1 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止 ©2ch.net
2016/01/07(木) 11:48:12.23 ID:QE2GG3pN0
2 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止
2016/01/07(木) 12:02:17.53 ID:QE2GG3pN0
3 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止
2016/01/07(木) 12:59:33.11 ID:AxNWv/3n0
4 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止
2016/01/08(金) 01:04:44.42 ID:5/x2YKwc0
エースキラーさん調子乗りまくってるけど、自前で巨大化できる星人からすれば文字通り指一本で殺せる存在なんじゃ
5 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止
2016/01/10(日) 08:57:35.02 ID:Lhwf+r9h0
ヒーローズ、他のコンビニでも売りゃええのに
6 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止
2016/01/10(日) 15:49:05.45 ID:j2rM9nFZ0
そういやセブンイレブンでしか見かけないな
7 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止
2016/01/10(日) 16:34:15.44 ID:GJTGhLF30
セブンイレブンと一部のパチ屋しか売ってないし、地元はパチ屋天国の田舎だけど売ってるの見た事ないし
セブンイレブンも5冊程しか仕入れない上にひっそりと陳列するし
この雑誌は自ら売りたくないアピールしてる
8 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止
2016/01/11(月) 18:44:16.79 ID:D1x/zayp0
売れる地域には置くんじゃね?毎月そうかはわからないが
この辺セブンイレブンだらけで発売日は二段にドンと入れてある
他でも置いたら値段が倍以上になってもっと売れなくなりそう
9 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止
2016/01/11(月) 18:58:39.65 ID:OUWGV5e+0
>>8 前月号が置いてある雑誌なんてこれしか無いしな
ある意味凄いわ
10 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止
2016/01/11(月) 20:03:09.67 ID:D1x/zayp0
いや前月号は見たことない
11 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止
2016/01/11(月) 20:56:34.73 ID:pITBqloi0
うちの近所のセブンイレブンは
第1号発売以降、常に前月のと併せて販売してる
少なくとも前月のが完売してるの見たことない
正直連載作品で5つは読めるのがないと買うまでには至らない
ヤンジャンもマガジンも購読やめてしまった
大手出版社に移籍連載して欲しい
秋田書店以外の
12 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止
2016/01/11(月) 22:17:03.71 ID:OUWGV5e+0
13 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止
2016/01/12(火) 22:57:21.38 ID:y680WIuq0
本職の方のクロックアップにはワラタ
次号は、付き合ってやる、10秒間だけな、に期待
14 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止
2016/01/15(金) 12:39:17.82 ID:GHX/cRbq0
エースキラーさんは最後はやっぱり北斗に切断されるのかね
お約束的な意味で
15 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止
2016/01/15(金) 20:28:48.47 ID:ZmjlJ12K0
そろそろNo6.の出番じゃね?
16 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止
2016/01/16(土) 00:01:23.78 ID:DresMEJU0
ULTRAMANsuit:Type太郎
17 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止
2016/01/16(土) 00:47:52.86 ID:gWHEYGyV0
No.6のダイナマイトはどうやって再現されるのか、ちょっと心配w
18 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止
2016/01/16(土) 06:04:32.85 ID:/ZV2BGXr0
6が出たら獅子とその弟も出ますか?
19 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止
2016/01/16(土) 12:08:01.93 ID:rCBe0QFx0
740: 本当にあった怖い名無し 2012/12/10(月) 19:14:37.15 ID:kTnKJbrS0
ウルトラマンAとウルトラマンタロウだとAの方が年上だが
変身前の北斗星司と東光太郎では光太郎の方が年上。
でも星司の事は兄さんと呼ぶ。
これホント?
20 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止
2016/01/16(土) 16:29:56.14 ID:gWHEYGyV0
ライダーのタテ社会は有名だが、
光の国も相当なタテ社会なんだなw
21 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止
2016/01/16(土) 23:47:07.34 ID:qVNjTjpr0
そりゃ純粋に変身しているセブン以外は全員地球人の体乗っ取ってるだけだからな
22 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止
2016/01/18(月) 07:06:29.24 ID:1xv6b36Q0
ULTRAMANの諸星が明色のパーカー姿にいつもの仏頂面で
ご覧の通りの風来坊です、と言い出したらどんな顔をしたらいいか分からなくなるな
23 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止
2016/01/20(水) 20:44:23.32 ID:yp3wRTsHO
そもそもウルトラマンが業務上過失致死罪を隠蔽しようとしたのが全ての始まりなんだよな…
24 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止
2016/01/20(水) 22:43:25.62 ID:vtITHpWY0
ククク、ひどい言われようだな。まぁ事実だからしょうがないけど。
25 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止
2016/01/20(水) 23:10:16.47 ID:W84CF3ZJ0
特公零の亜門さん、薬莢ごと弾吐いてないか?
26 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止
2016/01/21(木) 07:21:06.43 ID:XveuO8QzO
ボク、科学特捜隊員のハヤタです。
ある日、宇宙人と接近遭遇。地球を救えとなんかベーターカプセルを与えられました。
ところが意識をなくしてしまってばかりでもう大変。怪獣を投げ飛ばしてもビルに衝突させたり、ハヤシライスのスプーンを構えたり。
しかし、囚人護送係のウルトラマンとコンビを組んで、バッチェ任務は遂行します。
黄泉の国から黄泉返った
、ビートル号でトキメキ飛行、未確認ヒーロー。
果たして、どういうことになりますか…
27 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止
2016/01/21(木) 22:07:46.75 ID:ERAGSncN0
医療保護入院でキマリ
28 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止
2016/01/21(木) 22:40:14.99 ID:Z3A4/9WZ0
カレーライスですが…。
29 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止
2016/01/24(日) 22:20:01.78 ID:PZJTaQIp0
ベムラーの正体って何だと思う?
30 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止
2016/01/24(日) 23:54:25.02 ID:KewFPJw60
ゾフィー
セブン上司
レオもしくはアストラ
タロウ
でなければわりと何でも受け入れられそうな気がする
31 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止
2016/01/25(月) 00:14:10.49 ID:dPIRJlCK0
俺は初代ウルトラマンじゃないかなって思ってる。
32 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止
2016/01/25(月) 20:22:20.13 ID:0EU1arDo0
スペシウム喰らってスーツ壊れたときに見えた中身が、、思いっきりベムラーだったやん。
33 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止
2016/01/25(月) 23:41:35.09 ID:U2wD5ggX0
烏天狗ベムラー
34 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止
2016/01/27(水) 07:14:51.40 ID:NkGU5El/0
35 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止
2016/01/28(木) 10:33:14.58 ID:JzPHk9th0
ULTRAMAN一気に読んで話そこそこ好きだけど
いろいろとネタをぶち込んできてるから話纏まるのかが気になってきた
36 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止
2016/01/28(木) 12:01:36.43 ID:Ygm2KRaZ0
『怪盗ルパン伝 アバンチュリエ』の森田崇先生熱筆!マンガ登竜門#3 Presented by ワコム【マンガ原稿ワンドロ
2016/01/28(木) 開演:20:00
lv248136077
37 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止
2016/01/28(木) 12:37:06.56 ID:eC2TqGsP0
銀ケロまだ再開しないのかよ、一体何やってんの
38 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止
2016/01/28(木) 13:40:52.26 ID:tuvCQQoU0
放課後カタストロフィの漫画がどこにも売ってない、、、、
39 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止
2016/01/28(木) 13:45:39.69 ID:X+MjWP1V0
密林は?
40 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止
2016/01/28(木) 20:58:04.00 ID:CWYTdw9A0
セブンイレブンの通販は?
41 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止
2016/01/30(土) 01:53:18.48 ID:hReQ4dZp0
クソつまらん漫画をそんな刷るかヴぉけ
42 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止
2016/01/31(日) 19:45:02.01 ID:71D0gl3S0
オムニセブン使って注文すればいいんや
43 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止
2016/01/31(日) 19:55:11.39 ID:a9hZk2hm0
その名前が気に入らない
44 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止
2016/02/01(月) 01:57:17.98 ID:t8ollmdg0
アイゴ〜
45 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止
2016/02/01(月) 15:13:56.03 ID:JXZl+nFU0
>>14 本日発売のでロックバスターみたいなの顔面にぶち込まれてた。たぶん名前はスペースQかも。
46 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止
2016/02/01(月) 15:35:27.26 ID:j2FOlbLB0
北斗クン可愛い顔してやることがえげつないし無謀だな
嫌いじゃないが元の北斗があれだからこれでいいのか
47 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止
2016/02/01(月) 15:36:54.39 ID:okfbNtsS0
>>45 本当に、見た感じがロックバスターなんだよなぁ。
もはや、元ネタに全く似せようとしてなくて、全然つまらなくなったな。この漫画。
何の為のウルトラマンなんだか。
48 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止
2016/02/02(火) 17:08:21.20 ID:ULlEysSN0
きっとこの後エースキラーが悪あがきであの植物宇宙人を取り込んで暴走して
そこで今度こそスペースQ的な切断武器が来るんだよ
というか来てほしい
そしてラストでエドがシルエットで意味深に「私の思いどおりだ…」とか何とか
49 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止
2016/02/03(水) 06:59:51.25 ID:ubHViyop0
そもそもエドは本当に地球派というか味方なのか?ゼットンで?
ただの善意のコメディリリーフ兼任なのか、星団評議会とは別組織から派遣されてる獅子身中の虫なのかが
50 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止
2016/02/03(水) 12:34:00.50 ID:CysKhlJo0
江戸川由利子から名前をもらっている以上、最終的には主人公側になると思うが、
何か企んでいるのは確かだろう
いろいろあって最後は和解して、最終決戦に挑むことになるのでは
51 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止
2016/02/03(水) 15:17:11.25 ID:WJBkedhQ0
>>26 アメリカンヒーローのOPネタが分かるやつが今時何人いると思ってる?
今月はクウガとBABELでロシアンルーレット被りか・・・・なんかちょくちょく連載漫画でネタ被り起きるなw
タツノコ、テッカマンがまたもや予想外のキャラに。ニコニコで本編放送された時はその単細胞っぷりから「Tボゥイ」と視聴者に呼ばれた男がw
まぁ、学校にぺガス呼んで変身するわけにゃいかんわな・・・。
アトム、こりゃあれか。Dr.ロロは女装したモリヤってオチか。可能性の1つとしては考えんでもなかったが・・・。
あのイワンはアトム本編の「イワンのばか」に登場した同名ロボのプロトタイプってとこか。
珍しく最初から攻撃的なシックスに対して、逆に友好を求めてくるってのは面白い。
とはいえ、攻撃のために送り込まれたのは確かだろうし、いざ友達になったら自爆させられたりしそうで怖いな。
52 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止
2016/02/03(水) 21:54:58.89 ID:KCXs3iaH0
この雑誌の購買層は初老の男性なんですか?
53 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止
2016/02/03(水) 21:57:14.35 ID:cC0KmKiy0
正直、どの年齢層に合わせた雑誌なのかわからない
20代向けな漫画もあればオッサン向けの漫画もあるし。
54 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止
2016/02/03(水) 22:03:25.93 ID:8XJcwL6o0
>>50 江戸川由利子が元ネタなのか
だったら最終的にはそうなりそうか
・・・心の中でエドの女装フラグ(お笑い系)が立った気がする・・・
55 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止
2016/02/04(木) 14:32:54.48 ID:MsztJooL0
声優マンガにパンチラが無かった
凄く残念だ
56 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止
2016/02/04(木) 16:00:41.06 ID:P7Wyg/WN0
キリングバイツ、これ日常に戻れないだろ。次が最終話か?
野本も1コマすら出てないし
57 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止
2016/02/04(木) 17:29:15.79 ID:S40L1TzzO
生えるか繋がるから問題ない
58 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止
2016/02/04(木) 19:38:49.38 ID:wY05tsVu0
>>57 トカゲ女とかメガネゴリラとかワニ男がストレートに死んだからわからんけどね
59 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止
2016/02/04(木) 20:00:13.89 ID:Nblv5jWy0
読者受けするかしないかが分かれ目では
60 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止
2016/02/05(金) 20:47:59.87 ID:2MsnPATx0
キリングバイツくらいしかまともに読んでないな
人間をミクロ化して虫と戦う逆テラフォーマーズみたいなのもあるんだね
61 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止
2016/02/05(金) 20:53:13.10 ID:TahVUliCO
縮小率変えればよくね?とずっと思ってる
62 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止
2016/02/06(土) 00:00:27.35 ID:GyT5l8c30
>>11 うちの近所も同じだわw
先月号と今月号のヒーローズが仲良く積んである
ほんっとに売れてないんだなあ、と
もう買い始めてから2年くらいになるが、定期購読した理由は一つ
「安いから」
このページ数で200円税込みはありえない
400円以上の値段だったら絶対に定期購読してなかった
63 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止
2016/02/06(土) 00:05:41.09 ID:GyT5l8c30
BABELの作者が、ぱくりというかトレース作家って言われてるのが良く分かるねえ…
キャラの顔というか表情が写真を取り込んだみたいに変
表情に生気がないんだよな。一見綺麗な画に見えるけど気持ち悪い
この作者大手じゃ通用しないんじゃ?
64 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止
2016/02/06(土) 00:15:27.78 ID:MQz4dEX10
バベルの人はあれがネタつうか芸になってるんじゃね
前の?スレで言われたときぐぐって爆笑した
65 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止
2016/02/06(土) 01:10:44.02 ID:6Lfy35mQO
やめんか
井上先生はコピーの神様なんじゃ
66 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止
2016/02/06(土) 01:12:44.40 ID:XQle0e4X0
キモ笠だ!キモ笠がいるよ!
67 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止
2016/02/06(土) 01:16:34.05 ID:4KBRx/CS0
3DCGは作画ミスとかの心配ないけど違和感あるからなぁ
68 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止
2016/02/06(土) 11:00:26.18 ID:3phcsHPL0
ヒーローカンパニーって終わったの?最後どうなった?
69 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止
2016/02/06(土) 15:53:26.77 ID:UpnEmA0R0
そら打ち切りのブツ切りよ
70 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止
2016/02/06(土) 17:17:40.09 ID:seUCmOs60
71 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止
2016/02/06(土) 17:18:42.94 ID:seUCmOs60
ストリートファイターはもはやFFドラクエと張り合えることはできない
72 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止
2016/02/06(土) 17:19:29.34 ID:seUCmOs60
バイオハザードはffドラクエと張り合える
73 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止
2016/02/06(土) 17:19:55.82 ID:seUCmOs60
バイオハザードはPS1のころはFFドラクエと張り合える
74 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止
2016/02/06(土) 17:21:02.52 ID:seUCmOs60
モンハンは独占
75 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止
2016/02/06(土) 17:22:01.18 ID:seUCmOs60
モンハンはPSP内では無敵だった
76 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止
2016/02/06(土) 17:23:01.76 ID:seUCmOs60
モンハン3ds
77 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止
2016/02/06(土) 17:23:57.31 ID:seUCmOs60
モンハン3DSは神ゲー
78 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止
2016/02/06(土) 17:25:07.72 ID:seUCmOs60
モンハンは現在ドラクエポケモン妖怪ウォッチと肩を並べる
79 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止
2016/02/06(土) 17:29:38.81 ID:seUCmOs60
PS2時代のカプコンは暗黒だった
しかし、バイオは堕落してなかった
80 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止
2016/02/06(土) 17:34:21.24 ID:seUCmOs60
PS2時代のカプコンの暗黒さはやばい
81 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止
2016/02/06(土) 17:34:54.49 ID:seUCmOs60
PS2時代のカプコンは暗黒すぎる
82 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止
2016/02/06(土) 20:18:13.87 ID:seUCmOs60
バイソン将軍
83 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止
2016/02/06(土) 20:28:47.67 ID:seUCmOs60
車は最高
84 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止
2016/02/06(土) 20:29:18.72 ID:seUCmOs60
ツインエンジン時速330キロ
85 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止
2016/02/06(土) 20:30:56.90 ID:seUCmOs60
ポルシェは時速330キロ
86 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止
2016/02/06(土) 20:31:24.30 ID:seUCmOs60
フェラーリツインエンジンは時速362キロ
87 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止
2016/02/06(土) 20:31:56.21 ID:seUCmOs60
ヴェイロンツインエンジンで時速680キロ
88 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止
2016/02/06(土) 20:37:21.15 ID:seUCmOs60
世界最速の乗用車がツインエンジンになれば時速544キロ!
89 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止
2016/02/06(土) 20:41:55.40 ID:seUCmOs60
すごいこととなる
90 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止
2016/02/06(土) 20:48:23.29 ID:seUCmOs60
結構わからん
91 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止
2016/02/06(土) 20:52:23.08 ID:seUCmOs60
ストリートファイター2はFFドラクエと肩を並べた
92 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止
2016/02/06(土) 20:53:26.43 ID:seUCmOs60
バイオはPS世代でFFドラクエと肩を並べた
93 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止
2016/02/06(土) 20:58:32.96 ID:seUCmOs60
モンハンはFFドラクエポケモンと肩を並べたとは言えない
売り上げだけ言えばDDドラクエポケモンと肩を並べたといえるが
94 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止
2016/02/06(土) 20:59:07.78 ID:seUCmOs60
3DSでドラクエポケモン妖怪ウォッチと肩を並べた
FFとは売上だけ見れば肩を並べたといえるが
95 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止
2016/02/06(土) 21:43:19.74 ID:seUCmOs60
ストリートファイター2は全盛期
96 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止
2016/02/06(土) 23:08:24.68 ID:seUCmOs60
ヒーリング映像、インストゥメンタル曲廃絶
97 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止
2016/02/06(土) 23:08:50.64 ID:seUCmOs60
これは恐ろしいものである
98 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止
2016/02/07(日) 00:45:03.63 ID:MMFx6vQU0
>>68 一応続いてる
でも休載が多いから話忘れちまったわw
今月号の話はちょっとシリアスな展開かも
アトムは今回衝撃の事実が…
よく見たら確かに同じ顔だよな。なるほど
なんかこの人の絵は独特で好き。手塚原作の話に合ってる
ソードガイは読者サービス回か
変身体で何故か胸だけが人間体のままw
あと禁猟六区連載化おめ
99 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止
2016/02/07(日) 08:00:50.18 ID:tQPXJU5Z0
ヒーリング映像とインストゥメンタル廃絶を
100 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止
2016/02/07(日) 08:01:53.38 ID:tQPXJU5Z0
101 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止
2016/02/07(日) 08:02:28.17 ID:tQPXJU5Z0
ヒーリング映像廃絶とインストゥメンタル曲廃絶
102 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止
2016/02/07(日) 08:09:40.73 ID:tQPXJU5Z0
ヒーリング映像廃絶とインストゥメンタル曲廃絶は最悪
103 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止
2016/02/07(日) 08:10:41.34 ID:tQPXJU5Z0
大昔から日本は争いが絶えなかったが、ヒーリング映像廃絶とインストゥメンタル曲廃絶だけは絶対あってはなあない
104 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止
2016/02/07(日) 08:12:43.10 ID:tQPXJU5Z0
大昔から日本は争い与えなかったが、ヒーリング映像廃絶とインストゥメンタル曲廃絶だけは絶対あってはならない
105 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止
2016/02/07(日) 09:34:12.43 ID:tQPXJU5Z0
ヒーリング映像廃絶とインストゥメンタル曲廃絶は最悪なことである
106 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止
2016/02/07(日) 13:54:21.03 ID:tQPXJU5Z0
ヒーリング映像廃絶、インストゥメンタル曲廃絶、これらは最悪なものである
107 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止
2016/02/07(日) 13:54:46.36 ID:tQPXJU5Z0
ヒーリング映像廃絶とインストゥメンタル曲廃絶は最悪なものだ
108 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止
2016/02/07(日) 15:12:51.81 ID:tQPXJU5Z0
ヒーリング映像廃絶とインストゥメンタル曲廃絶
これだけは絶対やらんといかん
109 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止
2016/02/07(日) 15:13:18.11 ID:tQPXJU5Z0
いや、やってはいけない
110 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止
2016/02/07(日) 17:50:25.54 ID:WuujKQz/0
気持ち悪い奴が沸いてるな
111 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止
2016/02/07(日) 19:02:03.02 ID:3KIgnpKT0
どこのスレもそんな奴みたいの増えすぎ
112 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止
2016/02/07(日) 20:02:35.56 ID:tQPXJU5Z0
113 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止
2016/02/08(月) 09:31:28.65 ID:aMjDCa7r0
>>63 銃にモデルガン会社の名前がモデルガン通りに刻印されてるって指摘してる人がいた
114 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止
2016/02/08(月) 18:10:51.93 ID:vftSRLYE0
BABELより売れない漫画もあるって指摘もな…
115 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止
2016/02/08(月) 20:35:40.69 ID:9OwP6kja0
>>58 結局無傷で残ってるのはジャコウネコ女とウサちゃんだけか。
完全死亡→ワニ男、ゴリラ少年
生死不明→熊力士、ヤモリ女、城戸(?)
重傷だが生存→瞳、エルザ、虎お兄、カバ岡島、コブラ男
って状況なんだよな?
116 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止
2016/02/08(月) 23:42:58.69 ID:Hd5uDq110
>>98 マルスの製作者は誰か、
天馬が放った最初の推理(直感)は的外れじゃなかった
と認めざるをえないな。
117 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止
2016/02/09(火) 00:07:29.94 ID:0SIxiJtd0
バベル、以前連載してた海賊のやつよりストーリー好きだわ。絵がいまいちなのが残念、躍動感ない。
118 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止
2016/02/09(火) 13:09:12.15 ID:ZH3P3x070
アトムってコンビニに並べてるけど
藤沢とおるみたいにいきなり終わりそう
119 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止
2016/02/09(火) 13:50:06.49 ID:yUabU71w0
GTA=グレート鉄腕アトム
120 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止
2016/02/10(水) 09:40:55.96 ID:phxZENJe0
pixivコミックでも配信?はじまってたんだな
全部じゃないけど何作かバックナンバー的に読める
121 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止
2016/02/10(水) 13:32:28.47 ID:egE//j6q0
虫の漫画、銀のケルベロスと同じ道を辿りそう
122 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止
2016/02/12(金) 00:21:10.53 ID:VTz8aSnV0
ありていに言えば微妙>蟲漫画
絵はデジタル臭すぎて微妙、話もいまいち盛り上がりに欠けて微妙
悪くないけどあまりいいとも言えない…
流して読む程度には興味あるかな。間違っても単行本買うことは無いね
藤沢はこれで原作オンリーに戻るかな
今月に終わった連載も前の絵師に任せれば良かったのに
最後まで絵の古臭さが気になってしょうがなかった…
123 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止
2016/02/13(土) 10:59:38.60 ID:gnI/aqC00
好きな人は好きなんやで
124 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止
2016/02/13(土) 16:20:33.03 ID:sMyrctYv0
蟲漫画がもしアニメ化されたらテーマソングは♪ボクは昆虫無脊椎、眼複眼脳がない〜、だな
125 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止
2016/02/13(土) 16:46:19.77 ID:5hlYVcNU0
何言ってんの?
126 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止
2016/02/13(土) 17:02:36.55 ID:SdxKJiohO
すまない、彼はゴリラなんだ許してやってほしい
127 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止
2016/02/13(土) 17:13:16.82 ID:z5pUswRh0
ゴリラに謝れ
128 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止
2016/02/13(土) 21:57:00.84 ID:Bc2439Eq0
うしろとか言う漫画も半年くらい休みそうだな
129 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止
2016/02/13(土) 22:50:13.22 ID:7vH65khq0
バディスピリッツとか割と好きだったんだが急に終わったな、人気なかったんか
130 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止
2016/02/14(日) 00:18:05.32 ID:2TsfCmXk0
うしろは作者(作画担当)の体調不良でしばらく休載か
出鼻挫かれた形だな
漫画家は過酷な職業なのが良く分かる。不規則な生活と締め切りに終われる日々…
早死にする作家が結構いるのも頷ける
131 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止
2016/02/14(日) 00:34:58.61 ID:N65BSzIK0
お国ちゃんって言う妖怪ものを無理やり終わらせて
バックボーン(lv5)のある妖怪物うしろ始めたがこのザマか
132 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止
2016/02/14(日) 00:47:28.47 ID:2TsfCmXk0
お国ちゃん面白かったのに
ヒーローズ出身の新鋭(でも三十路杉)で結構期待してたんだがなあ
中堅ベテランばかりに仕事与えて生え抜きの若手を冷遇してる印象あるな>ヒーローズ
133 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止
2016/02/14(日) 00:56:49.02 ID:N65BSzIK0
ここ普通の雑誌と違う感じするわ
銀のケルベロス切ったあたりから。
売れそうな物を平気で切って、会社的に上司を説得出来そうな
作品を残す傾向があるわ。
アンケっていつから始まった?機能してないやろ
134 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止
2016/02/14(日) 01:01:15.22 ID:N65BSzIK0
上司って、所謂マンガのこと知らないパチンコメーカーのおっさん的な意味な
なんか全部ずれてる感あるわ。おっさん編集者がおっさん向けに作ってる感?
うまく言えないけど
135 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止
2016/02/14(日) 01:07:10.54 ID:lttK5o2q0
お国とかキャラ可愛いだけで内容カスやん
136 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止
2016/02/14(日) 01:23:14.16 ID:QKEzRe0h0
お前の価値観で語るなカス
137 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止
2016/02/14(日) 02:06:36.29 ID:0dQVU3210
138 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止
2016/02/14(日) 06:25:33.38 ID:x0twQmnC0
139 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止
2016/02/14(日) 17:36:38.96 ID:XEj4laSr0
みつを
140 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止
2016/02/14(日) 19:05:56.82 ID:4ti7QnxD0
「…いいか、オレはもうすぐ塵になる…」
よくねえよ、腕逆じゃねえかw
141 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止
2016/02/18(木) 01:44:11.79 ID:U4wnZLcV0
禁猟連載開始なんか!
単行本買うわ
てかソウルリバイバーサウスっておわんの早すぎやろ
142 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止
2016/02/19(金) 23:24:53.68 ID:Yqv0KxXi0
他にも連載あるしサウスは本人もやる気なかったんじゃね
ハリウッド実写化でアトム押したいのかもしれんがどうせ契約だけだろ…
143 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止
2016/02/21(日) 08:32:53.24 ID:oK3G6ezi0
放課後ってもう終わったの?
144 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止
2016/02/21(日) 18:37:40.21 ID:7vjk0WoM0
放課後は今月休載だな
来月号は掲載されるみたい
145 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止
2016/02/24(水) 13:24:24.79 ID:6wrUSLa+0
ソードガイのアニメ化続報は出ましたか……?(小声)
146 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止
2016/02/24(水) 17:19:06.04 ID:tHHWzBthO
放送4月からだっけ
147 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止
2016/02/28(日) 12:33:00.56 ID:m+UpXvb90
ソウルリバイバーサウスってパッとしないうちに終わったな。
しかし何で絵を藤沢にしたんだろ、前の人でよかったじゃん。。。
148 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止
2016/02/28(日) 19:49:28.38 ID:Jsvteng40
>アトム
ロロに関する情報の小出し加減が良い。
>ソウル
タコ君の死について悲しむ描写が無い。
>天威無法
のちに清盛が奇行に走る原因がさりげなく描かれている。
>アバンチュリエ
ルパンのマリッジブルーが見るに堪えない。
149 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止
2016/02/29(月) 22:20:13.94 ID:MeW/fmeZ0
>>147 あの人の画法、
ソウルの連載してた時は未完成だったじゃん。
ソウルの仕事が終わって落ち着き、六区の準備をする間に画力が向上した。
150 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止
2016/03/01(火) 18:57:50.30 ID:QzKb3kVfO
アトムのマルスを見るたびZOEのアヌビスを思い出す。
その内猿田女史がはいだらぁとか叫んでリンクしそうだ。
151 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止
2016/03/01(火) 20:35:13.35 ID:7aR3aUAsO
キリングバイツチータがパンゴリン倒したのも驚いたけど優勝者が意外すぎて
後今月の進次郎の腹括った感じカッコ良かった
152 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止
2016/03/01(火) 20:48:20.91 ID:a1HIEkXK0
キリングバイツは優勝者がタナボタすぎて脳が動きを止めたわ
ULTRAMANはハヤタシンがポカーンになった気持ちが分かりすぎる
153 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止
2016/03/01(火) 22:48:26.24 ID:isuLqyJe0
ソードガイで久々に「奴は我々の中でも最弱」って台詞を見た
154 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止
2016/03/01(火) 23:31:24.01 ID:maH3kMKZ0
井上敏樹の脚本の中では
「奴は我々の中で最強」
ってセリフは必ず出てくるけどな
そう呼ばれたキャラは必ず脇のクズキャラにボコにされて死に
ガワはかっこいいが「自称最強」という呼び名を貰う……
155 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止
2016/03/02(水) 00:33:37.49 ID:DenBY3T70
あのスペシウム光線はどうやって出てるんか?
156 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止
2016/03/02(水) 07:02:39.36 ID:JQTJKbK/0
気合と根性
は冗談としてもスペシウムエネルギー的な?
命を固形化できてるくらいだからバッテリー的な形で搭載して利用してると思うけど
この技術があるならウルトラマンヒカリ(ハンターナイトツルギ)もこの世界にいてもおかしくない?
あの技術作ったのヒカリのはずだから
157 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止
2016/03/02(水) 10:09:09.75 ID:bjvekPSp0
ウルトラマンスーツ開発者に芹沢という技師、技術者がいる可能性
158 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止
2016/03/02(水) 19:21:52.34 ID:9VacGrzL0
>>152 正直あんなウサギ女が優勝されても嬉しくないわw
しかしなぁ主人公が改造人間じゃなくて、ただのバイオクリーチャーっていのは萎えたな
確かに最近はヒロピンをやってくれて面白くなったと思ったのになぁ!
159 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止
2016/03/02(水) 19:48:27.16 ID:D9Hg9rdN0
>>158 ウサギ娘優勝したの意外性あって面白かっただろw
160 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止
2016/03/02(水) 20:40:31.59 ID:yC7K1oZS0
まあ、あれじゃないとウサギが生き残る未来がない・・・w
161 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止
2016/03/02(水) 21:57:02.54 ID:tp5LXJUP0
なんとか法の各財閥の利権の取り分どうなるんだろ?
つうかウサギちゃん、今後命狙われまくるだろうが、戦闘の意志無さ過ぎるのにどうすんだ
162 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止
2016/03/02(水) 22:05:55.27 ID:TvclwTwS0
うさちゃんは子作りして味方増やせ
163 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止
2016/03/02(水) 22:12:19.62 ID:2WWONpnw0
>>155 発射装置壊れてるのに出るんだったら進次郎自身の能力としか
肉体そのものが変異しつつあって、それがハヤタ・シン言うところの呪い?
164 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止
2016/03/02(水) 22:33:16.64 ID:zBF+ZTT00
親父の方も腕交差させたら、光線撃てたりしてw
165 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止
2016/03/02(水) 22:33:35.83 ID:vrbEXv6I0
レナの前で辛抱たまらず前かがみになってスペシウムを発射する進次郎
166 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止
2016/03/02(水) 22:43:57.74 ID:4tIjUk1kO
前二文字しかあってない
167 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止
2016/03/04(金) 00:42:33.69 ID:O60Cklaw0
ウルトラマン改めスペルマンじゃなくてスペクトルマン
168 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止
2016/03/04(金) 01:05:09.18 ID:2JWIVfiV0
放課後はまた休みなの?
169 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止
2016/03/04(金) 14:13:47.53 ID:B9KEGFt/0
この雑誌のヒーローものだと後発のタツノコのやつが一番テンポ良くて面白い
みんなかっこいいし
170 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止
2016/03/04(金) 14:47:29.83 ID:M2usk2YZ0
MANGA姉っくす! vol.51 2016/3月4日(金)19:30 【ゲスト:森田崇先生】
2016/03/04(金) 開場:19:27 開演:19:30
http://ni co.ms/ lv254109631
---
171 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止
2016/03/04(金) 18:31:37.34 ID:+ahT0cE20
キリングバイツ、ジャコウネコ女は結局どうなったんだ?
やられた描写はなかったと思うけど?
172 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止
2016/03/04(金) 19:33:52.15 ID:PZHaaui50
それよりも野本の存在が無かったようになってるんたが
173 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止
2016/03/05(土) 12:35:41.17 ID:LVsIQF8G0
すごく・・・単発IDだらけです・・・
174 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止
2016/03/05(土) 17:19:05.05 ID:59l5Z/1M0
野本はもともと何もしないのが仕事だからなw
175 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止
2016/03/05(土) 17:24:54.21 ID:/F6LFZCM0
>>174 解説役として存在してたのにチーター娘が解説役になってるからな
作者は何がしたいのかマジで意味不明。結局、やる気ないから行き当たりばったりの内容しか作れないんだろうな
176 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止
2016/03/05(土) 17:35:37.30 ID:59l5Z/1M0
現場の解説と指揮側の解説と、2つないといけないのでそれはいいけども、会場側は解説いらなかったからな
177 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止
2016/03/07(月) 03:36:01.93 ID:tu1pLh030
そういやパチンコCRグレンラガンの広告がヒーローズに載ったのは今月が初めてかな?
結局パチンコ化したのはミズホだったわけだが、噂が立ってから随分年月が経ったな…
↓
> 375 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい E-mail:sage :2013/07/05(金) 00:34:54.83 ID:fMB9AgY50
> >374
> まだ公式発表されてないが、フィールズとの相互協力体制を築いている京楽系パチンコメーカー
> 「オッケー.」が、グレンラガンを近々パチンコ化するらしいな。そっちとの繋がりか。
キリングバイツ:今月のオチは、まるで幽☆遊☆白書の魔界トーナメント編みたいだな。面白かったからいいけど。
ATOM:月江の右目の機能は「アルドノア・ゼロ第2クールの伊奈帆が既に左目で同じ事をしたからパクリと思われたくない」
程度の浅い思惑しか感じられなかった。
ULTRAMAN:まさかエドがここまで涙を流すとは…過去に何があった?
178 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止
2016/03/07(月) 15:03:56.12 ID:Mk2NHhCE0
「アトム」のイワンは結局自我なんてなくて、シックスを惑わすために信号送ってるだけってことか・・・・。
そしてマルスがベジータ的ツンデレライバルポジになりそうなw
「クウガ」。警察は事件がバヂスの仕業だと公表せんのか?いずれにせよあの馬鹿はバヂスが死んだら地獄だなw
五代はドラゴンすっ飛ばしてペガサスに? まぁ順番変わってもちゃんとフォームチェンジしてくれるなら嬉しいが。
「キリングバイツ」。ウサちゃん優勝おめでとうw
さんざん「牙の鋭いやつが勝つ」と言い続けてた瞳の立場は・・・・。
「ULTRAMAN」。ゼットン星人にも涙腺あったんだなw 出てる涙がH²Oかは分からんが。
「Infini-T Force」。「大人になったつもり」とか「一人前」とかいうフレーズが出るあたり、あの城二もかつてはアニメみたいな単細胞だったりしたんだろうかw
次回はマジェプリとの表紙コラボの他に重大発表だそうだが・・・マジェプリのアニメ2期だけかな。
さすがにこのマンガがアニメ化とかは早すぎるだろうし。
179 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止
2016/03/07(月) 15:05:11.17 ID:Mk2NHhCE0
うお、文字化けした。エイチ2オーね。
180 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止
2016/03/07(月) 18:12:17.62 ID:ntOCc1Ol0
蹴りが鋭いやつが勝ったということでw
腕がもげてたけどまあ治るんだろうな多分
時間がどれだけかかるのかしらんけども
181 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止
2016/03/08(火) 20:56:59.02 ID:Voiy6uvi0
キリングバイツは乳首見せてくれたヤマアラシさんが優勝だと俺の心の中ではそうなっている
182 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止
2016/03/08(火) 21:04:59.23 ID:7tFFHqnWO
ペ○スを出した蛇男は特別賞
183 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止
2016/03/08(火) 21:41:33.41 ID:pCCBt+nK0
ヤマアラシ女は何故に改造手術したのか気になる
無職っぽいし、改造手術だって財閥の資金援助無いと払えないほど高額なんだし
184 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止
2016/03/08(火) 22:38:52.65 ID:CsWpQJCV0
ところでゲームは獣人少女たちがとか書いてあったけど、男性キャラは虎お兄はじめ全然出ないのか?
センザンコウも城戸ではなく女性キャラになってるみたいだし。
185 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止
2016/03/08(火) 22:58:54.09 ID:pCCBt+nK0
>>184 出ないっぽいね
最初からゲームはお色家路線で行くみたいだし。原作の男キャラが不遇だわ
186 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止
2016/03/08(火) 23:38:16.81 ID:cu3LNsig0
BABELだけ読むのやめた
なんかどんどんつまらなくなってきてるな
ルパンの奇岩城終了か
昔からこういう終わらせ方多かったんだなあと
既視感強すぎ…
187 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止
2016/03/10(木) 00:21:21.40 ID:rfdQk0q/0
なんとなくだけど、ベムラー=初代ウルトラマンって気がしてる。
シルエットもそっくりだし、何よりベムラーってウルトラマンの仮題だし。
あの姿はアバターみたいなもんで、なんかしら理由があって本来の姿での活動は控えてるんだろう。
188 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止
2016/03/10(木) 03:48:54.73 ID:wku9wFlD0
中身思いっきりベムラーだけどな。
189 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止
2016/03/10(木) 13:18:11.27 ID:jaJcRbYw0
虫漫画あと3回くらいで終わりそう
190 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止
2016/03/10(木) 20:59:00.54 ID:rbAB0HOt0
まさかヒロイン役が唐突に退場するとは>蟲漫画
やっぱり人気無いんだろうな
大した盛り上がりも無く淡々と終わりそう
191 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止
2016/03/10(木) 21:20:36.23 ID:kHQJiHom0
死なずに主人公同様、異能に目覚めると思う。
192 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止
2016/03/11(金) 05:50:13.49 ID:V+cr1H3s0
193 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止
2016/03/11(金) 21:12:16.85 ID:79kOpDUL0
ソードガイ続報ないな
194 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止
2016/03/12(土) 16:50:28.39 ID:5paRlrTS0
虫漫画は戦場を肥壷にわいた蛆虫とか道端の犬のウンコにある寄生虫とかに敵や戦場を移して続きます
195 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止
2016/03/12(土) 20:16:38.73 ID:/zaOolYcO
虫漫画好きなんだけど民家出た瞬間総力戦とかあからさまなソードマスター展開で不安しかない
やりたかった事全部乗せしてあっという間に終わりそう
196 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止
2016/03/12(土) 22:54:20.54 ID:X4jO8Y190
マブチモーターや田宮模型に虫対策の兵器を作ってもらおう
197 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止
2016/03/12(土) 23:22:06.19 ID:vNQRmw1L0
虫がきれいに整列したメタリックなポスターほしいなあ
ゾンビヒロインとヒーローの悲恋になったら笑う
198 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止
2016/03/14(月) 00:31:06.67 ID:1U2fiEa10
>193
作者のサイトに「春ではない」って書いてあったぞ
199 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止
2016/03/14(月) 20:46:44.91 ID:lWdiQXPr0
キリングバイツの5巻読んでて思ったが、あの司会の篠崎ってお姉さん、彼女も正体は獣人なんじゃないかね?
ただの人間の女性にしちゃ強すぎるし、祀堂の直属なんだから獣人でも不思議はないと思うが。
何の獣人かというと、身のこなしから見てシンプルにヒョウあたりか?
200 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止
2016/03/14(月) 21:19:59.53 ID:DAavASdN0
>>199 この漫画にそんな細かい設定無いと思うよ
行き当たりばったりなストーリーだし
201 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止
2016/03/15(火) 17:48:36.59 ID:CQ2WGXNlO
もう武論尊並の出オチ連載
202 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止
2016/03/17(木) 20:38:31.88 ID:99K7GKPo0
>>200 何でもいいから早く女性の改造シーンを見せて欲しいんだ。
203 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止
2016/03/17(木) 20:46:50.40 ID:fcIOgUgW0
204 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止
2016/03/18(金) 18:34:06.69 ID:HGFJhltQO
虫漫画のサソリメカに乗ってた奴、お前真面目にやれよ
仲間の命がかかってんだぞ
間抜け面でふざけてんじゃねーよ
205 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止
2016/03/18(金) 19:32:30.79 ID:B25UNnuC0
ああいうシーンがあると萎えるよな
緊張感ねえ…
206 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止
2016/03/19(土) 04:17:50.45 ID:+Vf69Iqo0
仲間が死ぬから規則違反の救助隊出動展開
207 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2016/03/19(土) 08:34:46.49 ID:CgkTjvjj0
>>200 なんで乳首描かなくなったんだろうね
編集の方針なのかな
208 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2016/03/19(土) 08:36:46.90 ID:s2Uk59+m0
209 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2016/03/19(土) 20:00:44.17 ID:6kecdv2r0
>>203 だろうね。
某30年以上続いているヒーロー漫画みたいに何ページも使って
女性の改造(本当は違うが)シーンを描いて欲しいもんです。
アレやアレが泡やぼかしで消えていても良いからねw
210 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2016/03/19(土) 20:52:41.35 ID:XkvVot3I0
>>ボイス
>真田パパ
児童誌じゃないんだし、あんな わかりやすすぎる小物悪役にしなくても・・・。
あんな小物が 影響力(人脈)のある巨匠に成れるはずなし
・・・と同じことを 初期の美味しんぼ で思った。
211 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2016/03/19(土) 22:38:11.09 ID:U6xq1eQQ0
>>209 そもそもこの漫画における人体改造手術なんて軽い整形手術レベルの軽さだからな
その証拠に細かい手術の描写なんて無いし
一番ガッカリしたのはヒトミの過去だな
ヒトミは過去を壮絶そうに語ってたけど実際、香港では好き勝手に暴れてたし
212 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2016/03/20(日) 00:46:33.91 ID:YwOwCvJz0
新次郎もなんか覚醒したし、そろそろスーツの性能が追いついてこない的なアレで
新型スーツ来てもいいんじゃないか。
個人的に今のやつはウルトラマンの割に目が細すぎてあんま好きじゃなかったんや。
213 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2016/03/21(月) 21:51:41.65 ID:smlR0KWTO
プルートの獣化手術のキモは強殖細胞です
214 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2016/03/22(火) 16:36:36.49 ID:X3nkzrbR0
>>212 個人的にはティガをモチーフにした新型スーツを進次郎に装着させてレナとの絡みをもっと増やしてほしいとこだが
215 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2016/03/22(火) 20:43:03.88 ID:YaJ6FZuk0
>>212 立花のおやっさん、じゃなかった、ヤプールのおやっさんの技術をパクって、
蒸着出来る様になるんでは?
216 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2016/03/22(火) 20:43:58.79 ID:YaJ6FZuk0
>>212 ヤプールのおやっさんの技術をパクって、
蒸着出来る様になるんでは?
217 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2016/03/22(火) 20:45:10.28 ID:YaJ6FZuk0
リロードがおかしい。失礼した。
これも貴様のせいだ、ディケイド。
218 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2016/03/23(水) 10:17:24.56 ID:DsFeNRJu0
正直あのクソコテベムラーがウルトラマンとかやめて欲しいけどな
ヒーローを悪役にして何が面白いのか
219 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2016/03/23(水) 10:21:50.20 ID:0iKZLa2H0
セブンやらエースやら出してねたにしてるわりには初代の要素は殆どなくなってるのはちょっと期待はずれというか
話が進めば進むほど話題性のひとつだった初代の続編という言葉が嘘になっていく
設定の齟齬多すぎ
220 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2016/03/23(水) 12:01:05.88 ID:9MRC/Uqp0
そもそも進次郎のスーツがア〇〇ンマンくさいもんなあ
リミッター解除で垢っぽくなるとか
221 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2016/03/23(水) 12:01:48.33 ID:9MRC/Uqp0
赤ねスマン
222 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2016/03/23(水) 21:07:57.28 ID:6cc0JbGX0
通常の3倍の戦闘力って事か
223 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2016/03/23(水) 22:29:43.88 ID:YkHJ1IN80
赤といえば赤いアイツだろ
円谷的に
224 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2016/03/24(木) 00:56:20.11 ID:qoITJtUk0
通常の7倍の戦闘力って事か?
225 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2016/03/24(木) 07:30:00.89 ID:PxlNd24BO
宇宙じゃあ一番でも地球じゃあ二番だな
226 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2016/03/24(木) 09:02:27.39 ID:LLVxwc570
ultramanはクウガみたいガラッと世界観変えたみたいにすりゃよかったんじゃないかな
227 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2016/03/24(木) 10:13:59.20 ID:LLVxwc570
ウルトラスーツのリミッター解除はいいが過去の科特隊装備をサブに使えるようにすりゃ変に苦戦もしないんじゃないかなと
なんかもう敵味方がお互いに舐めプしてるようなイメージだ
228 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2016/03/24(木) 12:55:27.64 ID:OviYc6ZuO
229 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2016/03/24(木) 22:04:46.88 ID:mLKaKoUe0
クウガはクウガでバリバリ戦闘して案外キチンとヒーローしてるのにウルトラマンはやっと戦闘に入ったからな
230 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2016/03/24(木) 23:21:37.29 ID:qnae0SHB0
つかUltramanは展開遅い
あと絵は綺麗なんだけどなんか迫力に欠けるような…
話も絵もハイレベルなのに何故かあまりはまれない
231 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2016/03/25(金) 06:21:07.18 ID:58aFzOjA0
展開じゃなくて使われる設定が雑過ぎるだけな気がする話が続けば続くほどおかしい部分が目立つ
232 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2016/03/25(金) 06:31:34.93 ID:5iRT0o3b0
そのうち巨大怪獣にスーツで応戦する話とかやるのかな?
233 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2016/03/25(金) 06:33:52.09 ID:ux7wJPcI0
諸星も巨大化すんじゃね?(鼻ホジ
元ネタ通りボクは地球人じゃないと言ってたし
234 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2016/03/25(金) 06:56:01.86 ID:58aFzOjA0
一流の殺し屋さんですらでかくなれないみたいだし随分と舐めプされてる
235 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2016/03/25(金) 12:28:12.79 ID:/Vn8rLc40
キングがとっくに巨大化してたやん。
236 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2016/03/25(金) 14:29:34.26 ID:2K92Cj4q0
そしてショタになった
てかなんであいつが出来て他がやらんのだろうか
237 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2016/03/26(土) 00:40:36.55 ID:F/D9Zfpn0
あとで無性に腹が減ってぶっ倒れる弊害ぐらいあるのかも知れん。
238 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2016/03/26(土) 05:28:55.97 ID:k/5m+8YH0
その程度で済むんだったらバンバン元に戻ってほしいw
239 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2016/03/26(土) 14:26:44.18 ID:UbCqcUEO0
タツノコInfinityForceの3DCGアニメが報じられたけれど、
プレスリリーズ読む限りではヒーローズ連載漫画とは原案のみ共有で別物っぽい?
おれ漫画版割と気に入ってるんだけどなぁ。
240 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2016/03/26(土) 18:51:33.97 ID:3OGsgYre0
最初期の作品なのにウルトラマンはアニメだのの話はこないのね
241 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2016/03/26(土) 23:40:23.63 ID:F/D9Zfpn0
やるなら実写でやって欲しいな。無理だけど。
242 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2016/03/27(日) 11:47:39.43 ID:2+snI7h10
ウルトラマン新聞に載ってたのね
243 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2016/03/27(日) 11:53:33.73 ID:fHXtOby90
人気は人気なんだろうけどなんかかゆい所に手の届かないそんな漫画かな
244 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2016/03/28(月) 13:47:35.20 ID:yqa47UFX0
ウルトラ兄弟全部揃ったとしてもラインバレルの展開見るとちょこっと活躍したら話から消えるか死ぬのを待つだけだよね
245 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2016/03/29(火) 09:40:23.37 ID:yroBbk+H0
でっかいネームバリューの版権つかって好き勝手できるのは楽しいよね
246 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2016/03/30(水) 08:34:55.60 ID:6FSQ4Muo0
基本的に話題になるのはウルトラマンだけだなここ
247 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2016/03/30(水) 08:46:41.94 ID:gqU+bJaD0
というかこの話の大元であるウルトラマンさんは今何やってんだろうか?作中に登場する事はあるのか?
ウルトラマンの時間の感覚でいったら数十年前なんかついこないだの事だろうし、なんとかしてやれと思わないでもないけど
ついこないだの事だからこそ傷がまだ癒えてないのかな?
248 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2016/03/30(水) 09:34:44.06 ID:woNBVPwN0
ベムラーとして行動してる
249 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2016/03/30(水) 09:39:46.43 ID:6FSQ4Muo0
>>247 自称ベムラーがそれでしょ
飛行機事故をじつは防ごうとしたとか事件の早期解決をとかいって刑事のおっちゃんの前に現れておっちゃんが感動するんだし
なんでこそこそと動いてるのかはわからんが
250 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2016/03/30(水) 09:48:59.48 ID:gqU+bJaD0
あア、ナル掘ど。北斗渡した時の「人を助けるのは云々」はハヤタの事か。はえー、全然気づきませんでした。
251 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2016/03/30(水) 10:05:00.17 ID:JVpuAnna0
>>246 ウルトラマン以外はぱっとしないからな
単行本でもダントツで売れ行きがいい(200万部)し
これが連載終了したときがこの雑誌の終わりの時かも…
252 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2016/03/30(水) 13:28:25.59 ID:woNBVPwN0
リイマジって意味じゃクウガはぶっとびつつもヒーローしてるけどな
253 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2016/03/30(水) 15:04:17.45 ID:osgLQiDc0
なんで「ベムラー」と名乗る必要があるんだろうな
ベムラーが始まりの敵だからって進次郎を覚醒させる意味があるわけでもなさそうだし
254 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2016/03/31(木) 00:38:26.62 ID:tZMFItc60
スーツの中身完全にベムラーだったのを必死に認めようとしない奴が多いな。
255 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2016/03/31(木) 01:26:07.41 ID:jBypoHoq0
ぶっちゃけ蘇生手術に失敗して変質したとか事故で見た目がとか戦いの怪我で顔に傷がとかやりゃいくらでも変えられるし
256 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2016/03/31(木) 07:30:53.70 ID:5KvQVLUoO
「兄さんの持ってきた命が不良品だった・・・」
257 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2016/03/31(木) 12:46:57.88 ID:uVEk9GVH0
兄さんダメじゃん…
258 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2016/03/31(木) 22:25:16.04 ID:OYm3R6gC0
徳川四天王の漫画好きだったんだけど何処にも売ってない
259 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2016/04/01(金) 08:19:38.18 ID:jshZz6hu0
>>254 認めないんじゃない
不安で仕方がないんだ
260 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2016/04/01(金) 12:05:24.92 ID:LrTSabfP0
うしろってどうなったんだ
261 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2016/04/01(金) 16:23:53.55 ID:/ZaGtcL40
ソードガイってどうなったんだ
4月からじゃないのか?
まあどうせDLEだからあれだけど
262 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2016/04/01(金) 23:42:47.23 ID:GiPAHH110
仮面ライダー今回は決着付かなかったな
次回で怪人やられるのか。メガネはどうなるか
新人の読みきりまあまあいいね
絵が新人離れしてるのは好感度高し
話も悪くない
今月は600Pちょいか
薄くなったなあ
263 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2016/04/02(土) 01:19:08.09 ID:0nfQX4gM0
264 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2016/04/02(土) 07:30:04.64 ID:kXJL4hSL0
キリングバイツ、やっぱり篠崎も獣人だったな。
また角供の会長を暗殺した秘書の女も爬虫獣人だったけど、それぞれ何の獣人なんだろ?
またゲームには出てくるのかな?
265 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2016/04/02(土) 07:41:20.44 ID:0nfQX4gM0
>>264 ゲームで思い出したが、発売予定が春から2016年に変わってる…
というか公式サイトのやる過去の無さ見てると発売されるのか不安になる
266 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2016/04/02(土) 07:43:43.71 ID:d01vH7u30
もう自分好みの設定繋ぎ合わせて脳内補完でニヤニヤするのが楽しい雑誌って感じ
色々ガッカリ来てる
267 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2016/04/02(土) 19:04:38.40 ID:nKtTJnw10
最初から世界観を変えたものなのかベースとなる世界観にオリジナルぶちこむのかの違い
268 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2016/04/03(日) 00:33:02.94 ID:KcKaRRyTO
ところで創刊初期から残ってる漫画ってどのくらいあるんだヒーローズって
ULTRAMAN、マジェプリ、ヒーローカンパニーくらい?
エルマロ、バディスピリッツ、ドラゴンエフェクトはとっくに終了したし
銀翼のケルベロスは……終わったのか休載なのかもはや忘れてしまった
269 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2016/04/03(日) 02:46:54.80 ID:229Rs/UG0
>>268 wikiによるとそれであってるっぽい
ケルベロスはいちおう休載扱い
270 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2016/04/03(日) 07:59:20.85 ID:uKEWQvPb0
コンビニとパチンコがバックなおかげか妙にしぶといな
271 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2016/04/03(日) 17:27:16.64 ID:ZWIE3/6C0
今月の読みきり、ところどころ滑ってるような感じなのが気になったな
もうちょい無難な表現で魅せてもいいのよ
272 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2016/04/03(日) 19:01:26.77 ID:+aTGMWry0
7-11とパチ屋のスポンサーマネーでなんとか生き延びてるとはいえ、よくも4年も続いてるものだ
200円でこれだけの内容の漫画雑誌買えるのは素直に嬉しいけどね
いつコンビニに行っても確実に売れ残ってるから、発売日に買わなくても済むのも有難い
273 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2016/04/03(日) 20:09:13.17 ID:MVG5iyj60
それどころか前月号まで置いてあるからな
274 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2016/04/03(日) 20:16:56.27 ID:3AeiF3kT0
まともにヒーローしてる作品が少ないと言うのにヒーローズ
275 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2016/04/03(日) 20:26:14.56 ID:4Yo9rejX0
次代のヒーローになるんだ!という物語を集めたんですよ(小声)
276 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2016/04/03(日) 20:38:49.25 ID:ocpzc48w0
277 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2016/04/03(日) 20:53:37.32 ID:uKEWQvPb0
ウルトラマンはどうせぐだって終わるよ
なんせゲッター書いてるし
278 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2016/04/03(日) 21:09:31.69 ID:qa4JCJbR0
>>264 >篠崎さん
まだ獣化していないから何ともいえないが、
蹴りということでカンガルーあたりか。
昔と比べて格段にノリが良くなったのは手術の副作用でしょうか?
>角供の秘書
闘うまでもなく語るまでもない
凡庸な爬虫類ということは
普通の小さなトカゲか。
279 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2016/04/03(日) 21:16:33.35 ID:+ejwyeYW0
電話屋の成金なめんなよ
280 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2016/04/03(日) 21:44:40.17 ID:MVG5iyj60
味方サイドに爬虫類キャラ入れてもいいのにな
現状、邪道グループは皆爬虫類ってバランス悪いよ
そういえば昔、ブラッディロアという格闘ゲームがあってそこに登場するカメレオン獣人も邪道タイプだったな
カメレオンの扱いひどすぎw
281 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2016/04/03(日) 22:06:12.16 ID:/TNuCcAU0
善玉の爬虫類キャラが出るとすればやっぱ亀かな?
ガメラの昔から、亀キャラは悪役になることはほとんど無かったし。
282 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2016/04/03(日) 22:14:26.49 ID:ocpzc48w0
双翼のギフト再開しないかな
283 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2016/04/03(日) 22:19:10.03 ID:06to+P2R0
ああギフトあったなあ
なにかえらい長い演説と解説で…どうなったっけ
キリングはかっこいいフィギュアあれば作りたい
虫の漫画もギラギラのムカデとか一個ずつパーツ組みたい
284 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2016/04/03(日) 22:48:18.29 ID:hLAw55TW0
>>264 角供の会長殺したのはライオンでしょ。
秘書の女は祠堂殺そうとして出遅れただけ。
あのラストの一人だけ事態に付いて行けてない感が堪らん。
また再登場してくれないかな。
285 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2016/04/03(日) 23:09:09.24 ID:ocpzc48w0
>>277 ゲッターロボ描いてるのか
悪いけどゲッターのほうが面白そうだ
しかしまたとんでもないものに手を出したな
終わるんだろうか・・・
286 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2016/04/04(月) 04:58:41.51 ID:b8cjP3UC0
>>263 お前関係者だろ
>>277 下口の漫画は全部主人公同じで
全部深く考えてませんでしたってオチやん
287 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2016/04/04(月) 10:35:53.71 ID:vtA3c+kw0
清水、下口は最初に書いてた漫画がなんの影響受けたかセカイ系になって以降話を畳もうとすると殺して排除してなぁなぁで完結させることを覚えてしまった
288 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2016/04/04(月) 13:48:20.72 ID:vZoehMC30
アトム: そろそろA106とマルスの会話内容に人間側も気づき始めたかな?
∞フォース: かなり気の早い話だが、将来はテッカマンブレード,新・破裏拳ポリマー,1994年版ガッチャマンも別キャラとして登場してほしい。
ウルトラマン: 国防関連機関で(実質的に)下積み中の元防衛大臣長男という進次郎の今の立ち位置は本来もっと面白くできそうなのに
…と思ってたら、そこへ遂にレナが父親と共に絡んできたか。諸星用追加兵装ver7.3共々次回が楽しみだ。
クウガ: うろ覚えだが、変身前から特殊能力を扱う展開はオリジナルのクウガにはなかった気がする。
グレンラガン: そういや元々ラガンは毎回「装甲をムリヤリ突き破る」形でグレンに合体してたな。
その仕組みをこんな話にまで発展させる発想は流石だ。
放課後カタストロフィ: オチは結構良かった。
289 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2016/04/04(月) 15:00:26.80 ID:F5Xd2Err0
追加兵装使うならマルス133一丁あれば大体の敵に片がつく気がする
290 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2016/04/04(月) 20:56:15.14 ID:eMpUVxt10
ウルトラマンは段々ウルトラマンでやる必要がなくなってきたなぁ
マジでハイブリの焼き回しか好意的に見てもメタルヒーローにしか
291 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2016/04/04(月) 20:58:07.17 ID:ifVOwAP/0
>>290 ハイブリ・・・ハイブリッドインセクターのことかや?
292 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2016/04/04(月) 21:46:49.20 ID:P7WgNwpH0
通りすがりの混成昆虫だ、覚えておけ!
293 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2016/04/04(月) 21:49:12.47 ID:FJGOinDq0
おのれディケイドォォォ!
294 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2016/04/05(火) 00:10:02.49 ID:2jBBrapp0
巻頭カラーについても語れやカス共
295 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2016/04/05(火) 01:02:48.32 ID:BRoH9OGU0
ここまで語るものがない雑誌も珍しい ウリャ(;-_-)ノ∝━━━━━━∈グサグサ
>>294 296 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2016/04/05(火) 01:49:15.38 ID:2jBBrapp0
怪獣酒場おもろいやろ!バカが!
イタイイタイ!
>>295 297 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2016/04/05(火) 05:37:19.47 ID:abPtQ+5F0
一大メインで売り出そうとしたウルトラマンは本場特撮の方が盛り返しちゃってなおかつ擬人化怪獣の方が先にアニメになっちまうから色々と先を越される漫画だな
298 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2016/04/05(火) 08:47:11.13 ID:3BjFA3bS0
>>291 真さん見たいに組織に属してるガチ悪党にぶちギレてメッタ切りにしたわけでもなく騙されてる人間をぐちゃぐちゃになるまで痛め付けて殺すV3だけは見たくなかった
299 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2016/04/05(火) 09:53:06.11 ID:sULa2HBY0
そんなプロが版権無視して怒られたあげくてきとーに終わった漫画の話なんていいじゃないか
300 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2016/04/05(火) 13:07:38.68 ID:gt+46Z/U0
声優漫画のパンチラ分が足りな過ぎる
301 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2016/04/05(火) 13:26:16.55 ID:BRoH9OGU0
ギフトはキリングバイツとネタがかぶるんだよなぁ
再開は難しいか
302 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2016/04/05(火) 15:39:30.39 ID:AlwU3+w60
>>288 クラウズ版ガッチャマンとOVA及びSins版キャシャーンも入れてつかぁさい。
実写版? 知らんな。
CGアニメはストーリー別物か・・・まぁ予想はしてたが。エミちゃんは出るんだろーか?
アトム、「耳をすませ〜ラララ目を見張れ〜」
相変わらずちょくちょく入れる原作リスペクトが良いなw
303 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2016/04/05(火) 22:12:08.22 ID:o7UNDRU/0
ULTRAMANってハイブリッドインセクターの隠れ蓑だろ?
でなきゃあそこまで共通点があるわけねーよ
304 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2016/04/05(火) 22:46:41.93 ID:Zs1hAF6+0
おやじ-進二郎-7-ジャック-A、まで来た。
ウルトラマンNo6はいつどういう形で来るのか?
また、獅子座の唐手家は?
305 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2016/04/05(火) 22:50:57.97 ID:LDLjqWa90
出てほしいけどこれ以上キャラが増えたら収集つかなくなるような気が
つか諸星ってセブンの爽やかさんのダンじゃなくレオの鬼隊長の方がモチーフなんじゃないかと思える最近
306 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2016/04/05(火) 23:07:34.47 ID:Zs1hAF6+0
あ、アンヌ、むちむちなアンヌを出せ
307 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2016/04/05(火) 23:32:17.23 ID:mZn7wHi10
>>300 いつだったか無駄に脱いでたじゃないか
パンチラよりはらみの乳もみ増やせ
308 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2016/04/06(水) 05:06:29.48 ID:pUIMkOm20
>>305 そうか?
バレルの森次っぽいだけでしょあれ
309 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2016/04/06(水) 10:29:02.54 ID:jaYdiV150
そもそもあのウルトラマンに名前以外に原作キャラらしさなんてあったか?
310 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2016/04/06(水) 18:04:05.25 ID:AoOumDIl0
>>284 しかし三門のお嬢は今度どうなるのかね?
切り札だった筈の城戸は倒され、祀堂から取り戻すと誓った祖父の会長は殺され、しかも殺したのは最も信頼していたであろう所属獣人の獅子が祀堂に寝返ってだもんなあ・・・
キリングバイツのプレイヤーとしては何もかも失ったわけだし。
あれほど見下してた野本とくっつくんだろうかw
311 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2016/04/06(水) 19:35:06.39 ID:J6gMuh/P0
あのお嬢は少し痛い目見た方がいい
312 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2016/04/06(水) 20:22:16.32 ID:5giqGp2z0
何?お嬢にエログロ蹂躙展開きそう?
だったら今月買うかいや来月か
313 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2016/04/06(水) 20:44:28.19 ID:XM49EHjM0
エログロ蹂躙展開期待するしか
314 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2016/04/07(木) 23:43:40.17 ID:lLPaa3YQ0
例のお嬢かw
確かに調子に乗りすぎてたな
後ろ盾を失ったから次回以降の展開が面白くなってきた
まだまだ楽しめそうだな>キリングバイツ
単行本は買わないけど…本誌読んでるだけで十分
315 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2016/04/08(金) 17:36:04.47 ID:f6ntx9R0O
お嬢様はバッタ型獣闘士に改造しよう
316 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2016/04/08(金) 17:55:24.55 ID:NxYC9a2M0
>>310 やっぱり望んで改造を受けて獣人化じゃないの?
お約束のパターンと言えばパターンだなw
317 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2016/04/08(金) 18:20:14.53 ID:bEdjAzaB0
途中から読んでいるからわからんが
獣人化手術って死亡のリスクはどのくらいなの?
318 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2016/04/08(金) 18:58:48.35 ID:G6NEsg3m0
>>317 正直、プチ整形並みの扱いだから適合できる奴なら大したリスクはないんじゃない
319 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2016/04/08(金) 19:00:52.01 ID:G6NEsg3m0
>>316 違うだろ
会長が殺されたから変顔で「私が会長なのよ!!」とか言って暴走しそう
んで、金の力使って世界各地から獣人余分じゃない?
320 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2016/04/08(金) 19:07:08.02 ID:m888jelB0
テラフォですら手術の危険性について触れてたのにな
321 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2016/04/08(金) 20:00:40.45 ID:7MtkjDlx0
ウルトラマン打ち切りになりそうな展開の遅さだな
322 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2016/04/08(金) 21:17:55.47 ID:bEdjAzaB0
>>321 毎回のP数が少ないのな
だからまだ7巻しか出てない
323 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2016/04/09(土) 06:53:21.76 ID:a8+1eLnY0
キャッキャとフィギュアやプラモ作ってるし・・・
324 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2016/04/09(土) 07:59:01.15 ID:8/9F4IT00
同人ならまだしも二次SS臭さが抜けないなあの二人
325 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2016/04/09(土) 10:54:03.06 ID:ZD8IesZB0
あんまり言いたかないがULTRAMAN、連載漫画の中でつまらんほうだな
淡々と話が進んでいくのがな。盛り上がりに欠ける
326 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2016/04/09(土) 11:05:48.52 ID:vHd+ZTFN0
月刊ペースと思えないくらいページ数少ないのがな
かといって増えたところでさくさく進むとも思えないのが何とも
327 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2016/04/09(土) 11:11:39.44 ID:/qJJBfV+0
ウルトラマンは帯や表紙での煽りは過剰なまでに壮大にしてるけど実際のストーリーはえらいこじんまりしてるからなぁ
壮大なスケールで甦るとかあったけど大バトルするわけでもないし進むのは謎の陰謀だけだし
328 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2016/04/09(土) 16:19:33.23 ID:EA3PAuSI0
連載開始直後にアニメ化なり実写化なりの企画が来て
それでそっちで壮大にやってもらう予定だったとか
329 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2016/04/09(土) 17:17:40.55 ID:2GGc0Su20
キリングバイツのゲームも本当なら今頃発売してるのにしれっと延期してるしな
330 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2016/04/09(土) 17:38:03.98 ID:Sc/BWhJkO
発売されても誰も買わないだろあんなん・・・
331 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2016/04/09(土) 18:22:13.09 ID:2GGc0Su20
>>330 今のゲームってエロ売りにしてるのが多いし、買う奴も結構いるしまぁ売れるんじゃないかな
332 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2016/04/10(日) 00:36:34.23 ID:nHdcv1+40
キリングバイツは新展開が期待できそうだね
なんだかんだ言って絵が好みだから毎月楽しみにしてる
派手なバトル漫画は大好物だ
333 :
278@無断転載は禁止
2016/04/10(日) 18:16:02.80 ID:yIf3hNOg0
>>264 読み返したら
なるほど篠崎さんの片手が獣化していたわ。
角供の秘書が目線で祀堂に抹殺命令の確認をとっているようにも見えるか。
実際には首を狙って先手を取られただけだが。
334 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2016/04/10(日) 19:36:12.28 ID:lIm/93PF0
335 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2016/04/11(月) 09:49:58.94 ID:sPFngkUC0
>>334 アニメスタッフが頑張って妥協案を出すよ
336 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2016/04/11(月) 10:31:45.35 ID:56UaPeib0
アニメオリジナルって嫌な予感しかしない
337 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2016/04/11(月) 11:31:13.28 ID:uVL0PDYX0
むしろラインバレルはアニメオリジナルの方が話がまとまっていたという
338 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2016/04/11(月) 14:17:17.83 ID:vxpGUDriO
キャプ翼並みにAパートは延々前回の解説しとけばええんや
339 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2016/04/12(火) 18:02:42.11 ID:F3wCmmZ70
ウルトラマンアニメ化してもわりと静かなままな気がする
340 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2016/04/12(火) 18:17:43.67 ID:DZZhttUS0
ウルトラマン列伝みたいに延々過去作のおさらいが入って本編は月1くらいで
進次郎と諸星と井出とエドで小芝居するのか
341 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2016/04/13(水) 08:53:19.26 ID:BabBT/Jh0
むしろアニメ化すると冷ややかな反応になる気がする
342 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2016/04/13(水) 09:32:21.54 ID:6dwNkBEe0
いい加減話を大きく進めろや
343 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2016/04/13(水) 13:21:30.33 ID:ZtBFGG7I0
話を進めるにしても、どうせ無駄にひねくれてる奴が好き勝手するだけだろうし
344 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2016/04/14(木) 08:57:31.82 ID:+uT3iCRQ0
まぁ腐っても公式の許可もらってやってるわけだから無下にはせんだろ
版権無視してやらかしてた時となんら変わってない気もするが
345 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2016/04/14(木) 11:14:07.09 ID:43Fvmw/Z0
ゲッターの方も例によってガワ変えただけで同じことしかしてないからなあ
346 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2016/04/14(木) 20:11:41.05 ID:qXhxBWAs0
虫って小型化してない人が助けに行ったらダメなん?
347 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2016/04/15(金) 15:11:37.59 ID:LK+b4V4oO
通りかかったオバハンがゴキジェット噴射して『完』か。
348 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2016/04/15(金) 20:10:12.34 ID:J/u85CdB0
結果は伴わないが清水と下口はやたら仕事は舞い込むのな
349 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2016/04/15(金) 20:23:42.39 ID:pl3UWdQ00
ゲッター好きだけど正直ないわーと思ってる
悪い意味で虚無って終わりそう
350 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2016/04/16(土) 00:49:11.70 ID:t/4VQkBH0
序盤でヒロインあぼーんってのがなあ>ゲッター
ULTRAMANみたくgdgdな展開がこれから予想できる
351 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2016/04/16(土) 08:34:09.45 ID:c9YHCDLf0
そもそもヒロインですらない可能性
同姓同名の別人それかバレルの時みたいな後半に甦るかだろ
352 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2016/04/16(土) 08:44:33.39 ID:9JhR13Cu0
なにいってもハヤタ役の黒部さんもインタビューで絶賛してるしオフィシャルサイトでの動画再生数は全ウルトラ動画のなかでは一番多いけどな
353 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2016/04/16(土) 13:32:17.97 ID:4wcGbfjb0
延々とgdgdワンパターンなことの擁護になってねえぞ
354 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2016/04/16(土) 18:11:10.63 ID:VutOSCvg0
大丈夫あのヒロインは死んだけどゲッターと一体化している
俺、わかったんだ
355 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2016/04/16(土) 19:05:49.77 ID:4x07cqSC0
それなんて石川版ゲッター號の凱
356 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2016/04/17(日) 08:38:17.21 ID:qnA0r75a0
ハイブリは別に消さなくてもよかった
357 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2016/04/19(火) 14:18:43.01 ID:G+kyzPkC0
「ULTRAMAN」面白くないよ
「ウルトラセブン」以降の物語をナシにして描いてる割には、
結局のところセブン以降の作品の単語を出して盛り上げようとしてる
話で盛り上げずに単語を小出しにしてるだけなんだよね
358 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2016/04/19(火) 15:08:15.33 ID:D5nnnuRZ0
いやあれ削除しないとそこら中に存在する二次創作全て認めないといけなくなるぞ
359 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2016/04/19(火) 15:19:56.33 ID:0qB+6lc/0
二次創作を認めるっていうかそういうのを商業にあげろっていう輩が調子に乗る
それこそ出来に関わらず殺到してくる
360 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2016/04/20(水) 21:32:50.70 ID:XofXleW80
ソードガイのアニメ面白いな!
361 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2016/04/20(水) 21:35:03.29 ID:0xvxD5e+0
ウルトラマンVSキョウリュウジャー
362 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2016/04/20(水) 21:35:28.70 ID:I64b7F5M0
ゲッターは奇跡のつまらなさだな
363 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2016/04/21(木) 05:58:33.32 ID:3k51mdGk0
今やってるアマゾンズ見てるとハイブリの作風は決して間違ってなかったな
364 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2016/04/21(木) 11:56:57.75 ID:F2yrwW8K0
虫は一応ヒーロー作品らしくなるのか
主人公変身しそう
365 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2016/04/21(木) 20:38:13.21 ID:RoBTQex20
円谷ポスターって
先月のジャミラごっこ が最後だったのか。
藤原カムイの宝船を最後にもってくれば恰好がついたのに。
366 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2016/04/21(木) 21:28:15.07 ID:A/NyLV+Q0
ジャミラごっこの大ハズシ感のまま最終回とか
367 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2016/04/22(金) 00:48:14.80 ID:SBL4bDFQ0
368 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2016/04/22(金) 13:27:47.82 ID:rj4Srq0S0
アマゾンズはバレが来た時に「過去の遺産を食い潰してるだけ」意見も出たんですがそれは
369 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2016/04/22(金) 16:00:14.52 ID:/2a6pSE10
370 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2016/04/23(土) 00:35:47.62 ID:Bw43MtPP0
A106君、
童貞を捨てた
(=自我の有るロボットを初めて殺した)な。
371 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2016/04/25(月) 17:16:18.50 ID:be0AMfHq0
キリングバイツ
ゲームになるんだろう
優遇されまくりだな
372 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2016/04/25(月) 18:18:22.31 ID:dfqKnBV20
>>371 なお、発売日は春から2016年内に延期の模様
373 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2016/04/26(火) 11:40:30.77 ID:C5Arhrcj0
ハイブリをここで連載したらいいのにな
374 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2016/04/26(火) 13:38:55.60 ID:xyZHF4Zt0
ハイブリもウルトラマンも両方詰まるフラグになっちゃうじゃないですかー
375 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2016/04/26(火) 16:10:06.86 ID:BmrQv6cW0
著作権侵害漫画を復活させろとか結構関係各所に喧嘩売ってるよな
376 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2016/04/26(火) 23:39:36.04 ID:PUKBfN590
仮面ライダーに限らず、
古いヒーローは、その番組ごとに著作権が
このヒーローは石森プロ
このヒーローは東映とかで扱いが難しいんやで
キカイダーは石森でハカイダーが東映だったりな
377 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2016/04/27(水) 06:24:57.09 ID:FtO/vzs6O
古いヒーローと言えばレッドマンなんかを井上紀良に描いてもらえば合いそうな気がする
378 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2016/04/27(水) 09:29:05.80 ID:RWIqrVo20
どこそこに著作権がじゃなくて著作権自体を無視してたのがアホだったんじゃ
379 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2016/04/27(水) 14:56:57.60 ID:Ous8AeJG0
仮にもプロがすることじゃないしHPに謝罪文乗っけてたがあれも謝るってかしゃーないからやめたって風にしか見えんし
380 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2016/04/27(水) 15:13:11.59 ID:Ous8AeJG0
まぁヒーローものってのに対して興味もなくて仮面ライダーってのにもなんも感じてない連中からの支持は高かったのは事実だからそういう身内のなかで好き勝手やってる分には公式も見逃してただろうに
それをわざわざ公式の作品はつまらんとか許可もらってる漫画や小説はつまらんとかいってハイブリ最高みたいなアホが痛い目みたってのを見るとまだ世の中の常識は守られてるんだなって思うよ
381 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2016/04/27(水) 20:25:26.84 ID:FtO/vzs6O
篠崎さんのボンレスハムのような太ももでカニバサミされたいお
382 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2016/04/28(木) 03:06:19.70 ID:/AXyNFK+0
そういえば春麗みたいな逞しい太ももだったな>篠崎
キリングバイツは女性キャラの体型が肉感的で好きだわ
もう少しで雑誌が出るけど新展開に期待大
383 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2016/04/28(木) 04:24:54.77 ID:CvjGwMpV0
384 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2016/04/29(金) 00:21:35.20 ID:gXM6Tu8W0
我々の業界でも拷問です
385 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2016/04/29(金) 16:21:12.83 ID:Dp7aMzKp0
クーデターに夢中で
足元がお留守になった八(三)菱さん。
自動車とか潜水艦とか
386 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2016/04/29(金) 20:29:58.21 ID:g5HEKf4I0
八菱自動車の品田社長も燃費不正問題でデストロイヤルどころじゃなくなったな
あの財閥連中で一番景気よさそうなのは石田の禿か
387 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2016/04/30(土) 00:30:03.04 ID:zkcHQh380
つか、財閥同士の戦いじゃなくて闇組織同士の戦いで良かったのにな
財閥というポイントが活かされてない
388 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2016/04/30(土) 00:50:32.95 ID:8JFoqJBy0
夕暮れ前に6月号を買ってきたら、ULTRAMANに光太郎が登場していた。
もちろん苗字は東で間違いあるまい。いつウルトラマンスーツを装着してくれるのかな?
389 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2016/04/30(土) 01:34:12.84 ID:Su5N/hU+0
耳にバナナを突っ込むと変身します。
390 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2016/04/30(土) 13:04:37.54 ID:3Bo77hZM0
お国ちゃんの作者って今何やってんだろ?
次回作の準備とか?
最近連載陣がパッとしないから新作でもやらないかな。
391 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2016/04/30(土) 13:35:00.06 ID:8/JOybE00
392 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2016/04/30(土) 16:33:41.86 ID:urGBF7xB0
やっぱ出たのかなんか微妙な感じしかしないが
393 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2016/04/30(土) 20:31:42.05 ID:n/Kbo7rkO
ついにタロウの遺伝子を持つであろう光太郎が現れたか
そしてキリングバイツ野本ぉ……ここであっさり死んで退場なんか?
野本とヒトミのコンビ好きだったから悲しいんだぜ、再登場期待、ヒトミを恨んでない方向で
394 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2016/04/30(土) 20:35:13.87 ID:emii1/kb0
あれはぶった斬ったように見せかけて手術なしで獣化遺伝子的なものを流し込んだ展開を希望
死んだんじゃなく細胞置換に時間がかかるから休んでる的な
395 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2016/04/30(土) 20:35:19.82 ID:zkcHQh380
396 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2016/04/30(土) 20:39:48.43 ID:n/Kbo7rkO
>>395 GWだからもうセブンでヒーローズ普通に並んでると思われるよ
地域によるんだろうけど、ごめん
397 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2016/04/30(土) 20:52:09.96 ID:KLBOhjP20
キリングバイツ一気に進展してて草
ラストの田舎娘がクズリだったらヒトミと鉢合わせる事で動物オタ的に面白い展開にできそう
あと野本のあれはラスボスフラグにみえる
398 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2016/04/30(土) 22:44:01.43 ID:Su5N/hU+0
余談ですが、石川賢のタロウが少年サンデー版+小学一年生版で刊行されます。
399 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2016/05/01(日) 00:09:23.95 ID:2/IOjYoW0
キリングバイツ、第一部完か
あと野本あぼーんか。最初から始末されるのは確定済みだったんだね
しかし天威無法いつまで過去編続くんだ…
あからさまな引き伸ばしにうんざり
400 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2016/05/01(日) 00:25:40.99 ID:EBhY93qG0
バベルの新キャラ、「谷」に引っかけて「丘」かwwwww
401 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2016/05/01(日) 00:42:04.50 ID:tNAeH/xZ0
正直ウルトラマンはもう期待してないから早く打ちきりしてくれや
402 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2016/05/01(日) 00:46:26.86 ID:BluAKI960
ウルトラシリーズのキャラだしてもなんらファンサービスにはならんのも凄い
403 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2016/05/01(日) 00:49:15.93 ID:EBhY93qG0
むしろ進次郎のドラマが薄まってしまう。
404 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2016/05/01(日) 01:15:00.41 ID:G7Hnwf3w0
進次郎は今月の言動と3ヶ月もスッ飛ばした月日を考え合わせると、科特隊の一員として
見習い同然の期間が今度こそ終わったと解釈したい。
また、おゝとり(おおとり)・ゲン,矢的猛(ヤマト・タケシ),星涼子,ヒカリ超一郎,ジョーニアス,アミアは
将来ULTRAMANに出るのかな?
405 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2016/05/01(日) 08:38:38.16 ID:BluAKI960
また日にち飛ばしたのか
406 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2016/05/01(日) 12:50:05.95 ID:Ruglx79W0
>>397 俺もちょっと思った
改造されて自分も獣人になって
ハゲとメガネを殺しておわり…。
もしくら全員死亡のバッドエンドか
ひねくれてなければ野本死亡なんだけど
407 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2016/05/01(日) 15:23:38.77 ID:c4d+CQC+0
結局、キャットファイト路線にするのなら野本とか令嬢とかいらんやん
迷走してるなこれ
408 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2016/05/01(日) 16:53:38.12 ID:2/IOjYoW0
だから野本と令嬢は削除されたんだろうな
なんか第一部が頂点であとはgdgdで終わりって未来が…
原作者の他の作品(アラクニド)もそんな終わり方だったし
しかしこれだけ目玉作品がない漫画雑誌も珍しいね
Ultramanが一番売れてるけど内容的には微妙だ
取り得は200円って値段だけか
409 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2016/05/01(日) 17:08:14.74 ID:lux/l6EF0
虫漫画推してく方針にでもなったんか?
410 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2016/05/01(日) 17:21:20.07 ID:Hz/f9tJ+0
>>409 うん、仮面ライダークウガを推していく方針になった
411 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2016/05/01(日) 18:15:27.68 ID:s2UgTkNF0
>>408 というかたった二年で獣人専用の人工島が出来て法整備もされて人々に獣人が認知されてるとかぶっ飛んだ展開だなこれw
原作者は薬やってるとしか言いようがない
412 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2016/05/01(日) 18:17:38.07 ID:6MWcj4jO0
お嬢とライオンの行為で1話使えよ
野本可哀想
413 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2016/05/01(日) 19:28:29.19 ID:jjhMlMkHO
野本の死に方はあまりにもあっさりし過ぎだからまだ生存ワンチャンあるやろ
414 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2016/05/01(日) 19:33:38.22 ID:2/IOjYoW0
>>411 幾らなんでもなあ…せめて5年くらい
野本は実は生きてた…みたいなのはあるかも知れん
なんにしてもこの漫画は絵で救われてたんだあ、と
絵師はほんと最初からいい仕事してるよ
415 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2016/05/01(日) 19:44:30.52 ID:/rROQ+DXO
>>411 ガイバーのクロノスみたいに獣化兵その他が政府やマスコミに予め仕込んであったんだろ(棒
416 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2016/05/01(日) 19:46:14.69 ID:HEHApPie0
417 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2016/05/01(日) 21:05:44.10 ID:s2UgTkNF0
>>413 この原作者、悪い意味で期待を裏切るから野本はこのままストレートに死亡だろ
トカゲ女もストレートに死亡したし
418 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2016/05/01(日) 22:07:22.35 ID:mV/IIOeZ0
原作者って奥さんが描くエロ漫画のチ○ポが包茎だらけだから包茎疑惑がある人でしょ
419 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2016/05/02(月) 00:20:52.34 ID:b55/i/Ah0
おのれ、遂にカメラマンをなりわいとするウルトラマンが誕生してしまった。
これも貴様のせいだ、ディケイド!!
420 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2016/05/02(月) 01:56:31.39 ID:cKJwlhnb0
キリングバイツこれ次は、オリンピック的な格闘になるのか?
うさぎさんが政治仕切ってるようにしか思えんw
421 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2016/05/02(月) 05:12:14.39 ID:eYtXWWxw0
ヒトミに切り裂かれたせいで傷から獣人細胞が入り込んだ…なんて展開は都合が良すぎるかなw
422 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2016/05/02(月) 07:53:56.88 ID:plBcOMCW0
原作から剥離するウルトラマンはださないでほしいな
423 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2016/05/02(月) 07:58:42.24 ID:nr4THSfg0
それを言うなら乖離だろ
424 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2016/05/02(月) 08:31:24.99 ID:talxFL0KO
>>421 生き残るならこれか事前に助け呼んでるくらいしかないけど後者は野本の内心描写的にないしあるなら前者かな
425 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2016/05/02(月) 10:12:00.89 ID:ZUag+cNh0
>>390 お国ちゃんの単行本に予告載ってたんだけどねぇ・・・
企画流れたのか、はたまた暴走か
426 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2016/05/02(月) 14:47:29.50 ID:aFhHRh450
ultramanは他のウルトラマン出すだけたしてストーリー進めないのかな
バレルの二の舞になりそうだが
427 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2016/05/02(月) 15:21:44.39 ID:t89lvnUW0
丘夫妻まずくね
消されちゃうぜ
428 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2016/05/02(月) 23:39:32.74 ID:GleerIt90
なんでBABELがあんだけページ数貰って特別待遇なのか解せん…
パチ関連で他誌で色々描いてるからか?
トレース絵で内容もつまらんのに
写真そのまんまの絵が所々にあるのには失笑するわ
429 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2016/05/02(月) 23:44:04.14 ID:md5foxWG0
>>428 あの作画がいいんだよ
殴り合ってるコマとかかなり吹くから
430 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2016/05/02(月) 23:51:26.53 ID:GleerIt90
そっかー
俺はどうもパチもの臭くて受け付けないけどね
でもああいうのがパチンコ好きとかガテン系に受けてるんだろうか?
431 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2016/05/03(火) 00:16:52.77 ID:ryLBWC0L0
華と修羅の続編を描いてほしい。昂ぶりが収まらんのだ。
432 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2016/05/03(火) 00:22:12.61 ID:GVPT4KF50
優遇されてるのはアトムとかだろ表紙とか付録ついたし
最終回付近で落とした連載もいくつかあったし
ざっと読み流すにはもったいぶったダーク系よりバベルや虫がいい
433 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2016/05/03(火) 00:28:48.08 ID:zhpUbJjx0
虫グロいわ読んでるけど
主人公の風貌が変わりすぎだろオッサンじゃねーか
434 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2016/05/03(火) 00:43:08.75 ID:GVPT4KF50
主役は虫で人間なんてどーでもいい
足が多いほどかわいいムカデ最高
435 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2016/05/03(火) 06:51:50.50 ID:vKKca5u+0
ウルトラマンはアメリカで色んな賞をもらってるらしいが日本でももっといろんなのあげればいいのに
436 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2016/05/03(火) 07:01:07.52 ID:AslE3PZa0
>>435 もう落ち目じゃん
仮面ライダーよりも子供ウケしてないんだし
437 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2016/05/03(火) 07:01:47.72 ID:lKVtUNxz0
今年シリーズ誕生50周年なのになあ…
438 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2016/05/03(火) 08:09:11.82 ID:6scFwxer0
いやいやこの漫画のことよ?
439 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2016/05/03(火) 18:49:25.12 ID:f3airzU40
今回のキリングバイツ、ゲーム化とか優遇されてる割に売れてるように思えん
なんで優遇されてる?
バトルは単純な力押し+ラッキー勝負だし今回の話で原作者はなんも考えてないのがよくわかるわ
数年ごときで一気に科学的にも文化的にも獣人が普通になる世界(奴隷解放運動とか勉強したのか?)
その上、財閥トップや賭け優勝者がほぼ同時期に三人死ぬとか探られたらアウトとか考えないのか
エロさえやればいいってのなら乳首だのサービスしとけ、それ以外期待しとらんから、権力闘争はアホには書けんよ
440 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2016/05/03(火) 18:56:39.41 ID:AslE3PZa0
>>439 もうそのツッコミ既にツッコまれてる
この漫画、設定とか荒すぎてツッコミするのが負けな気がしてきたわ
441 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2016/05/03(火) 19:40:56.66 ID:5FqZ9Ed1O
ウサギにツッコみたい
442 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2016/05/03(火) 20:16:42.59 ID:Xoh58v3+0
てかヒーローズの漫画って基本的に突っ込みどころしかないような
雑誌タイトルのわりにヒーローなんてしてないし
443 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2016/05/03(火) 21:54:15.88 ID:uSTj6nQT0
キリングバイツって、この原作者の作品の中でも一番荒いと思うわ
他のも大概だけど、これはかなり手を抜いてるんじゃないか
ゲームもこのままじゃ売れないだろ
そもそも無事に発売するかどうかも怪しいけど
444 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2016/05/03(火) 21:55:37.26 ID:kKaRzRhw0
>>442 創刊時からずっと言われ続けてるよな。
コメディだったり時代劇だったりダークヒーローだったり捻った物しかないよね。
1つくらい正統派のヒーロー物をやってもよさそうだけどね。
一応仮面ライダーもあるんだが。。。
445 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2016/05/03(火) 23:13:03.94 ID:1SyGZOHv0
風魔楽しみで読んでたけど残念な終わりかたしちゃった
446 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2016/05/04(水) 01:16:16.88 ID:00Bttzt00
>>443 ゲームの方は未だにオリキャラをチマチマと小出ししてゲーム画面すら無いもんな
これ早くても発売は今年の冬になるかもな
447 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2016/05/04(水) 07:09:07.90 ID:mz6fKk0m0
クウガはいかにも五代をアホにして墜としてるのが陳腐すぎて面白味が見出せん
ウルトラはペース遅いのにキャラは増えてくし
キリングはもうよくわからん
448 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2016/05/04(水) 07:46:47.38 ID:V0pjv2as0
まぁライダーもウルトラマンも本筋の方がきっちりかっちりやってるしヒーローズに関しちゃ殆どノータッチでしょ
449 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2016/05/04(水) 07:53:24.32 ID:TSIS3U4d0
450 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2016/05/04(水) 07:53:56.05 ID:ikxAQ6UF0
コメディならまだいい方でしょ
コメディなら
451 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2016/05/04(水) 09:40:54.56 ID:CrOYtivY0
キリングバイツの原作者はどの作品でも、生物系トリビア+やや露悪的なくらいのエログロ描写やバトルで読者にインパクトを与えて目を引くってのを繰り返してるだけだからな
整合性や説得力なんて、キン肉マンを読むような心持ちで接しないと
深く考えたりキャラに感情移入したりすると馬鹿を見る、くらいの割り切りが必要
452 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2016/05/04(水) 09:42:21.06 ID:XQ52fI550
キン肉マンは最近整合性取るようにしてね
453 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2016/05/04(水) 11:40:48.16 ID:ov+mpFFPO
キン肉マンみて熱くなったことはあるが、キリングハイツではないな
454 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2016/05/04(水) 12:29:24.68 ID:00Bttzt00
>>453 戦闘もワンパンで設定の矛盾点を吹っ飛ばす勢いも無いしね
455 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2016/05/04(水) 13:55:29.83 ID:vhmqJhKo0
まず今回の話で、ライオンのメスは夫が殺されても
殺したより強いライオンに付いて行く説明あるけど
令嬢には関係ないよね?という矛盾というかなんというか
456 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2016/05/04(水) 14:24:26.76 ID:ov+mpFFPO
殺されたの旦那じゃなくて祖父だしな
457 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2016/05/04(水) 14:46:43.18 ID:p86vatc60
>>453 歳をとったんだよ。
>>455 メスは強いオスにホイホイ股を開くって事だろ。
再登場後はお嬢さん10人ぐらい子供つれて、お父ちゃんに「ひもじいよお」とか合唱させてるんだろ
458 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2016/05/04(水) 14:54:16.02 ID:5LmyZOVm0
キリングバイツが生きるか死ぬかな戦いを止めたのは
可愛いメスキャラや長く使えそうなキャラは殺し辛いから
それらを気兼ねなく出すためにスポーツバトル路線にしたのかな
巨大なアリーナでバトルって言うのは同じ原作者で
とある事情で連載中断に追い込まれたヴァイアンメイデンと同じなので
それのリベンジな気持ちもあるのかもしれない
>>446 新しく出たのはパンダ娘だっけ
本編ラストに登場したのも含めてメスキャラを増やす方向性なんだな
459 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2016/05/04(水) 15:33:30.52 ID:2UmmE29S0
>>458 だったら最初からその路線で行けって言いたいわ
エログロ路線だったのは編集の指導なのかわからんけれども
460 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2016/05/04(水) 16:26:37.77 ID:+93VIbpS0
キリングバイツの野本君は獣人に切り裂かれた直後に誰かに助けられて、仮面ライダーみたいに手術を受けて新たな獣人キャラとしてラーテルの前に華麗に登場しそう…
461 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2016/05/04(水) 16:54:16.97 ID:+93VIbpS0
野本「ヒトミさん…なぜ僕がヒトミさんに殺られなくちゃならなかったんですか?」
ヒトミ「…まさか野本が獣化するなんてな…」
野本「…ヒトミさんに一言納得の行く説明が欲しくて」
ヒトミ「全てはマスターの命令だ」
野本「…さて獣人になった僕と対戦してもらいましょうか」
ヒトミ「…」
野本「主人公だからっていつも生き残るとは限りませんよ?フヒヒッ」
ヒトミ「ッッ…」
462 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2016/05/04(水) 17:10:45.85 ID:TSIS3U4d0
ラーテルが本気出すといつのまにか野本に惚れてるお嬢が間に入って死ぬ展開
463 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2016/05/04(水) 18:58:58.15 ID:yC0ZXXUm0
キリングバイツは雑誌の限界までエロくして欲しい
温いバトルとか一切いらない
464 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2016/05/05(木) 11:30:01.90 ID:WS84/4X00
そんなならキン肉マンの方を読むがな
465 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2016/05/05(木) 20:57:13.21 ID:PhZRaXzT0
>>460 大学で変わった事やってたとか実家が獣人絡みだったらともかく
本当に何もないからな
復活させて何か大事やらせても説得力出なそう
466 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2016/05/06(金) 01:28:27.40 ID:hWzI7cTr0
篠崎オバハンもいつの間にか無敵獣人になってたしヘーキヘーキ(適当
467 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2016/05/06(金) 10:32:27.48 ID:vo35ShWL0
>>458-459 路線変更とゲームの発売が遅れてるのと何か関係あるのかな?
つまり漫画の内容をゲームの方に合わせるって感じで。
つべに上がってるゲームの予告編見ると、正にアリーナでバトルって感じだし、ゲームオリジナルの予定だったキャラが本編中にも出てくるようになるとか。
今のところヒクイドリ、コウモリ、パンダが発表されてるし、あとオオカミとセンザンコウもいるみたいだし。
特にセンザンコウ娘は城戸と何か関係あるとかw
ところで野本は、本屋に置いてある冊子では「一応モブではなく主人公」とあったけど、ホントに退場なのかね?
まさかジョジョ方式で、各部ごとに主人公が入れ替わるとかw
468 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2016/05/06(金) 13:45:04.19 ID:RkVDiup8O
ゲームはオリキャラ出すのはいいけど、原作キャラを揃えてからにしろよと思う
ゴリラとかカバとかは不人気キャラだろうが、そっちよりオリキャラが優先されてるような感じなのはおかしいと思う
469 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2016/05/06(金) 18:02:28.24 ID:CDkuFakf0
ウルトラマン正体バレしたのに特に盛り上がりもなくうやむやでながしやがったな
470 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2016/05/06(金) 18:30:32.54 ID:CdRZWniY0
キリングのゲームにみんな興味あるんだ
漫画の雰囲気のないキャラデザだし忘れられてるかと思った
なんのためのゲーム化なんだろ宣伝効果もあるとは思えないし
アニメ化は規制面倒だから無理だっていうのは過去に話題になったっけ
471 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2016/05/06(金) 19:01:44.64 ID:RkVDiup8O
>>470 ハード持ってないから買う気はないけど、作品自体はヒーローズの中じゃ好きなほうだから、せっかくゲーム出るなら成功してほしいとは思う
つーか規制があっても、アニメ化のほうがよかったと思う
昔ほどグロは厳しくない感じするし
エロはあんま変わってない気がするけど
472 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2016/05/06(金) 19:03:58.49 ID:w6Ah+3At0
キリングバイツのゲームはKOTYに選ばれそうな予感がする
473 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2016/05/06(金) 19:10:23.46 ID:6ddHhskR0
ゲーム画面未だに公開されてないんだよな
お察し
474 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2016/05/06(金) 21:00:32.25 ID:1ErJR3rj0
キリングバイツの作者、うさぎ好きなの?
ラーテルの苗字「宇崎」だし、獣の兎さんも優遇されている感じがするし
475 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2016/05/06(金) 21:20:01.12 ID:zOdOA9p0O
猫と犬をハゲの財閥は開発すべき。
ペンギンとか。
476 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2016/05/07(土) 00:56:26.47 ID:hiUo51ll0
>>475 猫はエルザがそうじゃないの?チーターだけど
犬というか狼はゲームのオリジナルキャラにいる
477 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2016/05/07(土) 13:13:36.79 ID:XTVJqwTbO
ちゃんぴょんと言えば神様はサウスポー
478 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2016/05/07(土) 15:09:03.53 ID:tTVWAVEj0
キリングバイツ、新展開なのはいいが盛り上がってると言っていいのか、これはw
ソードガイ、今回の凱見ててフルメタルパニックの宗介思い出したわw
思えば無印の頃から真っ当な日常とは縁のない男だったがここまで常識ないとは思わんかった。
でも以前より輝いて見えるのはなぜだろうw
ULTRAMAN、ついに光太郎登場!・・・生え際やばいなw
「暗黒の星」ってのはどんな連中なのかね。暗黒星雲ならババルウを思い出すが、まだレオ出てないしな・・・。
よもや暗黒怪獣バキューモンでもあるまいが。
Infini-T、安定して面白いと思うんだが話題にならんなぁ・・・やっぱバトルにいまいち派手さが足りんのか? 画力はあるんだが。
ポリマーの「正義の味方で正義じゃない」とかラストの量産ポリメット見てアニメの「コンクリート・レボルティオ」連想した。
「チカラヲクレテヤロウ」でARMSもw
479 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2016/05/07(土) 15:32:28.92 ID:+A1FyXzb0
必死にフォローしてるように見えるが感想にもなってねぇな
480 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2016/05/07(土) 17:02:36.56 ID:gQTDEbAD0
天衣無縫が打ち切られないか心配。
流石に次回で回想も終わりそうだし、その後は盛り返してくれると良いが。
481 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2016/05/08(日) 01:01:46.98 ID:4KuWpjxF0
ULTRAMANは進次郎〜ジャックまでいきなり死んだり行方不明になって
はじめておゝとりゲン(大鳥?鳳?)とババルウが登場したりしてな
482 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2016/05/08(日) 01:14:03.11 ID:91ZPjlDC0
>>475 ペンギンの戦士といえば昔、串やきPという漫画があってだな…
483 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2016/05/08(日) 02:20:21.37 ID:4dJ6iuRQ0
>>475 ペンギンビンタで骨折を狙う奴とか出てきたら居た堪れなくなりそうだな
484 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2016/05/08(日) 08:49:54.55 ID:s0Ut3eaQ0
この雑誌ならハイブリッドインセクターも連載できるんじゃね
485 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2016/05/08(日) 11:49:17.61 ID:BE2apmMd0
連載開始から休んでないのはマジェプリだけか。
雑誌も薄くなったなぁ。
マジェプリ映画化するのにこっちは話題にならないし、アニメとの折り合いどうすんだろ。
つまんない訳じゃないけど、あまりに違い過ぎて混乱するわ
486 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2016/05/08(日) 13:43:44.38 ID:sIbGuY8I0
>>463 そんなの読みたいならエロ雑誌素直によめと
>>470 あと、どんな声優が来るか楽しみだが、まぁ知らない人ばかりになるだろうなぁ・・・
キャラ的に今時声優が多くなりそうだからな
487 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2016/05/08(日) 18:39:44.68 ID:UcxIGLVN0
>>481 Ver7がダウンしている今こそ、獅子の瞳が光る時では無かろうか?
488 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2016/05/08(日) 19:17:02.45 ID:E6HJIaHI0
ウルトラ
489 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2016/05/08(日) 19:17:51.73 ID:E6HJIaHI0
途中送信しちまった
ウルトラマンは元いるキャラをないがしろにする癖に新キャラだして大丈夫なんだろか
490 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2016/05/09(月) 05:29:19.61 ID:b4VomsUk0
ウルトラマンは面白いのは良いんだがヒーロー物なのにサスペンスミステリー色が強いのだけが気になる。まぁウルトラQリスペクトなのかもしれんけど
ベムラーの設定だったり色々感心するとことかあるしヒーローズでやらせとくには勿体ない
491 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2016/05/09(月) 06:43:28.27 ID:L8OBZGuJO
掲載誌が違ったら看板になってない可能性も高いし、プッシュもされてないかもしれんしで、今より話題になってないかもしれんけどね
492 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2016/05/09(月) 09:15:50.74 ID:rqQJwIOO0
(アホなことやらかした人らだしヒーローズとか別冊以外で拾ってくれるんだろうか)
493 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2016/05/09(月) 09:20:14.26 ID:rqQJwIOO0
今も露骨なまでのライダーアピールでハイブリ復活狙ってるし大手の雑誌なんて来たらまたどこぞに怒られておしまいな気がするけどな
つか多分今まで以上の批判来るぞまだヒーローズなんて小さい雑誌に収まってるからこの程度なだけで
494 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2016/05/09(月) 17:08:31.68 ID:/JK/owl20
>>480 私はいいと思う。
清盛の奇人化がちゃんと理由づけできているし。
495 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2016/05/09(月) 23:34:32.96 ID:rtLr0MhP0
根本が著作権無視上等な奴等だと不安で仕方ない
496 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2016/05/09(月) 23:59:38.71 ID:FzT08m4T0
弁慶のは確か総集編みたいなのコンビニで見た気がする
ああいうのができるってことは固定読者とか人気がないとやらんのじゃない?
497 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2016/05/10(火) 00:42:11.99 ID:oeMBz+CI0
弁慶好きだ
風魔も好きだった
498 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2016/05/10(火) 21:05:29.81 ID:lw9yISt40
風磨はオリジナル展開になってからいやな予感はしてたんだが
499 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2016/05/11(水) 17:17:15.42 ID:dUNV3zuI0
ところで銀のケルベロスってどうなったん?
まだ休載中?
500 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2016/05/11(水) 18:24:23.10 ID:obmHekjD0
>>478 「暗黒の星」ってブラックスターじゃないの?
連中ってのは円盤系の奴らだったりして。
レオ登場はそれからとか。
501 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2016/05/11(水) 18:28:02.65 ID:m6L46H8P0
502 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2016/05/11(水) 22:35:39.00 ID:oBwuCkMX0
サイレント打ち切りや
503 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2016/05/11(水) 23:48:43.37 ID:UZcPRUtZ0
そろそろこの雑誌もヤバくなってきたな
504 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2016/05/12(木) 02:45:45.49 ID:PvHf4hCW0
>>500 なるほど。それならレオの登場も意外と早いかもな。アストラも登場するかな?
505 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2016/05/12(木) 05:49:15.77 ID:vtmSE/oi0
なんか公式がだらしないから俺たちで真のリブートしてやるみたいなノリになってきたなウルトラマン
歴代のウルトラマンだしてもここまで盛り上がりに欠けるのはある意味凄いよ
506 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2016/05/12(木) 07:47:58.60 ID:DbpZng2A0
面白いけどあまりにもサスペンス色強すぎてウルトラマンというよりSFミステリーやサスペンス見てる気分だわ
ヒーローズ全体を見るとヒーロー漫画としては「??」って漫画もちと多すぎる気がする
507 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2016/05/12(木) 10:13:21.39 ID:TTZvRpmn0
声優漫画、職業モノとしてやってりゃそれなりのモンになりそうだけど
「声霊」とか中途半端なファンタジー要素入れてるからつまらん
たかが声優なのに大げさだし
「ヲタクは声優とか好きだろ?」感もなんかね
508 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2016/05/12(木) 10:14:19.91 ID:vtmSE/oi0
ウルトラQでよかったんじゃね
509 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2016/05/12(木) 10:44:35.68 ID:WbvdVH+s0
>>508 ベムラーの設定とかは見事なんだがウルトラQとも違うんだよなぁ
510 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2016/05/12(木) 15:00:41.62 ID:vrZRIEi20
ベムラーの設定って何?
511 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2016/05/12(木) 15:41:15.57 ID:fjovBJVa0
まさかあれが初代ウルトラマンの末路だとか最初の敵だからそう名乗らせてるのがうまいとかそんなことじゃないだろな
あいつの設定になにかしらうまいものなんてないぞ
512 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2016/05/12(木) 16:37:05.05 ID:0t5TAk+l0
>>507 現役声優とコラボしてるとリアル路線は無理かもなオーディオドラマもなかったっけ
メイン級のキャラもトップと血縁あったり普通のが少ないし
513 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2016/05/12(木) 22:49:48.35 ID:DbpZng2A0
>>511 わからないんなら黙っておこうぜ
わかる奴はすぐ分かるような話なんだし
514 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2016/05/12(木) 22:53:58.49 ID:QpWwySO00
じゃわかるように説明してくれ
見ててもなにがうまい設定なのかさっぱりだ
名前以外になんかウルトラマン要素あるのかあのベムラー
515 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2016/05/12(木) 23:08:25.97 ID:fjovBJVa0
ベムラーの設定云々ってまさかウルトラマンの初期案の味方だったベムラーのことでもいってんのか
全然違うようにしか見えないけど
516 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2016/05/12(木) 23:53:22.84 ID:CMUgjfIXO
パラレル的なもんとはいえ、初代ウルトラマンの続編って位置付けなんだから、ベムラーが本編とかけ離れたもんになってるってのはどうかと思うけどな
本編と漫画のベムラーを繋ぐ、納得させる設定や展開があるのなら上手いといえるかもだけど、今のままじゃ分かるようなやつは分かるってのは、単に企画時の初期設定と結びつけて喜ぶオタの自己満にしかすぎんと思う
517 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2016/05/12(木) 23:59:37.29 ID:hPsEnBPU0
最初は期待してたけど正直北斗がロックバスターの時点で色々諦めた
518 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2016/05/13(金) 02:28:13.62 ID:aHco0lh40
>>503 定期購読してから3年目になる俺が言うのもなんだが、
マジでどうしても読みたいって連載漫画が無い
仮面ライダーもウルトラマンもキリングバイツもアトムもマジェプリも微妙…
そこそこ読めるけどそれ以上のものは感じないな
200円って価格が全て
でも潰れる(廃刊になる)まで付き合うつもり
519 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2016/05/13(金) 02:54:28.00 ID:GDvqOKIb0
マジェプリはキャラ増えすぎて、もう誰が誰やら。
520 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2016/05/13(金) 07:58:50.51 ID:xn8Of9su0
521 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2016/05/13(金) 09:23:45.94 ID:rl4xYG4Y0
小ネタとして挟む程度ならうまいなと思ったが世界観やシリーズを塗り替えてまでやるようなネタの被せ方はうまいとは言えないよなぁ
それがなんの作品なのかどんな作品なのかをハッキリとした上でゲストキャラとかだすならわかるけど
522 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2016/05/13(金) 09:24:17.07 ID:WGiGRPxL0
>>517 あの隠し武器は仕掛けをもう少しスペースQっぽくできなかったのかな?
523 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2016/05/13(金) 10:07:22.74 ID:b7YqmI+Z0
清盛が紅鶴拳にしか見えない
524 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2016/05/13(金) 11:25:40.90 ID:UaWs8T/zO
あのノリで梅安の漫画もアミバっぽくしてほしい
525 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2016/05/13(金) 12:03:55.85 ID:1rA0Iyrj0
本来ならウルトラマンじゃなくてベムラーがヒーローのTV作品が生まれるはずだったが企画段階で「ヒーローっぽく見えない」って理由でベムラーは怪獣として登場して企画もウルトラマンに取って変わられた。
多分ULTRAMANのベムラーって本人の性格はともかく姿なんかはその本来ならヒーローとして生まれるはずだったベムラーの姿なんじゃないかと感じる
526 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2016/05/13(金) 12:10:18.77 ID:rl4xYG4Y0
んでそれがウルトラマンという世界観にどういう関係があるの
527 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2016/05/13(金) 12:13:05.97 ID:aYF+YCLg0
知る人ぞ知る設定?を活かせる俺SUGEEEが出来る感じ?
528 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2016/05/13(金) 12:15:57.66 ID:1rA0Iyrj0
>>526 ガンダムで言うゲルググとギャンの正式採用でギャンが正式採用されたらどうなってたんだみたいな?
>>527 知る人ぞ知るとかじゃなくて有名な話じゃね?作者がそんな事考えてるかは知らんが全く無関係でもない気がするが
529 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2016/05/13(金) 14:13:43.72 ID:rl4xYG4Y0
>>528 その例えだと初めから怪獣ベムラーがウルトラマンの仲間だったらみたいなノリの方がらしくないか
530 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2016/05/13(金) 20:00:30.02 ID:eoUS5J9J0
パラレルだからいいじゃん
マルチバースだよ
531 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2016/05/13(金) 21:36:40.77 ID:caiT5xTY0
あほか
本来の企画は”カラス天狗”ベムラーだぞ
532 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2016/05/13(金) 23:56:08.84 ID:pGrq81Ja0
結局のところ、同人ノリでしかないんだよなあ
533 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2016/05/14(土) 05:18:23.25 ID:QNCV43+d0
どんなノリでもいいんだがSDガンダムとか超闘士とかその辺りの派生になりきれてない感じだなぁ
534 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2016/05/14(土) 06:07:02.04 ID:zT4NwxV80
>>525 多分も何も、中身はTVのベムラーそっくりですが?
535 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2016/05/14(土) 08:58:34.88 ID:vXfs2ktK0
>>507 たかが声優ってお前馬鹿かよ
普通に声優も芸能人なんだし、実際声優の世界ってあんな感じだよ
536 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2016/05/14(土) 21:22:58.40 ID:d3nXDWVW0
まぁなんでもいい
537 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2016/05/15(日) 10:53:29.18 ID:Y4WpWjMC0
声優マンガは毎回パンチラをしっかり描いてくれれば良い
538 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2016/05/15(日) 13:56:36.13 ID:FZzZGP4y0
他の雑誌であぶれた連中まで引き込むせいかもはや名前だけの雑誌になったな
539 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2016/05/15(日) 17:55:19.75 ID:2NcaHqq00
懸賞が当たった人、ハガキ送ってから何日ぐらいで景品きました?
540 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2016/05/15(日) 17:55:33.36 ID:57xjkZlV0
>>533 オタクが知識と情熱を総動員して「自分なりの新しい○○を作る!」って形にしてるんじゃなくて
オタクがオタクだけに向いて「こういうのが好きなんだろ?」みたいな作りしてるからだと思う
541 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2016/05/16(月) 05:28:48.61 ID:9v2K8TjR0
>>525 ぶっちゃけそれならウルトラマンでやる必要ないじゃん
ウルトラマンでやりたいならそれこそマルチバース設定で最初から人類の味方であるベムラーとして動かせばいいのに
542 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2016/05/16(月) 07:06:55.91 ID:DrK7+gBk0
もう4頭身でウルトラ劇場としてゆるいギャグでやっていけばいいんじゃね?って思ってしまうほどのgdgd具合
543 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2016/05/16(月) 07:18:12.44 ID:fivoqfYw0
キリングバイツのヒトミが野本に惚れた理由がわからん
あのセリフだけで惚れるとか無理がありすぎるし、そもそも野本なんか座ってただけで何もしてないし
エルザに惚れるとかならまだわかるけど
544 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2016/05/16(月) 09:02:17.66 ID:yH92SJgD0
そして野本が理不尽に殺される理由もな
普通の漫画ならなんだかんだで生き残るんだが意外だったわ
545 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2016/05/16(月) 09:16:57.46 ID:sq+n+/m60
「ULTRAMAN」おハナシが全然面白くないんだよね
単語ちりばめて「ほらほら、なんか出てきたよ!」ってやってるだけ
新キャラ出す前に今いるキャラや物語を描けよ
546 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2016/05/16(月) 12:39:28.93 ID:5eFIzEP5O
>>541 最初からパラレルってのをやるだけなら、マルチバース設定を引っ張ってくる必要はないと思う
>>543 もともとある程度の親しみは感じてただろうけど、惚れてたってほどでもないのでは
野本のセリフからヒトミのセリフの、「まるで告白みたいじゃねえか」って流れにちょっと不自然さを感じたな
野本のセリフに恋愛要素みたいなのなかったと思うし
547 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2016/05/16(月) 14:10:22.22 ID:4SB+m+CF0
>>546 ・ここで読者はラブコメ展開を予想するはず
→ええっいきなり殺すの、なんでー…
意表を突くシナリオ(ドヤ!って思ってるんじゃ?
548 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2016/05/16(月) 16:46:38.58 ID:4kP1Yxy+0
ストーリーはさておきヒーローしてるのはカンパニーとクウガぐらいだな
549 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2016/05/16(月) 17:05:52.55 ID:ogM97U5s0
大体この雑誌の作品全てに言えるのは
なんか違うって所だな
550 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2016/05/16(月) 17:18:28.54 ID:sBCMYRIq0
551 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2016/05/16(月) 19:23:17.19 ID:fivoqfYw0
>>546 野本が祠堂の息子ならまぁ惚れる理由はわかるけどね、ただ野本は赤の他人だし顔殴ってた奴に惚れるとか無理やり過ぎだし
野本が祠堂の息子で大学生になるまで父親の仕事なんか興味無くて、ある日父親に、自分がやってる仕事を告げられて自身もその世界に飲み込まれるって設定のほうが色々話広げられたのになぁって思う
552 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2016/05/16(月) 19:25:35.56 ID:fivoqfYw0
>>550 あれもヒーローしてるけど迫力無いよな、小綺麗過ぎてヒーロー物に必要な荒い部分が無い
擬音とかギャグっぽい字だし
553 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2016/05/16(月) 20:45:16.18 ID:NMHuTtQi0
>>552 俺は逆にクウガは合わないな。
何か子供向けの題材を無理やりダークにしてる感が酷くて。
鬱展開ばっかで何のカタルシスも無いし。
554 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2016/05/16(月) 20:51:34.39 ID:fivoqfYw0
555 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2016/05/16(月) 21:05:41.62 ID:urSPOAov0
脚本が俊樹だし
556 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2016/05/16(月) 22:29:36.28 ID:8eQWVLbK0
>>544 理不尽だが納得はいくんだよな
最初から彼を生かしておくつもりは欠片もなかったわけだ
利用した後処分しただけ
ヒトミの涙が切ないなあ…
557 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2016/05/16(月) 22:33:53.63 ID:8eQWVLbK0
>>550 タツノコ・クウガ・カンパニーはしっかりヒーローものだと思う
あとはなんかヒーローものとはちょっと違うような…
カンパニーは、メインで描いてるっぽい島本のアシ(斉藤大哲)がかなりの特撮オタクみたいで、
ベタなヒーローものの展開が所々に出てて面白い
ライトなノリだけどこれはこれで悪くないよ
558 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2016/05/17(火) 04:21:32.76 ID:bMxS4+3i0
オタクが描くヒーロー物なんて見たくないんじゃボケ
559 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2016/05/17(火) 07:43:51.50 ID:x2UFvRZ10
総ての架空の創作物は厨二思考から出きているのだぞ
560 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2016/05/17(火) 08:27:42.21 ID:B3h6qc1U0
ギャグならまだしもなんかシリアスな雰囲気でメタな内容に突っ込み始める作品は大体寒い
まぁそういうのは変な連中には人気だが
561 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2016/05/17(火) 10:49:51.08 ID:+4etuCIX0
>>551 いつ惚れた?といえば
カタストロフィの酉野はいつからシトネに惚れていたんだ?
562 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2016/05/17(火) 19:29:16.76 ID:5stCLivt0
アンチヒーローズに変えた方がいいな
563 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2016/05/17(火) 23:43:22.73 ID:VtD420yI0
バベルだっけ?
あれだって一応時間を止める能力で世界を救うヒーローだぞw
564 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2016/05/17(火) 23:53:32.03 ID:Gin0RQNx0
やれやれだぜ
565 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2016/05/17(火) 23:56:08.82 ID:6mLQcWYT0
ザ・ワールドは帰れw
566 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2016/05/18(水) 00:06:48.24 ID:9qYfZzZJ0
アンチミミック弾というつまらない兵器を開発したそうだねw
567 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2016/05/18(水) 01:35:04.62 ID:JufwW0Cr0
時間を戻せる分、DIOより凄い。
568 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2016/05/18(水) 21:48:50.57 ID:1UMENZRH0
>>553 個人的に原作ありの作品の中でクウガが一番つまらない
展開が妙に遅く感じるし、自分はもうクウガの秘密全部知ってるからだな、リマスターとかそこらへん見てる気分
ウルトラマンやタツノコみたいにアレンジもしてないのでつまらない
アギトとの関係は唯一期待してるけど、ライダーフォームとバトルがここまで新鮮味ない展開だと呆れてしまう、あと一年以上かけてタイタンとか?
ストーリーに関しても版権元からライダー本体に関しては無茶できないから、脚本はモブキャラやストーリーを妙にジメジメさせて鬱憤晴らしてるのかな?どちらにしろもっと早い展開してくれよ
569 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2016/05/18(水) 21:55:34.67 ID:CnnBYr1T0
材料は良いのに調理人が駄目な漫画多いな
570 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2016/05/19(木) 04:31:39.80 ID:Y76Y6b3KO
>>507 お前毎回それだな。ずっとヒーローズ読んでるけどリアルだし青春してるし
毎月のヤマ場とカタルシスがちゃんとあるし、この中で一番まともに読める作品だぞ
お前の個人的な好みに合わないって素直に言えよ
ちなみにこの作品以外でそれがあるのはキリングバイツと江尻のだ
>>547 それが見え透いてて萎えた
マンガでやるべきなのは「読者の予想を裏切る展開」じゃなくて「面白い展開」なのにな
3年ぐらい前からちょくちょくこのスレを覗いてたけどここの住人たちヒーローに
こだわりすぎだろ。マンガっていうのは面白いことが一番大事で、ある意味面白きゃなんでもいいのに
マンガの楽しみ方に自分たちで勝手に変な枠をはめて自由な楽しみ方をできなくしてるように見えるぞ
余談だけどマジェプリも好きだ
綾峰は原案だけみたいだけど俺この人の作るキャラの性格とか外見が好きなみたいだ
571 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2016/05/19(木) 04:43:27.18 ID:Y76Y6b3KO
まとめたら分かりにくくなった
ボイスカ以外で毎月のヤマ場とカタルシスがちゃんとあるのがキリングバイツと江尻作画のっていうことだ
この二点は娯楽ものには必須の要素だ。カタルシスがない娯楽作品は楽しくないから読み続ける気になれないし
毎月のヤマ場がないとその号を読んで楽しかったっていう満足感も得られないし次号を楽しみに待つ気にもなれない
これは娯楽ものの基本だと思うけどできてる作品がほとんどないのがヒーローズの現状だ
雑誌が斜陽になるのも無理はない。ベテラン作家ばかりでそのあたりは心得てるはずなのに
できてない作品だらけっていうのは編集陣によほど問題があるのかもな。漫画家が
ネームに盛り込んだカタルシスやヤマ場をわざわざ潰すような残念な指導をしてるとか
572 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2016/05/19(木) 05:07:43.44 ID:wXhhy/Kc0
いや声優漫画微妙やろ。無理くり声神様みたいな設定いれてヒーローズに合わせたせいで
微妙になっとるわ。スーパーパワ−を入れ込んだのが編集陣なら無能やな
読んでて恥ずかしなるわ
573 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2016/05/19(木) 05:34:19.20 ID:8kRM8LSp0
なんでもいいけどあんまり目立つ作品はないよな
574 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2016/05/19(木) 05:49:36.01 ID:ZEAcyykp0
>>570-571 朝っぱから長文で熱くなるなよ…
そもそも特定のジャンル専門みたいな雑誌名がマズかった。
確かにタツノコヒーローとウルトラマンと仮面ライダーとヒーロー物は揃ってるけど、中途半端だし…
熱いヒーロー物を望んでた人が失望してアンチ化してるっぽいし。月刊スリーセブンとかそんな名前で良かったのにな
ハイパーコロコロ→コミックGOTTAみたいに今からでもいいから変えろ
それと声優漫画は幽霊少女な子を退場させたのはもったいないと思う。勘違いyoutuberみたいなキャラ出しといて退場させとけば…
575 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2016/05/19(木) 06:24:13.21 ID:rZ6enWRC0
総じて作品の大半がアンチっぽいのが揃ってるからな
576 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2016/05/19(木) 10:25:14.33 ID:Dc3kYnIy0
得てして長文野郎に内容が無いのは知ってるがここまでひどいのが出てくるとはな。
声優漫画に言わせてもらえばぶっちゃけどんだけ頑張っても日本国内で終わるからつまんねえ。先が見えてる。
そもそも広がりがないよね。そこが俳優まで行けば世界と勝負できるけどな。ちっせえ市場と他人のケツにのっかってる職業でカタルシスはねーわ。
577 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2016/05/19(木) 12:12:43.83 ID:YqRZfx43O
>>570 つまらんからつまらんと言ってるんだろうに、なんでそんなゴチャゴチャ言い出すのか意味わからん
素直に俺の好きな漫画にケチつけんなって言っときゃいいのに
578 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2016/05/19(木) 12:15:49.39 ID:VIw4qZxe0
声優漫画が人気になれば舞台編→女優編と行くだろ
579 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2016/05/19(木) 16:11:04.98 ID:Dc3kYnIy0
劇中でいわれた「声優は落ちこぼれや食えない俳優の副職」を実現して踏み台にするわけか。
ただ実際のところいくらプライドうんぬんと言ったところで当の声優の一流どころも俳優やテレビ業に目がないし
調べたら声優辞めてアーティスト路線()やったり私を声優と呼ばないでとかキレてるベテラン勢がいて現実から離れてるんだよね。結局声優自身も賤業って思ってんじゃねえの。
580 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2016/05/19(木) 19:22:03.07 ID:ZEAcyykp0
ID:Dc3kYnIy0はの親は声優に殺されたのか?
581 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2016/05/19(木) 19:44:41.12 ID:+Azpz1DY0
いや、本人が声優にケツ掘られたんだろ。
582 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2016/05/19(木) 19:52:27.24 ID:Eu2bSQ310
可哀そうに…
583 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2016/05/19(木) 19:55:00.98 ID:rQ6L9XwyO
声優ももっと良い尻が良かったろうに
584 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2016/05/19(木) 20:26:04.17 ID:Dc3kYnIy0
いやいや、つまらんから言っただけだろ。喜んでるやつもいるだろうが声優漫画なんてオタク向けでしかないわけで
これがヒーローズに乗ってるのが意味不明だろ。どこがヒーローなん?声優インタビュー漫画もいらないだろ。専門雑誌でやればいいじゃねーか。
585 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2016/05/19(木) 20:29:35.76 ID:ZEAcyykp0
>>584 キリングバイツもオタ向けなんですが全くツッコミまないですね
586 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2016/05/19(木) 21:53:12.91 ID:szB4Hmh20
墓掘りウサギ、好きなんだが、またやらないかな?
587 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2016/05/19(木) 22:01:07.25 ID:wqT+TWZd0
その人はpixivの更新を楽しみにしてる
588 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2016/05/19(木) 22:05:00.57 ID:+Azpz1DY0
どうしても沖雅也のイメージがつきまとうんだよなw
589 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2016/05/19(木) 23:17:20.15 ID:Hg84G2310
>>572 微妙だがまあ悪くは無いかな
毎月流して読む程度には興味あるよ
絵柄がそこそこ好みだ
でも声優のインタビューは要らんな
きもい実写の声優画像がきつい…
590 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2016/05/19(木) 23:19:49.72 ID:Hg84G2310
インタビューページは読み飛ばせといわれそうだが、どうしたって目に付くからな
つくづく声優の顔出しはきついのが良く分かった
ベテランほど声との落差がねえ…
591 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2016/05/19(木) 23:29:30.78 ID:1DjkfR4j0
初期連載組はまだヒーローやらヒーローっぽいのがあったような気もするがだんだん普通の漫画雑誌になってたな
592 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2016/05/19(木) 23:33:41.87 ID:ZEAcyykp0
コミックGOTTAも大御所を揃えてたけど単なる短期集中連載で末期は酷かった
593 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2016/05/19(木) 23:39:47.47 ID:Dc3kYnIy0
>>585 一応売れてんだろ、ゲーム化するんだし。
バトルものなんだからヒーローものかは微妙だが定義としてはあってるじゃねーか。
あと声の演技は紙の上じゃわからないわけだから凄いと言っても実感できない。格闘ものなら何々壊した、倒したででわかるけどな。
描写も声霊っていうオカルトが独り歩きして、いまだに何それ?ってなって乗れないわ。
しかし実は声優漫画好き多いのかね。自分にはインタビューが本体で漫画がおまけにしか見えないが
好きなら語れば賑わうし、スレ消費に半年以上かけなくて済むのにな。個人的にはぶっちゃけガンガンとかそこらへんの漫画だわ。
594 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2016/05/20(金) 04:36:59.48 ID:9/RWFTBx0
来月はボイスカッション、記事はミノリンか・・・
小金丸大和の気持ち悪さよ・・・
595 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2016/05/20(金) 05:36:44.25 ID:kwhsjhd80
この雑誌の大御所って誰だろ
島本くらいだよな
596 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2016/05/20(金) 06:50:02.71 ID:5vWtkHhQ0
>>593 お前、バトル漫画とかスポーツ漫画とかの視覚でしか凄さがわからない漫画以外は完全否定派なんだな…
音楽漫画とか発狂するだろうな
597 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2016/05/20(金) 06:53:16.05 ID:tr9EB/iX0
正直、島本和彦が大御所と呼ばれるのには違和感バリバリだがな
598 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2016/05/20(金) 11:26:30.26 ID:Waz3sRxK0
けどヒーローズの作家でアニメ、映画、ドラマ、小説と色々と網羅したのは島本くらいだな
599 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2016/05/20(金) 23:41:55.09 ID:IWHkMlmX0
もうキャリア35年(くらい)の大ベテランだからな>島本
大御所といっていいかと
600 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2016/05/21(土) 05:02:33.51 ID:tje+TeWO0
昔からのファンに言わせるとベテランB級作家だがな
島本先生が看板はり出すとその雑誌は潰れるイメージw
601 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2016/05/21(土) 05:55:12.92 ID:nIusR29u0
そんなB級作家にdisられる江川…
602 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2016/05/21(土) 08:52:46.88 ID:sbOy6D7v0
603 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2016/05/21(土) 08:57:17.48 ID:PqddMhif0
江川と本宮ひろしの二人は何が面白いのかさっぱりわからんし何であの二人が一流扱いなのかもわからん
604 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2016/05/21(土) 10:01:51.05 ID:d/ofrj7fO
本宮というか本宮プロ作品は丸太担いで殴り込みにいく悲願島シチュか本宮ひろ志斬りが飛び出すバカマンガじゃないと読めない。
説教シーン鼻が曲がりそうなポンコツ臭がする。
最近はその説教シーンだけで構成されているので読めたもんじゃない。
605 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2016/05/21(土) 18:01:25.29 ID:tje+TeWO0
ちゃんと読んでるお前が偉いよw
606 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2016/05/21(土) 18:07:26.99 ID:nIusR29u0
知ったかはダメだしね
607 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2016/05/22(日) 11:53:44.36 ID:+KL2h5Kx0
ソードガイ6とソードガイエヴォルヴ1が繋がんないんだけどこれでいいの?間の何か買い忘れてる?
608 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2016/05/22(日) 14:49:56.71 ID:Qvbt9iU60
ツイッターでキリングバイツがアニメ化と騒がれてるんだが
609 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2016/05/22(日) 18:41:14.70 ID:DthjfFLo0
30分中、15分くらい動物の生態説明入るんやろなあ
610 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2016/05/22(日) 19:58:13.38 ID:8vBCPtws0
アニメ化での変更点:深夜的なお色気戦隊ものになります
こんな気がしてる
611 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2016/05/23(月) 09:18:19.30 ID:01Dw3X8V0
>>608 元々キリングバイツは雨宮天の主演でアクションゲーム化が決定済のはずだが、アニメ化も本当にされるのかな?
単に雨宮天という名前を聞いただけで反射的に「この声優陣でアニメ化しないわけ無いだろ」と勝手な願望を募らせてるだけでは?
612 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2016/05/23(月) 10:30:33.76 ID:2clu1S7f0
ソードガイ、たぶんもう井上はずれてるんだろうな
613 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2016/05/23(月) 11:48:22.69 ID:l/8QnF7OO
>>609 ナレーションは渡辺徹で地球ドラマチックっぽく。
614 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2016/05/23(月) 15:18:18.75 ID:2UjErUd20
エンドカードはフォビドゥンの「映○版の野本」と
野田サトルの「ブチ殺されるゴリラ獣人辺見和雄ちゃん」だな
615 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2016/05/24(火) 01:19:02.30 ID:tX6HHg0Z0
>>609 獣人が動物由来の特性を見せるたびに
ヒゲじいとおねえさんの解説VTRが入るようにしよう
616 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2016/05/24(火) 02:31:03.25 ID:URpLcUKN0
ちょおっと待ってください!
なんですかヒゲじい?
ウサギがそんなにエロいわけないでしょう。私の若い頃だって発情期以外は…
617 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2016/05/24(火) 05:27:00.63 ID:MlPCA3230
ウサギは年中発情期
618 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2016/05/29(日) 21:51:53.85 ID:6mTdg1ux0
レース物の漫画が無いからアンケ送っておいた
619 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2016/05/29(日) 21:57:22.93 ID:Iu+SEQyh0
公式ブログの腐媚びがつらい
620 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2016/05/30(月) 23:29:46.45 ID:R6U84BPv0
>>370 下手人は自爆プログラムを組んだ開発者ということになったな。
にしても、御茶ノ水は重度の鼻フェチ。
621 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2016/05/31(火) 09:53:06.92 ID:floRM0c60
アトムアニメ化するのか
622 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2016/05/31(火) 10:09:03.57 ID:VD7ta5Hy0
朗報だな
寧ろ発表遅すぎたくらいだ
地味に面白い漫画だから上手くいって欲しいね
623 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2016/06/02(木) 07:09:43.39 ID:wJRXDfBH0
あのATOMがアトムになる姿が想像できない
624 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2016/06/02(木) 07:19:31.64 ID:0KlS2csO0
つうか今月号は部数増やそうとコーヒー券付けてるのが泣ける
625 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2016/06/02(木) 16:19:03.06 ID:+S5Xzvt50
今月号読了。
アトム、アニメ化はけっこうなんだが、まだ作中の謎とかほとんど解明されてないんだが大丈夫か? やっぱある程度アニメ独自のストーリーでやるのかね。
天馬が飛び級ってのは納得だが、それでも原作読んでてお茶の水と5歳差とは思えん・・・。
つか、ラストのとびっきりの笑顔がなんともw ロロの正体があの人だろうことを思うと・・・・ねぁ。
BABEL、あのSP八極拳の使い手だったんかい。拳児でも読んでる気分になったわ。
あとナオミのナイフ、何気にランボーの最初の映画の題名がw
ULTRAMAN、さっそく表紙からタロウOPオマージュかw
なんか今回はアメコミとか異能マンガでよくあるヒーロー誕生編って感じだったな。舞台がアメリカだから、この先ジャック絡みでウルトラマンになるんかね。
しかし、諸星やっぱ根っこは子供なのでは・・・。
Infini-T、パラベラムは「キャシャーンやテッカマンは特注品すぎ」とか言ってたが、ポリマーの無茶変形もそうとうなもんだぞ? このマンガじゃどうか知らんが、アニメだと車やローラーにもなるからな、あれw
つか、火の鳥ってゴッドフェニックスなくても健1人でできるもんなのか・・・?
あ、そういや今回初のバードゴーだったなw
放課後は次回大団円か。けっこう気に入ってたんだがな・・・・。まぁ、本も買わなかった俺が言うことじゃないか・・・。
天威、こっちは次回からロボット軍団編かw 思えばこの雑誌にはもっとロボット物があっていい気がする。いつかの駄菓子屋兼ロボット工場の読み切り連載してくれんかなー。
626 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2016/06/02(木) 18:16:09.82 ID:dLYRwSZJO
ウルトラマンDVD付きコミックス発売はいいけど、来月5日ってえらい急だな
DVD付きコミックスって、半年前から予約開始とか、発売2ヶ月前に予約締め切りなんてとこも多いのに、発売まで1ヶ月で価格すら出てないって大丈夫なのかと思う
ヒーローカンパニーのDVD付きコミックスは安かったけど、同じような価格帯になるのかね
627 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2016/06/02(木) 22:51:13.96 ID:+R0xBU8L0
>>624 7で買うと実質100円になるんだよな…
そこまでしなくちゃいけないか。ほんと泣けるわー
ヒーローカンパニーのDVD付き単行本ってまだ売ってるんだな
在庫僅少って。やっぱ売り上げ悪いのか
628 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2016/06/02(木) 22:56:58.13 ID:0KlS2csO0
ヒーローズの紙質が良くて単行本買おうとする気が起こらないのもな…
629 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2016/06/02(木) 23:04:04.36 ID:+R0xBU8L0
そうそう。こんだけ紙質良ければわざわざ単行本買う気失せるよね
逆に思いっきり紙質悪くするのも手だと思う
630 :
稚羽矢 ◆f2S74qHn6. @無断転載は禁止
2016/06/03(金) 08:53:15.24 ID:bSc+iZ/C0
>>624 そのコーヒー券のせいで立ち読みできない(ToT)
631 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2016/06/03(金) 12:13:47.32 ID:svU4WwNr0
632 :
稚羽矢 ◆f2S74qHn6. @無断転載は禁止
2016/06/03(金) 12:37:46.39 ID:bSc+iZ/C0
>>631 すまんな、捨てられないダメ人間のなんだよなぁ
雑誌とか買っちゃうとタワーを建設してしまうんだ(+_+)