dupchecked22222../4ta/2chb/506/54/comic141715450621738669649 【ツジトモ】GIANT KILLING 第63節【原案:綱本】 [転載禁止]©2ch.net ◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【ツジトモ】GIANT KILLING 第63節【原案:綱本】 [転載禁止]©2ch.net ->画像>1枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/comic/1417154506/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/11/28(金) 15:01:46.86 ID:4jzLJs9s0
□単行本は1-33巻まで発売中!
☆前スレ
【ツジトモ】GIANT KILLING 第62節【原案:綱本】
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/comic/1403202092/

☆関連HP
・モーニング公式
http://morningmanga.com/lineup/20
・NHKアニメワールド公式
http://www9.nhk.or.jp/anime/giantkilling/
・wikipedia
http://ja.wikipedia.org/wiki/GIANT_KILLING
・公式ツイッター
http://twitter.com/giant_killing_
http://twitpic.com/photos/giant_killing_ ←応援イラスト
>>970超えたら、新スレを立てる。立てたら前スレを消化してから使用する。
☆連載ネタバレ解禁は通常、木曜発売日のAM6時以降から。
☆専ブラ推奨。荒しは華麗にスルーを、それに構うレスも同様だよ哀れなミック。

2 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/11/28(金) 21:01:25.03 ID:E1TQtVsC0
平賀を志村と連携をとるのに必要だろう
中盤は人材が多くて競争率高そう

3 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/11/28(金) 21:22:59.99 ID:9qfNf3Li0
平賀は志村の通訳

4 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/11/28(金) 21:49:38.46 ID:seY1qtBY0
初期から読んできたのもあって結構感慨深かった
五輪代表が決まったときやカレー回のような、
今後への希望を感じさせる回は好きだ

5 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/11/28(金) 23:05:47.18 ID:nqpRPxMh0
>>3
代表には加藤という志村の相棒がいるはず・・・いるはず。

6 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/11/29(土) 00:00:27.53 ID:ll7VBUY10
>>5
加藤は反応が相当鈍くなってるぞ

7 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/11/29(土) 09:54:13.61 ID:UHshejGt0
村越は怪我による欠員の追加召集じゃね。
岩淵・五味がいるならばリーグ戦前に絡みが欲しいとこ。

8 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/11/29(土) 10:03:43.67 ID:iu0yx+JF0
連載開始から7年くらい経っているが、作中としては1シーズン目の終盤に差し掛かっているところなんだよな
年代別代表歴のないサテライト上がりの新人がA代表選出ってのも凄いと思った
椿は単年契約な上に年俸も360万程度だろうから、争奪戦がどうなるのか見ものだな
まぁ、そういうのは描かれないか、シーズン終わって連載終了とは思うけど

9 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/11/29(土) 11:01:25.69 ID:MPXMbG3h0
>>7
自分も思った。
平賀が練習中に怪我再発→村越追加招集の流れ

10 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/11/29(土) 11:40:39.08 ID:Ir01jbKd0
なるほど、村越追加招集は面白いね
年代別代表経験なしのアカデミー出身こフルは結構いるんじゃない?いないか
大卒ならいるかな?武藤とか

11 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/11/29(土) 16:37:05.91 ID:GPVIH1VyO
ETUからはジーノと杉江入ってんだろうし
村越いらねえわ

12 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/11/29(土) 16:51:30.78 ID:Qdu+GcIo0
>>1おつ

>>11
杉江はわかるがジーノはなさそうじゃね
入ってたら面白そうだとは思うけどさ
シムさんとジーノの掛け合いとか想像不可能すぎて見てみたい

13 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/11/29(土) 17:42:49.70 ID:2AuxpZq20
大阪戦で村越はボールをインターセプトして
ブランはそこを見て喜んでいただろう

14 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/11/29(土) 18:04:42.26 ID:avjPtxBB0
選ばれるかはともかく村越の行き着くとこってマジでわからん
またキャプテンに戻るんだろうか
椿は色々あってもこれから伸びる一方の若手だから安心して読めるんだが

15 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/11/29(土) 18:22:09.54 ID:PMxoPn6h0
自分の可能性を試すため、ETUを出るとか?

16 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/11/29(土) 19:13:53.53 ID:avjPtxBB0
>>15
それも有りだろうな

17 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/11/29(土) 19:39:00.21 ID:KUxiki920
>>15
ETUの不動のキャプテンというのを自分の誇りにしていて保身に走っていた自分に気付いたから
その地位を捨てて海外挑戦もしくは東京Vに移籍ってのは十分あるかと。

まぁでもエピローグで語られる程度で物語的には天宮杯優勝で終わらせてほしいな。

18 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/11/29(土) 22:28:23.74 ID:auhNjz5A0
椿外のETUメンバーの招集はないと思うな、話の構成的に。
椿はもう一人の達海という扱いで、監督やチーム、サポーター、チームメートが
あの頃から変化したことによって、達海みたいに一人で背負いこんだり、追い出される
ようにチームを出ないでも成功するパターンとしての役所じゃん。
一人だけ突出して注目を浴びた椿に、多分世良や赤崎なんかが複雑な気持ちを抱いて
不協和音が発生するか、それをうまい事指導する達海って流れになるんじゃないか。

19 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/11/30(日) 01:19:49.69 ID:sMHrtAp40
でも事実としてピーク過ぎちゃった選手だからな…
今から海外挑戦とかありえるのだろうか
日本代表を「目指し続ける」って姿勢が到達点でも良いと思う

20 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/11/30(日) 01:25:20.83 ID:ywammTgN0
うん椿1人選ばれるだけでもETU的に凄いって感じだし自分もそれで良いけど
村越選ばれて欲しいって人がいたんで一応その人達のためにレスしてただけだよw
次号読まないとわからんが

次の段階は競争みたいだからその辺期待

21 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/11/30(日) 14:03:59.45 ID:hfCpYsFQ0
村越は自分で殻作って小さくまとまったのを達海が解放することで
もう一段高いとこにいける感じするんだよな

体格よくて1試合走り切れるスタミナある潰し屋系ボランチでミドルの精度も高いわけで
どこの監督も欲しがる人材だと思う

22 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/11/30(日) 18:54:11.98 ID:GEJBEAN10
フットボールはキーパーが点取ってもいいんだぜ

23 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/11/30(日) 19:26:12.83 ID:GUIcg0un0
リアルでキャンプ時のドリさんがみられるとはな

24 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/11/30(日) 20:41:48.96 ID:l86jhqad0
漫画でやったらギャグかよとか言われそう

25 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/11/30(日) 20:47:10.64 ID:5fsCKh6Z0
村越はタイとかインド行って、ACLで敵になったら面白い

26 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/11/30(日) 23:17:37.08 ID:HnkGBt8r0
現実は漫画に出来ないw

27 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/12/01(月) 00:55:06.63 ID:1iNsbMBr0
今日のPOみたいなストーリーを漫画にしたら、ご都合主義の一言でぶった切られるからなあw

28 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/12/01(月) 21:39:17.27 ID:i9mnePBR0
>>27
キーパーがロスタイムにキーパーも上がってそのキーパーに合わせてヘディングまでは漫画でも描かれるだろうけど

それが決まるとなんだこのご都合主義はだなw

29 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/12/01(月) 21:56:14.70 ID:KtCDrfYY0
名波「フットボールの神様にデカい貸しを作った」

30 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/12/02(火) 01:14:20.92 ID:DE5hEMhE0
773はせめて髪を捧げろよ

31 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/12/02(火) 01:46:33.08 ID:xAiFuieg0
しかし椿が簡単に代表入りしちゃったのを見て、改めて綱本の思想がカケラも残ってないのを思い知らされるな

32 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/12/02(火) 06:31:53.83 ID:aZ1MlWVE0
>>29
神「現役時代の貸しでチャラだ」

33 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/12/02(火) 14:51:46.00 ID:GSihlmBX0
なぜ村越が移籍しなきゃいかんのだ

34 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/12/02(火) 18:53:27.86 ID:RjUwttqw0
>>31
そうか?>>18じゃないけど、椿はタツミの道をなぞってるキャラだからいずれ選ばれる
だろうし、連載は多分この一年だけを描くんだろうからこのタイミングしかないと思う。
現実の代表見てても、親善試合なら椿は三年後の主力を期待されてるって意味で選出さ
れても違和感はないけどな。

35 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/12/03(水) 12:57:05.66 ID:O16hxEGh0
>>28
その展開はORANGEって漫画でも出てる

ちなみに元アメリカ代表のGKフリーデルはヘッドで同点ゴールを決めた直後チームは攻められて同点にされヒーローになり損ねてしまう

36 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/12/03(水) 14:14:23.03 ID:cYfh6Ocx0
日本代表は海外組が多いからJリーグ1年目の椿でいいのかとは思うが
漫画だから仕方がない

37 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/12/03(水) 14:36:04.67 ID:fRD49AMK0
このレベルを目指せって知らしめる意味はあるんじゃね
漫画だから活躍するんだろうけど

38 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/12/03(水) 16:05:18.12 ID:ZTT6BSF30
ドイツ代表は海外組じゃなくてほぼバイヤンだしな
国内リーグで活躍するやつ中心に代表組んだほうが国内サッカー盛り上がるだろ
もっとも多くの日本人には海外信仰があえうんだろうが

39 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/12/03(水) 16:30:50.36 ID:3cuCFhhg0
個人の実力より窪田との相性で選ばれたって強調してあるしいいんじゃね

40 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/12/03(水) 19:51:41.02 ID:udLuxNEb0
リアルだと武藤もJ1年目じゃない?
ブランが独特な感性の持ち主ということも考えれば合点はいかなくもない

41 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/12/03(水) 19:55:25.32 ID:4Sxo4/ou0
鳥栖の坂井とか広島の皆川とかよりは選ばれておかしくない実績だろうな
五輪代表でも評価されてるし

42 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/12/03(水) 22:33:11.83 ID:i4aOXSRl0
椿の姉ちゃんは今後の苦労するな。
男の同僚や取引先の男には言い寄られ、女からは嫉妬又は弟紹介して攻撃。
職場の社内報とかにも出る可能性が。

43 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/12/03(水) 22:50:14.82 ID:lJuahAB50
>>42
地元就職で銀行なら高卒からだろうし年齢的に普通もう彼氏いるだろ…

44 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/12/03(水) 22:55:16.59 ID:IKJzT0hR0
代表入り目指してた八谷涙目

45 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/12/04(木) 01:07:02.70 ID:MW+lN8UU0
>>43
地方銀行に勤めてるけど、高卒は相当昔の時代だけどな。
確か椿の姉ちゃんは信用金庫じゃなかったっけ?
信用金庫はどういう採用してるか分からんな。
まあ別に掘り下げる話でも無いから、あっても巻内のおまけ程度だろうね。

46 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/12/04(木) 14:57:27.35 ID:RGxJofRv0
ポジションで言えば柴崎なんだがプロ1年目で考えれば武藤になるか
代表初得点を取るもののその後プレッシャーに潰されてスランプに陥るところまでなぞるのかな

47 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/12/04(木) 16:17:19.46 ID:jwkY8VFvO
椿は一応プロ2年目じゃね?
試合出るようになったのは今年からだけど

48 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/12/04(木) 16:28:53.10 ID:hk+5H8bA0
夜の密会終わったら次号衝撃の最終回でよくね?

49 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/12/04(木) 19:46:29.81 ID:xr4De9tr0
引き分けを吹き飛ばした?
んーそれはどうだろう・・・・

50 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/12/05(金) 01:29:16.86 ID:8tzYETyC0
>41 鳥栖の坂井は
左利きのあのポジションってが
日本人プロで1人しか居ないから
選んでみた って話だから
有りって言えば有りでしょ

51 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/12/05(金) 14:21:22.09 ID:0Xti0Lbb0
>>28
> ロスタイム
アディショナルタイム

52 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/12/05(金) 15:11:27.69 ID:kd8CARrfO
ブランがどんなサッカーをやっているかがそろそろわかるのかな

53 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/12/05(金) 17:43:55.35 ID:AqFtCPEn0
椿は実力はともかく経験が少ない、海外に行けば一回りは大きくなれる

54 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/12/05(金) 18:29:07.60 ID:4SAqXJVI0
ブランが八百長疑惑で解任、タツミが監督となりW杯でブラジルやドイツをジャイアンントキリングとかくる?

55 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/12/05(金) 20:56:30.50 ID:oRwPW0uK0
代表監督が過去の八百長で解任なんて…ハハ
いくら漫画でもそんなマヌケな展開有り得ないでしょう
まったくリアリティ無いですよ

せ、せいぜい脳梗塞起こすぐらいじゃないかな

56 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/12/08(月) 00:09:08.88 ID:wBa+jSan0
モンテビアだわこれ

57 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/12/09(火) 01:45:01.48 ID:YoaUV9VC0
Kindleで最新刊まで一気買いしてしまった…一万六千円くらい飛んだ
別にサッカーそこまで好きじゃなかったのに、ゴール入れられる度にうおーとか声出しながら土日かけて読んでしまった
達海かっこよすぎるだろう。結婚してくれ。男だけど

58 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/12/09(火) 01:50:14.41 ID:tJN9FD3a0
講談社の宣伝員乙

59 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/12/09(火) 02:08:40.21 ID:c5MSEEd80
>>58
自分もそう感じてしまった

60 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/12/09(火) 04:15:17.97 ID:Lej82abf0
達海の現役復帰から立ち読みして選手やれるって幸せなんだぞーで最初の傲慢な印象から一遍して熱い男だなぁって思ってコミックス買ってしまった

61 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/12/09(火) 09:59:26.39 ID:jc/SsFQE0
お犬様J2残留で綱本は今何思う

62 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/12/09(火) 13:19:54.00 ID:aqKP1c6W0
>>61
そして暴言吐いた対象の米倉がJ1で優勝となかなか屈辱的だろうな。

63 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/12/11(木) 01:13:21.44 ID:arhHDcSk0
なんだよ持田いないのかよ

64 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/12/11(木) 01:43:00.22 ID:pT+Sk4/30
まぁ、「休めば治る」わけではない故障を抱えてるって言われてたしな
クラブに専念して、ETUに立ちはだかる最後の壁になるんだろ

しかし城西や秋森とどんな会話してたんだろな椿

65 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/12/11(木) 09:06:45.65 ID:EnPooNRf0
よく解らんがプロの選手なら一晩くらい寝なくてもプレイに影響でないんじゃないの
3日ぐらい眠れない人とか良くいるし

66 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/12/11(木) 09:13:08.12 ID:2kcyRLNS0
湘南に3人もいるだろ、左利きのセンターバックは
なんでJ1で出場機会数試合の新人を、J2で勝ち点100稼いだ40試合出てる選手無視して選ぶんだよ

そりゃ監督の好き嫌いがあるからだな

新キャラのモデルは中田英寿か?

67 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/12/11(木) 09:25:18.59 ID:jpaVBs+u0
俊さんキターーーー

68 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/12/11(木) 10:32:42.33 ID:eNGcvXIZO
今週で伏線張っていきなり回収キターw
新キャラって持田チックなヤローだな、きっとw
来週から壮絶なイジメ回と見た!

69 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/12/11(木) 11:16:07.47 ID:EPha6EhN0
だーかーらー
jリーガーに当てはめようとするヤツはなんなの
マンガと現実の区別がつかない人?

70 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/12/11(木) 11:25:47.15 ID:obH0jn5a0
リアルに当てはめても別に似てるとは思わんが
「そう思うんだ…」ってなんとなく見てる分には面白いよ

ケン様とかいたけど

71 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/12/11(木) 12:50:43.15 ID:ObWP5byM0
新キャラは俊さんかな?

72 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/12/11(木) 12:54:33.02 ID:VCh+3u5+0
新キャラの性格が王子とカブってなきゃそれでいい

73 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/12/11(木) 14:43:04.94 ID:+YdXXrs0O
>>38
世界中の代表クラスの選手が集まるドイツで欧州CL準優勝でも叩かれるバイヤンと
セレソン落第のブラジル人や無名の韓国人が助っ人やって東アジアでGL突破が関の山でもニ、ニッテイガー!ホ、ホンキダセバー!、バ、バツゲームダー!
で国内厨向けにレベル高いと言ってるだけの税リーグを一緒にすんなよ

>>66
去年は二部のガンバの選手はいらない降格する磐田のフォワードはいらないと言ってませんでしたか

74 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/12/11(木) 16:27:10.90 ID:4suws1Mb0
>>73
無名の韓国人?
Jでスタメン貼ってるような韓国人はほとんど代表だからな
結果しか見ないくせにJ語るのはやめとけ

75 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/12/11(木) 16:52:34.59 ID:eNGcvXIZO
今週のタッツミーのセリフで『ピッチ上で結果出してりゃどんな奴でもだいたいOK』的なのあったやん?
思わずイタリアのバロテッリの顔が浮かんできて
『そりゃないわw』って脳内ツッコミしてもーたwww

76 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/12/11(木) 17:04:25.17 ID:lDIrxyRa0
新キャラ在日韓国人みたいな顔だな
これは嫌われ役ですわ

77 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/12/11(木) 19:18:11.31 ID:Y2f5GLoD0
新キャラ俊さんなの?
なんか色気あってかっこいい感じのキャラじゃん
俊さんは不細工で髪型ダサくてポジションサイドやらされて悔し泣きしちゃうような人じゃん

新キャラは王子ぽいね、持田はイジメするようなやつじゃないじゃん、上手い奴には敬意払うし、サッカーに本気じゃないやつに容赦ないだけじゃね

78 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/12/11(木) 19:20:28.52 ID:Y2f5GLoD0
>>73
アギーレの坂井の話ししてんだよ?
去年は遠藤も今野も選ばれてたじゃん
二部のガンバとか磐田とかなんの話?

79 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/12/11(木) 20:51:10.23 ID:ej84V1QL0
坂井って新人じゃないぞ
去年も14試合出てる

新人は同じ試合に呼ばれた広島の皆川な

まあ、どっちも本来代表に呼ばれるような選手じゃないが
混同するのは恥ずかしいから控えてくれないかな、代表厨

80 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/12/11(木) 21:09:27.11 ID:lBc+uaFn0
>>65
不眠の影響出るのは翌々日だったりする

81 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/12/11(木) 21:48:12.01 ID:gsCEw7RF0
海外匂わすのは鹿島に出戻った岩淵の役目だと思ったが新キャラ出てきたか
こうなってしまうと意味深に出てきた岩淵が不憫だが

それにしてもA代表のときよりU-22に選ばれたときのが劇的な話だったなw

82 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/12/11(木) 22:08:48.23 ID:Y2f5GLoD0
あの新キャラ嫌なやつなのかなぁ、達海のことバカにしたりしそう
海外で初めて成功したのは俺だ的な感じで

83 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/12/11(木) 22:54:01.31 ID:xkhyY2Zw0
>>82
ああ、それはあるな。
で椿が激昂すると。

84 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/12/11(木) 23:06:43.11 ID:Y2f5GLoD0
1得点もできず怪我して使い物にならなかった選手だろ?みたいな

でもピッチじゃすごいプレイして、達海の言うクズでもサポから絶大な支持を受ける選手

椿はピッチで彼を超えるしかないと悟る

85 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/12/11(木) 23:47:44.95 ID:kijBXRZT0
ブランは吉田も選出すべきだったな
シロニーと吉田と新キャラとで異世界の会話が見れたハズ

86 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/12/12(金) 00:15:05.49 ID:WKVo4XEF0
やだな、代表のユニって襟がないんだもの

87 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/12/12(金) 00:19:10.72 ID:Bs+2kKeE0
持田いないのはちょっとがっかりしたな
代表では使い物にならないくらい怪我が酷いとかなのか

88 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/12/12(金) 00:45:40.76 ID:BLOvEKjr0
持田は代表引退したのかな

89 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/12/12(金) 00:52:38.25 ID:AUUyAp7b0
持田がラスボスなんだからここで椿マンセー要員にジョブチェンジさせるような事はしないでしょ

90 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/12/12(金) 01:00:29.35 ID:Bs+2kKeE0
>>89
ああなるほど
直接対決で最終的にそうなる可能性はあるけど
あくまで個人的感想としてだが今ここでマンセー要員にはなって欲しくないし入ってなくて良かったのか>持田

ブランジャパン自体はどんなのか普通に楽しみ

91 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/12/12(金) 03:18:44.75 ID:HqC8U0nh0
いまさらだけどドリさんのモデルて今話題の山岸?

92 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/12/12(金) 08:02:10.55 ID:65jeJuXS0
なんでそう思った?

93 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/12/12(金) 08:12:35.00 ID:A8/VqNtm0
ヘディングが強いからだろ。

キーパーがロスタイムにゴール決めるなんて漫画で描いたら総スカンだよな。ありえねえって。

94 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/12/12(金) 08:13:31.56 ID:A8/VqNtm0
ただし、モデルじゃないだろうし、そう言った話題はこのスレでは嫌われる。

95 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/12/12(金) 08:40:58.66 ID:ccbRzuuJ0
ヘディング強いつってもあの一発だけだし、練習では一本も決まらなかったって後日談あったぞ?ドリだって試合の中でゴール決めたことはない
しかも山岸のあんなプレーもこの前が初めてなんだからドリのモデルなんてありえないわ

96 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/12/12(金) 10:14:19.10 ID:ZlU6V/nH0
持田がラスボスなの?終盤東京Vと当たる時にはもうプレイできなくなってるとかじゃないの、代表にも呼ばれてないし怪我が悪化してるんじゃ

あくまで達海が主人公の話だから、東京Vと当たる時は椿も怪我を抱えていて、海外移籍とかも絡んでて、今度はクラブとして第二の達海を出さない、背負わせないってのがテーマになるのかと

椿不在で達海が他のメンバーと勝たせる展開かと。そこで村越が穴を埋めるのかと

持田と椿は外にいた方が面白い

97 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/12/12(金) 11:08:13.87 ID:gIgR8ruh0
どう読んでたら椿排除が面白いって感じるんだろう…

98 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/12/12(金) 11:37:46.92 ID:ZlU6V/nH0
排除?確かにピッチの上からはそうだけど、外にいたってドラマはあるし、一緒に闘ってるんだぜ?
もちろんいずれ帰ってくるよ

99 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/12/12(金) 11:45:19.89 ID:ZlU6V/nH0
30巻にして達海のプレイで新しい境地に進んだけどさ、もう椿を急速に成長させて試合で緊張感持続させて勝たせるって展開じゃどうにも面白くならなくない?保たなくない?

一回椿にライト当てるのやめて他にシフトしないと

100 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/12/12(金) 11:51:23.84 ID:s5RzTyTP0
持田は性格が正反対な以外は達海と瓜二つなのでラスボスだろ。
ケガでリーグや代表を休みつつも天宮杯決勝では
「はあ?お前らで椿止められんの?」とかカマして無理を押して出場。
チームを背負った持田=達海を椿が乗り越えて連載終了じゃね?

101 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/12/12(金) 11:53:30.05 ID:gIgR8ruh0
それここに書いたらその通りになると本気で思ってないでしょ?
まぁそういう願望の人がいるんだなって事で

102 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/12/12(金) 11:54:29.49 ID:gIgR8ruh0
↑はageてる人へのレスね

103 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/12/12(金) 12:21:24.51 ID:V9Qhta7x0
妄想が多いよね
ぼくのかんがえたさいこうのじゃいあんときりんぐ みたいな
実際の試合と同じで俺らは傍観者なんだから一歩ひいて観てみようぜ

104 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/12/12(金) 12:27:27.19 ID:5H+ICwBu0
ジャイキリはカレー回まで

105 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/12/12(金) 12:49:10.22 ID:ZlU6V/nH0
持田はもともと代表でもエース格なんだよな?
だけど怪我でいつまでプレイできるかわからないから、いつも死ぬ気で勝負してるから、いつまでサッカーできるかわからない危機感あるからすごい、ってなっちゃうと個人的に面白くない
持田はもうかなり足壊してるって時点でラスボスにしちゃうと怪我の話になっちゃう

今回代表に出てきたやつがどうだかはわからないが、怪我とか挫折とか見せないで底知れぬ才能を持ってる、海外で成功してるみたいなやつが相手のがいいな

106 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/12/12(金) 12:54:45.79 ID:ZlU6V/nH0
足壊してる持田に椿がタックルして転ばして、さらに振り切って面白いかな?そういうのは達海との引退試合でやっちゃったから

持田は外にいて、彼が残したものが東京Vにはメンタルとして残されてて、それに立ち向かうって方が燃える


まあツジトモには想像もつかないようなこと書くんじゃないかって期待してるが
そうしてもらわないと困るよ

107 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/12/12(金) 13:21:45.35 ID:IrQO6b5B0
>>93
東邦VS明和の若島津くん・・・

108 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/12/12(金) 16:02:19.59 ID:+xPaqKvWO
城さんがまだ代表なのにはビックリ

109 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/12/12(金) 16:04:27.93 ID:aldr4A0J0
ベテランに助けられるという部分は図らずもモンテビアとモンテディオで一致したな

110 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/12/12(金) 16:15:23.21 ID:V9Qhta7x0
他のチームのベテランはチームを助けていないとでも?

111 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/12/12(金) 16:35:04.80 ID:BLOvEKjr0
人の書き込みの否定ばかりしてないで自分も何か書いたら?
暗いと不平を言うよりも、進んで灯りをつけましょう

112 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/12/12(金) 17:57:06.69 ID:xUWb2wxf0
新キャラが
「足が痛くてマトモに蹴れない」
って発言したらモデルは俊さん

113 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/12/12(金) 19:47:20.52 ID:U/MuLEId0
>>107
明和じゃない、明和東や

114 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/12/12(金) 20:14:15.23 ID:h9X2Vvaz0
新キャラめっちゃ悪いやつぽいな

115 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/12/12(金) 20:29:04.30 ID:+/05yoCH0
>>112
正解じゃないが来たらモデルだと思う事にする

116 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/12/12(金) 21:09:47.33 ID:HQRvEi4n0
>>107
彼はFPになっちゃったし・・・・・w

117 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/12/12(金) 21:18:34.61 ID:ocoEbz8r0
突破力もキープ力もないけど、人のシュートチャンスを横取りしたり、
CFをただの壁パス要員としかみてない二列目かもしれん

118 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/12/12(金) 21:24:00.18 ID:U/MuLEId0
それはごもっともだけど

119 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/12/12(金) 23:24:34.77 ID:Wy7641Ma0
ハナモリ「窪田くんっていつもああなの?」

120 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/12/13(土) 08:28:50.56 ID:mRyuZqzF0
突破力もキープ力もないやつが海外でやれないし代表呼ばれないでしょ
ブランが試合中どんな感じに指揮をとるのか楽しみだな
マラドーナみたいに走り回ったりして

121 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 13:11:25.74 ID:9l92IIDz0
椿の突破力は後半になると効いてくるからサブ要因として使われるかも

122 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 21:08:56.17 ID:xubEhSDJ0
初戦はそうかもね
でもあのスタミナお化けを途中から入れるのは何かもったいない気もするんだよな

123 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/14(日) 11:39:37.77 ID:2HaETtOj0
スタミナに加えてスピードもあるから序盤からゴリゴリ相手の体力削れるし、
視野も広くてアイデアもあるからパス回しの潤滑油になり周りの良さを引き出す
ついでにミドルも撃てる

もう当たり負けする以外に欠点ないんじゃね?

124 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/14(日) 16:58:56.79 ID:voZ7w+SJ0
身体能力は外人の方が優れているだろう
ガブやペペに椿は体力だけで勝てるのか

125 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/12/17(水) 09:33:40.47 ID:Pq9aYKiX0
タッツミーの言うクズみたいな性格でもピッチで結果出す人って
最後に出てきた「正解じゃない」とか「代表に行って俺の有難味を感じてきてほしい」とか迷言連発しそうな人のことか

126 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/12/18(木) 19:49:45.90 ID:4kA+HAbbO
今週はモーニング休みだから展開を予想。椿は壁にブチ当たりそう。
花森の達海への暴言かプレーへの考え方で花森と衝突するか、練習で平賀を
怪我させてしまってメンタルがまた弱くなって追加招集の村越にキツく説教される

127 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/12/18(木) 23:55:41.99 ID:7FKW+HGP0
ハナモリと衝突はありそうだけど、誰かを怪我させて〜ってのはドリさん時にやってるからなぁ...

128 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/12/19(金) 05:54:52.54 ID:qlzBlqLs0
そいで村越にキツく説教されるってのもデジャヴーが

129 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/12/19(金) 23:04:30.62 ID:EcJoTAnq0
降格後一年で昇格、そして即国内三冠とかマンガでやったら作品としてぼろくそに評価されるだろうなw
そういえば元作者の人元気かな

130 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/12/20(土) 00:10:45.02 ID:i2Wq8EyF0
ザルがザル取って3冠取ったとか煽っちゃ駄目だぞ

131 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/12/20(土) 16:00:36.45 ID:0SeFc4xK0
>>129
なんでガンバが落ちたのかいまだに不思議

132 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/12/20(土) 16:02:39.41 ID:eGa6e6gd0
ガヤさん涙目

133 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/12/20(土) 17:17:47.01 ID:gZAY0gcv0
昇格即優勝は確かにすごいけど、柏も大阪もそもそも降格するのがおかしいクラブだったわけで

134 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/12/20(土) 17:22:10.82 ID:h4pJUtT00
J2がテーマの漫画なら最近の状況は面白いだろうな
ナリキンにガンバ出てたけど

135 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/12/22(月) 15:37:55.01 ID:DSzJ5t9J0
ゆりってなんであんなに偉そうなのか
それが更に小娘感を助長している
外見も中身もかわいい女の子出せよ、ツジトモ

136 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/12/22(月) 18:50:01.80 ID:ACTV3c5Z0
川瀬の奥さん萌え

137 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/12/22(月) 21:03:01.95 ID:WyFPiAQh0
>>135
キョーコちゃんがおるやないか

138 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/12/22(月) 22:02:51.13 ID:dNIKajZw0
アキバでフィギュアを買い込み、美少女のデッサン修行を重ねた
ツジトモ先生にはげましのおたよりを

139 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/12/22(月) 23:53:23.75 ID:tt4ovzqt0
>>135
椿の姉ちゃん
ブランの秘書

140 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/12/23(火) 02:03:46.06 ID:wLokRFNv0
男キャラの描き分けはめっちゃ上手いよな
女を萌え系に描かないのが逆に自分は好きなんだが

141 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/12/23(火) 08:28:22.01 ID:XJREXA840
というほど、女キャラが登場していない

142 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/12/23(火) 08:56:10.31 ID:OSdxmRtR0
ユリ、女記者、キョーコちゃん、クラブの女医、椿母姉、ゴロー妻

ほらこんなに!

143 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/12/23(火) 09:43:26.90 ID:wLokRFNv0
スポーツものって女作者の方が無意味に下ネタとかエロ女登場させる法則がある気がするw

144 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/12/23(火) 10:46:37.48 ID:7Ya9Lm980
男キャラあんな美味いんだから女描けないってってことはなさそう
あえて萌えとか出さんようにしてるんでしょ

145 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止 ©2ch.net:2014/12/23(火) 12:47:44.03 ID:1jG1b41/0
>>142
これ見ると女性も割と幅広い年齢層描いてるな
まあ萌えいらないは同意

146 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/12/23(火) 21:02:49.83 ID:pYDZ9G3V0
椿のねーちゃんが一番美人な気がする

147 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/12/23(火) 21:43:35.07 ID:nZdiBwP50
でもどっか椿に似ている感じがするのはさすが

148 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/12/23(火) 22:01:24.26 ID:GYhGOcLR0
描かないのか描けないのかは分からんけどこの漫画ではいらんな>萌え
それより燃えの方を追求してほしい

149 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/12/23(火) 22:04:17.22 ID:nZdiBwP50
燃えすぎて暑っ苦しいキャラならけっこういるよな
夏木とか八谷とか

150 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/12/23(火) 22:13:43.71 ID:3VxCeS9P0
堺みたいな、内に秘めた情熱が好き

151 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/12/23(火) 22:53:32.17 ID:SQMr1L4M0
>>143
おお振りのことはもう放っておいてください

152 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/12/24(水) 02:03:33.65 ID:XLATOM+q0
>>151
シュートとか…

153 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/12/24(水) 05:27:39.04 ID:f/LZGgO50
>>150
「俺はまだやれたんだよ!」だっけ
あそこかっこよかった

154 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/12/24(水) 11:19:03.54 ID:DzNt9JtW0
女の体型もまともに描けないツジトモに女を描くなんて無理だろ

155 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/12/24(水) 12:05:36.29 ID:XLATOM+q0
粘着相変わらずだな

156 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/12/24(水) 18:52:49.62 ID:y7qZOZXw0
お前らくだらないこと書いてるとネタバレするよ?

157 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/12/25(木) 00:31:44.20 ID:APSa6EBk0
持田が10番背負っていたんじゃないのな
アディダスのスパイク履いていたからてっきりエースかと思い込んでいた

158 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/12/25(木) 01:14:17.84 ID:TrI6NzfV0
「これで勝つる!」を思い出した

159 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/12/25(木) 09:32:56.37 ID:NwiENBzK0
ハナモリさん、モッチーに10番よこせって言われたらボソボソ口ごたえしつつも結局譲りそう
一応この漫画でのエースナンバーである7番は誰がつけてるんだろう

160 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/12/25(木) 13:51:29.03 ID:YlHgfT0Z0
7ページ目で椿と一緒のコマにいるのって岩淵?
ようやく出てきたと思ったら1コマだけか…
海外組がやってきたら色々比較されるのかな
ツジトモ先生は綿谷気に入ってそう

161 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/12/25(木) 17:31:34.63 ID:R995fj2YO
ムチャクチャしょぼい代表だな…

162 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/12/25(木) 19:22:29.16 ID:Foi5fsyg0
椿をヘタッピ側に置けるようになったせいか話作りやすくなったんだな

163 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/12/25(木) 20:06:13.97 ID:XEFTpQwd0
とりあえず今週出てきたキャラのAA作ったからおいときますね
                                ,---γ''''''''-、、
                              /;;; ;;;;;;ミミ ミミ  \
                             / ;;; ;;;;;; ミミミ     \
─     ─   ─┼─┼─ ─        /(( ( ( ( ( (ミミミミヽミミミミ从ミ
─ │     │  |   |     │      /ノノノノノノ从 ヾミミミヽミミミミミミヽミ
__ノ ユ. __/    _/     __/      /;;;;ノノノノ ノリ  从ヽミヽミミミミミノ从
                           ;;;;;;;ノノ -=・     =・ゝ ;ミミミミミミ
  (.`ヽ(`> 、                   ;;ミミミl    ;;       ノミヽミミ
   `'<`ゝr'フ\              +   ミ从   (、_、 )    ;;;|ミミリノ  +
⊂コ二Lフ^´  ノ, /⌒)                ミミlミ   ___ _   ノ;;;|ミミミリ
 ⊂l二L7_ / -ゝ-')                  ミlミ::: ー===-'  /;;ノミミリ +
       \_  、__,.イ\          +      | ヽ::  ̄   /|ミ/     +
       (T__ノ   Tヽ        , -r'⌒! `"::: 7`-   </\|
        ヽ¬.   / ノ`ー-、ヘ<ー1´|  ヽ | :::::::::::::ト、 \   ./ヽ|
         \l__,./       i l.ヽ! |   .| ::::::::::::::l ヽ   `ー‐'´ |\-、 

164 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/12/25(木) 23:39:50.84 ID:jvZz5ZuN0
言い訳多いとこはやっぱあの人がモデルか
ブランはハードル上げるのがうまいな

165 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/12/26(金) 01:57:22.19 ID:ukk2k0NN0
花森が噛んだところ、最初見たとき誤植かと思ったわw

166 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/12/26(金) 03:56:11.36 ID:uvLxDai40
二位endで終わって欲しいな。
優勝はもちろん清水で。

167 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/12/26(金) 03:56:47.57 ID:uvLxDai40
そういえばU-22の細見?かな?代表選ばれてた?

168 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/12/26(金) 10:21:54.74 ID:ORfqAKUx0
持田:日本代表の心臓
花森:日本代表の顔(エース)

うん、まあ被ってはないな
意味深に出といてエースでも心臓でもない岩淵さんは…

169 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/12/26(金) 19:07:47.73 ID:jVfPLJEo0
椿にできるのは2列目からの飛び出しとミドルシュートだけ
期待されているのかされていないのかよく解らん

170 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/12/26(金) 22:15:38.54 ID:8GOz9tfa0
自分で呼んだんだから期待はしてるだろ
椿に大口スポンサーがついてるわけじゃなし

171 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/12/27(土) 15:35:50.07 ID:jjTmN6sy0
>>153
あいつは希少だよな
タツミに感化されていってるETUに一人ちょっと謀反気がある

172 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/12/27(土) 16:58:11.98 ID:Qtznb6wi0
堺の謎のいい選手っぽさ

173 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/12/31(水) 13:28:29.36 ID:tNxTd0GD0
小山宙哉と仲が良くて元担当が佐渡島氏なのにツジトモはコルク所属じゃないのか

174 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/12/31(水) 15:39:33.99 ID:uuUHqFtR0
仲良くても同じ方針とは限らんしな

今年あんまり休載なかったの凄いわ

175 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/01/08(木) 07:11:56.48 ID:XEmmtEMtO
花森は中村俊輔で城島は長友佑都、北野アレックは酒井高徳なんだろうな。

176 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/01/08(木) 08:21:34.43 ID:Mh+co8cu0
実在モデルの話になると「ここでそんな話するな」が湧いてくるよ。

177 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/01/08(木) 09:42:05.43 ID:EryuqfO60
登場人物のモデルの話をしただけで怒る人ってなんなんだろうね

178 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/01/08(木) 12:53:01.60 ID:Z1bvtqZjO
長友がそのまんますぎてワロタ

179 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/01/08(木) 13:21:52.87 ID:1TY1Isvf0
モデルが明らかなのはともかくねーよってのをゴリ押す奴は鬱陶しい

180 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/01/08(木) 13:26:53.15 ID:npoSIZTo0
荒れるから

181 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/01/08(木) 16:07:32.16 ID:kjW/7iHFO
しょぼすぎる代表だよ…

182 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/01/08(木) 16:22:43.93 ID:Pq9H3DIk0
確かに花森以外がちょっと雑魚臭すごいんだが
これは五輪組が大量にスタメンって流れなんだろうか…

183 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/01/08(木) 18:55:09.70 ID:dtsBGWVG0
登場シーンがスラダンのトレースかよっていう構図だったな

184 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/01/08(木) 21:22:37.37 ID:BP5XCLXt0
アレックはハーフナーかと思ったわ

185 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/01/08(木) 21:48:16.19 ID:zeEsjQrr0
>>184
でかいしリーガにいるみたいだしな

186 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/01/08(木) 22:28:47.14 ID:3pE0Sbhh0
藤澤さんが脇を抱えられて連れ出されているように見える

187 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/01/08(木) 22:52:17.91 ID:NIlwgOeX0
アレックはリーガだし、SBじゃないだろうからハーフナーだろうなあ
まあ、ハーフナーはリーガ退団したんだけどw

188 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/01/09(金) 07:07:08.91 ID:aN2VX2+J0
何にせよ海外組が数人いて安心した

189 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/01/09(金) 07:30:01.63 ID:WLLiBsRb0
今まで国内組を格好良く描いてきたのに
さらに格好良く海外組を登場させたら、強さインフレみたいな漫画になっちゃうよ

190 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/01/09(金) 12:03:25.57 ID:WqkmEG240
なんか今週は絵柄が違うような気が

191 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/01/09(金) 14:00:01.06 ID:PgQbVswK0
今週ちょっと雑だと思ったw
16Pだし単行本と来週表紙で忙しいのかなんなのか

192 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/01/10(土) 11:13:45.83 ID:JhC00jJb0
ETU編はもう椿の成長物語描けなくなったんだろうな
かといって代表編で急成長されても萎えるから、上手く調整して欲しいわ

193 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/01/11(日) 02:29:36.80 ID:e8+S0FJc0
代表で成長するのは別に行き当たりばったりじゃないだろ
チームが第四段階(だっけ?)までいって最強になるとか
おおまかな流れは既に決まってる漫画だと思うんだが

194 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/01/11(日) 10:39:27.93 ID:QfOnzioP0
もうETUはええわ
Jリーグ飽きた
椿単独主人公でやったらええやん

195 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/01/14(水) 19:30:15.51 ID:JYwb/tsh0
そういや大分前だけどガンバ大阪が劇的な復活優勝みせておおって思ってたら
ここではなんかあーあまた原案キれるよとかいってたけどなにか原案とガンバでなにかあったの?

196 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/01/14(水) 19:44:47.98 ID:K5m7+0tw0
ザルがザルとって苦しめ 米倉

197 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/01/14(水) 20:23:53.87 ID:JYwb/tsh0
サンキュー
ググってみたけどすごいな、罵倒だけならまだしも靭帯ってあんた・・
タッツミーの設定考えておいてそれってなんか怖いな

198 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/01/14(水) 20:47:24.35 ID:zaCbfNkkO
清水が首位なのはおかしいよな〜?
ここまで大谷しかいないうえに
他はドリさんにビビってPK止められるような
メンバーしかいないのによ〜
代表に一人ぐらい強烈なのがいないと
明らかに変だ

199 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/01/14(水) 21:52:19.77 ID:ekv9+hqb0
>>197
どうでも良いけどタッツミーの設定は原案ってはっきりしてたっけ
性格とかはtitmが考えたってインタで答えてなかったか

200 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/01/15(木) 01:52:01.10 ID:AvBeu1yD0
「よく噛んでしゃべろう!?」に吹いた

201 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/01/15(木) 12:44:53.98 ID:y8t1KTZ90
綿谷いいキャラだなーいっぱいセリフももらってるし
それに引き換え同じ鹿島の岩淵なんかオールスター以来セリフなし
いつまでヴェール被ってんだよー
その内、元海外組としての複雑な心境を露にしてくれるんだろうか

202 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/01/15(木) 13:34:51.57 ID:vnaSDjcu0
ガンナーズの寺内の代表設定は消え去ったのだろうか...
元々代表選手4人とか書いてたから人数合わなくなるとは思ってたけど

203 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/01/15(木) 15:15:19.09 ID:ELN+Wpuo0
消え去ったというか今回選ばれなかったってだけじゃね

204 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/01/15(木) 17:30:47.93 ID:RCZrjIl40
花森今週噛んだか?

205 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/01/15(木) 18:52:36.20 ID:sCY4hdmC0
天然な花守の言動を椿が深読みして振り回される展開か?w

206 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/01/15(木) 23:25:34.38 ID:I5SQ0gtV0
何気に長く名前が判然としなかった選手もハッキリしたな。
横浜の古谷と神戸の立野か

207 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/01/16(金) 00:14:11.76 ID:50L7vWey0
この空気の中でモッチーはどんな代表生活を送ってきたのだろうか

208 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/01/16(金) 01:16:05.93 ID:8xLu5K8f0
城西と志村って中盤の守備どうするんだろう

209 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/01/16(金) 03:59:11.12 ID:xlMeTQAW0
高木は広島の3番かな

210 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/01/16(金) 17:05:04.84 ID:OZY7gtke0
>>208
城西がある程度バランス取りながらやるんじゃね?
城西=長谷部、志村=遠藤みたいなイメージ

211 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/01/16(金) 21:02:44.88 ID:0PKFG6fk0
ブラン 「おめでとう 君らがレギュラー候補生だ」

212 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/01/17(土) 00:23:53.80 ID:HLDMgdQF0
好き勝手に人に絡んでは一人で爆笑するモッチーが見たかったよ…

213 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/01/17(土) 00:53:55.28 ID:ctarYP5Q0
>>213
モッチーをここで出してしまうと出番終了って展開になりそうだからなぁ

214 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/01/17(土) 00:55:00.31 ID:ctarYP5Q0
レス番すまん

215 :212@転載は禁止:2015/01/17(土) 01:54:23.52 ID:HLDMgdQF0
>>213
そうだね
椿に取って代わられる→そのままサヨナラ、になりそうだ
ブランだったら新旧上手く融合させそうではあるけど
モッチーはヴィクトリーで華々しく散るか、最高のパフォーマンスができなくてもJ3 とかまで頑張るか、はたまたタイでも行っちゃうかどうすんだろ

216 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/01/17(土) 09:08:38.84 ID:bXXQMkUm0
どのみち来季以降の話になるからなあ>モッチーの行く末
話が今季で終了ならエピローグで語られるかどうかって感じだろな
数年後に話が飛んでW杯に出場する椿、完全にぶっ壊れて引退したモッチーとかやられたら、
対比が激しくて物悲しくなりそうだ

217 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/01/22(木) 07:48:19.28 ID:UOPbGDUJ0
ここでモッチーの話出してくるのな
個人的にはモッチーが花森を脅かせる程度には凄いらしいのは良かったと思ったけど

218 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/01/22(木) 08:15:59.29 ID:W9S4fs820
持田いない説明はどっかで出す予定だろうと皆思ってたのでは…
なんでまた>>216は今季で出番ないと思ったんだ

219 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/01/22(木) 18:30:34.97 ID:SyNwjgVx0
久しぶりにモッチー見たら、輪郭とか額とか丸っこくて目もクリクリだし童顔?女顔なんかな
花森がモッチーに対してルックスでもコンプレックスがあったら面白いな
ファンの数、特に女性ファンもモッチーの方が多そうだし
来週が楽しみや

220 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/01/22(木) 20:43:53.39 ID:W9S4fs820
>>219には持田の方が圧倒的にイケメンに見えてるのはわかったw

花森以外のスタメンが予測出来ないなー

221 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/01/22(木) 21:21:29.37 ID:SyNwjgVx0
>>220
えっ持田の方が圧倒的にイケメンだと思ってるし、みんなもそうだと…
花森は薄顔と言われた堀よりも薄く見えるんだけど
いやでも先入観無くして改めて見たら和顔のイケメンに思えたかも、羽生君みたいな

岩淵は何か喋れ
いや声に出さなくてもいいから心の中を見せてくれ

222 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/01/22(木) 22:53:52.69 ID:OWxJUSJI0
岩淵も色々ありそうな登場シーンだったんだが掘り下げる予定だったんだろうか
海外で大成しなくて日本に戻ってきた感あったけど

223 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/01/22(木) 23:08:02.60 ID:igA2fF1N0
花森の記憶の映像化なんじゃね?
まだ元気だった位に昔のモッチーなのかも

224 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/01/22(木) 23:25:12.49 ID:rJWOUd540
持田るるる
良かった、存在感あって

225 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/01/23(金) 00:09:29.19 ID:UWve8xwC0
花森は持田に本当に殺されると思うほどのプレッシャーを受けたんだろうなぁ

226 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/01/23(金) 01:53:21.62 ID:JgHi0W9x0
食事の時に嫌いなおかずを花森の皿に押し付ける偏食モッチー
しかも花森もそのおかずは嫌い

227 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/01/23(金) 03:00:11.06 ID:pc7zADnf0
妄想はツイッターとかでお願いします

228 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/01/23(金) 03:05:04.05 ID:DpzrWNx+0
花森と王子のコンビプレーが見たい

229 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/01/24(土) 07:43:29.53 ID:zuNSwVIL0
岩淵がイタリアでうまくいかなかったのは、陽気なイタリアに馴染めなかったからと言われても納得してしまいそうだ
マンジャーレカンターレアモーレのカンターレとか特に無理そう

230 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/01/24(土) 15:56:56.28 ID:f9BkOb2A0
34巻の見どころはETUのファッションリーダーと攻めろ攻めろ光線NEO

231 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/01/24(土) 20:06:13.38 ID:wwJNK88rO
しょぼい代表だと思ったが
花森と岩渕がいい感じ出してきたな

232 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/01/26(月) 11:01:51.39 ID:OBUpxrYMO
>>91
ドリさんのモデルは西部洋平だと思う。
清水在籍してたってだけの根拠だけど。

233 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/01/26(月) 19:26:02.85 ID:gjDy4H250
そういえば達海ってイングランドのアマチュアの監督しかしてなかったのに、すぐ日本のプロのチームの監督って出来るもんなの?
ライセンスとか不要?

234 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/01/26(月) 23:20:02.88 ID:hSyIxzXL0
>>233
連載開始当時だとまだUEFAの規約が厳しくない頃かな?

いざとなったら松ちゃんがセホーン役になればいい

235 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/01/27(火) 08:07:09.67 ID:COA/4vEI0
>>232
連載開始時点で清水在籍だから何か違う

他チームの選手はともかく、ETUの選手に関しては誰がモデルとかって感じはない気がする

236 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/01/28(水) 00:39:54.13 ID:ZiVSBvtp0
ベテランキャラとして元代表のGKを出したってとこだろうな
つーかリアル清水のGKで日本代表ってのが真田くらいしか思い浮かばない
他のポジならゴロゴロ出てくるけど

237 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/01/28(水) 00:47:43.81 ID:rVsxy2r70
「ここはうちの○○がモデルじゃね」と各チームのサポーターに思わせるところが何かしらあるのはうまいと思う

238 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/01/29(木) 01:24:07.87 ID:AVp0UhU40
椿の実家、新潟の近くってどこだ?

239 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/01/29(木) 03:05:38.60 ID:FfoQME+v0
「るるる」は変人天才肌の演出の一環なのか単なる誤植なのか…


(椿召集時の)ブランジャパンの立ち位置をアギーレジャパンと重ねてしまったのは失敗だったかな
(「W杯惨敗後に前回王者として臨むアジアカップ」はオシムジャパンの07年も同じだが)

240 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/01/29(木) 07:21:01.90 ID:oBu1guGs0
椿、久々にやらかすフラグ?

241 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/01/29(木) 07:21:31.35 ID:MTIHzClN0
>>238
実家は神戸の南のほうが口癖だった先輩の実家が淡路だったことから察するに佐渡あたりでは

242 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/01/29(木) 10:15:12.18 ID:VmS+xBWL0
椿のモデルは若い頃(連載当初?)の長谷部みたいなことを作者が言ってなかったっけ?

243 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/01/29(木) 10:46:03.06 ID:I9K0UZrz0
>>239
噛んだんだろ
クセみたいだし

244 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/01/29(木) 12:26:50.99 ID:1DIDokoF0
>>242
モデルについて発言した事ってあるか?

>>243
先週読んでない人なのかと…

245 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/01/29(木) 14:53:18.42 ID:Md2jGNkz0
>>238
雄大な自然、関東じゃない、藤沢さんが世に出せるかも分からない記事の取材のために自腹で行ける範囲ってことで
岐阜か長野かと思ってたけど新潟近いなら長野かなぁ
ただの予想だけど

246 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/01/29(木) 18:44:06.83 ID:1DIDokoF0
>>245
単純に考えてイベントとか協力してたし福島かと思ったけど
具体的にはもうどこか既に決めてあるんだろうから
この先明かされるならここで推理しててもなぁw

247 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/01/29(木) 19:15:02.94 ID:m7Q/Eh3Z0
関東の強豪高校に行くことを勧められたくらいだから
関東よりのどこかじゃないの

248 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/01/29(木) 21:05:53.85 ID:MwzVXuuB0
新潟のスタのモデルはフクアリか

249 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/01/30(金) 00:21:51.48 ID:o+6Ti/No0
>>245
訛りもなさそうだし奥多摩の方じゃね
あそこ秘境だし

250 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/01/30(金) 00:28:30.47 ID:dTXuh3wU0
群馬だという結論になってなかったか

251 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/01/30(金) 09:09:53.05 ID:DDCZOrNr0
東京にも近い場所だと誰も試合に1度も来てないのはおかしくね

252 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/01/30(金) 10:18:20.44 ID:N87qRSRM0
花森が走ってた頃の中村俊輔に見える

253 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/01/30(金) 12:10:56.95 ID:kCI6miDQ0
東京より新潟の方が近いっぽい感じだったし
関東じゃなさそう

254 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/01/30(金) 12:33:07.72 ID:CLXScRgI0
上越新幹線の上毛高原(群馬の一番新潟寄りの駅)からだと、
新潟まで約六千円弱、東京まではそれより500円ほど安い。
自動車でも東京の方がやや近い

会津だったら車で新潟にいくのは東京より遥かに楽

255 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/01/30(金) 13:08:50.79 ID:UVaErZvg0
やっぱり俊さんは格好良いな

256 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/01/30(金) 13:31:45.36 ID:DDCZOrNr0
>>254
そうなると山形かなと…

257 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/01/30(金) 13:39:17.70 ID:DDCZOrNr0
↑は会津も山形も可能性ありかなって意味ね

>>252
かなり繊細になった俊さん

258 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/01/30(金) 14:59:27.54 ID:0VDW/t3d0
ここ最近、忘れ去られている窪田ンw

259 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/01/30(金) 15:20:43.48 ID:cyqYw1OU0
持田のモデルは中田英?

260 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/01/30(金) 18:47:18.53 ID:XBjEWoeu0
新潟のスタのモデルはフクアリか

261 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/01/31(土) 08:09:34.58 ID:81CHw1Bp0
○○がモデル〜みたいなのって、せいぜい川崎戦以降の登場人物くらいじゃねーの

262 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/01/31(土) 19:57:02.63 ID:rWE52X1i0
微妙に思えた大阪戦二戦目だけどコミックスで読んだらかなり面白かったわ
途中経過の話からそうだけど、無駄な話なくどの選手も持ち味出しながらやりあっててただただサッカー漫画として面白い
最近だと評判良かった三十巻とはまた別ベクトルの面白さ

263 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/02/01(日) 10:26:26.27 ID:hBBWPeFD0
志村=遠藤
星野=川島
八谷=憲剛
古内=三浦



であってる?

264 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/02/01(日) 12:13:33.12 ID:bHuDAc7u0
>>263
勝手に位置付ければ?

265 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/02/01(日) 15:11:53.88 ID:0Pp2bb8d0
ケン様だけは合ってるだろうけどなw

266 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/02/01(日) 18:59:58.86 ID:mUiuS6PP0
ケン様のモデルがあのお方じゃなかったら逆に驚くわw

267 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/02/02(月) 13:48:46.57 ID:i6FoxG91O
>>263
八谷=憲剛ではない気がする。
パサーという点では共通してるが憲剛はフロンタ生え抜きってとこが致命的に違う。
あと川崎戦が連載されてるときには既に憲剛は代表入りしてた。

ただし

268 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/02/02(月) 14:54:31.41 ID:KwpgQcwl0
色々混じってるんだろ
誰がモチーフとか結論出ないんだからもういい加減にしろよ

269 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/02/02(月) 15:13:57.48 ID:F4A12j6y0
>>265
城島はケン様以上にまんまw

270 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/02/02(月) 15:48:57.50 ID:PpYcZVUo0
このスレが進むのはモデル議論の時だけだな

271 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/02/02(月) 16:25:56.37 ID:i6FoxG91O
>>268
別に議論することは悪いことではなかろう
カリカリすんなや

272 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/02/02(月) 16:54:21.52 ID:uohzLbnm0
自分ははっきりモデルいるとは思ってはいないけど
ジャイキリでリアルJリーグ語るスレ落ちたしスレのスピードゆっくりだから
語りたい人がいるなら語ってても気にならんよ

ただ誰が誰のモデルかって繰り返してるだけで
もうちょっと突っ込んだやり取りは別にいらんのか?w

273 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/02/02(月) 20:32:40.82 ID:vM/CoQWd0
だいたい、双方のファンがお互いを罵ることになるから
ちゃんと引ける準備出来るならやれば?

274 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/02/02(月) 23:44:05.63 ID:1Fy0Joe60
議論するのはいいが、結論付けるのは無理がある

275 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/02/03(火) 06:12:13.78 ID:Ndjyxlar0
>>274
確かに
そう思うんだフーン…ってなるだけだよなw

276 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/02/03(火) 07:20:42.48 ID:fxKaxH5eO
八谷は綱本かツジトモが中村憲剛にインタビューした時にリクエストがあり作ったキャラクター
だから八谷=憲剛ではない

277 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/02/03(火) 12:20:13.25 ID:Kdhodhya0
10回のうち9回ミスしても、たった1回のプレーですべてを魅了するプレイヤーって誰だろう?
トーレスくらいしか思い浮かばない

278 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/02/03(火) 12:56:00.66 ID:scVFGky10
>>277
鈴木師匠だな

279 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/02/03(火) 17:45:22.53 ID:Jj9zfvc50
フジガヤ

280 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/02/03(火) 19:13:51.33 ID:BxaD+0XB0
おめーキーパーじゃねーか!

281 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/02/03(火) 21:18:12.08 ID:rU10+Haa0
ガヤさんの魅了するプレーってあかんやつやん

282 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/02/04(水) 13:58:34.62 ID:qV/5EM1J0
>>277>>278
どっちも師匠かよw

でも実際成功率1割だったら9割ポカするイメージのが頭に残ってしまうよな
あーまたどうせダメだろとか思って見てしまいそう
1割の成功の瞬間を見れたら嬉しいだろうけどさ

283 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/02/05(木) 00:10:09.38 ID:md1lFU9p0
岩瀬…

284 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/02/05(木) 00:24:35.41 ID:6k0sG0wC0
あんまりキャラ立ってないからツジトモも名前間違えちゃったのか
岩瀬っていう別キャラが出てきたのかと思ったわ

285 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/02/05(木) 03:53:58.14 ID:4KPdQRJs0
やっぱり岩瀬は誤植だよな
あと、平賀が志村さんって呼んでたの気になった
前は呼び捨てでタメ口じゃなかったっけ

286 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/02/05(木) 08:57:41.60 ID:zIcuL2FfO
この誤植は編集のチェックで見つけるべきだよな。

287 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/02/05(木) 10:40:48.67 ID:7MmJY+at0
>>283
殿山を超える逸材が誕生

288 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/02/05(木) 11:16:37.81 ID:4Tm1KOb90
岩淵13番はやっぱり柳沢を意識してるのか

289 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/02/05(木) 18:12:36.96 ID:nFF63pkd0
ということはQBKやっちゃうのか

290 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/02/05(木) 20:02:33.97 ID:ZR+iosEf0
城島、アレック、綿谷、岩淵あたりはモデルを探すなと言われても
ピンと来るレベルの解説文だよなw

291 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/02/05(木) 21:03:01.37 ID:DmRqOVem0
桐生のモデルは髪が長い頃の岡崎かな

292 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/02/06(金) 12:00:33.39 ID:V3utHLK90
岩瀬13番てドラゴンズの方が思い浮かんだ

293 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/02/06(金) 12:14:03.56 ID:k0iW0tO/0
>>286
写植の人が間違えた可能性のが高いと思うけど

そういや旧ETUの10番と徳蔵さんて新しい版では修正してあるのかな

294 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/02/06(金) 12:19:35.65 ID:2jTpvknj0
編集仕事してねぇ

295 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/02/06(金) 12:21:38.61 ID:3phAdDhW0
これって、椿と達海が海外挑戦するフラグ?

296 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/02/06(金) 12:36:35.67 ID:9qeHKSzD0
達海が海外挑戦って藤田俊哉みたいな感じ?
やるなら一度ETU優勝で完結させて、続編という話が出てからだな

297 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/02/06(金) 14:29:11.99 ID:k0iW0tO/0
達海が海外フラグはリチャード来た時にあったやん
違う意味で聞いてる?

298 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/02/06(金) 16:00:56.52 ID:cDcYDVEl0
>>293
写植を打って(今はDTPが主流だろうけど)印刷所から試し刷りで出来たのを最終的にチェックして直させるのが編集の仕事なんだよ

299 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/02/06(金) 16:12:12.97 ID:k0iW0tO/0
あっそうですかw

300 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/02/07(土) 00:30:48.96 ID:PNdGHQCS0
この漫画って印象的なCBのキャラっていないよな・・
越後も秋森も代表CBにしては強敵感がない

301 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/02/07(土) 00:40:01.32 ID:YyXKlOdP0
新キャプテンェ……黒豹ェ……

敵だと山形の外人

302 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/02/07(土) 00:52:10.71 ID:PNdGHQCS0
まあETUは除いて
相手のCBなんて王道の敵キャラなのになーと思ってさ

でもメンデスはそうだな

303 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/02/07(土) 10:31:25.21 ID:ZL4XS7s/0
てか杉江が強すぎ

304 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/02/08(日) 12:56:49.93 ID:ZuR39tUT0
鹿島の江田は代表だっけ?

五味がDHでなくCBだったら強敵感半端なかったけど
船越と比較できなくなるからな…

305 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/02/08(日) 13:31:00.83 ID:SBsMcQGL0
江田は最近伸びてきた感じだから今までは選出されてないと思う
CBは古谷寺内辺りも微妙だよね

306 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/02/08(日) 13:33:19.79 ID:SiXYJEOC0
いきなりサスペンスの帝王が出てきてびっくりした

307 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/02/08(日) 14:57:29.89 ID:0OwJTfxv0
ETUの主要キャラだけ伸びすぎなんだよな

308 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/02/08(日) 15:52:29.12 ID:+ubZhBUb0
伸びたというか、本来のポテンシャルがようやく開花した感じなんだろうな
元々笠野のお墨付きの選手が多いし、
そうでなくともみんなそもそもプロに選ばれるだけの下地はあるわけで、
高校の底辺とトップほどの差はないからちょっとしたきっかけで活躍しだすことは現実でも多々ある

309 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/02/08(日) 20:38:51.67 ID:j70DDsjB0
>>304
船越?岩瀬とかちょい間違いにニヤニヤしてしまう

310 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/02/09(月) 15:50:46.84 ID:F/yrEJHb0
今更34巻買ってきたが、甲府のスタジアムレイアウト、ベアスタだなあれw

311 :甲@転載は禁止:2015/02/09(月) 20:40:30.44 ID:VTXzbeYX0
立派なスタジアムが欲しい

312 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/02/11(水) 14:27:51.72 ID:AMK1w7+H0
今日が休みなためか、もうコンビニにはモーニング並んでたんで見てきた。

花森、間違いなく俊さんだわw

313 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/02/11(水) 19:47:59.13 ID:PBCE/jBk0
>>312

>>1

314 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/02/12(木) 13:37:42.49 ID:U9DXQObu0
オールスターでの城西への一言のシーンだけで大物感を出していた岩淵さん
あれからセリフは無いわ先週は名前を間違えられたあげくに海外で失敗言われてるし
今週の花森との比較もあって不憫w

315 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/02/12(木) 20:27:05.63 ID:vAOXwpzG0
古谷の所属先って出てた?

316 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/02/12(木) 21:03:45.73 ID:JlMB4hpS0
>>315
横浜やで

317 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/02/12(木) 21:38:52.29 ID:ibI0NTSz0
読んだけど、どのへんが俊さんかわからんかった
戦犯扱いされたこと?

318 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/02/12(木) 21:45:07.03 ID:vAOXwpzG0
>>316
d

319 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/02/12(木) 21:48:24.61 ID:g+b+Yg5m0
プレースタイルやキャラクターもじゃね

320 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/02/12(木) 22:37:53.42 ID:Yi1BOvzP0
見たくなくても見えてしまうものは仕方ない

321 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/02/13(金) 08:35:12.24 ID:g/JNIpPg0
日本にいた頃の在籍が横浜

322 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/02/14(土) 07:31:18.56 ID:DJ7Svovm0
今週の花森のゴールは2004アジアカップのカタール戦の俊さん先制ゴールを思い出したわ

323 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/02/14(土) 14:22:24.17 ID:PXl+DZGO0
【ツジトモ】GIANT KILLING 第63節【原案:綱本】 [転載禁止]©2ch.net ->画像>1枚
花森だこれ

324 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/02/14(土) 17:21:16.19 ID:Hx19n5gJ0
達海が日本のサッカーを盛り上げると言ったけど
実際のJはどのチームが優勝しようが大して盛り上がらない
どうするんだろ?

325 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/02/15(日) 01:32:23.09 ID:tXJu/WtSO
作中のリーグジャパンと現実のJリーグは違うから…
勝ったらちゃんと注目してくれる世間なんだろうよ

326 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/02/15(日) 10:14:20.55 ID:gFKVW/yH0
盛り上げるのは「サッカー界」だからね
仕方ないね

実際のとこ、降格争いしてたチームが面白い試合して優勝争いに絡んだり、
代表に新星を送り込んだりしたら盛り上がるもん?

327 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/02/15(日) 10:20:46.07 ID:raalF+4V0
>>326
まあオシム就任後のジェフだろうな

328 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/02/15(日) 10:34:01.60 ID:11fzPDEo0
ETUは落ちたけど昇格した、ジェフは

329 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/02/15(日) 10:54:28.73 ID:cTcGLEyX0
達海の監督就任から成績右肩ってのは話題性ありそうだけど
達海の一般的な知名度がどの程度なのかだな
サッカー好きにとっては伝説的な選手なんだろうけど

330 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/02/15(日) 20:04:42.88 ID:FlPVHOiM0
>>329
華麗な攻撃で魅せ、A代表のエース候補と言われつつ、W杯出場経験なし。
岩本テルくらい?

331 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/02/15(日) 22:33:51.85 ID:Xy3J/sv00
>>330
ZONOは?

332 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/02/15(日) 23:31:17.71 ID:mWSv2IWa0
レフティーモンスターオグ…

333 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/02/18(水) 01:00:36.64 ID:Zi2q6KWR0
ら?

334 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/02/19(木) 10:49:06.82 ID:/lpmoaf80
パフォーマンス台無しワロタ
そして岩淵さんが喋った・・・

335 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/02/19(木) 21:56:27.78 ID:BoMikpV70
達海の逆張り見飽きた

336 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/02/20(金) 00:34:01.69 ID:icdtXcow0
 

337 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/02/20(金) 02:04:21.86 ID:2IDcAdZD0
もう1試合どうするんだろ
花森の独り言ひろってるだけで会話した事ないよな椿

338 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/02/20(金) 14:58:53.25 ID:xXsYbNPw0
花森完全に俊さんで確定したな

339 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/02/20(金) 17:28:58.81 ID:7Mw1x/130
ここより俊輔スレの方がジャイキリに関するレスが多いw

340 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/02/20(金) 18:00:04.55 ID:2IDcAdZD0
>>339
マジか?www

341 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/02/22(日) 02:32:38.08 ID:Dn1TXyHO0
久しぶりの有里は相変わらずウザかったw

342 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/02/22(日) 13:06:18.51 ID:xbKu5v5z0
ジャヤイキリも最終回に向けて熱量を上げていく熱いタイプの漫画から、
低い熱量で長く続けていくタイプの漫画に切り替わってしまったんだなあ。
どちらが良い悪いという話ではないけれど、盛り上がったまま30巻くらいで終わっていればなあ。

343 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/02/22(日) 18:58:27.94 ID:smej09iT0
ついに椿のメンタル進化フラグ

344 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/02/23(月) 07:14:16.89 ID:r1QNq3Z+O
窪田がベンチで暗くなってる椿を心配そうに見てたから、珍しく(?)真剣な態度になって椿を励ますのかな。

345 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/02/23(月) 22:17:40.71 ID:HJYVGRdI0
今更読み返してて思ったんだけどETUって選手の質的には残留争い毎年するレベルってほどじゃなくて、単に歴代監督(不破以外も)が無能だっただけなんじゃ・・・
GKは緑川、DFに杉江、MFに堀田村越ジーノといたんでしょ?

346 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/02/23(月) 22:54:37.19 ID:wT2HdCxP0
ドリさんが加入したのは2年前

347 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/02/23(月) 23:12:22.94 ID:Kcfzd8Bk0
不破っち自身も成長してる感じだし相性とかがあるんだろ
学生の時に部活の顧問変わっただけで全国レベルになるとかよくあったし
会社でも上司で変わるとか普通にあるやろ

348 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/02/23(月) 23:30:01.70 ID:kwFAgSJ30
負け犬根性みたいなのが染み付いちゃってたのもあるからなあ
メンタル面の変化って結構大きいしね

349 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/02/23(月) 23:48:34.85 ID:x3lg2JVO0
笠野がチート過ぎる

350 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/02/23(月) 23:49:54.29 ID:HZMA8S6c0
>>345
もともとポテンシャルはかっさんお墨付きだからな
達海が技術的にも精神的にも開花させただけで

351 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/02/24(火) 08:10:23.58 ID:zzUNJdqa0
昨シーズンのETUの試合を見てみたい。

352 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/02/24(火) 11:35:06.22 ID:A95OJufW0
不破の場合は言ってる事は正しいけど
言われた方はムカつくから駄目監督扱いしてる感じだね

実際ETUのフロントは笠野以外に仕事出来てないし
もっと良い人がやるべきだけど、否定されて喜ぶ人はいない
どうすりゃいいんだ?

353 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/02/24(火) 11:40:28.55 ID:8z18pO4f0
でも現実見てない理想論であるのも確かじゃね?
「全員が全員プロの仕事を果たせ。そしたら負けない」
ってのは正しいけど、正論だけなら子供だって言えるし

それを現実と折り合いつけて上手いこと前に進める手腕こそが監督に求められるものだと思う

354 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/02/24(火) 12:16:07.58 ID:kuhfxQpt0
理論は立派だけど選手のモチベーションを高める術を知らない人?

355 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/02/24(火) 13:25:45.43 ID:0AVBPXwI0
「降格争いしてた頃とはもう違う。高い意識と自信を持て」

伸び悩むチームのためにそれを伝える必要があるとして
達海はあの手この手を使い、果ては一度壊れた自分の脚を壊し尽くしてまで示してみせたわけだ
だから選手に響くしすんなり伝わる
対して不破さんはおそらくそのまま言葉にするだけってイメージ

356 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/02/24(火) 13:28:16.58 ID:0AVBPXwI0
伝えたいことはどちらも正しいとしても、それを実現する技量で明確な差がありそう
板垣を逆で使った一件だって達海ならもう少しすんなり受け入れさせたと思う

357 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/02/24(火) 15:20:55.14 ID:nO0b6/RP0
地味に好きなキャラだわ
ただ名古屋の監督には向いてないわな

358 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/02/24(火) 15:41:40.86 ID:VE8OwC1i0
当時のETUの監督するほど最悪な相性ではないけどねw

359 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/02/24(火) 17:08:28.79 ID:YqDAvHNo0
不破の話で思い出したのだが、我が軍の昔話を聞いてくれ。

当時の我が軍は初めて一部残留に成功した典型的な残留が目標のチームだったんだが
翌シーズンにやってきた新監督(監督経験は無く初監督だった)は
「戦う以上は優勝を目指さないでどうする」と強引なチーム改造を行い
結果、チームは開幕からボロ負けを続け、その監督は7試合で解任。
その後2度の監督交代を行うが結果は出ず、そのまま二部降格。
以降10数年、我が軍はエレベーターチームとして中途半端に上がったり下がったり。




全然誇らしくない!

360 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/02/24(火) 21:23:05.79 ID:cuzhLDEj0
不破はETUとは合わなかっただけだろ

361 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/02/24(火) 21:25:06.39 ID:qL/6legh0
千葉のミルコビッチ監督が好きだなあ

362 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/02/24(火) 22:27:08.49 ID:rgT+sZ8v0
ピーナッチもそう思う

363 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/02/25(水) 01:43:49.27 ID:+8iOhw/q0
不破さんはアレだ
休日に手の込んだ料理を作りたがる父親みたいな感じ
高級食材使えばそりゃ美味しいものは作れるけど、それは身の丈に合っているのか?っていう


ETUのような貧乏クラブに必要なのは「冷蔵庫の中身でそこそこの夕食を作れる主婦」的監督
さらに、達海や笠野さんは市場やスーパーでの目利きもいいから、クオリティが更に上がる

364 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/02/25(水) 02:20:07.30 ID:Az07J58q0
不破さんはセレブ

365 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/02/25(水) 09:33:58.53 ID:aUtJNYLj0
>>363
そもそもETUが場違いなくらいお金(食材)が無かったのでは

一年目から黒田がスタメン出場する(しかもエースストッパーを任される?)くらいだから
もやし料理で高級料理店に負けるなみたいな難しさがあったかも

村越の代から1部でやれる人材を発掘してきた感じか

366 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/02/25(水) 12:26:47.94 ID:jKtLrl3R0
>>359
札幌かw
当初の監督はおそらく哲二?
今は水戸でゆるゆるやってる感じだが

367 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/02/26(木) 00:01:41.19 ID:0b8Yaan60
>>365
もやし料理で、まずはなんとか店が潰れない程度に粘ってくれれば良かったのに
そのシェフは高級店と張り合える食材とスタッフを要求してきたという

368 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/02/26(木) 00:10:46.68 ID:ng4UtgVx0
また覚醒フラグ

369 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/02/26(木) 03:38:10.83 ID:iRT1WdzC0
椿がトップチームに上がってから、監督の采配で試合出られなかったのってこれが初めてだよな

370 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/02/26(木) 12:38:46.76 ID:fhfEogXL0
最後の悔しがる椿の姿は良かったが
隣のページの34巻紹介が椿へのヤジに見えてしまった

371 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/02/26(木) 13:54:42.51 ID:g2iu+MZP0
この悔しさをバネに五輪で活躍して海外移籍か

372 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/02/26(木) 19:48:41.19 ID:9r8hF75DO
出れるかも知れない試合、家族見に来てたのに結局出れなかったとか
忘れてた記憶揺さ振るなや…

373 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/02/26(木) 20:24:59.04 ID:h8YprnUq0
気負いすぎてスランプ突入かな

374 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/02/26(木) 20:48:25.19 ID:ART14Ve30
あー気負うくらいがちょうどいいな
これでメンタル問題解決して覚醒椿が続くのはちょっと面白くないし

375 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/02/26(木) 22:56:34.90 ID:SihLShmz0
今まではチキンなりに自然体だったのが欲が出てきたってことで、良い傾向なんじゃね?

376 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/02/27(金) 22:20:52.92 ID:p8K6+uEp0
外から見ると良い傾向だけど
それを受けるのが椿だから、結果はわからんのう

377 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/02/27(金) 23:21:25.55 ID:p01dtKhn0
まあ今まで「みんなで仲良く」ってのが根底にあって良くも悪くも欲がなかったからな
自分でもぎ取ったPKを躊躇なく人に譲れるのなんか象徴的

それで今まで上手く回ってきたんだからそれが悪いという訳でもなくて、欲を出したことでどう転がるか

378 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/02/27(金) 23:25:31.56 ID:+W1tiBi20
単行本によると成功率0らしいからな椿
譲る以前の問題

379 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/02/28(土) 07:27:26.72 ID:AbC80Dvp0
どう外すんだろうな?
宇宙開発か、へなちょこシュートなのか
蹴る方向を読まれちゃうのかな

380 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/02/28(土) 07:45:33.69 ID:ZzOhdShK0
読まれちゃうんだろうなぁ
駆け引きは下手そう

381 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/02/28(土) 08:14:55.00 ID:HF0+EqDL0
メンタルによるPK失敗だから、外すんじゃないの、ことごとく

382 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/02/28(土) 08:42:37.12 ID:KswYwoW10
最初の頃の、達海がキーパーしてガチガチみたいな状態かと

383 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/03/01(日) 11:18:03.29 ID:dkXXDJ9T0
もう椿主人公でいいじゃん
ETUの話はもういいよ

384 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/03/01(日) 13:02:20.90 ID:d/wiYxKK0
選手側の若手の主人公が椿だってのは最初から既定路線だろ?
ベテラン、ってか裏主人公が村越で

385 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/03/01(日) 17:38:49.52 ID:2Z9LbrJZ0
初期は主軸がETUで話によって中心になる人物が変わってた印象
主人公は達海だと思ってたけど最近椿になってきたのかなと感じる

386 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/03/01(日) 17:55:11.57 ID:d/wiYxKK0
プレシーズンマッチは村越で名古屋ではDF(と椿)、大阪ではFW川崎ではベテラン
この辺りはわかりやすいな
んで前半戦であらかたキャラ立て終わったから後半ではチームを描いてる気がする

椿だけは特殊で、どの試合でも一度や二度は大きな見せ場を与えてキャラを掘り下げ続けて
代表選ばれたあたりから満を持して思いっきり主役にしてる印象

387 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/03/02(月) 14:11:42.32 ID:F3y9rrgo0
W主人公なんだろうけど一応監督が主役ってのが売りだったんで
もうちょっと達海の掘り下げあっても良いとは思う

388 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/03/02(月) 20:19:45.96 ID:2XvhNZml0
椿が監督になるまでが規定路線と思っていたがペース的に100巻あっても足りんな

389 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/03/02(月) 20:46:56.42 ID:QldEUzir0
ブラン倒れてタッツミー引き抜かれてETU降格、J2で繰り返すとこまでだな

390 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/03/02(月) 22:08:55.85 ID:ROSTuVuT0
赤崎「このクラブにはビジョンがない」

391 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/03/03(火) 13:49:10.47 ID:TLcQCK7Y0
 

392 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/03/03(火) 17:53:24.37 ID:Mz/bzIrE0
オナニー的な意味でも重要な漫画

393 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/03/04(水) 14:58:35.37 ID:cm09uuzq0
ブランが八百長疑惑で退任ってのも視野に入れとこう

394 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/03/05(木) 01:50:09.49 ID:Yq/bfgtj0
窪田が超人すぎるのだが

395 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/03/05(木) 12:35:56.27 ID:9AHFbceL0
ずっと椿のターンでつまんね
達海とかジーノとか
面白いキャラ見せてくれよ

396 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/03/05(木) 14:47:36.96 ID:Wv6XPNYZ0
達海と椿の話になっちゃった

397 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/03/05(木) 17:07:24.05 ID:kip5ZZu90
窪田の本のチョイスにワロタ

398 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/03/05(木) 23:51:12.84 ID:OCI3WnOu0
綱本が原作から降り関与しなくなってから、椿中心の物語になりつつあるね。
椿大介成長物語も悪くはないが、最近飽きてきた。
もう人情ものでしか話を作れないのかね、ツジトモさん。

399 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/03/06(金) 00:28:20.69 ID:wsGmiwzR0
>>397
自分の仲間探しかねw

次の試合は椿出そうだな

400 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/03/06(金) 15:00:31.16 ID:NbC8/Fty0
400

401 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/03/06(金) 21:54:54.68 ID:9UJeRUWW0
ツジトモの神奈川ダービーのイラスト見たけど
花森じゃあないよなw

402 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/03/09(月) 08:20:50.32 ID:l9vEofFx0
さっさと完結させてれば良かったものを、単行本を売って稼ぐために無駄に長期連載にして薄い中身でダラダラと続いていく
すでにオワコンだろこれ

ジャイキリはカレーパーティーまでだなあ

403 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/03/09(月) 08:34:07.56 ID:KB+pWaDh0
>>402
もはやテンプレ

404 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/03/10(火) 21:22:12.34 ID:shg65GNJ0
>>402
現役復帰宣言をでっち上げて脚をほんとに
ぶっこわしちゃった練習試合も面白かった。
出島みたいに面白かった。

405 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/03/11(水) 12:05:44.46 ID:jzDbtqa30
椿無双も読みたいけどな

406 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/03/11(水) 12:37:27.94 ID:XHuLRoCt0
陽一先生乙

407 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/03/11(水) 13:08:14.26 ID:qpoVMg3x0
来週から一ヶ月休載かよ

408 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/03/12(木) 19:49:12.18 ID:atchYEfP0
>>407
不定期な連載が多い中ジャイキリは休載少ないほうだけどな

今週はうつ伏せにぶっ倒れてる花森にちょっと笑った

409 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/03/12(木) 20:34:43.66 ID:4uXxMvuw0
>>402
ストーリーの軸はETUと達海のままにして欲しかったな…
代表とか正直どうでも良い

410 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/03/12(木) 21:38:44.54 ID:LCNnVjRE0
>>408
花森倒れてる部分が台詞で隠れてたのワロタw

いつ掲載されるかわからないよりは
まとめて休載がわかる方が有難い

411 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/03/12(木) 21:56:57.51 ID:3D1bkF/yO
ETUに無関係なステレオタイプの国内海外の対立描くぐらいなら選手は仲いいのにETUガンナのサポが言い争ってるとかやってほしい

412 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/03/12(木) 22:55:43.60 ID:DzNcI22k0
アスリートが病弱で、しかも国の代表チームのエースって設定が糞すぎ。そんなんありえねーだろ。

413 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/03/12(木) 23:12:20.84 ID:XMRANq0W0
>>411
それやるならどっちかつーと東京Vじゃね?

>>412
花森は病弱ぶって自分に酔ってるだけかと

414 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/03/12(木) 23:33:08.03 ID:DzNcI22k0
>>413
そんなヤツが代表エースってますますありえねーだろw

持田や八谷みたいな性格のキャラが代表エースならしっくり来るから、逆にして花森はJクラブのエースにしとくべきだったな。

415 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/03/13(金) 00:14:41.58 ID:QilItONa0
結果出してるから別に
達海も性格なんてどうでも良いと言ってる

416 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/03/13(金) 05:09:51.42 ID:Nu6WMUwF0
おまえら俊さんの悪口を言うのはいいかげんにしろ

417 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/03/13(金) 08:46:03.98 ID:I95x8KpT0
モッチー、早く来てくれー!

418 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/03/13(金) 23:19:16.71 ID:mcIYm+pg0
持田は色々とラスボスポジだよな
最後の最後にしか現れそうにない上引き伸ばされてる感

419 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/03/14(土) 01:15:56.82 ID:9l45uhO10
代表とかどうでもいいって意見もあるけど
自分は何だかんだ言って代表戦は楽しんでみてるな
サッカー漫画である以上作者編集者側はどうでもいいわってのはできなかったんじゃないだろうか

420 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/03/14(土) 04:20:50.17 ID:P0/yFnBs0
普通に楽しんでる人のが多いだろ
どうでも良いのは脇キャラに思い入れ持っちゃってる人達だから…
それが悪いと言ってるんじゃなくてそうなってしまうと大変だなと思ってスレ見てた

421 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/03/14(土) 09:40:17.79 ID:FFiCpB6r0
椿、今回は黒くなってもらいたい

422 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/03/14(土) 10:54:43.13 ID:XsUSYSUH0
墨田の黒豹!椿!

423 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/03/14(土) 12:15:34.88 ID:x0WtfijL0
 

424 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/03/14(土) 12:53:27.44 ID:xdccF0gT0
椿「なんだ、赤碕さんを見習えばいいんだ」

425 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/03/14(土) 14:16:37.87 ID:pgvqqGBn0
>>424
ETUの糞ガキ「赤『碕』って誰だよ」

426 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/03/14(土) 19:49:21.51 ID:lACQkO6w0
「つーか」とか「ちょっと引くわ」とか言っちゃう
フランクな口調のときのシロさんいいわーw

>>419
代表勢のギラギラした感じは結構好き

427 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/03/15(日) 10:19:24.29 ID:FCA0d4sw0
代表編長すぎ!
早く国内リーグに戻ってくれー

428 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/03/15(日) 10:42:05.24 ID:Y2mIq/nr0
あれだろ。
危機感持つ椿が茸もどきを削って、集団ストーカーに遭う。

429 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/03/17(火) 12:10:42.01 ID:0Ajly+s60
そういやアニメ二期がないんだが売れなかったのか?

430 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/03/19(木) 12:59:42.90 ID:qgp6RHrr0
実売数ググってから聞こうな

431 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/03/20(金) 11:14:28.68 ID:cUEZvEy40
>>429
原作で面白いのがそこまでだったから。
原作は売れているので人気はあるが、内容的にはアニメ1期がピーク。

432 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/03/24(火) 12:40:13.28 ID:H7Y764Iz0
肝心のアニメの出来もあれじゃあな…

433 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/03/25(水) 17:53:57.31 ID:xVPzNNp/0
アニメ化とかご褒美みたいなもんだったろ

434 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/03/25(水) 21:24:37.90 ID:frRRr+pu0
安定して面白いと思うけどな
30巻以上いってコンスタントに名場面もあるし
初期に比べると選手それぞれの問題点が解決されてきて
窮地に立たされてそこから意地を見せて逆転するカタルシスとか
そういうのは初期に比べ物足りないのはあるけど
ある程度仕方ない部分でもあるし

435 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/03/26(木) 09:05:28.59 ID:vW7a6+P60
この漫画、応援団とか女記者とか外野がしゃしゃり出てきてうざい
サッカーやクラブ運営はこういう人たちがいて成り立っているのは分かるが
あそこまで出てこなくていい
もっと選手主体の話がみたい

436 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/03/26(木) 13:55:09.77 ID:98wLgtBy0
外野ウゼェ もしかして&#65072;ジャイキリ読むのやめろ

437 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/03/26(木) 18:29:37.29 ID:KG9/KILt0
選手主体の方が多いよね?現状

サポーターとかフロントとか取り扱ったのはこの作品の売りだと思うがなー

438 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/03/27(金) 11:47:44.75 ID:qZiHgFDH0
スカルズと応援してるおっさん達の話は長いしあまり興味なくて
もうええわって感じだったけど最近また面白い

439 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/03/27(金) 18:45:49.37 ID:AhpHOSDi0
選手主体の話しってありふれてるからなあ

440 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/03/27(金) 22:57:00.13 ID:o+NhU4uj0
この漫画を斬新だと思ったのは、選手のみならず監督目線でも話をつくっているからだった。
特に前半の川崎戦は両監督の思惑が見事に交錯し、面白かった。
でも最近は話が選手主体になりつつある。
椿のハイパー化もすごい。トップチームに上がったばかりの新人が、もう日本代表まで来ている。
うじうじ悩んでは、何かをきっかけに野性味あふれる爆発的覚醒を見せる。
この繰り返し。そろそろまた達海を前面に出してくれんかの。

441 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/03/27(金) 23:09:55.67 ID:qZiHgFDH0
椿は落ち込む→何か言われたりして吹っ切る→活躍のスパンが
毎回同じ感じなのが残念
もうちょっと吹っ切ったと思ったけど上手くいかずとか読者裏切ってほしいけど
あまりヘナチョコにするわけにもいかないし難しいか
予定調和感があるんだよな

442 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/03/28(土) 00:36:07.16 ID:wM9co1ap0
椿は吹っ切る時に言われる内容とか大体予想通りなんで
きっかけがもうちょっと色々なパターンあっても良かったな

椿にはちゃんと成長して強くなるの読みたいが
主人公は達海ってのを崩さないで欲しい

443 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/03/28(土) 08:47:01.47 ID:kEBsdbME0
この漫画って一番人気のある試合とかチームってどこなんだろう
ETUは別格として

444 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/03/28(土) 16:34:01.35 ID:xpX3Umi/0
お腐れ系女子にはガンナーズが人気だな

445 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/03/28(土) 21:49:47.32 ID:sGFIVXwu0
>>443
俺的には試合でいうと、
一番:川崎戦(前半)二番:大阪戦(前半)三番:山形戦
かな。

446 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/03/28(土) 22:19:34.41 ID:sGFIVXwu0
とりあえず上げてみる。

447 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/03/28(土) 23:43:31.10 ID:NBRlkSEZ0
山形戦は長くてだるかった

448 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/03/29(日) 01:51:19.84 ID:Wc3S92ME0
山形はサックラーと達海が似てて貧乏チームとか共通点あるのは
面白いけど選手があんまり魅力ないから女にはウケてないんだろ
大阪はチーム全員キャラの個性強いからな

449 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/03/29(日) 11:01:21.08 ID:msNRr1+L0
ジャイキリの監督格付けってどんな感じ?
一番有能なのはブランなのかなと思うけど
あとは見当がつかんわ

450 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/03/29(日) 12:16:10.26 ID:oZzqcJ8K0
他チームの監督は描かれてない場合もあるからなあ
ダルファー・ネルソン・ミルコビッチ・不破・佐倉・平泉・ブランは結構描かれてる方だけど
ダイスラー・倉茂は出ただけって感じだ

451 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/03/29(日) 14:16:31.19 ID:ctQLyfc50
もう代えろや

452 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/03/29(日) 14:17:28.38 ID:ctQLyfc50
誤爆すまん

453 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/03/29(日) 15:28:24.76 ID:qcrgRNri0
倉茂は達海が開幕で当たりたくなかったっていってるから相応の実力者

454 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/03/29(日) 15:38:14.76 ID:W+iqekZ40
ダルファーさんはプライド高すぎてちょっとマイナス

455 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/03/29(日) 17:54:51.98 ID:75FcEh6P0
平泉さんは昨季2冠で代表監督候補だしオールスターでも選ばれたしで頭一つ抜けるんじゃない?

456 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/03/29(日) 19:55:08.10 ID:msNRr1+L0
ダルファーと不破は毎回達海にしてやられてる印象があるけど
だからといって無能というわけでもないしな
どこも味があって面白い

457 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/03/30(月) 09:08:13.64 ID:JUIs8G040
磐田のジジィは老獪って感じだな
椿が手玉に取られそうなタイプ

458 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/03/30(月) 09:17:43.03 ID:CFiCIgli0
実際の采配とか考えずストーリー上の印象でいうと
ブランと達海が読めなくて何にもとらわれないでサッカーを心から楽しんでる
ポテンシャル最強な感じで上位、次いで人類最強の平泉
負けてもなぜか弱キャラ感の薄いネルソンとか食わせ者っぽい倉茂とかが追い
成績的には優秀なダルファー、佐倉は経験積めばもっと上いきそうだけど
今のところ中位くらいか?そのあたり。教授もこのへん?
不破はマイナス面がはっきり描写されているからどうしても下位にいきそうだが
実際はそこまで悪くない気もするしな

459 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/03/30(月) 12:24:32.35 ID:BuheKzI/0
>>458
佐倉と不破は全く正反対だな
佐倉は限られたパーツでやりくりするのが上手いプロビンチア型
不破は巨大戦力を上手く操ってやっていくビッグクラブ型
結果が出てるのは前者だけど、攻撃志向のサッカーに開花し始めた佐倉と、枯渇人材の再起用の味を覚えた不破は互いにどう変わるか

460 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/03/31(火) 18:42:02.92 ID:4keknx6g0
内田が達海みたいになりそう

461 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/04/01(水) 20:23:16.60 ID:T5VybGfE0
ハリルジャパンの記事を見るとこのマンガ思い出す

462 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/04/03(金) 21:49:01.95 ID:2Bb/v3fK0
「黒田の男気弁当」

このマンガでもありそうなネタ

463 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/04/04(土) 10:16:07.25 ID:1VRGI9ny0
この漫画読んでみてすっげぇ面白かったけどまだ1シーズン終わってないのな 2シーズン目描くなら広島にスポットを当てて欲しい 札幌より扱いが酷いのは悲しい

464 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/04/09(木) 07:35:33.84 ID:Unw1vYGR0
連載まだ休み?

465 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/04/09(木) 07:44:52.25 ID:hYpkZjyZ0
>>464
http://morning.moae.jp/

466 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/04/12(日) 09:31:21.03 ID:XYVThaWu0
トリプレックス大分の事も考えてあげてください…orz

467 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/04/12(日) 09:39:36.68 ID:q2+94vrN0
チーム名は原型が残ってないし、ユニフォームのデザインまで奪われた札幌
尚且つ試合ではボロ糞に叩きのめされる
広島のほうが十分幸せだと思うんだが

468 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/04/12(日) 12:56:58.91 ID:3HZWkclV0
えーでも寿人がモデルの選手とか出てきてないしーもう少し扱いよくしておくれよー

あと達海て英語しゃべれるの?

469 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/04/12(日) 20:45:58.55 ID:tMYB7/p+0
>>468
ブランと通訳なしで話してたから話せるでしょ。
あれがフランス語だったらゴメンw

470 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/04/12(日) 21:01:12.02 ID:LV3oApGYO
でもダルファーとはソノダくん介してるんだよな
もしかしてダルファーが英語ダメなのか

471 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/04/12(日) 21:03:16.73 ID:crusyDQ60
散々英語で話してるシーンあるのに
それすら知らない人に広島出せって言われてもなw

472 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/04/12(日) 22:42:15.75 ID:3HZWkclV0
いやーダルファーとか通訳介しているしどうなのかなて思って じゃないとイングランドでやっていけないか

473 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/04/12(日) 22:48:37.72 ID:crusyDQ60
ダルファーはオランダ語

第1話から英語で会話してるよ達海

474 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/04/13(月) 08:02:46.07 ID:eSSDcCHx0
作者もう一生ぶんくらい稼いじゃったからやる気ないんだろうね
そういうのはやっぱり伝わってきちゃうよね

475 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/04/13(月) 08:09:52.23 ID:Gw+ODqqA0
たぶん横書きが外国語って気付いてない感じだ
そういえば外国人監督で日本語使えるのって浦和のドイツ人監督くらいか

476 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/04/13(月) 17:05:49.14 ID:Yg4yn7u90
しかし1シーズンで終わっちまうのかなぁ 確かに最後天宮杯優勝で終わりもありかもしれないが....

477 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/04/13(月) 17:34:39.16 ID:ZtsTNhCe0
1シーズンじゃないと今の展開的にただダレるだけだろ
タイトルがジャイキリなんだし
2年かけるつもりなら椿の成長ももっとゆるやかじゃね

むしろサッカー漫画で1年をこれだけの長期連載でやれるのは異例

478 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/04/13(月) 21:24:29.59 ID:aXirb8ov0
サッカー漫画といえば
フットボールネーションはまだ連載してるのかな

479 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/04/16(木) 01:32:39.37 ID:BVy88AAx0
休載

480 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/04/16(木) 18:33:22.23 ID:QPl4Ewgx0
あれ?今週から再開だったはず

481 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/04/17(金) 01:59:04.71 ID:V51yuJ3x0
フットボールネーションは単行本で買ってるわ
漫画というより読み物的な内容だけど面白いな

482 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/04/17(金) 23:52:03.71 ID:x2x+R5fD0
>>477
Jで二年目はだるすぎるな。
ただ代表監督編はもしかしたらあるかも

483 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/04/18(土) 18:29:53.10 ID:uv5/Iwgf0
ブランが倒れるのか.....

484 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/04/19(日) 03:37:07.95 ID:MtX49M5c0
別にブランは日本にこだわってる訳じゃないだろw
他の国でもっと面白い条件ありゃ行くだろうし

485 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/04/19(日) 07:16:47.32 ID:pBKsg1X70
2010のW杯終了後 オファーが来て代表監督になるというのは見てみたいな

486 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/04/19(日) 15:53:56.49 ID:pQApwRCO0
Jリーグ選抜かU−31を率いてブランジャパンを倒す番外編

487 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/04/19(日) 16:35:44.07 ID:bRvWjrY80
uー31とかいうほぼ日本代表

488 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/04/21(火) 02:15:28.93 ID:aBnGLOI/0
 

489 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/04/23(木) 10:49:16.87 ID:3vL/wN+u0
何週休んでんだよ…

490 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/04/23(木) 11:41:27.81 ID:FkJBVBFG0
ETUの戦いはこれからだ。



ご愛読ありがとうございました。
ツジトモ先生の次回作もご期待ください。

491 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/04/23(木) 12:35:40.91 ID:UyJeWQze0
まだ休載してんの?
公表した期限は守れよ

492 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/04/23(木) 12:44:55.42 ID:eUZCs/Uh0
一応今週の巻末に次号から連載再開ってあったから大丈夫だろ

単行本の巻末のおまけステッカーどんどんどうでもいいデザインになってくな
35巻のやつどっかのがぞすたみたいなデザインだった
もう無理して付けなくてもいいのに

493 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/04/23(木) 12:45:51.36 ID:eUZCs/Uh0
×がぞすた
○ガソスタ
スマソ

494 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/04/23(木) 17:30:45.57 ID:r7a1P20oO
結局また休載かよ

495 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/04/23(木) 18:35:53.93 ID:ewMbmnOn0
まーた休載か こわれるなぁ

496 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/04/23(木) 19:52:00.26 ID:ssdie9Jw0
後の富樫である

497 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/04/23(木) 20:27:18.55 ID:FGfDCHqj0
前回の話何やってたか忘れたわ

498 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/04/23(木) 22:32:07.87 ID:QvBfE7KM0
来週から連載再開で3号連続カラーだそうだし
そんなに不満ないがなあ

499 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/04/23(木) 22:32:47.34 ID:blQZTwPU0
アシスタントが必死こいて色塗ってるんだ・・・

500 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/04/23(木) 22:35:10.51 ID:Aiorf8bY0
試合の途中だったっけ?

501 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/04/23(木) 22:45:05.53 ID:ewMbmnOn0
確か次のウルグアイ戦に向けて椿覚醒!?だった気がする 間違えてたらすいません

502 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/04/23(木) 23:26:52.87 ID:e6kOK0NB0
試合に出れなくて窪田の部屋に行ったとこまでは覚えてる

503 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/04/28(火) 20:04:08.13 ID:N4mMxIG/0
age

35巻買ってきた。
あまり覚えてないけどモーニング時と内容微妙に変わってる?
世良が交代で入った時に赤崎に右に行くよう指示するコマがあった覚えがあるけど

504 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/04/30(木) 04:37:29.23 ID:rcCBTwyT0
勢いこそ無くなったけど、なんだかんだ言ってやっぱり面白いね

505 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/04/30(木) 06:45:32.20 ID:oOSwZaXG0
>>503
そこだけじゃなくてかなり描き直されてる
流れが綺麗になった

506 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/04/30(木) 10:43:39.74 ID:IFW8aC740
あぁ、何か違和感あると思ったら書き直されてんのね

んで最新話載ってたな

507 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/04/30(木) 22:57:18.88 ID:k/pFDMD30
Twitterで変更場所がまとめられていた
かなり違うのね

雑誌は読んじゃいないから、言われなければ知らなかったことだけど

508 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/04/30(木) 23:00:04.69 ID:TYjOu4Oz0
>>507

アドレス詳しく。
てか、長期休暇は単行本直しのためだった?

509 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/04/30(木) 23:39:38.49 ID:LekwXOEL0
ググって見つけた
描き直しすぎだろこれ

510 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/05/01(金) 05:08:14.52 ID:0K3w9FU20
この作者さぼりすぎ
どんだけズル休みしてんだよ
モーニングはグラゼニとジャイキリ以外駄作しかないから
ジャイキリ休み中はグラゼニしか読んでなかった

511 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/05/01(金) 06:14:10.80 ID:RzViiDrT0
ツンデレか?w
待ち遠しかったんだな

マジレスこの漫画は休みかなり少ない方だぞ
去年のペースで自分が同じ仕事量したら早死にしそう

512 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/05/01(金) 07:05:35.29 ID:fdG0Cp9r0
椿負傷か

513 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/05/01(金) 07:11:42.10 ID:e9W8DVMC0
花森最低だな

514 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/05/01(金) 07:18:52.92 ID:A3e/OqAt0
俊さん悪質だな

515 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/05/01(金) 07:24:59.55 ID:STDw8enhO
椿を削ったの花森と違うスパイクじゃね?

516 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/05/01(金) 13:03:26.53 ID:eYFtMjIA0
代表編つまらないわ

517 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/05/01(金) 13:58:24.16 ID:A1cVcoj60
来週は花森のニーリフトが椿に炸裂かな

518 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/05/01(金) 21:22:40.86 ID:e3XCrG0V0
サッカー漫画で自チーム離れて、代表編・選抜編始まると大体、つまんなくなるんだよなあ

519 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/05/01(金) 21:27:25.30 ID:IoaIR8+L0
遅くなったけど

>>508
http://togetter.com/li/812103

520 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/05/01(金) 21:31:14.97 ID:fVsxVP0I0
全然違いすぎワロタw
そら1ヶ月休まないとまとめられんわ

521 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/05/02(土) 02:16:52.72 ID:5iriRbdKO
ETU優勝で連載終了の予定だから引き伸ばしに代表使ってるのかな
アジアカップもACLも(開催国枠でCWC?)世界各国のチームを一から立てるのは苦痛だろうが今のように淡々と大会進められても盛り上がらない

522 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/05/02(土) 04:33:42.75 ID:a86pBG740
つまらんとは思ってないんだけど
この漫画ってドロドロしないんだよな

ドロドロして欲しくはないんだが
代表もっとドシリアスで熱い展開来るかと勝手に期待しちゃってた

523 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/05/02(土) 12:10:28.23 ID:OQcKrLMw0
長友が熱くなってたよ

524 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/05/02(土) 12:45:20.76 ID:2SFxBtKI0
>>522
よし、それでは次の国際試合直前に椿のおかんと姉に意識不明の危篤状態になってもらって、
初出場初ゴールの直後に同時に意識を取り戻してもらう方向で(r

525 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/05/02(土) 12:51:19.74 ID:bzU7zupm0
もうスアレスぽい人が椿に噛み付いて花森がスアレスポイ人にニーリフトでいいじゃん

526 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/05/02(土) 13:32:20.77 ID:jiI9KW5C0
椿のプレーに感動したフォルランっぽい人が日本に来るとか

527 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/05/03(日) 16:25:43.36 ID:AsqIjrZO0
椿なんぞ小物にスポットあててるんだから
そりゃつまらんわ
早くチームに戻れ

ツジトモは全くわかってねぇ
椿だのユリだの
ageる人材間違えてるわw

528 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/05/03(日) 17:28:17.32 ID:+i3FO80a0
ユリちゃんはかわいいからしゃーない

529 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/05/03(日) 18:41:16.57 ID:96DF7Rmi0
椿が…小物…だと…
達海監督を全否定か

530 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/05/03(日) 20:33:46.83 ID:kcLyXWWqO
星野は味方を煽るくらい己の地位は安泰なのかね

531 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/05/04(月) 23:23:21.73 ID:IbXMbIFG0
休載期間中に一通り読み返してみたけど椿のシュートがポスト叩く確率半端ないなw
鮮烈な活躍はさせたいけど点を取らせ過ぎるわけには行かないジレンマが良く分かる

532 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/05/05(火) 11:48:56.57 ID:fFS1/Aki0
そしてよくゴールを決めてもいるけど、ホームで決めたのは川崎戦の1点目だけであとは全部アウェーという

533 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/05/05(火) 12:57:11.11 ID:DNls5/16O
>>531
跳ね返りを予測することができれば、最高のキラーパスになる!

534 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/05/05(火) 13:50:50.12 ID:rusUXMP20
>>533
ポストの跳ね返りでも、シュートの瞬間にオフサイドの位置にいたらノーゴールだぞ

535 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/05/05(火) 13:58:31.64 ID:+MucIJ7u0
椿って技術的にはそんなに上手くないんだよな?
スピードとスタミナで勝負するタイプなんだろうか。

カテゴリ的にはボックストゥボックス?
サイドはできないのかな

536 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/05/05(火) 22:11:58.87 ID:tdeeYJz60
続きます

537 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/05/05(火) 22:32:40.68 ID:ITZHCa+C0
>>535
足元の技術がずば抜けてる分かりやすいタイプじゃないけど
フェイントもキープ力もパスの精度とアイデアも高水準っぽいぞ

それこそフィジカルくらいしか穴ないんじゃない?

538 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/05/05(火) 22:33:56.86 ID:KIWQsW+o0
早く海外いけや ドルトムントあたりで

539 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/05/05(火) 22:34:07.77 ID:ITZHCa+C0
>>531
大阪戦
神戸戦
千葉戦
大阪戦2

540 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/05/07(木) 01:13:01.99 ID:ambfWI+L0
>>537
でもJでやってる間はフィジカルはそんな問題にならない気がする
海外に比べてすぐ笛を吹くからね

541 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/05/09(土) 09:01:23.70 ID:M1PoqPO80
そういえば石浜って今頃なにしてんだろ?

札幌から東京にレンタル中の奈良の現状を調べてるうちにふと思い出した。

542 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/05/09(土) 10:37:44.23 ID:MuKx/Dq40
>>541
フットットにチラッと出てた

543 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/05/10(日) 08:12:18.11 ID:u/Hu1RE/0
久々に30巻読んで号泣した

ところで達海が監督業についた理由ってどこかで出てたっけ?

544 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/05/10(日) 08:17:53.06 ID:v+Xiiukl0
代理人が日本に10年ぶりに来た時に
お前はフットボールの神様に貸しを作ったって言ったら
指導者目指して頑張りだしたって言ってた

545 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/05/12(火) 13:12:39.44 ID:io+IJMms0
揚げ足とりだか、フットボールの神様って多神教的考えだよな。
昔キリスト教国に住んでたが神は当たり前だがひとりで○○の神はいない。
ただしsaintはたくさんいて、○○のsaintはあった。

546 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/05/12(火) 13:39:15.98 ID:BfKIYgIv0
揚げ足とりだ【が】、だな。

と、揚げ足をとってみる。

547 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/05/12(火) 14:01:42.92 ID:jxSRQD4B0
>>545
いちいちケチつけんなボケ。死ねよ。

548 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/05/12(火) 15:42:58.58 ID:6oHDuNtS0
ジョーダンは普通に"God Of Basketball"と言われてますけどね

549 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/05/12(火) 18:24:37.24 ID:/xVLe41Y0
聖闘士に同じ技は通用しない

550 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/05/13(水) 20:16:11.79 ID:nxvZ635G0
近年ネット上のあちこちで神を見たって報告多いよね
何かの前兆かもしれん

551 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/05/13(水) 20:17:05.64 ID:faxmDYAb0
           |
            |  彡⌒ミ
           \ (´・ω・`) また髪の話してる・・・
             (|   |)::::
              (γ /:::::::
               し \:::
                  \

552 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/05/14(木) 15:58:26.98 ID:yPTW4Dfu0
ウルグアイの監督がめっちゃドゥンガでワロタww

553 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/05/14(木) 18:34:50.27 ID:snQjgFEi0
ウルグアイの監督怖過ぎワロタ

554 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/05/14(木) 21:03:20.29 ID:WHGYBwfW0
今週、普通に載ってたのか
書き込み少なすぎでワロタ

555 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/05/14(木) 21:07:59.41 ID:1B+6gUdq0
持田は怪我で呼べないのか監督が呼ばないだけか

556 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/05/14(木) 21:09:34.70 ID:n09gc/GG0
持田の名前が出て嬉しい
花森との絡み、回想でもいいから見てー

557 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/05/14(木) 23:34:05.99 ID:TjSui9x30
ウルグアイ代表、手前から噛みの子、カバーニ、フォルランか

558 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/05/14(木) 23:43:45.20 ID:1xH/tBRd0
花森、試合じゃあんな報復はしねーよな

559 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/05/15(金) 00:12:09.33 ID:cyY2pGy20
サガン鳥栖のTにニーリフト食らわせたりしないよ!

560 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/05/15(金) 04:01:23.92 ID:QGlDBDhA0
シーズン中の順位やら監督の扱いやらレジェンドのdisりやら、ツジトモせんせー鞠嫌いすぎワロタ

561 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/05/15(金) 16:33:14.50 ID:kAbE/j2p0
人気落ちたなあ

562 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/05/15(金) 17:37:12.05 ID:DURd+Bug0
別に今ぐらいの売上げなら良いんじゃないか?
腐女子が沸いた時期だけ異常だったって感じ

563 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/05/15(金) 19:11:19.51 ID:f/uT2Vat0
知らなかった
腐女子沸いてたんだ?

564 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/05/15(金) 19:15:57.47 ID:WhtyA5FV0
腐女子ていうのはどこにでもわくからな 本当キモい

565 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/05/15(金) 19:19:55.95 ID:Z6pTU7Uf0
今はガチホモしか残ってない

566 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/05/15(金) 19:59:43.46 ID:lT4Z1EBp0
正直代表編はつまらないと思いながら見てる

567 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/05/15(金) 21:37:34.02 ID:v/MDWqQHO
達海「次のマンU戦、3トップで行くぞ」

レスター選手「おいおい正気か?」「守り堅めなくてどうすんだよ」

達海「ディマリア、ファンペルシ、ルーニー…なるほどね、世界トップクラスのメンツが揃ってる」

「だろ!?そんな奴ら相手に守り薄くしてどうすんだよ!」

達海「…でもね。あいつら守備、穴だぜ?」

「!!」「そういえばあいつらDF補強全然してなかったな…」
「…まさか打ち合いを制しろと?」

カンビアッソ「……俺はタッツミーに乗るよ」

「!カンさん…」

達海「昇格組が超豪華攻撃陣を従える強豪相手に大金星を挙げる…最高だろ?」

みたいな

568 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/05/15(金) 22:10:03.11 ID:2aE38yOT0
>>566
コミックスでまとめて読む分にはまだ良いけど週刊で休載挟むと確かにしんどいな
リーグ戦進めてくれよ…

って言うのが久々に10冊ほどまとめ読みした感想
スカルズのゴタゴタから読むの止めてたけどまとめて読んだら面白いわ

ところで結局ジャパンカップはどこが取ったんだ?
鹿島?まだでてない?

569 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/05/15(金) 23:09:06.68 ID:GwUESY0k0
>>568
出てない

570 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/05/17(日) 19:08:10.73 ID:94qrbUt80
代表編長すぎ。
連載初期なら1週か2週でまとめてただろうよ。

571 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/05/17(日) 20:30:02.11 ID:GjyRTMzu0
なんで大事な椿の描写をそんな短く描かなきゃいけないんだよw
作品のテーマよりも自分のお気に入りキャラが出る事の方が重要なヤツがこのスレ多いな

572 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/05/17(日) 20:44:51.08 ID:YiA4db5w0
別に椿の話するなとは言わないけど、初期みたいに他のキャラ(花森とか)の心理描写とかストーリーがもうちょい欲しい

573 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/05/17(日) 21:24:38.97 ID:GjyRTMzu0
>>572
花森も関しては椿が次の試合出場するなら増えるんじゃね?
これで出場無しで終わると何で登場したのかわからん代表新キャラになりそう

574 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/05/17(日) 22:45:54.08 ID:eG6Bfeg/0
絵柄ちょっと変わった?
なんかあっさりというかシンプルな感じで
ちょっと戸惑ったんだが

575 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/05/17(日) 23:26:24.43 ID:YiA4db5w0
>>573
増えてほしいな。八谷の話とか好きだったし、最新刊ガンナーズの畑と片山ぐらいの感じでもいいから
色んなキャラを少し掘り下げてくれるだけでやっぱ違うんだよね
椿は試合に出るだろうけど、花森が椿から学ばされるみたいな細見の二番煎じな話にならないといいな

576 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/05/17(日) 23:34:40.62 ID:OqbKLWH30
そういえば、八谷は消臭されてないね

577 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/05/17(日) 23:48:52.97 ID:pAZCoi8P0
八谷さん臭そう

578 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/05/18(月) 00:41:31.94 ID:K0w/CYaG0
ボランチ激戦区っぽいからな

579 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/05/19(火) 14:08:01.55 ID:M5Q/GhKN0
今さらで悪いんだけどさ、殿山とガブリエルの補強の真意って何だったの?
最近の戦い方を見てると補強ポイントがずれてたように思えるんだが。
欠けているポイントの補強ではなくて、良い選手だから補充してだけなのかな?

580 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/05/19(火) 22:45:40.72 ID:1UMdPMG70
赤崎と椿が召集されんだから結果的に○なのでは

581 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/05/19(火) 23:01:00.40 ID:nBB88hSG0
>>579
俺もそこは気になっていた。
チームに欠けているものを補うという点で達海と笠野の思惑が一致し、殿山とガブを獲得した。
この補強は何が目的で結果としてチームに何をもたらしたかは、いまだよく分からない。
ジャイキリのストーリー上の伏線だと思ってたが、違ったのかな。

582 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/05/19(火) 23:12:06.78 ID:6hoe0eOV0
ガブ→石浜移籍してRSBが薄い
殿→ジーノいない時にパス散らせるのがベテランに差し掛かった堀田と波がある椿、DMFの高齢化対策
ってところかな?

583 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/05/20(水) 12:33:01.76 ID:pJWDW47g0
まぁ石浜が抜けた流れだよな
そんなに深い意味はないんじゃないの?
補強について全然描かれてないってツッコミ入ってたし
補強ついでの特訓内容の方が重要だったのかも

584 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/05/20(水) 12:43:00.68 ID:Xi+T8QAg0
ガブが赤崎、殿山が椿の代わりと考えると辻褄が合う気がするが
補強時点では赤崎はともかく、椿まで代表に抜かれるとは想定してなかったはずだよな

585 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/05/20(水) 12:47:33.61 ID:KJZPQp/g0
赤崎・椿の代わりって意見が多いのかな。
それだとチーム強化の為の補強というよりは、選手層を厚くするための人員補充みたい。
中断期間の時点で、戦術的にはこのままで行けると判断したのかね。

586 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/05/20(水) 18:35:45.02 ID:LDS1OTmr0
ともかく平均年齢高めなレギュラー固定チームみたいなもんだったんだから、
これから勝ち上がっていこうというビジョンがあっての補強を考えるなら
あそこで合ってるって全然疑問なかったわ
これから主力化するはずのSB放出の替え、
ジーノが連戦持たない描写もあったし献身ハードワーク系の中盤は必須なイメージ

587 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/05/20(水) 18:37:51.78 ID:LDS1OTmr0
ジーノの背後支えるのに村越椿では連戦もたない気がしてたから
殿さん来てよかったって素直に思った

588 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/05/20(水) 19:19:58.56 ID:7Lx0OmzX0
ジーノは光り輝く天才だから、ミスディレクションを駆使して黒子に徹する殿山投入は効果的だよね

589 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/05/20(水) 19:25:58.32 ID:sOGzrh7j0
熊田も本職はボランチだし亀井をボランチで使う時もあるし、ベテランの丹波や石神なら本職ほどではないにしろできるだろうし、昨年までボランチのレギュラーだった堀田もいるし、それでも殿山を獲得したのはボランチの展開力に不安があったのかね。

590 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/05/20(水) 19:30:21.46 ID:uxNvBW5o0
ジーノはFKが神だしイケメンだしボールコントロールも素晴らしいけど守備はお察しだし途中やる気なくなるときもあるからボランチは重要なんだろうな

591 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/05/20(水) 23:09:42.15 ID:FNs01h2y0
村越も歳だしね

592 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/05/20(水) 23:43:55.28 ID:jK+56uWv0
漫画映えするからだよ

593 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/05/21(木) 06:50:09.50 ID:hSAEnZ0LO
逆恨みじゃねーか

594 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/05/21(木) 07:44:40.33 ID:k69zo4/d0
さんざん大物感持たせといて、試合前に私怨なんて持ち込まれたら萎えるわw

595 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/05/21(木) 12:32:10.28 ID:uT4tubF00
ブランふさふさだな

596 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/05/21(木) 12:37:41.48 ID:5MdibgP/O
今回はさすがに椿の出番はあるだろうな
劣勢で椿と窪田が出てドローで終了かな
話変わるけどいつだったか達海が「うちの選手はプレーが正直すぎる」って言ってたから
ガブリエルと殿山はマリーシアと意外性を買った補強だと思ってる

597 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/05/21(木) 12:57:52.33 ID:GPzRgkh+0
アカジャキあい変わらずアホの子だった

598 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/05/21(木) 13:44:57.96 ID:+BF76nZ50
あれが美談に摩り替わったのかw

赤崎は良いキャラになってきたなー

599 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/05/21(木) 14:15:40.33 ID:Pzvt67H/0
ウルグアイの英雄と言えば、フランチェスコリが監督になったと思えば良いかな。
そら選手は怒るわ。

600 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/05/21(木) 15:11:48.85 ID:Tvxwtxv40
インテルでウルグアイ人っていったらレコバが真っ先に思い浮かんだけどレコバみたいなのいるかな?
カバーニっぽいのと今にも噛みつきそうなスアレスっぽいのはいるけど

601 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/05/21(木) 15:40:47.75 ID:Z0mN6tz10
フォルラン…

あとはまあフォンセカあたりか、有名なのは。

602 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/05/21(木) 15:55:42.42 ID:oncj5qpK0
フォルランは若いカチューシャの10番がそれかと思った

603 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/05/21(木) 16:01:10.55 ID:Cpa2tULN0
レコバの前だとルーベン・ソサがインテルにいた

604 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/05/21(木) 16:17:45.65 ID:Pzvt67H/0
インテルだと誤認させておいて、アタランタ在籍時のモンテーロの可能性も微レ存

605 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/05/21(木) 17:53:00.81 ID:tHcbU0GTO
ユリちゃんが海外厨ダセーってdisっててワロ。
軽く代表厨も毛嫌いしとるし。

606 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/05/21(木) 18:10:04.06 ID:Qh65V/Ft0
さすがに逆恨みすぎじゃねえかこれw

607 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/05/21(木) 18:35:31.72 ID:fHus9fsl0
モチベーションの上がる話ウルグアイverじゃないかな

608 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/05/21(木) 19:15:27.26 ID:TLAVxuSK0
ブランが利害より義理の部分で友好関係があるとは思えなかったから私怨みたいな結びつきはむしろよかった

609 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/05/21(木) 20:52:45.95 ID:fHus9fsl0
本物はともかくこの漫画のブランはぐうの音も出ない畜生だからなあ

610 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/05/21(木) 21:39:34.62 ID:S9zuhdOO0
>>605
あれいつものカッコつけ発動してる赤崎に対してのみの発言かと思ったけど違うのか?

611 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/05/21(木) 21:53:21.17 ID:KyKK967/0
まあ相変わらずブランは腹黒いというか老獪というか
しかし、スター選手だからといって走らない人間を切り捨てるスタンスは
間違っていない

612 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/05/21(木) 22:45:35.00 ID:HUzayROV0
しかも天然の畜生

613 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/05/21(木) 23:06:49.20 ID:PjP/zzMB0
しかも相手が自分のことを嫌ってるのは知ってて
記者会見での「渋みが増したね!」だもの向こうの腹ワタ煮え繰り返りますよ

614 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/05/22(金) 06:45:25.16 ID:8WL+dgeW0
展開は嫌いじゃないんだけど知らない選手の
アップで1ページ使わないでほしいよなあ

615 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/05/22(金) 08:34:33.80 ID:EmZF6n3+O
>>610
海外厨は海外サッカー見てかっこつけても「逆にダセー」ってこと。
あの場面で代表厨にも言及してる。
海外厨と代表厨の存在が日本サッカーの発展の妨げになっていることを、あの描写を通じて作者が憂いている。

616 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/05/22(金) 12:58:27.93 ID:4S3D7eSJ0
相手が自分を憎んでいることも、
メディアが真相と違う捉え方をしてることも、
ウルグアイとマッチメークすれば復讐のためにフルメンバーで叩き潰しにくることも、
ブランは全てわかった上でのあの発言なんだな。
本当に食えないオッサンだよw

617 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/05/22(金) 16:54:20.28 ID:tsPC7Tnx0
ブランはペーニャを記者会見中ずっと挑発していたわけだ 半端ない

618 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/05/22(金) 17:31:45.76 ID:mNHq9GLwO
>>615
代表頼りのくせに代表見るならJリーグ見ろと同調圧力かけてきてJリーグは欧州主要クラブ以外より上とホルホルしたいダセー国内厨が日本サッカーの発展の妨げになってるのに言及してほしいわ

619 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/05/22(金) 20:48:13.13 ID:LAh7JcGU0
若干強引ながら代表編で最強の敵をだしたわけで、これで代表編は終わり
これからリーグ戦と天皇杯描いて終了という感じになってきたね。

620 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/05/22(金) 21:03:40.24 ID:tsPC7Tnx0
アジア杯でブラン解任からの達海代表監督....ないな

621 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/05/22(金) 21:05:57.29 ID:HdQ90f0y0
>>619
サガンみたいにETU上位フィニッシュで「来季こそ優勝だ!」と盛り上がるも、
椿が悩んだ末に欧州移籍で「寂しいけど俺達の戦いはこれからだ」で連載終了かな。

622 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/05/22(金) 22:58:41.43 ID:I4K3fnX20
カップ戦はまだETU勝ち残ってるんだっけ?

623 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/05/22(金) 23:05:51.54 ID:hBK5GFLc0
ジャパンカップは16で鹿島にボコられて敗退、天宮杯はまだ始まってない

624 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/05/22(金) 23:55:15.03 ID:PbzLzPAC0
>>620
達海とブランの采配対決が見てみたいな
立場的に無理だろうけど

625 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/05/23(土) 05:21:11.32 ID:mXr0F0/00
椿と広島の浅野てポジション違うけど似てる気がする

626 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/05/23(土) 08:26:38.54 ID:zf9WysTJ0
椿って誰に似てるというか、日本人選手には絶対存在しないタイプなんだよなあ。

627 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/05/23(土) 08:57:45.79 ID:zI7qE8MS0
過去の達海を語るうえでしばしば出てくる「雪の天宮杯」

椿でも同じようなエピソードが描かれるだろうから、リーグ優勝逃して天宮杯制覇なんじゃない?

628 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/05/23(土) 10:16:39.20 ID:1ZGsk5JkO
>>618
国のサッカーの発展って国内リーグの発展なしには有り得ないんじゃないかな

国内リーグの発展には国内リーグに金を使ったり関心を寄せたりする人が貢献はしていても妨げにはなっていないんじゃないかな

629 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/05/23(土) 16:08:28.16 ID:jhgyC5nR0
>>626
富山サポだけど、以前ウチにいた景山健司というボランチの選手が、
プレースタイルだけは同じだった。
いわゆる飛び出し系のボランチ。

630 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/05/23(土) 21:35:29.63 ID:yA/rHH640
正直代表編は飽きてきたので、早くリーグ戦に戻って欲しい

631 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/05/24(日) 10:17:42.20 ID:dFWFz/xs0
試合前描写が多すぎて今から本番と思うとこの先どんだけ代表戦なんだゲンナリする

632 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/05/24(日) 10:57:30.10 ID:mpjmeXEi0
楽しみだがまぁ楽しみな人は書きに来ないしな

633 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/05/24(日) 12:11:37.05 ID:H5WHpyaM0
楽しみ、面白いと思ったほうが書き込むんじゃないの
同じ横道でもオールスターとかレス多かったし

634 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/05/24(日) 12:31:16.66 ID:mpjmeXEi0
>>633
あの頃は2chにもっと人がいたし人気も凄かっただろ
今感想はツイッターがあるから
前向き感想ならわざわざこんな場所来る必要なくなってるよ

635 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/05/24(日) 12:51:04.27 ID:Nz3oc96q0
>>633
オールスターは敵味方ともそれまでに掘り下げたキャラがフル出演だったからな
監督陣の腹の探り合いもあったし

達海が出ない代表編を十何週も引っ張らないと思うが…前回も割と長かったか

636 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/05/24(日) 14:02:30.92 ID:sX/KED2q0
椿が成長して中心選手となって海外への道が開けて終わるのが
構成として既定路線だろうから代表やったりするのはいいんだけど
達海とかジーノとか村越とか初期くらい他も並行した群像劇の割合でやってほしい
まあページ数の関係もあるし難しいか

637 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/05/24(日) 14:19:03.02 ID:mpjmeXEi0
村越の家庭と王子の女遊びシーンで発狂しない腐女子とかなら
要望が通るんじゃね?

638 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/05/24(日) 14:49:15.82 ID:B/12GqLw0
サッカークラブやサッカーという競技が物語の主軸だった頃は読みごたえがあったが、軸足がキャラに移り出した頃から萎えてきた。
一部の○○○な人のご機嫌を取るようになったら既にオワコンなんだよなあ。

639 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/05/24(日) 14:56:10.85 ID:sX/KED2q0
そうかな
むしろ初期はキャラそれぞれのドラマや感情がしっかりあったのが
いまはクラブ全体に広がりすぎて
漫画としては淡々として焦点がぼけてるように感じる

640 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/05/24(日) 15:06:01.29 ID:B/12GqLw0
各選手がサッカーに対して持つ思いを漫画で見せるのは構わないが、過去のエピソードとか生い立ちとか私生活とか誰得なんだよ。
萌え〜とか言ってる奴等以外に誰が読みたがるんだよ。

641 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/05/24(日) 15:25:06.48 ID:mpjmeXEi0
まぁ自分は代表戦面白いし
ちゃんと作者が描きたいもの描いて欲しい

他校の試合長過ぎとか文句入るスポーツ漫画いくつか見かけるが
それでも売上げは安定してるもので大事にしなきゃいけない
読者層はどこかってのはもう定まってるんじゃね?

642 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/05/24(日) 16:02:00.73 ID:278CbgE50
ブランの采配や振り回されるであろう代表選手達は楽しみなんだけど
とにかくリーグ戦が気になるというか

643 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/05/24(日) 16:08:42.69 ID:4rWyLRFpO
本編とは別にやってほしい

644 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/05/24(日) 22:15:56.22 ID:YZxaAYvC0
椿の代表編、リーグ戦の優勝まで、天皇杯と全部書いたら
何巻まで行くんだろう
クッキングパパみたいに100巻超えたりするんだろうか

645 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/05/25(月) 01:41:33.90 ID:4o+niRmB0
>>641
一応なんとなくだけどキャラ萌え読者の意見も
叶えてやりたいって気持ちはありそうだとは思うけどね
でもどんな作品でも全意見に従うのはまぁ不可能だからな

646 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/05/25(月) 01:52:55.52 ID:O+QCfcpE0
今後リーグ戦でガツガツ椿が活躍して上位に食い込んでいくんだろ
で、いきなりガツガツさせるわけにもいかないからその経緯を詳しく
描写しておくための代表戦なんだろう

647 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/05/25(月) 02:07:29.59 ID:cuobampd0
椿の急成長はすげーわ、そこが面白くもありつまらなくもあるのは仕方ないとして
ETUの選手自体そこまで弱小じゃねーじゃんとも思うし
海外とか詳しくないからわかんないけど、現実にもこんな急成長を遂げる選手っていたの?

648 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/05/25(月) 06:34:17.40 ID:60tjLPGnO
長谷部

649 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/05/25(月) 12:50:32.27 ID:Nk+IUEws0
武藤

650 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/05/25(月) 17:06:50.00 ID:ytYZuQnp0
昨シーズンまでサテライトで開幕からスタメンで活躍して、アンダーの代表に呼ばれて活躍してA代表にも呼ばれる選手なんてそうそういない

651 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/05/25(月) 18:44:55.14 ID:+J6b9+OL0
愛媛へのレンタルからオリンピック、ワールドカップ代表までかけ上がったカモメッシなら知ってる。

652 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/05/25(月) 20:34:12.14 ID:4i9jCkCU0
長友もあっという間にフル代表まで駆け上がった気がする

653 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/05/25(月) 20:54:38.31 ID:+J6b9+OL0
>>650
元清水の市川が、その条件にビンゴだな
ひょっとしたら椿よりすごいんじゃね

654 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/05/25(月) 21:34:18.57 ID:ytYZuQnp0
>>653
市川か 確かに椿よりすごいかもな 今はアレだけど....

655 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/05/26(火) 01:48:13.68 ID:s9VURNKj0
>>653
市川はSBだっけ?

656 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/05/26(火) 10:36:29.43 ID:bAjRGWNO0
主に右のSB、WBだね。
長友、内田よりもスケールの大きなSBだったけど、日韓WCのトルコ戦で燃え尽きてしまったのか以降伸び悩んだなあ…
全盛期は本当に漫画みたいな選手だったぞ。

657 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/05/26(火) 10:49:43.75 ID:lyCkCACy0
スケールの大きなSBってどんなSB?

658 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/05/26(火) 12:46:43.91 ID:cl+xpbLr0
>>657
そらロベカルとかカフーみたいな鬼ドリブルと鬼クロスが出来る戦車みたいな奴らよ

659 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/05/26(火) 13:47:36.44 ID:R/SX/4vFO
>>650

>昨シーズンまでサテライトで開幕からスタメンで活躍して、

ここまで長谷部。

>アンダーの代表に呼ばれて活躍してA代表にも呼ばれる

長谷部の2年目にこれはない。
ただ長谷部はその後、J1優勝→アジアCL優勝→ドイツ移籍→ドイツ優勝→A代表キャプテン→W杯ベスト16。
その間、人気女子アナと付き合い、別れる。
今のところ長谷部の方がだいぶドラマチック。

660 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/05/26(火) 17:38:00.23 ID:tXnoXtuM0
夏木は岡野か

661 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/05/26(火) 21:14:35.63 ID:0y64CsrS0
オールスターが13巻で今が35巻
やっぱ代表とかどうでもいいから、リーグ戦をやってくれよ

662 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/05/27(水) 10:45:48.89 ID:4KROdlYXO
代表なんかスピンオフでもやれば十分
海外組なんか本編に絡みようがないし

663 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/05/27(水) 12:51:40.23 ID:Q/iTzMW60
>>660
特に足の早い描写がないからあまりそんな感じがしない
簡単なシュートを外してめちゃくちゃな体制から決めるあたりは、トーレス師匠っぽい感じがするかなw

664 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/05/27(水) 13:25:06.03 ID:Gr1DSe5D0
オレの中で夏木は岩鬼

665 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/05/27(水) 16:31:38.23 ID:Ky0Gjv6p0
夏木はパッツィーニのイメージ

666 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/05/28(木) 02:47:38.12 ID:zy0P5slR0
ドラゴン

667 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/05/28(木) 12:32:08.58 ID:WcIcXPF50
ペーニャが怖い
ブランは完全に他人事っつーか傍観決め込んでてワロタ

668 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/05/28(木) 14:09:22.72 ID:KfB+VhbT0
海外厨赤崎ww
メガネかけてたら佐倉と間違えたw

669 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/05/28(木) 14:17:34.52 ID:SM90DWjZ0
アルバロってまさか…FK蹴らないかなー
秋森、代表ではイジられキャラなのね

670 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/05/28(木) 17:13:25.71 ID:Alz3KLvM0
やはり代表戦も面白いな

671 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/05/28(木) 18:38:03.35 ID:QsiEV5RF0
>>668
同じく、サックラーだと見間違えたw

672 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/05/28(木) 20:51:55.29 ID:gFxSDPtk0
>>656
市川はあの後所属する清水の不振や2004年のシーズンを棒に振る大ケガがあって
代表からは遠ざかってしまったね。

673 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/05/28(木) 21:17:10.00 ID:u39g6g7t0
>>668,671
俺だけじゃなくて良かったw
子供のようにはしゃぐ姿はちょっと素っぽくてよかったわ

674 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/05/28(木) 23:04:39.15 ID:khC0lOFu0
マガジャネスいるのか

675 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/05/29(金) 00:22:49.28 ID:qPdyqh7n0
ブラジルにフルボッコってことはやっぱりドイツW杯なんだなこいつらが出てたの

676 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/05/29(金) 06:03:18.52 ID:dX7R5FWE0
日本サッカー暗黒時代の物語だな もうドイツの事は本当に思い出したくないくらいだわ

677 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/05/29(金) 06:42:16.47 ID:hWkGgJRS0
あっちの世界じゃアジア杯は2008年なのかな

678 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/05/29(金) 11:46:29.32 ID:g//SLKXP0
2007年設定なのを思い出したわ

679 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/05/29(金) 12:26:37.40 ID:ZdPtGIqt0
2007年なのにヴェルディが連覇してるのか…

680 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/05/29(金) 19:27:58.17 ID:hWkGgJRS0
ヴェルディとヴィクトリーは違うから ヴィクトリーは読売が撤退しなかったヴェルディ

681 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/05/29(金) 21:44:42.14 ID:uZchrS2W0
んな明確な設定じゃないでしょ

682 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/05/30(土) 13:44:08.32 ID:FSDV0W4oO
日本サッカーが海外サッカーに比べてダサく見えるのは分かったうえで日本サッカーを愛しているユリちゃんは、
日本人のくせに日本サッカー見下して海外サッカー見てかっこつけてる奴、「逆に」ダセーよ!ってのがユリちゃんの見解。

683 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/05/30(土) 15:02:14.90 ID:vrmzXiE20
>>682
猛烈な赤崎dis

684 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/05/30(土) 20:55:53.46 ID:QlZFYtFU0
日本のサッカーはパワープレイになるから闘李王使えばいいのに

685 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/05/31(日) 15:52:48.49 ID:btS72Epw0
ジョウダンジャナイヨ!

686 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/06/01(月) 13:42:41.21 ID:9dTo3c6n0
>>684
それはサバイバルもの新連載するからさいとうたかおに描かせようみたいな感じだな

687 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/06/01(月) 19:38:30.92 ID:51uMaa2G0
今思ったが、走れないベテランを容赦なく斬るブランが
村越を代表招集する可能性って限りなくゼロだな
カワイソス

688 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/06/01(月) 19:51:26.44 ID:QeQ0KRNq0
走れるベテランになればええねん
めざせ明神さん

689 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/06/01(月) 22:22:32.42 ID:JO1DEd5w0
>>687
予備でスギと一緒に選ばれてるだけでも凄いと思うけど
去年までまた候補から外れてたんだろ?

690 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/06/02(火) 09:38:02.68 ID:cOtNR3Lv0
体格とパワーが村越の武器だから
CBにコンバートすれば問題なし

691 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/06/02(火) 11:15:01.44 ID:kJvtYsdf0
走れなくてもCBができる時代はもう終わったんだよ。
CBはそんな楽なポジションじゃないぞ。

692 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/06/02(火) 11:33:18.20 ID:+dJ2LDfB0
>>691
それはDFラインを高くする戦術だからだろう
WCでも引いて守るチームが以外と活躍していたじゃないか

693 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/06/02(火) 11:36:05.51 ID:6pYb5oSk0
>>691
スピリッツのクライフシンパ漫画ではガタイが良くて足が速いライバルキャラをCBにしてたね
どう考えてもポストプレー用のCF向きだったのに

694 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/06/02(火) 14:12:24.55 ID:FOXAYRhi0
百武君のことかと思ったら最近ポッと出してきた石野のことか

695 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/06/02(火) 21:58:24.10 ID:kJvtYsdf0
>>692
引いて守るチームのCBは走れない選手でもつとまると思っているのか?
お前はWCで何を見てたんだ。
532でドン引きしてたオランダが、ペナルティエリアからどれだけ最終ラインを上げていたかもう一度見ておけ。

696 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/06/02(火) 22:27:03.78 ID:Uzx1acv70
オシムも現代サッカーにおいて足の遅い選手やスタミナのない選手は通用しないって言ってるしな

697 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/06/03(水) 09:53:41.96 ID:11AsTzXzO
有里は兄弟との比較で良く見えるように描かれてるがあれこそ無能でプライドは高い人間の代表像だよな
客として獲得したいであろう人々に向かって「なんでこっちも見てくんないの?」って、そう思うんなら現在の己らに至らないとこがあると考えろや

698 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/06/03(水) 18:44:19.58 ID:4G314jyW0
男キャラだと思っとけばそんな腹たたないと思うよ

699 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/06/04(木) 06:28:56.03 ID:CEv+wvsgO
佐倉さんエラソーに、と思ったら赤崎かよ

700 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/06/04(木) 10:40:12.41 ID:DsGmMNvH0
あの新星、赤崎の理想とする自分に近いんだろうなー

701 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/06/04(木) 11:12:32.87 ID:EL9ic9qw0
今後椿は柴崎岳みたいな立ち位置になれるのかな
パスセンスと視野が広いトップ下系のボランチ
運動量とボール奪取能力はそこそこ、でも守備は結構ザル

702 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/06/04(木) 12:33:33.57 ID:DsGmMNvH0
それだけでセンスとキャラを感じさせるあのトラップ描写好き

703 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/06/04(木) 13:07:08.07 ID:IhY15CbN0
椿をトップ下にしたらすぐシュートを打ちそうだから
ボゼッションが崩れそう

704 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/06/04(木) 14:10:39.90 ID:pSLGRhuE0
椿は足の速い北沢だと思えばなんとなく伝わる。
なんとなくだけど。

705 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/06/04(木) 14:20:48.86 ID:HnfPGqqk0
南米エースに
「ツバキ・・・・・・」
と名前を覚えてもらえる展開が来るのか

706 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/06/04(木) 14:29:23.94 ID:EL9ic9qw0
>>705
ハメス・ロドリゲスみたいだ

707 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/06/04(木) 14:38:11.99 ID:pSLGRhuE0
ウルグアイってクラブチームでの活躍をあまり聞かないなあ。
覚えてる試合だと雪の国立で有名なペニャロールとか、
ロマーリオ・クーマン率いるPSVと戦ったナシオナルくらいかな。

708 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/06/04(木) 18:07:19.70 ID:DsGmMNvH0
あの回想のブラジル代表がゼウベルトっぽく見えた

709 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/06/04(木) 19:07:54.57 ID:1Ue3iAyH0
あ、自分もゼウベルトに見えた
他の二人がいないのでどうかとは思ったけど

710 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/06/04(木) 19:10:50.02 ID:spCdB/Z60
椿と同じ20才で欧州のトップチームからオファーがきているウルグアイの養成部凄いわ

711 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/06/04(木) 19:41:21.32 ID:DsGmMNvH0
>>709
元々あの三人は代表クラスと元代表クラスって言ってたし、あの時点ではゼウベルトだけだとしても成立はするよね

712 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/06/04(木) 20:05:30.07 ID:apS0QG/90
ゼウベルトであればいいなぁ、と思った

713 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/06/04(木) 20:13:59.05 ID:t5qDNelG0
展開的にウルグアイの二十歳が椿の名前を覚える気がする

714 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/06/04(木) 20:44:40.86 ID:bh9dN6k90
ゼウベルトだといいなあ
あとは赤崎が先週サックラーで今週羽田に見える

715 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/06/04(木) 20:45:43.05 ID:K75FyLL50
ゼウベルトはセレソンに呼ばれたことがあるとガブリエルが言ってた。
が、言い方がゼウベルトが常連っぽくない気がする。
短期間呼ばれて定着しなかった感じがするからワールドカップまではどうだろ?

716 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/06/05(金) 07:17:25.74 ID:sUm+wwRmO
>>705
ツバキじゃなく、チューバキと言われそうw

717 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/06/05(金) 07:19:49.31 ID:vR3OVhzaO
>>697
>現在の己らに至らないとこがある

じゃなくて国内リーグの楽しさに皆気づいてないだけなんだな。
有里は気づいて欲しいと叫びつつ皆気づいてくれないジレンマを描いてる。
この漫画は楽しめててもJリーグは見ず代表や海外は見る奴がいたら
それはJリーグの楽しさに気づいていないだけ。

718 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/06/05(金) 07:49:52.52 ID:CLd9cmNn0
>>717
広報なんやから気付かせるのが仕事であり
気付かせることで給料もらう存在やぞ
それを「なんで気付いてくれない」というスタンスでいるのは
無能でしかないやろ

719 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/06/05(金) 08:34:39.28 ID:vR3OVhzaO
>>718
Jリーグを下に見て気付かない側も愚かだし、気付かせられない側も無能だな。

720 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/06/05(金) 08:49:48.11 ID:vR3OVhzaO
>>718
気付かせられないのは無能でも、「なんで気付いてくれない」というスタンスは気付かせる側には必要だな。
まずは気付いてくれない理由を探らないとね。

721 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/06/05(金) 09:45:41.23 ID:4nxmFqxc0
>>715
サプライズ選出で日本戦だけ出て、その後はセレソンから御無沙汰でJリーグ入り、ということで。

722 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/06/05(金) 15:20:41.25 ID:f3P8hpJ80
20歳そこそこでビッグクラブから声がかかる選手を輩出できるサッカー大国は目標ではあるが、
その陰に隠されている負の一面すらも受け入れる覚悟が日本人にあるのだろうか。

南米や欧州では15歳くらいで4部や5部の小クラブとプロ契約してる奴らが何千何万人もいる。
周りは敵も味方もプロで10年近いキャリアの選手ばかり。
そのなかで一番伸び盛りの15〜20歳の時期を真剣勝負で戦ってるのだから、成長のスピードは半端ない。

その頃、同年代の日本人選手は高校サッカーで高校生と戦い、ユースチームはユース年代の選手と戦っている。
そりゃ20歳までの5〜6年で測りしれない差がついているよ。

もちろん早期のプロ契約の弊害としては、プロとして成功しなかった何千何万の中卒(場合によっては小卒)の元選手の受け皿が必要なわけで。
中卒労働者への偏見がいまだに強い日本で、それらを許容する覚悟があるのかって話。
経済的に豊かでない国ならばどんなに低賃金の仕事でも見つけられるだろうけど、日本やアメリカでそれらを受け入れられるか?
社会全体が経済成長と切り離せない先進国ほど、サッカー大国になるための底辺が弱いと思われる。

補足 サッカー大国ドイツは先進国だが職業制度が特殊で、高校年代から進学組と手に職をつける組にきっぱり分かれて、大人になってから職業をきめる社会では無いです。

723 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/06/05(金) 17:03:33.02 ID:uw4lrpST0
そうとうガタイが良くないと生き延びれんだろう

724 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/06/05(金) 18:20:55.69 ID:Y0aP5O2L0
サッカー版錦織圭が見たいというのはある

725 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/06/05(金) 20:11:39.60 ID:LNPly7o/0
久保くんかね

726 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/06/06(土) 08:12:44.11 ID:KrISvJl60
>>725
久保くんは帰国を余儀なくされたからなあ。
レアル中井くんに期待。

727 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/06/06(土) 21:31:50.75 ID:0VOTQOdn0
>>722
イレブンという漫画でその辺、詳しくやっていたな

728 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/06/07(日) 22:22:57.71 ID:gFHO60Sl0
リーグ戦は当分まだなのかね

729 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/06/08(月) 17:58:03.50 ID:o90ubGaO0
>>726
中井君も危ないって何かの記事で見たから彼も帰国だろう。

730 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/06/08(月) 19:22:55.54 ID:XE3yMD4n0
練習試合した中井くんはもう出番ないのかな

731 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/06/11(木) 09:37:12.47 ID:fX/j6uJS0
あっさり失点したな

732 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/06/11(木) 11:20:57.97 ID:7vrYOtvB0
失点する前にスコアが既に0-1だったんだが。

733 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/06/11(木) 13:47:11.34 ID:YckFo75K0
ホームで勝てなかったら本戦ではほぼ勝てんな

734 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/06/11(木) 14:04:59.36 ID:Fugz9CBs0
花森がざわざわしてんなっていってるとこでビジョンで0-1になっとるやんけ

そのあとウルグアイ先制とかなっとるしw

735 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/06/11(木) 14:40:57.63 ID:QzLh412w0
書き間違いだな。

それ以上でもないし、それ以下でもない。

736 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/06/11(木) 15:20:37.80 ID:fX/j6uJS0
あの点決めたウルグアイ人が会長にしか見えない

737 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/06/11(木) 15:39:12.90 ID:nx4n1soQO
花森がおもろいからクラブに戻ってからのジーノが心配だ

738 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/06/11(木) 16:45:31.56 ID:eaAu8n3R0
花森カッコ良すぎ

739 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/06/11(木) 16:49:52.81 ID:OvlEx8if0
実質俊さん

740 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/06/11(木) 20:52:14.78 ID:9s8OGB0c0
さらっとベルカンプターンっぽいことやってる花さん
桐生がちゃんと仕事してたら流れも違ったろうにね

741 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/06/11(木) 21:05:51.00 ID:t6JbpP3F0
代表おもんないから早よリーグ戦再開せんかな

742 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/06/11(木) 21:13:07.06 ID:rOQzTqIG0
あだ名メーカー志村だなw
ハナモンはまた何か別のキャラかと思うわw

743 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/06/13(土) 17:31:26.72 ID:0AndqZhF0
そもそも花森っていくつよ?
今28〜29ならETU最終年の達海と高卒ルーキーの花森は対戦済なのか

別にこれ以上話を広げて欲しいって言ってるんじゃないんだからね!

744 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/06/14(日) 13:28:12.19 ID:w6b9fe4w0
この漫画好きなんだけど記者連中のフラグ発言と
相手監督が小物発言→ETU逆襲ばっかりするのはやめてほしい。

745 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/06/14(日) 22:44:01.71 ID:admnQR7O0
>>744
そうそう、話自体がどれもテンプレになってるんだよなあ。

746 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/06/14(日) 23:37:36.32 ID:NYi4nsHg0
タッツミーの予想を悪い意味で裏切ったのって川崎戦くらい?カレパ後の
ドヤ顔で語った直後に逆転された時のやつ

747 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/06/15(月) 01:11:45.05 ID:K62+t2MU0
年齢と言えば椿はずっと二十歳だな
誕生日設定とかいらんけど全員途中で年とらないままにするのか

748 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/06/15(月) 10:33:36.39 ID:DPIt1lfX0
>>747
1年経って無いだろ?

749 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/06/15(月) 12:23:46.02 ID:7asrBjRX0
>>747
なんやこいつ
ガチのアスペルガーやんけ

750 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/06/15(月) 12:32:39.70 ID:K62+t2MU0
椿だけじゃなくてキャラが年とったって描写が今のとこないんだなって思っただけだが
今って9月辺り?

751 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/06/15(月) 13:10:02.32 ID:eSPVkkBW0
見た目が明らかに変わったのは有里だけだな

752 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/06/15(月) 13:56:50.78 ID:4kBABnPk0
こんな短期間で変わるなんて、やっぱ、女って恐ろしいな。

753 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/06/16(火) 08:59:43.79 ID:aUCEVRLU0
女は恋するとキレイになるんだよ言わせんな

まぁ有里がキレイになったかどうかは別として

754 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/06/17(水) 12:28:45.49 ID:d9wgiY9f0
代表編がクソ長すぎて、もう代表戦の前の話の流れを忘れたよ

755 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/06/17(水) 19:39:08.32 ID:p1GUtYgR0
代表編は何か軽いんだよな…
現実の代表が遥か斜め上をいくし

有里はどれが本来の顔なのか、もう分からん ww

756 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/06/17(水) 21:41:05.06 ID:floJDuaU0
>>754

キャプテン杉江で名古屋に勝った
ガブの太ももと引き換えに大阪とドロー
タッツミー「タイトル取るぞお前ら」

こんな感じ

757 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/06/18(木) 00:07:21.32 ID:vvuBp3yH0
気合い入れるだけで強くなれる

758 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/06/18(木) 05:54:40.21 ID:GAGs9otx0
そもそもGIANT KILLINGは「弱者が強者を倒すカタルシスを堪能する漫画」なんだから、
強者中の強者たる日本代表の話が面白いはずがない。
いくら日本以上に強いウルグアイを敵に持ってきたとしても、戦ってるのは達海ではなく
経験豊富な外国人監督(=強者)ブランだし。

759 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/06/18(木) 09:29:11.96 ID:hIYzk4THO
今までの代表の話は椿の中のジャイアントキリングの前振りだろ
椿が出場してからが本編

760 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/06/18(木) 10:16:40.64 ID:HZdn2cY10
ジャイキリのムック本で紹介されてたザンクトパウリが宮市の移籍候補になっててワロタw

761 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/06/18(木) 10:22:52.53 ID:a0kXcDBT0
代表はテーマがあいまいな感じ。ETU はわかりやすいけど。
今更日本がウルグアイを倒しても別にジャイキリじゃないし

>>758 そう思う。

762 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/06/18(木) 11:41:07.17 ID:Zfe9d2k20
>>759
そのためではあるんだろうが花森とか川瀬みたいに
もうちょっと掘り下げても良かったんじゃないかなとは思う
せっかくの新キャラ達が勿体無い感じ

代表戦楽しんでるけど確かにちょっとなんか足りない

763 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/06/18(木) 11:50:59.26 ID:cSrpj/Jv0
そもそもプロが強者中の強者なんですが

764 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/06/18(木) 16:47:49.34 ID:67gRuu0o0
日本がウルグアイに勝てるわけないじゃん

765 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/06/18(木) 18:42:14.25 ID:WSFSPWrw0
親善試合ならアルゼンチンにも勝ったりしたからわからんよ

766 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/06/18(木) 19:10:55.08 ID:wH34o+8w0
漫画だから

767 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/06/18(木) 19:12:38.63 ID:cSrpj/Jv0
キャプテン翼disってんの?
あぁん?

768 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/06/18(木) 19:25:36.00 ID:HfV5urub0
>>764
1996年のオリンピックの時も、ブラジルに対してそう思ってました

769 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/06/18(木) 20:39:02.02 ID:kFCBl+qyO
日本が侮ってた国に思い通りにいかなくてもすぐ忘れるくせにA代表でもないとこで一回勝ったらいつまでも語り草にするのって悲しいな

770 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/06/18(木) 20:42:10.36 ID:xV3HFmiY0
ウルグアイのDF 弱すぎワロタ 空中戦で負けるなよ

771 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/06/18(木) 22:23:55.20 ID:NNeEHkMZO
>>770
志村のボールの精度が良かったんじゃね?ただ、いきなり同点じゃ面白くないしファールを取られるとは思う。

772 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/06/18(木) 23:12:54.56 ID:ETplHt5u0
志村キャプテン時代の日本代表見たかった
志村の独自の言動に代表の面々が振り回されて
大変だったに違いない

773 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/06/19(金) 01:14:30.87 ID:fZdUrcnj0
>>772
志村じゃなくて平賀って書かれてなかったか?>キャプテン

城島の元所属が新潟って、扱いが長友キャラかと思ったら、酒井高徳も混ぜてるのかw?

774 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/06/19(金) 01:36:31.60 ID:wsGGwU0o0
長友ウザすぎワロタ
現実でも口ばっかの代表格だからなあいつ

775 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/06/19(金) 02:42:59.43 ID:PYwVZsjX0
>>774
俺、ブラジル大会後のインタビューで惨敗思い出していきなり泣き出して、慌てて代表スタッフが宥めた番組みたことあるw

スナイデルやサネッティに愛されてたって聞くけど、単なる弄られキャラ扱いだっただけだろ。

776 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/06/19(金) 07:15:38.61 ID:SWGy1Np00
長と....じゃなくて城島より川し...じゃなくて星野の方がうざい

777 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/06/19(金) 17:37:52.67 ID:wfrNy3qQ0
>>776
黒バスみたいに必殺技で勝負する少年漫画ならまだしも、リアル物な青年スポーツ漫画であんな性格のキャラは有り得ん罠。
あんな発言したら、いつぞやのダイアーとボウヤーみたいに試合中でも味方同士で殴り合いになるわw

ツジトモは「自分が面白いと思うことはどんどんしている」ってインタビューで言ってたが、綱本が最低限の案しか出さないせいもあり、雰囲気が少年誌ぽくなってきてる。

778 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/06/19(金) 17:41:26.48 ID:T8LkOpeF0
ベテランが必死になってもFKとるのが精一杯てとこが哀しい

779 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/06/19(金) 21:34:23.28 ID:SWGy1Np00
>>777
それはあるよね 星野とか海外組を挑発しすぎだしチームプレーが大切なのに煽ってどうするんだと思う

780 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/06/20(土) 01:55:37.33 ID:XHMrk2CX0
お子様同士の馴れ合いじゃないし、煽ることで発奮させることもあるだろうけどね

781 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/06/20(土) 07:24:54.45 ID:UoMYBUblO
リアルでも国内組を下に見るな!って荒げる人はアジアや欧州非四大は当然のように下に見てる率高いから苦手なんだよなあ
漫画ともなればユース組と部活組の対立並に時代遅れ

782 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/06/20(土) 07:39:26.29 ID:CMq9tDj60
国内組と海外組っていうテーマ自体がつまらんからどうでもいいわ
はよリーグ再開してくれ

783 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/06/20(土) 14:47:47.11 ID:4+jNOJLM0
まあ持田の「ベンチに引っ込んでコーヒー飲んでろ」よりは煽りとしてはマシなレベル

784 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/06/21(日) 11:19:50.12 ID:gXVHQqAD0
>>744,745 ネタ切れなんだよ... 作者が他のパターンを思いつかないという

リーグ優勝まで一気にやれば神漫画で終われただろうに

785 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/06/21(日) 13:55:21.93 ID:MRhUblFi0
まぁ、国内海外の対立にはキーパー大して関係ないからな

普段飄々としてる志村あたりがバリバリ意識しててほしいわ
遠藤モデルなんだろうし

786 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/06/21(日) 14:59:10.76 ID:sMDprnsp0
ごめん、越後ってだれだっけ?
浦和?鹿島?

787 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/06/21(日) 15:05:43.87 ID:BYI0YCiW0
越後は浦和のキャプテン

788 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/06/21(日) 20:12:49.49 ID:IcbU5jtS0
守備陣メタクソないわれようだけど、ちゃっかり志村は入ってないんだな
まさに遠藤

789 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/06/22(月) 02:03:54.78 ID:9poboJN70
立ち読んできた。ご都合主義がひどくね? w

790 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/06/22(月) 13:12:26.93 ID:31m0wS5e0
漫画とはいえ
シンガポールと引き分けないぐらいには強そうな日本代表は好きだけどなあ

791 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/06/22(月) 15:15:45.75 ID:MXhrn13w0
むしろシンガポールに負けて逆ジャイキリされるのが読みたい

792 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/06/22(月) 16:02:46.52 ID:E+N8jDp70
達海がインドネシアの代表監督になってW杯予選で日本と対戦 そこで代表スタメンになった椿と再会 試合はインドネシアの勝ち

793 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/06/22(月) 19:59:11.21 ID:cTs3+AEN0
その前にウルグアイに負けるだろう

794 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/06/22(月) 20:02:47.98 ID:VDLTnjQa0
>>792

なぜか日本代表監督が松ちゃん

795 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/06/22(月) 20:12:29.76 ID:7uMDSkBO0
>>792
それなんてみうみう

いや彼はベトナムだけど

796 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/06/22(月) 22:08:06.66 ID:cMpHug+W0
みうみう、首かもなんてネタ最近出てたな

797 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/06/23(火) 06:46:34.49 ID:RtSfLW2Y0
インドネシアはWCで優勝

798 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/06/23(火) 23:22:08.25 ID:HJyZkxL80
>>797
インドネシアはトイレで優勝

799 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/06/24(水) 00:13:13.17 ID:P9GDoyfG0
>>792
連載を引っ張るならそれもありかもね。
有里の顔も東南アジア系に変わってきたのが伏線かも

800 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/06/25(木) 12:52:24.55 ID:/OSqyMd00
ananにワロタ
星野はブランの手のひらで踊らされすぎだろw

801 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/06/25(木) 18:06:30.99 ID:6E4C9kJi0
星野ワロタ

星野と花森、志村はそこまでモデルになった選手と被らないが、城島はモロに長友が思い浮かんでしまう
あくまで個人的に何故か城島だけ気になるってだけだが
漫画にリアルキャラが出てくるのはキャプ翼の時から苦手だわ

802 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/06/25(木) 18:09:24.15 ID:FbtwekYS0
この漫画に実在のキャラクターがモデルになっている奴らが大勢現れたのはツネモトが外されてからな気がする

803 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/06/25(木) 18:16:28.24 ID:SyMEp7Bp0
>>801
モデルになってるってだけでキャプ翼のリアル人物登場とは別だろ
モロに長友っぽいのは確かだが
代表編なんておまけだからかキャラ練ってないだけなのか?

804 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/06/25(木) 19:39:41.45 ID:9kcjrRA20
星野はクラブでもああいう扱いだったな

805 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/06/25(木) 22:04:31.99 ID:GA9TfCgv0
誰だよツネトモ
武士道と云ふは死ぬ事と見つけたりってか

806 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/06/25(木) 22:20:25.34 ID:YXx+jLzd0
シムさんが想像以上に有能でワロタ

807 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/06/25(木) 23:31:18.25 ID:qzURhDUOO
椿ゴールでウルグアイにジャイキリとかやったら椿とオナニーを掛け合わせた造語で呼ぶ

808 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/06/26(金) 00:56:09.31 ID:Q8D+jLnW0
新星がどこまで強く描かれるのかだな
椿、と恐らく窪田がウルグアイ相手に無双するんだろうけど、現時点では椿を出す必要のない展開

809 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/06/26(金) 00:59:11.83 ID:NUEohr7D0
>>807
ゴールかアシストかしらんがそうなるでしよ

810 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/06/26(金) 01:08:25.05 ID:G+ZkJJLw0
椿の活躍でウルグアイとか倒し始めたらハメロドなみにマドリ行けそうだな…

811 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/06/26(金) 14:54:00.63 ID:GpueqXOI0
椿のバックボーンは学校サッカーで特別に何かあるわけじゃなく
そんな選手が海外のクラブで通用するとは思えん

812 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/06/27(土) 09:19:42.69 ID:L8lhHR0I0
小さい頃から戦術の意識と覚醒時の視野の広さがあるから
久保くんみたいなもんだろ
それに桂さんがどのクラブでもやっていけるとフラグ立ててるし

813 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/06/27(土) 09:40:06.66 ID:7iIAtkeG0
漫画だから。
別に椿がウルグアイから何点とろうが、レアルへ移籍しようが、漫画だからですむ話。
リアルであるかどうかなんて何の意味もない。
それを面白いと言って単行本を買う奴がいる以上この流れは続く。
これはおかしいと指摘するまともな人間より、金払ってくれる人間の意見が通る。

814 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/06/27(土) 12:44:05.81 ID:7jEKI0ag0
翼くんがレアルはわかるが椿はちょっとw

815 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/06/27(土) 13:11:21.99 ID:BzaEMUmV0
ETU での活躍はともかく、代表でも簡単に活躍されたら萎える。どんだけ椿すごいのよ

816 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/06/27(土) 13:33:53.74 ID:Er8DYuYd0
漫画でも、レアルに入団した日本人サッカー選手は
「シュート!」の田仲と「ファンタジスタ・ステラ」の坂本、
「Jドリーム」の赤星鷹(ただしすぐレンタル放出)くらいか。

817 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/06/27(土) 13:37:09.18 ID:GfXDYnKCO
案外多いな

818 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/06/27(土) 15:42:20.17 ID:9WW+7yRe0
多すぎ、ワロタww

819 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/06/27(土) 15:44:33.11 ID:9WW+7yRe0
漫画だから。 キリッ
wwww

820 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/06/27(土) 15:50:24.14 ID:PqYNtgoX0
いや漫画じゃん

821 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/06/27(土) 16:27:45.55 ID:U3Jmnbt80
うん漫画じゃん

822 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/06/27(土) 16:57:29.15 ID:BzaEMUmV0
過疎ったな…

823 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/06/27(土) 19:15:44.46 ID:KfdKHLLc0
漫画以外の何物でもないだろ。
819は頭にキムチでも詰まってるのか?
チョン臭い野郎だな。

824 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/06/27(土) 19:17:34.84 ID:PqYNtgoX0
というか流石に椿がいきなり活躍はしないだろ 出場はするだろうけど全く活躍できず 挫折そして成長みたいな感じだろ

825 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/06/27(土) 19:20:06.55 ID:ngoJGUax0
花森エイトマイドッグ

826 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/06/27(土) 20:02:17.42 ID:/HyK1Dg10
ウルグアイの守備陣はJのチームよりとても堅いだろうから
達海の言う0.1秒速く動くサッカーでかち割れんかな

827 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/06/27(土) 20:21:03.07 ID:BzaEMUmV0
>>824
次、招集されないよ、それだと

828 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/06/27(土) 20:24:06.59 ID:PqYNtgoX0
>>827
別にいいだろ

829 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/06/27(土) 20:25:59.35 ID:BzaEMUmV0
>>823
ネトウヨは漫画スレでもキムチで頭いっぱいなの?

830 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/06/27(土) 21:59:20.39 ID:9UIAsWtN0
>>824
その展開の方が面白そうだけど、五輪編の時のことを考えると活躍するだろう
達海コースだと海外オファーも来そうだし、新しい代表エースとか
せめて持田も今回代表にいたら椿が出ない展開もあったんだろうけど
ETUの他の若手も頑張れ

831 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/06/27(土) 22:04:48.03 ID:eyUtJ7td0
世良・・・

832 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/06/27(土) 22:14:04.35 ID:wWJK15cR0
ウルグアイの新星見て、俺より一つ下って凹んでた赤崎…

833 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/06/27(土) 22:50:06.78 ID:BzaEMUmV0
>>832
赤崎はいつも凹んでるなw そこが可愛いけど w

834 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/06/27(土) 22:53:41.16 ID:9UIAsWtN0
>>833
自分にコンプレックスあるキャラって好きだわ
ジャイキリでコンプレックス無さそうなのってジーノぐらいか?どうなんだろ?
ジーノも好きなキャラだけど

835 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/06/27(土) 23:05:04.56 ID:29BB8rvm0
ウルグアイ相手に椿が活躍したら赤崎さらに凹むなww
世良や宮野とかも気にしそうだ
良い方向に発奮できるようにタッツミーが上手くやるんだろう多分

836 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/06/27(土) 23:06:20.91 ID:BzaEMUmV0
>>834
ジーノは俺も好き。サッカー以外で何かコンプレックスあるかもな、他の選手の気持ちも見通すときあるし

837 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/06/27(土) 23:26:46.63 ID:g2NS8x/s0
吉田って呼ばれた時の反応が敏感

838 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/06/27(土) 23:50:29.69 ID:TRuNB1rb0
ジーノはいかにも漫画っぽいキャラだけど、自分の体調管理は自分で正確に把握してて、
結果もしっかり残してと、ドリさんがいうところの自分の体ひとつを商売道具にする
プロ選手としては立派にやってるよな

839 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/06/28(日) 02:47:39.20 ID:Scj3t/WB0
最近何かもの足りねーなと思ったらジーノだった

840 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/06/28(日) 02:59:46.32 ID:bKmXeQxB0
ジーノ超人気ww同じくそろそろジーノを見たい
オフだから女遊びでもしてるのかな

841 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/06/28(日) 03:09:12.98 ID:ZvNSDOWB0
そろそろ本命の女見たい

842 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/06/28(日) 10:52:27.44 ID:/F1YkNGT0
電子書籍で1〜3巻が無料だったので改めて読んでみた。

この頃はまだ面白かったなぁ・・・

843 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/06/28(日) 11:11:39.97 ID:gvqByf6b0
翼君はレアルじゃなくてバルサ所属ですやん。
てか、バルサに入った選手の方が漫画では少ないな。

844 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/06/28(日) 11:50:20.22 ID:p/JA+ugx0
バルセロナのクラブに在籍していた日本人選手は現実にいたけどな

845 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/06/28(日) 12:22:17.24 ID:/F1YkNGT0
消防署の方から来ました、と同じ手口だな

846 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/06/28(日) 13:39:04.34 ID:t2u/ePjw0
その人、イギリスのプレミアリーグで大活躍してたよね

847 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/06/28(日) 14:29:34.61 ID:HFf1OZfS0
その人物とは…まさかあの…

848 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/06/28(日) 18:06:12.82 ID:AMQBYdI/O
>>847
星矢かw

849 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/06/28(日) 19:31:18.92 ID:QaSuIlCl0
スポーツ誌ナンバーでやってたスポーツマンガランキングで9位に入ってたぜ
35位だったかまで順位出てたけどドカベン、スラダン、巨人の星
タッチ、キャプテン翼とかほとんど昔の漫画で埋まってる懐古ランキングだったから
かなり健闘してると思う
というか最近の漫画で上位に入ってたのジャイキリくらい

850 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/06/29(月) 20:40:57.72 ID:hbiuW8rs0
>>849
スラダンって、昔のマンガなんだ…

851 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/06/29(月) 21:02:30.01 ID:BTUAtx3u0
>>850

もう15年か20年位前に連載終わってるぜ・・・

852 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/06/29(月) 22:21:38.20 ID:Pzu1HDTJ0
>>850
スラダンは古臭い感じはしないけど
スラダンでも新しいほうなくらい昔の漫画が多いランキングだった
他柔道部物語とかエースをねらえとかあしたのジョーとかそういう
ジャイキリについては権田がドリさんが持田が蹴ると分かってるけど
止められないシーンとか星野が絶好調すぎて隙をつかれるシーンとか
正GKが負傷して控え2人の目の色が代わるシーンがリアルだとか
読んでいてこれはないと思うシーンがほとんどないとか語ってた

853 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/06/29(月) 22:24:50.77 ID:DYdKAvpI0
権田www
お前自身があり得ないだろっていうネタキャラじゃねーかwww

854 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/06/29(月) 22:54:38.46 ID:BTUAtx3u0
>持田が蹴ると分かってるけど止められないシーン

思い出せない・・・

855 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/06/29(月) 23:02:28.63 ID:Rad6qI2b0
プレシーズンマッチの前半終了間際だろ

DF「持田だ!持田で来るぞ!」
ドリ「知ってる」
FK蹴られる
ドリ「知ってる……けど……!」
決められる

みたいなシーン

856 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/06/29(月) 23:06:21.22 ID:BTUAtx3u0
あー、思い出した

857 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/06/30(火) 17:28:45.57 ID:C/xj3z1t0
金はかかるが海外の名門のユースチームに留学した方がいい

858 :あ@転載は禁止:2015/06/30(火) 21:10:28.91 ID:nqqJp3Kz0
そういや五味は代表には入ってないのか
小笠原をイメージしてるのかもしれないけど強敵感が薄れちゃうな

859 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/06/30(火) 21:34:50.68 ID:zWJrlBhy0
>>858
若手中心に組んだっぽいから弾かれたんじゃない?

860 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/07/02(木) 00:09:09.08 ID:GpyUcS9E0
漫画だから御都合主義でいいんだけど最近は強引すぎてなあ

861 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/07/02(木) 12:25:56.83 ID:8V8P3l6a0
>>860
同意せざるをえない…

862 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/07/02(木) 12:27:07.54 ID:jktGwgdi0
うーん…椿で日本勝たせちゃうの?アルバロと違って凄そうに見えないんだけど

863 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/07/02(木) 12:28:22.91 ID:jktGwgdi0
今週から来週にかけても強引なご都合主義だろうね

864 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/07/02(木) 15:27:43.27 ID:hg6Od1gs0
引き分けだろ 多分 というかアルバロ強ぇぇぇぇ 城島は説教したあとこれかよw

865 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/07/02(木) 15:48:53.73 ID:+tVfp5+S0
次号花森が椿を推薦して椿大活躍ですねやったー!


糞すぎ

866 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/07/02(木) 16:06:44.30 ID:hg6Od1gs0
次号
花森「ブラン 椿を出した方がいいと思う」
ブラン「そうだな よし椿イン 花森アウトだ」

867 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/07/02(木) 16:31:38.45 ID:1Z4L9zKa0
練習の内容わざと抜かして試合始まった気がするんで
その辺りは例のごとく後から解説されそう

868 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/07/02(木) 17:07:12.99 ID:RmoXroMq0
ジャイキリはいつからこんなダセエ漫画になってしまったんだ…

869 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/07/02(木) 19:24:39.76 ID:GdAl9tcA0
>>852
亀レスだけどそんなもんじゃね?

当時はスポーツ漫画隆盛だし、今現在あなたが記した漫画に匹敵する社会現象クラスのスポーツ漫画もないような気もするし

870 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/07/02(木) 19:31:40.34 ID:nKS8O3B90
その中だとスラムダンクしか読んだことないわ
名前は有名だからさすがに知ってるが
少なくとも40歳以上の読者が多い雑誌なんだろうな

871 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/07/02(木) 19:40:13.99 ID:dnw+WPlQ0
AT に相手オウンゴールでW杯決勝進出なんて、漫画だったらご都合主義と叩かれるだろうな w

872 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/07/02(木) 19:43:05.58 ID:dnw+WPlQ0
>>868 大人の都合で引き延ばし過ぎたと思う。
代表編は続編とかスピンオフで別にやった方が良かったかな、まさかジャイキリ続けてW杯優勝じゃあるまいし

873 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/07/02(木) 21:46:49.62 ID:58mBD0cs0
>>871
ファンタジスタステラはGLで、ATにオウンゴールしてたな

874 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/07/02(木) 23:10:29.27 ID:UabTN8nW0
>>873
そっちは負けフラグがたったなw

875 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/07/02(木) 23:38:32.01 ID:ociFjNoFO
椿という覚醒したタレントのパワーでETU優勝しても読者にはジャイキリに見えない

876 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/07/02(木) 23:57:04.31 ID:MVXxG8tc0
花森いいキャラだねー
ネガティブに見えてめっちゃポジティブ

877 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/07/03(金) 00:54:14.27 ID:GLp9PB2B0
椿「ここは俺でしょ」

878 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/07/03(金) 03:02:49.87 ID:iVyp7jN40
もうジャイキリはテーマの一つで、椿マンセー漫画でしよ

879 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/07/03(金) 07:21:51.98 ID:bMLCVXov0
椿にスポットあてるとマンセーなのか
最近自信つけてきただけで、こんな下手くそなのに大丈夫か?ってときのほうが多かったろ

880 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/07/03(金) 08:47:42.47 ID:kryMRHXl0
達海が戦術という罠をしかけて相手の足元をすくう漫画から、
椿が心の中のコスモを燃やしてバトルする漫画に方向転換したらしい。
こんなの少年誌でやれや。

881 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/07/03(金) 09:09:32.37 ID:ECE3LMYV0
「達海の戦術で勝つ」だけのチームからの脱却
「乗ったら怖い」だけの選手からの脱却
こういうのも「自分の中でのジャイアントキリングを起こす」ことじゃないんすかね


まぁ、椿の活躍ありきになってる感はあるけど、初期からその傾向はあったよ
しっかりとした描写のある勝ち試合とか、ほとんどが椿大活躍だし

882 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/07/03(金) 09:12:26.69 ID:M+a82wFk0
>>881
読み返すとほとんどの試合で椿の見開きが一度はあるんだよなw

まあタツミの後継者であり選手側の主人公的な立ち位置なのは
初期から一貫してるからそこに不満はない

883 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/07/03(金) 09:25:42.71 ID:egfvWUwt0
へましたりうじうじ悩む
なんか言われて吹っ切れる、能力で圧倒

みたいなパターン化してるのが惜しいな
吹っ切れても適わず悔しいとか現実の壁に思い悩むとかでも
たまにはいいような気がするけど(相手もレベル高いし)
話が長期化してまとまらなくなりそうだしそれもまずいか

884 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/07/03(金) 09:48:29.26 ID:M+a82wFk0
今回ばかりはあるかもね>吹っ切れても敵わず

それでも相手に覚えられて、自身はこれからの国内戦のモチベーションにするとか

885 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/07/03(金) 15:28:06.83 ID:C0+SX6zv0
椿の描写をちゃんとしてたから初期から大活躍してるっぽく見えるけど
しっかりして来たの最近だからな…

達海が監督じゃなきゃスタメン扱いされたかどうか

886 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/07/03(金) 16:14:58.57 ID:45kDxECC0
逆に椿を使い続けた理由が知りたいってレベル
漫画抜きにして

887 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/07/03(金) 18:10:03.77 ID:C0+SX6zv0
>>886
それは普通に描かれてる通りかと
大活躍まではいかなくても一応期待通りに成長して仕事はしてたし
期待外れだったら流石に途中で外してる

888 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/07/03(金) 18:12:34.77 ID:c8xtF1mY0
ETUのユースてあるんだっけ?

889 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/07/03(金) 18:22:02.73 ID:+VwEEo/c0
>>888
あるある
赤崎はユースあがりだったはず

890 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/07/03(金) 18:23:47.06 ID:c8xtF1mY0
>>889
あるならユースの描写をもっと書いて欲しい 達海がユースを尋ねるとか ユースの有望な選手とか

891 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/07/03(金) 20:33:22.59 ID:rkRO9mpn0
コータがいるからな
ETUは10年は安泰だわ

892 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/07/03(金) 21:19:13.91 ID:5KWVJqHZ0
プロの試合熱心に見てるからな
戦術理解度は高いかもしれない

893 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/07/04(土) 02:19:56.41 ID:KuD36JML0
スパイクって5、6年前のモデルになるのかな?

894 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/07/04(土) 06:52:31.74 ID:lGNa3MHI0
>>883 椿の件だけでなくて話しがパターン化してきてる。椿が見出されてから(漫画の中で)大して時間たってないのに

代表では違う流れを見せて欲しいなぁ。シンガポールとかなでしことか見てると、漫画が現実に全然勝ててない気がするw

895 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/07/04(土) 13:09:24.99 ID:le4+n6iS0
これで椿のおかげで日本が勝ちました!的な流れになったらもうこの漫画終わりだな

896 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/07/04(土) 13:44:00.29 ID:4hYDC3cA0
コータではプロ契約発無理だろう
松ちゃんでもプロになれるから分からんが

897 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/07/04(土) 14:30:16.97 ID:M6fqWpW90
>>895
まだ終わっていないと思ってたのか?

>>896
松ちゃんが現役の頃はプロリーグ無かったかも

正直今の展開はクソだと思っているし、山形戦以降はあきれて単行本の購入もやめてしまった
なんだかんだ言いつつ読み続けてるのは少しは期待している気持ちが自分の中にあるのかもしれない
そして結局裏切られるんだろうな

898 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/07/04(土) 15:48:01.05 ID:SAlW+a/Q0
凄い愛憎だな…
漫画ごときに

899 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/07/04(土) 15:50:13.89 ID:nTYHJSkw0
30巻で一番感動したから全然劣化してるとか思わんな

900 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/07/04(土) 15:53:23.95 ID:p4MRAGkv0
試合として面白かったのはホームガンナーズ戦 あの策を練って練りまくって首位の負け無しチームを倒すのは何度見てもワクワクする

901 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/07/04(土) 15:59:38.99 ID:M6fqWpW90
>>898
カレーパーティーまでは本当に神展開で面白かったのよ
今となっては便所の紙レベルだけどな

902 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/07/04(土) 16:10:54.03 ID:d4RUGCyJ0
カレーパーティー以降も妖怪大運動会とかモッチーの笑顔とかガブのコロコロPKとか夏中断期まではワクワクできた
ドリさん消える神戸戦からなんか…

903 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/07/04(土) 16:30:37.89 ID:iHBtvjG70
>>901
カレーパーティー以降が〜って人たまにいるけど、具体的にどの辺がダメに感じるんだ。
30巻が一番面白く感じたけど、1巻から最近まで安定して波が少ない漫画と感じる。

個人的に面白かったと感じたのはA川崎、A東京、オールスター、30巻の引退試合、H名古屋。
特別クソだと思う試合はこれと言って無いけど、代表戦と長すぎる過去話はほどほどにしてくれって感じ。

904 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/07/04(土) 16:40:49.68 ID:oQFpOaNS0
堺の活躍がみたい!

905 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/07/04(土) 16:51:07.46 ID:d4RUGCyJ0
>>903
戦術の緻密な感じはなくなったよね
行き当たりバッタリというか

906 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/07/04(土) 17:14:50.68 ID:dY8OlCRU0
スカルズの過去話辺りで一旦読むの止めて最近34巻まで一気に読んだら面白かったので
今の流れもまとめて読んだら評価変わるかも?と思うけど

週刊で追いかけてると何故かつまらなく感じる…
自分でも理由が分からん

907 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/07/04(土) 17:22:27.85 ID:M6fqWpW90
1週〜2週で終わる話を5週〜6週に引き伸ばしてるから、各週の話は当然薄くなる
単行本ならまだましかなってだけ

908 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/07/04(土) 17:33:50.60 ID:SAlW+a/Q0
結局受け取る側の感性の問題で感想バラバラなんだから
もう描き手が振り回されないでくれって思ってるだけだな…

909 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/07/04(土) 17:59:07.46 ID:M6fqWpW90
サッカー漫画の【サッカー】と【漫画】のどちらに比重を置くかだな

俺みたいに某J2チームのサポーターで実際にスタジアムまで見に行くような奴らは【サッカー】に比重があるし、
漫画・アニメ・ゲームみたいな2次元にどっぷりな奴らは【漫画】に比重があるし。

どんどん【サッカー】の要素が薄まって、勇気努力根性やら萌えやら薄い本やらみたいな【漫画】の空気がすこしずつ濃くなってきた。
その分水嶺が例のカレーパーティー。
それ以降少しずつ迷走を始め、各々がそれぞれ持つ限界点を突破した奴らから次々に脱落していった。

ただし、最初から【漫画】に軸足を置いていた奴らには何の迷いもないし、何が問題なのかすら理解できてないし理解する必要もない。
そういう奴らは最後まで見捨てないし金も大量に使う、そういう奴らに気に入られなければ商売として成立できないのが現在の漫画業界。

今までにないサッカー漫画を、という元原作者の想いは2次元という現実に勝てなかったんだよ。

910 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/07/04(土) 18:17:52.16 ID:iHBtvjG70
俺もJ2サポでスタジアムにも行くが普通に楽しめてるが。
正直、原作が抜けた川崎戦以降から作品の空気感が変わったとも思わないし。

911 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/07/04(土) 18:22:10.52 ID:SAlW+a/Q0
自分もこの作品知る前からJ関係者だけど
漫画は漫画で良いよ

912 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/07/04(土) 18:49:35.85 ID:zHzucFRi0
わらわらと擁護部隊が湧いてくるくらいの人気はまだ維持してるんだな

913 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/07/04(土) 19:01:28.79 ID:M4n/IS9o0
現実がぶっ飛びすぎてるから漫画は安心して読める

914 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/07/04(土) 19:35:15.56 ID:jhrqBkLt0
内容が薄いと感じてるのが自分だけじゃなくてよかった
1ヶ月半も休載してたんだから代表戦は練りに練った面白い話が読めるもんだと思ってたから、がっかりしてる
休載期間は本当に単行本の手直しにしか使ってなかったんだな
次の最新刊発売前にも休載挟みそうな気がする

915 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/07/04(土) 19:36:16.48 ID:SOnvt0dg0
俺も J リーガーの友達いるけど、この漫画を絶賛してた。戦術の参考になるって。批判してるやつ、素人だろ www

916 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/07/04(土) 19:47:21.67 ID:ZJcEIDiq0
関係者()に大人気のジャイキリすげーw

917 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/07/04(土) 20:01:35.20 ID:iHBtvjG70
>>915-916
あのさあ……

918 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/07/04(土) 20:06:37.67 ID:lGNa3MHI0
>>909 なるほど、俺も【サッカー】に比重が高いから不満に思うのかもしれない。
最初のころはサッカー視点からリアリティがあった。
ジーノみたいな漫画的なキャラでさえ強いチームに良くいる天才くずれっぽくて笑えた。
今は実在のキャラをパクってても何か嘘くさい。

919 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/07/04(土) 20:16:30.56 ID:p4MRAGkv0
ジャイキリは椿が挫折しないと面白くない

920 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/07/04(土) 20:41:44.94 ID:nSwOTQpj0
挫折は村越でお腹いっぱいなんで、挫折するなら数年後杉江監督が串カツ屋で達海と会ってそこの店主が椿、みたいな感じで物語の最後にしてほしい

921 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/07/04(土) 20:56:26.21 ID:n1uyk9Xq0
コミュ障椿に飲食業は無理だと思う

922 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/07/04(土) 21:17:37.63 ID:uQGvhFsd0
椿は40歳までサッカー選手をして達海ができなかった事をする

923 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/07/04(土) 22:30:47.35 ID:SOnvt0dg0
長友出すほどネタに困るなら、はっちゃけた展開にすればいいのに。ゆりが椿を誘惑するくらいはあってもいい

924 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/07/05(日) 05:45:26.18 ID:jc3vZPhx0
それならゆりが相手選手を誘う 相手選手は昨日のゆりの締まりが忘れられず集中できない!の方がいい

925 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/07/05(日) 08:55:56.23 ID:q0KvqO630
ゆりちゃんは汚れてないもん(震え声)

926 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/07/05(日) 12:07:17.98 ID:Aj/lo0y20
ハニトラかけたら逆にETUがtoto八百長もちかけ疑惑ふっかけられて高額罰金と勝ち点没収でクラブ存続の危機に

927 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/07/05(日) 18:16:00.54 ID:jc3vZPhx0
ゆりちゃんは可愛すぎるから岡山のみさっきーみたいな風になってないのが不憫

928 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/07/05(日) 23:23:22.77 ID:GjaaR9fB0
ここで椿が出るのかね。

929 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/07/06(月) 11:57:42.52 ID:1oPhJUB40
いちばんびびっときたのはわかかりし達海の浮き玉ミドル「ドキョっ」だけどな

930 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/07/06(月) 17:39:03.51 ID:YFlvs7o50
ミドルシュート対策はハイプレス
プレスをきつくしてシュートコースをふさぐ

931 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/07/06(月) 17:46:48.73 ID:7kbpYe4l0
そして裏が空く、と

ミドルシュート対策のつもりが、
つり出したい相手の思惑通りだったりすることも多々ある

932 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/07/06(月) 18:29:53.25 ID:Eh/hbADDO
ジェラードのミドルって、なんで決まるんだろうな

933 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/07/07(火) 11:48:36.47 ID:9vvd/4CD0
>>932
まずは枠に行くから

934 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/07/07(火) 12:02:09.21 ID:54oYh4bn0
決まらなくても決まるまでやめないから

935 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/07/07(火) 12:17:19.92 ID:4+Sq1bLM0
人類のキャプテンだから

936 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/07/07(火) 12:42:17.01 ID:Sbk+Pf/o0
ジェラードにとってのミドルとは自陣からのシュートだから

937 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/07/08(水) 00:06:41.38 ID:SE3Tm0Ze0
このまま椿出なかったらそれもどうなのって感じなんだが。外から見たのはもうやったから、やっぱ出て欲しいわ。いやー木曜日楽しみだ。みんなネタバレやめてくれよ…

938 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/07/09(木) 00:06:06.94 ID:VX9pUhvC0
ネタバレは読者の心の中にあるよ

939 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/07/09(木) 00:10:29.36 ID:uZqWTs020
いやー面白い面白い まさかガルシアが噛み付くとは

940 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/07/09(木) 00:10:46.54 ID:tThR6JlE0
Dモニ見た。
救えねぇ…
完全に犠牲者だな。

941 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/07/09(木) 00:21:09.20 ID:tThR6JlE0
>>940
誤爆

942 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/07/09(木) 02:36:41.44 ID:sh+VaLw20
読みどおりの展開じゃないか。おまいら凄いな(棒)

しかし絵柄が下手になったな。下手というより汚くなったのかな、顔から変な汁が沢山とびちってるみたいでキモい

943 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/07/09(木) 02:45:12.08 ID:XOzan2uf0
>>942
汁というより毛だな。顔にいっぱい毛が生えて猿の惑星でサッカーしてる感じ

944 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/07/09(木) 03:07:05.40 ID:NsT9aHVc0
絵は今の方が上手いと思うけどな
前は顔のバランスすげー崩れてたぞ

945 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/07/09(木) 06:20:57.23 ID:sh+VaLw20
う〜ん、絵全体は上手くはなってるのかもしれん
顔が妙にしわくちゃな感じになってて、老人の顔に見えちゃってちょっと苦手なだけ w

946 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/07/09(木) 06:22:46.07 ID:sh+VaLw20
ご都合主義でもいいや、椿のゴールで逆転頼むわ。少しスカッとさせてくれ

947 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/07/09(木) 06:57:03.43 ID:vben3ZIUO
椿と窪田よりブランが糞キャラになりそう

948 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/07/09(木) 09:10:35.51 ID:KZDRAsyv0
>>945
あーわかる、顔の描きこみというか線が増えたよな
個人的には石浜移籍あたりの絵が一番好きだ

やっぱり椿と窪田ダブル投入か
予想通りというかつまらなくもあるけど花森と志村がイキイキして良いキャラになってくれるのを楽しみにしてる
まぁ好きに無双でもしてくれ

949 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/07/09(木) 10:50:56.40 ID:lf0x+U0Z0
志村と椿って話した事あったっけ?
もしや4-1-4-1になるのか?

950 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/07/09(木) 11:15:19.34 ID:V57q0RMQ0
椿(と窪田)大活躍フラグ立ちまくりじゃないですか〜!
ブランの采配大当たりでウルグアイ倒してジャイキリ&#8252;
そうこの漫画はジャイアントキリング!!!!!!!

951 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/07/09(木) 11:32:06.65 ID:xTUUGZ5d0
逆に一矢報いる程度の活躍で終わっても面白いけどな
相手の若手がバンバン攻めまくる中、後半30分くらいでようやく椿窪田でコンビプレー、シュートまで持っていって
「まだまだ上の世界があるんだ」的な〆

952 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/07/09(木) 12:21:13.89 ID:IIsmfd8v0
俺の予想
ここから達海が動いて日本逆転勝ち

953 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/07/09(木) 12:33:56.38 ID:PYU5ekVb0
>>951
今回はそれもありだな

954 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/07/09(木) 13:18:30.50 ID:8NGMGbNc0
椿がウルグアイ戦で活躍しすぎてしまったらさ、今後東京Vを倒そうが持田を越えようがリーグ優勝しようが、全然ジャイアントキリングではないよな。
ただただ順当な結果になるよな、これ。
ツジトモ大丈夫なんかい?

955 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/07/09(木) 13:44:08.62 ID:TVztGW+p0
>>954
確かにそう感じてしまうな、どうするんだろ
持田まで揃っていたらウルグアイを圧倒できたのかもしかして
>>951のパターンでも構わないんだけど、監督同士の因縁とジャイキリってテーマを考えると勝っちゃうのかな
内容に納得できたらいいけど椿を代表トップクラスにまで持っていかれると違和感もある
漫画だから何でもありだろうけどさ

956 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/07/09(木) 17:43:23.18 ID:XOzan2uf0
ジャンプ漫画なら強さのインフレで続ければいいんだが
代表で椿無双が見たいが、それだとマインツ武藤以上の選手になっちゃうから難しいところだな

957 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/07/09(木) 18:00:09.80 ID:kfisy4fV0
コータが一瞬椿に見えて「あれ?なんでここに?」と思ったw
赤崎がサックラーに見えたりして、ここ最近作画が安定してない気する

958 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/07/09(木) 18:37:55.54 ID:vben3ZIUO
椿無双までは譲ってもそれでブラン有能と思うのは無理だ
代表やらないなら舞台が違う人だから神様キャラで良かったんだけどね

959 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/07/09(木) 18:53:49.42 ID:V3PZzYum0
これリーグ再開したらどうする気なんだろ。
今更日本人相手に苦戦とかしらけるだろ。

960 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/07/09(木) 18:59:37.76 ID:x1pXnvQ30
クライマックスっぽさに一抹の不安。少し愛して長く愛して。
でもでもやっぱり、ダイヒョウネタは盛り上がってしまうだなやー。

961 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/07/09(木) 22:45:00.01 ID:IbmjFSy30
ウルグアイ10番にかわされる椿。超反応で瞬時に追い付く。カット。窪たんが拾って花森へ。窪たんダッシュ!椿もダッシュ!来週へ続く。

962 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/07/09(木) 22:49:47.29 ID:6oAEZyap0
バトル漫画じゃなくてスポーツ漫画なんだから格上相手にちょっと活躍したぐらいで、
その後それより弱い相手には無双なんてことにはならないでしょ。
名古屋カルロス抜いたからって椿がその後無双してるわけでもない。

963 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/07/09(木) 23:10:12.85 ID:SKEdLGQp0
時間すっ飛ばして来週からリーグ戦
回想で代表戦の後半が小出しされます

964 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/07/10(金) 01:41:44.21 ID:gCYed7qG0
てか椿右SH?

965 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/07/10(金) 04:57:15.14 ID:Is/zzJt30
>>959
まさかのアルバロ東京V(または鹿島)移籍。
G大阪を粉砕し窪田のプライドをズタズタにする。
そしてETU戦。椿は友のリベンジを果たせるか?

……少年漫画ならともかく、ジャイキリでこれやっちゃダメかw

966 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/07/10(金) 05:12:31.14 ID:O21QchTa0
椿と窪田登場!→奮闘するも点が取れない→なんとか引き分け→アルバロ「ツバキとクボタか....」→そしてW杯一年前 ポルトガル戦→細見「花さん最近決めてないでしょ ここは
俺でしょ」→花森「アイツを!細見をぶん殴ってやりたい!」→そしてW杯 決勝ラウンドPK戦→椿PK外す

967 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/07/10(金) 07:25:46.05 ID:uUtuue7F0
何かマンネリ化してきた気もするけど、青年誌のスポーツ漫画でそんなにぶっ飛んだ展開にするのは無理かも

968 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/07/10(金) 09:50:56.62 ID:0xLDI/e10
>>967
>アルバロ「ツバキとクボタか....」
ここまではあり

969 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/07/10(金) 09:51:56.77 ID:0xLDI/e10
間違えた>>966

970 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/07/10(金) 13:38:48.86 ID:IRWucqae0
同じく青年誌のグランドジャンプが嫌いなのか
同じくサッカー漫画のキャプ翼ライジングサンが嫌いなのかと邪推してしまうレスがありますね

971 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/07/10(金) 14:43:14.40 ID:lPjmERkPO
まず基本メンバーで入っておいて後半早々に椿と窪田を出すことを来週どう説明するかだな
ウイイレじゃないんだからコンディション見極めの天才は萎えるんよ

972 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/07/10(金) 15:47:55.24 ID:RVjZui5z0
ンフフ…

973 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/07/10(金) 17:19:23.39 ID:2iIf4Gt/0
椿と窪田を投入して、どうやってウルグアイから守るつもりなんだ?
まさか攻撃しか考えてないなんて事はないよな?

974 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/07/10(金) 17:30:01.40 ID:P/Vr6FTN0
ウルグアイは勝っているからリスクを負って点を取りに行く必要ないじゃん
日本は負けているから点を取りに行くだけ
その後失点しても負けていることには変わらんし

975 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/07/10(金) 17:35:25.89 ID:wKvJrhxI0
>>974
普通はそうなんだけどね
なぜか作中ではたかが日本に対し個人的かつ矮小な監督の恨みパワーで貪欲に攻めてくれるご都合主義だし

976 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/07/10(金) 18:06:33.04 ID:u/ctKbJ/0
試合後にアルバロが椿にユニ交換求めると予想

977 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/07/10(金) 19:55:18.04 ID:O21QchTa0
それはありそうだな

978 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/07/10(金) 21:31:15.10 ID:dy4QGNyw0
こういう漫画で代表やっちゃうとインフレ加速しちゃうんだよな

979 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/07/10(金) 22:12:10.85 ID:gC8hpCtz0
モーニング今号で一番面白かったのはジャイキリ!
演出がイイですよ。キッズサポのやりとりからラストの椿のアップ、それも後ろ姿!
マンガなのに何というか、リアルタイムの緊張感がビンビン伝わってきて、読後、胸が一杯になりましたですよ。
次号で椿の正面アップの画、出されたら、それだけで涙腺緩むかもしれん。

980 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/07/10(金) 23:27:28.55 ID:LdQtHuyt0
>>978
インフレするっつっても代表での話だし、(描くとすれば)来シーズン以降でしょう。
ETU的にはリーグと天宮杯しか残ってないからインフレのしようがない。

981 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/07/10(金) 23:30:50.09 ID:4BkR8fWdO
タツミの食べていたアイスはアタリだったのかな?
で、バッキーの応援に力が入ってしまいアタリくじを折ってしまうとかありそうだ

982 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/07/11(土) 00:24:03.25 ID:6rY2hNW60
しかしETU首脳陣はクズ揃いだな

983 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/07/11(土) 00:50:55.81 ID:aq0SBMRiO
永田兄弟は兄はまだマシなんだろうが弟の良いところが全く思い浮かばない

984 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/07/11(土) 01:31:48.44 ID:4FOON+zk0
あの調子の乗りやすさからするとムード―メーカー……ってわけでもないんだよなあ。

985 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/07/11(土) 02:59:02.16 ID:47aFQgd20
酔っぱらいとは言え2人同時にヘッドロックする兄やんつおい

986 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/07/11(土) 08:08:31.93 ID:qG6/HW/70
>>979 編集の人かな、一人だけあげてw お疲れです!

987 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/07/11(土) 08:28:13.30 ID:1WWYx5we0
流石に編集はもっと上手く紛れるだろ
960と同じヤツかと思った
どっから来たんだ…

988 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/07/11(土) 15:23:57.30 ID:psQwUbr4O
椿出るのもサポーターたちの反応も規定路線なのに今週のやりとりはくどい

989 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/07/11(土) 17:06:05.97 ID:y9ec4//L0
まともな考えの監督ならこの局面でやらなければならない事は、相手の攻撃のリズムを断って主導権をこちらへ持ってくること。
一番ダメなのは1点負けていることにパニックをおこして安易に同点を狙いに行くこと。
物事の表面で起きている現象だけをとらえて対策するのがサッカーでも仕事でも一番最悪、その根本となる原因に手をうたないと意味がない。

ブランが椿と窪田にどんな指示をするか期待しているが、単純に前への推進力を期待しているだけなら最悪、相手のキーマンに椿をマンマークでつけるのも悪手(攻撃の度にマークを放して上がって行くならマンマークの意味ないし、そもそも椿である必要が全くない)。

こちらが納得する回答が出せないなら次でツジトモを見限るぞ。

990 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/07/11(土) 17:25:03.29 ID:jRKeApmO0
椿と久保田を出すなら更に追加点やられて3-1になった後の残り20分くらいの時間帯で
お試し程度の方が良かったかもな
で、期待以上の活躍で1点差に追いつくも、惜しくもタイムアップの惜敗ってなパターン

991 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/07/11(土) 17:30:29.55 ID:jRKeApmO0
>>990踏んだついでに次スレ
転載禁止がダブってスマン

【ツジトモ】GIANT KILLING 第64節【原案:綱本】 [転載禁止](c)2ch.net [転載禁止](c)2ch.net
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/comic/1436603352/

992 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/07/11(土) 20:48:40.46 ID:0hCuNqTV0
>>991
無能はスレ立てすんなチンカス消えろ死ね

993 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/07/11(土) 20:50:19.68 ID:qXiidFmL0
まあ椿は代表はまだ早いし。出場していい思いでになるだろう

994 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/07/12(日) 02:13:21.82 ID:MffRbwM3O
椿窪田はいい経験になったでもよくてもブランは二人にいい経験させたじゃあかんやろ

995 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/07/12(日) 03:00:34.58 ID:t1mZ1X9P0
>>990
そのあたりが無難というか、自然だわな

996 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/07/12(日) 03:02:26.91 ID:t1mZ1X9P0
ブランは飽きたな、アギーレみたく解任でもいいぞ

997 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/07/12(日) 05:18:22.26 ID:R8nmi/qr0
梅よう

998 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/07/12(日) 05:23:30.66 ID:v9tyhzQv0
しかし活躍するのかねぇ ウルグアイじゃなくてスコットランドなら納得できるけど

999 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/07/12(日) 07:26:09.51 ID:m2W/Wqxx0
ブランはミニゲームだけで二人の可能性を見抜いたんだっけ?
五輪代表の試合見てたっけか。

1000 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/07/12(日) 07:46:00.94 ID:ZWLgRzu90
ウズベキスタン戦を見てたな
椿が途中で出て、これから面白くなりそうって言ってるし

ガンナーズ戦も見てたしな

1001 :1001:Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。

mmpnca
lud20160204082553ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/comic/1417154506/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  
このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ



全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【ツジトモ】GIANT KILLING 第63節【原案:綱本】 [転載禁止]©2ch.net ->画像>1枚 」を見た人も見ています:
富山のラーメン 39杯目
アベンジャーズ AVENGERS マーベル・シネマティック・ユニバース MCU 431
【壊れたアメリカを結び直そう】オバマ、ブッシュJr.、クリントンの歴代米大統領が党派を超えてバイデン政権を支持 ★ 4 [みつを★]
桜玉吉 94
桜玉吉99
桜玉吉89
彼岸島
XOY 3
桜玉吉98
XOY 2
comico 1172ch.net
桜玉吉97
桜玉吉87
桜玉吉87
くるねこ70
スポーツジム
桜玉吉90
スゥ
GANMA!3
桜玉吉 103
くるねこ87
お化けの行進曲
桜玉吉92
桜玉吉 107
桜玉吉 93
桜玉吉81
ひよどり祥子
くるねこ68
海藍100
桜玉吉91
桜玉吉79
くるねこ75
スポーツの歴史
男スポーツ
★スポーツドリンク
a嘘喰いa
日本のeスポーツ
eスポーツ総合スレ
スポーツ漫画について
卓球、根暗なスポーツ
XOY 4
ねごと 31 ->動画>17本->画像>48枚
ぷよぷよeスポーツ Part10
ぷよぷよeスポーツ Part8
【悲報】臭スポーツ死去
万博に「ウーマンズパビリオン」が出展 ドバイに続き、ジェンダーギャップ指数改善に挑む…カルティエ等 [少考さん★]
スポーツ報知の競艇予想
スポーツをするナンパ師
なんJスポーツ実況総合
スポーツの日って休み?
スポーツ新聞総合スレ
eスポーツ関連総合スレ
【バーチャルYoutuber】にじさんじ有ンチスレ9253【すずはライブ2020】
平成最後の選抜高校野球 入場行進曲は「世界に一つだけの花」(2003年発売)「どんなときも。」(1991年発売)
ラデツキー行進曲をヒーリング音楽だと
【2020】盗作屋・唐沢俊一292【懐旧録6】
【2020】盗作屋・唐沢俊一292【懐旧録6】
くるねこ69
誰かドレミだけで何の行進曲か分かる人いませんか
東陽片岡のふにゃらか行進曲がアニメ化することを願うスレ [無断転載禁止]©bbspink.com
くるねこ91
海藍99
GANMA!4
桜玉吉80
桜玉吉84
桜玉吉 115
06:47:30 up 22 days, 7:51, 0 users, load average: 7.74, 7.79, 8.10

in 0.4651210308075 sec @0.4651210308075@0b7 on 020420