◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

須賀原洋行81 今は2代目プリウス1台だけです [無断転載禁止]©2ch.net YouTube動画>1本 ->画像>4枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/comic/1450772581/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/12/22(火) 17:23:01.00 ID:DOC/qdPr0
人気アンケートを出して誉めると景品が当たる確率バツグンと評判の
『天国ニョーボ』の第25話が載っているスペリオール新年1号は今日発売です。
皆様ひとつどぞよろしく(^ω^)

           ¶  ¶
           ( ^=^ )∧_∧
         / \/ )( ´,_ゝ`)プッ

前スレ
須賀原洋行80 マンガ単行本を買う女性層が男性より薄いので
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/comic/1445831953/

2 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/12/22(火) 18:22:24.87 ID:yk2HUwJu0
おつです

3 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/12/22(火) 19:35:09.34 ID:hpA1+KRc0
たておつ
大澤騒動で哲学版から嵐が………消えなかったよ

先生もあめぞうしたらば時代からの荒らしでしたね

4 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/12/22(火) 21:31:44.05 ID:6ef/ufIg0
立て乙

5 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/12/22(火) 21:44:41.06 ID:DOC/qdPr0
須賀原洋行 (tebasakitoriri) on Twitter
http://twitter.com/tebasakitoriri
マンガ家Sのブログ
http://uaa-nikki.cocolog-nifty.com/blog/
公式ファンサイト「須賀原大先生の部屋」
http://basic-h.kir.jp/omega/sugahara/
須賀原洋行のクッキングダンナ 激うまレシピ!
http://honyu.takeshobo.co.jp/category/cooking/
須賀原洋行 - Wikipedia
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%A0%88%E8%B3%80%E5%8E%9F%E6%B4%8B%E8%A1%8C
黒とりさんの過去ログを保存してるHP ※更新停止中
http://web1.nazca.co.jp/hp/blackbird/sugamenu.html

連載中
「よしえサンのクッキングダンナ」 本当にあった愉快な話(毎月30日発売)
http://www.takeshobo.co.jp/magazine_d/zid/10
「天国ニョーボ」 ビッグコミックスピリッツ(第2・第4金曜日発売)
http://big-3.jp/bigsuperior/


6 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/12/22(火) 21:45:34.32 ID:DOC/qdPr0
過去スレタイ
スレ1「須賀原洋行ってスゲエ」
スレ2「須賀原洋行ってスゲエPart2」
スレ3「須賀原洋行って以下略.part3 電波襲来?」
スレ4「須賀原洋行って以下略Part4 わかりあえない人々」
スレ5「須賀原洋行って以下略Part5 あんたのせいだっ」
スレ6「須賀原洋行って以下略Part6 架空掲示板分室」
スレ7「須賀原洋行 part7ハンディか個性か?」
スレ8「須賀原洋行 part8 ゴーマンかましてよかですか?」
スレ9「須賀原洋行 part9 好きでやってるんじゃ…(^=^;)」
スレ10「須賀原洋行part10 よしえサンちと伊東サンち 」
スレ11「須賀原洋行 Part11 ダメッ!ヘタッ!」
スレ12「須賀原洋行ってスゲエ Part12 いつでも辞めてやる!」
スレ13「須賀原洋行 Part13 書込の無断転載を禁じます」
スレ14「須賀原洋行 Part14 ぷぷぷぷぷぷぷ」
スレ15「須賀原洋行part15 氷」
スレ16「須賀原洋行part16 学生服とエアーガン」
スレ17「須賀原洋行part17 角度から」
スレ18「須賀原洋行part18 パクリエイター登場」
スレ19「須賀原洋行part19 二階級特進」
スレ20「須賀原洋行part20 本当にあった愉快な打ち切り」
スレ21「須賀原洋行part21 需要がなくなれば消える」
スレ22「須賀原洋行part22 読者層の違い」
スレ23「須賀原洋行part23 打ち切りのモンダイ」
スレ24「須賀原洋行part24 おかげさまで好評です」
スレ25「須賀原洋行part25 文字を減らせ」
スレ26「須賀原洋行part26 あまり記憶にないです」
スレ27「須賀原洋行part27 CO2が大量発生」
スレ28「須賀原洋行part28 エポケー」
スレ29「須賀原洋行part29 同じアイディアで2度」
スレ30「須賀原洋行part30 自称大先生」

7 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/12/22(火) 21:46:20.58 ID:DOC/qdPr0
スレ31「須賀原洋行part31 下描き恐怖症」
スレ32「須賀原洋行part32 うぁ、ひどいもの見せられた」
スレ33「須賀原洋行part33 新釈打ち切り哲学事典」
スレ34「須賀原洋行part34 本当にあった愉快なさぼり場」
スレ35「須賀原洋行part35 哲学事典に似た感じの企画」
スレ36「須賀原洋行part36 巨弾新連載」
スレ37「須賀原洋行part37 今年は4コマオンリー」
スレ38「須賀原洋行part38 つまんないのはわざと」
スレ39「須賀原洋行part39 15年ぶりの同窓会」
スレ40「須賀原洋行part40 マンガと絵本が合体」
スレ41「須賀原洋行part41 ゴキちゃん」
スレ42「須賀原洋行part42 アチョン匠」
スレ43「須賀原洋行part43 N極の磁石」
スレ44「須賀原洋行 44 マンガでは何とでもごまかせますから」
スレ45「須賀原洋行45 この面だけ粉がついてない」
スレ46「須賀原洋行46 原作付き漫画連載の話」
スレ47「須賀原洋行47 捨てメアドで仕事募集」
スレ48「須賀原洋行48」
スレ49「須賀原洋行49 佐藤秀峰さんは全てを公開すべき」
スレ50「須賀原洋行50 佐藤秀峰さん、今の人物描写が惜しい 」
スレ51「須賀原洋行51 カッコいいじゃないか」
スレ52「須賀原洋行52 車検だった。金がないのに…」
スレ53「須賀原洋行53 自分の単行本を売りに行きました」
スレ54「須賀原洋行54 漫画家愚痴スレで佐藤批判が多いです」
須賀原洋行55 売れ行きがイマイチで……。
須賀原洋行56 ツイッターでbotと会話
須賀原洋行57 平行線なのでもうやめますが…
須賀原洋行58 絡んだつもりはないのですが…
須賀原洋行59 ツイッターはもはやマスメディア
須賀原洋行60 ツイッターは至言金言を吐きたくなる場所

8 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/12/22(火) 21:47:52.88 ID:DOC/qdPr0
須賀原洋行61 最終回の順位は2位だったんだよね
62-63は荒らしによるスレ立ての為スレタイ無し
須賀原洋行 Part64 粘着されてる。 キモイ(誰に?誰が?)
【さぼり場】須賀原洋行 Part65ネタのリサイクル【ズキュン】
須賀原洋行 Part66 自分なりに解釈してみた
須賀原洋行Part67 真剣五十代正念場
須賀原洋行Part68 単行本が出ることに決まった。
須賀原洋行Part69 追悼よしえサン
須賀原洋行Part70 2巻も出せそうです^=^
須賀原洋行Part71 2chの将棋板にアップしたのは私だ
須賀原洋行Part72 いわゆる「杞憂」というやつです
須賀原洋行Part73 私の言葉の使い方は元々適切だ
須賀原洋行Part74 泣きながらペン入れしてました
須賀原洋行Part75 非成仏ニョーボ
須賀原洋行Part76 幻覚ニョーボ
須賀原洋行Part77 「AKIRA」はストーリーがほとんどない
須賀原洋行78 「今度は妄想じゃない」
須賀原洋行78(実質79) 闘病記ぃぃぇ逃病記 [転載禁止](c)2ch.net

□『天国ニョーボ』試し読みページ
http://big-3.jp/bigsuperior/tameshiyomi/saisin/20141212/nyobo/
http://sol-comics.shogakukan.co.jp/solc_dtl?isbn=9784091871602(単行本1話収録)

9 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/12/22(火) 21:50:21.46 ID:DOC/qdPr0
テンプレ忘れてた上に間違えて前スレに貼る始末

改行制限回避に>>6-8調整
>>5の最後においこら回避で「。」追加してあるので、次スレでは注意

10 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/12/22(火) 22:05:49.56 ID:LHeGu6IS0
>>6-9


11 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/12/22(火) 22:12:58.58 ID:LHeGu6IS0
すまん、>>5乙も忘れてた orz

>>1の発言から類推するが、「天国ニョーボおもしろい」とアンケートに書いたものだけが、
須賀原の元に届き、その中から須賀原が景品発送者を決定する。
で、もともと須賀原の作品を面白いという人間は少ないから、
嘘でもいいから「面白い」と書くと当たる確率が上がる。

と言うワケかな?

12 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/12/22(火) 23:07:45.04 ID:+Q+Eq4KH0
乙BMW

13 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/12/23(水) 01:37:23.30 ID:I3+420Wv0
    ______,.___, |;:;:.... |
 ゚     。  :     ..:| |l名|  このスレは須賀原一家に監視されています
:         。    ..:| |l古|
    ゜     : ..:| |l屋|
  :       ゚   ..:| |l_|
    ゚   :     ..:|;:;:.... |
      ゜  :  ..:|;:;:.... |
  。           ゚ ..:|;:;:.... |
   :     :   ..:|;:;:.... |¶ ¶
 ゚  。  :   :  ..:|;:;:.... |^=^)y━・~~~
  :      :   ..:|;:;:.... |
      ,,.,、-‐''"´~ `ー-‐'

14 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/12/23(水) 04:22:06.14 ID:Jj7xh32i0
これも入れて


OVA「実在OL」OPとED

15 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/12/23(水) 04:36:35.38 ID:x+/F2fLK0
入れる必要ねーだろ

16 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/12/23(水) 06:13:11.73 ID:a16ZRxO70
>>11
景品は当たるか当たらないかだから、どんなに応募書が多くても、確率は1/2だ(キリ

17 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/12/23(水) 19:05:21.23 ID:aQtBcnpb0
スペリオールアンケートの図書カード当たりまくりなんだけど、
なにこの当選率

全く意図してなかったが
有る意味、先生さまのお陰様だわ

18 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/12/23(水) 19:27:26.12 ID:mn1Kr/iC0
>>17
「天国ニョーボ面白かった」って書いたの?
書かないの?

それが当選率に影響しているかがどうかが問題だ。

19 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/12/23(水) 21:18:50.11 ID:MkQ5ya5U0
「須賀原先生が天国ニョーボに投票すると当たると言ってました」って書いて送ったらどうなるかな

20 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/12/23(水) 22:40:20.34 ID:a16ZRxO70
当たらなければどうということはない

21 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/12/24(木) 10:02:24.51 ID:57SyCWkV0
面白くなかった三本に選んでて
図書カードゲットしてますよ

22 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/12/24(木) 10:22:21.85 ID:UkYXPTgT0
プレゼント当たると言ってアンケート操作しようとしてること
編集は知ってるの?

23 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/12/24(木) 12:19:44.38 ID:f9ogvn45O
焼け石に水だもの、憐れみでスルーしているんでしょ

24 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/12/24(木) 13:57:26.40 ID:BcjTdI0N0
不条理系漫画のオチを自分が理解できる理解できないで語る自称漫画家のスレはこちらですか

25 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/12/24(木) 16:18:22.64 ID:XYjz47da0
編集が先生の作品やアンケート見てるわけ無いじゃん

26 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/12/24(木) 16:56:12.09 ID:9Be9/+Mi0
正直あんな漫画でアンケートで上位に来たら不正を疑うよな

27 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/12/24(木) 18:04:45.46 ID:ytvrHEDa0
そもそもスペリオールにアンケートを送る人がわずかしかいな(ry

28 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/12/24(木) 18:49:38.61 ID:XM3HPjeh0
プロの編集者なら、アンケートなど見なくても作品をみれば一目瞭然

29 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/12/24(木) 18:53:03.78 ID:UkYXPTgT0
>>28
でも先生の担当は出来ない人っぽいからなぁ…
編集が優秀ならもう少しマシな漫画になるはずだし

30 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/12/24(木) 20:05:46.04 ID:hkdfoYds0
担当の言うこと聞くタイプか?

31 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/12/24(木) 23:31:33.13 ID:qs8EKSR/0
裸の王様になってるの
犬先生、自分自身気づいてないだろ

小学館と竹を切られない限り
目が覚めないと思うけど

32 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/12/25(金) 00:06:33.87 ID:Eo2hFmpn0
目が覚めたところで、既に遅し。
今からヒット作を描ける才能は無い。

33 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/12/25(金) 00:13:12.87 ID:QkH814ZGO
今号でストーリーを創る才能が無いことを証明してるよ。
ただの引き延ばしでした。

34 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/12/25(金) 00:20:13.14 ID:LqNPY26v0
今回の連載は失敗だったと思う、
漫画化人生が延びた代わりに
ギャグだと思っていたものが素で
人格的に救いようが無いのがはっきりしてしまった

35 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/12/25(金) 04:40:09.58 ID:eXoJ3WX00
スペリオール最新

結局何やっても手術するコースになりましたとさ、かよ。
あからさまな引き伸ばし工作は物の見事に大失敗かー。自業自得、同情はしない。

本愉も「何なのかさっぱりわかりません。観るだけで食欲減退確実な料理をよくぞまあここまで…」

そういや本愉、リアル看護師さんが執筆の職場のお話。
乳ガンが出ていたな。パラ読みしか出来なかったけど、結構詳しい事が描かれてあって興味深かった。
犬もここまで上手く描けるのかねー。

36 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/12/25(金) 06:15:41.02 ID:fhd+B3Vw0
なるほど、すべてのパラレルワールドの出口は1本にまとまっていて、そこは癌センターの手術。
標準治療を先進国、他の治療を途上国に例えるのは面白いといえば面白い。
先進国が合わないと思えば別な国に移住もできるが、そこが合うとは限らな、と。

ただ代替医療を標準治療とホスピス(終末医療)の中間に位置つけるのは、どうかな〜。
基本的に代替医療は効かない。気休め。宗教で神に祈ってるのと同じ。
将来研究が進めばわからないが現段階では。
完治は無理でも延命の効果はあるような話になってるけど、実際はないね。

結核も昔は確立した治療法がなく原始的だったことから、
現代の癌治療もその段階だというのは、まあ一理あるようなないような。

ただ癌というのは病気としては特殊だと思うんだよね。病原菌や毒物、
あるいは栄養失調など外的な原因でなるというよりも、細胞そのもの誤動作だから。
人間が写経をしてるのと同じで、どうしてもミスが入り込む。
細胞がDNAを社協してるわけだから。それがミスをすると癌になる。

やっぱある程度健康な細胞と一緒に殺してしまうのは避けられないんじゃないかな。
なるべく一緒に殺す健康な細胞の範囲を絞り込むことはできても。
だって癌細胞ももとは健康な細胞と同じだから、僅かな違いを見つけて区別するしかない。
間違い探しのようなもの。

区別しやすい癌から順に医学の進歩とともに治療は向上していくだろうけど、
どうしても区別できないものは残ると思う。

37 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/12/25(金) 06:22:47.54 ID:fhd+B3Vw0
それにしても、結局は「標準治療は先進国じゃなくまだ原始的な医療」と言いたいだけだったらしい。
神ならぬ人間に何を期待してるんだか。
医者も編集者も周りと、奥さんをなくして気の毒と思うから黙ってるんだろうけど、
そうじゃなかったらただのクレーマーだよね。

38 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/12/25(金) 06:42:04.80 ID:fhd+B3Vw0
結局何が言いたいんでしょうね、先生は。
現在の癌治療が原始的な段階なのは医者の研究の怠慢だといいたいのか。
それとも原始時代なんだから、偉そうにするなという八つ当たりか。

まあ、そういう医者から見れば理不尽な患者の心理をよく描けたという意味で、
いい漫画だよね。

39 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/12/25(金) 07:53:38.88 ID:s7uJyp/x0
手遅れの乳ガンをジタバタしてるのが
滑稽という自虐ネタなの?

40 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/12/25(金) 07:58:18.97 ID:fhd+B3Vw0
あと相も変わらず癌の死亡率が上昇していると先生は力説してるが、
先生はなんか勘違いしてるんじゃないですかね。

このグラフを患者に対する死亡率だと思ってるんじゃ?
たとえばむかしは100人の癌患者に対して死亡する人が3人だったのが、
いまは100人の癌患者に対して死亡する人が30人になってる、とか。

このグラフはすべての死亡者、結核も交通事故も老衰も含めたもの。
むかし100人の死亡者のうち3人が癌で、30人が結核だったのが、
いまは100人の死亡者のうち3人が結核で、30人が癌、とか。

結核で死ぬ人間が減れば、他の原因で死ぬ人間が増えるの当たり前。
人はいつか死ぬんだから。
もちろん癌でも死ななくなって老衰で100人死ぬようになれば理想だろうけどね。

まあ、小学校の分数もできない先生には難しい話かもしれない。
小学校の分数の授業で「なにを1とするか?」がいまだわかってない。

41 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/12/25(金) 08:09:32.54 ID:fhd+B3Vw0
先生は「確率」を信じないんだよね。ニョーボはバカヅキだし、自分は全然ついてない、と。
でもそれは本来確率じゃないものを確率と思い込んでるだけだろう。

じゃんけんで連敗記録を作ったという話を前に書いてたけど、
たぶん自分も相手も気づいてないだけでパターンがあって、
たまたまそのパターンが悪い方にハマるから連敗するんだろう。


相手) グー、チョキー、パー、グー、チョキー、パー
自分) チョキー、パー、グー、チョキー、パー、グー、

この順序でお互い出してたら、ずっと自分は連敗だよね。
連敗してる時は普通パターンを変えるんだけど、先生はそういうことしないから、
そのまま負け続けるんじゃ。

もちろん自分がパターンを変えても、相手もパターンを変えれば、
勝てるとは限らないが、一方的に連敗することはないはず。

usbメモリが必ず逆。これもそもそも正しい方向でも刺さりにくい事が多いからだろう。
よくusbメモリを間違った方向に指す確率は150%だとか皮肉られる。
つまり
正しい方向→うまくささらない
間違った方向→当然ささらない
正しい方向→ささった。なんだ最初の方向でよかったんじゃないか
と。

42 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/12/25(金) 08:38:49.13 ID:BqQTmF8C0
結局、ヨシエさんを無駄な回り道を連れ回して手遅れにさせただけじゃん
将来自分が癌にかかった時のシミュレーションに使ったのか

43 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/12/25(金) 09:11:10.44 ID:zpiZ/Fy70
朝からID真っ赤で長文投下は犬を凌駕してるヤバさ

44 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/12/25(金) 09:13:30.19 ID:QDJLamtU0
文章を短くまとめる脳が無いんだろう

先生なみに空気が読めない奴だ

45 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/12/25(金) 09:24:29.95 ID:W6aS/1tu0
まだ読んでないんだけど、つまりアレですか?
「俺がどういう選択しようが、今のガン治療体制ではどうやってもニョ−ボは死ぬ運命だった。
俺は悪くない。悪いのは無能な医者どもだ」
って言いたいわけですか?

46 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/12/25(金) 09:40:34.28 ID:QkH814ZGO
ただの引き延ばし糞マンガでしかなかったが、今までグダグタ描き連ねてた
俺理論を信用出来ずに自分で全部御破算にした。

ま、地酒では一コマ、説明文三行のエピソードだし

47 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/12/25(金) 09:44:22.90 ID:gtrEBqM90
まぁよしえサンが今も生きてる仮定の話を描いてたにしてもどちらにせよ大先生の妄想に過ぎないわけで
いったいこのパラレルワールドで何を伝えたいのか…

48 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/12/25(金) 09:57:23.26 ID:sPOasFbJ0
先生が治療引き伸ばしてよしえさんを殺したパラレルワールドが無いと思ったら現実がそうだったでこざる

49 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/12/25(金) 10:03:01.50 ID:s7uJyp/x0
>>45
日本の医学が悪いらしい

なら外国行けばいいのに

50 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/12/25(金) 10:27:02.17 ID:QkH814ZGO
つまるところ、パラレルでニョーボが快癒する御都合マンガにも
出来ず、ましてや『自分が選んだ治療法』でニョーボが死ぬところも
描けない逃げに逃げただけ、逃犬クレーマー

51 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/12/25(金) 11:37:47.57 ID:fhd+B3Vw0
>>43-44
まあ以前の言ったけど、長文を読めないというのは馬鹿な証拠。
きっと学校の成績も悪かったに違いない。タクミくんの足元にも及ばないw

52 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/12/25(金) 12:35:01.14 ID:x3oAVTd40
パラレルにするのなら、
毎年癌検診を受けてて、早期発見できて、
診察の邪魔になる旦那の付き添いもなくて、
根治できてハッピーな世界を書かなきゃいけないはずだが、

なぜそれを書かないのか?

53 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/12/25(金) 12:39:08.26 ID:s7uJyp/x0
>>51
読むけど、なんで簡潔にかけないのかが
分からん

54 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/12/25(金) 13:09:28.50 ID:wPwKSm1v0
>>52
パラレルなのにね。
健康診断受けさせなかった負い目があるからかけないんだよね。

55 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/12/25(金) 13:24:16.72 ID:fhd+B3Vw0
>>53
だからそれは「読ん」でないから。単に文字を追ってるだけ。
多分他人に説明するということをしたことがないんだろう。
「○○は××に決まってる。それがわからない奴は馬鹿」みたいな人生送ってんだろ?w

56 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/12/25(金) 14:12:46.51 ID:s7uJyp/x0
>>55
自己紹介してないで反省しなよ
仕事行ってない毎日なの?

57 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/12/25(金) 15:41:36.22 ID:VNZDu7WN0
>>52
これの最初の方だったからもう詳しい内容忘れたけど、確か数多あるパラレルの中のたった一つだけダンナがニョーボと結婚するルートがあって
それが現在って話じゃなかったっけ?
つまり、現在以外の大多数は癌を根治できてハッピーな世界なのでは。

58 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/12/25(金) 18:01:47.46 ID:V6sMd9Ze0
長文と言うより冗長

59 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/12/25(金) 18:06:56.71 ID:PF69dmzz0
最初と最後に大ゴマを使って物凄い手抜きを見せられた気がする。

60 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/12/25(金) 18:51:55.76 ID:fhd+B3Vw0
>>56
やっぱ煽りのパターンすら貧弱だよな。
ボキャブラリが省エネで結構なことですな。

>>58
短文しか読めない(ry

61 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/12/25(金) 18:53:23.68 ID:fhd+B3Vw0
>>57
そうだな。がん検診に熱心な夫と結婚して、今頃「孫はまだかしらねホホホ」とか言ってるだろうな。

62 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/12/25(金) 18:53:36.87 ID:eXoJ3WX00
>>51
タクミの文章の方がまだ読みやすいよ。浅瀬なのはさすが「親子」だが

63 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/12/25(金) 19:24:46.33 ID:RT6keRhj0
長文連投くんは浮いてる自覚ないのかねえ
タラタラと書きこむ前に少しは読み直せばいいのに

64 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/12/25(金) 19:48:17.30 ID:NVVR60sX0
同族嫌悪で批判してるように見える

65 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/12/25(金) 20:00:26.81 ID:gvp7pMTA0
今回の話
ただの引き伸ばしにしか読めなかった
俺は馬鹿なの?

66 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/12/25(金) 20:08:57.21 ID:s7uJyp/x0
>>60
うん、ふつうの人が仕事している時間に
長文意味無しかきこできるのは
無職だろと指摘するとほぼ当たるので

67 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/12/25(金) 21:08:06.33 ID:sPOasFbJ0
長文君はツイッターで先生と討論しないティキンなんだから許してあげるんやなw

68 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/12/25(金) 21:45:45.44 ID:U6k68RuM0
学校が冬休みだったのならゴメンね

69 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/12/25(金) 22:07:48.28 ID:Eo2hFmpn0
>>65
正常

70 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/12/25(金) 22:51:41.25 ID:rzM2OXNJ0
がん検診受けてたルートを描く勇気を持てよ

71 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/12/25(金) 23:01:37.30 ID:U6k68RuM0
切除で乳ガン部分は完治したんでしょ?

72 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/12/26(土) 00:08:55.30 ID:J+KvspUB0
がん(悪性腫瘍)の場合、原発巣が手術その他何らかの治療で完全に消滅した場合も
それだけでは「完治」と表現しません
何年も厳重に経過観察して転移がなかったことが確認された時点で、初めて完治なのです

73 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/12/26(土) 00:16:32.27 ID:ou7tYzDZ0
逆に考えれば、何があっても検診を受けさせないことが確定事項だったってことだから、
自分の”正しい”判断により殺したという自覚がはっきりあるってことだよね。

74 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/12/26(土) 02:28:25.88 ID:4URTxfmW0
今回のこれ結局は

医者「手術しましょう」
犬先生「もうちょっと待ってください」
犬先生「手術以外の治療、絶対あるはずだ!!!」

貴重な時間、数ヶ月単位で無駄に潰す
犬先生「手術お願いします・・・」

よしえさん、お亡くなり
でいいのかな?

75 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/12/26(土) 03:12:36.76 ID:m73dVlUI0
もしかして金ないから術後すぐ在宅看護にしたのかな?
でもまだ頭は大丈夫だから死ぬのは先か

76 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/12/26(土) 04:27:52.11 ID:4URTxfmW0
以前他の人書いてたが
よしえさんの実家との絡みの描写
ほんと全くないよな

治療方針巡って
犬先生と大喧嘩したのか
犬先生が自分の電波な妄想治療押し付けて

それがもしガチなら
犬先生、心底人間のクズだわ

77 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/12/26(土) 07:54:20.11 ID:F8hCuf0Y0
>>74
そう言う妄想してついににょーぼ手術許可したから、それぐらい無駄に時間費やしているかも

どっちにしろとっくに脳内転移ずみ

78 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/12/26(土) 13:51:11.99 ID:t1oS7+C90
>>76
よしえさん実家がでてないってことはそうなんでしょ
入院はよしえさん実家が手伝ってるとおもうよ。
男性に頼みにくい買い物先生ができるとは思えないもの。

79 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/12/26(土) 15:47:00.87 ID:/DpJvfbS0
闘病記には親族の協力が描かれて当然なんだが、このマンガはダメだわ

80 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/12/26(土) 16:28:14.30 ID:tx/nz5Hw0
>>71
乳がんはよくわからんが癌は切除して他にも色々治療して
取り敢えず5年再発しなかったら寛解(完治と似た意味だけど微妙に違う)と言われてる
よしえさんは手術して5年以上再発しなかったの?
もう面倒で漫画読んでないから知らないけど
手術しましたーすぐにもう治りましたーとか言ってないよね?

ちなみに5年以上再発しなくて寛解したと思っても
その後いきなり再発もある

81 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/12/26(土) 17:40:01.88 ID:96NsZZjW0
>>61-69
まったく版で押したようなレスしか思いつかないようだな。
長文を書く練習をしてないからだ。
お前らみたいなのが長文を書くと、同じ文章の繰り返しになるわけだよ。

>>70
手術を引き延ばすと転移する可能性を頑なに除外してるのも、
癌検診を受けなかった負い目かもな。

放置すると転移する可能性を考えることは、
検診で早めに発見して手術していれば転移しなかった可能性を認めることになる。
先生にしてみれば絶対認められないんだろうな。

いままでなんで頑なに、手術を引き延ばすと転移する可能性を
考えから排除してるのか不思議だったが、謎が解けた。

82 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/12/26(土) 17:43:24.12 ID:96NsZZjW0
よしえさんって意外と日常的なところは常識人だから、
乳癌の検診に無関心なわけないと思うんだけどね。
出産とか育児とかで女性は何かと病院に行くわけで、
そこで癌検診を進められないわけない。

やっぱ旦那が消極的だったのがブレーキになったとしか。

83 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/12/26(土) 17:47:19.50 ID:96NsZZjW0
そういえば手術後も抗癌剤を飲み続けると思うけど(これは治療の方針によって違うけど)、
ちゃんと飲んでたのかな。先生のことだから、
「手術で治ったんだから、もうこれ以上毒(抗癌剤)を飲ませたくない」とか言って拒否しそう。

84 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/12/26(土) 17:50:43.78 ID:m73dVlUI0
むしろ旦那がネタにするから病院行く時は俺に教えろと調教した可能性も
医療方針も女で馬鹿なお前は何も知らないんだから俺に任せろ病気ネタは金になるから発表時期は俺が決めるから周囲や子供には秘匿しとけよと

だから実家は知らないし息子は留学行った
よしえさんは死なないと思ってるからだんまりで
で、最後は何もかも投げて連載に逃げたと

85 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/12/26(土) 17:53:00.33 ID:ixrJy/Wg0
この長文君も他人にに絡まなきゃ良い事言ってるんだけどな
先生みたいにスルー出来てないのがもったいない

86 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/12/26(土) 18:45:32.90 ID:1oRf4AMD0
>>85
どこがw
こんだけ長々と駄レス連投して空気読まない奴も珍しいぞ
新しいタイプの荒らしかと思ってしまう

まさに「三行で」「ブログでやれ」な状態

87 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/12/26(土) 19:00:07.09 ID:aYFW23Ba0
内容はともかく、注意されても全く自分の非を認めない、
俺の素晴らしい長文を理解しないお前らが悪いんだ!
と開きなおって一切反省しない、改めない
そういうとこが先生やタクミばりにコミュ障っぽいんだよね

88 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/12/26(土) 21:35:33.76 ID:iDF5Ihqe0
長文さんは構って欲しくてわざと荒らしに来ているようだし

89 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/12/27(日) 02:21:55.14 ID:oBEl1uoE0
>手術しましたーすぐにもう治りましたーとか言ってないよね?

手術後、「全快した、やっとお酒が飲める」ってな事を言っていた。
経過観察必要だろうから普通この時期でも禁酒じゃないの?まさか放置?

そこらへんは犬が描いてくれるだろうが。

90 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/12/27(日) 11:29:24.93 ID:37oY0UQU0
>>85
>この長文君も他人にに絡まなきゃ良い事言ってるんだけどな

はいはいプログでどうぞ

91 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/12/27(日) 13:32:38.60 ID:MEWt1K4w0
だからブログやここより先生とツイッターでやれと言ってるだろ

92 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/12/27(日) 13:50:46.73 ID:WJdNplS70
なんで直接先生さんに言わないのか

93 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/12/27(日) 14:04:19.15 ID:wcB9UUtR0
先生は医療のことを先進医療ではなく原始時代だと例えているが、
先進とは現代医療全体の先進部にいるということ。
車が空を飛んだりタイムマシンが実在するような未来医療のことではない。
末期癌が根治できなかったという点についてのみは、気持ちはわからんでもないけどね。

それにそもそも、現代日本の先進医療において、
乳癌は早期発見できていれば、根治性は高いんだがな。

94 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/12/27(日) 16:52:55.54 ID:wNQx3X/00
根治できなくて結局は転移したがんで死ぬにしても、それは十年単位で後の話だったりだしな
少しステージが進んで見つかったにしろ術後こまめに定期的に病院で健診受けて転移を即発見、治療していれば
(脳に転移したにしろ、小さい内ならそれこそガンマナイフでもなんでも使えただろ)

もしがん発見から十年生きられれば子供が全員卒業するのを見られただろうし、
もしかしたら孫の顔も見られた可能性もある
犬は身体から全てのガン細胞が消滅するような治療じゃなきゃする意味無いとでも思ってるのかもしれんが、
人は何時か死ぬのは確定してるんだから、死因が結局はガンだとしてもその時期を出来うる限り伸ばせれば
それは本人には大いに意味のある事なのにな

95 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/12/27(日) 16:58:40.70 ID:YHVBFRmT0
>>84
子供には癌だと内緒にしてたっぽいけどね。長男が癌の本を発見して「お母さん癌なの?」と
聞く下りがあるから。どの時点で子どもたちに公表したのかわからないが、
抗癌剤の時点では公表していない。

長男が感づいて、それに対して「とっちゃえば癌じゃなくなるわ、ホホホ」といってるから、
長男は手術前に癌だと知ってたんだろうけどね。

子どもたちに内緒にしてたから、実家にも内緒にしてたかもしれない。
さすがに手術(1回め)の時は知らせただろうけど。
だから手術するかしないか悩んでた時は実家はノータッチだったかもね。
手術を決めた後に報告。

96 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/12/27(日) 17:05:25.92 ID:fTtAxiEx0
イエーイ
先生バンキシャみてるー?

97 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/12/27(日) 17:09:38.61 ID:YHVBFRmT0
>>89
癌治療と酒は関係ない。以前も書いたけど。

>>89-92
お前らはずっとグダグダいってろ。俺は平常心で長文を書き続けるがなwwww。

>>93
先生が未開部族の呪術(近藤誠の本)を読んでるからじゃね?
周りは21世紀なのに、先生1人だけ原始時代の呪術を信じてる。

>>94
よしえさんの再発は早かったよな。乳がんの手術の時点で脳へ転移してたんだろうが…。
もっと早く癌検診を受けてれば…。

脳は転移の検査しなかったんじゃね?脳については早期発見で治療しても
症状が出から治療しても余命は大差ないとあるし。脳には抗癌剤が使えないのが痛い。

98 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/12/27(日) 17:12:26.49 ID:YHVBFRmT0
乳癌は手術で取れるんだから取るのが一番。
脳とか肺とか手術が難しいし、手術しても効果がイマイチな
臓器に転移してからじゃ、打つ手が限られる。

発見時にすでに転移している可能性もあるけど、
また点にしてない可能性だってあるんだから、
手術するにこしたことはない。

99 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/12/27(日) 17:24:02.09 ID:59uPc9sT0
ほんとブログでやればいいのに…気持ち悪いなあ
先生と気が合いそう

100 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/12/27(日) 17:44:18.71 ID:TghW1HXT0
長文は構わないけど、やるならコテか酉付けて欲しいってのはあるな

101 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/12/27(日) 18:12:45.29 ID:wNQx3X/00
>>97
脳転移の検査をしなかったとか、あり得るのか?一番懸念される転移なのに
そして例え症状が出る前だろうが出た後だろうが、ガンがまださほど大きくならない内に見つかっていたなら
放射線も効果あっただろ
もし乳がんが見つかった時点でまだCTで判別できない程の脳転移があったとして、その時点での画像と
術後の定期診断での画像を比較していけば、まだ放射線治療の適応範囲の内に治療開始できてたかもしれん

…が、あの医者不信の犬が傍で「病院に行く事によってストレスでガンが〜、現代医療の限界が〜」
ともそもそぶつぶつ言ってたら、健診にいくのも一苦労だろうしな

102 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/12/27(日) 18:53:12.22 ID:QSpA2AYt0
>>94
いやいや、作者は余計な治療せずガン細胞を刺激しなければ問題なく生きられるって
俺理論を編み出したぐらいだから、体から消滅させなきゃ意味ないとは思ってないんじゃない?

103 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/12/27(日) 18:55:19.38 ID:MEWt1K4w0
先生に直接言えない精神障害を持ったティキンな三男なんでしょ

104 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/12/27(日) 19:32:07.55 ID:wNQx3X/00
>>102
「現代医療では身体から全てのガン細胞を除く事が出来ない」
「全てを除く事が出来ない=無駄」
「無駄な事はせずに何とかこのまんま行けないか」
こういう犬理屈が近藤説を知る事で更に変性して、その犬理論になった気がするんだよなあ

105 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/12/27(日) 20:10:03.51 ID:WJdNplS70
>>97
冬でも年中夏休み羨ましいぞおまい

106 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/12/27(日) 22:16:10.88 ID:e+mriWaE0
単行本は2刊で終わるか、3刊で終わるか知らんが、
いずれにせよ闘病記編の終了で、
連載自体が終わると思う人いる?

107 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/12/27(日) 22:22:17.25 ID:TghW1HXT0
健康体でも日々ガン細胞が出来てるってのを曲解してそう

108 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/12/27(日) 22:46:30.19 ID:YHVBFRmT0
>>99
おまえは自分が気持ち悪いと思うことをこの世からなくしたいタイプだな。
しかし残念ながら世界はお前中心には回っていない。

>>101
> 脳転移の検査をしなかったとか、あり得るのか?

それは今後の闘病記を見てみないとわからんが、ちゃんとした病院は意外と無駄な検査はやらない
(批判されるからw)。

> 放射線も効果あっただろ

以前も書いたけど結局放射線は周りの正常な組織にもあたるからね。
その時点で発見出来てる癌に集中して当てる場合、発見できてないがすでに転移している
癌細胞は結局見逃されてしまう。これが抗癌剤と違うところ。
抗癌剤はまんべんなく効くから、発見されてない癌細胞にも効果がある。

未発見もしくは小さな広範囲の癌細胞を叩くには脳全体に放射線を当てなければならないが、
そうすると脳の正常細胞も大なり小なり壊れてしまうから、リスクが高い。
他の臓器ならちょっとぐらいなくなっても機能するが、脳の場合、賭けだよね。

一番大きな理由は、治療を行うと大なり小なり障害がでること。
その時点で癌の症状がでてないのに、治療を行ったことで障害がでるというのは、
損得勘定でいえば総合的に見れば患者の得になっても、なかなか受け入れられないだろう。
となると症状が出るぐらい大きくなるまでは経過観察するしかなく、
だったら早期発見も必ずしも重要ではないというか。
ま、先生の大好きな放置療法に近い。

109 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/12/27(日) 22:52:36.37 ID:YHVBFRmT0
>>102
重要かつ治療しにくい臓器(脳とか肺とか)に転移さえしなければ、
そういう考え方もありではあるけどね。逆にすでに転移してる事が分かった場合、
転移を未然に防ぐという治療じゃなくなるから、対処療法的になる。

結局転移を防げる可能性があるうちは防ぐことを優先するのが標準治療。
発見されてる時はすでに転移してるんだから、そんなの意味ないよというのが
近藤誠理論ですな。しかし近藤誠理論はデータと合わない。
早期治療で転移はある程度きちんと防げている。100%でないだけで。

>>105
こんなおぞましい世界から去ったらどうだ?w

110 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/12/27(日) 22:53:29.03 ID:MEWt1K4w0
読点NGするのでこの長文君が今後読点外したら構って荒らしだと判明するな

111 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/12/27(日) 23:08:30.15 ID:YHVBFRmT0
近藤誠はなぜデータと合わないのに自説が正しいと言い張れるのか?
それはそういうデータは製薬会社の捏造だと切って捨ててるから。

「具体的にこういう捏造をした」という証拠を掴んで追求するならいいけど、
自説に都合が悪い結果になってるから、「きっとなにか捏造したんだろう」と
切り捨てるんじゃ、言いがかりでしかない。

近藤誠の根拠は、生存率の曲線は捏造しないなら下に凸になるはずだという主張。
反比例のグラフと同じで下にたるんだようなグラフになる。
生存者の常に一定数が死んでいくなら、たしかにそういうグラフになる。

ところが製薬会社の陰謀で捏造しているグラフ(と近藤誠が言っている)ぐらふは
上に凸の形になってる、と。でも実際には他の病気でも生存率がそういう形になるケースは
あるんだよね。癌が進行していっても、その臓器がなんとか持ちこたえてる間は、その人は死なない。
耐えに耐えてついに耐え切れなくなると、一気に症状が悪化して死ぬ。
そういう場合上に凸の形になる。
臓器の中には手術で大きく切り取っても、機能し続けるものもあるからね。

でも近藤誠はそれを認めない。

112 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/12/27(日) 23:09:19.79 ID:VCRDYrSSO
酒関係ない、あれか『医者が言わないことは全部オッケー』と
書いていたキチガイくんですか…

113 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/12/27(日) 23:09:56.46 ID:YHVBFRmT0
>>110
勝手にしたらいいなじゃ?俺は常にマイペースw
お前など眼中にない。

114 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/12/27(日) 23:11:52.52 ID:YHVBFRmT0
>>112
まともな医者で酒が癌を悪化させると主張してる人はいない。
飲酒が癌を悪化させる信じてる人は、近藤誠理論を信じてる人と変わらん。

もちろん過度の飲酒は癌とは関係なしに健康には影響するが、それはまた別な話。

115 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/12/27(日) 23:18:49.94 ID:V2I8J4u80
眼中にないのにレスしてて吹いた
さすが劣化スカ原最後に発言したほうが勝ち理論までリスペクトかよww

116 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/12/27(日) 23:42:32.88 ID:VCRDYrSSO
医師に確認もせずに飲酒オッケーとぬかすキチガイの理論はなぁ…

117 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/12/28(月) 00:02:42.25 ID:G1cdJSQT0
>>106
よしえさんお亡くなり→終了(打ち切り)だろうな
漫画として全く面白く無いどころか

犬先生の「俺が、俺が」の描写、あまりにも酷い

打ち切り回避のために
今回の話みたくグダグダ引き伸ばすかも知れんが

118 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/12/28(月) 01:30:33.14 ID:/erV+gDj0
このスレ荒らしてるID真っ赤な長文句読点の人も
常に「俺が俺が」って感じだよね
そっくりなんだよなぁ

119 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/12/28(月) 01:38:00.53 ID:Wi1Plgt20
犬ちゃんは良く吠えるから

120 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/12/28(月) 08:31:35.27 ID:hlIUQaHw0
>>97
>癌治療と酒は関係ない。以前も書いたけど。

酒が治療中の癌の増大を促進するか、といえば因果関係はないが、
抗癌剤を含めた薬物治療の妨げになるのは間違いないだろ。
聞かれなければわざわざ医者は注意しないが、治療中の禁酒は当然という
コモンセンスは存在している。

前にもそんなこと書いたが、その時は「よしえさんの話だろ」とそらしてましたね。
だったら、自分も普遍的な癌の話として書かなきゃ良いのに。

121 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/12/28(月) 10:37:14.89 ID:RX3WwY4E0
長文連投キチガイに負けじと長文でレスする奴も荒らし
そうやって構うから居つくんだよ

それともコンビ打ち型の荒らし?

122 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/12/28(月) 10:37:21.69 ID:vb2TCO1v0
抗ガン剤肝臓に負担になるから負担かけないようになるべく飲酒しない方がいいと考える人多いと思うよ。

酒に拘るとこみるとよしえさんの体の為に治療中は禁酒俺も付き合って禁酒するよということすらしなかったんだろうね。

123 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/12/28(月) 11:45:05.49 ID:pz3FswLFO
禁酒する、と言っていたが1クール分の抗がん剤治療が終わらない
うちに自分だけが呑むつもりで地酒を注文してたよ、犬

124 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/12/28(月) 12:31:49.60 ID:v3SXiKqP0
>癌治療と酒は関係ない。以前も書いたけど。

ガン治療中に飲酒は普通に毒だろ。

125 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/12/28(月) 13:10:51.10 ID:uAEv/klF0
おまえら
本人が死んだ後から何言っても遅いぞw

126 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/12/28(月) 13:27:01.53 ID:oX1ICUfz0
>>125
本人って誰だよ

今いってるのはダンナについてだ

127 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/12/28(月) 13:28:55.43 ID:C0tP16PM0
先生自身がガンになった時の闘病記が読みたい

128 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/12/28(月) 14:38:25.08 ID:hubr5S/d0
>>127
自分がガンになったという情報だけで発狂してストレスかかりまくりの
ドクターショッピングしまくりで、あっという間にガン細胞増殖転移多数という未来が見える

129 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/12/29(火) 20:18:25.27 ID:uHxzJw1v0
ツイッターから来ました。
劣化が進んだ出がらし漫画家という評価でいいみたいですね。
昔は面白かったんだが。エノキダの単行本そろえてたし。

130 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/12/29(火) 20:44:32.07 ID:+ppKgRT00
>>120
> 抗癌剤を含めた薬物治療の妨げになるのは間違いないだろ。

なんどもいうが、必要なときは医者が禁止するわけで、
「禁酒しないよりはした方がいい」みたいな素人考えは、
患者にストレスをかけるだけで続かず、結果的に百害あって一利なしだと、
言ってるだろうに。癌治療というのは長期戦なのだから、あれこれ無理にやっても破綻するだけ。

おまえは夏休みの初日に無理な計画を立ててすぐにグダグダになるタイプだな。

> 前にもそんなこと書いたが、その時は「よしえさんの話だろ」とそらしてましたね。
> だったら、自分も普遍的な癌の話として書かなきゃ良いのに。

ん?普遍的な話として書いてるが?
医者が酒を禁じたいのに患者が呑んだらまずいが、
よしえさんのケースはマンガを読む限り医者は禁酒させてないのだから、
禁酒しなくていいといってる。
「医者が禁止しないなら、自主的に禁酒しなくていい」普遍的な話だろうが。

やっぱ長文をかけない奴は読解力がないなw。

131 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/12/29(火) 20:45:57.59 ID:+ppKgRT00
>>122
素人考えで「〜した方がいい」というのは近藤誠信者と同じ。

>>124
> ガン治療中に飲酒は普通に毒だろ。

どうしてそう思うんだ?

132 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/12/29(火) 20:50:21.54 ID:vKBFWlxq0
書き込むたびに長文連投じゃウザがられて当たり前なのに
恥じるどころか自慢げ

133 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/12/29(火) 20:53:39.51 ID:EOmwj6V20
それこそ抗癌剤治療中の飲酒に関するエビデンスはあんの?
「禁酒しないよりはした方がいい」と同様に
「ストレスになるから飲んでんもいい」なんてのも素人考えにしか聞こえないが

134 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/12/29(火) 21:30:48.98 ID:T7sfbl3bO
癌治療センターに勤務してるという看護師さんのブログだったかな…
基本的に飲酒はダメだそうだが、先生によってはオッケーすることもあると。
また飲酒出来ないとストレスが溜まるというアル中もとい酒好き患者は
いるんだそうな、でも抗がん剤と体質、癌の状態でどうなるか
予測はしきれないから医師と相談して妥協点を探るとか…

少なくとも医者が言わないことは全部オッケー、勝手に飲酒してもよい、
なんてキチガイじみたことは書いてなかった(笑)

135 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/12/29(火) 21:44:45.29 ID:kMauF/oe0
まあ、投与される大概の薬(というか異物)は肝臓で代謝される訳で、ただでさえ普段より負荷がかかってる状態の肝臓を
飲酒で更に痛めつけるのが害でない筈は無いという事だが

大体、どんな病気だろうが病人に飲酒を勧める奴は医療関係者じゃなくとも無いわな

136 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/12/29(火) 21:46:16.93 ID:EOmwj6V20
まあ、酒飲み特有の言い訳だよなあ・・・「飲まないとストレスになる」
止めてもどうせ飲むんだし、面倒だから勝手にしろって感じなんじゃ

137 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/12/29(火) 21:46:47.81 ID:JbOf4I0O0
長文オナニー連投の人、何でもいいからコテつけてよ

138 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/12/29(火) 21:52:44.69 ID:EOmwj6V20
そりゃ酒飲んで心のストレスは解消されるだろうけど
体にはストレスになってることは無視するんだよね

139 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/12/29(火) 22:02:37.67 ID:HJClj9HL0
大変な治療だし体の負担になることは避けるよね。
あれだけ治療に拘りもってたのに医者が言わないかは酒OKの判断は意外。
都合の悪いことは調べなかったのかな

140 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/12/29(火) 22:22:38.47 ID:T7sfbl3bO
癌センターの先生に怒られたくない、切られたくない、バレたくない、
と最初の病院に厚顔無恥の極まった態度で紹介状を書かせてる犬ですよ。

141 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/12/29(火) 23:27:40.22 ID:fGUKz9160
ツイッターではブロックされ作品では反響や意見もなく現実では親族から無視された犬が
唯一構ってもらえる場所…それがここなのです

142 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/12/29(火) 23:28:49.03 ID:uHxzJw1v0
ツイッター民です。
ツイッターで久々に見かけてフォローしたんだけど、作品宣伝や政治思想(アベ推し)が多すぎて解除しました。

143 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/12/29(火) 23:37:24.35 ID:dhaciJ2f0
その痛さが面白いのに

144 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/12/29(火) 23:54:17.40 ID:Jy84SejX0
>>130
そもそも須賀原の事だから「医師が禁止した」としても描かないだろ、飲ませた自分が悪役になるんだし

145 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/12/29(火) 23:57:50.00 ID:L9/KLYtf0
よしえさんをいい加減に
漫画からも成仏させてやれよ

「あたしになにかあっても、漫画の中で生きていければ」ってセリフ
こんな、気狂い妄想電波漫画の中でって意味じゃねえだろって
心底思うわ

>>142
アメリカの犬、安倍をマンセーしてるかと思えば
最近はアカ発言がやたら多いのもすごいよ

146 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/12/30(水) 00:18:50.20 ID:RTWe9Xl80
【抗がん剤治療中の食事】

http://kouganzai.sub.jp/shokuji/shokuji-kouganzai.html


アルコール類は一般に,少量なら血流をさかんにし,食欲を増進させたり心身をリラックスさせる効果があるとされています。
しかし,アルコールは,抗がん剤を分解するという仕事をしている肝臓の負担を重くさせるだけでなく,口内炎を悪化させたり,抗がん剤の効果を妨げたりすることがあります。
治療中や治療直後の飲酒は医師の許可があるまで避けましょう。 


医師に相談するのは当たり前のことですね。

147 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/12/30(水) 00:43:05.78 ID:wESyBy/m0
長文連投id真っ赤アル中脳さん、先生以上の無敵メンタルで憧れます☆
皆さん楽しみにされてますから固定HNつけてください〜

148 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/12/30(水) 03:22:08.33 ID:G08ASezQ0
闘病記描ききって、よしえさんも成仏・・・とはならないんだろうなあ
竹の連載なんか、未だに生きてるていで描き続けてるし
いつまで死んだ嫁におんぶにだっこ続ける気なんだか

149 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/12/30(水) 06:36:12.65 ID:sXtjhMyx0
本当にあった〜とかいう雑誌に、
この漫画家の料理話が乗ってたよ。
奥さんご存命で息子さんもまだ幼い感じだから昔のことなのかな。
西友地下駐車場で待ち合わせて、生きたサワガニバケツ一杯貰って、お風呂の高温で茹でて食べた内容。
ところで、家庭用バスって60℃の熱湯出せるのか、はてさて。だって、事故防止でそんな高温設定できないと疑問に思えるので。

内容のない長文でスミマセン

150 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/12/30(水) 10:09:13.92 ID:TO//jk270
殺菌を目的とするなら60度では低すぎる、65度30分が目安
燻製作りを経験していれば、この温度管理のことを最初に学ぶから分かるだろうに
特に沢ガニには寄生虫が付いてるから、加熱不足は命取り

151 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/12/30(水) 11:18:58.24 ID:Bt7GnSU20
>>149
給湯器台所共通だから温度調節で60までできたりする。
お風呂もそのままでるのもあるよ

でも読んでないからわからないけど、台所で茹でない理由がわからない

152 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/12/30(水) 17:30:46.73 ID:UTEFmiVH0
>>149
うちの家だと給湯だと75度まで出せるけど、あくまで出るときの湯温が75度なのであって
給湯の場合はバスタブや上面から温度が奪われる時点でその温度を維持できるわけじゃないし
湯沸かしの場合だと、60度だったら殺菌には足りないし湯沸かしの回路の雑菌の問題や、カニのエキスをその回路に通す事で雑菌が繁殖すること考えたら……

てかそもそも風呂で調理しようとすんな

153 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/12/30(水) 23:18:54.13 ID:bbkLO9qL0
朝日新聞のデジタル版でも少しは読めますが「さよならタマちゃん」の作者さん
の記事が健康面にあります
作者さん本人の闘病記ですしその他の事からも、こちらとは比較する事は出来ません

154 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/12/31(木) 04:13:16.21 ID:XeaQNx3j0
犬か子犬が出ているっぽいな。相変わらず気持ち悪い文章。

155 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/12/31(木) 10:47:53.92 ID:dYAHwrVI0
タマちゃんの記事
http://www.asahi.com/articles/DA3S12138660.html
http://www.asahi.com/articles/DA3S12139997.html
http://www.asahi.com/articles/DA3S12140973.html

>「さよならタマちゃん」は、2013年8月に単行本化された。翌年の秋、お礼のメールが届いた。
>差出人は横浜市の男性会社員(42)。漫画がきっかけで精巣がんに気付いたという。

要らん選択肢ばかり提示して、何の役にも立たないマンガとは大違いだなw
やっぱ本人が体験したことと、嫁とは言え他人事を描くのとは中身が違うわ

156 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/12/31(木) 12:03:23.19 ID:EqCUF9Da0
先生が昔連載したことある女性誌に多発性骨髄腫の夫を看取った漫画が掲載されてたよ。
夫婦の愛情がきちんと書かれてた。
スペリオールも本当はこんな風に愛溢れる漫画望んでたんじゃないかな。
今の連載病気の妻の気持ちに寄り添ってないよね

157 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/12/31(木) 12:53:58.45 ID:DTBdlFpX0
もし自分自身の闘病記なら
ネタで笑える部分もあるだろうが

この似非闘病記漫画は
ただただ不快なだけ

奥さん殺してまで
自分の電波妄想な主張を
商業誌の紙面で主張するなよ

158 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/12/31(木) 13:19:49.64 ID:owx/4Ru+0
講談社はこのネーム見てよしえブランドを殺したくないから書き直させようとしたんだろうな
でもそれをわからない先生と小学無脳編集がそのまま載せたと

159 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/12/31(木) 15:46:47.36 ID:JjjZ2rZS0
>>132
まあ、何でも気に入らない人間はいるからな。自己中乙。

>>133
ん?別にストレスなんていってないが?
少なくとも癌とは関係ないな。ストレスが原因で癌になるとかいう話ではない。
単に精神的に続かないだろうというだけで。

>>134
意味不明だね。医者が禁止しないことを素人判断で自主的に禁止する方が
よっぽど異常だろうに。だいた抗癌剤と飲酒の何がどう関係するんだ?
たとえば抗癌剤の効き目が下がるとか?あるいは相乗効果で何かしら害があるとか?

んで、はやく抗癌剤治療中の飲酒は有害というエビデンスよろしくw

>>139
そもそも飲酒が体の負担というのが、おかしな話。
むろん癌とは関係なしに普通の人間でも健康を害する量を飲めば別だが、
そんなことを言い出せば、水だって大量に飲めば害になる。
水も医者に規定してもらわないとまずいなw

160 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/12/31(木) 15:59:23.53 ID:JjjZ2rZS0
>>146
だから医者が禁止してなければOKということだろうが。
アルコールがが抗癌剤の効果を妨げるというくだりは、きちんとした症例をよろしく。
肝臓の負担については、たいていの治療で薬を体に入れれば、肝臓に負担がかかる。

アル中のような場合は医者が禁止するなり、それを前提として抗癌剤の量を調整するなりするはず。
というか抗癌剤治療はきついので様々な部分に影響が出てくる。だから検査を平行して行い、
副作用が過度に出ていないことを確認しながら行うわけだ。

んで繰り返しになるが必要なら医者が禁止するはず。

口内炎はまあ、酒を取るか口内炎を我慢するか患者の好みじゃね?w

>>149
今月号は手抜きだな。単にカニを大量にもらって、風呂場で60度のお湯で殺して、
その後ちゃんとゆでて食べたというだけの話。1〜2ページで収まる量を6ぺーじもかけるから、スカスカ。

2ページ目いらないだろう。西友の地下駐車場でカニを受け取るだけに1ページ丸々使ってる。
しかも最後のページは「カニを食べると話ができない」ということで、家族全員が黙々と
カニを食べてるだけ。

スペリオールの方の連載で本ゆが手抜きになったと言われても仕方ないレベル。

>>151
カニが大量すぎて前回やったら、カニが途中で逃げ出してたいへんなことになったらしい。
なので今回は最初に殺してから茹でようと。その後ちゃんと鍋で茹でなおしている。

161 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/12/31(木) 16:07:13.86 ID:JjjZ2rZS0
いま見直したら、家族でカニ食ってる4つのコマ、全部コピペだよな。
最後のページは2/3がコピペ。

その1つ前のページもカニを茹でてる作者の体はコピペっぽいな。

改めて思ったんだが、マンガに躍動感がなくなったな。
むかしはよしえさんがコマに中を躍動していたのに。

162 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/12/31(木) 16:10:02.78 ID:JjjZ2rZS0
ということで改めて繰り返すが、
「酒を飲むと癌が悪化する」というのは、「癌検診を受けると癌になる」と同じぐらい、
おかしな理論。

163 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/12/31(木) 16:15:06.04 ID:tqcJzzX20
詭弁論理学とかを読んで詭弁の使い方を学んだ奴が
頑張って詭弁を使ってるって感じだな

164 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/12/31(木) 16:18:25.64 ID:owx/4Ru+0
コテやトリップつけろには絶対に答えないおじさん来たな
須賀ニキちーーーっす

165 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/12/31(木) 17:13:21.83 ID:GaSs+PqQ0
×酒を飲むとがんが悪化する
○酒を飲むのはがん治療に悪影響がでる可能性が高い

166 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/12/31(木) 17:29:47.55 ID:g+NvJaiN0
アル中さん、読解力とか言う割には自分の書いたこすら覚えていない。

レスの都合の悪い部分は曲解かスルー。

長々と独りよがりな駄文を連ねているが、エビデンスは「〜するはず」というド素人特有の思い込みだけ。

167 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/12/31(木) 18:10:09.53 ID:EqCUF9Da0
悪化するというより抗ガン剤が肝臓の負担になるからわざわざ負担が増えるアルコール飲む人少ないんだよ。
治療法熱心に調べるのにアルコールのことは何故か聞かないの調べなかったのは変。
体のこと考えるなら治療法だけでなく食事全般かんがえるよね。

168 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/12/31(木) 18:43:48.58 ID:iQpDtNZY0
クドクド長文君は先生の非公認公式掲示版行って書き込めばここで議論するよりいいと思うよ
自分が折れないのに相手を折ろうとか先生みたいやな

169 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/12/31(木) 19:04:09.93 ID:uItGJs930
ディベートの仕方を知らないタイプの議論()好きの特徴だな、妥協点を探ったり自分の側の理論の肝の部分を相手に理解させるという
自分なりの終着点を作らずに、ただ自説を繰り返して相手が折れたり諦めたりするのを待つという
壊れたテープレコーダー型の論者()

せんせーもそうだけど、そういう人は相手が「こいつとは議論にならない」と見捨てても
それを理解できずに自分の勝ちとするから、本人は「議論に強い俺」と曲解する
でも実は「自称議論好き」にはこの手合いが結構多い

170 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/12/31(木) 19:29:00.47 ID:Bd9oGnQh0
>>161
作画ソフトで過去データ張り付けている
ほんゆ連載でもたびたびパース狂ったまま掲載されるようになった
手抜きばればれ

171 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/12/31(木) 20:14:35.68 ID:uItGJs930
須賀原の絵はもともと小学生にも負けるレベルで下手くそだけど、昔は試行錯誤してちょっとでもマシになろうとする向上心が垣間見えた
でも下手くそな癖にMacを導入したあたりから手抜きが散見するようになり、竹に行ったあたりから露骨にコピペを使い始め
イブやスペの大手に戻ったら改善するのかと思いきや、竹と同レベル、そして竹のレベルがさらに落ちる有様

漫画家としてもうゴミレベル

172 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/12/31(木) 20:18:13.60 ID:dYAHwrVI0
竹に対してはどんな舐めたマンガでも通ると思ってるからだろうな

173 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/12/31(木) 21:59:24.25 ID:fBy9RU9u0
>>165
同じこと。近藤誠と同じ。みんな先生と同じで素人考えが好きだよねぇ。
専門家に張り合いたい人が多い。

>>166
つまり医者は癌治療に悪影響が出るにもかかわらず、患者に飲酒を禁止しないことがある、と
いってるわけだよね?おまえは。そんなことないと俺は言ってる。
必要なことは禁止するし、禁止しないものは禁止する必要がないから禁止しない。
そんなに医者が信じられないのはやっぱ先生と同じタイプってことだろうな。

>>167
患者が「気休め」でやる分には医者もわざわざ「禁酒するな」とはいわないだろうね。
同様にどういう食事がいいかを尋ねれば、「気休め程度」で一般論は行ってくれるかもしれない。
でもそれは健康な人がどういう食事が体にいいか?と問うのと同じ。
なんどもいうが効かないことを承知で、神様に祈るのと同じ理屈で患者が何かすることまでは
医者も感知しない。ソレこそ明確に有害でないかぎり。
禁酒は害ではないから、聞かれれば、「ご自由に」という意味で
否定はしないだろう。その程度のこと。
その程度の事ならなんだってありえるだろう。睡眠を十分にとるとか。

ということで患者が勝手にやるのは自由というだけのこと。
効果がないのに不必要に患者の自由を制限するのは、まともな医者ならしないだろうね。

>>169
そもそも勝ちとか負けとかいってるのがくだらない。
俺は必要なこと、正しいことを述べるだけ。
そもそもおまえとそもそも妥協してなんの意味があるんだ?
真理の探求に妥協してどうする。
議論と言うものの根本をわかってないのはお前のほう。
お前のは単なる仲良しごっこ。

174 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/12/31(木) 22:01:20.68 ID:LjC9NPBe0
いいからコテつけてよ
あんたと議論したい人だけ見るようになるからさ

175 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/12/31(木) 22:21:45.61 ID:dYAHwrVI0
抗がん剤の副作用で味覚が変わると言われているが、ヨシエさんは味覚障害は出なかったんだっけ?

176 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/12/31(木) 22:35:59.34 ID:oVWhgUml0
酒が治療に良いとか悪いとか言うレベルじゃなく、
「もう助からないから、酒くらい飲ませてやれ」が、
医者の本音では?

患者や家族には死んでも言わないけど。

177 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/12/31(木) 23:16:57.99 ID:owx/4Ru+0
わざわざID変えてまで目立ちたいのかよ
先生相手には逃げるくせにここで啓蒙すんなや

178 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/12/31(木) 23:21:39.50 ID:DTBdlFpX0
KYな長文をいくら言われても
繰り返す痛い人
犬先生のツイッターで
犬先生と議論してくれよ

179 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/01/01(金) 00:47:38.00 ID:x0pJ0j4a0
不利になったらブロックするだろ、先生は。

180 : 【1等組違い】 【1735円】 @転載は禁止:2016/01/01(金) 04:05:10.62 ID:Bx7ZLYJt0
>>176
余命宣告受けた状態ならわかるけど、そうでない状態で「好きなように飲ませてやれ」はないだろ。

181 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/01/01(金) 04:48:44.57 ID:TIbpjbXZ0
>>177
ていうかせんせーの漫画に対しては殆どがまともなツッコミしてないし、議論を勘違いしてるあたりガチ仔犬なんじゃないかと

182 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/01/01(金) 06:43:33.19 ID:VT6G5zYl0
つーか、長文グダグダは、あくまで個人の<ご感想>を語っているだけで
基になる根拠が見当たらないんだよね
自分が言いたい放題書くだけで、他人が突っ込んだら
無視するか、また根拠のない<ご感想>をグダ書きするだけ

そんなに感想文書きたければ、無駄に立てられたスレが二つもあるのだから
そちらで書けばいいのに

183 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/01/01(金) 14:55:00.33 ID:U2awrWCF0
コミュ障なんだろ
どっかの漫画家親子と同じさ

184 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/01/01(金) 14:55:50.32 ID:pDSrOh7s0
>>175
味覚障害でた描写あったよ。
上手い酒飲んだら大丈夫みたいな感じ書いてた。
料理に工夫して美味しくたべてもらう描写がないのは病人向けの料理作ってあげなかったんだろうと思った

185 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/01/01(金) 15:40:00.27 ID:uPcYXviU0
近藤まことアンチの長文さんはたまにいいこと言うから
コテハンつけてよ

186 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/01/01(金) 16:37:30.85 ID:jZLbkkle0
余命が出ちゃってるから「好きな物は何でも食べさせてあげて」と医者に言われたとか
心残りの無いように「食べたい/飲みたい」とヨシエさんが言った物は全部かなえてあげた
ぐらいのことがあれば、イイハナシダナーで済むのに

187 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/01/01(金) 18:16:42.85 ID:dj/kj+2PO
恐ろしく姑息と思うとこは『酒を呑む』と言い出したのをヨシエ本人
からとマンガで描いてること、本当にニョーボを大事にしてんのかね(笑)

188 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/01/01(金) 20:46:09.11 ID:afeZrBpf0
この作者、他人の又聞きオレ理論を漫画内のオレ世界でとにかく自分が正しい!!
って他の人物を反論できないサンドバッグにして押し通す作風が気持ち悪かったけど
女房死んでもソレやってんだから本当心底どうしようもないね

189 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/01/01(金) 23:23:24.97 ID:3IMVE/J/0
>>188
長文君みたいなんやなw

190 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/01/01(金) 23:31:33.78 ID:kAhAZGhx0
基本的に知識にしてもなんにしても「正しい事」なんてないから、理論同士をぶつけあって
その中でブラッシュアップしていくものなんだけど、一部の頭の弱い人達は「自分が正しい」と思い込み
他人の意見を取り入れたりする事に拒否感を示すんだよな

191 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/01/02(土) 08:07:08.14 ID:88m0UFO10
まあ、正しい治療法があったら、100%完治するわな。

192 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/01/02(土) 21:41:12.14 ID:Hcl79b+a0
先生も実家やだがね家に帰省してるかな?
相変わらずツイッターで毒おじやってるのかな?

193 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/01/02(土) 22:00:03.43 ID:qcmKGvv20
てかさ、エゴサして必死に自分の漫画を読んで良い感想を書いてる人をRTしてるけど
「良い感想を書いてくれたら作者本人がエゴサしてRTしますよ」というアピールをしても
その程度しかRTできないって事だし、やってる事自体「自分の名前を書いてアンケートを
送ったら懸賞が当たる」と同じ位惨めで情けないことだって自覚あるのかな

194 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/01/03(日) 08:04:55.70 ID:ExIPtooC0
>>192
今みたら新年早々、各方面に絡みまくっていた。読んでて面白くない。

195 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/01/03(日) 13:48:10.13 ID:yaBhgQcL0
ツイッターをやるにも、仮にも漫画家って職業の人が
他人から見て、ただただ不快なつぶやきを垂れ流すって
どういうことなの?

196 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/01/03(日) 21:15:04.34 ID:1apcANdi0
>>177
ID変えるとか変えないとかお前ホントくだらないな。

>>178
馬鹿な人間のたまり場で空気を読むってことは、自分も馬鹿になれってこと?

>>181
俺の議論の主張に反対してるなら、俺の主張する意見が本筋のテーマなんじゃないのか?
そういうテーマでは議論したくないというなら、別に俺に反論しなければいいだけじゃん。

>>182
「医者の指示に従え」という主張に根拠がいるというのは初耳だ。
むしろそれに反対している人間が根拠を示すべきじゃないのか?

>>190
馬鹿な人間がいう間違った意見を取り入れたら、間違っちゃうじゃんwwww。
そういう人間が「近藤誠を信じる人が多いから、自分も信じよう」とかいいだすわけ。

197 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/01/03(日) 21:26:25.79 ID:Dd49uYsd0
>>196
なんの専門家のつもりだよ?
医者が信じられないとか、医者の指示の根拠とかじゃなく、
おまえの主張に根拠が無いと言ってるだけ。
毎回毎回、話しのすり替えばっかりだなW

198 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/01/03(日) 21:29:09.66 ID:f3nisWd/0
都合の悪い話はレスつけないんだよね
長文の人w

199 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/01/03(日) 21:53:30.85 ID:bKEexaAc0
>>198
レスつけてる分も、その文章の文意が理解できてないから斜めにズレたレス返してるしな
長文が得意というより、短文でまとめることが出来ないから長文になるタイプ
しかも書き始めと書き終わりで主張がズレるというね

200 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/01/03(日) 22:28:05.62 ID:JzYZbCvt0
うわー去年のレスでスカニキにレスされちまった
今年も粘着されちまう

コテつけろと書くと無視するくせに

201 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/01/03(日) 22:41:11.62 ID:KMaDZSon0
ほんとにコテつけてほしいよ
そうすれば好きなだけ高尚な長文を書いてていいから

202 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/01/03(日) 22:53:38.95 ID:JzYZbCvt0
コテつけないのは現実で無視されるから
ネット上くらいは構ってほしいからでしょ

203 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/01/03(日) 23:29:20.79 ID:oRVbVOhh0
くどくど長文と、多レスへの返事は止めてください、先生。

204 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/01/03(日) 23:50:35.76 ID:xfiYjhED0
だろうね、コテ付けたら確実にNGにされて無視されるのがわかってるし
知らない新しい住人が来ても「あ、その人はせんせーみたいな人だから」の一言で
放っておかれるのがわかってるからコテ付けられない、惨めなもんだ

205 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/01/04(月) 13:25:09.99 ID:O+U8anSw0
まーた、感想文が始まったのか
もうこれやるから、好きにしろよ
つ チラシの裏

206 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/01/04(月) 16:18:45.01 ID:pzP+FzWe0
粘着犬と3匹の子犬

207 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/01/05(火) 07:40:04.43 ID:/8Jkxaht0
>>200
ん?無視が嫌なら反応してやるぞ?

208 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/01/05(火) 07:41:35.11 ID:/8Jkxaht0
>>204
おまえはなぜコテをつけないんだ?w

それにしてもネタがないな。
月3本連載の漫画家なのに…。

209 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/01/05(火) 10:39:56.04 ID:J1zkxFur0
今年も作中でよしえさんが殺される
漫画の中で生きたいじゃなくて逝きたいだったんやなw
悲劇やなw

210 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/01/05(火) 10:58:33.45 ID:GbUOIem30
エンドレス先生

211 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/01/05(火) 15:00:42.12 ID:fve6qzU30
よしえさんを何度も殺してその金で飯を食うハイエナ先生

212 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/01/05(火) 15:39:36.73 ID:fTR4kDVq0
現実でもフィクションでも共にか

213 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/01/05(火) 15:57:12.98 ID:0KoKdZk/0
305 名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止 sage ▼ 2016/01/05(火) 06:34:05.34 ID:86CrVi1W0 [1回目]
死んでるのに主役にされてる、天国ニョーボなんて、どうなるんだよ!

309 名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止 sage ▼ 2016/01/05(火) 11:29:05.43 ID:5fb6W2880 [1回目]
>>305
あれは愛情あふれまくってて 読んでて胸痛いわ
子供のために自殺しないように自分を必死に保ってるんだろうなぁ

214 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/01/05(火) 15:57:38.79 ID:u/K8KoRJ0
反論して勝てそうなレスがないから
食い散らかしはじめて吹いた

どんだけ構って欲しいんだよ

215 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/01/05(火) 20:02:13.07 ID:L9EXbeTw0
犬先生、これから大変だねー(棒)

紹介状なく大病院受診、追加で5千円以上支払い
p://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160105-00050049-yom-pol
厚生労働省は2016年度から、紹介状を持たずに大病院を受診した場合、患者が5000円以上を追加料金として支払う仕組みを導入する方針を固めた。
500床以上の大病院が対象になる見通し。救急で受診した場合などは例外となる。身近なかかりつけ医の受診を促すことで、大病院の専門的な治療へ
の集中や、勤務医の負担軽減を実現するのが狙いだ。
新たな仕組みは、今月下旬の中央社会保険医療協議会(厚労相の諮問機関)で示される。現在でも200床以上の病院で追加料金を徴収できるが、
金額は1000〜4000円が多く、徴収していない病院もあり、ばらつきが見られた。厚労省は対象となる病院を絞った上で金額を引き上げ、支払いを義
務化することにした。

216 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/01/05(火) 20:28:51.79 ID:B/DOlJ9J0
大病院の初診紹介料は確かに義務化しないとな

217 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/01/05(火) 20:47:45.90 ID:UK9WYFnJO
関西の癌センターに行ってみて入院、新しい治療法試す、失敗、
しかしそのまま同病院で抗がん剤治療→手術というパラレルも有りでしょ

身内バレや距離遠いて大変だけども、そうゆう本来夫が献身すべき
ことはパラレルですらしないねえ

218 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/01/05(火) 22:00:24.02 ID:86CrVi1W0
紙面に描かれた福井の同級生も災難だな…

219 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/01/06(水) 11:26:07.76 ID:EuUtiKR30
ツイッターの文字制限が一万字になるらしいから
先生も長文くんも巣に籠もれてニッコリ

220 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/01/06(水) 16:43:44.71 ID:wT968XyU0
一応料理のマンガなのに
モクズガニを、モズクガニと間違えてるね

221 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/01/06(水) 16:47:25.61 ID:Fau23TXc0
スペリオールは明日発売かな。1日が金曜だから8日が第二金曜になる。

本愉最新読んだ。
カニに寄生虫が入っているかもしれないのに、よく食うな。
相変わらず気持ち悪さが否めないが。
看護師さん漫画の乳ガンについての話。ああいうのを犬も描くのかね。
腕が○○ったり、手術した部分が○○だったり。
「先に描かれて『ぐぬぬ』状態」かね。

222 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/01/06(水) 16:49:28.24 ID:EuUtiKR30
死んだニョーボが食べたいと言ってるからカニを経費で落としてよー

223 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/01/06(水) 17:57:47.67 ID:9IxX1tuB0
どうせガンで死ぬんだから、何食わせても心配無いということか

224 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/01/06(水) 21:06:17.92 ID:7B9/1tZp0
なんでスーパーの駐車場で受け渡し?
買い物してるように見えなかったからすごい迷惑だと思ったよ

225 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/01/06(水) 21:34:06.19 ID:u5swa1V60
>>220
え、うみのもずくじゃないのか

226 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/01/06(水) 22:38:18.00 ID:NfPGWdTv0
次男なんで一緒にカニ食ってんだ?関学は自宅から通学してんのか?

227 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/01/06(水) 22:50:52.73 ID:Y993m0RE0
風呂場が臭くなりそう

228 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/01/06(水) 23:30:13.44 ID:u5swa1V60
亡霊がさりげなく飯食ってる恐い漫画

229 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/01/06(水) 23:34:55.20 ID:EuUtiKR30
いくら食う漫画が流行ってるからって幽霊に食わせるとは新しいな

230 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/01/07(木) 07:58:42.75 ID:QjVd/8As0
なんで標準医療叩くの
もっとも率のいい治療だぞ

231 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/01/07(木) 08:41:54.39 ID:l6ju3D2i0
>>225
上海ガニも同じで、爪に毛が生えており「藻屑」に見えることに由来しているようだよ

Wikiでは
「モクズガニはおもに関東地方の呼び名であり、西日本ではツガニやズガニと呼ぶ地域が多い。「モズクガニ」と間違えて呼ぶ人がいるが[誰?]、「モクズガニ」が正しく、地方名にも「モズク」とつくものは見あたらない。また戦前は「モクヅガニ」と書かれていた。」

だそうです。

232 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/01/07(木) 12:24:33.62 ID:NdgcMEDw0
>>231
先生だろ!

233 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/01/07(木) 12:29:56.00 ID:QjVd/8As0
プロに貰ったのに
なんで間違えていたのだろう

本当にそんなカニくれる知人存在するのだろうか

234 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/01/07(木) 13:14:42.81 ID:agKyAmRR0
鹿肉と同じで脳内知人だろ。

235 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/01/07(木) 14:36:53.07 ID:QjVd/8As0
そういやそうだな

漫画のニョーボは思い出のニョーボではなく
作者に都合のいい脳内ニョーボだもんな
次男もそう

236 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/01/07(木) 14:45:08.23 ID:xkqL3ROD0
てか次男と大学一緒で学部も同じだからたまに会うけど、殆ど名古屋なんかに帰ってない筈なんだがな

237 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/01/07(木) 15:15:13.28 ID:53OCFnQr0
>>236
え、リアル大学生?
こんな古い漫画家よく知ってたね

漫画では息子達と仲良しアピールしてるけど実際はどうなんだろうな
長男は先生おだてて上手いこと利用してそうなイメージあるが

238 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/01/07(木) 15:43:01.07 ID:QjVd/8As0
>>236
帰っても、汚部屋に男家族だけだからなあ
帰りたくないのでは

ところで学部は文系?理系?

239 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/01/07(木) 17:51:34.67 ID:xkqL3ROD0
>>237
母親が読んでたからね、つっても母親も40前半だから須賀原の親父よりは若いな
本人は特に父親の話はしないけど、弟の話はそこそこ聞く程度
わざわざ身バレする必要がないから特定情報は全スルーするよ

240 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/01/07(木) 18:46:02.04 ID:TIimyqwz0
スペリオール最新
ヨシエさんの手術、年末だったのかー。
取らぬ狸の皮算用が激しくキモかったです。

241 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/01/07(木) 18:46:09.61 ID:9Z337aoUO
今号感想

最初からコレだけでいいじゃねーか!糞タワケ!!

242 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/01/08(金) 09:48:14.00 ID:DhU4x+dy0
>>239
現役の学生から見て
いい年したオヤジ共(うああのメイン購読層が現在40代と想定)が
スガ叩く為に、スガと結婚したヨシエさんが可哀想とか、スガが殺したとか
他に選択肢はなかったのかとか書いてるの見てどう思うよ

243 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/01/08(金) 10:08:37.03 ID:82sXNzpw0
>>242
犬先生さんをスガと呼び捨てにするような
スレ常連居なかったろ
みんな元読者なんだから

なにしに湧いたか

244 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/01/08(金) 12:16:46.44 ID:P9QBr4eX0
>現役の学生から見て
>いい年したオヤジ共(うああのメイン購読層が現在40代と想定)が
>スガ叩く為に、スガと結婚したヨシエさんが可哀想とか、スガが殺したとか
>他に選択肢はなかったのかとか書いてるの見てどう思うよ


バーカバーカ

245 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/01/08(金) 12:19:22.40 ID:2bCNYXjY0
次男のアダ名がスガなんじゃね?

246 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/01/08(金) 12:33:11.68 ID:ZiwlVZo+0
親がマンガ家であることを自ら語ったのか、名前をぐぐられて発覚したのか、どっちだろう?

247 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/01/08(金) 14:16:03.18 ID:wh4Q7paY0
子犬必死だなwwwwwwwwwwwwww

248 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/01/08(金) 17:00:48.75 ID:zItBaSOW0
年々ガンの死亡率は上がっている(キリッ


相変わらずデータを読み取れない人だな
他の病気が治ったり、長期の延命ができる様になって、
治る病気での死亡率が下がって、その分ガンで死んでるだけだろw
死なない人間がいない以上、何がしかで必ず死ぬんだから、死因Aの死亡数が減ったら必然的に死因Bの死亡数が増える
当たり前だルゥゥオ?

249 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/01/08(金) 18:26:32.60 ID:MkXsjxf70
内容はさておき、月産23ページだと年収いくらなんだろう?

250 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/01/08(金) 18:35:09.38 ID:IUPNOXE80
>>248
だよな
(ちょっとだけ揚げ足を取らせて戴くと、理論上は
 仮に死なない人間がいるとしてもなお無問題だったりするw)

251 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/01/08(金) 18:36:53.25 ID:HHbL/8TQ0
これはみっともない
ていうか大学生が客観的に見て親父の描いてる世界が
どれだけてめえかってで自分だけが大好きなある種の人格障害丸出しなのはどうなの?
あとツイートのおかしさとかどう思う?
恥ずかしいと思う?
母親が可哀想だったとか「少しは」思う?
それともいまだに父親はおまえの神なの?wwww

252 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/01/08(金) 19:06:06.21 ID:Nry53jlI0
>>242
さぁ?
うちは片親がクズで、もう一方の親とばあちゃんじいちゃんが俺ら育ててくれたので、
そっちの家族が罵声浴びせられてたら、その相手をどんな手を使っても潰すけど、
クズの方を罵倒されても全く気にならない

それとは関係ないかもしれないけど
日頃よくしゃべる奴が、父親に関しては「合わない」って言うだけだからなんとなく察してる

253 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/01/08(金) 19:27:25.30 ID:p1MkLcyb0
まーあんな父親じゃそう言うだろうな
防波堤になってくれてた明るい母親はもういないし
うまく逃げきってほしいもんだ

254 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/01/08(金) 19:32:08.51 ID:X6EVuLOr0
>>249
講談社時代は1ページ3万4千円

255 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/01/08(金) 20:26:24.78 ID:82sXNzpw0
>>252
DNAが半分くずだからなの?
文が半分基地外染みてる

256 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/01/08(金) 20:33:02.17 ID:GRYxoEi70
>>242は長男かな

大学生くんのレス信じるとすれば
次男は父親と距離おいてるっぽいし

257 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/01/08(金) 20:37:08.30 ID:O7GXOoF00
>>254
23×34000×12=938万4000円??

今でも??
これに単行本の印税入れたら・・・
((((;゚Д゚)))))))

258 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/01/08(金) 21:04:44.25 ID:G5xEyZi70
>>252
よく喋るのに父親に関しては「…」か。推して知るべしだな。
無事に逃亡成功していますように。

259 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/01/08(金) 21:42:29.63 ID:F303qxXP0
合わないのか、
だから会わないのかも

260 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/01/08(金) 22:02:11.57 ID:YDKLug2n0
もう今回の話の時点で
脳に転移してるんだろうなって思うと
よしえさん、いたたまれないわ

犬先生は自分のせいで手術遅らせたこと
必死に言い訳してるとしか思えなかったし
今回の話

261 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/01/08(金) 22:54:38.60 ID:G5xEyZi70
「結局色々時間軸使って手を尽くしても手術は避けられませんでした」か。
まさしく時間とページの無駄遣いだったな、犬先生。

262 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/01/09(土) 00:02:32.02 ID:Y0uDpP8w0
幼少のガラス棒のトラウマで病院が怖いというのも、
よしえさんの癌検診に消極的だった後付のいいわけだと思う。
だって自分は腰痛とかで病院に行ってるんだし。

263 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/01/09(土) 01:20:12.61 ID:i6Fqdxay0
>>242
スガ叩く為に、スガと結婚したヨシエさんが可哀想とか、スガが殺したとか
他に選択肢はなかったのか

これ本当のことだよね
本人か先生を尊敬してる人以外叩くなんて発想しないよな

264 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/01/09(土) 04:47:23.24 ID:LmMKLrjN0
>>256
>>>242は長男かな

>>263

君らのそういう子供じみた発想が
>>242での「いい年したオヤジ共が…」って質問に繋がってるんだけどな

265 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/01/09(土) 05:02:21.89 ID:Y0uDpP8w0
先生の一人称がスガなんだよ。
先生あけましておめでとうございます。本年もよろしくお願いします。

266 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/01/09(土) 07:57:17.69 ID:6PeugVGG0
>講談社時代は1ページ3万4千円

先生、今度は脳の医者と闘ってるんですか

267 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/01/09(土) 10:09:54.55 ID:LmMKLrjN0
講談社で中堅の作家だったらそのぐらいだよ

>>265
相も変わらずの認定厨っぷりだね

268 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/01/09(土) 10:33:51.42 ID:vRp7Dlxy0
いまは激安なんでは
スペリオールなんて廃刊寸前だし
竹書房は読者プレゼント不正するほどに予算ないし

269 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/01/09(土) 10:38:35.64 ID:5+KNGU1j0
ページ3万4千円はねえわ

ワンピースでもページ5万だっていう噂ゾ?
木多が幕張時代に3万以下だったと以前聞いた
犬に3.4万は有り得ん

270 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/01/09(土) 10:45:10.37 ID:7gFAecrs0
長文荒らしがキャラ変?

271 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/01/09(土) 10:48:07.23 ID:EAgqx01o0
仕事がない金がないと自分で言うのはいいけど
見栄を張らずにもいられない
犬のジレンマ

272 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/01/09(土) 11:12:47.85 ID:LmMKLrjN0
>>269
高橋留美子がページ6万でそれ以上にしようとしないから
他の作家が迷惑してるという話は90年代ぐらいにあったな

ブラよろの作者があまりの自己評価の高さ故にゴネて
他のモーニング作家の原稿料リストを編集部に出させて
それを暴露漫画で公開してたよ
それを元に色々ゴネて自分の原稿料を32000円に設定してた


>ページ3万4千円はねえわ
スガがモーニングに連載した時期と評価を考えれば
そんなに不自然な話しじゃない

273 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/01/09(土) 11:16:04.99 ID:LmMKLrjN0
まああくまでバブル期のうああの原稿料の話しであって
今のスガにそんな原稿料を払う道理が無いのは言うまでもないが

274 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/01/09(土) 11:38:38.60 ID:Y0uDpP8w0
>>267
流石に自演も年季が入ってきましたね、先生!

275 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/01/09(土) 12:43:42.64 ID:i6Fqdxay0
地酒賄賂の時みたいに
ページ34000円貰ってそのうち一万はキックバックしますとかだったらウケるー

276 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/01/09(土) 14:50:43.89 ID:KreoTii60
同年代の連中で大手出版社のそれなりの役職にあれば、年収はもっと貰ってるだろ。
その程度の原稿料であれば、特に高いとも思わんがな。

ガン死亡率が増えているのは、単に高齢化比率が増えているから。
高齢者数が増えれば人口あたりの死亡者数が増えるのも当たり前だわな。

277 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/01/09(土) 15:03:52.83 ID:JZ27qsv+0
ところでおまえら検診してるか

会社の定期検診は意味がないらしいので不安

278 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/01/09(土) 15:24:26.05 ID:LmMKLrjN0
渋谷区が発行してる無料健康診断に毎年行ってるけど
この手の診断はあまり意味って話はよく聞くね
去年はガン検診も行って来たよ

279 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/01/09(土) 15:29:39.27 ID:LmMKLrjN0
>>276
連中は30代で1000万に届いてるからなあ

編集部員の大半は出向してる編プロスタッフで普通にいい人達だけど
正社員の中には露骨に外注を見下すような態度の悪いのがいるよ

280 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/01/09(土) 15:53:11.60 ID:NqXr6TpV0
>>272
ドラゴンボール連載していたころの鳥山明が
ページ20万って聞いたことあるよ

ソースは、当時俺がバイトしていた本屋に来ていた
集英社の営業の社員

281 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/01/09(土) 16:57:50.93 ID:Y0uDpP8w0
>>278
癌検診なんか受けたら癌になっちゃうじゃんw

282 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/01/09(土) 17:10:50.03 ID:JZ27qsv+0
シュレディンガーの猫かよ

今号でも認知と実在をいまさら勘違いしてるし

283 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/01/09(土) 17:11:10.07 ID:L3uxAA7C0
>>276
漫画家は、リーマンと違って、その原稿料から、社会保険なんかを払わなければならないからな。
そして、失業保険も傷病手当てもないから、万が一の為に、リーマンより金をためなきゃならない。
 

284 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/01/09(土) 17:17:22.87 ID:JZ27qsv+0
何に使ってしまったの
外車?日本酒?それともパチンコ

285 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/01/09(土) 17:41:10.96 ID:LmMKLrjN0
>>283
言うても貯金出来る程に稼げる作家は全体のごく一部だし
ヒット作出した人でも、数年後には蓄え無くなってるような業界だからねえ

286 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/01/09(土) 18:43:24.91 ID:FGDRl0520
34000円払う価値がある作家ならば、巻頭カラーとか、
表紙を描いても不思議でもなんでもないが、
実態は???
言うまでもあるまい。

287 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/01/09(土) 18:54:48.26 ID:Y0uDpP8w0
好きなことをしたいなら、サラリーマンをしながら趣味でマンガを書けばいいのに。

288 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/01/09(土) 18:57:35.26 ID:Y0uDpP8w0
マンガを仕事にして、ヒットしたら自分の手柄、
ヒットしなければ社会が保証しろというのは、どうなんですかね。

そもそも仕事というのは生活のためにやるもの。
生活と関係なくやるのは趣味。

289 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/01/09(土) 19:03:07.38 ID:LmMKLrjN0
>>288
>ヒットしなければ社会が保証しろというのは、どうなんですかね。
スガ、そんな事を書いてるの?
佐藤秀峰がそれに近い事(出版社は漫画家の権利を保証して云々)を
主張して失笑されてたのは知ってるけど

まあ、稼げなくなったら生活保護だろうから
漫画家に限らず、食えなくなったら社会が保証する構造にはなってるけど

290 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/01/09(土) 20:17:20.56 ID:i6Fqdxay0
昨日からスガって呼称流行らせようとしてるの?

291 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/01/09(土) 20:48:25.36 ID:LmMKLrjN0
別に?
自分が書きやすい書き方で書いてるだけだよ
このスレに常駐してる訳じゃないから犬や犬先生って呼び名もピンとこないし

たまにここに来てはウザい書き込みしていくから
住人の中には俺の事を知ってる人もいると思うよ

昔はよく犬認定、子犬認定されたけど
さすがに学習したのか認定厨は減ったね

292 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/01/09(土) 21:03:02.16 ID:i6Fqdxay0
そうなんだ
知らなかった
スカ先生にもまだファンが居たんだね

293 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/01/09(土) 21:03:35.72 ID:qY4iBn6M0
>>286
直接は関係ない話だが、ほぼ同年齢の西原理恵子は巻末カラーが定位置。
西原の原稿料はスガと同等程度なんてことは無いだろうなあ?
多分・・

294 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/01/09(土) 21:24:51.26 ID:6PeugVGG0
犬先生「しゅ…取材費を…」
編集「ほう。どちらへ行かれると」
犬「ニョーボが助かったルートに…」

295 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/01/09(土) 21:29:07.17 ID:VIIpLFmN0
人をいい年した親父と認定するのは許してね!!

あとお前誰だよ自分語りが香ばしいぞ
これが承認欲求か

296 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/01/09(土) 21:50:26.25 ID:KreoTii60
今回、最初の2ページが無ければ、まだまともな闘病記になるんだがな。

297 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/01/09(土) 22:10:29.09 ID:9U1ORcDQ0
長文連投ちゃん句読点やめたの?
設定し直すの面倒なんだが

298 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/01/09(土) 22:11:06.78 ID:NqXr6TpV0
>>296
標準治療をさんざん遅らせた言い訳だしな

犬先生は、自分主導で治療を遅らせたことに
良心の痛み感じないのか?

最初にガンが発覚した時点で
ステージ3って
ド素人の俺から見ても
一刻を争う状態ってわかるのに

299 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/01/09(土) 22:18:34.44 ID:LmMKLrjN0
>>297
そいつは俺じゃないから
設定変えるのはお勧めできないな

>>292
俺は君らみたいに
スガに対する深い愛情を持ってないからね

300 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/01/09(土) 22:47:03.33 ID:Y0uDpP8w0
>>297
ん?長文書くネタがないだけだなw

301 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/01/09(土) 22:54:01.64 ID:Y0uDpP8w0
>>292
やっぱマンガ家ってのは自分をネットでキャラ出しすべきじゃないな。
マンガのキャラとしてなら許される言動も、リアルの人間の言動となると、
ちょっと受け取り方が違ってくる。

医者を馬鹿にした態度も、これまでマンガのキャラとしてなら受け入れられたが、
よしえさんの一件でリアル感が増してしまい、マンガの中の「S」というキャラへの批判というより、
実在の人間としての作者への批判という位置づけになってしまった。

子育てを通じてこれまでも作者はマンガの中に登場したけど、
マンガの中のキャラとしての「S」の言動を、実在の人間としては意識しなかった。
それが変わった。

302 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/01/09(土) 22:55:57.43 ID:Y0uDpP8w0
作者としてはこれまでと同じように、自分の人格をキャラ「S」に投影している
だけのつもりなのかもしれないけどね。

303 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/01/09(土) 23:22:43.98 ID:i6Fqdxay0
この○○は実在するというネタだから
これは嘘だよバーカバーカが出来なくなったんやな
あと、ツイッターがまともならよしえさんを思って奔走するダンナと見れたが
数々の発言や闘病中の喧嘩見てると同情できない

でも実在バブルがなく慢心せずに絵や哲学ネタや漫画構成を勉強してたら
どっかの教授くらいにはなってそう

304 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/01/10(日) 00:56:35.76 ID:aAcrXpf50
そういやあ犬って書かれるの嫌ってたな

305 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/01/10(日) 01:15:38.01 ID:Sx/U88mZ0
一応、名古屋ではテレビに出るくらいの有名人なんでしょ?

306 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/01/10(日) 04:13:21.12 ID:QbdOQ76a0
でも、名古屋在住の漫画家紹介では名前は出てこなかった

307 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/01/10(日) 04:27:47.63 ID:R8MshLEQ0
病名確定したのが2010年2月頃で手術が12月って遅くね?
確定して速攻手術しときゃよかったのに。

308 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/01/10(日) 05:27:07.66 ID:RN7iO5ee0
「麻酔の事故も5万人に1人というが、手術室は密室で本当のところはわからない」って
マンガの中のセリフも、なんかね…。

誰でも身内の手術では僅かな不安も気になるものだけど、
こうも医者批判が続いた後に聞かされると、ほんとこの人は医者を信用してないんだな
という反感しか感じない。

奥さんを心配する旦那への同情よりも、医者に対する不信を露わにする人間としか
見られなくなった。

いろいろ医者は偉そうだとか言ってるけど、結局八つ当たりなんだよね。
先生からすれば、医者はどんな病気も直せないとダメらしい。
病気の家族を思う人間ならそう「願う」のは当然なんだが、
先生のは攻撃性がありすぎ。医者に八つ当たりしたって(ry

309 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/01/10(日) 07:21:58.01 ID:vL5Bf2i90
>>307
そんなにか
治療を逡巡してたら変人扱いの風潮とか見苦しい言い訳してたが
これまで叩かれてた理由も納得だわ

310 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/01/10(日) 09:06:53.34 ID:UPyyJcXw0
>>307
あーこりゃあかんわ
その内、2010年の2月から抗がん剤治療が始まるまでどれぐらい間が空いてたんだろう
少なくともその間は間違いなく放置状態だったんだし

311 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/01/10(日) 12:28:23.16 ID:DITqiXnk0
初めて書き込みます。スペリオールでこの人の連載が始まった時から
天国ニョーボ読んでいますが、すごく作者の思い込みと押しつけ感があって
毎回読後に嫌な気持ちになります。病院の番号での呼び出しでイライラするとか、
予約時間が早く、番号票もらってから事前検査(レントゲン等)を先に済ませる
場合の人とかも居るから、番号順じゃないの当たり前の事だし。
自分の考えと違ったら、マンガで変な名前つけて登場させるとか下品だし。
こういう事書いたら、ファンの人から叩かれるのかもだけど、凄く不快感がある
作品です。早く連載終わんないかな。見苦しいから消えてほしい。

312 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/01/10(日) 12:41:46.81 ID:jfT/IHh60
アンケートにも書いて、読者の意見として伝えて下さい。

313 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/01/10(日) 13:34:26.72 ID:Sx/U88mZ0
闘病記で村上先生みたいに泣かせるマンガ描くのかと思ったら、ダメだこの作者…

314 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/01/10(日) 13:35:35.22 ID:BpgD2amh0
>>311
雑誌買ってるなら是非アンケートにそのまま書いてあげて
作者は「天国ニョーボに高評価つけるとプレゼントが当たりやすい」
と煽って人気ランキング浮上を狙うクズだからw
Twitterでも好意的な感想だけリツイートして好評アピールしてるしね

たまには厳しい感想を編集部に届けてあげよう

315 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/01/10(日) 15:08:44.93 ID:RN7iO5ee0
>>310
抗癌剤がなかなか効かなくて3つめの抗癌剤でようやく手術できる大きさまで
縮小できたとか書いてたような。最初は2クールだっけ?
その後それぞれ仮に3クールで、1クールを3週間とすれば、24週間。
抗癌剤の期間だけで6ヶ月ぐらいか。あくまで推測だけど。

316 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/01/10(日) 17:00:39.27 ID:PWa9OH1gO
3つの抗がん剤治療の数ヶ月の内容が無いんだよね。
実際はニョーボ実家に避難していたんだろう。

317 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/01/10(日) 17:01:20.87 ID:R8MshLEQ0
>>309-310
前に出ていたガンガンオンラインの人は病名確定が1月、手術は2月。
北斗晶は病名確定が6月か7月、手術は8月だったっけ。
抗がん剤治療を考慮しても遅すぎるんじゃないのか?と思ったよ。

318 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/01/10(日) 17:51:08.71 ID:sTyWzpMb0
そういう疑問に答えてこその長文君なんだよな

319 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/01/10(日) 18:16:41.52 ID:RN7iO5ee0
じゃ要望に答えてw
どのみち抗癌剤治療は必要なので、手術の前にやるか、後にやるかは、
癌の種類や流儀wによるっぽい。

先に抗癌剤治療をすれば手術の範囲も小さくできるし。
でもそんな悠長なことを言ってられないなら、先に手術するだろうし。

癌検診はもっと以前に受けておくべきだったと思うが、
癌が見つかった後の判断がそれほど再発に悪影響を及ぼしたとは俺は思ってない。
運が悪かったとしか。速やかに治療するにこしたことはないが。

320 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/01/10(日) 18:24:52.71 ID:RN7iO5ee0
しいていえばリンパ節郭清をしたかどうか。
医者は最初リンパ節郭清も提案したが、
先生は、よしえさんはピアノを弾くからと食い下がって、
結局検査をして癌細胞の転移が見つかった時だけ郭清するという話にしたはず。

でも検査で見つからない癌細胞が転移している可能性は残るわけで、
だからこそ医者は郭清しましょうと言ったのだが、それを断ってしまったのが、唯一懸念事項。

これもリンパ節が転移の防波堤になるというむちゃくちゃな近藤誠理論に
先生がかぶれているせいだが。

321 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/01/10(日) 20:29:41.29 ID:sTyWzpMb0
結局手術までの長期間に何があったのかを答えてないじゃん
長文君の推理で先生の心理を答えてよ
なるべく簡潔に

322 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/01/10(日) 22:27:24.76 ID:RN7iO5ee0
子供が冬休みになるのをまってたんじゃね?

323 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/01/10(日) 22:43:30.63 ID:CsigkoG60
>>322
家のことが心配だったんだろうね

子供ある程度大きいんだから日常的に旦那の人が家庭に関わってるなら子供の休みなんか待たなかったんじゃないかな

324 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/01/10(日) 23:04:32.24 ID:R8MshLEQ0
子どもといってももう大きいし。(当時のアユちんの年齢、北斗晶の下の息子よりも年上だぞ。)自分の体を優先させて欲しかったわ。

325 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/01/10(日) 23:37:32.06 ID:Kgrtqnpv0
>>321
漫画に描けない、様々な理由があったんだろうね。
その辺は批判しないよ。

言える事は1つ。
描ける範囲で描いた、今の作品は、
お も し ろ く な い !

326 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/01/11(月) 00:02:58.28 ID:ShTOUozA0
>>323
>日常的に旦那の人が家庭に関わってるなら

つまり関わってなかったんだろうな
家政婦がいなくなると困るからゴネ続けた

327 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/01/11(月) 00:09:53.81 ID:ftGHqkRb0
ここで吠えても先生見ないからツイッターや非公式掲示版に書き込んであげな
知識の低さを長文でカバーしてないならブロックなり削除はされないよ

328 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/01/11(月) 00:23:46.08 ID:vj5OeTkm0
ガン確定してから
1年後ぐらいに手術したのか?
って思うような描写だな

その1年間のうち抗癌剤治療
してたかも知れんが

こんなことしてたら
自分の妄想でニョーボ殺したって叩かれても
至極妥当でないか?

329 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/01/11(月) 00:40:22.73 ID:3GiWXa1W0
長文さん、ファンです応援してしてます
早くブログを始めてください!

330 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/01/11(月) 02:14:53.55 ID:ouingG/a0
>>327
古典的な煽りだな。もう少し進歩しろよw

331 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/01/11(月) 02:22:04.50 ID:ouingG/a0
抗癌剤治療を先にやるメリットは、未発見の癌を叩く目安になる点。

発見できない小さな癌は推測するしかないわけで、
抗癌剤で乳癌の本体が小さくなった→この癌にこの抗癌剤は効いた
→未発見の小さな癌にも効いているはず、と。

転移したのが抗癌剤が効かない脳だったのも、
抗癌剤によって他の箇所の転移は防げた
(小さい段階で証明させられた)とも言える。

脳は抗癌剤が効かないから、どうしようもない。

332 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/01/11(月) 03:56:26.34 ID:ADJ4vbpf0
>>242
現役の学生から見て
いい年したオヤジ共←これをオバサンに変えて
少女漫画板の24年組漫画家専用スレで言ってごらん
とっても楽しいことになるよ

333 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/01/11(月) 11:23:45.66 ID:ftGHqkRb0
>>330
煽ってないよ
煽られたと感じたのは心当たりがあるからでしょ
それとも自分でも先生に挑むと負けるのわかるからここで引き篭もってると感じてるのかな?

334 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/01/11(月) 11:34:06.41 ID:LqgADqcG0
三行目、完全に煽ってるやんw

335 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/01/11(月) 11:38:16.58 ID:LqgADqcG0
>>328
>自分の妄想でニョーボ殺したって叩かれても
>至極妥当でないか?
ヨシエさんを祭り上げてるここの住人が
ひいきのメンバーの一挙一動や私生活に色々と意見する
キモいAkBオタみたいで、本当に気持ち悪いです。

割とマジで

336 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/01/11(月) 11:56:49.14 ID:idBJejWb0
自分は折れないけど人を折りたいおじさんたちが来たな

337 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/01/11(月) 12:05:35.60 ID:zXt10BtV0
実在してるが売りの漫画なのに闘病記だけはフィクションですってかwww

よかった!死んだよしえさんは居なかったんだ!

338 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/01/11(月) 12:40:56.05 ID:LqgADqcG0
別に折りたいとかじゃなくて、率直な感想書いただけなんだけどな

>人を折りたいおじさんたちが来た
そう思っちゃうって事は
なにかしら自分自身に思い当たるフシがあるって事だよね

339 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/01/11(月) 13:10:13.40 ID:LqgADqcG0
>>333
あと2chで「本人に直接意見を云々」はナンセンスだし
擁護としては痛いだけの悪手だからやめておきな

大体あんな面倒くさそうな人間に絡みたい人なんているわけないでしょ

340 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/01/11(月) 13:12:19.13 ID:jbgYOOQp0
いいかげん茶色に変色してきた「よしえさん」のコミックスを正月中にふと久しぶりに読んだんだが
「ニョーボが食器を洗わないので、朝飯が出来てもよそえない→
なべやきうどんの鍋にご飯、花瓶にお茶よそってニョーボ出勤」
という、当時は読み流していたネタに、今の自分は
食器が無い!という状態で、何故自分が洗ってよそって食べるから早く仕事に行けと言えないのか
と突っ込むようになっていた

共働きで、別にニョーボの稼ぎもニューボが散在してる訳でも無く貯金や投資に回してる状態なんだから、
家事は分担してしかるべきだろうに、犬は時たまの趣味レベルでしか家事労働に手を出してない
そのくせニョーボの家事に文句付けることだけは一人前で、それを全国に漫画で発信して金稼ぎ

なんで当時の自分はこんな胸糞悪いクソ亭主の話を金払ってまで読んでたのか
これが時代の変化というものなのか

341 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/01/11(月) 13:18:20.07 ID:LqgADqcG0
時代の変化じゃなくて
君自身、当時はそれが普通だと思ってたからでしょ

今でこそ、そんな綺麗事書いてるけど
それは実際に自分の結婚生活を通して学んだもの?
それとも2chのまとめサイトで溜め込んだ知識?

342 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/01/11(月) 13:33:28.68 ID:6ExUPis40
>>340
片付け出来ない汚部屋だから

汚いキッチン写真とか証拠あるからフィクションではなかった、、

343 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/01/11(月) 14:16:03.82 ID:laXqeeBb0
>>340
部屋の掃除しないもネタにしてたよ

当時は共働きでも家事は嫁の風潮だったからね。
でも旦那が掃除しないの変じゃねと当時もおもってたよ

344 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/01/11(月) 15:09:48.69 ID:jbgYOOQp0
>>341
自分の配偶者との生活からだろうね、多分
もう詳細は覚えて無いけども、家事の分担については何回か揉めた記憶があって、
今では「時間と手の空いた方が速やかにやる」習慣になってるから

漫画ではよしえさんが文句言わず全てやって、たまに旦那がやると褒めちぎる感じだったが、
多分文句言うとその数倍位屁理屈こねてくるから、その方がよしえさんも楽だったのかも知れんね、当時は
部屋の掃除しないも何も、穴のあいたフライパンまでうだうだ抜かして捨てない奴がいるんじゃ
片付かないのも仕方ねえだろと今なら思う

345 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/01/11(月) 17:57:52.84 ID:zXt10BtV0
>>339
グチグチ長文で絡んできて
最後にレスして殴り逃げしないと気が済まない質で
反論批判は聞こえないバーカで
知ったかぶりで無知晒して
同じこと何回も書いて
勝てない議論はブロックして

本当に絡みたくない人だなー

346 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/01/11(月) 18:48:47.36 ID:LqgADqcG0
普通はそう思うよなあ

「自分でも先生に挑むと負けるのわかるから」なんて
状況を客観視出来てない人間の思考だわ

347 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/01/11(月) 18:49:20.87 ID:LqgADqcG0
>>344
真面目に応えてくれてありがとう

既婚者でそこまで判ってるなら
なんで当時の自分を棚に上げて>>340みたいな批判を書いたのか
ちょっと不思議だわ

348 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/01/11(月) 19:06:52.35 ID:zXt10BtV0
状況を客観視ww
おまいうはいつも正しいなw

349 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/01/11(月) 19:26:18.22 ID:idBJejWb0
なんか見当違いの人からレスされてる
なぜ自分が言われてると思ってるんですかねぇ
なんか思い当たるフシでもあるのかな?

350 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/01/11(月) 21:04:52.49 ID:jbgYOOQp0
>>347
それは揉めた当時の至らない自分ですら、あの状態(共働きで家事が全然回っていない)だったら自分が何とかしようと思ったからだろうねえ
そう思えただろう背景は、やっぱり当時の自分の周りの空気(まあ、ネットも含めて他人の意見)が大きいと思うが

「最近この作者の漫画つまらねえな」というのは作者の問題で無く、読む側の意識が変化してる場合もある、
という事の典型例だな
今のこの作者の凋落っぷりは

351 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/01/11(月) 23:02:39.56 ID:nntOzTwy0
なんか初歩的なことがわかってない人がいるから、おさらいしてやろう。
そもそも批判というのは本人に聞かせるのが目的ではない。
もちろん本人も聞いていいけど。

新聞が政治家を批判する場合、政治家に伝えようとして批判するわけじゃないよね?
もしそうなら政治家に電話なり手紙なりすればいいんだから。
そうではなく批判とは基本的に本人以外の人間に聞かせるためのもの。

だから「本人に言え」というのは間違いなわけ。

352 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/01/11(月) 23:05:56.06 ID:nntOzTwy0
>>340
脳みそヒューヒューのお茶くみOLとアニメ化もされた大先生の仕事が同じわけないだろ。
たとえ1日じゅう家にいるとしても、大先生の仕事のほうが100倍大変なんだから、
家事をよしえさんがやるのは当然。

353 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/01/11(月) 23:09:28.78 ID:nntOzTwy0
一日中テレビを見てて、地酒を飲みまくってて、気が向いたら好きな酒のつまみを
自分で作るのもすべて仕事のため。先生は24時間仕事なんだぞ?
OLはたかだか8時間会社にいればいいだけ。

354 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/01/11(月) 23:11:26.40 ID:zXt10BtV0
コロコロID変えてまで本人以外に批判を聞かせて何がしたいの?
俺の存在を認めてくれってこと?

あと自分と新聞を比較するなら匿名でやるなよ

355 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/01/11(月) 23:12:41.04 ID:zXt10BtV0
馬鹿にしてるOLネタで食ってた作家が昔居たなあ

356 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/01/11(月) 23:30:23.34 ID:LqgADqcG0
他の人に見えない何かが見えてそうな言動に拍車がかかってきてるが
ID: zXt10BtV0 は大丈夫なのか、分裂症かなにかじゃないのか?

357 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/01/11(月) 23:45:43.27 ID:idBJejWb0
自分のことだと思い込んで俺にレスしたID:LqgADqcG0さん居たんだ
被害妄想か何かじゃないの?

358 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/01/11(月) 23:52:37.99 ID:LqgADqcG0
誰かが即レスしてきたと思ったら
>>349の返しをしてきた ID: idBJejWb0 くんか
君はよく頑張ったと思うよ

ただ調子にのって>>357を書いちゃったのは失敗かな

359 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/01/11(月) 23:53:44.02 ID:idBJejWb0
ねえ?なんで自分のことだと思ったの?

360 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/01/11(月) 23:59:35.04 ID:idBJejWb0
せっかく日が変わる前に本人が来たのに
こりゃid変わって逃げ切りだな
おめでとう😘

361 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/01/12(火) 03:11:42.92 ID:Yrppvt5t0
おまえらなにわけわかんない会話してんの?w

362 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/01/12(火) 05:02:29.38 ID:3O5nAfkM0
      r ⌒ヽ
     (´ ⌒`) ポッポー!
         l l   
 カタカタ ¶  ¶   
     (^=^#)
   _| ̄ ̄||_)_
 /旦|――||// /| 
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄| . |
 |_____|三|/

363 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/01/12(火) 06:23:30.13 ID://lQ+3F90
>だから「本人に言え」というのは間違いなわけ。

でもブログやツイッターじゃ誰も反応しない、クソほども面白くないことしか書けないからここで暴れてるんですよね
あなたの孤独は痛いほど伝わってきますああ痛い痛い

364 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/01/12(火) 08:24:36.52 ID:I97lvyTy0
>>353
家政婦雇えば?
雇えなければたかだかその程度の仕事しかしていないということ

10数年前に病院医者板で夜間救急のコンビニ受診を正当化しようとして
似たような事を書いていた自称漫画家が居たことを思い出したよ

365 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/01/12(火) 13:01:43.69 ID:Yrppvt5t0
>>363
面白いこと言うね。ブログやtwitterで相手にされない人間が2chに書くんだ?
おまえはそうなんだろうな。

366 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/01/12(火) 13:04:00.82 ID:Yrppvt5t0
先生、こんどはマンガ王国とトラブル起こしてるな。
結局自分の方が間違ってて謝罪してるが。

まんが王国は大手のまともな配信サイトなわけで、普通に考えれば、
権利関係はちゃんとやってるはずで、それでも「おかしい」と思うなら、
まず自分の出版社に確認すればいいのに。

先生の生き方って全部こういう「思い込み」ばっか。

367 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/01/12(火) 13:06:37.99 ID:Yrppvt5t0
それにしてもホント先生ってリアルもマンガのキャラそのままなんだよな。

368 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/01/12(火) 13:38:38.57 ID:+dLuRsKq0
>>361
そうだね
>>365
そう思うよ
>>366
やばいよね
>>367
やっぱそう思う?

369 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/01/12(火) 13:46:41.85 ID:gBcBvkKi0
長文さん発狂

370 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/01/12(火) 15:46:45.44 ID:ivQ4UrMS0
生まれついての半可通で小さい頃から損ばかりしてゐる

371 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/01/12(火) 17:32:07.37 ID:idUmRjMo0
構って貰って嬉しいらしい

372 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/01/12(火) 19:44:44.20 ID:3dbvZQd90
一流は全てに通ずという格言がある
自分は一流の漫画家である
ゆえに自分は専門外のことにも詳しい

という三段論法

373 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/01/12(火) 20:14:41.28 ID:PuDRbjkT0
一芸は多芸に通じても、それはあくまで通じてるだけで本職にはかなわない
そもそも漫画家としての基本技能が全て素人未満なやつがなにを一流面してんだ

374 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/01/12(火) 20:58:57.62 ID:kTrWwsH00
>>373
>そもそも漫画家としての基本技能が全て素人未満なやつが
これは無いわ
まがりなりにもモーニングで中堅売れ線作家までいったのだから

375 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/01/12(火) 21:23:04.28 ID:Yrppvt5t0
>>374
所詮4コママンガ家だからねぇ。
芸能人の一発屋と同じ。物珍しさで一瞬売れて終わり。

376 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/01/12(火) 21:32:52.20 ID:kTrWwsH00
それでも漫画家としては成功した方に入るんだよねえ…
因果な商売だよ

377 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/01/12(火) 22:27:49.09 ID:Sm7kPZsq0
一瞬でも売れたんだから大したものよ。
今の惨めさが目立つだけだけど。

378 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/01/12(火) 22:29:36.71 ID:aEWNMcuy0
今でこそアレだけど、形而上、よしえさん、榎田あたりまでは中堅程度ではあったと思う

379 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/01/12(火) 23:43:18.68 ID:+dLuRsKq0
>>375
そうだね×3

380 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/01/13(水) 00:00:18.65 ID:dBuWHRDo0
>>378
俺は作者もマンガも変わってないと思うよ。
(変わらないのが良いか悪いかはともかく)。

たた同じマンガを書いてもウケる時期とそうでない時期があるってたけで。
運としか。

381 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/01/13(水) 00:37:54.55 ID:qJ+Glzb70
よしえさんのホホホ行動が面白くて単行本買ってたけど
子供が大きくなってから男家族に馬鹿にされてる感が出てきて読むの辛かったな。

最近のは旦那が飯作って酒飲んで医者と喧嘩してるだけでよしえさんの言動もホホホ度合いは皆無だし
ギャグもなんかオヤジ臭いダジャレが多すぎてなんか合わない

作者とマンガが変わってないなら私が変わったのかな?

382 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/01/13(水) 01:06:14.80 ID:rF+hr3oX0
元ネタが実在ニョーボから、
作者が想像したニョーボに変わったから
面白く無くなった。

383 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/01/13(水) 01:23:57.68 ID:dBuWHRDo0
よしえさんシリーズも、後期になると子供たちの話が中心で、
よしえさんの描写は実在OLの頃に比べれば引っ込んだ形になってたからね。

384 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/01/13(水) 01:50:21.54 ID:zA78xJXd0
事実上、うああの菅原はヨシエさんとセットで成立していた漫画家だからな
元ネタをヨシエさんが提供して、スガが面白く読めるようにまとめてた

ヨシエさんのいない菅原は、アニーレノックスが独立して
成立しなくなったユーリーズミックスみたいなもの

385 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/01/13(水) 10:44:20.72 ID:eSYxBkbX0
ところでスペリオールどこにも売ってなくて読めてないから誰かどんな話だったか教えて

386 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/01/13(水) 11:01:05.33 ID:dBuWHRDo0
手術が終わったとこまでだな。まだ麻酔から醒めてない。

387 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/01/13(水) 11:09:39.09 ID:VIP+j5Es0
>>382
なんていうか、よしえさんち以降の「せんせーが脳内で作り上げたニョーボ」感の強さと
地酒以降の「完全脳内ニョーボ」感とが
実在OLとか無印よしえさん時代のよしえさんと違い過ぎて

388 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/01/13(水) 11:29:07.38 ID:KCJ4Ehsw0
>>387
そりゃそうだろ
言うなれば原作者を失った後、作画担当がお話まで考えるようになったようなもんだ

389 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/01/13(水) 11:57:42.39 ID:jwd/L18g0
よしえさん亡くなってもう面白い漫画描けないんだから
引退すればいいのに
それか江口寿史みたいにイラストで食っていくとかさ

390 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/01/13(水) 12:18:14.28 ID:TUecOxB00
心が折れた宣言が嘘のように描きまくってるよね。1回も原稿落としてないし。

391 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/01/13(水) 13:14:04.87 ID:mIU9QPL10
>>387>>388
この辺、中国嫁日記の違和感と似てるよね
中国嫁にリアリティが感じられなくなって以降いろんなボロが出始めた中国嫁日記
よしえさんにもリアリティが感じられなくなってしばらくしたら当人あぼーんの報

>>389
イラストで食っていけるぐらいなら地酒日記で捲土重来だーみたいなあの悲壮感はない

>>390
心が折れた宣言がそもそもうs(ry

392 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/01/14(木) 07:21:23.75 ID:W/2SpmGy0
ツイッターで叩かれてるね。廃棄冷凍カツが転売されていた事件を宇宙人目線で難民に食わせろとか言ってるよ。

393 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/01/14(木) 08:25:03.63 ID:oyAQeYH2O
現在知名度ほぼ0で良かったね、犬

394 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/01/14(木) 08:42:41.49 ID:9MMqwpHz0
>>390
絵の素材パーツを組み合わせて福笑いするだけだからね、基本的に落す訳がない
最悪、作者が入院したりしても、子犬か編集者が福笑いすればいいだけ
下手すると、その方がクオリティ上がるかもしれん

395 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/01/14(木) 11:32:29.34 ID:cgTleRfI0
なんでもっかい死ぬとこやってんだっけこれ
別の可能性の世界がどうとか言いつつ
旦那の判断ミスの自己擁護と結局その辺しか残ってるネタないからか

396 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/01/14(木) 11:57:38.73 ID:MBzpN/IV0
>>392
読むのに疲れたけど読んできた
いくら「何万個からの1つだけに異物混入」のあったカツであっても
品質上問題のあったものと判断されたものなら問答無用で二次利用不可なのは明白なのに
「難民キャンプで食べさせればいい」なんて考えが浮かぶ大先生の思考回路が今更ながら理解できん

たぶん、他の人から指摘されてる理由も、わからないんだろうなあ

397 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/01/14(木) 12:12:39.67 ID:Z/8kQh8X0
ツイ読んだ。
犬先生、個人情報丸わかりな文章書かない方がいいよ。
あ、もうバレてるか。どこかの大学の近所とかさー。

398 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/01/14(木) 12:42:38.08 ID:9Cfy5r3i0
結局死ぬ世界に収束されるのか
死なないで漫画の中で生き続けるからこれからもよろしくね!
なのか最終回が楽しみ

399 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/01/14(木) 13:15:29.14 ID:N4FUCn/O0
廃棄カツに食いつく犬

400 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/01/14(木) 14:41:47.76 ID:av369TMr0
これが自分の単行本なら回収して再販しろ!でも印税は発行部数だけ貰うからな!
とか言うのにな

401 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/01/14(木) 17:03:53.07 ID:y6CeMIyF0
銘柄だけで物を買う味音痴な須賀原

402 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/01/14(木) 17:21:18.95 ID:q8oZXqsz0
連載してから1年たつから、そろそろ巻頭カラーとらないとね

403 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/01/14(木) 18:16:00.60 ID:Uh4FTdNA0
>>400
もういっその事せんせーの漫画も紙媒体は全部回収して中古に流して
電子図書オンリーにしたらいいんじゃないかね

404 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/01/14(木) 18:28:47.60 ID:9Cfy5r3i0
たしかに廃棄カツ並に無駄なのが先生の紙媒体の単行本なんやなw

405 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/01/14(木) 18:58:32.60 ID:qEwL5u+P0
いつの間にコンビニ本、男の本気めしなんて出したんだ?全部再録かな?

406 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/01/14(木) 19:17:04.76 ID:Z/8kQh8X0
電子書籍になっても買う価値はないわ

407 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/01/14(木) 21:01:14.77 ID:g9rvHqtl0
あまりにも劣化がひどすぎて、逆にニョーボの存在が大きかったであろうことがうかがい知れる。

408 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/01/14(木) 22:04:19.86 ID:q8oZXqsz0
それでも絶頂期の年収は2000万くらいあったのか?

409 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/01/14(木) 22:08:31.84 ID:qEwL5u+P0
デビューしたての山本さほに媚び売るとは…

410 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/01/14(木) 22:51:08.24 ID:Uh4FTdNA0
>>408
バブル期の人間だからそれ位はあったんじゃないかな、一般のサラリーマンでも
余裕で年収一千万超えてた時代だから
ただバブル弾けた後会社組織は一度雇った人間を辞めさせずに、新人を取らなかったから
氷河期世代というのが出来たけど、無能な自営業には厳しかったからな
ただその状態でも嫁の存在があったから、漫画を買い続ける人も居たし、そもそも
嫁の貯蓄にかなり助けられていただろうにこの有様

411 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/01/15(金) 00:07:13.73 ID:GSRHGoFj0
>>410
そういえば現金だと、よしえさんに分からない無駄遣いするから、クレジットカードしか持たされなかったんだっけ。(クレジットは明細書で把握できる)

412 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/01/15(金) 00:41:14.61 ID:15JAjheY0
地酒1話だったかな
ブックオフに自著売ったのに
息子に手作り菓子を売って酒買う金捻出した話に変えたんだよな

そんな先生の手元にはよしえさんが管理していた現金と通帳が!!

413 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/01/15(金) 01:07:01.26 ID:/thPK96m0
マンガの中で死に続けたい!

414 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/01/15(金) 09:09:19.76 ID:EtYRQ38C0
>>413
ゴールドエクスペリエンスレクイエムかな?

415 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/01/15(金) 09:42:05.80 ID:nyqMF2xW0
>>412
そうなんか
もう長らく連載読捨てだったので
まさか単行本で不都合隠ししているとはしらなんだ

416 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/01/15(金) 16:26:40.89 ID:BlNIdyaU0
>須賀原洋行『天国ニョーボ』第1巻発売中 ?@tebasakitoriri
>
>須賀原洋行『天国ニョーボ』第1巻発売中さんがNHKニュースをリツイートしました
>「右往左往」は多分、蛇行の事じゃなく、
>右輪のみに車重がかかる状態と左輪のみに車重がかかる状態が交互に続く、
>左右ぎっこんばったん状態に陥ったんじゃないかな。
>直線部分で運転手が居眠りしてハンドルを急に切ったか何かで。
>そのままカーブに突入

え、こいつ本当に免許持ってるの?
っていうか高校レベルの物理もやった事が無いの?
大型のトラック車体を使っているバスの荷重がどんなものかわからないの?

417 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/01/15(金) 16:50:52.73 ID:nyqMF2xW0
もとのやり取り読まずにいうが
右往左往の使い方間違えてるわ

418 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/01/15(金) 17:26:54.50 ID:8JC37Vua0
やりとりというかNHKのニュースだろう、被害にあった学生が右往左往って言ってたし
タイヤスリップによる蛇行だろうけど

419 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/01/15(金) 17:29:12.77 ID:8JC37Vua0
>>415
ついでに言うと
雑誌の時から息子に菓子を自作して〜だったよ、ブックオフに自分の漫画売りに行って酒買ってたけど最終的に買い取り拒否になったのははブログでの話

420 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/01/15(金) 17:41:20.08 ID:d+TcxEtw0
現場も見ないでツイートしてどうするの?
典型的な「無能な働き者」になってるな。
もう黙ってたほうがいいよ。

421 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/01/15(金) 17:58:13.51 ID:k3go5QQH0
ほんと馬鹿はしゃべればしゃべるほどぼろをだすねえ

422 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/01/15(金) 19:12:03.44 ID:Z9bk5SqB0
>っていうか高校レベルの物理もやった事が無いの?

昔この人は「テトリス状のブロックに砕いた氷を”水割りの中に沈める”」という漫画を描いたことがあってね……
物理どころか小学生の理科以下の知識と観察眼しかないよ

423 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/01/15(金) 19:46:21.98 ID:n/9EJNZ90
数学どころか小学校の算数でも分数の足し算で分母まで足していた。
それ、自分の漫画のネタにしてるし。俺だったら恥ずかし過ぎて描けやしない。

424 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/01/17(日) 12:53:58.74 ID:K9+iBv0V0
以前形而上か榎田かどっちかで「ニュースが誤報の際にお詫び申し上げますといいつつ実際には謝らない」という事を揶揄してたけど
「ツイッターはメディア!」とかほざいてたのに誤報ばかりするせんせーは一切謝罪しませんよね。

425 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/01/17(日) 13:37:39.86 ID:KEAJgShp0
>>424
別にいいよ。
気にしないよ。
世間はもはや誰も相手にしないから。

426 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/01/17(日) 13:40:39.45 ID:K9+iBv0V0
まあそうか

427 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/01/17(日) 20:15:30.88 ID:/WdMYR+t0
ツイではコンビニ本発売中の宣伝してないの?

428 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/01/17(日) 21:13:17.16 ID:DirNjI800
コンビニ本は単行本ではないのでしないのです

429 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/01/17(日) 21:23:35.38 ID:4Atyt9Jv0
宇宙人と交信する漫画家

430 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/01/17(日) 22:37:10.06 ID:XjSa220r0
>>409
懸賞に応募して当たったんだね。ツイにあったけど。
何か虚しくない?
犬先生。

431 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/01/18(月) 03:44:13.08 ID:q2GGHV4V0
コンビニ本は売仕だから、売り上げ上がらないと印税もらえないんだけどな

432 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/01/18(月) 11:48:16.48 ID:lqcSSi/50
須賀原洋行『天国ニョーボ』第1巻発売中 ?@tebasakitoriri ・
とくダネの女性レポーター、雪が水を含んでいてブーツの中がびしょ濡れとか言ってる。
福井出身の人間としては、水を通す長靴なんて意味わからん。


「ブーツ」と「長靴」の区別がつかないのかこいつ

433 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/01/18(月) 13:04:36.19 ID:plA6xzR70
きっとパラレルワールドなんだろ

434 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/01/18(月) 13:34:39.75 ID:1gKIL7Mi0
雪のレポートなのにびしょ濡れになるような靴はいてくるなこの雪素人が(ドヤァ、の意なのかなあ

根本的に犬先生の言いたいこと・伝えたいことは傍目にはわかりづらいな

435 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/01/18(月) 15:33:12.18 ID:bYcjlGw/0
福井と名古屋を使い分けるコウモリ

436 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/01/18(月) 16:33:50.68 ID:BPynzvpU0
ブーツだから大丈夫と思ったら水入ったということはよくあるんだけどね。

長靴とブーツは別ものだけど
よしえさんブーツとか履いてなかったのかな

437 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/01/18(月) 16:41:16.66 ID:XcGMRf0s0
先生は腋フェチだから足の事に関しては疎かなのだ

438 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/01/20(水) 15:36:59.96 ID:ounr410Y0
乳癌の十年後生存率八割か
運が悪かったね

439 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/01/20(水) 18:13:59.14 ID:n8AqCcwY0
だから、先生が残り2割に持っていったんだって。

440 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/01/20(水) 18:25:42.37 ID:00niFHzl0
何度もここで言われてるが
発覚した時点で即刻入院→手術のコンボだったら
助かってただろうね

犬先生の電波妄想が記帳な時間を
ただ無駄に潰した

発覚した時点でステージ3って・・・
なのに電波な妄想で時間だけ無駄に潰した
よしえさんの実家、それ聞いたら
絶対激怒しただろうな

441 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/01/20(水) 18:36:23.57 ID:MTiu1vzK0
ステージ3なら速攻抗がん剤プラス手術コースなのに、2月に診断下って12月に手術って何なんだ。
抗がん剤で小さくしても、ってのを入れても遅い気がする。

そのせいで残り20%になってしまったヨシエさんorz

442 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/01/20(水) 19:23:16.36 ID:wlQoGs7M0
ますます立場がない
そこを認められるかどうかだな

443 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/01/20(水) 19:45:52.06 ID:uou6PJHr0
私が息子だったら母親の病気の進行が気になって
もう半狂乱でとにかく治療を!って思ってるだろう
そして医者でもないのにネット弁慶の父親がぐだぐだ自分の考えにこだわって
母に何もさせてなかった結果母を死なせていたりしたら
もう父親半殺しにしてると思う

ここの息子たちが父のコピーだったら
「飯の種が死んじゃったかーでも俺は俺の人生を生きてるんだし関係ないし中国に留学と言う短期遊びも行くしあっ他人に威張れるから政治家になろうかなー」
って鼻ホジなのかなと思うと心が荒む

444 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/01/20(水) 20:37:16.79 ID:MnWDImua0
>>443
長男はそんな感じかもしれん
でも次男三男は違うと信じたい

445 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/01/20(水) 20:58:22.18 ID:PS1d+8eS0
さすがに作者の自己正当化な漫画と、ネットで伝え聞く情報だけで三兄弟の性格を推定するのは如何なものかと

446 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/01/20(水) 21:51:38.95 ID:HQHyrKcl0
>>440
いいえ
死因は脳内転移部分です
とっくに転移してたし、手術困難部位です

447 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/01/20(水) 21:54:18.05 ID:n8AqCcwY0
次男は父親否定してるでしょ。お父さんが好きなら立命館行くって。

448 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/01/20(水) 22:09:07.02 ID:HQHyrKcl0
反抗期だと説明してたもんな

それでいてちゃんと進学できるだけ学力はあるんだから、不良化してないつまり
親に逆らってるだけだったか

449 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/01/20(水) 22:41:44.73 ID:uou6PJHr0
神学科の偏差値は他に比べたら極端に低いよ

450 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/01/20(水) 22:43:21.16 ID:HQHyrKcl0
>>449
本当に神学科?
キリスト教のプロ育成コースだからふつうのひとは進まないでしょ

451 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/01/20(水) 23:04:32.80 ID:uou6PJHr0
関学のブランドが欲しいだけなんじゃないかな
そんなやつがわりと受験して入って来るらしいよ
本来なら「産近甲龍」どころか「摂神追桃」クラスの奴らが

452 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/01/21(木) 00:22:38.33 ID:/G0oB5Bf0
長男にはお母さんのことは俺に任せて留学でもなんでも行けと言ってたのかも
その後頭がパーになったり自宅介護になったら、仕事だと言い訳して引き篭もる父親の尻拭いを二男三男がして
毒親だと目覚め自立したのかも

453 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/01/21(木) 07:21:47.03 ID:ffQEolPH0
2011年二月イブニング連載とりに講談社いくとて高速バスで往復した話

なんでプリウスで下道行かないのか
この頃は月刊のほんゆしか連載なかった頃だろうし
しかもケチってDXシートでない最安値のに乗ってるぽい

454 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/01/21(木) 08:20:52.14 ID:V7bDx+hZ0
それ読んだとき実はもう車もってないのではと思った

でなきゃ車でいくよね

455 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/01/21(木) 08:50:35.64 ID:3140HY/C0
>>448
どこぞで行われた数学コンテストに参加したとかいってたから、
頭が悪ければそもそもそんなの参加しようと思わないはずだから、
基本、馬鹿じゃないんじゃね?

先生にせよ基本は優秀だと思うんだよね。
しかし性格がすべてを台無しに(ry

456 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/01/21(木) 11:31:04.72 ID:/G0oB5Bf0
昔なら新幹線で先に行っといてあとからよしえさんたちと合流だな
経費はすべて講談社もちで

457 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/01/21(木) 12:33:10.84 ID:ETcKSGrL0
>>453
>>454
東京-名古屋なら車持っていても普通は高速バスか鉄道使うよ
遊びでいく訳じゃないし、元気一杯の学生でもないんだから

458 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/01/21(木) 12:42:21.15 ID:89VQ7ZNJ0
>>440
>とっくに転移してたし

その根拠は何?
早期癌の人が水や気功で癌を治すとかいうところに行って
半年程度で末期癌になって帰ってくるのは何度も見たことあるが

手術を延ばした期間に転移が発生したと考えるのが妥当なんじゃね

459 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/01/21(木) 12:43:31.75 ID:89VQ7ZNJ0
すまん >>446 だった

460 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/01/21(木) 12:45:27.67 ID:/G0oB5Bf0
普通の大人なら安さより時間で新幹線でしょ
東京行ったのは地酒一話で編集部に賄賂として酒飲ませる会の時かな?

461 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/01/21(木) 12:52:25.69 ID:ETcKSGrL0
まあジョブスも既存医療を否定して
自然治癒かなんかに任せていたせいで寿命を大幅に縮めたしな

ただその入れ知恵をしたのがスガであれ、それを受け入れたのはヨシエさんだし
夫婦の事について外野がとやかく言ったって詮無いだけだぜ

子供もいない、結婚もしてない奴には判らんかもしれんが
>>440
>>443

462 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/01/21(木) 12:55:25.10 ID:ETcKSGrL0
>>460
新幹線に乗るかどうかはその家の経済状態次第だろ
今の日本は『夜行バスが普通』な人の方が多いんじゃないか?

463 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/01/21(木) 13:35:37.02 ID:eR6y9Eks0
名古屋から東京まで昼間のバスよく使っていたな。
犬先生、講談社から新幹線代出ていなかったの?

464 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/01/21(木) 13:44:12.93 ID:ETcKSGrL0
先生が営業で講談社に行くんだから出る訳無いじゃん

連載持っていれば打ち合わせの経費として出るだろうけど
(ただしその場合は編集者が名古屋に行くんじゃないかな)

465 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/01/21(木) 14:00:01.16 ID:ffQEolPH0
>>458
遠隔転移性乳ガンだったから
転移したのは5年は前でしょ
乳ガン発見後切除までに転移しているのは
まだ発見されないほど小さいままでしょう

466 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/01/21(木) 14:02:04.06 ID:Xi/6vftR0
たかり屋の犬

467 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/01/21(木) 14:26:22.80 ID:8kd9wCet0
車で行ったら酒が飲めないからじゃないのん

468 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/01/21(木) 15:00:04.83 ID:QjH3260j0
東京−名古屋の昼間バスだと最安値2000円以下だからな
講談社からのぞみの指定席で交通費が出ていたら1万円近く浮く

469 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/01/21(木) 15:20:30.74 ID:/G0oB5Bf0
>>462
LCCのほうが安くね?
名古屋には立派な空港があるんでしょ

470 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/01/21(木) 16:08:19.57 ID:6ZVOySS30
飛行機は空港まで/からの移動がね

471 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/01/21(木) 17:01:10.16 ID:YS+jpk9I0
最初の医者に
「すぐに入院してください!」って言われてる時点で
すごい切羽詰まった状態なのに

グダグダ手術を遅らせた言い訳ばっかだよな
ここ最近

472 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/01/21(木) 17:09:49.32 ID:ffQEolPH0
イブニング連載の1話と話がかなり違うような

473 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/01/21(木) 18:04:24.51 ID:/G0oB5Bf0
2000円以下!仕事がなく暇で、酒代を子供に借りた先生にはうってつけだな

よしえさんの治療を伸ばしたのにも金銭面が影響してなきゃ良いが

474 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/01/21(木) 20:47:00.88 ID:7FuZh5PmO
専用冷蔵庫を買った理由も違うよね〜。
しかし、酒は美味くても…それを料理する人間が犬じゃ意味無かったね、講談社

475 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/01/21(木) 20:52:37.07 ID:PbupPX+T0
>>457
むしろ名古屋→東京で節約したいなら車じゃない?
仕事で行くなら基本新幹線一択だけど、行楽バスならともかく高速バスなんて疲れるだけだし
自走の方が自分のタイミングで行ける分はるかに楽、むしろ高速バス自体が体力有り余ってる学生向けじゃん

476 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/01/21(木) 21:02:01.90 ID:QjH3260j0
格安な時期に深夜−深夜の名古屋−東京往復をすることがあるけど
今時のバスって快適なんだぞ
3列席でゆったりリクライニング当たり前

格安な時期=乗客が少ないから夜行便で10人なんてのはザラ
昼行便で4人なんてこともあった

自動車で往復700キロ近くを運転するなんて嫌すぎる
自動車で行くなら4人ぐらいで交代しながらにしたい

477 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/01/21(木) 21:18:20.43 ID:ETcKSGrL0
>>475
>仕事で行くなら基本新幹線一択だけど
それは会社が金を出してくれるからだろ?

>自走の方が自分のタイミングで行ける分はるかに楽
いいたい事は判るがそれは体力のある人間の考え方だよ

先生のケースでは自走は無い
一人で動くと高速代、駐車場代、ガス代でコスパが悪すぎるし、何よりも疲れる。
走りなれてる人か暇人か職業人じゃなきゃ、一人で東京名古屋を往復したいなんて思うものか。
新幹線使える程の経済的余裕も無さそうだし
やっすい高速バス使って、マックで時間つぶして予算節約でしょ

478 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/01/21(木) 21:28:39.16 ID:e0OmDep+0
国道1号線で幕張メッセ行ったことあるけど
そんときは有料だった各パイパスが今は無料で、しかもかなり工事が完了している。

プリウスの燃費なら片道二千円ぐらいでいけんかな

479 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/01/21(木) 23:19:44.87 ID:3140HY/C0
高速バスなら載ってる間寝れるわけで、自分の睡眠時間の価値をどれ位に見積もるかだろうな。
暇なら出発前に十分寝て自分で運転していくのもありかも。
逆に忙しければ直前まで仕事して、移動中を睡眠に当てるというのもあり。

まあ当時先生がどれぐらい忙しかったかだな。
あるいはかつて忙しかった頃と同じつもりでいるか。

480 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/01/21(木) 23:23:04.83 ID:3140HY/C0
上で誰かが行ってるように、一人で東京-名古屋を運転するのは、
燃費も疲労もパフォーマンスが悪すぎだと思うけどね。
数人が一緒に移動して運転も交代なら、一人あたりの燃費は下がるし、
疲労も分散できる。

481 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/01/21(木) 23:52:37.04 ID:7FuZh5PmO
今号で描くなら、新幹線料金分の地酒を買ってきた、としたほうが
良かったみたいだな、犬。貧乏人と思われてるよ

482 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/01/22(金) 00:18:13.01 ID:LlWSAJqY0
むしろよしえさんが夜行バスを勧めたのかも
安く済むし何より家にいない時間が多くなるから

483 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/01/22(金) 00:35:34.14 ID:L8sT+Nf50
対人恐怖症のオッサンなら、夜行バスが最適だろう

484 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/01/22(金) 00:46:13.48 ID:j5kJnCGrO
新幹線グリーン車で2席買えばもっと対人しなくて良いよ(笑)

485 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/01/22(金) 07:23:20.96 ID:ZC5QAffK0
格安バスはこういう思い上がった客も悪い

ターミナル内からでなく
外で集合出発していることから、
ジェイアールとかでないどっかの格安ツアーバスだな

486 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/01/22(金) 07:24:57.64 ID:ESDT3PSR0
買ってきた。今回は癌の話一切なし。
地酒日記の持ち込みに東京へ行く話。
すでに誰かが書いてるように新幹線ではなく高速バスで。
時間は3倍(6時間)かかるけど、値段は1/4だ、と。
徹夜明けだと言っている。
到着時、滅茶苦茶腰に来る、どおりで若者しか乗ってないはずだと。

東京の階数表示のないエレベータに文句をいう先生。
地酒代はニョーボに前借りしたことになってる。
パラレルワールドが増えたなw。自分の単行本をブックオフに売った金、
自分の子供から借りた金、ニョーボに前借りした金(←NEW!)。

ほぼ連載決定の言質をもらいウキウキ。
帰りは夜行バス。寝られん…寝るにも若さが必要なのか、と。
翌朝ヘロヘロ状態でバスを降車。

帰宅するニョーボが貯金通帳をポンと渡して、運転資金よ、と。
これで地酒と冷蔵庫を買いなさい。
でもうちは金がないんじゃ?
仕事に必要な金は確保してあるわよ。
と。

487 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/01/22(金) 07:30:47.81 ID:ESDT3PSR0
階数表示のないエレベーターに文句を言うっていつの時代だ。
何機もエレベーターがあると、山手線と同じで流れのままに運転してると団子状になる。

山手線がときどき列車の運転を等間隔にするために延発(出発時間をわざと遅らせる)ように、
エレベータも必要に応じて客が待ってる階を通過する。
コンピュータが適切な運行になるようにコントロールしてるわけですな。

でもそれを客に見せるとフロアで待ってる客は「なんで通過するんだ!」と怒るので、
階数表示をなくす傾向にある。

名古屋なんかに住んでるとコンピュータなんか知らないんだろうな。
テレビも真空管で。

488 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/01/22(金) 08:08:33.37 ID:bNhrpobN0
階数表示のないエレベーターなんて都内以外もあるけど、名古屋はないの?

格安夜行バス2000円代なのか
ぷらっとこだまより安いんだね
でも寝られないならこだまでもよかったのでは

489 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/01/22(金) 09:10:24.66 ID:ZC5QAffK0
よくあるよ

この引きこもり先生は
御器所の西友と酒屋しか行かないから
世間を知らないだけ

490 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/01/22(金) 10:58:52.65 ID:M5TUKv340
あれ?前から階数表示のないエレベーターをネタにしてたのこの先生じゃなかったっけ?
現代人よ仕事に追われすぎーみたいな幻聴が聞こえるとかなんとか

ニョーボもクレカで金管理なのか通帳渡すのかはっきりしろ

491 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/01/22(金) 12:02:47.12 ID:L8sT+Nf50
全て須賀原の妄想なので、その場その場ででっち上げですよ

492 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/01/22(金) 12:20:58.77 ID:M5TUKv340
地酒一巻から読み直すと
この時すでによしえさんは癌だったのかと感慨深くなるね
そして後半になることに増すモブエ

治療方針は勝手に決めるくせに酒を月に三本買わせてくれないとかニョーボに不満漏らして先生屑すぎる

493 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/01/22(金) 13:07:06.55 ID:FHHX5iDH0
>>490
エレベーターは榎田で読んだ記憶があるな

494 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/01/22(金) 13:20:33.89 ID:ZC5QAffK0
スペリオール掲載されている、
吉本浩二先生って宮崎県出身だけど、
知多のほうの日本福祉大学卒業なんだよね
単行本買いたいほど泣ける話なので、アンケート絶賛するわ

つまらなかった作品はもちろんこっちの先生のをマークするね

495 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/01/22(金) 13:31:43.76 ID:T4qiIiRS0
>>486
>帰宅するニョーボが貯金通帳をポンと渡して、運転資金よ、と。
>これで地酒と冷蔵庫を買いなさい。
>でもうちは金がないんじゃ?
>仕事に必要な金は確保してあるわよ。

いい話だ
つかまあ出来た嫁さんは大体こういうものだが

496 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/01/22(金) 14:30:19.58 ID:bNhrpobN0
昔業務用の酒専用冷蔵庫仕事場に置いてたのに買ったということは、前の冷蔵庫捨てたのかな。
でも仕事用に冷蔵庫と酒買う金だせるならまず交通費だすよね
なんかよしえさんの行動に矛盾がある気がするし買うまでの描写なかったけどそれでほいほい買ったらちょっとなんだよね。

497 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/01/22(金) 14:34:21.13 ID:ZldkvSLv0
名古屋→東京なんてたかだか片道10000円しかしないものを会社が出さないと乗れないとか……

けち臭いにも程がある

498 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/01/22(金) 16:03:12.25 ID:vRaNjZe70
金無いアピールのつもり、なのかも

まあ妄想マンガに文句つけるだけ無駄感

499 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/01/22(金) 17:05:53.69 ID:T4qiIiRS0
日本の世帯所得の平均は530万
平均以下の世帯が6割超えてることを考えると
一人アタマ往復2万の交通費なら、節約したくなる世帯の方が多いんじゃないかな

500 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/01/22(金) 17:09:18.55 ID:T4qiIiRS0
>>496
結果に繋がりそうだから投資することを決めたって感じじゃない
普段の営業の交通費までちょこちょこ出してたら
キリが無くなるんでしょ、たぶん

つか嫁さんのこの手のバックアップが
微妙にズレてるのはしょうがない

501 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/01/22(金) 17:41:23.93 ID:bx4tBMrS0
この時期はクッキングダンナの他は何を連載してたっけ?
まさか、単行本もほとんど絶版で、
連載はクッキングダンナのみ?

ならば、この頃の推定月収は?

502 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/01/22(金) 17:47:58.83 ID:py/aAVtGO
とりあえず嫁と子供のいない奴は発言資格なしな

503 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/01/22(金) 18:38:46.92 ID:vh46qZFo0
ムーンライトながらで座席が確保できなかった時は辛かったな。

504 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/01/22(金) 18:40:37.79 ID:ESDT3PSR0
>>497
自分の趣味や遊びで行くなら1万円は惜しくないが、仕事でしぶしぶいくとなるとな〜。
それこそ自分の原稿料何ページ分だ?とか考えちゃうんじゃw

505 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/01/22(金) 18:44:26.19 ID:ESDT3PSR0
あと自営業だと国民健康保険だから医療費が結構。

506 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/01/22(金) 19:03:41.08 ID:9oPZ8TD90
>>500
作者の虚言癖やら散財癖を間近で見てたら細かい旅費までは出してられないでしょ
その投資用資金も何かあった時のために確保してた、嫁の独身時代の預金とかからだろうし
竹の原稿料や印税だけじゃ生活できてたかも怪しいのに、預金するだけの余力があったとは思えない

507 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/01/22(金) 19:06:46.46 ID:L626dGjP0
厳密には医療費の自己負担分は変わらんだろ
変わるのは月々の保険料の支払い分

508 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/01/22(金) 20:52:49.94 ID:M5TUKv340
現金貰って即道具揃えるあたりが先生らしいね
今まで月二、三本酒買ってたみたいだし隔週ならそれで十分でしょ

509 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/01/23(土) 00:04:37.90 ID:ap1nzo9g0
「ソースは池田信夫」
いまだにこんな事平然と言いきって頭大丈夫かこいつは?

https://twitter.com/tebasakitoriri/status/690527290963308544

510 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/01/23(土) 00:40:52.59 ID:3fxJyVn50
旅をするというのは移動というだけじゃなくて経験値を上げるものなのだが。
マンガ家なんだから、名古屋から東京まで国道一号を走ってみるのも経験だろう。
昼間の国一は市街地は渋滞の連続で時間もかかる一方、夜の国一は無法地帯。
赤信号など無きも同然に突っ走るトラックの間に挟まれ、泣きそうになりながら
アクセルを踏み続ける経験とかもしてみるもんだ。

夜行バスで誰とも話さず往復して「腰が痛い」という経験を得ても何の足しにもならん。

511 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/01/23(土) 00:51:09.08 ID:jRiMwyfa0
まあそれで他人巻き込んだら最悪ですし

512 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/01/23(土) 07:02:50.90 ID:3Du5nhIM0
むかしは車旅行で変な道入ったりしてそれネタにしてたよね。

513 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/01/23(土) 07:40:33.99 ID:p4ppyLVo0
>>510
あなたのアウトロー気取り運転話とか不要です

514 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/01/23(土) 13:52:53.48 ID:+NfI8DQF0
>>510
それをいうなら、高速バスを使ってみるのだって、一つの「経験」だよね。

別に先生を擁護するわけじゃないが、「まず叩きありきの論理」は
端から見てて見苦しいし、不愉快。

515 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/01/23(土) 14:27:07.50 ID:xwWHHeD50
コミュ障には夜行バスが一番なのだ
飛行機や新幹線は怖い
自家用車は飯や給油で人に合わなきゃいけない
そこらへんを考えてあげて

あと先生はアル中で常時酒入ってないといけないから自転車で移動が多いのだ

516 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/01/23(土) 15:14:30.54 ID:ylQKwnRc0
>>515
飲酒して自転車乗ったら赤切符で前科者になるぞ

517 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/01/23(土) 18:32:56.79 ID:BA0HxLFd0
>>514
>別に先生を擁護するわけじゃないが、「まず叩きありきの論理」は
>端から見てて見苦しいし、不愉快。

ほんこれ

518 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/01/23(土) 20:02:00.06 ID:jv2uZCjZ0
スペリオール読んだ。
犬先生の載ったバスは東名スーパーライナー新宿4号なのね。
この年齢で4列シートって大変だな。帰りは3列か。

便によってはプラス900円か1200円でビジネスシートorプレミアムシートに座れるよ。
疲れの取れ方もシートが広いと全然違うよ。

519 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/01/23(土) 21:01:23.12 ID:F1u6/4vM0
>>514
だよね
ツイッター上で他人の意見を聞かないで正しいと認めさせないと死ぬ病気の人に聞かせてあげたい

520 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/01/23(土) 21:07:22.19 ID:RWI0j/NR0
この雑誌の漫画が
>>517のように
叩いてるだけの皮肉か、うまいな

521 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/01/23(土) 22:16:33.37 ID:fp3VYRbB0
そうだな。先生が一日中テレビ見て、twitterやってるのもマンガのためだし。

522 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/01/24(日) 01:03:42.64 ID:P8bJukum0
他人に噛み付いてよしえさんを殺したのも漫画のためだしな。

523 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/01/24(日) 02:02:06.45 ID:twu+x6of0
実際、先生はここ見てるんだろうか?

524 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/01/24(日) 04:16:18.05 ID:RZCME9a00
医師を、医療を自分の思い込みの為に叩いて否定する為に嫁までコロスか

525 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/01/24(日) 08:55:36.51 ID:tlk9ltyH0
>これ以上説明するのは難しいです

あたかも相手の理解力が劣ってるかのような発言
モトケンはキチガイの相手に慣れてるから、平然と受け流してたけど。

526 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/01/24(日) 10:14:19.45 ID:DNK1LY+Z0
嫁の死因をネットで拾い集めた情報を使い後からでっち上げ続ける、簡単なお仕事です

527 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/01/24(日) 10:33:53.41 ID:t2SK6/6MO
夜行バスって当たり前だけど寝るために最初から造られてないんだよね
だから寝るためには空気枕とかバスタオルとか持参する必要がある
それを知らずに素人が単発で突っ込んでいって無事失敗しましたってだけの話。あとは講談社の編集は賄賂で作家に枠与えるような人間だらけですって話

ディスるだけの話描いてどうするんだろうね
夜行バスの上手な使い方!とか講談社には大変お世話になりました!とかじゃないと次に繋がらないでしょうに…

528 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/01/24(日) 10:55:34.97 ID:P8bJukum0
小学館で講談社に持込話してるのがうけるー

529 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/01/24(日) 11:01:50.13 ID:RZCME9a00
嫁の死因なんて考えるまでも無いだろうに

530 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/01/24(日) 11:35:54.77 ID:ehuJO+8d0
>>514
>「まず叩きありきの論理」は
>端から見てて見苦しいし、不愉快。

まったくだ。犬先生のtwitterがまさにそれだ。

531 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/01/24(日) 12:07:07.88 ID:fRxjBBpV0
つまりここの住人の一部と先生は似た者同士だと

532 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/01/24(日) 12:25:26.00 ID:DNK1LY+Z0
全レスが須賀原一人による自作自演なんです

533 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/01/24(日) 12:42:08.52 ID:zH2P38rU0
>>531
昔は叩いてても笑えたから良かった
ギャグ漫画だったもの

534 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/01/24(日) 13:02:02.79 ID:P8bJukum0
いや須賀原一家四人だね
叩いてるのはだがね一家
仁義なき戦いファイッ!

535 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/01/24(日) 13:13:50.66 ID:twu+x6of0
マンガの中で元気に生きてたり、病気にされたり、忙しーな。

536 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/01/24(日) 16:49:13.69 ID:KrAgOyDL0
犬先生、何の準備なしに高速バスって無謀にも程があるわ。
値段的に見て早割り使ったんだね。

537 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/01/24(日) 17:13:54.48 ID:RZCME9a00
三男はガチの心身症を笑い話の如く晒し者にされたし、次男は父親嫌ってるのは漫画からも伝わってくるから
親父と分身(長男)くらいのもんだろ

538 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/01/24(日) 20:06:19.13 ID:fRxjBBpV0
>>537
>三男はガチの心身症を笑い話の如く晒し者にされたし
心身症っても今は、学校のシステムも周辺の理解も昔と状況がだいぶ違うよ
本人の状態によって細分化されてるし、それぞれに応じた対応を自治体レベルで学校がやってくれる
むしろ>>537みたく特別な腫れ物のように扱う方が良くない
個人的には漫画での描写は叩くような内容とは思わなかったけどね

俺の長男は軽度の発達だから小学校の中にある『○○教室』ってのに週一で通ってるよ
昔だったらちょっと落ち着きの無い困った子ぐらいのレベルだけど
そういうぱっと見、普通っぽい子達が結構な人数、教室に通ってるんだよね
そして重度の心身症の子供向けの教室は、おなじ学校内に別にある

これ23区内の公立小学校の話ね

539 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/01/24(日) 20:26:55.17 ID:Zi8Os2Y/0
>>536
高速バスもネットで調べたんだろうに、
どれだけ疲れるかとか中高年には辛いって
いくらでもネットに情報があるのに。

先生ってなんか調べ方が偏ってるんだよな。
がん治療の話もそうだけど、自分が知りたい最小限のことしか目に入らないのか。

540 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/01/24(日) 20:28:16.89 ID:Zi8Os2Y/0
>>534
だれがおととか当てようぜw。
もしかして俺だったりしてw

541 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/01/24(日) 22:41:18.65 ID:tlk9ltyH0
>>540
いや俺がおととだ。

542 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/01/25(月) 07:33:21.93 ID:kepKTfmM0
>>539
これが新幹線移動なら1ページのネタにもならんよ。
徹夜後なら自動車移動も危険。
したがって、長距離バスは必然的選択

だから先生は正しい。

543 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/01/25(月) 07:57:34.07 ID:X8RY7FsQ0
村上たかしは新幹線移動でもネタにするが

544 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/01/25(月) 08:29:54.94 ID:oUfzEROT0
@tebasakitoriri
沖縄はついに雪が降るほどの寒波が来てるのか。
ホテルの水槽の熱帯魚とかほとんど全滅なんだろうな……

先生、それはないと思いますw

545 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/01/25(月) 09:04:05.03 ID:4nYsOqxz0
一言の会話から得られるネタもある
それをしないから、いつまで立ってもゾンビネタ

546 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/01/25(月) 10:14:27.36 ID:p/fOig1n0
水槽は水温管理とかされてるという事も知らない50過ぎのおっさん

547 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/01/25(月) 10:24:58.82 ID:XBiGCj7v0
>>542
ネタにするなら時期が限定されるけど青春18切符で移動もおもしろかっただろうね
めんどくさいからやらなそうだけどね

548 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/01/25(月) 10:31:02.37 ID:VzM6xsp+0
>>546
擁護するつもりも確かめてもいないが
沖縄あたりだと水槽のクーラーはつけてもヒーターはないんじゃなかろか
あーでもホテルの人がいる室内ならそんなに極寒ではないか

549 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/01/25(月) 10:40:51.12 ID:BZ9pvh2Y0
>>544
さすがにこれは色々心配になるレベル

550 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/01/25(月) 12:10:36.02 ID:Tu+54vA60
沖縄県民はみんな室内で凍死なんやなw

551 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/01/25(月) 12:27:38.86 ID:TIU4TEg50
新幹線でも十分ネタになるんじゃ。

犬先生の実力不足か?

552 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/01/25(月) 12:52:44.09 ID:Tu+54vA60
高速バスでもSAでネタになるが深夜じゃ出入り禁止だっけ?
新幹線だと孤独のグルメみたいにネタにできるでしょ
名古屋の駅弁と東京の駅弁食べ比べとか楽しそう

553 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/01/25(月) 13:44:23.34 ID:TIU4TEg50
>>552
SAにもよる。深夜でも普通に開いているSAもある。

554 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/01/25(月) 15:13:11.29 ID:Tu+54vA60
そんなんだ
俺が乗った時は深夜はバスから乗降禁止になってたな
JRは違うのかな?

555 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/01/25(月) 15:18:04.84 ID:s+RpmkPV0
新幹線で東京へ向かおうとしたら、「ひかり」とは形が違う「のぞみ」に驚いて、味噌カツ弁当を食べようとしたらひかりよりも早く着いてしまって、降りる客にジロジロ見られながら慌てて食べた。

というネタが懐かしいね。
上から目線でネット弁慶の犬先生は、自分の行動を笑いのネタにする気概を失ってしまったのだろうな。

556 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/01/25(月) 18:55:04.33 ID:oeUb2Rm20
>>410
流石にバブル期といえど一般サラリーマンで年収1000万超えるのなんてそうそうおらん。
会社経費が使いやすかったってだけで

557 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/01/25(月) 21:23:18.42 ID:7ZXpvxiz0
夜行バス体験記とかなんというタイムリーな話題
神が降りてきてるな
寝るにも体力がいるってのは名言だね
しかし地方在住の漫画家は大変だね
持ち込みも大仕事

558 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/01/25(月) 21:32:50.43 ID:9FAIdrhgO
高速といえば
エクスパーサが新しく出来たあたりに取材記描いてた気がするけど、あの頃ってまだ生きてたんだっけか?

559 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/01/26(火) 00:08:20.62 ID:YAUDKXEVO
くだらないパラレル(笑)で引き延ばししたけど、入院中の経過や
入院中のニョーボとの話題みたいなのが地酒でもこの妄想ニョーボ
でも一切無いんだけども。一応闘病記としてるのに

560 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/01/26(火) 07:28:18.94 ID:fCbiWTX90
>>557
だから、手塚先生は地方の若手漫画家に、東京へ来るように勧めてたな。
地方だと、仕事を繋げるのが至難のわざだから。

561 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/01/26(火) 08:12:21.09 ID:NqvM3mhy0
持ち込みとか今時必要なのかね?
画像データ送って電話でやりとりすればいいような

562 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/01/26(火) 09:16:52.37 ID:rWFwyQeo0
ネットの知識しかないヒキニーはこれだから…

563 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/01/26(火) 10:05:06.73 ID:gqTX2llM0
2011年二月な

564 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/01/26(火) 10:08:43.51 ID:bjedzBA/0
そりゃバクマン。の天才みたいに編集が見て一瞬で「こいつは本物だ!」と思えるようなのなら兎も角
十把一絡げにできるようなレベルの素材を相手にするなら、直接持ち込みに来る程度の熱意が
ある奴の方を見るだろ、ダメ出しとかもしやすいし

実際編集が付いてからだったらそういう打ち合わせでも構わないけど、須賀原は一度講談社から切られて
担当編集すら外されてるから、賄賂(地酒)込みで持ち込むしか無かったんだろ

565 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/01/26(火) 10:30:12.81 ID:QMV0RpRG0
見本原稿をアクション編集部に送ったはいいが、忘れ去られたことがあったよな

566 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/01/26(火) 12:34:09.64 ID:gqTX2llM0
>>565
過去原稿のコピーな

567 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/01/26(火) 12:51:19.18 ID:SZZ6pYCT0
>>560
鳥山明が「地方在住でも漫画家がやっていける」先駆けだね。

568 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/01/26(火) 13:43:37.90 ID:Vtp0KTmv0
>>559
講談社のはダイジェストみたいだから入院経過書かないのかなと思ったけど、今回もそのあたりあまり触れないよね

女性じゃなきゃダメなものあるだろうし、よしえさん親族入院手伝いしただろうけどそのあたり書かないよね。
やっぱりもめたのかな

569 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/01/26(火) 14:48:12.75 ID:uOd2ZAIK0
震災時ツイッターでのあの狼狽えっぷりと噛みつきっぷりと東京ザマー的な態度が
また見れるのか

570 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/01/26(火) 16:01:38.19 ID:bjedzBA/0
震災の時に要らんこと言ってガチで叱られてた記憶があるな
ていうか「闘病記に手を付ける」と言って書き始めた割に、未だにまともな闘病記になってないな

571 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/01/26(火) 16:53:58.01 ID:ExbAyaM50
誰かコンビニ本の話題してあげてよ。

572 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/01/26(火) 16:57:17.83 ID:Yap4ypXp0
買った人がいないんじゃね?

573 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/01/26(火) 18:31:48.02 ID:m/yvOHeo0
なんで母親が倒れて余命が短いからって
俺が留学あきらめたりする必要あるんだよ
俺には俺の人生があるんだから、死にかけの母親に邪魔されるのはおかしくないか?

574 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/01/26(火) 18:41:57.41 ID:gqTX2llM0
売ってないなあ
本当に発売中?

575 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/01/26(火) 18:58:28.83 ID:gqTX2llM0
>>573
くたみくん、いま何して食ってるの

576 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/01/26(火) 19:21:57.46 ID:SZZ6pYCT0
>>573
タクミ君、就職しないのー(棒)

577 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/01/26(火) 20:33:04.48 ID:Rc3Hmiw50
>>568
手術を望んだのはよしえさんの意思みたいに描かれてるけど、
本当はよしえさんの実家なのかもね。
よしえさんが望んだのは事実だとしても、背後に実家の強力なプッシュがある。

もし俺がよしえさんの実家の誰かで、旦那が癌検査をすると癌になるとか
本気で言い出したら目の前が真っ暗になるな。
離婚させてでも強引に治療させるべきなんじゃないかとか悩む。

実家が不自然なほど描かれてないのは…。

ほんゆの乳癌のマンガだと手術後腕を動かすリハビリとか描かれてるのに、
それもスルーだし。入院中の描写が一切ないというのも。
入院費をなんとか稼がなきゃと、連載獲得のことばっか考えてたのかな。
それも愛の形かもしれないけど。

この後の展開どうなるんだろう。一気に脳転移の時点に飛ぶのかな。

578 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/01/26(火) 21:06:44.51 ID:gPj/2CPH0
ぶっちゃけ実際の最期は嫁実家での療養の末で、次男も実家から学校に通ってたんじゃないかな
せんせーの描写も医療知識も実際に対応してた人間とは思えないのがそれで納得できるし

妄想ニョーボ本編見ても入院費すらケチってるし、がんに関する主義主張も近藤に感化されたというより、嫁に金をかけたくないから
「解釈によっては金がかからない近藤理論」に飛びついたって方が自然に感じる

579 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/01/26(火) 21:10:38.12 ID:gPj/2CPH0
葬式も実家で家族葬したのなら、地酒最終回まで漏れなかったのも納得できるし
幾ら旦那は三流漫画家とはいえ、固定ファンも付いてて住居バレまでしてるよしえさんの死去が
ネットですら話題に上らなかったのは不自然だし

580 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/01/26(火) 21:35:00.74 ID:m/yvOHeo0
死んでいく人間に入院させたり手術させたり高い金かけた葬式出したりするのは無駄だと思うけどね
それより遺される人間の今後の生活のほうが何万倍も大事だろ
そんなこともわからんのか

581 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/01/26(火) 21:45:05.26 ID:13yLp6tp0
脳内転移してたから
全摘出手術と何度もの抗がん剤はむしろ命縮めたな

もちろん、三期のガンが進行しないよう治療は必要だけどね。結果なんて医者にも分からないから仕方ない

582 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/01/26(火) 22:14:41.03 ID:bjedzBA/0
>>580
それを本気で言ってるのなら日本人の感性じゃないな

583 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/01/26(火) 22:22:27.81 ID:rWFwyQeo0
>>582
>>564も随分と子供っぽい(引きこもったまま漫画とネットで
知識を増やした様な)意見だと思ったけど
君は結婚してる?
子供いる?

あの時点からさらに子供達の学費もかかるし
本人の収入もおぼつかないんだよ?

>>580の意見は決して人事じゃないよ
綺麗事じゃ済まない人が増えてるんだよ

584 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/01/26(火) 22:37:46.41 ID:ac1XXMRr0
>>580
確かにそうだけどさ、区切りや気持ちの持ちようっつ〜のもあるのよ。
最愛の人っていないんだろうな。寂しい人生送るなよ。

585 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/01/26(火) 23:02:36.59 ID:m/yvOHeo0
別に母親が稼いでたわけでなし
家の中も片付けられない掃除しないメシマズでだらしない専業だしな
ニート飼ってたようなもの
俺の人生のほうが何倍も大事だよ邪魔すんな

586 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/01/27(水) 00:04:05.84 ID:wLKbrVO50
>>585
えーっと、さすがに釣りだよね?

>>580 >>585 と大マジで言ってるなら、
君の今後の人生は色んな意味で貧しいものになると思うよ
まあ俺の知ったこっちゃ無いけどさ

587 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/01/27(水) 00:05:00.97 ID:wLKbrVO50
日付変わったけど
>>583 = >>586

588 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/01/27(水) 00:23:29.10 ID:tPS7ELOX0
三男、数学オリンピック予選通過だってよ。
すごいじゃん。
以前次男が数学コンテストに出てたとか言ってたが。
長男以外は理系なのかね。

おまえら気をつけとけ。須賀原一家が日本を動かす時代が来るかもしれないぞ。
その時、よしえさんは日本の国母として崇められるのだ。
そして先生のマンガはベストセラーに!

589 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/01/27(水) 01:24:57.38 ID:Dv1G1Ij60
大先生は、蛭子さんの
「自慢すると嫌われていいことなんか何もない、自慢する人は落ちぶれたときに最も笑われて惨めな思いをするんですよ」
って言葉とかをどう思うんだろう
同じ漫画家なのにあちらは俳優も文化人も成功、ベストセラー連発だけども

590 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/01/27(水) 02:38:17.74 ID:y5zrHvKq0
子犬が来ているな。マジにキモいんですが。
ヨシエさんが気の毒過ぎる。

591 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/01/27(水) 04:35:07.72 ID:ljVZXxYi0
妄想ムスコにかまうのも荒らしです

592 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/01/27(水) 07:00:26.69 ID:iwUiszuY0
>>588
よしえさんは、財テクすごかったから、完全に母親の遺伝子ですな

593 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/01/27(水) 09:21:52.11 ID:DSMqPjpL0
子犬なりきりも「母親が稼いでたわけでなし」と言っちゃう時点でな
犬の漫画なんて、母親が居なければヒットする事もないし、そもそも成り立たなかったうえ
家の財政から何から全て母親がかりで、父親だけだったら家計も成り立たなかったのは
解りきってるのに、それすらわからないって

594 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/01/27(水) 09:38:03.15 ID:WwKy4WLU0
財テクなんて嘘
パチンコ銀行につぎ込んでしまってる

たまに出したときだけ豪語するだろ、
パチンカスってさ

595 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/01/27(水) 11:00:21.83 ID:GtndXyhH0
せんせーの収入でマンション二部屋買ってBMW2台とムラーノとプリウス2台を新車で買って、更に10年売れない漫画家やってたのに生計維持してた時点で投資系やってたのは明らかだろう

596 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/01/27(水) 11:21:47.79 ID:Wk3eV+Sj0
>おまえら気をつけとけ。須賀原一家が日本を動かす時代が来るかもしれないぞ。

俺のカフェラテ返せw
気管に入って死ぬかと思っただろw

597 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/01/27(水) 11:31:38.30 ID:/e2hb7zM0
さすがに子供が母親の悪口いうと思えないからなりすましだよね。

しかし援護らしき書き込みあったりするけど、このスレで度々よしえさん親族と不仲説の書き込むあるのに援護もなにも反論しないんだよね。
やっぱり病院絡みで揉めたのかな

598 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/01/27(水) 12:04:42.40 ID:wLKbrVO50
君が擁護・アンチなんて視点で見てる限り
いつまで経っても何も判らんと思うよ

599 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/01/27(水) 12:07:32.92 ID:WwKy4WLU0
>>596
講談社連載時代ずっと形而上が再版されていたからだよ、、、
前世紀のお話
アシスタントももう雇ってないし

600 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/01/27(水) 12:47:35.07 ID:0FGU8BbT0
そういや全盛期はアシ2人もいたんだよな

絵の描けるアシさんの方は他で働いてるんだろうけど
おととはどうしたんだろう

601 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/01/27(水) 12:51:29.74 ID:vfR6obkZ0
そもそも親族はマンガに出さない方針では
家族止まりで

602 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/01/27(水) 13:03:47.03 ID:wLKbrVO50
まあ、ぶっちゃけ普通に苦情くるだろうしなあ

会社の御局様も連載がバレちゃってから
描かないでくれって言われたんじゃなかったっけ?

603 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/01/27(水) 13:32:06.51 ID:y5zrHvKq0
p://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20160126-00047419-gendaibiz-soci
p://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20160126-00047419-gendaibiz-soci&p=2

かなり前にここで話題になった漫画家さんの闘病記、単行本になったんだね。 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)


604 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/01/27(水) 13:32:12.42 ID:ddHCq+9X0
>>588
>日本の国母
「反省してまーす(チッうっせーな)」

605 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/01/27(水) 14:28:37.27 ID:7lviNwV80
スペリオールスレで今号のは読めたとか書いてる人居たけど
本来描くべき闘病記とは全く関係ない、高速バスと賄賂の話で読めたって
いわれても、普通は嬉しくないよね。でも先生は喜んじゃうんだろうな。

606 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/01/27(水) 15:41:22.69 ID:WwKy4WLU0
買収した件は、イブニング連載1話のネタ使い回しな

607 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/01/27(水) 17:29:44.47 ID:zimM4xUD0
>>581
思いっきり矛盾したこと書いてるな
進行させない効果も期待しての抗癌剤だろ

不幸にも脳転移が顕在化したわけだが、やってなかったら、先に肺転移や肝転移が出てきて、もっと短かったかもしれない

608 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/01/27(水) 19:13:31.91 ID:BnJM3AJv0
小保方擁護してたのも講談社から手記出るって聞いてたのかな?

609 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/01/27(水) 19:32:51.40 ID:Q0f0G3lD0
http://www.animate-onlineshop.jp/sphone/products/detail.php?product_id=1374308&PHPSESSID=em5c2g9ve4fu247jluacnjmka4
早くも絶版っぽいな。

610 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/01/27(水) 22:06:22.16 ID:hR2QUhaR0
タイトル詐欺w

611 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/01/27(水) 23:50:36.67 ID:ljVZXxYi0
コンビニマンガなんて刷り切り終了でしょ
にしても酷い絵だな、なに描いてるのかわからん

612 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/01/27(水) 23:57:06.64 ID:IWHjbjOl0
3流コンビニ誌本愉掲載のコンビニコミックに悲しくなるぐらいピッタリの絵柄
これでも昔はモーニングで読者アンケート1位とった経験もあるのに
時の流れのなんと残酷なことか

613 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/01/28(木) 01:20:26.26 ID:dU9Ti1mbO
漫画の中で消え続けるははだがね

614 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/01/28(木) 01:26:23.92 ID:ABBLpd/u0
はよしねで思い出したが
福井弁は韓国語に聞こえるとか今見ると炎上案件だよな

615 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/01/28(木) 02:19:53.07 ID:Z1F02VBz0
竹の編集部にせっついて出させたんだろうけど
コンビニコミックって売り印税じゃなかったっけ
しかもPOSでリアルタイムに売上分かっちゃうから
売れなきゃすぐ返本されそうw

616 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/01/28(木) 04:21:14.48 ID:m38KwztV0
尼で検索掛けたらもう中古のみになっていてワロタ。
2,350円払う価値はあるのか?
一緒に実在OLのビデオもあった。
4000円だそうな。

617 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/01/28(木) 08:41:14.77 ID:Mw/DuCIR0
アマゾンは業者がプレつけるんだよね

618 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/01/28(木) 09:40:43.73 ID:gdxRALNb0
>>595
日産車なんか買ってたのか

619 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/01/28(木) 12:16:20.03 ID:kzUwPg/40
作者の説明書きで、初めて表紙が寿司で麻雀してるってわかったぞ!

620 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/01/28(木) 12:29:57.67 ID:1a9PrYhM0
さすがにそれは注意力無さすぎだと思う

621 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/01/28(木) 14:22:04.55 ID:co7l+DMW0
食べ物で遊んじゃいけませんて、子供の頃に習わなかったのかと。

622 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/01/28(木) 14:29:22.70 ID:co7l+DMW0
>>605
案外入院中も仕事にかこつけて、たまに見舞いに行く程度だったりして。
入院中の描写がここまで少ないのは異常。
普通は「退院だー」とかあるだろ。

623 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/01/28(木) 22:05:43.52 ID:E4ytz1SWO
入院するのに保証人いるだろうからニョーボ実家に話は通してるはず…

624 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/01/29(金) 08:02:39.95 ID:w2iZVxFE0
入院の保証人は本人と配偶者(保護者)で問題ないから通してないんじゃね

625 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/01/29(金) 09:15:32.28 ID:tUn4WWp60
成人の子供がいるならその子に頼むケースもあるから
本来必要なのはずの入院絡みの描写少ないよね。
付き添いをよしえさん親族に変わってもらっても一番下は小学校くらいだったはずだし子供の世話とか色々あったはずだとおもうんだどなぁ。

626 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/01/29(金) 10:40:03.57 ID:+3rjpB4X0
入院が急なら準備のためのドタバタが、あらかじめ分かってるのなら
ヨシエさんが淡々と準備したとか、旦那が右往左往しながら入院に必要な
装備を調えたとかの記述があると思うし、入院したらしたでテレビカードが必要だとか
冷蔵庫もテレビカードで払うから、どんどん減っていったとかのケチ臭い話があってもいい

627 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/01/29(金) 14:05:38.08 ID:smTYLehB0
うちの方だと会計が別の家族を一人付けてくれと言われたな
ちなみに大学病院

628 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/01/29(金) 14:33:02.47 ID:Lyj4vvle0
自分では入院時のよしえさんを実際に見てないんじゃないか?だから入院時の描写が希薄になるのでは?
もしかしたらガン発症時の時の犬先生のグダグダぶり(ガンを手術するとガンが悪化する云々の世迷言放言)や
脳腫瘍の発作の時の対応のまずさ(呼出音OFFにしてよしえさんのSOSを受信できなかった)に
よしえさん実家サイドがぶち切れてよしえさんと子犬たちを引き取って以後犬先生とは断絶……と仮定すると
いろんなことがみんな辻褄が合ってくる

特に前にも書き込みあったけど、お通夜の時に棺の中のよしえさんを葬式会場に放置する描写なんて有り得ない
(告別式と思われる日の朝に子犬に「お父さん、そろそろ式場へ行かないと……」と促される犬先生の場面があった)
だから末期の頃に自宅療養に切り替えた云々はみんな犬先生の創作(妄想ともいえる)の疑いが消えない

629 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/01/29(金) 18:01:19.58 ID:+3rjpB4X0
放置に見えるシーンはヨシエさんの実家の人達が描かれてないからかな
式場へ...の場面も、こうであればあり得る

630 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/01/29(金) 18:32:11.40 ID:tUn4WWp60
>>628
葬儀会場に放置はときにはあり得るよ。
でも事故や家族関係でもめてるわけじゃないケースなのに不自然。
最愛の妻との最後の夜なら普通付き添うよね。

631 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/01/29(金) 19:51:29.24 ID:YDmgnwpv0
連載ってホント1回も休んでないよね。
それだけは驚異だ。
先生はこだわる箇所が一般人には理解しにくい。
でもそれだけ必死だったんだろうな。

632 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/01/29(金) 19:55:37.31 ID:smTYLehB0
その拘りも漫画に生かせないでつまらない上に反感を呼ぶのが先生なんだよねー

633 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/01/29(金) 20:42:03.40 ID:w2iZVxFE0
良くも悪くも発達障害なんだとおもうよ>せんせー
それ故の視点の違いが漫画を描くうえではプラスになってたんだろうけど、
アフタ打ち切りとかからの「自身の否定」をされ始めてからの「俺が俺が」が
発達障害らしく加権を知らないから大きくマイナスになってる

634 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/01/29(金) 21:30:01.39 ID:AT6DABcK0
じつは嘘ばっかしだもんな
まさに、この漫画はフィクションです
でも時おり、真実がそうやって隠れ見える。

じつは汚部屋でした回や、掃除してないキッチン写真公開とかな

635 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/01/30(土) 00:14:49.69 ID:KvqXG6GU0
ツイッターが無ければ劣化した犬センセを見ないで済んだのに。

636 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/01/30(土) 00:46:57.64 ID:qKu7mSDS0
>>627
自分とこは、身内でも生計を共にしないが条件だった
総合病院と大学病院だけど
だから、義兄(姉の旦那)に頼んだよ

637 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/01/30(土) 12:14:53.15 ID:EUVHaobvO
本当に酷いスレだな
住人ほとんど友達いない奴ばかりだろ

638 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/01/30(土) 13:14:58.97 ID:1qRLKOBF0
犬登場

639 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/01/30(土) 13:19:35.52 ID:O+nzHg0F0
>>637
これはわかりやすいw

640 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/01/30(土) 13:20:32.93 ID:fMywSqK00
心配しなくても、せんせー並に友達が居ないような奴は滅多にいないから

641 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/01/30(土) 13:36:01.14 ID:Wfgf8Nxs0
ん?友達が出来ないって誰のこと?
元同級生のブログを荒らした嫌われ息子の話?

642 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/01/30(土) 13:53:01.84 ID:x45YtYb/0
先生今年からスレの伸びより内容まで見るようになったからあまり荒らすと
作品読まれてないってバレますよ

643 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/01/30(土) 15:19:52.05 ID:wN7Sn9vw0
嫌われてるなぁw
表に出てきてはいけない人の典型なのだろうけど、日記漫画しか書けないという。

644 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/01/30(土) 17:42:43.49 ID:TuR2ekDqO
せんせーマイナス金利に関していきいきとツイートしてたけど、乱高下してる相場に随分と他人事な感じだったな
やっぱりFXはやってなくてみてるだけ系なんだね

645 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/01/31(日) 10:20:27.16 ID:wZli8aKU0
カラスヤサトシ先生が
NHKの番組カレー特集に出ていて、まさに漫画通りだったわ

名古屋放送局でお地蔵さんだったのと違って
今後が期待出来そう

646 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/01/31(日) 10:42:16.39 ID:5F/n2dL70
「マイナス金利」という言葉に飛びついて、相場を実況しているだけで中身も何もないね。そして最後はお約束の報ステ叩き。

同じ漫画家で、どうしてここまで反応が違うかね。
https://twitter.com/KEUMAYA/status/693034724466397184
https://twitter.com/KEUMAYA/status/693034973406728192

647 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/01/31(日) 13:03:13.76 ID:DCBKzC7x0
そろそろ、笑わすか泣かすか、
作品の方向性を決定しろよ。

今は笑えないし泣けない。
何の役にも立たない作品。

648 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/01/31(日) 13:25:35.37 ID:Ri78ACKj0
まだ漫画家やってたのか
相変わらず内輪ネタしか描けない人?

649 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/01/31(日) 14:55:02.71 ID:Eb1FocGu0
内輪ネタというか実録系漫画は大体
「自分を落として笑いをとる」か「自分の周りの人間(主に配偶者や子供)を落として笑いをとる」
の二通りに分類できると思うのだが、
前者が割と長く好感を持って受け入れられて続いて行くのに対して
後者は大概ある一定の所まで続くと途端に人気が落ちて落ちぶれていく気がするな
前者のスタンスで描いてた作者がいつしか後者になって人気下降する場合もあるけども

650 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/01/31(日) 15:49:44.49 ID:/tYlK7e+0
このスレ読んで、先生の変な考えのせいでよしえさんが亡くなったと知りちょっとショックでした

651 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/01/31(日) 16:17:02.92 ID:WDMq4enQ0
他人の批判や意見を受け止めれない奴がストーリー物なんか作れるわけないんやな
かと言ってそれらを跳ね返すだけの知識や経験が根幹にないからなにを主張しても
薄っぺらいだけだし

652 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/01/31(日) 17:13:17.04 ID:ckOdZ9av0
人と会うことで他人の経験を得て漫画にすることもできるのだが、出会いを嫌う絵描きには無理

653 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/01/31(日) 22:27:23.29 ID:Uv2dv0s00
けどまあ漫画家目指す人なんて
基本、人付き合いが苦手ってタイプが
圧倒的に多いでしょ

654 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/02/01(月) 09:22:29.84 ID:Km5UANjb0
>>653
そうでもないよ
たまに変人天才いるけど、むしろエネルギッシュで社交的ないと創作活動できないらしい

部下であるアシスタントに嫌われると江川先生みたくになるし

655 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/02/01(月) 17:21:23.89 ID:2v8O1jv10
>>654
「ドカーン ドカーン ドカーン」

656 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/02/01(月) 17:21:45.03 ID:RXFiheV80
本愉は何か付録みたいなのが付いてるせいで封印されてて
立ち読みできなかった、置いてる店少ないのに。

657 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/02/01(月) 18:35:12.24 ID:A/j7TWMG0
立ち読みできない号はここに感想を書く人もいない。
つまり先生のマンガを読んでるのは立ち読みしている人だけ…。

658 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/02/01(月) 21:35:26.41 ID:tg3655Ra0
立ち読みはした
2015年12月に次男が正月帰省したので
豪華に振る舞った話
死んだはずだよモブヨシエさんが違和感
入学したのは2014か2015かよく分からない
先生さんの表現に間違いあるかも、なので

なお、村上先生さんちの、いゆちゃんが成人式だそうな。こっちは大変感慨深い。

659 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/02/01(月) 23:14:42.78 ID:A7Sz39ts0
村上たかしの漫画って昔のも今のも面白いんだよな
ナマケモノが見てた みたいなアホ漫画から
星守る犬 みたいに泣かせる漫画もあるし

先生も見習って素晴らしい闘病記に仕上げてほしいもんだ

660 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/02/01(月) 23:50:22.32 ID:0m+2e4SM0
出がらしだから無理だよ。

661 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/02/02(火) 09:11:00.02 ID:EPti1jbU0
同じネタ使い回して
自己模倣の縮小再生産まさに

662 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/02/02(火) 12:15:45.25 ID:jLxOwdBF0
村上先生みたいに、反抗期の子どもをテーマに作品描けば、面白い作品ができそうなのに。

663 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/02/02(火) 12:52:45.90 ID:obxl4+5T0
売れない漫画家の法則ですか・・・。
https://twitter.com/Computerozi/status/560300467876401152

664 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/02/02(火) 13:18:21.66 ID:EPti1jbU0
>>663
先生さんは売れない漫画家ではない

売れなくなった漫画家でつ

665 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/02/03(水) 11:02:24.73 ID:kk4o6jb3O
次男も一緒に住んでないんだな…
うめ〜うめ〜俺たちはジュースで乾杯だ〜も、全部漫画の中だけの話か…

666 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/02/03(水) 11:07:25.93 ID:WdpmFhLT0
「俺たちはジュースで乾杯だ〜」
小学生のガキなら言うかもしれない
けど、もはやいい年したいまどきの男が、そんな書割みたいな台詞言う???

667 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/02/03(水) 11:38:29.60 ID:7A2OOt1T0
別に言うとも思わんけどさあ
そんな瑣末な事ばかりに突っ込んでて楽しい?

どうせそのセリフが無かったら無かったで
未成年者が飲酒で云々って因縁つけるだろ?

668 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/02/03(水) 11:39:02.76 ID:MPklnZbN0
そう書いておかないと最近はクレームが来るかなら。

669 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/02/03(水) 12:00:06.40 ID:eUrHwqkI0
3兄弟合わせてもモブえより華がないからセリフと合わせて画面がうるさ過ぎなんやな
いくら背景が苦手だからってコピペキャラだけじゃ画面も単調になるわ

670 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/02/03(水) 12:51:45.14 ID:C65cDWtU0
手抜きしないで背景描けばいいのにな
ツイッターしまくるほど暇なら真面目に仕事しろと

671 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/02/03(水) 13:20:40.44 ID:7A2OOt1T0
この人は背景描かない方がいいでしょ
状況説明以外で無理に書き込んだりすると、ヘタクソだから読んでて気になるし気持ち悪い
ヨシエさんが居なくなった時の自作の寿司とかみそ汁とか
ん〜〜美味い!って描いてるんだけどスゲエ不味そうだった

読める漫画を描いててくれれば
それでいいよ

672 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/02/03(水) 13:43:28.79 ID:eUrHwqkI0
漫画にするよりあらすじをツイッターにあげたほうが読めるんやな
文字制限内でも十分に収まるんやな

673 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/02/03(水) 13:46:31.26 ID:ZsggQVnJ0
次男、もう年末年始の帰省しないかもな。
空想の中の家族、虚しいよ、先生。

674 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/02/03(水) 14:33:27.57 ID:G4OX2GwL0
>>667
>別に言うとも思わんけどさあ
>そんな瑣末な事ばかりに突っ込んでて楽しい?

そんな瑣末な事に突っ込むしかないゴミ漫画描いてて楽しいですか、犬先生

675 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/02/03(水) 16:12:58.70 ID:7A2OOt1T0
その病気もいい加減治ったかなと思ってたけど
そうでもないみたいね

そろそろマジで病院に行く事を奨めるよ

676 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/02/03(水) 16:34:26.50 ID:5FGckcM10
サイバラ電車が実現したとな

地元高知の路面電車1両の広告枠を1年分買い取ってやりたい放題
https://www.makuake.com/project/saibaratrain/
募金は1週間で予定額に到達

更に、この企画を漫画化するそうな

須賀原も福井鉄道でやってみたら〜

677 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/02/03(水) 16:56:22.86 ID:eUrHwqkI0
先生は西原より前に実現しましたから
たこ焼き屋でな!

678 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/02/03(水) 17:24:50.74 ID:oU/Nvvd20
>>673
次はゴールデンウィークだって、嘘ぽい

大学生なら春休み帰郷するだろ普通

679 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/02/03(水) 18:08:53.83 ID:MPklnZbN0
>>670
そんなことしたらAKIRAみたいにストーリーがほとんどないマンガになっちゃうじゃん。

680 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/02/03(水) 19:37:54.12 ID:NjTVFpEI0
西原は高須院長の愛人やってるから、金は使い放題なんだろうな。

681 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/02/03(水) 20:12:11.03 ID:7A2OOt1T0
西原の漫画で色々美化されてるけど
あの年と容姿で愛人出来るってのは
ある意味凄いと思う

682 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/02/03(水) 21:41:01.98 ID:ytImGBws0
息子公認だからいいんじゃね

683 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/02/04(木) 06:34:05.44 ID:eCtheuM50
次男のバイト話でも描けばいいのに。

684 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/02/04(木) 07:49:54.24 ID:xAfiaSUS0
クッキングダンナはローストビーフか。何か月前にもレシピ描いてたな。

685 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/02/04(木) 08:30:39.22 ID:JMoEzZ9fO
嫁も居なくて息子もほとんど同居してないんだから、クッキングダンナ路線は止めて孤独のグルメ路線にしたらどうだろうか?

686 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/02/04(木) 09:36:17.85 ID:1p8sTGMp0
>孤独のグルメ路線
いいなこれw

清原も孤独感にさい悩まされる日々だったみたいじゃん

687 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/02/04(木) 10:09:49.86 ID:hQVEOEaF0
やもめのグルメ

688 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/02/04(木) 10:56:38.31 ID:Dqsulb4Q0
孤独のグルメねえ…
先生が書くと根暗男の不愉快な独り言マンガになりそうだが

689 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/02/04(木) 11:56:39.08 ID:aMMK6yit0
外に出ない孤独のグルメか

大市民のほうがまだ実用的な料理漫画なんやな

690 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/02/04(木) 12:11:42.89 ID:8GViakJE0
いやもう婚活マンガ目指したら
現状独身に近いんだから

691 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/02/04(木) 12:18:21.72 ID:eCtheuM50
汚いガスレンジでクックパッドマンガ

692 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/02/04(木) 13:13:29.91 ID:rXY19WA2O
せめて本家本元のクッキングパパみたくレシピを載せろよ、と

693 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/02/04(木) 18:33:54.85 ID:hQVEOEaF0
食材や調味料のメーカーが分かるようにスキャンしたラベルを使って作画しても
何の効果も無かったのでレシピは面倒だから載せません! てことだろう

694 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/02/04(木) 21:31:34.55 ID:3fe/b/4X0
そもそもプロを名乗るには論外なレベルで絵が下手だからなぁ

695 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/02/04(木) 21:33:46.16 ID:M3SNkCA80
次男が入学したのは
2014年春?
2015年春?
よく分からない漫画だ

696 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/02/05(金) 03:54:15.91 ID:LmEFm0K+0
レシピも全体の分量が何人分かわからないのに、やたら調味料だけ小さじいっぱいとか細かくて、
役に立たない意味不明な記述が多かったからな。

697 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/02/05(金) 18:14:31.53 ID:UOS2pxRW0
細かく読む気にならない
4秒で読んじゃった。
5秒以上描ける価値はない

698 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/02/05(金) 18:43:19.40 ID:UOS2pxRW0
スペは来週?

699 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/02/05(金) 21:41:34.06 ID:C6eVg3sr0
来週

700 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/02/05(金) 23:37:02.60 ID:AKcXeh5cO
普通なら定期通院の話だわな(笑)もうすでにかなりニョーボの
頭髪が生えてるくらい時間が経過してるけども

701 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/02/06(土) 02:04:39.15 ID:l8g2ug190
覚悟を決めて描いた闘病記なんだぜこれ

702 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/02/06(土) 06:38:02.70 ID:miQO2aoo0
まさに消えかけてた漫画家人生を吹き消す鈍作

703 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/02/06(土) 10:25:25.53 ID:FlVFNsA30
センセってずっと国会中継見てるんだね。

704 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/02/06(土) 10:51:08.48 ID:EING7cie0
仕事に活かすでもなく、日がな一日テレビとネットに噛り付いて、落書きするだけの楽なお仕事です

705 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/02/06(土) 13:09:09.08 ID:bKlvkGw50
先生は会社作ってたっけ?
よくあるスタジオ○○とか描いてないね

706 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/02/06(土) 13:51:39.05 ID:KAnqZ3id0
>>705
会社にしなければいけない程には
儲かっていないだけ

707 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/02/06(土) 14:32:40.31 ID:1HvuNmcj0
>>705
この人の場合は作ったところで法人住民税の均等割を無駄に徴収されるだけだし

708 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/02/06(土) 14:53:12.32 ID:ysEvS2RC0
     ¶  ¶
    (^=^) .。oO(子犬のグルメ)
  ノ) /   |
  \(_,,,_,,,)

709 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/02/06(土) 19:20:24.70 ID:uo/oObPB0
>>708
おもしれー

710 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/02/06(土) 21:32:09.57 ID:bKlvkGw50
孤犬のグルメ
孤毒のグルメ

711 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/02/06(土) 21:42:16.23 ID:/KhJqf+Z0
花のズボラ飯みたいにしたら面白そう…
んなわけないか。

712 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/02/07(日) 09:49:31.37 ID:LPCVSrqr0
ズボラなのは掃除だけなんやな

713 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/02/07(日) 11:06:56.02 ID:YAgiGT7j0
>>712
だけ?
人間関係、トレス作画、ぱくりレシピ、
死んだ人間いるかのように偽装してて打ちきり

714 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/02/07(日) 12:30:43.51 ID:yHqg//6N0
グルメ漫画って美味い物食った直後のリアクション重要だけど
先生の描く美味しいものを食べた時の「美味しい顔」は滅茶苦茶キモい

715 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/02/07(日) 12:42:29.65 ID:sUlvjWmR0
美味しい顔をキモいと思った事はないが
対象をリアルに描こうとしたり、詳しく描こうとするのはやめてくれ

716 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/02/07(日) 16:44:30.03 ID:gvqD6H9x0
時々、政治家をリアルに描こうとしてるみたいだけど、ちょっとあれじゃあ…

717 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/02/08(月) 20:31:12.16 ID:Yh7E9c+O0
そもそも画力も観察力も無いのに似顔絵描こうとしてる時点で……
ヘタウマではなくて、クソみたいなパースの狂ったデフォルメ絵しか描けないんだから
素直に頭にでも名前描いて適当なデフォルメ絵をあてはめればそれでいいのに

718 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/02/08(月) 23:57:47.89 ID:mbJZGPAH0
文春の玉吉の漫画を読むと
犬先生とのレベルの違いをあまりにも
感じすぎるわ

玉吉、うつ状態回復まだだろうが
笑わせるツボは上手すぎると思う

犬先生と違って

719 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/02/09(火) 15:45:36.96 ID:4Do78rus0
ウチの近所のコンビニはスペ発売日前日の木曜に置いてるん
だけど木曜祝日の場合はどうなるんだろ?明日売ってるのか
金曜まで待つのか。置いてる部数が少ないのか発売翌日には
売り切れてて立ち読み出来ないことがあるので気になるところです。

720 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/02/09(火) 16:11:47.00 ID:qjetHaKS0
>>719
関西では木曜発売が基本だけど、木曜祝日の場合は水曜におかれてるよ

721 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/02/10(水) 13:58:35.70 ID:JpgusIHB0
この人のTwitterはじめて見たけど、文章の一字一句から狭量さというか
人間としての小ささとかがあふれ出てるね
教養も見当たらないし、本当に嫁さん頼みだったんだなぁと

722 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/02/10(水) 16:47:41.47 ID:MUvlddKX0
犬先生、「ヨシエさんち」も電子書籍化ですかー
モーニングでリアルタイムで読んでいたけどマジにつまらなかった記憶があるよ。
最初は「モーニングで連載?ヤタ!」と楽しみにしていたのに。
(アフタで連載終了した時、「他雑誌?モーニングくらいじゃないの?」と思ったら
マジにビンゴでびっくりした)

723 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/02/10(水) 18:24:34.56 ID:192V3y7V0
エノキダが好きで単行本を全部そろえてたな。

724 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/02/10(水) 22:57:04.11 ID:vnQFuu0F0
玉吉よりはマシだわ

725 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/02/10(水) 23:09:19.37 ID:QpS/Op4B0
自分の病状を自覚した上で漫画のネタとして昇華してる玉吉と犬とじゃ比べ物にならん

726 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/02/10(水) 23:12:43.22 ID:TN46bP0R0
でも案外しぶといね先生
まだ打ち切りになってないし

727 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/02/10(水) 23:46:44.11 ID:s/xeMTd40
>>721
昔々のパソコン通信時代にフォーラム(2chでいう「板」)でちらっとみかけたときも
いちいち理屈細かくてめんどくさいひとだなーって印象だった
そこらへんは全然変わってないなあ

728 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/02/11(木) 00:03:50.20 ID:GgOx7eJL0
先生の新刊は玉吉が毎年出してるまとめ本より売れてないと思う

729 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/02/11(木) 02:34:29.44 ID:/iwRSgKG0
>>726
まあ、せんせーコレ無くなったら竹もつられて無くなって終わるだろうしな

730 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/02/11(木) 08:20:18.12 ID:0Zh3kvht0
竹は、他の連載すべて打ち切られ完全に消えかけた時
見捨てないでいてくれた神様なのに
小学館の連載もらってからは適当に描いてる感じだよな

731 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/02/11(木) 09:15:24.91 ID:Mp/s8dJl0
>>730
天国ニョーボではイブニングの連載を終わらせた(実際は打ち切りになった?)後は筆を折ったことになってるからな
まったくもって舐められてる
ここは竹にはひとつ思い切ってばっさり蜘蛛の糸を切ってもらいたいところだが

732 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/02/11(木) 09:49:46.13 ID:qnbrXcw40
須賀原は竹の社長案件なので現場判断では切れません

733 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/02/11(木) 18:19:45.06 ID:q4hNMl2a0
スペリオール出ていたので読んだ。
手術したのは2010年の年末だよね?もうお酒飲んでいいのー?(棒)
しかも何種類。ちゃんと病院行って経過観察してもらってるのー?(棒)
読んでて「結局犬がヨシエさん殺したようなもんじゃん」と思ったよ。
パチンコ雑誌の連載、今でもやってんのー?(棒)

最後は例の「3.11」へと突入ですかそうですか。確かに名古屋でも「震度4」で揺れたけど。
次回は震災にかこつけた「上から目線」語りやるのかね。

734 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/02/11(木) 18:47:51.27 ID:0jMNg+tr0
パターンとしては、
震災のせいで進行していた企画が消滅したとかでしょ

ところで
聴覚障害の連載始めた漫画の作者って、
愛知県美浜町の日本福祉大学卒なんだな

735 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/02/11(木) 20:31:30.18 ID:GgOx7eJL0
次回予想
震災やその後のストレスで癌が悪化した!
医療物資や人手が東北に流れて手術や検査が大幅に遅延した!
俺は悪くない!

736 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/02/11(木) 21:13:17.25 ID:CA6ucTkR0
結局日本の医学界に物申す!漫画は止めたのかね。担当に言われた?

737 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/02/11(木) 21:40:53.58 ID:CMh6rpZY0
>>736
恐らくそうだと思われます。だってtwitterで絡んでた時期と一致するしw

738 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/02/11(木) 21:44:40.22 ID:aza/uOIT0
>>732
竹の社長ってアレだろ?
何やらかしてアレと接点持ったんだか

739 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/02/11(木) 21:56:43.67 ID:wHwOs1KF0
ちなみに俺が癌の切除受けた後は退院後半年間は毎月、そこで問題なかったら半年に一回、2年経って問題なかったら毎年一度の検診だな

740 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/02/11(木) 22:21:51.71 ID:V5uNCXfW0
玉吉、文春に連載の機会もらえたのは
O村のコネ?だよね

犬先生にもO村みたいな親友兼敏腕編集が近くにいたら
ここまで人間性酷くならなかったかも

741 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/02/11(木) 23:36:33.79 ID:/iwRSgKG0
せんせーは自己愛だから親友とかは作れないだろ、自分と同列の人間が自分の中に存在しないんだから

742 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/02/12(金) 01:17:53.67 ID:BAf+wCYD0
玉吉は慕ってる編集者が話を持ってきたが
先生は弱みを握って連載してそう

743 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/02/12(金) 05:28:19.43 ID:xbq6IfNf0
玉吉は自腹でネタ作るけど
犬は取材費出ないネタは、ネットでネタパクリして開き直る屑だから

744 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/02/12(金) 09:13:00.27 ID:0LEFQML30
玉吉先生は街でお会いした時に緊張してテンパってハンカチ差出して、
「サインして頂けますか」と狂った俺にもに笑顔でサインに応じてくれたぐう聖やぞ
須賀原と同列に語るのはやめて貰おうか

745 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/02/12(金) 10:36:24.20 ID:7cctAjxrO
東日本大震災の時の愛知なんて「ん?結構揺れたな〜」程度の認識でしたわ。

746 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/02/12(金) 11:04:14.56 ID:YfcJvL7v0
んで手術は結局どうなったんだよ?
そのへんかけよ
闘病記だろ?

747 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/02/12(金) 11:05:16.56 ID:pFwcQY1l0
天国ニョーボで最初の方で震災被害者に対して失礼な描写してまた上から目線なら叩かれると思うよ

748 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/02/12(金) 11:43:02.04 ID:BAf+wCYD0
震災時名古屋からデマ含めて色んな情報RTして混乱の一翼を担ってたのは描きません

749 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/02/12(金) 12:57:05.86 ID:LG+1cA6x0
>>742
弱みを握るような頭は無いだろ
むしろ縁があった編集者に「嫁が死んだんですー、子供を育てないといけないんですー」と言って
ゴリ押ししてるだけのイメージ

750 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/02/12(金) 14:40:25.98 ID:b4bA2A3z0
あーパチンコの業界紙連載の件が大震災で業界誌ごと潰れてなくなったらしいよ。
次回きっとそれを書くんだな。

751 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/02/12(金) 14:53:53.56 ID:VE/2ox3l0
まあそれはそれで
エピソードとしては面白いかもな

752 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/02/12(金) 17:33:38.59 ID:ULWEMy0H0
震災で紙不足になったしな。潰れた出版社もあっておかしくはない。

753 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/02/12(金) 19:26:17.37 ID:LG+1cA6x0
>須賀原洋行『天国ニョーボ』第1巻発売中 ?@tebasakitoriri ・
>油絵科や日本画科も、文学部哲学科に行く男子よりましではないだろうか。

そりゃまあ、美大・芸大の油絵や日本画専科は曲がりなりにも「全国から選りすぐられた才能」の
集まりではあるけどな、ただリンク先はそのセンスではなく経済性の無さとかを取沙汰してるだけで
大学に行くだけの能力が無い癖に、大学に行きたいって奴が選ぶ最もハードルの低い
文学部哲学科なんて選ぶ奴よりはそりゃマシだ 自分の才能を伸ばそうと試みてるんだから

754 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/02/12(金) 20:55:55.27 ID:VE/2ox3l0
美大は藝大、ムサ美、多摩美、造形
それらに準ずる他大学の一部の学科以外はおしなべて糞だよ
子供絵画教室レベル

755 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/02/12(金) 21:02:20.21 ID:gMRy6za10
犬先生は哲学科に行ったおかげで、
漫画がヒットして、
人生の一時期とはいえ、同級生のサラリーマンよりリッチな生活が出来たから、
良いんじゃない?

756 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/02/13(土) 00:05:36.93 ID:2kLcES+30
玉吉は奥さんと別れても
娘さんにはすごく慕われてるっぽいが(ネタで描いてるんじゃないよな?)

犬先生は、3人の息子には慕われてるとはどうしても思えん
漫画でいくら仲良しアピールを描いてもな

757 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/02/13(土) 02:48:34.39 ID:KHwACGpA0
今回、地酒用の業務用冷蔵庫をよしえサンの許可の下に買ったことになってるけど、
これってもっと以前に買ってなかったっけ?歴史を捏造し始めた?

758 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/02/13(土) 03:21:55.33 ID:/4bCGzv50
美大に通う人のレベルを理解していない?つか、disってね?
美術系得意な人すげえと思うんだが。

>>757
犬、早くも認知症になったのか?確か勝手に業務用冷蔵庫買ってヨシエさん「ポカーン」していたっけ。
尾瀬あきらの漫画に感化されたのが日本酒にはまったキッカケらしいけど、当の尾瀬にはスルーされていたな。

759 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/02/13(土) 03:43:09.54 ID:L3UpUWac0
美大を馬鹿にして西原と東原に粘着されればいいのに

酒冷蔵庫は昔の捨てて新しく買ったんじゃね?
連載前まで月三本まで許可されてたなら隔週だしそのペースで行けそうだけどな
形から入るのが先生らしい

760 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/02/13(土) 03:49:12.21 ID:KHwACGpA0
しかしあの冷蔵庫の形は見覚えがあってそっくりなんだが。
まあ先生のマンガの絵だから同じに見えるだけかもしれないが。

しかし一度買った冷蔵庫を捨てるか?
フライパンさえ捨てられない先生が。

761 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/02/13(土) 04:34:51.73 ID:Vii/T6TF0
次は地震ネタか

762 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/02/13(土) 09:42:21.44 ID:/ImlgV6m0
壊れたとか処分ならネタにしそうだけどね

763 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/02/13(土) 11:44:43.05 ID:IlMoS14a0
立命館が他大学をバカに出来る立場か?wwwww

764 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/02/13(土) 12:48:33.04 ID:5az3O6Hc0
>>760
捨てると言うか、維持できなくて売っ払ったのでは
ヘソクリで再購入

765 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/02/13(土) 13:09:36.89 ID:KHwACGpA0
>>764
そこまで苦しい言い訳で先生を擁護するなんて。。。

766 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/02/13(土) 14:15:57.23 ID:LPqy+bJV0
病みすぎ

767 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/02/13(土) 14:45:09.60 ID:zvOf/Tk3O
美大に行く人も哲学科選ぶ人もバカにしてるよな

768 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/02/13(土) 15:06:11.68 ID:aCo57EoG0
今更だが、もうちょっと見易い絵にしようとかの工夫はないもんかね
全く工夫とか向上心が無い
シンプルで見難いとか、手抜きし放題の作者以外に誰も得しねえ

昔の形而上時代はギャグだからそれなりに許されたが、
今の糞構成でこの手抜き絵では呆れるしかない
絵が手抜きで時間が短縮出来る分でネームをしっかりやるとか、続きを読みたくなる様な構成を考えるとかさ
無いんかね?

769 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/02/13(土) 16:53:39.47 ID:a2Xluila0
時間軸もフィクション/ノンフィクションもごちゃ混ぜというか過去作品のシャッフルでしかない
ハンコ絵に加えてハンコストーリーw

770 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/02/14(日) 02:27:10.41 ID:xTYA4X6o0
手抜きというよりゴチャゴチャっとした絵で新規の読者を獲得するには不向きだと思う
むしろ省略の技術を身に付けるべきではないか

771 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/02/14(日) 12:34:16.20 ID:6nvlFBKw0
これ、闘病記ですよね、どこが闘病記なんですか?
くだらない内容で編集は何を考えて、こんな内容でOKを出せるのでしょうか
ほんとにつまらない

772 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/02/14(日) 17:30:13.89 ID:Gx/vfiGw0
>>771
それ、犬先生のツィッターに投稿したら?

773 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/02/14(日) 19:29:02.96 ID:tTHcfQOW0
スペリオールは
編集員が出社しなくても
構わない小学館のアウトロー集団

奥さんが精神病んだ実録ものなんか
三冊も単行本出しておきながら突然打ちきり
ワケわかんない

774 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/02/15(月) 12:29:45.75 ID:a/421f9Q0
そういや3.11の少し後にヨシエさん誕生日だったような。
それは書かないのかな。

775 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/02/15(月) 14:28:39.70 ID:hMdce4xD0
編集部は闘病記を描いてもらうつもりだったけど先生はこれまでの
よしえさん家の続きの家族自慢日記を描きたかっただけなのでは。
よしえさんが生きてた日々をマンガで残したいのかもしれんけど
もはやギャグ路線ではやれないしなぁ。

ところで今号のよしえさんの髪型は抗ガン剤治療をやめて髪の毛が
伸び始めてきたってことなんでしょうか?

776 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/02/15(月) 15:02:14.63 ID:9uylgQuJ0
カツラじゃないの

別に家族日記の続きでも構わんのだけど
目玉が飛び出すギャグセンスなんて
うああ初期のヨシエさんがいなかった頃に戻ってる感じだしなあ

777 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/02/15(月) 18:36:02.70 ID:bVNMnxNL0
どっちを描いてもいいんだよ、漫画として面白ければ
勿論笑いの方の面白さじゃなくても、真剣に考えさせられるという面白さもあるわけで
どちらにしてもそれを出せない時点でどうしようもない

778 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/02/15(月) 19:34:28.71 ID:pKL4uQVp0
面白くしないでいいから早くスペから消えてほしい

779 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/02/15(月) 19:55:06.12 ID:bVNMnxNL0
面白くしないと言うより面白くできない、所詮はヨシエさんがいてはじめてのセンセーだからな
今更本人それを自覚してか嫁ネタ引っ張ってるけど

780 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/02/16(火) 02:59:32.84 ID:08JQmU3P0
漫画内で煉獄ニョーボ

781 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/02/16(火) 04:22:49.80 ID:PLEvazJm0
成仏させてもらえないまま地縛霊ニョーボ化。

782 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/02/16(火) 05:04:55.72 ID:o8cI8egU0
マンガの中で死に続けたい。。。

783 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/02/16(火) 09:00:00.99 ID:FSpAHezJ0
100万回死なされたヨシエさん

784 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/02/16(火) 10:02:15.92 ID:TL/SYLCu0
スガハラ「ニョーボは永遠に死に続ける、それがゴールドエクスペリエンスレクイエム」

785 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/02/16(火) 10:45:10.04 ID:nccLmyKs0
ニョーボ連続殺人事件
犯人はカス 

786 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/02/16(火) 12:22:48.57 ID:+gvrV57W0
天国ニョーボって、当初の主旨からかなりずれてきてるよね。

787 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/02/16(火) 12:31:10.79 ID:MLERD0sN0
なんでもいいから連載をgetすると云う当初の意思は貫徹されてると言ってもいいでしょう

788 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/02/16(火) 12:45:48.15 ID:05PGQx8t0
別に読める漫画を描いていてくれればそれでいいよ
天国ニョーボにそれほど不満はないけど
>>776でも書いたように、ギャグセンスの後退はちょっと気になる

789 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/02/16(火) 13:43:13.42 ID:+8Y6DG/10
読める漫画ww
だいぶ前から描けてないと思うが

790 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/02/16(火) 14:01:21.84 ID:05PGQx8t0
読める読めないで言ったら「うああ」一巻の方がよっぽど駄目だよ
あれは連載を続けられたのが不思議なレベル
実在シリーズとヨシエさんがなかったら早々に終わってた
それと比べたら天国は全然読める方

791 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/02/16(火) 16:59:43.67 ID:vLl8FtaZ0
比較できる対象がペーペーの頃の自分ってのがまた悲しいな
どんだけ漫画家として成長してないんだよっていう

792 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/02/16(火) 17:02:20.75 ID:nccLmyKs0
実在はよしえさんを客観的に見てた犬の話
天国は犬の主観視点だからつまらん
よしえさん自体の思考も犬の妄想だし

793 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/02/16(火) 19:37:33.61 ID:vmpdGdFE0
CR よしえさんとか出ればいいですね?先生

794 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/02/17(水) 00:13:04.53 ID:XQXHL0ogO
妄想ニョーボは過去作品の再利用でしかないもの。
以前使ったネタを代わり映えなく使っていては面白いわけがない。

795 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/02/17(水) 04:44:52.53 ID:D7YbhyMb0
地酒の時の料理レシピも昔描いたのを再度持ってくるかクックパッドのぱくりかどっちかだったし
天国で地酒ネタやるときは、そのパクリだった地酒のまたパクリだからな
ただでさえクックパッド自体が料理本の無断転載が横行してるのに、
無断転載の無断転載してるあたりが犬の犬らしいところ

796 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/02/17(水) 10:59:03.80 ID:7ZNB24n70
孫コピーなら怒られない(キリッ

797 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/02/17(水) 11:57:34.79 ID:AbCykgjQ0
転載したり炎上したり捏造したりアフィサイトみたいな先生なんやなw

798 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/02/17(水) 16:27:10.64 ID:/ueNCnWD0
犬先生、まさかモーニングで昔やっていた「神の雫」の日本酒版目指していたの?
日本酒の事は全くわからんけど、日本酒詳しい人は犬先生の日本酒知識ってどうなの?
料理は問題外なのはわかるけど。

799 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/02/17(水) 18:21:11.78 ID:SKKNgoVV0
旨味の強い酒だけを追ってるバカ舌かなぁ、人によっての楽しみ方が違うとはいえ、淡味を理解できないのはちょっと

800 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/02/17(水) 20:35:54.67 ID:SUc5LpBr0
>798
何かの酒を取り上げた時、酒屋のヨタ話をそのまま漫画にして蔵元から晒しあげられてた

801 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/02/17(水) 22:03:51.29 ID:XQXHL0ogO
>>797
知名度低すぎて炎上しないんだわ…

802 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/02/18(木) 00:12:10.23 ID:HkWCkW5z0
定年退職してエレベーターホールで万歳三唱で見送られたおっさんが、傘を忘れたことに気づいてこっそり取りに戻ったネタを別タイトルの単行本で二回見た時は、この作者ダメだなと思ったよ。

犬先生的に言うなら、気づかない編集がダメだったことにしたいんだろうけどさ。

803 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/02/18(木) 02:19:05.91 ID:i7pLesV10
お局様が化粧落として忘れ物をとりに行くverもあるぞ!

804 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/02/18(木) 04:24:12.47 ID:04F8OKG20
初期の「お見合わない」話を哲学漫画の中に劣化コピー話として出した時にはがっくり通り越した。

805 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/02/18(木) 17:20:33.45 ID:TxQXeGhC0
桃屋のつゆにペットボトルの緑茶を入れてウマーってのも何回もしてたな、旨味成分はるかに多いし手間もかからないし、
第一高い茶葉を買ってもペットボトルより安いんだから普通に良い茶葉買えよと

806 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/02/18(木) 19:27:47.85 ID:04F8OKG20
「漬物の漬物」ってのもあったな。
速攻トイレ行き間違いなしの代物らしいが、その前に塩分の方が心配だ。

807 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/02/18(木) 20:34:47.16 ID:+fD6nEoq0
「奴隷」は差別用語じゃないの?

808 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/02/18(木) 21:04:22.92 ID:6m72ykEB0
サカキバラを擁護して文春叩いてるね

809 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/02/18(木) 21:06:02.52 ID:VGpOOW6A0
漫画家するにしても料理作るにしても、致命的なレベルで想像力がないのが見て取れるからな

810 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/02/18(木) 21:09:10.11 ID:VGpOOW6A0
人間社会の働かないアリってのは、無能な働き者である須賀原みたいな連中の事だろ

811 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/02/19(金) 01:48:02.68 ID:EYOltn1D0
奴隷は差別用語だとは思わんなあ

812 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/02/19(金) 04:36:06.04 ID:iOs9L4r80
もともとは奴隷制度もあり差別用語ではないが現代においては差別的に使われてないか

813 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/02/19(金) 05:11:50.34 ID:k/qpjxwR0
どの漫画雑誌にも売り上げに貢献しない漫画家が2割必要なんだな
他の漫画家が怠けないようにするためにw

814 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/02/19(金) 05:56:29.05 ID:GpsNzkLK0
黒人ハーフのオバマ父親はアフリカ人なので
奴隷子孫ではないな

815 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/02/19(金) 18:11:44.96 ID:aIcUG5SF0
>>812
そら、もともと「差別の対象となりがちな身分」を意味する言葉だから、
昔も今も、差別的に使われることはフツーにあるでしょ。

でもそんなのは、文脈次第だ。
それを無視して、ネガティブな意味を持つ単語をかたっぱしから糾弾するみたいな
そういう「ことば狩り」的あら探しは、嫌だなぁ。

816 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/02/20(土) 11:54:46.52 ID:JzuMAjG50
>>798
貴醸酒という、手間と金のかかる酒を片手間で作ってるとか描いちゃう無知っぷりを晒しました

817 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/02/20(土) 13:36:20.63 ID:t4vJIaX70
先生にとっちゃ手間のかかる漫画も簡単に作っちゃうから感覚が麻痺したんやなw

818 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/02/20(土) 13:44:20.67 ID:/WX6EIiw0
>>816
貴人を持て成すために作られた、清酒を水代わりにする事で発酵を緩やかにしつつ
長期掛けて熟成する貴醸酒を片手間って言ったのか、バカじゃね本気で

819 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/02/20(土) 19:53:23.96 ID:WSgR4qMP0
>>800
>>816
超とん。「手間隙掛かるお酒を『片手間で作った』」で犬先生のレベルがわかったよ。
日本酒素人でも犬がどれだけマヌケなのか理解出来るわ。

820 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/02/20(土) 20:21:40.73 ID:86/nB67l0
とりあえず全文読んだら丸山は
間違っちゃいないんだよな
その後の対応が間抜けなだけで

821 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/02/22(月) 21:13:43.47 ID:yapxDGkOO
絵は全然違うけどエピソード的なのと女房ネタで村上たかしと混同する事があった

…今テレビで見たら村上たかし京大卒だってな
年取ってからの奥深さで随分差がでたね

822 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/02/22(月) 22:30:15.92 ID:71MxB4tz0
村上たかし先生と混同?村上先生に失礼すぎる
ギャグ、泣ける話、ほのぼの系…何でも書ける人なのに

823 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/02/23(火) 01:49:13.17 ID:l9wc+pY00
村上先生が可哀そうすぎる
今みたいにネットを気軽に使えなかった
ナマケモノの頃から、元ネタはしっかり押さえていたよ
なんでもコピペの犬と同列にするなって

824 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/02/23(火) 03:48:46.80 ID:0ssPaOSN0
>>821 京大中退なんで「卒」じゃなくって「出身」って扱いだったね
Qさま!の京大VS東大回に呼ばれるって大したもんだよね

825 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/02/23(火) 04:44:55.80 ID:bykfAS7B0
村上先生って夫婦揃って「魅せる」ね。

826 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/02/23(火) 11:11:44.07 ID:rqO2YTJx0
佳代ちゃんはもうほんっと大好き
こっちは村上さんの描き方もあって他人に対しても優しい、慈愛の女性って感じ
よしえさんも好きだったけど今思うと、この人は自愛の人だった

827 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/02/23(火) 15:41:44.04 ID:vfNKMyLW0
そんな先生も日本酒マンガ掻いてた時に奥さんが病気だから断ってたけど、依頼のあった仕事を引く受けてたら、日本酒の漫画家としてのポジションを確保できてたかもしりない

828 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/02/23(火) 15:44:20.83 ID:khNhuiQj0
ネット情報書くと有名になるのけ?

829 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/02/23(火) 15:46:47.33 ID:Us0c02ku0
本当にそんなに仕事の依頼があったのかねぇ
仕事いっぱい来てたけどニョーボのために断ってたんです!
って言ってるの先生だけだし

830 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/02/23(火) 17:30:39.84 ID:KnI5guGt0
>日本酒の漫画家としてのポジションを確保できてたかもしりない

旨い甘いだけで全ての日本酒を語れる漫画家という肩書きで描くんだな

831 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/02/23(火) 18:04:05.54 ID:/bo7ggfD0
竹も断るの面倒臭いから震災理由にしましたっていうのが丸見えだしな

832 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/02/23(火) 19:23:48.95 ID:vfNKMyLW0
>>830
ボロがでるまで、日本酒特集の雑誌とかでエッセイとかイラストやマンガの仕事を貰えた可能性があったのではと思います。

833 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/02/23(火) 21:50:35.48 ID:KMIiwwDW0
昨夜twitterで「寿司の絵は得意(キリッ」発言してたけれど
どの口がいうのか?寿司じゃなくてスパムおにぎりだろそれ!
とつっこみたくなったwwwwww

834 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/02/23(火) 22:01:57.75 ID:NssDyCXM0
>>830
ラブやんのラーメン評といい勝負だな
A店のラーメンはしょっぱい、B店のラーメンはもっとしょっぱくて美味しい的なw

835 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/02/24(水) 00:43:31.43 ID:CmgrerE50
>833
寿司では無く"SUSI"の絵が得意なんです

836 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/02/24(水) 02:43:40.01 ID:OWnWzNgR0
得意であれでしょ
漫画書くのは不得意なんだから辞めればいいのに

837 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/02/24(水) 07:03:57.18 ID:lT+KeTfR0
最近のは読んでないけど、デッサン力は本当に向上してんでしょうか?

838 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/02/24(水) 11:46:24.89 ID:+pIA/2kA0
スペで読むまでこの人のこと知らなかったが
下手くそな上に表現古臭くて嫌い
スペは読者層が年齢高いがだからと言って
あの画力はないわ 西原は読める漫画だから
いいけどこいつは面白い所が全く無い

839 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/02/24(水) 12:15:03.38 ID:sTUwHGhK0
昔は絵が下手でもギャグ漫画連載できたんだよ

840 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/02/24(水) 12:16:28.50 ID:SlSfRxhh0
>>838
全面的に同意

841 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/02/24(水) 13:29:26.64 ID:rTIHz50O0
西原は絵は下手だけどコマだけじゃなくページや1話全体をちゃんと俯瞰で見て統一感がある
この須賀原ってのは一コマ一コマだけで表現してるから、頁としてもバランスが悪いし、一話単位で見ると滅茶苦茶
30年位前の素人漫画技法から1mmも進歩しないで描いてる感じがする

842 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/02/24(水) 14:01:23.79 ID:ZAMT7XRk0
そんな駄目な漫画家を使い続ける竹書房と小学館が謎だ
今はどこも厳しいだろうに、質の低い作家にページやるなよ

843 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/02/24(水) 17:31:47.22 ID:h2DmVzo70
香典代わりに連載持たせるとか雑誌買ってる側としては本当に迷惑
こいつの漫画マンセーしてんのは新しい漫画読んでない頭が固い老害ばっかだろ
他のちゃんと読ませる内容描いてる漫画と比べたら糞だって判るはず
作者はテレビ見てツイッターしてる暇あるなら絵の練習でもしろよマジで

844 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/02/24(水) 18:09:43.60 ID:CmgrerE50
闘病記は売り物にしやすいジャンルなので引き取ってみたら電波だったと

845 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/02/24(水) 20:48:06.24 ID:OWnWzNgR0
古巣の講談社が突き放し闘病記バブルに乗ろうと思ってたけど描いてもらえなかった
指定暴力団竹書房は今頃安堵してるだろうな

846 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/02/25(木) 05:13:07.89 ID:F+4nGHRV0
>>841
必要な情報とそうでない情報の取捨選択が出来ないという致命的な欠点があるから。

847 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/02/25(木) 06:29:33.68 ID:0ZwkC9VH0
さらに、他人の意見とか気かなそうたから救いがないですね

848 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/02/25(木) 10:03:41.40 ID:hN+UPnRL0
テレビでみてわーわーいうだけの311震災
パチンコ連載無くなった話が言いたいだけか
そしてついに脳内転移再発きたか?

849 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/02/25(木) 12:02:15.98 ID:Vq8yYyLk0
>>844
普通は愛する妻に捧げるポエム&病気の手引き、みたいになるんだが、犬先生の手にかかると、妻を亡くしたかわいそうなオレ、スバラシイ知識で専門医を叩くオレってスゲーとなる。

850 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/02/25(木) 12:46:25.14 ID:suIx0RNN0
スペリオールの単行本の宣伝、マジに詐欺だな。
「魂が泣き笑う」んじゃなくて「魂が引きつり笑い」だ。

851 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/02/25(木) 21:24:06.20 ID:kcXG31X90
モーニング連載の白川原人コミック版も丁度、東北震災だわ

それにしても
重大通告をメールのみって
バカにされてないか

852 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/02/25(木) 21:52:53.14 ID:l8ehXfS60
須賀原洋行『天国ニョーボ』第1巻発売中 @tebasakitoriri

.@minshu_kun @nagatsumaakira
長妻代表代行「民主くん、手厚い対応を用意したからね」
ドアをあけて現れたのは蝶野正洋。
民主くん「こ、これは手厚いんじゃなくて、手が分厚い……」
ビシーーーーーッ!!!


仮にもギャグ漫画(?)描いてる漫画家の発言とは思えない。くだらなさ過ぎる…

853 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/02/25(木) 21:56:15.35 ID:AtboysfD0
キャラにギャグ解説させるなや

854 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/02/25(木) 22:43:16.32 ID:+P1ZKyct0
長妻と蝶野

どちらも、いしいひさいちのように、
特徴をとらえてデフォルメする力がないんだから、
マンガ化は辞めとけ。

ついでに文字ネタでも笑いに変える才能無いけど。

855 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/02/25(木) 23:38:29.58 ID:SW6bVDoU0
須賀原洋行81 今は2代目プリウス1台だけです [無断転載禁止]©2ch.net YouTube動画>1本 ->画像>4枚
>内臓の病気じゃ〜普通に酒も〜

だからここのお返事を漫画でやんな

須賀原洋行81 今は2代目プリウス1台だけです [無断転載禁止]©2ch.net YouTube動画>1本 ->画像>4枚

このおっさん、あの状況をテレビでリアルタイムで見てたくせに「霊子トンネルは洪水の被害者には使えない」とかほざいてたのかよ


須賀原洋行81 今は2代目プリウス1台だけです [無断転載禁止]©2ch.net YouTube動画>1本 ->画像>4枚

やっぱり嫁殺したの旦那だったか

856 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/02/26(金) 00:47:49.63 ID:Gd9nahu+0
そろそろ連載終わりそうだがパラレルよしえさんが始まりそう

2011年死去?

857 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/02/26(金) 01:03:42.14 ID:RgEiBdrg0
>>855
> だからここのお返事を漫画でやんな

俺達も全国誌で回答されるようになったか…。

しっかし、医者への文句を書きつくしちゃったので、テンションが下がってるな。

858 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/02/26(金) 01:58:11.35 ID:O0xh+qZO0
>>852
え?
ヨシエさんのおかげでブーストかかってたけど
この人の元々の地力はこの程度だよ
知らなかったの?

859 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/02/26(金) 03:08:58.37 ID:RgEiBdrg0
ギャグのセンスが30年間進歩してないw

860 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/02/26(金) 05:07:32.10 ID:xnMp7xvR0
須賀原洋行81 今は2代目プリウス1台だけです [無断転載禁止]©2ch.net YouTube動画>1本 ->画像>4枚
よくわからないけど、切ったら抗がん剤とはおさらばなの?
つか、もう飲酒再開してもいいの?そういやヨシエさんの誕生日プレゼントが酒だったな。
ガン手術後の経過観察中に酒はないだろ、酒は。
犬の頭には「経過観察」という文字は存在しないのか。

須賀原洋行81 今は2代目プリウス1台だけです [無断転載禁止]©2ch.net YouTube動画>1本 ->画像>4枚
これって地酒にも出てきたよな。再発した時。

それから津波が襲ってきた絵がキモイ。地面が盛り上がっているようにしか見えない。

861 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/02/26(金) 05:22:04.42 ID:xnMp7xvR0
連投すまそ

へー、天国ニョーボ、2巻出るんだー(棒)

862 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/02/26(金) 06:35:45.06 ID:EWim90oA0
>>860
自分もそうおもった。アルコールは発ガン性物質だよね。
乳ガンのリスクの一つに飲酒がはいってるし。

863 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/02/26(金) 09:30:17.78 ID:RgEiBdrg0
地震があった「その日の夜には原発事故」とあって、原発が爆発してる絵が描かれてるが、
水素爆発したのは4日後の3月15日だろ。

864 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/02/26(金) 10:05:37.66 ID:Y3qpv1vN0
発電機が水没しただけ
まだ当日は

865 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/02/26(金) 12:25:49.32 ID:UOoJbyn60
余命宣告が出ちゃったから、食べるのも飲むのも好きにさせたということにしておけばよかった

866 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/02/26(金) 12:51:47.39 ID:3owH00/F0
アルコール飲料の摂取は乳がん再発の危険因子になりますか。

アルコール飲料の摂取が乳がん再発リスクを高めるかどうかは結論が出ていません。ただし,新たな乳がんの発症リスクを考えると,飲酒はしないか,飲酒する場合も控えめにしておくことが大切です。
飲酒により乳がん発症リスクが高くなることはほぼ確実です。

http://jbcsfpguideline.jp/category4/q056/

乳がん学会のHPより
病気ついてしらべたなら知ってるはずだねどね

867 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/02/26(金) 13:45:34.61 ID:xnMp7xvR0
調べてみたけど、抗がん剤は「取りきれなかった小さいがん細胞を消去」するために術後も服用するんだね。
切って「お終い」じゃなくて切って「これから」なんだよ、犬先生。
「内臓じゃないから」ってバッカじゃね?

それから乳ガン手術後の「アレ」はないの?出てきてもおかしくはないんだけど。

アルコールの方も調べたけど、ヨシエさん、抗がん剤服用中にも飲酒してたよね。
http://www.1ginzaclinic.com/CAM/breast2.html(抜粋)
アルコール摂取は血中のエストロゲンの量を増やすので、理論的にはエストロゲン受容体陽性の乳がんの再発率を高める可能性がありますが、
この点に関してはまだ結論をだせるほどの研究は行われていません。
アルコールが乳がんの発生リスクを高めることは知られていますが、乳がんサバイバーの再発率や生存期間に対してアルコールが影響するか
どうかに関する証拠は十分ではありません。乳がん患者の予後を検討する研究において、研究の対象になる患者の飲酒量が非常に少ないため、
アルコールの影響が判りにくいからです。しかしながら、理論的には、乳がんサバイバーでは高いリスクにある別の乳がん(second primary breast cancer)
の発生を促進する可能性はあります。
アルコールは、健康にとって良い面と悪い面の両方を持っています。一般に、中等度の飲酒(1日に1〜2杯程度)は心臓疾患の発生リスクを低下させるとい
う証拠が多く出されています。
乳がんサバイバーの場合は、中等度の量の飲酒の有益性を検討するとき、心臓疾患の発生を低下させるメリットと、乳がんの再発や新たな発生を促進する
可能性のデメリットを考慮しなければならないので、問題は複雑です。
したがって、基本的には、乳がんの再発予防も目的ではアルコールは控える方が無難ですが、1日に1〜2杯程度の飲酒であれば、ストレス緩和やリラクセーシ
ョン効果、血液循環の改善などのメリットもあるので、許容できると思います。ただし、抗がん剤治療中は少量の飲酒も勧められません。

868 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/02/26(金) 17:34:48.44 ID:Cxklg2sm0
犬先生が夫じゃなかったらマジに助かったかもしれないのか

869 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/02/26(金) 19:49:56.25 ID:Y3qpv1vN0
>>867
エビデンスになったな
飲酒するべきでなかったと

870 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/02/26(金) 21:00:49.07 ID:Gd9nahu+0
癌が治ったからってすぐに癌の原因になりそうなものを摂取させるか?
様子見で禁酒禁煙する患者が多いのに

先生も夫婦なら禁酒だ!くらいやればいいのに

871 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/02/26(金) 21:32:06.48 ID:a9BEnEHI0
おれガンの切除組だけど切除しても半年は抗がん剤治療だったし、そのあとも毎月検診で食餌指導もされるよ
っていうか良性腫瘍でも制限受けるのに、そこそこ大きくなってた上に、まだ転移確認も取れてない癌で何やってんだこいつ

872 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/02/26(金) 22:45:07.70 ID:RgEiBdrg0
半年で転移か。やっぱ脳は検査しなかったんだろうな。

脳転移について書いてるサイトを読むと、
脳転移については早期発見早期治療は
必ずしも有効ではないとある。

だいたい余命半年。しかし中には10年以上生きる人もいるから、希望は捨てるな、と。

ただ積極的な治療で入院が長引くと残りの寿命が短いのに、
その中でさらに入院に費やされる時間をどう考えるかが微妙だと。
つまり限られた時間を有意義に使ったほうがいいんじゃないか、と。

辛い選択だね。結果的には好きな酒を飲んで過ごしたのだから、良かったんじゃ。

873 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/02/27(土) 00:07:38.89 ID:ubYdPM2xO
>>854
あの模写でもない特徴もとらえてないクセに情報は過多って似顔絵は逆に武器になる
「画伯」って呼ばれる人でも描けないあの似顔絵?は凄いぞ

874 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/02/27(土) 00:58:34.95 ID:58ROXYWr0
入院してる描写少ないし、治療法こだわったのに術後の食事や飲酒に気を使わない。
末期で好きなようにならいいけど、それなら留守電切らないよね。

875 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/02/27(土) 09:35:41.70 ID:ZkQOv70I0
連載雑誌発売されたのにまったく盛り上がらないな
過疎ったか

876 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/02/27(土) 12:16:07.95 ID:4SeTQVFV0
電話があってもならない設定にしてたのかな?
携帯にかけるとかとかあったろうに

877 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/02/27(土) 13:05:16.11 ID:ZkQOv70I0
この漫画だけ読んだ読者は、
作者の仕事部屋は、都市部マンション同じ棟の別室だと知らされてない悪寒

878 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/02/27(土) 16:24:33.88 ID:YqYh1Ycd0
家で看取るなら看取るで、なぜ自宅を選んだのか、どのような問題があるのか、費用はどうなるのかとか
家族の気持ちはとか、闘病記や追悼記として描くべき点というか、読者が知りたいことは多いのにスルーだもんな
情報を小出しにして、連載を長引かせる/次の連載獲得に使うという魂胆が透けて見える

879 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/02/27(土) 19:02:34.52 ID:ubYdPM2xO
原発がぽぽぽぽーん!の時期もズレてるし、色々と記憶の錯誤もある時点で事実とは受け取り憎いよな
まあ「こうやって自分はニョーボからのエスオーエスを見逃しました」って告白だから改竄ってよりは本当に記憶を書き換えちゃってるのかもしれない

しかし震災に連載立ち消えにニョーボ危篤と盛りだくさんだな
打ちきり決まったのかな?ってくらい詰め込んでる、濃くはないけど

880 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/02/27(土) 19:48:20.49 ID:YZeOCYVx0
2巻の表紙の打ち合わせしたとかtwitterで言ってたけど、
もうそんなにページ数たまってるんだっけ?

881 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/02/27(土) 19:49:40.05 ID:J1H8+t0v0
スペリオール読んだ。 やはりスレへのお返事かよ。
サイバラが高須と豪華飛行機でドバイに行った話、思わずファーストクラスでフランスに行った
犬夫妻を思い出した。

3.11、名古屋は震度4だったけど、犬の家はマンションだから余り揺れなかったみたいだな。
でも「ゲリラ豪雨」って何なんだ?一体どこをどうやったら豪雨になるのか意味不明。
マンションだから外の情報はTVかネット頼みなのか?
ちょうど名古屋の市議会選挙の投票日直前だったから選挙カーの音くらいはわかるだろ?
震災直前までは市議会選挙でドヤ顔していたのかね。(その頃はツイ見ていなかったのでよくわからん)
それから福島の事故、単行本でちゃんと修正しとけよ。福島の人に喧嘩売ってるのか?

やはりパチ雑誌はポシャったのか。そういう話は聞かなかったからもしやと思っていたけど。
「増刊」はどうだったんだろ?

そして最後、おいおい、半年で再発or転移か?確か1年後って聞いたが、自分の勘違い?
がん細胞に餌をホイホイ与えまくっていたから同情はしないよ。(ガン細胞は糖分が栄養分)

882 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/02/27(土) 19:51:55.73 ID:JQRJuuas0
>>878
小出しにしたところで、イブを首になってスぺも首になったらもうどこが拾うって話だけどな
竹もここまで馬鹿にされて拾う気ないだろうし

883 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/02/27(土) 20:35:14.89 ID:JQRJuuas0
-それでは、震災当日の犬先生のtweetを振り返ってみましょう。-


@tebasakitoriri
メッチャ久しぶりに、十分な睡眠時間とともに朝6時起きした。
このとても健康な生活サイクルを半年は維持したい。
6:21 - 2011年3月11日

          | 連続ツイート
  
@tebasakitoriri
石原氏はまず当選できないだろうにどうして出ることにしたんだろう。
おそらく当選は東国原氏だろう。私が都民だったら小池氏に入れるけど。
支持、所属する党は関係なく、人で。
12:04 - 2011年3月11日


@tebasakitoriri
名古屋は長周期振動なのかすごい横揺れ!
14:52 - 2011年3月11日   

-震災発生-

-その後当日ツイート無し-

884 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/02/27(土) 20:35:54.37 ID:JQRJuuas0
-3/12-

@tebasakitoriri
こんな時に評論めいたツイートを連発している人はぜひ寡黙になっていただきたい。
9:49 - 2011年3月12日

-とかいいつつ-

@tebasakitoriri
今回の事故でツイッターの効用と弊害がわかってきた気がする。専門家からのリアルタイムの情報提供に感謝。
一方、ツイッター内世界の住人になっちゃってる人はやばい。ただの情報ツールに感情移入し過ぎ、アイデンティティ持ち過ぎ。
11:22 - 2011年3月13日

-自分は評論めいた事をツイートする寡黙になれない犬せんせーー

ちなみにこの後3/30まで連日ツイート、嫁さんが再度倒れた割に暇すぎやしませんかね

885 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/02/27(土) 20:38:17.70 ID:QGUMIIcY0
なんかもう、ほんとに「嫌な人」なんだなって感じ
もう単純にね、嫌な人間。

886 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/02/27(土) 20:41:24.99 ID:J1H8+t0v0
>>883-884
おお、ありがとう。感謝感謝。
地元なのに無視なのね。選挙カーが走る音も気がつかなかったのかよ。
元名古屋市民の母はwktkしていたのに。(結婚して隣のピコ都市に移った)

887 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/02/27(土) 21:49:23.24 ID:5VHHa2q20
日常漫画でフェイク入れるのは当たり前としても、ネット中毒の癖にネット社会軽く見積もりすぎだろ犬

888 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/02/28(日) 00:21:30.80 ID:zYYUy5JY0
よしえさんが倒れたのは6月末だぞ。
わかりにくいが、途中に「6月」ってナレーションが入ってる。

先生のマンガは、こういう基本部分がわかりにくいんだよね。
教わる機会を全部潰したんだろうな。
「あのマンガ家は下手に指摘すると哲学的なクドクド反論が返ってくるから
あたらずさわらず放置しとこう」と編集者に。

889 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/02/28(日) 00:31:09.05 ID:5ul/SGEm0
確か「暑いけど節電を〜」って言っていたような>地酒

890 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/02/28(日) 00:31:19.61 ID:zYYUy5JY0
ちなみに俺も最初読んだ時「あれ?よしえさんが倒れたの3月末だっけ?」と
思って読み返したら「6月」ってのを見つけた。
なんか独特の癖があるんだよな。

891 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/02/28(日) 00:35:04.87 ID:5ul/SGEm0
連投すまん

闘病記と言っておきながら病気に関するのは治療方法くらいなもんじゃん。
術後のヨシエさんの様子、どこを切ったとか、術後の○○とかはないの?フェイク込みでも描けよ。
あ、本愉にあった現役ナースさんの乳ガンの話と被るからやめたの?

892 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/02/28(日) 01:54:22.54 ID:r3X/6dAR0
6月に倒れたっつっても
6/4,6,7,9,10,11,12,14,15,16,18,19,20,22,23,24,25,26,27,28,29,30と
いつもよりも少ないとはいえほぼ毎日ネットで呟いてるのはなぁ

ぶっちゃけ呟いてる暇があれば嫁の看病してやれと

893 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/02/28(日) 02:18:07.62 ID:6JWLXohK0
「ツイッター内世界の住人になっちゃってる人はやばい。
ただの情報ツールに感情移入し過ぎ、アイデンティティ持ち過ぎ。」
まんま今のセンセーじゃん。

ホント、他人を見下す事は出来ても、自分を客観視できない人なのね…。

894 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/02/28(日) 02:25:14.09 ID:r3X/6dAR0
>>893
そんな事言ってた奴が同じ口で「Twitterはもはやマスメディア」とか言っちゃってたしな

895 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/02/28(日) 02:41:44.23 ID:ljV9Vv9U0
地酒連載が2011年22号か

最終回読み直したが
地酒で稼げと激励→倒れるが自分で通報→脳腫瘍発見→在宅看護→記憶障害→死去(6月?)→2年間秘匿してたが辛いから最終回(2013年10月)

地酒以降よしえさんがつまらないのが今わかったな

896 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/02/28(日) 09:04:36.80 ID:yUPn4Tm20
哲学的視点からの闘病記を描くんだ!

897 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/02/28(日) 10:20:45.79 ID:axwhWA//0
地酒、アマゾンのレビューは評価が高いなw

898 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/02/28(日) 12:14:48.70 ID:gASIjLE/0
>>897
追悼星だね
作品評価点というより故人への悼辞

899 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/02/28(日) 13:18:28.80 ID:zYYUy5JY0
>>895
よしえさんがなくなったのは2013年の前半だぞ。隠してたのは半年ぐらい。

900 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/02/28(日) 14:17:07.79 ID:gASIjLE/0
あれ?死去時期特定できたの?

901 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/02/28(日) 14:19:14.75 ID:gASIjLE/0
>>899
地酒打ちきり最終回にて
一年以上前にはとっくに死んでて今まで隠していたのが辛くなった、とかあったから?

902 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/02/28(日) 15:04:05.01 ID:zYYUy5JY0
>>901
どういう計算だよ

903 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/02/28(日) 16:44:53.21 ID:gu5cZWW10
>>899
どこソース?
ご家族のかたですか

904 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/02/28(日) 17:24:39.17 ID:zYYUy5JY0
だいぶ前のこのスレでいろいろ計算しただろ。

905 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/02/28(日) 17:30:01.40 ID:zYYUy5JY0
そもそも「3年以上」の闘病生活というのだから、最初の癌の発見が2010年の前半なのだから、
普通に考えれば終わりは2013年の前半だろう。

906 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/02/28(日) 18:34:42.97 ID:gu5cZWW10
ああ、起点からのからの計算ですか
御無礼しやした

907 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/02/28(日) 19:27:10.78 ID:5ul/SGEm0
亡くなったのが2013年初頭なら子犬が中国留学した2012年、もう余命宣告されていたな、ヨシエさん。

908 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/02/28(日) 19:53:25.42 ID:Iqx6eBAa0
何度も言われてるが発覚した時点で
即入院、手術のコンボなら
よしえさん、助かったかと思うと
あまりにもいたたまれないわ

発覚してから、1年近く貴重な時間をドブに投げさせた犬は
その辺のこと良心傷まないのか?

909 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/02/28(日) 20:00:01.14 ID:QZ1P9Caa0
>>908
無い物が痛む訳なかろう(道理)

910 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/02/28(日) 20:00:35.37 ID:5ul/SGEm0
症状発覚が2009年冬、ガン確定が2010年2月、手術が2010年12月、再発が2011年6月。
確定した2月時点で速攻抗がん剤、手術だったら生存率73%に入っていただろうに。

911 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/02/28(日) 20:05:39.59 ID:gASIjLE/0
転移が脳内だから治療は無理
脳内ほかの場所、体内にも見えない転移あるかもだから

酒飲んでたからかな

912 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/02/28(日) 22:22:41.94 ID:zYYUy5JY0
>>910
なんでおまえ2009年にしたいの?
2010年前半の癌検診で発見され、
その後抗癌剤治療をして、
2010年末に手術。
2011年3月の震災の頃には、頭髪も生えてきて、
2011年6月に脳転移が再発。いまここ。

その後はおそらく

脳への放射線治療。
一旦回復。
再度転移。脳手術。
一旦回復。
再入院。
2012年の後半に余命宣告。在宅治療。
2013年初頭に死亡。

913 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/02/29(月) 02:14:32.65 ID:o+Jta0Zf0
>>912
ガン検診して異常が見つかったのが2009年、確定が2010年2月だろ。
症状発覚じゃなくて異常だとしても2009年には違いないよ。

914 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/02/29(月) 02:21:32.10 ID:+Z9ycTYK0
>>913
そんな情報ないし、このスレでも過去そんな話はでてないはず。

915 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/02/29(月) 02:36:47.61 ID:o+Jta0Zf0
>>914
すまん、勘違いしていた。
自治体の集団検診はだいたい秋が多いから計算して2009年だと思っていたんだが、
犬先生の地域じゃ1月でも受け付けていた。マジすまんかった。

916 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/02/29(月) 06:29:12.88 ID:6r8hNqJk0
>>867
医者が何も言わなければ何を飲み食いしてもいいと主張しまくってた長文は
これ見て何を思うのだろうか

でも、長文うざいからレスしなくていいよ

917 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/02/29(月) 07:03:22.96 ID:+Z9ycTYK0
>>916
じゃあご要望に答えて。
そもそもハーブだとかサプリだとか言ってる医者の言うことどれだけ信用するの?ってことなんだけどね。

放射線のリスクと同じで「ゼロではない」と「有害」の間には大きな幅がある。
放射線のリスクと電力供給のメリットを秤にかけて判断しなければならないように、
何でもかんでもリスクをゼロにしたいというのは、非現実的なわけ。

そのページの他の箇所に書かれているような食事療法も、厳密にやったら
まともな食生活は無理だろう。食べる楽しみと癌の僅かなリスクを
秤にかけなければならない。

そんなこと言い出したらまずタバコを禁止すべきだし、発癌物質を含む食品は
すべて禁止すべきだよね。現実にそうなってないということは、そういうこと。

918 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/02/29(月) 07:12:54.83 ID:+Z9ycTYK0
んでまあ、そのサイトにも

> 論的にはエストロゲン受容体陽性の乳がんの再発率を高める可能性がありますが、
> この点に関してはまだ結論をだせるほどの研究は行われていません。

とあるように、エビデンス(笑)がないわけ。理屈としては影響あるかもしれないといっても、
人間の体は複雑だから、なにがどう影響するかはわからない。

一方過度のアルコールは癌とは関係なく、健康な人間にも悪影響がるから、
「できれば避けたほうがいいですね」という医者はいるだろう。その程度のこと。
特に抗癌剤治療中は体はダメージを受けてるわけで。

919 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/02/29(月) 09:25:09.69 ID:eVjWK2EC0
キチガイって脳の障害でキチガイになるの?

920 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/02/29(月) 11:08:48.28 ID:o+Jta0Zf0
そういやヨシエさんは忠告を自分で都合よく解釈するクセがあったなー。特に妊娠中に。

921 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/02/29(月) 15:41:56.98 ID:g1jWnJtm0
最初だけ一生懸命だけど、後はどうでもいい感じにしか見えない。
入院や退院後の普段の生活描写が書かないのは、よしえさん親族が面倒みていてほとんどかかわってなかったのかもね。

922 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/02/29(月) 18:21:09.45 ID:RupZgUveO
ifの引き伸ばし糞パラレルで誌面埋めるくらいなら、ストーカー長男
以外気づいていなかった家族との会話を入れろよ。

923 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/02/29(月) 21:14:29.77 ID:tBiSEx3M0
次のスレタイと1番目のセリフって決まった?

924 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/02/29(月) 21:56:31.22 ID:jg3jZf470
今回の話で、子供達がいるはずなのに何故、あれで話が終わるのでしょうか?
自分の母親が大変なことになっているのに、子供達がいるはずなのにどうして
もしかして、あの時、家には子供達が全員いなかったとか?

925 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/02/29(月) 22:11:28.52 ID:0Pw2Tdhx0
三人とも学校行ってたんじゃないの

926 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/02/29(月) 22:13:24.07 ID:z26JSCiI0
看病も次男がやってたみたいだしなぁ

927 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/02/29(月) 23:46:36.16 ID:utv5sstm0
そんなに死亡時期が気になるなら住所と名前で除籍謄本調べればいいじゃん

928 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/03/01(火) 09:44:19.52 ID:iXUzPbQk0
本人か有資格者が職務で必要な場合以外はもう勝手に見れないんじゃなかったっけ?

929 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/03/01(火) 13:15:16.12 ID:/iTgQiJi0
スペリオールから出ていけ!
お前の駄作に何パーセントかが本誌代に
入ってると思うと本気で腹がたつ!
奥さん亡くなってかわいそう商法やめろ!
読める部分が全くないから消えてくれ!

930 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/03/01(火) 13:32:30.68 ID:EgfjpYeb0
そういや抜け毛を見て「これは」って意味深なシーンあったけどあれなんだったんだろうね
俺が読めなかった時に回収されたんかな

931 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/03/01(火) 13:37:42.90 ID:/iTgQiJi0
西原の一巻目はもう重版決定
こいつのは取り巻き以外誰も買わない
ツイで自ら宣伝しても売れない
才能無しは早よ消えてくれ

932 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/03/01(火) 14:07:11.25 ID:WPgXj5nU0
>>929
それアンケートに書きなよ
読んでる人が少ないから、あんまり不評が届いてないんだと思うよ

933 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/03/01(火) 15:29:23.31 ID:Cs0ii2KR0
気分はうああの頃から読んでる俺みたいな老害からすると子供達の成長をもっと書いてくれてたら
楽しめたと思うわ。今でも面白いんだけど、もうすっかり手離れちゃってるもんな

934 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/03/01(火) 15:38:06.37 ID:nFmYMu6/0
>>931
西原も似たようなモンではあるんだが、こいつは取り巻き(高須)が強力杉
犬先生にそういうパトロンはいない

935 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/03/01(火) 15:51:58.62 ID:69b7Eaji0
先生の漫画よりは西原の方がまだ読めるけどな
さすがに西原も全盛期の面白さは無いが

936 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/03/01(火) 16:17:40.93 ID:b8yC9OZz0
西原のとりまきが強力というより、人徳じゃね?
普通に西原は多方面に付き合いがあるが、犬は誰も寄ってこないじゃないか

937 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/03/01(火) 16:23:37.74 ID:g1k1KVGj0
よしえさんより子供主体になってからつまらないと思うよ

西原の毎日かあさんのあの時もっと抱っこしておけばよかったからのオチの付け方は面白かった

938 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/03/01(火) 17:35:20.48 ID:GxAccKzB0
同じ名古屋在住でも高須とは全然違うな。犬。

939 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/03/01(火) 17:45:24.79 ID:x8C0oQ/J0
>>933
>今でも面白い

スマンがどこが?

940 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/03/01(火) 19:08:28.94 ID:POZPlR+L0
>>936
西原に人徳があるとか
酷いジョークだ

>>939
一応、普通の漫画として読めるけどな

941 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/03/01(火) 20:27:50.23 ID:tg4EJgAs0
悪名も名だからな、少なくともマンガ図書館での個展や個人公演を依頼されるだけの名を持ってる、それは一般社会でいう人徳だよ>西原

マンガとして読めるか?
はっきり言って昔から読んでなけりゃ、意味すらわからんぞ、今の須賀原マンガ

942 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/03/01(火) 20:36:02.68 ID:XNzWY+P40
西原は新人の頃からあんなもんだろ
高須というバックがあるから調子に乗ってるわけではない

943 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/03/01(火) 21:37:36.69 ID:DUc9Ua3c0
数学コンクール?

944 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/03/01(火) 23:09:16.57 ID:b8yC9OZz0
>>940
それなら「人徳が無い西原よりも、もっと人徳が無い須賀原」って読めないか?w

945 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/03/02(水) 00:20:24.63 ID:1/W3zFJD0
全盛期+よしえさんの社交力で西原と並ぶかどうかでしょ
今はジンサンより下なんじゃないかな

946 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/03/02(水) 13:45:19.94 ID:oPYsyNcL0
テラフォーマーズの公開もまもなくだし
いまなら ゴキちゃん いけたかもねw

947 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/03/02(水) 13:52:28.27 ID:1/W3zFJD0
てらほさんみたいに本編を食うほどの漫画書かないとな

948 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/03/02(水) 13:52:44.20 ID:tAwyLLzt0
西原と比べる意味が分からん、ていうか無いだろ。

949 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/03/02(水) 15:08:22.57 ID:3z8TGV/t0
本愉出てるよ

950 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/03/02(水) 15:21:16.77 ID:jjzivTfx0
>>945
無理無理
犬の全盛期+ヨシエさんでも西原には全くかなわん
あの婆さんは、良し悪しはともかく漫画のジャンルに『サイバラ系』を確立したほどの存在だし
良くある日常日記系+ヘタ絵で何番煎じか分からん劣化コピー垂れ流すだけの犬とはレベルが違う

強いて言うならサイバラ系と玉吉系を足して8で割った感じ?コピペ以下だな!

951 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/03/02(水) 16:38:27.59 ID:esnpQRQv0
そうだよな比べるなら本人の希望で大友とだよな

952 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/03/02(水) 17:30:25.45 ID:NX7inQ4G0
>>946
テラフォのEDのサビは犬にピッタリなフレーズでワロタ思い出がある。

953 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/03/02(水) 17:48:05.74 ID:SekGfOtl0
玉吉は鬱になっても同情してくれるファンが今でも大勢いるが
犬先生は、よしえさんお亡くなりになっても
同情してくれるファンは今現在
ほぼ皆無だよね?

今の漫画なんか「俺は悪くない!医学の進歩が悪すぎたからニョーボ助からなかったんだ!」
みたいな電波主張を垂れ流してるし

954 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/03/02(水) 18:32:51.69 ID:NX7inQ4G0
東日本大震災を直接描いた漫画作品リスト(随時更新)
p://d.hatena.ne.jp/gryphon/20110810/p3

確かに犬も描いているけど、間違いだらけじゃん。もっとちゃんとチェックしたらどうなんだ。

955 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/03/02(水) 18:33:07.91 ID:zsOBT3bo0
>>951
いくらなんでもあんなストーリーが殆ど無い漫画と比べるのは先生に失礼すぎ

956 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/03/02(水) 18:48:50.71 ID:wKySvxMo0
>>950
なにおー 
犬先生は漫画のジャンルに読者投稿ネタ漫画とOL4コマ漫画を確立した存在だと
自称しておられるんだぞー

957 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/03/02(水) 20:27:41.19 ID:lhnIf5jU0
読者投稿4コマは商売としてはともかく漫画家としては
ネタが思いつかない三流の証明みたいなもんで威張れるものではないし(誰が田島みるくに憧れて漫画家になろうか)
OL進化論は大先生が形而上でOLネタ描いた後に始まったにせよ、秋月は前作の奥様進化論でOLネタやってたしなぁ

958 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/03/02(水) 20:37:28.20 ID:EpCkymIK0
次のスレタイ決めてくれ

959 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/03/03(木) 00:25:08.89 ID:3fGgsb3T0
>いくらなんでもあんなストーリーが殆ど無い漫画
この意見、たまに見かけるけど
これ、本気で言ってるの?

960 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/03/03(木) 00:52:10.09 ID:3tumtukf0
>>959
それ犬が言ってたんだよ

961 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/03/03(木) 11:58:34.11 ID:3fGgsb3T0
>>960
マジ?駄犬、こんなことほざいてたのか
負け犬の遠吠え状態だな

962 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/03/03(木) 13:42:09.80 ID:V6SfhUBA0
犬先生、国会中継をツイで実況してんの?
2の実況に行けばいいのに。
あ、煙たがられるか。

963 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/03/03(木) 14:02:43.90 ID:aZb7likE0
次スレのスレタイと>>1案のネタを拾いに大先生のツイッターをうす目で見ているが
あまりピンと来るものがなくて辛い

964 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/03/03(木) 16:08:50.03 ID:3tumtukf0
須賀原洋行81 今は2代目プリウス1台だけです [無断転載禁止]©2ch.net YouTube動画>1本 ->画像>4枚
それって単にせんせーの想像力とかが低いのと技術力が低いってだけじゃないですかね

965 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/03/03(木) 16:56:46.36 ID:x+DPZQB50
少なくとも理解力は無いわな、哲学の事でも変な理解の仕方してる事多いし
正直本気で発達障害疑ってる

966 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/03/03(木) 18:07:59.87 ID:cgRKAUxA0
須賀原洋行が死別した妻を描く新連載「天国ニョーボ」


これ、連載始まった頃に読んだナタリーの記事のタイトル
妻がほぼ出てこない今の連載読んでる身としてはすげー違和感
「死別した妻を」じゃなく「死別した妻をたまに絡めて自分の意見主張する漫画」だろ

967 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/03/03(木) 19:01:49.81 ID:dfukX3Hn0
むしろ死別させた…

968 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/03/03(木) 21:02:48.48 ID:tGR6Ry0t0
死に追いやった妻を出汁に自己主張するマンガ

969 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/03/03(木) 22:33:59.64 ID:zCbwkCoP0
連載ネタのためなら何度でも妻を死なせる漫画

970 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/03/03(木) 23:26:50.37 ID:C5zttzqa0
本愉の妻と息子がモブかのように存在感ない

971 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/03/04(金) 00:06:57.10 ID:R+3DoRSS0
ニョーボのことはいいから、まずは俺の話を聞いてくれ

972 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/03/04(金) 04:08:57.23 ID:x0pk8NDu0
お前の話は聞きたくない

973 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/03/04(金) 09:51:58.32 ID:K4tXx6XR0
松方のとは違うの?

974 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/03/05(土) 01:47:32.84 ID:a5h7KghJ0
妻を死に追いやってもこうすれば周りから可哀想、先生元気出して!と
昔を懐かしむ老害に声援もらえてすごいですねー(棒

マジ早く連載消えろ

975 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/03/05(土) 11:06:32.69 ID:HVwLN0w80
あのスペースを福満あたりに書かせたほうがいいと思うよ
井上ならもっと安く出来そう

976 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/03/05(土) 18:33:40.65 ID:hzub1/KA0
そういやヨシエさんが飲酒再開したのは
抗がん剤の溶剤がアルコールだったから。

体内にアルコール成分を入れる→だから飲酒OK。

アホか。

977 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/03/05(土) 23:09:13.10 ID:p3Njz/rEO
ニョーボが呑めないからと断酒宣言してたのにね。
ニョーボの通院前日に過去最高の地酒が配達されてるし、ニョーボ
に呑ますつもりは無かったようなのでアレは自分だけ用なんだよね。
しかも通院当日、朝市場にいって烏賊を買って晩酌用に塩辛を仕込む
余裕ぶりまで披露してくれた号でした。酒と晩酌の為なら早起き、
仕込みは苦痛にはならないけど、ニョーボの治療のために市外
の病院に通う時間はとれない犬センセ

978 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/03/05(土) 23:51:45.38 ID:brhspPXo0
今回の連載で、今までついてたウソが全部バレていくwww

979 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/03/06(日) 01:08:57.50 ID:QoUSd/WE0
高速使えば一時間以内で余裕な病院にさえ行けない犬夫妻って

980 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/03/06(日) 02:08:02.65 ID:r1OacYRP0
よしえさんは旦那の機嫌を取るために一緒に飲んでた可能性も

アル中旦那が居る家庭では酒が切れるとDVされるから呑ませるらしいね

981 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/03/06(日) 04:21:47.84 ID:JcxVjgWk0
新スレどうする?
先生の痛いお言葉が出るまで辞める?
(´・ω・`)

982 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/03/06(日) 04:33:56.73 ID:QoUSd/WE0
須賀原洋行『天国ニョーボ』第1巻発売中 ?@tebasakitoriri 1時間前

バカが絡んできたのでブロックしようかな。

いやいやいやそれは貴方の方でしょう

983 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/03/06(日) 04:47:01.74 ID:5njHBAK70
>>982
次スレこれでいいよw

984 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/03/06(日) 05:18:16.87 ID:/Jr9F/Sv0
てか以前このスレにせんせーの発言をスクショで晒した時に、自分の垢名もそのまま見える形で
貼ったんだけど、Twitterでせんせーに絡んだこと全くないのにブロックされてて
「ああ、せんせー、本当に一生懸命このスレチェックしてるんだなぁ」って思った

985 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/03/06(日) 08:49:40.14 ID:8SKvC4gK0
>>983
ついに先生本人から次スレのリクエストがくるようになったか

986 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/03/06(日) 11:12:45.88 ID:r1OacYRP0
先生基準だとブロック=バカが絡んできたなんやな
さすがブロックされるプロだなあ

987 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/03/06(日) 11:20:46.38 ID:XYXV8cvw0
バカはブロックされる
先生は過去にブロックされている
先生はバカだと自覚していた・・・・?

988 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/03/06(日) 14:16:33.38 ID:QoUSd/WE0
犬先生、>>982のツイート消しましたね。やはり見ていたんですね。

989 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/03/06(日) 14:35:49.02 ID:5fCt3aoz0
>>988
フォローしてるけど、そんな発言あったっけ?…と思ってたらwww

990 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/03/06(日) 14:54:05.38 ID:r1OacYRP0
次スレタイ決まったな

991 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/03/06(日) 15:10:55.27 ID:yRe96zhh0
きさま!見ているなッ!

992 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/03/06(日) 15:13:25.70 ID:/Jr9F/Sv0
てかせんせーって無駄にネット歴長い事自慢してたりするけど、
ネットリテラシーに欠けてると言うか、そういう他所で論われたりした事に
反応するリスクとかすら考えて行動してない、ネット初心者以下の対応なんよな

ほんと謙遜でも何でもなく、ただ馬齢を重ねてるだけだな

993 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/03/06(日) 15:23:56.41 ID:QoUSd/WE0
建ててくるね

994 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/03/06(日) 15:37:40.63 ID:QoUSd/WE0
お待たせしました。
過去スレタイトルリストを先に貼ってしまった。すまそ。
須賀原洋行82 バカが絡んできたのでブロックしようかな。 [無断転載禁止]©2ch.net
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/comic/1457245833/

995 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/03/06(日) 21:05:33.66 ID:JcxVjgWk0
さ、埋めよ♪

996 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/03/06(日) 21:06:27.56 ID:JcxVjgWk0
埋めよ埋めよ♪

997 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/03/06(日) 21:07:53.01 ID:JcxVjgWk0
梅の季節に埋めましょう

998 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/03/06(日) 21:10:38.69 ID:JcxVjgWk0
さあ、埋まったかな?

999 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/03/06(日) 21:14:47.46 ID:JcxVjgWk0
1人じゃ大変だから、手伝ってくれ。

1000 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/03/06(日) 21:16:23.56 ID:JcxVjgWk0
これで最後だ。
さあ皆さん、part82で会いましょう♪

1001 :1001:Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。

mmpnca
lud20160307003524ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/comic/1450772581/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「須賀原洋行81 今は2代目プリウス1台だけです [無断転載禁止]©2ch.net YouTube動画>1本 ->画像>4枚 」を見た人も見ています:
須賀原洋行109 「今の人気作品は中身が薄い」
須賀原洋行114 「今日からわしは反アベだ。」
須賀原洋行82 バカが絡んできたのでブロックしようかな。
須賀原洋行83 私はニョーボの人生が最高にうらやましい
須賀原洋行97 1秒も迷いませんね
須賀原洋行95 1秒でも早くニョーボのところに行きたい
須賀原洋行112 「人類が1人残らず理性人間だったら」
須賀原洋行90 あなたがその程度の人だということですよ。
羽生嫁が漫画家の須賀原洋行に煽られツイッター引退
須賀原洋行98 編集部から怒られそうなので
須賀原洋行104 創さんどこに就職?
須賀原洋行Part75 非成仏ニョーボ
須賀原洋行100 読んでもいないくせに。
須賀原洋行118「私も善良なのに十把一からげで巻き込まれるのです。」
須賀原洋行102 居酒屋まるよ
須賀原洋行121「いずれマンガのネタにしますw」
須賀原洋行115「細部まで自分で描かないと作品に魂が入らない」
須賀原洋行78
須賀原洋行119「こういう時、中学生までは近くの警察署に駆け込んだ。」
須賀原洋行116「ちゃんと描いてるつもりでこういう絵になってしまう
須賀原洋行117「手抜きは絶対できないし。」
須賀原洋行122「あなたが左翼かどうかなんてどうでもいいんですよ」
須賀原洋行110 「もう、返信不要ですので。」
【プリウステロ】 人を轢き殺しても、車両やドライブレコーダが押収できたら逮捕されないことが判明! 今すぐドラレコ勝ってこい!!!
【ZVW50/51/55】Prius-50系プリウス★65【4代目】
【ZVW50/51/55】Prius-50系プリウス★57【4代目】
【シリウスとオリオンの確執】銀牙〜THE LAST WARS〜87【人間の介入】
【ZVW50/51/55】Prius-50系プリウス★48【4代目】 [無断転載禁止]
【ZVW50/51/55】Prius-50系プリウス★67【4代目】
【2代目】NHW20・20EX プリウス110
【ZVW50/51/55】Prius-50系プリウス★62【4代目】
【2代目】NHW20・20EX プリウス108 [無断転載禁止]
【2代目】NHW20・20EX プリウス part104 [無断転載禁止]
【テレビ】マツコ5年ぶり出演「しゃべくり007」17・4% 今年2番目の高視聴率
◆◇【竜と勇者と配達人】グレゴリウス山田 その1【三丁目雑兵物語 】◇◆
【高校野球】 大阪桐蔭が春夏連覇 甲子園決勝の視聴率は20・3% 今夏盛り上げた両雄が激突
△▼△今週のモーニングPart283△▼△
△▼△今週のモーニングPart250△▼△
△▼△今週のモーニングPart284△▼△
埋め立て荒らしです、荒らし引退します
【休載のコツを掴むという事は──】喧嘩稼業1311 木多康昭【目次だけ】
【ダンジョン飯】九井諒子 part81【ひきだし 竜の子 竜の学校】
【最後の月行きだ】喧嘩稼業1211 木多康昭【笑いながら着陸してやれ】
【本当にたまたま】木多 喧嘩稼業 2181【掲載されたのには運が絡んでいる】
苺ましまろ ばらスィー episode 89
センゴク 宮下英樹 191番槍
幸村誠総合 PHASE.121 ヴィンランド・サガ
【桜……】喧嘩稼業 2114 木多康昭【咲いてきたな…】
百合漫画総合スレ138
【赤坂アカ】かぐや様は告らせたい〜天才たちの恋愛頭脳戦〜 ☆179
【赤坂アカ×横槍メンゴ】【推しの子】 ☆147【週刊ヤングジャンプ】
【お前も父親を】喧嘩稼業 木多康昭 1193【暗殺されれば気づくよ】
【作者の誤算】原泰久 キングダム 430【嵐の誤算】
TSF漫画スレ・19
【石田スイ】東京喰種トーキョーグール:re 318食目
【ケツマンアショラ】ガバ子総合スレ 230【ケツマンオメコ】
【悪辣の息子】彼岸島まつもとこうじ丸太467本目【ネズミの王様】
週刊ヤングマガジン14
センゴク 宮下英樹 148番槍
【避難】☆ヤングジャンプ総合スレッドPart435★【誘導】
【桜井のりお】僕の心のヤバイやつ Karte.219
【テンプレ必読】ウマ娘 シンデレラグレイ 第21R【久住太陽・杉浦理史】
ピッコマ全般 Part.72
【】原泰久 キングダム 552【】
【大乱 関ヶ原】宮下英樹 245番槍【神聖ローマ帝国】
【風の大地】かざま鋭二・総合【いい物を見せてもらった】22打目
05:35:58 up 36 days, 6:39, 3 users, load average: 8.96, 18.11, 18.13

in 0.018650054931641 sec @0.018650054931641@0b7 on 021819