◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【コミスタ・イラスタ後継】CLIP STUDIO PAINT part104 YouTube動画>2本 ->画像>5枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/cg/1652145369/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b646-RGfD)2022/05/10(火) 10:16:09.27ID:j9x+ArnN0
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512

CLIP STUDIO PAINT 公式サイト http://www.clipstudio.net/
創作活動応援サイトCLIP https://www.clip-studio.com/clip_site/
CLIP STUDIO PAINT書籍 https://www.clipstudio.net/paint/related_products
CLIP STUDIO セルシス公式アカウント https://twitter.com/clip_celsys

前スレ
【コミスタ・イラスタ後継】CLIP STUDIO PAINT part103
http://2chb.net/r/cg/1645788487/

関連スレ
【漫画用途】CLIP STUDIO PAINT part7
http://2chb.net/r/cg/1530095594/
【セルシス】CLIP/クリップ 24
http://2chb.net/r/cg/1544083256/
【PC版専用】CLIP STUDIO PAINT part1【PRO・EX】
http://2chb.net/r/cg/1511261260/
【iPad用】CLIP STUDIO PAINTとか part6
http://2chb.net/r/cg/1629139151/
QUMARION/CS ACTION/CS COORDINATE総合スレ Part4
http://2chb.net/r/cg/1403154377/

次スレは>>970が立ててください
※次スレが立つまで雑談は控えてください
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

2名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f06-1aPJ)2022/05/12(木) 11:44:49.95ID:BwdyZOle0
Qumarionでアニメーション、昔誰かがやってた気がしなくもないけど

3名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bb01-jUKb)2022/05/12(木) 17:35:29.61ID:RbzmGyrL0

4名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMe6-cwrN)2022/05/12(木) 19:44:33.24ID:gVf4AoyAM
え?普通自分の絵柄に合わせて調整するよね?

5名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8fba-cozx)2022/05/12(木) 19:51:58.02ID:QMEROdmg0
基本的な機能の解説ほどバズるんだよ
なんにも知らないレベルのユーザーが大多数だから

6名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 17da-1aPJ)2022/05/12(木) 21:05:47.52ID:BFSIYkzl0
>>3
逆に読んでも理解できないレベルなんだけど、この人何言ってるの?

7名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1769-kKGs)2022/05/12(木) 21:08:33.73ID:yDNH8B+p0
横に並んでる3Dの違いがわからん?
デフォと寄せたやつで
頭の大きさ、胸の大きさ、腰から下けっこう違うでしょ

8名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1769-kKGs)2022/05/12(木) 21:09:11.78ID:yDNH8B+p0
あと首も長くしてあるね

9名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f5f-HkNE)2022/05/12(木) 21:52:52.63ID:68H/DCtV0
靴のかかとに赤ペン入れたい

10名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7314-XDj1)2022/05/12(木) 22:33:22.00ID:Fbg1zN7T0
逆にネームレベルの適当人体イラストに合わせて
3D人形のポーズと等身合わせと設置が一発で置き換わって欲しい

11名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2601-r2Va)2022/05/12(木) 23:36:16.70ID:8iVIfJE30
>>1乙です

12名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6aa5-PvPk)2022/05/13(金) 08:26:12.28ID:+YPPZTFW0
今日の素材ランキング(無料)の1位がデータなしになっちゃってるんだけど、これ何の素材だったんだろう?

13名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 75ba-UleD)2022/05/14(土) 03:20:36.98ID:XcMn1z2w0
無料をゴールド販売に切り替えるとき、審査待ちで数時間そうなるらしいよ
審査通ったらまたすぐ復活して表示される
ほんの数時間だけの現象

14名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 03a5-yvGd)2022/05/14(土) 14:39:33.61ID:/q0pnP4r0
>>13
なるほどありがとう!前の日を見たら波の素材が有償化になってたようだ

15名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6502-KZLe)2022/05/16(月) 17:02:49.35ID:UDqFV2A70
intel12世代使ってる人
ガウスぼかしフィルターに1秒以上かかる?

16名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM17-syEr)2022/05/16(月) 20:25:34.23ID:le6L24zeM
ガウスぼかしは1スレッドしか使って無いからどのCPUでも遅い

17名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9bfb-Suzn)2022/05/16(月) 20:38:36.66ID:2bYCHzfv0
機能追加も落ち着いてきてるしそろそろ他よりもっさりなとこ根本から作り直してないんかな

18名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6502-KZLe)2022/05/16(月) 20:49:25.34ID:UDqFV2A70
>>16
じーおんスリッパ辺りならイケるかな?
取り敢えず「ぼかし一瞬だぜ」って人いたら教えて下さい

19名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM17-syEr)2022/05/16(月) 21:22:40.55ID:YQZzuHvdM
じーおんスリッパはクロックが遅いから同世代の一般向けCPUより遅くなる

PhotoshopやSAI2なら一瞬

20名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6101-yKgB)2022/05/16(月) 22:22:01.27ID:MtAALlWk0
フィルタマスク機能があるアプリだったら
一瞬どころかリアルタイムできるしな

21名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5bda-/jDj)2022/05/16(月) 23:07:38.22ID:nB+u+XA30
何年も前から要望出してるんだけど
ガウスぼかし複数レイヤーで使えるようにして欲しいけど絶望的に無理だろうな…
毎回レイヤーまとめてバックアップコピーしてレイヤー1枚にまとめてからボカしとか怠過ぎる

22名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf78-yvGd)2022/05/16(月) 23:23:58.26ID:OTnjtDbU0
まぁ、セルシスを倒すような新星が出てこない限り
この分野の成長はほぼ頭打ちだろうな
セルシスは一度シェアとると釣った魚にはエサをやらない主義だから

23名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM17-syEr)2022/05/16(月) 23:35:13.65ID:jq4qLK0/M
自分のもってるソフトだとAffinity Photoってのがレイヤーエフェクトって機能で
>>20 の言うようなリアルタイムガウスぼかしができて、>>21 の希望するレイヤーのグループ化で纏めてガウスぼかしもできる

今ちょうど50%offセールで3300円オススメしとく

24名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6101-yKgB)2022/05/16(月) 23:39:07.41ID:MtAALlWk0
正直アニメでも使われてますアピールやるならその辺の機能必要だと思うのにかたくなに実装しないよな
出力してコンポジは他所でやれってことなんだろうけど

25名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 67ba-SMF1)2022/05/16(月) 23:50:21.23ID:L2LFzKEg0
>>24
商業アニメなら加工はAfterEffectでやるからね
アニメの現場で使う前提で話すとフィルタ類はぜんぜん必要じゃない
フィルタが早くなるとありがたいのはイラスト用途だよ

26名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6502-KZLe)2022/05/17(火) 00:19:50.85ID:lpgUGhMW0
>>22
サポートとか素材とか色々頑張ってると思うけど
コア弄れる日本のエンジニアは希少だからね
上っ面WEB系とアプリ系エンジニアは余ってるが

27名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf78-yvGd)2022/05/17(火) 00:45:33.40ID:JhXcYT0G0
漫画関係の機能とか6,7年放置だし頑張ってるとまでは言いがたいかな
パソコン版は買い切りだからいいけどiPad版で漫画描いてる人はけっこう不満言ってるツイート見る

28名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa31-B42h)2022/05/17(火) 01:14:04.95ID:KIJIj96ya
実装予定の機能を実装するまで10年かけたりして
脇道でつまみ食いしまくってるもんなあ
やることやらずにアニメーション機能つけてきた時はマジびっくりしたわ
概ね使いやすくなったし無償アプデを今も続けてることは盛大に評価するけど

29名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 67ba-SMF1)2022/05/17(火) 02:00:39.00ID:OImTLqFa0
アニメーション機能はセルシスの立場でやるべきことだったよ
業界標準ソフトのレタスをずっと放置してる状態だったから
レタスの代わりにクリスタへアニメーション機能を乗せた

クリスタとは別のソフトでやれって言う人がよくいるけど
そうしたらクリスタの開発が余計に遅くなるだけ
ソフトを2本に増やしても開発者数が2倍に増えるわけじゃないんだから

30名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa31-B42h)2022/05/17(火) 02:16:25.15ID:Oj2QBc9Fa
>>29
それはそうなんだけど、アニメ実装当時は優先度が違う気がして
ほかに やることは ないのですか という印象だったなあ

31名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9fbd-idbY)2022/05/17(火) 05:29:30.89ID:kov4t0Ud0
iPhoneユーザーなんだけどギャラクシーのスマホで出来るコンパニオン機能ってどう?
iPhone版待つかデバイス買うかで考え中

32名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MMe3-by9o)2022/05/17(火) 06:46:59.53ID:5/hBMkStM
検定といった開発と逸れるところは順調に予定通りで
自動保存は延期なのもねぇ

33名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6502-KZLe)2022/05/17(火) 10:10:25.54ID:lpgUGhMW0
 >>21
俺も要望出すわ
皆も出そう!戦いは数だよ兄者

34名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf78-yvGd)2022/05/17(火) 10:54:50.64ID:JhXcYT0G0
>>29
いやそもそもレタスを10年も放置してたのがおかしいし
ふつう製品ごとにスタッフと確保しとくのが当然だろう
よっぽど小粒のソフトならともかく

35名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2b01-pIuf)2022/05/18(水) 17:30:31.91ID:YTZU8mb40
今日、病院へ行く前に描いていたページが
病院から帰ってきて開こうと思ったら
「対応していないファイル形式です」って表示されて開けなかったのだが
こういうことってたまにあるもんなん?
俺は初めて遭遇したんで
クリスタ Clip 修復
とかで色々ぐぐったけど
結局バックアップデータで少し遡るしかなかった

36名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ebad-zVWl)2022/05/18(水) 17:41:39.52ID:KcoNuN+T0
壊れかけのれいでぃおなんじゃないの

37名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5bda-/jDj)2022/05/18(水) 18:10:12.60ID:1dfp+6yM0
>>35
イベントログ見た?
クリスタ関係なくディスクデフラグとかインデックス作ったりウィルススキャンとかする常駐アプリが勝手に動いてファイルが破損する事はあり得る
頻発するようなら対策の必要がある

38名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2b01-612x)2022/05/18(水) 18:10:37.22ID:YTZU8mb40
やっぱりそうですか!!
困ったなあ…

39名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2b01-IiCa)2022/05/18(水) 20:56:54.44ID:YTZU8mb40
>>37
タイムラグでしたね
今、見てみました
管理イベント、Windowsログ
その時間帯でおかしなログはありませんね

保存した時は通常通りでおかしな挙動とかはなかったんですよね
壊れたデータはサムネが表示されないので
今度からはクリスタ終了させる前に保存したデータのサムネ表示を確認しようと思います

40名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM17-kfZy)2022/05/18(水) 20:57:59.31ID:KdJihSYgM
怖いな
ダブル保存を設定に入れてほしい

41名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6502-KZLe)2022/05/18(水) 21:32:18.00ID:e45VqQbD0
そんな致命的バグ聞いたことないけど
crystal disk infoでストレージ見た方がいいかも

NVMe SSDならデータエラーが1でもあったら
ドンドン壊れてファイルが一切取り出せなくなるよ

使っている分にはパソコン・クリスタ共にの挙動としては一見正常終了したようにしか見えないけど
データエラーが増え続け最後には何も出来なくなる
某メーカーの例が有名

42名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2b01-IiCa)2022/05/18(水) 21:47:23.60ID:YTZU8mb40
>>41
NVMe SSDですけど
CrystalDiskInfoオールクリーンでした
データエラー回数も0
エラーログエントリー数も0でした

43名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2b01-IiCa)2022/05/18(水) 21:49:39.53ID:YTZU8mb40
でも、使用時間66時間っておかしいな
今の作品は全部これで作業しているはずなんだけど

これってアクセスした時間だけなのかな

44名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2b01-IiCa)2022/05/18(水) 22:10:40.34ID:YTZU8mb40
一つ不安要素は
病院へ行く前時間にそそくさに作業していて
ああ、もう病院へ行く時間だって、そそくさに保存して
PC終了させたんで
なんかしらミスをやらかしたのかもしれません
だからと言って、保存作業が終わらないのにクリスタを終了なんてことは
してないはず

45名無しさん@お腹いっぱい。 (ワキゲー MM5b-by9o)2022/05/18(水) 22:12:43.58ID:Ei/fBnYGM
>>35
これ最初の頃何度もあった
その度にサポートに頼んで復旧して貰って申し訳なかったわ
いつの間にかそういう症状も無くなったけど未だに何が原因だったのかわからない

46名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6502-KZLe)2022/05/18(水) 22:49:37.56ID:e45VqQbD0
致命的過ぎて気になるから面倒でなければ
その後のレポートをID:YTZU8mb40氏に頼みたい
>>45もあるのか
3時間くらいの作業跳んだら泣いちゃう

47名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5bda-/jDj)2022/05/18(水) 23:06:37.70ID:1dfp+6yM0
外出の時間と言えばいいのにわざわざ病院に行く事を明記してるのが気になる…

48名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2b01-IiCa)2022/05/19(木) 07:08:29.67ID:BR9WIUiq0
>>46
キャンバスの復元があるから3時間が跳ぶってことはないな
今、データフォルダを中アイコン表示にして横に表示させながら作業してるんだけど
保存するたびに、同名ファイルが作られてはとってかわるように消えるのな
テンポラリファイルかな
ひょっとしたら、テンポラリの方が残っちゃったのかなあ
なんて思いながら保存するたびに見てる

>>47
普通の外出だったら、もっと余裕を見ながら出かけたよ
今じゃあ、病院もWEB予約でPC画面上で
「まもなくあなたの診察時間です」って表示されるのな
あああ、もう時間かよ!
だけど、もう少しきりのいいところまで作業したいなあ
なんてやってたから慌てて出掛けちゃったんだよ

49名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2b01-IiCa)2022/05/19(木) 07:23:39.13ID:BR9WIUiq0
ああ、一応クリスタのバージョンを書いとくね
1.11.6からアップデートしてない

50名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6d2d-IsGS)2022/05/19(木) 15:44:28.21ID:lMdzZWtl0
CLIP STUDIO PAINT Ver.1.12.0 主な追加機能


51名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0b7c-yvGd)2022/05/19(木) 15:47:33.29ID:Tlha3bZr0
CLIP STUDIO PAINT Ver.1.12.0アップデータ公開予定のお知らせ
https://www.clipstudio.net/ja/dl/release_note/

ログインボーナスアップキャンペーン開催??
このツイートへのいいねやRT数に応じて、5/26より開始されるログインボーナスで最大1,000CLIPPYをプレゼント!
どんどんリアクションしてCLIPPYを大量ゲットしましょう!
https://www.clipstudio.net/promotion/10th_anniversary/ja/

52名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3168-yvGd)2022/05/19(木) 16:28:33.45ID:DROUklIC0
10周年記念仕様がトップでアプデゴミすぎワロタwwwwwwwってなりかけたけどブラシ先端素材の名前表示とか神アプデかよ

53名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6502-KZLe)2022/05/19(木) 16:36:20.27ID:GnOPLErz0
地味にファイル保存高速化がアプデに入ってるな
ドンドン高速化してくれ

54名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5b69-JVrw)2022/05/19(木) 16:38:08.59ID:pO1IOTyn0
psdテキスト出力嬉しい

55名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1fe0-8b60)2022/05/19(木) 16:39:30.75ID:Vurj4SEB0
テキストphotoshop対応待ってた!

56名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa31-B42h)2022/05/19(木) 17:00:18.97ID:Z3srJksNa
コンパニオンモードもう全開放かよかった
ちょっと使ってみたかったんだよな

57名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6502-KZLe)2022/05/19(木) 17:08:15.41ID:GnOPLErz0
クリッピー無理ゲーだな
こんなん貰えるの有名人だけじゃん

58名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a12c-idbY)2022/05/19(木) 17:16:50.75ID:DlY2RmWC0
色混ぜパレット嬉しすぎ
正直ずっとSAIが羨ましかったんや

59名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf78-yvGd)2022/05/19(木) 17:59:24.69ID:uKoGRyaV0
3Dの影がやっと入ったか

60名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b1c0-PJd7)2022/05/19(木) 18:35:04.00ID:A+APSkcL0
いいアップデートだね

61名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f13e-yvGd)2022/05/19(木) 19:05:09.98ID:DFyQmEZ10
バックグラウンド保存はスルーされたか残念
ゆがみツールはサイズ大きくすると急激に重くなったから
改善されるのは良いね

62名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5bda-/jDj)2022/05/19(木) 21:21:03.04ID:ZPatZMji0
バックグラウンド保存、例のバグで痛い目みた自分からしたら様子見にも程があるしリリースしないで欲しいまである

63名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0b01-TTX6)2022/05/19(木) 21:48:33.07ID:S1kTMgIV0
さすがに有効・無効の切り換えはつくだろう。

64名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2b9f-ZX/X)2022/05/19(木) 22:11:27.93ID:GfLFhErm0
>>57
自分のツイートじゃなくて
公式ツイートへのリアクションって意味だから
クリッピーはみんな平等に貰えるんやで

65名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6101-yKgB)2022/05/19(木) 22:54:02.50ID:9Hq9C8Xd0
レイヤー貫通消しゴムクソ便利なんだけどもうちょっと条件細分化アプデ入らねえかな

66名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf78-yvGd)2022/05/19(木) 23:00:02.08ID:uKoGRyaV0
>>65
一応言っておくと任意のレイヤーを複数選択して、選択範囲部を削除とかはできるぞ
表示してる全レイヤーを対象にしたくないときはこちらが便利

67名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f13e-yvGd)2022/05/19(木) 23:10:13.82ID:DFyQmEZ10
まあ保存関係はやらかしたら洒落にならないからね
不具合起こしたらそれこそソフトが開発終了まで延々突かれるだろうし

正直このままアプデ予定を無かったものにされる予感はしてる

68名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa31-B42h)2022/05/20(金) 00:28:03.02ID:jYhJwjz2a
PNGの圧縮レベル指定が10年間なかったのが意外だなあ
ないことにあまり気づかなかったけど

69名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ebad-9pk2)2022/05/20(金) 01:21:41.64ID:aAIwGthj0
何故いまだに書き出しのプリセット設定ができないのか
新規作成プリセット設定は使わんやつが邪魔に感じるほど沢山あるのに

70名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 077c-yvGd)2022/05/20(金) 20:24:45.89ID:PYJXcp0h0
>>64
あのクリッピーってツイやってなくてももらえるんだろうか?
企画ページ読んでも意味が取りづらくて

71名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 83c7-yvGd)2022/05/20(金) 20:29:19.78ID:dmpyHmfK0
リアクションしたらログボで貰えるクリッピーが増えるって事だろ

72名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa93-Cf/6)2022/05/20(金) 20:53:33.89ID:kZmzX/Wfa
リアクションしてもしなくてもログボはみんなと同じだけもらえるよ

73名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 895f-Ocng)2022/05/20(金) 21:29:04.99ID:SrXVg3GM0
10周年だから公式GOLD素材無料キャンペーンもう1回やって♡

74名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0e2d-sqz1)2022/05/21(土) 00:21:57.78ID:QYgUIA1E0
クリスタの3Dモデルを○軸方向のみに移動させたい、
ということがよくあるのですが
3Dソフトによくあるロケーター?(こちらです 【コミスタ・イラスタ後継】CLIP STUDIO PAINT part104 YouTube動画>2本 ->画像>5枚  )
はあるのでしょうか?

https://www.clip-studio.com/site/gd/csp/manual/userguide/csp_userguide/720_3d_material/720_3d_material_move_manipulator02.htm
こちらの4番で移動できることは分かるのですが軸固定が出来ないようです
8番は床面上のみ固定のようでy軸は動かせません・・
一応数値入力で出来なくはないようなのですがもっと直感的な操作で軸固定で動かすことは出来ないのでしょうか・・

75名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdba-pPWi)2022/05/21(土) 04:15:41.97ID:BlGlsiIud
クリスタのおすすめの本ってなにかいいのあるかな?デジタルじゃなく紙媒体で
乗算レイヤーはこう使うとかベクターラスタの使い道とかみたいな初歩的各機能の使い方や
こう表現したいときはこの機能みたなことが書いてあるといい
公式が出してる取り扱い説明本みたいなので大丈夫かな

76名無しさん@お腹いっぱい。 (アウウィフ FFc7-eugl)2022/05/21(土) 06:11:21.73ID:0nOIHfbAF
CGやDTMみたいな高機能ソフトウェアで、紙のマニュアルは現実的じゃないような……

例として公式リファレンスの中の
https://www.clipstudio.net/ja/dl#reference

↓ 『 CLIP STUDIO PAINT リファレンスガイド 』 のみを見ても
https://vd.clipstudio.net/clipcontent/paint/manual/CSP_ReferenceGuide.pdf

「1512ページ」もある。PDF&WEB向けレイアウトなので無駄が多いから紙面用レイアウトに圧縮して半分の750ページに手直ししたとしても、全ページカラーで紙面にすると片手じゃ持てないボリウムで・・・

77名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5b68-eugl)2022/05/21(土) 09:03:43.74ID:j8AvnGpZ0
>>74
3D操作状態で動かしたい3Dモデルを一回クリックでXYZに移動できる矢印とかモデルを回転できるコントローラーやらが表示される
個別で操作できるパーツがある3Dモデルだと動かしたい部分をもう一回クリックで選択パーツが赤く変わって単独で動かせる

ついでに言うとEX版ならウィンドウ→四面図パレットを表示で3D操作がめっちゃ捗るのでオススメ

78名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMb6-xdJx)2022/05/21(土) 09:40:19.60ID:eIU9dpoQM
公式リファレンスガイドは簡略すぎるからわからない時は検索して違うサイト見てる

79名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロロ Spbb-3JtV)2022/05/21(土) 10:11:46.21ID:HvcwZNFcp
セルシスは儲けまくってるんだし全員に3000グリッピー配布して
ランダム抽選で1万クリッピープレゼントとかやってよ😭

80名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ab61-aNA9)2022/05/21(土) 13:43:48.00ID:qY0+N0+t0
3Dにカメラの概念がないから四面図なしで微調整するの苦行だよね

81名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2702-ka5S)2022/05/21(土) 14:55:22.75ID:isRcAUYn0
>>75
無い
ただセルシス公式ガイドブックは持っていて損は無いと思う

他は本として売っているのは「こうしたい時はこれ使え」ではなく「この作品ではこうする為にこれを使っています」
要は見本集ね

で俺的結論は自分用見本集テンプレを自作すること
当然テキストで補記も付けて「こうしたい時はこうする.clip」を作っていく

8274 (ワッチョイ 0e2d-sqz1)2022/05/21(土) 15:58:48.61ID:QYgUIA1E0
>>77
自分ExですExで良かったーー・・!
四面図出来るんですね、気づかなかった
めちゃめちゃ嬉しい
3d複数個配置とか無理や・・って思ってたけどラクになりそうです

モデルは何度か押してたつもりなんですが押しすぎてたのかもしれません
コントローラー探してみます
本当にありがとうございます!

83名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdba-pPWi)2022/05/21(土) 18:03:12.90ID:9iAZnt2Td
本のこといろいろサンキュー!
やっぱそうそう良いのないか。まぁアプデがあるソフトって対応しにくいしなぁ
眺めてるだけでもモチベ出てくるかもしれんし公式のやつ買ってみる

84名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9a2c-/2Hp)2022/05/21(土) 18:38:30.08ID:M7vNH9tK0
クリスタ使ってまだ数年の立場だけど
初期から使ってる人はこの10年で変わったと実感してるのかね
というかアイビスペイントより後だったのか…

85名無しさん@お腹いっぱい。 (アウウィフ FFc7-eugl)2022/05/21(土) 19:11:35.04ID:0nOIHfbAF
>>84
10年で、ベクターが少しだけましになった
販売当初はイラレ代わりにも使えるような宣伝だったからEX買ったのにベクターがクソだったから腹立った思い出
あー、あと、当時は写真からの2D化とかにも期待してたのにう~~んン?って感じだったな(笑)

86名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1bc0-elXr)2022/05/21(土) 19:52:46.05ID:t8PtSKMq0
最初期からは相当変わったよ

87名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sac7-Jp4S)2022/05/21(土) 19:57:18.54ID:AhM0PNxea
当初は、コミスタやイラスタの後継なのに、
それらあった機能が全然入ってなくてだめだった
さらに、色を選択しようとしたらOS標準のダイアログ
(Windowsだと「作成した色」がずらっと並ぶやつ、Macはクレヨン)
がそのまま出てくる始末で、そこでもう激萎えだった

そこから無償アプデ10年続けて、機能もだいぶ入ったし
その割には重くなったとかの悪化もないから満足してる
10年前の状態なら覇権取れなかっただろうが、覇権ソフトになるだけの変化はあったと思う

イラレ代わりに使える宣伝なんてあったっけ?

88名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ab61-aNA9)2022/05/21(土) 20:38:14.71ID:qY0+N0+t0
ばら撒き効果もあるけど割と頑張ったねってくらいにはシェア取ったよね
コミスタはともかくイラスタとか当時空気だったしよくここまで来たよ
相変わらず改善してほしい点は腐るほどあるけど進歩してないとは絶対思わん

89名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9a2c-/2Hp)2022/05/21(土) 20:41:22.81ID:M7vNH9tK0
>>85-87
なるほど、いろんな歴史があったのね
初期から使ってた人の様々な意見を聞いて定期的にアプデして今のクリスタがあるんだろうか
10年後はどうなっているかわからないけどいろんな事できてるといいな

90名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a302-o584)2022/05/21(土) 20:42:59.24ID:wh+SjUH50
出た当初はサブツール詳細パレットを表示しっぱなしに出来なくてイライラした記憶
設定を変えてキャンバスクリックすると消えるから「カスタマイズさせたくないのか?」って感じだった
あと複数ページできなかったしパレットは縦も横も固定できなくて頻繁に誤ってパレット幅変えちゃってたし
3Dオブジェクトをグルグルする感じのも最初はめちゃくちゃ使いづらい仕組みだったけどどうだったのか忘れたレベルで改善された

クイックアクセス追加とトーン描画改善が自分的には大きかった
最近はデュアルブラシとプリミティブがいろいろ可能性があって楽しい

91名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3e7c-gevD)2022/05/21(土) 21:14:55.34ID:niJZ6p2P0
アクションの登録順変えようとして調べたら
変えられませんて公式回答が出てきてクリスタそういうとこだぞってなったわ

92名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4b3e-eugl)2022/05/21(土) 22:14:03.98ID:JCClbirj0
クイックアクセスの窓自体を
素材フォルダみたく増やせたら最高なんだけどなあ
設定も登録もとても自由が効く分、1枚の窓だけだともったいない

93名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a302-KVEI)2022/05/21(土) 22:22:42.90ID:RxoC306P0
クリスタ起動するとエクスプローラーたまに再起動するんだがなんなのこれ
window11

94名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1abd-Tfc9)2022/05/22(日) 07:29:39.38ID:2+V1YTB70
>>93
おまかんな話じゃね?

95名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMf7-RuQz)2022/05/22(日) 08:49:00.41ID:IOKKgoRwM
クリスタをカフェとかで使うのに最適なノーパソorタブレットって、結局どれなんでしょうかね……?

96名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6301-gjeP)2022/05/22(日) 09:11:51.72ID:az4ECt3H0
iPadしか無いんじゃね
モバイル環境で安定して使えるのって
以前、出先で使うためにノート+板使ってたけど
結局重さやらでやめたわ

97名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ daf1-xe4R)2022/05/22(日) 09:55:51.27ID:QZd6NJ4F0
Galaxy Tab S8+
日本でも正規で買えるようになった
Wacom EMR搭載

98名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2702-ka5S)2022/05/22(日) 10:17:27.64ID:UX+oFUaI0
どっちもコスパは悪そうだが
どうしてもカフェというならレベル

99名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ daf1-xe4R)2022/05/22(日) 10:22:42.72ID:QZd6NJ4F0
コスパ優先ならGalaxy Tab S7 FE (WiFi版)と言うのもある

100名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b6ad-YQVk)2022/05/22(日) 10:25:48.58ID:lPbNk+mR0
GalaxyスマホとWacomのHi-uniペンでらくがきしてるけど線引きやすすぎてTab欲しくなるわ

101名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1abd-Tfc9)2022/05/22(日) 10:43:48.98ID:2+V1YTB70
iPad使ってるけどタッチが違うので思うような線が引けん
外だとメモかネーム以上には使えんのとちゃうか?

102名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ daf1-xe4R)2022/05/22(日) 11:05:35.53ID:QZd6NJ4F0
大丈夫だ 問題ない
Windowsが良ければGalaxy BookやMobile Studioもある

103名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srbb-Y95v)2022/05/22(日) 11:32:25.68ID:KsdIMsqpr
Samsung Notebook 9 with Penもかなりいい感じだぞ。

104名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMb6-elXr)2022/05/22(日) 12:06:11.96ID:0fewoM56M
コスパだけ考えるならSurfacePro8みたいなのを家では液タブに接続して使用して出先ではタブレット運用する、みたいなことになるんじゃない?

105名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a302-KVEI)2022/05/22(日) 13:32:17.82ID:Qkxh/nkb0
高い
3万以下じゃないとサブ機は買えない

106名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ daf1-xe4R)2022/05/22(日) 14:02:18.15ID:QZd6NJ4F0
金銭感覚がベトナム人やなw
そのレンジだとraytrektabかGalaxy Tab A 8.0 with S Pen位しかないが、これも恐らく在庫限り
円安と物価高で3万円じゃ何も買えんようになりつつある

107名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 971f-DkDH)2022/05/22(日) 14:17:28.98ID:PKIw3kMF0
良いもの買って大事に使えよ

じゃなかったら壊れてもしょうがないくらいのつもりで買え

108名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9a02-o584)2022/05/22(日) 15:03:14.96ID:sYPX4zcY0
絵描きってガチで金なさそうな書き込みする奴ほんと多いけど
煽り抜きで絵かくまえに働いた方がいいと思うわ
生活に余裕ないと絵も死んでくるよ

109名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9aad-A7oz)2022/05/22(日) 15:07:47.71ID:CI9AgtP/0
自分がそうなのか他人がそうであって欲しいという願望なのか?

110名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2702-YRbt)2022/05/22(日) 15:25:06.94ID:UX+oFUaI0
ここにいるということは
最低でも5000円ドブに捨てるくらいの余裕はある富裕層しかいないよ

111名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1f5d-WhUL)2022/05/22(日) 16:43:18.47ID:HtCOFJlk0
サブ機を検討する時点で余裕はあるじゃろ

112名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8aed-RuQz)2022/05/22(日) 18:38:43.18ID:aCeYiK5g0
40歳だけど一応資産は1200万くらいあるよ。
株がほとんどだけど

113名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9aad-A7oz)2022/05/22(日) 18:46:33.21ID:CI9AgtP/0
40でそれは寂しいな

114名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bb5f-goY3)2022/05/22(日) 19:05:34.63ID:Vbtr0lIx0
26の俺でもそれより多いのに…

115名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2702-YRbt)2022/05/22(日) 19:08:26.46ID:UX+oFUaI0
一応水差すけど冗談だからね?この話題引っ張らないでね

116名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a302-o584)2022/05/22(日) 21:02:34.89ID:ZMLeGSt60
お前らアプデ前はちゃんとCELSYSフォルダのバックアップをしておくんだぞ…
稀にアプデでもろもろ吹っ飛ぶヤツが出るからな、念のためな

117名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dfda-hcIj)2022/05/22(日) 22:20:20.33ID:4SZ+zjO10
カフェ描きで3万縛りなら中古しかなくね?てか3万って、高校生でももっと投資するでしょ

118名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sac7-Jp4S)2022/05/22(日) 22:44:23.06ID:C0ZBsaWma
3万じゃ中古iPad6~7と中古Apple Pencilでギリギリだよな

119名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4e10-eugl)2022/05/22(日) 22:48:03.93ID:Pv7AovtG0
3万は最初のカフェの人とは別の人が勝手に言いだしただけで当初の条件じゃないぞ

120名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dfda-hcIj)2022/05/23(月) 02:26:40.11ID:T4H2WMWb0
最初のカフェの人と3万の人が一緒にカフェでお絵描きして欲しい

121名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1abd-Tfc9)2022/05/23(月) 07:57:33.84ID:0nx5AWCt0
外はスケッチブックで家に持ち帰ってスキャナで取り込むのがシンプルで費用もかからないではないだろうか?

122名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMf7-RuQz)2022/05/23(月) 09:52:43.69ID:+9EZNaLHM
>>121
カフェで、ペン入れとか彩色したいんや

123名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4eb0-yAB/)2022/05/23(月) 10:03:12.16ID:/cML0L6w0
カフェに迷惑だろ

124名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0706-hcIj)2022/05/23(月) 10:06:49.26ID:RtDlfYUi0
昔はraytrektabをスケッチブック代わりに使ってた
電車待ってる時、電車内では立ってる時も描いてた
線画以降の工程は流石に無理だけど8インチはアリだったな

>>122
線画後も彩色後もスキャナで取り込めるでしょ

125名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9aad-A7oz)2022/05/23(月) 10:06:53.17ID:PIVBkUOy0
なんで?

126名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9aad-A7oz)2022/05/23(月) 10:07:17.17ID:PIVBkUOy0
125は>>123宛て

127名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ daf1-xe4R)2022/05/23(月) 10:50:09.64ID:IGRgNyTq0
ガチでやるならモバスタ一択
Galaxy Bookまで購入したプロのガジェヲタも結局はモバスタが一番とのこと

初代でもGalaxy Tabよりパワフルだし、モバイルだと本体のショートカットキーが地味に重宝だったりする
ただPCとしての完成度は低いので、ガチな覚悟も求められる(意味深)

128名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMb6-nTDS)2022/05/23(月) 11:37:04.02ID:EmgkPC2OM
パケジ版は円盤からインストせずダウンロードしてインスト可能?
円盤に収録のファイルは、全てのファイルの最新版をダウンロード可能?

129名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0e11-A7oz)2022/05/23(月) 11:46:04.71ID:HxZsapPE0
ブラウザでいっぱいタブ開きながら
水彩ブラシで描いてたら久々にPCがフリーズ
16GBではもうきついかな

130名無しさん@お腹いっぱい。 (アウウィフ FFc7-eugl)2022/05/23(月) 11:46:09.24ID:lQ/c3UQtF
パケジ?? パッケージ版のことだろうけどまだ存在したのか?!
内容は変わらない。というか古いので無駄。どうせDLしてからインストールするのに資源の無駄すぎる
ゴミを引き取る上に何千円も余計に支払うなんてドMじゃね?記念に箱でも欲しいのかね・・・というのが大半の人の感想では

131名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9aad-A7oz)2022/05/23(月) 11:51:42.04ID:PIVBkUOy0
そういえば10年くらい?前はまだ俺も
「せっかく買うならパッケージで欲しい」とか思ってたなあ
ゲームもそうだけどパカっと開けてラベルと説明書見るワクワク感

132名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6301-eugl)2022/05/23(月) 12:12:16.66ID:YGIxYNF80
当時無料頒布してる時にコミスタEXとイラスタ持ってたが
どうせ後者みたいにすぐポシャるんだろうなって適当にPROの垢だけ取ったのをちょっと後悔したw
こんなに続くと思わなかったし

133名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMb6-nTDS)2022/05/23(月) 12:14:54.90ID:EmgkPC2OM
パケジ版は円盤からインストせず最新版を
ダウンロードしてインスト可能?

134名無しさん@お腹いっぱい。 (アウウィフ FFc7-eugl)2022/05/23(月) 12:18:47.43ID:lQ/c3UQtF
>>133
つべこべ言ってないでお前はまず試用版を入れろ。金払ってそこにシリアルぶち込めば正規版だ

135名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9ac6-R0Mt)2022/05/23(月) 12:21:11.75ID:Tb8hNE9U0
モバスタ持ってるけど13インチでも1.5キロくらいあるし、バッテリーももたないし
ワコムのパソコンはペン周りはピカイチだけどPCとしての使い勝手は一世代前くらいの印象、気軽に使いにくい

コストパフォーマンス考えるなら若干ペンに癖があるけどiPadで描くのに慣れた方が、どこでも気楽に絵が描けて楽しそう
バッテリーも気にしなくて済むし

3万 8インチのrayなんたらがギリその値段かも(8インチは気楽に持ち運んで絵を描くのには楽しいけどやはり色々厳しい

136名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a302-o584)2022/05/23(月) 12:25:17.72ID:S54Bdppi0
>>128
パッケージ版使うならマイページにシリアルナンバー登録するの忘れずにやっとけよ
パケ紛失してシリアルナンバーわからなくなるやつが多いからな

137名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1f5d-WhUL)2022/05/23(月) 13:50:17.88ID:eEWxfZjf0
バッテリー内蔵はどうしてもそこが劣化するから
選択肢には入れてないなぁ

138名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3378-eugl)2022/05/23(月) 14:03:19.78ID:oJrMAktV0
モバイルバッテリーにつないだまま使うという手もあるけどな

139名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM7f-kuCA)2022/05/23(月) 18:38:56.29ID:b9qT8sCeM
15インチモニタのノートPCにミドルサイズの板タブで
モバイル制作してる
リュックに入れて背負わないと無理だけど快適というか
家でもその体制

140名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8b01-wd2v)2022/05/23(月) 19:50:23.11ID:wCuCrj3w0
ユニバーサルコントロールはすごいけどこんなんマカーの大半は使わんよなっていう気がする

141名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sac7-Jp4S)2022/05/23(月) 19:58:50.85ID:iA5UWRCMa
ユニバーサルコントロール対応が早かったのはいいけど
Macのフルスクリーンにも対応して欲しい
普通の最大化しかできないからなー

142名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dfda-hcIj)2022/05/23(月) 20:51:55.41ID:T4H2WMWb0
>>139
キーボード邪魔そう…

>>140
何でだよw普通に超便利よ

143名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sac7-/a7t)2022/05/25(水) 00:06:06.84ID:zfLJM/Caa
頭こんがらがってきたから質問
SUZURIでグッズ作ったことある人いれば尚良いのだけど
SUZURIって推奨解像度が72dpiで、pngやjpg入稿で、
でも単位がpxで72dpiのデータを作っちゃうと他で使いにくいから
ひとまずA3サイズを350dpiで作成した、これなら安心だろうと

そんでpng出力したら4093 × 5787pxしかなくて
SUZURIのA3ポスターは7252 × 10157px必要だと

350dpiで作成してて足りないはずがない、と焦ったけど
pngに書き出す時に拡大すればいいってことでOK?
350÷72=4.86…だから、400%で書き出しても
SUZURIが72dpiなら問題ないってことでOK?

144名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd5a-ryfQ)2022/05/25(水) 00:16:09.67ID:NfCZ9ykSd
すみません、この画像のペンがどこで配布されているかをご存知の方いますでしょうか・・・・
どちらも画像の名前そのままや翻訳したりしてclipで検索してみてもそれっぽいのがひっかからずで・・

【コミスタ・イラスタ後継】CLIP STUDIO PAINT part104 YouTube動画>2本 ->画像>5枚

145名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3e02-zDhO)2022/05/25(水) 00:20:56.25ID:HOZ0gbVI0
使ってる人に聞きな

146名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3e7c-gevD)2022/05/25(水) 01:04:50.32ID:e+1U5TK/0
韓国系のブラシclipでは日本名でDLすると韓国語ってことが結構あるからなぁ

147名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1aad-8jyA)2022/05/25(水) 08:53:26.72ID:cKtvR+x50
5月31日だぞ
忘れるなよ

148名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dfda-hcIj)2022/05/25(水) 11:17:56.95ID:+mVa4vRt0
サイトが翻訳されてるだけで中身ハングルのコンテンツ増えたよね…
Galaxy某の効果なんだろうけど、アニメ漫画スタジオとか韓国で増えててクリスタもセットになってるからこれからもどんどん増えるよ

149名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ be1f-DkDH)2022/05/25(水) 15:05:27.05ID:V6y5ff060
システムメンテナンス?珍しいな

150名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6301-gjeP)2022/05/25(水) 15:46:31.26ID:sp+FX3AE0
メンテ中ってクラウド使える?
用心して使わなかったけど

151名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c707-8jyA)2022/05/25(水) 15:54:16.01ID:2rUr4YBG0
複数素材を同時タグ付けとかできないからDLした外人の素材にタグつけ直すのほんとめんどい

152名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dfda-hcIj)2022/05/25(水) 16:42:42.97ID:+mVa4vRt0
>>150
使えないし、使わない方がいい

153名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8b01-5LfH)2022/05/25(水) 16:59:12.26ID:mfR3V7/80
投げ縄塗り使うか…
ファッただの投げ縄やんけ!

154名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3e7c-gevD)2022/05/25(水) 17:55:57.60ID:e+1U5TK/0
>>144
WEB検索で調べたら疑真G筆の方は元々クリスタに入ってる筆っぽいぞ
表記が韓国語に直されてるだけらしい

155名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b6ad-ZM1t)2022/05/25(水) 19:06:27.23ID:NJPXLPKY0
あーリアルGペンかw
そう言われてみればそうだな

156名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8abd-/a7t)2022/05/25(水) 20:07:04.95ID:g9x0jFS20
SUZURIやってる人は誰もおらんのかな
Adobeの方で聞いてみるわ…

157名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5b63-7ark)2022/05/26(木) 11:47:50.97ID:sDY1Mw2z0
アプデ来てた
本体じゃない方のクリスタのスクロールが早くなってた
これといって本体にもバグはなさそう
色混ぜパレット地味に助かるわ

158名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sac7-Jp4S)2022/05/26(木) 12:51:49.58ID:7nhO7D+Ea
コンパニオンモード結構いいかも
クイックアクセスごりごり登録してる人なんかは便利なんじゃないか
プレビュー機能はWebToon名目だが普通の絵や漫画でも問題ないっぽい

159名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5b68-C6nj)2022/05/26(木) 13:11:49.15ID:eeY0PneX0
コンパニオンモードって左手デバイスの
最終的な答えになるのかな?

160名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1bc0-elXr)2022/05/26(木) 13:26:18.17ID:fW5RWGqg0
左手デバイスに取って代わることはないけどもタブレットや小さい液タブの人はカラーサークルをスマホに表示できたりは描画領域広がって便利だと思う
クイックアクセスも本体側とスマホ側の2つ同時に表示させられるからそれも人によっては便利

今後はレイヤー名入力をスマホ側でフリック入力させられたりすると良いかも?

161名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b64b-8PZ3)2022/05/26(木) 13:30:18.79ID:TsXpBtzM0
物理キーをブラインドタッチでショートカット打てないから左手デバイス用途としてはちょっと違うけど
手狭な作業画面だと独立した一つのサブモニタ的な遊びの幅は増えるのかな

162名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2702-5qYK)2022/05/26(木) 13:38:54.62ID:IFeOijnD0
色混ぜパレット一枚だけか

163名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dfda-hcIj)2022/05/26(木) 14:55:38.37ID:ICAnl5fT0
タッチタイピングできないクソコンパニオンwゴミwww

164名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1abd-mUFz)2022/05/26(木) 15:17:19.33ID:J18H3MKh0
クイックアクセス多用民だからコンパニオンめちゃくちゃ便利なんだけど
これのためだけに月額500円?払うのはちと気がひける
でも人によってはめちゃくちゃ便利だと思う

165名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3310-Oemq)2022/05/26(木) 15:22:34.78ID:cM6K75Vl0
スッゴい初心者な質問かもしれないがレベル補正とかも何か違うのでどうしたら良いかわからいので教えてください
グレスケからトーン化を行いたいのですが、エアブラシ等で削った際けずりきれておらず、目視だとほぼわからない白に近い色が砂粒サイズのトーンになって出て困っています
(白肌やハイライトのなかにちらちら砂粒がある感じになってしまっています)
そこで、グレースケールの明度が一定値より明るい色を全部白(100%)にするか消してしまうフィルタや編集方法はないでしょうか
レベル補正やトーンカーブというものを使ってみましたが、他の色も明るく引っ張られてしまい困っています

166名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3e02-/a7t)2022/05/26(木) 15:23:02.36ID:yykcmTo10
>>164
コンパニオン月額いらんよ

167名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ca2d-pPWi)2022/05/26(木) 15:27:42.73ID:xb2+BFUA0
>>166
そうなの?コンパニオン機能使うだけなら1日1時間制限は無し?

168名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fa89-5qYK)2022/05/26(木) 15:28:18.42ID:jfGMIZ990
色混ぜパレットのコマンドバーはカラーセットよりカラヒスを表示してくれんかなぁ

169名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3e02-/a7t)2022/05/26(木) 15:31:43.17ID:yykcmTo10

170名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ca8c-pPWi)2022/05/26(木) 15:31:58.72ID:YXFtP3EE0
カラーセットとカラーヒストリーの切り替えができるといいな

171名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ca2d-pPWi)2022/05/26(木) 15:37:24.44ID:xb2+BFUA0
>>169
ありがとう!

172名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1a06-TRbw)2022/05/26(木) 15:40:23.80ID:OGQk7Dyz0
物理ボタンじゃないスマホで左手デバイス化はやりにくくて仕方ない
TABMATEで十分

173名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1abd-mUFz)2022/05/26(木) 15:44:51.51ID:J18H3MKh0
>>170
ありがとう
無料期間が1日1時間しかないじゃんと思ったけど
コンパニオンモードだと使用時間が減らないから無限に使えるってことなのね
使い倒すわ

174名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1abd-mUFz)2022/05/26(木) 15:45:21.99ID:J18H3MKh0
安価ミスです>>169
すまん

175名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fa89-5qYK)2022/05/26(木) 15:48:45.63ID:jfGMIZ990
>>170
だよな
とりあえず要望出してきた
まぁ、あと10年もすれば実装してくれるやろ

176名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMda-5ar1)2022/05/26(木) 15:51:46.42ID:rUtYDFe+M
>>165
トーンカーブでこうするといいかな?
【コミスタ・イラスタ後継】CLIP STUDIO PAINT part104 YouTube動画>2本 ->画像>5枚

177名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウアー Sa06-Oemq)2022/05/26(木) 15:55:28.94ID:LExEX3Lqa
>>176
ありがとうございます!
そっか…どうして気づけなかったのでしょう
本当に助かりました!

178名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1a06-TRbw)2022/05/26(木) 16:08:40.58ID:OGQk7Dyz0
色混ぜウインドウ、これショートカットのアンドゥ機能しないのかよ
そこは連動させとけよw

179名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fa89-5qYK)2022/05/26(木) 16:34:31.30ID:jfGMIZ990
連動したら描いたとこも戻りそうだなw

180名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0e02-W7kT)2022/05/26(木) 18:12:42.64ID:Wq1D0PkG0
コンパニオンはIPADと相性良いな
やっぱPCならタブメイトのほうが使いやすそうだな

181名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2702-YRbt)2022/05/26(木) 18:32:02.49ID:4AY7CO8J0
タブメイト丁度買って間もないが
これタブメイトを買わせる為の中途半端機能みたいなw

182名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ daf1-xe4R)2022/05/26(木) 18:51:34.54ID:IL+/ZXWB0
コンパニオンモードはもうちょっと頑張ってサブビュー出せるようになったら化ける予感がする

左手で使うが便利か右手で使うのが便利かも含めて模索中だけど、左手デバイスを使えない環境ではアンドゥ専用左手デバイスとするだけでも便利

あとWacomOne or Galaxy Book/Tab + Galaxy Noteだとコンパニオン側もペン操作できるので、ワンランク上の便利さを享受できる

183名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3e02-/a7t)2022/05/26(木) 19:15:22.41ID:yykcmTo10
サブビューってこれじゃなくて?
【コミスタ・イラスタ後継】CLIP STUDIO PAINT part104 YouTube動画>2本 ->画像>5枚

184名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8a32-hX2U)2022/05/26(木) 20:03:43.54ID:3PeztkmG0
これすげーってわけじゃないけど
自分なりの使い方うまく見つけたらそれなりに便利に使えそうな気がする

185名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2702-YRbt)2022/05/26(木) 20:16:39.81ID:4AY7CO8J0
>>184
誰かが「こう使うと便利!」ってなるまで微妙な扱いだろうね

186名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1a90-eHrP)2022/05/26(木) 20:39:13.40ID:Kj8pEsJh0
コンパニオン接続できないの自分以外にいない?ツイッターには結構いるみたいだけど…
QR読み込んでも同じwifiじゃないと使えないと出る、同じなのに

187名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1a90-eHrP)2022/05/26(木) 20:53:10.58ID:Kj8pEsJh0
ファイアウォール除外もしたけど駄目だった
もしかしてこれPCの方がルーターに有線接続じゃ駄目とか…?

188名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8a32-hX2U)2022/05/26(木) 21:03:56.49ID:3PeztkmG0
ルーター側の機能でwifi機器間通信不許可になってない?
コンパニオン以外ではスマホからPCとか逆とか見えてる?(例えばファイル共有とか)

189名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ daf1-xe4R)2022/05/26(木) 21:26:27.20ID:IL+/ZXWB0
>>183
ナビゲータと間違えた

190名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 97fb-QU/V)2022/05/26(木) 21:46:26.97ID:FvsSuuk50
無理かと思ったけど
ipadminiにiphone版のクリスタ入れたらコンパニオンできた

191名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sac7-Jp4S)2022/05/26(木) 22:06:06.65ID:7nhO7D+Ea
同じくTwitterで繋がらない人何人も見てるが
俺も>>188が原因だと思ってる

192名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7666-WlC5)2022/05/26(木) 22:14:50.37ID:tHKbZm5d0
使わないipadの使い道きたか

193名無しさん@お腹いっぱい。 (ワキゲー MM06-WhUL)2022/05/26(木) 23:12:32.56ID:ZOU6kvATM
>>186
https://support.clip-studio.com/ja-jp/faq/articles/20210138
自分はコレだったんだけどどうかな?

194名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a314-S0IN)2022/05/26(木) 23:35:11.51ID:MkVcI/RW0
ログインボーナスだけは貰わなきゃ

195名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0eda-A7oz)2022/05/26(木) 23:49:08.50ID:Uw5kiRec0
>>194
気付かないところだった
全開のクリップ―も期限きれるから使わないとなあ

196名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3e02-/a7t)2022/05/26(木) 23:51:18.50ID:yykcmTo10
>>190
自分も>>183がiPad miniだけど、ちょっと実用的じゃないねこれ

197名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMb6-xdJx)2022/05/26(木) 23:52:42.59ID:v3D+YScTM
繋がるけど一旦コンパニオン側のアプリを閉じて再び繋げようとしたら
このデバイスでは使えません、アクティベーションコード入力しろと表示される
でもコードないし、またQRコード読み取りから始めると繋がる
ちなみにiPad ProとAndroidスマホ

198名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sac7-Jp4S)2022/05/27(金) 00:22:05.47ID:kRyEeaNMa
>>193
セキュリティソフトで通信できなかったって人も見かけたな

>>197
iPhoneで契約してないなら、1日1時間無料ボタンから行くのが正しいけど
そっちから行ってもアクティベーションコードがって言われる?
バグなんかなー

199名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 275f-Ymx8)2022/05/27(金) 01:03:07.45ID:tMZX/4j00
不具合あるかどうかで様子見状態なんだけど色混ぜパレット単体でバリューの確認出来る?

200名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1a90-eHrP)2022/05/27(金) 01:04:40.84ID:YGLXRjAF0
>>193
これ見てセキュリティソフトいじって駄目だったんだよね
>>188
これかなぁ…ちょっと調べてもよくわからない
クリスタ側でなにか対応あるといいな

201名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sac7-Jp4S)2022/05/27(金) 01:15:40.89ID:kRyEeaNMa
>>188が原因だったらクリスタで対応しようがないよ
物理的に通信できないからね
原因解決前にとりあえず試してみたいなら、
iPhoneのインターネット共有(テザリング)にiPadをつなぐと使える
家のWi-Fiにはつなげなくなるけど

202名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1a90-eHrP)2022/05/27(金) 01:28:38.47ID:YGLXRjAF0
>>201
もっかい調べてみた
NECのルーターなんだけどこれだとネットワーク分離機能あたりかな?見たけど元からOFFだったわ
やっぱ俺の泥に対応できてないとかかもだししばらく待ってみるしかなさそうだ

203名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7666-WlC5)2022/05/27(金) 01:31:55.63ID:aFViXDYo0
>>200
PCwin10 ネット有線接続
セキュリティソフトはノートン360
セキュリティ系はなにもいじってない
スマホはAndroid
今ちょっと試してみたけど普通に使えた

204名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1a90-eHrP)2022/05/27(金) 01:39:18.88ID:YGLXRjAF0
>>203
有線は関係ないのか
スマホはギャラクシーだったりする?

205名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7666-WlC5)2022/05/27(金) 01:47:39.00ID:aFViXDYo0
>>204
ASUSのZenFone5z
ネット専用で買ったスマホで4年くらいになるなw

simが入っているならオフにして試してみるとか?
それでもダメなら無線機買い換えるとか…

206名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1a90-eHrP)2022/05/27(金) 02:00:06.53ID:YGLXRjAF0
>>205
ふーむ機種の問題でもなさそうだな
じゃあやっぱルーターの問題で買い替えが一番早い気がするわ
simは多分違うしいいやw
ありがとう

207名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f692-Aewv)2022/05/27(金) 02:42:58.98ID:ZSxnxNxn0
適当に作業動画を見ていたらこの動画で
透明色の状態で重なっている絵だけが表示されないようになってるのですが、このような機能あるのでしょうか?
もし存在するのでしたら方法がわかる方がいらっしゃれば教えて頂けますと幸いです

https://

該当シーン画像
【コミスタ・イラスタ後継】CLIP STUDIO PAINT part104 YouTube動画>2本 ->画像>5枚

208名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8a32-hX2U)2022/05/27(金) 03:33:36.30ID:mpor9x7e0
機能としてちゃんとあるのかどうかは知らないけど
人物が線画じゃなく実は見えてないだけで白く塗られてていいなら見た目に同じことは簡単に出来る

・人物毎にレイヤーを用意する
・人物を配置する(後ろの人物は前の人物の白塗りに隠れて重なった部分は表示されない)
・人物レイヤーをすべてひとつのフォルダに入れる
・フォルダを「比較(暗)」にする

209名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8b01-6fYW)2022/05/27(金) 03:42:15.83ID:YYP4BZaJ0
多分乗算フォルダみたいな白=透明として解釈されるフォルダに

フォルダ(乗算)
|前のモブ(通常)
|後ろのモブ(通常)

背景

って順番で突っ込んであって前のモブの白い部分で上書きされてフォルダの効果で抜けて背景透過されてるんじゃねえかな…

210名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f692-Aewv)2022/05/27(金) 03:45:13.84ID:ZSxnxNxn0
試してみたところ動画と同様のことができました
ありがとうございました

211名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1bc0-elXr)2022/05/27(金) 07:45:00.00ID:jCpBucL00
アプリの許可云々より接続時にファイアウォール無効化すれば解決すんじゃないの?

212名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H8a-gDRQ)2022/05/27(金) 11:00:48.84ID:sX+5xNWkH
>>207
服だけ透けて見えるメガネの作り方ですね…///

213名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7666-WlC5)2022/05/27(金) 12:23:03.88ID:aFViXDYo0
コンパニオンのクイックアクセスのアイコンもう少し小さくできないのかなー
登録数が多いとスクロールしないといけないのが…

214名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMb6-EfZQ)2022/05/27(金) 18:11:18.52ID:LpvMCwohM
PC版とAndroidスマホ、iPadProとiPadmini(スマホ版)
それぞれスムーズに連携出来た
ただ、そのうち使わなくなりそう・・・

215名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMb6-xdJx)2022/05/27(金) 23:34:33.46ID:XiT8Qj7nM
コンパニオンはBluetoothで繋がるもんだと思ってた

216名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fa89-5qYK)2022/05/27(金) 23:53:07.51ID:RCOUvtW70
コンパニオンモードで色混ぜパレットだけ反映されないんだけど
機能制限ある?

217名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sac5-iihO)2022/05/28(土) 00:07:16.28ID:dHFtLOOea
反映されないの意味がわからないんだが
色混ぜパレットの内容が同期されないという意味なら、それは仕様
母艦とコンパニオンで別々に色混ぜがある

218名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4101-yO3c)2022/05/28(土) 00:26:51.96ID:0R3Dk8jH0
3D軽くなった気がするの気のせい?

219名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d389-nubO)2022/05/28(土) 00:31:45.32ID:XKooqqEh0
別々なのか
まぁ色は拾えるからいいか
だけどせめて選択中のツールと同期してくれんと混ぜづらいんよ

220名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2b2c-2OYr)2022/05/28(土) 12:38:19.96ID:nSVslRf30
10年経っても放置って英数字の縦書き機能はもうつける気なんだな
中の人マジで漫画1本描き上げた事ないだろ

221名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4101-E0Wq)2022/05/28(土) 16:20:37.44ID:y/2VGreV0
公式の返答見てここに来たんだけどグラデーションマップとオートアクションの並び替えってずっと言われてるのに未だにできないんですか…

222名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sac5-iihO)2022/05/28(土) 16:54:43.01ID:O6u1dLjna
どっちも普通にできるような気がするんだが…

223名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sac5-iihO)2022/05/28(土) 16:55:17.55ID:j9cHCe4+a
あ、セットの並び替えか?

224名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5bad-ACUi)2022/05/28(土) 17:17:52.98ID:1jVVkmvB0
単品はできてもセットの並び替えはできないんだよな
もう全部のアクションを一つのセットにぶち込んで使ってる
グラデーションマップは諦めた

225名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sac5-iihO)2022/05/28(土) 17:29:36.50ID:mUqoA5uSa
セットを複製して一番後ろに持っていくしかなさそうだな
ひとつUI作らんとあかんから腰が重いんだろうな

226名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 93da-yO3c)2022/05/28(土) 18:23:52.07ID:ky0ho1ft0
グラデーションマップとアクションは分類した綱目作って
追加する度に手動で複製して振り分けてる
白地か空アクションに元のセット名入れて仕切ってる
面倒すぎるので並べ替え機能本当に欲しい

227名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4101-E0Wq)2022/05/28(土) 18:47:59.55ID:y/2VGreV0
セットですね…
並び替えの実装とかそんなに大変じゃないと思うのになんでやってくれないのか

228名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 713e-yO3c)2022/05/28(土) 23:10:03.26ID:4DAXUt+q0
誰も使わない機能ていうならこの対応の遅さも分かるが
どんどん素材も追加されていくし
不便さが酷くて整理諦めたわ

229名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4b7c-SuRq)2022/05/28(土) 23:11:19.63ID:blwpmzKs0
整理されてないとマジで使いづらいんだが
どんどん追加されるから整理したところでってのもあるんだよな
マジでこの程度の機能は実装しといて欲しい

230名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f101-Cd0t)2022/05/28(土) 23:57:25.72ID:Dosw18370
ある程度の幅確保してないと出てこないウィンドウのコマンドメニューとかほんま

231名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5168-yO3c)2022/05/29(日) 07:29:36.21ID:tLsNEb0q0
選択範囲と相対位置に表示されて画面から操作パネルがはみ出たりする選択範囲ランチャー君も相当頭悪い作りしてるなとは思ってる

232名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ abda-nubO)2022/05/29(日) 12:14:38.87ID:URjLSCaX0
月額利用プラン特典のためにわざわざ月額に入るのは微妙かな

233名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM4b-0jJ0)2022/05/29(日) 13:02:22.19ID:oJV8BDsZM
月額特典残り一つ、バーと神社で迷う

234名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5bad-ACUi)2022/05/29(日) 14:33:46.67ID:Z01UygJU0
>>232
今回の特典素材は月額契約してるデバイスでしか使えないからそこは注意しろよ
素材目当てで契約してDLしても買い切り版で使おうとするとプラン契約しろって出てきて読み込めない

235名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5163-YT4s)2022/05/29(日) 14:39:27.36ID:h9q04cpf0
みんな特殊文字ってどうやって打ってる?
!!とか!?とか1セットになってるやつ

毎回ウインドウポチって表示してそこから入力するのが面倒なんだけど
コミスタのときは特殊が入力できるIMEのフリーソフトか何か使って常時出しっぱなしにしてた気がするんだよね
忘れたけど

236名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM4b-0jJ0)2022/05/29(日) 15:23:29.46ID:RbQkLKc9M
>>234
ほんとだ
iPadで使うしかない

237名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2b10-yO3c)2022/05/29(日) 15:48:03.04ID:iEVUml5S0
>>235
その単語を適当な言葉で辞書登録して呼び出しだな

238名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4101-nubO)2022/05/29(日) 16:10:08.24ID:uSpxqM3u0
【コミスタ・イラスタ後継】CLIP STUDIO PAINT part104 YouTube動画>2本 ->画像>5枚
このような表現方法をよく見るのですが、これはどうやっているのかわかる方いますでしょうか?
トーン?それとも特殊なブラシ?

239名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c102-ibT7)2022/05/29(日) 16:36:14.26ID:Ogn0hH100
>>238
「点描 流れ」あたりで探せば出るんじゃないか?
ブラシでもできなくはないけど縒れるから画像だとは思う

240名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ db66-ext9)2022/05/29(日) 17:30:29.88ID:cRJnvShr0
>>236
ipadで保存して買い切りでファイル開いてもダメなの?

241名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM4b-2OYr)2022/05/29(日) 17:43:39.73ID:h10KBsxfM
中古でPRO買った。シリアルシール見たらEXだった。ビビった。
インストしてシリアルおkで起動した。マジ儲かった

242名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b3ed-2+Gi)2022/05/29(日) 17:55:57.62ID:cUk7C9Dr0
そら良かった。

243名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dbe6-PeZ6)2022/05/29(日) 17:57:46.15ID:+Dy3c8xV0
ここはおじさんの日記帳

244名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5bad-ACUi)2022/05/29(日) 18:08:17.16ID:Z01UygJU0
>>240
試してないから知らんけど今までの仕様を考えればそれで普通に買い切りにも特典持ち込めるだろうな
さすがにそこまで監視してらんないだろうし

245名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM4b-0jJ0)2022/05/29(日) 19:14:23.85ID:QkKqIdnxM
試しに月額プランのiPadで特典素材開いて、それを素材登録してクラウドにアプデしておいて
買い切りのWindowsの方でクラウドからダウンロードしたら、普通に使えたわ

246名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM9d-1WL0)2022/05/29(日) 19:22:30.16ID:M05rly7GM
>>241
自分のClip IDに登録されてる?
されてないなら他人が登録済み

247名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 93ad-tnf9)2022/05/29(日) 19:26:48.57ID:/06st49S0
winユーザーもipad必須だな

248名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ abda-uCuR)2022/05/29(日) 22:45:24.29ID:URjLSCaX0
>>234
-247
なんだかめんどくさそうだなー 今回はスルーでいいか

249名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 49da-wkba)2022/05/29(日) 23:10:06.56ID:uCytmPD90
iPadやiPhoneで無料期間中にダウソしちゃえば良いのでゎ?

250名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 932c-jfEb)2022/05/29(日) 23:13:29.67ID:gp9gh4Qq0
今回のアプデぼちぼち不具合とかクラッシュでてるっぽいね

251名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4b7c-SuRq)2022/05/29(日) 23:34:31.33ID:Wr34UDUm0
マジで?
あーアプデしちまったよもう少し様子見してればよかった

252名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b95f-zgJ4)2022/05/29(日) 23:47:09.69ID:NMzzP6h80
あぶね
今日のログインボーナス貰い損ねる所だった

253名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b3bd-bNZ+)2022/05/30(月) 01:52:25.00ID:t2jbQVtf0
毎日ログインしてる律儀な人いるのかな

254名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 713e-yO3c)2022/05/30(月) 02:11:52.51ID:uwv9iRZZ0
前回がゆるゆるすぎて素材片っ端から持っていかれたから変更になったんだろうなあ

255名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sac5-iihO)2022/05/30(月) 02:21:24.30ID:VW/4RVyxa
スマホ版入れてるとログボもらうのめっちゃ簡単だかんね

256名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4b02-h/BG)2022/05/30(月) 05:06:45.79ID:D1LGx9hT0
スマホ版課金してないからログボもらうのに結局ワンクッションあってたるいわ

257名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM4b-2OYr)2022/05/30(月) 05:34:17.37ID:8sjQuhkKM
>>246
Clip IDは存在しない

258名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4101-G7Ky)2022/05/30(月) 06:29:19.00ID:BSdiuc8R0
>>255
魔王様広めたし…

259名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM9d-1WL0)2022/05/30(月) 11:31:50.46ID:1wGXKDKYM
>>257
言葉のあやがわからんのか
どっちにしろ自分のアカウントに登録されなかったら他人が使用済みなんだよなあ

260名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5bad-ACUi)2022/05/30(月) 12:30:45.61ID:hSZSP6520
>>256
あれ課金しててもワンクッション入らん?

261名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5be3-UHt1)2022/05/30(月) 21:27:37.53ID:OCLTmdAg0
>>238
「余白を埋めるブラシ集」の点描ラインじゃないかなー?
自分も買って時々使わせてもらってる

262名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ db01-ojjG)2022/05/30(月) 21:54:29.12ID:VIHvOdjf0
アイコン10周年仕様になったのか

263名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b161-sr31)2022/05/31(火) 05:04:29.59ID:BSBGKh110
キャンペーンは結構だけどソシャゲじゃあるまいしアイコンは変えんなやって思いました

264名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2bb0-11kL)2022/05/31(火) 08:29:57.40ID:NIdfeJsa0
えーログボあったの教えてよ
もう間に合わないじゃん

265名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b95f-zgJ4)2022/05/31(火) 09:39:00.72ID:qjRVcCRP0
その書き込みが俺にログインを思い出させてくれる

266名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 93a5-yO3c)2022/05/31(火) 10:18:18.31ID:NU/RmUup0
俺すぐに忘れちゃうからスマホにクリスタ入れてアイコン見たら思い出す…ってのをやってるよ
これからはコンパニオンでも使えるし

267名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4b7c-yO3c)2022/05/31(火) 10:27:55.48ID:lriVRaFN0
今からでも1000くらいは稼げんじゃねえの

268名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5b4b-RJCN)2022/05/31(火) 10:35:14.72ID:1Yiy1j2C0
購入日見たら2012年6月だったわ
そっかあ10年経ったんだなあ

269名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9302-ibT7)2022/05/31(火) 10:51:33.55ID:wBnQA4Fu0
失われた10年

270名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 511f-ci0p)2022/05/31(火) 11:30:09.47ID:b36Q79/i0
あん?またメンテ?

271名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f906-wkba)2022/05/31(火) 11:31:02.01ID:MDJtjfGR0
iPhoneかiPadならショートカットで時刻トリガでクリスタ自動起動できるからセットしとくといいぞ

272名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM4b-lg2D)2022/05/31(火) 12:42:19.78ID:jPO0IuzSM
ログインできない不具合だって
タイミング悪い

273名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ db66-ext9)2022/05/31(火) 13:13:58.85ID:fpQbylM40
昨夜スマホでとった素材をPCでDLしようと思ったのにメンテ長すぎる…

274名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b902-11kL)2022/05/31(火) 14:17:30.72ID:uUxEklf+0
ログインボーナス5/26~
今メンテ中で貰えん」

275名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4101-cLk4)2022/05/31(火) 17:13:46.55ID:6/jQiUUZ0
その分期間を延長してもらわんと

276名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdb3-VwMx)2022/06/01(水) 01:00:35.24ID:rMOMX/6sd
クリスタのクライアントアプリ(?)2回に1回は起動できないわ
タスクマネージャーでCPU10%くらい動いてる状態でなんも変わらん

277名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b161-sr31)2022/06/01(水) 02:43:01.15ID:XjFAmtxO0
インストーラーDLして再インストしてみたら
もうしてたらすまんが

278名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4101-PGUZ)2022/06/01(水) 11:40:37.27ID:fjRKrz0I0
ipadのApple Pencil(1)でクリスタの筆圧って問題
なく機能しますか?

今からipad(9世代)とApple Pencil(1)買おうと思ってます

279名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMb3-BQ7K)2022/06/01(水) 12:20:55.25ID:6WLwBEJGM
raytrekのwindowsタブレットは自宅デスクトップのコンパニオンにできますかね

280名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM4b-0jJ0)2022/06/01(水) 12:28:55.83ID:ytUEtQ7hM
>>278
特に問題ないよ
ただ、ペンシル1は何らかのグリップ用意しないと、素で描くのはキツイ

281名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM35-jGDu)2022/06/01(水) 12:35:57.72ID:Uf+FXrLtM
>>279
コンパニオンにできるのはiPhone、Galaxy スマートフォン
、Android スマートフォン

282名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMb3-BQ7K)2022/06/01(水) 12:51:51.36ID:6WLwBEJGM
>>281
ありです
確かにそう書いてありました
ipadをコンパニオンにするとか需要ないのかな

283名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f101-Cd0t)2022/06/01(水) 12:53:48.97ID:OEyH8x+X0
コンパニオンモードサブ側は厳密にはスマホ版クリスタの機能だから
スマホ版クリスタを入れればiPadでもできんこたない

284名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4101-PGUZ)2022/06/01(水) 13:07:04.32ID:fjRKrz0I0
>>280
ありがとうございます!
ペンに一工夫考えてみます!

285名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4101-eHKK)2022/06/01(水) 17:29:49.57ID:3Pb8e+pZ0
iPadをコンパニオン側で使ってる人結構Twitterで見かけるよ

286名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 49da-wkba)2022/06/01(水) 21:12:14.99ID:R4Hx7zo80
iPadにiPhone向けのクリスタを入れればiPadでコンパニオンできるってだけ

287名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4101-gGuk)2022/06/02(木) 22:20:00.59ID:JHkzr6IX0
  A
|B
  C
こういう感じでBに「下のレイヤーでクリッピング」を設定した後でAをCにクリッピングするのではなくBにクリッピングする方法ってある?
Aに「下のレイヤーでクリッピング」設定すると範囲がBではなくCになってしまう仕様なので
BCのみの状態でBに「透明ピクセルをロック」を使うと一応やりたいことはできるけどできればレイヤー分けたい

288名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 13b9-VwMx)2022/06/02(木) 22:23:11.28ID:L1R27Yar0
>>287
一時的にBをCでクリッピングするのを解除したらいいだけでは?

289名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4101-eHKK)2022/06/02(木) 22:47:11.29ID:PlfEBEG10
lフォルダ
lA
B

C
これじゃだめなん?
フォルダにAとB入れる
BにAをクリッピング
フォルダをCにクリッピング

俺は多段クリッピング使いまくるからよくやるよ

290名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 13b9-VwMx)2022/06/02(木) 22:50:20.14ID:L1R27Yar0
ああごめん、そうだね
何をやりたいかちゃんと読めてなかった

291名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b3bd-ibZ+)2022/06/02(木) 23:09:14.39ID:aU4aFEQU0
IllustratorとかPhotoshopみたいなキャンバスにガイドライン
引いた状態のテンプレート登録はできないの?

用紙サイズはプリセットに登録
ガイドラインは素材登録
別々に登録するしか方法はないの?

292名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4101-gGuk)2022/06/03(金) 00:59:02.55ID:ZoveRLM+0
>>289
おぉ!ありがとうございます!
ググろうにもどう検索すればいいのか分からなかったので助かりました

293名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM4b-9h+U)2022/06/03(金) 02:32:31.32ID:TiEruP3XM
これってPCで買い切り版買ってもタブレット版は全く別扱いですか?

294名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b95f-t3jw)2022/06/03(金) 03:46:20.63ID:ce5UYhzi0
別扱い
スマホやタブレットで使うには月額か年額で新しくお金払うしかない

295名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f101-Cd0t)2022/06/03(金) 03:48:08.59ID:TPXuAtFO0
clipアカウントは共有できるライセンスは別

296名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sac5-9h+U)2022/06/03(金) 06:10:26.77ID:Hi07vlVKa
>>294
>>295
月払いなどでも両方別々に支払い必要なんですか?

297名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c102-ibT7)2022/06/03(金) 06:32:31.03ID:gQw3ic3N0
両方別々に支払いというか2デバイスプランを買い続けてそれでPCとタブレット使ってもいいけど
PCは買い切りを1度買って、タブレットは使う間は1デバイスプランで支払いを続けるほうが安上がり

298名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sac5-9h+U)2022/06/03(金) 06:43:11.40ID:Hi07vlVKa
>>297
よく分かりました!
とりあえずPC版は買います

299名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b902-uzvR)2022/06/03(金) 10:11:56.12ID:zOVsBpiq0
クリッピーボーナスが後1日だけ足りないという歯痒さ

300名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM4b-0jJ0)2022/06/03(金) 12:30:34.11ID:kdhkNtjMM
月額特典、先月3個中2個取ったあと、メンテとかあってそのままにしてたら、またリセットされてんのね

301名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sac5-9h+U)2022/06/03(金) 21:34:58.26ID:Hi07vlVKa
AndroidタブレットをSuperdisplayというアプリでPCの液タブ化して使おうと思ったら古いPhotoshopが対応してなかったから急遽これ買ったんだけど買い切り5000円ってめちゃくちゃ安いね
何の問題もなくSuperDisplayで使えるし慣れればphotoshopより使いやすいかも
サブスクでphotoshopCCとか入るよりよっぽどいいな

302名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d95f-LtSu)2022/06/04(土) 14:58:14.02ID:O5Jyh2kK0
あぶねーログボがギリだ
誰か8日まで毎日ログボって書き込んでくれんか
気付いたら俺も書き込むからさあ

303名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d902-Rebr)2022/06/04(土) 15:14:46.10ID:sp2wHMa60
ログボ忘れるところだったありがと

304名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cab1-3IdR)2022/06/04(土) 15:35:33.05ID:n2m4g/st0
自分も忘れてたwありがとう

305名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c611-79Bc)2022/06/04(土) 15:52:23.09ID:vMwQ3ZQ60
月額年額利用プラン特典も要チェックだぞ

306名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d902-IGm9)2022/06/04(土) 16:26:05.52ID:G+E+Ao4H0
ログボ今日やっと1段目を埋めた俺に一言

307名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ da8c-m5EP)2022/06/04(土) 16:51:27.74ID:f86XD32d0
コミュニティとして盛り上げないと成り立たないから意図は分からんでもないけどログボとか見てると本当にCLIPStudioPaint.exeから直で起動させたくないんだなって
インストール時にもCLIP STUDIOのショートカットしか出さないからPCの事全然知らん人には起動するのにテンポ悪いソフトって認識されるんじゃね

308名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fe4b-t29R)2022/06/04(土) 16:56:33.64ID:yEB4f0Kk0
ランチャーをスタートアップに入れておいてPC起動したら勝手に起動するようにしてみるとか

309名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 86b0-+66E)2022/06/04(土) 17:12:14.19ID:0CL0NbED0
前回のログボのCLIPPYが切れそうなんだけど漫画用でおすすめ無い?

310名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7ac7-Rebr)2022/06/04(土) 17:20:54.23ID:1ubL0PiL0
ぐぐって良さそうなの適当に見繕って消化したな

311名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d95f-N9sE)2022/06/04(土) 17:26:31.40ID:bVLcVET80
タイムラインの右クリックメニューからフレームを設定したとき
クリックしたところの1フレームだけ設定される場合と後ろの方まで複数フレーム設定される場合があるけど
どういうルールで動きが違うんだろう

312名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fead-vLXQ)2022/06/04(土) 17:45:31.60ID:ZqvKuZ5G0
>>309
horitoraって人のクリスタ素材まとめ記事見てきたら?
漫画用のまとめもあったはず

313名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c6da-79Bc)2022/06/04(土) 18:05:47.25ID:gRyJHMzX0
まとまったclippyもらえるからせっかくなら高額なのもええな

314名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6d01-UtqL)2022/06/04(土) 18:08:49.03ID:55PezSa20
どうでもいいけどなぜ0時とかキリのいい時間じゃなく午前4時とかいう半端な時間なんだろ?

315名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 355f-K77E)2022/06/04(土) 19:09:57.03ID:H5WO9mXb0
0時以降の時間帯メインに使用するユーザーも多いから

316名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8614-lCJq)2022/06/04(土) 19:35:25.06ID:Rjm0T1HQ0
ログインボーナスやっと完走した

317名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3e66-5EuS)2022/06/04(土) 19:35:44.03ID:yFCOXbD80
外国人もいるからじゃない?

318名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa11-Eh+B)2022/06/04(土) 20:47:36.05ID:3cCO9pZKa
スマホゲーだと0時前後にプレイすることを考慮して4時区切りのゲームが多い
それに加えてクリスタは海外も考慮って感じだと思う

319名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM65-vI9G)2022/06/05(日) 05:28:29.21ID:myy6CVNzM
立ち上げたら入るようにすれば忘れる率グッと減るのに
普通のソシャゲってそうなんだからそこもマネしろよ
いちいち押すの忘れるわ

320名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 355f-ArPY)2022/06/05(日) 14:39:42.90ID:IBEM+7hO0
コンパニオンモード使ってるとPC側が落ちるの理不尽

321名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMde-6vna)2022/06/05(日) 17:14:34.87ID:I65kO8x0M
>>320
そんなことある?

322名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 355f-ArPY)2022/06/05(日) 17:23:19.65ID:IBEM+7hO0
>>321
オレ環かと思ったがtwitter検索するとわりといるようだ
”コンパニオンモード 落ちる” くらいで見てみて

323名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ caa5-Rebr)2022/06/05(日) 21:57:38.38ID:gXsI+jpn0
かなり前に貰った月額特典以降にこんなのあったのか…
でもこれ契約以外のデバイスでも使えたDLの時からセルシス側の品数全然増えて無くないか

324名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a9ba-vI9G)2022/06/05(日) 22:49:38.19ID:t+xKzYyU0
素材とか期間限定で割引とか無料にしてくれてるからログボ貰うだけじゃなく購入も忘れんようにな

325名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMde-2xyn)2022/06/05(日) 23:39:20.44ID:KckyM1DUM
月額特典で貰える公式素材もっと増やしてくれ
いろんな車種の3Dオブジェクトたのみます

326名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 55c0-6vna)2022/06/06(月) 04:32:35.95ID:j9BWY4bT0
コンパニオン側が落ちることはちょくちょくあるけど本体側も落ちることあるんだ

327名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdea-m5EP)2022/06/06(月) 06:02:14.34ID:8QyfA7jBd
ログインボーナスの時間だァァァァァ!!!!

328名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9579-Apbd)2022/06/06(月) 14:52:09.14ID:DNddvlBR0
3D素材の表示/非表示ってあの目のマーククリックするしかないかな?
教室とかで机を非表示にしたいときに一気に選択できず、一々ポチポチするのがきつくって…。
もしショートカットとかで非表示にする方法あるなら教えてもらえたらありがたい

329名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ beda-jMVO)2022/06/06(月) 15:46:18.20ID:RszZ6bl/0
>>328
レイヤー非表示はダメなの?

330名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ea89-h4Uq)2022/06/06(月) 16:51:46.77ID:TghsfGCW0
コンパニオンモード同期するまでの手順がクソめんどくせぇ

331名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1abd-1xqW)2022/06/06(月) 17:58:22.55ID:AyK5dV3s0
ログボ貰っても使い道がない

332名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 355f-K77E)2022/06/06(月) 18:13:38.49ID:ZRiA6UmM0
クリッピー6万くらい貯まっとる

333名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6d01-yFCf)2022/06/06(月) 18:14:08.99ID:JCUnllJW0
俺に譲ってくれ

334名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MMad-VCEw)2022/06/06(月) 18:22:29.24ID:gqa3pG+8M
需要不明な出品ってクリッピー譲渡的なものもあるのかな

335名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b982-+66E)2022/06/06(月) 18:27:48.64ID:yK44D+0a0
売った分ならアマギフと交換できたのか

336名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1abd-1xqW)2022/06/06(月) 18:59:49.23ID:AyK5dV3s0
どうせなら最初からログボでAmazonギフト配ってほしい

337名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d67c-K8bC)2022/06/06(月) 19:29:29.86ID:bEsob5jl0
>>334
多分複垢でやってるっぽいの見たことある
9999cpとかに設定してた

338名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b982-+66E)2022/06/06(月) 19:40:44.37ID:yK44D+0a0
そういうやり方するとアカウント停止越えて詐欺罪かなんかでしょっ引かれそうだw

339名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a9ba-iL9Q)2022/06/06(月) 19:51:53.39ID:LHAdzmoI0
複垢は規約で禁止されてるし
普通にBANされるんじゃないのか

340名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sred-b6YA)2022/06/06(月) 20:16:39.59ID:guBSss8Or
サンプル画像に刀剣乱舞の眼帯使ってる人ランキングで見たが無くなってるっぽい?
色々引っかかったんかな?素材上げててアレっぽい人ちょこちょこいるけど

341名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d67c-K8bC)2022/06/06(月) 20:26:16.71ID:bEsob5jl0
サムネや説明画で二次使ってる奴おるよな

342名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2501-iL9Q)2022/06/06(月) 20:57:27.98ID:Qqbf40xn0
一回でもやらかすとゴールド販売は絶望的になるから素材作ってる人はあらためて規約ちゃんと読み返したほうがいいぞ

343名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fead-vLXQ)2022/06/06(月) 21:06:35.33ID:LLTdq1qb0
何の素材かもわからないのに2万CPみたいなのって十中八九譲渡目的だろうし見かけ次第通報がいいんだろうけど
項目はどれ選ぶのが適切なんだ?

344名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b982-+66E)2022/06/06(月) 21:29:47.75ID:yK44D+0a0
そのほかにして不自然に高額云々で報告してる

345名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sred-b6YA)2022/06/06(月) 21:41:12.18ID:zW6b5d8xr
色々厳しくなるかもね
cl○○poseの人とか必死すぎてハラハラするし

346名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c6da-79Bc)2022/06/06(月) 22:05:08.70ID:b2q8l2wf0
昨日までログボできてたのに今日クリスタ起動しない・・・
再インストールや再起動もしたけどだめだった。セーフモードでも起動しなかった
タスクマネージャ―だけに少し現れて消える現象困るわあ

347名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa11-Eh+B)2022/06/06(月) 22:32:31.53ID:DEa527eCa
とりあえずスマホ版にログインしてログボもらおう

348名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fead-vLXQ)2022/06/06(月) 22:34:56.70ID:LLTdq1qb0
>>344
サンクス
パクらせてもらうわ

349名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c6da-79Bc)2022/06/06(月) 23:23:06.20ID:b2q8l2wf0
>>347
こんな形でPC以外の端末で使うことになるのは思わなかったがログボもらっておいた 助かる
解決できなさそうだったらkritaにでも移行考えてみようかな

350名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3e01-xlsu)2022/06/07(火) 01:01:32.87ID:RU7U34Ob0
ログインボーナス明日までか
すっかり忘れてて半分ぐらいしか貰えなかったな(´・ω・`)

351名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d902-Rebr)2022/06/07(火) 02:48:49.94ID:m5v4XUd60
1000は貰えたって思おう

352名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d95f-LtSu)2022/06/07(火) 08:38:37.09ID:kdFrc/Us0
ログボあと一日
なんとか間に合いそうだ

353名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4ada-Rebr)2022/06/07(火) 12:09:44.05ID:Br5q5KO70
>>346
前にactionの方で同じ症状発生して
再インストールも再起動も無理だったけど
Shift押しながら素材の初期化起動したら立ち上がるようになった
何かの設定がひっかかってないかな

354名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1abd-1xqW)2022/06/07(火) 13:51:36.88ID:SHK+s8Cy0
ログボ貰ったとして欲しいものあるの?みんな

355名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2501-+66E)2022/06/07(火) 13:55:57.13ID:67CqOsPc0
あるね
日頃からまめにチェックしてお気に入りにぶっこんであるから
ポイントの期限切れになって右往左往しない

356名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d902-Rebr)2022/06/07(火) 14:13:58.96ID:m5v4XUd60
自分も気になったのは都度マイリスしてるからログボ貰ったら手に入れてる

357名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5d32-+66E)2022/06/07(火) 14:15:22.08ID:qMDDzw9l0
漫画描いてたら欲しいものあっただろうけど今はイラストオンリーだからあまりないな

358名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d67c-K8bC)2022/06/07(火) 14:25:46.23ID:v5JMtM/S0
欲しい素材大体あんまり高くないかゴールドの方しか受け付けなかったりするからCPは少し困ることがある
漏れそうになったらいい作家にプレゼントしてる

359名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa11-Eh+B)2022/06/07(火) 14:53:46.21ID:H6XOFUiEa
地味にiPhone版の無料時間延長に使えるらしい

360名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c6da-79Bc)2022/06/07(火) 18:50:43.21ID:Shmy3C9w0
>>353
CELSYSの名前変えたら初期設定で起動できた。素材かなんだがよくわからんけど
この後順調だったらbackup消して心機一転新しい環境弄っていってみるかな

361名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MMad-VCEw)2022/06/08(水) 04:01:15.24ID:CADmFP9mM
ログボ今日までなのに残時間とか出てなかったけど日付間違ってんの?

362名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウアー Sace-VCEw)2022/06/08(水) 04:13:31.41ID:Sz7NHjM9a
連投すまん
通知出なかったけど再読込したらもらえた

363名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8561-/ReC)2022/06/08(水) 09:14:56.94ID:M1n0SKm/0
身元がはっきりしない素材作者のやつとか手出さないから意外とそんなCP使わんよねっていう
アクションとかならリスク無いから良いけどね

364名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7906-jMVO)2022/06/08(水) 09:17:32.74ID:81syqzuB0
著作権無視のアセット増えたよな…それだけユーザーが増えたと喜んでおくか…
中国語対応はそれ故にできない感じありそう…

365名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d95f-LtSu)2022/06/08(水) 12:06:18.89ID:9BQ0Yfnw0
おしログボ間に合った
さてどこにバラ撒こうかな

366名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d902-IGm9)2022/06/08(水) 12:47:52.89ID:DFoajJYy0
ログボ…あと1つヽ(`Д´#)ノ

367名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 86b0-+66E)2022/06/08(水) 14:29:30.19ID:dUETynrf0
>>366
同じく・・・

368名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2d02-yFCf)2022/06/09(木) 22:17:57.48ID:ZjLeIElM0
5月にもらったログボと6月のとじゃ
やっぱり期限が1ヶ月違うんかな
月初からのキャンペーンしか参加したことないから月またぎは初めてだ

369名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 835f-1pmT)2022/06/11(土) 19:25:58.07ID:eVK88KGx0
色相・彩度とか調整レイヤーの方のスライダーはリアルタイムなんだな

370名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3302-qoh/)2022/06/11(土) 23:57:21.75ID:fTV6zh7K0
何かクリップの使い道でも探すかなって
ふと見たら素材が荒れてて公式が困ってるみたいなアナウンスが出てた
色々読んだら「善意によって成り立っています」って
これもう日本じゃ無理じゃね?マイナカードでも提出させたらどうか
そんな労力はクリスタのソフトウェアの改良に充てて欲しいんだが

371名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf11-zkCy)2022/06/12(日) 01:26:09.37ID:/nlI1psl0
ちょっと意味がわからない

372名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cfda-zkCy)2022/06/12(日) 03:29:27.81ID:mecMUykR0
前回のクリップとあわせて2400あるから消費せんと
大きいのよりも有力な少額の素材集めていたほうが使い勝手よさそうかなー

373名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2302-3c35)2022/06/12(日) 12:39:52.26ID:2yLofB6a0
>>370
そんなん出してたか?と思ったけどもしかしてサービス運営ポリシーのこと?
そうだとしたら3年以上前からずっと表示されてるものだぞ

374名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c301-Dqb7)2022/06/12(日) 13:08:26.12ID:44mcTP1f0
パソコン買い替えたら、tabmateが動かなくなった
パソコン内蔵のbluetoothは5.2なんだけど、tabmateの3.0とは互換性ないのかな?
ちなみに、ペアリングはしてくれる。でも、tabmateが赤青点滅したままで、クリスタでも認識されてない

375名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3302-qoh/)2022/06/12(日) 14:26:55.72ID:wszFqubv0
>>373
そうなのか
クリッピーログボの時しか立ち上げないから気が付かなかった

376名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8f7c-icj7)2022/06/12(日) 17:09:03.58ID:R5zug/b70
アンチエイリアスの調整強中弱じゃなくて数字でシームレスにやらせて欲しいなぁ
無しと弱の中間くらいが欲しいとか結構ある

377名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa67-SKCd)2022/06/12(日) 17:49:47.43ID:+RYhRcUaa
長方形描画の縦横設定2000pxまでみたいに
不必要にというか、スライダーのUIとしての上限が
そのまま設定可能な上限になってる箇所がところどころあるのも気になる

378名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0363-JVyE)2022/06/12(日) 21:53:56.30ID:ei0cWLp+0
>>370
よくわからんけど
著作侵害の素材で溢れてるってこと?

マイナのくだりは犯人が外国人だって言う前提?

379名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6f2b-ZrPi)2022/06/13(月) 17:12:09.15ID:CpFm2PI00
>>374
前のPCとの接続の設定をPC側で消してから電池抜きさしして今のPCに再ペアリングしてみ

380名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 03ad-7zzO)2022/06/15(水) 10:07:59.33ID:kfCV/5Gr0
「画像を統合して書き出し」しようとすると、ディスプレイの解像度が落ちる(画面の一部が拡大される)ときがあるのですが、コレってPCの性能不足に起因するものでしょうか?

同じ現象になる方いますか?

381名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM7f-bbGk)2022/06/15(水) 15:12:21.20ID:D9j1i+gLM
韓国人は反日教育受けてることと恨みの文化のせいで
日本人への嫌がらせは正義って思ってる奴沢山いるから

382名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c301-2g4u)2022/06/16(木) 01:48:35.77ID:fCK9UiRm0
いつまで経ってもバケツ塗りで隙間が開くんだけど設定ってみんなどうしてますか?

383名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1301-3c35)2022/06/16(木) 01:49:26.82ID:TukpKum60
まず自分の設定を言うのが先だぞ!

384名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8f7c-icj7)2022/06/16(木) 01:58:13.84ID:rnRJeaSG0
クリスタのラスターでの隙間補完そこまで優秀じゃないからある程度妥協が必要だよ
綺麗に広面塗れない代わりに設定きつくするしかない
ベクター線で描いてたらある程度綺麗になるみたいだけど

385名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c301-2g4u)2022/06/16(木) 02:01:49.27ID:fCK9UiRm0
ほぼデフォルトのままです。色々いじっても、髪の毛先などの細かいところがいつも塗り残されます。
囲って塗るツールも試しましたが逆にはみ出てダメでした。
どこのパラメータがどう作用するのかわかってないので、何か良い教則本などがあれば教えていただけませんか?

386名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8f7c-icj7)2022/06/16(木) 02:03:34.36ID:rnRJeaSG0
>>385
そのレベルまで詳細な性能望んでるならベクター線で描くしかないんじゃね

387名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 135d-G2Bj)2022/06/16(木) 05:54:56.14ID:rAozdajO0
バケツツールにある領域拡張を使う
あとブラシみたいに塗り残しを埋めるツールがある
それでも出る塗り残しは上から調整レイヤーで暗くして目立たせる

388名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2301-JG4s)2022/06/16(木) 19:00:33.81ID:5Zh+w4eB0
>>382
つ 領域拡縮
つ 細い領域にしみこむ

389名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM7f-NwEC)2022/06/16(木) 20:16:29.06ID:8CZQ1K4PM
ベタ箇所が塞がってなくて全域に染み出た時は一瞬焦る
タイムラグがあるから、来るのは分かるけど

390名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 23ad-WNoR)2022/06/16(木) 22:47:11.11ID:vuFdAQHk0
Ryzen5600G使っててレイヤー複数の回転や拡大が重いけど
インテル最新にしたら早くなる?

391名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2301-xcf0)2022/06/17(金) 01:03:08.00ID:H+8LoZOJ0
ならない
ソフトがポンコツなので

392名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b382-/e9c)2022/06/17(金) 01:16:16.62ID:qV8Lq16S0
どのレベルでどんな環境とかわからんけどi5-12400で教本とかについてるプロの作品読み込んでガチャガチャやってる分には重いとは思わんな
でもCPUパワーそんな変わらんぽいしなぁ

393名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6fda-xGX2)2022/06/17(金) 01:31:39.78ID:F1mak2yU0
レイヤー系よりも全天球モデル設置してグリグリしたら重いよね

394名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bfba-GGE9)2022/06/17(金) 09:38:43.66ID:by1Oqjts0
デフォでルーラーの原点を中心にってできない?

395名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa52-5Yi8)2022/06/18(土) 00:22:33.69ID:p+ObUjh8a
このソフト使いこなすのにもしかして年単位でかかる?
スマホ版も合わせて

396名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a702-Iw2V)2022/06/18(土) 00:26:34.31ID:0R7kNpfT0
それはExcel使いこなすには~と同レベルの質問では
何をするかによるよ

397名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b6ad-pwN/)2022/06/18(土) 00:56:13.09ID:ufQuO7jS0
飲み込み早いやつなら1週間触ってりゃおおかた使いこなせるぞ(適当)

398名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4782-KtZt)2022/06/18(土) 01:03:40.64ID:k4emxKcZ0
機能辞典みたいなやつ買ったけど碌に読まない間にUI変わってて草

399名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e301-idxe)2022/06/18(土) 01:33:32.23ID:Xi+ohxSc0
プラグイン開発までやろうとしたら年単位かかるかもしれない

400名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a702-Iw2V)2022/06/19(日) 19:54:25.05ID:Tr/xEIFT0
そういえばクリスタってIEの機能に一部依存してたよな
IE廃止大丈夫だろうか

401名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e301-idxe)2022/06/19(日) 20:47:14.71ID:lqlD8wiT0
そんな機能あったっけ?

402名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2302-f0NV)2022/06/19(日) 22:13:33.95ID:hiHLfrwE0
CLIP STUDIOがIEベースだったけどだいぶ前にEdgeに変更になってるぞ
じゃないとWin11で使えないしな

403名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b6ad-pwN/)2022/06/20(月) 03:31:59.55ID:0QqFXt5N0
ベース変更割と前だよな
あれでだいぶ重さマシになったから本当によかった(重くないとは言ってない)

404名無しさん@お腹いっぱい。 (アウウィフ FF47-sER5)2022/06/20(月) 03:55:18.96ID:TThedkwXF
読み込みがクソ遅い。タブで開けない。ダウンロードのレジュームも出来ないなどなど
CLIP STUDIOの操作性は最悪なままWEB版が亡くなって何年も経ったなぁ

405名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMb6-o6TY)2022/06/20(月) 09:52:37.88ID:LKHfC4hiM
clip studioのアセット検索とか
戻るのショトカ使えないのが微妙
なのでブラウザから検索してるわ
アプリの検索では載らないのあってブラウザでしか出てこないの結構あるし

406名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr3b-vQJb)2022/06/21(火) 01:13:57.33ID:PLQ3DcACr
解約ってその日かその時から適用される?
それとも払った次の分まで使える?クレカ引き落としにしたiPadの更新がもういいかなってなってるが正直更新日前に忘れそうでな

407名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4782-KtZt)2022/06/21(火) 01:51:43.08ID:dKorg8jF0
更新時期に未払いなら解約になってるはず、期日までは大丈夫

408名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr3b-vQJb)2022/06/21(火) 02:39:10.48ID:U6aXIn7br
ありがとう

409名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMb6-ylO7)2022/06/21(火) 14:37:51.22ID:O1uMpXSMM
たしかAppleから更新確認のメールが来たはず

410名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM67-HL5n)2022/06/21(火) 18:35:46.16ID:lpHbRwdXM
>>395
20年前にアドビの技術者がフォトショとかイラレの全機能を
使いこなせる人材は我が社にいないって半分自画自賛の
コメントしてるからまかり間違ってもこの手のアプリを
使いこなせるなんて思い上がらない方がいいよ
普段使いしてこれもうちょっと簡単にできない?って
悩んだときに調べてみることの繰り返しするしかない

411名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペペ MMb6-9Esc)2022/06/21(火) 19:05:33.72ID:MyAoa9eXM
というか「使いこなす」が分野ごとにある感じ

412名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fa36-amaV)2022/06/21(火) 20:37:10.64ID:eKCRvoOm0
自画自賛…??

413名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロル Sp3b-idxe)2022/06/21(火) 21:05:18.59ID:p7kb1Evip
自虐じゃね?

414名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9aad-GvQ2)2022/06/21(火) 21:15:12.25ID:OgXZfT1c0
自社にさえ使い尽くせる人がいないほど機能が豊富
ってことじゃないの

415名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ de01-f0NV)2022/06/21(火) 21:22:17.53ID:7KZ5cnwJ0
使いこなすが100%って意味なら日本語や英語ですら世界に2-3人いるかすら怪しい

416名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cebb-N5lB)2022/06/21(火) 23:38:36.69ID:IQlGy9CV0
話題切っちゃってごめん

目が悪い人の視界を表現したいんだけど、
対象物が「ぼんやりとかすんで見える状態」ってどうやったら表現できますかね?
よく「テレビに映ってる映像」みたいな感じで全部トーン化?するみたいにもやっとぼやっとさせるようなやり方をイメージしてるんですけど

417名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e301-idxe)2022/06/22(水) 00:17:54.91ID:oBYwYia60
カラーかモノクロかによるけど
カラーならレイヤー結合してガウスぼかし

モノクロならレイヤー全部グレーに変換してガウスぼかしかけてレイヤーのトーン化

でいいんじゃね

418名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cebb-N5lB)2022/06/22(水) 00:45:55.78ID:K3rVX7Ir0
>>417

ありがとうございます!
そうか、ガウスボカシかけてからのトーン化なんですね
ブツは漫画原稿なのでモノクロなんですが、
ガウスボカシ=カラーで色塗りするときに使うものみたいな先入観あって思いつきませんでした
早速やってみます!

419名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMb6-ylO7)2022/06/22(水) 21:05:41.43ID:HprsQfqIM
プライバシーポリシー改定のお知らせがきたけど、誰か変更点だけを要約して教えてくれ

420名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a702-Iw2V)2022/06/22(水) 21:44:04.06ID:oWqohSoj0
セルシスの社名がようやくセルシスになった

421名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b6ad-pwN/)2022/06/22(水) 22:08:58.17ID:ISR0vh/L0
あーそういえばアートスパークからセルシスに変えるみたいな話あったような

422名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 832d-cTFU)2022/06/23(木) 12:25:17.71ID:phbPCC8x0
jpgやpngの書き出しをしようとしたら
クリスタとフォトショだったらやっぱりフォトショの方がきれいなのかな?
今まあまあの量のデータがあるんだけどクリスタからpsdに書き出してフォトショでpng書き出しするの面倒だなって・・

423名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp3b-idxe)2022/06/23(木) 13:16:56.09ID:NJWLfekLp
圧縮するならまだしも1ピクセルごと全く同じ色を出力するだけなのに、なんでフォトショのほうが綺麗だと思うんだ…?

424名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5b79-HL5n)2022/06/23(木) 13:23:04.07ID:IVZIqzYA0
クリスタからpsdに書き出してフォトショで開くと色濁らない?
普通にクリスタで書き出ししたほうが色事故らないと思う

425名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3e7c-sgjE)2022/06/23(木) 13:26:28.66ID:nMT3IvVc0
>>424
それはカラーマネジメントのプロファイル入れてないからでは
フォトショはそういうとこ滅茶苦茶厳密だから

426名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5b79-HL5n)2022/06/23(木) 13:32:46.84ID:IVZIqzYA0
>>425
そこらへんいじってからpsdにしても若干色変わっちゃうんだよね
茶系の色が彩度明るくなる

427名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3e7c-sgjE)2022/06/23(木) 13:38:46.47ID:nMT3IvVc0
>>426
まぁクリスタが確か独自方式で疑似CMYK状態だった記憶あるからおかしいのはフォトショじゃなくてクリスタの方だと思うよ
カラーマネジメントやらCMYKに関してはadobeが基準だから

428名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0e2d-cTFU)2022/06/23(木) 17:28:28.35ID:5MiDUsDW0
>>423
いやぁなんとなく・・
>>424
うーん・・ずっと試行錯誤してたんだけど424の言うとおりなんだかフォトショに持って行くと少しイメージ変わってしまうので時間もないし結局クリスタで行くことにしたよ
ありがとう

429名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp3b-idxe)2022/06/23(木) 17:36:31.87ID:NJWLfekLp
>>428
理解せずなんとなくやってるだけなら
マジでただのおまじないというか時間のムダなだけだからやめたほうがいい…

実際にフォトショで変換したほうが綺麗だというプラシーボ以上の効果があったなら続ければいい

430名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0e2d-cTFU)2022/06/23(木) 17:43:49.10ID:GZV7KFPr0
>>429
そうだね
自分知識不足で・・
迷ったらフォトショにしとけみたいな先入観があったんだ
ありがとう

431名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp3b-idxe)2022/06/23(木) 17:45:54.50ID:NJWLfekLp
カラープロファイルつけてガチガチに出力するならフォトショのが綺麗かもね

432名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp3b-idxe)2022/06/23(木) 17:46:33.28ID:NJWLfekLp
綺麗って言っても「紙に印刷したあと」だけど

433名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3b5f-KtZt)2022/06/23(木) 18:20:26.03ID:EnqU3OAv0
印刷屋にお任せの方が綺麗民、低見の見物

434名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp3b-idxe)2022/06/23(木) 18:23:38.79ID:NJWLfekLp
最近は印刷技術マジで進化したからほんとRGBでプロファイルも気にせず印刷会社にぶん投げるのが一番楽

435名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7666-CtaF)2022/06/23(木) 18:36:38.06ID:ULlV74p70
>>428
クリスタの方でCMYKをプレビュー表示にしたまま塗ってるんじゃないの?

436名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM67-HL5n)2022/06/24(金) 11:30:12.90ID:rpX/1PYJM
>>434
クリスタ対応の印刷会社だったら分かんなかったらRGBのまんま
生データよこせって言ってるから悩まなくていいんじゃないかな


lud20220624194622
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/cg/1652145369/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 
  ↓この板の人気?スレ↓(一覧)
 
Shade 相談/質問スレッド Ver.50.0
そろそろLinuxでCGやろうぜ
ポリゴンモデラーWings3D
SAIフリーソフト化を願うスレ
Daz Studioスレッド Part38
超 超 初心者スレッド
【ペンタブ】WACOM 新・旧Intuos 【板タブ】21本目
pixiv奈落底辺スレPart75
【Maya】Autodesk Maya質問・雑談総合スレPart12
【StableDiffusion】AI画像生成技術18【NovelAI】
在宅でCG・漫画描いて小遣い稼ごうぜ DL数11
【pixiv】ケモノ絵についてマターリ語るスレ 16【獣人】
【Cintiq】WACOM 液晶ペンタブレットPart121【DT】
鬼武者3のOPを超えるフル3DCGって一体いつ出るん
3DCG屋による雑談スレ Part14 ©2ch.net
SOFTIMAGE初心者スレPart19
漫画家志望のフリーターです!
【コミスタ・イラスタ後継】CLIP STUDIO PAINT part119
pixiv 底辺卒業スレ Part91
【3D彫刻】ZBrush質問・雑談スレ38【3Dペイント】
ペイントツールSAI 125色目
【iPad用】CLIP STUDIO PAINT part13
安倍ちゃんは朝鮮人
トミーウォーカーアトリエ★149
Daz Studioスレッド Part29
学校辞めてデザイナーになります。
akeytsu-リギング&モーション
ペイントツールSAI 120色目
在宅でCG・漫画描いて小遣い稼ごうぜ DL数3
22:21:46 up 15 days, 19:30, 3 users, load average: 249.07, 166.09, 145.26

in 0.010127067565918 sec @[email protected] on 092811