◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

吉永裕ノ介 ブレイクブレイド・ランペイジ Part74 [転載禁止]c2ch.net [転載禁止]©2ch.net ->画像>11枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/comic/1435640110/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/06/30(火) 13:55:10.28 ID:/ZlAmpeH0
吉永裕ノ介(講談社時:吉永裕介)について語るスレです。

WEB無料コミック 連載中
※2012.7.25よりFlexComix ブラッドからCOMIC メテオに移籍連載
・COMIC メテオにて『ブレイクブレイド』
http://comic-meteor.jp/breakblade/
・COMIC メテオにて『ランペイジ』(バックナンバーになります)
http://comic-meteor.jp/rannpeiz/

単行本(ほるぷ出版)
 ブレイクブレイド 1〜13巻発売中
 新装版 ランペイジ 1〜3巻発売中
 新装版 ブレイクブレイド 1〜10巻発売中
単行本(講談社)
 ランペイジ 全3巻(絶版)
 メタルウィンド 全5巻(重版未定)

関連リンク
COMIC メテオ公式
http://comic-meteor.jp/
フレックスコミック公式
http://flex-comix.jp/
TVアニメ公式
http://breakblade.jp/
担当編集Twitter
https://twitter.com/breakbladecomic

*次スレ勃ては>>980がすること

※前スレ
吉永裕ノ介 ブレイクブレイド・ランペイジ Part73
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/comic/1432651041/

2 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/06/30(火) 14:33:39.55 ID:AaTg5P6j0
>>1
スレ立て乙!

3 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/07/01(水) 06:59:39.16 ID:0HguNCtSO
でもホモ三人衆に回されてしっかり開発されたじゃないか
自分を辱しめた男に感謝するなんて英雄韓信のようなナイスガイじゃないか

4 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/07/01(水) 07:00:51.85 ID:0HguNCtSO
スマン、誤爆した

5 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/07/01(水) 08:07:31.02 ID:/XGE/rS2O
ライガット「ホモ…?」
ホズル「ホモ…?」
バルド「ホモ…?」
ジルグ「ホモ…?」



















エレクト「ホモ…?」 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:558464d2692f088d1d43d68e7664e878)


6 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/07/01(水) 08:58:12.78 ID:I0P1zNUU0
わざとらしすぎて臭い

7 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/07/01(水) 09:27:28.43 ID:qnQ2EmzM0
NG入れればいいだけ

8 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/07/01(水) 09:52:20.27 ID:uRQUCQhO0
誤爆と言っとけばすべっても安心だね!

9 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/07/01(水) 16:50:26.05 ID:iV/Nc9H20
なんでこのスレホモとか尻関係の誤爆多いの

10 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/07/01(水) 16:53:04.20 ID:oUcBRMkQ0
本人は面白いと思っているらしい

11 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/07/01(水) 17:20:19.82 ID:9UBE/Uqn0
     ∧_∧   
   /(´Д` )ヽ  >>1乙様ァーーーーー!!
  mn´(_(_nm

12 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/07/02(木) 01:05:52.30 ID:RRxEYqYMO
ナルヴィ「がんがんいくよ〜」
教帝「むみぃぃぃぃぃぃぃぃぃ」
クレオ「ぜったい勝つからね♪」

13 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/07/02(木) 21:55:40.65 ID:XgC7cBX70
7月22日に更新だってよ

14 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/07/02(木) 22:14:13.89 ID:Z+3ssHzN0
>>12
声優がそうなの?

15 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/07/02(木) 22:19:04.37 ID:0GSgVXFdO
>>14
今やってるスナホゲーのCMだろ

16 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/07/02(木) 22:20:12.25 ID:Z+3ssHzN0
だからそのスマホゲーのCMでのキャラの中の人がブレブレの中の人と一緒なのかって意味

17 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/07/03(金) 00:47:53.35 ID:akBufDtu0
>9
ホズルもライガッツもDTの可能性があるから

18 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/07/03(金) 07:00:53.31 ID:IJLMBVeQO
シギュンって絶対に童貞厨だよな
ライガットが非童貞だって知ったら奪った相手に銃口向けそう

19 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/07/03(金) 07:24:05.88 ID:0ReENqQb0
別に童貞厨ではないと思うが、ライガットの貞操を奪った相手には銃口向けると思うよ

20 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/07/03(金) 07:39:32.53 ID:rq3Jytd+0
ライガットの後ろの初めてを奪った最右翼のホズルに冷たいのはそういう訳なのか

21 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/07/03(金) 08:49:35.23 ID:edrZN0LX0
>>18
童貞厨じゃなくてライガッ厨だよ

22 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/07/03(金) 10:39:30.81 ID:2gm6d3qaO
ライガットがナルヴィにゴールドボール見せたとか冗談いった時に
ライガットに銃口向けてたなシギュン

23 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/07/03(金) 11:02:41.31 ID:OEfU5zDR0
ナルビィって彼氏が出来たら金玉攻めに夢中になりそう

24 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/07/03(金) 11:05:54.58 ID:KjSDmQMD0
「竿を責めるのを忘れるなんてー」
「よぉく気が付いた、ロギン!」

25 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/07/03(金) 13:10:33.09 ID:YkELrCgw0
その時デルが発動した【完】

26 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/07/03(金) 22:21:43.35 ID:oqZLRg/b0
ライガットさんPTSDで勃たないから心配ないだろ

27 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/07/04(土) 00:43:42.73 ID:PDfO+emH0
ジ、フォルセさんが治療してくれますんで

28 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/07/04(土) 06:45:33.11 ID:pKovwvQdO
>>21
ライチュウ?

29 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/07/04(土) 07:57:23.65 ID:2fCiwED60
サムライなら潔くイッてくれ

30 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/07/04(土) 14:13:50.08 ID:e01Nr89b0
イくぞ、デル!

31 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/07/04(土) 20:32:25.71 ID:KHZ4Zqdb0
イってすぐでるだと?
馬鹿な…早過ぎるっ

32 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/07/04(土) 22:33:43.22 ID:TAf8PU1u0
冷却期間(クールダウン)など不用
デル&ガッちゃんコンビにとっては、抜かずの三発などチャメシインシデントなのだ

33 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/07/04(土) 23:50:06.87 ID:z5/Vlt8R0
/イ 、ィ     \辷ヽ 、、   / /ノ ノ   ノ人 、  {////
ァ┤ リ  ____   ⌒\\  i ッ⌒   〃_  〉  〉マ//
iヘ.  ヽ〈⌒ァ ⌒\  hiン |/  /⌒ ̄ ‐-〉′  /V/
| 、} \  辷  ぉ 、λ 以 廴_/ __ ぉ   у   {〈  j}/ <<至高の>>1を犯す悦びですよ!
|rリ⌒シゝ-≫──=彡 く三二≧辷ー─‐=彡ヘ、_λ ///
ト {  〃 /  -‐ ´  /    V⌒〜ー-   ⌒ヽ~   ////
/∧  ノ        冫       〈        ヽУノ////
//∧        __ノ/         ハ__       / |//////
///∧    /⌒ 人_       j ノ⌒ー=ミ     リ//////
////∧   /`ーr┬┬`!辷_ ∠___、丶  ////////
/////∧ ∧\`└┴┴┴┴┴┴┘"ノ 〉  /////////

34 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/07/05(日) 01:14:20.08 ID:xIz61E+L0
なんかステンナ飽きたな
さっさと倒して次いってほしい

35 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/07/05(日) 09:18:54.78 ID:HnPtQqlo0
ステンナはネトウヨ

36 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/07/05(日) 09:23:46.00 ID:JKsGSTIV0
ステンナも捕虜にして、クレオを寝返らせたシギュンの手管で籠絡しよう

37 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/07/05(日) 11:05:17.49 ID:jp4EyaT6O
強すぎるライガットに戦意喪失するステンナ

人生で“男”に初めての敗北をしてライガットに惚れるステンナ

捕虜になった途端に仮面外してツンデレ化するステンナ

ライガット見るたびにキュンキュンしちゃうステンナ

38 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/07/05(日) 11:17:51.63 ID:K8OOb8Zx0
この仮面の下を見られたステンナ族の女は、相手を殺すか愛するしかないのよ!

39 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/07/05(日) 21:46:55.67 ID:rCY8hhog0
ライガットのハーレム親衛隊が出来そう

40 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/07/05(日) 22:08:50.02 ID:DqwPhN8T0
<<1乙の目の前で子宮を引きずりだしてやるよぉおおおー!!

41 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/07/05(日) 22:10:22.74 ID:Lzg6tIBM0
ステンナはナルヴィにベタ惚れしそう

42 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/07/05(日) 22:52:51.29 ID:rgozE6R10
>>34
ようやく初めて戦いだしたのに秋田とか祐ちゃん泣くぞwq

43 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/07/06(月) 13:12:52.88 ID:uQgfvYsU0
ガットさんの超絶技巧が見たいのであってステンナはどうでもいいかな
ジ、ゼス戦であんなもの見せられたら嫌が応にも期待は膨らむ

44 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/07/06(月) 14:53:08.46 ID:iI4JVFdO0
普通に超絶倫技って読んだけど、シュビビンマンの事が頭をよぎっただけで、
別にエロい事なんて考えてないんだからねっ!

45 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/07/06(月) 15:35:30.85 ID:a9b1plzd0
超をつけられると超絶・倫技って読んじゃうカッコイイ

46 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/07/06(月) 15:48:29.30 ID:z9u6cBX+0
ステンナはこれからガットハーレムに加わるよ
玉金責め担当として

47 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/07/06(月) 18:27:43.81 ID:iI4JVFdO0
ステンナは精えk…精鋭を揃えた対ガット部隊を指揮して、必殺技のガットストリームアタックでガットの息子を昇天させるよ
「エレクト、イオ!ガットストリームアタックを仕掛ける!」

48 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/07/06(月) 19:25:10.58 ID:7BMzKfqi0
超越神力

49 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/07/06(月) 19:41:36.49 ID:z9u6cBX+0
ステンナにはジェリドや黒騎士のような立派な逆恨み粘着ストーカーな残念な強敵として立派に成長してほしい

50 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/07/06(月) 20:00:40.16 ID:l4GPUioe0
ガットにボコられて湖にゴゥレムごと沈められたステンナだったが、
奇跡的に地元の漁師の漁船に助け上げられる
デッキで毛布に包まり、体育座りで啜り泣くステンナ…
だが、この後漁師達が豹変するとはまだ知らなかったのである

51 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/07/06(月) 20:04:53.78 ID:G90xM4qB0
お前らステンナがガットさんにボコボコにされる未来しか見えてないようだが
ガットさんがまさかの反撃できないパターンもあるでそ

52 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/07/06(月) 20:38:35.53 ID:pvxBt2AO0
ガットさんの直腸が引き出される展開か……尻穴、いやシリアスだな

53 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/07/06(月) 21:00:31.36 ID:i06coDpZ0
ガット「しゅ、しゅごいぃぃ!こんなの初めて…
は、反撃できな…うっ」

54 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/07/06(月) 22:16:12.39 ID:hiJ+MtJg0
>>51
ゼスさんフルボッコにしたせいで並大抵の敵に負ける気しないんだよ物語的には緊張感欠けて困るけど
ステンナは狡猾な戦い方しそうだからまだ期待してる方よ

55 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/07/06(月) 22:36:56.83 ID:g1V/Wnta0
フューーーーージョンっ!!!
ズババーーーーッ!!!!


ゼステンナ!!

56 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/07/06(月) 23:03:10.36 ID:z9u6cBX+0
ゼスなんてジルカスに軽くヌっ殺されたアイレスと互角のふ双子のアーレスとドッコイドッコイな程度だからな

57 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/07/06(月) 23:04:59.64 ID:z9u6cBX+0
アーレスと互角ということはボルキュス以下のザコ確定
ガットさんに手も足も出ないのが当然でしょう

58 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/07/07(火) 12:26:32.19 ID:cGpW/ZiMO
実はゼスより強いステンナ

59 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/07/07(火) 14:39:52.00 ID:xPA7Z1tB0
それはさすがにない
・・・ないやろ(困惑

60 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/07/07(火) 15:08:20.93 ID:N4n5wQc60
ライガット先生「お前…ゼスより遅いな」(勘違い)

61 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/07/07(火) 17:09:47.20 ID:vXdd677V0
さっさとオーランド編突入して猊下様とアンダーゴゥレム同士の戦闘を見せてくれてもええんやで?

62 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/07/07(火) 20:19:19.96 ID:Z1mbZhKC0
猊下のアンダーギアとかアンダーヘアが気になり申す

63 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/07/07(火) 22:01:34.83 ID:sVJfn4t70
>>58-59
指揮の能力もあるしトータルじゃ圧倒的にゼスだと思うけど
単騎の戦闘スキルだと暗殺班のステンナの方が強い可能性もありそう

64 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/07/08(水) 03:24:16.39 ID:Dz11fEVw0
速報!7月22日更新決定!!
吉永先生仕事した!
今月楽しみだな

65 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/07/08(水) 04:16:37.11 ID:1bozBO0k0
                               \        ー|っ`
                 __‐`'´''"'マ          ____\        |  
                  Z.    __`ゝ          \          つ
   ∧      /|   ゙仆斗┘リート=┬-、_      \       -/- 
  /   ∨\/   |    `L,.っ,ノ u }ノ ノ   \      ,>     / こ
            、、|__    兀.!_// i |     l、     く.        
   ┃    \   /ヽ /  u' \ヽ‐'´  !|     ト、     \    _,.Z_``
   ┃    \ /  /_____,  }j  ハ、  ヽ ヽ,___/    /     (  
   ┃      /      / ___ノ /\_,≧/ u 人.   /          
   ┃        ,    く  {上rン´  ,厶../ / ヽヽ   \        ツ 
   ┃     l |     /    ̄   ノ{こ, /,〃   !|    \     ┃ 
   ┃    ,ノ レ   \     ,.イ !l`T´ | /     |:|     /    ┃ 
   ┃    ´         \   //    l  |     |_|   ∠.、    ┃
   ┃      ,ノ 、    /   ヒ_ー--、_|ー、____,ノj┘    /     ┃ 
   ┃    / ̄/   /     \ ̄\ー`トー-<    /      / /
   ┃      /    \      \  ヽ  \  ヽ    ̄ ̄|   ゜ ゜
   ┃     /       >       \. ヽ.  ヽ   l       |/l   /|  ∧  /\
  / / /   ┃    /           ) lヽ   ',  l、        |/   | /   V
../ / /.    ┃   \       , イ、_,上ハ   }  小            |/
o o o     ┃      \     (乙≧='''"´ ,∠,__ノ/
                /           厶乙iフ/
              く               `¨¨¨´

66 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/07/08(水) 05:54:23.99 ID:CmAukyYP0
2ヶ月か・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

67 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/07/08(水) 07:04:46.06 ID:oYEI8T8bO
フッ、ただの更新だ
飽きたから先にイく

68 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/07/08(水) 09:03:42.69 ID:0MgW1xXz0
やったー!!!
早くステンナぼっこぼこにしてくれー
クレオとエレアに良いところ見せるチャンスだぞ!

69 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/07/08(水) 10:52:07.81 ID:8hMM/yBK0
夏コミ前だぞ更新なんかしてる暇あんのか!?

70 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/07/08(水) 10:59:56.84 ID:Hjy7gv240
最新刊まで改めて読んでみてやっぱりシギュンのケツと太ももとおっぱいは素晴らしいなあと思いました

71 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/07/08(水) 12:35:19.17 ID:8I9BTLww0
そういえばブレブレに触れたきっかけはシギュンでしこりよるためだった

72 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/07/08(水) 12:50:01.65 ID:aLYTJXfr0
何回抜いた?

73 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/07/08(水) 13:09:37.14 ID:rnEOTn+W0
私もアニメのエロピンナップからブレブレに来た者です

74 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/07/08(水) 14:38:47.50 ID:/OuAfFsJ0
実は俺もシギュンめちゃしこでした

75 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/07/08(水) 14:41:09.83 ID:/8G+S921O
俺はあの1X歳とは思えないおp…おや?宅配便かな(ガチャ

76 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/07/08(水) 15:53:09.46 ID:g4AjKg8G0
シギュンしこりフォルダ見てみたら2011年だった。話の方に引き込まれてからそれっきりそのフォルダ開いてなかったわ
今はホズルの気分です

77 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/07/08(水) 15:54:04.46 ID:owXvRh+Y0
zipでくれ

78 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/07/08(水) 19:20:19.96 ID:mwm82wf30
新装版で釣られたクチです
月二冊刊行しあわせだったなぁ…
追い付いてみたら一年一冊ペースだし

79 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/07/08(水) 19:26:27.24 ID:2S6YlQQH0
9年ぶりに新刊が出るロボット漫画よりマシやろ!

80 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/07/08(水) 19:43:52.06 ID:CmAukyYP0
最近
富樫、永野の並びに萩原じゃなくて吉永の名前チラホラ出てくんぞ?

81 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/07/08(水) 19:47:06.63 ID:YlJdoakN0
冨樫はふらーっと帰ってきてめっちゃ面白いからたち悪いわ

82 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/07/08(水) 19:53:46.14 ID:zBx2Fn1y0
萩原は、おめ◯アビゲイル描いてた頃がピークだろ

83 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/07/08(水) 20:44:42.94 ID:U/lYroFd0
>>80
三浦がまず先だな

84 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/07/08(水) 20:50:43.80 ID:b7PEVO7/0
伏せる文字はそこなのか

85 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/07/08(水) 21:43:13.28 ID:KXFLtEHb0
今回の遅れはOVAの仕事をしていたとあるし、ちゃんとブツを渡したみたいだから、最近は割と精力的になってきたのかな

86 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/07/08(水) 21:51:07.41 ID:b7PEVO7/0
映画の仕事をしていて9年…

87 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/07/08(水) 23:24:30.48 ID:oYEI8T8bO
そんな事より今は夏コミだろ

88 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/07/09(木) 04:38:22.31 ID:IUR1Ucu30
この作者って同人でシギュンエロとか描くの?

89 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/07/09(木) 07:04:40.43 ID:eToK4h0C0
吉永せんせぇのエロい本、ほんとすこ

90 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/07/09(木) 09:20:29.81 ID:RTyuxmyJ0
>>88
見た目が同じ別キャラとして描いてる

91 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/07/09(木) 10:08:59.50 ID:VkerdoLg0
あだち充方式?

92 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/07/09(木) 10:38:17.77 ID:PVL/BYU+0
結局先生のエロ本見れずじまいなんじゃよ。一部でいいから誰か見せてクレオ?

93 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/07/09(木) 10:45:01.71 ID:X/ENOVXQ0
持ってないので要望にお応えできないのゼス

94 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/07/09(木) 12:52:51.06 ID:IUR1Ucu30
>>90
マジかよもっと早くに気付いてればよかった!
もう買えないよなぁ

95 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/07/09(木) 15:51:13.20 ID:Y4CfiJ2c0
ブレブレの薄い本って見たことない

96 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/07/09(木) 16:10:59.13 ID:Zk8QSdkz0
ジルグxライガットのなら見たことある
個人的にはゼスxライガットがいいんだけど

97 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/07/09(木) 18:16:29.44 ID:r35SKTJE0
マジレスするとシギュンの薄い本は存在するはず
内容知らないけど・・・

98 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/07/09(木) 18:48:56.72 ID:ySzsGEYE0
シギュンがMOBにヤラれる同人ならあるぞ
シコったことあるし

99 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/07/09(木) 20:50:45.72 ID:r35SKTJE0
今ならシギュンやエレアやクレオがリョナられる内容が旬だな

100 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/07/09(木) 21:15:45.41 ID:SpKtLHv80
結局シギュンは王女に戻りそうだな

101 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/07/09(木) 21:21:16.13 ID:t7wnROsE0
ライガッツ王国の?

102 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/07/09(木) 21:27:17.28 ID:DKBFo1lT0
ホルズまだ死んでねーだろ

103 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/07/09(木) 21:31:51.06 ID:t7wnROsE0
いやクルゾン大陸初代帝王ライガット

104 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/07/09(木) 22:15:54.35 ID:v4ZVRo0oO
マッドマックスみたいな世界のなればいいのに

105 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/07/09(木) 22:17:49.01 ID:nJ2butek0
すでにそれに適応した髪型のエレクトーンさん
V8を讃えよ!

106 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/07/09(木) 22:54:05.37 ID:v4ZVRo0oO
クレオ達がピンチに!
そのときステンナ機に突撃していく影が!

エレクト「俺を見ろぉぉぉぉ!!!」

107 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/07/09(木) 23:01:13.29 ID:nJ2butek0
だが現実は無情
突撃したエレキトのゴゥレムは鎖に足を引っ掛け転倒、ステンナにはなんの痛痒もなかったのであった

108 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/07/09(木) 23:09:48.30 ID:6I665dVl0
待ち過ぎてステンテンの武器なんなのか忘れちった(´;ω;`)

109 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/07/09(木) 23:22:59.15 ID:DKBFo1lT0
苦悩の梨やな

110 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/07/09(木) 23:49:15.38 ID:BR/voQdL0
前に女子にブレブレを貸したことことがあるんだが
腐れますなぁ、とか爆乳12歳○ね、とか最近はジル×バルが渋るとか
俺にはよくわからん事をブツブツ呟いてたわ

111 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/07/10(金) 00:03:34.35 ID:xcvV77Qm0
ホモはすぐに掘りたがる!

112 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/07/10(金) 05:25:10.11 ID:MilTScnI0
はにゅ、吉永先生の同人調べて見たら3冊とも一般向けじゃないか
シギュン様のお乳首が見られるなら全力で買うけどどうなの

113 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/07/10(金) 07:51:52.69 ID:4f6ZcNWV0
一般畑出身からエロ同人出す奴って落ちぶれた奴以外にいたっけ

114 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/07/10(金) 07:57:45.33 ID:g5PlmLcj0
しろーまさむねちゃんは?
エロ同人じゃないが

115 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/07/10(金) 09:20:32.09 ID:1G8pVsNp0
吉永先生もアマチュア時代に別名義でエロ同人に参加してたはず
今と絵が違うだろうけど

116 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/07/10(金) 09:28:26.02 ID:1G8pVsNp0
>>113
代表的なのは矢吹健太郎

117 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/07/10(金) 09:53:09.19 ID:1G8pVsNp0
あと今回の話とは直接関係ないけど

売れっ子エロ漫画家だった[らんち]先生、大学卒業して大手企業に就職したら漫画家辞めちゃった・・・
一般紙からも声掛かってらしいのに漫画家よりサラリーマン取るなんて寂しい

118 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/07/10(金) 10:41:58.04 ID:N11VDFtK0
売れるかどうかわからん漫画家よりも、堅実なリーマン取るのはそんなに珍しくも無いだろ
よっぽど良いとこの内定取れたのかもしれんし

119 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/07/10(金) 12:27:04.85 ID:GGhaGB8sO
>>117
マジか。薄い本に限らず新作はよってずっと全裸待機してたわ
まぁ学生とリーマンじゃ時間配分逆転するし、二足のわらじ履けるほど世の中甘くないしなぁ

祐ちゃんはセレブと同人とOVAとたまに漫画家の、四足のわらじ重ね履き余裕ですけどね

120 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/07/10(金) 12:30:14.87 ID:GGhaGB8sO
変換違った、裕ちゃんごめんね

121 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/07/10(金) 13:13:54.23 ID:I8DrbjER0
いや余裕じゃないだろ
仕事でつらいことがあったんだろうが同人にかまけて原稿しなかったり、せいぜい履けて二足まで
OVA終わったら先生には漫画に専念してほしい
そしてまともなペースで完結まで持ってってくれ

122 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/07/10(金) 20:31:25.65 ID:UWt+Qqbv0
そのOVAも去年の暮れに「来年には何かしらの情報をお届けできると思います」
って製作らしき人が言ってもう半年過ぎちまったぞ…w

123 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/07/10(金) 20:52:20.89 ID:icmu3ODL0
「来年はまだ?」
「は、半年残ってます!」

124 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/07/10(金) 22:07:08.32 ID:yYEOavt20
うるせえな引っ込んでろババア(フラグ)

125 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/07/10(金) 22:10:48.86 ID:7D6yJn920
ランペイジの続きを願ってる奴は居ないのか

126 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/07/10(金) 22:11:20.06 ID:icmu3ODL0
既に出るべきところは引っ込んでるし、ストーリーからも引っ込んどるわい!

127 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/07/10(金) 23:16:27.28 ID:X4ERDmsW0
毛根が引っ込んでる人だっているんですよ!!!

128 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/07/11(土) 23:31:11.72 ID:8nKy7GLZ0
誤爆!

129 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/07/12(日) 15:25:22.61 ID:HLg2jvkQ0
そういやみんな完全に忘れてると思うけど新装版の全員応募サービスって第二弾以降はまだ届いてないよね

130 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/07/12(日) 22:38:04.69 ID:oibT1eqvO
いや…全部届いたやろ…
え?

131 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/07/12(日) 23:34:06.69 ID:HLg2jvkQ0
え、マジで届いてるの。マジで?
俺第一弾しか届いてないんだけどみんなマジで届いてるの?

132 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/07/12(日) 23:35:34.05 ID:HLg2jvkQ0
なんかHPみたら発送してたみたいね・・・
なんなんだろう…期限は余裕で間に合うように送ったはずなんだけど…
券途中で剥がれてたりしてたのかな…

133 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/07/13(月) 00:24:33.88 ID:tBd3GPe30
今更だなぁ・・・

134 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/07/13(月) 04:01:51.63 ID:dlpLSV7L0
後一週間か。ライガットー!早くきてくれ
ステンナ「!」
ライガット「お前、ゼス様に比べたら遅すぎる」

135 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/07/13(月) 06:39:49.92 ID:u9vW82CD0
ステンナ「お前は…なんて早漏(はや)いんだ!
ゼス様よりも早い奴がいたなんて…」

136 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/07/13(月) 16:19:22.12 ID:PJd/GagO0
最近ブレイクブレイド知って読んだんだけど
ホズルってシギュンがライガットのこと好きとしっててライガットも能無しだからシギュンと前に進めないと知ってるのに
なんで結婚したん?ライガットの事もシギュンの事もよくわかってるのに2人に事とても大事に思ってるのに 結婚すればいずれ自分をみてくれると思ったのかな?

137 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/07/13(月) 16:32:52.37 ID:QkGho8qa0
退学してライガット去った。
シギュンは残った。
ああ、あの二人は終わったんだな。
じゃあ俺が。で求婚したら了承された。そんでダメ?

138 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/07/13(月) 16:38:17.66 ID:NkBN7bPeO
ライガットもゼスもホズルにシギュンを推してたんだろう
ライガットは退学最後までシギュンの気持ちに気づいてなかったし

シギュンも諦めてホズルと結婚したけど、
ホズルから任意の離縁状つきつけられて、ライガットも戻ってきてまた淡い希望を持ったんだろう

139 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/07/13(月) 16:40:49.91 ID:7XqHIruJ0
>>136
ホズルの性格だと、元々いずれライガットの所へ
行くまでの一時預かりのつもりだったかもな

140 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/07/13(月) 16:41:24.84 ID:qlMvMDzd0
ライガットは気が付いてないというより
不・・・じゃない無能の自分を好きになる女がいる可能性を最初から捨ててる感じだろ
好意を寄せてる女性が居たとしてもそれは自分の気のせいだと

141 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/07/13(月) 16:47:19.37 ID:qlMvMDzd0
>>139
ホズル自身は間違いなくシギュンに惚れてるだろ
でもシギュンの本当の気持ちはライガットに向いてるのも知ってるし
ライガットが一生誰とも結婚しないつもりなのも知ってて
それでライガットとゼスが盛んにホズルとシギュンをくっ付けようとしてくるから
シギュンがそれで良いのならそれが皆が一番幸せになる方法じゃないのかと
悩んだ末結婚したんじゃないのかと

シンギュンと結婚してなかったら自分が処刑されるのを選んでいただろう男だぞホズルは

142 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/07/13(月) 18:45:44.47 ID:PJd/GagO0
なるほどね・・・なんかシギュン出て行くときに付き人?みたいのが 3年勤めてますがあんな笑顔見るの初めてです言ってて
なんかホズルせつないな最低3年あんな笑顔まったくなしなのか

143 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/07/13(月) 19:23:20.68 ID:qlMvMDzd0
国民とシギュンを計りにかけても選べないくらいホズルはシギュンに惚れてるんだよ
国民を軽くみてるわけじゃないぞ?シギュンをライガットに預けて国民の為に自分だけ死ぬプラン実行しようとしてたくらいだからな

144 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/07/13(月) 19:49:19.97 ID:gzkyWxF70
ホズル・レクイエムが始まるな。

145 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/07/13(月) 20:04:47.50 ID:dlpLSV7L0
凄いまじめな議論が展開されてる
やべえ、、、
>>136
ホズルはシギュンが好きだったのは確かだと思うぞ。でもホズルは鈍感じゃないからもちろんシギュンがライガットを好き好き大好きなのは知ってた
んでライガット&ゼスがシギュンをくっつけようとする→でもシギュンはずっとライガットからの告白を待ってた(自分からは言える性格ではない。少なくとも当時は)
ライガットはライガットで魔力つかえない奴が結婚なんぞできるわけがないと思っている(まあ、あの世界観みれば当然だわな)から退学の時にシギュンがいろいろ遠回しにいったが
主人公の鈍感スキルが全力で働いてシギュンがっかり
最終的にシギュンがゴーレムの開発を目指して才能もあったこともあり、ホズルもいずれはライガットのことを忘れてシギュンも自分を好きになってくれるんじゃないのか?という淡い期待を込めて告白したら
シギュンはもう彼女なりに自暴自棄になっていたのか了承。だけどどうしても初夜が迎えられず、しまいにホズルはシギュン専用の部屋まで用意しちゃったらそこに閉じこもってしまった
でもそろそろシギュンも覚悟を決めようとしたところでライガットが登場。シギュンがライガットと出会う→胸がキュン。わたし・・・まだ恋してたんだ
んで後はお話の通りじゃないのか?
俺はベタだけどライガットとシギュンがくっついて欲しいわ。ホズルには悪いけど
あんな夢みて合体!ズキ!!で目が覚めるぐらいにシギュンはライガットのこと好きなんだから

まあ、このままいけばホズルの心の穴はコックが埋めそうな気がするけどな
その点ゼスは一番幸せだけど心の中では舐めてたライガットさんにボロボロにされたからみんな良い具合に精神やられてるな

146 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/07/13(月) 20:08:02.13 ID:blFosN0I0
ライガットはハーレムでいいよ
シギュンもクレオもクレオママもナルヴィもステンナもダンの妻もサクラ隊長もダブルリカも全部引き受けろ

147 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/07/13(月) 20:08:57.75 ID:BeQDvQ7j0
その改行もマトモにしない長文がやべーよ

148 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/07/13(月) 20:10:03.09 ID:dlpLSV7L0
ナルヴィには遠距離射撃が得意なあの人がいるだろ
あの・・・顔は怖くて家柄も良いけど中身もナイスガイな
あの人!

149 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/07/13(月) 20:13:14.29 ID:dlpLSV7L0
>>147
すまん、でも言ってることはあってるだろ

150 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/07/13(月) 20:20:14.93 ID:qlMvMDzd0
>>145
俺は最終的にホズルとシギュンがちゃんとした夫婦になるか、
もしくはシギュン自身がライガットとくっつくのを最終的に否定するようになると思う

151 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/07/13(月) 20:22:48.87 ID:S26DCawk0
2chで長文投下する人には触れてはいけない

152 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/07/13(月) 20:23:19.24 ID:2K43f+HM0
また結論出ない論争してるのか

153 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/07/13(月) 20:25:49.52 ID:NkBN7bPeO
それじゃライガットとコックが哀れだ

154 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/07/13(月) 20:32:12.68 ID:qlMvMDzd0
最終的な結論がどうなるのかは作者次第だけど
ホズルが登場人物中ダントツで哀れな聖人なのは間違いない
王族としての栄華と快楽を全く興じせず己を律し国民と妻を愛し奉仕し続けてる

自戒が過ぎてライガットやジルグよりよっぽど過酷だろあれ

155 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/07/13(月) 20:36:54.85 ID:NkBN7bPeO
まあシギュンを押し倒す妄想までしちゃってるから相当溜まってるんだろうなとは思う>ホズル

156 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/07/13(月) 20:37:33.05 ID:/F1Bjlk+0
天才シギュンさんが能なしでも使える農具と乗り物を開発すれば全て解決する

157 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/07/13(月) 20:38:54.14 ID:blFosN0I0
女という乗り物を乗りこなせばいいだけだろ

158 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/07/13(月) 20:52:52.22 ID:a6RaKTnZ0
前から思ってたけど、士官学校の同窓生4人組って関係の濃さにムラがあるんだよね
ライガットさん中心に集まったようなもんだから全員ガットさんとの繋がりは深いけど、ホズル・ゼスとシギュンの間には「友達の友達」みたいな距離を感じる
実際あいつらガットさん以外に接点ないし
ホズルからしたら命を捨てても構わないくらいに惚れた女だけど、シギュンにとってはよく連む友人以上の何者でもないんだよなぁ…

159 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/07/13(月) 20:55:31.36 ID:2K43f+HM0
>>154
過酷だし友としては凄いと思うが王族としてはよろしくないかな
現状ホズルが子を残さぬまま死んだら本人が王制をどう考えてようと
妹の嫁ぎ先が正当性を持ったちょっかい出してくるの確定だし

160 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/07/13(月) 21:02:46.22 ID:qlMvMDzd0
ホズルがシギュン為を思って望む環境(知識・施設・開発部の地位・ライガットとの自由な行動)を用意してるのはシギュン自身も理解しているはず・・・
どれだけ愛されているか全く察せないほど情の無い女じゃないと思いたいが

161 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/07/13(月) 21:05:31.87 ID:qlMvMDzd0
>>159
王族だし王妃の他に妾が何人いても良いんだよね。本来なら。
あのコックみたいに言いよってくる女や妾として自分の娘を差し出そうとする貴族も沢山いるはずだし

162 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/07/13(月) 21:09:15.46 ID:2K43f+HM0
妾いてもいいが貴族連中はどうだろなー
軍首脳陣の清廉ぶり見てるとそういうこと積極的に考えそうな連中は反乱組だったのではと感じる

163 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/07/13(月) 21:15:22.91 ID:/F1Bjlk+0
ライガットとくっつくかは微妙だな
王女はやめるけど技術者としてクリシュナに残る形になりそう

164 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/07/13(月) 21:17:25.76 ID:HtDdDhr60
>>145
ホズルの後ろの穴を極太コックがいっぱいにして埋める、まで読んだ

165 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/07/13(月) 21:31:31.17 ID:3LRYjSYm0
突然伸びてるから、更新きたのかと思ったじゃないか

166 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/07/13(月) 22:18:16.08 ID:tBd3GPe30
>>153
コックにはいつかホズルのコックを調理して欲しいよな

167 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/07/13(月) 23:45:29.03 ID:yzGnKbZK0
おかしい…いつものホモ談義スレじゃない……

168 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/07/14(火) 02:46:31.10 ID:Zbc8e+qw0
本物はホモがネタにされるの嫌だからね

169 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/07/14(火) 10:25:37.52 ID:FnxUxn4O0
(それじゃTVに出ているオネェやゲイ共は内心嫌々だけど弄られているのか、或いはマゾか)

170 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/07/14(火) 13:14:48.99 ID:/5jy6/WD0
それだとこのスレに本物のホモが増えたことになるが
ホモの人に受けが良さそうなキャラってホズルくらいしか思い浮かばないよ!
あと誰だ…ガイン将軍?

171 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/07/14(火) 14:00:40.55 ID:TBqT/E1Z0
何言ってんだ…?このスレは俺以外全員腐女子だろ?

172 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/07/14(火) 14:46:38.24 ID:fy79cUf80
どういう結婚生活だったのか作者のみ知る事だな 仮面夫婦だったのか円満な家庭築いてたのか

とりあえず学生編とかいつかやってほしいな

173 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/07/14(火) 16:23:05.86 ID:UWsc2tIp0
学生編で実はあの後なんだかんだでガットと仲良くなってた御曹子が見たいです!

174 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/07/14(火) 16:30:50.43 ID:+JVRhrQM0
同じ部隊員からも金持ち馬鹿、死んでも悔やむことなしと見られてた彼がそうなるとはちょっと

>>172
結婚理由は想像するにも材料少なすぎるが結婚生活は想像出来る材料十分にあるんじゃないかなぁ
ずっと仕えてる護衛がシギュンの笑った顔見たことない上に寝室別、子供なし不妊とかの下衆な噂なし
夫婦の会話と言えるような仲睦まじい描写もなし

175 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/07/14(火) 17:09:16.99 ID:eH1boeh20
>>174
寝室が別になったのはつい最近だけどな

176 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/07/14(火) 18:10:46.33 ID:iPBgzwpQ0
そんなことよりライガッツさん無双まだかよ

177 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/07/14(火) 18:54:20.88 ID:yd0WShc20
>>176
うるせえ!ゼス戦でも見てオナってろ!

178 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/07/14(火) 19:09:22.15 ID:UWsc2tIp0
ライガッツさん夢精でもしてろ

179 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/07/14(火) 19:51:41.31 ID:w3kvN+RE0
ガットさんオカズにする強者…ああシギュンか

180 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/07/14(火) 19:56:38.05 ID:Awh9jsFB0
>>175
ホズル・・・王様なのに床ORベランダで寝てたのか。しかしシギュンはライガットにぞっこんだからしゃーないわな
ホズルもそれ知ってて求婚したわけだし。あの4人組、みんなどこか可笑しいな

181 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/07/14(火) 20:32:12.49 ID:1pPUSRuk0
ホズル王が床オナで(肉棒)乱打だと!?
そんな荒業を繰り返してたら、普通にイけなくなるぞ

182 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/07/14(火) 21:08:23.01 ID:U6mmkrJH0
流れ戻ったな

183 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/07/14(火) 21:12:09.30 ID:FnxUxn4O0
世の中には嫁がNTRされているところを目撃して興奮するツワモノがいるらしいじゃん
この前もW不倫で報道された変態がそうじゃなかったっけ?
ホズルにもそういう気がありそうだし、王様みたいな孤独でストレスが堪りそうなポジなんてマゾじゃないと勤まらんだろう

184 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/07/14(火) 21:16:44.56 ID:1pPUSRuk0
王様がストレスでNTR希望…
ついにドラマ化、王様のストレスNTRンだな?

185 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/07/15(水) 15:50:31.88 ID:GmKBxXkS0
次のガンダムから若干ブレイクブレイド臭がする…
火星の大地が似てるからか主人公機の武器の形状が似てるからか…

186 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/07/15(水) 16:02:59.39 ID:S0/llyD80
つーかアーマードコアだな次のガンダムw
どの勢力も武器産業から買った共通フレームをベースにして兵器作ってるとか

187 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/07/15(水) 16:08:05.60 ID:rzek/0Jd0
そんなこと言ったらここも大概FSS臭すっけどな
永野が全く全く全く仕事しないから言われんだけで

188 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/07/15(水) 16:09:39.96 ID:aBHKtcrh0
おまえゲーム機の事全部ファミコンって言うタイプだろ

189 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/07/15(水) 16:13:36.18 ID:SzDMZavL0
ピコピコじゃないの?

190 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/07/15(水) 16:19:34.18 ID:S0/llyD80
>>188
オッサン乙

191 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/07/15(水) 16:49:11.67 ID:/osNLxHT0
新ガンダムからブレブレの匂いを感じる人が意外と多いのな
有り物を使って進化するガンダムってのもデルフィングっぽいコンセプトではあるし
ガンプラの武器セットについてくるランスとかけっこうまんまなデザインだった

192 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/07/15(水) 16:52:02.56 ID:7Obkz7Ng0
別にブレブレっぽいとは思わなかったな

193 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/07/15(水) 17:42:47.55 ID:3T7Q47Nq0
クレオママンが美人すぎてつらい
どんだけ若作りなんだよ

194 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/07/15(水) 18:04:27.20 ID:VPny83qu0
メテオから、またアニメ化作品が出たらしいけど、ブレ太のお前ら的にはどうなんだ?
このスレはホモ(腐)とロリコンが多そうだし、読んでいそうな奴もいる気がするが

195 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/07/15(水) 18:11:28.78 ID:lCRlNWv90
>>193
若作りもなにもまだ20代です

196 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/07/15(水) 19:15:46.90 ID:/osNLxHT0
うん、それでクレオが12
……あの家族色々おかしくね?

197 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/07/15(水) 19:38:50.33 ID:4+trHulp0
> このスレはホモ(腐)とロリコンが多そうだし、読んでいそうな奴もいる気がするが
あのヘンはネタだろwさすがにw

ハコネちゃんアニメ化すんのか のじゃロリって需要あんのかな?
ヒットはしないだろうし放送枠もわからんけどブレブレより観る人は多そう

198 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/07/15(水) 19:49:41.96 ID:klgE42cE0
識者以外からはロボットモノってだけでオワコン扱いされてゼロ話切りされる世の中じゃからのう…
そりゃ色気によるブーストにも頼らざるをえんよ
ジンキはやり過ぎたがな

199 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/07/15(水) 20:53:27.02 ID:UHJyeVAh0
あの人はもうエロ漫画いっちゃえばいいんじゃないかな
外部環境もあるけど中途半端で連載中断しまくってるせいでまともな完結作品探す方が難しいし
エロゲの原画もやってるし本人が書きたいの明らかにそっちになってるだろ最近

200 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/07/15(水) 21:24:06.07 ID:klgE42cE0
初期の複座設定とか良かったんだが、セクロス天丼にタイトルが変更になった途端
単座化&男パイロット全リストラとかふざけ過ぎなんだよなあ、あの作品

201 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/07/15(水) 22:28:07.61 ID:ovdDvWan0
>>196
16で結婚だっただろ。別におかしくはない

202 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/07/15(水) 22:31:39.12 ID:S0/llyD80
>>196
今の日本に準えるからおかしいように思うかもしれんが

ホンの数十年くらい前までは日本でも欧州でも10歳前後で祝言やって15歳くらいで出産とか別に珍しくなかったんやで

203 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/07/15(水) 22:43:46.43 ID:VPny83qu0
(コーエーの三国志じゃ、14,5で子作り出来るもんな)

204 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/07/16(木) 00:26:13.83 ID:JmwZ3FPHO
戦国時代じゃ前田利家の妻の前田まつは12歳で結婚して子供産んだとかあるし

クレオの歳でも子供つくれるんだぜ?

205 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/07/16(木) 01:00:15.92 ID:wCmp/fQ90
>>204
なお周囲からはドン引きされていた模様
というか12歳って産むって事はよほど恰幅のいい体格だったって事になるんだよなあ

206 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/07/16(木) 01:25:48.48 ID:mP3V4ZxMO
相当なプリケツだったんだな

207 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/07/16(木) 01:44:34.53 ID:jg2VV3Xw0
14〜15歳ならともかく12歳で出産は当時の日本人の体格だと難易度高いなw

208 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/07/16(木) 01:50:24.07 ID:wNWwqsj30
正室だから目立っただけで側室なら山ほどいる

209 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/07/16(木) 02:06:01.02 ID:fEvpBaYm0
おいエロゲの原画ってなんだよおい

210 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/07/16(木) 03:39:24.31 ID:9Kkpu59G0
ジンキの人のことでしょ
祐ちゃんのことじゃないよ

211 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/07/16(木) 06:57:24.79 ID:8wFgmaHr0
綱島の事って流れでわかるっしょ
絵は好みの方なのに中身がグダグダなんだよなあの人

212 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/07/16(木) 07:23:47.75 ID:bPf85cN50
すべてのロボットアニメから道を譲られた結果がエロなんだから誇るべき

213 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/07/16(木) 07:56:20.95 ID:0754wQC30
どうぞどうぞ

214 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/07/16(木) 08:13:10.10 ID:JmwZ3FPHO
エレクト「今日は更新されるのだろうか?」

215 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/07/16(木) 10:17:05.02 ID:CE4W3EZd0
どっ
更っ
まっ


216 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/07/16(木) 10:24:35.01 ID:0754wQC30
どっこい生きてたエレクトさん
更年期のばっちゃだって食っちまうんだぜ
まっ裸で一昼夜抜かず離れず


217 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/07/16(木) 10:38:03.35 ID:x4jPXQf80
エレクトさん死んだらアテネスにまともな人がいなくなっちゃう
が、あの様子だところころされててもおかしくないよな…
またゼスのストッパーが減った

218 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/07/16(木) 10:59:21.00 ID:PCKrbhlu0
ゼスのストッパーはイオになっちゃったからもうエレクトさんには勃起する作業しか残ってない

219 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/07/16(木) 17:50:35.70 ID:EcLDU7ku0
ゼッスンがストリッパー?

220 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/07/16(木) 22:06:20.94 ID:KVltzxZE0
吉永先生、艦これのアンソロに描いてるやんw何してんのw


艦隊これくしょん -艦これ- 電撃コミックアンソロジー 佐世保鎮守府編 (8) (電撃コミックスNEXT) コミック ? 2015/7/24

deco (著), ビリー (著), 吉永裕ノ介 (著), 「艦これ」運営鎮守府 (その他)

221 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/07/16(木) 22:12:05.53 ID:c8rsSgio0
せんせぇ…

222 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/07/16(木) 22:13:41.99 ID:/bwMavbn0
マジかよアンソロ買おう

223 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/07/16(木) 22:16:44.39 ID:zujjxO3n0
正直わろた
生放送とかでも描いてたから描きませんか?とか声かけられたのかな

224 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/07/16(木) 22:37:45.56 ID:EcLDU7ku0
こんなもん笑うしかありませんがなw

225 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/07/16(木) 23:01:56.15 ID:mP3V4ZxMO
やったぞー!提督ー!…ウア

226 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/07/16(木) 23:23:11.64 ID:c8rsSgio0
俺は吉永せんせぇみたいな欲望に正直な人、嫌いじゃないよ

227 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/07/16(木) 23:28:45.00 ID:9Kkpu59G0
欲望に正直な人はメンタル強くないと大変だぞきっと…
なにかしら言うひとは絶対いるからな

228 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/07/16(木) 23:32:05.13 ID:Z97YhH+i0
まぁ息抜きも必要だよな

229 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/07/17(金) 00:02:18.77 ID:OV6lhVQE0
お前富樫だろそうなんだろ?それとも永野か?

230 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/07/17(金) 00:41:41.32 ID:V6d23XIQ0
違うザンス

231 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/07/17(金) 00:58:56.53 ID:4yYu7ceq0
おふねはくそげぶりと()にブチきれてやめたけど先生が書くなら買おうか…
キャラが嫌いになったわけじゃないし

232 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/07/17(金) 02:30:51.72 ID:e9hWprq70
せんせーまだ艦これはまってんのか

233 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/07/17(金) 03:07:10.45 ID:N4hIILvE0
ちょっと上のレス見たらガット先生鈍感扱いされてるのか
鈍感を演じてるだけにしか見えんが

234 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/07/17(金) 07:21:58.58 ID:ZTDw8SGG0
うん、ライガットは確実にシギュンの気持ちには気づいてる。
その上で難聴&おとぼけスキル発動して鈍感アピールしてるだけだろう。

でもそれはホズルもシギュンが好きなことを知っていて、
無能の自分には幸せにできないし人の気持ちが分かる誠実なホズルなら幸せにできると思ったからだろう。
それが返ってホズルを可哀想な状況にしてるとも言えるけどね。人の気持ちが分かる故に嫁なのに手を出せないでいる・・・

235 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/07/17(金) 07:30:12.34 ID:Jf5nYW6+0
シギュンは月一で図書館つれていってくれるだけでいいよって言ってくれたのにな
ライガットも、そのかわり毎日味噌汁つくってくれないか?って言ってればブレイクブレイド完!だった
22日楽しみだな。ステンナボコボコ回かな?あのジルグ似の奴がライガットに自分の実力を見せつけようとして独断専行してステンナフルボッコの予感

236 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/07/17(金) 07:31:58.23 ID:hvZmXQlu0
>>230
残念、萩原でした

237 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/07/17(金) 07:51:37.15 ID:/UlsaOqw0
>>235
ガットさん怒りのレイープでステンナ腹ボテ回だと?

238 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/07/17(金) 08:11:16.98 ID:ZTDw8SGG0
>>235
ホズルがシギュンを助けるために自分だけ死ぬ選択をしようとしたことをライガットは知ってるから
シギュンの気持ちに簡単に応えられるわけでもないだろ。
それにライガットは一生子供を作るつもりがないわけだから(自分と同じ不幸な無能者になる)
おいそれと添い遂げられんだろ。後で子供が可哀想だから堕胎で悩むとか生々しい悩みと現実が待ってるわけだし、
それなら自分の以外の誰かと幸せになってくれと思うのは当然かと

239 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/07/17(金) 08:36:02.28 ID:Xcj/4so40
ライガット「えっなんだって」

240 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/07/17(金) 08:54:22.29 ID:LwxuNWd90
ライガットの弟の嫁が妊娠したらどうするの
中絶するように説得しにいくの?

241 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/07/17(金) 09:03:20.56 ID:/UlsaOqw0
ライガーのトラウマの原因でもあるよな、弟は
一人っ子で不能なら、たまたまと言い逃れできん事もなかったかもだが
兄弟揃って100万人に一人に当たったら、そりゃ遺伝確率恐ろしくなるわ

242 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/07/17(金) 09:40:47.34 ID:ZTDw8SGG0
>>240
レガッツ君も子供を作る気はないだろうが身体障害者である彼女も普通の結婚は難しいので
互いに支え合うという意味で一生暮らすというのはあり

でも、容姿的にも才能的にも恵まれていて本来幸せに生活できる(しかも現時点でも王女)シギュンに
一生子供を作らず、たまに図書館い連れていくだけで良いとは言っていても実際に辛い生活を味あわせたら
後悔させる可能性も高いわけで・・・・
やっぱライガットにとってはホズルとシギュンがくっつくのがベストだと判断せざるえないだろ

243 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/07/17(金) 10:07:59.71 ID:uHuiifh40
ライガットとシギュンの性別が逆だったらまだ受け入れる余地も残ってたかもしれんが
国内でもトップレベルの才能に恵まれた女性に農民、しかも現代でいえば全盲くらいのハンデ持ちと
結婚して一生添い遂げてくれって申し込むのはいくら女が望んでいても無理だろ常識的に考えて
しかもすぐ側に女性の才能を最大限サポートできる地位も権力もあって人柄も申し分ない男がいるわけだしな…

244 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/07/17(金) 11:41:04.33 ID:ZTDw8SGG0
まあライガットの家は農民とは言っても農奴(小作民)ではなく、ちゃんと土地を所有した地主農民のようだから
親父殿の代まではそれなりに悪くない地位だったと言えるんじゃないかね。平民としては。
だからこそライガットを士官学校に入れることもできたんだろうし

245 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/07/17(金) 12:02:13.43 ID:EMlGV7/o0
能無しが遺伝性かは分からんし

246 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/07/17(金) 12:10:57.85 ID:/UlsaOqw0
>>245
遺伝かわからん100万分の一の確率が兄弟で連発したら、不確定でもヤバいと思うやろ
迷信深けりゃ一族呪われてんじゃねーかと疑われるレベル

247 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/07/17(金) 12:11:50.03 ID:eC1zmjSQ0
確定はしてないけど、レガッツの存在がそれを強く示唆するもので
だからこそライガットの苦悩が生まれてることぐらいは認めろよ

248 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/07/17(金) 12:22:42.50 ID:+FoCBbvc0
だからガットさんは男に惹かれるのか

249 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/07/17(金) 12:34:26.47 ID:GB/JzuQU0
男同士なら愛さえあれば何でもありだからな
ガットさんは愛がなくてもバーリトゥードだけど

250 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/07/17(金) 13:05:52.62 ID:ZTDw8SGG0
>>246-247
レガッツの存在に加えてデル君がライガット以外を未確認生命体判定してるのも遺伝性なのを示唆してる
未確認生物ってことは普通に考えてデルフィングが恐らくなんらかの方法で遺伝子をスキャンして生物の種類を判定してるんだと思う
デルに魔力を判定する機能があるとは思えないしね

ネッコとかイッヌがまだ存在していたら表示もイヌネコとなるはず

251 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/07/17(金) 13:07:45.53 ID:LwxuNWd90
クリシュナの生活水準低そう

252 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/07/17(金) 13:11:16.06 ID:FOm8pJO80
前に貼られてたシギュンの台詞をジルグに改変した奴が面白かったな
ライガットとくっついてもシギュンは作中最低の体力っぽいし月一度図書館に連れてってくれるとか一冊本を買ってくれたら…って財力あるの?ってやつを
ライガットとくっついてもジルグは作中一のコミュ障っぽいし月一度辻斬りに連れてってくれるとか一機ゴゥレムを買ってくれたら…って財力あるの?にしたやつ
シギュンは慎ましい

253 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/07/17(金) 13:55:57.20 ID:N4hIILvE0
しかしクリシュナとしてはライガットさんに種馬になって貰いたいのではなかろうか
国内最強の英雄であり、これからまた出土するかもしれん古代ゴゥレムの登場資格アリの無能力者の遺伝子だぞ

254 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/07/17(金) 14:01:35.52 ID:XbX/knxH0
>>250
ゴーグか

255 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/07/17(金) 14:10:44.22 ID:Jf5nYW6+0
>>242
レガッツはそこまで考えてるとは思えんな。ライガットみたいに学校もいかなかったからアン・ソーサラーが煙たがるのも当然知ってるだろうが、ライガット以上に理解しているわけでもあるまい
むしろずっこんばっ婚してライガットを困らせるとかのがありえるぞ
レガッツ「どうしよう兄貴、子供ができた」
ライガット「?!……結婚しろ」

256 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/07/17(金) 14:31:32.18 ID:T+9juDim0
・・・レガッツをヤリチン発情犬みたいに言うのをやめろよ
どちらかと言うと本番直前で萎えて相手に慰められるキャラだろ

257 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/07/17(金) 15:49:28.95 ID:J9U2lHvx0
>>253 そもそも二機目三機目があるんだろうか
何らかの外敵と戦った際にデルだけが谷底に滑落して
搭乗者死亡からの機体損傷がそれほどでもなかったのかもしれんしな
あくまでそういう世界の遺物という設定が重要で、過去話は掘り下げないだろうし
デル一機で終わる可能性は十分にあるだろうしな

258 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/07/17(金) 15:54:51.46 ID:2ssNx5120
おのレガッツ!

259 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/07/17(金) 17:09:03.46 ID:OV6lhVQE0
目と鼻の先で彼女ガッツリ寝取られた挙句子供まで孕まされてあうあうあーにされるフラグキター

260 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/07/17(金) 17:12:36.42 ID:ls3GG2300
それは違うロボット漫画だろ

261 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/07/17(金) 17:29:34.49 ID:4uku5kSp0
>>257
いやいや可能性の問題で常時無能力者のストックは国で確保しておくべき
保険とにては大してコストはかからんし

262 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/07/17(金) 19:43:59.70 ID:4yYu7ceq0
レガッツはむしろ国王直々に世話してもらえるなら
結婚してもなんとかなるだろ、位に考えそう
でもライガットさんに関してはたとえホズルとシギュンが望んでても
>>243な感じでやっぱり尻込みすると思う

263 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/07/17(金) 20:57:40.29 ID:hvZmXQlu0
ボロボロになってくデルさんが不憫で不憫で

264 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/07/17(金) 21:17:49.25 ID:/UEDHH0v0
どうもこの様子だとデルは使い潰されそうだな
修理はおろか、同型機とかも出ないで終わりそうだ

最初は過去絡みでなんかやるのかと思ったが、全然進まんしただ戦争してるだけだし

265 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/07/17(金) 21:22:31.64 ID:EMlGV7/o0
ボロボロになったデルさんの中から、最後は女の子が出てくるから期待して待て

266 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/07/17(金) 21:41:18.99 ID:8+6hUIVw0
中から女の子or金髪美人の脳みそ入り高性能コンピューター

267 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/07/17(金) 21:45:31.55 ID:Qgk+aBcC0
最近読んでないんだが、弟が無能力だった意味ってそろそろ出てきた?
あれ、弟は優等生にしておいたほうが物語的にも良かった気がするんだが。

268 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/07/17(金) 21:47:41.09 ID:hvZmXQlu0
初期の頃の伏線回収されんのかね?
「運命に抗え」だっけ?デルさんに刻まれてた文字。現人類をヒトとして認識してなかったりさ
設定は面白そうなのに投げっぱで終わりそうな予感が

269 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/07/17(金) 22:00:11.48 ID:J9U2lHvx0
そこは踏み込んで来ないだろう
デル関連はあくまでブレブレの世界観におけるバックボーンなだけで
ガンダムXの過去に起きた戦争だったり海皇紀の過去世界だったりfateにおけるzeroみたいなポジだし
あくまでそういう出来事があったよ程度だと思うよ
出るかもわからんOVAで少しでもわかれば良いかな

270 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/07/17(金) 22:02:01.68 ID:EMlGV7/o0
そう言うのなんて言うんだったかな。
ムジャヒディンでもバックギャモンでもなくて……マクガフィンだ。

271 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/07/17(金) 23:00:51.97 ID:6uMAKNRT0
機体の進化具合を思うとあと10年遅く発掘されてたら性能でも負けてたかもな

272 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/07/18(土) 00:45:56.54 ID:sx8k+fCH0
この大陸はいつか科学技術が発達した国の植民地にされるんだろうな

273 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/07/18(土) 03:45:16.96 ID:lNyhDLvI0
>>269
そういう謎を本編でちゃんと語らず別媒体で語る作品は大体うんこ
作者の力量不足が大まかな要因

274 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/07/18(土) 04:41:59.95 ID:nVkIRc8R0
>>272
科学と魔術が交錯するときうんたらかんたらだから、あと数年ガッちゃんが童貞を守り切って30になったとき
クルゾン大陸が大魔法使いライガットによって統一されるよ
当面の難敵はその貞操を駆逐しようとしている淫婦シギュン

275 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/07/18(土) 08:36:37.45 ID:QCCBO6BS0
>>267
あるいは、「実の兄弟ではない」と初期〜中期までにばらすとかね。

276 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/07/18(土) 09:04:09.94 ID:nVkIRc8R0
「何だと…俺たちは実の兄弟じゃないなんて…」
「兄貴!」
「親父のやつ、隠してた事ってこの事だったのか」
「兄貴、いやガッツ…でも、本当の兄弟じゃないって事は」
「ああ!村に帰って盛大な結婚式だ!俺たちの!」

277 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/07/18(土) 11:04:20.67 ID:0IzYW20x0
>>273
でも、学院跡での戦闘前後にゼスが無能とアンダーゴーレムについて何か気付いたっぽい発言してからなあ
掘り下げ自体はあるだろう
オーランドあたりが絡んでくるだろうから先の話だろうけど

278 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/07/18(土) 11:43:20.69 ID:+R062/cx0
弟も能無って描写あったっけ

279 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/07/18(土) 11:59:33.81 ID:X59OBbew0
バカチョンうぜえな

280 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/07/18(土) 12:06:43.75 ID:fzCQLS6O0
>>278
1巻でライガットが親父の事を能なし二人を育てて云々言ってる
当然ライガットと弟の事だろう

281 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/07/18(土) 12:09:59.04 ID:gDQvnazK0
>>278
ライガットの会話で数回出てるしライガットがゴゥレム乗ってるの知った時魔力に目覚めちまったのか?と不安になってるよ

282 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/07/18(土) 12:35:32.79 ID:HnqGaYeE0
>>271
確かに、現時点でも最新型のゴゥレムならデルフィングに及ばないまでも正面切って普通に切り結んで戦えてるから
レクアシスの更に次世代辺りの高位魔導士専用機なら性能でデルフィングを超えそう

283 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/07/18(土) 12:38:46.26 ID:aGL2rgs90
まあそのデルフィング、当初に比べてどんどん弱まってるんですけどね
ピーク時のデルフィング×ガットさんだとどれほどの戦力だったか恐ろしや

284 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/07/18(土) 12:39:06.18 ID:fzCQLS6O0
デルさんまともなメンテも受けられないからなぁ
当初の何%まで性能落ちてるんだろうな

285 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/07/18(土) 12:42:16.68 ID:gDQvnazK0
デル弱くはなってるけどステータス見た感じまだ3世代以上上をいってそうなんだよね
ライガット先生は生まれた時代もよかったな
レガッツはお疲れ様
例え新たな古代ゴゥレム発掘されてもその頃には性能きつい

286 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/07/18(土) 13:49:47.03 ID:Cs5wwtVw0
やめてよ自転車のゴゥレムがいくら進化してもオートバイのデルさんにかなう筈がないよね

287 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/07/18(土) 13:58:14.28 ID:dSnHRWWr0
弱くなってるってもそもそも元が次元違いすぎるからな
相変わらずの馬鹿ジャンプ力だけでも脅威だし、馬力も相変わらず重ゴーレムですら子供扱いレベル維持してる
ちょびっと腕無くなったり衝撃吸収力落ちたからって優位は変わってないからな

288 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/07/18(土) 14:35:22.30 ID:HnqGaYeE0
次元が違うってほどでもないだろ
跳躍は単にジャンプしてるだけにしては凄いけど、高さそのものはエルテーミスを遥かに上回るって程でもない表現だし
巡航速度もどのゴーレムより速いとはいえこれも高機動型ゴーレムとは比べものにならないという程ではない
馬力も助走が少ない状態なら量産型ゴーレムでも受け止めることは不可能ではないので全く別次元のトルクというわけでもない
要するにデルフィングもゴゥレムも十分比較可能な範囲に収まってる

289 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/07/18(土) 14:37:49.86 ID:gcByyxyc0
各分野の特化型ゴゥレムよりも、どの能力も上回ってるだけのただのアンダーゴゥレムだよな

290 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/07/18(土) 14:41:28.64 ID:HnqGaYeE0
確実に劣っているのはプレスガンが使えない事と全力稼働すると数分で止まることかな
あと操縦適正があるのが(恐らく)2名しかいないこと

291 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/07/18(土) 14:49:20.38 ID:HnqGaYeE0
ああ、あと空中での機動力はエルテーミスなら補正装置で姿勢を変えたりある程度方向を修正したりできるけど
デルフィングは単にジャンプで滞空してるだけなので早撃ちで正確な射撃スキルを持つゴゥレム操縦者が相手だと空中飛んでる間に蜂の巣にされる
空中制御できるエルテでさえ狙い撃ちされていたから意外とステンナは対デルフィングの相性いいかもね

292 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/07/18(土) 15:21:31.78 ID:fzCQLS6O0
>>288
エルテーミスは10m
初登場時のデルフィングは最低20m
十分遥かに上回ってるレベルだと思うが

293 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/07/18(土) 15:33:25.66 ID:HnqGaYeE0
>>292
高々2倍程度だろ?
しかもエルテーミスは開発者曰く量産の為に性能を妥協した高機動型ゴーレムの初代機だぞ
レクアシスはエルテーミスを上回るスペックだしゼスが受領した妥協を排除した真エルテは更に性能が上だろう

294 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/07/18(土) 15:34:31.25 ID:2b4X3Qro0
二倍になったらイリオスの最終防壁突破しかねないらしいけどね

295 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/07/18(土) 15:38:19.49 ID:/Wy3ESHc0
エルテは性能尖りすぎてて慎重に扱わないと脚部破損するレベルだし
デルがオーバーテクノロジーなのは確かだろう
渓谷飛べたりすんのこいつしかいないんだぞ

296 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/07/18(土) 16:12:20.76 ID:HnqGaYeE0
>>294
ゴゥレム後進国の敵方だからそう思ったんだろ?
ゼスのエルテもクリシュナの城門跳び乗ってたし別にデルの専売特許じゃないだろ
>>295
余りにもモロ過ぎる部分は改良してゼスの部隊が受領したんじゃなかったっけ?

297 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/07/18(土) 16:25:12.84 ID:CqtCGfHY0
デルはともかくライガットの操縦技術の向上も大きい
片手二刀なんて最初に乗ってた人でも無理じゃね?

298 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/07/18(土) 16:46:03.05 ID:HnqGaYeE0
確かに物凄いんだけど
あれが出来るなら一本の剣で手首を切り返しながら振るった方が素早くラッシュできそうだけど・・・

299 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/07/18(土) 16:47:43.38 ID:HnqGaYeE0
って、それだといわゆる『ツバメ返し』になっちゃうかw

300 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/07/18(土) 16:50:04.76 ID:AgC1Be1f0
飛び乗ってたのは環状外門でしかないし
あとゼスじゃなくエレクトじゃなかったっけ

301 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/07/18(土) 17:15:18.44 ID:HnqGaYeE0
>>300
今みてみたら確かにエレクトでしたわ
でも6ページの環状外門からクリシュナ城門まで描いてあるコマ見ると高さはどっちも同じくらいだな

302 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/07/18(土) 17:30:14.35 ID:2b4X3Qro0
正直城門と城壁の高さはあてにならん……
外門(の通路部分ではなく壁部分)はラドゥンやファブニル1.5〜2倍程度の振れ幅で描かれてるが
環状内門は通路部分だけで1.5〜3台分ぐらいまで振れてるし

てかエルテの跳躍力10mのレス前提で返しちゃったけど10メイルだったすまん
デルの跳躍力も漫画的な都合で正確な数値よくわからんから何倍かってと微妙だが

303 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/07/18(土) 17:56:39.63 ID:WQC0KEHl0
もうデルはフラッグでGN機相手にする程の絶望感はないと思う
てかデルはもっともっと弱くなっていいよ
その分ライガッツ先生の技量で魅せてくれれば

304 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/07/18(土) 18:25:30.85 ID:vVJuFsFe0
デルの性能が落ちて来てるけど、ライガットの技量が上がってるんでプラマイゼロ状態なんだよな
完全状態のデルに技量マックスのライガットの組み合わせは一度見てみたいよ

305 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/07/18(土) 18:25:45.53 ID:slBLoZbO0
そこでライガッツのご先祖様がオーバーテクノロジーで過去からデルフィング2を送ってくれる超展開ですよ

306 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/07/18(土) 18:29:09.94 ID:WQC0KEHl0
思ったんたが起動認証だけガット先生にさせればデルは魔力持ちでも動かせたりしないのだろうか
常時スキャンかけてるのかな

307 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/07/18(土) 19:24:30.47 ID:rJGhFgL30
>>306
手動なんだからライガットが乗ろうと魔力持ちが乗ろうと変わらん。
動力切れを考えたらどっちみちライガット連れて行かなきゃならんし。

308 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/07/18(土) 19:31:07.58 ID:HnqGaYeE0
>>306
ライガットが初めて搭乗した時、
搭乗者のバイタル(心拍数とか)をリアルタイムに計測していたから
常時スキャンかけてるのは間違いないと思われ

309 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/07/18(土) 19:44:37.16 ID:HnqGaYeE0
あとライガットは手動と言ってるけど実際にはHAL?のような身体能力拡張型ロボットに近い

HAL
http://www.cyberdyne.jp/products/HAL/#principle

人間の動きを学習しある程度先読みしながら身体の馬力を拡張したりできる
デルフィングの場合は作中の表現を見る限りライガットの首や眼球運動まで計測しながら視覚・聴覚をも拡張してる

310 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/07/18(土) 20:30:35.71 ID:+RJXm50D0
結局デルの動力って判明してないんだっけ

311 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/07/18(土) 20:35:17.87 ID:HnqGaYeE0
>>310
パネル表示にリアクターとあるから十中八九ガンダムと同じで小型原子炉

312 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/07/18(土) 20:37:29.59 ID:VatFKSN20
ガンダムと同じなら核融合炉か?
最終決戦時大爆発してその地域まるごと全滅エンドとか勘弁よ

313 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/07/18(土) 20:40:26.03 ID:vVJuFsFe0
今はセーフティが働いて止まるけど、融解するまで稼働させるリミッター解除とかあるんだろうな
とりあえず未だになんで制限時間があるのかまだ解読してないから分からないんだっけ?

314 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/07/18(土) 20:44:23.19 ID:hgdAALLc0
冷却が間に合ってないからじゃなかったっけ<制限時間

315 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/07/18(土) 20:44:33.96 ID:HnqGaYeE0
ごめん、別に本当にガンダムと同じってわけじゃない
単に軍関係でリアクターというと普通は原潜の動力や防衛拠点の原発を指すって話

316 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/07/18(土) 20:48:00.57 ID:HnqGaYeE0
>>312
本当に原子炉動力だった場合、
冷却装置が破損してる状態なので実は絶えず放射能漏れしていて
ライガットや部隊のみんながずっと被曝し続けているかもw

ライガットとっくに種無しかもよ

317 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/07/18(土) 20:50:39.39 ID:vVJuFsFe0
>>314
そう
最初の起動で冷却装置破損って表示されてる
背中のブレードが放熱装置なんだろう
恐らく本来の長さは20メートル位あるはず

318 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/07/18(土) 20:52:29.01 ID:+RJXm50D0
>>312
核融合炉は原理的に核爆発はしないで
放射能漏れはわからんけど

319 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/07/18(土) 21:04:44.88 ID:slBLoZbO0
そもそもガンダムの原子炉って設定上トリウム原子炉なんだから基本的に爆発しないけどな

320 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/07/18(土) 21:17:33.71 ID:HnqGaYeE0
>>318
核融合炉自体は爆発しないんだけど、
冷却できるってとはその循環冷媒があるってことなので(しかも金属より融解温度が低い物質)
暴走時炉が停止する前に冷媒が気化爆発する可能性はそれなりにと思う

321 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/07/18(土) 21:38:51.81 ID:lNyhDLvI0
>>308
そういえばそうだったな
ライガットが気絶した時も表示に出てたし
もしそれが出来てたらジルグがデルのってアテネス完だったわ

322 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/07/18(土) 21:41:37.01 ID:YY1i4sVz0
>>316
被曝知らないで乗り続けてるとか怖すぎるんだが
ガットさん死んだ後も無能力者が乗る度に被曝死して古代ゴゥレムの呪いとか騒がれそう
まあその前にデルぶっ壊れるだろうけど

323 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/07/18(土) 21:43:24.08 ID:YY1i4sVz0
てかデルがぶっ壊れる=メルトダウンだったら救いがなさすぎるので普通に壊れて欲しいが

324 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/07/18(土) 22:02:08.87 ID:HnqGaYeE0
>>322
デルフィングのコックピットは無事なのに搭乗者1stも2ndも死んでるのはもしかして・・・

325 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/07/18(土) 22:16:52.18 ID:gcByyxyc0
カラダ(機体)は段々と無理が利かなくなっていってるけど、鍛えたテクニックで敵をメロメロにしていくデル&ッツさんて、テクニシャン中年みたいで素敵ですね

326 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/07/19(日) 08:02:16.76 ID:kuW0449O0
ガットさん髪の毛抜けたり人骨すり潰して飲んだり川で海老捕まえたりするの?

327 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/07/19(日) 08:13:22.32 ID:MoaXh0hw0
そういや前にエレクトはハゲなのか剃ってるのか先生に聞いたけど答えてくれなかった

328 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/07/19(日) 11:19:29.39 ID:y9qMZXqn0
>>326
ええか、レガッツ
海老は後ろ側に逃げる習性があるけん、後ろ側からアミを近付けると、向こうからアミに飛び込んでくるんじゃ

すごいのう、さすがはあんちゃんじゃ

329 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/07/19(日) 14:02:18.16 ID:7UsxlSc50
最新話が来てるのかと思ったが、78話の公開が終了してるだけか…

330 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/07/19(日) 17:03:57.46 ID:RSY/J3Bu0
>>329
安心しろ、22日に更新(予定)だ

331 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/07/19(日) 18:08:13.76 ID:pTihm7+W0
安心しろ。吉永先生はわたし達を見捨ててはいない
22日ステンナ戦、決着!?

332 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/07/19(日) 18:10:11.76 ID:4gcHNmH10
今年とは言ってないが何か

333 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/07/19(日) 19:04:53.65 ID:m9qX/bwH0
>>331
22日は進んでもせいぜいステンナに部下全員ぬっ殺されてガット発狂のところまでだろ

334 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/07/19(日) 19:15:27.38 ID:pTihm7+W0
俺はジルグ似の人が独断専行でステンナボコってしまうと予想してる

335 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/07/19(日) 19:21:51.78 ID:kUj4t+zU0
ステンナがひき肉にされるか肉壺になるか

336 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/07/19(日) 19:32:35.43 ID:jcx9lmCb0
遺作さんみたいなこと言うなよ

337 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/07/19(日) 20:34:57.61 ID:m9qX/bwH0
仮にフォルセが現時点でナルビィほどの実力だったとしてもアテネス暗部の総括的立場っぽいステンナに匹敵できるとは思えないけどなぁ
ガット君ならともかくポッとでのフォルセが無双するような週刊少年漫画みたいな話にこの作者がするのかしらん?

338 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/07/19(日) 20:38:06.34 ID:HXC7+mX40
ポッと出のジルグが鬼活躍してましたが

339 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/07/19(日) 20:43:14.80 ID:pTihm7+W0
俺はナルヴィどころじゃない実力者だと思ってるんだが・・・
実際どうなんだろ?

340 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/07/19(日) 20:52:17.04 ID:m9qX/bwH0
>>338
シルグは活躍するまでガット君とキャキャウフフしながらそれなりにタメがあったかと
最初から狂人属性装備で活躍フラグは立ってたし
でもこれと似たような展開を何度も作中でやっちゃダメなのは作者も分かってるはず

341 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/07/19(日) 21:52:34.96 ID:bNvmOhPE0
ナルヴィがステンナ如きに負けるとは思えんな

342 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/07/19(日) 22:06:11.07 ID:z6yr+Hys0
ナルヴィは戦闘描写がほとんどないからねえ
ニケともみ合ったくらいしかない

343 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/07/19(日) 22:09:02.01 ID:HXC7+mX40
キャットファイトは熱かったな

344 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/07/19(日) 22:09:07.23 ID:hPOScIEN0
断言しておく。
フォルセはお荷物
繰り返す、
フォルセはお荷物

345 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/07/19(日) 22:11:13.25 ID:RSY/J3Bu0
実戦で本気で脚が震えて戦えなくなったフォルセを見て
「あーこいつやっぱジルグじゃないわー」と勝手に覚めるライガット先生

ないな

346 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/07/19(日) 22:11:19.84 ID:8Ln6sUd30
でも重い荷物こそが時に人を強くするんだぜ?

347 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/07/19(日) 22:12:00.58 ID:8Ln6sUd30
>>345
俺がこいつをジルグにしてやらなきゃ…!

シギュンナルヴィ、また男(?)に想い人を奪われるの巻

348 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/07/19(日) 22:29:54.72 ID:pTihm7+W0
ナルヴィとステンナってどちらが技量上なんだ?

349 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/07/19(日) 22:30:34.93 ID:HXC7+mX40
ジルグ(男)にしてやるとな?

350 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/07/19(日) 22:50:38.18 ID:m9qX/bwH0
ナルヴィ=小国の部隊隊長(若手のホープ)
ステンナ=大国の暗部の司令官(エレアと同世代みたいなので恐らくギリギリ20代)

351 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/07/19(日) 22:52:39.34 ID:kUj4t+zU0
ステンナの面取ったら実はキュンキュン娘とかなんだろ
分かってるんだよ先生

352 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/07/19(日) 23:03:04.96 ID:hPOScIEN0
鞭ビシィッ!
エレア「どうやら私達の関係を思い出させる必要があるわね?」

ステンナ「ハアハア(*´Д`*)ハ…ハイッ!」

353 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/07/20(月) 02:01:32.40 ID:LQASLG6Z0
>>351
3 3
こうかもしれない

354 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/07/20(月) 02:25:57.12 ID:goiGtp090
>>353
あの仮面の隙間からちら見えする眼光の正体がそれかよwwww

355 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/07/20(月) 09:21:22.47 ID:P/0MRH+e0
こうやな
吉永裕ノ介 ブレイクブレイド・ランペイジ Part74 [転載禁止]c2ch.net [転載禁止]©2ch.net ->画像>11枚

356 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/07/20(月) 11:10:59.46 ID:OV3Q9Jkx0
むしろマスク姿が真の姿
吉永裕ノ介 ブレイクブレイド・ランペイジ Part74 [転載禁止]c2ch.net [転載禁止]©2ch.net ->画像>11枚

357 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/07/20(月) 12:35:17.72 ID:6Fm90l+A0
これだろ
吉永裕ノ介 ブレイクブレイド・ランペイジ Part74 [転載禁止]c2ch.net [転載禁止]©2ch.net ->画像>11枚

358 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/07/20(月) 12:47:26.98 ID:tAdaehXP0
>>357
口元が吉永っぽい

359 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/07/20(月) 13:07:09.82 ID:HC6idLca0
↑逆だ小僧って言ってるように見えるお(ノ∀`)タハー

360 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/07/20(月) 14:37:55.58 ID:RW1WQ4yP0
中の人の好演(怪演?)のおかげで、ミスターブシドーやマスク大尉などガンダムのマスクキャラは一味違うな

361 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/07/20(月) 19:01:15.28 ID:e1f3zUqu0
やっぱりこれだと思うよ
吉永裕ノ介 ブレイクブレイド・ランペイジ Part74 [転載禁止]c2ch.net [転載禁止]©2ch.net ->画像>11枚
頑張ってこれくらい
吉永裕ノ介 ブレイクブレイド・ランペイジ Part74 [転載禁止]c2ch.net [転載禁止]©2ch.net ->画像>11枚

362 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/07/20(月) 19:02:26.97 ID:CMmIsDxC0
>>358
ぼるきゅんぶっ殺すガット先生の口そっくりだった

363 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/07/20(月) 19:23:42.96 ID:SZSjGGVQ0
>>355
これみたいに今まで出てきたキャラに比べて一番ロリっとしたアニメアニメっとした目だったら笑う

364 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/07/20(月) 20:04:37.51 ID:Sr8+Yy0g0
機体ごと粉砕される瞬間に仮面割れてプリティ素顔お披露目とかやめてくれよ

365 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/07/20(月) 22:10:52.70 ID:BZYv2IJ00
ステンナさんはおとな銀行頭取だよ

366 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/07/21(火) 00:25:52.19 ID:mgy2t9OF0
まじに考えたら、ステンナの素顔はアル戦の銀仮面卿みたいな火傷跡か傷跡が
あるのだろうな。

367 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/07/21(火) 00:29:59.61 ID:nZ+viTtr0
アル伝の上下ワシントンみたいな濃い顔なのかもしれないデース

368 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/07/21(火) 07:58:52.47 ID:l4A47Soj0
その正体はシギュンの姉ちゃんだよ

369 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/07/21(火) 10:16:13.63 ID:+v19fPM+0
ゼスの兄の姪っ子かもしれんぞ

370 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/07/21(火) 11:21:58.28 ID:Ew4CKU/R0
ゼスのお母さんの隠し子だよ

371 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/07/21(火) 11:39:33.07 ID:Pi5XOzpA0
ステンナの彼氏が政略結婚でエレアに持っていかれてそれが原因で歪んだリョナ趣味に走ったとか少女漫画的展開を(ry
それいらいエレアの身内を引き裂こうと狙てて旦那の死因も実は事故に見せかけてステンナに暗殺されたとか

372 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/07/21(火) 13:23:37.68 ID:r8a4GSOh0
明日か
ステンナの素顔を見たライガットが求婚されるとこまでいくかな

373 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/07/21(火) 15:51:21.07 ID:1MQkta/U0
来年だなそれは

374 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/07/21(火) 19:21:13.43 ID:edmR7nuy0
ステンナさんは後々最強の力を持つ黄金のゴゥレムを手に入れるのか

375 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/07/21(火) 19:39:29.18 ID:oMAFdXnA0
>>371
エレアさんと旦那は恋愛結婚
ついでに旦那は超病弱で結婚後すぐにポックリ逝っておる
エレアさん個人に因縁があるんだと思う

376 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/07/21(火) 19:42:02.57 ID:edmR7nuy0
でもそのステンナさんの個人的な因縁が好きだと思ってた男とられたとかだったら可愛いと思う
ライガットの熱い抱擁で過去の呪縛から解き放たれて欲しい

377 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/07/21(火) 19:57:32.08 ID:O1i7fPuu0
NTRでも恋愛結婚になるべよ

378 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/07/21(火) 20:46:51.67 ID:Pi5XOzpA0
>>375
略奪婚も恋愛やで

379 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/07/21(火) 21:57:42.64 ID:icA3wPu40
22日はくるのだろうか

380 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/07/21(火) 22:01:08.41 ID:edmR7nuy0
先生「来年な」

381 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/07/21(火) 23:58:57.92 ID:/jG/JQaP0
お前ら・・・もちろん待機しているんだよな

そんなお前らに良い情報を教えてやる

駿河屋で新装版の応募者全員サービスの特典が3000円近くで買取をしているらしいぞ

売り払うなら今しか無いぜ

382 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/07/21(火) 23:59:59.16 ID:Mf4STw8a0
くるぞ…!

383 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/07/22(水) 00:00:41.71 ID:Zc3Kkwq40
キターか

384 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/07/22(水) 00:02:35.26 ID:aKr73Bs80
クッソwww
所詮、ただのファブニルかよ

そしてボタン生きていたやん!
流石先生!信じていたよ

385 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/07/22(水) 00:04:41.09 ID:IjftynwQ0
短けぇ…
全然話進んでないじゃないか
フォルセくん無双するかと思ってたけど案外そんなことないのね

386 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/07/22(水) 00:04:47.92 ID:49xONbbG0
ステンナちゃん強いな

が時間をかけすぎたな
そろそろ来るぞ悪魔が

387 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/07/22(水) 00:05:17.31 ID:8fAZdcHi0
フォルセさすがにジルグの系譜かと思ったら
地味になんだかんだボタン助けようとしてたり詰め甘かったりでまだまだだった
強かったけど

これはライガット先生が3台あっさり潰して颯爽と乱入の流れですわ

388 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/07/22(水) 00:06:34.11 ID:znSbnWAf0
さて、次回はフォルセが魅せるのか
それともライガッツ先生が魅せるのか

389 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/07/22(水) 00:06:58.74 ID:x1WpOhMr0
ファブニルさんdisられ過ぎじゃないですかねえ…

390 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/07/22(水) 00:14:28.72 ID:nE46beNh0
表紙みてライガットが活躍するのかと思えば
出番すらなかったな

391 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/07/22(水) 00:14:45.55 ID:ypo64+K10
ステンナさん早撃ちの精密さがジルグ並だなw
流石は暗部の首領、エルテーミスを鼻糞ほじりながら解体するだけはある

392 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/07/22(水) 00:16:20.39 ID:ypo64+K10
次回は3機潰したライガット君と4機潰したステンナさんの対決かな

393 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/07/22(水) 00:16:41.77 ID:49xONbbG0
ステンナちゃんが3人相手に無双してひゃはってる裏側で
ひそやかにステンナちゃんのお仲間がスクラップにされてるかと思うとちょっとホラー

394 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/07/22(水) 00:17:03.17 ID:xWPTDXzi0
ステンナさん強すぎね?
ジルグ先生だったら最初の一発でプレスガン破壊してたな

395 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/07/22(水) 00:17:06.33 ID:bdT+aKbu0
フォルセ強かったっちゃあ強かったし上手いけど
ジルグほどのインパクトには足りない気が

396 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/07/22(水) 00:18:21.99 ID:bdT+aKbu0
つか期間〜8月3日て

397 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/07/22(水) 00:18:22.06 ID:HpuDTYUG0
掲載期間短くね?

398 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/07/22(水) 00:18:49.93 ID:D0OSu+tf0
ジルグーならいきなりプリギアのコクピット貫通じゃね

399 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/07/22(水) 00:18:57.83 ID:LhUvBhp80
>>395
あんなバケモノがホイホイいてたまるか

400 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/07/22(水) 00:19:11.27 ID:8fAZdcHi0
ジルグの後継者ならここからあっさり逆転するくらいしないとだが
さすがに無理やろな

401 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/07/22(水) 00:19:27.84 ID:bdT+aKbu0
79はもっと長かった戦闘前半で分けたんかな

402 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/07/22(水) 00:20:15.05 ID:xEjjJPom0
子宮が引きずりだされてないじゃないか!騙された!

403 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/07/22(水) 00:21:40.53 ID:ypo64+K10
ステンナさんが首領らしく強いだけやで
暗殺行という役職から考えても単純な戦闘センスだけならボルキュス以上だろうし

404 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/07/22(水) 00:23:22.96 ID:D0OSu+tf0
ステンナ株が上がりまくりやな
ファブニルST…

405 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/07/22(水) 00:27:05.32 ID:8fAZdcHi0
敵と味方の両方から同時にdisられるファブニルェ…

406 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/07/22(水) 00:27:17.36 ID:dBDuXENa0
ろくに進んでねえ
次はライガット乱入から戦闘までは行って欲しい

407 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/07/22(水) 00:27:47.73 ID:LMQ09HlV0
相変わらず戦闘シーンはかっこいいなあ

しかし舞台袖でライガット先生が虐殺してるのか
交戦音も発行石英なんかもないのは何故なんですかね(震え声)

408 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/07/22(水) 00:28:04.82 ID:D0Z/zELC0
掲載期間短いってことはすぐに次がくるのか

409 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/07/22(水) 00:28:41.74 ID:ypo64+K10
一対一で足の速いエルテーミスが逃げる事さえ出来なかったんだから
あの時点でステンナがどれだけ強いかちゃんと描かれてたで

410 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/07/22(水) 00:29:50.14 ID:Bh8E8wcT0
フォルセにこそフレイア与えるべきなのでは?
ファブニル君弱すぎるんよ

411 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/07/22(水) 00:36:48.11 ID:aKr73Bs80
せめて赤く塗っておけば・・・ジルテーミスも赤かったし
敗因は白塗装だな

412 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/07/22(水) 00:39:04.75 ID:ypo64+K10
ヘケラ将軍のヒュケリオンをノーマルファブニルで正面から格闘戦でねじ伏せたサガレス大佐は凄い。
恐らくクリシュナ最強のゴゥレム乗りですわ

413 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/07/22(水) 00:40:49.41 ID:NAZfSpCJ0
掲載期間9月3日までになってるが

414 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/07/22(水) 00:43:47.81 ID:ssrooD8R0
フォルセ弱すぎるな。ジルグならあのページ数があればもう三回はやっている。
てかファブニルが弱いんだろうな。フォルセの技量に機体がついていけてないって奴か
面白かったけど短いな。一瞬でライガット先生にスクラップにされるところが見たかった
来週はライガットが瞬殺→フォルセ手のひら返しで信者になる。それか
ライガットが瞬殺→フォルセ嫉妬。機体のせいにする。
どちらかじゃね?

415 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/07/22(水) 00:45:36.94 ID:aKr73Bs80
>>413
姦コレあんそろじーで精根尽き果てたんだろう
次の更新はクリスマスだな

416 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/07/22(水) 00:45:53.07 ID:D0OSu+tf0
誰か駄メガネと赤毛の事も話題にしてやってくれ

417 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/07/22(水) 00:46:39.05 ID:YVU1Iooo0
このステンナさんageは、ライガットにぶちのめされる前振りだな

418 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/07/22(水) 00:47:28.44 ID:XtbyerUh0
あれ?やっぱりステンナってゼスより強くね

419 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/07/22(水) 00:48:46.95 ID:LhUvBhp80
>>416
ボタンちゃんかわいいから助かりそうで良かった

420 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/07/22(水) 00:49:03.91 ID:/SbV9xJV0
プリギアみたいなゴゥレムを作るべきだよなクリシュナも
あ跳躍装置なしでオナシャス

421 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/07/22(水) 00:50:15.31 ID:Kz/nQJIN0
接近戦サブミッションに特化したギアホワイト
関節破壊の達人

422 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/07/22(水) 00:51:11.30 ID:fWxbh+Td0
ボタンちゃん下半身映ってないからもう引きずり出された後って可能性がだな

423 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/07/22(水) 00:51:55.81 ID:ypo64+K10
>>414
ライガットが不意打ちで速攻しかけてこない限り瞬殺は難しいと思う
むしろボタンちゃん盾の持ち手が壊れちゃったからフォルセで肉の盾作るんじゃないか?w
ステンナは他の伏兵への警戒を解いてないだろうから

424 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/07/22(水) 00:55:03.21 ID:ypo64+K10
>>420
「ロボットでジャンプしたら只の標的じゃんw馬鹿じゃねwwwww」
のツッコミを体現したキャラだなステンナは

425 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/07/22(水) 00:55:18.67 ID:fhU2HbbY0
親子と王妃がどうなったのか、ガッツさんは無双してるのかエレクトさんは生きているのか…

気になることが多い中、今回はステンナさん上げによる隊長激上げのお膳立てをした隊員達

赤髪ナイスキャッチアンドリリース


しねッー!やったぞッー!フォルセー!にはならないよね…

426 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/07/22(水) 01:10:08.77 ID:ssrooD8R0
フォルセ小物感がでてしまったからな〜
エルテのファブニルの差はあれど、やはりジルグの初戦に比べたらインパクトがなさすぎる
てっきりボタンをなんの躊躇もなく・・・で、ライガット怒るけどやらなきゃやられてましたみたいな反論して・・・
のような展開か?と思ったが、これは普通にライガットageになりそうだ

427 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/07/22(水) 01:20:06.92 ID:g2IP9jGH0
クレオが乗ってるエルテーミス持って帰って修復してフォルセが乗る展開なんかね

428 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/07/22(水) 01:23:59.77 ID:ZxeWGRVW0
おめえらしくねえ失敗だったな ジルグ…
3人になったのはすげえ作戦だったけどさ 
ひとりの力を3人に分けたから攻撃も守りもスピードも
ぜんぶ3分の1になっちゃったもんな

429 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/07/22(水) 01:29:11.91 ID:uf6wX2/J0
お見せしましょう 私の更なる進化をっ!!

復活のF(ファブニル)

430 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/07/22(水) 01:29:14.33 ID:mZg5vMc60
ジルグと重ねてたからか戦闘面に過度な期待しすぎてフォルセが物足りなく感じるな
てか生きてるか分からない大破した仲間を優先した結果敵1台にやられるって隊としてどうなの

431 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/07/22(水) 01:31:21.72 ID:Kz/nQJIN0
撃つなラリー隊長が褒めてくれるくらいの部隊じゃね

432 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/07/22(水) 01:41:47.88 ID:2ZV9t1Q00
ステンナこれだけ活躍したらそろそろ死ぬだろうな

433 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/07/22(水) 01:48:51.13 ID:RfdX6H8f0
ばあさんや・・・続きはまだかえ?

434 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/07/22(水) 02:04:39.93 ID:OVCs9FgL0
味方も助けつつの舐めプなのか、
(やっべ敵結構ツエエ;)なのかどっちなんだ?w普通に負けたらワロスだわw

435 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/07/22(水) 02:05:52.19 ID:Kz/nQJIN0
じじい…
ばあさんは、もう…

436 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/07/22(水) 02:23:13.57 ID:ssrooD8R0
次の更新は9月か・・・

437 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/07/22(水) 02:23:36.94 ID:DwWfTi7D0
多分ジルグならプレスガン捕まれても止まらなかったな
足払いして頭部踏みつけて勝利くらいにはなっただろうに

438 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/07/22(水) 02:38:15.96 ID:50zr9h5C0
しかし、フォルセの株もそこまで下げずステンナの強さ見せつけるって凄いな
ライガットさんは何ヶ月後に来るのか

439 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/07/22(水) 03:31:10.59 ID:xoFmcVfo0
次回ライガット颯爽と登場?

440 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/07/22(水) 03:50:32.50 ID:xWPTDXzi0
パワーはあるんだからあのまま引きちぎれないかな

441 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/07/22(水) 07:03:42.86 ID:CxYfbrjF0
>>408
逆だ小僧!

442 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/07/22(水) 07:09:05.32 ID:hBnx9k5g0
ライガット早くきてくれぇぇ

443 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/07/22(水) 07:39:42.27 ID:r/igmrRM0
マジでライガット早く来てくれ
この変態の無双を見たい訳じゃないんやで

444 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/07/22(水) 08:08:37.43 ID:wU+g4I5o0
これメガネちゃん死んでるだろ

445 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/07/22(水) 08:32:31.45 ID:eFC27RLC0
ていうか3人はもう来てるのにライガッツさんはいったいどこで油を売っているんだ

446 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/07/22(水) 08:49:41.69 ID:Kz/nQJIN0
伏せていたステンナ配下のゴゥレム隊に包囲され降伏

ま、まて、話し合おう!

いい体してるじゃねえか

体を売る

447 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/07/22(水) 09:02:22.77 ID:LbCtpCdb0
あんなに揺さぶられたら肉塊になっててもおかしくない
それにしても拷問官のくせにつえーな

448 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/07/22(水) 09:20:53.25 ID:wOPHcRM30
拷問は趣味であって本業は暗部全般

449 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/07/22(水) 09:30:43.06 ID:ypo64+K10
>>430
基本的に軍隊ってのは仲間の兵士が生きてる可能性がある内は出来るだけ助けるようにする
使い捨て上等の上官には部下はついてこないし同僚にそんなのが居たら誰も助けないという
作戦もヘッタクレもない状態になってしまうのでそうならないように兵教育課程でマインドファックして矯正する

たまにジルグやステンナのように頭がオカシイ異常者もいるけど教育課程で異常者だと判明すれば兵士になれないし
犯罪予備軍だと判断されれば病院か監視対象になる。異常な方向の才能なら特殊な部署に回される場合もある
例えばCIAの犯罪者を捕まえるために犯罪者適正の高い人間を集めた部署みたいな

米軍やユーロ軍が時折どう考えても返って死傷者や損害が増えてしまう救出作戦を実行するのは
軍は仲間を見捨てず敵にも屈しないという方針を兵士自身に見せる為でもある

450 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/07/22(水) 09:32:56.34 ID:ypo64+K10
>>447
ステンナの本業は暗殺部門の指令

ゼスが徳川家康だとしたらステンナは服部半蔵のポジション

451 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/07/22(水) 09:43:37.06 ID:LbCtpCdb0
>>448
>>450
そうだったか読み直さないといけないな

できればライガット抜きで勝ってほしい
奴がきたら勝つのは当然だし

452 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/07/22(水) 10:07:20.86 ID:wOPHcRM30
ライガット(直接介入だけではなくその影響力含む)抜きで勝つとそんな面子揃ってたなら
クリシュナ戦役のボルキュス本隊通り抜け後にもっとやれることあっただろになりかねないのが

453 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/07/22(水) 10:14:04.80 ID:eFC27RLC0
とはいえあの3人は王妃救出隊に選抜されるには弱すぎだろうw

454 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/07/22(水) 10:17:55.33 ID:HmeF33Pb0
王妃、ライガット諸共死んでくれることを期待された部隊だから

455 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/07/22(水) 10:40:11.93 ID:ypo64+K10
>>452
一応サガレス隊の精鋭新人やで

456 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/07/22(水) 11:01:01.04 ID:wOPHcRM30
>>455
ボタンとグンナルはクリシュナ戦役参加確定じゃなかった?

457 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/07/22(水) 12:25:36.58 ID:cwI6hEVM0
ボタンちゃん生きてて良かった

458 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/07/22(水) 12:29:48.71 ID:Vk1vcwjB0
先生が射せ…いや、謝罪配信やるみたいだ
エレクトの出番が最近少ない件かな

459 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/07/22(水) 12:44:05.91 ID:FYKsbIlG0
不能隊長、早くきてくれーーー!

460 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/07/22(水) 13:21:19.08 ID:zgShgY6a0
謝罪ってなんだよ完結出来ませんってか

461 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/07/22(水) 13:27:35.77 ID:eFC27RLC0
ボタンの子宮かけなくてだろう

462 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/07/22(水) 13:37:12.32 ID:9/3RXHXS0
ではステンナおばさんの子宮でいいや

463 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/07/22(水) 13:44:06.18 ID:MrrpM9Re0
謝罪配信w
表紙詐欺(ガットさん出ず)についてか?

464 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/07/22(水) 13:47:23.05 ID:LbCtpCdb0
明後日の9時からか
あるキャラが実は女でしたとかか

465 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/07/22(水) 13:49:27.61 ID:kq6wWaip0
まさかシギュンを・・

466 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/07/22(水) 14:12:44.00 ID:Q+FFAa/L0
「実は俺…私は結婚して夫と子供がおります」

467 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/07/22(水) 14:24:53.38 ID:eFC27RLC0
I was gay

468 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/07/22(水) 14:26:48.76 ID:+zvHv4Jf0
お泊りバレちゃったからな坊主で謝罪だな

469 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/07/22(水) 15:47:42.43 ID:F4Okek3H0
ボタンシールド!

470 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/07/22(水) 16:03:53.89 ID:Vk1vcwjB0
肉盾で守る敵の肉壷を責めるライガットが早う見たいのじゃ

471 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/07/22(水) 16:17:14.55 ID:z0FdwjQZ0
くこからライガッツさん無双したらツンデレのジフォルセも落ちちゃうかもね。

472 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/07/22(水) 16:59:17.65 ID:ctoLunct0
先生が全裸謝罪配信すると聞いて

473 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/07/22(水) 17:02:44.76 ID:Rkc2USrN0
やっぱライガットさんとジルグがさいつよ

474 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/07/22(水) 17:29:47.57 ID:maeGeeXP0
グラムの全裸謝罪か

475 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/07/22(水) 20:01:36.89 ID:wU+g4I5o0
え?メガネちゃん生きてるの?
遠くて表情見えないけど口半開きで表情変わらないから死んでるものかと思ってたわ
最初は遠距離で赤髪さんが気付くくらいの悲鳴出してたのに後半無言だし(失神してるだけかもしれんが)

476 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/07/22(水) 20:30:32.96 ID:oVB9i4Dc0
吉永「やっと漫画家になったんですぅ」

477 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/07/22(水) 20:34:54.73 ID:qhbRBtZM0

なんで休載宣言を口にせんのおまえら
思ったことに素直になれ

478 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/07/22(水) 20:46:23.00 ID:yTqJlL0F0
謝罪ってOVA企画ダメになりましたとかだったり

479 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/07/22(水) 20:49:43.86 ID:wOPHcRM30
そうだったらむしろ喜ぶ
典型的なメディアミックスで原作者無茶させる流れだし

480 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/07/22(水) 21:07:44.39 ID:Xu+Pm9aE0
http://comic-meteor.jp/heroine/
誰だよ

481 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/07/22(水) 21:26:51.37 ID:hN0emg6q0
知らぬ間にヒロインが交代していたとはw

482 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/07/22(水) 21:58:06.44 ID:vmhiw9OD0
謝罪は前に放送で言ってたページ数の少なさについてじゃないの

483 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/07/22(水) 22:35:39.91 ID:pCdSvecw0
ク、クレオママ…?やっぱりクレオママがヒロインなの?

484 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/07/22(水) 22:57:36.11 ID:8sLnbdXH0
なんか見た流れだなと思ったらあれからもう2カ月か

http://hope.2ch.net/test/read.cgi/comic/1428910047/663-671

485 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/07/22(水) 23:06:59.60 ID:hb9I0tpn0
話が進んでねえええええ
次回でクレオがフォルセ達を救出か

486 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/07/22(水) 23:08:28.62 ID:W7zFp21q0
いつの間にか助けられる側に

487 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/07/22(水) 23:19:16.89 ID:ypo64+K10
しかしステンナさん敵の銃持ってる腕とか足とか確実に破壊していくクレバーな戦闘スタイルやな
正確な射撃スキルに裏打ちされた達人の技やな

ライガット君も迂闊にジャンプで接近すると足破壊されて着地できなくなりそう

488 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/07/22(水) 23:33:55.86 ID:GDPb1Fhv0
ヒュケリオンと決闘した時みたいに蹴りで破壊しちゃいそうだけどな

489 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/07/22(水) 23:34:46.04 ID:GDPb1Fhv0
あ、あの鞭みたいな武器のことな

490 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/07/22(水) 23:35:34.38 ID:RblIG1Ki0
ボルキュスの娘を早く捕虜にしたいね

491 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/07/22(水) 23:42:16.34 ID:ctoLunct0
ナニする気だよ

492 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/07/23(木) 01:16:40.15 ID:K5GdpH270
演奏会やりたいんだろ

493 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/07/23(木) 01:19:49.18 ID:JrMeqFcX0
バイオリン:ボル娘
エレクトーン:エレクト
ユーフォニアム:ホズル

494 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/07/23(木) 01:22:32.32 ID:HSl5BW/w0
>>489
ステンナの一目で見抜く観察眼と精密な射撃なら
デルのジャンプが跳躍補正装置によるものでは無いことに気づいて
着地させないために足を狙撃するんじゃないか

クレオのエルテーミスの跳躍補正装置を速攻で打ち抜いたように

495 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/07/23(木) 01:32:25.39 ID:s6xcWqlj0
あいかわらずよくわからんバトル描写だ

496 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/07/23(木) 02:37:30.07 ID:TBDzvKeV0
静止画だとロボットのバトルが分かり辛くなるのはまあしゃーないが
この漫画、ゴゥレムの武器が基本豆鉄砲と近接武器しかないからか
戦闘を単調にしないために殺陣にはかなり頭を捻ってる感じがあるな

謝罪会見というが、79話って頭についてるし
「遅刻&短くてメンゴwww」程度な気がする

497 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/07/23(木) 03:25:00.71 ID:Pr8yDAHJ0
それでも時間かけて読めば各種武装までどう動いてるかしっかりわかるだけありがたい
もう脳内補完しろってレベルで飛ばし飛ばしのが普通だから

498 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/07/23(木) 10:54:21.78 ID:bW0bWFeO0
フォルセくんにフレイアを差し上げろ

499 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/07/23(木) 12:08:32.10 ID:NU7uwsDp0
あんな格闘のできない欠陥品イラネ

500 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/07/23(木) 12:12:01.59 ID:pfIkDIJU0
フレイアたんって足技ならイケるのかな?

501 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/07/23(木) 12:16:51.95 ID:NU7uwsDp0
足でイク…?

502 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/07/23(木) 12:38:00.68 ID:Yxa6OOuM0
足技とはどんなテクニックなのだろうか

503 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/07/23(木) 12:40:11.01 ID:NU7uwsDp0
え?ストッキング?
そんなものをゴゥレムに履かせられるかに興味を持つなんて、どうしたのライガット

504 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/07/23(木) 15:59:25.01 ID:jfMR6yZZ0
謝罪放送という名のコミケ宣伝じゃん

505 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/07/23(木) 23:03:32.03 ID:dXo2QXtA0
最新話読んだが、こんなにも分かりやすいライガット助太刀フラグは初めて見た

506 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/07/23(木) 23:25:26.67 ID:MtHLT8PD0
>>505
これで次回、ステンナさんがフォルセ達を追い詰めながら「それにしても部下どもは何をやってるんだ」とか呟いたら、次ページから処刑タイム開始だなw

507 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/07/23(木) 23:38:44.87 ID:HSl5BW/w0
それにしても敵国の王女の追手がステンナと配下だけとか少な過ぎね?

508 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/07/23(木) 23:41:05.29 ID:k/YPXoeo0
ライガット「敵3台か、俺一人で迎撃しておくよ」
部下「隊長一人で大丈夫かな・・・」「プレスガンも使えない能無し隊長じゃ無理でしょ」

そもそも今このフラグ状況からの部下がピンチだからな

509 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/07/23(木) 23:46:15.26 ID:Pr8yDAHJ0
確認出来てるだけでもゴゥレム6機+歩兵多数
これに加えゴゥレム数台擁した関所網や国境警備軍の存在も考えれば少なくはないでしょ

510 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/07/23(木) 23:50:33.99 ID:/QZ5hOJV0
先生は俺たちの期待を裏切りのが好きだからな
ライガットが駆けつけた頃にはフォルセがステンナをプロレスに持ち込んで寝技でフィニッシュしているじゃないか

511 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/07/23(木) 23:51:39.03 ID:gE5/i8W70
フォルセがステンナに種付けプレスだと!?

512 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/07/24(金) 00:04:29.76 ID:cJuzGeWG0
ステンナの仮面を剥いだら、ニセデリカパイデリカと同じ顔で、
デリカシリーズにまた一人追加だよ。

513 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/07/24(金) 00:08:56.23 ID:PBd6uhoL0
ぶっちゃけいらなかったな。あの役立たずの3人組
ライガットさん仲間思いだからかえって作戦遂行の邪魔になる
ステンナの強さageが目立つけど、あいつら3バカが弱すぎるのが原因だろ。才能あるっつっても新兵だし
ゼスより強いとかいうレスみたときはまじか!?と衝撃がはしったわ。どう考えてもレクシアスの頃のゼスのが強いだろ
エルテジルグ700
レクシアスゼス250
ステンナ100
フォルセ100
ボタンと名前忘れたあいつ30
ライガットさん400
エルテ改良ゼス?
こんなもんだろ

514 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/07/24(金) 00:21:30.33 ID:hzzgUt1B0
>>513
クレオはどれくらい?

515 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/07/24(金) 00:21:59.95 ID:hzzgUt1B0
あとエレクト

516 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/07/24(金) 00:24:34.48 ID:y4RpYm870
デリヘルカ

517 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/07/24(金) 00:24:49.39 ID:hzzgUt1B0
バルドとサガレスもどれくらいなのか?

この辺りも加味して考えると各キャラの戦闘能力に説得力が出そう

518 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/07/24(金) 00:28:55.66 ID:Yr6qPPTs0
今のライガットさんならジルグにも良い勝負しそうな気はする
模倣が多いから見破られて普通に負けそうだけど

519 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/07/24(金) 00:32:55.22 ID:Oj/XoNAY0
ジルグは卑怯者だからなぁ
死ななければまだ他のヒロインにもライガットの心の隙をつくことができたけどあいつは死ぬことで
ライガットの思いを完全に独占したからね

520 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/07/24(金) 00:42:20.42 ID:hzzgUt1B0
ステンナはエレクトより出世していて(つまり暗殺で武功をたてていて)、且つ20代のエレアと同世代。

つまりステンナ>エレクトはの強さ関係はほぼ確定

サガレスはノーマルファブニルでヘケラ将軍のヒュケリオンを正面から格闘戦で破っている
対してフォルセの戦いぶりは若干不甲斐ない。なのでステンナが超強力だったという事でもない限り

サガレス>フォルセだと思われる

クレオとプレデリカ、共に天才との触れ込みだがクレオは格闘特化タイプ、プレデリカはバランスタイプっぽい
プレデリカは人を殺すことに何の躊躇もない分兵士として優秀なので

プレデリカ>クレオ

521 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/07/24(金) 00:53:15.26 ID:c57fO4Ma0
ステンナさん実力もあって圧倒的優勢なのに噛ませ臭が凄い

522 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/07/24(金) 01:00:24.42 ID:2qTs0jry0
ステンナはボタンを生かしたことで
捕虜にされて俺たちに薄い本の題材にされるくらいで許される可能性が僅かに生まれた
捕虜になってからそれはそれで一波乱起こせるしな
もし殺してしまっていたら容赦なくすり潰されてた可能性が高い

523 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/07/24(金) 08:11:53.25 ID:Eu3ku/9e0
ボタンが突入してなかったらクレオママが肉盾にされてた可能性
つまりボタン二階級特進

524 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/07/24(金) 08:19:01.06 ID:p6SZnWGu0
今回、あっちはスルーか
美女3人、密閉空間でまた数ヶ月…うはw

525 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/07/24(金) 08:50:08.64 ID:ITD7o04p0
まあ今週再開したベルセルクみたいに長期休載無ければいくらでも待つよ

526 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/07/24(金) 09:22:05.09 ID:59klfKPvO
バルドはファブニルで殺さない前提で戦ってたけどクレオのエルテーミスを実質撃破してるから
タイマンじゃ初期のゼスチーム相手なら状況しだいで普通に勝てるんじゃね?

527 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/07/24(金) 09:50:35.98 ID:/OhLR7gN0
>>523
殉職してんじゃねーか!

528 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/07/24(金) 15:31:28.48 ID:hzzgUt1B0
>>526
ただ、あの状況だとクレオも方も敵大隊のド真中でバルドだけでなく複数に囲まれながらの戦闘で
しかも描写的にこの期に及んで殺さないようにバルド機の頭を蹴りで破壊して無力化することを狙ってたからバルドに読まれた面もある
1vs1か、もしくは完全に殺す気で戦っていたら状況が全然変わっていた可能性はあると思う

529 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/07/24(金) 15:47:04.91 ID:Yr6qPPTs0
バルドはジルグやクレオやゼスとかには勝てないだろうけど
他のキャラとタイマンするなら優勢に立ちまわれる存在なのだろう
指揮官+エースとしても戦えるボルキュスと似たようなタイプだろうし

530 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/07/24(金) 16:42:26.04 ID:z5lNU7GS0
バルドはクレオには勝ってただろ

531 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/07/24(金) 19:51:30.97 ID:e61kop4d0
更新来とるやん・・
進んでないけど

532 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/07/24(金) 19:53:52.63 ID:OZUR2H2k0
更新日から大分遅れて>>531のような発言をして
すでに読んでた人に掲載ページまで走らせた奴には重い罰が必要だと思う

533 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/07/24(金) 20:15:34.65 ID:cJuzGeWG0
このスレでは珍しくない現象だと思うけどw

534 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/07/24(金) 22:06:48.75 ID:Banh17+50
生放送途中から見たから何の謝罪か分からなかった

535 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/07/24(金) 22:08:59.09 ID:f9k275WM0
OVA絡みの仕事が入ったせいで
遅くなってゴメンってだけの話だったと思う

536 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/07/24(金) 22:27:30.37 ID:alWVSJiC0
夏コミのエロい本に期待してりゅ

537 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/07/24(金) 22:34:26.92 ID:84bfNw4X0
お詫びに着ているものの一枚でも脱いだりとかのサービスは無し?

538 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/07/24(金) 23:18:54.33 ID:T7r/HFgr0
多分、いいところでライガットさん良いタイミングで出てくるよ。

ほら、第一印象で生意気と感じたっぽいから。
無理目な仕事を渡す→ライガットさん助け舟を出す→新人ども尊敬する。

これもライガットさんの人心掌握術よ!!

539 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/07/24(金) 23:22:15.65 ID:Oj/XoNAY0
んじゃライガットは今「よしよしやられてるやられてる」とニマニマしながら戦いをみてるのか
どんだけ嫌な奴なんだよ

540 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/07/25(土) 00:08:27.81 ID:2kXTtdiu0
>>530
多勢に無勢の状況で勝ったと言われてもかなり微妙かと

541 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/07/25(土) 00:46:59.62 ID:pv/Hs/mh0
僕はゴリドラスたん
オトシンたんがゴリドラスにしゃぶり付いているところが可愛いんだよ
ゴリたんとオトたんが暗いところに集まっておしくらまんじゅうみたいにケツをくっ付けているんだよ

542 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/07/25(土) 01:14:56.25 ID:8GtxUibwO
>>540
あの場面モブはクレオの動きに全くついていけずに無双状態だったから多勢なんて全く意味ない

まともに対応出来たのはバルドだけ

543 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/07/25(土) 01:20:10.39 ID:TREnBVVKO
前から気になっていたんだが、ヘケラ将軍のヒュケリオンって本当に強いのか?
ただ単にボルヒュリが異常なだけであって、所詮は重量型ゴゥレムだろ
サガレス大佐のファブニルだって独自のカスタマイズをしている訳だから条件は同じくらいだし、勝てない相手じゃないだろ
それよりもエルテーミスの動きに反応出来たバルドの将軍の方が難易度は高い気がするんだが
重量型と計量型の相性の良し悪しはステンナ戦でもはっきりしていると思うだがなぁ

544 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/07/25(土) 02:09:22.40 ID:VKuutd490
ゴゥレム云々よりもヘケラと全力を出せてる状態のクレオを比較例に挙げることに何か疑問は持たないのか…

545 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/07/25(土) 03:00:58.72 ID:4A3FJ4Fq0
ニコニコ生放送まとめ
ヒロインのヤツでクレオママン書いちゃってゴメン
今回の更新ページ数少なくてゴメン
艦これ大ハマリ

546 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/07/25(土) 03:07:27.26 ID:ucyXR3k90
白ファブニルつかえなっ・・・・もう重ゴゥレムの時代ではないのね

547 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/07/25(土) 03:15:48.78 ID:2kXTtdiu0
>>542
関係ないわけないだろ
アニメ程度の動きだとしたら加速装置みたいな本当に別次元の速度があるわけじゃなくて
動きのトリッキーさと土煙で幻惑してるだけだからあれは攻撃が当たらないように着地点を選んでるのと凄まじい先読みの成せる業だよ。
その意味ではバルドもクレオの動きを読んでガードしつつ搦めたわけだけど(先読みしたからこそあっさりエルテーミスを捉えた)
クレオは大隊全部に対してそれをやってのけていたわけで

548 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/07/25(土) 03:18:51.03 ID:2kXTtdiu0
>>544
クレオは基本的に人を殺せない描写だからある意味絶えず制限が掛かった状態だと思う。
バルドさんも敵を殺すつもりで挑むのと生かすつもりで挑むのでは全然難易度が違うとライガットに説教してるしw

549 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/07/25(土) 08:26:37.99 ID:gwfcshsR0
次はライガットさんが肉盾2つ持って登場してくれるよ

550 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/07/25(土) 08:29:37.63 ID:ns14tWve0
ガットさんの肉 棒なのか、専用肉壷なのかどっちなんだ?

551 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/07/25(土) 10:01:07.14 ID:pv/Hs/mh0
>>547
・バイクが約30キロでファブニルはその約2倍のMAX60キロ
・バイクの最大速度に付いて来ているデル(劣化状態)は1/3の力すら出していない
・多重装甲の時ですらデルはエルテーミスより圧倒的に早い→デルは単純計算でMAX500キロ、エルテは約135キロで重量型より身軽
てか、動きがトロい相手にスピードで混乱させて同士討ちを誘っている戦い方だし、あの状況だとファブニルが優勢だとは言えないんだよな
味方の陣形に敵が入り込んでいる時点で全く付いていけないって事だし

>>548
敵を殺すつもりは無かったって言うのはアニオリだし、デルにはコクピット目掛けて蹴りを入れているしバルド相手にも剣で胴体を狙っているんだから
エルテ系の脚力はジルグやステンナで明らかだし、クレオも人間盾使っているわけなんだから殺意がありませんでしたっていうのは流石に無理があるだろ
プレスガンをわざと外していたっていうならまだ分かるけど

552 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/07/25(土) 11:10:53.74 ID:DQAAMmdJ0
漫画版もクレオはわざわざ体当たりしたり殺戮優先の戦い方じゃないだろ

553 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/07/25(土) 13:44:33.23 ID:wN0zEwix0
意識して不殺(達磨) キラ様
無意識に不殺 クレオ

554 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/07/25(土) 13:46:51.83 ID:GzbYOqrz0
意識して避妊 (ガット)
無意識に中(ゼスゥ)

555 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/07/25(土) 13:50:58.69 ID:klmVx6Ar0
精子大量虐殺(オレ)

556 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/07/25(土) 14:10:45.35 ID:GzbYOqrz0
>>555
まるで精 子大量虐殺…
ザーメンジェノサイダーだね

557 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/07/25(土) 14:58:53.22 ID:2kXTtdiu0
>>551
あの質量の物体が100キロまで短時間で加速するのは無理がありすぎるww
密集状態に近いんだろ?
それに戦闘機みたいな0-100km/h加速が2秒くらいの化け物加速でも予測射撃で余裕で撃墜されるのが現実なんだから
周り中から砲身向けられてるならスピードだけで混乱させるのは無理だよ。
特にサイズが大きいゴーレム同士なら視覚的には遅くなるし(サイズが大きいほど相対速度が遅く見える)
速度が速いのは遅いのよりは有利だけど人間の意識を外す動きができてないと結局蜂の巣にされるだけ

558 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/07/25(土) 16:11:05.60 ID:wN0zEwix0
一般的なモーター駆動と石英靭帯(人工筋肉)を比較するのは無理じゃね?
そういやデルさんの駆動方式って未だに明かされてない?

559 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/07/25(土) 16:21:06.82 ID:2kXTtdiu0
>>558
やー、駆動方式の比較じゃなくてサイズと速度の話なんすよ
例えば人間の動きのまま2倍のサイズになったとしてもちょっと離れてみれば元と大差なんだけど
実際の速度はむちゃくちゃ速くなる。サイズが2倍になるとさまざまな速度も倍化するから。でも離れてみると別に早くなってるように見えない
これは大きな物体は遅く見えるという例の原理なのよ。

つまり100キロで動くのは物理的に無理があるけど、もし速度で動けたとしても全てがゴーレムサイズの戦いでは視覚的には別にそこまで速くはないので
狙い撃ちするのは難しくないというジレンマに陥るという話です。飛び圧倒的に有利な世界ですね。

560 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/07/25(土) 16:21:58.63 ID:2kXTtdiu0
飛び道具圧倒的有利な世界、ですね

561 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/07/25(土) 16:40:26.72 ID:0taWeDd/0
足技最強だよ

562 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/07/25(土) 16:57:56.60 ID:8GtxUibwO
折れたフレームはよく刺さる

563 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/07/25(土) 17:35:29.27 ID:wN0zEwix0
あーそうなの。一行目読む限りだと質量と加速度の話してるかと思ったから勘違いしたよ
でもま、速度が5倍も違ったら予測射撃も難しいと思うけどね。
馬鹿みたいに一直線に進んでくるだけならともかく

564 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/07/25(土) 17:44:46.39 ID:pv/Hs/mh0
>>557
>>周り中から砲身向けられてるならスピードだけで混乱させるのは無理だよ
現にファブニルの後ろに回り込んだり盾代わりにして撃たせない様にしているだろ

565 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/07/25(土) 18:27:27.69 ID:2kXTtdiu0
>>563
巨大な物体は見た目の相対速度が遅くなるのと文字通り大きなマトには当てやすいって話ですね。
速いのに遅いという矛盾した状態になります。且つ大きなマトという。

>>564
そそ、速さで混乱させたというよりは敵より速く動けることを生かしつつ有利なポジショニングを見切っていたといういのが正しいと思います
将棋で言えば飛車単体で歩駒に四方全部囲まれているような状態だろうから簡単じゃないだろうけど

566 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/07/25(土) 19:29:55.52 ID:6c14fKPN0
>>565は何を比較対象として語ってるんだろう
>>551まではエルテとデルの速度差の話してたと思うんだけど

567 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/07/25(土) 20:09:16.80 ID:2kXTtdiu0
>>523
単に物体は大きくなるほど見た目には動きが散漫になってくるという話です
あと>>551の書いてるようにもし本当にデルが500キロという音速の半分の速度で地面を蹴って走っているとすると
地面を蹴ったあとの膝の振り上げの方は音速を超えかねないので大変な事になると思う

568 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/07/25(土) 20:09:44.92 ID:2kXTtdiu0
>>566へのレスでした

569 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/07/25(土) 21:09:15.89 ID:1ce4BrSW0
そんな小学生でもわかりそうな事をID真っ赤にしてまで長々と書いてたのか

570 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/07/25(土) 22:11:30.32 ID:zJfLk7O20
狙い撃ちというがゴゥレムは多分というかほぼ間違いなくFCSなんて高尚なもんは積まれてないから狙撃から偏差射撃から全部マニュアル照準よね
跳ね回る機動戦の中で部位まで精確に狙えるのってジルグみたいなキチガイパイロットくらいじゃねーの

571 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/07/25(土) 23:08:05.63 ID:2kXTtdiu0
>>570
ジルグほどじゃないかもしれんけど側面から迫ってくるファブニルの足を精密射撃且つ早撃ちして動きを止めるという離れ業をステンナがやってる
しかも正面ではフォルセの対応を行ったまま、だ。
側面のままあれをやるのは生身の拳銃でも結構な離れ業だよ。まああれはステンナも天才ってだけなのかもしれんけど、
FCSみたいなコンピュータ制御じゃないにしてもバランサー含め人体脳の平衡感覚器官との同期や視覚信号からゴゥレムの腕と操縦士の腕の間隔を同期させるような神経拡張のような装置が組み込まれてるんじゃない?
コンピュータによる自立制御が無いんだから人体感覚を拡張してゴゥレムに反映させるかしないと人型をマニュアル操縦なんてできるわけがないし

572 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/07/25(土) 23:12:50.71 ID:2kXTtdiu0
というか、コンピュータによるバランサーが無いんだから
人間の平衡感覚を直接ゴゥレムに反映させるような仕組みがないと立って歩くこともできない

573 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/07/25(土) 23:27:06.41 ID:puJYg2YE0
イメージフィードバックみたいなもんだと思ってる

574 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/07/26(日) 00:06:20.18 ID:2yRken/U0
あーダメだこれ
ライガットさんにぶっ殺される未来しか見えない・・・
秒読み

575 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/07/26(日) 01:38:13.53 ID:XO+84BiI0
>>574
1.フォルセを追い詰めてニヤリと笑うステンナ
2.そのとき衝撃と共に急降下してくる影
3.ステンナ「なんだ!?」
4・デルフィング登場
5.ウィップをデルの腕に絡ませ、勝利を確信するステンナ
6・パワーとライガットさんの技量であっさりバラバラに砕ける鞭
7.「誰だ、お前は?」

……以後処刑タイム、まで脳内再生されてる。

576 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/07/26(日) 01:51:55.19 ID:d9//uELw0
つーかTheフォルセあれで終わりか?
あそこからだろ、本番は。
変な銃潰されただけだし、格闘戦開始ですよ

577 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/07/26(日) 01:57:20.94 ID:6freteuK0
>>575
その展開だと影に気づいた時点で間違いなくステンナはフォルセファブニルのコックピットを蜂の巣にして無力化するのを優先しちゃうだろ
フォルセほったらかしでウィップっをデルに使うわけないやん

それにステンナの地位ならボルキュスとの戦闘の報告受けてるだろうからデルが怪力なのは知られてるよ

578 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/07/26(日) 02:07:02.17 ID:bfzG1FUT0
>>399
まさにこれ
ジルグに思い入れあるのも否定せんけど、あいつ並みの実力者出しまくって天才の安売りは作品自体の質を落とすしね
フォルセはあの年齢と初陣なのを考慮すると間違いなくジルグクラスの才能ありそうだけど

579 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/07/26(日) 02:13:58.83 ID:3aieDCQq0
つーてもジルグだって実戦出たのはボルキュス戦が初じゃなかったっけ
そんでボルキュス他エースクラスを一方的に蹂躙してるからやっぱ桁違いだろ

580 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/07/26(日) 02:21:20.21 ID:lDDvGVX60
これでガットさんがステンナ倒したらアテネスの重鎮3人ぶっ倒した事になるのか
こいつ一機で他国が完全に恐怖するレベル
ホワイトグリントかよ(褒め言葉)

581 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/07/26(日) 02:30:57.65 ID:bfzG1FUT0
>>579
それはそうだけどジルグは初陣19でジ、フォルセより数年歳食ってるからね
ガキの頃の数年って結構精神的にも肉体的にも大きいだろ?

小学生くらいの年齢で野盗ぶっ殺してたジルグさんならフォルセと同年代の頃から無双してるか

582 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/07/26(日) 02:35:44.41 ID:/rFsZfpc0
ステンナは女視姦なので重チンではないだろう

583 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/07/26(日) 03:17:35.32 ID:6freteuK0
でもアテネスの暗黒面を全部知ってるってことは普通の身分じゃないぜ
国家会議でロギスと同席していた他の政官さえ存じ知らぬことも把握してるってことになるし
書記長か将軍の直属以上なのは確定だと思うが

584 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/07/26(日) 04:32:49.86 ID:2yRken/U0
素人ライガットをあそこまで育てたボルキュスマジ戦犯

585 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/07/26(日) 07:12:43.97 ID:SWFHxwy00
初陣で敵のエース級複数と多対1やって大打撃与えて帰ってきたりエリート部隊殲滅したりするマジキチと比べられるフォルセが不憫だw
ノールック射撃命中させたり直感でロングスナイパーの射撃避けたり不意打ち尽く躱したりもはや超能力者の域だぞ

586 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/07/26(日) 07:41:26.06 ID:XNo/PzRt0
もうジルグクラスは出てこないだろう
強すぎて退場させられたパターンだし

587 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/07/26(日) 08:55:36.57 ID:ddqavGoy0
ライガットはこのまま最終回までジルグのこと引きずって終わるのかな

588 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/07/26(日) 08:59:39.70 ID:Vg/ndvDL0
ガットさんとフォルセはジルグ絡みで一悶着ありそうなきがする
フォルセ「今度は木っ端微塵にしてやる。あのメガネのように!」
ガット「フォ、ジルグの事かー!!!」

589 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/07/26(日) 09:00:37.66 ID:WwvMAoBf0
ボンタ忘れられてんのかよ

590 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/07/26(日) 09:05:32.58 ID:Vg/ndvDL0
>>586
強すぎてじゃなくて最初から死ぬ事前提に作ったキャラじゃなかったっけ?

591 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/07/26(日) 09:19:34.82 ID:/1RLYI0m0
>>587
そろそろガットさんが髪を赤く染めてメガネかけ始める頃

592 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/07/26(日) 12:00:39.28 ID:IbaMiY4m0
グラムさんにもかわいい時代があったのかな
吉永裕ノ介 ブレイクブレイド・ランペイジ Part74 [転載禁止]c2ch.net [転載禁止]©2ch.net ->画像>11枚

593 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/07/26(日) 12:54:33.99 ID:6freteuK0
どう恥ずかしいのかよくわからんランキングだな
この人が嫌いなメーカーランキングだろうか

594 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/07/26(日) 12:55:24.00 ID:6freteuK0
ごめん、誤爆しました

595 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/07/26(日) 13:50:56.84 ID:WwvMAoBf0
太陽の牙グラム

596 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/07/26(日) 14:12:08.95 ID:gX+vNuMc0
しょーもない話で1話おわったな

597 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/07/26(日) 17:46:32.49 ID:F1bu7q9f0
いや、こういう繋ぎの話も必要だよ特に文句はない

せめて月刊だったらな

598 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/07/26(日) 18:06:35.45 ID:glRMbj+V0
せめて隔週だったらな

599 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/07/26(日) 19:29:32.31 ID:yMSTrDsp0
せめて夕刊だったらな

600 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/07/26(日) 19:32:20.33 ID:KJbzt3ue0
せめてタモリだったらな

601 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/07/27(月) 02:06:09.40 ID:J+SC0YtU0
せめてフォルセちゃんが女の子だったら・・・

602 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/07/27(月) 02:30:38.99 ID:PM4wkt1Y0
で、お前らクレオママのペーパーフィギュア貰ったの?

603 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/07/27(月) 02:34:17.53 ID:KSLqmGxT0
明日もらいに行く

604 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/07/27(月) 07:46:56.93 ID:lipTuFVA0
思っていたペーパーフィギュアと違う

605 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/07/27(月) 12:32:30.90 ID:BBVU/nUg0
>>580
ステンナがいつ重鎮になったんだ?

606 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/07/27(月) 12:50:44.23 ID:pIAEa4d70
どのレベルから重鎮というのかにもよるだろうが
見せしめの処刑を控えた敵国の王女を期日までオモチャにして遊べる権限というのは相当上位だろうね
明らかに知れ渡っている行為なのに将軍のゼスさえ止められないんだから

607 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/07/27(月) 14:18:19.19 ID:yGi/ITl70
暗い分野のエキスパートだから諫言できる人間が
少ないだけで、重鎮っていう言い方は違うだろ

608 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/07/27(月) 14:44:36.23 ID:c4k43Wt60
国の暗部を知る人間に国外流出されても
面倒だろうし、他に汚れ仕事やる奴も居な
いとかでデカイ顔できるだけなんじゃね

609 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/07/27(月) 15:35:26.65 ID:pIAEa4d70
ステンナは諜報員を組織している描写があったし
大国の暗部機関ってことはアメリカでいう所の表の顔と裏の顔を持つCIAやFBIみたいな組織ってことだわな
ステンナにも一応表の顔はあると思われ

610 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/07/27(月) 16:56:10.24 ID:ERWAjJ8K0
ステンナとパイデリカ何か接点あったら面白いのに

611 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/07/27(月) 18:19:14.58 ID:c4k43Wt60
実は三つ子

612 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/07/27(月) 19:10:04.41 ID:Sv2V6kXB0
ステンナがどのくらいの強さなのか全くわからん
個人的にはスペルタの単体といい勝負ぐらいだと思う
スペルタはチート眼鏡が相手だったせいで弱く見えるだけ!

613 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/07/27(月) 19:50:36.17 ID:Ty7zb1BW0
>>609
表の顔は書記長の調教役でいいよ

614 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/07/27(月) 21:28:38.58 ID:oULU25we0
ある分野で重い事を成すという意味でステンナもじゅうぶん重鎮だが
戦闘中のクレバーさや動きを見るとスペルタよりは上の実力に感じる

615 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/07/27(月) 22:04:24.91 ID:vMbNyo3r0
こういう時の会話で出るスペルタには御曹司は含まれません

616 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/07/27(月) 22:19:46.32 ID:KSLqmGxT0
実際は御曹司が一番強かったからこそジルグはその最大の脅威となる御曹司を確実に葬ったと俺の脳内で設定してる

617 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/07/27(月) 22:26:56.67 ID:pIAEa4d70
ステンナは正規の軍人とは言えないかもしれないけど
数多くの暗殺を熟して殺しの現場で叩き上げて出世してきたわけだから
記録に残らないキル数ならアテネスでもエース級かもね

618 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/07/27(月) 22:30:33.24 ID:vMbNyo3r0
セルフバーニングで己の子種のキル数ならエレクト殿が大陸一よ

619 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/07/27(月) 22:55:14.50 ID:7zOSZQacO
で、お前らは言う祐ちゃんが描いた艦コレは買ったの?
メチャシコ系なのかペロペロ系なのか、オッパイ系なのかレビューしてくれや

620 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/07/27(月) 23:00:22.29 ID:KSLqmGxT0
え、もう売ってるの
明日買いに行くわ

621 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/07/28(火) 00:46:20.58 ID:UKavmsZ60
艦コレなんかよりブレブレの同人が見たい
ブレコレ出してくれ

622 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/07/28(火) 01:07:40.54 ID:Sz/5rlZZ0
ゴゥレムの擬人化キャラを集めるゲームか

623 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/07/28(火) 01:09:04.80 ID:6B4NR7HQ0
ブキヤのブレブレプラモにパイロットフィギュアつけてくれねえかなぁ

624 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/07/28(火) 01:09:35.72 ID:35eJjgn40
女体化デルが見れると聞いて弟に仕事任せて飛んできました!!!

625 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/07/28(火) 01:10:39.30 ID:6B4NR7HQ0
刹那のエクシア
ライガットのデルフィング

だったのにライガットはジルグに取られたからなぁ
デルちゃんNTRされて可哀想

626 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/07/28(火) 01:12:44.26 ID:SIHgs8k90
エクシアは昔の女
刹那主義の刹那はツインドライブの00にホイホイ乗り換えたり、
エクシアの残り香すらないクアンタに乗り換える鬼畜

627 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/07/28(火) 01:15:50.35 ID:6B4NR7HQ0
00もクアンタもエクシアを大事にしたいがために乗り換えただけだよ

628 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/07/28(火) 01:24:28.55 ID:yZe/VTI5O
刹那「ぶっちゃけガンダムならどれでも良いんだ」
ライガット「俺も穴さえあれば誰でも良いかな」
キラ「僕は他人の女を寝取るのに至高の喜びを感じる」

629 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/07/28(火) 01:25:22.70 ID:6B4NR7HQ0
キラしか正直者がいない

630 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/07/28(火) 01:29:03.88 ID:wlVutuFl0
やめてよね

631 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/07/28(火) 01:30:30.20 ID:FxkHZTXl0
さすが新世界の神やで!
ビリケンさんかキラ様か、ってなもんやで

632 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/07/28(火) 11:44:20.43 ID:35eJjgn40
>>628
00ライザーとクアンタはそもそもガンダムじゃないという

633 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/07/28(火) 12:54:09.83 ID:So5iC3MR0
スペルタって今読んでもあんまり強そうに感じない
スペルタと同じく瞬殺されたけど、アイレスって格的にはかなり強そう
あのゼス(笑)も認めるアーレスの双子の兄弟で戦地に身を捧げ続けた男なんだぜ
やはりスペルタもアイレスもジルグが異常過ぎるから弱く見えるだけなんだよなきっと

634 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/07/28(火) 12:59:53.68 ID:D4FJuZqD0
逆に言うと今絶賛活躍中で株を上げまくってるステンナもジルグ相手じゃ読者視点で見ても雑魚に感じるだろうということか

635 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/07/28(火) 13:03:02.99 ID:SIgo7zQI0
エルテ使って旧式鈍重ゴゥレム虐めてるだけだから別に強いようには見えない
あの程度ならエレクトさんでも出来そう

636 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/07/28(火) 13:08:49.17 ID:kInRKgYz0
ぶっちゃけゼスの部隊がやってたのもまさにそれなんだよね

637 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/07/28(火) 13:27:13.79 ID:OwdKB8ah0
でもゼス部隊もステンナも数で不利な戦闘だったし、戦略的には性能で勝るのと数で勝るのはどちらが有利なのだろうか
現実的には数だと思うが

638 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/07/28(火) 13:34:32.74 ID:U2quS/w10
ガット先生も最初は超絶性能機で現代ゴゥレム蹂躙してたよね
こういう主人公は総じて嫌われるもんだが彼の場合は人格、生い立ちや境遇、その後の覚悟完了のおかげでむしろ愛される良い主人公になった
そして読み返していると性能に頼ってはいたけどはじめから確かな才能があったとわかる

639 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/07/28(火) 14:03:11.12 ID:KlrK00QG0
モブ兵士連中がエルテ操縦可能とか射撃精度・威力それなりにあるとかのイメージで考えるとそりゃスペルタも微妙に見えるでしょ

640 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/07/28(火) 14:18:03.69 ID:CRj2X9nS0
>>637
ガンダム1機VSザク3機
ラインバレル(マキナ系)VSアルマ系3機
ジェノザウラー(オリOS)VSコマンドウルフ3機

これぐらいの性能差なら3,4機程度は勝てない事は無いと思うが
ロボット作品って運動性能が上がった途端、旧式は勝てなくなる傾向があるし・・・

641 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/07/28(火) 14:23:22.87 ID:u/pyIgsp0
今回のボタン盾なんかはテルトンさんの殺すがいいと比較すると勝つか負けるかという意味での優秀さでもなぁ

642 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/07/28(火) 14:30:22.20 ID:SIgo7zQI0
>>637
現実に存在しない兵器の事を現実に照らし合わせて考える事ほど無駄な事はないと思うけどな
少なくとも漫画の中じゃ性能>技量>>超えられない壁>>数の順だな

643 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/07/28(火) 14:30:27.81 ID:JMN+ToR30
>>635
敵将軍のヒュケリオンをファブニルの格闘で倒したサガレスはマジ闘神

>>635
ステンナの機体はエルテじゃなくてプリキュ・・・プリギアのステンナ専用カスタム機やで。
多分フォルセのファブニル同様に重量を増してパワー重視に改造したタイプ。
ぷりきゅ・・プリギアは元々非力な軽量ゴーレムみたいだけどステンナの使い方だとウィップを振り回す馬力が必要になるしね

644 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/07/28(火) 14:36:01.92 ID:SIgo7zQI0
>>643
え?プリキュアだったのか
顔がエルテっぽかったからすっかりエルテかと
で、プリキュアって性能的にはどこらへんの位置にいる機体なの?
描写的には少なくともクリシュナ機よりは身軽そうだけど

645 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/07/28(火) 14:36:04.18 ID:qWF4But80
ステンナ割と強いな
いきなりライガットさんでゼスみたいに屠るのかと思えば…

646 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/07/28(火) 14:48:59.15 ID:TShIn3Mo0
>>644
作中でもろにステンナがプリギアって言ってるぜ?
肩見てみなよかなり特徴的だから
ステンナさんのお気に入り箇所でもある

まあアテネス機ってみんなエルテ顔だよね

647 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/07/28(火) 14:53:14.23 ID:c9QoQghl0
ステギアは製造ミスで肩パッド開いてるんだっけ

648 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/07/28(火) 14:58:12.39 ID:TShIn3Mo0
>>647
それがお花みたいで可愛いから気に入ったとかいうステンナちゃんほんと可愛い

649 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/07/28(火) 15:05:25.99 ID:xJ7lvcCr0
>>642
それを語るのが楽しいんじゃないか

現状では性能差云々というか軽量重量の差が激しい
軽量が重量を蹂躙してゴゥレム界が軽量型に移行しだしてる転換期だから戦場が軽量級で溢れかえったら実力が物を言うと思う
それを颯爽と超重量装備でハリケーンミキサーするデルさんが大好きです

650 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/07/28(火) 15:09:09.81 ID:mSBWgKOSO
>>643
なんの改造もされてない指揮官用重量級ゴゥレムだからなヘケラ将軍のは

ヒュケリオンとはボルキュスが指揮官用重量級ゴゥレムを戦闘特化に改造した機体だから

サガレス大佐のあの描写は操縦技術云々で言うと何の評価もできない

撤退してる敵機を暗闇からの突然の奇襲(不意打ち)だからぶっちゃけ勝てて当たり前

651 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/07/28(火) 15:12:19.15 ID:KlrK00QG0
ボルキュスのはヒュケリオンに改造を施した機体であってボルキュスの使ってる機体のみがヒュケリオンじゃなかったような

652 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/07/28(火) 15:13:50.35 ID:mSBWgKOSO
バルド将軍
人望、技術、戦術全てが平均よりちょい上
トゥル将軍
人望、魔力が他より突出

サクラ大隊長
技術は多分クリシュナ一

サガレス大佐
戦術はクリシュナ一

653 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/07/28(火) 15:14:09.90 ID:KlrK00QG0
と思ったら新装版9巻巻末に兄弟機なだけでヒュケリオンとは全く別物って書いてあった。すまん

654 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/07/28(火) 15:17:05.84 ID:mSBWgKOSO
解説に
同タイプの兄弟ゴゥレムが3台生産され他の将軍も受領したが、ヒュケリオンとは全く別物である。

ってあるからヒュケリオンはボルキュス専用の機体名だろう

655 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/07/28(火) 15:37:04.54 ID:JMN+ToR30
>>644
アニメの設定だとプリキュアはラドゥンの高性能版
漫画の設定だとエルテーミスからジャンプ能力取っ払った軽量ゴーレム

どっちにしても似たような性能かと
ラドゥンに搭乗してるステンナの部下が直ぐ近くまで来てたから
ラドゥンに比べて圧倒的に早いわけでもないようだし

656 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/07/28(火) 16:20:38.21 ID:JO5n3anh0
【クリシュナ】
デルフィング
エルテーミス(ジルグ仕様)
フレイア
ファブニル-6型(st)
ファブニル-6型

【アテネス】
ヒュケリオン
ベルセボネ
ギラトス
アキレウス
レクシアス
エルテーミス・ネオス
エルテーミス・エレティコス
エルテーミス
プリギア・改
プリギア
ラドゥン(後期型)
ラドゥン(前期型)

【アッサム】
ダヴェド

【ベルゲン】
トロイア

プリギアってジルグvsスペルタ戦でレトが搭乗してたから基礎スペックは多分エルテーミス・ネオスより下

657 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/07/28(火) 17:03:39.74 ID:JMN+ToR30
高速移動用の仕組み持ってないからスペックはエルテーミス・ネオスどころかフレイア以下だよプリキュア

658 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/07/28(火) 17:29:23.48 ID:mSBWgKOSO
>>657
フレイアは格闘性能が皆無だが

659 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/07/28(火) 17:47:55.78 ID:DICMiYuX0
かけっこだけならはやーい!
がフレイヤの特徴かな
跳躍も軽量なだけあってエルテ並みだろうけど、跳躍補正あったっけ?

660 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/07/28(火) 17:55:31.26 ID:yyc6kWSm0
はやーい!って言うな

言うな言うなああああああアア゛!!

661 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/07/28(火) 17:56:03.17 ID:JMN+ToR30
>>659
フレイアは抵抗尾翼はあるけど高低地への対応が課題ってことだから跳躍は無理ってことだわな
平地地番長

662 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/07/28(火) 18:01:43.64 ID:JMN+ToR30
>>658
レトもステンナも射撃主体で戦ってるし姉妹機の初期エルテもフレイア程じゃないしても欠陥機といわれるくらいフレームが弱い機体だから
プリキュアも格闘戦は本来得意じゃないと思う。
ステンナ機はカスタム機だしステンナ自身も直ぐに跳躍したがるパイロットはアホだと思ってるみたいだから重量増してでもウィップ使う為にフレーム強化施してそうだけど

663 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/07/28(火) 18:01:48.47 ID:Tq9IpzH+0
ぶっちゃけフレイヤってものっすごく使いにくそう
そのうち複座式で2人分の魔力を使うゴゥレムとか出ないかな

664 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/07/28(火) 18:03:52.98 ID:Tq9IpzH+0
>>662
むしろ下半身の剛性はそこらのゴゥレムより上だぞエルテは
着地がアレなだけ

665 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/07/28(火) 18:06:18.17 ID:DICMiYuX0
下半身さえあれば良い!
そりゃ白兵するなら蹴り偏重になるわな

666 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/07/28(火) 18:13:28.04 ID:1F27IR6X0
エルテと言えば赤エルテは乗れる可能性があるのがナルヴィとジルグの2名だけだって言うならジルグ機に決まった時点で元のスペックに戻してやればよかったのに
わざわざジルグ釈放してでもエルテ乗せたんだからさ

667 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/07/28(火) 18:15:21.40 ID:1F27IR6X0
>>664
一時期はそこから派生した勘違いでエルテで蹴れるジルグすげーな書き込みもちらほらあったよね

668 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/07/28(火) 18:22:41.96 ID:Rm16+SBr0
ジルグですらびっくりなエルテを一日で慣らしたクレオは最高のテストパイロットだな
現実でもテストパイロットってエリートだし
ジルグは結局何日で慣らしたんだろう

669 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/07/28(火) 18:25:33.45 ID:mSBWgKOSO
>>662
はい?
エルテーミスのフレーム強度はラドゥンやファブニルと同程度だけど?

670 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/07/28(火) 18:40:45.06 ID:c9QoQghl0
ジルグとか初搭乗時からぶん回しててもおかしくないな

671 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/07/28(火) 18:47:32.71 ID:CRj2X9nS0
>>658
近接用の兵装が無いってだけで接近戦が出来ないわけじゃないだろ
極端な話、デルの第3形態でも格闘性能は全く無いわけだし

672 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/07/28(火) 19:05:53.38 ID:mSBWgKOSO
近接武器を装備してないから格闘戦を出来ないじゃなくて、

格闘戦に向いてないから近接武器を装備してないんだよ

673 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/07/28(火) 19:26:19.16 ID:JMN+ToR30
>>669
ファブニルやラドゥンより数値上はエルテの上半身フレームの強度は下やろ
僅かでも下だったら量産機に腕力じゃ打ち負けるってことやぞ
初代アルテより強度低いのはフレイアだけや。(下半身強度はエルテよりフレイアの方が高いけど)

674 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/07/28(火) 19:28:26.27 ID:JMN+ToR30
ネオスは更に低いか

675 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/07/28(火) 19:43:46.87 ID:qWF4But80
デルがあるからかけっこがはやーい言われてもな…

676 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/07/28(火) 20:07:58.29 ID:mCgspA8u0
特典の資料にあったろ
エルテ下半身のフレーム強度はデルとかのぞけばぶッちぎってるやつ
フレーム強度は高いけど従来なら考えられん高さから着地するからそれだけ剛性増しても足りてないってだけ

677 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/07/28(火) 20:09:39.90 ID:SIgo7zQI0
>>666
デチューンしても扱いづらい的なことをジルグ本人が言ってた記憶

678 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/07/28(火) 20:32:44.61 ID:JMN+ToR30
>>676
ぶっちりぎりだけど設定上下半身フレーム強度だけならフレイアの方が高いし
大型ゴゥレムであるヒュケリオンは更に高い

679 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/07/28(火) 20:39:31.30 ID:DICMiYuX0
下半身ランキングが熱いな

680 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/07/28(火) 20:46:55.84 ID:mCgspA8u0
>>678
いや、>>669みたいな上半身と下半身のフレーム強度をごっちゃにしてるのに言ったつもりだから
結構前にも本気でエルテの下半身フレーム強度が量産型より脆いと思ってる奴がいてびっくりした

ヒュケリオンを重量過多であれだけ動かしてたんだから
ボルキュスならジャンプ用大剣振り回せたのかもしれんな

681 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/07/28(火) 20:49:06.23 ID:kInRKgYz0
ジルグのはパーツ欠品の不完全エルテなんじゃないの?

682 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/07/28(火) 20:56:46.26 ID:DICMiYuX0
足りんとこはファフナーのを使ってるな
リィが要らん抵抗さえしなければ、
・初の寝返りライガットガールズ
・完品に近いエルテ
・実力者ダンが無事性感

と今後の展開にかなり影響があったろうな

683 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/07/28(火) 20:58:17.65 ID:JMN+ToR30
パーツ欠品というよりシギュンがリビルドした機体じゃね
破壊されて無くなったパーツを自前で作り出してるし

684 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/07/28(火) 21:24:01.39 ID:HB0KsClX0
リィ機・クレオ機・ゼス機あったから
壊れたら部品はないけど、1機なら作れたんじゃない?

アルガス機は、バラバラだから無理だろうし・・・

685 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/07/28(火) 21:28:32.56 ID:DICMiYuX0
ゼス様は奮闘空しく散ったワルキウレス部隊の事を忘れないためにも、
隊員の名前を取ってアルガス騎士団を編成すべき

686 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/07/28(火) 21:35:03.64 ID:mCgspA8u0
ゼスの機体にクレオ機の胴体くっつければ調整さえできればそのまま使えそう

687 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/07/28(火) 21:51:40.85 ID:pt7ZyKWw0
しかしここまでメカで語れるマンガも貴重になってきた気がするな

688 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/07/28(火) 21:52:42.42 ID:/U4nSecX0
しかも下半身のカメ方面でも熱い話題が繰り広げられてるしな

689 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/07/28(火) 23:37:53.01 ID:WAgWo+Vo0
>>687
今は増えて来てるだろ
一昔前はFSSくらいしかなかった

690 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/07/28(火) 23:42:26.99 ID:c9QoQghl0
言うほど増えてるかね?
むしろ弾数の割にさっぱりだった気がするけど

691 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/07/28(火) 23:46:14.04 ID:/U4nSecX0
良いのあるならタイトル程度でも良いので教えて欲しい
FSS以降はコレとラインバレルくらいしか知らん
ジンキはセクステンド以降ゴミになった

692 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/07/29(水) 02:06:04.00 ID:BqxdyPui0
ラインバレルの人はラインバレルよりウルトラマンの方があってると思う
あの人の描くメカの戦闘描写わかりにくくって仕方ない
それはブレブレも同じで戦闘描写がわかりづらい

ハイブリッドインセクターはほんと良かったのに残念だ

693 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/07/29(水) 02:21:29.48 ID:PVnuCoyC0
確かに戦闘描写は何が起きているのかがわかりづらいな
人間同士の戦闘よりも描きづらいんだろうけど

694 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/07/29(水) 04:49:41.92 ID:sdnogDK+0
ぼくらのはロボ物に分類するのアレかな
相当エゲツない話あるし人物描写メインだけど

吉永先生も軽く愚痴ってたけどロボ物は作画大変だろうな
特に新規ロボ物とか出す今年自体かなりギャンブルだと思うわ

695 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/07/29(水) 11:31:39.14 ID:Xeiu4NM8O
最近のロボットアニメもシリーズものか有名脚本家で釣っているかブヒ要素で釣るかのいずれかでガチな作品が無いんだよな
今期のアクエリオンはあ○かし○やしのパクりで自爆しているし
まぁ、脚本家と声優とオッパイで釣ったブロークンブレイドも大概だけどね

696 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/07/29(水) 12:15:42.36 ID:ud8HNKXe0
ブレブレの脚本、冲方や虚淵クラスなの?

697 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/07/29(水) 13:45:47.01 ID:6DAP0aDH0
ぶっちゃけアニメのエロ押しは露骨すぎて逆に醒めたわ
漫画くらいのさりげない絡みの方が捗るのに

698 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/07/29(水) 14:17:21.94 ID:6yb4Ocq6O
>>697
アニメ見てないんだが、どんな感じなの?

699 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/07/29(水) 14:37:45.96 ID:ZfCeNLKD0
漢コレのアンソロ買ったけど、なんだよコレ
裕ちゃんのイラスト1枚だけかよ
てっきりマンガ1本描いてくれたのかと思ったのにガッカリだぜ

>>698
おっぱいがプルンプルンしたりプロレスしたりで酷かった
後、露骨におっぱいを強調してくる感じだったり
スパロボ参戦したら、間違いなくおっぱい枠だと思う
それくらいおっぱいが酷い

700 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/07/29(水) 14:49:22.56 ID:6yb4Ocq6O
…( ̄∀ ̄)ほぉ…(妄想中)

701 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/07/29(水) 15:41:20.34 ID:6yb4Ocq6O
ファブニルに乗ったバルド将軍とラドゥンに乗ったボルキュス将軍が戦ったら
何かボルキュス将軍が無茶な動きで自爆してバルド将軍が勝ちそうだな

702 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/07/29(水) 15:50:16.93 ID:6yb4Ocq6O
翌々考えたらボルキュス将軍がクレオや新兵みたいなミスしないか

703 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/07/29(水) 15:57:25.31 ID:6DAP0aDH0
アニメ版ボルならテンパってデル蹴りまくったら足にヒビが入って踏ん張ったら壊れて手裏剣くらって終わり
とかいう新兵みたいなミスしてたな

>>698
露骨におっぱい強調、あとパンツ。なんかテカテカしまくってて下品

>>699
イラスト1枚かよ買わなくてよかった

704 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/07/29(水) 15:58:42.03 ID:TrW5ksD40
>698
ボルキュス戦で手裏剣に紐通してブンブン振り回してた

705 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/07/29(水) 16:02:30.13 ID:ud8HNKXe0
>>704
そんな返答は求められていない
エ口方面の内容を彼は仔細に聞きたがってるのがわからんのか?

706 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/07/29(水) 16:05:22.26 ID:6DAP0aDH0
>>696
脚本は確か割と評判悪い人で
始まる前から原作読者を驚かせることやりたいみたいなバカな事ほざいて不安要素だった気がした
まぁ5章で完全に本性を表したわけだが

707 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/07/29(水) 16:08:29.23 ID:sdnogDK+0
劇場版から入った層だけど完全に保志の熱演とBGMで誤魔化されてたわ
原作見てえ!!?ってなったもん

708 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/07/29(水) 16:22:56.26 ID:Es4LLMIp0
原作見てた人間からすれば、劇場版で砂ぶっかけられた上に
TVでその上にうんこ乗せてダメ押しされた感じだからな
原作再現した部分だけよく出来てて、脚本のクソさが際立ってる

709 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/07/29(水) 16:28:10.80 ID:GlRAMmgK0
ジルグのクレーターでスパロボになったり変なとこも多かったけど第三第四形態が鼻血出るほどかっこよかったからもうそれだけでいいや
テレビ版のスペルタ戦もなんか違う
原作にあったような謎の疾走感がなかった

710 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/07/29(水) 17:13:29.78 ID:0bCExzST0
TV版:スペルタ戦→ジルグ処刑
製作『おまえらこれが見たかったんやろ?(ドヤ;ツ…』

ファン「ち が う そ う じ ゃ な い」

711 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/07/29(水) 17:24:51.32 ID:tQtCra4P0
>>584
ライガットにずっとちょっかい出し続けてデルフィングの操縦技能をあのレベルまで高めさせる訓練をしたのはジルグやろ
ボルキュスはライガットにジルグの戦闘スタイルを真似る切っ掛けを与えたというのが正しい

712 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/07/29(水) 17:26:01.10 ID:ud8HNKXe0
ジルグのクレーターではなく、
クレオのクレヴァスを描けば評価は違ったものになってたはず

713 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/07/29(水) 19:12:01.37 ID:5FNmG1TC0
劇場版、アニメ版ともに原作で一番盛り上がる所の前でオリジナル入ったからなぁ
そりゃあアレな結果になるよな

というかお前ら的には今までやとどこがピークなん?
わいは圧倒的にボルボルブッ殺やけど

714 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/07/29(水) 19:47:53.28 ID:+2ayh2eN0
村でボルキュスと戦った辺りがピーク
その後のガットさんは行動がなんかおかしい
>>710
TV版放送してる時にも原作ファンは誰もあの処刑シーンを望んでなかった、って人がいたけどそんなに悪く思わなかったんな
むしろスペルタ終わってジルグこれっきりか…と思ってたから、原作完全再現は無理だってのは最初からわかってたし、例えアニオリでも出番が追加されて嬉しかったよ
でもあのゴム毬みたいなおっぱいは認めないスタッフは全然わかってない
裕ちゃんがあれだけ太ももとおっぱいに執念を込めているというのに

715 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/07/29(水) 20:14:19.10 ID:ZfCeNLKD0
アニメの話なら、村でのボルライの一騎打ちがピーク
それ以降は話も戦闘もクソ

716 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/07/29(水) 20:21:12.63 ID:6DAP0aDH0
漫画はそら最終決戦一択よ
アニメは戦闘だけなら村のボル戦かな
体当たりも良かったけど

717 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/07/29(水) 20:50:49.95 ID:sm++52m60
漫画は王都決戦
アニメはクレオ無双かな

漫画はゼス戦の片手二刀流も燃えたけどストーリー的に王都決戦は越えられない

718 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/07/29(水) 21:09:32.82 ID:ud8HNKXe0
漫画はジルテーミス足が壊れて、
もうアカン!ってとこからの大逆転が最高だった
刺さったスペル隊長とか

719 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/07/29(水) 22:32:36.73 ID:7zczZLYq0
アニメのスペルタ戦の何が悲しいって、声がボルキュスの中の人が何役もこなしているのが愛しさと切なさと腹立たしさと

720 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/07/29(水) 23:24:12.98 ID:K7GxtQIL0
しかしアニメ化という最高のタイミングでもRIOBOTデル再販しなかったな
数万とかさすがにアホらしくて出せんよ値上げしてもいいから再販して欲しかった

721 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/07/29(水) 23:25:03.54 ID:YmQYBaXm0
数万に値上げして出そう

722 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/07/30(木) 00:20:20.90 ID:9NIXDo7J0
この後ライガットさんがステンナ瞬殺して新兵3人との違いを見せつけるんかねぇ?

723 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/07/30(木) 00:22:02.06 ID:CYce9KDC0
>>721
それでも買うよ転売屋から買う気はせん

724 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/07/30(木) 04:15:47.73 ID:5fFAH6YV0
中途半端にデル三体出しただけで打ち切られたから買ってもブンドド相手いないんだよな
クオリティの高いあのサイズのデルの完成品というだけで価値があるけど

725 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/07/30(木) 06:40:52.67 ID:ymfURv/I0
この流れで言うのはちょっと怖いけど紐付き手裏剣ワイは結構好きやで
あれはあれでデルの規格外のパワーがあって初めて振り回せるロマン武器だし
無論魅せ方が最悪だったことは否定しないが。一騎打ちじゃなくて大軍に切り込んでいって薙ぎ払うように使って欲しかった

726 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/07/30(木) 07:46:00.77 ID:qYKrGV1v0
>>718
これ
絶望感からの大逆転そして絶望

727 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/07/30(木) 10:11:44.14 ID:3KQZF1vdO
>>725
個人的に手裏剣は好きじゃないが、批判の的はそこじゃないから別に気にしなくていいよ
キャラレイプして全員基地害&無能&イミフにした糞脚本

728 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/07/30(木) 10:37:26.62 ID:jCrkEP1J0
ペーパーフィギュア貰いに行ったら新装版に既刊を買わなきゃだめだったから10巻買った
新装版は旧揃えてる人でも10巻だけは買ってもいいなとしみじみ思った

729 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/07/30(木) 11:47:51.79 ID:wef0QTD40
アニメ版は単純に制作側が
おっぱい、ロリ>>>>>>>超えられない壁>>ロボ>>>>>嘆きの壁>>>>>ジルグ
だったんじゃないかって思うわ
劇場でジルグvsスペルタ部隊をやらずに(期間的に無理だったかもしれないけど)
TV版で余計なジルグ単独処刑やらかしたのは原作ファンに対して「文句言ってんじゃねーよカスがっ!」て態度の表れだろ
アニメ版の監督と脚本、演出は二度と関わるな

730 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/07/30(木) 13:36:57.76 ID:urWayalMO
アーレス将軍「プレデリカって巨乳だよな」

731 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/07/30(木) 15:36:32.58 ID:Iy9kdENF0
胸より尻のが重要よ
プリケツカの登場が待たれる

732 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/07/30(木) 15:47:50.13 ID:MZI5R/GQ0
尻は男女にあるしな

733 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/07/30(木) 16:53:07.49 ID:/szHM/7B0
ホモはすぐ尻たがるっ!!!

734 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/07/30(木) 18:12:32.16 ID:urWayalMO
エレア(28歳)「あらいい男」

ライガット(25歳)「(俺と3歳しか歳の差ないのに色気あるな〜)」

シギュン(23歳)「…#」

735 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/07/30(木) 19:53:59.02 ID:RrhZq9cV0
>エレア(28歳)
>ライガット(25歳)

まさかマジでヒロイン枠にいたのか・・・
親子ドーン!!これだから吉永先生は切るに切れねえぜ

736 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/07/30(木) 20:28:48.18 ID:p3LfhLzb0
28歳って余裕で行けるじゃねーか……
先生マジで頼むよ
シギュンも好きだけど一強はつまらんのさ

737 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/07/30(木) 23:21:45.61 ID:WomZ78I40
…何て淫猥な人妻だ…

あれが28歳って…アテネスはどうなってるんだ…

ありえんだろ
けしからん…

738 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/07/30(木) 23:33:48.05 ID:Iy9kdENF0
>>735
そういや3歳しか違わんのかエレア覇権取れるぞw
てかロボ物で20代半ばの主人公って珍しいよね

739 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/07/30(木) 23:48:20.76 ID:MZI5R/GQ0
珍しいけど子持ちバツイチだかの玄田声のおっさんが一番おっさんかな
ZOEのやつ

740 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/07/30(木) 23:49:12.06 ID:urWayalMO
シギュン
ナルヴィ
クレオ
プレデリカ
ゼス
バルド
ジルグ
ロギン
ボルキュス
アーレス

ライガットさん色んな意味でモテすぎです

741 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/07/30(木) 23:57:14.62 ID:urWayalMO
クレオ「…(ライガットさんがお父さんに?確かにライガットさんはいい人だけど…ん?気にするとこ何か違うような?( ̄_ ̄))」

742 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/07/31(金) 00:23:49.56 ID:j9sjYrcx0
童貞お父さん!?

743 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/07/31(金) 01:55:09.39 ID:76kE5axW0
>>739
主人公機が完全にヒロインという変わったアニメだったな
ゲーム続編に至っては主人公機のAIがヒロインで危うく道を踏み外しそうになった

クリシュナの闘神ライガットさんの優秀な遺伝子の受け皿は同じく優秀なサーブラフ家のエレアが務めるべき
公式でれっきとしたヒロイン扱いしてたしw

744 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/07/31(金) 02:22:17.61 ID:P9bYJLqH0
カエルオヤジとキザ御曹司をブチのめせば
エレアともクレオともフラグは立つが最終分岐が喫茶店内である展開に違いない

745 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/07/31(金) 09:26:22.01 ID:EQDZWgZN0
>>640
ガンダム1機VSザク3機=これはさすがにない。ガンダムはガンダリウム合金のおかげでザクの銃などの攻撃全てが無傷だぞ
デルはエルテのプレスガンなどでしっかりダメージ受けてるし防御面では他のゴーレムとそこまで変わらない
エルテがザクとしたらデルはゲルググぐらいだろ

746 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/07/31(金) 09:54:02.40 ID:Pvu7yixC0
なんで装甲だけの話になってんの

747 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/07/31(金) 09:56:28.49 ID:nGg4tuuV0
ガンダリウム合金で弾いたのは初期型のザクマシンガンだけだよ

748 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/07/31(金) 10:14:08.84 ID:zLl5Iz6k0
兵器の強さは近代ハイテク技術の次に装甲が大事だからじゃない
WWUだとたったの1両でドイツ機甲師団の進撃を2日食い止めたソ連重戦車や、
戦闘終了まで対戦車弾計200発食らって貫通なし、しかも帰りに地雷3発踏んだのに60km自走して拠点まで帰ってきたドイツ重戦車とかある
他が良くても装甲と最低限の火力がないとこんな無双は出来ない

749 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/07/31(金) 10:18:51.51 ID:zLl5Iz6k0
>>745
むしろ防御面が飛び抜けてる
ゼスに撃たれて本体装甲が剥がれる程度で済んでるんだぜ
同じようにゼスの射撃受けた一般ファブニルなんか盾ごと本体正面ぶち抜かれてる

750 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/07/31(金) 10:26:57.23 ID:WW0P8LmR0
>>748
脆いと評判の一式陸攻でガダルカナル島へ出撃して、高射砲弾から敵戦闘機の12.7ミリまで、
大小100以上の破孔作ってラバウルまで帰還した機体とかもあるから、運でなんとかなる事もあるんじゃない?

751 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/07/31(金) 10:45:14.29 ID:p1ABB4qoO
>>749
それ第三形態でしょ?


素の装甲は肩フレーム粉砕してる
第三形態は多重装甲を付け足したデル自身の装甲じゃない

多重装甲は体当たりは強いが近接戦は不向き

752 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/07/31(金) 10:59:21.53 ID:p1ABB4qoO
あと他の漫画やアニメのロボと違う点が一つ
他の漫画やアニメは弾丸は誰が撃っても弾丸

だがブレブレの世界は魔力の強さでプレスガンの威力に差がある
いくら装甲が硬かろうが破るやつは破れる

現に普通のゴゥレムじゃ装備不可能な多重装甲を装備した硬いデルでさえゼスに破られてる

753 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/07/31(金) 11:05:05.50 ID:nGg4tuuV0
当たらなければどうということはない

754 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/07/31(金) 11:11:47.63 ID:HtsDeGfQ0
>>753
by御曹子

755 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/07/31(金) 11:17:08.63 ID:p1ABB4qoO
そう
デルが突出してるのは機動力と馬力

素の装甲は追加装備しなきゃぶっちゃけ対人弾ですら貫通する並以下

756 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/07/31(金) 11:42:11.71 ID:2X0a9Y/60
>>751
デル自身の装甲なんて1話の時点で腐食して砕け散ってるんだよな
新品状態は明かされてないからわからんし

757 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/07/31(金) 11:44:45.36 ID:p1ABB4qoO
デルは素ならエルテーミスなんか余裕でこす機動力
だが装甲は並み以下

多少硬い装備してエルテーミスと同等の機動力

硬すぎる装備して並のゴゥレムでもプレスガン当てれるレベル

ぶっちゃけスペックはエルテーミスと大して変わらない
ジルグのエルテーミスとほぼ互角に戦った描写もあるしな

唯一違うのは馬力
エルテーミスには多重装甲なんて装備できない

758 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/07/31(金) 12:13:50.23 ID:HtsDeGfQ0
エルテと同等?
は?

759 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/07/31(金) 12:36:18.26 ID:2BCqAqxm0
デルの素装甲は腐食して使い物にならないって言ってたな
その反面、メインフレームは信じられないくらい頑強って言ってた気もする

760 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/07/31(金) 13:01:35.84 ID:cWIf/XjY0
リィ曰く、フレームは意外と丈夫(至近距離のプレスガンをドテッパラに受けても穴が開かなかった。
デルがエルテを確実に上回っている部分は短時間の巡航速度と極シンプルな跳躍力。

機動力では空中で姿勢制御や方向制御ができるエルテの方が優れている面も多い。
デルの跳躍は空中に居る間は只のマトでしかないのでステンナのような早撃ち精密射撃タイプが相手だと狙い撃ちされやすい危険性がでてくる

761 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/07/31(金) 13:11:27.24 ID:MNgMhFId0
装甲は豆腐だけどフレームは頑強だったっけ?

762 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/07/31(金) 15:35:26.06 ID:cWIf/XjY0
紙装甲というか、
石英技術で作られているフレームと違って装甲は古い技術である金属性だったから腐植してダメになっていた。
デルのフレームを構成する石英がクルゾン文明の石英と同一かはわからないが、
少なくとも時間の経過では腐食しない金属とは全く異なる物質で作られてるのは確か

763 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/07/31(金) 18:54:08.79 ID:Mr2d03qU0
デルフィングの形態名って第○形態って長いからMk-○にしてくれないかな先生

764 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/08/01(土) 00:46:23.48 ID:F31b4KzS0
ブレイクブレイド二週間に一回ぐらい読みたいんだよな〜
吉永先生頑張ってくれないかな

765 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/08/01(土) 01:00:11.30 ID:G7LYdKF80
殺す気か

766 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/08/01(土) 01:08:57.65 ID:F31b4KzS0
週刊連載の倍と思えば余裕だろ
もちろんページ数は二週間でも週刊少年ジャンプぐらいの枚数でいいよ
これなら文句ないだろ吉永

767 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/08/01(土) 01:10:54.11 ID:F31b4KzS0
てかさすがに次回更新9月はねえよ
ジャンプ作家の方なんて一週間しか休みないのに
吉永先生も320万部で一生暮らせるからって怠けてないで頑張れよ
このスレみてたら気合いいれろ、な

768 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/08/01(土) 01:17:22.74 ID:Tmv5/jjKO
一年前にも
ID:F31b4KzS0

こう言う上から目線な奴いたな

769 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/08/01(土) 01:34:20.82 ID:7idLZNDG0
携帯から乙ww
どこが上からだよカス

つーか儲かってるならアシ増員しろ話はそれから

770 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/08/01(土) 02:04:32.40 ID:G7LYdKF80
アマチュアの論理で他人を殴るタイプだなこりゃ

771 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/08/01(土) 02:25:45.18 ID:uqvi4Rba0
え?9月まで休みってマジ?
インドに長期取材旅行にでもいくん?

772 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/08/01(土) 02:30:03.57 ID:uqvi4Rba0
>>770
プロ漫画家の多くは決められた締切を守ってるけどね
富樫みたいな大御所には一部例外もあるけど

773 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/08/01(土) 02:42:03.08 ID:YSOWEMYxO
監コレのアンソロですらイラスト1枚だけという…

774 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/08/01(土) 03:04:02.53 ID:BYFE2okg0
ライガット「多関節武器同士の闘いでは俺に分が有るようだな!」

ステンナ「な、何ぃ……ッ?!」

775 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/08/01(土) 03:05:01.22 ID:mKs8jhO40
次回9月か……

776 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/08/01(土) 04:22:02.82 ID:bFvYLRBr0
>>772
紙媒体ならまあそうだがこれ電子だからなぁ
メテオ自体サイト更新が毎週なだけで毎週更新の作品は無いし
web連載が島流し扱いされてた頃に比べりゃ天と地ほどの差があるとはいえ他に行き場無い人用か
紙媒体行ける人気あるが締め切り等めんどい好きにやらせろって人用でしょ

777 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/08/01(土) 06:47:27.75 ID:ZVAYXFLO0
>>767
320万部じゃ一生はまだ無理じゃないかい?
印税って単行本の10%くらいだろ?
それでも並みのサラリーを遥かに凌ぐがくだがロボ物でこんなに売れるってあんまりなくないか

778 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/08/01(土) 07:08:25.92 ID:AD6V1JVJ0
しかも税金で取られるからなl

779 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/08/01(土) 11:47:12.72 ID:Tmv5/jjKO
320万部って1冊?それとも1〜14巻の累計?

780 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/08/01(土) 11:52:10.64 ID:F31b4KzS0
累計に決まってんだろw
ワンピースじゃねえんだぞwww

781 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/08/01(土) 12:52:47.27 ID:Tmv5/jjKO
1冊平均22万部とか全然売れてねぇじゃねえか

何がアシスト雇えだ粕

782 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/08/01(土) 13:34:16.57 ID:ZVAYXFLO0
>>781
お前週刊少年サンデーさんに同じ事言えんの?
Webコミックで平均22万って化け物レベルなんだが
この作品だけで億以上稼いでるってのに

783 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/08/01(土) 13:38:31.57 ID:F31b4KzS0
>>781
>>781でも言ってるがWEBコミックで一冊20万部以上の作品なんか俺はワンパンマンぐらいしかしらない
ぶっちゃけリーマンの生涯年収よりは稼いでる>吉永先生

784 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/08/01(土) 13:39:09.86 ID:4rWiKCJC0
まあアニメ化もしたしな

785 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/08/01(土) 13:40:36.07 ID:F31b4KzS0
>>782
しかもこっからアニメになってアニメ化の収入は微々たるもんだが、グッズ関係が美味いんだよ
しかもロボものだからプラモとかな
そういうのもプラスして考えろ粕>781

786 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/08/01(土) 13:50:15.06 ID:AD6V1JVJ0
わたモテ、男子高校生の日常、ヘタリア、月刊少女野崎くん、ばらかもん

これらは一冊20万部以上いってるんじゃない

787 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/08/01(土) 13:51:51.15 ID:FLdwo+8T0
兄メカすりゃいくだろ

788 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/08/01(土) 13:57:44.00 ID:AD6V1JVJ0
あとはマギ・シンドバッドの冒険もいってるだろうな

789 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/08/01(土) 14:12:25.48 ID:Vw+y0jvh0
>>786
そこら辺のやつ皆良アニメ化でかなりブーストかかったもんな
え?ブレイクブレイドのアニメ?

ノーコメントで

790 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/08/01(土) 14:27:18.32 ID:AD6V1JVJ0
わたモテはむしろアニメ化してから単行本の売り上げが鈍化したんだが

791 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/08/01(土) 14:30:10.64 ID:dzWvRfvS0
嘘だろ?
そんなのどんかしてるぜ

792 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/08/01(土) 14:30:29.02 ID:bFvYLRBr0
それアニメ化のせいだと思うのはあかんやつや

793 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/08/01(土) 15:00:12.59 ID:7GL4nL/F0
わたもてはアニメ見てから原作読んだら色々がっかりしたわ

794 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/08/01(土) 15:06:55.71 ID:dzWvRfvS0
>>793
(ブレブレの)逆だ

795 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/08/01(土) 16:08:25.07 ID:F31b4KzS0
>>786
スクウェア・エニックスはちょっと場違いでしょ
そらワタモテと野口は浮かんだけどさ
ヘタリアはしらん
とにかくブレブレはかなり凄い作品だってことだ
まあ、それはいいから早く続き書いてくれ吉永先生

796 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/08/01(土) 16:23:06.09 ID:eE1QXlvJ0
web雑誌じゃなく紙媒体の雑誌に掲載されてたら
もしかしたら今より知名度は高くなって人気も上がって…とか時々妄想することがあるけど
それだと祐ちゃんが潰れそうな気もするんだよなw

797 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/08/01(土) 17:10:39.08 ID:oA4cTa2B0
フルメタやラインバレル、SD三国伝が出たんだからブレイクブレイドも夢ではない
スパロボ参加待ってます

798 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/08/01(土) 17:18:31.38 ID:G7LYdKF80
ブレイクブレイド(原作漫画版)

799 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/08/01(土) 19:59:48.90 ID:wGuPPlpf0
ラインバレル(原作漫画版)とブレイクブレイド(原作漫画版)で同時参戦して欲しい
そしてアニメ版に対する皮肉とも受け取れる内容のメタ会話をさせて欲しい

800 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/08/01(土) 20:59:10.11 ID:TcRYV10+0
装備or技と引き換えのジルグ生存ルートはよ

801 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/08/01(土) 21:06:35.69 ID:dzWvRfvS0
ジルグ性感ルートの場合、ライ月さんが性徴というか覚醒しきらんのでは?

802 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/08/01(土) 22:31:26.48 ID:mcEx3P9u0
ラインバレルは原作のラストが微妙だったなアレがヒーローwww?ッて感じで

803 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/08/01(土) 23:00:14.24 ID:7GL4nL/F0
>>801
シギュン誘拐だけでも結構いい線いきそう

804 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/08/01(土) 23:27:30.16 ID:F31b4KzS0
シギュンって25と思われがちなところあるが、実は23でナルヴィより年下なんだよな
やっぱ可愛いわ。もうライガットは早くシギュン選べよ
エレアの旦那がライガット似だったらあいつ雌肉獣になるぞ
28で未亡人なんて毎晩身体が夜泣きしてるだろ

805 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/08/01(土) 23:33:00.57 ID:F31b4KzS0
やっぱシギュン可愛いわ
俺シギュン大好き

806 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/08/01(土) 23:33:05.80 ID:vlzMjSxd0
ばっちゃが柔軟系石英バイブで慰めてくれてるから問題なし

807 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/08/01(土) 23:38:11.84 ID:rMMWVp9S0
ブレブレは年齢についてはかなりアッと思わせることが多い
特にバルド家とサーブラフ家はどっちも意外過ぎたわ

808 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/08/01(土) 23:47:44.31 ID:uqvi4Rba0
ブレイクブレバイブ

809 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/08/01(土) 23:54:21.12 ID:vlzMjSxd0
まるで生姜のバイブだな

810 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/08/01(土) 23:56:57.49 ID:/IBfSBaM0
生まれる子供が無能力者ってのを恐れてるからライガットが選ぶって事はないな
ヒロイン側から強引に押しまくらねーと無理だわ
シギュンもとっとと押し倒さないとライバルが増えすぎて大変ねー

811 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/08/02(日) 00:12:23.76 ID:DqRcrMwz0
>>810
シギュンは月一の図書館で良いって言ってるのにな
王宮暮らしよりそっちのがシギュンの理想なんだぜ
どれだけライガットが好きなんだよ
ああ〜シギュン可愛いんじゃー(´・ω・`)
俺はクレオとかリーとかナルヴィとかエレアとかステンナとか出てきてもずっとシギュン一筋
だってシギュンが可愛いんだもん

812 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/08/02(日) 00:18:56.88 ID:puQ6vUF10
ただし夜の種蒔きは1日最低10回

813 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/08/02(日) 00:35:02.82 ID:N6VZ7nMX0
実際ライガットとシギュンの子は無能力者になるのだろうか
母親依存なら普通に能力者になりそうだが
遺伝的な問題で絶対に発生するならどうしようもないだろうけど

814 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/08/02(日) 00:40:34.00 ID:DqRcrMwz0
>>812
さすがにそれは無理だけどライガットの年齢なら一日二回は種まきできる
てかもうこれ、シギュンが卵子レベルでライガットのこと好きなんだよな〜
身体がライガットの遺伝子を求めてるんだと思う

815 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/08/02(日) 01:14:03.09 ID:VzgSJs0x0
シギュンを嫁にして月一で図書館に連れて行く生活より
クレオママンと結婚してクレオの義父になってパイデリカを愛人にして皆と毎晩イチャイチャする生活の方が遥かに魅力的

816 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/08/02(日) 01:35:04.64 ID:DqRcrMwz0
俺は
>>クレオママンと結婚してクレオの義父になってパイデリカを愛人にして皆と毎晩イチャイチャする生活の方が遥かに魅力的
これよりシギュンを嫁にして月一で子供と一緒に図書館に連れて行く生活のがいいな
本音な

817 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/08/02(日) 08:02:22.24 ID:9UmsD3X40
誰と結婚しようがライガット大先生ならハーレム余裕だから関係ないだろ
正妻か妾かの違いだけ。あ、ナルヴィはダメな

818 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/08/02(日) 09:06:57.66 ID:DqRcrMwz0
ライガットは一筋タイプだと思うぞ

819 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/08/02(日) 09:35:27.58 ID:o7i42Ak40
ライガットって25まで童貞なんだろ?
もしセクロスして能力ありの子供生まれたら反動で女食いまくる可能性は十分あると思うがな

820 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/08/02(日) 10:13:30.63 ID:DqRcrMwz0
お前らなんでライガットをそんな目でみるの?

821 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/08/02(日) 10:38:40.20 ID:ZYzPe16S0
能無しが全部の要因だけど、オープンスケベのようでいて、
恋愛には超奥手ってけっこう性質わるいなw

822 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/08/02(日) 10:47:29.67 ID:SukalpkY0
そうだな
わりとエロにオープンだけど、
実際セックスする段階になったら 俺なんかが って拒否しそう

823 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/08/02(日) 11:06:35.90 ID:AUplg5PV0
ガットさんはイケメンで努力で強くなって英雄になったのに人当たりよくて学力テスト以外は割と完璧よね

824 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/08/02(日) 11:08:31.06 ID:AUplg5PV0
ついでに近年多かった不殺系じゃなくてちゃんと覚悟してやる事やるから好感持てる

825 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/08/02(日) 12:48:11.08 ID:MmArjHIa0
ガットさんは基本的にスケベオヤジだけど能無し遺伝子が子孫に影響するのを避けるために一生童貞を貫く(結婚しない)と決めてるだけだよ

そもそもあの時代背景で結婚の段階で先方の親御さんから子供を作れないのに許可もらうのは不可能だろ

826 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/08/02(日) 13:19:14.65 ID:4qxohgCk0
>>824
時代は面白いもんで最近はラノベも漫画もアニメも容赦ない主人公増えてるよなw
むしろ虐殺の域に達してるのさえいる
ガットさんなんて可愛いもん

827 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/08/02(日) 13:30:43.85 ID:Czfg5iZf0
>>819
某エスパーはsexすると能力がなくなるから、逆にガットさんはsexしたら能力が発動するとかでもいいよ

828 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/08/02(日) 13:40:04.59 ID:DqRcrMwz0
>>827
それ面白いな
ゼス「それは私のエルテーミスだぞ。ライガット・・・なぜ」
ガット「これは・・・シギュンの魔力だ」ドンッ!
ゼス「私のタルシスを!」
ドドド!

とかな

829 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/08/02(日) 13:57:41.19 ID:NGQbLHrk0
>>828はつまらんな

830 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/08/02(日) 14:15:11.28 ID:DqRcrMwz0
俺も思った
すまんな

831 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/08/02(日) 14:55:25.96 ID:RLsy16Jg0
>825
だからヒロイン側から逆レイプしないと無理

832 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/08/02(日) 14:55:55.52 ID:VzgSJs0x0
気にするな
よくある事さ

833 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/08/02(日) 15:11:10.26 ID:TySWjHuG0
月に一度図書館に連れて行くか本買ってくれれば良いって言うけど
ライガットの村に図書館はあるのか、図書館のある街は村からどれくらいの距離で移動手段は何を使うのか
移動手段のバイク等は誰が用意するのか
などの金銭的な問題はあるんだが・・・
離婚ついでにホズルからふんだくるつもりなのか

834 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/08/02(日) 15:28:25.45 ID:DqRcrMwz0
>>833
バイクで良いじゃん
シギュンの手を後ろで乗ってるライガットが手を伸ばして重ねてる感じで

835 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/08/02(日) 15:29:08.49 ID:DqRcrMwz0
バイクだけは餞別として貰っただろ
シギュンはたかるような女じゃねえよ

836 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/08/02(日) 15:32:07.74 ID:FvWuGXlc0
会話の時系列も意図もまるっきり無視出来るって一種の才能だよね

837 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/08/02(日) 15:59:05.16 ID:pvTzHb040
まあシギュンは虚弱体質みたいだからバイクないとライガット家の生活についていけないよな。
最低限もらっとけ10台くらい

838 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/08/02(日) 16:10:44.43 ID:NGQbLHrk0
虚弱というよりは、健康だけど運動が壊滅的に駄目なイメージ
つーか、虚弱体質だと医者も碌にいそうにないライガ村とか住んだらアカンやろ

839 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/08/02(日) 16:43:59.17 ID:DqRcrMwz0
>>837
虚弱ではないな。そんな表現はみたことない。泳げはしない。運動も苦手だと思うが賢い、賢すぎる
夫婦になったら結構上手くいきそうだけどな

840 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/08/02(日) 17:18:26.65 ID:N6VZ7nMX0
そこまで体弱い描写ないしな
普通にインドアなだけだろう
シギュンなら効率的な農業の方法とか水の溜め方とか考えそうだし
作物売るついでに街の図書館来たりすればなんだかんだ平穏に暮らせそうな気がする

841 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/08/02(日) 17:26:15.05 ID:xVc6sO8P0
ただの妄想か、虚弱体質の意味を知らん子供だったか

842 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/08/02(日) 17:30:14.47 ID:TgIUt4T60
>>825
>そもそもあの時代背景で結婚の段階で先方の親御さんから子供を作れないのに許可もらうのは不可能だろ

でもデル乗って活躍した後は能無しでもいいからうちの娘貰ってくれという親が少しばかりいても不思議はないと思う

843 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/08/02(日) 17:32:35.42 ID:TgIUt4T60
>>840
虚弱体質ではないんだろうが、運動神経ほぼゼロ、腕力も巨乳小学生のクレオ以下という感じ、、、
しかもクレオも学校で腕力最底辺

844 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/08/02(日) 17:40:13.34 ID:ZOAevG0fO
もしかして、ボルキュスの奥さんってステンナ?

845 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/08/02(日) 17:59:19.66 ID:FvWuGXlc0
レダ生まれた頃にボルキュスが死んでたら娘が(片親ではなく)孤児になってただろうって言うあたり複雑な関係な気はする

846 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/08/02(日) 18:00:26.94 ID:FvWuGXlc0
もしくは産んだ時に死んでしまったか

ステンナはそう思いたいなら思えばいいと思う

847 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/08/02(日) 19:46:45.27 ID:ZOAevG0fO
キャラブックみたらボルキュスの妻すでに死んでる設定だた

848 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/08/02(日) 22:42:30.29 ID:dPRWlLBa0
>>827
超エリート魔術師なのに魔力の受け渡し方法がセックスしかないからセックスしましょうなんて馬鹿みたいな作品を思い出した

849 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/08/02(日) 22:48:38.44 ID:fFDGwnNa0
つまり、魔力なしのライガットに他の魔導士が魔力を注ぎ込む実験をしろ…と?
注ぎ込むのはもちろん男魔導士だよな
凸凹の関係もあるし

850 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/08/02(日) 22:51:30.28 ID:DqRcrMwz0
>>842
これは結構な数でいると思うぞ
国を守った英雄っていうのはもう世間にしれてるし魔力ナッシングでしか乗れないすげえゴーレムていうのも噂レベルではすでに広まって偏見とかも当時よりは大分減ったんじゃねえかな
そら、まだまだ差別とかはあると思うけど。確実に見方が変わった奴はいると思うぞ
まあ、レガッツくんがブレブレラストまでに結婚してたら
こやつめハハハ・・・とは思うかな

851 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/08/02(日) 22:53:47.60 ID:DqRcrMwz0
そもそも王のホズルと親友っていうのがすでにあれですから
ライガット様!うちの娘を!!みたいなエピソードが一話ぐらいあったら面白そうだな
そこでシギュンが嫉妬してくれたらさらに可愛い

852 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/08/02(日) 22:55:03.37 ID:MmArjHIa0
>>850
魔力ナッシング云々は登場キャラクターの会話を伺うに軍属しか知られてないようだぞ

853 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/08/02(日) 22:58:18.09 ID:DqRcrMwz0
>>852
ふーん、じゃあ、国を守った英雄の凄腕ゴーレム乗りっていうのだけが漏れてるのか
なら尚更もてんじゃん。そこで能なしばれても取り消しとかはないだろ
デルという存在がある限り。俺が親なら娘に見合いとかどうだ?とか言うかもな

854 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/08/02(日) 22:59:17.38 ID:DqRcrMwz0
>>852
まあ、云々っていっても多少は漏れてるでしょう
そこまで完璧に蓋はできねえと思う

855 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/08/02(日) 23:06:26.61 ID:MmArjHIa0
仮に情報が漏れてるならデルが1台限りで代えも利かないというも漏れてるだろうから
壊れた途端に名誉以外全て失う男に宛がおうとする親は単なる馬鹿でしかないと思う

だいたい名誉とかコネとかに反応する人間はライガットが王の親友って時点で反応するだろう

856 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/08/03(月) 01:58:56.39 ID:qCysTDKg0
そういう連中は基本的に反乱貴族連合に入ってたんじゃないかな

857 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/08/03(月) 08:04:29.56 ID:jfB5uv940
>>856
つまり最初からライガットに宛がおうという親御さんはクリシュナには存在しないってことだね

858 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/08/03(月) 08:52:21.16 ID:YdjTgZRs0
コミックの印税っておよそ相場で10%だったかね
webコミックは場合によっては原稿料がないけどその分印税が高いとかあるらしいけど
それはよくわからないので印税10%だとして
300万部売れてるんだからこれだけで1億5千万円だぜ?
他に映画化の版権なりあるんだからブレブレだけで2億近くあるはず

859 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/08/03(月) 09:59:04.01 ID:G+gpcjsB0
吉永先生の場合同人に本腰入れた方が儲かりそう

860 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/08/03(月) 10:33:57.91 ID:qCysTDKg0
儲かってないと言う訳じゃないが映像化の金云々で五千万積むのは流石に無理だってー
テルマエとかあれ極端な例って訳でもないし

861 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/08/03(月) 10:59:52.25 ID:L+ktEfzE0
映像化の版権にポンと五千万円が出てくるような業界なら
とっくの昔にアニメーターは億万長者リストに載ってるわ

862 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/08/03(月) 11:10:45.53 ID:SLpNRY7i0
でもパチ化は版権でそれくらい出すらしいからホント凄いよな

863 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/08/03(月) 11:15:44.35 ID:YdjTgZRs0
ブレイクブレイドの円盤って売上全部で4万くらいだったのか
映像化が売上ベースなら定価の5%だから1千万くらいだね

864 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/08/03(月) 11:29:12.04 ID:SLpNRY7i0
映像化って最初に作者に数十万から多くて数百万払われて終わりらしいよ

865 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/08/03(月) 12:23:18.31 ID:LnJ5u2P20
>>858
アニメ化の際にでるグッズ販売が凄い美味い
これに尽きる
アニメ化自体は数十万?ぐらいしか入ってこないみたいだけど

866 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/08/03(月) 12:25:33.86 ID:LnJ5u2P20
てか吉永先生の話というかこのスレって結構お金の話でるよなw
他の漫画スレじゃ中々みない
まあ、時々長い休みとる人だからかw

867 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/08/03(月) 12:26:24.35 ID:jfB5uv940
円盤の売り上げやネット配信でも委員会制なら利益分配されてるんじゃね

868 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/08/03(月) 12:28:33.11 ID:LnJ5u2P20
いや・・・円盤の売り上げとかは基本はいってこなかったと思う
買いきりでアニメ化の際に数十万はいってくる
ただ美味いのはさっきもいったグッズ化とアニメや映画になった際にそれみて興味もった人が単行本を買うから
そういうのがあるから漫画家や小説というかラノベ作家かはアニメ化を必死で目指す

869 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/08/03(月) 12:35:11.78 ID:qCysTDKg0
契約次第じゃグッズ関連も全くと言っていい程金入ってこないよ
そもブレイクブレイドの映像化でどれ程売れるグッズが出たか

870 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/08/03(月) 12:46:56.12 ID:LnJ5u2P20
萌え作品ではないのでそこらへんはあんまだな
まあでもプラモとか、ヒロイン勢のなんかはでただろ
グッズは買わんからよく知らんが
それにやっぱり単行本にブーストかかるのが大きいし
一巻〜の中古本が百円だったから。つまりそれだけ売れたってことだろ
結構山盛りだったしw

871 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/08/03(月) 13:21:50.54 ID:I+DFeb4h0
でも、プラモわりと店頭で山積みになってたぞ。
出た翌年の福袋買ったら、二つともにファブニル入ってたし。

872 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/08/03(月) 15:01:10.23 ID:SLpNRY7i0
プラモはパイロットフィギュアついてくるなら買ってた

873 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/08/03(月) 15:40:11.41 ID:7yZN3lGM0
つまり裕ちゃんはもう遊んで暮らせるぐらいは金持ちだから
ブレブレも俺たちの為に付き合いで書いてくれてるってことやな

874 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/08/03(月) 16:19:35.61 ID:jfB5uv940
>>868
今は円盤発売する会社が買い切りせずに委員会制になってる
逆にいうと売れなかった時のリスクを分散するようになった
その代り売れた時も利益は分散する

875 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/08/03(月) 18:59:46.75 ID:S1CHwSiB0
昔のガンプラみたいに小さいフィギュアつけて欲しかったなプラモ
プラモの改造程度なら出来るけどジルグもライガットも作れねーよ

876 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/08/03(月) 19:06:42.46 ID:QwcXmVWm0
プラモよりも完成品が欲しいが中途半端なラインナップで終了してぶっ飛んだ価格になってるRIOBOTしか選択肢にないのが辛い
財団Bは作らんだろうし欲を言うならアルメカで出して欲しいがそれも絶望的

877 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/08/03(月) 19:10:00.70 ID:SLpNRY7i0
>>875
コトブキヤだとゾイドがパイロットフィギュアついてるんだけど、ブレブレのにもつけて欲しかった
ついてたら値段もあんなもんだし全部買ってたと思う

878 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/08/03(月) 22:21:04.11 ID:mFwPJ/VN0
まぁおまけでシギュンバイクとかつけてくれたらよかったかもね

879 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/08/03(月) 22:25:51.81 ID:it/j6XmZ0
ヴーン、ヴーン

880 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/08/04(火) 00:00:08.79 ID:ZrZczPVe0
マブラブの戦術機はわりとよくブキヤから出るから
こっちもっと欲しい ヒュケリオン 至高のゴゥレム トロイア アキレウス

881 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/08/04(火) 00:04:13.12 ID:60Qg9Owf0
戦術鬼にあって、ゴゥレムにないもの…
それはパイロットのおぱいと、工口いパイスーなのじゃ

882 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/08/04(火) 00:38:00.20 ID:e4J9VcTL0
あんまり他作品を引き合いに出すのは好きじゃないが
あっちは現実の戦闘機をモチーフにしてるからそういう面で親しみやすいし、原作がアダルトゲームだから
熱狂的なファンが向こうのが多いからプラモ系はあちらのが断然に売れるんだろうね
ブレブレのゴゥレムは良い意味で地味だから(もちろん褒め言葉

883 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/08/04(火) 00:42:07.39 ID:b2lRXTjt0
マブラヴはそもそも展開がものすごく広いうえに完結作品を
何本も抱えてるんだから根本的な土壌が違うわ

884 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/08/04(火) 01:36:07.78 ID:qg3wPDaM0
その代わり本編は10年止まってるというね
二作品分の構想があるんじゃなかったのかよ

885 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/08/04(火) 02:01:55.79 ID:wi/3ChJiO
よくわかんねぇけどマブラブってエロゲ?ホモゲ?


後、武器屋のプラモの出来悪すぎ細すぎ
密林でも叩き売りセールの状態だし

886 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/08/04(火) 02:24:52.16 ID:xNZVYBpq0
>>885
エロゲから派生して小説アニメホビー雑誌と色々展開してるよ
元がエロだけどR18要素はほぼグロ描写
鉛玉とブレードが主武装でかなりリアル寄りのロボだから偏見さえなければブレブレ信者との相性は良さげ
進撃の作者が参考にした作品として有名(マブラヴ自体もガンパレの系譜だけど

887 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/08/04(火) 04:39:20.93 ID:e4J9VcTL0
>>885
元はエロゲ。ただ硬派
戦術機も俺は素直に格好いいと思うし好きだよ
ブレブレもどちらもな

888 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/08/04(火) 04:44:23.19 ID:rn8SPsf40
女パイロットに乳首丸見えのスケベパイスー着せる理由いちいちこじつけて失笑した思い出
でも面白い作品だったよ

889 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/08/04(火) 15:30:50.48 ID:mPiJBdWt0
ブレブレのキャラがまりもちゃんみたいになりませんように

890 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/08/04(火) 15:55:28.08 ID:c33T5Nne0
クレオママンは長期間未亡人なので、熟れた体を持て余してるし
ガットさんのそそり立つブレイクブレイドを見つけたらまりもちゃんみたいに狂犬化する可能性はあるな

891 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/08/04(火) 15:56:44.10 ID:GzZfAFwo0
トゥルちゃんぱっくんちょなら既に

まりもちゃんのはトラウマまだ抜けきらんわ

892 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/08/04(火) 15:57:55.79 ID:GzZfAFwo0
>>890
ガットさんのはブレイクしてないぞ失礼です!

893 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/08/04(火) 15:59:38.63 ID:YQxw6+Ty0
ブレイク(不能)

894 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/08/04(火) 16:10:44.55 ID:c33T5Nne0
皮が剥け(ブレイク)ている
ゼスは神聖
エレクトは火星

895 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/08/04(火) 16:21:24.72 ID:4Vo6M4Mn0
話変わるけどガット父がガットさん無魔力者判明時、凄いびっくりと言うか焦ってたから母親無魔力者説はない気がするんだけどどうなんだろう
ありきたりだけど現存人類は魔力が使えるように品種改良された人種で無魔力者は先祖返りとか
古代で魔力持ちと魔力を否定した無魔力者とで戦争があったからデルの設計元は魔力持ちは乗れない設計にしたと

896 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/08/04(火) 16:34:36.38 ID:2rDswcsDO
イケメン
ハゲ
白眼
生意気
巨乳

ワキレウス部隊の通り名

897 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/08/04(火) 16:45:13.59 ID:UpYSwxqk0
ガットさんは能なしタマなしチョキチョキ

898 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/08/04(火) 16:46:14.48 ID:6og/CWv/0
>>895
単に諦めきれない信じ切れないって描写にしか見えなかったからなんとも
古代人関連も現状で出てる情報では判別出来ないし
てか深くやり過ぎても蛇足になる気しかしないんだよなぁ

899 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/08/04(火) 16:50:34.05 ID:c33T5Nne0
嫁の魔力なしが遺伝して吃驚!
かもしれんぞ

900 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/08/04(火) 17:32:39.77 ID:4Vo6M4Mn0
>>898
語らぬ美学みたいのも好きだからこのまま好きに妄想してるだけでも構わん
古代人関連はOVAで掘り下げるのはほぼ確定だけど

901 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/08/05(水) 09:52:58.14 ID:yU7XnTf70
ライガットの母親は古代人の末裔でそもそも魔力なしなんじゃない?
驚いてたのはおそらく母、兄弟そろって能無ってすごい確率だなってことかもしれぬ
魔力無が生まれる確率ってすごい低い設定だし普通ならそこまでにならないはずだからね

902 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/08/05(水) 10:03:36.04 ID:JkUrn1Dg0
あの世界でまともに統計取れるとは思えんし100万人に1人ってのは結構適当だと思うけどな
ガットさんの口から母親の話が全く出てこないからいつか語られんかね

903 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/08/05(水) 10:30:21.33 ID:wyeq3mx60
OVAでやる(出るとは言ってない)

904 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/08/05(水) 11:15:48.83 ID:yU7XnTf70
ボルキュスが今までに見たことがないっていうくらいだから100万人より少ない可能性もあるで

905 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/08/05(水) 12:19:51.63 ID:nccEGBcE0
100万分の1なんだからボルが見た事なくても全く違和感ないけどな
大都市で1人の人間探すようなもんだし

906 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/08/05(水) 12:26:30.98 ID:aDzNQeTd0
異能者探すよりはよっぽど見つかりやすそうだな
年賀状の切手シートレベルか

907 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/08/05(水) 12:48:00.80 ID:lCcS+FTc0
デルフィング隊のみんなに作戦の無謀さに唖然とされてたからもしや苦戦するのかと思ったが
みんながピンチでなおかつライガットの戦闘が一切描写されてないあたりからして圧勝してるんだろうなw

908 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/08/05(水) 12:49:25.45 ID:NPq00Zm90
不幸な身の上だけど王様とマブダチで誰からも絶賛される美貌の王妃に惚れられてて救国の英雄とか無能なのに超有能
こんな存在が生まれる確率は100万分の1どころじゃないな

909 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/08/05(水) 12:58:41.47 ID:BXR93Xq/0
ライガッツさんがステンナ瞬殺してフォルセ含む新兵から尊敬される展開しかないな
アテネス最強のボルキュスでさえ相手にならんかったのにサド仮面なんてゼスと違って手加減すらしてもらえないぞ

910 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/08/05(水) 13:06:05.32 ID:lCcS+FTc0
>>909
というかここまでくるとそうであって欲しい
この展開で来月の最初にライガットが雑魚三人に苦戦してるところから始まったらがっかりもいいとこwないと思うけど

911 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/08/05(水) 13:29:49.63 ID:A3kDvXg00
よし、今の状態でもガットさん強すぎるからデルをもっとぶっ壊そう

無双展開続きで文句が出るどころか更に望まれてるあたりガット先生の人徳と人気の高さが伺える

912 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/08/05(水) 13:30:20.11 ID:yU7XnTf70
と思ったら、ばあちゃんがゴゥレム乗ってピンチを脱出という斜め上の展開希望

913 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/08/05(水) 13:43:37.89 ID:wMgvuHnR0
>>904
ボルさんだと確認する前に殺しちゃいそう

914 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/08/05(水) 14:09:10.42 ID:t0zWBFrUO
ボルキュスは興味がなかったり、無能な人間は“つまらん”って理由で殺しちゃうしな

今までのライガット以外の能なしはデルがあるライガットとは違い正真正銘の無能だし

915 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/08/05(水) 14:42:38.78 ID:wekeVwiB0
ガットがステンナにトドメを刺そうとする→タイミング良くステンナの仮面がポロリする→
ステンナの正体はライガット母だった!→ガット「か、母さん…!?」

916 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/08/05(水) 14:45:08.24 ID:cRijUP+B0
もしオーランドにデルの同型機が200機あったら?
ライガットの件を知ったオーランドが能無しをスカウトしまくっているとしたら…?
アテネスとクリシュナが争ってる場合じゃねえな

917 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/08/05(水) 15:15:29.09 ID:A8BuGDud0
>>905
大国の将軍が噂にしか聞いたことが無いレベルやったら相当少ないと思うぜ

クリシュナにしても無能者にしか操縦できないと分かっているならライガットの予備としてレガッツ以外にも探してる筈だけど見つかってないようだし
無能者はあの世界じゃ相当目立つ筈だから国内に存在するなら軍が捜索して見つからないわけない

918 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/08/05(水) 15:19:27.54 ID:A8BuGDud0
>>909
暗殺担当なら単純な個の戦闘能力は将軍以上なんて普通にあり得る話だし
ステンナがボルキュス以上である可能性は十分あるでしょ

暗殺なんて国にとって邪魔な人間を(逆にいえば優秀な人間を)敵に倒されたように偽装して確実に葬り去るような仕事だから
戦闘で後れをとるような人間には勤まらない

919 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/08/05(水) 15:25:31.81 ID:/9jGldcB0
逆に策を弄さない正攻法じゃ弱いかも

920 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/08/05(水) 15:32:35.46 ID:A8BuGDud0
>>916
デルは装甲とフレームの技術レベルがチグハグなところといい急造的な設定があるから
建造されたのはせいぜい僚機が数台といったところだと思う

921 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/08/05(水) 15:40:02.64 ID:A8BuGDud0
>>919
うん、暗殺は基本的に相手の不利な状況を作り出してその上で殺すのが理想だけど
策がバレたり不意打ちに失敗した時など正面から対峙しなければならなくなることも往々にしてあるものだから
本当に腕利きのエージェントだとどんな状況でも相手をヌッ殺せるように普通に強くなければならない

現実のCIAのトップエージェントも白兵戦は米軍特殊部隊以上で旅客機から脱出して生き残る訓練など軍人でも習得してない技術をもっていたりする

922 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/08/05(水) 15:51:10.59 ID:aDzNQeTd0
>>917
ナイル兄い曰く、昔は殺してたみたいな事言ってたから
たとえ幾らかは生まれていても、無能とわかったら親が処分してて、ライガとレガシーみたいに成長してる例がないのかも

923 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/08/05(水) 15:58:45.37 ID:BXR93Xq/0
デルフィング攻略法はもうGセルフみたいに稼働時間限界を狙って攻めるしか無理だろ
主人公を強くし過ぎた

924 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/08/05(水) 16:00:54.48 ID:wMgvuHnR0
物量作戦で攻めれば良いだけだけど集団戦でそれ狙ったら泥沼もいいとこだな

925 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/08/05(水) 16:18:05.92 ID:A8BuGDud0
>>922
魔力が完全に無いかどうかはある程度育ってから判定するみたいな描写あるから
可愛い盛りの子供を魔力が無いからと言って殺せる親はそう居ないんじゃないかなぁ

昔は殺していたというのは農地がまだ開墾されてないくらい大昔で、
日本の碌に収穫物も採れない山間部の集落が口減らしの為に山に老人や子供を捨てていたような
それくらい生きていくのが難しかった時代の話じゃないかと

926 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/08/05(水) 16:23:36.07 ID:T+e5Z5rI0
あの家系と交わると能無しが生まれる(可能性がある)とかこの世界観じゃ致命的でしょ

927 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/08/05(水) 16:39:17.83 ID:ZNLJ1anz0
これが日本なら呪われた家系として迫害されるなw

928 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/08/05(水) 16:50:40.92 ID:DJNYxWjZ0
×日本なら
○俺なら

929 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/08/05(水) 16:57:24.51 ID:T+e5Z5rI0
石英技術の発展で能無し養うだけなら平民でも可能になってきてるだろうし迷信等も薄れて迫害まではいかんかもしれんが
いざ自分の子どもが能無し家系の人間といい関係になってくると嫌がる人のが多いんじゃないかな
富裕層の平民や貴族家系なんかだと殺すまでいく可能性も無いとは言えないけど

930 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/08/05(水) 17:02:23.16 ID:A8BuGDud0
まあ結婚は無理やろうなぁ・・・

931 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/08/05(水) 18:06:19.27 ID:S7j7VVpq0
しかしいつまでグダグダやってんだろうな?
せっかく素材設定はいいのにまったく進行しない展開に嫌気がさすよ…

932 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/08/05(水) 18:06:30.30 ID:aONNKRgu0
ネトウヨが刺激されてやがるw

933 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/08/05(水) 18:46:49.05 ID:wMgvuHnR0
>>931
まったくだ
ほんと素材は良いんだからとっとと突っ込んじまえばよいのに

934 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/08/05(水) 19:52:46.11 ID:So6X3SBR0
車運転出来ません、屋内の電気つけられません、電化製品使えません
みたいなもんだからなぁ
ライガットも油式のランプや充電式みたいなタイプの器具なら使えるんだろうけど
文明レベルが大分落ちるからほぼ迫害に近い扱いを受けるのは仕方なかろうな

935 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/08/05(水) 20:00:16.48 ID:S7j7VVpq0
なら王になればいい
全部やらせれば関係ないんだぜ

936 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/08/05(水) 20:43:18.20 ID:tZdyI8360
助けられたクレオと母がライガットに恋する展開希望

937 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/08/05(水) 21:07:33.02 ID:t0zWBFrUO
クレオは「ゼスさま〜」だから無理

エレアは多分ヘケラ将軍にソックリなグンナル上等兵がリードするだろう

938 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/08/05(水) 21:48:09.23 ID:aDzNQeTd0
>>935
そういや能無しなのに全部メイドにやらせて自分が能無しと気付いてないってアニメが最近あったな

939 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/08/05(水) 21:52:00.49 ID:FwMxSnOZO
>>935
落ちこぼれが王になるとか売れないライトノベルにありそうな話だな
多分、昼寝王国でも作るんだろうな

940 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/08/05(水) 21:57:00.77 ID:sx7k3NVT0
クリシュナって結局詰んでるよね

941 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/08/05(水) 22:53:09.71 ID:goixLCRg0
…が、ゼスのアテネスと組んだとしたら…?

942 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/08/05(水) 23:13:29.77 ID:RaTz2pTH0
ライガッツ兄弟は石英結晶の中でコールドスリープしてた純正古代人だったとか

つまりライガッツ父ちゃんこそが真性DTだったのだ

943 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/08/06(木) 01:02:04.02 ID:nIpS20Co0
ライガットさんは「やーいお前アンソーサラー」って言われてるけど
どちらかというと作中のなかでは一番魔法使いにふさわしいよな

944 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/08/06(木) 01:18:47.81 ID:2jUnEiNo0
エレクトさんはまだひとりエレクトしかした事ないんやで?

945 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/08/06(木) 01:36:47.45 ID:oxpTxbdyO
床でやってテクノブレイクするエレクトさん

ステンナ「さしずめブレイクエレクトと言ったところか」

946 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/08/06(木) 02:11:27.37 ID:yfFd056D0
今年の夏はどんな薄い本出すんですか

947 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/08/06(木) 05:18:22.69 ID:rh39X35Y0
ゼスって新型エルテで近接格闘しようとしてるけど近接得意な描写あったっけ?
2回も近接でガット先生に負けてるしいつもは引き撃ちしかしてないよな
あんだけズタボロにされたのに近接挑もうとする心意気だけは買うけど

948 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/08/06(木) 07:30:30.22 ID:fEMKHMuU0
ライガットは強くなりすぎて動かしにくい駒になったな
漫画的な意味で
稼働時間で攻めるぐらいしか倒せないだろうし

949 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/08/06(木) 07:45:32.59 ID:rh39X35Y0
ライガットさんは元からクリシュナ屈指の天才なんだよなぁ

950 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/08/06(木) 08:40:58.21 ID:Ar4rTohl0
こんな状況にもなってアテネスがクリシュナを頑張って滅ぼそうとしてるのがすごい

951 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/08/06(木) 08:45:42.68 ID:2jUnEiNo0
今更引くに引けない
石英なくてジリ貧だし、それが国民にバレたら連邦内崩壊するし

952 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/08/06(木) 09:42:07.38 ID:e/X59LAx0
こんな状況ってもアッサムは未だ占領中だしクリシュナは王都の居住区蹂躙までされてるし
少なく見積もっても50台以上(総戦力の25%以上)のゴゥレム大破してるからなぁ
アテネスも25〜35%はゴゥレム削れてる上に国内各所に配備しなけりゃならんゴゥレムの数も多いだろうが
生産力の差やオーランド軍の実情も考えるとデルへの対処さえ考えたならまだ詰みって程では

953 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/08/06(木) 11:28:51.07 ID:6J2vzIaNO
全体的な兵力を比較すれば不利なの相変わらずはクリシュナだしなぁ
特にデルの情報が割れているってのも痛いし
政治的に追い詰められているのはアテネスだろうけど

954 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/08/06(木) 11:29:59.17 ID:ShFGmyUT0
クリシュナから申し出てるくらいだしその気になれば停戦?休戦?結ぶのは簡単だろう
いつでも方針転換や戦力を整えるだけの猶予はあるアテネス

955 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/08/06(木) 11:58:12.05 ID:0Kbgyt9T0
みんなまだそこまで考えてないみたいだけど

急造設定で生産台数は少ないと思われてるデルフィングだけど、
逆に言うと当時は急造せざるえない強力な敵が存在していたことになる。
そしてその敵はデルフィングよりずっと強力なわけだ。
デルフィング側の勢力が希望を失うなと鼓舞してるくらいに

オーランドに眠ってる機体はこれだな

956 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/08/06(木) 12:02:57.23 ID:CxXtifRG0
それを動かせるのはやっぱりライガットなんだけで
そいつを奪って次代機に使うわけか

957 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/08/06(木) 12:06:15.21 ID:GxM0MzjA0
>>955
デルの相手が機体とは限りまへんがな

958 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/08/06(木) 12:11:27.76 ID:0Kbgyt9T0
ライガットが動かせるとは限らんでしょ

デルフィングが無能人類側の勢力が作った石英技術機体だということは
敵勢力は全盛期のソーサラー勢力ということもあり得る。

現在のあの世界は追い詰められた旧人類が核兵器か何かを使用して一度破滅していて
辛うじて生き残ったソーサラーが世界を復興させた世界だとか

959 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/08/06(木) 12:14:28.26 ID:0Kbgyt9T0
ガンダム世界で新興国のニュータイプ達が建国した国家と、旧国家連邦軍が戦争したみたいな妄想をしてみた

960 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/08/06(木) 12:27:14.90 ID:VekiBH690
どっちかっつーとナチュとコーディかな

961 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/08/06(木) 12:38:37.22 ID:0Kbgyt9T0
能力的にニュータイプに劣るオールドタイプに、ニュータイプに対抗できる戦闘能力を付与させる事を目的として開発されたのがデルフィングで、
敵の機体は最終形態のユニコーンだったりすると運命にも抗いたくなるなw

962 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/08/06(木) 12:47:22.82 ID:KZcwMRyC0
昔はボルキュスやジルグやクレオみたいにゴゥレムを柔軟に動かせるのがウジャウジャいたんだろうな

いかにも「ロボット!」って動きしかできない、(言うならば昔の戦隊もののガッシャンガッシャンな合体ロボみたいな)

村でのボルキュス戦でもそうだがバク転なんかするロボにデルみたいな手動式の旧人類に勝機はないわな

963 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/08/06(木) 12:47:48.16 ID:VekiBH690
フレームだけめちゃくちゃ頑強なんだっけ?
なんか対人、対ゴゥレム兵器じゃない気がするんだよなデルフィングって

964 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/08/06(木) 12:48:04.65 ID:0Kbgyt9T0
石英=UC最終話でユニコーンがやったようにNT能力で無限増殖させたサイコフレーム。

(サイコフレームの今の公式設定は金属粒子レベルで細胞のようにサイコミュコンピュータマイクロマシンで構築されてる設定。マジで)
(つまり微細なサイコミュの集まりがサイコフレーム。なんか石英の設定と似てるよね)

965 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/08/06(木) 13:08:59.98 ID:utgi6jTD0
対人や対ゴゥレム用じゃないと何と戦っていたんだ?怪獣か?

966 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/08/06(木) 13:11:44.63 ID:9IgA9x1p0
戦闘用よりも特殊作業用っぽいよな
旧人類を根絶やしにする為の謎施設を止めに行くとかそんな感じ

967 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/08/06(木) 13:22:31.62 ID:0Kbgyt9T0
魔力で操作する通常ゴゥレムは人間の五感を拡張するシステムだと考えれば機械運用の効率的にまだありえるかな?って思えるけど、
デルフィングみたいにマニュアルで操作するなら別に人型である必要はないんじゃないかなぁ・・・

既にソーサラーみたいな人型石英ロボットを運用する技術があって、それを旧人類用にも転用した、という方がまだ自然な気がする

968 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/08/06(木) 13:29:05.31 ID:kuPeaRqo0
ライガットさんバク転どころかバク宙しながらボルキュスの腕ぶった切ってるんですが

969 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/08/06(木) 14:02:30.09 ID:Ar4rTohl0
資源戦争ってのは一番の口実だもんねー
でもリサイクルってできねぇもんなのか?
燃料は魔力なんだし無尽蔵なのではと思うのだけども

970 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/08/06(木) 15:35:54.71 ID:x64GG7vu0
>>969
石である以上鉄みたいに溶かして再加工はできんからなあ

971 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/08/06(木) 15:44:04.30 ID:nIpS20Co0
それに再加工できるにしても圧倒的に量が少ないんでしょ
俺らの世界で言えば金属、陶器、プラスチックが全部石英なんだから

でも正直、木はあるんだから家とかは木材でもいいんじゃないかと思うけど

972 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/08/06(木) 17:36:40.27 ID:VekiBH690
>>966
まさにこれがいいたかった
施設破壊の高速強襲用ってイメージがある

973 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/08/06(木) 19:01:57.58 ID:ShFGmyUT0
その割には発掘時に丸腰だったんですが…w

974 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/08/06(木) 19:14:53.27 ID:RJHohywb0
元からの設計だっけ一定動くとガス欠になる仕様って

975 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/08/06(木) 19:32:39.48 ID:pXsxQGB60
>>973
動力炉暴走で木っ端ミジンコよ
パイロットなんて安いもんだ、畑から生えてくる

976 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/08/06(木) 21:06:22.30 ID:0Kbgyt9T0
循環式内蔵冷却炉って原子炉の冷却システムだからなぁ

977 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/08/06(木) 21:09:02.37 ID:0Kbgyt9T0
施設破壊を目的に兵器作るなら普通は精密爆撃ができる航空機じゃないですかね
音速で移動できるからあっというまに片がつきますし

978 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/08/06(木) 21:10:20.72 ID:m6JQOrxu0
飛行技術が無い場合は…

979 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/08/06(木) 22:09:25.23 ID:yLi81U0f0
ゴゥレム以外の科学レベルってどんなもんだろ。
まだ天動説が幅を利かせてたりすんのかな。

980 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/08/06(木) 22:33:31.74 ID:0Kbgyt9T0
>>978
日米の共同開発(英語日本語両対応)で原子炉まで搭載してる時代に飛行技術がないなんてありえないでしょ?

981 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/08/06(木) 22:37:52.69 ID:fEMKHMuU0
半手動でお手玉ソードする人いるんですけど
中身の問題

982 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/08/06(木) 22:58:02.32 ID:0Kbgyt9T0
学習機能付きの半自動だからお手玉できるんでしょ
逆にパイロットが精密操作するなら自動部分が邪魔して不可能

983 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/08/06(木) 23:30:34.43 ID:e/X59LAx0
スレ建てお願いしまーす

984 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/08/07(金) 01:05:07.99 ID:idriJW6t0
>>980
それ言ったら航空機あるのに二足ロボット作る意味がないから
航空機の使えない地下施設を攻撃する為の機体とか色々妄想は出来る
デル発掘したのも地下だし
てか少なくともクリシュナとアテネスにはデル以外の古代遺産が出てなさげなのが謎
動かないだけで他にも機械類の出土はしてるのかな

985 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/08/07(金) 01:07:57.35 ID:idriJW6t0
安価間違った前半部分は>>977宛てで
案外ソーサラーとアンソーサラーの戦いは地上人と地底人の戦いだったかもね

986 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/08/07(金) 01:13:40.26 ID:K7j37ka+0
なんたらスキー粒子とか、◯ーザー級BETAとか、ロボを出す必然性は色々あるんやで

987 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/08/07(金) 01:17:41.52 ID:F8Wi05zx0
マブラヴはレーザー級に航空兵器が無効化されるからって良い設定があったね

988 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/08/07(金) 01:22:16.96 ID:9Cp68ilv0
――俺は次スレを立てたい

989 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/08/07(金) 01:26:05.94 ID:9Cp68ilv0
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/comic/1438878275/
やったぞッ――!! ジルグ――――!!!



……うあ…

990 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/08/07(金) 01:28:39.41 ID:mkUhjVvw0
>>989


991 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/08/07(金) 01:35:15.97 ID:06kejW9hO
>>989
シギュンの乙ぱい

992 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/08/07(金) 01:55:07.67 ID:F8Wi05zx0
>>989
乙!

993 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/08/07(金) 08:53:23.94 ID:6lAA3SnO0
>>984
>それ言ったら航空機あるのに二足ロボット作る意味がないから

冗談でしょ?
航空機は敵施設を壊滅・破壊はできても拠点の制圧はできないから何処まで行っても地上戦力は必要なんだが。
例えば米軍の兵器開発計画だって巨大人型ロボットはともかくトラックサイズの多脚ロボットは計画にあるぞ
幹線道路が破壊されて装甲車が走れなくなったり都市がガレキで埋め尽くされてキャタピラでも走れなくなるような場所でも
間接駆動のロボット兵器なら走破できる可能性が高いからだけどね

994 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/08/07(金) 09:16:10.48 ID:6lAA3SnO0
要するに敵を殲滅する、施設を壊滅させる、という純粋な破壊活動なら航空戦力による爆撃になって、
敵領地を占領する、敵施設を接収する、という目的なら地上戦力になる

米軍も自衛隊も存在するような世界でデルフィングのような兵器を運用するなら開発目的は後者になるかと

995 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/08/07(金) 09:32:42.37 ID:ruNJPv2k0
なんだかんだロボット系で現実的なのって
タチコマみたいな形になるんだろうな

996 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/08/07(金) 09:38:04.31 ID:vZEieSB50
体積に対する正面から見た場合の面積 大きければ大きいほど当たりやすくなる
二足歩行は正面から見た場合奥行きが小さく高さ幅が大きく絶好の的 だから四足や多脚で正面の面積を小さくする

997 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/08/07(金) 10:47:12.75 ID:6lAA3SnO0
>>996
その通りだけど、それは平原の話であって立体的な場所だと2足歩行の利点が生きて来る
上半身をあらゆる汎用利用できるのは大きい。物を掴んだり多脚として使ったり何でもできる
上半身も単なる足だと物をつかめないので極端な急勾配は登坂できない

998 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/08/07(金) 11:03:08.25 ID:IOFaNZ6V0
>>993
突っ込みどころ多すぎてどこからつっこんでいいやら

999 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/08/07(金) 11:06:50.68 ID:K7j37ka+0
サイズや立体的起動の機構からして、TAやその流れを汲んで考案されたKMF辺りがリアル寄りかねぇ

1000 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/08/07(金) 11:14:26.41 ID:uW8SlPPx0
昨日からまた湧き始めたいつもの連投キチガイ君だろ>>982>>997
口調でわかりやすい

1001 :1001:Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。

mmpnca
lud20160208193007ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/comic/1435640110/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「吉永裕ノ介 ブレイクブレイド・ランペイジ Part74 [転載禁止]c2ch.net [転載禁止]©2ch.net ->画像>11枚 」を見た人も見ています:
ガンダムブレイカー総合俺ガン紹介スレ Part19 [無断転載禁止]
吉永裕ノ介 ブレイクブレイド・ランペイジ Part94
吉永裕ノ介 ブレイクブレイド・ランペイジ part90
吉永裕ノ介 ブレイクブレイド・ランペイジ Part87
吉永裕ノ介 ブレイクブレイド・ランペイジ Part84
吉永裕ノ介 ブレイクブレイド・ランペイジ Part78
吉永裕ノ介 ブレイクブレイド・ランペイジ Part93
吉永裕ノ介 ブレイクブレイド・ランペイジ part91
【DMM】グランブルーファンタジー【転載禁止】part1833
【DMM】グランブルーファンタジー【転載禁止】 part2823
【DMM】グランブルーファンタジー【転載禁止】 part3016
【DMM.R18】戦国ランブレイド Part3 [無断転載禁止]©bbspink.com
CosmicBreak コズミックブレイク Part1254 [無断転載禁止]
【無断転載禁止】第五人格実況者&ランカースレPart76【identityV】
【名無し奥も○○奥もみんな来い】気楽に井戸端会議 🐧【転載禁止】
【くにろう】イジメの時間 part1【ネタバレ禁止】
【ワンパンマン】ONE総合Part581【バーサス】絵文字禁止
【ワンパンマン】ONE総合Part578【バーサス】絵文字禁止
【ワンパンマン】ONE総合Part576【バーサス】絵文字禁止
★ヤングジャンプ総合スレッドPart331★[ネタバレ禁止]
★ヤングジャンプ総合スレッドPart330★[ネタバレ禁止]
☆ヤングジャンプ総合スレッドPart346★[ネタバレ・埋め禁止]
★ヤングジャンプ総合スレッドPart333★[ネタバレ・埋め禁止]
★ヤングジャンプ総合スレッドPart340★[ネタバレ・埋め禁止]
【ワンパンマン】ONE総合Part589【バーサス】絵文字禁止
【ワンパンマン】ONE総合Part577【バーサス】絵文字禁止
☆ヤングジャンプ総合スレッドPart345★[ネタバレ・埋め禁止]
☆ヤングジャンプ総合スレッドPart341★[ネタバレ・埋め禁止]
☆ヤングジャンプ総合スレッドPart347★[ネタバレ・埋め禁止]
【ワンパンマン】ONE総合Part587【バーサス】絵文字禁止
★ヤングジャンプ総合スレッドPart337★[ネタバレ・埋め禁止]
★ヤングジャンプ総合スレッドPart336★[ネタバレ・埋め禁止]
★ヤングジャンプ総合スレッドPart339★[ネタバレ・埋め禁止]
【テテンテンテン禁止】マガジンポケットの漫画を語るためのスレ【マガポケ】part30
【ちいかわ】ナガノ作品を平和に語るスレ【キャラdis禁止】
【ネタバレ禁止】山田恵庸 サタノファニ オナ禁31日目【埋め立て禁止】
カイジ 逃亡16日目 ネタバレ禁止
カイジ 逃亡17日目 ネタバレ禁止
【バレ禁止】■ 週刊漫画ゴラク 45 ■
【バレ禁止】■ 週刊漫画ゴラク 43 ■
【バレ禁止】■ 週刊漫画ゴラク 48 ■
【バレ禁止】■ 週刊漫画ゴラク 49 ■
【バレ禁止】■ 週刊漫画ゴラク 44 ■
【ネタばれ禁止】センゴク 宮下英樹 237番槍
【ネタばれ禁止】センゴク 宮下英樹 225番槍
【ネタばれ禁止】センゴク 宮下英樹 231番槍
【ネタばれ禁止】センゴク 宮下英樹 228番槍
【ネタばれ禁止】センゴク 宮下英樹 233番槍
【ネタばれ禁止】センゴク 宮下英樹 227番槍
【ネタばれ禁止】センゴク 宮下英樹 230番槍
【ネタばれ禁止】センゴク 宮下英樹 226番槍
【ネタばれ禁止】センゴク 宮下英樹 221番槍
【ネタばれ禁止】センゴク 宮下英樹 219番槍
【ネタばれ禁止】センゴク 宮下英樹 233番槍
【ネタばれ禁止】センゴク 宮下英樹 216番槍
【ネタばれ禁止】センゴク 宮下英樹 235番槍
【ネタばれ禁止】センゴク 宮下英樹 215番槍
【ネタばれ禁止】センゴク 宮下英樹 231番槍
【ネタばれ禁止】センゴク 宮下英樹 234番槍
【ネタばれ禁止】センゴク 宮下英樹 238番槍
【ネタばれ禁止】センゴク 宮下英樹 213番槍【IPあり】
【ネタバレ禁止】彼岸島松本光司丸太493本目【埋め禁止】
【ネタばれ禁止】センゴク 宮下英樹 212番槍【IPあり】
【ネタばれ禁止】センゴク 宮下英樹 214番槍【IPあり】
01:27:06 up 139 days, 2:25, 0 users, load average: 35.98, 35.40, 33.59

in 0.055082082748413 sec @0.055082082748413@0b7 on 090314