◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

ペイントツールSAI 124色目 YouTube動画>2本 ->画像>12枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/cg/1565777916/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6b01-gPbk)2019/08/14(水) 19:18:36.53ID:qvC1ayrR0
気軽に気持ちよく絵を描くことを目標に開発&発売中のペイントツールSAIについて語りましょう

【公式サイト】
http://www.systemax.jp/ja/
http://www.systemax.jp/ja/sai/faq.html ペイントツールSAI - よくある質問と回答
http://www.systemax.jp/ja/sai/devdept.html ペイントツールSAI 開発室 (SAI2進捗報告版公開ページ)

【前スレ】
ペイントツールSAI 123色目
http://2chb.net/r/cg/1550064116/

【SAI画像あぷろだ】
http://sai.is.land.to/

【SAI @ Wiki】
http://www3.atwiki.jp/sai/

【SAI文字入れソフト】
SAIMOJI
http://pyonpyon128.web.fc2.com/index.html
SAI_FON用掲示板 (旧HPは閉鎖)
http://bbs7.sekkaku.net/bbs/onix/
戸閉めフェイサー
http://tataminatclala.web.fc2.com/

【兄貴】
KOJI ◆19782CC3os

■次スレを立てる時には、本文一行目の最初に
!extend:checked:vvvvv:1000:512
と入れてワッチョイを有効にして下さい
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

2名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9501-gPbk)2019/08/14(水) 19:20:11.46ID:qvC1ayrR0
■不具合報告・質問のテンプレ

【SAI ver.】
【CPU】 Pentium3、4、Celeron、C2D、AthlonXP64X2、Core-i?…
【メモリ】 128MB 256MB 512MB 1024MB 1536MB 2048MB 4096MB…
【OS】Windows Vista ??Bit、7 ??Bit、8 ??Bit、10 ??Bit…
【タブ】 intuos? Favo? BAMBOO? Cintiq?
【タブドライバver.】
【スクリーンショット(あるなら)】
【再現手順(分かるなら)】
【errlog.txt(あるなら)】
【あなたの属性】

※他の使用者が不具合再現・確認をし易くなります
  報告や質問の際に使用して下さい

3名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9501-gPbk)2019/08/14(水) 19:24:54.84ID:qvC1ayrR0
【SAI年表】

ビッグバン
    |
    |
    |
    | 130億年くらい
    |
    |
    ↓
兄貴 爆誕
    |
    |
    | 20年くらい
    |
    ↓
X68000版 彩 開発スタート 1996年
    |
    |
    | 約10年…
    |
    ↓
ペイントツールSAI ver.1.0.0 製品版リリース 2008年2月25日
    |
    |10ヶ月
    ↓
ペイントツールSAI ver.1.1.0 2008年12月25日
    |
    |約3年5ヶ月…
    ↓

4名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9501-gPbk)2019/08/14(水) 19:25:41.70ID:qvC1ayrR0
ペイントツールSAI ver.1.2.0-Alpha.3 2012年05月10日 (公式の更新履歴では2011-09-12)
ペイントツールSAI ver.1.2.0-Beta.1 2012年08月12日
ペイントツールSAI ver.1.2.0-Beta.2 2012年08月15日
ペイントツールSAI ver.1.2.0-Beta.3 2012年08月18日
ペイントツールSAI ver.1.2.0-Beta.4 2012年12月03日
コンピューターアートテクノロジーコンソーシアムCAT設立[2012年12月19日]、兄貴が会長に就任
ペイントツールSAI ver.1.2.0-Beta.5 2013年03月16日
ペイントツールSAI ver.1.2.0-Beta.6
ペイントツールSAI2 進捗報告版   2013年12月10日
ペイントツールSAI ver.1.2.0(安定版) 2014年03月10日
ペイントツールSAI掲示板 一時閉鎖  2014年09月27日
ペイントツールSAI2 進捗報告版   2014年12月31日
ペイントツールSAI2 進捗報告版   2015年1月1日
ペイントツールSAI2 進捗報告版   2015年1月2日
ペイントツールSAI2 進捗報告版   2015年1月19日
ペイントツールSAI2 進捗報告版   2015年1月20日
ペイントツールSAI公式HP サーバー移転  2015年02月5日
ペイントツールSAI2 進捗報告版   2015年4月20日
ペイントツールSAI2 進捗報告版   2015年4月21日
ペイントツールSAI2 進捗報告版   2015年4月21日a
ペイントツールSAI2 進捗報告版   2015年4月21日b
ペイントツールSAI2 進捗報告版   2015年4月22日
ペイントツールSAI2 進捗報告版   2015年4月24日
ペイントツールSAI2 進捗報告版   2015年4月25日
ペイントツールSAI ver.1.2.1 2015年06月10日
ペイントツールSAI ver.1.2.2 2015年06月17日
ペイントツールSAI2 進捗報告版   2015年7月10日
ペイントツールSAI2 進捗報告版   2015年7月18日
ペイントツールSAI2 進捗報告版   2015年10月19日
ペイントツールSAI2 進捗報告版   2016年1月22日
ペイントツールSAI2 進捗報告版   2016年1月23日
ペイントツールSAI2 進捗報告版   2016年1月24日

5名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9501-gPbk)2019/08/14(水) 19:25:58.27ID:qvC1ayrR0
ペイントツールSAI2 進捗報告版   2016年3月17日
ペイントツールSAI2 進捗報告版   2016年3月19日
ペイントツールSAI ver.1.2.4 2016年04月21日
ペイントツールSAI ver.1.2.5 2016年04月25日
ペイントツールSAI2 進捗報告版   2016年6月19日
ペイントツールSAI2 進捗報告版   2016年6月20日
ペイントツールSAI2 進捗報告版   2016年6月24日
ペイントツールSAI2 進捗報告版   2016年7月27日
ペイントツールSAI2 進捗報告版   2016年7月30日
ペイントツールSAI2 進捗報告版   2016年10月30日
ペイントツールSAI2 進捗報告版   2016年11月1日
ペイントツールSAI2 進捗報告版   2016年11月2日
ペイントツールSAI2 進捗報告版   2016年11月2日b
ペイントツールSAI2 進捗報告版   2016年11月11日
ペイントツールSAI2 進捗報告版   2016年11月12日
ペイントツールSAI2 進捗報告版   2016年11月17日
ペイントツールSAI2 進捗報告版   2016年11月19日
ペイントツールSAI2 進捗報告版   2016年12月12日
ペイントツールSAI2 進捗報告版   2016年12月12日b
ペイントツールSAI2 進捗報告版   2016年12月24日
ペイントツールSAI2 進捗報告版   2017年1月19日
ペイントツールSAI2 進捗報告版   2017年5月31日
ペイントツールSAI2 進捗報告版   2017年6月1日
ペイントツールSAI2 進捗報告版   2017年6月7日
ペイントツールSAI2 進捗報告版   2017年6月7日b
ペイントツールSAI2 進捗報告版   2017年7月27日
ペイントツールSAI2 進捗報告版   2017年7月28日
ペイントツールSAI2 進捗報告版   2017年7月29日
ペイントツールSAI2 進捗報告版   2017年8月15日
ペイントツールSAI2 進捗報告版   2017年8月15日b
ペイントツールSAI2 進捗報告版   2017年8月16日
ペイントツールSAI2 進捗報告版   2017年8月20日

6名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクペッ MMdd-hVY8)2019/08/14(水) 19:27:07.70ID:xtp/gTguM
いらんいらん
すれ立てはおつだが

7名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9501-gPbk)2019/08/14(水) 19:34:55.18ID:qvC1ayrR0
ペイントツールSAI2 進捗報告版   2017年11月22日
ペイントツールSAI2 進捗報告版   2017年11月23日
ペイントツールSAI2 進捗報告版   2017年11月23日c
ペイントツールSAI2 進捗報告版   2017年11月24日
ペイントツールSAI2 進捗報告版   2017年11月27日
ペイントツールSAI2 進捗報告版   2017年11月28日
ペイントツールSAI2 進捗報告版   2017年12月1日
ペイントツールSAI2 進捗報告版   2017年12月21日
ペイントツールSAI2 進捗報告版   2017年12月27日
ペイントツールSAI2 メモリテスト版   2017年12月27日 (配布日2018年3月11日)
ペイントツールSAI2 タブレットテスト版 2017年12月14日 (配布日2018年3月15日)
ペイントツールSAI2 進捗報告版   2018年4月28日
ペイントツールSAI2 進捗報告版   2018年4月29日
ペイントツールSAI2 進捗報告版   2018年4月30日
ペイントツールSAI2 進捗報告版   2018年5月2日
ペイントツールSAI2 ディレイテスト版  2018年5月5日
ペイントツールSAI2 進捗報告版   2018年5月6日
ペイントツールSAI2 進捗報告版   2018年5月7日
ペイントツールSAI2 進捗報告版   2018年5月26日
ペイントツールSAI2 進捗報告版   2018年6月14日
ペイントツールSAI2 進捗報告版   2018年6月14日b
ペイントツールSAI2 進捗報告版   2018年9月17日
ペイントツールSAI2 進捗報告版   2018年9月20日
ペイントツールSAI2 進捗報告版   2018年10月27日
ペイントツールSAI2 進捗報告版   2018年10月28日
ペイントツールSAI2 進捗報告版   2018年12月17日
ペイントツールSAI2 進捗報告版   2018年12月16日
ペイントツールSAI2 進捗報告版   2018年12月23日
ペイントツールSAI2 進捗報告版   2019年1月29日
ペイントツールSAI2 更新延期告知  2019年4月27日 散布ツールの追加予告
ペイントツールSAI2 進捗報告版   2019年5月18日
ペイントツールSAI2 進捗報告版   2019年5月19日

8名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9501-gPbk)2019/08/14(水) 19:37:42.15ID:qvC1ayrR0
ペイントツールSAI2 進捗報告版   2019年5月21日
ペイントツールSAI2 進捗報告版   2019年7月29日
ペイントツールSAI2 進捗報告版   2019年8月7日
ペイントツールSAI2 進捗報告版   2019年8月12日 <Ver.2最新イマココ!


〜 テンプレ以上 〜

■前スレ埋めた荒らし、要注意人物
ワッチョイ 9501-X5Lh
ラクペッ MMdd-hVY8

9名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクペッ MMdd-hVY8)2019/08/14(水) 19:44:22.38ID:xtp/gTguM
繊細かw

10名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fa4b-X5Lh)2019/08/14(水) 19:57:35.97ID:/6CROGD50
おつおつ

11名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7663-+P8T)2019/08/14(水) 20:03:10.11ID:nI40tIvp0
おつです〜

12名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7669-+P8T)2019/08/14(水) 20:47:56.00ID:+0u5N5tS0
立て乙

13名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4a56-lksl)2019/08/14(水) 21:08:03.71ID:yAqfJ0/n0
テンプレが荒らしのレベルで草
たておつ

14名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa02-l/cJ)2019/08/14(水) 21:27:07.03ID:4tQl61VTa
たておつ
前スレ最後お前ら人間じゃねぇ

兄貴は思うとこがあってアプリアイコン作ってないんだろうなっていうのは察するけど
それでもやっぱり何がしかsai2独自のアイコンが欲しくなる
タスクバーでパッとsai2を視認できなくて一拍手が止まるのがもどかしい

15名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2e59-13jK)2019/08/14(水) 22:01:26.08ID:9H+HtIQc0
毎回ビックバンのところで笑っちまう

16名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0d01-VaZZ)2019/08/14(水) 22:18:50.55ID:WpiwYyMw0
ファッ!?兄貴って人はどこぞの会長なんか
何も知らんでこういうのが趣味で開発しとる人かと…

17名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr75-rt4K)2019/08/14(水) 22:19:21.26ID:GOyA2HjHr
スレ立て乙
前スレ終わりの連中は正座

18名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9abd-VaZZ)2019/08/14(水) 22:41:18.77ID:ZS7EdNA30
前スレに次スレのURL張られてないと地味に不便なんだよな

19名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 55ad-3hye)2019/08/14(水) 22:57:11.19ID:KclpJAxD0
頭キッズおじさんはどうしようもない

20名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7d2c-VaZZ)2019/08/14(水) 23:16:02.15ID:lD8eFdlc0
スレ立ておつ

埋めるな言われて即埋めて、新スレのテンプレ中に荒らしまで
あんまりだ……

21名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1390-urM7)2019/08/15(木) 00:06:31.15ID:fjZhif8y0
夏休みだからキッズかこどおじがはしゃぐのは仕方ない

22名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b15f-lkfC)2019/08/15(木) 01:38:17.41ID:wYy0/Y3R0
998 : 次スレ立つまでチョット待ってて!

999 : おう
1000 : おっけー

23名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクペッ MM75-mcuf)2019/08/15(木) 08:54:31.04ID:hNZNU2QTM
いやあのテンプレはもうさすがにいらんやろ
ビッグバンから考えたら多少の遅延はね…?
って趣旨なんだから
前スレのコメント付きはむしろ分かるけどただ更新羅列なんて公式見ればいいだけ

前スレ最後は正直スマンつられて手が滑った

24名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5386-gShI)2019/08/15(木) 10:25:12.99ID:dOfkYDao0
スレ立てる人自身の手間の話やから、自由でええんちゃう
個人的に別に迷惑やと思わんし

25名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 292c-vqjO)2019/08/15(木) 11:34:41.61ID:1Bo6oAKN0
今回の新テンプレは前スレのスレ立て直後に短くしようって新しく決まったやつでしょ……
テンプレに意見あるにしたって既に貼ってる途中で妨害するのは普通じゃないよ

26名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクペッ MM75-mcuf)2019/08/15(木) 11:53:27.90ID:hNZNU2QTM
誰も同意してないし「決まった」とは言えないと思うが
別に俺も絶対ヤメロってわけじゃないから大多数がそれがいいならいいけど

途中かどうかもよく分からんしあんまり見てなかったよ

27名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d31a-4jnm)2019/08/15(木) 14:50:48.30ID:xCQPoQmt0
余計な事しかしない人だね

28名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 13f0-vqjO)2019/08/15(木) 16:49:45.41ID:2zGMvOxq0
無能な働き者というやつだな

29名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b9da-vqjO)2019/08/15(木) 17:14:14.54ID:WPd0gcKe0
今の羅列ならいらん

30名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1390-urM7)2019/08/15(木) 21:18:19.30ID:fjZhif8y0
ここの板がどういう仕様かは知らんが一見無駄に見えるような長いテンプレを即死防止用に入れる板もあるので
テンプレを入れる事自体が不要か必要かはお前個人が決める事ではない
同様に次のスレ立て時にどれを貼るか迷わせる事になるのでテンプレ貼り中に邪魔するのはもっての他
子供部屋おじさんに構うのはやめてそろそろ元の流れに戻そうや…

31名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa15-UdSM)2019/08/15(木) 21:22:02.85ID:MsRccKJya
新着見る限り即死なんてしない

32名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr85-z677)2019/08/15(木) 21:52:03.98ID:kbkeZjAKr
テンプレ圧縮してもそれ以上のレス数で無駄議論続いてちゃ意味無いw
せっかく兄貴も見てくれてるスレなんだからもうちっと有効活用しようぜ

33名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fb02-jrf6)2019/08/15(木) 22:40:52.00ID:AGxGGQQK0
ペイントツールSAI 124色目 	YouTube動画>2本 ->画像>12枚
こんな3枚レイヤーで、右目とアイシャドーだけ同じだけ動かしたい時は
どういう手順が一番早いでしょうか?
2と3を合成して範囲をくくって動かそうとしたら乗算なのでアイシャドーが消えてしまいます。
切り分けてレイヤーを増やせばできるはできるんですが手間が多い方法しか浮かびません

34名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr85-z677)2019/08/15(木) 22:47:16.66ID:kbkeZjAKr
>>33
普通に片側の選択範囲つくってから、両方のレイヤー選択状態もしくはフォルダに入れた状態で
ctrl+ドラッグすればおけ

35名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 812c-vqjO)2019/08/15(木) 22:47:17.79ID:3A3BNhjU0
右目、左目、右アイシャドー、左アイシャドーでレイヤーわけして
右目、右アイシャドー、左アイシャドーをリンクさせるのがいいのではないかと愚考する次第に候

36名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr85-z677)2019/08/15(木) 22:51:33.14ID:kbkeZjAKr
当然だけどSAI2の話ね、1だとレイヤー分ける以外に無いかな>>34

あと移動ツールの「修飾キーなしで切り取り&移動」を使ってもいい

37名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 695f-vqjO)2019/08/15(木) 22:56:47.49ID:qAdpVHgn0
>>32
ふむ、私もその意見に賛成ですな

というわけで、前スレ終盤に話をつなぐと、自分もダークグレーのUIは欲しい派
やはり理由は、UIを暗めに設定できたほうが目に優しいと感じているから

そのため、DAWなど作曲用ソフトも暗めのスキンやテーマの設定を使っている

38名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8b63-dCD9)2019/08/15(木) 23:02:02.27ID:NZHbkAZy0
>>33
右目と、(右目の)アイシャドウってことなら複数レイヤー選択で投げ縄→移動だけど、右目とアイシャドウ全体ってこと?
言われてるように工数掛かるけど右目だけコピー削除ペーストで独立させてアイシャドウと右目の複数レイヤー選択で動かすけど、
移動後の結合も含めてショートカットでやってるから手間ってほどの感覚はないけどなあ

39名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fb02-jrf6)2019/08/15(木) 23:03:20.21ID:AGxGGQQK0
>>36
2だといけますか なんか簡単なのはシンプルで慣れた1でやってしまうんですよね

>>35
やっぱ1だとその方法になっちゃいますかねぇ
地味に手間が多いんでなんか簡単な方法はないかなと

40名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fb02-jrf6)2019/08/15(木) 23:05:48.44ID:AGxGGQQK0
>>38
なんか他のペイントツールだと、レイヤー複数選択して範囲をくくって動かしたら
選択した全部が動いてたので同じことができないかなと。 クリスタだったかな

41名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr85-z677)2019/08/15(木) 23:16:47.11ID:kbkeZjAKr
>>40
それが出来るようになったのがSAI2なんだよ

1だと複数レイヤーを同時に部分変形は無理
選択範囲無しだったらフォルダ単位での複数レイヤー同時変形は可能

1でどうしてもレイヤー分けたくないなら、レイヤー個別に選択して
ctrl+カーソルあるいはctrl+shift+カーソルでの移動を同じ回数だけやる方法はある

42名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa15-Qyyp)2019/08/15(木) 23:36:54.50ID:v6UlptL3a
SAI2ならできるし移行しちゃお 快適だよ

43名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b15f-x+FD)2019/08/16(金) 00:11:35.14ID:7Xp5gA8h0
レイヤーやフォルダ増えて面倒でも右目と左目分けるのが最終的には一番効率がいい気がする

44名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa5d-6rem)2019/08/16(金) 00:14:47.94ID:FfE/Tycha
開発中でコンピュータの基本的な知識とか操作が解っている人向けと明記しているソフト(windowsの基礎知識じゃない所が何気にハードル高いw)を良く人に薦めるなぁ。
移行は自己責任でねw
トラブルで開発が止まるのはちょっと困るな(個人的な思い

45名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr85-z677)2019/08/16(金) 00:24:39.32ID:RYzMuiQRr
>>44
>>39のレスみれば、すでに2も触ってると分かるから心配ない

46名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ebe6-Qyyp)2019/08/16(金) 00:53:41.39ID:H1OVcDgd0
音速で突っかかってきて草です バックアップはとっておくことをオススメします

47名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5924-QMAU)2019/08/16(金) 01:23:02.69ID:jA4SVIp00
結構長くsai2しか使ってないけど、saiがレイヤー複数選択すらできないことにびっくりした
確かメモリもレイヤー数もめちゃくちゃ制限あったはずなのに、良く使えてたなぁ…
もうsaiをお勧めするなんてできないし、sai2をはやく正式にしちゃっても何も問題ないと思うんだが、なんでしないんだろ?
正式後はあんまり機能追加とかしたくないんだろうか?

48名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 59ad-tuzO)2019/08/16(金) 01:27:28.25ID:wrQWht8Z0
あの説明通り

49名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5924-QMAU)2019/08/16(金) 01:35:51.46ID:jA4SVIp00
説明て?

50名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 71e4-QMAU)2019/08/16(金) 02:38:23.49ID:qiBcTdKM0
もしまだsai2に機能追加をするなら縁取りペンが欲しいな
細い髪の線画や細かい装飾を描くのにやっぱりあると便利だと思う

あとはメッシュ変形か

51名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1390-urM7)2019/08/16(金) 02:48:02.78ID:FnKem5Zg0
ペン入れレイヤーの挙動ってやっぱり1の時から変わってるんだな
点と点の間の曲線の入り方が違うからver1とver2の挙動に切り替えるモードが欲しい
無理なら1使い続ける

52名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5924-QMAU)2019/08/16(金) 03:13:31.40ID:jA4SVIp00
ツールの各設定のところに「曲線の方式」ってあるよ

53名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2b02-dCD9)2019/08/16(金) 04:20:25.89ID:IKnvBuBu0
メッシュ変形ほしい〜
俺もsaiで網タイツ描きたいっす

54名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 292c-Kb2G)2019/08/16(金) 04:35:22.84ID:mB/K+wOh0
UIの色を暗くするなどは、怖いので勘弁してください。
上手くいくかも知れないけど、致命的になる事もあり得る。
http://www.noexit.jp/tn/
このサイトをしばらく読んだら残像がひどく残るのを確認しておくれ。
白地に黒文字だとそういう事は起こらない。
前も同じ事いったけど、暗いテーマは残像が酷くなる。
白黒を反転したら、とか言ってる人がいたけど、悪いんだけど分かってない人だ。

ネット動画をみているかぎり、デフォの画面は白から描き始める人がほとんどで、白っぽいUIはコントラストが低いので観やすいと言えます。
上手く統一されていればどっちでもいいんだけど、どちらかと言えば、私はフォトショップやクリスタだと目がチカチカするんだよ。
でも、SAIのUIはもっと色分けしても良いとは思う。トーンは明るめ薄めで統一してほしいけど。
(トーンはスクリーントーンのトーンじゃないよ。明度と彩度の色調だよ)

55名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 292c-Kb2G)2019/08/16(金) 04:48:25.99ID:mB/K+wOh0
あと、本当に目が痛くて悩んでいる人は、色々と理由が考えられるけど、部屋を明るくするのがいいです。
モニタの輝度を下げても良い。最近のモニタなら、多少輝度を下げても、階調が潰れたりしないはず。
素人向けのモニタなら、コントラストあげてて、元々黒潰れしてるのある。くっきり見えるけど、絵には向かない。
後は、血行が凄く関係があるので、適度な休憩や軽い運動をするといいです。
5回くらい屈伸して、腕をぐるぐる回すとかでもかなり違います。すっきりするので、騙されたと思ってやってみな。

56名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr85-z677)2019/08/16(金) 04:57:39.38ID:RYzMuiQRr
>>54,55
無関係なサイトURL貼って叩きたいのか宣伝したいのか…

ダークUI導入されるとしてもそのフォトショやクリスタみたいに明暗切り替え式になるでしょ、致命的なんて有り得ない
休憩とか運動も大事だけどさ、あちこちでピントずれまくってるよ

57名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 292c-Kb2G)2019/08/16(金) 05:14:22.41ID:mB/K+wOh0
兄貴には注意してほしい。
反対意見をいうだけでキレる人もいると。
そういう人は概して声が大きいものだと思います。

58名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d901-O2DT)2019/08/16(金) 05:41:07.52ID:uzBVBT9+0
デフォ白UIの切り替えにダークUI搭載でFA

59名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5344-+KXL)2019/08/16(金) 06:11:48.88ID:9WjH3OkS0
端っからテーマ「切り替え」の要望でしょ
使わない人には影響ないよ

60名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8b63-dCD9)2019/08/16(金) 06:39:55.44ID:5YhyLpMr0
UI関連だと散布ブラシや指先や効果ペンとか実装してもらって、とてもありがたいしバリバリ使ってるんだけど、
だからこそツール数がエグい事になってきた
散布は20個ぐらい登録してるけどまだまだデフォで作っときたいブラシあるし指先もブリスルによって使用用途変わってくるから複数作ってる
この辺、ツールカテゴリーごとに容易に整理できたり選択できるようになったら非常にありがたいです

61名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1302-vqjO)2019/08/16(金) 06:48:42.40ID:CCRuYL810
声が大きい人の特徴、
  →実装されない  :「なんでそんな頑なにこんなクリ○タでもあるような標準機能も搭載しないの?兄貴はおかしんじゃない?」
  →実装された    :「うひょー!待ってましたーやっぱり兄貴は神ですわ!僕は信じてましたよ!w」
  →実装された後に:「あと、モザイクフィルタもお願いします!」

62名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 41bb-vqjO)2019/08/16(金) 07:27:47.26ID:2WbpoIx80
>>54
フォトショは三段階でテーマカラー変えれるだろ?「自分は目がチカチカする」とか正直意味解らん、saiのUIにも言える事になるし。
フォトショやクリスタ、色んなアプリがUI色変更を途中採用したのは昨今モニタや端末の本体が黒主体だからじゃないの?
その「背景対比」を踏まえプロが自作品の正しい色認識をユーザーにして貰う為にアプリ側が多様性持たせてくれる事は良い事だよ

63名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr85-z677)2019/08/16(金) 07:36:28.53ID:RYzMuiQRr
兄貴ー、効果音の実装マダァー

64名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa15-xJU/)2019/08/16(金) 08:58:23.36ID:aO7ER0Pja
頭おかしいんじゃないとか言ってる人いたっけ…

65名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5386-vqjO)2019/08/16(金) 11:27:40.03ID:rE7g4fOL0
効果音の実装するなら、入力と描画どっちのタイミングで鳴らすんだろうか

液タブでペンを速く動かすとペン先とカーソルの遅延を感じてしまうから、
音が後からやってくる違和感に苛まれないか心配だな

ツールごとに音の設定出来ないと消しゴムなのに筆記音が鳴ると興ざめしちゃうから、
ショトカ設定みたいに専用の設定ウインドウって話になるのだろうか

66名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 93ad-vqjO)2019/08/16(金) 13:06:32.78ID:vjRUiNNP0
1ピクセルに1音が割り当てられていて
変化があるたびに数値に応じた音波が発生する

67名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 292c-vqjO)2019/08/16(金) 13:10:04.95ID:UhwL5CDD0
チカチカするような色合いのサイトを持ち出して残像が〜なんて
反対するにしても無理やりすぎるし参考にならないよ

68名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b902-0NjA)2019/08/16(金) 13:39:25.95ID:inYXoyRv0
>>57
頭おかしい自覚があるなら書き込まなければいいのに

69名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MM05-1M2/)2019/08/16(金) 16:12:56.39ID:7UWoD9u0M
効果音実装したらいいなw
アートスクールダブラーだっけ、あったよなやたら音出る奴

70名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3968-UX26)2019/08/16(金) 16:25:08.81ID:Tr9HAbVJ0
個人的に軽さが気に入ってるので追加機能は重くならない程度でお願いします、兄貴がんばれ

71名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d31a-4jnm)2019/08/16(金) 21:40:11.11ID:sWGG5k6X0
タッチ操作復活していただければ嬉しい

72名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 39f9-QMAU)2019/08/17(土) 05:29:50.37ID:ZNWJoR1V0
余計な機能はいらないけど、ブラシの表現力だけはこれからも上げていってもらいたい
それ以外は正直どうでもいい

73名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d31a-4jnm)2019/08/17(土) 11:59:06.38ID:ba7/Q9Fc0
まあそこはなw

74名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5924-QMAU)2019/08/18(日) 13:07:09.51ID:03bs5Me90
ペン入れレイヤーで、パスの端の制御点からshift+ctrlを押しながら別のパスの端の制御点へドラッグでパス連結ができるけど、
端じゃない途中にある制御点とも連結できる…
あれ、これって前からずっとこうだったっけ?
端制御点を選ぶのが大変になるし、途中の制御点と連結しても思った通りにはならないので連結できるのは端だけのほうがありがたいんだが

75名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 93ad-vqjO)2019/08/18(日) 13:11:52.73ID:ciK/poD90
>>74
ほんとだ
使い込んだら利点も見えるかもしれないけど
さしあたりおれも端だけのほうがいいな

76KOJI ◆19782CC3os (ワッチョイ 2949-T03r)2019/08/18(日) 14:42:30.63ID:g7/XV/710
>>74
>>75
ストロークの連結では繋げた制御点の筆圧をそのまま使用するので
イリヌキがあるストロークで先頭か末尾しか繋げられないと後から太さを調整しなければならなくなります。
特にペンで描いたストロークは末端付近で急に先細る傾向があるので
そういったストロークを程よい太さの制御点同士で繋げられるよう現在の仕様となっています。

77名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 93ad-vqjO)2019/08/18(日) 15:05:45.10ID:ciK/poD90
>>76
レスありがとうございます!
確かにつなげた後はそのたびに筆圧を調整していた
ただ複数の線が込み入ったところでは端だけ取り出せるのが便利だったり

しばらく使ってみます

78名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 93ad-vqjO)2019/08/18(日) 15:33:25.14ID:ciK/poD90
端どうしつなげるといい感じに筆圧を自動で調整してくれるとかしたら便利そうかも…
って実際は用途や加減が限定すぎる機能の追加は微妙だけど

79名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr85-4jnm)2019/08/18(日) 16:32:54.70ID:AjwAypeIr
SAIのベクターがほどほどに描写に向いてるバランスが好き

80名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5985-2U8j)2019/08/18(日) 17:05:34.79ID:gEDmu9rx0
しばらくsaiのサイト見てなかったけどけっこうバージョンアップされてるっぽいな

目玉チェックが外れてるとクリップ解除できなくて面倒だけど
今は改善されてたりするのかな?

81名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5924-QMAU)2019/08/18(日) 17:14:02.46ID:03bs5Me90
>>76
ご返事ありがとうございます。
なるほど、そういう使い方ならすごく便利そうです

>>77のようなデメリットもあるので優先して端を選択できる選択肢がある方が助かりますが…
私はほとんど筆圧のいらない背景などでペン入れ使っていて、直線などをメインで使って交点の制御点が重なってることが多いです
道の角を結合してるような使い方してると途中の制御点と結合することはありませんし、うまく説明できないのですが…制御点の編集で手間が増えそうです
今はこれまでできていたものができなくてびっくりしてるだけで、もしかしたら慣れるのかもしれませんが

82KOJI ◆19782CC3os (ワッチョイ 2949-T03r)2019/08/18(日) 20:10:12.43ID:g7/XV/710
>>81
ストローク連結の仕様はVer.1の時から変わっていませんよ?

ストローク端だけ選択できるようにしたとしても端が一箇所に集中してしまえば
結局選び難いわけで問題の根本は解決しませんから今の仕様を変えることは無いと思います。

83名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 292c-vqjO)2019/08/18(日) 21:10:38.67ID:9zcdi6cS0
狙いを定めにくい時はあるけど、普通に拡大して作業するだけだわ

84名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5924-QMAU)2019/08/18(日) 21:27:52.36ID:03bs5Me90
>>82
ありがとうございます
大丈夫です、おそらくきちんと仕様は把握してます
あまりうまく説明できないのですが…
2本のパスaとbのそれぞれ端が重なってる「角」が作られてるとして(交点まで削除でこういった交点はたくさんあります)
これまでは別の1本の線cからその角のaに連結すると、そのあとまた別の線dからbへの連結の作業は簡単にできました。
(仕様の変更は関係なくこれ自体がめんどうな作業なのは承知しています)
今日は線dからbの連結しようとしたらacのパスの途中の制御点につながってしまいました
この作業に関して言えば手間が多少増えることになりましたが、新しいやり方を見つけてそのうち慣れるのかもしれません

まだこちらがうまく対応できるかどうかも分かりませんので切り替えの対応は特に強い要望ではないです
>>77の他に例えばこういう失敗があったという報告までに

85名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d901-bnMF)2019/08/18(日) 22:28:33.96ID:WEjrZq5+0
兄貴おーつprpr>>82


>>80
>目玉チェックが外れてるとクリップ解除できなくて面倒だけど

そこは変わらないな、これも「仕様」ってことなんだろうね
でも「非表示レイヤーでは描画禁止」くらいにして、レイヤーモードとか透明度とか含めたパラメータは全部触れるようにして欲しいな個人的には

86名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4901-1M2/)2019/08/19(月) 22:43:02.25ID:Q+EFpIG20
兄貴書き込むたびに気持ち悪いアンカーつけられてかわいそうだな

87名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0b54-ZKAX)2019/08/20(火) 01:23:16.64ID:c88qBTPa0
自分はむしろ兄貴の書き込みのあとにprprレスがこないと
何かあったのかと心配するようになってしまった
prprさんは複数人いるのかもだけど

88名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 93ad-mcuf)2019/08/20(火) 01:25:56.63ID:LZBKaRv20
そういう文化は兄貴が始めたようなもんだしな

89名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fbd1-5lTj)2019/08/20(火) 02:41:34.60ID:p+KssGoB0
>>86
兄貴呼ばわりとprpr書き込みは同程度のキモさだと思うが

90名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d901-bnMF)2019/08/20(火) 02:43:41.10ID:UkHI/ciN0
すまないガチホモ以外は帰ってくれないか!!(AA略

91名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5301-8Mmf)2019/08/20(火) 03:22:34.36ID:wJhSL8y00
初期のSAIの紹介画像で書かれてたイラストが超兄貴のキャラだったんだよな確か

92名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 812c-vqjO)2019/08/20(火) 03:47:00.38ID:T6yUmReR0
筋肉プルプルと思ってたらペロペロで自分もひいてた
けど5ちゃんだから仕方ないのかなと

93名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 93ad-vqjO)2019/08/20(火) 08:14:16.23ID:LZBKaRv20
ドピー とかそもそもなんで「兄貴」と呼ばれてるかとか知らないひとも多いんだろうなあ

94名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 13f0-g2bq)2019/08/20(火) 10:30:20.58ID:XsN3yYi90
またひとつどうでもいい知識が

95名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 13f0-vqjO)2019/08/20(火) 11:01:07.29ID:j84dKtN10
スレの乗りは気持ち悪いけど
ボクチャマの欲しい知識だけは下さいなんてどこ行っても通用せんわ

96名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 695f-vqjO)2019/08/20(火) 11:20:21.47ID:+cDmD6gf0
>>91
兄貴という呼び方の出自を知って笑ってしまったw

97名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b15f-lkfC)2019/08/20(火) 12:03:21.28ID:BKXWK+KC0
KOJI兄貴のダークテーマ要望の流れスルーを目の当たりにして諦めざるを得ないことを悟った

98名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 93ad-vqjO)2019/08/20(火) 12:06:06.43ID:LZBKaRv20
対象定規もそこそこ反応なかったけど付いたし
世の中の流れ的にも検討くらいはしてるんじゃないかなたぶん

99名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 41bb-vqjO)2019/08/20(火) 13:06:37.18ID:QGuzyX9J0
ダークテーマは無理ならいいんだけどキャンバス外色だけは任意に色変えたいなって

100名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b15f-x+FD)2019/08/20(火) 16:31:12.57ID:OtMF6eMu0
重くなるからいらない

101名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 29a9-QMAU)2019/08/20(火) 16:44:34.20ID:LJtMG6ph0
ダークテーマは別になくてもいい派だな、どうとでもできるから
選択できるようにすれば的要望も設定の選択が増えれ過ぎればそれはそれで煩雑になるからほどほどでお願いしたいし
現状でも十分満足

102名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 812c-vqjO)2019/08/20(火) 19:35:13.67ID:T6yUmReR0
ダークテーマは重くしてまでなら要らないけど
そうでもないならあったら助かる
若い頃は平気だったんだがここ数年は疲れ目で作業がはかどらねぇ

103名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4901-gShI)2019/08/20(火) 20:22:42.63ID:PZHa5ugr0
荒れる未来しか見えないのに無駄な労力割かないと思うけど
因みに別にいらない派

104名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b902-0NjA)2019/08/20(火) 20:25:42.94ID:jjBtQy8X0
どこに荒れる未来があるんだか

105名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 13f0-vqjO)2019/08/20(火) 21:07:44.37ID:j84dKtN10
ダークテーマ欲しい人はダークテーマ固定にして欲しいんじゃなくて
クリペみたく選択制にして欲しいんでしょ
実装されたところでダークテーマ要らない派の人が困る要素なんもないんだから
揉めようが無い

106名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4179-O2DT)2019/08/20(火) 21:40:41.69ID:BUUYqpdZ0
俺は線繋げるの下手だから昔から>>76の通り末端じゃない点同士で繋いでたけど
制御点が小さいから頻繁にやってくの辛いんだよな
制御点大きくするモードを追加するかもっと雑にやっても繋げられるUIにしてほしい

107名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4179-O2DT)2019/08/20(火) 21:47:09.30ID:BUUYqpdZ0
具体的に言うと小さい点から小さい点へドラッグする作業はスタイラスだとやりづらい
ペンの向きで座標がずれたり急にドラッグが途切れる事故が起こったりするから
ドラッグしなくても直線ツールみたいにラバーバンドが出るモードもあって欲しい

108名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1302-vqjO)2019/08/20(火) 21:59:27.84ID:+NK1p0IO0
まぁ、ダークテーマ追加されたら「これじゃなくてもうちょっと○○な色のほうが良かった」になって
最終的には「用意されてるのじゃ合わないから、自分で設定できるようにして」の流れになりそう

109名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 13f0-vqjO)2019/08/20(火) 23:13:14.38ID:j84dKtN10
でもそれはブラシの挙動とかでも全部そうじゃん

110名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5386-gShI)2019/08/20(火) 23:26:44.60ID:njISpQgA0
>>105
その通りです
実装されたら困るって話ではないよ
言葉足らずでした

ロビー活動みたいに出される表現の幅が広がる訳でもない要望で
兄貴の限られたリソースが、コンセプト的にコア(だとそれぞれが思ってる)機能に優先して消費されたら、荒れるんじゃないかと思うと言いたかった
まぁ、完成後にはいつか実装してくれるんじゃないかと思うよ

111名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 41bb-vqjO)2019/08/21(水) 11:17:22.45ID:MYXR6DGQ0
毎度「重くなるから」てのはネタ意見だろうけどどこも追加して重くなった試しがないぞw
ダークテーマ採用してもキャンバス外色がグレーのままだと意味無い事に気付いたからやっぱ後者だけでも採用希望だな

112名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 93ad-vqjO)2019/08/21(水) 11:20:43.84ID:Mzy0nT8t0
>重くなった試しがない
そりゃ兄貴がブラシ処理最優先で採用を吟味して実装も工夫してるからだろう

113名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 41bb-vqjO)2019/08/21(水) 11:53:30.37ID:MYXR6DGQ0
>>112
どこもってのはsaiじゃなくてヨソのアプリの事ね、フォトショとかyoutubeとか色々
フォトショは大昔からキャンバス外色変えれて「saiも変えれたら・・」と思い続けて15年近く併用してるから
採用されたら本当嬉しいよ

114名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d901-bnMF)2019/08/21(水) 12:03:16.66ID:w9ukjNdj0
フォトショは重い軽いとかダークテーマとか以前に使い難くなったり落ちやすくなったり、いい印象無いな

115名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 93ad-vqjO)2019/08/21(水) 12:04:10.59ID:Mzy0nT8t0
>>113
ああすまんそういうことね
テーマや背景色実装やで重くなることはおそらくないだろうね

116名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 695f-vqjO)2019/08/21(水) 12:25:59.32ID:5M2kdDXO0
>>111
> 重くなった試しがない

ペイントソフトを使っている人間なら、基本RGBの数値変えるだけってことくらい分かるからね

個人的には、SAI Ver1 と Ver2 は、パッと見てすぐに両者の違いが分かる大きなデザインや
特徴の変化があった方がいいと考えている

たとえば近い将来、SAI 2の参考書を書店で探しているような人が、うっかり SAI 1 の本を購入
してしまわないくらいには、見た目の大きな変化は欲しい

そういう意味では、UIをグレー基調にする(戻せる)というのも1つのアイデアだと思う

117名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr85-4jnm)2019/08/21(水) 16:20:26.22ID:le+IW8LSr
そこまでバカなユーザーだと兄貴に迷惑かける未来しか見えない

118名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2b02-DuLZ)2019/08/21(水) 17:38:50.21ID:Vi5YTM7c0
モザイクフィルタ欲しいな〜(^_^;)

119名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1390-1nFc)2019/08/21(水) 18:22:58.69ID:KYfUe1kG0
フィルター効果は項目作るくらいだからこれから色々追加される予定ではあるんだろね
メッシュ変形も追加されたらカラーイラストに限ってはほぼSAI2一つで済みそうで嬉しいな

何度もCtrl+Z押してるのに全然戻らなくてPC固まった!?それともバグか!?と思ったら
カーソルがスクラッチパッドの上にあった
バグ疑ってごめん兄貴

120名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MM05-1M2/)2019/08/21(水) 18:39:18.72ID:1hLf4D75M
今更なんだが >100はボケで言ってたんだよね?

121名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8b63-dCD9)2019/08/21(水) 19:00:08.92ID:X1rnoSYp0
自分はメッシュ変形よりもこれが欲しい

LiquifyCb5e2OU
専用ツールでなくとも現状の指先ツールがボケない仕様になってくれるだけでデッサン修正や柄の面合わせの強力なツールになりえると思うんだ

122名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8b63-dCD9)2019/08/21(水) 19:02:40.75ID:X1rnoSYp0
>>121うまく貼れてなかった…


123名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 93bd-vqjO)2019/08/21(水) 23:43:22.18ID:KQaXNLqo0
入ったら嬉しいけど加工的なツールは入らなそうだね
…仮に作るとするならどれくらいの期間がかかるんだろう

124名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ baad-gQHD)2019/08/22(木) 00:06:44.97ID:rtB/iivW0
これはコンセプト的には実装もやぶさかでなさそうだけど
技術や速度的にはかんたんではなさそうだね

125名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f15f-Kr2K)2019/08/22(木) 10:27:36.62ID:ubWtUFD70
重くなるからいらない
krita使え

126名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 99f0-9WLl)2019/08/22(木) 19:56:09.95ID:tmgnQIVp0
1/29のバージョンから8/12版にアップデートしたところ
ペン入れレイヤで複数の制御点が選択されている状態で
選択外の制御点をCtrl+ドラッグで動かすと選択がすべて解除されるようになりました
これって意図的な変更ですか?

127名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3abd-gQHD)2019/08/24(土) 21:59:48.87ID:B+pMUhmm0
変形や縮小するのにいままで高品質というのを鵜呑みにしてLanczos3を使ってたけど
バイリニアの方が白浮きせず綺麗だね

128名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7a83-hw5b)2019/08/27(火) 05:56:41.51ID:HZ5xu9Al0
>>122
前のスレでも書いたけど、それiOSのprocreateにもついてる
元の状態と変形具合をブレンドしながらできるので、変形しすぎても調整できる

129名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7a02-gQHD)2019/08/27(火) 13:37:23.30ID:ouN3PpJ50
ここまで高機能は求めないけど、確かに変形機能はもうちょっと充実してくれるとありがたい

130名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 16da-P0k6)2019/08/27(火) 13:50:26.19ID:Dgh3XQ3S0
結局何?編集した動画すら出さないの?出せないのかな?
一体何人くらい普段の配信見てる人がいたのか知らんが
その時の視聴者欺けないと思ったのかな

131名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 992c-gQHD)2019/08/28(水) 18:44:12.80ID:+ixDD9iB0
https://item.mercari.com/jp/m21290879490/
模写パクなのに非売品って意味不明なんだけど、
模写うまい売ってってコメント待ち?

132名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 992c-gQHD)2019/08/28(水) 18:44:28.23ID:+ixDD9iB0
スレ間違えたごめんなさい

133名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1324-ca7b)2019/08/29(木) 03:44:44.11ID:mfiZXF3D0
バグ報告
フォトショで作ったpsdファイルをsai2で読み込むと「ファイルの内容が破損しています」とエラーが出て読み込めない。
原因:
フォトショでシェイプツールを使用して、作ったシェイプのラインや塗りつぶし部分などを削除したりした
(ラスタライズする際ピクセルに相当する部分がない)シェイプレイヤーがpsdに含まれているとエラーが出る

134名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a99f-jnXl)2019/08/29(木) 22:01:54.74ID:XeVa3o7q0
CMYKに対応してくれたら文句無しなんだけど難しいんだっけ

135名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 93ad-Be7n)2019/08/29(木) 22:06:09.59ID:lneRyThz0
適当にそれなりに実装するだけなら可能だけど
印刷やカラーマネジメントに厳密に対応するのが難しいからやらない
的なことを以前言ってた希ガス

136名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 992c-Be7n)2019/08/29(木) 22:14:38.01ID:Gtk5Rj2t0
適当でそれなりでも是非ほしい

137名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1390-bbMy)2019/08/29(木) 22:26:49.50ID:Y5RzMr9O0
クリスタの囲って塗る機能メチャクチャ便利だからsai2でも導入してくれないかな
下塗りまではsai2でやろうかと思ってたけどこれの便利さ知ってしまうと…

138名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9b59-IZlD)2019/08/29(木) 22:46:38.54ID:FYZV5L3V0
クリスタへの移行も考えたことあるけど選択ペンの入り抜きがSAIと比べて使いづらくて断念したわ
選択範囲の細かな調整は個人的にはSAIがやりやすい

139名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 895f-UhVm)2019/08/30(金) 01:16:59.76ID:I4IXTdw+0
重くなるからいらない
クリスタ使え

140名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1302-Be7n)2019/08/30(金) 02:58:24.90ID:Yo1+UZDI0
重くなるからいらない派の人は、軽くなるから既存機能を消そうっていう提案には賛成するのかな
まぁ、さすがに冗談で言ってるんだろうけど

141名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 93ad-kxi5)2019/08/30(金) 03:01:55.64ID:9XFd5lxL0
マジレスするとこれまでの実装はすべて
最高レベルのレスポンスを担保しつつの開発だから
既存機能を削ることで更に軽くなるということにはならない

142名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 31c3-vYdN)2019/08/30(金) 11:36:02.73ID:U5CsVuwZ0
重くなるからいらないはもはやテンプレだから意味はないよ

143名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 53da-BgSt)2019/08/30(金) 16:44:53.09ID:Hprfv+9S0
ワコームのパソコン、やたらフリーズしたり消えたりするけど
Saiはほぼ200パー復元?できるね

144名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1301-Be7n)2019/08/30(金) 22:39:11.98ID:lQB+dpWB0
SAI2ってもしかしてテクスチャの追加ってできませんか?
解像度を512x512、グレイスケール8bitにしてもグレイスケールじゃないとでます
試しにデフォのbmpをコピーして名前変えたものを入れたら一覧に現れません

145名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a15f-Be7n)2019/08/30(金) 22:46:06.79ID:pUwWoJ9n0
消費税値上げ、Windows 7のサポート終了ということで、そろそろ古いPCを買い替える
人も多いんじゃないかな

こちらも9年間使い続けてきたノートPCを、ようやく世代交代させることになった
古いPCもまだふつうに使えるので、何かあったさいのサブ機としてまだ利用する予定

146名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1301-Be7n)2019/08/30(金) 22:58:56.62ID:lQB+dpWB0
完全におかしいのかpapertexフォルダからグレースケールじゃないと言われたものを削除しても
一覧から消えず、配布されているようなbmpを入れても一覧に現れないようになってしまっています
SAI2 Demoのsetting2.ssdをテクスチャフォルダにデフォ以外のものを入れる前のファイルを入れても戻りません
昨日買ったばかりなのでちょっとどうすれば直るのかわからないのですが
どうしたら直りますか?

147名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1301-Be7n)2019/08/30(金) 23:08:09.21ID:lQB+dpWB0
ブラシテクスチャだと思ってた場所が自分が今ペーパーという名の紙テクスチャを作ったりしていたので
ファイル移動などの際にペーパーテクスチャに放り込んでいたためでした!
申し訳ないです!

148名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5979-1YtO)2019/08/31(土) 04:17:52.24ID:kN3YAB+P0
フォルダ名どれがどれだか感覚的に解りづらいよね
紙テクスチャとかブラシ形状とか毛先とか日本語表記のフォルダ名にしてほしい
もしくはデスクトップでファイル操作しなくてもSAI2上でテクスチャ登録できるようにしてくだち!

149名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1324-ca7b)2019/08/31(土) 08:03:53.85ID:uCQ1VSf40
日本語なら問題ないって話ではないと思うけどな
毛先言われても慣れてない人にとったら分からんもんは分からんし
このプルダウンはどのテクスチャ参照してるんだ?って確認する方法が、実際に自分で1個テクスチャいじってUI上で連動しているのを確認…
って実験的にやらないといけないから、初心者に配慮するとしたらUI上でヘルプみたいにポップアップするとか、何か分かりやすい説明が必要と思う
俺もすぐ忘れるから、「!scatter」って名前のiniファイルを作ってscatterフォルダに突っ込んだりしてる

150名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd73-vYdN)2019/08/31(土) 08:33:54.57ID:rP1WgGtRd
プログラミング的には日本語フォルダは適切じゃないだろうし
ユーザーは日本人以外もいるから日本語フォルダは無理だとは思う
一応SAI2本体にテクスチャ管理機能つけるかもみたいな話はあったような気がするのでそっちに期待したいね

151名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1390-bbMy)2019/08/31(土) 11:37:35.66ID:ftQXZGhN0
SAIの時と違ってテクスチャやブラシ画像をフォルダに突っ込むだけで適用される簡単仕様だし
自分でそれぞれがどこに格納されるかメモ帳に書いて保存しときゃ済む話じゃないかな
フォルダ名変えろってのはあまりにもあまり過ぎてちょっと何言ってるか分かんない

152名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d31a-nPMu)2019/08/31(土) 11:48:29.54ID:ontemcwJ0
そうだな
あとソフト上からでないと素材管理できないのは
クリスタで(公式の場で配布してるものだけだが)めんどくさいの実感してるから
普通にフォルダで自分で管理できる方がずっとありがたいです

153名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1301-Be7n)2019/08/31(土) 12:15:21.72ID:409+TtuT0
今回のはただ単にブラシテクスチャ作ってたときに
ペーパーという名のテクスチャを作っていたので
何度か新しく作ったり調整したりやり取りしている最中に
ペーパーテクスチャというフォルダ名に吸い寄せられてしまっただけですよ

別に日本語だったら間違わなかったとかではないと思います
ただ、これペーパーも、ブラシテクスチャも同じ欄にでますが、分ける意味ってあるんでしょうか?
なにかペーパーテクスチャにしたほうがメリットが有るとかそういうのはあるんでしょうか?

154名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1302-Be7n)2019/08/31(土) 14:27:03.34ID:Zvy3sIkM0
自分でいじりすぎて、フォルダの中身がちゃんと把握できてないのだけはよくわかった

155名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1301-Be7n)2019/08/31(土) 14:54:47.65ID:409+TtuT0
それはないですよ
bmpちょっと追加しただけです
saiを買ったばかりなので
ペーパーテクスチャが何に使われているのかわからないのです

156名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1301-Be7n)2019/08/31(土) 14:56:38.95ID:409+TtuT0
あー同じ名前のが両方にあるからってことですね
ブラシテクスチャはブラシの一覧でペーパーはそこには出てこないのはわかりました

157名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1301-Be7n)2019/08/31(土) 15:01:39.52ID:409+TtuT0
ペーパーはレイヤーの特殊効果ってとこに使うのか
わからなかった

158名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1301-Be7n)2019/08/31(土) 15:09:16.56ID:409+TtuT0
他のソフトでよく使うようなブラシを色々作りましたが
ブラシテクスチャの解像度はもう少しあったほうが嬉しいなと思いますが
いやあブラシ軽くていいですね

159名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1bd1-cRT5)2019/08/31(土) 22:49:28.98ID:wuZt9umU0
クリスタやフォトショップのブラシや用紙テクスチャを一発でsai用に変換してくれるツールが欲しい…

160名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 13ad-cRT5)2019/09/01(日) 01:14:14.47ID:jglhhSqJ0
わかる
SAI用のブラシやテクスチャって少ないし見つけづらいし専用フォルダに入れる作業も面倒

161名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eb63-cRT5)2019/09/01(日) 01:32:46.73ID:K2wvSx200
散布系はフォトショブラシを大量にPNG素材化してるから必要に応じてアクションで反転bpm化保存させてる
アクションだと偶に1000pixel超えてしまったり、iniファイル作ったりと一手間とはいかないけど

162名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMed-cbZ3)2019/09/01(日) 03:18:26.97ID:n0LbLA2zM
パース定規の話なんですが三本線が追従してくるのは消せますか?

163名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1301-Be7n)2019/09/01(日) 10:37:42.52ID:RvvY0ghV0
>>150
ほしいね
まあ一度作るとそんなにいじらないけど

スペース+Altとかスペース+Ctrlのビューの回転と拡大縮小の操作は他のソフトのようにAltとCtrl逆にできるようにしてほしいな

164名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Saad-dYYj)2019/09/01(日) 11:43:14.33ID:l9tX74qra
スペース+Altで回転できるの初めて知った
今まで単一のキー割り当ててた…

165名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1301-Be7n)2019/09/01(日) 13:28:57.92ID:RvvY0ghV0
プロ向けのソフトだと今は大体それが標準になってる
SAI2にもあるのはとても良い
できれば世界標準とそこは共通化してほしい

166名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1301-Be7n)2019/09/02(月) 09:25:15.03ID:7OypxUBV0
これSAI2のカラーホイールバグってないか?
明度と彩度の四角を右上と左下とをつなぐ直線で区切ったときにできる右下側の三角の領域の色がおかしい

167名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1301-Be7n)2019/09/02(月) 09:28:50.50ID:7OypxUBV0
色が>>166でかいた対角線の左上側の三角形の中でしか作られていない

168名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1301-Be7n)2019/09/02(月) 09:32:04.81ID:7OypxUBV0
カラーホイール
中が四角と三角のやつをよく見るが
SAI2のは見た目四角だけど実際には四角形の中の三角で色をピックしてることになる

169名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1301-Be7n)2019/09/02(月) 09:33:30.37ID:7OypxUBV0
これはすぐ修正してほしい

170名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1301-Be7n)2019/09/02(月) 09:43:13.29ID:7OypxUBV0
やっぱりバグってる
HSVスライダから彩度変えて色を作っても
スライダ上では彩度の数値が変化していても、塗ってピックすると同じ色
対角線を超えて左側の数値になってからは色が変わる

171名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 93ad-Be7n)2019/09/02(月) 10:11:34.73ID:SaJ199Ur0
>>166
よく分からん
この領域でスポイトすると変てこと?
ペイントツールSAI 124色目 	YouTube動画>2本 ->画像>12枚
ちょっと試した限りではよくわかんなかった

172名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1301-Be7n)2019/09/02(月) 10:17:37.74ID:7OypxUBV0
>>171
そう
一回例えば右端でカラーピックしたものを鉛筆とかでキャンパスに不透明度とか無しでそのものの色で塗って
その塗ったものをスポイトツールでピックしてみればわかりやすいと思う

173名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1301-Be7n)2019/09/02(月) 10:18:43.28ID:7OypxUBV0
他の人のところでおきないならおま環なのかもしれんが

174名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1301-Be7n)2019/09/02(月) 10:21:03.38ID:7OypxUBV0
それか、HSVスライダで彩度だけ右から少しづつ左へずらしたものを
塗っていけば色が変わらないのがわかると思う
半分超えると変わり始める

175名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 93ad-Be7n)2019/09/02(月) 10:22:06.17ID:SaJ199Ur0
あー、塗ってからスポイトするのか
たしかにズレるね

176名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1301-Be7n)2019/09/02(月) 10:22:18.29ID:7OypxUBV0
それかもしかしてカラーキャリブレーションしたモニタだとおかしくなるとかそういうのあるのか?

177名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1301-Be7n)2019/09/02(月) 10:23:15.85ID:7OypxUBV0
>>175
ありがとう
見た目でもカラーピックして彩度変えてるはずなのに塗った色が全然変わっていかないのがわかると思う

178名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1301-Be7n)2019/09/02(月) 10:24:57.61ID:7OypxUBV0
これはペイントソフトとしては致命的なバグなので直してほしいね

179名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 93ad-Be7n)2019/09/02(月) 10:30:03.07ID:SaJ199Ur0
HSVからRGBだとそもそも1対1では対応しないから
HSVで違う値がRGBでは同じ色とかってことはどうしても起こりうるだろうけど
その変換と表示をどうするかとかってとこらへんかもね

180名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1301-Be7n)2019/09/02(月) 10:32:13.65ID:7OypxUBV0
んんん
でもちゃんと色変わってる領域もあるな……
>>179
そういうのなのかな?

181名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1301-Be7n)2019/09/02(月) 10:33:54.46ID:7OypxUBV0
ICCプロファイル適応させたものは表示がおかしくなるとかそういう不具合はないです?

182名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 93ad-Be7n)2019/09/02(月) 10:40:27.34ID:SaJ199Ur0
history.txtを検索したらだいぶ前ver1の頃のにこんなのがあった

2008-08-05 Ver.1.0.3b
・V-HSVモードのV値に対する色変化を調整
・HSVモード選択メニューの表示ボタンの配置を変更
・HSVモード選択メニューをキャンセルすると常にV-HSVが選択される不具合を修正

2008-08-02 Ver.1.0.3
・カラーサークルとHSVスライダのデフォルトモードをV-HSV(新規実装)に変更
 - V-HSVはV値を下げても色味を維持した色変化をする独自モードです

2でV-HSVってのがあるのか、このへんのが関係あるかわからないけど
これ以上の内部や挙動的なことはおれは分からんので兄貴のコメント待ちかな〜

183名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1301-Be7n)2019/09/02(月) 10:49:43.16ID:7OypxUBV0
>>182
買ったばかりでSAI2しか触っていないのでV-HSVってのがよくわからないですが
SAI2ではHSVではないのかもしれないですね
ありがとうございます
ただ今のこれは右下三角部分がやはり機能してないので使いにくいです(V-HSVなのかもしれませんが)

184名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1301-Be7n)2019/09/02(月) 10:53:03.52ID:7OypxUBV0
調べたらSAIでは切り替えることができるみたいですが
SAI2には切り替えるものはありませんか?

185名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1301-Be7n)2019/09/02(月) 10:55:12.37ID:7OypxUBV0
あ、ありました!
メニューのウインドウの下の方に切り替えができる箇所がありました
すみません

186名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1301-Be7n)2019/09/02(月) 10:56:36.95ID:7OypxUBV0
HSVにしたら普通に右下三角も使われるようになりました
ありがとうございます
V-HSVはなにかメリットあるのかな?

187名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 93ad-Be7n)2019/09/02(月) 11:00:21.16ID:SaJ199Ur0
>>186
ズレなくなったね
製品化までにドキュメントなりでアナウンスされるだろうけど気になったらあれ?って思うよな
上記ver1のhistory.txtを見ると「 V-HSVはV値を下げても色味を維持した色変化をする独自モードです」ってある

188名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1301-Be7n)2019/09/02(月) 11:06:14.96ID:7OypxUBV0
>>187
気になったのでV-HSVでVを20ずつ下げたものを塗っていった後で
HSVに切り替えて色をピックして見ましたが、結構いろんな箇所に移動していたので
なにか工夫はされているみたいです
色をピックするときには絶対にメリットは無いと思いますが
これは混色とかのアルゴリズムに影響してきちゃうんですかね

189名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cbe6-dYYj)2019/09/02(月) 11:11:18.56ID:tCeiSZGo0
とりあえず何でもバグだバグだ言うのは控えようね

190名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1301-Be7n)2019/09/02(月) 11:13:21.90ID:7OypxUBV0
あ〜でもなんかわかりました
説明文の通り
HSVでVだけ20ずつ下げていったものと比較した場合
V-HSVのグラでのほうが色味が統一されているのは感じます
ただ、これで色をピックしていくとなるとHSVスライダのVだけ触って選択していくという使い方になるのかな?
メリットはありますね
使い方はちょっと限定されそうか気もしますが

191名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1301-Be7n)2019/09/02(月) 11:16:24.17ID:7OypxUBV0
>>189
いやでもこれは普通規格外すぎてバグだと思いますよw

192名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 31c3-drPI)2019/09/02(月) 11:17:12.99ID:a6hTBfId0
とりあえずtwitterじゃないんだし連投はもうちょっと控えて欲しいかも

193名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1301-Be7n)2019/09/02(月) 11:18:17.45ID:7OypxUBV0
>>192
解決したので
これで終わります
すみません

194名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1301-Be7n)2019/09/02(月) 11:22:55.88ID:7OypxUBV0
あ、でも一つ
この色味を保ったV-HSVのVを変えていった時の色変化を
ブラシの筆圧でVを変化させることができるようになったなら
いいブラシができると思いました
できるのかもしれませんが

195名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 93ad-Be7n)2019/09/02(月) 11:26:24.06ID:SaJ199Ur0
V-HSVとか知らなかったしやりとりは有意義だったと思うよ
ただ独自モードの変更なんだからバグではないだろ

196名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1301-Be7n)2019/09/02(月) 11:28:50.17ID:7OypxUBV0
>>195
>>191は”知らなかったらバグだと思ってしまいますよ”という意味の”バグだと思いますよ”って意味です
これ自体は仕様でバグではないですね

197名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1301-Be7n)2019/09/02(月) 11:30:39.82ID:7OypxUBV0
わかりにくい日本語使ってしまってすみません

198名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 93ad-Be7n)2019/09/02(月) 11:31:07.83ID:SaJ199Ur0
あー

199名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 992c-Be7n)2019/09/02(月) 12:00:18.53ID:o7whheGY0
塗ってる色でスポイト取って、それをスライダーでいじってまた塗ってスポイト取ったら
スライダー位置が変わってるみたいなのはSAI1からだよ
線画で濃くて暗い茶色が欲しくて、茶色でSを濃い方に動かすんだけど、ある程度からは塗ってスポイト取ると
SとVは最初の色と同じ位置でHは全部同じ赤の0:000になってしまうんだわ
そういうもんだとばかり思ってたけど他のソフトはそうはならないので、直したり出来るんなら自分も直してほしいです

200名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 93ad-Be7n)2019/09/02(月) 12:04:02.90ID:SaJ199Ur0
>>199
上で出てるがウィンドウ>HSV/HSLモード>HSV を選べば一般的なHSVの挙動になるよ

201名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1302-Be7n)2019/09/02(月) 12:19:43.73ID:sEP/C3bb0
次は「ツール選択の挙動が他のソフトと違う!バグならすぐに直して欲しいです!」とかいい出しそう

202名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 992c-Be7n)2019/09/02(月) 12:26:14.56ID:o7whheGY0
>>200
おおお、治った!! ありがとう
途中から読み飛ばしててそこまで見てなかったです。お恥ずかしい。ごめんなさい

203名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM53-inOg)2019/09/02(月) 13:20:32.08ID:MWKqLuQvM
24/24

204名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1324-drPI)2019/09/02(月) 15:08:24.15ID:zn0KC0UT0
この流れ俺も一人でやった気がする
スポイトしたらおかしいぞ!?ああ!v-hsv!?なんだこれ実質三角形じゃないか!
面積広く使いたいしhsv以外今は考えられないんだけど、みんなv-hsvのまま使ってるん?
デフォルトhsvの方が良いのでは?とか俺は思うんだけど

205名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 59bb-Be7n)2019/09/02(月) 15:32:29.72ID:5YPlnpgM0
saiを線画・モノクロ画用途に使ってる俺に隙は無かった(つか気付けない)

206名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3102-numw)2019/09/02(月) 15:37:22.75ID:0AlaNhJ50
実質三角形なら最初から三角形で表示してくれって主張なら分かる

207名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1390-bbMy)2019/09/02(月) 15:38:34.70ID:NjkEYgeo0
凄いログ進んでるからアプデか重大発表でもあったのかと思った

208名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1301-Be7n)2019/09/02(月) 20:23:54.78ID:7OypxUBV0
>>204
自分もデフォはHSVのほうがいいと思います

>>206
V-HSVに合わせたカラーホイールの形になるといいですね

カラーホイールの枠のなかに今このカラーホイールはV-HSVなのかHSVなのかわかる表示があるといいなと思いました
HSLはスライダ表示でHSLに変わるのでわかりますが、V-HSVとHSVではスライダの表示も同じなので

209名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1301-Be7n)2019/09/02(月) 20:39:13.76ID:7OypxUBV0
カラーサークルですね
すみません

後は、自分の筆圧がちょっと弱く、筆圧最大にするためには結構力入れないと筆圧最大にならならず、疲れてしまうので
ペンタブ側でもできるだけ使いやすいように調整してますが
SAI側にもクリスタのように筆圧曲線を調整できるものがあると嬉しいですね

210名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1302-Be7n)2019/09/03(火) 10:46:42.39ID:j0rWulnh0
調整とかならまだしも、デフォルト設定をいじられると既存ユーザーが困りそうやな

211名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 93bd-Be7n)2019/09/03(火) 21:53:23.81ID:xAtSWAWK0
>>162は俺じゃないけど反応ないところをみると消す方法ないのかな
前使ったとき追従してこなかった気がするが今回試してみたら追従してきた
単に記憶違いなのか気になってる

212名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e1ad-drPI)2019/09/03(火) 22:28:31.05ID:Ja+I9JYu0
レイヤー効果の種類(合成モード)をマウスのスクロールキーでコロコロ変えられるようにしてほしい
メディバンとかならゼロクリックでそれができる

現状sai2はクリックして選択
のツークリック

連続していろんな効果を確認したいときにお手軽じゃない

213名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMed-cbZ3)2019/09/04(水) 01:22:57.59ID:ROcNK3hzM
>>211
ないんですかね?
あれがあると便利な時もあるかもしれないですが
個人的には追従してくると気が散るので消せるようになったらいいなー

214名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1331-FqaV)2019/09/04(水) 04:26:24.92ID:TBbk6d3Z0
【SAI ver.】SAI Ver.2 64bit 2019.08.12
【CPU】Core i5-6500
【メモリ】 8GB
【OS】Windows10Home
【タブ】 intuos
【タブドライバver.】6.3.36-1

不具合なのか仕様なのかわからないのですが
ペン入れレイヤーで複数制御点を選択し、ctrl+矢印キーを押すと選択している制御点が動いてくれてたんですが、最新版では動きません(制御点を選択していない状態なら描いたもの全部が同じ操作で動きます)

細かい線の調整をするときによく利用してたので、仕様でしたら動くように戻してもらえるととても嬉しいです。

215名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 53da-BgSt)2019/09/04(水) 08:50:29.42ID:mP5rOyEA0
範囲選択した時に
範囲選択解除ボタンが出現すると便利だと思うんだ

216名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1301-Be7n)2019/09/04(水) 08:58:33.47ID:QzM+9tWd0
キャンバス外クリックしてるな

SAI2マルチコアに最適化してて解像度高い&ブラシ大きくてもサクサク動くからこそ
テクスチャサイズもっと大きくしてほしいなあ
1024までだと流石にタイリングが目立つ
タイリングテクスチャはあまり使いたくないし
テクスチャ解像度上げると重くなりそうではあるからどうなの的なのはあるだろうけど

217名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cbe6-dYYj)2019/09/04(水) 11:39:53.70ID:m78ktl4A0
選択解除するショートカットを使えばより便利だと思うんだ

218名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1301-Be7n)2019/09/04(水) 12:48:06.28ID:QzM+9tWd0
自分は使わんが
選択解除ショートカット割当できるけど
これじゃいかんのか?

219名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 53da-BgSt)2019/09/04(水) 13:01:52.55ID:mP5rOyEA0
俺もショートカットにしてる

220名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3178-Be7n)2019/09/04(水) 16:47:57.03ID:LlBzm5440
図形レイヤーってまだ線画だけにする機能無かったよね?

221名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa23-biaC)2019/09/04(水) 17:40:52.25ID:NR3gb8xva
ないやで

222名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3178-ayyu)2019/09/04(水) 18:25:16.38ID:LlBzm5440
thx

223名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 13ad-Be7n)2019/09/04(水) 22:20:40.19ID:bpgtSOqw0
>>220
それ欲しいよね

224名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 31c3-yAXj)2019/09/05(木) 01:23:08.56ID:W5d05lTX0
>>213
自分は追従してこないと困るかな
線の目安に使ったりしてるし
表示・非表示が選べるならいいかな

225名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ be02-t3fw)2019/09/06(金) 09:22:08.66ID:dSMdMmbt0
PC変えたらフォトショが使えなくなってしまったので、もしSai2にグラデーションマップ機能がついたら使ってみたいです。

226名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4602-kyym)2019/09/06(金) 12:34:22.54ID:6w4Q3TkB0
統合せずに統合画像をクリップボードにコピーする機能がほしい
今は統合してからコピーしてるけどレイヤーが多いと処理が引っかかる感じだし一時的とはいえレイヤー構造を消すのはリスキーで精神に悪い

227名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd62-qvV/)2019/09/06(金) 12:41:19.73ID:CP8QZCLid
>>226
統合画像を複製みたいな感じで欲しいよね
個人的には色の反転…というかマスクの白黒反転が欲しい

228名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c6d1-kyym)2019/09/06(金) 14:14:00.49ID:K2QKN0cS0
>>226
自分もこの機能欲しい

229名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dd5f-WvL1)2019/09/06(金) 14:55:23.70ID:kvsWdjnN0
重くなるからいらない

230名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4202-uegj)2019/09/07(土) 00:33:00.00ID:s2i6XTmR0
ほら、空気が重くなったけど、SAI2はこんなに動作が軽いんだぞ

231名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e286-uegj)2019/09/07(土) 00:50:25.17ID:fJQjqHkF0
要望としては昔から何度か出ていたはず
写真屋で言うとctrl+shift+alt+E 表示部分をスタンプって奴
よく使うからあれば便利だよ

ついでに「上のレイヤに転写」も重ねて検討いただきたく候

232名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1ee6-p8OC)2019/09/07(土) 01:16:22.89ID:Ix3IKKv+0
GUIがごちゃつくから要らない
俺は使わないから要らない

可視レイヤーだけ統合したものをコピーする機能は使いたいから要る検討して頂けると幸いです

233名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3178-1SqE)2019/09/07(土) 01:42:30.92ID:VOMDseF50
俺は要らないから要らないって意見をいちいち表明しなくていいから。
それ言い出す奴、99%自己中のゴミクズ意見だし

234名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1ee6-p8OC)2019/09/07(土) 01:57:22.75ID:Ix3IKKv+0
そんな言葉出させてごめんね…

235名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3102-zNYW)2019/09/07(土) 02:25:43.42ID:c8BPEz0T0
俺は使わないから要らないと言い出すとペンしか残らん

236名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4579-R38q)2019/09/07(土) 03:30:02.46ID:Rc9upUDk0
>>226
俺も結合したまま上書き保存事故おこすの怖いから
指定の形式で保存でPNGで保存することでレイヤー結合し
そのPNGを開いてPSD保存してるので
同じく統合画像を複製する機能あったらうれしい
そのまま重ねてガウスぼかしフィルタかけるのも良いし

237名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4201-uegj)2019/09/07(土) 03:35:16.25ID:qEXMQ5m30
統合しなくてもできるぞ
コピーしたいレイヤーをCtrl押しながら選択していって全部選択し終わったら
Ctrl+aで全選択、コピーして貼り付けしたら複製したかったレイヤーが全部選択された状態で複製される
その状態でレイヤーのところにあるプラスマークの選択中のレイヤーを統合しますってやつを押せばできるよ

238名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4201-uegj)2019/09/07(土) 03:43:27.87ID:qEXMQ5m30
上で統合してからコピーして戻してるので重いって言ってるから
このやり方はより重いからなんともいえんが

239名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8101-Se5c)2019/09/07(土) 03:47:05.88ID:khoSJqZX0
フォトショの「イメージ→複製」みたいにレイヤー統合した状態をすぐ新ファイルとして作れるコマンドでもあれば、だいぶ違う気がする

240名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4201-uegj)2019/09/07(土) 03:57:47.39ID:qEXMQ5m30
まあ要は選択中の内容を下のレイヤーにコピーの機能を
複数レイヤー選択した状態でもできるようにすればいい感じやな

241名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4224-wxDY)2019/09/07(土) 04:11:33.03ID:8pgeTXIN0
>>237
コピペはクリッピングとかマスクとか合成モードとか色々情報捨てすぎて統合の話じゃ役に立たない

俺は、統合→元に戻すをしたときにフォルダが開くのがなくなれば、まぁいいかとおもってる
ctrl+sは外してるしそうそう事故は起きない

242名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4201-uegj)2019/09/07(土) 04:16:20.54ID:qEXMQ5m30
>>241
あ〜すまん
それなら複数選択した後にレイヤー>レイヤーを複製
その後レイヤーを結合で

243名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c6d1-kyym)2019/09/07(土) 04:38:40.65ID:3bQfmPK30
今更なんですがsai2でレース模様を描くにはどうすればいいのでしょうか?
brushtexフォルダにレースのbmpとiniを入れて効果ペンを使えば描けるのかな?

244名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ edba-31BF)2019/09/07(土) 10:00:57.00ID:Vrn8tjiw0
>>243
正確なレースではなくレース風になるけど、適当に描いたやつを複製して左右反転して結合。それまた複製して上下反転して結合。さらにさらに複製し45度回転して(シフトキー押しながら回転)結合。ものたりないならもう1回複製し45度回転。まぁまぁよく見えるよ。

245名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 06ad-2Hm8)2019/09/07(土) 10:26:17.37ID:x2zTeLzu0
やっぱりイメージの複製欲しい

246名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 31c3-wxDY)2019/09/07(土) 12:11:48.84ID:qeAF1tq+0
>>243
レースってどういうレースなのかにもよるけど
円形なら最新版にして対称定規を使って書くか
リボンブラシみたいにストロークに従ってレースを並べるなら散布ブラシを使うかな?
雑だけどこんな感じ
https://imgur.com/wKZbd01
レースの散布ブラシはpixivで配布されているのを見かけたことがあるから参考にしてみては

247名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4224-wxDY)2019/09/07(土) 12:51:12.68ID:8pgeTXIN0
クリスタの曲線に沿って連続してきれいに曲がるリボン機能みたいのをイメージしてるなら無理だよ
(それっぽいのならscatterの散布ブラシで角度とか間隔とかいじればできると思う)

248名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 42f0-uegj)2019/09/07(土) 21:00:02.07ID:k7nM79Pr0
フリルの先につけるテーピングレースみたいなのだったら
ぶっちゃけ手で描いたほうが速いしきれい

249名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dd5f-WvL1)2019/09/07(土) 21:01:07.95ID:6SpRjJ720
重くなるからいらない
Photoshop使えクリスタ使え

250名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 31c3-yAXj)2019/09/07(土) 22:08:11.75ID:qeAF1tq+0
誰もまだ○○の機能が欲しいとも言ってないのに出てくるとかフライング過ぎ

251名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c6d1-kyym)2019/09/08(日) 01:22:45.15ID:0nfPKmJH0
レースの質問についてのレスありがとうございます
>>246さんのを試してみて上手くいかないようなら>>247さんのようにクリスタで処理してみます
前のレスにもあったけど、どのテクスチャフォルダーに入れたらどのツールに反映されるのかがわかりにくいから
そこら辺の注釈や解説が欲しいなあ

252名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9901-wxDY)2019/09/08(日) 15:20:15.39ID:ZZEf74QX0
保存せず閉じちゃったのは駄目かな〜ってダメ元で復元初めて使って
無事救出できてとてもうれしかった…対象は強制終了だけだと勘違いしてたわ
ドライブ容量気になってたからついでにヒストリデータDドライブに移したら4GBあったけど
その価値は十分にあるな

253名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3de4-wxDY)2019/09/08(日) 15:22:37.97ID:6mQm93ti0
兄貴は縁取りペンが作りたくなーる(∩^o^)⊃━☆゜.*
兄貴は縁取りペンが作りたくなーる(∩^o^)⊃━☆゜.*

似たような水彩境界がすでにあるから重くはならないはず

254名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dd5f-WvL1)2019/09/08(日) 16:11:30.57ID:3jt5h27d0
重くならなくてもいらない
他のソフト使え

255名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e95f-uegj)2019/09/08(日) 16:28:05.17ID:RW/hUrds0
うん、機械に頼らず心をこめて手書きするんだぁ〜

256名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 82ad-uegj)2019/09/08(日) 17:24:32.44ID:QWTl9p3h0
水彩境界の延長なら縁取りペンと言うよりはPhotoshopで言うところのレイヤー効果の縁取りだな

現状でやるなら選択範囲拡大して塗りつぶすか
ベクターなら線幅を大きくしたものを下のレイヤーに置けばいい

257名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2e63-kyym)2019/09/08(日) 17:56:59.92ID:h7rPZUSc0
後作業で良いなら「輪郭線の描写」あるよ
ただリアルタイムで縁取りされてる方が面の量感の認識がしやすいとは思う

258名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 82ad-uegj)2019/09/08(日) 18:29:21.51ID:QWTl9p3h0
そういえばあったね

259名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4224-wxDY)2019/09/08(日) 19:07:19.31ID:cQgwA3vl0
縁取りペンは同レイヤーに線と塗りが同居していいからザクザク描きたいみたいなラフ段階とかで使うから、
輪郭線とかみたいに、最終的な見た目を仕上げる状況で使うわけじゃない
なんで線を描かずに縁取りペンなんてクオリティの下がる機能使ってるかって言ったら、レスポンスと速度上げるためだし
水彩境界以上に目的からはずれてるように感じるが

260名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd62-kOod)2019/09/10(火) 23:58:58.36ID:iUB8Kk/kd
文字ツール使ったときに
レイヤー名が常に打ち込んだテキストと同じになるってのは出来ないのかな

261名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa4a-ofPc)2019/09/11(水) 00:44:46.17ID:h6OoxVd/a
>>260
それ欲しいよねわかる

262名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dd5f-qvV/)2019/09/11(水) 17:40:45.08ID:xo5IQkam0
文字ツールといえば入力済みの文字を選択→コピーしていた文字を貼り付けした時に選択はそのままで貼り付けた文字が挿入されるのが気になる
お絵描きソフトだけじゃなく大概のテキストソフトでも文字の選択→貼り付けは差し替えになるから

263名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 02bd-uegj)2019/09/11(水) 19:21:57.48ID:i7S6ai9n0
>>212
確かにこれ他のソフトに比べて不便だよね

264名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 42ad-uegj)2019/09/11(水) 19:57:29.24ID:AeUysWGy0
同じ様な感じでテキスト打ってる時も
フォントをツークリックじゃなくてコロコロで変えられる様にして欲しい

265名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fad-bRiQ)2019/09/12(木) 01:46:08.04ID:npzXf7xC0
UIの部品がWindows標準だったらその辺手放しで共通なんだろうけど
たぶんひととおり自前だからカバーしきれてないんよね

ファイルブラウザのテキスト入力欄とかも「あれこの操作できない?」みたいのが少なくともちょっと前まではあった

266名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffa7-+dKN)2019/09/12(木) 10:27:24.22ID:IzBC4OBL0
描いてるときはホイール持ってないしAlt+十字の方もあるとありがたいかな
レイヤー効果もフォントもテクスチャも、プルダウンはみんなほしい
特にテクスチャは1個下のテクスチャを選択するために毎回下にスクロールする工程が入ってすごくめんどくさい

267名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9fe4-+dKN)2019/09/12(木) 13:40:21.92ID:WelZrLJw0
コロコロで変えられるのは意図しない時に替わってしまうことがあるからちょっと困る
個人的にはプルダウンの方が選択しやすいし使いやすいし
今の仕様で問題ないよ

268名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f04-g2J1)2019/09/13(金) 10:25:09.32ID:Oq9YsjxZ0
8月12日版で、ペン入れレイヤーで、制御点を選択した時にCtrl+方向キーでの移動が無効になっている気がします。
さらに制御点を選択した状態で、選択してない別の線の制御点を移動させようとすると選択解除になります。

この二つ、かなり不便です。
ペン入れレイヤーは割と厳密な、例えば並んでいる小さなボタンなど、を描く事もあるので、3ピクセルだけ動かしたい、みたいな事は頻繁にあります。
また選択した部分をまとめて少し動かしたら、別の所も合わせて少し動かして様子を確認、みたいな事もあります。
制御点は小さな範囲に密集する事もあり、選択にとても苦労するので、自動解除になってしまうと手間が大変です。
このバージョンではいちいち切り取って張り付ける事で再選択をしやすくする手間が要るようになりそうです。

制御点解除の仕様を希望した方がいれば、ショートカット登録の方がきっと使いやすいです。
どこも動かさずにワンタッチで解除ですから。
どうか元の仕様に戻して頂きたいです。

ついでに、変形させてなんぼな事もよくあるので、「全ストロークの筆圧をリセット」も見捨てないで頂ければありがたい。

豆知識としてSAI2での筆圧リセットの方法を書いときます。
1 制御点を全部選択
2 筆圧ツールで筆圧を最大まで上げる
3 全ての制御点の筆圧が最大になったら、そこから100%に下げる

269名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f04-g2J1)2019/09/13(金) 11:13:20.87ID:Oq9YsjxZ0
交点消去が滅茶苦茶便利になってる!!
5月21日版から一昨日アップデートしたけど、これいい!!

270名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1f5f-PG/5)2019/09/17(火) 12:54:01.75ID:j62vLHwm0
1月29日版から最新版にしたらビビッドライトなくなってる!
既存のファイルは一応問題ないけどなんか気持ちが悪い
できたら復活してほしい

271名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1fe6-Nl8y)2019/09/17(火) 13:22:52.02ID:gC5jfQG/0
>>270
非表示になってるだけ
設定→動作詳細から変更出来るよ

272名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f02-bRiQ)2019/09/17(火) 14:49:08.86ID:8b1TfTU/0
たまにみかけるけど、みんな更新するときって履歴を確認しないものなの?

273名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f52-qx8R)2019/09/17(火) 15:17:38.26ID:uTnEtTAZ0
まめに更新する人はそもそもサイトやスレをまめに見てるだろうから
そういう人は履歴を読む割合高そうだけど
半年ぶりくらいに更新する人は履歴溜まってるだろうから面倒くさくなって読まないんじゃない?
開発中ソフトだし新機能の見落としもあるから読んだほうが良いと思うけど

274名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f52-+dKN)2019/09/17(火) 20:50:25.02ID:uTnEtTAZ0
イラストがキャンバスの外にあるときに「輪郭線を描く」を実行するとエラーになるようです

【SAI ver.】 PaintTool SAI Ver.2 (64bit) Preview.2019.08.12
【CPU】 Intel(R) Core(TM) i7-7700K CPU @ 4.20GHz
【OS】Windows 10 64bit Pro
【メモリ】 32GB
【再現手順(分かるなら)】
@新規キャンバスに何か描く
A描いた物をキャンバスの外の灰色の部分に(全く見えなくなるまで)移動させる
B「輪郭を描く」を実行する
【errlog.txt(あるなら)】
!Exception(C0000005): Flags=0 Addr=1400FA038 #0=1 #1=0
$rax=0 rcx=1 rdx=20 rbx=34 rsp=1142FD70 rbp=1142FD70 rsi=7F41050 rdi=0 r08=40 r09=22 r10=0 r11=0 r12=1200BA48 r13=E1 r14=BF r15=47 rip=1400FA038 eflags=10202
@thid=49F0,cnt=4:#0+FA038,#0+F6B92,#0+194837,#0+194F8F
.

一部分でもキャンバスに残っている場合はエラーにならず、キャンバス上で見えている部分のみ輪郭線が適用されます

275名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 11da-Ms+D)2019/09/19(木) 14:36:34.52ID:Q7Gl7a0U0
「選択領域を表示」って表示しない設定にするとき毎回操作しないとだめだけど
非表示の状態をキープ出来るような設定がほしいです
(ラフとか線画作業中は線画部分に選択範囲の破線が纏わり付いちゃうから非表示にすることが多い=毎回選択後ショートカットキーを押してる)

自分に画力があって一発で決められたら不要な設定ですが…

276名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 292c-jgJV)2019/09/20(金) 09:05:54.23ID:eY40rLMx0
画力を上げればいらない、っていうのを思いついた

277名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5ee6-13vJ)2019/09/20(金) 13:05:25.18ID:Q12pVuvQ0
それがありなら「時間をかければいいから要らない」ができて、高速な動作というコンセプトが崩壊する

278名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sac9-wYGE)2019/09/20(金) 14:27:12.35ID:pT3+pi8Qa
うーん、その設定の利便性がイメージ出来ない
つまり塗りたい部分を選択、すぐに塗り始めたいってこと?
確かにこれだけ聞けば表示のオフの手間は1つ無くなるけど結局選択範囲を確認しないと不便じゃないか?意図しない範囲になったりするし。
寧ろその設定だと選択→表示オン→目視で範囲を確認→表示オフ→描画って感じで表示オンの手間が増えるだけな気がする。

279名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6905-7RCD)2019/09/20(金) 14:56:51.56ID:+jeeRO4U0
SAI2で細いシャープな黒い線を描くにはどうしたらいいん?
ブラシサイズ0.5最小サイズ30%でサイズと濃度の筆圧をオンにして鉛筆で描くと薄く灰色のぼやけた線になる
同じ設定でSAI1だと黒く細いシャープな線が描けて毛先もキレイにフェードアウトしてくれる

280名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 02ad-BDh0)2019/09/20(金) 16:53:02.66ID:m9hIbVGc0
>>279
「その他」の所は弄った?

281名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6905-7RCD)2019/09/21(土) 11:13:21.82ID:VKhdegnA0
2019-05-18版の[ブラシ系ツール] 論理線幅が1px以下の場合の描線の緻密さを向上
の仕様変更で薄くぼやけさせ過ぎてるんじゃないのか
全く同じ鉛筆の設定でも2019-01-29版と今の版をくらべてみても今の版は薄くぼやけた細い線にしかならない
SAI1でのブラシサイズ0.5最小サイズ30%輪郭の硬さ100の細いシャープな黒い線がほしい

282名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6e63-Ms+D)2019/09/21(土) 12:06:10.30ID:egx71Jxd0
>>281
ペイントツールSAI 124色目 	YouTube動画>2本 ->画像>12枚
適当に作ってみたけど設定次第で『薄くぼやける』は解消できるのは?
自分はブラシサイズ0.5って使うこと無くて用途なのか分からないから、求めてるものとは違うかもしれないけど

283名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c12c-jgJV)2019/09/21(土) 12:31:05.57ID:qmW83Px30
>>282
ぼやけてないけど薄すぎる

自分も0.5までいかずとも細いペン使いたいけど薄くなるし強弱全然つけれないのもちょっと不満
ちなみにクリスタだとそこそこいけるんだわ
もうちょっとなんとかならんもんですかね

284名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6e63-Ms+D)2019/09/21(土) 12:45:02.53ID:egx71Jxd0
自分で言うのも何だけど、相談に乗かって画像作った労いも無く、
どういう線を求めてるかの画像を上げるわけでもなく出てくるアンサーがそれかいW
まあ勝手にやったことだからいいんだけど

285名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c12c-jgJV)2019/09/21(土) 13:29:55.60ID:qmW83Px30
>>284
自分は>>281じゃないよ
設定あるって言うから見に行ったら薄くてあんまりだったのでつい
>>281も同じように思うとは限らないけど実用できる黒さとはな

286名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6ea7-9GzD)2019/09/21(土) 14:41:59.47ID:GtpW4hdJ0
>>282を見る限りsai1の線の黒さは再現できてるように見える
(あとsai2で濃度増幅を100にするとより濃くなる)
>>283の横やりは失礼だし、どう求めてるのか知らんがきっと無理だろうからクリスタ使えばいいと思うよ

287名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6e63-Ms+D)2019/09/21(土) 14:44:04.69ID:egx71Jxd0
違う人だったとのことで、はやとちりスマンかったね
あと>>282のSAI1が「輪郭の硬さ100」になってなかったから作り直してみた
ペイントツールSAI 124色目 	YouTube動画>2本 ->画像>12枚

あと、どうしても濃い線にしたいのならブリスルをフラットとかにすればカリっとした線になるよ
方向を「自動」にして折返し検出のチェックを外せばフラット形状は出ないし、0.5とか細ければ入抜きの形状も関係ないし

288KOJI ◆19782CC3os (ワッチョイ 2949-Gcjl)2019/09/21(土) 15:08:05.90ID:OX/CA2NL0
>>281氏の言うような(線幅の)強弱を付けやすい描線をSAIv2で出すなら
・[ブラシサイズ] ... 2.0
・[最小サイズ] ... 20%
・[シャープ] ... 100
・[濃度増幅] ... 100
・[筆圧 硬⇔軟 - ブラシサイズ] ... 50
・[Ver1筆圧特性] ... ON、[筆圧 硬⇔軟 - ブラシ濃度] ... 100
 または[Ver1筆圧特性] ... OFF または [筆圧 硬⇔軟 - ブラシ濃度] ... 150〜200
とかでいけんかね?

289KOJI ◆19782CC3os (ワッチョイ 2949-Gcjl)2019/09/21(土) 15:09:19.35ID:OX/CA2NL0
間違えた、
・[Ver1筆圧特性] ... ON、[筆圧 硬⇔軟 - ブラシ濃度] ... 100
 または [Ver1筆圧特性] ... OFF、[筆圧 硬⇔軟 - ブラシ濃度] ... 150〜200
です

290名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6101-RpfO)2019/09/22(日) 00:28:12.40ID:c3zbAy1p0
兄貴おーつprpr

291名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6101-RpfO)2019/09/22(日) 00:29:13.68ID:c3zbAy1p0
あといつになくフレンドリーな口調萌えーー >とかでいけんかね?

292名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c12c-jgJV)2019/09/22(日) 00:42:20.28ID:FWw5BGHG0
>>283の方だけどありがとうございます
参考にします
横やり失礼しました

293名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa0a-1+g8)2019/09/22(日) 00:43:54.14ID:g56v7GROa
しかしサイズ1以下でやろうとしといてグレーは嫌ってなんだったのか

294KOJI ◆19782CC3os (ワッチョイ 2949-Gcjl)2019/09/22(日) 13:07:08.85ID:5D3/Ddnb0
>>293
SAIv1で[輪郭の硬さ]を100とかにすると筆圧を掛けて描いたときに
指定サイズ以上の線幅(0.5なのに2.0強に見えるとか)で芯が強く出た描線になるので
そのことを言っているのではないかと。

SAIv1の[輪郭の硬さ]は内部的に描画濃度を無理やり跳ね上げて
アンチエイリアスを潰すという方向の調整を行っているのですが、
その結果細い描線では上でも書いたように見た目が指定サイズ以上になったり
ブラシサイズを上げるとボケ足が潰れたりといった副作用が激しく出るので
自分としては下策の極みであったと猛省してます。
活用していた人には申し訳ないけどそのような下策をSAIv2に取り込みたくはないので
設定次第で似たような描線が得られるようにしているつもりですが、
見落としているところはあるかもしれないので
ここかメールででも指摘してくれたらできるだけ対応したいと思っています。

295名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6101-RpfO)2019/09/22(日) 17:01:23.76ID:c3zbAy1p0
親切兄貴prpr

296名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd82-lOMG)2019/09/24(火) 06:36:04.57ID:0ZSZyjsFd
まずsai2で打ったテキストレイヤーの中身をコピーする
同じファイル内に新たなテキストレイヤーを作って貼りつけすると、それでコピペが出来る
別にメモ帳を立ち上げても、やはりそこにペーストできる
でも、コピーした内容を別のsai2ファイルのテキストレイヤーにペーストしようとすると出来ない


lud20190924072922
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/cg/1565777916/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「ペイントツールSAI 124色目 YouTube動画>2本 ->画像>12枚 」を見た人も見ています:
ペイントツールSAI 120色目
ペイントツールSAI 121色目
ペイントツールSAI 123色目
ペイントツールSAI 122色目
ペイントツールSAI 117色目
ペイントツールSAI 119色目
ペイントツールSAI 114色目
ペイントツールSAI 115色目
ペイントツールSAI 125色目
ペイントツールSAI 126色目
ペイントツールSAI 127色目
ペイントツールSAI 129色目
ペイントツールSAI 118色目 [無断転載禁止]
ペイントツールSAI 117色目 [無断転載禁止]
ペイントツールSAI 130色目 (788)
【FF14】ミラージュプリズム カララント64色目
【FF14】ミラージュプリズム カララント64色目
【FF14】ミラージュプリズム カララント54色目
ミラージュプリズム カララント60色目
ミラージュプリズム カララント59色目
ミラージュプリズム カララント60色目
【FF14】ミラージュプリズム カララント58色目
【FF14】ミラージュプリズム カララント66色目
【FF14】ミラージュプリズム カララント55色目
【FF14】ミラージュプリズム カララント61色目
【FF14】ミラージュプリズム カララント67色目
【FF14】ミラージュプリズム カララント63色目
【FF14】ミラージュプリズム カララント66色目
【FF14】ミラージュプリズム カララント68色目
【FF14】ミラージュプリズム カララント65色目
【FF14】ミラージュプリズム カララント57色目
【FF14】ミラージュプリズム カララント58色目
ペイントツール「SAI2」 最新テスト版をリリース
【悪魔のガイジ】擁護大先生【イルミナティw】7診目
【速報】Nvidia すべての絵かきを絶滅させにくる最新AI絵描きツールを開発 クソみたいなペイント絵をAIが補正してくれる
【FF14】ミラージュプリズム カララント39色目
【FF14】ミラージュプリズム カララント48色目 [無断転載禁止]
色づく世界の明日から 24色目
【画像】「ちはるってメイク変えたらかわいくなりそうだな」と思ってペイントツールでいじった結果
【Tポイント代替】paypay ペイペイ決済1回目
ツーポイント(ふち無し)ってどうよ 2本目
タモツ「グンマぁ!このイルカペイントで空気抵抗ゼロだぁ!」トヨタ「はい!アルミテープペタッ!」
【DIY】激安オイルでお馴染みのAZから、剥がせるラバーペイントができるスプレーがワンコインで発売中です
【業者専用】鈑金塗装関係者:64色目【素人禁止】
自転車塗装スレ 1色目
色づく世界の明日から 19色目
【増殖】擁護大先生【奇行種】2診目
【AMEX】アメックス・ゴールド 191枚目 【思いとポイント取り返す】
【呪いのガイジ】擁護大先生【反訴】6診目
塗装屋(職人・坊主)雑談スレ 30色目
Canvas2 〜虹色のスケッチ〜 50色目
【キノイ!】擁護大先生【蔦にすがる足コキ】6診目
新型コロナウイルスに関する当社対応について(第1報)(日本ペイントホールディングス株式会社)
コントレイルさん、ホープフルSパスし年内お休みの模様
ホープフルSでコントレイルが圧勝した場合の最優秀2歳牡馬
ホープフルSのコントレイル福永よりガッカリしたコンビ
【クレカ】最強カード「リクルートカードプラス」死亡。 nanaco・モバイルSuicaチャージはポイント対象外、新規申込も停止へ
【ネコペイント】NekoPaint 27匹目【猫ペイント】
【3D彫刻】ZBrush質問・雑談スレ41【Dペイント】
【3D彫刻】ZBrush質問・雑談スレ43【4Dペイント】
【3D彫刻】ZBrush質問・雑談スレ31【3Dペイント】
【3D彫刻】ZBrush質問・雑談スレ43【3Dペイント】
【3D彫刻】ZBrush質問・雑談スレ41【3Dペイント】
14:53:45 up 8 days, 1 min, 7 users, load average: 8.43, 51.08, 40.28

in 0.01726222038269 sec @0.01726222038269@0b7 on 112804