◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

高橋留美子総合スレ 22 [無断転載禁止]©2ch.net YouTube動画>4本 ->画像>10枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/comic/1486529957/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2017/02/08(水) 13:59:17.62ID:C7+8VQoK0
◆作者紹介
高橋 留美子(たかはしるみこ)、漫画家、1957年10月10日生まれ、新潟県出身
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%AB%98%E6%A9%8B%E7%95%99%E7%BE%8E%E5%AD%90

◆主な連載作品
うる星やつら(1978〜1987年)
めぞん一刻(1980〜1987年)
らんま1/2(1987〜1996年)
犬夜叉(1996年〜2008年)
境界のRINNE(2009年〜連載中)
他にも短編・短期集中連載多数

>>2過去スレ
高橋留美子総合スレ 21
http://karma.2ch.net/test/read.cgi/comic/1426496415/
2名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2017/02/08(水) 14:00:35.10ID:C7+8VQoK0
◆過去スレ

高橋留美子総合スレ 20
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/comic/1380537939/
高橋留美子総合スレ19
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/comic/1326196534/
高橋留美子総合スレ18
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/comic/1268916972/
高橋留美子総合スレ17
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/comic/1252322984/
高橋留美子総合スレ16
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/comic/1244286242/
高橋留美子総合スレ15
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/comic/1240332907/
高橋留美子総合スレ14
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/comic/1234231103/
高橋留美子総合スレ13
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/comic/1223115952/l50
高橋留美子総合スレ12
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/comic/1215884934/150
高橋留美子総合スレ11
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/comic/1207827404/l50
10 http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/comic/1196709964/l50
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/comic/1184327785/
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/comic/1173435369/
6 (←7) http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/comic/1161785731/
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1140631016/
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1114287796/
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1064822987/
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1050836947/
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1026032848/
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1007961652/
3名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2017/02/08(水) 14:01:24.93ID:C7+8VQoK0
◆関連スレ
■漫画


【高橋留美子】境界のRINNE(りんね) 34輪廻 [転載禁止](c)2ch.net
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1416147873/

犬夜叉其の六十一
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1400502622/

【はい結構】らんま1/2Pt.96【ざ〜んす。】
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1410277589/

うる星やつら52☆ まらり屋の怪 [転載禁止](c)2ch.net
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1416839834/

高橋留美子「めぞん一刻」を語らおう101(c)2ch.net
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1423320171/

めぞん一刻 48
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1379018927/
4名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2017/02/08(水) 14:02:14.60ID:C7+8VQoK0
◆関連サイト

アニメ「境界のRINNE」公式サイト
http://anime-rinne.com/

アニメ「境界のRINNE」twitter
https://twitter.com/nhk_rinne

るーみっくさーち 〜高橋留美子作品総合リンク集〜
http://www.rumicsearch.net/

高橋留美子画業35周年インタビュー - コミックナタリー
http://natalie.mu/comic/pp/rumic35
5名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2017/02/08(水) 14:03:43.03ID:C7+8VQoK0
とりあえず誰も建てないので建ててみた
6名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2017/02/08(水) 14:10:18.47ID:ajtZ9eSw0
7名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2017/02/08(水) 14:10:57.20ID:hO8JsCSc0
最高傑作ってなにかな
8名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2017/02/08(水) 15:19:23.51ID:Jke+g1hk0
1乙です

最高傑作つうか、繰り返し読んで飽きないのはダストスパートとうる星やつら
9名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2017/02/08(水) 15:22:08.07ID:Jke+g1hk0
一回即死してるんだよな
20まで保守すればいいのかな
10名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2017/02/08(水) 15:29:08.10ID:Jke+g1hk0
保守1
11名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2017/02/08(水) 15:44:11.56ID:tnD9tpLD0
高橋留美子 傑作短編集 全2巻
12名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2017/02/08(水) 15:45:11.74ID:tnD9tpLD0
高橋留美子 短編集 1 or w
13名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2017/02/08(水) 15:45:42.96ID:tnD9tpLD0
Pの悲劇
14名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2017/02/08(水) 15:46:09.47ID:tnD9tpLD0
専務の犬
15名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2017/02/08(水) 15:46:33.21ID:tnD9tpLD0
赤い花束
16名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2017/02/08(水) 15:47:00.38ID:tnD9tpLD0
運命の鳥
17名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2017/02/08(水) 15:48:00.49ID:tnD9tpLD0
鏡が来た 高橋留美子短編集
18名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2017/02/08(水) 15:48:38.42ID:tnD9tpLD0
人魚の森
19名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2017/02/08(水) 15:48:58.24ID:tnD9tpLD0
人魚の傷
20名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2017/02/08(水) 15:49:32.34ID:tnD9tpLD0
夜叉の瞳
21名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2017/02/08(水) 15:50:12.74ID:tnD9tpLD0
これで即死回避かな
22名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2017/02/08(水) 19:02:03.24ID:C7+8VQoK0
念のため保守
23名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2017/02/09(木) 08:39:25.56ID:wvTLPISM0
高橋留美子 原画展初日挨拶 (YouTube)



練馬区の大泉地区 「アニメゲート」の除幕式 (YouTube)

;t=13s

高橋留美子展オープニングアニメ(YouTube)

24名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2017/02/09(木) 09:36:30.88ID:TZOC/GpH0
うる星やつらかなぁ
竜之介の星になれ!アッパーと
サクラのタコ上げアッパーでは大笑いしたなぁ
25名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2017/02/09(木) 16:41:36.78ID:/5KG1XSw0
高橋留美子作品は大抵読んでるけど自分はうる星やつら、人魚の森シリーズあと短編集が好きだな
26名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2017/02/09(木) 16:46:02.96ID:c6sGDtZq0
らんまは途中で挫折した
27名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2017/02/09(木) 17:19:09.82ID:wvTLPISM0
激レア
高橋留美子が「シャンプー」を描いてる最中の動画 生サイン付

28名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2017/02/09(木) 19:12:05.49ID:om1km7ix0
>>1
サンキューです
規制されてたてれらなかったので
29名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2017/02/10(金) 00:23:33.09ID:+PEo3FsF0
怪猫みん
30名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2017/02/10(金) 08:14:54.32ID:mXuiw9RZ0
すぐ落ちたスレ
コピペして立て直そうとすると引っかかってできないんだよね
文面変える権限ないし困る困る
31名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2017/02/12(日) 11:48:54.95ID:boW5FsJ40
RINNEはまったりと言えばまったりだけど、今までの連載作品と違って
刺激も毒気もスピード感も無いから読んでもすぐ内容忘れるわ

まぁ、想定している読者の対象年齢から自分が外れてるだけなんだろうけど
32名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2017/02/12(日) 12:33:13.56ID:rFp4IEMF0
毎年やっていたビッグオリジナル読み切りの予定がない
去年はサンデーとオリジナル他にも描いたもんな
担当が代わったかね
33名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2017/02/12(日) 21:16:59.92ID:UDS97DGr0
犬夜叉が集大成、RINNEが終着点と思う。クオリティはどれも今一つだが。
34名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2017/02/12(日) 21:20:15.84ID:UDS97DGr0
この作者は、25歳頃がピーク。その前や後にも傑作は、描いてるが、この頃は、神だった!
35名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2017/02/12(日) 21:23:38.73ID:UDS97DGr0
すっぽんぽんは好きじゃないんです。と言ってた頃が一番好きだった。
36名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2017/02/12(日) 21:28:28.24ID:UDS97DGr0
らんま1/2は、一番売れた作品だが、それまでのファンから、不評を買い、ファンの入れ替わりが多かった。
37名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2017/02/12(日) 21:38:00.91ID:UDS97DGr0
RINNEは、見てて一番安心安定感があるが、面白みに欠ける。もっとキャラの性格を生かした話を作って欲しい。今週の話にしても、バレンタインデーの話で、何故、鳳や沫悟等が絡まないのか、不自然である。
38名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2017/02/12(日) 21:42:01.53ID:UDS97DGr0
舞台は、犬夜叉より、過去の読み切り作品をやって欲しい。
39名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2017/02/12(日) 21:51:11.02ID:UDS97DGr0
人魚シリーズと1ポンドの福音は、犬夜叉の連載前にきちんと終わらせるべきだった。二つとも長く続けられる設定ではない。
40名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2017/02/12(日) 22:03:48.03ID:UDS97DGr0
犬夜叉の最後の方の話は、納得行かないという意見が多い。ラスボスを主人公が倒さなかったり、かごめが戦国で一生過ごす選択をしたり、琥珀やりんが歳をとってなかったり、はっきりいってグダグタ。
41名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2017/02/12(日) 22:08:08.48ID:UDS97DGr0
サンデーの長期連載作品は、全部3/5位で終えば、もっとクオリティが高かったと思う。
42名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2017/02/12(日) 22:16:22.16ID:UDS97DGr0
設定の不備が特に気になるのは、らんま1/2、中国で何故、溺れた後、男溺泉に入らなかったのか?泳いで日本にきた位なら、いつでもいってこれるんじゃないかと思う。
43名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2017/02/12(日) 22:31:36.56ID:UDS97DGr0
何より気になるのが、変身後のキャラに後付けでも、別人格を与えるべきだった!特に女らんまは、この作品の看板ヒロインで女の感性をもってないと扱いがしずらいと思うし、Pちゃんは、こぶたの感性で、あかねになついてないと行動に無理がある。
44名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2017/02/12(日) 22:32:43.08ID:XnJZnnQK0
そもそも男溺泉で元に戻れるという設定がおかしいだろ
45名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2017/02/12(日) 22:38:28.66ID:UDS97DGr0
それまでの作品で出さなかった、看板ヒロインのヌードをバンバン出すようにしたのも女としてのインパクトを出すためとエロで売り上げを維持しようというもくろみだったんだと思う。
46名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2017/02/12(日) 22:48:45.81ID:UDS97DGr0
結果、今までのファンの多くの反発を買ったが、新しいファンの支持も得た。
47名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2017/02/12(日) 23:29:36.82ID:UDS97DGr0
はっきりいってファンのレベルが下がった作品だと思う。
48名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2017/02/13(月) 08:36:14.81ID:6bzfPIBo0
改稿してちょ読みにくい

うる星、めぞんの後にらんまなければ生き残ってない
自分もらんまからのファンだもん
作品一つ一つにファンが着いてるこれが凄い
49名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2017/02/13(月) 08:44:00.91ID:6bzfPIBo0
書き忘れ
てかファンのレベルってのもおかしいけどさ
そんなファンを差別する人ならこんな売れてないよ
俺の漫画を理解できない方がバカだは間違いて留美子先生自身言ってたはずだよ
作者が工夫する努力してないから駄目だって
50名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2017/02/13(月) 19:58:04.29ID:bn7bEl5k0
高橋先生は自分の漫画は難しい事考えなくて良い、読んでる間はただ楽しいって思ってくれて
自分以外の作品も興味持って、漫画読むの好きになってくれたら嬉しいって
インタビューで答えてる人だからファンにお高いレベルなんて求めて無いと思うけどなぁ
51名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2017/02/14(火) 16:37:50.85ID:eAMM1Q2h0
らんまは5300万部で留美子作品一番のヒット作。
アニメも夕方で視聴率10%前後だし、悪くはなかったしね。
52名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2017/02/14(火) 17:04:18.66ID:PlFHfsQI0
ダメだ
らんまは挫折した
53名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2017/02/15(水) 00:33:59.41ID:Zx8b2aP50
留美子作品のアニメ化で一番恵まれたのは最新作のRINNEという
54名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2017/02/15(水) 02:05:34.61ID:8T7pH6p50
>>53
うる星…第1話目にして裸と乳首描写で苦情殺到、ビューティフルドリーマーは留美子にとって黒歴史→戦犯・押井守
めぞん…管理人さんが原作と違いファン激怒、二階堂さん出ず、作画怪しい
らんま…裸と乳首の露出多めで苦情殺到、裏番組に視聴率で敗北、ゴールデン枠を左遷、作画怪しい、完結編未だ作られず
犬夜叉…ストーリーが原作に追いつきアニオリ連発→視聴率低迷し打ち切り、5年のブランクを経て完結編が作られるも話題にならず空気

うーんこの
55名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2017/02/15(水) 07:25:23.33ID:X5o5yXUi0
>>54
こうしてみると唯一完結編が作られてないらんまが一番不遇だな
56名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2017/02/15(水) 07:39:54.56ID:xgg/KPaf0
犬夜叉は一回打ち切られたアニメが深夜枠と放映が地域限定とは言え
最後まで作られるってアニメ業界では奇跡みたいな待遇受けてるし、すごい高待遇アニメだよ
57名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2017/02/15(水) 08:56:10.64ID:QzxqsNyP0
一言で言ってしまえば
グローバル
58名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2017/02/15(水) 09:35:54.95ID:AVEHc69c0
うる星やつらは若い頃の押井のおかげで面白かったろ
原作が逆に影響受けたぐらいに
ビューティフルドリーマは作者がいくら怒ったところで名作に変わりはない
59名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2017/02/15(水) 11:47:41.70ID:7dF5ZcDv0
>>56
ただし深夜枠な上、盛り上がりに欠けてほとんど空気だったのがな
内容もだいぶ端折られたりやらない話もあったりで
60名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2017/02/15(水) 14:01:13.36ID:c7pDWQf80
犬夜叉はやった時期とタイミングを見事に逃した感じだな
61名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2017/02/15(水) 14:21:51.44ID:xgg/KPaf0
犬夜叉完結編は新規獲得より既存のファン向けでしょ。海外でも円盤売れただろうし
今ア/マ/ゾ/ンプライムで観れるのか呟き多いわ
62名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2017/02/15(水) 16:20:37.98ID:2ymUvQMb0
らんまは不遇だな。
原作一番売れたのに、アニメは最後まで作られなかったのは。
63名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2017/02/15(水) 18:45:44.21ID:YEykp41H0
世界観が破綻していたからだよ
64名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2017/02/15(水) 18:53:03.51ID:BzcyzVHm0
熱闘編は、ゴールデンの1期より、ストーリー構成もテンポもよく面白かった。作画水準は仕方ない、スタッフのせいじゃない。予算を減らされたせい。よく健闘したと思う。
65名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2017/02/15(水) 18:55:35.43ID:BzcyzVHm0
八宝斎のオゥ、スゥィートが良かった。友達とよく真似したもんだ。
66名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2017/02/15(水) 19:10:13.07ID:BzcyzVHm0
うる星、めぞんの頃からのファンは、感覚的についていけない人が沢山いたんだろうな。
67名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2017/02/15(水) 19:15:39.84ID:BzcyzVHm0
どの作品も、時代に合ってると思う。想像力と情報収集力が凄いと思う。
68名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2017/02/15(水) 19:19:48.57ID:BzcyzVHm0
RINNEと抱き合わせで、らんまの最後の方の話、映画化すればいいなあ。
69名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2017/02/15(水) 19:25:00.86ID:BzcyzVHm0
うる星やつらのリメイク反対する人が多いが、寝た子を起こすな!ってことかな?
70名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2017/02/15(水) 20:23:43.40ID:OaqZFGwH0
境界のRINNE:アニメ第3シリーズに林原めぐみ 「らんま1/2からどれだけ待ち望んだことでしょう」
http://mantan-web.jp/2017/02/15/20170215dog00m200022000c.html

 4月にスタートするテレビアニメ「境界のRINNE」の第3シリーズの新キャラクターの声優として沢城みゆきさん
、林原めぐみさんが出演することが15日、分かった。沢城さんは、
占師の姉祭・アネット・瞳、林原さんは、主人公・六道りんねの母・乙女をそれぞれ演じる。

 林原さんは「ああ、やっと出られます。『らんま1/2』から、どれだけ待ち望んだことでしょう。
やっと、やっと、高橋留美子ワールドへ帰ってきました。狂喜乱舞でございます。
先生からいただいた御年賀状のイラストとコメントを胸に抱き、アフレコに臨みます」と出演を喜んでいる。

沢城さんは「『犬夜叉』と『名探偵コナン』を楽しみにしていた月曜の夜を懐かしく思い出しています。
高橋先生のマンガの一員になれること、とてもうれしく今からワクワクしているところです!」と話している。

「境界のRINNE」は、2009年から「週刊少年サンデー」(小学館)で連載中のマンガが原作。
幼いころから幽霊が見える女子高生・真宮桜や、祖母が死神で祖父が人間の六道りんねが、
怪奇現象を解決していく姿を描いている。テレビアニメはNHK・Eテレで第1シリーズが15年4〜9月、
第2シリーズが16年4〜9月に放送された。第3シリーズはNHK・Eテレで4月8日から毎週土曜午後5時35分に放送。
71名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2017/02/15(水) 20:43:12.36ID:XR+WeYzv0
>>69
いまどき虎皮ビキニはまずいだろ
72名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2017/02/15(水) 20:55:01.54ID:dAthFxyf0
古川さんと千葉さんも呼べよ、あ千葉さんは裏番組のタイムボカン24に出てるから無理か。
73名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2017/02/16(木) 21:56:11.29ID:+lK+dDau0
>>71隠すとこ隠してるし下着姿でもないので大丈夫じゃない?乳や尻、下着姿NGなら!
74名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2017/02/16(木) 22:02:53.66ID:+lK+dDau0
あれは、本来の姿ということで、地球上での普段は、現代日本人の格好をさせればよい。でも夜空の散歩は、虎縞ビキニで。あれは、芸術的!
75名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2017/02/16(木) 22:08:41.60ID:+lK+dDau0
ただ押井ファンと原作ファンの意見の対立は、必至!個人的には、原作週刊連載時の作風で!メガネ達は、出さない方向で!
76名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2017/02/16(木) 22:16:21.48ID:+lK+dDau0
押井版のリメイクなら、やる意味無し!押井アンチの原作ファンの長年の切願を果たすべし!
77名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2017/02/16(木) 22:23:44.69ID:+lK+dDau0
第1話と1クール目のアイキャッチ、何よりアニメ番宣は、エロ過ぎ!漫画を観てない世間の人は、あのイメージが定着している。
78名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2017/02/16(木) 22:35:44.36ID:+lK+dDau0
押井は、才能はあるが、関係者の迷惑考えないから問題!BDにしても作品内容だけでなく、あれを作る為に関係者に別のプロットを渡して騙してやりたい物を作った上、作者を侮辱する内容を盛り込んだ!こんな所業認めちゃダメ!!
79名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2017/02/16(木) 22:49:52.46ID:+lK+dDau0
作品の評価は、人それぞれ。表現の自由も判る。ただ社会人としてのマナーは守るべき!
80名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2017/02/17(金) 08:15:44.28ID:NI+1bDJo0
連投してるこいつ、これが連投アンチもしくはコピペ厨と呼ばれている。
81名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2017/02/17(金) 12:29:53.55ID:ivY8JZ+s0
30代の時の高橋先生は、既に押井監督を認める発言をしている!なのに今さら過去を蒸し返すことをいうのは、先生も困惑するかも。
82名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2017/02/17(金) 14:31:45.93ID:ivY8JZ+s0
当時原作のストックが少ない上、最初の不定期連載の頃と週刊連載の頃の作風がまるで違う!こんな状態で丸投げされたアニメスタッフは、苦労したと思う!その中で押井監督は、音頭をとってあそこ迄の物を作ったんだよ!それを忘れちゃいけない!
83名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2017/02/17(金) 17:28:47.86ID:ivY8JZ+s0
BDにしても、やり方は確かに強引だし、原作の作風やこだわりに反する部分は有ったかもな!だが、後にアニメ映画界や原作ファンからも高い評価を得た作品。高橋先生も最初の内は、激怒してだけど、後に考えを改めたじゃないか!
84名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2017/02/17(金) 20:33:24.32ID:o88qWXq20
改めたというより割り切った
85名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2017/02/18(土) 19:26:23.04ID:qUKVY9WX0
押井ファンと高橋ファンの対立が加熱すれば二人は、先鋒に立たされる!潰し合いになり、互いに大きなイメージダウン!最悪身の危険もある!それを避けてるってことだと思う。リメイクしないのもファンの対立を恐れてでは。
86名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2017/02/18(土) 19:51:24.10ID:XnVs3Lay0
友引高校の輩はメガネたちよりコースケたちの方が好きだな
87名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2017/02/18(土) 21:04:24.00ID:qUKVY9WX0
原作ファンの要求を実現してアニメリメイクするなら、不定期の頃のエピソードを週刊連載時の作風に合わせて改変する必要がある。
88名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2017/02/18(土) 21:12:07.26ID:qUKVY9WX0
四人組を消すとなると、また大論争が起きるのでは?
89名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2017/02/18(土) 21:41:39.69ID:KrLWS0xi0
メガネとチビはともかく
パーマは原作コースケの代理でカクガリに至っては温泉に似てると後付けされただけという
90名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2017/02/19(日) 00:39:48.69ID:zdUqMmqS0
原作の完全モブな友引高校の生徒達もなんか良いんだよな、普通っぽいのに。
端っこの方でいいからあの高校でワイワイやってたい。
91名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2017/02/20(月) 19:44:25.96ID:+EIo9nQC0
いいよな、サクラ先生によると、深刻な悩みを持ってる奴いないんだもんな!
92名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2017/02/21(火) 01:21:14.20ID:WHbIOGuy0
買い食いとか参加したい
93名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2017/02/21(火) 08:58:56.18ID:E9rfcug80
友引高校に学食作ればすべて解決するだろうに
94名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2017/02/21(火) 21:07:59.01ID:JrmWOT9D0
>>88天下の押井守の作風を完全否定することになるな!
95名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2017/02/21(火) 23:10:56.65ID:R2WKrvzI0
>>94
天下のと言っても、原案無しでは何もできん人だからなあ
96名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2017/02/22(水) 08:28:56.00ID:PmUPFcmf0
>>95
犬狼だけだな
97名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2017/02/22(水) 14:57:23.24ID:rlCNfyHg0
>>95それがあの人の才能なんだよ。原作ファンにとっちゃ迷惑な話かもしれんが!
98名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2017/02/22(水) 16:33:32.15ID:PmUPFcmf0
閑話休題っぽいショートギャグ話は上手いんだけどなぁ
99名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2017/02/23(木) 07:44:51.22ID:ILMRjuHH0
押井のやってきたことは、関係者への配慮がない迷惑行為!表現の自由は、迷惑かけない場でやるべき!
100名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2017/02/23(木) 09:27:47.49ID:itKryW7U0
でも押井担当回が面白いのも事実なんだよなぁ
でも旧ヘッドギア面子を無視した実写版パトレイバーはいかん
101名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2017/02/23(木) 15:32:46.42ID:ILMRjuHH0
面白ければ許すという考え方はおかしい。イメージが悪くなる改変は、駄目だと思う。公共の電波を使ってれば尚更。
102名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2017/02/23(木) 15:46:19.58ID:itKryW7U0
でもうる星やつらに関しては押井の影響は大きかっただろ
温泉マークとかアニメから原作に逆流してなくね?
103名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2017/02/23(木) 17:42:59.43ID:oVgSQCxU0
温泉マークは原作に最初から居ると思うよ
メガネも一応最初いたし
押井さん広げるのは上手いけどな
104名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2017/02/23(木) 20:02:33.04ID:uRZfDDxs0
温泉マークの名はアニメからだろ?
105名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2017/02/24(金) 08:09:34.50ID:hBa1MSwv0
元々担任は熱血先生だったけどいつの間にか温泉に替わっていたね
さらにその前は超過激な(あたるに嫉妬してラムが籠絡する)担任がいたが
106名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2017/02/24(金) 20:51:37.62ID:rcU8VJ4Z0
プロの描いた脚本とは、思えないレベル。でも原作ストックなかったんだよなぁ。
107名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2017/02/26(日) 15:56:17.14ID:0zV+fg650
高橋留美子作業中
高橋留美子総合スレ 22 [無断転載禁止]©2ch.net	YouTube動画>4本 ->画像>10枚
108名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2017/02/26(日) 17:54:24.54ID:bT82UEdg0
ラムと犬夜叉って高橋作品の中でも特にキャラがたってると思う。(髪型一緒だが。)
109名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2017/02/26(日) 22:59:25.25ID:tGkztzFI0
栗林先生かw
あのアニメオリジナル回は面白かった。
ラムちゃんがポンチョ纏っていて。
高橋留美子先生は、あのポンチョ、お気に召さなかったようだが。

あれからもう35年も経ったんだな…
110名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2017/02/26(日) 23:03:13.00ID:tGkztzFI0
あ、109は105へのレスです。
当時は作画も脚本も演出もメチャクチャで酷かったw
111名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2017/03/05(日) 01:25:41.47ID:PS+Wm/DA0
>>102
でも原作のフォーマットが良いから押井もひろげられたんじゃね。
押井だけではまず無理
112名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2017/03/07(火) 03:58:47.07ID:nmmBowTHO
今年の留美子劇場はまだかい…?
ビッグコミックオリジナル…
113名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2017/03/09(木) 00:20:56.62ID:55cEmxet0
犬夜叉:舞台版かごめ、桔梗のビジュアル公開 「乃木坂46」若月佑美&伊藤純奈が再現
http://mantan-web.jp/2017/03/08/20170308dog00m200029000c.html

 高橋留美子さんの人気マンガが原作の舞台「犬夜叉」で、アイドルグループ「乃木坂46」の
若月佑美さんが演じるヒロイン・日暮かごめと、「乃木坂46」の伊藤純奈さんが
演じる巫女(みこ)の桔梗のビジュアルが8日、公開された。
かごめはセーラー服に弓を持つ雄姿を披露。桔梗は赤い巫女の衣装でミステリアスな雰囲気を出している。

 「犬夜叉」は1996年〜2008年に「週刊少年サンデー」(小学館)で連載された人気マンガが原作。
妖怪と人間との間に生まれた半妖・犬夜叉と、戦国時代にタイムスリップした神社に生まれた
女子中学生・かごめが砕け散った四魂の玉をめぐって冒険を繰り広げる……というストーリー。

 舞台は、主人公の犬夜叉を4人組ビジュアル系エアバンド「ゴールデンボンバー」の喜矢武豊さんが演じる。
若月さんと伊藤さんのほかに木村了さん、佐奈宏紀さん、滝口幸広さん、野口かおるさん、
小林健一さんらが出演する。4月6〜15日に天王洲 銀河劇場(東京都品川区)で上演される。全席指定で8500円。
114名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2017/03/09(木) 00:47:50.17ID:fPHF5dHuO
留美子作品がまた芸能人の餌に
115名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2017/03/09(木) 11:54:37.76ID:Hgwxbxla0
留美子は連載が終わった作品が再利用されることが大好き
ラムはいまだに稼いでくれる孝行娘だと
116名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2017/03/09(木) 19:02:51.12ID:55cEmxet0
山口勝平:高橋留美子作品に「成長させていただいた」 林原めぐみと再共演は「単純に楽しみ」
http://mantan-web.jp/2017/03/09/20170309dog00m200015000c.html

声優の山口勝平さんが9日、東京都内で行われた高橋留美子さんの
マンガが原作のテレビアニメ「境界のRINNE」(NHK・Eテレ)の第3シリーズの会見に登場した。
主人公・六道りんねの父・鯖人(さばと)を演じる山口さんは、「らんま1/2」「犬夜叉」など
高橋さんの作品の“常連”で「高橋先生の作品の中で成長させていただいた。ついにお父さん役で、
最初はプレッシャーもありましたが、最近はスタジオの雰囲気に身を委ねています。演じていて気持ちよく、
スタジオにいて心地いい。(第3シリーズの収録が始まり)また、楽しみですね」と思いを明かした。

第3シリーズでは、林原めぐみさんが演じるりんねの母・乙女が新たに登場し、「らんま1/2」で
共演した山口さんと林原さんの再共演も話題になっている。山口さんと林原さんの共演シーンは、
まだ収録していないといい、山口さんは「単純に楽しみですね。『らんま』以降も
ずっとご一緒させていただいていますが、(林原さんも出演を)喜んでいました。出てきたら、
尻に敷かれるんじゃないかな?」と話した。

また、ヒロイン・真宮桜役の井上麻里奈さんは「勝平さんとめぐみさんがそろう!
レジェンドの共演が楽しみ」と喜び、主人公・りんね役の石川界人さんは「他の現場で
めぐみさんと、『RINNE』で共演することをお話しさせていただいたのですが、変な汗が出てきて……。
楽しみでありつつ、緊張しています」と語った。

「境界のRINNE」は、2009年から「週刊少年サンデー」(小学館)で連載中のマンガが原作。
幼いころから幽霊が見える女子高生・真宮桜や、祖母が死神で祖父が人間の六道りんねが、
怪奇現象を解決していく姿を描いている。テレビアニメはNHK・Eテレで第1シリーズが15年4〜9月、
第2シリーズが16年4〜9月に放送された。第3シリーズはNHK・Eテレで4月8日から毎週土曜午後5時35分に放送。
117名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2017/03/10(金) 18:43:26.45ID:R70AlniV0
高橋留美子総合スレ 22 [無断転載禁止]©2ch.net	YouTube動画>4本 ->画像>10枚
今回の読みきりはビッグコミックオリジナルでなくてサンデーのようですな
118名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2017/03/10(金) 19:33:27.33ID:R70AlniV0
高橋留美子、米国アイズナー賞「コミックの殿堂」に3度目のノミネート
http://animationbusiness.info/archives/2076

米国のコミコン・インターナショナルは、コミックの賞として有名なアイズナー賞(Eisner Awards)のうち2017年の
「コミックの殿堂入り」4名と殿堂入り候補の17名を発表した。「コミックの殿堂」は、
例年は審査委員が選んだ2名を自動的に殿堂入りとし、さらにノミネートの中から投票で4名を決定する。
しかし、今年は賞の名前に由来するウィル・アイズナーの生誕100周年を記念して4名を審査員による殿堂入りとした。
選ばれたのは、いずれも故人で大物が並ぶ。
新聞コミックのパイオニアMilt Gross、『ワンダーウーマン』のオリジナル版のイラストを手がけたH. G. Peter、
風刺雑誌「MAD」の看板作品『Spy vs. Spy』の作者Antonio Prohias。そして1980年代にアンダーグランドコミックスで
活躍したDori Sedaである。Sedaは1988年に37歳の若さでなくなっている。

投票により選ばれる候補には、17人の名前が挙がった。大物コミックアーティストと共に、
日本のマンガ家から高橋留美子の名前も並んでいる。
高橋留美子は、『うる星やつら』『めぞん一刻』『らんま1/2』『犬夜叉』『境界のRINNE』など数々のヒット作を持つ。
1970年代から現在に至るまで、常に第一線で活躍している日本を代表するマンガ家である。
その作品は90年代より米国で翻訳出版され、なかでも『らんま1/2』は出版元のVIZの初期の経営を支えた。
米国における日本マンガ普及の立役者である。日本からコミックの殿堂入りをしたのはこれまでに6人のみ、
手塚治虫、小池一夫、小島剛夕、大友克洋、宮崎駿、水木しげるである。高橋留美子はこれに並ぶ資格があると言うわけだ。

一方、実際に選ばれるかは、候補者が大物ばかりだけに、ハードルが高いのも事実だ。
実際に高橋留美子のノミネートは、2014年、2016年に続き実に3度目となる。しかし、
逆に言えば、多くの人が殿堂入りを待ち望んでいる。
殿堂入りは、投票は米国のコミック関係のアーティスト、編集者、出版関係者の投票により決定する。
発表は8月にサンディエゴで開催されるコミコン・インターナショナルの場で行われる。
119名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2017/03/11(土) 02:06:36.43ID:O9dgOfF70
まずは紫綬褒章
120名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2017/03/11(土) 02:17:27.47ID:DAG820+R0
ファンだけど、境界のりんねが面白くない
121名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2017/03/11(土) 02:29:41.65ID:MdGBo+0hO
>>117
オリジナル6号は釣りバカ900回記念祭だったから気を使ったのかな
122名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2017/03/13(月) 16:40:24.70ID:9fak/48+0
しかし、おれも何だかんだでコミックからワイド版やら全部買ってるけど
二億冊からすりゃ約0.0001%しかないのか
123名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2017/03/14(火) 08:11:12.02ID:mKnXTqRS0
人魚は総括しないのかね?
愛蔵版にすら収録しないコミカルな読み切り人魚の作品もあるね
124名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2017/03/14(火) 12:36:24.85ID:aiUIqiex0
なにそれ詳しく
全て掲載されてるかと思ってたのに
125名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2017/03/15(水) 07:25:45.11ID:QLHxtarH0
ザ 超女 人気ないねー
スーちゃん 超美人なのに、しかも、ビキニ
126名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2017/03/15(水) 07:33:01.86ID:YwFDIifk0
サンデー
127名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2017/03/15(水) 09:28:17.45ID:KVvh1RAj0
>>125
OVAのさきがけだよね
128名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2017/03/15(水) 09:34:07.91ID:KVvh1RAj0
>>124
るーみっく35見るとかなり未収録作品(小学館掲載の読み切り)があるの分かるよ
本人の意思で出さないのもかなり
129名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2017/03/15(水) 10:23:39.64ID:4MGBjOja0
つまり作者的に駄作ってことかね
130名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2017/03/15(水) 16:13:01.60ID:5N6oQldu0
そういうこだわり良いね
何でも出せば良いもんじゃないよね
131名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2017/03/15(水) 17:59:56.84ID:z7AZ/tda0
高橋留美子:コミックスが累計2億部突破 あだち充に続く大記録
http://mantan-web.jp/2017/03/15/20170314dog00m200047000c.html

「うる星やつら」「めぞん一刻」などで知られるマンガ家の高橋留美子さんのコミックスの
全世界の累計発行部数が、2億部を突破することが15日、分かった。
高橋さんは1978年に「週刊少年サンデー」(小学館)で「うる星やつら」の連載をスタートし、
17日に発売される「境界のRINNE」35巻で、2億部の大台を突破する。
小学館でコミックスを刊行しているマンガ家で、累計発行部数が2億部を突破するのは
「タッチ」などのあだち充さんに続き、2人目となる。

高橋さんは、日本女子大在学中の78年にデビューし、同年から「週刊少年サンデー」で「うる星やつら」の連載をスタート。
87年連載開始の「らんま1/2」、96年連載開始の「犬夜叉」、2009年から連載中の
「境界のRINNE」のいずれもテレビアニメ化されている。また、同誌以外の連載作品
「めぞん一刻」「1ポンドの福音」なども映像化された。1987〜96年に連載された「らんま1/2」で、
コミックスの累計発行部数が1億部を突破していた。

 2億冊突破を記念して、22日発売の「週刊少年サンデー」17号から、高橋さんの新作読み切り
「千年の無心」が2号連続で掲載される。高橋さんの読み切りが同誌に掲載されるのは約18年ぶり。
また、あだち充さんの描く「うる星やつら」のラムなど29人の作家のイラストも公開される。
25日発売の「サンデーS」5月号では、デビュー作で「うる星やつら」の原案の「勝手なやつら」が掲載される。
132名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2017/03/15(水) 20:35:53.00ID:kq2MnAvT0
>>131
あだち充の方が上なのに驚く
以外に売れてねーのか
133名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2017/03/16(木) 03:09:52.09ID:LanRdQcx0
>>132
そもそもあだちのほうが年上でデビュー先だし当然だろ
ワンピースの作者は1本で3億4000なんだから男で考えれば普通

留美子は女性初の快挙だしな
134名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2017/03/16(木) 09:34:30.99ID:CYNCPh6l0
タッチは一般人
ラムはオタ
135名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2017/03/16(木) 10:18:15.25ID:mK6hbmTW0
>>133
あだち充ってタッチの一発屋感がねぇ
留美子の方が作風が広いし
136名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2017/03/16(木) 11:35:48.31ID:3scrTBx+0
あだち充は一発屋じゃないだろ
みゆき、ラフ、タッチ、H2、クロスゲームとアニメ化しまくってる
海外でもけっこうファンいるんじゃないかな
個人的にはラフが一番完成度高いと思うけど
137名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2017/03/16(木) 12:34:31.18ID:mK6hbmTW0
そんなアニメ化してたんかw
全然知らんかった
みゆきのアニメは当時期待してて超絶糞ぶりに萎えたけど
138名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2017/03/16(木) 15:29:01.10ID:pprqPIGp0
あだち一発屋とかww
いくらなんでもそれはねーわ。
139名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2017/03/16(木) 15:49:08.74ID:mK6hbmTW0
最近どうなん?充は
留美子はNHKアニメやってるけどさ
140名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2017/03/16(木) 16:23:56.41ID:VNQO+zqZ0
明青学園の甲子園決勝描いて話題になってたね。
141名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2017/03/16(木) 18:21:24.89ID:xC9guc+H0
あだち充は海外で「顔が皆同じ」として有名なのね
142名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2017/03/18(土) 00:08:22.42ID:oenjveFQ0
石黒正数ぐらいじゃないか他人でちゃんと顔の造形からして違うのは
143名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2017/03/18(土) 00:36:37.51ID:64YMRsk50
でもあだちは>>118のアイズナー賞にノミネートされないのな
やっぱ海外と国内の両方にファンを持つ留美子の生きる伝説ぶりよ
144名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2017/03/18(土) 07:22:38.68ID:0ECHnqz60
りんねは国内で売れて無いぜ
海外でも売れて無いぜ
なんでアニメ化されたかわからん
アニメ化されても売れない単行本
だからりんねは小学館漫画賞が取れないんやな
145名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2017/03/18(土) 07:30:40.26ID:RCkaER8b0
NHKアニメになってるから売れてるんかと思ったけどちゃうの?
146名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2017/03/18(土) 08:12:43.73ID:S/c0Evpu0
言いたくないがりんね面白くないよな。やってる事はうる星やつらと全く変わらないのに、キャラクターに魅力がない
147名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2017/03/18(土) 08:17:58.67ID:RCkaER8b0
それは我々の感覚で対象年齢的にはどうなんかね
子供も面白くない
148名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2017/03/18(土) 08:19:49.30ID:4EZzKx0a0
あかね「私たち」
らんま「入れ替わってる〜!?」
149名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2017/03/18(土) 08:46:31.90ID:gh3dmw8s0
りんね一応お子様に受けてるよ
んじゃないと3期も続かない
150名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2017/03/18(土) 10:11:10.85ID:QLg+ma/I0
りんね面白くなってる
アニメ化されて消えそうだった意欲も湧いたんじゃないのかな
151名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2017/03/18(土) 13:07:48.37ID:C5uZFJ820
幼稚園児や小学生には受けてると思うよ
恋愛を期待してる大きなお子さん達には進展なさ過ぎて物足りないかも知れないけど
152名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2017/03/18(土) 13:37:15.96ID:RCkaER8b0
だよな
年齢層を考えないと
153名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2017/03/18(土) 23:32:25.77ID:QMskyygc0
>>144
らんまも取ってないのに何を言ってるんだか
154名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2017/03/18(土) 23:59:45.50ID:RsNELUT10
るーみっくの懐古厨がどんなにRINNEを叩こうが
第3シリーズも続けてて原作も続いてる時点で何言っても戯言にしか聞こえない
155名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2017/03/19(日) 00:02:04.16ID:Ga1pQCO90
惰性だよな。顔も横長になってバランス崩れてるし
156名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2017/03/19(日) 09:24:32.20ID:4x9+R1gW0
Rinneは最低でもアニメ第三期終わるまでは原作続くだろうし40巻まではいくか
次回作やるなら年齢的にもあだちみたいに月刊誌に移ってやるのかな
157名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2017/03/19(日) 09:30:52.80ID:vesJQZbC0
留美子の漫画への才能は疑いないと思うし、rinne だって低年齢層にちゃんと受けてると思うが
絵柄はだけは、昔に比べたら劣化してると思う。この人、昔は下手ウマだけど色気のある
絵柄って評価されてたのに今の絵柄で色気なんて全然感じない。乾燥した絵柄に見える
158名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2017/03/19(日) 10:33:36.81ID:ZwLDAcfT0
「少年」サンデーだもんな こども達に楽しんでもらう作品

でも大人に向けた、それこそ海外にも向けて本気で描いた高橋留美子作品見たいです。。
159名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2017/03/19(日) 10:57:25.31ID:H//6d5dv0
>>157
たぶん歳なんだろな
こればかりはしかたない
160名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2017/03/19(日) 12:04:13.27ID:7ks9wkfe0
内容と主人公カップルについてはRINNEが一番好きかな
ここまで安定して面白いのはすごい
あだちもRINNEが一番好きだし
161名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2017/03/19(日) 15:52:06.15ID:kqnNZV++0
>>160
握手
主とは良い飲み酒をかわせそう
162名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2017/03/19(日) 20:39:02.43ID:qDofd69C0
>>160
あの安定したゆるさと面白さはなかなか出せるものじゃないって絶賛してたな
163名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2017/03/19(日) 22:28:33.05ID:OmBDRtOa0
RINNEも第3シリーズまで続けられるくらいの人気があるのは確かだ
NHKアニメで3期までやれてるのはほんの一握りだし、ここ最近は見なかったから
164名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2017/03/20(月) 05:55:52.79ID:mgnHmUHa0
4/5発売のビッグコミックオリジナルにも読み切り
165名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2017/03/20(月) 08:03:21.11ID:6GFoEZNu0
よう働くなあ先生
166名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2017/03/20(月) 10:27:41.37ID:MKSwPoIG0
描き続けられるまで少年誌で描きたいって対談で言ってたし
逆に漫画描かないとストレスで体調崩す人かも知れないな、留美子さんは
167名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2017/03/20(月) 10:28:46.56ID:mgnHmUHa0
盲腸でらんまを休載になったときは悔し泣きしたとか
168名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2017/03/20(月) 10:30:17.27ID:Tg9nfjZ50
泳いでないと死んでしまうマグロみたいな人だなw
169名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2017/03/20(月) 10:33:42.31ID:mgnHmUHa0
他の人なら妊娠中絶?とか思うけどこの人の場合マジだろうなw
170名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2017/03/20(月) 16:57:41.75ID:kAGXdWB00
高橋留美子総合スレ 22 [無断転載禁止]©2ch.net	YouTube動画>4本 ->画像>10枚

輪廻とらんまが並んでるが、画風大分変ってるな。
輪廻の方が顔が横に広がってる。
おれはらんま時代の画風の方が好きだな〜。
ひとによると思うが。
171名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2017/03/20(月) 20:32:16.27ID:MKSwPoIG0
今のRINNEか後半の犬夜叉の絵柄しか知らないとこんなものかと思うけど
昔の絵柄知ると昔の方が綺麗だし可愛い絵だったんだと思ってしまうな自分は
カラーも今のデジタルは見ててつまらない
172名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2017/03/20(月) 21:18:33.73ID:jgB9FSkS0
仮に別人があの絵を描いたら
似てないと言われるだろう
173名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2017/03/20(月) 21:26:01.79ID:zKJ6Y7Wy0
久しぶりにめぞん一刻読み返したけど、やっぱ良いな。
真夏の黄昏感半端ない。
174名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2017/03/20(月) 23:39:26.26ID:UaOpfKG30
>>170
らんまは等身が低いから今のRINNEのほうがバランス良くて好き
175名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2017/03/21(火) 02:35:07.78ID:I3lqRbaM0
>>164
フイチン終わって切ろうとしたけどもう一回買わなくちゃ
176名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2017/03/22(水) 00:42:54.17ID:GJBWkvMb0
らんまの後半は今のRINNEより等身高くて好き
特に男性陣の描き方
177名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2017/03/22(水) 04:06:08.95ID:TF8mZuMr0
サンデーの表紙主人公陣が中心なのは当然として
良牙がいい場所で大きめに配置されてるの嬉しい
178名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2017/03/22(水) 15:20:37.06ID:EfP46ivx0
今週サンデーでは18年ぶりの読切りだけど・・・・・・背景が白いって言うか
描き込み少なっ!?ってのが第一の印象だった
179名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2017/03/22(水) 15:56:52.05ID:J3SAMPm50
この人は昔みたいにコメディ連載しながら、半年に一回位、シリアス短編描いた方がお互いの作品が刺激され面白い作品が描けると思う。後体力の問題あるが。
180名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2017/03/22(水) 18:46:52.87ID:J3SAMPm50
才能の前に、体力が心配。
181名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2017/03/22(水) 19:35:05.71ID:JnBOgaFA0
高橋留美子の読み切りがサンデーに!Webで犬夜叉&境界のRINNEのネームも
http://natalie.mu/comic/news/225439

本日3月22日発売の週刊少年サンデー17号と、3月25日発売の
サンデーS5月号(いずれも小学館)では、高橋留美子の特集が展開される。

「境界のRINNE」35巻の発行をもって、自身の単行本が全世界累計発行部数2億冊を突破した高橋。
これを記念し、週刊少年サンデーには新作読み切り「千年の無心」が2号連続で掲載される。
また29名の作家によるイラスト企画も展開。あだち充はラムちゃん、青山剛昌は響子さんなど、
それぞれの作家がイラストを寄稿している。
そのほか高橋が仕事場で使用しているアイテムのプレゼント企画や、
「特製大判トランプ(ヒーロー編)」の応募者全員サービスも実施。サンデーS5月号には
「特製大判トランプ(ヒロイン編)」の応募者全員サービスのほか、
デビュー作であり「うる星やつら」の原案ともなった「勝手なやつら」の“完全再現掲載”が行われる。

また小学館のWebサイト・サンデーうぇぶりでは、「犬夜叉」の最終話と「境界のRINNE」の
第1話の直筆ネームが公開された。気になる人は一読してみよう。
182名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2017/03/22(水) 19:58:03.34ID:EfP46ivx0
応募者全員サービスのトランプって1800円送金が必要なんだな
ヒーロー編とヒロイン編って分かれてるから両方欲しかったら3600円するって事か?

webで公開されてる犬夜叉最終回のネームってワイド版の特典にも使われてたし
使い回しが多いのかなって思ってしまったわ
183名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2017/03/23(木) 10:16:59.55ID:7hCAWHaT0
え、逆にタダで貰えるとか思ってたの???
184名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2017/03/23(木) 13:13:09.81ID:5ift16V+0
タダとは思ってなかったけどヒーロー、ヒロイン両方欲しかったら
別々の雑誌を買わないと応募券がつかないのはな。両方、週違いで週刊誌につければ良いのに
185名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2017/03/23(木) 15:39:44.73ID:mCRh6xDN0
新作読んだけど
デジタルの絵だからかアニメ画っぽくて安っぽいな。前の方が良かった
186名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2017/03/24(金) 02:05:02.31ID:moO8OmACO
人魚の続編を最盛期までとはいかないが
らんま終盤くらいのもうちょい滑らかな線で早よ
187名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2017/03/24(金) 03:07:13.79ID:EIKv0t8c0
>>123
そんな作品あったっけ?
人形シリーズは単行本に全てまとまってたはず。
188名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2017/03/24(金) 12:56:45.37ID:fwxszW210
3年ぐらい前にコンビニで売る様な廉価版人魚の森ムック本出てたな
作者インタビューがついてたけど、あと一本ぐらい描けたらと思ってるって言ってたよ

その時に描いてる連載と雰囲気が被るとせっかくの「人魚」が楽しめないので
犬夜叉連載中はあまりやりたくなかったって言ってたけどRINNEの今はどうなんだろうな
189名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2017/03/24(金) 22:57:58.50ID:uQLcsLsQ0
もうやらないと思う。もしやるとしたらRINNEも死生観をあつかったオカルトだから、RINNEの後。
190名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2017/03/25(土) 09:58:00.51ID:xbSXhOEE0
るーみっくわーるどトランプ占い
https://rumic-memorial.com/
191名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2017/03/25(土) 18:26:09.73ID:H/fLGQ7a0
さすがにコンビニには置いてないか
サンデーS
192名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2017/03/25(土) 22:10:06.76ID:rX6qk1d90
しおりのプレゼントは今日からなのに取扱店に行ったらまだ届いていないとのこと。せっかく行ったのに
対象の本一冊に、しおり1枚がランダムに渡されるって
193名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2017/03/26(日) 01:18:13.33ID:py/vgtCC0
使い回しならスルーできるからありがたい
描き下ろしとかで限定グッズ作られたらあんま欲しくなくても買っちゃう
194名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2017/03/26(日) 03:07:34.66ID:jxxCBAhiO
>>163りんねアニメの円盤売上と原作単行本売上ネットに上がってるけど、
ぶっちゃけ大爆死でNHKだから続いてるとしか言えない
195名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2017/03/26(日) 12:13:34.58ID:MZr4h1aG0
視聴率はアニメTOP10に入ったことがある3回くらい
196名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2017/03/26(日) 12:43:26.90ID:xjlTBZYe0
アニメのりんねはオタク向けってより親が子供に安心して観せられるファミリー向けアニメ
オタクじゃない一般の親達に好評なんだろ。NHKからすればそっちの方が重要だと思うぞ
197名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2017/03/26(日) 15:21:30.71ID:KkFFzqze0
二億冊か…一冊あたり幾ら入るのかな…
198名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2017/03/26(日) 16:34:55.92ID:NbyPeT5V0
サンデーの新作読切短編、
完全にデジタル彩色になってて凄く残念。
199名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2017/03/26(日) 18:30:05.45ID:6RhDJ0C30
それでもリンネよりは面白くてワロタw
200名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2017/03/26(日) 20:15:38.80ID:pJf+3QBw0
>>194>>199
懐古厨がRINNEをどれだけ叩こうが、第3シリーズまで続いてる事実は認めないとな
サンデーSにも描かれてたけど、視聴率がよくないとNHKアニメも続かないんだし
201名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2017/03/26(日) 20:49:52.54ID:WWoodltQ0
>>198
わかる。絵も軽くなっちゃったね
水彩が綺麗だったのに
202名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2017/03/26(日) 21:30:48.06ID:F+y+m8eo0
デジタル彩色に慣れちゃってる現代っ子()は高橋留美子の水彩での彩色に
「色のムラがある」とか思っちゃうらしいのよね。
203名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2017/03/26(日) 22:55:46.47ID:g+tfzfZy0
>>200
たしかに懐古厨のRINNE叩きは異常だわな
最新作と比較しないと過去作を持ち上げられないとかかっこ悪すぎといつも思うw
204名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2017/03/26(日) 23:14:14.50ID:xjlTBZYe0
過去作のファンから連載中の作品が叩かれるのはるーみっくでは昔からだよ
らんまはうる星やつらファンから叩かれ
犬夜叉はらんまうる星やつらファンから叩かれ
rinneはうる星、らんま、犬夜叉ファンから叩かれ。短編や人魚、めぞんファンからは
少年誌やめて青年誌に移って欲しいと思われてるかもしれないけど気にすること無いと思う
205名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2017/03/27(月) 00:55:56.74ID:Z1TCP4t/0
つまり主な戦犯はうる星厨とめぞん厨
留美子を老害扱いしてる奴もいるけどむしろお前らのほうが老害だよって感じ
206名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2017/03/27(月) 15:04:01.45ID:wiYdWf4H0
色々言われたからか、懐古厨が急に大人しくなったな
207名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2017/03/27(月) 16:52:02.45ID:lEb5OEPg0
新作読み切り短編つまんないな。絵も最低
208名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2017/03/27(月) 20:41:22.55ID:JSALRbMO0
読み切り、自分もあまり面白くなかった
懐古厨って言われるけど昔の短編の畳み掛けるようなスピード感と熱意のこもった描き込みを
知ってるだけに今回の読み切りは一回分をわざと前後に引き伸ばした間延び感を感じる

逆に今の留美子にはRINNEのまったりとしたシュールコメディの方が合ってる気がしたな
209名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2017/03/27(月) 21:43:15.90ID:u5Gxe+l10
読み切りはRINNEをシリアスチックにした感じだった
主人公とヒロインが呪術師と女子高生でりんねと桜みたいだし
210名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2017/03/27(月) 22:05:42.17ID:8EOxNaXO0
RINNEって愛着沸かないけどエピソードは毎回面白いよ
RINNE終われって意見はつまらんからというより新作見たいからって意味合いの人が多いんじゃない?
211名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2017/03/27(月) 22:37:25.55ID:PN4W9uKd0
みんなトランプ応募するの?
212名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2017/03/27(月) 23:07:10.29ID:JSALRbMO0
>>210
終われって言ってる人はらんまみたいなラブコメをrinneで期待してた人達かも?
留美子=ラブコメってイメージ持ってる読者はrinneは物足りないんじゃないかな
犬夜叉の時も早く終わらせてらんまみたいな日常系ラブコメを描いて欲しいって声多かったし
213名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2017/03/27(月) 23:17:13.18ID:Kt/PZurV0
トランプどうしようか迷っている
プラスチックだったら欲しいけど、紙だったら1800円×2は高いかなーと
214名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2017/03/28(火) 00:05:07.97ID:je8zM/oW0
>>212
個人的にらんまみたいな三角関係とかあっちこっちであまり者くっつける展開より
RINNEの主人公とヒロインのほんのりラブに絞ってるまったり具合が気に入ってる
215名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2017/03/28(火) 02:55:17.58ID:0vs5NIDu0
RINNEはキャラクターにあんまり魅力がないと思う。
RINNEのエピソードをうる星やつらのキャラでやったらもっと面白いはず…と思いながら読んでる。
216名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2017/03/28(火) 03:17:32.64ID:JjGqzR2S0
やっぱりキャラクターって重要だな。読み切りのキャラクターも全然魅力ないしな
217名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2017/03/28(火) 09:03:38.46ID:v5XtMgbh0
>>215-216
以上、懐古厨さんの愚痴でした
218名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2017/03/28(火) 10:41:22.97ID:C63AqX6LO
>>191
セブンイレブンに2冊あった
ちなみにビッグコミックオリジナルと同じで発売告知日の1日前に並ぶから次の日に行くと売り切れの場合もあるので注意。
219名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2017/03/28(火) 11:05:55.88ID:sUwfELx00
RINNEのラブコメ分は鳳がライバルにすらなってないのがね
シャンプーより小太刀に近い感じ

れんげは良いキャラだけど、こっちは別の男に惚れてる
220名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2017/03/28(火) 15:57:40.61ID:RZcb7iu/0
れんげの架印に対する片思いもドタバタするためのツールにすぎない感じだし
最終回もこの二人はくっつく感じがしないもんな

Rinneってりんねと桜のラブコメってよりゲストが持って来た依頼に二人が読者目線で
巻き込まれるドタバタシュールコメディって感じなんだよな
りんねと桜の関係はすでに完成してて最終回まで進展無さそう
221名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2017/03/28(火) 16:54:14.00ID:9yIpqqMM0
りんねと桜は中の人二人が「夫婦のような絶妙な安定感が魅力」
と評してる通り、一途でほぼ相思相愛状態だからね
最終的に留美子先生のことだからこの二人はハッピーエンドで決着つけると思う
222名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2017/03/28(火) 17:11:38.11ID:88iwsjs10
本屋3軒目でやっと見つけた
サンデーS
223名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2017/03/28(火) 18:01:19.59ID:UqvTXxXM0
明日発売のサンデーにもインタビュー載るんだな
高橋留美子総合スレ 22 [無断転載禁止]©2ch.net	YouTube動画>4本 ->画像>10枚
224名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2017/03/28(火) 18:32:32.87ID:/Ugd2FQ50
>>223

前回は勝平で今回はりんねと架印の声優インタビューか
それぞれの好きな理想ヒロインがRINNEの桜、めぞんの朱美とか酒が美味い
225名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2017/03/28(火) 19:01:03.99ID:eUAct9Q20
>>223
桜はいわずもがな納得だが朱美のよさまで理解してくれのは出来る
226名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2017/03/28(火) 20:44:45.18ID:nWCwkYII0
桜は可愛くて好き
朱美さんはあの名台詞が印象的
227名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2017/03/28(火) 21:50:48.76ID:5DJqozdk0
トランプ買っちゃうか
228名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2017/03/28(火) 22:50:31.68ID:96hXs3IH0
トランプ2個申し込んできた
神様どうかプラスチックトランプでありますように
229名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2017/03/28(火) 23:55:57.49ID:wCRYa1EX0
>>226
朱美さんのあの一言があったからこそのめぞん一刻だと思ってる
230名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2017/03/29(水) 00:56:10.08ID:4VheK5N90
読み切りページ数少なくてあっという間に読み終わっちゃった
231名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2017/03/29(水) 08:37:09.93ID:VwyFEePJ0
主人公の管理人さんへの朱美さんの真面目な突っ込みに
男はうんうん頷きそうなくらい名言
あと五代の器の大きさとかね
232名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2017/03/29(水) 10:30:41.12ID:WI4JZ34p0
なーんか、時勢的にトランプってイメージわるいわ

でも、トランプさんはキャラっぽいね
風林館の校長とかさなる
233名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2017/03/29(水) 17:24:05.61ID:kJRXVq3A0
今回の読み切りは久々のホラーって感じかな
人魚シリーズもRINNE連載中に1本描いてほしい
234名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2017/03/29(水) 19:18:19.82ID:p3TG3C+p0
先週のサンデーに単行本一覧が載ってたけど、人魚シリーズは「全3巻」ではなく「1〜3巻」って表記だったんだよね
いつか新作が読めるのか…
235名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2017/03/29(水) 23:01:36.81ID:N7f70mjx0
人魚シリーズの不老不死の人間たちの性欲とか生殖能力てどうなってんのかな
中には子供を生んだ(産ませた)奴もいそうなもんだけど、そういう場合はその子に長生きする遺伝子みたいのが遺伝されてるのかどうか気になる
236名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2017/03/29(水) 23:15:44.39ID:MyG18pQ80
人魚が生まれるかも
237名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2017/03/29(水) 23:28:50.29ID:VwyFEePJ0
湧太は嫁さんもいたし恋も多い不老不死だが
800年間子供のままのあの少年はセクロスも出来ないんだよな……
238名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2017/03/30(木) 00:33:46.44ID:u9UglhyW0
今回の読み切りビックリするほどツマランかった。
239名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2017/03/30(木) 01:54:47.77ID:Fya4ZaJ10
読み切りつまらんよな。これ高橋留美子じゃなかったら掲載されないレベルだろ
240名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2017/03/30(木) 12:17:57.87ID:8DNPJoA/0
箸休めみたいなもんだし
241名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2017/03/30(木) 12:43:44.25ID:YKFGQxGZ0
次号からやっとRINNE再開は嬉しいわ
やっぱりないと寂しいから
242名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2017/03/30(木) 13:02:23.53ID:KYHyRELf0
まだ読んでないけど
短編の雰囲気は犬夜叉っぽいのかな
243名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2017/03/30(木) 13:03:02.57ID:KYHyRELf0
なんか見た目だけだと
奈落の分身と桔梗(現代版)に見えるんだけど
244名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2017/03/30(木) 14:32:23.14ID:KgUngmvn0
なんか、浅かった
245名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2017/03/31(金) 18:56:09.62ID:RUDOnr5/0
今回の読切り、無理に前後分けなくても良かったんじゃないかな?編集部
元々は一話完結で描かれてた話だし
246名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2017/03/31(金) 19:28:47.59ID:eUJ0Dv4k0
後半たった26頁しかないんだから1話でまとめたほうが綺麗だったかもね
特別盛り上がる展開ではなかったし
247名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2017/03/31(金) 19:42:03.14ID:0oQOaPMb0
分けないと駄目な理由があったんだろうな
248名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2017/03/31(金) 21:43:54.44ID:Ys/1uB1C0
留美子先生が後半部分描きあがってなかったとか
249名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2017/03/31(金) 22:08:22.04ID:RUDOnr5/0
単純にサンデー売るためかと思ってたw
250名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2017/03/31(金) 22:35:00.59ID:0oQOaPMb0
それかもね
売上げ目的
251名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2017/03/31(金) 23:02:41.15ID:jeO3YIN90
これまで留美子の読み切りに外れは無かったのに。
もしかして少年サンデー嫌いなんじゃね?
252名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2017/04/01(土) 00:14:35.25ID:0RZvlfA40
今回の読み切りやっつけ仕事にしか見えない
Evaluation: Poor..
253名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2017/04/01(土) 10:49:12.52ID:LeWknfbL0
近年のシリアス短編だと
鏡が来るはめっちゃ面白かった
2年くらい前の作品
254名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2017/04/01(土) 21:28:31.07ID:j+xW/tv50
>>253
自分も好きだな
あの方向のもうちっと描いてほしいなあ
255名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2017/04/03(月) 18:56:58.69ID:PHA0OuL80
世に溢れる変なテンションで理解に苦しむラブコメ
あれって高橋留美子作品っぽい事しようとしてスベってるんだろうなと気付いた
256名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2017/04/03(月) 20:52:37.62ID:D72Il8BA0
ニセ○イとかまんまらんまのパクリ言われてたな
257名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2017/04/04(火) 07:25:27.48ID:qAu7Z1PC0
コメディって残酷だけど一番センスがいるからね。上っ面だけ真似ても笑いの才能が
無いと上手くいかない。留美子は笑いの才能と本人自身がお笑い大好きだからさ
仕事場でDVD流して観たり新しい芸人をチェックしたりして自然とセンス磨いてるんだろうな
どこでギャグを入れるかラブをいれるかバランスは?って勘が働くんだろうね
258名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2017/04/05(水) 06:31:25.25ID:Eh4CnwG/0
ビッグオリジナルの読み切り
相変わらずのパターンで好き
259名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2017/04/05(水) 23:14:12.29ID:dPPQKuC50
「高橋留美子劇場」今年の新作は中年男性と家族の物語、オリジナルに掲載
http://natalie.mu/comic/news/227519

高橋留美子が年1回のペースで発表している読み切りシリーズ「高橋留美子劇場」の最新作「不定形ファミリー」が
、本日4月5日発売のビッグコミックオリジナル8号(小学館)に登場した。

「不定形ファミリー」は一人息子が巣立ち、親を看取り、妻と2人きりになった中年男性・片木が主人公。
順調な人生を歩んできたはずの片木だが、突如妻から離婚を突きつけられ、一人暮らしを始めることに。
そんなある日、真っ当に生きてきた片木は生涯初の過ちを起こしてしまう。高橋が描く不定形な家族の物語だ。
260名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2017/04/05(水) 23:15:26.41ID:dPPQKuC50
“るーみっくわーるど”キャラクターコレクション新登場!
http://websunday.net/news/17040504.html

高橋留美子先生の歴代アニメキャラが、ストラップとキーホルダーになりました!
261名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2017/04/05(水) 23:16:00.99ID:No1hCRkv0
なんか新しい連載作品のスレ程荒れてて、古い作品スレ程落ち着いてるが、過疎化し、その作品と関係ない話ばかりしてる。
262名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2017/04/06(木) 08:43:52.23ID:BEKewci80
rinne面白かったー
正直読み切りのやつ重っ苦しくてあんま好きじゃねーわ
ああいうのビックコミック辺りでやっててくれ
263名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2017/04/06(木) 16:45:38.61ID:XRqXCBmg0
>>260
無知で申し訳ないんだけど色違いのラムちゃんって元ネタあるの?
264名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2017/04/06(木) 16:54:44.03ID:WYdrLZpI0
ラムちゃんの髪の毛は光のあたり方によって色が変わる性質を持ってる。
265名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2017/04/06(木) 18:05:29.66ID:6+BBmbIN0
>>260
弥勒・珊瑚・レイがあって、かごめ・あたるが無いのが納得いかない
266名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2017/04/06(木) 21:23:21.34ID:u4NgRuXl0
今でもバージンって本当?
漫画に全てを捧げたんだね(TT)
267名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2017/04/06(木) 23:36:34.79ID:rgv+AVxu0
大学時代はヤリマンだったんじゃないの?
268名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2017/04/07(金) 00:41:11.48ID:Zi6LEogt0
仲良くていろいろあった担当もいるとか
269名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2017/04/07(金) 00:47:59.65ID:wOkN4AhM0
死語に「長電話」と「電話魔」というのがあるけど
高橋留美子の為にあるような言葉なんだよ。
270名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2017/04/07(金) 07:26:59.49ID:P3gQC2760
まあ小学館が担当で囲い込んだんだよな
卒論すら手伝うくらい
271名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2017/04/07(金) 08:13:10.97ID:psgde4b30
当時相当稼がせてもらったんだろうな、小学館も
272名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2017/04/07(金) 09:45:10.95ID:P3gQC2760
女性としての扱いと処理は全部小学館がやったと思うけどね
273名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2017/04/07(金) 10:00:59.38ID:psgde4b30
まじか、担当者もかわいそうにな
274名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2017/04/07(金) 17:10:18.30ID:BnSDLLpS0
信じられんだろうが、昔は長者番付といって政府が高額納税者を部門ごとに公表していたんだ。
一時期、高橋留美子はその常連で、そんなこんなで
言い寄ってくる男は多かったんだよ
275名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2017/04/07(金) 17:17:19.60ID:3GiVNTM60
子供心に藤子不二雄の二人の収入が違うのが疑問だったな>長者番付
276名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2017/04/07(金) 17:27:31.21ID:psgde4b30
>>274
信じられんな

>>275
やっぱりドラえもんの違いじゃないか?
Fの奥さんと娘が描いてないAにお金が行くのはおかしいと言い出したのが原因らしい
277名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2017/04/07(金) 19:17:28.47ID:jJpU238L0
高橋留美子は税金対策とか興味なかったらしいから、相当な額を納めていたらしいよ
278名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2017/04/07(金) 19:32:31.51ID:psgde4b30
>>277
良い人だね、そういう人にお金って回ってくるらしいね
279名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2017/04/08(土) 15:44:16.04ID:EhRN2pMb0
細木数子も節税しないって言ってたな
興味ない人と世渡り上手い人が税金きっちり納める
280名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2017/04/08(土) 19:12:17.26ID:FYeepvUz0
>>279
あれは申告さえまともにしてないだろう
基本印税原稿料等で明瞭会計の一緒にするなってw
281名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2017/04/09(日) 06:57:14.48ID:AqGAumcX0
>>276
実際Fは早世したし、基本両者でどう書こうが折半だったわけだから
そのままだったらドラえもんの権利全部Aのものになりかねなかった。
判断は正しかったろうが、おかげでおばQは揉めてなかなか再販されなかったね
282名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2017/04/09(日) 07:06:16.35ID:x94B6HOL0
>>281
オバQはそれ以外にも作画に石ノ森章太郎、赤塚不二夫などの豪華メンバーが参加してるのも原因らしいよ。よっちゃん描いてたのが石ノ森章太郎
283名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2017/04/09(日) 17:31:08.80ID:ICN56PL00
らしいらしいらしい
284名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2017/04/12(水) 17:45:34.45ID:GehQPaT10
>>86
"女の子ってかよわいものよ〜"ってゆーてるしのぶに、
"そーれ!"ってみんなを先導してで椅子投げるコースケいいよねぇw
285名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2017/04/12(水) 19:04:11.46ID:1UA3FZAd0
>>280
明瞭会計って思いたいだけだろ
286名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2017/04/12(水) 19:42:04.64ID:X6q2gXi60
サンデーに掲載されてる非科学研究所、留美子の仕事場へGOだけど
後輩漫画家が理論的に研究したキャラ作りや見せ方も留美子は無意識に出来てしまうから
全然後輩漫画家の参考にならないみたいだね。理屈じゃなく感覚って言われてたし
287名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2017/04/12(水) 19:54:34.26ID:1dkibCZh0
天才だもんね、参考にならないよ
長島が教える時と被る。ここはシュッてやればいいんだよとか言ってたらしいし
288名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2017/04/12(水) 21:07:54.86ID:Pm4TYe5y0
アインシュタインは数学の成績が悪かった。
答案用紙に式を書かずに
いきなり答えだけを書きこんだからだ。
289名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2017/04/12(水) 21:19:32.71ID:B45ZvDge0
それは出来の悪いデマだろw
数学に魅せられるヤツって答えそのものより
美しい式に魅せられるらしいからそれを省略する意味が判らん。
290名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2017/04/13(木) 00:17:46.14ID:tgmLwFVa0
>>289
なんで他の人はいちいち紙に式を書くの?
こんなの見ればわかるじゃない
291名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2017/04/13(木) 18:23:45.13ID:rTY5sWKd0
ぶすのやつでさまが好き。
292名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2017/04/13(木) 19:28:44.02ID:3ZC/ZP310
>>289
答えが頭に浮かんでしまうが
過程をうまく説明できなかったそうだ
293名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2017/04/17(月) 00:42:06.33ID:hW9zCMTo0
五代といい畑中といい、駄目男描くのが素晴らしい留美子って
駄目男大好き女じゃなかろうか?
294名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2017/04/17(月) 11:04:52.36ID:xCqF1i2h0
漫画と現実世界と切り分けてると思う。作者は、現実世界じゃ謙虚で常識人、でも漫画の中だと・・・。
295名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2017/04/17(月) 12:38:45.02ID:iX5yt7Rp0
留美子は大学生のまま
296名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2017/04/17(月) 18:14:24.54ID:3AbcqC/d0
ダメな部分やコンプレックスのあるキャラの方が話の展開を動かしやすいからって言ってたな
297名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2017/04/18(火) 13:26:15.89ID:u4qoachR0
るみこれってキャラキーホルダー、第一段は主人公+ライバルキャラのラインナップはわかるんだが。
二段以降のキャラ選別が謎。ヒロイン蔑ろにしすぎじゃね?絵的につり目キャラ縛りなのかね
298名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2017/04/18(火) 20:17:45.30ID:W3K2fgLB0
なりそこないとかあったらいいよな
299名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2017/04/19(水) 16:43:21.66ID:T2t6XUAV0
けもこびるの日記、復活して欲しい。作者本人のキャラ好きだった
300名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2017/04/19(水) 17:35:47.98ID:Gx4/CYmp0
けもこびるはまとめられて刊行されてないの?
301名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2017/04/19(水) 18:37:08.02ID:7Vt/zAjC0
けもこびるのあと、
『読んでくださ〜い!という想いで描いてるから売れても潰れません』
とか言ってたことすら忘れたらしいから、それ以前の自分は
他人みたいな感覚じゃね?
302名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2017/04/19(水) 19:10:56.62ID:T2t6XUAV0
>>300少年サンデーグラッフィクうる星やつら掲載のみ
303名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2017/04/19(水) 19:56:47.39ID:T2t6XUAV0
ゲッサン辺りでけもこびるの日記再開して欲しい
304名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2017/04/19(水) 21:44:30.69ID:2JV+53D30
けもこびる とは
こびる←留美子 るみこ こみる→こびる
超有名な話

旧ペンネーム のさか・けも

けも←学生時代のあだな
意味は不明

意味知ってる奴おる?
305名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2017/04/19(水) 22:17:22.60ID:T2t6XUAV0
憶測だが毛が茂ってるとか?
306名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2017/04/19(水) 23:51:37.98ID:6oHl16Bc0
本人の筆跡だと「留」の字の卯の部分が崩れて
「けも」に見えるという説を目にしたことがある
野坂姓の由来は知らん
307名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2017/04/20(木) 00:31:13.02ID:Cxj+ukXd0
獣坂?
308名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2017/04/20(木) 20:59:02.93ID:Siwz+SNlO
秋本の様に少年マンガを引退する時が来るのかね。劇場も面白いけど
309名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2017/04/21(金) 04:47:24.32ID:bluVWK0a0
今の連載が終了したら青年誌へ移ってOで始まるタイトル始めて
RUMIKOを完成して欲しい
年齢的にも次作品が最後だろうし少年誌より青年誌の方が輝けると思う
310名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2017/04/21(金) 05:20:47.43ID:A0fKShEL0
>>308
秋本みたいにアトリエ制にして工場のように漫画を描き、主要キャラだけでなく主人公ですらアシに描かせたりする漫画家と一緒にしないでほしい
311名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2017/04/21(金) 14:19:29.76ID:CWjOm/bp0
>>309
“One-pound gospel”がそうじゃなかったの?
312名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2017/04/21(金) 17:29:13.35ID:bluVWK0a0
『1ポンドの福音』は定期連載では無いので違うと考えています。
313名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2017/04/21(金) 19:36:44.14ID:TP2xaS2/0
留美子のアシ食わすため連載は有名だろ?
秋元のアシはお払い箱かな?
314名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2017/04/21(金) 21:22:07.52ID:u1UUGM9j0
>>309
Rって何?
315名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2017/04/21(金) 22:53:40.75ID:LWSxgedQ0
>>314
らんまじゃん?
316名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2017/04/21(金) 23:17:11.67ID:TP2xaS2/0
そこはボケて
317名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2017/04/21(金) 23:17:51.41ID:u1UUGM9j0
発表順じゃないのか
ありがとう
318名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2017/04/25(火) 21:09:33.81ID:Q6/g/Cih0
1ポンドの福音でいいだろうが、作者は何も考えてないはず、ファンがいいだした説に過ぎない。
319名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2017/04/26(水) 01:14:49.86ID:6NqvHF/i0
>>318
もともとはファンが言い出したんだけど、
その後 「I」犬夜叉 「K」境界のRINNE と来てるから、
高橋先生ものっかって意識してタイトル付けてると思う。
320名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2017/04/26(水) 19:58:20.40ID:jpgiFk4u0
優しいし、ノリもいいからね。
321名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2017/04/27(木) 08:20:42.81ID:xZD2Gzo/0
コナンの二億冊の寄稿イラストは
老いを感じざるを得ない
322名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2017/04/28(金) 21:19:39.10ID:6aHxYzKG0
いや、あんなもんだと思うぞ。高橋作品でも謎解きの話あるよね。
323名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2017/04/29(土) 10:07:05.99ID:kIHDmOav0
>>290
ミース乙!
>>298
「森と傷」
素晴らしい作品だったなぁ
ルーミンのオカルト作品をもっと見たい
>>313
勤続40年の人もいるのかね?
モーニングでジャンヌダルクを描いている山岸凉子のアシの中の人はそろそろ半世紀かな
324名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2017/05/02(火) 22:00:15.86ID:SVbuVxWr0
マリエちゃんも五十代
325名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2017/05/03(水) 20:32:27.71ID:nML9EV5X0
>>3241ポンドの福音も定期連載なら、キャラももっと増えて盛り上がったんだけど
326名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2017/05/05(金) 09:09:09.78ID:6ZOG4evl0
キャラ増えると終了に向かって男女を無理にくっつける無駄話が多くなってな
327名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2017/05/05(金) 16:45:46.14ID:yiUoF9eN0
なるほど、先生に有りがち。大変だもんね
328名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2017/05/06(土) 11:26:37.08ID:2/GrqP2g0
テスト
329名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2017/05/06(土) 18:52:01.26ID:r3WPywP+0
人魚シリーズ最終章描いて欲しい!1ポンドの福音みたいにきっちり終わらせて欲しい!
330名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2017/05/07(日) 01:03:19.38ID:8h1YjkkN0
犬夜叉はキャラ増えず終盤は逆にどんどん減っていったけどな、奈落一派は全滅で
くっついた男女も最初から想定済みの弥珊、犬かごだけだった。殺りんは将来を
匂わす程度で終わったし犬夜叉のカプ数は他作品より少ないよ
331名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2017/05/07(日) 07:04:07.67ID:Nlc0sk+l0
そや!
人魚シリーズをOで始まるタイトルに
改変して青年誌で週間連載すれば、もう1花咲かせるで!
332名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2017/05/07(日) 07:54:34.18ID:R6ju0lO90
回が進む内に内容的に少年漫画じゃなくなってきてるからね、エログロをなんとかしないと今の少年誌に載せるのは、難しいかも
333名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2017/05/07(日) 07:55:13.50ID:mPzG9vPo0
人魚は青年誌だろ?
334名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2017/05/07(日) 08:34:55.59ID:vxy78kVU0
サンデーだぞ
人魚
335名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2017/05/07(日) 11:17:09.50ID:8h1YjkkN0
人魚ってサンデー掲載だよな
ふた昔前ぐらいの少年誌はサンデーだけでなくどの雑誌も今よりずっと大人びた作品多かった
336名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2017/05/07(日) 11:27:15.36ID:R6ju0lO90
真魚は、カラーでヌードを見せた最初のヒロイン
337名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2017/05/07(日) 12:33:13.07ID:mPzG9vPo0
>>335
ジャンプですら30年前は過激だったしな
ヒロインがNTRレイプされたりとか
338名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2017/05/07(日) 13:15:44.93ID:NFrsQP6o0
>>333
赤っ恥www
339名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2017/05/07(日) 14:44:17.94ID:bQO4k0ht0
人魚はサンデーだけどサンデー増刊だったよね
増刊は本誌より大人っぽかった印象
340名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2017/05/07(日) 16:19:31.15ID:8U8/dOd+0
>>339
いや、ほとんどが週間掲載だった筈だよ。
341名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2017/05/07(日) 18:06:46.05ID:bQO4k0ht0
そうだっけ
サンデー増刊に載ってたのは闇をかけるまなざしとか炎トリッパーだっけか
342名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2017/05/07(日) 19:08:05.99ID:R6ju0lO90
人魚シリーズは、人魚は笑わない、闘魚の里、舎利姫は増刊号だった記憶、あとは本誌。
343名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2017/05/08(月) 10:01:55.34ID:dFHDRbFV0
人魚の森のDVDに付いてるイラスト集に載ってる絵って留美子展の図録と35周年本で補完できる感じかわかる人いますか?
OVA人魚の傷のジャケ絵が収録されてるなら買いたい

人魚のカラーイラストって青系のが多くて綺麗だから一冊に全部まとめて欲しい
344名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2017/05/08(月) 18:49:32.75ID:d5PAkFo/0
>>343
人魚の傷ってVHSのジャケ絵(真魚1人)のこと?
345名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2017/05/08(月) 19:55:31.77ID:dFHDRbFV0
>>344
それです!着物着てて髪が上にブワっと上がった感じの
あの時期のイラスト好きだからあれも好きなんだけど留美子展のときのグッズにも使われてなかったし35周年本にも載ってなくて
紙で見るなら当時のソフト買うかと思ったけど イラスト集に載ってるならそっち買いたい
346名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2017/05/10(水) 08:34:56.66ID:Dm9pPUgT0
人魚の頃の絵いいよねー
勢いと味がある
高橋先生独特の筆圧というか
あの頃30くらい?
347名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2017/05/10(水) 09:24:08.62ID:EnPOUzzX0
人魚が笑わないが掲載されたのは、26歳の時
348名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2017/05/10(水) 10:34:21.53ID:aG8/wt3Z0
>>345
イラスト集ってどれのこと?
349名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2017/05/10(水) 17:18:10.38ID:Y9H9EC6L0
>>348
テレ東でやってたTVアニメのDVDBOXに付いてたミニイラスト集だよ
BOX自体が初回生産で今出回ってる中古もイラスト集欠品だったりする
イラスト集付いたやつだとちょっとお高め
アニメが個人的に微妙だったから買ってなかったけど収録されてるイラストによっては欲しいから迷ってる
350名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2017/05/10(水) 20:33:02.62ID:mkqdoKeq0
>>349
じゃあわからないや。
お役に立てなくてごめん。
351名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2017/05/10(水) 21:34:52.70ID:z++As4zz0
最新読み切りの酷さに衝撃受けた。
逆に今の画力で今までの作品すべて一話ずつ描いてみて欲しいw
352名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2017/05/10(水) 22:27:13.35ID:EnPOUzzX0
やっぱり20代半ばが全盛期かな?最近のも面白くなくはないんだけど。
353名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2017/05/10(水) 22:38:06.70ID:mkqdoKeq0
ストーリー云々よりも、やっぱり絵の劣化が全てだと個人的には思う。
354名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2017/05/10(水) 23:17:32.79ID:EnPOUzzX0
人魚シリーズ続編は、もうアイデア出ないのかな?完結に向けて一環した物語が作れないともう無理だろうね。
355名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2017/05/11(木) 15:55:39.13ID:YG8MnyT00
らんまの頃の30代前半が全盛期じゃないのかな?
356名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2017/05/11(木) 19:16:55.43ID:JwPT+RaE0
歳には逆らえんよなぁ
357名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2017/05/11(木) 21:04:00.29ID:h6w18+4x0
みんなそれなりに面白いとは思う
358名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2017/05/11(木) 21:05:15.04ID:zXVK5uVB0
いつの頃からか、(犬夜叉後期?)読者に対する幻滅が作品に現れてる気がする
359名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2017/05/11(木) 21:52:38.31ID:h6w18+4x0
犬夜叉後期も面白い話や魅力あるキャラは出ては来る。ただもっと前にやってよ!もっと前に出せよ!早く話まとめてよ!というのが多い。
360名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2017/05/11(木) 22:14:57.40ID:RDY6lukD0
犬夜叉の後期のあのダラダラ感は編集部が完結させてくれなかったのか、
それとも高橋先生の意思で伸ばしてたのか、どっちなんだろ?

週間でリアルタイムに読んでた時は「これはもう終わるぞ!?」と思わされて
終わらなかった事が幾度かあった。
361名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2017/05/11(木) 22:36:10.55ID:h6w18+4x0
犬夜叉早く終わらせ、別の漫画描いてそういうキャラやエピソード出せよ!というのはある。元々読み切りやシリーズ物は、きれいにまとめるのは得意なんだから!
362名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2017/05/12(金) 12:53:07.23ID:nDAcpaQR0
大体、真魚やかごめの何処が実年齢15歳なんだ?あの身体は、なんか条例に違反してるぞ!
363名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2017/05/12(金) 18:37:50.35ID:7Wm9JdRg0
15歳頃の留美子はすでに爆乳だったからリアル微乳が描けん
これ豆な
364名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2017/05/12(金) 20:12:04.06ID:nDAcpaQR0
巨乳しか描かないんじゃなく、描けない訳ね。それはしゃーないな!
365名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2017/05/12(金) 23:16:13.30ID:0MlQumwc0
>>362
こういう奴って気持ち悪い…
366名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2017/05/13(土) 07:45:33.33ID:luXzLOmS0
境界のrinnne糞つまらん。
今やってるアニメもつまらん。
なんで3回もアニメ化されたのか謎過ぎる。
367名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2017/05/13(土) 08:32:45.88ID:0CMGc8wH0
>>366それなりに重要はあるし、過去作の売上にもつながるから
368名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2017/05/13(土) 10:11:15.34ID:0CMGc8wH0
>>365人のアドレス追っかけて嫌がらせの為にスレを荒らす奴よかまし!
369名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2017/05/13(土) 18:53:13.17ID:E41GWGV60
>>360湧太や真魚を登場させれば盛り上がったかもしれん
370名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2017/05/14(日) 02:00:35.16ID:pieHGD7z0
>>366
どんなに蔑もうと視聴率がよくなければさしものNHKだって3期もやらないのは
サンデーS号でRINNE編集者が実証済み
残念だったな懐古厨
371名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2017/05/14(日) 02:05:37.13ID:+bJyYu6Q0
>>369
それ、良かったかも!!
世界観も合うもんね。
372名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2017/05/14(日) 10:32:53.00ID:oRqOaPdz0
同じ子供向けコメディでもらんまとRINNEって高橋作品において対極の漫画だよね
373名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2017/05/14(日) 12:06:53.81ID:2IoT9A3E0
>>370
RINNE叩いてるのは定期連載作品で唯一完結編アニメ作られてない上に
アニオリ過多やキャラ改悪で作画に恵まれなかったらんまファンだろ
374名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2017/05/14(日) 12:43:01.86ID:oRqOaPdz0
>>373一概に言えないのでは?
375名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2017/05/14(日) 12:52:12.10ID:5UV7d0PU0
らんまのアニメはね…
放送した作品を焼き直してOVAにしたくらいの出来損ないだから
世界観(変身を学校では知られないとか)オリジナルキャラ(佐助等)も全て失敗だったもんな
予告編まで作って突然打ち切られた放送枠含めて不遇だったよね
376名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2017/05/14(日) 15:01:42.62ID:204peYhz0
>>373
短絡的すぎて草生えたわ
377名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2017/05/14(日) 15:03:14.84ID:DeiDs0FY0
RINNEのアニメ見るたびにこのクオリティでらんまアニメを作ってくれればとつくづく思う
そうすりゃ国民的アニメになりえただろうに
378名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2017/05/14(日) 15:04:52.88ID:UocQF00X0
サンデー留美子アニメでTVシリーズ完結してるの犬夜叉だけやな
うる星は劇場版完結やし
らんまは打ち切りやし
メゾンはスピリッツやし・・・
379名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2017/05/14(日) 17:04:43.51ID:PnStENpK0
>>378
380名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2017/05/14(日) 17:06:14.65ID:PnStENpK0
その犬夜叉も完結編は深夜枠に飛ばされてえらい端折りすぎだったのは何でなんだろうな
どうせならコナンの前のゴールデンタイムにやればよかったのに
381名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2017/05/14(日) 19:01:00.89ID:UocQF00X0
その昔「高橋留美子劇場」と言う短編集をアニメ化した作品があった事を何人の人間が覚えているのだろうか?
382名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2017/05/14(日) 19:06:13.99ID:51Ai9/SM0
>>380
自分的にはあの完結編の原作端折り具合アニメの方がテンポ良くて好きだわ。
383名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2017/05/14(日) 19:11:41.53ID:oRqOaPdz0
>>382確かに何でも原作通りやればいいってもんじゃないよね、ただなんか原作エピソードがもったいない気持ちもするけど。
384名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2017/05/14(日) 20:57:47.95ID:oRqOaPdz0
うる星やつらの見合いコワレって当時どういう企画だったの?読者から、ゲストキャラのデザインを募集した見たいだったけど。
385名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2017/05/14(日) 20:59:25.98ID:jEwxYT2B0
まあらんまの場合、原作スタートしてすぐのアニメ化だったしな。
ストックが潤沢にあるRINNEの状況とはまた違うだろうね。
RINNRの3本立て連発は原作ストック豊富にあるからだろう。
386名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2017/05/14(日) 22:35:42.26ID:oRqOaPdz0
>>385同意、アニメの出来をアニメスタッフだけのせいにするの間違ってるよね。
387名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2017/05/15(月) 04:51:31.76ID:Rv2F3QFw0
らんま1/2ってベストセラーかもしれんが、他人に勧めづらいし家族に隠れて見る作品だよね
388名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2017/05/15(月) 05:04:41.59ID:Rv2F3QFw0
お坊っちゃまくんもそう
389名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2017/05/15(月) 07:44:01.90ID:1FZvqJOT0
>>384
http://fast-uploader.com/file/7050319416615/

http://fast-uploader.com/file/7050319529977/

http://fast-uploader.com/file/7050319629938
390名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2017/05/15(月) 08:05:27.53ID:mfmJuqT60
らんまは裸シーンが多くて当時のPTAみたいな所からクレームが多かったって
聞いたからどんなに出来が良くても国民的アニメは無理じゃないか?

犬夜叉完結編は深夜で出来ただけファンからすれば儲けもんだよ
一度打ち切られたアニメじゃスポンサー探すの大変だもの
391名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2017/05/15(月) 08:58:08.77ID:Rv2F3QFw0
>>390でも名作だとは思う、お坊っちゃまくんもそうだが、子供の心を掴んでるし、PTA受けの当たり障りない作品は、かえってヤバいのもある
392名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2017/05/15(月) 09:01:59.14ID:Rv2F3QFw0
>>389ご丁寧にありがとーございます。アニメ化前にそんな企画あったんだ。当時の加熱ぶりが判る
393名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2017/05/15(月) 11:37:58.03ID:ZSN5zw090
プロがツールで作るCGラム
http://cieloblog.blog75.fc2.com/blog-entry-27.html

東映のCGデザイナーだけどラム好きなんだってさ
アニメ版準拠だな
肉感が良い
髪質はもう一手間欲しい
394名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2017/05/15(月) 11:58:23.73ID:Rv2F3QFw0
らんまもお坊っちゃまくんもゴールデンは無理がある、5時半が妥当
395名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2017/05/15(月) 12:23:26.10ID:1FZvqJOT0
>>393
その人のTwitterアカウント
直接意見をどうぞ

https://mobile.twitter.com/gatyapen
396名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2017/05/15(月) 18:34:23.51ID:sSdohq3R0
>>380
ピークが過ぎてたのが一番の要因だろうな
おかげで空気だったし
なんか不遇というか勿体ない感じ
397名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2017/05/15(月) 18:42:04.52ID:vipiAsEZ0
通年でぶっ続けでアニメやるからそうなるんだよ、テレビアニメの企画考える奴、ホンに馬鹿だよ。
398名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2017/05/15(月) 18:53:16.01ID:vipiAsEZ0
水戸黄門とか必殺とかRINNEの形式何で早く取り入れなかったんだよ。
399名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2017/05/15(月) 22:23:05.33ID:SSQgFUEc0
らんまは連載2年、犬夜叉は連載4年目でアニメ化でそれでも変なアニオリ増えちゃったし
あの時代は年間通しが基本だったからせめてあと2年くらいしてからアニメ化すべきだったかもな
400名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2017/05/15(月) 23:42:11.17ID:vipiAsEZ0
うる星やつらは、不定期の時の分が22話、週刊になってからの分が1年半分(但しアニメ制作始まった頃は1年分のストックで放送開始が10月)、無茶苦茶過ぎるわ
401名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2017/05/15(月) 23:49:35.34ID:vipiAsEZ0
アニオリを作らざる負えない状況を作った奴が一番悪い!
402名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2017/05/15(月) 23:56:21.28ID:vipiAsEZ0
めぞん一刻なんか隔週連載の原作を毎週放送で季節感を合わせろという無茶振り!どうなってんだろね。
403名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2017/05/16(火) 07:16:23.56ID:AvYsd4SD0
細野不二彦作品なんかも酷いもんだった
404名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2017/05/16(火) 07:18:18.24ID:XKoSrv6Y0
クリスマス話を無理に夏にやったことなんかも
うる星アニメ
405名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2017/05/16(火) 13:02:16.68ID:AvYsd4SD0
やっぱりアニメスタッフばかり悪く言うのは間違いよ、苦労してるわ。
406名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2017/05/17(水) 07:58:35.97ID:8bC6RP1s0
クオリティ考えるなら年間通しは、もうやめて欲しい
407名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2017/05/17(水) 08:06:55.33ID:8bC6RP1s0
RINNE以外もう手遅れだけどね
408名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2017/05/17(水) 08:58:04.00ID:MNFF9cWp0
MAJORですらオリジナル挟んで失敗(まとめようと失態さえ)した
409名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2017/05/17(水) 18:11:08.83ID:8bC6RP1s0
うる星やつらと犬夜叉で同じ時間帯(7時半位)、らんま1/2と境界のRINNEを同じ時間帯(5時半位)で3ヶ月置きに交代でやって欲しい
410名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2017/05/18(木) 09:24:37.82ID:TG7eKTf60
うる星やつらの番宣CMってほぼ、風俗の呼びこみだったな、あれが1日中テレビで流されてたとはな。
411名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2017/05/18(木) 20:53:43.52ID:OGkNoda/0
>>410
えええ?
どこのド田舎だよw
412名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2017/05/18(木) 22:18:43.14ID:TG7eKTf60
>>411昭和56年放送開始当時、全国だと思うが、こっちは富山県
413名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2017/05/18(木) 22:34:13.44ID:TG7eKTf60
エロアニメの宣伝にしか見えんだわ
414名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2017/05/19(金) 03:28:36.51ID:dDAjADoC0
最初はエロで掴みを取ろうという作戦だろうが、ありゃやり過ぎだよ!
415名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2017/05/19(金) 09:44:22.82ID:PD2cAHJx0
実写版についても語ろうぜ
めぞん・らんま・1ポンド・犬夜叉とうる星のCMも
416名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2017/05/19(金) 10:50:11.96ID:9Vk832Pk0
NHKでやった実写版高橋留美子劇場、複数の話を上手くまとめていて面白かったし、配役も違和感無かった
417名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2017/05/19(金) 20:24:13.91ID:dDAjADoC0
>>415リゲインのCMに関しては、演じた人はラムがどんなキャラか理解してんだろうか?後、ちゅどーんじゃなくどかーんだったな、作った奴漫画読んでんだろか?
418名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2017/05/19(金) 20:45:54.61ID:dDAjADoC0
自分的にわりと評価高いのがらんま1/2の実写版。ガッキーの意気込みが伝わった。作品を好きな人に演じてもらえて本当に良かった。
419名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2017/05/20(土) 15:58:50.16ID:OGsNFwV90
他の実写版は、単に仕事が来たから演じただけという印象がある。
420名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2017/05/20(土) 20:54:53.34ID:ijDPCDSb0
なんと言ったって石原真理子のめぞん
421名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2017/05/20(土) 21:06:28.42ID:OGsNFwV90
当時石原さんのイメージ余りよくなかったような気がする、イメージアップの為に役がきたんだろか?
422名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2017/05/20(土) 21:08:30.46ID:OGsNFwV90
犬夜叉もまあまあかな、最近の奴の方がいいかな
423名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2017/05/20(土) 21:09:21.64ID:ijDPCDSb0
それにしても恋愛話になんで主題歌がAlone Againだったんだろう?
424名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2017/05/20(土) 22:07:02.65ID:OGsNFwV90
澤井監督のイメージだとアパートメントファンタジーだったな
425名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2017/05/21(日) 09:18:26.67ID:B4K7E8130
他のスレだと漫画版、アニメ版に別れてる為、実写や舞台の話がしにくいから、ここはいい。
426名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2017/05/23(火) 12:41:49.64ID:9seAERCXO
全サトランプ迷ってる間に締切が近い
もう両方買ってしまうか
427名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2017/05/23(火) 14:01:30.81ID:28yoZ0Ck0
境界のrinneってアニメ3回もされてるわりに空気すぎないか?
動画サービスのコメント数、再生数ともに酷い有様。
世間一般に受け入れられてるとは到底思えんわ。
428名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2017/05/23(火) 15:47:52.40ID:aBnhxU8w0
>>426
自分、両方2個ずつ申し込んじゃった…
429名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2017/05/23(火) 20:28:50.41ID:Wk6AFCYT0
>>427ではどの高橋アニメが好き?
430名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2017/05/23(火) 23:55:41.09ID:1RRrPiiT0
この人の作品で一番カッコいい男性キャラて誰かな
あんまり男らしくてかっこいいキャラが思い浮かばない
人気があるのはらんまなのかな
431名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2017/05/24(水) 00:34:24.04ID:Gs9HDtEA0
美形は殺生丸
男前は乱馬

個人的な感想なので悪しからず
432名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2017/05/24(水) 08:54:59.96ID:PWH/cgKw0
あたる結構人気あるよ、うる星やつら連載時の男性キャラ人気投票でトップだった。
433名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2017/05/24(水) 10:19:00.94ID:gVdkCfvU0
登場時のムースがイケメン設定だった件
434名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2017/05/24(水) 12:29:58.91ID:PWH/cgKw0
犬夜叉いいな、真面目故に二人の女の間で苦悩するところがよい。
435名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2017/05/24(水) 22:51:19.42ID:jn+hn0qC0
りんねもいいが、一部のりんさくカプ厨にスレが良く荒らされてるな。
436名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2017/05/25(木) 00:03:44.64ID:duxyJlhK0
この人の描く変人キャラが好き
うる星の面倒、めぞんの四谷と三鷹、らんまの九能とか突き抜けてて面白い
437名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2017/05/25(木) 05:29:26.90ID:hWVLSi3y0
一番変人といえば奈落よ、正直嫌いじゃない、ストーカー理論かもしれないが最期少し同情の余地がある。
438名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2017/05/25(木) 07:37:24.83ID:MNJGSauF0
インタビューで言ってたけど留美子の中で自分の作品史上一番カッコ良いキャラに描けたのは
殺生丸だそうだ。理由はボケ役をしなくて良いから。でも奈落のダメっぷりも好きらしい
439名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2017/05/25(木) 08:55:19.77ID:hWVLSi3y0
殺生丸は変人じゃない、話が変わって来てる、いや元々イケメンの話だったか(^^;
440名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2017/05/25(木) 19:30:33.12ID:Skn+Xyey0
今週号、やっと真宮桜に人間味が出てきたなw
六道くん見直したよ
程度だったけどw
441名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2017/05/25(木) 20:41:39.19ID:hWVLSi3y0
なんか癖になるキャラだよね、常識的で優しい娘だけどなんか淡々としていて。
442名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2017/05/25(木) 21:18:26.36ID:hWVLSi3y0
RINNEスレまた異常事態だな。
443名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2017/05/26(金) 17:41:50.90ID:Yxes/Pc60
>>427
そりゃニコニコ動画は深夜枠のノンケ向けアニメしか伸びないから。
妖怪ウォッチもゴマちゃんも毎週配信されてるけど1万再生数くらいしかいかんから
別に気にならないわ。
444名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2017/05/27(土) 08:05:29.13ID:OCuEP16c0
RINNE本スレがヒロインカプ厨により独裁され、鳳スレに一部避状態!
445名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2017/05/28(日) 00:47:42.14ID:YCqsgRD90
もういいか、主役カプ推しでスレがなんかまとまって来てるし。
446名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2017/05/28(日) 04:07:21.12ID:MHi9Yw0B0
>>435>>444>>445
これあちこちのスレで言ってるのっていつも鳳厨だけなのを皆知ってるせいか
だれも相手にしてなくて草
447名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2017/05/28(日) 08:32:10.56ID:43WVJ2sB0
>>446
そりゃわかるよ
鳳スレでも似たようなこと言ってるし書き方も!や句読点が多くて同一人物だってバレバレだし
448名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2017/05/28(日) 11:41:22.19ID:2AAg+VtI0
もう鳳厨の荒らし行為と周知だからあえてみんなスルー
賢いと思う
449名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2017/06/01(木) 19:33:33.68ID:3DcCOW3j0
今の今までりくどうくんだと思ってたw
450名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2017/06/07(水) 21:19:35.06ID:qC99bJok0
まだまだ杏珠が出ると面白いな
やっぱ留美子は熱い想いを描かんとツマラン
451名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2017/06/07(水) 23:56:17.06ID:jvnfT2o00
杏珠さんあんまり出番ないからね
452名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2017/06/08(木) 00:20:25.66ID:MIM1FPk20
RINNEは37巻が7月18日に発売
453名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2017/06/08(木) 18:54:01.31ID:PW01pYhZ0
似たような好き好きキャラのシャンプーは激しくツマランかったけど
杏珠は何故か見ていて引き込まれる魅力がある。
454名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2017/06/08(木) 20:34:39.51ID:NdiH+WfN0
シャンプーは脱ぎに魅力があるんだろ
455名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2017/06/09(金) 06:13:43.13ID:6D2fxyY50
>>430
遅レスすぎるけど五代君が一番いい男だと思う
リアルでいたら何が何でも伴侶にしたいレベルに性格いいし優しいし

欠点は薄給の保育士ってとこくらいだけどそれってこっちが稼げばいいよねって話だし
456名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2017/06/09(金) 16:50:21.87ID:lryV0ept0
>>453
ただしいかんせん出番が少ない
457名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2017/06/09(金) 19:01:58.20ID:kDs/dYJk0
>>456
中身のあるキャラはなかなか動いてくれないのかも。
空っぽキャラは簡単みたい>真宮桜

>>455
オッサン?
458名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2017/06/10(土) 00:03:13.73ID:0cK3sGx80
>>457
お前のその見当違いな発想自体がチープなおっさんそのもの
459名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2017/06/10(土) 08:58:49.65ID:LdjRF06N0
>>457みたいな頭が古くてからっぽなオッサンはどこにでも湧くんだろう
460名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2017/06/10(土) 14:22:26.36ID:jAcKDQIF0
まさしくマダオだよな
461名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2017/06/10(土) 15:17:19.52ID:h1CkAWjV0
最近のRINNEは榊さんの生霊問題が若干解決したり、黒星三世が一時的に霊と話せるようになったり
沫吾と杏珠が友達になったりとサブキャラ達の成長を印象づける話が続いてるような気がする
アニメが3期で終わる予定ならこのまま新キャラ出さずにこういう話が続いて原作は完結の方向へ向かうんだろうか
462名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2017/06/10(土) 18:40:34.86ID:h1CkAWjV0
Rinneみたいな話のスタイルだと終わらせようと思えばいつでも終わらせられるし続けようと思えばいつまでも続けられるからな
作者の気分次第なところだろう
463名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2017/06/10(土) 19:56:05.47ID:lo5i/7lU0
次はいつかな杏珠回、楽しみ。
464名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2017/06/10(土) 23:51:01.80ID:W4iRD/8j0
>>463
3期では終わらないだろう
乙女さんも苺ちゃんも出たばかり、というか2クール目のこれから出る予定なのに
465名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2017/06/10(土) 23:51:42.12ID:W4iRD/8j0
ごめん>>461にだったね
466名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2017/06/11(日) 22:25:25.27ID:2Nyr3eSP0
アネット先生も面白い
467名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2017/06/12(月) 11:36:25.20ID:snv3c2cG0
らんまの頃はネタ不足でスパッと終わったんだよな〜。
468名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2017/06/12(月) 17:24:12.89ID:nqjCJyqj0
たしか、漫画家は飽きとの戦いとか
469名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2017/06/12(月) 17:33:37.54ID:Ynb4CPug0
アネットはほとんど出番ないなアニメでも
470名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2017/06/12(月) 22:00:00.16ID:snv3c2cG0
境界のrinne、個人的にはらんまより好きなんだが、
なんでらんまと比べて、売り上げ圧倒的に負けてるんだ?
特に発行部数。
そんな人気ないんかな?
471名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2017/06/13(火) 07:50:02.42ID:jflekPiG0
>>470
アニメは圧倒的にRINNEが勝ってるから大丈夫
クオリティからすでに
ちなみに巻数も超えそう
472名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2017/06/13(火) 08:08:29.05ID:OqvqL22y0
アニメは3話に分けたのは正解だよな
うる星で2話から1話体制にして無理に原作2話分の関係ないエピソードを繋げる悪癖をらんまで継いで酷かったからね
原作通りでいいとは限らないがアニメオリジナルはらんまで懲りたんじゃない
犬ではほぼなかったし
473名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2017/06/13(火) 08:09:00.78ID:nIoMnGNc0
リンネは良くも悪くも職人芸という感じがする
474名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2017/06/13(火) 15:20:19.73ID:gFHy6yev0
RINNEはアニメ化に恵まれたな
良いことだ
475名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2017/06/13(火) 15:24:55.67ID:S94OAFnm0
リンネのアニメは1回見て古臭かったからやめちゃった

ところでトランプはまだ来ないのかな
476名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2017/06/13(火) 18:05:38.82ID:zKXm+UIC0
>>474
伸び伸びやれてる感じが良い方向に作用してるのかもな
477名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2017/06/14(水) 08:11:06.41ID:H/S/jvca0
>>457
既婚サラサーのおばはんですが何か
478名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2017/06/14(水) 18:34:34.50ID:gqDZ7duK0
たまたまチャンス無かっただけで押し切られたらこずえちゃんと
やりまくってたはずなのが優柔不断の五代だからな念のため
479名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2017/06/14(水) 23:14:14.29ID:gqDZ7duK0
今週のも面白かった
何が有ったんだぜ?>留美子
480名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2017/06/15(木) 16:15:13.36ID:4+Fr7AAc0
>>457
わざわざ年齢までバラさなくていいよ
サラサーってなんだし
481名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2017/06/15(木) 16:16:52.19ID:DjivYE5v0
サラサーティ(おりものシート)使ってるBBAってこと
482名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2017/06/15(木) 22:20:13.29ID:wey2GKax0
>>481

どうでもいい
483名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2017/06/16(金) 12:23:30.08ID:oIdnydBP0
更サーの人だな…更年期障害
484名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2017/06/17(土) 23:35:38.39ID:wSDCLXwd0
人魚シリーズはもうやんないのかな久しぶりに読んでみたい
485名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2017/06/19(月) 23:22:07.62ID:irbqqjPy0
>>475
一回見て全てがわかった気にになるとは短気な
486名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2017/06/19(月) 23:28:30.83ID:n+IWXj7X0
この人って昔から影武者とかゴーストライターみたいな噂や都市伝説が絶えないからね
特に漫画描いてる人とストーリー考えてる人は別だとか。色々あるよね。うん
487名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2017/06/20(火) 21:05:16.40ID:2CJkXv620
編集のアイディア提供はある、犬夜叉の終盤ではかごめCVの人に意見を訊いてる
488名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2017/06/20(火) 23:20:54.06ID:iPbwXLF90
この人の漫画って少年誌の方はどれが一番か賛否両論になるくらい名作を生み出したけど、青年誌の方は最後までめぞん一刻を超える作品は生み出せなかったな
489名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2017/06/20(火) 23:33:58.60ID:hlxH0lDw0
読み切りは傑作揃い
最近の駄作は除く
490名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2017/06/21(水) 00:16:18.88ID:VGa6cMag0
RINNEは好きだが、一期の頃に比べRINNEスレはつまらん!信者のせいで桜嫌いになったというレスを某アンチスレで見たぞ!何とかしろ!
491名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2017/06/21(水) 02:27:02.03ID:BHiJBrvl0
>>488
賛否両論とか言ってもらんまか犬夜叉の2択じゃねぇ?
492名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2017/06/21(水) 04:16:07.97ID:VGa6cMag0
うる星やつらや境界のRINNEを一番に持ってくる人もいる、好みの他に世代にもよると思う
493名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2017/06/21(水) 12:44:36.44ID:jOcCwG8u0
>>492
いても全体からみたら少数派だよ
実際、そういう投票すれば間違いなく、らんまか犬夜叉で二分する
494名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2017/06/21(水) 13:38:05.88ID:9UqA0fyY0
境界のrinnneはアニメ化3回やってる割りには空気過ぎる。
本当にアニメ化するぐらいの人気あるのか微妙。
495名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2017/06/21(水) 13:47:44.90ID:ZFPB+sta0
>>493
>いても全体からみたら少数派だよ
いや、幅広い世代にアンケートしたらそれこそうる星が1位になるだろ。
496名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2017/06/21(水) 14:04:34.79ID:g8kNZatj0
>>495
なるわけないだろw
497名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2017/06/21(水) 14:21:45.66ID:VGa6cMag0
少なくとも知名度ではうる星だろう
498名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2017/06/21(水) 16:29:51.07ID:ZFPB+sta0
>>496
いや、うる星やつらとらんまに分かれるだろうけど、
全年代にまんべんなく聞いたら恐らくうる星になるだろ。
ダヴィンチのアンケだと若い層が多かったから4票差で1位がらんまで2位がうる星だったけど。
499名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2017/06/21(水) 17:08:39.03ID:9L1TQcgi0
流石に犬夜叉だろう
500名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2017/06/21(水) 18:01:43.20ID:VGa6cMag0
みんな結局好きな作品を押してんじゃないの?RINNEが集大成という人もいるぞ
501名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2017/06/21(水) 18:34:54.91ID:j7E6lElQ0
>>496
なるわけないとは言い切れない
502名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2017/06/21(水) 19:12:39.04ID:8r4eM61X0
うる星世代は孫が産まれ始めてる
503名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2017/06/21(水) 20:05:52.73ID:MhMNuoN90
子供の頃読んだめぞん一刻、大人になって読み返すと全然違う話みたいで面白い
子供の頃はうる星の影響でめぞんにも宇宙人が現れて五代君を助けてくれると信じてた
504名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2017/06/21(水) 20:33:45.27ID:tWAgj17g0
>>493
漫画ならそうかもしれんがアニメだとうる星やつらだろうな
505名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2017/06/21(水) 20:40:48.01ID:QoAfFlTz0
>>503
まだ四谷が宇宙人でないとは言い切れない
いや助けてはくれないけど
506名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2017/06/21(水) 20:59:21.60ID:hqREkI6N0
>>504
そりゃそうだ。アニメは鬼才押井守が監督してるからな。
507名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2017/06/21(水) 22:34:26.61ID:o8hFycxm0
>>506
それな
押井監督のお陰でアニメうる星やつらは空前の大ヒット
あのアニメのヒットがなければ高橋の今はない
508名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2017/06/22(木) 07:53:32.11ID:HzpnZ1mR0
原作のストックがちゃんとあって作風も最初から安定してたら、改変もアニオリもなかったかもな
509名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2017/06/22(木) 08:54:51.18ID:oVNLTW2m0
全34巻をあれだけ膨らましたんだから
大したもんだわい
510名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2017/06/22(木) 15:51:47.95ID:HzpnZ1mR0
押井監督が降りた頃18巻位しか出てなかったよ、テレビアニメ制作が始まった頃は6巻位か
511名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2017/06/22(木) 20:55:04.27ID:P3w0xGzS0
>>507
同意。高橋留美子作品で原作を超えたアニメは押井監督のうる星やつらだけ
512名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2017/06/22(木) 21:20:46.34ID:0npcXGQo0
山崎監督のはあかんのか?
513名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2017/06/23(金) 18:47:52.52ID:tCIGa3fh0
ただ、留美子の作ったフォーマットが良かったから押井もアニメでこれをできたとも言える。

押井単独でもうる星やつらみたいなのを作るのは無理そう。
514名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2017/06/24(土) 01:21:06.36ID:jazHlQLz0
>>513
それはない
押井監督はパトレイバーでも成功した
ゆうきまさみのパトレイバーみれば漫画はどれだけ糞か分かる
515名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2017/06/24(土) 08:07:36.12ID:03Zt4BQs0
>>514
それはあなたが嫌いなだけだ
516名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2017/06/24(土) 14:21:04.06ID:SnZiZ3kZ0
俺、ゆうきまさみ好きじゃないからそれでいいや
ちなみに惜しい作品は見たことない
517名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2017/06/24(土) 14:21:45.35ID:SnZiZ3kZ0
押井作品だった

ゼンダマンにでてきたオシイ星人(だったっけ?)は知ってる
518名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2017/06/24(土) 14:47:34.16ID:vwFl8EUx0
惜しい惜しいな〜もうちょっと〜
519名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2017/06/24(土) 17:26:16.40ID:My+U9Q2+0
>>514
自分にとっちゃ漫画(ゆうき版)以外の
メディアは全て蛇足だなぁ、アニメも小説も
520名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2017/06/24(土) 18:53:01.29ID:1OjAgny60
>>514
確かにパトレイバーをあれだけ成功させられるのは間違いなく押井の才能だわな
521名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2017/06/24(土) 20:27:14.78ID:uueVZHsm0
>>514
うる星やつらはやはりあのフォーマットの良さだよ
522名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2017/06/24(土) 20:31:00.52ID:uueVZHsm0
実際押井のオリジナルってあまり大したことないし
523名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2017/06/24(土) 21:19:35.43ID:aNob32zw0
>>519
蛇足も何もパトレイバーはアニメ企画だし一番最初に発売されたのもアニメOVAなんだが?
寧ろ後から始めた漫画の方が蛇足なんだが?
内容も押井のアイデアや脚本丸パクリだしよ
524名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2017/06/24(土) 21:49:10.43ID:9FlZraWJ0
>>522
その押井のオリジナルに高橋は嫉妬しまくりだけどなw
525名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2017/06/24(土) 23:52:54.32ID:Z+AiHGxG0
全員すげー才能あるでいいやん
押井高橋はレジェンド過ぎるけど
つい最近のゆうきまさみの
白暮のクロニクルの最終回、見事だったよ
現役でここまでまだ力がある
彼も只者でない才能だよ
526名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2017/06/25(日) 02:29:35.91ID:Gte0Gc+H0
漫画家にしろ映画監督にしろ自分の頭より賢いキャラや物語を生み出せんからな
そう考えると押井監督の才能はもはや鬼才とも言える
527名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2017/06/25(日) 05:17:23.55ID:olHmrgbd0
>>522
高橋ごときの漫画家が押井に勝てるわけねーだろタコ
528名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2017/06/25(日) 08:38:42.75ID:OOdO/cS80
なんかアンチさんが住んでらっしゃるみたいね
529名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2017/06/25(日) 08:54:15.84ID:kjqPLaz20
まぁゆうきまさみとおなじで
パクリを演出でブラッシュアップする漫画家高橋留美子としては
通じるところがあってもおかしくない
嫁とか境遇も驚くほど似ている
530名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2017/06/25(日) 08:56:46.95ID:OOdO/cS80
【解禁】NGT48 1st Anniversary DVD&Blu-rayのジャケットが、「今日」情報解禁になりました。


何と、新潟県出身の漫画家・高橋留美子先生による、朱鷺衣装を着たラムちゃんの描き下ろしです!

http://shopping.akb48-group.com/dvd-bd/ngt48_1st_anniversary/sp.html
531名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2017/06/25(日) 14:20:29.34ID:NInEyBL90
押井はガチの天才だよ
好き勝手作らせると恐ろしいほどの映画ができる
うる星やつらの映画でさえTVシリーズ()とは全く違うベクトルのものが出来上がって
何だこれは皆動揺する
532名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2017/06/25(日) 23:20:29.20ID:rU5ZOT9n0
で、オリジナルで大ヒットした映画ってあるの?
533名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2017/06/26(月) 19:22:09.83ID:8Xsy15Y+0
この人ってPCで漫画を仕上げるようになってから絵に魅力がなくなったよな
534名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2017/06/26(月) 21:24:59.25ID:GxTISM6h0
ジャケットのラムちゃん何か違う
535名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2017/06/26(月) 21:46:54.95ID:89t5w2/g0
わたると夫婦になったけど立ち行かず年増のキャバ嬢で生計立ててる裏設定でもう一度見てみ
536名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2017/06/28(水) 07:05:46.12ID:h2xq27d30
押井監督、オリジナル面白くないねんな
コアなファンはつくけど一般受けしないタイプやね
537名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2017/06/28(水) 09:41:19.37ID:K2HZs+a+0
理解されない天才は愚才
538名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2017/06/29(木) 17:15:17.55ID:vhmOAdYP0
今こそ押井守監督で改変しまくりの宇宙家族カールビンソンをアニメ化望む
539名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2017/06/29(木) 22:34:36.04ID:byeUKPTS0
押井監督は作家的才能と作品制作上の管理能力もトップクラスにあるけど
今度のは「御先祖様万々歳!」の系列だな。
540名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2017/06/30(金) 21:11:11.06ID:SRUsRNwI0
>>535わたるって言ってる時点で超ニワカ確定
541名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2017/07/01(土) 08:12:12.85ID:Mw/kQd8o0
PassCode南菜生が着用モデル「らんま1/2」グッズをナタリーストアで発売
http://natalie.mu/music/news/238978

PassCodeの南菜生が着用モデルを務めた高橋留美子のマンガ「らんま1/2」の
オリジナルグッズが本日6月30日にナタリーストアにて発売された。

マンガが連載スタートしてから今年で30周年を迎えることを記念した今回のグッズでは、
水をかぶると変身し、お湯をかぶると元に戻るという呪いの泉「呪泉郷」に
落ちたキャラクターたちをフィーチャー。南は早乙女乱馬、シャンプー、
響良牙の3人のロゴをあしらった「らんま1/2 GIVE ME HOT WATER TEE」、
「呪泉郷」の地図をプリントした「らんま1/2 JUSEN TEE」、
中国の繁華街を彩るネオンをイメージした「らんま1/2 NEON TEE」を着用している。

そのほかにも「らんま1/2 呪泉郷の呪いマグカップ」「らんま1/2 クッション」
「らんま1/2 iPhoneケース」といった“日常使いできるらんま1/2グッズ”を
コンセプトにした全6種類のグッズを購入することができる。
542名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2017/07/03(月) 13:46:43.54ID:rhSz1pGU0
高橋留美子総合スレ 22 [無断転載禁止]©2ch.net	YouTube動画>4本 ->画像>10枚

この絵を見て思ったがやっぱり俺は昔の留美子の絵の方が好きだ。
543名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2017/07/03(月) 17:26:48.25ID:V0shp5cG0
仕方がない。
544名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2017/07/03(月) 19:20:15.57ID:zOIN0bbJ0
それぞれの漫画連載時の絵が一番しっくりくるのは否めない ダストスパートのるーみっくわーるど掲載時のイラストは違和感有りまくりだったし 上手い下手の話と違うのよ
545名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2017/07/03(月) 22:08:12.46ID:EnUAxNbb0
トランプまだかなー?
546名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2017/07/04(火) 08:07:05.95ID:GTQESrdo0
>>542
これは作品設定を活かしたいいアイディア商品だな
547名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2017/07/04(火) 10:55:47.73ID:TBx8tMyG0
犬夜叉も変身キャラだし、こういうグッズがほしい
548名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2017/07/04(火) 11:37:13.13ID:oomBozAL0
きょう発売の漫画アクションに「この世界の片隅に」についての寄稿があった
映画のファンブックに収録されるそうな
こうの文代のシンプルな絵柄と高橋留美子のシンプルな絵柄がミックス
されて良い雰囲気だ
549名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2017/07/05(水) 09:31:13.21ID:ByjSp3010
この作者の漫画ってストーカー規制法に引っかかかる女ばっか出てくんのな 男も何人か居るが
550名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2017/07/05(水) 22:40:16.33ID:sfY7NcgE0
コメディ物とシリアス物ではストーカーキャラの扱いが違うけどな
シリアスな犬夜叉だとストーカー奈落は犬かご、ミロサン、殺りんのリア充達に
フルボッコされて終わったよ
551名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2017/07/06(木) 09:53:46.16ID:SZ99Zhmf0
上手くいったのはラムちゃんだけな
552名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2017/07/07(金) 03:35:32.32ID:oPT1GCVf0
サクラさんの旦那さん
http://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2017/07/06/kiji/20170706s00041000436000c.html
553名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2017/07/07(金) 09:53:36.08ID:B+llUvl/0
つばめさんは普通にアプローチして婚約しとるが
554名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2017/07/08(土) 11:21:46.92ID:kYuywu+X0
サクラ先生とつばめさんは相思相愛だし
お互い多忙な事とあたる達の邪魔が入るから二人っきりになかなかなれないだけで
555名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2017/07/08(土) 11:44:13.30ID:PX/rbW2P0
>>552中の人の話だろ、不謹慎だからやめろ
556名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2017/07/08(土) 15:26:49.91ID:PX/rbW2P0
境界のRINNEスレのレス数凄いな やっぱ人気あるのか
557名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2017/07/08(土) 20:34:50.57ID:O1bKm+4A0
>>556
現役作品だし当然
アニメも面白いし
558名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2017/07/08(土) 20:57:32.78ID:PX/rbW2P0
あーゆーの好きなの一杯居るんだな 地味に面白いって奴?
559名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2017/07/08(土) 21:09:05.01ID:sOdn8YHK0
>>558
マジレスすると女性ファンが多いから
その理由としてエロ描写が少ないことがあげられる
もちろん、高橋漫画には昔から裸とかあったけど、男目線の嫌らしさがないのが大きいんだよね
早い話が下品じゃないってこと、だから女性にも安心して見れる定番漫画として人気
漫画自体も絵柄とか変わっても根っこのノリやテンポとかオチも昔の作品と変わらんし
昔の作品が好きだった人もすんなり入れるのもあるかと
逆にこの漫画のノリが合わない人は退屈だと思うから、他作品探せばいいんじゃない
560名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2017/07/08(土) 21:33:15.04ID:PX/rbW2P0
りんねの個スレが贅沢にもアニメ版と漫画版の2つあるのな アニメ版のほうがシモイ 腐女と会話したい人はこっちがお勧め
561名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2017/07/08(土) 21:55:04.61ID:sOdn8YHK0
>>560
アニメは声優補正があるから、どうしてもそっち寄りの人が多くても仕方ないよね
562名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2017/07/08(土) 23:25:16.56ID:qVHSLbm70
「この世界の片隅に」公式ファンブック
高橋留美子先生寄稿のすずさん画像
高橋留美子総合スレ 22 [無断転載禁止]©2ch.net	YouTube動画>4本 ->画像>10枚
563名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2017/07/08(土) 23:27:33.25ID:Sxr+K6d90
寄稿のずさん画像
とか酷いこと言うなぁと思って飛んだらホントだったw
564名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2017/07/09(日) 12:04:20.65ID:p9zVr+oI0
>>561男キャラ専用スレどんどん作ると面白いかも、高橋作品って女キャラのみが売りじゃないし
565名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2017/07/09(日) 12:20:15.64ID:g9jmHu430
林原と勝平は出さないで欲しかったな
566名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2017/07/09(日) 16:58:03.17ID:p9zVr+oI0
>>562映画は観とらんが色んなとこからイラストの依頼あんのね、寄贈ってことはノーギャラかよ
567名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2017/07/09(日) 22:07:56.68ID:gPRnh62u0
NGT48のDVDジャケットにラムちゃん描き下ろし キャプテン北原も感激
https://mainichi.jp/articles/20170709/dyo/00m/200/021000c

うる星やつら」などで知られるマンガ家の高橋留美子さんが、
アイドルグループ「NGT48」のライブDVD「『NGT48 1st Anniversary』DVD&Blu-ray」のジャケットに、
「うる星やつら」のラムちゃんを描き下ろした。新潟を拠点に活動する同グループと、
同県出身の高橋さんによるコラボ企画で、ジャケットには新潟の鳥である朱鷺(とき)を
モチーフにしたNGT48の衣装を着用したラムちゃんが描かれている。

高橋さんは、今回のコラボについて「私の出身・新潟を盛り上げてくれているNGT48さんの衣装を、
まさかラムちゃんに着させてもらえる日が来るとは……」と感慨深げで、「朱鷺をイメージした、
とってもかわいらしい衣装で、私もこのイラストとっても気に入っています! 
朱鷺のように、可憐に大空に羽ばたいていくNGT48さんのこれからに注目しています」と
激励のコメントを寄せている。

同グループのキャプテンを務める北原里英さんは「これは、NGT48ならではというか、
新潟ならではのコラボだと思います。メンバーの誰よりも衣装が似合っていて
セクシーなラムちゃんにもぜひ注目してください。そして、このDVD&Blu-rayをゲットして、
あなただけのラムちゃんになるメンバーを探してくださったらうれしいです」とアピールしている。

また、高橋さんが「境界のRINNE」を連載中の「週刊少年サンデー」(小学館)の19日発売号には、
NGT48の北原さん、荻野由佳さん、中井りかさん、本間日陽さんが、
DVDとBlu-rayをPRする特別ページが掲載される予定。
「『NGT48 1st Anniversary』DVD&Blu-ray」は、NGT48の劇場オープン1周年記念として
行われた特別記念公演と単独コンサートの模様を収録。7日の発売日には、
新潟県内でメンバーの加藤美南さんと長谷川玲奈さんによるお渡し会が行われ、
浴衣姿で登場した2人は、ラムちゃん風に自己紹介の最後に「だっちゃ!」を付けてあいさつをしたり、
新潟の佐渡弁にも「だっちゃ」というものがあることを豆知識として披露したりと、“新潟愛”を見せていた。
568名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2017/07/09(日) 22:37:05.14ID:p9zVr+oI0
「だっちゃ」とか「ふーん そうなんだ」とか流行させてほしい
569名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2017/07/09(日) 22:55:48.04ID:fm9ZQOwM0
>>567
なんやこのラム、俺の知ってるラムちゃんと違う!

違う、違う違う違う!

……………………で、でもなかなかかわいいかな……?
570名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2017/07/09(日) 23:50:49.77ID:wMReBcqv0
ラムちゃんのうちが訛っとるとでもいうのけーって台詞が好きだ
571名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2017/07/09(日) 23:52:03.89ID:p9zVr+oI0
うる星やつら執筆当時とは違う今の画風、書き下ろしだから仕方ない
572名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2017/07/10(月) 19:54:40.43ID:3PINX7S/0
なんか地味にナントカって言うやつ、ホント日常でもしょっ中口癖になっててウザい
573名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2017/07/10(月) 21:47:28.57ID:n503vrtn0
ラムって色々キャラ立ちすぎなんだよな 1話限りのゲストキャラにせんで良かった 当時の編集は有能。
574名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2017/07/11(火) 00:24:17.22ID:eYUNVHXv0
ランちゃんも好きだ
575名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2017/07/11(火) 07:39:06.60ID:hwXrrSlA0
メインからサブヒロインになってしまったしのぶもいい 押井監督はラムのことはあんまり好きでなかった しのぶが好きだったとテレビで爆問の太田にいっていた
576名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2017/07/11(火) 09:41:51.18ID:gSJ5bmVJ0
しのぶは誠実そうなおとこゲット出来たから勝ち組
577名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2017/07/11(火) 11:14:01.31ID:hwXrrSlA0
>>576その通りだと思う、メインの座を男ごと取られたとバカにする奴うる星スレで見受けられるがな
578名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2017/07/11(火) 12:05:41.72ID:Zu6qJoxD0
脇役にもお相手を出して
全主要キャラを幸せにしようとするのは高橋作品のお約束
何名かは放置される
579名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2017/07/11(火) 14:41:55.65ID:o3J19rio0
留美子もしのぶが好きって言ってような
ラムがあたるに一途なのは理解できないけど、とにかく可愛くを意識したってコメント見たわ
うる星やつらは編集者の指示に従ってた頃の作品で良いの?
580名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2017/07/11(火) 21:27:01.57ID:zHd5eu0C0
>>578
歴代るーみっく放置組女キャラ
うる星…面堂了子、弁天、おユキetc.
めぞん…八神
らんま…小太刀
犬夜叉…そもそも女キャラが少ないのでなし
RINNE…鳳、アネット
581名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2017/07/11(火) 22:49:59.20ID:YMcNy2wI0
割と初期から登場してる鳳がこのままお相手なしで終わりそうなのはちょっと以外
十文字に対する榊さんみたいに鳳に片想いする男死神がそのうち出てくるもんだと思ってた
582名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2017/07/11(火) 23:17:41.93ID:h8VKxHzV0
>>580
残念な売れ残り組か
583名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2017/07/11(火) 23:40:10.29ID:hwXrrSlA0
>>581翼で良くないか?つばあげファンは納得しそうあやめには振られることにして
584名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2017/07/11(火) 23:42:10.72ID:o3J19rio0
犬夜叉は放置組なしだけど女キャラが少ない上に相手の男キャラがいない女キャラは
全員死亡じゃなかったか。ある意味放置されるよりキツイ結末だと思う
585名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2017/07/11(火) 23:59:22.58ID:BLKIQptL0
>>583
十文字と榊さんは少し進展あったので
つばあげファンは残念だね
586名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2017/07/12(水) 08:45:50.47ID:GLV7e/mO0
右京なんか初期にカマキャラいたのに(アニメではたまに登場してた)
わざわざ別のおかまあてがったよな
587名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2017/07/12(水) 08:52:49.31ID:GLV7e/mO0
>>580
らんま…
かすみ(相手は忘れ去られた)
なびき
588名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2017/07/12(水) 09:52:42.74ID:FIq0RW7K0
>>587
かすみは東風先生、なびきは九能先輩がいる
589名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2017/07/12(水) 11:00:23.29ID:LbCp63aa0
>>580
売れ残った理由がなんとなくわかるメンツ
590名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2017/07/13(木) 11:00:31.45ID:sEGH2VBW0
ゲッサンのカメントツ浅い感じだな
まあ全盛期知らない世代だろうししょうがないか
591名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2017/07/13(木) 12:35:09.54ID:Taj3ElNG0
helpe
592名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2017/07/13(木) 20:27:20.47ID:FOEnn6AF0
>>589RINNEはまだわからんぞ
鳳やアネット以外にもフラグ立ってないの一杯いる 反発招くレスは止せ
593名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2017/07/13(木) 23:20:59.85ID:qUrKfKdI0
>>592
例えば具体的にどうぞ
モブや人外はノーカンで
594名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2017/07/14(金) 04:18:19.15ID:LvfFDwpA0
無理に作品内でフラグ立てる必要もないがな
以前の高橋作品の真似する必要なし
595名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2017/07/14(金) 14:17:35.57ID:bgdsI7zL0
行き遅れ女は辛いよ
596名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2017/07/14(金) 16:33:03.43ID:LvfFDwpA0
みんな若いから、
行き遅れとか気にしなくていいがな
597名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2017/07/14(金) 20:18:56.11ID:NsduStPN0
行き遅れた女キャラの末路は考えてみただけで惨めだな
598名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2017/07/14(金) 20:57:51.19ID:LvfFDwpA0
まーたいじめ廚が沸いてる
599名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2017/07/14(金) 21:47:04.62ID:QhKcBKvc0
ID:LvfFDwpA0
こいつ明け方から一人で何してるんだろ
600名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2017/07/14(金) 23:30:11.53ID:ALC+El0p0
さっきぴったんこカンカン観てたら斉藤由貴がゲストで出てて、
めぞん一刻のOP「悲しみよこんにちは」が流れてたw
601名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2017/07/15(土) 12:10:39.21ID:HDHkt3+s0
あの歌は一番イメージに合ってる印象 斉藤さんってドラマで高橋先生の役やってたよね
602名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2017/07/15(土) 15:56:08.63ID:sh1dK5xT0
留美子先生=斉藤由貴
603名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2017/07/15(土) 20:13:46.19ID:HDHkt3+s0
高橋先生って漫画描くときヒロインに成りきってんだろか?
604名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2017/07/16(日) 12:04:38.87ID:MMZVd+vx0
成りきってないと思う。高橋先生のインタビュー読むと自分の描くキャラとは
一定の距離感をおいて外から観察してるって感じがするんだよな
悪く言えばキャラにのめり込んでないと言うか冷静で客観視してる感じ
605名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2017/07/16(日) 12:13:33.56ID:tiAhETTy0
そういうのって大事
606名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2017/07/16(日) 13:54:49.49ID:OQQZ1qtI0
ほぼすべてのキャラにそれなりに愛着もって描いてるけど、なかでもヒロインは格別な感じ
もちろん成りきりとかではなく、キャラとして大切に描いてるのはどの作品も同じだな
607名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2017/07/16(日) 13:55:34.27ID:78dpMA3t0
地味と言われるあかねも大切に書いてたね
608名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2017/07/16(日) 16:43:59.08ID:e3f/Hogo0
あかねは見た目は普通だな
609名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2017/07/16(日) 18:07:39.21ID:9lHHZklE0
天才な女性漫画家のトップによく留美子先生が挙げられるけど、たしかにそれに相応しい評価だなと思う
もちろん人によって多少は考え方は違うだろうけど、客観的に見ても天才
610名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2017/07/16(日) 18:20:22.04ID:e3f/Hogo0
色々賞とってんだよな
611名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2017/07/19(水) 08:37:34.23ID:zvAVgMZA0
村上もとかのフイチン再見では最後に出るかと思ったけど
村上はともかく上田との方向性が違い過ぎたのか取り上げられなかったね
少女マンガまでは評価したんだが
612名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2017/07/19(水) 12:36:40.75ID:GMZXIg/E0
今年春くらいからのRINNEは十文字とあやめ、沫吾と杏珠の仲を進展させてたけど
今週からの話でれんげと架印にも一区切り付きそうかな
このまままとめ展開に入るなら40巻ジャストで完結もありえるか
613名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2017/07/19(水) 13:17:56.66ID:3DVM566w0
>>612
まだまだ完結には足りないよ
614名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2017/07/19(水) 15:26:36.49ID:t0grQiDT0
>>612
進展と言っても恋仲になってるわけではない微々たるものだし
今回の架印とれんげもそんな感じだろうな
とてもじゃないけどあと10数話で完結には無理がある
615名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2017/07/19(水) 23:28:57.95ID:6w153AtN0
れんげと鳳の区別がつかん
616名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2017/07/20(木) 03:21:24.78ID:DWGpXImB0
頭いいのがれんげ
そうじゃないのが鳳
617名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2017/07/20(木) 08:35:06.39ID:dM55uX4G0
やってる事はれんげの方が愚かだぞ
618名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2017/07/20(木) 09:49:33.75ID:A5L2hyHm0
どっちもどっち
以上
619名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2017/07/22(土) 16:50:36.55ID:zHJvdIR60
RINNEキャラでアンチスレ立ったのは桜とれんげだけだったな
620名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2017/07/22(土) 19:58:42.64ID:uyBjWHFD0
アンチスレすれなんてあるんだ
RINNEのキャラってインパクト無いからアンチまでいかないと思ってたけど
621名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2017/07/22(土) 21:37:02.60ID:zHJvdIR60
>>620アンチスレすれってなんだw
まぁとっくにスレ落ちしてるがな
好みの差が激しいと立ちやすい
622名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2017/07/22(土) 23:37:09.01ID:5+vJ9T7j0
>>619
あるとしたら二人のことが気に入らない鳳厨が立てたんだろうな
まぁ機能してない時点でお察しw
623名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2017/07/22(土) 23:59:24.47ID:FyspadPY0
>>620
そのメンツで一人だけアンチスレすら立たない鳳の立場は…
624名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2017/07/23(日) 08:56:19.41ID:8K7dzp0a0
公式スレをアンチスレと勘違いするつばあげ攻撃廚
625名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2017/07/23(日) 10:25:18.95ID:1yNXJ+B/0
スレ見ても、つばあげとフレスクを推奨してるのなんて鳳厨くらいしかいないしわかりやすい
鳳に関するものは何でもageて他はsageるんだから
626名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2017/07/23(日) 18:43:41.67ID:575BPWXl0
>>625又全く逆の事をw中にはそんな人いたかも知れんが
ファンにも色んな人居るよ
627名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2017/07/23(日) 20:58:48.17ID:YBzm10O80
とはいえ鳳厨はスレ見ても良い印象は一つも見当たらないし、評判が悪いのも頷ける
628名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2017/07/23(日) 22:15:38.71ID:575BPWXl0
相変わらずレッテル貼り攻撃かよ
現在の鳳スレ自体どの程度鳳ファンによる物か疑問 3月頃迄にいた人達とかなり中身が入れ替わってるが
629名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2017/07/23(日) 22:40:40.26ID:JXHY7NRt0
レッテルも何も事実では
最近だとアニメスレでWヒロイン厨が騒いで追い出された前科があるし、本人も鳳厨と認めてるんだから
630名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2017/07/23(日) 23:04:04.87ID:JXHY7NRt0
>>629
そいつならつばあげ厨とも認めてたよ
つまりW厨=つばあげ厨=鳳厨で、>>625と焦点する
631名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2017/07/23(日) 23:22:19.02ID:q8Q3dzgj0
そもそも鳳厨はそんなにつばあげ好きで持ち上げたいなら、つばあげ専用スレでも作ればいいのに
そうすれば思う存分騒げるのに、なんでずっと作らないのか不思議
632名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2017/07/23(日) 23:41:04.71ID:aoVzgFg30
>>631
需要ないから立ててもすぐスレ落ちするからだろ
王道のカップリングじゃない上、十文字には榊さんがいるし
633名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2017/07/25(火) 12:12:55.66ID:f4WUXqly0
トランプの発送って何時から?
634名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2017/07/25(火) 13:41:50.03ID:mllyLTH00
>>633今月からだろ
先に申し込みした人からだが
635名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2017/07/25(火) 17:37:45.95ID:f4WUXqly0
オクでも転売されてないし誰か届いた人いるの?
636名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2017/07/25(火) 20:29:19.71ID:TpblknaD0
オールキャラのトランプもいいが、カレンダーほしいわ
637名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2017/07/25(火) 22:42:37.29ID:YVM9dJ8g0
トランプって紙?
プラスチックトランプだったら嬉しいなあ
638名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2017/07/25(火) 22:54:21.40ID:TpblknaD0
>>637商品の情報を確かめず注文するとは愚かな、俺もだが
639名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2017/07/26(水) 12:23:20.88ID:xzOhdu6G0
プラスチックトランプだったら、そう書くと思うんだ
何も書いてないってことは紙なんだろうな
640名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2017/07/26(水) 20:28:39.23ID:bY+16O8a0
>>639冷静な意見、真宮桜みたい。
641名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2017/07/26(水) 20:43:40.66ID:40CvfERU0
寧ろ紙だったらそう書かなきゃクレーム返品になるじゃん
642名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2017/07/27(木) 20:05:39.60ID:H0dZBRbk0
>>641そう言えば昔からサンデーのグッズ通販のトランプはプラスチックトランプだった。
643名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2017/08/01(火) 15:33:00.26ID:qc7OTlis0
結局7月中に届いた人いるの?
644名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2017/08/01(火) 21:00:45.41ID:S4CkEBst0
まだ誰にも届いてないんじゃないかな…
645名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2017/08/01(火) 22:00:41.60ID:qc7OTlis0
これ今後は大丈夫なんか
この後、青山、あだちって続いてるんだろ
646名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2017/08/05(土) 12:10:15.27ID:DaAYvXN40
人魚シリーズの新作が読みたいです
647名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2017/08/06(日) 15:45:22.35ID:wKMh6Xgw0
最近人魚の森に興味出てDVDたまに見てるわまだ4話あたりだけど
新作次は人魚や無心みたいなシリアス系が読みたくなってきた
648名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2017/08/09(水) 08:00:18.92ID:yn86rYYH0
「らんま1/2」30周年記念!earth music&ecology Japan Label コラボ
http://emae-jp.tumblr.com/post/163940204142/らんま1230周年記念earth-musicecology-japan-label-コラボ

高橋留美子先生、不朽の名作 「らんま1/2」。
連載開始から30周年を記念してジャパンレーベルとのスペシャルコラボアイテムの
受注生産が8/8(火)よりスタート致します。

今回のコラボレーションでは人気キャラクター「 早乙女乱馬 」「 響良牙 」「シャンプー」の
3人をイメージしたワンピースとセットアイテム、
バッグをご用意しました。更に1万円お買い上げ毎に今回のコラボ限定
「 高橋留美子先生 のイラストを使用したオリジナルイラストカード」をプレゼント致します。


■受注期間
2017/8/8(火)20:00〜2017/8/ 28 (月)23:59
earth公式通販サイト『ストライプクラブ』


■お届け日
2017/11月上旬頃を予定しております。

■店頭展開
発売予定日:2017年 11月中旬 頃
発売場所:Japan Label store 東京/池袋サンシャイン店・大阪/梅田ヘップファイブ店
入荷数量はごくわずかとなりますので、ご購入予定のあるお客様はWEB受注をお勧め致します。
記載店舗以外の店舗での発売はございません。

■ストライプクラブ購入特典
2017/8/8(火)20:00〜2017/8/ 28 (月)23:59 の間に税込10,000円お買い上げ毎に
「 高橋留美子先生 のイラストを使用したオリジナルイラストカード」を1枚プレゼント致します。
649名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2017/08/09(水) 22:41:04.77ID:uo9LdB190
リンネ37巻も面白かった!
650名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2017/08/13(日) 08:15:48.74ID:yM1eZb7S0
毎週土曜日に放送中の「境界のRINNE」第3シリーズ!
今回は声優さんではなく、なんと“原作者の高橋留美子先生”に、アニメ「境界のRINNE」について聞いてみた
http://www6.nhk.or.jp/anime/special/special.html?i=4557
651名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2017/08/13(日) 08:29:41.01ID://UVySqe0
なんか絵柄がが角ばってきてるね、違和感あるな
652名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2017/08/13(日) 20:56:04.28ID:diKD6+//0
>>651そう言うな、いくら画力があってもらんま1/2の8巻頃の異常な等身の絵を描いてた頃よりまし。今の方がずっとまとも。
653名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2017/08/14(月) 00:31:49.78ID:A2tZLdIc0
「うる星やつら」「らんま1/2」「犬夜叉」でおなじみ高橋留美子先生の
ご自宅にお邪魔してインタビューさせていただいた漫画がWeb公開されました。
https://www.sunday-webry.com/series/545
654名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2017/08/14(月) 19:35:45.03ID:nyG+6BjV0
サンキュー!
しかし、留美子って電車乗るのな
トワイライトエクスプレスとかかなやっぱり
655名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2017/08/14(月) 21:11:42.06ID:VlsO2P0lO
コナンのトランプ届いてるけど
トランプ届いた方居るの?
7月終わりって 書いてあったのに
今8月?
656名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2017/08/14(月) 21:32:40.82ID:d5PYR1Ug0
コナンのトランプと留美子トランプは、どちらが募集期間が先だったの?
657名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2017/08/14(月) 21:57:00.72ID:Nwfw+aNj0
留美子
658名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2017/08/14(月) 22:29:22.48ID:MaNZH+B60
>>653
こんな下手な漫画じゃなく写真での特集の方が良かったな。絵が下手過ぎて御宅訪問した意味合いが伝わらな過ぎた
659名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2017/08/15(火) 22:21:54.89ID:LdVMpE3PO
トランプ届いた方居ますか?
もしかして延期なのかな発送
サンデーとかに状況来週載るのかな?
660名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2017/08/15(火) 22:26:29.64ID:oJ7QXFwq0
そんなに心配なら問い合わせてみたら?
普通、雑誌に通販(全プレ)の状況なんて載せないよ
661名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2017/08/16(水) 07:54:59.01ID:seStzYx20
コナンのトランプは紙らしいから留美子トランプも紙だろなぁ
662名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2017/08/17(木) 16:03:31.45ID:7nsYur8hO
今日 コナンのクオカード届いたぞ
トランプどうなってるんだ?
8月も中旬だぞ
663名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2017/08/17(木) 16:08:39.70ID:FUb/Ygod0
留美子版は厳正なこだわりを持って一枚一枚手作ry
664名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2017/08/17(木) 16:48:47.35ID:G5O2PCXP0
あだち充の原画の方が早く届いたりしてな
665名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2017/08/18(金) 16:10:08.98ID:TsNZAAASO
今応募募集中のパンチのぬいぐるみの方が先に届いたりして(笑)
666名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2017/08/18(金) 21:16:18.21ID:45c668hu0
ここまで受け取り報告無いと小学館が何かやらかしたんじゃないかと勘繰りたくなる
667名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2017/08/19(土) 07:35:01.24ID:lYW4fuPX0
実は誰も応募していなかった
668名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2017/08/19(土) 17:01:31.83ID:Tvt1fNnO0
トランプだけで何故こうも話題が続くw
669名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2017/08/21(月) 15:24:43.31ID:FMIpxceGO
Twitterでも トランプの遅さ
不思議に思われてる
670名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2017/08/21(月) 20:48:28.36ID:sg1wfxBi0
明日ネコポスを投函するってメールがクロネコから来たんだけど、もしかしてトランプかな?
671名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2017/08/21(月) 21:16:00.43ID:FMIpxceGO
葉書で応募した人にはメール来ないよね
672名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2017/08/21(月) 21:48:40.29ID:sg1wfxBi0
>>671
クロネコメンバーズだから
673名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2017/08/21(月) 21:51:07.03ID:FMIpxceGO
そうなんだ 教えてくれて ありがとう
674名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2017/08/22(火) 11:16:12.75ID:U76U74cIO
トランプ
ヒーローの方届いた
675名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2017/08/22(火) 12:11:22.62ID:16lW4YcT0
>>674
葉書いつ頃出しました?
676名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2017/08/22(火) 12:45:47.40ID:U76U74cIO
>>675 募集始めてから2週間ぐらいかな?
677名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2017/08/22(火) 13:43:12.77ID:su+sVJZS0
ヒーロー二つ届いた、片方はヒロインのつもりで応募したのに週刊サンデーはヒーローだけだったのか orz
サンデーSなんか存在すら知らんかったわ
678名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2017/08/22(火) 14:01:34.27ID:U76U74cIO
>>677 自分も2つ届きました。
679名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2017/08/22(火) 14:05:21.17ID:R78VD/CV0
ぎりぎりに応募した者だがヒーロートランプが先に届いた、材質は紙!
680名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2017/08/22(火) 14:12:43.32ID:U76U74cIO
先程コンビニでトランプの金払ってきた。
残りのSサンデーの方
いつ届くのかな?
681名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2017/08/22(火) 14:26:45.79ID:grvv1cMt0
670ですが、ヒーロートランプ届きました
682名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2017/08/22(火) 21:15:26.61ID:grvv1cMt0
またクロネコからメール来た
明日たぶんヒロイントランプが届く
683名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2017/08/22(火) 21:30:12.29ID:EpyG6UaP0
>>676
うちにも届いてたー
684名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2017/08/23(水) 06:16:08.76ID:KpVEmbdQO
>>682 そうなんだ 今日楽しみだ
685名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2017/08/23(水) 06:58:32.91ID:tb++V6xn0
>>652
贅沢を言えないのはわかってるんだけど、最近過去の読み返しててあまりの絵柄の違いに…。最近のはセル画っぽくて
686名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2017/08/23(水) 07:16:24.41ID:ZhjFveuN0
>>685アニメ化してからはそれを意識して頑張ってると思う、確かに指摘はもっともだが、上手い下手以前の手抜きや変な等身の絵がうる星やつら後半やらんま1/2前半にあったからあの頃よりいいや
687名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2017/08/23(水) 13:04:12.73ID:ZhjFveuN0
>>639大正解だったな、まさに真宮桜の如し冷静的確!
688名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2017/08/23(水) 15:28:08.03ID:KpVEmbdQO
トランプ ヒロイン届いた人居る?
689名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2017/08/23(水) 17:50:34.62ID:auB1KIKb0
ヒロイン今日届いたよ
690名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2017/08/23(水) 18:42:34.24ID:hZC2fmGG0
ここまで絵が変わる作者も珍しい。
ということもないか
691名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2017/08/23(水) 20:24:20.06ID:KpVEmbdQO
>>689 早いですね うちはまだです
692名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2017/08/23(水) 22:49:42.92ID:auB1KIKb0
ヒーローはすぐにヤフオクに出てたけど、ヒロインはまだ出てないね
ヒロインはSサンデーだから知らなくて応募してない人多そう
693名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2017/08/24(木) 16:28:17.66ID:QxIv+xIVO
ヒロイントランプ来ないわ
明日かな?
694名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2017/08/26(土) 08:41:29.55ID:YXwkF815O
ヒロイントランプ 応募遅く出した気がするから 多分早くて来週後半かな?
早く来てほしい
695名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2017/08/26(土) 11:46:13.51ID:YXwkF815O
ヒロイントランプ届いた。
ホッとした。
696名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2017/08/26(土) 14:49:33.21ID:NcQFR9kQ0
>>690
最近はソフト使って絵を描いてるのかな?ペンタッチが以前とかなり違う気がする
697名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2017/08/26(土) 16:29:57.38ID:UM/V1tA/0
ヒロイントランプ来たが、ここでの報告見ると早く注文した人とぎりぎりの人と着いた早さに大差ないな。
698名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2017/08/26(土) 19:19:41.59ID:kKozh2eI0
【お知らせ】インタビュー記事「高橋留美子先生に聞いてみた!」後編を公開しました!アニメに対する、
そしてマンガに対する先生の思いがあふれていますので、ぜひご一読ください!
http://www6.nhk.or.jp/anime/special/special.html?i=4562
699名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2017/08/26(土) 19:44:05.28ID:9SegFIJ70
はぁ留美子とチッスしたい
700名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2017/08/26(土) 19:45:41.47ID:R9ysNirR0
>>698
過去の作品に引っ張られるのはダメ、という考え方は良いね
○○○○○○2だのを描く作家もいるが、過去の栄光に頼るというようなネガティブな印象しかない
新しい作品を産み出せないんだなぁ、みたいな
701名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2017/08/26(土) 20:01:00.87ID:UM/V1tA/0
完結した作品ならそういう拘りあっていいが、完結してない人魚シリーズはなんとかならんの?
702名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2017/08/26(土) 20:06:00.53ID:R9ysNirR0
人魚シリーズは完結してないし続き読みたいね
1ポンドの福音も放置期間長かった
703名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2017/08/26(土) 20:37:23.45ID:UM/V1tA/0
>>702でも一ポンドはだらだら続いた訳じゃないから、完成度高い。
704名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2017/08/27(日) 09:05:19.64ID:hffBUo7Z0
人魚シリーズはもう作者は、創作意欲ないのでは?出来れば犬夜叉連載前に終わらせて欲しかった、後犬夜叉にキャラ登場させても面白かったと思う
705名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2017/08/27(日) 13:02:30.06ID:ZPiWwecC0
人魚シリーズは留美子作品の中ではかなり好きな方だけど犬夜叉はそうでもないから
あんまり混ぜて欲しくないかな
706名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2017/08/27(日) 13:03:36.13ID:An6Zc3FC0
自分も犬夜叉はあんまり好きな作品ではないな
707名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2017/08/27(日) 13:49:52.73ID:hffBUo7Z0
シリアスバトル愛憎劇、最高やろが
708名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2017/08/27(日) 14:53:27.76ID:MBW88cHr0
犬夜叉やや冗長過ぎたかな
709名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2017/08/27(日) 15:39:39.65ID:FBzOO2ao0
かごめって中学生なんだよな ませすぎだろ
710名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2017/08/27(日) 15:41:48.46ID:hffBUo7Z0
>>708散々言われて作者も素直に認めてるし、それ以上突っ込むのは大人げない気がする、名探偵コナンの作者同様事情を察してやろうよ
711名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2017/08/27(日) 15:46:17.91ID:hffBUo7Z0
>>709中高生女子の願望を具現化した作品なのよ、だから女子に受けた
712名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2017/08/27(日) 18:37:53.75ID:1vwBsnGR0
犬夜叉だけ従来のるーみっくファン層と違う層が多い感じがする
713名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2017/08/27(日) 20:14:46.71ID:hffBUo7Z0
>>712そう?昭和53年にサンデー増刊号に掲載された3作品を元ネタにしつつシリアス基本だがコメディ要素も取り込んだ意欲作だと思う
714名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2017/08/28(月) 07:08:46.60ID:C8RJ5f5o0
>>713
作品の話じゃなくてファン層の話じゃないの?
犬夜叉からるーみっくに入ったファンって犬夜叉しか興味ないし少年漫画より少女漫画好きな
奴が多い印象があるな
715名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2017/08/28(月) 08:26:59.61ID:UpMY0eJw0
うる星やつらと犬夜叉はメインヒロインが異世界から来て周りと違う格好をして目立っている共通点がある
らんま1/2と境界のRINNEはメインヒーローの方が異世界から来ている
ファン層はそれぞれ違うと思うよ。
716名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2017/08/28(月) 09:32:48.25ID:FgnKXHun0
どんな分け方やw
717名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2017/08/28(月) 12:24:39.34ID:ukiwqd550
てか高橋留美子ってうる星らんままでは少年誌ではあまりドラマ性とかヒーロー的な
キャラを使う展開は封印してたんだよね。それにずっとひとつながりの話じゃなくて
読み切り展開か、数話で終わる準読み切り構成を重視してた

うる星の延長線上のドタバタとかっこいい男より、笑わせるのがメインだった
めぞんですら当初はギャグ展開だったし。

読み切りでちょっとドラマ性やシリアス性の強い作品を出してちょっとずつ
試行錯誤しててマジな作品を描きたがってるのが見て取れるよね
その流れで初めて少年誌でシリアス系の
718名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2017/08/28(月) 12:31:00.01ID:ukiwqd550
途中で送っちゃった。

で、初めて少年誌で 「続き物の準シリアスストーリー型」 を試したのが犬夜叉なんだろうと思うんだけど
やはり週刊ではキツかったのか、人魚とか読み切りでやってた丁寧なイベント構成や
ドラマ重視のコマ割りがなくなって、手慣れた従来のドタバタ的なテンポとコマ割りで
埋めたり、シリアスにしてみたりスタンス的に着地しきれてない中途半端な出来になってるんだよな

結局本人的にもあまり成功したと思ってないんじゃない?りんねではまたそれまで以前の
ショートエピソードで終わる、ドタバタコメディースタイルに戻したしね
719名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2017/08/28(月) 12:40:40.76ID:C8RJ5f5o0
続き物のストーリー漫画は犬夜叉が初めて描くから試行錯誤の連続って言ってたな
最初はらんまより短い巻数で終らせるって言ってたから、まさか引き延ばしを
しないといけないなんて留美子自身思ってなかったんだろうな
720名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2017/08/28(月) 12:56:34.38ID:UpMY0eJw0
奈落の逃亡劇は最早ギャグの領域。
721名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2017/08/28(月) 14:10:50.94ID:UpMY0eJw0
>>713すいません、昭和58年の間違いでした。でもあの頃の作者は本当に凄かった。もしうる星やつらのテレビアニメが原作イメージに忠実でクオリティ高ければ世間の評価はもっと高かったはずなのが悔やまれる
押井ファンには悪いが。
722名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2017/08/29(火) 20:42:27.23ID:qUTPdFrh0
高橋先生って本当に健康に気をつけてるの?ダイエットした方が・・・
723名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2017/08/30(水) 06:50:40.03ID:EuMKrwLx0
留美子は胸デブだからな。腹より胸の方が目立つから仕方ないよw
724名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2017/08/30(水) 12:37:22.00ID:CTB6pJ/h0
三十代の盲腸炎の手術から復帰した頃の写真が一番痩せてたような。
725名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2017/08/30(水) 17:41:44.76ID:iLporcF70
書店で特装版のらんまの15巻売ってたのを見たけど、あれ本人が描いてるのかな?アニメーターが描いてるっぽい絵なんだけど、らんまの母親らしき人の絵は本人が描いてるっぽいタッチだった
726名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2017/08/30(水) 19:45:48.04ID:Dao+ktoJ0
らんまの時は絵柄安定してなかった記憶がある
アニメに影響されて絵を変えようと試行錯誤してたんじゃなかったっけ?
727名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2017/08/30(水) 20:04:50.82ID:CTB6pJ/h0
ラムちゃんも管理人さんもアニメに合わせた髪の色を描くようになっていったからな、面堂終太郎なんか制服の色違うもんな、原作版がいいわ
728名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2017/08/30(水) 22:32:31.12ID:qOfRDKN10
Twitterで大盛況
#うる星やつら誕生祭

コレで検索

★有名人の参加者
・古川登志夫 高橋留美子総合スレ 22 [無断転載禁止]©2ch.net	YouTube動画>4本 ->画像>10枚
・高田明美 高橋留美子総合スレ 22 [無断転載禁止]©2ch.net	YouTube動画>4本 ->画像>10枚
・一本木蛮 https://twitter.com/bang_ipp
729名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2017/08/31(木) 09:07:01.76ID:kCIvKGr50
うる星やつらは高橋先生最初のヒット作だからな、看板キャラのラムはるーみっくの顔でもあるな
730名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2017/08/31(木) 21:20:44.21ID:kCIvKGr50
めぞん一刻と犬夜叉は夕方7時台に放送した為原作より低年齢向けに作られてしまってる、昼間1時台の方が良かったのでは
731名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2017/09/01(金) 14:02:12.74ID:Vj6vQFdC0
特に犬夜叉のどろどろは主婦のゴールデンタイムの方がふさわしいのでは?
732名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2017/09/01(金) 17:04:11.81ID:/HeFx9e/0
あの程度でどろどろて
733名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2017/09/01(金) 18:13:37.51ID:Vj6vQFdC0
何にせよお子様向けじゃないよ、原作はかごめと桔梗はあんな単純わがままなキャラじゃないし、アニメ監督がよく責められてるけどあの時間台という事とスポンサーに配慮したのも多分にあるよ
734名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2017/09/05(火) 14:59:36.76ID:MBa5uHue0
たしかスポンサーの意向は幼稚園児でも楽しめるようにだっけ?

前回の説明が長いのもクドい程キャラの名前連呼するのも子供に分かりやすい様に
配慮してってアニメ監督言ってたからアニメ制作って大変なんだなって思ったけど
735名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2017/09/05(火) 18:34:51.84ID:QOu4/75H0
>>734そうそう、何でもアニメスタッフのせいにするのは筋違いだよ。
736名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2017/09/05(火) 18:46:30.62ID:QOu4/75H0
特にこの作品は他人の心理事情を推し測る事の大切さを教えてるからね
737名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2017/09/06(水) 12:23:45.24ID:KjAAg4FQ0
でも子供向けを意識し過ぎてない、完結篇みたいな感じの作風で、ダイジェスト版作って欲しい
@出会い篇A成長篇B激闘篇C別離篇D完結篇とかで分けて
738名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2017/09/06(水) 16:20:49.85ID:QqeCA3tA0
それだけスポンサーの意向は絶対なんでしょ、特にゴールデンタイム、全国放送のアニメは

話も原作どうりの順番じゃなくて良いから人気キャラからどんどん出せと言われてたそうだし

でも犬夜叉は最後までアニメしたし、もうこれ以上は要らないと思う。完結編のとき脚本家が
留美子にまた映画は?って聞いたらしいけどもう完結した漫画ですからって断られたらしいし
739名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2017/09/06(水) 17:36:10.53ID:FbSSCaZo0
らんまはどうなるんや?
せっかくのラストはやっとパチンコでちょっと再現されたくらいや。
原作後半はほとんどアニメ化してないし、もうそろそろ2度目のアニメやってもいいような気がする。
740名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2017/09/06(水) 22:12:10.18ID:KjAAg4FQ0
>>739あれはストーリー漫画じゃないし、テレビや映画アニメ化してもファンの満足いくものは無理っぽい
741名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2017/09/06(水) 22:19:37.21ID:KjAAg4FQ0
>>738そういうこだわり有るよね原作者って、三國志みたいに五部構成位でアニメ映画作って欲しいだけ、きちんとまとめれば大傑作になるよ
742名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2017/09/07(木) 07:02:55.13ID:FepNO+YW0
らんま、今アニメ化したら深夜でないと肌色率が高いから無理そう
あとキャラの声が全員一新され新しい担当が付きそう。旧キャストではギャラが無理そうだし
743名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2017/09/07(木) 07:48:34.26ID:1Zv5tdDT0
>>742肌色率高い最大理由は変身のインパクトを出す為!、原作は基本白黒だし声もないからそうしたのかも知れんがアニメはそうじゃないしヌードNGで多少露出多くする程度で夕方向けで充分完成度高いの作れると思う
744名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2017/09/08(金) 05:21:52.85ID:y6f2ZyDS0
特にらんまは連載開始直後より、読者から正体が男という設定にクレームが沢山あり、看板ヒロインとして読者に認めてもらう必要があった為
745名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2017/09/08(金) 07:45:34.50ID:1XcYDeqc0
アニメ制作って誰が金を出してくれるか?が一番の問題だと思う。犬夜叉だって
最初のアニメはスポンサー撤退で打ち切りになったし完結編は限られた制作費を話数絞って
乗り切ったし。らんまに金出してくれるスポンサーが付けばアニメ化も不可能じゃないけど
今はrinne がアニメ化してるから難しいと思う。
746名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2017/09/08(金) 08:55:59.85ID:CFD76iYo0
らんまはなあ
局の都合とは言え土曜のゴールデンに流せるような質じゃなかったよな
しかもイケイケで1強だった時代のフジテレビ

途中で製作会社の社長は逮捕されて失脚するし悲惨だったな
747名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2017/09/08(金) 14:05:07.16ID:TwruU3Ro0
立派に質あったと思うけどどこがだ?
748名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2017/09/08(金) 16:09:55.55ID:4im++dwe0
な、そう思うわ。
よーわからんね。
749名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2017/09/08(金) 16:42:06.56ID:y6f2ZyDS0
らんま1/2無印は、うる星やめぞんに比べ作画は安定してたし、一般視聴者をおいて作り手の趣味に走り過ぎとかはなかったが、
ギャグのテンポは悪いし、最後にあかねが「あんた、私の事好きなんでしょ」って言ってしまってるので個人的には熱闘篇の方が面白かった。
750名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2017/09/08(金) 17:11:49.65ID:TwruU3Ro0
>最後にあかねが「あんた、私の事好きなんでしょ」って言ってしまってるので
>>749は何の話をしてるんだ?
それはそもそもアニメにすらなってない原作最終回なのでは…
無印アニメは初回シャンプー編終わって総集編で終わりなんだが
751名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2017/09/08(金) 17:13:21.53ID:TwruU3Ro0
あと悪いがギャグのテンポ悪いと思ったのは熱闘編の方だわ
熱闘編の格闘スケート出た時は久しぶりの無印センスに懐かしく思った
752名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2017/09/08(金) 20:59:12.40ID:VuwSnole0
高橋留美子傑作集(劇場)の新刊まだかな
6年に1度って話だから今年出そうな気もするんだが
753名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2017/09/08(金) 21:22:24.01ID:y6f2ZyDS0
>>750俺の記憶違いか?無印の最終回のアニオリでそんなセリフあったと思うが?何にせよ本当の最終回で言うべきセリフだな
754名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2017/09/08(金) 21:31:39.14ID:TwruU3Ro0
>>753
ない
755名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2017/09/09(土) 06:09:33.72ID://ajRl7S0
>>754平成元年の地上派での初回放送時の話だよ、アニマックスとか観とらんから知らんが差し替えあったんじゃない?
756名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2017/09/09(土) 06:11:51.71ID:iDN9ijRa0
お前らここ最近の顔面福笑い状態の作画に耐えられてんの?
757名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2017/09/09(土) 08:01:23.34ID:fEbXAvqc0
>>755
むしろそこしか見てない
758名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2017/09/09(土) 22:43:00.77ID:gkrVzsoN0
>>757確かに四半世紀以上前の記憶だからあてにならんかもな
759名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2017/09/09(土) 22:51:02.25ID:fEbXAvqc0
>>758
最近は観とらんかったがVHSで10年前くらいは観た
というか無印好きだったから録画した分は割と観てる

そもそも主張するならどんなタイミングで「私の事好きなんでしょ」とか言ったかくらい言ってみろと
760名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2017/09/10(日) 00:41:55.04ID:YZ8PNw1u0
アニメのらんまは絵柄が苦手で観てない
人気のあるアニメーターさんなんだろうけど癖があり過ぎて無理だった
761名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2017/09/10(日) 16:39:30.41ID:aLNRgHux0
>>745
どのスポンサーが撤退したの?
762名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2017/09/10(日) 19:23:17.78ID:GSR8vxi00
>>760でも統一制はあったし、変な方向に走ってもなかった、よく同級生が文句言ってたが、うる星めぞんの頃に比べりゃ許せる範囲と思い見てた
763名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2017/09/10(日) 19:30:23.67ID:GSR8vxi00
>>759しつこくて済まんが、俺の記憶によると
、無印最終話の最後の方で登下校のシーンで乱馬が川沿いのブロック塀の上を歩いてて、あかねが下の歩道を歩いてた時
764名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2017/09/10(日) 19:46:52.75ID:GSR8vxi00
>>745うる星やつらは電力会社や電池のCMがあったし、電化系がいけると思う、らんまは風呂グッズや温泉施設、中華飯店や中華街がいける。犬夜叉はペット業界と神社や寺関係
RINNEは葬儀屋、石材店、仏具屋や終活業界で何とかならんか?
765名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2017/09/10(日) 19:54:00.72ID:komZNT0P0
>>763
まてまてまて
無印最終話に下校シーンねーよ
それ髪切った時の「(かわいいって言ってくれて)嘘でも嬉しい」ってシーンじゃないの?
それはそれで原作通りだし
無印はシャンプーの話を原作通りにやって泣いて別れて、その次総集編で最終回
乱馬と親父が喧嘩しながらあらすじ説明して最後良牙や九能兄妹が押しかけて
あかねが「勝手に中国でもどこでも帰ればいいでしょ!」と暴れてドタバタで終わり
シャンプーの回を最終回と言うなら原作通りに終わってるし
総集編回(確かサブタイは『俺は男だ!乱馬中国へ帰る!?』ここは流石にうろ覚え)なら
夜の天道道場に始まって終わってるから登下校のシーンなんて回想くらいしかない
766名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2017/09/10(日) 19:55:56.93ID:komZNT0P0
もしかして回想シーンに髪切った時の登下校あったかもしれんが、それも原作通りだし「好きなんでしょ」とは言ってない筈
流石に回想のチョイスまでは覚えてない
767名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2017/09/10(日) 23:05:58.52ID:GSR8vxi00
誠にしつこくて済まんが、サブタイトル確認したらどうも無印最終回の前の回辺りだったかも知れん、でもそんなシーン確かにあったはず
768名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2017/09/11(月) 03:47:55.74ID:MsYk/Zyt0
6話のオリジナルシーンで河川沿いのブロック塀の上を乱馬と歩きながらあかねが「あたしの事好きなんでしょう」と言って乱馬をからかうシーンの事だな
あそこはまだ乱馬と恋仲になる前だし、あくまであかねが乱馬をからかっただけだから別に違和感無かったけどね
自分は無印の方が好きだなあ
確かにテンポ悪い回もあったけど作画や演出が丁寧だし今見ても十分面白かったよ
769名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2017/09/11(月) 05:34:40.40ID:vY0ieUzb0
>>768やっと事実がわかって良かったが、からかって言ったにしても違和感ないか?あかねはそんな事言うキャラじゃない
770名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2017/09/11(月) 07:22:05.97ID:MsYk/Zyt0
>>769
まあ原作から見ると確かに初期のあかねはそういう事言うキャラではないな
でもアニメはオリジナルシーンからの流れが上手いからキャラ崩壊もしてないし良いシーンだったと思うよ
771名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2017/09/11(月) 08:29:24.67ID:4b2p/stR0
6話ておまw
無印全18話だぞ
最終回と誤解したってレベルじゃねーだろw

今確認してみたがあれをあかねが言いそうにないってのは原作のイメージよりも熱闘編のイメージだと思う
原作の留美子女キャラは女の気まぐれさとか繊細さとかを上手い事小出しで出してる
髪切られた時だって素直な笑顔から悪戯に移るような小悪魔的な面も見せてるし

言っちゃ悪いけど熱闘編はコメディの記号キャラとしての側面強いからあかねも原作より単純
原作あかねなら大して違和感ないよ

一応熱闘編褒めとくとその記号化がわかりやすくて人気出たんだろうけどね
原作の雰囲気との乖離としては熱闘編の方が遥かにキツい
772名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2017/09/11(月) 08:31:23.64ID:4b2p/stR0
>>770
言うと思うよ
上でも言ったけど留美子キャラは女のずるさとかも上手い具合に出てるから
髪切られた時とかまさにそうだろ
773名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2017/09/11(月) 23:50:08.94ID:IMQnsT0hO
アニメ化した作品が思い付くところで、うる星、らんま、めぞん、犬夜叉、輪廻。
他に抜けてる作品があると思うけど、描く作品ほとんどアニメ化するってスゴイわ。
774名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2017/09/12(火) 03:42:44.21ID:/CoARbpS0
そういう点で、この人に勝てそうなのは藤子F不二雄氏位か
775名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2017/09/12(火) 03:49:59.05ID:fcP1ptci0
高橋留美子の絵って特徴がないよね
悪い意味ではなく、スタンダード、王道ど真ん中、ザ・漫画っていう意味で
776名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2017/09/12(火) 03:52:56.11ID:+zJpJbVg0
>>775
逆だ。
彼女が、今に続く「スタンダード」を、作ったのだと考えるんだ!(実際そうだけど)
777名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2017/09/12(火) 07:19:01.23ID:0YoohV+L0
留美子の絵って特徴あり過ぎると思うけど
彼女の絵に影響された後輩漫画家が山程いるから逆に今の若い子は特徴無いように見えるのか
778名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2017/09/12(火) 09:02:42.82ID:86ZgLg0e0
紙切り髪の最後の人かもしれん
779名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2017/09/12(火) 09:30:23.31ID:edKnpWSs0
右近の頃の小畑も影響受けてたよね
780名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2017/09/12(火) 09:32:19.42ID:86ZgLg0e0
むしろ文化として保護しなければ
スキャナー取り込みだとしても
781名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2017/09/12(火) 10:07:04.39ID:/CoARbpS0
あくまで原作支持者の一意見だが、アニメで一番作画安定してたのは、らんま1/2無印と犬夜叉全般かな、内容的にはめぞん一刻の後半、総合的に一番良く出来てるのは境界のRINNE
782名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2017/09/12(火) 13:25:42.76ID:trWjdc2e0
おっさん視聴者の意見だが楽しんで見たのは
一時期の(1983〜1984年3月)うる星やつら

めぞん一刻も見てたがこちらは原作の方が好きだったので
カットや改変もあるアニメは微妙と思えた
後の作品は年齢的なものもあり見てないので何とも言えないが
視聴者が、中学生頃の時期に見てたならどのアニメ作品も楽しめるのかなとも思う
783名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2017/09/12(火) 14:56:19.48ID:/CoARbpS0
私の知る、当時原作見ず夕方七時半高橋アニメ見てた女の子数人の話を聞くと、めぞんが一番人気あった。
あとは面白かったという感想は得られなかった
784名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2017/09/12(火) 15:46:14.83ID:0YoohV+L0
めぞん一刻の原作は少女漫画を卒業したけどレディースコミックスを読むのは
抵抗のある微妙な年齢の女性達に人気があったって元担当編集者が特集で言ってたから
アニメもうる星やつらより女の子受けは良かったんじゃないかな
785名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2017/09/12(火) 17:11:08.02ID:/CoARbpS0
アニメうる星やつらは余り女の子向けじゃないし、そもそも一般向けでもない
786名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2017/09/12(火) 23:25:49.01ID:trWjdc2e0
コアな層向けみたいな?
自分の場合これまで見たアニメの中でも放送日が待ち遠しく楽しみだった作品は
うる星やつらが一位だったと思えるほど好きだった
787名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2017/09/13(水) 05:59:19.12ID:XVIYWZhA0
ラムは確かに男女ともに人気あったし、メガネが好きな人もいた。但し自分の周りに面白かったという人はいなかったし、あまり話題にもならなかった
788名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2017/09/13(水) 07:00:05.91ID:FKBx+6xb0
小学低学年だったけどラムちゃん周りで大人気だったよ。語尾にだっちゃをつけて真似してた

内容は確かに一般向けじゃなかったかけど、サブカルって言うか元祖オタク文化をお茶の間に
広めた作品がうる星やつらだと思う。子供は訳分かんなくても楽しんでたと思うな
789名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2017/09/13(水) 07:07:09.82ID:pnPjmBAo0
初期のクラマ辺りの話は抗議殺到だったそうだ
7時半にあれじゃな
790名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2017/09/13(水) 07:19:35.92ID:4iB7P6sZ0
ラムはデフォ姿がビキニってのが子どもにはネック
子どもの頃、エッチな漫画(アニメ)なんだろうと思って見ることができなかった
791名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2017/09/13(水) 10:08:24.48ID:XVIYWZhA0
アニメ初期のテレビ番宣やアイキャッチは完全にエロを全開にしてたし
原作にないはずの女の子の胸が見えるシーンが時々あったからな、ラムの胸も良く揺れてた
792名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2017/09/13(水) 10:17:34.20ID:pnPjmBAo0
それでもアニメーターにとっては乳首書いて放送することが誇りのようだね
監督が代わったうる星、めぞん(初期朱美)とか
らんまでも無駄に出してた
793名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2017/09/13(水) 10:55:43.04ID:XVIYWZhA0
うる星やつらの場合、初期は視聴率に配慮した監督のこだわりや作画監督の趣味だが、朱美さんの場合はサービスとかじゃなく完全に常識配慮が無さすぎた。らんま1/2の場合は原作者のこだわりだったのでは。
794名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2017/09/13(水) 12:18:33.44ID:X1emOKBE0
ラムの言葉の語尾は原作では基本「〜っちゃ」で疑問形のときは「〜け?」なのに、
アニメでは疑問形でも「〜っちゃ?」に統一されていたのはなぜだ?
そのへん単純化した方が一般層にはキャラの特徴として憶えてもらいやすいと考えたから?
795名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2017/09/13(水) 12:40:08.90ID:XVIYWZhA0
>>794まぁどうでもいい配慮だな、声優さんが役作りしやすいようにかも知れん
796名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2017/09/13(水) 14:12:39.52ID:XVIYWZhA0
>>789クラマ姫は今だと登場見送りかな、竜之介親子もヤバいかも
797名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2017/09/13(水) 15:21:33.87ID:yaPvvy5B0
え、クラマのどのへんがダメなの?
798名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2017/09/13(水) 15:33:44.94ID:XVIYWZhA0
子作りの相手を探して男を探すって露骨だし、ゴールデンのアニメ向けのキャラとしてNG対象になるのでは
799名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2017/09/13(水) 18:53:32.29ID:XVIYWZhA0
なんか単行本14巻になって復活したけど週刊連載前の作風と違ってきてるのにあのキャラは合ってなかった気もする
800名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2017/09/13(水) 21:47:08.67ID:bDtCbkN00
15巻竜之介で竜之介口説く話もあったし、レイ口説くのはその後だった気がするし別に違和感はなかった
801名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2017/09/14(木) 08:07:22.25ID:lVwPDarE0
面白いっちゃ面白いが、クラマ登場回だけ子作りネタになるからな、普段はそういうのタブーな作風なのに
802名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2017/09/15(金) 03:50:28.13ID:pN9obZwI0
あかねが乱馬に「私のこと好きなんでしょ?」と言ったのは、原作最終回。

アニメ化されるかどうか?アニメの出来不出来は、けっこう運に左右されるよな。
トータルで考えれば、ルーミック作品はアニメ化に恵まれたと思う。
その分、実写は微妙だが‥
803名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2017/09/15(金) 03:58:26.76ID:pN9obZwI0
>>801
クラマは初期るーみっくのアングラ的雰囲気を引きずっているキャラだからな。
うる星キャラの中じゃ、ちょっと異質。
804名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2017/09/15(金) 07:08:52.01ID:41vFSETL0
>>803レイとの話を最期に出番なくなった、レギュラー男子と絡ませないと話作れなかったのか?クラマの場合自分で理想の男を作るか同じ感覚の男と付き合うしかないな
805名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2017/09/15(金) 07:39:39.11ID:uI6FxwYa0
>>802
実写は、めぞんが映画とドラマ、らんまがドラマ、犬夜叉が舞台だっけ
犬舞台は見てないが他三つはあかんかったな……
めぞんはSF要素がないから実写化しやすそうだけど
それだけにちょっとしたアラが目立って難しくなるのかね

というわけで人魚実写化してほしい
806名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2017/09/15(金) 07:41:04.61ID:uI6FxwYa0
あと一ポンドのドラマがあったか
807名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2017/09/15(金) 07:53:37.15ID:41vFSETL0
うる星やつらと犬夜叉以外ならわりと実写化しやすいのでは?読み切り作品は特に実写に向いてると思う
808名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2017/09/15(金) 07:58:35.61ID:41vFSETL0
勝手なやつらから是非やって欲しいが一番みたいのは炎トリッパーかな
809名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2017/09/15(金) 09:51:11.29ID:I2JkpfQd0
ふうふ実写版
玉置浩二と石原真理子で行きましょう
810名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2017/09/15(金) 12:03:29.88ID:41vFSETL0
実写の場合、犬夜叉と境界のRINNEの鉄壁ミニスカートをどうするかだな
811名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2017/09/15(金) 20:37:33.88ID:30LtwHJS0
>>809ピヨピヨエプロンの元祖のヒロインですね
812名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2017/09/15(金) 22:29:24.77ID:zwl8u7u40
今さらめぞん一刻を読んだんだけど、普通こずえちゃんを選ぶよね、大学生のうちに
813名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2017/09/15(金) 22:49:54.76ID:30LtwHJS0
>>812響子やいぶきより性格いいしね
814名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2017/09/15(金) 23:27:29.86ID:30LtwHJS0
@響子→身体
Aこずえ→性格
Bいぶき→若さ
この中で五代裕作は@を選んじゃった訳だよw
815名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2017/09/15(金) 23:33:04.59ID:zwl8u7u40
それができないから五代くんなんだっていうのは分かるけど、さっさと振ってやれよっていう
何年分の時間を奪ったんだよ、かわいそうに
816名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2017/09/16(土) 00:15:49.93ID:AKHULkOB0
>>815
読み返してみろ
後半とか明らかに無理な流され方してるから
プロポーズの誤解とか誰がやっても無理だw
817名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2017/09/16(土) 00:41:18.04ID:0ApeW2us0
めぞんとうる星のオマージュ作品の数、アニメとマンガ双方で半端ないな
それだけ一般人だけでなく、クリエイターにも影響を与えたということか
818名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2017/09/16(土) 01:11:03.14ID:ZhKsHK8O0
めぞん一刻の旅行のところ読んでなんか見たことあるなって思ってたら、ラブひなだった
ラブひなってだいぶめぞんから発想得てるよね
819名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2017/09/16(土) 02:23:16.54ID:gLxUXQeU0
八神の事をいぶきという人は珍しいな
820名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2017/09/16(土) 02:30:24.68ID:gLxUXQeU0
>>818
かなりパクってる
金稼ぎたいから人気作品を描く、という目的でマンガ家になって
有名作品から話の流れとか色々パクリました、みたいな事を
本人が何かで書いてた
821名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2017/09/16(土) 04:04:54.85ID:/TTWTh9V0
>>820
最低だなそいつ
822名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2017/09/16(土) 08:45:03.29ID:7wc437k20
>>821いや正直者だろ、そういうのいちいち報告しないのが普通だし
823名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2017/09/16(土) 09:33:06.45ID:xey7ro4x0
創作は模倣から始まるというのを知らんのか
824名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2017/09/16(土) 10:28:14.34ID:zqstZutd0
白石衿子には喰われそうになるし
本来は大口小夏でDT卒業だったらしいし
五代くんって普通に響子さん以外にも性欲向くんよなぁ
親父さんが怖かったからとは言え、
良くこずえとヤらないまま別れられたよな・・・w

逆にこずえは何年も手を出してこない時点で
なせ五代の本音を察せられないのか・・・
825名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2017/09/16(土) 17:24:35.51ID:0+VrX+vB0
ソープで脱童貞した五代
すげえリアル
826名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2017/09/16(土) 20:05:28.44ID:OR/3T0c70
>>825当時スピリッツに抗議殺到!
827名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2017/09/16(土) 20:08:55.12ID:tYBmBbyQ0
なんか童貞のまま結ばれるのが嫌だったらしいな
828名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2017/09/16(土) 20:41:12.60ID:zqstZutd0
らんま、りんねは果てしなく童貞臭いのにな・・・

犬夜叉?どう見てもヤってますがなあれは
829名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2017/09/16(土) 20:51:33.82ID:0+VrX+vB0
肉体年齢は15で実年齢200歳だぞ!(50年前で150歳)
桔梗と会う前に体験済みだってばよ
830名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2017/09/16(土) 21:03:26.71ID:qrvAmifq0
>>828
まあ結ばれて(ヤって)はいないしな、二人とも
831名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2017/09/16(土) 22:45:07.82ID:OR/3T0c70
>>829いやいや実年齢15歳ってことだし精神年齢もそうだし彼の思考パターンからしてかごめ等と同じだよ
832名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2017/09/16(土) 23:24:01.55ID:OR/3T0c70
>>827最初から童貞設定にしなきゃ良かったのに
833名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2017/09/17(日) 01:59:06.97ID:afnIKYj60
つーか大学に入る前にも彼女居たんだよな、五代くん・・・
冴えない童貞と侮らせておいて結構リア充
834名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2017/09/17(日) 02:31:24.94ID:I7knpA1a0
『ガラスの仮面』とか『ベルセルク』とか、終わりにたどり着けないんじゃないかと
危ぶまれる人気漫画が、最近多いよな‥
どんな長編でもキッチリ終わらせてくれる高橋留美子は、ファンとして有り難い
835名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2017/09/17(日) 02:33:59.96ID:Bn/mUfWx0
最近の作画ってPC使って描いてるのかな?
なんかペンっぽくないタッチだよね
836名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2017/09/17(日) 02:35:00.08ID:/GcLslDO0
留美子先生もアナログからデジタル移行したと思うよ
寂しいけど
837名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2017/09/17(日) 03:05:52.61ID:/GcLslDO0
>>834
王家の紋章もあるよ
838名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2017/09/17(日) 03:15:38.85ID:ZLLCRZDf0
王家の紋章は細川御大が亡くなったら妹さんが描き続けるのかな?
ミウッチーはまるまる太ってまだまだ長生きしそう

ベルセルクの作者って何歳ぐらい?
839名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2017/09/17(日) 03:19:57.21ID:QSGSKo1R0
>>834
そう言えば「ガラスの仮面」の作者が読者から自分はもう70代だから
死ぬまでに最終回をお願いしますって言われたって言ってたな
それテレビで見て、完結させるって大切なんだなって思った
840名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2017/09/17(日) 03:23:44.87ID:/GcLslDO0
>>838
50代序盤
留美子先生より下だね
841名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2017/09/17(日) 03:24:52.26ID:pWtsmLCU0
原稿は落とさないし、完結させるし、何作も大ヒットさせるし、やっぱり歴代最強の女性漫画家だなぁ
842名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2017/09/17(日) 03:56:28.61ID:Bn/mUfWx0
>>836
やっぱりそうだよね、ちょっと硬いタッチだもんね
ペンタッチの絵の滑らかさが好きだったから残念だ
843【李牧の】原泰久 キングダム 407【別動隊】@無断転載は禁止
2017/09/17(日) 04:17:24.05ID:26arY5Ll0
「ネタバレは公式発売日の午前0時まで待機じゃあ!! 」
「どうしても話したいやつはネタバレスレに突撃!!」
「長文君はスルー奨励、荒らしに反応するのも荒らし!!」
「次スレは>>970からじゃあ!!」
「本スレはワッチョイ禁止じゃあ!!導入の議をいうのも荒らし!!」

ネタバレスレ
【ネタバレ】原泰久 キンャOダム 総合 97=y雑談】
https://medaka.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1504591548/

前スレ
【嘘のような】原泰久 キングダム 406【逆流現象であった】
http://fate.2ch.net/test/read.cgi/comic/1505369018/

ヤングジャンプ最新号 http://youngjump.jp/magazine/
キングダム特設サイト http://youngjump.jp/kingdom/ (実写動画あり

◆総集編1 読切[馬酒兵三百][金剛]619円+税
◆総集編2 読切[李牧][蒙武と楚子]619円+税
◆公式ガイドブック[英傑列紀]&[覇道列紀]各950円+税

公式Twitter
原泰久 http://twitter.com/HaraYassa
キングダム公式アカウント http://twitter.com/kingdom_yj

アニメスレ
キングダム part.16
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1438877124/
844名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2017/09/17(日) 04:19:05.83ID:26arY5Ll0
誤爆でした、すみません
845名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2017/09/17(日) 21:00:35.04ID:pjmsOxx90
>>828あたる、乱馬、犬夜叉、りんねはそもそも其処に触れてはいけない作品の主人公
846名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2017/09/17(日) 22:00:56.36ID:cMUlJuvk0
初期の あたる ってアホだけど
結構真人間な所あるよな

あの頃の あたる と しのぶ のカップルは結構好きだ
847名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2017/09/17(日) 22:23:22.71ID:pjmsOxx90
>>846週刊連載になる前の高1設定の奴な、あの頃のアングラな作風もいい、そこで一度しのぶくっ付けてラムが故郷に帰って終わらしても良かった
848名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2017/09/17(日) 22:28:02.56ID:pjmsOxx90
その後週刊連載で高2になってからラムが帰って来てメインヒロインに昇格して活躍する話なら良かった。
849名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2017/09/17(日) 22:55:16.90ID:I7knpA1a0
基本的に「普通の女の子」のしのぶが、
あの濃すぎるメンツの中で埋没せずに物語り終盤まで
存在感をキープし続けたのは、けっこう凄いことだと思う
留美子先生のキャラ立ての巧みさが光っている
850名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2017/09/17(日) 23:29:12.40ID:+YRCj3Rb0
普通の女の子は机でお手玉しません
851名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2017/09/17(日) 23:51:59.73ID:pjmsOxx90
ラムもしのぶも好きだが、ラムが圧倒的にキャラが立ってたのは否めん
もし第一話でラムが登場しなかったらメインにはなれずシャンプーや鳳みたいなポジになってたんだろうな
852名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2017/09/18(月) 00:47:38.38ID:sp1cdpbC0
しのぶの怪力設定は、後付けだから‥‥

ところでRINNEの巻数が乱馬を超えたな
少年マンガで、30巻以上の連載作品を4つ(うる星・乱馬・犬夜叉・RINNE)以上
している漫画家って、高橋留美子だけだと思うんだけど、どうなんだろう?
853名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2017/09/18(月) 02:30:18.24ID:j3cNONcu0
>>852
たぶんそうだけど、
あと半年もすれば水島新司が到達する。

ドカベン 48巻・・・チャンピオン
ドカベン プロ野球編 52巻・・・チャンピオン
ドカベン スーパースターズ編 45巻・・・チャンピオン
ドカベン ドリームズトーナメント編 28巻・・・チャンピオン ← 連載中 


水島作品はあと↓が惜しい

男どアホウ甲子園 28巻・・・サンデー
おはようKジロー 29巻・・・チャンピオン
854名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2017/09/18(月) 04:46:12.60ID:/fSjQVyu0
しかし水島新司も絵柄が古臭いよね…
下手ってわけじゃないんだが、古い。 いかにも昭和の臭いのする絵。
ドカベン初期のころから絵柄が全然変わってないんじゃないか。
漫画界の生きた化石って感じで、今どきの少年誌では浮いてる。
女性キャラにも女性らしい魅力ってものが感じられないし。
高橋留美子みたいに、絵柄が一旦いい方に進歩しといて劣化するのとどっちがいいんだろう。
855名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2017/09/18(月) 08:01:50.32ID:KZTJxblP0
>>853
その理屈だと板垣恵介(バキシリーズ)もだな

それで思い出したけど高橋留美子と板垣恵介、同じ劇画村塾門下で仲いいんだよね
以前、板垣恵介が高橋留美子をガールフレンドと言っていた
(変な意味でなく、あくまで女性の友達という意味で)
856名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2017/09/18(月) 10:09:04.43ID:L2zmqAee0
>>854
皆が皆同じ傾向でもつまらんしな
絵柄が変わらんと言う意味では矢口高雄も変わらんが
ああ言うのはたまに見るとホッとする。
857名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2017/09/18(月) 19:35:38.70ID:9F9cZdkC0
もしシャンプーや鳳が第一話から登場してたらメインヒロインになれたろうか?
858名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2017/09/19(火) 01:18:27.80ID:dIVCkqD30
押井守は高橋作品って話が中々進展しないのがダメらしいな
859名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2017/09/19(火) 02:34:43.12ID:29Roqggn0
>>853
なるほど。水島新司御大が居たか。情報感謝。
でも、ドカベンはシリーズつながりで1つの作品とも言えるよね。
そう考えると、過去の人気作に頼らず、全く別個の作品をヒットさせている
高橋留美子は、やっぱり凄いね。(もちろん水島新司も凄いが)
860名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2017/09/19(火) 09:51:13.39ID:sKLtfLaQ0
>>857
無理だな
861名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2017/09/19(火) 10:35:10.42ID:dIVCkqD30
>>860シンプルな答えだけど理由は?
862名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2017/09/19(火) 10:54:47.15ID:RBYmssqP0
シャンプーはともかく鳳は相手が強すぎて勝負にならないからね
863名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2017/09/19(火) 11:11:22.49ID:Cm5iYwug0
ラム=あかね=桜→win
しのぶ=シャンプー=鳳→lose
864名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2017/09/19(火) 13:25:44.52ID:t7uV1BvA0
キャラの魅力とは関係無いが、だんだん対抗馬が強くなってきている、特にメンタル面で
しのぶ→あかね→桜
逆に弱くなってきているのは
ラム→シャンプー→鳳
どの関係も面白いのだが
865名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2017/09/19(火) 13:35:45.15ID:Volo50Dy0
>>863
ラム→成り上がりヒロイン
あかね→うる星の仕切り直しヒロイン
桜→最初から一人勝ちヒロイン
ヒロインが進化してるのも感慨深い
866名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2017/09/19(火) 13:42:56.50ID:t7uV1BvA0
激しい嫉妬や暴力無しで主人公やライバルキャラを征する桜は面白い
867名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2017/09/19(火) 14:29:31.79ID:t7uV1BvA0
しつこいようだがしのぶが完全ヒロインの高1篇が見たかった
868名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2017/09/19(火) 15:50:56.31ID:jAJQF++q0
そもそもらんまはうる星でやり残したことをやった感じだしね
うる星は初期がしのぶヒロインだったけラムの予想外の人気でラムがヒロインに昇格した
らんまはあかね色々なキャラが出てくるけど最後までヒロインで通した
869名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2017/09/19(火) 18:45:12.21ID:y2T74Opz0
>>896
ラム→シャンプーは明らかに意識しただろうけど、鳳はこいつらの系譜ではないしな
鳳は小太刀の系譜
870名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2017/09/19(火) 18:46:37.18ID:t7uV1BvA0
>>868そう考えるといいんだな、シャンプーファンにはあれだが
871名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2017/09/19(火) 18:48:40.08ID:t7uV1BvA0
>>869シャンプーも元々ゲストキャラのつもりでレギュラーの予定はなかったらしい
872名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2017/09/19(火) 19:30:25.68ID:ZKZ9qkXN0
>>869
小太刀と鳳の共通点はこれでもかってくらい多いもんな
容姿・実家が金持ち(お嬢様)・主人公に言い寄るもまったく相手にされない
怪しい武器を持ち歩いてる・通ってる学校名が変
873名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2017/09/19(火) 20:11:54.68ID:U+XDaukS0
明日はサンデー発売日
土曜日はRINNEアニメ最終回
874名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2017/09/19(火) 20:19:36.48ID:29Roqggn0
単行本で読むと、ラムは1話登場、3話再登場、以後出突っ張りだから、
最初からメインヒロインって印象を抱く人も多いと思う
自分は後から、ラムが1話限りのゲストヒロインだったと知って、ビックリした
875名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2017/09/19(火) 20:33:29.03ID:Lx1ys0e70
>>874
自分は、ビューティフルドリーマーから見始めて、
アニメ原作とも中盤からスタート、両方の最終回まで見た後
かなり経ってから序盤を古本屋で読んだ。
だから、しのぶが当初あたると両思いだった
事実を知ったとき、かなりビックリした。

しのぶはあたるに辟易してるイメージが強かったから・・・
876名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2017/09/20(水) 01:47:33.51ID:9ja/Brdf0
うる星やつらって、最初の数巻は内容も絵柄もドロドロしてるよな(良い意味で)
ラムが「うちは妊娠してるっちゃー」って叫んでいたような記憶が‥‥
877名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2017/09/20(水) 04:04:21.04ID:ANWBkzq+0
うる星初期のノリは高橋先生の若さも関係してたかもね
ブラックなネタもあったし、チューは当たり前だった気がするw
878名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2017/09/20(水) 09:02:25.01ID:7uyHZ1d90
他のことは兎も角、しのぶと竜ちゃんを消したのはどうもなぁ
あいつはそんな事をするような女じゃあない
長年連れ添ってきた俺にはよーく分かる

・・・序盤のラムなら躊躇なく消すと思う
879名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2017/09/20(水) 22:49:16.04ID:866MeRsS0
>>878BDの話になってるぞw
880名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2017/09/20(水) 23:55:20.53ID:7uyHZ1d90
>>879
いや、押井さんのラムに対する認識ちょっと違くね?って話
881名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2017/09/21(木) 00:42:46.77ID:qkkBxMgH0
>>880
原作のラムと、アニメ押井版ラムの違いは、作り手が
女性であるか男性であるかの差が結構出ていると思う。
882名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2017/09/21(木) 04:59:50.12ID:NlwZawKZ0
明石家さんまの語るラムがアニメのラムなんだよな
883名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2017/09/21(木) 16:40:06.87ID:OVbFb57r0
人魚の森読んでるけど全然絵が変わってなくて草
884名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2017/09/21(木) 20:00:40.19ID:LLWPbJ7B0
闘魚の里が至高
鱗って最初から一人称全然使わなくって女らしさを廃してて
そして最後の最後で「私(も、同じ夢を見たよ)」って言う
あの演出が好き

そしてアニメ版で湧太の回想って形にしたのは、ちと不満だった
湧太が覚えてるかどうかも分からないってのが切なくて良かったのに
885名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2017/09/21(木) 20:11:03.92ID:OVbFb57r0
子供の姿で800年てキツイよ
886名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2017/09/21(木) 20:41:29.14ID:qkkBxMgH0
人魚シリーズは、各エピソードの出来映えが尋常じゃ無いほど良いな。
ただ、掲載最後のエピソードが「最後の顔」なのが据わりが悪い。
「約束の明日」か「人魚の傷」なら納得なんだが‥‥
887名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2017/09/21(木) 20:57:35.74ID:n6TOdoDc0
500年も生きてたらケンカとかクッソ強そう
888名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2017/09/21(木) 22:04:33.08ID:WtfvtnHX0
>>887湧太は現に強かったじゃねぇか
889名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2017/09/21(木) 23:36:08.60ID:LLWPbJ7B0
そこらここらで結構ボロ負けしとるやん
890名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2017/09/21(木) 23:52:53.00ID:OVbFb57r0
貰いすぎなんだよなぁ…
891名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2017/09/22(金) 07:22:21.79ID:hvoBNrXn0
湧太は負けたとしてたとえ殺されてもいずれ復活するを繰り返して最終的には勝つからな。最終的に生き延びたのが勝ちだからw
892名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2017/09/22(金) 10:56:59.74ID:z++xBWPw0
登場人物像ほとんど不幸になって草
893名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2017/09/22(金) 11:53:50.24ID:FlaIdoAn0
わいたとも読める
894名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2017/09/22(金) 11:55:48.64ID:FlaIdoAn0
湧太の不死身タフ性は犬夜叉に受け継がれている
895名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2017/09/22(金) 18:58:19.65ID:gxhEiOv00
高橋ヒーローって恋愛に事欠かない奴ら多いけど
その中でも湧太の恋愛遍歴?は濃厚な気がする
896名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2017/09/22(金) 19:05:39.11ID:kgSLp9ja0
もう人魚シリーズは書かんのかな・・・
897名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2017/09/22(金) 19:16:15.28ID:FlaIdoAn0
真魚って15歳で人魚肉を食べたけど
数え年齢なのか、満年齢なのか気になる
898名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2017/09/22(金) 19:19:48.08ID:z++xBWPw0
ワイタは現在より過去の方がカッコいいな
899名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2017/09/22(金) 19:24:28.69ID:gxhEiOv00
わい…た…
900名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2017/09/22(金) 20:06:06.35ID:FlaIdoAn0
闘魚の里の湧太の外見は面堂終太郎
901名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2017/09/22(金) 20:53:33.77ID:FlaIdoAn0
>>890ウルフガイ(狼の紋章)の影響よ
902名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2017/09/22(金) 21:29:03.57ID:FTM+wqrT0
同じ不老不死でも藤井八雲あたりと戦って、
湧太が勝てる図が全く思い浮かばない
903名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2017/09/23(土) 03:56:09.30ID:j3YayRqi0
薬師寺典膳になら勝てそう
904名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2017/09/23(土) 05:53:42.85ID:hmQSYmPr0
500年も生きてりゃ恋愛遍歴濃厚になって当たり前だろ。きっと100人ぐらい子孫がいるぞw
そう言えば戦争の時どうしてたんだろうな。あんな図体してたら軍隊に引っ張られてもおかしくないだろうに。
ひょっとして人体実験とかされて終戦のどさくさで逃げ出したとか。最近のアニメで米軍にとっ捕まってたケースがあったけど。
905名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2017/09/23(土) 09:30:04.20ID:9SdmvmT30
>>904真魚の反応がみたいw
906名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2017/09/23(土) 12:01:52.01ID:9SdmvmT30
映像化するとしたら人魚シリーズは実写向けだな、アニメは規制その他で詰まらなくなる
907名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2017/09/23(土) 12:18:50.42ID:DyK0Xhlw0
>>906
芸能事務所のごり押しで、真魚が20代後半、
湧太はキムタクになるけど宜しいか?
908名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2017/09/23(土) 12:45:32.60ID:OlkD/9T30
寺田心「俺らみてぇなのがいちいち人を好きになってたら、たまらねぇじゃねぇか。」
909名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2017/09/23(土) 13:45:25.72ID:wKggClCs0
約束の明日とか見てると、
ジジイが400歳も年下の女に鼻の下伸ばすんじゃねぇ
とも思うけどな

最初からに取り合わなきゃ
苗は許嫁と結婚してマシな生涯を過ごしたろうに
910名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2017/09/23(土) 13:50:25.81ID:gdIC33qe0
あいつ割と女不幸にしてるよな
911名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2017/09/23(土) 13:57:49.91ID:YXUtN1c00
女泣かせの湧太
912名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2017/09/23(土) 14:25:01.37ID:0DrYgAHz0
ワイタ下げるなよw
913名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2017/09/23(土) 15:09:27.99ID:OlkD/9T30
ワイタは避けるという事を知らない
914名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2017/09/23(土) 16:13:02.99ID:tHar3O440
原作で完結してなくても実写版でシナリオ書き下ろして完結するのもありかもな
915名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2017/09/23(土) 16:23:02.99ID:gdIC33qe0
不老不死だからいつの時代でも出せるからいいな。
916名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2017/09/23(土) 16:45:28.78ID:tHar3O440
真魚が出てる現代のが本編であとは外伝と思ってる
917名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2017/09/23(土) 22:01:13.18ID:tHar3O440
ワイタは生涯現役
918名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2017/09/24(日) 00:36:41.35ID:3wvCr+fl0
境界のRINNEのアニメ、終わったな
4期は、取りあえず無いらしい
高橋留美子アニメは、らんま以外はなんやかや最終回までアニメ化されているから
RINNEも、そうなってくれると良いな
NHK様、復活お願いします(へりくだり)
919名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2017/09/24(日) 00:47:21.21ID:hIzuymuA0
犬夜叉も5年のブランクの末、完結編やったしね
空気だったけど
920名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2017/09/24(日) 00:51:14.80ID:8I3g4RRm0
犬夜叉最初はかなり良かった。
921名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2017/09/24(日) 02:24:49.15ID:KDkTxhry0
「おまえ・・・いい匂いだ」

「え・・・!?な、なによ。
あんたあたしの匂い気に食わないって言ってたくせに」

「あんなの・・・ウソだ」

犬夜叉が一番輝いてたシーンである。
922名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2017/09/24(日) 03:27:32.26ID:RWpq6+eS0
いいよね、ツンデレ男
923名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2017/09/24(日) 07:58:41.20ID:YalPr8lD0
覚悟しててもいざリンネ終わったら凄い寂しい・・泣
924名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2017/09/24(日) 10:48:59.13ID:D0jsARGS0
とはいえメジャーも一旦終わって間を空けてもやったからな
犬夜叉もブランクがあったにせよ大分端折ってやった
だからRINNEもまだ十分やれそう
925名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2017/09/24(日) 11:20:00.55ID:RWpq6+eS0
それまでにマリーナは子供産んどけ
926名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2017/09/24(日) 21:18:30.16ID:RWpq6+eS0
追伸、りえしょんその他の中の人やアニメ女性スタッフもな、他の仕事の事は知らんが万全体制で続編是非作って欲しい
927名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2017/09/24(日) 23:10:37.14ID:YalPr8lD0
>>924
wikiみたけど2004年〜2010年まで半年やって半年休養で別に間なんか空いてないけど?メジャー
928名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2017/09/24(日) 23:59:42.98ID:MljG0S/b0
>>927
5期で一旦終わりにされたけど、原作が完結したから最後に6期やったってことだろ
929名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2017/09/25(月) 00:02:05.27ID:dqAVhQXJ0
メジャーはテレビで完結してないぞ?OVAで完結したんだぞ?
930名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2017/09/25(月) 12:48:09.62ID:hq2PGyjy0
RINNEは原作が終わってからアニメ完結編始動の可能性あるな
931名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2017/09/25(月) 12:52:51.52ID:5rhplNm80
人魚シリーズはよ。
932名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2017/09/25(月) 17:01:00.22ID:s2+bSPDZ0
>>930
犬夜叉と同じパターンかもな
さすがに犬夜叉ほどのブランクはないだろうけど
933名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2017/09/25(月) 20:23:53.87ID:M6y/gkoo0
漫画家って御年配になると宗教とか政治とか変な思想が作品に反映される人が多いんだけど
高橋留美子は一貫して少年少女が読んでて楽しい作品づくりに徹しているのがすごい
大人向けのめぞん一刻にしてもエンターテイメントの本分は守っているし
934名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2017/09/25(月) 22:17:31.52ID:xvTJsbrs0
>>933
留美子先生はインタビューを読んでも
温かい人柄と読者への配慮が感じられる
安定したバランス感覚は、トップクリエイターには珍しいタイプかも
935名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2017/09/25(月) 22:42:45.98ID:70ADVfBL0
あと半月で還暦か
936名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2017/09/25(月) 22:52:35.34ID:PCc6cWjV0
流れ切って申し訳ない。原作ファンは正直、犬夜叉の舞台どう思った?見にいった人いるのかな…
937名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2017/09/25(月) 23:44:15.12ID:kQcqU2Ev0
1970年代から三大少年漫画誌で連載を続けている漫画家って高橋留美子しか居ないよな?
こち亀がついに連載終了したからな・・・恐るべし留美子 
938名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2017/09/25(月) 23:56:30.09ID:iPLBhsD10
全盛期から見たら随分と衰えたけど
それでも充分すぎるほど面白いからな
939名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2017/09/26(火) 00:03:03.59ID:Gt53Qmm70
ドカベンは?
940名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2017/09/26(火) 00:10:02.35ID:5NwYbiwV0
>>939
四大少年漫画誌なら入る
三大少年漫画誌なら
チャンピオンは除外されるので入らない
941名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2017/09/26(火) 00:22:53.85ID:ksGA7yAN0
東風先生…
942名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2017/09/26(火) 00:25:11.45ID:CZKVZm1O0
そして水島新司も高橋留美子も新潟出身
943名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2017/09/26(火) 02:29:00.52ID:ZhHBEEBi0
>>937
こち亀1年ぶりに復活したな、今後は不定期で描くらしい
高橋留美子総合スレ 22 [無断転載禁止]©2ch.net	YouTube動画>4本 ->画像>10枚
中川や麗子の絵がひどい。。
944名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2017/09/26(火) 02:29:25.34ID:CRytxe360
>>936
舞台は見ていない。でも公開ビジュアルはマァマァ良かった。
原作ファンとしては、話題になって原作を手に取ってくれる人が増えると嬉しい。

舞台化は映画化と比べれば評判が良い例が多いな。実際、犬夜叉の舞台も好評だったみたいだし。

個人的には酷評されがちな実写映画化も、話題を呼んでくれるからOK。
コケても無かったことにすれば良い。失敗作はみんなすぐ忘れる。
「めぞん一刻」のアニメはみんな知っていても、実写映画があったことなんて誰も覚えてないだろう。
945名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2017/09/26(火) 02:37:07.36ID:MMyE/ZcP0
めぞんの実写映画はある意味伝説化してるからな
怪作ではあった
946名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2017/09/26(火) 02:37:32.36ID:ZhHBEEBi0
映画のロードショー前
土曜昼に映画メイキング番組やってたの見たな
947名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2017/09/26(火) 04:18:16.66ID:xUTNCtEp0
めぞんと1ポンドはRINNE形式でアニメOR実写リメイクして欲しい、季節感に縛られなくて良い
948名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2017/09/26(火) 07:02:34.26ID:uLSf4CRc0
めぞんは現代の価値観や技術でやるとあっという間に破綻する繊細な世界観だから
実写でやるなら80年代前半の設定で当時の雰囲気完全再現でやってほしい
現代の若手の役者がバブル直前の豊かで牧歌的な日本の映像に溶け込んでるのが見たい
949名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2017/09/26(火) 07:31:50.87ID:XMngdYSV0
NHK朝ドラなんかいいかも
950名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2017/09/26(火) 07:44:58.61ID:7QEewIhr0
なんでギルバート・オサリバンだったんだろう
951名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2017/09/26(火) 09:44:25.44ID:GJQf58FJ0
と言うか、まさに「ひよっこ」ってめぞんの影響半端ないというか、めぞん見てるみたい感覚。
脚本家もめぞんのドラマ版の人だし。
先週なんて、想い人が死んだけどそこも引っくるめて付き合いましょうみたいな展開だったし。
アパートの名前は「あかね荘」でこっちはらんまから取ってきたみたいだしね。
何より、るーみっくファンの自分が見ててすごいおもしろいと思うw
952名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2017/09/26(火) 10:54:48.57ID:XMngdYSV0
1ポンドもNHKで3ヶ月位の実写ドラマでやって欲しいな、留美子劇場良かったし、アニメは低年齢向けにされためぞん、人魚、犬夜叉の前例あるから却下
953名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2017/09/26(火) 11:11:55.31ID:56HcBgSE0
1ポンドは10年くらい前に実写ドラマ化されたんですがそれは
内容は見てないけど
ガリガリの畑中
キツイモデル系美人のアンジェラ
女性に変わった向田会長
主要三人のビジュアルだけ見ても原作とは別物と思うに十分だった
またやるなら原作のビジュアルに近い役者にやってもらいたい
954名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2017/09/26(火) 13:18:56.54ID:XMngdYSV0
>>953そんな悪くはなかったが、満足いくもんではなかったね
955名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2017/09/26(火) 15:26:31.86ID:TcKPYs4O0
八神君の家庭の事情の(原作の)ファンだった俺はもう怖いもんはねえ
956名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2017/09/26(火) 15:43:07.43ID:eYZOC6NU0
当時の国分太一は同窓会、お父さんは心配性、八神くんの家庭の事情と
変なドラマにしか出させてもらえない呪いでもかけられていたのか
(後者2つの原作漫画はどっちも面白いのだが)
ビジュアル的には若いころの国分太一は五代君やったら割と似合うな
957名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2017/09/26(火) 17:56:04.95ID:Zhm9dZ9F0
もし今めぞん一刻が連載されてたら
音無響子アンチスレが捗ったろうな

少しくらい生々しくて下衆な部分があった方が
キャラが生きてて良いと思うけど
最近はそう言うのをアンチが寄ってたかって叩きまくるからなぁ
958名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2017/09/26(火) 19:39:08.62ID:Mwp6kRhn0
女性漫画家でアニメ化作品数が最も多い人だよな多分
うる星、めぞん、らんま、犬夜叉、りんね、1ポンド、人魚、るーみっく、笑う標的、炎トリッパー
他にもあったっけ?
959名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2017/09/26(火) 19:51:12.38ID:Zhm9dZ9F0
>>958
超女とか、高橋留美子劇場ってのもあった、
960名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2017/09/26(火) 20:10:55.86ID:iYrCWS7y0
>>957それは仕方ないわ、好き嫌いは勝手だし、ただちゃんとアンチスレの中だけで言ってれば良いんだが
あと毒はあっても悪意のないのは許すべき、見ればなんとなく判るしw
961名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2017/09/26(火) 22:52:46.21ID:eA7nfz1H0
>>960
毒あっても悪意ないってレスの話?
それタチ悪いと思うんだが
962名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2017/09/26(火) 23:05:20.31ID:UbEGezZm0
作中で言われてるそのキャラの短所や性格を言うだけですぐアンチ扱いする奴もいるしな
嫌ならスレに来ないで個スレでひたすらマンセーしてればいいのにMなのかね
963名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2017/09/26(火) 23:18:09.39ID:ksGA7yAN0
この人の描く黒髪ロングの女の子可愛い
964名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2017/09/27(水) 01:33:55.53ID:vfbZMmvW0
>>962
Mの悲劇
965名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2017/09/27(水) 14:55:56.84ID:sOLa31hL0
>>963
長編でヒロイン張った黒髪ロングは
真魚と桔梗しか居ない現実
966名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2017/09/27(水) 15:01:52.00ID:yKPSgCwI0
桔梗はあの見た目でヤンデレとか最高
967名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2017/09/27(水) 15:58:18.70ID:CxP0MZQQ0
>>965
桔梗はヒロインじゃないだろ
968名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2017/09/27(水) 17:43:58.91ID:+juj0fHl0
あかねは途中でショートになったね
969名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2017/09/27(水) 20:40:07.12ID:rUR9pVxm0
>>967
メインではないがヒロインの1人だぞ
970名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2017/09/27(水) 20:52:53.97ID:yKPSgCwI0
あんな糞美人じゃ犬夜叉もいつまでもグチグチ言うよそりゃ。
971名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2017/09/27(水) 22:07:54.66ID:pO6dlK4P0
桜はなんでいつもおさげなんだろうね
作者おさげの女好きだよね
972名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2017/09/27(水) 23:15:54.53ID:D1n2jsn50
>>971
ちゃんと読んでないだろ
髪型色々してる
973名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2017/09/28(木) 00:29:01.35ID:qKGplfr40
>>965
響子さん……
974名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2017/09/28(木) 01:41:39.06ID:7koKhxY40
>>972
留美子も桜の髪型楽しんで書いてそう
浴衣の柄とかもトーンに頼らず毎回手描きだし、しかも違うデザイン
975名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2017/09/28(木) 07:02:58.60ID:XauPni0o0
>>962某キャラはマグロ系ヒロインとか言われて盛り上がってたのにね、残念
976名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2017/09/28(木) 08:04:42.55ID:g9lKbsvz0
>>975
某キャラは公式でガサツ無能扱いなのに言われるだけですぐ騒ぐからね、残念
977名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2017/09/28(木) 11:50:00.64ID:SapHE+n60
>>976
キャラの公式設定まで否定したがるとか笑うわな
978名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2017/09/28(木) 15:32:27.28ID:bWzLFNvE0
>>976
>>977
読者の勝手な思い込みではなく、公式設定だしな
公式だとしても短所言われるとわかりやすいように飛びついてくる某キャラ
979名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2017/09/28(木) 20:17:45.25ID:nmPFJSXh0
>>969その通りだけど、ヒロインというと原作者の公式設定云々いう人達もいるから、サブヒロインと言ってた方がいいかも。
980名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2017/09/28(木) 20:21:57.96ID:nmPFJSXh0
>>965なんでかごめ省くんだよ、他にもサブで色々いるし
981名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2017/09/28(木) 22:03:59.96ID:jjhuj7Zy0
>>969
留美子はもともとヒロイン以外の女キャラには「サブヒロイン」とも設定しない
だからヒロインとその他の女キャラの二つで分けられてる
982名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2017/09/28(木) 23:30:15.67ID:NuDutwb70
昨日やってた鋼錬の実写特番で、荒川弘が一番衝撃的だった漫画にうる星挙げてたな
話聞いてても留美子へのリスペクトぶりが伝わった
983名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2017/09/29(金) 07:08:12.68ID:X7xTd0WH0
>>981信者的意見だな、ファンや読者の見解も尊重した方がいいよ
984名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2017/09/29(金) 08:09:33.61ID:H5gJJ+Oi0
>>983
そうはいっても決めるのは原作者だから読者に勝手な決定権はない
985名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2017/09/29(金) 11:04:40.45ID:V/3NIxAx0
なにこの気持ち悪いスレ
986名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2017/09/29(金) 14:09:31.57ID:Zm/boFlc0
>>982
留美子とハガレンの作者って前に対談してた気がする
987名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2017/09/29(金) 23:16:19.43ID:p3696GRd0
リンネって2009年から連載してるのな
もう桜も二十代半ばなのか・・・
988名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2017/09/29(金) 23:57:33.43ID:Ef1cyXbg0
それを言ったら、犬夜叉のかごめは三十代半ばのBBA…
989名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2017/09/30(土) 01:02:40.96ID:vf2ZP1bk0
>>988
半ばどころかもう40近い
990名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2017/09/30(土) 01:20:16.76ID:nl43G9ls0
ラム→50代後半
管理人→50代後半
あかね→40代後半
991名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2017/09/30(土) 01:52:55.07ID:ZBFB9k2x0
この人はいい意味でいつまでも少年少女の感性を忘れていないところが魅力的
作品だけ見るともうすぐ還暦のおばあちゃんの作品だとはちょっと思えない
992名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2017/09/30(土) 04:08:30.17ID:vBVLLbLV0
うる星の頃と比べるとだいぶキレが落ちたとも思うが
993名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2017/09/30(土) 07:58:10.07ID:PjJeknob0
うる星は初の長期連載ということもあってまだコマ割りとか未熟な面があった
994名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2017/09/30(土) 08:00:16.77ID:sgOS04Ru0
>>992
わかる、なんか物足りない
995名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2017/09/30(土) 08:55:13.08ID:4/xQ1xkM0
>>993
線の太さのせいか、画面がごちゃっとしてるんだよね
996名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2017/09/30(土) 12:35:26.66ID:mRFMtewB0
うる星はキャラがアホ過ぎてページをめくる度に笑える
らんまはスチャラカで腐れ外道な面はあるけど、根っこはあかね一筋で真面目やし
犬夜叉は優柔不断だけどクソ真面目
りんねは貧乏が故のアホさだから少々切実で痛々しい
・・・ってのが自分の感想。
頭空っぽにして読むなら、うる星が一番。

同じタイプの主人公を繰り返してないのに
毎回ヒットを飛ばすのは流石とも言える
997名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2017/09/30(土) 13:15:04.01ID:sgOS04Ru0
>>996
今読んでも何も考えずに楽しめるのはうる星だな
書いてる通りりんねは貧乏が竜ちゃん親子と被って痛い
惜しむらくはいつまでもペンで描いてで欲しかった
998名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2017/09/30(土) 13:27:35.23ID:gxNKW8Ed0
うる星は頭からっぽな分、ドタバタしてるだけで伝えたいことがはっきりしないから読みづらい
りんねは貧乏と成仏いうテーマがしっかりあるから、それに沿った内容で展開して話が読みやすい
999名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2017/09/30(土) 13:29:26.59ID:C0gKAF8V0
歴代の長期連載の主人公全員顔合わせても何一つ話が弾まなさそうなのが凄いよな
あたる・五代・湧太・畑中・乱馬・犬夜叉・りんねを一つ部屋に閉じ込めたらすごい気まずそう
全員全然タイプが違う
1000名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
2017/09/30(土) 13:50:23.92ID:vf2ZP1bk0
1000なら100歳まで連載する現人神となる
-curl
lud20250125123436ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/comic/1486529957/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「高橋留美子総合スレ 22 [無断転載禁止]©2ch.net YouTube動画>4本 ->画像>10枚 」を見た人も見ています:
高橋留美子総合スレ24
高橋留美子総合スレ 23
高橋留美子総合スレ25
漫画板:高橋留美子総合スレ25
( ^ω^)高橋留美子先生がレーニン、スターリン時代のソ連を描くだぬ
高橋留美子「めぞん一刻」を語らおう119
高橋留美子「めぞん一刻」を語らおう117
高橋留美子「めぞん一刻」を語らおう109 [無断転載禁止]
高橋留美子とあだち充ってどっちが格上なん?
【高橋留美子】境界のRINNE(りんね)62輪廻
4発屋の高橋留美子 うる星やつらのラムを描く [無断転載禁止]
<らんま1/2>完全新作アニメ制作 高橋留美子の大ヒットマンガ [ひかり★]
【高橋留美子】境界のRINNEの女キャラで雑談 part1
高橋留美子とかいう定期連載作品全てアニメ化する漫画家
【高橋留美子】MAO マオ 8猫鬼(IP無し)【サンデー】
【高橋留美子】境界のRINNE(りんね) 42輪廻 [無断転載禁止] [無断転載禁止]
5大女性漫画家 高橋留美子 長谷川町子 さくらももこ 萩尾望都 室山まゆみ
高橋留美子先生、園児たちに車カスが突っ込んでちゅどーんって吹っ飛ばないよう交通安全教室。
【文化】「うる星やつら」「めぞん一刻」などの高橋留美子さん 欧州最大規模の漫画祭でグランプリに
【画像】同人誌時代の高橋留美子先生の漫画が大量に発見されてしまう!こんなん1冊30万出すわ
【仏漫画祭】漫画家の高橋留美子さんがグランプリ フランス人「出る杭は打たれる日本社会で、アウトサイダーや変人を前面に押し出した」
【芸能】高橋留美子原作「犬夜叉」舞台化に反響 金爆・喜矢武豊主演で「ビジュアル最強」「すごい再現率」…期待の声続々 [無断転載禁止]
【宝石の国】市川春子総合スレッド 23
高校駅伝・長距離男子総合スレ「第309区」
高校駅伝・長距離男子総合スレ「第281区」
【石田敦子総合スレ2】 アニメがお仕事!他
【宝石の国】市川春子総合スレッド56【アフタヌーン】
【宝石の国】市川春子総合スレッド53【アフタヌーン】
【宝石の国】市川春子総合スレッド54【アフタヌーン】
【宝石の国】市川春子総合スレッド 42【アフタヌーン】
【宝石の国】市川春子総合スレッド 43【アフタヌーン】
【宝石の国】市川春子総合スレッド 51【アフタヌーン】
【宝石の国】市川春子総合スレッド 47【アフタヌーン】
【宝石の国】市川春子総合スレッド 50【アフタヌーン】
【宝石の国】市川春子総合スレッド 9 【アフタヌーン】
【宝石の国】市川春子総合スレッド 45【アフタヌーン】
【宝石の国】市川春子総合スレッド 25【アフタヌーン】
【宝石の国】市川春子総合スレッド 36【アフタヌーン】
【宝石の国】市川春子総合スレッド 28【アフタヌーン】
【宝石の国】市川春子総合スレッド 31【アフタヌーン】
【宝石の国】市川春子総合スレッド 21【アフタヌーン】
【宝石の国】市川春子総合スレッド 24【アフタヌーン】
【宝石の国】市川春子総合スレッド 20【アフタヌーン】
【宝石の国】市川春子総合スレッド 30【アフタヌーン】
【宝石の国】市川春子総合スレッド 33【アフタヌーン】
【宝石の国】市川春子総合スレッド 39【アフタヌーン】
【宝石の国】市川春子総合スレッド 28【アフタヌーン】
【宝石の国】市川春子総合スレッド 17【アフタヌーン】
【宝石の国】市川春子総合スレッド 22【アフタヌーン】
【宝石の国】市川春子総合スレッド 39【アフタヌーン】
【宝石の国】市川春子総合スレッド 27【アフタヌーン】
【宝石の国】市川春子総合スレッド 29【アフタヌーン】
【宝石の国】市川春子総合スレッド 34【アフタヌーン】
【宝石の国】市川春子総合スレッド 15【アフタヌーン】
【宝石の国】市川春子総合スレッド 24【アフタヌーン】
【宝石の国】市川春子総合スレッド 27【アフタヌーン】
【宝石の国】市川春子総合スレッド 32【アフタヌーン】
【宝石の国】市川春子総合スレッド 11 【アフタヌーン】
【ケツマンアショラ】ヤバ子総合スレ 200【パクり】
【宝石の国】市川春子総合スレッド 15 【アフタヌーン】
【宝石の国】市川春子総合スレッド 13 【アフタヌーン】
【宝石の国】市川春子総合スレッド 12 【アフタヌーン】
【ケツマンアショラ】ヤバ子総合スレ 195【あの〜】
【ケツマンアショラ】ヤバ子総合スレ 199【あの〜】
【ケツマンアショラ】ヤバ子総合スレ 196【あの〜】
【宝石の国】市川春子総合スレッド 18【アフタヌーン】
07:30:36 up 29 days, 8:34, 0 users, load average: 45.55, 95.20, 107.74

in 0.068227052688599 sec @0.068227052688599@0b7 on 021121