◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【河部真道】バンデット −偽伝太平記− 第四巻 [無断転載禁止]©2ch.net->画像>9枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/comic/1502032624/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止 ©2ch.net (ワッチョイ 8336-/FH4)2017/08/07(月) 00:17:04.38ID:pbDtdUEK0
!extend:on:vvvvv:1000:512

時は鎌倉時代末期。
謎の男・猿との出会いが一人の少年の、そして日本の運命を大きく変えることになる――。

『太平記』の時代を舞台に、
この国を縦横無尽に駆け巡った「悪党」たちの活躍を描く、歴史スペクタクル超大作!!

公式HP 第一話試し読み可
http://morning.moae.jp/lineup/697

前スレ
【河部真道】バンデット −偽伝太平記− 第三巻
http://fate.2ch.net/test/read.cgi/comic/1498198015/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

2名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止 (ワッチョイ 7d36-/FH4)2017/08/07(月) 00:17:52.58ID:pbDtdUEK0
保守という発想そのものが軟弱!

3名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止 (ワッチョイ 7d36-/FH4)2017/08/07(月) 00:20:27.81ID:pbDtdUEK0
みんな俺のために集まってくれてありがとー

4名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止 (ワッチョイ 7d36-/FH4)2017/08/07(月) 00:22:35.06ID:pbDtdUEK0
宇都宮公綱でござる

5名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止 (ワッチョイ 7d36-/FH4)2017/08/07(月) 00:24:49.84ID:pbDtdUEK0
やけこげる

6名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止 (ワッチョイW 5f36-AXbh)2017/08/07(月) 00:28:24.86ID:HVmo+K1C0
ここで焼け焦げてやるぜ

7名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止 (アウアウエー Sa93-Omeh)2017/08/07(月) 00:28:46.61ID:88Ay4pj6a
ひりつき乙

8名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止 (ワッチョイ 7d36-/FH4)2017/08/07(月) 00:29:18.34ID:pbDtdUEK0
天皇にしては珍しい
パワー重視の闘士

9名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止 (ワッチョイ d381-zBO3)2017/08/07(月) 00:30:59.39ID:sIXTfoA60
最近インポ気味だけど

勃ちなどいらぬ

10名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止 (ワッチョイ 7d36-/FH4)2017/08/07(月) 00:33:39.11ID:pbDtdUEK0
千早城に行きたくなってきた
どれぐらい山キツイのかな

11名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止 (アウアウカー Sac9-Omeh)2017/08/07(月) 00:40:08.78ID:pFQqUZrea
猿保守

12名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止 (アウアウエー Sa93-Omeh)2017/08/07(月) 00:42:04.72ID:88Ay4pj6a
引かぬ
媚びぬ
省みぬ

13名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止 (ワッチョイ 7d36-/FH4)2017/08/07(月) 00:48:04.58ID:pbDtdUEK0
良き出会い良き出会い

14名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止 (アウアウエー Sa93-Omeh)2017/08/07(月) 00:50:17.57ID:88Ay4pj6a
石保守

15名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止 (ワッチョイ c112-IRFn)2017/08/07(月) 00:57:48.26ID:EwcT40rK0
野郎ども!

今日から俺たちは
「よだれかけ」の>>1の子分だ

16名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止 (ワッチョイ abbb-d9rY)2017/08/07(月) 00:58:20.93ID:B8fkWVSb0
>>1
ありがとう・・・
スレのためにまた・・・ありがとう

17名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止 (ガラプー KKa3-CTJF)2017/08/07(月) 01:00:52.56ID:LH+0GKRPK
クソー!あの車借人気あるな!!

18名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止 (ワッチョイ 7d36-/FH4)2017/08/07(月) 01:05:55.77ID:pbDtdUEK0
よっだれっかけっ

19名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止 (アウアウエー Sa93-Omeh)2017/08/07(月) 01:09:55.74ID:88Ay4pj6a
ゴダイゴ保守

20名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止 (アウアウエー Sa93-Omeh)2017/08/07(月) 01:10:59.75ID:88Ay4pj6a
ダイトー保守

うし!これでひり落ちねぇ

21名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止 (ワッチョイ c71f-zBO3)2017/08/07(月) 01:12:39.17ID:3uZJe6zN0
蒙古襲来世代舐めんなよ

22名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止 (ワッチョイW f336-6oJX)2017/08/07(月) 02:54:43.26ID:sF6KCO4z0
>>1
ふぶけよ

23名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止 (ワッチョイW 9581-bf4R)2017/08/07(月) 03:55:47.72ID:JY+PqKuP0
>>1乙!

24名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止 (ワッチョイWW c92f-k9Ps)2017/08/07(月) 07:55:33.11ID:VvigfJEb0
>>1
ありがとー!

25名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止 (ワッチョイ bf02-dZ6r)2017/08/07(月) 09:31:48.68ID:h11Ps6pN0
正成の自己陶酔っぷりがタマランw

26名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止 (ワッチョイ cf36-Aaeq)2017/08/07(月) 09:42:05.69ID:CYfEj9Tw0
「これからの時代英雄はいらん」と言ってる楠木が後世日本一の英雄と讃えられるのが皮肉だな

27名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止 (ワッチョイ e365-dE0h)2017/08/07(月) 10:31:11.18ID:AFy1X4gH0
>>1
はあい よろしく

28名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止 (ワッチョイWW 1f8e-xCD2)2017/08/07(月) 13:22:54.41ID:OIF4D5ZH0
足利尊氏って戦超強いよ

29名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止 (ワッチョイ bf02-dZ6r)2017/08/07(月) 14:34:43.37ID:h11Ps6pN0
>>28
弟は戦弱いっす

30名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止 (ワッチョイWW 1f8e-xCD2)2017/08/07(月) 17:32:26.43ID:OIF4D5ZH0
>>29
でも政治は尊氏より凄いよ

31名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止 (アウアウカー Sac9-Du7r)2017/08/07(月) 19:06:05.18ID:fpTATH76a
弟は常識人だからなあ
兄が情緒不安定家臣がキチガイだから大変だっただろうに

32名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止 (ワッチョイW 3340-zGhk)2017/08/07(月) 19:41:08.98ID:8JekEeQW0
ありがとう、俺のためにまた、ありがとうに噴いたw
なんなんだこのアイドル感

33名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止 (ワッチョイ ebfd-cE++)2017/08/07(月) 22:09:05.02ID:hGC8VM2X0
この正成は損得勘定に長けてそうなのに幕府の大軍を前に自己陶酔したり最後まで南朝に尽くすなど
後醍醐帝との出会いがよほど強烈だったんだな

34名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止 (アウアウカー Sac9-Du7r)2017/08/07(月) 22:26:33.21ID:JijVdaNSa
湊川の戦いの時もひりついてたんだろうな

35名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止 (ガラプー KKa3-fUIg)2017/08/08(火) 05:33:13.95ID:OuvGa6GfK
>>31
それ我が家じゃん。
俺早稲田卒だが、無職だけれど未だに勝てないはずのパチンコで勝ちまくってそれで飯食ってる基地外で、
弟はある上場企業の入社から最短で課長で東洋大学卒。
従兄弟がある地方のオタクのカリスマ。

36名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止 (アウアウカー Sac9-/5pX)2017/08/08(火) 07:10:51.28ID:0scgSS1ma
俺早稲田卒だが

37名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止 (プチプチ bf02-CNWP)2017/08/08(火) 08:16:46.47ID:oj+32cTZ00808
>>33
カリスマに出会って心酔しちゃったのでしょう

38名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止 (プチプチ 2b36-jEed)2017/08/08(火) 15:13:36.08ID:rKjxliv100808
計算高くなきゃ戦に強くなれない(ウツキンタイプではないから)けれども、どいつもこいつも下らんことに命費やしててつまんない。
そういう自覚を持って日々を送ってたところに超破滅型のカリスマに出会っちゃったら・・・

何か南北朝のエロゲいけそうな気がするな。

39名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止 (プチプチ KKa3-CTJF)2017/08/08(火) 15:39:12.08ID:fA879WEUK0808
阿野廉子、赤橋登子均当内侍…男の道を踏み外させるダークヒロインには事欠きませんな(^_^;)

40名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止 (プチプチ Sac9-IMiV)2017/08/08(火) 15:42:48.57ID:bWHN6IKBa0808
男のほうも道を踏み外すどころか道なき道をブルドーザーで突き進む奴しかいないのでバランスは取れている

41名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止 (プチプチWW 1f8e-xCD2)2017/08/08(火) 15:57:58.96ID:iuPho/r000808
>>39
登子ちゃんは白拍子の腹から出てきた直冬が嫌いなだけだから・・・

42名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止 (プチプチ Sac9-Du7r)2017/08/08(火) 17:21:11.41ID:S3/pGpP4a0808
楠木の損得勘定は本心じゃないよな
本音では暴れまわりたいのに宇都宮さんの言うところの臆病さがストッパーになってる
自分を納得させて行動しないことを正当化してるみたいな
なんか現代のサラリーマンにも通じるな
後醍醐みたいな社長いねえかなあ

43名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止 (プチプチ 9beb-gAma)2017/08/08(火) 19:52:00.36ID:/997mrcJ00808
社長程度の小物でよければいくらでもいる
面接に行かないだけ

44名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止 (プチプチ Sad3-6kmL)2017/08/08(火) 21:33:31.43ID:/1PWYaKLa0808
>>42

ワイルドパーティ好きの偏愛暴君が社長なのか…しかも淫祠邪教に手を染めて、保身の為の責任転嫁常習犯…

でもこの作品での後醍醐なら分からんでも無いな。

45名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止 (ワッチョイ 6d2f-gAma)2017/08/08(火) 22:11:46.60ID:hwM72oGC0
>>10
この漫画読む前に百名城のスタンプ押しに行ってきたのを思い出した。

山奥過ぎて何でこんなところに城があるのか意味不明だったし
こんな城を攻め落として何の得があるのかさっぱりわからなかったけど
この状況なら幕府に逆らったものは殺るしかないね。

冬場に行ったら雪が積もってて登山口前の売店で
アイゼン(靴につける滑り止め)のレンタルしてるぐらいの険しさだった。
秋は紅葉きれいみたいだからそれぐらいに行ったほうがいいわ

46名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止 (ワッチョイ 43f9-rJfQ)2017/08/08(火) 22:28:33.27ID:I5OReJYI0
盗賊山賊の根城みたいなもので、近くにある道で略奪行為とか私的な関所行為とかし得る
その土地をよく知ってる人間なら、道で攻められても城までの退避が容易だろうしね
得があるとかないとかじゃあなく、明らかに邪魔だから除きに行くってことだろう

47名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止 (ワッチョイ ebfd-cE++)2017/08/08(火) 22:33:03.78ID:M09t6+rD0
>>44
言ってみれば口だけだからな>後醍醐帝
当時の価値観なら天皇の身分で覇気に富んでればそれだけで英雄と思われて当然かもしれんが

48名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止 (ワッチョイWW 1f8e-xCD2)2017/08/09(水) 07:15:39.82ID:BVzFpcm40
この漫画で文観でるかどうか知らんが
出てきたら凄そうだ

49名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止 (ワッチョイ cf36-Aaeq)2017/08/09(水) 08:34:25.38ID:DcccZt2X0
文観「聞くだけで勃起するわい・・・」

50名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止 (アウアウウー Sa71-Smiz)2017/08/09(水) 08:50:25.78ID:adZvfL3Ka
>>47
バンデットの基準なら古代の天皇みんなラオウとか範馬勇次郎とかなるからな。

雄略天皇とか

51名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止 (ワッチョイ f753-V3Ru)2017/08/09(水) 09:31:05.01ID:JiNRf2Va0
数年前、楠公ゆかりの史跡に行きました
そこに居た職員さんと南北朝の面白い漫画出ねーかなとお話しました
そこの職員さんが、この漫画を手にしたか?
わたし、気になります

52名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止 (スップ Sd37-cqqg)2017/08/09(水) 13:36:39.90ID:RYfVIfp0d
>>50
正しくオオハツセワカタケルスメラミコトとお呼び奉りましょ

53名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止 (ガラプー KK5d-9qUB)2017/08/09(水) 14:47:41.88ID:Dr1984ejK
そこまで一貫して無表情だったアニの感情の爆発ぶりはすごかったな
マルセルの告白と謝罪にも我関せずとばかりに無表情だったのに

54名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止 (ガラプー KK5d-9qUB)2017/08/09(水) 14:49:43.36ID:Dr1984ejK
いつユミルが埋まってたんだよ
そんな巨人がいたら何で壁の下を掘る巨人が現れてないの?

55名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止 (ガラプー KK5d-9qUB)2017/08/09(水) 14:51:02.21ID:Dr1984ejK
うわ思いっきり誤爆した
スマン

56名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止 (スップ Sd37-mIuX)2017/08/09(水) 14:54:16.96ID:CRyb8E2Sd
>>55
罪を償ってもらおうか

つ よだれかけ

57名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止 (アウアウウー Sa71-Smiz)2017/08/09(水) 14:59:03.37ID:OZXw/1mCa
>>55
介錯しもす!

58名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止 (ワッチョイ 4351-gAma)2017/08/09(水) 21:20:40.63ID:F+uHkaco0
グロい講談社作品ということでは同じなのにこの格差はなぜ…?
絵が一般受けしない(婉曲表現)のも同じなのに

59名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止 (ワッチョイ 8d96-gAma)2017/08/09(水) 22:16:51.46ID:+QgGyj9x0
その日、幕府は思い出した――

60名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止 (ガラプー KK9f-bzTd)2017/08/09(水) 22:42:57.64ID:4Lm0eZyUK
偽伝太平記のサブタイトルと、下赤坂城での最初の戦の時の石の台詞「芝居の筋書きは変わるのよ」から推測するに、史実を引っくり返す展開になりそう。

61名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止 (ワッチョイWW ab65-8Nk2)2017/08/09(水) 22:43:47.22ID:7yheYYRs0
でも、結末は変わらんだろうな

62名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止 (スプッッ Sddb-4JjX)2017/08/09(水) 23:41:11.06ID:eHPVwNUSd
>>58
もしかして…ヒロインが足りないのでは?

63名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止 (ガラプー KK06-g6sW)2017/08/10(木) 02:03:19.14ID:/OapOsLRK
>62
『さるまん』の『とんち番長』は…吉四六を女にしちゃったもんなぁ…ヤッパリ大塔宮がヒロインになるのか(^_^;)

64名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止 (ワッチョイ 978e-q2he)2017/08/10(木) 02:03:47.26ID:9xyQwF1u0
足利尊氏とかいう大好きなヤツと戦う羽目になって鬱になるかわいそうな人

後醍醐天皇→足利尊氏が尊敬してやまない真の帝王。敵同士になっても貰った「尊」の字を捨てずに後醍醐天皇が亡くなると当時日本最大級の大伽藍天龍寺を建立

足利直義→足利尊氏の同母弟、後醍醐天皇と戦うことになってしまい引き篭もるも、直義の危機に急に現場復帰して新田義貞を蹴散らして勢いで幕府を作るほど好き
        幕府を作った後は直義に全部任せて自分は地蔵菩薩を書く仕事に従事、10年後、高師直と直義の対立に巻き込まれ殺し合う羽目になる。
        直義の死後、朝廷と大喧嘩して従二位を追贈までする。直義の嫁さんのために本光院を建立して直義の菩提を弔う

足利直冬→尊氏と遊女の子。尊氏「あいつだけは俺がこの手で殺さないと気がすまない」とまで恨み骨髄に達する怨敵
        義詮よりも明らかに全てにおいて能力が格段に上なのがさらに気が触り、何度も追討軍を送っては直冬に撃退され、ブチギレる
        結局、京を餌にして京に引き込んで市街戦で潰すという捨て身の策で勢力を消滅させる

お願いです、30巻くらい続けてください
 

65名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止 (ファミワイW FF7f-VZfC)2017/08/10(木) 04:05:39.92ID:PQlg1yjUF
>>58
バンデットが今1番好きな漫画だけど、進撃と比べるのは酷かと…
今はダレてるかもしれないけど、やっぱり一巻から読み直すとストーリー作りがずば抜けているよ

66名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止 (ワッチョイ 9a02-UyPk)2017/08/10(木) 07:11:47.74ID:GXsaEJHg0
>>64
源氏って身内で殺し合うのが好きだよね・・・

67名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止 (アウアウカー Sac3-6X08)2017/08/10(木) 07:14:33.13ID:zi15mDyTa
身内の中で殺し合いしてトップ取ることで一族のボスたる資格を手に入れるという面もあったから

68名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止 (ワッチョイ abfd-nhd+)2017/08/10(木) 08:05:54.47ID:optXWYbc0
頼朝が佐竹攻めて捕えた佐竹の家来から「あなたの目標は平家打倒なのに何で罪もない同族を攻めるんだ?」と
涙ながらに訴えられ、ショックで数日部屋に引きこもったって話があるなw

まあ佐竹もご先祖様(新羅三郎義光)が河内源氏嫡流乗っ取ろうと甥を殺したり
足利と戦ったりしてるから人のこと言えんが

69名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止 (ワッチョイ c756-+gyk)2017/08/10(木) 09:58:55.32ID:T79505Xh0
>>64
このgdgdgぶりが強力な将軍権力を作れずに、最初から群雄割拠の状態を作っちゃうんだよな
義満が引き締めたけど、息子は息子で親父を全否定してガラポンしちゃうし
万人恐怖は急激な改革で殺されちゃうし

初代のフニャフニャぶりを修正できずに終わっちゃうんだよな

70名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止 (スッップ Sdba-2+aX)2017/08/10(木) 10:40:21.12ID:+Dy7Zxw3d
>>67
分割相続が基本だと

71名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止 (ワッチョイ 9a02-lt+t)2017/08/10(木) 10:42:08.72ID:GXsaEJHg0
>>69
尊氏と直義が一体化した政権運営を出来てたら良かったのにね・・・

72名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止 (アウアウカー Sac3-9RpY)2017/08/10(木) 10:57:03.08ID:onohYn0Oa
>>71

鷹揚なお兄ちゃんが堅実な弟に実務丸投げしちまった時点でアウトやね。
執事高師直兄弟の方が兄弟愛に満ちた最期を遂げている様な気がせんでも無いな…この作品でその兇悪っぷりを又見れるなら楽しい。

73名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止 (スッップ Sdba-2+aX)2017/08/10(木) 11:00:14.58ID:+Dy7Zxw3d
失礼
分割相続が基本だと、一族を束ねる強いリーダーを欠くと周りから各個に蚕食されるし、内々の争いにも歯止めがかけにくいしで悲惨な末路しか待ってないから惣領は必要だよね
ただ、だからこそその決定過程に圧力が集中しまくって度々爆発して戦をしたのが日本の中世で、
殺しあいしまくった淘汰の果てに、制度的な妥結点として長子相続に一先ず収まりがついた辺りから近世の安定が始まるんだし、
この作品の時期的には、やっぱ取り敢えず殺しとけば何も問題ないんだよ(暴論)

74名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止 (アウアウカー Sac3-pTHZ)2017/08/10(木) 12:12:58.27ID:kFha8yHza
>>70
だから兄弟相手に殺して奪い取る文化が生まれたんじゃね

75名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止 (ガラプー KKe7-n0l0)2017/08/10(木) 12:24:58.37ID:iRQLolcjK
>>64
直冬恨むのは正に逆恨みだよなあ
会いに来た息子を門前払いし続けて、仕方なく弟の直義が面倒みたんだろ?
遊びで出来た子とはいえ

76名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止 (アウアウカー Sac3-pTHZ)2017/08/10(木) 16:23:25.21ID:Gzu0D+BQa
尊氏は躁鬱だから仕方ない

77名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止 (ワッチョイ 8b36-08PI)2017/08/10(木) 17:15:29.07ID:5AzCYI4Z0
赤橋登子「私、あの庶子嫌い!!」バアァァァン

78名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止 (ワッチョイ bb05-jrtR)2017/08/10(木) 17:55:57.02ID:GqFEyIKb0
【坂東武士の系譜(29)】那須与一 出生地、ルーツ謎だらけ
http://www.sankei.com/premium/news/170810/prm1708100001-n1.html

なんかスレと関係ありそうな、あんまり関係なさそうなネタがあったんで
とりあえずなんとなく貼ってみた

79名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止 (ワッチョイ 1a51-KsLg)2017/08/10(木) 22:43:54.95ID:9dhacqIO0
ドリフスレのほうがいいんじゃね?てかマルチしてそう

80名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止 (ガラプー KK06-WGjs)2017/08/10(木) 23:59:28.97ID:dGeomEoyK
与一ならますらおの方がいい

81名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止 (ワッチョイW df81-6j+c)2017/08/11(金) 00:54:36.75ID:7jtqlhmC0
今週モーニング休みですかい(´;ω;`)ブワッ

関係ないけど、千早城の近所に中古物件が出てて、ひりついた

82名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止 (ワッチョイ 8b36-9EEu)2017/08/11(金) 00:58:58.66ID:Kbw1Y1x80
>>81
挙兵の際はここに一報いれてくれ

83名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止 (ワッチョイWW 672f-9SW4)2017/08/11(金) 04:08:41.32ID:kDIDLybs0
中古物件(急ごしらえの砦)

84名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止 (エムゾネW FFba-z7XX)2017/08/11(金) 04:50:22.98ID:4ZfRtYM8F
そして公綱さんがお宅訪問するわけですな

85名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止 (スッップ Sdba-2+aX)2017/08/11(金) 07:25:35.47ID:sumTh7t0d
中古物件(前住人籠城中)

86名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止 (ワッチョイ 9a9c-8QQT)2017/08/11(金) 13:49:29.63ID:3NwaxKgW0
事故物件(南朝てる)

87名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止 (ワッチョイ c756-wVA5)2017/08/11(金) 21:18:01.54ID:hcL4qUz70
今週モーニング無いのか
ところで週刊朝日で鎌倉幕末の小説やってるんだね『星と龍』という
しかも今千早城戦

88名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止 (ガラプー KK06-AtZN)2017/08/13(日) 04:54:45.29ID:5703nI+jK
>>66
平家なんざ清盛長男だけ母親が違い、他の兄弟は母親が一緒ということで、
源平合戦の最中に清盛長男の長男惟盛主催の合戦には参加しないで見殺し同然で協力しないで、
惟盛失脚後=平家劣勢になってノコノコと惟盛叔父達が団結して、も今更遅いよで滅亡。

89名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止 (ワッチョイ 039c-8QQT)2017/08/13(日) 14:49:06.91ID:yCynbHpW0
>>66
糞漏らし狸「俺は賀茂氏であり藤原氏であり、そしてなんちゃって源氏(本物は佐竹氏の家臣)だから身内殺しはちょっとしかせぬわ!」

90名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止 (アウアウカー Sac3-6X08)2017/08/13(日) 15:01:38.07ID:EG1Kmw1wa
>>89
子供がブサイクだから捨てろとか
ギギみたいなツラだから於義丸とか
なんで子供の顔の採点がやたらキツイんだあんた

91名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止 (ワッチョイ abfd-nhd+)2017/08/13(日) 22:03:13.33ID:M5lt7NpD0
頼朝に協力したのは千葉、三浦、畠山と坂東平氏が多かった
彼らにすれば伊勢平氏は坂東捨てて出ていった奴という感じだった

92名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止 (ワッチョイ 8a1f-laWS)2017/08/13(日) 22:06:31.45ID:IZ4Tcp+o0
独立せよ

93名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止 (ワッチョイWW 5a2f-KUHj)2017/08/13(日) 23:52:48.78ID:uZIDgfZA0
源平合戦といいつつ平家vs平家なんだよな

94名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止 (ワッチョイ d79c-8QQT)2017/08/14(月) 00:07:02.39ID:m/Heq1mf0
勝手に源氏の棟梁名乗ってるけど頼朝って源氏の中じゃ分家なんだから仕方が無い。
親父の義朝もそのまた親父の為義も分家の河内源氏の中ですら嫡流であったか胡散臭い家柄だし。

95名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止 (ワッチョイ c756-+gyk)2017/08/14(月) 00:08:47.52ID:JZz2dveE0
>>88
仲悪いとか足の引っ張り合いとか、そういう次元じゃなくて、本当に殺し合うのが共食い河内源氏の怖いところだと思う

96名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止 (ワッチョイ d79c-8QQT)2017/08/14(月) 01:02:11.63ID:m/Heq1mf0
楠木さんも河内のおっさんやったのぅ

97名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止 (スプッッ Sd5a-MY6v)2017/08/14(月) 08:43:29.44ID:lztc12ACd
>>94
一応、頼朝は河内源氏の嫡流だ
分家ではないぞ

98名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止 (ラクッペ MM4b-yW5B)2017/08/14(月) 08:47:22.33ID:NKu7sQv+M
>>90
劉邦&高歓「いらない子供を投げ捨てるのはいかんのか?」

99名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止 (ワッチョイ 9a02-lt+t)2017/08/14(月) 09:09:56.39ID:7T5BZN+n0
>>98
シナの価値観では「子供は親がいたらまた作れるから
親がピンチの時は子供を犠牲にしてもOK」です。
実際大躍進運動で食糧危機が起きた際農民が隣家の子供と自分の子供を交換して
食べちゃったなんてことがあったそうで・・・

100名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止 (ワッチョイWW 4e65-sZkW)2017/08/14(月) 09:40:36.01ID:iITuOjDu0
尊属と卑属なんて言うぐらいだしな

101名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止 (ワッチョイ 3341-KsLg)2017/08/14(月) 17:57:40.45ID:Sc49x8Yy0
>>4
死んだで

102名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止 (ワッチョイWW be10-2+aX)2017/08/14(月) 18:39:43.71ID:KI3pQ8Zp0
>>101
未来から新しい同型機が石抹殺のために送られてくるから問題ない

103名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止 (ワッチョイWW 672f-9SW4)2017/08/14(月) 19:00:45.66ID:XHK8F9fw0
腹を貫かれた程度で死ぬのは鎌倉武士失格

104名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止 (スップ Sdba-a7Hn)2017/08/14(月) 19:02:12.59ID:eecRQWsQd
>>99
古くは春秋時代の籠城戦にあったエピだな <子を換えて食う

105名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止 (スプッッ Sd5a-MY6v)2017/08/14(月) 19:05:14.29ID:ZeCKJKoud
鎌倉武士の平均身長170センチ近くあったのに
なんで江戸時代はあんなに低いんだろ

106名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止 (ワッチョイWW 672f-9SW4)2017/08/14(月) 19:12:56.00ID:XHK8F9fw0
>>105
鎌倉時代では話を盛って文献を残したけど、外国との交流が増えてからは、それが出来なかったんじゃない?
テキトーな思い付きだけど

107名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止 (アウアウイー Safb-Yg6c)2017/08/14(月) 19:28:10.22ID:Wf/go4iba
>>105
食生活が違う、肉食わないとダメって話

108名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止 (スッップ Sdba-ph3Z)2017/08/14(月) 19:30:39.18ID:+hFkHn3Vd
>>106
それもあるだろうけど、鎌倉時代は動物性蛋白をよく摂取していたんだと思う
仏教の教えは有っても、江戸時代ほどガチガチの押さえつけはないし、何よりも僧侶が進んで戦闘に参加している時代だからな
あと実は重要なのが酒だな
室町時代から澄酒、今の日本酒の元祖が出てくるまでは濁酒、それもアルコール度数の低いものしかないから支配階級でもよほどの事がないと酒びたりにはなれなかった
どうしても食生活は酒中心にはならないから、期せずして健康的になっていたらしい
もちろん最下層の庶民は違うけれどな

109名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止 (ワッチョイWW 978e-MY6v)2017/08/14(月) 19:37:10.74ID:nbo2j67w0
>>106
文献じゃなくて鎌倉の東勝寺近くのやぐらの発掘で出てきた骨の平均身長が170近くあるって話

110名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止 (ワッチョイ 8b36-aEKd)2017/08/14(月) 19:40:27.58ID:0Wve3nL30
そりゃあ江戸時代の軟弱な武士と鎌倉の武士じゃ比較にならないだろ
誰か公綱さんに勝てるの?

111名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止 (ワッチョイWW 978e-MY6v)2017/08/14(月) 19:48:52.09ID:nbo2j67w0
>>110
水野十郎左衛門!

112名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止 (ワッチョイ 8b36-08PI)2017/08/14(月) 19:49:41.67ID:vrTZyBu90
あの公綱が最後の鎌倉武士とは思えない

113名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止 (アウアウカー Sac3-c/CG)2017/08/14(月) 20:11:07.37ID:ZV0fLlXga
デデンデンデデン デデンデンデデン

ターミネーター「君の服と、財布と、身ぐるみ全部が欲しい」

114名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止 (スッップ Sdba-KUHj)2017/08/14(月) 20:13:15.51ID:+NidPmKfd
江戸時代というより江戸が栄養状態が悪すぎたんやで

115名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止 (アウアウカー Sac3-+jvy)2017/08/14(月) 20:51:07.64ID:IFlM8tMua
鎌倉時代の人骨は特殊でなぜそうなったかはまだ解明されてないとか
あと沖縄県浦添市の浦添ようどれ遺跡の王墓から鎌倉時代人と同じタイプの頭蓋骨が出てきたとか
海はつながっちょるけん…

人骨の多くには刀創が認められ、歴史学者の三上次男[1907−1987]により、
1333(元弘3)年の新田義貞による鎌倉攻めの際の死者であることが判明しました。

 材木座遺跡出土人骨は、1951年に東京大学医学部解剖学教室の骨格標本室で発見した、
鍛冶橋出土の室町時代人骨と同様に、頭が前後の方向に長い長頭型で、鼻は低く、反っ歯(歯槽性突顎)でした。
頭蓋骨は、半数以上の54.2%が長頭型でした。

116名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止 (ワッチョイ 1aeb-KsLg)2017/08/14(月) 21:01:46.88ID:4Wge6sbT0
まるでサルじゃねーか

117名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止 (ワッチョイ 9a2f-KsLg)2017/08/14(月) 21:11:00.01ID:GHn6Gfu60
>>113
「感謝する」を付け加えないと

118名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止 (JP 0H7f-W16a)2017/08/15(火) 09:48:43.30ID:tGAobMQIH
>>113-117
しかし、これは近世までの(というか物流革命が起こるまでの)軍と民の関係性を端的に表していて秀逸だわ。
自前の輸送隊だけで全てを賄えるようになったのは、WW2より後だからねぇ。
それまでは、大なり小なり現地調達に頼るのが軍隊というものだった。

119名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止 (JP 0H7f-W16a)2017/08/15(火) 09:50:01.37ID:tGAobMQIH
あ、リンクの付け方間違えた。すまん。
要は宇都宮の行動・発言がシンプルで分かりやすいという話。

120名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止 (ワッチョイ c756-wVA5)2017/08/15(火) 10:13:11.19ID:hdLEuVgu0
顕家の奥州軍の上洛も酷いものだったんだろうな

121名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止 (スププ Sdba-y8jT)2017/08/15(火) 10:53:04.87ID:GhJWG7Pud
>>118
ナポレオンだって乞食軍団とかイナゴ戦隊とか呼ばれてたしな。

122名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止 (ワッチョイWW 4e65-MY6v)2017/08/15(火) 13:13:22.20ID:D0wrZPAk0
>>120
二度目の勢いが衰えたのは一度目の600キロ10日があまりにもすごかったからだな

123名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止 (ガラプー KK06-AtZN)2017/08/15(火) 13:32:10.20ID:0nWJaiegK
>>105
ヒャッハーさんなら領民が困ってようが、ありったけの食糧を食べたいだけ食べまくるよな。それが鎌倉武士。
トキなら、本来幾らでも食糧食い放題なのに、倫理だ儒教思想だで領民に合わせて我慢するよね。それが江戸時代の美徳。

124名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止 (スッップ Sdba-KUHj)2017/08/15(火) 16:38:27.75ID:6bwRUa45d
だからチビだったのは江戸の人間だっつーの倫理とか関係なく栄養状態や衛生が悪かったのが江戸だよ
同時代の薩摩隼人は今の日本人ぐらいの体格

125名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止 (アウアウカー Sac3-1wdC)2017/08/15(火) 16:43:48.91ID:jJtq6XYGa
鹿児島は食料事情良かったの?
なんか水が違うとかいう話も聞くけど

126名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止 (JP 0H7f-W16a)2017/08/15(火) 17:01:37.31ID:tGAobMQIH
肉食ってたかどうかの差でしょ。
動物性タンパクの影響は大きいから。

戦後の日本見てればよく分かるじゃん。

127名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止 (アウアウカー Sac3-c/CG)2017/08/15(火) 17:35:32.86ID:w+DrcCbYa
>>125
犬とか豚肉ムシャムシャくってた
江戸の食事は三白と言って
豆腐大根白米がメイン
そりゃモヤシのチビになるに決まっとる

128名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止 (ワッチョイ 1a05-W16a)2017/08/15(火) 18:12:33.52ID:Rd7X/qG60
>>127
えのころ飯があったとか黒豚産地だからそう思ってんだろうけど
野良でひっつかまえて来る量じゃそういうの常食出来るレベルじゃない
現代の畜産レベルの生産出荷量考えりゃすぐわかるが

むしろ参勤交代でも薩摩藩士は国から持参の芋ばっか食ってた逸話の方が有名だろに

129名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止 (アウアウウー Sac7-dYns)2017/08/15(火) 18:57:38.13ID:4q8mVo1Aa
慶喜も「獣肉を食らう蛮人」とかdisられてたな

130名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止 (ワッチョイ 8b36-08PI)2017/08/15(火) 19:09:59.81ID:PJLBDhYT0
幕末生まれの大分の農本主義者、権藤成卿の家は豚の飼育をいち早く取り入れたと伝記に書かれていたから
獣肉喰いは九州でも江戸時代はあまりメジャーではなかったのかもしれない

131名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止 (ワッチョイ c756-wVA5)2017/08/15(火) 19:10:25.72ID:hdLEuVgu0
まあ昔は牛馬は兎も角
鹿猪そして鳥は普通に食ってたって話らしいし

132名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止 (ワッチョイ 1a05-W16a)2017/08/15(火) 19:36:42.80ID:Rd7X/qG60
そんなもんせいぜいが月1であとは玄米雑穀と芋やろ
とても体格向上に資する栄養にならん

133名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止 (ワッチョイ fa81-laWS)2017/08/15(火) 20:50:58.21ID:T6LxjhU60
じゃあ薩摩隼人って本当にデカかったの?
意外と鉄砲速攻で量産したり、斉彬みたいなテクノクラート輩出したり
そういう分野で強かっただけってことはない?無いかw

134名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止 (ワッチョイWW 5a2f-KUHj)2017/08/15(火) 21:34:30.30ID:cwSl//4N0
西郷隆盛(178p)
大久保利通(175p)
村田新八(180p)
島津忠義(185p)

135名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止 (ワッチョイ 039c-8QQT)2017/08/15(火) 22:53:03.47ID:klvappzY0
山岡鉄舟(188cm・105kg)
恵体

136名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止 (ワッチョイ fa81-laWS)2017/08/15(火) 22:58:01.33ID:T6LxjhU60
やっぱデカいな
原因は何なんだ・・・

137名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止 (ワッチョイ abfd-nhd+)2017/08/15(火) 23:46:16.91ID:Cxekh2fs0
温暖な気候と年少時からの適度()な運動のおかげじゃないかね

138名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止 (ワッチョイ 1aeb-KsLg)2017/08/16(水) 00:10:42.87ID:7lpQtlRT0
土地が貧しいから牛でも馬でも食えるものは何でも食ってたとか?

139名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止 (ワッチョイ 039c-8QQT)2017/08/16(水) 00:22:36.62ID:atUbE8w00
野津「薩摩人は罪人の肝食ってるから」

140名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止 (ワッチョイ c756-+gyk)2017/08/16(水) 00:31:58.50ID:67ZxyN7c0
大久保利通ってチビで頭でっかちなイメージだったけど、イケメン巨漢だったのか

141名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止 (ワッチョイ 1a51-KsLg)2017/08/16(水) 00:33:32.52ID:xE50AWyc0
>>137
温暖な気候は体格の大型化にはむしろマイナスに作用するぞ
東南アジアとか、食事が貧困なせいもあるけど大きいの少ないだろ
むしろ北方のほうが、熱効率的に大型化する

肉食は畜産としてやると基本効率悪いな
鶏と豚は残飯で飼えるから多少事情が変わるけど
西郷ドンなんかは狩りが趣味で獲物は積極的に食ってたろうな
狩猟も貧乏じゃできないから、幼少時の体格形成に資したかは疑問だが

142名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止 (ササクッテロリ Spbb-N8E2)2017/08/16(水) 00:39:34.33ID:5SXadCTIp
答えが何レスも出てるのに惑い続ける馬鹿はどこ見てんだろう

143名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止 (ワッチョイ 039c-8QQT)2017/08/16(水) 00:48:26.09ID:atUbE8w00
500年後に殺魔人と弔襲人、屠鎖人等の西国人の恐ろしさを知ることになる東国人であった。

144名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止 (ワッチョイ c756-+gyk)2017/08/16(水) 01:17:38.05ID:67ZxyN7c0
>>142
でてるか?

145名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止 (ワッチョイWW 672f-9SW4)2017/08/16(水) 02:52:32.47ID:ARy0Cl9q0
大久保利通は、縮地の達人・瀬田宗次郎に暗殺されたんやで。一般教養やろ。

色々考えると、るろうに剣心ってギリギリアウトな漫画だったんだな…
縮地って、将軍様の捏造必技やろ…

146名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止 (ワッチョイWW 978e-MY6v)2017/08/16(水) 03:54:04.36ID:92ehefEK0
でも薩摩人でかいというのも本当かどうか
日露戦争の写真の大山巌とか集合写真とか見ると
やっぱり小さい感じがするぞ

147名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止 (アウアウカー Sac3-c/CG)2017/08/16(水) 04:40:37.39ID:O5gM0MZ2a
>>146
そら栄養状態は基本経済状態の影響がデカいからな
タンパク質、魚や肉が豊富に食えるならいいが
大体は麦やら芋やら食ってる貧乏人のほうが多いだろうし
有名な薩摩武士なんて大体は金持ちの上のほうや
金持ちなら大体体格は良い
いいもん食ってるからな

148名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止 (ガラプー KK06-AtZN)2017/08/16(水) 04:52:44.05ID:0QzjNTj2K
>>143
長州主力の大半は坂東から安芸に下向して来た坂東武士の末裔。長州藩が全藩で一番鎌倉武士の末裔率が高い藩。
そもそも長州の殿様が北条や千葉やらと並ぶ最上級御家人末裔。
>>146
武道館近くで靖国神社近くにある銅像は大変立派。

149名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止 (ガラプー KK06-AtZN)2017/08/16(水) 05:04:00.01ID:0QzjNTj2K
>>147
藩士でも農村に土着して農作業しなきゃならないのが薩摩の下級武士で、維新の元勲の大半が農作業不要で鹿児島城下に集住していた、薩摩藩で一番恵まれている階層だからね。

150名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止 (ガラプー KKe7-n0l0)2017/08/16(水) 08:22:16.20ID:ghHdVrbnK
歴オタうざいとか書かれてて、そうか?と思ってたけど、なんか解る気がしてきた

151名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止 (ワッチョイ 4a8b-9EEu)2017/08/16(水) 15:08:42.21ID:lWmzOkH40
>>150
すごいだろ。
漫画の話題一切なしでこいつらあと5年ぐらいは話を続けられる。マジで

152名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止 (ラクッペ MM4b-yW5B)2017/08/16(水) 15:16:38.79ID:7qFoTXQgM
ドリフターズのスレみたく歴史どころか世間話始めるよりはマシかと

153名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止 (ワッチョイ caca-aEKd)2017/08/16(水) 15:31:35.14ID:oBhB/rwy0
薩摩人は短?でずんぐりってのが基本的イメージだったと思ったが

154名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止 (ワッチョイ 1a51-KsLg)2017/08/16(水) 15:36:25.69ID:xE50AWyc0
雑談が嫌なら2chなんて見なきゃいいのに

155名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止 (ワッチョイ 8b36-aEKd)2017/08/16(水) 15:51:36.69ID:zGOJ8Cwi0
合併号が悪い

156名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止 (ワッチョイ b665-W16a)2017/08/16(水) 16:10:37.15ID:OHaLzgV90
>>154
長文野郎のお前が言うな

157名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止 (ガラプー KK06-z/nM)2017/08/16(水) 17:54:09.80ID:g8T6pl8NK
明日までの我慢だの

158名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止 (ブーイモ MM7f-FQza)2017/08/16(水) 21:10:42.07ID:00ODYwjUM
つ楠公飯

159名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止 (アウアウカー Sac3-pTHZ)2017/08/16(水) 21:11:50.77ID:I7WcOFP+a
宇都宮公綱でござる

160名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止 (ワッチョイW 8b36-C9SS)2017/08/16(水) 21:40:29.09ID:b59QNgjn0
漫画は打ち切りでもこのスレは安泰だ

161名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止 (ワッチョイ 6141-JJVS)2017/08/17(木) 00:17:01.21ID:XKzQRymf0
>>159
死んだで

162名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止 (ワッチョイ b136-slju)2017/08/17(木) 00:38:12.32ID:LaV7RwYH0
ありゃ生きてるだろ

163名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止 (ワッチョイ 93eb-JJVS)2017/08/17(木) 02:20:26.92ID:ajQvshv50
頭と胴を切り離して砕いて牛に食わすくらいしないと死ぬもんじゃない

164名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止 (ワッチョイ 338b-slju)2017/08/17(木) 02:35:03.57ID:nbH/XrJR0
正成と別れたか。
実は正成のキャラがあまり好きじゃなかったんで歓迎だが、またストーリーの柱が他のとこに行くのか。
相変わらず肩すかしの多い漫画だ。トータル嫌いではないが

165名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止 (ワッチョイ b136-oL0b)2017/08/17(木) 03:57:23.10ID:q5IZ7E5a0
千早城で延々と籠城戦をやってるだけだからな
正成も読者も飽きる
新田さんのところに行くのはまだちょっと早いか?

166名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止 (ガラプー KK6b-AUPm)2017/08/17(木) 04:02:48.23ID:2UwiYh/EK
新田義貞とは再会必要だからここで別れたか、、、畿内でチーム石結成だろうから赤松辺りと組みそうだ。

167名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止 (ガラプー KK6b-AUPm)2017/08/17(木) 05:17:40.89ID:2UwiYh/EK
日本にある銅像でも最高に格好いいのが楠木公像だけれど、それの真似描写を作者なりにはしたんだろうな。

168名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止 (ワッチョイWW 2b65-MulO)2017/08/17(木) 05:25:30.79ID:syeqqfFs0
なに、この工事現場感はwとか思ってたところからの
「人員整理」でやられた

169名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止 (ワッチョイWW f92f-AIpW)2017/08/17(木) 05:48:11.78ID:v4X8AiQd0
ひー怖かったー

170名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止 (ワイモマー MM23-/MTc)2017/08/17(木) 07:11:31.81ID:di+hqQuAM
石、楠木工務店退社w

171名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止 (ササクッテロラ Sp4d-denD)2017/08/17(木) 08:43:12.94ID:Jvwo2XxQp
糞ぶっかけって直接ひり出すのか…

172名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止 (スププ Sdb3-2vXB)2017/08/17(木) 09:08:37.72ID:99AWQPMFd
>>163
牛の糞から芽吹いて続々と生み出されそう

173名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止 (スッップ Sdb3-dc0B)2017/08/17(木) 10:02:11.01ID:40vhtv4id
>>172
怖い

174名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止 (ワッチョイ 998e-FAIw)2017/08/17(木) 10:47:29.77ID:TRnWHRC30
関東は畑から人が生まれる大地だぞ
10万20万とか無茶苦茶な兵隊さん養ってる太平記言ってるし、これが10分の1でも当時としてはおかしい

175名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止 (ガラプー KK6b-xkBT)2017/08/17(木) 11:06:20.13ID:S7d4thSnK
人口が増えて〜『田分け』繰り返して御家人が困窮〜政情不安で戦〜勝てば恩賞!そら、皆が乱世を望みますわな…平和な社会が戦を誘発するパラドクス…

176名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止 (ワッチョイ 514b-U7VL)2017/08/17(木) 11:15:35.94ID:4zJ29KqQ0
糞ひりだしてる鬼若のコマが今週一番カッコよくて困惑

177名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止 (ワッチョイ 935b-JJVS)2017/08/17(木) 11:24:17.72ID:po9h8z+X0
正成いいやつだなあ

178名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止 (エムゾネW FFb3-UQRN)2017/08/17(木) 12:11:11.07ID:c13A0ygUF
正成が早くも飽き始めててw

さて石はどちらに向かうか。
東で鎌倉攻めに参加。
西でゴダイゴエスケープか。
西はもう少し近いところで赤松か。
吉野で再び大塔宮か。

まさかの足利と合流して倒幕そそのかしか。

179名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止 (ワッチョイ 71fd-7R0G)2017/08/17(木) 12:19:54.53ID:xdLMX/Cg0
正成は石に独自勢力として自立進めてたけど無理だろ
というか石は楠木党を手駒と思ってなかったか?w

180名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止 (ササクッテロラ Sp4d-xvik)2017/08/17(木) 12:23:58.43ID:ON4RLdazp
>>178
>まさかの足利と合流して倒幕そそのかしか。

登子、義詮の脱出を請け負って東へ。
で新田さんと合流。

181名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止 (ワッチョイ b136-oL0b)2017/08/17(木) 12:24:47.46ID:q5IZ7E5a0
石にはリポーターとして各地の様子を報道してもらわないといけないからな

182名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止 (ガラプー KK7d-nNj6)2017/08/17(木) 15:14:36.73ID:8rWJkGTqK
俺は宮と合流後、御家人の誰かを倒幕派にするよう頼まれて、新田さんに接触しに行くと思うな
それくらいしかコネがないし

183名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止 (アウアウカー Sa1d-+R0p)2017/08/17(木) 15:22:00.80ID:3FvLwiYCa
うんこぶっかけは何度か漫画で見たが
ひりだしてそのままぶっかけるのは初めて見た

184名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止 (ワッチョイ 338b-slju)2017/08/17(木) 15:24:17.78ID:nbH/XrJR0
>>182
それだと結局、他人の手足であって、離脱する目的とは逆となる

185名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止 (ワッチョイ 93eb-JJVS)2017/08/17(木) 15:34:41.96ID:ajQvshv50
宮の手足がいやか?

186名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止 (ガラプー KK6b-xkBT)2017/08/17(木) 15:43:35.96ID:S7d4thSnK
あと二話で単行本D巻分貯まるのかな…

187名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止 (スププ Sdb3-2vXB)2017/08/17(木) 16:39:14.68ID:ppQkHmVTd
人が、増えすぎた御家人を死地に送り込むようになって既に半世紀…

188名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止 (ワッチョイW d381-egIp)2017/08/17(木) 17:11:25.99ID:fO97A8e40
正成の決めポーズ、銅像のあれだね。かっこよかった
正季はやっぱええ男やなー。はー、さみしい
次はどこへ

189名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止 (ワッチョイ 09a7-jLVh)2017/08/17(木) 17:21:43.92ID:uYsC+Vji0
打ち切り目前なのに
さらに風呂敷ひろげんでもええのに

190名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止 (ワッチョイ b136-oL0b)2017/08/17(木) 17:56:22.48ID:q5IZ7E5a0
九州から中国に渡って
石の国盗りはこれからだ!次回作にご期待下さいかもよ

191名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止 (ガラプー KK6b-xkBT)2017/08/17(木) 19:10:51.05ID:S7d4thSnK
次回作は『大明帝国記』とか言って、石が朱元章にスライドするのか(^_^;)

192名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止 (ワッチョイWW 618e-YY0x)2017/08/17(木) 19:16:55.56ID:mSaPBF+j0
お世話になりましたってワンピースかよ

193名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止 (ワッチョイ 93eb-JJVS)2017/08/17(木) 21:07:37.24ID:ajQvshv50
九州平戸対馬あたりに来て倭寇やってくんねーかな
打ち切り最短コースだけど

194名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止 (ワッチョイWW 2b65-MulO)2017/08/17(木) 21:17:35.16ID:syeqqfFs0
>>183
花の慶次でさえ小便どまりだったしな

195名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止 (ワッチョイWW 6145-EQwO)2017/08/17(木) 22:12:15.00ID:rOI0EZWU0
打ち切りコースぽいのにまだ話転がすのね

196名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止 (ワッチョイ 2bbb-5cBr)2017/08/17(木) 22:39:34.29ID:Uan/I/FY0
モーニング巻末の次号予告でカット入りなんてはじめて見た気がするぜ・・・
今まですみっこのその他大勢のタイトルだけだったのに・・・

197名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止 (ワッチョイ d381-GLUm)2017/08/17(木) 22:45:32.29ID:s8A6I1Vw0
なんでうちの近所はモーニングもYJも売ってねーんだよ
どういうことだ
九州まで届いてないのか?

198名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止 (ワッチョイ 9351-JJVS)2017/08/17(木) 22:46:26.18ID:rC46b4dH0
お盆明けやし

199名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止 (ラクッペ MMed-0eRb)2017/08/18(金) 01:23:55.92ID:4j+E1Gu/M
>>191
石勒でええやん。司馬家の奴隸から南匈奴のプリンス劉淵の配下で活躍→その後自立し華北の覇者へって絵に描いたような立身出世ストーリー。
なお、冉閔とか言うキチガイに子孫は族滅された模様。

200名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止 (スプッッ Sdf3-U5yE)2017/08/18(金) 03:52:28.85ID:s2dB+S3Ad
まだまだ箱根竹ノ下の直前よ

201名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止 (ワッチョイ 133b-RRhd)2017/08/18(金) 05:55:15.74ID:KUM070RF0
俺たちの戦いはこれからだ!

にしか見えない

202名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止 (ワッチョイ 011f-OH3f)2017/08/18(金) 07:39:38.98ID:GCxasYWc0
鬼若の配下はどうすんの?

203名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止 (ガラプー KK35-nNj6)2017/08/18(金) 08:01:24.63ID:jNrbBW/8K
正成(よし!口べらし完了)正季(うまく追い出せたな、兄ちゃん)

204名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止 (ワッチョイ b136-A4zi)2017/08/18(金) 10:12:25.65ID:TTpPQgOg0
今日は尊氏の誕生日か

205名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止 (ワッチョイ 8118-GLUm)2017/08/18(金) 13:07:30.25ID:gINj3I+20
お盆休みに湊川神社に参拝してきた。 この漫画でで会わなければ、一生行くことはなかっただろう。

206名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止 (ワッチョイWW f1db-/7vA)2017/08/18(金) 14:37:59.10ID:fv/k4FEE0
>>178
どこ行っても独自勢力作れそうもないな

207名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止 (スププ Sdb3-AyLF)2017/08/18(金) 17:31:51.96ID:DLxFJobYd
>>205
自刃の地にも入れたかな?
千早城跡で前回のモーニングを読んだら泣けるよ。

208名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止 (ワッチョイW 014d-dPnf)2017/08/18(金) 18:21:07.47ID:TYsBKNCa0
>>195
誌面見てるとそんな感じまったくしないんだが

209名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止 (アウアウイー Sacd-KfKo)2017/08/18(金) 18:38:24.79ID:A0wCbkjka
やっぱり石が公綱の名を騙るんかな……

210名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止 (ワッチョイWW f92f-AIpW)2017/08/18(金) 18:45:11.71ID:NY36OpQD0
かなり良い漫画だし、現代語で当時の描写をするのは、現代リーマンが感情移入しやすくて良いんだけど、
しかし、売れない。

211名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止 (ワッチョイ b136-A4zi)2017/08/18(金) 19:08:31.82ID:TTpPQgOg0
売れない以前に刷ってないだろ
やはりダンシャは鎌倉武士をナメておる

212名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止 (ガラプー KK7d-nNj6)2017/08/18(金) 20:52:02.45ID:jNrbBW/8K
3巻重版出来まだ〜?

213酔っ払い泥酔長文しみません@無断転載は禁止 (ガラプー KK6b-AUPm)2017/08/19(土) 05:24:47.50ID:Q9ob7tt3K
不良マンガバッドボーイズのモデル校で(筑豊の高校よりヤバく(筑豊のヤバい奴は高校行かないからだが)最強ヤクザの共生会のスカウトが正門前に整列w)がある町で育ったんだが、
予備校帰りの夜道直線のみで逃げ場皆無な道路で、族100台以上と遭遇して最低半殺しは覚悟したんた、、、んだが、
総長「あっ○○君のお兄さんだ、チース」(弟の同級生が総長)で何事も無かったんだが、この時代も知り合いならチースで、知らない人なら身包み置いて行くか死ねなんだろうな。
それから数年後に広島の最終電車に乗ると、族が数十人椅子に座らず床に座り電車乗っていたので、自分は泥酔で怖いもの知らずで「何で走らんと電車乗っ取るん?」と聞くと、
族「地元で走るとお祖母ちゃんが悲しむけぇ、余所の町に行ってから走るんじゃ。」と返された。
多分この時代も近所じゃなく、余所に行ってからヒッハーしたんだろうな、、、

214名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止 (スッップ Sdb3-y1xo)2017/08/19(土) 07:33:02.45ID:CRmP9rqOd
>>208
もしや石軍団形成して俺たたエンド?

215名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止 (エムゾネWW FFb3-y1xo)2017/08/19(土) 07:33:29.71ID:UgeJjKh5F
なぞ安価ごめん

216名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止 (ワッチョイ 1153-faiX)2017/08/19(土) 08:07:16.98ID:J3r2Igy+0
この漫画が始まるまで、俺的ベスト太平記漫画は学研歴史漫画の『楠木正成』
観心寺に行きたくなること必至です

217名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止 (ワッチョイ 9305-jLVh)2017/08/19(土) 09:33:15.30ID:4r5i2J6D0
やっぱり従来の楠正成からして好きだからなあ
直言を退けられても湊川へ向かうその心境とか、
日本史上稀に見る大戦で奮迅の活躍とかすごくかっこいい

218名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止 (ガラプー KK6b-xkBT)2017/08/19(土) 13:09:26.13ID:Ds2oZCBIK
>216
自分は小学館の学習マンガ日本の歴史Gかな。尊氏が、例の絵をベースに描いてあるから、再販は無いのかな…

219名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止 (ワッチョイ 199c-nRiD)2017/08/19(土) 16:46:32.64ID:IAz3rr960
野中五郎「俺は昭和の楠正成」
宇垣纏「じゃあ俺は昭和の坊門清忠かな」
???「56と一緒に撃墜されてくれていれば死なずに済んだ命が…」

220名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止 (ガラプー KK6b-AUPm)2017/08/20(日) 00:51:31.82ID:W/wjlcOdK
>>209
公綱は結構な大物だし、新田義貞と仲良いみたいだからそうなっちゃうのかもね。
もう暫くしたら幕府瓦解で混沌に拍車かかるから、チーム石で宇都宮まで攻め込んで一族郎党皆殺しにして乗っ取り、後醍醐天皇偽公綱を承認。

221名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止 (ワッチョイW 9336-wTka)2017/08/20(日) 00:54:17.61ID:vnV7C0jX0
>>189
モーニング上の掲載位置的には大丈夫やろ。

222名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止 (ワッチョイ 93eb-JJVS)2017/08/20(日) 02:08:21.78ID:n82bLUYk0
わざわざ他人の名前かたらんでも
どうしてこうジャップは考えがけちなんかね

223名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止 (ワッチョイ 9351-JJVS)2017/08/20(日) 10:20:46.60ID:/g4U5w6n0
北の偉大なる首領様も実は日本人なん?

224名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止 (ワッチョイ b136-A4zi)2017/08/20(日) 11:22:29.69ID:V1I0adg30
北朝鮮は陸軍中野学校の残置諜者が打ち立てた日本の傀儡国家だというヨタ話ならないわけではない

225名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止 (ワッチョイ b136-oL0b)2017/08/20(日) 12:08:51.84ID:Ovrsyjg50
一国一城の主になるのが夢と明言されてるから
石が出世する(オリ展開)、誰か乗っ取る、俺たちの戦いはこれからだ
三種類のどれかになるんじゃないの

226名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止 (ガラプー KKc5-nNj6)2017/08/20(日) 12:35:39.72ID:nv6xSCrHK
実は石は直冬みたいな立ち位置で、尊氏の子供で母子ともども気にもかけられずに放置され下人として育ち
本人たちの気づかないところで、なぜが気に入らないので争いあうようになる
猿冠者が石と出会って鍛えたのも偶然ではなく、それを知っていて接触した

みたいな妄想ならしたことある
まあ年齢的に無理がある設定だが

227名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止 (ワッチョイWW 998e-U5yE)2017/08/20(日) 13:06:35.23ID:KeljbDBj0
直冬出てくるまでやったら嬉しいな
ある意味、石みたいな境遇だし直冬

無能ならともかく、明らかに二代目よりもすべての面で上で尊氏さん、ぶちギレだし

228名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止 (ワッチョイWW 132f-pTx6)2017/08/20(日) 15:09:10.28ID:2zvnJypX0
>>226
貴種流離譚のテンプレみたいだな
クソつまらん

229名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止 (スププ Sdb3-YY0x)2017/08/20(日) 16:30:33.31ID:38A7o8Icd
でもフィクションって単なる雑種より実は血統がいい方がうけるよな

230名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止 (ワッチョイ 71fd-7R0G)2017/08/20(日) 21:05:18.55ID:dvtrPkSf0
石は他人の名前騙って悦に入るタイプに見えないけどな
あと実は貴種のご落胤でしたなんて今更言われても萎える

231名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止 (ワッチョイ 5bf1-jLVh)2017/08/20(日) 21:24:41.59ID:yljsO4St0
大河では直冬の母親が死後、足利家が引き取りに来るまで親代わりの役割を果たしていたが>石

232名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止 (ワッチョイ 2bfd-+/+G)2017/08/20(日) 22:33:14.72ID:KoYad9qq0
>>229
主役は貴種設定のほうが話を作りやすいもんな
権力や忠臣だけなく先祖代々の宿敵とかを出せる

233名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止 (ワッチョイ 93eb-JJVS)2017/08/20(日) 23:46:39.31ID:n82bLUYk0
実は石が直冬だった・・

234名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止 (ワッチョイ 939c-nRiD)2017/08/20(日) 23:47:17.75ID:T4GkIQDd0
ロトの勇者みたいなもんだな

235名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止 (ガラプー KK6b-xkBT)2017/08/20(日) 23:54:55.37ID:cB6SmYGdK
藤原系足利氏の足利忠綱の子孫にしちゃうとか…ジパングにも出てこなかったマイナーキャラだから無理かな(^_^;)

236名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止 (ササクッテロリ Sp4d-dPnf)2017/08/21(月) 16:51:11.31ID:2pWkoH1bp
>>230
悦に入るはないけど必要とあらば迷わずやるだろ

237名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止 (ワッチョイ 9351-JJVS)2017/08/21(月) 21:35:16.20ID:4ORjCnrs0
いっそ中山靖王劉勝の裔ってことでいいんじゃないかな?

238名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止 (ワッチョイW 8181-egIp)2017/08/21(月) 22:49:27.05ID:/oCWommM0
読めねーお(´;ω;`)

239名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止 (ワッチョイWW 93a0-U4CS)2017/08/21(月) 22:54:22.78ID:/nbsaogs0
>>237
だったら桃の林の中であと二人の豪傑と酒を飲まないとダメだろ w
話は変わるが一国の主になって桜ちゃんを迎えに行くところを見てみたいわ

240名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止 (ワッチョイ 93eb-JJVS)2017/08/21(月) 23:38:40.98ID:6r3s5Tv80
桜ちゃんてだれよ?ここまで女が出てたか?

241名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止 (ワッチョイ b136-A4zi)2017/08/21(月) 23:43:07.55ID:CHatZepO0
か、加代ちゃん……

242名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止 (ワッチョイ 939c-nRiD)2017/08/22(火) 00:08:55.27ID:pUXuWJJZ0
一休さんのスケ

243名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止 (ワッチョイWW 93a7-3atZ)2017/08/22(火) 01:07:39.16ID:J/UJ0XXP0
爺さんが昔の女の名前言ってるところで、鮨っていうのがいて動揺したんだけど、そんな名前の人間が本当にいたのかね

244名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止 (ガラプー KK6b-AUPm)2017/08/22(火) 04:21:12.39ID:gW/Oyn7qK
養子に入り改名して公綱の史実のポジションに入り込むのか(流石に奉行が石という名前じゃ不味い)、
公綱を僭称するのか、
その辺り作者の見せ所だろうなと。
>>239
足利に散々やられた後に、お寺に居る桜ちゃんにかくまって貰うとかが石の現実かなと。

245名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止 (ワッチョイWW 998e-U5yE)2017/08/22(火) 08:14:12.86ID:X+wgKjMf0
桜ちゃん、直冬産みそう

246名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止 (ワッチョイ b136-A4zi)2017/08/22(火) 08:39:38.77ID:doexvIT80
公綱はあの戦いの後家来が回収して復活すると思うよ
石が弓くらって死ななかったんだから

247名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止 (ワッチョイWW f92f-AIpW)2017/08/22(火) 09:14:07.84ID:jAxexHse0
ダースベイダーかよ

248名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止 (ワッチョイ 338b-slju)2017/08/22(火) 09:22:11.14ID:CEFD1ZNV0
だからああいう、よみがえりみたいなのは禁断の手なんだよな
読者が「どうせ生き返るだろ」みたいな事を思っちまうようになる

249名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止 (ワッチョイ 93eb-JJVS)2017/08/22(火) 10:21:44.00ID:RBvxws5b0
公綱はいかにも死んでなさそうな描かれ方だったから生きてること前提でいいでしょ
石は、、、がんばって生き残ったんだからまあこれもいいさ
落ちた首を拾ってつないで復活したんならともかく

250名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止 (ワッチョイ b31f-GLUm)2017/08/22(火) 12:25:10.89ID:meKF+zDx0
だから早いとこ完結させて後日談で「実は石が生き返ったのは打ち切り回避したからなんですよ」
とか言ってくれたらいいんだよ、10年待ってやるから早く完結させろ

251名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止 (ブーイモ MMb3-Mnsf)2017/08/22(火) 12:30:33.25ID:pxikr+ivM
石って今度は新田のとこへ行くんですかね?

252名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止 (ワッチョイ 1396-JJVS)2017/08/22(火) 22:17:15.76ID:6lteOg/v0
>>238
なかやまやすし…さん?

253名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止 (アウアウカー Sa1d-wKNC)2017/08/23(水) 03:26:40.48ID:nuciSJRVa
石は名前が一文字、つまり嵯峨源氏
そして新田の下で戦って武勇に優れる
よって石は瓜生保だな

254名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止 (ワッチョイ 93eb-JJVS)2017/08/23(水) 04:29:44.56ID:2c7w9unm0
名前を借りなくても自分で石氏を立てればいいんだ

255名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止 (ガラプー KK6b-AUPm)2017/08/23(水) 05:55:55.64ID:CVVreHeGK
>>254
それは南北朝の頃は完全に無理。
豊臣秀吉と徳川家康クラスになってすら苦労した分野。
石はそれを突破しなければいけないが、その為の後醍醐陛下とも面識ありやらの設定が生きる時が来るはず。

256名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止 (ワッチョイWW 9956-1Gu3)2017/08/23(水) 07:12:56.16ID:jv4ovKE40
そりゃ氏(うじ)の話かい?

257名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止 (ワッチョイWW f92f-AIpW)2017/08/23(水) 07:40:39.05ID:nj17yd1J0
いしし

258名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止 (ワッチョイWW 132f-pTx6)2017/08/23(水) 07:47:29.61ID:ksk+U3t10
新田のとこで働くなら千早城去った意味ないじゃんアホか

259名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止 (スップ Sdf3-U4CS)2017/08/23(水) 08:27:58.39ID:T30q1NiXd
石は「せき」と読めるから関氏、まあ普通に石田、石山、石川、石井あたりを名乗るんじゃないかと…

260名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止 (ワッチョイW 934e-nh4x)2017/08/23(水) 13:37:26.27ID:HaqfmnK10
石塔氏もあり?

261名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止 (スプッッ Sdf3-U5yE)2017/08/23(水) 17:14:38.84ID:c7W7GcBXd
>>260
足利一門の石塔頼房とか一門なのに反尊氏貫いてたな

262名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止 (ワッチョイ 5bf1-jLVh)2017/08/23(水) 17:26:46.20ID:V2ulq49C0
石塔頼房って93歳まで生きたのかよw
無茶苦茶だな

263名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止 (スフッ Sdb3-HxlO)2017/08/23(水) 18:48:40.09ID:aqKPIeVHd
1巻冒頭の石が付けてた家紋が確か足利家の家紋だったよな
ホントに石塔はあるかもしれん

264名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止 (ワッチョイW 9181-egIp)2017/08/23(水) 20:33:44.25ID:OLbPh+mJ0
>>252
ありがとう。ググったら鎧着たミイラの写真が出てきて怖かったお(´;ω;`)

265名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止 (ワッチョイ 939c-nRiD)2017/08/23(水) 23:49:22.15ID:iRTG0iwC0
>>252
ビッグマグナム黒岩先生か

266名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止 (ワッチョイ 86bb-oMNw)2017/08/24(木) 01:07:07.35ID:X8tx0KQE0
解禁か
鬼がどんどん煽りキャラにんってって吹いた
あと宮様やべえ

267名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止 (ワッチョイ 86bb-oMNw)2017/08/24(木) 01:12:16.25ID:X8tx0KQE0
「煽りキャラにんってって」て何だよ
「煽りキャラになってて」だよ

268名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止 (ワッチョイ ea81-BNr/)2017/08/24(木) 01:35:29.68ID:4Bh28n850
あの楠葉にかつて猿に騙されて殺しあった連中が集結して
石の下につくとは

269名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止 (ワッチョイW 3e4d-lZqR)2017/08/24(木) 02:22:20.97ID:FBbB1AAw0
なるほど、京侵攻戦に絡むのか。赤松との連帯も合点がいくな。間違っても石が南無八幡大菩薩〜つ!とは言わないだろうがw

270名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止 (ワッチョイ 5a8b-xpGE)2017/08/24(木) 02:53:31.43ID:kmzEg5BC0
石、強いがただの兵隊だったのが、急に優れた扇動者になったな。
カラス党を引き入れたとこなんか簡単すぎて笑えるぐらいだが、
ユーモアがあるんでどうも憎めん漫画だな〜

271名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止 (ガラプー KKce-y2YF)2017/08/24(木) 05:25:57.75ID:VPtsaB88K
チーム石を凄く期待していたんだが、返り討ちで皆殺しにされる泡沫キャラのオンパレードで、あーこいつら死んで石は落ち延びるんだなと。

272名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止 (ワッチョイ 298e-NKQB)2017/08/24(木) 09:55:06.38ID:p8SIOL2s0
仲時「幕府直轄軍3万の駐留地になるのだ!!!」


幕府直轄軍 総大将 足利高氏
参加武将
佐々木高氏、六角時信、細川顕氏、足利高国(直義)、足利高経、二階堂入道友政


あれ?

273名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止 (ガラプー KKce-SGPu)2017/08/24(木) 10:28:29.70ID:xeBwxcQpK
裏切り者の見本市ですなぁ(^_^;)
夜光虫の女ボス…マスク取ったら見慣れた顔?なんてこたあ無いよね…

274名無しんぼ@お腹いっぱい2017/08/24(木) 11:41:39.19ID:iqRxqKN+d
(´-`).。oO()

275名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止 (ワッチョイ 19ab-2x4P)2017/08/24(木) 11:43:05.40ID:d3kg/gMl0
274は俺だけどレスが変な文字化けするな
ドコモ回線がダメなのか?

276名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止 (ササクッテロラ Sp6d-GX5y)2017/08/24(木) 11:47:07.70ID:5Qk1aUBAp
筆下ろししてくれた吉野さんとの再会はないかな

277名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止 (ワッチョイWW dd3a-mZxo)2017/08/24(木) 11:54:24.89ID:XmAhaKVx0
賊ってあんなに装束にこだわるもんなの?

278名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止 (ワッチョイ 298e-NKQB)2017/08/24(木) 12:03:01.62ID:p8SIOL2s0
>>277
カラーギャングみたいなもんだろ

279名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止 (ガラプー KKce-y2YF)2017/08/24(木) 12:55:17.48ID:VPtsaB88K
>>278
カラギャンなんざダサい玉の最下層階級の暇人(親は中卒東北小作人の次男坊以下金の卵)が都内で粋がっていただけじゃん。
織田信長苦労して叩き潰した関西の魑魅魍魎の皆様と、カラギャン一緒にしては、、、

280名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止 (ワッチョイ 3e37-vgeI)2017/08/24(木) 12:55:17.87ID:VA2Q/FRZ0
いきなり最終決戦間近のような謎の雰囲気

281名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止 (ワッチョイ 5a8b-xpGE)2017/08/24(木) 13:34:26.18ID:kmzEg5BC0
>>279
お前、妙なとこに地雷を埋めてんな
信長関係ねーし

282名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止 (ワッチョイWW b598-d9Fn)2017/08/24(木) 13:39:12.95ID:MnaZsACa0
タイトル回収されてら
鬼若が賢くなってる

283名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止 (アウアウカー Sa85-qCex)2017/08/24(木) 14:11:19.46ID:BA/iKw8la
>>272
北条氏の親戚で有力御家人の足利で固めた

といえば聞こえはいいな

284名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止 (ガラプー KKd5-qspM)2017/08/24(木) 14:32:50.59ID:bic2XeMaK
六波羅攻略を足利にかっさらわれてぐぬぬする展開ですか

285名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止 (ワッチョイWW 4aa7-3IAF)2017/08/24(木) 16:51:34.85ID:dPwMLFww0
この漫画山場をどこに持ってくるのか悪い意味で分かりづらい
京の戦闘も千早城くらいあっさり幕引きしそうな気もするし

286名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止 (ガラプー KKd5-vL/1)2017/08/24(木) 19:42:45.83ID:l7VEOhqXK
>>280
打ちきりか!

287名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止 (アウアウカー Sa85-72DB)2017/08/24(木) 20:25:51.15ID:HGo9Iiwqa
鬼若が石にとって猿みたいな位置付けになってきたな
やがては悲しい別れがあるのだろうけど

288名無しんぼ@お腹いっぱい2017/08/24(木) 20:41:34.18ID:MMaOoflz0
🐒

289名無しんぼ@お腹いっぱい2017/08/24(木) 20:42:56.42ID:MMaOoflz0
🐒

290名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止 (ワッチョイWW 4a6a-O5Zo)2017/08/24(木) 20:52:25.07ID:MMaOoflz0
石が急速に交渉力を身に付けてるから、高氏の前に現れてひりつかせる展開もありかもな

291名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止 (ワッチョイ 4a51-oKtA)2017/08/24(木) 21:38:10.02ID:HcuUhWjU0
>>287
いや手下一号じゃろ、ただの

292名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止 (ワッチョイW d52f-Uepa)2017/08/24(木) 21:39:27.05ID:7sxWlVJg0
>>280
いきなり最終回見据えてきた感ある

293名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止 (ワッチョイ cdcb-oKtA)2017/08/24(木) 22:07:19.78ID:PTzWLYrD0
最終回っぽい雰囲気は前は乗り切ったけど今回はどうだろうか
へうげものも最後見えてきたしモーニング読むものなくなっちゃうよ

294名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止 (ワッチョイWW ddb6-LlSb)2017/08/24(木) 22:33:28.89ID:PQSfcF020
歴史系漫画はかなりの確率で打ち切られるからなあ。コミックポチるのは躊躇する。鎌倉時代はマニアック過ぎるんだよな。

295名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止 (ワッチョイ cd98-RHs9)2017/08/24(木) 22:45:42.62ID:R8AL9shw0
六波羅倒して、俺たちの戦いはこれからだENDがありえるな。
あと、いつまで楠木正成編なんだよ。

296名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止 (ワッチョイWW 192f-zJqz)2017/08/24(木) 23:05:09.35ID:pKhWTf1J0
決死の覚悟で高潔さを示しつつ腹を斬った大塔宮の身代わりが、野蛮な輩にむちゃくちゃされて首をとられた挙げ句に「偽者じゃねーか、捨てとけ」と言われた無常観が凄い。

297名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止 (ワッチョイ 5a8b-xpGE)2017/08/24(木) 23:15:34.49ID:kmzEg5BC0
>>294
それが打ち切りを加速w
俺は後のことはいいから、その時その時の紙面が面白くさえあれば買うが

298名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止 (スフッ Sdea-+Smz)2017/08/24(木) 23:28:54.79ID:5nxTvpLyd
やっぱ鬼若のモデルはトレバー・フィリップスだよ
キチガイで人食いで賢くてハゲ。それでいて惚れた奴には一途
トレバーだよトレバー

299名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止 (ワッチョイWW 298e-o2PV)2017/08/25(金) 00:01:07.91ID:gDFXnsTY0
モーニングの真ん中でやってるからヘーキヘーキ

300名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止 (アウアウオー Sa72-YPat)2017/08/25(金) 00:18:11.36ID:IXj9v0C7a
>>298
スクゥゥゥゥトァァァァァブラダァァァァァァァァァァ!!!
【河部真道】バンデット −偽伝太平記− 第四巻 [無断転載禁止]©2ch.net->画像>9枚
【河部真道】バンデット −偽伝太平記− 第四巻 [無断転載禁止]©2ch.net->画像>9枚

言われてみれば確かに似てるw

301名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止 (ワッチョイW d581-YKMc)2017/08/25(金) 00:26:51.73ID:LDCmYKem0
鬼若のセリフが、漢字だらけで意外だった。もしかして偉い人になるのかwktk
よだれかけの石、これもう定着させるのか
夜光虫のひと、出オチになりませんよう。おっぱい

302名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止 (ガラプー KKce-SGPu)2017/08/25(金) 01:21:09.68ID:PzjquPhtK
ショッカーみたくアナーキーな烏丸党…まあ、烏丸主将率いるDL軍団も〜アナーキーな人たちばかりだから( ̄∀ ̄)

303名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止 (ガラプー KKce-y2YF)2017/08/25(金) 04:57:50.69ID:1LSqrIELK
へうげがどうやっても年内終了だから、打ち切れないはず。

304名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止 (スップ Sdca-M9y9)2017/08/25(金) 07:25:46.77ID:hVg1B45gd
煽りに最終決戦とか書いてあるじゃん
終わるんか

305名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止 (ワッチョイWW 2956-vtQa)2017/08/25(金) 07:40:24.40ID:71b4rSeo0
六波羅なんて太平記の序盤なんで

306名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止 (ワッチョイWW 4a6a-O5Zo)2017/08/25(金) 09:01:10.49ID:REsSKWWm0
(烏丸党にとって)最終決戦

307名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止 (JPW 0Hea-/ZOq)2017/08/25(金) 12:00:50.99ID:KFa1+d4/H
打ち切りムード出すんじゃねーよ、もう

六波羅攻めの前に足利出て来るんだろうね?
それなら続きそうでいいんたけと

308名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止 (ワッチョイWW dd3a-mZxo)2017/08/25(金) 12:18:55.74ID:RKN8OAUh0
佐々木高氏さんをそそのかして足利兄弟に吹き込ませるとか

309名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止 (ワッチョイ 1a1f-BNr/)2017/08/25(金) 14:09:37.19ID:h2d/5hR/0
六波羅は落ちぬ(連載継続)

310名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止 (ササクッテロラ Sp6d-WCa5)2017/08/25(金) 14:43:57.57ID:zcaz0l9dp
京での最終決戦って書いてある。一応このあとまだあるんでね?
京一話、鎌倉攻め一話で最終回ってのもあり得るけど。

311名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止 (ワッチョイ a536-2x4P)2017/08/25(金) 14:54:35.85ID:L0Wy6n210
みんな打ち切りに怯えすぎだろ

312名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止 (JP 0Hb9-vgeI)2017/08/25(金) 14:58:07.12ID:ArTio0f3H
今度は首を切り落とされる石。
だが、しっかり自分で首を繋いで生き返る→連載継続。

313名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止 (ワッチョイ 86bb-oMNw)2017/08/25(金) 15:07:39.41ID:aQcj9uqw0
>みんな打ち切りに怯えすぎだろ
煽りの崖っぷち予告はちょくちょくやってるけど
やっぱり不安は不安よね
売り切った既刊は再発注してくれ本屋

314名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止 (ガラプー KKce-y2YF)2017/08/25(金) 16:13:30.99ID:1LSqrIELK
魑魅魍魎軍団で返り討ちにされたから、しょうがないから佐々木だ赤松だの武士を今度は誘うことになるんじゃない?
どう見ても魑魅魍魎の方々は泡沫キャラ。

315名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止 (スッップ Sdea-zyFK)2017/08/25(金) 17:28:05.75ID:S7BZ/GRdd
当時世界最強間違い無しの蒙古軍ボコった鎌倉武士団だからなぁw
まともに殺り合ったら、魑魅魍魎軍団じゃ勝ち目無いよな。

316名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止 (アウアウカー Sa85-oHD6)2017/08/25(金) 17:37:31.88ID:23g/PisEa
六波羅攻めに加わった武将に石井末忠ってのがいるね
でも下男出身てワケではなさそうなんだよなぁ

317名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止 (ワッチョイ a536-2x4P)2017/08/25(金) 18:20:21.80ID:L0Wy6n210
北条時益の暑苦しいアゴ割れハンサムを見ると笑う

318名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止 (ワッチョイ 86fd-3WS1)2017/08/25(金) 18:59:33.38ID:SDaurE9x0
北条家の方々からは滅びゆく者の苦悩と絶望が全く感じられませんね(困惑)

319名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止 (ワッチョイ ddeb-oKtA)2017/08/25(金) 19:16:17.37ID:4CU3eTgh0
鎌倉武士は悩まない

320名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止 (スププ Sdea-dXJ5)2017/08/25(金) 20:06:06.61ID:Bccsu0wid
蒼天の関羽だって政を任されたらまず各地の侠者達を集めるところから始めてたし。

321名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止 (ワッチョイ 4af9-oAcR)2017/08/25(金) 21:19:54.86ID:M01BFzRx0
侠客ってその地の有力者って事だしなあ

322名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止 (ガラプー KKce-y2YF)2017/08/25(金) 23:02:01.88ID:1LSqrIELK
>>318
鎌倉落とされるだなんてこの時点では全く考えていないから。

323名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止 (ワッチョイ a536-2x4P)2017/08/26(土) 00:21:16.53ID:hjoo/NEN0
じゃあ俺も政治家になったら
まずヤクザに挨拶に行くわ

324名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止 (スフッ Sdea-+Smz)2017/08/26(土) 01:47:32.81ID:w9NSDd3Dd
ヤクザになって政治家を目指せば良い

325名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止 (ガラプー KKce-y2YF)2017/08/26(土) 05:29:02.14ID:K/TzMenTK
>>323>>324
あはは、市町村区議員レベルはまさに絵に書いたような破落戸のオンパレードだもんなw

326名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止 (ワッチョイ fe17-w36E)2017/08/26(土) 10:17:49.90ID:Cq8xlY1A0
この作者、蒼天航路の相当なファンだろ。烏丸党っていうのは烏丸族のパロディか?

327名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止 (ワッチョイWW 298e-o2PV)2017/08/26(土) 11:01:47.22ID:PAhSDECo0
>>321
地頭以外の振興のやつらはみんな悪党だから

328名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止 (ワッチョイ a536-xpGE)2017/08/26(土) 11:19:57.83ID:jJ1abGaM0
六波羅攻めと先帝の脱出は時系列的にどうだったの、と丁度いいのが
あったので見てたら、すでに赤松は挙兵してるのね。
で、そろそろゴダイゴがエスケープする。これが2月。
ゴダイゴエスケープに対応のため足利高氏が伯耆に向かうと。
高氏が実際倒幕の挙兵を丹波篠山でするのが4月。

その前に千種忠顕と赤松が京を攻めて敗退してるので
石軍団もそれと一緒にやるっていうことか。連載継続なら。

あと、徒然草ってこの時期に書かれてんのね。
知らんかった。

329名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止 (ワッチョイWW 192f-zJqz)2017/08/26(土) 13:35:11.50ID:VGup6y030
学校の歴史の勉強は単なる暗記学習だから、実質的には何も学んでいないのと同じだよね。

330名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止 (アウアウカー Sa85-qCex)2017/08/26(土) 13:50:15.28ID:ZoPCkPZpa
学ぶための体力を付けてるのが高校までの歴史教育

331名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止 (JP 0Hb9-vgeI)2017/08/26(土) 14:23:33.86ID:cC0zN0MXH
当時は無意味と感じていた知識も、ある瞬間、一挙に繋がって感動する事もある。
無駄じゃないな。

332名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止 (ワッチョイ a536-xpGE)2017/08/26(土) 14:35:37.32ID:jJ1abGaM0
今週号くらい、吉野で村上が敗死したのが1月末から2月頭くらい。

そもそも六波羅が備えてる理由は、千早でこもってる楠木ではなく
赤松とかが暴れ出したから、ってことだろうけど、今週はその辺
端折ったのか、それとも連載継続、おいおい説明するからそう焦るな
ってことか。

333名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止 (ワッチョイ cd9c-5uMk)2017/08/26(土) 15:31:13.97ID:Qd2DRw6v0
>>315
南宋の落ち武者どもだぞ

334名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止 (ワッチョイ cd9c-5uMk)2017/08/26(土) 15:37:43.96ID:Qd2DRw6v0
>>315
しかも凹ったのは西国は九州御家人だぞ

335名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止 (ワッチョイ cd9c-5uMk)2017/08/26(土) 15:53:51.19ID:Qd2DRw6v0
烏丸党が石を変身忍者に改造して江戸期まで続くんやね

336名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止 (スップ Sdea-reYj)2017/08/26(土) 16:47:04.05ID:LMBL11Jkd
たしかに反幕府軍ボロボロに負けてんのに
なんで守り固めてるんだと違和感があった

いろんなところで焦げ臭くなってたのね

337名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止 (ワッチョイ 5a8b-xpGE)2017/08/26(土) 16:56:38.62ID:al9oJ/2k0
>>326
デフォルメのとんでもない激しさという点で俺はあの漫画を「過去が舞台のスペースファンタジー」と思ってたんだが
こっちの漫画もそうだと思います

338名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止 (スプッッ Sdca-o2PV)2017/08/26(土) 17:03:29.02ID:+pY3iv/ud
>>336
単に駐屯地作ってるだけだぞ探題のみなさん

本気だしたんだよ

339名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止 (ワッチョイWW 192f-zJqz)2017/08/26(土) 17:32:16.17ID:VGup6y030
>>337
それで良いんじゃないの?
石の腹部縫合シーンだって理屈としては正しいけど、鎌倉時代の下人(元)としては有り得ない行動だしね。

340名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止 (ワッチョイ 5a8b-xpGE)2017/08/26(土) 17:36:24.43ID:EMMFIy5V0
>>339
いいですよ?
蒼天リスペクトというレスに対して、俺なりの考えを言ったまで

341名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止 (ワッチョイ 5a8b-xpGE)2017/08/26(土) 17:37:39.86ID:EMMFIy5V0
ID変わってた
失礼

342名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止 (ワッチョイWW 2956-vtQa)2017/08/26(土) 19:37:18.65ID:YLpvxwoz0
六波羅の人たちは鎌倉の剣であることを自負してる人たちだろうし危機感はあるんだろうなー。

343名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止 (ワッチョイWW 298e-o2PV)2017/08/26(土) 20:02:54.83ID:PAhSDECo0
>>342
足利さんは北条の身内だから足利軍団が動き出したといえことは
本気も本気

もう後醍醐も楠木も擂り潰されるわな

344名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止 (ガラプー KKce-SGPu)2017/08/27(日) 02:13:22.66ID:B1KZq+BRK
>343
明治に日本にきたドイツ軍人教官が…関ヶ原の図上演習の布陣を見て『西軍の勝ち』と即断したそうな…『布陣』だけ見りゃ…ねぇ…

345名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止 (ササクッテロ Sp6d-u0Hn)2017/08/27(日) 02:18:52.74ID:sJGnhJ6Gp
>>344
お前、ここの歴ヲタの中でも特にウンチクずきだろ
常に漫画から話題をそらしたがるフシがある

346名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止 (ワッチョイ 6a78-oKtA)2017/08/27(日) 02:52:47.16ID:G8uEIK+G0
面白いうんちくならいいけど賞味期限切れのネタはなあ

347名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止 (ワッチョイ ddeb-oKtA)2017/08/27(日) 03:37:13.63ID:1Y8OnKtV0
今はやりの最近の研究では

348名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止 (エムゾネW FFea-lZqR)2017/08/27(日) 04:15:29.74ID:+bMpsMI2F
>>326
時益の暑苦しいイケメン具合は袁紹に通じるものがあるなw

349名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止 (ガラプー KKce-y2YF)2017/08/27(日) 05:02:30.57ID:6NCmpMD3K
>>345
こんなに弱者を貶める書き込みもなかなか見られないが、しかし意図が露骨過ぎだなw

350名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止 (ワッチョイWW ad2f-c0JP)2017/08/27(日) 08:51:37.51ID:SjYM1pEt0
>>344
メッケルは結果は知っててその後に東軍が勝った要因が如何に重要かどうかを説いたとか何とか
お前、影武者徳川家康漫画版読んでたな?

351名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止 (ワッチョイ e99c-5uMk)2017/08/27(日) 09:45:16.07ID:8Q+kxQmx0
メッケル「(秀吉の高松城攻めを見て)完璧やん!これ」

352名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止 (ワッチョイ 4a51-oKtA)2017/08/27(日) 10:26:34.37ID:TNQ/ZrIt0
あの逸話はまともなソースがなく、司馬遼太郎の創作がほぼ確定ですが

353名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止 (ワッチョイ 05fd-dn4X)2017/08/27(日) 11:11:24.87ID:RZ5t2bH40
司馬ほど自ら考えたオリジナル設定を史実っぽく書ける作家を他に知らない

354名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止 (アウアウウー Sa91-H2hc)2017/08/27(日) 11:28:02.00ID:M/Y0lCqEa
司馬遷「なんやこのシバリョーとか言う日本人……ワイよりウソが上手い……」

355名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止 (ワッチョイ 298e-NKQB)2017/08/27(日) 11:38:28.18ID:zWFQr8ws0
>>354
司馬遷さん、斉の薛で強盗に出会い若い頃死ぬ思いしたため、薛の領主だった孟嘗君を悪く書くという中々の悪行をしてるぞ

356名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止 (ワッチョイ 4a05-vgeI)2017/08/27(日) 11:48:54.58ID:OCuIP7cu0
>>354
読者である日本人がお人よしで信じちゃうオバカが多いだけです

357名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止 (ワッチョイ 5a8b-xpGE)2017/08/27(日) 13:40:22.91ID:Tr9S/KLm0
ガラケーが馬鹿にされたら、ウンチク軍団が「おれたちゃアンタの味方です」
みたいな感じでかえって活気づきやがった

358名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止 (アウアウカー Sa85-qCex)2017/08/27(日) 17:22:19.64ID:ySfZoHyZa
蘊蓄披露したいならせめて漫画と時代揃えて欲しいよね

359名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止 (ワッチョイ 3e37-vgeI)2017/08/27(日) 17:37:47.01ID:iWiF7DIy0
司馬遼太郎以前に海音寺潮五郎が使って当時誰も不審に思ってないから当時は広く流布してた話なのよ

360名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止 (ワッチョイ b54b-G4aa)2017/08/27(日) 18:24:53.20ID:tnEp1GOg0
何でも司馬遼太郎のせいにされてる感はある
仙石権兵衛とか夏草の賦では原資料よりむしろ抑えて描かれてるのに
司馬が誇張したせいで悪評が広まったとか言われてるし

361名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止 (スプッッ Sdca-o2PV)2017/08/27(日) 20:08:09.87ID:lgc2kV45d
せめて吉川英治や今谷先生で蘊蓄語ろうや
司馬遼太郎の作品には南北朝と関わりはほぼない

362名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止 (ガラプー KKf1-vL/1)2017/08/27(日) 20:20:14.07ID:VQaYn4F4K
連載中に何とかゲーム化されんかな
南北朝の時代ってほとんどゲームないからなあ

363名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止 (ワッチョイ 1a1f-7XM/)2017/08/27(日) 23:06:39.58ID:vXzf358g0
シム京都 シム奈良

364名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止 (ワッチョイWW 0aa6-l9Z/)2017/08/27(日) 23:07:21.74ID:Opaz3aWq0
大塔宮の野望みたいなヤツ?

365名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止 (ワッチョイ ad18-oKtA)2017/08/28(月) 00:19:05.98ID:pbXLCj520
キンツナさんまた出てくるかな

366名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止 (ガラプー KKce-y2YF)2017/08/28(月) 00:20:26.20ID:4w+iCHWoK
魑魅魍魎の皆さんがまともに戦う訳なんかないので、どう暴れさせるのか楽しみだ。
けれど、稀なはずが何故か良く通りがかる達人と当たると、どんな努力も無駄に粉砕されてしまうだろうからな。

367名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止 (アウアウカー Sa85-qCex)2017/08/28(月) 00:22:03.96ID:P9eYCTIpa
主人公は北畠親房で南朝男子を育てる育成ゲームをつくろう

368名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止 (JP 0Hb9-vgeI)2017/08/28(月) 09:26:32.97ID:nXJaUD+BH
>>364
光栄系SLGより、ParadoxのCrusaderKingsシリーズの方が雰囲気近いと思う。

369名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止 (ワッチョイ 1a1f-BNr/)2017/08/28(月) 16:32:59.03ID:e2Zt2GP60
ファーストクイーンみたいなゲームでもいけそうな気がする

370名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止 (JP 0Hb9-vgeI)2017/08/28(月) 16:41:47.89ID:nXJaUD+BH
>>369
進軍途中に村があると「感謝する」とメッセージが出るんですね。

371名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止 (ワッチョイ 4a51-oKtA)2017/08/28(月) 18:46:47.67ID:oX0U743m0
南無阿弥陀仏のほうがふさわしいw

372名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止 (アウアウオー Sa72-YPat)2017/08/28(月) 18:52:14.18ID:y6hRQa06a
Skyrimっぽいシステムだけど世相や人々の空気はFallout NewVegasみたいな
殺伐として渇いた感じのゲームだな、最大最強の勢力はゲンジ・リージョン

373名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止 (ワッチョイWW 4aa6-l9Z/)2017/08/28(月) 21:07:14.05ID:KpIoUB6K0
ややこしいからスーパーマリオみたいなシステムでいいよ
千早城まで宇都宮氏が駆け込むの

374名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止 (ワッチョイ 0a9c-5uMk)2017/08/28(月) 21:23:00.86ID:8WzVsEn60
もうソニックブラストマンみたいなのでいいじゃん?
パンチ一発で千早城を撃滅しろみたいな。

375名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止 (アウアウカー Sa85-EoKw)2017/08/28(月) 22:42:47.95ID:LFm64Q43a
三人で千早城を防衛せよ!キャータスケテー

376名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止 (スフッ Sdea-+Smz)2017/08/28(月) 22:49:27.09ID:uspjLUO7d
ソニックブラストマンやりたすぎて夢に見る
もうあんまり残ってないよなあれ

377名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止 (ワッチョイ 0a9c-5uMk)2017/08/28(月) 22:55:06.02ID:8WzVsEn60
魑魅魍魎というか服わぬ民というかを操って世を乱そうとする石って帝都物語の加藤保憲みたいだよね。
そのうち鎌倉武士の至高存在である平将門を呼び出しそう。

378名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止 (ガラプー KKf1-vL/1)2017/08/28(月) 23:19:30.05ID:zB8XIzXxK
>>364
太平立志伝Xみたいなの

大河で太平記やったときにちょろっと出たらしいが
主にPCエンジンで
光栄とか出してるかと思ったら南北朝時代は完全スルーなのな

379名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止 (ワッチョイ 0a9c-5uMk)2017/08/29(火) 01:04:39.86ID:MIt4bue/0
メガドライブ版は思い切り「NHK大河ドラマ」ってかいとったな

380名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止 (ワッチョイWW 8665-mUWo)2017/08/29(火) 02:26:28.58ID:cWYtoAA50
テレビで「宇都宮」と出たときに餃子より先に公綱さんが思い浮かぶ

381名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止 (ワッチョイWW ddb6-LlSb)2017/08/29(火) 02:50:01.40ID:/2DgA3+80
>>378
光栄は蒼き狼と白き牝鹿4で南北朝も出てる

382名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止 (ガラプー KKce-y2YF)2017/08/29(火) 05:43:20.73ID:bDmbz2BFK
>>380
宇都宮と言えばゲームの信長の野望全国版で、真っ先に滅ぶ二大巨頭が宇都宮と波多野だった。
が、宇都宮は超名門の武家で間違いない。

383名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止 (ニククエ Sdea-WV6U)2017/08/29(火) 14:56:47.24ID:LQ80i21adNIKU
>>380
はいっ、次っ!(餃子おかわり)

384名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止 (ニククエ ed2f-oKtA)2017/08/29(火) 15:46:25.15ID:ti4UI7Ld0NIKU
>>373
駆け込んだら旗が揚がる代わりに
正成の首が高々と上がるのか

385名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止 (ニククエ Sa85-Pk1s)2017/08/29(火) 17:47:54.39ID:sXinSbcAaNIKU
ドッスンや火が落ちてくるクッパ城
油にまみれた岩や●が落ちてくる千早城

386名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止 (ニククエ cd9c-5uMk)2017/08/29(火) 23:01:47.77ID:1G2C3Awt0NIKU
トゲトゲではなく黄金(比喩)をヒリ出していくジュゲム

387名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止 (ワッチョイ 05fd-dn4X)2017/08/30(水) 20:23:24.63ID:psCCH2Ew0
>>381
楠木正成が登録されてたのは覚えてるが登場までにゲーム終わるわw
広大な空き地に新しく城を作って発展させるのがすごく楽しかった

388名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止 (ガラプー KKff-rWFC)2017/08/31(木) 04:25:41.09ID:WNNjY1I3K
作者、淀川下流塞いだだけじゃ京の兵站はびくともしないぞ。
当時日本最高港湾敦賀と日本最高石高の近江の物流を握る琵琶湖こそが要。佐々木さんが止め。

389名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止 (ワッチョイWW 732f-1mP5)2017/08/31(木) 05:58:11.38ID:6iYdoeJL0
実際の所どうなんだろう?と思ってググったら、ヤフー知恵袋がクソすぎてワロた。

Q.後醍醐天皇は流刑されたのに、どうやって戻ってきたんですか?

A.ごだいご天皇はがんばったんだ!(ベストアンサー)

390名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止 (アウアウカー Sa07-SWHk)2017/08/31(木) 06:00:21.77ID:5fa8VNT7a
ある意味この上なくシンプル・イズ・ベストな回答ではあるなw

391名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止 (アウアウカー Sa07-mk91)2017/08/31(木) 06:35:46.22ID:MK3h9TyUa
この漫画の後醍醐天皇なら
頑張れば大抵のことは筋肉でどうにかできそうだから困る

392名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止 (スプッッ Sd1f-LCLz)2017/08/31(木) 07:02:53.56ID:CkELdcTMd
>>391
まあ、史実の天皇もセックスで全てを乗り切った人だし

393名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止 (ワッチョイ ff51-b8Mh)2017/08/31(木) 07:42:26.59ID:2OHjYdp70
真言立川流の呪法を行われたのですよ

394名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止 (アウアウカー Sa07-GscB)2017/08/31(木) 08:49:53.58ID:dxC4Sm+7a
泳いで参ったの元祖

395名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止 (ワッチョイ bf8b-BPzU)2017/08/31(木) 09:10:06.85ID:o8ZE24yN0
今週は最高に愉快だった。
相変わらずラオウモードの先帝。赤松の先走るデブもおもろw
「バカの戦」の絵の中に、よく見たら吉田戦車のキャラみたいなのがいるしw

396名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止 (ワッチョイW ff4d-T8XC)2017/08/31(木) 10:15:50.23ID:9YjGb/900
今週号見て確信した。
絶対作者はこの板を見てる。

397名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止 (ワッチョイW ff4e-lCIk)2017/08/31(木) 11:14:37.88ID:PX9GG8Kv0
蒙古より先に博多略奪した鎌倉武士団を真似てみたで笑った

398名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止 (アウアウエー Sadf-QSye)2017/08/31(木) 11:18:22.83ID:2DHmgrgDa
別にみてようがみてまいが確かめる術もないし
しかもどうでもよくね
自分の意見を作者に伝えたい病なんじゃねーの

399名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止 (スププ Sd1f-ASyW)2017/08/31(木) 12:15:01.40ID:50LPLo9Fd
弥五郎さんのモデルって某ネットに強い弁護士さんですよね?

400名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止 (アウーイモ MMa7-WBaJ)2017/08/31(木) 12:20:13.65ID:kTjTZfZJM
>>396
たまにネタばれカキコしてたエムゾネが作者本人じゃないかと疑ってる

401名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止 (ガラプー KK87-Sq7i)2017/08/31(木) 12:50:36.03ID:yVuSkfL+K
石また出し抜かれたのか

402名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止 (スッップ Sd1f-2V3v)2017/08/31(木) 12:56:09.07ID:sYRpn7U7d
今週号はいいぞ!
赤松親子良いではないか。


帝無茶すぎてもうw

403名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止 (ワッチョイ ff09-BY4u)2017/08/31(木) 13:39:25.35ID:GIK4srsg0
後醍醐天皇、サイコーwww

404名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止 (アウアウカー Sa07-SWHk)2017/08/31(木) 13:46:21.52ID:bHTyOSPDa
ちょっとコンビニ行ってくるくらいの感覚で荒海を渡って脱走したのが相変わらずアンチェイン過ぎて酷いw

405名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止 (アウアウカー Sa07-9YpR)2017/08/31(木) 14:33:29.07ID:MCvLUzpDa
この人間性剥き出しな感じが最高

406名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止 (ガラプー KK67-Sq7i)2017/08/31(木) 15:09:17.23ID:yVuSkfL+K
つーか野心満々で色々裏のありそうな帝かと思ってたら
基本思いつきで行動してる感じだな
このマンガのゴダイゴ天皇は

407名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止 (ワッチョイ f356-eX2M)2017/08/31(木) 15:19:27.08ID:ayl7bkJv0
>>378
まあコーエーは発祥が足利だから
思う処有るだろうな

408名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止 (スプッッ Sd1f-LCLz)2017/08/31(木) 15:32:41.69ID:CkELdcTMd
どうせ掠奪されるからその前に掠奪しとくって鬼やん

409名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止 (ガラプー KKff-UOuT)2017/08/31(木) 15:48:06.85ID:DohVUXAfK
隠岐の『海産物美味い』記述にホッコリ〜少し前の『コウノトリ』でも釣り天国みたいに描かれてたし…編集部に隠岐ファンでも居るのかな(^w^)

410名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止 (ワッチョイ 4353-k/3h)2017/08/31(木) 20:29:19.76ID:jpB4EJEG0
今週号読んで、隠岐へ行きたくなった
直通便は伊丹空港からしかないのか
あるだけ、いがっぺ

411名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止 (ワッチョイ 83fd-Z0qY)2017/08/31(木) 20:47:21.95ID:/AC+tpQ20
隠岐は古来からの流刑地だから後鳥羽上皇陵初め見どころ多いしね
もし行ったなら名物のアメフラシ食べておいで>>410

412名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止 (アウアウカー Sa07-ygaZ)2017/08/31(木) 21:04:52.09ID:DNN/1XVRa
登場人物全員が目の前のことしか考えてないかんじがたまらない

413名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止 (ワッチョイ bf1f-b8Mh)2017/08/31(木) 21:39:47.02ID:H5u3SD/T0
若い天皇って当時珍しかったんでしょ、実際>>406みたいな感じだったりして
というか若い頃の猿冠者みたいなもんか?

414名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止 (アウアウオー Sadf-wYgm)2017/08/31(木) 22:03:51.09ID:kzWVn9Oxa
隠岐島の衛兵カワイソスw

415名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止 (ワッチョイWW 6318-c1JH)2017/08/31(木) 22:13:56.76ID:3FeXJzCk0
>>413
むしろ後醍醐みたいに成人してから即位するほうが珍しい。
10歳くらいで即位し、二十歳そこそこで退位。

416名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止 (ワッチョイ bf1f-b8Mh)2017/08/31(木) 22:21:55.35ID:H5u3SD/T0
ああ、そうか、若い天皇(お飾り)じゃなくて若い権力者
周囲から随分と「あいつはすげーよ」と認められてたっぽいのが

417名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止 (ガラプー KKff-rWFC)2017/08/31(木) 22:42:17.50ID:WNNjY1I3K
>>413
逆、若い天皇陛下ばかり。

418名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止 (アウアウカー Sa07-w73m)2017/08/31(木) 23:12:28.89ID:cIT15wq4a
幼帝即位→摂政関白→親政してみたいな〜→退位(以後エンドレス)

419名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止 (ワッチョイ cfbb-uJLR)2017/08/31(木) 23:32:08.39ID:nvEjfda90
>>395
それどころかぼのっぽいのやらしんちゃんっぽいのややアンパンっぽいのやら・・・やばくね?

420名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止 (ワッチョイ ff9c-UBPk)2017/08/31(木) 23:52:24.25ID:Ip8MpH+Q0
>>408
いつの時代もようある話やろ。
本場の中国では仁徳溢れる名君とされる光武帝ですらそれが得意技やで。

421名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止 (ワッチョイWW cf65-w9ew)2017/09/01(金) 00:38:49.33ID:EK2fy8SK0
>>408
焦土作戦でググれ
防衛側の常套手段の一つだ

422名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止 (スップ Sd1f-LCLz)2017/09/01(金) 01:19:49.45ID:Wot5Rjtbd
>>416
後醍醐は天皇になる予定なかったけど
兄貴の後二条帝が早世してその代わりに即位した
で、10年で退位して兄貴の子に譲位するのが決まってた

423名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止 (ラクッペ MM47-WzPG)2017/09/01(金) 06:43:35.96ID:y8VYSGRjM
北宋の徽宗や後白河院もそうだけど本来帝位につく予定のない人だと帝王学を受けてないからとんでもないやらかしするよね。

424名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止 (ワッチョイ bf8b-BPzU)2017/09/01(金) 08:20:12.27ID:Ynlrlatg0
ようやく奇妙なストーリー終末の空気がなくなり、
掲載順も前になってきたなあ

425名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止 (ワッチョイ 6ff1-6h2J)2017/09/01(金) 14:09:23.74ID:xTg3jwpI0
>>423
足利将軍家ならクジ引きで還俗した義教かw
尊氏のひ孫である義教を赤松円心のひ孫である満祐が殺してそれ以降、幕府は傾いていく

426名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止 (スププ Sd1f-4Xpx)2017/09/01(金) 14:48:41.89ID:lHfm0pJid
あか松くん

427名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止 (ワッチョイWW 732f-1mP5)2017/09/01(金) 14:54:00.82ID:T7b2JY+l0
デュクシwwww

428名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止 (ワッチョイ 6ff1-6h2J)2017/09/01(金) 15:08:05.24ID:xTg3jwpI0
考えてみたら今の皇太弟もそうか 彼は兄に比べるとかなり自由に暮らして帝王学も受けていない
実際に帝位につくかどうかはわからないけど順序からすれば短期間でも天皇になるわけだが

429名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止 (スフッ Sd1f-ASyW)2017/09/01(金) 15:27:57.26ID:I/xZvkSId
ネオオタク語みたいなノリはなんなの?作者の趣味?

430名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止 (JP 0Ha7-ji1T)2017/09/01(金) 15:37:24.52ID:il/RakKfH
>>428
政治的実権が法的に否定されている「象徴」の在り方なんて
「学」として確立してるような代物じゃなくね?
昭和帝以後歴代みんな、模索しながら生きてきたし生きていくんだと思うよ


lud20170901161330
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/comic/1502032624/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【河部真道】バンデット −偽伝太平記− 第四巻 [無断転載禁止]©2ch.net->画像>9枚 」を見た人も見ています:
【河部真道】バンデット −偽伝太平記− 第一巻
【河部真道】バンデット −偽伝太平記− 第三巻
【第四十四回】太平記part.44『下剋上』
【第四十七回】太平記part.47『将軍の敗北』
【第四十二回】太平記part.42『母の遺言』
【日本S】ソフトバンクvs巨人【第四戦】 Part.7
【日本S】ソフトバンクvs巨人【第四戦】 Part.8
【日本S】ソフトバンクvs巨人【第四戦】 Part.6
【日本S】ソフトバンクvs巨人【第四戦】 Part.5
【日本S】ソフトバンクvs巨人【第四戦】 Part.17
【日本S】ソフトバンクvs巨人【第四戦】 Part.10
【日本S】ソフトバンクvs巨人【第四戦】 Part.13
【日本S】ソフトバンクvs巨人【第四戦】 Part.20
【漫画】群馬ネタ満載コメディ「お前はまだグンマを知らない」完結の第11巻
太平記 vs 平家物語
太平記(29)「大塔宮逮捕」
太平記(9)「宿命の子」
太平記part.50
真田太平記 VS 真田丸
太平記 (1)「父と子」 ★2
【裏大河】真田太平記 
特撮@百合 第四話
真田太平記と真田丸を、他の何かで例えてみるスレ
太平記(39)「顕家散る」
大河ドラマって『太平記』くらいが丁度いいよな
太平記(25)「足利尊氏」
★懐かしの大阪府茨木市 第四集★
AKBヲタが考えるNHK大河ドラマの4大名作「風と雲と虹と」「独眼竜政宗」「太平記」「秀吉」
【第三十五回】太平記 part.35『大逆転』
本日の三国人犯罪/第四暑續ニ
【実写】銀魂 第四十九訓【小栗旬】
本日の三国人犯罪/第四十三犯
1行ずつ脚本を書いていくスレ 第四十稿
【中山敦支】うらたろう 第四幕【回生編】
●●プライスコンタクト 第四版●●
5夜連続ドラマスペシャル 山崎豊子 白い巨塔 第四夜★12
【真鍋昌平】九条の大罪 第四十七条【俺ら真鍋はよぉ…】
【真鍋昌平】九条の大罪 第四十九条【真鍋はカンモクでパイ】
5夜連続ドラマスペシャル 山崎豊子 白い巨塔 第四夜★16反省会
【SUZUKI】5代目 ソリオ&バンディット Part2
【SUZUKI】4代目 ソリオ&バンディット Part24
【SUZUKI】4代目 ソリオ&バンディット Part30
【SUZUKI】4代目 ソリオ&バンディット Part27
【SUZUKI】4代目 ソリオ&バンディット Part24
【SUZUKI】4代目 ソリオ&バンディット Part22 [無断転載禁止]
【SUZUKI】 4代目 ソリオ&バンディット Part11 [無断転載禁止]
【SUZUKI】4代目 ソリオ&バンディット Part21 [無断転載禁止]
【SUZUKI】5代目 ソリオ&バンディット Part13
全巻揃えるべき漫画とは
クラッシュバンディクー 帰ってくる
名古屋のインディーズバンド part2
Bandit1250/S/F バンディットPart40
町田のインディーズバンド
バンドのキーボーディストのレベル
【つるけん】鶴田謙二 総合スレッド 第12巻
【泪橋ディンドンバンド】青木一馬御大を称える会
札幌・北海道のインディーズバンド★12
名古屋のインディーズバンド [無断転載禁止]
札幌・北海道のインディーズバンド★5
札幌・北海道のインディーズバンド★19
【祝】喧嘩稼業 木多康昭 1256【11巻発売】
【脚本:三条陸】風都探偵【作画:佐藤まさき】 9巻
【脚本:三条陸】風都探偵【作画:佐藤まさき】 6巻
【脚本:三条陸】風都探偵【作画:佐藤まさき】 8巻
【脚本:三条陸】風都探偵【作画:佐藤まさき】 14巻
04:04:35 up 33 days, 5:08, 0 users, load average: 49.21, 70.02, 69.49

in 0.025012969970703 sec @0.025012969970703@0b7 on 021518