※次スレは>>970 が立ててください。立てられない時は代理で>>980 >>990がお願いします ※次スレ立てる時は、本文一行目に次行の一文を !extend:checked:vvvvv:: ※スレ即死回避に次スレを立てる時間を選び、予告と誘導をしっかりお願いします。 以前スレで聞いた話なのだが、狂乱の瞳はドラゴンランスの レイストリンというキャラのオマージュではないかということだ こんなのよく知ってるなぁ、と感心した >>1 _人人人人人_ > レモン < > 1000個分 < > の < > 乙 <  ̄Y^Y^Y^Y^Y ̄ >>1 乙です 以前スレで聞いた話なのだが、チルが掘り当てた薬草はドラゴンフルーツという 果物らしい。竜だから? >>1 乙です 以前スレで聞いた話なのだが、マルシルはギャバン >>1 乙です 地底湖で突然カブルーが霧で視界を奪われたのは、 ノームのおっさんが霧隠れの術を使ったから ちなみにブラック・エンジェルズの水鵬が使った水流夢幻塵の可能性も >>7 あれは一巻三話のバジリスク回で出てきた石化消し草だよ 次号は狂乱が登場しマルシルが捉われライオスが瀕死の重傷を負うのだ ファリン「兄さん」 狂乱 「まさか・・・そんなハズは無い」 「この娘の意識は完全に消去したハズ。今さら意識が戻るなどとは、まさに・・・」 カブルー「奇跡だ」 ファリン「兄さん」 ライオス「マルシルを・・・頼む・・・!!」 ファリン「マルシル、眼を覚ますのだ、マルシル」 狂乱 「おのれ〜(チュドーン!チュドーン!)」 ファリン「愚か者め、我が身を竜に変えたのは誰だったかね?」 このあとファリンは狂乱に魔力のコンセントを抜かれて動けなくなるんだな
マルシルは鈍臭いダメエルフだと思ってたら有能魔法使いでビックリ 初めてエルフを使えたゲームでは魔法より剣と歌でサポート役で鈍臭かったら致命的ダメだろと思ってた
>>13 ワッショイ補正とでもいうかな。 どうやらワッショイ付きのスレにすると スレの保持時間が伸びる模様。 正確にはわからないけで、見立てでは 丸1日程度なら放置しても中々落ちない。 1おつ〜〜 九井先生は多分、あらゆるゲームをめちゃめちゃやってるんだろうな ダン飯はキャラクターの性格がなんというか多角的?でそこがすごく面白いと思うんだけど、そういうの描けるのはいろんな作品を観たりやったりしてきたからなのかもね!
ライオスが魔力酔い?で倒れてるとき、 まわりの霊たちのささやきって たすけて しなせて まじゅつしを?と? で、いいのかな?
>>14 マルシルの歌とか「ぼえ〜」って書き文字しか想像できない >>20 じゃないかな。 一部を誇張してるけどひらがなのようだし。 ただ、その主語が霊たちを指すのか魔術師の事なのか。 そこの解釈でダンジョンについての妄想が分かれそうだ。 >>14 マルシルはどんくさで有能魔術師で芸人だぞ。 何も矛盾はない。 カブルー組が擬態させられた魚人って、完全にクトゥルフじゃないすかw
ドラゴンフルーツは由布島の植物園のジュースで飲んだわ
>>5 狂乱ちゃんに異次元に引きずり込まれながら、 ファリン「私にはもう兄さんは必要ない、必要ないのよ!」 って鬱エンドが頭に浮かんだw >>16 そうなのか。10分で落ちた時とか経験してるから超焦るんだよね だったらスレ立て970/無理なら980っての早めても良い気がするが >>19 ハルタの目次欄でゲームやってる風なコトときどき書いてるよね 3巻(だったと思う)が出ないおかしい作者が病気ではとスレが ザワついたときの目次がコレだった あらゆるゲームをやれる財力がうまらやしい どのハードでも最大5本のループだったわ
どのハードでも楽しいゲームなんて せいぜい5本だから十分
1乙忘れてた、ごめんなさい >>5 こんな見た目だけど虚弱体質なの >>32 人気作ではよく話題になる作者の収入だけど、定価×10%(印税)×発行部数(販売部数ではない)だそうです 2巻の販売後1年間の販売部数がざっと約71万部だって。※書籍ランキンングデータベースの「推定累計販売数」参考 発行部数は販売部数の1.5倍くらいだろうということらしいので、1百6万5千部。 650円×1,065,000部×10%=69,225、000円 まぁ7千万円くらい入ってくるから税引き後で3千5百万円?? 物凄いガサツな計算だけど、つまり1冊出せば初年度だけで少なくとも3千5百万円くらいの手取り収入が入るということか。 自画像の様な6畳一間に布団引いて暮らしてた時が本当にあったんだろうにね おめでとうございます。そりゃアニメ化なんてせんやろ。世界中のゲーム買い集めて楽しんで欲しい ゲームと言えばダンジョン飯ってDragon's Crownとやってることほぼ一緒だよな 王道設定だから似てて当然っちゃ当然だけどメンバーも似通ってるし
ドラクラでドワーフにセンシって名前つけて飯盛りロールプレイしたかったけど自分アマゾンだから結局やらなかったな。夢幻900位で積んでるけど、今もオンライン人いるから半年に一度位起動してるわ
>>39 代表がカプでD&Dゲー作ってた人だから WizやTRPGっぽいこっちと似通ってくるのは当然 >>38 ゲームやるために数話分書き溜めて欲しい。 それを編集に見つかって数話一挙掲載されて欲しい。 ドラクラはD&Dオマージュって公式で言ってるしね ダンジョン飯の世界でも魔物食べてステータスドーピング出来たら、今ごろ狂乱ちゃんワンパンだろうなあ
気が早いけど六巻の表紙は誰メインになるんだろう カブルー(&仲間)、狂乱、シュロー(&仲間)のどれかかな タンス爺さんやナマリだとちょっと弱い感あるし
>>42 ダンジョン飯に限らずいろんな作品で、○○は□□に似てる!って言う奴いるけど 影響受けたものが近かったりそのまんま一緒だったりするんだから当然だよな そして自分が初めて触れた派生作品をオリジナルだと勘違いしちゃうちびっこ達 そしてそんなちびっ子達を滑稽だと笑う嫌な古参も定番
古参がこれはウィズやでってドヤ顔しても 本国では「Wizardryって日本で人気あるけど、ギャグを全然理解してない」とか言われとるしな なかなか難しいもんだ
古参のWiz好きはそのあたりのネタ性もひっくるめて好きなやつが多いだろう 名剣(笑)カシナートの剣が実はフードプロセッサーですよなんて大体誰でも知ってる定番ネタだ ケン助もネタ全開なキャラ(?)だがあそこまでは突き抜けてないな
>>19 ゲームだけやってたんじゃあそこまで掘り下げられないとは思うけどなー 不寝番の時間計測はロウソクに刻んだ目盛りでやるなんてところまで描かれたゲームはおそらく無いし wizはオリジナルは大学生の作だからな パロありネタあり身内ウケありの同人ゲーみたいなもんだったのに、 輸入・ローカライズの過程で本格ファンタジーみたいな味付けされたから…
本国版やそれに準拠した国内PC版だとマニュアル挿絵なんかでも モンティ・パイソン的なおふざけを感じ取れるけど(ACの解説図大好き) ファミコン版以降の国内版ウィズはめっちゃ硬派だもんね
>>55 Wizボールみたいなネタ絵もあったりするけどな>末弥純 小さいころ読み方がさっぱり分からなかった WizとDDって根っこが同じなの?Wizが好きなヒトってDDも嗜んでるの? スレの話だと九井先生は両方やりこんでるらしいんだけど
>>59 D&DをPCでやってみようって作ったのがwiz 自分は両方やった D&Dベースだが色々と独自の風味も足したのがWizで侍や忍者が職業にいるのはあっち発祥だな ダンジョン飯にしろバスタードにしろどうしてRPG風味の漫画は侍がかませ犬なのか…
>>53 DQもFFも初期から「基本ストーリーはシリアスでもギャグがぶっ飛んでいる」があったが、 先人がそうならそうやるのは最早義務みたいな次元だったのかもしれんなw >>53 あれcuisinartだったんかい(´д`) らしいって スレで出た与太話を根拠に妄想繰り広げるなよ
九井諒子先生を生で見たことはないですけど絶対美人で可愛いですよね????
>>55 すえみ純のモンスターデザインは凄いよね 九井先生も魔物絵を描く時に影響受けてそう ウィザードリィ 末弥純 で画像検索したらコボルトのクロちゃんみたいな絵があった >>71 美人ってのは役職だからね。二十七世婦の九美人。 なので、7+9ー1人の上の人がいますが、ほめ言葉なのけ? ここ読んで絵がキモいからとスルーしてたドラクラをプレイしたくなった
>>38 そんな程度じゃアシ雇って事務所構えて税金と取材費ですっ飛ぶわね >>77 在宅アシスタント日給1万1千円って書いてたね。 メインのアシスタントだともっと貰ってるんだろうか ろびこの漫画でアシ代は封筒を開けてみるまで分からんてあったけど。 しかし取材費は作者の積みゲーとかなんじゃない?いや、知らんけど お笑いマンガ道場の富永一朗はおっぱいネタばっかりだったのになぁ
地上に戻ることがあったらセンシとマルシルに革靴かってあげて サンダルだと足の小指がムズムズするんだよ 描くのも楽になるし
>>52 言語による影響って大きいな、ギャグは勿論、感情表現や仄めかしはいくら翻訳頑張っても限界があるみたいだし。 ところで、ドラクエ11がエロ過ぎて困っているんだが、DS版でもかなりアレだからPS4版はかなり酷いんでは。 この漫画妙に恋愛脳じゃないから新鮮。兄がマルシルに回復魔法指南されるところとか 大体の漫画だとお互い顔真っ赤でやりそうなもんだよ 耳触られてあえいだりなw
トールマンとドワーフ 密室 回復魔法 何も起きないはずがなく
ライオス「うーん(そっ)」 センシ 「さわり方っ///」 ライオス「(トクン)」
>>81 ローマ兵とかもサンダルだったし衛生的にはいいのかもしれないけど、ちょっと引っ掛けたはずみに爪剥がしそうで怖い >>85 そしたらなんか良い感じのトコでダッとやってドーン!! 児童向け?かなんかのドラゴンランス戦記の挿絵に衝撃を受けたっけなー
>>86 回復魔法がある世界と考えると爪剥がれはそれほど脅威に感じない気がする >>91 回復魔法があろうが無かろうが、小指をぶつけるのはイヤダ。 いくら生き返るとは言っても死ぬのもイヤだろうしなあ
>>93 小指をぶつけた時って物理的?痛み以外に精神的痛みがあるからなぁ ましてや爪が割れたなんて、怒りがこみ上げる >>94 今号のハルタの『不死の猟犬』って漫画でそういうイジメの話をしてたね そう言えばマルシルの「回復魔法を使った拷問」ってのも似たような発想なんだろうな
回復させて、また同じ痛み・苦しみを一から味わわされる はずみで死んでしまっても蘇生魔法チョーイチョイ
不老不死の人間が半永久的に拷問されるというネタがある某ラノベが浮かぶ
なぜ宿を借りた家にはトイレがたくさんあったのだろうか これは重要だろ
>>98 古くはギリシャ神話(プロメテウスの肝臓)からある拷問方法だからなぁ… 想像するだに恐ろしい チルが言ってたね。 あの回で町が作り変えられるとこ、ダークシティという洋画で 同じ様なシーンが出てくるんだよ Dark City Trailer VIDEO >>98 ファリンも不死になってて首を切られたまま デュラハンとなって戦い続ける気がしてきたよ >>106 懐かしい! 当時低迷してたキーファー・サザーランドがマッドサイエンティスト役で出演してて ここまで落ちたか・・・と涙した記憶 24からの大復活は予想外でした、はい >>108 スレイヤーズって生粋のギャグファンタジーじゃなかったのか 今更だけどライオスが怪我した仲間に金渡してたのは、駆け出しの金剥ぎ時代の仲間だったんだな 付いていったレベルの下っ端なのに後の面倒見るんだな
>>112 鎧にやられたときみたいなのの蘇生費を建て替えて貰ってたんじゃなかろうかと思ったり 宇宙人が実験のために作った箱庭の映画だっけ 担当の地球人が設定と配置を毎日やって昼から夜を繰り返すという
リナがレイプされそうになるのは2回だったか 一回は狼男が"獣姦"を拒否ミイラ男が負傷を理由に拒否ガーゴイル男がプライドを理由に拒否 魚人は乗り気だが受精の方法の違いからレイプ不達成 二回目はリナとガウリィを捕獲した村人たちが今まさにパンツを下ろさんとしたところにガウリィの 「いいのか?感染るぞ?」 と言ったことでなんとかレイプ回避
スレイヤーズとエルフを狩るモノがごっちゃになってたかも知れない そうか、スレイヤーズはそんなか・・・
>>113 借金返済か、その可能性もあるよね 蘇生料どんなもんか分からないけど >>116 アンカー付けなさいよ。スレイヤーズの話かと思っちゃうだろ >>119 あの回のカブルー達の話は何か真相があるのでは?と思わせるよね ナマリの父ちゃんが横領・夜逃げ =誰か(島主とか)にハメられた? チルが組合を作って上前をハネてる=連帯と相互扶助では? ライオスが騙されて今でも貢いでる=正当な支払いなのでは? シュロー(トシロー)が腕試し =さっさと帰れ! みんな知ってるけど行った事のないリゾート地とかは良かったな
>>126 深き者ども(deep one ) インスマスは土地の名前 サイコパスっていうよりは発達障害寄りだよねライオス 善人だけど興味がないことには意識が向かないというか
あれはライオスが1巻の頃から言ってる話なのでなんとなくファンタジーバトルっぽい空気に流されて ただのシリアスバトル漫画化したらがっかりだったところ さすがダンジョン飯 むしろキャラぶれしてない事に乾杯 でも妹を食ってみたいとか言うなよライオス
1話冒頭の時点で、生きるか死ぬかの死闘の最中で「お腹減ったなぁ」と思えるメンタルの持ち主だし 極限状況でも呑気に別のこと考えられるって凄い平常心というかある意味稀有な才能だと思う
状況とか忘れてただただ美しさに見惚れてしまうというのは その道の人にはある話
>>129 確かに頭おかしいんやけど、不覚にも自分もかっこいいと思っちまった でかくて羽がついてるとなんか、もうそれだけでかっこいいこなみかん・・・ そりゃ、漫画と現実では違うんだけども 話ちょっと逸れてごめんなんだが、この漫画いろんな面でクオリティ高いから漫画なのにその中でほんとに起こっていること、って感じがする 説明へたでわからないかもしらんけど、アレレ?って思ったときも書き手の失敗でなくウワア〜〜!!リアルでこんなこと言う奴いたとは〜〜!!となる
>>134 からくりサーカスのシュバルツェス・トーアかな 村が丸ごとゾナハ病に侵されて自分も広場で「ファーター(父さん) ムッター(母さん)苦しいよ」って言ってて 急に手を踏まれて見上げたら冷酷な美女いて その美しさにただただ見とれたっていう >>81 エロすぎるだけでなくダンジョン飯よんでるせいか魔物がいちいち美味そうに見える ケモノ系も人型タイプも動く鎧タイプも動きがやたら滑らかだから マルシルが解除!解除!でウヒヒヒになるとこなんて どうしてこんな発想できるのかと思うけど 本誌と同時進行でスレ見てないと早すぎて不明だわねw 70越えてるんだもんなあ
>>138 5巻の最後の話からだと1話飛ぶことになる >>140 あのシーンから一連の鼻血シルみてると何か興奮する事に気づいた 五巻読み終わったけど 一気に不穏な感じになったな……特にカブルー(脳内cv内山昂輝)が怖い……ラスボス臭がする けど仲間のクロはかわいい
>>53 なんか懐かしくて良いことを知った。教えてくれてありがとう。 >>143 壁に吸い込まれる直前と 指一本動かせらいって言ってるシーンは エロスを感じます 5巻、何度も読み返してると妹オークちゃんが可愛く見えてくる不思議ww
単行本派なんで最新話読めてないけど 地上で伝言残して塵になった王様デルガルさんと狂乱ちゃんの間で 気持ちのすれ違いがあるって認識でいいんだよな 王様は狂乱ちゃんにはもううんざりで誰かあの子なんとかしてくれと言ってるってことで
>>96 ベニ松のWiz小説にも同じネタがあったな 閉じて開いてみたいな 瀕死の魔術師にディオス→バディオスの繰り返しは堪える
ダンジョン飯とか空挺ドラゴンズとか、設定がよく練られてる飯系漫画は良いものだ 一番デカいのは食べ物が美味しそうに描けてたりと画力なんだけどね
そうなのか ダンジョン飯からそのまんま引っ張ってきましたか?みたいな台詞もあったし 自分には空挺はあまりにも他作品(特に宮崎系)がびっくりするくらい未消化のまま使われ過ぎてて心底萎えた 完全オリジナルにすれば面白いだろうに
あれは作者がいいなと思うものぶち込んでみました感が強くて、偉そうな言い方だけど作品として確立されてないような印象があった
マンシルとかいやらしい。 このエロエルフ! ひとり旅館!
>>148 王がそもそも狂乱のと魔術師を指したのが始まりだもんね マルシルが狂乱相手してるくだり、 音ゲーやテトリスやってる人はシンパシー感じそう。
狂乱が封印した黄金郷をダンジョン化してるのはマルシルが言うように 魔力を循環させて育成して吸収してるってことなのかな ダンジョン内で魔物の生態系が生み出す魔力を使って維持してるのでおk? 地上に通じてない頃はもちっと閉じた生態系で今よりはあんまり動きのないダンジョン だったのかな
>>153 同じエロ漫画家の料理漫画でもソーマの人とうさくんは全然食欲をそそるレベルが違うなぁ >>135 あれはカッコよく描いてるからな。見事なもんだよな特に爪とか脚回り >>155 「ひとり旅館!」とは何かね?気になるやろ >>152 空挺はなんか絵柄や文化風俗服装設定からナウシカぱくりすぎ 前作と全然描き方違うじゃん goodでは読めてた方だったのに 日本海側の海に面した旅館に美人が一人で泊まってると 夫に浮気された妻の傷心旅行とかそんな妄想が働いて それにつけこんでいろいろ完了とかそんなんだろか
まあしかし石になってる間におっぱい触ったりしなかった皆は紳士だったな それどころじゃなかったけど…
>>169 薄い下履きだと石化したときに脆くなるからじゃないかな 足との間に空間できるだろうし 肌が密着してれば一体化して強度が出るから。理想は全裸なんだろうが、特に年頃?の女性相手でもあるし最大限現実的な対応か
>>168 石化が解けたときにライオスが思いっきり触ってるというか掴んでるけどね >>162 マルシルが言うには地上に通じてないと魔力の流れを絶ってしまうらしいからドワーフの古い坑道とかで通じてたんじゃないかな 五巻166ページのマルシルの太ももから見えているのはパンツですか???
服が石化し始めたけどほっとくと身体も石化するので 下着が丸見えになって乳首が露出するまで服を破いたシャドウレディ
かといって全部露出してると風化するから 長期間石化する可能性があるなら上着くらいは着ておいた方が
石化で数十年放置することによって自然なほっそりボディを得られる、この夏イチオシの痩身法
>>183 よしんば邪魔が入らなかったとして目を覚ますのは一体何十年後の夏なんですかね… 石化した後のことを考える発想が斬新よなぁ 確かに割れたら困るもんなぁ
男の子の憧れのドラゴンと皆のアイドルのファリンちゃんが融合したらそりゃ見惚れるよね
だがちょっと待って欲しい。 石化はコールドスリープに替わる画期的な生命保存技術になるのではなかろうか?(錯乱)
>>167 あなたは1人で日本海側の旅館に投宿する、通された離れには床の間があった、そこには何故か苦悶に満ちた表情の妙齢女性の石像が鎮座していた、しかしよく観察すれば明らかに人類のあらゆる人類とは違う顔かたちをしており尖った耳など人とは思えぬ特徴を有している。 リラックス気分で突然その石像を目の当たりした貴方は非常に動揺し強い不安を感じた。 SANチェックし次へ進め 成功した場合は>>200 へ 失敗した場合は>>201 へ 住んでた都を逃げだして 振り向いたら塩の柱になりました 雨がふったらとけまする おさらばバイバイ
>>65 和製RPGはそれぞれギャグの系統違うとはいえ割とギャグ入りの作品多いよな ぱふぱふ系や「昨日はお楽しみでしたね」的なオヤジ臭い下品ギャグに走るのはドラクエだけだけどなw ダンジョン飯でそっち系の感性もってるのは多分チルチャックだけ >>139 ももんじゃなんて隅々までみっちり肉詰まってそうな動きでうまそうだよな 毛足が長くて膨らんでるのではなく固太りしてる動きだ ダンジョン飯の影響もあってか黄金城ダンジョンもでてくるのに誰も金剥ぎしてないのは謎だが 石化毒で石化しても自然治癒するって話だけどその間の代謝とか栄養の摂取とかどうなってんだ?内臓は機能しているのか?
石化でいつも気になって仕方がないのが目とか口とか開きっぱなしだと 埃とか溜まって元に戻ったとき大丈夫なのかと言うこと 口の中に蜘蛛の巣とか張ってたらヤダよねぇ
>>195 そうなのかチルチャックが好みそうだな あいつ多分世が世なら妖怪ウォッチもポケモンGOも追いかけてた型だろう 部屋にぬいぐるみがあるようなお子様だし 5巻のよもやま話でクロの口が腫れ上がったアレ、うちの犬も昔やったわ ヤブに鼻をツッコんだらマムシがいたようで、噛まれてぶっくぶくに腫れ上がりたれパンダ状態 毒で死なないのか?と心配になって調べたら耐性が強いので命に別状はないって事だったけど それを知らない時点でもガングロ御一行様と同じく笑いが止まらんかった
>>口の中に蜘蛛の巣とか張ってたらヤダよねぇ 目をつぶって耳の穴に指を入れて鼻は厚い布で覆う。股間もなるべくガードして ないと危ないね。
>>193 毒と言うけど一種の呪いみたいなものといっていたので生化学的な現象ではなく魔法的現象と思われ 本人の魔力耐性が石化抵抗に影響するっぽいし 肉体に備わった呪いや魔法による影響を回復する魔法的自然回復ってのがあるのかも 生化学的な石化も生き物によっては現実にないこともないが確実に不可逆的な変化だからなー 石みたいなものや繊維に置き換わってしまった部分は代謝も何もあったものではなくなる
>>198 耐性があるという事は、嗅覚に頼りがちな犬の世界では割とある事故なんだろうな >>202 まぁ、他のファンタジーでよく出てくるからギャグネタとして使ってみただけで 石化中の生物として状態に関してはそんなに深いこと考えてないんじゃないかな 体温が10度下がっただけでも死んでしまうデリケートな生物・ほ乳類では 石化しても生きてる状態に設定すると科学的に猛烈に無理があるからな なにより「石化解除」相当複雑なプロセスを経ないとどうにも説明つかんくなる 石化中は意識もないダン飯の石化は優しい石化。 石化中に意識ある状態で年単位で復活しないとか地獄すぎる設定の世界もあるからなー…間違いなく気が狂う… ドラクエ5の石化とかあれずっと意識ある状態って聞いた事あるけど公式設定なんだろーか。
どうせ同人誌では丸汁の下半身だけ石化が解けてライオスがムラムラするんだろ
ライオスがムラムラしてるとこ、シトン先生みたいなのしか想像出来ない…
ダンジョン飯のゲームコミックやってみたいな あなたはどのタイプ?でもいい 無難にセンシあたりに落ち着きそうな気がする
>>207 主人公が石化中もずっと経過時間をカウントしてた某ジャンプ漫画の悪口はそこまでだ あんなの普通に狂うよなw やたらに死んで蘇生屋にゴールドを持ってかれるゲームで プレイヤーが皆カブルー化しそうだ
チルチャックは法則を見いだす人物なのだね 探索者が何故減ったのかにも触れてたし 刮目せよだ それって探求し続けるための才能なのね 得がたい理力というべきか
>>208 エロ同人誌だとマルシルがトロルに捕まって料理されてしまうのだが、 ライオスが助けに来て「うまそうだ」と蘇生可能範囲でつまみ食いしてしまうという、 グロイがなんか本編でもありそうなオチのがあった。 ・・・ファリン大丈夫かな。 空挺に厳しい1日多くてワロタ 竜は好き >>206 生きてるとは、意識とは これもう哲学 マルシルはダンジョンを造ることを ライオスは発生する魔物を センシは肉体と生命をつなぐ生活の仕組みを探求するってとこか 世界のしくみの中でそれぞれが何を担うか考える真面目な人物は 人が持つカードを奪うために横を向いてはいないのね
>>221 ハハハ 簒奪者め!ってね 狂乱は王の名を使って縛りつけるものが多すぎる 籠池ry うちの馬鹿犬がもらって来た生タケノコ食べちゃって顔がはれ上がった事があった タケノコのアクに中ったそうで毒の種類にもよるんだろうけど
解毒できる種類に差があるだけでは なんだかんだで人間の解毒能力は高いと思うぞ
人間とて生で食べられるものはごく限られている事実 よくまあ火と加熱調理を発見したもんだ 生じゃ人口増加に不可欠な穀類豆類イモ類、軒並みアウトだし
犬はブドウも絶対駄目、もちろんレーズンも 急病や突然死とかは備えてある果物盗み食いとか意外と多いんだよね、後は小さい子が親切心で人間用の解熱剤あげて中毒死 意外なものに強くて意外なものに弱い
レーズン常備のご家庭もだが、愛誤的にはお菓子あげました、チョコ味ですorキシリトール配合ですあたりのが多そう
アボカドもダメなんだってね 不勉強なミックベルだとクロに不注意でNGなものを食べさせてヒドいことになりそう
>>231 そのわりにアボカド配合のフード(毒は皮付近と種付近らしい)があったりするから困る >>228 そうですよね プロメテウス様のおかげです 大抵の犬は納豆の臭いも味も好きなんだよね、嗅覚もやっぱり人間と違うわ 犬猫は同族の足跡が見えるって研究もあるけどクロはどうなんだろう
>>234 しかしプロメテウス様とて自然界では有り得へんレベルでの高温の食品に耐えるだけの口腔粘膜と喉は与えて下さらなかった >>236 はて貴公のご所望はなにゆえか 如何たる膳部を召されたまう >>238 羹に懲りたるゆえ膾をば 吹いて食そうぞ 小籠包の無慈悲な爆発による口腔事故を防ぐ 我々は秘密結社
単に国境も時空もない冗談を 昭和の言葉で話してるイマジンなだけっす
人間は伊達に雑食じゃないんだよな 他の動物に危険なものを食べてもむしろ健康になれるという体質を勝ち取ってる
草食動物「にげぇ。こりゃ毒あるわ」 人間「にげぇ。こりゃ体に良いわ」 なんでやねん
まぁ現代人が食してるものはご先祖が死にながら試行錯誤してきた結果の賜物だし
コーヒーなんかはヒツジやヤギが喜んで食べて、そのあと元気になっているのを 見て、苦いけど食ったら体にいいんじゃない?と使われるようになったそうです。
フグは…? 食べた人がもがき苦しんで死んでるのを見てるのに それでも「でも、もしかしたら食べれる部分もあるんじゃ?」とか考えたんだろうか?
例えば 玉ねぎ・しょうが・ニンニク・長ねぎ・ニラ・小ねぎなどのネギ類 動物だと赤血球等が深刻なダメージを受ける等 カカオ、チョコレート テオブロミンの分解能力不足で酷くなるとてんかんのような発作を起こして死ぬ軽くても過剰興奮や脱水、心拍低下等 ぶどう、干しぶどう 肝不全、腹痛、嘔吐、下痢、脱水症状、腎機能障害 キシリトール インスリン過剰分泌による低血糖意識不明、痙攣を引き起こしやすい まあ、お医者さんが身体に良いですよって言いそうな系統がバッチリヤバイむしろ薬効ありそうなのがヤバイ >>249 あれは死ぬ人と死なない人が明確に別れたのであんなにうまいなら死なない食いかたがきっとある筈系? まさかフグの卵巣まで食用可能にする人が出るとは思わなかった 意地でも食いたかったんだろうか。適度な調整まで何人死んだんだろう… 正解に到達するまでに味噌漬けや塩漬けで散っていったチャレンジャーに黙祷
>>249 石川県のフグの卵巣の糠漬けか 石川県には狂ったチャレンジャーが多くいたんだろうな まぁそういった人がいなかったら今の人間の食文化は無かったんだろうけど 罪人に試しに食わせて生き残れば放免とかやってそう<河豚
>>252 ちなみにあの卵巣、何故毒抜き出来ているのか 科学的(化学的?)には解明されていないそうだ… 昔の人の執念オソロシスw 毒のある食いもんだって個体差があるから食ったら食った奴が100%影響が出るわけでもないからなぁ
縄文時代の遺跡からふぐの骨が出土してるので相当昔から食されていた模様 明治になった頃にようやく鍋は100%当たるが刺し身では当たらないケースがあるので 「内蔵がヤバイんちゃう?取っ払って洗えばイケるんちゃう?」と気づき始めた模様 なおフグの毒素はビブリオ菌を取り入れた貝などを食った結果体内に蓄積されるので 専用の餌を与えて育てる養殖のフグには実は毒素がないとかなんとか
フグばっか獲れて、他になんにも獲れない不漁の時期とかあったんじゃないのかね 人間、飢餓状態になるとちょっとやそっと危なくても食うよ どうせ死ぬなら食って死んだるわ! そんで死ぬことは死ぬけど美味いって事を発見したもんで変な扉開いちゃって 農耕島国民族特有の探求心で地獄ロードを突き進んだ
フグばっか捕れて、他には何も捕れないパターンはありそう 江戸時代の飢饉のときは土壁の中のワラですら食べてたらしいから、それに比べりゃフグなんて余裕っしょ
暇だから堤防釣りでもするかって出かけたはいいけど 腹立つくらいフグばっか引っ掛かるってことよくあるわ
>>260 食の起源をたどると、たいていは「他に食うものがない、しかし目の前のこれが食えれば助かる」って状況に行き当たるからね 漬け物やチーズだって「腐っちゃってるけど食わなきゃ飢えて死ぬ」って状況でやむなく 食ってるうちに「食中毒を起こさない腐り方=発酵」という発見に行き当たったんだろうし そういや刃魚と麦があれば慣れ寿司作れたんじゃなかったかな。もったいないことをした 後出てない料理といえば餃子とかの中華系?とかカレーとかのインド系かな どれもダンジョンでは作りにくそう
>>264 中華料理は 超強力な火力=魔法 火力に耐えられる中華鍋=アダマント鍋 まではいけるけど 大量の油・調味料でアウトやな なんかトウモロコシみたいなモンスターを殺した後に 絞って、ろ過して、なんとか油の完成じゃ!とか簡単にやりそう
これでカブルー達も狂乱の絶対殺すリストに晴れて登録完了だな
トウモロコシみたいなモンスターってなんだよ…レッドキング? 調味料はオークのところにトンガラシ(ピリ辛鶏)あったから何とか ならないかな。
そういえば煮え油がオリーブオイルだったね。それはちょっと都合良くないかな〜と思った。
ミノタウロスのすき焼きじゃ! 「うわ〜………」 材料(4人分) ミノタウロスの薄切り肉 1キロ ドライアドの蕾 適量 マンドラゴラ 適量 キノコ 適量 砂糖 醤油 適量 コカトリスの溶き卵に絡めると旨いのだがダンジョンでは洗浄できんので 感染の危険がある。諦めてくれ。強い酒があればいいのだが…。
いつから料理できた時の残念そうな効果音無くなったんだっけ、あれ好きだった
>>263 トマトもヨーロッパじゃ毒があるって言われてて観賞用だったけど、 ある男が他に食べるもんなくて食ったら毒もなくうまかった、ってエピソードを何かで見た気がする。 >278 赤くて毒と言えば、唐辛子ももとは毒扱いだったらしいな あ、毒があったのに食える方法を見つけたと言えば梅もそうだ 馬鈴薯(ジャガイモ)も毒があるって言うんで家畜にだけ食わせてたらしいけど 毒があるのは芽だけってわかって寒い地方でも育つんで栽培されるようになったとかどっかで読んだ キノコ類の分類は死屍累々の歴史の上に成り立ってるだろうなぁ。 こうやって思い出していくと人間毒があっても何でも食うな
>>280 毒を調理法で乗り越えるってのもあるが、犬とかは死ぬのにそもそも平気ってのも大きい コレが長寿にも絡んでるのかね ベニテングタケを塩漬けにしたら良い旨味が出る食材になるらしい 生食ダメ絶対
キノコは未だに食べられる、食べられない、毒があるって分類だからね 食べられないのは毒性が確認できてないってことで中った人は連絡してほしいって本に連絡先が書いてあったりする 同じ菌糸でも環境が違うと全然違う姿になるし自称キノコの専門家って中国人が日本で中毒死してるほど 作中の歩きキノコだけでけっこうな研究がなされているのも当然だろうね〜
>>280 飢えればなんでもくうだろ毒でも さらにその経験を口頭伝承だけでなく文字にして記録し周知や情報交換することができるから 結果的になんでもくうわけだ 毒に弱い個体が淘汰されてきたというのが人間の進化なので、 数百年後にはベニテングダケもフグの卵巣も毒でなくなっているはずだ あくまでも未来の人類にとってだが 現代の人類が過去にタイムスリップすれば、その時代で毒とされる多くの食物が平気で食えるはずだ
>>248 へえええええ ヒツジとヤギ、ありがとう >>250 最近思うのだが 食は何でもメリットとデメリットがある気がする 生命維持の必要とリスク 食べ過ぎないでバランス良くがリスクを極力避ける基本形なんでしょうね オリーブオイルだと中華じゃなくてもこみち料理作れるな
カブルーが料理に目覚めて追いオリーブするのを見てみたい
毒キノコのwiki読み始めると時間が経つのを忘れてしまう カエンタケとか触っただけで爛れるとかw
油なら下水道でアレコレすれば地溝油ってのがとれるアル
そういやカブルーって名前はインド周辺らしいからインド系はあいつが作ってくれるだろ(棒
カブルーって名前実際あるんだ 「猫被る」とかの駄洒落ネームじゃなかったのか
>>292 ドクツルタケがオススメだよ 美しい上に食べると死ぬけど旨いという カブルーって相当なイケメンなんやろうな あのマル汁が頬赤らめてたし
ハルタ47号 94ページ カブ にこっ マル 「あの人って 宝虫で全滅してた人だよね」 ライ 「よしもう一度全滅させよう」
本屋3件くらい電話してやっと在庫あったからな 取り置きしてもらって買ってきた 雑誌って基本取り寄せ出来ないしあって良かったわー
>>276 ああ〜、ひぃぃ〜、うわ〜、っての?俺も好きだったが音の発生源のマルシルが慣れたから出なくなったんじゃね? >>299 久々に女性ホルモンが出た感じだったな >>301 読み返した。 あれは照れたのではなく、気まずい気持ちになったか、笑いをこらえてるだけでわ。 「君、全滅してたじゃん」と咄嗟に言いかけたけど飲み込んだか
まぁ、異性がニコッと流し目くれたあとに頬を赤らめる、というパターンだと、 漫画の方程式的には異性を意識した照れだとは思うが 正直、オッサンや子供が同じ事をやってきても、不意に照れるとは思う
二度全滅してたPTのリーダーにニコッてされても笑いこらえるしかないだろう つまりそう
タンス、カブルー隊を蘇生 ライオス隊と調査を終えて地上に帰還 カブルー隊、野盗を返り討ち タンス、島主と会食 ナマリ回復、次回調査は暫く間が空く旨 出番はまだ先かー
>>304 ハルタは雑誌じゃなくて書籍、つまり単行本と同じ扱い だからうちの近所の書店では数ヶ月前のハルタが最新号と一緒に陳列されているし バックナンバーの取り寄せもできるはず あ、じゃ5巻の次の話にあたる前の号も読めるの?それならありがたいな
そう言えば5巻でマルシルだけカエルスーツ着る場面があったけど、あれって分泌液出てないと効果ないんじゃないんだっけ
>>317 マルシルは色々な面でどんくさいので変なこともする 本編ではないよもやま話だから 分泌液ではないかという一説だから 分泌液がまだ乾ききっていなかったから マルシルのボケ どの説明でもいいんじゃない?
>>319 納得してしまったわw才女ではあるけど、どこか抜けてるのよね >>318 ほう…ほほう…! >>323 ハルタは実験誌でコミカライズや原作排除したり店頭重視にしてない雑誌 なので形態や紹介では雑誌ジャンルだが、販売と在庫の扱いはあまり流通してない全巻倉庫置きの単行本みたいな珍しい扱いになってる >>312 オーク討伐隊がどうなったか、だなぁ 島主に「迷宮の設計書を探し出せ」「迷宮の主が持っている」言ってたから オーク討伐隊引き連れて最深部までレイドみたいなことやるのかと思ったけど >>324 確かに、近所の大手本屋には過去三ヶ月分ぐらい、店頭在庫があるね。 各月数冊分ぐらいあって、少しずつ減っていく。 地元にお金を落とすのは良いことだし、俺もそこで買ってる。 コミカライズ(和製英語: comicalize)とは、アニメ・ゲーム・小説等、漫画以外の媒体の作品を漫画にすることを指す日本語である。 概要 かつては「マンガ化」という言葉が一般的だったが、2000年頃から急速にこの「コミカライズ」という和製英語が普及し始め、現在ではごく当たり前に各誌の誌面に登場するまでになっている。 しかし、コミカライズという語を厳密に分析すると「コミカル(comical)」+「〜にする(-ize)」であり、あたかも微笑ましくギャク化するような語感になってしまうので、 いくら日本人に難しいとされる L の発音がきちんとできたとしても、当然「マンガ化する」という意味で国際的に通用するものではない。 とはいえ、昨今、ひょっとしたら何年か後に comicalize も convert other work into manga の意味で世界中・・・の一部界隈で浸透しているかもしれないし、していないかもしれない。 原作媒体との関係 コミカライズ自体は原作の宣伝・販促のため、メディアミックスの一環として展開されることが多い。 作画には新人漫画家に白羽の矢が当たることが多く、そのため評価の高い作品は生まれにくい。 しかし、時々大物漫画家が担当したり、新人が才能を爆発させたりすることで傑作が生まれることもある。 また、近年では実力ある同人作家の商業進出の道の一つとして確立しつつある。
そういや、オーク族長妹って凄い男前だよね。 彼女たちから見れば不細工で気色悪い耳長屋足長に口移しで薬を与えたんだから。
amazonだと在庫も入荷予定も有りだけどhontoだと在庫切れになっている。lohacoでは取り寄せ次第発送だから、傾向が違っておもしろいね
オークに懸賞金がかけられているが、ライオスたちは倒す捕まえるのを拒否するだろうな
>>327 ノベライズからの転用でわかりやすいから >>328 話者本人が気づいていない内心も察するのだから 判断に優れたさすが族長代理的なテキパキした思考すね ebは雑誌ではなく書籍で販売しているのが通常形態 そして定期刊行物に必要な雑誌コードの取得には資金と信用と実績が重要 あくまで勝手な推測だけど、楽に取れる書籍コードで月刊誌的コミックを出すにあたり 年12回出すとトーハンから「そりゃ月刊誌やろ〜」とクレームが入るおそれがあるので 年10回という不定期刊行にして誤魔化してるんじゃなかろうか
>>332 こう言っちゃうとあれだが、ひょっとすると兄貴よりも器がでかいかも知れない。 >>328 つぶらな瞳が可愛いよね 族長は冒険者に対して敵意剥き出しだけど、妹は全然違う チルに対しても対等に話をするし。そしてお兄ちゃんを尊敬してるw エロ漫画や薄い本だとエルフがアレな目に遭う奴が多いけどダン飯のオーク妹のそういうのはありそう…
オーク妹がライオスに助力を約束したんだから、 次号にでも助けにくるんじゃないかと思うんだけどねー マイヅルが煙を炊いてたしハーピーも沢山集まってるから気付いてるハズだけど
>>330 「食べる」の選択肢が有ればもしくは・・・ 狂乱ちゃんの古代魔術を次から次へ解除しているマルシルの姿、何かに似ていると思ったんだ。 思い出したわ。 英雄王相手にUBW発動させた、衛宮士郎だ。
古いなあ。 スマッシュメグぐらいでないと、最近のヒトには分からないぞ。
お蝶夫人って爆発背負っていたっけか?? 燃えてMIKOにも何チャラ夫人が出ていたな。 みんな高校生なのに。
>>339 マルシル「いくぞ狂乱の魔術師―――魔力の貯蔵は十分か」 >>328 リンシャじゃなく本物の魚人にキスするぐらいの勇気がいるよな、実際息荒かったし そうか、魔力供給源としてマルシルにライオスとの魔術回路を繋げれば良いんだ。 原作的な意味で。
>>333 人気作品続出で大成功したけど、漫画作家の自主性を伸ばす実験だったそうなので、色々と工夫してたんだろうね 今ならそこそこ売れそうな物だが、ハルタ自体は数万部位しか刷ってないとかなんとか 単行本の方はダン飯や乙嫁等は各巻ハルタの十〜数十倍の数十万部出てるので、元々厳しい雑誌維持コストを低減させて単行本購買ファンにアピールするスタイルなのかね >>350 うらやましい 近所の本屋は自分と他にも少なくとももう一人は買ってたっぽいのになぜか入荷数が減らされて今は多分1冊しか入荷してない 今はそのもう一人がハルタ取り置きしてて買えないから別の本屋で買ってるわ うちの近所はオタ人口が多いらしくどの書店も3〜5冊は入荷してくれるから助かる。
>>351 全員サービスがハガキ送るだけってのもすげえ太っ腹だと思う 普通は数百円ぶんの切手(ひと昔前なら定額小為替)同封で、とかに なるとこなのに 前回・前々回の小冊子なんてフツーに金払って買ってもいいレベルだったし ハルタの46が本屋に残ってたので5巻の続き読んだ。なるほどねー いろいろ納得しました。47も買いに行かなくては(*´ω`*)
今時ハガキ買って送れってのも古いけどなぁ あと単行本や本誌についてるアンケハガキは絵柄凝ってて別の意味で送るの惜しい
5巻の表紙を見てロックブーケを連想したのは、俺だけ?
352 「(ボソ)ア、アノ…」 店員「はい?」 352 「アノ…ト…トリ…オッ…オキッ…」 店員「すみません、なんでしょうか?」 352 「アッ…イイッス……」
いつもの 邪神モッコス様やマクドのサスケェみたいなクオリティでフィギュア化してほしい
ヨーロッパあたりのヒマなオタクに本当に石で作る奴が出そうだな。
こんなオーバーなツッコミ吉本の若手でもあんまりやらんぞ
>>367 「照れは上達の最大の敵である」 マルシル そうかマルシルは照れを克服するために上方お笑いを完全マスターしたんだな
オーク的には族長の妹絶対美女だよな しぐさも女性っぽさをすごい強調されてたような気がするし
オーク娘が人間につかまって「くっ、殺せ」てな薄い本とかが出たりするかもなー まで想像した
時系列的に タンス「ガラが悪くなりましたな」 ー カブルー、盗賊kill タンス「必ずや設計書があるはず」 ー 才女、うっひひ と想像で、シンクロしてるっぽい 結果論だけどタンスさんは秘密の目前まで近ずいてたから、かなりの失態
>>283 長野の人は機序不明の塩漬け毒抜き食うんだっけ もともとベニテング自体そんな死ぬような毒でもないし近縁のタマゴタケは非常にうまいキノコだしね >>284 キノコは日本の長年キノコ見分けてきたプロでも当たって死んだりするから恐ろしい 無毒とされてきたやつでも毒性もつケースもあるようだし イグチ類はものすごく美味なやつもあるけど無毒にもかかわらず不味くて食えないのもままあるね どうやったらこんな変換できるんだよ?と思ってたら 「ちかずく」でホントに変換候補に「近ずく」が出るのな 馬鹿製造機能充実し過ぎ
黒魔術にかかわったらなんであろうと重罪人ってことらしいけど 狂乱はどう見ても黒魔術使いだよね? タンスさんは研究して大丈夫なのか 「書」を手に入れたらエルフに有利に立てるって言ってたけど 黒魔術書持ってたらそれだけで因縁つけられて投獄ってこともありうるんじゃないの? 現代でいうと個人で核兵器所有してるようなものになるのかいな?
>>192 今回のドラクエは調味料や食材を頼まれるサブクエもやたらめったら多いし メインキャラの一人がエロ本携えたまま餓死してたりもあるくらい食について重視してるからね メダ女給食くいたい そういえば「魔城はじまって以来の番人、○○○○!」とマルシルと同一ポーズで見栄を切る脳筋もいたっけ >>348 >魔力供給源としてマルシルにライオスとの魔術回路を繋げれば良いんだ。 >原作的な意味で 老舗TRPG屋を抜け出た魔術オタクとか、ガンアクション&鬱展開マンセーなマスクバイク乗り脚本家とか、米国辺境を書く魔窟池袋書きとか、そんな連中を統括する菌糸系を誰もが理解できると思うなよ。 >>381 タンス爺ちゃんは島主に政策の指図をできるような実力者だよ 研究だって公認でやってるんだよ いわば科学警察研究所が麻薬を研究材料として保持してるようなもんだ >>378 タンス爺にとって魔法陣の調査はそれほど重要じゃなかったのかも 新戦力で雇ったナマリの試験雇用とダンジョンの現状調査が目的で 深入りせずに帰還する予定だったとか レッドドラゴンを倒す目的のライオスに同行するのは危険すぎるし まさか狂乱の魔術師が出てくるなんて思わんだろう 失策と言うのはさすがに可哀相 >>381 チルがマルシルに黒魔術に関わったハーフフットはエルフに連れ去られた 言ってたから、エルフバレしなければ大丈夫なのかね タンスさんはエルフと対抗していくつもりみたいだけど、島主は日和見なトコがある みたいだし裏切りに注意だね >>378 タンスは別に自分が直接書を手に入れる必要はないし >>387 ライオスがベラベラと最初に島主へ報告するかタンスかで違ってくる んなもんクイさん分かってるだろうけど マルシルは一応女性扱いされてるものの異人種なんで互いに恋愛対象じゃないだろうねえ どんな物語でも長命なエルフと人間じゃ人生感が釣り合わないしハーフエルフはたいてい不幸になるし…
そういやアマで買ったハルタに毎回スリップ(単行本に挟まってるアレ)がついてて雑誌にしては変だなと思ってた 珍しい形態だなハルタ
マルシルにも彼氏がいた時代があると思うと死にたくなる
マルシルがダークエルフから魔物に進化すればあるいは
マルシルが処女かどうかで言えば処女やろ マルシル「いってー!!血ぃ出たやん!!」チョーイ、チョイ「ふぅ」 これの繰り返しやん
>>396 面白いと思って書いてるなら、心底病院をオススメする 5巻読んだけどマジ面白いわこの漫画 早くアニメ化して知らない人達にも知られて欲しいわ ゴールデンカムイには先を越されたが やっぱ5巻までなのと、発行ペースが遅すぎるのがネックなのかな
やってもいいけどハルタなら連載終了を目処にアニメ化するだろうなと
>>400 アニメ化の話なんかとっくにきてるでしょ 話が出てこないのは断ったのか準備してるのかタイミングを計ってるのか知らないけど 読み切りスタイルのハクミコと違ってアニメは難しかろう
アニメ化したら1クール12話でファリンを助け出して終わりでちょうど良いね 第二期に繋がるよう、俺達の冒険は始まったばかりEND
九井さんって意外とアニメ化が難しい作家だと思うのよね 知識前提としてたり行間や空気で感じろってとこがあるから 言っちゃ何だが感性が鈍い奴には普通につまらんって言われそうで
マルシルだけは悩むわ〜 ここヒロインだから声大事だから ファリンは花澤 香菜で決定なんだけどな〜
この作者さんの絵をアニメにするの難しいぞ。 いっそ3DCGモデル使った方がいいかも。 マルシルの声は大原さやかさんで。
>>410 若い子の声はいくらなんでも厳しいわw メイドインアビスじゃ不気味なBBA役が似合ってたが コマによってデフォルメ度合いが全然違うからモデリングしてもな・・・
>>412 ぷるんぷるんしてこそのスライムだろうが アニメ化と思いきやまさかの実写化 三池崇史監督「ダンジョン飯はある種の不良もの」
>>408 言外の情報量とか行間に行き過ぎずにちゃんと分かりやすいエンタメにもなってると思うよ 分かる人にだけ分かればいいよ的な妙なサブカル漫画にならずに人気作なのはその辺 ファリンちゃんそんなノリで仲間に再加入してくれたらうれしいけど死人も出てるし無理かな;;
>>408 ひきだしにテラリウムは顕著だったな オリーブの葉の話なんて知らない人からしたら意味不明 実写化するなら監督は福田雄一 ライオス役は山田孝之になるぞ
仕方ないことだけどアニメ化されると漫画読んでてもその声で脳内再生されるようになるのが嫌なんだよな
>>420 ファリンが正気をとりもどして自分でも出来ると思ってなかった蘇生術を施しまくる可能性も微レ存 赤竜の意識や狂乱ちゃんとどう対立したり折り合いつけたりするのかは知らん >>429 何故か全員日本人になり、カブルーだけ謎のインド人に 逆にシュローだけ欧米ハーフの役者がやって逆やろ…?と突っ込まれる
チルチャック役に起用された子役がすくすくと成長を続け前半と後半で顔つきが変わる
>>425 ムロツヨシはセンシにしてはノリが軽いからカンニング竹山にしよう なんか怒ってそうな人が合ってる 小さいがっちりデブ。出なくてはダメだね。上島竜兵とか
マルシルも最近デブだから橋本環奈あたりか? ファリンも最新刊表紙でデブだったから橋本環奈で
>>433 ポッターは作中人物も成長してたから問題なかった チルチャック役はDJクオールズしかないだろ 百歩譲ってマーティン・フリーマン
海外での人気もあるようだからまさかのハリウッド映画化
海外では、ご都合主義でなぜか女の子に人気が出る話や、女の子がキャッキャウフフしてるだけの話より、 ユーモアがあってサバイバル的な独自のリアリティを出してる作品が受けそうだな。
アメ物ファンタジーってこんなんやで ライオスがジェイソン・ステイサムでマルシルがガル・ガドット
そういえば、ダンジョン&ドラゴンの実写映画がありましたね・・・ VIDEO >>イギリス映画でやってほしい 寄生虫の蒲焼は寄生虫のウナギゼリーに改変され マルシルが食べてオエーとなるところまで想像できた。 かき揚げもフィッシュアンドチップスに改変
>>442 SAOとか人気出てるらしいやん 何がいいのか分からんが レベルファイブみたいなCGアニメにできるほどのスポンサーは付きそうにないから 逆に勇者ヨシヒコみたいにチープな実写の方が食べ物は美味そうに見えるだろうな
>>457 それ以上に普通の料理シーンでは見られない「獲物から食材を採る」過程があるからかなり難しい これってグロ映像と捉える人が少なくないんで下手すりゃ年齢制限が付くもしくはスポンサーが拒否する それを避けるとなると小型の魚までだろうね 捌くと血まみれ内臓まみれになる獲物はむりやね イカを締めたら虐待と思って怒り狂う人たちがいるくらいだからな
>>458 やべー捌く過程はすっかり頭から抜けてたなー そういう部分だけアニメにするアステカイザー方式というのもあるぞ
鉄腕ダッシュもジビエの解体シーンは自主規制だったな
>>457 過程はともかくマンガ食堂のドラゴン料理は再現度高くてすげー!ってなった さばく部分はきれいに見せれば平気かも マグロの解体ショーみたいに あるいは#soltbae風に
将来ユニバーサルにコーナーが出来たら笑うわ ないけど
お土産コーナー ダンジョンクリーナーどんぶり ミミック貯金箱 宝虫チョコ ゴーレムプランター 銘菓バジリスクの卵 ケルピー石鹸 フード付きカエルスーツ
ファリンが見たくてハルタ買ったけどなるほどぬ。 1号ぬかすとシュローの怒りどころが分からない。 そして仲間より女を守ろうとしたシュローから部下の心は離れるかも。
>>440 本当に作られるかもしれない これからの展開次第ではないか 専門知識を学んで間もない学園に入ったばかりのか細い女のコや男の子が不思議な力で訓練した大男や凶悪な怪物、闇の王をやっつけるとか日本の作品はナンセンス が思いっきりブーメランしてたハリポタ
>>468 カエルスーツ人気出そう >>469 まだシュローのことが良くわからない コミック派 ファリンはナマリもシュローも一緒に気づかってたし、あんまり脈ないよね ユニバーサルよりはコラボカフェとかのがありそう 銘菓バジリスクの卵てそれ岩手県のかもめのたまg…
通販、宅急便送料無料で届くけど 仕入れ80%なら全然儲けになんないじゃんとか思ったり
>>472 同じく単行本組だが、5巻の現時点でシュローすでに残念な子臭漂ってね? 援軍を頼める伝手があるのに黙って(リーダーはファリンの仲良しな兄=誰よりもファリンを助けたい人)PT抜けてファリンの救助に向かうって (無意識だろうが)ファリンをPTから引き抜く気満々やん、下心丸見え この時点じゃ自分のことしか考えてないように見えてしまう >>478 同じパーティー(部下、家臣)のことを気づかえない子だし、かなり残念です 1巻ではチルチャックが「前々から別のギルドに勧誘を受けていたらしい」としか言ってないから その通りだったナマリはともかくシュローは黙ってどころか騙してた事になるな ナマリとは別の理由を伝えたならチルチャックがそう言うだろうし その時は即退場キャラ扱いだったと言えばそれまでだけど
>>478 いやぁ、俺は別にそう思わんがな どう見ても訳ありじゃん、便利に使える忠実な僕がいたけど黙ってました!ってノリじゃないだろう ライオスと一緒にファリンを救ってもインパクト薄し 自分がファリン救出のためだけに自前のパーティーを結成して ファリンを救い、ついでに狂乱を討伐とかしたりしたら ファリンが俺に惚れるの間違いなしじゃね?? (シュロー脳内)
>>481 事情は言えなくとも、せめて「伝手があるので別PTでファリンを救出に行く」とは伝えられるからなぁ… まぁメタ的な視点で見れば、連載開始時には細かい設定考えてなかったってだけなんだろうけど 再会した時ライオスはあんなビタンビタン跳ね回って喜んでたのにシュローは全然嬉しそうじゃないし 元々ライオス含めファリン以外のパーティーのことそんなに好きじゃなかったんじゃね? あのまま金欠パーティーにいるより別れて臣下と潜った方が確実だと考えたんだろな
>>484 そこはまだシュローの事情がわからんし 一話で見せられる内容にも限りがあるからなんとも言えんがな >>482 蛇の卵は黄身と白身が混じっていて区別がなく、漫画のように殻は柔らかいんだよね。 伝承のバジリスクは7年生きた雄鶏が生んだ殻と黄身のない卵をガマが温めて生まれると されているけど、これもたぶん蛇の卵かな。鳥小屋で蛇が産んだ卵をたまたま見た人が 勘違いしたものが伝承になったのでしょう。 再会を喜ぶにしても別れてから数週間の事だし シュローはすでに憔悴しきってる感じだからそれどころじゃねーって感じ
金欠で直ぐに潜れないと判断して、雇う金のかからない部下に頼んだのでは?
>>485 この漫画の人間関係って妙にリアルだからな 実際あんなもんだろ 仕事の同僚と街でバッタリ会っても別にそんな嬉しくないでしょ 他にパーティのあてがあったけど、ライオス達と別れたあとに急遽ダメになって仕方なく実家の家臣に声をかけたとか…まあやっぱり最初は話に絡める予定なかったんだろうか
考えてなかったっつーか人気でなかったらドラゴン倒して打ちきりだったんかな〜って思った
何週間も経ってたっけ?と思ったが帰路についてからが迷ったり石になったりで結構日数くってるのね
もしシュローがライオスPTに残ってファリン救出に向かったとしても 絶対何度か口論になった気がする シュローにとって魔物狩り&調理は時間の無駄と思うだろうし ライオスの「ファリンがいたらこんな美味しいもの(ソルベ)を食べられなかった…」 なんて発言を聞いたら本気で切り殺しにきそう
>>495 ガクガクブルブル シュローとカブルー、魔物食の耐性はどっちもどっちかな 打ち切りだったらそうだろうな この漫画は面白いから、メインストーリーは綺麗に 引き伸ばしなく終わって欲しい あとはたまに外伝とかやってくれれば最高だから
ダンジョンに罠とか仕掛けを設置したのは狂乱ちゃんなの?それとも城にそもそもあったもの?
単行本派でよくわからんが、結局シュローたちはまともに食事取ったのか?
干し飯くらいは食べながら来たんでない? むしろ睡眠不足が気になる
体力ありそうなタデちゃんですら腹減ったーって言ってるしヤバそう
>>496 シュローが東洋系だからイナゴとか食ってたら割といけるのでは なんとか美味しい魔物食を食べて、食事の大切さを知ってほしいなあ>シュロー ちょうど目の前にあるようだし…
>>505 それ喰うのは日本の中でも一部だからなあ 飯田あたりの人なら宝石虫も抵抗なく食べるのかも ウンディーネってオンディーヌのことなら ほんとは美女な精霊だろうに プリズナー69化している
>>511 そんなものを食べてうれしいのか庶民ども 狂乱の魔術師がデルガル大好きなのはまあわかるんだけど、ファリンと融合してるドラゴンもデルガル「様」とか「お探ししなければ」みたいに敬語なんだよな。 よくあるファンタジーだとしぶしぶ魔術師に仕えてるドラゴンとかは見るけど強大なドラゴンがあんななるほどデルガルはすごい人なのか
狂乱「様をつけろよこのデコ助野郎」 みたいなやりとりがあったのかもしれん
ちょっとでも王に仇なせば自動的に頃されちゃうし、おっかないよね
>>513 狂乱が生み出し使役する魔物だからじゃね マルシルって狂乱ちゃんとお話ししたいと言っていたし、古代魔術の魅力に囚われて裏切るかも。 分かり易く言うと、宇宙大帝ゴッドシグマの風見博士みたいな感じ。
学究の徒としては ダーウィンやエジソンやダヴィンチに会うようなものではないの
じゃあファリンを人間に戻すため、因果地平の彼方へ旅に出るパターン。
>>508 イナゴって田舎なら何処でも喰ってるかと思ってた、美味しいよ! 深夜になると急にマルシル上げのコメントが増えて気持ち悪いよな
>>505 イナゴは世界各地で食べる むしろ日本は食べる地域が少ない 何故なら、海外は蝗害でヤバイ事があるんでマジでイナゴ食うしかない時期が結構あった >>506 可食部少なそうだけどシュローが切り落としたサーペントの頭持って、大根と煮たらうまそうって言ってたし タデちゃんは目の前でさばいて作った魔物料理出されても抵抗なさそう てゆーかこの世界の人が何でそんなに魔物食に偏見持ってるかいまいちピンとこない もうベルセルクに出てくるようなもう明らかに「魔ァァァァア!!」って感じの おどろおどろしい奴なら「それを食うのか!?」って感覚もピンと来るんだけど ダンジョン飯の魔物は健康優良で普通に食えそうすぎて むしろ何で食えないと思うんだレベル 魔物ごとに民族によって食う食わないの偏りがあるとかなら 文化の違いで納得出来るんだけど
雇用主が携帯食糧も用意するんだろうから普通は自給自足の必要がないってのもあるだろうし そもそもダンジョンの呪いから生まれたようなモンスターを体内に取り込むのは どうしたって抵抗あるんじゃない?
>>530 魔法自体への無知と偏見がはびこってるまだ分かるけど、 冒険者が普通に魔法使いこなしてる世界だから まじないへの偏見も糞もないからな センシみたいのは圧倒的少数派みたいだし まぁ、その辺のフォローとして黒魔術だけ 別の偏見対称にしてる (魔物=黒魔術から生まれた生物というくくりで) のかもしれないけど まぁ、「人々の偏見がどうしてこうなったのか」とか まるでリアル世界のような疑問が出てくるのじたいが世界観構築が 良くできてる証拠なんだけどね 普通の漫画ならそこまで気にする以前に矛盾だらけ スカスカに穴だらけだからどうでもよくなるw
>>531 健康優良でよく太ってしかも害虫退治ができるからと言って 芋虫やらGやらが食えるか? お前自身の話だから世界の昆虫食文化は引き合いに出さなくていい 携帯食料が底をつく前に地上に戻る程度の冒険者がほとんどだろうから 魔物食という非常手段があると知っていても手は出さないし出したくないだろうさ ライオスらのように食糧ゼロスタートはともかく、深層まで到達できて初めて知る世界 俺らも食糧難の時代になったらタンパク質豊富と言われる ぶっくぶくに太った蛾の幼虫を食わざるを得ないんだよ
蛾はな・・・ せめて蚕のさなぎの佃煮にしてくれ(´・ω・`)
>大根と煮たらうまそう カブト煮にすればいいアテになりそう。問題は爬虫類のうろこは魚と違って 抜けないので皮をはがしてから調理しないとだめだろう >魔物食に偏見持ってる センシによるとスライム食ってる地域もあるみたいだしこの島は そういう文化なだけかもね。
ノームの女の子の眠そうな目がめっちゃかわいい なんで現実にいないんだよー
>>531 衣食足りてれば人は基本的に変わったものは食べないんだよ 土地の文化によってその価値基準に沿った食べ物を選んでるだけで。 例えばエビだって皆分かってるけど獲ったザリガニを食べないのは不潔だとか、一般的な価値観にそぐわないからだし、 お墓に供えてあるお菓子を無造作に拾って食べることはしないのは倫理観が咎めるからなわけで。 >>539 鱗粉と幼虫の糞による蛾(と蝶)のアレルギーは結構あるそうだね アボリジニー(とその人たちに影響されたオーストラリア人)が食するという ウィチェッティグラブなんかは獲ったまま焼いて出されてそうだけど 絶食状態の幼虫なら大丈夫じゃね イナゴの佃煮はしばらく置いて糞を出し切ってから作るんだとか >>535 うちのバアちゃんは実家で養蚕してたから「お蚕さん」と呼んでありがたがるが そのくせ毛が生えた蛾の幼虫やモンシロチョウの幼虫とか毛嫌いしてる不思議 最近多いハンコ絵とちがって 美人からちょっと不細工なのまで色々ちゃんと描き分けてるのが上手いよね。
>>528 日本人だからだよそれは 現実のタコの扱いを見れば彼らの偏見っぷりはおかしくない 悪魔の生物だとか言われれば あと、フグみたいに知識が必要だったりとか、危なそうで別に問題がないワラスボみたいな感じなんじゃないか? そんなの日本人のガイドがないと食べないよ!というか >>526 豚とかダチョウとかラクダを名指しで「(衛生的に)食うものではない」というモーゼも、 何故かイナゴはOKにしていたんだよな。 なお、これを根拠にヨハネ(洗礼者の方)はイナゴと蜂蜜という野人的な食事をした。 >>545 同じたんぱく質(たぶん)なのにね 肉は調理に火力を必要とするから、イナゴのが都合良かったのか 日本は佃煮だけど 昆虫食は寄生虫の食中毒リスク低いからかな。 哺乳類は解体・調理の過程でもリスクあるし加熱甘いと当然感染するし。
>>542 ドワーフ、オークあたりちょいブサだけど絶妙な愛嬌があってすごく好き 容姿だけじゃなくて、愛嬌とか動きで可愛さを出せるのがこの漫画家の良いところだな
そんなキャラが描ける九井諒子先生って絶対美人で可愛いに決まってますよね!? 早く生で会ってみたいです!
>>545 あのあたりは食中毒や動物が媒介する伝染病で苦しんだ経験があるんだろうな。 種族で美醜が違うから、ナマリよりダイアのほうが美人扱いだったりするんだろうか
どうもあの世界じゃ目がパッチリして切れ長が美しいようだから、ドワーフ基準でもナマリは美人だろうな
ドニとフィオニルのパーティは ヒゲのおっさんとノームとハーフフット あと足しか見えない謎の人 ウィザードリィ風に基本6人なのかな シュローのパーティは サムライ ファイター?(鬼) ニンジャ ニンジャ ニンジャ サモナー? 腕は立つけどバランスはめっちゃ悪いな
>>555 あるいはビショップ転職で魔術師呪文僧侶呪文完備のチートニンジャなのかもしれんぞ 虫系は忌避するのわかるけど、ケルピーなんか普通にうまそうな馬肉って感じするのになあ 馬自体を食べる習慣なかったりすんのかな コカトリスやバジリスクも鶏肉っぽいし 卵はちょっとイヤかも
>>551 豚を食べないとこってそういう理由だろうね。 でもそもそもなぜなのかを考えず踏襲して 現代においては不適切な決め事に縛られてるわけだ wizの伝統職でまだ出てないのロードぐらいか ライオスが魔法習得したらそれに近い状態にはなりそうだけど
>>557 人食いで名高い獣が獲れた後、どうするかだわね 私は当分シャコは食べないけどね でもこん畜生、食い返してやる!って気持ちは大いにあるな
モンゴル人は馬を食べた 移動に使い疲れた馬は食料にし別の馬に乗り換える
ファリンを食った竜を食っていいのかって心の声が一話にあったくらいか 日本だと三毛別の熊はみんなで食べて供養したらしいけど
供養や儀式的に食うことはあっても 旨いから肉食獣食うってのはあんまないと思う
>>563 人を喰った熊は神様じゃなくなるから 喰わない説 >>568 それアイヌの伝承やん? アイヌ以外でも通用するのかな 馬も牛も鳥も食うけど、もし人肉食らう獣だったら食いたいとは思わないなあ。 リアルでも蛇もワニも熊も、もし人殺してたら食えない。パンピーとしては。
「羆嵐」だと食べるのが仕来りだと書いてある 家族を食べたクマを食べるのは嫌だと言う村人に対してクマを仕留めた猟師が 「お前らは、仕来りを知らないのか。人を食ったクマの肉は、出来るだけ多くの者で食ってやらなければならぬのだ。 どこの村でも、村の者を食い殺したクマを仕とめると、必ず村人総出でその肉を食う。それが、仏への供養だ」 と言っている
>>562 日本軍もそれを習ってジンギスカン作戦やったんだよな。 これについて「輸送用の動物を食うなんて無能な上官が思いついたバカ作戦」と評価する奴がいるが、 むしろ片道前提なら使い捨て+食料に利用の方が効率的。(アムンゼンの犬食って南極探検など) 間違っているのは家畜のチョイスだそうで、水辺を好む水牛で山を進んだのはまずかったらしい。 ・・・台湾や沖縄生まれの将校がいれば防げたかもな。 みんなスカベンジャーなウナギとかカニは食べられるからヘーキヘーキ
普通に考えて解体する端から蝿が卵うんで、数時間で肉が腐敗するような
狂乱がファリンという入れ物をさほど気にせずに炎竜(元は人間だった?)の魂を認識してたの見て ここのカブル―ラスボス説に納得 歪んだ精神の隙を突かれてデルガルか狂乱の入れ物にされるか自ら受け入れるんだろなぁ
>>573 レスボス島のサッポーが使役するのは漫画で読んだわ うちはタルカスの方が好みやけんどな >>545 イナゴの大群に襲われて作物を食われたら、あとはイナゴしか食うもんが無いからな。 蝗害を生き延びるためにはイナゴを食う許可を出すしかなかった。 >>574 > >>562 > 水辺を好む水牛で山を進んだのはまずかったらしい。 > ・・・台湾や沖縄生まれの将校がいれば防げたかもな。 無駄無駄 勇ましい口しかきけない体制で衣食住の常識談とか無価値ってことよね 牟田口ほど擁護のしようのない、知れば知るほど嫌いになる司令官も珍しい
流れぶった切るが読み返して気づいたことがあって2巻11話の除霊回の回想で ナマリはいるがシュローはいなかった 単に書き忘れかもしれないがもしかしたらシュローは一番最後に加入したのかも
シュローはどういう経緯でライオスPTに加入したのかな? やっぱファリンに釣られたのだろうか ライオス初期PTの絵が出るとシュローは常にファリンを見つめているし
馬はまあ名前でもいけるらしいが豚の生とか生焼けとかヤバイからな… 焼くための薪を調達しにくい砂漠故の仕来りだったのかね
美人といえばオークの族長の妹なんかもオーク基準で言えば美人なんだろうな よくみたら髪型とかも可愛らしく結ってる
オークはそういえば女性には固有名がないのかな? って言うか名前が出てるのがチーフのゾンさんだけだが。 ムーミン(トロール)も女性には名前がないのでヒロインのノンノン(フローレン)は原作では 名前なし
族長の妹、ライオス達を見送るとき魔狼の前脚持ち上げて手を振らしたんだよね 魔狼の表情がいい感じ
ムーミンは男性にも固有名詞ないけど ムーミンもスノークもスヌスムムリク(スナフキン)も種族名だし
>>589 あれだけ見ると共生ではなくペット感あるよね あの子はチルチャックとの会話を見てると友誼に厚そうなんでワーグ達は幼馴染か友達なんじゃないか?という気もする 配慮してチルチャックを与えようともしてたし
>>581 おいおい、だから「その指揮官が(水牛がいる)沖縄や台湾生まれなら」って前提だろうが。 威張り腐った指揮官でも知識がある奴ならまだ使える。 (例として軍医だがイギリスのギルバート・ブレーン。 上に腰が低く下に厳しい男だったが、疫病対策はデータを取って対策して死亡率を下げた。 あと、この性格が幸いして軍の食料支給で「レモンを水兵に配れ、壊血病に効くんだ。」と要求し成功。) 何この流れ?ライオスたちがミノタウルスに乗って密林わたるのか?
>>587 「妹を助けに行くんだ」と言われた時の族長の表情が今思うとああそういう・・・という >>556 蝶のナイフで転職すれば呪文使用回数も減らんしな >>540 なるほどその理屈はよく分かる。だから俺も>>530 で「魔物ごとに民族によって食う食わないの 偏りがあるとかなら文化の違いで納得出来る」って言ってるわけだが ダンジョン飯の場合「どこで魔物」と区別してるのか」といえばダンジョン内にいるかどうかくらいで 「普通に死んだら死体が残って赤い血が出る」わけで、地上にいてもなんら生物として 違和感がなく見えるものが多い。ここまで普通に生き物で、まして狩猟や漁で 盗ったものを食うのが当たり前の文明レベルだし、いろんな種族が入り乱れてるので 食う奴らが普通にいるほうが自然だと思ったわけ。 メタな話をすると「魔物食が普通じゃない食事」という前提で始まったる物語だから、ということになるんだけどねw >>533 たとえがまっっったく見当違いだし話の芯も全然外れてる。3点 オーク妹とチルの会話で魔物食の認識の違いがあるの片付いてないかな。 あそこ読んで、オークは狩った魔物食ってると解釈したけど
マルシルが初期特に嫌がってるのは墓場にはえた〜系だからやっぱひとを食った魔物を食うのが嫌なんだろう
魔物食ったら食中毒になるのが一般認識ということは 魔物というのは怪しげなキノコみたいなものではないのか?
>>602 ああ、それは思った。オークだけは魔物を普通に食ってるみたいだね。ワーグも飼ってるし。 まぁオーク自体が、冒険者の討伐対称だから魔物の親戚扱いかもしれないけど 彼らはもともと深層で引きこもってて上層に買い出しに行ったり出来ないから、センシのような @物売りから買うか、A他の種族を襲うか、B魔物を食うか、しかないので1,2だけだと足りないので 結果的に3もせざるを得ないんだろうな。 一応畜産もやってみたいだけど、家畜はダンジョンに生える植物食ってるから 間接的には魔物食ってるのと同じか >>586 > 焼くための薪を調達しにくい砂漠故の仕来りだったのかね ああそうなのか 料理には燃料が必要なのでしたね そういう地域で原油が出たことに人智を超えたものを考えちゃうわ >>593 象が手に入ったから雪山を越えさせようと誰が決めるんだよでしょ それでも大将それは無理じゃねえですかと意見されることも無かったろうねと >>603 マルシルの場合、人を食ったかどうか関係なく全部の魔物がいやだったんじゃない? (というかこの世界のほとんどの冒険者が) 「100歩譲って魔物はいいけど、墓場の草はいや!!」的な感覚は、マルシル個人のアレというか、本人曰く 「宗教的にNG」とのこと 1巻見かえすとマルシルが「魔物食って病院に運ばれた犯罪者の新聞記事をしょっちゅう見る」って話を していたくらいだから実際食いつづけて問題なく生き延びてる連中も何十倍もいる世界なのかもな >>608 てか煽りすら成立してないから 「いろんな種族と宗教観が入り乱れてる中でタブーだけが統一されてるのは奇妙」って話なのに 「お前ならゴキブリが食えるのか」とかいうたとえは、ベクトルが180度逆で、的から矢が1キロくらいズレてる「ただのアホ」 >>596 あの会話の後から族長の態度が軟化してる気がする >>605 オークも野菜を調達して食ってるという設定には、納得しつつも驚いたわ。 仮にダンジョン飯がアニメ化されたとしたらライオスってどう評価されるんだろうな こういう「あからさまに狂気じみた風には描かれないが言動は完全にサイコパス」って 嫌悪感感じる人とそうでない人で完全に二分される気がする
>ダンジョン飯の魔物は健康優良で普通に食えそうすぎて >むしろ何で食えないと思うんだレベル タブーが統一されてる事に奇妙さを感じる原因は君の主観のせいなんだよライオス君 落ち着きなさい
ライオスは変な趣味の持ち主なだけで仲間の為に命がけで戦うナイスガイだよ
ファリンは初期は在野の聖女的な感じで描写されてたけど ケルビーモルゲンステルンと過去回想の野イチゴ&バッタ辺りで大分方針転換してるよね
鉄分とビタミンB群は大事ですよ サプリメントでとるようになったら鉄分は眠くなりにくくなったし ビタミンB群は疲れにくくなった 鉄分不足は脳の酸欠を招くそうだからね
ファリンはファリンで発達障害っぽいなあと思う 周囲の人と足並みを揃えるのが苦手というか
>>622 人の見えないものまで見える人は 優れた能力がある人と同じ 100m9秒台の人やノーベル賞受賞者に 我々と違うのは異常だと 知らない人は言うのかもしれないけどね >>617 俺は煽った相手に同じ土俵で煽り返しただけなので君がなぜ絡んでくるのかさっぱり分からないがとりあえず それは反論としての体をなしていない。 君のその主張が正当化できるとするなら俺にも、こう言える 「それを感じないのもは、君の主観のせいなんだよ、つまり君がおかしいんだ落ち着けよ」と、な。 そして君は自分が材料を提示せずに他社へ主観だという決めつけをすでにしている以上、 俺のこれも否定する権利がない。 こんなバカな話になるのは君の反論に論理の「変数」が足りてないから。だから君の反論は 俺への否定材料としてでなく、俺と君で立場を入れ替えても成立する。 つまり破綻してるってこと。ディスカッションと論理学の基礎が出来てない マンガ上の記号がうまそうに見えるのに何で皆食わないんだろうって あなたの主観がこってり入ったマンガの世界の壁を越えた考察だと思うんだけど違うかな? そもそもマンガの向こうで、食用とも思われていなければうまそうだとも思われていないものが避けられるのは当然じゃないの? あと、言い方の問題だけで、彼は君の土俵に会わせてくれてたんじゃないの? 一般的に嫌がられる生き物としてゴキブリが挙がっただけでしょ?
魔物を味わう時、魔物もまたこちらを味わっているのだ(破綻
魔物はドブネズミみたいな感覚じゃないの 肉は肉だけどなんかばっちい、食べたら腹壊すか病気になりそう
>>621 サプリメントの多用は慎重に やっぱり食物で取るのが良いよ サプリメントは気をつけながらでないと確実に過剰摂取になる 魔物を食扶持にしてるのが地上に戻れない犯罪者とかでよく食中毒で搬送されてるらしいからあまり魔物食の研究は進んでないんだろうな まあ安全な食べ物があるのにわざわざ料理道具持参してよくわからないもの食べないよね
>>468 歩きキノコのメモ帳 宝虫ネックレスは小梅ちゃんみたいに中にペースト入った飴 ドライアドのインスタントスープの素 花粉詰まってるボインが雄花、ひんぬーが雌花なのがなんだかな ミックベルってCMの「本を売るならブックオフ」と同じイントネーションでいいのかな
ファリンが再び死んで骨になってライオスやマルシルが泣きながら遺骨を食べてファリンと一つになろうとする ほろ苦いダンジョン飯最終回でええよもう
ライオス達がファリンの死を認める=狂乱ちゃんが王の死を認める =迷宮の魔法が解ける=龍もいなかった事に=ファリンもとどおりってラストだと思ってた
1巻で食肉植物に食われてた「吊られた男」がキーマンとなって再登場する!(希望的観測)
学校時代の回想で木苺やバッタを食べる辺りさすがライオスの妹といった感じ
>>631 エンディングがわかったぞ つまりニーチェがセンシと一緒に冒険するのか >>648 せや BL界の草分けであるがギャグのネタが生命危険なレベルのため 今では表に出ない大作なんやで 個人的にはタルカスとマンティコアが何か分かったのはウィキペディアができてからであったのだ >>649 深淵をめぐる冒険 ホムンクルス役 村上春樹 ツァラトゥストラ 野坂昭如 駄エルフで画像検索したら、一枚目がマルシルでワロタ >>634 俺は海の生き物が好きだ(中略) そのうち味も知りたくなった >>631 ベルセルクで似たようなセリフがあったような >>653 右もよく見たらドラクラのエルフちゃんじゃないか! マルシルは実力は凄いんだけどな 性格が残念過ぎてあんなにどんくさそうなのにとか言われてしまう…
マルシルは今まで優等生過ぎたんでしょうね。マンドラゴラも教科書どうりにやろうとするし。 この旅ではかなり野生化してバイタリティも出てきているし、 今まで隠していた古代魔法を応用して魔力も充分に補給すればかなり凄いんじゃないかな ラスボスの攻撃をそれなりにしのげるってだけでも相当なものですしねー。
>>657 >>660 肉食系エルフって言うとトールキン作品の『ホビットの冒険』から普通にいる。 闇の森のエルフの説明、 ・農業、鉱業。商業の仕事嫌い、でも狩にはいく。 ・王様(『指輪物語』のレゴラスの親父)は酒好きで宝石に目がない。 ・部下も部下で酒好き、しかも強いと説明有り(強い酒では酔いつぶれる)。 ・・・だが、読み終わってみるとなかなか王様カッコよかったぜ。 トールキンはエルフ作りすぎってくらい作りまくったからな… ダークエルフの意味は今と違ったけど 光を見たかどうかなだけなんで
ホビットの冒険をちゃんと観てないけど、レゴラス父役のリーペイスは 落下の王国で主役の美しい若者だ 落下の王国、未見の方はぜひおすすめ
マンドラゴラの一件は優等生うんぬんじゃなくて 教室で得た知識しかなく経験がまるで不足していただけじゃね
机から見える風景だけじゃなくて見識そのものを広げないと魔術師として1流には成れない的な なんか現実社会でも同じような事言われるよな
一方インドでは牛肉を運ぶ少年が襲われて死にました 人食った熊でも食い返す国でこその漫画がよめてうれしいでーす
作者次第でどうとでもなる漫画の話を 現実の話にくっつけるのはよろしゅうない
食べ盛りの子の食事を心配するセンシこそ王の器 カブルーとか片腹痛いわ
最新刊読んで噛ませ冒険者がかなり意識高い系で恐れ入った まーライオスが人に興味ないとか的を射てる内容もあるんだけど
>>673 カブルーも仲間もなあ・・・ 「宝石泥棒は魔除けなんてしてくれない」「宝s(ry)は水から引き揚げてなんてくれない」 「食料がなくなっているのには気づくのに食料を入れていた背嚢が破れていたのには気づかない」等等 頭いいつもりのバカって描写が多すぎるのです >>334 兄(ゾン族長)程は人間やエルフに敵意を持っていないのかもね あと、長としての重圧が無いからノビノビ育ったのかも >>387 島のダンジョン運営も魔導書の調査もタンス爺さんの指示なんだよね 顧問的な位置づけみたいだけど、爺さん自身に思惑というか目的があるのか気になるわ >>638 あのメロディーで脳内再生されたわw >>674 意識高い系とは言い得て妙、確かにそれだわ 最新話の黙ってろというのは 大事な時に抜けた判断するチルチャックの伏線のよーな気がする
特にリンシャが頭よさそうに見えてお馬鹿だよね。宝石に執着してるあたりとか 38話でかぶるくんに冷たい目で見られてたし(アレはまだわからんのか?ってことか?) 逆にかぶるくんは回収屋との一戦あたりから妙にキレ者っぽい描写だけど 仲間がボンクラなせいでお山の大将的なのがねー シュローのパーティもタデちゃん以外はなんかイヤイヤついてきてる感じなので サイコパスとか言われたライオスが今では人間味あっていい人っぽく見えてくる
カブル―隊に対する読者の反感煽りの匙加減が絶妙 隊長には最も皮肉なオチが用意されてんだろな
やっぱり、狂乱ちゃんにデルガル陛下の再来と思われて迷宮の最奥に引きずり込まれる最後かな。
カブる君ね。たいていの漫画だと主人公かその恋人なのかもしれんわ
>>683 場違いな深層にまで降りてきた理由が趣味のためだけなのは 仲間でも理解できないことだってことを示す場面かと >>趣味のためだけ なるホロ。わしの元友人にも人間観察が趣味って人がいたけど そういうのってだいたいろくでもない奴だよなー
狂乱倒したらダンジョン消滅して島主落ちぶれる? そんな未来があると判ってしまったら、ライオス一行の要請に対して 島主は積極的な協力を拒否するんじゃないだろうか。
カブ一行はライオス達と対比的な位置づけとして描かれているから、三度目の全滅はあり得そうだよねー 実力・物資不足で一時帰還を目指すライオスPT、他PTに乗っかりで実力外の階層に降りてきたカブPT ライオス・シュロ―達との積極は果たせたカブPTだけど、あんまり物語本筋に絡めずに全滅蘇生を繰り返すんじゃないかなぁ
>>691 >物語本筋に絡めずに全滅蘇生を繰り返す ある意味ドニ・フィオニルPTと同じようなもんだよね カブルー達はレベル20くらいの「俺らも結構慣れてきたしベテランっぽいかな!」みたいなカッコつけたくなるくらいのパーティーで ライオス達はレベル60くらいの「もう普通のプレイ飽きたから変態縛りプレイするわ」くらいやり始めるパーティーな印象
狂乱がやってることは亡霊達の意思を無視して無理やりな延命治療やってる医者みたいに見える 狂乱が大切なのは「幸せだった過去の時」で、箱庭にこもってデルガルの亡霊使ったおままごとを続けたいだけなのかも 虚しい夢から覚める時が来たら、狂乱が一気に年くってミイラになって自爆装置でダンジョンごと崩れるか ヤケ起こして、この世界も消滅させてやるわ!と自分の命を捧げて破壊神召喚するラストバトルか
最初から盗むつもりは無かったにしても、 宝虫が入ってた箱には本物の宝石も入ってた上に捨てちゃって 袋から散らばっていたとはいえ麦を集めて食べたというのが 微妙に事実無根の言いがかりじゃなくなってるよな
ファリンが黒魔術で迷宮の一部になったというのがどないな作用しはるのかと
作中ダンジョンと食物連鎖の持続性の関係をずっと説いてるように感じるから うまいこと折り合いをつけてあのダンジョンと共存する終わりだと思うんだよね
>>695 だがそこまで言い出すと 魔除け料と引き揚げ料と宝虫退治料をカブルーに請求することになるんだが ダンジョンがなくなったらセンシも困るしね。ダンジョン内の魔物のほうが 外より美味しいってことはやっぱ魔力とかがいい感じに生育に適してるんだ ろうね。
>>699 金銭のやりとりは双方の合意の下ってのが鉄則なんだろうね でも疑問なのが、下層で回収した死体の方が高く報酬を貰えるって話があったけど 下層かどうかってどう判断するんだろうなぁ 自己申告制なのか? ドニとフィオニルは名ありキャラになったので、重要な役どころで再登場しそう
>>701 ダンジョンから「◯階で死にました」旗を付けられるんだそうに違いない 死ぬと入り口に戻してくれる親切なダンジョンもあるという
写真を撮る魔法があったり…なんかポッターじみてきた
>>重要な役どころで再登場しそう センシの言うとおりに生活を改善したらメキメキ上達したとか たっぷり課金?して廃人的装備に変えたとかあったりして
ドニとフィオニルには是非ライオスとカブルーの橋渡しをしてもらいたい
ドニ「ライオスさん達は僕が毒を受けて死にそうになっている所を、毒消しの入った料理を作って助けてくれたんですよ!!」 カブルー「いやそれお前、料理なんかせんと毒消しだけくれればええやんけ」 どう見ても利己主義者
若者には飯を食わせなければ!っていうセンシの使命感はどこから来るんだろう うちのおばあちゃんもご飯食べたかどうかいつも聞いて来るけど、年取ったらそうなるのかな
シュローのパーティに出会ったとき クロは何であんなに怒ってたの?
>>713 黒子が猫耳っぽいから猫に反応して威嚇してるんじゃなかろうか うちのコーギーも猫とか居たら威嚇してる。あとカマキリとかも
>>704 しかし死んでる間に持ち金の半分を自動的に盗まれるという罠 狐かもしれない うちの犬は他の犬や猫見てもスルーだな、若い女には飛びつくけど
>>704 あれは死んでるのか? 蘇生役の存在がないあたり、死なない程度の戦闘不能だと思ってるんだが。 >>死なない程度の戦闘不能だと思ってるんだが。 横レスだけどレベルも装備も初期に戻ってるあたり、何らかの作用で 時間が巻き戻ったとかあるのかもね
>>720 「死んでしまうとは情けない」毎回と王様がイヤミを言うんだから死んでるんだろう >>711 打算のない根源的な人類愛で 独身中年男のセンシがそれを叫ぶところが本当に美しい 笑うわ クロの怒ってる顔面白くて、怒る犬猫画像漁っちゃったわ 猫がウサ耳帽かぶせられて激怒してるツイートが面白かったのに探し出せぬ 718 名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止 (ワッチョイWW ca77-oIPv)[sage] 2017/08/28(月) 12:04:25.24 ID:FPqg8Hj20 狐かもしれない うちの犬は他の犬や猫見てもスルーだな、若い女には飛びつくけど 719 名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止 (スプッッ Sdca-3oJM)[sage] 2017/08/28(月) 12:05:09.66 ID:LMdv/Gpld 犬は飼い主に似るんだよなぁ…(溜息)
>>708 ライオスとマルシルは頼み込んだが、ギルドメンバーではない客人身分で毒消し草所有者のセンシが拒んだ挙げ句、熟成させようとしたので即食べられる様に頼んでくれた話だからな センシに言うなら分かるが、あの時のライオスは何も悪くない そもそも、危険をかえりみず身をていして怪物のヘイトを剥がしてくれた恩人 >>711 「おとなになれなかった弟たちに」とか読んでしまうと、本の中の飢えた子供達に、でっかいトラックいっぱいのお菓子や果物や何でもいいから美味しくて栄養のあるものを届けたくなる もちろんそんな事は出来ない。取り返しのつかない過ぎ去った世界だから …なんかセンシはそういう誰でもどこかしらに持っている母性や父性(同情心とは少し違う)から湧いてくるような願望から生まれたキャラクターかなぁと思う時がある ただ単に、たまによくいる若者にはご飯を食べさせたくなるおじさんなだけなのかもしれん バイト先のおばちゃんがそうだ 「そない痩せて、食べなあかん食べなあかん!」っておばちゃんの手作り弁当食べさせられる
センシは以前ダンジョンの循環の一部であることに誇りを感じてるって言ってたし 狂乱の魔術師と謎の協調を見せてくれたりしないかな それでシリアス路線で分析し始めたカブルーを前にマルシルかチルチャックが壮大なツッコミ入れて カブルーを混乱させる展開とかちょっと見てみたい
>>721 エロ同人みたいな死にかたしたらかわいそうなことになる 狸かもしれない 対岸に狸の巣があり住人が出てくると、 我が家の寝てばかりのお婆ちゃん犬が吠え狂い出す
>>731 そのおばちゃんも子供時代に飢えた兄弟を食べさせるため若くして働きに出たり、 栄養不足のせいで我が子に母乳が与えられず涙した日々もあった苦労人なのかもしれないぞ 初代アンパンマンからメルヘンに移行したのが現在のアンパンマン ファンタジー世界に移行したのがセンシ やっとハルタ買えたわー タオルくれー
>>714 あれ猫なのかぁ。 てっきり犬で同族嫌悪かと思ったけど >>735 リアルの話すると叱られるけど、 震災の時は子供に食べ物が行き渡らないのを見て ほんとに辛かったと遠征した人が言っておられた 自分の子じゃないならほっとけとか独身は無関心とか そういう口をきくものでは無いのよね >>727 まあ極端な話 「あーあー初心者はこれだからwwご愁傷様ww蘇生代持ってるなら毒で死んでから助けてやるよww」 でもおかしくはないよな 思ったんだけどカブルーって後々敵忍者として登場するためのキャラなんじゃないかな なら対人殺傷能力に優れてるのも性格が捻れてるのも布石として頷ける wizシステムを踏襲するなら善性だと忍者になれないし
>>737 あの黒子、中身はサルかもしれんぞ 犬(クロ)・サル・(黒子)・キジ(陰陽師)・鬼(タデ)で シュローが桃太郎役なら御伽話のメンバーになる ファンタジーに出てくる料理だと『ホビットの冒険』に出てくる飯がどれもうまそうだった。 トロルの食べていた「羊の丸焼き」なんかただ焼いただけのはずなのにすごくうまそうに思えた。
>>743 そっかなるほどね! そして陰陽師だと今知ったw まあファイファンタクティクスになぞらえるとそうなるな
流れ切ってすいません 1巻32ページでセンシのダンジョン歴10年に対してマルとチルがさりげなく「そんな昔からあったっけ? と言ってたのが何かのフラグみたいで気になってしまったんだけど 何か有力な推論はこのスレで出たんですかね?
>>730 あれめっちゃ好きな曲だったなぁ・・(団塊jr) >>757 センシならうっかりデルガル王と知り合いでもおかしくないすね ライオスとファリンは3年前の時点で駆け出し マルシルは金剥ぎのことを知らず2年前に初死亡しているので3年未満2年以上 チルは地下商店の5年前を知っているので5年以上 センシは10年以上は自己申告でほんとかよ?的な反応されているが 野菜を何度も収穫しているようなので本当かも ってところか
なるほど特に大きな話題にはなってないんですね >>759 ああ〜、アダマントミスリルに次ぐうっかり伝説アイテムの中とかにデルガルちゃんの魂が隠れててもおかしくないっすね ドワーフが昔から穴ほりまくってたらしいから、墓場崩れてダンジョン発見前から既にいたんじゃないか説。 オークもどっからか入り込んできたんだろうし。
>>745 あれはうまそうだった ついでにドワーフの丸焼きやシチューやパイまでうまそうに見えて困る 昨日決戦のゆくえをようやく見終わったわ 丸焼き前に毛を剃る必要あるね
>>762 多分そうだろうな 島主の話でセンシの10年前から〜って台詞に納得がいった 凄い今更だがカブルーPTのドワーフ娘の名前がダイアってのみてようやくナマリが鉛だってことに気がついた ドワーフのネーミングセンスはよーわからんな
ドライアドの蕾はキャベツに近いのか、それとも玉ねぎに近いのか気になる シャクっという音から水分を多く含んでいて、センシが「いい香り」と言っているのがヒントになりそうだけど
キャベツに近いと勝手に思ってたわ 地上に生える蕾だから球根とは異なるだろうという単純な理由だけど、、、
食べたことないけどアーティチョークとか食用菊をイメージしてたわ
麦は踏まれても強く育つってんで東北じゃ麦子って意外といたみたい 粟はさすがに麦すら育たない貧しい食のイメージなんでいないだろうな… あと小野妹子ってのはいる
>>772 ん?鱗茎と球根はほぼ同意義じゃないの?違うのか・・・ 食したライオスが苦み云々言っていたから、タマネギっぽいと思ってた。 あの匂いは嫌いな人もいるけど、俺好きだなあ。 タマネギ入り生野菜サラダとか、味噌汁に長ネギ刻んで入れたりとか。
>>774 そりゃ女の子に栗はな 時代的に実は暗喩しないだろうけど花とかな 農村のご飯と言ったら粟ご飯が普通なんだけどな 米は税金と借金のカタにみんな持って行かれちゃう
飛騨なんか粟どころか稗、それもヒエヌカを先に一杯食べないと稗飯をよそってもらえなかったという そんな貧しい農村の若者達は毎日白いご飯が食べられると軍隊へ行ったり糸引き工女になったり野麦峠を越えて行った
スローライフとか寝言ほざいて豊かな社会の上であぐらかいてる奴にはそういう生活して欲しいよね
スローライフは別に現代的な便利さを完全否定してるわけじゃないよ 例えばセンシにしたって魔法に嫌悪感持ってるけどダンジョンやゴーレムは利用して生活してる それに豊かとは言うけど現代的な豊かさの指標に疑問を持つって考えなんだから昔の人間の苦労とか言われても困るっしょ
あー、でも俺は子供の頃飼っていた鳥の餌の稗とか粟とかインコのヒマワリの種とか 食ってみたらなんかけっこう美味かったΔ^_^;)と思ったよ。 稗はローカロリーなオヤツにいいんじゃなかろうか
>>786 稗の100g当りの熱量は367kcal、米の100g当りの熱量は356kcal 実は稗の方が高カロリー 米に比べて高脂質高たんぱくなのが特徴 栄養の問題じゃねぇんだ、美味いか不味いかなんだ 料理が出来上がったときに出てくる栄養素グラフがなんだか好き
>>693 ダン飯がダンジョンRPG的なのを考えよう WIZでいえばレベル13でマスタークラスだぞ ダンジョンクリーナーで壁のなかにいる再現出来るのいいなぁ
あれはむしろ見た目では壁なのにすり抜けられる隠し通路の再現な気がする いしのなかにいるはマルシルが「石のなかじゃ誰にも発見されない」と感じた狂乱の落とし穴のあれじゃなかろうか
階層的にはライオスたちがマスタークラスちょいでカブルーたちは精々レベル5かそのへんだな フィオニルたちに先輩風を吹かせてたがカブルーたちだって大差ないはずだ
カブルーパーティがカブルーと犬以外、仲間が女と気付いて なんか嫌悪感を感じた、シュローは平気なのに 女はべらせて自分がリーダーやってる奴はだいたい人格がおかしい
>>794 そんなことをいったらマルシルなんか今は一応逆ハー状態だし…一応は 幸運と戦術がハマったとはいえ魔物としては最強のレッドドラゴンを倒したのだから ライオスたちはD&D的にはLv20以上だよな
魔法学校って女子高なのかね?そうだったらホルムも在学してなかったっけ?
>>792 コイン虫にやられて、それすら気づいてないレベルだしなあ 割と弱いよね >>788 栄養グラフで思い出したが、カブルー一行がインチキ蘇生人を倒して得た食料の時は脂肪だけ高いアンバランス構成なの思い出した。 そのうちカブルー一行に脚気や壊血病起きるネタの伏線かと思ったが、流石に1週間やそこらじゃ早すぎるからな。 ライオスPT男女の痴情がないのはホント見てて安心できるわ カブルーのほうは若干ありそうだが
シュローとファリンの痴情の問題でシュローが抜けたじゃん。
ナマリは違うだろ!でも酒場で「あんた長い足好きね」ってからかわれてたよなw
ファリンがモテるのはわかるわすごくわかるあれその気になればすぐ結婚できる しかしライオスはあれで将来結婚とかできるのかな…見た目は悪くないだろうし性格も人当たりはいいだろうが
最初は顔と人当たりの良さに惹かれても 中身を知るにつれて何か違うな…ってなりそうだよねライオス
カブルーPTは種族的に痴情のもつれがなさそうな… ナマリがお金の話でもめてたのは親の話が関係あるのだろうか
竜の学校んとこのショートボブの先輩くらいだろうなあ
>>757 オーク族長のゾンが、お前がこいつらと連れ合いになるとは、みたいなことも言っていたし オーク達も追われてダンジョンに移り住んだとも言っていたので オーク達が移り住んだ頃からの知りあいだった場合は、センシはこの島がドワーフ連合時代の生き残りなのではないか?という予想はされてた もしくは炭鉱を掘っている最中にダンジョンを見つけたドワーフ達が10年以上前にダンジョン調査に派遣した一行の生き残りでそこで知り合ったか センシはどうもドワーフ仲間の事も詳細を隠してるからね 同じ兵士仲間か、調査隊仲間の事をぼかしてたのかも? 過去は栄養学が発展していないので、栄養が乏しい贅沢品を食べて栄養バランスを崩したなんて話はよくあるね 軍隊が待遇改善の大振舞いのつもりで白米を出したらビタミン不足で脚気になったとか
センシの言動からすると栄養学は発達してそう マルシルの最初の頃の発言やイカ料理についての話でも料理の文化も発達してるっぽい
>>カブルーPTは種族的に痴情のもつれがなさそうな… リンシャの態度からすると結構もつれてんではないのかな。
>>821 イビルカンピロバクターとかも知ってたし、栄養学と病理学は中世よりも進んでいそうだよね 中世とか手術時に手を滅菌する重要性すら理解不足で理由はよくわからないが、経験上手を洗うべきと提言したら神聖なる医者の手が病を起こすと言いふらすキチガイ扱いされて幽閉されちゃったとかあったし >>822 もつれって言うと女一人を男二人で取り合ってPT崩壊とかそういうレベルのを思ってたわ リンシャはツンデレ独占欲的な感じでカブルーがPT内で他に手を出しそうな種族はない(PT外ならあるけど)かなと まあ結婚妊娠とかなったら、結局戦力ダウンだけど >>823 逆に「痛い傷口に触って治療なんて必要ない、"武器”に薬を塗った方がよく治る。」という、 どこからそういう発想があったのか謎の主張もあったりしたんだぜ・・・ (「武器軟膏」でググろう) ・・・実態は汚い手&薬で傷口を触るより放置の方が安全なだけだったんだが。 >>825 真面目に北極磁力がとか共感性がとか学者が論議してた時代もあったんだよね… 犬時計理論とか(陸で決まった時間に武器軟膏するとその時に怪我をさせた船上の犬が飛び起きるので時間を知らせられる論) ダンジョン飯ではハーフフットで… >>815 カブルーはリンのことを恋愛的な意味での「好き」ではないように見えてそっちが怖い チルチャックの人間関係に関する下りはカブルーPTへの複線に見えてしゃーない 下手すると自分のPTがパッとしないのは自分の能力に仲間が付いてこれないからくらいの感覚を自覚せずに持ってそう >>825 形而上的な思考をすればそういう思考錯誤も発生するわな。 実体験からのフィードバックだけではブレークスルーは難しいんです。 >>806 あんだけ人数いてゾンビ倒した程度でドヤ顔だからなー 4人でレッドドラゴン倒したライオスたちと較べた日には… >>817 すでにおるで 同好の士1:ファリン(トールマン、女、魔術師、妹) 同好の士2:センシ(ドワーフ、男、無職、風呂入らない) ファリンはライオスのことを男として好きなんですか???
>>827 カブルーPTのメンバー、最新話を読むと連携が良くなってるので 戦闘経験を積めば結構強くなりそうだけど キメラファリンに対し、クロとダイアが左右から上半身と下半身を同時攻撃 ホルムがウンディーネ召喚して援護射撃 リンが電撃魔法で感電させ 最後にカブルーが奇襲攻撃で頚動脈を掻っ切ってた シュローPTに帯同して連携プレイを覚えたのかな >>829 ていうか以前もドラゴン倒してたっぽいけどライオス達ってかなり強くない? 熟練っぽいライオス隊の当初の最終目標ってなんだったんだろうなー マルシルは迷宮の謎を知ることが目的だからライオス達は迷宮の踏破とか・・・?
なんだかんだでマルシルがライオスをほっとけないのが好き
剣持ったカブルーにパンチで倒されるとか恥ずかしくないの?
カブルーは初登場時は男らしい顔つきだったのに 5巻で急に女性っぽい顔立ちになったな 目がだんだん三白眼になり、眉毛が細くなってきている
>>819 経緯はよくわからないがデルガル?出現で村人が迷宮発見の後にオークが定住しているので ちょっと時系列が合わない(マルシルとゾンの口論参照) 族長妹ちゃんがカブルーに、口移しでメルヘンを上げるところを見てみたい。 カブルーが入り婿してオーク族長になって地下宮殿を支配する。 結構、良い最終回じゃないか?
>>835 たぶん対魔物の観察力と適応力がまだまだなせいで突発事態に弱いPTなんだろな 幻覚攻撃はたまたま対人だったから適応できたけど、サーペント相手ではシュローPT居なけりゃ三度目の全滅待ったなしだった ライオス達の凄いとこは不測の事態への異常なまでの適応力だと思う >>827 カブルーPTへの複線という点では、4巻のナマリのセリフも今後の伏線っぽく感じる 「迷宮潜ってるとだんだん麻痺するんだ。死んでも大丈夫 生き返るって。」 ナマリ自身はPT抜ける前のライオスたちの事を回想しながら言ってるんだけど、 現在のカブルーPTにまんま当て嵌まるのが皮肉だわ リンが自分に気があること分かってて利用してるだろうな 幻惑の時の対処がキスって選択が胡散臭い
最新話まで読んだけどカブルー自身はかなり優秀だし嫌いじゃない
>>840 あんたは人外か あんな対人だとクリティカルがつくスキル持ちとは勝負したくない 仲間を心の中で見下すまでゲスに成り下がる…事はないと思いたい>カブルー
>>853 仕事ではいいけど、それ以外の付き合いは持ちたくない うちのネコ突然チュールに飽きて見向きもしなくなった・・・。 この買いだめしたチュールどうするのよ・・・(´;ω;`)ウッ
チュールってフランスの都市だろ? そんなに猫が多いのか? フランスで猫が多いと言ったらコルシカだろうに
>>864 他の餌に混ぜ込むか猫飼ってる人に譲ってやるかまた一週間ぐらい間を空けてみるとか それにしてもカブルー女説、リンシャとの距離感的に案外しっくり来るな >>836 カブルーは対人での闇討ちや奇襲はできるが正面切っての戦いは大したことないという印象だな おまけに判断力もない >>837 レッドドラゴンもフルメンバーかつ腹減ってなかったら普通にサクッと勝ったんだろうしな そこからメンバー減っても機転で勝ってしまうあたり冒険者としてすこぶる優秀 しかし今のところ、ライオス組以上の実力もちは シュロー組ぐらいのものか。ネトゲの廃人パーティみたいな ずば抜けた奴らもおりそうなものだけど、大手はパッとしないといわれていたから そういう奴らは今はいないのかな。
ダンジョン深層に潜る ↓ 補給が厳しくなる ↓ 精神状態が悪化 ↓ 人間関係ギスギス ↓ わたるが死んじゃう! となるのだろう やはり若者にはメシを食わさねば
>>846 オーク達は人間とエルフに地上を追われて地下を転々としていた エルフに地上を追われたのが恐らく戦争でドワーフ側について負けたせいだろう 地下生活も油を流し焼き払われ続けたので移動し続けてダンジョン深部には先に到達した 入り口発見自体はマルシルが先に発見を主張しているが、そこはぼかされててよくわからない ひょっとするとセンシがゾン達をドワーフの横穴からダンジョンに連れてきたのか、マルシルのいう通りなら村人の発見した穴から侵入したのか、タンスのいう通り発見後に横道から入ってきたのか… センシの言うことが真実なら、センシが一番乗りで、村人が入り口を発見しただけの段階と移住開始の段階がさほど変わらない時期という感じになるのかな >>874 どうも共通語を話せる人族的なのがいるらしい 魔物的なのもいるのかも知れないが オークも族長だけでなく配下や子供すら会話が成立してたので結構文化的だよね カブルーが女…?つまりリンシャとは百合という事に…?!それは…すごく良いな!!
>>835 最新話でファリン殺されちゃうの? シュローが激怒じゃない? >>216 探求こそがハーフフットの種族特性かもしれんね カブルーは傭兵でもやってたんじゃないの やさぐれてるし対人特化だし人間観察(趣味悪い方向で)趣味だし フェチのせいでモンスター特化してるライオスとは正反対 たぶん互いに一騎打ちしたらカブルーが勝つんじゃないか 冒険者としてはライオスのほうが数段上だが… シティアドベンチャーならライオスは対人スキル低いから油断したりまごついたり誤解されるような言い回ししたりで失敗ばかりしそう
>>882 ごめん 法則を見いだし打開する鍵師なのはそうだけど なぜ減ったのか話してるのはカブルだった あの二人はやり方話す性質がリンクしてて勘違いしてもうた ふぁりんは初期ではマルシルに比べると暗めで目立たない女性キャラって 扱いだったようなんだけど最近えらくプッシュされて?ほとんど別キャラだよねぇ だがそれがいい
床にこぼれたウンディーネ吸おうとするマルシルの絵面が最強よ
>>885 ベルセルクで、自分たちを捨て駒にしない様な親分かどうか見極める必要があるって ガッツのセリフがあったね。きっと金髪碧眼の刈り上げ男にレイプとかされたんだろうね マルシルは第一話で鎧の上からライオスの背中をさする チョーイチョイの翌朝、鎧の上からライオスの心音を聞く センシの骨折を治すのにコブラツイストをかける などなど、医療面において非凡な才能を発揮してるから、おたんこナースになれば面白いと思うの
カブルーはハルタ次号で評価が決まりそうだな 今のところほぼ無傷なのがライオスとカブルーPT(クロと水の精霊は退場したが)だし 10月までまつのやっぱつれえわ
>>互いに一騎打ちしたらカブルーが勝つんじゃないか かなりひっ迫した理由でもなければライオスは人を殺しに行くスイッチが なかなか入らないだろうと思う。サイコパスとか言われるけど優しいしね。 命乞いする人間を躊躇なく殺せる色黒とはそこが違うからなぁ不利になりそう。
いずれファリンが魔物化してたことを考えると、容赦なく殺しに行けるメンツとしてカブルーパーティーを出してきてたんだな ライオスパーティーは動けるわけないし、シュローのお付きがそれなりに善戦しました、だとファリンの強さが伝わらない
>>897 自分も同意だけど、マイヅルやタデちゃんまでファリン無双の為のかませ犬にしたのは勿体無いな この漫画でナルトやワンピの様な乱戦されても困るけど ただカブルーはファリンを仕留める為のキャラなんじゃなくて、アレはカブルーの最期の見せ場なんじゃないかな この漫画で最強にして最凶なのは狂乱だから、カブルーの役回りは狂乱ちゃんへの生贄キャラだと思う。 蘇生屋を殺したのもカブルーが惨殺されたとき読者に因果応報と納得させる為の演出なのでは ライオスは「かっこいい」という感想の後だと 以前にもあった「できることなら代わってやりたかった」が カッコいいので代わりたい って本音まじってきてないかとか頭をよぎるキャラ
カブルーたしかにたまに女の子っぽい顔してる時あるな
>>899 バジリスクやコカトリスがニワトリとヘビの双頭なように キメラファリンも後ろにライオスを生やしてみたらよりカッコいいはず 見るものすべにてキャッキャしそうで カッコ良さ的にはちょっと
序盤のカブルー見ると体格割りとゴツいし眉毛も太いし女性要素ないけどなぁ
話が進むにつれだんだん女性になっていたんじゃない?
>>898 生贄キャラって考えてなかったけどそれもあるかも もしくはこのスレでもよく言われるライオスのおこぼれで迷宮ゲット(ただし本人の不本意な意味で)みたいなのもありそうだよね 「かわってやりたかった」って兄が妹を心配するセリフとしてスタンダードなのにこんなに裏の意味を憶測される兄もいねーなw ライオスとかマルシルも初期に比べたら相当綺麗になってるからその一環じゃない?
マルシルは初アップ絵が一番綺麗だったと思うよ。 まあ後になるほどキャラ崩壊というか…だいぶ変わったよね
>>906 >迷宮ゲット(ただし本人の不本意な意味で)みたいなのもありそうだよね 鉄腕アトムの『イワンのばか』ってエピソードを思い出した イワンというロボットが、月に不時着した宇宙船の中で長い間飛行士を介護していたという話 イワンは壊れていて主人が死んだことを理解しておらず、ソコに忍び込んだ盗賊をつかまえて 拘束介護を始めてしまう。しかし宇宙船内の酸素は残りわずかで・・・と言う割と有名なエピソードの一つ ライオスはシュローしか友と呼んでくれる人がいないそうだが シュローはたぶんライオスがファリンの兄だからご機嫌取りをしていただけでは
ファリンの現状をあっけらかんと話すライオスに対して怒ったシュローには随分共感したが、 ファリンの奇襲にマイヅルまで失って戦力激減な状態でタデに無茶ぶりしたのを見て、 「カッコいい」くらい言える方が良いのではと思った それにしても、マルシルやリン他三人がかりで張った結界とは何だったのか。
>>911 あれでは先に述べられたように「捨て駒」か我々はと部下は思うね カブルーはシュローに助けられた時点で前言通り地上に戻った方が良かったね 狂乱のことは流石に知らないとしても、炎竜戦になることは間違いなかったんだから 自分たちに被害は出ないって確信でもあったのか ただ、強化魔法をかけられてた場合は炎竜より二回りくらい小さいファリン竜に 踏み潰されたくらいなら、マルシルの卍固めで治る程度の傷のハズだけど死んでるよなアレ
>>903 しかも前後で見るものが違うから、てんでに見てるものに近寄ろうとして 一瞬混乱するか引っ張り合いになるかのどちらか ファリンは最初生き返るのもムリゲな状態だったから、 「ボコられる」→「ヤギで蘇生」のたびにバージョンが人間に近づくかもしれない(鬼畜)
狂乱の息がかかってなくて、なおかつ血肉を備えてる生き物を材料に使えばいいわけか ケルピーか魚人あたりが丁度いいかな
>>875 オークは『ホビットの冒険』や『指輪物語』の時代にはすでに親分と子分がいて、 自分達で武器をこしらえたりする程度の知能はある存在だったりするのだがな。 これよりさらに古くなると知能があるのかすら分からん海の怪物とされていた。 >>921 外部から来て、住み着いている亜人がすぐそこに。 ってのは鬼畜としても、ワーグとかならいいのかも。 >>922 指輪オークは文化はあるけど存在が魔物なんだよな… 指輪オーク(悪)、ゲーム&後年オーク(動物扱い&テイム系)、亜人の一種系(普通に仲間になったりもする) でダン飯は三番目やね >>923 カブルーPTがひき肉になって蘇生不能になったらOKかな・・・とか一瞬考えてしまった 指輪物語の映画だとオークは悪堕ちしたエルフのなれの果てって設定だったっけ。
>>狂乱って子供なのあれ わかるか他人種の歳なんざ
>>924 代々の王様の筆下ろししてきてるんだ 処女のわけがなかろう いや、狂乱ちゃんにとっての王様はデルガルちゃんで止まってるだろ>代々
高度なキャスターの年齢性別は分からないものだ とロードス島で言ってた
んなややこしいのが 嫁のそばで子の誕生を祝えるかよ
>>927 自信過剰の創造主の一人が好き勝手やった結果エルフから変化した 映画はシラネ >>924 チルチャックって子供なのあれ?なら処女なの? >>935 カーラがたまに若い女性になってる時の話 >>938 チルチャックおじさんは苦渋をなめたとおじさん風ふかしがちだからとうぜん非処女 付き合っても、エルフの大事なとこが人間みたいになってるとは限らないからな 人間の形状を受け入れない風になってたらどうすんだ あと遺伝子レベルが違うから子供も出来ないぞ
>>942 そういえば亜人キャラが共存している世界観で安定状態でいられるのは、 1:食料などをめぐるライバル関係にない(ライバル関係だと数が減った側が一方的に滅びやすい) 2:交配"できない”(交配できるとすぐに混じって消えてしまう、この理由で「亜種」は同じところに共存できない。) だというのをハイラックスの説明で聞いたことがあったな。 アフリカのセレンゲティ国立公園では別種のハイラックスが仲良く住んでいる洞窟があって、 お互い一緒に寝て、昼間は日向ぼっこしたり遊んでいるのだが、生殖器の構造上交配できないし言葉も通じないっぽい。 (餌は木の葉っぱを食うのと草を食うので共存できる) 基本的に亜人扱いのエルフやドワーフはヒューマン(トールマン)の亜種 扱いじゃなかったっけ。一応交配可能な作品は多いし。 この場合交配しにくいのは寿命や文化などの違いや趣味嗜好によるかな あとおそらくはかなり遺伝子が違うので妊娠しにくいってことはあると思う 人間同士でも相性で子供ができにくい場合は多いからね。 性器の形状が違うのはあるかもね。遺伝子では交配可能でも人間は霊長類随一の でかちんなので遺伝子的にはほとんど一緒なゴリラやチンプと交配はむずいらしい (ゴリラのあそこは3センチ) つまりハーフフットの成人女性と交配するのは物理的にかなり困難
ハーフフットだからといって珍宝は30cm砲かも知れないじゃないか、いい加減にしろ!
>>903 キャッキャするだけでなく生えてる人間部分同士で会話までできる ファリン部分「バッタ!木苺!」 ライオス部分「魚人!ゴブリン!」 マルシル部分「人型はダメッ!」 この世界はエルフとドワーフ&諸族連合の対立の中に中立気味のトールマンがいる感じじゃないかな 島のやり取りの経緯もそんな感じかと 他の地域ではトールマンの方が勢力あるのかも知れないが、ここは結構際どい
ハーフフットの成人女性を見てきたかのような言い方だなエッチ
>>939 ロードスも古くなったよなあ 今の日本のエルフ像はだいたいここから D&Dルールだったり 第3部でもダメージ最低1点確定だったり 連載中は結構模索してたもんだけど人気は確かだったな
マルスルも太らせて丸シルにしよう! カワイイ!ヤッター!!!
>>952 マルシルがトロロに捕まってお腹がパンパンになった所で料理されるエロ同人誌なら既にある。 孤独のスカイリムみたいなエロくない薄い本が読みたい
マルシルも来年の今頃は「森ゴブリンは生きたまま火球魔法で丸焼きにするのが一番うまい」とか言ってるよ
>>908 連載が長くなるとキャラが変わるのは必然だからなあ つか第1話んときはシュローなんて女剣士だと思ってたよ 一巻でナマリと一緒にシュローが離脱を申し出ているシーンでは単にやる気が無い感じだったな
>>964 第1話のシュローとナマリは服装もモブキャラっぽい雑な感じたったな 回想シーンや再登場時には服装デザインを修正してたから 作者的にはアレはなかった事にしたいのかな 単行本の売れ行き次第では途中で畳む可能性もあったしね 単行本を買ってくれた多くのファンに感謝だね
初アップの顔がどうこうってずっと言ってるよね 男性の視覚的執着って凄いコワい
ファンタジーに和風の人が現れる作品がたまにあるけど あれだけ風俗が違ったら宗教がらみで変な差別を受けそう エルフやノームとか異人種がたくさんいるから個性の範疇に収まっちゃうのかな
>>967 一人じゃ支えるのなんか無理だしお前らに感謝なんだぜ >>971 犬とかオーガとかもいるし、それに比べれば大したことないのかもね 東西の争いの係争地なので東西が交わるオリエンタルムードもあるのかも シュローの地元やライオスの地元とか、西のエルフ大国とかだと余所者に対してうるさいかも あとは、荒事師かつ複雑な事情が多そうな冒険者界隈ってのもありそうだが そろそろ次スレ立つまでちょっと待機 >>971 RPG的なファンタジーは宗教もなにも神様ってのは実際に奇跡を起こし、なんなら顕現する存在だからなって書いて そういえばこの世界では治療も魔法の領分でいわゆる治癒担当の僧侶や神官っていないな ハルタ47読んだけど最新話凄まじいな。タデちゃんはあれぐらいなら死んでないとは思うけど どうなるんやこれ…あと黒子のニンジャも隠れてるよね?どう出てくるかな。 魚人に全滅するようなヌルパーティがあんなボスキャラに向かって行ってるのが 意外過ぎた。案の定効いてないけど。 センシのかんたんクッキング動画いいな。映像化プッシュ!
空行と前スレurlの余分削れば収まるんですがコピペすんなと叱られたので無理でした
単行本派だけどライオス達って最新話でファリンのこと気づいてるの?
>ファリンのこと気づいてるの? 今日読んだけど、気づいてかなりショックだったみたいね。シュローにはそれまで ヘラヘラした態度にムカつかれてたけどやっぱ妹が変わり果てた姿になってるとねー
ホスト規制で立てれんかった どなたかスレ立てできる人お願い
lud20221008232531ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/comic/1503246899/ ヒント: 5chスレのurlに
http ://xxxx.5ch
b .net/xxxx のように
b を入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像 ↓「【ダンジョン飯】九井諒子 part75【ひきだし 竜の子 竜の学校】 [無断転載禁止]©2ch.net YouTube動画>2本 ->画像>9枚 」 を見た人も見ています:・【ダンジョン飯】 九井諒子 part43【ひきだし 竜の子 竜の学校】 ・【ダンジョン飯】九井諒子 part91【ひきだし 竜の子 竜の学校】 ・【ダンジョン飯】九井諒子 part133【ひきだし 竜の子 竜の学校】 ・【ダンジョン飯】九井諒子 part81【ひきだし 竜の子 竜の学校】 ・【ダンジョン飯】九井諒子 part99【ひきだし 竜の子 竜の学校】 ・【ダンジョン飯】九井諒子 part96【ひきだし 竜の子 竜の学校】 ・【ダンジョン飯】九井諒子 part115【ひきだし 竜の子 竜の学校】 ・【ダンジョン飯】九井諒子 part103【ひきだし 竜の子 竜の学校】 ・【ダンジョン飯】九井諒子 part95【ひきだし 竜の子 竜の学校】 ・【ダンジョン飯】九井諒子 part98【ひきだし 竜の子 竜の学校】 ・【ダンジョン飯】九井諒子 part97【ひきだし 竜の子 竜の学校】 ・【ダンジョン飯】九井諒子 part96【ひきだし 竜の子 竜の学校】 ・【ダンジョン飯】九井諒子 part70【ひきだし 竜の子 竜の学校】 ・【ダンジョン飯】九井諒子 part79【ひきだし 竜の子 竜の学校】 ・【ダンジョン飯】九井諒子 part74【ひきだし 竜の子 竜の学校】 ・【ダンジョン飯】九井諒子 part93【ひきだし 竜の子 竜の学校】 ・【ダンジョン飯】九井諒子 part68【ひきだし 竜の子 竜の学校】 ・【ダンジョン飯】九井諒子 part89【ひきだし 竜の子 竜の学校】 ・【ダンジョン飯】 九井諒子 part33【ひきだし 竜の子 竜の学校】 ・【ダンジョン飯】九井諒子 part93【ひきだし 竜の子 竜の学校】 ・【ダンジョン飯】九井諒子 part113【ひきだし 竜の子 竜の学校】 ・【ダンジョン飯】九井諒子 part82【ひきだし 竜の子 竜の学校】 ・【ダンジョン飯】九井諒子 part83【ひきだし 竜の子 竜の学校】 ・【ダンジョン飯】九井諒子 part76【ひきだし 竜の子 竜の学校】 ・【ダンジョン飯】九井諒子 part94【ひきだし 竜の子 竜の学校】 ・【ダンジョン飯】九井諒子 part111【ひきだし 竜の子 竜の学校】 ・【ダンジョン飯】九井諒子 part119【ひきだし 竜の子 竜の学校】 ・【ダンジョン飯】九井諒子 part112【ひきだし 竜の子 竜の学校】 ・【ダンジョン飯】九井諒子 part97 【ひきだし 竜の子 竜の学校】 ・【ダンジョン飯】 九井諒子 part99 【ひきだし 竜の子 竜の学校】 ・【ダンジョン飯】九井諒子 part82【ひきだし 竜の子 竜の学校】 ・【ダンジョン飯】九井諒子 part90【ひきだし 竜の子 竜の学校】 ・【ダンジョン飯】九井諒子 part89【ひきだし 竜の子 竜の学校】 ・【ダンジョン飯】九井諒子 part82【ひきだし 竜の子 竜の学校】 ・【ダンジョン飯】九井諒子 part88【ひきだし 竜の子 竜の学校】 ・【ダンジョン飯】九井諒子 part107【ひきだし 竜の子 竜の学校】 ・【ダンジョン飯】九井諒子 part97【ひきだし 竜の子 竜の学校】★Wiki有り ・【ダンジョン飯】九井諒子 part69【ひきだし 竜の子 竜の学校】 ・【ダンジョン飯】九井諒子 part67【ひきだし 竜の子 竜の学校】 ・【ダンジョン飯】九井諒子 part110【ひきだし 竜の子 竜の学校】 ・【ダンジョン飯】九井諒子 part97【ひきだし 竜の子 竜の学校】 ・【ダンジョン飯】九井諒子 part71【ひきだし 竜の子 竜の学校】 ・【ダンジョン飯】九井諒子 part88【ひきだし 竜の子 竜の学校】 ・【ダンジョン飯】九井諒子 part108【ひきだし 竜の子 竜の学校】 ・【ダンジョン飯】九井諒子 part117【ワIP有】 ・【ダンジョン飯】九井諒子 part109【ひきだし 竜の子 竜の学校】 ・ダンジョン飯】九井諒子 part91【ひきだし 竜の子 竜の学校】 ・【ダンジョン飯】九井諒子 part83【ひきだし 竜の子 竜の学校】 ・【ダンジョン飯】九井諒子 part96【ひきだし 竜の子 竜の学校】 ・【ダンジョン飯】九井諒子 part87【ひきだし 竜の子 竜の学校】 ・【ダンジョン飯】九井諒子 part86【ひきだし 竜の子 竜の学校】 ・【ダンジョン飯】 九井諒子 part32【ひきだし 竜の子 竜の学校】 ・【ダンジョン飯】九井諒子 part122【ひきだし 竜の子 竜の学校】 ・【ダンジョン飯】九井諒子 part81【ひきだし 竜の子 竜の学校】 ・【ダンジョン飯】 九井諒子 part36【ひきだし 竜の子 竜の学校】 [無断転載禁止] ・【ダンジョン飯】九井諒子 part121【ひきだし 竜の子 竜の学校】 ・【ダンジョン飯】九井諒子 part82【ひきだし 竜の子 竜の学校】 ・【ダンジョン飯】九井諒子 part85【ひきだし 竜の子 竜の学校】 ・【ダンジョン飯】九井諒子 part87【ひきだし 竜の子 竜の学校】 ・【ダンジョン飯】九井諒子 part90【ひきだし 竜の子 竜の学校】 ・【ダンジョン飯】九井諒子 part107【ひきだし 竜の子 竜の学校】 ・【ダンジョン飯】九井諒子 part124【ひきだし 竜の子 竜の学校】 ・【ダンジョン飯】九井諒子 part77【ひきだし 竜の子 竜の学校】 ・【ダンジョン飯】九井諒子 part84【ひきだし 竜の子 竜の学校】 ・【ダンジョン飯】九井諒子 part106【ひきだし 竜の子 竜の学校】
20:03:26 up 9 days, 5:11, 2 users, load average: 9.31, 9.32, 9.25
in 0.64021611213684 sec
@0.64021611213684@0b7 on 112910