◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
【聖闘士星矢LC冥王神話】手代木史織アンチスレ25【BATMAN & JL】 [無断転載禁止]©2ch.net ->画像>120枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/comic/1503239609/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
どうみても薄い本です本当に(ry な黄金外伝が2016年春連載終了
一般の王者読者、さらには本編のファンですらも腐臭に耐え切れず脱落、
OVA2期は銀河に四散して大爆死した
『聖闘士星矢 THE LOST CANVAS 冥王神話』 (週刊少年チャンピオン掲載)本編/外伝 および
現在チャンピオンREDにて連載中の『BATMAN AND THE JUSTICE LEAGUE』を中心とした
手代木史織総合アンチスレです。
作品が嫌い、信者がウザい、手代木は調子に乗りすぎと
感じる方々は自由に語り合ってください。
ただし、アンチスレの趣旨を理解できない人の相手はほどほどに。
荒らしに構う人も荒らしです。
次スレは
>>970くらいでお願いします。
【前スレ】
【手代木史織】聖闘士星矢 THE LOST CANVAS アンチスレ24
http://fate.2ch.net/test/read.cgi/comic/1488500282/ テンプレ多いとこういう時に困るが削るのもって感じだし
◇手代木史織&LCのあゆみ◇
【デビュー前】
・星矢同人で育つ
・オリジナル・ハリーポッター・星矢等のジャンルで同人活動(18禁含)
【1996年〜】
・プロデビュー
・車田正美氏のサイン会で売り込み図る
【2006年】
・LC連載開始。キャラクターの造形は無印キャラをそのまま引用。単行本1巻コメントにて「車田先生に見つけてもらえた」
【2007年】
・単行本コメントにて「テンマの声も古谷徹氏で反芻し違和感がないかどうかでやっていた」
・「原作黄金を崩して描くのはまだ慣れません」
【2009年】
・LC第一章OVA発売 (〜2011年)。特典にLCドラマCD制作。「女の子向けに作りました」
・インターネットラジオ配信。最終回に本人ゲスト。キョドりを反省。「これからは慣れていきたい」
・初のサイン会。キャラへの他愛ない感想を「やな想像」として勝手に怯える。「車田先生の星矢」から好きと言ってくれたファンに感謝
・LCマイス発売に歓喜。後続に夢膨らませる (テンマ・輝火のみで生産終了)
【2010年】
・LC第一章キッズステーションにて放映。 インターネットテレビGyaO!でも無料配信
・単行本コメントにて「輝火は初めてのオリジナル冥闘士」
・チャンピオン誌上にて平野綾氏と対談。「守られすぎる女キャラはイラッとくる。LCにはパンチラもないし!」
・オーディオコメンタリーにて野島裕史氏に 「なんでそんなに(演技が)エロいんですか」発言。声優へのトークは「ファンサービスしようと頑張った結果」
・青少年育成条例法案反対に伴い「漫画は自己表現」の長文ポエム&「中国になめられて弱気に」と尖閣諸島問題に言及。後日お詫び文
【2011年】
・OVAブックレットにて数々の発言。(LC黄金の完成形が無印黄金・デスマクスとマニゴルドの本質は同じ・デスマスクはやればできる子等)
・巻きの末にLC連載終了。オリキャラに原作キャラの先祖匂わせ描写を残す。外伝開始
・LCキャラクターソング発売
※おいこら規制回避※
【2012年】
・LC第二章OVA発売。作者自らが書き下ろした追加シナリオは信者にも不評 (以降続報なし)
・有隣堂書店にてサイン会&原画展開催。連載前の構想を書いたノートが展示される。LC黄金は原作名で表記
・星矢×沙織好きを投影してテンマ×サーシャ推し発言
・LC外伝別冊チャンピオンへ異動
【2013年】
・Twitter開始。「構ってもらえて凄く嬉しい」
・別冊チャンピオン誌上にてインタビュー。「自分は案外頭が悪い」「批評家ぶってる人嫌い」等の発言を残す
・フランスにてサイン会。その場で自分がテンマのイラストの上に古谷徹氏の「星矢」明記入りのサインをもらう
・ファンの描いたLC黄金ですら作者本人も原作黄金と区別つかず
・秋田書店懸賞水増し事件を皮肉る
・借り物のキャラであるテンマ&アローンの誕生日を独自に設定・発表
【2014年】
・岡田芽武氏に「華はおそらく私よりはあるかと」。久織ちまき氏に「中古で頼んでしまいました」
・「ΩよりLCの方が好き」発言のファンに「楽しんで下さいませ^^」の返し
・LC黄金は無印黄金と同じ声優で想像してた発言
・アシスタントの輝火×アローン同人誌にイラスト寄稿
・星矢LoS公開。星矢と沙織の絡みで泣く。複数回鑑賞にファンの鑑と褒め称えられ「世界中には私より凄い人がいっぱいいると痛感」
・ラダマンティスは「車田先生の星矢」から好き
・続編を望む声に「私だけの意向ではお約束できないのが辛い」
【2015年】
・「オリジナル強めの星矢が描けるのは嬉しい」
・手代木のフォロワーである他sageLC信者に久織ちまき氏が苦言。手代木完全スルーで件の信者と蜜月続行
・RED付録コメントにて黄金同一視発言
・シオン外伝単行本にてLCシオン→無印シオン発言
・星矢30周年企画でREDに読み切り掲載。一人だけコメントが浮く
【2016年】
・LCアニメ地上波初放映 (TOKYO MX)
・老双子編オリキャラのお陰でアンケ1位。「連載中こんな夢みたいなことそうそうなかった」
・「LCつまらん」の声に「もう終わりますよ^^」で返す
・LC外伝老双子編終了と同時にLC完全終了。画集発売。記念サイン会はほぼ女性だったとのレポあり
※おいこら規制回避※
◇LC厄災の記録◇
【作者インタビュー(ともに一部抜粋)】
・別冊チャンピオン
●出身地:宮城県松島 ●性別:おなご ●血液型:A型 ●年齢:35歳
●好きな言葉:灰になれば皆喜びましょう。頑張る。大丈夫
●好きな物:猫。歌。散歩。生クリーム。修羅場。
●嫌いな物:なんか批評家ぶってる人。ゲジゲジ。
Q:最近ハマっていることは?その理由や楽しさを教えてください。
「歩く…歌う…かなぁ。理由:なんかこう…アドレナリン的なものが…。」
Q:先生に一番近いと思う黄金聖闘士は誰ですか?
「ううううぅん;;LCならシオン…かな…。」
Q:「聖闘士星矢」のキャラクターの中で特別思い入れのあるキャラクターはいますか?
「やっぱり星矢。一番感情移入したし、一番勇気付けられました。」
Q:別冊少年チャンピオンでの連載の意気込みをお聞かせください!!
「恩返しの気持ちで、盛り上げる一助になれるよう頑張ります!」
Q:最近一番驚いたことや、是非話したいことがあったらお聞かせください。
「フ、フランスでサイン会します!」
Q:漫画家になっていなかったら、何になっていたと思いますか?
「え!?なんだろう…。生きる屍。」
Q:自分はどんな人間だと思いますか?
「弱いと思いきやタフ。案外頭が悪い。」
Q:先生がついついやってしまう癖、やめられない習慣などありますか?
「原稿描きながら歌う。」
Q:漫画を描いていて一番幸せで嬉しいときはどんな時ですか?
「お手紙を頂いたり、私の描いたものがきっかけで、こんな風に盛り上がった、楽しんだという話を聞いた時。」
読者のみんなに熱い一言を!!
「ちょっとでも楽しんでもらえるものを描けるよう頑張ります!」
※おいこら規制回避※
【作者インタビュー・続】
・サーシャ役・平野綾氏との対談
平 野: (略) 先生は女性キャラを描いていてご自身を投影されることってあるんですか?
手代木:サーシャやユズリハに投影させることはありますね。他が男性キャラばかりなので必然的に。
平 野:手代木先生の描く女性は、けっこう自分で戦ったりしますよね?
手代木:敵が攻めて来て「キャー助けて」っていうのは違うだろうと思うんです。
守られ過ぎている女性キャラを見るとイラッときたりしますもんね。
なので、『ロストキャンバス』はパンチラもないし(笑)。
※おいこら規制回避※ 【作者インタビュー・続】
・テンマ役・柿原徹也氏との対談
柿 原:ちなみに手代木先生は、キャラクターのなかで誰が一番好きなんですか?
手代木:あんまり言わないようにしてるんですけど……。
柿 原:あれ?テンマじゃないんですか?
手代木:あ、テンマです。断然、テンマです(笑)。
柿 原:本当ですか〜?原作を読んでいると脇のキャラクターがカッコよすぎるだけに、
主人公であるテンマが活躍しない回があったりして、テンマをやる僕としてはちょっと寂しい気持ちになったりもするんですけど。
手代木:確かに黄金聖闘士のキャラを立たせなきゃとおもって、「今週はちょっとテンマ我慢してね」
みたいな回もありますからね(笑)。でも、私はテンマが一番好きなんですよ。
(略)
柿 原:やっぱりアニメ版といえば、古谷徹さんの星矢が思い浮かぶと思うんですけど、
『LC』では僕にしかできないテンマのペガサス流星拳を言いたいので凄く練習してます。
手代木:古谷さんの星矢は確かにインパクトありますよね。
柿 原:そうなんですよ。だからこそ、僕がこれまで先輩達や音響監督に教えてもらった必殺技の叫び方とか、
必殺技に持っていくまでの気持ちを全部ぶつけてオーディションに挑んだんです。
手代木:オーディションのテープは私も聞かせてもらったんですけど、いい感じでしたよ。
テンマらしさを出してくれているなと感じました。かわいいし。なので、この調子でガンガンやっていってください。
※おいこら規制回避※ 【同一視発言1/設定ノート】
・原画展の様子
★【手代木】聖闘士星矢 冥王神話 159【LC】★
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1337943178/ >692
>原画展行ってきた 設定ノートが面白かったよ レグルスがシオンにライバル意識持ってるような絵があったり シジフォスとレグルスがロドリオ村出身だったり
>911
>またまたてよぎんノート変わってるぞ キャラの行動原理についての設定は興味深い
>ラダマンティスがパンドラに対しては駄目な女だが放っておけないとか書いてて吹いた
★【手代木】聖闘士星矢 冥王神話 160【LC】★
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1341733913/ >204
>今日の時点では原画展は展示位置が変わって継続中 てよぎんノートも更新
>今回、設定画は二流神が中心、ラフ絵でセーラー服ユズリハ(?)も ノートはハスガートがサリンサ祖母に世話になっていた隠し設定の説明 外伝に使う?
>初期に作ったらしい人物相関図 アルバとアスミタ以外は初代黄金の名前(例・エルシドではなくシュラ表記、カノン→殺害→サガ)
>これまた初期から決めていたらしいおおまかなストーリーのプロット
>・黄金が半分に減ったら十二宮的な突破イベント どうやら当初はロスキャンではなくハーデス城でやる構想だった?
>・デスマスクがタナトスを封印など
>209
>
http://m.photozou.jp/photo/only/2702561/143584849 >
http://m.photozou.jp/photo/only/2702561/143585994 >299
>昨日てよぎんノートを見てきたが マニゴルドとエルシドの間にも微妙な友情()の構想があったのね。
>248
>初期構想書き起こし ※黄金は原作の名前を仮名に使ってる
>黄金聖闘士半数になったところで十二宮的突破型イベント ハーデス城まで色々あるとか…
>魔星封印場所でのイベント タナトス&ヒュプノス戦(デスマスクがやっても面白いかも…決死の封印戦)
>史実には残らない天秤座の武器の使用(狂戦士ってのがいるらしいよ…? コスモスペシャル参しょう)
※おいこら規制回避※
【同一視発言2/LC黄金は無印黄金を深めたもの・無印蟹とLC蟹は同じ】
★【手代木】聖闘士星矢 冥王神話 165【LC】★
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1367528890/ >57 :作者の都合により名無しです:2013/05/13(月) 23:05:36.15 ID:QTkeqIxQ0
>> 「LC黄金は原作より未熟というコメント」のソース
>OVA2章3巻ブックレットより
>「「車田先生の描くキャラクターたちは完成系なんだ」という意識で考えていました。
>対して『LOST CANVAS』のキャラクターは、先代ということもあって
>そこに至る前の未完成なキャラクターというイメージです」
>改行以外原文手入れなし
・ファン証言(LC黄金は無印黄金を掘り下げて描いたもの)
◇アニメ2@2ch掲示板
聖闘士星矢THE LOST CANVAS冥王神話 その5
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1304747153/ >157 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/26(日) 12:00:04.95 ID:lZRj2Md+0
>あと本スレで話題にされるけど
>LC黄金の完成形が無印黄金とか(分かり易いのはエルシドとシュラの聖剣)
>マニゴルドはセージと出会ってなければデスマスクのようになっていたかもしれない
>(二人とも基本的な価値観はほとんど変わらない)
>とか、本編を読む上でも興味深い話が載ってるのでブックレットは必見
・ファン証言(マニゴルドはデスマスクと同じ、師匠に恵まれたかどうかの違い)
※おいこら規制回避※
【同一視発言3/非パラレル発言】
・無印と同じ声優で妄想
・LCテンマイラストに古谷徹氏の「星矢」入りサインをおねだり
・星矢×沙織萌えをLCテンマ×サーシャで満たす
・双子座へのコメント
・「原作黄金を崩すのはまだ慣れませんが…」「描いてみて気付く彼らの魅力」
・「蟹座と魚座に関してももっといけそうなのに…と思って描いてた」
・輝火は初めてのオリジナル?
・老双子外伝になって初めて「完全にオリジナル」 (今までは?) /「オリジナル強めの星矢が描けるのは嬉しい」(今までは?)
・ファンも当然同一視しているものと認識。「あのキャラはそうじゃない!と言われたらと…」
・ラダマンティスは「車田先生の星矢」から好きでした(+冥闘士外伝やりたい)
・ファンからのイラストに、本人ですら区別がつかなかった様子
・チャンピオンRED付録コメント
・牡羊座外伝コメント
【作者痛言動集 (不躾・不遜・非常識・ミーハー・白痴等々) 】
・岡田芽武氏への発言
・久織ちまき氏への「中古で購入」発言
・黄金魂になんだかんだ滾る
・ファンのΩ比較発言をスルーし宣伝に終始
・Ωへ冷静な返し&自分は客観性がある?/「普通に」楽しんで見てる&柿原「君」と古谷「さん」の共演が見たい
・カミングアウト!実はコメント考えるの苦手!(知ってる。)
・ 自キャラに「男前」
・ (借り物の)アローンの誕生日はずっと前から決めていました!^^
・派生作家の中で一人だけ浮くコメント
・LCパンドラは可愛くて仕方がない
・不勉強
・声優と裸体に萌え
・睡眠学習エピソード
・女の子向けに書いた魚座外伝。漫画化に当たりあわあわ
・秋田の懸賞水増し問題直後の所属作家コメント
・私より凄い方は世界中に沢山いると痛感
・婚活について考える
・自らをドジっ子
・サガ様botとのイチャイチャ
※おいこら規制回避※
・「色々なところでお叱りも受けています」アピール。誰も聞いてない
・青少年育成条例反対を訴える
http://archive.today/ac5eg ・後日お詫び文
http://archive.today/AS4Ej ・「終われ」→「もう終わるからお待ち頂けますか」で返す。いつものはわわ無し
・リベンジ^^ ←←←
・「私の星矢は一度終わった、今後は他星矢に期待してね!」
・他sageLC信者に苦言を呈す久織氏
・以後も変わらず件の信者とべったり懇意
→
→
→
→
→
※おいこら規制回避※
【旺盛な承認欲求】
・ 高校の卒業制作で100枚描いて個展しました。
・名前もじりに感動
・ファミリー歓喜
・老双子外伝アンケ1位! 星矢やっててここまで嬉しいことはそうそうなかった! この2人って凄い!!
・「自キャラだけで」星矢1枚絵が描けるのって感慨深い!
・RTファボ数過去最多!マニゴルドってやっぱり凄い!
・画集は夢の一つ。2冊目もいつか!
・車田先生に見つけてもらえた
→※真相
http://archive.today/TNnyB ※おいこら規制回避※
【星矢への続投意欲とアピール、滲ませる無念】
・私の一存では出来ないと「思います」
・先々代時代やりたい・アレス編やりたい
・杳馬外伝やりたい
・先代アテナやりたい。「私だけで決められないのはつらい」
・青銅外伝やりたい
・LC終了は自分の決断。決断ったら決断。
・最終巻(上下巻)コメント
・連載終了後の未練連発
※おいこら規制回避※
【Twitter鍵垢での発言】
・星矢展観覧後
http://imgur.com/a/3PKt8 ・アメコミ関連の呟き
http://imgur.com/a/uly58 http://imgur.com/a/dqA7A http://imgur.com/a/MKwu8 http://imgur.com/a/zVwPb 【過去作品否定・砂かけとも取れる発言】
・ワンダーウーマンコラボに寄せたコメント
https://twitter.com/wwmoviejp/status/890853870766653442 「私は中高女子校で、アシ先も今も女所帯の仕事場で、男臭い漫画とは何かと模索して、
でもそれはただ妄想と偏見と知って…性別がどうあれ必要なのは情熱なのだと思い知って…
ワンダーウーマンのように真っ直ぐ強くありたいと今、強く思います」
※おいこら規制回避※
∧∧ ミ _ ドスッ
( ,,)┌──┴┴──┐
/ つ テンプレ ここまで│
〜′ /´ └──┬┬──┘
∪ ∪ ││ _ε,' 3
テンプレ4・5の対談記事がどうしても長くて貼れなかったので分割してます
前スレ終盤で指摘された
>>910は追加しましたが他に見落としがあったらすみません
新たに追加したものとアメコミ関連は最近の話題ということで最後に入れましたが痛言動集の流れでまとめた方が見やすかったかも…ごめんね
以上次スレテンプレ貼る際の参考までに
星矢展のスクショ、馬乗り殴打まで入ってるの貼った方が良かったのでは?
これだね
次スレで差し替えよろしく
233 名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止 2017/03/19 01:39:02
画像流出、海外の人からのリプに画像が貼ってあってそれで気づいたっぽい
情報源さん全然バレてないわーってことだった
ということで心置きなく発見した星矢展のスクショ続き貼っておくわ
顔凝視どころじゃなかった
http://imgur.com/a/UsnYd テンプレ乙です
前スレに手代木は星矢展それなりに楽しみにしてたってあったけどそらそーだろうよw
信者に見つかってチヤホヤされるつもりだったんだから
わざわざ同人誌即売会合わせの週末に赴いてわざとらしく原稿見て涙ぐんで
車田いじりの客には馬乗り殴打せんばかりに睨みつけて…ばっっかじゃねーの
会場で大勢の信者に囲まれててよぎんの車田愛目撃ツイートが流れてそれを見た公式が心を入れ替えて新派生を用意して〜と
ここまで打算してたと思うよこの女は
なんせ自分から場違い営業したくせに向こうが並んでただけの自分を見出したとほざくシンデレラ脳だから
LC苦手〜くらいの話題でいちいちアンチ扱いしたり被害者丸出しうっざいわー
普段NDsageるくせにNDに繋がるGやセインティアは羨ましくて堪んないだなほんと迷惑
テンプレ乙乙
繋がるというかNDも原作だから要素使ってる感じだなその二つは
どちらかと言えば派生でLC差し置いてNDが使われる事が不満なような
他派生でNDキャラ出てくるまでLCキャラを希望してたし未だに正史面
NDsageながらNDの新設定や美形キャラ(水瓶や蠍とか)には
チラチラしやがるのが嫌だ水瓶蠍はLC同様同一視してる奴いたし
派生の中でLCだけは特別待遇扱いしてたのもうざかったけど
最近はどれも盛り上がってるし以前のままのノリがし辛くなってきたかもな
前スレのwikiや人が多くない場所だとまだまだ工作に勤しんでるが
「★矢」今昔物語part39ってスレでLC厨の話題出てたけどあいつらどこでも迷惑かけるんだな
1とテンプレ乙
某所で手代木先生のような原作ファンガチ勢にスピンオフ描いてもらえた星矢は恵まれてる
って書き込み見てしまってすげー萎えた
車田風なんちゃって時代劇口調や原作から丸1Pコピーしましたってくらいそのままで捻り皆無な必殺技や
因縁キャラの絡みや大全やコススペから拾ってきた通ネタ()さえ入れとけば「愛がある」ね
公式で星矢描くならこれだけは絶対に変えちゃ駄目だろって基本設定も理解できずに平気で小宇宙消失剥奪なんてやってしまう
キャラ萌えしかない同人女に「愛がある」ね
手代木やLC厨に腹立つのはもちろんだけど
こういう言説がいまだにファンの中でまかり通ってる現状に一番精神削られる
結局みんな星矢のストーリーやテーマ性なんかどうでもいいんだなって
テンプレ乙です
>>47 今でもそう思えているのが凄いな
手代木本人が妄想と偏見とかいっているってのにね
まあ星矢と関係ない話題は見もしないんだろうけど
結局○○と○○は原作(むしろアニメ)でこういう関係だったから
それを同じようにやったLCは原作愛溢れてる!
って言いたいんだろうね
原作でやったのをそのままやるなら同人で十分
なんで腐要素同人趣味満載の改悪漫画を公式派生で読まなきゃらならんの
あと本当に原作好きだったら蟹魚をあんなキャラにはしないと思う
悪役だからこそ魅力があるキャラだからな
他派生が原作で悪役と言う事を踏まえて上手く描いているから余計にそう思うわ
星矢好きなら言えないやれない何様発言ばかりなのにな
LC蟹魚はパッと見の活躍や戦績さえ良ければいいカースト厨大歓喜
あと悪役なのが不満かつ過剰に善人視してる奴にはあれが本来らしい
蟹好きでLC兼ねてる奴って原作未読レベルに解釈がおかしい
元々原作キャラを描きたかったようだが
先代を利用してまでやることじゃないんだよな
プロとして批判を恐れず独自の先代を描くか
完全にこの時代に生まれたらパラレル+独自設定
の作品と公言して描くか売り込みする度胸と行動力あるんだから
前聖戦がきついならこんな内容でやりたいと意見言えるだろ
一貫して正史に食い込みたいって願望しか感じない
そんな風に思う作家はこいつだけ、他は自作と区別してるから
パラレルって明言してる他派生の方が
原作の裏(隙間)にこんなことあったかもなって思えるフシギ
今連載中の派生楽しんでる人はパラレルifと認識して楽しんでるんだよ
あくまで正史は御大の漫画なんだからそこに同人異物を突っ込んでくんな
GAスレで最近の展開とか独自設定を岡田先生の妄想だって叩いていた奴いたけど
漫画に限らず創作物は作者の妄想って言うか想像した世界を描いているもので
その中で派生作品は原作や原作作者からのプロットを元にしつつ
そこから想像した派生作家独自の設定で描かれるものだよな
アニメもそうだが派生作家の独自設設定や想像した部分が入った時点で原作とは別物になる
当然正史にはなり得ない
それが分からないLC信者…
これ叩いている奴LC信者の前で言ってやれってすごく思ったわ
まあLC信者かもしれんが
>>52 原作信者名乗ってて
原作にない設定自体許せないし愛や敬意を感じなくて糞
って風な奴がLC信者だった時の脱力感を思い出した
LCも派生として最低限割りきりゃよかったのに
作者と信者が一緒になって何度も正史アピールして恥ずかしい
どんだけLC信者が他派生やその信者の方がーだってー言おうと
LCテンプレに似た言動は他ではレアだしLC未読者に絞れば更にレア
GAスレはLCの事出す奴本当に多くなったな
出すたびに他派生は関係ないって言われるのに懲りない事で
そう言えば手代木がワンダーウーマンの絵描いていたが
映画はギリシャ神話も絡んでいるそうだがらDCの仕事して星矢ファンなら話題にして当然
むしろ話題にして「縁を感じます!」とか言いそうだけど
今ツイッター確認したらリツイートはしていたが本命マーベルじゃないから見るかね
仕事もらって資料見ている時でもマーベル見たい!とか言っていたんだろ
つーかあの絵他の作家の絵と一緒に飾られているのかよ
下のイラストがデフォルメ絵なのは設置側の配慮かw
あまりきつく言われないから懲りないのかね>出張
平行世界設定あるハチャメチャな話だからLCが食い込めるとでも?
散々弱い立場のGを踏み台にしてきた癖によくやる
GA程じゃないがセインティアスレにもたまに出るし全方位にうぜえ
LC以外の何かが盛り上がるとしれっと出て来る
ワンダーウーマンイラスト
筋肉さえ盛りゃいいって絵で糞コラ安定
あと度々見る冥衣着たLCテンマ母の立ち絵のコマ
顔がすげえモブ男wよくあれをエロいだの男人気だのアピールするな
>>47 分かる、メッチャ分かるよおおお
星矢トークしてても感動したセリフやシーンや人間関系の話にならないの
キャラの絡みや通ネタ()絡みの妄想とかそういう同人染みた話題ばっか
発表から時間が経ちすぎた作品だし基本設定や作品世界がとても魅力的な漫画だから
妄想だらけになるのも理解してたし自分も聞いてて楽しい解釈もあった
でもLCのような乗っ取り同人を褒めそやすのを見てると
>結局みんな星矢のストーリーやテーマ性なんかどうでもいいんだなって
ほんっとこれよ
こういう奴らがLCを便利な消耗品として生かし続けてきたんだなって脱力する
長く星矢ファンやってるけど本当に楽しかった作品語りは実はここのトークだったよ
ゲームのミロ台詞「俺たちは一人の人間である前に聖闘士なんだ」で盛り上がった時は本当に楽しかった…
どのレスにも深く共感して改めて原作の素晴らしさを確認したよ
聖闘士という存在の高潔さについて、なんてお題は外の世界じゃ御目にかかれなかったよ…
同意
もう大分前だったと思うけど
ハーデス編のミロとカノンの贖罪シーンについてのレスとかめっちゃ頷きながら読んだわ
思慮の浅い手代木がミロもどきを安易にドS()拷問()フェチにしてくれたおかげで
アテナに止められようと敢えてカノンにけじめを付ける機会を与えるミロの格好良さがより印象深くなった
スレの性質上LCの薄っぺらさとの比較になりがちだから
熱い語りや原作の魅力再発見の場になる事が多いんだよねw
前に他所でLCアンチは踏み台が嫌だと言う癖に
自分達もLC踏み台に他ageしてるよねというのを見かけたが
LC厨の言動の突っ込みやdisの反論で結果的にそうなりがちなだけだし
何より外でそうやってLCアンチなんてしてないんだよなあ…
いてもLC厨の各所暴れっぷりからすれば微々たるもの
LC読者は原作ファンへの喧嘩売りが大好きだなと再認識した
原作○○座(原作者)はLC○○座(手代木)を見習って
って原作キャラ好きはカチンと来るわ外見パク継ぎ接ぎパクの偽物で何様
>>57 >熱い語りや原作の魅力再発見の場になる事が多いんだよねw
ここがそういう話題で盛り上がるたびに
手代木とLCは原作ファンのやって欲しくない事を的確に突いてきたんだなとその無自覚の負の才能におののく
しかも本人は誰からも愛される上位版星矢のつもりで描いてたんだからホラーだ
LC獅子座の人の気持ちが分からなくて嫌われる天才って手代木の自己紹介のつもりかね?
おめーが孤独なのは嘘吐きの盗人で自分ageしか興味がないくせに他人を小馬鹿にしてるからだっつーの
>>58 LC厨って昔から自分が不利な時は力技でどっちもどっちに持ち込もうとするよね
ネットのあらゆる場所で他星矢disに勤しむのとアンチスレ内で零すののどこがイーブンなんだか
「こっちが踏み台にしてるというならあっちだって踏み台にしてる!」という反撃は
「LCが派生ならNDだって派生だろうがあああ!!」と論拠ぶん投げで発狂してた頃からまるで成長してないw
https://twitter.com/koikekazuo/status/902017472345149441 >自分の言葉を巧みに操り、印象操作をする人がいる。
特に小池氏が好きなわけではないがこれ見た時
真っ先に手代木のことが浮かんでしまった
>>59 >「LCが派生ならNDだって派生だろうがあああ!!」
これ本当に無茶苦茶だよな
原作者が描いていて尚且つND以前の原作との繋がりが明確なNDと
他人の書いた漫画(しかも原作との矛盾多々有り)が同位置にあると思えるのか
本当に不思議で仕方がない
そういう奴って派生一覧書くと必ずと言っていいほどNDの前にLCを置くんだよな
連載順にしたって、LCよりNDが前だし
原作と派生に分けても原作のNDが前になるよな
RTで見かける星矢シリーズ紹介はND自体紹介されず
代わりにLCが過去編と紹介されてる物ばかりだ
手代木が二度と星矢に関わらないのはもちろん
LC厨の手代木チルドレンが公式に関わるのも勘弁願いたい
魂の双子レベルなアシもそうだし
このご時世特に同人から公式に関わる連中はたくさんいる
表の名前出さない自称アニメーターやプロ並みの絵でLC描いてるのもいる
LC厨テンプレ脳な連中に遭遇しまくってると不安で仕方ない
インタビューや呟きでカーストを持ち出した監督までいるし
LCに心酔してる厨がてよぎんへの憧れと無自覚のマウントを胸に
また御大のサイン会に突撃でもしたら堪らんもんな
「私もこういう同人星矢を描いて公式にしたい!てか私だったらもっとこう描くのに〜!
LCを深めて描いてみました!!^^」てなw
でもまあ秋田は手代木をばっさり切って久織さんプッシュに舵を切ったわけだし
もうリスクしかない同人脳作家はこりごりだろ
湧いた厨が執拗なネガキャンで他の秋田星矢の売り上げを削り続けてきたわけだし
手代木は漫画家としては切られてないから
新派生で舞い戻る可能性ゼロじゃないのが怖い
新しく描かずとも一度星矢に関わったことで
今後も星矢の企画で呼ばれる可能性もある
信者にも知れ渡るスルー不可能なやらかしで漫画家廃業がベスト
他派生でLCでは〜発言しつこ過ぎだろ
LCの設定や描写が何だよ原作でも原作アニメでもないのに絡めるな
他派生ファンがLC知ってる前提のつもりなのか
LCと他派生絡めた雑談なら総合でやりゃ問題ないだろうに
JLがこのまま空気で売れなかったらチャンレ編集だって考えるだろうよ
世界的なビックタイトルで映画ともタイアップしてるんだろ
売れて当たり前のお膳立てが出来ているにもかかわらず爆死したら誰が責任取るだって話だろ
オリジナルも流れるんじゃね
あと星矢派生に関してはLC以外やるから車田先生の許可が必要だな
LCは外伝があんな終わり方した以上黄金無しでこれ以上書いても売れないのは分かり切っているし
ここで何度か言われているがあれだけ外見パクったLC黄金かいておいて原作黄金は描けんだろ
「原作○○です!」って手代木が描いても何も説明なきゃLCキャラだと思われるぞ
そういえばTwitterアイコンのユズリハも「黄金ですか?」って聞かれていたな
特徴的な髪形や聖衣ないと何のキャラかも判断してもらえていないという…
レッドのアンケには「つまらなかった漫画」指摘項目があるやで
>>69 手代木には編集宛にチョコ送ってくれる友人がいるらしいから
アンケでも協力してんじゃねえの
手代木曰く老双子外伝アンケ1位だったんだろ
自分は前にGAの番外編と一緒にLCも載った時は正直に思った事書いたけどな
たぶんアンケも空気だと思うよJLは
LC厨はガン無視だしアンチだってわざわざ読まんし
一話で切ったDCファンはもう手に取らないし
友人一人が頑張ったところで他の人気連載に追いつけないよ
絵は下手だけど買ってFree!を盛り上げよう!って必要もDC社ならないわけだし
しかも雑誌掲載によって絵も話もアレだと事前に知れちゃっててこの点でもFree!より不利
本人はJLが空気で売れなくて秋田と担当の顔を潰したとしても
単行本を持って「アメコミ経験者です!DC社のお墨付きです!」とマーベルに営業をかけることしか考えてないでしょ
直接営業で他の志願者やプロ作家を出し抜けると星矢で知った以上、コツコツと漫画賞に応募なんてしないと確信してる
恩人も名作もなんでも踏み台にして上を目指す貪欲さはすごいけど
楽して名声を得たいってことだから技量は劣化しまくりで結果も当然爆死三昧、と強運と野心と行動力だけが空回ってる印象
20年真面目に仕事してファンと担当の信頼をコツコツ積み上げた方が早くて手堅かったんじゃねーの?w
GAスレで典型的なLC信者らしいLC信者がいるな
>LCのハーデスは原作と違って死者蘇生出来る
>依代もこっちの方が強い
だと
本当他派生に出張してくるなよ
だいたいLCハーデスって原作みたく完全覚醒していたっけ?
寝ぼけているの良いことにアローンが救世主ぶって好き勝手に冥王の力乱用したようにしか思えんのだけど
言うならポセイドン覚醒前のジュリアン状態じゃないのかあれ?
LCハーデスは原作と違って死者蘇生出来る ってのも
その前のレスで言われたがユリティースはパンドラの策略があったから失敗しただけで
それが無かったら蘇生していた=原作ハーデスには蘇生能力があるって事だろうが
本当にLC信者って読解力や想像力がない
ユリティース蘇生してないよね→原作ハーデスはLCと違って蘇生できなんだよねってか
NDスレがLC信者の乱入多くて嫌になって見なくなったんだが
GAスレは考察楽しいから読んでいるんだけどこういうのが出てくるたびに嫌になる
>>72なんだけどGAスレに転載されている…
スレに波風立たせたくないからこっちで吐き出したんだけどな
GAスレの住人もここ見ている人るって事か
みんな口に出さないようにしているだけど
LC信者の振る舞いには我慢できなくなってきているのかね
>>68 言われてみれば後がないな
カースト厨大満足の転生()上位互換()ネタも絞りきっただろうし
後になるほど誤魔化しきれないやべー破綻増えたから
>>71 逆に信頼や恩を仇で返すような言動ばかりだから
手代木をちゃんと追ってるまともな人ほど幻滅しただろうね
作品内容と発言セットで
>>72 GAスレは最近乱入頻繁過ぎだ注意されても懲りない
にわか丸出しでマウント取りに来るのがうざいLCすらにわか臭い
嫌われたくてわざとやってんのかと疑う
>>68 >>74 しかも原作者からプロットをもらってもそこを活かしてストーリーを膨らますどころか
早々にプロット放り出して趣味同人に爆進したもんね
活かそうと苦心した形跡すらない文字通りの「放棄」
原作者の意向をだよ?作品の根幹設定をだよ?
そりゃ「セインティアという侍女」も「並行世界の黄金」も任せてもらえないわけだわ
本人は我が世の春と調子こいて、好きなものしか描けない!漫画は自己表現なの!
動かないくせに口出す奴嫌い!批評家ぶってる奴嫌い!と言いたい放題だったが
担当編集と車田プロのスタッフはこの時すでに「こいつあかん奴や…」と気付いてたと思う
GAスレを荒らし原作スレでLCageGsageとか頭沸いてんのかよ
過疎LCスレから出てくんな
>>73 住み分けてるのに災難だったな…
G関係は原作と同じかその次くらい踏み台にされてるし原作から
切り離して楽しむ人多そうだから余計LC厨にストレス感じてるかもな
>>75 腐同人付録考えると秋田編集に腐がいるかもしれない
そういう奴が手代木を生かしてる可能性はある
LC自体、理解力諸々低い腐同人至上主義のための星矢もどきだから
見当違いな設定解釈でマウント取りに来る空気読めない馬鹿ばかり
ここまで単体に留まれないんだからLCはどの作品よりも劣ってる
NDを踏み台にdisって
原作キャラ本人じゃない複製のようなキャラを原作と同一扱いして
カースト()低いとするキャラage
LC厨くせえ
各所で好き放題だな
>>77 手代木のお守りをさせられた別チャン編集は見切ってる様子
タミー君()ネームを通しといて他の作家の読み切りをバンバン載せてるあたりw
別チャン編集が捨てた脳内大作家様を
ホモ同人誌付録を付けやがったREDの厨編集が拾ったようだが
67の言うように廃業必至レベルの盗作をやらかしてこの編集ごと吹き飛べばいいのに
いっそ盛大にやらかして永久に干されて欲しいとは思うが
やらかすにしても寄生中の作品に迷惑かかるのは原作者やファンに気の毒だし
かといって有名原作に頼らずオリジナルやれる力量もないから他を巻き込まずに爆死もできないしで詰んでる
原作ありでもろくな漫画描けないんだから自然淘汰されてくれるのが一番だが
こいつの唯一無駄に高い媚売り営業力のせいでそれも叶わない
いつなんどき自分の好きな作品が宿主にされるか分からないしそうなったら溜まったもんじゃないんで
とっとと筆を折って漫画家ごっこやめて欲しいんだけどな
あんな漫画家や大人の風上にも置けない中身じゃ
どこにいたって固定ファンは付かないし迷惑かけまくりだろうさ
テヨギンJLは向こうのファンからも全然注目されてないし
そこでやらかしても親作品は痛くも痒くも無いかもな
作家も星矢よりずっとたくさんいるし
パクで炎上したらLCにも疑いの目が向けられて色々発覚しそうだ
星矢含む車田作品ネタはパク扱いにはならんだろうが
何度か出てるLC魚の乙女ゲームパクやLC蟹過去の同人パク疑惑
LC蟹のバトルに他漫画パク疑惑はなー
海外で手代木のパク検証された話も出たような
今更だがテンプレの「とんだ惰弱よな!」に爆笑したw
原作含め古い時代の漫画って結構文字数多いけど普通の日本語だからスラスラ読めるんだな
LC読むと他の漫画で当たり前にやってることの有り難さが知れていいね
そんな迷うだけのひ弱な亡者と群れる貴様の強さはどれほどよ…!
惰弱な貴様が救えるのは惰弱のみか!?
やべえな
特に最後の「惰弱のみか!?」の意味が分からなすぎて草
漫画家は画力や構成力があれば多少の日本語崩壊は大目に見れることもあるし
場合によってはその作者ならではの魅力ある個性になる事もあるが
手代木の場合は原作の言い回しの意味を理解せず上辺だけ真似してるから意味不明な日本語になるんだよな
多分本人は「これぞ車田節!」とか思ってやったんだろうな…
あんだけ原作者気取り
同一視マウント取り自画自賛言動繰り返してるし
そりゃ車田作風だと思ってるだろうよw信者も言ってる
自分なりに解釈して〜ならわかるが原作に対して深めてみたとかもな
「案外」頭が悪い言うが相当前面に出てる自覚無いからやべえ
身の丈に合わない借り物をし過ぎて醜態曝すが
わからないからノーダメージで増長していった
>>82-83 なんというか「普通に読める」レベルにも達してないんだよね
84とは逆に自分は多少絵がアレでも最低限文章さえ読みやすければなんでも読む方だけど
文法めちゃくちゃ意味不明な日本語だらけ、内容を犠牲にテンポ重視のポエムなのかと思えば普通にテンポも悪い、と
もうとにかく酷くて読めたもんじゃなかった
よくこれでネーム通ったなと何度思ったか
車田越えとか後継者とか100年早いよ
まるでお話にならない
>>86 欠点を魅力に変えたり他でカバーするのが無理な実力だからな
LCには迷言しか無いんじゃね?名言らしいのがあったとしても
頭の悪さと疑惑の多さで元ネタあるんじゃねーのと思う
星矢関連で画像検索するとちらほらLC引っかかるけど
見せ場?で「ドン」て効果音付けるの稚拙さが増すな
突き抜けない手代木の作風には合ってないねあと口が裂け過ぎ
アクションかけないのにキャラを骨折させて無理矢理動かしましたな絵と
男か女か判別出来ない骨格、「案外」崩壊してる日本語…言い出すとキリがない
原作のキャラ名で検索かけるとLC引っかかるのマジで勘弁して…
特に冥闘士とかちょいマイナー系のキャラが被弾しまくるからお目当の原作画像が全然見つからないよ
他の派生なら紛れても不快とまでいかないけど
LCは手代木や信者の事嫌と言うほど知ってるから視界に入れたくない
カースト脳やマウント取り乗っ取り前提の腐った贋作メアリースーなんざ
この人の描く人物の顔の表情が嫌い
凄い嫌らしい底意地の悪そうな表情に見えるんだわ
(単純に絵が上手い下手という問題ではなくて)
悪役顔とも違うこの嫌悪感を何と表現していいのか分からないんだけどね
LC女神や幼女や女によく見られる
私はこんなに辛い運命を背負っていてすごくすごく可哀想で苦しいけど
すごくすごく頑張ってる健気なとっても良い子なの!!
が全面に出てる泣き笑顔?みたいな表情も嫌いだな
キャラよりなんか作者の投影と押し付けしか感じない
熱く燃える少年マンガで有りながら何処か品のある表情を描く御大絵の対極で、女のネットリとした下品さが滲み出ているのがLC絵なんだと思う
と書くと女作者sageとか言われそうだけど侍女漫画には特に何も思わないです悪しからず
下品と陰湿とか星矢ファミリーどころか異物だろと
同類腐女子はNDより星矢らしく感じるらしいな目玉飛び出る
ほぼ壊滅と継承と前世が感動的なんだってよちょろい連中
LC女神は都合良過ぎる没個性聖女もどきだから
乙女ゲー主人公紛いだなと思う星矢原作を乙女ゲー言う奴は
今まで見かけた限りLC厨ばかりだったから感覚がおかしい
顔まで没個性だから女神の立場乗っ取ったモブみたいだ
だいたい沙織を踏み台にするのがデフォだが
幼くして財閥トップになった苦労や孤独や女神としても
最初は厳しく見られてて信頼を得た事をスルーして
LC女神は恵まれないのに頑張ってた!沙織は恵まれてるくせに人望無い
と叩く奴はどうかしてる、LCはあらゆる環境が原作より整ってたろうが
何でそれで全然戦女神じゃないんだよそこを上手く使いもしないし
>>92 >>93 聖女キャラは手代木のはわはわ汗飛ばしてる擬態面で男キャラは本性って感じ
余裕の強さを演出するための笑みというより自分以外への見下しと傲岸さが滲んじゃってるような
昔大御所作家が
作者は漫画を描いているとき作中のキャラと同じ表情をしているんだよと言ってたな
アッ察し(
学校で個展を開いちゃうような自己顕示欲の鬼が
商業でも同人でも鳴かず飛ばずの後に世界の車田なりきりだからね
そりゃもうすんごい態度だったと思うわw
ユダのリークの内容が面白すぎて自分のいない所でやらないでほしいと
言ってたスレ住人がいたけど是非それをここにおすそ分けして欲しいww
テヨギンは外面だけいい人だと思うよ
でも内面が残念な人
コメント見てもはわわで天然を演じてはいるが性格悪いのが所が隠せてない
若いときはいいだろうがオバチャンになっても天然演じてたら痛々しいね
>>96 めっちゃ納得した
原作は敵キャラゲスキャラでも話し方等から気品や知性を感じるけど
LCはそれもないよね
セリフ回しは言わずもがな頭悪そうだし
たまに聖闘士星矢を読んでるとは思えないくらいに俗っぽくて下品
手代木の卑しさが滲み出まくってて御大が大切にしているエレガントさとは真逆
品に欠けるのも含めて作家性というなら100歩譲ってそれでもいいけど
信者には手代木がか一パラレル派生作家ではなく原作者と≒に見えてるようだからびっくりする
信者はGの反発のせいでLCは冒険出来なかった
似せるしかなかったとか言うけどその割りに全然似せてない
原作と似ても似つかぬ言葉遣いと設定乱発だよな
似せないなら似せないで開き直ってやってれば別に
原作者と信者が一丸となって原作気取りとかいう地獄
原作者より星矢熟知してるNDはもう手代木がやるべきの何様っぷり
星矢の腐同人の間違いでは?感覚麻痺と深刻な読解力不足
下品エロ作風にせよ売りに出来るくらい昇華出来てない
連中纏めて作品の割りに高尚ぶってるしな
パンチラも無いし(それ以外のエロは度々描いてる模様)
単純に女に色気感じないのもあるかw女装じみてるし
下品=男らしさの履き違えも感じる
あ、男らしさは作者直々に妄想と偏見でしたと他所で暴露してましたね
凄く上手でもなければ凄く下手でもないから
横に美麗漫画のイラストが来たら視界に入らない絵だね
逆にスゴく下手な絵を横に置いたとしても
下手な絵が個性的だったら視界に入らないというか没個性だな
散々言われてるけど同人誌だったらお誕生日席-たまに壁くらいはいけるよねって実力だと思うw
流行りのジャンルでBL同人誌出して萌え製造機に徹していればよほどチヤホヤされただろーに
壁はどうだろう...w
流行りジャンルならテヨギンより上手い人なんてそれこそいくらでもいるし
一回り昔からアップデートできてないあの化石BBAセンスじゃあ埋もれて終わるんじゃないかな
他者見下して優越感に浸るのが大好きなテヨギンにはたして耐えられるかどうか
まあそれでも星矢やめた途端見向きもされなくなった現状よりかは承認欲求満たせるかもね
手代木って元々はちゃんとした賞とって漫画家になったんだろ
どの程度の賞だったのか知らんけど応募作の中から選ばれたって事は
その時点ではそれなりに読めたって事なのかね
LC、いやそれ以前から他人の作品描いて設定ちゃんと考えるって疎かにしたり
パクって楽する方法覚えてこの有様か
同人でも長編描いている人は設定きっり固めている人もいるし
今の同人描いている人ってプロ予備軍みたいなもんで編集も見に来るし手代木より上手い人多いよ
今更同人に戻っても埋もれるだけだうよ
一時期はLCの手代木って事でチヤホヤされるかもれんがそれも星矢をやった場合だけだ
派生作家が星矢同人やるわけいかんだろうし名義変えても輝アロ同人みたくどこかしらからバレるだろうから
LCは同人女の妄想漫画って事で信者の擁護台無しだな
表では高尚ぶって裏ではこんなこと考えてLC描いていたんですよってか
かと言って他のジャンルじゃ「手代木史織って誰?」って事もあり得るぞw
LC魚編が乙女ゲームシナリオに似てると書いた者だけど、本編が乙女ゲームに似てて、外伝はヴァルキリープロファイル(以下VPと表記)に似てる。
ヴァルキリープロファイル(1999年/エニックス)
@主人公である女神(戦乙女)は人間の肉体を持って地上に生まれてくる。
A聖域(神界)側と冥界側が対立している。主人公は聖域(神界)側の人物で、不死者(冥界軍の敵)討伐を行い、地上の平和と人間を守る使命を帯びている。
B主人公は精神集中すると、他人の慟哭や心の悲鳴が伝わってくる、他人の心を読み取る能力を持つ。
C(鈴蘭の草原イベント)主人公が訪れた鈴蘭の草原で不死者(冥界軍の敵)が復活し、主人公はこれを討伐する。「何故、こんな場所に死者が……?」という疑問を抱く。
D主人公は子供の頃に家族から捨てられていた。だが、毒の香気を持つ花の草原で主人公の心を救う人物がいる。
E天涯孤独の2人が一緒に生きていくのかと思った矢先、毒の香気を持つ花の草原(鈴蘭の草原)で片方が倒れて命を落とす。
F残された男は毒の香気を持つ花の園に相手の墓を作った。
G(ルシオイベント)残された男は娘にさりげなく気を持たれているが、「自分のせいで、あの人を死なせた」トラウマを引きずっている。
H町ぐるみで人間狩りのように襲われ、殺されかけた娘を救うため、男が娘を庇った後に死亡。娘が「あの人に死んでほしくなかった」旨を叫ぶ。
I(レナスイベント・Aエンド)主人公が鈴蘭の草原で倒れて過去を思い出す。冥界関係者(ネクロマンサー)の提案で病室に運ばれた後に過去の自分と向き合い、トラウマを超克する。
J聖戦後の地上生存者は2名。ラスボスに地上が壊滅させられたが、復興する。
VPに似ている他の部分
・主人公(聖域)側が戦死者の魂を召還し、敵を攻撃させる技(マテリアライズ)が使える。
・他人を魅了する歌声で人心を操れる歌姫がいる。
・人間をグールに変える薬品を扱うネクロマンサーが敵にいる。
・身内の体質を治すために邪法に手を出して冥界側に身を落とした敵がいる。
・水晶体に封印された女がいる。
・人体の部位を剥ぐ邪教の敵がいる。
・建物が成仏できない怨霊達の溜まり場となっており、敵を討伐し、これを浄化する任務がある。
・主人公と聖域に因縁があり、人間の生気を奪い取って永遠の美貌と不老不死を保つ、魅了の術をかけて男を虜にする冥界側の魔性の女がいる。
「聖戦後の地上生存者は2名。ラスボスに地上が壊滅させられたが、復興する」設定は星矢原作からであり、ファンタジー創作物のお約束は省くものとする。
再開したてのNDスレにまたLC設定で出張してる
立て続けに連載中の作品に来てるな他が盛り上がってるとやって来る
星矢の公式サイトで来たって言うんで行ってみたけど
関連作品相関図に当然と言えば当然だがLCあるのな…
原作から240数年前の矢印伸びているのにモヤッとするがまあ設定的には事実だから仕方がないか
NDにちゃんと「正統続編」とあるのには安心
と言うかLCだけNDとの間に「同設定の異なるストーリー」(実際は同設定など言えないと思うが)ってあって
他派生には「数年前」「外伝」ってあるの見るとLCだけ原作星矢とは「異なる」作品で
アニメ含む他派生は原作星矢から繋がってるって見える気がするんだがw
これ素直に見るとGは原作の数年前、セインティアは原作の外伝、Ωは数年後
アニメやLosは原作を元にした作品
でもってLCは前聖戦の話でありながら星矢の正統からは外れているって見えるのはアンチ目線ゆえかねw
ちゃんと「ORIGINALCOMICS」と「OTHER」で分けられているが「異なる」って使われているのLCだけだな
ついでにLC外伝は魚座だよなこれ全聖闘士の中で一番美しい魚座とは思えんLCにはそう言う設定なかったけ?
ND天馬と比べるてもこっちの方が魅力顔立ちしていて少年らしい美形と言ってもいいと思えるぞ
削り過ぎた
魅力顔立ち→魅力ある顔立ち
はっきり言うとLC魚座この相関図の中で一番ゴツく見える
また間違えている…
サイトで来たってなんだ「サイト出来た」だ
本当にスマン
あと他もそうだけど「作画:手代木史織」ってのは本当にやめてくれ
作画だけじゃないぞLCはごく最初の御大プロット除いて最終的には星矢設定(の一部)使った手代木個人の漫画だ
特に外伝は100%手代木が考えた「理想の星矢、理想の黄金」なんだろ
キャラクター一覧にNDキャラも載ってるの嬉しい
まあでも実質原作29巻〜だから当然っちゃ当然か
しかし原作者が描いていて当初から正統続編と銘打ってるND差し置いて
よくもまあ今まで正史だなんだと喚いてこれたよなあLC厨は
公式からは一貫して他の派生と同等のパラレル的扱いしかされてないのに
前スレwikiのセインティア項目で
LC贔屓の上から発言してNDを別派生作品と書いた奴涙目
あのwikiはLC厨が原作や他作の記事をいじりまくって
LCを捩じ込んでたが全否定おめでとう他の所での工作も含め
全部直さなきゃなあ
矢印は原作と設定共有してると取られかねないが書かなくたって
小宇宙無くなっても平気です一人でA!
他人の小宇宙は祭壇座が権限で扱えます他色々
一緒なわけがねー
御大と世代も価値観も性別も違うわけだから
LCが別方向に行ったのは仕方がないとしても酷い作品だと思う
原作超えや星矢らしさを叫ぶLC儲さんは
車田作品に影響を与えただろう吉田松陰の名言集を読んでね
原作はもはや名作古典って感覚だから気にせず読めたけどLCはちょっと…
今ではもう廃りきった10年前の腐向け同人みたいな絵柄が直視できない
読んでて恥ずかしくてリアルに目を背けたくなる絶妙な古臭さ
しかもダサいだけならまだしも普通に骨折デ狂いキャプ翼頭身のヘタレだし
なのでいまだにLC今風だからとかって他人に勧めてる人や
NDを手代木作画にしとけばとか言うやつを見ると
そいつ自身手代木と同年代のおばさんなんだろうなーと生ぬるい気持ちになる
御大絵disってLC布教してる中年腐女子は若い新規に引かれて怒りを買ってるのにいい加減気づけよ
骨折してても気にならない絵ってあるけどてよぎんのって気になるんだよな
アニメの荒木絵の腰の細さは気にならないというか味だなって思うし
でもここで見たアシ情報だと机にデッサンの本あって見ながら描いてるんだっけか
デッサン本って全体図だけ載っているもんなのか?
パーツをツギハギしたような絵って感じするし
描きたいパーツ事のデッサン絵繋ぎ合わせているだけじゃねえの
今時の絵にはとても見えないな
一昔前に読者投稿イラストで見たような絵柄とセンス漫研絵
派生作家で一番今時な絵に見えるのはがゆんだ
それ以外の先生達も時代関係ない武器を持ってる
手代木はキメラ風の違和感があって絵として気持ちよくない
車田下手糞オワコン
手代木にNDやらせろって何年言い続けるんだろ
その度に指の故障と手代木の作風で突っ込まれてんのに
新派生でもなくギガマキやLOSコミカライズ〜ND引き継ぎ〜
ばかり言ってるの一作家としては信者も期待してないんだな
流石原作乗っ取り思考の二次腐連中だ
他派生に動きがあるたびに湧いてくるよな
星矢ファンでも派生はそれぞれ好みがあるから住み分けてるのがどうして理解できないんだ
NDが再開すると星矢関連スレが荒れる
荒れると同時にLCスレにわざとらしいアンチの乗り込み
アンチがレスしたわずか3分後にかけつける普段は超過疎スレ住人
その後NDスレにてLCアンチこわーいを展開
この流れ草生える
ここまで露骨だとただの荒らしだとは思うが
LCはガチのマジ基地儲飼ってるからな…
Twitterや個人ブログで
普段普通にファン活動してる奴がLC厨テンプレ発言なんて
山ほど出て来るしな(=荒らしではない)wiki系サイトも工作する
LCの迷惑度は圧倒的過ぎる、作品の成り立ちや目的からして
なるべくしてなったといった感じか
>>123 NDが盛り上がってるのが気に食わなくてしょうがないんだろうなあ
ただ信者というより御大アンチが叩き棒に利用してるだけという気もする
もともとLC厨なんてそんなんばっかだし
カースト厨や腐女子キャラ厨がアンチ車田の神輿として担ぎ上げてるだけで
純粋にLCや手代木が好きっていうファンは実際どれくらいいるんだろう
手代木にNDやらせろってことはLCの話はつまらないから
車田原作でやってほしいというようなもので
それは手代木にも失礼な話だと思うんだがな
話はいいから絵だけやってろとか
車田先生や先代含む原作キャラdisる典型的LC厨でも
テンマの活躍は嬉しくないとかどうでもいいとか
原作で贔屓してた星座もどきが目立ってる所しか持ってないとか
そういう連中複数見たことあるし所詮黄金厨カースト厨女
自分達好みの黄金同人しか求めてないからそうなるんだろう
止まぬ引き継ぎコミカライズ希望や全方位寄生根性が哀れ
原作は古い部分でも未だ語られるのにそれより新しくて今風()で
原作越え()で売れ売れ()で星矢を甦らせ()TV放映もしたLCは
全然盛り上がらないね他作品を利用してばかりだね
>>126 前に過去で冥王の剣壊して歴史変えようとしているから
現代に戻ったら黄金復活していないかなっての見たことあるからそう言うのを望んでいるんじゃないのか?
LCで主役に押しのけて黄金活躍させた手代木なら
自分たちに都合の良い様に原作黄金も扱ってくれるとでも思ってるんだろ
>>107 >>108 そうだろうとは思ってたけど手代木はマンガとアニメと
ゲームだけで育ってきた根っからの同人女なんだね
他人様の設定をパクらないのは当然だけど
せめて参考にするなら元ネタが分からないくらいのアレンジを加えればいいのに
「パクることが愛」ならやましくないのか逆に「テヨギンVPもお好きなんですか!?私もです!」と言われて同人友達を作りたいのか…
どちらにしろ一作品から大量にパクるなんて愚の骨頂だわ
アイデア自体に著作権はないがプロ意識は確実に疑われる
うろなんで記憶違いかもしれんが
スクエニ時代に仕事でVPのイラスト描いてたよね
まじかーと思ってググってみたけどそれらしいのは見つからないな>VPイラスト
でも魚座外伝のドラマCD?聞いて「ヴァルキリープロファイルを思い出すなぁ。」
って感想書いてるLCファンのサイトなら引っかかった
悪意抜きに見ても似てるみたいだな
悪意抜きに見ても、退屈だよ
登場人物出てきて死にました〜が繰り返しで
中身が何もないんだから
このご時世あらゆる設定や展開のパターンが出尽くしてるから
箇条書きに纏めればどれかには部分的に重なるのは仕方ないが
それでも独自性の強い作品は作家の表現や絵柄と組み立て方で変わる
元ネタが被っていてもアレンジ力で別物にもなる
なお手代木はご覧の有り様
先代含めた原作黄金は個性無いがLC先代は個性が強いってw
外見以外の設定や人間関係まで原作二次創作原作アニメ他作品
からも引っ張ったパクキャラLCでよく偉そうに出来るなw
テンプレや同人設定でしか個性感じられない単純脳の集まり
本当に個性無きゃここまで人気出ないしNDは特にクセ強いだろ
箇条書きマジックって言葉もあるけどここまで多いとな
海外読者にまで元ネタ検証サイト作られるってよっぽどだぞ
>>95 沙織さん性格悪い人望ないとdisって天使なサーシャたん笑ageるのはLC信者のテンプレ行動だけど
こいつら沙織さんのイメージが原作1巻で止まっててやべぇと見かけるたびに思う
あの女呼ばわりの超マイナスなスタートから女神としての覚悟や威厳や身を呈して人間を守る愛情深さをしめして
周りからの信頼を勝ち取るストーリーが全編通して描かれてるんだけど
本当に原作読んでも理解出来ないんだとしたら頭悪すぎない?
これに限らずあいつらLCageに都合の悪い原作キャラは作中の成長要素無視して最初期のイメージでsageてくるから糞
一方LCキャラはクズ要素(意図したものじゃなく手代木が天然()でやらかす狂った倫理観)なかったことにして只管持ち上げ批判は一切許さない
全体で見ると支離滅裂で稚拙なストーリー展開でも推しキャラに断片的な見せ場や活躍()があれば原作越えの名作!
になってしまうLC信者脳ならではのテンプレ行動だけど本当に鬱陶しい
>>131 イラスト1枚だったからネットに画像はないかも
デビューして最初にもらった仕事ってのどこかで見た
手代木のサイトでだったかもしれん
手代木新スレ落ちてる?
信者がガンガン他スレ荒らしてるのになんで本家LCスレは落ちてんさw
暴れ狂うLC儲には悪いが車田単行本派はLCの話題出されてもわからない
全員がチャンピオン買ってるかどうかなんてわからないのによくやるわ
>>134 分かる分かるw
あいつら自分に都合のいいようにしか解釈しないのな
原作をsageられるのなら成長前のキャラや一エピソードでテンプレを固定
LCをageられるのなら都合の悪い描写や矛盾はガン無視
LCの正統続編化が公式によって明確に否定されればNDも原作に繋がらない派生扱い
頭がおかしいよ
海外ファンの元ネタ検証サイトってもう残ってないのかね
たぶんここで判明したパクリ以外も上がってそうだけど
しかしLC専スレが落ちた事でLC厨が野に放たれる悪寒もまたする…
ただのキチ厨だけじゃなく無自覚背乗り原作派生混同のナチュラル厨が居場所を無くして他スレにLCワールドをねじ込んで来そう
星矢の動きがあるたびにLCを読み始める新規がいたはずなのに落ちるってどんだけ内容がないんだw
巻数があれだけあれば語ることも当分尽きないはずだろ本来なら
>>139 ナチュラル厨もキチ厨も過疎スレからはとっくに移動して
他の星矢スレを徘徊してるか別作品に流れて去ってるよ
だって奴らはLC単品で美点を語ることが出来ないしそれを他の全員に承認させなきゃ我慢がならないんだもの
本スレで厨同士が楽しげに原作キャラを馬鹿にしてたのも遠い昔の事
ここ数年は他星矢sageLCageを無理やり聞かせるために場違いのスレにしゃしゃりまくってたじゃない
信者の他sage妨害工作がLCと手代木の息の根を止めたんじゃないかと推察してた住民がいたけど
自分もそう確信するようになってきたわw他の派生や公式側の動きが活発なのに手代木が星矢から放逐された明確な理由が見当たらないし
手代木はもう星矢ファン切り捨てたいって話だったけど
頻繁に手代木宛のリプで送られてくる星矢画像どう思ってんだろ
うぜえ!!!!って思ってんのかな
邪魔って言っちゃうと気がひけるけど
もうずっとそう思ってるから全部切り離したい
これで前に進めるといいな
みたいなことを言っていたとオモ
もうJLとオリジナルのタミーくんで頭いっぱいなんだろ
コミコンも次は呼ばれる側で、って言ってたし
>>140 手代木自身が内容に手を入れて
作画も似せながらブラッシュアップされた至れり尽くせりな
OVA(打ち切り)も出てて放送までしたのにな〜
本来なら派生で一番語る事が多くなきゃおかしい
途中まで知名度高い雑誌で掲載してたし最近まで連載してたし
読み切りもあったのにどんだけスカスカ?原作越えねぇ
手代木は星矢でこんな内容描きたいんですけど〜発言してたし
未だに誰おまオカマメイクユズリハをアイコンにしてるし
本音の呟きではLCのことぼかしつつ、まだ星矢(LC)に愛があります
頑張れますアピールをしておいて他所で駄目でも泣きついて戻って
仕事貰おうとしてるような
アメコミファンの人たち何人か知ってるけど手代木どころかJL漫画が連載されてる事すら知らないっぽいw
だってアメコミファンにとって漫画は当然本家アメコミ、今盛り上がってるJLは映画なんだから無名邦人のコミカライズなんて興味のカケラもないよね
知っててもあの下手糞な絵で見るのやめてそう
検索したらクソダサいバットマンとか出てくるし…
一応事前に宣伝しててニュースサイトに取り上げられてたし
ワンダーウーマンの企画に参加したり
知名度高いバットマンを表紙にしたりしたけど
宣伝絵時点で身体や塗りが稚拙コレジャナイ言われてたな
しかも付けてるアイテムの位置間違えてたんだっけ?w
街の設定もガバってたそうだしオリキャラが嫌だ言われてたし
星矢の害悪連中フィルターが無いとこんなもの
>>139 落ちる前からずっと過疎ってたしあんま変わらんとおも
30周年合わせの読み切り載った時ですらほとんど内容語られることもなく人いなかったし
ほんとLC厨ってLCに興味ないよなw
関心があるのは原作他派生にマウントとって優越感に浸ることだけ
アサシンの一輝にカガホと言った奴いたけど
そもそもカガホ自体一輝意識しまくりのオリキャラ()じゃね
原作の二次創作もしくは三次創作がLCキャラなんだから
原作キャラや派生原作キャラをLCに似てる扱いはおかしくね
LC蟹にーLC魚にーと黄金魂の時もうるさかったし
GAデスマスクにまで言ってたし原作を越えた個性()とはいったい
それtwitterで二人ぐらい見たわ
GAハーデス瞬と一輝もLCアローンとカガホみたいな感じになって欲しいみたいな内容だった
GA最新話はシリアスでかなり重い話だったのにLC厨の腐った妄想のせいで気分台無しだわ
そもそも冒頭に瞬の体のハーデスが出て来てるんだから一輝は星矢達同様死んでる可能性が高いのに
>>149 自分も見た
星矢消滅、紫龍と氷河があれで一輝に闇落ちして欲しいだの
冥闘士も絶対に似合いだの二人に対する侮辱だと思った
原作の時は憑依されていても目に見える被害はなかったが今回はおそらく目の前で他の青銅を手にかけている
瞬自身の為にも一輝は引かんだろ
一輝に片腕ないのも分かってないんだろうな
展開に萌えるが内容が理解できないって言っている奴もいるし
確かに難解だと思うが本当に想像力や読解力がないと思った
あとあれだけ岡田絵sageていたのに美麗だの麗しいだの言っているLC好き公言している奴もいるな
結局展開さえ自分達好みなら他はどうでもいいだなと改めて思った
GAハーデスの関してはアイオロスに瞬と呼ばれているところの憂いを感じさせる表情とか最後のコマとか
確かに美麗と言っても差し支えないと思うがこれらとLCアローン並べてどっちを美麗と言えるか聞いてみたいと思ったわ
岡田絵は初期の頃よりも人物の描き方が変わったから見やすくはなった
でも言葉使いがどうしても慣れない
手代木は人物の巨人化とここの住人にも指摘されてる日本語が
どうしても目について話に集中できない
御大は最初こそ劣化を感じたが今は見慣れてきた
結局自分達の萌え材料にしたいってだけなんだよな
悲劇であれば細かい内容スルーで食いつくし転生大好きな連中
LCでもそうだが他派生に対しても表面的なおいしさしか見てない
LCは元々表面的な部分を重視したパッチワークで悲劇()相性抜群
GAは未知部分多いし難解だから全体がわからなくても仕方ないが
今回の部分はわかりやすいだろ…読解力無い集まりのLC厨ここまでとは
LCを美麗美麗持ち上げてたのも自分達好みの設定や展開だからかね
本当に絵に惚れてるのが大勢いるならもっと手代木の仕事に興味持つだろ
LCじゃなかろうが別作品のキャラ○○が好きなので
似た展開を望むって読んでる漫画に失礼だと思うわ
LC厨は元々LCキャラも原作の理想()像扱いするし
作品のオリジナリティとか全然考えないし求めないよな
妄想するのに都合いいか悪いか妄想像に近いかだけ
twitter見てきたけどマジで内容分かってないっぽくてワロタ…
確かに複雑な設定でまだ明らかになってない事多いけど
初歩的な所だったよ…キメェ
今まで散々LCの踏み台にされてきたしうざい出張にも我慢したけど
LC厨は他派生に手だしてLCと同じテンプレ言動やめれネガキャン野郎
他派生(他派生作者)ageND(原作者)sage
胸糞悪いそれらは今の所みんなLC読者だったぞ当然だろうが
LCのそれに比べたら微々たる量だけど最近他にどんどん寄生してる
LCとGAこじつけようにも可能性どころか
顔ぶれはもちろん小宇宙他基本の設定すら違うんだが
お得意の原作黄金が前聖戦にずれて生まれた可能性
とかまた言い出しそうだけどスレチ出張またすんなよ
LCのアニメ続編よりも原作連載中だったが為に
中途半端に終わったアニメの2期希望
LCとセインティアは好きだけどGだけは〜みたいに
セインティアを加える事でLC信者では無いかのように装って
Gsageすんの腹立つわぁ
バレバレやねん
あーあるある
何で○○が好きで終われないんだろうな
余計な事言わずにいられない所が手代木そっくり
イメージsageるのはLCだけにしろ
他派生巻き込んで違う他派生否定するためのバットにしやがって
相変わらず全方位に寄生するわ全方位を踏み台にするわ巻き込むわ
好きじゃない作品はあるがLCだけは消えてほしい害にしかならない
勝手な意見だけどさ、ワンダーウーマン本当に良かったからミリでもこいつが関わるの嫌だわ
傲慢にも卑屈にもならず強く美しく闘う女性なんて一生理解できないだろうし
テヨギンである限り男らしさも女らしさも無理
外見も中身も誰かの受け売りか妄想と偏見だから
臭い物に蓋で楽して良い思いだけしたい奴に深い描写は出来ない
LCスレ落としてNDスレでLC語り雑談しつけーな
そんな奴ら原作には存在しないのに加えてんじゃねえ
唯一小宇宙抜き人間のいる派生なくせに
原作と派生、違う作品ってことすら区別が付かないようだな
乗っ取って水増ししてたあのLCスレ落としたのかよw
本当に下らない連中だな
合同スレ分岐後ちゃんと1から正統に始めたNDスレに
そのうちLCの乗っ取りスレ番号すら追い越されるのかと思うとブザマな結末だよな
僅かなLC儲も煩わしいのか「許可が出ないと出来ない」と振り切ってアメコミ連載も話題にもならず
そう言えば出来ないってはっきり作者本人が言ってるのに儲はなんで暴れてるの?
大好きなテヨギン新作を応援してスレを盛り上げる気ないの?
セインティアのアニメ化、GA盛り上がり、ND再開なのにLC話題もないからか新スレ保守も立て直しもせずNDスレで無理やり話をしようとし
セインティアアニメよりLC3期をと暴れまわっては円盤が売れなかったと指摘され
嫌ってたGAが盛り上がりそうとみるやLCの設定をねじ込もうとする乞食信者たち醜すぎだわ
そういえばツイッターで海外でこっそりLC3期が作られてるらしいつぶやきみたんだけどその3日後くらいに原作の再アニメ化が発表されたからそのことなんだろうな哀れになった
>>142 >コミコンも次は呼ばれる側で、って言ってたし
もうね…知ってたけどこいつには自尊心なんてないのな
自力で素晴らしい作品を生み出してファンを喜ばせてもっと高みに行きたいって志はないの?
車田先生のような漫画家になりたいって嘘だったんだ?やっぱりお前に成り代わりたいって意味だった?w
楽して名声を得たいって動機しかないから厚顔な押しかけ営業もパクリも私物化も手抜きもへいちゃらなんだな
誰も被弾しないオリジナルでなら好きにやればー?と思ってたけど廃業して欲しい
もう人間性がげんなりするほど嫌だ…マンガ文化が好きだからこんなのに寄生されたくない
自分の作品に責任を持つ気もなく
自分の作品の評価や感想を素直に受け止め努力する気もない
国語能力も並み以下で非常識、でも高尚気取りの自信家で虚言
突出してるのは営業に関する行動力だけ
最新号のJL読んだけど何の感想も出ないなこりゃ
カットでごつかったり女々しかったり男か女かわからんオリキャラ
見てると寒そうだし中年連中の顔が軽過ぎて全然渋くない
見てて起伏を感じない漫画スーパーマンの頭&それ以外が
安定の糞コラとロケットパンチ構図飛行がキモい事しか印象に残らん
最新号って先月発売の車田先生表紙の号かな?
買ったけどセインティアだけ読んでJL全く読んでないやw
セインティアは最初の頃は絵は綺麗だけどなんかイマイチ
って思ってたけど久織さんも描き慣れてきたのか段々読みやすくなってきた
あと久織さんと手代木が似たような画面作ってても(技の効果の処理で同じことやってる)
久織さんのは安心して見れるんだけど手代木のデジタルの画面はなんだかおかしく見えるんだよな
連投だけどJLパラ見してみた
スーパーマンやばいって感想しかなかった
あと主人公の顔が急に変わったように見えた
JLの現状こそ手代木の真の実力だと思う
ただでさえ読解力テヨギンなのにオエッ呼ばわりしたDC原作から魅力を抽出出来るとも思えんし
熱意皆無だから星矢の時のように同人リサーチをしてネタ逆輸入なんて手間は惜しむし
Free!や星新一アンソロのように原作小説のおかげで構成破綻を免れるなんてこともない
そもそも技量を振るおうにもその技量が足りないし足りてないことに気付く客観力がない
RED編集は肩透かしを食らって手代木を引っ張ったことに焦りを覚え始めてる頃だろうけど
(星矢派生掲載誌だからそのまま星矢読者が興味を持つと踏んだか?)
別チャン編集には爺外伝の反応で想定内だったと思う
手代木は秋田と担当がDCに睨まれてもマーベル公式作家としてコミコンに招待される未来しか
頭にないだろうから現状の空気っぷりは意に介してないと思うw
星矢ファンに華麗に切り離されて望みどおりのリスタートを切れて良かったねw
手代木さんのオリジナルも好きですと公言してた儲はいまどこにいるのか
車田超えを不等号で表現してた粘着LC儲はどこにいるのか
やっぱりその程度の儲しかいなかったのか
10年連載してきたのは何だったんだろうね
特徴もなく顔も安定しない主人公にすげ替えコラのスーパーマン
これだけで読む気無くすw
同じような画面が続いてインパクトが無いのは
いつまでも二次創作程度で満足して個性を追究しなかったツケだな
熱心なファンも獲得出来ず哀れw都合のいい同人設定とカースト救済
マウント取りに必死な連中だらけで素が出る所はイラネ扱いだった
LCの頃からバトルが何をしてるのか分からないと言われてた
10年も描いててまるで成長してない
しかし
星矢公式と儲からあっさり捨てられる→こ、こっちだってもっと前から全部切り離したいと思っとったわっ!
卒業後オファーゼロでコミコン営業に行く→こ、今度は呼ばれる側だもんねっっ!!
いちいち負け惜しみとビッグマウスを入れてきて草生えるw
アシ達は煽っては裏でプークスしてたようだがこんな面白痛いのおもちゃにもなるわww
作品以外で手代木節をきらめかしてるんじゃねえよw
>>171 魅力的な絵であればパラパラめくった時に目が止まるけど
アンチ感情抜きにしても全くそういう所が無いね
主人公がロボット投げた所は周囲が驚いた顔をしているが
重要な見せ場の筈があっさり過ぎて衝撃がまるで伝わって来ない
メリハリ無くだらだらした印象の漫画
>>172 JL始まる前は
アメコミ関連スレやTwitterでLCageしながら期待出来る!
などとはしゃいでるのもいたな今は…だけど
この人はいつまで自分を過大評価したまま夢を見てるのか
LCは作品の看板借りてる意識0で好き放題だったし
寄生や責任転嫁が出来ないオリジナルなんてストレスでやれんだろ
>>173 十代の頃から自意識を肥大させてたけど星矢でそれが確信に変わっちゃったんだろうね
もちろん星矢でも爆死や島流しなど順調なことばかりじゃなかったけど
こいつはそれを秋田や担当のせいにしてたのは両者へのたいがいな態度から明白だし
こういう人は何だって人のせいに出来るから
念願のタミー君が吹っ飛んだって担当や雑誌のせいにするよ
自己愛性パーソナリティ障害に常識や良心はない
>>173 読んだ筈なんだがロボット投げてたのすら気づかなかったw
あとデッサンの話じゃないんだけど
てよぎん作画をデジタルにしてから画面が単調になった気がするよ
ゴールデンエイジでもそうだったが
背景と人物の存在感が大差無くて単調
人物がもっと前に出て来なきゃ駄目だろ…同化してる
それと糞コラ感抜きにしても
スーパーマンの格好が絵柄と致命的に合ってない
コスプレに見えて恥ずかしくなる
手代木さんここで時々貼られてる鍵垢とは別に作ってた
マーベル萌え語り用の垢消したらしいよ
テヨギンの作画だけどデジタルの色彩が汚い集合絵を見てガッカリした
ワンパンマンの人にやらせろよ
こんなワクワクしないアメコミ絵は初めてだ
>>177 bot戯れやタミーくんの件見ると
萌え垢複数持ってても不思議はないノリ
声優にエロいだのセクハラ発言もする人だし
>>178 アメコミって特に力強く迫力のある絵が求められるだろうから
丸っこくて空気同人絵のてよぎんは選択ミスだわな
浮いた色使いにへたれ身体の集合絵は酷かったね…
そういやてよぎんインスタはやってないって言ってたけど
いつのまにかやってるよね
猫の写真ばっかだったけど
>>140 >星矢の動きがあるたびにLCを読み始める新規
↑みたいな新規ってそんないるのだろうか
果てしなく疑問
自分はここ数年でハマってツイの相互もΩ以降のメディアミックスからって人がほとんどなんだけど
特にLC関連を弾いてるってわけでもないのにLC読んだって声は全然聞かない
連載中のND他の感想ならみんな呟いてるんだけど
ただでさえ連載終了しててライブ感もない上に原作者の正統続編が定期的に盛り上がってる今
わざわざ巻数長いパラレル過去編なんて手に取ろうとは思わないもんな
それから自分の場合ハマった当初原作NDと読んで次どの派生に行こうか迷ってた時にはすでに
外伝の散々な評価でLC落ち目が漏れ聞こえてた
+チラ見で悪い意味で同人臭くて星矢っぽくない作風だなあと感じ
+ネットのどこ見ても他sage信者に遭遇して他派生に比べて印象最悪
トドメに手代木のやらかし知って完全にアンチにって流れだったんだけど
同じ道辿った新規相当数いそうだなと思ってる
フォローしてる人(新規)にもLC未読って言ってたと思ったらLC好き≠原作好きだからとか遠回しに嫌味呟いてる人いて同志かwって笑ったし
そんな感じでLC読んで熱あげてるような新規なんてあんまり見ないんだが
LCリアルタイム世代のお姉様方(笑)はいまだにLCが星矢の派生筆頭みたいにウエメセで振る舞ったり
ゴリ押ししてくるからほんと面倒だし勘違いも甚だしいなと感じる
新規にとってはそんな優先度高くないし
それにもし読んだとしてもウン十年原作読み返しもしない、アニメ設定と混同してる、同人に染まりきってるオタク等と違って
新規はハマりたてで原作通しで読んだとこだからLCの原作改悪レイプに気づいちゃうよwって言ってあげたい
長くて申し訳ない
でも他下げしながらLC推してくるおばさんがうざくてどうしても吐き出したかった
LCを読み始める新規のフリした信者の間違いじゃないの?
星矢スレたつたびにLC3期を先に出せとか言ってるやつと同類だろ
>>182 ここはそう言うの吐き出す場所だから気にするな
以前あまりに長文多くて1000いく前に書き込めなくなった時もあったもんな
落ちたLCスレと違って新スレ立ててくれた人いて続いている
一番最悪なのは星矢読みたいって言う人に「過去編だし絵も綺麗(←どこが?)だからLCから!」って薦める奴
原作読まなきゃ分からない説明不足なくせに原作ネタバレ多いわアニメ設定同人テンプレと混ざっているわ
挙句の果てには小宇宙や第八感(原作:人間だれでも死ぬ瞬間に目覚める)剥奪までやらかすわ
原作と一番遠い派生なのに薦めるなよ本当にネタバレNGな人ならキレる
一番最初に読んではいけない派生むしろ読まなくていい派生漫画の筆頭がLCだろうが
綺麗どころか人体の構造が巨人過ぎて気になる
異常に膨らんだ肩と腕と奇形な足
手を前に出して「何かくれ」構図ばかりなのも絵が下手なのを誤魔化してると思う
なんでこいつの絵は手ばっかり出してるのかな?と
>>181 わかるよ
新規ほどLC嫌いか興味ない割合高い気がする
新しい展開あるたんびに新作や大元の原作disってLCをーLCの方がー
はまりたての一番楽しい時期に感想考察その他色々見たくて検索するとテンプレ他sage厨に被弾しまくり
これで好感待てって方が無茶なんだよな
もはや星矢シリーズ全体の営業妨害レベルの悪質な厨
新規からは嫌厭され
声がでかいだけで買い支え精神皆無な信者
途中で書き込んでしまった
手代木だけきっぱり卒業だしその前からなんとなく扱いがぞんざいな気がしてたけど
そりゃ星矢ブランドとLC天秤にかけたらLC捨てるわなと
迷惑なばっかりでガチでいい事一つもない
>>184 LCは派生で一番原作の作風に近いから
設定も綺麗に繋がるからと真っ赤な嘘で薦めるんだよな
唯一劣化コピー別人共でパロディしてる派生なのに
そっから入るとか原作キャラの風評被害ひでーわ
他派生のように原作と線引き出来てないし
>>185 気合い入れたグッズ絵やページでも
決まらない間抜けなポーズ描くよな
LCを後から読むつもりだったとしても
原作や他派生楽しんでる時に
各所でLC厨が原作気取り他dis見下し虚言振り撒いてりゃな
カーストうざいしキャラも一応別人のくせに紛らわしくて邪魔だし
作者自体が原作を私物化混同する痛い腐という隙の無さw
LC厨の宣伝文句ってどれもイマイチだよね
不遇星座(この表現嫌い)が活躍→Gやギガマキが既にやってる
今風の絵柄→どう見てもちまき絵のほうが今風
丁寧な心理描写→ジメジメしてるだけで説明不足だしワンパターン
原作リスペクト→小宇宙剥奪みたいなありえない間違い
少女漫画みたい→こんな下品な少女漫画見たことないよ
巻数も多いし微妙な漫画だよLCは
最初にLC読めって薦める奴って大体の場合NDの存在無視して教えないんだよな
挙句の果てにはNDはLC人気を妬んだ原作者がLC潰すために始めたテヨギン可哀想!とか言い出す始末
このご時世ちょっと調べればNDが先に始まっていることはすぐ分かるってのに
中には本気で信じているのもいたみたいだし(しかもそれを事実と広める)
作者同様LC信者も客観的な視点や事実の確認を一切せず自分が一番正しいって思うような人間の集まりなのかと思うわ
>>155 それ本当に腹立たしいよな>他派生を原作者叩きの棒にする元LC厨
他派生ファンが勘違いされる前にそいつはLC厨ですよと周知したいわ
声優変更の恨みにしろ同人至上主義にしろなんで嫌いな星矢に何年も何年も粘着してんだよ
車田叩いたって星矢は同人おばさんの物にならねーよ
教祖てよぎんも滅んだんだからいい加減LC厨共も滅べや
>>189 マウント取りだらけの時点でなあ…
>>190 Twitterで見たな似た奴、検索で嘘が即バレだったが
星矢紹介は派生だけのまとめだとしても
新規に明らかに紛らわしいんだからLCの所に
ND(原作)と違うという解説くらい入れないのかと思う
ND完全スルーで過去です原作に繋がりますじゃねーよ
>>191 原作者アンチで妄想や二次>原作のくせに
しがみついて醜いよな自分達の妄想に都合良くなりゃ
コロッと手の平返してLCと同じ言動で印象sageる疫病神
普通にLCが好きで同好の士と語り合いたければLCスレ落ちなんてしないと思うの
他車田スレに侵犯してる奴らはそれだけでも歪んだLC厨だってのが分かるわ
結局純粋なLCファン、手代木ファンなんてものは存在しなかったって事だよな
いたのた星座カースト厨に原作者アンチ
あとは原作キャラ同一視の腐層が自分達の妄想公式化装置として利用していたぐらいか
歪んだ作者と作品は歪んだ信者ばかり
そして歪んだ信者が歪んだ勧誘をすると
同類の歪んだ新規が釣れる
作品もどんどん破綻するので更に精鋭しか残らず
捏造とフィルターと踏み台で盛って声だけでかいが
円盤売れないフィギュア売れないスレ落とす他所に寄生する
作者に興味すら持たない
本当に原作越えの派生ナンバーワン()なんですかそれ
こんな惨めな作品があるかw
原作越え()で放送もした割りに末期状態が早いよな
原作が存在しなければLCも存在してなかったのに原作sage発言して
「テヨギンに描かせろ」
御大が許可しなければ商業誌連載も出来なかったのに
「車田引退しろ」
LCフィギュア売れませんでした
「いい歳した大人がフィギュアってwwww」
普通の読者がLCの矛盾点を指摘
「否定する奴らは車田儲」
星矢キャラの誰が最強か
「LCキャラだと〜」(聞いてないのに原作話題に割り込む)
嫌いか見下してる作者の作品
のあくまで「派生」という自覚も無く
仲間内での単なる突っ込み話すら許さず
他と違って他作品割り込みが日常茶飯事
売れてる原作関連に嘘や負け惜しみ
アンチ増やしたくてわざとやってるマゾ?
分をわきまえない連中は星矢にいらない
あらゆる方向に非常識で増長した作者も信者もすべて
LC読む前に信者のNDや他派生スレ荒らし見てでここに来たって人結構いるよな
アンチの工作かと思ったがここ来て信者や手代木の酷さが分かって
LC未読のままアンチになるってパターン
ここだけならまだ疑う事もあるだろうがLC信者のTwitterやらブログやら
何より手代木本人のところでテンプレが真実だってわかるんだもんな
NDは元々原作者直々の続編扱いの筈だし公式サイトで
改めて正統続編表記、ND含めた原作のみキャラ紹介ページ
更にOCE黄金蛇遣座フィギュア紹介ページで正統続編表記
セインティアNDキャラを車田自身による別派生作品からゲスト
ってテンプレ嘘を書きやがったLC厨はセインティアのwiki修正はよ
同じ記事に、成功例LCがある以上同じ星矢ファン(黄金)の
久織先生はプレッシャーだろうが描き切って欲しい(要約)
嘘に加え、このむせかえるLC目線!LC厨の巣窟だから誰も突っ込まない!
LC厨のガバガバ嘘つきっぷりが炸裂する場所、知恵袋の悪意も凄いが
知恵袋だったと思うけどNDは青銅目線、LCは黄金目線で同じ話描いているっての見たことあるな
何をどうしたらそう言う風に見えるんだ
ND=原作青銅出ているのを見た、序盤のみ読んだ
LC=贔屓キャラの黄金活躍のみ読んだ
くらいしか思いつかない
ホントLCの主人公って誰だっけ?
ここで何度も言われているが自分達の美味しいところだけ読んで他はどうでもいいだよな
LCのストーリー、主役のテンマ目線で語れるLC信者いるのかね
最初は同じ話だったのに車田が遅筆過ぎて
違う話にせざるを得なくなってテヨギン苦労した頑張った
先代を同じにしたのも苦肉の策(LCの大部分は車田のせい)
みたいなのも複数いるんだよなあ知恵袋のそいつといい
正史、元々は正史、と派生であることを否定してるようだ
初めから天馬とテンマで別だろ、どんどん基本から逸脱するし
LC含めた星矢全般をあからさまによく知らないのに博識ぶって
LCに都合良い形で他作品作者批判したり初心者向けまとめ作るLC厨よくいるよな
手代木と同じ自称星矢ファン()ものぐさ高尚気取り
車田漫画の時代劇口調を手代木が使うと語尾がおかしくなってない?
語尾どころか全ておかしい
車田節を真似ていない普通のセリフですら日本語危うくて違和感すごいし
実家がテレビ取材を受けた頃に「てよぎん父ってあっちの人?」とどこかで見たんだけど
店内にそれらしき文物が映ったんだろうか
だとしたら娘の日本語が根幹からおかしいのも分かる
間違え方がネイティブのやるソレじゃないんだよなぁ…
同じ単語を執拗に繰り返してバランスを崩したり(口に出して読んだら変なの分かるだろ)
代名詞を入れたら入れたで盛りすぎてどれがどれを指してるのか不明に
このセリフを検索にかけたら一発でLCが出るぞってくらい慣例無視の奇形てよぎん節
普通に目と耳から日本語を浴びてたらまずやらないような文章が飛び出してくるよな
でも弟が小説書いているんだろ
漫画以上に文章力が問われる職業だよ
何かのノベライズの仕事を手代木がRTしていたと思う
姉弟そろって寄生作家かよって思ったから覚えてる
どんな文章書いているか知らんけど身内に小説家いるなら添削してもらえばいいのに
身内の欲目で目がくらんでいるか姉の漫画読んだことないんだろうな
あの日本語崩壊台詞の数々、小説家として姉があんなんじゃ恥ずかしくてならんだろうに
twitterで揃って下ネタで盛り上がってたような
手代木は批判嫌がったり高尚ぶった事言っといてそれか
って感じだが単にノベライズ仕事してて下ネタ言ってる方は別に
手代木の猛アピールで今後星矢に関わる可能性ゼロじゃないが
今の所血縁以外に関係ないからな
手代木の人を選びそうなコード接続絵を飾るカフェは考えろよとは思う…
表情も不穏だし助け求めてるのか知らないが厨二に慣れきったオタクでも
ありきたりな顔と黒歴史のような表現のコラボはいらんだろw
手代木絵単体で好きなLC厨も貴重なのに原作デザインと聖衣抜きじゃ完全モブ
>>206 黄金キャラに女の子が助けて発言よくしてたから
描いてる本人も不安定なんかと思った
更年期を前に不安定になってるんじゃないの
>>201 よく見たなそういうガゼ
<車田の遅筆のせい、車田の嫉妬
今思えば原作が遅れて進行で良かった
絶対NDに繋げて正史発言、ND黄金に似たコピーキャラ出てきただろうから
水鏡が戦闘狂いにされるし童虎の刺青設定がNDと違うのにLCと無理矢理繋げている考察見たときはゾッとした
どんどんNDの設定と解離してきているのにまだNDはクロノスの影響で本来の正史はLC発言の信者の多さにうんざりする
セインティアはアルテミスGAはND黄金が出てきたりもするが正史面や本来の歴史とか言っているファンは見たことないぞ
ましてやGなんかよくLC信者の標的にされていたのにGAで手のひらクルクルされてて見境無いなと思う
原作に向かって
派生に合わせろだの派生設定潰すなだの凄いよな
昔から原作は原作、アニメはアニメじゃね?
LC厨って原作とアニオリ描写設定混同率高い
正史扱いはセインティアではぽつぽつ見るが
原作の隙間を描くという形上理解は出来る
だがセインティアの○○で原作と区別してる割合が圧倒的(Gも)
あとは派生設定全部繋げて見てる勢くらいだな
ぶっちぎりなLCにはどの作品でも到底敵わない
結局奴らは黄金カースト厨だから
話題になってて黄金が目立っていれば満足なんだろ
もちろん貧弱な読解力だから最低限の部分すら理解出来ない
Gに何か動きがあって話題になればまたテノヒラクルーじゃね?黄金だし
辞典やwikiで捏造されるから誤解する新規多いよな
自分も色々探して信者の他sage見まくるまで鵜呑みにしてた
ちなみに某ファン創作サイト辞典
THE LOST CANVAS
当然ながら車田絵とは絵柄の方向性が大きく異なっており、連載開始当初は「少女漫画家が星矢を描くのか」と批判的な声も多かった。
しかし、原作ではあまり活躍できたとはいえなかった「魚座」の黄金聖闘士アルバフィカが登場し、華々しく戦ったあたりから評価を改める読者も増え、人気が加速していくこととなる。
手代木自身が星矢および車田の(控えめな言い方で)熱狂的なファンであり、絵柄は似ずとも聖衣の表現や擬音を原作と似せる、車田フキダシ(墨をぶちまけたような黒いフキダシ)を使用するなど、一見しただけでも読者に原作の雰囲気を強く意識させる作りになっている。
また、原作であまり詳しい説明のされなかった細かな設定を拾い、独自の解釈を行って話を膨らませていくという手法が多いのも特徴的である。
もちろんこれは手代木なりの解釈でしかなく(俗に言うLC設定)、原作者が本来どう考えていたかは別の話なのだが、こういった一つの答えというものを求めていた読者は多かったようである。
そうして一定の人気を得て連載は続き、アテナがトップに立ち聖闘士が一丸となって冥王軍と戦った前聖戦を丸ごと描ききるに至った。本編を完結し、月刊の系列誌に移行しながらも、聖戦よりも更に過去から遥か未来までの因縁を描いた外伝を完遂させた。
『ND』の長い休載の間も読者に星矢熱を維持させ、また『聖闘士星矢』の新規ファンを生み出すことにも成功しており、他作者によるスピンオフとしては大成功の部類といえる。
ツッコミが追い付かん
しかもLC作者称賛はまだしも原作者やNDsage他派生見下し記事の多いこと多いこと
手代木さん昨日鍵垢消したらしいんだけど、今日になったら復活してたらしいw
なんだったのw
>>211 メンヘラ同人垢みたいな動きだな
フォロワーに疑心暗鬼なんだけど依存してるから捨てられない的な
>>207 元々不安定だし葛藤が強い性質だと思う
依存心は人一倍強いけど弱い自分を認めたくなくて
硬派ぶって守られ聖女やエロキャラを見下してたよな
サーシャやエロ歌姫おばはんにバリバリ自己投影してたくせに
得られない物はdisるけど執着を捨てられない酸っぱい葡萄タイプ
自分から星矢を切り離して前へ進むなんてこの人には出来ないね
心が飢えれば飢えるほど過去の栄光に縋り付くよ
作品もそうだが本人自体がとことん星矢精神からかけ離れてるな
いつまでも自分から他を見下しながら決断出来ずうじうじチラチラ
何年も妄想と偏見で物を言い物を描いてきただけあって成長しねえ
加えてがさつで誰得エロ描いてて品が無いのに作風や設定を
原作星矢として清純正統派振る舞い出来るなんてすげー
信者の原作キャラは人間味ないって意見はよくわからん
どこかに人間味ある奴らが精神や肉体の限界を越えるのが星矢では
間違いや失敗や葛藤があり友に涙を流すキャラには人間味が無いか
LCは粗の全てを人間味で言い訳して覆い隠してるだけじゃね?
突っ込み所すらアンチ扱いするだろ作者も信者も
そうやって楽しむ余裕すら無いからスレが過疎って落ちるんだよ
>>210 手代木はただネタとして車田吹き出し使ってるだけで熱狂的な車田ファンじゃない
ファンだったら他の車田キャラのイラストを出してもよさそうなのに話題にもイラストにも出ない
多分アニメから星矢が好きになったタイプでどちらかといえば荒木さん絵が好きな人だろ
星矢以外の車田漫画はネタ帖ぐらいにしか思ってなくてさほど好きではないと思う
>>214 自分もアニメから入ったし、車田作品一応一通り読んだけど
星矢が1番好きだからそれに関してはあまりとやかく言えない…
>>210 聖衣の表現
擬音
車田フキダシ
車田漫画といえばコレっていうくらい特徴的な誰でも思いつくド定番表現ばっかで草
そんな表面的な所は真似できて当然だろうが
じめじめメンヘラ下品で承認欲求の塊なテヨギンの内面発露ばかりで「原作の雰囲気」なんて全く尊重できてないのに
ドヤ顔で誇るなや恥ずかしいな
ていうか>(控えめな言い方で)熱狂的なファン ってw
熱狂的な星矢ファンだったら小宇宙剥奪消失なんて普通逆立ちしたってやらかせませんから…
どんな顔して書いたんだろうなあこの赤っ恥文章
そんなの色んな作品でパロってる有名な要素なんだよなあ…
LC厨は別派生記事にまで手代木先生は星矢ファン(特に黄金)だとか
LCは成功例だからとかうざいアピールするし…
あんなの見せられたらLC以外の記事でも安心出来ない見る気失せる
新規でもわかる初歩的間違えばかりして車田ファンどころか
星矢ファン名乗るのもどうかってレベルだぞ
独自設定としてるならわかるが完全に原作同一視だし
>>213 LCのヒスババァのエロは誰にも需要ないのに…
けもフレみたいな可愛い女の子はかけないんだろうな
書いたとしてもゴリラフレンズになる
よくBL作家さんの描く女子がただの女装した男に見えたりするけど
てしろぎのってそういう感じでもないんだよな
女装した男ではないけどかわいくない
LCアローンとサーシャが
横顔で対になったポスターは男に見えた
店舗特典か何かの手前にテンマ後ろにサーシャの絵も
男に見えた、気合い入れると男みたいになるのか
普段の女絵はとにかく芋、少年キャラと大差ない
年齢が上がるとけばくなる
バイオレートはまんま胸付けた男だな
そういう個性付けのキャラといえばキャラだろうが
紫で黒い長髪で裸とか本当に意識してたらキモい
輝火や翠でやらかしてるからやりかねない
なんかそれ言ってる人いたな
あと最初の方に出てきた眼帯の奴が氷河と言ってる奴もいた
やめてほしい
ただ、手代木は思い入れの無いキャラはどういうわけか幾分かましになるんだよな
歌声ババアに旦那を殺されて復讐に燃える未亡人
性格は悪いがデジェルとユニティの尻拭いをしたり外伝でアテナを助ける勇者みたいな活躍をしたカルディア
欲望まみれのクズだが首領を絶対に裏切らなかった暗黒の皆さん
部下から裏切られず、部下の望みをちゃんと叶えてやる度量のあるアヴィド
厳しい編集にしごかれながら思い入れの無いキャラをメインに描けばよかったかも
変な話だけど
思い入れあると欲目や趣味がゴテゴテ入りやすいからじゃね
思い入れないとある程度客観的になるし編集の言う事も素直に受け入れそうだが
原作黄金は非の打ち所の無いキャラとは思っていないが
それでも劣化コピーのLC黄金使って説教されたくねーわ
もし○○が前聖戦に前世でいたら祭り派生をやりたかったにしても
作品内外でちゃんとそういう風に扱えよ作者と信者が原作への侵略者とか
思い入れって言うか重度の同人連中と同じで
原作からかけ離れているにもかかわらず「○○はこんなキャラ!」って思い込んでいたんだと思う
本人は原作通りに描いていたつもりなんじゃねぇの?
実際はアニメ設定が混ざっている所に同人設定まで入っているが本人が区別ついてない
編集が何言っても自分の価値観やキャラ解釈が間違っていると思わないんだったらいう事聞くわけも無いわな
むしろちゃんと星矢読んでいればこういう解釈になるのが当然!担当もちゃんと読め!とか思っていたりしてw
比較的まともななのはそう言う悪影響=アニメ設定との違いや同人人気がなかったからじゃないかな
原作のままの認識で同人趣味の影響受けなかったら被害が少なかったんだと思う
LCキャラの名前を音声で聞いただけで無理だったから
動画は見てないが相変わらず味の無いファンアートだな
オーラ無さ過ぎて漫画家の絵には到底見えない
原作の見開きで吹き飛ばす戦闘スタイルを踏み台にdisり
LCは聖闘士の戦闘描写のお手本とのたまったLC厨
原作のスタイルは各所でパロられる芸風のようなものだし
吹き飛ばす以外の描写だってあるしLCの戦闘描写って
そんな手本になるようなものか?wそれに原作者の描写が
一番聖闘士らしいのは明らかだろ…
原作作風完コピテンプレで
LC>ND説教&テヨギンに任せろで生えた草が枯れた
>>225 動画長すぎるんだがどのあたり見ればいいかおすすめ教えてくれw
星矢という商売に食い込んでるから無理だろうが
さっさと絶版&廃版になって書店やレンタルから消えねーかなLC
LC厨って同人から離れられないのか地味に息がなげーからな
これから大きな公式展開が続くのにまたLCに感染した厨が増えたらたまらん
完全黒歴史化してLC厨も駆逐出来たらどんなにのびのびコンテンツを楽しめることか…
まーた「こんな物よりLCの続きを〜」が始まるんだな
作者も信者も消えてくれたら一番いいけどな
人気、話題作品なら炎上や学級会やりそうな事を既にいくつかやらかしてるが
ノイジーマイノリティで寄生根性すげえからしつこい
アフロディーテ戦のあとの瞬の子供時代の回想はガガーリンの台詞からきてるのかな
ああいうしんみりさせる話がLCにはなかった
すべてが偽善臭いのは何故だろう
だって不幸自慢大会で自分語りが激しい人物ばかりだし
アフロディーテ戦のあとのあのエピソードってアニメじゃ削られているんじゃなかったっけ?
信者の中には知らない奴もいるんじゃねぇの
すくなくとも原作のアフロディーテ戦をみて不遇星座だのオカマだの言う奴はいないだろ
信者はともかく手代木も知らなかったか忘れていたりしてな
あのエピソードの真意を理解していれば
最も清らかなな魂のはずのLCアローンがあんなキャラになるわけないと思うんだが
瞬達はそれこそ国境で隔てることなく全人類のために戦ってきたからね
言行一致してるからこそ幼き日の思い出エピソードとして活きるわけで
同じ引用セリフでも自己主張と他者否定しかしてなかったLCキャラが
唐突にかっこいい事や深そうな事を言い出したって偽善臭がむせるだけ
LC乙女は唐突にネイティブアメリカンの格言を言い出したんだっけ
え、LCスレ落ちしたの?
LC信者あんなに暴れ回ったのに?
テヨギン親からしたら他人のヒット作借りて売れても他人に説明しづらいだろうね
テレビで紹介された時もだったが逆の立場だったらどうリアクションしていいかわからん
星矢の作者は車田正美ですよね?と知らなかったら怪訝な顔するよ
派生とか今時珍しくないけど昔読んでた人で最近のマンガ事情知らない人だと
手代木さん?にはなる
あれだけ他派生sageした挙句原作越えとまで持ち上げたのに今の星矢の動きに何一つ関われず
ただこの一作品だけ本当の過去作になったよねLCw
念願のアメコミに関われるもDCだったの手代木的にさぞ残念なんだろな
まあマーベルにしてもキャップとバッキーを好きなように描きたいだけなんだろーが
確かバッキーとキャップの絵何枚か書いてたよね
見せてもらった覚えあるわ
うげ…もろ腐趣味丸出しのニワカって感じだな
DCにも失礼過ぎだしその癖こちらもワンダーガール大ヒットでキープしといて良かった〜とか思ってそう
ワンダーウーマンなw
日本のアメコミファンの間で微塵も話題に登らないコミカライズ
そんなのもあったね、一時期腐女子に持ち上げられてたね扱いの星矢派生(過去)
LCスレもおちた事だしもう表に出なくていいよ
星矢よりもFree!よりも遥かに知名度の高いDCでこの空気っぷりはすごいわ
本命の上映が始まってもJLの内容は映画と無関係どころか
手代木のにわか知識で薄めたスカスカストーリーだしどの層に手に取ってもらうつもりだったんだろうか
これじゃ星矢で新派生をもらえてたとしてもGAやセインティアを下回ってたと思う
JL始まってツイッターでも全く触れなくなったな
他の会社も関わっているんだし少しは営業すりゃいいのに
ワンダーウーマンの映画始まってもダンマリ
公式にファンアート描いていたのにそれも無視
雑誌見たけど台詞がやけに横に長いのは英語に翻訳するため?
海外で大人気の手代木先生なら知名度で売れると判断されたんだろうか
>>243 投げてるのかってくらい有り得ない態度だけど
JLは長く食わせてもらえる仕事じゃないのかもね
最初から単刊こっきりの仕事だと決まってたからやる気が起きないのか
それともこんな踏み台さっさと終わらせてバッキー×キャップを公式化させたいのかw
編集も尻を叩けばいいのに同類の腐れRED編集じゃ無理か
テヨギンも普通だったらありえないぐらい稼いだしもういいだろ
編集もつまらないものにページを使うなら10代の若い原石を発掘しろよ
そう言えば、先月のREDってセインティア載ってないんだよな
チャンピオンはNDあると探すの大変だって聞いたことあるけど
REDはどのくらい売上違うのかね
RED編集としては終盤であろうセインティアの後釜として手代木連れてきたのかもしれんけど
LC番外編が載った時には売上良かったのか?
手代木が未収録単行本出すのもREDの担当が乗り気とか言っていたから
それなりにアンケとか良かったのかね
それだって星矢って看板があってこそなのに手代木自身の実力もあるんだと思ったのかね
今頃編集頭抱えてたりしてなw
だからさー何でLC信者はいつまでもいつまでも御大sageしてLC讃えてんの
何が車田は設定いい加減だけどLCは話の筋がしっかりしてる、だお前がいい加減にしろ
案の定カースト厨ND乗っとりのコンボだしソシャゲスレまで汚染すんな
LCが設定しっかりしてるとかいい加減失笑ものだが
まだ言ってるやついるんだな
自分はニワカか読解力が足りない頭テヨギンですと自ら白状してるようなもんなのに
LCは設定(話)の完成度が高い原作と綺麗に繋がる
原作の欠点を改善してるテヨギン頑張った
に比べND(車田)は…星矢熟知してるテヨギンにND(他作品)描いて貰おう
はもう十八番wカーストでマウント取るのも他作品の考察に混じるのも
本スレがあろうと無かろうと注意やスルーされようと変わらない
小宇宙ゼロ、単独アテナエクスクラメーション、コピー天才
ポセイドンの依代、取って付け水鏡、砂時計型クロノス、数珠
自動的に相手の事情が見える仕様、生臭い下品描写
他のようにあくまで派生としてるならまだしも
作品内外で原作ぶっといてこれはない劣化コピー先代の時点でないけど
だいたい、完成度高いなんて原作や他派生じゃそこまで言ってる人見ない
御大のコメントが
面白い物は自分で作るしかないだったね
星矢熱はLCで維持されたというが同人熱の間違いだろ
連載止まったままだけど再開を待ってる作品が何本かあるから
別にLCで維持されたとは思わなかった
同人腐好みの燃料だったってだけだよな
完成度やら人間ドラマやら突かれたら死ぬのはLCの方なのに
これが心理用語の投影って奴なのか、原作にLCの欠点を丸ごと擦り付けて攻撃してきやがる
信者を手代木ごと排除しようとした星矢公式と別チャンは賢明だけどRED編集は何を考えてるのかね?
手代木なんて火種をREDに入れたら看板のセインティアが信者に一層攻撃される可能性だってあったのに
手代木オリジナルをブロックしてる別チャン編集とは意思疎通を取ってないのか
実はLC本編外伝を読んでなくて手代木の漫画力が壊滅的なのを知らずに売り上げだけで呼んでしまったのか
星矢自体に多大な影響を及ぼした作品だというなら
外伝や円盤やマイスがあんな半端で終わるか?
売上も連載期間や巻数考えずNDにマウント取って越えてないし
盛り返したというならハーデスOVAじゃねーの?
LCなんて声のでかい腐女子かカースト厨の間だけだろ
他を見下していい加減に盛り過ぎだ
敵を作る形でハードル上げに上げて無自覚に自爆してんだよな
NDスレにもLC厨来てんじゃん他の派生と混ぜてカモフラしてんじゃねぇよ
NDとLC両方好きな人のサイト見たが
キャラクターのビジュアルにはこだわってるのに
手代木本人とその他作品には全く興味ない人ら多いね
このてのファンはお金かけて同人は作っても円盤やマイスは買わないよ
>>253 そんなに他作品に割り込んでLC話したいなら
総合スレでやれとどうせ単体じゃもう何もネタないんだろ
表面的部分的なおいしさばかり盛った刹那的スカスカ漫画
>>254 キャラ厨でもフィギュアは好みあるから買わなくていいが
手代木が大々的に話に関わってキャラに関する設定出してる
円盤くらい買えばいいのにと思うw絵を持ち上げまくっても
画集すら買わないのも珍しくない何にせよ買う層が全体的に薄いよな
原作や他派生でLC内の常識振り回すのいい加減にしてくれ
総合スレに誘導されても誘導スレに書き込みないのがまた
中身を語るより外に向けて人気アピールしてマウントとりたいだけなんだよね
だから本スレは落とすくせに盛り上がってて人のいるNDスレでスレチを繰り返す
こんなカスみたいな作品信者なかなかいないよ
まじで邪魔
人間の醜い部分を露出させることを「人間を描く」ことだと思っている人がけっこういる。レビューなんかでもそんな作品の方が書かれやすい。逆に善人を出すと「理想主義」と言われたりする。でも善き人にも葛藤がありそこに物語は生まれる。
↑ツイッターでバズってて回ってきたんだけど
これ見て真っ先にLCと手代木が思い出された
ドロドロ=人間らしさ、深い=LCは人間ドラマとして優れてる原作越え
とか笑えてくるよな実際はキャラだけ取っても破綻だらけなのに
原作でキャラの葛藤や成長が描かれてる事無視しながら踏み台にする
そんなに違うなら原作作風コピーでもなんでもないだろうが何を言ってるんだ
連中はNDだけじゃなくセインティアスレやGAスレにも来るし
完全に星矢全体の邪魔者
あの時は銀魂は声優がLCと被ってると宣伝してたな
声優で宣伝はその時に限った話じゃないけど
LC厨はLCならではの具体的な魅力を語らず
中身の無い宣伝ばかり、原作より〜他派生より〜
カーストが〜声優が〜とにかく熱量が無いな
>>258-259 原作瞬の矛盾とか老師の紫龍を戦いから遠ざけようとする愛情とか
まさに善い人にも葛藤があってそこから生まれるドラマってかんじで好き
ドロドロ愚痴愚痴自分可哀想自分悪くないと周りに当たり散らすことでしか
人間らしさ()を表現できない読み取れない
どこかの派生作者と信者には一生理解できないかもしれないが
婚活して引退すりゃいいんじゃないの
漫画と結婚できる程精神強くもなさそうだ
チキン装いながらやること言うこと図太いけど
漫画に意見されるのだけは我慢ならないようだしな
全ての知識はゲームか漫画(同人)っていう
知ったかオタクタイプだろテヨギン
漫画家は特に貪欲に知識吸収しろ経験しろ
と言われてるのに意見や感想も嫌で読書も嫌
>>262 自分可哀そうなの自分悪くないの頑張ってるの健気なの!!
幼いエゴを誇らしげに吐露するだけで人間ドラマだなんてちゃんちゃら可笑しいよね
そこから気付きを得て自力で運命を切り開く描写があったならともかく
>>264 他人の意見は一切受け入れたくないが自己表現()だけは貪欲
LCキャラがことごとく作者の分身になるわけだ
これから何を描いてもLCとLCキャラになるだろうな
よそから魅力的な要素をパクッてくるだろうけどてよぎん独演会以外生まれない
キーリ見てても田上俊介の絵見た後でテヨギン見たらガッカリする
頼むから原作付き漫画はやらないで欲しい
絵柄はともかく原作付きだと変な改竄しないから
まだいい方だと思うが
原作のストーリーなぞるだけなら誰でもできる
誰でもいいんだったらどうせなら綺麗な絵で見たいのが普通じゃないかな
キーリとか表紙からもうすでにヘタレ漫研絵全開で読む気失せるレベル
相変わらずの腕をこちらに突き出す構図だけど肝心の手がゴム手袋みたいで酷い
塗りも下手くそ素人かよ
絵師としてやってくには下手すぎて誰得もっと上手い人が良かったという声多数
かといって0からオリジナル作れる実力もなく
自由度高い派生描かせたら設定破綻原作レイプ見下しsageが常
ほんとなんでこの人が商業漫画家でいられるのか謎
同人やっていてスカウトじゃなくて賞とってのデビューだよな
今みたく営業してってことじゃなくて他の人と同じように応募だろ
本当に商業デビューの経過が不思議でならない当時の選考者何処が良かったんだろう
身内や親しくしていた元同人作家の担当でもいて口利きしてもらったんじゃないかとすら思うわ
まあ多少はオリジナル読みたいとかいう人もいたらしいし好みは人それぞれって事もあるか
もっともLCでそういうファン失くしてしまったようだけどな
他派生作家と違って過去作読みたいとか聞いたことないし星矢以外次回作すら興味持って貰えないという
本当に漫画家としてLCは失敗だったと思うよ手代木自身のファンは作れずアンチは大量発生
今後もLC信者の言動が改まらない限りは増えることはあっても減ることはないだろうし
でも秋田で仕事貰ったのは当時のアシスタント先の先生の紹介じゃなかったけか
仕事無くて漫画の仕事したいって相談して、ってのどっかで見た。
賞貰った出版社で使い物にならないと判断され干された結果
アシ先の先生に泣きついて秋田に来たって事か?
それで真面目に編集に漫画見てもらうより
コネ使ったり原作者関係に突撃した方が仕事貰えると思ったのかね
ふと思ったんだが
LCの前の仕事も秋田だったんだよね?
とするともともと秋田で描いていたからこそ御大のサイン会に凸したんだろうか…
サイン会に出向いたのは純粋なファン心も多少はあってのことかと思ってたけど
完全に秋田のコネ使った営業目当てだったんじゃないかと思えてきた
コミックス渡してきたんだっけか
その頃のてよぎんって秋田からしかコミックス出てなかったよな
車田先生のサイン会が開催されたのって2004年であってる?
例の凸レポ4コマが載った手代木の天界編同人誌が2005年発行ってのは確認できたからだいたいそのくらいか
んで、その頃にはもう既にGが連載していたと
もし秋田での別作家による星矢派生っていう前例が存在していなかったら
はたして手代木はサイン会までわざわざ足を運んだりしただろうか
という気にはなってくるなw
車田ファミリーとか言いながら星矢くらいしか興味なさそうだし
その星矢すら所詮原作<アニメで本当に原作読んだのか疑問に思うこと多々あったし
なにより仮にキャラ萌え作品萌えはあったとしてもそれが原作者に対するリスペクトに繋がるような人種じゃないだろうこういう手合いは
テヨギンの車田好き発言なんて暴走してた頃の新井理恵には及ばないよ
星矢スレに湧くLC信者は浮いてるんだよね
新旧アニメ派でも原作をdisる発言なんて殆ど聞かないのに一言目には原作不遇星座救済のー設定が原作よりしっかりしたー車田より作画の美しいーだったらLCスレに篭ってろと思えばスレ落ちてるしw
サイン会くらい純粋にファンとして参加すりゃよかったのに
いやらしい奴だな普通のファンにも劣るけど
原作や作者見下したり叩くけど二次はやります
二次は原作越え二次の公式化とか言う奴が大嫌いだから
LC連中は生理的に受け付けない
手代木本人がそんなだから
自分好みのカプを公式にしようなんてアシが寄ってくるんだろうて
>>270 こんな最低系同人作家に仕事なんか斡旋すんなよ…
根拠のない自信に満ちてるし全力ではわはわ媚びてくるから
最初だけは印象がいいんだろうな最初だけは
LCでおもくそ増長したから本性を曝け出したけど
てかアシ先の先生の紹介で秋田に来たくせにその秋田を晒しあげしてたんかよ!
恩人の顔を潰すことに定評のあるてよぎんはここでもやらかしてたかw
>>280 テンプレ2013年のこれ
>・秋田書店懸賞水増し事件を皮肉る
ブログだったか後書きだったかで
自分の色紙はちゃんと発送しますから〜てか当たり前なんですけどね^^; 的に煽った
まだ全容が解明される前にすかさずマウント取りをしたため一般のファンも引いてた
謙虚なチキンを装うけど
図太いし性格良くないよね
誰よりも優位になりたいし余計な事言わずにいられない
てよぎんに優しくしても利用するだけ利用してから
台無しにされる嫌味言われる砂かけされる
もはや外伝ではなく「正史」だから
正史じゃないこと知ってて正史でいいよねって書き方では?
セイントマイスとか書いてるし色々おかしいけど信者テンプレだな
ガチに正史だと思ってるなら今なら星矢シリーズサイトのタイムライン見て欲しい
それ以前に原作者が同時代扱った続編連載中を知って正史言ってるならおかしい
>>283 …誰?
一応クリエイターぽいけど
いちいち原作や原作者を貶さないと好きを語れないような人間の作ったものなど程度が知れるな
という風に周りから思われないためにもなんの得にもならない他sageはしないのが賢明だな
LC厨は反面教師としてはこの上なく優秀
つーか見事なまでのLC厨テンプレでワロタ
マニュアルでもあるのかw
二言目には正史だ車田越えだ
本っ当にテンプレだよなあ
他の派生漫画やアニメではこんなの見たことないからつくづくLC儲だけが異様で気持ち悪いわ
LC好きになると皆こうなってしまうのか
それとももともとアレだからLCなどを好きになってしまうのか
自分さえ誉められて気持ちよくなれば細かい事は黙認してるんだね
漫画描きすぎて頭おかしくなっちゃったのか
別の派生は
これはこれとして楽しもうという向きがあるけど
LCは正史に執着して大嘘撒き散らしたり乱入したり
原作や他にマウント取る率が異常に高過ぎ
カースト救済()オマージュ()なんて薄っぺらな媚びや
持ち上げばかりだから他に依存しないと何もないんだな?
原作って
手代木が到底使えない言い回しや言葉ばっかじゃん
どこが似てるの何で今の車田より星矢らしいとか言えんの
しかも国語レベルは原作どころか他派生にも届いてないだろ
公式サイトのタイムライン見といて尚NDとLC同一世界扱い
してるアホもいたし知能低過ぎる奴がLC厨の確率は高い
それと○○と違っててよぎん休みなく描いて偉い!主張
漫画家の基本だしわざわざドヤ顔でマウント取って語ることか?
NDは元々不定期連載で指の事で無理出来ないし
他派生は怪我や企画とかどうしようもない事情以外の休載は
きっちりファンから批判されてるし普通の事だろ
てよぎん最近写メ日記更新しまくってるけど
アシに鍵垢晒されるのに懲りてこっちに切り替えたのかな
GAスレで瞬sage(LCアローンの立場からか?)とか車田sageしているのって
スレ落ちて散らばったLC信者かね
たしなめてる住人見てこれが普通の派生スレだよなと実感するな
皆揃って原作越えだえたの正史だのいうLC信者の異様さが際立つ
それにしてもこれが居場所無くなって寄生しようとしているLC信者なら本当に他派生巻き込むなよ
派生と言う立場わきまえて楽しく考察しているのに本当に害悪
ちょっと前の総合の流れもおかしな感じしたしLC好きなら新スレたてて閉じこもっていろよ
削除していたしたらおかしな文章になっていた…
原作越えだえたの正史だの→原作越えだの正史だの
だ
これで出来るとかなりの確率でLC信者って気がする
そんなネタのような主張を山ほど見かけるLC厨
LCスレと総合スレ以外のあちこちのスレで
皆がLC知ってる前提なのかLC設定書き込むのやめないよな
住み分けしてもいつまでも連中が住み分けしないから避けられない
LCではーLCだとーLCでもーもう見たくないんだが
他が大体出来てる多くの事が出来ない癖に態度でかいわ感じ悪いわ…
テヨギンは嫉妬で叩かれると妄想してる儲に言いたいが
絵にしても人間性にしても外見にしても羨ましいという要素が全くない
才能ないおばちゃんが食うために商業誌で同人10年とか誇れる話か?
原作汚しの目障りだからどの派生もしないで
オリジナルやるか消えてくれたらいいのに原作クラッシャーを自覚しろ
あっちの国の人が日本がうちの国をライバル視して嫌ってるwwとか
見当違いな思い込みと似てるよ
嫌われることやってるから嫌われるだけなのに全然わかってない
>>297 都合の悪い事はすべて他人のせいで栄誉は残らず奪いたがる
手代木もそうなら信者も軒並み自己愛性人格障害だよな
妄想の中で一生オナニーをしていたいのなら
せめて他人の版権に寄生して踏み台にすんなっての
作者と信者の悪行が積み重なった結果が手代木の公式追放なのに
まーだクルマダガー嫉妬ガー言ってんのか胸糞悪い
まあどんどん御大と他星矢を攻撃すればー?
本棚からLCを全撤去するくらい秋田を怒らせればいい
なんでアンチスレなのにてよぎんなんて親しみを込めたような書き方をしてるやつがいるんだよ
あんなのテコキで十分だろうが
>>299 ここではてよぎん(笑)だから
手代木の滅茶苦茶な日本語と構成力と客観性の欠如から
頭がてよぎん、読解力がてよぎん、と一種のスケールにも用いられる
>>301 受けるのはそれじゃねえ
外国人向けの日本語検定だ、とお伝えください
漢検受かっても文章として書けなければ意味がない
漢字詳しい人が正しい日本語使えると思ったら大間違いだ
違和感の激しい文章や意味を間違ってる単語は漢検関係無いもんな
○○は駄目だけど無理だけど ○○と違って
LCは星矢(黄金)愛があるから好き(要約)を立て続けに見てしまった…
今まで山ほど見たが初歩間違い致命的な矛盾に大事な部分でも
オマージュ()継ぎ接ぎだしどこが?しかも正史面でファンの風上にも置けない
てよぎん儲なんて者はいない
星座カースト厨や原作アンチ層が自分達の都合の良い「理想の星矢」公式化装置として利用していただけ
てよぎん儲というものが存在したならJLはもっと盛り上がっているよ
実際アメコミスレの含め手代木のJL話題にしているところあるか?
始まる前は雑誌に載れば今まで知らない人も読むかもしれないから新規が入るかもって期待しているのは見かけたが
連載発表されてすぐの頃アメコミ関連スレで手代木ageして期待できると喜んでた信者はどこへ行ったのか
>>307 その期待してた新規とやらも新規の作者ファンじゃなくて新規のLC腐だもんな
「LCは好きだけど他の手代木漫画には興味ない」をここでも有言実行かい
絵も話も稚拙な手代木漫画じゃ新規に他の作品も読みたいなんて気は起こせんよ
しかし優雅に検定のお勉強をしてたとは危機感無いな
DCぐらい売れ行きが保障されてるビッグタイトルでコケたら
オリジナルが流れるのはもちろん次に派生をくれる公式も現れないだろ
漢字の勉強よりDC作品のネタ収集に時間を使えばいいのに仕事ナメてんな
声のでかい連中が都合いい時期に
分不相応に持ち上げた二次のネタ帳程度の作品だから
作家の実力もそれを求めるファンも育つわけがない手代木である必要もない
先代や歴代や○○座のみで検索に引っ掛かる時はLCが避け辛い
原作や他とセット扱い先輩面してるのが出て来ると
並べた時にLCだけパチモノだから気持ち悪いんだよ
借り物で正史ぶってドヤ顔してるメアリースーなんて勘弁
20年やっててそのうちの10年以上が派生だと
固定ファンがつかないだろうな
他派生作家みたく星矢派生やる前の10年でそれなりにファンが付いていれば別だけどな
まあそう言う作家ならサイン会で営業しなくても編集の方からオファーくるか
そもそも賞貰ってデビューした出版社で使い物にならいないと干されて
アシ先の先生に泣きついて秋田の仕事貰ったんだろ
そんなやつに固定ファンがつくわけがない
普通だったら賞貰ってのデビューにもかかわらず
その出版社から仕事貰えなくなった時点で何か察することが出来るんじゃないかと思うんだけどな
そもそも固定ファンが発生するほどの魅力がない
絵は稚拙で古くて無個性、ストーリーもセリフも冗長で退屈&意味不
それらの欠点を吹き飛ばすほどの個性や迫力やセンスがあるわけでなし
たまたま星矢というジャンルで厨の好みにあっただけ
しかもGという露払いの後&ND休載中&同人腐が公式燃料に飢えてた時期
という奇跡的な好条件がそろってのプチブレイク
強運だけは一級品だと認めざるをえんw
>>312 普通の感覚だったら漫画家としての自分の力量に疑問を持つよな>賞取っても干される
そこから見切りをつけて就活する新人や志願者が多いんだろうけど
手代木はすぐ自己正当化するから、その雑誌社は見る目がないと決め付けてたと思うわw
なんてったって
星矢公式に捨てられると…→自分で決めた卒業ですから!!!(でももっと描きたいんだけど自分からは言えないし〜チラッチラッ)
LC厨に捨てられると…→もう前から星矢で付いたファンは切り離したかったし!!!(でもアイコンは頑なに星矢のまま)
だしw
公式サイドだって発言を見てたかもしれないのに打ち切りじゃねえしっ!!!って豪快に嘘吐いてて笑ったw
すごい初歩的な疑問なんだけど…星矢(派生)以外で自分にファンが付いてるって本気で思ってたのかしらw
うろ覚えだけどLC終わった時にオリジナル楽しみにしていますってしていた人はいた気がする
1人だけだった気がするしその人以外はLC続編とか星矢の新派生望む声多かったと思うが
オリジナル言っていた人今頃どうしているだろう
1人でもリプがあったから星矢じゃなくても付いて来るファンはいる!って思っちゃのかね
小説でも漫画でもこの作者じゃなきゃできない表現に読者が期待するのに
手代木に出来る表現はその他大勢のほうが上手いから必要とされないんだよな
手代木のオリジナル色を濃くされるとLC厨からすれば
正史主張や原作作風そっくり主張が余計しにくくなるし
加工しにくい同人素材になるから歓迎しないんだろ
原作同一視と理想の二次設定正史化に
ギラギラしてるのばかりだからな
手代木を誉めるにも踏み台が必須
>>315 ここで暴れてたLC腐婆のように上位版原作者としての手代木に
自己投影してた輩は過剰に作者を褒めそやしてたからね
男になりきって惚れた腫れた俺の女神とかね(笑)
あれだけいた狂信者共が残らず去るとは当の手代木も予想し得なかったと思う
>>316 その「オリジナル楽しみにしてます」も「今までお疲れ様でした」程度の社交辞令な気がする
「何を描いても追いますね!買い続けますね!てよぎんの大ファンですから!^^」という熱意皆無だし
しかしフォロワーが数千いてもオリジナルに言及したのがたったの一人とは…
自分の力量を大勢に見せるチャンスを十年も与えられてたのに
自分より太った高齢女を恋愛対象に見れる人なんてマニア以外にいないよ
無理ゲーすぎる
なりきりさんもお疲れ様だな
普段からTwitter見てるならLC厨でも
botと夢中になって会話したり
他アンチと仲良くしたり
下品な会話で盛り上がるような
テヨギン先生には触れたくないんじゃねーの
同類でも本人に興味なきゃ話しかけないが
手代木先生の仕事のやり方って無駄に時間のかかるやり方だったり
アナログでは意味があったけど、デジタルだとやっても画面何も変わりませんよって言う
何の意味もない作業だったりすることが結構あるんだけど
デジタル歴長いアシいるのに何で誰も教えないの?
言ったらめんどくさいことになるって思ってるのか
それとも先生なんかにわざわざ教える必要ないっていう悪意?
手代木の仕事のやり方知っているって関係者か関係者の知人?
影で嘲笑っているようなアシ連中が教えるとは思えんな
ああまた無駄な事やっているよって呆れながら見ているんじゃねえの
教えてなんで今更とキレられたり逆に変に頼られたりするのも嫌なんじゃないか
なにしろ例の輝アロアシですらLC終わったら手代木のところ辞めたい言っていたんだろ
違ったLCやっていた時ですらそんな感じだったんだっけ?
連投なるけど
REDで12月発売号から星矢関係の新企画みたいなの始まるみたいだけど
手代木コメントなんてよせるのかね
ますますJLが空気化しそうだけどRED編集的にはJLがそれなりに人気出ると思っていたが
今の空気化で車田先生に泣きつきでもしたのかと思ってしまった
JL全く読んでないから分からないけど展開的にこの企画に手代木が関わるってことは無いよな
もしかかわるなら黙っていられずツイとかでもらしそうだし
相変わらず星矢関係のRTはしているが一切関わらないで欲しいわ
今週のチャンピオンには
「特報車田正美先生が贈るSPプロジェクト始動!詳細はチャンピオンRED1月号(11月19日発売)をチェック!!」
ってあったけど何だろう
手代木が関わらない事を祈る
後々ヒット作を描く漫画家を蹴って他社に取られて
大して使えない手代木なんかを使ってたチャンピオンって馬鹿だな
フジテレビみたい
>>322 >>323 アシとしての仕事の範疇でアドバイスをしても手代木はそれを自分への好意に変換するからな
「君たちそんなに私の事が好きだったのかい…!」てなw
好きな物は修羅場でかつてのアシが顔を出しただけで大感激をし
連載が終われば歴代アシを呼んで手代木プロ解散打ち上げでしょ?
アシに粘着依存してるから裏アカを晒されてたってフォロワーを整理することもアカウントを閉じることも出来ない
関わるだけ無駄というか無駄に関わったらあかんタイプだわ
師匠も弟子も出来ないタイプだと思う
尊敬される存在にもなれなけりゃ
尊敬する事もない一生楽して好きな事だけやりたい
脛齧りファミリー()脳で負けん気と野望だけが強い
手代木さんのとこ食費が出ないとは聞いたよ
アシって食費は漫画家さん持ちが多いんだけど手代木さんの所は違うらしい
手代木家のご飯事情は知らんが3食宅配で頼むと食費で1日4〜5千円かかるから自腹だとキツそうって言ってた
多分税理士さんに「食費は普通出しませんよ」って言われてそのまま出さないシステムになってるのかと
どうせ安月給なんだからわざわざ大先生に教えることもない
安月給なのに手代木さんに時短の技なんて教えてしまうと更に給料が少なくなってしまうから
わざとだらだら仕事しているのでは
>>331 それ思った
ただでさえお気に入りの輝アロアシだけ出勤を優遇するようなマンガ家だもんな
恩も義理もねえし学ばせてもらうテクもねえし
てか最低賃金以下の薄給で長時間拘束で食事も出さん劣悪待遇なのに
どうしてアシ達に慕われてるなんて思ってたんだ?
なんかこの書き方だと自分がアシみたいだw
最近通いになったとアシの人から聞いたよ
他でのアシスタント経験がない人だと待遇おかしいって思わないのかな
つーかアシもいまだにてよぎバカにしながらアシやってユダやってるの?
気づかない手代木もバカだし実は相性いいんじゃね
手代木以外のところでのアシ仕事がないからじゃない?
ここでも類友の法則だな
手代木も陰で黄金魂をdisってたしお似合い
てよぎんの職場は夢見る夢子が集まるタラレバ娘の溜まり場って感じか?
LC厨って海外でも同類なんだな
星矢公式ツイッターに暴言吐いてるの見つけて気分悪いわ
https://twitter.com/saint_news/status/916323453699002368 東映の醜いプロジェクトを中止してLCを続けろと言ってる
さらに注意したアカウントと喧嘩してるぽい
こいつら星矢にとって害悪でしかないんだが何とかならないのかね
やっぱりLC厨って糞だわ
手代木がばら撒いたガン細胞って感じ
>>341 LC>>>>原作NDその他f●ckで久織さんから直々に苦言を受けた手代木フォロワーも外国人だったな
国や人種を超えて痛いのばっか引きつけるLCとテヨギンまじすげー
たかがマイナー弱小作家の同人派生でここまで優秀な厨ホイホイ見たことねえ
LCは売れないコンテンツだからLC儲と外人は
続編作りたければ関連グッズを買い支えてやれ
踊り子さんに踊って欲しければお金を投げろ
娯楽はそんなもんだ
過去スレで言われているかもしれんが
原作とGAのアテナエクスクエラメーション読んでいて改めて思ったんだが
LC獅子座の一人アテナエクスクエラメーションって単純に威力が同じ(?)だけで別物じゃねえの?
あれって3人揃ってこその技、3人の小宇宙合わせて発動だろ
複数での技だからこそ禁じ手なわけだし
なんでわざわざアテナエクスクエラメーションってことにしたのかね
正史主張なきゃ派生独自って事で気にならんが正史正史煩いから気になるんだよな
単純に手代木がアテナエクスクエラメーションやりたかったからだろうけど
普通の漫画家だったら原作考えて3人揃わなければやらないよな
こういうところが手代木の手代木たる所以なんだろうな
それを天才って喜んでいる信者も原作読み込んでいないって白状してようなもんじゃねえ
>>342 >>343 >手代木がばら撒いたガン細胞
>ここまで優秀な厨ホイホイ見たことねえ
はげどう
アシも編集(RED)も痛いのばっか引き寄せるしすげえよな…
どんな暗黒パワーなんだか
>>345 ただアテナエクスクラメーションを出したかったからというかわいい理由じゃないと思う
一人で出せば三人で出す原作黄金より三倍優秀だとアピールできるからだよ
秋田や中国に喧嘩を売った時と同じで取れるマウントに脊髄反射で飛び付いただけ
小宇宙剥奪描写もそうだよね
こんなことできたら私のキャラってすごくね!?を何も考えずにやって原作の基本設定から乖離させてんの
作者も作品も踏み付け上等のエゴしかないから当然信者も関係者もああなるわな
自分らの言動が原作(者)を侮辱している、ファンを怒らせてるって自覚すらなさそーだもん
アルバフィカの死で感動した人には悪いけどその辺あっさり読み飛ばしたな
美形キャラが名乗って自己紹介して死にました、で感動はない
本当に無感情のまま淡々と読んでしまった
あれ?星矢ってこんなにつまらないものだったかと思って文庫を読んだら面白かったよ
GAスレでLCで一輝の前世が冥闘士だったから一輝が冥闘士になってもおかしくないって
言ってる奴がいてまたLC厨かよ他の派生スレに出張すんなって思った
わざわざ確認する気はないが
まだLCスレ立て直してないんだったら尚更呆れる
なんでスレチの基本設定すら破綻した派生
のLCを前提にした考察なんか見なきゃならないんだよ
原作や他派生を普通に楽しみたいだけなのに
原作や他派生の考察でこれだけ場違いに割り込むの
LCだけなんだがいつになったら立場を自覚して去るんだ?
原作気取りもいい加減にしろよ他は派生らしく楽しむ向きが強いのに何だこいつら
手代木がはっきり
「LCは偽伝で派生です。原作者の車田先生に迷惑のかかる発言は控えて下さい」
ぐらい言えば印象も変わったし儲も暴れなかったのに
他派生作者は何らかの形で派生の立場や原作への尊敬を出してるが
手代木はそれらからかけ離れた増長を重ねていったからな
なのに誰よりも熱心で優しい星矢ファン!原作者より愛がある!
○○は見習うべき!だからうんざりする
Gを散々LCの踏み台に使って見下してきて
GAになってからは見下しつつLCキャラ(設定)出してクレクレ
LCではこうだったから〜で寄生してるのが死ぬほど醜い
原作(ND)も踏み台で見下し続けてるくせに
結局以下同文だからうぜー星矢全体LCの派生扱い気色悪い
まーたLC厨が本スレで暴れて速攻で住人にフルボッコにされてんのねw
LCスレ落ちた時点で星矢スレじゃ何やっても笑いものだっていい加減自覚しろよ…
GAスレ行ってみたけど本当に当然のようにLC設定をだすのな
前世設定なんてLC信者や同人腐層の妄想だろうに
一応手代木も明言はしてないかったよな一部冥闘士とかは作中で匂わせてはいたが
実際は前世ってより「私の理想の原作キャラ」(だから当然原作より上位)描いていたつもりだったんだろうけどな
LC内の常識(妄想)を他に持ち出すなと言いたい
原作越えなら仲間内でずっと語り続けられたはずだろ
常に内より外でばかり同意や盛り上がりを求めてたよな?
すぐ終わったスカスカ作品と自分達で証明してるぞ
オリジナルじゃなく派生な時点で越えるも何もないがあまりに悲惨
それとLCだけばっかり目の敵にされてるって被害者面の奴
他作品信者でも同じような事したら非難やスルーされてるの知ってるか
名前じゃなく所業で嫌われるんだよ自覚しろ
星矢関係スレで無神経にLCを語る→住人に突き上げられる→過剰反応するな→LC厨の自業自得だろ
この流れ何回繰り返すんだよ
LCの文字見ただけでゴキブリみたような反応になるのも無理ない
それぐらい気持ちの悪いことを手代木と儲はやってきたから自業自得
パンチラ嫌いの手代木にお薦めの車田漫画
「スケ番あらし」
「車田」ファミリー()なら
お色気描写を見下してドヤるなんて女々しいし恥ずかしいな
エロ厨じみた演出や発言しといて潔癖ぶるのは何なんだろう
死ぬほど笑える欲望てんこ盛りのメアリースーをやらかしといて
高尚ぶれる神経が分からんww
取り敢えずSPプロジェクトに手代木関係なくて良かった
原作で謎だった部分の過去話
LCが終了してて良かったw黄金腐の手代木だし
マウント取りやカースト腐に媚びる形で盛り込んで
チラチラしながら原作面してもっと増長する所だった
誰得水鏡の例もあるから笑えない
あとはこの企画への公式コメントやイラストが無いことを願う
普段原作や原作者をdisったり見下してるLC厨は食いつくなよ?
同じ雑誌で連載持っている元派生作家なんだからコメントは出すだろうよ
下手すりゃTwitterで絵ぐらい上げる覚悟はしておいた方が良いかもな
いまだにユズリハアイコン使っている手代木が「元」派生作家って自覚があると思えんし
サガ様Botだっけ?あんな事やっていた手代木が食い付かない方が可能性低いと思う
それにしてもREDでやるっていのがな
あの雑誌結局星矢頼みって感じしかしないんだが
セインティアも引き延ばしているような感じあるし
間違ってもJL終わった手代木に星矢をなんて思わんで欲しい
まあJLのあの様子じゃREDでも切られそうだが映画のCMも見た気がするから
それに合わせた表紙だったんだろうけど実際のところアメコミ民の反応空気なんだろ
連投になるけど
他派生に行ったLC厨がわかるリトマス試験紙みたいになるかもな
純粋な派生ファンは派生で描かれたものと違っても騒がないが
LC厨は騒ぐだろうし特にセインティア関係で騒ぐ奴出てきたらLC厨じゃないかと思う
セインティアで描かれたサガの乱は聖闘少女と言う存在がある派生だからこそだから
聖闘少女が存在しない場合同じになるはずがないがLC厨はそんなことも関係無に騒ぎそうだ
LC厨ってGでわざと原作と違く描いたシーンを「原作と違う!」って叩くような奴らの成れの果てが多そうだし
以前の秋田だったらこんな重要エピソードでも手代木あたりに投げてそうだけど
LC厨が荒らしまくってジャンルに漂ってた「もう他人の派生はいらねえ…」というファンの疲労感を汲んだのかね?
JLの反応が悪い自覚があるのならチャンスとばかりに星矢に媚びそうだね
ただLC終了時にあれだけチラッチラッ粘ってもスルーされてたから足掻いても無理でしょ
もしくは相手にそっけなくされると自分から袖にしてやったと言い出す人だから
頼まれても星矢には戻りませんから〜次はマーベル作家でコミコン招待されますから〜と思ってるかも
ここでJLが爆死したらマーベルどころじゃなくなると思うんだけど危機感持ってなさそう
ちょうどLC終盤時に来たFree!も次につなげる気なさそーな手抜きだったし
アベンジャーズ萌え語り用アカを消したのも(勝手に)内定を見越してだったりして
>>364 LC厨って元々正史だったLCをNDが潰した!等々
アホな事を堂々と書くような連中だしな
実際他派生でお前は何を言ってるんだと思ったらLC厨あるある
原作とアニメと派生の区別付かないからアニメや派生設定を
原作扱いで語ったり紹介したり文句言ったりしてわかりやすい
JLはタイムリーな有名作品で二本立てにして貰って
知名度がトップクラスのキャラで表紙も描いたし
有名レーターコラボにも呼ばれたのに異常に空気
手代木と同じで自分の頭の中の星矢だけが正しいと思ってるからな
それと承認欲求に飢えててすぐ他人を否定してマウントを取りたがる所もそっくり
こっちから営業をかけて仕事を頂戴したから作品が空気でも手代木プッシュを続けざるを得ないんだろうね
バットマンってティーン用下着でも見かけるくらい広い市場でコラボしてるし認知度は星矢よりずっと上なのに
なーんでRED、しかも手代木なんか選んじゃったんだろ…
コロコロ辺りで児童向けに描かせれば親子ペア券が売れて映画にもお金が落ちただろうに
手代木がスタン・リー来日をリツイートしてるんだがw
今もらってる仕事ライバル会社のだろ!JL連載が空気だからか知らんが本当に無神経だな
もしかして車田御大で味を占めて今度はスタン・リーに凸する気じゃないだろうな
空気読めないくせに無駄に行動力はあって図々しいからやりかねないところが怖い
DCファンには気の毒だがマーベルには戻って来るなよ!
ちなみに手代木のニワカ知識はおそらくマーベルもDCも似たようなものだと推測しているww
日本のDCファンの間でも全く話題になってないから安心してw
第一アメコミファンは無名日本人の書いた微妙な画力の漫画なんてお呼びじゃないでしょ
女性漫画家の柚木Nとか見下してるのかな
あの人も手塚作品の派生やってたが
LC厨サガの乱漫画でND関連の事が少しでも出たらどんな反応するかね
後出しだのLC潰しだのまた騒ぐんだろな
最初から原作とは別の正史になり得ない派生として始まっているのにくわえ
作中でどんどん剥離していったってのにいつまで正史化にこだわる気だろう
この際だからシオンや童虎の回想とかでNDキャラだして引導渡してもらいたい気がしてきた
原作者が繋がった話を描いてて
派生やパラレルと言ってないし正統続編と書かれたものを
派生扱いするLC厨の頭が本気でわからない
LCすら取って付け水鏡出したしGAやセインティアでも
NDキャラ出したのは派生サービスとでも言うのか
あー、わざわざセインティアのページをLC至上にした上で
そう書いてましたね
話題になった作品にLCこじつけて食いつくのは定番だがまたやるのか?
てよぎんワールドのパチモノ先代はどこにも関係ねーよ
今てよぎん72時間ホンネテレビを見て盛り上がってるよ
今でも連載してる還暦超え漫画家も大勢いるのに無知で馬鹿なLC儲は
「車田爺さんは引退して手代木に星矢を譲れ」だからな
頭おかしいとしか思えない
漫画家歴20年でオリジナル長期連載やヒット作が一つもなく
唯一売れたのが他漫画家の派生作品だけの40歳近い女性漫画家
しかもOVA化するも爆死し漫画自体も他派生は続いていたり続編出ている中
唯一打ち切り同然に終了した
って事実だけ並べると本当にどうしようもないな
こんな漫画家に星矢以上の看板になるかもしれなかったJL任せたRED編集って本当に見る目ない
LCスレ落ちは本当にLCが好きでキャラや考察をしたいって人はいなかったって事だよね
原作派生に寄生しながら腐った妄想したいだけのLC厨が他星矢スレでゴキブリ扱いなんてされて当然
ついでにスレチLC厨が叩かれたときの「過剰反応すんな」も自演ワンパタ乙だわ
続いてゴメン
LCスレ落ちる前スレはどんなだったのと覗いたら過疎スレにいきなりアンチ降臨→間髪入れず粘着アンチ乙の流れが自演にも程があってこいつらのラストらしいわと思ったんだw
最後まで被害者アピって気持ち悪すぎる
LCスレは新スレ保守しないせいで落ちたのを
アンチの仕業なのではと総合で謎の被害者面し始めたのがクソ笑ったなw
もちろん即つっこまれてたが
ヲチ回避のためにフォロワーではなく何故かフォローだけを切るような教祖様には実に似合いの儲だよ
個人的に星矢はアニメから入ったので、アニメの方が先にイメージとしてあるため、
LC黄金が原作黄金のアニメカラー準拠なのは何となく嬉しい
さわるな危険
LCスレ落ちて語る場所ないのかね
派生で一番人気だって言うなら落ちるはずないと思うがw
同士がいるっているなら立てれば集まるだろうよ
このアンチスレだって一度容量制限で落ちて次スレ不明になった時あったけど
新スレ立ててくれた人が出たらすぐに集まって続いているもんな
未だに至る所でスレチ活動って…
個性的()なキャラ達による深い人間ドラマ()らしいのに
他に寄生ばかりで話題枯渇してスレを落とすって…
これが原作越えで正史になるべき派生ナンバーワン作品ですか
惨めさならナンバーワンだけどねえ
>>374 車田アンチのプロパガンダだなぁ後天的先天的なアンチかしらぬがね
>>379 なんで原作スレに同じ書き込みしてんの?
あちらもスレチだって理解できないの?
つーかなんでLC厨がアンチスレに誤爆してんの?
>>379ってツイッターからの勝手な転載じゃね?
同じ発言半日くらい前に見たよ
久し振りにデフテロス登場シーン読んで腹かかえて笑ったんだけど、みたいな流れだった
水島精二監督にLCアニメ丸投げしてアニメオリジナルとして完結させて
もらえばマシになったのかな
ツイッターだな
遡ってみたらLC関連の呟き多かったけど厨かどうかは分からん
>>368 この人本当に馬鹿だよなw
いつになったらプロ意識が芽生えるんだか
お得意の営業力で仕事をゲットしても必ず相手の顔を潰してるもんな
そりゃ漫画家になれてなかったら廃人だよ
どんな職種でもトラブルを呼び込む地雷になるのが容易に想像できる
テヨギンスレがアンチスレしかないwwwww
こんな漫画家他にもいる?
ファンが作品や作者に対する突っ込み
欠点も含めた感想を言うから作品(作者)スレだけで
事が足りてアンチスレ愚痴スレが立つ程じゃ無い例は見るけど
アンチスレしかないのは珍しいようなw
多くの信者がいれば熱心な誰かが立て直すだろ普通
カースト厨や二次創作腐女子が消費して用済みってこった薄い薄い
ロストキャンバスって聖闘士星矢の前世の話なの!?ハーデス編は声優交代してるから見る気おきないけど
テンマが星矢、サーシャが沙織さん、アローンが瞬、輝火が一輝、輝火の弟(翠だっけ?)がエスメラルダの前世らしいね
弟とエスメラルダなんて誕生日も一緒らしいじゃん
総合スレがほぼアンチスレみたいになってる人なら見たことあるけど
アンチスレしかないってなかなかだよなw
検索したら最近LC読んで勘違いしてる新規か
手代木の弊害すごいな
72時間テレビでてよぎん盛り上がってるって書いてた人いたけど
さっき72時間テレビのことてよぎん本人が書いてたから
ほんとにここ関係者いるんだな
どうやったら前世と勘違いできるのか謎だわ
アローンが瞬とかマジやめてくれ…
それを受け入れられるのが選ばれし糞ってことで
検索したらすぐ下に前世だと勧誘してる奴が出てきた
>>389 谷村ひとしが近いかも
ファンスレらしいものはあるが書き込みは全くない
派生作品で小宇宙が無くなっても平気で
祭壇座が権限()で小宇宙管理してて
ソロ家以外がポセイドンの依代してて何より先代黄金全員
NDと違う上に劣化コピーアニメカラー諸々
な世界が原作と繋がってて前世とかやめてくださいよ
LC薦める紹介する奴って大体NDの存在は無視する
タイトルで新規が紛らわしいだろうに簡単にでも説明しない
まあ普通原作者の方が原作に決まってるが
>>399 星矢の字がデカくてロストキャンバスの字が小さいから
新規にとってはややこしいね
完全なパラレルなら星矢の字を小さくすべきだった
GAスレにまた厨が来てたけどハーデスの依代とアテナ斬首が似てるって言った上に
GクロノスとLCアローンが似てるとかぬかしやがった
依代は原作の延長で普通に考えられる描き方だし
その出来事やハーデスの状態LCアローンの人格その他似てるか?
斬首?あっちでも突っ込まれてたが原作にもあったろ
順序からいけばLCアローンがGクロノスに似てるんですが?
相変わらずLC厨の主張は時空が歪んでるな
釣りと言いたい所だが似たような発言各所でしてるから無理
原作にある事、原作から普通に連想出来る事
ファンが考えがちな事、LCより前に他でやってる事
星矢関係ない定番描写や設定、何でもかんでもLCに似てる扱い
はいはいLCは凄いね()各派生スレで設定語りにLC出してしつこい
出禁にされたくてやってるのか?どんどん煙たがられてるぞ
才能ある若者らが描いた作品の設定を本家で覆すような展開は
そろそろやめてと言ってる人がいて呆れを通り越して心配になった
若…者…?
自分の作品を作者の好きに描くのは当然だろ何で原作者が派生作品に合わせなきゃいけないんだ
LC厨の斜め上の被害者意識ホントぶっ飛んでるな
そもそも原作と派生は言わばパラレル関係
原作設定やキャラを使った違う世界の話だってことを何故分からないのかね
他派生ファンはちゃんと原作と異なっても派生独自の設定として区別して楽しんでいるってのに
ついでに言うと原作と違うからこそ派生作品の独自性が出て面白くもなる
まあ先に原作で出ていた基本中の基本である小宇宙の設定すら違っている派生作品ってのは珍しいと思うがw
連投スマン
総合とかでも前に出た気がするけど
星矢の設定は基本的に原作者である車田先生が直接漫画内で描くか語るかしたもの以外は未確定
というのが基本だと思っている人が多いみたいだなLC信者以外
今度出るサガの乱の漫画だってこの前の画集のアイオロスとサガの親友設定は本当だったのか?って
ツイみたことあるが原作者本人の画集にある設定すら車田先生が直接関わっていないならこの扱いなのに
本当に他作家の描いた派生設定が何故原作や他派生に影響するんだよ
LC正史主張連中は派生作品って言う意味をもう一度ちゃんと考えろ
>どこか体悪いのではと逆に心配になるぐらい質が落ちましたよね
>キン肉まんと比べるとNDはひどいですね
>過去編は手代木先生のものでよかったのではないかと思います
手代木先生に執筆を任せて後からなかったことにするこの展開はあまりにも酷すぎる
↑↑これがLC賞賛してる奴の意見だよ
御大の指のことも知らないし調べもしない「酷すぎる」批判を繰り返してる
情報提供してるサイトの管理人なのに作者本人の情報はまるで調べてないっぽいね
>>408 小宇宙スペシャルや大全だって設定が疑問視されてるしな
星矢全体で当然な区別でもLC厨だけやけに被害者面して浮いてる
派生の中でも基礎の基礎設定から自ら大幅に離れたのにw
カースト厨、アニメと原作と二次を混同する腐の集まりだから
被害者意識や正史執着が強いのは当然なのか?異常過ぎる
>>409 こういう輩が各所にうじゃうじゃいるのがLC
どいつもこいつも笑えるくらい知識不足なのに
情報通、熱心なファン、高尚気取り、星矢読んで日が浅くたって
指の事情くらい度々聞くし御大の方針やNDの連載開始時期くらい
わかるんだが?公式サイトの時系列すら見なさそうだ
原作を知ってるなら普通設定違うのはわかるだろ小宇宙で
LCは黄金が原作パロディなのは派生のお遊びなんだろうなと思ってたよ
こっちを正史にとか何言ってんだ?LC厨のテンプレ見本だな
原作や他派生が好きだから
LCや手代木やLC信者の在り方が受け付けない消えて欲しい
>星矢の設定は基本的に原作者である車田先生が直接漫画内で描くか語るかしたもの以外は未確定
ツイのプロフィールなんかでもこの旨記載してる人結構見るな
で、そういう人ほどLCだけスルーだったりほとんど話題に出さない人が多い印象
原作と派生混同するアホなLC信者は寄ってくんなよっていう自衛なのかと思うわw
星矢スレでLCの話題が出ただけで煙たがれてるのは自業自得なのに被害者面できるのは凄いよ…
しかもLCスレすら自演被害者で終わらせるってあたり本当に終わってんなぁ
派生である以前に
同人止まりありがちな描き方や寄せ集めしか出来ない
個性が絶望的に無い空気作家で国語や常識に難ありだぞ
原作を越えるとか乗っ取るとか同化するとか余計に寝言なんだが
LC厨の異常性は至る所で確認出来るから
星矢を楽しむ為には関わり合いにならないに限る
ほとぼりが冷めたと思ってるのか悪行を無かったことにして
廃れた頃に無関係な場所にしれっと乱入して被害者面やめろや
また一輝のブラコンは前世で弟守れなかったのが原因、エスメラルダは弟の転生体
とか言ってる奴いて胸糞
あくまでLC内と限定するならそういう事でもどーでもいいが
さも原作の裏設定のように扱って他を巻き込むのが最低だ
LC設定を共通認識にする厨はいついなくなるんだよ
なぜ他派生の作者やファンの多くが出来る簡単な事が出来ない
あれもそれも同じ顔、これも転生、って転生設定の大安売りだよな
御大はそんな安っぽいバーゲンセール廃棄処分はやっていないんだがな
テポギン本人が1からバッタもんの3流品しか産み出せないってことだ
NDでは天馬しか匂わせてないよな
その方が原作ラストで明らかになる「主人公とラスボスの因縁」の伏線回収として特別感もインパクトもある
LCはいかにも三流おばさん腐女子が好きそうな転生のバーゲンセール
少年漫画として面白くねーんだよ
>童虎のイメージを大切にしたいのならLCの方が断然オススメです♪
↑LC儲さんは凄いね
とっしーって人もう星矢やめて手代木儲として一生追いかければいいのに
もう鍵かけちゃったっぽいんだけど、さっき検索した時に見つけたからはっとく
スクショで貼った方がよかったかも。意味ないけど一応伏字にした
@付きの会話の相手は全部同じ人なんだけど、鍵垢だったから会話は見れず
アスミタ外伝にアローン様が出てきたのは**さんがアシスタントになったおかげだから輝アロ民は**さんに感謝するといいよ。**さんが輝アロを公式にしてくれたんだよ
いやマジ**さんすげーよ
手代木さんに輝アロ描いてもらうためにアシになったし実際アスミタ外伝に登場させたし輝アロアンソロにも参加してもらったんだよ?
@(鍵垢) 下絵!!!そういや外伝の下絵いっぱい貰ってたよね!!!
うちはアルバフィカ外伝ほしかったんだけど、**さんがアシになったのってレグルス外伝からだったからバフィカさんの下絵はなかったんだよね😢貰ってた人うらやましすぎる〜〜〜😭
**てんてーマジ神✨✨✨✨
@(鍵垢) うん、ハイスピの原稿はもらったけどやっぱ外伝の下絵がよかったな。私もフォス外伝の下絵貰えばよかった〜。一番はバフィカさんだけど
@ ほんと?ハイスピまだデータどっかにあると思うから探してみるね。ちなみにクリスタファイルだよ
他の人の作業中の原稿ってなかなか見る機会ないから貴重だよね〜
@ 横流しwwwwwwせめておすそわけって言えよwwwwww
@ だがしかし**てんてーが横流ししてくださるおかげでうちらはてよぎんのLCあれこれを拝めるのだ…ありがたや**てんてーマジで輝アロの神だよ✨
あっあっ、●●さんも下絵貰った組でしたよね。テネオ君でしたっけうらやましい‼️
そうなんですよ〜。あと束で置いてある中から適当に持ってくるらしいので選んでる時間がないとかで。
伏字の人って多分例の輝アロアシなんだろうな…
419さん、もしスクショもあったら貼ってほしいです。
これはテンプレとして残すべきだと思う
この人今でもアシやっているのかね
手代木から離れたとしてもこの調子じゃ他でアシ出来ないだろうな
刀の同人に移動したんだっけ?
それにしても本当に倫理観のない事で
手代木完全オリジナルじゃなくてあくまで派生作品だぞ
自分がLCを腐向け漫画に変えてやったって言っているようなもんじゃないか?
しかもアローンやテンマに関してはほぼ確実に御大が初期案だしているだろうし
他のLC黄金にしたって前世いわれるほど外見コピーキャラなのにな
同人の仲間内でやっているならともかく商業でやっているってのにプロ意識の欠片もない
著作権って言葉知っているか?同人に染まり切っているなら知っていても考えないか
これは酷いw
こんな堂々とやってて色々ガバガバすぎるのに
最初に手代木のアンソロ参加話が出た時必死でアンチの捏造扱いしてたのが笑えるわw
手代木も信者もアシスタントもLCに関わる奴ら本当に糞ばっか
打ち切り同然に派生1抜けしてくれたのがせめてもの救いだ
そう言えばJLが正式発表になる前の干されていた時期に
忘年会か新年会の席で手代木がBL企画に誘われたって話しあったよな
ブログでも「意外な」とか匂わせていたし本人は期待していたような感じだけど結局流れたって事かな
腐に好評なLCが売れた手代木がBLからもお誘いないんじゃJL空気化で終了したら本当に描かせてくれるところないんじゃないか
映画もはじまるし売る為にも公開中に単行本出さなきゃならないと思うんだが
どのくらい売れるんだろうな映画効果ありで爆死したら目にも当てられないぞw
当時は口止めしてたけどLC終わったしでみんな口が緩んだんだろうなと推測
スクショあるから貼るわ
一応垢名やら伏せるからちょっと待ってて
うわあ‥
アスミタ外伝に輝火とアローンが出たのは輝アロアシがいたからっての、前にも見たけどマジだったのか‥
アシも手代木も気持ち悪いな‥
https://imgur.com/a/lG9dJ https://imgur.com/a/H1r3p https://imgur.com/a/aJ8fq モザイクで消してあるところはアカウント名と他の人の名前
輝アロアシの名前が色ついてるところ
隠してもバレバレだろうが一応な
リプだって解るように@の文字は残したかったんだが、どうやってもモザイクが文字にかかってしまった
会話の続きがまだあるのかもしれんが、鍵かかってしまったのでもう見れなかった
1枚目のアルバフィカの文字にもモザイクかかってしまってアルハフィカになってしまったのは大目に見てくれ
>>416-417 LCはNDより当時の星矢を再現出来てる
正当続編に相応しい派生作品とか恥ずかしくないのか
自分は星矢をよく知りませんと言ってるも同然だろ
他派生じゃ全然見ないぞこんなの
>>429 乙です
同人腐の欲望丸出しやりたい放題ガバガバ作品作家には
相応の強烈な類友連中ばかり食いつくな文字通り腐ってる
胸を張って少年漫画だと言えない界隈なのは明らかだったが
ここまでとはwテヨギンとそのアシに派生やプロの倫理観なんて無いのな
>>428 乙
上でも言われてるけど手代木オリジナルならまだしも(それでも十分ひどいが)
他人様からお預かりしてる作品とキャラクターでしょ?
それを腐同人趣味で歪めたったwwwってことでしょ?
全く誇れることじゃないし最低すぎる
てよぎんもうすぐ40才だけど仕事もなくなるだろうね
原作キャラオマージュ()転生気取りキャラと借り物キャラ
のBL同人脳全開なアシとその同人に寄稿する作者てよぎん
こんなのでもファミリー()扱いなんだから
原作と他の派生がいい迷惑っすわ何でかい面してんだ
オリジナルか同人だけやってろ
一輝を意識しまくりのキャラとNDのキャラだもんな
本当に最低すぎる
最低最悪、としか言えん
JLで念入りに爆死しろ二度と派生を手掛けるな
てゆーか漫画家廃業しろパクラーが
>>428 輝アロアシに感謝した方がいいよで草
仮に自分が同人やってて同カプだったとしてもドン引きこそすれ全く喜べんわw
まあでも本尊の手代木先生自身が公式で同人するために御大に凸したくらいだし
アシがおんなじ事してたって気にせず崇めちゃうか
は〜…ホント何から何までLCは糞
ごめんした方がいいよ じゃなくて するといいよ だった
296名無しさん@お腹いっぱい。2017/11/11(土) 18:35:41.17ID:IyOdkf1R
>>294 公認じゃない=車田や秋田に黙ってやってる、ではないと思うけど?
非公式でこういう同人にこういう参加をします、ぐらいは伝えてるんじゃないかな?
車田も秋田も、非公式なら別にええよって軽く言いそうなとこだし
バレて通告されたときのほうが問題だろうからそれぐらいの報告は事前にしてると憶測する
428が星矢のヲチスレに貼られてたんだが
手代木擁護がLC厨お得意の100%妄想ソースで大草原不可避
秋田や車田が手代木と信者の厨行動を容認してたのなら
一番売れてた星矢派生を打ち切りにしないんじゃないのー?ハナホジ
手代木本人が見苦しく卒業は不安だあれも描きたいこれも描きたいでも
自分からは言えない(からさっさと秋田と車田に凸しろファンネル共)と
浅ましく足掻きまくって新派生のおねだりすら隠してなかったのにねー?
なんで岡田氏が新派生をもらえて手代木はもらえなかったのー?w
http://ha10.net/nanmin/1494692282.html
https://mobile.twitter.com/LUNA99692203
_
/ \―。
( / \_
/ / ヽ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
...―/ _) < ちんちん シュッ! シュッ! シュッ!
ノ:::へ_ __ / \_____________
|/-=o=- \/_
/::::::ヽ―ヽ -=o=-_(::::::::.ヽ
|○/ 。 /::::::::: (:::::::::::::)
|::::人__人:::::○ ヽ/
ヽ __ \ /
\ | .::::/.| /
\lヽ::::ノ丿 /
しw/ノ___-イ
∪ 今は絵が上手い人も多いしネットで発表出来る場があるから
技術磨かないと書き込みが多いだけの内容糞な漫画なんか誰も読まないよ
あっちは腐が多そうだから
テンプレLC信者もゴロゴロいるのかもな
星矢描けないとなると往生際悪くチラッチラッはしてたが
基本は王道&高尚気取りでプライドだけは高い手代木が
お借りしてるキャラのBLアンソロに参加していいですか()と
許可取るかあ?w自作のBL同人ってオリジナルでも非難されるし
作者公認BLキャラってことですね貸した方が変に見られる
これで女所帯の仕事場で男臭い漫画とは何かを模索ねえ…
説得力ないです初めから好きにやって妄想と偏見になっただけだろ
確かに秋田っていうかREDは高河先生の過去BL同人付録にしたし
ゴールデンエイジも発端は岡田先生が過去に知人の星矢同人誌に小説寄稿したのを
久織先生が読みたいって言った事だし同人関係には寛容だとは思う
でもアシの腐向け同人に寄稿するって許可取ったならシルエット絵だしわざわざ別人名義にすることもないだろう
その方が売れるのは間違いないしな
そもそも星矢キャラの同人寄稿に許可取れるんなら過去スレで話題になった震災復興関係の同人誌にLCキャラ描いているだろうよ
信者ですら星矢キャラ(LCでも主に原作コピーキャラ)じゃない手代木絵には興味無いどころか手代木だって分かるのか怪しいレベルだし
あれ許可とれなくてオリキャラ描いたって話なかったっけ?
このように、いつまでも同人以下に成り下がる行為をやる世界の手代木大先生の低い志に
LCこそ正史だとさんざん言い張って無印キャラを叩き原作NDスレを荒らしまくってきたLC信者は涙を禁じえませんなw
本当にな今や派生スレでも醜態さらしてw
叩いても叩いても埃が出る仕様の作品と精鋭類友信者
そこそこまともで熱心なLCか手代木ファン程幻滅して消えるわな
他作家は過去の同人だが手代木は連載中だから凄い精神だよ
憶測で固めて美化しないと擁護も出来ないって相当やばい
>バレて通告されたときのほうが問題だろうからそれぐらいの報告は事前にしてると憶測する
今までのやらかしの数々を見て手代木にそんなリスク回避能力があると思えるんならすごい
これが盲信ってやつか
もはや宗教
がゆんだって〜って引き合いに出して無理くり擁護してるけど
コイツ等仮にがゆんが手代木と同じく
「連載中に車田原案キャラのBL同人にこっそり寄稿して
『がゆん先生が描いたんだからもう公式CPってことでいいよね!』とアンソロ主催のアシに嬉ション自慢されてる」のがバレでもしたら
容赦なくぶっ叩くに10000ペリカ
腐ァンネル大量で助かったよねテヨギン先生
LCスレ立て直して帰るか星矢から消えてくれねーかな
何度嫌がらせするつもりなんだ
スレタイとテンプレも読めない住み分けも出来ない
常識と原作理解力に難が有り過ぎなのにいつも偉そうだなLC読者様はよ
何かと思ったらまたGAスレかセインティア巻き添えやめろや
ストーリーの整合性はLCもかなり破綻しているぞ
外伝に至っては本編との間にすら矛盾あるしな
分かりやすいのは人気があるとか言う魚座外伝か
外伝(過去)で克服したはずのトラウマが本編で再発w
あの外伝の意味って何なんだって思ったわ
あと例の聖衣の行方とか
LC本編と外伝はアニメ本編と劇場版(設定同じで時間軸無視)のような関係ですとでもw
描きたいこと重視でストーリー性や前後の矛盾考慮しないのは手代木の方が酷いだろ
>>436 やってることの本質は手代木もアシも変わらないもんね
LC信者手代木信者のくせにアシだけ叩くとなるとそれこそ酷いダブスタ
LC崇めてるのなら当然輝アロアシに感謝しないとw
なのでアシ最低テヨギン可哀想とかいう擁護はハア?だわ
手代木もアシもLC支持してる信者もみんな同じ穴の狢なのに何言ってんだ
それとぶっちゃけ自分は腐ってるんだけどLCは虫唾が走るほど嫌いだし
手代木擁護してるような奴らと同じだとは思われたくない
でもこいつらのせいで現状これだから腐はと言われても仕方がないんだよね
それがとても腹立たしい
アニメは売れなかったしこれからもロストキャンバスの続編はない
それは事実だから作者も儲も車田先生にしがみつくのはやめたら?
連中は明らかな腐には違いないが
あらゆるオタクの特に駄目な例の集合体だと思う
にわか以下問題外なのに高尚博識ぶって誤情報や妄想を
公式扱いで拡散したり古参面したり住み分けしない出来ない
上から目線のカースト厨で(LC)最強厨で極度の原作軽視
いちいち他をdis見下しする戦闘民族なくせにそれに寄生する
恨みがましく厚かましくしつこい
>>449 わかるよ
久織高河が出てくる以前はこのスレでもこれだから女はとか女性作家はとか言われまくってて
同じ性別だからって手代木一派なんかと一緒くたにされるのは気の毒だなあと思ってみてた
実際手代木も取り巻きも腐ばっかりなんだろうけどだからこそ
LCなんぞに靡かないまともな人はやるせないだろうなと思う
腐りすぎて婚期逃した派生漫画家てよぎん
どれだけ儲やアシが熱心でも一生側にいるわけでもないのに
下手なお世辞で踊らされてるなと思った
仕事関係ない婚期交遊関係はどーだっていいが
なら漫画に心血注いでるのかというとご覧の有り様
頼みの綱()のLC人気()でも作品や情報や
インタビューやコメントを追う熱心なファンが
声のでかさに対して全然wアンチの方が知ってるだろなレベル
手代木もLC信者もマウント取り発言が虚しい
アシにボロクソなのは因果応報にしか思えない
手代木自身が原作を下に見ながら執着してたしな
LC信者も類友、長く愛される個性溢れる作品を作る気概がありゃ
もう少し状況は違ったかもなあ
LCアニメ化した時の儲
黄金が最初から出るなら絶対ヒットする!
売れなかった現実に対して…
絵柄がテヨギンではなかった
オリジナルのエピソードはいらなかった
マウントどころか車田落ちしてる儲とテヨギン
絵柄は手代木に似せつつブラッシュアップしてた上
オリジナルはテヨギン入魂だしそれが現実っすわ
糞コラボディに脳勃起ヅラ頭にして日本語崩壊入れたらよかった?w
LCスレ死んだのって自分達で首締めた結果かね
作中も手代木の発言も広く深く掘り下げようとすると
散々他作品見下してきた高尚カースト厨様に都合悪過ぎる
他作品なら出来る作品内外の考察や突っ込み
に制限付いて連載終了で無事死亡w元々LCスレは乗っ取り
だそうだし天罰だなこりゃ
GAスレで「LC落ちたのはLCアンチの所為、星矢スレ荒らしてるのはLCアンチ」と暴れてた奴は同人の更にヲチスレ住人だったよ
というかあまりにも頭悪い自演自爆をヲチスレ住人に馬鹿にされてたけどさw
LC落ちたのは単に熱心なファンがついてなかったからで
星矢スレで嫌われてるのはLCを知ってて
当然だと勘違いして話題振ってくるからだと思った
原作に全くないLCだけの設定をあると言い張って
原作や他派生の話題に混ざるからわかりやすい
パク黄金とラレ黄金同一人物前提だから噛み合わない
絶対無いけど先代もどきが仮に原作黄金だったとしても
派生原作黄金を原作や他派生の話題に出すなんて
他派生じゃやらんやっても少数派
REDの表紙は糞コラスーパーマンワンダーウーマンとショボバットマン
DCキャラポスターはガチアメコミと素人同人で公開処刑状態
ナタリーのEPISODEZERO記事に載ってるが買う気失せる
ジャスティスリーグ告知と変わらず初心者のような浮いた色
表紙とは思えんレベルだ
美大の予備校生のほうが上手くかけるだろうというレベル
これで本当にプロか?
連載開始時のREDの表紙はまだマトモだったんだな
バットマン単独のやつ
ガチアメコミの画力を同列に語っちゃアカンわ
それどころかアメコミガチ勢二次創作にも鼻で笑われる程度の実力だろ
バットマンのコミックス1巻発売するみたいだが全然宣伝見かけないな
LCの時は書店の特典やら色々と宣伝していたと思うんだがな
知名度だけで売れると見ているのか
本当に空気なのか今いちわからん
単刊じゃないんだな
手代木にとっては飯の種だから本命はマーベルとはいえ続けたいんだろうが
映画とキャラカタログしか知識ないし切り貼りオマージュ()する気力もないんだろ?
外伝のように少年少女出して野郎同士のドロドロ依存の泣き言お見合いバトルで引き延ばすのか?
LC信者はもちろん読んでないようだし誰が買うんだこんなの
JLの映画やるタイミングで出すんだろうなと思っていたがやっぱりか
むしろこのタイミングで出さなきゃ売れんだろな
秋田としてはDC社との関係上それなりに売れないとならんだろし
書店側も映画合わせならそれなりの場所に置く可能性有ると思うから
それで書店で見かければ何も知らない人が関連本として買うケースもあるんじゃないかな
映画が面白ければ面白いほど漫画の方でガッカリするだろうがw
アメコミファン増やすどころか映画は見るけど本場の方含め漫画は読まなくていいや
って人増やしそうな気すらする
映画見て、関連商品としてコミックス見かけて読んだ人の中には
話が手代木オリジナルじゃなくDCのシナリオだって勘違いする人多そう
誰もが知ってる適任の人がやればいいのに
なんでゴミ箱行きの漫画家に任せるのかな
テヨギン父が自腹買いして後々喫茶店で配るのか
著者名どう表記するかだね
LCも作画だけって勘違いしている人今でもいるみたいだし
雑誌の方は監修になっているんだっけ?
どちらにせよ映画合わせなんだから帯とかにもその旨書くだろうし売れて当たり前だが
売れればまた手代木が自分の実力と勘違いして増長するんだろうな
単刊じゃないならむしろ2巻目以降の売れ行きがどうなるか楽しみになってくるよ
LCだって当初の予定通り1、2巻で終わらせておけば大きな破綻もなく
おかしな信者も生まれず作者アンチ大量生産ってことにもならなかっただろうに
まあ手代木の事だから1巻目売れて2巻目売れなかったら秋田の宣伝とかのせいにするだろうが
売れて当たり前の1巻が爆死すればさすがの手代木も目が覚めるかね
アンチ関係なくどう考えても売れないだろ…
アメコミ好きジャスティスリーグ映画好きの友人に関連記事や書籍をお勧めされてるけどてよぎん漫画の話題はミリもでないよw
華皆無の没個性ケレン味なり損ない絵では難しい
JL連載前は星矢で成功()したから大人気だから
期待出来ますよ!って宣伝してたのにな
LC信者が読んでなくても1巻だけもし売れたら
その時だけ流石LCの手代木先生!ってわざとらしく声上げるか?
最近総合以外のスレで見たくもないLCの話題多くてうんざり
知らねーよ普段避けてるんだから勘弁しろ
DC系スレでは連載前に話題になっただけでその後は冗談でなく一言も触れなくなったしな
DC民にそっぽ向かれた空気は編集も理解してるようで
バットマンの知名度で中身をよく確認しないで買う層に期待してるように思える
映画上映開始&単行本刊行の推し時にチャンレのHPじゃJLの試し読みもさせねーもんなw
DC系スレ見てないからどんな反応か知らなかったが空気なのか
ツイッターで手代木で検索するとたまーに何件か引っかかってくるのは珍しい例だったんだなw
だってアメコミ関係は公式アメコミ、映画、アニメ等の複合プロジェクトだから無名日本人作家のマイナー雑誌掲載作品なんて派生の派生のオマケみたいなもんよw
誰も話題にしてないどころか日本人が漫画描いてることも知らない&知ってたところで興味ないって感じだわ
しかも絵が上手いわけでも話が面白いわけでもなくDCファンを喜ばすサービス描写もないという
広大なマーケットにどう売り込めばいいか分からん代物だし…
コミコンで一緒に営業に行った編集も手代木レベルなんだな
売り込みは熱心だが肝心の作品はまったくブラッシュアップしないあたり
手代木は当て付けイラストを上げて呪ってたがリテイクをちゃんとさせた別チャン編集の方が良心的だな
作品の売りは日本人オリジナル主人公なんだと思うが
無個性の手代木キャラで魅力が無さすぎる
日本の鬼らしき敵もいるけど画力がないから格好良くも無い
白浜鴎みたいにアメコミ関連の実績もあり画力も相当高い漫画家が
映画公開同時にJLコミックスを出したらある程度売れると思うがこれは微妙すぎ
アメコミって作品ありすぎて自分の好みのだけ買うって感じだからなー
そしててよぎんコミックスもREDの告知もしないけどいいのか
ワンパンマンの人が描けば4CHAN住人が大喜びするよ
てよぎのアンチスレなんだからいちいち誰々が描けばとか言わんでもいいわ
LC信者と同じことするなよ
LCでも明らかな劣化コピー抜かした
オリキャラ(疑惑はあるが)はモブ顔ばかりだったし
原作の中でも特徴的な童虎ですらモブ化させるモブ力
聖衣でモブさをカバーも出来ないし
カースト厨腐女子のフィルターもないし終わってる
アメコミって特に独特さや迫力を求められてて
立体に映えるデザインが好評な印象だから荷が重過ぎる
連載開始時に検索したら手代木JL読んだアメコミファンの人が
全米有数の大都市のゴッサムがガイドブックに載ってないはずないだろって言ってたのは見たな
うげ、来月のREDでまた手代木星矢関係の何か描くのかよ最悪じゃん
元派生作家だし無視するわけにもいかないんだろう
RED表紙見たがスーパーマンが本当に糞コラ状態だな
女性作家にありがちな首から下だけ筋肥大させた肉襦袢かと思いきや
頭の縮尺自体が違うんでやんの
瑞々しい干し首が乗ってるみたいだw
LC信者絶賛で「やっぱり私には星矢なのよ!」とか思わないといいけどな
RED編集も星矢描かせれば売れるとか思って御大に新派生渡すように働きかけるとかするなよ
星矢以上の世界的ビックネームがこれだけ空気化なんだからいい加減見限ってほしいわ
さっさとJL終わらせて別チャンあたりでオリジナルやるか引退してほしい
同じ雑誌じゃなければまだ星矢で何かあっても描かない可能性あるかもしれんし
岡田先生も一枚絵以外の何か描くようだったらRED買うつもりだからアンケートは正直に書こう
その辺の情報あった?
手代木がJL始めてからセインティアは単行本に切り替えてRED買うのやめたから詳細分からない
>>484 モブ優男の頭部に手癖で描いた巨筋肉とコスチュームがミスマッチで
一番見てて違和感酷いからなスーパーマン出番ある度に
キモッと思うレベルだったコスプレにしか見えないしな
>>485 星矢を切り捨てる意思を見せても
結局依頼来たら受けるし廃業しかないか
または不祥事か?星矢のイメージに更に泥塗られるが
この先永遠に元作家で関わるよりマシに思える
特に話題になっていないし他先生方情報はまだ無いと思う
手代木ファンは盲目的になっちゃっているんだけど、結局星矢という原作がないと、手代木さんのニーズは少ないんだよね。
オリジナルを生み出すという大変さや偉大さを痛感しているから、手代木さんは車田御大をリスペクトしているのに、ファンはわかってくれないという不幸な連鎖だなあ
リスペクト?
本当にリスペクトしてたら原作原作者に対してあんな態度とれないだろw
久しぶりのキャラが描けて幸せでした!
星矢30周年盛り上がっていきましょう!
だっけか
手代木ただ一人だぞお祝いの言葉も述べられないのは
手代木の今までの言動や設定並べて
リスペクトなんて思えるならそれこそお花畑だな
派生でただ一人原作と自作派生を同一視私物扱い出来て
本人も作品も熱血と正反対を行き小宇宙自体を丸っきり
勘違いしてて我慢出来ずコソコソ腐アンソロに寄稿するような
奴が車田リスペクトなんて何の冗談?ハードル随分低いな
リスペクトって敬意を表すってことだよな
その結果があくまで主役である青銅中心に描いた原作に比べて黄金重視していたり
原作よりあからさまに上位互換として描いた黄金や
どう見ても一輝意識しているキャラのオリキャラ発言やパンドラのあの描写になるのかよ
黄金重視は黄金主役のGなら分かるがLCの主役は青銅のテンマだぞ
原作リスペクト言うなら黄金のキャラ立たせるのに主役引っ込めるってありえないだろ
それから兄がハーデスなの分かっているんだから
沙織リスペクトでサーシャに特攻くらいさせろよ途中でテンマが気付いて同行するとかしてさ
テヨギン並びに信者大好きな黄金の活躍減るけどなw
幼馴染3人重視で黄金は原作冥界編の童虎みたくストーリー外で冥闘士倒して最終決戦で合流
サーシャとテンマかばって倒れるくらいで良いと思うわ
これなら原作リスペクトしました!って言われても多少は納得するかもな
手代木が原作リスペクトとか何の冗談だよw
>>487 またLCアンチスレは原作リスペクトの手代木さんに粘着してる!星矢スレを荒らしてるのはLCアンチ!とかしたいの?自作自演自爆バレまくってるのにw
このスレでもスレ番が若い頃は
>>487みたいなのも結構いたんだけどなあ…w
信者のヨイショまに受けて調子にのったのか
それとも地が隠しきれなくなっただけなのかどっちかは知らんが
これだけテンプレにあるような描写発言積み重ねりゃそりゃ擁護も消えるわな
いまだにリスペクトとか言ってるやつはもうそれだけで盲目厨信者乙だよ
本スレが考察すら出来ない雰囲気だったから、アンチスレと言いつつこっちが本スレみたいなとこあったよねw
JL買えない。無理。聖闘士星矢の恨みもあるけど絵が下手糞だし
重要人物の名前間違えたまま単行本出たし
何故か購入する人が多いんだけど、なんで…関節おかしいじゃん…
盲目なほどLC愛してるなら自スレ落とすなよw
と思ってたけど信者はLCアンチに荒らされてスレ落ちしたと考えていてドン引き
いや1日一回LC好きだーとでも書き込めば落ちないから、スレはww
さっそく「アメコミは取っ付き難いから手代木先生のコミックスで布教しよう」「ミスは校正をしなかった秋田書房の所為だから手代木先生悪くない」だのさー
信者の思考って数年前から全く変わってないね…
>>497 手代木→ジェイソンドット
正→ジェイソントッド
前スレに書いてたけど連載版セインティアで
沙織さんの小宇宙が消失となってたのが
単行本で修正されてた件あったし
LCは変な部分軒並み直さないから
結局は作者側が気を付けることじゃねーの?と思うわw
LCで語尾連発し過ぎて変な日本語になってたのも
信者は単行本修正あると信じてたが無かったんだろ?
FREEでも名前間違いしたって情報あったよな
にしても細かく考察突っ込みする熱心な層が薄いなLCは
結局原作おまけのカースト救済()ネタ製造マシン程度にしか思われてない
>>498 よりによって二代目ロビンかよ!
星矢で例えると紫龍の名前を赤龍と取り違えるようなもんじゃないか
>>500 自分は売り上げに貢献する気はないから情報だけ確認したけど人様のキャラを何だと思ってんだ
そりゃ御大リスペクト?は?となるわ
>>494 結局のところ売れたって事?
まあ映画効果だとは思うけど1巻目が売れれば売れるほど
2巻目以降の売上がどうなのかの楽しみになってくれるわ
とりあえず1巻目が好調ならこのままマーブルへってことで星矢に戻ろうとする気は無くなるかね
そうなって欲しいものだ
秋田の場合具体的にどうなってるかは分からんが
コミックス直しで作家さんがやる作業って原稿そのものの直しとは別に台詞やらをチェックする青刷りがあるはず
版作るのに金かかるから編集部によっては新人作家だと直させてもらえないってこともあるが
セインティアがコミックスで修正入ってるからそれはないだろうし
普通に考えて原作キャラの名前表記ミスなんてあってはならない事でしょ…
素人の二次創作物だって一人称間違えただけで叩かれるのに名前を間違うとか仕事としてあり得ない
この人の場合初めてじゃないからね
Freeでもやらかしたのに(あれは名前の漢字間違いだったけど)なぜまたやってしまうのか
普通は次からもっと気をつけようってなるもんだと思うけど
絵はヘタ
セリフも文法レベルで崩壊
自分から営業しておいて設定把握してない&初歩的なミス連発の適当加減
同人あるあるネタ逆輸入してるだけのつまらないストーリーや
原作sage等厨言動抜きにしても酷すぎ
なんでこんな人がいまでも仕事にありつけてるのか不思議でならない
502だけどアメコミファンの皆さんに謝らんとならんな
マーブルじゃなくてマーベルだったよな
アメコミ全く興味なくてキャラは知っていてもどれがどっちのキャラか分からない程度の知識しかないんで
ここ見ているアメコミファンの人がいたら申し訳なかった
スレの趣旨と違うことでスマン
手代木のキャラ名間違いがあったもんだから気付いた以上は
見ているかもしれないアメコミ民の方々に謝罪したくなった
ID違うけど494です
自分はアメコミファンだけどこの作者の被害は聖闘士からで、奴の過去のやらかしやアホな行為を知っているからアメコミ界隈での温度差に驚いています。
それから言い間違いはファンじゃない限り起こることなので…仕事なら話は違いますが。
アメコミでは買わない(不快感)を吐露出来ない雰囲気で、結構しんどいです。
つまり言い間違いはまったく気にしていませんので!
だが手代木、お前はダメだ。
でもアメコミ界隈で盛り上がってるようにも見えないし売れてるって売り上げもう出たの?
自分は買っていないし見える範囲の話でしかないけど、
「買わないで決めつけるのはよくない」な人が結構いるかんじかな…
勿論義務感覚で買っている印象が強いから、盛り上がっているわけでもないな
今は漫画よりも先日の赤絨毯の一部の参加者に対して盛り上がりがあったりなかったり
買ってないし買う気もないし星矢の頃から諸々の行いで負のイメージしかなかった上JLのコミカライズ決まったときはここまできて名前見るとは思わなかった。
アメコミ界隈では確実に盛り上がってはいないし買ってるのもほんの一部であとはスルーしてる気がする。
誤植が直ってないにもかかわらず買わなきゃとか言ってる輩にはびっくりしたが
>>508 506だがそう言ってもらえると気が楽になる
ここは手代木アンチスレでもあるからアメコミスレで言いにくいことがあったら
こちらで発散してもいいと思うがあちら雰囲気自体がしんどいのか
国内無名作家だから過去の諸々知らない人多いだろうしな
手代木の所業知らない人が「買わないで決めつけるのはよくない」って買うのは分からないでもないが
それで買った結果があれだからな…
ファン増やすどころかアンチ増やすまで行かず興味無くされて終わりな気がする
Twitterで検索してみたけど「ジャスティスリーグ読んだ。美麗なすごみ〜」って言ってたのがアシスタントだった
醜悪を上回って慣れたら個性的で大好きになる作品もたまにあるのに
テヨギンの絵と内容は嫌悪感以上の感情にはならない
作者の精神年齢がどっかで止まってるんじゃないかと思うような痛々しさとセンスの古さが
無理だからこの先も嫌いだと思うからさっさと引退して下さい
>>513 わろた
輝アロアシの「ひたすら接待」を見た後だとなにもかもが虚しく見える
単行本もう売ってるのか
DC民の動向は分からんが売れても売れなくても打ち切りにはならんし続刊も出ると思う
星矢→DCと連続被弾したファンには気の毒だが
DC社の大物とわざわざ会合して請け負った仕事だから秋田から簡単に止めるわけにいかんと思う
(失礼があってはという理由で手代木が同行させてもらえなくて笑ったw)
REDは別冊車田なんて揶揄されてるけど手代木が星矢以上のビッグネームを釣ってきたから
手代木が爆死してももっと上手い作家を用意してバットマン派生を広げる気だと思う
秋田が手代木を勧めた以上「やっぱ下手で売れないからJL切ります」なんて伝えられないから
細ーく続けさせて後進が軌道に乗った時点でフェードアウトでしょ
久織さんを連れて来て手代木をお払い箱にしたみたいに
手代木鍵垢見つけたけどまだ輝アロアシとやりとりしてんのな
だって手代木にはバレてないもん
バレかかっても誤魔化したり他の人の所為にしてるっぽいしな
>他の人の所為にしてる
LC終わったら辞めたい離れたい言っといて身代わりの依存先を潰すアホ
手代木と距離を置きたいと内心思ってたアシ達は輝アロアシのおかげで上手く逃げられたろうな
嘘吐きといい責任転嫁といい後先考えられないアホさ加減といいお似合いすぎる師弟だ
結局手代木から離れられずいまだにアシやっているってことかね
星矢描かない手代木に興味ない信者の代表格だろうに
REDに何か描くらしいが普通に考えれば御大の連載に合わせて黄金
LC黄金はそっくり()だから描けずシオンか童虎あたりは覚悟しているが
アローンもってきたらこいつのリクだろうな
二度と公式で手代木の星矢絵見なくて済むと思っていたのに
これっきりにして欲しいものだ
手代木絵の原作キャラ見たいとか
GAの引き継ぎして貰いたいとか
映画や小説のコミカライズが見たい
とかいう声が出る度にLCキャラにしかならないとか
新鮮味が無いと切られてるんだよなあw
アルデバランをLC牛として描いた、中身まで一緒とのたまうLC蟹
星矢×沙織好きだからLC天馬×LC女神推しと外見のみならず
中身まで同じ扱いしてたしもう星矢絵は結構だ
>>521 前に総合で派生全部含めたゲーム出して欲しいとか話題になった時にも
LC技に限定してもLC黄金のそっくり問題は解決しないって言われてたな
LCが売れたのは黄金の外見の比重が高いだろうけど
そのせいで手代木は原作黄金描けなくなったのは因果応報だよな
ところで中国の星矢のソシャゲにLC混ざっているって何かで聞いたんだけど
あっちはアニメ化の影響で本気で原作とLCが同等と思っている人多いのかね
前に星矢展の時に某国の星矢ファンのインタビュー記事みたけど
完全にLC獅子座とアイオリア一緒だと思っていて指摘されても
自分はそう思っているから別に問題ないとか言っていたような気がする
海外勢ってこういう人多いのかな
LCは海外勢にとっては原作を黄金中心にリメイクしたって感じなのかね
原作同様主役は青銅なのにな
国境を越える厨ホイホイ性能は本当に凄いと思うよ
万が一でもマーベルに寄生成功したら同じ内紛が起こるね絶対
別アース?自分は正史だと思ってるから問題ない(といいながら他作品攻撃とかね)
RED読んだけど手代木の絵さらに劣化してるな
線もへろへろになってるしワンダーウーマンのスタイル崩壊してるし
アメコミ=筋肉って安直なイメージでやってるんじゃないかって気がする
あとフラッシュがドラマのイメージだとほっそりしてたと思うんだが
なんであんな筋肉ゴリラになってんだ
ポリシーも技量も無くただ盛ってるゴリ筋肉
ワンダーウーマンゲスト絵も格好良くも美しくも無かった
二枚組ポスターで手代木と一緒に描いてる
イヴァン・レイスってDCコミックスの
オフィシャルアーティストなんだな
自分から見てもかなり力入った絵だし
これ目当てに買っててよぎん絵に脱力しそうだ
ポスターが両面か合作じゃなくてよかったね
色が単調な上に濃淡も浅くてピクシブによくある素人絵みたいだ>手代木絵
連載前に漫画は絵だけじゃないからと言ってたDCファンも一巻を買って首を傾げてる頃かもね
キャラ名ミスや設定ミス名称ミスはファンほど気付くだろうし
特に設定ミスは編集じゃなくて明らかに作者のポカだしな
売れたら手代木先生の実力!原作越え!寧ろ打ち切り原作を連載再開まで復活させたのは手代木先生の功績!
からの爆死アニメは製作会社の所為!ミスを校正しなかった出版社の所為!手代木先生悪くない!
ずっと同じ事の繰り返しだな
LC信者は明らかに手代木の責任って部分でも
責任転嫁して悪くない事にし過ぎよちよち気持ち悪い
鵜呑みにしてくと作画しかやってない事になるわw
どこまで周囲が世話しなきゃいけないんだ?プロで大人だぞ
原作や他派生の評判良い部分はLC輸入!影響!悪い部分はそれらのせい!
都合に合わせて利用しやがるから糞
欲望全開同一視祭りのおかげで今後派生含めた企画があっても
LCは扱い辛い事が予想出来るからそこは安心だな因果応報
LCが嫌いな理由は三巨頭が殺しを好んでいるかのように画いたところ
特にアイアコスは酷かった
よちよちワッショイってまさしく神輿だよなあw
しかも勝手に襲いかかってくる一人喧嘩神輿
「盛り上がっていきましょう!!」と音頭を取りながら一基だけ川に落ちて沈んだのは笑ったが
>>530 あと下品なパンドラ
しかも原作と同名使ってる所為で検索に引っかかるのが一番最悪
パチドラとかアイセコスとかにしとけよ
爆死といっても全く売れないアニメに比べたら売れたね
ダントツで突き抜けて爆死糞アニメだったら話題になっただろうに
全く話題にされてない
>>534 でもハンパで打ち切りだろw
つまりまったく人気出なくて売れてない
他を敵に回す形で盛り過ぎだから
(お前らが言う程にはでかい面する程には)売れてねーよ
失敗だよって突っ込むことになる
巻数考えずNDより売れ売れ大人気星矢復活の立役者とかな
派生で売れた方なのは確かだがだからと言って
他を見下しdisりながらリーダー面されてもな
LC厨は度々声優で新規釣ろうとしてたな
あとは原作好きにカースト救済黄金活躍と
踏み台無しで本気の熱い勧誘なんて見た事がない
結局単体の内容で勝負出来ない作品ってこった
アニメ化の時の宣伝が「豪華声優」だったな
おそ松さんに出てる声優は
LCで〜やってると宣伝してたLC厨もいた
だから何?なんだが
金貰えたらどんな役でもやるだろ
関係のない話題にいきなりLCの話持ってくるな
たしかフランスでアニメスタッフが続編は準備できているけど
スポンサーの関係で出せないとかいってなかったっけ?
多少の収益は出て続編の準備も出来ているのに切られたって事は
内容もさることながら手代木及びLC信者の所業に
星矢シリーズ全体の悪影響考えてLC切ったんじゃねえのって思えてくるw
ところで総合でテンセントが星矢のゲーム作るって話題出ているけどここ中国系だよな
上で行っていたLC絡めたゲームってこの事か?
実現したら信者が調子ずくからマジでやめて欲しい
LC語りたければLCスレ立て直してそこでやれ
原作他派生に無理矢理LCの設定をねじ込むな
新規にプレゼンする際に原作を貶めるな
なんでこんな簡単な常識を理解できないんだよ
現行ソシャゲで派生独自の技名表記混ぜたキャラいるし
ゲームは緩そうだからやりかねないと思う
LCキャラ自体は難しくても技や設定を
パクられ元キャラに混ぜ込むとかな
LC厨スタッ腐がいる可能性もあるし恐怖だ
内容も借り物で肩書きも借り物でテヨギンのオリジナルはどこ?
まさにウリジナルだなwwww
てよぎんは救済無しで完走して偉い!凄い!
それに比べて車田(ND)は〜
って批判するLC厨は複数見た事あるが
いい年齢のベテランでいつ廃業してもおかしくない指を抱えて
オリジナル作品であるNDと男坂を連載中ってこと頭にないよな
オリジナル作品じゃない同人まみれのパッチワーク派生
頼みな作家()を同じ土俵で考えてるの驚くわ
アンチスレごときで25とかどんだけ人気で嫉妬買いまくってんだよLCwww
そりゃあ本家が糞だから仕方ないかww
人気がるはず何に何で本スレ落ちて新しく立てずに関係ない他派生スレでLC話するんだろうな
人気があるはず何で原作や他派生と比較した話題しかないんだろうな
本当LC独自の魅力って何なんだろうね
不遇星座()救済言うけど原作は最初から悪役として描かれているのが分からないのかね
不遇じゃなくて悪役星座って言うならまだ分かるけど
しかもこれも原作比較してだしな
サーシャにしても何やってんだ自分で動けよってこと多いし
教皇も相手が相手だったとはいえ結局私怨で動いたようなもんだったしな
あの調子じゃ三巨頭や冥闘士転生設定有みたいなLCじゃ雑魚冥闘士にすら教皇自ら闘いそうだけどw
>>546 いや
お前のようなLC厨がいる限りアンチも続くんだよ
お前らの悪行は何度でも蒸し返してやるよ
実力もないのに本家を貶めて暴れていたソースは山ほどある
LC人気って結局は原作黄金パクリキャラや腐の妄想公式化が主だったんだから
アンチの方が根強く残るの当たり前な気がするな
手代木やLC信者の所業でLC読まずに手代木アンチLC信者アンチになった人もいるし
星矢から手を引いても自分が好きな他作品に手代木が関わるんじゃないかって思いもある
中身スカスカの腐媚びパクリ漫画で得たファンは
他に自分好みの作品が出ればそっちに移ってLCや手代木に興味無くしても
自分が好きなものを貶められた方は忘れないよ
GAスレに遂に原作(ND)以外の話題は原則禁止の一文が入ったね
他派生の話題も雑談程度なら許されてたのに繰り返すLC設定ねじ込みスレチ語りでGAスレ民をイライラさせた結果だわ
原作超えを主張して円盤が売れなかったアニメを知ってるだけに
ネットの評価なんかよほどの物好き儲の声がでかいだけだと思うようになった
つーか都内のそこそこ集客ある映画館でジャスティスリーグ鑑賞したけど手代木コミックスなんて影も形もないけど一体何処で売れてるの?
一緒に行ったアメコミファンも話題に出ないどころか存在も知らないぽいけどどんなファンが買ってるの?
手代木は
負け組DCだからイマイチなんだ、マーベルならもっと注目されたのにとか思ってそうw
バキキャプBL漫画を大手降って描けなくて残念だったな
立場自覚なく考えず
作品内外にクソみたいな私情出し過ぎ
でもちゃんと見るファンも少なく
読解力の低さが安定してるから
手代木は根っからの車田ファンで理想的って
フィルターかけて真逆に評価してて笑える
同じ顔祭りオマージュ()だらけな話題とか
軽く突っ込みや疑問持たれたくらいでも
荒れるんだから欠陥品だろ
>>554 映画館でスーパーマンの3Dハガキを買ったが
テヨギンコミックは売ってなかった
まぁ売ってたとしても誰も買わないだろうね
自分も今日映画館に入ったけどてよぎんコミックスはなかったし
ジャスティスリーグの予告は面白そうだった
だいたいドリームチーム物って鉄板なのになんで手代木みたいな駄派生漫画家に頼んじまったのか…
>>555 ほんこれ
とっくに責任転嫁してなかったことにしてるよ
星矢でも爆死三昧だったくせに責任を感じるどころか秋田に嫌味をチクチク言ってたしな
「LCはあまりグッズを出してもらえない」とか原作待遇を期待してたのが丸出しだったし
映画館行かないんで分からないんだけど関連本とか置くもんなのか?
売れているって書店で映画絡めたPOPとかで平積みされているのを
映画見て興味持った手代木や内容を何も知らない人が買っているんじゃないかと思っていた
手代木に任せたのは海外星矢人気が日本でも通用すると思ったDC社側の誤算だったんだろうな
海外星矢人気のおかげであちらでは有名人気漫画家として認識されていたんだろうよ
漫画化決定の時にDC側が女性人気獲得したいみたいなこと書いてあった気がするから
LCが女性人気のある星矢派生って認識はあったんだろうが
それにしても「グッズを出してもらえない」ってテレビアニメやっていた最盛期の頃と比較してんのか
あの頃は星矢知らない小中学生いないくらいだったがLC知っている人間がどれだけいると思っているんだよ
一般に広く人気知名度があって売れるからグッズを出すのであって
一部にしか人気の無い知名度低い漫画のグッズを作るはずないだろう
>>559 原作者の描き下ろし0巻漫画とか特集組んでる映画雑誌各種は売店に置いてたよ
もっとも同タイトルなのに内容が全然違うてよぎんJLなんて
映画で興味を持ったファンが混乱を起こすだろうから置かないと思う
しかも秋田の星矢派生で一番優遇されててグッズも色々出してもらえてたのに
(原作星矢はあんなに出たのに)LCは出してもらってない、だからね…
自己評価がジャンプ黄金期のトップ作家と同等なんだから恐れ入るわ
話題になって大量に出されてないと
グッズ出してもらってない事になるのか
画集、OVA、マイス、キャラソン、Tシャツ
派生漫画ダントツの厚待遇じゃんw
一応LC魚座の中華スケールフィギュアも予定あったし
連中が最も持ち上げるLC黄金のグッズなんて
原作劣化コピー外見の華無い没個性腐女子絵で
原作同人グッズにしか見えないのが笑える
こいつも信者もLC不遇アピールがうざい
それで人気面もしてマウント取ろうとする
そんだけいろいろ出してもらってもまだ不満とか
原作グッズ並みに展開してほしいってか
どんだけ身の程知らずの強欲なんだよ
だいだいどれもこれもヘタレ同人グッズにしか見えんようなものたとえ自分が読者だったとしてもいらんわ
同人作家の方がクオリティ高いんじゃねえって思うような絵だしな
まあ商業作家はクオリティより速さ求められる場合があるって言うが
週刊でも月刊でも変わらないどころか劣化していったくらいだし
こいつの場合速い遅いの問題ではないと思う
手代木の中じゃ星矢人気のバロメーターって同人人気何じゃないかって思う時ある
手代木自身原作リアルタイムで読んでいたってより同人から読んでいたんじゃないかって感じする時あるし
LCも原作並に(同人)人気があるんだから原作並にグッズでないのはおかしい出せば売れるはずって発想なんじぇねえの
世間の常識より同人の常識に染まっている気がする
アニメ含む派生作品は公式ではあっても
原作ではないって全然わかってないわ手代木もLC信者も
他作品だと大抵出来てる事が出来ないのに大将面
言い方悪いがプロによる二次創作だろ派生は
星矢ファン()歴も連載期間もただ長いだけだったな
LCキャラはあの外見で中身も原作二次定番だらけらしいし
二次創作で原作面とか痛い奴の見本そのものだ
しかも格付けありき平等()脳なカースト老害
二次創作で原作面だし且つ原作上位版として描いてたことを隠しもしなかったからね
こんな酷い同人上がりのプロもどき知らんわ
宿主を丸ごと喰って成り代わろうとする寄生虫なんて聞いたことがない
瞬がハーデスの依り代って原作の設定クソって言ってた奴がその後マニゴルドとか言ってて
やっぱりLC厨糞だなって思った
>>565 二次設定を原作に取り入れられた気になって発言してるよな
派生として普通にやって常識的な発言してりゃ
出来がどうだろうとスルー出来たしどうでもよかった
>>566 原作や他派生に糞発言する奴がLC厨あるある
原作で敵だった双子蟹魚山羊のLC版の名前出す奴を度々見かけて
そいつらの名前ごと大嫌いになったLCアテナの名前もだ
>>563 週刊だから時間ないのかと思ってたが月刊になっても細かいところ雑なままだったもんな
原稿に時間かけてる割には雑なアシの仕事にもリテイク出さんし、どこに時間かけてるのって感じだ
>>567 自分もLCのせいで「サーシャ」って名前大嫌いになった
他のキャラはあまり見かけないけど結構ありふれた名前だから他の漫画とかゲームでも見かけんだよな
漫画なら端役ならともかくメインキャラでこの名前出ただけで読みたくなくなるし
ゲームならどんなに強キャラでも使いたくなくなるし削除筆頭候補になっている
サーシャはありふれてるからどこで遭遇するかわからないな
LC黄金の名前ってヘンなのばかりでもうそこから印象良くなかった
サーシャはロシア人によくある愛称だし年喰ってればヤマトの登場人物を思い浮かべる人も多いだろう
自分はLC山羊の名前にされた中世スペインの英雄が好きだからorz
サーシャのせいで沙織さんの事比較下げで馬鹿にする奴増えるわ
LC射手座と混同されてアイオロスがロリコン呼ばわりされるわでいい事何も無かったもんな
厨がいい人って言うLC教皇も実際はやってる事毎回グダグダな上に双子座への対応が虐めレベルの糞爺だった
青銅二軍モドキも結局無駄死にだったし
名前一緒だから厨との遭遇率高めの冥界キャラに至ってはまとめて基地外化されてるし
冥闘士は戦隊物のオラついた怪人じゃねーんだよって言いたい
後、原作にある神と人の違いを明らかに理解してない描写の連発もイラッときた
ポセイドンは便利アイテムじゃないしハーデスもあんな凶暴な性格してねーよ
LCアテナは沙織より戦の神らしくなる環境で全然なってない
それに14で死んだアイオロスをロリコンってなんだよ
誰に対してだよ赤ん坊女神に対してそうだと言いたいのか
猿真似先代ごっこキャラの属性()を
関係ない原作キャラに擦り付けるなと
自分も見た事あるから複数人そう扱う奴がいると思うと腹立つ
LC通ってる奴って原作や他派生でおかしい設定発言してて浮いてる
童虎シオン双子神は違和感で見分け付くようになった
聖闘士星矢の根本である小宇宙の設定ですらおかしいから
厨はLC蠍の拷問好き設定と性格をミロにも当てはめやがったり
アフロディーテ、デスマスクをLC魚蟹と比較して散々貶したり
LC獅子は一人でA!打てるのにwってアイオリア馬鹿にしたり
御大の指の状態や巻数も考慮せずに原作や御大、他派生を馬鹿にしてLC上げの道具にしてたの絶対に忘れないからな
テンマとかいう最後まで顔すら似せる気配が無かった一番原作から遠いキャラのマイスの首を
神聖衣星矢の胴体にぶっ刺した画像をアイコンにしながら「原作好きです」という
渾身のギャグを放つ手代木チルドレンまでいやがるし
>>571 知り合いのロシア人にサーシャがいるけど体格いい男性だから
サーシャときくたびに思い浮かぶのはそっちだ
原作キャラのマイスにLCキャラの顔入れて欲しい
ゲームの原作キャラにLCキャラの技入れて欲しいプラス
隠しキャラゲストキャラにLCキャラ入れて欲しい
NDや他派生にLCキャラと設定出して欲しい
こんな連中だからな
LCを全方位に無差別にぶち込む
派生の立場で他と混ざるのも有り得ないんだが
出すにしても同じ顔先代問題で余計に無いんだわ
上で話題に出てた中国系のソシャゲにLC設定混ざる可能性有るかもしれんが
LC黄金はじめコピキャラは同じ顔問題で出せんわなw
実際混同してLCキャラを原作キャラと思っている海外勢もいるんだろ
総合でも派生込みのゲーム出てもLC黄金は何やってもそっくり問題が解決しないみたいに言われていたし
現実的にLCから出せるとしたらユズリハくらいだろうな
それでも出して欲しくないしユズリハだしてもLC信者は文句言いそうだ
星座カースト黄金厨の中には下手すると誰?ってのもいたりしてw
実際手代木Twitterのユズリハ絵に黄金かって聞いていたのいたしな
絵柄違うから別の顔主張見た事あるが
手代木絵の原作黄金にしか見えない
同じ星座とアニメ色、髪型、黒子や目付き他の特徴
が丸ごと被ってて元ネタと混ぜて問題ないと思えるんかw
パラレル黄金やりたくても表向き別人の先代としてる上
絵柄やアレンジが個性的ってわけでもなく映えない
>>575 >LC獅子は一人でA!打てるのにw
こういうことを言えるのは原作読み込んでないって言っているようなもんだと思うがな手代木含め
ハーデス十二宮編のA!の場面読み返して来いって言いたくなる
前にも言っていた人いたけどあれはただでさえ強い黄金が3人がかりで放つから禁忌技であって
1人で同等の威力出せるからってA!と言えるかよ
この辺あまり覚えてないけどLC獅子座自らA!っていったんだっけ?
敵側がA!に匹敵する威力とか言うなら分かるが自分から言っていたら
LC獅子座を教育した奴はA!に対してどういう風に教えていたんだって思う
信者曰くLCは理想の聖域だそうだけど
アテナ教育や双子座の対処も含め教育方面駄目駄目だと思うのは気のせいかね
>>579 絵柄違うから別の顔主張っていったら他派生はどうなるんだよw
特にG黄金なんか派生作家の癖が強いから別人のはずのLC黄金よりよっぽど別キャラ認識できると思う
原作ゲームにLC黄金出すくらいだったらGデザ黄金出した方がまだパラレル世界の黄金として違和感無い気がするわ
連投スマン
気になったんでジャンプコミックス21巻読み返して見た
A!の説明
・黄金聖闘士が三位一体となって放つ
シュラの台詞「黄金聖闘士が三人がかりで一人を倒すA・Eは…
正義の戦いに好ましくない卑劣な技として禁じたのだ」
この辺考えるに一人でA!並の技使っても禁忌じゃないな
と言うか一人でやったら大前提の黄金の三位一体技じゃない
やっぱり原作設定から考えるとLC獅子座のをA!とするのは無理がある気がする
解決策としてはLCは完全パラレルで一定以上の規模の技をA!とする独自設定とかしかないんじゃね
普通の派生スレだったら1人A!やった時点でツッコミ入りそうなもんだけど
それを原作キャラsage材料にするってんだからLC信者の原作理解度が知れるな
三位一体の意味すらわかってなさそうだからな手代木含めて
依代の血をちょびっと体に入れられただけで自ら神とまで言っちゃう部下殺しパチラダとか
パチ童虎の所もだけど手代木の解釈おかしくね
そう言えばLCアローンの超絶腐臭で忘れてたけどLCバレンタインも気持ち悪かったな…
LC蠍の心臓の欠陥設定の必要性ぐらいいらない最後だった
高河ゆんですら車田水滸伝では腐臭出さなかったのにな
双子神の衣装があの糞ダサいLC版だったの見た時はうわー…って思ったけど
神とは思えないぐらいあっさり倒されてたからあれは意図的にLC版のパチモンにしたのではって思う事にした
がゆんの描く神様ってゲシュタルトなんかであんな格好のイメージあったからそこまで気にならんかったわ
原作双子神であれは二次でもがゆんでも勘弁
車田好きを自称しながら続編を派生呼ばわりして
原作破壊言ってる奴が案の定LC好きで笑ったw
プロフィールにLCがある奴は信用ならない例
LC厨全体に言えるけど原作の全てを好きになる必要はないが
原作者の描くものが原作なのは事実だろ
原作者の描くものが原作じゃないという意味が分からんよな
文章としておかしいし思考が破綻しとるやんけ
盗っ人の発想かよ
嫉妬されるような才能もなく嫉妬されるような容姿もなく嫉妬されるぐらい
円盤売れたかといえば存在感もなくどちらかといえば
アンチスレがあるのが不思議なぐらい
じゃないの
>>587 御大自ら描いてるもんを原作破壊とか言ってるやつLC厨を筆頭に結構見かけるけど
具体的にどこらへんがダメなのかいまいち分からない
NDで原作と矛盾するような設定って何かあったっけ?
LC
同人
アニメ
を基にした妄想や願望とかけ離れてると言いたいんじゃね?
年期入った同人女の見当違いな恨み節は見る
初めから自分と同人とその他(特にLC)>原作
で見下してるくせに被害者面すげーし原作の認識自体がおかしい
あと高望みイケメン良い子ちゃん主義最強厨のカースト厨様が不満
同人女の言う原作って実は昔見た旧アニメの設定を原作でもあると勘違いしてる事が多いからな
同人から入って同人設定鵜呑みにしてる奴までいるし
後、「原作:車田正美」って書いてあるから派生で描かれた内容は正史だし車田も認めてる公式設定だ!って
勘違いしてる奴もたまに2chで見る
そりゃ作者が同類、同人絵アニメカラー、同人設定&他漫画からパクりまくりのLCが厨ホイホイになるわけだわ
>>587 プロフィールって事はtwitterかなんか?嫌なもの見て可哀そうに
>>592 本当にLCだけに集まって終わってりゃ…
原作にも他派生にも寄生して厨発言し続けるからな
>>593 大体そんな所
アンチじゃない時期に見た人でLC話も見なかったから
そんなテンプレ発言するとは思わなかった
LCに触れてる時点で認識がおかしい可能性考えて
もう見るべきじゃなかった
ジャスティスリーグ楽しかったから手代木漫画が空気でホッとする
できたらこのまま消えてくれ
この寄生虫に好きなコンテンツに関わってほしくない
>>595 LCの二の舞にならなくて良かったね
手代木が対マーベルのように萌えと野心と虚栄心に溢れてたら
「こっちのJLを正統にしろ!!」なんて厨が出現したかも分からんし
後はロックオンされてるマーベルが逃げ切れることを祈ろう
それで「やっぱりわたしには星矢なのよ!」で戻ってこられるのだけはやめてほしい
一応オリジナル決まっているんだろ
そっち大爆死で秋田から見限られないかぎり安心できない
REDの腐編集が星矢なら手代木でも使えると思わないことを祈るわ
>>598 それが一番心配なんだよな
信者がアンケとかで絶賛したら編集が手代木に新派生をって動くかもしれんし
手代木だって空気化JLより星矢描いてチヤホヤされれば戻りたくなるだろうしな
まともな編集だったらLCが最終的にどうなったか考えれば新派生任せようなんて思わんだろうが
何せ腐編集がいるっているREDだから余計に心配なんだよ
車田先生が岡田先生にGA渡したのに対し手代木には何もなかったので結果は出ている気もするが
仏心おこしてもう一度チャンス与えてやろうとかなるのは本気でやめて欲しい
仮に御大が最後のチャンスを与えたところで手代木本人の星矢同人愛()が枯れてるから
信者の期待する腐同人ネタの公式化なんてもうやらんよ
連載末期のように星矢世界を利用したあたしのオリキャラスゲーをやらかして打ち切り一直線だね
もしくはマーベルキャラの記号を盛り込んだオリジナル()聖闘士達のドロドロニアホモ依存なw
テコキンが星矢のなんか描くってイラストとかだろ多分
LCキャラならマシだが最悪原作黄金描かれる可能性あるぞ
>>592 「原作:車田正美」って書いてあるから派生で描かれた内容は正史だし車田も認めてる公式設定だ!って
勘違いしてる奴
これ自分も見たわ「原作:車田正美」を御大がLCの筋書きを手代木に渡して作画だけやらせてると思ってる奴
実際に御大が渡したのは2巻ぐらいまでの大まかなやつだけで後は手代木のオナニー独走だぞ
信者が言う通りなら水鏡先生が出た後、苦し紛れに似ても似つかないLCアイアコスの本当の名前は水鏡でしたー!とか
取ってつけたようにサーシャにND沙織のイベントやらせるわけないだろ
>>596 >「こっちのJLを正統にしろ!!」なんて厨が出現したかも分からん
これ見ていかに普段LC厨が常識外れな失礼を言っているか改めて分かった
原作を何だと思ってるんだ
こんな失礼な持ち上げ方をする厨やその評価を満更でもなく受け入れ続ける態度…信じられん
>>603 結局手代木自身が「原作を昇華してあげた上位版がLC」って認識だったから
信者の他下げ賞賛を当然のものとして受け入れ続けてたんだよね
内心そう思っててもちょっと考えられる頭があれば現状における心象は最悪だと気付けるし
「車田先生や他の派生を悪く言わないでください」と火消ししとけば作者アンチスレじゃなく信者アンチスレになってたはず
でも馬鹿で傲慢で欲深だから信者は煽るわ失言は全方位にかますわでこのザマですわ
>>601最悪原作黄金描かれる可能性
これが当たったらゾッとするけど
エピソード0の内容的にありそうで怖い…
原作黄金描いてもLCですか?って思われるのがオチだと思うけどね
付録で派生作家が黄金描いた時もLCキャラか原作キャラか信者ですらコメント見るまで分からなかったのいたらしいし
シオンと童虎以外の原作黄金描いたら
一般読者「やっぱり手代木先生はLCキャラ描くんだね」
手代木「原作キャラ書けて嬉しいです」
一般読者「原作キャラ?LCじゃないの?違いどこ??」
ってなると思うw
変換ミス手代木のところ「書く」じゃなて「描く」だ
今になって思えばあの派生作家黄金イラスト付録
岡田先生もGAで黄金昇格青銅一軍だったけど
原作キャラで揃えなかった理由は手代木がLCキャラと原作キャラの描き分け出来ないからだったりしてな
他の2人は原作黄金だったし岡田先生だってG黄金にすれば原作黄金を派生作家が描く付録になった
そもそも公式設定に食い込めない一枚絵には無関心でしょLC信者は
奴らが欲しいのは「水瓶がいないと生きられない蠍」とかの気っ持ち悪いサービスだから
本気で星矢に戻りたいなら全裸で絡み合う黄金くらい描けばー?
チ〇コ見えそーな山羊とかチ〇コだけ隠す獅子とか公式派生でやれる破廉恥おばさんなんだから楽勝でしょー?
うろ覚えなんだがハーデスが太陽の光弱点?っていう謎設定なかったっけ?
太陽を嫌ってるとかなら違和感ないんだけどそんな吸血鬼やドウェルグみたいな設定
原作にないし拡大解釈じゃね?って思った記憶あるんだけど
神仏が作った死んだ冥闘士の数をカウントするアイテムである乙女座の数珠が
何故かLC乙女が作った冥闘士封印アイテムになってたのも謎
その辺の原作との矛盾は普通だったら派生独自設定の一言ですむんだよな
実際他派生の原作と違う設定は「派生なんだから」ですんでいる
「派生独自設定」って言う切り札を正史化に拘って棄ててるんだから愚かにもほどがある
最初から先に始まっているNDとは別物=パラレル物で正史になりえないのは分かっているし
それでも原作と矛盾しない設定だけでLCが成り立っていたなら
「ありえたかも知れない前聖戦」として認識できたかもしれないけど
どの派生より原作とかけ離れたアニメや同人由来と思われる設定多いからそれすら出来ない
それなのに信者が勝手に言っているならまだしも手代木自身が原作に繋がる発言しているんだもんな
星矢ファンの鑑、原作愛が凄いとか言うけど皮肉としか思えない
漫画単体でもきちんとしてない寄せ集めなのに原作越え!
原作の不満を解消した!尻拭い!原作が足を引っ張ってる!
てよぎんは苦労させられた!綺麗に繋がる!よくぞここまで!
っていうのがね有り得ないね
他の作家は作内描写や設定は大体作家自身の意向や力量
として扱われてるのにLCは都合に合わせて原作者のせいー
だからねえwある意味漫画家として扱われてない舐められてるぞ
原作と自分の作品を別々に見てる周囲の方がよっぽど愛を感じる
手代木は少し見ただけならファンのような発言していても
それを覆す私物化同一視や原作軽視見下しやマウント高尚気取り発言で察する
>>604 >「車田先生や他の派生を悪く言わないでください」
これを言ってLC信者を窘めてくれたのが手代木ではなく他の派生作家というのがもはやギャグ
それも私の派生の批評は甘んじて受けるが原作への誹謗は止めてという低姿勢なスタンス
かたや全方位ネガキャンdisして暴れまわる信者を10年も放置しつづけ
一緒になって自作品ageに勤しんでいた手代木大先生…
いくら上っ面の原作車田大ファンアピはわわ謙虚アピしても実際の言動に全てが現れてましたよ
派生の独自設定って言っても限度があると思う乙女座の数珠はやりすぎだわ
黄金が全員いる状態で最終的に童虎、シオン以外死なせるってのが手代木にはあまりに難しすぎたんだろうな
信者は「原作みたいに内輪揉めしてないLC聖域すごい!車田版はまた内輪揉めやってるw」って
御大と原作、ND馬鹿にしてたけど
LCキャラの死に方って力業で無理やり退場理由考えましたって感じで設定的に不自然なのが多いし
何故か流れ込んでくる相手の記憶と想い()と登場人物全員キレ芸状態の戦闘シーン
何故か複数出てくる基地外ドロドロ痴女オバサン(テンマ母、パチドラ、水瓶外伝の人etc)
結局お前何がしたかったの?と言いたくなる登場人物の行動原理と薄っぺらい信念()
隠しきれない腐臭、パクリまくりの設定、これのどこが熱い少年漫画なのか分からん
LCシオンが教皇にならなかっただけで黄金どころかハーデスの依代すら別人になる世界だからな
正規アテナと教皇が聖域にいて内輪もめもしてないのに全滅てw
そっちの方が弱すぎだろう
青銅二軍モドキの奴等とかどう見ても在庫一掃セールですって感じだったもんな
しかも無駄死。蟹爺ェ…
有能な教皇、理想的な聖域って原作sageといて結果があれじゃ
自分が読んでいるLCと信者が読んでいるのは別物じゃないかとすら思う
ここでも何度も言われているけどサーシャageに沙織sageているが
アテナとして正規教育受けられず教皇もおらず主力は最下級の青銅5人
それで被害は黄金のみでハーデスと双子神討ち取った沙織はどんだけ有能で
聖闘士全滅させられ封印止まりのサーシャやLC教皇はどんだけ無能なんだw
結末が決まっているのに変に上位互換キャラ()とかにするから
ストーリーに無理が生じて結果として口先や周囲の評判だけの無能キャラに思えるんだよ
平時には有能でも戦闘時には無能になるいい例とでもいうのかね戦女神と元黄金の教皇が
原作十二宮編ではっきり
「サガ程度の一人の邪悪を退けられないなら女神ではない」と聖戦に向けての前哨戦ですらない事が語られているのに内輪揉め程度の認識しかないって頭悪過ぎじゃね?
内輪揉めって言ってもND教皇が沙織を殺そうとしたのは
童虎の反応を見るに今起きてる天変地異が関わっていて個人の野心による反逆ではなく
天変地異の先にある危機を回避するためである可能性が高い
実際瞬が落ちてきた衝撃を感じた時に思わず腕に抱えたアテナを庇ってたし
LC厨が馬鹿にしてたND黄金もアテナを守る意志がある奴が大半で
デストールやカルディナーレ、オデッセウス派のゲシュタルトやエカルラートも青銅や沙織を認めたし
アベルだって本質は善でカインに「アテナを守れ」と言い残して消えていった
シオン、オックス、カインなんて恩師であるオデッセウスに背いてでもアテナを守ろうとした
NDや御大を見下して上位互換扱いするほどLCの登場人物や話が素晴らしいとはとても思えん
星矢連載(放映)開始当時からのファン
マサミストを自負していても
手代木もLC厨も内容把握がにわか程度
積み上げた同人妄想フィルターが厚過ぎて別物
そんな奴らによるそんな奴ら向けの作品だから
欠陥がボロボロ見つかるし連載終了から何年も経ってないのに
スレ落ちて放置されんだよ
派生の自由さを捨てて自分達で首締めて馬鹿だな
都合に合わせて派生だから正史だからと扱い変えながら
言い訳やマウント取ってくるのがうざいんだよ消えてなくなれ
そのスレ落ちもアンチの所為にしてるからどうしようもないわ
他派生スレで原作NDの話題以外原則禁止の注意書き入ったけどぶっちゃけLC出禁じゃんw
平行世界設定があることをいいことにLC設定どころかキャラまで捻じ込もうとしていたからな
基本あのスレの住人はスルースキル高い感じしていたんだけど
新展開のたびにLCLC喚く奴出てくればそうもなるだろうに何で分からないんだろうね
元々前作が散々比較sageされてたから良い感情持っていなかっただろうし
そういや今年の魂ネイションは星矢色紙が入場特典だったけどテヨギン行ったのかなw
>>622 たまにLC厨がそんなのアンチの嘘だって言っても
2ch星矢スレ・リンク集から過去ログ見れば一発だもんな
Gスレの始めの方とか酷いしNDスレや原作、総合、他派生スレにも大量に証拠残ってる
黄金魂の時に厨がアルバフィカのパクリだ!って言ったり
セインティアアニメ化が分かった時にLC厨が「そんなのよりLC3期」とかぬかしてたのも
このスレのスクショにバッチリ残ってる
LC厨は「LCスレはアンチのせいで落ちた→だから星矢スレを荒らしているのはLCアンチ」
という頭オカシイ理論を他派生スレでもろバレ自演しながら力説して出禁になった伝説のバカだからなw
アベマ一挙でまたテンプレLC厨が湧いてた
LCで救われたーマニゴルドがー車田のせいで正史がつぶれたー
他の派生は名前が挙がっても比較下げがないから不快になることなんて稀なのに
LCだけだわこんな腹立つようなコメしかないの
いつまでテンプレ発言続けるんだろうな
星矢全方位ネガキャンのカースト厨くされ共は
よく知らない早い内からLCの名前が出ると不快な発言ばかり
と悟って避けるようになったぞ?恥を知れよ
そんなだからここも無くならないんだ
正史にも他の派生の歴史にも全く関係ないのに邪魔くせえ
住み分けすら出来ず寄生して必死にLCとこじつける分際で偉そうに
アテナが下町の孤児院に降臨してその事で強制回収を命じておきながら
なぜ聖域外に降臨したのか一切何の疑いもない上に
最大任務である女神聖衣解除すら教えていないド低脳ヒマ人策士()カニ座教皇と
なぜ孤児院に降臨したのかきれいサッパリ忘れて孤児院の子供をまんまとハーデスの餌食にし
ほったらかしの依り代アローンに町を破壊させ一般人を大量に死なせたアテナサーシャ
どうみても残念パラレル聖闘士世界 宣伝しても粗だらけで救済は無理
LC教皇のやったこと考えると
蟹座救済どころか星座カースト降下に一役買っている気がしてきた
ニコ動に昔LC蟹魚と原作キャラ比較した胸糞動画あったよな
あれはもう作った奴の頭おかしいとしか思えない
ニコ動でのテンプレLC厨共のコメントも酷くて最悪だった
アベマにも湧いてるとか笑えない
役職、出番数、目立ったかでしか判断してない気がする
原作の粗を上手く繋げて昇華した
星矢一完成度の高い作品とは一体
考える力の弱い作者と信者による
死ぬ程ハードル低い寄せ集めハリボテだろ
この人そもそも本読むのが嫌いか苦手だったな
それで同人読んだりそういう妄想ばかりしてりゃ
知識は増えていかないし偏見や間違いに溢れたドリーマーになるわ
>なぜ孤児院に降臨したのかきれいサッパリ忘れて孤児院の子供をまんまとハーデスの餌食にし
>ほったらかしの依り代アローンに町を破壊させ一般人を大量に死なせたアテナサーシャ
地上の生きとし生けるすべての命を守ることが使命つか至上命令のアテナがこれはねーわww
LCはイロイロと星矢世界の基本設定を破壊しとるがこれは最たるもののひとつだよなぁ…
個人的には沙織と対照的ともいえるサーシャの降臨とその後の経緯に関しては
御大案の可能性もあるから一概に批判対象にはならんと思っている
沙織も幼少期はアテナの自覚一切なかったからな
どのスレか忘れたけど結果的にハーデスの依代である瞬を保護下に置くことに成功しているってのがあったけど
御大案だとしたらその辺も対照的にしたのかもしれないし
アローンによる町の破壊と一般人を大量死亡はサーシャじゃなくて有能なはずの教皇様の責任だと思う
アテナ縁の孤児院なんだから優秀言うなら万が一を考えて護衛つけるはずだろ
護衛の力及ばすって言うかハーデス相手じゃ黄金でも無理だろうから結果は変わらずとも印象はだいぶ違う
実際他派生じゃ辰巳に護衛つけている教皇もいるのに
アテナさえ保護出来ればそれまでアテナの側で交流あった人間の事はどうでも良かったのかと思える
これじゃあ確かにフィルターかかっていない人が読む込めば読み込むほど
所詮蟹座の教皇ってカースト降下しかねないことやっているわ
非リア充の女が同人気分から現実に戻れなくて漫画に没頭したら
こんな作品出来ました…LCはそんな作品だよ
現実に帰って漫画以外の事でもしてオリジナルやったほうがいいだろ
とはいえサーシャはラストで焼け野原の地上をほっぽリ出して依り代兄貴とペガサスと聖衣纏ったまま逃亡エンド
しかし現代の聖域には普通にアテナの巨像(聖衣)があるという原作との矛盾を出しちゃったんだよな
読み込む義務は無いしライトファン
矛盾や破綻していても好きなファン
がいてもいいと思うが
LCの場合は他を踏み台にマウント取って
原作設定を矛盾なく上手く使ってる
綺麗に原作と繋がる緻密さと原作愛に溢れた
原作者が嫉妬ファンも納得の完成度高い作品だと
声高に主張するから余計に突っ込みが入るんだ
>>635 普段から作者と信者が原作と線引き出来ていれば
でかいミスがあろうがLCではこんな設定なんだろうと
柔軟に受け止めて貰えるしファン数が原作に匹敵か越えていたら
原作好きの割合も多くなるから
とっくに突っ込み所が話し尽くされて有名になってるだろうな
>>635 連載当時、シオンに丸投げしてひどい女神だと思ったよ
、荒れ果てた地上、瓦礫の山が散乱して僅かな雑兵と候補生しかいない聖域
これがシオンの双肩に掛かるんだから、どんな罰ゲームだと思った
>>633だけどもしかしてサーシャ擁護に見えた?
初期の御大が絡んでかもしれない初期の頃を考えただけで
他は
>>635や
>>638と同意見
結局御大プロットから外れて手代木が好き勝手やり始めたあたりから破綻し始めたんだろうな
それでいてNDで新設定出ればすり寄ってむりやりLCに組み入れようとするんだから呆れるしかない
連投スマン
>初期の御大が絡んでかもしれない初期の頃
って変な日本語になってしまっていた
初期の御大が絡んでいかもしれない設定
ってことで
それにしてももうすぐエピソード0が始まるわけだけどシオンの回想とかで
ND黄金出たらLC信者はまたLC潰しだって騒ぐんだろうな
こちらとしては是非ともND出すかLCと明らかに違うシオンの教皇就任とか出して
LCは正史じゃないって周知してほしいところだが
派生でND黄金出てもLC信者は派生だからって認めようとしないからな
LC自体が派生なのを忘れるなっての
かのホームズも高評価のパスティーシュが多数出版されているけどドイル原作は聖典扱いが作家もファンも常識だよ
というか他作品の派生、オマージュ、パスティーシュを比べてみても手代木とLC厨の常識のなさは異常
アテナ像はシオン外伝で戻ってきてたな
でもこれ、ハーデス倒して役目を終えたってことで本編ラストで戻ってきてても問題なかった気もするが
どこかの星矢スレで指摘されていた箇所だったが修正したのかw
しかし十二宮をカラッポにしたせいで犠牲になった雑兵の死体まみれ瓦礫まみれの聖域の復興を放って
聖衣のみ後からコソコソ返すアテナって結局アカンやつ
>>643 サーシャは後始末をシオンに全部押しつけて知らん顔だからな
いざというときに備えて大量の護符やアテナ神殿の結界を用意してくれた前々聖戦の女神の方がよほど親切だよ
あんな瓦礫の山と荒れ果てた地上を前にしたら、シオンがぶちキレもおかしくないわ
アンチの方が深く読み込んでて草
Ωや黄金魂のアンチスレでは「それ原作無印アニメ由来なんですけど…」というような設定まで
オリジナル要素と勘違いされて叩かれてる場面もよく見たのに
まあそれ等は視聴者の母数が桁違いな上に●十年ぶりの再燃で原作アニメ知識うろ覚えって人も多かったのもあるのだろうけど
んで、その手の連中ほどテヨギンは原作リスペクトでよかったとLCを持ち上げていたっていう
実にお察しな構図
サーシャとアローンって兄妹のはずなのにそういった印象が薄い気がする
あんまりお互いに興味なさそう、幼馴染みだったって言われた方が納得がいくわ
サーシャって本編で長髪だった期間が長いのに思い出すのはいつも幼少期で短髪だった頃が多い
本編をはじめて読んだとき真っ先にこいつ無理だと思ったキャラはアローンだった
なんとも言えない不可解さ不愉快さがあった
>>645 深く読むほど破綻じゃあね…
破綻をカバー出来る魅力的な個性も無ければ
作者と信者揃って正史扱いして破綻の逃げ道も無い
普通に突っ込んでもアンチや原作狂信者認定
LCには原作うろ覚えやテヨギン脳の精鋭しか残らんよな
作者と信者の言動でアンチになった人も多いだろうが
ここは普通に読んでた元読者も多いと感じるわ
変に感じても挽回信じてとりあえず最後までは読んでやっぱり糞だわってな
>>646 アローンは作者自らホモを描いてしまうホモ要員だから仕方ないね
ホモ描きたいならオリジナルでやれよ…と言ってもオリジナルBL漫画描いても見向きもされないだろうけど
信者は色々屁理屈言ってるけどぶっちゃけ星矢の同人を商業で描いた事だけがこの人の評価だよね
他派生の更新読んで改めて思ったんだが
本当になんでサーシャは自分で動かなかったんだ
動けない理由明言されていたっけ?動かさないなら相応の理由ちゃんと作れっての
本当にツッコミどころ探したらキリがないな
他の派生は読んでないから分からないけど少なくとも信者が下に見てる原作NDは
沙織さんが直接打って出られない理由づけが全編通してしっかりなされてるよね
あくまで主人公は青銅ということも忘れて黄金ばかり立たせていた事といい
本当にこの人キャラ萌えしかなくて筋の通ったストーリー考えられないんだなあと思う
なんで漫画家なんかになっちゃったんだろう
絵にも魅力ないのに
キャラ作りをしてストーリーに沿って配置という普通の作り方をしてない漫画だからね
思い付きパッチワークと自分の欲望最優先のライブ感で描いてるのがよく分かる
サーシャは守られ聖女のイケメンハーレムに自己投影したかったから自発行動がなかったし
逆に好き勝手行動するパンドラやガーネット様(だっけ?)は全肯定して傅く男が尻拭いだったし
634の言う通り手代木の横着で傲慢な喪女思考がおもくそ反映されてる
丸出しのソレを読み取れずに絶賛する層もこういう気持ち悪いドリーム描写に自己投影してんだろうな
水瓶座外伝の未亡人は異質だったよね
ガーネットの胡散臭さに真っ先に気付き、旦那の仇を取るために武装した兵士を引き連れて屋敷に乗り込む
サーシャもちっとは未亡人を見習えよというぐらいアグレッシブで、胡散臭さを嗅ぎ取れる嗅覚をもつ
水瓶座外伝は、この未亡人の依頼を受けたデジェルが妖怪と化したガーネットの野望を打ち砕くという硬派な展開の方がよかったんじゃないか
手代木はあまり思い入れをいれないと、比較的マトモなキャラを描けるんだよね
あのさあ…たまに何を勘違いしたのか手代木のここは良かった話始めるバカいるけどここアンチスレだから
普通に作品について語りたいならLCスレか愚痴スレ立ててそこでやって
REDに手代木が星矢イラスト描くそうだけど岡田先生も描くそうだ
この分だと久織先生も描くかもな
内容的に原作黄金描く可能性が高いだろうから手代木だけLCってことはないかもな
見分け付くとは思えないけどw
それとも以前の付録のように手代木がLCキャラ描いてもおかしくないように
岡田先生が巻き添えで元青銅のGA黄金描いたりして
653は褒めてるんじゃなくて皮肉で言ってるんだと思うぞ
むしろ
>>654に引いた
>>654 どう考えても
>>653は皮肉でしょうよ
あんたにドン引きだわ…
REDにテヨギンが星矢絵描くって確定なの? どこ情報?
>>656-7 謝りもせず逆ギレ自演乙
いい加減スレチにイラッとしてたんだよね
あと下手くそ自演がLC厨そっくりなんだけどそういう事?
>>659 ちょっと落ち着きなよ
こうやって自分の意見と違う人を自演乙とか決めつけるやり方はLC厨がよくやるじゃない
>>659こそLC厨みたいだよ
>>655 原作黄金とLC黄金を見分ける自信ないな
LC知らない原作ファンの友人にLC黄金見せたら「あれ?何でアルデバランやカミュが前聖戦にいるの?何でそっくりなの?」って頭抱えていたからね
しかもそこをつつかれると痛いのか
雰囲気悪くなる>何で前聖戦にいるの?何でそっくりなの?
LC厨がLC黄金を理想の原作キャラと言っているのを
何度か見かけたが
手代木が明らかに同一視して半端に猿真似してるものの
表面上は別人の先代だから原作キャラのアナザーですらなく
お得意の転生()も作中作外で一度も出てない
てよぎんアレンジされた世界の前聖戦に
原作キャラが転生したら?ってていで
やりゃよかったのに信者の都合いい言い訳では聞くけど
それとどのキャラでもむかつくが
特に詳細の判明してないアイオロスの中身をLC射手座で語られるのが嫌だ
逆に原作キャラの内面や出来事をLCキャラの事にするのも虫酸が走る
混同と同一視を手代木自ら合同画集で披露してる時点でLC界隈お察し
>>653は普通にスレチ内容でしょ
アンチスレで馴れ合も引くわ
>>660みたいな委員長もいらない
ジャスティスリーグ何処の媒体で検索しても手代木漫画出てこないんだけどw
叩かれすらしない無風って一番ダメな結果じゃないの
他人のキャラクターに自己投影して自画自賛してる作品なんか見せつけられても
気持ち悪いだけだよ
それやっていいのは自分の作ったキャラクターだけだから
LCを反面教師ぐらいに思って次回作に取り組むべきなのにまた派生か
なにも学んでないね、この人
>>663 なんでID変わってるの?逆ギレ自演乙ってブーメランじゃん
末尾OQばっかな時点でお察し
エピソードゼロが乗るからなのかまた労え塚本が関連スレに居座ってるみたいだし
いろんなとこ荒らし回ってるんだろどうせ
原作とLC黄金が見分けつかないってのは信者的には都合が悪いのか
LC連載前の構想を書いたノートでLC黄金を原作名で表記している時点で
手代木は原作キャラ使って「私の理想の(黄金が活躍する)星矢」をやる気だったとしか思えんのだけど
前にも言っていた人いたけどキャラ名決まってないなら星座名表記すればいいんだしな
そもそも同じキャラデザにする意味が分からない売上とか考えればオリデザより売れるだろうけどね
秋田編集もそれで許可出したのかね手代木の本性見抜ければさせなかっただろうにな
原作キャラの内面や活躍とかを自分の理想(妄想)で描いたのがLC黄金なんだろうから描き分けられるはずがないだろうよ
>>665はなんでID変わってるの?ブーメラン芸人?w
アンチスレで自治とかされても迷惑なのよ
手代木はいつまでジャスティスリーグ漫画描くつもりなんだろ
DCも数年先の計画立てているし星矢みたいにずっと寄生するつもりなのかな…DC愛なんて微塵もない癖に早く打ち切られて欲しいよ
話の流れがわからないけどつまり
>>654 とID:xPQjdih10とID:jrpQtCJH0はそれぞれ別人で
>>653は謝らずに逆ギレ自演でおK?
別人ではないんじゃね
少なくとも
>>654 とID:xPQjdih10は同一人物じゃないとおかしい
ID:jrpQtCJH0はどっちか分からん
塚本って労れと同じだっけ?NDスレでまた暴れてたけど相当イライラしてるんだな
>>672 義理の両親と兄弟にいびられたんだろうよ
自己投影オリキャラ女を「セラフィナ様♪」と呼んだり
作中で「みんな大好きパルティータちゃん(テンマ母)」と言わせてるのが寒くてキモい
>>656-7 、
>>660、
>>665、
>>666、
>>671-5 自分がスレチしてきた癖にここまで逆ギレ自演する
>>653にドン引き
書き方で同じ奴だってバレバレだし頭弱すぎでしょ
唐突に塚本とか労れ出してくるのも意味不明だし
この間GAスレで自演してたLC厨と同じ奴だろ
自分666だけど
>>653じゃないし少し落ち着け
それとも荒らす方法変えてきたのかな
>>667 ふと思ったんだがその構想ノートって連載前のものなんだ
当初は黄金出すまでに終わらせる予定だったと聞いたから連載開始後かと思ってた
連載中にガッツリ原作キャラ名で同人じみた相関図書いてるとかキモ…と思ってたけど
連載前ならそれもう完璧に原作同人をLCに持ち込んだ証拠も同然では
>>669 ID:jrpQtCJH0が別人だったら
>>665に「なんでID変わってるの?」って言われた時に
「自分は
>>654 、ID:xPQjdih10と別人だから」って言って否定してると思うから
同じ人なんじゃないかな
>>678 テンプレの
>>23の
・有隣堂書店にてサイン会&原画展開催。連載前の構想を書いたノートが展示される。LC黄金は原作名で表記
ってやつ
実際に見たわけじゃないけど過去スレとかでLC水瓶がカミュって書いていたとかあった気がする
それにしても改めてこの辺のテンプレ見ると本当に酷いな
テンマ×サーシャ推しにしても派生作家の発言じゃないだろ本当に商業作家の自覚無い
それに原作よりアニメ重視ってのもよく分かる
原作で恋愛要素が絡んでいるのは紫龍と春麗、ジュネ→瞬、一輝とエスメラルダ(恋愛未満?)、シャイナ→星矢くらいだろ
美穂ちゃんも入るかもしれんが微妙な感じだし
沙織さんに関しては主役補正と思われる以外に星矢を他の4人より特別扱いした事あたっけ?
手代木的にもOVA打ち切られたり別チャン移動して落ち目になっているのに自覚無かったのか
翌年からTwitterもはじめているがやらなきゃ良かったのにな
不用意発言でアンチにネタ提供しているようなもんだし
サイン会で売込みしたのを1巻コメンで「車田先生に見つけてもらえた」 言うような奴だしな
自分のblogでテンマ×サーシャ推し発言したのが最高にアホ
検索で引っ掛かった時は本気で同人女の物かと思ったぞ
これLC厨は知ってるのか?ファン層が同人女だから
逆に喜んだのかね手代木の雑誌インタビューは置いといても
blogやTwitter単行本コメントすら全然知らないから見てるわきゃないか
次は誰に見つけてもらおうかなぐらいにしか考えてないでしょ
反論できないよね
だって未だに派生だし?
>>677 それが全部
>>653だと思ってるならあんた相当頭弱いぞ
最近はまってチラッと読んでみたけどこれじゃない感すごいね
設定等々細かい事までは分からないけどちょっと吹き出し読んだだけでも違和感感じて別ジャンルの漫画みたい
出来損ないの時代劇口調とそれなのに変に現代風な下品なスラング多用で聖闘士星矢らしさをものにできてないのがひしひしと伝わる
星矢の熱血少年バトル漫画だけどどことなく貴族的で優雅な雰囲気も好きになった理由なだけになんか残念
アニメの監督にLCは女性向け、声優にもそれらしいコメントもらってなかったか
男らしさ皆無の思考のキャラばっかりだから当然だけど
>>684 意図的に原作のノーブルさを入れなかったんじゃなくて
原作の描写を深めたのがLCと本人が表明しちゃってるのがひっくり返るわな…
パクリパッチワークを手代木色に染めることしか出来ないのに
原作を誰よりも深く読み解いて上位版原作を描いてたつもりなんだから妄想狂の頭は怖い
>>680 その大嘘コメントをすでに一巻でやらかしてたんだから
信者が持ち上げ過ぎて増長したんじゃないよな
この時すでにアテクシの輝かしい才能を車田先生から見出したと後継者気取りだし
こんな自己愛性人格障害の寄生マウント作家に好きな公式に潜り込まれたら泣くわ
LCをNDより星矢らしい
原作者より星矢を理解してる愛がある
なんて寝言を高らかに主張出来てしまうのがLC信者
原作と違う作品として派生の範囲でやっていれば
いけ好かない作品に変わりがなくても
アンチにまではならなかったと思うわ
自画自賛で周り見下す原作者気取りの嘘つきだからいい所ない
REDまだ買ってないけどやっぱり久織先生もイラスト描いたみたいだね
手代木が描いたのはエピ0にはあんま出番ないだろう二人だそうだけど
シオンと童虎なのかな老師の方だったら出るだろうし他の原作黄金も出るだろうし
と言うより上でも言われているけどこの二人以外じゃLC黄金と描き分けできないだろうけどw
手代木はオリジナルで売るなら連載終了直後ぐらいしかなかったのにずっと派生だからな
なんの為に漫画家やってるのwwwwwww
エピソード0のスレあったんで行ってみたら
いきなり星座カースト話になっていて今後行くのやめようと思った
行き場失くしつつあるLC厨が混ざっている感があるなテンプレ発言もあったし
うお座はオカマ扱いしている奴は本当にアニメしか見てないと思うわ
LC魚座戦と原作双魚宮戦読み比べてみろ
敵味方のフィルター無しに見ればどっちが漢らしいキャラか一目瞭然だろうに
あと牛が一輝の前世倒したって奴がいて本気で言ってんのかと正気を疑う
派生であるLCだけでなく前世云々を作中で明言されてないどころか
輝火は手代木先生がオリキャラっていってなかったっけw
>牛が一輝の前世倒したって奴がいて
エピ0スレ見てないけどこれが本当ならまじでLC厨混ざってて草
良いのか分からんからIDだけ削除して元スレそのままのせると
106なまえないよぉ〜2017/12/19(火) 19:06:28.48
>>103 牛は即死判定攻撃に弱いだけだぞ。
一輝の前世を倒したり、ヒュドラを一撃で倒したり、めっちゃ強いぞ。
だとよ
あ、103の部分大文字にするとかすれば良かったな
分かることだろうけどこのスレ
>>103の部分とは無関係の
エピソード0スレの方の103な
本編 の前聖戦時代を手代木に頼んでから
車田先生が同じ時代描きたくなったからND始めた
って主張の奴また見かけた何度目だろう
NDから先に連載してるし1話目から前聖戦時代への導入あるじゃん
企画段階でこんな予定変更があっただとか
その手の発言が今まであったわけではなさそうだが定番だな
NDの連載開始が2006年の4月くらいだっけ?
手代木に話が来たのが1月くらいだからもうND決まってただろ
LCがギリギリまで発表されなかったのは開始前に騒ぎになるとあれだから敢えて編集部が伏せてた
だったと思う
ちょっと調べればすぐに嘘だって分かるのに
LC厨って何で繰り返すのかね
あとちょっと思ったんだけどLC厨の言う通りだとしたら御大がLC気に入らなかったってことだろ
信者が正史だの言おうと原作者がLCは星矢の前聖戦話として相応しくないって思ったから自ら描き始めた
ってことにならないか
つまりLC厨の言う通りだとしたらLCは許可出して始まった以上終わるまで好きにさせたけど
L新派生やリメイクなんて依頼が手代木にいくわけがないということになるぞw
まあ厨が主張している大前提のLCが先にってのが間違いだから
実際のところ御大がLCをどう評価したのか分からないけど他派生作家には連載終了後すぐに新派生渡しているんだよな
言い方違うが
正史だった()LCを車田が後から潰した!
と変わらんのだよな連中の言いたい内容は大体一緒
おまけに原作者や原作続編を原作クラッシャーや原作破壊
呼ばわりするのも複数いるw追加された話や設定を
自分が気に食わなかっただけなのに悪のような表現
冷静に深く考えたり調べたりをろくにしない
夢みがちな車田アンチ(見下し)のカースト厨ばかりだから仕方ないか
嘘を繰り返すのは現実と妄想が曖昧か新規や情弱が騙されるからだと思う
手代木が小綺麗な絵柄だから持て囃されるのは分かるよそれだけだけど
特に他派生作家は少女漫画にアクの強い一般的な絵柄じゃないから車田派生として手代木が丁度良かったんだね
小奇麗っていっても10年以上前の話で比べる対象が癖の強い絵柄だっただけ
どんどん劣化していって特に人体バランスがおかしくなっていった
女と男の顔の描き分もTwitteアイコンrのユズリハを黄金かと聞かれているくらい
個性があるわけじゃないし小奇麗ってだけなら同人で描いている人の方が上手い人たくさんいる
オリジナルは別にしてに何の派生作品でも手代木に描かせる意味がどこにあるんだろうな
星矢で知名度(国内皆無だが海外)出たとしか理由が思いつかない
連載進むうちに人体が劇的に上達する人もいるのに
描く人間か巨人女化して気持ち悪い方向にいった珍しい漫画家
ゲストイラスト予想通りモブ臭くて笑った
LOSやGのように思いきりアレンジしてるわけでもないのに
色付かなきゃ誰だかわからないし聖衣でかろうじて程度だ
シオンの眉毛が丸じゃなく単なる短く剃った眉毛で誰だお前
童虎も特徴ある外見なのによくここまで無個性に出来るな
RED見つからなくてまだ見てないけどやっぱりシオンと童虎だったのか
これさあ上でも散々言っていたけど手代木には原作黄金描けない描かせられないってことなんだろうな
LC黄金オリデザにしておけばこんなことにならなかったのにね
それじゃあ当初の予定通り2巻ぐらいで終了していただろうけどw
LC以外の星矢作品やそのファンそれから手代木自身がLC以後も漫画家
特にオリジナルを描いて生きていくつもりならその方が良かっただろうな
週刊で上手なアシスタントつけて描かせてたら普通は上手くなるんだけどな
個人的には本編の6巻くらいまでは上手くなってたんじゃないかと思うが
そこがマックスだったなと
だってアシ自身がアレだし
手代木に学ぶものないとか言っときながら未だに手代木のアシやってるんだっけ?
気に入った設定やキャラデザはすぐパクるけど
勉強させていただくという謙虚さがない人だから
上手なアシが入ってもギギギこそすれ学ぶとか見習うということはないと思うわ
かつていたアシはデビューしてオリジナルで頑張ってるってここでリークを見たけど
入魂のタミー君が放置されてる手代木は「自分が育てたから」と脳内変換して溜飲を飲んでると思うw
借りた作品(キャラ)も
私物化して原作者気取りするような奴だし
人の感想やアドバイスも拒絶するから勉強なんてないない
楽して気持ちよくなることしか考えてない永遠の同人女
いくら原作原作者を立てる単純な言葉を並べようが
その何倍も原作原作者を下に見る発言と扱い
失礼な態度を繰り返してるから白々しい心にもない発言としか思えない
男は聖衣あるからまだデフォルメと言い訳出来るとして
問題は聖衣が少ないユズリハやその他女性キャラが言い訳出来ないぐらい酷い
動きのあるアニメがわざと崩すのはわかるとして
手代木の絵で崩すと動きがないのに崩れてるにしか見えないんだが
聖衣あるからって言い訳出来るって今やっているJLは全く読んでないけど
鎧じゃなくて筋肉みえるようなスーツだよな
どんだけ酷いことになっているんだかw
結局のところ売上どうなのかね
他星矢作品と同時発売時にはND無視して別派生とだけ比べて
「やっぱりLCが一番人気ある!」って信者もいたけど
あと久々に手代木Twitterいったら元アシが連載ってのがあって
>>705の言う通りだなと思った
先生はいまだに他人の作品に寄生しているってのにな
連載貰ったアシの方が優秀なんじゃねえの
星矢に飽きたから昔の萌え対象のタミー君に目移りしてただけで
オリジナルが最終目標ってわけでもないのかもね
別チャンでブロックされればすぐマーベルに標的を変えてアメコミ営業をかけてたし
自分より上の権威に寄生して融通を受けたいって思考の方が強そう
星矢でもそうだし秋田で仕事を得たのもアシ先の先生の力だっていうし
有名作品に凸しては「見つけてもらった!」を繰り返すと思うよこの先もずっと
喪女で挙動不審で
だけど時々大胆な行動に出るってアスペの人に多いね
積極的だけど相手の空気読めないから相手を怒らせてるというか
普通は色々な立場の人間を俯瞰して書くのが漫画の面白さなのに
なにが
イケてるんだと思った
オリジナルやれよ、本当に
アシにも馬鹿にされてるんだろうな
手代木の車田風真似ようとして崩壊してる台詞
あれ見て信者は違和感抱かないのかw
文法おかしいのに作風として中毒性があったり愛されてる人
はいるが手代木はあれだけ盛大にやらかしておいて
ネタにも話題にもされないからマイナーと高尚フィルターの賜物
今回のJL手代木
スーパーマンとアクアマンが窓から飛び出したコマ
ババッて効果音で集中線が引かれてるのに
全く勢いなくてシュール
没個性でメリハリが無いし筋肉をいくら描こうが
力強さが無くてフニャフニャだから迫力を感じる所がない
アンチ感情抜きに見ても読み飛ばす空気漫画
今回もワンダーウーマンの体が大分変だなって思ってた
あといつだったか屋敷でバットマンの中の人がガウンで出てきて主人公が赤くなるところも
色気を表現したかったんだろうが何も出来てなくてただガウンで出てきた人見て赤くなってるだけだったよな
編集って作画チェックしないんかなって思ったよ
編集が無能なのか
でもそんな無能でもテヨギンのオリジナルは使わないところをみると
オリジナルが相当糞なんだろう
オリジナルは別チャンでやりたいらしいから、REDとは担当が違うんじゃないかな
手代木先生的にはJLと2本同時連載するつもりらしいって聞いたけど
同時連載するつもりって裁量は編集側にあるのに
相変わらず脳内大物作家なんだな
>>712 いつぞやの彗星拳テンマも打撃とは逆方向に重心かけてたし
少年漫画に必須の迫力スキルがないよねこの人
筋肉や乳尻腿はだらしなく盛るけどフェテッシュさがなくてつまらない
オマージュとやらも小手先だったけど絵もかなりぞんざい
パクラーってものぐさで試行錯誤をしないからいくら描いても艶や華が生まれないんだよね
(原作と比べて)活躍した、格好良かった、株が上がった
本当にそういう話題しか語れることないんだねLCって
常に何かと比較してくるの目ざわりすぎる
聖衣も原作通り描いてるってLC信者はいうけど蠍座なんかは特にデザイン違うよね
セインティアと見比べれば久織さんの方が原作通りに描いてるなってよく分かる
アベマで星矢見てたんだがそこのコメント
「Ωの牛『も』好き」
「LCの蟹『は』かっこいい」
LC厨が嫌われるのはこういう所だなとつくづく思った
>>717 比べるにしても黄金のみの評価だよな
あとはサーシャと沙織、アローンと瞬比べている奴もいるけど多くは黄金
沙織と瞬に関しては幼少期の頃だけだったりハーデスの覚醒状況無視していたり
原作のキャラの成長考えなかったりLCの有利な条件無視して比べるんだよな
あと散々言われているがLCの主役だれだっけ?
こっちは原作に比べて、(黄金活躍の為に)活躍出来なかった、株下がった
って感じがするんだがw
主役差し置いて脇役しか話題にされないなんて漫画として失敗じゃなかろうか?
黄金より青銅好きって人の多くはLC読んでないみたいだけど当然だと思うわ
>>716 男でも女でも
どこ触ってもブヨブヨで脂肪しかないように見える
顔も決めの時でさえキリッとしてない全体的に締まりがない
このパッとしない絵を男前、エロいと推されても反応に困る
>>717-720 LCの作品名やキャラ名が出てくると
不快な思いさせられる事ばかりだ
比較して他の作品やキャラや作者見下したり馬鹿にする奴多過ぎ
それも原作に忠実とか真っ赤な嘘つきながらな
好条件やスペックに設定しといてアホな茶番や壊滅なのに偉そうにするな
手代木自身が増長はしても成長はしないする気もないから
LCがあんな風になったのかもしれないな
一応星矢派生はやめたが漫画家やめない限りは今回みたいにイラストで呼ばれることもあるだろう
来年は手代木がJL爆死で漫画家引退しますようにもしくは秋田から縁切られますようにと願う
それにしてもJLとオリジナルの同時連載ね
本当にどんだけ自己評価過大なんだか
確か自分が連載するのには連載中の漫画が終わることになるみたいなこと言っていたんだよな
今別チャンで連載中の漫画よりタミーくんの方が面白くて売れるはずってか
別の人なら何でもない一言でも手代木ってだけですごく傲慢に思えてしまう
真面目な話別チャン読んでないけど終わりそうな連載あるんだろうか
連載決まったって情報来てからかなりたつ気がするが本当に枠の問題なのかね
Amazonは待てば1円になるから儲はそれ買うだろ
手代木本人ですら中古で本買うわけだし
テヨギンLC終わる前あたりに、私の連載終わったら別チャンの売り上げ減っちゃうけど大丈夫かなって言ってたらしいぞ(アシ情報)
>>725 それ本編終了の時?それでも打ち切られたの分かるような感じの未回収の伏線みたいのあったのに
外伝の時なら呆れるの通り越して頭大丈夫かと言いたくなるな
カラー表紙はおろか雑誌表紙に「完結」の文字すらなく前号で告知もなかったんだろ
担当は終了をどう伝えたんだと聞きたくなる
連投スマン
ちょっと思ったんだけどREDの売上って今どうなのかな
自分は手代木がJL始めた時にセインティア単行本待ちに切り替えて買うのやめたんだが
エピ0で久しぶりに買おうと探したらいつものところで見つからなかった
単にエピ0の影響でいつもより買う人がいたんだと思っていたんだが
手代木連載の影響でREDの売上下がっていて御大に泣きついて
週刊や別チャンじゃなくてREDで連載してもらったんじゃないのかと考えてしまったw
まあ冗談の域の考えだけどLCは普通に派生として読んでもその後に信者の言動→手代木の言動で
手代木自身のアンチになった星矢ファンってのも少なからずいるだろうし
RED編集には星矢人気に便乗して手代木使うのは無駄どころか
LC信者以外の星矢ファンは嫌悪している場合もあるって気づいてほしいもんだ
来年はそういう年になりますように
手代木オリジナルが強い黄金は原作黄金厨にとって
「別に必要としてないもの」だったのを作者が証明したね
裸ギリギリの踊りやってうけたから全部脱いで踊ったらドン引きされて逃げられた状態
誰もそこまで期待もしてないし…が儲の本音だったりしてな
>>726 自分がアシから聞いたのは外伝の時だった
後から聞いた話だけど本編の時はいなかったアシだから外伝で間違いないと思う
テヨギンがどんなニュアンスで言ってたたのかは分からないんだが
お前看板作家かよwwwってアシが言ってたからテヨギン本人は割と本気の発言だったのかも
どんな脳内大作家様なんだかと思うけど
それくらい思い上がってないと御大や他派生に向かってあんな不遜な態度取れないわな〜普通
自分が見たいのはオリジナルで大失敗やらかして伏線回収もせずに
ソードマスターヤマト化することかな
派生だと言い訳出来るからオリジナルで失敗して消えてほしい
>>730 星矢30周年のチャンピオンREDで
久々にキャラが描けて幸せ!30周年盛り上がりましょう
とまるで星矢を自分の作品のようにコメントしてたからな
他作家は完全に原作者、原作へのお祝いコメントだったのにw
>>731 原作でこうだから〜
原作者が口出ししたから〜原作や他派生に気を使って〜とか
いくらでも都合良く虚言や斜め上の妄想擁護するしな
ソースやそう考えられる判断材料に欠けてるくせに
念願のオリジナルでこけて消えるのが本人にも周りにも一番いい
>>731 >>732 確かにオリジナルで爆死の方が周囲の為だし本人の為でもあるよな
OVAの時に信者もオリジナル部分を批判していたのに手代木発案って分かった途端掌クルーだったし
経歴考えるとオリジナルが賞貰ったところで使い物にならいと判断されて干された挙句
アシ先の先生に泣きついて秋田きたそうだから手代木の実力って高が知れているだろうに
いい加減カマユズリハ絵やめたかと手代木Twitterいったらまだ気持ち悪い絵のままだった
でもって今月号のJLは手代木的に「今回はようやくキャラを動かし始められて〜」だそうだが
まだまだ続ける気だろうけど実際そんな雰囲気あったけw
ついでエピ0のことを「私が小学生の頃から妄想していたものが車田先生の筆でようやく描かれるのかと〜」
だと
他の人だったらそうでもないかもしれないが手代木ってこともあって妄想って言葉に引っかかった腐女子丸出しって感じで
せめて「想像していた」とか「読みたかった」とか言葉選べないもんかねと思ってしまった
他の人ならスルーか多少突っ込む程度のことでも
今までのアレな発言が積み重なってる手代木だと
即マイナス方向に見えてくる
信者にすら外伝から腐趣味隠さなくなったw声優へのセクハラ発言にも
流石先生wと言われることもある手代木が妄想言ってると何だかなbotと戯れも鳥肌
LC自体が原作キャラで腐妄想して原作面してる作品だから気持ち悪い
原作キャラ名で別人の設定描いて同一視発言重ねてるの他にいねえから
ホントのところ、連載終了後もズルズル派生やるとは思わんかったわ
儲もそう思ったから「オリジナル期待してます」の社交辞令で去ったのに
一生他人の作品で自慰行為するのがな…
打ち切りみたいな終わり方で外伝終了して一年以上音沙汰ないと思ってたら
その間海外に赴いてまで営業して派生仕事もぎ取りだもんな
コネがなければオリジナルの一本も描かせてもらえないような実力で
他人様の作品食いつぶし続けるの本当に害悪だわ
あれは妄想と偏見でしたとLCを斬って捨ててDCに媚びたくせに
今度は原作者のエピ0まで妄想呼ばわりかい
同人しか描けないお前とゼロから創作するプロを一緒にすんなや
推敲できるコメントやアシから漏れ聞くエピソードだけでも性悪丸出しなのに
リアルで接触したらどんだけ胸糞発言垂れてんだかね
お疲れ様会で編集長や車田御大に「私が抜けたら別チャンの売り上げが落ちます!」と新派生のおねだりしてても驚かないわ
エピ0に対する手代木の言い方見てきたけど全部だと
「これは、もう、私が小学生の頃から妄想していたものが車田先生の筆でようやく描かれるのかと 本当にわくわくです……。」
これって「私の妄想を車田先生がようやく描いてくれる」ともとれなくないか?
御大は自分が構想していた13年前を描いているんであって
手代木の妄想描いているわけじゃないんだが何でこんな書き方するのかね
30周年のコメントもそうだけど確かに星矢を自分の作品と勘違いしていると思える
同人垢でも「私の妄想を描いてくれている」なんて言う人見かけなかったんだけど
同人やっている人でもちゃんと原作派生同人の区別つく人はいるって言うか大部分はそうだと思うんだけど
まあ中にはLC信者見たいのもいるのは確かだろうが
手代木は同人作家以下なんだなとつくづく思ったよ精神面だけじゃなくて漫画自体もな
>>740 同じこと思っていた
「私の妄想したとおりに車田先生が描いてくれる」とも受け取れる書き方で
「車田先生に見つけてもらえた」を読んだ時と同じような
何か都合よく捻じ曲げているような気持ち悪さ
こいつは永遠に原作者以外の公式の人間として
最低限守って欲しいものと逆の精神を貫くんですね
原作、派生、妄想(二次)の区別や私物化しないってだけなのに
いい年した大人やプロとはとても思えん
こいつや信者共は高尚ぶって周囲を見下すけど実態は逆だろ
LCを持ち上げまくってる信者でも
単に興味ないからか旗色が悪くなるからか両方か知らんが
他作品より作者発言の話題が少ない気がするのは気のせいか?
取り上げても浅いか部分的で斜め上ageや擁護で誤魔化してる
まともに深く突っ込むと公私混同してる勘違い恩知らず同人女はきついか
手代木のコメントって普通だったら原作者が派生作家に向けるコメントだよな
しかも上で「想像していた」とか「読みたかった」だったらってあるけど
「想像していた」でも自分が考えたものを原作者が描くと思えるところ「妄想」だもんな
自分が同じようなコメント出すなら「想像していた13年前の真相を〜」って書くわ
外伝終了時のアシ情報と言いここまで自分の立場弁えない人も珍しい
手代木の中じゃアシ先の先生に泣きついた事もなかった事になってそうだ
オリジナルやるならやって世間の正統な評価受けろって思ったが売れなかったら担当のせいにするだけか
商業作家で商業で未発表のオリジナルを同人で出している人もいるし手代木も同人でオリジナル出してみればいいのに
LC信者も興味ないだろうから純粋な読み手の正当な生の声聞けると思う聞いたら発狂しかねないと思うがw
まあ批評家ぶった人嫌いだそうだから聞かなかった事にする可能背高いだろうけど在庫という物的証拠は残るからな
何度も「きゃあぁ」と叫んでるLCパチドラの画像まとめ見てると笑えるな
よくこんなの連載したと思うよ
「私が小学生の頃から妄想していたものが車田先生の筆でようやく描かれるのかと〜」
「このアイディア、実は私のほうが先に思いついてたんだけど〜
私が使っちゃうと先生が書き辛くなっちゃうから気を使ってあげてたの〜よければ使ってもいいのよ(チラッチラッ」
みたいな同人女の高尚様あるある文章だなぁと思って読んでた
子供の頃から想像していた部分の答えが
車田先生の筆でようやく〜ならまだしもな
派生とはいえ他人の物をあまりにもあてにし過ぎ
都合に合わせて同一視や責任転嫁しやがるし砂かけするし
自分の作品に責任持たないよねこいつ
原作に対して高尚ぶって上から目線や同等ぶる同人女
大嫌いだから手代木が受け付けないのも無理はなかった
Amazonの新刊レビューが現実を物語ってるな…わかってたけど
Amazon見てきたけど1人は信者かサクラかね編集部付でチョコレート送ってくれる友達いるらしいし
そのくらい他の2つと対照的
あと手代木は美形キャラ描くのが得意なんじゃなくて顔のパターンが1つしかないだけなんだと思うんだけどな
髪とか服装で誤魔化しているからTwitterアイコンのユズリハみたくいつもと違う格好させると信者ですら見分けがつかないというw
まあアンチ目線ではなくても手代木絵のバランスの悪さは普通に見てもキモイと思われると証明されたな
ついでに手代木に「ダラダラ続けずごった煮して濃縮した連載にしスパッと綺麗に畳んで終わらせる」
と言う事は出来はしないと思う編集が短期連載で考えていてもオリジナル連載開始確定しない限りは飯の種だから続けられる限りはダラダラ続けて
そのうちLCみたく破綻していくんだろうな
短期連載だとしても老双子外伝みたく「これで終わり?」ってなるのがオチだろう
手代木ってストーリーの組み立てが下手というより前後無視してまで自分が描きたい部分無理矢理繋げているだけって感じしたし
何がやばいって映画で盛り上がってる中での一巻なのにレビューが3件しかないのが色々物語ってるだろ
すでに中古で100円台で投げ売りされてるし
楽天の方もレビュー1件で酷評されているな
ここの住人が思っていることそのまま書かれている感じだ
これが世間の正当な評価ってやつか
上で言っていたが派生だからって言い訳できるされるから先にオリジナルやって
こっちで正当な評価されれば消えてくれたかね
この状況じゃ決まっていたとか言うオリジナル流れそうな気がするけど
DC公認の連載だからアンケ結果関係なく打ち切りはないだろうし
どんなに〆切破ろうが載せてもらえるし(実際破ってるかは知らんが)ある意味楽な仕事だよな
連載前から有名作品派生作家の肩書きで紹介して貰って
今盛り上がってる根強いファンがいるアメコミ界隈の
お祭り映画のコミカライズを満を持して連載した結果がそれ?
1巻はまだ試しに買ってみるかって人多いだろうが以降はきついぞ
てよぎんは星矢でLCを成功させたから期待できますよ〜
美麗ですよ〜アピールしてたLC信者は残念でしたね
>>751 打ち切りはDC社の手前出来ないとしても売上は相応のものを求められるもんじゃないのか?
今の状況じゃテコ入れ必死だろうけどなにせ連載誌は腐編集のいるRED
しかもLCは海外ではどうだか知らんが日本では星座カースト厨と腐女子方面の人気があった派生だからな
手代木自身もBL企画呼ばれたとかの話あったし確実にそっちの趣味がある
JLテコ入れで腐媚びに走ったら手代木版JLに興味ないアメコミ民の皆さんでもどう思うかね
とりあえず今の状況が続くようじゃ手代木念願のマーベル公式作家なんて夢のまた夢だろう
星座カースト厨と黄金厨のフィルターないと三流以下の作家だったって証明されているようなもんだし
2巻の売上どのくらいになるかね
それにしても絵柄で酷評されているの見ているとLC信者の美麗推しって本当になんだったんだろうな
売れてないよ、オリコンは50位圏外だしPOSでは293位だからね
2017年11/20-11/26 漫画ランキング コミック売上BEST500
31 9784253141031 ジャンク・ランク・ファミリー 3 秋田書店 橋ヒロシ 2017.11.20
125 9784253151603 デメキン 18 秋田書店 ゆうはじめ 2017.11.20
164 9784253140478 OREN’S 4 秋田書店 カズ・ヤンセ 2017.11.20
167 9784253238168 科学的に存在しうるクリーチャー娘の観察日 1 秋田書店 KAKERU 2017.11.20
168 9784253151702 仁義 零 14 秋田書店 立原あゆみ 2017.11.20
211 9784253131285 ウルトラマン 超闘士激伝 新章 3 秋田書店 栗原仁 2017.11.20
270 9784253141581 Dr.キリコ〜白い死神〜 3 秋田書店 sanorin 2017.11.20
290 9784253231381 変わりナデシコ〜3姉妹の秘密〜 秋田書店 EBA 2017.11.20
293 9784253237093 バットマン アンド ジャスティスリーグ 1 秋田書店 手代木史織 2017.11.20
※30位以下のおおまかな実売目安(推定)
30位34600/50位20500/100位11200/200位5700/300位3500/400位2500/500位2000
なんだ
あの伝説の打ち切り漫画より下じゃないか
159 9784088812625 男坂 7 集英社 車田正美 2017.11.2
実売3500ってことは初版1万部もないのか
そいやJL1巻特典付きだよってこみらののツイート広告が年末あたりから割と頻繁に表示されるんだが、余ってるんだな
スペリオール新人賞の宣伝文が
「見たことのない画、見たことないキャラクター、見たことがない物語」だったが
テヨギンは全て当てはまってないね 新人じゃないけど
新人どころか40にもなってオリジナルヒット1つも無い寄生作家だもんな
「見たことない画」ってのはあそこまでバランス悪い絵ってのは当てはならなくもない思うがw
その他は逆に「見たことあるキャラクター、(同人等で)見たことがある物語」ってのが
まんまLCの宣伝文じゃねえのって感じだな
売上って当然手代木にも知らされるんだよな
自分のせいじゃなくてまた宣伝しなかったからとか出版側のせいにするんだろうか
絵が酷評されて実力不足とまで言われているんだから
手代木自身の実力で売れてないのは明白だろうに脳内大作家先生が認めること出来るわけないか
マーベルだったらこんなことにならなかったとか思いかねない気がするわ
連中が踏み台にしながら主張していた
車田越え車田の後継者とはなんだったのか
てよぎんワールド?漫画家として個性があれば
もっと目を引くし話題になるはずだろ
それも話題沸騰中アメコミの派手なキャラで二本立てで表紙も飾っといて空気って
あの人の作風でこの作品が見られるとは!なんて面白さも全くない
何でよりにもよってこの人?って感想しか浮かばないだろこれ
>>760 実際Rakutenブックスのレビュー(☆1で1件しかない)で
「なぜこの作者に依頼したのか疑問です。」
って言われているよ
長所が感じられないし妥当
スレ落ちた事すらアンチのせいにする奴らだから
JL漫画に手を出してる厨はレビューも工作扱いするのかもしれない
たまたま手が空いてた秋田漫画家で星矢で宣伝出来る事しか理由は浮かばん
やっとキャラが動き出した的なコメントを出した時点でお察しだったが
やっぱり爆死したんだなJL
「私の実力はこんなもんじゃないから!これから面白くなるから!!」って
誰に対してエクスキューズしてんだもうおせーよ
自分で宣伝はしねーわ公式網羅もせずにのんきに漢字検定の勉強してるわ
今更慌てたところで次巻で待つのは一巻切りの嵐だろうよ
プロのくせに掴みの大切さも分かってないのな
作家買いするファンを大勢持っているならまだしも「エンジンかかってきたから!^^;」で期待する読者がいるとでも?
内容クソでも原作者アンチのカースト厨キャラ厨腐女子が無条件に持ち上げてくれた星矢がいかに特殊だったかよく分かる
普通の感性してたらこうなって当然の三流以下作家だよな
DCでもジャンルに不満持ってる厨層に媚びて他sageのバットになれればワンチャンあるかもよテヨギンw
LCも御大に設定や初期プロット提供してもらってなかったらどうなってたかわからんね
導入部分で脱落者続出で連載延長もなく迷惑な凶悪信者も生まれなかったもしれないと思うと
今更言ってもしゃあないけどね
>>470 「これは、もう、私が小学生の頃から妄想していたものが車田先生の筆でようやく描かれるのかと 本当にわくわくです……。」
手代木の妄想ってロリコン射手座とかか?w
御大にはぜひ硬派で格好いいアイオロスを描いてもらってカプ厨脳同人女の妄想を粉砕してもらいたいw
>>764 どっかのスレで見たがアイアンマンとキャプテンアメリカのカプ腐が荒れてるらしいね
映画がホモ妄想に不都合だったらしく別媒体の作品を正史だと吠えたててるらしい
どこにでもLC厨みたいな凶悪同人脳はいるもんだね
これで寄生成功したのがDCじゃなくマーベルだったら間違いなくLCの悪夢再びになってたよ
>>765 御大に設定や初期プロット提供してもらっても
オリデザ黄金だったらあんなに持ち上げられなかったと思う
結局原作者アンチのカースト厨キャラ厨腐女子は自分の妄想公式化装置として使っていただけだから
原作と同一視できないキャラデザじゃいくら優遇しても意味なかっただろうよ
御大プロットから外れた後のLCは手代木の妄想や同人含めた別作品のパクリでやっていたような感じだったけど
同類の妄想持ちが持ち上げたせいで実力以上の人気で売れてたのが漫画家としては不幸だったな
自分を磨く事せずに好き勝手に妄想描いていれば同類が賞賛してくれるんだから成長するはずがない
それを10年もやってきたんだから漫画家としては致命的 普通に技術磨いているアシに影で馬鹿にされるの当然だな
んーかといって星矢でプチブレイクしなければ真面目に研鑽してたかっていうとかなり怪しい
最初からアシ先の先生や車田御大とか目上を利用することでのしあがってきたし
公式同人含め星矢以外からのパクリ疑惑も多すぎる
自己責任の爆死も秋田や編集に責任転嫁するわ当て擦りするわで謙虚とは真逆の性格
楽して賞賛を浴びたいという性根が様々なテヨギンエピソードから透けて見えてる
怠惰でモラルもなく批評嫌いで根拠のない自信だけは大作家クラス
成長の芽が出る土壌がそもそも備わってないという不毛の同人作家だよ
手代木さんほんとに自分で宣伝しないよね
完璧な告知ページを作らなきゃいかんてわけでもないんだから
ちょっと呟くくらい出来そうなのにな
私は宣伝なんてしなくてもいいって思ってるのか
漢字検定に挑戦しても、てよぎんの場合
こんな難しい漢字や熟語使えるようになったの見て見て!な感じで国語力が更に悪化するような気がする
ブログに「もう知恵熱出しながら考えていたので;」と書いてた人だし
知恵熱って「乳幼児期に突然起こる発熱」のことだよ、てよぎん。なんで若返ったのさ…
CGの勉強するならわかるんだけどな
何がしたいのかわからん
素人の批評家ぶった人が嫌いだったら岡田斗司夫ならいいのかね
誰もが消費者で批評する権利はあるんだよ
他者の意見に耳を傾けて改善していく気がさらさらないって事だからな
人気商売なんだから周りの声には常にアンテナ張っとかないといけないのに
手代木ははなから自分のやりたいようにしかやらないしマンセーしか求めてない
しかもそんな向上心の無さを恥知らずにも読者が読むインタビューで表に出して
ほんと漫画家として終わってるわ
コネ営業がないと読み切りの一本も載せてもらえないのも頷ける
私が妄想していたことがって気持ち悪いのもそうなんだけど
手代木の妄想をあたかも車田先生が描いてくれてるみたいな日本語というか言葉選びもヤバくないか?
手代木の言う「客観視」「第三者目線」って傍から見ると、「他人ごとのように語ってる」でしかないからなぁ
一作家、原作者から作品を頂戴した派生作家としての自覚が無い、どこまでも消費者目線っていうか
自分なら派生作家だからIFとはいえ、原作の過去にあたる作品のプロット渡されてて
原作者が原作の過去エピソード描くって言ったら
自分の描いた物が原作者のお気に召さなかったんじゃないかと不安で楽しみどころじゃないけどなぁ
ここまで神経が図太いストレスフリーな人だと逆に羨ましい気もする
>>775 言っている事は分かるが順番逆だろ
原作者が原作の続編かつ過去エピソードのNDを先に描いていてLCは後から
それも前提条件からしてパラレル確定の派生なんだからNDの展開を気にする必要はない
手代木は何かにつけ無理矢理関連付けようとしていたがな
13年前に関しては岡田先生と久織先生は描いているが手代木は描いてないだろ
同人でやっていなかったかまでは知らんが
30周年といい今回のコメントいいまるで自分が聖闘士星矢を作り出し育てたみたいな上から目線だな
おめでとうございますの一言も言えんのかね手代木さん
不幸なヒロインになりたい願望ある人が不幸なキャラ描くと生ぬるいよね
数々の発言を見てもこいつを星矢ファンの鑑
と崇めてるLC厨は感覚がまともじゃないと思うわ
Twitter、blog、掲載紙コメント、単行本コメント
画集付録コメント、コメンタリー、至る所で失言女王
作品と合わせると一層アウトだからLCは全てにおいてアウト
原作ネタを拾えば拾うほど
マイナーネタを拾えば拾うほど偉い凄いと勘違いしてないか
その使い方や理解度が底辺で台無しにしてるんだが
敢えて外したアレンジがしたいわけでもなく原作気取りで何がしたいんだ
>>776 言葉足らずで悪かったけど、原作者でない以上、派生確定なのは当然で
「NDと並んでLCそれ自体は原作以前のエピソード(250年前の聖戦)に相当する構想だったとは思う」って意味
だからこそ、原作者から初期プロットを授かったんだとは思うし、逆に言えばNDの存在を全く意識しなくて描いていいなら、プロットを貰う必要が無い
派生作家が原作者に星矢描きたいですって頭下げに行けばいいだけの話
手代木が趣味優先して話も主題も放り投げたから、原作NDと解離したまま戻ってこなかったが
原作キャラに「もっといけると思ってた」みたいな何様な同一視コメントといい
原作キャラに「人生やり直させてあげるからね;;」みたいな押しつけがましさで原作を同人(LCキャラ)で上塗りしようとした同人女の感想そのままというか
手代木が「原作の過去を歴史改変したい」で描いたのがLCなんだろうってこと
「もっといけると思ってた」で実際LCで改良上位互換(実態はともかく)をやった同じ口で
蟹は普通に格好いいキャラだと思ってたから世間の評価にびっくり〜 って言ってたのは笑った
驚きの言行不一致にこっちが吃驚だよ
>>781 しかもそれ原作蟹も環境さえよければあてくしのLC蟹になれたんですよ^^
心根は同じなんですよ^^という強烈な踏み付けと同一視の後だからね
派生作家が原作キャラの設定まで捏造するという(原作蟹は環境が悪かった)原作者なりきりまでしてるし
こんな短いコメントなのに手代木の悪癖が全部出てる
黄金腐LC厨にとってLC蟹は
本当の、理想のデスマスクで
蟹座のファンの、デスマスクのカースト救済で
てよぎんはファンの心をわかってる!キャラを大事にしてる!愛がある!
で偉そうにしてマウント取るからドン引き
デスマスクに限ったことじゃないがファンとしてむかつく
他の派生は派生のキャラとして扱ってるから余計むかつく
作者の人生はいけてない
そのことにテヨギン本人が気がつくのはいつだろう
気付かないと思うよ
他人の栄誉を乗っ取って都合の悪い事は責任転嫁して
一生ストレスフリーで妄想に生きると思う
手代木のような人生はイヤだな
10年間、捏造派生描くとか身内にユダいるなんて儲がいても嫌だよ
チャンレ買うついでにパラパラ見るけどJLのページ数減ったね
最初の頃毎回50ページくらいあったと思うんだけど今回32ページだったわ
あとやっぱり絵が崩れてる
デッサンがー以前に顔が
車田御大の連載でRED買ってるので読んでみたがヤバイな
描き込んであるのに何がどうなってるのかわかりにくい上キャラの身体も顔も変
前よりデッサン崩れている気もする
あとLCと同じでこのキャラはこんなに可哀想だと押し付けがましい回想ばかりだが
元のキャラをよく知らないので感情移入も出来ん
LCと同じで元キャラのファンなら楽しんでいるのだろうか
回想入れるのは別にいいんだが同じ回想何回もやってるように見えるんだよな
一応見せ場も解説もあるのに
テンションが常に一定な印象を受ける
没個性顔な上に表情の変化が乏しくて
生き生きしていないし題材やドンて効果音に負けてる
アクションなのに迫力が全く感じられないし読み飛ばしですわ
LCは薄っぺらな不幸酔いしてる黄金腐の波長には合ったようだが
同人誌から抜け出せないし二度目はないだろう
デジタルになったせいか、アメコミだからって画面の雰囲気を変えたのか理由は知らんが
前より画面がのっぺりしてる
話のテンポより無駄な心理描写を優先してるのは相変わらずなのか
読まなくても大体予想できるな
ネタ探しが面白いからとLCに最後までつきあってた信者は
JLの同じ展開と作風に飽き飽きしないのだろうか
いや、内心うんざりしてたからこそ
ダラダラ続けず濃縮してスパッと綺麗に畳んで終わらせろ、なんて本音がレビューに出たんだな
原作を人間味がない愛がない稚拙手抜きと見下すLC厨にとっては
過剰でペラペラな手代木の心理描写()は人間らしい
愛がある手が込んでるドラマチックと絶賛だったが
原作sageカースト腐同人脳ありきの
フィルターで共感されて同人正史化()と歓迎されて
分不相応に持ち上げられてただけ
元ネタ探しや原作への鬱憤晴らしばかりアピールされてる作品が
長く愛されるような作品なわけがないわな
パロディ売り作品でもデザインやオリジナル部分が好評だがLCはお察し
それにLC避けず被弾してた時期ですらLC単体に熱心な信者なんて見てない
原作や他の派生にズカズカ入り込むばかりで巣を落とす連中だからな
LCでもそうだったが
相変わらず当人達は盛り上がってるのに
読んでるこっちは入り込めず白ける
稚拙や違和感拭えない台詞で効果音付きで凄むから
余計に白けるJLでは台詞すら入って来ない
同人でどこまでも自由にやった方が本人楽しめそうなのにな
どこまでも自由にって点ではLCでもJLでもやってると思う
編集の手直しがちゃんと入ってれば話もセリフももっとマシになってたよ
同人でどこまでも自由にアベンジャーズ本を描かせてもコレになるでしょ
何年も前から引き出しがないとここで指摘されてたけど
年取ったらパクリネタを探すのすら面倒になって過去作の焼き直しをするようになったか
空気すぎて語ることもないからな
アベマとかでは相変わらずLC厨の比較下げにストレスたまることもあるが
手代木とLC厨自身の積み重ねや公式展開が進んだおかげで
前ほど正史だNo1だの好き勝手に振る舞い辛くなってるし…
黄金カースト厨腐女子が大半だから今動いてる派生に
寄生やテノヒラクルーしてる連中もいる単純に飽きて去ったのもいるだろうさ
エピゼロは分が悪いのか騒ぐLC厨を前ほど見かけてない
小宇宙が全部なくなっても
平気で動いてる全部貸し借りしてる二次創作は見かけたが
手代木はやはりにわかだな星矢ガチ勢()が初歩も知らんのか
それもじきに落ちて本当に過去の人になると思う
ここの住民が一番恐れてたのは星矢への返り咲きや他作品に寄生することだったけど
DCというビッグネームでこの有様だから手代木自慢の営業力をもってしても
騙される公式は今後現れないだろうと確信出来たから人がいなくなってきたんだと思う
仮に騙されても作者名の検索もせずに自己申請の売り上げを鵜呑みにするようなぬるい公式なら自業自得だわ
存分に手代木の原作者面マウントで恩仇されて狂信者にネガキャンかまされてくれって感じだ
あとはLC信者の言動次第ってか
いまだに他派生スレで名前出す奴いるしな
この前他派生話原則禁止のGAスレでND含めた作品の中で最高傑作とか言っていたのいたし
まあ即座に反撃くらったり別スレじゃ名前出さずにLCsageしているとこもあるけどw
セインティアと原作リメイクアニメの時の信者の言動次第じゃ
ここが再び活気づくだろうよ
そう言えば手代木がRED編集が乗り気だとか言っていた未収録短編本の話は
DC空気化で流れたのかね
これがセインティアか原作リメイクアニメの時に出されて
それなりに売れた時が一番警戒すべきかな
星矢なら使い物になるって編集が判断するかもしれんし
今は手代木が星矢以外で空気爆死、信者は弱体化
複数の公式展開が盛り上がりLC設定は益々原作と離れてく
ざまぁ状況だからLCとかいう雑音はどうでもいい気持ち
未だにNDの事に触れず正史として宣伝、黄金カースト厨を発揮して
他sageLCageや関係ない所にうざい出張はしてるが
今まで何度か過疎っても
その度にスレを甦らせてきたのが手代木とLC厨の燃料
アンチの自作自演扱いしてる奴には5ちゃん内外の言い訳出来ない
スクショを詰め合わせて公開してやりたい気持ちになるわ
ここの書き込みは減ったがアンチ自体は増えた気がする
あれだけやりたい放題わいてLC以外をコケにしてきたし嘘つくから当然だな
手代木信者はJLちゃんと読んでアンケ出してコミックス買ってあげてるのかな
手代木信者なんて者は最初からいないよ
僅かにいた純粋な作家ファンはLCで離れたようだし
LCでついたのは原作黄金厨やカースト厨後は腐女子が自分が都合が良い設定だったLCを持ち上げていただけ
外伝の老双子外伝キャラの人気の無さが物語っているじゃないか
想像するのも嫌だけど星矢派生描くことになっても
黄金(キャラデザパクリ含む)関わり一切無だったら見向きもされんだろうよ
他と同じく普通にしてりゃいいだけだったのに
嘘や比較sageや乱入その他悪行を積み重ねて
自分達で肩身狭くしていって帰る場所すら放置で無くして
一体なんだったんだLC厨ってw同じく増長するだけで
星矢とJLで漫画家として成長どころか退化して
ファンとしてですら原作他派生や普通のファンに迷惑かけて終わった
同人作家手代木もな
右を見ても左を見てもモブゴリラばかり
ゴリラが見たいんじゃないのに
NDよりLCの方が面白いってすすめられたけど原作者アンチうざいので順当にNDから読んだ
普通に面白いし聞いてたような原作レイプもなかった
あいつらの言う原作レイプ()って
原作に抱いた妄想と違うか都合が悪い
原作の設定や話を理解していないか忘れて見当違いなクレーム
カースト厨なので贔屓星座の扱いに不満か全員横並び扱いじゃないことにご立腹
原作に忠実()なLCと違う!のどれかだろと思う
LC厨はいつになったら簡単なルールを理解するんだ?
非常識なくせに被害者面して食い下がってLCと総合以外のスレに迷惑かけ過ぎだ
絶対総合に移動しないしLCスレを立て直しもしないでいつまでも
>>809 いやいや原作なのに原作レイプって
信者がそう言ったの?だったらその信者は傲慢もいいところだ
>>811 いやレイプっていう表現は使ってないけど
車田は設定忘れてるとか才能枯れたくせに原作食いつぶしてるとか
LC作者の方がファン目線で星矢を大事に描いてくれてるとか
いろいろ吹き込んでくるから
公式派生ってファン目線で描いていいもんなのかよ
○○座が好きだから原作者の意向やプロット無視して主人公下げてまで活躍させましたかってか
それやりたかったら同人でやれよと言うか同人とどう違うんだ
それ薦めた信者自体が公式派生というもの自体を勘違いしているとしか思えんわ
あくまで原作者が渡したプロットや原作の雰囲気を大事にしつつ派生作家独自性をもって描くのが派生だろ
つーか手代木はファン媚でLC描いたって言っているようなもんだと気づかんのかね
権力濫用だよね
信者はさらにその公式認定権力(笑)を
自分の推しホモカップル覇権(笑)及び星座カースト(笑)に利用すべく持ち上げてる
>>812 それ言った人にここのテンプレの
>>38見せた感想聞いてみたいな
【過去作品否定・砂かけとも取れる発言】
・ワンダーウーマンコラボに寄せたコメント
https://twitter.com/wwmoviejp/status/890853870766653442 これね
「ファン目線で星矢を大事に描いてくれてる」手代木先生自ら
「男臭い漫画とは何かと模索して、でもそれはただ妄想と偏見と知って…」
と言っているんだがw
LC=女子校育ちで女所帯でしか仕事したことない漫画家の妄想と偏見で作られた漫画ともとれる発言じゃないかね
男らしさに対する妄想と偏見で描かれた派生マンガを
男らしい原作と同列扱い同一視して原作を深めてみた
原作キャラと中身は同じIF主張した派生作家とは一体…
原作キャラが師匠に恵まれない云々妄想を設定として語り出すし
他派生作家にそんな分を弁えない厚かましいのはいねえ
自分の描写に責任取らない人だな原作に擦り付けるばかり
描写自体も他マンガや原作二次創作のパッチワークばかりだから
他人事で失言しまくって迷惑かけながら身軽でいれるのか
原作もLCもそのファン達も切り捨てるような言動ばかりだな
所詮ジャンル手代木で波長合って失言矛盾スルー出来る
選ばれしカースト腐しか絶賛出来ないからリトマス代わりにしか思わん
LCスレ立ってもろくに保守もできない人稲なくせに
ひとたび原作NDスレが荒らされると被害者ヅラして住人心狭いと非難する奴がわらわら湧いてくるのは
やっぱ自演なんだろうな
ワンダーウーマンコラボに寄せたコメント改めて全文読んでみたけど
これ聖闘士星矢と言う作品自体に対してもかなり失礼な事言ってないか
「性別がどうあれ必要なのは情熱なのだと思い知って…
ワンダーウーマンのように真っ直ぐ強くありたいと今、強く思います」
って奴
これワンダーウーマンを見て気付きましたって言う風にもとれるんだが
そうなるとあれだけ星矢原作ファンと言い10年も派生漫画描いていたにもかかわらず
「聖闘士星矢」と言う作品に対してはそういった事は思わなかったと
これが原作者以上に星矢を理解し原作より原作らしい派生を描いた漫画家のコメントか
まあそれ以前に20年も商業漫画家やっていて情熱が必要なのに気づかなかった時点で
やっぱり同人止まりだったんだろうな
手代木の商業作家デビューの切っ掛けの受賞作ってどっかで読めないかね
審査する人が何処を評価したのか一度読んでみたくなった
その時その時で良い格好したいだけ、よく見られたいだけだからな
一過性のテンションでその場しのぎの(こいつの頭で思いつくレベルの)優等生コメントしかしないから
過去の自らの言動と整合性がなかろうがこれまでに関わった人達に砂かけしようがお構いなし
女らしさもなさそうな人が男らしさをかけるとは思えない
この人
稚拙な上にがさつで下品だからな
意味を間違えた言葉に
半端に原作の喋りを真似ようとして失敗した妙な台詞
誰得全裸や透け透け衣装に女王様ぶったギリギリ露出
ヤンキーカマキリのオンパレードにTwitterでの下ネタ盛り上がり
声優へのセクハラ発言
別にエロも下もそういう作風としてやるならいいが
作者も信者も揃って高尚ぶっては
そんな要素のない原作に同化しようとするからな
漫画の気持ち悪いところや信者のタチの悪さはすべて作者自身に起因してるんだなあと納得してしまえる人間性のクソさ
何故か下品な誰得描写のキャラは全員おばさんに見えるor実際におばさんだよな
パチドラ筆頭にテンマ母、水瓶外伝のおばさん、バイオなんとかetc
テコキンの化身かってぐらい気持ち悪かった
ワンダーウーマンもコレジャナイ感酷いし
>>818のコメント見たら
今度はワンダーウーマンに自己投影してるんじゃないかって思えて来てゾッとした
>>804 5ちゃん内外の言い訳出来ないスクショを詰め合わせて公開してやりたい気持ちになるわ
是非公開してテンプレに加えてほしい
ラダマンの偽物が胸開いてハーデスに忠誠示してたシーンがあるけど
それってインド神話でハヌマーンが胸を引き裂いてラーマに忠誠を示したシーン真似したんだろうか?
神話ネタならパクリとかとは違うし問題ないけどインド神話でハヌマーンが一番好きだから当たってたら辛い
後、LCラダマンは原作ラダマンの真面目さや部下想いな上司キャラを上辺だけ真似して
間違った解釈で歪められたキャラだと思う(LCバレンタインや他の冥闘士にも言えることだけど)
最後は手代木自身も持て余したのかお気に入りのLC獅子のかませでしかなかったし
LCミーノスも終始LC魚を褒めて引き立てるだけの存在だったのが見え見えで寒かった
情熱よりも才能の世界だからね
凡人がいくら情熱もっても無理なんだよ
それは長年日の当たる場所で活動出来なかった手代木もわかってるだろうに
コメントが若手みたいだな
本当にこれの信者は声だけはでかいな
展開してもらったもん悉く爆死させといていつまでもLC出せ出せうるせえんだよ
LCLCうざいだけにとどまらず原作や他派生ネガキャンしてくるから害でしかない
>>826 本人も作品も星矢とは致命的な程にかけ離れた精神だ
自己評価高くて気持ち良くやれない努力も意見されるのも
大嫌いで別の仕事の時に砂かけするような奴だから
そうなるし付いてく信者もお察しなんだろう
信者の嘘と寄生と出張は今でもしれっと続いていて鬱陶しい
原作と他派生とそれらのファンや新規と全方向に迷惑かけ続ける
ツイッター見てたらLCの後にLCの設定ガン無視で原作者自らND始めるとは思ってなかったって言ってる奴がいて
そもそも連載自体はNDの方が先だってことすら知らん奴まだいるのな
「車田作品と関係ないサブカルくそ女の妄想星矢だよ!」
とてよぎんが言えばアンチを黙らすことが出来たのにね
>>829 どこかで事実を宣伝しとかないと某国起源みたいに言ったもの勝ちだろうな
調べる気のない人はずっと勘違いしたまま
アニメ化とか新企画系のスレでそういうこと言うやつがいたら突っ込んでおくよ
本当は事実を知ってるのにNDの評判下げるために流布しようとしてるのもいるんだろうけど
そういうガバガバな奴orホラ吹きorネガキャンLC厨が原作者悪者にして
古参ぶったり博識ぶるから嫌なんだ当時知らなくたって
調べりゃすぐわかる事をいつまでも馬鹿じゃね
手代木みたいにいつまでも反省や成長をしない星矢の癌
>>830 アンチを黙らすっていうか
それが言えるような人間ならアンチ自体こんなに生まれなかったんじゃないかと
ここも最初の頃は作者というよりほとんど信者アンチスレみたいな感じだったわけで
手代木に他の派生作家さんのような分別があって口先だけじゃない原作リスペクトを示せていたら
正史だ車田越えだと原作sageして暴れる凶悪な信者もそこまで発生しなかっただろうし
アンチスレが立てられることもなくテヨギン語録が掘り返されるような事ももちろんなく
いまだにLCアンチだけが伸び続けてるなんて事態にはなってないと思う
手代木がまともでLC信者なんてものが生まれてなければ
LCも他の派生と同じように原作との差異や内容へのツッコミはあれど「派生独自設定だし」で済まされ
「好みの問題」で流されてそこそこ受け入れられてたはずなのに
>>833 そうそう、最初は信者アンチスレだったのにテヨギン語録で疑念が生じ始めて
久織先生が注意した原作者アンチを野放しにして蜜月してた時点で確定したわ
この惨状の元凶は手代木自身だったと
ほんと822に同意激しく同意
アンチになるきっかけも
元は信者のテンプレ言動からな人が多いと思う
そこから作者のあれこれを知ってLC全般受け付けなくなると
自分は事あるごとに乱入しては上から目線の我が物顔で
好きな作品やキャラをけなしたり関係ないことをLCにして騒ぐ信者にイライラ
更に手代木も信者も原作同一視と混同拗らせてるとわかって完全にアンチになった
原作見下しながら原作乗っ取り思考は流石にアウトだったわ
新しい作品も応援すると言ってた人らはどこいったのかな
やっぱり嘘だったのか
向こうじゃ言えないからここで言うけど
NDと同時期に連載していたことの何がそんなに偉いんだろう
じゃあセインティアやGAは何なんだ
原作と同時代で同時連載やったのが凄い!ってことかね?
今ならセインティアがそうだししかもLCより断然原作寄り
LCはその状況下に作品内外で原作ぶる事が出来たって方がよっぽど凄いw
もちろん悪い意味で。LCは派生筆頭()の特別扱いを望むよな
他派生と立場変わらないっていつになればわかるんだよ偉そうに
むしろ原作との距離感で行ったら他派生より下の立場じゃねえ
他派生はパラレルであっても原作キャラが出ている=原作との繋がりが多いのに対し
LCは完全パラレルだもんな
未だに前世扱いする奴いるけどテンマ以外明言されてないし
そもそもNDの天馬が本来の前世でLCは生い立ちも全く違うパラレルなんだからな
キャラデザパクリのせいでヤヤコシイことこの上ない
本当に全く知らなかった頃は「もし原作黄金が前聖戦に生まれていたらパラレル」だと思っていた
そう言えばこの前もGAスレでミロの事をカミュの引き立て役になるんじゃないかって例に
原作と黄金魂にちゃっかりLC混ぜていた奴いたな
LCにいつ出たんだってツッコまれていたが
御大がNDを準備してた時期にテポギンがサイン会押し売り乱入して
車田ファンアピールやら仕事無いアピールやらでチャンスを与えてもらってただけだよな
NDとLCが同じ雑誌で前聖戦なのはどう考えてもバックアップのためだろ
御大は当時のリンカケ2の後にNDをスパジャンで描いても良かったはずだが
わざわざテポギンのアシ関係のコネがあった秋田でやってるワケだし
>>837 向こうがどこの事かは分からないけど
たぶん
同時連載なのに好き勝手描く車田に合わせて設定矛盾が起こらないように話作らないといけないテヨギンかわいそう偉い
あるいは
同時連載という話だったのに休載ばっかでネタ提供してもらえず全部自分で考えてるテヨギンかわいそう偉い
とかそんなんだろう
どっちも言ってる厨見た事ある
派生なんだから自由に描けばいいだけだし
ストーリーに不必要なND要素を無理やりぶっ込んで読者置いてきぼりにするような
ただの擦り寄り自己満オナニーしてる奴に偉いかわいそとかアホちゃうかと思った
御大が今のND展開を手代木と併載爆走したらLCは完全空気だったろ
それこそLCの立場ナシ
最初の予定通り1〜2巻程度で終ってたよな
つーかLCってアテナの聖衣纏わせるのを教皇が忘れるやら、
聖戦始まっても黄金全員揃ってないやら
ハーデスの妹として聖域外に生まれたのに依り代兄放置して帰還やら、
十二宮守護カラッポにして敵にアテナ神殿に入り込まれ、童虎の記憶消され(笑)
雑兵惨殺やら一般人大量死やら、聖戦の重要な要素忘れてしかも前世扱い大人数のバーゲンセール
これじゃ原作とまったく繋がってないわな
ハーデスやら二流神が黄金見て「お前の顔も知ってる!!同じだ!お前も!お前も!ひいいい」状態
そんなガタガタな設定に原作者が合わせる必要ないな
天馬の他に二軍も黄金も冥闘士もパンドラも全員生まれ変わりとか原作設定には無いしな
今連載してるやつ、エピ0とセインティアのついでにパラ読みしただけでストーリー分かってないけど
主人公の母親?キャラの状況ってなんかLCのセラフィナの話とやってる事大差ない気がする…
>>843 教育された女神が既にいて更に連中が
原作キャラ踏み台にする定番だが聖戦前に大きな内乱もなくて
俺TUEEE二次創作主人公じみた能力者や神の混血もいて
特別不利な状況にも思えないしご都合悲劇な気がしてならない
それで無知か痴呆かうっかりかわからん失態の連鎖
理想の聖域らしいけどそりゃないわ代替え品としても悲惨だ
LC黄金の完成形が原作黄金ってのも凄い発言だな
別人なのに常に原作黄金を描いてる気持ちだったってことだろ
それでいてLCが上位互換扱いと同等の発言や描写しているし
やっぱりLC連中は胸糞悪いわ
続くけど
3月号のJL漫画を天才の発想とべた褒めしてる人見たわ
思いっきり雑誌の中身の画像上げながら
作者自身や関連の公式アカウントが宣伝するならまだしも
関係者とも思えない
手代木と旅行に行ったLCを正史と書いたブログの人といい
ライターや脚本家が呆れるな
手代木の周囲にはこんな連中がうようよいて延命させてんのか
そう言えばLCageNDsageしてるオッサンが「NDよりLCの童虎がイメージ通り」みたいなことほざいてたけど
そら前聖戦じゃ正真正銘の18歳で若造の新米黄金なんだから、現代より未熟で当然だろ
それがどう成長して無印の老師になってくのかが楽しみなんだからな
かと言って、どこぞの派生作家みたいにLCキャラが原作キャラになっていきますってのは図々しいけど
話は変わるけどてよぎんは他派生作家より下の立場なんだよな
GAは御大がエピGを気に入ったからこそ始まったんだろうし
セインティアは久織氏が引き受けるかどうか迷ったと言ってたから、公式側からこの人がいいと望まれたんだろう
誰かさんの押し掛け営業とは大違い
>>846 その人は手代木がキャラの名前や基本設定間違えたりしてる事に気づいてないのかね
LC厨並みのニワカ知識な上にJLファンじゃないのは確実だな
雑誌の中身の画像上げてるのもマナー悪いわ、もしかしたらまだ雑誌買ってないか単行本派でネタバレ嫌な人がいるかもしれないし
自分みたいに手代木関連の文章も画像も視界に入れたくない人もいるのにな
>>847 LC厨ってなんで他を貶さないと作品褒められないんだろうな
原作やND、原作者を馬鹿にし貶め、他派生を見下し一部の設定をLCのパクリと主張する事複数回
正史たる原作、NDを否定、LCこそが正史という乗っ取り根性
証拠はガッツリ残ってるにも関わらず逆に嘘認定してくる
空気を読まず所かまわずLCage他sage、宣伝活動
基本的に隣の国と大差ないという…
>>848 声が大きい割に実際にお金使わない
作者自ら作品を私物化(星矢を自分の作品だと勘違いしている節がある)し恩を仇で返しまくり
不用意で不遜な発言連発、星矢と関係ない作品からも設定パクりまくり
前世設定のない原作キャラまでナチュラルに前世認定、同一視
↑
にも拘らずLC厨の気に入らない原作キャラはNDキャラ同様比較下げの対象にする都合のよさ
も追加で
実際姉弟で他人の作品に寄生してる上に排泄物の話題で盛り上がってたし
TVで親父も不遜だったの分かったしまさか…って思うほどテンプレだからな
>>846 大方手代木が釣ってきた大型タイトルにいっちょかみしたい三流クリエイターでしょ
白々しいお世辞と見せかけの熱意で仕事をもぎとるのは手代木や輝アロアシの十八番じゃん
コネでしか仕事を得られない業界人もどきが鵜の目鷹の目だと思うよその界隈は
しかし寄生虫としても三流だなwLC正史認定は原作者のND否定だっつーのに
大物宿主に喧嘩を売って同じ寄生虫に媚びを売るとはw
ワンダーウーマンコラボに寄せたコメントの「男臭い漫画とは何かと模索して、でもそれはただ妄想と偏見と知って…」
っていつもの自信過剰コメントと違って当たってるからようやくLC厨の言動や自分のやってきた事に
気付いたのかと思ったけど
「これは、もう、私が小学生の頃から妄想していたものが車田先生の筆でようやく描かれるのかと
本当にわくわくです……。」で相変わらず気持ち悪い腐女子脳かつ御大に対して敬意すら無かったの
自分でバラしちゃってるから違うんだろうな、本当に他の派生作家と比べて異質だわ
手代木ってここの存在知ってるのかな?
存在は知っているだろうけど覗く勇気はないでしょ
知った上で「行動を伴わない口だけの奴は嫌い」「評論家ぶってる奴嫌いゲジゲジ並み」と呪ってたんだと思うw
現実を直視出来ないくせに負けん気だけは強いから
アンチやリテイク喰らわせた担当やLCプッシュを止めた秋田にすぐ当て擦りをして呪わずにはいられない
一回当て擦りなんてやらかしたらその後どんな歯の浮くおべんちゃらを言ったところで信頼は回復されないのに
ほんとその場その瞬間の感情と打算だけで生きてるのな
車田御大の温情のLCを全否定してワンダーウーマンに媚びたくせにのうのうとエピ0に擦り寄ってきやがる
最低
批評家ぶった人がついてる漫画は超人気の売れっ子なのに何の心配してるのか
あんた売れてないだろとツッコミ
底辺よりは上に上がれたってだけなんだから自覚したらどうだ
TVで両親と漫画を紹介されても【朗報】と記事にもされず
売れなくても【悲報】ともいわれずどこまでも空気なのにwwwwww
>>853 その擦り寄り方も
「妄想していたもの」がって言い方で大分失敗してる
「想像していた部分」ってせめて言えよ気持ち悪い
手代木って他人の威光を自分と同化させる言い方が好きだな
その場の勢いで失言しまくるから自分の黒歴史見てるみたいだ
こいつはいい年こいたプロだから若気の至りとも言えないがな
>>854 批評されるってことはそれだけ中身を見て貰えてるとも
それだけ色々な読者がいるとも言えるのにな
詳しい考察や突っ込みもされずカースト腐の願望達成マシンや同人
以上に見て貰えない作品やファンからも空気なJL同人しかないのに
自己評価高いわ自意識過剰だわ厚かましいわ恩知らずだわで…
打ち切りなのに老双子外伝終わった時「私が抜けたら雑誌の売り上げ減る」って
言ってたってこのスレで身内にチクられてたし素で傲慢なんだろうな
昔から声優に君付けで馴れ馴れしく話しかけたりしてたし
アシスタントも輝アロアシの菊花や
>>428の人達みたいなイタイのばっかりだし
>>848 セインティアのアニメ化決まった時に「それよりLC3期」って素で言っちゃったり(テンプレに残ってる)
黄金魂のアフロディーテやデスマスクの描写をLCからのパクリ呼ばわりしたり
ふたばスレやアニヲタwikiなどで明らかに事実と違う事を上から目線で書いたり
某笑顔動画に悪意のこもった比較sage動画投稿したり
LC厨がやってきた事は絶対に忘れないしに許さない
>>857 地中海クルーズ 背景はモナコ王国。通訳のおねーさんがこの写真見て「シンコンリョコウみたいですね」と(ごめんなさい手代木先生)。
もうずい分前な気がするなぁ…。手代木史織先生はアニメ化もされた「聖闘士星矢THE LOST CANVAS冥王神話」
で、もはや外伝ではなく「正史」である「星矢」のセイントマイスを描き続けていらっしゃる漫画家さんです。
(巻数は既に車田版を越えた?)
気持ち悪い
この人のブログ2014年から更新されてないけど今でもそう思ってるのかね
この人の方がずっと年上だろうに自称弟子って…
NDスレ覗いたら1月31日にLC厨が普通にスレ違いだから総合スレに移動しろって
言われてるのにアンチガーって言いながら居座ってた
総合スレ見に行ったら全然移動してないし何なんだろう
752名無しさんの次レスにご期待下さい2018/01/31(水) 23:07:03.66ID:nrG8L7TE
原則禁止なだけでNDとLCを比較してる分には問題無い
同時連載に至った経緯を知らない人達がブウ垂れてるみたいだけどw
753名無しさんの次レスにご期待下さい2018/01/31(水) 23:08:23.88ID:PcHehi4e
>>752 文句言ってるのはご新規さんだったか
優しくしなきゃな
誰だって最初は初心者なのだから
754名無しさんの次レスにご期待下さい2018/01/31(水) 23:09:12.88ID:wkHsmSrp
何のためにスレ別れてると思ってるんだこいつら
>>857 違う人で合ってる
手代木 バットマンでTwitter検索
手代木を褒め殺す連中って面白いくらいモラル低い
>>858 いつ見ても強烈なLC厨テンプレだ
原作越え、正史、そうしなきゃ語れないLCの作品価値なんざ
>>860 LC厨はマナー守らん不快な乱入を各所でするから
愉快犯の仕業とも思えない
連載中の作品スレ全部に迷惑かけてるな
>>837 の言う向こうってNDスレの事だったのかな
見て来たけどLC厨空気読めない上に無知すぎだろ
>>860 人が多くて賑わってる場所でLC話題ぶっこんで人気アピールしたい、
原作狂信者に不当に排斥された可哀想な私達LCを気取りたいからあえてテンプレで禁止されてるNDや原作スレで暴れる、
総合スレはワッチョイ表示で自演しにくい、
こんなところじゃないかな
原作ファンの間で考えられがちな解釈やよくある設定
元々存在してる描写や設定をLCのものとして
無関係の場所でパクり輸入影響呼ばわりで騒ぐのがうぜえ
そのLCは原作二次創作の集合体だろうがよ
スレ乗っ取って落として各スレに迷惑かけて総合にも行かない
そんな体たらくな癖にいつまで大将気取りでいるんだ
原作の過去を描く絶大な知名度と影響力を持った完成度高いLCからいつ目を覚ますんだ?
>>856 輝アロアシってその人だったのか
同じ名前がそうだとは限らないと思うがpixivで検索して同名いたが完全に刀の人になっているな
1枚だけ輝アロあったからほぼ間違いないと思うけど
プロフ見たら「大変有難いのですが翻訳転載等の許可は致しておりません。」ってあっった
他ではこういうのあまり見かけないんだけど実際そう言う事言われるのか師匠同様自意識過剰なのかなと思ってしまった
ツイも見て見たけど刀ばっかり(猫はいた)
本当にこの人がそうなら手代木のアシ続けていると思えないんだけどな
まあやめたいって言ってのは確かだしやめられなかったのかもしれんけど
あれだけ騒いで連載中の派生作家にアンソロ寄稿までしてもらったのにあっさり別ジャンルにいってるのか
星矢は同人的にも古いジャンルでリアルタイム時からに人もいるらしいのに
手代木が腐趣味(特に輝アロ)もろ出しにしはじめたり増長した一因を担っていることは確かだと思うから
こんな俄かにそんなことされたと思うと本当に腹立つな
>>428のスクショで輝アロアシのおかげとか言って盛り上がってたアシも最悪だよ
アシとはいえ派生作品に関わってるのにtwitterで鍵かけずに
「アスミタ外伝にアローン様が出てきたのは**さんがアシスタントになったおかげだから
輝アロ民は**さんに感謝するといいよ。**さんが輝アロを公式にしてくれたんだよ」
「いやマジ**さんすげーよ 手代木さんに輝アロ描いてもらうためにアシになったし
実際アスミタ外伝に登場させたし輝アロアンソロにも参加してもらったんだよ?」
「だがしかし**てんてーが横流ししてくださるおかげでうちらはてよぎんのLCあれこれを拝めるのだ…
ありがたや**てんてーマジで輝アロの神だよ」
なんて会話しちゃうんだからな、絶対次スレのテンプレに加えて残すべき
>>856 その人で正解
>>866アンカー間違えてないか?
まともな手代木関係者ってここに時々情報落としてくれる人達以外いないんじゃないか
って思うほどやばいな…
>>866 >>428の会話してるの輝アロアシと仲良いただのLC厨かと思ってたんだが、こいつらもてよぎんアシなの?
回想でアクアマンの弟が振り向いた顔
顔のパーツが福笑いになってる
決めゴマほど崩壊するのは変わらないのな
スーパーマンはずっと糞コラで通すのか
あんまり詳しくないけどアクアマン弟ってあんなに軟弱なキャラだったっけ?
蟹教皇外伝の蠍座と思考回路一緒じゃね
>>858 >「星矢」のセイントマイスを描き続けていらっしゃる
何言ってんのか分かんねー
やっぱ頭てよぎんでなきゃ信者なんかやれんわなw
NDスレに乗り込んで延々とLC話してる奴はなぜ自スレに引っ込んでないんだろうと常々思っていたけど本スレというものが無くなったんだね
NDスレだって連載が途切れてる時は過疎で細々と話続けてるような時もある(でもスレが無くなったりはしない)
でもそういうときは出てこずに掲載直後の盛り上がりに合わせて乗り込んでくるのがまたLC信者の嫌らしいところだ
エピソード0のためにチャンピオンREDを買ったけどLCの人の漫画は素で飛ばしていた
面白くなさそうだし絵に引きつけられないし読みにくそうだし読むまでもない駄作感が漂っていた
ここを読むまで気づかなかったがこの人の漫画なら魅力がないのも頷ける
過去スレも辿って色々判明しました
ありがとうアンチスレを続けてくれていた人
LC儲息してなさそうだけどまだいるのか
似たような捏造設定描く同人作家にLCキャラ描いてくださいとしつこく言ってる奴がいたな
弱体化して勢い無くなっただけでしぶといよ
関係ない時や場所に出現してテンプレコメント残す
忘れかけても他が話題になれば出張する
LCキャラ描いて〜は原作キャラ上げた岡田先生に話しかけた厨思い出す
久織先生にLC話題出した厨もいるしLCは作者が作者で作品が作品だから
空気読めない、厚かましい、設定無知、混同の割合があからさまに高い
昔、星矢好きのギリシャ神話の研究やってる人のブログに
LC厨がLC射手座についてコメントしてたの思い出したわ
うろ覚えだけど「一応チェックしてますけど何でシジフォスって名前にしたんでしょう?
大罪人の名前ですよね?」的な事返されてた
ギリシャ神話関連の漫画や作品の名前出して薦めてるコメントは他にも沢山あったけど
LC厨のは星矢好きならLCも当然ご存知ですよね?ってのが透けて見えてキモかった
LCを原作と同じ作品扱いか
原作と同じくらい知名度ある作品扱いして
関係ない時にしゃしゃり出て来るなんて他は全然ないのにな
星座カースト厨はずっと星座カ ースト厨だから
LCが終わっても他作品に寄生しては
星座一括りでLCageして上から目線と恩着せがましい態度を
やめないんだろうさ
LCキャラは所詮顔同じで名前違うだけなんだから()
信者は好きな作家の原作キャラ絵を見て脳内で好きな名前に変えて個人的に喜んでりゃいいのではと思う
他作家さんにLCキャラ書けとか意味不明すぎる
手代木本人にリクエストしないのは信者の理想に届かないほど絵が下手だから?
昔々、LC儲がアンチは某国と同じだと本スレで言ってたの見て
批判は許さない、起源主張、LCに話合わせろ、LCと違う話を描いて意地悪するな…
を思い出した
>>878 手代木に頼んだり本スレで萌え語りをしても宣伝にはならないからね
だから無関係な所で他星矢を下げながらLCは〜LCでは〜と五月蠅かったわけで
信者も手代木も脳内妄想と現実が乖離しまくってるのに嘘吐いて現実の方を曲げようとするからタチが悪い
チャンピオンREDスレ見に行ったら御大批判して
「手代木にでもネームと作画させときゃいいのに」って言ってる奴がいて
自分達が先に御大の作風批判したくせにLCの事言われると手代木アンチって言い出して草
車田作品批判には何も言わなかったのに
後、NDが春に再開で夏にもREDで何か載るみたいって書いてあった
これはすごく嬉しい
星矢今後の予定:
春(5月)→週刊少年チャンピオン
夏→RED
だって
>>881 LC信者のお決まりパターンすぎて草
自分から攻撃しといて反論されると被害者面
344名無しんぼ@お腹いっぱい2017/12/25(月) 23:22:05.78ID:EAAB9Gr50
>>350 そもそも車田キャラって数種類しかないイメージ
話の流れは面白い事もあるけれど、いい加減作風が古すぎる
絵柄に目を瞑ってもネームが昭和すぎ
むうう…とか言われるとこっちもむうう…と唸ってしまう
様式美として受け止めてくれない読者には古臭いだけ
原作になって手代木にでもネームと作画させときゃいいのに
↑
見てきたらほとんどは車田先生馬鹿にしつつアンチ未満のレスだったけど
(それでも胸糞だが)確実にLC厨臭かったのはこいつともう一人だったな
純粋なRED読者やエピ0、セインティア目当ての人がわざわざ雑誌スレで
「手代木にでも」なんて言わないだろ
ネームと作画を任せたLCが爆死したってのに何言ってんだろな
つまりLC厨にとってもテポギンに面白い話は作れないことは認めてるってのが笑えるな
相変わらず宣伝のたびに恥を晒して自ら評判を下げているようなもの
>>881 掲載順にあった(読み切り)ジャスティスリーグオリジンって何だ?って思って
検索したらこれも手代木が描いてんのかよ
wikiで漫画担当は車田正美原作の聖闘士星矢のスピンオフ作品、聖闘士星矢 THE LOST CANVAS 冥王神話を手掛けた手代木史織であり、
アメリカン・コミックスであるジャスティスリーグの世界初のMANGA化に取り組む。
2013年公開のマン・オブ・スティールから始まる実写映画作品群、DCエクステンデッド・ユニバースの映画公開と連動しつつも、
オリジナルストーリーが展開する。また、ジャスティスリーグの各メンバーの概要を兼ねた短編、
『ジャスティスリーグオリジン JUSTICE LEAGUE ORIGIN』も掲載された。
ってガッツリ星矢が手代木の宣伝に利用されてたのにはイラッときた
紹介記事にワンダーウーマンの話の画像あったけどここのスレで言われてる通りのゴツさだったし
コート着てる絵に至っては太ってすら見えた
これでLCと同様の支離滅裂な話に上っ面だけのキャラ描写で既に設定と名前間違えてるんだろ?
手代木を信じて任せちゃったDCの人達は今どう思ってるんだろうな
検索で引っ掛かった読書メーターの感想見たら
一昔前のジャンプのマンガみたいな読後感主人公が覚悟も実力もないのに暴力はダメだと言い続けているのが気に障る
状況説明が過ぎる、アクションの描写に不満がある、JS結成後の設定だけど各キャラが若くて違和感
って他の所の感想と変わらなくてこれが星座カーストやキャラ厨、腐目線じゃない純粋な手代木への評価だよなって思った
>>886 LC以外の代表作が何も無いんだから手代木の説明について回るのは仕方がないと諦めてる
ただ紹介のされ方によっては「作画担当」ってのがあるのは本当にやめて欲しい
話作ったのは御大で手代木は絵だけって印象になるからな
確か最初にJL描くって出た記事もそんな感じだった
夏のREDの星矢って御大が描くのか?
手代木が連載している雑誌だからセインティアの事があるとはいえ正直あまり関わってほしくないんだよな
また手代木が元派生作家として星矢イラスト描く可能性高そうだし
そう言えば前に手代木が連載始めて雑誌の売り上げ落ちたんじゃないかって人いたけど
ここまでまた夏にとなると本当なんじゃないかって気がしてきた
JLもちゃんとした漫画家に描かせればJL目当て買う人が出るような作品だったろうに
御大を古いと言いつつ手代木を推すとか矛盾してるだろw
まだこんなテンプレ発言する厨がいるんだな
スレ見たらちゃんと突っ込みも入ってて安心したけど
ガチで御大disってたのは3つくらいで後は客観的な意見じゃないかな
夏の連載は多分車田先生だろうと思う
今の連載では単行本化に頁がたりないので一冊分は連載が必要だから
車田連載のために買おうとしたらチャンピオンレッドが買えないというレスもあったので車田効果で売上良かったのでは
ところでレッドのジャスティスリーグを絵が巧くてストーリー構成力がある他の先生にかいてほしいのだ
>>886 読書メーターの感想がLCに対するここの反応と同じで笑った
>>879 現実は逆で作品の立ち位置や作者の態度、厨のやらかしや捏造まで
某国と同じなのはLC儲なんだけどね
証拠はしっかり残ってるのに認めない所もそっくりだよ
衝撃の銀河神話序章完結新たなる驚きと歓喜の時へ
第二幕は暑き季節の予感次シリーズをお楽しみに
ってあったから車田先生かつエピソード0の続きだな!
NDもすぐ再開だし今年本当にどうしたんだレベルで幸せだよ生きてて良かった
手代木なんてもうどうでもよくなったわ
もうすぐRED発売だけど星矢ZEROに対するLC厨の下げ発言がうっかり視界に入らないか心配だわ
減ってきてるとはいえテンプレ発言する厨はまだいるからな
>>892 御大が描くなら本当に良かった
ただ掲載誌が掲載誌なだけに夏までにJL連載終了したら続きは手代木にって信者出そうで嫌だな
RED編集が星矢関係なら手代木でも使えるって考えを改めてくれることを願う
のちに売れる人がチャンピオンに原稿持ち込んでも見る目がなくて
マガジンに取られてるのかもね
見る目ない人材は早く切れよ
どう足掻いても反感買うだけでこの先テヨギンが売れる未来はないね
別派生の感想をツイで探していたらLC黄金の薦めみたいなの見て気分悪くなった
こういう人って必ずって言っていいほど魚と蟹を最初に挙げるのな
「外見美人中身ゴリ前(ゴリラな男前)の魚座とか、チンピラに見えて敬愛精神溢れる蟹座」
だと
男前ってどこがだよ原作の方ならわかるが
LC魚座って女々しい私可哀想合戦して切れただけって印象なんだが
ゴリラというか猿はヨーロッパでは皮肉をいうときに猿で例えるというのがある
猿、ゴリラは黒人やアジア人を侮辱するときに使うレイシストの言葉だから
差別意識なくても使わないほうがいいのにな
>>896 それっておすすめポイントになるのか
黄金聖闘士がゴリ前?とかチンピラとか絶対嫌なんだけど
他のキャラも好かない感じだったしどうも手代木一味とは趣味が合わないな
LC魚はウジウジと女々しいみっともなかっためんどくさいキャラだったような
レッドから切られたら秋田と縁が切れる作家もいるからアンケートにかいてみるよ
編集に気に入られているなら難しいけど
営業力があるらしいからどこででもやっていけるだろう
秋田から切られたら古巣のスクエニに行くんじゃねーの
>>898 他の黄金も結構なこと書かれていた
「通りすがりに神様を辻斬りする山羊座とか、
病弱ヤンキー24時間命懸けな蠍座とかいるので最高ですよ。」
ってな
「インテリ眼鏡で蠍座と凸凹コンビな水瓶座」とか「天秤座と牡羊座の親友コンビ」とかもあったから
そちら方面が好きなんだろうな
最終的に「いい男がいすぎて、いい男の基準が成層圏突破する」って纏めてる
原作の事貶めているような感じじゃなかったがLC信者の「いい男」の基準がこれなら
原作黄金を人間らしくないとか言うのも分かるような気がする
アフロディーテは元々聖闘士の中で一番美しくて己の信念を貫く男らしいキャラとして
描かれてるんだからむしろLC魚の「外見美人中身ゴリ前(ゴリラな男前)の魚座」って
劣化コピーですって言ってるようなもんじゃね
アフロディーテは星矢に外見の事言われてもスルーして瞬との戦いでもキレて言葉を荒げる事もなく
堂々としてたけどこれがLC魚だったら星矢の時点でみっともなくブチキレてたと思う
てかエピゼロ後編バレ前後にめっちゃファビョってる奴いたんだが
あれが噂のLC基地ですかねえ?
前からアイオロスすげえやって話題が出る度に何か沸いてたんだが
とうとうお前の母ちゃん出べそレベルの悪口になってて吹いた
ゴリラに関しては黄金魂の時にファンの一部が
力が強い=ゴリラとネタにいじってはしゃいでいたから
そういうノリの連中が特に多いんだろうなLCは
LC蟹座子供時代カワイソ境遇()を単行本画像と共に
気持ち悪い感じでアピールしてたRTにさっき遭遇した
そうだね原作に対してこんな湿っぽいシチュエーション妄想に
浸かりまくった連中には原作は情が薄く感じるのだろうね
実際にはしつこくないだけで人情ははっきり描かれてるが
LCの○○に比べて原作キャラは〜って比較下げしてたならLC厨最低だなって思うけど
原作の事貶めてないならスルーすればいい
根本的に原作はそれほどでもないがLCキャラは素晴らしいというスタンスだからスルーしにくいのでは
LC作品または作者自体がそのようなところに立脚していることに問題の根はあるのかもしれない
デスマスクは悪者に描かれていたのでこっちは良い奴にして見せ場を沢山作りましたよとか
そもそも信者が絡んでこなければ忘れている駄作なのに出張して絡んでくるので困る
高尚気取りで他作品やキャラを踏み台にする奴が圧倒的だが
開き直ってこの属性やシチュエーションは腐におすすめ!てよぎんありがとう
な信者もそれなりに見たわ原作で妄想した腐カップルが見られるから
LCキャラを代替え品にしてると同然な発言してる奴も
理解出来ないけどこっちを攻撃や出張して来ないないならまだマシ
星矢の名前出して無断転載しまくったり嘘つくのは論外
連中の大好きなLCの見せ場は車田作品他作品のパッチワークで
筆頭()のLC蟹やLC魚は二次創作パクやゲームパク疑惑あるし
先々代()もアスガルドゆるパク?疑惑が上がってたな
てよぎんの描く時代背景は本人が詳しくかいてるつもりでも
むしろ詳しく調べた事をかけばかくほどおかしい所があるのに
儲は何故それに対しては意見を言わないのかな
あまり本を読まない人が映画や旅行で適当に調べて書いた感じがする
この映画見たんだろうなとか安易に元ネタが出てくるあたりが特に
脳内腐カップルが成立すれば細かい矛盾はどうでもいいのが羨ましいよ
読者も馬鹿じゃないんだからもう少し勉強してくれ
だからキャラクターの名前をミスするとかありえないことが出来るんだろうね
もっとマイナー誌で目に付かないところで連載してくれ
キャラクターの名前ミスは編集のせいと断言した信者もいたっけ
FreeでもJLでもやったらしいし本人がミスした可能性もあるだろうに
てよぎん本読むの嫌いじゃなかった?しかも意見言われるのも嫌いだから
この人に二次創作以外の知識や経験が深まることなんてない偏ったまんま
他先生方は会話や設定に知識と経験を感じられるけど手代木は知れば知るほど粗
ちょっとあっちには書けないから書かせて
岡田とちまきは嫌いとはあからさまだなあ
もう一人はいなかったことになっているのかもしれないけどな
エピGAとセインティアはNDキャラ出したりしたからかな?
がゆんはLC版双子神出したからいいって事か?
あからさまでキモイな
LC信者の興味ってほとんど黄金だろうから
がゆんのは興味対象外だろうな
星矢以外の車田漫画も入っているし車田ファンなら読むだろうが
黄金厨星座カースト厨の集まりが読む気あるのかって気がする
休載しているし存在自体忘れてるかもな
黄金が興味対象って言えば何を勘違いしたのか「本来の主役の黄金の活躍が〜」とか世迷い言見た事あって
タイトルも読めないのかって思ったな
まあ海外勢ならタイトルが「KNIGHTS OF THE ZODIAC(黄道十二宮の騎士達)」だから
勘違いしてしまう層もいるかもしれんけど
海外のLC信者の中には本気で黄金こそが活躍すべき原作はおかしいと思っている人もいるんだろうか
黄金:十二宮の守護
白銀:実動部隊
青銅:白銀のサポートポジ
雑兵:雑兵
ってイメージだから本来活躍すべきって言うなら黄金より白銀じゃね?って思った
REDスレはLC厨がずっと潜伏してるよ
信者がJLの絵を褒めまくったらアメコミを描くには画力低すぎという反論を受けてた(当たり前)
そしたらすかさず車田も岡田もデッサン狂ってるしな!と言い訳にも擦り付けにもならん他下げを唐突に繰り出してきて
はいはいLC厨乙と思ったよ
アメコミ作家としての力量の話をしてたのに無関係のその二名を出したらLC厨だって自己紹介丸出しじゃん
ほんと読解力も客観性もレベルテヨギンだよ
手代木もLC厨も上手く工作しようにも頭が足りな過ぎてしっぽ出しまくり
気付いてないのは教祖と信者だけというお目出度さ
>>884にあるREDスレで急に手代木に描かせろって言い出した奴と同じパターンじゃんw
本当に同じ奴かもしれないけど
頑張って描きましたというのはわかるが「買いたい絵」ではない
手代木さんはそのタイプだよ
10年の成果がアンチスレ増加なのは可哀想だけど
諦めて表舞台から消えてほしい
でもREDスレ普段テヨギンJL空気だよなw
名前出るのは今描いてない星矢関係に厨が食い付いた時ばかり
長年連載して作者も信者もみっともなく醜態晒し続けるだけ
厨が言うような謙虚さと誠実さを本当に持って努力していれば…
個性はさておき描き込みは頑張ってる絵もあるけど
やる気ない仕事はあからさまにやる気ないからな
LCですら扉絵が手抜きでアシが描いたであろうモブ
の方がいいだの観光PR絵が漫研絵だの話題になった
気合い入れて描いてもネタにしか見えん背伸びした似非パースや
糞コラ人体になってしまうね信者が下手糞老害と見下してる
車田先生みたいに指を故障してるわけじゃないし個性も単体の実績もない
アンチスレ増加はテヨギンとLC信者の言動が積もった結果だから
可哀想にはならない他作品が今も被ってる迷惑に比べれば大した事ないよ
一番天狗になってた全盛期は連中楽しかっただろうね
JL、話が全く進んでない上にラストがてよぎんお得意の相手の記憶が流れ込んでくる系の展開でふいたわ
話が進まないのも週刊ならともかく月刊でやるのはどうなのか
手代木さん声楽の発表会で忙しいらしいよ、というどうでもいい情報をもらった
デッサン狂った漫画をアンチはちゃんと読んでるけどLC厨は読んでないんじゃ?
星矢関連スレを巡回して他作者下げと宣伝の機会をうかがっているのが現在の活動かな
他派生下げレスはスルーでテヨギ下げだけ噛みついてくる
数少ない信者へ新年の挨拶もなく声楽オナニーざんまいですか
太った方が声の出が良いらしいね
歌を習って日本語か外国語か知らないけどセリフの文法の破綻がなくなるといいね
マジでどうでもいい情報だった
今月セインティアないけど星矢ZEROとJLの間にニンジャスレイヤー挟まってて助かった
漫画と歌は自己表現の手段だと言ってたけど
漫画で承認欲求を満たせなくなったから声楽にのめり込んでるのか
漫画の仕事が絶えたら「前々から決めていたことなのですが、新しい夢に向かってスタートを〜」とか
なんとか言って声楽家路線に行くと思うよw
相変わらず脳内では永久に若い魔性のセクシー歌姫でカミュにセクハラかましてんのかね?ww
え?つまりあのオバさんはテコキンの分身(ガチ)で外伝は脳内夢小説の漫画化だったと?
>>919って関係者の方ですか?それともREDにそう書いてあったりするの?
>>924 >声楽家路線
第二の池田理代子でも目指してんのかね
オ○ジの玩○箱サイトの管理人がまーた星矢sageしてLCageして喜んでる
いつになったらこの馬鹿共は御大の指のことを知るのかね
それはよく知らんけど
指の事情はファンの中で散々話題にされてるよな
星矢情報通()熱心な原作ファン()ぶるLC厨ほど全然知らないで
愚痴るわ罵倒するわ見下し踏み台の対象にしてアホ丸出しかよ
そこそこ最近読んだ自分ですら見かけて知ってる情報
LCは無神経で無知なマウント取りたがりカースト厨の巣窟
>>929 >ジャンプ黄金期を支えた絵はホントに描いていたのかよと疑うようになるレベル
とボロクソ言ってるよ
いや、リンかけや風魔やその他連載知ってたらそんな言葉出てこないと思うけど
そこまでボロクソに言う作者の作品に執着する精神がわからん
LCはdisってる作者の設定やキャラをいじりまくって出来た派生なのにすげーな
原作者を下に見てるアニメ派かもしれないがね
手代木もそんな感じを受けるしそういう手合いのLC厨も多い気がするわ
世界観も設定も本来寄せる必要なかったキャラクターまで全て原作あってのものなのにね
原作車田超えと言うなら是非とも御大と同じ土俵に立って手代木完全オリジナルで勝負してほしいもんだわ
もちろんジャンプ黄金期を支えた漫画家を易々と超える大ヒット飛ばしてくれるはずだよね?
まあ連載させてもらえればの話だけど
オ○ジの玩○箱って今の御大絵を同人とか同人以下とdisる割には
サイトのTOP絵が車田絵そっくりに描ける同人描きの絵を借用してんだけど(許可もらってるかどうかは知らん)
悪口に同人という言葉を使うのは、その描き手さんにも失礼だと思う
王城神悟は手代木が大嫌いだったのにその人の絵を使ってLCageしてるし
サイトが消えてるからどうせ無断使用だよ
手代木儲はこんな馬鹿ばっかり
>>934 そうだったんだ…
オヤヂのおもちゃ箱のとっしーって最低だな
ところでコイツ何座なんだろ
腐のタチ悪い層ならともかくオッサンがLC厨になるのは星座カースト以外に何かあったっけ
>>933 多分本気で原作絵だと勘違いしてるしネットから適当に無断転載したんだと思うよ
その同人描きさんの絵借用してる人他にも結構見るけどみんな御大の絵として
載せてたしニワカかどうか判断するいいリトマス紙になってた
その同人描きの人の本持ってるけどその人も御大の絵の事馬鹿にしてたし
手代木とメンタル似てるんだよな…
連載が始まってからしばらく義理で読んでるだけで全然興味なかったけど
アニメから入ってアニメ絵ですっ転んだ、原作絵はあの微妙にデッサン狂ってるところが難しい
「原作絵以外に憧れて、なんとか絵を変えたいと、もがいたこともありました。やっぱり
乙女ちっくな美しい絵が描きたかったです(笑)今はもうあきらめもついて「自分は原作絵で
いくしかないんだ!!」とか思うようになったけど、やっぱり自分の絵を持ってる人がうらやましいです。
なぜ私が原作絵なのかというと、それは情けないことに、私に自分の絵というものがないからなんですぅ
だからいざ「本を作ろう!」と思った時に困ってしまいました!
神話会の「聖闘士列伝 SEIYA THE SAINT」のフリートークページより
オヤヂのおもちゃ箱のとっしーが車田絵を同人、同人以下だと馬鹿にしたら
そもそも自分のサイトTOP絵が同人絵だと気付けないニワカだった上に無断転載だったでござるってか
物凄いブーメランだな
>>934 王城神悟って手代木嫌いだったのか知らなかった
それなのに無断転載されてLCageに利用されるなんて可哀そうだな
>>937の内容が本当なら自分はこの人の性格は好きになれないけど
この人別に原作が好きで原作絵に似せてた訳じゃなかったんだ…
そっくり絵の同人の人は時々星矢関係スレに宣伝されているまたは宣伝に来ている人かな
LC厨と同一人物と思ってた
そうでなくてもステマか荒らしのようで好ましくはないけど
手代木にしろLC信者にしろ上で出てる絵柄パク同人の人にしろ
二次創作させてもらってる身で原作者馬鹿にしたり最低限の敬意も払えない奴はほんと糞だわ
手代木も
>>937も今の作品だったら確実に晒されて鼻摘まみ者だと思うけど
古い原作なせいか同人意識が30年前で止まってたり年季入って傲慢になった何様なお局中年が多くて
そういう奴らを中心に普通に許容されて持ち上げられてるから吃驚するし本当に嫌になる
比較的最近星矢にはまったけど外から見るとこの界隈の雰囲気は正直異様だよ
>>927 池田御大のように音大で指導を受けたわけじゃなく
ただの習い事レベルだと思う
しかし耳に痛い批評も本当に身に付くつらい努力も避けてたら
仲間内で褒め合うダサイクルに見事堕ちたというか収まるべき場所に還ったというか…
>>941 >二次創作させてもらってる身で原作者馬鹿にしたり最低限の敬意も払えない奴はほんと糞だわ
>古い原作なせいか同人意識が30年前で止まってたり年季入って傲慢になった何様なお局中年が多くて
>そういう奴らを中心に普通に許容されて持ち上げられてるから吃驚するし本当に嫌になる
激しく、激しく同意
ファンアートってファンだからお目こぼしを受けてるだけなのに
著作権を侵害しつつ権利者下げ公式叩きの自分上げ同人至上って居直り強盗かよ
そんなに馬鹿にするならそのくっさい同人作品を全部消去してジャンプでトップ作家になってから垂れろや
二次界隈がこんなだから手代木の私物化原作軽視言動でも
許容か逆に持ち上げる奴がたくさんいるんだろうな
そもそも手代木の発言見てない漫画すら一部しか読んでない
にわかLC厨()も多いと感じるがw
原作好き自称したLC好きの二次やる奴らは
原作の内容や原作者の事情知っていたらしないような
二次やりながら何様な原作原作者見下しと踏み台LC手代木age
平気でするからな吃驚したよLC厨の割合高いし人がすぐ去るわけだ
Twitterで貼られた画像を見て本誌も買わずに劣化した!と喚く乞食LC儲さんは
おまえ等の大好きな手代木のアメコミ読んでやれや
あの星矢LCやBATMAN&JLを手掛けた手代木大先生によるファン待望のオリジナル大型新連載はよ
盛大な爆死を見届けてテヨギンごと黒歴史にしてやるからよ
JLとタミーくん2本同時連載やるつもりなんだっけ?w
>>940 それはゼウス編とか描いてた「さかみはら色」の方じゃね?
NDで天界編路線を望んでる人が推してたけど絵が大して似てない(正直下手)上に一つのフキダシに
セリフ詰め込みすぎてて御大の作風と真逆なのに何でこの人持ち上げるのか謎だ
単に自分達に都合のいい話描いてるからだろLC厨と一緒
>>924 声楽は下手な漫画より余程厳しいと思う
漫画なら何十冊も書いてます、プロです、で漫画ファン以外には通用するけど
歌は下手は下手って素人が聞いてもはっきり分かる
容姿の好みも厳しい
下手くその歌を聞かされるのは拷問だよ
竪琴座もセイレーンも河合さんも超絶不協和音で敵を苦しめる技だと非常に恐ろしいと思う
というわけで厨の少しでもついてる漫画にしかみつくしかないと思われる
>>913 白銀with青銅が本来の聖闘士の象徴
冥闘士に対抗できるスキルもあるし話も作りやすい
ペルセウス座や御者座や蜥蜴座や猟犬座や蝿座や矢座琴座
エピソードGが黄金聖闘士にスポット当てるならlcは白銀青銅主人公にスポットを当てて差別化戦略を立てるべきだった
黄金聖闘士は対冥王戦や双子神などの封印や聖域の大広場で冥闘士の大軍を相手に防衛戦とか冥王の本体を主人公とともに突き止めておくそれくらいの出番があればねえ
過去スレでシオンと童虎の二人で十二宮守るなら、シオンにペルセウス座つけて雑魚掃除するというレスに成る程!と思ったことがある
自分ならそれをくぐり抜けた強敵には、童虎に猟犬座をつけてサポートさせるかな
LCだと喧嘩鬼もどきがペルセウスの聖衣食い散らかしたんだっけ?もったいない
>>948 ありがとう
別の同人の宣伝なんだね
つくづく色々なのに粘着されてるんだなぁ
別に水瓶座の女は死ぬ必要性なかったね
出てきた意味も特になかった
美談にしたかったのかもしれないがもっとうまいことやれただろと思った
パンドラも意味分からないし深く考えたら駄目なの?
>>953 喰ってたよなあ
何だこの作者?ってひいたわ
この辺りからこの人本当に聖闘士星矢ファンかって思ったよ
ペルセウスvs紫龍は名勝負だし内乱に巻き込まれたという可哀相な試合なのにな
興味なかったのか知らんがホイホイ景気づけの踏み台材料にする雑さに嫌悪感が湧いた
そもそも聖戦前に黄金候補が監禁されてるってのも蟹教皇がダメすぎ事案だろ
なんであんな酷い荒れ方なんだよ
ヤフーニュースのセインティアアニメ情報のコメ見てたらやっぱりいたわ
「ロストキャンバスみたいにちゃんと原作者の絵柄でアニメ化してくれれば良かったのに。」(一部抜粋)
これはは普通の星矢ファンとして理解できるが
「ロストキャンバスのアニメ続きやって欲しいな。」(これのみ)
本当に分かりやすい
セインティアアニメ化が決まった時にtwitterで「それよりLC3期」って素で言い放った
無神経なLC厨達思い出したわ
あの時も本当に胸糞だったけどまだそんな事言う奴いるんだな
なんで初映像化だってのに
関係ない既映像化作品で水を差されにゃならんのか
LCやLCキャラ名があると他作品他作品キャラsage
が異様に目に付いたから片っ端からNGワード扱いにしたわ
原作や他派生に踏み台や出張野郎が全くいないとは言わんけど
スルー出来る程度だLCは作者と作品自体に問題あって
カースト厨御用達だから胸糞悪いのが標準仕様だな
Twitter見るだけでやってないからどういう仕組みか分からんのだけど
他派生作家の見に行ったら前に見た時にはあった「こちらもおすすめです」から手代木のが消えてた
些細なことだけあのカマ絵見ずにすんで嬉しいわ
しかし同人垢とかもあるんだよな本当にどういった基準で表示されているかな
手代木Twitter12月以降のツイ無いからそう言うところで表示されなくなったりするんだろうか
そういえば以前はやたら手代木が表示されてた
呟かなくなってLC信者が話しかけなくなったから消えたか?
JLは設定や話以前に漫画が上手くない
ページ毎に読む流れが止まる
各ページが見応えあるわけでもなし微妙なコマ割りで細かくやろうとするから
面倒くさい印象しか残らない
確かに師匠にしてアシやっても上達は難しそうだな
今月の海が凍ってるシーンぽいの、描いたのはアシなんだろうけどすごい下手に見えた
LC厨が今一番潜伏してる派生はセインティアな気がするわ
絵がガチに万人向けで原作の流れに沿う形でやっていてアニメが原作アニメと同じ絵で
LC厨がカーストカーストうるせえデスマスク筆頭に黄金の扱いが大きい
セインティアでこうだったから原作がこうなっただのしれっと原作と混同されたり
原作他派生disや高尚気取りに出くわして不審に思ったらやっぱりLC厨ってパターンが度々あった
こっちは作者が単行本ではっきりと原作と違うと主張してるし私物化発言もしてない
ファンも派生と理解して楽しむ人の方が多いからLC程の惨状にはならんだろうが邪魔
手代木さん40歳か
若手どころかもう感性が古すぎて若手批判してそうな年代ではある
連載中から飽田批判に隣の大国批判に同じ公式星矢作品批判とやりたい放題でしたし
アシに豪快に嫌われてるから日常の発言もお察しですわ
ブーメラン刺さる守られヒロイン批判や男性向けエロサービス批判もだけど
批評家ぶった人が嫌いで意見すら嫌がる割には大胆な批判するよね
オリジナルの大物作家ならとっくに燃えてただろうさ
LC連中が思うほどには知名度も人気もないから無風で済むだけ
事実を言ってアンチが悪いとか言われても
ここでまとめられてる発言は手代木の発言だから何故怒るのかわからんわ
というかまとめられて困るような発言するなよw
今までも過疎った時はあるけど
その度に手代木とLC信者が燃料投下してきたよな
ここが必要なくなる日は来て欲しいが
悪行が無かったことにはされないで欲しい
今までの言動から考えるとするだろうが
悪行が拡散されてから両方消えてくれ
セインティアとネトフリアニメの情報が出たら湧くはず
いやもう5月にND再開で暴れると思うわ
転落というよりもうそっちのが儲かるとか信者に喜ばれるとかいうことはない?>BL
それにもともとTLとかそっちの人では
信者は手代木の骨折BLなんか喜ばんよ
「BL妄想に都合のいい正統続編LC」の信者であって
手代木自身に飯を食わせることすら無関心だから
手代木が派生漫画界から完全に消えてLC厨の最後の一人が星矢を見捨ててからだね
ここが役目を終えるのは
>>973 飯食いすぎて豚になってるから丁度いいのでは
自力でオリジナル作る努力も痩せる努力もしない人だからいい機会だよ
本気で声楽家になりたいんじゃなくて、ティンダーリアみたいな、漫画の付録で世界観を説明した音楽CDの抱き合わせってたまにあるから、ああいうのがやりたいんじゃないかと思った。
「自分の漫画(自己表現)+自分の声楽(自己表現)」みたいな……。
個人的には手代木が個性と主張するものがきついから、余り見たくはないけど。
信長を殺した男への推薦文→熱くわかりやすい宣伝
手代木への推薦文→何も感想出てこなかったし適当でいいや
帯で御大の正直な気持ちが伝わった
>>971 それよりLC3期やれ
車田じゃなくて手代木に描かせろ
確実に書き込まれるな
>>976 御大はとんなにアレでもそれなりに熱そうな文を作り上げてくる、プロに徹した人だと思ってたけど
そうなの?珍しいな
メンタルな想像力といって誉めてる
一本取られたぜとも言ってる
でも無理やり誉めた感あり
>>980 キーリだよ
でも原作者差し置いて手代木だけ誉めるのはおかしいと思った
原作者より前に出る漫画家は嫌いだ
原作付きなら想像力云々の褒め言葉は原作者のものだよなー
同人萌えのない作品はやる気なくなぞるだけのテヨギンだし
>>975 それを許されるのはオリジナルで人気の出た作家だけだと思うんだが
お得意の野望と妄想のためにレッスンに励んでるのかw
>>983 原作者が実績や人柄でなく積極性だけを買ってチャンスをくれて
有名誌に連載を捻じ込めるほどのブランド力を持ってて
手代木が萌えてて熱意がありパクるための公式小ネタや同人テンプレを豊富に持ってる原作
残念ながら星矢だったんだよ…
ポプテピピックがアメコミキャラ宣伝してるが
知名度は大事だなと思った
テヨギンじゃ誰も話題にしないだろ
Twitter検索してももはや感想すら出てこないもんな
GAスレでいきなりLCネタ出してきた奴いて白けた何度目だよ
>>987 アニメカラー云々とか随分今更なツッコミ入れるんで何かと思ったが
そういえば前に此処でLC山羊座のカラーリングは岡田版からのパクリって指摘があったな
まさかとは思うけどそれを根に持っていて意趣返しでもしたつもりなんだろうか
まさかな…
LCのリワインドバイオはジョジョのメイド・イン・ヘブンに似てるね
強者の強さとか余裕を表す為に馬鹿笑いさせたのか知らんが
手代木キャラには知的な要素が全然ないから全員ヘラヘラしてるバカかヒステリーばかりで
敵にも味方にも魅力ないから誰が死んでもなんの感動もなかった
【聖闘士星矢LC冥王神話】手代木史織アンチスレ26【BATMAN & JL】
http://2chb.net/r/comic/1522399446/ >>987 NDでも突然なんか書かれてたよ
打ち切り宣告とか発表会出番無しとかいやなことでもあったのかと思ってここに来てみた
新スレ乙です
春はそういう人が活発になる季節っていうけど
まさか全力で体現するとは
-curl
lud20250209034247ncaこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/comic/1503239609/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「【聖闘士星矢LC冥王神話】手代木史織アンチスレ25【BATMAN & JL】 [無断転載禁止]©2ch.net ->画像>120枚 」を見た人も見ています:
・運輸長官ってなんだよ ナメてんのか?
・ゴブリンスレイヤーの女神官ってなんであんなすぐに失禁しちゃうの?
・【アベノミクス統計】サンプル変えるたび数値悪化…菅(官房長官)さんが「カンカンに怒っている」と厚労省職員 有識者検討会
・早稲田の○○っていう問題集
・「ザ・○○ズ」って名前のバンドって
・【秋の予兆】涼しくなってきたようだな
・警察官自宅に刃物を持って突撃せよ
・官僚ってなんであんなに残業するの?
・○○と△△を戦わせるわよ!って
・外交官には外交特権があって逮捕されない
・日本の馬鹿どもが宙域司令官を襲っている!
・立憲・枝野代表「私が解散権を持っている」
・【ソープ買春】風俗行ってる裁判官・検察官
・従五位下って官位はそれほど偉いのか?
・○○ファンと名乗って野球をぶっ叩くスレ
・「○○って暗いね」って言われた時の対応
・【日村さん】新生HK○○とHD××って誰になるの??
・日本人なら○○しないはずだ←これって根拠あるの?
・【悲報】文化庁長官「日本にとって韓国は兄の国」
・現在の 代官山がシャッター通り になっていると判明(画像あり)
・菅義偉官房長官「ネトウヨはあってはならない」と述べた
・菅義偉官房長官「トランプの言ってることは間違い」
・米国務長官「中国に朝鮮人イジメるなっていっておいたよ」
・49歳にもなって二等陸曹の自衛官、股間の小銃をポロリして逮捕
・乃木坂○○!!ってスレ立てまくってるのが生駒dionってマジ?
・上原多香子は仕事全部失って、今井絵理子が政務官になった件
・文科省は他の省庁と比べ腐っている? 前川元事務次官の答え
・【立憲】枝野氏、蓮舫氏との面会「日程調整しようと言っている」
・嫌儲って警察官いるの? 人数多いしいてもおかしくないだろ
・【芸能】真央 明治座公演開幕「笑って泣けて明日の活力源に」
・【室井佑月】官邸の広報と化した記者クラブはイラネと思う時だってある
・【加計疑獄】加計問題「あってはならない」 文科省前次官・前川氏[01/19]
・【桜を見る会】菅「反社会勢力が入っていたから名簿はマッハで処分した」
・パヨク「ニューオータニで5000円パーティーは嘘」→立憲・海江田もやってましたwww
・【前川喜平】文科省は他の省庁と比べ腐っている? 前川元事務次官の答え
・俺「なろう発ってだけでゴミ」敵「○○読んでも同じこといえんのかよ」→
・【北朝鮮情勢】米軍高官、核攻撃違法なら大統領命令であっても従わず★2
・「国税庁はパチンコ屋から税金をとっていない」 平沢勝栄が暴露 警察官僚は見た
・【ID:ポシュレ】ももいろクローバーZ潜入捜査官12976【買って買って買いまくれ】
・○○ヶ丘とか○○台って付いてる地名はヤバいぞ [無断転載禁止]©2ch.net
・福士蒼汰・松坂桃李・小栗旬らへんって身長低かったらフツメン扱いされるよな
・琉球新報「福田事務次官がセクハラで更迭、麻生も任命責任をとって辞任しろ!」
・【「やってる感」】菅官房長官 拉致問題で国連人権問題担当の報告者に協力を要請
・【久慈?】ももいろクローバーZ潜入捜査官12438【知ってる知ってる阪神でしょ】
・韓国高官「金正恩は在日朝鮮人だから血統にコンプレックス持ってる」
・【自民党】小泉進次郎「自民党と官僚は切っても切れない関係が長い歴史の中にある」
・ウナギ漁師「ウナギの稚魚、がんばってなんとかかき集めました」
・そのグループやバンドを卒業(辞めた)のに何で何時まで元○○って名乗るんだ?
・【麻雀っておもしろいの?】警官3人が賭けマージャン 徳島、注意処分
・○○「小嶋真子さんが選抜?真面目にやってるウチらバカみたいじゃん」
・演出期待度を「これ○%です!!!」と一々言うライターって・・・
・じゃあ自衛官の募集広告に相応しいアニメ作品ってどういうのだよ?
・【芸能】朝日奈央、チュート徳井は「憔悴しきっていた」 申告漏れ発覚後に共演
・「ギリ健」ってそんなわかるものなの? 女子とかみんな○○じゃん
・【コンゴ】ゴリラが立ち上がってポーズを……保護官とセルフィー撮影
・【わかってるな?シンゾー】米高官、対日貿易交渉の5月合意「可能」
・英一郎裁判の検察官、イエモンの歌みたいな事を言ってやさしく見送る
・レ・ミゼラブル 食堂から勝手にパンを取って食べた自衛官を懲戒処分
・面接官「私がミスドでいつも買ってそうなドーナツを一つ言ってみてください」
・【大阪メトロ】大阪府警の警官、駅長室のガラス割る「不在で腹立って」
・佐川国税庁長官辞意って朝日勝利、ネトウヨ敗北でいいんだよなwww
・【元次官長男殺害】妻涙声で…「一生懸命やってくれた。刑を軽くしてください」 ★2
・「世界一わかりやすい○○大の英語合格講座」シリーズって受サロ民的にどういう評価?
・【サッカー】「今となっては…」アイスランド指揮官、注目集まるあの“儀式”に嫌気?
・既婚なのに独身と偽って20代女性と不倫しつつ男子中学生と淫らな行為をした警察官を書類送検
・立憲・辻元清美「麻生は私の想像の域を超えた異次元の大臣になってしまった」 神の存在へ
13:42:47 up 26 days, 14:46, 0 users, load average: 10.27, 10.50, 10.56
in 2.5521869659424 sec
@0.20845413208008@0b7 on 020903
|