ヤバ子バンド(飛燕 HIEN) 代表曲【皆殺し MINAGOROSHI】
隣国の狂人が祖国を脅かす
沈黙を貫く腰抜けの馬鹿ども
古き良き伝統を取り戻せ
強き日本よ力と誇りを
馬鹿どもに制裁を
権利を奪い取り
必殺の一撃を
奴らに叩きこめ ヤバ子バンド(飛燕 HIEN) 代表曲【皆殺し MINAGOROSHI】 (ケツマンバージョン)
隣国のケツマンが祖国を脅かす
汚ねえヤジを貫く腰抜けの消費者ども
古き良きケンガンを取り戻せ
強きヤバ子よ力と誇りを
消費者どもに制裁を
集団心理を奪い取り
必殺のゾーンを
奴らに叩きこめ (ライアン「退け。(ベギャッ
躍進次郎 決闘編
178 :躍進次郎:03/07/29 23:08 ID:iyExRj8E
あの〜、私でよかったらいつでもお相手いたしますが・・・
182 :大学への名無しさん:03/07/29 23:33 ID:A1vvAZ4n
>>次郎
虚勢を張るな。雑魚が。雑魚ほど根拠もないのに自分の力にやけに自信を持ちまたそれを誇示しようとする。お前がいい例だ。喧嘩をしてみろ。喧嘩はお前が思うほどあまくはない
183 :躍進次郎:03/07/29 23:41 ID:ZIq+dRBH
はい、あなたのおっしゃるとおりです。雑魚の私に分相応というやつをたたき込んでやってください。お願いします。
188 :躍進次郎:03/07/29 23:58 ID:ad5TW43I
私が強いだなんてとんでもない。182さんを男とみこんでのお願いです。私に弱肉強食の掟を教えてやってください。
213 :躍進次郎:03/07/30 00:41 ID:/vXuvkjz
たいした努力をした覚えも根拠もないので、強いとも偉いとも思っておりませんが何か?明日は来てくれますよね?もちろん一人ですよね?
219 :躍進次郎:03/07/30 00:48 ID:VGJ7ZTeR
The fighit is not worth enough one coin.ある漫画の副題ですがこんなかんじです。では明日はよろしくおねがいします。
220 :躍進次郎:03/07/30 00:50 ID:hOrpMD4/
スペル間違えた。じゃあ明日はよろしく。
躍進次郎とヤバ子の共通点
本名が足立喜一郎
故郷が鳥取
坊主、ヒゲ、強面
身長170
文系、浪人生
格闘漫画好き
ファッションは好きなバンドの影響、パンクを好む
視力が悪い、喫煙者
ジムに入会
下品な発言、ホモネタを好む
煽り耐性の無さ
ネットに入り浸りオフ会にも参加
尻神豪華プリケツ詰め合わせセットだァーーーー!!
貴一郎!お前!ろくに勉強せず女子高生のケツマン掘ってのか!?
462 :黒男:03/08/01 22:25 ID:KxQcnhAw
マジで次郎女子高生とやったのか!
ナンパ?
経験乏しいので羨ますぃ
487 :躍進次郎:03/08/02 00:42 ID:xPo1Lc8C
アナル開発しますた。
509 :踊る人形:03/08/02 02:19 ID:FP2f4Vrw
次郎には虚言癖があるらしいからアナル開通も怪しいもんだ…
511 :躍進次郎:03/08/02 02:23 ID:Y2t1qrQQ
いっけね〜、バレちゃった!?実は俺童貞なんだ〜(ニヤニヤ
だましてごめんね〜(ニヤニヤ
乙マンアショラ
しかしバトルが雑だな
2回戦は羅刹掌連打をいなしつつカウンター、今回は突進連打をいなしつつカウンター
サンドロビッチ・ヤバ子のニックネーム集
■ヤバ子系
・ガバ子
・ヤバ交尾
・ヤバ肛門
■サンドロビッチ系
・ケツマンビッチ
・スカトロビッチ
■デブ系
・ケツマンデブ
・ガイジデブ
■ジョブ系
・漁師
・尊師
■読者煽り系
・生産者
■本名系
・足立貴一郎
・飛燕貴一郎
・足勃起一郎
■クソコテ系
・躍進次郎
人が減りすぎだろここ
ムテバ棄権のときより減ってないか?
ケツ乙
ほんともう盛り返すのは無理だわこれ
「黒木城」とか「最強雄と最高雌」とか薄ら寒さしか感じない
あと理乃がブスになってる
初めてケツマンをいじったのは十一歳の時――――
「おおおおおお!??」
超人の目覚め!!
ホモ〜漁師の運命(さだめ)〜
(ホモ…ッ!ホモ…ッ!ホモ…ッ!)
求道ッ!さらけ出した デブの落書きが
ケツマン アショラ連載 産み出してゆく
パクリだらけでも得られる人気
原作のホモ漁師に 大漁の導きを
だろめのアナル狙うデブにケツマンを
(ホモ…ッ!ホモ…ッ!ホモ…ッ!ホモ…ッ!ホモ…ッ!)
潰れるぞアニメ化 投票など反故に
その手で擁護カキコ アンチ消える日夢見て
節操無きストーリーに「鉄鎚」をッ!
〜漁師の運命(さだめ)〜 ホ〜モッ!!
【KETUMAN PROUD】
そして集いし ケツマニスト
5年目の堕落に呼ばれて
男たちは向かう
漁師が消費者屠るマンガワン
陛下とパイン
絡み合うガオマン
腐女に嬲られる運命(さだめ)
ペニヘ!
ペニヘ!
ペニヘ!
指折るのは
ケツマン!
ケツマン!
ケツマン!
補正王ケツモ
アショラ!
アショラ!
アショラ!
漁師 荒れる
擁護減る掲示板
ケツマンプラウド!
黒木は理屈もなく理不尽に強いというワンパンマンの悪い所だけを集めたようなキャラだな
>>18
ムテバ棄権でごっそりリタイアしてるんだもん
そりゃ減るよ ケツマンバイキルトとかケツマンヘイストとかケツマンメダパニとか探したらいろんな呪文でてきそう
通称【ケツマン抜き】
衣服、臀部を超え、肛門の間を潜り抜け、直接、ケツマンを突く。
強い衝撃を与える必要はない。
ほんの僅かな衝撃でケツマンは動作を止め、確実な絶頂を迎える。
肛門に傷を残さないことから、古代中国ではケツマンいじりに多用されたという。
いや〜………なんというかね…
必死な奴が多いでしょ?
言い訳ばっかりしよる奴。
「日本人はケツマン精神がないから弱い」とか。
「ケツマンの質が外国人より劣る」とか「ケツマンが小さい」とか。
俺ももう来週は読まねえかもなぁ
マンガワンで読むの無くなっちゃったし、アプリ消そうと思ってる
100%外し状態のライアンに呪文かけたらどうなるのっと
コメント欄も節操無くなってきたな
更新から30分もたってないのに500いいねとか隠す気ないでしょ
ここも内容語られることなくなったしヤバ子disレスしかなくなったもんな
ケツアンも落ちたな
トキマ応援団になった時点でわかってたが
覚醒モード入れて必殺技ぶっぱしてるだけのサスケに対して
黒木はガードしながら通常技で牽制してるだけで鉄壁扱い
うんこれ格ゲーの初心者vs中級者だわ
>>37
陥落か炎上か知らんけどとにかくあの絵を使い回すのは読める ケツマンに限らず休載は案外すぐ気が離れて最悪それっきりってあるよな
余程ハマってるならまだしもケツマン真っ只中で休載はまずい
>>39
ホンマ格ゲーとしか形容出来ないな
リアルな格闘技ってなんだろね おっさんvs桐生の時以来にスレ来たけど空気めっちゃ変わっててわらた
本スレなのに信者が一人もいないとかヤバ子嫌われすぎワロタ
>>44
骨にケツマンの直前やんけ
ホモ黒木戦の直後からゴミゴミアンドクソクソになったんやぞ いくら速くても直線的な攻撃しかできないから軌道がわかってれば楽勝、は
花京院対JKガイル戦のようだ
しかしファンタジーなの一切隠さなくなったな魔界から魔物出ても違和感ないな
変な小細工するより、ちゃんと鍛えた奴のほうが強いんだな。いいことだ。
黒木だけガーキャンというシステムに気づいてて
ガード音に反応してキャンセルしてるよな
サスケ使ってるプレイヤー突進必殺技しか出さないガイジかよ
>>44
思えばホモ覚醒も強P強K同時押し発動って感じで
423Kで足羅刹掌ダッシュとかスパコンの零距離ドリル羅刹掌とか
適当にぶっ放してたら負けただけの格ゲー試合だったな >>57
当時から壊れ技ブッパしてるだけのクソ格ゲーキャラを
中級者が普通に倒しただけと言われてたぞ >>56
スピード以外のあらゆる要素で負けてるからな。
ライシン流には遠間からの突進以外ろくな技がないんだろう。 御雷暗示してこれかよ
素のスペックでは桐生以下じゃないのか
>>56
サスケは反則性能の突進技を持つ壊れキャラに見せかけて
下段技や投げ技持ってないから立ちガードされるとなにもできないという糞キャラ 来週は手から雷でるからな
「黒木が黒焦げだぜ」で決まり
>>60
まあ実際に暗殺で使うなら刀持って突っ込むらしいから合理的っちゃ合理的な気もする
ものすごい速度ですれ違いざまに斬りつけてそのまま逃げる流派なのに素手の格闘トーナメント出てるのが間違い >>25
好きな人的にはそのただひたすら強いから良いみたいなところもそれは分かるんだけど
個人的にはなんかあんま面白くないんだよなこのおっさん >>58
大半の読者が消えただけだと思うんだよなぁ >>62
一応突進技で裏回りしてガード揺さぶれるけど黒木みたいなオートガード持ちには意味無いな これで来週以降さらに逆転でチートが勝ったら滅茶苦茶荒れそう
登場人物中屈指の薄っぺらさじゃねえのあいつ
順当に行けば準決は黒木VSアギト
決勝がアギトVSトキマって感じかな
相変わらずダッシュパンチの連続かよ
ほんと引き出し少ないなサスケ
>>65
単純に黒木は絵が駄目
画力の問題ではなく描いてる人間が空手をわかっていないから
技が決まった瞬間の絵が美しくない 突進以外になんかあるならサーパイン戦で出してるだろうしな。
暗示で限界以上の力引き出してダメなんだから勝てるわけがない。
呪詛がある世界だから暗示があっても良いけど、だとすると呪詛マスターが最強の世界観な気がする
一応まだ惨雷とか陽炎とか使ってないけど技量で上回る黒木には効かんだろうしな
絶対黒木勝つと思うよ
御雷はケツモやケツツキほどケツマン補正もないし
理不尽に強いってのはケツ見みたいな念能力者
黒尻はまだ格闘やってる方
これで黒木負けたらそれはそれでケツマンの時間だああああって暴れられるからよし
普通、初見殺しの一撃必殺技って1回かわされたら
連発しないよな・・・
>>78
勝っちゃんはアホみたいに爆破スイッチのない爆弾仕掛けるくらいなら放送席ジャックして殿に淫語放送させれば勝ち確だったのにな
アホなんだろうな >>80
能力バトルで理不尽に強いのと
ただのパンチだけで理不尽に強いのは別ジャンル
描写失敗したときに初見は嘲笑できるが黒木はただ冷めるだけ >>72
新旧牙戦の成果を効果的に演出するなら黒木だし
補欠をわざわざ倒した意味があるならサスケ勝利からのリザ桐生だし
ぶっちゃけどっちでもいい
どっちが勝つかに余り興味がわかないんだよなケツマン試合 今までが酷過ぎたせいか、今回の話がかなりまともに思えたゾ…
>>85
作者バカだから、桐生に理乃寝取られるとかやりそうだな。
死にかけでなんとか勝つけど捨てられてリザーバー桐生か。 もう完全に戦略もクソもないエフェクト頼りのバトルになってるじゃねーか!!
こんな純粋につまらないバトルが見たいんじゃないんだよ、派手に冒険して派手に爆死する尊師が見たいんだよ
頼むから空気読んでくれデブ尊師ィァァアア!!!!
断トツで闘技者最速!!!
若槻さんまーた株を下げてしまいましたなぁ…
>>76
今回のカウンター肘も空手のエンピというより
格ゲーの中国拳法系キャラのレバー入れ小Pって感じだもんな…
それも小柄なキャラが通常技キャンセルで使うようはモーションのでかいやつ 突進を立ち小パンで止めるとか、昔の格ゲーをやってるノスタルジックな戦い
>>90
だろめは上手いんだけど漫画的エフェクトとパースで誤魔化すタイプだから
最小限の動きをしてピタリと止まる絵に向いてないんだよな
普通は格闘技知識のある原作者や編集がそこを指摘して直していくもんなんだけどな…… 突進技で行ったり来たりしてただけで体は終わりへと向かっていたとか言われてもフーンとしか思えないがどうすればいいんだこれ
というか突進→迎撃→最終局面って完全に黒木ホモ戦じゃねーか
>>92
原作も編集も間合い無視の腹太鼓空手しかやったことないから仕方ない キャラ漫画なのにキャラの作り込みが甘過ぎてどうしようもねえ
突然の黒木城建造わろた
これは初見砦とかアギト村も有り得るで
まさか冗談で言われてた魔界の門からガーゴイルルートの方が面白そうになってしまうとはな…
しょっちゅう言ってた奴もいつの間にか消えたし
つーか黒木さん強すぎるやん
ぶっちぎりで最速の動きに反応できて一撃必殺技持ちとか誰が勝てるんだよ
>>83
殿の淫語放送ワロタ
あれってセクシーコマンドー的な技かと思ってた 最強クラスのキャラって、立たせるためか変なクセや個性があったりするもんだけど、
ハッタリが全くない真っ直ぐ重厚な性格と実力って逆に新鮮
アギトが決勝に行くのは順当すぎてつまんないし、決勝で黒木が王馬と闘って欲しい
10pのマン子が谷間じゃなくて大胸筋にしか見えなくてワロタ
勝負ありじゃないんだからくっちゃべってないで黒木は追撃すれば良いのに
ヤバ子の黒木城みたいな表現って
板垣をパクってると見せかけてヨクサルをパクっているつもりが
トネガワのギャグシーンをシリアスでやってるみたいになってるよな
ただ見てるだけのタケシに「猛虎 若槻武士」とかテロップ入れるのいらねーだろ
殿は折角異能力持ちなのにしょっぱい催眠術にしか使わないのがいけない
もっと初見みたく念動力で相手地面に頭から突き刺すくらいの勢いでIKEA
このスレが珍しく内容の話してるな
ヤバ子頑張れよー今後次第じゃケツマン撤回もあり得るぜ
マジで闘ってる最中に「黒木城」とかおもしろいの考えちゃうっていう状況
ジワルんだけどww
超能力がはびこる世界で鍛練で身に付けた最強の無能力者って好きな設定なんだけどなぁ
天天の高柳とか
黒木は能力無効化する超能力持ちみたいな感じで萎える
黒木vsサスケ →黒木
初見vs牙 →牙
王馬vs若槻→王馬
(場外)牙vs桐生→桐生
桐生vs黒木→桐生(圧勝)
王馬vs桐生→王馬
と、予想する。
黒木のディフェンス能力を強調するほど
黒木が暗殺者だという設定から遠のく
これだ…これがケツマンだ…!
なんか割と好評みたいだけど
いつものケツマン展開じゃん
褒めるところあるか?
>>113
・回想で1話丸ごと潰れはしなかった
・一応双方ダメージありなのであと数話で決着がついてくれそう
・キチガイスマイルでページ数を稼ぐ牙さんが登場しなかった
良かった探ししようよ! ディフェンス能力は相対前提だからな暗殺にいらんよね
一滴の汗も流れないのすぐ次のページで汗かいてますけど…
もしも〜し、ヤバ子〜?
ここで散々言うと
攻撃しちゃいけない契約だったから防御に徹してただけなんだよね〜
とか言い訳してきそう
いやほんとリザーバー展開だけはマジで止めて欲しい
それならまだ薄っぺらい雷さんが辛勝する方がマシ
どうせ黒木にせよ雷にせよアギトにやられるしな
これがホモがリザーバーだとアギトに勝っちゃう糞展開もあり得るのでマジでそれだけは許してくれよ
見え見えの展開だけどトーナメント編のラスボス的なキャラ付けと設定あるんだから順当に決勝はお馬vs牙でいいよ…
今更どんでん返しで黒木や雷や雲やホモが勝ち残っても…
ホモがキメラアントだったと判明してサスケツと黒木と牙を食ってパワーアップすれば解決
マンガワンのコメ欄不細工の嫉妬に塗れてて気持ち悪いなぁ
黒木強すぎだろ
ボクシング漫画に金剛阿含や阿古屋(超反応持ち)出しちゃったくらいどうしようもないな
サスケがダントツで最速だ!って他にスピードタイプの闘技者いないだろ、このトーナメント
肝心の格闘部分に
内容が全然ないんですけど
ただ突っ込むだけの攻防って(笑)
普通は最速からの技へ繋げるでしょうに
矢場個だっけ?アホすぎだろ(笑)
汗の一滴も出ない。とか言ってすぐ汗かいてるのはギャグなのか
つーかまだ準々決勝なのに最後の手段使っちゃったサスケは何なの
負けフラグにしか思えない、どう見ても最後の闘いで使う奴だろ
ギリギリで勝って仕合後に桐生にやられる展開だとしても理乃が桐生使うかな
あんなにきっちり黒木に負けたのにノコノコと桐生が出てきて再戦→リベンジ成功って流れは勘弁してほしい
だろめがニコ生で「王馬と桐生はトーナメント編で闘います」ってフライング暴露しちゃったんだよな
トーナメントじゃなくてトーナメント編でって事なら問題ないんだけどな
もう桐生は闘技者じゃないんだし好きな時に闘えや
ケツ久保が負けたのにケツモのリザーバーやろうとしてたから
闘技者としても行けちゃうでしょ
まあ、最近の漁師の心境から察するに、ケツマン民が最も嫌がるタイミングでホモを乱入させようと
手ぐすね引いて待ち構えてそうな感じ
大会で数少ない好印象キャラのムテバと黒木がいなくなったらもうこの大会(見る意味)ないじゃん…
牙VS黒木
牙すごいうねうね
「今の牙は断トツで闘技者最うねうね」
黒木肘どーんで黒木勝利
ターン制バトルするにしてももうちょいサスケの見せ場作ってやりゃいいのに
限界突破までしといて堅牢なり黒木城とか惨めすぎんか
もう無理なく桐生をトーナメントに絡めるの無理だろ
読書にごめんなさいして来週から黒木の代わりに桐生描くのが良いと思う
ここまできたらリザーバーシステムを駆使して
読者が驚くようなクソ展開にして欲しい
足立貴一郎率いる「飛燕団」と、その雇われ闘技者と化した桐生が
黒ケツ、サスケツ、ビッチ社長、影薄い黒木んとこの社長に必殺の一撃を喰らわせて戦闘不能にして
勝ち抜き勝者の代わりとして扱えと滅堂を脅して認められる超展開でいこう
決勝でホモが牙のリザーバーとして出たらトキマもユリウスと交代しててユリウスとホモで決勝戦やれよ
バカ子はリザーバーでまだ見ぬ三番目のアショラを出すはずやで
働き蜂は全員メスだから女王蜂って言われてもオスには関係ないんだよなあ……
勿論交尾の時は拒否権無いし終わればお役御免で巣から叩き出されるんだけど、また尊師ふわっとした知識で適当なネーム作ったな
結局ブスの能力がよくわからんかったけどなんかふわっとした暗示みたいなこと?
ライアンの「俺と戦ったときより〜」
こういうのがキモいんだよ
これ結局サスケツが勝つけどもう戦えない展開でしょ
んでリザーバーのホモとタッチ
黒木をどうしても達人枠にしたいのはわかるけど知識と表現力が足りないから気持ち悪いキャラになってるな
クソ展開続きだったヘルクが神展開で盛り返して、調子良かったケンガンがあっという間にケツマン化で地に墜ちたな
黒木は初期の烈海王みたいな空気読めない系の強さをやりたいんだろうけど
半端に善玉化してるのと格闘ネタの引き出しが少なすぎるのと
強キャラ扱いするほどに体格がでかくなってるのがダメすぎる
黒木城開門っ!!
∧__∧
(´∀`)
(⊃⌒*⌒⊂)
/_ノωヽ_)
黒木強い強いっていうけど相手の凄い攻撃をガード回避して魔槍というなんの面白味もないキャラなんだよな
ダッシュからぎゅるんしかしてなかったホモと試合内容被りすぎだしほんと組み合わせ考えてなかったんだろうなデブは
>>124
室淵(人類最速)鬼王山(それより速い)前借りお馬外しライアン(出鱈目に速え) >>152
相手の凄い攻撃(ダッシュ単発パンチ連打オンリー) そんな凄いスピードで突っ込んだのならカウンターダメージとんでもなくなりそうだけど
黒木は作中で強者認定され勝ち続けているけど、
それに見合うほどのアクションシーンが皆無で説得力が薄いんだよな
そしてクソコテケツマン飛燕デブ足立が忘れている
暗殺者設定
1空手家がなんで、誰を暗殺する必要があるのか
サスケもだけど誰が指示してるんだよ
引き出しなさそうだしサスケは終わりかな
それとも四門が開くのかな
>>161
そこらへんはまあ、某ケンシロウさんとかもおるし そもそも防衛の為に出来た古流空手と暗殺って相性悪くね?
黒木は強さの説明が足りんわ
防御技術で致命傷を避けているとか経験で鍛えた読みでサスケの動きを読んだとかそういうのないんか
格ゲーにモーションパクられる全盛期の板垣
格ゲーのモーションをパクるヤバ子
そら基本性能が違えば漫画の説得力にも差がでますわ
二人とも既出の技でガキンガキンしてるだけで面白くない
戦術とか新技とか無いのか
もうヤバ尊師の引き出しの少なさを楽しむマンガになってるからな
取材しない奴がネタ不足に追い込まれて行くのはいい気味だナ
自業自得
格ゲーの実況ならブーイングもんだろ
片方同じ突進技ぶっぱ、もう片方はガードして通常技の肘置いてるだけ
黒木は二虎流とか雷心流みたいに妙な技とかなしで鋭い手足だけで戦ってほしいわ
>>167
間合いの取り方や詰め方が上手い系の達人ネタは覚醒ケツマでやっちゃったし
超反応カウンター系の理屈は阿古谷やケツモで使用済みだからきついわな
まあイメージは最トー〜死刑囚編初期のころの独歩なんだろうけど
あっちは前羽の構えとか回し受けとか制空権の描写とかでしっかりやれてたのにケツマンにはそれがない >>170
バクチンフェイントハイキックで戦術の差!!!
とか言い出す頭ヤバ子に戦術なんて期待しないで 尊師もさすがに3回戦はヤバいと思い始めたのかケツ技者の株を下げまいとする気持ちが今まで以上に伝わってきてケツマン濡れるわ
そうやって必死こいて失敗を避けようとした先にある巨大な失敗が見たいんだよ
>>178
これ本当わけわからんよなw
ただ蹴り技つかっただけなのに戦術てw この糞漫画の戦術()ってハンターハンターとか喧嘩稼業の頭が悪いキャラ以下のものだよな
頭も一流のユリウスが覆されるようなスゴい戦術なんだぞ!!
頭も一流のユリウスが捨てゴマとして使われるようなスゴいクーデターなんだぞ!
ちょっと敵側の人間に捨てゴマだと言われるだけで爆弾設置班が裏切るようなスゴいクーデターなんだぞ!
そもそも作者が何か一つの格闘技に明け暮れたこともないという
>>180
せめて腹への中段突きに意識を集中させてハイキックの意識をなくしたとか適当な理屈つければいいのに
普段饒舌な場外なれ合いグループの連中がこういう時だけろくな解説をしないのがケツマン
漁師ご自身の神の声であるナレーションが入るとケツクラ解説は禁止されるルールなんだろう >>185
ヤバ子って嘘槻をシリアスなネタキャラにしたいんじゃないか?
そういう目的じゃないんならリアルガイジデブだわ サスケ遠くから突進してるだけか
なんかよく分からんけど最後の手段も通用せずにフラフラでピンチですみたいになってるし
はよ終わりそうだな
ネタ切れのせいか試合進むにしたがってキャラが弱体化していくような
>>178
たけしはクロンボも戦術で圧倒していたし
尊師は知将タイプのファイターとして描いてるわね 勝たせたい側を勝たせる事自体が問題というよりそのやり方が下手くそどころか破綻してるのがケツマンの最大の問題だと思ってる
サスケ速いだけのクソキャラになってしまったな・・・
技も何も無いじゃん
ただ一直線に突っ込んでくるだけなんだからそりゃ捉えられるだろ
>>192
「ポルナレフ対Jガイルと同じ要領でカウンターできる」って書き込みが的確過ぎてワラタわ あんだけ付きまとってた理人が、黒木をおっさん呼びなの違和感ある。師匠呼びじゃないのかよ
どうでもいいシーンだけどヤバ子のガバガバ感が顕著に現れてる
>>158
これだろめクリムゾンとムテバエピタフだよな
だろめ2ちゃん見てるしジョジョ好きだから笑ってそう 黒木の指脆すぎやろ
長年鍛えてたのにホモに簡単に折られた時に、え?ってなったわ
だめえええええええええええ
ケツマンあふれちゃうううううううううううう
>>199
それ聞くとなおさらケツモが指折りでイキってたの笑うw つーかだろめの描き分け本当すごいよな
ケバいキャバ嬢もうまく描いてる
ファンタジー格闘漫画のくせに変な所で現実味をつけるから駄作なんだわ
今週ラストの残影拳だけど
格ゲー感覚で考えても最速突進技に対して肘を置いといたって感じじゃないな
元が右構えだったのが左構えにスイッチして踏み込んでるし
おまけにわざわざ道着の袖を肘までまくりあげてるので発生の遅い打撃技なのが見てとれる
だから動き出してるサスケの最速突進技に対して発生の早い肘を置いてカウンターを入れたというより
黒木の肘打ちが上半身無敵属性がついてるから後手で打ち勝ったって感じだと思う
ヤバ子もだろめも飽きてるだろこれ
全体的にやっつけ感が漂ってる
>>111
それオレも考えたけど、どうもアギトと二虎に因縁あるっぽいからアギト退場はないんじゃない? 今までも大概だったけど走ることに特化した足とか自己暗示とか今まで以上にふわふわになってるよな
これもうデブのモチベーションくそ下がってるだろ
サスケの奥の手はガードキャンセルカウンターとか起き上がり無敵技かな
走る事に特化した足が長距離向けなのほんと笑う
あれ曲がったところにエネルギー吸われるから短距離には逆効果だわ
>>212
デブって悪い意味で読者の予想を超えてくるよなw
サスケツが命令されただけで強くなるってw
しかも消耗しまくってるしwこれ普通に戦った方がよかったのではw 走る事に特化したら球技どころか格闘技には不向きになるのに、何であんなふわとろ設定にした
漁師としては前回のバネ足で刃牙のゴキブリダッシュと逆のアプローチを仕掛けた上で
今回の超雌フェロモン命令で刃牙のエンドルフィン覚醒の一段上の覚醒を実現したつもりなんだろうな
試合前にはルーティン見せびらかしといて結局暗示かけてくれって言ったのかよ
桐生って脚もバキバキに折られてたっぽいんだけど
普通に闘ってるみたいなので無かったことになってるのかな
サスケ負けたら、ぼろ雑巾のように捨てられそうだな
是非、そうなってほしいw
>>222
一回戦終了で飽きて対抗戦に移行してしまったライタイサイ編へのリスペクトじゃね >>188
今回も黒木が強いというよりもサスケが弱体化してるようにしか見えないのよな
これはダメな描写の仕方だと思う >>225
え?どこが?
少なくともサーパイン戦よりは強くなってるだろ
ピークはシャオフー戦と1回戦だが 速いのは良いけど直線ダッシュしかしないんだからそら見切られるわな
シャオフー戦と気配殺して初見が驚いて刺客を返り討ちにしてモッキー倒すまでは強キャラだったな
ダブル暗示効果が成果出せないまま疲れピークになってるの草
いくら足が速いからってキャッチボールできそうな距離から走って殴り抜けていくだけの格闘漫画ってのはいくらなんでもケツマンファンタジーが過ぎると思うの
ガイジデブの引き出し枯渇感が程よく表現されてて草
>>226
そうは見えないな
暗示が逆効果になってるようにしか見えないんだけど 己の力以外に頼った時点でもう駄目だわな
しかも相手は補正無効化能力もちの黒木
>>232
まあサスケの負けは確定だよね
これでサスケ勝つ展開になるわけがないのは見えてる
つまらん仕合だわ そうか?サスケツの成長イベントってパターンもありそうで怖いわ
>>234
このマンガは主人公を除いては先にキャラの履歴が詳しく描写された方が負けてる
黒木は王馬の師匠の二虎の事も知ってるような様子もあったし
怪腕流がいったい何なのかの説明もないしここで消えるようなキャラではない >>235
でもソース元がわからないけど
はじめは理人が勝つ予定だったてヤバ子かだろめが言ってたららしいぞ >>236
じゃあなんでその予定を変えたんだろうね?
その理由は何か言ってたの? サスケはすれ違いざまに殴るのと急所に合わせて殴り方を変える技しかないのか…
格闘漫画特有の外連味ある技出して欲しい
>>230
もうサスケは格闘ゲームのキャラみたいにしか描写されてないし
作者の引き出しが尽きたんだろうな 純粋な速度だけで完全に視界から消えるってもうそのまま体当たりした方が絶対強いでしょ
とんでもない速さで肘にぶつかったらサスケ死ぬんじゃないか
ぶつかって大したダメージじゃなかったらサスケのスピードも大した速度じゃないって事になるんだが
超スピードはともかく貫通して向こうに行くのが意味わからん
本格的に格ゲー漫画じゃねえか
>>243
SNK系のゲームによくありそうだよな
古くはベガのサイコクラッシャーだけど >>244
まさにSNKのサムスピの一閃とか居合い系キャラのダッシュ斬撃技とかそんな感じだな >>243
レイズナーのV-MAXが元ネタだと思う SNKていったら漁師てチャンコーハンにそっくりだよな
>>254
デブだからバイキングのが似てるようなw >>237
ケツモトキマんときもホモがリザーバーで出るとか言ってたって話だし
ライヴ感でストーリー変えてんじゃねえの? おそらく情報元はヤバ子ツイッターの質問コーナーでしょ
見りゃわかるけどこのデブ絶対いま考えたなていう雑な設定で笑えるぞw
桐生は危険すぎるしそろそろ銃使ってもいいんじゃない?
ケツマンフィールドでも使えるやつ持ってこい
そんなに勝ちたけりゃ女王バチが色気で骨抜きにしてやれば対戦することなく勝てるんだよなあ
実際にゼロでやったし
なんでしないんだろうな
デブ!!!どうせ2ch見てんだろ!!
躍進一郎最高ぅぅぅ!!!
ケツマン語録がなかなかうまく使えない
使いやすいおすすめのやつある?
トーナメントとしての質は北辰館オープントーナメントの方がまだまだ上だな
>>262
そら何の脈絡もない場面からアショラッッ!!って奇声あげるのが一般的っスよ >>262
あの〜、私でよかったらいつでもお相手いたしますが・・・ 格ゲー漫画にしてもボンボンやコロコロでやってたゲームをテーマにした漫画の方が格闘シーンは熱い
>>259
サスケも小虎も自己暗示とか脳内麻薬で正常ではない状態で戦う武術だから命令がよく効くんだよ。
普通の相手にやってもせいぜい「いい女だ」くらいに思われるくらいにしか効かないんだろう。 ユリウスをもっと大事にするべきだった
東電まわりのウンコさと唐突な次への伏線のどうでもよさ
ユリウス準決勝まで持ってきて王馬に「足りねえんだよ…筋肉だけじゃよお」って言ってほしかった
>>261
貼ってくれw
躍進系は必要なやつだけでいいと思うw
さすがに多すぎて面倒になるw 殿のセクシーコマンドー式戦闘スタイルはわりと好きだけど
ホモに雑魚扱いされてつらい
殿とユリウスは割ともったいないキャラだったよな
ヤバ子は雑すぎる
阿古屋とユリウスって勝ち進めばトーナメントが面白くなった的な
書込みをよく見かけるけど、勝ち進んだところでこのあいだの
ムテバのような醜態さらすだけだと思うぞ
読者に媚びたり、作者のオナニーが具現化したようなキャラばかり
出て来る作品だから、ストイックだったりプロの雰囲気もってるキャラに
期待したくなるのは解るが、作者がヤバコなんだから結果がどうなるか目に見えてるだろ
ユリウスはパワー馬鹿以上の何者でもないからムテバは負けるかもしれないけどトキマの操流には手も足も出ず負けるだろ
ネギvsラカンはめちゃくちゃ熱いし屈指の面白さあるけど適当に肘置いてたら当たりましたなケツマンはただ冷めるだけだろ
中年のおっさん読者からすれば
感情移入先のおっさんキャラが消えてくのはつらい
終わりだ
黒木が本気になった今、打つ手はない
もはやサスケの攻撃は黒木には届かない
>>242
サーパインとの接触で防御力インストールしたんだろ >>283
中年でこの漫画に感情移入できるのはヤバイ ネーチャン俺に抱かれたいのかい?
とか言ってたお馬さんがカルラから逃げまくりって結構なキャラ崩壊だと思うけど
みんな普通に受け入れられてるんだろうか
貧乏社長やマーダーミュージック社長との恋愛絡みとかも含めてキャラブレ激しく感じる
尊師の恋愛経験が正常なわけないんだから恋愛パート入れないで欲しい
寒いか怖いだけだわ
>>289
そこはケンガン時代からずっと突っ込まれてるぞ これじゃ王馬の作者補正抜きでもサスケの優勝なんてはなから不可能やん
その場合、王馬は消えて準決勝で牙、決勝でおそらくライアンとやるんだろうし毎回女の力を借りるつもりなのか
つーかやられキャラのはずだった黒木が強くなりすぎて笑うわ
王馬の女性に対する態度は二虎の「良い女はとりあえず口説いとけ」って台詞でフォローしてるつもりなんだろうな
王馬の女性に対する態度は二虎の良い女はとりあえず口説いとけって台詞でフォローしてるつもりなんだろうな
すまん
おいこらって出たから書き込めてないと思ったんだが連投してしまった
漁師のケツマンから発されるアショミラージュに惑わされたか
>>3
ワロタ
喧嘩スレでケンガンアショラとかいう荒らしいたころが懐かしい
いつの間にかケツマンアショラに変化してたんだな >>289
そのあたりのは割りと許せるが、
カルラ出したら人気あるので、こいつがヒロイン扱いね!
という尻軽さは正直軽蔑してるわ カルラはセックス中に無意識に外ししてチンコ潰しそうだから本能的に避けてるんだよ
3巻の表紙飾ったヒロイン枠のヒショが空気にされてるからね
現段階の展開は連載開始当初の尊師の構想とかなりズレてそう
というか行き当たりばったりか
>>289
カルラはまだ女子高生。セックスしたら逮捕されるから逃げてたんだろ
放っておいても女がいくらでも寄ってくるトキマにとってリスキーな女子高生をわざわざ抱くのはコスパ悪い
あとはヤるために女を口説きはするけど、まだトキマには父親になる覚悟が無いんじゃないかとも考えたが
関係が家族公認になったケツ庵戦以降は淫行条例に引っ掛からないのもあってカルラから逃げていない
要するに中出身なだけあって筋を通すクリーンな男なんだよトキマは 理由が女子高生だったらショボすぎる
アウトロー性ゼロじゃねえかw
女子高生のアナルを開発した尊師のキャラとは思えないな
尊師がカルラのキャラ設定とかダンベルのネームとかやってると思うと原作だけとはいえ本当に気持ち悪いよな
>>293
その後のフォローもしてやれよな。故人でずっとまとわりついてるんだから。 ケンガンって絵はいいよな
パワーがある
ていうかなんでヤバ子って尊師って呼ばれてんの?
紫デブや用水路となんか関係あるのですか?
>>308
尊師最後何を極めてるんですかね?w
ヤバ十字w 3コマ目がリアルな比率だろうな
サップに比べたら肩幅狭すぎて尊師ホビットだな
俺の認識としては
喧嘩スレに「アニメ化決定、このマンガがすごいにもランクイン、ケンガンは稼業より面白い!」って書きまくる荒らしが2015年末あたりに湧いて
そいつへのカウンターとして「ケンガンアショラ最高ぅうううう!」とか叫び始めるやつが現れたとこまでしか見てないんだが
その後アショラ本スレもこんなアンチ丸出しのスレになってたのか
アンチ稼業民に植民地化されたの?
それとも最近はそんなクソ展開まみれでファンも萎えてるの?
>>314
ケツマンスレと別にケンガンスレやダンベルスレが併存してんのに、ケツマンスレしか書き込みが増えない現状で
稼業民がどうのとか全く関係無いだろ ID変わってたらすまん
>>315
そうかもしれんけど多分まぁまぁ読まれてる作品でこんな悪意むき出しのスレタイ・テンプレになってんのはちょっと異常じゃね?
かなり粘着してたアンチが現状を作って、それが追認されて固定化したのかなぁって思ったわ
まークソ作品だしどうでもいいけど 元はケンガンファンが多いぞ
ヤバ子自身がネタ提供しすぎてこうなった
クソ漫画化(特にクーデター編)
↓
漫画内で読者を批判したせいでケツマン完全定着
↓
インタビューでの発言により痛い奴なのがバレる
↓
極右バンドやってた過去がバレる
↓
2ちゃんでクソコテやってた過去、その際の最低な書き込みがバレる
>>318
ありがとう
そういう流れなのかw
面白半分でログ掘ってくうちにめちゃくちゃヤバイ奴なの分かるパターンは一番燃えるよな
叩きに反応して作中で読者批判もクソ漫画がやったらいけないことナンバーワンだろうし
そういう経緯なら現状もちょい納得いくかもw >>319
クソコテやってた過去がバレたのも
2ちゃんで叩かれて本名晒されたから 俺もケンガン一部のときは周りに布教してたんだよなぁ
今では…
漫画原作者じゃないうちから本名晒されてネットで叩かれてる男だからな
ヤバ子はそういう宿命なんだよ
作品クソ化→読者煽り→クソコテ発覚の流れがどのケツマン試合の試合展開よりも美しくて困る
こういう大技の応酬が見たいんだよなー突進技連打を弱パ迎撃とかじゃなくてさ
このスレタイになったばっかの頃は一応スレタイだけは変えない方がいみたいな意見も結構あったんだけど
クソ化の進行が早すぎてもはや誰もなにも言わなくなった
>>323
サーパ賀露戦みたいに綺麗な流れだ
ヤバ子もまだやればできるんだな 今思えば分岐点はケツ見洋平戦だったと思う
・高田が洋平連れてきたのもトーナメントで当たったのも偶然なのに過去時点でエスパーして洋平のデータ集め&対策
・骨に関節技という謎理論とそれすら無意味化する手首掴んだだけで2階から垂直落下するサイコキネシス超必殺技
・英が骨に関節技という謎理論を瞬時に理解して全員同調(ついていけない奴は素人=後の「消費者」)というケツマンクラウドの萌芽
ここから骨にケツマンというパワーワードが生まれて
糞展開をケツマンと形容することの合理性をケンガン民ですら否定できなくなった
10年以上前にケツマン連載を予言していた
躍進次郎ことヤバ子先生
316 :躍進次郎:03/07/31 02:33 ID:ybCq+w/p
ケツマンコあげ
今だから言うけど消費者発言が出た頃にここだ!!と思ってスレタイにケツマンぶっ込んだのは俺だ
あの時偶然踏んだように装ってたけど実はめっちゃ神経張って待ってた、すまんヤバ子
>>328
はじめは反対派もいたが
定着したってことはヤバ子も漫画もケツマンてことだよな 初心者用にクソコテ時代に本名を晒されまくってた
躍進次郎とヤバ子の共通点 貼っとくぞ!
本名が足立喜一郎
故郷が鳥取
坊主、ヒゲ、強面
身長170
文系、浪人してる年代が同じ
格闘漫画好き
ファッションは好きなバンドの影響、パンクを好む
視力が悪い、喫煙者
ジムに入会
下品な発言、ホモネタを好む
煽り耐性の無さ
ネットに入り浸りオフ会にも参加
一回戦開始ぐらいからスレ追ってたけど、スレの最初の転換点は二回戦Aブロックだったな、2連続舐めプでそれまでほぼ完全なるファンスレが初めて展開への罵倒で溢れてた
もう作品自体は読んでないけど、そういう経緯聞くのめっちゃ楽しいわ
ただその経緯が分からんと、俺みたいなニワカが来ても、あーキチガイに粘着占拠されたのか作者かわいそって思って去っちゃう気がする
スレタイだけは戻すとか、それもテンプレに入れといたら?
このスレは貼られず流れちゃったけど一応
経緯がわかるテンプレは貼られてる
一見さんでも充実したテンプレ見ればなるべくしてなった事だということはわかるし950踏んだ奴がケンガンで立てるべきと思ったなら勝手にケンガンで立てるだろ
既に存在するケンガンスレが全く伸びてない事からお察しだが
その通りだよな
ケンガンスレは既にあるし、一応ケンガンて入ってるしな
ケツマンスレへの分岐点は>>326でも言われてる通りケツ見戦だったと思う
期待を裏切られたファンによる罵倒で溢れるスレからクソ展開を楽しむネタスレになった 骨にケツマンは本当に洋平と同じ顔になったわ
なるほど!骨に合気か!→関節柔らかいからテコもうまく使えないしどうなってるんだ…→これ結局腕力でへし折ってるんじゃ
それまでケンガン同調圧力をかけて幸せ回路で擁護してたガオまん狂信者の腐たちも
ガオまん敗退〜ラルマーモブ化〜対ロンミンで車椅子ケツモ>ガオまん確定
によって去っていったな
これと同時に敗退キャラの能力流用(先読み・超反射・寝技・中国医術など)が解禁されたり
屎尿の拳キャラの登場&悪役善玉化によるなれ合い営業が解禁されたり
おまけに暮石がダンベルにまで出演して漁師のバトルへの熱意の薄さがバレ始めた
本人はネットいじめみたいなことして、リアルでもその人を特定して尾行しようとしてた奴だからな
叩かれても文句言える立場じゃないし、ぶっ叩くべき
貴一郎おおおお!!お前名無し特定して叩いて、尾行しようとするとか最低なんだよおお!!
そんなことするからお前は本名を晒されて特定されんだろおお!!!
221 :躍進次郎:03/06/19 22:57 ID:gkqVM97k
今のでわかった(・∀・)ニヤニヤ噂の嫌われ者のことかな??
225 :躍進次郎:03/06/19 23:07 ID:gkqVM97k
やっぱり(・∀・)アレダ!前に俺等の知り合い10人くらいが口々にむかつくって言ってた奴・・・。連れが殴りたいって言うから、せっかく俺が止めてやったのに・・・プンプン!
229 :大学への名無しさん:03/06/19 23:17 ID:fDPSpbSQ
明日一日、みんなであいつを尾行するOFFってやったら、誰か参加する?
230 :躍進次郎:03/06/19 23:19 ID:bLA99fZs
まあまあ、まったりしようではないか(‐ω‐)あ、オフには参加するけどねw
敗者の能力が自動同期されるのほんと可哀想
金田とかもう完全に一般人だろ
関節が効かんから骨自体を折るっていうのはおかしくはなくね
折れるような状態じゃないものをへし折ったのがおかしかっただけだからな
>>342
一散に関節技は骨を狙っても折れやしないから比較的脆い関節部を狙うもの
骨を狙って折れる超パワーがあるなら最初からそれ使えって話になるし
関節技じゃなくて握撃的な怪力破壊技だわ
あと上から押さえつけるパワーが超凄いものだったとしても
普通はそのパワーの分だけケツ見の体が持ち上がるだけで洋平への圧力は増えないはずなので
漁師力学では重力を制御できるとしか考えられない点も骨にケツマンの恐ろしさだわ 躍進次郎っ!!!
∧__∧
(´∀`)
(⊃⌒*⌒⊂)
/_ノωヽ_)
穴マン絞め 今井ケツモ
黄帝液でイグ! アナル・ダッドリー
ケツトロイヤー 肛野春男
処ケツ人 アクメ清尻
禁忌のケツメド クレクレ蕾ア〜ン
摩擦するほぐし指 茂吉・糞尿家族ロビンソン
アショラ 十鬼蛇お馬
黒ずんだボーボーのケツマン 因幡良
測定不能の締まり 室淵ケツ三
猛穴 嘘槻タケツ
暗黒腸 沢田ケツさぶ郎
プリケツ ユルケツ・マラインホルト
ケツ擦者 剥ケツバ・ギゼンガ
泣きアナル 目黒正ケツ
土俵のケツマン屋 鬼王山タケツ
穴天使 ケツ林ジュン
細木数子「どこを舐めてるんだいっ!そこはケツの穴だよ!!」
ケツモ「俺が寝技で最も得意なのは69だ、干しアワビのようなお前のマンコをヌルヌルにしてやるよ」
細木数子「なんだいアンタ、そんな事言っときながらカチカチにして…ってまだオマンコに指を入れるんじゃないよ!地獄に落とすよ!」
635 :躍進次郎:03/06/14 01:33 ID:2GJppvKR
うひょひょ〜♪
男たるもの、チ○ポに振り回されて生きるもまたよし!
487 :躍進次郎:03/08/02 00:42 ID:xPo1Lc8C
アナル開発しますた。
ヤバ子のブーメラン発言本当すき
128 :躍進次郎:03/07/05 18:30 ID:PRXqAMLA
>>64
心配せんでも君らの遺恨には口出しせんよ(‐ω‐)安心して戦争してくだされ。
それとわしは悪い友達自慢と、俺は昔悪かった自慢が大嫌いだ。二度と言わないでくれ。
↓
「ヤバ子悪自慢 報告が途絶える口だけデブ」
874 :躍進次郎:03/07/02 21:55 ID:j7byMJO4
明日二人組をしめるage
85 :大学への名無しさん:03/07/05 01:14 ID:/DSldxUA
そういえば先日次郎タソが二人組をしめると言ってた話はどうなったんでつか?
89 :躍進次郎:03/07/05 01:17 ID:Lm5g+Gbm
昨日、今日とそいつらに会えなかったのでゲーセン行って帰って寝ました。まあ気長にまっといてや
「ヤバ子悪い友達自慢」
221 :躍進次郎:03/06/19 22:57 ID:gkqVM97k
今のでわかった(・∀・)ニヤニヤ噂の嫌われ者のことかな??
223 :大学への名無しさん:03/06/19 22:59 ID:Qy3At9JW
たぶん合ってます。しかもそいつ自分が嫌われてることにきづいてない・・・。あれだけ露骨に睨んだりしてるんだから気づけよまじで
225 :躍進次郎:03/06/19 23:07 ID:gkqVM97k
やっぱり(・∀・)アレダ!前に俺等の知り合い10人くらいが口々にむかつくって言ってた奴・・・。連れが殴りたいって言うから、せっかく俺が止めてやったのに・・・プンプン! ヤバ子=躍進次郎いつでも喧嘩相手募集中
0170 名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止 2017/08/07 03:27:08
足立貴一郎 決闘編
178 :躍進次郎:03/07/29 23:08 ID:iyExRj8E
あの〜、私でよかったらいつでもお相手いたしますが・・・
182 :大学への名無しさん:03/07/29 23:33 ID:A1vvAZ4n
>>次郎
虚勢を張るな。雑魚が。雑魚ほど根拠もないのに自分の力にやけに自信を持ちまたそれを誇示しようとする。お前がいい例だ。喧嘩をしてみろ。喧嘩はお前が思うほどあまくはない
183 :躍進次郎:03/07/29 23:41 ID:ZIq+dRBH
はい、あなたのおっしゃるとおりです。雑魚の私に分相応というやつをたたき込んでやってください。お願いします。
188 :躍進次郎:03/07/29 23:58 ID:ad5TW43I
私が強いだなんてとんでもない。182さんを男とみこんでのお願いです。私に弱肉強食の掟を教えてやってください。
213 :躍進次郎:03/07/30 00:41 ID:/vXuvkjz
たいした努力をした覚えも根拠もないので、強いとも偉いとも思っておりませんが何か?明日は来てくれますよね?もちろん一人ですよね?
219 :躍進次郎:03/07/30 00:48 ID:VGJ7ZTeR
The fighit is not worth enough one coin.ある漫画の副題ですがこんなかんじです。では明日はよろしくおねがいします。
220 :躍進次郎:03/07/30 00:50 ID:hOrpMD4/
スペル間違えた。じゃあ明日はよろしく。
返信 ID:DiKDBzKF0(13/18)
足立貴一郎 辻斬り編
874 :躍進次郎:03/07/02 21:55 ID:j7byMJO4
明日二人組をしめるage
875 :大学への名無しさん:03/07/02 22:05 ID:mo0BQUsO
いつどこでしめられるんでつか?
次郎さんの勇姿を拝見したい(・∀・)
881 :躍進次郎:03/07/02 22:43 ID:4TxB9gYJ
さてと・・・日本刀でも調達してくるか。ボクちゃん非力だし(´>ω<`)
85 :大学への名無しさん:03/07/05 01:14 ID:/DSldxUA
そういえば先日次郎タソが二人組をしめると言ってた話はどうなったんでつか?
89 :躍進次郎:03/07/05 01:17 ID:Lm5g+Gbm
昨日、今日とそいつらに会えなかったのでゲーセン行って帰って寝ました。まあ気長にまっといてや
90 :大学への名無しさん:03/07/05 01:22 ID:jLUhKIfO
>足立君
悪い冗談はよしてくれ。最近おちめなのは知ってるが腐ってもそういうギャグをいう人だとは思わなかったよ。
92 :大学への名無しさん:03/07/05 01:22 ID:Q/mCTLOs
貴一郎君ふざけんでくれよ!落ちましたね!
普通に考えてもキチガイっていうかおでんつんつん男レベルに知能レベルが疑わしい危険人物じゃないか
つーか前のスレに書いてあったけど
ヤバ子の結婚式レポートが載ってたブログから
ヤバ子の本名が消えたってまじか?
>>355
「A氏」に変わってて、筆書きの新郎新婦の本名画像も消えたが後の祭り過ぎる >>357
やっぱそうだよな!なんか前は足立貴一郎って書いてた気がして
違和感覚えたわ
デブの奴やっぱ2ちゃん見てやがんだなぁ おいデブ!!!
そろそろまた消費者煽りしたくなったんじゃないか?デブ?
さっさと落書きネーム書けやオラ!クズデブが!!
>>346
不人気なのと屎尿関係者で漁師のお気に入り補正モロ見えなのと
サスケの気配に気付かなかったり千葉に苦戦しちゃったりして強さ描写が怪しかったのと
ダメ親父キャラがイケメン風になったり無責任男が回想で突然データ派の知略キャラになった違和感と
色々なものが合わさった初見への不信感が骨にケツマンで噴出した感じだな サーパ賀露、坂東英
などの補正抜きの能力バトルがこの漫画では理想的だと思う
リアル系に路線変更しても構成力が足りないし画力で押し切るしかない
だろめおんの絵は能力バトルの方が向いてるし
いつ頃の試合からスレタイのケツマンアショラになったの?
考えたやつ変態すぎるやろ・・・
>>363
「ケツマン」はヤバ子尊師が予備校生時代から唱えてるホーリーワードやぞ 遅レスだけどトキマがカルラから逃げてたのは童貞のくせに片っ端から口説いていざ求められるとキョドる初心なやつというケツマン子なりの設定なんだよ
トキマ
「あのー、私でよければいつでもSEXしましょうか?」
起死回生の一手でケツマとカルラでケツマンSAGAやろう
多分どっかのエロアニメ会社が映像化してくれるぞ
ゴールドプッシーも拳願会会長の座狙ってるなら滅堂にメスボイスで会長の椅子チョーダイって言えばよくね?
>>371
滅堂爺はホモじゃなくてバイだろ、いいかげんにしろ! 意志が強いやつは抵抗できるとかいうこういう能力にありがちなあれでしょ
稼業スレではケンガンと稼業がコラボしたコピペあったし結構真面目に普及活動してたんだよな
>>376
ケツマか文さんや十兵衛ボコるコピペ?
あれ布教活動だったのか 堅牢なり黒木城とかキモすぎなんだけど
どうすればいい歳こいてこんな表現できるの?
ニュースでイージスの話題見る度にこのスレ思い出して困るわ
アショアショの実のケツマン人間はよワンピースに出せや尾田
漁師力学は最近よくニュースでるよな本当に笑うわw
今日は駅の阿修羅像展示ポスターでアショラ思い出して笑ってしまったw
漁師てインタビューで出たがりな漫画家もいますて答えてんだよな
ケツマン民も、信者も喜ぶんだから漁師をモデルにしたキャラだしてほしい
彼岸島は既にアイスデブだしてんのにあんまりだ
(ヽ'ん`)「ねーちゃんオレに抱かれたいのかい?」
確かに尊師アバターだらけだな
しかし尊師の読者批判、右翼、クソコテ経験しちゃうと信者として生半可な展開では我慢できなくなってる
純粋にケンガン好きだったがそれは餌だったんだな
今やケツマンを期待してばっか、それなのにただのクソ漫画になっちまってる
キャバ嬢が蜂になったのは久しぶりに笑ったが物足りない
キャバ嬢がホモを籠絡して
ついでにガオまんとラルマーとケツモとガングロ社長をメスの魅力で洗脳したら見直す
漁師はもっとケツマン展開できるはずなのに
最近の体たらくはなんなんだ。笑えないゴミじゃん
しかし牙vsミノル、牙vsケツ見は約束されたケツマン展開だから今からワクワクしてる
ホモもケンガンファンだった時は漁師が露骨に腐女子向け、名物変態キャラにしたいんだなてのわかって嫌いだったが
今はどんなケツマントリガーになってくれるか楽しみすぎる
・テレパシー
・クラウド情報入手
・時間操作
・過去改変
・ダメージ数値書き換え
・物理法則改変
・スキルツリーからの既出スキル習得
・デバフ
・格ゲーシステム
あたりのいつものやつじゃない新鮮でキツい一発をケツマンにブチ込んで欲しい
>>395
漁師て変なプライドあるから中途半端なケツマンしかやらない
プロレスごっこしてバトルにリアリティだしたいとか言ってるけど時間の無駄じゃん 今回のサスケツvs黒木は基本打撃ばっかだから
デブが編集者に全速力で激突しにいったのかなw
顔から突っ込んでく時点で打撃格闘技初心者まるわかりだよな
強い格闘家でも試合中だと技掛けたると形が汚いって考えなら
それこそYOTUBEで動画でも探せばいいのでは
ケツマン全話読んで思うけどヤバコと編集の変態組合いに意味を感じられない
仕合決まる時って大抵技は綺麗に決まってますよね
何をみてケツマン組技を言ってるんですかね?
ただデブが野郎の身体を触りたいだけという可能性がある・・・?
ヤバ子とかいうクソキモい名前、キモいお姉キャラを演じてた、
クソコテ時代の書き込みはホモケツマン関連がやたら多い、
クソコテ時代がバレる前から予備校の迷惑なホモだったというリークあり
これ完全に両刀でしょ。小池徹平をエロい目で見ているタイプのデブ
ここら辺の画像デブがホモにしか見えなくて本当に気持ち悪い
しかも一緒に飲んでる声優の一人称が「私」らしいし
2枚目と服装もあいまってホモの闇ブローカーにしか見えない
俺はスレタイが変わってすぐは「まーたキッズがスレタイ遊びしてんのかよケツマンとかわけわかんないし早く廃れねーかな」と思ってたけど
今では素直にアショラァ!!って感じです
ホモがリザーバーで準決勝進出したら格闘漫画界でかなり上位レベルに酷い展開だと思うわ
でにあの伏線て雷のリザーバー狙い以外ありえんわな普通に考えたら
斜め上のトンデモ理論でも来るのか?
仕合中サスケツの髪の毛が少しずつ伸びてきて知らん間に桐生に変わってるよ
馬鹿な消費者どもは話なんか覚えてないから誰も気付けない
>>409
桐生はなんでサスケが勝ち上がる可能性有ると思ったんだろうな
覚醒した桐生自身に圧勝した黒木とサーパインに苦戦したサスケじゃ格が違うと思うんだが
実際ドーピングしてなきゃもう負けてるだろう 桐生ってキャラに魅力ないし主人公ですらどうでもよくなったのにまだ引っ張るのはもう後に引けなくなってるんかな
ドーピングしてなかったら開幕の雷閃に魔槍でカウンター決まって終わりだったろうな
つくづく準決の器じゃないし桐生の意図が分からん
ただでさえ皆実力よくわからねーのに界王拳デフォみたいになって更によくわからねー事になってるけどデブの頭の中ではこういう闘いが理想マンなの?
黒木は本当に強さに説得力がないな
建物に穴開けていただけのガイジ親父だし
そろそろ盛りに盛ったケツマン過去エピソードを見せてくれないと
チーター服部「最初に御雷 零を見た時は強さの底が知れないと震えましたが、
今では引き出しの少ないワンパターン野郎だと認識しております」
あのレフェリーはクソ槻やクソ林と比較して底が知れないって感じてたんだよな
案外妥当な反応だと思う。若槻は御雷にビビリまくりだし
>>410
覚えていたとしても馬鹿な消費者の言うことなんて気にしなくていいからな だろめ、MAAMが逃げたら何もできないデブの癖に生産者ぶってるデブ
早くデブオリジナルの小説、映画を見せてほしい
確実にゴミだろうな
決闘編の尊師って漫画の副題でかっこつけようとするあたり
漫画の登場人物になりきってたんだろうなw
かっこよすぎるぜw
読み返すとたった17話でトーナメントに移行して今198までだらだら続けてる(11月で丸3年になる)
16話分でトキマ登場、痢人戦、蕪木戦、関林戦こなしてたのは全盛期といってもいいな
ところで200話記念、マンガワンはなんか企画用意してくれてるのかな?
>>410
想像したらカオスすぎて草生え散らかした ホモがサスケを完膚なきまででぶっ殺して廃人化させたらいいんだけどな
漁師て慣れ合いばっかでそういうの全然しないよな
金田対氷室はヒリヒリした空気で最高だったのに
タイマン張ったら馴れ合いアショラもいいけど
大金掛かった地下闘技場設定でやるもんじゃないんだよなあ
ほぼ全員馴れ合いで違和感ありまくり
>>426
負け犬たちを集めたあの見世物部屋、
仲良く整列していてほんと笑えるwww 氷室も中出身だったらもうちょい危ない雰囲気出してくれても良かったのにな
がおまんに負けた金田をナイフで刺して「借りは返したぞ」とかやって崖に捨てるとか
負け犬に輪をかけて卑怯で汚いキャラを演出すれば中で力のない奴は人間性を捨てないと生き残れないとか説明付けて
コメ欄だと未だにこの腐れウンチゲロカス漫画を持ち上げてる奴いるけど
最近のガキって知能低いのかな
「圧勝」にすら擁護コメント付くんだから、アンチコメント一色で埋まるとかあり得んぞ
>>427
まさにショーケース越しの動物園だったな
色物しかいないし なんで牙って雑魚相手によくわかんない追い撃ちで殺しといて
今更ガオマンの手破壊気にしてんの?
それだったらミノルをお婿にいけない顔にしたことをまず詫びろよ
牙とケツ久保て
トグロ弟と桑原が楽しくなれあってるようなもんだと思う
つーか慣れ合いてデブのこだわりらしいからな
普通はそうなるはずなんです!らしい
デブってやっぱズレてるわ
学生時代に親友が欲しかったんだろうね
付き合いのある悪友は(自分が原因とは言え)陰で悪口を言い信用できる友人がいなかったんじゃない?
つってもケツマンクラウドでお手々繋いでるケツ技者たちも友情と言うには違和感ある気持ち悪い付き合い方してるけど
周りは続々カップリングさせてるが
トキマに互いの力を認め合うような相手が一人もいないんだよなあ
>>434
「悪そな奴はだいたい友達」みたいな狭い世界のヤンキー感覚なんだろう >>436
男と男の関係をカップリングと呼ぶまんこ文化に染まるのは良くない まあ露骨だよな
ケツマ用の穴は山下でいいんじゃね?
まあ受けとかいう婆の自己投影用のお人形にするには汚い親父で発狂されるかもしれんけど
馴れ合いアショラしたいならなんで企業の利権をかけたどつき合いなんて設定にしたのかね
この漫画ファッションで作った設定があちこちで足枷になって没入できんわ
ガーゴイルだってこんなガバガバでクソ汚いアナルをケツマンしたくないだろ
ケツマンフレンズ増殖路線は、男塾やリングにかけろみたく
「主人公サイドに元対戦相手の味方がどんどん増えていって、敵対闘技者たちとの団体戦をする」ってのをやりたいんじゃなかろうか
つまり、次は蟲の十二神将みたいなのとケツマンフレンズ選抜12人衆が戦う
問題はトキマさんが、桃みたいなリーダーの器じゃ全く無い事
慣れ合いアショラに関して「試合に負けても人生は続いていくんです〜」
とか当たり前且つ明らかにどこかから借りてきた言葉でドヤってたのほんときしょい
スト4コラボ改めて見るとすごいな
リュウ相手に優勢に押し込んで面子潰して更に奥の手出させた所でそれすら完全な形で上回らせる文句のつけようの無いケツマンっぷり
十二神将と言うとGENKAI TOPPAのアレを思い出すから嫌な予感がする・・・
アレもなかなか芳ばしいケツマンっぷりだったが
トラのパクリで島津とか長曾我部とかいうやつが出てくるんじゃなかろうか
元対戦相手達が味方について新たに登場した敵対闘技者との団体戦てやっぱり死刑囚編じゃないですか
>>441
格闘技やるのもファッション 受験もファッション 右翼バンドもファッション
人生ファッション野郎の性質が漫画によく表れてるよな >>444
むしろみんな乗り気なのにトキマさんだけくだらねって不参加表明しそう
カルラが蟲に襲撃されて大ダメージ食らったら一人でも戦いに行くだろうけど
そんな人なんだよな ケツマンは他の漫画に比べてコメント削除多い気がする
シャム猫なんてsyamuコメントほぼ放置なのにアショラコメは即削除される
運営の過保護アショラ好き
特別学級の児童がいじめられないように敏感になり過ぎてる先生みたい
>>434
そういうのが漁師の願望でありバブル時代を引きずった田舎者の世界観なんだろうな
アーティスト(自称)として成功したつもりのオレ様ちゃんの感性は
きっと一流アスリートや有名武術家や有能大手企業経営者やハイソ文化人と価値観を共有できて
勝ち組グループのパーティーに呼ばれてコネ造っていつまでも成功者の側でいられるはず…ってやつ
そして一流アスリートや武術家といった勝ち組軍団では共通見解が形成されていて
それは素人や消費者をあざ笑って漁師みたいな半端もんのマウンティング願望を満足させてくれるもののはずで
その権威を漁師のストーリー構成の粗に対する批判に対して適用しても100%通用すると思ってる感じ 24時間ケツマン
難病と闘うアショラ、躍進一郎くん
板垣と違ってデブ子は有名武術家とかと人脈無いでしょ
あったらインタビューとか出てくるだろうし
>>455
アニメ化の約束を守れなかった弱味があるからな 投票までしてアニメ化の話が流れた漫画って過去にあっただろうか
しかも別の漫画が先にアニメ化すると言うね
それって本来アショ子に気を使う必要ある案件なの?
機嫌を損ねたら運営の人掘られるの?
>>461
人脈が実際ないから
人脈さえ作れれば一流漫画原作者様と一流武術家がなれ合いできると思ってるんだろ 自分から取材申し込んで行けばいいのにな
なんのための原作だよ
>>466
自分は凄いとか変なプライド持ってるから行けないんだぜ だって板垣先生が迂闊に武術家のとこに教えを乞いに言ったらボコられて当然って言ってたじゃん
そして漁師は痛いのが嫌いな子なんだよ?
>>468
あれは板垣が誇張で書いてるだけだけどな
マジだったらただの犯罪 足立は部落出身者だから身分や地位や名誉に固執してるんだろうな
これだからエタヒニンは卑しいな
たくのみアニメ化はケツマンニュースの中でも一番笑った
>>469
中国武術のなんとか先生とこ見学に言ったら、あまりにガン見してんで道場破りの視察と感違いされたらしく
組手の相手役やらされて痛めつけられたのは本当だと思う
板垣の達人列伝だかに、中国拳法の先生の実名が書いてあったし(嘘なら名前はぼかすはず) >>472
島田でしょ
アイツ性格悪いから板垣がボクシングやってたけどそんな強く無いの知ってて組手やらせたんだろ 言うても島田は一流の武術家では無いなw
ただのアマチュア武術家
24時間テレビデブネタはくだらなくても笑うからやめてほしいw
ヤバ子が100km走ってハルの如く身体から毒素出してたら俺も感動するかもしれん
ハルみたいにデブさで足の靭帯きれて完走できないパターンもあるかw
お前ら好き勝手言ってるけど自分の生み出したキャラ使って自分の人格をバカにされるヤバ子先生の気持ち考えたことあるか?
俺は考えたけど多分興奮してスレ見ながらケツマンオナニー絶頂アショラしてると思う
人のふんどしで生計を立てて行こうと考える奴に感情移入しろとかハードル高すぎんだろ!!
>>209
あの頃はまだ編集の言うことも聴いてたから…それが今じゃあのザマよ ケツマン最新刊信者コメしかないアナゾンでも酷評されてて草
ヤバツイッターによると野球中継も好きらしいからな
武は風呂上りにナイター見ながらビール飲んでるおっさんだな
きもすぎるw
サンドロビッチ・ヤバ子‏ @yabakostardust 2013年12月6日
世界広しといえども、酔ったバーテンダーに小便をかけられた漫画原作者は僕が史上初だと思います
tehuみてぇなつぶやきだなこのクソデブ
同じデブメガネだし通ずるものがあるんかな
>>485
たくのみアニメ化フラグだったのか
漁師やるやんけ!! >>486
こういうしょうもない5秒で思いついたような設定をドヤ顔で語るのが
キャラが薄っぺらいと言われる所以だよな >>490
正直ケンガン時代から単行本のキャラ解説でそういう薄っぺらさと寒さは感じてた
このキャラの好きな音楽は〜最近観た映画は〜とかアホかと 真面目な話、ケンガンって刃牙をはじめとしたパクりの寄せ集め漫画で生産者というよりホントの意味で消費者に近いような
ケンガンならではの新しいスタイルとか演出なんてなにもない
中の話とかクーデターとかオリジナル部分は糞つまらんし
昨日本屋でケンガンアシュラの新刊見かけたけど帯に「内乱勃発」って書いてあって、ああ…あの回メインか…って虚しくなった
比較的優しいアナゾンレビューでも酷評されるようになるとは尊師もなかなか仕上げてきたな
>>496
樹海〜ケツデター終結までが収録内容だからな
ほぼ飛ばして読んでも問題なさそう クーデターで呉が救援に来たときジジイたち白服に囲まれてるのに次の話で陣営同士で向かい合ってるのなんで修正されなかったんだろうか
行間で両陣営にいそいそ分かれて陣形組んでるの想像すると超ウケる
物理エンジンのバグで突然ワープするのはケツマンワールドでは珍しくないからな
ケツマンワールドって健常者いないよな
全員知的障害者
あれどうにかなんないの?
>>491
あれは腐女狙い漫画ではよくあるものだよ
2〜3個付いてるのは当たり前だし、多いの(テニヌとか)になると20〜30個付いてる
他の裏サンの漫画にもこんな設定が付きまくってる所を見ると、
多分サンデー側の意向なんじゃないかと >>501
ガイジが原作だからキャラもガイジなのは仕方ない サスケの高速移動で、もはやファンタジーの世界
今までで一番ケツマンな試合かも
回りまわって山下次男がいちばん賢いキャラになってしまった
変にリアル入れるのやめてスト2レインボーみたいな仕様にしろよもう
魔槍がガードの上から削り殺せるほど多段ヒットしたりサスケがやられる瞬間に牙と入れ替わったりした方が盛り上がるだろ
>>503
たしかに漁師Twitterを見ると
どうでもいいキャラのどうでもいい日常とか過去とか聞きまくるのって腐った連中がやたら多いのな
細かい設定を覚えたり裏設定()を聞き取ったりして細かくホモ妄想すると
勝ち組グループの一員になれたような気分になれるんだろうな マクレガー対メイの試合だが例によって尊師は観ないんだろうな
マクレガー対メイは尊師原作みたいなケツマン試合だった
大会が終わったら前借り教えた奴がメインの戦いになるんかな
牙が戸愚呂弟みたいな扱いになると思う
だいぶ前から伏線撒いてて構想があったはずのケツデターがあれだからただ順番通りバトルする以上の話作れないしトナメ終了で完結でいいだろ
あれマジで終わり方不自然でホントに打ち切り疑うわ
その辺Twitterかどっかに書いて欲しい
単行本には書かないで
ケツデターに関しては、東電優勢時に各企業の東電への寝返りや、寝返りに傾かせる駆け引きの描写が一切なかった時点で、
「あー、この漁師、こういう話はまともに書けねーな」と見切ってたけどね
なんだ!?まだ続くかと思ったら
かっちゃん唐突に捕まって終わったぞ!?
健常者のつくる話じゃねえ!!キレッキレだぜヤバ子!
かっちゃんとかもう池沼レベルの考えの無さなんだが
まるで偏差値30の漁師の生き霊が乗り移ったみたいだった
「俺らの側につけばこんなに美味い思いできるぜ!」ってのを見せつけて寝返りを誘うべきケツデター初期段階で
理不尽な理由で処刑されそうになってる配下企業トップたちの映像を見せつけドン退きされてる
ケツマンデブ級のキチガイ速水
自分のチンコに志望校を決めさせてそこすら落ちるデブには
頭脳戦なんて無理だったんや・・・
クーデター編って打ち切りなのかな
やりたいことやって終わったように見えるけど
馬鹿が自分より頭のいい人物を創造できないとはよく言うけど
漁師は自分がマウント取れそうな程度の知能の速水を作り出してクーデター任せたのが悲劇の始まりだな
>>519
「打ち切りでなく、あれが漁師の作劇能力の限界点」ってのも結構真実味が有る ・今で撒いてきた東電フラグを全解放する陰謀&頭脳戦ものやりたい
・武器vs素手の戦いやって死刑囚編要素をぶっこみたい
・多人数vs多人数やってキングダム的な戦局描写やってみたい
・敗退闘技者にも見せ場をあげて再利用商売できるようにしたい
・ケツモケツマの覚醒イベントもやっておきたい
・ケツモの過去の伏線を張り直して期待感を煽りたい
・殲滅部隊とかの場外キャラにも活躍の場を与えたい
・三回戦を前に選手関係者のジジイやオッサン連中の顔を売って場外賑やかし要員を増やしたい
・屎尿キャラを顔出しさせてだろめ絵のケツマンブランドとして売れるようにしたい
こんだけ下心詰め込んだらそりゃ破綻するわ
打ち切り展開だとしてちゃんと予定通りの長さでやっててもあの破綻具合じゃ似たようなもんだと思う
>>523
トキマさん復活イベントとか、蟲編の前振りとか、ケツアンの活躍イベントとか、滅堂と呉の絆再確認イベントとか…まだまだ有った気がする 別に「話の内容密度が濃い」とか一切思えないのが逆に凄い
詰め込んでるというわけでもなく散漫になってるだけだからな
そして読者が見たい見せ場(ケツマ奥義・ケツモのロンミン攻略・牙の大暴れ)はカット
>>527
プリウス反逆イベントなんかは一話の半分ぐらい使っても良かったレベルだろうに1コマ これでどんな映画作るのか見ものだ
頭空っぽにして見るのがストレスなく楽しめるホラーとかカンフー映画とかくらいしか無理そうだけど
ヤバ子監督作品なんてどうせキラートマトみたいな激寒滑りギャグ系映画で
「ギャグが滑ってるのは狙い通りなんです」と苦しい言い訳のインタビュー受けつつ、小さな映画館での短期上映でお茶を濁すだけだろ
まずは感覚を掴むために作ったお試し映画です
とか予防線張りそう
>>531
あるある
俺は本気だしてませんよアピールね >>534
何回もみないとトリック理解出来なかったからじゃないか?w バタフライエフェクトとか見たら影響受けてケツマンドーピングにブーストかかりそうだな
ヤバ子を叩くのはいいけどヤバ子がオススメしてる映画を叩くのはやめてくれ
どれも名作ばかりだから
>>532
あいつ本気出してないアピール好きだよなコテ時代から
作品のキャラも悔しくないアピールするし
大学のレベル落としたときも言い訳してそう ショーシャンクで刑務所入ってすぐに刑務官に殺されたデブがヤバ子?
製作者の評判落とさないように予防線はるってのも何かズレてるような
>>529
ホラー:死亡フラグ管理ができずに破綻
カンフー:殺陣師に独自格闘理論を講釈してボコられる
どっちも無理だろ デブは無駄にプライド高そうなの腹立つわ
自分の実力で成り上がったと思ってそう
デブ「浪人したうえ、女(女子高生のケツマン)と遊びに夢中になって志望校にいけなかったんです
卒業後も仕事をすぐにやめる→バイト→漁師になろうと考えていたところで、
たまたま僕の落書き漫画が小学館さんの目にとまり、実力のあるだろめ先生と組ませていただいたんです。
感謝しかないです。」
これなら真実だしダメな愛されデブだったんだろうな。
実際は自意識過剰でインタビューでやたら偉そう。新都社をなめきっててone、石田スイと同格気取り。
1人じゃ小学生レベルの落書きしかできないのに生産者気取りで、だろめに絵を描かせ読者批判。
格闘、筋トレ漫画を連載していてやたら知識自慢するくせにどうしようもないデブで麻原彰晃にそっくり
それでも尊師は売れてるしだろめのおかげもあって特に序盤は結構まともな作品に仕上がってるからな
ケンガン以下のレベルの作品は無限にあるけど、明確に上だなって作品はだいたい売れてる
まぁ調子こく資格はあるんじゃね?
尊師だけど
21巻は中身はケツデターだし、表紙は微妙な人選のニコだし20巻より更に売り上げ落としそうだな
尊師はヒマなんだから単行本ではケツデター成功した世界線も加筆して本編と同時進行させろよ
グラボが死ぬかもしれんが
で、尊師はいつ隣国の狂人に必殺の一撃を叩き込むんですかね?
あんまりここで黒歴史晒して過激派にこのガイジがSATSUGAIされたらどうすんだ?
いいぞもっとやれ
受験勉強頑張ってる奴が尊師みたらカルチャーショック受けるだろうな
偏差値38でも落書き書いたら年収1000万超えましたとかさ
>>551
スパーリングや組手動画公開して欲しいもんだね >>553
スパーまでやらなくても現役格闘家との対談でもボロが出ると思う >>552
「人生、可能性が低い事(落書き描いて漫画原作として採用)でも、とりあえずやってみれば上手くいっちゃう場合も有るんだな。
よし、俺もやるだけやってみよう!」
と、前向きになるかもしれん >>556
実際人生って行動力の無い秀才よりも無駄に行動力に溢れたバカの方が上手く行く可能性高いからな
ピザーラの社長だってピザーラが当たるまで何度も色んな業種で起業して倒産して借金まみれの繰り返しだったし 成功者を馬鹿にしても自分が裕福になるわけちゃうからな
まあそれはそれとして消費者には商品を批評する権利あるからケツマンはケツマンやけど
>>558
ケツマンデブの悪いとこは、強運とパクリ(まあ、アレンジ力は昔は多少有ったという事になるが)だけで掴んだ栄光に過ぎないのに全く謙虚で無い事
いつか破滅するよ まぁ尊師もちょっと調子こくくらいはいいでしょ
結局売れてるからな
なんか最近はバトルが大体小学生向けの作品みたいになってきたのはあれだけど
だろめ忙しそうで可哀想だわ
印税はだろめ6割板垣4割にしろよ
稼がせてもらったんだから恩返しとして印税0も良いと思う
原稿料はあるんだし
むしろだろめが印税0で頑張るべき
ヤバ子に見初めてもらえなけりゃケツマン忍者だけで消えていってただろう
作画マシーンにしてもMAANとかみたいに代わりはいくらでもいるんだから
屎尿キャラ出したりだろめデザインのキャラをダンベルに顔出しさせたりする度に
だろめは漁師から広告料や著作権料を貰っていいよ
単体じゃまともに作品作れないレベルの原作者が自分の作品世界をブランド化しようとして
共通世界観キャラ営業やスピンオフとかの作業の手間を漫画家に押しつけて利益は総取りとか聞いたことないわ
いつか漁師とだろめが決裂したらムテバのデザインとかだろめ版呉石の使用権とかで揉めそう
他作品のキャラって元があるからそれ参考にできるが
漁師の絵だとほぼ新キャラ制作と手間一緒だからな気軽に出してるが迷惑な奴だな
カプコンのキャラやストリートファイターシリーズの世界をケツマンワールドの一部にしたのが一番酷いと思う
今まで世界観積み上げてきたカプコンに土下座しろよ
ボコボコにしたあと夢だから許してねってのが尊師のケツマンの汚さを物語ってるよな
ウンコのカスとかカピカピになったトイレットペーパーがもじゃもじゃのケツ毛にこびり付いてそうだよな
>ヤバ子のケツマン
>>564
ガイジじゃなくてあてがったのは編集だぞ クーデター編もいつものダラダラ作風じゃなくてスタイリッシュにすりゃ受けたろ
ケツモに焦点当てたのがそもそも失敗
ホモの心臓をトキマに移植して復活とかユリウスクローンとか色々予想されてたけど全部外れたな
ケツデターで一番驚いたのは東電に虐げられてきた賀露サーパインの見せ場が全くなかった点 なんであいつらが一コマで流されて必要でもなんでもないケツモミノルの戦闘にページ数を割いたのか理解に苦しむ
ケツモに情が移り過ぎなんだよなあ
実質敗北するまで主人公だったし
トキマさんの心臓はヤマシタカズオの息子が何とかするんじゃない
引きこもって変な実験してたし、何もしなかったら島に来た意味ないでしょ
どうせ来た理由考えずに演出でやっただけだから適当な理由こじつけて終わりだよ
ケツデターでの山下息子は凄かったな
内乱の最中にヘリで現れてセグウェイで島内移動とか
いかにも何か重大な目的があってやって来ましたって雰囲気だったのに
ケツデターで何もせず騒ぎが終息してから勝手に親父と中身のないダイジェスト展開で和解して
よりにもよって金の力で山下の破産リスクを消滅させて緊迫感を削いだだけで終わった
ケツモケツマ戦の観客席でも場外でも試合後も絡んでなかったからもう前借り治療関係には使えないだろ
山下父の借金の相談に乗ってやった事で、漁師の脳内的には山下息子ヘリ移動の伏線は処理済み扱いになってると思う
色々と説明不足なのに
足立的には説明したことになってるのが凄い
尊師「これだからイマジネーション不足の消費者相手は嫌なんや」
>>583
あの〜、私でよかったらいつでもお相手いたしますが・・・ アニメ化の話はすんな
ワシは今めちゃめちゃ機嫌が悪いんや
マンガワンはケツマンアニメなかったことにしたんだから
ヤバ先生へのお詫びとして
アニメ版たくのみ。に趣味が宅飲みのタケシをレギュラー出演させるべき
漁師って板垣の真似してるように見えてもっと儲かりそうな富樫になりががってる感じ
山下息子の件もそうだけど適当に思いつく限りの思わせぶりな設定をぶちまけてみてから
想像力が広がったものだけピックアップして繋げてストーリー作って
回収されなかった設定は世界観の深み扱いして処理する感じの手法をパクりたがってる感じ
企業人や権力者が絡む陰謀戦とか隠し球の応酬とか「中」(≒流星街)とかも富樫風
けどいかんせん作者の頭のスペックが違いすぎる
別に「すぐアニメ化する」って約束じゃなかったはず
1000年後や一万年後にアニメ化でも約束違反ではない
作者の死後に続編が作られるものだってあるしな
ギリ行けると思うアニメ化
>>583
ケンガンは「原作付き漫画」への幻想を打ち砕いてくれる素晴らしい作品 まあありうるとしても刃牙死刑囚編アニメの売れ行き次第だろうな
あれでけっこうなヒットになったら我も続けモードになるだろうし
出来が悪くないのに死屍累々になったらケツマン何それ美味しいのになる
中の設定いらねえよな何で他は普通の日本なのに北斗の拳みたいな服の奴等がいるんだよ活かせてないし
ケツマンでもダンベルでもいいからよ
アニメ化されたら皆殺しを主題歌してくれよ
>>587
戦術勝ちを爆チンフェイントハイキックでしか表現できなかったり歴戦の傭兵の戦術が心臓抜きぶっぱでしか表現できなかったガイジデブにページのほとんどを頭脳戦駆け引きのセリフで埋まる冨樫の真似は土台無理だろ >>592
せめてトキマさんを我流武術の使い手ということにして
危険な環境でワイルドに育った野生児ファイターとして売り出すのなら「中」も意味があったんだろうけど
伝説の万能武術や親切な前借り教えおじさんにおんぶだっこ野郎だからなあ…
メジャープロレス団体のストロングスタイル系メインイベンターがデスマッチ狂のギミックレスラーだったり
天才ムエタイ戦士の得意技がボクシングテクだったり
漁師としてはどの格闘漫画でもやらなかったネタを組み合わせて開拓したつもりなんだろうけど
魅力要素が相互に矛盾して格が落ちるから誰もやる必要を感じないネタだったってだけだわな 抉ったり削るのは非効率的とかなんとか言って心臓抜きも皮膚は傷付けない技だったはずなのに
ケツデターで雑魚抜き手で出血させたり糞槻の首貫いたりで髭親父と大差なくなってねケツバ
北斗の拳をパクるのなら
「中」では伝説級の武術が群雄割拠してて修羅の国だったことにすりゃ良かったのに
クリーンファイトの大物麻薬売人やガキに殺されるヤクザとか自分から下げてるのがアホだわ
漁師は自分で自分の設定を壊すことにかけては天才だな
まあ、修羅の国は修羅の国で、内陸部に行くほど修羅の質がボロボロになってったんだが
ショアッ!の剛竜馬のパクリで
漁師もホモAVに出演して行方不明になったりしないか心配だわ
Amazonでキモメンで検索するとヤバ子みたいな奴が出てるAVあるぞ
ケンガンスレとダンベルスレ死んだあああああああああ
落ちてもケンガンスレとダンベルスレが欲しいファンが立てればいいのさ
あんま気にしてなかったけど冷静に考えたら作中に作中男キャラで興奮する腐女子を男が出すの狙い過ぎで相当気持ち悪いな
>>607
ダンベルの全レスしてたスレ主っぽい子はどこの業者だったんだろう
白々しくケツマンは知りません宣言してたな クソコテ時代のデブが北斗のことなら俺に任せろ!て言ってたから
かなりパクッテるだろうな
>>611
なんか褒め方が不自然だったよなー
ダンベルスレでヤバ子先生すげええみたいなこと書いてるのキモかった その割にはトレーニングの整合性の取れてないところとかスルーしてたし
本当の信者だったら無理を通してでも擁護するべきなのにそれすらできないとかガイジ専門の汁男優の価値もないケツマン野郎だったな
>>614
尊師本人が信者スレにしようとして失敗したと考えられる 編集はなんでMAAMにヤバ子なんかつけたんだよ。かわいそうすぎる。ケツマン、求道キャラまで侵食してきやがるし。
たくのみ。に原作がついたら変だろ。こんなゆるい美少女ものに原作を!?てなるわ
ダンベルより面白くて同ジャンルのエルフさんは痩せられないに原作いるか!?
萌え漫画は良くも悪くも大した掘り下げ必要ないんだからヤバ子なんか絶対いらんわ
>>616
そういや尊師ってクソコテ時代に虚言癖、自演を指摘されてんだよな
尊師本人も今回は自演じゃないって書き込みしていたし
ダンベルスレで自演してても不思議じゃないな 面白くても尊師が考えた話かと思うと途端に萎えるんだよな
>>610
ラノベ界隈ではたまに使われる定番手口ではある
外見が美女・美少女な腐女子キャラを出して個性派ちゃん扱いして馬鹿にせず聖域扱いしてやれば
美化された理想の自己イメージを男の責任で広めてくれることに興奮してゴミ作品の肩を持ってくれたり
普段ならキモオタ向けだのビッチだの叩くヒロインキャラへの叩きが弱まったりする >>614
漁師を尊敬してるようなそぶりなのに漁師の他作品に無関心を貫くし
ダンベルスレなのにMAAMへのエロいだの抜けるだのの賞賛は少なく漁師ばかり褒めるし
トレーニング知識がためになる!と言いながら実践してみて効いたとかの信者的感想がない
漁師か漁師のお仲間だと思う アニメ化にはスポンサーが必要なんだ!とかPRでやってたけどさ、コラボでリュウがボコられたの見てスポンサーに逃げられたんだとしたら自業自得だよな
作中でも実在の企業もじって馬鹿にしてるしそんなことしてたらそらスポンサー付かんわ
そういやケツマンスレ二大ガイジが尊師のクソコテ活動発覚したあたりでぱったり来なくなったよな
やっぱあいつら尊師の念人形だったんじゃねーか?
ホワイトヤバコ ブラックヤバコ
”白い障害者”と”黒い障害者”か
尊師の念人形とか前世でどんな悪事働いたらなるんだよ
743 名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (ワッチョイ cace-oKtA) sage ▼ New! 2017/08/29(火) 02:52:57.94 ID:KpBUo70+0 [3回目]
パクリパクリ叩かれてたケンガンのほうが本家より面白くなるとはな
ええー?
本家ってなんだ?オウムのイニシエーションマンガか?
尊師を相当美化して描いたアニメもあったよな
キリストとかワールドヒーローズの初期ラスプーチンみたいな顔の尊師
だろめは原作つきの絵師ねっ感じするけど
やばこは画つきの原作者って感じじゃないんだよなあw
嫉妬君はbotみたいなもんだったからまた来たよ(笑)くらいのノリで見れてたけどもう一人の方は臭すぎて無理だったし消えてくれて本当に嬉しい
嫉妬くんは「ケツモTシャツ購入する為3500円入金したのに二カ月未着でキレてケツマンガワンアプリ削除」
っていう末期から思うに、マジで純心なファンだったんじゃないかと
あと漁師はそろそろ隣国の狂人に必殺の一撃を叩き込めよ
嫉妬君の文章の気色悪さはなんか躍進次郎彷彿させる感じだったけどな
引退レス見てないけどなんか理由に適当さを感じなくもない
まあ真実は穴の中だけどね
>>632
ケツモTシャツって、イラストが漁師の落書きで
だめろに利益配分しないで済むグッズだから、漁師の性格的にネガ情報を撒く事はマズ無いと判断した ちなみにTシャツみたいなグッズはまとまった数(せめて500着ぐらい)で発注して作らないと利益薄くなるから、
ケツモTシャツ発送がここまで引き伸ばされてるのは注文数が全然集まって無いからと思われる
>>624
マジでいなくなったな
糞コテの件で漁師の精神が乱れたから能力が強制解除されたのか Gガイジはスレでヤバ子の事ボロカスに書いてた時期有ったのにヤババーに行ってから擁護一辺倒に変貌して、
掘られて快楽洗脳されたんじゃないかと思ったわ
>>640
消えるちょっと前は
ゴンガイジ殺したいって書き込みを
ヤバ子の仕業だと思い込んでたぞ 750 名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (ワッチョイ 1a8e-vgeI) sage ▼ New! 2017/08/29(火) 03:30:23.82 ID:x8c3xR6g0 [1回目]
>>743
刃牙道の展開援護する気ゼロだけどさすがに今のケンガンの方が面白いとかホザく奴は板垣叩く資格ねーわ
刃牙も一歩も腐り果ててるけど元は上等な料理だからな
同じく腐ってる上に元が庶民スーパーの惣菜レベルのケンガンと比べるのは失礼だろ >>642
嫉妬ガイジ 主にコミックの売り上げ数を持ち出して来て住人を煽る。売り上げが下がった事により煽る根拠が無くなったため、購入したケツモTシャツが届いてない事を理由に逃走。
GONガイジ 武術知識でヤバ子を批判。住人に煽られヤバ子が経営するバーに行く。その後擁護派に転身するも消息不明。 ゴンガイジは漫画描いてるんじゃねーの?
もう更新辞めた?
ゴンガイジは当初はヤバーに行くことができない福岡の引きこもりという設定だったな
あと誰も聞いてない武術知識披露もケツモ戦あたりではなぜか
漁師の知識不足ではなくブラジリアン柔術自体に噛みついてるのが謎だった
本心では寝技を見下してる漁師とシンクロしてたんかな
もうすっかり漁師を考察するスレになったな
誰も漫画の考察や展開予想をしなくなってしまった
隣国の狂人が祖国を脅かす
沈黙を貫く腰抜けの馬鹿ども
古き良き伝統を取り戻せ
強き日本よ力と誇りを
馬鹿どもに制裁を
権利を奪い取り
必殺の一撃を
奴らに叩きこめ
悪い意味で読者の予想を超えてくるからな
ムテバ危険とかケツマン蜂とか漁師力学すぎて考察するだけ無駄
だから話題は自然と漁師本人のことばかりに
漁師の結婚式レポートで本名の「足立貴一郎」が晒されてたのに
「A氏」に修正されてるのはもうちょい語られてもいいと思う
ここ見てなきゃかなり前のブログの記事を修正なんかしないでしょ
マンガンのコメに本名書かれてたこともあったぞ。それもあるんじゃまいか?すぐ削除されてたけど。
去年頭のヤバ子のインタビュー見たけどくっそ上から目線で笑った
「東京暮らしの僕と地元の同級生との価値観の違いがどんどん広がっていくんですよね」は名言だろ本編で使えよ無能なデブだな
嫉妬君はユーモアがあったしスタイルも一貫してたからまだ楽しかったけどもう一人はただのクソコテだったしうざかった
消えたのは本人のためにも良かったんじゃないか
嫉妬くん最近は稼業スレにいるぞ
昨日お前ケツマンだろって指摘されて読んだことねーよ殺すぞとか言ってたけど夜には今のケツマンは微妙とかほざいてて笑った
あと殺すぞが糞怖かったから通報はしておいた
隣国の狂人に必殺の一撃を叩き込むとかじわじわくるからやめろやw
ジャンプのソーマもケツマンだな
ヤバ子と同じゴミ原作なのにやたら自分を持ち上げるとこまで似てる
人気は差がありすぎるが
自分を虚飾する事に長けた奴が漫画原作になるのかねえ
鳥取県名物
・鳥取砂丘
・すなば珈琲
・躍進二郎←New!
水木しげるロードの妖怪ブロンズ像に貴一郎くんも入れてくれ!
>>649
区切りごとに改行するとどんどん短くなって萎縮してるみたいに見えて草 >>650
・バトル描写考察→漁師力学どころかデフレたケチ臭い決着や黒木は強いから強いのだ的屁理屈連発
・設定考察→それまでの設定を無価値にする思いつき新設定で上書きされる
・伏線考察→伏線は積み上げた夏休みの宿題状態で回収できない
だもんな…
せめて女子キャラを語る余地を残せばいいのに
モブのラウンドガールの顔見せやレフェリー紹介やケツマンなれ合いサークルばかり映す始末 今思うとケツモTシャツなんてガイジのケツ拭く紙にもならない落書きに3500円も払った嫉妬君は純真だったんだな
そういうピュアなファンすら蔑ろにするケツ毛ワン編集部のスタンスは今のケツマン展開もガイジデブだけの問題じゃなさそうだ
あのデザインのケツモTシャツを買った動機を知りたいわ
あれを可愛いと思ったのかそれとも信者の義務として買ったのか…
嫉妬くん最後はアプリ消すと告げてスレから消えたからな
なんかかわいそうだったなw
ケツモTシャツは、せめて表だろめイラスト、裏が漁師の落書きのリバーシブルにするとか、
前面だろめイラスト、裏が漁師の落書き(これはこれで嫌だが)にするとか
完全にだろめイラストのみとかにすべきだった
あれで3500円だと三着ぐらいしか注文来ないだろ
だろめにイラスト頼んだら1枚につきの取り分が300円くらいまで減りそうだからやらんだろ
いざとなったらバーの従業員とかに買わせるから大丈夫
確かにあれだろめの取り分発生させないためのグッズだよな
カプコンとうまく付き合えばゲーム化もあり得たのにな
カプコンてケンイチで格ゲー作ってたし
キャラや脳内設定だけやたら多くて短期打ち切りになった作家が「実はこれから面白くなるんですよ〜」とか言い訳してるのを見るけど
読者に最後まで読ませることができなかったから打ち切られただけってのを解ってないよね
ガイジは最初に予防線張って滑ってもさらに言い訳重ねると言う見苦しいことやりそうだけど
だろめとMAAMがクソデブのネーム受け取って作画してる時の気分ってさ
トイレ掃除してる時と同じような感じじゃね?
汚物を片付けて綺麗にするところとかそっくりじゃん
いじめっ子の宿題やらされてる気分じゃねえかな
やって当たり前で誉められもしない
流石にストリートファイターのネーム渡された時はビビっただろうな
リュウを負けさせるのも酷いけど
ザンギエフと糞林を同格扱いするのも酷い
>>681
巻末おまけで尊師のネーム見て悩んでたな
ストリートファイターファンらしく、リュウのこの動作から波動拳には繋がんないよなーって一人で悪戦苦闘して原稿描いてた 格闘漫画に餓えてる奴結構いるんだな
ケンガンアシュラは格闘漫画に見られてないようだ
950 名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (ササクッテロレ Sp6d-j5V2) sage ▼ New! 2017/08/29(火) 18:12:28.83 ID:7m8mlKdDp [1回目]
刃牙は武蔵編がつまらんし、一歩もなんてこたないサウスポーと引き伸ばししてるし
喧嘩稼業は絵が下手だから読んでない
面白いのタフだけだわ
他に格闘漫画ないかなぁ
原作の刃牙が「グラップラー刃牙」→「バキ」→「範馬刃牙」→「刃牙道」ときてるから
こっちも「ケンガンアシュラ」→「ケツマン」→「躍進二郎」→「飛燕」と展開していこう
隣国の狂人が祖国を脅かす
沈黙を貫く腰抜けのバカども
古き良き伝統を取り戻せ
強き日本よ力と誇りを
馬鹿どもに制裁を
権利を奪い取り
必殺の一撃を
奴らに叩きこめ
尊師よ情勢的に半島編をやる絶好の機会だぞ
ケツマン魂みせたれや
ケツマンアショラ同盟が隣国の狂人軍団を倒しに行く話面白そう
蟲、ムケバ無料券、アイツ、氷室の骨折
今のとこ回収目的っぽい伏線はこんなとこか
あの設定崩壊馴れ合いが続くならさっさと絶命トナメで打ち切った方がいいと思うが
>>694
ムテバ無料券とかおまけ漫画の寒いギャグ話でどーでもいい消費され方しそう クソガイジにとっては現状の展開は絶命トーナメントというよりガイジ自身の延命トーナメントだよな
久々に来たけどここほんとヤバ子罵倒スレになったなw
最新話の内容すかすかっぷりが反映されてるな
来週は番外編でミサイルを闘技者が迎撃する漫画だろうな
ヤバ子が妊娠してケツマンおっぴろげ出産するコラボ番外編も期待してます
「飛燕ボーカル足立貴一郎総帥と行く北朝鮮ライブツアー」の同行者募集あくしろよ
ケツファイアウォールが発動したんだがもしかして霊出た?
(イントロ)
隣国の狂人が祖国を脅かす
沈黙を貫く腰抜けの馬鹿ども
古き良き伝統を取り戻せ
強き日本よ力と誇りを
(コーラス)皆殺しー!
馬鹿どもに制裁を
(コーラス)皆殺しー!
権利を奪い取り
(コーラス)皆殺しー!
必殺の一撃を
(コーラス)皆殺しー!
奴らに叩きこめ
(間奏と熱いギターソロ)
(コーラス)皆殺しー!
馬鹿どもに制裁を
(コーラス)皆殺しー!
権利を奪い取り
(コーラス)皆殺しー!
必殺の一撃を
(コーラス)皆殺しー!
奴らに叩きこめ
(アウトロ)
ミサイルならゾーンと先読みでギリいけると思いますよ
所で黒木のわけのわからん構えってなんでっしゃろな?
まあ今の仕合は順当に黒木が勝ってくれれば不満ないわ
二人ともケツマン補正はあまりない方だし最近の展開ではかなりマシな部類
これがマシな部類ってマジか
骨ケツや棄権とかのぶっ飛んだ糞が(今のところ)ないだけで中身のスカスカ具合はトップクラスだろ
マシな部類だろ
ケツデター→車椅子ケツモが無双→骨を折る覚悟→ムテバ棄権
この黄金ケツマンルートに比べればな
冒険を避けた結果が突進→迎撃の繰り返しってのがデブのガイジっぽさ出てて俺は好きだぜ
今のままでも十分クソだが決着までにどでかいウンコを投入してくれると俺は信じてる
稼業の煉獄みたいのを女王蜂ブーストでやれば流石に黒木も捌けんだろうけど
漁師が考える連続技コンビネーションとか物凄くダサくなりそう
女王蜂()のくだりとか今まで以上にふわふわだったし尊師いま投げ出したくてしょうがないんだろうな
ダンベル始めてバー始めて酒ばっか飲んで
ネームも練らず適当に原作やってんだろ
今に比べれば最初期はそれなりにまともな話作ってたし
ネームのストック()切れてその場限りの適当なネーム作って自転車操業だろうな
やっつけ仕事だからゆでたまごの様な勢いも無い
そこそこ人気出たのはだろめのおかげなのに
自分に実力があると勘違いして最低限の努力すら怠った結果が今の体たらくでしょ
予備校の勉強サボって掲示板でクダ巻いてた躍進二郎の頃と何もメンタリティ変わってないよ
>>722
ネームのストック切れっていうか
ケツデター大不評とかで予定してた展開をかなり変えて、ストックが意味無くなったのかもしれん >>724
こいつの怠慢っぷりを見てるとそもそもストック自体が嘘だと思うんだよね
話の展開に行き詰まった結果生まれたのがケツデター編だと踏んでるんだが >>725
原作者が原作作業サボりまくって作画からリコールされた軍鶏事件とか知ってるだろうから、
さすがに最初は落書きを山ほど描いてきたと思うぞ(まさに一巻のオマケ漫画みたく)
その後は知らん >>723
作画と違い、空いた時間あるが取材や勉強せず
自堕落に過ごしていたんだろうね
ただ原作ストックはあったと思うよ
それが商業レベルのネームでなく妄想落書きレベルなんだろうけど ネーム書き溜めって編集からしたら面倒なだけじゃないのか
最初のネームがボツだったらその後のネームも連鎖的にボツになるだろうしそれでやる気無くされたりヘソ曲げられても困るだろ
ケツマンネームは一試合分丸々、小林と尊師のおままごとスパーやるから自然と書き溜めができるのよ
>>729
それ以前に求道みたいのなら、酒呑みながらでも二時間ぐらいで一話分描けそうだし 漁師は全く仕事してないわけじゃないんだろうけど
ストーリー作りというものを設定作ってぶっこむ作業のことだと勘違いしてる感じだな
特に最近は設定追加でサスケに説得力出そうとテコ入れしすぎてる
・実は雷心流は中国拳法の流れを汲む流派でした
・サスケは実は自分なりの不殺系暗殺拳を作ろうと頑張る爽やか努力家主人公型キャラでした
・実は黒木はサスケの父親の仇でした
・サスケの足は実は速さを得るための奇形で呉一族より速かった
・実はちょっと後ろめたいと思いながら勝ちにこだわって女王蜂パワーアップ使ってました
・実はライアンもサスケを認めてました
…って感じで余計なことばかりしてる
漁師ってこつこつと積み上げるような仕事は出来ないんだろうな
そもそも初戦敗退の捨てキャラ予定だった黒木に無駄な後付けしていくからおかしいことになってんだよ
素直に黒木雑魚設定のまま理人勝たせてホモに殺させて、3回戦はサスケツとホモのイケメンホモセックスバトルにしておけば今頃累計部数も200万部くらい行ってたかもしれないのに
格闘技もマンガも素人のホモが下手に予想を裏切ろうとするからこうなるんだよ
何の実績も無いのにいきなり予想裏切ろうとしてくるんだからそりゃケツマンになるよな
色気出すのはとりあえずトナメ一本に絞ってきっちり終わらせてからにしろよ
もう遅いけど
本当に品性に欠けるデブだな、、夢枕獏の後輩ぶってる奴とは思えん
ヤバ子:ちょっと下世話な話になっちゃうんですが、安心がほしいという意味で、生涯賃金は稼いでおきたいですね。
現実問題、生活できないと困っちゃいますからね。
ヤバ子:僕、いずれは映画つくりたいんですよ。つくりたくてしょうがないです。
以前計算したんですけど、映画って金かかるんですよね…
さっきから銭の話ばかりで申し訳ないですが…
ヤバ子:清貧ですよね。宮沢賢治だって、生前にお金持っていたらある程度は遊んでたと思いますよ。
結果的に貧乏なまま亡くなったので、美談みたいになってますが。
>>735
しかもケツマンにはお馬登場編とトーナメント編の2エピソードしかないのに
○○だったあのキャラに××な一面が!成長が!実は強キャラ!みたいなことやってるからなあ
トーナメント完結させて次エピソードでやれよと言いたくなる
黒木の躍進なんて刃牙で言えば最大トーナメントで本部が勝ち上がって
トーナメントの一戦ごとに公園本部化したり守護キャラ化したりブレまくってるようなもんだろ このデブゥウ!!!ガチる前にケツマン化してんじゃねえか!!!
ヤバ子:そうなんですよ。生活の心配をせずにすむようになってからがガチでスタートかなという気がしています。
本当、何があるかわからないですから。格闘技の世界などは特にそうですが、満たされちゃうと何もできない、
ハングリー精神が大事だ、なんてことを言う人もいますが、僕はそんなことはないと思っています。
――ガチのスタートというのは、どういった勝負に出られるか考えているのですか。
ヤバ子:僕、いずれは映画つくりたいんですよ。つくりたくてしょうがないです。
以前計算したんですけど、映画って金かかるんですよね…さっきから銭の話ばかりで申し訳ないですが…
漁師CPUの中では刃牙やエアマス等のパクリ元の漫画は自分の作品として処理されてるだろうからそれらの作品でやれなかったことをっていう計算になっちゃうんだろうな
中国から来る技術多くない? 隣国からの技術はいいのかい?
頭悪めのネトウヨなだけじゃなくバンド組んでアホな歌詞の曲をバラまいちゃう行動力があるのが尊師の魅力
>>740
それだな
自分ならもっと上手くやれるという勘違い批評家になってる
要するに漁師もまた「消費者」なのだ… ケツマン展開は糞だけど黒木関連は別に良くね?黒木って一回戦の時点でアギトに匹敵する使い手とかかなり持ち上げられてるし
勝ち上がっても違和感ない強キャラに理人が勝つほうがケツマンだわ
黒木vs桐生の時はどうせ桐生が勝つんだろってうんざりしてる雰囲気で黒木が勝ったときは好意的な意見が多かったように思うけど
>>744
隣国の狂人マス大山の空手をかじったのが自慢の漁師さんだぞ
そんな細かいことを理解できるはずがない チョンキャラっていたっけ
殿は日系台湾人じゃなかった?
ロンさんは中華か
>>748
ホモざまあwwwとかを好意的な意見と取るならほぼ好意的な意見だったな 個人的に黒木桐生は黒木が勝ったってことを考慮しても擁護する価値なしの最悪のケツマン仕合
指が硬いなんか反射速度が凄いだけでなんも面白いことないからなあいつ
しかも見た目が尊師
>>751
あの時は本当に珍しくヤバ子を褒めるような意見もあった
その後の骨にケツマンで一瞬にして鎮火したけど あの見た目で殺しを生業にしてるとかやばいだろ何でまだ捕まってねーんだ
ケツデターは糞イベントだったけど本来各キャラの個性を描く絶好のチャンスだったよな
何でも有りで敗退キャラも活躍させられるしやり過ぎても問題ないというこれ以上ないシチュエーションなのにバカが料理したからああなってしまった
あーいうところでキャラ売り込んでいけよな
黒木キッズがウザすぎる
見た目渋かったら謎補正受けても良いのかよ
>>756
千葉ちゃんとか雑魚相手には結構面白い闘いしそうだよな
ちゃんとした奴が描けばの話だが >>757
コメ欄のキッズっぽい生き物はかなり怪しい存在だと思う
黒木ホモ戦の頃はそんなにいなかったのに突然湧いてきた
褒め方も単調で狂信的なように見えて格闘描写的ツッコミには全く噛みつかない
ケツマンガワンはムテバをネタにできる愛されキャラ化しようとしてたし
黒木についても無理して超渋くて恐れられる武術家キャラとしてプロデュースしようとしてる感じだな >>753
フルチンあこやのこと言ってるかと思った 準備はいいかッ!?
いいんだなッ!?
位置について…
ケツマン待機
はじめァァァァァァァァアッッッ!!!!!!!!!!!!!!!!!
あの〜、私でよかったらいつでもケツマン待機いたしますが・・・
目に見えてケツマン待機減ったよなぁ
思えばK2MANをAmazonから張られてた頃が全盛期だったな
でもケツマンオールスターズが隣国の狂人に必殺の一撃食らわせる新章めっちゃ読みたい
そこだけは単行本買うレベルで
なんで突然スレ立ってんだよ
どう思う?ケツマンで返すな殺すぞ
>>768
ど、どうと言われれば…「ケツマン」って感じですかね…… 午前零時にあまりのケツマン展開が来て
新スレ立てる間もなくスレが落ちることをケツクラで予知したケツマン民でもいたのか
ケツマンアショラの最新巻を燃やすと炎の中に未来が見えるらしい
ケツアショ燃やすとかコーラン燃やすよりヤバイわ
尊師直属の躍進者に消されるぞ
>>772
ケツマンはいいけどそういう意味不明な事はするなよ 700台で次スレが必要になるケツマン回!?
やっぱケツマンアショラ最高ぅっ!ケツマン待機ァッ!
ケツマンで返すなと言ってるのにケツマンで返した上に正解と言ってるゲシュタルト崩壊起こしそうなケツマンやりとり大好き
ホモ乱入で黒木惨殺とかやってもあんましスレ伸びないと思う
そっちの方がまだ面白そうという事実
尊師は全部のキャラに思い入れ持ちすぎ その結果の絶命()と馴れ合いだからな
ひと試合ひと試合大切に描くのと尊師がやってることはズレてる
蟲一族が観客の生首を闘技場に投げ入れて乱入しながら闘技者を片っ端から殺す展開とか見たいね
これはサスケへのケツマンレイプする気やな
これで愛を忘れさせるんだ
サスケ攻略方法がマジでJガイル戦のポルナレフと同じで草
なんかサスケ急に耐久力人間並みに落ちたな
サー戦の謎耐久は一体なんだったんだ
先読みはもう完全にクラウド上でアプデが繰り返されてるな
見た目がサスケで使う技もその弱点もサスケなんだけどどういうこと?
今回もパクリネタ、サスケはワンパターン
作者もキャラも引き出しが少なすぎるだろwwwwww
まあ雷遁系の能力者が勝っても寒いし
黒穴が殴って終了でいいんじゃないか
いつもの流れだとこのあと魔槍さん負けちゃうけどどうやって負けるんだろう
結局今週の内容まとめは「課金すれば先読みライブラリが使用可能になる」かよ
ブリーチ並みに薄くなるんじゃないか?
匿名希望とか意味わからん過ぎるだろ
誰に対しての匿名希望だよ
金田の先読みと他の先読みは反射神経ごり押しの別物っていうのを示してきたのはまあいいんじゃね
つっても武術の先読みは別に超能力でも何でもないけどな
来週から未来視に名前変えろ
確かに見た目サスケなのに弱点まで千鳥と同じとかなんだこれ
写輪眼に目覚めるの?
格闘ゲームを漫画にしたんだスか?
なんか懐かしいでんなあ
超高速で攻撃してくる相手に拳を出してカウンターできる理論がわからん
サスケは頭突きでもしてるのか?
よく考えるとジェリータイソンの言ってた理論の正反対言ってるな
先読みランキング
黒木>>>>|越えられない壁|>>>ケツモ>>>>>>>>>>金田
サスケにはがっかりだ
ここまでのスピード馬鹿だとは思わなかった
来週は黒木とサスケ父との過去でもやって伸ばすつもりかな
あー寒
「匿名希望」「完成度が段違い」「置く」「はずだった」
言い回しも展開も寒くて寒くてたまらない
オチもこれまさか
「若者の未来のために棄権して勝ちを譲る」とかじゃないよな?
漫画読み返すほど好きだったけどケツ漫画になった途端どうでも良くなったな
今はもう叩くことだけを考えて読んでるわ
これホモとサスケが融合したんじゃないのか?
ホモが表に出るまで黒木は待つんだろ
???「高速移動中の私に攻撃を仕掛けるのは自ら大型トラックに突っ込むのと同じ。自殺行為デス!」
ケツモの先読みがどーのと言ってるが
先読みってお前の専売特許やろ
ケツモにあげたんか?
>>812
ケツマンクラウドへのアップロード禁止依頼だろ >>829
ケツマンクラウドのID共有したから権利は同等になってる
黒木は最新版買ったらしい しかし更新直後でこの過疎っぷり
1回戦の頃の勢いがウソみてーだな
あれからずっとついてきてた自分が馬鹿らしくなってくる
もう叩くために読むのも辛くなってきたわ
そろそろガチ脱落するかもしれん
ほんとヤバ子ヤバイぞ
いやクーデターでもヤバかったけどさ
>>812
寒いよなぁそれ
誰が何に対する匿名希望だよ
最近ケツマン演出が端々までとことん糞ってきてるな >>812
実はあのシーンは回想と見せかけて実際に会場で闘技者紹介VTRとして流されてるのかもしれない >>812
名前を明らかにするとケツクラで基地司令官にまで知られて除隊させられるから あんな真正面から突っ込んでおいて、何が攻めの先読みだよ
フェイントくらい混ぜろ、サスケの頭はタケツ以下か
>>845
あんな離れた位置から見えないとか時速500キロ位出てるんだスかね? 雷神流攻略されたことないとかいってるけどサスケの親父が殺されてんじゃん
消えたように見える動きとか
相手だけに消えて見えるとかじゃなく
周りから見てさえ本当に見えないほどの速度だからな
やめんか
向かい合ってのヨーイドンじゃなくて暗殺されたんじゃ
サスケ自分に最速の暗示かけてまっすぐ特攻の繰り返ししかしてないんだけど
こんな流派関係無いイノシシ戦法で勝ちたいんならドーピングで身体限界突破もしとけよ
サスケのゲージ3つ使用した超必殺技が黒木の置き弱Pで潰されるの草
パワーレシオガバガバ調整のクソゲーじゃねえか
サスケは脳筋もいいとこだな。ただ相手に突っ込んでるだけ
こいつこんなキャラだったっけ
黒木が合意の上とは言え銃使ってるからな
ケツマン民には許せないことだから特定を避けるためだろ
tor使ってるからIPも隠してる
ムテバVS若槻よりは面白いよ
まぁ比較して面白いってだけで大したことないけど
あれよりひどいのなんてケツマンといえど数えるほどしかないわ
黒木って今何歳なんだすかね?
銃のテストでカービン銃みたいな古臭いの使ってますたが
だろめがほんと不憫すぎる
売れてきたら適当な原作投げられて、それでも描き続けなきゃならない
エンターテインメト!の誤字まだ修正されてないんだな
運営もやる気ないんだろうな
いくら先読みすると言ったって砂壺持ち上げるのを一瞬でできなきゃ防げないだろ
>>855
ほんと小虎の両膝粉砕したときの底の知れなさはなんだったのか 観客席から見るとちょっとしたダッシュにしか見えないはずなんだよなあ
先読みアショラ出来るなら指ズコバコしてタイミング図る必要なかったろ
刹那の瞬きも観客席から見ると何やってんだあいつらって感じだったろうな
ここの勢い死んでんな
ケツマン待機してるやつも絶滅しかけてるしここいずれ落ちるんじゃねーの?
ケツ見とか嘘槻とか無様な負けさせるために
ここまで消費者のヘイト盛っていたんなら評価する。
黒木つまらんけど、しかしサスケみたいな雑魚勝たせてももっとつまらんよなあ
ただ走って突っ込んでくだけとか馬鹿キャラやん
黒木みたいに浅い背景しかない不細工おっさんと
サスケみたいに女王蜂としか背景ない青二才
こんなのメインとはほど遠い消化試合なの分かりきってるしなあ
最初っからバギがなんか古今東西の格闘漫画のネタをあまりにパクりすぎ
金田の存在意義がどんどんなくなってるよなあ
上位互換キャラ出しすぎ
金田の先読みは一応将棋とかにも応用できるようなアレだろ
おい、漁師
完全にネタ尽きてんだろ
酒ばっか飲んで取材しないからこうなるんだよ
バーカ
>>878
ムテバと洋平がやるならいいけど補正が上のケツ馬と尻がやってもな 産みの親が薄っぺらいからキャラも空気のように薄いんだよ
女王蜂ドーピングしてもサスケよりホモの方が全然強いわな
本当に速いだけの猪突猛進
そろそろだろめ一人で書いた方が良いだろ
そっちの方が金になるだろうし
撃つではなく置くってもう完全に格ゲーじゃねえかw
前回からすでに行ったり来たりを弱Pで迎撃とか言われてたのに自分から格ゲー発言ぶっ込んでくる尊師パねぇ!!
腹パンおいとけば勝手に突っ込んできて自滅とか
これその辺の不良でもサスケに勝てるだろ
おとなしく千鳥撃っときゃいいのによ
やっぱ本物のアホなんだよな
いくら先読みしてもなんでサスケと同じスピードで動けるんだ?
攻撃の予兆を察知して迎撃してる尊師とさらに速く動けばどうにかなると思ってるサスケというクソゲー地獄絵図だなこれ
お前サーパイン戦の時もうちょっと脳ミソ入ってただろ
所で握り瓶は肩を落とす為の鍛錬でもあるんだすが黒木あんな肩上げてたらダメだスよ
ライフルの弾を避けるのは一応植芝盛平のエピソードのパクリなんだろうけど
瓶を使って防御する時点で格下臭が凄いわ
というか漁師って合気道に恨みでもあるんか
撃つ瞬間を悟らせるなって言っておいてトリガー周り手元丸見えなの笑う
タイミング見切られてるから格ゲーみたいな通常技を置く戦法を取られるとしても
置いた通常技をくぐれる下段突進技に切り替えるとか
敢えて最速突進技を選択せずに遅めの突進を使って幻惑するとか色々あるやん
この試合の展開が格ゲー以下すぎて泣けてくる
動く前に動かれる前に動けば勝ちなんや
だからより速く突っ込むのが正解や
>>898
それは格闘士列伝と合気道修行の本がパクリ元になってるからだスな
わても両方本持ってますが ライフル発射を見切るのは餓狼伝の姫川の日本刀を寸分で見切る修行のパクリ要素もありそう
まあ植芝守平のは猟師の弾は当たるからやめとこって話だすけどな
警官が撃った銃の弾が光になって見えたから云々の話は眉唾だすけど
いくら速過ぎると言っても正面からしか来ないんだからそりゃ迎撃されるだろ
なんで別方向だったり動きに工夫しないんだよ
それよりなんで新旧牙を試合直前で出したんだ
試合中に並列されてもだるいけどこれなら黒木の試合後に入れてもよかっただろ
今までで一番意味わからんわ
不意打ちボウガン避けた海堂さんの方が黒木よりすごいな
また先読みかよww
もう強キャラなら使えるのが当たり前でお互いの先読みを打ち消しあうことにしろよ
つーか今まで黒木が使ってる様子なかったし金田が何故か今ごろ気づくのおかしい
漁師の後付け設定ひどすぎるし本当にクソだな
黒木があんな瓶を持ちながら弾丸避けるならすげぇ。って思うけど瓶で防ぐってそれでいいのか
先読みアプデゲーになっててわろた
金田さんもう帰っていいんじゃない?
サスケェ…
こんな早いだけのつまらんキャラなら初めから強キャラ感を出すなよ
>>912
避けるより瓶持ち上げる方が大変だろう
砂詰まってるとしたら30キロ以上ありそう 勝ってほしかったランキング
ガオラン>ムテバ>黒木>>早いだけの奴>力持ち障害者>お馬>>やる気のない奴>>>>>>>アギト
アギトさえ敗退してくれればなぁ
このデブ何回同じような引き使うつもりなんだよ
戦闘中の途中経過の引きは9割がた「一体これは何だ?!」だろ
よくこんなんで原作とかやってるよなこいつ
この漫画読んでると転職繰り返せば
最終的にキャラ間の能力格差が無くなるドラクエ6を思い出す
その時に強さ議論したところで次の話でアプデされてるから全く意味無いよな
読者が見たい黒木は
空手家、暗殺者の黒木であって護身に優れた黒木じゃないんだよな
あと今回が今までで一番ターン制すぎる気がする
なんで止めを刺さない!?の引きで次回訪れるであろう予想のつかない糞展開にケツマン震えたわ
棄権超えるか?
2回戦が全て舐めプという特大の一本糞だったのに対して3回戦はガイジダンスからの指折り覚醒、クラウドフル活用からの棄権、格ゲー試合とバラエティに富んだ下痢みたいなウンコで尊師の頑張りが感じられるわ
消費者煽りも添えてバランスも良い
本スレ人が減りすぎアショラ
読むのやめすぎアショラ
黒木マジでトーナメント中最強なんじゃねえの
ニヤニヤアギトより全然強そう
無駄に絵が上手いせいで逆に試合の滑稽さが目立ってヤバい
グラフィックだけ美麗なクソゲーみたいだわ
キャラの魅力のなさ試合のつまらなさ語ったらやることないしな
このスレのケツマンがどうのってノリは合わないし、
ヤバ子とかいうおっさん自体には興味ないから困る
>>918
ムテバとやる気のない奴で二人入ってるぞ ってか次スレにテンプレ貼るの手伝ってくれよ
躍進コピペ貼ってたら連投規制されちまったわ
手伝っても何も埋まってねーだろ
いくらケツマンでもルールをはみ出したらただの肛門だぞ
普通に反射神経で対応できますわ
ってなったらドーピング(笑)に変形骨(笑)のサスケの存在意義がケツマンだし
たとえ黒木が規格外(笑)の反射神経持ち設定後付けされてもサスケが死ぬ
とか考えてこの結果にしたんじゃないかな
結果黒木サスケが死んだ
>>935
別にあの早漏スレは俺が立てたんじゃねーよ
ただ俺は躍進コピペが綺麗に貼られてるスレを見たいだけ
それにせっかく立てたんなら再利用した方がいいし >>918
ガオま〜んが勝ち上がっても何も面白くないわ
むしろ牙戦できちんと死ぬべきだった 牙の戦った相手を殺害とかカタワにするというハードな設定は?
昨日ミルキー再放送見てたらエンドカードだろめだったわ
あんな絵も描くんだな
>>943
事態の鎮静化を図ろうとする漁師の自演に見える あの〜、私でよかったらいつでもお相手いたしますが・・・
立ち弱P置いとくだけで勝てるならカッチカチボディのサーパイン君丸まってるだけで勝手にサスケツが自損事故起こして勝ってたのでは
置き技持ってるのに何故一回サスケの攻撃食らってるのか
尊師の念能力「ガイジダンス(障がい者の躍進)!!」
しょうもないレスで踏んでしまったが次スレは既にあるやつでおk?
ケツマンガイジは何がどう凄いのかを説明も説得力も無く作中のケツマン精子共で納得してるだけだからタチが悪い
最近はケツマンですらないよな
ネタとして笑えもしない本当のゴミ
二回戦から待ちガイル状態の黒木を動かしまくった理人が一番凄いように思えてきた
さすが小学校の時にケツマンを知った熟達者
今改めて一回戦から読み返してたけど黒木最初から結構うぜえな
というか一回戦が面白かった理由って冷静になってから読むと色んなマンガをごった煮したから以外の何物でもないな
明らかに対策取られてもサーパ戦みたいに戦法変えるということは何故かせず加速して突っ込むのを繰り返すだけ
もうこれヤバ子やる気ないだろ 断言できるわ完全に試合展開考える気がまずない
それぞれのキャラが一発芸程度しか練りこんでないから
ネタ晴らしの一回戦がピークになる
ビルマの鉄槌が一発も当たらなかったり
技を受けきるプロレス的展開すら放棄し始めたターニングポイントのような気もする
これ以後ホモの羅刹掌を食らわない黒木や洋平チョップを全部回避したケツ見
ガオまん乱舞を受けるのを拒んだ牙にケツモゾーンを食らわなかったケツマと続く
>>963
んでもクリーンヒットしても倒せない技はダメちゃいまっかあ
ケンガンキャラは一撃必殺持ち多いダスからなあ・・・ 更新深夜に800レス超えてたのに
当日昼過ぎてまだスレ消化してないのか…
ガチで読者減って過疎って来てるんだな
担当やデブもここ見てるんだろうけど、ほんまおまえら焦らんとやばいぞ?
>>965
これ
今まではケツマン回でも300レスはついてた >>962
俺も比較するために読み返したけどこの頃ってまだ面白かったんだなと思ったわ 確かに最近のがケツマンすぎて
サーパ対サスケがマシに思える
つーかサスケって相性悪い相手ばっかだなw
>>966
ケツりながらも安定した人気保ってたはずの黒木の仕合なのにな
黒木ファンだった読者が「黒木の仕合を見るまでもなくケツマン見限った」ってことなんだから、これはもう本格的に終わってるよ この原作者もうだめだわ。
先週は置いていた拳の薬指と小指を打ち抜く精度があったんだろ?
つまり体当たりのような突進技じゃなくて、拳突き出した殴り技なんだろ?
なんで今週はサスケツの拳より先に、黒孔の拳がサスケツの胸打ち抜いてんだ。
いつから突進技に変化してんだよ。
どんな精度と速度で打ち抜こうが黒木が先読みしてカウンターするって理屈なんだろな
149話でサスケ直線じゃなくて弓なりでフェイントかけて突撃してるやん
もうわけわからん
最速のときは直線?
どうせパクリネタやるのなら御殿手でもパクれよ
せっかく沖縄古武術キャラがいて超スピード攻撃へカウンターできる能力の謎を煽ってるんだから
そういう武術的な理屈やればいいのに推測+超反応でしたってのはアホすぎる
DEAD?orALIVE?スリル満点バトル特集!ってマンガワンの煽りが阿呆らしいわ
目黒とモブ以外誰一人として死んでないっての
完全に能力バトル漫画なのに漁師が足りない頭でリアル格闘ぽくしようとするからダメ
サスケを雷系能力者に覚醒させろよ。それなら逆転しても納得いくし、ギャグとして笑える
チャクラ(気)の性質変化とかでなんとでもなるだろ。ジョジョも途中からスタンド出したし
ドラゴンボールだって初期だとスーパーサイヤ人とか想像もできなかった
漁師の引き出しが完全になくなっちゃてるからもうこれしかない
>>977
ペルソナ使いでいいんじゃいだしょかね
お馬ならアシュラ サスケならタケミカヅチとか だろめ見てるかー?
このスレの過疎具合よーく見とけよ
絵も上手くて英語も喋れるのにケツマン奴隷にされてるだろめおん可哀想
才能ある人間が浪人Fラン卒にこき使われてるっておかしいだろ
学歴関係なく犯罪行為を自慢げに匿名掲示板で書き連ねる発達障害系ガイジってのが問題
目の前の銃弾を先読みする時点で人間の移動速度とかゴミでしかないね
理不尽技以外で攻略不可だわ、でも理不尽の最たる羅刹賞すら完封してるからすきがなさすぎだな
黒木はひょっとしたら事前情報なしの坂東チョップで落とせるかと思ってたけど
今回の話見ると無理そう
タイミングを読むのって先読みじゃなくて阿古谷んとこの日本人形の方の能力だろ
そういう根拠もなく相手の攻撃のタイミングがわかるとしたらそりゃ高精度の推測じゃなくてニュータイプだわ
手や足とかどこを見て攻撃の気配を察知してるって描写が全くないから単なるエピタフにしか見えんわ
これ漁師やる気無くなってない?
雷速先読み出来るなら理人やホモの攻撃なんか止まってるようなものだろ
本来なら傷つけられるはずないやん
黒木が本気だしたのホモとサスケだけでは?
他は遊び相手だろ
>>992
元祖先読みの金田も知らなかったからね
スタイル的にケツモも金田より黒木の真似するべきだし
ガバコのネタ切れで歴代でも最悪のケツマンアップデートが施されてしまった 銃弾防ぐくらいの超高精度予知ができるなら
ケツデターで尻人と背中合わせになって白服と対峙する必要ないだろ
悠然と歩いていって雑魚白服の凶器攻撃に全段カウンター入れて白服1000人殺とか楽勝だろ
金田が当然のように先読みに気付いてたけど見てて気付けるようなもんじゃねえだろ
クラウド同期前提で話作るのやめろやマジで
ネタに困ったらケツマンアップデート、ケツマンクラウド使うのやめろよ
何の情報もなくても動きを読める実質未来予知が後付でアップデートされるって最高にケツマンだけどなんかもう呆れのほうが強い
mmp
lud20180302221700ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/comic/1503499270/ヒント:5chスレのurlに
http://xxxx.5ch
b.net/xxxx のように
bを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「【ケツマンアショラ】ヤバ子総合スレ 187【ケンガン】 [無断転載禁止]©2ch.net YouTube動画>1本 ->画像>13枚 」を見た人も見ています:
・.
・
・澤
・竈
・
・わ
・も
・
・も
・わ
・#
・肛
・
・酒
・i
・ん
・を
・
・ロ
・N
・o
・K
・6
・つ
・報告
・a
・交流会
・~
・C
・報告
・n
・V
・とわ
・e
・豚
・報告
・b
・I
・t
・な
・1
・1
・a
・t
・報告
・呪い
・.
・/
・_
・て
・1
・f
・b
・b
・.
・I
・t
・s
・に
・m
・[
・報告
・_
・.
・1
・,
20:30:37 up 24 days, 21:34, 0 users, load average: 9.44, 9.56, 9.63
in 1.1906709671021 sec
@1.1906709671021@0b7 on 020710
|