乙ー
パステル使うと薄い色選んでても色がどんどん濃くなるからバグかっ!?って思ったら
ペン自体の合成モードが焼き込みに変わってたw
普段はペン自体に合成モードがついてるやつあまり使わないから焦ったわ
Photoshopのブラシ使えるようになったのはマジで有難いな
ブラシコレクションしておいてよかった
ペン自体のモードは滅多に設定しない気がするな。罠だわw
質問です
最近クリスタを起動したら2分くらい画面が暗くなって起動に時間がかかります
原因は何かわかりますでしょうか?
再起動したらなおりましたーーーーーーーーーー!!!
ちんぽ!!!!!!!!
不明だな。クリスタのサポートに聞いてもいいけどろくな回答こない気がする。
まず試すのはクリスタのアンインストール&インストールし直しだと思う。
それでダメなら、必要なペンの設定や素材をバックアップとった上で、ドキュメントフォルダの中にあるCElSYSの中からCLIPStudioPaintVer1_5_0をフォルダごと削除。全ての設定が初期化されてしまうが直るかもしれない。
9wwwww再起動ぐらい試してからききにきてると思ったぞおおおおwwwww
やめろ朝から笑わすなw
Photoshopのブラシ使えるようになったのか!!それは嬉しい
ついでにクリスタのブラシをPhotoshopで使えるように…
>>12
いやそれならFrescoのブラシをPhotoshopに・・・ 当方パソコン弱者、10年使用した製品版イラストスタジオでトラブルにつき助けていただきたく。
自分はイラスタの基本ツールでほとんどの作業をしているのですが、突然その基本ツールが全部消えて大変困っています。
ペンを選択すれば、普通はマッキーみたいなペンだったり、Gペンとか色々なペンがあると思うのですが、それが「ペン」しかない。1個だけ。
そんな感じで他も1個ずつしかありません。作業にならない。
アンスト、再インストールしてもダメ。
これまでWindowsのアップデートで自作のツールが消えることはあったが基本ツールが消えたのは流石に初めてです。
復旧方法が分かる方いますか?
また、イラストスタジオのファイル内に発行元がセルシスの「素材アンインストール」なんていう物騒なものが入っていたのですがこれはデフォ…?前には無かったように思います。怖かったのでこれをアンストしようとしましたが、許可が必要で出来ませんでした。
困った…
教えてくやしい人…(╥﹏╥)
>>18
パレット云々ではないんですよね…
ツールを選ぶと、ツールセットが出てくると思います。そのツールセットの中身がごっそり無くなってしまったんです…。
ちなみにツールセットの初期化も無駄でした… セルシス元の「素材アンインストール」が何者なのかも分かる方居ますか?
>>19
コミスタで同じような状況になったわ
ドキュメントに保存してある設定がクラッシュしたんじゃないかな >>21
その時どうされましたか?復旧出来ましたか…?
サポートにも問い合わせして回答待ちですが、正直望み薄だし、10年も使ったし…
諦めて自分もクリスタの民になった方がいいのかな…
製品版7000円ちょいですし…(T_T) イラスタもってないかららからないけどappdataのどこかに設定ファイルが保存されてると思うから
さがして中身のバッグアップ取って消してみるとか
>>23
うう…パソコン弱者で見つけられない…
設定ファイルってどういうもの?
分からないからIlluststudioでファイル検索したけどアプリのショートカットと素材アンインストールの2つしか出てこない…CDROM内のデータなら色々あるけど、その中からバックアップ取るってことでしょうか? >>24
ファイル〜環境設定〜フォルダパスで指定してある場所だよ
多分イラスタも同じだと思うけど >>23
うう…パソコン弱者で見つけられない…
設定ファイルってどういうもの?
分からないからIlluststudioでファイル検索したけどアプリのショートカットと素材アンインストールの2つしか出てこない…CDROM内のデータなら色々あるけど、その中からバックアップ取るってことでしょうか? 間違えて同じ書き込みをしてしまいました申し訳ない…
バックアップについてですが、調べながらやってみようとしているのですが、教えていただいたオプション設定や環境設定については「環境バックアップ」というものがイラスタソフト内のフォルダ欄から出来ます。多分それの事なのかなと思うのですが、それであれば過去にバックアップしていました。
数回そのバックアップから復元した事があるのですが、今回はそのバックアップも消えてしまっているようです…
イラスタソフト内のフォルダ欄に、素材インストールというものがあり、それを使ってCDROM内の基本ツールをインストール出来たりしないのかなと思って試しているのですがこちらもなかなか上手く出来ていません。
パソコン弱者つらい…義務教育にして欲しい…
セルシス公式に問い合わせしたら?初歩的な質問でも的確な返事くれる
>>30
既に問い合わせ済で回答待ちです。
ただ、今納品しないといけない作品かあるので自力でもできる限りの事をしてどうにか早急に復活出来ないかと試行錯誤中でして…(*_*) 少し進展がありましたので御報告します
ダメ元で、CDROM内の素材フォルダから、開いたイラスタにドラッグアンドドロップで素材を引っ張ってみたら素材登録が出来ました!
単純すぎワロタ!!
ただし根本的な解決になってないのでまだモヤモヤしています。
ひとまず早急に取り掛からなければいけない作品がありますので、このまま素材を片っ端から登録して今は乗り切ろうと思います。
1度裏切られたので怖いですが改めてバックアップも取っときます…(´×ω×`)
アプリ内のツール表示がバグってるのは読み込みにいってるフォルダのデータがクラッシュしてるからだと思うんで
そのデータを消去しちゃえば
イラスタが新規にまっさらなツールデータに書き換えて置いてくれる気もするんだけどな
Windows10なら
Winキー+Rで「ファイル名を指定して実行」をだして
"%appdata%\Roaming\CELSYS\"と入力(""はけす)
そこにイラスタフォルダがあると思うからその中身をデスクトップとかにバックアップ(コピー貼付け)して消す
documentにもイラスタフォルダが作られるらしいので
同じくWin+Rで%USERPROFILE%\Documents
でドキュメントを開いて[IllustStudio Verなんちゃら]なフォルダを探して中身をバックアップ取って削除
そしてイラスタをアンストして再インストール
あすまん
%appdata%\Roaming\CELSYS\
のところは
%appdata%\CELSYS\
だわ
モノクロ漫画用に4Kモニタに移行考えてるんだけど
調べるとそれなりのスペックでも重い重いって話ばっかりで購入に踏み切れないわ
haswellおじさんだから現状の動作なら充分ではあるんだけど性能的には化石だし
解像度擁護ちゃん、まだおる?
「キャンバスサイズを変更」で「基準点」きりかえても最初の一回しか
反応しないバグあるから、飼い主に報告しときな
あとさ、どこぞのソフトは範囲選択してから「レイヤーマスクを作成」おすと
範囲「外」を消しちまうんだが、ふつう逆じゃね?
マスクつくってんだから指定範囲「内」をマスクしないとダメだろうに
こういうとこなんだよ、設計者がわかってねえのは。
ALT押せってのは詭弁
グリッドの中心位置を毎回設定しないと駄目なのも不可解
グリッドは最大サイズが1000なのも現代にあわない
>>36
液タブ4k・サブに4k1枚・フルHD1枚繋いでるけどサクサク快適
i5-9600k メモリ32G GTX1660SUPER 4K8Kってそういう高画質な案件やったときに会社から支給されて使ったけど、普段使いするほどのもんでもないような
うちも4kだけどFHDと比べて重いとかはないな
重い重い言ってるのは設定とかがおかしいんだろうね
>>41
うちはi7-4770で16GにQuadroM2000
モニタ買う前にまずはRyzen 5 3500の32G程度に移行してみるか 参考までに2017のimac5Kで液タブ4Kだけど別に重くないよ
変形とか選択範囲やでかいブラシでもたつくのはみんなそう
>>46
スペックはだいたい同じくらいっすね
画面を先に買ってみるか・・・ >>45
4k一枚ならグラボ性能もCPUも足りてるので体感で重くなったとかは感じないと思う
CintiqPro24買ったら強制的に4k環境にせざるをえなくなったいまココなんだ
クリスタは4k環境に早く対応して欲しい どんな高スペックでもクリスタで4kはモッサリするよ
具体化には、レイヤーの表示切り替えなどのキャンバス更新が目に見えて遅くなる
サクサクと言ってる人もいったんフルHDに切り替えて、
レイヤーの表示切り替えを何度か押してみたら
4k環境がモッサリしていることに気づくよ
もちろん4kが実用できないわけじゃないけどサクサクはしてない
>>49
あと表示切り替えするレイヤーは塗りつぶしておいたほうが
キャンバス更新速度の差が分かりやすいよ
4kとフルHDはサクサク感がまったく違う そりゃ大変だクリスタの主要な使い方はストローク引くことじゃなくて目玉マークの連打だからなw
目玉マークの連打はよく使うよ?
効果レイヤーをオンオフして効き具合を確認したり
あとフィルタのプレビュー更新とかも4k環境だとモッサリ遅くなるからね
レイヤーの表示切り替えと同じくキャンバス更新処理なので
なんかがボトルネックになってる感じはすごいするよねクリスタの挙動は
長年だからもう直すに直せないんじゃないかって印象だけど
>>36
CPUがPhenomII X6でMem16GB、GPUがHD7870だったとき4Kモニターにしたが
足引っぱるほど遅くなって作業効率が1980x1080モニターx2の頃より悪化した
原因はCPUがボトルネック。WindowsOSが7〜10でDesktopWindowManagerをGPUに
対応してようがGPUはほぼ無力
シングルスレッド性能がhaswellと同じぐらいの2700Xにしたら大分改善したが
モニターを資料とクリスタの半分領域に分けて作業しててもサクサクとは言い難い
快適性を求めるなら現状2Kモニターでフル領域使うのがいいかもね
これならFullHDx2枚と変わらないので
ちなみに環境設定→キャンバス→表示品質を「標準」にすると4Kには無駄な
アンチエイリアスが抑えられるので回転やキャンバス移動で描写が軽くなる 投稿されちったすまん
今4KとFHDに切り替えて1200dpiB4原稿見開きのページに
真っ黒く塗ったレイヤーを一番上に表示させて目玉連打したけど表示速度変わらん
GPUやCPUの影響だからクリスタの4K環境はやってみないとわからないな
うちではキャンバスをズームしてないとそんな目玉気にならんかな
ズーム表示してない時はサッと切り替わるが
300%とかにしてるとミュオッって感じになる
クリスタってラフを一枚一枚どんどん描いて、一覧でパラパラめくって見られるようなそんな使い方できますか?
M1 mac向けのクリスタはしっかりと最適化されてサクサク動くのかな?使ってる人いたら教えて欲しい
windowsで4790k→3950x→5950xと更新してきたけど、正直そんなに変わらんというか、最適化不足で性能が無駄になってる感じがするんだよね
M1mac持ってないけど
ARMなipadProでのクリスタの挙動もx86な普通のパソコンと同じ感じところで引っかかる挙動な感じする
>>60
できるよ
詳しくはクリスタ、3Dプレビューでggってくれ >>60
XnView MPが.clipファイルに対応してる >>63
できるんですか!さすがですね。
クリスタは万能ソフトですね。
>>64
XnView知りませんでした。
どうもありがとう! 4K27インチ届いたので試してみたがぜんぜん重くならんかった
とはいってもクリスタ元々の重さがあるからサクサクではないけど杞憂だった
1200dpi原稿描きやすくなったけど文字が小さくなりすぎて普段使いは対策考えないといけないなあ
4Kの27インチだけは買っちゃだめだとあれほど・・・
大抵の人は文字小さいからってスケーリング200%使うけど、それFHDと情報量変わりませんから!
調べたら普通にWindowsで文字サイズ変更あったわ
>>68
精細感求めてはじめ24インチにしようとしてた >>69
まぁ200%ってことはRetina相当だから確かに高精細ではあるけどね。
作業領域を広げたいならやはり32インチがベストだと思う。それでもドットバイドットは無理でほとんどの人が125%で使ってるけど。
逆に40インチを超えると作業中、常に頭を動かすことになって首が疲れるのでエンタメ用途以外にはおススメできない代物 コミスタからクリスタに乗り換えた人に
聞きたいんだけど
コレは、コミスタとは大きく違うから
覚悟しておけ、学んでおけ
って事ある?
乗り換えないほうがいいという結論にたどりつくかも…
>>71
集中線とトーンの貼り方
楽だったなコミスタ…ってなる >>71
・マスクがフォトショ形式になってる
・テキストフォルダが無い(テキストとフキダシしかテキスト判定がない)
・グレーレイヤーは黒の不透明度レイヤーじゃなくて白と黒両方の不透明度レイヤー
・コマ枠定規とコマ枠フォルダが一体化して切り離せない
ざっと思い浮かぶのはここくらいかな…
クリスタに移行したのもう何年も前だからもっとあると思うけど 漫画描くならストーリーエディタが全ページ一括コピー出来なくてクソクソのクソでカケアミフィルターもない事
とトーン歪みもないし3Dが微妙
色々ありがとう
正直、漫画描くならコミスタで十分なんだけど
Windows10でコミスタがちゃんと動くか
インストールできるかすら怪しくて
泣く泣く移行準備中
Windowsほど互換性が高いOSは他にない
コミスタも余裕で動く
90年代のソフトが今でも平気で動くのがWindowsだ
>>67
1200dpi原稿扱うのか
線画はともかくラフ段階のイメージを矩形選択とか切ったり貼ったり拡縮するとき
600dpiでモッサリ待たされるけど1200dpiとは頑張るな…
>>70
40インチ使ってるけどドットバイドット意識するならこれでも最低ライン
かといってデカいと眩しいし視線泳ぐし首周りもあやしくなる
快適ってなんだろうな Win10だけどたまにコミスタ開いてもちゃんと動くよ
三点リーダーだけなんおかしいけど
>>79
フォトショスレで20H2からPhotoshop 6.0がついに起動しなくなったって見たけど >>83
Photoshop6.0がまだ動いていたことに驚き
そこまでしてまだ使いたいならWin10のダウングレードするしかないわな >>80
それ、本人誤魔化して描いてたとは思うけど、線の引き方からして
素人レベルじゃないから講師の間じゃ騒ぎになってたと思うわw そんな事いうたら、ライトウェーブ7.5がまだ動くで、Win10
だいぶキツイけど
>>83
それは初耳だけど、調べてみると、
互換モード設定で問題なく起動できるようになるとのこと
やはりWindowsの互換性の高さは化け物
古いアプリがあっさり切り捨てられるMacやiOSやandroidを使えば
Windowsがどれだけすごいかわかる 今後AppleみたくARMのWindowsの需要が伸びてくることもあるのかな
>>87
互換モードでWindows 98、Meにすると起動はするけどメニュー関係をクリックでフォーカスが行方不明になるからタスクマネージャから落とす以外何もできなくなる
Windows 95互換モードでは一通り動くように見えてやはりショートカットキーなどの操作でフリーズする
あとファイルのD&Dも効かなくなるので色々面倒くさいなど実質使い物にならないとみて間違いない モノクロで漫画描いてるんだけど出力したときのコレジャナイ感が半端ない
トーンはでかいし線もジャギってて不安だわ
>>90
解像度まちがえてない?
漫画だと600dpiとか1200dpiが普通だが 画面なのか、紙ベースなのか、最終出力の形態と確認の方法が分からないと
なんとも言えない時代に成ったなぁと
>>91
600dpiでb4サイズ
拡大してみちゃってるからかなあ モノクロ漫画を印刷しながらチェックすると、自分がいかにクソ雑なド素人特有の線書いてるかわかるから
一万円くらいで高速大量印刷できるモノクロレーザープリンターとか買うのおすすめ
それもまた一つの成長に繋がる
同人屋でも入稿前に印刷チェックする人は多い。せいぜい20枚だしね
…まぁ神経質になりすぎる危険もあるが
ちょっとお伺いします
ファーウェイのM5LITE8インチで筆圧感知機能はなし、のペンを使ってるのですが、手を置いたときパームなんとかをオンにしたら絵がかけません。
オフにしたら手を置いたときに誤反応します
IpadとApple Pencil買うしかありませんか?
Androidにつなげるペンタブ買うのはどうだろう
>>94
モアレが画面上で見える、というのは100%で観てって話かいな?
拡大縮小次第じゃ、普通に出るもんだし
最終的に作品を掲示する環境や、読み手側の表示形式(スマホで見る前提とかね)で
もっともキレイに見えるように調整するのが良いよ