書き込めないアドレスあるっぽいのでここまでテンプレ
いつのまにかHurleyworksはLightwaveを止めてしまったんだな
新すれ乙
だから 神田沙也加が自殺時したのは他殺か?どうかを議論しよう
LWは どうせせ死にたい出し モデラ―がくそ
Lightwave2020は漢字の名称が使えるようになったけど
YSプラグインは漢字の名称を使うと正常に動かない
無料のプラグインだから仕方ないか
朗報です
12月22日付にて、アンソニーホールと言う方が、
アンドリュークロス(現LW開発責任者)にLWの将来に付いて質問したところ、
以下のようなコメントが返されたようです。
「ユーザーが満足するLightWaveの将来の為の積極的な計画がある。」
LW復活なるか!?w
>>9
高いLWBrush買うと糞でもない
良いモデラーになるよ Brush使わんでも無料プラグインとショートカットで同じような事は出来るってばよ
使い込みが足らん
しかしワッチョイ入ったら電波三文芝居荒らしが居なくなって見事にスッキリだなw
使い込めばソフト選択が出来るようになるとは驚いたなぁ
LWとは関係ないけど
↓このデモ凄いね。
アンリアルエンジン。全部CGでしかもリアルタイム描画。
・このデモにはキアヌ・リーブスとキャリー=アン・モスのパフォーマンスによる、
二人の見た目を再現する驚異的にリアルなデジタルヒューマンが登場します。
この実現のために、Epic の 3Lateral チームは Novi Sad スタジオで
演者の顔の高忠実度の 3D スキャン群のキャプチャに加えて、その演技の 4D キャプチャも行いました。
・AI システムがキャラクターと車両を駆動し、Houdini を使って作られたプロシージャルシステムが都市を生成
・車両、キャラクターの服、建物の破壊の動きは全てUnreal EngineのChaos(ケイオス)物理システムによって
エンジン内でシミュレーションされています。チェイスの車のクラッシュは Chaos によってリアルタイムに
シミュレーションされるので、同じクラッシュが再度起こることはありません。
・都市は700万個のインスタンス化アセットから構成され、それぞれに数百万のポリゴンが含まれています。
7000 個の建物(数千のモジュラー部品から構成)、駐車中の車は 45,073 台(38,146 台が運転可能)、
260 km 以上の道路、512 km の歩道、1,248 個の交差点、27,248 個の信号、12,422 個のマンホールがあります。
Nanite はスマートにこれらの数十億のポリゴンをストリーミングし処理し、超高速に、
すべてを映画品質にレンダリングします。 凄いけれど、それほどの量だと一番最初と途中のロード時間はどうなっているのだろうか?
>>12
ユーザーが満足するLightWaveの将来の為の積極的な計画がある。
アンタングルが球面の面にかけても 球面に丸くアンタングルされるとか?
あんまり期待してねー 別売りプラグインだろうし
UE4.27とUE5対応のインポーターは出してほしい。
>>22
居ても良いだろlwモデラーは現役で使ってるし >>23
インポーターてことはレイアウトにueのシーンを取り込むってことになるが
シミュレーターはコンバートしようとすると連番ポイントになって地獄だぞ 相互間で変更を共有するLiveLinkみたいなやつじゃね。
レンダリング速度は遅くても寝ているうちに終わればいいのだから
問題ないよね
寝てないとレンダリング出来ないのは競争力として問題有るんじゃね
他も同じなら1従業員としては嬉しい仕様だけど速いのと競争させられて責任がこっちに来るなら切らざるを得ないと思われ
LWつかうなら affterefect買え
ZBRUSh買え
adobepremia買え
subustance シリーズ買え
LWブラシ買え
Maya覚えろ
その他ブラグイン買え だからねー
文句でるよなーーーー
unreal enginもおぼえろよー
酒のんでるんで 誤字おおいぞーー
64CPUレンダリングのpcもかえよー
かわないなら octanrenderつかえよ
>>30
それだけ使って、どんなすごい映像作っているんだよ ネット徘徊しかしていない意識高い人がRyzen9とか使ってるからね。
長時間レンダリングさせないならそのスペック不要だろって思う。
blenderも使うと良いよ
少なくともMayaよりも良いよ
>>30
LWつかうなら最低そろえろよー 64CPUは最低2台は欲しいから 自作自演? 意味わからん
それぐらいつかわんと 映像制作できんしーー
>>38
オレRyzen5800X
一応8コアで十分ですよ。 レンダリングイメージはVPRで確認すればいいから
それほど大げさなマシンは必要では無いはず
VPRよりもイーブイ良いですよ。
RTX3060tiならcycleプレビューグリグリすら出来ますよ
マスクの書き出しとか、エフェクト使うなら、まだプリレンダリングとかの方が楽と感じてしまうな
lightwave5.0で止まってるのはどんな生活しているの?
カラクラにG3の基板突っ込んだマシンでロハス先輩してんだろ
ペンプロ時代じゃなかろうか
Pen3は500MHzぐらいから
ワイバーンとかで騒いでた時代だよ。俺が5.0買った当時のPCは486DX4だったけど
5→5.5って有料アプデじゃなかったっけ・・うろ覚え
>>57
有料
オレは自宅のLWでアップグレード飛ばした
会社で使ってた5.5、5.6は傑作と言っていい出来で
後悔したわ
ベータでアップグレードした6.0はクソだったw 出てないよ
ノードの使い方や何かは最近はYoutubeとかで見るかな
ユーザ―いないんだろうな このソフト 書き込みがないよ
某雑談板でたまにCGのスレが立つけどlightwave使ってると言ったら生きている化石扱いされたよ
lw brushのハンドリングは凄く良い。
blenderで似たようなアドオン無いかいつも探してるわ
編集mode固定でスカルプトっぽく扱えるヤツ
lw brush状のモデリングソフトなんてあまり見ない
どれも一旦スカルプトモードに入んないといけないんで
トポロジ編集との組み合わせが非常に効率悪い
いくら美人に目移りしても長年付き添った女房(LW)は格別だよって言えばいいんやで。
lwはモデリングが糞とかいう人居たけど
lw brushさえあればちょっと代替効かない程トポロジーローポリ編集はサクサク逝くような気がする
blenderとLighwaveのやりとり結構キツイな
普段はGOZ通してやってるけど、モーフ殺さない様に気をつけると
結局は2.79が必要になってくる。でも3.0との互換失ってるんでさらに2.83通してとかキツ過ぎ
アサギさんのアドオンもインポートしか無い
blenderからlightwaveに出す方が大変だ
20年くらい前がなつかしいな。スタジオMOMOがあったし、
3DCGの個人HPも山ほどあって、アマチュアCG作りにはいい時代だった。
20年前はまさかblenderがMayaや3DSMAXを超える覇権ツールになるとは思わなかったし
Mayaや3DSMAXのサブスクが大幅値下げになっても
わざわざ使いたいと思わなくなるとは思わなかった。
会社で使いまくって個人でも凄く欲しかったツールだったのに
blender jpとかで出てくる変なサイトがあって
アレがまためちゃくちゃ下手くそなんだわ
どうしたらこんな下手くそなキャラが作れるのが不思議なヤツが連投してるサイトがあって、あれ見るとblenderなんてあぁなんだなとしか思わなかったなぁ
20年前の個人ユーザーは、六角、メタセコ、SHADE、LW、アニマス・・って感じでしたね。
その頃のBlenderはUIが汚く機能もシミュレーションもいい加減でいじる気がしなかった。
歴史にifは無いが、その後LWの開発者が抜けたりCore騒動があったりゴタゴタ無ければどうなっていただろうか
20年くらい前からずーっとPCにはBlenderインストールしてる
ただ使ったことはないわw
いまも3.0はインストールしてる
起動して立方体見たら満足して閉じる
>>71
Blender3.0は冗談抜きで
今は機能世界トップのツールだから
やったほうが良い
何で世界一かと言うと、使えるアドオンの物量と質だよ
アドオンで金かかるがMaya indy1年分のサブスクで
どんだけすごいツールになるか >>72
当面仕事でそんな複雑な事しないからそのうちだな
そんな事より今週末の締め切り方が先だし
2月に入ったら2件ぐらい同時進行で重めの仕事始まるし
GWぐらいにでもやるかな >>70
いやMODOがLighwaveの後継だけど
あれも今死んでるみたいやね
そこら辺のプラグイン開発者やツールのエンジニア界隈
みんなBlenderマーケットでアドオン売ったほうが
生活が良くなると気づいたのでしょう 20年前って人口統計みりゃまず絶対数が今の倍10代後半と20代が居て意識高い系が並んでWindows買ってハイスペックPCを挙って買ってた時代だぞ
バブルを懐かしむ元アゲアゲディスコオジさんが今の音楽シーンは地味で冒険が無いとか愚痴ってるのと変わらん
人口と家庭用PCが飽和してた時代の感覚は捨てないとアル中病院で鬱治療コースだぜ
>>74 同じ層のユーザーがModoとLWの二手に分かれたのは痛いね。
譲れないことがあったのだろうけど資本力が分散して共倒れ的な 笹原さんDesignPrexに掲載していた頃と見かけがあんまり変わって無くて安心した。
blender.jpの変な連投キャラといい勝負してますかね?
blenderはデフォルトでキューブが出るのがダサいわな
でもあんなのはスタートアップ更新して消せば良い
あとポップアップが出ないのダメだろと思ってたけどあの方が使いやすいぞ本体から分離させたインターフェイス追加していくらでも分割増やせるし他のツールの様にごちゃごちゃしないんだよなぁ、ウザいのはsubstance painter
あのWindowsはごちゃごちゃ
ZBも最初こそUI少ないけれどパネル開いたり自分用にボタンびっしり敷き詰めてごちゃっとなるよ。
ZBには新規作成コマンドがない
一番始めに躓くところ
どのWindows系ソフトも上のメニュー左からファイル、編集、選択・・・最後にヘルプみたいな感じだけれど・・・
ZBは独自路線だったからマクソンが手直しするんじゃね。
2Dのモニタに無理やり投影して回転や拡大させるからじゃね
ヘリやドローンでも手動で中央のターゲットに頭向けて回転するのは大変だし
そのソフトで完結するなら問題ないけれど、他と連携する時に足を引っ張るよね。
画像系ソフトのビュー移動SPACE押しながらドラッグ、
3DだとALTやCTR+ドラッグとかでビュー移動、移動回転拡縮WERとか・・
DCCと連携するゲームエンジンのUnityやUEもそれにならってる。
BlenderとZだけは我が道を行くだもんな
久しぶりLayoutを使ったら、めっちゃ落ちるな。
2019に至っては立ち上がりもしない。
理由は多分グラボ。1060から3060に変えたんだよね。
ソフトは暫く使えるかな?とも思ったけど、ハードウェアの進歩に付いて行けないのだろう。
画面パンするのにいちいちAltを押さなくてもマウス操作だけで良いBlenderの方がなれると効率的だと感じるようになったな
3Dプリンターのスライサーソフトも軒並み視点はマウス操作のみで完結だから視点系は操作回数で言えば一番多い訳で極力簡素にする方向は正しいと思うわ
いやblenderはMayaと同じ操作法にしてから使うもんだろ
3ds MAXだって基本はそうやって使うぞ
Mayaの操作法はlightwaveとほぼ同じだからいちいち何も考えずに全部操作できるぞ
3dプリントツールだけは切り替えて操作してる
サポート作成位だからな
>>87
LW2019はその新しいRTX30系ボードが出る前のリリースなので非対応なのはしかたないです
LW2020なら対応しています
裏技で無理やり2019を動かす方法も発見されていますので
興味があればツイッターやNewTekフォーラム等で探してみてください >>89
わいも最初Maya操作でやっていたんだけれど、よく見る英語のチュート動画が、Blenderショトカでがんがんやるやり方だったから、
このショートカットはMaya操作だと〜っていちいち翻訳する感じで混乱するのでBlender操作で覚えた。
今は慣れたけれどUEやLWに切り替える時に混乱する。問題ないならMaya操作にしようかな BlenderをMaya風とかにするのは後で苦労するだけ
チュートリアルもそうだけどアドオンの全てがオリジナルのショートカット前提での動作だから最悪一部の機能が使えなくなったりして不具合出るからな
ブーリアン系とか高機能なアドオンほど問題出てくる確率が高い
つまり操作系やレイアウトがやりにくい→キーアサインやレイアウトを自由に変えれば良い、◯◯風も可能ってやり取りは詭弁ということか
右も左もわからん間はしないほうが良い
Blender導入したばかりの初心者にMayaキー配列すすめるとかエアプ丸出しで無責任だなって事
特に誰かが作ったキーセットは一気に変更されるから全体を把握しきれずにトラブルになりやすい
そもそも2.8からUIや操作法が変とかでは無くなったし
基本操作を覚えきった段階でカスタムするのが前提だな
ちなみに自分はほぼ全ての操作をマウス1〜5ボタンとshift、ctl、alt、winキーなどの組み合わせに割り振ってるから左手はほぼ動かさないで高速に作業出来てるけど
先日UBIの人のBlenderのチュート講座買ったけど、3DSMAXのショトカで解説していて唖然とした。
Blenderはそのまま覚えた方がいいんだね。せめてGRSぐらいはWERに揃えて欲しいよ。
慣れたら多機能マウスでキーアサインが良さそうだね。
自分も始め戸惑ったけどGRSの概念はWERと別物と考えた方が良いと思う
GRSはちょっと使ったりアドオンの機能内で組み込まれて使うイメージ
がっつり使う移動系は左のツールバーにあるけどショートカットは未設定だから自分でアサインして使う感じ
>>98
blender馬鹿はもうほとんどの3DCG使いだよ
優れてるのに本体無料で誰でも使ってるものを
面倒だからと20年も前にメジャーだったlightwave
にこだわってるのはごく少数 >>99
そういうちゃんと使ってる人はここに来ないだろ >>100
そうとも限らないよ。
lightwaveはまぁ良いわ、
高価でもアプデも頻繁にしないし
サブスクの影も形もないし
良い会社だし良いソフトウェアだよ
blenderアドオンも金かかるからな 機能比較 LIGTWAVE blender
suclpt × 〇
動画編集 × 〇
トラッキング × 〇
コンポジットソフト × 〇
テクスチャーペイント × 〇
ゲームエンジン × 〇
グリースペンシル × 〇
プラグイン 少ない 多い
価格 有料 無料
などなど
機能比較 LIGTWAVE blender
sculpt × 〇
動画編集 × 〇
トラッキング × 〇
コンポジットソフト × 〇
テクスチャーペイント × 〇
ゲームエンジン × 〇
レンダー cpuのみ cpuとgpu
グリースペンシル × 〇
プラグイン 少ない 多い
価格 有料 無料
などなど
比較スレを追い出された荒らしがブレンダーのメインユーザーということだな。
C4DやHoudiniのスレにも湧いてるがこんなBlenderユーザーはどんだけいるんだ
>>90
以外だったのは、グラボ側に下位互換性がなかった事かな。
ノイズフィルターをオフにすれば、いちよレンダリングは出来たので、
問題はGPUで間違いないと思う。
2020も何時まで使えるかわからんなーと思った。 >>108 ZBスレでもぶつぶつ言っているから関わっちゃ駄目。 さすがにもうlightwaveはモデラーしか立ち上げんな
レイアウトなんて数ヶ月に一回立ち上げるかどうか
モデラーはまだ使えるわプラグインに金かけたし使わんともったいない。フリープラグインも大体5年前に吸い尽くしたし今ピックトリックスが消えても問題ない
blenderでasdfにシェーダーからrgbと放射繋ぐとめっちゃきれいになるな。ウマが法線反転やってたからフリースタイルのラインやめてlightwaveの thikenerプラグイン使うわ
これもう消えてるだろうな。
やっぱり法線反転ラインの方が未だに主流なんかな?
>>108
そりゃblenderは救世主だよ
嘔吐机なんか糞金食い虫会社以外で使えるわけねぇし
なんかまた Indy版値上げするみたいだし
課金やめたら十何年も積み上げた
ライブラリが全部パーになるし
lightwaveのようにあんまカネ取らないようなzbrushが
cinema 4Dだか唯一一度も使った事も使う気も起こらないような馬の骨である馬糞損に買われて訳わかんねぇことになっちまうのはなぁシネベンチだけ頒布してりゃええのに
なんや馬の糞は損する気しかしねぇわ >>109
2019の元のdllファイルを無効にするだけだとそのあたり使えなくなっちゃうけど
2020を手に入れる機会があったらその中のdllを持って来ればGPUのnoise filterもちゃんと使えるようになるはず レイアウトも使えるけど独自プラグインを開発しないときついかもしれないな
さすがにレンダリングはcycleXでした方が良くないですかね?RTX3070でめちゃ速いですよ。
確かに標準で速くなったよね
さらに4000円くらいのカスタム版使ったらもっと速いしな
モデリングは長年やっていると反射的にズバズバやるんでLWのモデラーが速いっすわ。
5700円ぐらいするKcyclesか。あれ通常のCyclesXより数倍も速いかは疑問比較動画とかないし・・。
いやぁK-cycleはレンダリング途中が見れないから今はとりあえず使ってないです。最新バージョンは見れるのかな?
早いか遅いかでいうとcycleXだとちょっと早いくらいだよ
blenderにlwoエクスポートアドオンがなかなか無いのですよ
モーフ情報消えても良いのならfbxでもなんでも良いんだけど
あれ?fbxだと生きてるかな?まだ試して無いわ
>>115
アンタングルが 球面にかけたら 平面になってマルクなるんだよ
球面にそってマルクならねー。 使えねー
変なポイントができる 。 押し出すと 統合しまくるーーー
>>122
そんな使い方せず普通に使ってりゃ
lwbrushでローポリサクサク逝くよ
blenderには編集モードにグラブが無いから
ちょっと困ってる。スカルプトモードではトポロジー扱えないからな >>122
もしかするとだけど多分球のポリゴンを選択してそのままマージしてアンタングル実行してる?
それだと法線が異常になるから球面に沿わない
ポリゴンを選択してから
詳細>ポリゴン>平坦化で平らにしてからマージしてアンタングルを実行すればok
あとはトランスフォームでお望みの高さに
しかしそんなにR2D2需要が多いのかそういうビデオ多いねw
いっそメタメッシュ使って予め作っておいたパーツをダイレクトに融合またはくり抜きさせるのも手
方法は沢山ある だから3rdpowersのプラグイン買わないと
「モデラーは糞」だとは認めるわ
>>125
Lightwaveを使いこなせない自分の能力の低さをまず認めたほうがいい >>126
お前何言ってんだほんと
3rd powers無いとガチダメだぞ
ドラックネットだけでやっとるんかお前?
あれはUV編集とか法線裏側とかで使うもんや
スムーズはどうするんや?
頂点選択してエイヤ!エイヤ!ってやってんか?
おまえ いや126の言う通りだ
ソフトの基本の機能を楽にする便利なのがアドオンやプラグインだろう。
だから3rdPowersが無けりゃ手動でやりゃいいし、効率化考えるなら
黙ってアドオンやプラグイン買って使えばよい。
糞だなんだと文句垂れ流しているだけじゃ成長しないぜ
Mayaは課金やめたら.mbがパァなのでオススメ出来ません
>>127
そんな簡単なこともできないとはLightwave
を語る資格もないわ
>>124
その方法でも 球面にそってマルクならんよ。 blenderならなるんだよ
ブーリアンはほとんどzbrushでやってる。
3rdpowersのブーリアンも買ったけど
>>132
ブーリアンじゃないよ 円形に整列させている まぁ最近はブレンダーのモデラーもすげぇなぁと思うようになった。頂点スライドとか出来るのは良い。Mayaにも負けないわ
やっぱzbrushの様に基本ペンタブ使う方が良いな
lightwaveモデラーもペンタブ使うと精密作業やり易いし
blenderはほんと弱点が無いパーフェクトなソフトになったなぁ、それでゲームエンジンの様に基本無料なんだから素晴らしいしどう考えても統合3Dツールに関してはblender以外は全て消える運命にあるわ
なんだこれは
真面目に受け応えした自分がバカみたいじゃないか
もうこの掲示板に書き込んでも無駄?
モデラ―なら もう3dcoatの新作にも負けてるんじゃないの?
あっちもSCULPTとポリゴンモデラ―使えるようになったみたいだし
>>139
ここは無職の巣になってしまったみたいだ
もう終わりだね LWスレは新規は少ないから質問ないし、LWのTip的なのはほとんど出てるから、
話題が無いといえばないね。
あるとしたら動作確認と最新版LWはいつもならそろそろじゃね?ぐらいだ。
じゃあ質問 球面にそって円ができるプラグインない?
MFcircle?もダメ だったしー
私はブレンダじゃないしブレンダにはなれないのよ!もうブレンダの話はしないで!
全てはblenderになるしblenderしか残らないから問題無いんじゃない?
サブスタンスペインターとかzbrushとか3dcoatとか
マーベラスデザイナーは残ると思うけど
それ以外の統合3Dソフトは皆blenderがデファクトスタンダードになる
かつて同じことを言っていたLinuxとLibreOfficeとジンプの現在
windowsは無料かしたし、 LWもブレンダみならって価格さげろよ
新規でPC作る各メーカーがきっちりWindows代を払ってるよ
それに無料がいいなら大好きなブレンダちゃんをマワしてりゃいいじゃない
blenderのインターフェースをLW化する事はできる?
>>149
別売うりプラグいんで見掛けだけは 変えられたはず
3DSMAXを仕事で使った事無い人には
なかなかLWからダイレクトに変更するのはキツいかな?
3DS MAX使いならめちゃわかりやすいけど
比較スレを追い出されたからって他所来て比較始めるおさるさん御用達のBlender
うちの会社のPCはシステム管理室がフリーウエアのインストールを禁止してるから触る意味ないんだぜ
まともな会社なら大抵はそうだよw
ブレンダが優れてるのは価格だけだしな
機能比較 LIGTWAVE blender
sculpt × 〇
動画編集 × 〇
トラッキング × 〇
コンポジットソフト × 〇
テクスチャーペイント × 〇
ゲームエンジン × 〇
レンダー cpuのみ cpuとgpu
グリースペンシル × 〇
プラグイン 少ない 別売り 多い
モデラ― 使いにくい 作りやすい
価格 有料 無料
などなど
うん、まあ色々継ぎ足ししてるのは分かるけど
動画やらコンポジットやらは他のソフトの方が使い勝手いいから使わんので
無料で一応使えます程度は要らんのよ
LWみたいに最初から 機能がないじゃ 話にならんのよーー
モデラ―すら 使いにくいじゃ
Auraって年度と抱き合わせ商法後にMirageに名前変わって、
現在TVPaintになったやつか。懐かしいから買おうと思ったら結構高くて諦めた。
OpenToonz とか mohoとかとおんなじソフト?
lightwaveのユーザーが情報交換できるサイトさがしてます ありますか?
>>167
ツイッターかフェイスブックがわりと技術的にいろいろ今も聞ける >>167
ここで教えたらへんなやつらも一緒についてくるだろ discordなら変な人はキック出来るし良さそうだけど。
Lightwaveとの連携とかで他のソフト使う人とか多いから、純粋なLWオンリーだと収集は難しいかもしれないね
変な奴と言えば今でも印象に残ってるのが
どこかの個人サイトにあった掲示板で
みなさん人間作る時手足にまでテクスチャ描いたりしてますか?
という質問が書き込まれたら
なんで俺が苦労して得たノウハウをてめえにただで教えなきゃなんねえんだ!!!!
とブチ切れてる人がいたわ
手足にまでテクスチャ貼る発想が彼にとっては大発明だったのかなあ
変なやつか
制作なのにスーツ着る意味がわからないと言って面接帰った子いたな
社会人の職人募集であって尖った芸術家は呼んでねーんだわというかそういうに面接って時点で判んないかねと思った
面接なんてやってるの? 作品みせて 俺を雇えじゃないの?
そうやると仕様無視したり突然消えたりするやつdしか来ないじゃろがい
BlenderのDiscordの初心者スレで質問に対して「あなたはまだそのレベルではない〜うんぬん」と説教したあげく教えない人いて
どこにでもヤバい人いるなと思った
>>176
突然きえるのは 会社にみきっりつけて よそで出世したから
消えてないぞ。 えらくなって出世してる テレビでその姿を見るだけ
彼の作品を 制作させられるまで
>>166
LW brushは無いとダメだね
blenderのpolyキルトもリトポFollowも
便利だけど選択があかんカメラの位置がシビアだったりする
リトポフォローでちゃちゃっと筒状リトポやってから
LW brushでガシガシやった方が早いわ
mayaのリトポより早い。blenderからのエクスポートは
fbxで問題無いのでLWとblenderの連携もサクサク行くわ >>160
だからモデラーはLW brush買えば化けるって そういうのは一番使用頻度が高いソフトが一番と思うだけの罠
そんなに便利ならLWに3rdPowersのプラグインを取り込んだ方がいいんじゃないか
プラグイン買う前に まだ2015だから 2020に乗り換えだよ
lightwaveはふっるーいバージョンでも最新版へ同じ料金でアプグレするキャンペーンやってくれるし、
更新毎にアップグレードしなくても困ることはないから、あまり高いとも思わんかな
今は2022年だから2015から進化に驚く事間違いなしやで。
>>190
んな訳無いだろうblenderみたいにインターフェースが全部変更した訳でもねーし
lightwaveは変わらない。
lightwave2015で止まってるでしょ
light wave2020なんてレイアウトでシェーダー類が新しくなっただけな気がするわそれ以外何か変わったんか?
シェーダーだってblenderに足元にも及ばないレベルじゃね? モデラーでギズモが付いたとかも聞かないし
今更要らんけど
以前からついてる変なのはギズモとは呼べないからな
スムース全く出来ないとかなめとんのか
ほんと LWのモデラ―がつかいやすいとか 嘘流してさー
モデラ―が使いやしいわけないだろうが
>>196
いい加減レイアウトでリグ組むの諦めようよ。
blenderのARP使ってみてよ。
ジェノマとは何だったのかと思うよ。 自動机やAdobeに買われたアレなんかではオートでHIK準拠の遠目の群衆ならそのまま使える骨とウェイトついちゃうけどな
Adobeに買われたといえばMIXAMOの事じゃね。
キャラ作ったら自動で骨入れてたくさんのモーション選べるから
モデリングしたらとりあえずMixamoで躍らせるっていうやつ
https://www.mixamo.com MIXAMOの腰、肩、首、手首、足首を選ぶと自動で指先までセットアップするの真似て
AutoRigPro(BlenderAddon)やAkeytsu(スタンドアローン)とかあるね。
IKMAXはわからん
lwのメニューが消えまくるんだけど2015→ 11のメニューになる
ラインペンとかがなくなんだよ 。 ラインペンとかが表示されなくなるんだよ
いい方法ない。 メニューの変更で戻してもだめなのよ
過去バージョンからのアップデート料金を一律39800円くらいにして欲しい
Adobeにサインインしないといけないやつかぁ
使いたく無い
せめてアプグレを立場に見合ったそれなりにしてくれれば
ブレンダの話がだめなら 無料のtruespace7の話をしようぜーー
中途半端な有象無象マーケットはシャッター街なんだよ
今だと昔みたいに毎月ソフト代数万出して遊ぶ(当代の)ハイスペックPC持ちがそんなに居ないし?
特に30代前半までの特攻かける年代はそういう事しなくなってそう
しかも仕事目指す学生はタダ同然でAdobeに机だし。知らんけど
LWスレで他ソフトでマウント取りたいのなら、まずは自分の作品でマウント取るんだな。
てかBlenderスレでBlenderをひたすら賞賛しとけばいいんじゃないか
>>206
それでも高いけど、それくらいなら…って一番カネが入ってくるのはその辺だな >>218
そんなもんとっくにとってる 有名作品やってるしーー
売掛はしない 全額前金 発送はあと。 現金確認が先。
てかディズニーがパクったとか前スレで騒いでいた人じゃね。
>>227
あれは 事実だよ 俺が安部総理と橋下維新の選挙かんがえたから
俺の家に ふじてれびが取材でいるよ >>226
場所指定するから ここにもってきて 羽曳野居酒屋イーちゃん →
橋下徹が大阪市市長やってるときに 、 大阪市職員が 元社会党議員を撃ち殺した事件
俺の実家のすぐそば で 俺がのみにいかされたよ マスコミに
選挙にでるなで そのからみで映画ほんとにかんがえたよ
>>227
まじで bb8とか俺がかんがえてるもん シーンまで
LWで制作しえたから ニューテックもわかってるから
あっこっちで bb8がでてただろ? マジ話
ほんとにいてるの わいどしょーのやつらが 木下ワイドショー 羽鳥モーニングしょうとか たざききしろう めざまし8 反町理 ミヤネ屋 ひるおびとか
ほんと 取材で邪魔にはいってる 俺んところに
選挙議席委にきたねーから 安部と橋本の選挙で 衆議院議席400議席だぞ 公明党と あわせると
撃ち殺し事件ぐらい マスコミとやってるの 朝日のワイドショーと関テレ 毎日らが わかりだしたか
ワイドショーなんてQアノンの原型みたいな連中じゃん
同じことしたら怒るとか自分がしたらロマンスみたいなダブスタ過ぎてアホらしい
ほんとやぞ ベイマックスとか BB8の話
今の自民党の安部の8年と岸田もだけど 維新のもだけど
おれがかんがえたので 国会の議席うごいてるから 今も
>>236
大阪市職員が居酒屋で銃乱射 いーちゃん で検索しろ
記事は削除されてるみたい 報ステとかも報道してるぞ
自民党の国政の選挙と橋下の選挙だから 維新の
だらから うちころしよったの
有名人の名前を出さないと自意識を維持できないということは理性では自分への評価が低く、しかし承認欲求は高いが現実では努力せずに頭の中だけで延々「何故何故そんな筈はない」と自己評価と承認欲求のギャップを否定する作業を「努力してる、考えてる」と思い込んで理不尽な結果と考えることで本来自分はもっと凄いハズだが理不尽な理由でそうはならなかった、として行動の修正をしない癖が付いてるんだな
つまり、小学生がUFO見たとかいうのと同じやつか。
努力の末に海外で働いている日本人もいるから軽々しく嘘をついて欲しくないね。
>>243
有名人のやつらが 俺が考えた国政選挙のアイディアで選挙やってるの
自民党と維新らが それでマスコミが 取材で邪魔にはいってるの おれんところに
映画は ほんとはなし
NHK大河どらまとか 作るてあるだろ ほんとに流してるよ
栄一て 俺のいとこの名前。
それで マスコミに撃ち殺し事件やられたんや
撃ち殺し事件の前にきてたよ 俺んとこに 毎日と関テレのやつらが
>>238
住所が書いてある記事を貼ってみて
もしその居酒屋が存在しなかったら詐欺取引だぞ >>247
だから 名前かいてるだろ 大阪羽曳野 居酒屋 いーちゃんて 猟銃で
うたれてるだろ その事件のすぐあと 大阪維新の会が 国政に進出発表
もちろん 警察発表は 夫婦ない喧嘩だよ 芸能人のは 嘘発表するから 政治絡むと それで
>>249
わかった ありもしない場所を取引先にしたことで詐欺とするしかないようだ 関テレrとフジテレビ のタレントららが その事件の前
きえたよ サンジャポのやつらと ミヤネ屋 と 関西の芸人らが 俺んところに
突然。 それで 撃ち殺し事件や
安部と維新の選挙2014年の選挙の話でだぞ 。2010年に撃ち殺してるの
2009年に俺が考えたから 選挙
>>252
そろそろ目を覚ませ。あんたのLW2015が泣いてっぞ。
LW2015が なくはずないだろ こんな糞ソフト買って 俺がないてるーー
LW brush買えよ。
モデラーが糞じゃなくなる
>>253
うーずはもうLWどころか3D自体やってないからそんなこと言っても無駄 >>252
居酒屋いーちゃんはどこにあるの?
その店に行って住所と電話番号聞いてきて >>258
今は駐車場になってるぞ 住所はかいてあるだろ 大阪 羽曳野て 場所指定するから ここにもってきて 羽曳野居酒屋イーちゃん
駐車場が居酒屋いーちゃんなの?
なぜここが取引場所なの?
俺の実家の近くだから あと 撃ち殺しい事件と 映画の件がほんとやで
わかるから 現金でもってきてねーー
撃ち殺し事件がおこったから 取り怖いして 駐車場にしただけだよ
3人死亡だからね 。 橋下が大阪し知事の時に 大阪市職員の旦那が
元社会党議員の嫁の親うちころして 従業員撃ち殺した事件
もちろん 飲みにいってるぞ 維新の選挙おれがこしらえたから 橋下のやつと自民党のやつ
とりこわして 駐車所にしてるだけや 3人人しんで 容疑者も路上で自殺だからな
社会党に詳しいなんて、あんた北かロシアのスパイかよ。
LWで釣って南京袋入れて本国に送る気かよ。そろそろ公安が動くぞ。
って話はいい加減やめてLWオンリーの話にしてくれないかな
維新と安部の選挙で 公明党と 400議席だぞ 衆議院選挙
民主党と社民党あわせて80議席きったんだぞ 2014年の選挙
その選挙からだよ おれがこしられてるの
だから ふじてれびとまいにち放送らが うちころししよったの ワイドショーやつらが よく出して
>>266
安部政権の選挙 俺がこしらえてるやでーー。 ほんとに
それで北やロシアのスパイなわけないだろうが
公安とは 何度もあってるよ 。 ほんとに日本の中央だぞ
勝手に 俺が考えた安部と橋下徹の選挙 大阪のあいむほーむて 不動産屋らが
勝手に テープとってまわしたの
それで 撃ち殺し事件がおこっても 不動産屋がにててるの
回したテープで 選挙にかったのが 安倍晋三と橋下徹。
うちころしたのが 羽曳野居酒屋猟銃事件や ふじてれびと関テレ 毎日 らが 撃ち殺したのが
それできてたの 芸人らと サンジャポタレントらが
LWの話だね LWのsurface presets の無料のない
とりまRTX30系で2019が安定して動いてくれて助かった・・・
使ってるクラウドレンダファームが2020にはまだ対応してないのよね
てか、今後対応してくれるんだろうか・・・
Athlon64x2か・・
AM2マザーボードとか超懐い
頑張ってくれ・・
lightwaveめちゃくちゃ安くなってんな
5.5で買ったとき30万ぐらいしたよ
ぽまえらめぐまれてんな
LW5の頃、テレ放題入ってDstormの草の根掲示板覗いていたわ。あれはインターネットではなかったような・・
そんなわけないか
インターネットやるならテレホーダイしか
選択肢が無かったから、インターネットで間違いないよw
今みたいな便利掲示板の原型が漸く出来てきた頃なハズ
あと、学生の時だったからか?5.5は六万円だった気がするのだが
(直ぐモデリングの仕事して元取れた)
lwの話 やめて、 パソコン通信の話とニフティ衰退の話をしようぜーー
パソコン通信時代といえば パソコンサンデーの小倉
小倉といえば特特ダネでずら つまり 小倉がどのあたりでズラのっけたかを議論しようぜーー。
それは 動画で確認する限り 1986年のパソコンサンデーあたりがあやしーだよねて、結論なんだがーー
当時は アミに金具がついてて 髪の毛をのっけるやつだとおもうんだけど
1986年のパソコンサンデーでずらをのっけたとみた
まちがってたか 小倉のずらの時期?
LW用のこれ入れとけてプラグインない
各ネタのないのに LWの話じゃなていいでしょうが
ブレンダ禁止なんだから、truespaceのスレで行こうぜ
LWに新規ゆうざーなんて いるとおもうか?
ネタがないんだよ ネタが
ロシア製の高いアドオンと
ウクライナ製の3dcoat使ってる。
完堕ちだよね LWは死んだんだよ お亡くなりにりましたと
新作の情報がないなーー
あと1年はないか ネタがねーーー
いやもう出さなくて良いから
2020まま止めといたら
ワッチョイなしすれの住民は LWがこれからも繁栄するとじんじてるしな
LWは 死んだーーーー
ワッチョイなしすれのやつらは あのすれつかいきうるのに あと10年はかかるな
LWの過去の亡霊にとりつけれてるだよ
lightwaveどころかmodoも死んでる感じだしな
嘔吐机のMaya、3DSMAXも死につつあって
blender一強になりつつあるな
blenderとzbrushの組み合わせが最強なんだよ
結構大味だな。パーティクルをレンダリングしてみたらBlenderはめちゃ汚い。
EmberGen+OctuneRenderかHoudini+外部レンダラが最強・・。
ゲームアセット制作ならZB+3DC+Akeytsuが・・以下略
目的によって変わると思うから毎回Blender最強って自慢げに騒がんでもいいんじゃね
そんな複数使い倒すコスト考えたら無料Blender最強って言われても仕方ない
汎用的に優秀となったら多くの金だけ取って大して機能アップさせてこなかった有料ソフトは淘汰されて当然だろうけど
だからこのすれは turespaceのすでたどいってるでしょ?
このたび、2022年2月14日(月)以降に「LWCAD 2020 英語版」を
新規またはアップグレードにてご購入いただいたお客様を対象に、
LWCADの次期バージョンLWCAD 2022 への無償アップグレード権の付属を開始いたしました。
一度のご購入でLWCAD 2020も、今後リリースされるLWCAD 2022も手に入れられる機会ですので、
LightWaveのCAD系ツールの強化を行いたいという方は是非ご検討ください。
LWCAD 2020に機能については以下の日本語WEBページをご覧ください。
■「LWCAD 2020 英語版」日本語WEBページ
https://www.dstorm.co.jp/product/lwcad/ >>301
いやいやcycleめちゃ綺麗だぞー
v-rayの次に速くて綺麗だと評価されてる
v-ray以外使うのはカネの無駄とか言われてる パーティクルは良いアドオンがある
ボクセル形状に関してはこれでシミュレーションは
綺麗にアニメできるよ
>>601
EmberGENのサイトにFree VDBがあるからBlenderで再現して言ってくれ。一応Blenderの有料アドオンTrueVBDも試したが、クオリティで駄目だった。
↓EmberGen+OctuneRender
EmblerGenはリアルタイムにプレビュー再生できる部分がHoudiniより優れている。BlenderでEmberGenを使っているのを見かけるが、結局EmberGenのプレビューGpuレンダーで画像連番吐き出したものをBlenderで合成してる。
EmberGenプレビュー画面 専門ソフトなのでトライエラーが速い lightwaveのCADは新作がでるのjか!2020のユーザーが増えてる証!
機動戦士ガンダム ククルス・ドアンの島はLightwaveだって
『機動戦士ガンダム ククルス・ドアンの島』超特報映像
へー
そういや昔サンライズってプラグイン公開してたよね
YSプラグインのバグが無くなって使いやすくなったものを標準搭載してほしい
閃光のハサウェイにもYAMATOWORKSが参加してたでしょ
だから 閃光のハサウェイもガンダムの新作 CGくせーのかー
来季のアニメで少なくとも一本はLWでCG作られるのは決定してる
ModoとZBrushのほうが終わっている気がする
ネトフリみたらしらない3Dの日本アニメ結構あって需要ありそうと思った。
ゴジラ、パシフィックリム・・・顔が似てるんだよなぁ・・全部同じところかなぁ
発売中でてD-ストームが存在できてるんだから無料なんてないよ
その昔、パルテアってあってLW使える人がキラキラ輝いていた場所。
今どうなってるんだろう。
>>332
おれがZbrush買って後悔したところか LightWaveの左手Yアップ座標は感覚的に見合ってる感じで好き。
Blenderの右手Zアップ座標はやっぱり基本CADな感じ。
同じYアップでも右手YアップのMayaより、原点から向こう側+って感覚的に叶ってるんじゃ?
個人で楽しむ分には、Terragenとの組み合わせで面白い。
Terragen Proffesionalはlwoでの書き出しもできるし。
Terragenに取り込むにも複雑なモデリングデータ必要ないし、モデラーが使えれば良いって感じ。
栄光のAMIGAのDNAを引き継ぐ最後の牙城なんだけどね。
もうネタが尽きたんだから 無理してレスするのはやめようよ
書き込んでるの3人ぐらいなんだから
>336
使用経験なしの典型
これからどんどん価格低下で購入しやすくなるから、これからLWやるユーザーにとってはうれしい限りだろ
他のCGソフトの組み合わせで使っていくユーザーにとっては、むしろありがたい
>>333 探してくれてどうもありがとう。
定期的に3Dアニメコンテスト開催していていつか応募しようと考えていたなぁ。
地方だから一度だけ寄った事ある。
>>334 なんで後悔したの?ZB無料アプグレが最近まで続いて最高だった(過去形)じゃないか blenderはYouTubeでアニメ披露するユーザーに最適
Mayaはプロの映像制作現場のもの
3ds Maxは建築含めたビジュアライゼーションに最適
で、LightWaveは昔からそうだったけど、個人で3DCGを楽しみ、他のCGソフトと組み合わせて使うユーザーにうってつけ
LightWaveが終わろうが、それを欲するユーザーには使える時まで有効
>>338
インディゾーンで買った人には日本語マニュアルが配布されたから 11.6って古いのを使ってるんだけど、バージョンアップする意味あるかなあ
興味あるのはセルシェーダとか輪郭線が良くなってるか、あとはリグと布とかの物理演算が良くなってるか
なんかたぶん大して変わってないんだろって気がするんたけど
Blenderに乗り換えようとも思うんだけど、覚えるのが面倒くさい
>>341
輪郭線はぶっ刺しモデリングでもちゃんと線が出るようになったし
セルシェーダーも影の色まで数値で指定できるようになってて
セルルックやるには11.6と比べたら断然良くなってる
リグはgenomaは種類が増えたりしてるけど細かいところは知らん
物理演算はさして変わらないけどVDBで流体とか扱えたりとか
nodeでできることは増えてる
まあBlenderのほうが出来ることは多いし便利だろうけど
LW慣れてて新しいソフトが面倒というならアップグレードして損はない 20年以上前、LWはバージョンアップと同時にプライスもアップしていくという「珍しい」ソフトだったな。
最大で税抜き\344,800のときあった。
このままじゃいずれ3D STUDIO MAXの税抜き\498,000に近づくと思った。
元々\148,000の販売から始まったわけで。
ま、その後適正価格にまた戻っていったけどね。
学生版で手に届くのがこれだけだったのでそのままズルズルよ
mayaはcomplete /ultimate の時代
ハイパーボクセルとかスカイトレーサーとかUV、モーションデザイナー、新しい機能の導入は他より速かったけど、それらの品質を高めようという事をしなかったのが失速した理由だと思う。
キャラスタのような機能も望まれていたのにずっと放置していた。
10で統合するとみせかけて不評なのでCORE撤回しますというのも当時愕然とした。
とはいえLW覚えてしまったし、これからもLw+3Dcで行くよ。
>>342
細かく色々ありがとう
バージョンアップを考えてみるよ ここで止まったら、またレガシー化に一直線だなぁ
せっかく今までの負債を無くせてきていたのに
いつになったらモデラーレイアウト統合?
AMIGA時代のlow memory時代ならいざ知らず、high memory時代の今日
でもこれだけ世界中に根強いファンがいる以上消えるとは考えてない
有志たちの手によってフリーになったり、その他生き残ると楽観してる
>>349
作業ごとにソフト使い分けるようになってる昨今
今更統合しても意味無いでしょ
むしろLayoutとModelerに加えてリギングとキャラアニメに特化したCharactorとか
サブスタンスペインター的な質感設定に特化したPainterとかも作るべき ドッキングと分離ができるようなアプリにすればいいんだよ
開発力が分散するのは良くないね。
Characterアニメーションの得意なAkeytsuが昨年から販売していないから買収してLWのHubのグループにするというのはどうだろうか。
LightWave COREのプレビュー版見た限りでは、開発陣はmodoで実現でしょ、て感じ
たしかにこれじゃ伝統的LWユーザーから見れば全く別物になって躊躇しガッカリするでしょ
そうじゃなく、4面モデラーでなくblenderやMAYAのような統合画面でモデリングという
何でそういう方向へ至らないのか理解できない
しかもmodoて、いまだUI変化してないでしょ?
LWの経営陣が次世代LWを作らせて入れば、開発者は辞めてModoを作ることも無かったのにな
結局ユーザーが半分に分かれてパイが狭くなった
そのModoもFoundryに合併統合されてまた開発者辞めてしまって二本のソフトが路頭に迷った感じある。
歴史にifは無いけれど、もし開発者がLWに残っていればLightwaveの立ち位置は今より良かったんだろうなぁ
>>354
COREはモデラー機能がほとんどなかったから
モデリングメインで始まったModoとは違うんじゃねーかな どうあがいても、blenderにおよばない
LightWaveの時代は終わりました
以上
LW全盛の時のBlenderは低品質で無料でも使おうと思わないぐらいにひどかったよ。
LWやMODOが内部ゴタゴタで開発が滞っている間に地道に開発続けて2.8でUI揃えて大成した感じあるね。
blenderは2.5バージョンでのUI一大改革から、いよいよ使えるものになった
で、2.8バージョンからさらなるUI2度目の変革でもう堂々たるメジャーです
開発終了になったら辛いけど個人的には感謝しています。
なんだかんだ言って私にとってはクリエイターの基盤となったソフト。
このソフトから色々と発展して今がある。
おそらく部分的にだが、死ぬまでお世話になるソフト。
3DCG黎明期に個人で3D始めた人はAnimationMaster、TrueSpace、Shade、六角大王、LWがベースだから今の栄枯盛衰には感慨深いものがあるのかもしれないね。
全盛期はたぶん7.5プラグインやスクリプトがいっぱい開発されていた。
移行する学習コストを考えたらLW一択だな
トゥーンシェードやるには今もなかなか手軽なのがLW
今現在も深夜アニメの仕事で使いまくってるわ
普段の仕事は2015が手軽だけどアニメだと2020の方が
線がちゃんと出るし色もRGBで指定できていい
C4Dとかも良さそうだけどキャラのモーションとかリップシンクとかちゃんとできんのか不安だな
modoはボーンの操作とか重すぎて作業にならないレベルだったけど最近はどうなんだろうな
気に入ってはいるがいい加減LWも限界だとは思うんで乗り換え先はC4DかBlenderか迷ってる
トゥーン機能があるのに業界でメジャーになり切れていないのは、
何か理由があるのかな?>C4D
サブスクが高すぎるんじゃね。
マクソンがZB買収でユーザーぶちぎれていたし・・・
>>370
Infini-D、Raydream→Carraraの人間もいるぞ 90年代半ばにワイバーンの予告ムービーにKOされてLW買ったクチ。
レンズフレア、モーションブラー、フラクタルノイズの三種の神器に魅せられた。
truespaceは 今も最高のソフトだよ
無料だしね 。 無料
90年代にはカリガリトゥルースペースも10万くらいしたね。シェードやストラタのプロが25万くらい。
俺が初めて買ったのはSOFT F/Xというソフト。後にはフリーソフトになったみたいだけど。
SOFT F/Xのモデラーは、プラ板工作みたいに平面を貼り合せて形を作っていく、という感じのものだったんで、
押し出し工作が基本のLWモデラーに慣れるのに時間がかかった。
TrueSpaceはマイクロソフトが買収後、進化するかと思ったら解体。
SoftImageの後継XSIがAutodeskに買収後解体。
CarraraユーザーはDazが買い取って進化するかと思ったら、そのまま塩漬け
AnimasやProject:Messiahは更新しなくなったし・・
LWスタッフが作ったModoは経営統合後に開発者がいなくなって数年停滞したのは痛いし、
3DCは侵略されて大変なウクライナ産だし、孤高のスカルプトZBはマクソンに買収されてどうなるか・・
Akeytsuは、会社傾いて無料化するし
ゲームエンジン向けでHoudiniが伸びて、結局、マネー戦争に加わらなかった無料のBlenderがユーザー増やして大衆ソフトとして天下取る日が来るとはね。
Zbrushcoreがサブすくのみだね、Zbrush用のキーショットも無くなった、LW2020が1万から2万値段が上がってるLWに逃げてきた人が大勢いそうだ。
いや、わいModoが高級化したからLWにするか動向を覗いてる。
なんとか浮いてる泥舟からほぼ沈んでる泥舟に乗り移ってどうすんのさ…
lightwaveは潜水艇になったのだと思いたい
海底で直向きに活動して、あるときに浮上して周りを驚かせるんだ。
うちではまったくもって現役
アニメの仕事やる分にはすげえ楽だし
沈むと言えば映画のタイタニックでもlightwaveが使われたけど
船が沈む過程を説明するCGらしいCG映像の制作に使われたとか
どこかの富豪権利を買い取ってblenderのような感じで生き続けて欲しい
DAW(DTM)のCakewalk(旧SONAR)ってソフトはシンガポールの富豪に買い取られフリー化して毎月メンテされ良い感じになってるからあんな風になってほしいわ
2015です
カメラからオブジェクトまでの距離の出し方
被写界深度の設定で詰まってます
焦点距離はカメラからオブジェクトまでの距離ですよね?
F値は普通のカメラと同じ絞りですよね?
絞り側という数値と絞り角度と言うのがわからなくて困ってます
わかる方がいらっしゃったら教えていただけますか?
絞り角度・・カメラでいう所の画角じゃないかなぁ
カメラの焦点距離はレンズからフィルム(デジタルカメラはイメージセンサ)の距離の事
とはいえ、所詮C Gは疑似計算なんで
実際に欲しい絵が計算できるのか、いくつか数値変えてサンプルとって
設定した方がいいよ。
カメラの設定もそうだけど、レンダリングするモデル、
セッティングによっても結果違うからさ
俺のLWは7.5で止まってるんだけど、今のLWは標準で被写界深度を反映したレンダリングができるの?
7.5でもデジタルフュージョンとかの付属プラグインでできたけど、オブジェクト同士の境目部分のボケが
おかしくなったりで、あまり使い勝手はよくなかった。
なんかよく解らんがカメラの設定はデジカメの機種まで選べるようになってるな
>>399
懐かしい
被写界深度の反映の項目をボケ具合を妄想して胸時めかせながら時間かけてレンダリング、
結果みて、別々にレンダしてエフェクト構成したほうが早えじゃねえかと、
レンダリングを分解したLW8.の思い出w >>401
結局分けられる素材は分けた方があとから便利だよな たしかver9あたりからだったかな
今のLWはモーションブラーやDOFは分身の術にしないで
画素ごとにランダムにずらしてレンダリングするんで
ざらざらしたノイズが出るけどより自然で正確に表現できるようになってますよ
それと実物のレンズの絞りは円ではなく多角形なんで
角の数とそれが何度回転してるかを指定できます
絞り関係の謎の設定はそれです
いまどきパラレルドングルでLW使ってるのは日本で俺だけか
安心汁 俺もだ わざわざパラレルカードPCIにぶっ刺して認識させてるよw
いまどきパラレルポート付きのマザーなんてないからね
俺はマザー上ののピンヘッダからつないでるけど
アプグレメール来てたが相変わらず値引き渋いな
クロスグレード対象は死んでるソフト多いし
D嵐は20年位前から時が止まってそうだ
パラレルドングル有りLWと最新のLWじゃあ性能が天と地の差があるから最新のLWにアップグレードしない理由がわからん・・・。
あっ一つのドングルで複数台起動・・
今もパラレルのsentinelドライバー入れたら単独でうごく?
>>410
win10で自作だからあまり参考にならんかもしれんけど動いてるよ
幾つかのプラグインの替えが効かないんだよなー
>>409
糞な話だけどモデラーのファイル形式が更新されて、最新バージョンの3Dデータは
他のソフトとの互換性が無くなってしまったんよ
んだけど最新Vre書き出し→古いVe保存し直しr→他ソフトで使えるのでな あ〜lwo2みたいなやつだっけ・・・他のソフトも最新のLWに合わせろよぉ
>413
ここってモデリングからアニメーションまでModo使ってるんだっけか
>>414
使ってる人はモデリングでModo使ってるけどアニメーションはLightwaveだろ
アニメーションでModo使ってる会社なんて無いだろ データコンバートにmodo使ったという記事なら見た
>>416
いろいろ読んでるけど1回も見たこと無いな modoはアイテムの処理が激重で、プレビューすらアニメーションの再生がカクつき無理だろう。
YAMATOWORKS のアニメーションはLightWave3Dだよ
LWか modeかなんて うんこが うんこをかたってるだけ age
>>421
じゃあ、何だったらいいのさっ!!言って!! ElectricImageかStrata3D
そろそろLWの次Verの新機能情報リークでないかな
>>426
LigtwaveCOREの制作チームがElectricImageのチーム引き抜いたとかだったな ElectricImageの開発が止まっているのはそういうわけなのか・・・
SI,MAX,LWは人気あったのにな。栄枯盛衰だね
結局、職人にとって最新の業物の包丁より手になじんでいる包丁が一番使いやすいってことさ
どうだい、一本切れ味のいい包丁は?ライトウェーブっていうんだけどさ。
シンサードパーティのプラグインとかシンスクリプトとかシンLWとか・・新情報とか無いのかな。
>>432
FiberFXとnodeとインスタンスを絡めた新手法とかはtwitterで流れてきたな LWでBlenderの
Fluent Materializer
みたいなアドオンありませんかね?
LWってレンダリング結果にノイズが蔓延るイメージがあるのですが、最新版は改良されていますか?
そもそもあの暴走列車一味が開発の実権握った時点で終わっていた
ノイズってことはGI使用時?
最新版なら確かノイズ除去付いてる
GPUで高速化もされてる
>ただいま実施中の「LightWave W(ダブル)グレードキャンペーン」につきまして、昨今の1ドル=145円を超えそうな急速な円安の影響により、
誠に勝手ながら、今月9月を以って終了させていただくこととなりました。
2022年10月以降は、キャンペーン前の通常価格に戻り、販売いたします。
今がチャンス!
いいソフトですよ 格安だしーー お買い得だよ age
光暗くすれば、それだけでプロみたいなレンダリング。
プラグインメーカーによっては開発終了だと悟って撤退しちゃったやつもあるし…
またLW8から9みたいな沈黙期間って思うしかないのかね…
New tekにはlightwave課があるわけですよね?
この人たちは何しているんだろ?
ブログも2020で止まっているし。
>>449
なにかしてる様子も誰かいる様子も全く無いよ
HPのLWブログもなんか危険なサイトとかでブラウザで見れないし
サイトのメンテもしてないようだ
NewTekのフォーラムでも開発者だった誰それが別の会社で名前出てるとか
元いた人がいなくなってる情報ばっかり 9月で証明書の期限切れしてるぽい
引き継ぎしなかったんじゃない
まあブログなんて本人が飽きたら放置が基本だしw
管理する人いないなら紛らわしいから消した方がいいかもね
事実上の解散かな…
統合しようとする話が出るとチームが離散するのは面白い
今どきはモデリングもテクスチャーも別のソフトでやるのが主流なんだから統合なんてしなくてよかったんだよ
LightWave3Dも仕様をオープンにして無料化すれば良いんだよ
LightWave 2020.0.3 (ビルド 3227) 最終リリース変更ログ - 2021 年 5 月 25 日
>>455
内部のコードがよそからの借りもんだからそれも出来ないとさ もう sahde lightwave は turespaceとおんなじ道をたとるのか
最近じゃ ガンダム オリジンとか アニメじゃみかけるだんだけどね
進歩がない。 blenderの進歩は無理でも GPUレンダーには対応しろよー
無理といってたけど 。無料のプロレンダーに見放されたときに 俺の中の勝負は
きまったんだよ。 負けたんだよ 負けた
最近はblenderの求人も普通にありますからね。
shadeはHPを見る限りだと活気づいている気もしますがやっぱり無料には叶わないですよね。
modeもサブスクになっちゃったし。
スラムダンクのCGて やっぱー lightwave?
違う?
ググったらダンデライオンと東映でLightwave使ってる会社じゃないしまあ違うだろ
Genoma2使っていたら違和感がある動きにはならないよ
今月のCGWORLDはモデリング特集ですが、もう誰でもCGクリエイターになれる時代だね。
lightwaveはモデリングしやすいと定評があったけど、もう過去。
今はもあれもこれも自動。
>>467
動画を眺めるだけで自分では作って無さそう モデラも進化しているよ 厳密にいえばLWCADがだけど
追加購入6万ぐらいだで あの程度の進化なんだよなー モデラーがー
うんこ
LWアップデートしようか悩んでいるけど、そろそろ新しいのが出たらと思うと踏み出せない…
まあこのスレはLW御臨終ですムードのカキコ多くなったけど、俺みたいなCommodore AMIGAの栄光を知ってる者として、
LWへの愛着変わらない。
MAYAはSGIワークステーションのDNA引き継いで、現在でもプロ業界標準ツールだし、
これはこれからも変わらないだろう。
いまや実質的に唯一とも言っていい、AMIGAのDNA継ぐCGソフトがLWなわけで。
モデラー機能は確かに今の時代、ちょっと古くなったな。で、枝分かれしたMODOは抜群のモデリング機能を持ってる。
と、おいらはLWのレイアウト側に読み込んで使います。
Layoutは未だ秀逸だよ。
開発終わろうが関係ない。Layout使えたら文句ない。
で、ディストーム様、またまたウィンタープロモーションでバーゲンセール開催ですから。
ユーザー要望でバーゲンセール開催とかで、まだまだLightWave愛する人々はいっぱい居るんです!
毎日つかってるわー
モデラーも古いけどきっちり使えるから優秀だと思う
設計しっかりしてると思うんだけどねぇ
レイアウトのみ使ってる
モデラーはコンバーターで使うぐらいかな
他所から持ってきたデータをlwoにするために
▲
▼ ○○○○○
○ ○
▼ ○ ○○○ ○
○ ○ ○ ○
▲ ○ ○ ○ ○
○ ○ ○○ ○
▲ ○ ○ ○
○ ○○○
○
○
○
○
>>474
AMIGAのDNA継ぐCGソフトはCINEMA 4D
元々、CINEMA 4Dは1990年代初頭にAmiga向けとして開発されたソフトウェアであり、バージョン2まではAmigaのみがサポートされていた。
しかし、コモドールの倒産以降はAmigaの将来性に対する不安から、MAXONはWindowsおよびMacintoshにおいても動作するCINEMA 4Dをリリースする事となり、V4以降からはAmigaのサポートが行われなくなった。
https://ja.wikipedia.org/wiki/CINEMA_4D 久々にLWに戻って2020にアップグレードしたんですが、Load Objects From Sceneのようなシーンから一発でモデラーに持っていける機能って残ってますか?
>>481
FBXでデータを持ってくる際、パーツがバラバラで相当数あり、シーンでオブジェクトを吐き出してもモデラーで読み込む際相当数を読まなくてはならないので困ってます。わかりにくくてすみません。 >>482
モデラーでファイル開くときにshiftキーで複数選択して一気に全部開けない? >>483
返信ありがとうございます。それだと各オブジェクトファイルそれぞれが開くだけなのですが各オブジェクトを他レイヤーに展開して1オブジェクトファイルにまとめられないのです。。
Load Objects From Sceneが使えた時分には可能だったのですが。たくさんのオブジェクトファイルを1ファイルに纏めたいって事です。 >>484
使えるバージョンで読み込んでから2020で開くとかは? 今のバージョンLoad Objects From動かないのか
重要な機能使えない状態で代替機能も用意せず売り続けてるって滅茶苦茶だな
>>487
ためしにLW2020で動かしてみたら正常に動作したよ たくさん返信ありがとうございます。返信遅れてすみません。Load Objects From Scene、2020でも使えるのですね。。プラグインデータ探して試してみます。ありがとうございました。
2020のサーフェイスとかノードわからんなぁ
また一からか。。。
ライトウエーブのレイアウトでプリセットのサーフェイスのメタルを選んだときに使用してる画像どこやと聞かれるんですが
どこなんでしょう、、、
プリセットのデータを全部PCにぶちこんでないとかかな
皆さん全員正直そろそろ
blenderに乗り換えた方がいいと思うよ。
マジでほんと善意で言ってるからな。
気持ちはわかるけどな。
>>495
いやいや正直ほんとに善意で言ってるし
lightwave使いこそblender3.3を使うべきっすよ
環境設定大変だけどlightwaveだってプラグインサーバーだったじゃん。blenderは今そこらへんアドオンの王道だから本当に良いよ。アプグレも頻繁だしとにかく何もかも進化してる。Unreal Engineとかunityと同じよ。 >>494
MAYAとかMAXならわかるけどblenderってwww 貴方の為
善意で
って言う人にいい人は居なかったな…
アドバイス罪って言って頼んでもいないのにアドバイスしてくる人をブロックする気持ちわかるわ
pencil+がblenderにも来るらしいね
blenderは無料だしLWもアップグレードないから実質無料だし両方使えばええ
>>500
お前頭悪いだけ
blenderが何がダメなのか説明出来ないんだな
Autodeskは個人毎年4万だから無料より上なんか?
説明してみ?しかも基地外みたいにサブスク値下げしたのは何でかなぁ?? 2015で透明なバイザーの奥にプロシージャルつけたライトを透過させてたんですが
2020に持っていくと透過しないんですがどこをいじったら治りますか?
>>502
>お前頭悪いだけ
ここですでにお前のほうが頭悪い
片言の日本語使ってるとか中国人かよww >>504
lightwaveすらまともに扱えなかったろ?お前 >>503
レンダリングエンジンをそれだけ他の最新に合わせたって事
透過系は進化してるやつほど昔よりめんどくさくなってる >>504
そこちゃうぞー LWをまともにつかうには無茶苦茶むずかしいーけど
blenderつかるなら 素人でもできる blenderつかる → blenderつかう 訂正
>>510
ガソリン車乗っている家々に「これからはEVの時代だ」と言って回ってるようなものだ octane レンダー(1GPU)が無料になってるらしい
EOLだけど
>>512
EV時代に乗り遅れたトヨタとlightwaveてこと?
1. 「LWCAD 2023 英語版」発売開始のお知らせ
───────────────────────────────────
2023年1月26日(木)より、高度なスナップエンジンを包括した
標準CADツールセットをご提供するLightWave用プラグイン「LWCAD」の
最新バージョン「LWCAD 2023 英語版」の発売を開始いたしました。
この新バージョン「LWCAD 2023」では、NURBSのUVマッピングのサポートや
インタラクティブに追加できる新しい分割ツール、曲線やポリゴン、
NURBSサーフェイスの減少ツールの追加、そして、ラインツールが更新されています。
「LWCAD 2023 英語版」の新機能と改善点につきまして詳しくは
下記の「LWCAD 2023 英語版」弊社製品ページをご覧ください。
なんか最近youtubeにLWのTips動画やたら上がってるな
そういうのばっかりフォローしてるのもあるけど
>>510
何いってんだお前?まともにアンカーもできないし誤字脱字ってw
バカ丸出しだな >>515
現実的にEVにシフトするのはまず不可能
インフラがまったくの1からの構築
ガス欠ならぬ充電切れEVの処理機関もない、これは必須
EVの台数が多くなればそれだけポンコツ充電切れ立ち往生の車が増える
あと冬の電圧低下な