた絵もまだまだワイとしては不満だらけなんやが、たまには下を見て安心することも必要やわい(´;ω;`)
とはいえワイの向上心は
常に自分にプロレベルまで求めてしまうからなぁ……(´‐ω‐`)
はぁ、こんな底辺の群れは抜け出して、本当のプロのコミュニティに入りたいわい(´;ω;`)
ワイが尊敬できるような画力の人達に教えを請いたい(´;へ;`)
いいこと言っててためになるし尊敬してるんでコテハンつけてくれたら有り難いです、お願いします!
小遣い稼ぎ程度でいいお遊びの俺等と違って生活かかってる貧民は大変だな
地面に足がついたままの見たらそりゃあ安心するだろうね
何時までも飛び立てずそのまま上と下を交互に見てれば良いさ
どんなに上手くても行動してない人間よりも
たとえ下手でも実行してる人の方が何倍も偉いのがプロの世界やで
行動してない奴は何一つ下に見ていい要素はないんやで
でも素人のお客さんで終わるなら下に見てええんよ
お客さんやからね
もしプロ目指してるならスタートラインより後ろのミジンコ以下なんやで
何の業種であっても
社会に出て仕事してるなら誰でも知ってる常識
向上心だけしか無い人間ってつらそう・・・
俺も大概下手だけど、仕事の合間の趣味で数万もらえるんだから今のままでええわ。
還付金が入ったから今月はまったりしよ。
向上心と言えば聞こえはいいけどね
虚栄心的なプライドは厄介だよ
叩かれるのがイヤだから下手なうちは動かないって人はずっと動かない
発言で発散してしまって実行のためのエネルギーを失ってるんだよね
そういう人はいっぱい見てきたし
それでいつかモノになったって人は見た事がない
どんなに上手くても実行していない人は
どんなに下手でも実行してる人には勝てない
絵描きが絵に描いた餅の餅そのものになってたら笑うに笑えない
妥協して発売して売れなかったときの反動も凄そうだから
ちょっとの愚痴程度ならいいけど、他人を蔑んで暴れまわるなら
違う板で発散してもらいたいもんだね。
今更だけど同人誌の通販ってどこのサイトがオススメ?
自分はいわゆるオン専でDLsiteしか使ってないけどとらのあなとかも使った方がいいのかな
何か上の方でめろんは良くないみたいな話も聞いたけど…
月に3万も稼げれば御の字と思い製作をはじめ、月10万なんて無理と思っていた。
だけど、実際にそのラインに達すると、やはりそれ以上の成果を出したくなるから業が深い…
なので、今回はいつもの倍のボリュームに挑戦。最初は荷が重く感じたが、前半と後半に
分けて製作するだけと作業手順を決めたら気が楽に。いまはネームの段階だけどじっくり
話を練れるので苦痛なネーム作業が妙に愉しい。爆死したらダメージでかいだろうが…
あーとらのあなって数年前にダウンロードストア終了してたか…
>>735
> 叩かれるのがイヤだから下手なうちは動かないって人はずっと動かない
発売したら嫌でもまずはDL数の形で己のポテンシャルと向き合う事になるからね
自分も皮算用など打ち砕かれてからが本当のスタートだったよ 金持ちヲタクの直依頼で10万円もらえるからCG集よりおいしい
>>745
10万はすげーな。俺はアニメ1シーン5万ならよく引き受けるが。 >>743
台湾版は妖しいなぁ、一応登録してるけど売り上げ報告受けたことないし…。
売り上げ数は表示されない上に新規登録も何カ月もストップしたまま。
以前も一度サイト自体が閉鎖されたこともある。いくら売れない英語版ですら
全部合わせりゃ300本くらいは売れてるのに台湾版はゼロって…。
デジケみたいに超マイナーな存在ならば売り上げゼロもありうるのか? >>748
その人の漫画好きなんだけど、その作者自身が大成功してないからちょっと微妙な気持ちになる メロン、購入アカウントとサークル登録アカウント別のメアドにしなきゃいけないのクッソ非合理でめんどくさい
統合しろや
残念ながら、読みたい感じのものではないな
辛気臭い
>>749
本人にそれ言ってみろ
俺が似たような事してた奴に言った時は口から泡吹いて、フルチンでツイストしてたぜ ワイはどうしたらいいの(´;ω;`)
スレに来なかったのに(´;ω;`)
今頃は5枚くらい絵描いて美麗な顔が描けるようになってるはずだったのに(´;ω;`)
一枚も描いてないよ(´;ω;`)?なんで(´;ω;`)?日付変わっちゃった(´;ω;`)
起きてから10時間も経ってるのに(´;ω;`)
なんで(´;ω;`)?
寝て起きたらやる気なくなっちゃった(´;ω;`)寝たから(´;ω;`)?
おかしいよ(´;ω;`)
どうして(´;ω;`)?スレに来なければ時間いっぱいあったはずなのに(´;ω;`)
インターネットで時間が溶けていく(´;ω;`)どうして(´;ω;`)?どうしよう(´;ω;`)
どうしたらいいの(´;ω;`)
あー(´;ω;`)
漫画も読まないって書いてたのか(´;ω;`)読んじゃったからな(´;ω;`)
でもweb漫画って毎日更新されるやん(´;ω;`)
ついでに買った漫画も届いてたやん(´;ω;`)
でもでも全部読んでも10時間はかからんよなぁ……(´;ω;`)
なんでだろ(´;ω;`)
わかんない(´;ω;`)
ワイの時間(´;ω;`)時間泥棒に盗まれてるの(´;ω;`)?『モモ』byミヒャエルエンデなの(´;ω;`)?
こわい(´;ω;`)
どうして誰も起きてないの(´;ω;`)駄目でしょ(´;ω;`)ワイが泣いたときには慰めてくれないと駄目でしょ(´;ω;`)
どうしてワイを慰めてくれる美少女はいないの(´;ω;`)?おかしいよ(´;ω;`)つらい(´;ω;`)
そんな長文垂れ流すあいだに描けばいいと思うお q(^ω^ #)
頼むからNGぶっこんで無視してくれ…
構うから来ちゃうんだ
お金ないなら早く働けよ
働いたら描けないことをまた仕事のせいにできるし給料貰えるし最高じゃん
逃げて逃げて最後まで逃げて死んでいけばいいんだよ
仕事ちゃんと持って時間がないくらいの方が絵描きてーってなるね
時間が余るほどあってもやる気しないもんな
また明日があるからって考えになっちゃう
自分を褒めたり慰めてくれる美少女像があるなら尚更その妄想絵を描きたくて仕方なくなるかもね
気力無くなると漫画を読んだりアニメ見ることすら面倒臭くなってくるから
漫画読みまくれる気力があるだけ全くもって健全健康な身体してるんだろうし仕事しろ仕事
>>749
あーわかる
あのような内容になるのも作者自身の浮かばれなさから来るものだろうな… 久しぶりにリリースしたけど全く売れてない(´・ω・`)
前回は1日で100以上出たのにまだ3…(´・ω・`)
暴れに来てる奴は追い込まれてから始めても万が一にも成功するなんてことはないから
諦めて自殺したほうがいいと思う
1日で100いかなくて絶望してたけど最終的に1000いった事あるから諦めるのは早いぜ
>>760
まだ1日始まって数時間だぞ。今日が終わる頃にまた教えてくれ。 >>763
1日目に100売れたのに最終的に350止まりのワイもいるから・・・
1日で100売れたのは処女作だったけど最終的には300だったから初動で稼げないとほぼだめな気がする(´・ω・`)
まぁ慌てんなって、明日土曜なんだから夜から月曜にかけてガボーって売れて天狗になってるて。
同じネタでガクって落ちるのを見るたび結局大事なのは絵じゃなくて中身なんだなとしみじみ思う
フェチ作品でもないのになぜサンプルに痛いの入れた?
久しぶりに出したけど大爆死だった
ネタって中々難しいよね
作品数を結構出してるから2ヶ月出してなくてもちょびちょび売れて今月はもう卸値4万行って生活助かるわ。
やっぱ作品数かな。
あとフルカラーも売れやすいよね。
一か月半に一本が理想だけど、フルカラーは下手すると3か月かかるよなあ。
CG集ならともかく漫画のフルカラーはそれぐらいかかるな。
でも数があったらちょっと気に入ってくれたらペロリと5〜6作買ってもらえるからな。
それだけで2000円くらいにはなる。朝起きて一日の売上見て一気買いされてたときなんか一気に万に行って一日ハッピーだ。
10年以上前に出したクソアニメのえろCG集が先月売れててわろりんこ
ジャンルとも呼べないくらい描いてる人が極少だから仕方ないけど今さら恥ずかしい
DLサイト週末ブーストを狙って登録したけどまだ販売アナウンスが来ない…(´・ω・`)
そういえば、さ、PixivでFANBOXってあるじゃん。
遅筆でさ、毎月描くのは、まず無理なんだわ。
お金貰っといて全然描かなかったらどうなんの?
>>782
キレたヲタクの行動を予想するのは現代の科学では難しい >>782
最初にそう明記しておけば解約されるか放置されるかどっちかじゃない 5000円コースで、いっしょに食事が可能
10000円コースで、一緒にお風呂が可能
とか、設定していいのかな?
ちなみにオレおっさんw
そんな需要ないコース作るよりそれネタに一本描いたほうが儲かるのでは
タイトル:ただの童貞おじさんですがデートでお小遣い稼ぎしてます
読みたいか?読みたいなら描くがw
ちなみに童貞ではないがな。
>>791
因みに突っ込む方。突っ込まれたのは二回しかないw 出会い系でそこそこ遊んでるのでそういう実体験に基づいたものを描いてもいいかもな
取材も出来て遊興費も稼げる・・・最高じゃないか
昔出した同人誌、絵も古くて恥ずかしいし販売終了告知出したらポチポチ売れだした
もう売れることないと思ってたから最後にまた売れて素直に嬉しい
上手くいったと思ったものが反応全然なくてクソみたいな落書きの方が感触良い現象何なの
画力とセンスのバランスが上手く噛み合ってないってことじゃない
>>795
兄ちゃんじゃなくておばさんだけど結局40本ほどで打ち止めだった…(´・ω・`) 1サイトで?それとも合算?
店によって売れる売れないってのはあるよ
結局今ってサイトはいくつあるの?
ここだけは押さえとけってどことどこなんだろ
DLとFANZAしか分からない…
あとBoothとかkindleとかFantiaとかとらのあなとか?自分もよくわからないからエロい人教えて下さいまし
デジ専門ならDLとDMMだけで十分だと思うがな
げっちゅcomとか、メロンとか、ドージンクラブとか、名前も忘れたが既に潰れたところにも以前は登録してたけども
>>800
どんまい、そんなこともあるから次に切り替えていこうぜ。 1日1ページのペースでしこしこ完成させれば1ヶ月ごとに30p前後の作品が出せる計算なのになんで俺はそれが出来ないんだクソ
専業作家でない人が
仕事や勉強しながら毎日1日1ページってかなり大変だと思う
一番最初のスレの人のストイックさワロタw見とけよ見とけよ〜
280 : 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2015/07/29(水) 14:48:59.47 ID:qDKuCavL.net [1/1回]
>>279
自分は1日一コマ書くように心がけとるで。ずっとやっててもだらけて雑になるから
かけない時は楽なコマだけさっと描いてオナって寝る。時間がかかるけどいつかは作品になる。
この方法で1年で5本の漫画作品を出した。なお売上は・・・ 目標を緩くした方が長続きするんだよな
1カ月で漫画仕上げるぞって気負った場合、1カ月で終わらなそうって気づいたときに
かなりやる気が削がれてしまう
とにかく書かない日を作らないことが肝心だよね。
月イチで作品仕上げてるけど、完成して一休み…さらに次回作の構想
そしてネーム作業と1週間以上絵をさぼると下書き始めた時の描けない感がすごい
まともに線が引けるのは10ページ近く処理してから。20ページを超えると描ける描ける!
で、完成したら同じことに繰り返し。完成後の空白を作らなければいいんだけど
それはとても仕事のルーティンっぽい流れだね
俺は趣味的ダラダラさが強すぎなんだな
まぁそれでいいと思うね。生活費稼ぐって意気込んで撃沈されたら目も当てられんし。まったりやりゃいいんだよ。
前回出してからあとちょっとで半年になってしまう
今年は5作は出したいのに…
やる気とかは個人の性格によるものとしか言いようがないよ
きっちり計画立てて自己管理ばっちり出来て尚且つ予定通りにサクサク毎日作業できる人もいれば
だらだらゆっくり作業するのが好きで強制的に締め切り(例:コミケ用の入稿等)設定しないと駄目な人もいる
作業スピードもpixivスケッチとか見てるととんでもなく速い人からゆっくり時間掛けないと上手く掛けない人いるし
自分と同じ性格・作業速度の人見つけて参考にするしかないよ
いや、そんな当たり前のこと長文で言われても・・・^^;
膝突き合わせて自信の事をそう咎められてる訳でもないのに何故狂犬のように噛み付いてるんだろう
まあ、ついこの前もキチガイが長文で暴れてたばかりだからな
ここもあの辺りから空気悪くなった感はある
>>818
みたいなのは間違いなく、
喧嘩売ってる以外のなにものでもないレスだろう うんそうだねって文章にかみつかれてると感じるのは
被害妄想が過ぎるのでは・・・
最後の顔文字はともかく別に喧嘩売ってるってほどのこと言ってないだろ。
みんな自分のペースでやってるのに、その当たり前の事を声高らかに熱弁して旗から見たら正直恥ずかしい。
餓鬼の断食レベル。
やる気というモノへのアプローチ方法は自分と似た人間の模倣しかない
ってのがソイツの主張内容だろ
何で一番大事なその結論そっちのけで、論拠の部分に向けて
当たり前だろ!って必死に突っ込んでるのか訳が分からんぞ
よしんばその結論に対して当たり前だといってるのだとしても、
それはそれで視野の狭い話で
どっちにしたって頭悪いの丸出しで、それこそ見てて恥ずかしんだが
内容どうこうというより、だれでも日常的に考えてるようなことを
さも周りが分かってなくて自分が教えてあげてるかのようにレスしてるから噛みつかれてるんだと思う
ちっと落ち着けよ。変なとこで力んでも良い事無いぞ。
もうちょっと身になる話しようぜ。
まあ、予定通り行かなくても何となく自分の中の工程考えて
カレンダーとかに締切書いといたらサボりすぎた時のヤバさの実感がわくから良いと思うよ
ついついソシャゲやネットして遊んでしまう
4月には出したい…
とりあえずゲームをやめるだけで驚くほど製作時間は取れる
というか、定期的に作品出すようになってからは自然とゲームをやらなくなった
CG集だけでは飽き足らずRPGエディタにまで手を出すようになったらもう一人前だ
俺はCG集→モーションコミック→アニメ制作に変わったな。
今まで引きこもり気味だったけど声優さん達と飯とか行くようになって生活が楽しくなったわ。
そこまで本格的だと小遣いレベルじゃないし他スレ行ってどうぞ
全然売れなくて入る額は小遣い程度なんだから許してくれよ・・・
>>817が言ってる事は何もおかしな事も怒りを買うことも書いてないのに
それに対して突然マウントして食ってかかる奴ってただの荒しだろ
当たり前な事言うなというなら5chの99%は当たり前な事を当たり前に言ってるだけ
だったら全部のレスに「当たり前な事言うなボケ!」と全レスすればいいんじゃないの
たったの五行に対して長文とか煽っているがその直前にも五行以上ノレスが無数にあるのにスルー
基地害は精神病院に帰りなよ >>837
国語下手すぎ読解も作文も出来てない
ツッコまれてるのはそういうとこじゃないし
「言ってる事は〜書いてないないのに」って文章おかしい はいはい一生基地害はマウントしてろってのw
お前のレスは人生において何の価値もないからw
基地害君wwww
どうせリアルじゃ誰一人友達も彼女もいない根暗な奴が
5chで他人のレスにマウントするしかストレス発散する事ないんだろうしw
お前の人生そのものが無意味だから、
そんな当たり前のこと長文で言われても・・・^^;
ここ3ヶ月新作出してないのに昨日いきなり出してる5作まんべんなく売れて卸値2万行ったんだが・・・
何が起こった。
>>835
助かるわ〜。
>>842
前めっちゃ売れたと思ったらそれはDLSITEのバグで、ちゃんとした数字を出されて死にそうになったことならあるから気ぃつけや。 普通にアフィだろ
しばらくしてからタイトルで検索したりDLチャンネルのまとめとか探してみ
>>843
そんなバグあるの!?
精神的ダメージハンパないなぁ… >>846
ずっと前に出た1作品だけが昼の13時くらいからぐんぐん60本以上売れて売上グラフがエベレストみたいになってそのままその日はフィニッシュ。卸値2万以上でフィニッシュ。
次の日の昼くらいに修正が入ったらしく4本で卸値1600円になってた。
わかってたけど泣きそうになったよ。
1作品だけしか無いものの作風が好きで「おきにいり」に登録していたのに
ある日ふとサークル見たら最初の作風と言うかその絵描きそのものが消えて別の絵描きになってた件
お前・・・つーかそのサークル同人ゴロだったんかーい!
みんな、割引き登録してる?
今回初めて登録してみたが、動きあるのかどうか…
ワイはしてへんな
実際割引すると動くもんなんかね?
なんと、早速1本売れました。おまけにお気に入りが増えた。
でも割引きだから、実入りは半分…泣。
全く動かないよりいいのかな。
まだ処女作品も出せてない輩ですが…
割引にすると自分の収益は減りますか?DLsiteのキャンペーンだとサイト負担でサークルの収入が減らないとも書いてあったりする人もいてよく分かりません
>>853
Fanzaの常時やってる20パーオフは卸値そのままで、〇〇祭りとかの3割り引きとか半額とかはFanzaとDLSITEどっちも卸値も安くなるから注意な。
がんばってな。 半額キャンペーン参加したことあるけど確かによく売れた。
卸値は3分の1くらいになるけど、普段の5倍くらい売れたんでプラスにはなった。
だけど半額にしなかった新作、淳新作は見事なほどに売れなくなった。
キャンペーン終了後の売れ行きも停滞気味に…。結局1年ちかく新作販売時の勢いがなくなった
ありがとうございます
メリットデメリット共にある感じですね
どうしようかなと迷う前にまずは完成させる方が先だ…
自分はやっと1000辺りの中堅だけど、半額セールやった時はその後の落ち込みと平すと結局利益率は微増で、客がサークルを(待ち)に勘定する分マイナスかもしれないと思った。
参加するならブレイクしたサークルが、その後のボーナスタイムブーストに使うのがやっぱいいんだろうね。
1000はすごいなぁ・・・自分の一番ヒットしたの600だから羨ましい。
>>860
600でもすげーよ・・・DLSITEとFanzaあわせても400がええとこだわ。
実売の数字聞くとモチベ上がるから助かるわ。 DL数もある方が半額セール参加した微妙な効果の実感を伝える目安になるかと考えたけど、マウンティングしてるように感じたなら申し訳なかった。
正直なところサークル名もほぼ知られてない泡沫だよ。
専業とか憧れるけど全然無理。
つれぇわー
1000とか全然雑魚だからつれぇわー
あ、皆さんはもっと...すみませんマウントじゃないですよw雑魚なんでw
DL同人の主なサイトFANZAとかDLsiteでは客も見れるよ
売れる作品てこんな感じかって見る
自分がいいなと思う作品が売れてないとありゃりゃって
販売数表示あれ客にはいいけどサークルには不愉快極まりない
上手くて好きな絵柄のサークルがあまり売れてないのを見るとたしかにへこむ。
反面、30作以上100〜300本とまりのサークルが最近になって5000以上のヒット作を出したのを
見ると勇気づけられるよ。ややジェラシーも混じるけど…
1000以下で重要なのはちゃんと売り上げが右肩上がりかどうかだと思う
大手レベルなら保つのは難しくないけど中堅辺りは若手も増えて競争激しいから
てか他のサークルの売上とかよく見てるのね。
どうやったら売れるか考察してんの?
自分より明らかに絵がアレなのが数倍売れてるのを見ると、
ほんと迷宮に入った気がする
とくに同人て口コミがあるわけではなく、レビューもないのに、どうして、何が買わせる要因なのか?
エロさとは何か?とか。
絵がうまくて線が洗練されすぎているとかえってエロさを感じなくなるしなぁ
商業誌だと終焉とか三上キャノンとかがその典型(個人的趣味だけど)
エンジェル倶楽部あたりの同人上がりの作家の作品に劣情を刺激されたりする
絵の上手さ=実用度が高いってわけでもないしな
いくら可愛くてもマグロな女とか抱いても楽しくないってもんよ
なんで動画・生身でなく、2Dなのか?とか。
確かに絵の上手さで買いました、と言う人も多いけど、
それだけでもない。
ほんとよくわからん。
ただし同じエロシチュなら上手い方がピックアップや宣伝のされやすさが段違いだから
上手さは大きな武器ではあるね
伝わるかどうか分からんのだが、料理とかの調味料に近い感覚なんじゃないかなと思ったりするよ
味のアクセントとして少し入れる分には効果が高いけど、それだけじゃダメだったり多すぎても不味くなってしまったり
辛いものが好きだとして人それぞれに丁度いいレベルの辛さって違ったりするしさ
なんだ俺、いいこと言うなあ
エロマンガはB級グルメというかジャンクフードのテイストを求めているのかも。
高級割烹の素材を活かした極上の味より、味の濃い脂ぎったファーストフードが美味いというか…
ていうかその極上の味を作れるサークル自体が全体に比べて少ないから
乱造されるジャンクフードの中でマシなものを選ぶしかない感じ
やったー!苦節2年やっと一日で100本超えることが出来たぞ!
>>882
おめでとうございます。夕方の時間で100いったのなら深夜までにはさらに伸びそう
3年たっても1日50〜60本の自分としては見習いたいところ。
いま制作してる作品でがんばろう。 >>884
ありがとうございます。7作くらいですね。
二日で200超えた...今までの作品の最終売上超えて夢なんじゃないかと思う。 おー、おめでとう!
2日で200とは自分にもあり得る(まだ無いがw)数字だけに何だかこっちも嬉しいよっ!
土日もあるからもうひと伸びあるといいね!
>>886
結構出してるんだね
200とかすごいやん自分も10作目までには初日100行きたい… ありがつぉう!お互い頑張りましょう!
母ちゃんU旨いもの喰わすぞ!
非エロのCG集を同人誌で出してるんだけど、DL販売始めるならどこがいいんだろう
>>891
DLSITEとBoothがいいんじゃないかな。 エロじゃないとマジで売れないからDLに絞って振り込み額に届くまで気長に行くかメロンの2択だと思う
>>886
漫画、CG集どっちで出してる?
CG集は差分込みとはいえ1つに何百枚も用意しなきゃならないのとかその管理が大変そう
漫画も当たり前だけど1コマずつ新しい絵用意しなきゃならないし文字数多くなりすぎないように説明端折らなくちゃならないとかテンポも重要だし色々一長一短な感じだけど
実用性は不確かなまま漫画は20ページちょっとでCG集は何百枚あって同じような値段ならみんなCG集の方がお得って思うのかな… 漫画とCG集そもそも違うものだし…
手間をかけずに説明とか会話も入れたいなら、
イベント風CG集?もあるけど
エロなら中弛みしない程度にシチュエーションも入れつつ
簡略的にした方がいいだろうな
自分は一般向けなんで、漫画描くけど
>>891
うちも非エロだけど、
ある程度ファンがついてるならBOOTHという手もある
他には一般向けが比較的売れるのはDLsiteやkindleもある BOOTHはエロ大丈夫どころか修正の強さもサークルのさじ加減次第
自己責任だけど
DLsiteと違って、boothは自分で宣伝しないと客こないじゃん
pixivとかツイッターで宣伝すれば問題なかろう。
フォロワーが3けたとかの場合はしらんけど。
dlsiteとかfanzaで出すのは前提で、そのうえでboothでも出すかどうかって感じだと思う
フォロワー全然増えない。同志もいないから寂しい。たまにバズって4桁いいねもらえる程度で本来はバズ無しに安定してこのくらい見てもらえるのが当たり前にならなきゃ意味ないよなぁ
クオリティの低さだけじゃなく遅筆で定期的に絵をアップしてないのも問題なんだと思う…やっぱ地道に努力してる人はそれなりのクオリティでもじわじわファンが増えてるし画力も向上してるように思う
継続は力だしね。
昨日23時に全作品まとめ買いされてDLSITEの時間グラフが勃起したみたいになっててワロタ。ありがてぇ。
鶏って檻の中で子供を生まされ続けて、生んだ子供は全て食われて、たっぷり子供を生まされた後は殺されて肉まで食われるとかエッチすぎるよぉ・・・。
卵を産まなくなった廃鶏は硬いけど、肉に味があってうまい。
地元ではひね鶏と呼んで格安で売っていたけど最近はトンと見ない
ネットで買うと地鶏なみに高いんだよねぇ
…などと書き込んでないで製作しないと…
あと卵は無精卵だから、子供を生むどころか雄がいないからセックス自体できないように監禁されてて
生理のたびにオリモノを食べられてるようなもの
オークに捕まって飼育された女騎士と同じ高みまで上れそうな可能性があるのはニワトリだけ
>>891
>非エロのCG集を同人誌で出してる
CG集の同人誌?
意味がよくわからないけど非エロのダウンロード販売なんて販売数をチェックしてみれば解るけど
人気版権ネタであっても全く売れないから止めた方がいい
つか非エロを作ってるって事は承認欲求で見て貰いたいだけだろうからpixivで無料公開すればいい
そこで人気作家になったら本作ってBOOTH・虎・メロンで通販したりイベント参加すればいいよ >>917
非エロのCG集だって普通にあるだろう
ただ画集のような嗜好品はデジでは確かに売れにくいかもしれない
うちも一応非エロだけど、漫画だからか
まだ何とかなってるって感じ >>922
もう散々割られてアップされまくってるからちがうんじゃないかな。 人気のアニメや漫画のを適当に描いて売れるってんでもないしね(経験済み)。
ここの人らには居ないでしょね。
すまん、イナゴじゃなくて同人ゴロだから・・・他人の絵を使って金儲けしようとする人たちのことね
アカン今月中に出したかったのに間に合わない(´;ω;`)
もうちょっとだったのに(´;ω;`)
もう少しで完成するのに(´;ω;`)
神様は無慈悲や(´;ω;`)
来月の収入無くなってしまう(´;ω;`)
オナニーしてばかりだったのがいけなかったんか?(´;ω;`)
仕方ないんや生理現象やから(´;ω;`)
あああああああああああ!(´;ω;`)
>>933
あぁ〜4月あたまにだしてももらえるのは5月の半ばだもんな〜^
もう諦めて途中のやつ今日申請しろよ^そしたら明日発売されて1回食べ放題行けるくらいもらえるよ?
でもハンパなのだしたらお客さん怒るよね〜^次出しても買ってもらえないよね〜^
それが嫌なら黙って仕上げて来月出せ。来月の収入なんか知るか。雑草でも食って耐え忍べ。バッチシ仕上げて再来月豪遊しろ。 SM系とかスロットル全開系とか絶対数は少なそうだけどうまく行けば固定ファンが付きそうだな
やっと、今さっき完成させて申請しました!
前作は初作品で合計300部以上行ったから今回のはもっと売れてくれるかな…?
今は解放感いっぱいで酒飲んでます(笑)
おつかれさん。新作につられて前作も売れて多分きもちいいぞ。
お疲れ様です。
自分は月イチ制作から2月かけての倍ボリューム作品に挑戦中。
前半部分の仕上げをしてるんだけど、ついつい前半だけ売ろうという誘惑に駆られがち。
やはり売れてるマンガはボリューム多い作品が多いので勝負をかけたいところ
大手でも半年以上かけて丁寧に作るのにそれをひと月でとか無理じゃない?
まともに売れないうちは自分で抜けるくらい納得いくまで作品作り込んでみて
それが売れるようになってから効率を切り詰めていったほうがいいと思う
いくらでも時間をかけるといつまでたっても完成させられないかもと月イチ制作を課題に。
とりあえずそれでノウハウというか製作手順が成立してきたんで期間を倍にしてみたわけ。
もっと時間をかけてみたいとも思うが、早く誰かに見せたいという気持ちも抑えたがい
作品が受けない時のダメージもでかそうだし。月イチだと「次頑張ろう」って切り替えられるんだよね
それでも月10万くらいはいくけど、もうちょい欲張りたくなってきた
あんま長期の制作期間作ると中だるみしてついには完成しなくなった人を知り合いで何人かいるから、作り続ける流れを作るのは個人的にはいいと思う
長編の方が売れるのはわかるけど、意識高すぎるのも問題
月一で作れるなんてうらやましい
差分沢山あるCG集だと基本CG完成後の作業多すぎて月一とか無理だわ
俺の感覚で申し訳ないが、月イチで作品リリースできるのは製作ペースが早すぎて飽きられるのも早い希ガス
時間が余ってしょうがない場合もあるだろうが、それならそれで作品クオリティを向上させるのに費やした方が良さそうなイメージ
もちろん複数のブランドとかを掛け持ちとかしている状態とかで身バレしないなら散らせる事も出来るだろうけど
確かに1つのサークルが毎月出してたらその分飽きるのも早いかもね
自サークルは年3くらいで、他レーベル参加とかCGの普通の仕事して調整できるといいんだけど、それなら自サークルで気合い入ったの年3で売れるの作る方がよくね? って後々なりそうだから悩むな
性格によるんだろう
やっぱここの人らっておんなじような作品ばっかだしてんの?
オレ月1で出してるけど。新作は少ないながらもだいたい250〜300くらいで売上に大きな上下ないけどな。
いろんなジャンル出しとるからかね?
自分はCG集1本で5k〜7kDLぐらいだけどダラダラ作ってて一年ぐらいかかるからなぁ
もうちょっとスパン短くした気もするけど金にならない趣味の絵もたくさん描きたいから難しい
>>947
すげぇ。一日の制作時間とかどんな感じで作ってるんです? 一年一作でもそんな桁で売れたら食って行けてしまうな
まずお絵描きを上達させなくては
でも人に見てもらいたい衝動もあるんだよな
あわよくばそれでアドバイスももらいたい
泡浴場(あわ・よくば) 意味:浴場で欲情することにより翼状に変化したアレでナニがそれ。うまく行けば。好機を得たら。
>>951
CG板でいうのもなんだがいらじのためにあるような単語だな。 >>948
調子いい時は何時間か没頭できるけど全く描けない日もあるしまちまち
描くときは脳フル回転な分すぐ疲れるし細部が気になったりでちまちまやってるとどうしても時間かかってしまう
あと今は世の中誘惑が多すぎてなかなか集中できないのもあるかも >>954
回答センキュ。
朝4時起きて仕事行くまで4時間描いてなんとか月1で出してるけど売れるんだったらそういうやり方のほうが絶対いいよなぁ。
新作が今までの半分ぐらいしか売れなかったから飽きられたのか心配になってきた
次も売れなかったら新しいサークルで出直そうかな
絵柄や作風が変わってなくても新サークルにしたら売れるものなの?
色んなジャンルに手を出してそこそこ安定して売れてる人っているのかね?
こづかいかせぎなら売上気にするなよw
趣味の延長なんだからさーw
ここでたまに生活費ガツガツ稼ごうとするバカが出てくるのが見てて情けない。
新作がいままでの半分しか売れない?飽きられてるんだよ。作品にも、だらだら同じもの描いてる作者にもよ。
サークル変えても無駄無駄。
>>962
売れないって言っても1本2本とかじゃないんだろ?
小遣いてのを考えてみろよ。1万とか2万だよね?
1000円の作品の卸値でいや20本売れりゃ達成する。趣味でやるぶんにゃ十分だろ?
小遣い稼ぎならそれこそちょっとでも多いほうがいいだろうし
逆に純粋な趣味なら金額関係なく「前回より伸びた」とかが嬉しいし減ればがっかりだろうし
大抵はそのどっちかというよりどっちの目的もあるだろうし
小遣いっていくらかって金額ふくめて人によるじゃろ
ちょっと俺の言い方変だったな。
前回から伸びる伸びないで一喜一憂するのは大いに結構だけど、サークル潰していちからつくりなおす根性の汚さにちょっと頭にきたかな。
「合わなかったから次はこのサークルの作品は買うのやめとこ」って人を騙すような感じでさ。結局趣味というより金儲けしか頭にないんじゃないかと。
DL販売はイベントみたいに対面販売じゃないし、身バレもないから好き勝手に看板変えまくってゴミ売ろうって連中いるからな、ヨガチカとか
だいたい絵柄でバレるけどな
ジャンル絞りたいけどどうしても趣味が複数あって元々近親相姦専門、レズ専門みたいに分けるとかなら別にいいかと
創作はただの手段でしかない
金儲けが趣味で何が悪い
小遣い稼ぎが共通点の集まりで何言っちゃってるんだか
ああここ小遣い稼ぎスレだった
俺専業だからスレ違いだったわ
ごめんね
小遣いスレにマウント取りに来るくらい切羽詰まってるんだね、ガンバレ
まぁでも金だけが目当てだとどうしても絵に対してこだわりがあったり真摯な姿勢の人に比べて
押しが足りなくていまいち売り上げに繋がりにくいというのはあると思う
今売れてるプロも幼いころから10数年も描き続けてやっと売れるような世界だしね
安月給でお母ちゃんに月1寿司食わせれるくらいの報酬が入ればいいと思って始めたのも今は昔。
制作は楽しいし結構な金額が入って今は生活の一部だわ。サンキュースケベパワー。
>>974
そういうの一番良いな
俺も人のために小遣い稼ぎしたい ナニで稼いでもカネはカネ
親にいいもん食わせてやれるならそれは親孝行以外の何物でもない
それだけ老若男女玉石混交って事さ、労せずして自分の器を測れるいい世界だぜ
>>974
ええやん。
俺は仕事だけじゃ貯金できんから新車買う為に始めたわ。
3年で達成できたからあとはパチと風俗に溶かしてるわ。 結婚できなくて子供も作れないから、老後の自分が一人で生きていくための貯蓄のために同人はじめたけど
5年がんばってまだ300万、最後は老人ホームに入ることを考えると最低でも後10倍にはしたいけど
単純に10倍かかるとしたら50年後はもう老人ホームに入ってなきゃいけない年齢だから
1作あたりの売上をあげていかなきゃ間に合わん
売上て釣られ売りで出せば否応なしに上がっていかない?
売り上げに関しては色々意見あるみたいですけど
最初の一本が売れた時の感動と感謝の心だけは忘れてはいけないと思う。
ホント、直接お礼を言いたいくらい嬉しかった
売り上げ見るの怖いから発売して半年ぐらい売上見ないわ
通帳を確認したら振り込まれてる額が記帳されてるから分かるって意味で良し?
まあATMで残高見るだけでも分かるだろうが
俺は同人売上の振込口座通常と別にして一切手を付けずに全部貯金にしてるから
確定申告の作業で帳簿に書くとき以外は売上見ないことは可能だけど
売上が気になって気になって仕方ないから毎日更新して1本売れた1本も売れてないで年中一喜一憂繰り返してる
ネットバンクて便利だよなー
ところで皆さんサークル名とか屋号とかで口座作ってん?
>>991
せやで。給料入ったりしたらみんな記帳するもんと思っとったわ。 >>993
法人化しないと個人が屋号だけでの口座は作れん
必ず自分の本名と屋号の併記の口座名になる 休日めいいっぱい描こうと思ったのに眠いとか腹の調子が悪いとかで理由付けてはゴロゴロしてるだけだった…
lud20221001223503ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/cg/1535583394/ヒント:5chスレのurlに
http://xxxx.5ch
b.net/xxxx のように
bを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「在宅でCG・漫画描いて小遣い稼ごうぜ DL数7 ->画像>16枚 」を見た人も見ています:
・在宅でCG・漫画描いて小遣い稼ごうぜ DL数5
・在宅でCG・漫画描いて小遣い稼ごうぜ DL数5
・在宅でCG・漫画描いて小遣い稼ごうぜ DL数3
・在宅でCG・漫画描いて小遣い稼ごうぜ DL数4
・在宅でCG・漫画描いて小遣い稼ごうぜ DL数21
・在宅でCG・漫画描いて小遣い稼ごうぜ DL数16
・在宅でCG・漫画描いて小遣い稼ごうぜ DL数14
・在宅でCG・漫画描いて小遣い稼ごうぜ DL数15
・在宅でCG・漫画描いて小遣い稼ごうぜ DL数13
・在宅でCG・漫画描いて小遣い稼ごうぜ DL数12
・在宅でCG・漫画描いて小遣い稼ごうぜ DL数11
・在宅でCG・漫画描いて小遣い稼ごうぜ DL数17
・在宅でCG・漫画描いて小遣い稼ごうぜ DL数22
・在宅でCG・漫画描いて小遣い稼ごうぜ DL数22
・在宅でCG・漫画描いて小遣い稼ごうぜ DL数20
・在宅でCG・漫画描いて小遣い稼ごうぜ DL数18
・在宅でCG・漫画描いて小遣い稼ごうぜ
・【在宅】女性誌漫画アシスタント交流スレ【通い】1
・エロ漫画描いてるんで見てくれ絵
・漫画描いてて一番難しいのって壁の模様だよな絵
・末尾Mで漫画描いてるやついるじゃん?絵スレに
・女の子のパンツの漫画描いてるんだが助けてくれ
・漫画描いてて一番難しいのって車が止まるシーンだよね絵
・漫画描いてみたいけど難しそうだなと思ってる絵描き奴
・【漫画家】「徳弘正也」って結構良い漫画描いてるよな
・(ヽ´ん`)「外資で月600万稼いで高級車乗り回しながらエロ漫画描いてる」
・エロ漫画描きも本当は真面目な漫画連載したいけど売れないから金になるエロ描いてるんだよな
・絵や漫画描いてるので
・エロ漫画描いて一攫千金を狙う
・漫画描いてるニー速民いる?
・ロボット漫画描いてるけど機体の設定が思いつかない
・それどころじゃない状況ではあるが相変わらず漫画描いてた
・下手くそだけどちょっと漫画描いてみた [無断転載禁止]
・100日後に死ぬ嫌儲民っていう漫画描いて人生一発逆転狙う
・尾田栄一郎って海賊未経験なのに海賊漫画描いてるってマジ?
・えっ!?この人エロ漫画描いてたの? [無断転載禁止]©bbspink.com
・漫画家・村田雄介「10歳の娘が漫画描き始めた。楽しんで描いてくれい。」
・【悲報】エチエチ女モデル「漫画描いてみましたw」 7カ国で人気一位に…
・競女の作者どっかで見たことあると思ったらおっぱい揉んで悪霊払う漫画描いてた人だった… [無断転載禁止]
・嫌儲公認アニメ『帰宅部活動記録』でおなじみ、くろは先生がなんかえっちっぽい漫画描いてるみたいだよ [無断転載禁止]
・漫画描いたから読んでくれ
・人妻即堕ち2コマ漫画描いた
・TS漫画描いたwww
・つまらない4コマ漫画描いた
・ニート女だけど漫画描いたけど感想きかせてくれ
・子供「レモネードを売って小遣い稼ごう!」 日本にこういうのが無いのは何で?(´・ω・`)
・安価で漫画描く
・自宅でできるお小遣い稼ぎです
・自宅でできるお小遣い稼ぎです
・エロ漫画描きたい 絵描き初心者なんだが指南してくれ
・漫画描くときにオススメなソフトを教え合う新都社スレ
・【アニメ・漫画】国連が二次元キャラを性的に描いた作品を児童ポルノと認定、各国の反対意見を無視して議定書をまとめてしまう
・尾田栄一郎や青山豪商が「もう漫画描きたくない!」って叫んだらどうなるの?
・【オンラインコミック】web漫画描きスレ【ウェブコミック】41
・【オンラインコミック】web漫画描きスレ【ウェブコミック】40
・【画像あり】Twitterまんさん「たまに友達をボコボコにしたくなるので漫画描きました。」
・【画像】ゲイバー店員「客からショタものの裏ビデオ貰ったから漫画描きました」
・【悲報】エロ漫画家さん「漫画村ってzip落とせるの?すごーい もう商業で漫画描かねぇ」
・けんもうくんが主人公の格闘漫画描こうと思ってるんだけどやっぱりトーナメント編あった方がいいの?
・ロリリョナ漫画家の知るかバカうどん、親から「気持ち悪い漫画描くな 就職するか死ぬか選べ」と言われる
08:15:13 up 21 days, 9:18, 0 users, load average: 10.47, 9.13, 9.21
in 0.098946094512939 sec
@0.098946094512939@0b7 on 020322
|