◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

岡田芽武総合その38【聖闘士星矢エピソードGA】 [無断転載禁止]©2ch.net->画像>6枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/comic/1496095554/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止2017/05/30(火) 07:05:54.05ID:beAcKTXD0
連 週

載 刊


『シャドウスキル』や『萌えの大地』を描いたり、小宇宙を燃やしたりしてる岡田芽武を語るスレ
チャンピオンクロスにて『聖闘士星矢エピソードGA』をまさかのフルカラー週刊連載中

☆チャンピオンクロス※毎週火曜更新
http://chancro.jp

GAは単行本やイベント準備、作者体調等で隔週〜だいたい隔週更新
前日まで最新話最終ページの次回更新予定日が維持されていれば更新の可能性が高い

☆秋田書店サイト 月刊「チャンピオンRED」
http://www.akitashoten.co.jp/index2.html
☆2ch掲示板「聖闘士星矢」関連スレッド・ログ保存庫
http://minagi.cc/ss/

☆講談社サイト 月刊アフターヌーン公式ページ
http://kc.kodansha.co.jp/magazine/index.php/13871

☆前スレ
岡田芽武総合その37【聖闘士星矢エピソードGA】
http://karma.2ch.net/test/read.cgi/comic/1486957515/

2名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止2017/05/30(火) 07:07:06.93ID:beAcKTXD0
厳霊乃焔

3名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止2017/05/30(火) 07:07:21.51ID:beAcKTXD0
厳霊乃極

4名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止2017/05/30(火) 07:07:40.10ID:beAcKTXD0
聖剣抜刃

5名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止2017/05/30(火) 07:26:48.96ID:dkuCm+M80
1乙捕手

6名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止2017/05/30(火) 07:27:37.17ID:dkuCm+M80
て、ワッチョイ付いてないのか

7名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止2017/05/30(火) 07:34:07.47ID:T0CFcdAZ0
>>1
乙!

8名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止2017/05/30(火) 08:29:34.19ID:/sRkde9Y0
保守は何レスまで必要なんだ?

9名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止2017/05/30(火) 09:27:25.28ID:uj/DDFCZ0
20じゃなかったか?

>>1
スレ立てられなくてすまんかった

10名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止2017/05/30(火) 10:22:23.78ID:FyfL1Cyt0
乙☆

11名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止2017/05/30(火) 10:51:10.23ID:uj/DDFCZ0
そして双子座兄弟誕生日おめでとう
一方はもう死んでるが(無情)

12名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止2017/05/30(火) 11:13:10.16ID:AQ86KYL50
今回の騒動の黒幕ってポントスやガイアかとも思ったが
ロスト側のクロノス(農耕or時空)やカイロスの可能性もあるかもなあ

13名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止2017/05/30(火) 12:25:02.98ID:rAH/q4oG0
>>1


カイロスって聞いたことないが
Ωか何かに出てたのか?
もし派生に出てる神なら出さないんじゃね
NDの方が可能性は高そうだ

14名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止2017/05/30(火) 12:59:02.11ID:OV/iMpLJ0
旧作のティターン達みたいな他の派生に出てない神様を岡田オリジナルで出すことはあるだろうけどどーかねえ

せっかく日本が舞台でスペイン人に神仏混淆やらせたりブラジル人に宮司やらせたりしてるんだし
日本の神様も出してほしいところではあるが

15名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止2017/05/30(火) 16:02:26.41ID:lQwjzXfH0
>>11
そしてもう一方はアラフィフ…

>>13
カイロスはLCに出てきたヤツなんで確実に無関係だと思うんで気にしなくていい

16名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止2017/05/30(火) 17:44:44.56ID:WhlxSYuO0
>>14
熱田神宮の神乃剣のこともあるし
日本の神は出るだろうが存在を匂わせて終了も有り得るかね
混沌とした状況だし協力してる刻乃神以外も神が出そうではある

>>15
そうなのか
考察材料になりそうなのは前作と原作とアニメくらいだろうな
前作終盤にリトスとクロノスの前に出た謎の男は今作で正体がわかるだろうか

17名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止2017/05/30(火) 17:59:55.27ID:PdJGd+yZ0
Gを見るに岡田氏はマイナーな神様を自己流にキャラ作りしたがるタイプの様なので、
敢えて釣りのために日本神話から出すとしたらツクヨミとかいいかもしれないな
もっともキャラがこれ以上増えたら益々収拾つかなくなるだろうが……

1817@無断転載は禁止2017/05/30(火) 18:50:19.08ID:T0CFcdAZ0
釣りのためにって何だorz
何か変なのが変換されてしまった

19名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止2017/05/30(火) 20:01:47.10ID:F1C6p1990
というか岡田って原作以外で派生からキャラだしたっけ?

20名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止2017/05/30(火) 20:04:24.25ID:kwZseCaB0
シャイナさんの手料理を待ちながら>>1

アーサーを狙うパーカーがモードレッドで更にランスロットまで送り込まれたら
吉乃の実家が円卓の修羅場になってしまうのではなかろうか…

21名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止2017/05/30(火) 20:11:04.89ID:lYOU1l3R0
多分ロスト聖闘士化したら狭間に送られて容易に外界へは出られないんじゃないだろうか
つかアーサーはまさに戦いの渦中である日本よりも聖域で匿ってやった方がなんぼか安全なのでは……

22名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止2017/05/30(火) 20:34:35.81ID:/sRkde9Y0
「あのキャラが登場!!」の連続で盛り上がりを出してるだけであって、もう収拾ついてないからな。
これからもあのキャラが!あのキャラが!の連続で、そのうち出すキャラがなくなる。

23名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止2017/05/30(火) 20:57:19.92ID:FyfL1Cyt0
出すキャラがいなくなったころ話に収集ついてるといいねえ

24名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止2017/05/30(火) 22:33:53.55ID:cqEs4/4S0
>>20
そういう時こそパパの出番だ

25名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止2017/05/30(火) 23:02:56.08ID:PdJGd+yZ0
まあ、よく言われてるが岡田版黄金魂なんだろうな
個人的には黄金聖闘士同士の戦いより他の(外部の)敵と戦ってほしいが…
聖闘士同士だと結局アテナ軍の内紛だから物語の世界が狭まるというか、な

26名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止2017/05/30(火) 23:28:31.56ID:YnNUAq3o0
はいよ

27名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止2017/05/31(水) 02:53:13.35ID:q5mVXmWO0
>>22
各キャラの復活の経緯もバラバラで収拾がついてないしな。

パラレルワールドから来たり、違うパラレルワールドの過去からそれぞれ違う時期に
タイムスリップして来たり、説明も無く生き返ってたり、とてもこの後整合性のある理由が
明かされるとは思えない…。
正直、その場その場の話の都合で復活してるとしか…。

28名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止2017/05/31(水) 08:19:17.18ID:X9GGtFd40
多分岡田もキャラ多すぎて息切れしてるんじゃねえかな
とりあえず黄金12人全員出さなきゃいけない、更にそれぞれ見せ場も用意しなきゃいけないって思ってんだろう

次は6月13日か
二週やって一週休み、ってペースですら騒いでいた頃が懐かしいな

29名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止2017/05/31(水) 09:02:05.13ID:yqrao85x0
>>22
ライオン仮面→オシシ仮面→オカメ仮面とは丘堕もマンガ屋として立派にやれてるな

30名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止2017/05/31(水) 11:59:39.57ID:Z7lC7iBc0
キャラ多すぎても扱いきれない・風呂敷畳めない人なんだし、せめて出す面子絞ればいいのにな
前作と違って別に黄金全員出さなきゃならん必然性ないし

31名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止2017/05/31(水) 12:08:50.69ID:mSeTK3cX0
和菓子は出てきても要らんことしかしなさそう(過去の行動から)

32名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止2017/05/31(水) 12:19:25.58ID:9B8FzXzB0
カミュが要らんことしたことって何かあったかね

33名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止2017/05/31(水) 12:23:09.71ID:xIujsVTX0
蘇らないというのも逆に新鮮かも知らん

34名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止2017/05/31(水) 13:34:25.72ID:lvQCJpV00
蘇らない組は冥界でバイトだろ

35名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止2017/05/31(水) 15:08:23.04ID:xIujsVTX0
死んでなお働かずにはいられないとは…

36名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止2017/05/31(水) 16:03:15.37ID:rp4PIqGu0
>>32
他人の宮に弟子の墓を放置して帰ったり、黄金魂全般

37名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止2017/05/31(水) 17:46:27.25ID:KOkyGQIk0
弟子放置はともかく、黄金魂は映画や他派生作品と同じくパラレルワールドだから
原作やこの作品とは設定も世界観も繋がらんのじゃないか

原作のアイオロスが黒髪(焦げ茶髪)でも一人称が俺でも嘆きの壁前で喋っても
ブラコンでも闇堕ち教皇でもないのと同じで、作品作る側の解釈や設定が皆それぞれ違うし

38名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止2017/05/31(水) 18:20:51.97ID:xIujsVTX0
>>36
自分の部屋に氷漬けの遺体が置いてあったら嫌だ。
GAもパラレルじゃなかったのか…

39名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止2017/05/31(水) 19:03:49.94ID:jWIjAIEI0
そりゃ基本的に原作以外は原作のパラレルだろう
旧アニメだって十二宮戦後からテティス殴り込み事件まで昏睡状態だったはずの星矢達を
十二宮戦後休む間もなく北欧制圧に駆り出したり、享年14歳のはずのアイオロスに
青年時代と称して別の若い声優を宛がったりしてたわけだし

まあ、岡田は、というか派生漫画家は黄金達に粗が出ないようなるべく格好よく
描こうとする傾向があるので私情で敵味方引っ掻き回す様な事はさせんのじゃないかね
…………と思ったが今のアイオロスがかなりヤバいか

40名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止2017/05/31(水) 19:37:10.70ID:9zgw2DVm0
>>39
ま、まだ私情だって決まった訳じゃないだろ…
自分は純然たる悪だと断言してしまっているからかなり際どいけど
巴もそうなのかな 悪でもいいじゃない地上が守られるんなら的思考だったり

41名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止2017/05/31(水) 20:14:32.78ID:lKj8G+Rc0
巴は本当に何考えてんだろうなあ
ゲスな考えすると、

アイオロスのせいで元の世界なくなっちゃって聖戦も何も起こりようがないので自分が地上に降りた意味がない、
でも何もせずオリンポスに帰ったら皆に「人間どもなんかに肩入れしてるからだよwww」とか思いっきり草生やされそうで
癪だからとりあえず他所の世界に消えた片割れを取り戻し元の神格に戻ろう、
ついでに目障りなその世界の自分(沙織)とポントス曾祖叔父さんを叩き潰し、この巴アテナが地上と天界の
支配者となるのだウワーッハハハ!!
あ、アイオロスは利用価値があるから手元に置いといてやるよ


…とか?
何にせよロストした世界のアルテミスお姉様とかはどこかへ消えた妹×2が心配で仕方ないだろうな

42名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止2017/05/31(水) 23:01:45.06ID:9zgw2DVm0
>>41
>自分が地上に降りた意味がない
これは思ってそうだ
巴は新天地で理想の聖域を創ってやり直したいのかもな
今度は内乱なんて起こらないように欠員は従順な剣闘士で埋めてさ

43名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止2017/05/31(水) 23:16:52.15ID:AhfSI6Go0
「何で片割れだけ女子高生やってんだ私だって普通の少女になりたかったわ」

44名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止2017/05/31(水) 23:29:14.76ID:NXTE9HYU0
>>43
アルテミス「あの子ったらまたおかしな寝言言って……(頭痛」

45名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止2017/06/01(木) 07:01:32.32ID:thS1TwVJ0
原典のギリシア神話のアテナとアルテミスはかわいいからな。
トロイア戦争で負けたらゼウスに泣きながら駄々こねたり、怒られたらぶつぶつ言ってすねたり。

46名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止2017/06/01(木) 08:09:01.23ID:TSwOSNH30
ヘパイストスの依り代になりたいね

47名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止2017/06/01(木) 08:15:54.41ID:IBdH+7Dl0
弟さんとその愛人を殴り飛ばしてゲラゲラ笑ってたのはさすがに引いた>アテナ

48名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止2017/06/01(木) 09:45:55.26ID:a8O/xmzF0
>>43
気持ちはわかるがもちつけwww

49名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止2017/06/01(木) 10:17:12.14ID:sl6n3ShB0
でも神とはいえ吉乃はこの世界では本来イレギュラーな存在だし、最終的に巴との神格統合か元の世界のオリンポスへの帰還か
何やらかんやらでこの世界から消えそうな気がする
シュラ達もこの世界の未来を後進に託して元の世界へ戻るんだろうな

50名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止2017/06/01(木) 12:33:11.74ID:iRE84QEm0
青い空に笑顔でキメですね

51名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止2017/06/01(木) 20:53:05.76ID:5fEden0I0
分裂した所為か知らんが異世界のアテナは
沙織13才より胸が明らかに無いな

52名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止2017/06/01(木) 22:49:39.37ID:y7ustSgL0
岡田絵だと沙織さんもあまり大きくないし…

53名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止2017/06/01(木) 23:18:43.80ID:iRE84QEm0
岡田先生は胸より尻に力入れてる気がする

54名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止2017/06/03(土) 16:12:33.61ID:boM9Gwu80
一輝の出番は次くらいか?

55名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止2017/06/03(土) 19:50:22.05ID:kW9bfYZK0
一輝は聖域からもちょっと独立して動いてるようだから出現条件が不明だな
瞬・氷河・紫龍みたいに仕事持って定住してる地元もなさそうだし
シュラが劣勢の時に助太刀に来る一輝とか想像もできないw

56名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止2017/06/04(日) 18:12:01.62ID:HlesoKJq0
シュラと一輝の組み合わせって
さっさとかかって来いよ金メッキ伝説か

57名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止2017/06/04(日) 18:31:01.22ID:en5O/rEq0
世界の果てで自転車で爆走してるアジア人がいたらそいつは間違いなく日本人だって説思い出した
兄さんならやってそうで・・・

58名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止2017/06/04(日) 19:20:24.42ID:SNhjgAYg0
以前の特別編によれば紫龍と春麗は日本に住んでるみたいだな

59名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止2017/06/05(月) 00:29:57.58ID:2uHt/O080
今年の一輝の誕生日は火曜だが日にちが日にちなのでまず同日更新などあり得んのだ
それこそ虫けらである青銅聖衣が白銀聖衣を倒す確率に匹敵する程にな

60名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止2017/06/06(火) 11:29:13.47ID:hAvkthx50
キャラの誕生日やらに拘らず、普通に淡々と更新してくれればいいんだがな

61名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止2017/06/06(火) 11:33:43.49ID:lQYd3HCT0
一輝とかどうでもいいからシュラにもっとスポットあてろ

62名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止2017/06/06(火) 20:50:44.62ID:f53uj12K0
本家アーサー王の存在が発覚した以上嫌でもシュラにスポット当たらざるを得ないだろう

10巻の特典はとりあえずゲーマーズが確定か
あとは皆勤の有隣堂辺りかな

63名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止2017/06/06(火) 21:00:21.54ID:alF/pss40
ランスロットはこのままだと本物のアーサーにも誰?って言われてしまう

64名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止2017/06/06(火) 21:52:39.91ID:mNjfuTWk0
シュラのファンってなんで他下げするの

65名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止2017/06/06(火) 22:00:56.13ID:H4gMD1R10
シュラと紫龍ファンって前からそんな感じだったじゃん

66名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止2017/06/06(火) 22:12:40.56ID:dYNrTmq20
>>64
荒らしが口実に使ってるだけでファンでも何でもないんだよ

67名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止2017/06/06(火) 22:49:37.75ID:fILQESIO0
来週たのしみー

68名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止2017/06/07(水) 08:44:19.37ID:ZU3niWAb0
ゲーマーズ特典の絵柄が気になるな
8巻が氷河と瞬で9巻が老以蔵とシュラと来て誰になるか…
アニメイトが一番特典が付く付かない絵柄が不明でギリギリまで引っ張るな
アーサーでランスロット再登場フラグ立ったし特典で初の剣闘士来ないだろうか

69名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止2017/06/07(水) 12:05:47.98ID:ahU+KxxU0
ランスはもう蟹だから…

70名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止2017/06/07(水) 19:46:11.22ID:x1t2csex0
アロンダイト格好良かったから脱剣闘士してしまったのはちょっと勿体なかったなぁ

>>68
10巻特典は双子じゃないかと予想してる
なんせ教皇カノンのお披露目巻だし
ランスロットは11巻に期待しようじゃないか

71名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止2017/06/07(水) 22:25:19.84ID:uX2cFcZj0
>>65
なんだこいつアホか

72名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止2017/06/07(水) 22:35:23.98ID:NPjMNRx20
サガ厨と一輝厨のキモさにかなう奴はいない

73名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止2017/06/07(水) 22:35:29.86ID:0fwU/8hi0
>>69-70
ランスは6巻で衝撃的な蟹座退場をしてから出て来てないな
もう円卓じゃないと受け入れてたし完全聖闘士風の技に切り替えかね
確かに特典はカノンかもなーシオンかと思ってたから衝撃的だった

9巻最後は悪鬼サガ(?)でコミックス派は気になる所で切れてるなw

74名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止2017/06/07(水) 22:39:26.50ID:6NyvSV6e0
カバー裏漫画は以蔵かデストール来るかね

75名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止2017/06/07(水) 22:59:19.37ID:0+mlTpaj0
アルデバランvsオックスのわんこそば頂上決戦

76名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止2017/06/07(水) 23:25:04.56ID:x1t2csex0
シャイナさんはアーサーにも夕食を振る舞ってくれるのだろうか
いやむしろ客人扱いならあの神社で生活している可能性もあるのか
今夜の火野家の食卓がすごい絵面になるな

77名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止2017/06/07(水) 23:39:23.66ID:9ZdhwUrt0
蛇遣いって蛇食うのかな

78名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止2017/06/07(水) 23:55:11.73ID:0+mlTpaj0
どうでもいいけどブラックアンドロメダとスキュラの方が蛇遣い成分高そうな技持ってたな

79名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止2017/06/08(木) 00:41:41.09ID:E9pp+T+L0
第一話からあんな作者の性癖を疑われる技出したらよい子の読者達の情操によろしくないからな

80名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止2017/06/08(木) 01:17:02.45ID:TTZbyFo90
>>77
鷲星座の魔鈴さんなら食べることができそうだ
ヘビクイワシとかいるしな

81名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止2017/06/08(木) 01:26:14.17ID:E9pp+T+L0
正直言うと結晶乃渦がどんな性質の技なのかいまだにちょっと分からん
クリスタルウォールに敵の攻撃が触れたら発動するパッシブカウンターなのか?
それともクリスタルウォールとは無関係の独立した技なのか?

どちらにせよシオンが戦線復帰できなくなるほどの後遺症を負ってしまうようなので
あれも技を超えた業なのだろうな
瞬や紫龍達にはそういうのは無いんだろうか

82名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止2017/06/08(木) 01:30:15.92ID:qSIJyjYY0
>>80
ガルーダさんですな
アイアコスとか水鏡先生とか

83名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止2017/06/08(木) 03:46:30.09ID:6+LCUm/P0
>>81
紫龍なら昇龍覇を極めたら習得できる宇宙旅行片道があるじゃないか

84名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止2017/06/08(木) 20:05:22.70ID:3TYGeYJk0
>>83
亢龍覇ってエリシオンで使ってたらどこに飛んで行ったんだろう

85名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止2017/06/08(木) 21:15:21.47ID:GWtEL/qK0
ポセイドンのときはあっさり海突き破って地上まで出たことあったな、そういえば
その後あっさり戻ってたけど

86名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止2017/06/08(木) 21:25:22.58ID:/tMBq2dZ0
いいからシュラ+アイオリア+青銅一軍+貴鬼だけで話作れよ
黄金どもが出てからまじ破綻してるわ

87名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止2017/06/08(木) 22:26:17.20ID:zHb0+aQ80
アイオロス教皇ならシグルスにMKウルトラやってるよ

88名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止2017/06/09(金) 06:55:11.59ID:g+VTbVVy0
>>85
こんなんミスティ(全裸さん)と同じやん言われて倒されたひと?

89名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止2017/06/09(金) 20:21:44.93ID:wmJuerxt0
>>88
バイアンが何したっていうんだw
肺活量の分ミスティよりは強い筈だ、多分

10巻書影出てますなぁ
GAサガカノン並べるとアニメ版白黒サガみたいになるんだな

90名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止2017/06/09(金) 20:35:57.88ID:LgMWoSf00
いやバイアンさん普通にミスティより強いですから
黄金に近い速さで旋回バリアしてると星矢も評している
ミスティさんはせいぜい白銀の限界であるマッハ5だ

91名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止2017/06/09(金) 20:37:11.52ID:iV4LGtp50
変態と同レベル扱いのバイアン気の毒www
でも白銀以上黄金未満なのは確かだね

92名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止2017/06/09(金) 21:38:21.56ID:KoxN8PRe0
シルバー以上ゴールド未満ってものすご〜〜〜〜〜〜〜〜〜く幅が広くて大抵のはそこに収まるんだけどねw

93名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止2017/06/09(金) 21:50:55.87ID:CJq8ZgzV0
ラダマンティスもデバフが無かったらムウとアイオリアの二人を1度に相手は出来なかったろうしな

94名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止2017/06/09(金) 22:24:45.83ID:F/gkoid50
>>87
アイオロス教皇はCIAだったのか(戦慄
確かに魔皇拳は手駒を増やすのに便利だが

95名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止2017/06/09(金) 23:24:47.05ID:CrP2lOeU0
シグルスの顔に歴戦の勇士を思わせる傷が付いてたら
正直耐えられる自信が無い

96名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止2017/06/09(金) 23:32:34.58ID:PDselpWE0
>>95
名前の由来が同じ黄金魂のグラニルの人を思い出した
あいつもよく撓る変則的な動きの蛇腹剣使うんだったな

97名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止2017/06/10(土) 19:47:40.63ID:BrSshiBo0
お前ほんとにあのジークフリードの兄か?
と突っ込みたくなるくらい弱かった奴か

98名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止2017/06/10(土) 21:14:57.57ID:2AzHG2dp0
相手がサガだから仕方ないだろう

99名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止2017/06/10(土) 21:37:20.36ID:BrSshiBo0
それ以前にヒルダにボッコボコにされ
トールに小脇に抱え込まれて暴れまくったがまったく抜け出せず
木製の扉のついた牢獄に入れられるも抜け出す事すらできない
醜態を晒していたな

100名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止2017/06/10(土) 22:28:18.29ID:HylnIiBX0
1話でアイオリアが筋肉だけで鎖をちぎって扉ぶち抜いて脱出してたから余計にその、うん…
そりゃ聖闘士閉じ込めたかったらスニオンにぶち込むしかねーわと改めて実感した

101名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止2017/06/10(土) 22:52:33.35ID:tftFmrdX0
カノンもスニオンの鉄格子?はどうにもできなかったが岩壁は素手でぶっこわしてたからな

つかあの当時のカノンて聖闘士ですらないんだよな、ワルぶってても実は真面目に修行してたのか?

102名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止2017/06/10(土) 22:56:38.78ID:fAu7Y1nZ0
弟の仇討ちに燃える兄ちゃん、てキャラ設定自体は悪くなかったんだがな…
“正義の英雄である聖闘士様がアスガルドを救う”って体の物語故に、カノンのアスガルドに対する所業について
今更言及する訳にはいかない、となると必然的に“かつての混乱の首謀者の兄貴vsその混乱で犬死にした奴の兄貴”
という状況のドラマチックさは大幅に目減りしてしまう

サガが当時の混乱の真相について触れてお互い真っ向対決し互いの信条と心情をぶつけあう、というのでなければ
あのとおり徹頭徹尾すっとぼけさせるしかないし、そうなってしまえば単なる兄貴という立場同士の対決でしかないので
ぶっちゃけアイオ兄弟で代用しても変わらなくなってしまう

103名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止2017/06/10(土) 23:02:23.26ID:zzLLWjcI0
>>101
サガが戦闘不能の時にはサガの代理で聖衣纏って戦わなければいけない(サガ談)ので、正式な聖闘士の資格は持ってるだろう
ベンチで待機してるようなもんだ

にしても岩牢内でおそらくGEXもODも試したろうに破壊も脱出もできず、なのに普通の拳なら軽々粉砕して脱出できるあの後ろのでかい岩壁って一体……

104名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止2017/06/11(日) 01:11:53.75ID:aeFM4jZF0
海底神殿の柱とか嘆きの壁みたいなエキゾチック物質なのかも知れない

105名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止2017/06/11(日) 05:52:53.37ID:hnjKjxqn0
てか、反逆者閉じ込める牢獄の裏に敵対していた神様を封じ込めた壺置いとくのってどうなのよ
しかも相手のホームグラウンドの海に面した満潮になると水没する洞窟て

106名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止2017/06/11(日) 10:40:08.69ID:7MLodXbH0
あったら見落としスマンがポセイドンとの前聖戦がいつだったか明言されていない気がするから
牢屋の方が後で出来た可能性もあるんでは?
神様封じている場所ならかなり堅固に作られているだろうし封印があまりに昔で情報風化していたとか
海の神様だから封印してあっても領域近くに置いといた方が良い面があるかもしれんし
日本神話でいう和魂の部分は利用していたとか
巴と吉乃も和魂が多い部分と荒魂が多い部分で分離しているのかね

107名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止2017/06/11(日) 10:58:20.49ID:eOGkjX+a0
>>103
OD?

108名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止2017/06/11(日) 12:26:15.62ID:6Lrz61gm0
>>106
ムー大陸が存在している頃に聖衣が作られてムー大陸沈没で製法が失われているからその間>ポセイドンとの前聖戦
まあ、上の設定は本編で描かれてないので不明
強いていうなら神話の時代?

109名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止2017/06/11(日) 15:06:49.90ID:nLZeioN30
>>103
>サガが戦闘不能の時にはサガの代理で聖衣纏って戦わなければいけない(サガ談)

カノンは俺たちが双子なのは誰も知らないとか言ってたし教皇のシオンも知らなかったのでは
これってホントにサガが聖域側に了承得ずに独断で決めてる事なんじゃなかろうか
スニオン勝手に使用したり聖衣を勝手に弟に譲る取り決めしたりサガは結構聖域の物を私物化してるな

110名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止2017/06/11(日) 16:03:25.72ID:39AOJwfN0
>>109
単にサガに何かあったらスペアのカノンがサガとして双子座になるよだから双子の事は誰も知らないよって話だろ?シオンがカノンを知っていてもいなくてもサガの独断とは思わんなー
なんで双子座だけそんな事になってるのかは単に御大の思いつきだろうけど

111名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止2017/06/11(日) 16:57:44.04ID:BYXQOiud0
聖域の人間が知らないのは「双子であること」なんだから、精々年子の兄弟だとかそっくりな従兄弟だとか
はたまた偶々そっくりな赤の他人だとでも思ってたんじゃねえの?

112名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止2017/06/11(日) 17:04:11.95ID:nLZeioN30
他の黄金たちは海王編後までカノンの存在知らなかったみたいだし
多分カノンは普段聖域で暮らしてないか聖域にいる時は顔隠してたんじゃないか?

113名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止2017/06/11(日) 19:39:54.98ID:FtVUbfx10
だから自分らしさアピールのために同じ技を名前変えて使ってたんだな

114名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止2017/06/11(日) 20:19:22.26ID:PGc2WySi0
教皇カノンの法衣の下もやはり安心と信頼の全裸なのかね

115名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止2017/06/11(日) 20:24:29.44ID:v7HPyVSj0
さすがにカノンは着てるだろう
聖衣の下もちゃんと聖域指定の訓練着だし

116名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止2017/06/11(日) 20:37:30.78ID:+mXax7QS0
双子の服着てる方と着てない方だからな>カノンとサガ
カノンは作中で上半身裸にすらなったことないんじゃないだろうか

117名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止2017/06/11(日) 20:52:03.57ID:1Aa7pMftO
サガは裸になる事でストレス発散してるんだろう

118名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止2017/06/11(日) 20:54:21.60ID:bR9AYeSY0
>>117
ホリモンを見せ付けるのが目的の天秤座一門とはまた別のカテゴリーか

119名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止2017/06/11(日) 21:01:08.62ID:1Aa7pMftO
自分を解き放つAAみたいな感じのストレス解消法

120名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止2017/06/12(月) 07:18:05.54ID:M0+HBkQi0
>>107
Anotherのスペルミスでしょう。
聖闘士と言えども人の子、過ちを犯す事もあるのです、あなたも聖闘士なら彼を許すのです。

121名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止2017/06/12(月) 19:17:59.49ID:lOO+b8Z20
サガ「基本フロに入ってるし裸でいいや」

122名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止2017/06/12(月) 19:32:08.06ID:spIU7Au70
自業自得だが13年間他人に成りすましてたんだし
裸でいる時間が唯一解放感を満喫できる時間だったんだろう

123名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止2017/06/12(月) 19:57:13.34ID:jAXvAllP0
13年間海将軍に成りすましてたカノンのストレス発散方法が気になる流れだなw

明日は更新あるんだよな?
なんか前日告知でないと安心できないようになってしまったw
気になる所で焦らされてるから続きが待ち遠しい

124名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止2017/06/12(月) 21:15:57.64ID:teRwv+zU0
ホンモノ?のシードラゴンとして目覚めた人はどうなったんだろ
ひっそりとぶち殺したのかな

125名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止2017/06/12(月) 21:29:43.84ID:nX+2ZYLS0
教皇カノンの辺りの展開は熱くて燃えたがやっぱ何でだよwとは思ったわ
でもカノン本人が一番何で自分教皇やってんのと思ってそうな状況だから派生ならではの面白さだな

126名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止2017/06/12(月) 21:45:02.12ID:vMRrGc/c0
本人は死ぬ気満々で自爆GEやったのに生き延びて冥界から帰還して
他の黄金は皆壁と心中したから他に教皇になれる人間(黄金聖闘士)居ないという
選択肢皆無な状況だったからな
海底神殿から聖域に来たときにしても「生きてる以上は贖罪としてアテナと地上のために尽くす」
だったし、今回にしても生き長らえたという事は罪は清算されてないんだと(そりゃなーあれだけやらかせば…)
アテナに命じられた任を果たすと決めたんだろう

127名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止2017/06/12(月) 21:50:11.63ID:OY4scrte0
>>124
杯座と天雄星兼任した水鏡先生の例もあるしカノンも双子座でありシードラゴンだったんじゃないかな

128名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止2017/06/12(月) 21:51:29.34ID:dfKpkKrh0
>>124

【海龍】オレの鱗衣がない【シードラゴン】

1 :海界の名無しさん:198x/xx/xx(月) 07:57:07.21 ID:kaIRyU/CHU2byO
お前今日からシードラゴンのジェネラルだからよろしくって連絡来たから
半信半疑だったけど結局会社に辞表出して早速海底神殿なうなんだが。
ほら、海闘士とか海将軍って何のことか知らないけど響きがかっこいいじゃん
そしたらオレの鱗衣だけ並んでないんだけど誰か知らない?イジメとか?

2:海界の名無しさん:198x/xx/xx(月) 08:01:09.30 ID:KanONiAMGoDGEx
ウワーッハハハwそれは絶対に変な奴に騙されているぞ
フッ…悪い事は言わん。大人しく地上に戻って真っ当な人生を送ったほうがよかろう

129名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止2017/06/12(月) 21:57:40.79ID:dX63iGP90
ポセイドンに「で、お前の名は?」と聞かれた時
カノンがとっさにセイレーンの鱗衣見上げていたら
乙女チックな鱗衣着て笛を吹くカノンの姿が見られただろうに
殘念だな

130名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止2017/06/12(月) 22:03:22.56ID:EcIk9qv50
カノンの罪が清算されたかどうかを傍観者である読者側が勝手に決めることではないが、
カノンが生き残ったのは贖罪云々でなく本当にたまたまだったんじゃなかろうか
ボロボロとはいえ冥衣纏ってたラダマンが死んで生身のカノンが生き残ったのも皮肉な話だがね

ラダマンの言う「借り」って何なんだろうな
此度の聖戦で魂に甚大な損傷を負ったハーデス+二流神兄弟の力が弱まり不安定になった冥界に
ここぞとばかりに侵略戦争しかけてきた勢力がいて、そいつらをアテナ軍が撃退したってとこなんかね
ハーデスが協定に応じたのはその事があったからとか

131名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止2017/06/12(月) 22:32:04.51ID:wyDAA+L40
>>129
海竜の鱗衣だって可愛いじゃん
元ネタだろうエラスモサウルスも可愛いしオブジェ状態はラプラスだぜー

132名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止2017/06/12(月) 22:32:59.95ID:jAXvAllP0
>>130
黄金が次々蘇ってること考えるとむしろ聖域の方がハーデスに借りがありそうなのにな
魔星全滅した冥界に火事場泥棒しかけた奴がいるんだろうな 冥界側が恩を感じてるって相当だと思う
今の聖域が超人手不足でズタボロなのってその時冥界助けたのが関係してそうだ
まだ育ち切ってない若手まで駆り出されてみんな死んじゃった的な

133名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止2017/06/12(月) 22:38:43.34ID:dX63iGP90
>>131
どう見ても蛇みたいに異常な首の長さを誇るエラスモサウルスではなく
首がそれほど長くないプレシオサウルスだろあれは

134名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止2017/06/12(月) 22:53:12.97ID:vMRrGc/c0
>>129
セイレーンって歌担当、竪琴担当、笛担当の3姉妹って説もあるから
楽器の心得がなさそうなカノンは歌で攻撃するようになってたかもな

135名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止2017/06/12(月) 23:02:04.70ID:7Xu0Wscs0
セイレーンってオルフェウスとの音楽合戦で負けてるんよな
つまりオルフェはソレントより強いかもしれない

136名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止2017/06/12(月) 23:13:17.01ID:teRwv+zU0
>>134
曽我部ボイスで謳ったらバンコランになってまうやんけ!

137名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止2017/06/12(月) 23:26:02.26ID:wyDAA+L40
置鮎さんなら歌ウマだから無問題だ
歌うより殴った方が早そうだがな

あまり予約特典気にしたことなかったけどやっぱ貰えるもんは欲しくなって来たなあ

138名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止2017/06/12(月) 23:40:57.83ID:6OWo959H0
Gシリーズのサガは置鮎声では無さそうだ
特典は後で後悔すると面倒だからなるべく買う事にしてる

最新話は真アーサー王の続きとムウ戦の続き構成になるのか
はたまたアーサー王はいったん置いといて全編ムウ戦の続きになるのか

139名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止2017/06/13(火) 01:07:00.38ID:yiIYsuPH0
どさくさで何か送ったそうだからムウ戦は中断するんじゃない
瞬対シャカは軽くやるかも知れないけど

140名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止2017/06/13(火) 08:24:11.34ID:jLZZhz5m0
>>136
ガンバルガーEDかも知れないだろ

141名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止2017/06/13(火) 10:21:48.14ID:FbbNV9fV0
この様子だとどうやらモルドレッドもロストっぽいな
軽い感じのあんちゃんだが何座になるんだろうか

142名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止2017/06/13(火) 10:26:44.73ID:FbbNV9fV0
こうして死者が次元も時代も続々甦ってるのはかつてクロノスの神力を受けたハーデスの力が現在不安定なせい、ってことかね

143名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止2017/06/13(火) 10:29:08.10ID:FbbNV9fV0
× 次元も時代も続々
○ 次元も時代も飛び越えて続々

シュラはクロノスの力を直接借りてこっちの世界に来たんだっけか
でもシュラもアイオリアも死んでないよな?
クロノスがボロボロボロブドゥール状態のアテナ軍を助けるために一部の聖闘士を時代越えてこっちの世界に送ってるのか

144名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止2017/06/13(火) 10:35:06.47ID:AxvhWhTp0
パーカー野郎は案の定モルドレッドか
ランスロットからみれば「大体こいつのせい」な相手なので早く来い

っていうかシュラみたいにしょっちゅう冥界に引きずられてる状態でも
まだマシな復活ってことか(記憶も力もある)
シュラ&アイオリアの場合は復活というよりは
17歳や14歳くらいで分裂した感じで時間を越えてるから微妙に違うっぽいが

アーサー王は沙織さんに引き寄せられて救い出されてるから
記憶と力を取り戻しても敵対はなさそうだ
『エクスカリバー』の聖剣保持者が2人となればシュラの聖剣に力を与えて消えかねないのが…

…宇宙に行ったのはアイオリアじゃなくてシュラだよな
行った方法考えればパパも「許さン…」と言うのも無理はない
あとナターシャちゃんの目が巴さんみたいなグルグルから吉乃ちゃんみたいなハイライト入りになってる
現世側に肉体的にも安定してきてるのかな?

145名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止2017/06/13(火) 11:11:37.67ID:Wxd48UGV0
アテナ沙織、教皇カノン
黄金が貴鬼、アルデバラン、サガ、デスマスク、一輝、瞬、紫龍、ミロ、星矢、シュラ、氷河、アフロ
ロスト(味方)
アテナ吉乃、獅子座のアイオリア、山羊座のアーサー、黄金蛇遣い座のパラケルスス
ロスト(敵)
アテナ巴、教皇アイオロス
ムウ、牡牛座のヴァルティン、双子座のアリス、蟹座のランスロット、シャカ、天秤座のモルドレッド、
蠍座のローラン、射手座のシグルス、水瓶座のカミュ、魚座の?

シオンと童虎はND黄金枠
こっちの世界の黄金蛇遣い座はND次第(斗馬?)
黒幕は抜きにしてもアイオロスが強いこと、顔の無い者で戦力的バランスは取れると思う

146名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止2017/06/13(火) 11:25:12.66ID:7A5UxkFm0
日本じゃ女体化の方が有名になってしまった(多分)モルドレットさん
ところで御大絵なら誰系統の顔になるんだろう
アーサー辺りはまだ想像できるが車田顔のモルドレはさっぱり思い浮かばないな

147名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止2017/06/13(火) 11:51:26.42ID:+ncxfQcl0
御大絵だと男坂のアメリカのドンとかエカルラート系列の垂れ目野郎かな

148名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止2017/06/13(火) 11:52:50.77ID:+ncxfQcl0
>>145
多分黄金蛇遣い枠はアイオロスではないかと

149名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止2017/06/13(火) 12:34:13.82ID:jSNiMg5U0
しかし岡田センセの書く沙織さんは胸ないね

150名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止2017/06/13(火) 17:06:47.25ID:V/jlYhD70
お父さんいないキャラばかりだから父子対決って新鮮…

151名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止2017/06/13(火) 17:49:56.43ID:yiIYsuPH0
不完全召喚に牡牛座はずっと空位の話でアルデバランも実はそっち側で
牛アーサーになったりとかあるかも知れんな

152名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止2017/06/13(火) 17:55:09.50ID:BnhGoZ7S0
死者を次々復活させている「確立されていない力の乱用」ってのは手駒を増やそうとするアイオロスの仕業か?

153名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止2017/06/13(火) 18:42:27.15ID:vBDMoDgp0
シュラと初めて会った時の吉乃の絵が顕著だけど、ここ最近目を以前より小さく描くようになってるな

154名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止2017/06/13(火) 19:34:08.54ID:rPEH5Gic0
あんまりさらっとやられたんで印象に残りにくかったが、姉弟の近親相姦で生まれたカムアウトって冷静に考えたらすげえな
神様連中(ティターンとか)だったら違和感ないんだが

155名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止2017/06/13(火) 19:57:55.05ID:0VEWh6350
現世に還った闘士を見つけられるのはアテナだけ
現世に還った闘士はアテナに引き寄せられる
となるとやはり剣闘士を黄泉帰らせたのも聖剣戦争を仕組んだのも巴(アイオロス)なのか

156名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止2017/06/13(火) 20:21:31.08ID:EGd6GDRU0
>>152
ポントスとかれっきとした神々なら「確立されていない」ってのは不自然だもんな
剣闘士を次々召喚しているのは混沌女神の巴か人の身で九感まで会得しているアイオロスか…
聖剣戦争はロスト聖域の自作自演が濃厚になってきたな

157名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止2017/06/13(火) 20:23:45.45ID:tNL1JeGN0
「酔うと化け物になる父がつらい 」と「クリ娘」が面白すぎて
すっかりチャンクロ誌上において刺身のツマ程度の存在になっちゃったな
この低迷漫画

158名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止2017/06/13(火) 20:38:02.94ID:AxvhWhTp0
>>154
シグルスもシグムンドと双子の妹(シグニュー)の間に生まれたパターンもあるんだよな
ワーグナーの『ニーベルングの指輪』で存在消されたシンフィヨトリの設定なんだけど

…モルドレッドも現在状況不明のシグルス張りのバカ息子キャラだったらどうしよう


アルデバランは巴さんの力を完全にするため吉乃ちゃんを殺すつもりだろうロストには付かないと思う
牡牛座が空位なのも『別の世界の女神』である娘を父親として護るために聖闘士に復帰しなかっただけだろう
ロスト側が戦力整えつつ攻勢に入ってきたら復帰しそうだ
沙織さんやカノンも母親役にシャイナさんを派遣したり、誰かしら護衛(黄金)をつけて
身の安全を図ってるわけだから、アルデバランが牡牛座に復位するのは吉乃ちゃんのメンタル面でも歓迎だろう

159名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止2017/06/13(火) 21:10:41.08ID:0VEWh6350
アーサーは記憶戻ったらどうなるかな
クロノスみたいにヒャッハーし出すよりは英雄としての矜持を見せてロスト陣営に一矢報いてくれないものか

160名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止2017/06/13(火) 21:15:16.14ID:EGd6GDRU0
正史側の黄金はサガ以外召喚成功してるようだけど
それはやっぱり一流神が手を貸してくれてるってことなのかな

アーサーが初登場の時に神と相思相愛になれるか云々言ってたのは
自分を助けてくれた沙織さんのことだったんだな
ロスト側はアーサーの召喚に失敗したから代わりにモルドレッドを召喚し直した?
だとしたらモルドレッドがロスト山羊座候補なのかもしれないんだな
あぁここにランスロットも放り込んで場をカオスにしてぇなぁw

161名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止2017/06/13(火) 21:33:15.28ID:rPEH5Gic0
アイオリアの兄弟殺しを止めたシュラにとっては、このアーサー親子の殺し合いは見ていられないかもしれないな
アーサーは我が子を殺せるんだろうか

162名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止2017/06/13(火) 21:43:00.11ID:WCBM+Hzf0
殺せる殺せないでいったら既に1回殺してるわけだしなぁ

163名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止2017/06/13(火) 21:44:13.55ID:WCBM+Hzf0
それよりアーサー王はエクスカリバーを具現化するわけ?
そしたらシュラと紫龍の腕にあるのはなんやねん、てなりそうだけど…

164名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止2017/06/13(火) 22:04:11.32ID:EGd6GDRU0
>>163
『資質を全て失った状態』での召喚がどういう意味なのかにもよるような…
記憶さえ戻ればエクスカリバーを具現化できるんだとは思うけど
まさかガチの無力化状態で召喚されたんだとしたら戦力としては全くあてにできないな

シュラと紫龍の腕にあるのはエクスカリバーという技であって物体ではないってことで何とか

165名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止2017/06/13(火) 22:09:47.47ID:qhliB/x40
技名がエクスカリバーなだけで、本物の聖剣自体持ってる訳じゃないからなあ
アーサーが剣闘士として覚醒すればエクスカリバーが具現化すると思う

166名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止2017/06/13(火) 22:21:05.54ID:7A5UxkFm0
エクスカリバーが複数あってもいいじゃない
いやエクスカリバーくらい切れ味抜群の手刀だよ!て意味なのは分かってるけど
折角だから約束された勝利の何ちゃらまで昇華されてもいいよねきっと主人公だし

167名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止2017/06/13(火) 22:26:53.24ID:jB5UhOwc0
大穴で、ロスト山羊座がブラックスワンとかどうよ
あいつ12月28日生まれ山羊座だぞ

168名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止2017/06/13(火) 22:36:19.85ID:kD8C/qrC0
エクスカリバーの異名からチョイスするんじゃないの?

169名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止2017/06/13(火) 22:53:00.43ID:EGd6GDRU0
そういやモルドレッドって何か聖剣持ってたっけ?
あと5月1日生まれだそうなんでそうなると牡牛座ってことになるのか

170名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止2017/06/13(火) 23:44:45.77ID:S2bxXZcR0
ピンクなモルすぁ噴いたwww

171名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止2017/06/13(火) 23:48:28.08ID:yiIYsuPH0
モルドレッドもエクスカリバーならお師様を加えて聖剣戦隊が誕生する

172名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止2017/06/13(火) 23:48:44.00ID:S2bxXZcR0
・・・駄目だあいつ早くなんとかしないと
ピンクはつくづく瞬にのみ許されるカラーなんだな

173名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止2017/06/13(火) 23:56:14.66ID:RfDB72IL0
>>168
クラレンスじゃないかねアーサー王の所有物だけど奪ったみたいな

174名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止2017/06/14(水) 00:17:39.23ID:pXbFW4K50
>>172
記憶を取り戻すと同時にアーサーの白髪が鮮やかな桃色に変化してだな

175名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止2017/06/14(水) 02:26:23.14ID:C4Lxz01o0
>>173
いっそロンゴミニアドとか?
モルドレッドの最期はロンゴミニアドによるものだし
あんたが俺を殺した槍で今度は殺し返してやるぜヒャッハー的な

まあ某ゲームてか小説ではクラレント持ってたけど

176名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止2017/06/14(水) 04:28:06.11ID:zKXZ8kst0
アーサー王周りの話はシュラとランスロットで充分なのに
さらに2人新キャラ投入とか、心底どうでもいいわ
どいつもこいつも実在の人物じゃなく円卓の騎士系の下らん御伽噺の登場人物なのに
いつまでやってんだよ

177名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止2017/06/14(水) 10:53:13.93ID:emptyE700
人違いしてるランスロットがいる時点で
アーサー王出て来る予想は割りとされてた
そしてロストはほぼお伽噺や神話で偉人なんてパラケルススくらい

モルドレッドは予想外だったが

178名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止2017/06/14(水) 12:24:22.39ID:nva0ou0x0
>>174
やめろwwwピンク親子お茶噴いたwww

179名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止2017/06/14(水) 13:11:08.59ID:I0sEE3pG0
モルゴースが淫ピって事で

180名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止2017/06/14(水) 19:53:36.60ID:LsTzMfdd0
モルドレッドは親父ぶっ殺しに来たのはいいが
その場に黄金聖闘士二人ってさりげなく大ピンチではないだろうか
モルドレッドが剣闘士ならシュラがお相手するのが筋かとは思うが今回はアルデバランかな
不法侵入罪なら家主は怒る権利あるだろうしw

181名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止2017/06/14(水) 20:57:40.48ID:evnwUKPr0
アリスとローランがログインすりゃ何とかきりぬけられるじゃろう

182名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止2017/06/14(水) 23:31:01.53ID:cjXIhfnG0
父親殺しといえばクロノスにゼウス
アテナも男神として生まれていれば父親を殺していたな

これでランスロットはどう出るかな
グィネヴィアとの不倫はアーサーと殺し合うための手段って事だから暴露してくれたモルドレッドにはむしろ感謝してるか?
モルドレッドも父親の地位簒奪のためとはいえグィネヴィアに言い寄ってたらしいが、アーサーは大変だなあ

183名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止2017/06/14(水) 23:33:10.02ID:FgctGb2q0
今のところシュラとアイオリアだけは死者からの復活じゃなく過去の世界から飛んできてるんだよな
この世界のシュラとアイオリアは何故復活じゃなく別世界からの召喚だったんだろうか

184名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止2017/06/14(水) 23:36:58.41ID:pYUGforZ0
ティターン霊血パワーが実は残ってたからとか

185名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止2017/06/14(水) 23:42:51.59ID:FgctGb2q0
巴&アイオロスはとにかく手駒が欲しいので慣れない死者蘇生パワーを滅茶苦茶に乱用して
とにかく強そうな奴を召喚し聖闘士候補の剣闘士として仕立て上げて聖剣戦争させていた?

いやそもそも巴や吉乃に刀剣を打つ力があるのは何故だろう
聖闘士達は素手で戦うのがポリシーだしアテナにそんなもんは必要ないはずだから、アテナが元々持っていた力だとは考えにくい
吉乃はこの世界に飛んできた赤ん坊の時分から剣闘士達につけ狙われてたらしいが、沙織さんにはそんな様子はない
世界が違うと神様の神徳っつーか権能も変わるのか?

186名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止2017/06/14(水) 23:51:43.22ID:pYUGforZ0
神が命を狙われる事自体珍しいケースなんじゃないサガ
ましてや赤子の頃に偽教皇から黄金の短剣でアテナが殺されかけたなんて衝撃的な出来事など
常識的な聖域ならまずありえないサガ

187名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止2017/06/14(水) 23:58:13.14ID:LsTzMfdd0
>>182
アーサーの死因はカムランの丘でのモルドレッド戦だからなぁ
我が味方してればアーサー死なずに済んだのに…って後悔してたからむしろモルドレぶっ殺な予感

>>183
生きてるアイオリアじゃないとアイオロスが釣れないから、だったらどうしよう
シュラは…マジでなんでだろう
生きてる人間じゃないと技を業へ昇華させることが出来ないからとか?

188名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止2017/06/15(木) 00:23:28.41ID:7NbErj030
>>185
剣闘士達に聖剣を鎧という形で具現化させて与えたのが巴だとしたら
刀剣を打つ能力というよりは聖衣の創造に近い能力なのかも それならアテナっぽい気はする
アロンダイトが判り易かったけど剣の形からちゃんと『分解・装着』してるんだよな
剣闘士達の聖剣は疑似聖衣なのかもしれん

189名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止2017/06/15(木) 00:38:42.64ID:CADO3t650
それにしても吉乃は実家の神社に祀られてる神様がどんな神様かってのは知ってるのかね

>>184
ティターン達の血で神聖衣発現とかやったら笑い死ぬ自信があるぜ

>>188
武器形態からの鎧変形は聖衣よりむしろ楚真って感じだな
ガイア曾祖母ちゃんからの隔世遺伝か?

190名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止2017/06/15(木) 07:44:54.89ID:OkZn+9ca0
>>187
成長途上の若者の力が必要だったのかもしれない
死者はそれ以上成長できないからかもね

191名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止2017/06/15(木) 13:00:50.51ID:P41MWz8p0
ギリシャで鍛冶と言えばヘパイストスだが…ま、まさかアテナがヘパイストスの霊血ならぬ霊精をぶっかけられた事で鍛冶の能力が発現を…?

192名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止2017/06/15(木) 14:49:55.26ID:5n3+LwY10
アテナはヘパイスティア(ヘパイストスに付き添う女)とも言うしな

193名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止2017/06/15(木) 15:00:55.75ID:4TNFRpFY0
ハーデスがアテナと休戦協定を結んでいるこの現状はオリンポスにとってかなりでかいだろうな

>>142
ハーデスは父親達ティターン族についてどういう感情持ってるんだろうか
少なくとも実父のクロノスについては自分達を亡きものにしようとしてたわけだからいい感情はないだろうけど

194名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止2017/06/15(木) 20:25:34.99ID:MCwuSYFA0
>>192
紐井口?

195名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止2017/06/15(木) 23:09:43.18ID:sFtpOZHA0
epiG本編と繋がるとしたら
ポントスがクロノスから奪った力の一部を使い過去の英雄を召喚→ガイアが聖剣を与え剣闘士に
って流れになるのかな
リトスの脱出に力を貸した謎の人物の正体がロスト世界のアイオロスだったとかで

196名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止2017/06/15(木) 23:45:53.02ID:7NbErj030
アーサーの不完全召喚が『確立されていない力の乱用』の結果というのは気にかかる
ポントスクラスの一流神ならそういう失敗はしなさそうでさ
ロスト世界のクロノスかハーデスの力だけが悪用されているような感じなのかな

197名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止2017/06/15(木) 23:57:57.54ID:eG4i1WB10
ポントスはティターン達やヘクトールをちゃんと復活させとるしな
ヒュペリオン達の記憶や力が半端な状態だったのは故意にやってた事だし

198名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止2017/06/16(金) 10:27:22.59ID:JCxXCIB60
アイオロスは絶対虚無ライトニングボイドでアテナ!を普通に押しきれる算段だったが、
途中からラダマンティスがアテナ!同士の対決に割り込む紫龍のごとく乱入してきて
逆に押しきられてしまった

…………ラダマンさん、どんだけパワーアップしてはるの?
あんさん本当に丸腰カノンの自爆で死んだ人なの?
ハーデス様が冥衣に献血でもしてくれたの?

199名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止2017/06/16(金) 15:53:57.04ID:cBqAga7C0
>>198
あの時はかなりダメージ受けてたからな
HPもMPも満タンな状態ならあれくらい余裕っしょ

200名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止2017/06/16(金) 20:13:49.15ID:Rx/krfKL0
アイオロスには何かが憑依してなきゃ
あそこまで強くなるの難しいと思う

201名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止2017/06/16(金) 20:55:10.23ID:BL4jFShw0
そもそもアイオロスは当時の実力はともかく
持ってた素質がどのくらいのものだったのかがわからんな
相当強くなったにしても神は関わっていそうな雰囲気だが

202名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止2017/06/16(金) 20:57:20.17ID:kRl0a5v50
ライトニングシリーズの圧倒的パワーからしてイザナミの子である八雷神を降ろしているのかもしれない
テリオスが大雷のパワーを、フレイムが火雷のパワーを利用したもの



なんてことは無いねもちろん

203名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止2017/06/16(金) 21:13:15.92ID:AyeyezlK0
射手座の守護惑星はサンダーストームの荒れ狂う木星、守護神は雷帝ゼウス
つまり実はアイオロスも雷霆ケラウノスの力を持っていたりいなかったりするとかしないとかなのかもしれない

204名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止2017/06/17(土) 15:39:52.84ID:bASSFFk00
瞬が神の意志レベル言われたりしてるから、元青銅ズに隠れてハーデスと依代再契約・ハーデスも少し力戻す、その代わり地上に手出しさせない約束取り付けたとか

205名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止2017/06/17(土) 16:45:18.55ID:csm080jH0
ポントスに「母ちゃんはお前のことをお前の兄貴(ウラノス)の代用品としか思ってないよ」って言ったら何とも言えないすげえ顔しそうな気がする

206名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止2017/06/17(土) 22:28:49.52ID:sftjoYGp0
>>204
むしろさおりん公認でだな
・・・これだから乙女座はおっかないんだ

207名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止2017/06/17(土) 22:47:05.00ID:csm080jH0
>>204
地上に手出し出来ないなら依代契約の意味なくね?

208名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止2017/06/17(土) 23:41:05.60ID:bASSFFk00
肉体(寝癖青年ver)がなくなって冥界が崩壊して混沌化したっぽいから、依代でも肉体があれば建て直し出きる程度の力が戻せるかなという事で
ラダマンティスが冥衣装着できてるのも同じ理由で

209名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止2017/06/17(土) 23:55:19.87ID:sG/xt3e70
ハーデスってパンドラの弟として現世に生まれてさらに瞬の身体を依代にしようとしてたんだっけ?
ポセイドンも何かする時はジュリアンの身体を介してるしな
一流神といえど魂だけじゃ出来ることにかなりの制限が掛かるのかもしれないな

210名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止2017/06/18(日) 00:27:24.12ID:mM5820vU0
ハーデスの黒髪は父親譲り、顔立ちはどっちかというと母親似だな

211名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止2017/06/18(日) 01:03:13.58ID:h2zDCwNk0
不惑のおっさんはほっといて若い子探せやハーデス

212名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止2017/06/18(日) 08:20:09.24ID:UAawJYiR0
>>211
世界一清らかな魂の子でないと嫌なんだと

213名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止2017/06/18(日) 08:24:34.45ID:RJoLWkns0
清らかならブサメンでもいいのかな?ノートルダムの鐘みたいな

214名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止2017/06/18(日) 15:20:18.51ID:RrWCypTB0
別世界のアテナ=ミネルバだったりして

215名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止2017/06/18(日) 17:21:23.06ID:UAawJYiR0
>>214
それはローマだっちゅーにw

216名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止2017/06/18(日) 21:11:37.65ID:mM5820vU0
>>205
お前人としてどうかと思うぞ

217名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止2017/06/18(日) 21:55:02.96ID:Osj0MgjZ0
父親を殺す気満々のモルドレッドを刺客として送り込んだということは、
アイオロス達はアーサーをロスト側に引き込むつもりは毛頭ないってことか

むしろ狙いはシュラ達の介入によるモルドレッドのロスト落ちで、アーサーの方は沙織アテナの加護を受けたので
こちら側には引き込めないしそもそも記憶も力もないしで現時点で使い物にならないから、とりあえず息子さんが
消してくれればいいや、ってところ?

218名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止2017/06/18(日) 22:18:38.24ID:s+2SNEkm0
>>217
ショック療法によるアーサー復活大作戦かもしれん
それでもアーサーが元に戻らないなら、本格的に正史側の味方になる前にモルドレに殺ってもらおうとか
どっちに転んでもロスト的には損はしない感じか

しかしロスト側が山羊座にするつもりでアーサーを召喚したんだとしたら
アイオロスの並々ならぬ殺る気を感じるな
シュラの聖剣に対して本家エクスカリバーを持ってくるつもりだったんだろうからさ

219名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止2017/06/18(日) 22:39:46.98ID:mM5820vU0
アイオロスは(こう言っちゃ何だが)唆された下手人に過ぎないシュラよりも首謀者であるサガカノンの方をよほど憎んでいるんじゃなかろうか?
シュラに対してはサガ達に対する反応と比べたらまだ気安く揶揄ってるレベルに見える

220名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止2017/06/18(日) 22:50:49.94ID:xLYMSoG80
アーサーの事を煽りで「剣闘士の王」と書いてるんで
彼がいなければ剣闘士をロスト聖闘士として引き込むのにワンクッションいらなくなるのか?
と思ったが、だったら最初から復活させなけりゃいいだけだし

バルティンに言わせると吉乃の舞草は巴以上で
雑魚剣闘士に言わせると舞草の究極の力は「聖剣を合わせる」らしいので
吉乃覚醒でアーサー王の聖剣エクスカリバーの力とシュラの聖剣が一つになるのか

221名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止2017/06/19(月) 08:09:57.25ID:Mpwhi5Mr0
思ったんだが、吉乃の身に危機が迫っていることを考えたら普通の人間として育てるより
早々に神としての覚醒を促した方がまだなんぼか安全なんではなかろうか

222名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止2017/06/19(月) 11:09:16.34ID:0+jWYAN70
>>219
カノンに対してはお前なんぞが弟の上司とかブチ転がすぞゴルァ!てのが入ってたからなぁw

223名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止2017/06/19(月) 15:43:41.76ID:+zHxztTE0
岡田漫画に行動や動機の整合性は求めない方がいいと思う…w

224名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止2017/06/19(月) 15:45:57.60ID:pOpvTR4I0
整合性が無いなら無いなりに推測や考察はするもんだろ
キン肉マンの読者だって普通にやってる事だ

225名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止2017/06/19(月) 21:08:13.58ID:wHCIjwoY0
>>224
キン肉マンの読者は『だってゆでだから』ですますけどな
しかもそこで名前を出すなら車田正美だろう…

226名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止2017/06/19(月) 21:18:02.17ID:Z5J/xc7y0
推測や考察楽しいもんなー星矢って

227名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止2017/06/19(月) 21:25:13.35ID:9qO/4XI20
>>225
「ゆでだから」で済ましてたとこを30年後に全部ではないけどかなり拾っていった新シリーズは
どうかしたんじゃないかってくらい面白かったからな
考察ってやっぱり重要なんだよ

228名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止2017/06/19(月) 21:43:17.44ID:ImPpTPcy0
>>221
アテナとして覚醒しても吉乃の守る世界はもう無いからなぁ
沙織さんとしちゃ何も知らずに市井の女の子として一生を全うできるならそっちの方が良いと思ったのかもしれない
できることなら普通の少女として生きたかったってのは沙織さん自身が思ったことでもあるしな
その3分後ぐらいに目の前でサガが自決しちゃったんで覚悟決めちゃったけど

229名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止2017/06/19(月) 21:53:59.81ID:PwjVfGQw0
>>227
へーそうだったんだ 機会があれば続編読んでみようかな

順調に行けば明日新刊が届くがkonozamaエクスプロージョンくらいそうな予感がする

230名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止2017/06/19(月) 22:12:03.19ID:cjKN1qYh0
>>228
沙織さんは神としての記憶が戻ってからは「そう言えばそんな可愛い事を考えてた時期もありましたね」って鼻ほじってそう(白眼

他所の世界の聖戦の為にわざわざ降臨した他所の世界の自分(吉乃)を、聖戦の終わったこっちの世界にわざわざ留まらせる理由は何だろう
人間として育ててる所を見ると戦力として期待してる風ではなさそうだし
それに元の世界のオリンポスではアルテミスお姉様が心配のあまり憔悴してそうな気がするんだが……

231名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止2017/06/19(月) 22:15:48.47ID:9qO/4XI20
>>230
じゃあ天界編とかいうラブコメは…

232名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止2017/06/19(月) 22:22:39.67ID:eZu/HW7A0
多分、時空越えてあっちのオリンポスに帰すとなるとクロノス級の力が必要なんじゃないか
シュラ達もアテナじゃなくクロノスの力借りてこっちの世界に来たんだし
吉乃達がどうやって時空越えてこっちの世界に来たのかは分からんけど、
もしかしたら何か理由があってクロノスが吉乃をこっちに送ったのかもしれない




………ん?
シュラといえば、何でクロノスはアテナに協力してるんだ?
あいつ今タルタロスの奥底のタナヒュプの実家近くにいるはずだよな?

233名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止2017/06/19(月) 23:02:51.66ID:e5LkJ2Hm0
クロノスがNDのクロノスかepiGのクロノスかはっきりしないから何とも

234名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止2017/06/19(月) 23:17:36.14ID:ImPpTPcy0
Gクロノスならアイオリア、ひいてはその同胞である聖闘士達に力を貸してもおかしくはないんだよな

アーサーや剣闘士は召喚って形で現世に呼ばれたみたいだがこれもクロノスの管轄になるのかね
シュラとアイオリアはクロノスの力だよな
アルデバランやデスマスクは蘇りでハーデス管轄だと思ってるんだがどうなんだろう

235名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止2017/06/19(月) 23:50:28.62ID:qQgC6Ymu0
ガイアってオリンポス、ティターン共通の敵だから共同戦線やるには丁度良い
エピGクロノスらの最期の相手はガイア
神聖衣装着のシュラらの最期の相手はポントス

ティタノマキアやギガントマキア以上の大激闘だ

236名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止2017/06/20(火) 00:05:07.61ID:h4ETSZk40
さすがに世界そのものの神格化である原初神達を倒すということはせんだろうが…
というより神聖衣纏ったとはいえ人間が勝てるのだろうか
星矢達もハーデスがちょいと本気出せば手も足もでなかったし

237名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止2017/06/20(火) 00:18:34.44ID:6GBhUB7c0
ゲシュタルトにプレゼントしてた矢が恒例の神殺アイテムならワンチャンあるかも

238名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止2017/06/20(火) 01:10:28.99ID:TR5hlPKC0
ところでガイア母様はカオスの娘じゃなくて妹なんだ
つまりポントスにとって二流神兄弟は従甥なんだ

239名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止2017/06/20(火) 19:31:47.89ID:DWQQgvpp0
しまった今日単行本だったか

240名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止2017/06/20(火) 19:53:36.73ID:a609IL6C0
そうか…シュラの服を見繕ったのはデスマスクだったのか…

241名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止2017/06/20(火) 20:00:13.14ID:ZA/G6Rrg0
10巻ゲット 特典はカノンの所にした
もうあれだ… サガはGA終わるまで服着ないかもしれない
帯で隠れた裏表紙に至るまでの徹底ぶりよ…

242名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止2017/06/20(火) 20:08:55.91ID:3674CwP/0
意外かもしれないがサガにあからさまに全裸聖衣させた派生作家は岡田だけである

243名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止2017/06/20(火) 20:36:04.76ID:Myf41fhg0
こっちは新刊発売日あさってだorz
そして給料日は来週…持ってて良かった図書カード(neo)

244名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止2017/06/20(火) 20:38:37.05ID:jUtsv70u0
全裸聖衣か…サガが黄金聖闘士でよかったな
青銅だったら悲惨な事になってたからな表面積的に

245名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止2017/06/20(火) 20:47:00.86ID:h4ETSZk40
>>244
先代蠍座「(=゚ω゚)ノぃょぅ」

246名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止2017/06/20(火) 21:24:25.24ID:Ujzj1b1i0
やはり次に繋げるためには特典付き買ったほうがいいかのう

247名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止2017/06/20(火) 21:59:22.33ID:TFEEusLK0
特典の有無に関わらず初版が勢い良く売れて速攻で増刷するのが理想らしい
とはいえ特典はロハで描かされるからめぐむんのモチベ的には特典付きのほうがいいのかも

248名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止2017/06/20(火) 22:15:50.66ID:jUtsv70u0
面倒いから密林で日用品と一緒に買っちまった
モチベupになるならカノン特典にすればよかったな岡田絵の独特な色気はいいね
しかしモルドレは岡田的にはイッケメーンだったのかww

249名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止2017/06/20(火) 22:31:34.02ID:BDkCI2oC0
モーさん淫ピだからね

250名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止2017/06/20(火) 22:32:21.80ID:ZA/G6Rrg0
バルティンがイケメンならモルドレもイケメンで良いと思うよw
いや別に不細工と言いたい訳じゃないんだが
作中でキャーキャー言われてたシュラとかサガ辺りとは明らかに系統が違うよなぁ
イケメンって何だろう…

251名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止2017/06/20(火) 22:37:06.72ID:RA09NaDr0
死語だがバタ臭い系のイケメンだろう
線が細い感じじゃなく

252名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止2017/06/21(水) 09:55:58.78ID:3+ovT6Vs0
星矢世界のイケメンは市様ザンスよ。

253名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止2017/06/21(水) 16:28:29.31ID:/u6tYNay0
>>252
勝敗は常に顔で決まるのだよキミ

254名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止2017/06/21(水) 19:28:45.76ID:i1scklwk0
ほんともう帯の位置がさぁ…w
これキックしたらお終いやんww

255名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止2017/06/21(水) 20:01:04.14ID:n5pWnZX80
全裸そのものより全裸聖衣の方がよりヤヴァイ気がするのは何故だろう
改めて見ると見開き禁忌のポーズもアウトだった、脚をあげるなw
シャイナさんは太ももサービスしてくれなかったのに…

256名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止2017/06/21(水) 20:16:05.30ID:9iDCIeBz0
>>255
シャイナさんは母だからね
娘の前で破廉恥な格好は出来ないのサ

ちっこいシュラを迎えに来た時は穿いてたよな流石に…と思って確認してみたら絶妙に見えない仕様になっていたw
全裸聖衣で後輩迎えに来た可能性まで浮上してしまった

257名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止2017/06/21(水) 21:08:22.60ID:xUBXyoPD0
全裸聖衣はエカルラートさんがサガを越えてしまったからなあ
裾丈の長い双子座ならともかく、股下どんだけレベルの蠍座でやってくれるとは思わなかったぜ(白眼)

258名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止2017/06/21(水) 21:52:19.56ID:i1scklwk0
シャイナさんあれでアンダー着てなかったら超絶セクシーだったのに残念だ
そしてめぐむん版はやはりバスト控えめなのね

259名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止2017/06/21(水) 23:26:15.69ID:pmApLoCF0
全体的に細いからな

260名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止2017/06/22(木) 07:58:50.81ID:LTUzaWtp0
御大絵は男も女もムッチリ体型だね

261名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止2017/06/22(木) 13:03:19.00ID:gcqhfuSQ0
原作とは完全別物!? ディープすぎる『聖闘士星矢』派生マンガの世界
http://news.merumo.ne.jp/article/genre/6243353 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:8c73b2cd2cbed76a839c069200023d2e)

262名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止2017/06/22(木) 13:46:57.80ID:JUS+2eWk0
炎上商法しかできない無能ライターの記事イラネ

263名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止2017/06/22(木) 13:48:33.36ID:4vCPmpBD0
>>261
まとめサイトじゃなくて本家で読もうな
どっちみちクソ記事だけど
http://www.cyzo.com/2017/06/post_33252_entry.html

264名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止2017/06/22(木) 13:55:38.60ID:S4u8lqEQ0
「あ、これ帯外さないようにしよう」と思ったのは
『殿といっしょ』(帯、カバー、カバー下でそれぞれオチが違う)
『ドリフターズ』(表紙のキャラに突っ込みいれるシリーズが面白い)
以来だわ…今回の場合「外さない」というより「外せない…」だが
背景のカノンが「…何か履けよ」と怒ってるように見えるwww

シュラの服はデスマスクが選んでたのかー
もしかしたらアイオリアもか?さすがはファッションセンスに定評のあるイタリア人
服のことはよくわからないらしいサガ…それにふさわしいいでたちだった
そしてバードカフェでのバイト経験ありということか、コクトー
客も蝶ネクタイつけた可愛いフクロウの中身が全裸のアラサー男(超絶イケメンなのが救いか)とは思うまい

265名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止2017/06/22(木) 13:59:48.54ID:MDpFlRHt0
アフロディーテにもコーデ指南してたしなー
デスマスクは黄金のファッションリーダーだね!

266名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止2017/06/22(木) 20:18:27.59ID:LSdysS6V0
ローラン戦の時の薔薇柄シャツはデスマスクセレクトだった訳だな、非常に納得w
デスマスク自身が俗世慣れしてるが故のセンスもあるんだろうな
現代においては教皇派の中で最も頼りになる男な気がするなデスマスクw

267名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止2017/06/22(木) 20:34:38.98ID:ykut6R0g0
海の向こうのアイドルについての知識もあるもんな

268名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止2017/06/22(木) 20:51:09.22ID:FMYQBncg0
今ののりピーを知ったらどうなるんだろうか

269名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止2017/06/22(木) 20:56:19.56ID:m6OvSkQC0
真相を知ってて偽教皇についてたデスマスクが、のりピーの薬ごときで動揺するとも思えんが

270名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止2017/06/22(木) 20:57:53.47ID:vPFKpYm50
まあデストールも身嗜みにはうるさかっただろうしな
鍛えられたんだろう

271名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止2017/06/23(金) 06:36:44.70ID:Jg44GKf50
何でもかんでも みん〜な〜
聖〜衣を まとって いる〜よ
聖衣の箱から ポワッと(ポワッと)
怪しいニーサン登〜場

い〜つだって (パパン) 忘れな〜い (パパン)
教皇は〜 (パパン) 偉いひ〜と (パパン)
これはもはや常〜識〜
アッジャアジャパパ

272名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止2017/06/23(金) 08:45:51.89ID:vO1HVbMC0
バードカフェのバイトがじわじわくるw
OLの腕に止まって可愛いーとか言われながら写真撮られたりしてたのか

273名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止2017/06/23(金) 11:43:27.24ID:SEBa960Q0
教皇やってたいい年のおっさんが友達の生活費の為にバイトするとか健気すぎて泣くわ

274名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止2017/06/23(金) 12:39:26.91ID:r9T/OydxO
やっぱ梟になってるから鼠見たら(旨そう・・・)とか思っちゃうのかな

275名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止2017/06/23(金) 12:43:39.50ID:6HXJymkT0
>>273
高貴な立場の者が金のために労働に身をやつす、てのは凌辱系によくあるな
サガは偽教皇だったが

276名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止2017/06/23(金) 13:01:00.32ID:bcNh2V7J0
シュラ「高貴な身分だったサガが全裸ネクタイで若い女性にご奉仕するまで身を堕とすなんて…!」

277名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止2017/06/23(金) 14:25:23.09ID:dkrMLzso0
>>183
記憶失って召喚されて、そこにこっちの世界の嘆きの壁記憶が入ったせいで
主観では嘆きの壁から気付いたらこっちの世界にいたになってるだけだったりしないかな

278名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止2017/06/23(金) 20:13:30.33ID:PkUAeufD0
イタリア人はシャレオツだからね

279名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止2017/06/23(金) 20:42:50.56ID:y84y1drz0
シャイナやダンテもイタリア人だったな
デスマスクは典型的な車田イタリアンマフィア顔→ファッションセンスも洗練されてるだろう、というイメージなのか
リンかけ2のドンも渋くて洒落乙だったしな

280名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止2017/06/23(金) 21:24:39.74ID:h7SsY/NP0
普段天然ボケ入ってるシュラでもそれ以上のボケが来たらツッコミに回らざるを得ないというw>10巻カバー裏
あの場面を紫龍やカノンが見ていたら頭抱えていた事だろう

281名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止2017/06/24(土) 00:19:40.16ID:RpEUCR500
サガが服の事はよく分からんというのは裸族だからなのか
それとも13年間法衣ばかり着ていたせいで世間の普通のファッションが分からんのかどっちだ

282名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止2017/06/24(土) 14:34:37.97ID:a0HfCZcO0
13年間法衣の下が全裸だったと考えるとますますファッションの事は分からンのだろう…
もしサガの法衣をカノンが引き継いだのなら原作を踏まえると胸熱だが直接使用済だと色々キツイので新調したと思う事にする

283名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止2017/06/24(土) 15:41:11.11ID:6hBbsYLQ0
シオンも全裸だった可能性は

284名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止2017/06/24(土) 15:43:18.85ID:7XdSiEGO0
その発送はなかった

285名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止2017/06/24(土) 15:55:32.35ID:UY1fF7sp0
じゃあアイオロスも…

286名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止2017/06/24(土) 15:55:39.76ID:TwTCgitc0
カノンの髪の色だと法衣は白の方が似合うしな

287名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止2017/06/24(土) 16:24:52.30ID:YnL0fcXM0
シオンの服のセンスはおそらく本人のセンスだろう
そういやチベット人だったな牡羊座三代

288名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止2017/06/24(土) 17:12:11.31ID:5JTprfG70
あの死にたくない〜て苦しんでるお爺ちゃんを安らかに見取った時も
下は全裸だったのかと考えると…

289名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止2017/06/24(土) 17:27:35.13ID:TwTCgitc0
兄貴がマッパで着た服や聖衣をお下がりで着るのはカノンも苦痛だろう
取り敢えず聖衣はアルコール消毒してからでないと着るのは嫌だな・・・

290名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止2017/06/24(土) 19:55:49.33ID:RpEUCR500
10巻見返して思ったんだが、ラダマンの冥衣のイバラみたいな模様って何ぞ?
もしかしてイギリスの国花の薔薇とかか?

291名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止2017/06/24(土) 21:00:09.61ID:vercn0n90
>>290
そうかもしれない
あとは冥界に囚われて現世に出て来られない事の暗喩かも

ローランのデュランダルもイバラとしゃれこうべ模様だったけど
あれは恋と狂気だったのかな

292名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止2017/06/25(日) 19:02:12.78ID:CVR8IxFM0
厨二全開と言われそうだが冥衣のイバラ模様超カッチョ良くて好きだ
あとカノンの教皇仮面に吹くwいやあれも威厳と不気味さが如何にも教皇って感じだけどさ
みんな顔知ってるんだし仮面まで兄貴リスペクトしなくてもいーじゃんw

293名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止2017/06/25(日) 19:56:12.14ID:ehnOmgf70
>>292
緊急事態となると各国の首脳とも映像付で連絡取ることもあったりで顔隠しておきたいのかね
(外見上)若い兄ちゃんだと判ると篭絡しようとして女送り込んでくる所もあったりするのかもしれないし

294名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止2017/06/25(日) 20:09:47.11ID:woPRQKQ40
若くてイケメンの兄ちゃんなら女の方から寄ってくるし
むしろおっさんの方がハニトラ使われるんじゃね
若い姿だと各国のお偉いさん達(40代でも若手な世界)
に舐められるってのもあるんだろう

295名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止2017/06/25(日) 20:30:23.42ID:HFbHSgi20
>>292
あの教皇仮面はアニメ版で教皇がつけてた奴だな
リスペクト云々じゃなく制服みたいなもんだから着けてるんだ

296名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止2017/06/25(日) 20:31:22.02ID:RiRzsn6X0
忘れられがちだがこの作品のカノンは五十路である

297名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止2017/06/25(日) 20:31:26.90ID:N3Z7nMO30
スリーマイル島のときとかサガがカーターと折衝したんだよな、たぶん
その時カーターは相手は250歳のバケモン(シオン)です、とか言われてたんだろうか

298名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止2017/06/25(日) 20:43:33.57ID:woPRQKQ40
つかカノンはミソペサでも受けたのか?

299名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止2017/06/25(日) 20:51:18.58ID:em1G1u4W0
聖域からハニトラ仕掛けようにも適任いないよね

300名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止2017/06/25(日) 21:25:04.77ID:tSFx3FCR0
>>298
要は小宇宙です
星矢たちだって30代半ばには見えないだろ?見た目が年齢に追いついた兄さんはともかく

301名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止2017/06/25(日) 21:29:48.43ID:dM/uCVdP0
邪武なんかはわりと見た目落ち着いてきてるんだがな
執事(見習い)という仕事柄かもしれないが

302名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止2017/06/25(日) 21:49:28.19ID:7kPg/o9x0
アサシン時空では本編が10年くらい後ろ倒しされてるのかもしれない

303名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止2017/06/25(日) 22:29:53.21ID:gWc6RivyO
十代で海界の再興、二十代で聖域の復興とカノンも自業自得とはいえ大変だな

304名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止2017/06/25(日) 22:54:50.18ID:ehnOmgf70
>>303
30〜40代で冥界との休戦協定締結に尽力もプラスかな
どこにでも顔が利く男カノン
ケルベロスと視界がリンクしてるっぽいのはハーデスからのボーナス的なものなのか

305名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止2017/06/25(日) 23:10:23.14ID:UqZp15P90
>>303
カノンは兄貴に比べりゃ割とのびのび好き勝手やれてたんじゃないか
一から組織立ち上げるとかそういうシムシティっぽいの好きそうだし
海闘士どもの中には聖域関係者なんかアイザック以外いないし、そのアイザックとて双子座の顔を果たして知っていたのやら

306名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止2017/06/25(日) 23:13:22.31ID:HFbHSgi20
コクトーの頭上の三つ首がケルベロスだということが判明したのはかなり初期の頃なので、
最初からアテナとハーデスが協定締結+協力関係にあることは決めてたんだろうな

307名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止2017/06/25(日) 23:15:25.35ID:HFbHSgi20
ん?
だとしたら瞬がシュラ助けに冥界行こうとした時に氷河がやたら危惧してたのはどういうことだ?
仮にこの状況でハーデスに憑かれたとしても滅多なことはせんと思うのだが

308名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止2017/06/25(日) 23:39:12.51ID:tSFx3FCR0
>>307
現時点で肉体がないからこそ協定が成り立ったということもありうる
現世で力を行使するための媒介=肉体が必要だったら
本体潰されて、依巫の瞬はアテナの手中ではあまり影響与えられないのかも
実際、ポセイドンもエリシオンに聖衣宅配した時は一時的に壷から出てジュリアンに憑依したし
肉体さえあれば現世&ロスト両方潰してやろうと目論む恐れもある

だとすれば下手に勢力下に瞬が出向くのは拙かろう

309名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止2017/06/26(月) 02:39:20.15ID:FX90Jrh40
ミロと戦ったヘクトルとかそのまんま生き返らすんじゃなくて英霊とかにしたら
すごい強敵になったんだろうか
剣じゃなくて槍だけど

310名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止2017/06/26(月) 08:49:14.35ID:yZGlTGLR0
アキレウスならまだしもヘクトルじゃあなぁ…リアルタイム時にパッとしないと思ったよ。
まだアイアスとかじゃなくて良かったけど。

311名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止2017/06/26(月) 09:29:25.67ID:YLiijX8C0
Gの頃から岡田さんって結構マイナー派というかマニアックだよな
テミスの旦那をゼウスじゃなくてイアペトスにしたのも
クレイオスの嫁さん出したのも結構びっくりした
そのうちペルセポネも来るかな?

312名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止2017/06/26(月) 11:04:36.82ID:QL9gcksp0
ティターンは近親既婚者ばっかなので彼らが夫婦関係にあることを表明せざるを得なかったものと思われる
ただGはティターン側とオリンポス側(の庇護下にある現人類)の生存競争による対立って構図なので
あいつもこいつもゼウスの女房って形にはできなかったんだろう

クロノスはリトスにやたらご執心だったが女房のレアの立場がねえな

313名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止2017/06/26(月) 12:18:15.45ID:kG1WxSER0
王以前に夫とか父親として所帯構えられそうな器にも見えん
正直言って民の皆さん、クロノスに統治される世が来なくて良かったんじゃないか
あいつ息子のハーデスより精神年齢低そうだし

314名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止2017/06/26(月) 14:09:35.25ID:PjO7NM0O0
と言ってもフォトンバーストで記憶吹っ飛んだせいでポントスに都合の良いように精神退行させられてるからなあ
GAで例えるなら海竜の鱗衣着てウワーハハハとか言ってた頃のカノンがいきなり教皇として連れて来られたようなものだし、ちゃんと育った後のクロノスならもう少し立派なんじゃないか?

315名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止2017/06/26(月) 19:14:43.19ID:Apl54r+C0
>>311
ペルセポネーって乙女座のモデルだっけ?
アストライアだったような気もするけど

316名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止2017/06/26(月) 19:21:04.04ID:u/I2jnp60
どっちの説もあるよ

317名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止2017/06/26(月) 19:48:45.41ID:W8jq5H8d0
アストライアは天秤座の方が印象強い
ゴールデンエイジじゃエライ事になってたけどw

318名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止2017/06/26(月) 19:51:01.00ID:mBuxdcA+0
明日は更新あるといいなぁ〜
vsモルドレに入るんだとしたら久々の剣闘士戦で嬉しいよ
聖剣もピンクだったりして…という一抹の不安の様な期待w

319名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止2017/06/26(月) 20:16:09.61ID:a6MxmQi40
岡田は既婚の神様なら神話そのまま既婚にするので岡田星矢世界にはペルセポネもアムピトリテもいるだろうな

320名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止2017/06/26(月) 21:02:06.22ID:Apl54r+C0
>>316
ペルセポネー説採用だと瞬が乙女座なのも因果やな

321名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止2017/06/26(月) 21:49:37.40ID:Uvus1t3V0
>>318
ピンクの聖剣にハート柄とか可愛くね?

322名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止2017/06/26(月) 22:57:29.28ID:mBuxdcA+0
なんか登場しただけでモルドレッドのハードルがガン上げされている気がするw
淫ピの衝撃には勝てなかったよ…

323名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止2017/06/26(月) 23:43:22.56ID:3wYLUczH0
モルドレッドは
A:聖剣繋がりでシュラと対決
B:護衛かつ家主としてアルデバラン出陣
C:アイオリアの業で試し切り
のどの展開になるかな

324名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止2017/06/26(月) 23:48:41.49ID:edMm2leu0
ロスト牛候補vs牛が一番ありそうだな

325名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止2017/06/27(火) 00:08:13.63ID:BBu5qS++0
お互い潰しあって相討ちになってくれればこちらにしてもロスト側にしても無用の手間は省けるんじゃね?

326名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止2017/06/27(火) 11:13:34.88ID:fT6PJqHb0
モルドレッドの剣はクラレントだったか
しかし本物のアーサーが登場したこの期に及んでシュラが王様扱いとはこれ如何に?
とりあえずランスロットがシュラをこれまでもこれからも王呼ばわりしていいってことは分かったが、アーサーの立場はどうなるんだ?

327名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止2017/06/27(火) 11:14:56.95ID:fT6PJqHb0
それはそうとモルドレッドの鎧禍々しくてかっこいいな
元はとーちゃんの持ち物なんだろうけど

328名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止2017/06/27(火) 11:15:43.89ID:CsnYxWL90
自称アーサー氏の記憶が戻るとロスト側に付く確証があるんだな

329名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止2017/06/27(火) 11:30:07.23ID:a3GOrT9+0
>>326
エクスカリバーを持っているものこそが王だ、ってことなんでしょ
アーサーが本物?のエクスカリバー出したらどうなるのかは知らんが…

330名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止2017/06/27(火) 12:09:23.23ID:pPLjpaaQ0
モルドレッドさん、ちょっと刃牙っぽいな
濃いタイプの顔というか

331名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止2017/06/27(火) 12:12:31.34ID:VT5+A4Op0
ところで岡田先生…本当にモルドレッドをイケメンのつもりで描いてるんだよね…?

332名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止2017/06/27(火) 12:20:22.65ID:oPqOJc3/0
親子関係希薄な星矢ワールドで親子喧嘩も珍しいな

333名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止2017/06/27(火) 12:28:26.69ID:CsnYxWL90
いま氷河の小宇宙が急激に膨れ上がったのを感じた気がする

334名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止2017/06/27(火) 12:30:21.14ID:Xy8ZaykR0
この世代具現化系多いな

335名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止2017/06/27(火) 12:30:56.75ID:X0ZvleJW0
とりあえずこの状況下で白髪の無精髭おっさんがヒロインポジションだということは分かった

336名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止2017/06/27(火) 16:06:54.21ID:5/yIC2v40
>>333
氷河、アレクサー編で父親を手にかける息子なんかいないって思ってたけど
氷河自身父親を(一輝並みとまではいかなくとも)嫌ってたのによくあの境地に
至れたもんだな

337名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止2017/06/27(火) 18:32:30.97ID:xP/W35VQ0
マーマが愛した男だから許してやる的な境地かも

338名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止2017/06/27(火) 18:42:26.28ID:246qsAvD0
最初のページで貴鬼と話していたのは誰だろう?

339名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止2017/06/27(火) 18:51:33.00ID:jv/PXIar0
アロンダイトといいクラレントといい円卓騎士の鎧はピエロっぽいデザインだな

340名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止2017/06/27(火) 18:59:41.10ID:oFk0VQGF0
>>338
シャイナさんやろ……
顔なし雷雲さんボコって買い物中止して帰宅する途中なんや

341名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止2017/06/27(火) 19:06:25.50ID:oPqOJc3/0
>>339
>ピエロっぽい

それ案外合ってるかも
神の手で踊るピエロ

342名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止2017/06/27(火) 19:14:18.11ID:BBu5qS++0
親子の間に他人が首を突っ込むべきではないと妙なデリカシーを発揮するムウ&シャカ
お前らにそんな殊勝な感覚があったのか特にシャカ

しかしムウとシャカの口調が逆っぽくてどうも違和感あるな

343名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止2017/06/27(火) 20:05:03.61ID:uRVeNJYF0
>>342
たしなめたり、止めたりするのがムウの役割なとこあったからな

344名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止2017/06/27(火) 20:20:16.28ID:Xf44Vnsu0
聖剣乃王アーサーがいてシュラも我が王であると… 
この辺がシュラが過去から呼び出された理由に繋がってそうだな
紫龍もあの場にいたらどういう扱いになっていたのか

>>328
モルドレッドが敗北してもそれで終わりじゃないって意味だよな、あの会話
万全の状態のアーサーって実はヤバイ人物だったりするのか

>>342
師のシオンも弟子の貴鬼も正史側で若干やさぐれている可能性w

345名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止2017/06/27(火) 20:38:06.94ID:zF+qSzM10
モルドレッドと対決するのは構わんが、ここでアルデバランに何かあったら
顔の無い者の雷雲襲来時みたいに吉乃がブチ切れて、前回は未遂だったけど
今度こそ小宇宙暴発させそうなんで聖衣送ってやって下さい教皇
熱海の時みたく装着者が自分と同じ顔の全裸さんということもないんだから迷う必要ないです

ムウとシャカのキャラが逆っぽいと言われて感じたが
2人とも元からロスト世界のムウ&シャカで記憶こそインストールされてるが
やっぱり貴鬼が知ってるムウ(ついでにシャカ)とは別人ということなのかもな

346名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止2017/06/27(火) 20:46:58.81ID:lr2Y0P1k0
アルデバランVSモルドレッドでは敵優位
アルデバラン、シュラ等VSモルドレッドでは味方優位に見えるわw

347名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止2017/06/27(火) 21:11:42.66ID:Xf44Vnsu0
吉乃にも聖闘士だってバレてるしロスト側にも居場所把握済みな訳だからもう聖衣着ても問題ないと思うんだが
なんか聖衣無しで戦い始めそうな勢いなのは何故だ…
牡牛座の黄金聖衣厳重封印中とかなのか?
黄金聖衣って装着者の危機になると海の底だろうと勝手に飛んでいくしな

クラレント魔剣起動させた時に全身に紋様が出るのは良いな
モルドレがイケメンかどうかはさておきあれは格好良い

348名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止2017/06/27(火) 21:15:53.16ID:xRR+hOMu0
シュラじゃなくてエクスカリバーを我が王と呼んでる可能性
だったら紫龍も以蔵も我が王

349名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止2017/06/27(火) 21:25:21.99ID:yP2Z1E2A0
健在ならカノンが冥府にkonozamaするよりよっぽど簡単だと思うからやっぱ牡牛聖衣は訳あり状態ぽいね
シュラが居るから死亡フラグは立っていないと思うけどアルデバランさんは無印の頃からアレでソレな扱いの方だからちょっぴり心配…

350名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止2017/06/27(火) 21:40:49.84ID:1dVZR0yl0
>>345
むしろここで神として完全覚醒した吉乃がモルドレッドを瞬殺する展開を望んでいるのは俺だけでいい

351名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止2017/06/27(火) 21:42:12.04ID:BBu5qS++0
>>349
何でや
前作のアルデバランさんじゅうさんさいは滅茶カッコ良かっただろ

352名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止2017/06/27(火) 22:05:25.72ID:yP2Z1E2A0
まてw今気づいたがモルドレクラレントの股間ww

353名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止2017/06/27(火) 22:25:20.11ID:Xf44Vnsu0
>>352
随分と謙虚なクラレント(意味深)をお持ちで…w
岡田氏なにやってんだww

354名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止2017/06/27(火) 22:31:23.43ID:8Jr9GX3R0
クラレントのクラレントが魔剣屹立した時が本気ってことか…

355名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止2017/06/27(火) 22:41:19.54ID:kviKYrjy0
父親相手はさすがにマズイですよ!

356名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止2017/06/27(火) 22:41:23.31ID:FaZvVFdY0
ここは迎え撃つアルデバランパパのグレートなホーン(隠語)で一捻りにしてやってください!

357名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止2017/06/27(火) 23:03:53.06ID:zF+qSzM10
>>349
訳ありじゃなくて、本人の認識は正史側の『黄金聖闘士牡牛座のアルデバラン』だが
復活&現世に留まっている理由を別世界の女神を守護するため、と位置づけているから
この世界の女神である沙織さんの管轄化にある聖衣を纏わなかったんじゃなかろうか
シャイナさんは多分、元々は聖域から派遣されてきたんだろうし
他の生き返り組も女神=沙織さんの意志で動いてるから聖衣を纏うことを許されてる

吉乃を保護することは沙織さんの意志にも適うんだから
「これはアテナの意思にもと図いた教皇命令だ」と言えば解決しそうだな

358名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止2017/06/27(火) 23:28:45.56ID:BBu5qS++0
でも吉乃だって神とはいえよその世界から突然緊急避難的にこっちの世界に飛び込んできたイレギュラーな存在だしなあ
イレギュラーな存在がこの世界のアテナ(沙織)に仕えていたこの世界の聖闘士を従えられるのだろうか

……と思ったが巴んとこにもムウやシャカがいたか

359名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止2017/06/27(火) 23:56:36.32ID:Xf44Vnsu0
教皇アイオロスは紛れもなくロスト生まれロスト育ちだよな
血溜まりで死んでたアイオリアもこっちのアイオリアとは別人じゃないとおかしいし
シャカとムウは正史生まれロスト覚醒、なんてことはあるんだろうか
一度沙織さんに仕えていた聖闘士がそう簡単に巴に鞍替えはしないだろうと思うんで

360名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止2017/06/28(水) 00:09:58.94ID:t1uqPIUI0
「確立されてない力の乱用」とあったので、おそらく巴またはアイオロスが慣れないザオリクを手当たり次第かましたせいで
ムウやシャカは記憶の一部が欠如、もしくはねじ曲げられた状態で復活させられたんじゃないだろうか
シュラやアイオリアは死者からの復活ではなく別次元からのワープ+この世界の記憶流入という変則パターンだったが…

しかしこの世界の死んだシュラやアイオリアの魂はいったいどこへ?
シュラとアイオリアの中にそれぞれ宿ったのか?

361名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止2017/06/28(水) 12:18:31.86ID:Lz2OnhnV0
アーサーが肉体以外の全てを失った状態で復活したのとは逆に
現世のシュラやアイオリアは魂は生き返っても肉体が復活できなかったので
肉体を別次元から召喚し、記憶を流入されたとか?

そうなると、元々シュラ達がいた次元の歴史はどうなるんだ?って話になるがw
ひょっとして他のロストした(する予定の)世界から連れてこられたのか
その世界はアテナが沙織でも吉乃&巴でもないんだろうけど

362名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止2017/06/28(水) 17:00:56.30ID:wN4vMC+u0
GA世界のシュラとリアは冥界でお留守番じゃね?
同じ存在が同次元に二人いるのはいくらなんでもできない気がするんだが・・・
その代わり過去の二人には未来の記憶と経験値をアップデートするってことで。
過去に戻す時に記憶は消せばいいし。
うん、ハーデス様マジ大忙しだな

363名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止2017/06/28(水) 20:10:14.78ID:9SmIknZa0
シュラとアイオリアが別次元から来たのって確定だっけ?
作中で明言されるまでは同じ次元の過去から召喚された存在だってことにしておこう
と思って読んでたw

364名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止2017/06/29(木) 00:36:42.86ID:Ym2Vovb10
紫龍の危機にやってくるのが星矢じゃなくて童虎
シャイナと夫婦になっており、今度モルドレッドとやり合うのが星矢
アルデバランは後回しの方が良かったわ

365名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止2017/06/29(木) 00:47:19.11ID:0G05/A+W0
シャイナは原作からしても女捨てきれてなくて結婚願望強そうだし、アサシンの時代だと年も年だから
とりあえずいい奴なアルデバラン辺りと偽装であっても結婚させとこう、ってとこなんじゃね

星矢は誰とくっついても「何か違う」とか「この相手とは結婚しちゃ駄目だろ」って層がいそうだし
これまで通り主君アテナへの忠誠心と戦場に出る女を守る騎士道精神的なものに毛が生えた程度の感覚で
アテナの下で戦わせるのが一番無難という結論なんだろうな

366名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止2017/06/29(木) 12:20:17.55ID:He7/7v750
でも(偽装でも)星矢と夫婦のシャイナさんはちょっと見てみたい
GAは教皇カノンとか敵がアイオロスとか原作IFとしての設定も面白いと思うからね

367名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止2017/06/29(木) 13:21:41.86ID:30a5ZJtX0
アイオロスの最期は真の敵の存在を明かして改めて「君らにアテナを託す」と言葉と射手座聖衣を遺す形になったりするのかな
もう星矢たちは若き聖闘士とは言い難い年齢になってるが

368名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止2017/06/29(木) 16:25:57.64ID:FerKE+Lt0
>>367
巴や吉乃は最終的に神格統合して元のアテナに戻るんじゃないかな
アイオロスが壊した世界のオリンポスはまだ残ってるだろうし、沙織さんがクロノスじーさんの力借りてそっちに強制送還するとか

369名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止2017/06/29(木) 22:24:28.07ID:lJdK1Jsb0
ロスト陣営って吉乃のことはどうしたいのかな
巴のスペアだし手元に置いておくに越したことはないんだろうけど
それほど積極的に取り戻したい風でも無さげ
バルティンが土下座でお願いしたぐらい? アリスの拉致未遂はなんか独断っぽいし

370名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止2017/06/29(木) 23:55:32.22ID:0G05/A+W0
アイオロスには蛇遣座の黄金聖衣纏ってほしいもんだ

371名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止2017/06/30(金) 00:26:19.88ID:3/KO4/bn0
医術的にパラケルススがド本命と言うかよくあんな適役が居たなレベル

372名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止2017/06/30(金) 23:28:14.76ID:mZH3VlHh0
パラケルススはマジで剣闘士が残り一人になるまでアゾット剣起動させないで静観してるつもりなんだろうか

アーサーは聖剣乃王でクラレントは聖王乃剣なのか ややこしいなw
クラレントって所有権的にはアーサーのものなんだろうけど逸話上使い手はモルドレッドになるのが面白いな

373名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止2017/07/01(土) 02:39:57.14ID:npODlb/70
そもそもアーサーなんてどのへんが“聖王”なんだろうな
現実のアルトリウスはただの無能のカスにすぎない。
ヨーロッパの端も端の辺境のイギリスにおける蛮族ケルト人(ブリソン人)の酋長にすぎず
当時のイギリスは七王国時代以前の原始的な状態で、大した文化などなかった事は遺跡が証明している。

ケルト人は戦場で切り取った人間の生首を見せびらかしたり、儀式で切り取った人間の頭部を
扉の周りに飾ったり壁に埋め込んだりする邪教“ドルイド教”を信奉する首狩り族で
これは様々な記録やたくさんの遺跡が証明している。

↓当時のケルト人
岡田芽武総合その38【聖闘士星矢エピソードGA】 [無断転載禁止]©2ch.net->画像>6枚

当時のイギリスは海を越えてやってきたサクソン人の侵略に晒されており
アーサーはその侵略に負けて領地を全てサクソン人に奪われた。
『ブリトン人の歴史』によると、アーサー王軍は518年のベイドン山の戦いで勝利しているが、
今では『ブリトン人の歴史』そのものに疑問がもたれている。

アーサーの死後もサクソン人は破竹の勢いでケルト人を殺しまくり
西暦650年までに、コーンウォールとデヴォンを除くイングランドの支配を事実上完成し、邪悪なケルトの文化を排除していった。
サクソン人の公用語である「英語」はいまや世界公用語となるほど広まったのに対して
原住民の言葉であったケルト語から英語に継承された言葉はわずか10にも満たない。
ケルト人は軍事的に完敗しただけでなく、文化的にも宗教的にも完全にサクソン人に敗北した。
国土も文化も守れなかったアーサーの存在には何の意味もなかった。
この男のどのへんが偉大なのか?

374名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止2017/07/01(土) 02:49:37.56ID:npODlb/70
すっかりイギリスがキリスト教化された中世になると、キリスト教文学の一端というべき聖杯伝説が誕生する。
エルサレムでイエス・キリストの死を看取ったアリマタヤのヨセフが、
最後の晩餐で使われた杯をヨーロッパに持ち込んだというトンデモ話の派生が各地で沢山誕生して、
フランスに持ち込まれたという話もあれば、イギリスに持ち込まれたという伝説も生まれた。
そしてパーシバルという騎士が聖杯を手に入れたという作り話が、後になって無理やりアーサー王伝説に組み込まれ、
パーシバルはアーサー王の円卓の騎士の一人という後付け設定になって
アーサーは偉大なるキリスト教の聖杯を探索した騎士たちの指導者という位置づけになった。

当時のイギリスはアーサー王の領地とされたウェールズを含めペストが流行していたので
「円卓の騎士が持ち帰った聖杯によってペストが治り、荒廃した国土が復興した」という創作の物語群が持てはやされ
すっかりアーサー王と円卓の騎士は「キリスト教的偉人」の列席者になった。

現実のアルトリウスの功績ではなく、架空の、創作上の功績によって、
アーサーは14世紀にはヨシュア、ダビデ、マカバイ、イリアス、アレンサンダー大王、ユリウス・カエサル、
カール大帝、十字軍の英雄ブイヨンに並び「9偉人」の一人として定められた。

しかし覚めた目で見る限り、シャルルマーニュの聖騎士(パラディン)てあるローランが使っていたという
キリスト教の聖遺物を集めて威光を高めた聖剣デュランダルとは対照的に
エクスカリバーにしてもクラレンスにしても、キリスト教的定義からすると「悪魔の剣」にすぎず、“聖剣”でも何でもない。
作り話のアーサー王伝説におけるアーサーにしても魔法使いによって嘉され、
魔女や悪魔によって剣や力を授けられた邪悪な王にすぎない。

375名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止2017/07/01(土) 02:50:39.79ID:npODlb/70
アーサー王伝説とは地下水脈のように流れていた元々のケルト人の宗教と後発のキリスト教信仰の渾淆の産物だが
強引に後付けされたにすぎない「聖杯」の存在を除けば、いったいこの男のどのへんが「聖王」であり、その所有物が「聖剣」なのか。
これについてまったく「聖なる」とする宗教的根拠がない。

あと関係ないがコケた不評映画「キング・アーサー 聖剣無双」の情報公開、公開直前、封切りまでの現実の時間と
この漫画におけるアーサーの初登場とその正体バラし、モードレッドの登場がそれぞれ奇妙にリンクしている気がするワナ

376名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止2017/07/01(土) 04:16:58.80ID:7UM5YZQm0
そもそも聖闘士なんて(ry

377名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止2017/07/01(土) 10:01:37.96ID:W+5lCfyf0
>>373
そもそも何でアリスなんつーお伽噺の人物が聖剣を持ち歴史から葬られた英雄=剣闘士扱いされてると思うんだね?
アーサーが聖なる王扱いされてるよりよっぽど不自然だと思わないかね?
要するにそれっぽいエピソードがある神話・伝承の人物を登場させてるだけでアーサーも例外ではないってことよ

378名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止2017/07/01(土) 10:04:20.66ID:W+5lCfyf0
>>373
つか異教=邪教扱いでボロクソにこき下ろすのなんてキリスト教のお家芸だろ
ドルイド=野蛮な邪教ってことを示す資料とやらもどこまで信用できるのやら

379名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止2017/07/01(土) 15:56:05.41ID:pG0iS3Jq0
キリスト教のおかげでギリシャ神話特に冥界系統がどんだけ迫害されたことか

380名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止2017/07/01(土) 16:35:55.38ID:3yc2/SjS0
ハーデスもキリスト教影響下でサタンと同一視されて邪神扱いされるって見たことある気がすね
これだと赤ん坊の瞬攫いに来たパンドラ相手にハーデス邪神扱いした一輝に納得できた城戸来る前は教会育ちだからな
ギリシャ神話だけで考えるなら冥界司っているだけで仕事ちゃんしつつも恩情(例:琴座神話)もある神だよな
神話自体が少ないのと他神が酷すぎるってのもあるが
被害が大きかったペルセポネー略奪も父親のゼウスの許可とってたって説あるし
母親が母親だったからこそあそこまで被害拡大したんだろうしな

381名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止2017/07/01(土) 17:36:05.38ID:FzxgXKJt0
ギリシャ神話の神を知ってる日本人の幼児ってなんだよと思ってたが
なるほどそれでか

382名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止2017/07/01(土) 18:12:12.39ID:pG0iS3Jq0
>>380
あれはゼウスが間違った恋愛指南しちゃったから・・・
デメテルもヘカテーもきっと最初は信じられなかっただろうな
でもそのお陰でハーデスだけデメテルの妨害と他の求婚者達を出し抜けたんだよね

本家ではペルセポネ出てないけど
冥界と休戦してるGAでは出ないかなあ

383名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止2017/07/01(土) 19:14:01.78ID:Cil7sH/j0
そもそも星矢世界のハーデス(ポセイドンも)は既婚なのだろうか?
原作でペルセポネやアムピトリテ達の姿どころか名前すら出てこなかったのは、
おそらく御大が妻帯者をブチ殺すのは後味が悪いと考えていたように思う

まあ岡田氏はティターン達を神話どおり既婚にしたが……

384名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止2017/07/01(土) 19:21:29.02ID:Ubu4snrR0
原作でハーデスやポセイドンの女房殿が出てたらほぼ確実にアテナと敵対するだろうし出しにくかったんじゃないかな
ぶっちゃけ一流神同士の戦いが夫・妻と2連戦に渡ったらグダるだろうし

385名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止2017/07/01(土) 20:39:18.81ID:N+wvclwH0
既婚者や妻帯者ってあんまりいないよね

386名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止2017/07/01(土) 21:10:30.07ID:W+5lCfyf0
Gは神様達の横の関係が見られて面白い
原作だと神様はそれぞれ独立した孤高の存在って感じだったからな
タナヒュプ兄弟も淡々としてたし

387名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止2017/07/01(土) 21:15:46.74ID:pG0iS3Jq0
>>384
アンピトリテさんとは戦うイメージわかないけど
地上の平和に直接関わってくるペルセポネがどう出るか微妙
むしろわざわざ季節をペルセポネが確実に冥界にいない「春」に設定してるところが御大のすごいところだと思う

388名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止2017/07/01(土) 21:52:52.06ID:nLI0jAv70
現状人類に味方する神がアテナと精々ニケしかいない、オリンポスは人類滅ぼすことでほぼ意見が纏まってるって状況だから
デメテルはもう人類に愛想つかしてるだろうし、そうなると旦那に重症負わせた+母親が見限った人類をどこまでも庇うアテナは
ペルセポネにとっちゃ仲良くする理由がまったくない不倶戴天の敵って認識なんじゃないだろうか

あくまで原作なら

389名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止2017/07/01(土) 23:13:20.82ID:pG0iS3Jq0
デメテルが見限ってたら地上はとっくに大飢饉で終わってるよ

390名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止2017/07/01(土) 23:43:41.77ID:W+5lCfyf0
それを言ったらアポロンが人類見捨てて岩戸隠れしたりタナトスが本気出したら地上の生物はみんな死ぬけど
現状なってないからアポロンやタナトスはアテナと人類の味方じゃね?ってことになるで

391名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止2017/07/02(日) 06:28:46.07ID:480QLqTh0
アーサーの顔が隠されてるけどシュラと同じ顔だったりするんかな?

392名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止2017/07/02(日) 10:01:02.26ID:JHdw5Yet0
くそみそテクニックの阿部さんのようないい男じゃねえか

393名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止2017/07/02(日) 11:32:30.47ID:AaiQPQPx0
>>391
他の世界線のシュラとか前世のシュラとか?

394名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止2017/07/02(日) 21:05:07.11ID:WfF0uM6W0
>>391
シュラと同じ顔だったら無精髭生えた岡田シュラとかいう珍しいものが拝めるかもしれんw
隠されてると何かあると思いたくなるのが人の性よな

395名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止2017/07/02(日) 21:57:24.99ID:foPXbmhS0
>>394
サガ「だから私は包み隠さずにいこうと思う、インナーとかいらン」
聖剣繋がりでシュラと同じ顔だとすると某アルトリア顔を彷彿されるな
亜種がいっぱい出てきちゃうアレ

396名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止2017/07/02(日) 22:06:50.06ID:FXft1mvU0
白髪じじいになった我が師以蔵に比べればシュラに無精髭くらい……
せいぜいリンかけ2の河井さんみたいな感じだろう

397名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止2017/07/03(月) 08:55:58.65ID:6Hvpd0Il0
>>390
毎日太陽引いてるのはオリンポスのフ○イデー記者ヘリオっさんだよ
この世に恋愛トラブル在る限りあの神様はまず地上を見捨てないw

398名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止2017/07/03(月) 10:25:47.04ID:4uEaZz8W0
聖闘士星矢界じゃアポロンが太陽神扱いだろ?
アルテミスも月神扱いだし

399名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止2017/07/03(月) 10:37:02.79ID:ur1Ci/Fs0
ヘリオスとかは二流神扱いじゃねえの?

400名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止2017/07/03(月) 12:23:16.21ID:P7oG114q0
ヘリオスって言うほどフライデーしてたっけ?
自分から相手にわざわざ伝えたケースは神々の社会での出来事であるアフロディーテの浮気を見るに見かねた時くらいで
人間ごときの惚れた晴れた浮気したには一々関わらんし、ペルセポネ略奪事件の時も関係者であるデメテルから聞かれた
から答えた程度だと思うが

401名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止2017/07/03(月) 19:05:44.61ID:wfaSzmmJ0
あくまで伝えたのは当事者にだけであって不特定多数の他者に面白おかしく
吹聴して回った訳じゃないからな
ペルセポネの件は父親が許可出してるから他人がどうこう口出すこっちゃないし、
デメテルに対してハーデスはあんたの弟で世界の三分の一を治める王なんだから
娘婿としちゃ申し分ないだろうとフォローまでしている
むしろかなり気配りできるタイプだろう

そういやヘリオスの親父ってヒュペリオンなんだっけ
親父の後を継いだってことか

402名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止2017/07/04(火) 14:50:52.99ID:mPlU7ULF0
アポロンは運行を見守っていても太陽そのものではないからな
元からの太陽神じゃないしお下がりが多い神様

403名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止2017/07/04(火) 18:25:08.40ID:JZOCSaNW0
>>402
ギリシャ神話の神様の権能は簒奪も譲渡もできるから割と便利だね

404名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止2017/07/04(火) 18:38:27.43ID:1HX8vuuN0
元いた神を追い落として権能奪うのはギリシャに限らず世界中で常套手段よ
日本のスサノヲもそうじゃないかって言われてる

405名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止2017/07/07(金) 14:05:49.43ID:c16XUkDR0
アポロンなんか「奪って権能を自分のものにする」代表格だよな
ピュトンをぬっ殺してデルフィを奪い、ヒュアキントスを神から人間の愛人に降格させ
ヘリオスに代わって太陽神の肩書をゲットし…

そういえば最近の研究では、「「島のケルト」は本来のケルト人とは無関係で
「ケルトを自称した何か」だった」ってことが分かったそうだね
http://55096962.at.webry.info/201705/article_21.html

406名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止2017/07/07(金) 17:50:59.01ID:bJuh9bYw0
ヒュアキントスが元神だったからどうかは知らんが、少なくともアポロンが自分の意思で
ヒュアキントスを人間に変えた訳じゃないんだからそりゃあ暴論ってもんだろう
それを言ったらアンフィトリテはポセイドンをメドゥサから寝取った挙げ句大地の神から
海の神に無理矢理変えた糞ビッチって事になるぞ

407名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止2017/07/07(金) 18:12:34.25ID:5kkSU1Tq0
厳密には天体そのものである太陽の神はヘリオス、月の神はセレネでアポロンもアルテミスも源流は別の神だからな
まあそれを言ったらアテナもアフロディーテもイシュタルのパクりじゃね?って話になっちまうが
要は神の権能はその神を信仰してる民族の力でどうとでもなるってこった

408名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止2017/07/08(土) 09:38:21.16ID:l2x+M9ch0
パクリといえばひと昔前までは
黄道十二宮(ゾディアック)はバビロニアが発祥で
てんびん座を除いた11星座はシュメールが起源…
とか言われていたが、1万2000年以上前の高度な文明の遺跡が
世界中で見つかってきている昨今では、
ジディアックの起源は大洪水以前の時代だった可能性まで出てきたわな

トルコにある15000年前のギョベックリ・テペ遺跡の柱にも
黄道十二宮らしきものが刻まれているし

409名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止2017/07/08(土) 12:27:38.31ID:dTybR22G0
パクリというより世界の別々な地域で似たような話や神様が生まれたってことかもね

410名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止2017/07/08(土) 23:36:20.49ID:l2x+M9ch0
そもそも古い太陽神が新しい太陽神にその座を奪われるとか
主神である土星神が、太陽神や木星神に主神の座を奪われるなんて
世界中の古代神話に見られる話だからな

シュメール神話では土星神アヌが主神であり、宇宙を統べていたが
太陽神ウトゥに主権が移る。
つまりシュメール神話では土星は「かつての太陽」という位置づけだ。

アッシリアでは土星は太陽と同格の存在として「ベル(偉大なるもの)」と呼ばれた。

古代エジプトでも土星から太陽への神権の委譲が見られ、
土星は「エリオン」(太陽であった星)と呼ばれた。
ギリシア神話の古い太陽神ヘリオスの語源はこのエリオンだ。
つまりギリシアのヘホリオスの正体は土星神だ。
またエジプトの最高神ラーも最初は土星神だったが後に太陽神にされた。

古代インダス文明では土星は「ラビスタ (かつて太陽だった星)」
「シュリアブドラ (太陽の係累)」などと呼ばれた。

紀元前3世紀のギリシアの天文学者エラストネスは、土星の古名を
「ヘリオ・アステル」と呼んだが、これは「宇宙にあるもうひとつの太陽」をさす名だ。
ギリシア神話でも土星神クロノスはゼウスに主権を奪われ
アポロンに民衆人気を取られてしまっている。

中国神話でもかつては複数の太陽があったが、それらは失われ、現在の太陽のみが残った事になっている。

411名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止2017/07/08(土) 23:55:54.10ID:l2x+M9ch0
これらの神話の元ネタは何か? 天文現象だろう。
古代神話の神々とは天体の暗喩であり、神々の戦争とは軌道の落ちつかなかった古代天体間の
綱引きを、啓示によって教えられた霊媒たちが形を変えて伝えた話だと考えられるからだ。
天空を飛び回り破滅したギリシア神話のパエトンがかつて火星と木星の間にあった星の暗喩であるように。

天文学が非常に発達していた古代バビロニアの天文記録は、
現代の地球から見られる星々の運行と似ても似つかぬものだった。
バビロニアでは土星を「かつての太陽」と呼んで詳しい運行記録をつけていたが、
それがどれだけ信じがたいものかというと、記録内容を地動説で再構築すると
その時代には地球、火星、金星が、当時光を放っていた土星の周囲を回っていたという内容だ。

しかし地球と火星はある時から暴れ星である金星の潮汐力で、土星を離れ太陽の周囲を回るようになったと考えられる。
つまりこの時主権が「かつての太陽」土星から現在の太陽へと移ったわけだ。

ここだけ見ればとんでもないヨタ話だが、現実を見ると太陽系の惑星の地軸傾斜角度は
水星0度、金星177度、木星3度、天王星98度、海王星29度、冥王星122度とバラバラ。
ところがなぜか土星の傾斜角26度、火星の傾斜角25度、地球の傾斜角23.4度とこの3惑星だけは非常に傾きが近い。
これもひょっとするとかつて地球や火星が土星の周囲を回っていたためではないかと考えられている。

412名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止2017/07/09(日) 00:07:29.03ID:mt0zjAvB0
ギリシア神話ではクロノス王が統べる時代は「聖王の時代」と呼ばれる楽園の時代であり、
クロノス王は次々に自分の子供を食っていったが、最後に生まれた子供に倒され、
常闇のタルタロスに封印され、その後人間にとっては生きづらい時代が訪れる事になっている。

これも長い歴史の中で土星から次々天体内で誕生した彗星が飛び出していったが、
どれも重力圏を突破できずに土星に食われてしまい、
しかし最後に飛び出した彗星、すなわち周回軌道が落ち着いた今では金星と呼ばれるようになった星
(ただしギリシア神話ではハエが飛び込んで苦しんだ末の木星神の額から飛び出した事になっているが)が
暴れまくった末に土星衛星の重力バランスを崩して土星の支配を終わらせ、土星を光り輝く第二の太陽から
発光しない冷たいガス天体へと変化させてしまった事が元ネタではないかと考えられている。

金星がもっとも新しい惑星でありかつて軌道の不安定な彗星であった事は、電磁気的に不安定である事、
SHOHの観測によると4500万kmもの長い尾を現在も持っている事から明らかだ。
金星が太古彗星として暴れ周り、たまに接近した時代に地球に潮汐力で激しい地震を齎し、建物を崩壊させ、
酸化鉄の粉末を大量散布して大飢饉や河川を血に染める怪異を齎していた頃、
人々はその長い尾を女性の髪に例えて女神イナンナだのイシュタルだのパラス・アテナだのと呼んで恐れた。
またその尾は牛の角にも例えられ、世界各地で牛の神として崇拝された。

ちなみにティタノマキアに負けて失脚したヒュペリオンは息子ヘリオスに太陽神の役割を譲るが
ホメロスの『オデュッセイア』によるとヒュペリオンはヘリオスの別名だという。
このヘリオスの源流はエジプトの土星神なので、ヒュペリオンもまた土星神という事になる。
あとついでにアステカ神話でもかつては太陽が複数あったが、それらは失われ、現在は第5の太陽の時代だとしている。

413名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止2017/07/09(日) 00:41:42.51ID:CeiUs1OP0
え、なにこいつ気持ち悪い
どこかから引用するにしろURL貼ればいいのに

414名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止2017/07/09(日) 01:22:55.59ID:U1zIYrWr0
ヴァルナ「何言ってだこいつ」

415名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止2017/07/09(日) 07:46:21.20ID:Mg7JSxmt0
>>413
いつもの子だとわかりやすくて良いじゃないか
読まなくてもNG登録出来るし

416名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止2017/07/09(日) 11:57:53.11ID:FqXcRxoT0
こいつは西山、見ての通り頭のいいやつだ。

417名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止2017/07/09(日) 14:26:10.44ID:v6u3tzQr0
ポントスとオケアノスなら海開きの神事に駆り出されててんてこ舞いになってるよ

418名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止2017/07/09(日) 15:44:37.34ID:JDkM3OVS0
ティターン達を見ているとDBZのED歌詞の一節「神様も辛いよね」が脳裏に浮かんで噴く

419名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止2017/07/09(日) 20:21:13.76ID:FB1F6F9h0
>>416
あったよ!神話辞典が!

420名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!@無断転載は禁止2017/07/10(月) 07:18:12.50ID:fNARBPe30
岡田「ハッ、言いたい放題だな」

421名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止2017/07/11(火) 09:36:36.22ID:AF/UHZpX0
>>417
娘婿クレイオスも駆り出されてるに違いないw

422名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止2017/07/11(火) 10:03:08.69ID:RkIpfCXv0
翔龍「(;´-ω-`)」

423名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止2017/07/11(火) 10:08:59.29ID:ADr7f0Tc0
童虎、Gの頃と比べて原作(ND)に近い顔になったな
杖ついてるのに若い姿ですげー違和感w

しかし何故よりによって童虎までロストに…
オデッセウス辺りにでも唆されたか?

424名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止2017/07/11(火) 10:10:59.78ID:a/ESCkfp0
ところでトップは前回の時点で10巻verなのに
個別ページは9巻発売のままだな

425名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止2017/07/11(火) 10:11:42.01ID:vDEL9IgB0
ロスト側で老師来ちゃったか…こりゃ氷河vsカミュも待ったなしだな

あとカノンは早くアルデバランに聖衣送ってください!
師弟対決in五老峰の人と違って脱いだほうが強いとかじゃないんですから


「娘が信じてくれるならば、父はどんな事でもできる」
どっかのバーテンが深く頷いてる光景が目に浮かんだ

426名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止2017/07/11(火) 10:26:19.70ID:rXnWtDEb0
何気に岡田アルデバランが両腕でグレートホーン放つのって初めてかしら?

427名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止2017/07/11(火) 10:46:07.64ID:AF/UHZpX0
老師来ちゃったね・・・楽しそうだな若老師

これで継承済み黄金は先代と対決確定か
ハーデス編の蟹魚は本当に裏切ったと信じて疑ってなかったけど
GAの場合ロスト蘇生黄金は全員間者だと確信してしまうのは
みんな立派に成長した自分の後継と対峙してワクワクしてるからかw

428名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止2017/07/11(火) 10:48:34.26ID:ADr7f0Tc0
ところで中国語に詳しいエロい人、老師の最初の台詞を訳してくれんか

429名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止2017/07/11(火) 11:20:46.65ID:vDEL9IgB0
>>428
小さな火花でも広野を焼き尽くすことができる。が、転じて
初めはごく小さな力でもやがて大変な勢力になる事ができる
もしくは、小さな反乱でもやがて大きな災いとなる。という意味

いわゆる蟻の一穴

ソース
http://cjjc.weblio.jp/content/%E6%98%9F%E6%98%9F%E4%B9%8B%E7%81%AB%EF%BC%8C%E5%8F%AF%E4%BB%A5%E7%87%8E%E5%8E%9F

430名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止2017/07/11(火) 11:43:11.62ID:HoiYxjmm0
童虎と紫龍が今から闘うよってところでページめくったらモルドレッドで童虎が剣闘士になったのかと思った。
母の様子も見てやってくれって春麗になんかあったの?

431名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止2017/07/11(火) 12:12:16.22ID:IRLzJR+K0
>>429
ほほう、格好いい言い回しだなあ

今更だが、老師が出てきたことで初めて「お前ら戦う理由を問えよ!」と思ってしまった
老師があっち側につくってマジどういうことなんだ?
天秤聖衣の正義と力のバランスがそんなに崩れてるのか?

432名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止2017/07/11(火) 12:16:18.13ID:D9NWbmEg0
読み返したら翔龍が聖剣を継いだ者の運命がどうとか言ってるな
やっぱ翔龍も紫龍から聖剣を受け継いだのか?聖剣抜刃の背景はあれか、青竜刀か?

433名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止2017/07/11(火) 12:35:54.86ID:p/O89a2+0
紫龍は案外仲間を信頼してないのかもしれない……
貴鬼・瞬・氷河が動けなくとも、アテナの護衛には一輝も星矢も邪武達もデスマスクもアフロディーテもいるだろうに
それとも皆何だかんだ多忙で手が空いていないのか

434名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止2017/07/11(火) 13:24:31.10ID:a/ESCkfp0
星矢はどっちかって言うと護衛対象で邪武は総帥付き
一輝は制御不能でそれ抜きでも顔の無い者への対応あるぜ

435名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止2017/07/11(火) 13:40:17.11ID:XfDCA73x0
>>423
Gでも序盤の頃は原作似だったと思う
後で出て来たらスマートイケメンになっていたが
アルデバランもそうだった
今回の童虎は髪形がGの頃より原作似な気はする

436名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止2017/07/11(火) 17:25:32.71ID:IXGubC/P0
出て来た先代組はシオン、以蔵、デストール、老師の4人か…

まあゲシュタルトさんは、沙織さんから貰った例の矢を星矢に継承する為に出て来るだろうな

437名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止2017/07/11(火) 17:33:37.41ID:MHXFRUgu0
氷河は無防備の瞬がいるから動けないって意味分かんないんだけど
めぐむん氷河と瞬を何かとセットにしたがるよな

438名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止2017/07/11(火) 17:42:24.78ID:BQxfaJRU0
そうか、邪武は総帥代理の辰巳の護衛だったな
本来なら沙織さんに一番近い場所にいるはずのポジションだったがまあしゃーない

439名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止2017/07/11(火) 17:43:46.51ID:BQxfaJRU0
>>437
貴鬼は周りにいくらでも護衛してくれそうな雑兵その他の皆さんが大勢いるが、
瞬の周囲には庇護すべき一般人しかおらんからじゃないか

440名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止2017/07/11(火) 17:49:11.98ID:Wjl6BIpZ0
氷河が瞬をどうやって護衛すんのか見ものだな。

441名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止2017/07/11(火) 18:01:22.16ID:qVq2+mk30
氷河が護衛って兄さんセコムは機能してないのか?

442名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止2017/07/11(火) 18:01:55.45ID:3B2DD9Rg0
>>436
あのやたらファンシーなデザインの矢を星矢が使うのか…
まあゲシュタルトが使った後だと誰が使っても今更違和感は薄いが
アテナも何となく飛び道具(矢)よりも槍とか直接ぶっ刺す系の武器ばっか使ってるイメージだったなあ

443名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止2017/07/11(火) 18:07:44.67ID:3B2DD9Rg0
>>441
兄さん今は星矢の護衛中じゃね?

444名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止2017/07/11(火) 18:15:04.07ID:u0CAWBJs0
>>441
あの兄さんだぞ?
世界の裏側にいようが即飛んでくるわwww

445名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止2017/07/11(火) 18:19:56.06ID:RkIpfCXv0
TwitterによるとGに出てきた謎の男さんについてはいずれ明らかにするらしいな
てっきりぶん無げのままかと思った

446名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止2017/07/11(火) 18:28:03.92ID:RkIpfCXv0
>>425
カミュは十中八九ロスト側で来るだろうが…今更二番煎じの師弟対決やるのかねえ
老師対紫龍はNDのはほんの小手調べだったけど氷河対カミュはガチだったからな

447名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止2017/07/11(火) 18:32:31.80ID:nkpErrzR0
>>442
こう、矢をガッと握り込んでだな…

448名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止2017/07/11(火) 19:22:54.30ID:GpfsW0ng0
>>440
カリツォーとかフリージングコフィンの壁とか意外と護衛向きだったりする
>>441
所謂オワタ式(に近い状態)じゃ兄さんは召喚出来ないと思う

449名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止2017/07/11(火) 19:31:48.60ID:3hthJZhF0
>>432
翔龍が師より継いだ「位」は龍星座の聖闘士の座じゃなかろうか
聖剣を継いだ云々というのは、闘いの場に赴く紫龍の運命に対してじゃないかと

しかし、何気に赤ん坊の頃の面影が残ってるな翔龍w

450名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止2017/07/11(火) 20:19:35.18ID:HGpO1miv0
>>431
GA老師はロスト世界で生まれ育った童虎さんであって彼にとってアテナは巴(or吉乃)
巴に従ってアテナ沙織の聖闘士と敵対するのは不思議ではないのでは?

しかし老師もムウもシャカも紫龍・貴鬼・瞬を後継者として認識してるってことは
ロスト世界でも巴は城戸光政に拾われて青銅一軍や二軍が誕生してたのかもしれないんだなぁ
アイオロス&青銅一軍で聖域に乗り込んだのかね 正直迎え撃ちたくないなw

451名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止2017/07/11(火) 20:35:19.02ID:qBu7v3m/0
同じ父親の力!でも紫龍はパワーアップしそうだけどアルデバランは死亡フラグにしか見えない

452名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止2017/07/11(火) 21:01:50.49ID:QWsth4WR0
童虎はシオンなどと同じくND黄金枠でチョイ役かもとも思ったがロスト側で登場か?
予想としては
こっち側の主要戦力(黄金は牡羊座から順に1〜12)
アテナ沙織、教皇カノン、1貴鬼、2アルデバラン、3サガ、4デスマスク、5一輝、
6瞬、7紫龍、8ミロ、9星矢、10シュラ、11氷河、12アフロディーテ、蛇遣い座の斗馬
ロスト側の主戦力(吉乃派もいる)
アテナ巴、アテナ吉乃(味方)、教皇アイオロス、1ムウ、2モルドレッド?、
3アリス、4ランスロット、5アイオリア(味方)、6シャカ、7童虎、8シグルス、
9ローラン、10アーサー、11カミュ、12ヴァルティン、蛇遣い座のパラケルスス(味方)

453名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止2017/07/11(火) 21:10:44.01ID:LM+tObkS0
一輝を本格的に参戦させるとなればアイオリアのロスト堕ちは必須だろうからなあ
尤もアイオリアはこの世界の自分の記憶取り込んだ時にサガから魔皇拳食らった時の記憶も取り込んでるだろうから
一度見た技=アイオロス魔皇拳による洗脳は通用しないだろう
となると超能力に長けたムウかあらゆるトンデモが許されるシャカと戦って洗脳堕ちかな

454名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止2017/07/11(火) 21:26:03.67ID:Dpn69BAs0
このタイミングで紫龍が足止めってことは沙織さんの方にも干渉あるっぽいね
その場合誰がフォローすんだろ

455名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止2017/07/11(火) 21:40:40.40ID:GpfsW0ng0
二軍の残りとか魔鈴さんとか

456名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止2017/07/11(火) 21:44:38.70ID:HGpO1miv0
誰も助けに来れない沙織さんの所に巴が直々に出向いてくるなんて展開ないかな
あの二人のガチンコすごく見たい

457名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止2017/07/11(火) 22:14:47.26ID:JD/5S9dP0
>>455
未登場二軍というと激と那智蛮か…
市さんは渋いところを持っていったし

458名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止2017/07/11(火) 22:36:59.73ID:Y8ncaqGI0
翔龍の方が紫龍より年上にしか見えぬ

459名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止2017/07/11(火) 22:46:51.87ID:u0CAWBJs0
>>456
さおりんが伊達に修羅場をくぐってきちゃいないことを忘れるな
本命のハーデス戦に至るまでのハプニングは多分歴代最低最悪だぞ

460名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止2017/07/11(火) 23:01:39.58ID:LM+tObkS0
>>454
普通に沙織さんが軽く返り討ちにするんじゃなかろうか
神様ですし

461名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止2017/07/11(火) 23:02:10.40ID:KsIT+KX80
よくわからないムウの空中戦のせいで
シオンは全然存在感なかったから
童虎の戦いはちゃんと描いてくれよ

462名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止2017/07/11(火) 23:02:48.61ID:UhFJeSN/0
吉乃はアテナのくせして「聖衣を持ってない」とか言うのか
聖闘士は脱いでからが本番!これはもはや常識!!!

463名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止2017/07/11(火) 23:03:56.01ID:IDRTcVWL0
むしろ沙織さんが戦うには周囲に守るべき足手まといがいない方がいいんじゃね

464名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止2017/07/11(火) 23:05:12.48ID:vDEL9IgB0
>>462
それ、天秤座師弟だけだから…いや…瞬先生もか(こっちは聖衣なしというか鎖なしだが)

465名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止2017/07/11(火) 23:06:51.29ID:GpfsW0ng0
シオンは以蔵やデストールと同じ先々代枠だから目立たなかっただけのような

466名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止2017/07/11(火) 23:08:29.78ID:kdLrJo7f0
>>464
瞬がストームを常用せず鎖を振り回してばかりなのは言ってしまえば舐めプのためであり
鎖がなくなれば仕方なくストームを使うってだけだからなあ
別に脱いでパワーアップしとるわけじゃない

まあブラックスワンには鎖封じられて危うく殺されかけたが

467名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止2017/07/11(火) 23:09:45.69ID:kdLrJo7f0
>>462
神衣着てくるかもよ

468名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止2017/07/11(火) 23:16:48.66ID:D9NWbmEg0
ギガマキの沙織さん、神として本格的に覚醒したハーデス編後の物語なので
強すぎて拐われヒロインポジションにはさせられず結局瞬がハーデス編に引き続き
囚われヒロイン化するという珍事が発生していたな

469名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止2017/07/11(火) 23:30:46.67ID:m0S2Wcfn0
GAの瞬はまだ何かあるっぽくね?


さすがに沙織さんも年増になってんだから無鉄砲な行動はやめてほしいなぁw

470名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止2017/07/12(水) 00:17:42.73ID:XIzB3npQ0
星矢が青銅とはいえ神聖衣装着したんだから
他の元青銅一軍や原作黄金もロスト側と同じく神聖衣を纏う形に
なっていくんだろうな

471名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止2017/07/12(水) 00:41:58.25ID:j0QBh6BI0
>>469
沙織さんの無鉄砲行動は沙織さんを無力化して聖闘士達の活躍の場を作るためだからしゃーない
沙織さんが最初から神パワー全快で無双してしまったら聖闘士達の立場がなくなってしまう

472名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止2017/07/12(水) 06:07:33.79ID:9Nvckn780
童虎は静かな狂気を持ってるようでもあり弟子との対決を楽しんでるようでもあるな
五老峰師弟対決楽しみだ

473名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止2017/07/12(水) 06:30:58.10ID:xKmZ67bd0
大事な事ですが走り出してから老師が現れるまで全て1ミリ秒以下の出来事です(光速で動いていると記載があるため)

474名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止2017/07/12(水) 08:09:12.45ID:Vt37tyGc0
>>472
老師楽しそうだったよね
聖闘士は私闘が禁じられてるから駄目だったけど
実は紫龍と一度本気で闘り合ってみたかったのかもw

475名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止2017/07/12(水) 15:07:28.45ID:WvtO9jFs0
この世界の記憶を取り込んでなおこの世界に侵略攻撃仕掛けようとするロスト黄金達は
それでも自分達の行為に大義があると思っているんだろう
元の世界ブチ壊した教皇アイオロスなんか特にそう考えてないと発狂しかねんだろうし

476名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止2017/07/12(水) 15:09:32.36ID:PKpwY2yT0
アイオロス教皇=エンリコ・プッチ神父

477名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止2017/07/12(水) 15:53:34.80ID:Ep4ti/Kv0
>>453
一度見た技が通用するかどうかも要はコスモです!だからなぁ
まぁ展開的にないとは思うけど

478名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止2017/07/12(水) 19:22:54.72ID:j0QBh6BI0
ヴァルティンは牡牛座と思わせて実は獅子座なのかもしれない
いや何となく

479名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止2017/07/12(水) 21:15:53.55ID:wukiNbM20
いまさら読んだが、次回こんな展開じゃねーだろうな

あちこち移動した末に、紫禁城の甍の上で対峙するアナザー老師と紫龍。
「聖域が有するただひと振りの聖剣──聖闘士でありながら剣闘士。
 紫龍よ──今ここでその剣を粉々に折らせてもらうぞ」
「それはなりません。私は地上を守ってみせます──あなたより受け継いだこの技と聖衣で!」

天 秤 座  推 参

紫龍はさっそく天秤座の聖衣を召喚して身にまとい、右手の聖剣(エクスカリバー)を放つが、
一瞬早く老師も同じく腕を一閃するや、一撃で聖衣が真っ二つに切り裂かれる。
額からひと筋の血を流し、開幕早々半裸状態になって呆然となる紫龍。

「バ…バカな…まったく見えなかった。それに…
 今のは6年の間見せていただいた、老師のどの技とも違う」
「ククク紫龍よ…今の儂は聖闘士ではない。
 女神の首を取りに来た剣闘士(グラデュエーター)・莫耶宝剣(モーイェパオチェン)の童虎よ──!」

突如衣服を全て脱ぎ捨ててフリチンになる老師。
「莫耶──? まさかあの“封神演義”にも登場する、不可視の光の剣…!」

光 剣 起 動 (ライトセーバー アクティベート)

「ああっ見える! まったく見えない巨大な剣が老師の背後に現れて分解し、装着されていく!」

聖 剣 屹 立 (ホ ー リ ー ソ ー ド タ ワ ー)

不可視の剣のため聖剣をフル装備しても見た目は全裸のままで、
ただしその股間にだけは雄雄しくそそり勃つ巨大な光の剣が屹立していた。

480名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止2017/07/12(水) 21:19:21.05ID:wukiNbM20
「ゆくぞ紫龍! ──廬山斬龍覇!!」

数 多 乃 剣 (アマ タ ノ ツルギ)

犀利な光沢を帯びた、全身に鋭利な刃の鱗を纏った百体の龍が出現し、
一斉に紫龍を襲って全ての服を細切れにする。
しかしその攻撃を全て食らったにも関わらず、全裸になった紫龍には傷ひとつない。

「し…紫龍… おんしまさか…」
「そう…老師、先刻貴方の仰られた通りです。
私は聖域が所有するただ一振りの聖剣…それゆえに
その身に纏う聖剣を極秘裡に与えられているのです」

聖 剣 屹 立 (ホ ー リ ー ソ ー ド タ ワ ー)

全裸の紫龍の股間にも巨大な光の剣が雄雄しく屹立していた。

「ご承知のように貴方がお纏いになられた莫耶宝剣は雌雄剣──
 私がたった今纏ったのは、商代より対となって存在する干将聖剣(カンチャンチェチェン)です」
「むうう〜〜見える、見えるぞ、まったく見えない剣がおんしの全員に装着されているのが」

同時に動き、遠距離戦を繰り広げたがまったくの互角だったため、
お互いにじりじりと間合いを詰め、しまいには股間の聖剣が触れ合ってクロスする。

「な…何をやっているの、あの2人……!? ハァハァ」

物陰からその様子を盗み見ていた、光速で紫龍についてきた春麗の顔で終わり。

481名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止2017/07/12(水) 21:22:12.86ID:j0QBh6BI0
>>480
春麗何者だよ

482名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止2017/07/12(水) 21:26:11.35ID:JVPEeZ9u0
もう一方ではモルドの猛攻で聖衣が無いアルデバランには満足に身を守る術がなく
今回の半裸から全裸になり色々絶体絶命の状況で流石にシュラが手を貸そうとするも
それより一歩早くサガが本来の姿を取り戻し

483名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止2017/07/12(水) 21:28:41.04ID:+5qRRyqq0
>>482
父ちゃん、そんなの見たら味方(サガ)に攻撃するぞ
「オレの娘になんてもの見せるんだ!!」って

484名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止2017/07/12(水) 21:29:44.81ID:2Dqq5tXE0
吉乃もシャイナさんもいるのになぜ野郎の服ばかりがはじけ飛ぶのか…

485名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止2017/07/12(水) 21:36:40.14ID:PKpwY2yT0
吉乃がアテナとして覚醒すれば何の問題もない!!

486名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止2017/07/12(水) 21:45:28.94ID:+LGYJvti0
>>421
そういえばクレイオスにとってポントスはお舅さんなのか
うーんどうも居心地悪そうだ

487名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止2017/07/12(水) 22:13:12.30ID:6cH7Wv/y0
>>417
あいつら目の前に幣突き出されて海神祓とか日本式のやり方でやられても困惑するだけだと思うぞ
むしろ下手すりゃキレて逆効果かもしれんぞ

488名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止2017/07/12(水) 23:05:05.97ID:j0p+d5mb0
>>484
シャイナさんとかジュネさんとか最初からはだけてるような格好でしたし…

489名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止2017/07/12(水) 23:29:12.84ID:JVPEeZ9u0
シャカの存在を察知した瞬が防壁を一時的に氷河に任せて
自身は小宇宙を高めるために本格的な触覚絶ちに入れば黄金乃裸がまた一つ

490名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止2017/07/13(木) 01:27:54.97ID:LDionUMc0
裸祭りか…

491名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止2017/07/13(木) 10:01:47.38ID:VnijAM7R0
ナターシャちゃんは見ちゃダメよ・・・

492名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止2017/07/13(木) 12:50:54.78ID:bESI+P0A0
>>487

原初に神留座す 大海ポントスオケアノスの命を以ちて
ネーレイデスオケアニデスを奉稱て
五色の幣帛を五方に取配て
品般の供物を横山に置足して神祓に祓給て
清淨き心を悟て速納愛し海洋神の御勅に依奉りて
大海原に有住す廣物狭物を神集に集給い網目に入給い
日の守夜の護に守護給いて罪咎祟は不在物をと
常磐堅石に清給いし事の由を 八百萬の神達諸共に所聞食と白す



ごめん力尽きた

493名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止2017/07/13(木) 12:58:19.11ID:OXHNcS8B0
威風激穿が威風成角に変わったな

494名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止2017/07/13(木) 15:27:45.87ID:x5EQVtz70
>>492
結構いいじゃんと思ってしまったw
ポントス、オケアノス、ポセイドンの三柱を主祭神に
オケアニデスやネレイデスのお姉さんがわんさか…
華やかそうだw

495名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止2017/07/13(木) 17:06:08.51ID:XqLaGl7n0
>>492
ちょい修正
詞の意味的には

原初に神留座す大母ガイアの命を以ちてポントスオケアノス諸海神を奉稱て〜

の方がいいな

496名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止2017/07/13(木) 22:00:08.31ID:E+ycyYIf0
翔龍はいったいどのくらい聖闘士なのかそもそも聖闘士じゃないのかわからん

497名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止2017/07/13(木) 22:06:19.80ID:Jv98h9yb0
師匠(紫龍)の位を継いだってんだからフツーに考えたら青銅で龍座だろ

498名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止2017/07/13(木) 22:17:29.73ID:esfx7NCY0
今更ながらだけど、紫龍が老師の杖を持ってたって事は、この時空では前聖戦の時代には飛んでないんだろうか?
でもデストールは一輝のこと知ってたっぽいしなぁ

499名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止2017/07/13(木) 22:54:25.64ID:LDionUMc0
案外一輝も青銅のまんまだったりして

500名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止2017/07/13(木) 22:57:53.21ID:/hSZOJnD0
正直12人いる黄金より史上ただひとりの不死鳥のほうが格上感あるしなぁ

501名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止2017/07/13(木) 23:36:59.03ID:JQbHE+rd0
獅子座が12人の中の一人なら不死鳥だって所詮48人の中の一人だし、そもそも一輝が初めての不死鳥だというのはコススペのみの設定だろ?
原作でもそうならカインは一輝の自己紹介を聞いた時にもっと驚いてるはず

不死鳥にいくら復活機能がついてるからといっても小宇宙ブースト効果や防御力は青銅レベルに過ぎんし、
それに一輝自身カイザーを先々代と呼びカイザーもデストールも一輝を次期獅子座として認めてるからなあ

502名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止2017/07/13(木) 23:41:32.46ID:5MCa1yaj0
瞬が鎖忘れられなくて作り出してるくらいだから、一輝の獅子座聖衣に再生機能ついててもおかしくないでしょ

503名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止2017/07/13(木) 23:45:52.60ID:Jv98h9yb0
聖衣の性能そのものをいじくってまで青銅時代を引きずるならいっそ獅子に鳳凰の翼でも生やして天貴星グリフォンの一輝にでもなっちまえ

504名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止2017/07/13(木) 23:59:36.72ID:YPgDX4ct0
聖闘士同士の戦いって事は
決着ついたら現場には例のカードが残されるのかな

505名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止2017/07/14(金) 00:33:05.96ID:ze+PrK/T0
>>504
それ御大は絶対に覚えてないからな

506名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止2017/07/14(金) 01:53:32.87ID:BuhnITQW0
>>502
黄金聖衣は神話時代から壊れたことがなかったのだから再生機能は不要
フェニックス聖衣は脆弱で壊れるから再生機能が必要

黄金聖衣が必要なのは一輝だし原作でも彼だけが最初から本当に欲しがっていた
神様相手に派手に活躍するなら黄金聖衣とて粉砕されるかもしれんから
再生機能は必要かもしれないけど…

507名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止2017/07/14(金) 08:27:49.92ID:ZaPihY6g0
何故か一輝に関しては青銅のままでいさせようと言う声がやたらでかいな

508名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止2017/07/14(金) 08:34:31.31ID:ZVs9F+Ff0
アイオリアが獅子聖衣着てるからなあ

509名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止2017/07/14(金) 09:03:13.19ID:ENR2oroz0
>>502
聖衣に関してはシオンも貴鬼もいるから修復はできるだろうし(多分、そっち技術もシオンが教えてそう)
再生機能は一輝本体に備わってるだろうから、継承しててもいいと思うんだよな
っていうか現世側牡羊座2人いるんだし、獅子座が二人いてもいいじゃないか

510名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止2017/07/14(金) 10:12:25.97ID:ZaPihY6g0
つーかNDでの氷河の水瓶座継承確定前にアサシンで氷河を黄金に昇格させてた岡田だぞ?
NDでああもはっきり次期獅子座認定されてる一輝をこの期に及んで黄金に昇格させてないとは考えにくいのだが

511名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止2017/07/14(金) 10:19:11.37ID:1Ko4ulHo0
>>508
なあに、アイオリアがロスト側に堕ちれば無問題
幸か不幸かアイオロスの口ぶりではロスト側の獅子座枠は埋まっとらんようだし

512名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止2017/07/14(金) 10:39:35.78ID:229MSOVQ0
一輝の場合技がな、獅子の聖衣着て鳳翼、鳳凰連呼もどうかと思うし
かと言って一輝がプラズマ、ボルトを使うのもなんか違うし

513名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止2017/07/14(金) 10:55:58.61ID:O54au2wf0
>>511
それじゃ何の為にタイムスリップしてきたんだかわからんwww

514名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止2017/07/14(金) 10:58:48.98ID:v8rIm1Ge0
>>512
天秤座の聖衣纏って背中に虎浮かべて龍と名のつく技ばっか使ってるちぐはぐな人もいるだろう

515名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止2017/07/14(金) 11:53:42.47ID:myV8lRFP0
バラ投げつけてくる魚よりかは…

516名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止2017/07/14(金) 12:04:53.53ID:v8rIm1Ge0
薔薇は魚座の元ネタである女神アフロディーテを象徴する花定期

517名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止2017/07/14(金) 12:37:10.34ID:9A8BpTIK0
>>512
ニーサンはカイザーさんから技を伝授というか叩き込まれたから…

518名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止2017/07/14(金) 13:24:21.54ID:wlaA+dZY0
まあ散々オリジナル業出してきてるんだしニーサンが新業使っても良いだろう
バーニングプラズマとか

519名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止2017/07/14(金) 14:21:59.44ID:MOeeiHLo0
それでは直接後継者認定をしたカイザーの名を取って
カイザーフェニックスなんてどうだろう?

520名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止2017/07/14(金) 14:24:36.08ID:v+WRe5/P0
にーさんがでかい獅子従えて出てきたら笑う

521名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止2017/07/14(金) 14:53:54.81ID:dKhj46AF0
まさかの聖衣じゃなくてゴールディ引き継ぎとは

522名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止2017/07/14(金) 15:18:29.17ID:MOeeiHLo0
ブロンディかもしれない

523名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止2017/07/14(金) 18:07:05.16ID:BuhnITQW0
>>521
飼い主が死ぬんだから誰かが面倒をみなきゃいかんな

524名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止2017/07/14(金) 18:07:23.01ID:Pc5HsXvW0
兄さんは時代劇顔負けの日本男児のままでいてほしいよ・・・
当て字無しでそのまま読める必殺技は今でもカッコよすぎる

525名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止2017/07/14(金) 18:25:28.68ID:myV8lRFP0
聖剣戦争にカオス皇帝やらが参戦する可能性はもうないっすかね…?

526名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止2017/07/14(金) 18:47:19.66ID:MOeeiHLo0
鳳凰天舞ならもう紫龍が聖剣で折った

527名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止2017/07/14(金) 19:08:13.31ID:wdTv0VI40
>>508
アイオリアが着てる聖衣はアイオリアが元いた世界から持ってきたものであってこの世界のものじゃ無かろう

528名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止2017/07/14(金) 19:44:39.58ID:wdTv0VI40
>>524
獅子王幻魔拳とか?

529名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止2017/07/14(金) 19:57:01.53ID:f1/H/0rF0
>>527
山羊座の聖衣もシュラが持ち込んだ物なら山羊座余ってるな
まさかそれをアーサーが…?

530名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止2017/07/14(金) 20:03:18.41ID:5rgBAj3s0
>>515
かといって双魚宮から教皇の間までびっしり魚を敷き詰めててもキモいし

531名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止2017/07/14(金) 20:10:09.65ID:KY6V0g9f0
>>529
ロスト側の山羊座余っちゃうじゃないですかやだー!
…と射手座の教皇が申しております

532名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止2017/07/14(金) 23:25:53.62ID:Pc5HsXvW0
>>528
いきなり弱そうになったwww

533名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止2017/07/15(土) 02:10:33.32ID:x9SXNc0L0
モルドレッドの鎧見てて何かに似てるなと思ってたが思い出した
フリーザ様の兄貴の変身形態(口許マスクつき)だ

534名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止2017/07/15(土) 05:03:59.42ID:dI+kIoQd0
>>528
騎士の模範とされエクスカリバー伝説のイングランド王リチャード1世が
獅子心王なんだから獅子王を冠するならむしろ山羊座の技にふさわしいと思う

535名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止2017/07/15(土) 05:06:49.37ID:7fxsdsLi0
>>533
瞬「汚いから片付けておけよ、そのボロクズを」

536名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止2017/07/15(土) 10:58:19.06ID:wu7sfSoq0
>>533
アイザック「さあ…始めようか!(マスクカシャッ」

537名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止2017/07/15(土) 13:11:42.95ID:kSX4JBxT0
お前ら兄さんがロスト側に行く可能性は考えないのか。

538名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止2017/07/15(土) 13:21:01.11ID:x9SXNc0L0
過去の時代に黄金だった先代連中ならともかく、当代で現役黄金の奴がロストする意味がわからんからな
まさかカイザー引っ張り出してロスト黄金にするわけにもいかんだろうし

539名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止2017/07/15(土) 15:30:01.81ID:djgE+Yk60
NDが1990年なのは確定だがGAが2014年とすると
56才辰巳
40才シャイナ、魔鈴、ジュリアン、ソレント、星華
39才一輝、檄、蛮
38才紫龍、氷河、那智、市、ジュネ
37才星矢、瞬、沙織、邪武、春麗、美穂
32才貴鬼
31才ヤコフ
24才翔龍

貴鬼世代や翔龍世代、更には20才以下の聖闘士が手薄だな

540名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止2017/07/15(土) 16:04:46.20ID:AiB2RRyn0
貴鬼が33ってとこにショックうけた…

541名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止2017/07/15(土) 16:23:53.05ID:Ykrohi1L0
>>539
沙織さんじゅーななさい…
Ω時空だとアラサーで子持ちだったか…

542名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止2017/07/15(土) 17:17:40.00ID:7p+sFaJu0
翔龍が10代半ばくらいなんだろうから紫龍たちは30前だろ
しつこく現代の年号と合わせてる奴うざいわ

543名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止2017/07/15(土) 17:32:37.98ID:BkU1p9350
>>541
神様の年齢なんて考えてもしゃーないんじゃないか

544名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止2017/07/15(土) 17:35:50.53ID:BkU1p9350
どうでもいいけどライトニングファングって見た目レイジングストームだよね

545名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止2017/07/15(土) 17:58:22.78ID:2XFMpmR50
ざっくり「大人・青年・少年」なんだろうけど
スカイツリー強調してるのに年号を丸ごと無視するのは難しいな

546名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止2017/07/15(土) 17:59:53.98ID:7Pg7ntfk0
>>542
息子が10代半ばで親が30前ってそのほうが問題あるような気が…

547名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止2017/07/15(土) 18:41:36.84ID:vtmkbamG0
紫龍が翔龍を拾ったのはNDの14歳の頃なんだから年齢差はいかんともしがたい

548名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止2017/07/15(土) 18:41:39.54ID:JrzXdwD60
ハーデス戦終わって真っ先にやったことが子作りになっちゃうよな

549名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止2017/07/15(土) 18:43:49.04ID:7Pg7ntfk0
あ、Ω見てないから知らんけど実の息子じゃないのね

550名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止2017/07/15(土) 18:46:05.26ID:vtmkbamG0
>>548
子作りも何も翔龍は紫龍が14歳の時に拾った捨て子の黒孩子ですぜ(ND参照

551名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止2017/07/15(土) 19:06:43.76ID:Ykrohi1L0
>>548
翔龍…紫龍と春麗が拾った捨て子。NDに続いて今作でも登場
龍峰…紫龍と春麗の実子。Ωに登場

552名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止2017/07/15(土) 19:10:01.49ID:i58OJNkz0
Ωの光牙は沙織さんの実子でなく拾い子
龍峰は紫龍の実子

553名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止2017/07/15(土) 19:27:18.79ID:ZPrBKtQh0
そういや紫龍って結局死ぬまで実子を作らないのか?
NDでいまわの際に周囲を取り込んでいたのは
全員翔龍の子孫だよな

554名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止2017/07/15(土) 19:37:46.91ID:x9SXNc0L0
さすがに実子を作らんて事はないだろう
ただ原作キャラの子孫ってのは原作者が描かなきゃ結局公式の存在ではないわけで、
単に岡田が派生であるアサシンで原作キャラの血筋に連なるオリジナル子孫キャラを
出すのは抵抗があっただけじゃないか

555名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止2017/07/15(土) 19:44:15.35ID:i3H3xSDZO
>>539
辰巳56にしてはGAじゃえらく爺さんじゃね、逆に4つしか違わないカノンは歳の割りには若いし

556名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止2017/07/15(土) 20:57:43.89ID:6jFNbX2O0
小宇宙が燃えていると肉体が活性化する説

557名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止2017/07/15(土) 21:28:56.29ID:i3H3xSDZO
リサリサ先生みたいなもんなのかなあの人も波紋の力で見た目20代後半だけど実年齢は50だし

558名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止2017/07/15(土) 22:23:23.89ID:uLYCf3EJ0
そりゃシオンが240歳とかまで生きてたんだから
それから考えたら50代で若々しいとか余裕だろ

559名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止2017/07/15(土) 23:29:24.89ID:NYcxv+Fe0
紫龍は氷河とできてるから子孫残さん

560名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止2017/07/16(日) 00:39:13.97ID:2iZ/0Llg0
誰も血筋残さんのやろか…あの光政の子供だからいい種もってそうなのにのう

561名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止2017/07/16(日) 01:33:14.84ID:fw0iCQZX0
凄まじい才能の嘆きの壁破壊チームには今のところそういうの居ないっぽいな

562名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止2017/07/16(日) 01:38:56.09ID:zYpQaXlX0
スマホ使ってるんだぞ、甘く見ても2010年代だろう

563名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止2017/07/16(日) 01:39:39.30ID:SSbjzJKK0
血を残さんからこその神話的英雄、幻の存在って感じなんだろなあ

564名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止2017/07/16(日) 02:55:07.02ID:N765iEf0O
アニメだと偽教皇時代の黒サガは女はべらせてたしあちこちで女に手を出してたなら
どこかに子供がいるかもしれん、デスマスク辺りも遊んでそうだし

565名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止2017/07/16(日) 08:36:07.87ID:2iZ/0Llg0
一輝兄さんも隠し子いたりして
ナターシャちゃんにいとこができるよ!

566名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止2017/07/16(日) 10:57:51.73ID:q8SYKCIc0
原作青銅一軍は自分の出自知ってるからな
むしろ血を残したくなさそう

567名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止2017/07/16(日) 13:05:01.22ID:6/qWRXo60
スカイツリーとスマホの存在からこの作品は2012年以降が舞台とは言われてた
まあ30代なら問題ねえだろ

568名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止2017/07/16(日) 13:36:57.42ID:NJCpV1Yy0
瞬は正直ジュネさん辺りと結婚しとるかと思ったら未婚だったのは驚いた

569名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止2017/07/16(日) 13:53:15.43ID:MwnGBSD80
>>520
コクトーの頭上のケルベロス見てすげー警戒しそう>ゴールディ

570名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止2017/07/16(日) 14:48:40.50ID:2iZ/0Llg0
>>568
実は結婚してたりして

571名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止2017/07/16(日) 15:09:03.05ID:io/HHvB00
マーマが余所に家庭持ってたらナターシャちゃんが悲しむだろ!

572名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止2017/07/16(日) 22:51:40.14ID:hWCeE66+0
ジュネさんは一般人と結婚して子供産んで幸せな家庭を築いてそう

573名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止2017/07/17(月) 02:15:25.23ID:0Fgd2LU90
次回で老師天秤神聖衣お披露目するのかね
個人的に、あくまで個人的に天秤神聖衣の背中にでっかい盾背負ってるのって
あんま見映えがせんというか端的に言ってダサいので、天秤マスクをヘルメットから
ヘッドギア型にしたように岡田流リデザインをよろしく頼みたいのだが

574名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止2017/07/17(月) 03:31:28.98ID:3J/ucx7g0
>>573
どうせ脱ぐけどな

575名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止2017/07/17(月) 10:01:38.98ID:6P28E7ab0
何でほぼ繋がりのないアルデバランとシャイナを夫婦にしたんだろ?
シャイナの部分をオリキャラの白銀とかにすればいいやん

576名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止2017/07/17(月) 13:01:32.99ID:G5cEgr2q0
多分娘の加護で黄金蛇着せるため
旦那は聖闘士でも希少な頼れる父親やれそうな人格者だったからじゃない

577名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止2017/07/17(月) 14:53:44.39ID:0Fgd2LU90
>>575
>>365

おそらくシャイナの登場は女性聖闘士代表しての生存報告を兼ねてるんだろう

578名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止2017/07/17(月) 15:36:02.19ID:TniHuIR90
シャイナさんは今でも星矢を愛してるんだろうな
それでも吉乃に仮面夫婦だと悟らせないのは凄い

579名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止2017/07/17(月) 16:06:08.17ID:tS0CCaQaO
夫婦になって吉乃育ててるのって教皇の指示?

580名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止2017/07/17(月) 16:19:05.52ID:G5cEgr2q0
魔鈴さんに子育て任せると厳しさにグレて家出するか
一流の戦士としてセインティアG.Atheneが開始しちゃうし

581名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止2017/07/17(月) 16:51:40.82ID:zGCxYoTI0
>>580
シャイナさんはカシオスの育成失敗してるのになぜかアテナの母だったり、アテナの義息子の師匠だったりとよいポジションだよな

582名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止2017/07/17(月) 16:54:02.18ID:K1KGZAVY0
カシオスいい子やん!星矢とあたったのが不運だっただけで強いやん?

583名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止2017/07/17(月) 18:34:23.49ID:z0xKaaUS0
>>582
1話の北斗の拳の雑魚キャラ風味なのがどうもな…

584名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止2017/07/17(月) 19:01:20.77ID:SW+D9yM30
>>582
初代ペガサスの生まれ変わりが現れるというアテナ軍にとっては大当たりの年だったからな
この時代に生まれたのが運の尽きだった

585名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止2017/07/17(月) 19:56:18.09ID:ArIbKUXI0
>>582
カシオスがいい子なのはシャイナさん限定じゃないか?

586名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止2017/07/17(月) 20:30:21.74ID:0Fgd2LU90
>>580
アテナが侍女とはこれいかに

587名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止2017/07/17(月) 23:07:23.71ID:8keInXSg0
岡田星矢ワールドには世界各地にそれぞれのご当地妖怪とかいそうだな
イギリスのエッヘ・ウーシュカとかナックラヴィーとか
日本だと牛鬼とか
そういや原作でも北氷洋にクラーケンがいたか

588名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止2017/07/18(火) 05:11:07.51ID:FpuakmOf0
冥界のケルベロスも忘れないでねU´・x・`U

589名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止2017/07/18(火) 05:29:58.25ID:HxXMYzdi0
摩利支天vsルシファーを

590名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止2017/07/18(火) 11:20:07.98ID:Gvu/OoYG0
以蔵曰く日本に聖剣はない
草薙の剣とは一体…
神様の使う剣は聖剣の次元を越えてるから聖剣じゃないよってことか?

591名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止2017/07/18(火) 18:59:45.43ID:FNeFBqas0
今日東京で雹が降ったらしいが氷の聖闘士が戦っていたのか!?

592名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止2017/07/18(火) 20:42:27.14ID:CDTr43To0
>>590
草薙の剣って熱田神宮のご神体だよな
そこまでいくともう剣の方に人格(神格?)がありそうだw
聖剣の格に収まらないってのは合ってるかも

593名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止2017/07/18(火) 21:02:15.13ID:IDKEfTwz0
>>590
草薙の剣は神剣だろ

594名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止2017/07/18(火) 22:36:22.57ID:7SsJis9J0
>>590
脱衣しそうな剣だなあ
そういえば奴は舞台で紫龍役だったなあ

595名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止2017/07/18(火) 22:41:23.94ID:qMTtTjpI0
聖剣のままでは勝てないからエクスカリバーを神剣にする展開来る?

596名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止2017/07/18(火) 22:50:32.15ID:mA18R2Ae0
つーかそもそも剣でアイオロスに勝てるの?
どう考えても不利じゃね?

597名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止2017/07/18(火) 22:52:34.78ID:CDTr43To0
聖剣抜刃+冥剣抜刃=神剣抜刃?
ナインセンシズまで使えるアイオロスを相手にするならもう一段階は強化欲しい所だしな

598名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止2017/07/18(火) 23:28:04.28ID:+OARIhbJ0
もう沙織さんが直々にアイオロスと巴まとめてニケ串刺しでいいよ

599名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止2017/07/18(火) 23:34:29.52ID:yF3wfDb50
沙織さん単体が本当にそこまで強かったらNDなんて無かったのだ

600名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止2017/07/19(水) 00:03:20.27ID:ZRoIcrnY0
ジュデッカでハーデスの魂に向かって槍投げつけた時の構えはやたら堂に入っていた
正直ニケ投げつけた時よりも圧巻だった

601名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止2017/07/19(水) 00:10:23.87ID:ujJN2jL40
きっとこっそりギャラクシアンエクササイザーで体を鍛えてるのさ

602名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止2017/07/19(水) 21:12:00.82ID:0/8Pghy50
当のハーデスさんは達者で暮らしているのだろうか
仮に真の肉体再生できるとしてもかなりの歳月が必要だろうが…

603名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止2017/07/19(水) 21:28:04.93ID:NM5AVris0
それよりニュクスは息子二柱を実質失ったわけだがアテナの事が憎くないのだろうか

604名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止2017/07/19(水) 21:30:57.12ID:uq2hWoz60
>>602
ラダマンティスの発言からするとハーデスとしての意識はありそうだよな
いくら三巨頭でも独断で休戦協定なんて結べないだろうし
真の肉体は串刺し依代は現世で医者やってるとなれば魂状態でふわふわしてるのだろうな
ミーノスとアイアコスもラダマンみたいに冥界で待機状態なんだろうか

605名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止2017/07/19(水) 23:41:04.21ID:ujJN2jL40
>>604
冥界があんなカオス状態だから魂のみでもフル稼動で力使ってるはず・・・
長年地上を滅ぼそうとしてた奴に勝ったのに
何かごめんって思っちゃうな

606名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止2017/07/20(木) 09:59:11.96ID:Ym7SgIA00
GAではもうオリンポス陣営内紛は終結してると思う
こういう状況で新世代が主人公なら
オリンポス陣営の各勢力から選抜された若手5人が主人公とかあるかも
聖闘士、海闘士、冥闘士、月衛士、天闘士の5人とか

607名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止2017/07/20(木) 22:46:55.04ID:RkWdFuFg0
目の調子も体の調子も悪そうな紫龍さんがアテナの所に飛んでくっていくら人員不足でもブラックすぎじゃね。
氷河が飛んでいけばいいのに

608名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止2017/07/20(木) 23:14:47.23ID:77UdQOD20
娘が男の子と仲良くなったんでそれどころじゃない

609名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止2017/07/20(木) 23:35:05.54ID:V9ir5jh/0
氷河はナターシャのマーマの護衛中だときちんと

610名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止2017/07/20(木) 23:41:46.75ID:qAYmrZko0
>>607は中国にいる紫龍よりも日本にいる氷河の方が城戸邸に近いんだから氷河が沙織さんとこ行けよって事では
まあ瞬も地球全土ローリングディフェンスで我が身を守れんとは思えんし、氷河に庇われなきゃいかんほど非力でもあるまい
もういっぱしの黄金なんだしな

そういや一輝も今は星矢の護衛で動けないんだっけか
ブラックペガサス辺りが生きてりゃ代理で遣いにだせようが…

611名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止2017/07/21(金) 00:30:30.72ID:Azx+ogwF0
剣闘士は黄金聖闘士に匹敵するし万全な状態ならともかく他に力を割きながらは危険だろう

612名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止2017/07/21(金) 01:10:37.44ID:PhGG8OVq0
>>611
アフロさんにしゅんころされた奴もいるしピンキリみたいだけどな

613名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止2017/07/21(金) 15:51:51.96ID:G6aEfUyv0
>>611
黄金蘇生組が加入してようやくどっこいどっこいになったと思うんだが・・・
成人した青銅一軍と最盛期の黄金蘇生に剣闘士だけで勝つのはまず不可能

614名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止2017/07/21(金) 17:15:41.19ID:b/WRYgnF0
壊れた世界の方のオリンポスは健在なんだろうか
だとしたらあっちのオリンポスの神々はやっぱり人間は救いようがないほど愚かだし
そんな連中に肩入れしてるアテナも救いがたいアホだ、とか思ってそうだなあ
アルテミスお姉様なんか胃に穴開いて寝込んでるんじゃないか

615名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止2017/07/21(金) 20:39:53.72ID:Xtn6gho40
紫龍は頑張ると目が見えなくなるわけだけど、どうせ見えなくなるならシャカみたいに普段から目を閉じて生活して小宇宙増やせばいいのに

616名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止2017/07/21(金) 21:36:21.49ID:r88E5sr30
目を潰すのは非常手段で普段は脱衣で済ませますから

617名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止2017/07/21(金) 21:42:19.29ID:6Qrhe0Q/0
>>615
普段から目を閉じてたら春麗や翔龍の笑顔が見られないだろう

618名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止2017/07/22(土) 07:26:46.38ID:FDtvGeZu0
そういや翔龍の修行は五老峰で付けてるけど読み切りの時の発言とか見ると春麗は東京に住んでるっぽいんだよな
まあ聖闘士にとっては住居と修行地が海を隔てて離れてても大した問題ではないだろうけど

619名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止2017/07/22(土) 09:15:19.12ID:Kaxs5yZJ0
>>617
春麗が聞いたらトゥンク…ってなっちゃうな

620名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止2017/07/22(土) 14:02:05.87ID:QDvhUZu+0
>>599
相手は九感覚醒しているとはいえ所詮人間のアイオロスとおそらく分霊で力半減してそうな別世界の自分だろ?いけるいける余裕余裕




……アイオロスにポントス辺りが力貸しているという落ちでなければ

621名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止2017/07/22(土) 15:35:51.60ID:ANJpfcTS0
>>620
人間の身でありながら神をたじろがせる程奮闘し奇跡を起こすのが岡田版星矢の醍醐味だろう
夢だけは誰も奪えない心の翼なんだからアイオロスだって小宇宙を燃やして奇跡を起こせるはずだ

622名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止2017/07/22(土) 16:45:06.84ID:IrKdiNmN0
>>621
すべてを失ったけど、誰も奪えない心の翼があるから片翼なのか

623名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止2017/07/22(土) 16:57:59.82ID:JE2VwJJ80
NDの沙織さんは黄金蹴散らしまくりだからな
蛇ごときにしてやられたのはさすがにご都合だったが

624名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止2017/07/22(土) 19:47:32.28ID:uIj60sWz0
そういや黄金魂では黄金達にデバフ掛かってたが、Gは敵に盛大なデバフ&アイオリアにこれまた超絶なバフ
(時限付き神力の加護)が掛かってたな
神聖衣もなしに神様達とやりあわなきゃならんという史上稀に見る糞ゲー状態だからしゃーないけど
Gが世に出るのが黄金魂の後だったら、イアペトスから霊血を・コイオスから神力を授けられたアイオリアも
ヒュペリオン戦で神聖衣発現させてたかもしれんね

625名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止2017/07/23(日) 02:03:51.86ID:nhGcYRlk0
射手座があれば大体の神は殺れるってアニメ界の星矢ちゃんが
作品によってはなんかポセイドンまで死んでたりするし

626名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止2017/07/23(日) 14:37:05.86ID:2HEmcdT00
>>624
魂は極端すぎる。リフィアだかオーディーンはアイオリアしか助けない
ローブ封具神力+最後は大地のあまたの生命のコスモを吸い上げて与える
ほかの黄金は木に取り込まれても放置なんで魚さんが助けたんだろ
アイオロスはヒルダが助けたからちょっとはオーディンの世話になったといえるかな

627名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止2017/07/23(日) 15:09:41.49ID:RLcoNjQg0
>>626
オーディーンがホモか両刀でアイオ兄弟が好みのタイプだったんだろ
他の黄金や新旧神闘士達にはオーディーンの好みがいなかったから見捨てられたんだよ

……というのは冗談だが、まあ精一杯オーディーンをフォローする方向で考えると
アテナやハーデスがやってた様に自力で配下である神闘士達を直接説得しようにも
真の肉体がラグナロクで滅ぶわ後遺症で魂もヴァラスキャルヴからまともに動けないわ
他のアース神族は軒並み役立たずだわ神闘士達は敵神に取り込まれてサイコプロテクトかけられるわで、
オーディーンとしてももう恥を捨ててアテナに頭下げて助力を請うしかなかったんだろう

で、一番素直に神の力(アテナ以外の神であっても)に感応して受け取ってくれそうなのが
アイオリアだったんじゃないか

628名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止2017/07/23(日) 17:23:58.32ID:lv4XmMaF0
まぁ今の状況だとジークフリードの元ネタご本人が出張って来てるから神闘士来ても微妙よねw

629名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止2017/07/23(日) 21:29:18.10ID:LTwSCdJ30
>>627
もうアイオリアに直接オーディーンが憑依して戦った方が早かったんじゃね?

630名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止2017/07/24(月) 13:39:46.44ID:uQw57H3z0
剣闘士より黄金神聖衣装着した者の方が強いんだろうけど
剣闘士自体が並の黄金より上っぽいので大きな差はない気がする
一流神と並の黄金の間を二流神レベルとするなら
黄金神聖衣装着者が二流神上位、剣闘士が二流神中位みたいな感じ

631名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止2017/07/24(月) 18:12:41.45ID:lCE6xl0a0
巴もいずれアテナとして覚醒するであろう吉乃もポセイドンや沙織さんみたいな天唾カウンター使えるんだろうか
何故かポントスやティターン達は頑なにやろうとしなかった(できなかった?)代物だが

632名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止2017/07/24(月) 20:02:06.74ID:xLK45q2e0
神話のアテナも飛んできた槍を息を吹きかけて跳ね返した事があるし、人間なぞどうせ死ぬと言ったから…

633名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止2017/07/24(月) 20:05:32.93ID:Eg9Upvrr0
肉弾戦好きの岡田にとっては天唾カウンターは味気なくて好かんのじゃないか
それにあれやっちゃうと次元が違いすぎて人間の力じゃとても太刀打ちできないって印象になるし(だから原作では神を倒すのは同じ神であるアテナの役目)

634名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止2017/07/24(月) 21:05:45.78ID:8CLkMyZv0
影技じゃ回転カウンターで神様倒してたもんな

635名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止2017/07/25(火) 10:32:39.12ID:HSV0e8CH0
延期?

636名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止2017/07/25(火) 11:03:10.92ID:dCMIwf+D0
落とすなや

637名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止2017/07/25(火) 11:40:22.93ID:8kG9KRJk0
楽しみにしてたのに…めぐむん先生調子悪いんだろうか

638名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止2017/07/25(火) 11:41:29.48ID:Ceeh4t1H0
ここ毎年夏場に倒れて延期してないか
この間のように機器を壊したとかならまだいいが

639名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止2017/07/25(火) 11:41:48.95ID:2gGsBzoP0
次回更新日:7月25日

640名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止2017/07/25(火) 11:42:58.23ID:Ceeh4t1H0
まあ、少なくとも盆過ぎまで待つつもりでいた方が精神衛生上いいな

641名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止2017/07/25(火) 11:46:27.33ID:HSV0e8CH0
やはり全裸祭りは不味かったようだな

642名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止2017/07/25(火) 11:55:09.10ID:hmXwxBnl0
紫龍は聖闘士1脱ぐ男だけど下半身はちゃんと履いてるぞ

643名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止2017/07/25(火) 12:02:04.54ID:vI5CWc5i0
納期はちゃんと守ろうよ
自身(岡田か秋田書店かは知らんが)から提示した期限でしょ
守れないなら守れないで対策をとりなよ
小学生じゃないんだから

644名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止2017/07/25(火) 12:05:19.34ID:Ceeh4t1H0
>>639
あくまで更新「予定」日だからな
この時期の岡田には更新期待しない方がいい

645名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止2017/07/25(火) 12:17:51.15ID:4xnGiaT70
今まで何度も落としてるからこういうもんだと思ってるけどさ
ぶっ倒れてましたとか機材が壊れましたとか取材旅行行ってましたとか事後報告はするけど
読者に対し更新延期してすみませんとか
落としたことを認める呟きを絶対にしないんだよなこの人
あともう長いこと週刊連載なんて出来てないのに
フルカラー週刊連載って銘打ったままなのも何だかなぁ

以前エピGがRED載らなくなって結局数年間休み続けた時って
理由とかちゃんと告知されてたの?

646名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止2017/07/25(火) 12:21:56.82ID:Gy/g4oZb0
ただで読ませてもらってるのに偉そうだな塚本はw

647名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止2017/07/25(火) 12:25:18.86ID:X4X5vzZ90
>>644
それはわかってるんだが不可能とわかった時点でせめてここだけは更新してくれw

648名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止2017/07/25(火) 12:44:45.83ID:AbOPRbhz0
こんなんだから結局二流のままなんだよ。
だから叩かれるネタにもこと欠かない。

649名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止2017/07/25(火) 13:21:49.18ID:UQTSdYUA0
>>639
次は一年後かー

650名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止2017/07/25(火) 16:18:01.47ID:HUNwswCB0
何か昔の原作と比べて話の展開が遅いなNDもGAもセインティアも

651名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止2017/07/25(火) 16:42:14.22ID:TDnLdlx/0
>>645
連載初期は休載や減ページだけで、謝罪文が掲載されてた
しかし、長期休載についてはノータッチ

編集長が変わって雑誌がエロ方面に行き過ぎたのと関係あるかもな

652名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止2017/07/25(火) 18:53:59.25ID:k6NAi4k+0
エピG長期休載は影技完結させる為じゃなかったか影技終わらせたら戻ってきたし
影技6巻の後書きでちゃんと完結させると編集と約束したとか書いてあった

653名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止2017/07/25(火) 20:20:56.12ID:783ijRIk0
>>639

今、見てきたら消えていたよ(次回更新日)・・・。

654名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止2017/07/25(火) 22:13:28.83ID:8kG9KRJk0
ギリギリまで頑張ってだめだったのかな

655名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止2017/07/25(火) 22:21:53.20ID:UQTSdYUA0
更新予定日ってどうやって決めてるのかな
週刊連載なんだから11日の次は18日になるはずなの25日
この25日ってのはどっから出てきたんだろう、どういった経緯で2週間で上げられるとはんだんされたんだろう?

656名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止2017/07/25(火) 22:45:39.37ID:l6jR0RXo0
>>645
秋田書店だからしゃーない、その手のサービス精神を期待しちゃいかん。

657名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止2017/07/25(火) 22:49:35.10ID:aV/dFvir0
>>655
作者本人からの申告なんじゃないの?
次は○×日までに仕上げます、みたいに

658名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止2017/07/25(火) 22:56:59.70ID:2gGsBzoP0
>>656
竹書房や角川のときもお詫びがあった記憶はあまりないから作者の方なんじゃないのかねこういうの

659名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止2017/07/25(火) 23:07:18.36ID:Jj5kyNTX0
>>652
長期休載の理由は言うまでもないな
流石に秋田書店の雑誌に「講談社の連載に注力するので長期にエピG休みます」とは書けまいという話だ

影技とエピGの同時進行は結果的に無理なのを証明するだけになってしまった

660名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止2017/07/26(水) 00:51:36.40ID:cFYHRfM00
岡田が天秤神聖衣の格好いいリデザインに思いの外手間取っている可能性はないだろうか

661名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止2017/07/26(水) 23:25:25.85ID:lwx1CCox0
天秤座の剣vsエクスカリバーとかあるのだろうか

662名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止2017/07/26(水) 23:33:43.05ID:HynX1Vg30
ワンパンマンみたいに
締め切りに遅れたら来週じゃなくて入稿次第1時間程度ですぐアップ
作者や関係者が事前に遅れる情報出す感じだったらなあ

663名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止2017/07/26(水) 23:56:34.01ID:U0djLQ9w0
>>661
ロストにいる童虎が手段を選ばないなら
不意打ちで武器を使うような展開はあるのかと思いかけたが
素手のままな方が隙無くて強そうだな

>>662
更新日修正ですら暗くなるまでそのままだったからどうしようもない
簡単でも早めの告知があればまだ落ち着いて待てるんだが


lud20170727103004
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/comic/1496095554/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「岡田芽武総合その38【聖闘士星矢エピソードGA】 [無断転載禁止]©2ch.net->画像>6枚 」を見た人も見ています:
岡田芽武総合その42【聖闘士星矢エピソードGA】
岡田芽武総合その49【聖闘士星矢エピソードGA】
岡田芽武総合その44【聖闘士星矢エピソードGA】
岡田芽武総合その45【聖闘士星矢エピソードGA】
岡田芽武総合その40【聖闘士星矢エピソードGA】
岡田芽武総合その43【聖闘士星矢エピソードGA】
岡田芽武総合その47 【聖闘士星矢エピソードG.A】
☆聖闘士星矢玩具総合スレ321☆
聖闘士星矢 1、2、3 総合スレ part2
☆聖闘士星矢玩具総合スレ323☆ [無断転載禁止]
☆聖闘士星矢玩具総合スレ366☆
☆聖闘士星矢玩具総合スレ348☆
☆聖闘士星矢玩具総合スレ367☆
☆聖闘士星矢玩具総合スレ315☆
☆聖闘士星矢玩具総合スレ346☆
【本スレ】☆聖闘士星矢玩具総合スレ1001☆
【昭和】聖闘士星矢テレビシリーズ総合48【TVアニメ】
聖闘士星矢派生総合【海皇再起 DW Ep.G セインティア翔 LC】
【アニメ】Netflix版「聖闘士星矢」で“アンドロメダ星座の瞬”が女性化 ファンの批判に脚本家「全員男性には違和感」★6
聖闘士星矢ver.421
聖闘士星矢ver.422 IP表示なし
パチスロ聖闘士星矢 海皇覚醒part29
パチスロ聖闘士星矢 海皇覚醒part52
パチスロ聖闘士星矢 海皇覚醒part26
聖闘士星矢ゾディアックブレイブ part21
聖闘士星矢レジェンドオブジャスティス Part2
【車田】聖闘士星矢 NEXT DIMENSION 冥王神話125
聖闘士星矢 THE LOST CANVAS 冥王神話アンチスレ23
P聖闘士星矢 超流星 星矢ゴールドver.92%と 女神ゴールドver.1500
【聖闘士星矢LC冥王神話】手代木史織アンチスレ25【BATMAN & JL】
【聖闘士星矢LC冥王神話】手代木史織アンチスレ27【BATMAN & JL】
【聖闘士星矢】あなたが最強だと思う「黄金聖闘士」の必殺技は? ★2 [首都圏の虎★]
【久織ちまき】聖闘士星矢 セインティア翔 10【☆美少女☆】 [無断転載禁止]©2ch.net
【漫画】「聖闘士星矢セインティア翔」アニメ化決定!アテナ守る女聖闘士を描く[12/19] [無断転載禁止]
聖闘士星矢ver.401
聖闘士星矢ver.406
聖闘士星矢ver.413
聖闘士星矢ver.409
聖闘士星矢ver.399
聖闘士星矢VSゴジラ
【避難】☆ヤングジャンプ総合スレッドPart382★【誘導】
百合漫画総合スレ127
百合漫画総合スレ124
百合漫画総合スレ102
サイコミ総合スレ 2
まんがタイムきらら総合152
まんがタイムきらら総合129
まんがタイムきらら総合132
時代劇漫画総合[乱 etc]-27
ComicWalker総合 その12
高橋留美子総合スレ 22
近代麻雀総合スレッド ☆38巡目
近代麻雀総合スレッド ☆42巡目
【げんしけん】木尾士目総合スレ120【二代目】
【宝石の国】市川春子総合スレッド 23
【KissXsis】ぢたま某総合スレ22
【KissXsis】ぢたま某総合スレ25
あずまきよひこ 総合スレ232【よつばと!】
あずまきよひこ 総合スレ226【よつばと!】
【河本ほむら】賭ケグルイ総合スレpart22
あずまきよひこ 総合スレ236【よつばと!】
あずまきよひこ 総合スレ228【よつばと!】
【河本ほむら】賭ケグルイ総合スレpart20
あずまきよひこ 総合スレ227【よつばと!】
あずまきよひこ 総合スレ231【よつばと!】
10:46:09 up 40 days, 11:49, 3 users, load average: 51.86, 62.18, 68.39

in 0.055306911468506 sec @0.055306911468506@0b7 on 022300