22222../cacpdo0/2chb/496/03/cg167170349621738973562 【ペンタブ】WACOM 新・旧Intuos 【板タブ】19本目 ◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【ペンタブ】WACOM 新・旧Intuos 【板タブ】19本目


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/cg/1671703496/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1名無しさん@お腹いっぱい。2022/12/22(木) 19:04:56.08ID:xhaeAdn5
●Wacom公式サイト http://www.wacom.co.jp/
・ペンタブレットホームページ http://tablet.wacom.co.jp/
・ドライバ等ダウンロード http://tablet.wacom.co.jp/download/down1.html
・サポート・FAQ http://tablet.wacom.co.jp/support/

●前スレ
【ペンタブ】WACOM 新・旧Intuos 【板タブ】17本目
http://2chb.net/r/cg/1623029623/
●前前スレ
【ペンタブ】WACOM 新・旧Intuos 【板タブ】16本目
http://2chb.net/r/cg/1601824462/
【ペンタブ】WACOM 新・旧Intuos 【板タブ】18本目
http://2chb.net/r/cg/1646445121/

●関連スレ
BAMBOOの話題はこちらへ
ペンタブレット WACOM BANBOO用 2スレ目
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/cg/1228566688/l50

● iPadの話題はこちらへ
Apple Pencil Part.2 [無断転載禁止]
http://2chb.net/r/cg/1453397234/
iPadで絵を描きたい人のスレ Part.1 ※絵OK
http://2chb.net/r/cg/1568259609/
Procreate(プロクリエイト)
http://2chb.net/r/cg/1635745183/


●次スレは>>970

2名無しさん@お腹いっぱい。2022/12/23(金) 02:46:41.66ID:LIKmaGhi
1Z

3名無しさん@お腹いっぱい。2022/12/23(金) 21:20:35.09ID:tuQHH+TM
CTL6100のbluetooth版ってどうなん?遅延とかある?
今はUSB版使ってます

4名無しさん@お腹いっぱい。2022/12/28(水) 13:51:23.77ID:Zyhr5ofH
どうしても液タブが合わなくて
板で商業漫画を描くっていう愚行を冒してる
モニターもFHDシングル
せめて4Kにした方がいいですかね

5名無しさん@お腹いっぱい。2022/12/28(水) 14:16:16.60ID:QZneFYMM
それで成り立ってるなら、変える必要なくね?
つか、商業の人の方が古いやつ使ってるよね

6名無しさん@お腹いっぱい。2022/12/28(水) 14:21:08.53ID:1GZoH2cf
そりゃ昔はみんな板タブだったしなにより肩に優しいし

7名無しさん@お腹いっぱい。2022/12/28(水) 14:42:03.53ID:Zyhr5ofH
無理に変える必要ないですかね
4Kはクリスタ重くなるらしいし
肩に優しいはわかる

8名無しさん@お腹いっぱい。2022/12/28(水) 15:41:26.70ID:mCWg8ERd
ワイのintuos4が気付いたらとても感度悪いのですが、寿命ですか?
macで使っていてドライバやソフトは最新です。

ソフト的な問題なら大問題なのですが、ハードが悪いならまたメルカリで4買いたい。

今の感度はペンが板に触れても何も起こらず、強めに力を入れないとダメです。。

9名無しさん@お腹いっぱい。2022/12/28(水) 17:30:55.75ID:CE6SERX7
>>8
感度悪いってのはペンの反応?
何が悪いのかわからんがペンならペン買い替えたら良いよ
そもそもペンは消耗品

10名無しさん@お腹いっぱい。2022/12/28(水) 17:47:15.24ID:mCWg8ERd
>>9
板かペンのどちらか悪いのか分かりません!
今まではペンと板が軽く接触するだけで当たり判定?がオンだったのに
今は力を入れて接触させないとダメです。これが疲れる(;´∀`)
ペンが悪い可能性も含めて板とペンのセットを買おうかと思います

11名無しさん@お腹いっぱい。2022/12/28(水) 18:37:35.79ID:mCWg8ERd
消しゴム機能のペンの反対側の上の部分を使ったら書き心地すんなりだった
つまり普段使う下部のペンだけが悪いということ

まさか本当にペンは消耗品だったとは!
あやうく付属品なしの板だけ買うところでした
教えてくれてありがとうございました

12名無しさん@お腹いっぱい。2022/12/28(水) 18:41:42.71ID:CE6SERX7
>>10
ハイエンド板ほしいわけじゃなきゃ中古でいいんじゃないの
見た目が綺麗で箱取説付きなら多分大丈夫
中古の場合見た目が汚い=壊れかけと思ってほしい

13名無しさん@お腹いっぱい。2022/12/28(水) 19:30:38.42ID:mCWg8ERd
>>12
ありがとう。ハードは消耗品ということがよく分かりました。
それを踏まえて購入します!

14名無しさん@お腹いっぱい。2022/12/28(水) 19:36:23.04ID:WbA8Wqut
>>3
USBの場合とBluetoothで比較すると僅かだが遅延あるよ
初心者ービギナーだとおそらく気付かないぐらいの遅延だが
中級者あたりだと線の書き始めにタイムラグがあるのに気付くはず

15名無しさん@お腹いっぱい。2022/12/28(水) 23:58:43.64ID:Zyhr5ofH
ワコムペンの寿命は体感3年
それ以降は余生

16名無しさん@お腹いっぱい。2022/12/29(木) 00:20:52.08ID:YpprBJeR
キャンパスに毛筆やってる俺は筆圧ヨワヨワだから全然減らないんご
ペン先も1年以内で交換したことない

17名無しさん@お腹いっぱい。2022/12/29(木) 01:32:51.88ID:oalkwFIS
クラシックペンを8年使っている
今もう無いんだな
中古はアホみたいに高くなっているし
壊れたらプロペンしかないんかな

18名無しさん@お腹いっぱい。2022/12/29(木) 03:01:30.29ID:wEhuNCfG
クラシックペンからならSlim買った方がいいよとだけ

19名無しさん@お腹いっぱい。2022/12/29(木) 04:39:45.60ID:5Ui9AgyL
>>16
ペン先の減りとは別にペン自体の筆圧感知のヘタりもあるんよ
まー筆圧弱ければそっちも長もちするのかもだが

20名無しさん@お腹いっぱい。2022/12/29(木) 07:10:45.82ID:bhVPwxiH
ペン落とすと一発で死んだりするよな

予備のペン買っといて、定期的に書き比べてみると
劣化に気づくよ

21名無しさん@お腹いっぱい。2022/12/29(木) 07:23:10.22ID:j/eBbi2o
本体はなかなか壊れないけど
ペンは華奢だよね

22名無しさん@お腹いっぱい。2022/12/29(木) 07:25:31.19ID:5Ui9AgyL
感知レベルが4000、8000、と細かくなるほど筆圧のヘタりが早くなった気はする

23名無しさん@お腹いっぱい。2022/12/29(木) 10:32:30.74ID:YpprBJeR
>>20
予備のペン含めてモニターの上の台に乗せてる
へへへ、これが俺の精いっぱいのチキンゲームだ

24名無しさん@お腹いっぱい。2022/12/30(金) 05:16:47.39ID:BuEmw7Pi
ペンを安くすればワコム無双なのにな
アイパドは第1世代でも1万5000円
プロペンで利益出すよりプロペンの値段下げてワコムのリーズナブルさを訴えたほうが覇権取れるのに
12月1日から無印のペンも芯も高くなってなあ

25名無しさん@お腹いっぱい。2022/12/30(金) 11:09:29.45ID:JpYeYq6s
ペンは安くするというより2000円値上げ程度は許容するから分解修繕できるようにしてほしいな
ペン先のグラグラも同人でリング作って治せるようにするとか自由度欲しい

26名無しさん@お腹いっぱい。2022/12/30(金) 12:55:44.63ID:vbQ1Kx+g
分解はほんとそう…
購入してすぐペンの先端(芯じゃないとこ)がちょっと割れちゃって外側だけ交換を申し込んだらペンは分解しないので新しいの買い換えろって返ってきた
任天堂の修理と比べちゃダメなんだな…

27名無しさん@お腹いっぱい。2022/12/30(金) 18:26:31.54ID:HGJQ7Qq1
スマホのバッテリー取り外し不可と同じで分解できるようにするのはユーザーにメリットがあるがその代わりペンが重くなったりする
プロペン3あたりがワコムのできる最大限の分解だと思うな

あまりに分解できるようにすると今度は「ペン先のカバー1500円」とかになり、さらに一部のパーツに人気が集まると一部のパーツが手に入らなくなる問題がある
ワコムワンのケーブルあたりは既にそんな感じでケーブルとアダブタは別々で買えるがアダプタが異常に高い

パソコンやスマホでも分解できるものを提供してるところがあるがパーツの値段がやたら高く本体もめちゃ重くなってたりする
中々難しいで

28名無しさん@お腹いっぱい。2022/12/30(金) 19:28:58.44ID:JpYeYq6s
>>27
だから同人でリング作ってetcになるんだよ
>>26 の不満も込みで、その辺改善してほしいのだわ

知ってたらすまないが既に胴体のラバー樹脂剥がして木カバーや金属カバー付ける同人販売物もあるよ

29名無しさん@お腹いっぱい。2022/12/30(金) 21:56:43.80ID:Tytv0A6Q
>>25
タブペンってそんな個人レベルで修理出来るような製品じゃないと思うけどね

>>26
> 購入してすぐペンの先端(芯じゃないとこ)がちょっと割れちゃって

えーどんな使い方したん

30名無しさん@お腹いっぱい。2022/12/31(土) 15:36:05.67ID:EJ8AvRia
>>29
買ったばかりのペンタブにペーパーライクフィルム貼って描いてたら1ヶ月くらいで線が途切れるようになる
それでペン先をよく見たら芯が凄い削れてペン先も少し割れてた
前に使ってたIntuos3では1ヶ月で芯がダメになること無かったから油断してたよ…

なのでこのスレでペーパーライクフィルムの話が出る度に筆圧強い人は気をつけてと忠告している

31名無しさん@お腹いっぱい。2022/12/31(土) 15:52:45.33ID:S0zhLWhl
ペーパーライクフィルム使ってるお前のせいな

32名無しさん@お腹いっぱい。2022/12/31(土) 15:55:37.42ID:tLwrSO9u
>>30
ああーー芯がほぼ無くなってさらにペン本体まで擦って削っちゃったってことね
普通はなかなかそうはならんと思うけど、夢中で描きまくってるとそこまでいってしまうのか?

33名無しさん@お腹いっぱい。2022/12/31(土) 20:12:10.40ID:iy7H4wr1
>>30
ペン心が細くなりすぎだな
削れやすくなってるんですよね

34名無しさん@お腹いっぱい。2022/12/31(土) 22:37:45.06ID:iy7H4wr1
イン5ペンにストローク心入れてるのですが
ビョンビョン押し込むの気持ちいい

35名無しさん@お腹いっぱい。2023/01/01(日) 14:10:34.65ID:vR36Orn2
ストロークはノーマルと変わらんという意見も多くあるから廃止された疑惑

36名無しさん@お腹いっぱい。2023/01/01(日) 14:47:00.77ID:zZAEglI5
>>35
現行ペンは直径が細すぎて作れなくなったんだと思う
そりゃ金掛ければ作れるだろうけど
そこまでして欲しいものじゃないな

37名無しさん@お腹いっぱい。2023/01/01(日) 15:22:49.16ID:jq17NJWM
>>35
いやすげぇピョンピョンするからまるきり別モンだろ
今のプロペンなんてめちゃ芯細いからバネなんか入れられないってだけでは?

38名無しさん@お腹いっぱい。2023/01/01(日) 20:59:36.80ID:tTQ7pcJf
毎回毎回毎回毎回ドライバのエラー
しかもまともに機能しなくなる致命的なやつ
マシンの乗り換えもOSアップデートも迂闊にできねーよ
今回はクリックが効かなくなりました
10分ごとにマシン再起動してます

39名無しさん@お腹いっぱい。2023/01/01(日) 22:57:17.30ID:zZAEglI5
>>38
君のPC、OSがインストールやアンインストール繰り返し過ぎて汚れて馬鹿になってるだけじゃないんですか?
OS入れなおしても直ぐにという場合はハードウェアに問題ありそう
パーツはもとより電源がクソだとか
HDD、SSD接続ケーブル交換すると直るというのもあるけど
やるべきことやってる?

40名無しさん@お腹いっぱい。2023/01/01(日) 23:11:54.06ID:tTQ7pcJf
>>39
新品購入して1年未満のmacbookだよ
1年前の古いドライバを入れ直してようやくエラーが出なくなりました
アドバイスありがとう

41名無しさん@お腹いっぱい。2023/01/02(月) 00:02:15.10ID:o/kA79gW
>>40
解決オメ
アドバイスとは全然違ったけどね

42名無しさん@お腹いっぱい。2023/01/02(月) 00:35:58.58ID:j5c91eiw
以前も最新ドライバいれたら無限ポップアップ発動してドライバのダウングレードで解決してたわ
いつもドライバで問題出るからもう最新ドライバなんか入れない
OS推奨されてないけど古いままにしとく

43名無しさん@お腹いっぱい。2023/01/02(月) 06:58:52.87ID:AqgTP32q
win環境で歴代モデルをいろいろ長く使ってるが>>38みたいな問題が出たことはないな
macのOSまたはワコムドライバが腐ってるのかね

44名無しさん@お腹いっぱい。2023/01/02(月) 07:36:48.94ID:Ri88vu6V
>>37
ストロークはノーマルと同じって声は結構多いよ
君の意見と他人の意見は必ずしも同じではない

45名無しさん@お腹いっぱい。2023/01/02(月) 11:09:17.97ID:e3BPycuP
ウチはストローク芯とノーマル芯は使い心地ちがうと感じるけど
まあ感じかたは人それぞれだな

46名無しさん@お腹いっぱい。2023/01/02(月) 11:38:37.59ID:XScOYPEA
まあ鈍感な人には違いなんて分からんよね

47名無しさん@お腹いっぱい。2023/01/02(月) 12:52:19.66ID:o/kA79gW
正月から何をアホな事いってるんだ
そんな事よりヨドバシの福袋店頭販売してるか見てきてくれ

48名無しさん@お腹いっぱい。2023/01/02(月) 13:18:31.31ID:QzXKou4U
>>47
昨日してたよ
完売してたけど

49名無しさん@お腹いっぱい。2023/01/02(月) 13:26:24.43ID:o/kA79gW
iPad福袋落選したので欲しかった
板タブで頑張る

50名無しさん@お腹いっぱい。2023/01/02(月) 13:29:23.01ID:QzXKou4U
プロペン3の板タブ出ないんですか?ってコミケで聞いてみたけど予定ないですねって言われてしまった

51名無しさん@お腹いっぱい。2023/01/02(月) 13:30:12.65ID:Ri88vu6V
https://estore.wacom.jp/ja-JP/special-offer/fukubukuro

ワコムストア福袋セールまだやってるぞ!
お前ら急げっ!!!

52名無しさん@お腹いっぱい。2023/01/02(月) 13:58:45.02ID:o/kA79gW
>>50
それより読み取り速度早くしてくれと要望してほしい
今の2倍になるだけでどれだけ楽になるか

53名無しさん@お腹いっぱい。2023/01/02(月) 15:10:23.92ID:W4gr81MB
>>50
まじかあ
もう板は中華に任せる感じなんかなあ

54名無しさん@お腹いっぱい。2023/01/02(月) 15:43:18.35ID:Pd4aIACc
プロペン3対応板タブの予定がないだけで謎のペン対応の板タブは出る可能性はあるかもしれんぞ

55名無しさん@お腹いっぱい。2023/01/02(月) 15:44:34.15ID:AqgTP32q
>>50
今のところ具体的な発売予定が無いだけで、開発は進んでるかもじゃん?

56名無しさん@お腹いっぱい。2023/01/02(月) 16:03:24.54ID:cBpGhWMI
公式で発表されてないことをコミケで言えるわけないもんなあ

57名無しさん@お腹いっぱい。2023/01/02(月) 16:34:53.03ID:EphJgrgJ
>>51
別に安くもねぇ…

58名無しさん@お腹いっぱい。2023/01/03(火) 14:06:49.57ID:lGC5i0aL
>>50
単純に販売予定がコミケ出向組(下っ端)に知らさせてないだけでは?
本屋で本の発売予定聞くみたいなものだろそれ

59名無しさん@お腹いっぱい。2023/01/03(火) 14:10:45.32ID:BCcIEpNx
板タブのモデルチェンジがあれば、次は当然プロペン3で出すよなあ
板と液の両方でプロペン2使ってる俺としては、片方だけ3にするのも嫌だし両方まとめて買い替えもつらいし
正直3のペンの形状が好きじゃないし、ずっと2のままの方が有り難かったんだが

60名無しさん@お腹いっぱい。2023/01/03(火) 14:30:34.02ID:MOEVh9BM
>>58
発売前の情報は許可なく出すと解雇理由になるのでやらないよ

61名無しさん@お腹いっぱい。2023/01/03(火) 14:39:36.49ID:lGC5i0aL
>>60
と言うかコミケ販売班が未発売品のこと知ってるとは思えんわ
開発組と販売班は天と地の距離があるやろ

62名無しさん@お腹いっぱい。2023/01/03(火) 15:02:50.10ID:MOEVh9BM
>>61
問題の中心は知っていても許可が出て無ければ教えられないという部分です
新製品の発売はわざとリークするけど
許可ないと営業でも出さないよ

63名無しさん@お腹いっぱい。2023/01/03(火) 15:12:37.48ID:lGC5i0aL
>>62
残念だな
俺は販売組はそもそも知らないという立場だ

64名無しさん@お腹いっぱい。2023/01/03(火) 16:23:25.90ID:dFa6NHfT
まあ何にしても新製品ならプロペン3対応くらいしか新製品要素なくね?
値段だけ上がって既製品とかわらんの出されてても困るわ

65名無しさん@お腹いっぱい。2023/01/03(火) 19:17:21.47ID:MOEVh9BM
俺は次のタブより
レジストリ書き換えて読み取り速度2倍にするとかなんかあれば良いな

66名無しさん@お腹いっぱい。2023/01/03(火) 21:23:40.42ID:8tAHOybP
今年こそ新型が出ますように

67名無しさん@お腹いっぱい。2023/01/05(木) 11:41:59.90ID:Bc2PRflL
読み取りってソフト側も対応しないといけないやつかな
描画も60fps限界のソフトがほとんどらしいし

68名無しさん@お腹いっぱい。2023/01/05(木) 12:31:06.14ID:sRCI0mNl
>>67
読み取りはあまり関係ないというかintuos proより上のはあるから
ホバーカーソルの時もペンタブとパソコンの間で読み取ってホバーカーソル移動を表現してるのだから

69名無しさん@お腹いっぱい。2023/01/05(木) 15:19:53.69ID:5iGvf8wj
8だけど新しい中古品買ったら直った!
ペンが消耗品って罠すぎる。
まだまだ4で頑張ります。
ありがとうございました( *・ω・)ゞ

70名無しさん@お腹いっぱい。2023/01/05(木) 15:27:03.60ID:q7HqxW/t
罠か?

71名無しさん@お腹いっぱい。2023/01/05(木) 15:38:38.44ID:LlvgmTHn
>>69
4で使えるペン買ったんか
お幾億万円で何買ったの?
タブレット丸ごと買い替えるかと思ってたので意外な結果に驚いてる

72名無しさん@お腹いっぱい。2023/01/05(木) 15:53:19.39ID:w1WFOWEO
Intuos4のペンならまだ普通に5000円以内で新品買えるぞ

>>69
> 新しい中古品買ったら直った

新古品ならいいが、ほんとに中古で使用済みのペンだとそれも既にある程度ヘタってる可能性が…

73名無しさん@お腹いっぱい。2023/01/05(木) 16:18:00.37ID:5iGvf8wj
>>71
板のセットを買いました。
あまり使われていないペンタブだったのにかなり安かったです。
経年劣化が怖い。

74名無しさん@お腹いっぱい。2023/01/05(木) 19:10:36.91ID:LlvgmTHn
>>73
ほほう
使用頻度の少ないセットなら大丈夫だな
あのスケルトンな表面とOLEDだかのライトアップが気に入ってるようだね

75名無しさん@お腹いっぱい。2023/01/06(金) 07:26:09.86ID:ZJxJZBdR
>>67
Intuos pro Mにモニター240hzのやつ使ってクリスタで描いてるけどリフレッシュレート高いのは意味ないのかな?

76名無しさん@お腹いっぱい。2023/01/06(金) 08:36:08.21ID:HWtXD9LT
>>74
うっす。ただ別の製品になるとドライバとか
環境整えるのが面倒だったので同じ製品にしたのもあるけど(・・;)

77名無しさん@お腹いっぱい。2023/01/06(金) 09:20:53.38ID:yo1D0Inb
Intuosとクリスタが足引っ張ってそう

78名無しさん@お腹いっぱい。2023/01/06(金) 12:25:26.92ID:8uRY67+D
>>75
読み取りとリフレッシュレートは関係あるように見えて関係ないぞ

リフレッシュレートが高いとペンの軌跡が早く描写されるだけで読み取り速度は変わらない
見た目を滑らかにすれば遅延少なく見えるのはiPadproで採用されてる裏技

79名無しさん@お腹いっぱい。2023/01/06(金) 14:00:06.63ID:ZDwZS/RO
デスクトップ版クリスタって120Hzで動いてるイメージない

80名無しさん@お腹いっぱい。2023/01/06(金) 15:16:56.64ID:EJ6tAmbp
レビューにあったけど動いてないよ
新液タブの120fpsを生かしてない
ソフト側もゲームみたいに対応する必要がある

81名無しさん@お腹いっぱい。2023/01/06(金) 16:32:47.97ID:GdAy4BU7
>>80
環境設定-タブレット設定-入力頻度-速度優先でも駄目?
そのレビューどこか教えてください

82名無しさん@お腹いっぱい。2023/01/06(金) 16:34:55.93ID:GdAy4BU7
あ、自分で見つけたので大丈夫です

83名無しさん@お腹いっぱい。2023/01/06(金) 17:55:49.13ID:ZDwZS/RO
板タブのメリットにモニターが自由ってのがあるのにクリスタが潰してる
4Kも重いし

84名無しさん@お腹いっぱい。2023/01/06(金) 18:13:07.36ID:GdAy4BU7
一応120fps撮影してみたけど、入力頻度>品質優先は120Hz更新してて入力頻度>速度優先だと60Hz更新してるように見えるな
間違ってるかもしれないからみんなも調べてみてくれー

85名無しさん@お腹いっぱい。2023/01/06(金) 18:17:53.13ID:GdAy4BU7
あ、デスクトップ版ね

86名無しさん@お腹いっぱい。2023/01/07(土) 05:17:45.69ID:2munXkj2
>>83
クリスタ使わなければいい話

87名無しさん@お腹いっぱい。2023/01/07(土) 06:16:40.51ID:UF0mmQn6
>>84はスマホカメラ120fps撮影、モニタは120hzに設定
動画コマ送りで確認したところ品質優先の方は線描画120hz更新されてるのを確認したがクリスタは60hz動作というのは果たして本当かね

88名無しさん@お腹いっぱい。2023/01/07(土) 07:49:40.51ID:bHVtAdMP
>>78
なるほど
ありがとう

89名無しさん@お腹いっぱい。2023/01/07(土) 08:18:40.64ID:UF0mmQn6
お前らも勝手に偏見持たず自分で確かめろよ!

90名無しさん@お腹いっぱい。2023/01/07(土) 08:33:50.18ID:bHVtAdMP
俺のiPhone xs maxは動画撮影60fpsが最高なんだ…
ごめんな

91名無しさん@お腹いっぱい。2023/01/07(土) 21:17:32.47ID:7P1RKpbz
>>87
60hzで描写される線を120hzで撮ったから120hzに見えただけじゃね?

92名無しさん@お腹いっぱい。2023/01/07(土) 21:28:26.26ID:UF0mmQn6
>>91
それなら>>84にならないよな

93名無しさん@お腹いっぱい。2023/01/07(土) 21:29:28.31ID:UF0mmQn6
なぜか知らんが入力頻度>品質優先の方が速度優先より倍で線描画更新されているのは事実

94名無しさん@お腹いっぱい。2023/01/07(土) 21:30:30.31ID:2g4gyr37
120Hzで表示よりも
入力2倍受付してザッと書いた線も直線にならず取り込んでほしい

95名無しさん@お腹いっぱい。2023/01/07(土) 22:45:02.90ID:7P1RKpbz
>>93
ってことはクリスタは60hzでしか動かない言ってるやつはニワカってことだ
アプデでいつの間にか改善したのかもしれんな
お前の手柄だ!

96名無しさん@お腹いっぱい。2023/01/08(日) 00:13:53.54ID:xrUXyt11
じゃあ俺が暇な時、セルシスに聞いてみるよ
おやすみ

97名無しさん@お腹いっぱい。2023/01/08(日) 19:08:12.56ID:MavFH0wA
おやすみ(チュッ

98名無しさん@お腹いっぱい。2023/01/09(月) 23:15:54.98ID:UsR2tAxE
素敵なキッスで丸1日寝てたぞ

99名無しさん@お腹いっぱい。2023/01/10(火) 09:03:52.76ID:tUkhCvm6
風邪でもうつされたかな

100名無しさん@お腹いっぱい。2023/01/10(火) 12:37:03.14ID:tk+kgb9O
寝てる間に舌ねじ込んでおいたよ

101名無しさん@お腹いっぱい。2023/01/10(火) 19:00:32.56ID:vL/9GTQo
クソデカ板タブ5年使ったのにまだ待たなきゃいけないんですか!?


lud20230113075149
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/cg/1671703496/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  
このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ



全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【ペンタブ】WACOM 新・旧Intuos 【板タブ】19本目 」を見た人も見ています:
USBメモリ 69本目
白髪お悩みの会 29本目
ビデオカメラの三脚 9本目
甘口辛口つぶやきスレッド149本目
★NHK連続テレビ小説★869本目
甘ロ辛ロつぷやきスレッド189本目
★NHK連続テレビ小説★629本目
★NHK連続テレビ小説★689本目
PENTAX レンズ総合 249本目
【PM】iQOS アイコス 119本目
【PM】iQOS アイコス 109本目
ニッコールレンズ in デジ板 179本目
ニッコールレンズ in デジ板 159本目
PENTAX レンズ総合 239本目 [無断転載禁止]
( ‘д‘)y-~~ おうワシや、あいぼんや 399本目
★NHK連続テレビ小説★529本目 [無断転載禁止]
( ‘д‘)y-~~ おうワシや、あいぼんや 329本目
【刀ミュ】ミュージカル「刀剣乱舞」29本目
ゴーヤー★苦瓜★レイシ★蔓茘枝★ゴーヤ 39本目
カークランドミノキシジル友の会(´・ω・`) 29本目
ポニーテールの女の子の画像 19本目 [無断転載禁止]©bbspink.com
【FF14】白ちゃんのうんこについて語るスレ 19本目 [無断転載禁止]
アウトレイジ ビヨンド OUTRAGE BEYOND 79本目 [無断転載禁止]
ザ・ボイス そこまで言うか!NEWS PICK-UP 29本目 [無断転載禁止]
ハロー! OCNモーニングリポート  〜そこに愛はあるのか?〜 49本目
【シュタインズ・ゲート】Steins;Gate ネタバレ考察89本目 [無断転載禁止]©3ch.net [無断転載禁止]
虫歯90本目
三国志大戦3319合目
b-monster 25本目
虫歯69本目   .
自主制作アニメを作ろう21作目
GREEグリパチ総合19台目
異種族レビュアーズ 19軒目
Painter総合スレ 58筆目
Painter総合スレ 60筆目
歌詞の一部で曲名と歌手名を当てるスレ199曲目
ペイントツールSAI 126色目
ペイントツールSAI 125色目
クラウドゲートOMC〜78枚目
ペイントツールSAI 131色目
ペイントツールSAI 115色目
ペイントツールSAI 121色目
ペイントツールSAI 123色目
ペイントツールSAI 120色目
セルフで縮毛矯正するスレ 9本目
★NHK連続テレビ小説★625本目
規制人 掘られて荒らし卒業の春 芋29本目
●プラレール総合スレ29本目●
【スカルプト】3D-Coat 11層目
【スカルプト】3D-Coat 10層目
【PC】Minecraft 525ブロック目
DQN車をみかけたらナンバーと車種を報告 19台目
FireAlpaca / MedibangPaint 6頭目
ニッコールレンズ in デジ板 119本目
【独立】ボトラーズモルトを語ろう 49本目【瓶詰】
涼宮ハルヒの憂鬱 SOS団の活動1915日目
【今治】瀬戸内しまなみ海道 59本目【尾道】
【スマートウォッチ】wena wrist 9本目【SONY】
おぎやはぎの愛車遍歴 NO CAR,NO LIFE! 19台目
【3Dデッサン人形】 デザインドール 4体目
【山本ゆり子】彼岸島松本光司丸太419本目【本土にて散る】 [無断転載禁止]
【高鷲】 超kooolな奥美濃を語る169本目【白鳥】
【3Dデッサン人形】 デザインドール 7体目
【高鷲】 超kooolな奥美濃を語る189本目【白鳥】
【増税】アジアンタイヤ全般29本目【円高】
一番、審査の甘いクレジットカードは?申請247回目
19:12:42 up 25 days, 20:16, 0 users, load average: 20.10, 38.45, 39.51

in 0.0064041614532471 sec @0.0064041614532471@0b7 on 020809