1 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2016/05/17(火) 12:43:29.99 ID:kEhv77mz0
どうみても薄い本です本当に(ry な黄金外伝がこの春連載終了
一般の王者読者、さらには本編のファンですらも腐臭に耐え切れず脱落、
OVA2期は銀河に四散して大爆死した
『聖闘士星矢 THE LOST CANVAS 冥王神話』
(手代木史織作・週刊少年チャンピオン掲載)本編及び外伝のアンチスレです。
作品が嫌い、信者がウザい、手代木は調子に乗りすぎと
感じる方々は自由に語り合ってください。
ただし、アンチスレの趣旨を理解できない人の相手はほどほどに。
荒らしに構う人も荒らしです。
次スレは
>>970くらいでお願いします。
【前スレ】
聖闘士星矢 THE LOST CANVAS 冥王神話アンチスレ20
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1462684821/ 2 :
テンプレ@無断転載は禁止
2016/05/17(火) 12:48:45.16 ID:kEhv77mz0
◇手代木史織&LCのあゆみ◇
【デビュー前】
・星矢同人で育つ
・オリジナル・ハリーポッター・星矢等のジャンルで同人活動(18禁含)
・車田正美氏のサイン会で売り込み図る
【1996年】
・プロデビュー
【2006年】
・LC連載開始。キャラクターの造形は無印キャラをそのまま引用。単行本1巻コメントにて「車田先生に見つけてもらえた」
【2007年】
・単行本コメントにて「テンマの声も古谷徹氏で反芻し違和感がないかどうかでやっていた」
・「原作黄金を崩して描くのはまだ慣れません」
【2009年】
・LC第一章OVA発売 (〜2011年)。特典にLCドラマCD制作。「女の子向けに作りました」
・インターネットラジオ配信。最終回に本人ゲスト。キョドりを反省。「これからは慣れていきたい」
・初のサイン会。キャラへの他愛ない感想を「やな想像」として勝手に怯える。「車田先生の星矢」から好きと言ってくれたファンに感謝
・LCマイス発売に歓喜。後続に夢膨らませる (テンマ・輝火のみで生産終了)
【2010年】
・LC第一章キッズステーションにて放映。 インターネットテレビGyaO!でも無料配信
・単行本コメントにて「輝火は初めてのオリジナル冥闘士」
・チャンピオン誌上にて平野綾氏と対談。「守られすぎる女キャラはイラッとくる。LCにはパンチラもないし!」
・オーディオコメンタリーにて野島裕史氏に 「なんでそんなに(演技が)エロいんですか」発言。声優へのトークは「ファンサービスしようと頑張った結果」
・青少年育成条例法案反対に伴い「漫画は自己表現」の長文ポエム&「中国になめられて弱気に」と尖閣諸島問題に言及。後日お詫び文
【2011年】
・OVAブックレットにて数々の発言。(LC黄金の完成形が無印黄金・デスマクスとマニゴルドの本質は同じ・デスマスクはやればできる子等)
・巻きの末にLC連載終了。オリキャラに原作キャラの先祖匂わせ描写を残す。外伝開始
・LCキャラクターソング発売
3 :
テンプレ@無断転載は禁止
2016/05/17(火) 12:51:44.71 ID:kEhv77mz0
【2012年】
・LC第二章OVA発売。作者自らが書き下ろした追加シナリオは信者にも不評 (以降続報なし)
・有隣堂書店にてサイン会&原画展開催。連載前の構想を書いたノートが展示される。LC黄金は原作名で表記
・星矢×沙織好きを投影してテンマ×サーシャ推し発言
・LC外伝別冊チャンピオンへ異動
【2013年】
・Twitter開始。「構ってもらえて凄く嬉しい」
・別冊チャンピオン誌上にてインタビュー。「自分は案外頭が悪い」「批評家ぶってる人嫌い」等の発言を残す
・フランスにてサイン会。その場で自分がテンマのイラストの上に古谷徹氏の「星矢」明記入りのサインをもらう
・ファンの描いたLC黄金ですら作者本人も原作黄金と区別つかず
・秋田書店懸賞水増し事件を皮肉る
・借り物のキャラであるテンマ&アローンの誕生日を独自に設定・発表
【2014年】
・岡田芽武氏に「華はおそらく私よりはあるかと」
・久織ちまき氏に「中古で頼んでしまいました」
・「ΩよりLCの方が好き」発言のファンに「楽しんで下さいませ^^」の返し
・LC黄金は無印黄金と同じ声優で想像してた発言
・アシスタントの輝火×アローン同人誌にイラスト寄稿
・星矢LoS公開。星矢と沙織の絡みで泣く。複数回鑑賞にファンの鑑と褒め称えられ「世界中には私より凄い人がいっぱいいると痛感」
・ラダマンティスは「車田先生の星矢」から好き
・続編を望む声に「私だけの意向ではお約束できないのが辛い」
【2015年】
・ブログにて「オリジナル強めの星矢が描けるのは嬉しい」
・手代木のフォロワーである他sageLC信者に久織ちまき氏が苦言。手代木完全スルーで件の信者と蜜月続行
・RED付録コメントにて黄金同一視発言
・シオン外伝単行本にてLCシオン→無印シオン発言
・星矢30周年企画でREDに読み切り掲載。一人だけコメントが浮く
【2016年】
・LCアニメ地上波初放映 (TOKYO MX)
・老双子編オリキャラのお陰でアンケ1位。「連載中こんな夢みたいなことそうそうなかった」
・「LCつまらん」の声に「もう終わりますよ^^」で返す
・LC外伝老双子編終了と同時にLC完全終了。画集発売。記念サイン会はほぼ女性だったとのレポあり
4 :
テンプレ@無断転載は禁止
2016/05/17(火) 12:52:38.16 ID:kEhv77mz0
◇LC厄災の記録◇
【作者インタビュー(ともに一部抜粋)】
・別冊チャンピオン
●出身地:宮城県松島 ●性別:おなご ●血液型:A型 ●年齢:35歳
●好きな言葉:灰になれば皆喜びましょう。頑張る。大丈夫
●好きな物:猫。歌。散歩。生クリーム。修羅場。
●嫌いな物:なんか批評家ぶってる人。ゲジゲジ。
Q:最近ハマっていることは?その理由や楽しさを教えてください。
「歩く…歌う…かなぁ。理由:なんかこう…アドレナリン的なものが…。」
Q:先生に一番近いと思う黄金聖闘士は誰ですか?
「ううううぅん;;LCならシオン…かな…。」
Q:「聖闘士星矢」のキャラクターの中で特別思い入れのあるキャラクターはいますか?
「やっぱり星矢。一番感情移入したし、一番勇気付けられました。」
Q:別冊少年チャンピオンでの連載の意気込みをお聞かせください!!
「恩返しの気持ちで、盛り上げる一助になれるよう頑張ります!」
Q:最近一番驚いたことや、是非話したいことがあったらお聞かせください。
「フ、フランスでサイン会します!」
Q:漫画家になっていなかったら、何になっていたと思いますか?
「え!?なんだろう…。生きる屍。」
Q:自分はどんな人間だと思いますか?
「弱いと思いきやタフ。案外頭が悪い。」
Q:先生がついついやってしまう癖、やめられない習慣などありますか?
「原稿描きながら歌う。」
Q:漫画を描いていて一番幸せで嬉しいときはどんな時ですか?
「お手紙を頂いたり、私の描いたものがきっかけで、こんな風に盛り上がった、楽しんだという話を聞いた時。」
読者のみんなに熱い一言を!!
「ちょっとでも楽しんでもらえるものを描けるよう頑張ります!」
5 :
テンプレ@無断転載は禁止
2016/05/17(火) 12:53:33.60 ID:kEhv77mz0
【作者インタビュー・続】
・OVA化記念企画/平野綾との対談
平 野: (略) 先生は女性キャラを描いていてご自身を投影されることってあるんですか?
手代木:サーシャやユズリハに投影させることはありますね。他が男性キャラばかりなので必然的に。
平 野:手代木先生の描く女性は、けっこう自分で戦ったりしますよね?
手代木:敵が攻めて来て「キャー助けて」っていうのは違うだろうと思うんです。
守られ過ぎている女性キャラを見るとイラッときたりしますもんね。
なので、『ロストキャンバス』はパンチラもないし(笑)。
6 :
テンプレ@無断転載は禁止
2016/05/17(火) 12:54:16.38 ID:kEhv77mz0
【作者インタビュー・続】
・主人公テンマ役・柿原徹也氏との対談
柿 原:ちなみに手代木先生は、キャラクターのなかで誰が一番好きなんですか?
手代木:あんまり言わないようにしてるんですけど……。
柿 原:あれ?テンマじゃないんですか?
手代木:あ、テンマです。断然、テンマです(笑)。
柿 原:本当ですか〜?原作を読んでいると脇のキャラクターがカッコよすぎるだけに、
主人公であるテンマが活躍しない回があったりして、テンマをやる僕としてはちょっと寂しい気持ちになったりもするんですけど。
手代木:確かに黄金聖闘士のキャラを立たせなきゃとおもって、「今週はちょっとテンマ我慢してね」
みたいな回もありますからね(笑)。でも、私はテンマが一番好きなんですよ。
(略)
柿 原:やっぱりアニメ版といえば、古谷徹さんの星矢が思い浮かぶと思うんですけど、
『LC』では僕にしかできないテンマのペガサス流星拳を言いたいので凄く練習してます。
手代木:古谷さんの星矢は確かにインパクトありますよね。
柿 原:そうなんですよ。だからこそ、僕がこれまで先輩達や音響監督に教えてもらった必殺技の叫び方とか、
必殺技に持っていくまでの気持ちを全部ぶつけてオーディションに挑んだんです。
手代木:オーディションのテープは私も聞かせてもらったんですけど、いい感じでしたよ。
テンマらしさを出してくれているなと感じました。かわいいし。なので、この調子でガンガンやっていってください。
7 :
テンプレ@無断転載は禁止
2016/05/17(火) 12:56:47.27 ID:kEhv77mz0
【同一視発言1/設定ノート】
・原画展の様子
★【手代木】聖闘士星矢 冥王神話 159【LC】★
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1337943178/ >692 :作者の都合により名無しです:2012/06/24(日) 18:15:36.76 ID:Go4hWur60
>原画展行ってきた
>設定ノートが面白かったよ
>レグルスがシオンにライバル意識持ってるような絵があったり
>シジフォスとレグルスがロドリオ村出身だったり
>911 :作者の都合により名無しです:2012/07/06(金) 19:49:56.81 ID:FJVGyZyHO
>またまたてよぎんノート変わってるぞ
>キャラの行動原理についての設定は興味深い
>ラダマンティスがパンドラに対しては駄目な女だが放っておけないとか書いてて吹いた
8 :
テンプレ@無断転載は禁止
2016/05/17(火) 12:58:19.11 ID:kEhv77mz0
【同一視発言2/LC黄金は無印黄金を深めたもの・無印蟹とLC蟹は同じ】
★【手代木】聖闘士星矢 冥王神話 165【LC】★
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1367528890/ >57 :作者の都合により名無しです:2013/05/13(月) 23:05:36.15 ID:QTkeqIxQ0
>> 「LC黄金は原作より未熟というコメント」のソース
>OVA2章3巻ブックレットより
>「「車田先生の描くキャラクターたちは完成系なんだ」という意識で考えていました。
>対して『LOST CANVAS』のキャラクターは、先代ということもあって
>そこに至る前の未完成なキャラクターというイメージです」
>改行以外原文手入れなし
・ファン証言(LC黄金は無印黄金を掘り下げて描いたもの)
◇アニメ2@2ch掲示板
聖闘士星矢THE LOST CANVAS冥王神話 その5
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1304747153/ >157 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/26(日) 12:00:04.95 ID:lZRj2Md+0
>あと本スレで話題にされるけど
>LC黄金の完成形が無印黄金とか(分かり易いのはエルシドとシュラの聖剣)
>マニゴルドはセージと出会ってなければデスマスクのようになっていたかもしれない
>(二人とも基本的な価値観はほとんど変わらない)
>とか、本編を読む上でも興味深い話が載ってるのでブックレットは必見
・ファン証言(マニゴルドはデスマスクと同じ、師匠に恵まれたかどうかの違い)
9 :
テンプレ@無断転載は禁止
2016/05/17(火) 12:59:39.43 ID:kEhv77mz0
【同一視発言3-1/非パラレル発言】
・無印と同じ声優で妄想
・LCテンマイラストに古谷徹氏の「星矢」入りサインをおねだり
・星矢×沙織萌えをLCテンマ×サーシャで満たす
・双子座へのコメント
・「原作黄金を崩すのはまだ慣れませんが…」「描いてみて気付く彼らの魅力」
・「蟹座と魚座に関してももっといけそうなのに…と思って描いてた」
10 :
テンプレ@無断転載は禁止
2016/05/17(火) 13:03:36.78 ID:kEhv77mz0
【作者痛言動集1 (不躾・不遜・非常識・ミーハー・白痴等々) 】
・岡田芽武氏への発言
・久織ちまき氏への「中古で購入」発言
・黄金魂になんだかんだ滾る
・ファンのΩ比較発言をスルーし宣伝に終始
・Ωへ冷静な返し&自分は客観性がある?
・カミングアウト!実はコメント考えるの苦手!(知ってる。)
・ 自キャラに「男前」
・ (借り物の)アローンの誕生日はずっと前から決めていました!^^
![聖闘士星矢 THE LOST CANVAS 冥王神話アンチスレ21 [無断転載禁止]©2ch.net->画像>373枚](https://rz.anime-tube.win/pic.php?http://i.imgur.com/5Zp4OPG.jpg)
/
・派生作家の中で一人だけ浮くコメント
・Ωで柿原“君”と古谷“さん”の共演が見たい
11 :
テンプレ@無断転載は禁止
2016/05/17(火) 13:04:51.39 ID:kEhv77mz0
【作者痛言動集2 (不躾・不遜・非常識・ミーハー・白痴等々) 】
・LCパンドラは可愛くて仕方がない
・不勉強
・声優と裸体に萌え
・睡眠学習エピソード
・女の子向けに書いた魚座外伝。漫画化に当たりあわあわ
・秋田の懸賞水増し問題直後の所属作家コメント
・私より凄い方は世界中に沢山いると痛感
・婚活について考える
・自らをドジっ子
・労ってくれるサガ様に感謝
12 :
テンプレ@無断転載は禁止
2016/05/17(火) 13:12:53.58 ID:kEhv77mz0
【作者痛言動集3 (不躾・不遜・非常識・ミーハー・白痴等々) 】
・青少年育成条例反対を訴える
http://archive.today/ac5eg ・後日お詫び文
http://archive.today/AS4Ej ・アシスタントの腐同人誌に寄稿?
→その後のアシ
→LCスレより証言
・子供の頃から星矢同人育ち/同人歴あれこれ
![聖闘士星矢 THE LOST CANVAS 冥王神話アンチスレ21 [無断転載禁止]©2ch.net->画像>373枚](https://rz.anime-tube.win/pic.php?http://i.imgur.com/rT4lSUF.jpg)
/
・「色々なところでお叱りも受けています」アピール。誰も聞いてない
・「終われ」→「もう終わるからお待ち頂けますか」で返す。いつものはわわ無し
・リベンジ^^ ←←←
・他sageLC信者に苦言を呈す久織氏
・以後も変わらず件の信者とべったり懇意
→
→
→
13 :
テンプレ@無断転載は禁止
2016/05/17(火) 13:13:55.74 ID:kEhv77mz0
14 :
テンプレ@無断転載は禁止
2016/05/17(火) 13:14:38.57 ID:kEhv77mz0
【星矢への続投意欲とアピール、滲ませる無念】
・私の一存では出来ないと「思います」
・先々代時代やりたい・アレス編やりたい
・杳馬外伝やりたい
・先代アテナやりたい
・青銅外伝やりたい
・LC終了は自分の決断。決断ったら決断。
15 :
テンプレ@無断転載は禁止
2016/05/17(火) 13:15:31.12 ID:kEhv77mz0
16 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2016/05/17(火) 14:00:31.45 ID:orNho4xA0
8 名前:マロン名無しさん[sage] 投稿日:2016/05/08(日) 14:54:10.09 ID:???
【設定ノート・続】
★【手代木】聖闘士星矢 冥王神話 160【LC】★
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1341733913/ >204 :作者の都合により名無しです:2012/07/17(火) 14:58:31.62 ID:nIasrpg6O
>今日の時点では原画展は展示位置が変わって継続中
>てよぎんノートも更新
>今回、設定画は二流神が中心、ラフ絵でセーラー服ユズリハ(?)も
>ノートはハスガートがサリンサ祖母に世話になっていた隠し設定の説明 外伝に使う?
>初期に作ったらしい人物相関図 アルバとアスミタ以外は初代黄金の名前(例・エルシドではなくシュラ表記、カノン→殺害→サガ)
>これまた初期から決めていたらしいおおまかなストーリーのプロット
>・黄金が半分に減ったら十二宮的な突破イベント どうやら当初はロスキャンではなくハーデス城でやる構想だった?
>・デスマスクがタナトスを封印など
>秋葉原近隣の方は是非とも確認くださいませ
>209 :作者の都合により名無しです:2012/07/17(火) 19:34:03.91 ID:nIasrpg6O
>
http://m.photozou.jp/photo/only/2702561/143584849 >210 :作者の都合により名無しです:2012/07/17(火) 19:42:31.81 ID:nIasrpg6O
>
http://m.photozou.jp/photo/only/2702561/143585994 >299 :作者の都合により名無しです:2012/07/20(金) 07:07:20.90 ID:+9L1UZ0k0
>昨日てよぎんノートを見てきたが
>マニゴルドとエルシドの間にも微妙な友情()の構想があったのね。
>248 :作者の都合により名無しです:2012/07/19(木) 06:25:41.84 ID:bj25W2oa0
>初期構想書き起こし ※黄金は原作の名前を仮名に使ってる
>黄金聖闘士半数になったところで十二宮的突破型イベント
>ハーデス城まで色々あるとか…
>魔星封印場所でのイベント
>タナトス&ヒュプノス戦(デスマスクがやっても面白いかも…決死の封印戦)
>史実には残らない天秤座の武器の使用(狂戦士ってのがいるらしいよ…? コスモスペシャル参しょう)
17 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2016/05/17(火) 14:01:15.53 ID:orNho4xA0
【同一視発言3-2/非パラレル発言】
・輝火は初めてのオリジナル?
・老双子外伝になって初めて「完全にオリジナル」 (今までは?)
・「オリジナル強めの星矢が描けるのは嬉しい」(今までは?)
・ファンも当然同一視しているものと認識。「あのキャラはそうじゃない!と言われたらと…」
・ラダマンティスは「車田先生の星矢」から好きでした(+冥闘士外伝やりたい)
・ファンからのイラストに、本人ですら区別がつかなかった様子
・チャンピオンRED付録コメント
・牡羊座外伝コメント
18 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2016/05/17(火) 14:34:11.26 ID:bYMXSs0c0
テンプレ終わった?
記念に
【悲報】LCアンチ殿、NDエア読者だった…
他のトンデモ発言も色々あったからまとめてみようかな
19 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2016/05/17(火) 14:52:52.06 ID:hSXG7JPhO
20 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2016/05/17(火) 14:58:25.15 ID:o0SfOJhL0
スレ立てとテンプレ乙です
まだ貼れてない分は時間をおいてぼちぼち貼るということで
>>1厳守でいきましょう
テンプレも読めない半コテ基地外に構う人も荒らしです
21 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2016/05/17(火) 15:08:59.93 ID:hSXG7JPhO
>>20 了解です!
半コテ基地外はスルーでいきましょう!
22 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2016/05/17(火) 16:17:33.36 ID:DTIEpQKU0
乙
前スレで次の連載どうなるかって話が出てたが
自分が出版社の人間なら売上がどうの漫画のクオリティがどうの以前に
手代木のような著作権意識が昭和のまま時間が止まった盗作癖持ち、絶対に仕事依頼しないわ
ユルパク常習の同人出身作家は手代木以外にも知ってるけど
そういう作家はたいていが漫画家自身に熱心や固定客がついてて人気も知名度も雲泥の差
星矢が終わればようはないとばかりにLC厨信者からすらイラネされてる上に
いつ炎上するとも知れないリスクに見合うだけのリターンが全く期待できない手代木なんかを
リスペクト()という言い訳がきかないオリジナルで起用する奇特な雑誌があるなら見てみたいわ
23 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2016/05/17(火) 17:31:12.00 ID:63H3p9Ky0
スレとテンプレ超乙です
LC信者にとっての手代木って
腐れ妄想を公式(正史)化、カーストの鬱憤を晴らすためだけの存在で
一人の漫画家としては必要とされてない興味持たれてない感がすごい、上記主張がしつこいのに
手代木のtwitterブログ、コミックスの発言さえも吃驚するほど知らないし
他を踏み台に持ち上げる美麗絵()とコメントが収録されてる画集付録の存在すら知らなかったり
本人自身がプロ漫画家としての最低限の心構えも向上心も持ち合わせてないし
作風と胸を張ってアピール出来る物もないし信者に都合悪い黒歴史発言メーカーだからしょうがないねw
24 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2016/05/17(火) 17:44:51.98 ID:orNho4xA0
LC厨はLCのごり押しもうざいけど問題があると御大のせいにするのもどうかと思う
25 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2016/05/17(火) 18:07:07.96 ID:63H3p9Ky0
>>24 派生とはいえ
原作から必要以上に継ぎ接ぎしたそれを原作越え()と持ち上げ原作を見下しdisり
欠点はてよぎんの星矢愛()がゆえに原作を意識し過ぎて()先生に遠慮し過ぎて()
不自然になった、原作が足を引っ張ったことにするというね…
何から何まで原作を利用して凄まじいモンスターだよな、拍車をかける手代木の増長っぷり
26 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2016/05/17(火) 18:11:34.47 ID:HZMV6hHq0
スレ立てとテンプレ乙です 手代木は実家に帰ってサ店の手伝いでもしてればいいよ…… ロクに手代木本人のファンなんていないんだし……
27 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2016/05/17(火) 20:37:30.41 ID:4ocwicOl0
スレ立ての人、テンプレ貼りの人、マンモス乙です!
28 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2016/05/17(火) 21:05:50.05 ID:3AC7nPxs0
乙です
>>22 全文首がもげるほど同意
創刊号から描き続けてきた作家に読み切り枠すら用意しない
別チャン編集はこの人の高リスクをよく分かってると思う
懇切丁寧にネームを指導したって直後にやるなって言ったことをやらかす理解力のなさ
炎上謝罪した記事を削除もせずに残す危機感のなさとまるで懲りてない失言の嵐
一派生作家に過ぎないのにアンチスレが爆伸びするアイタタ物件にどうして貴重な枠を割けようか
知り合いに漫画の編集者がいるけど2の作家スレをチェックしてたよ
新規の仕事を頼もうとする編集がLCスレに一通り目を通したら
どういう読者が憑く作家なのか丸分かりだね…
おそらくそういう腐媚び厨煽りを期待して発注されたFree!は
「手代木さんの守護霊マジすげええ!!!!w」と素直に感動したマッチングだったけど
この人最大にして最良のチャンスをぶん投げちゃった
いくら有能守護霊でもアメコミの公式作家は無理だったようだし
次はどんなミラクルを起こす気かねえ…星矢以外なら祝福するよ
29 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2016/05/17(火) 21:43:58.68 ID:ugMrSHsW0
>>1-17 乙です
この人成功する時ペットが死んだり財布落としたりするらしいな
LC終了直後のブログに猫がウンコしながら死にました!とか書いてて
成功の兆しとして不幸発表してんのかと思うと気持ち悪い
30 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2016/05/17(火) 21:48:01.19 ID:3AC7nPxs0
………守護霊じゃないかも
てゆーか後ろの人より本人がやべぇ
31 :
テンプレ@無断転載は禁止
2016/05/17(火) 22:11:35.37 ID:7cbTSWCd0
32 :
テンプレ@無断転載は禁止
2016/05/17(火) 22:12:20.41 ID:7cbTSWCd0
33 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2016/05/17(火) 22:17:47.34 ID:orNho4xA0
>>31 貼れなかった奴貼ってくれてありがとう!
>>29 下2行…
深窓の令嬢だったはずのパンドラがあんな下品女になったの納得
手代木って下品すぎるわ
34 :
テンプレ@無断転載は禁止
2016/05/17(火) 22:18:30.50 ID:7cbTSWCd0
>>1-17 >>31-32 ∧∧ ミ _ ドスッ
( ,,)┌──┴┴──┐
/ つ テンプレ ここまで│
〜′ /´ └──┬┬──┘
∪ ∪ ││ _ε,' 3
やっと貼れた…
テンプレ長すぎるのも考えものですな
いや今までのソース提供者やこの雛形作ってくれた作成人には感謝しかなく
ハゲ乙なんですが
全部手代木が悪いw
連載終了してまでネタに欠かさないような
よもやここまでのモンスター物件とは
35 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2016/05/17(火) 22:56:51.15 ID:7cbTSWCd0
>>33 どういたしまして
そちらこそ乙です、ありがとう
>>26 実家カフェに無料小冊子置いとるそうですな
版権物だから星矢使えなくて残念な〜w
「もしもわたしがくるまだせんせいだったら」自由に使えたかもしれないのにね〜w
まあキャプテンアメリカみたいなカットはあるけどな
36 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2016/05/17(火) 23:40:19.65 ID:CGmStnB/0
スレ建てテンプレ貼乙
>>29ペットのくだり胸糞悪いな
ハリポタ絵の正面顔を見ると上手くはないが今よりマシな気がする
今が下手すぎるだけだが
LCで苦手な顎のラインを髪で隠し続けて
誤魔化せないほど退化しちゃったんじゃないか
37 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2016/05/18(水) 00:00:14.24 ID:mF/VV+cX0
>>35 実家カフェに置いてある小冊子、お客さんに読んで貰えてればいいけど(~_~;)
38 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2016/05/18(水) 09:32:58.52 ID:BgPYTIKs0
>>37 子供なら破るし落書きするし大人だとぱらっと見て終わり
マニアはヤフーオークション行き
オリジナルで活躍するなら別にどうでもいいし
頑張ればいいよ
39 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2016/05/18(水) 11:46:41.97 ID:ZCFzHeXi0
>>24 作中の破綻や矛盾から作者の非常識な言動までぜーんぶ車田のせい、だからな
自分もこんな奴に派生を任せてしまったばっかりに…とは思うが
都合が悪いことは何から何まで責任転嫁でテヨギンは悪くないとよちよちする儲は本当に気持ち悪い
もう40だろ?プロだろ?20年のキャリアなんだろ?なら自分のケツくらい自分で拭けよ
40 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2016/05/18(水) 16:39:36.72 ID:zhGTWMhe0
>>29 こういう品の無さ知性の無さが漫画からも滲み出まくってんだよなあ…
色気というより下品なだけの女性キャラもそうだし頭の悪そうな展開や台詞回しもそう
LC読んだ後に原作読むとなんでもない場面や台詞でもいつもより数割増し頭良さそうに見える
41 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2016/05/18(水) 19:22:20.23 ID:9cy+HSQM0
>LC読んだ後に原作読むとなんでもない場面や台詞でもいつもより数割増し頭良さそうに見える
わかるわかるw
LCの文法が崩壊した長々セリフと比べりゃ
どんな漫画だって無駄がなく洗練されて見えるわw
42 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2016/05/18(水) 20:01:14.58 ID:KCVRdnE9O
なぜ、本多作左衛門の「一筆啓上 火の用心 お仙泣かすな 馬肥やせ」が現代でも名文として語り継がれているのか、LC読んで死ぬほどわかったよ…。
こんなに短い文なのに、「火に気を付けるように、一人息子の仙千代を大事にしてくれ、戦で使う馬を痩せさせないようにしてほしい」って一発で理解できるもの。
43 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2016/05/18(水) 21:18:05.42 ID:TEPpdXaz0
>>36 わかる
明らかにとんでもなくひどくなったと思うんだが
信者は逆なんだよな
てよぎん初期から較べたらすげえ上達したよな、って
わからん
見えてるもんが違うのだろうか
描いていくうちディフォルメが強くなっていって
もう手癖で描くようになって
どんどん絵が崩れていく…てのは
女性作家にありがちな傾向だが
手代木の場合、それですらないんだよな
もともとの不安定さに
ヨソから取り入れた(間違った)表現方法を
どんどん上書き上書き足していって
それでハリボテみたいになっちゃっていって
でも本人は客観性皆無だから
どんどんカッコ良くなっていったと思い込んでる
整形やめられない扇風機おばさんみたいだ
44 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2016/05/18(水) 21:26:30.79 ID:ZFSkE1XL0
色使いも特に上達してないように思う絵柄もそうだけど
美麗絵だなんだと(それも他を見下して)信者はハードル上げ過ぎでは
てよぎん十八番のロケットパンチ誤魔化しになんか覚えがあると思ったら
小学時代の自分だったw身体描けないから何も考えず延々とあんなの描いてた
てよぎん何歳?プロ何年目?なのによくあそこまで自信家でいられるな
45 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2016/05/18(水) 21:32:55.37 ID:KCVRdnE9O
どう見ても、ハリポタの同人誌の方が上手いよね…。デフォルメじゃなくて、手抜きを覚えてしまったからこうなったんじゃないかな。
46 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2016/05/18(水) 22:31:32.20 ID:I5/tFVxf0
手抜きとも違うんじゃ
描き込みだけは凄いしさ… ※ただし萌え対象に限る
つーても緻密に描きゃいいってもんじゃなくゴチャゴチャして見づらいだけ
こんなところにも足し算しかできない作者の性格が出てる
ずっと前に見たなんかのアンケートで
「つい描き込み過ぎてしまう癖があるのでそれは改善していきたいですね」的なこと言ってて
これはこの人にごくごく僅かに残った客観性だったのかもしれないが
結局それから数年経っても直ってないどころかますます酷くなってるあたり…
47 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2016/05/18(水) 22:51:02.58 ID:XhdU0BcO0
48 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2016/05/18(水) 23:02:59.39 ID:f/AuSoJw0
よしんばそれを頑張って見続ける新規がいたとして
我慢した先に待ってるのは本物の打ち切りENDだからな
49 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2016/05/18(水) 23:43:12.17 ID:9ggMzNB90
憐れだな
同情はしないけど
50 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2016/05/19(木) 08:11:04.54 ID:qydT5hNd0
黄金魂やΩにこんなのよりLC放送をーLC3期をー言ってたLC厨に
今どんな気持ち?って聞いてやりたい
51 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2016/05/19(木) 08:11:32.30 ID:cuNCQx820
LC終わってからも星矢全体の企画が上がれば呼ばれるという
チャンレ8月号の派生合同冊子な早売り画像で予告見たけど派生主人公で集合させると
テンマの存在感の無さが凄いオーラが無さ過ぎて素人が混じってるようだ
また画集付録の時みたいにわけわからんこと言って墓穴掘るの期待してるわ
LC厨の所業や原作同人絵にしか見えないLCキャラも嫌だったがあれが最後の決め手になってここに来た
LC最終巻出たらもう関わらないのがベストだがそうはいかないんだろうな
星矢以外で是非多忙になってほしい成功はしなくていいけど
52 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2016/05/19(木) 10:59:51.96 ID:rQRSURYc0
53 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2016/05/19(木) 17:32:07.04 ID:fkejeTdy0
>>50 盛り上げていきましょう!とか何様コメントしてた手代木にもな…w
>>51 オーラなさすぎてびっくりするよな
例の松島チケット?も何も知らずに渡されたら
地元の中学生か高校生が描いたのかと勘違いしそうだ
しかしまあ一人だけ雑な塗りの同人臭い絵が混ざってようが本来どうでもいいんだがな
信者が車田や他派生を下げしながら美麗絵だなんだと不相応に持ち上げなければ
54 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2016/05/19(木) 23:12:55.52 ID:LKyBBc250
前スレ962
ちなみにあの歌の歌詞って「二人」が強調されてて
サーシャとはいったい・・・?状態の歌詞なんだけど
やっぱり原案にサーシャはいなかったのかな
55 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2016/05/20(金) 00:16:34.49 ID:gn/582bj0
>>35 なんかほんとに横顔描くの扁平になったね
アローンの読み切りの時もそう思ったけど
横型の楕円…頭骨の形を想像するとホラーだ
首も埋もれてるしなんなん
けど装飾品わらわらで、上手い上手い言う人はそんなんに誤魔化されんのかな
本当、ハリポタ同人の女の子の方がまだ女の子してるし可愛いよ
56 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2016/05/20(金) 00:46:35.06 ID:K5k4xe250
原作絵が古いから手代木をお勧めする人は絵が古い新しいよりも中身はどうなの?
キャラ萌ばっかりで人気主張して中身をいう人が少ないのは気のせいかな
前スレで荒らしてた奴も中身よりキャラありきの話ばっかでスカスカ主張繰り返してたね
中身が殆どない綺麗?な包装紙に騙されてるのかな
57 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2016/05/20(金) 01:08:16.93 ID:eQgXSRSe0
テンプレ単純化されたキャラ属性やカーストといった記号にばかりこだわって
ストーリー等作品そのものの出来は二の次三の次なのがLC信者ですし
作品全体じゃなくてキャラしか見てないからストーリーが継ぎ接ぎだらけ、矛盾だらけでも気にならないし
そのキャラの言動すらちぐはぐになってても場面場面で格好つけてカースト救済()さえされてれば
感動()深い()になるんだろう
中身なんてそもそも必要ないんだよ
58 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2016/05/20(金) 02:55:18.35 ID:9gAcxyfm0
来月のチャンピオンREDの付録にめぐむんの無印星矢同人小説が付くんだけど
それの漫画担当が手代木なんだってよ
がゆんとちまき先生は絵担当らしい
絵と漫画担当逆が良かった…もっと言えば手代木無しが良かった
59 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2016/05/20(金) 03:16:55.90 ID:o/xCLw6L0
ご愁傷様です(゚ω゚)
548 名前:作者の都合により名無しです[sage] 投稿日:2016/03/10(木) 13:48:43.49 ID:Kr9pjBae [1/2]
やっと終わるのか
長かったな10年…
金払いの悪い声だけはでかい信者はいまだ懲りずに三巨頭外伝をーとかほざいてるが
テヨギンはそんなの気にせず新たな夢に向かって邁進してください応援してます
お願いだから二度と帰ってくるなよ
142 名前:マロン名無しさん[sage] 投稿日:2016/04/20(水) 10:13:39.58 ID:???
手代木さんへ
星矢を品のない気持ち悪い絵で汚さないでください
二度と星矢に関わらないでください
頭おかしい儲と仲良く珈琲でも飲んで隠居してくださいね
27 名前:マロン名無しさん[sage] 投稿日:2016/05/08(日) 18:38:57.13 ID:???
手代木が今後星矢に関わらないことを祈るだけだけど
アホなLC厨は未だに残ってるんだよなあw
175 名前:マロン名無しさん[sage] 投稿日:2016/05/09(月) 09:34:16.34 ID:???
手代木先生へ プロ意識を持たないまま星矢に関わったのはとても残念です そんな貴女が星矢から離れて清々します もう二度と星矢には戻って来ないで下さい! 貴女の作風は星矢には合いません!
60 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2016/05/20(金) 07:56:49.39 ID:K5k4xe250
その雑誌近所で売ってないからどうでもいいッス
61 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2016/05/20(金) 10:26:40.47 ID:fjW3xXaj0
>>58 小説に挿絵と漫画がつくの??
何やらもはや小説かどうかもよくわからんが…
どうせなら手代木が小説担当の方が
だったら読者的には目に見える害悪は少ないし
ネーム力がいかに無いかってこと
他作家はありありと実感しただろうに
逆にいえばポンコツネームでも
漫画家自身の昇華の仕方によってはこんだけ見れる出来になるんだって
LCとの比較にもなるし
まあ関わらせないのが一番だったなってのは無論同意
62 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2016/05/20(金) 12:32:20.19 ID:46M5BK9e0
話の作りも構成力も絵も駄目駄目の手代木が漫画担当…
暇なのが手代木しかいなかったのかな
もしくは無駄に作業だけは早いのか
63 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2016/05/20(金) 13:03:31.80 ID:Ah6mOwRh0
それはそーだろうね>暇だった
64 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2016/05/20(金) 13:51:10.35 ID:jV2MYR3TO
漫画と小説部分が分かれてるならありがたい
小説に手代木の挿し絵だったら避けようがない
65 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2016/05/20(金) 16:26:33.49 ID:bzndD3ye0
どーせ信者が岡田の奇形絵じゃなくてよぎんの美麗絵で描けば
GAも面白いだの残りも描かせろだのなんだの('A`)
66 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2016/05/20(金) 18:04:26.39 ID:kWrZ9w/q0
>>65 実際エピGも原作と同じくLC布教()やLCageの踏み台にしてたしなあ
twitterでその吐き出しも見たくらい好み別れる絵やノリだから便利だったんですね
エピGのせいでLCが原作黄金外見にしなきゃいけなくなったとか責任転嫁までされたし…
それでも普通なら信者が悪いだけで作者作品は悪くないとなるんだけど手代木の場合は
華はおそらく「私よりは」あるかと、とかモヤッとする発言したり他の作品を見下す
発言を繰り返してるからな…原作に対しても自分本位で誠意ないし
「星矢愛」「派生作家仲良し」って手代木を入れて言われてるの異物感が凄い
大まかな内容は手代木作ではないにせよ、内容自体もいらんてよぎんアレンジ入りそうで
絵もどうせ没個性オカマor芋顔がドヤ顔でアトミックハンドの笑えないシュール絵なんでしょ
多分原作キャラだと思うがいよいよLC黄金()と変わらんwファンアートも見分け付かないしな
「てよぎんに原作黄金描いて欲しい!」とか言ってた信者は何を思ってそんなことをwいいだけ同一視もしてたろ!
67 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2016/05/20(金) 19:09:14.98 ID:VijfnZXa0
>エピGのせいでLCが原作黄金外見にしなきゃいけなくなったとか責任転嫁までされたし
この主張よく見たけど意味がわからない
Gの絵が個性的で好みが分かれるというのは理解できる
がなんで=LC黄金を絵柄違うだけの原作キャラそのまんまデザインにしないといけなくなった、になるの?
LCがキャラデザだけじゃなく絵柄も車田に寄せてるというならまだわかるけど
結局はLCだって原作とは似ても似つかない絵柄で賛否が分かれる可能性があるという点では同じ
むしろ原作キャラを描いたGでさえ不評なんだから原作とは別人であるはずのキャラを扱うLCが
絵柄違いの原作まんまデザインになるのはなおの事おかしいだろ
68 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2016/05/20(金) 20:24:40.50 ID:KGd81wQj0
責任転嫁できればなんでもいいのさ
原作準拠の見た目なのは何で?→Gの絵が不評だったから叩きを免れるため
何で車田絵にしない?→そこまで模倣だと叩かれる
ブサキャラは車田絵だが?→少女漫画家でブサキャラ苦手だから仕方ない
LCの取った道が唯一無二の正解だったという結論ありきの妄言
ちなみに全部一っ言も手代木自身は言ってないことだがな
69 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2016/05/20(金) 22:17:54.02 ID:K5k4xe250
手代木は銀河鉄道の夜好きならしいが
脳内でとんでもない深読みしてそう
70 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2016/05/20(金) 22:44:39.58 ID:46M5BK9e0
手代木にかかると不幸なエピソードがやたら強調されたり書き加えられたりしそう
>>68 手代木絵ってそのままでもブサだけどねw
71 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2016/05/21(土) 00:41:55.33 ID:j0QjUDCD0
実際の発言
「華は・・・おそらく私が描くよりあるかと」
>>3テンプレの捏造
「華はおそらく私よりはあるかと」
>>66氏
「華はおそらく『私よりは』あるかと」 (強調)
(^ω^) …。
72 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2016/05/21(土) 01:26:46.48 ID:vfxlGbNm0
深読みしてるのはどちらかというと手代木の言ってないこと書いてないことまで妄想で補足して
なんでも無理やりなこじつけ好意的解釈してくれる信者達のような気が…w
手代木は深読みできるほどの頭もないと思う
73 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2016/05/21(土) 01:35:19.70 ID:YrHl1q690
うん無いね(断言。)
74 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2016/05/21(土) 01:42:02.79 ID:Wp8/Px2z0
何でもこじつけ好解釈してくれる信者なのに
てよぎんのオリジナルだって絶対面白い!成功するよ!応援しよう!!
という方向には行かないんだよなぁ〜┐(´-`)┌
75 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2016/05/21(土) 02:00:37.80 ID:HFzmVQ5L0
漫画と小説なら境目で切り取ればいいからイラストじゃなくて良かったけど
手代木マジいらん
後、今月のセインティアに出てたキャラの事をパルティータなんじゃないかとか
言ってる奴がいてハァ?そんな訳ねーだろふざけてんのかって思った
76 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2016/05/21(土) 02:08:54.82 ID:IkpV2Mn/0
セインティアは基本原作に則った描写やキャラでやってるのに
なんでそこで突然派生が出るのかねえw
アサシンでランスロットが黄金になった時も
LC黄金も出れるんじゃね言っててハァ?となったわ
77 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2016/05/21(土) 03:16:09.59 ID:LMmb5kOm0
手代木のは深読みしてるんじゃなくて
読解力が人並み以下なせいで深読みどころか普通に作品を読めば分かることすら理解できなくて
いわばスタートから間違ってるのにそこからさらに発展させようとするから
常人には思いもつかないような明後日の方向に着地してるだけだと思う
三位一体技を1人でできちゃうとか
生きているのに小宇宙がなくなるとか
深読みがどうのじゃなく根本が狂ってないと出てこない発想だよ
78 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2016/05/21(土) 05:59:20.84 ID:0S6BlR5wO
アテナエクスクラメーションが禁忌とされているのは、あまりの威力のでかさだからじゃない。一人の敵を三人がかりでボッコボコにするという、とんでもなく卑怯な技だから。
小宇宙は生命の根源であり、どんな凡人にも備わっている。凡人はそれに気付いていないだけ。聖闘士は超絶的な修行により、小宇宙の存在に気付いて開花させる。黄金が強大なのは、その真髄を極めているからだ。そう、小宇宙とは第7感のこと。
これがどうしたら、一人アテナエクスクラメーションとか、小宇宙剥奪になるんだ…。特に、小宇宙を剥奪したら…死んじゃうんじゃないの?生命の根源だから。
79 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2016/05/21(土) 11:51:09.49 ID:TyPTiDJZ0
信者からは星矢愛がすごいと持て囃され
一部過激派からは劣化した原作者よりもよほど聖闘士星矢の事をよく分かっていると
車田アンチの対抗馬として担ぎ出され
本人も星矢が好きなことくらいしか取り柄がないと満更でもない様子なのに
流し読み読者でも勘違いしないような初歩的な設定ミスがバンバン出てくるからな
星矢愛を自称他称して他sageまでしておいてこれだから本当に恥ずかしい
80 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2016/05/21(土) 13:08:36.39 ID:yKfAgj9x0
星矢愛とか言い回しが気持ち悪いよなあ
女特有の陰湿さを感じる
あと御大が原作を大事にしてないとかアホか
星矢を大事になんて全然してないよ
してたら犯さないミスが山ほどある
手代木は星矢を私物化してメアリースー要素を盛り込み下品にして
自分が寄生しやすい様に改変してるだけ
キャラ中に媚びる事は忘れないから黄金カースト厨には受けがいいみたいだけどね
81 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2016/05/21(土) 13:11:36.44 ID:yKfAgj9x0
>星矢を大事になんて全然してないよ
これは手代木に対してだな
御大からしたらとうの昔に終了したものだし情熱がなくなっていても仕方がないとは思う
読者として悲しいとも思うけどそれで御大を責めるのはお門違い
LC厨はここで御大を責めるミザリー思考にはまり易いよな
つーか原作キャラの救済を他者に求めるのがそもそもおかしいし
公私の区別付かない奴が商業でやっちゃいかんでしょ
82 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2016/05/21(土) 15:49:12.84 ID:GTdRHwhz0
手代木にもそんなに情熱あるようにも思えないけど
どっかで見たような話を繰り返してる外伝が特に
83 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2016/05/21(土) 19:21:02.90 ID:BiYKV2k40
そもそも救済なんて求めてる層が
一体どれだけいたんだっていう
蟹や魚の扱いに不満を持ち
「こいつも正義側でカッコよかったらいいのにー」と思ったところで
原作がそうでなかったから言ってることで
ぶっちゃけ車田さんが続編でいくらカッコ良く描いたとしても
後発でいくら頑張られても
あくまでもデスマスクやアフロディーテの評価が変わるわけでもない
あれはもう決定したもんだ
なのに他作家、しかもハッキリ別人とうたってるキャラクターで
なんで名誉回復・汚名挽回なんてことが通用するのか意味わからん
それはつまり「LCは原作の本来あるべき姿」だと見なしているということ
原作者本人が「無印リメイク」でも作らん限り、存在するはずもない立ち位置に収まったつもりでいる
信者も作者も
強欲恐ろしいわ
84 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2016/05/21(土) 20:21:46.94 ID:GTdRHwhz0
>>83 その二人が正義側でハッキリと活躍したのは嘆きの壁だね
本誌にあった縦の集合シーンがカットされてて凹んだ
85 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2016/05/21(土) 21:16:08.86 ID:e1kCo9W00
>>79-80 ソロ家及びポセイドン関連
乙女座の黄金聖闘士が持つ数珠
神聖衣が前聖戦で登場したこと
ハーデスの本体関連を割り出したこと
現代パンドラの実家の設定
86 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2016/05/21(土) 21:46:43.45 ID:0S6BlR5wO
>>85 中でも、致命的な設定ミスは、ソロ家以外の人間をポセイドンの器にしようとしたことかな。
ポセイドン自身の口から「復活する際は、大富豪ソロ家の者の体を借りている」とはっきりと明言されている。自ら降臨するアテナ、清らかな少年なら誰でもいいというハーデスとは違って、ポセイドンはソロ家以外はお断りなんだよね。
だから、ポセイドンの力を借りたければ、ソロ家の子供を引っ張り出して傀儡にする。カノンのやり方しかないはずなんだ。
要するに、ブルーグラード編は原作と致命的な齟齬を生じることになる。
87 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2016/05/22(日) 00:54:19.01 ID:xE1I6mc90
こんな原作との矛盾を抱えながら手代木と儲はどうして繋がってると思えるのかな
88 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2016/05/22(日) 10:51:33.46 ID:JzQpzAEU0
>>85 原作シオン「前聖戦では88人いた聖闘士もわたしとおまえのたったふたりしか生き残れなかった」
も追加で
「前聖戦『で』2人しか生き残れなかった」のではなく「前聖戦時には88人いたけど『今では』2人になってしまった」
という意味にも取れるから矛盾してないとか苦しい擁護する信者もいたがね
「童虎とシオン以外全員死ぬって結末を知ってるだけにつらい><」みたいに言ってるLC初心者数えきれない程見たぞ
そういう新規は最後の耶人ユズリハ生存エンドを知ってなんて思うかな
89 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2016/05/22(日) 13:19:57.77 ID:VhfrzOxD0
>>88 そこはアレ、小宇宙を失い聖闘士ではなくなったから数にカウントされない
っていうこれまた苦しすぎる言い訳がw
そんで死んでもないのに小宇宙がなくなるって?とさらに突っ込まれれば
今度は剥奪ではなく封印されてるような状態だから…などとわけのわからん妄想自論を展開
はじめから作者の設定ミスでしたーで終わりにすりゃいい話なのに
変に擁護して引っ張るから墓穴を掘って原作との矛盾がより浮き彫りになる
なんだってそこまでして手代木の原作の読み込み不足や無理解を否定したがるのか
認めたら原作愛()の称号が揺らいでしまうからだろうが
そもそもなんでそんなもんに拘るのかも理解できない
90 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2016/05/22(日) 13:35:13.05 ID:UkcMvUZv0
その辺の矛盾はぶっちゃけ御大原作とLCはまったくの無関係パラレル話ですと公に宣言してりゃ
他派生のように話中だけの独自設定ですで通すことがまあ出来なくもなかったんだろうがね…
余計な事ばっか言うし
91 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2016/05/22(日) 14:34:39.56 ID:2xdwVDdv0
別にLCが一番好きで構わないし静かに萌えてればいいんだけど
どこにでもしゃしゃり出てきてLC一番原作よりどうたらこうたら〜と
全方位に喧嘩売りまくり原作者に唾吐きまくりだから嫌われる
92 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2016/05/22(日) 16:45:25.36 ID:Xi+CeV4M0
93 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2016/05/22(日) 17:15:51.17 ID:Mud1OBbTO
小宇宙を剥奪することが出来る白銀聖闘士って、とんでもなく危険人物だよね。いくら教皇の補佐といえさぁ…。
もしも自分がパンドラなら、真っ先に祭壇座の聖闘士を洗脳するように指示を出すな。全聖闘士の小宇宙を剥奪して倒してしまえば、労せずして聖域を制圧出来るからね。
教皇のマスクが次期教皇を決定する設定もマズイ。
シオンがアイオロスを指名しても、マスクの意中はカノンだった。アイオロスが意気揚々とマスクを被ろうとしたら、拒絶されてしまった。そんな珍妙な事になりかねないんだが…。
ハリポタの組分け帽が元ネタだろうけど、あの帽子も本来スリザリンにふさわしい生徒を違う寮に入れるなど、結構間違いをやらかしているんだよね。
94 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2016/05/22(日) 19:28:13.36 ID:rJmlgVTq0
信者に言わせたら
マスクに決定権があるんじゃなくて
ワイプで抜き出してた先代アテナの決定
マスクが「継げ」と言ったのはあくまでも比喩
だそーだが
先代アテナの決定で教皇権が移るんなら
それこそマスク手に入れる必要も無いじゃん
とっとと裏切りジジイから教皇権剥奪して祭壇星座に攻撃させれば?
と思うのは気のせいか
95 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2016/05/22(日) 21:28:15.17 ID:Cc3h15OB0
祭壇座に小宇宙剥奪させても
その小宇宙は
聖域とアテナに全て還元されるから
裏切りには利用できないんじゃないかって擁護も見たぞ
だからといって全聖闘士無力化できることには違いないから
充分裏切りに利用できるだろうに
聖域とアテナの小宇宙になるからってそれが何だっての、アテナひとり生き残って何が出来る
てーか、聖域とアテナに『還元』ってwww
還元できちゃうもんなの? やっぱMP?
無機物である聖域に小宇宙って一体…
そもそも小宇宙を『剥奪』?w
第七感第八感剥奪以上にたまげたわ
原作定義なんて欠片とも継いでないじゃないか
耶人らの「小宇宙が消えちまった」への「原作じゃ小宇宙が消える=死じゃ?」てツッコミに
「小宇宙をうまく引き出すコツを忘れただけ」なんつーよくわからん擁護をしてた信者は息してるのか?
『剥奪』だぞ『剥奪』、その小宇宙はヨソに『還元』されんだぞ? 何をどう原作と相違ないと解釈できる?
自分らが必死になって庇うほど、手代木は何も考えてないって、なんでいつまでも気付かないかねぇ
信者も阿呆だが手代木の無能っぷりはそれを遥かに凌駕するシロモノだっての
96 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2016/05/22(日) 23:36:14.47 ID:yCVQvB0g0
なんか私物化とか腐女子とか以前の問題で
単純に頭の悪い人間に派生なんて描かせるもんじゃないなと思った
97 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2016/05/23(月) 00:12:00.16 ID:UZMkZ0tB0
頭の悪さまでは見抜けないからな…
その辺は編集がカバーすべきだが
秋田もアホだからな…
けど本当、びっくりするほどバカだな
バカはバカなりに等身大の話を描けばそれで済んだ話だが
身の程知らずに高尚ぶるから嫌われる
かつ、自分でもバカだって言ってるが
もし人から同じことを言われたらキレるタイプに違いないわ
98 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2016/05/23(月) 00:20:19.72 ID:m0BaBw8p0
テンプレ
>>8の
>
この一番下のヤツとか
Ωも「地球にも小宇宙がある」ってトンデモ解釈してたんだが
それ以上にトチ狂ったLCを原作愛だの抜かして
一体どの口がΩを貶せるんだっつうw
少なくともコイツの言うセブンセンシズに目覚めて敵を倒せるって何が間違ってるんだ
剥奪だとか還元だとか、どっちが魔法扱いだよw
99 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2016/05/23(月) 00:31:44.20 ID:qgeffQus0
LCはこれが私の星矢ですよ!と思想を押しつけられたような居心地の悪さを感じた
例えるなら使い道のない出来の悪いおかんアート押しつけられたような気持ちだ
金出して買った事に激しく後悔してる
100 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2016/05/23(月) 09:22:48.12 ID:Ne95ljoM0
101 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2016/05/23(月) 10:22:41.78 ID:swCioN4V0
手代木が「わたしの」星矢なんて殊勝な考え持ってたらまだマシだった
実際はわたしのどころかLCこそがみんなが望んでいた聖闘士星矢のあるべき姿なんだとばかりに
まるで原作者にでもなったかのような振る舞いのオンパレード
自分の作品は原作に影響を与えるものではないと公言している他の派生作者みたいに
一派生作者として弁えられる人ならどれだけよかったか
102 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2016/05/23(月) 11:10:25.14 ID:mZZk0SJ3O
>>101 早い段階で「LCはパラレルです。原作と繋がりません」と宣言すれば良かったんだけどね。
だけど、それは無理かな。手代木のやりたかったことは「あたしがかんがえた、さいきょうかつ、ただしいせいや」だからね。
103 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2016/05/23(月) 11:58:18.69 ID:mYLnoLAO0
他派生のファン達だってLC信者みたいに原作と同じもの原作に反映されるものとして扱ってない
いても超少数派だし原作乗っ取り同人思考だらけのカーストマウント厨LC信者には敵わないw
ほんと
>>102の言うように初めから言ってればマシだった
あと原作にも矛盾だって〜と信者は言うが矛盾と別人同一視と継ぎ接ぎで出来たLCほどではないし
だいたい原作者による矛盾と、どう考えても繋がらない別作者による派生の矛盾が同じ立ち位置になるはずない
原作と派生を同じ位置か派生を格上にしたがるLC信者って凄いよな、手代木自身も身の程&礼儀知らずの自分至上主義も凄いし
あと「車田監修(名前が明記されてる)だからLCは正史」とかwなら他の派生も正史になっちゃうね
104 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2016/05/23(月) 15:26:35.57 ID:Zp4X8wKJ0
>>102 本当にこれ >LCはパラレル
それなら一人A!だの無意味なインフレだの
数々の原作蹂躙に対する批判も緩やかだったと思う
最初むかついたのはLC厨に攻撃的な啓蒙活動だったけど
手代木の態度もいい勝負だったよ
原作に寄生してしか名前売れなかったくせに
105 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2016/05/23(月) 15:27:23.65 ID:Zp4X8wKJ0
× LC厨に
○ LC厨の
106 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2016/05/23(月) 18:41:23.32 ID:ytucCb7W0
信者が攻撃的なだけで作者と作品に非はないってパターンもままあるが
LCの場合手代木本人が積極的に信者を煽り原作をコケにしてくスタイルだからな
それも意図的にではなく悪気なく本心からやってるからなおのことタチが悪い
作者の人となりを知れば知るほど嫌いになる漫画もそうそう無いわな
107 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2016/05/23(月) 21:32:45.14 ID:FyUNj07W0
108 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2016/05/23(月) 22:25:33.15 ID:G45vfzPN0
>>88-89 よしんば本当に手代木が
「聖戦の生き残りが2人」でなくて
「今となっては2人しか残らなかった」の説の方を採用してたとしたら
だったら耶人らを小宇宙が消え失せた、なんて珍妙な状態にまでして生き残らせた必要性がないんだよな。
普通に堂々と生き残らせればいい。
それをしないで「小宇宙が消えた」=「聖闘士でなくなったからセーフ」なんていう力技使ったのが
「聖戦の生き残りが2人」説を何よりも意識していてのことだったという証拠。
「感情移入しすぎて殺せなくなった」「原作キャラの先祖位置に収まりたかった」という私情を優先した、そのおかげで
「小宇宙が失くなる」なんていう原作との最大の矛盾を生んだばかりか
「聖戦の生き残り聖闘士はたった2人」と思い込んでいるシオンにその生存を知らせる訳にはいかないということで
任意で操作できるはずのテレポ帰還に、何故かわざわざ聖域から離れたジャミールを選択し
「小宇宙が失くなったから聖域に行けない」「聖域行くのはアテナ様の意思ではない」(←???)とかいう理由をつけて
帰還後もシオンととことん接触を図らせようとしないお粗末なご都合縛り。
いやお前らを遠隔操作で帰還させたチートテレポ使いのそこにいるアトラに頼めよ…
生涯に渡り復興行かなかったとか、どんだけ薄情なの?などの
ありとあらゆる不整合が生まれた。
なのに手代木的には「これで一般人!「生き残り聖闘士」じゃないからセーフ! 行きたいけど行けないし!」てその1個しか見えてなく
それで万事原作との整合性はバッチリ取れたつもりでいるという、この壊滅的な頭の悪さね…。
109 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2016/05/23(月) 22:42:05.06 ID:G45vfzPN0
ついでにいえば、そののち外伝で
「思念体飛ばして会話や戦闘ができる黄金聖闘士続出」なんていう事態が発生。
だったらシオンも聖域に縛られることなく各地視察に行けるよな? 生き残り捜せたよな?
さらについでに、んなことが出来るなら童虎との今生の別れを惜しむなんてことにならんよな?
243年も断交することなく、自由にいつでも会えて会話できたよな?
フォローしようフォローしようと足掻いた挙句失敗した顛末とかではなく
この作者の場合、既出の設定に自信満々で、これでもう完成品だとして安心しきってるから
何も考えず描けば描くほど矛盾が波及し頻出するという、そしてそれに全く気付かずやはり自信満々だという…
本当に、驚愕するほどの頭の悪さだよ。
110 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2016/05/23(月) 23:58:55.55 ID:YrB/U7la0
無駄に足場の悪いフォローをすると
>>88-89が余計恥ずかしくなると思うので
正直やめて差し上げたほうがいいと思います
余談ながら
思念体飛ばして会話や戦闘ができる黄金聖闘士って
なんかエピソードGでもやってた気がします
111 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2016/05/24(火) 00:14:21.64 ID:CkcgEkT20
>>98 この手のLC厨ってまともに原作読んだことなさそう
それかLCと同人で再燃したけど原作(アニメ)は大昔に見たきりで今や記憶の彼方とか
何れにせよ時流に乗って叩いてマウントとっとけば通ぶれる的な俄か丸出しでほんと恥ずかしい
流石はろくに知識もないのに青保条例や尖閣問題に物申しちゃうテヨギンの不愉快な仲間たちだ
112 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2016/05/24(火) 00:27:11.98 ID:WwPXRv650
またいつものウンコが出現してよくわかんないこと言ってるみたいだから
みんなの参考までにおいらの手元のジャンプコミックスの
第20巻の19ページ目の2コマ目に書いてあるシオンのセリフを
一言一句行換えに至るまですべてそのまま引用してみるよ!
ちなみにおいらの手元のジャンプコミックスは第6刷で1993年発行だよ!初版は1990年だよ!
「おまえも知って
いる通り 前聖戦では
88人いた聖闘士も
わたしと おまえの
たったふたりしか
生き残れなかった…」
ちなみに文庫版ではこのシーンは第11巻の195ページ目の2コマ目にあたるよ!
上に引用したのと一言一句そのまま同じだよ!
ウンコの話題を出しちゃってごめんね!急いでROMに戻るよ!
113 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2016/05/24(火) 00:34:40.72 ID:EXE4WENC0
原作の辻褄が合っていない事を
自らしっかりと書き残してくれる
>>112の優しい行為
114 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2016/05/24(火) 00:59:50.84 ID:thyGGHh20
>>108 あれも本当ご都合主義の代表格というか
ロストキャンバスが崩れ落ちる直前に
アテナがアトラに大規模なテレポーテーションを頼んでたっていうけど
なんで各聖闘士散り散りにさせるの?
イミフな労力
まとめて聖域に送りゃいいじゃん
つうか遠隔操作でそんな上空彼方に干渉の超チートなことできんなら
他神巻き込み黄金ふたりの戦死者出して起動させた方舟必要なかったよね
最初からアトラに頼みゃ良かったよね
既にハーデス城前に集団テレポさせるほどの万能選手でそ
ロストキャンバスはテレポで飛べない、なんて擁護も見たけど
実際にデフテロスは童虎抱えて飛んでるよねー
ツッコめない箇所を探す方が大変だ
115 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2016/05/24(火) 01:05:13.55 ID:G65oO2RM0
え、別に矛盾してなくね?
>88人居た「聖闘士」はたった2人しか生き残れなかった
>前聖戦の生き残りも、もはや2人だけになってしまった」
後者は、「聖闘士以外の聖域関係者の生き残りはいたけど、その後死んで2人だけになった」とも解釈できるし
116 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2016/05/24(火) 01:13:54.36 ID:XcHu9vRj0
>>98 そもそもそいつ日本語からしてあやしい
そんなとこも作者のオトモダチ
117 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2016/05/24(火) 01:15:43.67 ID:EXE4WENC0
教皇がそれを言ったのがどういう場面であるか、台詞をしっかり覚えていれば
>>115のような発言はとても真顔で言えないんだけどw
「という意味にも取れるから矛盾してないとか苦しい擁護する信者」
の真似をする必要はないと思います
118 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2016/05/24(火) 01:31:48.34 ID:XcHu9vRj0
なんだ、ガキの獅子座も思念体も
所詮Gのパクリなのか
119 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2016/05/24(火) 02:00:42.15 ID:pvJtJxnxO
>>108 聖闘士修行中のテネオは、満身創痍になっても根性で帰還して、牡牛座の聖闘士になっているからな。
テネオは、小宇宙に目覚めているかどうか怪しいレベルだぞ。そんな子供でも帰還して復興に協力したのに、正規の聖闘士はいったい何やっているんだってことになるんだが…。
アトラがいたから無駄になってしまったブルーグラード編だけど、LC厨が主張する原作に繋がると仮定すると、とんでもない鬱エンドになる。
氷河によると、ブルーグラードはとっくに滅亡したという扱いだそう。まさか生き残りがいたとはと、驚いているんだよな。
ユニティは復興に大失敗し、ブルーグラードの住民は細々と暮らして生きるまでに落ちぶれてしまった。アレクサーはそんな現実に耐えきれず、悲劇はまた繰り返される。結局、デジェルとカルディアは犬死にでした、御愁傷様…。
書いていて鬱になりそうなオチになるんだが、LC厨はそれでいいんかいな?
120 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2016/05/24(火) 02:14:38.62 ID:3ibaSZfy0
LC厨は不幸酔いが何よりの好物だから原作と矛盾してようが原作の爽快感がなかろうが平気なんだろうね
121 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2016/05/24(火) 07:02:18.19 ID:j4Inimv20
>>118 いろんな所から都合よく借りパクしていくのも手代木のずるさだよな
122 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2016/05/24(火) 07:42:28.31 ID:qTnFLVJx0
方舟といえば
青銅2軍みたいなのが出てきた時はびっくりした
そこまで模倣するんだと
123 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2016/05/24(火) 14:51:00.97 ID:268cewk+0
そりゃ原作に連なる正史()で前世()だから
NDからガツガツ盗み出した時はなりふり構わない乗っ取り根性に引いたわ
124 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2016/05/24(火) 16:17:08.68 ID:l2CVs5iB0
>>122 模倣ってか原作キャラの前世笑は一通り出さないとという自己満足と
ファンサービスのつもりなんじゃね
最初黄金全員前世とかって信者の布教見た時は前任決まってる牡羊どうなんの?て思ったが
ムウだけは黄金とは別の前世が用意されてると知って失笑したな
随分都合のいい転生だなあ
125 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2016/05/24(火) 16:17:46.58 ID:j4Inimv20
話の作りが違いすぎるのに唐突に設定ねじ込んでも違和感しかないのにね
アイアコスが水鏡になったりとかw
126 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2016/05/24(火) 17:58:36.73 ID:EXE4WENC0
思念体が手代木のアイデアだった→さすが手代木、アホだな
思念体が岡田のアイデアだった→さすが手代木、パクリか
平常運転やな(´・ω・`)
127 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2016/05/24(火) 19:35:00.14 ID:tgveiKjb0
他の派生はLCとは違って原作から独立したパラレル作品だからねえ
手代木先生もLCシオンがやがて原作シオン様に〜なんて言わなければ
原作との齟齬ごときでここまでつっこまれることもなかっただろうに
欲を出してしまったばっかりに可哀相にねえ
128 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2016/05/25(水) 00:45:50.06 ID:H1DW5X1K0
フィギュア王の表紙
玩具化された主人公揃い踏みなのに
テンマだけいなくて可哀想
129 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2016/05/25(水) 01:02:38.67 ID:dF7H128H0
>>127 でも原作から独立した作品(?)なのに
8Pぐらいこの攻防描いているようで正直困惑しました
130 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2016/05/25(水) 02:35:35.43 ID:W911XS280
>>95 その祭壇星座もさ
祭壇星座自身に小宇宙剥奪能力があるんじゃなくて
祭壇星座が管理を任されている「聖なる火」とやらにその力があるんだという…
まーーーーーーーーーた
便利アイテムっすか?(´・∀・`)
131 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2016/05/25(水) 04:14:50.48 ID:5MNaPD9o0
アテナの護符って
一体何千枚
用意したんでしょうかねぇ…てレベルだったしな
血ィ枯れるわ
そこまで用意周到な先代アテナの恩恵にあやかっておいて
アテナの聖衣を用意もせず勝手に逝くという
教皇兄弟の老害っぷりな
132 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2016/05/25(水) 09:40:41.01 ID:HX/dEb/G0
133 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2016/05/25(水) 13:32:50.67 ID:BHbRBJjk0
ひとつだけ系統が違うもっさい絵が並んで公開処刑になるよりかはマシじゃない?w
にしてもLCアニメの特集も組んでもらってるようなのに表紙からはハブられるわ
そのアニメも初の地上波放送で舞い上がったものの実態は野球中継の穴埋めでしかないわで
ほんと悲惨だな
134 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2016/05/25(水) 14:27:17.39 ID:VEEQZcMa0
舞い上がって大御所気取りのビッグマウスを叩くから後で恥をかくのに
アニメ化でもマイス化でも地上波でも通常運転時でも常時そう
何度爆死しても学習しないんだから自己評価高杉
余計な事を言わない方がプライドを保てることが多いのに
自分ageが止められないのはさすがの自己愛性パーソナリティ障害
135 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2016/05/25(水) 14:55:15.22 ID:cnu7K80P0
大口たたくのはオリジナルで成功してからにしてくれって思う
寄生虫の癖に仕切りたがりで偉そう
136 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2016/05/25(水) 15:03:46.65 ID:jkADSqxF0
手代木も信者も寄生虫根性凄まじいよね
137 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2016/05/25(水) 16:29:57.92 ID:cnu7K80P0
LCのおかげで御大も名前が売れて〜とかほざく信者には開いた口がふさがらない
東映アニメがやってた頃ってダントツの星矢人気だったのにね
手代木がのこのこやってくる以前に名前は売れてたっつの
138 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2016/05/25(水) 17:08:10.19 ID:PBQXzgxT0
自分平成生まれだが星矢読む前から車田正美の名前くらいは知ってたぞ
リンかけのヒットで集英社ビルが建った話はあまりにも有名だし
いろんなマンガやアニメのパロディネタやオマージュ作品が作られるのだって勿論本家原作の方だしな
それをたかが一腐女子作家の趣味の延長みたいなマイナー同人派生が
世界的に人気の出た作品作者の知名度を向上させてあげたとか傲慢勘違いにもほどがあるし
自分は物知らずのバカですと公言してるようなもの
LC人気に嫉妬した車田がNDを始めて〜てデマを本気で信じて吹聴してる奴といい
なんでこうもLC厨って前後関係逆転してる頭のおかしいのが多いんだろ
139 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2016/05/25(水) 22:18:58.88 ID:6kM+RpBC0
フィギュア王のLC紹介ページに
「彼ら(蠍と水瓶)の本格的な活躍が見られるブルーグラード編のアニメ化が望まれる」
とか書かれててわろた
望みはするけどOVAになったところで買わないのがLC厨なんだよなあ…
しかもこの二人が好きであろう腐女子層は特にな
140 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2016/05/25(水) 23:05:22.87 ID:hHt8BBiL0
それはそれは…
「無尽蔵の蔵書」とかのたまう動く知的キャラなら
ヲチ目的でちょっと見てみたくはあったなあ
141 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2016/05/26(木) 01:54:09.80 ID:q1J6A0Om0
信者はLCを過大評価しすぎ
というか同人人気=一般人気と勘違いしてる同人脳の厨が多すぎ
142 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2016/05/26(木) 02:14:55.38 ID:ENxNA7mx0
>>130 縛りといえば
教皇には効かないくらいで
例えば世界征服ほどドでかい野望でなくたって、祭壇座が個人的に気に食わない聖闘士を
抹殺するためだけの私的利用だって全然出来てしまうというね
信者は、教皇に権力が集中するのを避ける為に一部権限を分け与えた、理にかなってる素晴らしい設定
だとか言ってたけど、大丈夫か
あれを素晴らしいとか一部とか言えてしまうところもすごいが
そもそもLCの教皇って、別に何ら特殊能力ないよね
スターヒルで星見もしてないし女神の聖衣も復活させないし神々の迷宮を発動させもしない
何故かヨソの神託を全面的に信じ、なのにちっとも考察もせず、なのに凶星イジメは見て見ぬフリをし続ける
それでいて皆に慕われる人格者扱い、立派な正統教皇サマときたもんだ、浅っ
143 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2016/05/26(木) 05:02:21.54 ID:+fkuAw+IO
>>142 自分なら、真っ先に祭壇座の聖闘士を洗脳するな。祭壇座に、教皇を除く聖闘士の小宇宙を剥奪させる。
聖闘士は修行期間が必要なので、次世代が育つまでに時間がかかる。丸裸になった聖域を奇襲すれば、労せずして制圧出来る。
後は、アテナと教皇を抹殺して、ニケの杖を奪い取ってしまおう。祭壇座は生かしておく。何故かって?海界と天界を制圧するのに必要だからさ。
こんな恐ろしいことが可能になっちゃうんだよね…。
144 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2016/05/26(木) 11:51:45.80 ID:z4N2avPn0
>>139 LC儲って声だけはデカいけど買支えたりはしないからね
そのくせ他の派生より優遇されるべきみたいな態度だから腹立つ
ソルジャーズソウルにアスガルドよりLC参戦させろとか文句たれたり
セインティアドラマCD化にイチャモンつけたり
アニメもオモチャも爆死させておいてよくもいまだにそんな事が言えるよ
>>142 えぇ…
原作シオンは先代()教皇を見習え的な比較sageをよく見たから
どんな有能な教皇様かと思ってたのに…
確かに原作シオンが女神の聖衣を秘匿したままサガに殺されてしまったのも不手際だったけどさ
そんなもんの比じゃないくらい酷い無能じゃんどういう事
>それでいて皆に慕われる人格者扱い、立派な正統教皇サマときたもんだ、浅っ
それとも何内実が全く伴ってなくて説得力皆無でもこういう風に説明されてれば
そっかーLC教皇ってすごいんだね!それにひきかえシオンときたら〜pgrになるわけ?
本当にどうしようもないほど浅いね手代木も儲も
145 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2016/05/26(木) 14:35:50.24 ID:WQQZRoup0
>まさか、最後の最後に無印のキャラを描く機会が貰えるなんて思わなかったので、
>もう、本当に何が起こるか分からないなと…。
まーたこんなこと言ってる
最後の最後にもなにも、あんた最初っから無印キャラのつもりでLCキャラ描いてただろw
146 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2016/05/26(木) 14:48:43.58 ID:tLRH2epZ0
設定資料の名前が原作まんまでどん引きしたよ
同人から足洗えてない人を公式で使っちゃ駄目だよね
発行部数の少ない秋田だから緩かったんだろうけどw
147 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2016/05/26(木) 15:20:30.45 ID:14wYLrM30
原作と派生の線引きできてなくて
原作キャラの掘り下げのつもりでLCキャラ描いてる
って発言や描写ばっか重ねてるのに何言ってるんだろうなこの人
148 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2016/05/26(木) 15:25:09.84 ID:ZDTf+LrO0
>>145 無印の前世のつもりなんだろうから
無印のキャラじゃないじゃないですか
149 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2016/05/26(木) 16:04:34.93 ID:MAjCD6Ff0
無印って呼称はネットスラングじゃねーのか?手代木さん
無印聖闘士星矢はお前が仕事のネームバリューとして頂いてるバックアップの冠だろが
せめて原作キャラって呼べよ
本当にLC厨のごとく上から目線なんだな
150 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2016/05/26(木) 18:40:04.53 ID:5Lr4C6ZY0
祭壇座の聖衣で検索したらLCマイスの画像が出てきて
びっくりしたが中華の商品だった
151 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2016/05/26(木) 19:05:30.49 ID:MEUhCVgx0
祭壇座の聖衣自体「大全からイメージさせていただいたことは確かです」だもんな
そんなのわかってるわ
誰もお前のオリジナル発想なんかじゃないってことくらい
お前がオリジナルで思い付くのなんてそのパワーバランス&世界観崩壊チート能力という小学生並みの俺TUEEEE発想ぐらいだよ
>>149 思った思った
とはいえ言い方変えたとて「車田先生の星矢」だもんな
心の底から舐め腐っとんな
152 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2016/05/26(木) 23:09:49.75 ID:z4N2avPn0
個人的な解釈だからあってるかは分からないけど
「無印」というのは例えばゲーム等で同じ製作会社によるシリーズ作品や正式な続編が出ている場合
それらから見てナンバリングされていない初代を指す時に使う、あるいは
派生がいくつかある場合に原作と原作から直接派生した作品(星矢でいう旧アニメみたいな)だけを
まとめて言いたい時に使う、みたいなイメージだ
だから正統続編のNDから見て原作を無印と言ったり
今回手代木が旧アニメのオリキャラを描いてて旧アニメ込みで無印と言ってるんならまだ分かる
でも原作者でもない人間が自分の派生と差別化するために原作を無印と呼んでいるのだとしたら
自作品と原作を同等のものとして扱ってるように感じてなんだかすごくモヤっとする
この人のことだから細かい言葉のニュアンスまで考えての発言ではないだろうし
言葉狩りだと言われればそれまでだけどね
153 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2016/05/26(木) 23:29:21.35 ID:Bgnhufdh0
見た目一緒のLCキャラを10年以上描いといてよくもまあ
「無印キャラを書く機会が貰えるなんて〜」などと言えるな
同一視発言してもこれまではあくまでLCキャラって体でいたから
まだ大目に見てたけど、これは流石に堪忍袋の緒が切れた
こいつの言葉からは「キャラを描かせていただく」といった
派生作家として当然あるべき敬いの姿勢が全く汲み取れない
何だよこのまるで自分のキャラが書ける〜みたいな言い草は
LC終わって御大から餞別までもらったくせにのこのこ居座った挙句
無印キャラ穢しやがって(岡田の二次小説だけど原作キャラを手代木が描くってだけで虫唾)
さっさと星矢から出て行け寄生虫オリジナルで爆死しても戻って来るな
154 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2016/05/27(金) 00:44:53.91 ID:gSaGeGbI0
原作はあくまで原作だよなあ
いつから無印なんて言う様になったんだろう
やっぱ手代木って原作をフリー素材程度にしか考えてなさそう
155 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2016/05/27(金) 01:58:48.60 ID:R/81jHJO0
Twitterで信者にも突っ込まれてるぞ>原作を無印呼び
続編派生が多くあるシリーズまとめて作品を語り合う時に
それら続編派生と区別するために呼ぶネットスラングが「無印」だと思ってる
NDを語ってる時に「無印の紫龍」という表現が出てくるのは違和感はない
だから「原作を使わせてもらっている派生作家」がこんな風に言うのは違和感ある
「原作」「キャラと設定を借りさせて頂いてる」という意識が軽くて
「私の描いた星矢」と「車田先生の描いた星矢」っていう意識なんだなというのがにじみ出てる
前から思ってたけど、ものすごく無意識に偉そうだよなこの人
156 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2016/05/27(金) 09:19:48.00 ID:18j3mo8l0
REDの30周年記念号のコメントも一人だけ祝ってないわ
それだけ読んだら原作者のコメントかな?て勘違いしそうなくらい軽いわで
謙虚さが足りないなあと思ったが(なまじ他三人がしっかりしてる分余計に)
自分は車田と対等だとどっかで思ってるからこういう風に言葉の端々から滲み出てしまうんだろうな
何様だよこいつ
157 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2016/05/27(金) 10:13:11.78 ID:gSaGeGbI0
頭が悪いんだと思う
卑屈に振舞うくせに中身は無駄に尊大だからいちいち言動に滲み出る
キャラや設定をいちから自分で全部作るってのが出来ないくせに
都合よくいろんな所から借りパクパッチワークで作るから
台詞は上滑りの薄ら寒さ、まとまりのなさでテーマはぼやけまくり
結局何が言いたかったんだ?な話のオンパレード
158 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2016/05/27(金) 11:25:32.83 ID:KCPo85bW0
普段普通にしてる人やしっかりしてる人なら
たまにおかしな言葉遣いや表現使ってもん?と思うだけで気にならなかったり
他のいい所でカバーしたり好意的に解釈することがある程度可能なんだが
手代木は負の積み重ねがなwひでえ部分の説得力が上がっていく一方だ
本人の言動だけじゃなく作中も合わせてな!作者と作品の一体感()は随一
全方位に対してここまで自分本位に振る舞えるのが凄いし悪運も強い
159 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2016/05/27(金) 12:06:17.86 ID:NlUm5Jje0
この何様な無印発言にもその内
己以外に派生を任せた車田が全部悪い、とかいう信者の糞擁護が入るに100ペリカ
信者は上の擁護する時ばっかり派生と一纏めにして話題を逸そうとするけど
ここまで原作と原作者を舐めくさって作品を私物化してるのなんて手代木くらいのもんだからな
御大だってまさか「車田先生に憧れて、漫画家になろうと頑張ってきました!!」などと売り込んできた奴が
こんな尊大で失礼極まりないマウンティング女だとは思うまいよ
160 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2016/05/27(金) 12:16:02.13 ID:lab7igX20
次の新規仕事してると思ったらまだ星矢やってたのか
見苦しいから引退しなよw
161 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2016/05/27(金) 12:34:57.66 ID:anzEbbAb0
マンガ家辞めて実家カフェで働けばいいのに 実家でも同人誌くらいは描けるだろうに・・・
162 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2016/05/27(金) 12:59:31.51 ID:gSaGeGbI0
>>159 2行目、それ事あるごとに言ってるよねw
作家拾ってくるのは編集部だし御大がどこまで関わってるかなんて分からないけど
まあ信者もだけど手代木も御大が何も言わないからわが世の春なんだろうな
妄想力は無駄にたくましいけど思いやり方向の想像力皆無だから
163 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2016/05/27(金) 13:40:59.64 ID:WiRWHqds0
本当に謙虚な星矢ファンなら出来ないような
大胆な原作者気取り発言しまくっててある意味大物だなてよぎん
周りが強く出ないから益々増長した感じだ、強く出たところで
なんともないただの意見を「嫌なこと」扱いする人だから
被害者面したりはわわごめんなさい私なんかと書きつつ
内容は納得してないとか反論とかそんなニュアンスを入れそう
LCキャラ()を原作リメイクのキャラで格好いいとおすすめしてる奴を
見かけたんだがLCすらよくわかってなくねとw原作リメイク派生なら
一応LOSがそれに当たるのでは…?ガチに全然LC知らんのにLC好きな
LC信者(?)って見かけることあるが、二次創作しか知らんとかか
164 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2016/05/27(金) 15:35:40.41 ID:0XtcF9u60
>>160 >これを境にお休みも区切りにして、ちまちま次のを作っています。
>まだいつになるかは分からないですが…;
>と言うか、始まらせる事ができるのか…
>が、頑張ります!!!;;
だそうです
いつになるかも不明、そもそも始められるかどうかも分からないって
ようするに今現在次回作の目処は立ってないってことか
聖闘士星矢という有名タイトルのオリジナル派生を
外伝も合わせると単行本40巻分も出させてもらってそれなりに箔もついたし
なにより信者曰く原作越えの人気作を生み出した大先生だから引く手数多だろうに
読み切りすらただの一つもオファーがかからないのか
切り貼りパッチワーク同人で自己満足を得るためだけの10年間だったな
165 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2016/05/27(金) 17:39:45.42 ID:oGycigXP0
>>159 無印発言に違和感を覚えるというのはまぁ理解できるし
この件まで車田が悪い(?)という人はどうか思うけど、
手代木信者でもなく、かといって車田愛をこじらせたヤンデレ車田信者でもない立場としては
堪忍袋の緒が切れた!と言っている人を見て
あぁ自分はそういう事でイライラしない人間でよかったな、とだけ思いました
166 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2016/05/27(金) 19:08:45.15 ID:UUVcOsjP0
>>164 ちまちま作ってるのは果たして持込み用の原稿なんだか…
10年芽が出なかった人間が「原作者に凸すれば仕事がもらえるwww」と
学習してしまったらコツコツ技術を伸ばす事なんて出来ないだろ
現に星矢の打ち切りが確定するやいなや色紙持って渡米しちゃうし
こういう楽して分不相応な利を得たいという強欲さはLCと作者コメントから滲みまくってたけどさ
167 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2016/05/27(金) 19:38:00.92 ID:8sQxe5I/0
いつになるかわからない
始まらせることすらできるかどうかもわからない
ってことは
すなわちオリジナルってことだろう
原作者が別にいたら手代木ひとりの問題ではなく
もっときっちり企画として決まってるはずだから
よしんば、原作者がえらい遅筆やスケジュール過多で
なかなか原稿が自分の手元に上がってこないがゆえの
「いつになるかわからない」発言だったら
はい出ましたよ無意識dis!ってことで
ちょっと面白いが
168 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2016/05/27(金) 21:09:45.36 ID:UUVcOsjP0
LCと並走してた原作付き仕事も「星矢の派性を描いてる作家」という部分に
期待されてた依頼なんだろうな
そうなるだろうとは思ってたけど星矢から退いた途端に元のスタートラインに戻ったね
パクリパッチワークに耽らないで10年オリジナリティを磨いてたら
別チャンの担当からすぐ連載を貰えてたかもしれないのに
編集のアドバイスをガン無視するから育てる価値なしと見なされて
読み切りすらもらえないんだよ…危機感のないパクラーだし
169 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2016/05/27(金) 22:05:01.03 ID:HeUaIYHj0
170 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2016/05/27(金) 22:58:18.66 ID:0XtcF9u60
???
貼られた画像を見る限りありふれた黒髪ロングの少女としか思えないが
これだけでセインティアのキャラがLCのパクリじゃないかとか言われてんの?無理ありすぎない?
LCみたく大多数のキャラが原作と全く同じ外見的特徴を有しているというならともかく…
さすがに難癖乙すぎる
171 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2016/05/27(金) 23:46:32.34 ID:HeUaIYHj0
アテナの側仕え+黒髪ロング+フクロウでそういうイメージなんだろうけど
信者なのにパッツン前髪じゃない時点で気づけないのか…
それとパルティータってフクロウ飼ってるんじゃなくて化身かなんかじゃなかったか?
違ったらごめんだけど主人公の姉に似てるから母親かなんかだろう
セインティア読んでる人は安心していい
172 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2016/05/28(土) 00:08:06.46 ID:STwVnfDO0
>>170 見た限り難癖とかじゃなくて
フクロウだからパルティータだったり?みたいな意見しか無かったよん
173 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2016/05/28(土) 00:14:57.40 ID:ZwInbZ4b0
誰がそんなこと言ってんの…
なんだろ、
パクリパクリ言われたから、LC以外の派生だってパクッてんじゃん!
てやり返したいのか
他派生もLCの魅力や人気に抗えず寄せてきてる! LCはみんなの人気者!!
てアピールしたいのか
それとも、パクることが愛情表現だと思ってるフシがあるから
久織さんにもパクられて良かったねてよぎん!愛されてるね!!
て思い込みなのか
どれもあほらし┐(´-`)┌
174 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2016/05/28(土) 00:46:23.28 ID:WkP9rY2r0
>>145 真に混じりっ気ない無印キャラも既にLCに居るけどね
青銅5人とか老師やムウに貴鬼、最新巻末には冥衣黄金らも描いてる
てかそもそもコイツ的には童虎やシオンもLCのそれとは何ら違わない純100%原作キャラである筈だし
175 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2016/05/28(土) 13:10:16.47 ID:0+27HAkf0
たとえ芽が出なくても昔からの夢だったというオリジナルで頑張って欲しいな
早速アメコミに寄生しようとしてるって話もあるけど
星矢じゃなくても自分の好きな版権作品がこいつにめちゃくちゃにされたらと思うと恐怖でしかない
176 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2016/05/28(土) 15:49:54.06 ID:fZpmGLD/0
>>162 >妄想力は無駄にたくましいけど思いやり方向の想像力皆無だから
ほんとこれ
手代木「デスマスクはやればできる子なのに。デスマスクは基盤がしっかりしたキャラなので。
デスマスクかっこいいんですよ。そんなに実は変えたつもりはなくて、
(マニゴルドはデスマスクの)環境を替えただけ。」
これとかね
原作で描写されたこともないデスマスクの生育環境は勝手に妄想するくせに
基盤はしっかりしているのにやる気がなかったから「できる子」になれなかったなどと否定された
原作デスマスクファンがどう思うかなんてまるで想像できないし
そもそも原作ありのままのデスマスクが好きなファンがいる事すら想定してなさそう
177 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2016/05/28(土) 20:46:59.05 ID:YMpBYrQo0
頭も足りてなければ
思慮も足りてないという
それで指摘や注意を受けても
学ぶべき謙虚さも足りてないという
178 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2016/05/28(土) 21:33:32.26 ID:JUh20gxC0
人様のキャラをやれば出来る子、とかw
そしてその原作を元に漫画描かせてもらってる恩すら感じられない
手代木って最低限の常識とか敬意みたいなのがないね
同人だけやってろよ3流
179 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2016/05/28(土) 23:07:47.58 ID:pqy/hGbJ0
編集がLCの矛盾を指摘してない結果のような気がする
180 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2016/05/29(日) 07:58:56.82 ID:KtvXCerL0
編集が指摘しても手代木が理解出来なかったか、同じレベルだったのかな?
181 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2016/05/29(日) 08:25:43.35 ID:VmDSVG/3O
指摘しても無駄だと匙を投げられたのでは?
初期はまだましだったのに、回を進むごとに酷くなっていったからな。
182 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2016/05/29(日) 11:39:42.82 ID:B1zqkZEl0
>>176 せっかく素材はいいのに生かしきれてないのは勿体無いから
私の手でやればできる子になるよう手直ししてさしあげたのがマニゴルドでしてよ
こうですか
何様だこのおばはん
「星矢が好きくらいしか取り柄がない」だっけ?
恥ずかしげもなくよく言うわ
思いっきり原作キャラ否定しといて何が星矢愛だ
183 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2016/05/29(日) 13:20:05.92 ID:Kej/dIPX0
実績ない
同人から足洗えてない
なのに自己評価だけは御大以上の手代木が編集部の言う事なんて聞くとも思えない
外伝まで完走させて貰って本当に運はいい人だと思う
しかし同人作品しかヒット作と呼べるものがないのはやっぱり劣等感だと思う
今は気が付かなくてもこれからの人生じわじわ来るよ
調子に乗って身の程知らずな発言の数々も
184 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2016/05/29(日) 15:10:40.61 ID:U8r3mFD+0
「ここは雲海のド真ん中」を直さない編集には悪意を感じた
いいぞもっとやれ
高貴なる女神様の台詞とは思えない
こういう所に育ちの悪さが出るよな
185 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2016/05/29(日) 15:32:33.84 ID:Kej/dIPX0
原作のパンドラの蓮っ葉な言葉使いとは違うんだよね
上品なものが崩されている訳ではなく端から卑しい
186 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2016/05/29(日) 16:24:21.20 ID:5nNy8an30
原作はアテナに限らずセリフのひとつひとつに品のよさが感じられるよな
御大の言う聖闘士星矢のエレガントさはこういうところにも現れてると思う
LCは総じて下品というか教養が感じられないというか
原作の二次でたまに見かけるミロやカノン他一部のキャラがDQN化された改悪を
少し薄めて全キャラに適用したみたいなこれじゃない感と気持ち悪さがある
187 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2016/05/29(日) 16:33:03.41 ID:dnpYb8N30
チャンピオン編集は進撃の巨人を蹴ったからな
育ててやろうという気持ちも見る目もあまりないのかもしれない
188 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2016/05/29(日) 16:39:48.04 ID:Kej/dIPX0
あの人画力はやばかったけど話の作りはすさまじいのに
見る目なさすぎたねw
189 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2016/05/29(日) 21:47:49.79 ID:nTTpysuy0
>>184 手代木さんが秋田や編集を尊重してない事は数々の発言から伺えるしね
どうせ注意してもわからねーしシラネという心境かも
秋田への大御所風の当て付けも心底驚いたが
秋田が本気を出してLC画集が出た、さすが星矢30周年 という発言からも
画集はあたしがかつてあんなに頼んだのに…ったくあたしん時は手を抜きやがって…という恨み節が見えてて笑ったw
秋田がやっと本気出した、じゃねーよw
そここそ あ、ありがとうございます秋田様…!!画集は本当に長年の夢だったんです;; と礼を述べる所でしょうが
2冊目も出したいですね(出せよ?)ととどめの念押しも連続爆死を忘れてるかのような大御所スタイルだ
190 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2016/05/29(日) 22:05:44.23 ID:Orzf3KgT0
星矢特集のフィギュア王買ったけど
LC載ってるって聞いて聖闘士名鑑(LC)もあんのかと思ってたがなかったな
アニメ中心に載せてるものだけど流石に打ち切りだから載せ辛かったのか
紹介は簡単なもので「もう一つの星矢世界」と書かれてるんで
原作と区別はされてそうだった、ただ先代黄金登場とか明かされる過去
みたいな書き方はやはり誤解を生んでそうで…
191 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2016/05/29(日) 23:32:03.10 ID:JFhMbrms0
>>189 わろた
30周年なんてどでかい祭りに乗じてこそ画集出せたのに
発売前から2冊目も、てどの口で言えるんすかねえ
今度はどんな波に乗る気なの? まさか自分でそんなビッグウェーブを生み出す気でも?
やれるもんならやってみやがれ
>>190 大丈夫だよ
フィギュア王なんて買う層にLC興味持つ奴なんかほぼいないから
誤解以前に覚えてもらえるかどうかも怪しい
192 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2016/05/29(日) 23:53:15.32 ID:J0sAglzD0
「LC世界では」LC黄金が先代なのは間違ってはないからまあね…
それだけ読んではっきり「続編」と紹介されてるNDを無視して
LCが正史だと都合よく解釈するようなのはもとからのLC信者脳だから
しゃーないと思って諦めるしかない
あとLCだけ名鑑がなかったのは制作会社が東映じゃないからっていうのもあるんじゃないかな
目に入れたくもないLCページがほとんどないのは有難いけど
他と比べて明らかに頭身がおかしな設定画はちょっと見てみたかったかもw
193 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2016/05/30(月) 03:14:03.28 ID:x/sxERL+O
>>184 沙織さんなら「星矢、ここは雲海の中央に位置します」と言うのかな。あんまり自信ないけど。
沙織さんは、グラード財団の令嬢ということもあるけど、本当に気品が漂っている。アテナとしての覚醒が遅いのに。
サーシャは、沙織さんよりもずっと早くに引き取られたんだよな。何で田舎娘のまんまなんだよ。アテナの自覚に乏しいし。教皇セージの教育が失敗したとしか思えないんだが。
194 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2016/05/30(月) 08:22:48.70 ID:CUi+xQNG0
>>193 普通に
「ここは雲海の真っ只中」
でいいと思うぞ
「ド真ん中」てなんだ「ド真ん中」て…w
どーゆーセンスよ、野球かよ
語彙がないにしても普段いかに品のない言葉使ってるか
ありありと出とるよな
195 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2016/05/30(月) 10:41:51.64 ID:mi4OzPgq0
儲は母屋を乗っ取ったって例えが好きだけど
チャンピオンなんかボロボロの母屋だよ
誰も見てくれない母屋=チャンピオンだから
196 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2016/05/30(月) 12:17:55.30 ID:NHJIF1wt0
下品でがさつなのが男らしさ
と勘違いしてる腐女子の典型みたいな感じがするんだよな
手代木も信者もw原作作風コピー()どころか
派生含めてもLCって浮いてるよ、人間らしい()とかないわ
支離滅裂な日本語と思考回路でエスパー会話したり
ガバガバ対応だらけで崇拝されてるのが人間らしさか
キャラが手代木の元を離れず分身だらけだし笑うしかない
197 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2016/05/30(月) 16:40:42.16 ID:mJuw7hRO0
信者が言う原作は人間味がないというのがよく分からない
戦いのために自分が育てた弟子に向かって
世界を敵に回しても一人の人を愛するという道があってもいいと説く老師なんか
聖闘士も一人の人間だし人の師であり親なんだっていう矛盾と葛藤が垣間見れてグッと来たし
とても人間らしいと思ったけどな
LCのように自分かわいさ故に身勝手な不幸自慢大会を繰り広げるのも確かにある種の人間臭さだとは思うよ
でもそういうのだけが人情味ではないし原作に人間らしさがないとか言われるのは心外だわ
198 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2016/05/30(月) 18:02:34.37 ID:g+95hias0
>>197 すげえ分かる
その台詞を言うのが善悪の判断の要の天秤座の老師っていうのもまた趣深いよなw
薄い薄い言われてるけど人間味は原作でも結構描かれてる
ただ自分が自分がっていう我の強さが前面に出てるLCと違って
原作の場合自分以外の誰かのためにが前提な事が多いから
自分の欲求に忠実=人間臭さだと思ってるやつには理解できないんじゃないか
そういう意味ではLCのは人間味というよりただの幼児性だな
スーパーの床に寝転がって買って買ってと駄々を捏ねる自分しか見えてない子供と同レベル
というか人間味というがそもそも原作はあえてそういうものを極力排してるんじゃないの?
十二宮編の最後で女神を今だけ普通の女の子に戻らせてあげて下さいとムウも言ってるように
人間臭さや情なんてもんは神様や聖闘士にとって切り捨てるべきものなのでは
しかしそれでもなお老師のように葛藤するキャラがいたり
人間に肩入れしてしまう女神がいるから聖闘士星矢は面白いのであって
LCみたいに自分が自分がが端から肯定されまくるんならそこにはなんのドラマもないやん
199 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2016/05/30(月) 19:03:31.09 ID:FTjyMNJn0
「あるがまま受け入れて欲しい」っていう
作者の承認欲求の権化のようなキャラ達だからな
星矢たち青銅修行に出される人間ですら
「俗世間の情を断ち切らせるため」に過酷な環境下に置いたというのに
黄金聖闘士ともなればヒトの限界を超えた肉体、その精神性に至るまで
高次元の域に超越した存在であって呵るべきだろうに
そういった背景は全く度外視ときたもんだ
とはいえ
そこらにいる近所のフレンドリーな兄ちゃんが黄金聖闘士だったら、と
妄想するニーズがあること自体はまったく構わん
車田漫画とは違うわけだから、自分のウリは庶民的な親しみやすい聖闘士たち!と
展開していくのは全然アリだった
原作のキャラを模してさえいなければな
200 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2016/05/30(月) 23:08:56.08 ID:PoFDDmg80
同意しかない流れだw
>>197のシーンは老師ももちろんのこと、そう言われたけど
同士が闘っているのに自分だけ生き残るなんて死んでもできないと
涙ながらに断る紫龍も義に厚くて魅力的だと思った
LC厨のいう人間味っていうのはようするに
「LCに(意図せず)反映された人間(というか作者)の無駄にリアルでドロドロしたいやらしい面」
のことなんだろう
そう考えれば原作には人間味がないっていうのも納得
もっともそんなもの原作星矢には全く必要ないものだがな
201 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2016/05/31(火) 08:14:25.91 ID:YEPWm/AR0
人間味といえば手代木の描いた売春する漫画は相手が全部美形男だから
リアルじゃないと言われてた
202 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2016/05/31(火) 09:01:28.68 ID:S+R4EzJxO
>>201 不細工キャラは車田御大の丸写し。年寄りは宦官みたいだからな。
美形しか描けないのよ。
203 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2016/05/31(火) 09:16:25.10 ID:syrhg7OE0
>原作のキャラを模してさえいなければな
なんだかんだいっても最終的にはこれなんだよなあ・・・
何度も言われてるけどNDやΩみたくキャラクター一新されてたらここまでの嫌悪感はなかった
まあ作者本人が同一視もあからさまに別人としか思えないような
原作とは何もかも真逆なキャラ達で公式同人誌描いてるってだけでドン引きだが
204 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2016/05/31(火) 17:00:28.31 ID:GTmbjySE0
>>202 その美形キャラもデッサン狂いな上に致命的に華がないから
美形…?って感じだけどな
てか美形設定があっても他と描き分けできてないせいで
顔だけ見たら全員おんなじ没個性のモブキャラに見える
205 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2016/06/01(水) 00:40:06.33 ID:n2zySzxy0
LCの年寄りってボトックス後遺症のハリウッドセレブみたい
206 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2016/06/01(水) 08:19:36.71 ID:+xz/C39M0
>>203 けど原作ソックリの見た目でなかったら
ここまでLCは売れることは無かったって
信者自らが言ってるのがね…w
そのフィルター外したら絵もネームもストーリーも三流だって
みんなわかってんだな
そこまでこき下ろしておいて「てよぎんネ申!!」とか何の冗談
207 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2016/06/01(水) 08:44:36.25 ID:n0m9OdSX0
そういう過度な依存部分をわかってるくせに
てよぎん凄い!原作越え!とか遠回しな自虐のようだ…w
なのに正史主張とか設定上塗りだとかやれるのがすげー
原作キャラ扱った他派生すら作者とファンが原作と分けてるのに
作者と信者が原作キャラ乗っ取り願望込めた劣化コピーなんて
もっと正史から遠いだろうにw
208 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2016/06/01(水) 10:22:13.26 ID:O9Qvqd3c0
次の同人付録で本当に最後っぽいな
>中途半端に余計なエピソードや敵を作って、蛇足なものを付け加え続けるよりは、
>今ここで一度終わらせたほうが星矢の世界にもLCの世界にも自分自身にも良いような気がしています。
LC自体(特に外伝は)が原作否定を多分に含む蛇足でしかないし
無印発言等最後の最後まで無意識に原作に砂をかける言動ばかりで無駄に敵も作っちゃったし
できればもっと早くに終わったほうが星矢世界の為にも本人の為にもよかったとは思うが
なにはともあれ本当に星矢から去ってくれるようでよかったよお疲れ様
209 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2016/06/01(水) 10:59:01.33 ID:7cd9j8Im0
>>208 >今ここで一度終わらせたほうが
>今ここで一度終わらせたほうが
おい一度ってなんだ一度って
210 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2016/06/01(水) 12:05:49.65 ID:2Mm8EWd60
「一旦」とか「一度」とか
「私からアプローチするのも立場的にはないんじゃないかなという気がします;」とか
自分の意思で卒業するみたいに言ってはいるけど
本音ではあわよくばこれかも星矢に縋りたいというのが
言葉の端々から滲み出とるな
立つ鳥跡を濁して見苦しいったらない
211 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2016/06/01(水) 12:08:06.75 ID:S+lvbkgu0
いつか戻ってきたい本心と
星矢関係者へのチラッチラッ、信者へのいつか戻りますアピールじゃないか
本当にあらゆる面で粘着質で潔くないな、
原作再現度高いとかw
作者作品信者共々まるで原作と空気が違うぞもちろん悪い意味で
普通の作者であれば気にしないんだけど
この人何回も自分本位精神で身勝手で失礼な言動重ねてるし
212 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2016/06/01(水) 12:30:23.49 ID:WOHvzpk20
信者向けに同人描いてやればいいじゃん
二度と戻って来ないでくれ
213 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2016/06/01(水) 19:18:53.72 ID:RFdIjeG+0
>>210 >私からアプローチするのも
厚顔無恥にサイン会で凸かました奴が
どーの口でwwwww
214 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2016/06/01(水) 23:57:03.89 ID:5Cs48hVz0
謙虚さを装いつつ図々しさを隠しきれてないのが
いかにもテヨギンらしい最後ですね
215 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2016/06/02(木) 08:38:38.92 ID:bdHIiaFu0
今は星矢の次のターゲットに凸アプローチしてるのにな
アメコミとか
216 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2016/06/02(木) 15:13:04.38 ID:Al5xZkF60
イベントゲストに乗じて
また売り込みすんじゃね?
個性も実力もプロ意識もない失言おばさんだから
どーぞどーぞって感じだけどwもう星矢に戻れませんように
217 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2016/06/02(木) 15:20:44.46 ID:orssNK5M0
アメコミとかでデッサン磨いてオリジナル頑張ればいいよ
もうよほどの拗らせたキャラ厨以外手代木作星矢なんて望んでないから
218 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2016/06/02(木) 17:45:44.22 ID:qqICBvp20
>>212 それなんだけど
種村有菜がマーガレットでおそ松さんと公式コラボしたあと
18禁同人出して公式から待ったがかかって販売停止になった騒動を見るに
手代木が今後星矢同人を出すのは無理なんじゃないのかな
版権元いわく
「公式で一度でも監修を受けた方の金銭授受が絡む二次創作物の発行は認められません」
だそうで
ならLCなんてそれどころじゃないっしょ
よしんば車田が許したって色んな版権が絡んでるもんなんだし
だからアシのホモ本にも名義も絵柄も変えて内密に描いたんだな
けど名前出さなきゃ売れないわけでな
厨相手にキャラピンナップや裏設定資料集やら出せば
下手すりゃLCよかいい小遣い稼ぎになったろうに、残念だったね
プロになっても同人癖が抜けきらなかったオバサンにとっちゃ、今後の同人活動で星矢ジャンルが永久に防がれるとか
えらい諸刃の剣になっとんのだろうな
実家カフェの無料小冊子にも星矢は描いてないみたいだし
「「私の」聖闘士星矢のはずだったんじゃ…」て現実に直面することこれから多々とあるだろうね
今後生活が困窮したら辛いねぇ〜
219 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2016/06/02(木) 21:33:32.31 ID:VpNE9Yft0
同人には戻らないと思うよ
この人プライド激高だから自分より素人に列が出来る状況には耐えられないでしょ
今このタイミングで「自分の意志での卒業ですから」と再度念を押してきたという事は
GA付録を切っ掛けにREDに潜り込めるかも!という希望を
編集にけんもほろろに否定されたんだろうなw
220 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2016/06/02(木) 23:35:00.83 ID:KZ65LIiV0
>>218 まあ普通はそうだろうねえ
公式でも原稿料の安い同人作家ばかり集めた一回ぽっきりのアンソロとかならまだしも
ジャンルの同人上がりってことで拾ってもらって何年も雑誌連載したような公式派生作家が
再びそのジャンルの個人的な同人誌を出したなんて話少なくとも自分は聞いたことない
だからこそ手代木の同人誌寄稿疑惑を聞いた時はすごく驚いたし
221 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2016/06/03(金) 10:23:09.46 ID:ezYUKSdE0
「派生作家」の自覚が最低限もないんだよなあ
どこまでも厚かましく怠惰で自分至上を肥え太らせただけ
信者は
昔漫画読んでたアニメ見てた、けどうろ覚えとか
新規とかがコラボや新展開なんかで原作や原作アニメ関連で話してると
食いついてLCのパクリキャラや設定話で騙そうとしてくるよな…やめろや
LC蟹座共をデスマスク関連扱いで話してきたり…
222 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2016/06/03(金) 11:42:23.23 ID:5FFEVpQ80
あと
LCのおかげで星矢の知名度が上がり人気出た復活させたってさ
そこまでの力も存在感もないだろwそりゃ派生から入る奴も
ある程度いるけど言うほどじゃない原作の派生なのに利用元の原作を
踏み台に原作越え!正史!って執拗なのLCくらいだw星矢に手出した
非リアルタイム世代の友人達は文庫かハーデスOVAからで
LCなんか話題にすら出さんぞw信者曰く原作に欠かせない教材()らしいが
223 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2016/06/03(金) 12:06:10.45 ID:dhd57r0i0
>>222 普通の人は黄金魂で「懐かしいもんやってるから見た」ぐらいの感覚だね
オタク話題なんかほとんどないサイトでいきなり黄金魂の話題してる人が何人かいたわ
派生なんか余程好きでない限り読まないよ
その感覚すらわからずに自分が素晴らしいと思うのが絶対って・・・・怖いな
224 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2016/06/03(金) 20:16:23.62 ID:pmaQGs+l0
全然新規掴んでないよなLC
いても腐女子だけだろ
225 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2016/06/03(金) 21:47:58.79 ID:vQDAYF/y0
>>218-220 やったらマズイことだとわかってるのに
だからこそ絵柄も名義も変えたわけだし
なのにどうして同人寄稿なんてしたんだろう…
信者に言わせたらこれすらデマ?
本当だとしても性悪なアシに騙された可哀想なてよぎん?
性悪なアシでも頼まれたら無下にはできない優しいてよぎん?
何か弱みを握られて仕方なく協力せざるを得なかった被害者のてよぎん?
どうあっても手代木にはビタ一文責任はないってわけかね
どう言い繕ったってプロ意識皆無だし
借りた看板を勝手に切り売りしたことには違いないんだがね
226 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2016/06/03(金) 22:15:44.77 ID:ilbilIJg0
プロとしての倫理や責任よりも同人の享楽を優先してしまう人だよ
ネタパクも原作マウントも雇用主への当て付けも根は全部同じ
「自分が気持ち良くなりたい」
本当にこれしか行動原理がない
いっそ清々しいよ
227 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2016/06/04(土) 09:20:18.11 ID:zm5XFdAr0
LC連載を5年で終了してあとの5年をオリジナルで頑張ってれば評価も変わっただろうに
228 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2016/06/04(土) 10:11:06.41 ID:FcXa3lOy0
一番気力体力充実してる時期に
お手軽に色んな所から美味しい設定やシチュエーション
切り貼りして漫画描く方向に流れちゃったからねえ
今からオリジナル頑張るのもよほどじゃないと厳しそう
自分はこの人のオリキャラがことごとく気持ち悪かったので見たくない
229 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2016/06/04(土) 21:03:46.52 ID:n86/wqxj0
大丈夫だ、アンチなら無論のことだが
ファンでさえオリジナルなんて見たいと思ってないからw
230 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2016/06/04(土) 22:26:25.13 ID:6oCDx/fD0
イラストレーター七瀬葵さん、現在は全財産が1,000円の生活らしい・・・ [無断転載禁止]©2ch.net
なんか昼間2ちゃんの萌えトップニュースに入ってたから
懐かしい名前だなーと思ってスレ見てたんだけど
何だか手代木を彷彿とさせたw
末路はこんなことになるんじゃないのかな
七瀬 葵 @Aoi__Nanase
昨日は家に残ってた画集3冊とコミックス何冊かをブックオフに持って行ったので全財産が1000円に増えた!*\(^o^)/*ごはん食べられて良かった(*^o^*)
しかし早急に日払いのバイト決まらないとな
猫のえさも買わないといかんので
頑張ります*\(^o^)/*
七瀬 葵 @Aoi__Nanase
叩かれたくから(ひどく辛かったので)、お仕事で成功して目立ちたくないしお金持ちになりたくないし、コミケで列もできない方がいいと思ってたんだけど、守りたいもの(飼ってる猫)も守れないほど力がないのは辛いな
私一人ならどうでも構わないんだけど(*^o^*)
もっとも、こっちは仮にも同人界で最大手に上り詰めた逸材だし
絵も(すげえ垢抜けなくて古いが)手代木よか断然うまいから較べるのもなんだがね
こんな名の知れた人でもここまで堕ちるんだなーと
主にその性格の痛さと悪さがそうさせてるってのがまた手代木と被るw
231 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2016/06/04(土) 22:48:20.02 ID:FcXa3lOy0
なまじ他人の作品に乗じて人気出ちゃうと色々厳しいんだよね
オリジナル出しても同人の誰々の影がちらついて見えちゃうし
いったん賞賛浴びちゃうと手っ取り早く他人のものに手を出したくなるんだろうな
232 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2016/06/04(土) 22:50:10.81 ID:A/IWKN6o0
生活困窮してもそれを口に出すようなガラじゃないような…
いやけど不幸自慢好きそうだしな…構ってちゃんだからわからんな…うーむ
けど、 同人上がりがコンプレックスなのか
仕事中、作業中、今日も頑張るといった
仕事の依頼・〆切に追われる人気作家様をアピール、って点は確かに同じだ
修羅場大好きとかしょっちゅう言ってたしね
で七瀬はそれこそ
かつて仕事で酷く仲違いした原作者の作品の18禁同人を、のちに出すというえらい暴挙に出たわけだが
手代木としたら、大手になった経験もなく
星矢でなくともまた同人界に戻るってのはやっぱプライドが許さんもんなのかな
233 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2016/06/04(土) 23:05:11.53 ID:+R97MUMW0
>>219 >自分より素人の方が列が出来る状況
まっさか〜、こんなことって…
ある、のか…やっぱ…
素人としたら超同人向けにしか思えん内容だから、きっと売れるだろうと思っちゃうけどねLC
数百円の金さえ惜しむ信者が、わざわざビッグサイトに行ったり通販の手間をかけたりしねえってか
234 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2016/06/04(土) 23:46:36.09 ID:LCXs2x7w0
LCは腐とカースト厨が喜ぶ同人テンプレを「公式」化したことにこそ意味があるから
「公式」から外れた手代木の個人的な同人誌は信者にとってもそこまで価値はないんじゃないかな
中には作者公認とかってはしゃいでたアンソロアシみたいに
公式派生作家様のお墨付きが得られるなら同人でも構わないってヤツもいるかもしれないが
大半は公式じゃないLCには買ってまで読みたいほどの興味は持ってないだろう
それにLC=同人というイメージを持たれるのを極端に嫌がるのがLC信者だから
同人誌出すってなったらそれ自体に眉をひそめる読者も結構いそう
235 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2016/06/05(日) 00:52:24.25 ID:nn3+Snac0
あー、いそうだねーってかいるねー
キャラ模して原作記号にセリフ引用で
やってること公式同人誌だよねって
誹謗でも何でもない指摘にすら
すげえ脊髄反射で噛み付いてた信者、何人も見たし
過去に同人やってたこと、車田サイン会のエピまで載せた同人誌のことも
「同人」てワード自体触れてくれるな、って感じだ
ひょっとしたら作者以上に同人にコンプレックス抱いてるのが信者かもな
アシのアンソロ自慢すらアンチの捏造にされるしw
手代木がブログで「コミケ参加のアシさんお疲れさまです…!」とか言ってるのも本心は気に食わないんだろうな
手代木本人も、その周囲も、なんならファンだって、同人とは無縁な輩であってほしい
なんなら腐女子を疑われるから男であってほしい、ぐらいの思惑で「俺女」だらけでスレが進む歪さだもんな
滑稽な印象操作だことで
236 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2016/06/05(日) 13:58:49.20 ID:crJM1uP80
LCの何が楽しめないかを的確に描いてるからこっちのスレのほうが同意できる
237 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2016/06/05(日) 18:31:56.52 ID:7Qg4LNxN0
>>227 >>228 楽に媚びれるからそうしたという面もあるだろうけど
この人はパクリパッチワークで生まれた物を100%手代木オリジナルと思い込んでると思う
一輝のあらゆる記号をトレースしたもどきキャラをオリジナルだって言い放ったでしょ
「オリジナルでネームを出して下さい」と言われたらお気に入りの漫画やアニメやゲームを
継ぎはぎして堂々と提出をすると思う
他の作家がテーマを決めてストーリーラインを作りエピソードを肉付けして…とゼロから
作りあげてるなんて思いもしないんじゃないかな
言っちゃ悪いけど編集と二人三脚でストーリーを練る以前の頭の悪さだよこの人は
238 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2016/06/05(日) 22:02:39.72 ID:CAxbxh4M0
それだな
239 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2016/06/06(月) 09:10:05.41 ID:oySSXCtJ0
黄金魂の時は信者にむかついたな
アフロディーテが男前だからアルバフィカだとか
デスマスクが気のいい兄貴だからマニゴルドだとか
アフロディーテは元から中身が男らしいキャラだし
デスマスクは同人でよく見るデスマスクだとか言われてたけども
ああ、マニなんとかさんはエピソード丸ごとデスマスク二次?から
パクったんだっけ?ここで出てたな
だいたい黄金魂の描写ってそこまで変わったことしてないじゃん
原作やアニメの延長線上として考えられる解釈の範囲内だし
信者曰く黄金魂(他作品に言うこともあるが)が参考にしたらしい
LCの個性なんてありがちテンプレだし見かけあこっちが恥ずかしい
240 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2016/06/06(月) 09:36:41.41 ID:RJknfyv20
LC厨って派生のキャラや設定を無理やりLCに結び付けようとするよね
ひどい時はNDすらLCからぱくったとか言い出すw
そんな卑しい真似手代木しかしないってのよ
241 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2016/06/06(月) 10:24:39.03 ID:pktbSAys0
ほんとにな>そんな卑しい真似〜
星矢内外のパッチワークのくせして
派生だから多少なら原作オマージュわかるけど
明らかにそんな程度じゃないからw自力がなさ過ぎる
あとLCキャラが原作キャラの株を上げてやった系主張もうぜえ
手代木からして「やれば出来る子」云々だし何様
普段から自分の解釈を原作かのように語るし「自分はそう考えてる」
って風に絶対言わないんだよなあ…
242 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2016/06/06(月) 11:20:50.63 ID:9hJzEesa0
猫や想像の二次キャラを子供にしていくしかないんだね
星矢に漫画人生大半かけちゃったようなもんだから
243 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2016/06/06(月) 12:43:55.37 ID:3GuulJ+I0
いやまだ結婚も出産も諦める歳でもないが
でも厳しいんだろうな
見てくれも良いとはいえない上
中身はそれ以上に…
高プライドで自己愛激しくて他人の機微なんか疎いどころか無神経で
かなりの恋愛脳だと思うけど、すげえ好みもうるさそうだし超絶かまってちゃんだし
星矢から降りたって、その面倒くささは
収まるどころか肥大していく一方かもしれんしなあ
仕事に発散したくとも仕事はなし
同人への発散も星矢ジャンルは防がれるわプライドに邪魔されるわで打つ手なしだ
ファンも去る友達も少そうだし詰んでる
244 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2016/06/07(火) 21:58:27.98 ID:A16NP3Hf0
けどその若さと美貌をおだてられて
満更でもなくむっちゃ嬉しそうですし
245 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2016/06/07(火) 23:36:15.91 ID:Jbn+Pfhq0
社交辞令だろ
美魔女でもないし女芸人みたいな個性的な不細工でもないし
ちょっと太めの没個性なお顔だよw
246 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2016/06/07(火) 23:41:45.89 ID:7PNdegBs0
手代木の容姿なんかどうでもいいんだよね
今後星矢に寄生さえしなけりゃね
247 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2016/06/08(水) 08:12:44.94 ID:Vegqm39c0
社交辞令をどストレートに受け取る頭の悪さと自惚れ
;;;と///がここまでウザい文章例ってないな
「またまたご冗談をw」ぐらいに軽く返すユーモアさも余裕もなくて
こうやってあらゆる点で増長していくんだな
信者の大袈裟な賛辞を全て鵜呑みにして
「励みになります…」て、なんだ、何をだよ
容姿なんてどうでもいいなんて手代木本人が一番思ってないことの顕著な表れ
248 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2016/06/08(水) 12:28:04.90 ID:rw7SAI7K0
てよぎんの容姿や私生活はどーだっていいな
LC水瓶座に絡む、てよぎんまんまシンクロおばさんみたいなやつの話題とか
星矢関連の言動や作中の描写台詞を裏付けるものなら別だが
それ単体には興味ない
原作や他派生相手のマウント取りに掲げる人気LCキャラ()が
軒並み、てよぎん&信者が原作介入上書き発言してる原作同人流用
の名ばかり別人とか本当こっちが恥ずかしくなってくるレベル
てよぎん&信者すらファンアートの見分け付かないのに何を誇るのか
そういや付録画集は信者すら蟹がLCか原作かわからんかったな
249 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2016/06/08(水) 12:54:28.20 ID:vwZZZROj0
LCに車田が嫉妬してるなんて馬鹿みたいな話を
真実みたいに言いふらす人はソースまで言わないんだよな
むしろアニメの歌詞提供してたし落ち込んでるときは手代木を励ましたぐらいなのに
自分が妄想した噂を真実みたいに言いふらすってなんの病気だよ
20年活動してもマイナーな漫画家に誰が嫉妬するんだ
250 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2016/06/08(水) 13:48:00.14 ID:fuxuTvdv0
自分が言われてる事を他人に擦り付ける人種がいるんだよ
自分が嫉妬まみれだから嫌いな御大にそれを擦り付ける
これですっきり出来るんだろう
251 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2016/06/08(水) 14:18:36.18 ID:cFjZVOw90
昔ジャンプに連載してた作家陣に嫉妬してたっていうならわかるけど、ロクに売れてなかった手代木に嫉妬する訳がないのに 信者にしたら手代木は当時の作家陣か下手すりゃ手塚治虫や藤子不二雄と同等に見えるのかね(笑)
252 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2016/06/08(水) 17:11:16.85 ID:P03c62qA0
自分がツイッターで見た「LCに嫉妬してND始めた」とかいうLC厨の妄言は
ソース以前に時系列からして見るからにおかしくて願望乙wと鼻で笑ってしまったが
こんな明らかなデマでも確認もせず間に受ける奴も結構いるんだろうなあ
そして頭の弱いLC厨が鼠算式に増えていくという負のスパイラル…
てか本当嫉妬ってw
漫画家としての実践なら比べるまでもないし
単純にNDとLCの売り上げ比較したってLCの完敗で
まじでLCと手代木に嫉妬できる点など一つもないんだが
253 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2016/06/08(水) 18:04:56.99 ID:xwxobtVl0
LC最終巻発売されキャラのプロフも載っているというのに本スレ全然盛り上がってなく醜い争いしてて草
これで原作黄金の誕生日祝いに異物のLC黄金がぶっこまれなくてすむわー
しかしLCキャラのTシャツとか売れてるのかね
LC水瓶と魚久々に見たけどカミュとアフロディーテと比べて華がないな この没個性顔で美しいとかギャグかよ
カミュとアフロディーテは汚れ役(魚はLos水瓶は黄金魂)もこなし欠点を責められてるのにLC水瓶魚は作中でも信者達もマンセーばかりで本当に薄っぺらいキャラだ
254 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2016/06/08(水) 18:10:14.90 ID:fuxuTvdv0
まあ原作で活躍の場が欲しいって願望は分からなくもないんだけど
LC厨がしゃしゃり出てきてLCの黄金はかっこいいよと原作disり含めは全然違う
あと原作から20年も後のLCの黄金が原作黄金より強く見えるのは
手代木の描写がおかしいだけ
後出しならいくらでも美化できるものね
255 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2016/06/08(水) 19:31:10.41 ID:H/K++2dO0
>>251 >手塚治虫や藤子不二雄
違うな、小畑健だ。
256 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2016/06/08(水) 20:10:27.55 ID:cFjZVOw90
257 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2016/06/08(水) 22:45:55.97 ID:b8RUD8Z20
小畑のフォロワー星野桂のさらに超劣化版が手代木なイマゲ
中学の時ちょうどDグレ流行ってたけど手代木みたいな絵描くオタク女子いたわw
>>253 >LC最終巻発売されキャラのプロフも載っている
原作キャラの誕生日にパクリLCキャラが混ざってるのほんとに不快だったから嬉しい
でもこれ借り物なのに勝手に設定したテンマやアローンもはいってるのだろうか
なんだかなあ
258 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止@無断転載は禁止
2016/06/08(水) 23:39:03.64 ID:ph9OHVaa0
あんたらもう四十は過ぎてんだろ。
こんなとこでグダグダ言ってないで
少しは社会の役に立てよ。
いつまでもニートじゃ親が泣くぞ。
いい加減、目覚ませや。
259 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2016/06/08(水) 23:43:30.63 ID:+5dgzZre0
てよぎんに匹敵する画力の持ち主が小畑健らしいからなあ
260 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2016/06/09(木) 00:16:25.68 ID:xGqdYRSs0
>>259 可哀想だね
そこまで目が腐ったら失明レベルだ
261 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2016/06/09(木) 00:43:25.24 ID:LK7ShHtd0
なんだろう
同じく『原作者は別の絵描き専門』、てとこで意識しとるのか
にしたって小畑健にはオリジナルもちゃんとあるし
そんなん抜きにしたって
実績も画力も描き込みもセンスも何もかもスーパー桁外れなんだが
逆にそうのたまう信者の目にはそんなに大したことなく見えるのか、小畑健が
て思ってまうわ
262 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2016/06/09(木) 01:12:32.43 ID:pRDj8K+V0
なんだってこんなに分不相応に褒めるんだろうね信者は
>>244もそうだけど
「てよぎん想いながら婚活したら失敗、我が心はてよぎんにあったか…」とかもあったっけか
もうちょっと手の届く何かに喩えたらいいものを
いやこんなのに同レベル扱いされるその誰かさんも気の毒すぎるな
というかこちらから言わせたら
誰にも何にも匹敵するものがいないほど
プロ漫画家としての最低街道突っ走ってるんだが
263 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2016/06/09(木) 01:15:25.76 ID:xGqdYRSs0
>>261 服の皺も骨格もグチャグチャの手代木絵と美麗な小畑の共通点なんてどこにもないよ
264 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2016/06/09(木) 07:04:33.76 ID:UoxISIMD0
手代木の絵って丁寧さがないものね
勢いで誤魔化しすぎ
265 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2016/06/09(木) 08:51:37.11 ID:/JlQYvjT0
勢いで描く絵も好きだから耳が痛いが
手代木のそれは個性も無ければ迫力もないからな……
巨大ロケットパンチ構図頼みなのも素人あるあるだしおたよりコーナーにいそう
画力は本人が上からな発言したりアメコミ売り込みしたりで自信ありそうなのと
信者が他を踏み台に美麗と持ち上げる割には………な感じだ
LCキャラ()のプロフィールな
借り物キャラの誕生日スルーでNDはNDで別の誕生日を発表すればいいが
LCは正史だったのに嫉妬した車田がNDで否定したとか喚く信者は
またそうやって言うだろうなw最初から正史に出来ない作りなのに
これでまだ原作キャラの誕生日にLC描く奴いたら単行本すら買ってない
奴確定だなwまあND無視して先代()もお祝いに来たとかまだ描きそうだけど
266 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2016/06/09(木) 19:12:43.27 ID:KXROly1L0
NDよりもLCキャラのプロフに夢中な奴等見てると生暖かい気持ちになる
267 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2016/06/09(木) 21:36:55.00 ID:k45fZTRf0
一輝もどきの弟の誕生日がエスメラルダと同じとかやめてくれ
前世のつもりか単なるオマージュか知らんがエスメラルダに喧嘩売ってんのか
268 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2016/06/10(金) 00:05:26.46 ID:LlIkPE/s0
前世と思わせたいんでないか?
だって名前も翠でしょ
それだけで前世と断定できないとか必死に擁護してる信者愚かだね
ならなんで作者はせっせとそっちに誘導しとんのよ
269 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2016/06/10(金) 01:14:11.84 ID:7e/GYyD+0
誕生日被りがエスメラルダだけってのがまた
黄金とか人気キャラでやったら叩かれそうだけどエスメラルダくらいなら
そんなに激しく突っ込まれることもないだろう的な計算が見え隠れして胸糞悪い
まあ他の容姿までそっくりさん達は誕生日なんかでアピールするまでもなく
前世だと受け取ってもらえてるっていうのもあるのかもだが
270 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2016/06/10(金) 02:36:58.31 ID:sR2IKVsc0
エスメラルダで検索したら案の定運命だの転生だので胸熱なんだってよ
胸焼けするほどの徹底した原作被せも上記みたいなのが大好きな腐女子が
やればやるほど切ない泣いた感動したって持ち上げるんだもんな
エスメラルダの誕生日自体知名度低いからか反応はぽつぽつだが
普段からこういうのがうざい、ND無視して正史面で紹介するもんだから尚更ひどい
271 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2016/06/10(金) 07:15:26.94 ID:naoNsYHt0
逆に冥闘士は原作と同じと言いたいのかプロフィール載ってないらしいね
272 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2016/06/10(金) 07:47:10.75 ID:auJDDzn10
Amazonレビューでまたもや原作超え発言してるけど
10年間の実績見たら全部爆死してるのは無視してるのか
そりゃ世間の価値観とずれてるはずだね
こんな口うるさいのを人気があるのと勘違いしてアニメ制作したのかな
まぁ最後は島流しだったけど
273 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2016/06/10(金) 09:30:02.04 ID:6ELDtVcr0
>>271 >他、三巨頭や原作と被っている冥闘士達のプロフィール抜けに関しましては、
>ページやスペースの問題や、なるべくLC発のキャラを優先させようということもあり、
>また、宿星や名前も同じなので、こちらで勝手に考えていいものか決断しかねることもあり、
>原作キャラと同じ誕生日だから抜いたというよりも、グレーゾーン;的に考えて頂けますと幸いです…。
宿星や名前やついでに見た目も完コピしておきながら
原作とは別人としか思えないような改悪ばかりしたくせに今更何をってかんじ
それとこれ↓
>それと、ちらほらと、外伝のオリジナルキャラの冥衣などの分解装着図の公開を望む声も頂きました。
>こちらは残念ながら収録することは出来ませんでしたが、いつか何かの機会があればと、
>未来にぶん投げてみるのも良いのかな、なんて、そんな風に思っています。
>む、無責任ですかね; ある程度なにかしら残っていた方が次に繋がるんじゃないかなーなんて…;;
まだまだ星矢にたかる気満々
そんなにファンの声に応えたいならブログかどこかで公開でもしてろ
274 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2016/06/10(金) 11:05:28.97 ID:Ux5TgU8b0
無責任だな
LCに関して自分からはもう何も出ない(=バトル描いたりパクらずに話考えるのダルイ;;;)
だがテキトーに期待を持たせておいてLC続けて欲しいと望むファンを生殺しにして小金稼ぎます;;;ってことだ
LCファン可哀想
ただでさえチラシ欲しさに何冊も買わされてるのに
275 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2016/06/10(金) 11:22:34.07 ID:ADD4OMQZ0
次とかいらないんでとっとと消えて欲しい
276 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2016/06/10(金) 11:45:45.24 ID:ADD4OMQZ0
>>272 見てきたw
まさかの「本家を上回る出来のスピンオフ」を描ける作家がいたという奇跡。
By 孔明 - 2016/6/9
遂に・・・遂に2006年から足掛け10年にも渡る「冥王神話」の物語がシリーズ完結となりました。
本編が全25巻で、何と外伝が全16巻。合計で41巻にも渡る物語となりましたが、単に長く続けたのではありません。
「本家星矢」を下地にした物語でありながらも、キャラは独自性に富み、画力は男性的な強さと女性的な繊細さを融合して「画集」も発売されるほど。
完全に本家星矢とは別の独立ジャンルの地位を獲得したと言えるでしょう。
80~90年代のジャンプ黄金期の作品・連載陣を2000年以降に復活させる続編やスピンオフという手法は漫画界全体に波及。
漫画作品自体の低迷も象徴しましたが、多くは「本家を大きく下回る駄作の乱発」であったことを否定できないと思います。
「冥王神話」は数少ない例外であり、いくつもの奇跡的な出来事が重なっての結実であったと思います。
手代木先生、おめでとうございます!多くの感動をありがとうございました!ゆっくりお休み下さい。
新連載で復活をお待ちしております。
>本家を上回る出来
>キャラは独自性に富み
なんのギャグかな???
信者フィルター分厚すぎだろ
同じ漫画読んでるとは思えない
277 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2016/06/10(金) 12:21:34.48 ID:JtX3jKQVO
>>273 作者Twitter?相変わらず;や…が無駄に多くて歯切れの悪いコメント
次に繋げなくていいです
278 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2016/06/10(金) 16:46:53.01 ID:6ELDtVcr0
>>273はテヨギンのブログな
更新する度にイラッとさせること書けるのはある種の才能だわ
>>276 なにこれ恥ずかしい
原作の設定や世界観なしにはスタートにすら立てない派生が本家越えを主張すること自体失笑もので
その上手代木は他のどの派生と比べても原作や他作品からのパクリオマージュに頼ってる割合が桁違いに高いのに
どの口が「本家を上回る出来のスピンオフ」w過大評価にも程があるだろ
279 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2016/06/10(金) 17:34:47.33 ID:Daq2hKkG0
LC厨は妄想に生きているのかな
現実はさぞ辛いんだろうね
星矢読者NDの再開を望んでいても手代木が戻ってくるのは望んでいないよ
280 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2016/06/10(金) 18:35:31.76 ID:sR2IKVsc0
>>278 原作より派生好きなのは本人の自由だが
どうしても比べたいならオリジナル作品で同じ位置に直してからどうぞと
なんつーかLCは自分で考えて工夫して作品作ってるって感じしないんだよな
上記が出来てて他がメインの上でファンサービスに原作ネタが入るのが普通じゃねと
パクリオマージュをメインに楽しんでねって姿勢じゃあな…信者もファン感涙物のオマージュを楽しんでとか
>>279 LC厨はまた星矢の○○コミカライズしてほしーとか言ってるな
ご丁寧に必要ない他作者受け付けない発言付きでwなぜいつも黙って希望出したり褒めたり出来んのだろう
付録画集の時も原作黄金は○○じゃなくてよぎんがよかった!とか言ってたし原作黄金もどきはいいだけLCで描いてたがな
281 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2016/06/10(金) 18:40:49.16 ID:bDNHnAE00
本家を大きく下回る駄作ってまさにLCの事だよな
つーか「冥王神話」じゃなくてLCって書けよ
相変わらずLC厨って過大評価と他下げがセットなんだな
この孔明って奴他にどんなレビューしてるのかと思って見てみたら
同じDVD作品にいくつも星1レビュー付けてた痛い奴だった
282 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2016/06/10(金) 20:43:39.09 ID:YwiD0pAb0
>>273 そうやって何でも“グレーゾーン”で済ませたいんだな
ハッキリ希望言うと角が立つ、といって己可愛さのあまり引くことも御免なんだって
LCキャラが原作キャラの前世かどうかも
LCキャラが原作キャラとは別人か同一視の存在かどうかも
LCという作品が原作やNDとパラレルワールドのものであるかどうかも
その曖昧な態度のあまりに
信者とアンチはもとより
同じファン同士さえもが争ってるのだって知ってる癖にな
揉め事は嫌だから逃げ切る、でも我欲は通したい
どこまでも性根の腐った卑劣な女だよ
283 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2016/06/10(金) 22:04:30.99 ID:auJDDzn10
一旦連載終了したら気持ち切り替えて次にいくのが普通なのに
立つ鳥跡を濁さずが出来ないのか
いつまでも元彼を引きずる女みたいだな
284 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2016/06/11(土) 02:39:49.02 ID:8pkFFmKE0
原作すらフリー素材の手代木だもの
お手軽にファン獲得できたLCは美味しかったでしょう
オリジナルだったらあのキモキャラ群で一からファン獲得してかなきゃならないしね
はぁ〜
285 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2016/06/11(土) 08:32:12.51 ID:pAuOejgI0
けどその渾身のオリキャラ共は全然人気奮わないとゆー
本人は人気キャラ!てことにしたいみたいだけどな
信者共に聞きゃそりゃ「好きだよ」「嫌いじゃない」返事が返ってくるだろうが
ファンが各地でちょいちょいやってる人気投票なんか
最たる実力wだろう老双子でさえ名前見ねえ見ねえ
>>282 引き際でさえ「グレーゾーン」だねw
>ある程度なにかしら残っていた方が次に繋がるんじゃないかなーなんて…;;
よくここまで「チラッチラッ」を具現化した浅ましい文章書けるもんだ
286 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2016/06/11(土) 11:11:09.94 ID:a79s5UI10
287 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2016/06/11(土) 11:11:46.03 ID:zHHt1TY20
>>284 その獲得できたファンも"聖闘士星矢"LCのファンであって
手代木本人のファンなんて一握りいるかいないかだからねえ
自分でもそれが分かってるからいつまでも星矢にしがみつこうと必死なんだろうけど
星矢やってる間に少しでも独自性を磨いてたらこうはならなかったろうに
これからのことより今この一瞬の同人サークル活動を優先しちゃう刹那的享楽主義腐女子だから
こうなることは目に見えてたけどな
288 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2016/06/11(土) 11:12:41.55 ID:a79s5UI10
途中送信してしまった
>>284 その獲得できたファンも"聖闘士星矢"LCのファンであって
手代木本人のファンなんて一握りいるかいないかだからねえ
自分でもそれが分かってるからいつまでも星矢にしがみつこうと必死なんだろうけど
星矢やってる間に少しでも独自性を磨いてたらこうはならなかったろうに
これからのことより今この一瞬の同人サークル活動を優先しちゃう刹那的享楽主義腐女子だから
こうなることは目に見えてたけどな
289 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2016/06/11(土) 11:13:36.72 ID:a79s5UI10
エラーすまん
290 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2016/06/11(土) 22:19:27.92 ID:0kIPcEB00
LCを原作超えというのは蛸壺屋がけいおん超えてるというようなものだ
見る人が見たら破りたくなるレベル
291 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2016/06/11(土) 23:25:08.75 ID:ucaazRuD0
蛸壺屋知らなかったんでググってみたがなんか納得w
同人誌は読んでないけどアフィに纏められてる狂信者の持ち上げ方がLC信者そのものでわろた
292 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2016/06/12(日) 11:27:47.32 ID:XlvINkNF0
向こうはあくまで同人誌でやってるから線引きは出来てていいと思う
ただ、ほのぼのした作品に痛い要素持ち込んで
深い話〜とかやってるのはもやっとするけどw
手代木は商業でやらかしちゃってて
信者も原作越えだの香ばしい発言バンバンかましちゃってるから
293 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2016/06/12(日) 15:05:49.49 ID:MFDsrh9n0
>>273 気持ち悪い文章だな
こんなん見ても信者たちは「てよぎんかわいい!」なの?
痛い痛い痛い
「今の自分では実力不足なので」星矢から離れんじゃないの?
なんでこれまでの過去の取りこぼしを未来にぶん投げんだよ
それが星矢界の未来に相応しいと思ってんの?
お前が食いっぱぐれない為だけの単なる保険じゃねーかよ
「自分の」次に繋がることしか考えてねーじゃねーかよ
本当に本音と建前を同時に晒す
クッソ頭の悪い二枚舌女だな
294 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2016/06/12(日) 16:55:35.66 ID:XpsHFjyt0
自らこれ以上続けても蛇足にしかならないと言っといて「次」だものな
蛇足をベタベタくっつけて聖闘士星矢のクオリティを下げ続けるのがしのびないから
卒業するんじゃなかったんです?
ネタ切れで限界なのを自覚してるくせに仕事クレクレとか
日頃事あるごとに星矢が好きだと言う割には全然作品の事愛してないじゃんっていう
295 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2016/06/12(日) 18:19:50.15 ID:hhLReUoH0
だって愛してるのは同人素材としての星矢と同人女の願望を最大限汲み取ってあげた
アテクシの至高のLCだもの
最初から最後まで同人女の傲慢さと蒙昧さを振りまいて本っっっ当に不快だわ
乗っ取り願望まみれの低能クソ信者とその首魁は
今までは個人で同人妄想をするのは自由だと思ってたけど
公私の線引きも出来ず公式をも我欲で塗りつぶそうとする連中を見たら
同人文化なんて滅んでくれていいと思うようになったわ
蛇足に〜も担当の言葉をそのまんま流用しているだけで
本人はこれっぽっちも破綻なんてしてないと思っとるわい
蛇足になると直接苦言されても「それでもやらなくては」と押し切って連載延長したくせになーにを今更
打ち切りの悔し紛れの言い訳すらパクリなんだから救えない馬鹿だな
296 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2016/06/12(日) 19:39:44.05 ID:WZB4BBNi0
チャンピオン時代を知らないけどLCは何度か表紙飾ったことあるの?
297 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2016/06/13(月) 00:37:23.56 ID:LkS+h1wb0
終盤別チャンで後ろから1、2番だったのしか知らん
>>273 ここまでモヤモヤもだもだする文章初めてだ
作者がどんなに痛くてもオリジナルだったら離れてアンチまでならないけどLCで初アンチになったわ
好きな作品を汚されるのってこんなに不快とは思わなかった
しかもLCは作者だけじゃないでファンまで痛すぎなの多すぎて救われない
人から借りた作品をここまで私物化する派生作家とファン見たことない
最後までLCが一派生であることを明言せずにプロフィール作って(しかも原作と重なるような)まだ寄生したいとは
298 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2016/06/13(月) 08:39:24.39 ID:BLCWzjLB0
LC単独で掲載誌の表紙を飾ったことは1度もないよ
10年もやっててただの1度もな
どこが本家越え冥王神話だ
完全に現実を見ていない
299 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2016/06/13(月) 09:14:14.13 ID:kAOxwaGGO
>>298 NDは何度か掲載紙の表紙を飾っているんだよな。そもそも、ああいう不定期連載を許されるんだから、どう考えてもVIP待遇でしょ。
LCは別冊で何度か一番最後を飾っているんだよな。老双子編は、やたら駆け足のような終わり方だったし。
信者には現実が見えないのかねえ…。
300 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2016/06/13(月) 09:16:21.83 ID:mR+BNAlK0
>>297 原作への寄生っぷりと同人的承認欲求最優先だけは徹底してたな
LCを緻密で硬派、原作愛、原作に忠実などと掲げては他派生disるが
他派生作家やファンは原作世界に割り込もうとしたり混同したりしない
してもLC信者に比べりゃ超少数派っすわwどっちが原作大事にしてるか
それに日本語崩壊ヒステリー下品ベタベタノリのどこに緻密さと硬派さが?
原作とはっきり線引きしてからそういう派生としてやるなら
自分は好きじゃないけど存在はしてもよかったよ…全方位に迷惑だLCは
301 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2016/06/13(月) 11:35:49.32 ID:JSE/Ht800
昔の作品で食ってる人は沢山いるから手代木もそうなりたいと思ってるんじゃないか
でもそれは自分の作品でやればいいのにね
302 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2016/06/13(月) 12:12:15.06 ID:dvfV9BoY0
この年まで人の作品食いつぶして漫画描いてるんじゃもう無理じゃないかw
303 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2016/06/13(月) 12:16:29.15 ID:uVNkASdS0
手代木は他作品コミカライズといい、観光地といい、やる気全然ないし
LCの作風()とやらは同人でよくある絵や設定以上の物はなく
黒歴史ノートレベルの糞みたいなインフレだらけで正史面
自分の作品に対するこれからの意欲がまるでないし実績もない
ここまでなの手代木くらいだw派生だって個性は滲み出るものなのに
304 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2016/06/13(月) 16:00:28.36 ID:ZgO8gbKv0
本人はオリジナル連載持つのが夢だ夢だ言ってるけど
言ってるだけか
「オリジナル強めのキャラを出せるのは嬉しい」て
あくまでも人の作った土台の上で
メアリースーを繰り広げる
所詮それがこいつの言う「オリジナル」なのかねえ
305 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2016/06/13(月) 17:24:25.15 ID:lr2wqSPn0
>>304 日本語が疎かだからオリジナルの定義すら分かってないと思う
信者も似たり寄ったりだから「てよぎんの補完すごい!」には「補完…?」と首を傾げてばかりだ
原作の設定と設定の間を上手く理屈付けるならともかく
「碧(だっけ?)の誕生日がエスメラルダと同じだ!すごい補完!」とか
それはキャラ名同様に原作の関係を利用したただの後付じゃん
しかもLCは前世と匂わせたいだけの擦り寄りじゃん…と作者のいやらしい下心しか感じられない
逆に「LCは原作キャラの前世を想定したパラレルです!」「正統続編は車田先生のNDです!!」と
堂々と表明してれば信者がアレでも作品内容がアレでもここまで嫌悪は抱かなかった
>>297 信者→作品→作者の順で大嫌いになるって言われてきたけど本当だよね…
306 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2016/06/13(月) 17:36:17.67 ID:j9BjINzr0
12月に久しぶりに連載再会した号もND表紙だったな
発売日の夕方頃買いに行ったがいつも週チャン置いてある書店はどこも売り切れで
コンビニまで梯子してようやく入手できた
なんだかんだいっても本家車田の人気はやっぱり違うなと思ったわ
この間の4冊同時発売の時も平積みの新刊コーナーで残り数冊のNDと比べて
LCはほぼそのまんまの状態で積まれてたしこれが現実だよなあ、と
LC厨は声高にNDより人気だとアピールしてるが実際に買われて読まれてるのは明らかにNDの方
新刊が出ても買いにもいかないでネットで情報乞食してるお客様が大半なんだろうなLCって
307 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2016/06/13(月) 22:44:39.61 ID:I1bIYOU70
普段煩いくらいLCキャラ萌え語ってるのに
ファン待望のキャラプロフが載ってる最終巻も買わずに
他人から聞き出そうとしてるLC厨ツイにいたよw
こういう自称LC大好きな厨ってほんとにLC読んでるのか?
保存版の単行本すら買わないやつが雑誌買って追ってるとも思えないんだけど
まさか全部立ち読みで済ませてるとかないよね?
>>299 掲載誌が違うから一概には言えないけど
セインティアとかまだ連載開始から3年くらいだけど何度も表紙になってるよね
信者の言うように本当に手代木絵が美麗でLCが原作ND越えの作品なら
一度くらい表紙になってもおかしくないのに不思議だなあ(棒)
308 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2016/06/14(火) 00:04:51.56 ID:ZtsOQxzN0
309 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2016/06/14(火) 00:23:28.72 ID:w+6Z/lzv0
>>307 売上比較の話は知らんけど
多分LCって1冊あたりの平均値セインティアより上だよね
なのにセインティアが表紙そんだけ飾ってるってことは
やっぱ本業イラストレーターなだけあって
知らん層にもぱっと目を惹く華のある絵だからだろうな
手代木は絵柄もしょっぱい上に構図ダメダメ
アップになれば誰これナニコレ?な顔だし
ロングになれば末端デカデカ巨人症
まったくもって表紙に向く絵じゃないよな
…て今Simejiで打ったら「セインティア」で「聖闘少女」が予測変換に出た、すげえ
310 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2016/06/14(火) 00:55:03.59 ID:ZtsOQxzN0
なお高河ゆん氏
311 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2016/06/14(火) 09:11:44.75 ID:8LGpYXnF0
LCって表紙にするには没個性だし地味な色だし目立たんよな
更にそれでアナログなもんだから余計一昔前同人臭でへたれて見える
LCが正史でいいよって見かける度に
外見と設定が原作二次創作流用のそれが正史とか正気かよって思う
先祖でも生まれ変わりでもない先代達が軒並み原作アニメカラーキャラで
作者信者すら見分け付かんし内面も完全に意識してるそれを正史
せめて一から先代として作ってから言えとしか…しかも
原作者自らの先代を押し退けて時にdisってまで主張とかすげえ派生だなー
歴代扱いで原作とLC並べて描かれると
原作とアニメカラーにしか見えんのだよな、個性とは()
手代木が姑息に匂わせ、信者が原作転生だ先祖だ神に介入され消えた正史だ
描いてないこと勝手に盛り立てて、てよぎんしゅごい星矢愛感動
バカみたいだな
312 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2016/06/14(火) 10:25:22.77 ID:WgSB4oaZ0
下手に原作黄金に似せてるからTwitterのファンアートとか紛らわしい
原作黄金の祝いにも紛れ込ませてくるし動画を見ればお呼びじゃないのにLCの名前を出す(しかも先代がー、○○に比べるとー、先代のおかげでー)
未だにこれが続いてうんざり
313 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2016/06/14(火) 10:44:06.52 ID:E5mZ8bNh0
てよぎんが表紙飾ったら何の雑誌かわからないだろwww
314 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2016/06/14(火) 10:51:27.52 ID:KsNF0EIi0
LCでの原作黄金の先代がシオン除いて見た目そっくりなのに
さらにその先代はまるで別人なことについて作者や信者はなんて言ってるの?
315 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2016/06/14(火) 17:08:37.17 ID:coROlFoS0
さあ?何かコメントしてたっけ
前聖戦(LC)→原作は前世で前々聖戦(外伝)→前聖戦は前世じゃないって意味わからんよなw
前世物のファンタジーのセオリーからいくとそこは連綿と転生を繰り返すんとことちゃうんかいw
だいたい聖闘士はコキュートスで氷漬け設定や
原作でシオンからムウに引き継がれてる牡羊座の例があるのに
黄金そろって前世にしようって発想からして無理があるんだよ
案の定ムウだけは聖闘士でもない子供が前世とかいうご都合主義全開だし
316 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2016/06/14(火) 18:02:30.71 ID:ZtsOQxzN0
>>315 なおコキュートス後
「神話の時代から共に戦ってきた兄弟だったのではないか」
317 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2016/06/14(火) 20:46:03.01 ID:jn5TYYFa0
神話の時代って???
318 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2016/06/14(火) 21:53:11.16 ID:AsaF5vLd0
>>314 信者も大半はメタ的な理由を上げてるように見えるけどね
「短期連載予定だったから認知度高い顔を借りた」
「原作とは違う顔の黄金なんか出してたら叩かれてた」
「新人なんだしまずは受け入れてもらうためには必要な措置だった」
こんなとこ
連載が軌道に乗ってから「本来やりたかったオリジナル顔の黄金をやっと出せた」んだと
車田や原作ファンに気を遣った故だったのに、今度はそのことでアンチにネチネチ叩かれてた可哀想なてよぎん
なんだとさー
メタ的な理由を抜きにしたら
「黄金は皆代々顔も魂も違ってるのが普通、LCだけが特別。
NDで沙織が歴史を歪めたことによって、本来生まれるべくの未来ではなく
と或る過去世界に転生してしまった無印黄金たち、それがLC黄金」
て類を多く見るな
この区間だけ転生をしたということで
LC→原作の繋がり、因縁こそが
歴史上最も強固なものだった、とゆー
おめでてーな
けどここまでこじつけといて
「じゃパラレルってことだな?」て聞けば全力で否定するから
見よこの二枚舌
なお作者は何も言ってない、卑怯だから
319 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2016/06/14(火) 22:41:19.26 ID:I4l1zaMY0
>神話の時代から共に戦ってきた兄弟だったのではないか
「ではないか」じゃ星矢達の憶測の域を出ないし
実際原作者である御大がNDで転生を匂わせているのはペガサスのみ
それに仮に手代木がこの台詞を根拠に前世を仄めかしているのだとするなら
尚更前々聖戦だけは例外的に別人揃いなのは不自然じゃないですかね
320 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2016/06/14(火) 23:02:22.86 ID:ZtsOQxzN0
>>319 このセリフからすると誰がいつどのように転生してもおかしくないでしょって話なんですが
星矢達兄弟全員がクジで自分の守護星座の場所になったり
暗黒四天王がなぜかこちらのメンバーと全く同じ星座だったりするのも
充分不自然じゃあないですかね(´・ω・`)
321 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2016/06/14(火) 23:44:38.28 ID:MkW4hDO+O
>>319 LCで、前々々聖戦からの生き残りであるクレストが登場しているんだよね。
クレストに外見が似た原作キャラはいない。明らかに、別人なのが分かる。そのクレストは、前聖戦の20年前まで長期に渡って聖闘士をしていることが確認できる。
じゃあ、カミュの前世は、何で長い間参戦しなかったんだってことになる。クレストという別人に長期に渡って参戦させて。
この時点で、聖戦に参戦する黄金は転生するという説は矛盾しているんだよな。
322 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2016/06/14(火) 23:45:46.29 ID:afZOIgXg0
原作の上書き願望同人ストーリーを公式でやらかしちゃったのがLCなんだよな
まあ黄金厨やキャラ厨は誤魔化されたけど新規は全く取り込めずNDに惨敗
なまじ外見を似せたせいでオリジナル要素や話作りのお粗末さが際立ってしまったという
323 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2016/06/15(水) 08:09:00.01 ID:h9nxT2Zb0
定期的に星矢関連で燃料投下する手代木って惨めだね
324 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2016/06/15(水) 09:07:29.61 ID:PsK80F9U0
原作キャラ全く利用しない
全く独自のパラレル先代黄金で最初から描いてりゃ
気持ち悪くてしつこい粘着質なマウント、同一視、正史主張の信者も
ここまでは湧かず紛らわしい思いもしなくて済んだのに…
まあ個性も技術も経験もなく
同人じゃなきゃ描けない原作と同人混同する系腐女子のてよぎんてんてーには
無理だったろうけどね………
同人>原作や混同気質や転生ネタ不幸設定大好きの腐が群がった感じだ
加えて読解力が残念で自分達の都合いい脳内補完を公式にしてマウント
黄金好きならLC読め?上位互換?溜飲がさがる?
黄金好きだからお前らに滅茶苦茶に踏み荒らされて迷惑してるわ
ビジュアルだけでも嫌なのに更に冥闘士は名前まで同じだし
先祖まで出されるし検索するの嫌になった
325 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2016/06/15(水) 10:09:49.53 ID:WXDJ0FEX0
>>321 だから誰がいつどのように転生してもおかしくないのに
どうして矛盾??
326 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2016/06/15(水) 12:20:35.24 ID:s0hkxnbC0
>>321 それ言ったら老双子の存在だってシオンの存在だって
デスマスクやムウの代々転生説を阻害してるよね
だから「LC時代だけが特別事情の転生」でいいんだよ
原作キャラと因縁深いという願望を推し進めるために
都合のいい転生説だって何だって取るわな信者は
外見そっくりでない先代や未来の黄金なんて
大好きなはずのてよぎん渾身のオリジナルだろうと
整合性理屈つける以前に、そんなん
存在自体がどーでもよろし。眼中にない
327 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2016/06/15(水) 12:22:53.33 ID:OC8h9GVj0
>>318 見る見る
沙織のワガママで歴史が歪んだ結果、て
よーわからん理屈
ならLCやLCキャラは
歪んだ世界の歪んだ似非住人なんだってこと受け入れろよ
328 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2016/06/15(水) 13:16:02.18 ID:vbA5hyCY0
派生なのに
派生が本来正しい歴史で原作キャラが歪めて変わってしまって
派生が破棄され原作に繋がりましたっていう、原作と派生の関係性が
おかしい主張をよく堂々と出来るよなw自分もそういうの複数見たぞ
元々原作とは別物って簡単な線引きもしない出来ない連中が
原作大事にしてるだのファンの鑑だの笑わせる
329 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2016/06/15(水) 14:52:13.91 ID:NuZfFo2M0
原作黄金の先代だけが前世でそれ以前も以後も別人って方がよほど歪んでいると思う
330 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2016/06/15(水) 15:51:55.16 ID:Aj1jtXY60
LCから原作へはほとんどそっくりそのままのメンツが転生したけど
前々回は全員別人
メンバー固定でなくランダムなら
「いつどのように転生してもおかしくない」というのも分かるけど
この考えでいくと88人+αの聖闘士1セットが何通りかあって
その何セットかが聖戦の度に順繰りタイミングよく生まれてくるってことに
・・・なんというご都合主義
いやいやLC→原作だけが特殊なんであって基本はランダムなんだってことにしても
ふり出しに戻ってやっぱりご都合主義
どうあってもご都合主義それがLC
331 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2016/06/15(水) 15:58:31.87 ID:c6iMqwpc0
>>318 LC厨って何でも人のせいにするよな
手代木が私欲に走って原作黄金の見た目にしがみついてるのすら御大のせいかよw
332 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2016/06/15(水) 17:18:10.12 ID:WXDJ0FEX0
>>330 セット理論がよくわからないけど
つまり原作の修行地や暗黒四天王の星座一致もご都合主義ってことでいいんです?
>>331 なんで御大は聖戦の要である黄金聖闘士の本来のキャラクターデザインを
渡してあげなかったんです??本来の黄金聖闘士を
333 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2016/06/15(水) 19:12:06.47 ID:tFQizxFY0
LC厨ってテヨギン笑に対して過保護すぎて本気でキモいな
334 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2016/06/15(水) 20:00:19.97 ID:lhqr5NcJ0
正確にはてよぎんに対してじゃないんだよ
己の妄想の正当性を守るために必死なの
本当にてよぎんに対して過保護なら
これまで星矢以外にちょいちょいやってきた他漫画だって飛び付いたし
これからのオリジナルだって問答無用に買いに走る
松島チケットなんてそれ目的で観光に訪れ額に収めてるだろうよ
335 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2016/06/15(水) 20:09:08.22 ID:c6iMqwpc0
同病相哀れむって奴かな
一人立ちできないなら同人だけやってなさい
336 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2016/06/15(水) 20:17:20.54 ID:hkIhwQyB0
>>332 パラレルだから好きにデザインしてねってことだったんでしょう
出てきたのは劣化コピーだったけど
337 :
sage@無断転載は禁止
2016/06/15(水) 20:30:53.95 ID:O/xkkHyx0
>>332 要っていうか、本来の主役はテンマ達3人で、そっちは大体NDと一緒。
黄金は脇役なのが本来の形なのだと思う
338 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2016/06/15(水) 20:46:06.75 ID:lHthoZsjO
>>337 LCは黄金がでしゃばりすぎなんだよな。主人公が強敵を一人も倒していないなんて、普通はあり得ないからね。
星矢は、要所要所で強敵を倒しているんだよね。勝てなかったのはアステリオンしかいない。いかに、主人公らしい活躍をしているかが分かる。
339 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2016/06/15(水) 20:50:47.98 ID:O/xkkHyx0
337だが、名前欄にsageと入れてしまったのと内容が間違えてすまない。
テンマ達3人がNDとだいたい同じと書いたが、正確にはテンマとアローンだった。
NDでは先代アテナはまだ出ていないかった。
340 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2016/06/15(水) 20:59:07.97 ID:WXDJ0FEX0
>>336 1.黄金聖闘士というと作品の代名詞のような重要なポジションなのに
2.プロット同然の第3話で
3.活躍予定も多分ないのに
4.丸投げした
ということですな
341 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2016/06/15(水) 21:09:02.18 ID:O/xkkHyx0
340
1.黄金聖闘士というと作品の代名詞のような重要なポジションなのに
これがそもそも違うと思う。
確かに黄金聖闘士の方が人気はあると思うが、原作の主役はあくまで、星矢達青銅。
原作ちゃんと読んでいるのか?
LCだけ読んでいたり、LCから読み始めるとそう思うのも無理はない思うが。
LCから星矢をすすめる人がいるけど、こういう風に黄金が主役と勘違いする人がいるからLCは絶対に最初に読んでいけないと思う。
342 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2016/06/15(水) 21:30:33.81 ID:EU4MmVqJ0
自称両スレヲチャの黄金厨LCモンペに構ってもしょうがないよ
車田憎しありきの妄想癖と建設的な議論をしようとしても無駄
343 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2016/06/15(水) 21:35:48.66 ID:c6iMqwpc0
LCってのは話の作り<作者と黄金厨のキャラ萌えな比重だからね
主軸ブレブレ
344 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2016/06/15(水) 22:00:08.76 ID:lHthoZsjO
>>341 原作と他の派生は、一貫として主人公目線から話が進んでいくんだよな。脇にそれる場合もあるけど、最後に主人公がビシッと締める。
LCは、主人公不在で話のほとんどが進んでしまう。テンマを完全に排除しても、全く違和感がない。むしろ、初期主人公・耶人&ユズリハ、中期主人公・黄金聖闘士の皆さん、終盤主人公・アスプロスにすると、話がすんなりいく。
これは異常事態だよ。本来の主人公が、明らかに不要なんだから。手代木の力量の無さ以前に、プロとして絶対にやっちゃあいけないことなんだよね。
345 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2016/06/15(水) 22:05:35.37 ID:O/xkkHyx0
話を続けてしまっているようですまないが、ちょっと思ったことがあるんだが
LC黄金って、テンマを認めたり、後を託せると思ったりした描写ってなかったけ?
なんか、ここまで黄金が重要と言われると、疑問になってしまった
原作黄金達は、嘆きの壁で星矢達なら後を任せられると確信して逝ったと思っているんだが
LC黄金がテンマをそう思えないのって、原作黄金よりよほど不幸じゃないのか?
救済救済、言うけど、あくまで黄金厨にとっての救済で、後を任せられる人間がいないんじゃ、死んでも死にきれないと思う
346 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2016/06/15(水) 22:57:48.99 ID:lHthoZsjO
>>345 テンマを認めたのは、師匠の童虎とデフテロスぐらいかな。テンマと一度も面識のない黄金の方が多いから、仕方がないけど…。
そもそも、黄金で弟子を育成しているのは、ハスガードとエルシドと童虎ぐらい。そのうち、確実に次世代に託せたのは、ハスガードただ一人。弟子のテネオが黄金聖闘士になったんだから。
347 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2016/06/15(水) 23:15:00.01 ID:O/xkkHyx0
>>346 ありがとう
一応はいるんだね
それにしても、面識のない黄金の方が多いのに、黄金の方が比重が多いのか
原作でも全員が顔を合わせているわけじゃないけど、比重は明らかに黄金<青銅だから問題ないと思うが
本当、主人公は一体誰なのかと思う
原作は、青銅5人それぞれでは、各黄金最低1人は面識がある。と言うより、黄金登場=青銅と会うもしくは戦闘
テンマと面識のない=関係のない黄金って、必要あるのかと思ってしまった
あっても、詳しい描写って必要あるのか?
それをやったから、話がブレにブレたんだろうけど
主人公と面識のないキャラなんて、脇役中の脇役だろうに
348 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2016/06/16(木) 00:03:34.55 ID:qKJ/VwzD0
そのへんはテンプレ
>>6あたりで作者自身が語ってるぞ
厨はテンマが空気なのも原作リスペクトだの皮肉飛ばしやがるがな
349 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2016/06/16(木) 00:19:45.59 ID:honL016R0
LCの転生ってNDの天馬みたいにその設定が話に影響してくるとかそういうの全くないよな
仮にLC黄金が原作と違う容姿だったとしてもストーリーは滞りなく進むだろうし
原作そっくりさん達に意味があるとするなら
作者の趣味とキャラ厨にメタ視点からの安っぽい感動()を与える事くらいか
漫画本編ではろくに説明もされない初見殺しの自己満オナニー
同人でやれよほんと
350 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2016/06/16(木) 00:30:36.30 ID:uyo2vy8L0
>>341 >確かに黄金聖闘士の方が人気はあると思うが、原作の主役はあくまで、星矢達青銅。
>原作ちゃんと読んでいるのか?
原作は正直あなたよりも読みこんでいると思いますぜ
NDにしてもこのスレのエア読者さんをすぐに指摘できたのは自分くらいのもんでしたし
エピソードGは黄金の話・黄金魂も黄金の話・セインティアでもいちいち出てくる黄金
パチンコで展示されるモデルも黄金キャラ
Ωが炎上というのも黄金キャラ
今度の記念展では黄金聖闘士全員の展示があるとか…
×聖闘士星矢の代名詞=星矢 ○聖闘士星矢の代名詞=黄金聖闘士
とても悲しいけどこれが事実。認めよう
まぁそれはともかく丸投げした車田さん、酷いっすね
秋田書店は同じキャラで進めていくと思いっきり広告していたのにガン無視って…
ってそれだと指示したのより悪者になっちゃうけどいいのだろーか?
351 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2016/06/16(木) 01:34:41.20 ID:qielBS/w0
>>349 以前「LCは原作を10倍面白く読むための本」
みたいな信者の文言見て
変な笑いが出たっけなあ
352 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2016/06/16(木) 02:17:55.89 ID:Gqk8EPpg0
カミュ嫌い
353 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2016/06/16(木) 02:33:40.30 ID:iiOtoj/D0
>>345 乙女座も死ぬ時テンマに「アテナを頼んだぞ…」とか言い残して消滅してた
小宇宙を最大限にまで燃焼させて数珠に注ぎ込んだら何故か遺体も残さず消滅
A!喰らって塵になっただの冥界へテレポしただのといった事情もなく、ただこの原作シーンの
結果だけをオマージュ()したがゆえの道理も説明もない肉体消滅
テンマが泣きながら「ホント…意味わかんねぇよ…」て言ってたが
これ渾身の自虐ギャグか?と思った
354 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2016/06/16(木) 06:16:34.58 ID:RXGPuQDk0
>>350 荒らしに構って他のひとにすまないが、これだけは言いたい
青銅よりも黄金が人気なのは分かっているんだ
だから、派生では黄金の扱いが悪いと荒れるし、最近は人気のある黄金を題材にするものが多い
はっきり言って、そっちの方が売れるからな
商業上では確かに青銅より黄金の方が重要だろう
でも、原作の扱い、描写はあくまで、黄金より青銅だよ
黄金は当初の敵であり、脇役。主役のようだったのはハーデス編の十二宮戦だと思うけど、それも結局は星矢達に視点は移る
それでも、黄金に人気が出たのがすごいと思う
そもそも黄金人気って、原作での描写が少ないから、同人や派生である程度自由にできという利点も関係あるんじゃないかと思っている
派生は黄金が出るというけど、星矢は原作以外の派生、特に繋がっていると考えることが出来るGやセレンティアににどう出せというんだ
一輝はともかく、他の4人は下手に出すと原作と矛盾する
セレンティアは原作で描写が少ない=出しても原作に影響しない黄金だから出せるし、Gは原作以前の話だから、星矢達が出なくて当然
それでも、何とか出してはいたよ
355 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2016/06/16(木) 06:17:06.49 ID:RXGPuQDk0
代名詞が青銅と言っているんじゃなくて、重要なポジションとして主役ではない黄金と言うのがおかしいと言っているんだ
人気があるとかじゃなくて、あくまでストーリーの上での事
逆に、本来LCで重要なポジションになるべきなのはテンマ達幼なじみ3人じゃないのか?
主役はあくまでテンマなんだから、最重要ポジションはテンマでなければならない
その重要なポジションになるべきテンマ達に関してはNDとほぼ同じ
同じキャラで進めていくっていうのは、あくまで主役=テンマ、アローンのことだと思う
前聖戦の話と言うのは同じであっても、違うストーリーになるのは当初の予定だったんだから、いくら人気があっても、脇役であるべき黄金まで同じにする必要がどこにあるんだ
ストーリーの終着点は決まっているんだから、黄金を含め、主役以外のキャラで個性や両作品の差別化をするべきでは?
逆に脇役とは言え、人気がある黄金を好きにデザインしていいと言われるのって、他の派生作家にない特権だったのにと思うと、すごく勿体無いことをしたと思う
まあ、350が重要なポジションと言い張る黄金が手代木がデザインしたんじゃ、LCはここまで騒がれなかっただろうけど
356 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2016/06/16(木) 07:05:29.46 ID:uyo2vy8L0
>>355 同じキャラで進めていくっていうのは、あくまで主役
→なんか同じ世界観だとも書いてあったのですがそれは
違うストーリーになるのは当初の予定だったんだから
→ !?…!!? 当初の予定は2巻程度だったのですがそれは
人気がある黄金を好きにデザインしていいと言われる他の派生作家にない特権
→仮にそれが事実の場合、つまり、やはり丸投げしちゃったワケですな。酷い話ですな
セレンティア
→セインティアですよ?(´・ω・`)
357 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2016/06/16(木) 07:26:52.67 ID:BFZu92if0
358 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2016/06/16(木) 07:54:16.90 ID:5+hqhsbI0
信者の中には
「原作と顔一緒だから読みやすかったから正解成功」
って声があるが
派生といっても原作で殆ど手が付いてなかった先代達の前聖戦という自由度の高い材料を
原作顔オンパレードでやってしまったのはどんな事情があれLCで一番嫌いな所なんだよな
同じ顔がいいなら他みたいに原作キャラを使った作者独自の繋がらない世界でいいじゃんと思う
NDがあって最初から同じ世界にならないことが約束されてるのに順序関係を逆転させて原作者恨む信者よ
設定的な矛盾にしたって、原作者による続編の矛盾と別作家による派生の矛盾が同じ立ち位置になるわけないだろ
本当に妄想拗らせて最優先にして原作disる見下すような層とかカースト厨の巣窟だな
359 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2016/06/16(木) 08:09:06.35 ID:RXGPuQDk0
>>357 荒らしに構ってすまない
それから、このスレの皆さんに謝罪をする
他のスレでLCの話をするのを見て、ファンをよそおったアンチだと思っていた
この流れで、本当にLCのことが好きな人間が書いていたのかと驚いている
また、セレンティア →セインティアに関しては、完全に間違えて覚えていたので、こちらに関しては指摘してくれて、ありがとう
他の部分に関しては、言いたいことがかなりあるが、これ以上荒らしにはなりたくないので、黙るわ
360 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2016/06/16(木) 08:31:42.68 ID:A6SznoPv0
LC厨が手代木のふがいなさを御大のせいにしててワラタ
同人腐ってやっぱり馬鹿なんだな
361 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2016/06/16(木) 09:03:56.06 ID:koYeawSMO
>>360 一回も雑誌の表紙を飾っていない。マイスとアニメは打ち切り。最後尾に掲載されたことが何回かある。
これがLCの全てだよな。いくらLC厨が喚こうが、売り上げは嘘をつかないからね。
何よりも、アニメ化された漫画の作者のはずなのに、次回作が全く未明なことかな。
362 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2016/06/16(木) 10:04:25.10 ID:uc22ojGK0
原作超えました→アマゾンランキングで原作より下
昭和臭い原作から新しい平成の星矢→円盤爆死
マイス発売→爆死→アルバフィカなら売れたのに(言い訳)
矛盾と破綻した話→原作者が丸投げしたのが悪い
どこかの知事のように言い訳が苦しくなってるね
てよぎんも星矢から卒業して本当にオリジナルを応援してくれるファンをみつけたらいいよ
星矢に関わらないならどうでもいいから
363 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2016/06/16(木) 10:12:27.82 ID:uyo2vy8L0
>>359 自らは休載に突入する傍ら
編集部の意向をガン無視し、デザインも設定も渡さないどころか
正反対にまっしぐら、それも連載の穴埋め役に入った漫画家に
作品の象徴的存在ともいえるキャラクター達のデザインを丸投げ放置するだなんて
車田正美先生、なんて杜撰で酷い人なんだ…!
このスレのおかげでとんでもない事が判明しましたね!
自分のようなLCのことが好きな(1巻しか読んでない)人間には許せない暴挙です!
…あれ?ここなんのアンチスレだっけ……
364 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2016/06/16(木) 10:55:31.05 ID:Afomed8p0
365 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2016/06/16(木) 11:04:23.34 ID:0dYv4Baf0
>>362 アルバフィカのスタチューが出るとか数ヶ月前に聞いたような
その後なーーーーーーんも聞かないけどね?
366 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2016/06/16(木) 11:37:12.21 ID:rYZfLRH70
367 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2016/06/16(木) 11:39:02.13 ID:rYZfLRH70
368 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2016/06/16(木) 12:07:46.48 ID:h7bNCAU80
アンチスレの意味も理解できないキチガイに構うのはそろそろやめにしないか
打ち切りエンドで名実共にオワコンになっても
いまだにLC厨の頭のおかしさを自ら証明し続けてくれて乙くらいの寛大な気持ちで
触らずnrnr眺めるのが踊り子さんへの礼儀ってもんだぞw
しかしまあ何がやばいって
こいつのようなキチガイが2ちゃんのみならず
ブログやTwitter なんかにも普通に生息してることだよな
御大アンチとカースト至上主義キャラ厨を拗らせたあまり
捏造と妄想で他sage吹聴してLCを過剰に持ち上げるガキの多い事多い事
LC関連ワードを検索除けしてても引っかかるからな
NDに遠く及ばない読者数のくせにキチ率だけはなんでこんな高いんだよ
369 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2016/06/16(木) 12:12:54.65 ID:uyo2vy8L0
こいつの脳内問答おかしくね(ただしソースは見たくない)
370 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2016/06/16(木) 12:31:04.57 ID:BkAruPN60
チャンピオンREDの付録にどのくらい描いてるんだろう…
一番時間があるから手代木が描いたんだろうけど、できれば違う人に描いてほしかった
371 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2016/06/16(木) 14:42:25.60 ID:A6SznoPv0
もう本当に手代木はこれで最後にして欲しいよね
LC厨もだけど結局手代木本人も似たような厨だったわけだしw
編集さんは新規で同人から足の洗えている方、オリジナルを描ける方にお願いしてくれ
372 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2016/06/16(木) 19:47:50.07 ID:etwDNZqH0
>>349 >漫画本編ではろくに説明もされない初見殺しの自己満オナニー
わかる
キャラの外見だけじゃなくLCは万事がコレ
派生だからある程度は仕方がないにしても
漫画内でなんの説明もせず動機や理由づけを原作に丸投げしてるのが多すぎて
オマージュ元を知らない新規が読んでも何のこっちゃらさっぱりなんだわ
そんな原作知らないと単品では読めない同人誌仕様なのに
「LCから読んで」「原作越え」とか信者はほざくでしょ
アホかと思う
373 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2016/06/16(木) 19:58:42.83 ID:RXGPuQDk0
>>370 2シーンといっているから、あっても数ページだと思うが、一番嫌だなと思うのは挿絵として漫画を描いたパターン
小説部分と別になっていることを切に願う
小説はポセイドン編とハーデス編の間との事
これ見て、無理やり原作黄金も描きそうだと思った
まあ、描いたら描いたでLCとの描き分けが出来るのか拝見させてもらおう
多分、無理だろうけど
374 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2016/06/16(木) 21:18:00.88 ID:h7bNCAU80
最後の最後に無印キャラ描けるなんて〜とか嬉しそうに日記に書いてたぞw
375 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2016/06/16(木) 23:47:44.47 ID:5+hqhsbI0
今まで散々原作キャラと同じ顔の名ばかりの別人()オリキャラ()達を描いてきて
更にLCと同一視した原作キャラの設定語りや声優妄想までやっといて白々しいw
ずっと原作描いてるつもりだっただろwこういう所だけは終始ぶれないんですね
376 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2016/06/17(金) 10:33:12.10 ID:YkdCn/kd0
>>371 これまで散々やらかしてきたけど連載も終わったし少しは落ち着くかと思いきや
なぜLCやめるのかと訪ねたファンに
「このまま続けるとただいたずらに星矢やLCの世界に蛇足なものを付けるだけで、
クオリティの高いものは作れないだろうなと危惧したから…です。」
と返した舌の根も乾かぬ内に「次に繋がるんじゃないかなーなんて…;;」
と浅ましくチラッチラッしたり
原作のこと無印と呼んでみたりと
おさまるどころか痛言動をますます加速させる厨っぷりだからなあ…
377 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止@無断転載は禁止
2016/06/17(金) 13:18:30.86 ID:scBIthbh0
30周年アルバム、Ωは収録されるのにLC主題歌は入らないのな
御大作詞のEDは好きだが収録されたらされたで厨が調子に乗りそうだから入らなくて良かった
378 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2016/06/17(金) 14:36:00.88 ID:Xchvk3oG0
>>376 クオリティの高い…?
自己評価高すぎワラタ
クオリティが高い割に新規殆ど取り込めず外伝まで追ってたLC読者もいまや昔でしょうに
自分はそもそも本編だけで同人に帰れで外伝ちらりとも見てないけど
379 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2016/06/17(金) 18:53:34.37 ID:TBPTvFaO0
ここLCアンチスレっていうか半分くらい手代木史織ヲチスレみたいになってるなw
ここまで他人をイラつかせる舐めた派生作家なんてそうそう居ないからしょうがないけどw
380 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2016/06/17(金) 23:21:37.81 ID:5lLg9hoj0
漫画単体だけでも嫌うに値するだけの理由がわんさとあるのに
それに追い打ちかけるように日々せっせと煽ってくるからなこの作者はw
一切合切黙ってりゃまだマシだったろうに
作品単体だけで語り切れず説明つかないことが多々ある上に
もっと知って、わかって、私を見て!!ていう自己顕示欲の塊だから舌禍に暇がない
人様に借りた作品でもって「漫画は自己表現の場」だとか言えちゃう厚顔無恥っぷりだからな
自らヲチやってる人自体はそこまで多くないと思うが
ここに投下しに来るその大半は、痛い言動にひとりニラニラするというよかは
「こんだけLCおよび作者は軽蔑に値する存在なんだ」てことを皆に知ってもらおうって動機なんじゃないかな
テンプレはその集大成、これ見て「自分がLCに抱いてた嫌悪感の正体がわかりスッとした」て
新規の人の感想もたくさん見てきたしね
381 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2016/06/18(土) 02:05:24.25 ID:STJMAcx30
嫌儲でLC厨が相変わらず御大、蟹・魚・蠍・水瓶を貶してるよ…
タイトルからして何かを下げないと他の物を褒められないLC厨丸出し
スレの米もLC蟹と蠍はかっこいい!それに比べてデスマスクとカミュは雑魚だのゴミだの言いたい放題
LC蠍厨って原作蠍と水瓶を憎んでるんだな
逆立ちしてもカミュとミロに人気で勝てないから嫉妬してるんだなw
382 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2016/06/18(土) 03:49:11.74 ID:nasRuASw0
>>376 手代木のこういう自分の言葉に責任を持たない一貫性の無さや
平気で嘘をつく二枚舌は本気で軽蔑する
思えば苦手どまりだったLCでアンチ堕ちまでしたトドメは
サイン会に並んでただけで車田先生に見つけてもらった〜だったわ
383 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2016/06/18(土) 05:03:25.88 ID:8xqHZE/r0
オリコン2016/06/20付 コミック (集計期間:2016/06/06〜2016/06/12)
順位/先週/推定売上部数/推定累積売上部数/登場回数/集計日数(初週のみ)/タイトル
19 ** *,*46,729 *,*46,729 **1 5 聖闘士星矢NEXT DIMENSION冥王神話10
33 ** *,*25,394 *,*25,394 **1 5 聖闘士星矢THE LOST CANVAS冥王神話外伝16
最終巻なのにこの程度か
384 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2016/06/18(土) 05:59:25.35 ID:VZusuqZB0
最終巻といっても、内容からして黄金厨には興味ないだろ
それでも何とか買ってもらおうとプロフィール入れたんだろうけど
そう言えば、去年のアローンの短編や他の未収録の短編はお蔵入り決定か
岡田の方は読者からの要望で最新刊に入ったが
本人はそのうちファンブックにでも〜とか思ってそうだな
話題に上らないし未収録だと思っているんだが
もし短編が収録されていたらすまない
385 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2016/06/18(土) 09:49:41.13 ID:E/Cm57WC0
小出しにして次に繋げたいんでしょうよ
やり方がせこい
386 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2016/06/18(土) 13:25:07.49 ID:X6kxfwtY0
次にって言うんならオリジナルに繋いでくれ
いつまで星矢に居座る気なんだよ
387 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2016/06/18(土) 16:42:14.96 ID:Wf9HJbtJ0
もう40近いおばちゃんだからな
残りの人生は生きがいの猫を食わせる為に頑張らないとね
でも星矢はやめてくれ
388 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2016/06/18(土) 18:18:03.69 ID:NTV8Xrmr0
REDの付録のコミカライズ別枠じゃなくて小説の途中を漫画にした形だから
飛ばすと話がわからなくなる仕様になってる
389 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2016/06/18(土) 19:53:29.47 ID:VZusuqZB0
一番嫌なパターンできたか
Twitterで画像上げてたけどあの3枚だけ?
小説は全部小説として読みたかった
390 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2016/06/18(土) 23:12:12.41 ID:0nx243ZD0
>>389 氷河と紫龍の戦闘シーンを各10pづつ書いてる
それぞれ二人の一番盛り上がるシーンなのに…
391 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2016/06/18(土) 23:31:37.87 ID:OpMfYm1T0
LC儲らしい発言
「LCグッズなんかも売ってくれたら神イベなのにな」
吐き気するぐらい便乗好きだね
392 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2016/06/18(土) 23:48:06.16 ID:q7AkGqhn0
うわぁ…氷河は覚悟してたけど紫龍もかよ
合計20ページとか多すぎ
393 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2016/06/18(土) 23:55:04.05 ID:VZusuqZB0
>>390 ありがとう
その二人か
邪推かもしれんがLCキャラと関連付けられそうな他の三人は避けたのかと思ってしまった
その二人だったらLCと描く分け云々言われないしな
それにしても、よりにもよって一番盛り上がるシーンなのか
小説自体の評判はいいみたいだし
小説だけの完全版としてコミックスの初回限定特典にでもしてくれないかな
394 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2016/06/19(日) 00:36:15.03 ID:S4Jge8qx0
>>391 今回の星矢展って東映主催だよね
日頃「星矢の新作は(LCみたいに)東映以外で作るべき」とか吹聴してるくせに
どの口で言うかまったく…
>>390 うわ…氷河と紫龍が被害者か。氷河は何となく噂の段階で強引にやりそうだと思ってた
岡田先生、漫画の部分だけ文章で書きだしてくれないかな
395 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2016/06/19(日) 01:25:48.22 ID:D4DamcVS0
OCEアフロディーテ普通に好評でワロタ
あれー?アフロよりもLC魚タンの方が人気()なんですよねー?
アフロよりもLC魚のが売れる(キリッしてた奴息してるー?
396 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2016/06/19(日) 08:31:02.06 ID:NAgLN7gm0
メジャー雑誌で昔連載されてたものは今でも愛されてる
変態仮面なんか連載期間短かい作品だったのに今実写映画化だ
LCは連載期間長かったけど2〜30年後は覚えてる人もいないよ
397 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2016/06/19(日) 09:05:23.41 ID:iYxoWs8s0
朗報
今回の小説、全文が次の火曜日にチャンピオンクロスで公開
本人がTwitterで書いてる
イラストも本人が描くそうなので、手代木の漫画を読みたくない場合はこっちがあるぞ
本当に、このままコミックス収録や初回限定でいいから
Webだけじゃなく全部本人がかいたものがほしい
398 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2016/06/19(日) 14:42:19.10 ID:721xPgAq0
星矢展ただでさえスペース狭いのになんで売れもしないLCグッズなんざ置かにゃならんのか
てかそれ言うなら派生グッズ全般だろ
いつでもどこでもLCだけは優遇されて然るべきな態度のLC厨なんなの
どこまで傲慢なんだよ
399 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2016/06/19(日) 22:04:05.63 ID:X4yyg7dU0
昨日イベント並んでる時スゲエデブのキモオタ2人組が
LC単行本をわざわざ3冊抱えてこれ見よがしに立ち読み宣伝しててワロタ
あれが生LC信者か
400 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2016/06/19(日) 22:26:57.60 ID:fulifK0R0
ちゃんと買うだけまともじゃんw
自分が昔見た信者は中古本を回し読みしてたよ
愛を叫ぶその口でLCには金を出す価値はありませんと
世界中に宣伝してるんだから作者同様に客観性が皆無なんだね
401 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2016/06/20(月) 00:25:27.33 ID:4OZt86/10
LC画集はご丁寧に動画で全ページ宣伝してるがあれ見て買う人いるの?
402 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2016/06/20(月) 01:01:00.87 ID:o5DirBwk0
そんなんしてる奴おんのかw
皆買い支えてあげましょーね!なんて気はさらさら無いらしい
きっと手代木同様承認欲求がすごくて
「うおぉタダ見できるとか!神!!」とか言われるのが快感でやってんのだろうな
403 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2016/06/20(月) 01:07:35.14 ID:nQG6TEZg0
いくら動画紹介されてたって
ファンならコレクター欲で入手したいだろうし
でなくても『画集』なんだから
アップで質感とか線や塗りの技術見たいとか
絵をじっくり味わいたいって人は買うもんだろ
普段から美麗美麗うるさいんだし
で結局どんぐらい売れたんだ? 重版くらいはかかった?
「いつか2冊目も!」出せそうっすかー?
404 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2016/06/20(月) 10:12:44.26 ID:NE0zODGl0
原作越え、需要トップで最優先にするべきらしいLCは
原作より知名度も売上も上じゃないとな?
普段全然売上とかランクとか気にしないがLC信者共が見下して煽るし…
LC信者共の
原作キャラは元々人気なかったLCで上げてやったって態度が嫌いだ
手代木共々同一視と上からで特にデスマスクやアフロディーテ
をそう扱うんだよなー元から人気あるし少なくともLCより需要倍あるわ
405 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2016/06/20(月) 10:41:52.51 ID:4OZt86/10
絵をじっくり見たいときは展覧会行くから画集は買わない
本物と印刷じゃ色が微妙に違うからというのもあるが
手代木の汚い塗りをじっくり味わいたい人っているんだな
じゃあ相当売れたに違いないね
406 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2016/06/21(火) 15:05:17.17 ID:be8L5afl0
入荷すらしてないって文句言ってた信者いたなあ
発行部数自体が少ないのではなかろうか
407 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2016/06/21(火) 15:16:35.28 ID:acw8D0mM0
408 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2016/06/21(火) 15:19:47.67 ID:acw8D0mM0
>>407 すまん、画像トリミングしたつもりが
他の人のツイートも入った画像をアップしてしまった
409 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2016/06/21(火) 15:23:45.61 ID:acw8D0mM0
410 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2016/06/21(火) 17:45:07.27 ID:QbotoHCU0
>>406 発行部数が少ないとして
今まで散々売れてないのに盛りまくって上から発言してるから
売れすぎて品薄になったって思ってる奴いそう
>>407 大して重要視されてないんだろうな
見た事無いからLCアニメで見るって人いたけど何も呟かなくなったな
付録冊子見たけど相変わらずやたらでかい身体だな
その上薄くなったり厚くなったりで不安定な気持ちになる
手の描き方も違和感ある所あるし描き込み自体は多いけど…って絵だ
叫びまくって技使ってる割に熱さやインパクトに欠ける
エクスの42頁の立ち姿がださいのと1コマ目の輪郭抉れて見える
原文と比べたけど証明なのだろう…!!?って言い回しと吹き出しの種類に違和感
信者はハードルあんなに上げなきゃいいのに…
他だと欠点とかイマイチだと思った所も普通に語られてるがLCは異様なんだよな
411 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2016/06/21(火) 20:11:45.86 ID:nTexMuRN0
贔屓の引き倒し
それに尽きる
単品で耳目を引くほどの魅力がない上に
信者による他下げマンセー&異論封殺なんてされりゃ
客は回れ右して戻って来ないに決まってるのにアホや
412 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2016/06/21(火) 21:04:20.58 ID:YE5hCfB40
原作すら唾を吐きかける傍若無人さだもの星矢読者にもそっぽ向かれるわ
413 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2016/06/21(火) 21:15:31.49 ID:dpQG8uk90
付録冊子、チャンピオンクロスの小説見たけど
エクスは倒されると遺体が消えないとダメなんじゃないのかと思った
小説だと氷河戦も紫龍戦も「消えた」とはっきり書かれているのに対し
手代木の漫画だと紫龍戦はともかく氷河戦は残っている
煙が幽体になる様を表しているにしても小説を読まないと分からなかった
414 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2016/06/21(火) 21:42:30.95 ID:mt/+5usy0
主人公は空気
ヒロインはメアリー・スー
415 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2016/06/21(火) 22:17:39.78 ID:nTexMuRN0
黄金は二次設定逆輸入
作者は原作者なりきり
豊富な(裏)設定の割に矛盾まみれのスカスカストーリー
採用することが愛☆の見境のないパクリ
同人出身作家の悪癖の役満ですな
416 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2016/06/21(火) 22:17:51.61 ID:be8L5afl0
>>410 日曜に星矢展行ってきたけど
そこで初めてLC画集の姿見たわ
多分売り物?なんだよな?
物販レジ1時間並んだが誰1人買ってないように見えた
417 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2016/06/21(火) 23:37:39.49 ID:eVie01Jp0
物販コーナーに飾られてたコミックス類は
資料展示なだけで別に売っていたわけではないよ
418 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2016/06/21(火) 23:40:21.79 ID:hNb9y1/t0
男坂は売ってたみたい
レジ裏に積んであったからw
>>410 漫画挫折したから話の種にと思ってずっと見てたけど
先が気になる話じゃねーもん
ひと月休むと聞いても「あ、そう」くらいだったし
今更再開されてももう半分話忘れてるしどーでもよくなった
アニメだけ見てたらアンチにもなりようもないが、ファンにもなれんだろ
419 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2016/06/22(水) 05:08:32.19 ID:D+LdQCcY0
この先星矢に一切関わらないでくれればいいんだが
同人誌まで付録につける秋田は「元星矢作家」って看板で
オリジナルを猛プッシュして来るんだろうな
媚びまくった車田御大から推薦文もらったりして
結局何ひとつ星矢から独り立ちできない予感
420 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2016/06/22(水) 10:08:44.26 ID:e0twY5vW0
星矢展のTシャツ>>>>>>>>>LCのTシャツ
421 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2016/06/22(水) 21:44:42.25 ID:ZAKUOjUS0
うわあー
やっとあの外伝が終わってこの人消えると思ってたら
細々星矢の付録作家とか短編作家で生き残っていったらどうしよう…
連載やってる作家と違って暇だろうし
無駄に筆早いから……
422 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2016/06/22(水) 22:51:36.06 ID:p1ytrymW0
オリジナル連載持ちたいって言ってたじゃないか
まあ(無さげだけど)オリジナル構想がちゃんと出来ていたところで
需要が無かったら発表する場すら設けてもらえないわけだから
野望としては不本意だったとしてもメシのためには星矢にしがみつくしかないんかな
まあそっちの需要もそう遠くない先に尽きるだろうがね
423 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2016/06/23(木) 09:38:04.38 ID:i9+lYL1+0
若い感性のあるうちに少女漫画に戻ればよかったのに
40代突入したらシニアだろ
424 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2016/06/23(木) 09:55:12.30 ID:LkndOcwI0
手代木の描く女の子はみんなゴツいし可愛くないから
少女漫画は無理じゃない?
425 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2016/06/23(木) 13:57:07.89 ID:SCDXUYc70
かわいくないよね
天野こずえのアシやってたのが信じられん
426 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2016/06/23(木) 18:18:40.63 ID:EY1Bd2es0
少女漫画は心理描写が命だから余計無理でしょ
「自分を理解して!ありのまま受け入れて!!」の応酬ばっかで
そこからの関係の変化や理解の深化が描けないんだもの
性格が難ありな作家でも感動作品は描けるけど
この人は性格の短所がこれでもかと作品に反映されるから
427 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2016/06/23(木) 18:32:19.30 ID:m0LR8rcz0
キャラがことごとく気持ち悪いのでオリジナルでも成功できなそう
かと言って星矢に居座られても困るんだけどw
428 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2016/06/24(金) 08:12:10.69 ID:9KS5kEoi0
根暗な短所も見せ方を変えればエヴァみたいに共感されたりもするし時代にあうこともあるが
手代木は凡才の域を出てないからそこまで売れない
幼児期に卒業する感情を20そこそこの青年が抱えてウジウジしてる群像劇なんか本気で売れると思ったのか
それに美形が活躍するだけの感動の押し売りなら他の漫画家だって描けるだろ
429 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2016/06/24(金) 08:49:21.72 ID:ZDeC7rJY0
そもそもキャラすら他人の作ったものだしw
430 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2016/06/24(金) 09:23:12.47 ID:KLpoZkQ+0
絵も描き込んでるだけの没個性で身体がむやみにでかくて色塗りも凡
握力強そうなゴリラでヒステリック下品だし女もごついし芋顔だし
今なんて特に若い内から上手いのがゴロゴロいるし個性無きゃ終わり
同人なら頑張ってると誉められるレベルかもしれないがね戻れば?
これから先も星矢(派生)作家として何かあれば呼ばれるんだろう
除名されるレベルのやらかしを期待するしかないのだろうか
今まで有名作家なら炎上して発言掘り起こされるような散々な言動してるが
LC(手代木)は信者が持ち上げるほどのメジャー()じゃ全然ないし
大勢いるらしい信者すら手代木の言動をさほど追わない知らない
それか手代木の同類だから何とか助かってるレベルw原作越えとは
だいたいオリジナルとそれに過剰に乗っかりまくった派生比べる時点で
アホだなと思うわ手代木のオリジナルだろそこは
431 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2016/06/24(金) 09:54:26.43 ID:b18WOBdr0
原作はフリー素材じゃねーっつの全く
432 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2016/06/25(土) 12:42:59.68 ID:BsPxU+lf0
LCの他にも原作オマージュ過多な派生はあるけどLCほど虫酸が走るものはないな
原作から上っ面だけパクってるだけで中身は御大のそれとあまりにも違いすぎるんだもん
何回も挙げられてる蠍の拷問とか典型的
原作のミロとカノンのやり取りを読んであれを身勝手な拷問としか捉えられないって相当やばいよ
いくらキャラ萌えカースト腐女子フィルターに毒されてるといってもありえないレベル
そもそも星矢の根幹である小宇宙の解釈からしておかしいし読解力が根本的に足りてないんだな
小学校の国語からやり直した方がいいよまじで
433 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2016/06/25(土) 20:09:06.57 ID:FrbTVFM70
この人オタクで
星矢はじめこれまでにたくさんの感銘受ける漫画読んできたろうに
全く吸収できてないのな
「このキャラの心情は凄い!」「何でこんな作品が描けるんだろう!」とか今まで思わんかったの?
同じパクリでもどうしてそういったキャラ立て、心模様は丸パクせず
変に自分色を出したよくわからん、日本語も頭も幼稚な
傷の舐め合い共依存劇場を延々と展開したのか
先人達の残したキャラ心情目線からしたら三文芝居も甚だしい学芸会以下なんだが
恥ずかしくならんのかね
けど本人は「掘り下げて」こうなった言ってんだからな
自分の繰り広げる心理描写の方が上だと思ってるんだから畏れ入る
客観性も羞恥心も審美眼もないんだな
434 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2016/06/26(日) 09:35:11.21 ID:nk/+a6o50
儲は安く早く萌を満たされたらそれでいいんでしょ
安くて早い派生だけど本物じゃないから円盤やマイスにはお金かけたくない
星矢展でグッズ買い込むくせにLC画集は高くて買えないらしいからww
435 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2016/06/26(日) 11:06:00.92 ID:Lyi+lFyq0
手代木が原作をフリー素材と思っているようにLC厨にはLCもフリー素材なのかもなw
436 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2016/06/26(日) 17:37:30.52 ID:mI9IquZl0
所詮原作キャラ厨腐女子用のお手頃価格同人誌でしかないんだよな
原作キャラに投影して手っ取り早く萌え補給できるから代替品として読んでるが
グッズや画集みたいなコレクター商品には興味ないし買う価値無し
そういうのは本家原作か荒木絵じゃないと意味ないものな
中には版権イラスト本なんかを出して売れてる同人作家もいるけど
手代木の華のないhtr骨折絵じゃまず無理だろうし
437 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2016/06/27(月) 10:06:55.05 ID:uZGd4+TW0
>>436 LCアニメを原作アニメ絵で〜とか
原作ゲームにLC(先代w)も入れてとか言っちゃってるしなあw
信者ですらLC単体やLC絵に魅力や需要は感じてないようで
元々二次創作&カースト至上主義のフィルターありきだしな
作者信者共々
屁理屈こいてでも正史に入れたくてしょうがないみたいだが
先に連載してた原作者自らの続編であるNDがある時点で無理がある
本当はLCが先代だったみたいなのは上記&原作同人コピペキャラ
だからおかしくてしかたない何がNDに潰されただよw好き勝手出来たのは
派生だからだっつーに、恩を仇で返すよな
438 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2016/06/28(火) 08:52:52.15 ID:6HceiPfO0
ここも人少なくなったね
連載も終わったし星矢から離れたら仕事貰えないような小者だから話題もないか
しかしLCも手代木も死に体でも他下げ標準装備の信者は細々と生き残ってるのは流石というか
今しばらく星矢界の厨ホイホイ集塵装置として機能してくれそうだ
439 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2016/06/28(火) 11:28:02.27 ID:/cUCEIKG0
信者共が大人しくなれば愚痴言わないでも済むしな
まあ遭遇しないこともないし主張が相変わらずだから無くなっても嫌だが
派生はどんな形であれ原作が無きゃ作れない物なのに
LCは原作と立場が同じor格上だの、NDとLCの前後関係が狂ってるわ
しれっとNDスルーの原作扱いでLC混ぜるわ、LCだけは特別だから
何かある度に一番に優先しろ無視するなとか割り込むし
カースト()脳でキャラを原作と同一視するし踏み台にしやがるし
その内暴れてたことを無かったことにしだしたり
逆に暴れてたのは原作厨だ他派生厨だ言いがかりだと言い出すぞこの手の連中は
440 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2016/06/28(火) 14:33:07.13 ID:5q6VNXHq0
星矢展でさえLCがロクに無いとか文句言ってるような連中だから無理でしょ
原作の企画だからと言っても「Ωはあるし」だとか怒っててワケワカラン
派生は皆平等だとでも思っているのか
いや…Ωは下に見てるんだったな、だから余計許せないのか
441 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2016/06/28(火) 14:39:01.74 ID:6g6wh64x0
LC厨って星矢で動きがあるたびに蒸し返して暴れるから無理だろうねw
442 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2016/06/28(火) 17:13:00.97 ID:E6z5oTVg0
儲は蟹と魚が前世でも仲がいいというのを公式にしたいんだろ
443 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2016/06/28(火) 19:03:48.61 ID:FmpBBzzk0
星矢展は開催前日に内覧会があったみたいなのに
先週の土曜に一般で行くテヨギンw
ちまき先生は行ったみたいなのに呼ばれなかったのかね
444 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2016/06/28(火) 19:08:36.92 ID:KyqRGTFW0
会社員じゃあるまいしわざわざ土日に行くこともないだろうに
気付いて声かけてもらいたかったんかね
445 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2016/06/28(火) 20:32:42.50 ID:0opgfrr20
手代木の星矢展感想なんか関係各所に媚売っているように見えてひいた
こんなに星矢が好きなんです!車田先生尊敬しています!って感じで
実際は関係者からは過去の人になっていくんじゃないかな
岡田先生も行かなかったようだけどこっちは小説かいたり入院だったり
行けなかったのかもしれないと思える情報があるが
手代木は呼ばれたら絶対に行ってすぐに自慢するだろう
岡田先生といえばエピソードG終了時にはGAのアイデアもらっていたそうだけど
それを考えると手代木には何もはなかったんだろうね
あれば内密の話と言われても絶対に書くし
付録小説は編集部主導のお祭り企画だから関われただけで
もうないと思うし思いたい
446 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2016/06/28(火) 20:51:14.33 ID:E9ZcEVJ5O
冗談抜きで、内覧会に招待されていなかったんじゃないかな。
車田先生も、派生の先生方も、手代木とLCを黒歴史にしたかったりして。
447 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2016/06/28(火) 21:29:01.63 ID:0opgfrr20
正史じゃない=黒歴史というなら最初からLCは黒歴史だと思うが
NDが先にはじまっている時点でどうやっても正史にはならないのに
往生際悪く正史扱いしてくるから余計にそう思うよ
原作との明らかな矛盾が数え切れないほどあるのに
他の派生は作者自信が原作とは別と言っているが
原作につなぐことも出来ないとは言えないから
それに対してのコンプレックスかね
448 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2016/06/28(火) 21:30:02.09 ID:IKJufZh20
自らの書いた小説をコミカライズさせたのですな
黒歴史にしたい人に
449 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2016/06/28(火) 21:31:45.93 ID:0opgfrr20
誤字すまん
作者自信→作者自身の間違い
450 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2016/06/28(火) 21:36:46.86 ID:6g6wh64x0
>>442 男の馴れ合いなんて見苦しいだけなのに腐女子って分からんわ
451 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2016/06/28(火) 21:37:31.44 ID:0opgfrr20
コミカライズは編集部主導だろう
最初から小説全部は付録に載らないと分かっていたと言っているし
この辺は岡田先生は関わっていないと思う
ちなみにコミカライズ部分は岡田先生の挿絵付きで小説をチャンピオンクロスで公開している
452 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2016/06/28(火) 21:43:35.97 ID:IKJufZh20
断らなかったのですな
黒歴史にしたいのに
453 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2016/06/28(火) 22:00:31.27 ID:0opgfrr20
断らないと思うよ
30周年のお祭り企画だったし星矢の派生漫画というにはちょっと違う高河先生もいたんだし
むしろ手代木だけ参加させない方が不自然。うるさい信者もいるしね
Twitterでもちまき先生との打ち上げ話でも一緒に会話しているし
大人ならこのくらいはするでしょう
454 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2016/06/28(火) 22:03:54.41 ID:IKJufZh20
(それって黒歴史にしたいとは言わないんじゃ…)
455 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2016/06/28(火) 22:09:30.78 ID:E9ZcEVJ5O
打ち切り最終回を迎えたし、最終刊も刊行された。
それに、LCアニメやグッズの打ち切りから、厨は声はでかいけど金払いが最悪だってことが分かってしまった。
コミカライズが終わったら、手代木は過去の人になりそう。新連載の話を全く聞かないからね。
456 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2016/06/28(火) 22:20:38.82 ID:0opgfrr20
>>454 真面目な話。連載中の派生作家の人達にLCが黒歴史云々なんて関係ないし考えてもいないと思う
自分の描いている漫画を精一杯良いものにするのに全力を尽しているだろうから
あくまで黒歴史云々はここのスレの一意見だよ
457 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2016/06/29(水) 09:02:44.52 ID:usSVh3nV0
まあ単行本や雑誌OVAインタビューやらコメント系
twitterやブログに至るまで星矢関係のみならず失言だらけだし
プロ作家、派生をやらせて貰ってる身として最低限の姿勢を見せてりゃまだしも
そうじゃないどころか真逆でカバー不可能だから表に出されないだけで
モヤモヤされてるか嫌われてるかってのはあるかもなアシみたいに
漫画描いてるんだからある程度自分が出る部分はあるだろうが
手代木の場合は思考そのままダイレクトに出過ぎだし内容がひでえと言うw
原作と線引きせずに人様のキャラを同人自己投影おばさんで汚すという
別人ですと言うていで原作キャラに言及したり被せた=演出や発言ばっかするから
458 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2016/06/29(水) 17:43:44.96 ID:wQxzJP+j0
>>445 車田御大はもう手代木さんには派生を任せないと思う
だって営業文句が「車田先生のような漫画家になりたくて」だったじゃない?
(実際は「車田先生に成り代わりたい」が彼女の本心だったけど)
指を痛めた御大だからこそ「道筋はつけてやったから自分の花を咲かせろ」と背中を押すでしょ
渡米営業をかますようなガッツの持ち主の手代木さんだから
御大との打ち上げでも実際には新派生クレクレと頑張ったと思うんだよね
黒歴史にしたいというより「よし!頑張れ!飛び立て!!」状態で
「車田先生のような漫画家に〜」「オリジナルを描くのが夢〜」と調子こいて言質を取られた結果
私も岡田先生のように星矢派生にいさせて(ハァト とは言い出せない空気になってたんだと思う
岡田さんはすでに代表作を持ってるし久織さんは派生でのキャリアを積んでて
どっちも今すぐ星矢を卒業してオリジナルを始めなきゃいけない理由はない
口は災いの元を地で行く手代木さんだから
戻るに戻れなくなった今、外野から星矢愛と御大リスペクトを飛ばし続けるしかないんだと思うわw
459 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2016/06/29(水) 22:12:03.11 ID:aXkBvIxn0
「このまま続けても星矢にとって蛇足でしかない」
てのは詭弁か
そう言いながら「次に繋がるかなー…なんて;;」
だしな
460 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2016/06/29(水) 22:19:52.70 ID:DO6EzLSV0
売上で師匠の徳広を超えた尾田ならまだわかるが
手代木は車田を何一つ超えてない
乗っ取りといっても母屋の表紙も飾ったことないし
声のでかい儲が騒いでただけのよくわからない作品だった
つか本当に途中で何やってるかわかりずらい作品だった
作者の頭の中でしか理解してないというか読者にわかりやすく伝えるのが苦手なんだろうな
461 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2016/06/29(水) 23:19:39.45 ID:LbvdFsrL0
とっ散らかった頭のまま萌えに任せて漫画描いてたんだろう
人に話すときもそんな感じだから伝わる訳がない
星矢だったら読者は萌えで補完してもくれるだろうが
手代木本人なんてどうでもいいんだろう
462 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2016/06/30(木) 16:10:21.52 ID:W3dOU4570
むしろ手代木が小説担当なら良かったのに
どんだけ文章がおかしいか白日の元に晒されたことだろう
いや何も担当しないのが一番だけどね
463 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2016/07/01(金) 14:56:48.35 ID:CfK2Yt0F0
漫画担当部分に小説がないと聞いて
小説と見比べてみたかったわ
脚本通り漫画に落とし込む最低限の実力はあるのかどうか
464 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2016/07/01(金) 17:54:55.01 ID:9nrTrgKW0
漫画パートの小説はあるよ
アサシンのところで公開されてる
465 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2016/07/01(金) 22:39:56.74 ID:ICNKdiq/0
結局星矢界でLCだけがここまで騒乱の種になるのって
「前世と匂わせる描写が多い」という作品由来によるものか?
「いや前世とは言ってない、オマージュ」「いやオマージュだとも言ってないだろ、メタ視点でなく話だけ見てれば前世」てな
読み手の解釈の違いで揉める
しかも無印キャラを巻き込んでるからLC内の話だけに収まらないカオスっぷり
もうLCという作品自体が荒れる運命を持って生まれたということか
466 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2016/07/01(金) 22:55:27.60 ID:WbtfRYG80
>>465 いや作品だけなら黄金ビジュアルそっくりという誤解の種を内包しながらここまで嫌われてないと思う
ここまでアンチを増やしたのは他でもない作者自身の態度発言とファンのマナーの悪さ
467 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2016/07/01(金) 23:22:28.08 ID:nl8P9A/H0
信者があまりにもそこかしこで原作disのLC上げをかますので見方が厳しくなっていったね
もともと原作のフリー素材化や他作品ごちゃ混ぜパッチワークのLCが嫌いだったのもあるが
あとオリキャラ気持ち悪いw
468 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2016/07/01(金) 23:27:59.96 ID:1dVaeF/W0
何回も言われてるけど
厨信者→作品→作者 の順で嫌いになるんだよねLC
信者の他sageや割り込み布教で苦手意識を持って
本編を読んであまりの稚拙さと信者が原作リスペクトと宣伝してるものの実態に怒りがこみ上げ
手代木の痛い&失礼極まりない言動の数々を知って完全にアンチ化
自分はこうだった
どの段階で限界が来るかは人それぞれだから
漫画の内容云々以前にマナー最悪な信者のせいでアンチ堕ちした人も大勢いるだろうね
469 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2016/07/01(金) 23:29:36.71 ID:h9xhYE0H0
LCが理想の星矢って人は元々星矢好きじゃないでしょ
470 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2016/07/01(金) 23:37:39.20 ID:kVrk+ogb0
原作者が書いてる原作の続編であるNDがLCよりも前から存在してるのに
「LCこそが続編にふさわしい」といった頭のおかしい信者が布教した結果も大きいよね
しかもその信者の中に原作まともに読んだことのないニワカも多数含まれる
更に話も絵柄も車田イズムの欠片も感じられない手代木本人の趣味に走った腐女子仕様で
原作キャラのコピーが使われているという…何という原作レイプw
そりゃ原作ファンからそっぽ向かれても仕方ないよ
471 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2016/07/02(土) 05:45:42.63 ID:8MmeZ2Iz0
>>470 総合スレでも無印(この表現嫌いだけど)の星矢に繋がるのがLCだと思ってもいいよね
とかほざく信者がいてうへっとなった
願望は置いといて原作者の描いている物が続編に決まってるだろうが
手代木もはっきりパラレルだといわないし本当に自他の区別付かない奴ばっかりだよLC
472 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2016/07/02(土) 09:29:01.83 ID:mxWYPfs10
儲はLCキャラの誕生日公表したんだからキャラ誕生日毎に貢ぎ物送れよ
473 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2016/07/02(土) 12:40:21.81 ID:EZHeH9iv0
最初は普通に一派生として見ていたのにあまりにLCファン?の原作蟹座魚座NDsageが激しすぎて嫌気がさしてアンチになったのもいるんだよ
ネットで感想見ると原作者貶めたり原作や他の派生をLCageのために引き合いにしたりこっちが正史だの言ったり前世()だの新規に教えたり
でもやっぱり一番の要因はLC作者のあまりな態度
星矢を自分の物の様に扱いΩやセインティアに対しての発言が酷すぎる
474 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2016/07/02(土) 14:47:25.65 ID:ZviUPtFg0
Ωやセインティアに対してなんか言ってたの?
ここのテンプレにはないけど
Ωに関してはペーペーの癖に&同じ派生カテゴリ仲間であるにも関わらず
「普通に楽しんでます」とか上から目線だってことだけはよくわかる
475 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2016/07/02(土) 15:58:13.87 ID:KlVdxSqU0
NDセインティアを馬鹿にして注意されてたLC厨と何事もなかったように懇意の関係
貴重な金づるだからしゃーないんだろうが見てる方はドン引きです
476 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2016/07/02(土) 16:24:37.25 ID:Vlc3R54p0
ツイでセインティアを毛嫌いしてるだの噛みついてる垢、
派生の中でもセインティアが槍玉って珍しいと思ったら案の定LC厨だったでござる
黄金と女性キャラの絡みが気にくわんとかいかにも腐女子的な発想っぽいが
ミロに主要キャラが初恋って何ぞ。読んでないのがすぐにバレる嘘を広めるのはいかがなものか
こんなことばかりだからLC厨は嫌われるんだよ!
477 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2016/07/02(土) 17:24:58.32 ID:PryrliU40
>>475 しかもその注意も
「私の作品に対してどのように感じられてもかまいません。
ですが、こちらの記事への返信の中で、聖闘士星矢を生み出した車田正美先生の作品を軽んじる発言や、
他のファンに対して失礼な発言は、やめて下さい。お願いします。」
だし至極真っ当すぎてな…
ほんとどうしてこんな事disられてる側の久織さんが言わなきゃならないんだって話
手代木先生も聖闘士星矢と車田先生が大好きと自称してるんなら
注意とはいかなくても星矢が悪く言われて悲しいの一言くらい言えばよかったのにね
478 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2016/07/02(土) 17:30:17.06 ID:/lUHKX3/0
Ωで星矢がNDとして続いているのを知ったんだが
当初はLCはサガの乱が無かったらというif話を前聖戦を舞台にして描いたものだと思っていた
黄金がそっくりだったからな
結局情報集めの段階でLC厨の発言に嫌気がさして読んでいない
あの発言の数々で読んでくれると本気で思っているのかね
最初はアンチの人がファンを装っていたのかと思った
479 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2016/07/02(土) 18:29:15.26 ID:2qJ1eCbH0
twitterで
星矢原作好きになったばかりって発言の人が
星矢全く知らない人ににこれが原作キャラだと
同じ顔のLCキャラの画像見せてたの見かけてげんなりした
車田と手代木絵間違えるとか有り得ないしLC厨が興味引きたくてわざとやったのかと疑う
黄金魂からだけど、LC厨は黄金魂にもそれの要素入ったゲームにも割り込んで来て
知らん名前連呼してキャラを踏み台にして来るし場違いで最初から印象最悪だったよw
>>478と同じように色々検索してると信者の原作や他派生disと暴言と虚言が出るしね
加えてLC自体も過去設定なのに重要な意味もなく同じ星座に同じ顔祭りって情報だけで嫌だったし
没個性絵に信者の分不相応な他見下し爆ageと手代木の失言と手代木&信者の原作混入混同でもう無理
480 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2016/07/02(土) 18:34:50.62 ID:94rn2bTH0
>アンチの人がファンを装っていたのかと思った
あまりに言い分が理不尽だし攻撃性は高いしで
まさか作品のファンだとは思わないよね
アンチはしつけーな→他スレの書き込みとIDを確認→本当にLC信者だった(( ;゚Д゚))って流れを見たことあるし
普通に生活してりゃあそこまで頭と性根が極悪な成人が存在するなんて思わないよ
ほんと、驚愕してばかりだよ…異常者揃いだ
481 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2016/07/02(土) 19:44:02.82 ID:8MmeZ2Iz0
本編すら気持ち悪くて途中でFOした自分からすると
アンチ行為のために嫌いな漫画読み続けるなんて自虐行為が信じられないなw
LC厨が自分の厨行為を擦り付けてるんでしょ
482 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2016/07/02(土) 20:32:56.34 ID:MbG4RjpB0
>>476 別に初恋してたところで構わんけどね
LCでだって水瓶を全裸オリキャラ女と心中させた癖に
もっとえげつないし生々しいしタチ悪いわ
けどこーいう時だけ「別人だし!!」て弁明するんだろうけどな!
483 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2016/07/02(土) 20:51:42.27 ID:2qJ1eCbH0
外見のみならず原作キャラの人気や魅力や能力や功績まで
同一視しつつも、LCキャラのおかげだ感謝しろだのLCが起源だの言って
都合に合わせて同一人物扱いしたり別人扱いしてるのが気持ち悪い
そんなんでよく他を見下していられるなと思う
ここまで住み分け出来ずに言い訳と責任転嫁とカースト主義に満ちた派生ないぞ
484 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2016/07/02(土) 21:00:54.43 ID:e0PMrkyX0
本編が終了しても
星矢新企画が上がる度に
アンチだけは増えていく構図になってんだなあ…
LC厨が完全に絶滅しない限り
そしてその厨の絶滅は手代木が最も恐れることであり
その前に何としても繋ぎ止めるべく一花咲かせたいと目論んでいることだろうね
485 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2016/07/02(土) 21:18:43.07 ID:/lUHKX3/0
繋ぎ止めるもLC厨=手代木ファンじゃないから
星矢じゃなければ意味がないでしょ
自分の理想の黄金を描いてくれたからあれだけ持ち上げてるんだしな
数年したら手の平返してGAの方で騒ぎそうな気がする
オリジナルでどこかで見たことがあるキャラクターが現代生活していたら追いかけるかもな
486 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2016/07/02(土) 21:50:59.10 ID:Vlc3R54p0
>>482 仮にそうだとしてもそれを許せないからこそ腐女子なんだと思うよ。気持ち悪っ
しかしよくわからんのが一般の読者がキモいと思う手代木作の妄想垂れ流しはOKってことだけど
LC厨にとっても所詮LC黄金は原作キャラに見た目似せてるだけの偽物って認識なんだろうと自分も思った
心の底ではこんなの本物じゃないってわかってるんだよ
信者も作者も都合よく同一視したり別人だと言ってみたり忙しい事でw
487 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2016/07/02(土) 22:58:44.02 ID:8MmeZ2Iz0
そういえば後書きで自分や編集の人を黄金キャラに当てはめてたけど
そういう真似他でもやってる派生作家いるのかな
いちいちモヤっと来るんだよね
キャラの私物化が
488 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2016/07/02(土) 23:17:14.95 ID:dVLRyxMu0
>>487 テンプレのこれだってそうでしょ
没られて落ち込むネコ抱えた牡羊座のアテクシ
「聖衣は美術品のようであれ」の岡田氏に賛同し
「はい! 車田先生から学んだことを届けていきたい! 頑張りましょー!」と返す手代木先生
これと併せて読むとジワジワくる
489 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2016/07/02(土) 23:34:47.44 ID:mxWYPfs10
印税で働かなくてもいいんじゃないの?引退すりゃーいいのに。
490 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2016/07/02(土) 23:39:56.48 ID:Vlc3R54p0
>>479 いくらニワカでも車田絵と手代木絵()なんて間違いようがない。わざとやってんだよ
黄金魂配信中のLC厨の暴れっぷりは本当に酷かったね
誰も聞いてないのに何かにつけ隙あらばLC黄金の話題ぶち込んできたり
原作の話に無理やり割り込んできたり
原作キャラの画像の中にLCキャラの画像を混ぜて添付したり本当にやることなすこと白々しい
アフロとデスマスクが一番被害にあってたけど他のキャラも色々とdisられてたな
491 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2016/07/03(日) 11:23:12.06 ID:uCulDfjM0
LC先代様()なんざ
原作にもアニメにも勿論他の派生にも存在しねーっつーのにな
他をdisって見下してるくせに割り込もうとしつこいのがうぜえ
原作設定と言いつつND無視のLC基準で話したり派生の展開にLC来るかもとか
LCと同一星座の原作キャラの時にLCのこととして語ったりLCが上位互換扱いしたり
LCは本来なら圧倒的にオリキャラが多い舞台設定のくせして
他派生みたいに作者&ファンが原作と区別するってことが全然出来てないんだよな
原作○○座が好きならLCの○○座が好き、原作○○座はLCでは活躍出来てる!
LCは原作の溜飲が下がるとか何なんだよ…
原作好きだから立ち位置あやふやで紛らわしい上に原作否定&こっちが正史主張のLC関係うんざりなのに
492 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2016/07/03(日) 19:11:38.33 ID:mKkOlvCt0
>>489 確かOVA化決定のおそらくLC最盛期と思われる頃のインタビューで
「最近やっと漫画1本で食べていけるようになりました」だとか答えてるから
それまでの赤貧生活のツケも払ったろうし
終わってしまった今となっては
そこまで余裕ぶっこけるほどの懐事情でもないんでないの
現に、先の見通しが全く立ってない展望ではね…
なのに何度も渡米してアメコミ俳優と交流図るテヨギンww
まあそこでの営業が何十倍もの金を生むと見込んでの賭けだろうがなー
LC終了間近からここんとこ、貰ったばっかの幼猫人に預けてまでえらく精力的なことで
493 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2016/07/03(日) 23:33:11.73 ID:1/P6s+HB0
>>480 実際LC本スレじゃそういう既成事実にしたくて必死だけどな
全部アンチのネガキャンだと
494 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2016/07/03(日) 23:43:40.63 ID:kERgNW/I0
星矢展の物販の漫画のブース、混んでたのに誰も手を取ってなさそうなLC画集をパラパラめくってみたら
御大の豪華な生原稿見た直後だったこともあって絵も内容もスカスカで悲しい気分になった
信者って本当にこんなのを「美麗!」「大迫力!」って讃えてるの?
それ以前に星矢展に限らずLC厨は金がかかりそうなイベには極力行かなそうだが
495 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2016/07/04(月) 00:26:15.54 ID:ionUodLL0
原作マイスや黄金魂は買い支えてもLCは円盤レンタルで画集はスルーな人を見たよ
496 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2016/07/04(月) 00:55:10.56 ID:xAH3Du/h0
>>494 あの本が並んでた所は手を触れるなって注意書きあったのにパラパラめくったって何やってんだお前
497 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2016/07/04(月) 06:13:27.82 ID:b1EaEDAF0
思ったw
「え? 見れるとこあったの?」てw
マナー違反はいかん、反省しろ
表紙だけ見てヘボイと感じたならわかるけど
手代木ブログ見ると
「今までの自分の歩みとかも思い出して生原稿見ながらぶわわわと人知れず泣いてしまいました…」とかあるが
土曜の混雑時に号泣してた怪しい小太りオバハンの目撃情報はまだですかねえ?
星矢展はオタクっぽい人あんまいなくて
本当に皆30オーバーの、漫画展見に来たとは思えない落ち着いたような人ばっかだったな
男女比も7:3くらい、あと(たぶん)中国人多かった…
「キャー〇〇様ー!」どころで収まらず、「LCないじゃん!ウキーッ!!」みたいな腐女子ばっかだったら
どうしようかと思ったわw
498 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2016/07/04(月) 07:28:55.03 ID:xn8KZBq/0
星矢筋のタイムラインで回ってきたんで
久々にツイ見に行ってみたわ
うわ承認欲求丸出しやん…て思った
RT数ファボ数気にするとか
史上最多とか覚えてるとか
きっとフォロワー数の増減にも一喜一憂するタイプだろうな
そういや双子編時のアクセス数が違ってて人気を思い知っただとか、やっぱブログでも書いてたっけな
そして安定の自画自賛
499 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2016/07/04(月) 07:56:26.93 ID:xn8KZBq/0
ついでに拾った
ちょっと上辺を見ただけでこの量
本当まだまだ未練たらたらというか
星矢から離れる気毛頭ないのな…
一万歩譲って新作星矢への意欲ならまだしも
『LC』を終わらせた気が全くない見苦しさに呆れる
区切りですらねえじゃん
何をもっての最終回だったの?やっぱ打ち切り?
でまた例の「LC退屈」外国人垢に絡んでるし
本当にテンションガラッと違ってて
一言二言言い返してやらないと気が済まない気の強さモロ出しなのな
上記散々繰り広げといて、何が一度終わっただ
で何だこの言い草
よりによって原作者の車田取り混ぜて
「意外性のある星矢の世界を展開」だとか
何様のつもりだ
おまけ
その9分後のハリウッド俳優への感想
これなんかと落差違いすぎて変な笑い出る
キモさ全開に躊躇がねえ
500 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2016/07/04(月) 08:19:02.84 ID:ionUodLL0
なにこの雑な絵
お金関係しないと手抜きするんだね
501 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2016/07/04(月) 08:41:44.98 ID:yXlvihDQ0
同人から足抜け出来てないくせに原作者への上から目線ワラタ
502 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2016/07/04(月) 08:43:41.25 ID:yXlvihDQ0
あと
>>498 男にしか見えないけど1枚目パンドラなの?
としたら本当に女が描けないんだなこの人
503 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2016/07/04(月) 09:45:53.69 ID:Ntz/t22V0
腐女子の描く大人っぽい女キャラが
ごつかったりくどかったり男にしか見えないのはありがちだけど
この人もそんな感じだなw女と言えば女に見えるが
女装した男と言われても信じるwこう描けば女に見えるだろって
記号的に描いてる感じで嘘臭い厚化粧ぽいんだよなあ
いつぞやの派生REDポスターで後ろにいたサーシャ()とLCアローンが
兄弟にしか見えなかったな手前の連中もしょぼかったが
504 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2016/07/04(月) 11:20:08.67 ID:Y16yraM+0
>>499 おい一度って何だ一度って
再開させる気満々やん、終わらせる気なんてねーだろコレ…
505 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2016/07/04(月) 21:17:10.86 ID:BV6MqHyw0
再開といっても実際は無理なのが分からないのかね
自分のオリジナルならともかく派生なんだから
出版社もだけど車田先生の許可が必要
車田先生が「オリジナルを描くのが夢〜」を信じているならもう描かせないでしょう
続けさせる気があるならGAみたいに動いているだろうし
それを隠せる性格じゃないし
この人本当に「派生漫画」という意味を理解していないと思う
506 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2016/07/04(月) 21:20:05.41 ID:641AJAjD0
パンドラは見るたびに顔が変わるな
他のキャラもそうか
507 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2016/07/04(月) 22:37:39.95 ID:xmkLSLI80
>>499 「もう終わりますよ^^」
からの
「私の星矢は一度終わりました」
超絶だっせえぇぇえぇぇぇ!!!!!wwwww
508 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2016/07/04(月) 23:03:14.73 ID:VB1oNscB0
>>498 いやこの2枚目どっからどう見てもデスマスクにしか見えないんだが
「マニゴルド、やっぱり凄いなぁ」ってこいつどんだけ自意識過剰なんだ
RTした人の中にはデスマスクだと思ってRTした人絶対いるだろ
てーかこのあまりにもナチュラルにRTが「マニゴルド」宛だと断言する言い草からすると
こいつツイやってる人が全員LCを知ってると思いこんでるんだな
実に傲慢&お花畑脳すぎるな
>>499 てーか「私の星矢」って何だよ「私の」って
「他人様からレンタルさせていただいていた星矢」の間違いだろ
ケッ
509 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2016/07/04(月) 23:29:58.09 ID:xmkLSLI80
>>508 まったくだ
本当にナチュラルに超絶自己愛の権化だよな
なんだこの女
なんなんだよ本当
信じらんねえ
510 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2016/07/05(火) 00:02:12.70 ID:Cd6Khp2L0
>>505 再開どころか次作品の見通しすら立ってない現状でよくもまあそこまで夢見れるというか…
なまじ今までが幸運すぎたからそう思っちゃうのかもね
「頑張れば絶対に夢は叶う!!」て
ものすごく多く「叶えたい夢の一つ」てフレーズ使うし
野望は果てしない
ここまで素が貪欲だからこそ謙遜家を装えないんだろうなあ、真逆だしね
決まってもいないのに「一涛x」て断言しちゃうの本当すごいな
何のために車田さんや編集がお疲れ様会を開いたと思ってるんだ
本人がやりたい希望だけなら「いつかまた星矢の世界でお会い出来る日が来たら〜」でいいけど
LCが終わった事だけは確かだろうに、「一度」も何もあるか
けどアンチに対してだから敢えて「一度」を使ったのかもしんない
「終わったと思った?残念でした!w 私はまた戻ってくるし!!」て挑発と宣戦布告を込めて、ね
511 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2016/07/05(火) 00:14:17.72 ID:Cd6Khp2L0
というかここまで描きたい描きたいオープンに言ってると
「終了は自分で決めた」ってのが嘘だったんだと判明すると同時に
「私は描きたいのに編集や車田先生が許可してくれない!」ていう批判にも繋がってるよね
「私だけの意向でお約束できないのがつらいところ」なんて吐露までしちゃってるし
要は
「車田先生に許可貰えないこの現状がつらい!」
「私だけの意思決定でいつでも星矢の世界が描けたら幸せなのに!!」
て言ってしまってるわけ
心象最悪なんだが
本当に正直な人だ
本人にこれ詰め寄ったら「車田先生を批判するなんてことー!;;」て言い訳三昧になるんだろうがね
512 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2016/07/05(火) 00:37:26.23 ID:+GkaDJ7S0
大人しく同人だけやってろと心底思う
他人の作品を自己愛で踏みにじってるよね
513 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2016/07/05(火) 01:32:50.22 ID:YkB9hAL70
同人やっていた時と同じ感覚なんだろう
あっちは好きな時に好きなものを描けてまさに「私の」だし
こんなに長く連載していたにもかかわらず
批判は聞かず自分にとって都合のいいことしか聞かなかったら
良いものは描けないしプロとは言えないよ
お仲間で楽しむだけの同人を公式でやったらそのお仲間が褒めてくれただけなのに
世間で通用すると勘違いしてここまで来てしまっただけな気がする
暴言になるかもしれないけど
プロの漫画家としての手代木史織は黄金を原作と同じにしてしまった段階で失敗していると思う
本当にプロとしてやってきたいなら批判を受けようともオリジナルにすべきだったし
長くなる予定じゃなかったんなら十二人出す必要もなかったと思う
黄金描くなら主役を描けと思う
新人だからとかエピソードGの反発がすごかったからとかも聞くけど
批判が怖くて読み手に媚びを売るようではこのまま消えていくだろうね
ここのところアニメとかそういう失敗して1期は良かったのに2期は駄目になるのが多い気がするし
514 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2016/07/05(火) 06:36:02.96 ID:+GkaDJ7S0
同感
叩かれるから外見同じにしたとか信者が言うけど
それって批判受け入れる覚悟がないって事だよね
そんなら最初からやらなきゃよかったんだよ甘えすぎ
515 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2016/07/05(火) 08:09:10.75 ID:/m5lmihJ0
>>507 捨てゼリフを言ったつもりが未練たらたらで言えてないとゆーw
かっちょわるっ
んなこと言ったら「は? 一度? 二度目があるとでも? 再開しなくていーから」て返しが来るに決まってんじゃん
あ ひょっとしてそれが狙い? バトりたいの?
いやんなことまで考えて言うわけないかー
客観性ゼロの頭の悪さだしな
なんでこの垢にいちいち返すかね
スルーでいいのに
全リプ返しを信条にしてたとしても
わざわざこんな売り言葉に買い言葉的なやりとりせんでいいじゃん
「今後の課題とします」とか殊勝に一言で済むのに
「私の星矢は退屈? あーハイハイそうですねー! 他の星矢作家はさぞかしあなたの望む意外性があって楽しいでしょうねっ!! どうぞそっち行ったら?」て
逆ギレ嫌味込めまくりの煽り文句でしかないじゃんか
しかもそのアンチとのやりとりの場での己のちっぽけな虚栄心のために、原作者の名前まで持ち出すという…
他派生作家にだって失礼なのに、大元挙げるとか、どんだけ失礼なことを言ってるかまるで自覚ないのな
バカだから「先生」「方が」「して下さる」て言葉使ってりゃ敬ってる形になってると本気で思ってるだろ
「これからは」てお前の後釜?
「車田先生が意外性のある展開を」て話を批評する立場なの?
そもそも「意外性」て何? 原作者だぞ? 何をもってして誰目線での「意外」?
この外国人垢は意外性だなんて一言も言っとらんのに
「退屈」と言われたから「LCは意外性に欠けるってことかよ!」てなコイツの判断でしかない
それを勝手に他星矢に委ねる
まるで、こっちは『「基本」や「王道」の星矢』だから、どうぞ意外性はよそで! …みたいな物言いだねぇ?
悪い悪いとは思ってたけど
本当びっくりするほど論外
ここまで性悪で気が強いとはね
516 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2016/07/05(火) 16:05:37.13 ID:1skNBb/X0
手代木の正体は下品な腐女子か
517 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2016/07/05(火) 17:59:37.46 ID:zQqZuujW0
他人のキャラと人気を乗っ取り好き勝手上描きすることが
この人の言うオリジナルだしなあ
当然「LCは手代木オリジナルなのにどうして自由に続けられないの!」くらい思ってるよ
本人は無自覚かもしれないけどもう潮時なんだよ
本当のオリジナルを創って一人立ちする時が来たんだ
オマージュ拾いはネタ切れでオリジナル色を強くすればアンケ一位から最下位転落のち打ち切り
アンケを出すような最後まで支えていたファンからも創意がないと見切られた以上
置いて活かす場所がもう星矢にはないんだよ
言い方は悪いが読者からも編集からも派生作家としてはもう出涸らしと認識完了してる
それにこの人自身がもう「誰かの代用品」では虚栄心を満足させられなくなってる
「オリジナルが夢」「オリジナル色が強く出せて嬉しい」「私のキャラの力でアンケが一位」
星矢絡みでなく私を見ろ私の力量を評価しろという悔しさが発言から滲んじゃってる
じゃあ念願のオリジナルで本当の自尊心を獲得しに行くかと思いきや
マーベルキャラを萌え醸したい〜星矢に戻ってまたチヤホヤされたい〜だからね…
こんな甘ったれを10年もプロの世界で生かしてくれたんだから
車田御大と秋田には足を向けて寝れないはずなのに
不敬発言が止まらないんだからとんだ脳内巨匠様だこと
518 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2016/07/06(水) 00:12:06.93 ID:+zfr33Uy0
LCでまだ描くネタがあるというなら
それを星矢とは全く違う設定のオリジナルにすればいいのにね
そうすれば好きに出来るよ
本人は、星矢の世界じゃなきゃ駄目!と思っていても
LC読む限り原作とは雰囲気が全く違う別物だと思う
派生だからそれでも良いという人もいるだろうけどさ
別物にすれば原作との矛盾も指摘されないですむし
現実的にLC続けても信者だって原作コピー黄金いなければついていかないだろうし
あれ以上黄金は出せない、むしろ出したら往生際が悪いにも程がある
だったらストックしてるネタを完全なオリジナルに転用した方が建設的だと思うけどね
もっとも一から世界を作る才能とLCにと作っていたネタを応用する能力があればの話だけど
519 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2016/07/06(水) 08:13:47.17 ID:YcadPqkJ0
>>516 下品な腐女子ってだけなら全然いいよ
社会性も常識も学習能力も皆無な
自己愛を極限まで肥大化させた承認欲求モンスターだ
520 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2016/07/06(水) 08:15:26.37 ID:m4AY/kvi0
LCはニヤニヤ余裕こいて笑う三白眼のキャラが多かった
ヒスおこして馬鹿笑いしてる人ばっかり
いくら連載遅い車田に不満があるからって劣る人を持ち上げてまで車田sageはしないよ
521 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2016/07/06(水) 08:26:37.48 ID:FRCthLzy0
>>517 読んでて深く頷いてしまった
何よりも肥大した自己愛第一だけど
とりあえず目の前の手っ取り早く得られる称賛には勝てないってか
RTの数を気にするとかほんとそう
私なんか私なんかと言いながら
批判に噛み付きまくるのとかね
いっそのこと星矢がオリジナルだったら話が早いのに!て心境なんだろうな
「もうネタ切れ」と言いながら
それはあくまでも原作パロであって、オリジナルのネタならあるんだけど!ていう
それもどこかで拾ってきたものに相違ないだろうが
オリキャラ黄金をやっと繰り広げられたと思ったら打ち切りとはね
しかもその渾身のオリキャラ黄金も全員披露させる構成力もないという信じられない中途半端さ…
マジでいいとこ全くないわ
522 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2016/07/06(水) 13:54:49.64 ID:3S78gqyu0
>>511 >「私は描きたいのに編集や車田先生が許可してくれない!」
↑これは彼女にとって都合がいいから「私は描きたいんですけど〜やる気はあるんですけど〜^^;」
とアピールしてる面もあると思う
「つまらなくて打ち切られたから次回作を与えられなかった」という明快かつ屈辱的な現実を
他の要因のせいに出来るじゃない
「なぜ新シリーズを描いてくれないんですか!><」という信者への返答にもってこいなのよ
笠に着たり責任転嫁したり他人を自分の都合のいいように利用し尽くす態度は
クルマダガークルマダガーの信者達とそっくりだ
523 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2016/07/06(水) 18:36:57.87 ID:wPge19KS0
>>522 だったら車田さんや秋田編集部に
「なんでLC終わらせるの! 手代木先生が可哀想!!」
「はやく新作星矢やらせてあげて!やりたがってるのに!!」て
凸する人も出てくるよね。いいの?
…あ、いいのかw それが狙いか
直接凸まではしなくてもネットで愚痴書き込む輩は多いだろうし
(車田が許可しないのはLCに嫉妬〜てのスゲェいっぱいいそう…)
そうやって世間に呼び掛けるのが狙い、署名集めてるのと同義なんだな
「ほら!私はこんなに望まれてますよー!これだけ需要がありますよー!!」て
取り付けた支持の声を手に星矢存続の座を再び迫ろうって魂胆か
自分ひとりでは叶わないから、数の力で
結局マナー最悪の信者共を扇動してるのは手代木本人なんだな
そら注意なんかするはずねえわ
むしろ暴れられて嬉しいんだから
524 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2016/07/06(水) 21:09:00.95 ID:+zfr33Uy0
秋田の方は分からないけど車田先生は
いくらLC信者が声上げようと署名が集まろうとも我関せずでしょ
原作アニメの声優問題とかも凄かったと聞いた事があるけど
結局何も変わらなかったんだよね
ファンの声を気にする人だったら反発のあったエピソードGは短期連載終了させているだろうし
続編なんて描かせない
信者が何言っても秋田だって車田先生の意向が一番なんだから
その車田先生に喧嘩売るって愚かにもほどがあるよ
聖闘士星矢はあくまで車田先生の作品
派生作家は「描かせてもらっている」に過ぎない
手代木が描きたいとかは関係ない
車田先生が描かせたいかどうか
GAは車田先生の方から話が出たというのに
手代木には何もなかったという事だけども本人が察することが出来そうなのに
認めたくないんだろうけどね
需要があるって言うけど
コミックスの売上は?アンケートの順位は?
グッズの売り上げは?
出版社は企業なんだから趣味の同人と違って数字のない漫画を載せる紙面はないよ
数字があれば秋田の方から車田先生に話が行くかもしれないけどさ
声ばかり大きくても数字に反映しなければ企業としては価値を見出さない
それからLC信者っていうけどLCが好きな人たちじゃないよね
あの人たちが好きなのは自分の理想の原作黄金であって話は二の次、三の次
『私の理想の黄金聖闘士』がいないLCが続いたって興味ないだろ
実際オリジナルキャラだけにしたら打ち切りだし
LCじゃなくて「手代木先生に私の理想(妄想)を公式として描かせて!」が信者の本音だろ
525 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2016/07/06(水) 21:22:18.65 ID:OrPsadfY0
すげえな
較べるまでもないし較べるのも久織氏に失礼だけど
こうして並べてみると
自分に好意的ではない人間に対し、真逆の対応だね
「自分はどう思われてもいいから車田先生はじめ他星矢を悪く言わないで欲しい」と
己の範疇内で収めよう、他への波及は防ごうという久織氏
![聖闘士星矢 THE LOST CANVAS 冥王神話アンチスレ21 [無断転載禁止]©2ch.net->画像>373枚](http://neo.vc/uploader/src/neo20548.jpg)
と
「私の星矢は終わりました。これからは他の星矢でどうぞ楽しんで」と
自分はもう終わったんだから文句聞きたくないほっといて、他行ってください^^という手代木
人間性の違いがよくわかる
526 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2016/07/06(水) 23:16:37.62 ID:91ZKVu8G0
>>525 久織先生かっこいい!
それに比べて手代木の器の小ささよw
LC厨の他下げ込みの賞賛全部真に受けてたろうな
527 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2016/07/06(水) 23:44:36.21 ID:uWn23b4+0
マンガかよ、てくらい
性格悪いwww
久織さんのと違ってこっちの相手は
他星矢のことなんて一切言及してないし
お前のアンチなのに何ヨソにぶん投げてんだwwwww
528 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2016/07/07(木) 02:52:46.05 ID:qgP13Tru0
ジャパンエキスポとやらでフランスに行くらしいね
帰ってこなきゃいいのに
529 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2016/07/07(木) 09:08:31.38 ID:SrV05r/40
やっぱこいつって
大作家になったつもりの痛い同人作家そのものだな
原作を私物化して二次をオリジナル扱いで自分を過大評価してる
星矢全方向を見下して馬鹿にしたも同然とか非常識な言動しても
信者に問題集されないのは弱小とか興味持たれてないからだぞw
あとまともな奴は脱落してる、作者も信者も最悪で作品にも滲み出てる
信者の言う、てよぎんはマサミスト!原作リスペクト!ファンの鑑!
って主張の例が「既存キャラに似せたキャラがいる」「ネタを使ってる」
だけで笑えてくる、その使い方や頻度はどーだっていいんかw
数々のてよぎん発言を見て言ってるのか(見てないかもな)
頭てよぎんなら何も問題ないんだろうがねLCは厨発見器だ
530 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2016/07/07(木) 10:01:22.63 ID:0wh+LOMf0
てよぎんは来年何してるのか
ネット放置で失踪だったりして
531 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2016/07/07(木) 10:09:15.76 ID:hrQSzUCb0
ファンの鑑が
どうして自分のアンチを
大先生に押し付ける真似ができるってんだ…
本当すっげえなあ
LCなんか純粋につまらなくて嫌いだけど
もし自分が漫画のファンであっても
作者のファンにはならないわ絶対
「作者は最悪だけど作品に罪はないしね…」てなスタンスでいると思う
ファンも正直そういう気持ちなんじゃないの
てよぎんてよぎん持て囃すとか正気かよ
マトモな社会生活送ってきた人ならコイツの異常性に気付くだろ
こんな言動繰り広げるヤツをどうして好きになれるってんだ
532 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2016/07/07(木) 11:28:05.83 ID:BgBn+LVb0
LCの場合は漫画に作者の人間性がダイレクトに出てるからなあ…
別物と割りきれるくらい乖離してないから
でもLC信者って二次妄想に都合いい部分だけ利用したい
って感じだから作品全体や作者なんてどーだっていいか
勝手に脳内補完し合ってたり原作二次に混ぜるだけ
533 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2016/07/07(木) 13:05:43.66 ID:dTIiNks+0
ジャパンエキスポテヨギンと久織さんがいってるらしいね
なに自分一人が行ってるようにblogにかいてんのこの人
LCのアニメスタッフも渡仏してるとかで
アニメ第三期もしないかなあとかいってる信者もいるけど
そんなんあったらゾッとする
534 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2016/07/07(木) 15:21:25.46 ID:BL12V7RU0
作者自身も「夢みてます」言うてるよ
でも無いから安心しるw
あんな野球の隙間におざなりに放映してるようなヤツ
535 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2016/07/07(木) 18:01:48.17 ID:lBZ4h4cb0
>>525 文句あるなら読むな
原作やNDだけ見てれば?
てな信者とまじソウルメイトっすな
さっすが「どうしてあんな死に方を」程度の感想を
「嫌なこと」扱いしてた大先生は違う
批判は一切いらない、寄越す奴はクレーマー扱い
このスレ見せてやったら自我崩壊するんでないの
現実を思い知れって感じだが
536 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2016/07/07(木) 20:30:05.21 ID:GOY6hleQ0
アニメ3期テレビでやっているし夢を見るのは勝手だけど
余計な一言二言あるから嫌になるんだよな
まあOVAの続きをテレビアニメでというのは無いと思う
OVAは売れなかったら意味がない
テレビアニメより厳しいよ
LCのアニメスタッフといってもLCの仕事だけやっているわけじゃないだろうし
これでセインティアのアニメ化だったら「夢みたいます」の方はどう思うだろうね
フランスまでご一緒しているんだし祝福の一つでもするのが礼儀だと思うけど
万が一、3期があるとするならばLC完全完結で星矢30周年の今年が最後のチャンスになるだろうね
30周年でLC3期なんて冗談でも嫌だけど
これで無かったら諦め…ないだろうね
信者共々
537 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2016/07/08(金) 00:46:09.08 ID:EqhXU9jB0
>>518 なんかチラ見せのイラストからするに
次回作は学園モノみたいだけどねー?
「女子高生好きですー!」だとか言ってた
またずいぶんゴツイ男オンナの女子高生かしら
人気が出るといいねー信者がつくといいけどねー
まぶっちゃけ本音じゃ大嫌いだからこんな奴に増長してもらいたくないんだが
星矢に戻ってくるんだったらどうぞどうぞヨソで大成してくれって感じだ
538 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2016/07/08(金) 01:00:42.41 ID:a/kFQVfN0
この3comboなー
全文イラッとくるけれど特に
「星矢シリーズを」←全体責任の話に
「^^」←←←←←
「私の星矢」←「LC」「作品」でないのは何故
「一度」←!? 終わる終わるって繰り返してたのは?
「これからは」←LCの後を託すかの物言い
「意外性のある星矢」←何様?
本当に余計な一言を言わずにはいられないんだな
単に無学なだけでなくて、地頭も悪くて教養もなくて
学習能力も自省もコミュ力も思い遣りも社会性もない
人をイラッとさせることだけは天才なんじゃないのかと思うねこの人w
539 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2016/07/08(金) 08:15:29.38 ID:BgzcEO0y0
>>536 星矢なのにLCには買い支える男性ファンが少ないのが致命的
円盤売れないのもそれが原因だよ
540 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2016/07/08(金) 08:48:17.55 ID:4gU9zBQT0
LC女の子可愛くないし何より原作の出がらしみたいな出来だからな…
541 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2016/07/08(金) 09:23:54.64 ID:co3J62NwO
Ωのユナや黄金魂のリフィアやセインティアなど、他の派生には可愛い女性キャラクターがてんこ盛りだからな。車田先生も、可愛い女性キャラクターを描く漫画家として、必ず名前があがるぐらいだから。
LCの女性キャラクターって、女装した男にしか見えないんだよな。なんというか、女性らしい丸みや色気がないというか。
542 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2016/07/08(金) 09:49:09.96 ID:uNBltFBL0
543 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2016/07/08(金) 10:04:32.31 ID:SCLvpuoH0
腐女子の考える可愛い女の子orお姉様
女描いても、この人は男描くのが好きでそっちに慣れてんだろうな
って感じだ、腐でも女に定評のある漫画家はいるけど手代木には無理
何より星矢らしい言う割に下品さが前面に出てるのはな(色気ではない)
そういうものとして原作と切り離した上でやるならまだしも
同一視と介入発言描写繰り返して「パンチラもないし!」
とか健全ぶってるしエロ特化にしたくてもエロくないという…
俺口調でわざとらしいLCはエロくていいぞ的な連中が怪しいし気持ち悪い
544 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2016/07/08(金) 10:10:23.95 ID:4gU9zBQT0
毎回揚げ足取りのために居座るLC厨
御大腐してないで手代木の絵の心配でもしてろw
545 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2016/07/08(金) 11:22:30.30 ID:co3J62NwO
LCの女性キャラは、一部の男性キャラにも負けているんだよな。
ソレントに少女のような顔だと評価され、15巻では遂に百合を背負った扉絵まで描かれてしまった瞬。声優が発表されるまで、女性疑惑があった黄金魂のウートガルザ。
ファンの間で性別論議が延々と続いたアルラウネのクィーン。下手な女性キャラより女らしいリンかけのペニーレイン。外見は女顔だけど実直で武人らしいΩのレア。
絶対、ここらへんのキャラクターの方がLCの女性キャラクターより色気があるよな。
546 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2016/07/08(金) 12:17:54.75 ID:DcJf5R0D0
Ωなんて誰も見てねーよ
547 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2016/07/08(金) 12:29:50.25 ID:BgzcEO0y0
ゴリラ好きがLC儲だろ
548 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2016/07/08(金) 12:45:20.30 ID:+LylzGgN0
LCとΩだったらどちらが星矢っぽいかと言われると
まだΩの方が星矢らしいとは思うが
549 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2016/07/08(金) 13:06:58.60 ID:co3J62NwO
LC教皇はとんでもない無能だよな
@凶星だといじめられるデフテロスを放置→アスプロスが歪む原因となる
A蠍座のザフィリ、水瓶座のクレスト、双子座のアスプロスに反逆される
B孤児院にいたアテナを保護→アテナの兄というイレギュラーな存在のアローンを放置→かえって聖戦を促進させる結果になる
Cアテナの教育を担当→アテナの自覚や気品に乏しい、ただの小娘のまんま
Dアテナ神殿の結界を使ってハーデス捕獲→結界を地道に作ってくれたのは先代アテナ、教皇はなーんもしていません→やっぱり失敗
Eハーデス城総攻撃→集結させておいて、謎の停止命令→多くの犠牲を出す結果に、ハーデス軍からしたら格好のカモだからな
こんなのが有能扱いされているんだぜ…
550 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2016/07/08(金) 13:12:04.30 ID:Dd0VTfhH0
テコキンさぁ、
迎えに来たイベント関係者の車を痛車ってお前が言うなよ
パンピーのオタいじり風にお前が言ってやるなよ
おめーがオタ絵なんだよ
んで「裏側はセインティアです」、て何なんだよ?
おまえが表かよ?そっち表なのかよ???
どうみても車の右と左のうちお前が左側なだけだろが
あとデジェルってフランス人なんすか?
カミュとまったく同じなんですね(笑)
551 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2016/07/08(金) 13:30:39.93 ID:++FeTNmK0
こいつって
いかなる場合でも
私が私が私がってそればっか伝わる
人を立てずに自虐に見せかけた
自慢や見下しばっかで凄いよな
LC絵()がRTで回ってきたが何度見ても原作同人絵ですわ
名前と中身以外一緒、髪型から眉の形まで一緒
552 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2016/07/08(金) 14:20:22.82 ID:X4mhlx9l0
>>550 >んで「裏側はセインティアです」、て何なんだよ?
>おまえが表かよ?そっち表なのかよ???
>どうみても車の右と左のうちお前が左側なだけだろが
くそわろた
自分中心ナチュラル他者見下しもここまでくると草生える
553 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2016/07/08(金) 14:40:00.74 ID:lBHn9VzE0
あらまーた余計な一言言っちゃったの…
最初
>>550の文面だけ読んで
「裏側? 車内? よもやボンネットの裏??」と疑問に思ってツイ見に行ったら
ドアの左右じゃないですか…
LCの片側しか紹介しないんだったら
この場合の表現としては「「反対側」はセインティアです」だろうよ
本当すごいね
自分を主軸にしか考えてないからナチュラルにこういう発言が出てくるんだろうな
百歩譲って脳内ではそう思っても
久織さんやセインティアのファンやら全世界の目に触れるネットで文字書く時は
失礼のないよう気を遣って推敲し表現変えるもんだけどな
問題を問題だと思う頭もないからそれも無し┐(´-`)┌
ほんっと失言マスターやね
554 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2016/07/08(金) 14:43:51.53 ID:lBHn9VzE0
>>552 かぶったwww
本当笑えるレベルだよな
無自覚でないとこうはならない
車のドアでどっちが表とか聞いたことないわw
信者がこれ知ったら言葉のアヤだの揚げ足取りだの騒ぐんだろうが
今までどんだけの数やらかしてきたんだっつう
555 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2016/07/08(金) 15:01:43.37 ID:4gU9zBQT0
地球の裏側って日本人の言葉にちょっと気を悪くしたブラジル人の話思い出したw
最低限の常識もない手代木らしい言葉のチョイスだね
556 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2016/07/08(金) 17:29:34.71 ID:uNBltFBL0
>>545 そんな事より「可愛い女性キャラクターを描く漫画家として、必ず名前があがる」のソースを
557 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2016/07/08(金) 17:40:52.75 ID:co3J62NwO
常識がない以前に、他の派生を見下しているんだろうな。派生の作者の中では、圧倒的にキャリアが浅いし、ヒットしたオリジナル作がないくせにね。
558 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2016/07/08(金) 17:56:04.65 ID:uNBltFBL0
わざとらしく別の書き込みしないでいいのに…
559 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2016/07/08(金) 18:42:50.66 ID:NmI0sbVW0
話題のツイ見に行ったら
猫に噛まれて怪我したとかの指の写真アップしてて
「神の手に何てことを〜!」とか言ってる信者のコメ見て笑ってしまったわい
560 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2016/07/08(金) 20:02:36.38 ID:+LylzGgN0
手代木さんいわく痛車(ラッピングカーと言うのが正しいのか?)見た
派生作品は最初に調べたLCの信者の方々の発言諸々もあってどれも読んでいないけど
久織さんの絵は原作の力強さに比べると劣るかな?という感じがあるけど
女性が描いた女性が主役の星矢と言うのはよく分かった
ちゃんと「自分の絵」を持っている人だなと思った
手代木さんの方はこの人も女性だよね
絵だけ見たら男性が描いたのかと思った
この絵柄で女性を描いたらゴリラと言う人もいるのもちょっと分かる気がする
自分の絵を無理して原作の絵に近づけようとしているようで妙な違和感がある
バランスとかじゃなくて「自分の絵」と言う気がしない
絵柄とポーズがあってない感じ
自分の絵柄にあったポーズじゃなくて無理やり原作の表現を取り入れたと言うか
無理に原作を真似ようとせずに自分の絵柄にあった表現を見つけた方が良いと思った
飛び出すような立体的なポーズって苦手なんじゃないだろうか?
561 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2016/07/08(金) 20:14:32.78 ID:+LylzGgN0
ちなみに派生漫画は気にはなっているので感想を描いたブログ等は読んだ
なのでLCが主役が主役になっていないというツッコミが多かったり
ほとんど黄金の方が主役のようだっだり
ハーデスが寝ぼけすぎとかいう情報だけは見たことがある
違っていたらすまない
個人的に星矢は少年(原作では星矢達青銅)の成長物語でもあると思っているので
そう考えると感想読んでいる限りLCって星矢って感じがしない
セインティアやΩの方が原作星矢に近い気がする
エピソードGとGAに関しては黄金中心なので別物として考えられるけど
LCって主役は青銅のテンマだからますますそう思ってしまう
562 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2016/07/08(金) 20:29:20.33 ID:co3J62NwO
>>561 原作や他の派生は、主人公が要所要所で活躍しているんだよね。星矢が文字通りの奇跡を起こして沙織さんを救いだしたシーンは、思わず興奮したもの。
まさか、テンマが強敵を一人も倒せないまま、生死不明扱いでフェードアウトするとは思わなかったよ…。テンマは主人公じゃない。そう考えればしっくりいくんだよね。
実際の主人公は、こうなんじゃないかな。初期主人公は耶人&ユズリハ。中盤主人公は黄金の皆さん。終盤主人公はアスプロス。エピローグ主人公はシオン。
手代木、テンマを主人公として描く気は無かっただろ。そう突っ込みたくなったよ。
563 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2016/07/08(金) 22:31:12.80 ID:29ELlU930
>>560 そうだよ
ひどい絵はたっくさんあるけど
代表的なのは最終話扉絵(通称ロケットパンチ)だよね
ケレン味つければ聖闘士星矢っぽくなると思ってる
けど自分の絵柄の融合性とかバランスとか何も考えてないから
珍妙奇天烈なキメラ絵が出来上がるというわけだ
ここの
>>31とかのテンプレ見るだけでもわかるんじゃないかな
564 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2016/07/08(金) 22:56:34.50 ID:co3J62NwO
人体のデッサンをろくに勉強しないうちに、余計なケレン味を身につけてしまったようだね。そのくせ、ブサキャラは原作丸写しだから、かえって浮きまくっている。
象徴的なのが、水瓶座外伝のおばさんが子供を侍らせているシーンだよね。遠近法もろくに勉強していないから、巨人が小人を侍らせている珍妙なシーンにしか見えない。
せっかく、長い連載期間をもらえたんだから、せめて人体のデッサンを勉強し直すなりしたらよかったのにね。
565 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2016/07/08(金) 23:05:09.29 ID:29ELlU930
って
今見たら結構リンク切れ起こしちゃってるのな
ストックしておいたのあるから
できたら次回テンプレで修復かけとくよ〜
過去スレから拾ってきた
ロケットパンチ絵がいかに奇天烈かってな検証比較画像
363 作者の都合により名無しです sage 2016/02/24(水) 00:10:26.15 ID:C9p1L9cr
Ω絵といえば過去スレで貼られてたこれ
ほんと、こんな誇張は手代木さんには無理なんだよな
その他原作アニメゲーム、みんな綺麗だ
これらを馬鹿にできる美麗画なのか、これが
ケレン味とかいう問題じゃない
566 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2016/07/08(金) 23:32:37.55 ID:o4+85cZV0
>>559 年とったおばちゃんの手にみえるんだが。しかもかなり太…ふくよかな感じの
ID:uNBltFBL0は星矢関係荒らしてるいつもの基地外LC厨か
またどこかのスレ追い出されてこっちに出戻ってきたのかな
この人って星矢総合スレでドコモのスマホで工作してるのがばれてたよね
567 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2016/07/08(金) 23:39:59.12 ID:RcMJdh5A0
>>566 本人曰く「手は昔から子供手なんで…;; お、お恥ずかしいです…;;」
とのことよー(鼻ほじ)
568 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2016/07/09(土) 00:00:51.75 ID:AqADMTEw0
>>566 適当に探したのを直リンする奴に誰も返事しないだろ
569 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2016/07/09(土) 00:10:48.04 ID:xKAGfnEj0
>本人曰く「手は昔から子供手なんで…;; お、お恥ずかしいです…;;」
子供手って華奢で細い指の小さい手を想像するんだけど太くて短い指のゴツい手を子供手w物は言いよう
こんな些細なことでも自分を上げようと必死なんだなこの人
実物見たことないけど仮に太ってたとしても(あの手を見る限り少なくとも痩せ型ではなさそうだが)
「はわわ…子供体型なんで…;;」って言い張りそうだと何となく思った
570 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2016/07/09(土) 01:14:46.67 ID:v93WwHyv0
名前で検索したら茶髪のコミケとかにいそうなのが出てきた
571 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2016/07/09(土) 01:20:50.80 ID:2NKFkvg+0
>>569 >>5に実物あるよ まあ6年前だが
これなんかも中国のサイン会だからほぼ同時期かな
あの骨も筋も見えないぱんぱんな手の甲見るに今も痩せてはいまい
(ダイエット成功してスリムになってたら絶対言いふらさずにはいられん性格だろう)
けど
>>244で美人と言われてるから近影わからんねー?
社交辞令でも何でも賞賛はすべて「励みになります;;」てマトモに受けたいのさ
でも批判はイラネ、他星矢作家へぽーいっ☆ が鉄壁てよぎんクオリティ
そして送迎車の左右ドアにも使われてたイラストパネルがこれね
悲しいぐらいに立体感がなくバランス崩壊した貧相な絵だね手代木絵って
アンチの目から見てもつくづく残酷
572 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2016/07/09(土) 03:52:00.91 ID:ml3i/rh40
女性作家同士だからって久織と並べてやるなってwまた公開処刑かw
まあ他派生と並べても
馬越→デッサン力のなさが浮き彫り
岡田→華と個性の無さが浮き彫りってオチだろうけどな
単独でやったほうがいいんじゃないですかね
573 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2016/07/09(土) 07:36:23.55 ID:AqADMTEw0
>>571 フランスの人からしたら姫野美智や西野文那とかの絵のほう
が星矢らしくてテンションあがるんじゃないだろうか
574 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2016/07/09(土) 11:53:05.36 ID:BB4zUwy/0
ゴールデンエイジ参考に各派生作家さんを比べた個人的な印象
久織さん 原作の良い意味での荒々しさはないけど見やすい絵柄
最後のイラストの沙織さんが女神らしくて好み
よくLC信者が「原作絵が苦手な人は〜」って言うけど手代木さんより久織さんの方が見やすいと思う
まあ原作絵が駄目なら星矢自体無理して読まなくていいと思うのは多くの人の意見と一緒
ちなみにこの意見、同人やっている人の間でも不評らしく反発するツイートを見かけることが多い
高河さん 星矢以外でも知っているのでやっぱりこういう絵になるのかと思った
この人らしいイラスト
変に原作を意識しない事に好感がある
折角の派生なんだからその人らしい絵が見たいと思うし
手代木さん イラストでなく漫画でこの人の漫画は初めて読んだけど
やっぱり無理して原作に似せようとしているようで違和感がある
原作に似せようとしているのにコマ割りとか過剰演出にも個性を出そうとしているのか
ますます違和感がつのる
後から小説部分を読んだら余計にそう思った
岡田さん ゴールデンエイジのイラストだけみたら個性はあるけど苦手だと思った
「華がある」という感じもしなかった
でもチャンピオンクロスの方の挿絵を見たら動きのある絵が得意な人なんだと認識が変わった
ついでにGAの方も読んでみたら苦手な印象は無くなった
絵単体というより話、動きで読ませるタイプなのかな
個人的にこの4名でどの人の画集が欲しいかと聞かれた岡田さん
最初の印象とは逆になるけど
絵が苦手→漫画としては面白い→絵も好きになる
という感じ
聖衣の模様とか大きなサイズで見てみたい
手代木さんの方は漫画が読みたいとは思えませんでした
575 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2016/07/09(土) 15:48:02.03 ID:qr3eaDee0
テヨギンすんげードヤ顔のおばちゃんやなw
576 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2016/07/09(土) 17:31:16.50 ID:BB4zUwy/0
Japan ExpoのTwitterでテンマとサーシャの聖衣姿のイラストが出ているけど
女性が描けないというのがよく分かるイラストだと思った
星矢は長髪男性多いからニケの杖がなかったらアテナだと思えない
LCオリジナルの神か誰かわらんけど黄金神聖衣描いたのかと思った
構図は送迎車の立体的な絵よりはいいと思う
やっぱり原作星矢のようなイラストは苦手なんだろうな
立体的な絵が描けないというとバトル物って難しい気がするから
次回作が学園物かもしれないという事は本人も実は自覚があるんじゃないかな
それにしても男女の書分け出来ない人だと分かったけど
それ以前にもしかしてキャラの顔のパターンが1つしかない?
髪と服装で区別してる?
送迎車のイラストもう一度見てみたけど顔が一緒のように見えるんだけど
577 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2016/07/09(土) 18:28:37.63 ID:lHxy3bx+0
もしかしてっつーか確実にワンパターンだろw
三白眼ぎみかどうかとかの細かい違いはあれど本当にそれくらいでしか差異がつけられなくて
美形もフツメンもみーんな一律同じ顔
型にはまったイケメン(?)パーツや骨格しか描けないからブサイクキャラは車田トレースだし
車田もよく判子絵と言われてるけど最低限キャラごとの描き分けはできてるし
髪型がなかったら誰が誰だかわからないなんていう事態にはなってない
そして何より安定感がある、よって回を追うごとに慣れで見分けられるようになる
手代木は本当の意味での判子絵なくせに同じキャラでもコマによって顔がコロコロ変わる不安定さで
最終巻までいっても見分けがつかなかったわ
578 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2016/07/09(土) 19:06:50.70 ID:EfI2BRxi0
顔のパターンがないのもそうだけどのぺーっとした絵も迫力にかける要因だね
奥行きを感じられない絵柄の上致命的なデッサン狂いで
書き込みだけはしてるから見てて不安なようなもやっと嫌な気分になるw
579 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2016/07/09(土) 20:07:52.82 ID:0F+rWvq/0
どいつもこいつもウザってえほど髪バッサァ!てやってるのも
見分けつかなさに拍車がかかるなw
ボサボサ頭も描けないから結局みんな中途半端にストパーかけたみたいな髪型になるし
手前の絵に合わず描けないなら車田デザインから拾ってくるなっつうの
そんなんで個人的にはシオンとアスプロス見紛えたし
アイアコスとバイオレータは大混乱
童虎と杳馬もキツかった
>>575 美醜はどうでもいいんだが
鼻の穴が上向きの人は気が強いっていう
人相学の話思い出して納得してるところだ
もっともコイツの場合、権威にはへーこら媚び売ったり
アンチに毅然と対応できず後ろ足で砂蹴るような真似したり
小物っぷりもいかんなく発揮してるから
気が強いんだか弱いんだかわからんが
580 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2016/07/09(土) 20:51:07.23 ID:8p/HqOBoO
>>579 手代木に絶対に描けないキャラは、海馬のバイアンだろうな。
ゴッドブレスの突風に煽られて長髪がなびくところとか。ライジングビロウズの上昇気流で、長髪が浮くところとか。
バイアンは、割りと癖のない長髪のうえに、風使いという髪の描写が重要視されるキャラだからね。何気に描く難易度が高いんだよね。
581 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2016/07/09(土) 23:41:55.53 ID:XIuldUnn0
最近描いたテンマとかアローンと区別つかなかった
そのアローンもコロコロ顔変わるが
表情が多彩っぽいだけでそれ全キャラ適用なんだよな
ただでさえ髪依存強いから髪型髪色近いキャラは皆同じに見える
目のアップとかその場にいる誰のもんなんだか本気でわからん
582 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!@無断転載は禁止
2016/07/10(日) 11:30:55.05 ID:4TrI2s2C0
派生スレで
派生に関係ある(ありそうな)原作の話を
メインにしない程度に多少するのはわかる
けどLCをその原作の位置にして話すLC信者はわからない
LCを誰でも知ってるとか基本として考えるものとして
LCでも総合でもない場合にしゃしゃり出てくる
ありふれたものをLCの影響だパクりだLCネタを拾った
とか騒ぐのもな黄金魂時のアフロディーテの耐毒とか
毒薔薇使ってるんだからあるだろうよとしか
丸いデスマスクだって二次ではありふれてるんだろ?
原作やアニメからいっても嘆きの壁考えたら思い付く可能性
だいたい原作キャラの不満はLCキャラとしててよぎんが昇華してくれた
って考え方が理解できない一応は(LCの)先代の別人設定だし
他派生のパラレル原作黄金のがまだわかる
583 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!@無断転載は禁止
2016/07/10(日) 12:23:45.48 ID:t1vlYk320
ジャパンエキスポでLCアニメ3期について
トムス側は準備が出来ているけどバンダイがOK出さないようなことを言っていたらしい
情報元の記事自体バイアスが多分にかかっているかもと言われているけど
OVAの制作過程ってよく知らないけスポンサーがつかないと制作側がいくら作りたくても出来ないのか
依頼が来る時点でスポンサーがついているのかと思っていた
記事が事実なら3期はやっぱり無理そうだね
黄金神聖衣もあまり良いとは聞かないし一方30周年の方は大盛況だったそうから
バンダイとしては原作重視に行く気がする
食玩も出すんだっけ
星矢自体は今更新規アニメで宣伝しなければならないようなものじゃないし
利益が出るならともかく黄金魂みたいに宣伝目的で投資する理由はないんだよな
LCも黄金が出れば〜と言う人もいるけどまず最初が肝心だからそこで売れないと続かない
黄金出してもらう為に投資でテンマ買うぐらいじゃないと
もっともLC黄金出して原作と区別つくのかね?と言う気がするが
584 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!@無断転載は禁止
2016/07/10(日) 12:38:01.93 ID:t1vlYk320
>>582 今は原作キャラの不満は岡田先生がGAで昇華中と言うのも聞くけど
こっちだったら分かる
派生とはいえ同じ人物だから可能性の一つとして考えられる
瞬が登場した直後はΩで不満だった人たちが一気に食いついた感じがした
デスマスクも黄金魂よりこっちの方が良いという人もいるし
でもちゃんと派生としての区別はしている
原作sageする人は少なくとも自分は見たことがない
LC終わって黄金厨がGAに流れると荒れそうだからそれが心配
黄金さえ良ければいい奴らだと思っているから可能性が皆無じゃない気がするんだよね
585 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!@無断転載は禁止
2016/07/10(日) 12:52:25.10 ID:agrMgJzO0
まあ岡田さんの絵柄はかなり好みがありそうだから流れるかどうかは何とも…
586 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!@無断転載は禁止
2016/07/10(日) 13:02:40.00 ID:t1vlYk320
絵柄、そう言えばそうか
あそこまで違うからこそ「別物」と考えられるから
自分はそこも好ましいけどLC厨にとっては「原作と同じような絵柄」も重要か
じゃあ一安心かな
本当にここまで荒れるのはLCだけにしてほしいよ
587 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!@無断転載は禁止
2016/07/10(日) 13:35:02.16 ID:dRFm5gvi0
>>584 自分も原作sageはほとんど見たことないが
見た時はLC兼ねてる奴だったな
ランス神聖衣の時にLCキャラもいけると色めき立ったり
デスマスク登場でLC蟹厨が注目したのはまあ見かけたが
普段LC薦めるのにG踏み台にしてるし独特過ぎる絵柄ノリのおかげで
大移動は免れてるなLCも原作と方向性が全く違うが
手代木は一昔前の素人が頑張った投稿絵に見える
588 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!@無断転載は禁止
2016/07/10(日) 16:54:01.59 ID:jt9466Zs0
欲しいのは同人妄想の公式化マシーンだから
岡田氏が独自路線を保ってる内は大丈夫だと思う
ただ微妙に同人層に媚びだしたりしてヒヤリとするネタはあるけど
それを思うとLCって派生作品としては最悪仕様だったんだなぁ
原作を中心に魅力的なキャラや設定は片っ端から吸い上げ同人色で染め上げへつらい
原作との続き物記号をこれでもかと盛り込みながらパラレル発言は死んでもしない
宿主を殺して成り代わる気マンマンの寄生虫だもの
そりゃ信者も最悪最凶だわな
589 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!@無断転載は禁止
2016/07/10(日) 17:38:09.71 ID:WNEEVp92O
>>588 邪武以外の青銅二軍の外見をパクったキャラを出したときは唖然としたものだ…。この女、ここまで原作をパクるんかいと。
590 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!@無断転載は禁止
2016/07/10(日) 18:24:07.76 ID:t1vlYk320
>>588 同人層に媚び
それが心配なんだよね
原作黄金が出てくるたびにヒヤッとする
ミロとアイオリアのやり取りとか本当にやめてくれと思った
まあGAのスレでも媚びたという人もいれば友情の範囲内じゃないかと言う人もいたし
ランスロットみたいなのもいるから
媚びなのか本人は意識していないか微妙だけど
LCはメインキャラ、設定、結末とお膳立てしておもらっておきながら
よくここまで酷くできたものだと思う
結局はオリジナルを作る才能がないんだろうね
まあそれを最後の外伝でも証明しているか
本当に漫画家としては終わっていると思うよ
長い目で見れば黄金をはじめとした原作キャラパクリは致命的なミスだよね
それで連載が続いたとしても続くほどに漫画家としては駄目になっていった感じがする
この先どんなオリジナルを描いても、それが正真正銘のオリジナルだとしても
手代木史織の漫画と言うだけで誰かの漫画をパクったんだろうなとしか思えなくなった
591 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!@無断転載は禁止
2016/07/10(日) 19:03:11.35 ID:jt9466Zs0
>>590 頭の悪い作家がパクリという麻薬を覚えたらおしまいだよね
それに客観性が死んでる時点で致命的に創作に向いてない
どこが技術不足なのか理解できないからデッサンもセリフ回しも構成も未熟のまま
自分の武器が分からないから個性のブラッシュアップも出来ない
じゃあ批評から自身を知るかと言えば…
信者が無責任に温め続けた無精卵が腐っていっただけの10年だった
592 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!@無断転載は禁止
2016/07/10(日) 19:07:48.59 ID:Xe+fNDsb0
てよぎんはアシが一番向いてるよ
星矢が好きならちまき先生かゆん先生のアシスタントをやればいいんじゃね
593 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!@無断転載は禁止
2016/07/10(日) 19:20:06.58 ID:+fI3eAKC0
そだな
モブに適した絵柄だし、手は速いわでな
うってつけ
>>591 どっかのインタビューで
「つい描き込んでしまう癖があるので改善していきたいです」
とか珍しく客観性のあること言ってたのに
改善どころかどんどん酷くなるこりゃダメだ状態
欠点を自覚してても直らんとはね
594 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!@無断転載は禁止
2016/07/10(日) 19:22:22.37 ID:WNEEVp92O
>>592 アシスタントに向かないタイプだと思うよ。この人、人体のデッサンが狂っているからね。しかも、女性キャラが致命的に下手ときている。
それに、アシスタントはあくまでも黒子だからね。自己顕示が強いタイプだと、私の方が先生より星矢愛に溢れているのに!などと不満を溜め込んで辞めるパターンになる。
厳しい先生だと、「手代木さん、あなたいつになったらマトモに人体を描けるの?やり直し!」「この女キャラ、ちっとも可愛くないわよ」とか容赦なくダメ出しがくるからね。
手代木に耐えられるかな?
595 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2016/07/10(日) 22:26:29.77 ID:LNJPCjdW0
つか今まで派生で世界観キャラ設定すべて借り物とはいえ、単独でコミックス出して
途中までとはいえアニメ化マイス化もされて、一時は漫画だけで飯食って行けた人が
今さら人に使われるアシスタントなんてやれるのかなこの人
596 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2016/07/11(月) 07:16:44.15 ID:yWUy9G6M0
ブランドトレスした新田祐克の儲に似てるわ
「先生の絵でトレパクされる作品は幸せ」
「私だったら使ってくれて嬉しい」
「先生の内容はオリジナルだから」
儲は感覚が違うね
597 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2016/07/11(月) 09:39:21.58 ID:PASugWjM0
LC信者の語る
同星座原作キャラとそっくりな先代様()の外見の違いって
髪がちょっと長いとかクセがないとか目が違うとか
原作絵と原作二次絵程度の違いしかなくて笑えてくる
実際そうだけどwカラー(アニメ)も眉の形や黒子に至るまで
流用なんだよなLC独自の特徴とした目の色もGの方と被ってて笑えた
信者ですら原作との描き分けに困ってるし手代木も二次の見分け付かず
それが「LCキャラ」で「正史キャラ」とは?w線引き出来ない派生作家&信者よ
598 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2016/07/11(月) 12:36:41.75 ID:mGEqqyDa0
トレパク自体は良し悪しだと思うけどね
漫画家の第一歩なんて好きな作家を真似て描くのは当たり前だと思うし
ただ少なくともプロがやることじゃない
最近は同人レベルでも問題になることもあるというし
LCは信者に嫌気がさして感想のみブログ読んで実際に読んだのはREDのアローン短編のみだけど
黄金ばかりか冥闘士まで一緒なのかと愕然とした
そうかと思えばどう見ても一輝だろうと思えるキャラはオリジナルと言い張るし
一輝のパクリキャラと言えば弟がいるそうだけどそっちも瞬そっくり?
正直言って普通の女キャラ描くより瞬って難しいと思うんだが
アローンの短編、どうみても「清らか」じゃなくて「狡猾」に見えて
本来の器は一輝のパクリキャラの弟の方かと思ったんだが
それもなかったんだよね
LCってストーリ性より人気取りにばかりに目が行って
駄目になった作品の見本みたいだな
599 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2016/07/11(月) 13:29:17.37 ID:EO618DB+0
信者に言わせたら
「純粋であるが故に、清らかさと残酷さは紙一重」だそーだが>アローン
いや純粋でも何でもねーじゃん、殺戮に走ったのも幼馴染み殺してしまった開き直りがきっかけだし
一点の曇りなく邁進するわけでなくて内心ではテンマ助けてテンマ僕を止めてテンマテンマテンマテンマだし
そー言うと「瞬だって「戦いたくないんだー!」言いながらきっちり殺すしw」とか反論するが
相反する現実を前にどれだけ汚れても傷ついても開き直らず逃げ出さず、理想を決して手放さない
その姿勢、葛藤こそ瞬が誰よりも純粋であるゆえんなのにちっとも解っちゃいねえ
サイコホモ野郎や自己本位で自殺するような弟と違うんだよ
本当に瞬を腹黒設定にするよくある二次創作まんまのノリだ
「いやそもそもアローンは勝手に杳馬がハーデスの魂入れたんだし!」て
本来の器じゃない説の反論も目にするが
冥王様はそんなぽんぽんそこらの人間に大人しく収まっているもんなのか?波長も相性もへったくれもなく誰でもいいのか?
そこらの人間もそんなモン入ってきて自我崩壊しないの?何の影響もなくスクスク育つの?てなって
どこをどう採っても詰んでる
600 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2016/07/11(月) 20:00:54.46 ID:sjRb6Mi00
上の方で漫画家として終わってるという意見があったが
自分としてはむしろ漫画家としては始まってすらいないと思うw
二次創作家以外の何物でもないからな未だに
601 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2016/07/11(月) 20:17:01.47 ID:QEpo0yBP0
602 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2016/07/11(月) 20:25:04.46 ID:400J2wtf0
>>600 昔信者がよく「てよぎんすごい頑張ってる…!星矢愛!」と連載を何年も続けていることを
褒めちぎってたんだけど、自分も週刊誌を続けるのはすごいとも思ってたんだけど、
描き続けることを頑張ってる頑張ってるとあまりに持ち上げるから違和感を覚えたんだよね
だってプロなら月に数十枚生産することは当たり前なんだから
「私たちは薄い本を年に数冊描くだけでヒィヒィなのにてよぎんすごい量!星矢愛!」
「私たちは同じジャンルでこんなに長く萌えられないのに!てよぎんすごい星矢愛!」
という意味だと気付いた時は笑いが出たwファンからもプロじゃなくて同人作家として扱われてるよw
あの過保護ともいえる甘やかしも「つい最近まで素人だった同人出身者がプロの中で頑張ってるのに
そんな細かいことで非難しなくていいじゃない!!」ってことだったんだね
そりゃ本スレでちょっとした疑問にも噛みつくわけだ
603 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2016/07/11(月) 21:00:06.35 ID:+ukN+pO5O
>>598 アローンはどうみても「清らかな少年」じゃないよね。ハーデスを欺いて、己の自己満足の救済のために利用する。これって、どこかで見たことがある。そう、シードラゴン時代のカノンだよ!
シードラゴン時代のカノンは、己を邪悪だと断言していた。後に、ラダマンティスから「ポセイドンを欺いた邪悪の貴様が」と罵倒されている。そんなカノンと行動パターンが全く同じな「清らかな少年」って一体…。
604 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2016/07/11(月) 23:23:38.74 ID:mGEqqyDa0
感想のみで本編読んでいなくてもあの短編だけでアローンに対する評価って
読んだ人と変わらないみたいだね
正直、あの短編読むまでは本編は読む気でいたんだけど
黄金だけじゃなくて敵まで一緒、アローンもなんか違うで感想読みにいって
テンマの親関係で「これは無理!」になった
まあ他の派生スレや総合に出てくる信者に嫌気がさしたのも事実だけど
ある意味実際に読んでいない人間をここまで嫌いにさせるってすごいよ
>>598 なんか書き方悪かったようでスマン
瞬とそっくりっていうのは外見の意味で書いた
内面似せるなんて無理なのは分かり切っていたから
外見については誰も言わないってことはやっぱり話だけのキャラだったのか
なんかLC作者って同人設定と原作設定が混ざっているんじゃないかと思えてきた
NDの方が先に始まっているとはいえ休載多くてLCのが進んだのは確かだし
原作設定と間違えて同人設定使っていたらあとからND見て気付いて修正してって感じ
NDで出た設定を付け加えたと聞いたことがあるからそう思ってしまう
605 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止@無断転載は禁止
2016/07/12(火) 00:08:13.55 ID:z3LmT1RR0
結局、君らはLCが評価されるのが嫌なんだろ。
あきらめろ。NDはフランスでは評価されない。
とゆうか世界中でも認めてもらえない。
原作者自らの汚点だもの。
606 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2016/07/12(火) 02:22:12.37 ID:t+BBKTCM0
最後の外伝読んだ
いろいろ言いたいことはあるが
とりあえず
「本編では車田先生の原作に近い造形のキャラが多かったので」
はああぁぁ!? 「近い」?
何言ってんのこの人
「同じ」「まんま」「パクリ」の間違いだろ!
模写ですらなく手前の絵柄で流用しただけだろ!
それを「近い」だあ?
しかもなに他人事のように言っちゃってるんですかねコイツ
607 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2016/07/12(火) 02:45:06.73 ID:t+BBKTCM0
話の方は最後まで無茶苦茶だった
最後までオマージュ盛り盛りで破綻してた
前蠍は時限式の自殺図っといて神を謀略とか神なめとんのか
フェアリーに黄金全員洗脳とかどんだけ皆スカスカなの
しかも全世界を12に分けそれぞれの黄金に統治させる…て、
いやあの、そう嘯く教皇のバックについてる冥王はそもそも人類滅ぼす気なんですが?あべこべすぎスケールちっさ!
昔語りで始まった回想形式なのに出発点に戻らずその先の未来視点にすっ飛んで終わる無能っぷりも再び
思い出したかのように十二宮のテレポ結界が出てくるのは何だ、本編で普通にテレポしてたのに、しかも現アテナの任意で解けんの?
宿主が闇に墜ちたら聖衣が漆黒になって使いものにならなくなった、で未来から別の聖衣が成り代わり…は?意味わからん
祭壇星座の糞チートは空いた口が塞がらん…アテナと聖域に「奪った小宇宙を還元」…何を言ってるかわかりません
誰かひとりに妄執し「貴方のためなら命捧げます! 世界壊します!」てなヤンデレホモ、またそのパターンすか好きだなぁ
何より、双子神封じることしか考えてなく全聖闘士ないがしろ、おまけにアテナの聖衣も復活させないで
特攻でとっとと死ぬ連中が「これは未来を信じ続けた老双子の物語…」て、…何かのギャグですかね?
そして最後までパラレル発言はないまま終わった
「ひとまず完結」
「ひとまず」
「ひとまず」…
とっととオリジナルで興味持ってもらっちゃってください
巨人化はいつものことだが
特にこれすげー足とか手とか無茶苦茶で目に付いた
あと前時代のアテナあまりにブサすぎびっくらこいた
男顔なだけでなくて、キモい
不気味の谷的な生理的嫌悪感を抱く何かがある
これが美女だと思って描いてるなら、その感性の著しい乖離だけ取ってみても
この作者の描く漫画と自分が合う訳はなかった
608 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2016/07/12(火) 08:14:28.60 ID:clSjv73z0
>>606 LCとしての世界がちゃんとあったのだなあ、て
LCとしてのオリジナリティの構築より原作同人でブヒる方を自ら選択したからこうなってんのに
マジで他人事だな
んで一応原作から流用した同人誌だという自覚はあるのに「近い」とか…
そのまんまだと認めてしまうとお終いだからこいつなりに無い頭で捻り出した言葉なんだろうが
当たり障りがないどころか逆に喧嘩売ってるとしか思えないのは流石のテヨギンクオリティ
609 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2016/07/12(火) 08:16:49.12 ID:oF4wl9/z0
フランス行きで思ったんだけど
よく考えたら海外評価、LC評価低くない?
それともセインティアがすごいのか?
10年続いてアニメ化されマイスも出た作品と
現在8巻雑誌付録でCDが出たのみの作品がほぼ同列の扱いのような気がするんだけど
まあ、秋田に招待が来て車田先生と岡田先生は体調諸々で行かせられないからこの2人という考え方も出来るけど
610 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2016/07/12(火) 09:41:52.99 ID:RTAY81ac0
>>607 信者曰く原作を綺麗に拾って昇華した過去編として違和感のない
正統派の少年漫画らしいな…何が見えてるんだ信者には
前時代のアテナはサーシャのように美人とか可愛いは見たことないな
おっぱいとかエロいは言ってたが女装のくどさとごつさ最近あげたパンドラも
まあサーシャも集合系の絵で男顔やゴリラじみた身体晒してるがw
この人も信者も本当に往生際が悪い
同人公式&同人>原作脳の同人女なんだよ、それも攻撃的な
有名漫画家なら批判されまくる言動や描写し過ぎ
セインティアこそ原作の設定やビジュアルになるべく合わせて
受け入れやすい美麗絵でやってる漫画だけどな海外ファンも嬉しいんでは
信者にとってはLCこそそういう漫画らしいがw原作寄りかそうじゃないか
派生なんだから原作と線引きさえしたら別に自由だと思ってるが
LCは作者も信者も逸脱しまくり
611 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2016/07/12(火) 11:41:18.11 ID:F8HEMsJn0
この人超怖い…
>>607 一番下の画像良い意味で「ありふれた美女顔」にしか見えないけど
脳にフィルターがかかるとここまでこじらせてしまうのか
きっと岡田やがゆんの絵の方が美しく魅力的に見えてるんだろうなぁ
自分は車田さんの絵が好きだけど
通行人にどっちが上手いと思う?って聞いたら70/100人くらいは
確実に(今の絵がそれなら)手代木の絵>車田の絵って指さすと思うよ
単純比較しにくいって回答を除けば
612 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2016/07/12(火) 12:25:52.13 ID:QO9uYEyxO
>>610 女性キャラへのこだわりが人一倍うるさい、萌え大好きな男性ファンが食いつかなかった時点でお察しなのにねw
男性ファンが食いついたのは、Ωのユナとか黄金魂のリフィアとかセインティアのキャラだもの。
萌え大好きな人達は、萌えた女性キャラにものすごくお金をつぎ込むんだよね。LCキャラが人気なら、アニメ打ち切りとかになるはずがないんだよ。
613 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2016/07/12(火) 12:47:03.30 ID:GRrcamlx0
>>611 LC全然人気無いよね
通行人の7割がどうでもいいんだろう
614 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2016/07/12(火) 12:47:17.64 ID:F8HEMsJn0
え
Ωや黄金魂って
萌え層に食いつかれたのにあの結果だったの…
615 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2016/07/12(火) 12:52:01.28 ID:waPL47ND0
>>609 海外は星矢人気はすごいけど批評は冷静だよ
待望の新作アニメだったはずのΩも容赦なく切ってしまうし
LCも「いい所取りをしようとして失敗している」と一刀両断だった
端的に的を射てるね
616 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2016/07/12(火) 12:52:18.78 ID:GRrcamlx0
東映やバンダイの偉い人曰くΩはコンセプト的な失敗扱い
黄金魂は黒字だったんで次も長いスパン見て企画やるそうだよ
LCはスポンサーがイラネってさ(笑)
617 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2016/07/12(火) 12:53:13.86 ID:fU7zeoIX0
>>607 えーとつまり、この作者の言うように
LCが原作の過去話として繋がってる!と主張するなら
原作でムウが纏ってる聖衣はLCオリキャラからもたらされたもので
LCオリキャラの牡羊座聖闘士とLCクロノスがいなければ
牡羊座聖衣は永遠に失われていたってことになる訳だな?
そういやスターライトエクスティンクションも
ムウ発祥の技でなく
LC牡羊座の技にされちゃったんだっけね
うーんこの
618 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2016/07/12(火) 13:00:23.87 ID:F8HEMsJn0
>>613 そういう発言はLC以上に売れてない派生作品に失礼なので
やめた方がいいんじゃないかな、とだけ思いました
619 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2016/07/12(火) 13:02:08.05 ID:GRrcamlx0
他の派生まだ2年ちょっとだろ
620 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2016/07/12(火) 13:12:05.20 ID:QO9uYEyxO
>>617 LCが原作に繋がった過去だと仮定すると、とんでもないパラドックスが起きるんだけどな。
シオンが生き残ったことにより、原作通りの未来になる。シオンはムウを弟子にしたので、LCオリキャラの牡羊座聖闘士は存在しなくなる。
最悪の未来が無いので過去にタイムスリップしなくていいけど、ゲートガードの件で牡羊座聖衣が消滅している。しかし、原作のシオンとムウは、牡羊座聖衣をまとっている。じゃあ、原作の牡羊座聖衣の出所はどこだ?
書いてて、訳が分からなくなった。LC内でも整合性がとれないのに、原作と繋げたらパラドックスが発生して、話が破綻しかねないんだが…。
621 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2016/07/12(火) 13:16:52.09 ID:F8HEMsJn0
>>619 2年には敢えて突っ込まないので
1巻あたりの部数とかそのへんは知らないから教えてください
622 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2016/07/12(火) 13:26:12.20 ID:1fEGn/I00
なにこのクレクレ擁護
623 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2016/07/12(火) 13:27:24.19 ID:jB9Z1fk30
火曜日の人
624 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2016/07/12(火) 13:41:19.93 ID:QO9uYEyxO
一種の荒らしだから、スルーしましょう。住み分け出来ない時点でお察しですからね。
625 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2016/07/12(火) 14:22:43.96 ID:fU7zeoIX0
>>620 >出所はどこだ?
そりゃー「てよぎん神」に決まってる
起源主張ですわ
時系列を考えれば頭が悪い発想でしかないが
実際頭悪いんだから仕方ない
脳内ファンタジーの中だけでも始祖様でいたいんだろうよ
626 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2016/07/12(火) 14:46:54.73 ID:r2AULJrt0
星矢の女性キャラで一番人気は沙織さんだよ
萌え男性を過大評価してるみたいだけど萌え大好き男性は数ヶ月で嫁かえるよ
w そもそも星矢は男性キャラが男性から人気ある作品なんだけど
星矢が未だに人気なのは男女両方から支持されてる、海外人気高いからなんだけど
627 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2016/07/12(火) 14:47:25.57 ID:pqNWDSfn0
LC厨って惨めだ
ずっとスレ監視してる
628 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2016/07/12(火) 15:24:56.27 ID:BANIpi1d0
LC信者は
手代木を遠回しな嫌味かってくらい盛って
他を見下し踏み台にしながらw大作家扱いもしつつ
一方でいつまでも新人か下手したら素人扱いで擁護するよな
最低限のプロ意識もなく完全に同人作家気分の言動と
一方でオリジナル大作家のような言動もする手代木は信者とお似合い
矛盾に関しては原作も派生もあるにはあるし
普段そこまでうるさくないが、原作混同同一視発言描写を
作者信者で繰り返してる上で、設定を過剰に付けまくり
原作なんかより整合性取れて破綻ない矛盾ないと
信者が主張し続け手代木もパラレルと明言しないLCは流石になー
629 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2016/07/12(火) 15:27:17.05 ID:0yxlu7q10
62 名前:愛蔵版名無しさん[sage] 投稿日:2016/07/04(月) 13:37:42.03 ID:IOdcz0XI [1/5]
だな
テヨギンの個人の欲求で妙にNDにまとわりつくから読者は混乱するし
ストーリーも散漫になって破綻するんだよな
630 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2016/07/12(火) 17:54:16.72 ID:oF4wl9/z0
LCのパラドックスさ
ものすごく好意的にみれば手代木さんなりに暗にLCはパラレルですっで言いたいのかな?とも思うんだけどね
一応シオン外伝の時にパラレルワールドが存在する世界ってことにしている気がするし
本当はLCは原作の設定を借りた「私が作った星矢の世界です」とでも言いたいんじゃないの
そうすれば批判受けずに好き勝手できる
まあ外見そっくりキャラは容認しがたいけど
でも今になってそれ言っちゃうと信者が離れるし
この手の信者って裏切られたときの反動も凄いから
言いたくても言えない状況なんじゃないかと思えてきた
それはそれとして老双子外伝の
「宿主が闇に墜ちたら聖衣が漆黒になって使いものにならなくなった」
ってLC本編にあったけ?
無かったらGAのパクリなんじゃないか?
631 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2016/07/12(火) 20:15:11.26 ID:1i1bAI5H0
いや敢えて「“LCシオンが死んだら発現する”パラレルワールド」を作っておいて
それをわざわざ否定してみせるあたり
「LCこそが無印星矢に繋がる正史」を強調したいんだと思ったがな。
本当はパラレルだと言ってしまいたいけどファン離れが怖くてできない、と言うのなら
無難にそういった話題には触れないほうが吉なのに
作中のみならずご丁寧に作者コメントにまで
「LCシオンがやがてあの無印シオンになっていくと感じてもらえたら本望です」だの完全に示唆、煽ってるじゃん。
信者に対し意気揚々と先導してるんだよ。
ファン離れが怖くてリップサービスを繰り返さざるを得なかった、てんなら、まだそっちの方がわからんでもないがね。
>それはそれとして老双子外伝の
>「宿主が闇に墜ちたら聖衣が漆黒になって使いものにならなくなった」
>ってLC本編にあったけ?
ないよ。
コミックス描き下ろし。
2ちゃんやネットの「現代のと未来のとで、牡羊座聖衣は2つになった訳だけど、問題じゃね?」ての見てて
とってつけたように慌てて出したお返事だと解釈してる。
大体本編中で説明処理できないって終わってるわ、今までも後出しジャンケンいっぱいあるがね。
しかしGAでやってたとはな。
見てないから知らんかったわ。
632 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2016/07/12(火) 20:54:44.10 ID:oF4wl9/z0
>>631 せっかく好意的に見ようと思っても無理なのか
信者か離れないように原作との続き要素入れつつ
その実「これは私だけの星矢!」と言いたいのかと思っていた
GAは絵が苦手なら無理にすすめないけど大丈夫なようだったら
最新話でもシュラの両腕が黒く冥衣化している
webで見れるよ
今回2回目最初は5巻奥付見たら27年11月発行
この時は全部冥衣化している
ちなみに沙織さん(思念体?)が現れてシュラを助けるんだけど
まさに女神
岡田先生の絵柄なんで好き嫌いはあるだろうけど
自分は好き
上で岡田先生や高河先生の絵について何か言っていたけど
サーシャとどっちがアテナかって言われたらこっちを取る
633 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2016/07/12(火) 21:36:10.02 ID:r2AULJrt0
自分もてよぎん先生よりがゆん先生と岡田先生のが好み
がゆん先生のが垢抜けて今時な絵柄だし岡田先生のが女の子可愛いし男キャラも岡田先生の方が美しいし
REDの付録の小説の挿絵、てよぎんとちまき先生を同等に使ってはいけないと思ったw画力、華共ちまき先生のがダントツ上w
634 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2016/07/12(火) 21:48:45.59 ID:cavSexKy0
>>616 魂が成功はねーよw
クソ不評でフィギュアも売れず
Ωも魂も大失敗
635 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2016/07/12(火) 21:56:59.75 ID:GRrcamlx0
円盤売れてるじゃん
LCは円盤玩具痛Tシャツ(笑)外伝オリジナル編中途爆死
636 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2016/07/12(火) 21:59:32.20 ID:pqNWDSfn0
いずれにしてもLC以外はここで腐すなよ
LC厨ってタチ悪い
637 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2016/07/12(火) 22:00:54.33 ID:r2AULJrt0
LCTシャツより星矢展で発売した原作黄金Tシャツのが売れただろうねw
638 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2016/07/12(火) 22:03:58.22 ID:waPL47ND0
あの何様言動集を見てもそんな殊勝さが残ってると思うなら人が良すぎるw
完全に自己愛性パーソナリティ障害だから少しでも自分ageのチャンスや余地があったら
後先考えずに飛び付いちゃうのよこれはそういう病気
本人は自分だけが光り輝く妄想世界に生きてるから
失望や軽蔑をされたり敵を作ることを恐れないしやめない
「だっておかしいのはあっち!私は何一つ悪くない!!」がデフォだから
身近に症例がいるけど本人は内心つらそうだね
責任転嫁や現実逃避は楽ちんだけど理想と現実の姿は乖離する一方だし
肥大化した虚栄心に見合う賞賛は当たり前だが得られないし
コツコツとオリジナルをやることだね
人気版権に寄生したらまた原作者ごっこに耽って病状悪化するから
639 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2016/07/12(火) 23:08:42.27 ID:gYVEPuKn0
何故自分の発言が他人が不快にさせているか理解出来ない残念オツムなせいで
繰り返し敵を作る結果になってるだけで
軽蔑されたり敵を作ること自体はめちゃくちゃ恐れまくってると思うけどなあ
作品内で理想の同人仕様に蟹をリフォームしたりやれば出来る子などと貶した口で
デスマスクは普通に格好いいキャラだと思ってたので〜なんてダブスタを平気でかますとこを見るに
嫌われないように嫌われないようにといい子ぶりっ子優等生ぶりっ子に暇が無い
640 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2016/07/12(火) 23:23:48.07 ID:waPL47ND0
自己愛は嘘吐きも記憶の改ざんもお手のもんだよ
自分を良く見せよう良く見せようという絶え間ない執念も
アンチにプライドを傷付けられた時に見せたあの攻撃性も
症例によくはまるんだ
本当にビクビクはわはわ人の顔色を伺うだけなら
取らないであろう行動が目についてね
まあそれも驚異的な残念オツムのなせる業かもしれないけどw
641 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2016/07/12(火) 23:36:11.64 ID:20Td6obn0
>>607 前時代の女神はドラッグオンドラグーンのファイブに似てると思った
ということはテヨギンは藤坂公彦の劣化版か
642 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2016/07/13(水) 00:23:59.04 ID:Qb3DKYnk0
>>607 まじキモかった、特に右上の「いいえ」とか言ってるやつ
目だけギョロッとでかくて間隔狭くておかしい、対して顔は縦長だし
この細顎に対しても首どんだけゴンぶと
頭もやたらデカくてどーなってんの
この尖った輪郭から繋がる頭骨がまるで想像出来んのだが、宇宙人?
カワイイとかブスとか以前に作画崩壊レベルだろこれ
表情多彩とかいう問題でなく顔みんな違うし
初めコラを疑ってしまったくらいに気持ち悪すぎて有り得ん、なんだこりゃ
643 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2016/07/13(水) 01:22:13.83 ID:GxWgK5+Q0
個性と華のない絵だよね
まあキャラ付けがことごとく気持ち悪いという個性はあるんだけどw
サーシャにしろテンマ母にしろ鼻に付く偽善臭が耐えられなかったわ
644 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2016/07/13(水) 07:05:26.25 ID:9kNXRleb0
LCアンチの方々も比較age sageがお好きなんですね^^
645 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2016/07/13(水) 08:01:31.08 ID:yfHy8Xlh0
テヨギンの過去絵と比較しても
初期の絵のほうがまだマシだったのに最近の絵は気持ち悪さが増してきた
646 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2016/07/13(水) 08:20:21.60 ID:Qb3DKYnk0
>>645 すげえわかる
初期は拙い少女漫画絵だなってだけで
バランス崩壊だの気色悪いだの感じたことは無かったのに
今のこの惨状はどうよ
基本蔑ろなまま小手先の技術や分不相応なケレン味付け足そうと
その精神面と同じく虚栄心という贅肉をたっぷり身に纏った結果がこれよ
どんどん画力が上がっていって後半は神レベルに、なんて嘯く信者の目はどうかしてんじゃないの
明らかな劣化を前より良くなった、って
647 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2016/07/13(水) 08:53:56.41 ID:ax+pBdAF0
人の意見や感想すら嫌なこと扱いして
アンチを顔真っ赤にしてスルー出来ないてよぎんの結果が絵に
個性や華に欠けるんだからより努力しないといけないのに
そうやって知らんぷりして描き込みだけ増やしていくとか素人にありがち
初期のが素直な絵で「万人向け」だと思うぞwどっちみち同人臭いが
星矢を好きな気持ちでこれだけ努力したんだね愛があるとかどこがだ
数々の発言と顔バラバラ身体ゴリラ髪カツラ女オカマ見てもそうなのかよ
LC信者は嫌いだから住み分けて吐き出すとか
不快な目に遭ったからひっそり愚痴るとかぜってー出来ないな
てよぎんソックリな気質だから黙ってられない息吐くように失礼なこと言ったり見下したりするし
読解力もない時系列も把握できない捏造するし自己愛が凄い
648 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2016/07/13(水) 09:17:56.44 ID:6+fZcA+W0
>>635氏
調べたらΩの円盤千枚以下がどうのとあったんだけど
あと単行本の件も下方ってことでいいですかね
649 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2016/07/13(水) 10:19:09.88 ID:6V6EC9eL0
たとえばファンが
「昔の絵柄の方が好きでした」て言っても
「嫌なこと」扱いすんだろうかねこの作者は
650 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2016/07/13(水) 15:07:56.15 ID:LEbS+vto0
>>606-607 なんかもうLCって
ツッコミ待ちのギャグ漫画なんじゃないかって気がしてきた。
コイツの発言は1ミリたりとも笑えないがな。
651 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2016/07/13(水) 18:28:44.88 ID:KgxDJj7d0
>>607 大人気右上
相変わらず左右非対称の輪郭が気持ち悪い
このアングルですらこれだから真正面顔なんて見れたもんじゃない
身体を見るまでもなく顔面からしてこんだけデッサン狂ってるのに
美麗絵だとか持ち上げられる儲ははっきり言って絵心ないと思う
>>639 あんまりここで他派生作家の名前を出すと儲から恨まれそうで申し訳ないんだが
久織さんは同じく悪役キャラのアルベリッヒに対して
昔は嫌いだったんですが今は大好きになっちゃったんですよね…と語ってたな
不遇とか知らんし、普通にカッコイイと思ってたし、とか明らかな嘘をついてまでイイ子ぶって自分ageする手代木なんかよりも
よほどちゃんとキャラクターと向き合ってるし愛を感じるわ
652 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2016/07/13(水) 22:30:04.09 ID:VN3JlBDs0
そのくせ「もっといけそうなのに…と思って描いてた」、だからな
扱いに不満がありながら「普通にカッコイイ」とはどういうこっちゃ
>>607の前アテナは…なんというか、
よくギャルがプリクラで過剰にデカ目にし頬を削ってるそれに類する不気味さというか
そういういびつさを皆は感じてるんじゃないだろうか
653 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2016/07/13(水) 23:57:04.66 ID:250dKy530
>>607の単行本最終巻?の帯コメ
「LCが終わったことで『私の』一時代も終わりました」
「星矢の派生を描けたことが『私の』糧となりました」
「次回の『私の』作品にご期待ください」
「『私の』描いたLC読んでくれてありがとうございました」
原作者や原作に感謝してより一層の活躍を願うに留めるのが当然なのにその文言が一切ないって驚きだわ
そもそも普通こういうところに自分の次回作がどうのとか書くか?
オリジナル作品の単行本だったらわかるけど(オリジナルでもどうかと思うわ)、派生作品だし
自分の不透明な今後の宣伝なんて謙虚()な人間がすることじゃない
ホント自分ばっかりだなこいつ
654 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2016/07/14(木) 07:47:30.96 ID:+Ik8EKC40
「星矢の派生を描けたことが『私の』糧となりました」
ね
は せい [0] 【派生】
( 名 ) スル 〔derivation〕
もとになるものから分かれてできること。
意味分かって発言しているんだろうか?
655 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2016/07/14(木) 09:33:19.01 ID:h549Vz0m0
無意識にしろこの人にとっては
自分以外は踏み台でしかないんだなあと積み重ねで痛感する
そんな人を原作ファン筆頭、鑑としたり原作愛満載な派生として扱う気が知れん
頭悪くてださい思いつきの「ぼくのかんがえたさいきょうのせってい」乱立と
劣化コピー乱立でこうも作者信者もろとも原作に成り代わりたい入りたい
願望がしつこくて原作扱いがうざいのは派生でこれだけだ
原作のイメージに近付けた派生はセインティア、独自色強いのはLOSやG
があるけどどっち付かずな上にLCだけは特別!一緒にしないで!原作!
とか派生の枠を逸脱してんだよなあこれ、最低限の振る舞いも出来ないくせに
作者も信者も高尚で他をコケにしながらでかい口叩くのが特徴
656 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2016/07/14(木) 10:28:16.72 ID:qOjXJ/v+0
ダブスタ酷すぎて
「おま言ってたことおかしいじゃん」ってことが
たくさんあるんだけど
自己愛だけは全てに見えていて滑稽
隠蔽したいなんて計算も、自覚すらないんだろうけどな
657 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2016/07/14(木) 10:40:22.52 ID:blKwW+bs0
自己愛が臭すぎて一般人が近寄らない糞漫画だよ
作者と同じく黄金に疑似恋愛してる腐った奴らしか読まないから
658 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2016/07/14(木) 15:31:06.38 ID:a5gs8vvy0
>>651 主人公に立ちはだかるゲスな小悪党として作られたキャラを
子供心に「嫌な奴だな」と感じさせたならまさに作り手の狙い通りだし
昔嫌いだったけど大人になって思い返せば悪役なりに美味くていいキャラしてたんだなと再発見してもらえるなんて
製作者冥利に尽きるわな
そういう悪役としての個性を素直に受け入れず無かったことにして
漂白された脳内同人妄想で塗り替える事がどれだけ失礼な事か
一応は同じ作り手の立ち場であるにもかかわらず手代木はなーんも分かってないんだなあ
これだけ原作否定しといて「星矢が好きくらいしか取り柄がない」と自ら言っちゃうんだから
本当に滑稽
659 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2016/07/14(木) 18:55:37.58 ID:+fh69Loz0
別に露悪的にツッパッてるわけではなく
謙虚なはわわを本人は装ってるのに
ひっっでぇ性格しか見えてこないってすげえー…本当にギャグまんが級だ
あの性悪アシも大概だがその彼女を辞めたい辞めたいと言わしめる
エピソードがリアルではごまんとあったんだろうな
660 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2016/07/14(木) 19:54:52.78 ID:QJ6+RZ6V0
傍から見たら似たもの同士なんではw
661 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2016/07/14(木) 23:30:48.04 ID:9tydyWPL0
ちょっと調べたいことがあってツイッターで検索したんだが
信者の馬鹿みたいなLC布教を立て続けに目にしてしまって気分が悪くなった
原作は好きにならなくてもいいけどLC見るにあたって知識として知っといた方がいいだの
作者が原作ファンだから厳密に設定合わせてあるだの
特に後者はこれまで何度も見かけたけどいまだに言ってる人がいて驚いた
原作読んでないのかな
読んでたら厳密に合わせてあるなんてとても言えないと思うが
662 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2016/07/14(木) 23:55:20.52 ID:blKwW+bs0
>>659 雑用でこき使われたとかじゃない
てよぎんはアルバフィカの声優結婚お祝いしてやれよ
アルバフィカ結婚と騒いでる人が怖い
663 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2016/07/14(木) 23:59:15.77 ID:nlqashfA0
わろた
そんな人おるんか
>>659 性悪を隠せてないのに
謙虚なはわわを装うから
より性悪度が増すってーかw
自分の性格や能力を素直に自覚して
あけすけに振る舞えるならまだいいんだけど
高すぎる自己評価で他人の上に立ちたがってる言動しといて「私なんか私なんか;;」て
そら嫌われるわ
664 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2016/07/15(金) 00:13:40.61 ID:ZRgn1NWs0
>>661 原作sageは同人やっている人にも評判悪いようだけどね
自分が見ているのがたまたまそういう人ばかりかもしれないけど
LC厨房=同人ではなくて本当に一部のたちの悪い人のように思える
以前同じようなのを見たのか
地雷はないと思っていたが原作segeが地雷だと分かった
というツイートを見たことがある
中には原作すすめず派生すすめるなら星矢自体読ませるなと言う人もいたし
手代木の発言までは知らないのか
派生作家が好きな原作を貶めることは派生作家も貶めることになっている
と言うのもあったけど
665 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2016/07/15(金) 09:17:13.97 ID:VBkFDS5p0
他派生好きな人の発言眺めてたら
昔散々悪口言われたからLC信者は苦手とか見たな
Ωの時に暴れてたしLC厨いい加減にしろ、原作とLCキャラ同一視やめてとかも
一部の酷い人のせいでLCが嫌われる!迷惑してる!
それくらいで嫌いになるの?って信者発言も見かけたけどな
全方向で度が過ぎてるんだよLC他じゃこんなのないぞ迷惑はこっちだ
二次創作には元々
「こっちが原作でいい」「原作は嫌い(興味ない)だが二次創作は好き」
な層がいるからな…それに腐とカーストとマウント取りたがりが付いて
徒党を組んだ悪質なのがLC信者と個人だが手代木
原作信者自称する奴がLCをオリジナル作品扱いしながら御大に説教
を見かけた時は目が飛び出るかと思ったwNDよりLCが星矢らしくて
キャラ描写が深いから手代木に制作指揮して貰えだってよ!
もしかしてお前の星矢像は同人じゃない…?原作ってくどくど描写せず
シンプルな台詞や演出から想像させられて生々しさが無いのが特徴では?
じめじめくどくどしてて女々しくて下品なLC…男前ってどこがだよ
666 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2016/07/15(金) 09:20:33.19 ID:lCxce4np0
>原作嫌い二次創作は好き
こういう事言ってるから腐女子は基地外って言われるんだよw
667 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2016/07/15(金) 09:58:46.32 ID:VBkFDS5p0
まあエヴァとかFateの二次創作小説で
おれのかんがえた最強の主人公が原作キャラの立場を乗っ取りとか
原作キャラ自体に憑依して理想の原作をやり直すのが流行ってたし
実際原作の○○は嫌いだけどこの二次の○○は好きになれるとか
二次だけ見て二次やるとか原作設定を勘違いつとかはあったので
男でもそういう奴はいるんだろうがLCはぶち当たる連中明らかに女で
手代木の絵と設定でエキサイトするのは男だと思えんから大半が腐だろう
そういう二次創作にそっくりだがねwLCは、ありがちな考えなしチート設定の応酬も
それを掲げてる最強厨(LC)もうぜえなーと思う
668 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2016/07/15(金) 17:21:48.51 ID:ZNwvACsk0
>>667 他の作品でもそんなひどい動きがあったんだ
結局大元の原因は同人をやるようなオタクの劣化なんだね
自分は同人って作品やキャラが好きだから
その世界を覗きたい彼らに会いたいって気持ちでペンを取るものかと思ってた
リスペクトもなくただの素材扱い容赦のない上描き
同人>>>公式 自分>>>原作者
ゼロから生み出すことも出来ないくせに上から目線と自己愛と欲望だけは人並み以上
他の趣味より社会不適合者の割合が異様に高いように感じるよ
LC厨と手代木の常識はずれの発想を見るに
669 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2016/07/15(金) 20:07:42.03 ID:ZRgn1NWs0
最近は企業側の同人層を狙っているのも元凶かもね
あからさまに媚びているのとかもあるし
成り替わりは夢漫画とか夢小説と呼ばれていたやつかな
携帯小説最盛期頃に名前変換ができるタイプをみかけた
LCのせいで同人やっている人間に不快感を持つのは分かるけど
原作で同人やっているのは少しは原作との区別はついている気がする
こういっては何だけどジャンプ時代からの人もいたりするから
そういう人は分別ついていて
むしろ最近入っている人たちに苦言をしたりしているし
まあ自分が読む範囲が狭いのもあるけどね
腐要素がないオールキャラかギャク系だし
ちなみにこういうのを描いている人達はLC自体読んでいない人や途中でやめた人も多いよ
はっきりいうとLC信者は星矢で同人やっているか読んでいる人は
LCも読んでいて当たり前っていう考えがすごく嫌い
端から見れば五十歩百歩なのは分かるけどさ
アニメが地上波で始まる時はLCどころか黄金とか関係ない原作自体の感想サイトのブログにまで
ブログの感想を書くふりして
LCアニメがはじまりますよ。星矢好きなら見てくださいね。か書いていたし
同人やったり読んだりしていてもLC信者は大嫌いだよ
むしろ読んでいるからこそ嫌い
自分が好きだからって押し付けた挙句、同意得られないと「おかしい」って扱い
自分が好きなものを好きなように読めるから同人読んでいるのに押し付けるな
原作者が描いたものならともかく、派生漫画も含め何を読むかの取捨選択は各個人にあるんだよ!
670 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2016/07/15(金) 20:37:43.04 ID:WmP2IgC30
自分も同人読むこともあるけど
原作者以外が描いたもんは程度の差はあれ全て等しく二次創作だと思ってるから
楽しむための趣味の同人でわざわざ不快な気分になってまで地雷CPや解釈違いを読みたくないように
派生だろうと合わないと思えばすっぱり切るよ
LC厨は他の派生と比べても「公式だから」読めって押し付けてくるのが多くてうざいわ
671 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止@無断転載は禁止
2016/07/15(金) 21:13:13.76 ID:5FNMXDzm0
お前ら何と戦ってんの?
どうしてそんなに必死なの?
嫌なら無視すりゃいいじゃん
672 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2016/07/15(金) 21:15:32.51 ID:lCxce4np0
LC厨は害獣
673 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2016/07/15(金) 23:51:21.13 ID:YxItKKKb0
LCオワコンだしどうでもいい
あんなに猛威をふるっていたLC厨はLC見捨ててどっか行ったし
674 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2016/07/15(金) 23:54:14.65 ID:s+W7Fa2W0
そりゃどうだか
今後も何か星矢の企画が持ち上がるたびに戻って来るんじゃね?
675 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2016/07/16(土) 00:12:04.63 ID:D33omvvG0
LC厨の巡回監視w
676 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2016/07/16(土) 01:01:16.84 ID:MD97jUJl0
蟹、魚界隈だとLC厨の性格の悪さがひしひし伝わる
あいつら蟹魚沙織はぶっ叩くけど双子、乙女辺りには喧嘩売らないもんなぁ
蠍と水瓶はミロカミュの前世はかるでじぇ()主張がウザったらしい
結論から言うとLCさえなければくだらない争いは起こらなかった
677 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2016/07/16(土) 01:58:20.10 ID:n7D4DydX0
LCが公式ってw
単に商業なだけだろw
商業と公式を混同すんなよと言ってやりたい
もし仮に商業=公式だというなら
Gもセインティアもギガマキも同じように公式になるんだから読んで人に薦めろよw
何考えてんだLC信者は
678 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2016/07/16(土) 06:57:11.25 ID:7ZaFmcJ20
まあ他の派生でも公式と言う言葉は使うけど確かに正しくは商業だよな
公式設定=派生設定ではないし
LC厨の頭の中ではあれだけ矛盾があるにもかかわらず一緒のようだけど
結局原作と比べられるくらいの星矢は女性には描けないと思うんだよね
男女差別とかじゃなくて考え方の差ってどうしてもあるし
描けるとしたらよっぽどの経験と技量がある人じゃないと無理
逆にセインティアは女性目線の話だから男性が描くのは難しいと思うけど
679 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2016/07/16(土) 08:41:59.56 ID:JSD7W4h50
同人に縁がなく元々良い印象を持ってない人からしたら
LC=同人(=腐女子)で十把一絡げに嫌悪する気持ちはわからんでもないが
その同じ同業者なおかつ同じBLアンソロジーに寄稿した立場の人間からも
何だかなあと好意的に受け取られてない現実というねw
お仲間にも嫌われるってどんだけ
手代木及びアシは趣味が同じということだけでは相容れないほど そんだけ非常識ってことなんだろうなあ
テンプレ
>>12でもあるけど
680 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2016/07/16(土) 12:03:05.03 ID:Iljzz7A50
>>669-670 派生なんて普通そんなものだよなあ
楽しみたい人だけ楽しめばいい
例えば最近流行り?の舞台化とかも派生に含まれるだろうけど
三次元苦手っつってる人に無理矢理勧めたり原作好きの場で配慮なく語ろうものなら確実にフルボッコだぞ
漫画媒体とはいえ原作者でもない人間が作っていて人を選ぶという点では同じなのに
原作考察にLCを根拠として持ち出したり関係ない魂動画でLCLCと喚くLC信者にはなぜそれが分からんのか
681 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2016/07/16(土) 14:32:23.71 ID:Lu643fxG0
商業同人か なるほど
信者ぐうの音も出ない表現来たねぇ
黄金や冥界関係の顔が現代とそっくり全く同じである理由がこれではまるな
682 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2016/07/16(土) 16:49:33.66 ID:mqRxAJ2s0
絵柄も作者も違うけどキャラのデザインが同じだから同一人物!という
補完の仕方もまさに同人原理なんだよなあ
だからまっとうな読者からは「別人なのになぜ同じ容姿??」という疑問も出るわけだし
683 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2016/07/16(土) 18:01:30.61 ID:u9JMQgqW0
LCキャラを荒姫絵に書き換えるって流石に手代木に失礼だろwwと思ったが喜んでるんだね
684 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2016/07/16(土) 18:15:04.94 ID:M7umgimy0
同一視と言うか正統続編として通したいのか、まあそんな所だろう
685 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2016/07/16(土) 18:26:16.78 ID:7ZaFmcJ20
荒姫絵に〜っていつも不思議なんだけど
アニメ星矢絵っていいたのか
手代木絵でも姫野さんに描いてもらえれば
OVAはもっと売れたと言いたいのかどっちだ?
普通に考えたら車田先生の絵柄否定しておいて前者はないと思うんだが
普通じゃないのがLC厨だからなぁ
アニメ星矢絵のことを言っているなら
付録小説のように最初から複数の人が描くという前提ならともかく
原作者とはいえ、自分が描いたものを別人の絵に書き換えられても喜ぶって
漫画家としてのプライドゼロ
この人のあそこまで高いプライドって何に対してなのかね
686 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2016/07/16(土) 19:25:02.06 ID:mqRxAJ2s0
>>685 「原作越えした正統続編LCの作者」に対してでしょ
この幻想を補強してくれるなら何でもいいんだと思う
その有り得ない幻想にしがみ付きつつも
私を見てよ!私を!私を!!って現実の扱いに対し猛ってる
連載末期の余裕のなさは痛々しいくらいだ
しかし「次回の私の作品にご期待ください」
自分で言っちゃってる人は初めて見たよ…w
「私の一時代」って言い方も一時代を築いたんかいwって笑いが出る
ピリオドっていう意味で使ったんだろうけど
地が自己愛の鬼だから一文一単語にいちいち誇大さが滲むのが可笑しい
687 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2016/07/16(土) 20:08:02.01 ID:7ZaFmcJ20
>「原作越えした正統続編LCの作者」に対してでしょ
そもそもLCって前聖戦の話だよな
続編っていうのは原作より先、未来の話であって
今のところND以外だと該当するのってΩとGA、ギガマキだけだよな
せめて「正統過去編」じゃないのか
本当に日本語出来ない人なんだね
まあ黄金冥界勢そっくりな時点で正統とは思えんけど
しかもNDが先なのに何言ってんだか
前世だ何だ行っている奴らは原作のコキュートスの設定忘れているよね
こういうと星矢は転生は原作設定!っていうのがいるけど
それはND待ちだし
可能性だけならNDのアローンが何かしたとか
ハーデスを封印直後=聖戦後に死亡とか…、LCでも聖戦では生死不明だからなぁ
聖戦で死んでいるLC黄金は原作設定だとコキュートス行きじゃないとおかしいと思うが
688 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2016/07/16(土) 20:09:48.12 ID:yH8teWsM0
星矢の荒姫絵って車田絵に寄せてる(OVA以降は顕著)やんけ
LCするとしても手代木成分混ぜた別物になるはずだろ
普段原作や他派生を踏み台にしながら美麗美麗言ってる癖にな
本音は万人向けじゃないって思ってたり手代木より他の方が
って思ってんのか?w名実ともに正史扱いしてほしいんだろうけど
689 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2016/07/16(土) 20:12:25.53 ID:D33omvvG0
東映さんは漫画絵に近づけて描いてくれるよ
金田一とかそうだったし
美麗な絵って言ってもベースは手代木の華のない絵だからね
690 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2016/07/16(土) 20:14:50.62 ID:7ZaFmcJ20
原作より先の話、車田水滸伝もか
あれは星矢だけじゃないから続編ってイメージはあまりないけど
691 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2016/07/16(土) 21:27:39.24 ID:ae/Nlyt50
>>685 信者の言う「荒姫でLCアニメ化したら〜」てのは
むろんアニメ星矢絵でLCが見たい!!てのが動機なわけだけど
よしんば手代木絵でキャラデザされたとしても
荒姫や東映のネームバリューでもっと売れたはず!て目論見あってのことだよ
権威にへつらい依存するのは教祖様譲りだからね
そう媚びることでLCアニメキャラデザはじめスタッフ一同、果ては作者本人の絵柄すら無意識にdisってるのも教祖様譲り
692 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2016/07/16(土) 21:29:33.00 ID:jq13HXU00
>>687 「正統過去編」を謳ったら
NDを否定することになるんだが
まぁLCシオンがやがて原作シオンに〜言ってる時点でそれも同然だがね
そう言うと信者共は
「アンチの悪意ありきの意見、なんでそれがND否定になるんだ!
原作の過去編というコンセプトなんだからLCシオンが原作シオンになって当然だ」と言うけど
同時にLCはNDのスピンオフ作品というのがコンセプトでなかったか
そもそも作中でそう導くのと作者メタ視点で発言するのとでは全く意味合いが違ってくるのだが
たとえ真に本人はマウント意識など皆無だったとしてもだ
感謝してもしきれない大恩ある大先生が過去編を描いている現状において
そこに描かれている同じキャラの存在をさし置き「私のキャラが原作キャラに〜」なんて発言は
誤解を生み物議を醸しかねない可能性を考えれば避けるもんだろうよ
それ以前に普通なら心理的に出来ないと思うがな、畏れ多くて
693 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2016/07/16(土) 23:10:25.23 ID:2WJmKtMU0
なお肝心の車田先生は
ここの人がイライラする発言について
全く眼中にないようで
694 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2016/07/16(土) 23:10:57.83 ID:P+az3SuN0
声優交代で生まれた車田アンチの当て付け目的の可能性もある
695 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2016/07/16(土) 23:21:48.99 ID:Lu643fxG0
またすり替えのパターンすか
LCはテヨギンに押し売りされて10年チャンスをやったが伸び悩み打ち切りに終わったんだよ
696 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2016/07/16(土) 23:47:25.06 ID:2WJmKtMU0
いや別にすり替えとかじゃなくて
イライラする人としない人の差で気の毒だなと思っただけです
697 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2016/07/17(日) 00:18:11.56 ID:3OzNtZQ+0
>>683 なんの話?
…と思ったらツイッターかな?
外国のファンが荒姫絵柄でテンマ描いて
手代木先生へプレゼント!てやってたやつ?
しかしほんと荒姫絵柄じゃ星矢そのものじゃん
テンマであるアイデンティティて何よ
識別ポイント腕に巻いた花の鎖ぐらいしか
これをお気に入りしてて同一視してないって苦し過ぎるわ信者さんよ
698 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2016/07/17(日) 02:52:35.17 ID:abOvJWgc0
つか花の鎖なら星矢も腕に巻いてるしw
699 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2016/07/17(日) 04:05:22.02 ID:b8oLp+AE0
神聖衣着て巻いてるのはテンマだけかな
それにしても
「もしも荒姫コンビがLCテンマを描いたら」
みたいな
荒姫テイスト残した手代木絵、なら
まだわからんでもなかったが
荒姫作画でLCアニメ化してたら?てな
夢想としてな
けど本当に絵見たらまんっま星矢なのな
手代木絵をアニメ星矢風に描いても絶対星矢の顔にはならんはずなのに(眉毛細い時点でもうね)
「絵は荒姫絵で話はLCが理想!」ての
今までもそう嘯く信者共は見てきたけどさ
これって逆を言えば全方位に不満があるってことだよね
・絵・話ともに車田原作に不満
・荒姫絵のみ評価、他スタッフや話は不満
・絵・話ともにLCアニメに不満
・手代木絵に不満
本当無意識disパネェわ
手代木は同じ自己愛バカだから気付かないんだな
700 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2016/07/17(日) 11:35:57.98 ID:qnG/zOqz0
@****** 返信遅くなってしまい申し訳ありません!当時デスマスクはかっこいいと認識していたので、
大人になってから世間の言われように驚いていました;;私もデスマスク大好きです^^
また言ってる…
蟹についてコメント求められてもこれ言っときゃ間違いない的な?
LC蟹の描写や過去の発言知ってたら失笑しかないですテヨギン先生
701 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2016/07/17(日) 14:20:03.42 ID:h5Y4pZ9y0
>>699 星矢の二次創作絵も
原作と眉の太さや目付きや髪のボリュームが違うのはよくあるので…
描いてる人が違うしそれ自体は問題ないがテンマで車田基準の荒姫星矢は…
テンマは信者にすら星矢の二次創作絵にしか見えてないんだろうな
だから本来は車田及び車田基準の荒姫絵なはずだって意識が信者にw
ゴールデンエイジの感想検索した時に手代木絵の星矢見たかったけど
テンマになっちゃうから仕方ないって呟きが引っかかったんだよな
手代木自身もRED付録画集でアルデバランをハスガードとして描いた
ってLCキャラ=原作キャラ発言してるしLCも荒姫絵で違和感ないんだろう
今までの発言からむしろそれで正史と同等(同じ)扱いして貰えたと狂喜しそう
>>700 デスマスクはやればできる子みたいな発言してたよな
当時から格好いいと認識していたのなら出てくるか?w本当なんだこいつ
デスマスク好き自称する奴でマニゴルドはデスマスクファンとして嬉しいとか
手代木のデスマスクに対するガバガバ発言&扱いでよくもまあ…馬鹿だなあ
だいたい派生世界の本人ですらない劣化コピー派生先代様()だしイミフ
702 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2016/07/17(日) 15:07:29.34 ID:RukrpEnt0
「蟹と魚はもっといけるはず…」とかもな
要は
「もっといける」
「やれば出来る子」
「環境さえ違ってたら」
「良いお師匠に恵まれてたら」の
『手前の中の妄想のデスマスク』をかっこいいと思ってたんだろ
それを晴れて形に出来たのがマニゴルド
とどのつまり自画自賛乙。
703 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2016/07/17(日) 15:37:54.70 ID:tDZpOfMZ0
手代木さんの蟹についていつも思うのは
サガの乱が無かったらというのならまだ分かるが
「良いお師匠」ってデスマスクの師は原作にでていないんだが
何故ここまで考えが及ぶのか分からん
そもそも原作のデスマスクとアフロディーテは敵役なのに「もっといけてるはず…」でどうする
青銅負けさせてアテナ殺してサガに大活躍にしてほしいのか
私の好きなキャラ(黄金)中心でストーリー考えていない
LCが主人公不在でも成立する話になったのは当然か
704 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2016/07/17(日) 15:44:57.78 ID:tDZpOfMZ0
間違えた
「もっといけてるはず…」→「もっといけるはず…」
705 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2016/07/17(日) 17:25:56.87 ID:gWzkOYO90
原作をフリー素材としか思ってない腐女子の痛々しい発言だね
706 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2016/07/17(日) 18:13:47.77 ID:DappBliI0
二流神のチェスに割り込んで土足で蹴散らすカニゴルドが幼児臭くて嫌いだ
下品
707 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2016/07/17(日) 18:21:04.51 ID:gWzkOYO90
手代木が描くと深みより安っぽさを感じるんだよな、キャラに
一輝の言葉を用いるなら堕弱
708 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2016/07/17(日) 18:31:23.63 ID:8C39sk5g0
>>706 ハリーポッター思い出したよ
所々に元ネタが何なのかわかるところが萎えるわ
709 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2016/07/17(日) 23:02:58.29 ID:VPjbT13P0
ハリポタでチェス盤踏んづけるシーンなんかあるんだ?
見てないので知らんかった
つかさ、うんと序盤だったのでおぼろげだが
蟹って確か任務でテンマ警護(監視?)してたんじゃなかったっけ?
やりたくない割に合わない役目だけどジジイの命だからしゃーねえ的なこと言ってたような
それが何だ、途中で放棄し双子神のとこにカチコミかけてそのままおっ死んだってか?
後にアテナの聖衣そっちのけで後を追う師匠の教皇と
その代理でありながら何も継がずやはり双子神に腹斬ってカチコミかける弟そっくり
なんすか、思いつきでしか行動できない行き当たりばったり、その瞬間瞬間でモノを忘れてしまう病気かなんかなんですかね
蟹座というより、作者が
710 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2016/07/17(日) 23:21:33.91 ID:K8NA2auv0
双子神は普通に考えて黄金聖闘士が数人いても勝てるかどうかわからんのに闇雲に突っ込みのは自殺行為だな
711 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2016/07/17(日) 23:52:34.66 ID:8C39sk5g0
712 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2016/07/18(月) 00:24:53.24 ID:IZuH1Onz0
教皇のマスクが組み分け帽子みたいとも言われてたな
チェスが登場したくらいで元ネタも何も、と普通だったら思うところだけど
この人の手癖の悪さにハリポタ同人出身てこともあいまってあぁ〜……ってかんじ
713 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2016/07/18(月) 09:07:43.90 ID:FGl+kDSg0
シオン外伝もドラゴンボールのトランクスが元ネタかと思えてきた
覚えているのはアニメなんで原作と違ったらすまない
あっちはキーアイテムが薬だからまだ理解できるし
アニメの方しか覚えていないが悟空が死んだ場合の世界にも
ちゃんと結末が描かれていたけど
714 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2016/07/18(月) 22:58:15.32 ID:MZB/PxDxO
ところでテンプレにある車田先生のサイン会のくだり、
同人じゃなくてコミックスを渡してきたんだからデビュー後じゃないか?
715 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2016/07/19(火) 08:33:11.17 ID:ewD52ELZ0
そーなん?コミックス渡してきたの?
716 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2016/07/19(火) 11:22:09.62 ID:9K6es3RM0
平野と並んで公開処刑と言われてたが失言繰り返してるあたりは似たもの同士かもね
717 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2016/07/19(火) 12:17:09.33 ID:ZTR2WQoI0
車田先生に憧れて〜の時の話?
自分の本まで渡してたのか
完全に営業だなw
718 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2016/07/19(火) 12:37:32.73 ID:l7SuuX0N0
プロらしい心構えがなってない
いつまでも同人作家気分でいるような幼稚で失礼な失言魔が
プライドや行動力は無駄にありまくるのって最悪だなw笑えないけど
自分の作品ならまだしも人の作品の派生でそれだから本当に救えない
719 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2016/07/19(火) 14:04:11.14 ID:gC6mqmzi0
>>218 今更だけど公式にもよるから全てが駄目ってわけじゃないよ。
あと余談だけどありなっちは松で炎上した後に松の公式から仕事来てるw
さすがに断ったみたいだけど。
そして今ありなっちの話で思い出したけど、ありなっちと手代木さんのアシがかぶってるって話を昔聞いた。
今でもいるかは知らないけど、本編のアイアコスだかその辺にいたアシスタントがありなっちのアシもやってるらしいよ。
720 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2016/07/19(火) 14:24:33.52 ID:qqMp4ECj0
よしんば車田はじめ星矢権利関係が公式に同人OK許可出しても
虚栄心の塊の手代木としたら同人に返り咲くなんて絶対にプライドが許さんだろうな
721 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2016/07/19(火) 14:47:19.15 ID:Sdggi1Pm0
>>714 え本当?ソースある?
手代木「車田先生に憧れて漫画家になろうと上京してきました!」
車田「みんなー!この子のこと応援してやってー!」
て流れだと
当然デビュー前の話だと思ってたが
どのみちそれだけの話だと
顔と「名前」を覚えてもらう事はできないわけだから
手代木としたら名刺か自作の同人誌でも渡したんだろうと思ってはいた
…それがデビュー後の単行本なんだとしたら、アンタ本当に何しに来たの?な顰蹙レベル
より一層「営業行為」以外の何者でもないよな
少なくとも「サイン会で並んでいただけの私」が大間違いなのは確か
すげえな軽蔑する
722 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2016/07/19(火) 15:26:15.86 ID:36SnTU68O
>>721 ちょっと今元画像探せなかったんだけど、その流れの載ってた4コマに描いてなかったっけ?
あとサイン会のあった時期的にも1冊目のコミックスを渡してきたんだと思ってた
723 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2016/07/19(火) 16:00:14.90 ID:Dqfg+3nP0
>>718 手代木と平野は確かに似ているが決定的な違いもある
1つは平野は既に数年前に声優引退した
ふたつは平野は精神疾患があり統合失調症の可能性もある
三つはこの作品や数々の漫画作品のファンに不倶戴天の敵である
724 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2016/07/19(火) 17:45:10.21 ID:EZOVehSy0
>>721 知れば知るほど軽蔑の念しか生まれないという
平気で嘘を吐く、平気で盗む、他人が実害を蒙ってても自分の利益と保身を最優先、
自分以外を見下し踏み台に使うから失言のオンパレード、
漫画家になれなかったら廃人になってたそうだけどさもありなん
会社にこんなのがいたら気の強いお局に苛め抜かれてメンヘラ退職一直線だわい
あーでも図太さも天下一品だからなあ
上司や同僚の業績に寄生しつつ取引先を失言でムッとさせつつ
会社のコピー機で楽しく同人誌を作ってそうだ
725 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2016/07/19(火) 18:58:16.19 ID:Sdggi1Pm0
>>722 >>13のリンク先に出会いを記した4コマがあるとは書いてあるけど
個人的にはその4コマ自体は見たことがないなあ
サイン会があった時期も知らないや
けどよく見ると「漫画家になるために来た」でなく
「漫画家になろうと頑張ってきました!」だから
既にデビューしてる物言いっぽいね、確かに
マジ営業じゃん
控えめに言ってくたばれよ
726 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2016/07/19(火) 20:31:51.25 ID:Dqfg+3nP0
>>716○
>>718×
アンカー間違えすいません
平野は声優引退して五年たつけど未だに叩かれ続けている
727 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2016/07/19(火) 22:09:00.23 ID:5Esafh8V0
もし、手代木のやったようなことが堂々と許されるのであれば
新人漫画家が自分のコミックス持ち寄って
「先生に憧れてきました!!」て次々手渡し売り込み大会と化し
サイン会というファン交流の場の秩序が乱れ台無しとなる
その場にいる一般ファンらがどれだけ居た堪れなくなるか、ドン引きだよな
現実そんなインモラルな輩は滅多にいないから殺到せず済んでるだけで
「私一人ぐらいいいよねっ♪」などという我儘が許されるはずもない
どれだけ非常識な行いであることか
それを決行しただけでなく
恥ずかしいとも後ろめたいとも思う感性すらなく「自慢」として
自らの同人誌にエピソード掲載し
さらに数年後は奇跡の美談・シンデレラガールストーリーとして
より捏造誇張し吹聴していくという
いやはや恐ろしい女
728 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2016/07/20(水) 00:07:38.92 ID:2wNY8SSJ0
他の派生の話で盛り上がってるところにわざわざ出てきて
◯◯いらないLC読みたいって
disった上に自己紹介していくLC厨のKYさは相変わらずだな
不快にする行動を堂々としておいて自己紹介とはよほど嫌われたいと見える
そしてこんな行動ばかりの連中にしか好かれないLCという作品
729 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2016/07/20(水) 01:01:02.80 ID:o+dyhv9e0
次の連載の話題ないね
星矢関係の呟きばかりだ
730 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2016/07/20(水) 03:53:30.92 ID:lEjnNsK5O
車田先生のサイン会、正確な日付判らんかったけど、「人生を語らず」の発売記念だから2004年くらいか?
確かにデビュー後だね。
731 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2016/07/20(水) 08:07:52.84 ID:OvIGAsW00
ほう、すると
デビューしてから8年後くらいに
自分の単行本持参で凸かけたって訳か
…ますます印象悪化する一方なんだがww
デビュー前の十代の小娘とかなら
世間知らずで常識ないのもまだ許容範囲でマシだったところを
732 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2016/07/20(水) 08:29:15.23 ID:uX3lbMfF0
本当に美しすぎるテンマ(?)を有難う…!!!
荒木先生風の絵で見れるのは本当に夢のような光栄なような…。
頂いた絵も大事にしますね^^
例の荒木風の絵描いてくれた外国人さんへの返し
「テンマ(?)」ってちよっとw
どう見てもあんたの画集の表紙でツイ垢のヘッダーにもしてる絵が元ネタだろうがwww
それとも何、手代木さんは星矢のつもりで表紙描いたの?
733 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2016/07/20(水) 10:07:54.35 ID:zdlNWSKB0
508 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止[sage] 投稿日:2016/07/04(月) 23:03:14.73 ID:VB1oNscB0
「マニゴルド、やっぱり凄いなぁ」ってこいつどんだけ自意識過剰なんだ
RTした人の中にはデスマスクだと思ってRTした人絶対いるだろ
732 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止[sage] 投稿日:2016/07/20(水) 08:29:15.23 ID:uX3lbMfF0
どう見てもあんたの画集の表紙でツイ垢のヘッダーにもしてる絵が元ネタだろうがwww
それとも何、手代木さんは星矢のつもりで表紙描いたの?
734 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2016/07/20(水) 10:18:30.62 ID:Gt4UB4XT0
酷いw
この人マジで頭の病気かなにか?
サイン会に本持参が事実だとして100歩譲って星矢や車田作品の同人誌なら
星矢好きが高じてこんなもんまで作っちゃいましたーってことでまだ分からんでもないが
御大に縁もゆかりもない自分の商業漫画ってさあ
御大ファンのための集いであるサイン回を一体なんだと思ってるのか
まあソースが出ないから話半分だけども
それでも手代木なら普通にやりかねないと思わせるところがなんとも
735 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2016/07/20(水) 10:50:32.99 ID:xOIpWeKI0
よく耳にする
作者に己の同人誌送り付ける奴も
どんだけ自己顕示欲が強く自意識過剰なんだよと常常思ってはいたが
よもやそれ以上の存在がいたとは
大御所の憧れの本人目の前にして
キャリアも実力もペーペーの癖して
全くもってそういう場でもないところで
普通恐れ多くてそんなことできない
てことで普通じゃない
736 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2016/07/20(水) 11:44:19.75 ID:WlmZ9ByJ0
まあファンが高じて好き過ぎて一生懸命描いたものを作者に見てもらいたい!ってのは
気持ちとしては判らんでもないが・・・・・・・
一応プロが、しかも無関係な本を作者のサイン会に持ってって渡すなんてのは信じられん
737 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2016/07/20(水) 12:23:37.95 ID:OpzvlrPY0
>>735 同人を作者に送るのは、大雑把に分類すれば
小学生の子が自分の作品読んで絵を描いて送ってくれるみたいなもんだから多めに見てやれw
738 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2016/07/20(水) 12:24:56.83 ID:OpzvlrPY0
つか、ソースの4コマの画像、以前このスレで見た気がするんだが
739 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2016/07/20(水) 13:30:35.51 ID:IOZ3kFMx0
割と長いことここの住人だが自分は知らんなあ
まあ常駐してるわけじゃないし
あったとしても見た時には既にリンク切れとかかもね
誰か保存してる人おらんかな
そこではハッキリ単行本渡してる描写あったんだろうか
740 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2016/07/20(水) 13:56:19.92 ID:aMq604Y80
そうやってソースが少なくなっていって
信者にアンチの捏造扱いされる日が来るのだろうかwその頃には信者いないか
まあ今でもTwitterやblogや巻末、最近の冊子で見れるコメントすら
嘘扱いいるがねw
LCはもちろん、原作キャラ名や他派生名を検索するだけで
LC信者の踏み台マウント発言が引っかかる状況なのにそれも嘘扱い
それを知ってても「一部の信者に嫌気差してLCアンチになるなんて馬鹿」
と、LCの内容や作者の事とか他要因で嫌いになる可能性を考えない所がすげーわ
LC作者も信者も自信過剰で周りを見ない性悪で凄い
741 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2016/07/20(水) 14:30:24.21 ID:IOZ3kFMx0
けど そーいう手代木の言動を捏造扱いするってことは
「あ、これあかんやつや」って判断する
最低限の常識は備えてるってことだよね
認めてしまったら叩かれる案件だと
「え? 何がいけないの?」って素でわからないような
作者並みの社会性の低さの持ち主は
さしもの信者でもそうそういないらしい
742 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2016/07/20(水) 14:57:30.12 ID:Uu2TiW7W0
>>729 アメコミや学園オリジナル物の営業が芳しくないんでしょ
この人は自分の欲する物がすぐお口やペンに出ちゃうから
星矢に戻りたくて仕方ないんだろうね
星矢愛()を叫んでりゃ編集がまた声をかけるなり信者が秋田に凸するなりして
返り咲くとでも計算してるんだろうけど現実舐めすぎだろ
さすが強運だけで乗り切ってきた甘ったれだね
ファンを装った営業なんかしてないで正々堂々と持込みをしてこい
目をつぶり耳をふさいできた諸々の短所を残らず指摘されてこい
御大越えとやらをするのはそこからだ
743 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2016/07/20(水) 19:51:03.11 ID:ktYTlKCZ0
結局秋田に何言っても描かせるか否かの最終決定は車田先生だろうしね
「オリジナルで〜」と言っていた人間にこれ以上欠かせないでしょ
むしろ10年も描かせてしまったとか思ってたりして
ところで荒姫風のテンマ自分の絵柄否定されてないか?と思うけど
ファンにもらったものだから個人的に喜ぶのは自由だけどさ
フランスにはアニメLCスタッフも行っていたんだよね
Twitterで公開ってこれを見たらどう思うか考えないのか
考えないかこの人は
なんかテンマの絵に星矢の声優さんのサインをもらって件をを思い出した
あとデビューして8年が本当なら厨が擁護していたら「新人だから!」ってw
手代木のファンをいうならデビュー作読めよ
結局妄想具現化マシーンが欲しいんであって手代木史織のファンはいないか
744 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2016/07/20(水) 20:30:17.87 ID:MG/igKrL0
「もしも荒姫が手代木絵をデザインしたら」
でも何でもねえもんなあ
まんまアニメ星矢ですよ、まーんま
いいのかそれで
むしろアニメ星矢がテンマのコスプレ(花の鎖だけだが)しただけなんだが
ファンは「手代木先生の絵が生かされてない!」てならないの?
テンマ色紙に古谷さんサインの件なら本スレで
「柿原さんが見たらどう思うのか、失礼じゃないのか」て意見は真っ向から否定されてたの見たよ
「同一視してるからそんな発想が出る
同一視してないからこそ(絵とサインとで)新旧ペガサスコラボという形になった
失礼と思う方が失礼」とかゆー内容だった
なんでそこまで庇えるのかねえ
むしろこれまで作者様が訴えてきた声まったく聞いてねえじゃんw
同一視否定はてよぎん否定ですよ?
にしてもデビューから8年で売り込みは笑える
いや笑えないけど
745 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2016/07/20(水) 21:03:33.33 ID:ktYTlKCZ0
>テンマ色紙に古谷さんサインの件
擁護自体がわけわからんのだが
同一視していないから失礼じゃないのかと言っているんじゃないのか
実は手代木自身はテンマではなく星矢を書いたつもりだったという方が理解できるぞ
746 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2016/07/20(水) 23:02:14.77 ID:MG/igKrL0
信者としたら
・手代木はLCキャラと原作キャラを同一視していない
が絶対的な前提としてあって
テンマ絵に古谷さんの星矢サインは
「テンマ」と「星矢」、二人のコラボなんだと。
絵描きなら星矢絵を添えるもんだが
古谷さんは声優さんだからサインになっただけで
テンマの隣に車田星矢が立っているコラボイラストと意味合い的には全く変わらない
そのW主人公の構図に手代木が「震えるほどヤバイ」と感激したにすぎんのだと
それを、星矢サインはキャプション的な扱いだと捉えて
「これじゃまんまテンマ=星矢って言ってるようなもんじゃん!」なんて見なす側こそが
もともと同一視してるからこそ出てくる発想であって
そんなつもりは毛頭ない手代木や古谷さんにも失礼だろうと
柿原さんその他関係者だって「良かったですね!」と思いこそすれ
テンマ=星矢だなんて発想は欠片ともないから「自分の役なのに!」なんて狭量に受け取ったりしない
つまり何でもないことを悪しきざまに捉えるアンチこそ柿原さんに失礼だろ、て顛末
手代木と柿原さんの、古谷さんに言及してるインタビュー記事を始め
手代木の数々の同一視言動を持ってしても
そのことごとくをこんな超展開理論でご都合解釈するんだろうかのー
747 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2016/07/20(水) 23:21:14.13 ID:ktYTlKCZ0
>>746 説明ありがとう
でもやっぱり分からん
屁理屈こねているようにしか見えない
何も自分の絵にサイン入れてもらわなくても良いと思うし
だったら柿原さんにももらったのかなとか思ってしまう
>「これじゃまんまテンマ=星矢って言ってるようなもんじゃん!」
テンマのイラストなんだからテンマの声優さんのサインを入れてもらうべきじゃないのか?
という事なんだと思うんだか
こんな感じで意に添わない意見には喧嘩腰
確かに普通のファンは離れていくな
LC打ち切りの原因の一つには
こういう連中に嫌気がさして読むのをやめた人もいる事があるんじゃないかな
748 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2016/07/21(木) 00:08:31.24 ID:ud5O+TCJ0
柿原さんのサインはサインであるんじゃない
手代木先生としたらコラボ()が欲しかっただけでー
まー本音を言えば
そんなもんあったら晒して自慢する性格だろうし
それ以前に
「いい感じでしたよ」だの「君」呼ばわりだの
上から目線で敬意のカケラも見せてない相手に
いつものようにシッポ振って媚売り接近なんてしないと思うけどね
749 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2016/07/21(木) 09:05:52.62 ID:xuaOyyI30
>>748 この人って度々
お前は大作家先生なのかって発言が出て来るよな
他派生作家が原作のお祝いしてる中、自分の作品かよリーダーかよ
って感じの発言してる作者コメントとか、柿原さんの件に関しては
手代木より知名度もキャリアもある漫画家だってこんな上から発言そうそうないわ
その上普段から、語彙が不足していたり意味を勘違いしていたりで
失礼&失笑な時があるけど信者見てるか?セクハラ発言を
「流石てよぎん!」みたいに持ち上げるお仲間もいるから何てこたないか
テンマ(?)って
原作者でもない手代木にアニメ星矢を送った可能性も考えた
ってことだよな?まずLCキャラとして見てからよく考えりゃ察せないか
LC双子座か何かの二次創作絵も原作とわからなかったんだっけ?それもさ
手代木に、なんだからわかれよ原作二次と大差ないにしてもw
750 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2016/07/21(木) 12:44:17.90 ID:0LIp/SH00
リーダーどころか
派生作品の中で唯一原作の時系列に組み込めないのがLCなのにね
他の派生はちゃんと原作とは異なる点はわきまえているけど
組み込もうとすれば「こういうこともあったかも」もできるがLCはNDがなくても矛盾がいっぱい
本編だけならそっくりさん問題や本筋以外の矛盾の目をつぶって聖戦の経過
例:冥闘士が攻めてきました→黄金が倒しましたが、その黄金も死亡しました
だけみれば、原作に続く一つの形と思えなく無いかな?と思っていたら
外伝で原作どころか本編との間にも矛盾が生じたという
結局信者があそこまで攻撃的なのも
実は分かっていて認めたくないからじゃないかね
仲間外れコンプレックスの裏返し
751 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2016/07/21(木) 12:57:53.37 ID:ud5O+TCJ0
派生漫画の売上的には
リーダー気取りしたくなるのかもしれない
作者も信者も選民意識丸出しだし
作者なんて普段からやれブログのアクセス数やらTwitterのRT数やら
目に見える数値気にしてる承認欲求の塊だしな
そういったところに謙遜気取りの他見下しが出るわけだ
752 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2016/07/21(木) 13:12:46.25 ID:BPjBUFTa0
派生でアニメ化マイス化(どっちも売れず途中打ち切りらしいが)までされてるのは
今の所LCだけだからなぁ、それがリーダー気取り&選民意識の根拠なんだろう
セインティアがドラマCD化した時LC厨が怒り狂ってたのもそれが原因だろうし
753 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2016/07/21(木) 14:23:21.02 ID:KJL4QizR0
独身詐欺の魚座とオタク批判の女神のアニメは黒歴史だね
754 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2016/07/21(木) 14:23:51.95 ID:Mivmc6SlO
>>750 外伝で特に本編と矛盾が生じるのは、実はデフテロス編なんだよね。
本編デフテロスは、兄の黒い面に気付いておらず、偶像化レベルで崇拝している。崇拝する兄のためなら、どんな汚い事でもやりかねない雰囲気を漂わせている。
外伝デフテロスは、本編の数年前の話なのに兄の黒い面に気付いている素振りがある。これはおかしい。本編で気付くのはスターヒルのはず。この時点で、話の全般が完全に破綻しているんだよね。
デフテロスと共演しているのがデジェルなのも変だ。この二人、本編では全く接点がないんだよね。
本編で面識があったのは、アスミタと童虎だけだ。本編の時系列に従うと、アスミタはこの時点では面識がない。共演するのは童虎じゃないとおかしい。
話の整合性が取れないって、漫画家として致命的だと思うんだけど。
755 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2016/07/21(木) 14:43:53.76 ID:B0SqFnJH0
所詮キャラ萌え腐女子だからな手代木は
756 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2016/07/21(木) 15:19:42.65 ID:ifzeE3N70
>>749 今回荒姫テンマもどきを描いた外国人垢は
以前に手代木へ荒姫絵の氷河のイラストも送っている
だからどちらか断定できないのもそれは仕方ない。
が。
そもそも何故、手代木へ氷河イラスト?
氷河なんてLCに1ミリたりとも関係していないのに。
言うなればこれは手代木へ翔子のイラスト、車田へ杳馬のイラスト送るようなもんじゃないか?
「は? 何故自分?」となって当然の流れ。
要はこの外国人垢は
星矢キャラなら全て手代木に集束するもんだと、版権元が手代木であるかごとく錯覚して
何でも送って間違いない、喜んでくれる、と踏んで送っているのではなかろうか。
で実際本人も自キャラのごとく喜んでるし。
それか同じジャンルに転んだ二次創作仲間と見なして
「あなたが好きなキャラ描いてみましたー♪」と
ファン同士のイラスト交換なノリかもしれんな。
どちらにしても失笑ものだが。
757 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2016/07/21(木) 15:51:17.46 ID:0lDKShzz0
>>756 そうなのか、それは知らんかったわ
まあ原作と派生の区別とか同人気分とかスタンス的には
この外人と手代木って大差ないなwプロ()で公式に関わってる分手代木はひでーが
そもそもLCキャラがこんな原作そっくり別人(でも同一視)祭りじゃなきゃ
どっちか迷う絵なんてそうそうなかったのにな!
本人的にはちょっと似てる、程度なのがまたw
手代木が海外行ってLCキャラ描き下ろそうが
没個性+同じ外見で原作の二次創作絵にしか見えないという
758 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2016/07/21(木) 16:20:47.32 ID:eWNJL3+70
>>754 平野はアニヲタや声豚に脅えているから罵倒し天につばをはく行為をして引退したのだよ
759 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2016/07/22(金) 09:45:22.37 ID:8YSGmQpe0
LCキャラの誕生日をエスメラルダにした件
エスメラルダと一緒だなんて運命的!星矢愛を感じるてよぎん有り難う
とか感謝してる奴がいたな…信者の反応って毎回こんな感じだ
LCキャラに原作へのこじつけをしまくるだけで大絶賛w簡単だなあ
派生キャラを原作キャラ設定に直接混入同化させたい作者と信者とか
他にいないよ同人に帰れ作者作品がまともなら同情するのに
作者が作品内外で積極的に誘導してくからなー駄目だこいつら
他を踏み台にLCは緻密に練られた完成度の高い人間ドラマだなんて
主張しまくれる時点で読解力が欠けてる、LC好きな奴は避けるから
リトマス紙代わりにはなるけどさ…
760 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2016/07/22(金) 12:46:37.02 ID:wAw+W8yl0
エスメラルダと誕生日同じって輝火の弟だっけ?
さすがに瞬と同じにするわけにはいか無かったからだと思うけど
これを見た時にははっきりきって気持ち悪いと感じたよ
確かに一輝がエスメラルダに惹かれたのは瞬とそっくりなのが切っ掛けだとは思うが
混同はしていないと思う
それにエスメラルダはあの状況でも強く生きて一輝はそこに惹かれたんだと思ってるから
大絶賛どころが侮辱と思うわ
前世設定大好き腐女子設定に原作キャラを巻き込むな
761 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2016/07/22(金) 16:20:46.84 ID:YBMAqkvI0
ほんと原作レイプもいいとこだわ
762 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2016/07/22(金) 17:14:38.02 ID:hhX7aYBS0
>>754 それも信者に言わせたら
本編で交流がなかったからといったって
外伝で実はあった、で何ら不都合はないし
兄のことも疑ってるけど信じたい、で
複雑な立場だから揺れ動いて一貫してなくても無理がないと思う、
だとかで反論にあうだろうな
んなことよりも外伝で一番の破綻はシオン編だろう
なんで本編で「はじめましてシオン様!」「…何だこいつは、危険な男だ」て
ご丁寧なやりとりまでした初対面の連中が
外伝の過去で対面し戦ってまでいるんだよ
二人揃って健忘症か?
どう言い訳しても言い逃れられん
763 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2016/07/22(金) 20:55:30.99 ID:pfFN8/JY0
作品内で矛盾が生じてる事は担当編集がすでに指摘してたようだし
他人のアドバイスを受け入れる姿勢がハナからなかったんだろうな
この脳内大作家様は
GAもセインティアも車田御大から与えられた基礎プロットに従って
話を展開してるけど早々にぶん投げて黄金萌えに走ったのはLCだけだ
原作者や編集より自分のアイデアの方が優れていると自信をもってる証拠だ
いやーほんと一挙手一投足に自己愛が溢れてる
作品やコメント類を見ただけの自分らですらこんなにモヤモヤするんだ
何年も顔を突き合わせるアシや編集はどんな珍語録珍エピソードを持ってることやらw
764 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2016/07/22(金) 22:40:47.76 ID:wAw+W8yl0
アンケート結果よりも続けさせたら
星矢というブランド自体を滅茶苦茶にされるから切り捨てたのかと思えてきた
シオン編かデフテロス編か他のか分からんけど
他の派生と合同誌の抽選プレゼントがあった時に出たやつに決定的な矛盾をみつけて
それ以降読むのやめた人を知っている
作者が気付かなくても担当が注意すべき、秋田は怠慢ちゃんと原作読めと言っていたけど
指摘しても自己流を貫いたのか
担当さん、さぞかし苦労しただろう
こんなことしていたら新しい星矢を描かせてもらえるわけないのに
今が良ければと後先考えない人なんだね
星矢で新しい派生どころか秋田からも見放されてるんじゃないか?
ゴールデンエイジの打ち上げ云々に絡んでたのも
何とか繋ぎを取りたかったのかと思えてきた
765 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2016/07/23(土) 02:17:44.03 ID:c+2sN9UT0
>星矢というブランド自体を滅茶苦茶にされる
もう遅い・・・('A`)
今頃気づいても10年遅い・・・('A`)
766 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2016/07/23(土) 08:56:25.26 ID:vC3lj9TJ0
無茶苦茶になるほど知れ渡ってないだろ
リアルタイム時代は書店に並んでた星矢アンソロが
トラウマらしいからLCの絵だけで拒否反応してたよ
それを乗り越えて読んだとしても魚蟹活躍あたりで飽きてやめる
767 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2016/07/23(土) 08:58:43.18 ID:vC3lj9TJ0
768 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2016/07/23(土) 16:12:21.02 ID:v6NoUbKJ0
>GAもセインティアも車田御大から与えられた基礎プロットに従って
>話を展開してるけど早々にぶん投げて黄金萌えに走ったのはLCだけだ
何この2巻くらいの予定だった事を無視した捏造レス
普通にドン引きなんですけど
769 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2016/07/23(土) 16:44:43.85 ID:MOXa5gcp0
LC信者はさ
原作とLCの関係
→LCは原作の過去で正史!生まれ変わり!NDの介入で歴史が変わって
消されただけで本当はあったこと!!
NDとLCの関係
→LCが先に連載してた正真正銘の過去編だったのに車田が嫉妬で潰した!!
それ系の主張前提で何も知らない人にLC薦めんのやめて欲しいわ
そうじゃなくてもLCのこと盛り過ぎで遠回しな自虐に思えてくる
770 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2016/07/23(土) 16:52:55.84 ID:KDlkGI7Z0
>>769 正史ごり押しのために滅茶苦茶言ってるなw
嫉妬嫉妬って朝鮮人かよ
771 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2016/07/23(土) 17:55:26.90 ID:nsXqVfUo0
>>769 生まれ変わりは原作のコキュートス設定がある限り
聖戦で死亡した黄金には当てはまらないのに本当に無茶w
星矢?LCでもテンマは聖戦で生死不明じゃないですかw
772 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2016/07/23(土) 18:58:14.69 ID:nsXqVfUo0
こういっては何だけどさ
万が一、手代木さんがオリジナルで大成功したら
LCって他の誰でもない手代木さんにとっての黒歴史じゃないかね
オリジナルで着いたファンが過去の作品でLCを読む
ここまでならまだいいけど
LCだけだと理解できない個所があるからと原作に行ったら
キャラはそっくり、話のテイストは全く違う矛盾点も多い
そのうちND発見
ちょっと調べればLCとどちらが先に連載されたのはかすぐにわかるし
LC信者の諸々の発言も見つけることは容易い
LC描いたことによって、また問題ありまくりな信者を得たことによって
オリジナルでの成功は遠い道のりだよ
星矢に戻りたくてアピールするわけだ
かと言って、星矢で描けるものがあるのか疑問
LCが売れたといっても結局のところ原作コピー黄金人気があっただけで
コピー黄金を出さないオリジナルではどうなるかは外伝が証明している
原作黄金の過去はエピG、原作と同じ時間軸ではセインティアがある
セインティアがどこまで続くか分からないうちは原作の時間の中では他の派生は難しいだろう
ハーデス編以降だと黄金は死亡。NDがあるから復活設定は黄金継承話をやっているのを見る限りはないだろうし
やるとしたら黄金魂がある
未来軸の一つに黄金が生きていたら→GAはパラレルワールド関係なので出てくる可能性あり
結局星矢に戻っても一番描きたくて人気もとれる原作黄金は描く隙間がないんだよね
原作自体を黄金目線で描くなんてやったら
矛盾出まくって流石に信者でも庇いきれないだろうし
LC読んでいなかった、特に男性から叩かれるだろう
下手にLC黄金のように女性絡めようものなら腐女子も敵に回すだろうな
773 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2016/07/23(土) 20:51:19.57 ID:Z8fS1EDv0
オリキャラだけで黄金聖闘士描けるのは
感慨深かったとか言ってるから
老双子現役時代の話でもやりたいんじゃないの(鼻ほじ)
774 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2016/07/24(日) 08:30:00.09 ID:/YflQaqA0
金出さないで口だけでかい儲をこの作品で初めて知った
他にもいるの?
775 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2016/07/24(日) 09:21:04.77 ID:9/grgCFMO
>>774 普通の儲は、口うるさいけど金払いが桁違いだからなあ。グッズ全制覇とか、本は複数買いは当たり前。凄まじいのになると、好きな映画作品の上演権を買い取ってしまった人がいるからな。
だけど、LC儲みたいな儲はあんまり聞いたことがない。他作品にものすごく攻撃的な儲って初めてだよ。普通の儲は他作品なんざ興味ないからね。好きなキャラの出番増やせとか、延々と好きな作品の考察をしているから。
776 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2016/07/24(日) 09:51:59.98 ID:/8gh6n4G0
LC厨がここまであちこちで暴れなきゃアンチスレもとおになくなってたと思うよ
まあ手代木も他人のもので漫画描かせてもらってる自覚のない痛い奴だと嫌ってほど知れたけど
777 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2016/07/24(日) 11:46:16.16 ID:vaKl6jcL0
>>774 LC儲の正体は原作黄金好きの腐の中でもたちの悪い人でしょ
LCと言う作品自体には本当の意味で興味はない
自分の妄想を公式化してくれるから持ち上げているだけ
だから原作者が先に連載開始いているNDがあるにも関わらず
正統だとこだわるり喚き、他の派生でNDの設定がでると攻撃性が増す
でも実際に好きなのは原作黄金だから
表ではLC黄金の方が〜と言いつつ
LC黄金と原作黄金だったら原作黄金の方に金を出す連中だよ
778 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2016/07/24(日) 12:12:25.46 ID:z+H8KEza0
>>775 コミックスは同じ巻3冊買うってのも時々聞くからなぁ
保存用、自分が読む用、それと布教のための貸し出し用だそうだw
自分も好きな巻は2冊持ってたりする
だからよけいLCを中古で買った探してるとかの発言は驚いた
はっきり言って商業関連は売上が全てなのに好きな作品に続いて欲しくないのかと
それでいてネットでLCはこんなに人気があるのになんで続きが出ないんだと騒ぐし
779 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2016/07/24(日) 12:46:14.67 ID:vaKl6jcL0
>>778 LCって初回限定版とかポストカードとかの特典なかったけ?
最近のは付いているの知っているけど昔のは知らない
エピGではあったよな
Twitterで画像見たことがある
最近の書店特典見ていると保存、布教用じゃなくても複数買う場合もあると思うけど
実際他派生で欲しい特典が二つあったから二冊買った
そう考えると星矢自体も好きなんじゃなくて
自分の妄想の中の黄金というキャラクターが好きな連中か
本当に絵とかストーリーとか一切興味がないんだな
中古店で買うのも好きな黄金の活躍シーンを確認してその巻だけ買いたいじゃないのか
それか同人の方に金を費やしている
LC人気も一般的なことではなく同人の間での事を言っている可能性もあるかもね
780 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2016/07/24(日) 13:16:52.86 ID:CaWiJ7sT0
>>774 残念ながらいる、自分が見てきたのは漫画というより
ゲームが多いけど(値段と手間の違いだと思われる)
動画で見てる、二次創作は好きで見てるって連中な
上記を口に出さなくても読んでりゃ間違えない基本設定を
明らかに間違えて憤慨してたりするwLC厨にもいるだろそれ
妄想や二次創作見たの?ってLCにない設定を公式扱いして
振りかざしてNDも好きです言いながら設定知らないのにわけわからん事主張して
LCの踏み台にしてる奴Wikipediaや紹介で読んだから知ってる
みたいな馬鹿もいるし他作品で見つけたアホがLCも好きだと笑えてくるw
信者の本尊の手代木からしてちまき先生に中古で買いましたとか言ってるしなー
Wiki系の星矢記事(沙織さんとか)荒らしてたLC厨いたよな
LCage他disやLC正史前提で原作キャラの記事書くとか
781 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2016/07/24(日) 14:16:16.29 ID:he/Guq130
LC厨のKYっぷりに久々に苛ついた
原作黄金描いてる方にリク募集していないのにわざわざLC黄金も描けとリプ送っていて胸糞 自分で描け
LC厨って原作の話題で盛り上がってる所にわざわざLCも〜と横入りしてくる人多過ぎ
782 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2016/07/24(日) 14:36:38.16 ID:tyCRuV+V0
でも「あなたそれはKYでしょ」っていったら
>>781自身がKYだろって周囲に言われるのわかってるから
ここで気持ち吐き出してるんですよね
783 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2016/07/24(日) 14:46:11.44 ID:fY6vkIi30
その絵描き人が完全に車田or荒姫模写で描いていない限り
「LC黄金を描け」つーたって
「あ、じゃあこれミロじゃなくてカルディアですから」って
表記さえ変えれば済んじゃう話なんでないのか?w
信者は一体何を求めているのかね
784 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2016/07/24(日) 14:50:34.65 ID:9/grgCFMO
>>781 あいつら、本当にKYだよね。
黄金魂のニコニコ動画生放送でも、LC黄金の名前をコメントしまくっているんだもんな。
せっかくアフロディーテがかっこよく決めているのに、LC黄金を連呼している厨のせいで台無しだったよ! 黄金魂にLCなんか関係ないのにさ。
785 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2016/07/24(日) 14:58:21.49 ID:9/grgCFMO
>>783 なーんにも予備知識がなくて、車田先生の星矢は読んだことのある人にLCを見せたら…。「あれ?何でミロが前聖戦に登場しているの? ミロって老師と違ってちっとも歳をとらないね。不老不死の妖怪なのかな?」って首をかしげていたよ。
786 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2016/07/24(日) 15:22:40.65 ID:tyCRuV+V0
生放送でってそれつまり
そういう風に見えた人が結構いたってだけの話じゃ…
連想させる派生作キャラ名出ただけでイライラするなんてよくわからないけど
787 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2016/07/24(日) 15:59:55.32 ID:7bjk0UDr0
いくら相手がおかしくて穏便にやり過ごしたいと思っても
自分ならミロのつもりで描いた絵を「これカルディアです」なんて言いたくないな
788 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2016/07/24(日) 16:12:24.18 ID:vaKl6jcL0
>>787 確かに
ミロ好きでカルディア嫌いって人はいるよね
カルディアと混同されて拷問好きだの言われるのが
ミロをそんな奴と一緒にするな!っていうのも見かける
LC厨はミロ好きならカルディアも好きでしょって当然のように言ってくるが
これもLC嫌いを生む行為なんだよね
結局LCアンチを生み出しているのはLC厨
789 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2016/07/24(日) 16:16:35.75 ID:CaWiJ7sT0
そもそもLCキャラ()って
原作キャラの二次創作にありがちな物が入ってるってのは
ここや他でも見かけたし(LC蟹の過去なんてガチに二次創作にあったそうだな)
LC逆輸入だ!って騒ぐ厨はわけわからんかったなアフロディーテの毒耐性にしても
そりゃあるだろうと思うし実はデスマスクは良い奴気の良い兄貴
なんて主張してるのも見たことはある改心してるだろうからとかも
原作から突飛な設定でもないんだよなあ…関係ないキャラ連呼されて
台無しはわかるわ、その上LCなんて厨が言うほど有名作品でもないし
昔アニメ見てたから、有名作品だし見てみようって層結構いたし
知ってる前提で振る舞う厨共は浮いてるよ異様だ
790 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2016/07/24(日) 16:38:55.37 ID:vaKl6jcL0
>デスマスクは良い奴気の良い兄貴
小説のギガマキでは弟子から尊敬されている描写がある
791 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2016/07/24(日) 17:03:26.39 ID:CaWiJ7sT0
>>790 そうなのかギガマキ読んでないんだ
星矢コンビニコミックに載ってたギガマキ作者のインタビューは知ってるが
同じ派生でもこっちは偽典として原作と別物として明言してたな
まあ手代木みたいな振る舞いしてる派生作者なんて他にいないけどw
792 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2016/07/24(日) 17:58:05.33 ID:vaKl6jcL0
ギガマキは今となっては手に入りにくいからね
そう言えば、祭壇座が教皇代理とかってコミスぺや大全にあったけ?
なかったらギガマキのオリジナルキャラがやっているんだが…
手代木さん、もちろん読んでいますよねw
ちなみにギガマキには祭壇座自体が特別視されてる様子は見られない
単に助祭長が祭壇座だったような感じ
793 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2016/07/24(日) 18:21:43.69 ID:TadJK7Wz0
コミスペw
794 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2016/07/24(日) 18:31:39.59 ID:vaKl6jcL0
コミスぺにあるのか
コミスぺや大全自体、今となっては原作とは矛盾が多いらしいけど
LCはこっちからか
原作には助祭自体出てこないから
どこから持ってきたのかと思っていたんだ
またお得意の元ネタ有かとw
まあこれに関しては濡れ衣でスマンと言えるけど
こう考えさせてしまう漫画ってどうなんだろうね
ギャグ漫画なら有だろうけど
795 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2016/07/24(日) 19:03:52.16 ID:ogqU3DBu0
コススペの間違いっしょ
小さな揚げ足取りだけど
そこに教皇代理だのは無いよ
796 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2016/07/24(日) 19:33:42.12 ID:vaKl6jcL0
>>795 ええとコミスぺって覚えていたけどコススぺが正しいんだよな
それから教皇代理は出てないってことでOK?
Ωの情報から出戻ったんでこの辺のガイド本関係は詳しくなくてスマン
ギガマキは何とか探して手に入れたんだがこっちは見当たらなくて読んでないんだ
今ギガマキを読み返したら代理っていうより本来は補佐で
空位だから代わりに内務をとり仕切っているって書いてある
祭壇座=補佐と言うわけじゃなくて助祭長=補佐って感じ
797 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2016/07/24(日) 19:48:46.51 ID:L7RrMhA70
ギガントマキアネタは100%小説からの引用でしょ
ここでは小説の名を出すわけにもいかんから
しれっとこんなこと言ってるが
しかも「ここからヒントにしました!」て堂々としたものでなくて
「ここからイメージさせて頂いたのは、「確かです」」とかって
あくまで「着想は他にあれど膨らましたの自分だからっ!!」て主張と言い訳が透けて見える
見苦しい
798 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2016/07/24(日) 20:03:06.07 ID:L7RrMhA70
ギガントマキアは小説では「偽典」扱いで
それだけで書き手のパラレルであるという慎ましい姿勢をも、同時に窺い知れるわけだが
LCでは「聖戦」扱いにされていて
さすがてよぎん元ネタ書き手の意向すら汲めずに
差し出がましさ全開の自分大好き自己主張ですかと脱力していたら
LC本スレの過去投稿にこんなんあって更に度肝を抜かれた
>あえて聖戦と呼ぶことで
>あの小説も星矢世界の歴史に組み込んでやるという
>意気込みなのかもしれない
素でこんなこと言えるんだから驚天動地だ
何様だよ
お前の大好きな作者様は遠慮や自嘲をしない人格だと認めてる訳だが、いいのか?
だが信者の妄言ではなく本当に手代木自身こう思ってそうな実績の数々がまた
「派生作品を星矢世界正史に組み込む可否権を持ったてよぎん」すかー(´,_ゝ`)プッ
身の程知らずの傲岸不遜な天然発言が、どれだれ周囲に顰蹙買ってきたか
全く気づいてないのも一緒だな、作者と信者は
799 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2016/07/24(日) 20:30:31.86 ID:vaKl6jcL0
ギガントマキアは作品内で
「<聖戦>ではない」(助祭長の台詞)
と明言されている
「歴史にさえ残す意義のない戦い、もっとも下等な、殺し合いでしかない」
ってな
聖域の正史にはない
沙織さんの聖戦ではないとはっきり言っている
だから神話などから対応策をこうじる場面があるんだが…
小説の作者があえて聖戦ではないとした設定まで勝手に変えるのか
聖戦=記録が残っていないっていうのがこの小説のポイントの一つなのに
800 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2016/07/24(日) 20:36:06.83 ID:vaKl6jcL0
沙織さんも→沙織さんも の間違い
助祭長との会話で聖域の正史に無い事について
「<ギガントマキア>は、聖戦ではありませんからね」
というセリフがある
801 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2016/07/24(日) 21:45:57.42 ID:4yo42DBv0
ギガントマキアっつーと小説知らない人から見たら
ポセイドンやアテナが巨人族に島を投げつける所しか思いつかんなw
ジュリアンがコス島を、沙織さんがシチリア島をぶん投げて共同戦線…
802 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2016/07/24(日) 21:59:35.85 ID:IVBKUtN/0
ギガントマキアじゃデスマスクがオリキャラ主人公の師匠で師として優れてたと言うフォローがあったのが良かったし物語も良かった
803 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2016/07/25(月) 08:39:36.80 ID:nHG/IbUT0
車田をお爺ちゃんっていうけどテヨギンも人生の折り返し地点過ぎてる
ババァだからオリジナルで花咲かせろよ
このまま星矢の派生で終わるんだったら同人誌と変わらないよ?
804 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2016/07/25(月) 08:55:11.77 ID:xgpZLaNW0
御大が手代木の年齢の頃は生存競争激しいジャンプで週間連載バリバリだったものね
誰かの原作に頼るわけでもなくw
星矢の前のリンかけも面白かったし
805 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2016/07/25(月) 09:14:54.31 ID:YYgQycVK0
信者が素人、それこそ同人女か
若手女性作家と擁護&特別視してるし
手代木自身もこの歳でこの国語能力&こじらせてるからもう無理だね
幼稚で自分本位で派生を連載してはいけない人だったもう遅いけども
車田に星矢愛無いから星矢愛があり作風完コピでキャラの掘り下げしてくれる
てよぎんにやらせろとかさあ…原作とLCのどこが一緒だって?キャラ描写は
日本語崩壊喋りとヒステリーと痴呆と原作二次の逆輸入()ばっかだしくどい女々しい
御大は歳もあるが指があんな状態で描いてるし愛が全くないとは思わん
原作はもちろん他派生の設定にも
LC正史前提やLCネタじゃないか(ありふれた描写やLC以前にあった描写)
LC設定(キャラ)も出るかもとか語る奴、派生における原作の位置をLCにしてんだよな
LCは作者も信者も原作気取りの前後関係迷子のマウント野郎とは流石だ
806 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2016/07/25(月) 12:45:14.60 ID:S7dLdf/60
ギガントマキア、久々に読んだ
やっぱり面白いわ
ただ読み終わった後に「あれ?」とデジャブ
オリキャラ主人公は沙織さん(赤子)と兄妹のようだっだ時期がある(沙織さんは覚えていない)
一時的ではあるが敵の神にのり移られている(あくまで仮の器として)
敵に洗脳された聖闘士がいる
敵を封じるアイテムは古のアテナが用意したもの
沙織さんは使い方が分からない
教皇代理にいさめられて、沙織さんは参戦していない
敵の神が復活の際に全滅しかかる所に
テレポーテーションして助けてはいるが本戦には出ていない
他にも細かい「あれ?」があちらこちら…
似たような設定の話を見たことがある気がするんだけど気のせいかね
807 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2016/07/25(月) 15:57:55.66 ID:vq1pVPnT0
>>806 だって
マイナーな小説ギガントマキアを
これで終わらすのは勿体ない!
私がうまいように運営して一花咲かせてやらんと!
て親切心から引用してるわけだから
>あえて聖戦と呼ぶことで
>あの小説も星矢世界の歴史に組み込んでやるという
>意気込みなのかもしれない
ですし
本人としちゃ善意のつもりなんですよ
メジャーにしてあげたんだから感謝されこそすれ
非難される謂れはないだろうよ
原作もそんな感じでしょ
「蟹魚はもっといけそうなのに」と思って描いた、んだから
808 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2016/07/25(月) 18:44:26.70 ID:YLjRHHDa0
マイナーっていうけど当時はかなり話題になってたよギガントマキア
自分は中学生くらいだったけど町の公立図書館の選書に入ってたくらいだw
マジでか!いいのか!?と思いながら思いっきり借りて読んだ記憶がある
中身もすごく完成度が高くて面白かったよ
あくまでも少年漫画の雰囲気を崩さず原作へのリスペクトもものすごく感じたし
一つの話としても面白くて読んでよかったって思った
あとがきでの「偽典」宣言も原作へのリスペクトゆえなんだろうなって作者の気持ちと謙虚さがすごく伝わってきた
派生だってちゃんとしたプロ意識のある人が誠実に作ればこっちは相応に評価するよ
そしてその観点からのLCアンチなうw
809 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2016/07/25(月) 20:11:52.96 ID:S7dLdf/60
流石に老双子はオリジナルキャラだと思っていたんだが
ギガントマキア読んでいると
「もしかして…」と思えてきてしまう
ギガントマキアはたまに総合スレで漫画化や映像化希望の話が出るくらいには有名だと思う
ちなみに総合スレタイトルは「無印NDギガマキGLCΩ翔水滸伝LoS魂」
まあ原作→発表された派生順だろうけど
自分はヤフーのΩ記事で出戻ったけどLCよりギガマキの方を先に発見した
LCを知ってからは正史扱いしている連中がいることにすごく驚いた
普通あそこまでそっくりなキャラ出しておいて正史扱いするか?
完全にパラレルだろ
サガの乱が起きなかったらin前聖戦バージョンだと思っていたわ
810 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2016/07/25(月) 20:30:54.26 ID:S7dLdf/60
連続でスマン
ギガントマキアに車田先生が書いている文章があるけど
読んでいたらますます手代木に対して怒りが込み上げてきた
「世界観が連載開始当初じゃ読者には理解しづらいといわれた」とか
「アイデアを一回ごとに出しつくすので次の週はまた「無」からアイデアをだして……。へとへとに疲れた。」
とか書いているんだけど
そうやって作り出された世界を自分勝手に良いように弄繰り回したわけだ
星矢原作だけじゃなくていろんなところからネタ引っ張って来て
何も「無」からは作り出さずに
星矢愛?自分の妄想を公に出来た自己満足、自己愛の間違いだろ
改めて思う。手代木史織には二度と星矢に関わってほしくない
話題にすらして欲しくない
811 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2016/07/26(火) 07:35:54.08 ID:rC1mUQ9z0
LC比較sageのための対象
ギガントマキアのターン
812 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2016/07/26(火) 08:39:54.49 ID:aRw7RkNk0
他の誰と比べてもLC作者の人間性の最低さが浮き彫りになるんだものしょうがないねw
>>808 >一つの話としても面白くて読んでよかったって思った
面白い面白くないはともかくとして派生とはいえ一つの作品なら
最低限それ単体で読ませるもの作らないとダメだよなあ
原作設定が下地にある事に胡座をかきすぎて説明不足の初見殺し
信者は「原作からして〜」と責任を押し付けるが原作関係ないところでも破綻と矛盾のオンパレード
極め付けは大量の日本語文法崩壊
こんな一つの作品としての体をなしていないもんを
いまだ真面目に考察笑しようとしてる信者は真性のアホかよっぽど暇かのどちらかだろ
都合悪い部分は他所にぶん投げてまでよくやるわ
813 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2016/07/26(火) 09:23:33.77 ID:oDtsdQey0
>>809 そっくり祭り出来るのはパラレルだからって思うよなフツー更に別作者だし
先代と顔そっくり、はありがちだが大抵は生まれ変わりが数名とか先祖とか
顔が同じに生まれてくるような設定があったり派生ではなかったりする
外見が原作と紛らわしい&場違いでしゃしゃり出てくるLC信者のおかげで
LCの存在を知った時は「前聖戦時代に原作黄金が生まれていたら」パラレル
だと思ってたわwまさか作者と信者が正史にしたいだけで設定的な意味すらないとは
アンチスレで愚痴るアンチスレ住人
表立ってあらゆる場所でLC以外全方位に喧嘩売り発言するLC信者
あんな作品と作者だからこんな状態になったんだろうなw
814 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2016/07/26(火) 09:33:00.15 ID:+4FRoqQf0
>>812 大半は考察する前にグダグダの展開で挫折だよ
アンチが相手にしてるだけで萌豚も腐ですら相手にされてない空気漫画な気がする
LCを読んでる普通の読者でさえアニメにする程じゃないと言ってたぐらいだし
815 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2016/07/26(火) 12:35:28.76 ID:wdD8EdC/0
>>813 星矢と天馬は原作で伏線張ってあるしNDでも設定が生かされてるけど
LCのそっくりさん達にはそういうのないみたいだし
儲がこぞって持ち上げるから期待したのに
下手すると今時の中高生のほうがもう少しまともなネーム切るぞってくらいの
お粗末な構成力と国語能力に絶望&
これをいい歳した腐喪女おばちゃんが描いてる事実に生理的嫌悪を覚えて
途中から読んでないから後から作中で説明あるならすまんが…おそらくないだろうしな
816 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2016/07/26(火) 14:31:18.32 ID:EAAt4QtS0
「これは何でこうなの? 作中説明ないんだが」
↓
「単行本の補完を待ってから言え」
↓
「補完なかったんですが?」
↓
「アンチの揚げ足取りウゼー!」
こんな流れなら何十回と見たことがある
817 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2016/07/26(火) 17:28:59.62 ID:S004kMlc0
キャラ萌えで補完できない人にはLCのつじつまの合わなさ設定の強引さは受け付けないね
818 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2016/07/26(火) 18:47:34.27 ID:rtW+c5cA0
>>812 その初見殺しのLCを原作より先に読めと言うLC信者
読んで分からないところは原作を読め
LCもそうだが信者も矛盾だらけなんだよな
819 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2016/07/26(火) 22:58:14.13 ID:AvjV3vmS0
なんかLCをこんなに真面目に考察してくれる所なんて
アンチスレしかない気がしてきた
10年ペンを振るっても作家買いするファンも得ず
応援してくれる編集も得ず既刊すら中古で済まされてしまう元プロ作家
本人は押しかけシンデレラストーリーから伝説の剣に選ばれた勇者にまで
誇大妄想を膨らませてたようだけど浦島太郎じゃん
海から上がって見りゃ自分を知る者も支える者もいないという現実
820 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2016/07/27(水) 10:04:55.74 ID:rBaTEqzv0
だってこの人って言動や作中設定描写が
完全に後先考えてない(わかってない)刹那的だし
その時はよくても長く愛される作者作品ではない
信者もLCキャラ()を原作キャラの代わりとしか思ってないし作者も助長してる
原作や他派生ファンです主張とか
原作や他派生考察とかしてても
LC厨であり手代木の言動やLC描写台詞設定を褒め称えてると読解力や思考を疑う
実際、原作好きを自称してた奴がLCの話題で本性現したのはトラウマもの
車田に比べてよぎんは偉いキャラの事ちゃんと考えてる描写が丁寧
作風も今の車田より星矢してるしてよぎんに指導して貰え
…といった内容、すげー何様感w
821 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2016/07/27(水) 12:24:03.71 ID:Ktgm3HoW0
テヨギの絵は印象に残らないし薄いな
後、キャラに血が通ってないというか男性の考え方を理解できてないというか。
女キャラはシコれるのが多かったから、次回作は女キャラの水着脱衣バトルでも書いてくれ
822 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2016/07/27(水) 12:42:13.88 ID:Bli4B1OT0
男の身体に胸さえつけりゃ女になると思い込んでる女体が描けない手代木先生を
公開処刑するのはやめて差し上げろ
823 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2016/07/27(水) 12:45:25.02 ID:YIaMGCNe0
マニアックな妄想はLCスレでやってくれ
きもちわるい
824 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2016/07/27(水) 12:54:19.37 ID:Bli4B1OT0
それに「パンチラもないし」と
世の男性から性的に消費される女性キャラを馬鹿にしていた手代木先生が
そんな露骨な萌えエロ漫画など書く訳ないじゃないですか失礼な
825 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2016/07/27(水) 13:51:28.81 ID:RklJfq7r0
双葉の星矢系スレに男になりすましたかのような
LC女キャラはエロいシコれるとかわざとらしい書き込みいっぱいあったな
華のない芋か体格や顔がごつい男か化粧濃いオカマじみた女ばかりの
LCで女キャラをアピールしたってなあw持ち上げ筆頭のサーシャすら
特典やポスターで男みたいな横顔や体格披露してるゴリラなのに……
そんな女キャラでスケ衣装や高露出や太腿晒した足蹴とか巨乳とかやってる
下品な狙ったエロ描写はするのにビジュアルが全く向いてないし本人は高尚ぶる
そこだけでも全く信者の言うような星矢作風とは全く違う
826 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2016/07/27(水) 14:43:15.45 ID:5Vrrph810
827 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2016/07/27(水) 19:43:16.65 ID:lgtVc3vp0
原作では深窓の令嬢だったパンドラを無駄に露出させてアバズレ感増し増しにしたり
自己投影先の巨人BBAの誰得入浴シーンを嬉々として描いたやつの言う事とは思えんなw>パンチラもないし
私の耽美で崇高なエロスはそこらの下品なだけの男性向けエロなんかとは違うのよってか
残念ながらエロスを感じるどころか四十路おばさんのリアルな生臭さが鼻について只管キモいだけです
下品通り越してもはや下劣
現実見ろよ
828 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2016/07/27(水) 20:29:03.08 ID:05mwBmXh0
本当にいい所がないんだよなあ…
子猫の貰い手募集とかいいことをしてるかと思いきや
猫がうんこしながら死にました!(幸運の予兆!)だし
厨信者が付く理由は何より作者自身にあるってのはよく分かった
829 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2016/07/27(水) 22:43:30.18 ID:RD2jPlOt0
本当によく発掘したね>LCにはパンチラもないし!
本誌掲載だからネット発言より流れてしまって探すの困難だし
こんなのLC本スレ見てるだけじゃ誰も話題にしないし永遠にわからないところだったよ
唐突にこんなこと言い出して、本当に「LCは高尚だ」感が溢れてる
てーかむしろどう見たってそれ以外に言いたいことは無いよな
車田さんや他派生作家が
「守られてばっかのお色気担当女子ってイラッとしますよね! ウチにはそういうキャラいませんから!!www」
なんてドヤ顔で言ってるかー? クッソ恥ずかしすぎ
信者はこんなん見てもまだてよぎんは不器用だの謙遜家だの言えるんだろうかね
830 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2016/07/27(水) 23:07:30.93 ID:K7oaWoD80
自身が男性に好かれる女になれなかった言い訳を対談で言うのが生々しいね
831 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2016/07/27(水) 23:20:37.14 ID:jC6J112M0
>>829 ヒロインがメアリースーの方がよっぽどイラッとするわな
大体パンドラが腰に手当てて太もも丸出しで足上げて膝付いてるバレンタインを踏み付けるのはよくて
パンチラが駄目って一体どーゆー基準なんだアレ
832 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2016/07/28(木) 00:01:51.49 ID:9Hdm+kbn0
まあ手代木の柔らかさのない女キャラでパンチラやられても
誰が喜ぶんだよって感じだけどね
男女の顔の描き分けが出来てなさすぎてそんなんで下着見せても色気どころか…w
833 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2016/07/28(木) 00:58:35.69 ID:G2MQ+EOQ0
>>831 あのパンドラ本当に腹立った
完全にポルノ的消費を当て込んでるだろって少なくとも本誌で読んだ瞬間自分は思った
露出が無意味で無駄すぎるんだよ
ストーリー上の意味もなく本当に単にエロい格好させてるだけ
まさにそれをエロ漫画というんだよ
たとえパンチラがなくともな!
それともまさか
パンチラが無い=男向けのエロ漫画ではない=許される
とでも考えてるんだろうか(どの等号についても異議ありまくりなんだが)
まさに腐女子思考としか言いようがないな
ところで後半ほとんど読んでないから知らんのだが
LCに出てくるサーシャって人は守られてばかりのヒロインではなかったということ?
(単純に知らないので知ってる人に質問)
834 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2016/07/28(木) 09:03:56.89 ID:Si+Mbn7U0
エロ路線が好き!やりたい!なら
作品内外で原作とハッキリ区別しておいた上で
独自にエロ特化やるなら別によかった
エロ厨なのに信者と共に高尚ぶって男向けエロ見下して原作に食い込もうとするから…
しかもカマゴリラ没個性女にでかくしただけの胸に露出だけ高い色気無し
それを星矢らしいとか言われたくないわ、それ以外もくどくど女々しい継ぎ接ぎなのに
835 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2016/07/28(木) 11:12:59.55 ID:c87JebJp0
原作で一輝に「引っ込んでいろ」と槍を突き立てられたパンドラは
普段見られない膝から下を露出していただけなのに
常にセックスアピール全開のLCパンドラよりよほど色気があったな
御大は少々際どいシーンを描く際でも聖闘士星矢らしい気品とエレガントさからは逸脱しないよね
モロ出しギャグ要員のミスティすらなんかよう分からん神々しさが漂ってるw
対して手代木が描くと色っぽさ艶っぽさより下品さが先に来るからもうね
なんていうか場末ってかんじ
こんなのを原作リスペクトだの車田の後継者だの節穴にもほどがあるわ
836 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2016/07/28(木) 11:16:07.36 ID:RV7tu8B80
「ピンチの時に逃げずに戦う女キャラってカッコイイですよね! LCでもそういう女の子を活躍させたくて頑張りました!」
とでも言えば全然違うのに
とことん何かを貶さなきゃ何かを褒められない体質なんだなあ
しかもプロが、己の作品をageるために、な…
837 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2016/07/28(木) 12:33:59.58 ID:MOBa5RBX0
やっぱ臭いものには蓋主義で
自分の欠点に向き合わず更に経験不足の幼稚な思考と語彙不足
言葉の意味を勘違いしていたり文章としてもおかしかったり
そこらへんが必須な漫画家に向いてない同人にいた方がずっとマシだし
心も平穏()だろうにプライドだけは大作家レベルでマウント命だからなあ
838 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2016/07/28(木) 12:39:37.15 ID:O997u2qi0
パンドラをあんな風にしたのはサーシャageの為だろ
原作通りの深窓の令嬢にするとただでさえ小娘でしかないサーシャの田舎臭さが増す
結局何かをsegeないとキャラ単体での魅力が作れないんだよ
これで沙織さんより女神らしいとは笑わせる
沙織さんが対峙するのはあくまでも神
そして対峙する双方に神らしい気品や高貴さがある
サーシャは普通の人間であるはずの原作パンドラに負けるレベルなんだろ
839 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2016/07/28(木) 13:17:58.00 ID:WupeL+raO
原作パンドラどころか、LCパンドラにも迫力負けしている。特撮の悪の女幹部にたじたじな田舎娘みたいでさ。沙織さんなら、気品と威厳でLCパンドラを圧倒するんだろうけど…。
しかしすごいよな。サーシャは、7歳そこらで聖域に引き取られたのに、最後まで田舎娘丸出しだったんだから。教皇は一体どんな教育をしていたんだよ…。
840 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2016/07/28(木) 13:38:13.17 ID:MOBa5RBX0
つい最近もTwitterにケバくて不気味なLCパンドラ上げてたな
手代木パンドラを抱き締めたいとか気に入ってる発言してたような
LC厨は度々サーシャ持ち上げに沙織さん叩きに子供の頃の
馬になりなさい持ち出して性悪女とか言い出すからみっともない
威厳も何もない田舎娘だからそうまでしなきゃ勝ち誇れないのな
あと信者はLCと同一視してアイオロスを女神好きロリコン扱いしたの許してない
アイオロスにそんな下心なんて描かれてないし女神なんて赤ん坊だったし
そもそも14歳だって知らない風だったわ原作知らないけどLCでこうだったから
原作もそうなんだろうって偏見?何にしても勘弁しろ
841 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2016/07/28(木) 15:29:15.04 ID:9Hdm+kbn0
何がおかしいってそんなサーシャを「戦女神」とか持ち上げてるところだよな
あまりそうは見えなかったけど性格のいい田舎娘にとどめておけばいい
女神としては覚悟とか能力の足りないキャラにしとけばよかったんだよ
黄金どもにちやほや崇めさせたいがために言葉で飾るだけ上滑りしてた感
842 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2016/07/28(木) 19:42:29.03 ID:O997u2qi0
サーシャを主役にして
田舎娘から覚悟を持った女神に成長していく物語だったら少しはマシだったかね
そんな少女の成長物語が描けるとは思えんが
つーか、LC教皇にとってのアテナって前聖戦(LCから見て)のアテナで
サーシャ自身はどうでもいいじゃねぇ?って気もしてるぞ
使っているのは前アテナが残したものばっかじゃなかったけ?
単に「アテナ」という冠が必要だっただけで教育放り投げていたんじゃ
ちなみに神話のアテナがどんな事をした女神かを考えると
最もアテナらしいのは幼少期の「馬になりなさい」沙織さんじゃないかという気がする
843 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2016/07/28(木) 22:41:50.84 ID:1ae5T9k30
844 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2016/07/29(金) 01:08:58.80 ID:ORP8+Cli0
そこまで老獪な話だったらそれはそれで面白かったろうが
あくまで皆に慕われる立派な教皇様だしな
女神の信頼も篤く裏切者も出さない聖域を統括する
何一つ後暗いところはない絶対正義キレイキレイの存在
作者までも「この2人って凄かったんだなあ…」と自画自賛だ
845 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2016/07/29(金) 01:17:45.38 ID:Gg25Wy3h0
843
信者が後から都合よく補完すればそうなのかもねw
846 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2016/07/29(金) 09:23:36.91 ID:ZwMbSbZp0
原作ファンはこういう黄金が見たかったんだよ!
てよぎんは本当に星矢が大好きなんだなありがとう!!
みたいなの見かける度白ける
黄金が内乱起こさなかったら?メインだったら?が見たいのなら
わざわざ前聖戦の先代黄金をその代わりにしなくても
原作のIFでいい話で…LCキャラを有能扱いで原作キャラ見下すが
支離滅裂な言動とか重要な事放っておいたりしてるやんけ
あと
黄金魂の時にアフロディーテが男らしいからアルバフィカの影響とかむかついたな
元々外見に反して中身は男らしいキャラだし原作キャラが目立つと食いつくよな
デスマスクもマニゴルドの影響とか…聖衣に見放されハーデスと嘆きの壁
経た設定を活かした描写だっただけだろ元々LCキャラなんざ
同人原作キャラ言われてるしデスマスクとアフロディーテ以外だと
シュラの株を上げてくれたのはエルシドだよねってのもイラッとした
劣化コピーがいちいち恩着せがましい、LCにそこまでの影響力も知名度もない
人気トップレベルのサガ以外のサガ派は元々悪側だからと踏み台にされがち
847 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2016/07/29(金) 14:33:07.02 ID:EAMXHrkY0
恩着せがましいのは狂信者だけだったらまだ他でも見る光景だったかもしれんが
この漫画の場合は作者自らが原作キャラはもっと行けそうと思っただの掘り下げてみただのと
(勝手な)原作リベンジをLCキャラで挽回したんだって公言してんだもんなあ
848 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2016/07/29(金) 15:42:48.50 ID:ie9FqCsk0
自分の作品は原作(キャラ)の改良版・上位版だと明言しちゃってるね
さすが「並んでただけの私を車田先生が見出した!私は選ばれし後継者!」だけあるわ
大御所のコネで捻じ込まれたから編集もこういう炎上発言を注意できなかったのかね
849 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2016/07/29(金) 15:50:04.20 ID:i8e4ioV20
>>846 黄金魂もさほど男らしいと思わなかったな
LCよりは男らしいと思ったけど
車田先生の真似しても
850 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2016/07/29(金) 15:51:53.67 ID:i8e4ioV20
真似しても超えられないというのだけはわかった
851 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2016/07/29(金) 18:56:26.73 ID:j+HPh3Wd0
黄金魂のアフロディーテはナルシストっぽく描かれていて原作魚からすると微妙だったけど
あくまでギャグだったし自分のあるがままを認めて自信に満ちてる分
容姿のことでうだうだぐずぐず挙句の果てにヒスまで起こす誘い受けLC魚よかよっぽど潔くて男らしいと思った
上記の初登場シーンでせっかくアルバフィカが上げた株を〜とかテンプレ叩きしていたLC厨が
アフロディーテが活躍した途端掌クルーして擦り寄ってきたのには吐き気がしたわ
テヨギンツイッターのアイコンやプロフィールから星矢関係消したな
『一旦』終了の夢は完全に潰えたのかね
テヨギンの事だから恥知らずにも貪欲に他の派生仕事取りに行くかもしれないが
倫理観が欠如した原作者気取りのユルパクラーはどこへ行っても迷惑なんだから
星矢以外だろとこれ以上原作付き派生は手掛けてくれるなよ
せいぜいオリジナルで頑張れ
852 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2016/07/29(金) 19:40:40.26 ID:vqCU7xC+0
ペンネーム変えて何かやるかもね
オリジナルを描くうえではLCって邪魔になるんじゃないか
星矢の派生作品を描いた作家という箔より、あのLCを描いた人間って
原作そっくり=キャラデザできない、ネタパクリは当たり前
原作どころか、LC内ですら過去と現在で矛盾が出ているような作品を
おまけに厄介な信者がついているという
これらを知って頼むうとする編集がいるかね
以前のは腐向け要素があってそれを見込んで依頼があったんだろ
そういう風にしか見られていないんだよ
853 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2016/07/29(金) 21:01:18.62 ID:36BMegvt0
エロ本描くんじゃね
この人の数少ない漫画家繋がりがエロ漫画家しかいない
854 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2016/07/29(金) 21:21:52.41 ID:EAMXHrkY0
見に行ってみた、ほんとだプロフィールとアイコン変えてる
自ら変えたとも思えないから禁止令でも出たのかな
アイコンなんてあの例の古谷氏サイン貰った大のお気に入りのテンマだったし…
だいたいそれまでだって派生作家で星矢絵アイコンにしてた奴なんか、他にいなかったっつーの
いかに厚顔無恥で引き出し他にスッカスカなのかよくわかる
>わ、わ、わ、私は馬鹿なのでしょうか…;;;;
>肝心の画像を付け忘れていたので再度ツイート致します…;;;;;
>ちょっと混乱してました…本当にTLをお騒がせしてすみません…;;
「馬鹿なのでしょうか」
思わず「今頃?」とリアルに口に出してしまったことは言うまでもない
855 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2016/07/29(金) 21:30:56.46 ID:EAMXHrkY0
これは思わずロダにとってしまったわい
まだこんな痛いこと言ってんのか…
本当に歩く黒歴史だなこりゃ
この人面と向かってリアルの友達に「お前それ、痛いよ。寒いよ。弁えたら?」とか言われたことないんだろうな
言われても「そんなところがチャームポイントな、いつまでも無邪気な少女の心を持ったアタシ☆」
とか超絶ポジティブに受け取るか
そのまま絶縁コース直行かもしれんけど
856 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2016/07/30(土) 00:55:07.82 ID:xiIcsTOW0
>>856 うわあ・・・
痛すぎ、という以前にまずキモすぎ
こういうやりとりを公共の誰でも見れる場に流さないでほしい
害悪すぎる
857 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2016/07/30(土) 01:12:29.49 ID:pdtT2D0m0
おなじくキモ過ぎワラタ
そりゃメアリースーまみれになるわこの人
激痛
858 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2016/07/30(土) 01:23:45.86 ID:rLGEoMe5O
>>854-855 この人「;」をつけないと発言できない病気なんだろうか
855はひっでーな
こういうのってファンが作った非公式botだよね?アニメ画像を無断でアイコンに使っていいのか
こんなもので派生作品を描いた商業作家が遊んで、キャラに抱っこ()されてはわわ;;ってイタすぎる
手代木さんいくつよ…
859 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2016/07/30(土) 01:50:54.73 ID:bfAWJQ2z0
一応、商業で星矢に関わった人のやることじゃなよな
せめて別アカ作るってそっちでやるとかの配慮もないんだね
同人やっている人だって腐関係は別アカ作って鍵付きにしている人や
その手の話をする時には一時的に鍵かけて該当部分を削除する人だっているのに
860 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2016/07/30(土) 07:03:04.26 ID:hnEp123U0
儲が真面目にLC語ってる頃
手代木は妄想世界にまっしぐら
儲はこんなオバサンを原作超えだ、星矢愛だと言ってることを恥ずかしいと思わないのか
861 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2016/07/30(土) 08:22:28.16 ID:e3d+qouR0
>>859 腐とは別のカテゴリなんじゃないのか? しらんけど
「私も嬉しいし星矢愛すごいって思ってもらえるし!!」て
いい意味での星矢キチと認知して欲しいから敢えて晒してるとか
マトモな感覚ならばキモ痛すぎてお近付きにもなりたくないが
862 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2016/07/30(土) 11:23:41.22 ID:YZgtXHPq0
手代木のtwitterなんて猫の貰い手募集を除けばブログ更新のお知らせとリプ返くらいしかしてないのに
botの自動返信と戯れるって…ほんと何アピールなんだよ
>>851 ユルパクラーってかもはや立派なパクラー剽窃厨と呼んでもいい気がする
ブラックエンジェルズからの切り貼りなんて「ゆる」で済ませられるレベルを超えてると個人的には思う
でもストーリーや設定の剽窃はインスパイアとかリスペクトとかいくらでも言い訳できてしまう上に
信者は箇条書きマジックだの、何かに影響されていない作品など存在しないだのと擁護するしで
どこまでいっても100パーセント立証するのが難しいグレーゾーンなのが歯痒いわ
しっかし内容がこんな継ぎ接ぎだらけなのに絵のトレパクはいまだ見つかってないのは意外
やらかしててもおかしくないけどやってたらあんな軟体骨折絵にならないしな
いっそのこと誰の目にも明らかな真っ黒トレースでもして追放されればいいのに
863 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2016/07/30(土) 14:32:02.41 ID:bF9df6QR0
目トレ構図パク程度ならいくらでもやってるぞ
原作と派生漫画の必殺技まとめた動画で
1p丸々使った大ゴマがポーズも画面構成も原作とほぼ同じで引いた
単に絵柄変えただけじゃねーか もうちょっと捻れよ
信者はリスペクトだと持て囃してたがな
それと過去スレでバスタードのトレス疑惑が出てたの見た記憶が
864 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2016/07/30(土) 14:41:40.57 ID:bF9df6QR0
あったこれだ
543 :作者の都合により名無しです:2012/09/07(金) 11:33:22.84 ID:GzWNlwjni
MADで使われているOVAの絵が綺麗だから、見たけど話イマイチ
漫画もさらりと読んだけど…さらにイマイチ
話が面白くない…悪役も人間的な情ばかりクローズアップされていてお涙頂戴的な。
そういうの超越した人が1人もいないなんて…
カノンは自らだったし、サガは病気という事だけど
LCだったら、NDの水鏡先生すら弟人質だからとガチで涙ながらに裏切っている展開でしょ…NDでは違うと思うけど。
自らの弱さを人質にとられても自分の信じているものを裏切らないのが御大の描く漢の姿だと思っていたから、なんだかね
あと、カルディアのあるカット、既出かもだけど、バスタードの表紙のトレースでしょ…
ダークシュナイダーでしょ。酷い
545 :作者の都合により名無しです:2012/09/14(金) 19:58:06.59 ID:giErkWCT0
>あと、カルディアのあるカット、既出かもだけど、バスタードの表紙のトレースでしょ…
ダークシュナイダーでしょ。酷い
以前海外のサイトでLCのトレパクを検証してたってレス読んだけど
そのカットのことなのかな?
547 :作者の都合により名無しです:2012/09/15(土) 00:42:40.27 ID:4dVJMx9Yi
>>545 漫画をちゃんと読んでないからどの場面かわからないのだけど、横顔で髪の毛下から上になびいているカット。死ぬ間際?死んだあと?
本家ダーシュは裸んぼでの表紙だけど、絶対重なる…。バスタードの読者と被らないと思ったのか…表紙トレースは大胆すぎる
865 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2016/07/30(土) 14:47:19.03 ID:bF9df6QR0
548 :作者の都合により名無しです:2012/09/15(土) 01:35:09.45 ID:C+DD/tmz0
>>547 私はそういうサイトがあったというレスを見ただけで
実際にそのサイトの比較検証を見てないのよ。アドレスもなかったし。
ただ元々設定パクを平気でやらかすってのはこのスレの色んな人の指摘で知ったから
ああやっぱり絵でもやってたんだな、と。
549 :作者の都合により名無しです:2012/09/15(土) 04:40:29.61 ID:dfAqTE2fP
えー。
該当箇所知らないしうpでもしてもらわなきゃわからんけど
トレースなんかしてないでしょ
してたらあんな五体関節おかしい絵になるわけない
550 :作者の都合により名無しです:2012/09/15(土) 05:17:50.49 ID:4dVJMx9Yi
>>549 トレース疑惑のコマは、従来の画力では難しいコマだから、バレバレなんだよ…
551 :作者の都合により名無しです:2012/09/15(土) 05:29:39.63 ID:4dVJMx9Yi
元は、バスタード完全版の1巻の表紙、あれ、古い絵を確かリメイクしていたのだと思ったのだけど、その古い方。まんま。口元は変えていたけど…
LCはなんせ持ってないから、どこかとは言い難い…申し訳ない、ニコ動のMADで見つけたの。
866 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2016/07/30(土) 20:24:25.71 ID:rHrNvuA+0
>>855みたいに画像くれ
信用してないとかでなく単純にピンと来ない
しっかし常軌を逸するキモ女だな
>>858 いいえ
自分に好意的でない相手には付けませんよ^^
867 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2016/07/30(土) 23:49:07.38 ID:qtWSGlGu0
リメイク前の画像とやらを探してみたけどよく分からないな
書いてあることが妙に具体的だから気になるところではある
>>861 そんな気がする>いい意味での星矢キチと認識して欲しい
純粋にbotとの会話を楽しんでるというよりbotを利用した自分アピールに見えてしまうのは何故だろう
868 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2016/07/31(日) 02:09:22.30 ID:2F7Iwyyj0
手代木裏垢持ってるって話じゃなかったっけ
そっちでやらずに仕事用のアカでやるっつーことは
自分とサガ様のやり取りを世界に発信したくてたまらんのでしょ
869 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2016/07/31(日) 04:59:24.88 ID:SRA+OPPE0
わからん…w
手代木「見て見てー! お姫様抱っこされちゃったー!!;;;;; きゃー!!(≧∇≦)/////」
ファン「わあぁ! すごいすごいてよぎん! いーなー!! 萌えシチュだよねー!! しかもベ、ベッドとか…( ´艸`)ムフッ」
手代木「ねー!? いやーんサガ様〜!! て感じだよねー!! こ、心の準備がぁぁ…;;(/ω\*)」
ファン「さっすがサガ様!! スマートにこんなこと出来ちゃうなんて…もうホント、たたた、たまらん、滾る!!(;´Д`)」
手代木「でしょでしょー!? 萌え死にさせる気ですかサガ様っ!!!;;///// もーほんと無印キャラ最高だよねぇーっ!!\( ^p^)/」
……みたいな?
こういうのを素で「無印キャラ」と
受け取ってそうだと思った、手代木もその仲間も
本当、キャラ萌えトークでキャッキャウフフと花を咲かせる同人女たちの集いそのものなのかと
つーても現実、前回のこれ
![聖闘士星矢 THE LOST CANVAS 冥王神話アンチスレ21 [無断転載禁止]©2ch.net->画像>373枚](https://rz.anime-tube.win/pic.php?http://i.imgur.com/PocMEDw.jpg)
にしても同様だけど
皆さすがにドン引きなのか
お触り禁止物件だと悟ったのか
誰も何もリプ飛ばしてなかったけどね!w
870 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2016/07/31(日) 11:06:34.39 ID:2oNWfubv0
公式絵無断使用なりきりbotと戯れる公式派生作家様かあ
以前同人含めた星矢界最強(凶?)弗と言われてるのを見たけど本当にその通りだな
871 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2016/07/31(日) 12:21:49.97 ID:wEf2DJdt0
パクラーや厨発言作者の信者は
キャラ(作品)に罪はないから作者は嫌いだけどキャラ(作品)は好きだから
とかで必死になってたり見ない振りしたりアンチのでっち上げ
とかそんな感じだったりするけどLC信者もそんな感じなのかなw
有名な作品や作者なら何度も炎上したり笑い者にされてネタになってるだろ
今までそんなこともないのに作者と信者は有名作家気取り(しかも原作越え)なのなー
872 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2016/07/31(日) 12:41:38.90 ID:t8BkqFSG0
手代木さん同人やっていたんだよね
同人が出版社や企業、作家が見て見ぬふりをしているから成り立っているってわかっていないのか
そりゃ最近は分かって利用している風潮があるけどさ
関係各所への連絡はしないで下さいが奥付の決まり文句だった気がするんだが
でもって公式絵無断使用なりきりbotも似たよなもんじゃないのか?
裏垢持っているならそっちでやれよ
あんた一応関係者側だろうが
もう関係者じゃありませんっていうならその点に関しては大歓迎だが
一度でも公式に関わったんなら同人関係知らない人間も見るってことを想定できないのか
LCって実際はともかく、一応少年漫画で本人もそのつもりだったんだろ
小中学生の男子がこれ見たらどう思うのかとか考えないのか
873 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2016/07/31(日) 13:30:46.09 ID:jGZXPGOV0
LC信者ってあまりにも普通に原作と混同してるヤツが多くて糞うざい
冥闘士のイラストにキャソックみたいな服着てチェスしてる双子神がいて
うわっLC絵踏んじまった、と思ったらどうやら原作冥闘士のつもりで描いたものらしい
これ例えるなら原作の沙織さんがLoSのブレザー制服着てたり
原作の聖闘士達が聖衣箱の代わりにΩの聖衣石を持ち歩いてるのと同じくらいの違和感なんだけど
信者は疑問に思わないんだろうか…思わないんだろうな
LoSやΩや他の派生ではこんなナチュラル混同滅多に見ないのにほんとLCだけが異質だ
874 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2016/07/31(日) 14:11:39.22 ID:t8BkqFSG0
pixivの小説で似たようなの見たことがある
青銅が育てたオリジナル次世代の黄金の話だったんだけど
LCタグもなかったのに
魚座が任命式に来ないのが継いだ証(毒の血)とか言われて「は?」と思ったわ
青銅も分かっていて継がせたくない描写だった
血のナントカだったけ?この辺詳しく知らないんだけど
アフロディーテが誰としたのかは原作では描かれていませんが…云々
と後書きみたいに書いてあって
完全に繋がっていると思っている人って本当にいるんだと驚いた
875 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2016/07/31(日) 14:41:21.52 ID:lUE4d61b0
そらだって作者本人が積極的に
混同させるように作中作外で仕向けてるんだもん
なのにLC本スレなんて
作者も読者も同一視なんてしてない
アンチがそう印象操作したいだけの一点張り
なんで現実見ないのかね
お仲間蹴り落として
ともすれば手代木の趣味嗜好人格すら無視して
誰にも後ろ指さされることのない正統派少年漫画のキレイなLCが好きなんだと
己のちっぽけなプライドのために虚構の理想にしがみつく
虚しくないの?
>>870 確かに素人含めて最強かもしれん…
でもそれすらも褒め言葉と受け取るだろうねこの脳内お花畑のエロ腐は
876 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2016/07/31(日) 15:27:41.93 ID:uh/n7B7d0
他派生じゃ作品も作者もファンもそんなことないもんな
LCは連中全体で派生として踏み外してるから増長しかない
そうやって作者作品に反して高尚になっててフィルター厚い
原作黄金が
先代に憧れてこの髪型にしてる(浮かぶLC黄金)とか見たことある
LCタグも説明も無し、小説でも途中まで原作なのに
LCに出てきた神(パンタソスだったか)が出て来て
先代○○座(LC)からの因縁が〜とか始まって困惑したわ
勿論何の説明も無し
あと原作黄金を当然のように同一視してLCでは〜とか言い出す奴ら
ふざけんなアイアコスもLCのおかげで人気上がったとか勘弁しろ
877 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2016/07/31(日) 15:29:01.41 ID:u3IFBzSH0
むしろアイアコスは風評被害だろ
何だよあのLCの中途半端な外道っぷりはw
878 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2016/07/31(日) 18:48:07.62 ID:lUE4d61b0
原作アイアコスは掘り下げも何もない短命だったけど
あんな偏執狂属性つけられるぐらいなら
キャラ薄い方が10000倍マシだww
ていうかLCアイアコス人気あんの? あんなんで?
何ひとつ美点なんかねーじゃねーか
879 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2016/07/31(日) 20:41:47.52 ID:2oNWfubv0
いやないでしょw
あってもニッチ需要程度だろうけどそれも原作キャラの下駄履かせてもらってる事が大前提だし
LCのおかげでアイアコス人気が上がったとか儲の寝言でしかない
880 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2016/07/31(日) 22:28:48.37 ID:c9WbWF/S0
自分も原作や無印にLC設定混ぜてる二次嫌だわ
アフロディーテの毒属性は師から継承したとかシャカの数珠はアスミタが作ったとか
ルネとシオンが面識あるとか、全部一切原作無印にそんな記載ないだろうが
881 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2016/07/31(日) 23:07:34.73 ID:1jMCpxUl0
シャカの数珠に至っては記載がないどころか捏造だしな
882 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2016/07/31(日) 23:59:18.74 ID:t8BkqFSG0
二次で前聖戦をLCにする人がいるのは
それが好きでやっていることだから仕方ないと思う部分もあるが
前置きはしろと思う
特にpixivの小説なんかはタグにLCと入れればいいだけなのに
前聖戦=LCが当たり前って思っているのが本当にどうかと思う
同人二次好きでもLC読んでいない人間だっているのにな
手代木さんTwitterで老双子外伝(?)の色紙あげてる
最初絵だけ見た時は誰これ?状態になった
男なのか女なのかこの人の絵じゃ分からんので
髪が長いけどこの格好は…って考えてからやっと分かったわ
自信がないけどあっているよな
仕事じゃないのに忙しくて実現できたらって
またどこかに凸する気か…
883 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2016/08/01(月) 00:25:01.83 ID:uK46h7Sc0
原作好きなら不憫だったキャラが活躍してるからLCおすすめ!
原作読むなら過去編のLCからでもいいよ!
星矢を深く知りたいならLC知識は必須
原作ファンからしたら各所でこういう嘘っぱちを広められるし
かといって原作二次見たり読んだりしたら黙って盛り込まれてるし
原作二次好きならLC好きとか言ってるが
波風立てないようにしてるだけで二次でこそ嫌な思いしてる人も多いだろうよ
エピGやΩの時に嫌な思いさせられただの原作とLCキャラの同一視はやめて欲しい
って人達の呟き見かけたし
色紙な、相変わらず没個性で「華がない」不気味な絵だな…
格好良さ男らしさ美しさどの要素もない垢抜けない素人絵
これ以上関わるなよ行動力だけは凄まじいからな
884 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2016/08/01(月) 01:51:28.75 ID:omETLZ7O0
えーーー、また
「見つけてもらっちゃったー☆」
言う気なんですかヤダー
色紙てコレすか
ワザとやってんのかってくらい気色悪い絵だな
顔色なんでこんなに生気がない
顔みんな違うし
星矢知らん友達に見せたら「何コレ気持ち悪い」が第一声だった
885 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2016/08/01(月) 02:10:28.20 ID:3oNLl1xW0
アンケート1位を呼び込むほど大人気なオリキャラなのに
容姿借りパクしたマニゴルドさんに遠く及ばないRT数なのはどういうことなんですかね
どっちも私のキャラで「やっぱり凄い」ことには変わりないですかそーですか
886 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2016/08/01(月) 02:45:38.50 ID:lhxYN9vI0
一番左の絵気持悪いな…
色紙でこれってどういう事だよ
ハガキサイズの潰れた絵を無理やり拡大してみましたって感じの顔してるんだけど
887 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2016/08/01(月) 08:52:24.37 ID:xNFwHiGL0
>>885 手代木にとっては流用改変キャラ共もちょっと似てる程度の認識だし
輝火()も完全オリキャラ公言してるからなーそんな感じなんだろうさ
派生作品着せ替えカバーの時もこいつらだったな
ポーズがマヌケでシュール感出してて頭でけーの
デッサン主義写実主義じゃないんだが原作や派生を踏み台にしてまで美麗と持ち上げ
万人向けと評する絵じゃないんだよな…受け入れやすさ、独特さ、存在感
繊細さ、美しさ、力強さ、どの要素もなくて中途半端じゃん……
プロのオーラ無くて地味だよ
888 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2016/08/01(月) 12:55:54.85 ID:92GyKOx20
前に美術部員の痛展示って言われてたのがすげえしっくりくるw
中学高校くらいならまだ「史織ちゃん上手だねえ」と周りから褒めてもらえる絵
889 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2016/08/01(月) 13:10:05.47 ID:nCPcUWw4O
髪のボリューム気になるな
華やかさとかを出そうとしてボリューム増し増しにしてるんだろうが(+手癖)、脳勃起という言葉しか浮かばない
眉毛のないキャラデザをこんなに気持ち悪いと感じたのも初めて
なんだこの不気味さ
890 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2016/08/01(月) 18:43:03.69 ID:QsJE39Lz0
十年やっても作家買いまでするようなファンは獲得できなかったのに
作家本人のアンチはザックザクってなんか面白い
891 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2016/08/01(月) 19:59:54.78 ID:UglnsS8A0
>>884 うーん本当に何が魅力なんだろうこの絵柄の…
んでサガ様キャッキャッてのは、Twitterやらんので正直わからん
こういうbotってのはファンが勝手に作ってて
自分とこでつぶやいて欲しいって思った側が登録して
したらこうやってフルネームで呼んでくれるってことだよな?
ファンが「てよぎん喜ばそう!!」と画策してサガ装って話し掛けに行ったんと違うよな?
手代木側がそういうシステムを導入したってことでいいんだよな?
で実際話し掛けられて「きゃーやだー!(ハアト」、と
…うん。気持ち悪いです。
892 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2016/08/02(火) 09:13:00.37 ID:c4J1nYRX0
こんな絵でも画集が出せるw数々のなんちゃってケレンミロケットパンチ絵や
盛り髪越えた脳勃起や爬虫類やゴリラ女やオトコ女が収録されてんだろ?
しかも信者は上手くなくても好み別れるけど好きとか言ってるの見なくて
(○○に比べて・○○は受け付けないけど)LC絵は美麗!万人向け!
と持て囃してばかりというね…手代木の作品内外での厨言動っぷり
絶対普段からやらかしてるわ煙たがられててもおかしくない画集も最後の最後だから
せめて出しましたってことであって欲しい
893 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2016/08/02(火) 13:02:06.47 ID:MmTTB9NG0
作者も信者も現実無視の妄想狂だからな
正統続編も美麗画も車田越えもそうあって欲しいと思った瞬間に
奴らの脳内では事実になってるから
欲しいと思うと同時に手を出す万引き体質だから
当然作者はパクラーになるし信者は原作の功績をLC由来にする
簡単にバレる嘘を平気で吐くのもお揃いだな
「嘘つきは泥棒の始まり」とはよく言ったものだ
894 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2016/08/02(火) 14:42:26.15 ID:3lzEpPb10
週刊連載でバリバリ働いて婚期逃したオバサンが「男に媚びない」と対談でいうのもなんだかなぁ
余計な事ばっかり口走るあまりに本音を隠せない人だね
895 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2016/08/02(火) 19:01:28.33 ID:P35R/W5t0
んなこと言ってたの?
権力とエロ腐には媚びるけどな
896 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2016/08/02(火) 19:03:46.00 ID:P35R/W5t0
あ 自己解決
「ウチにはパンチラないし!」がそーゆーことに当たるってか
897 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2016/08/03(水) 04:28:43.75 ID:AX0yuyBC0
人に媚びることは出来ても
人を敬うことは知らない人だよね
898 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2016/08/03(水) 09:22:54.52 ID:ecGQj5wq0
人を敬ってるなら、ついでに常識があるなら出ない発言ばっかだもんな
原作は素材扱いであんな使い方しといてオリジナルかちょっと似てる程度の認識
原作者気取りで原作キャラの設定語り、混同、上書きが目立つ
更に原作者はでっち上げエピソード等自分age等に利用、原作原作者両方に
自分が並び立ったような言い方や表現、派生作家に失礼な発言の数々
Ωとか黄金魂とか他作品を見下してる風に取れる軽はずみ失言
かと思えば信者の発言すら選別して被害妄想、エロ推ししといてエロ見下し
全方位カバーしてんだよなあ……
内容置いといても作者発言を追っかける熱心である程度常識的な奴なら
発言だけでバイバイレベルw尖閣とか猫うんことかbotとかキチ戯れとか挑発もなー
作者が厨でも作品は超人気なのあるけどこれは原作キャラの色眼鏡ありきで
デザインも話も構図もパッチワークの男ばっか描いてた腐の漫研絵だし
899 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2016/08/03(水) 15:03:21.16 ID:aYORLhOE0
車田星矢よりもLCが好きだとサイトで何度も繰り返してる
儲を見てると正史発言含めて何を必死になってるんだろ?
パラレルで楽しめばいいのに周囲を不快にさせて自分が描いたわけでもないのに
勝ち誇って車田を見下してるしワケワカラン
900 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2016/08/03(水) 20:33:39.34 ID:lWmumNdP0
そこまで必死だと逆にコンプレックス抱えているようにしか見えん
結局LCだけが異端なんだよな
原作とは矛盾だらけで繋がらない唯一の派生
それなのに原作読まないと意味不明な部分があるという
黄金そっくりでさえなければまだ「あったかもしれない前聖戦」とも思えるんだが
この人にしてもLC好きといっても作者についてはないのかね
まあLCが売れたのって原作星矢人気という大前提とエピGの反動だと思うが
当時の事は知らないけどエピGの反発がすごかったと言うのは聞いたことがある
やっぱり絵柄か?
期待した黄金の過去が気に入らない絵柄で反発が起きたところに
個性も華はないが無難で原作黄金そっくりのLCが来たから飛びついたんだろ
最近だとLosが思ったより良かったっていうのがΩがあったからと言うのを見たことがある
それと一緒の気がする
おまけに腐の妄想実現化だし
でも好きなのは「私の理想の黄金を描いたLC」であって「手代木史織が描いたLC」ではないだろうね
同じ話を絵の無難な別の作家が描いても売れただろうし
逆に手代木がLCと似たような話を星矢とは全く関係ないオリジナルとして描いたら売れなかっただろう
女性を守る複数の男性の話なら似たようなものは古今東西漫画に限らずあるし
結局原作ありきなのに何をいっているのやら
そう言えばエピGと言えば岡田先生は車田先生と同じような絵柄も描けるそうだけど
担当と相談して自分の絵柄で始めたってTwitterで言っていた気がする
もし車田先生の絵柄に似せていたらLC人気はなかっただろうね
ただし厄介な信者が付いたかもしれないから当時は大変だっただろうけど今となっては大正解
新しい派生も描かせていもらえているし
GAの原案受け取ったの状況はTwitterだけだと分かりにくいけど
エピG完結打ち上げ時で手代木がその場にいたらどう思ったころやら
ポジティブに「私は次には何を描かせてもらえるんだろう」とか思っていたのかね
901 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2016/08/03(水) 23:44:03.15 ID:aYORLhOE0
ますむらひろしが宮沢賢治に生涯関わっていくように
手代木も星矢にずっと関わりたいってことか
902 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2016/08/03(水) 23:56:26.24 ID:D+1c26xT0
>>900 当然そう思ってたでしょ
頭の中では車田先生の方から私の才能を見出したと変換済みなんだから
でなきゃコネ参入の身で秋田にあそこまで尊大な態度は取れないってw
この人は言葉の端々から秋田に手を抜かれたって恨みが見えてて面白い
LCはグッズを出してもらえないだの(秋田の派生で一番優遇されてますが…原作対等意識がここにも出てる)
秋田がやっと本気を出して画集が出ただの(まずは感謝の意を示せば?)
そして秋田に不祥事が起こればすかさず全世界公開で当て擦りをするし
たぶんこの人はLCの連続爆死は秋田のフォローが弱いからだと責任転嫁してる
マイスの続きは?三期は?という問いかけに「私の力及ばず…」という文面は出なかったでしょ
「出すのが夢です^^(秋田さっさと出せや)」のパターンばっか
たぶん本誌時代に弱虫ペダルの猛プッシュとそれに応える大ヒットを横目に
ギリギリ臍を噛んでいただろうというのは想像に難くない
秋田の複数誌に渡って描いてきたのに、単行本数十巻数百万部売ったというのに
今、読み切りひとつ声がかからないのはそういう態度が相手側に伝わってたのもあると思う
相手は手代木さんや信者ほど読解力がないわけじゃないからね
「媚びれども敬わず」なんて簡単に看破するわな
903 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2016/08/04(木) 00:19:52.65 ID:xUOrfErt0
手代木に原稿依頼する編集がいるとは思えないよ
秋田に対する態度もそうだけど
最近は作者がどんな評判かを調べるのにTwitterや2ちゃんねるを見ることもあるって聞いたことがある
あくまで噂としてだけどゲーム関係だとバグを書くと反応は凄く速い場合がある
でもってLCがどうかと言うと原作であり一番売れているNDスレでは信者のせいで他派生の話も厳禁
総合でもあまり歓迎されていない
アンチスレの方と本スレ比較すればどちらがまともかもすぐわかる
そこへ本人のTwitterやブログで痛発言の数々
こんな人間抱え込みたいところがあるかね
じゃあ星矢でと言っても
車田先生だって一人で仕事をしているわけじゃない
ご本人はこういった事を気にしなくても周りにいる人間が気にしないとは限らない
信者の原作sage発言聞いて描かせたいと思うか?
画集は秋田なりのご褒美兼退職祝いだろうよ
こういっては何だけどエピGが反発にあってNDは不定期連載
この状態で星矢を続けていく為にある程度人気が出たLCを続けさせていたんだろ
あそこまで図に乗るのは計算違いだったろうけど
打ち切りは他の派生がある程度安定してきたから
厄介者になった作者共々お払い箱になっただけだろ
904 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2016/08/04(木) 00:51:17.26 ID:icPt3M2z0
退職祝いというより手切れ金じゃない?
星矢展の内覧会に招待されずに一般で行ったんでしょテヨギン
お得意の媚びで星矢ヨイショ車田ヨイショを繰り返してたようだけど
公式側の態度が揺るがないと分かるや否や
プロフィールから星矢を削除するんだからすげぇ星矢愛()車田愛()っスねwww
905 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2016/08/04(木) 01:08:31.48 ID:xUOrfErt0
ああそれだ手切れ金
他に言い方があった気がしたけど思い出せなかった
まあ漫画家自体退職してほしいけどね
そう言えば星矢展 他の派生作家のうち1人は内覧いっていたんだよな
もう1人は体調的に行けなくても分かるし
それと行った日って25日の土曜日だっけ?
これがあっていたらわざわざ土曜日にと思っていたけど
翌日の日曜日に星矢の同人イベントがあった
つまり同人イベントに参加する人が来る可能性が高かったわけで
これに思い当たった時星矢展は口実なだけでそこで自分を見つけてもらって
信者の生の賞賛聞きたくてわざわざ土曜日に行ったんじゃと思ってしまった
906 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2016/08/04(木) 07:23:15.13 ID:wTSZAA4P0
昭和の星矢しか知らない人が手代木の展示絵見て
少女漫画→イケメンがいっぱい→男女のコイバナの方が面白くないかな?→星矢?びっくりした!→時代についていけない
という反応してて面白かった
907 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2016/08/04(木) 12:32:35.46 ID:gkgla+DX0
富樫ですら郷里のPRイラスト描いて話題になってるのに
この人の松島のイラストは儲にも話題にならないな
比べるのも失礼だが
908 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2016/08/04(木) 14:33:12.40 ID:1wkdhyC90
話題になったらなったで
同時に悪評までも知れ渡ってしまう出来じゃないですかあんなの…
本人も宣伝すらしないし
これまで謳ってきた郷土愛や自己顕示欲はどうしたんですかねぇ
>>903 > あくまで噂としてだけどゲーム関係だとバグを書くと反応は凄く速い場合がある
それ噂じゃなくて本当ですw
SNSの炎上や風評被害監視の仕事は普通にある
利用してる企業はそれこそ漫画業界含め多岐に渡るよ、詳細は書けんけどね
909 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2016/08/04(木) 15:39:14.91 ID:bHqDbXMa0
>>900 LCの人気が出たのがわからないというのには同意なんだが
一点反論したいんだ
LosとLCは全然違うと思う
具体的にはLosはちゃんとLosの良さがあることがわかるんだが
LCは100メートルほどの高さのゲタをはかせてもらった評価だとしか思えないw
自分はLosはΩとは全く関係なく見たんだがLos単品で素直に良いと思った
理由は熱血とか決して諦めない心とかそういう原作星矢のスピリットを
ものすごくきちんと再現していたからだ
(キャラの設定変更は確かにあったがそれは瑣末な問題だったし
キャラ萌えではなく物語のメッセージ性でこれ以上なく聖闘士星矢をしてたと思う)
LCはキャラ萌えでしか勝負できない作品
物語のメッセージ性?なにそれおいしいの?という状態
プロの作品としてLosと比べることすらおこがましい
雲泥の差だと思うよ
だから本当になぜ一瞬でも評価されたのかが自分には心底わからないw
910 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2016/08/04(木) 16:59:47.39 ID:bIOhga7f0
>>903 おそらく編集者は
手代木は痛い人
このスレの人は病気の人
って見るんじゃないかなと思いました
911 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2016/08/04(木) 17:13:36.46 ID:d7QOLivS0
頭の病気はLC厨だろw
毎回監視ご苦労
912 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2016/08/04(木) 18:20:46.62 ID:ONzLJMRC0
他スレが自演臭いので荒れてる時にLCアンチスレ覗くとたいていいつもの人がいる
…と思って来てみたらほんとにいて草
>>909 分かるよ
御大が聖闘士星矢にこめた「人間は命ある限り何度でも立ちあがれる」っていうメッセージを
小宇宙が消えてなくなるとかいうおそらくは手代木の読解力のなさ故の設定変更で
見事に叩き潰してくれたのがLCだもんな
自分は正直LoSも含め派生はどれも好きな部分と嫌いな部分があって残念ながら苦手寄りな作品もあるけど
それでも星矢の根幹は変わってないなと思えるから聖闘士星矢シリーズとして楽しんでる、LC以外は
LCだけはどうしても無理、存在ごと無かったことにしたい
原作のメッセージ性を継いでいないってだけならまだここまでじゃなかったかもしれないが
一番原作から遠いくせして正美スト、車田の後継者などと主張して他をsageる性質の悪い信者の多さでもう駄目
913 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2016/08/04(木) 19:31:39.50 ID:xUOrfErt0
900だけど
Los sageしたような感じでスマン
自分もそうなんだけど感想みたところの大部分がΩの事があって東映に期待していなかったんだ
Los自体もキャラデザ変更ミロなんかは性別変わっていたし
沙織さんの声優がアイドルでなんかどこぞの小娘女神みたいに見えて
とにかくハードル下げまくって見に行ったら
想像以上にちゃんと星矢で驚いたというのが多かったんだ
自分もLosはLosで好きだよ
海外で興業良かったみたいだし続編希望している
LCはあくまで黄金厨の場合だけど
エピGで過去黄金萌出来る!→何この絵。設定だって私の思っていた○○じゃない!
→LCで綺麗な黄金登場。絵も無難→そうそうこれが私が見たかった○○なのよ!
で人気が出たんじゃないかな
909の言う通りキャラ萌ありきな漫画
癖がある絵じゃなければ誰が描いてもかわらんよ
手代木じゃないと売れなかった漫画じゃない
本人は「私が描いたから売れた!」って思っているだろうけど
914 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2016/08/04(木) 21:13:29.03 ID:5hL2Tx+70
すでに同人で普及していたまさに同人設定をそっくりそのままやって
同じ性癖の人がついでに読んでたってだけだな
一般的な世間の関心は低いでしょLC
とてもじゃないが少年漫画とは言い難い
915 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2016/08/04(木) 23:32:28.72 ID:KgbWaJ/j0
たとえ原作星矢の根幹を崩壊させてしまうことになっても
手代木史織という漫画家として描きたい確固たるテーマがあるってんならまだよかった
(んなこと派生でやんなとは思うが)
現実はそんなテーマなどあるわけもなく
>>912の言うように
ただ頭が悪すぎて原作を理解出来ていなかっただけという…
てか大体にして
テーマやストーリーの大筋を決めてからそれに沿わせてキャラを動かすんじゃなく
キャラがコレコレこういう事してるのを見たい!→それに合うシチュエーションをもってくる
ってなキャラ萌えありきの話作りしか出来ない手代木が
テーマやメッセージ性など考えてるはずもないんだわな…
916 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2016/08/05(金) 09:20:37.87 ID:cfywMMgW0
そんなんを妄想補完で無理くり擁護して
「描いてないからって無かったとは言いきれない」だとか喚く信者のすさまじさよ…
「これはおかしい!でなくて、こう考えればおかしくない!て思った方が読んでて楽しいだろ」て…
何だってそこまで好意的にならにゃいかん
車田原作その他あらゆる作品だっておかしいとこはおかしいと感じるのが自然なのに
LCにおかしいと感じる輩は全てアンチになるんだもんな
まあLCにはそうした逞しい妄想力が必須の漫画なんだ、とわかった時点で、必然的にファン堕ちは確定だが
作者の描写不足を責めるんじゃなくて、読者側の妄想力不足を責められちゃあな
ところでもうスレも900超えたんで
テンプレのリンク切れ補填したり改行詰めてなるべくコンパクトにしたりしてたんだが
整理がてらこんなん見つけた、例の外国人垢信者とのやりとり
これもテンプレ追加したいんだが
相変わらずべったり仲がいいんだが
…よもや、「車田先生と会うあなたは私にとって夢の競演」て…
どんだけコイツの中で評価高いんだよこの狂信者
こんなところで車田の名を出し引き合いにする存在か? 一般人だろ?
憧れの漫画家2人並び立ったのを「夢の競演」言うんだったらわかるが
いやたとえ同業者だったとて、あんな口汚く罵るような人格の持ち主を憧れの存在と並べ立てて
「夢の競演」とかまっぴらごめんだがな
他の言動はさておき、何よりも自分に好意的・褒めてくれる・承認しまくってくれてる奴こそがこの世で最も尊いってか
やっぱコイツおかしいわ、知ってたけど
917 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2016/08/05(金) 09:24:16.11 ID:aDUAFeg00
手代木絵は没個性ではあっても受け入れやすい絵には思えんなw
へたれ絵にしても初期絵はまだ気持ち悪さが
今よりはマシだったし独自性強過ぎなGよりは
あっさりしてたけどもね一昔前の素人投稿イラスト思い出すんだよなー見てて
腐女子が好み(描き)がちな絵なんだろうか盛り髪爬虫類のドヤ顔や巨大なゴリラ図体…
信者ですら最初見た時同人絵で嫌だったって意見も見るけど逆に親近感沸く奴もいそうな
キャラ達の画像詰め合わせの空欄に名前入れる
Twitterで割りと見かける遊びのLC版
に遭遇してそれはオリジナル編らしいけど流石に信者でも劣化コピー黄金冥闘士は
オリジナル扱い出来なかったようでwしかし華や個性が無いキャラばっかで
似たり寄ったりだなw手代木公言オリキャラの輝火がいるかもよくわからんw
重複に見えるキャラや他作品で見たようなキャラがいるアイオリアや氷河みたいなのとか
ここでも前にアスガルド編キャラの流用がいるって話題あったな
派生作品は別作家(スタッフ)がアレンジしたらこうなるって別の形でアプローチした物
(作品らしさはどこかに残す)だと思うがLCって手代木自身の力より他から持ってきて
パッチワークが多過ぎるよね、個性が駄目なら星矢らしいかって言われても
黒塗り吹き出しで技叫んで別人キャラも流用改変しまくっててモブや構図まで
引っ張ってきて…それが信者の言う作風完コピなのか?NDより星矢らしいか?
くどくどした台詞描写や女々しく設定ばかり盛りまくって自爆してドリームキャラ混入させて
誰得下品描写してエロアピールするの真逆じゃん潔さ熱さ気高さとかまるでない
918 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2016/08/05(金) 10:23:04.13 ID:8rnOuY0L0
>>916 >こんなところで車田の名を出し引き合いにする存在か? 一般人だろ?
しかもこの外国人垢って御大disって他の派生作者に注意されてた奴だよな
車田作品を口汚く貶めるような奴が自分を承認してくれるのを公の場で喜んでる
滑稽でしかない薄ら寒い図だ
919 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2016/08/05(金) 11:07:35.51 ID:5LeVqbfD0
夢の競演ワラタ
創作能力皆無のパクリ漫画家の癖に
自己評価だけは鬼のように高い手代木だな相変わらず
さっさと消えてくれ
920 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2016/08/05(金) 11:12:40.06 ID:oiIHZtE20
テヨギンこの外人に「おやすみ俺の女神」って言われてるwww
何だコイツラwww
921 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2016/08/05(金) 12:39:30.91 ID:/FZOQMUt0
うん
気持ち悪い
本当に何なんだろうねこの人達
>>908 が言っているSNSの炎上や風評被害監視の仕事を秋田も利用していたらこの辺も把握してのかね
LCが打ち切られた本当の理由ってこういったやり取りや信者の他sage発言が原因じゃね
よく他の派生よりコミックスが売れてるっていうけど
それは確かだがsage対象はLCより売れているNDも含めた他LC以外の星矢関係全てだからな
秋田にしてみればLC以外のネガティブキャンペーンされているようなもんだろ
やっている連中が金落とす連中じゃないことも分かっているし
LC続ける限りこれを続けられるんじゃ
企業としては全体の売上の為にも切り捨てない方がおかしい
手代木自身の言動もあるだろうけどね
922 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2016/08/05(金) 12:46:55.00 ID:ugZzZsrFO
>>917 確か、ブルーグラード編はテレビ版アスガルド編を流用しているな。ポセイドン編も混ざっているけど。
@ユニティ→外見はハーゲンの流用。エピソードは、アイザックとアレクサーと海龍カノンの流用。必殺技はテティスの流用。
Aセラフィナ→外見はフレアの流用。皆の尊敬を集めているエピソードは善ヒルダの流用。
Bクレスト→外見はアルベリッヒの流用。背の低さもアルベリッヒの流用。
Cユニティの父親→外見は原作ブルーグラード編のアレクサーの父親。
923 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2016/08/05(金) 13:22:30.85 ID:G5NGgkA20
>>922 オリジナルだと胸を張れる部分はいくつあるんだろうな…むしろ知りたいくらい
星矢アニメ自体見てないとか長いからアニメオリジナルはスルーしてるとか
ゲームでも最近まで出てなかったとかでアスガルド知らない人自分含めそれなりにいる
と思うんだけど姑息だなw外見被り過ぎだしこの人どこまで創作放棄してんだ
馬鹿な作者はパッチワークを完全オリジナルと言うし馬鹿な信者はリスペクトと感激する
原作時間軸でも原作の未来でもない原作キャラほぼいない過去時間軸題材で
それらより圧倒的にオリジナリティ無いのやばいと思うわ使える神話ネタ潰されただけだな
てよぎんまーた燃料投下したんかwわざとかよってくらい痛いな
今までの言動でよく続けさせて貰えたよな悪運と行動力(ただしプロとしての向上心はない)
だけはあったけどマイナーだから全然話題にならないというね
924 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2016/08/05(金) 13:38:12.59 ID:G5NGgkA20
連投になってしまうけど
尊敬してる感謝してるらしい、御大を一般人と並べて夢の共演扱い凄いよな
外人が原作ファンで、LCは御大と手代木の夢の共演とか言ったんじゃないんだもんな
「ぞよ」連発(だっけ)とか意味間違った「情弱」「惰弱」数々の失言
やっぱこの人日本語の意味と文章と礼儀が恐ろしくなってないよなw
言われた人の気持ちもわからない、派生作家達は直接失礼な事言われてるし
925 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2016/08/05(金) 14:15:44.42 ID:kNpyFiW90
夢の競演か
この人が現代の青銅を漫画で描かなくて心の底から良かったとは思う
もう運は使い切ったんじゃない
926 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2016/08/05(金) 18:45:55.52 ID:8uWlSPAW0
手代木本当に馬鹿だな…
御大アンチが「お前のために車田に会いに行くぜ」って
凸テロじゃねーか止めろよ
ああでもこいつに絡まれてた久織さんを見殺しにしたんだったな
止めるわけねーか
927 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2016/08/05(金) 20:18:02.54 ID:lG7uE1lg0
>>926 一応訂正しとくと久織さんは直接絡まれてはいない
セインティアドラマCD化の一報を伝えたコミックナタリー公式ツイートに
例の外国人LC厨がLC>>>>NDその他とリプしたのを久織さんが直接注意したっていう形
だからむしろ絡みにいってるのは久織さん
そいつツイート消したのか鍵掛かってるからなのか今は久織さん側の注意しか見られないけど
数百RTされてるツイートをスクロールしたら作家本人の苦言リプが出てくるってちょっと異様だ
それほど自分のみならず他を(それも原作者まで)巻き込んで貶されたのが申し訳なく腹に据えかねたんだろうが
折角のめでたい発表に自ら水を差すような真似しないといけなくなるとか本当に気の毒
悪いのはそのLC厨なのに何故だかこっちが罪悪感だわ
それなのに自分のファンがやらかした事を知ってか知らずか手代木大先生はその後もそいつと仲良くハート飛ばしあってるし
どういう神経してんだろうなマジで
928 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2016/08/05(金) 20:28:57.84 ID:/FZOQMUt0
そう言えばこれって日付的にLCが打ち切られる前?
後だったとしても海外だとコミックスとか遅い場合があるし
この外人打ち切られたの知っているのかね
いまのTwitterには星矢関係ないしどう思っている事やら
英語部分の訳がよく分かんないんだけどリップサービスってことは無い?
外人のジョークって日本人には失礼なことって多いから
単に車田先生に会いたいのが最終目的で
派生作家に近づいて釣れたのが常識皆無の手代木だっただけじゃないのか
持ち上げて最終目的果たそうとしているだけってことは?
手代木のことだから「あなたの為」って言えばコロッと行って安易にコンタクトとるだろ
それとデータブックに関しては秋田的には外伝最終巻でキャラデータ載せたから終わっているだろな
本人的に切り札として未収録の短編があるつもりだろうけど
Twitter改めて見てみたら
作品の設定やキャラ解釈等の質問は御遠慮下さいませ。
ってあるのな
そりゃ聞かれてもまともな回答出来んだろう
特に設定。
いるとは思えんが信者ではないご新規さん
原作関係無にLCで手代木先生が好きになりましたって人に
純粋に外伝との矛盾点質問されたら答えられるわけないからな
929 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2016/08/06(土) 01:17:18.52 ID:BzRKcKnR0
>>928 916のは打ち切られる前だが終了したのはさすがにもう知ってるだろう
リップサービスはどうなんだろうな
好き好き言いながら無意識に見下してるのは(コイツと同じで)あるかもだが
交流頻度で言えばテンプレにあるのなんかほんの一部ってほど、しょっちゅうリプ飛ばしまくってるし
関係ない他所でもLCage他sageしてた以上、最たるLCキチ信者である事は間違いないと思うぞ
車田先生には頭が上がらないです言ったすぐ後で
キチ信者と夢の競演☆抜かすところがコイツのギャグセンの高さと言えるが
そこまで失礼が服着て歩いてるようなキングオブ不躾女なのに
これちょっと吹いたんで紹介
自分を認めてくれる好意的なファンに対しては
夢の中の自分にすら「失礼がなかったですか?;;」と懸念するほど
慎ましやかな気遣いの塊・手代木先生
アンタすげえよ
930 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2016/08/06(土) 02:04:49.54 ID:7An9ipF20
競演といえば庵野監督と宮崎監督が言われてたが
手代木と車田が競演なんて印象なかったね
931 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2016/08/06(土) 07:19:54.56 ID:U0aKJwbn0
手代木にオリジナルの代表ヒット作がないただのペーペーだからね
知名度なし
932 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2016/08/06(土) 10:51:22.46 ID:pgKJQDo90
派生作家としてプロとして大人として
最低限の常識ある仕事と振る舞いさえしていれば
代表作が無いことはどうも思わんしこれから頑張れ
って思うだけだったんだよな(これからって歳じゃないが)
こいつと信者共は派生作の身で派生元のオリジナル作品作家と
同じ立ち位置や更に上の位置にいるつもりなのが痛過ぎる
他作家はオリジナルをいくつも発表してて代表作はアニメ化
なんてのもあるし久織先生は他作品での仕事の知名度が
こいつのfreeよりかあって普通に話されてると思う
原作依存度が限度越えてるのに一人の作家として地に足付いてる他作家を見下すとかアホらしい
933 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2016/08/06(土) 12:49:58.32 ID:DgeyN2nq0
上でサイン会に凸した際に自分のコミックス持って…とか書いてあったので
気になってwiki見てみたら本当にオリジナルないのな
LC以外も原案原作付ばっかり
ここまでとは思わなかった
車田先生が推薦文書いたのだって原作付、コミカライズなんだ
これ原作の方は続いているのにコミックスは1作目のみって評判良くなかったんじゃないか
Amazon見ると☆5ばっかりだけど
ただし書いているのは1巻10人2巻2人
減っているのな
ちなみに2巻の人は1巻書いているのと同じ人
「彼女が飛んだ日」と「Dear my DOLL〜きみとの約束」ってやつが辛うじてオリジナルか
Amazon見たら前者はレビュー4つだけどこれも評価いいのな
2004年でLCが2006年だからこれ持って凸したのか
この時はまだ漫画家としてある程度の志があったのかね
後者はAmazonでレビュー無でしかもBL区分にあったのに「おいっ」と思った
Kindle版だけだけどファンなら買ってやれよと思ったけど作家買いするファンなんていないか
本当に他の派生作家見下せる実績皆無だわ
それから新人扱いもおかしい
数年雑誌に描いて単行本にしてもらえない作家もいるんだから
せいぜい新人擁護できるのは「キーリ〜死者たちは荒野に眠る」ってやつまでじゃないか
934 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2016/08/06(土) 12:53:22.79 ID:DgeyN2nq0
文字化けスマン
「Dear my DOLL〜きみとの約束」→「Dear my DOLL〜きみとの約束」
「キーリ〜死者たちは荒野に眠る」→「キーリ〜死者たちは荒野に眠る」
935 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2016/08/06(土) 14:17:15.93 ID:46V6Bn3P0
いつまでも新人女性作家気取り&扱いっつーか…
都合に合わせて同人作家、プロ、かけだしって使い分けてるのがw
実績あったら見下していいわけじゃないが普段から作者信者が
事実に反した自画自賛(持ち上げ)して大っぴらに他作者作品を見下してるからね…
引き込もって愚痴言われるのも我慢ならない信者は何なんだろう自分達は散々表で
言いたい放題なくせに
936 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2016/08/06(土) 14:27:02.76 ID:9zrJTfTM0
>>929 この人にとっての「失礼」って
一体どんな言動がそれに該当するんだろう・・・。
遠い目になってしまった。
937 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2016/08/07(日) 07:34:51.56 ID:unAn6XLq0
星矢をきっかけに漫画家目指した人は多いのに本人にわざわざアピールしなくても・・・とは思った
そんな事しなくても売れてる人はいるし事実としてもコネ使ったみたいに思われるのに
938 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2016/08/07(日) 15:03:22.49 ID:oFtLqo570
だから完全受身の「見つけてくれた」てことにしたんじゃないの
それもちょっと考えりゃ
「並んでただけのいちファンの名前と連絡先をどーやって車田は知ったんだ?」て
すぐに矛盾にぶち当たるが
939 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2016/08/07(日) 17:58:18.55 ID:wbVTsyNc0
「見つけてくれた」だけならまだ
売り込みした中から私を選んでくれたていう超超好意的解釈もできなくもないが
手代木さん曰く「サイン会に並んでいた『だけ』」らしいからな
アンチもびっくりの虚言癖だ
940 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2016/08/08(月) 08:52:18.90 ID:rRGVFYCW0
合作漫画手に入れたけど見てて不安定な気持ちになったテンマ
他の所は顔コマが多いし少年キャラだからまだ見れたけど
(大人っぽくとか青年になってくと尚更身体おかしくなってく印象)
なんかぐにゃっと伸びてるというか爬虫類系叫び顔というか…
http://imepic.jp/20160808/287860 「並んでるだけ」で見つけてもらえたは本当ねーわ
自分からアピールでもしないと無理なんだけどもw
個展や投稿じゃないんだしそうだとしても手代木と知り合いとか
知り合いの知り合いとか星矢関係者でもなけりゃ行く理由がない
よっぽど魅力的で気に入る作風ならまだわかるけどそうでもないし
この人、虚言癖と盛り癖と被害妄想と私物化とマウントひでえわ
そこに更に日本語能力不足と非常識と低精神年齢がかかるという
いっそ手代木の虚言と全く違う事実を御大や編集が思い出として語って
おかしくね?って思われて過去の発言掘り起こされて幻滅されりゃいいのに
他作家や作品を見下してるのに派生作家三人仲良しや性格いい扱いは生暖かい気持ちになる
941 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2016/08/08(月) 18:22:19.85 ID:8k7GNTbT0
自分も派生作家三人仲良しは無いと思うな
と言うか手代木だけ浮いている感じ
気になったのがエピGの打ち上げ時には3人いたようなのにLCの時は
「車田先生と沢編集長、新旧担当らがロスキャンお疲れ様会を開いてくれました」
なんだよね
この文章だけだと他の派生作家来ていない
まあ忙しかったのもあるだろうけど
今この辺の記事読んでいたら御大のサイン色紙のイラスト複製だよな
でもって「おつかれさまでした」か
無意識かもしれないが見下していた作家は新しい派生案もらっているのにね
また描いてくれるかって言葉もらって
最後の星矢での仕事も見下していた他派生作家が発案して
体調崩しながら書いた作品があったからだもんな
この二人だけだと仲良く見えるのに
手代木が打ち上げ云々に口出してくると担当目当てだろという気分になった
942 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2016/08/08(月) 18:48:53.70 ID:w2t6HbXo0
本当に行動力だけはすごいんだな
お疲れ様会で新派生の話も新連載の打診もなかった時点で普通は察するけど
本誌・別チャンがダメならRED!ええい星矢がダメならマーベル!!o(≧▽≦)oと
根拠のないポジティブさで突っ走ってる
自己評価が高すぎるから臆するということがないんだね
943 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2016/08/08(月) 21:17:54.15 ID:66ARRF4C0
実際それで仕事を勝ち取ってきた実績があるからなあ
もともと自己評価が高い上に
そういったデータまであったら
「自分は何一つ間違ってない!」てより増長して突っ走るだろうね
944 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2016/08/08(月) 21:46:02.02 ID:66ARRF4C0
>>940 うーん通常運転
ヤローの乳尻絵ってのは初めて見た
>>929 こんなことで「失礼でなかったですか?」聞いてるようじゃ
会う人会う人全員に聞いて回らなならないな
無論そんなことしちゃいねえだろうけど
実際されてもそれはそれでスゲエうぜえが
まして無意識に傍若無人な態度さんざん取ってきた奴に
「きゃー!
し、しし失礼はなかったですかぁ〜っ!?;;;」とか、
イラッ(#^ω^)とするどころじゃねーわな
945 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2016/08/08(月) 23:04:03.10 ID:8k7GNTbT0
星矢以前にも原案原作付描いていたんだっけ
でもLCで手代木自身のファンを作れず逆にLCどころか手代木自身のアンチもかなり作っただろうからな
LC信者だって作者買いする連中はいたとしてもごく少数だろうし
そもそも古本で買うような連中だし
これまでは凸して仕事とれただろうけどこれからはどうかね
自分はどんなに原作や原案者が好きでも漫画描くのが手代木だったら読まないわ
ゴールデンエイジはコミカライズ部分web掲載してくれて本当に良かった
大変だから無理だと思うけどご本人もしくは久織先生の挿絵で全部小説のものが欲しい
946 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2016/08/09(火) 00:59:21.07 ID:rQV5OjDc0
個人的には派生は全部好きじゃないが
手代木のは好きじゃないどころの騒ぎじゃないからな
知らんとこで勝手にやられるのさえ許せんわ
唯一な
947 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2016/08/09(火) 07:18:53.65 ID:8yeY1OuK0
>>941,944
結局手代木周りの星矢関係者も
オブラートに包んだ社交辞令の大人の対応してるだけで
本心では敬遠してるようにしか思えんよなあ
これだけ無意識に人の神経踏みにじってヘラヘラしてたら距離置かれて当たり前
でそうやって距離置かれるからこそ自覚のない構ってちゃんな本人は寂しくて仕方ないから
アシやファンのちょっとした好意的な発言にもううう嬉しい!!;;とシッポ振って飛びつくと
そしてリアルの知り合いはその距離感ゼロの馴れ馴れしさに嫌気がさしてさらに距離置くようになるという構図
気弱風でボソボソ喋りながらも(OVA見たファン証言)
アグレッシブルでズケズケ話し掛けてくる輩なんて、それだけで付き合ってて疲れるもんなー
948 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2016/08/09(火) 09:22:21.40 ID:lXJA5YoY0
Twitterだけでも
おさわり禁止感半端ないし実際関係者に失礼な発言繰り返してるからなあ
プライベートのアカウントでも痛いのに星矢(の派生作家)を掲げた仕事用っていう…
単行本、OVA、blogでもおかしな言動してるし黒歴史レベルで見てられない
そりゃ信者も嘘で固めるか見て見ぬ振りするかシャットアウトしかないw
痛かったり性格悪いけど作家としてファンが大勢いる場合もあるけど
よっぽど個性的な作風か話が面白いか、本人の言動が一貫してて惹き付けるか
って感じで(ファンも本人の欠点承知の場合が多い)オリジナル作家なんだよな
ほぼ派生のみ作家で捏造とか主張を一貫させずコロコロ変えるわ流用パッチワークで
オーラの無い絵と支離滅裂すぎる描写のくせに原作混入上書きしたがる手代木には
そういう立ち位置も無理、信者も作品内外の粗を認めず作者と共にマウント取るからな
949 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2016/08/09(火) 10:32:12.75 ID:9P0jL0EV0
車田は元々星矢で何かやりたいと思っても手代木みたいな話をやりたいわけじゃない
もしも秋田がLCが正史だと公言したらキレるだろうよ
小綺麗な絵でカマ臭い集団がごちゃごちゃ口論しながら戦う話は御大は嫌いだろ
本当に手代木は10年間何がしたかったの?他人の作品借りて売って海外でも星矢タイトルに乗っかって
サイン会してる暇あったら自分のオリジナルも売り込めば良かったのにLC以外必要としてない儲にちやほやされて
漫画家人生終わらせたようなもんだ。
950 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2016/08/09(火) 11:03:21.27 ID:lXJA5YoY0
漫画家やりたかったわけじゃなく
影響力ある大手二次作家になりたかっただけなんじゃないかと思えてくる
手代木もLCも原作星矢と何もかも真逆なのに後継者だのNDの指揮頼めだの
何言ってるんだろう
信者が「原作越えの名作」()と勘違いするレベルに本当に信者が大量にいたのなら
手代木発言を追っかけたり苦言やそこまで行かずとも突っ込みしまくる信者が
普通に出てもおかしくないはずなんだよな…信者が得意になる割には
他作品より熱心な信者の割合が少なく感じるなw声のでかさはトップだけど
あくまで腐女子の理想の二次として消化されてる感じだ二次流用も多いし
手代木の姿勢があんなんだからそりゃそうなるか
951 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2016/08/09(火) 12:02:08.39 ID:kqXIKKF/0
手代木の信者ってあくまで星矢描いてこそだもんなー
信者が原作越えを喧伝した所で
オリジナル勝負の出来ない手代木は同じ土俵にすらあがれていない
今後も星矢に寄生するかあらかじめ濃いオタのいる原作の二次創作で生きるしかない
もう星矢は充分稼がせてもらったろ
よそに池w
952 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2016/08/09(火) 12:49:33.85 ID:ia8gM8mo0
車田先生がLCでやってもらいたかったのって「花の鎖」の歌詞のような感じだと思うんだけど
まるで違うもんな
あれだと幼なじみ3人中心に思えるのに
実際は主役誰?状態
3期をやるとますます剥離していくからやめた方がアニメ会社の為でもあるよ
後継者だのNDの指揮頼めだのは本当に笑うわ
最初からそんなつもりないでしょ
自分が描くつもりだった話や原作キャラ描かせてもらっている他派生作家がいるのに
LCは自分がND描くからそれを見本にちょっと描いてみろ位な感じじゃない?
結局車田先生の体調面からの休載で指針なくして黄金目当ての厨に受けるようにしてしまった感じがする
953 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2016/08/09(火) 14:40:24.63 ID:Vkz671QW0
将来の展望なんて何もなくて
ただ目の前のチヤホヤされる現実が嬉しくて
即物的な虚栄心のために費やした10年間なんだよな
自分には星矢しかないとわかってるから
「終わらせるのは不安です」とこぼし
「いつかまた描く機会も〜」と未練タラタラ
それでも「星矢しかない自分」を認めるのも高プライドが許さないから
「オリジナル強めの部分が出せるのは嬉しい」だの
「老双子(オリキャラ)の人気って凄かったんだなぁ」だの
「星矢でない私のオリジナルも是非」だの余裕のない必死のアピール
年毎にますます私物化凄まじくなってったというね
原作キャラだけに収まらず『星矢世界』そのもののな
本当タチ悪いったらねーわ
954 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2016/08/09(火) 16:06:21.72 ID:HcW+pJar0
>>953 自キャラだけでって
いくら外見も中身も原作キャラからのパクリ流用同人仕様といっても
一応建前上はLC黄金も手代木先生の自キャラじゃないんですか
955 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2016/08/09(火) 17:06:31.35 ID:3j11P0db0
メッキが剥げたんだか病状が悪化したんだか
この10年で使いたくない作家レベルにまで堕ちたね
本編終了時に卒業してたらまだ使う編集部もあっただろうに
派生を描けば原作者面でアンチ増産、オリジナル強めなら構成破綻の素人レベルと
馬脚を出しまくってしまった
特に盗作疑惑が複数上ってしまったのが痛かった
でも個人的には盗作癖も星矢で始まったことじゃないと思う
大人の倫理観って良くも悪くも変わらない
パクらない人は絶対にパクらないしパクる人は何度でもやる
特に嘘を平気でつける人っていうのは軽い悪事ならご愛嬌くらいに思ってる
956 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2016/08/09(火) 19:37:16.94 ID:ia8gM8mo0
結局同人気質なんだろ
流行りものや自分が好きだと思ったもの流用当たり前
まあ同人でもパクる場合は「〜パロです」みたいにする人もいるけど
本編と外伝の矛盾なんてそれで説明つくよ
同人だと同じキャラ描いても本によって設定違うのが当たり前だし
前回の本では初対面の二人が別の本では過去からの因縁が〜とかよくある話
LC前にアシスタントもしてデビューしてそれから10年も同じ話描いたのに
プロだという虚栄心ばかりで内面が同人作家のまま
批判もされるのが嫌で仕方がないんだもんな
プロならそこから成長していく糧を見つけるもんなのに
957 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2016/08/09(火) 19:49:23.31 ID:eF4XQ6pM0
本当の虚言癖なら嘘をついている自覚もないけどな
自己愛が強すぎて本当に「サイン会に並んでただけで先生に見つけてもらった」て
もう自身が思い込んでそうだし
>>954 そのへんは都合よく引用/別人キャラ使い分けだからな
>>606でしれっと「近い造形」とか言ってるし
にしたって例えばオリキャラだけで構成した星矢1枚絵を描いたからって
久織さんや岡田さんが「感慨深かった」とか言うか?
それはつまり「“私の”黄金聖闘士にできた!」ていう喜悦が入ってなきゃ出てこない発想な訳で
958 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2016/08/10(水) 00:47:20.35 ID:DVtrAAxv0
LCのキャラは自キャラじゃないとかwLCは二次創作同人誌だと言ってるも同義なのだが
それ以前からRED付録で同一視あからさまなコメントしてたし今更か
しかしそん時もかなり騒がれてたのに本人には失言した自覚がまるでなさげなのがやばすぎるな
そりゃ流石のモンペ信者でも庇いきれなくて
テヨギンは同一視してない→外見同じなのは車田の指示だからテヨギン悪くない
に言い訳をシフトするわけだ
959 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2016/08/10(水) 07:01:28.93 ID:PgIqAtZI0
何?手代木の手抜きを御大の指示ってなすりつけやってるのか
最低だなLC厨
960 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2016/08/10(水) 08:39:36.48 ID:GEdBtVB10
擁護してた儲も全盛期よりかなり減った感じはする
喪女の妄想炸裂した外伝を出してから元々少なかった儲がさらに離脱したから
961 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2016/08/10(水) 09:04:36.44 ID:+f92+i/q0
同人腐女子層の声がでかくて派生の中では売れてたってだけで総合的な人気は
信者が原作と他をコケにしながら豪語する程じゃなかった有名雑誌連載なのに
本編の方は信者的にはまだ誤魔化せるor手代木と同感性だから気付かなかっただけで
外伝は描写がアウトだったんだなwよく言う狙われ過ぎると萎えるってやつで多分
手代木と同様同一視な信者も多いが上位互換の偉大な先代様であくまで別人正史
にしときたい奴にとっては手代木自ら作品内外で同一視強化してくるから
都合が悪かったのだろうエスメラルダと同誕生日やLCシオンは原作シオンに発言
に喜ぶような奴は手遅れだな信者的にはカガホのオリキャラコメントどう受け止めてんの
原作同ビジュアルキャラを原作キャラ扱いしたコメントの数々は?ああ見てないかスルーかな
信者は車田監修だから正史とかLC設定は原作にも含まれるみたいに言うことあるけど
そんなこと言い出したら他派生もそうだろと言わざるを得ないLCだけ特別ってやつ?
962 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2016/08/10(水) 12:34:52.17 ID:kfyN62+a0
実際のところ信者も手代木には黙っていてほしいだろうな
内心「黙って私の萌えを満たしてくれる作品描いていればいいのに」とか思ってたんじゃね
必要なのは妄想具現化してくれたLCであって手代木じゃない
むしろ数々の失言は邪魔だろ
星矢はハーデス編を最後に離れてΩの情報からNDや多くの派生があるのを知った身としては
そもそもなんで信者はLCを正史化したいのかが疑問
当時の状況は知らんけどNDの方が先でメインキャラ(テンマ(天馬)とアローン)のみ共通
展開は別のデュアル連載だっけ?
LCの方は2巻くらいの予定だっととも聞くけど
NDは原作者が描いてLCは原作者が監修するとはいえデビュー10年目でも代表作の無い言わば無名の漫画家
この情報だけでも明言されずともLCはNDのパラレルストーリーだと思うのが普通だと思うんだが
それともアニメ化からLC知った連中がND知らずに正統な前聖戦話!
と同人的にも盛り上がって前世だなんだと妄想膨らまして
手代木を賞賛した手前引くに引けなくなったのかね
963 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2016/08/10(水) 14:36:40.19 ID:rtJ0yW1n0
最初からパラレルだなんてすぐわかるよな
ちょっと調べりゃ簡単に出てくる情報だし原作知っててLC読めば敵も味方も流用だらけで
派生のパラレルでもなきゃやれない内容、原作者自ら同一時間軸の過去やってるし
LCは正史車田監修だからとか言うが自分の連載をパラレルにして他作家の派生を正史になんてするか?w
増え続ける失言もプライベートならまだしも仕事させてもらってた星矢関連ばかりでな
プライベートも流石に非常識&幼稚の私が私がアピールが失礼で痛過ぎるけど
それと合わせて政治絡み発言もな、注目されてたら星矢自体に迷惑かかりまくってたろうよ
信者にも他にも全く本人が全く注目されないからなー
964 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2016/08/10(水) 15:04:31.68 ID:haU3MWIH0
LCシオンはやがて原作シオン様に〜発言を
ND否定だなんて悪意を持って受け取るアンチがおかしい、と
信者たちは言うけれど
少なくとも同時間軸同キャラを描いてるNDのことを少しでも考えてたら
絶対に出てこない発言であることは確かなわけで。
原作に繋がるように描いているなら作中表現だけで済むし、わざわざ念押し不必要。
正統に連なるNDシオンのことを考えたら
作者自らが差し置くような発言、畏れ多くてとても言えたもんじゃない。
百歩譲って「何も考えてなかった」馬鹿である事は擁護しようもない事実。
これを問題ないと捉える輩は同じように社会性が著しく欠落しているのだろう。
965 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2016/08/10(水) 17:54:42.40 ID:oZg9A/Eh0
NDから設定を盗む時だけ執拗かつ無意味に絡んできて
休載中を幸いにさっさと正史に名乗りを上げとくってか
最悪だな
派生はすべて原作と繋がる作内設定になってるとはいえ
LC信者がNDを蹴落として正史工作してるなんて星矢界じゃ知れ渡ってたし
ましてや手代木本人も承知してたから慌てて原作蟹のフォローをしてたくせに
騒動を知ってたなら一刻も早くパラレル宣言をして信者を鎮めるのがNDのため車田御大のためになると
分かってながらやったのが「LCシオンが原作シオンです!!^^」の核爆発言だからな
派生作家としても一漫画家としても
ここまで性根の腐ってる人間は見たことがない
966 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2016/08/10(水) 21:00:37.34 ID:kfyN62+a0
LC以外の派生は車田先生が描いていない時間軸か
原作と同じでも隙間にうまく入るように描いているから
こっちが正史だと騒ぐのならまだわかるんだけどな
LCの方を先に知ってと言うのがあってNDよりLCの方を気に入ったのだとしても
個人的に楽しめばいいだけだし同人でLC設定使うのも自由だろうに
なぜND含め他星矢作品や車田先生sageしてまで公式に正史にしたいのか本当に分からん
むしろパラレルと考えた方が矛盾が出ても気にしないですむのにな
結果的にLCアンチ増やしているし
手代木がパラレル宣言しなかったのは信者を失うのが怖かったからじゃね
10年目でやっとの思いで得たファンだから繋ぎ止めるのに必死で周囲の迷惑考えなかったんだろ
結果として大量の手代木自身のアンチを生み出すという結果になったが
信者が信者なら作者も作者だよな
そこまでして繋ぎ止めようとしたファンは
LCというあくまで星矢派生作品のファンで自分のファンではないもんな
本人気付いているのかわからんが
植物なんかでも直る見込みのない腐った部分は切り捨てるのは対処法として当たり前
いつまでもそのままにしておくと全体が駄目になるからな
星矢いや秋田だけですめばいいけどね
有名漫画家さんでもかつては星矢で同人やっていましたって人多いしな
漫画家界全体から見て手代木史織という漫画がどういう風に見られているのやら
967 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2016/08/10(水) 22:30:57.29 ID:xL9bFdau0
>>952 LC知った時期に花の鎖聴いて少年漫画の曲だけど儚さがあっていい曲だなと感じ興味を持ったが漫画見てネット見てどういうこと何だろうかと思ってしまった
後で車田先生作詞と聞いて星矢の作詞していた他のEDも好きだったから納得したけど
原作好きだから派生作家としてのマナーは守って欲しかった
漫画が合わなくても割り切れるけど作者とファンが原作や他の派生見下すのは本当に嫌だし今でも見かけるから印象が悪い
968 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2016/08/10(水) 23:37:48.92 ID:GEdBtVB10
LCは最高!キャラがかっこいい
それに比べてNDときたら・・・・が儲の口癖
ところでパンドラキックは読者を笑わせる為にやったの?
969 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2016/08/11(木) 09:33:29.19 ID:MQmMmecP0
>>968 >LCは最高!キャラがかっこいい
え?ストーリーは?って感じだよな
そのキャラだってND描いている車田先生が作ったキャラの同人仕様なだけ
LCのキャラと言うなら老双子外伝の黄金達についてはどう思っているのかね
自分は読んでいないけど、あれこそ手代木自身のLC黄金だろうに
970 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2016/08/11(木) 09:42:20.48 ID:RN0SA/M10
>>968 あーあるある…>口癖
事あるごとに何かをけなして持ち上げなきゃならんキャラの方が
よっぽど格好悪いし魅力がないというね…
だいたい
>>969の言う通り外見は原作キャラで
中身はその二次設定テンプレなキャラとオリジナルキャラを比べて
勝ち誇ったり見下したりして恥ずかしくないの?他人の褌でよくやるわ
LCは信者作者共々、二次>原作発言してる同人キチと変わらん
原作と派生(二次創作)の立場を弁えず格上だと振る舞い見下す
原作はいらない原作が派生(二次)に合わせろ派生(二次)で作り直せ
派生(二次)が原作を人気にしてやったとかね、LCでも似た手合いいる
971 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2016/08/11(木) 12:10:13.71 ID:3anxNvWs0
FFを人気にしたのは野村だとか言い出す人らを見るようだ
でもLCは人気ないよ
フランスではあったのかもしれないけど自分の周囲じゃどーでもいいといってる人らばっかりだ
972 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2016/08/11(木) 19:50:53.76 ID:sem43PAF0
>>969 原作キャラを模さなかったら5巻くらいで終わってた
というのがLCファンのかつての評価だったけどそれすらも買い被ってたね
作者本願にして気合いの老双子編の、あのグダグダと打ち切りっぷりを見るに
973 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2016/08/11(木) 20:54:20.71 ID:9DLD47Iz0
LC連載中に某水泳のマンガ丁寧に描いていたら
今頃原案原作付きの仕事もらえたんじゃないの?
974 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2016/08/11(木) 21:24:04.58 ID:MRmzFEr4O
>>973 free!は最大のチャンスだったよね。
編集としては、星矢以外の仕事を与えて、原作付の漫画家として育成したかったんじゃないかな。だけど、プロ意識がまるでないことが露呈してしまっては…。
あからさまに手抜き感がすさまじかったからな。案の定、free!のファンから全く見向きもされなかったけど。
975 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2016/08/12(金) 06:31:08.37 ID:76IX6dCY0
ゴールデンエイジが編集の最後の温情だったんだろうね
興味があるもので完全原作(シナリオ)付だったら使えるか
結果は
「岡田先生風にした方が良いのかどうかかなり迷いましたが…;
私自身も1,2ヶ月ぶりのお仕事というのもありまして
…い、いつものような感じです;
それと、ここにきてまさかの無印キャラを描く事になったのも本当に楽しくて…。」
と自分の欲優先させた
web掲載された小説読むとかなり印象違うからな
岡田先生の作風完コピしろとは言わないが
派手な演出より伏線ちゃんと描け
氷の白鳥なんていないっつーの
重要なのはエクスが消えていることの方だろうに紫龍の方はともかく氷河の方は完全残っている
編集が試したかったのっていかに原作に忠実に描けるかってことだったんじゃないかと思うんだよな
岡田先生のファンは文章読むだけでコマ割りが想像できるって言っている人もいたのに
小説部分のweb掲載は付録で1か月で手に入らなくなるのにいまだに掲載しているもんな
うければ後でGAの初回限定版に付けるとか別の方法もあっただろうに
編集もさすがに岡田先生に申し訳なかったんじゃないか
興味のないもの描かせれば手抜きする
興味のあるもの描かせれば欲望のままに暴走する
使いようがない
976 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2016/08/12(金) 09:38:07.94 ID:gP9Yk2S00
>>974 名前か設定かを間違ってたんだっけ?
絵が没個性ならせめて内容を丁寧にしなきゃいけないのにな
まあ非常識で仕事の姿勢からしてなってなくて日本語致命的だから無理だな
しっかし身体の描き方が不安定な手代木に誤魔化し効き辛い水泳とは
独特な描き方で安定してる感じじゃなくてガチで体型バランス変わるからな
>>975 この人読者を楽しませることとか創意工夫とか頭に全くなくて
楽に自分が楽しめるようにしてるよな他から持ってきたパッチワークばかりで
作品()作ってちやほや先生扱いして貰えるなんて中々ないから未練たらたら
作風は似せる必要ないけど必要最低限の流れくらい守れよ変にアレンジした部分も
原文見てなきゃ岡田先生作扱いになるんだから、あとTwitterで突っ込まれてたが
「無印」呼びな、ナンバリングなんてないしNDは完全に続きでメインキャラ続投だ
何より他でそんな呼び方聞かないし散々LCキャラを原作キャラ扱いしといて
まさかの無印(原作)キャラとか輝火コメントを彷彿とさせる白々しさ
977 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2016/08/12(金) 10:13:30.45 ID:B8f+yTEs0
全力で腐に媚びる芸風なんだから腐層にそっぽ向かれたらお終いなのにw
978 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2016/08/12(金) 11:25:46.49 ID:CdwYov8j0
まあこの人の場合は元々腐趣味で
私利私欲のため好き勝手やってたら似た趣味の連中が持ち上げてくれた
ってだけだからそいつらの為に全力で頑張ってたわけではないんだよな
LCの腐率は高いだろうから一斉に離れたら没個性パッチワークと日本語と統合性崩壊
のこれは壊滅状態になるだろうけどね
商業で作品内外同人気分全開のイージーモードだから腐女子で嫌ってる奴の憎悪が凄そう
作品にはそういう要素求めないけど二次で腐らせたい連中にもおいしくないだろうし
979 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2016/08/12(金) 12:35:14.71 ID:Befv8nt50
LCファンに前置きで謝罪しながらLC嫌いなのをちゃんと言ってる同人作家がいた
でもLC儲はそんな謝り一言もなく車田コケにしてる人ばっかり
みんなそう思ってるに違いないから言って何が悪いの?な態度だけど
劣化しようがマンネリだろうが楽しみにしてる人もいるって考えはないんだね
作者と同じでたちが悪いな
980 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2016/08/12(金) 13:21:25.24 ID:6K0cMjD+0
ところで次スレは?
981 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2016/08/13(土) 00:14:32.21 ID:Hm+710xA0
お願いしますm(__)m
982 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2016/08/13(土) 08:27:43.91 ID:+kOQzlUf0
983 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2016/08/13(土) 10:22:06.47 ID:vp/cDWCe0
984 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2016/08/13(土) 15:06:21.58 ID:W4Uu/2+90
次スレ過去ログ倉庫になっている
一定時間内に20まで行かないと駄目だったけ
テンプレで20近いから多いから書き込むのもなと思っていたら…
何人かいる時か時間がある時でないと難しいのか
申し訳ないけど自分は立てれない
985 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2016/08/13(土) 15:15:42.65 ID:kXki7n5b0
あらら
上でテンプレ纏め直してるって書き込みあったからその人待ちかな
986 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2016/08/13(土) 19:38:05.23 ID:+kOQzlUf0
戻ってきたら落ちてた…なんてこったい。
連投規制かかるんでテンプレ貼りきれないんすよね…
ひとまず有志の方が立てて下さったら
>>1乙だけで稼いでもいいのかなと思ったり。
もう自分は建てれませんでした、すいません。
取り敢えず
>>982後のテンプレ続き置いていきます。
途中でエラー出て中断したら申し訳ない。
987 :
テンプレ続き@無断転載は禁止
2016/08/13(土) 19:43:19.07 ID:+kOQzlUf0
988 :
テンプレ続き@無断転載は禁止
2016/08/13(土) 19:46:34.64 ID:+kOQzlUf0
・ファンも当然同一視しているものと認識。「あのキャラはそうじゃない!と言われたらと…」
・ラダマンティスは「車田先生の星矢」から好きでした(+冥闘士外伝やりたい)
・ファンからのイラストに、本人ですら区別がつかなかった様子
・チャンピオンRED付録コメント
・牡羊座外伝コメント
8【作者痛言動集1 (不躾・不遜・非常識・ミーハー・白痴等々) 】
・岡田芽武氏への発言
・久織ちまき氏への「中古で購入」発言
・黄金魂になんだかんだ滾る
・ファンのΩ比較発言をスルーし宣伝に終始
・Ωへ冷静な返し&自分は客観性がある?/「普通に」楽しんで見てる&柿原「君」と古谷「さん」の共演が見たい
989 :
テンプレ続き@無断転載は禁止
2016/08/13(土) 20:02:23.73 ID:+kOQzlUf0
・カミングアウト!実はコメント考えるの苦手!(知ってる。)
・ 自キャラに「男前」
・ (借り物の)アローンの誕生日はずっと前から決めていました!^^
・派生作家の中で一人だけ浮くコメント
・LCパンドラは可愛くて仕方がない
・不勉強
・声優と裸体に萌え
・睡眠学習エピソード
・女の子向けに書いた魚座外伝。漫画化に当たりあわあわ
・秋田の懸賞水増し問題直後の所属作家コメント
・私より凄い方は世界中に沢山いると痛感
・婚活について考える
・自らをドジっ子
990 :
テンプレ続き@無断転載は禁止
2016/08/13(土) 20:05:33.73 ID:+kOQzlUf0
991 :
テンプレ続き@無断転載は禁止
2016/08/13(土) 20:09:51.29 ID:+kOQzlUf0
【旺盛な承認欲求】
・ 高校の卒業制作で100枚描いて個展しました。
・名前もじりに感動
・ファミリー歓喜
・老双子外伝アンケ1位! 星矢やっててここまで嬉しいことはそうそうなかった! この2人って凄い!!
・「自キャラだけで」星矢1枚絵が描けるのって感慨深い!
・RTファボ数過去最多!マニゴルドってやっぱり凄い!
・画集は夢の一つ。2冊目もいつか!
・車田先生に見つけてもらえた
→※真相
http://archive.today/TNnyB 992 :
テンプレ続き@無断転載は禁止
2016/08/13(土) 20:12:56.56 ID:+kOQzlUf0
【星矢への続投意欲とアピール、滲ませる無念】
・私の一存では出来ないと「思います」
・先々代時代やりたい・アレス編やりたい
・杳馬外伝やりたい
・先代アテナやりたい。「私だけで決められないのはつらい」
・青銅外伝やりたい
・LC終了は自分の決断。決断ったら決断。
・最終巻(上下巻)コメント
・連載終了後の未練連発
993 :
テンプレ続き@無断転載は禁止
2016/08/13(土) 20:21:43.61 ID:+kOQzlUf0
994 :
テンプレ続き@無断転載は禁止
2016/08/13(土) 20:24:30.38 ID:+kOQzlUf0
995 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2016/08/13(土) 20:37:51.78 ID:+kOQzlUf0
∧∧ ミ _ ドスッ
( ,,)┌──┴┴──┐
/ つ テンプレ ここまで│
〜′ /´ └──┬┬──┘
∪ ∪ ││ _ε,' 3
ゆっくりペースで何とか貼れました…
追加ソース幾つかあり、リンク切れ補完できるところはしてあります。
これでもテンプレ全18レスあったのを改行詰めて15レスまでまとめたのですが…
これ以上は一レス内に入れると書き込みエラー出てしまいます。
あとひとつミスりました、数字削除2点
>>988の
>8【作者痛言動集1 (不躾・不遜・非常識・ミーハー・白痴等々) 】
の、整理のために入れてた数字の「8」、不要なので取っちゃってください。
つらつらとまとめてしまったので、言動集「1」も不要ですね。
貼られる方はよろしくお願い致しますm(_ _)m
どなたかスレさえ立てていただければ、自分が出来るようならやりますが…
30分経ても続きが載らないようなら規制に遭ったと解釈して、後を継いでいただけたら…
…て、即反応できるほどスレに人が常駐してるかどうかが問題なのですが…(汗
いろいろ中途半端ですみませんでした。
996 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2016/08/14(日) 06:23:45.22 ID:/1/MnX8t0
乙です
997 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2016/08/14(日) 12:18:48.32 ID:fKWp02b20
手代木の今後の仕事状況なんか
よほどでない限り追いかける人もいないからこのまま終了かな
998 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2016/08/14(日) 15:06:17.84 ID:IgysYVVK0
999 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2016/08/14(日) 21:09:00.69 ID:hitPsTOj0
スレ立てと保守乙です
順次テンプレ貼っていきます
力尽きたら後続よろしくです
1000 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2016/08/14(日) 21:55:05.89 ID:rx/b3gw00
スレ立てと保守とテンプレ貼り乙です
1000なら最低系同人LCとパクラー腐手代木は星矢の黒歴史となり
10年後には語る者も覚えている者も消える
1001 :
1001
Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
life time: 89日 9時間 11分 37秒
1002 :
1002
Over 1000 Thread