◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【ジョジョリオン】ジョジョの奇妙な冒険 Part113(641)★【荒木飛呂彦】 [無断転載禁止]©2ch.net ->画像>41枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/comic/1504257410/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止 ©2ch.net (ワッチョイ 8f18-b8Mh)2017/09/01(金) 18:16:50.64ID:4xvGkywH0
!extend:on:vvvvv:1000:512


「発売日前のネタバレ・煽り荒らし、及びそれへのレス禁止」
「コテハン非推奨」「コテハンスルー推奨」「スレ乱立禁止」
「無断テンプレ変更禁止」「sage推奨」「2chブラウザ推奨」
「エルメェスAA・謝罪してたツェペリの件とは何・時止め論争禁止」
「@、ジョジョ立ち、朝目新聞、アフィブログの話題禁止」「アフィブログ転載禁止」
「次スレは>>950を踏んだ人が立てる」


※↓次スレを立てる時は本文1行目にコレを記述すればワッチョイIDが表示されます
!extend:on:vvvvv:1000:512

>>2に関連サイト >>3にFAQ


※前スレ
【ジョジョリオン】ジョジョの奇妙な冒険 Part112(640)★【荒木飛呂彦】 [無断転載禁止]©2ch.net
http://fate.2ch.net/test/read.cgi/comic/1500643531/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

2名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止 (ワッチョイ 8f18-b8Mh)2017/09/01(金) 18:17:16.40ID:4xvGkywH0
○公式サイト
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
荒木飛呂彦 公式サイト[JOJO.com]
http://www.araki-jojo.com/
s-manga.net-ジョジョの奇妙な冒険
http://annex.s-manga.net/jojo/
s-manga.net-スティールボールラン
http://annex.s-manga.net/sbr/

○サポートサイト
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
過去ログ倉庫
http://jojo2chkako.web.fc2.com/

○情報サイト
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ジョジョ百科事典(休止中)
http://www.remus.dti.ne.jp/~atsu-c/
SPW財団 新ジョジョ研究部署(本部)
http://thespwfoundation.web.fc2.com/
週刊少年「荒木飛呂彦」テキスト起こし
http://www.edit.ne.jp/~condor/arakitv1.html

3名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止 (ワッチョイ 8f18-b8Mh)2017/09/01(金) 18:17:42.15ID:4xvGkywH0
Q.文庫版とか出てるけど、どれで集めるのが一番いいの?
A.とりあえず単行本が無難です。それぞれの特徴は以下。
→単行本……著者近影などが楽しめます。
「何をするだァー!」など有名な誤植は単行本特有です(版によっては修正済みです)。
→文庫版……集めやすく、巻によってあとがきやイラストがあります。
現時点では6部最終巻までしか発売されていませんが、今後7部の文庫化が決まっています。
→リミックス版……コンビニ用の廉価版です。表紙が書き下ろしだったりします。
抜粋収録版と全話収録版があります。購入する際は注意してください。
文庫版と同じく現時点では6部最終巻までしか発売されていません。
→総集編……雑誌サイズ(B5判)で連載時のカラーページもそのまま収録されています。
現時点では4部がVol.6まで販売中です。
→電子書籍版……カラー版とモノクロ版があります。カラー版はフルカラーですが、荒木が彩色しているわけではないので注意。
現時点ではカラー版は8部6巻まで、モノクロ版は8部14巻まで販売中です。
→ジョジョニウム……A5判・カラーページ収録。詳しくは特設サイトで。
http://www.jojonium.com

Q.どこからどこまでが○部なの?
A.ウィキペディア参照(書誌情報)
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B8%E3%83%A7%E3%82%B8%E3%83%A7%E3%81%AE%E5%A5%87%E5%A6%99%E3%81%AA%E5%86%92%E9%99%BA

Q.ジョジョリオン(8部)は1〜6部やSBR(7部)と繋がった話なの?
A.SBR(7部)世界の120年後を描いています。

Q.その他作品内容に関するツッコミ
A.おとなはうそつきではないのです。まちがいをするだけなの。
→漫画サロンのジョジョの疑問スレへ。
ジョジョの疑問スレ まとめwiki*
http://wikiwiki.jp/jojo2ch/

Q.各部の突っ込んだorマニアックな話題は?
A.懐かし漫画板の各部のジョジョスレへどうぞ。

4名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止 (ワッチョイ ff78-b8Mh)2017/09/01(金) 21:06:29.61ID:grsSkZfF0
>>1乙保守

5落ちたスレに貼られていたテンプレ>>3改案@無断転載は禁止 (ワッチョイ ff78-b8Mh)2017/09/01(金) 21:12:50.34ID:grsSkZfF0
Q.文庫版とか出てるけど、どれで集めるのが一番いいの?
A.とりあえず単行本が無難です。それぞれの特徴は以下。
→単行本……著者近影などが楽しめます。
「何をするだァー!」など有名な誤植は単行本特有です(版によっては修正済みです)。
→文庫版……集めやすく、巻によってあとがきやイラストがあります。
現在七部発行中。
→リミックス版……コンビニ用の廉価版です。表紙が書き下ろしだったりします。
抜粋収録版と全話収録版があります。購入する際は注意してください。
現時点では6部最終巻までしか発売されていません。
→総集編……雑誌サイズ(B5判)で連載時のカラーページもそのまま収録されています。
現時点では4部がVol.6まで販売中です。
→電子書籍版……カラー版とモノクロ版があります。カラー版はフルカラーですが、荒木が彩色しているわけではないので注意。
現時点ではカラー版は8部6巻まで、モノクロ版は8部14巻まで販売中です。
→ジョジョニウム……A5判・カラーページ収録。詳しくは特設サイトで。
http://www.jojonium.com

Q.どこからどこまでが○部なの?
A.ウィキペディア参照(書誌情報)
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B8%E3%83%A7%E3%82%B8%E3%83%A7%E3%81%AE%E5%A5%87%E5%A6%99%E3%81%AA%E5%86%92%E9%99%BA

Q.ジョジョリオン(8部)は1〜6部やSBR(7部)と繋がった話なの?
A.SBR(7部)世界の120年後を描いています。

Q.その他作品内容に関するツッコミ
A.おとなはうそつきではないのです。まちがいをするだけなの。
→漫画サロンのジョジョの疑問スレへ。
ジョジョの疑問スレ まとめwiki
http://wikiwiki.jp/jojo2ch/

Q.各部の突っ込んだorマニアックな話題は?
A.懐かし漫画板の各部のジョジョスレへどうぞ。

6名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止 (ワッチョイ ff78-b8Mh)2017/09/01(金) 21:27:33.51ID:grsSkZfF0
ストーンオーシャン

7名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止 (ワッチョイ ff78-b8Mh)2017/09/01(金) 21:29:04.83ID:grsSkZfF0
SBR

8名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止 (アウアウカー Sa07-SSHa)2017/09/01(金) 21:43:32.35ID:jUbi9iQHa
乙やで

9名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止 (ワッチョイ d3ab-TQa1)2017/09/01(金) 22:47:52.31ID:NK4AV70U0
「カツアゲロード」の元ネタってグレイトフルデッドの「Shakedown street」なんだな
元ネタがあったんか

10名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止 (ワッチョイ d358-NUWa)2017/09/01(金) 23:25:58.64ID:8Hu2Gdix0
>>1

11名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止 (ワッチョイ ff78-b8Mh)2017/09/02(土) 00:03:16.80ID:zOi/MO0q0
何時間以内にいくつレスつかないと落ちるんだっけ

12名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止 (ガラプー KKff-kXGD)2017/09/02(土) 00:53:13.85ID:Icd43k7RK
確か4時間以内に20が目安かな。
ただ、ワッショイスレだと補正がきいて
中々落ちにくい。

13名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止 (ワッチョイ 4337-3QX8)2017/09/02(土) 01:20:33.87ID:r889t1oH0
先生のインタビューを見る限り
今は売れる漫画を目指す事よりも心地よく漫画を描く方向にシフトしてるみたいやね
これだけ富と名声があってそこそこ歳を重ねたらそりゃ精神的にも肉体的にも無理はせんわな
何かと比較して足りてる足りないとかじゃなく俺も肩の力を抜いて楽しむことにするよ

14名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止 (ワッチョイ 430f-6h2J)2017/09/02(土) 04:34:09.73ID:ubBgPJbV0
新刊の発売日はいつかね?

     ...| ̄ ̄ |
   /:::|  ___|      ∧∧    ∧∧
  /::::_|___|_   ( 。_。).  ( 。_。)
  ||:::::::( ・∀・)    /<▽>  /<▽>
  ||::/ <ヽ∞/>\  |::::::;;;;::/  |::::::;;;;::/
  ||::|   <ヽ/>.- | |:と),__」   |:と),__」
_..||::|   o  o ...|_ξ|:::::::::|    .|::::::::|
\  \__(久)__/_\::::::|    |:::::::|
.||.i\        、__ノフ \|    |:::::::|
.||ヽ .i\ _ __ ____ __ _.\   |::::::|
.|| ゙ヽ i    ハ i ハ i ハ i ハ |  し'_つ
.||   ゙|i〜^~^〜^~^〜^~^〜|i~

15名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止 (ワッチョイW ff18-nBPp)2017/09/02(土) 05:01:24.23ID:NMBYWgcy0
>>13
なんかちょっと増してほころびが目立つかなと思ったらそういう方針になったからなのか
まあでも断筆されるのが一番嫌だからそれならそれでって感じだわ

16名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止 (ガラプー KKff-8MzK)2017/09/02(土) 13:31:31.76ID:5Zt3DcysK
打ち切りの心配ないもんな

17名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止 (ワッチョイ 7f1b-6h2J)2017/09/02(土) 13:48:56.88ID:k0CRtxrj0
ドギースタイルは犬のスタイル

18名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止 (スフッ Sd1f-vU1r)2017/09/02(土) 15:00:08.27ID:o78446eYd
今度こそ落とさない

19名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止 (ワッチョイW 83b1-cHyp)2017/09/02(土) 15:44:20.38ID:gdqlks0V0
夜露のサランラップとか言ってた人いたけど
じゃあダービー弟が宙を浮いてんのどうなの?

20名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止 (ワッチョイWW ff2a-z6WC)2017/09/02(土) 16:04:06.84ID:5PX0nien0
お、もう二度と立たないかと思ったぞ

21名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止 (スフッ Sd1f-vU1r)2017/09/02(土) 17:47:50.18ID:o78446eYd
>>20
なんかエロいな

22名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止 (ワッチョイ 6f18-6h2J)2017/09/02(土) 21:27:02.95ID:jd6p+vFr0
スレ立て乙乙
ずっとなくて心配してたぞ

23名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止 (ワッチョイ ff78-b8Mh)2017/09/02(土) 21:34:19.34ID:zOi/MO0q0
立てたかったんだが規制に引っ掛かってしまったからどうにもならんかった

24名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止 (ワッチョイ cf03-XYiF)2017/09/02(土) 21:34:42.82ID:/2AglNhz0
スレ落ちてたのか

25名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止 (ワッチョイ 6f18-XYiF)2017/09/02(土) 21:36:52.04ID:kXdSZZ4O0
何で写真のオヤジとホリィを結婚させようと思ったのか・・・

26名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止 (ワッチョイ ff78-b8Mh)2017/09/02(土) 22:30:55.23ID:zOi/MO0q0
>>13
どこ掲載のやつ?

27名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止 (ワッチョイW 6336-B0c3)2017/09/02(土) 22:51:47.41ID:XETG4zjD0
いちおつ
オレェ?が立てたがなぜだか書き込み規制くらって落ちたんだ

28名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止 (ワッチョイ 4337-3QX8)2017/09/03(日) 00:13:28.62ID:zgHz3/2v0
話それるけど荒木先生のマッタリムードとジョジョの実写化というトピックが変に混ざり合っちゃった感は感じてる
SBRの時なら迷わず行ってたんだけど今回はまぁいいかなって思ってしまった
率先してお金を出して広めてって気持ちがさ

29名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止 (アウアウカー Sa07-iK8P)2017/09/03(日) 00:37:19.49ID:y4rKnzRUa
>>13
リオンの煮え切らない出来にようやく納得できた
さっさとジョジョシリーズ終わらせて短編でもマイペースに描いてほしいわ

30名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止 (ワッチョイ d31b-TPYv)2017/09/03(日) 01:06:30.37ID:0U/jH0Q+0
8日に原哲夫と荒木でトークショーするのか
1部2部連載当時のジョナサンとジョセフはケンシロウばりのムキムキボディだったから
その辺の話出たりするかね

31名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止 (ワッチョイWW 7f5b-lcDq)2017/09/03(日) 04:12:31.69ID:GEEv9Vv60
あの頃はマッチョがブームだったから
スタローンとかシュワルツネッガーとか

32名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止 (アウアウカー Sa07-SSHa)2017/09/03(日) 05:26:12.87ID:LEIsviL0a
荒木の方が原哲夫より歳上だったのか

33名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止 (ワッチョイWW 4317-obDX)2017/09/03(日) 12:21:18.66ID:0nHEyNGf0
知り合いが「荒木が実写化そもそも望んでて大コケしたから荒木に損害求めるって配給会社が言ってたよ」
とかわざわざ言ってきたんだけどウソだよね?

34名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止 (ワッチョイWW ff2a-z6WC)2017/09/03(日) 12:59:03.14ID:TCZZoL040
お前の知り合いがその筋のものによるかによる

35名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止 (ワッチョイWW 4317-obDX)2017/09/03(日) 13:10:07.74ID:0nHEyNGf0
いや、一般人だよ。配給会社のサイトで言ってたらしい。「そこの情報が間違ってるよ」と答えたけど…

36名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止 (スップ Sd1f-lcDq)2017/09/03(日) 13:26:59.70ID:Lez4duV7d
その配給会社のサイトとやらを調べろよw

37名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止 (ワッチョイ 8f18-b8Mh)2017/09/03(日) 13:55:45.48ID:qHy8Vlbn0
あさっていくぜジョジョ展。
複製原画も買うぜ〜

38名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止 (ワッチョイ 8f51-6h2J)2017/09/03(日) 14:12:51.15ID:J57ivC4t0
なんかID:0nHEyNGf0見てると荒木読んでる奴ってキモデブ・オタクが多いんだろうなと思って
鬱になってくる。

39名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止 (ワッチョイWW 4317-obDX)2017/09/03(日) 15:22:16.52ID:0nHEyNGf0
>>36
すまん、ここの皆なら詳しいかなと思って。そいつの言い方にもムカついたもんだから。

>>38
それまだ使われてたんだな

40名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止 (スップ Sd1f-lcDq)2017/09/03(日) 15:29:09.87ID:Lez4duV7d
意味がわからんな
ムカついたんなら、俺ならそいつにどこのサイトか問い質して真偽を確認するぞ
2ちゃんなんてデマカセばっかりのところできちんとした情報を聞いたりはしないなw

41名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止 (ワッチョイWW 4317-obDX)2017/09/03(日) 15:31:56.74ID:0nHEyNGf0
>>40
だな、訊いてみるわ

42名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止 (ワッチョイWW ff51-QhRh)2017/09/03(日) 20:38:44.86ID:SPcMwHIf0
JOJO展行ってきた。
もうすぐ終わるってのに整理番号配って並んで待つくらいまだまだ人が多い。
マンホール探しやOWSONにも人来てるし
大分地元貢献してるわ。
ただクレDやキラークイーンの等身大フィギュアとかあれば良かった。
猫草は動くと思ってなかったから動いてビックリしたw
仙台にジョジョキャラの銅像立てば良いのに。

43名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止 (ワッチョイWW 7fd7-lcDq)2017/09/03(日) 21:02:30.90ID:SRtfC1Q+0
銅像なんていらん
アンジェロ岩とジョースター地蔵でいい

44名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止 (ワッチョイ 8f18-b8Mh)2017/09/03(日) 21:08:55.51ID:qHy8Vlbn0
>>42
乙です。
整理券もらってから何時間ぐらいで入場できました?
朝一で会場向かうけど、帰りの時間とかスケがちょっと厳しいので。

45名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止 (ワッチョイ 6f18-XYiF)2017/09/03(日) 21:51:06.86ID:RIQg/tTt0
先月行ったが、整理券もらっても待たずにすっと入れたよ。
土日は混むのかも知れん。

46名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止 (ワッチョイWW ff51-QhRh)2017/09/03(日) 21:59:30.07ID:SPcMwHIf0
>>44
17時に整理券渡した時は30分後に集合って感じだったよ。
平日なら混まないんじゃないかな。

47名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止 (ワッチョイ bfdb-b8Mh)2017/09/03(日) 22:03:12.18ID:c1Ox35Tr0
JOJO展行くと今のジョジョリオンの絵がシンプルすぎて泣けてくる。昔はもっと描き込んだり構図も凝ってた

48名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止 (ワッチョイ 8f18-b8Mh)2017/09/03(日) 22:12:48.07ID:qHy8Vlbn0
>>46
たすかります。

49名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止 (ワッチョイWW ff2f-SxbQ)2017/09/04(月) 01:50:44.98ID:MeajlbFQ0
展覧会って普通会期末近くになると混むもんだぞ

50名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止 (アウアウカー Sa07-SSHa)2017/09/04(月) 12:59:02.36ID:ZNS6+jmwa
マジかよ

51名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止 (トンモー MM67-nzHo)2017/09/04(月) 13:33:25.52ID:1xXONa3PM
トークショー当選したぜ!

52名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止 (ワッチョイW f391-UQ5O)2017/09/04(月) 14:14:27.56ID:egucW/lS0
レポよろしく

53名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止 (ワッチョイW 3332-jVuu)2017/09/04(月) 16:49:42.96ID:a2acNE0g0
>>33
集英社が映画制作会社や配給会社に許可だして映画作りやらしてあげてるんだろ?
主従関係くらい子供じゃないんだからわかるだろ
いちいち頭おかしい奴の話真に受けるなよ

54名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止 (ワッチョイWW 4317-obDX)2017/09/04(月) 20:34:04.75ID:ACXNyE9D0
>>53
ありがとう、俺も確認してこそないものの「作者はそもそも渋ってたしファンもほぼ反対してるからそれはない」って言ったんだけどね。
「だって配給会社のサイトで…」とか言われて心配になってしまった。あのあとそいつとはまだ連絡取れてないからまだそのサイト聞き出せてないんだけど心配はしてない。

55名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止 (アウアウウー Saa7-QhRh)2017/09/04(月) 21:00:16.01ID:4Z6COroRa
何でOWSONは会場からあんな離れたとこにあるんだ。
定禅寺通り店で良かったんじゃないか。
店長がすげージョジョファンだったんかな。

56名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止 (スプッッ Sd1f-yhSr)2017/09/05(火) 11:10:07.07ID:KasC7LcMd
永井豪とかいくら取られんねん

57名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止 (ワッチョイWW a31d-xj6N)2017/09/05(火) 16:17:05.88ID:4SPBPajX0
いま5部読み返したんだけど、5部ってアニメ化がすごく難しい作風だと思った
作画や構図が凝りすぎてるからそりゃ大変だけど、一番大変なのはテンポが悪すぎる作風な事。

24話では短く、48話では長すぎる。
文章をすっとばせば20話しないような内容なんだけど、文章が多すぎて48話に引き伸ばすのも可能
これは1話の文章量が異常に多く、1パートの戦闘量は2-3話で終わるような寸法なのに、文章量が多すぎて5-6話になってるかったるい構成であるからだ

5部原作ではリアルタイムの週刊でも、コミックでも文章が多く1戦闘で6話に引き伸ばした内容だから、テンポ悪すぎて読んでて疲れる。
連載時には長すぎて、いまの状況がしばしばよくわからなくなった。リアルタイムで読んでたのに、さるディーナ島→ラストパートしかお話を咀嚼、把握できなくて
読んでて苦行だった。

58名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止 (ワッチョイWW a31d-xj6N)2017/09/05(火) 16:18:33.18ID:4SPBPajX0
アニメ化となったら1話200文字、6話1200文字くらいで長すぎて24分枠は厳しい。
48分となったらかったるい。そしてバトル展開が@謎の敵→ダメージ→カウンターで能力わかりかける→追い詰められた敵の逆襲→読んでたぜ!!凄みで倒す
ってギャグみたいな飽きやすいパターンだから48話のアニメでみるのは苦行
24話じゃ喋ってばっかでクソ疲れるってなるね。

仮に24話にすると尺大変で
1話 ゴールドエクスペリエンス
2話 スティッキーフィンガーズ
3話 ブラック・サバス
4話 船の回
5話 クラフトワーク
6話 ホルマジオ
7話 マンインザミラー
8話 フィレンツェ超特急前半
9話 フィレンツェ超特急後半
10話 ベイビィフェイス
11話 ホワイトアルバム
12話 キング・クリムゾン前編
13話 キング・クリムゾン後編
14話 鮫と舌
15話 ノトーリアスBIG
16話 サルディーニャ島前編(この回は同じ展開二回くるとこがダレる)
17話 サルディーニャ島後編(俺はサルディーニャ島回が作中最も面白いと思ってる)
18話 グリーンデイ
19話 オアシス
20話 レクイエム前編
21話 レクイエム後編
22話 王の中の王
23話 GER
24話 ローリング・ストーンズ
くらいになるんだよ。テンポ的にかなりかったるくて、見ててすごく疲れると感じると思うよ。
サルディーニャ島のエピソードは面白くて疲れないんだけどな。

59名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止 (ワッチョイWW a31d-xj6N)2017/09/05(火) 16:19:25.24ID:4SPBPajX0
もとの作風は週刊誌ならではの作りにしてるからテンポがクソ
文章量多くバランス悪い
凄みバトルがかったるい

いい部分はあるけども、オリジナルはテンポクソで、アニメ化するのがすごくかったるい作風
ジョジョ3-4部アニメはクソテンポ悪かったけど、5部アニメはもっとテンポかったるい作風になるね。
24話だと疲れて、48話だとダレる。
あの作風はジョルノ御一行以上に読者が疲れる作風

いっそ13話2クールで前後で1年あけるような作風にしたほうが視聴者疲れずバランスいいかもな

60名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止 (ワッチョイ 7f1b-6h2J)2017/09/05(火) 16:35:33.94ID:zOXGFzDY0
>>57-59
うむ

そろそろ出発のようだな

61名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止 (スプッッ Sd47-QhRh)2017/09/05(火) 17:16:24.01ID:gUXdTRTdd
4部も全39話だったんだからそれくらいで良いじゃん。

62名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止 (ワッチョイ 632f-b8Mh)2017/09/05(火) 17:39:01.78ID:ce/Ovz/l0
実写2章やれんならワーナー金出さんだろ
上映終了前にお布施いっとけ

63名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止 (ワッチョイ ffed-WcSR)2017/09/05(火) 18:00:42.82ID:706EnVYi0
>>57
これに付け加えると、各エピソードの合間に突然各キャラの素性紹介とか回想とか入るし、
その回想シーンがブチャラティなりアバッキオなりの行動原理に繋がる(=ストーリーとの繋がりがある)から、
流す場面を変える、改変する等の編集とか出来ないし、尺の都合やCM挟むタイミング等も踏まえて見ても、
第5部はアニメ化向きじゃない作風だと思う

64名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止 (ワッチョイ ffa2-D0FQ)2017/09/05(火) 20:55:02.97ID:A5/vNTdl0
実写が失敗に終わるとコンテンツそのものも終わった感でるな
進撃の巨人もアニメ2期不発だったし・・

65名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止 (ワッチョイ d3ab-TQa1)2017/09/05(火) 21:39:27.68ID:vpPOhHen0
過去の部ばっかり話題にして連載中のリオンは誰も触れないんだから
荒木もやる気なくして内容もどんどんいい加減になるわな
悪循環だよホントこの5年前からのジョジョビジネス

66名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止 (エーイモ SEdf-Exw6)2017/09/05(火) 21:45:03.13ID:aCjEs+xmE
というより面白ければ話題になると思うよ
スレももっと伸びるだろう
ジョジョというコンテンツを生き生きさせるには
今の連載ジョジョリオンをもっと面白く作ることが大事だよなぁ

67名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止 (アウアウカー Sa07-nBPp)2017/09/05(火) 21:58:28.76ID:Kx37qrBDa
>>62
最近はチケット完売とかしてるみたいだよ
箱が小さくなったのもあるだろうが

68名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止 (ワッチョイW f391-SSHa)2017/09/05(火) 22:06:26.71ID:F4uOT3iH0
ならよかった

69名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止 (ワッチョイ 8f18-b8Mh)2017/09/05(火) 23:22:07.56ID:zTHFlviX0
マンホール巡礼が疲れた・・・花京院がちょっと離れすぎだろw
しかし荒木さんは相変わらず元気かつ若々しいなw
展示内容は4部中心だけどやはりこの頃が一番丁寧かなあ。どの部もうまいけどさ。
8部は鯉のぼりのやつが見れなかったのは残念だったかな。前の時は展示されてた記憶があるんだけど。やはり松島は絶品。持ってるけどw
東京でもやるのか知らないけどいい旅でした。今度は40thかなあ。その頃にはさすがに9部だろうけど。

70名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止 (ワッチョイ bfdb-b8Mh)2017/09/05(火) 23:52:45.19ID:t1+f6iKU0
>>64
あっちは未だに単行本が一週間で百万部売れてるぞ。アニメも海外配信で売れまくってるから2期もボックス売りで十分元取ってる。
比べるならテラフォーマー、喰種とじゃないか?実写で失敗しても漫画に何の影響もねーよ

71名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止 (ワッチョイ 6f18-XYiF)2017/09/06(水) 01:08:18.10ID:agDsqwc70
何かパンフレットみたいのに載ってた各キャラって
マンホールの蓋だったの?
勾当台で吉良を探しまくって結局何も見つからなかった。

72名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止 (アウアウウー Saa7-QhRh)2017/09/06(水) 09:11:58.35ID:nyZebETXa
>>69
火曜にジョジョ展行くって言ってた人か。お疲れ。
>>71
吉良は一番町のアーケードだったはずだよ。

73名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止 (ワッチョイWW 4317-obDX)2017/09/06(水) 09:50:01.58ID:B1eKCuQo0
マンホールの場所って公開されてないの?自力で探すのはキツいね

74名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止 (ワッチョイWW 33a7-nzHo)2017/09/06(水) 11:12:50.38ID:Vylm+8u90
地図配ってるだろ

75名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止 (ガラプー KK87-gMSj)2017/09/06(水) 12:05:26.10ID:ZdnseIX0K
そういえば
るろうに剣心の続編が始まったみたいだね
だが僕は資産のほとんどをなくした時に
全巻売ってしまった

76名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止 (ワッチョイ 6f71-TPYv)2017/09/06(水) 16:56:33.81ID:qBKjvfjf0
wwwww

77名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止 (ワッチョイ 0336-6h2J)2017/09/06(水) 18:54:42.96ID:GZwfUNY/0
今さらUJ買ってきてドラミファソラティ・ドにクソワロタ

78名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止 (ワッチョイW f391-BDuI)2017/09/06(水) 19:50:52.37ID:pgfmodga0
岩助も成長したらあの姿になっちゃうのかな

79名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止 (ワッチョイW 7fa3-4ooJ)2017/09/06(水) 20:37:48.38ID:OlV5uh6o0
露伴のDVD届いた人いる?

80名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止 (ワッチョイWW 33a7-nzHo)2017/09/06(水) 20:46:26.13ID:Vylm+8u90
もうきたの?

81名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止 (ワッチョイW 7fa3-4ooJ)2017/09/06(水) 22:45:22.55ID:OlV5uh6o0
来てないです

82名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止 (ワッチョイ 6f18-XYiF)2017/09/06(水) 23:39:59.35ID:bMaM+4//0
何で荒木のキャラはモアイかベルセルクのモズグスみたいな
顔になったの?

83名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止 (ワッチョイ 175b-6YXo)2017/09/07(木) 03:34:22.00ID:8T6vAFZi0
マンホールの蓋まで作るなら、もっと広範囲でジョジョフェスやって欲しかった
あと、全体的に吹っ掛けてたが、前回で味を占めたんだろうなぁ・・・・・

84名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止 (スッップ Sdba-TTbs)2017/09/07(木) 06:43:26.73ID:ToUf3Ci8d
ジョセフみたいに値切り交渉しようw

85名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止 (ワッチョイ ff58-gmcM)2017/09/07(木) 08:41:31.38ID:Nxi2Q4Kc0
>>71>>73
「自力で探す」にググるという作業を加えよう
というか何の手がかりもなしに仙台中を探すつもりだったんならキツいってレベルじゃねーぞw
逆に尊敬するわ

86名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止 (ワッチョイWW 1adf-3T9e)2017/09/07(木) 11:12:23.46ID:YTMUEGV80
商店街に出てたハーヴェスト計500体だったらしいが
全部確認した奴はさすがにいねーだろうな

87名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止 (アウアウウー Sa47-iJHT)2017/09/07(木) 12:23:04.62ID:LHVfOPGha
アンジェロ岩作って「アンジェロー!」
って声かけると「ギ…」って反応するやつ作れば良いのに。
目もちょっと動くくらいで。

88名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止 (ワッチョイWW 5b17-mHl8)2017/09/07(木) 12:39:11.73ID:4IOa78Gp0
マンホールはバンナムがジョジョのシューティングメダルゲーやってるから金出したみたいだけどもうちょい違うところに金出しても良さそうだよね。
また数年後もやるんだろうし

89名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止 (ワッチョイ 3e51-xkdj)2017/09/07(木) 13:51:50.57ID:/8tJbp0B0
犬関連のスタンドってアヌビス神と愚者以外になんかあったっけ?

90名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止 (スッップ Sdba-iJHT)2017/09/07(木) 15:02:27.42ID:n2OW0PJ2d
ルンバみたいなの改造してキラークイーンのバイツァダスト作れそうなのに。

91名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止 (ガックシ 0676-g9be)2017/09/07(木) 15:11:02.04ID:1VeOQhKw6
汚れを吹き飛ばす!

92名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止 (ワッチョイ b693-liDa)2017/09/07(木) 19:47:45.90ID:IveWXJ2v0
荒木先生が本格的に壊れ始めたのってポルナレフでてきたあたりからだよね

93名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止 (ガラプー KK06-HUJK)2017/09/07(木) 20:10:46.58ID:q0z+eiRUK
なんでなんで?

94@無断転載は禁止2017/09/07(木) 21:13:30.08
ウィルソンフィリップス上院議員
【ジョジョリオン】ジョジョの奇妙な冒険 Part113(641)★【荒木飛呂彦】 [無断転載禁止]©2ch.net	->画像>41枚
【ジョジョリオン】ジョジョの奇妙な冒険 Part113(641)★【荒木飛呂彦】 [無断転載禁止]©2ch.net	->画像>41枚

95名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止 (アウアウカー Sa43-uTHE)2017/09/07(木) 21:21:38.92ID:bMxojCWya
かなり大爆笑

96名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止 (ワッチョイ 175b-6YXo)2017/09/07(木) 22:21:37.03ID:8T6vAFZi0
>>89
チューブラー・ベルズ

97名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止 (ワッチョイ db0f-x/0H)2017/09/08(金) 11:22:56.91ID:rCLda5eV0
>>92
kwsk!

98名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止 (スプッッ Sd5a-TTbs)2017/09/08(金) 11:54:10.15ID:d23mXIVvd
>>97
バカの相手するなよ

99名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止 (スップ Sd5a-HbVs)2017/09/08(金) 21:03:48.87ID:VHmqXI75d
昔荒木先生の家までサインもらいに行ったなぁ あまりの豪邸にビビって帰っちまったが

100名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止 (ワッチョイ 3e51-xkdj)2017/09/08(金) 22:30:14.73ID:t8rlyI0t0
>>96
ああ、そういえば風船犬作ってたな

まあそんなもんか
ハイウェイスターは猟犬以上とは言ってたけど犬じゃないしな

101名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止 (JP 0H47-9PAp)2017/09/08(金) 23:22:02.86ID:ilfcqz59H
ジョジョリオンは失敗作だったな
9部もこんな具合で行くのだろうか?
最後にジャンプに戻って有能な編集部の元で
2年くらいの連載で綺麗に終わらせてほしい

102名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止 (ワッチョイ b618-NM8L)2017/09/09(土) 00:40:12.31ID:83aC63Il0
>>87
東京ドームシティにあるぞ。
タダで見れるから行ってきな。

103名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止 (ワッチョイWW 5b17-mHl8)2017/09/09(土) 00:49:32.48ID:O/ofXEEd0
引っ張りすぎてファン減らしてもいけないけどお金使い切らなきゃいけないミラグロマン(?)話は荒木節な感じで好き

104名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止 (ワッチョイ 9a2f-w6Il)2017/09/09(土) 02:53:45.01ID:bAgm1GDy0
345部のパワフルなジョジョを描ける人間がもう
この世にいないと思うと悲しい。
今のペースだと、ジョジョリオンで長編は終わりな気がしてきた。
あと数年やってもう還暦だもんなあ。
そこからもう一作となると70までか。うーん。

105名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止 (ワッチョイWW 1adf-3T9e)2017/09/09(土) 03:00:06.60ID:VNYnMUY60
70過ぎで連載持っててほとんど落とさないでちゃんと描いてる漫画家って今誰かいるかな

106名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止 (アウアウウー Sa47-zz4N)2017/09/09(土) 03:12:52.65ID:SqfFCANPa
>>105
少女漫画家になるけど、王家の紋章の細川智栄子82歳

107名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止 (ワッチョイ 175b-6YXo)2017/09/09(土) 04:40:48.04ID:C/76tUmK0
ジョジョリオンは、特に岩人間との遭遇=戦闘で、敵のストーリーや動機がほとんど分からないまま終わるから
キャラクターの魅力がいまいち伝わらないな。
東方家の二階に上る辺りは緊迫感もあったが、もはや半端なホームコメディーと化してるし。

108名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止 (スプッッ Sd5a-TTbs)2017/09/09(土) 07:40:46.34ID:QTjPwRVEd
ホームコメディ……?

109名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止 (ガラプー KKb3-wTHr)2017/09/09(土) 07:54:46.11ID:DSqY+56SK
UJ編集がイエスマンか無能だからこの体たらくなんだろうけどジョジョリオンは早く終わらせた方がいいわな

110名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止 (エムゾネWW FFba-TTbs)2017/09/09(土) 08:17:24.24ID:cAS5mBMDF
さすがガラケーおじさんは有能だなぁw

111名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止 (キュッキュWW 5b17-mHl8)2017/09/09(土) 09:08:14.56ID:O/ofXEEd00909
あれ、ロカカカを巡る戦いじゃなかったの?

112名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止 (キュッキュ 9a2f-w6Il)2017/09/09(土) 11:06:01.55ID:bAgm1GDy00909
ジョジョリオンを早めにたたんで最終章を厚くやるか
それともジョジョリオンを引っ張って総括までやるか。

113名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止 (キュッキュ Sd5a-TTbs)2017/09/09(土) 11:58:25.74ID:Un+luaNjd0909
最終章だの総括だの
わけのわからん妄想ヤバイな

114名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止 (キュッキュ 0H47-9PAp)2017/09/09(土) 12:23:23.48ID:jnLx31J8H0909
UJ編集部の無能さもあるが荒木の劣化が最大の原因

115名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止 (キュッキュ 0b36-x/0H)2017/09/09(土) 14:17:18.74ID:gsOLsrHv00909
1巻出た頃はSBR描き終えてちょっと疲れたのかなって思ってたけど
たぶんSBRで作家としての体力使いきったんだろうな

116名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止 (キュッキュW 0H47-RroD)2017/09/09(土) 14:23:50.63ID:skq9MY9kH0909
>>115
こち亀とサザエさん目指してるからどうしようもない
9部に期待しよう

117名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止 (キュッキュ Sa43-QZ6E)2017/09/09(土) 15:13:04.45ID:Kv+mu2K4a0909
こち亀サザエさん目指してんだから、これからずっとこんな感じなんじゃねえの?

118名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止 (キュッキュ 9a2f-w6Il)2017/09/09(土) 15:14:40.35ID:bAgm1GDy00909
あと五年やって62
次の準備して連載が63から。
9部は無理だろ。

119名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止 (キュッキュ cadb-QyhX)2017/09/09(土) 15:59:29.91ID:a1lAYzpZ00909
5年もひっぱるか?せいぜい2、3年だろ

120名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止 (キュッキュWW 5b17-mHl8)2017/09/09(土) 16:09:57.65ID:O/ofXEEd00909
単行本派の自分はよくわからないけど話引っ張りすぎってこと?

121名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止 (キュッキュ 5fa7-ShIp)2017/09/09(土) 16:18:17.81ID:pkH96StI00909
結局西村京さんはなにがしたいの?
岩人間じゃなく東方家疑ってたけど空振りだし
あっさりどろどろにされるしいいところなしだな

122名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止 (キュッキュ 5fa7-ShIp)2017/09/09(土) 16:18:47.53ID:pkH96StI00909
虹村ね

123名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止 (キュッキュ fa1b-x/0H)2017/09/09(土) 16:32:53.21ID:5xvrjJHk00909
1部のディオが1巻で作った手榴弾みたいな花火の作り方誰か教えて

124名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止 (キュッキュ cadb-QyhX)2017/09/09(土) 17:37:33.54ID:a1lAYzpZ00909
>>121
東方家の地下で吉良が監禁されてたって伏線があったけど、無かったことにされてるような

125名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止 (キュッキュW 2bb1-dQ3z)2017/09/09(土) 17:45:59.87ID:Uh1xwXf200909
>>119
作品ナンバーが000表記だから
100話まで続くよ。
よってあと5年はかかるよ。

126名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止 (キュッキュ cadb-QyhX)2017/09/09(土) 17:56:19.25ID:a1lAYzpZ00909
>>125
だとしても今が068だから100まで32話。
そもそもナンバー標記まで作者が担当してないだろ。

127名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止 (キュッキュW deab-1JcL)2017/09/09(土) 19:21:39.25ID:OMmsHx2G00909
>>123には絶対に教えるなよ
あいつはすぐ秘密をもらすヤツだからな

128名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止 (キュッキュ 5fa7-ShIp)2017/09/09(土) 20:41:53.43ID:pkH96StI00909
>>124
そういやそんなこともあったね
あれは吉良でいいんよね?実は空条だったりしないのか
吉良が今の頃子供の頃からキラークイーン使えるぐらいの情報しかないからなあ
キラークイーン使えるのにあの部屋に閉じ込められるのか

129名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止 (キュッキュ 3e18-QyhX)2017/09/09(土) 20:42:33.06ID:fHKvvITq00909
ジョジョ展も明日で終わりか。

130名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止 (キュッキュ 9a2f-w6Il)2017/09/09(土) 20:58:27.37ID:bAgm1GDy00909
無駄に戦闘をやってると
語らないといけないことが たくさんあるだろって思う。
戦闘がただの障害になってる。
前までは戦闘の駆け引きがよかったんだけどね。

131名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止 (キュッキュ KKb3-wTHr)2017/09/09(土) 21:19:21.85ID:DSqY+56SK0909
>>120
単行本でも15巻あれば他の部だと終わりに向かってるというか話が進んでいるのが分かるけどジョジョリオンは…

132名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止 (キュッキュ 4e38-x/0H)2017/09/09(土) 21:32:57.25ID:2U7xuUGR00909
>>124
つるぎが意味深なこと言ってただけで
監禁されてたとは言ってないんじゃ?

133名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止 (キュッキュ 0b36-xkdj)2017/09/09(土) 21:35:19.69ID:2X9xgXY000909
>>124
下宿と受け取ったが

134名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止 (キュッキュ 3b4b-xkdj)2017/09/09(土) 21:39:38.33ID:K1O1Ef8P00909
夜露って他の岩人間に比べて本人もスタンドもデザイン凝ってたよな
本来こいつがラスボス的存在だったんじゃね?

でもノリで物を集めて来る能力にしちゃって、
何かグダグダになって「こいつこれで退場でいっか」とかって殺されてそう
あの辺から話自体がグダグダになって来た感もあるし

その後の双子のデザインとか滅茶苦茶やっつけっぽかったし

135名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止 (ワッチョイ 5fa7-ShIp)2017/09/09(土) 22:24:54.98ID:pkH96StI0
>>133
あんな殺風景な下宿いやや
それに部屋は本棟にもまだあるだろ

136名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止 (ワッチョイ e353-FXPZ)2017/09/09(土) 23:22:23.51ID:zxfH+PzV0
>>130
しかもその戦闘がいつも似たりよったりで新鮮味も面白味も薄味ときているからな

137名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止 (ワッチョイ 175b-6YXo)2017/09/09(土) 23:50:48.32ID:C/76tUmK0
夜露は目玉からサランラップ出す能力もなかったことにされたしな・・・・

138名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止 (ワッチョイ 3b4b-xkdj)2017/09/09(土) 23:54:05.05ID:K1O1Ef8P0
あれ意味わからんかったよな
荒木理論的には「ホラホラ、こいつ人間じゃないんだぜ」っていう表現だったんだろうか

139名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止 (ワッチョイ cadb-QyhX)2017/09/09(土) 23:58:00.85ID:a1lAYzpZ0
>>132
康穂がまるで牢屋って言ってたぞ

140名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止 (ワッチョイ 9a2f-w6Il)2017/09/10(日) 00:02:50.66ID:HiWGX08c0
鑑定人を守ればフルーツゲットだし。
長男なり、医療のなんかなり、ボスが来るよね。
次が最終局面でいいよ。
今のままだと呪いの意味がよくわからんけど。

141名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止 (アウアウカー Sa43-IwTX)2017/09/10(日) 00:18:14.75ID:XbARifLba
新刊表紙まだ?

142名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止 (ワッチョイWW 5b17-mHl8)2017/09/10(日) 00:30:48.05ID:rcGWSkJr0
たまには設定完全に作り込んでからそのあとゴールに向かって話や伏線作っていけばいいのにね。これまでのも嫌いじゃないけどそういう荒木も見てみたい

143名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止 (ワッチョイ ff58-gmcM)2017/09/10(日) 01:25:56.22ID:Rb58w1eW0
>>13
このインタビューってどこのだろう

144名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止 (ワッチョイ a71d-3jJo)2017/09/10(日) 02:02:58.24ID:kmObiQFG0
荒木は見た目若くても年齢はおじいちゃんだからな

145名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止 (アウアウカー Sa43-RroD)2017/09/10(日) 06:32:30.61ID:IpGSNaZQa
>>137
あれは岩人間の解説みたら
まぁ…特徴なのか?
と、無理矢理納得した

146名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止 (ワッチョイW e336-6uTY)2017/09/10(日) 07:33:31.05ID:BdZ8ozpO0
多分伏線なるモノが好きではないんだろうな
凄いだけでそれが面白さに貢献するかというと極めて微妙だし
一種の自己満足といえる

147名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止 (ワッチョイ 5fa7-ShIp)2017/09/10(日) 07:35:53.89ID:udwGPsoo0
東方常敏嫁がラスボスっぽいけどなー

148名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止 (ワッチョイ e3a7-xkdj)2017/09/10(日) 10:44:15.64ID:R8tVJcw80
定助の目的がホリーさんを救うことで
ロカカカが答えなら
今の敵を倒してお終いになっても問題ない

149名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止 (スプッッ Sd5a-TTbs)2017/09/10(日) 10:51:01.90ID:YxGQS4P5d
そうだよな
今回の敵をうまく撃退して、植物鑑定人にロカカカを見つけてもらったら目的達成だよな
まあそんな簡単に事は運ばないだろうが…
鑑定人がやられるとか裏切るとか、あるいはロカカカの効果が無かったとかになるんじゃないかな

150名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止 (ワッチョイ b3a7-d4tL)2017/09/10(日) 16:31:32.15ID:IQ+7CJQN0
吉良の整形とか六部の脱獄はその場のアドリブで決めたって言うエピソードを聞くと
大筋は決めてるが過程は決めてない感じするな

151名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止 (ワッチョイ 175b-6YXo)2017/09/10(日) 19:57:21.50ID:c60rPfbE0
今の敵を倒しても、新しい敵が出て来るだけじゃないのか?
敵は組織だって言ってたし。
常敏親子も倒すのか?

152名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止 (アウアウカー Sa43-IwTX)2017/09/10(日) 20:01:37.16ID:tqFWJR/Pa
ロカカカ収穫して終了だろ

153名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止 (アウアウウー Sa47-iJHT)2017/09/10(日) 20:21:34.02ID:BfrZjvZMa
吉良とかこれ主人公勝てないかもって描いてて思ったって言ってたしな。

154名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止 (ワッチョイ 9a2f-w6Il)2017/09/10(日) 20:36:32.10ID:HiWGX08c0
主人公のすきっぱの伏線から 合成人間であるとか
吉良と混ざってるとかはきめてたんじゃないの。
家系図に吉良が食い込んでるとかは決めてただろう。
岩人間 ロカカカ辺りから 怪しいなあ。
夜露辺りから 作品のクオリティが異常に下がってるし。
東方と呪いの正体は決めて書いただろうから
着地に期待したいとこだけど。

155名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止 (ワッチョイ e3a7-xkdj)2017/09/10(日) 22:13:38.50ID:R8tVJcw80
呪いがロカカカで治るならロカカカの栽培で決着すんじゃね
そんなに万能薬とも思えんけど
ここまで引っ張っといて病気に役立たずでしたってオチもないでしょ

156名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止 (ワッチョイ 5fa7-xkdj)2017/09/10(日) 23:13:54.65ID:0G9uY8N20
アメリカのセレブの間ですきっぱが流行ってる
というわけのわからない現象もあるので

たぶんあちらのファッション誌とかみて取り入れたのかなと思われるよ

http://kyousei-life.com/popular_spaced_arch

特にこのモデルたちの中途半端に口を閉じない姿
最近の荒木の絵でよく見るパターン

157名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止 (ワッチョイ 5fa7-xkdj)2017/09/10(日) 23:15:31.86ID:0G9uY8N20
アビー・リー・カーショウとか
この顔荒木描いてなかったか?と錯覚するレベル

158名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止 (ワッチョイ b618-NM8L)2017/09/11(月) 02:26:15.21ID:TWvd1AFm0
荒木も還暦が見えてるから、もう整合性とか考えるの
しんどいんだろうな。

159名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止 (スプッッ Sdcb-u6ou)2017/09/11(月) 07:11:57.99ID:dkqI0CZwd
9部は露伴主役でもいいよ

160名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止 (スッップ Sdba-TTbs)2017/09/11(月) 07:47:38.29ID:9K8jsLVKd
>>158
20代の頃から矛盾しまくりの作風だよ

161名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止 (ワッチョイW deab-1JcL)2017/09/11(月) 08:20:03.62ID:jkhXem060
>>156
すきっ歯の話は連載開始当初のインタビューかなんかで話してたな

162名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止 (ワッチョイW db2a-hnbz)2017/09/11(月) 20:25:08.75ID:y6CtGq0g0
【ジョジョリオン】ジョジョの奇妙な冒険 Part113(641)★【荒木飛呂彦】 [無断転載禁止]©2ch.net	->画像>41枚
16巻表紙きた

163名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止 (アウアウカー Sa43-N9YN)2017/09/11(月) 20:39:18.92ID:hLXUBCfQa
>>162
はや!

164名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止 (アウアウカー Sa43-IwTX)2017/09/11(月) 21:05:10.11ID:W9T4HZc7a
ほーええやん

165名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止 (ワッチョイ 9a2f-w6Il)2017/09/11(月) 21:12:14.89ID:XWcDAnq50
ヒロインが服にプリントされてるのって
エロ漫画みたい

166名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止 (ワッチョイ db0f-x/0H)2017/09/11(月) 21:42:39.56ID:2Iu61dBi0
>>134
目からサランラップという複数の能力を持っていたからね、ボスかな (すっとぼけ)

167名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止 (ワッチョイ 9a2f-w6Il)2017/09/11(月) 21:48:48.53ID:XWcDAnq50
サーファーに指を食わせたって意味不明。
過去変編と違うじゃん。

168名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止 (アウアウカー Sa43-N9YN)2017/09/11(月) 22:06:13.37ID:hLXUBCfQa
エイフェックス兄弟との戦闘シーンは
なんで全てあんなにスピード感の無い描き方なんだろう
残念すぎる

169名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止 (ワッチョイ 3b4b-xkdj)2017/09/11(月) 23:09:06.68ID:Vzz/SfiV0
エイフェックス・ツインはあからさまに雑魚デザインで危機感ゼロだったわ

つうか設定が何か錯綜してる気がすんだよね
震災の壁、ロカカカ、聖人の遺体、
全部「等価交換」なんだけどそれが関連してる感じじゃなくて、単に適当に思いつくまま出してる感じで
現状、訳わかめちゃん

170名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止 (ガックシ 0676-g9be)2017/09/12(火) 09:27:32.67ID:Vxe0t57t6
>>162
毎度表紙はいいな

171名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止 (ワッチョイ 9a2f-w6Il)2017/09/12(火) 12:23:07.68ID:q7zUG3cQ0
だまし絵的な楽しさがある。
15の表紙はつまんなかったし

172名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止 (ワッチョイW 2bb1-dQ3z)2017/09/12(火) 12:33:27.09ID:/vx8oiFk0
六巻の表紙もそうだけどなんでウルジャンの表紙と
似せるの?最新刊の表紙。
新鮮味がない。

173名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止 (ガラプー KK06-HUJK)2017/09/12(火) 12:56:35.15ID:Q4YGiHDKK
いちいち別々に考えるのめんどくせーし

174名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止 (ワッチョイ 9a2f-w6Il)2017/09/12(火) 13:01:54.43ID:q7zUG3cQ0
いやいや 連作になってるし。
並べて見ると完成するし

175名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止 (ワッチョイW ff79-1JcL)2017/09/12(火) 13:07:15.20ID:7EDo5pmU0
ダモカンの虹3枚好きだったんだが

176名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止 (スププ Sdba-A5le)2017/09/12(火) 13:22:18.29ID:5vlj/PG7d
ダモカンの時の虹表紙は外人から見たらゲイ漫画と思うのかな

177名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止 (ワッチョイW db2a-hnbz)2017/09/12(火) 13:27:50.27ID:2Dudq2BN0
ジョジョって表紙にラスボス以外の敵スタンド載った事ってあるの?

178名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止 (ワッチョイ 3e51-xkdj)2017/09/12(火) 13:52:59.57ID:Tj9w2YGo0
ほんとだ
主人公チームとラスボス以外無いわ
気づいたやつすげーな

179名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止 (ワッチョイ 9a2f-w6Il)2017/09/12(火) 13:58:28.47ID:q7zUG3cQ0
吉良は町から逃げればよかったのに。
そもそもスタンドを悪用する例なんていくらでもあるんじゃないの。
五部はヤクザの割には ヤクザ以外にスタンド攻撃してんし

180名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止 (ガックシ 0676-g9be)2017/09/12(火) 14:00:47.93ID:Vxe0t57t6
>>177
だもかん

181名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止 (ワッチョイ 3e51-xkdj)2017/09/12(火) 16:09:14.33ID:Tj9w2YGo0
>>179
杜王町を逃げない理由は吉良本人が散々説明してたよね

182名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止 (ドコグロ MM83-mHl8)2017/09/12(火) 17:49:33.24ID:/IKD2/JFM
>>177
ホルホースが載ったことあるけどスタンド出してたかどうかまではわからん

183名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止 (ワッチョイ 3e51-xkdj)2017/09/12(火) 18:01:39.52ID:Tj9w2YGo0
>>182
ホルホースはスタンド出してたわ・・・

>>180
環ちゃんはスタンド出してないね

184名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止 (スプッッ Sd5a-1JcL)2017/09/12(火) 18:28:20.10ID:SjJ3ysljd
楽しそうだから見返してきた
15巻の車はホイールオブフォーチュンではないか
24巻のランプはジャッジメントとは言えんだろうし
確定的なのは16巻のエンペラーだけかと思ったがSBR13巻にチューブラーベルズがいたぞ

185名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止 (ワッチョイW db2a-hnbz)2017/09/12(火) 20:37:59.05ID:2Dudq2BN0
JJL15巻にスピードキングいるが果たしてこれから"敵"になるのか…

186名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止 (ワッチョイ b618-NM8L)2017/09/12(火) 21:57:44.79ID:9joiZcRL0
リオンって伊藤リオンから来てんの?

187名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止 (ワッチョイ 9a2f-w6Il)2017/09/12(火) 22:00:26.81ID:q7zUG3cQ0
JJレオンハートの伏線はいつ回収するんだよ

188名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止 (ワッチョイWW 766d-TTbs)2017/09/12(火) 22:18:16.92ID:FbzdNPQN0
脳ミソ腐ってるの?

189名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止 (ワッチョイ db0f-x/0H)2017/09/12(火) 23:48:49.65ID:eSLVYGOX0
新刊の発売日はいつかね? あく答えろよ! オラオラ!

190名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止 (ワッチョイWW 5ae4-+lpj)2017/09/12(火) 23:52:02.37ID:rLKlljDB0
1〜4部をアニメで見たらおもしろかったから、
5部をアプリで読んでたけど続き気になりすぎて、思いきって5部全部買おうと思う

6〜8もアプリで読んで気に入ったら買おうと思うんだけど
6以降の主人公が(それぞれ最初の3話読んだだけだと)あんまり好みじゃなかったから迷ってる

191名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止 (スッップ Sdba-TTbs)2017/09/12(火) 23:57:28.54ID:UyNVnyVfd
じゃあやめたら……

192名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止 (ワッチョイWW 5ae4-+lpj)2017/09/13(水) 00:05:49.67ID:sjI6AyAM0
うーん、そうなるよな
なんか人怪我させたり殺してしまったみたいな描写が好きじゃなかった

調べたら7部はすごくおもしろいらしいから次何を読むか迷ってたんだ
もっと読んでみて考えてみる

193名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止 (ワッチョイ 9a2f-w6Il)2017/09/13(水) 00:06:40.29ID:iSPMwSLe0
スタンドバトルが面白くて
ストレートな展開をするのは五部まで。
六部から、バトルが微妙になり
変な思想も入ってくるし。
五部で少年漫画的な面白さはなくなると思うべき。

194名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止 (ワッチョイ e32f-QyhX)2017/09/13(水) 00:08:29.36ID:gOYZv/Yn0
3部5部が好きなら7部はオススメよ

195名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止 (ワッチョイ 0b36-x/0H)2017/09/13(水) 00:10:10.31ID:SEwYrVIj0
7部は青年漫画寄りだけどかなり面白いし中盤でいきなり絵の精密さが跳ね上がる

196名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止 (ワッチョイ 9a2f-w6Il)2017/09/13(水) 00:38:04.44ID:iSPMwSLe0
DIOは未熟な高校生に負けて雑魚い

197名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止 (ワッチョイWW 5ae4-+lpj)2017/09/13(水) 01:16:29.09ID:sjI6AyAM0
6部からなんか雰囲気違うなと思ったのは少年漫画じゃなくなったからなのかな
主人公の女の子がいきなり直球下ネタ言い出したから軽く戸惑った

青年漫画あまり読まないけど、頭使うバトル好きだから7部読んでみます
7部は単体でもOKらしいし

198名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止 (アウアウカー Sa43-RroD)2017/09/13(水) 02:01:39.55ID:SSMZN7Hva
6部で荒木終わったなと思ったけど
7部で荒木天才だなと思った
今、8部で荒木終わったなと思ってるけど
9部で荒木天才だなと思わせてくれるだろうか?
楽しみだ

199名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止 (ワッチョイ 0b36-xkdj)2017/09/13(水) 02:11:28.89ID:QAcm4Vjl0
7部いいよオススメ
自分好きなのは3部と4部だけど、一番面白いのは7部だと思ってる

200名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止 (ワッチョイW 5a45-GsOI)2017/09/13(水) 02:25:48.49ID:zfhNCvF/0
>>177
てことはじょうびんがラスボスってことになるのだが

201名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止 (ラクッペ MMcb-lxR8)2017/09/13(水) 04:01:30.70ID:zSQ3RE5FM
>>197
6部も少年漫画だろ
女主人公だと少年漫画じゃなくなるなんて無いから

202名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止 (ワッチョイ 5fa7-ShIp)2017/09/13(水) 04:46:36.63ID:T0uV8Zkg0
6部は結末も含めて微妙

203名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止 (ワッチョイWW 9a2a-9oOa)2017/09/13(水) 05:14:35.74ID:A3Jp47z50
6部最初とウルトラセキュリティあたり以外面白かったけどな
世間の評判は悪いな

204名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止 (ワッチョイ 0b36-x/0H)2017/09/13(水) 05:15:58.01ID:SEwYrVIj0
ウルトラセキュリティはなんか作画荒れてたよな
6部は最終巻が最高に面白くてそこばかり読み返してる

205名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止 (ワッチョイW 0b36-oKTk)2017/09/13(水) 05:35:51.98ID:zLkZiUAq0
7部って絵が凄くなってるのもそうだけどそれ以上に漫画を描くのもさらに上手くなってる
ルーブルに展示されたこともあったが一枚の絵ではなく漫画という媒体でこその芸術を突き詰めてる ただ精密に描き込むのとは全くワケが違う
絵が上手い人は数え切れないほどいるだろうし荒木よりも絵が上手い人は居るだろうががあそこまで漫画を上手く描ける人間はそういない

206名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止 (ワッチョイW 0b36-oKTk)2017/09/13(水) 05:37:21.55ID:zLkZiUAq0
まあ全てがそこまで凝ってるわけじゃないからこの言い方だと盛ってるように見えるな

207名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止 (ガラプー KKb3-wTHr)2017/09/13(水) 08:15:46.76ID:W79/HZHUK
SBRは背景と荒木のタッチが合ってるし大ゴマは綺麗なんだけど視点から遠い人物の顔面崩壊は余り好きじゃない
同時期にUJで連載してた皆川亮二(記念小冊子でミスタ描いてた人)の方が構図とか個人的には…

208名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止 (ワッチョイWW ba03-mHl8)2017/09/13(水) 09:10:29.15ID:WWCF9qGD0
>>177
ごめん、週刊少年ジャンプの表紙のことかと思ってホルホースって言ってたわ、まあコミックスでも出してたなら良かったけど

209名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止 (ワッチョイ 9a2f-w6Il)2017/09/13(水) 10:58:19.64ID:iSPMwSLe0
絵が上手くなったけど、個性は死んだ気がするなあ。
8部は 動きが固くなったし。

210名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止 (スフッ Sdba-+lpj)2017/09/13(水) 12:26:51.17ID:F09F/bLTd
アプリで1〜8までの絵が一覧で見れるけど
7部が綺麗すぎてびっくりした
1〜2くらいまでは北斗っぽい


>>201
主人公女だから少女漫画、って言ってるのではなくて
なんか対象年齢上がったのかなと思ったから
少年漫画から青年漫画になったのかなーと思ったのよ

211名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止 (ワッチョイ 5fa7-xkdj)2017/09/13(水) 13:12:25.69ID:K7acyOet0
月刊に移ってから時間が取れるようになったのだと思われる
6部の途中とかもう殴り描きみたいになってるところある

212名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止 (アウアウカー Sa43-+SUM)2017/09/13(水) 14:22:12.73ID:CzEpDmuRa
8部は人物の絵が彫刻みたい固い

213名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止 (ガックシ 0676-g9be)2017/09/13(水) 16:16:25.03ID:ixfB1bwD6
7部も最初はレースと思いきやスタンドバトルで、結局バトル漫画じゃんダメじゃん
みたいな感じだったけど、終わってみるとかなりの良作評価。
ジョジョリオンは・・・

214名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止 (ワッチョイ b3a7-d4tL)2017/09/13(水) 17:06:11.71ID:RC3638P10
ホルホースは仲間に加入する予定だったと後に明かされたが
確かに16巻の表紙は構図的に知らん人が見たら仲間の一人だと思う立ち位置だね

215名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止 (ワッチョイW e3a7-p0jr)2017/09/13(水) 17:17:39.94ID:FC11HSkd0
本屋のマークって結局何かって出たっけ

216名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止 (ワッチョイW 7aa3-k2Mc)2017/09/13(水) 17:55:57.97ID:IpVQ4QUk0
動かないOVAこないんだが不安

217名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止 (ワッチョイ 3e51-xkdj)2017/09/13(水) 18:09:12.85ID:2TsylDbB0
>>214
SBRのだもかん表紙も どうみても仲間の位置にいるよね
あれはちょっと笑った

218名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止 (ワッチョイ 3e51-xkdj)2017/09/13(水) 18:09:37.11ID:2TsylDbB0
SBRじゃないよジョジョリオンだよ間違えた

219名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止 (ファミワイWW FFff-s8Hf)2017/09/13(水) 18:10:32.47ID:LC+FFBNYF
発送したらツイッターで告知あんじゃね

220名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止 (ガラプー KK06-HUJK)2017/09/13(水) 19:57:36.41ID:lG09ZdCYK
>>217
ありゃ完全に師匠と弟子

221名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止 (ワッチョイ 9a2f-w6Il)2017/09/13(水) 22:40:45.00ID:iSPMwSLe0
ホルホースは仲間を殺したのに
仲間って

222名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止 (ワッチョイWW 5ae4-+lpj)2017/09/13(水) 22:50:35.24ID:sjI6AyAM0
まあ他にも敵から寝返ったやつはいるし…
と思ったけど肉の芽のせいだったからなあ
芽があって倒しに来るのとなくて倒しに来るのは違うか

223名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止 (ワッチョイ 9a53-FXPZ)2017/09/13(水) 23:38:41.61ID:zBbNy6eu0
>>221
他のジャンプ漫画だと仲間なり自分なりを殺した元敵とでも仲良くなることはよくあることだったから
当時はホルホースが仲間になりそうなことになんの疑問もいだかなかったぞ

224名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止 (ワッチョイWW 5ae4-+lpj)2017/09/13(水) 23:45:29.57ID:sjI6AyAM0
質問ばかりで申し訳ないけど
カラー版とモノクロ版ってどっちがおすすめですか?
どっちでもいいならモノクロのほうが安くすむしモノクロにしようかと思ってる
ちなみに買おうとしてるのは5部以降
気が向いたら4部も買うかも

225名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止 (ワッチョイ 5b18-6tPa)2017/09/14(木) 00:30:23.24ID:/EdYDvu00
もう今は1〜4部のキャラ描いてもモアイみたいな感じなの?

226名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止 (ササクッテロ Sp4d-nKYr)2017/09/14(木) 02:21:56.97ID:JorgtU3Kp
>>216
10月

227名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止 (ワッチョイWW 8118-ZNDl)2017/09/14(木) 08:51:14.78ID:ehrli4UL0
>>224
6部はカラー版の方がよかったかな
なにやってんのかわからんコマも理解できるようになる

228名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止 (ワッチョイW c979-flyv)2017/09/14(木) 08:58:00.19ID:388k5uWt0
>>224
個人の好みだが情報としてカラーは
荒木の彩色じゃないことと出るのがちょっと遅い(モノクロは来月ジョジョリオン16巻が出るけどカラーはまだ8巻)ってことは挙げておこう

紙と電書版カラーを買ってる俺の感想としては結構荒木っぽい塗りを再現してるのと
モノクロだとトーンとか線の描き込みで表現してたパーツが色で区分けされてるから読みやすかった

229名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止 (ワッチョイWW e11d-wm7u)2017/09/14(木) 12:58:03.04ID:CClTV0u80
>>227
カラー版はね。あれは色々あるんだけど、みんな基本IPSパネルで見てるだろ
けど基本の色付けはいい液晶やVA、有機ELでみたほうが正しい移りになるから、そういう環境で評価しないと一概には言えないね

カラー版は全面的にいい面も悪い面もあった
それが最も現れたのは3部のDIO戦で、基本の作画はアニメ版のように時止め=背景のイメージや空気が変わる(原作は靄で演出)で時止め感があった
しかしカラー版は最初から背景着色が稚拙で、とき止めても背景変わらず、オリジナルの靄が塗りつぶされてて、とき止め感がなかった
5部は割りとカラー版は納得できた。

カラー版は一長一短で、あれはとくに背景などを塗り直したり、荒木の指導を受けて塗り直した、改訂版出すべきだと思った
5部は黒だけでは書ききれなかったり、元絵が塗りつぶされたようになって、絵的にもっともわかりにくくなってた
だから5部のカラー版は、わかりにくかった元絵がわかりやすくなってる分好感持てた

230名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止 (ワッチョイWW 5303-T/9N)2017/09/15(金) 06:17:56.68ID:mk1deMNM0
>>229
スタンドがほぼ単色なのも気に入らない

231名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止 (ワッチョイWW 5303-T/9N)2017/09/15(金) 06:19:26.37ID:mk1deMNM0
なんかプレステ版の初代ジョジョ格ゲー思い出す

232名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止 (JP 0H85-IYEe)2017/09/16(土) 10:40:59.99ID:vG8w2un6H
8部が駄作になってしまった原因が多すぎて9部に期待出来ない
8部の舞台を杜王町にすると決めた時点で主人公は仗助でよかったんじゃないかなぁ

233名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止 (アウアウカー Sa1d-Ly3a)2017/09/16(土) 10:47:58.67ID:XzBHDTG3a
早人にすれば良かったのだ

234名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止 (スプッッ Sdf3-PAGl)2017/09/16(土) 11:07:28.15ID:1r0uw3EId
>>232
こういう懐古バカはもう読むのやめろw
お前の脳内の「僕が読みたいジョジョ」には絶対にならないよw

235名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止 (アウアウウー Sa85-x1TL)2017/09/16(土) 11:53:37.37ID:+fDtEv8Xa
8部は漫画(キャラ)に躍動感無いのが気になるだけで主役変えろとは思ってないな

ところでミラグロマンって寄付でもお金増えるのかな?

236名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止 (ワッチョイWW dba6-PAGl)2017/09/16(土) 13:03:41.37ID:LlQ788EL0
呪いだからな
お金をどうこうするんじゃなくて呪いをどうにかしないといけない

237名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止 (ワッチョイW 0bab-flyv)2017/09/16(土) 13:27:54.35ID:4F5jp4210
いい加減JPは無視しろよ
ただの粘着してるアンチで懐古ですらない

238名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止 (ワッチョイ 932f-kLN6)2017/09/16(土) 13:28:01.44ID:d9GiShg70
敵が魅力ないしね。
東方家と戦ってる頃は良かったけど
岩は本当に魅力ない。
ダモカンぐらいか。今のやつも信念がなくて
誰かの命令で攻撃してるだけだし。

239名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止 (ワッチョイ 0153-+NpA)2017/09/16(土) 15:57:40.63ID:3GMSwlA00
そもそも岩人間の設定自体なんら意味ないからな(少なくとも今のところは)
あいつらがみな普通の人間であってもストーリー的に状況はなんら変わらないという

240名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止 (ワッチョイWW 13e4-MbTb)2017/09/16(土) 19:12:31.69ID:32c1v1by0
カラー版について教えてくれた人達ありがとうございました
作者本人の塗りじゃないけど、後半の部はわりと再現されてるのと
色分けでわかりやすくなるのがメリットなんですね
ちらっと5部と6部読んだ感じだとたしかに何してるのかわからないとこあったなあ
お財布と相談してみます

241名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止 (ワッチョイ 995b-5V5r)2017/09/16(土) 19:59:09.54ID:P/jbki9G0
東方家での日常描写がほとんどないから、定助の家族内での立ち位置とかもよく分からんままだな
虹村さんなんて、初登場以来完全に空気だし・・・・

242名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止 (アウアウカー Sa1d-PxlL)2017/09/16(土) 22:14:06.79ID:xep0UKP4a
>>238
三部序盤みたいのが延々続いてんだよね、命令で動いて魅力ない敵の応酬
おまけに絵に躍動感もないんで…

243名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止 (エーイモ SEf3-O+cS)2017/09/16(土) 22:18:35.25ID:MLOQNJd3E
ホントに絵が硬いよな
生き生きしてないっていうか

244名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止 (スッップ Sdb3-GgZu)2017/09/16(土) 23:41:08.07ID:cMJYzBOJd
イヤなら無理して読まなくていいんだぜ

245名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止 (JP 0H85-IYEe)2017/09/17(日) 01:20:38.46ID:MLvDmlSmH
仗助高2編で良かったんだよ
そうすれば承太郎も出せたのに
ストーリーが行き当たりばったりのものしか作れないのだから
無理して謎解き話なんてやるべきではなかった

246名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止 (ワッチョイWW 13e4-MbTb)2017/09/17(日) 02:58:52.97ID:/YqjrWeD0
8部よく知らないから8部への意見はなんとも言えないけど
4部好きだから続きは見たいな
小説?はあるらしいけど

247名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止 (ワッチョイ 932f-kLN6)2017/09/17(日) 04:38:51.15ID:MdpvWAYG0
thebookはジョジョっぽくないかなあ。
乙一の小説が好きならあり。

248名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止 (スプッッ Sdb3-PAGl)2017/09/17(日) 07:57:43.94ID:khxIB4jJd
同人誌でも読んでろ

249名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止 (エーイモ SEa3-O+cS)2017/09/17(日) 09:59:28.86ID:6kRkkYCUE
無理に読まなくてもいいんだよなホント
いつか面白くなると思って読んでるけどなかなかならない

250名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止 (ワッチョイW 0bab-flyv)2017/09/17(日) 12:37:43.81ID:Ig4rwe7Z0
昔の部の続き読みたいって人は荒木と合わないから別の長期連載読んだ方が良いと思うよ
煽りじゃなくてマジで

251名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止 (アウアウカー Sa1d-Ly3a)2017/09/17(日) 12:47:07.33ID:9SSybdCma
今の荒木は長編より短編のほうがいいんじゃないか
年齢的にキツいでしょそれに統合性とか気にしないですむし

252名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止 (ワッチョイ 932f-kLN6)2017/09/17(日) 13:17:33.64ID:MdpvWAYG0
DNA 携帯虫を見る感じだと
起承転結で物語を作るのにもう飽きてるんだろうね。
ミラグロマンもだし。
ゾンビにしても、逃走劇だけ描きたくて オチは取ってつけたようだし。
宮崎駿は、ポニョ 千尋みたいな意味不明なのをあえて描いてたし。
30年もやれば壊したくなるか。

253名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止 (ワッチョイ 01a7-SGtB)2017/09/17(日) 13:24:56.44ID:8oL2i/K30
敵も確実に倒したいなら10人くらいでボコりにくればいいのに単騎特攻だし
短編の繰り返しみたいなもんだろう

254名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止 (アウアウウー Sa85-1/BR)2017/09/17(日) 13:39:43.49ID:5VMzBDkXa
8部はミステリー的なとこあるから3部のへんてこな敵とか
4部のネズミみたいな変化球が少ないのが寂しい。

255名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止 (ササクッテロル Sp4d-P4qZ)2017/09/17(日) 15:18:54.17ID:HhEqXv+Vp
ムシキングが変化球じゃ無いと申すか

256名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止 (ワッチョイ 932f-kLN6)2017/09/17(日) 15:37:21.32ID:MdpvWAYG0
絵が固いのは、体がボロボロで負担がないように
描くとこうなっちゃうんじゃないの。
その分 書き込みで誤魔化すのは
ベルセルクとかに似てる。
50ページ近く描いてくれてるだけ感謝しないとね。
流の映像を見てそう感じたし。

257名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止 (JP 0H85-IYEe)2017/09/17(日) 16:38:26.91ID:MLvDmlSmH
月刊誌で50ページを描くことが「書き込む」となるのか?

258名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止 (ワッチョイ 791d-nN0p)2017/09/17(日) 16:44:50.44ID:GThWQW0V0
荒木はもう枯れたよ。再起不能。

259名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止 (ワッチョイWW 13e4-MbTb)2017/09/17(日) 17:34:40.40ID:/YqjrWeD0
6部とかも最後ものすごくおもしろかったんなら
8部もいろいろ繋がっておもしろくなるんじゃないかな

260名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止 (ワッチョイ 110f-o7xi)2017/09/17(日) 18:58:02.78ID:PXtYBdmp0
新刊の発売日はいつかね?同じことを何度も言わせるなよ、ド低脳がぁ!

261名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止 (アウアウウー Sa85-1/BR)2017/09/17(日) 19:07:29.65ID:Yxcl373Xa
>>255
あああれは変化球だったな。
面白かったけどなぜか忘れてしまった。
やっぱ杜王町なのに岸辺露伴もいないし学園モノでも無いのが寂しいな。

262名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止 (ワッチョイ 932f-kLN6)2017/09/17(日) 19:52:01.76ID:MdpvWAYG0
もう発売日まで2日 そろそろ休載の予感

263名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止 (ワッチョイW 2bea-l/5L)2017/09/17(日) 21:42:04.24ID:0P9PHa4t0
夜露が好きだ
ジョジョ史上最もカッコいいルックスの持ち主だったと思う
一目惚れしてしまった
ラスボスにして欲しかったなぁ

264名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止 (アウアウカー Sa1d-rFJY)2017/09/17(日) 23:18:48.85ID:ORTJwaRma
>>263
ブチャラティでええやん

265名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止 (アウアウエーT Sa23-7Ral)2017/09/17(日) 23:30:10.63ID:GegQhThua
この一ヶ月で1〜6部まで読みました
今日からジョジョ仲間に入れさせて頂きます
4>3>6>5って感じですかね、好きな順番は

6部読むまでジョリーンのことを消える赤ちゃんだと思ってました
7部は1巻だけ読んでちょっとショックだったんで止まってます

266名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止 (ワッチョイ c9ab-dRlb)2017/09/17(日) 23:50:55.85ID:8mMDwB440
好きな部に順番つけちゃうような奴を
ここの奴らは仲間になんか入れないぞ

267名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止 (ワッチョイW d3a3-lZ54)2017/09/17(日) 23:52:16.16ID:W/9IvBYd0
SBRが一番分かりやすいジョジョなのにもったいね

ジョジョリオンは好き嫌い分かれるし、魅力的なラスボスが出てきてから一気見したほうが良いけどな

268名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止 (ワッチョイ 5b18-6tPa)2017/09/18(月) 00:15:55.15ID:yIDUbk+50
ジョジョリオンはとにかく顔が気持ち悪い。
主人公からしてわざとブサイクに描いてるのか?

269名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止 (アウアウウー Sa85-PxlL)2017/09/18(月) 00:53:46.75ID:RL8sZMZFa
単に筆力が落ちただけ

270名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止 (スッップ Sdb3-GgZu)2017/09/18(月) 04:38:31.89ID:RP5eXqrZd
>>265
強さとかを得るためだけの超能力ならアメコミでもいい
SBRは一人一人は実は弱い人間でしかないという描き方に魅力があるよ
1〜6でもそれは言えるかもしれないけど、俺はそういう意味で7が好きだな

アメコミでもラプンツェルでも、悪者一人死ねばいいってストーリーが一番嫌い

271名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止 (スッップ Sdb3-1/BR)2017/09/18(月) 07:36:51.19ID:YKeDJlzKd
ラスボスが最初からいる1部、3部と途中からラスボスが出てくるその他
でも8部は途中どころかもう終盤近いのにラスボス出てない気がする。

272名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止 (スッップ Sdb3-PAGl)2017/09/18(月) 08:00:17.55ID:zH9E2wiMd
まだ序盤なんだよ
後10年は連載するからお楽しみに!

273名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止 (ワッチョイW 2bea-l/5L)2017/09/18(月) 09:08:51.87ID:dpYj0Hh50
SBRみたいにパラレルキャラ祭りにならなかったのは良かった
飽きたんだろうな

274名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止 (JP 0H85-IYEe)2017/09/18(月) 09:20:23.23ID:mhRvHWo2H
>>267
おまえ、ここの仲間入りしていると思っていたの?

275名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止 (ワッチョイWW 991f-ZdBg)2017/09/18(月) 10:36:29.34ID:/ppjhgLZ0
>>270
SBRは一人一人は実は弱い人間でしかないという描き方に魅力があるよ

それすごいわかる
キャラ立ちは5部だけど
敵味方含め個々に思い入れができるのは7部だわ

276名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止 (ワッチョイ 9137-/qah)2017/09/19(火) 00:38:36.53ID:z5sIdDF30
絵に関してはアートを意識しすぎてる気がするなぁ
従来通り漫画は漫画で描いて、一枚絵の時に漫画絵をアートに昇華させるにはどうしたらいいかって方向で戦って欲しい
漫画絵も漫画絵で完成されたアートなんだから

277名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止 (ワッチョイWW 932a-kcJo)2017/09/19(火) 01:39:05.16ID:WP5EPKWk0
お前らって写実によったらすぐアートアート言うな

278名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止 (ワッチョイ 13fd-+ACF)2017/09/19(火) 01:49:09.78ID:2Z9kTv1x0
DIOにとっての天国はジョースターの血統のない世界
DIO復活するために子供を作るも、全員☆型のアザあり、あきらめて信頼できる友人(プッチ)を探す
3部でDIOはわざと承りに負ける
承りは天国へ行く本を読み、海洋学者へ90年代後半、杜王町で海を調査
丈助アンジェロを岩化
ディアボロ、ジョルノに負けるも真実に到達しない能力により平界で死に続ける(一巡後に干渉可能、キング系)

DIOのスタンドを一度失う覚悟=一度死ぬ覚悟
ロカカカの実=イチジクのタルトの材料
岩人間=アンジェロが一巡して無機物の部分が消えた状態

とか妄想してる

279名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止 (ワッチョイ 110f-o7xi)2017/09/19(火) 01:53:24.29ID:GfodL+ui0
あく答えろよ!

280名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止 (ワッチョイ 932f-kLN6)2017/09/19(火) 02:28:44.39ID:VADajYxd0
夏休みだからページ少ないなあ。
まあ休載ないし良いか

281名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止 (ワッチョイ 09a7-SGtB)2017/09/19(火) 02:31:55.39ID:08Nh+yWB0
まあ露伴描いてた分があるかもしれない

282名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止 (ワッチョイWW 514b-tGa2)2017/09/19(火) 08:30:40.14ID:Bne1vJfn0
おいおい、全く話進んでないぞ
いい加減してくれよ

283名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止 (ワッチョイW 935f-rFJY)2017/09/19(火) 08:58:53.50ID:VtEyhBc70
やべえ
マジでジョジョリオンつまらん
6部でアナスイがヨーヨーマと戦ってたときと
同じくらいつまらん

284名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止 (アウアウカー Sa1d-kcJo)2017/09/19(火) 09:00:39.98ID:Sd12hgcTa
キャラのドラマ描けないのがキツイわな
何で常秀と定助のコンビ書かないんだ
安穂じゃだめだろ母親との関係も掘り下げないし

285名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止 (ワッチョイWW 5303-T/9N)2017/09/19(火) 09:19:20.65ID:BHFi/Mtx0
全然話が進まないタイプのドラマってあるだろ、たぶんあれをやろうとしてるんじゃないかな、たぶんだけど。

286名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止 (ワッチョイ 11fb-SGtB)2017/09/19(火) 13:44:50.89ID:YmXZYDZn0
引きのタイミングだと思うんだよなあ
今月も最後、ただ敵が飛び降りてきて
殴りつけたら岩生物に防がれる
そしたら定助が地面に沈んで終わり
多分敵の能力で瞬時に地面を崩したってことなんだろうけど…

バトルの流れとして盛り上がる部分がなく来月に続く、とやられても
次回に期待が持てない
「ただ描いてるだけ」のマンガになってしまったな

287名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止 (ワッチョイ c136-o7xi)2017/09/19(火) 13:54:48.68ID:fAIWBGf20
※個人の感想です

288名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止 (ワッチョイ 11fb-SGtB)2017/09/19(火) 13:58:19.70ID:YmXZYDZn0
バトルの起伏で楽しませることができないなら
一気に決着までやれや、と個人的に思います

289名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止 (スップ Sdf3-PAGl)2017/09/19(火) 14:00:59.25ID:VH4kVsByd
>>283
ヨーヨーマッは面白かったろ

290名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止 (ワッチョイ 932f-kLN6)2017/09/19(火) 15:06:23.88ID:VADajYxd0
追跡センサーなんて、一言も触れてないのに
それを利用して解決。
穴だらけになったのに、次のバトルでなかったことに。
幻覚を便利に使いすぎ。絵が荒れてたし
あの頃は 何かあったのか

291名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止 (アウアウウー Sa85-x1TL)2017/09/19(火) 15:12:27.88ID:LntCCgXQa
ジョジョリオン否定するわけでは無いんだけど、それでも11巻P137は酷すぎるほどに躍動感が無い
え、このやりとりで1ページ使うか?しかも棒のような動き
最初読んだときびっくりした

292名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止 (スッップ Sdb3-Klmr)2017/09/19(火) 15:56:24.43ID:382PTjm5d
完全に見切り発車でゴール見えてない感じだな

293名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止 (ワッチョイ 5b93-pJSA)2017/09/19(火) 18:09:18.61ID:tBeXpixu0
クリームのガオンとザ・ハンドのガオンがぶつかったらどうなるんでつか?

294名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止 (ワッチョイ c136-o7xi)2017/09/19(火) 18:20:57.43ID:fAIWBGf20
ハンドで削られるかもしれないが同時により広範囲ガオンされる億泰が死にます

295名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止 (ワッチョイ d31b-o7xi)2017/09/19(火) 18:27:25.43ID:bhYrZOjS0
蒼星石の左目は新ロカカカを食べさせたら再生するかな?

296名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止 (ワッチョイ 012f-XDX8)2017/09/19(火) 18:32:10.67ID:9tAc5Tfq0
>>291
ショットキーNo1の右手を添えるところか?
殴りかかってるシーンじゃないぞ

297名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止 (ワッチョイWW 932a-kcJo)2017/09/19(火) 18:38:44.20ID:WP5EPKWk0
来いのところのスニーカーの裏とか
写真加工やらGペン使わずにサインペン使ってる雑さが出るな
いや年のせいだからそれはしゃーないんだけど

298名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止 (ワッチョイWW 932a-kcJo)2017/09/19(火) 18:40:59.91ID:WP5EPKWk0
てか荒草まほんでワロタ
ホントエロ漫画雑誌みたいだな

299名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止 (ワッチョイWW 9942-+hf+)2017/09/19(火) 19:23:43.99ID:HPqMkfwI0
ウイルスで地面も掘れるとか、溶連菌の説明の意味が…

300名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止 (ワッチョイWW b136-l+mR)2017/09/19(火) 19:35:43.86ID:uI4r8pew0
16巻読み終わった
ドロミテはチョコラータみたいな最期になると思ったけどそうでもなかった

301名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止 (ワッチョイWW 5303-DuNY)2017/09/19(火) 19:50:14.74ID:BHFi/Mtx0
最近ネガキャンはやってんの?

302名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止 (ワッチョイWW 0136-iUhT)2017/09/19(火) 20:10:57.65ID:lMnf+EBn0
16巻の表紙の康穂穿いてなくね?

303名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止 (ワッチョイW 0bab-flyv)2017/09/19(火) 20:15:12.84ID:wjtTwqyK0
地面掘ってんのは岩動物の方じゃね?
穴空いてるのは演出だと思ってた

304名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止 (ワッチョイ 5b18-6tPa)2017/09/19(火) 21:05:21.18ID:/73tjGG20
パラレルワールドの話というだけで萎える・・・
同姓同名で別人とかも。

305名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止 (アウアウウー Sa85-1/BR)2017/09/19(火) 21:49:03.71ID:/qLIBRqga
16巻読んだけど敵はSW財団みたいな巨大な組織っぽいなぁ。
しかし「ンまぁ〜い!」の表情が4部と比べると残念だなぁ。

306名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止 (ワッチョイ 932f-kLN6)2017/09/19(火) 21:52:15.66ID:VADajYxd0
今月 良かったじゃん。
豆は熱い男だし、紐をボーガンとして使う意外性。
定助にも、熱さが伝播して、やっと主役らしくなった。
キューブの能力をすぐに、やっつけないといけない
制限時間の設定。 
来月の締めで、上手くいけばいいねえ。

307名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止 (JP 0H85-IYEe)2017/09/19(火) 23:01:59.65ID:ibdpNT0XH
こんなんで楽しめる奴ってさ、荒木が描くなら何でもいいということじゃね?
俺は無理
1部から読んできた俺には8部はカスにしか思えない
週刊少年ジャンプに連載していたら早々に打ち切りのレベル

308名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止 (ワッチョイWW 9942-+hf+)2017/09/19(火) 23:06:49.25ID:HPqMkfwI0
ロカカカを金儲けに使ってたのはダモカンとかじゃんと激しく思ったw

309名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止 (アウアウカー Sa1d-N+6X)2017/09/19(火) 23:37:52.77ID:3fGFIU0Ra
そもそも皮膚貫いてくるんだから土ぐらい貫けるよな

310名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止 (アウアウカー Sa1d-4DNE)2017/09/19(火) 23:48:01.17ID:o3nfLlBIa
今の豆銑さんの生存率どのくらい?

311名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止 (ワッチョイ 9378-XDX8)2017/09/20(水) 00:11:11.93ID:3ijre8xi0
岩人間の方は完全に殺意全開になってるけど
鑑定人がいないとロカカカが見つけられないって本当に分かっててやってんのだろうか

312名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止 (ワッチョイW 3991-xKQf)2017/09/20(水) 00:19:51.39ID:AHh7/nSx0
分かってるから目と口だけ残すとか4分の3だけしか殺さない言うてるんやろ

313名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止 (ワッチョイ 932f-kLN6)2017/09/20(水) 00:21:32.82ID:hdQhJcqf0
豆が登場して六話。
半年で まだバトルが終わらない。
週刊の頃は長いのでも2ヶ月で終わってたのに。

314名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止 (アウアウカー Sa1d-4DNE)2017/09/20(水) 00:24:38.05ID:OlJcoykna
月刊のペースにいい加減慣れてください

315名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止 (ワッチョイ 812f-Oqe+)2017/09/20(水) 00:45:30.45ID:RoW+RHYO0
8部は荒木にたまにはまったりなの描かせようぜタイムの部

316名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止 (ワッチョイWW 932a-kcJo)2017/09/20(水) 01:10:24.87ID:pQZci0m80
豆ずくのキャラはいいね

317名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止 (ワッチョイ 932f-kLN6)2017/09/20(水) 01:28:16.28ID:hdQhJcqf0
豆は 男の世界とか ブチャラティの死闘並の
ターニングポイントになりそう。

318名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止 (ワッチョイ 995b-5V5r)2017/09/20(水) 01:43:11.36ID:JLIt6rGT0
豆さんが地面に落ちた時のコマが何故か笑える

319名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止 (ワッチョイWW 932a-kcJo)2017/09/20(水) 01:46:50.95ID:pQZci0m80
豆ずく仲間意識よりも目的を達成するための合理性を重視する冷徹なやつと思わせといて
目的を達成するためなら自分が死にかけの状態でも一矢報いようとする一貫性があってこいついいキャラしてんなと思ったわ
特に表情が良かった

320名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止 (ワッチョイ 9378-XDX8)2017/09/20(水) 03:01:05.30ID:3ijre8xi0
豆銑はキャラが一切ブレないよなー
だから気に入った

321名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止 (スプッッ Sdf3-1/BR)2017/09/20(水) 07:09:06.14ID:Q779FSnld
豆さんツェペリ家っぽい気風

322名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止 (ワッチョイ 11fb-SGtB)2017/09/20(水) 08:08:10.19ID:M6xoZpzp0
豆銃さん…になってるな
コミックスでは直るかな

323名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止 (スプッッ Sdf3-PAGl)2017/09/20(水) 08:58:47.13ID:Swt6/Qdpd
誤植ッ!直さずにはいられないッ!

324名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止 (ワッチョイ 4b51-SGtB)2017/09/20(水) 09:43:29.58ID:lCfIAIlR0
ロカカカは枝からなにから全部重さを量ってた
っていうけど、最初老人セックスしてた老人には
鉢ごと渡してなかった? 管理徹底してなくね?

325名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止 (スプッッ Sdf3-PAGl)2017/09/20(水) 09:53:45.40ID:Swt6/Qdpd
大人は嘘つきではないのです。
ただ後から設定が変わっただけなのです。

326名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止 (ワッチョイ d31b-o7xi)2017/09/20(水) 10:42:16.71ID:twLyYZSn0
豆洗さん

327名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止 (スップ Sdb3-MNnX)2017/09/20(水) 12:31:12.43ID:6oOHQAwWd
岩人間てただ主人公側に殺しをさせやすくするための設定のようなもんだよね
死体も残らないし罪悪感も少なめ

328名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止 (ワッチョイW 935f-rFJY)2017/09/20(水) 12:44:15.74ID:Ydvb0RsQ0
魅力的なキャラがジョセフミと吉良しかいないってどういうこと?
しかも2人とも死んでるし
頼むから定助をなんとかしてくれ

329名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止 (ワッチョイWW 130d-+hf+)2017/09/20(水) 12:44:43.83ID:ezzg2F4+0
豆でミキタカを思い出したわ

330名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止 (ワッチョイW c979-flyv)2017/09/20(水) 13:50:22.87ID:ChIfG6PU0
定助の寂しい感じ好きだけどなあ

331名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止 (ワッチョイ 4b51-SGtB)2017/09/20(水) 13:57:11.18ID:lCfIAIlR0
>>328
だいたいお気に入りのキャラは死んでるよね
おれも田最環は大好きだったよ

332名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止 (ワッチョイ 932f-kLN6)2017/09/20(水) 14:13:29.07ID:hdQhJcqf0
定助は熱い部分を見せたじゃん

333名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止 (アウアウカー Sa1d-uNnZ)2017/09/20(水) 14:48:25.39ID:cuckvgL5a
常秀も鳩もつるぎもノリスケもみーんな空気
こんなつまらんバトルに半年って正気か、もう語ることなんてない

334名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止 (スプッッ Sdf3-PAGl)2017/09/20(水) 15:17:27.91ID:Swt6/Qdpd
心が迷ったなら……語るのをやめなさい

335名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止 (アウアウカー Sa1d-O+cS)2017/09/20(水) 15:30:48.62ID:IiMBQq2Aa
康穂が1年もスルーだったんだからな
他のキャラも当然スルーになり得る
ほんと勿体無いけどな

336名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止 (ワッチョイ 592e-1FC2)2017/09/20(水) 16:07:32.86ID:FUw3tMAx0
ジャンプ40周年記念ポスターの紫髪ってもしかしてパオー来訪者の変身前?
【ジョジョリオン】ジョジョの奇妙な冒険 Part113(641)★【荒木飛呂彦】 [無断転載禁止]©2ch.net	->画像>41枚

337名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止 (ワッチョイ 4b18-XDX8)2017/09/20(水) 16:57:34.04ID:CjWcNNlo0
マメテツのスタンド能力は好きだなあ。クールだわ。
スティッキーフィンガースのジッパー以来ハマったわ。

338名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止 (ワッチョイ c136-o7xi)2017/09/20(水) 17:29:23.50ID:3HYC+meC0
そりゃ定助の戦いなんだから東方家の人間を巻き込まないに越したことはないだろ

339名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止 (ワッチョイ 119f-pJSA)2017/09/20(水) 18:39:45.41ID:y2jWrOsX0
>>336
ゴッドサイダーの霊気じゃないか?

340名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止 (ワッチョイ 1953-+NpA)2017/09/20(水) 18:44:21.09ID:H9MghbdM0
霊気だったら鎧を着ていそうだから違うような

341名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止 (ワッチョイ d31b-o7xi)2017/09/20(水) 19:18:42.08ID:twLyYZSn0
それは霊気だと思うしそもそもバオーはその絵のシリーズの他のところに登場している

342名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止 (ワッチョイ 1953-+NpA)2017/09/20(水) 19:22:40.90ID:H9MghbdM0
全然顔が似てないのに

343名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止 (ワッチョイ 2b38-o7xi)2017/09/20(水) 21:18:28.70ID:+VlgPxre0
>>327
夜露が本物の石像の横で雨に打たれて岩状態でうずくまってる一枚絵があったけど
岩人間の設定はつまりああいうことをやりたいんだろ
今回敵が意味深なこと言ってたし

344名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止 (ワッチョイ 932f-kLN6)2017/09/20(水) 21:45:34.23ID:hdQhJcqf0
手を失っても平然としてたり。
弾力を利用して遠距離攻撃したり
熱いセリフもあるし。

345名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止 (アウアウカー Sa1d-kcJo)2017/09/20(水) 22:24:51.87ID:65pwtPvba
来月は豆ずくの覚悟を見て優先順位を安穂から豆ずくに変えた定助の攻撃によって豆ずくの仕掛けた罠に敵がハマるとかそんな展開かな

346名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止 (ワッチョイ 9378-XDX8)2017/09/20(水) 22:34:54.44ID:3ijre8xi0
少なくとも地面に落ちてからも豆ずくの目は死んでるようには見えない
生存率0%であることを確信して覚悟して受け入れているというよりは
手足を失ってでも生き延びることを諦めてない目に見える

347名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止 (ワッチョイ c9ab-dRlb)2017/09/20(水) 22:40:33.53ID:zAZQJ2CU0
康「穂」 「桜」二郎 八「木山夜露」 大年寺「山」愛唱
「田」最環 「豆」銑礼

東方と吉良以外は植物を想起させるネーミングでまとめてるな
蜜「葉」も東方本流じゃないと言えば言えるか
まあだったらカレラは「咲並」にしたほうがいいしエイフェックスやゲリラはなんやねんってことだが

348名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止 (ワッチョイW 9318-e72z)2017/09/20(水) 22:55:19.04ID:3ai1qgi50
それ日本人のほとんどが当てはまりそう

349名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止 (ワッチョイ 012f-XDX8)2017/09/20(水) 23:06:48.00ID:WS7iHPCo0
カインの子孫から繁栄したような進化系してるんだよな岩族

350名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止 (ワッチョイ 8a2f-/qUL)2017/09/21(木) 01:58:58.17ID:FRV9Boj/0
岩の目的がやっと提示されて良かったよ。
ただの金儲けとかショボいし。
新ロカカカなら、岩に何かが起こるのかあ

351名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止 (スププ Sdaa-Hd+1)2017/09/21(木) 07:19:25.30ID:REiJoaZMd
>>349
どの辺が?

352名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止 (ワッチョイWW 3b45-ueyN)2017/09/21(木) 08:00:27.13ID:y5ggVGgG0
ところで、なんで保穂ってドロミテにたどり着けたんだっけ?
証拠とか抹消されたのに

353名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止 (アウウィフW FF4f-/NYo)2017/09/21(木) 08:59:40.17ID:0a9DONzaF
操られてる定助のケータイのGPS辿った

354名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止 (スプッッ Sd4a-ueyN)2017/09/21(木) 09:53:05.31ID:VzhbD7Aed
なんか、なんでもアリな能力だな
はじめはよくわからん危機探知能力だったけど、結局今は、あらゆる電子機器をハックできる超便利能力なのか

355名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止 (ワッチョイWW ca0d-RZHa)2017/09/21(木) 12:51:07.97ID:WRRs7Mlu0
>>350
ロカカカは赤石ポジションだったのか
究極生物が生まれそうw

356名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止 (ワッチョイ ea1b-PvnN)2017/09/21(木) 13:01:38.93ID:1DFEE7Vq0
エイジャの赤石剛次

357ワッチョイ@無断転載は禁止 (ガラプー KK5b-DRn0)2017/09/21(木) 16:23:19.03ID:m98jnnlPK
露伴のDVD、ちゃぶ台の上に置かれててビビった

358名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止 (スッップ Sdaa-OSMm)2017/09/21(木) 17:06:24.46ID:FVBTbXk1d
露伴OVA感想くれアゲ

359名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止 (ワッチョイW 0a45-MctK)2017/09/21(木) 17:12:11.74ID:Zp+Fbdua0
アニメスレで聞け

360名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止 (ブーイモ MMaa-rLMk)2017/09/21(木) 17:22:02.78ID:0rTU2tTAM
糞リオンなら実写化爆死して山崎賢人でも笑えたかもしれない

361名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止 (アウアウカー Sa6b-PNG9)2017/09/21(木) 18:09:20.08ID:/b9h31K3a
ゲリラがどの程度の立場か分からんからいまいち盛り上がれんな
ラスボスの側近だったら話が早くて助かるんだが

362名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止 (ワッチョイW d336-Mrf2)2017/09/21(木) 19:24:11.75ID:1ZFVsPQR0
本格的に面白くなるターニングポイントがあるならここら辺からかな!
って思ったけどダモカンの時も思ったなこれ

363名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止 (スプッッ Sd4a-ueyN)2017/09/21(木) 19:49:27.52ID:GiVz+3vMd
>>362
もう16巻ですよ
自分も過去編で熱い展開きた、って思ったんだけどな

何回、自動的にジョースケに突っ込んでいくスタンド能力出てくるのよ

364名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止 (ワッチョイ 4693-T6Rl)2017/09/21(木) 20:21:47.95ID:12o+HFjc0
朝会社行きたくない日は「ワムゥ〜!!!」(あのポーズ)で行けるようになるぞ

365名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止 (アウアウカー Sa6b-j9vr)2017/09/21(木) 20:43:17.49ID:Ry9JDlWma
>>363
16巻から面白くなるって漫画を人から薦められても読む気しないな

366名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止 (ワッチョイWW 0aaa-f8XP)2017/09/21(木) 21:31:25.44ID:3FP77aZS0
つまらない漫画を16巻も読み続けてんの?

367名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止 (ワッチョイ a7ab-qHrD)2017/09/21(木) 22:10:00.58ID:5RLxXbZP0
ドロミテ戦があまりにクソすぎてヤバいと荒木も自覚したのか
礼のキャラもいいしゲリラ戦は今までのジョジョの平均値くらいの面白さはあると思う
これ以上盛り上げるのは無理だろうから、せめてこれくらいを保って8部は軟着陸してくれ

368名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止 (アウアウカー Sa6b-70ZK)2017/09/21(木) 22:12:53.83ID:YRc4t3bOa
残念だが昔の面白さはもう無いよ

369名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止 (ワッチョイ 8e18-hoCt)2017/09/21(木) 22:16:39.28ID:ZNTT7Yii0
ドロミテ戦は主人公が完全にポルナレフ化しちまったからなあ・・・完全にピエロw
見どころはowsonだけだったなw

370名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止 (アウアウウー Sa4f-gqYR)2017/09/21(木) 22:54:44.82ID:s3Dis3Q4a
やっぱ定助が記憶喪失だったり合成人間だったりで性格が定まってないのがな。
仗助ほど熱血おとぼけキレキャラでも無いし。

371名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止 (ワッチョイ 8e18-hoCt)2017/09/21(木) 23:06:07.47ID:ZNTT7Yii0
ジョジョリオンは戦いの舞台やシチュエーションに特徴があるから好き。
7部は同じような戦い見せられてるようですぐに飽きてしまった。

372名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止 (ワッチョイWW d336-Hd+1)2017/09/21(木) 23:34:02.60ID:WnEPh1wu0
スティールボールランの緊迫さが欲しい
杜王町が原因なんかね

373名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止 (ワッチョイWW 3b45-ueyN)2017/09/21(木) 23:44:35.40ID:y5ggVGgG0
岩人間てのが魅力なさすぎ

374名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止 (ワッチョイ 8a6a-xMB1)2017/09/22(金) 00:28:01.64ID:kvI517k/0
豆さんが2回目に放ったフォークが敵に当たらず鉄塔に刺さったのは狙い通りなのかな
過去のジョジョの展開振り返ると逆転劇の一手としてよくあるからね

375名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止 (ワッチョイ 8a2f-/qUL)2017/09/22(金) 01:16:03.54ID:ON1JQPiq0
豆の紐が実はついてたはある

376名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止 (ワッチョイ a758-L40/)2017/09/22(金) 03:05:51.40ID:07gnfeU60
あのフォークはわざとっぽいね

377名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止 (ワッチョイ a758-L40/)2017/09/22(金) 03:13:21.30ID:07gnfeU60
ドロミテ戦のオーソンで死んだハエに触れて商品がボンッてなってるのが読み返してもやっぱり意味が分からない

378名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止 (ワッチョイWW 6a42-f8XP)2017/09/22(金) 06:48:39.59ID:6TPkkUMo0
凄味だぞ
心で理解しろ

379名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止 (ワッチョイ 8e51-Dc1X)2017/09/22(金) 09:49:14.49ID:wUw2jHc+0
ドロミテ戦ってあのあと町はどうなったの?

結構な人数の人間がボロ雑巾にされてたしさすがに警察動くよな
PPが路上の監視カメラとか全部ハックして定助の顔消したのかな
なんだよこいつ笑い男並みだな 現代社会で最強のスタンドかよ

380名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止 (ワッチョイ 8a0d-c0Hu)2017/09/22(金) 09:56:21.91ID:6G/nxeSA0
>>372
杜王町だから、ある程度のヌルさはあって良いと思うんだけど、
14巻の常秀の短編みたいなのは嫌だな
短編するなら、定助と会ってないときの康穂でやればいい

381名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止 (アウアウウー Sa4f-3p+3)2017/09/22(金) 12:46:56.74ID:M+72f7eta
そうかもう16巻…
巻数だけで言うと3部5部6部を抜くってことだよな…多分4部も抜くだろうけど
そしてリオン12巻薄いな

382名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止 (スッップ Sdaa-OSMm)2017/09/22(金) 17:02:11.08ID:f/pMvtmBd
豆銑礼の格好良さで、ジョジョリオンの展開のタルさ等の不満が帳消しになった自分はやはり信者だと実感

豆銑礼主人公チームにならんかな
あと常秀も

383名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止 (スププ Sdaa-FUnu)2017/09/22(金) 17:14:59.04ID:hY/3gbALd
豆銑ってさかなクンがモデル?

384名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止 (ワッチョイ 23fb-Dc1X)2017/09/22(金) 17:39:46.68ID:jAq+zI5v0
黄金のようなクリームとかの表現は好きだ
たまにだけどな

385名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止 (ワッチョイ 8e18-hoCt)2017/09/22(金) 18:17:52.12ID:HWbIcDsO0
豆銑みたいなのは大体途中脂肪退場するタイプだなあ、残念ながら。
ボスキャラに不意打ち的にやられるパティーンだろ。

386名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止 (ワッチョイW 232a-/Nli)2017/09/22(金) 20:20:19.38ID:BhreABnT0
黒幕組織が新ロカカカでDNAからダモカン復活させたりしないかな

387名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止 (アウーイモ MM4f-1Cso)2017/09/22(金) 20:28:47.18ID:P7ZEjlvxM
マウンテンティムもホットパンツも割りとどうでもいい感じで死んだからな

388名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止 (ブーイモ MMb6-Wx6W)2017/09/22(金) 20:49:34.96ID:PJ3ihZngM
パンツはともかくティムは思いっきり見せ場残してったじゃん

389名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止 (ワッチョイ 6a78-hoCt)2017/09/22(金) 20:50:10.13ID:aiY8y7sW0
ホットパンツって死んだっけ?
記憶にないな

390名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止 (ワッチョイ 1e45-/qUL)2017/09/22(金) 21:24:46.06ID:7exaJo7r0
黒幕組織で思い出したけどそういやバオーのドレスも東北だったような。

391名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止 (ワッチョイW 6aa3-OSMm)2017/09/22(金) 21:25:17.33ID:SZebl8pn0
>>383
宮迫では?

392名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止 (ワッチョイW 2eab-P14w)2017/09/22(金) 22:22:06.24ID:DB0h/6hS0
ホットパンツはラブトレインでかなりアッサリ死んだから当時も意見が分かれた

393名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止 (ワッチョイWW 8a2a-wmHd)2017/09/23(土) 03:27:17.02ID:nz1s9mL60
あいつだけなんの納得もせずに死んだからな

394名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止 (ワッチョイ 8a2f-/qUL)2017/09/23(土) 03:51:05.66ID:S8x4EULS0
リアル人生も、そんなもんだし。

395名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止 (アウアウカー Sa6b-MctK)2017/09/23(土) 05:13:47.38ID:KVue+kWBa
現実は非情である

396名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止 (アウアウカー Sa6b-o+Vb)2017/09/23(土) 05:17:24.54ID:iEsJ91Tma
読んでだのに記憶に残らないような死にキャラは失敗だな

397名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止 (アウアウカー Sa6b-He32)2017/09/23(土) 07:59:13.22ID:OrAK8YBza
>>393
同じ国だからジャイロとなんか関係あるのか?
と思わせて全く関係ないのが荒木流だよな

398名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止 (スッップ Sdaa-f8XP)2017/09/23(土) 08:54:33.15ID:cmFI0sRZd
ウェカピポの事もたまには思い出してあげて!

399名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止 (ワッチョイW af65-Nrqi)2017/09/23(土) 09:43:26.06ID:Jr3V0sAF0
左半身失調してて思い出せない

400名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止 (ワッチョイ 0618-PvnN)2017/09/23(土) 12:54:51.50ID:NXstAt5k0
やっぱ台詞回しいいなあ
岩の下とかの下りはしびれたわ

401名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止 (ワッチョイ 8a2f-/qUL)2017/09/23(土) 13:54:50.65ID:S8x4EULS0
ここが終わればフルーツをゲットできるし。
抜き差しならない状態になる。
3陣営で、戦うのかなあ。

402名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止 (ワッチョイW 4fab-RyJ5)2017/09/23(土) 14:48:33.68ID:vdHqZlFn0
単行本派だが今16巻読んだ
クッソつまんかったわ
ただ書いてるだけって感じだなぁ
4部でも読見直すか…

403名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止 (ワッチョイ 8a2f-/qUL)2017/09/23(土) 15:14:49.79ID:S8x4EULS0
16巻で、つまらないと、もう読むのは厳しいよ

404名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止 (ワッチョイW 4fab-RyJ5)2017/09/23(土) 16:11:50.29ID:vdHqZlFn0
まぁ正直惰性で買ってる…

405名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止 (ワッチョイWW 6a7c-f8XP)2017/09/23(土) 16:23:45.65ID:D7Xt/+fY0
惰性で生きるってつまらねーぞ

406名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止 (ワッチョイ 8e18-hoCt)2017/09/23(土) 17:41:37.33ID:qSFIa2Qu0
最近はジョジョ展関連で忙しかったのか、本編がいろいろ薄味だったからなあ。
ここから内容も絵も巻き返しを期待。16巻はさすがにちょっと作画崩壊のコマが多すぎw ドロミテ戦は過程もオチもイマイチだったし。

407名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止 (ワッチョイWW 8a2a-wmHd)2017/09/23(土) 17:57:15.64ID:nz1s9mL60
愛唱戦でカエル踏まれたときの電撃エフェクトみたいなのよかったな

408名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止 (ワッチョイ 834b-Dc1X)2017/09/23(土) 21:00:15.12ID:h/CbYZ+y0
ホット・パンツはジョニィに乳揉まれたりやたらに庇われたりしてたし
イニシャルがHPだからすわエレナ・ペンドルトンか!?みたいに予想されたりしてたけど
全然そんな事はなくてあっさり死んだよな

まあそれまでの絡み具合を考えると、砂男同様に予定していた展開の変更の犠牲になったとしか思えん感じ

409名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止 (ワッチョイ a7ab-qHrD)2017/09/23(土) 22:43:28.07ID:2TBy3nni0
その説は当時からよく見たけど
エリナを自分の説に合わせたいがためにエレナエレナ言ってるのがすげーむず痒かった。

410名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止 (ワッチョイW 6aa3-OSMm)2017/09/23(土) 22:46:02.45ID:SjthvCFq0
惰性で買うって言ってる人って結構真面目なタイプ?
興味が薄れるとすぐに発売日とか忘れてそのまま買わず終いだから、惰性で買うってことはないわ

ジョジョリオンは主人公のキャラが定まってないのが致命的だね
今までの主人公は目的意識ハッキリしてて全員個性的だったから
過去がない主人公ってすごく難しいんだなって分かった&#10071;&#65039;

411名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止 (ワッチョイ 8a2f-/qUL)2017/09/23(土) 23:30:23.24ID:S8x4EULS0
脳も合成されてるだろるし、
記憶喪失というよりも
あそこで生まれた存在だし
豆に影響されて新しい人間性を獲得しそう。

412名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止 (ワッチョイWW eb1f-7XLP)2017/09/23(土) 23:53:58.41ID:Dudgspap0
定助のキャラはかなり好き 個人的には歴代でも二番目か三番目くらいには入る
暴力にあまり頓着せず手段を選ばず、邪魔する奴は誰だろうと殺すくらいのつもりで行くっていう吉良の意思の強さと
康穂ちゃんや赤ん坊を見殺しには絶対できない、辛いことがあるとすぐ涙を流す仗世文の弱さ、優しさが同居してるのが良い

他は吉良要素ばかり表に出てくる中で、ドロミテ戦はこのコントラストがハッキリ表れてて結構好きなバトルなんだが わりと不評なんだ……

413名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止 (ワッチョイW ff32-Gtr2)2017/09/24(日) 04:24:57.50ID:2RC8z4Hh0
豆銑礼はマウンテンティムとほとんど同じ脳力だからすぐ死ぬんじないかと心配になる

414名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止 (ワッチョイ 8a2f-/qUL)2017/09/24(日) 04:31:09.95ID:7HE1ALL00
まあフルーツを手に入れたら役割は、なさそうだしねえ。

415名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止 (スプッッ Sd4a-f8XP)2017/09/24(日) 07:31:09.20ID:rZZjTTVed
この時は豆銑礼がラスボスになるとはまだ誰も知らなかったのであった……

416名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止 (JP 0H4f-GGJl)2017/09/24(日) 09:23:31.40ID:AwCKdicoH
もう荒木の作劇能力の底が見えたし画力も劣化したしジョジョ終了していいよ

417名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止 (ワッチョイWW 3b45-ueyN)2017/09/24(日) 10:05:04.78ID:zEDTbd5E0
16巻読んだけど、豆ってそんな絶賛されるようなキャラかな?
16巻で面白くないならもう読まない方がいい、とまで言ってる人もいるけど、えらくハードル低いな

418名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止 (ワッチョイ 0745-hoCt)2017/09/24(日) 10:12:03.27ID:s8GEj+6Z0
ゴルゴ13みたいな体制にすりゃクオリティ保てるだろうに、、、
編集とさえもコミュニケーションできてないなら、話にならんわ

419名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止 (アウアウカー Sa6b-blui)2017/09/24(日) 10:19:29.72ID:DiBagHRja
>>410
よかった頃の勢いで惰性で買うって普通にあるんじゃね?
ジョジョ、ベルセルク、はじめの一歩、刃牙、ドカベソ、パタリロ…惰性派が買い支え長期連載で糞化してる漫画なんていまや世の中溢れかえってる

420名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止 (アウアウカー Sa6b-Y/2F)2017/09/24(日) 10:25:32.16ID:u2Dd1VIda
>>413
というかいまいち活躍できなかったイケメンのリベンジじゃないのか

421名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止 (ワッチョイ 8e18-hoCt)2017/09/24(日) 12:45:36.43ID:vvxM7nBO0
豆は16巻以後の活躍がディモールトベネ。
16巻のデザートづくりもシュールだけどw

422名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止 (アウアウカー Sa6b-MctK)2017/09/24(日) 12:46:30.36ID:xb2N/Qxra
豆さん死んでしまうん?

423名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止 (ワッチョイW 8a2f-PNG9)2017/09/24(日) 16:05:32.42ID:RMoTQlP90
2話くらいでさっくり終わらせとけばドロミテ戦も面白かっただろうになぁ
主人公がひたすら逃げ続けるだけのバトルを5ヶ月も見せられるのはキツイよ

424名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止 (スプッッ Sd4a-ueyN)2017/09/24(日) 17:23:18.17ID:uwT6qk9Yd
あげくに負けてるしな

425名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止 (ワッチョイWW ca0d-RZHa)2017/09/24(日) 17:36:22.72ID:X8yRrhWN0
豆が刺さったナイフに体ごと移動

燃料ゲット

岩人間を燃やす

426名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止 (ワッチョイ 3adb-hoCt)2017/09/24(日) 18:28:56.68ID:sHWFLm6O0
>>424
いままでだったら、ゾンビ化されてドロミテのとこにいくのも計算のうちって展開なんだが。
あれ康穂に助けてもらうの想定内じゃないよね。
どうも8部のバトルって爽快感がないな。どれも不完全燃焼で終わる感じ

427名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止 (JP 0H4f-GGJl)2017/09/24(日) 20:56:22.65ID:AwCKdicoH
今回のオラオラで何を奪ったのか次号で明らかになるわけか
何奪ったんだ?
摩擦?視力?ケイ素?酸素?引力?ほか何かある?

428名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止 (アウアウウー Sa4f-3p+3)2017/09/25(月) 07:45:00.01ID:6lsVkJkga
富豪村読んでふと思ったんだけど、泉京香に「マナー完璧」と書き込んで再トライさせたら上手くいくんじゃないか?
畳の縁踏ませてもあの子供自体の違反になったからスタンド能力使っても良さそうだし

429名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止 (ラクッペ MMb3-IkPz)2017/09/25(月) 08:54:17.88ID:x32gy3hFM
じょせふみって、キラに体を等価交換したなら
埋まっていた死体はそれなりに損壊していたはずでないの?

でもキンタマの数数えられるほど冷静に見てられる死体
だったということは綺麗な死体だよね

430名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止 (ワッチョイWW 07e9-glmI)2017/09/25(月) 10:41:26.45ID:bF0mxRLI0
ジョジョリオンつまらん
早く次

431名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止 (スプッッ Sdaa-YgOm)2017/09/25(月) 12:19:10.45ID:YeMvtJy2d
豆ずくさん初登場シーンでわたしとかオレとか一人称が定まってないぞw

432名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止 (アウアウカー Sa6b-wmHd)2017/09/25(月) 12:36:15.87ID:ywnItkTta
>>428
やらないことは基本できないって思っとけ

433名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止 (ワッチョイ 8a2f-/qUL)2017/09/25(月) 12:42:33.50ID:k7c4GEyh0
マナーって 胡散臭いよな。
中世からあるなら、電話とかないわけでしょ。
電話のマナーですとか 後付けでしれっと加えてるし。
ナプキンの話にも通じる

434名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止 (ワッチョイ 1e45-/qUL)2017/09/25(月) 12:50:44.47ID:su4G4cR50
でも康一君に元から素養がある筈のないイタリア語をゼロの状態からいきなりマスターさせたり出来るよねえ。
いきなり科学の天才とかにも出来るのかしら。

435名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止 (ワッチョイW 0f18-bW+6)2017/09/25(月) 14:19:51.94ID:8xd1rcWg0
>>413
一応鉄塔に住む男(名前は忘れたけど)は生き残ってるし
これからも快適な生活を続けると信じてる

436名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止 (ワッチョイ 8e51-Dc1X)2017/09/25(月) 14:29:54.80ID:KsE8jPuh0
イーグル・アイ・チェリーとスヌープ・ドッグってなんか接点あるの?
友達でも何でもないよね? 同い年ってだけ?

437名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止 (ワッチョイ 8a0d-c0Hu)2017/09/25(月) 14:31:43.25ID:8UGV4m7n0
>>426
俺も思った
ジョジョって、策をかけ合って、どちらが一歩先を読むかが勝負なのに

438名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止 (アウアウカー Sa6b-PNG9)2017/09/25(月) 14:40:38.46ID:1JPG2ytHa
そういえば八部ってラッシュで敵倒したこと無いよな
ラスボス戦まで取っておくのかな

439名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止 (スッップ Sdaa-gqYR)2017/09/25(月) 15:25:47.68ID:VXXvNXq8d
S&Wがそんなパワー型じゃないからなぁ。
キラークイーンも発動すれば良いのに。

440名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止 (ワッチョイWW 8a10-7aO/)2017/09/25(月) 15:26:19.36ID:AZ1YOLQP0
ドロミテ戦不評なのか
決着は確かにアレだったけど定助がゾンビ化するまでは面白かったと思うんだけどな

441名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止 (ワッチョイW a779-P14w)2017/09/25(月) 16:35:00.33ID:cJnzKbeu0
俺はドロミテ戦好き
単体ゾンビってのは初めて見た
あと子供を攻撃できない定助とかも良かった

442名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止 (ワッチョイ 07a7-hoCt)2017/09/25(月) 17:19:10.35ID:MsMoec5h0
>>437
「主人公が心折られてやられる」という少年誌じゃ描けないことを描いてみたかったんじゃないの

443名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止 (スププ Sdaa-Hd+1)2017/09/25(月) 18:30:17.90ID:ZfyaNvhMd
岩人間に魅力がないなぁ

444名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止 (ワッチョイ 8a8b-LePR)2017/09/25(月) 20:47:27.76ID:6KGU7ZhH0
見たいのは戦いの行方とか決着じゃなくて勝利なんだけど
それが出来る主人公じゃないのが残念
女にうつつを抜かすジョジョ主人公なのがな
元の仗世文はかっこいい

445名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止 (アウアウウー Sa4f-gqYR)2017/09/25(月) 21:20:19.95ID:DhLUtZIQa
ネズミ相手に1人だったら確実に死んでた仗助もいてだな。

446名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止 (ワッチョイW 0a93-/5Gw)2017/09/25(月) 21:55:08.48ID:ws1zC/g80
むしろジョセフミ成分のせいで負けた感があるな
吉良だったら容赦なく赤子潰した

447名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止 (アウアウウー Sa4f-3p+3)2017/09/25(月) 22:28:39.12ID:6lsVkJkga
そういえばリオン1巻で吉良が女性を縛ったアルバムとかあったけど結局吉良の性癖は変態でいいのか?
写真に写ってた外見は吉良より定助っぽいけど、でも定助にそんな暇無いしな(発見→病院→マンションだし)

448名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止 (ワッチョイW 2eab-P14w)2017/09/25(月) 22:55:58.97ID:1jhHBR/E0
>>447
あれは桜二郎でしょ

449名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止 (ワッチョイ 8a2f-/qUL)2017/09/25(月) 23:58:29.03ID:k7c4GEyh0
帽子屋は?
合成されてから何日で見つかったっけ?
まあ連載方式で五年前の話は もう出さなそうだけどさ。

450名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止 (ワッチョイ 07a7-Dc1X)2017/09/26(火) 00:14:36.68ID:53aQ66Kf0
オラオラオラーってラッシュしたあとガシィってつかんだことはあるな8部でも

なぜラッシュした?

451名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止 (ワッチョイWW 8a2a-wmHd)2017/09/26(火) 00:27:23.99ID:ygL4R8sn0
>>449
確か一日

452名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止 (ワッチョイ 3adb-hoCt)2017/09/26(火) 00:30:13.43ID:UT+EAhEH0
あんだけ無差別に犠牲者だしたドロミテはオラオララッシュでぶっ殺すべきだった

453名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止 (アークセーT Sxa3-KbB0)2017/09/26(火) 02:25:20.79ID:eKeYg4U9x
最近ぬるくなったな

454名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止 (ワッチョイWW 8a10-7aO/)2017/09/26(火) 06:53:07.60ID:7GRr28JZ0
つーかぬるいのは故意になのかもな
これまでの主人公にあった「黄金の意思」だの「決意」だの「覚悟」だの「漆黒の殺意」みたいなもんがない
これから何かあって覚醒するんかな

455名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止 (ワッチョイW eb36-o/ca)2017/09/26(火) 08:08:59.01ID:iUL4PLYk0
ボコボコにして沼に沈めただろ
ブルーハワイがあるからスタンドで直接オラオラするのは何かヤバい気もする

456名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止 (ワッチョイ 230f-PvnN)2017/09/26(火) 08:35:24.46ID:iiLz3WQf0
覚醒なんて無いよ。
荒木がダラダラと描き続けるだけ。

457名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止 (スッップ Sdaa-P14w)2017/09/26(火) 08:48:04.00ID:2zRbL5lkd
そう思ってるならなんでまだ読んでるんだ?

458名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止 (スプッッ Sd4a-ueyN)2017/09/26(火) 09:55:19.82ID:gScsLMC4d
まさに惰性なんだよな
昔が面白かったばっかりに

そもそも近所でウルジャン売ってないけど、連載追っかけることもなくなり、単行本もコンビニで見かけたら、あーでたんだと買う程度

459名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止 (ワッチョイ 23fb-Dc1X)2017/09/26(火) 10:05:55.25ID:3jzJ3ubM0
惰性というか期待かな
まあ可能性は低いとも思ってはいるが
ジョジョ以外の掲載漫画は完全に惰性で読んでいる

460名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止 (アウアウカー Sa6b-PNG9)2017/09/26(火) 10:35:30.54ID:LsL6Ed0Qa
ラスボスへの期待と新キャラのスタンド目当てで読んでる

461名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止 (スッップ Sdaa-P14w)2017/09/26(火) 11:34:32.17ID:2zRbL5lkd
すまん>>457>>456へのレス
今月のはつまらんとか16巻つまらんはわかるけど
この先も面白くならないって思ってるなら読むのは時間と金の無駄だろ?

462名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止 (ワッチョイW af91-BGmm)2017/09/26(火) 11:49:13.00ID:gjJ573Sa0
時間の無駄が気にならないのはヒマだから
金の無駄が気にならないのは落として読んでるから

463名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止 (ワッチョイ 8a2f-/qUL)2017/09/26(火) 12:24:38.90ID:uafIRlOm0
今回で自分を危険にさらして、豆を助けに行ったじゃん。
ジョセフミも吉良もいない、記憶を思い出すこともない。
ホリィのことを思い出したわけじゃないけど
二人の意志がなんとなく残ってるから
ホリィを助ける決意をした。アイデンティティーを獲得するのはこれから。
ここでフルーツが手にはいって最終局面。

464名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止 (ワッチョイ def6-Govc)2017/09/26(火) 17:11:28.52ID:sNuszc9J0
常敏や岩人間たちとの争いを経て、「ロカカカの実を誰のために使うか?」で、
定助を巡る最後のクライマックスが描かれるだろうと思う。
あと2〜3回のバトル、コミックスにして5〜6巻くらいの分量だろうか。ジョジョリオンの物語は、もう7〜8割は書き終わって、クライマックスに入りつつあると思う。

7部以降 ウルトラジャンプのジョジョは、ヒーローがラスボスを倒す勧善懲悪ものからは離れていってると思う。
ジャイロとジョニィのコンビ、ジョニィは自力で歩き出したのは物語の最後だったし、定助がアイデンティティーを獲得して主人公らしくなったのも、半分意図してそうなってる感じもする。
ヒーローになる前の前日譚、普通の人間の物語を描いている節があるので、少年誌的ヒーローを望む向きには物足りないのでは と思う。

465名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止 (ワッチョイWW 2344-NTAI)2017/09/26(火) 17:51:55.72ID:xS3kGtJg0
ロカカカの実云々って序盤ですぐ決着してそこから新たに話が展開してくもんだと思ってました
てかそもそも今クライマックスなのか?単行本は16冊出てるけど内容的に今までの3,4巻程度の内容しか無い気がする

466名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止 (ワッチョイW f3b1-H22M)2017/09/26(火) 18:47:21.67ID:BGY+vsGs0
キラと融合したのって壁の目の仕業じゃないの?
いつからロカカカの影響に設定が変わったの?

467名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止 (スッップ Sdaa-P14w)2017/09/26(火) 19:01:01.04ID:2zRbL5lkd
>>466
東方家の土地の力で変質したロカカカの影響では?って状態じゃね

468名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止 (ワッチョイWW 8a2a-wmHd)2017/09/26(火) 19:11:14.34ID:ygL4R8sn0
いやいや壁の目産のロカカカは他人との等価交換で吉良の傷の代わりに定助がボロボロになるだけだったろ
精神と体が混ざりあったのは壁の目の混じり合う作用のせい

469名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止 (ワッチョイWW ff42-RZHa)2017/09/26(火) 20:14:41.32ID:/ktp/zBm0
>>437
康穂に連絡ついた時点で勝ってたんじゃ

470名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止 (ワッチョイ a7b6-GGJl)2017/09/26(火) 21:13:17.62ID:0GxOTvH00
荒木、ジョジョに依存せずに新作やれよ

471名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止 (ワッチョイW 3b18-FYCv)2017/09/26(火) 21:17:34.37ID:7brl37gu0
ジョジョって3話までひたすらディオにいじめられて8話までバトル要素なかったのによく打ち切られなかったな
当時の編集は見る目があって有能だったんだな

472名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止 (ワッチョイ 8b36-ZIU2)2017/09/26(火) 21:45:49.36ID:H5JyUzMa0
ゴッドサイダーを打ち切った編集は無能だったけどな

473名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止 (ワッチョイ 8a2f-/qUL)2017/09/26(火) 21:58:31.49ID:uafIRlOm0
最後はラスボス相打ちになって
瀕死でホリィのもとに行き
ロカカカを使って消滅だろう。

474名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止 (ワッチョイ 834b-2CVX)2017/09/26(火) 22:10:10.46ID:xAid08dV0
>>472
そうか?あれは打ち切られるべくして売り切られた、というか
よく我慢してもらったと思うが

475名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止 (ワッチョイWW 8a10-7aO/)2017/09/27(水) 06:11:53.84ID:GdaS6NHZ0
それはそれでいいんだけど一周後の一周前勢簡単に消化しすぎじゃね?
アヴドゥルとかポルナレフとかモブだったし、ジョセフはジョニィ日本に連れてきたって役割があるっちゃあるが

476名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止 (スッップ Sdaa-f8XP)2017/09/27(水) 07:29:23.65ID:bo68ABnld
日本語でおk

477名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止 (ワッチョイW f3b1-H22M)2017/09/27(水) 08:28:34.98ID:6W8z2rcu0
最新刊なんでバスの運転手倒れたの?

478名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止 (アウアウカー Sa6b-blui)2017/09/27(水) 09:24:07.35ID:70+PfyeJa
>>461
ワンコイン以下の金額だし読むのに膨大な時間や労力が掛かるような学術書でもないんだし、惰性でも充分理由になるんじゃね?

479名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止 (スッップ Sdaa-f8XP)2017/09/27(水) 09:59:28.08ID:bo68ABnld
惰性で読むなんてダセエな

480名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止 (スフッ Sdaa-92QU)2017/09/27(水) 10:37:35.29ID:3ic46zUqd

481名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止 (ガックシ 0686-rRtX)2017/09/27(水) 11:21:25.83ID:VeZ4Vxzw6
剣ちゃんか

482名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止 (ワッチョイ 8a2f-/qUL)2017/09/27(水) 13:11:28.53ID:Z2IvOYus0
核心はここから。
六年ずっとフリの状態。
ここからが描きたい部分だと思う。
美味しいネタは、ほぼ温存してる。
それでも 他の部と比較しても、売れてるのは不思議。

483名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止 (ワッチョイW 8a18-bW+6)2017/09/27(水) 14:10:07.98ID:QbTqybQ20
4部も吉良が出てくるまでどこに向かってるのか分からない話だったからな
設定も途中で変わったみたいだし

484名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止 (スプッッ Sd4a-gqYR)2017/09/27(水) 15:45:34.13ID:Jk3hi1G1d
6部も脱獄するまで神父の真の目的が分からなかった。
でも神父が早めに出てきてたりウェザーや承太郎とかキーになるキャラが多かった。
8部は仲間がほとんどいないよな。

485名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止 (ワッチョイ 8a2f-/qUL)2017/09/27(水) 16:18:32.79ID:Z2IvOYus0
常秀が、もっと活躍すれば良かったんだけど
あんまり跳ねなかったし。
まあ、東方が二分していくだろうから見せ場はありそうだけど。

486名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止 (ワッチョイ 230f-PvnN)2017/09/27(水) 16:21:23.33ID:eiO99nOB0
>>475
ぽるぽる出てきたっけ?

487名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止 (ワッチョイ 8e51-Dc1X)2017/09/27(水) 17:24:55.43ID:49I/CwNk0
>>486
既に死んでいたので一周できなかった

488名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止 (ワッチョイ 1e45-/qUL)2017/09/27(水) 18:45:38.81ID:7yTxbJQ80
アブドゥールもシュトロハイムもポルポルより先に死んでるやん

489名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止 (ワッチョイWW a377-f8XP)2017/09/27(水) 19:15:31.44ID:OCsD+0zG0
>>475
こいつが内容を全然理解してないだけじゃね?

490名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止 (スッップ Sdaa-P14w)2017/09/27(水) 19:22:13.01ID:kv3ckKBBd
それはそれでいいんだけどがどのレスに対してなのか全くわからないし乗っ取られて書かされたレスなんじゃないか?

491名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止 (ワッチョイW 8a2f-PNG9)2017/09/27(水) 19:52:54.08ID:MoR6xkVn0
新手のスタンド使いか

492名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止 (ササクッテロラ Spa3-X2TZ)2017/09/27(水) 21:48:58.65ID:nWBXW5PNp
>>484
キーになるキャラクターがくっ付いて主人公になってるからね
味方がやすほだけっていうのは心許ない
パパもうちょい活躍しないかな

493名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止 (ワッチョイW 8a18-iP4y)2017/09/27(水) 21:50:46.64ID:CYqRiz/k0
宝石の赤ちゃんはどうなったんですかね

494名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止 (アウアウカー Sa6b-wmHd)2017/09/27(水) 22:25:22.48ID:kZZvL5zxa
個人的には愛唱戦の決着の仕方とか好きなんだけどな
てか頑なに常秀とタッグ組ませないのはどういう方針なんだ
さっさと安穂ラスボスに殺させて共通の動機作ってやれよ

495名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止 (スッップ Sdaa-f8XP)2017/09/27(水) 22:30:52.03ID:azmk6XAad
>>494
ゴミみたいな発想だなぁw

496名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止 (ワッチョイ 3adb-hoCt)2017/09/27(水) 23:38:20.41ID:dhDw8vdU0
>>494
殺すなら憲助だろ。康穂は荒木のお気に入りっぽいから最後まで生き残るはず

497名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止 (ワッチョイWW 232a-V2Tu)2017/09/28(木) 00:04:30.02ID:lscNbdk50
荒木って自分の好き嫌いでキャラ残す性格じゃなくね
ストーリーの成り行きでキャラ殺してるでしょ

498名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止 (アウアウカー Sad1-7Ijl)2017/09/28(木) 00:09:55.05ID:tOzTh+v0a
ハッピーエンドを踏襲しつつちょっと殺したい

499名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止 (ワッチョイ 4553-+G6K)2017/09/28(木) 01:28:32.99ID:r129bwcu0
>>494
好感度の低い常秀と組ませてもろくなことないだろ

500名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止 (ワッチョイ fda7-asy+)2017/09/28(木) 01:30:17.54ID:iOYFx0e50
基本的に定助がいない場面での戦闘が無いのが面白くない
今まさに同時刻に東方邸を別動隊が襲ってて次は『同時刻ー』でそっち見せるとかすればいいのに

501名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止 (ワッチョイWW 3d55-V9Ep)2017/09/28(木) 02:38:40.29ID:iiOsKYDN0
久しぶりに読み直してるけど、SBRみたいに序盤の構想から今の構想とは違った流れになったんだろうな
謎のマーク辺りは東方の家の謎中心にして諸悪の根源にしようとしてたのかもしれんな

502名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止 (ワッチョイ 232f-WIKe)2017/09/28(木) 04:22:23.35ID:crPRiNF+0
家系図のインパクト。目とかに繋ぎ目がある。
東方家あたりは、構想がありそう。
岩とロカカカは、初期からあったのか疑問だよねえ。

503名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止 (ワッチョイW 4536-GSt7)2017/09/28(木) 08:12:42.59ID:nnoJDpQ80
常秀はこのまま活躍しそうでしない立ち位置にいてほしい

504名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止 (アウアウウー Sa49-XJ2T)2017/09/28(木) 09:40:48.43ID:uqaUwY/aa
億泰 愛すべきバカ弟キャラ
常秀 愛せないバカ弟キャラ

505名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止 (アウアウウー Sa49-033A)2017/09/28(木) 09:48:05.65ID:cRojjx3ia
常秀の魅力が分からない…

ところで疑問なんだけど、妖怪六壁坂って『子孫だけを残すのを目的』っていうのが露伴の見解なんだよな?
それで言うと大郷楠宝子の娘はあそこで死んだら子孫は残せないんじゃ?
あと、今まで取り憑いた人で自首とか堕胎する人はいなかったのかね
それとも絶対にそうしない人だけをターゲットにしてきたんだろうか

506名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止 (スップ Sd03-pAaw)2017/09/28(木) 09:55:50.85ID:0DFkSi5Gd
常州は今んとこ、単なる嫌なやつだもんな

507名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止 (ワッチョイ 1536-Txnz)2017/09/28(木) 10:14:43.27ID:Z57NwHS20
まさか、露伴に産ませる?
血の止まらない楠宝子の娘の死体を露伴に隠させて
その後露伴が楠宝子の娘とどうこうして、
死体の娘が子供を産むってことになるんかな

常秀はダモカン戦あたりから微妙にイケメン化したから
きっとどうにかなってくれると期待してる…

508名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止 (アウアウカー Sad1-V2Tu)2017/09/28(木) 10:38:06.76ID:EorXWsaJa
ヒストリエのエウメテスの兄的なポジション期待してる
駄目なやつで主人公嫌ってるけど裏ではちょっと認めてる的な

509名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止 (ワッチョイWW 3d55-V9Ep)2017/09/28(木) 12:59:22.46ID:iiOsKYDN0
八木山夜露まだ設定固まってなかったとはいえ、ロカカカをもったいない使い方してたな

510名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止 (ワッチョイW 9bab-gY5K)2017/09/28(木) 14:26:09.88ID:zKRgWmBS0
目からサランラップの無駄遣いのが勿体無いよ

511名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止 (ワッチョイ ab18-asy+)2017/09/28(木) 16:27:08.26ID:H+Pi0FZK0
何でもいいけどウルジャンの20周年シャツが来ないんだが。

512名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止 (ワッチョイ 232f-WIKe)2017/09/28(木) 17:32:40.36ID:crPRiNF+0
ワンピースは30ページのネームを半分まで圧縮するから濃厚。
週刊のジョジョも圧縮してた。
今はどうだい、見せたい絵にこだわって本筋が進まないスカスカ

513名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止 (ワッチョイ ab18-asy+)2017/09/28(木) 17:36:26.32ID:H+Pi0FZK0
1行目が同意しかねるw

514名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止 (ワッチョイW 4d91-/uE0)2017/09/28(木) 19:30:11.36ID:rH1bUiKh0
ワンピースだけ読んでろ

515名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止 (JPWW 0H31-C9Ik)2017/09/28(木) 20:23:43.21ID:W6Gfl2iyH
ジョジョアプリ使ってる?
イギーいいかげん飽きてやめてしまった

516名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止 (ワッチョイWW 3d55-V9Ep)2017/09/28(木) 21:03:12.87ID:iiOsKYDN0
三部の頃は週刊誌で3週分約60ページで敵を倒してた
これはウルジャン一月分が50ページぐらい
段々とコマ割りもあるが長引いて今では一巻丸々戦うことが珍しくなくなって残念な気持ちはある
もちろん読み返した時面白いなと思うけど大コマを多用するようになってそれだけすごくなった感があんまりない

517名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止 (アウアウカー Sad1-7Ijl)2017/09/28(木) 21:33:33.39ID:tOzTh+v0a
ぎちぎちの戦いにしないのがジョジョリオンの方針
理由はメノンのインタビュー読んでどうぞ

518名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止 (ワッチョイ 3dab-COrC)2017/09/28(木) 21:52:05.95ID:sbwiMIvm0
これまでだいたい一つの部に付き30アイデア程度のスタンドが出てきたら話が終わってる
今ジョジョリオンはゲリラで25だかそれくらいだから、だいぶ終わりに近いと思うよ
単純に割れば年4ペースだから、後1年ちょっとくらいで終わると思う

519名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止 (ガラプー KK2b-DnJi)2017/09/28(木) 22:24:26.27ID:IqfrSjEzK
月1なのに内容が週1〜2相当なのが辛いわ…

520名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止 (ワッチョイ 3d58-hrlP)2017/09/29(金) 01:53:33.91ID:UG5D+zTE0
なるほど単行本の巻数ではなくスタンドの数という考えもあるのか

521名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止 (ワッチョイ 232f-WIKe)2017/09/29(金) 04:42:16.22ID:jH60q4Sv0
三部のDIOぐらいの絶望感のあるラスボスほしい。
4以降は小物すぎて

522名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止 (スッップ Sd43-dOj2)2017/09/29(金) 07:36:31.56ID:ZqGUMikxd
絶望感なら究極カーズの方が上だ

523名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止 (ワッチョイWW b544-hHIz)2017/09/29(金) 10:47:59.82ID:AlMyL9Fi0
>>512
取捨選択してた週刊連載の方が無駄が削ぎ落とされて話のテンポが良かったってのもあるし、
鳥島さんが語ってた作家には描きたい物と描ける物があって、描きたい物は大体つまらないって話が今のジョジョリオンに当てはまる気がする

524名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止 (スップ Sd43-dOj2)2017/09/29(金) 11:22:31.77ID:mHaM4olZd
マシリトはベルセルクを何とかしろや

525名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止 (ガックシ 064b-NOCz)2017/09/29(金) 11:34:35.58ID:C8mqq1MX6
>>523
荒木の場合は描きたいものを描いて面白いってところはあると思う。
けど、やっぱ優秀な編集の意見あってこそとも思う

526名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止 (ワッチョイW 235f-OyIu)2017/09/29(金) 11:37:38.59ID:8JfUArjX0
SBRは凄い良かった…
ジョニィとDioの関係やサウンドマンなど
矛盾も多々あったが本当に面白かった
ジョジョリオンは矛盾もアレだが
マジで今面白くない
なんとかしてくれ

527名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止 (ワッチョイW 55b1-kd9f)2017/09/29(金) 11:38:07.84ID:PSjOueFI0
最新刊、ジョニィの祠って何なの?
地蔵じゃないの?

528名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止 (ニククエ Sd43-pAaw)2017/09/29(金) 12:22:52.66ID:V4U3no9bdNIKU
たしかにSBRはよかった
はじめは微妙かと思ってたけど

初期はスタンドから脱却したかったけど、ダメでテコ入れでやっぱりスタンド出した、とかなんかな

529名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止 (ニククエ Sad1-V2Tu)2017/09/29(金) 12:33:10.41ID:G7E0+1ZNaNIKU
いや最初からジョジョで行くつもりだったけど新規獲得しにくいから編集にタイトル変えられたってのが公式コメント

530名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止 (ニククエ Sad1-7Ijl)2017/09/29(金) 13:21:02.82ID:pAGJremLaNIKU
初期からスタンド出てるだろ

531名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止 (ニククエ 064b-NOCz)2017/09/29(金) 16:32:08.00ID:C8mqq1MX6NIKU
まさか結局スタンドバトルものになるとは思わなかったけど。レースメインと思ってた。
まあ結果面白かったからいいんだけど

532名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止 (ニククエ 232f-WIKe)2017/09/29(金) 18:13:09.51ID:jH60q4Sv0NIKU
スタンドはサポート系に限定してたじゃん。
飛び道具に、幸運とか。
チキチキマシン猛レースがやりたかったんでしょ。
ジャンプで受けなくて打ち切りになったけど

533名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止 (ニククエ fd94-tArm)2017/09/29(金) 20:43:17.51ID:p3urB6ee0NIKU
豆銑さんが主人公でも良いぐらい

534名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止 (ワッチョイ e31b-IQJU)2017/09/30(土) 00:38:24.14ID:rXo5GRGF0
ジャイロがつまんないギャグや歌を披露してジョニイがつまんなさそうな顔しつつ絶賛するシーン
今読み返すとなんか泣ける

535名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止 (ワッチョイ 232f-WIKe)2017/09/30(土) 04:54:29.71ID:0X/5yL8F0
ジャイロを殺してまで ジョニーが大統領に勝たせたのに。
DIOにレースで負けるし 20代で死ぬし。
ヒガシカタの一族は呪われてるし。
ポコロコぐらいか、幸せなのは。
まあ、ポコロコも、黒人差別でしんどい人生ぽいけど。

536名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止 (アウアウカー Sad1-eirM)2017/09/30(土) 08:08:01.93ID:RoQY2scza
>>523>>517
方針がなんであれ読む側からしたら無駄ゴマ多すぎにしか感じないし、アイアムアーヒーローとかあのへんの露骨な引き延ばし漫画と似た感覚で読んでるわ8部は

537名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止 (ワッチョイ c578-NphX)2017/09/30(土) 14:04:15.61ID:evlvuLqH0
16巻みたわ
久しぶりにジョジョで面白く感じた
こお数年で最高だわ

緊張感と哲学がうまくミックスされている

538名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止 (ワッチョイ c578-NphX)2017/09/30(土) 14:06:19.92ID:evlvuLqH0
なんつーか、いまだにジョジョを3部みたいなバトル漫画だと思って読んでいる奴がいるのか

いい加減、過去のジョジョと今のジョジョを切り離せよ

539名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止 (ガラプー KK2b-DnJi)2017/09/30(土) 14:35:44.34ID:ESmuhpr5K
ジョジョのウリだと思ってる逆転につぐ逆転のバトルが月刊だとダレちゃってなぁ…

540名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止 (ワッチョイ b5fb-Txnz)2017/09/30(土) 14:53:02.03ID:ICM5teKB0
駆け引きや頭脳戦で魅せてくれるバトル漫画は
もう荒木本人も過去のジョジョ以上のものは描けないだろう
そういうのはハンタは突き詰めようとしているが
あれはあれで小難しすぎて好きじゃないんだよな
まあ3〜5部を描いてくれただけでも俺にとっては神漫画家のひとりだけどな

541名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止 (ワッチョイ fd45-asy+)2017/09/30(土) 15:10:35.33ID:CcVaellE0
切り離すほど、内容が変化しているなら、もうジョジョの名を冠するのをやめろと

542名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止 (ワッチョイ c578-NphX)2017/09/30(土) 15:50:59.17ID:evlvuLqH0
それはお前が決めることじゃないだろう

20年くらい前の事をと今の荒木を比べて独りで勝手に今を楽しめない奴は別に構わんが
つまらない、つまらないとネットでそれを言いふらして何になるんだ

543名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止 (アウアウエー Sa13-LZBW)2017/09/30(土) 15:53:19.37ID:gbKOf17Ka
ちょっとした批評家ぶれる
それ以上でもそれ以下でもないからくだらない

544名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止 (ワッチョイ c578-NphX)2017/09/30(土) 15:55:10.18ID:evlvuLqH0
俺もバトル漫画波だったけど
ジョルノが体の一部を作って埋め込んで回復するとかで、ボか〜〜んだったし
SBRで回転エネルギーだ、とか言って体を雑巾のように絞って水分を出すというぶっ飛んだ発想を見て
3部とか4部の物理法則を持ち込んだらジョジョは楽しめないと悟って今に至る

昔のジョジョを今に当てはめたら今を楽しめない
それは損だろう

今の荒木ワールドを楽しめないのは個人の自由だけど、
つまらないつまらない、もう終了なんてそれをネットで拡散してるやつはなんで見るんだw

545名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止 (ワッチョイ c578-NphX)2017/09/30(土) 15:58:40.44ID:evlvuLqH0
心配しなくてもジョジョリオンのボスキャラはDIO関連
その前にヴァニラも出てくるだろう
それくらい荒木は考えてるよ、今回だってんま〜〜〜いとかやってたしスーパーフライ的な事もやるし

546名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止 (ワッチョイ fda7-Txnz)2017/09/30(土) 16:03:57.12ID:ZAk0RZCe0
それは荒木以外にはわからない

547名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止 (ワッチョイ 232f-WIKe)2017/09/30(土) 16:12:10.44ID:0X/5yL8F0
ここ二年の展開。
ダモカン 過去編 ミラクロ ゾンビ 豆。

ここ1年ぐらいはずっとバトルで停滞してるよね。
最近 1バトル半年だもんなあ。ちょっと酷いよ。

548名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止 (アウアウエー Sa13-LZBW)2017/09/30(土) 16:19:16.76ID:gbKOf17Ka
ソードマスターヤマトみたいなのを望んでるの?

549名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止 (アウアウカー Sad1-V2Tu)2017/09/30(土) 16:35:08.68ID:MoqyMbvua
トム・クルーズも頑張ってるし荒木も頑張れ

550名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止 (ワッチョイ cb45-WIKe)2017/09/30(土) 17:21:05.36ID:WHUUzqQu0
ジョジョリオンつまんないって言ってる奴は、
魔少年ビーティーつまんないって言ってるのと同じじゃね。

551名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止 (JP 0H49-Ej3e)2017/09/30(土) 18:31:38.38ID:s4VR0hrhH
ビーティーは面白く読めるけれど
ジョジョリオンはつまんないね
はっきり言ってジャンプの10週打ち切り漫画レベル

552名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止 (ワッチョイWW 4536-E0jT)2017/09/30(土) 19:29:14.25ID:6oPSI7Vz0
じゃあなんで読んでんの

553名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止 (ワッチョイ b5fb-Txnz)2017/09/30(土) 19:56:13.38ID:ICM5teKB0
過去と比べて読むのも楽しみ方だよ
ましてや作者が過去の要素を引っ張ってるしな

554名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止 (ワッチョイ 4553-+G6K)2017/09/30(土) 22:05:22.99ID:AqfyQ1ER0
>>550
ちがうだろ

555名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止 (ワッチョイ 232f-WIKe)2017/09/30(土) 22:11:39.52ID:0X/5yL8F0
10月でさすがに決着しないとね・・・。
9月号の内容なんて週刊一回分ぐらいだったし。

556名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止 (ワッチョイWW b544-hHIz)2017/09/30(土) 22:24:15.10ID:MzCx3I330
バトルの勢いが無くなって背景が書き込まれた隔月刊のBLEACHって感じなんだよな
味方が少ない上に基本は定助ワンマンだから絵的にも展開的にも変化が乏しすぎる

557名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止 (ワッチョイ c578-NphX)2017/09/30(土) 22:44:37.63ID:evlvuLqH0
今のジョジョは子供向けじゃない
バトル漫画といっより哲学漫画

558名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止 (ワッチョイWW 1536-lm4R)2017/09/30(土) 22:56:16.95ID:CaqPjhgM0
>>557
どの辺が哲学なのか教えて

559名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止 (ワッチョイ 1b66-ZBN+)2017/09/30(土) 23:24:22.94ID:8zFIHCAX0
すまん賢い人教えてくれ
岩人間たちは、吉良と仗助が合体したのはロカカカの効果と思ってるけど違うよね??
東方家近くの土に埋めた効果だよね?
ロカカカ関係ないんだよな?

560名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止 (コンニチワ 0869-t2ed)2017/09/30(土) 23:26:14.12ID:hraTdSZ88
荒木は才能枯れてる

561名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止 (ワッチョイ 83db-asy+)2017/09/30(土) 23:49:29.62ID:8V5jedDe0
>>559
土地+ロカカカの効果。土地だけじゃ人間レベルの交換はできないんじゃないの?

562名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止 (ワッチョイ 232f-WIKe)2017/09/30(土) 23:49:42.18ID:0X/5yL8F0
そもそも土地の効果とロカカカと
キリストの遺体の、不都合なものは
他人に押し付ける効果のルーツが、どうなってるのかっていうね。
ルーツが同じかもしれんし。

563名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止 (ワッチョイW b52a-p57O)2017/09/30(土) 23:52:37.66ID:dZrpcIDo0
人型のスタンドデザイン出るのが楽しみ
人型以外の手抜き感よ

564名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止 (ワッチョイ 1b66-ZBN+)2017/10/01(日) 00:01:40.26ID:f6nCoXfF0
うーんロカカカないと合体できないのか?

でも長男は土に埋まっただけでパンティマンと合体して
体の入れ替えして元気になったような

565名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止 (ワッチョイWW 6d2a-V2Tu)2017/10/01(日) 01:20:29.59ID:oMLtRhLu0
ジョセフミのスタンドがS&Wまんまだったときの残念感
あそこは多少面倒でも新規スタンドデザインしてくれよってなった

566名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止 (ワッチョイ 232f-WIKe)2017/10/01(日) 01:57:07.63ID:Uv04Uyyr0
でもSWにキラークイーンの要素ないよね。

567名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止 (アウアウカー Sad1-bVvd)2017/10/01(日) 03:13:02.99ID:XhPrP82Ja
>>559
俺もそう思ってるけど岩人間の勘違いなのかいまいち判別つかないんだよな
一部の設定が無かったことになったり変わった可能性もあるし

568名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止 (スッップ Sd43-dOj2)2017/10/01(日) 07:44:50.11ID:dyG6fWaQd
ジョジョで設定がコロコロ変わるなんて日常茶飯事だろ
今その時書かれているのが最新の設定だと理解しろ

569名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止 (ワッチョイ 232f-WIKe)2017/10/01(日) 08:02:09.63ID:Uv04Uyyr0
その結果 似たような作用をする設定が増えてわけがわからないことにー

570名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止 (JP 0H49-Ej3e)2017/10/01(日) 10:22:44.87ID:Fsx7xZlcH
何かに噛まれてスタンド発現の設定があったよなぁ
主人公初登場時にもその噛まれた跡があった
しかし元々スタンド使い同士の合体だったわけで結果的には無駄設定だったわけだ
今ある疑問のほとんどもこんな具合に投げっ放しで終わる
荒木ってなんにも考えてないんだな

571名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止 (ブーイモ MM43-f9OZ)2017/10/01(日) 10:30:36.10ID:TMjMfCMzM
ライブ感でしょ?
岩人間ばりに気長い人間は楽しめてるんじゃないかな

572名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止 (ワッチョイW 2305-LZBW)2017/10/01(日) 10:33:36.64ID:4BagPFxu0
東方家の土地で育てた新ロカカカだから混ざることが可能になったんやで

573名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止 (ワッチョイW 2305-LZBW)2017/10/01(日) 10:34:56.36ID:4BagPFxu0
つまり東方家の土地の謎パワーを持ち運び可能にしたのが新ロカカカ

574名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止 (ワッチョイWW a3e4-qCQv)2017/10/01(日) 13:15:27.26ID:BhO4sPdZ0
SBR読み終わっておもしろかったけど最後らへん難しかった…
読み進めてたらなんとなくわかったけど、光の中とか無限の回転とか

あと大統領との取引で、本当にジャイロ連れてきてくれるつもりだったのか、最初から銃使うつもりだったのか全然わからなかった

575名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止 (アウアウカー Sad1-eirM)2017/10/01(日) 13:56:41.74ID:tqQ7oDNxa
【ジョジョリオン】ジョジョの奇妙な冒険 Part113(641)★【荒木飛呂彦】 [無断転載禁止]©2ch.net	->画像>41枚

リオンは左だな

576名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止 (ワッチョイ 452f-asy+)2017/10/01(日) 15:19:01.64ID:briq5iY80
自称・お料理研究家くらい見飽きたわ、それ

577名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止 (エムゾネWW FF43-dOj2)2017/10/01(日) 15:23:00.74ID:NfUxyg0xF
>>572
そうか、土地の力を吸収して育った果実だからか

578名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止 (ワッチョイ 232f-WIKe)2017/10/01(日) 16:00:46.31ID:Uv04Uyyr0
新ロカカカに岩が気づいたのって、ダモカンが来たとき?
ダモカンが連絡する余裕なかったと思うけど?
長男辺りが流した?

579名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止 (ワッチョイW 4d91-7Ijl)2017/10/01(日) 16:42:09.56ID:RDY2DcC+0
岩助やろなぁ

580名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止 (ワッチョイ 232f-WIKe)2017/10/01(日) 17:02:02.62ID:Uv04Uyyr0
ザワールド キラークイーンとラスボスのスタンドはそのままきてる。
キングクリムゾンもでてきて、前の世界に戻る展開だろう。

581名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止 (ワッチョイW c578-O1CP)2017/10/01(日) 17:13:36.77ID:8NKZJ38X0
不老不死ビジネスの親玉 大統領の子供のスタンドがラスボス

582名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止 (ワッチョイ cb45-WIKe)2017/10/01(日) 17:18:57.27ID:bGqkgi920
スタンド能力が強くなりすぎてヘッドバンドで制御しながら「ぬるい!」ってコーヒー沸かしてる長男がラスボス

583名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止 (ワッチョイWW ab22-f9OZ)2017/10/01(日) 17:32:15.00ID:dpRJeSNw0
東方家の誰かがキンクリ持ちなんだろうね
もうつるぎのおかんしか残ってないけど

584名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止 (ワッチョイ 232f-WIKe)2017/10/01(日) 17:32:43.21ID:Uv04Uyyr0
メタリカとかみたいにノーリスクで
強力な中距離攻撃されるのはきつい。
長男は射程10センチのザコ

585名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止 (アウアウウー Sa49-033A)2017/10/01(日) 19:40:05.59ID:y5/zkUcDa
常敏の妻の密葉ってどうしたんだろうな
初期の一家総お出迎えのときには居たのにいつの間にか消えた

586名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止 (ワッチョイ 232f-WIKe)2017/10/01(日) 20:42:56.41ID:Uv04Uyyr0
密葉の旧名は気になるね。
まだ出てない名字だと何があるかねえ。

587名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止 (ワッチョイWW c518-i+mZ)2017/10/01(日) 20:48:25.21ID:klroz7Hk0
漫画家は長くやっているとどうも哲学に向かっていく傾向があるな

588名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止 (ワッチョイ b566-ZBN+)2017/10/01(日) 21:10:30.83ID:OwegtZvY0
思ったんだけど、ホリーさんを東方家の土に埋めれば回復出来るのでは?
等価交換でさらに酷い事になるかもしれんロカカカなんて要らないよね。
適当に人さらって土に埋めれば完全回復するよな?長男は完全健康になったんだし。
呼吸をするように人殺ししまくる街なんだし、一人くらいOKだろ。
仗助何でそうしないんだ?

589名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止 (ワッチョイ 754b-Txnz)2017/10/01(日) 21:38:40.65ID:x/a5JDoC0
一人くらいOKって、どんな考えだよ
お前がもしその一人になっても同じ事が言えんのかよ
つうか仗助も仗世文も吉良もそんな事しそうにないって読んでりゃわかんだろ

590名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止 (ワッチョイ cb45-NOCz)2017/10/01(日) 21:50:47.89ID:HS3VgMHn0
今更UJ読んだけど面白かった。どちらかというと話進まない不満派だったはずなんだが

591名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止 (ワッチョイ b566-ZBN+)2017/10/01(日) 22:04:50.31ID:OwegtZvY0
そう?仗助たちって殺人しまくってるし
吉良なんてイカれてるでしょ。お前こそ読んでんの?

592名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止 (ワッチョイ 754b-Txnz)2017/10/01(日) 22:09:56.97ID:x/a5JDoC0
殺人しまくってるとかイカれてるとか、どこ読んだらそういう表現になるんだよ
頭あったかいのと違うのォ?

593名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止 (ワッチョイ 45a7-Txnz)2017/10/01(日) 22:14:07.56ID:KUnjPf/90
呪いを飛ばすのは犬猫じゃダメなのか

594名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止 (ワッチョイWW ab22-f9OZ)2017/10/01(日) 22:20:15.25ID:J4QZqTUo0
8部吉良は殺人鬼の趣味あんの?
O次郎に関してはこっちもそこそこ頭おかしいから参考にならねぇ

595名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止 (ワッチョイWW 237d-dOj2)2017/10/01(日) 22:35:52.32ID:6KpW4NX00
>>593
犬猫と人間が等価か?

596名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止 (ワッチョイ 232f-WIKe)2017/10/01(日) 22:38:56.55ID:Uv04Uyyr0
ホリィの病気は、他と違うからね。

597名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止 (ワッチョイ e31b-IQJU)2017/10/02(月) 00:33:55.88ID:8rU3ki6W0
>>588
「自分の大切な人を守るために誰かを犠牲にしちゃえ」で失敗したのがジョニイ
それだと失敗する
失敗の前例があるからしない

あんたの考えを否定しない
けどジョジョリオンの世界ではその考えだと結局因果が自分に跳ね返ってくる設定になってる

598名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止 (ワッチョイ 232f-WIKe)2017/10/02(月) 06:49:55.46ID:JsMXicw20
眠れる奴隷から続く荒木哲学の総決算になりそう。

599名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止 (ワッチョイW 2355-h4xY)2017/10/02(月) 07:22:20.20ID:Lh6McD7T0
そもそも新ロカカカを使って治そうとしてるってことは誰かを犠牲にしようとしてるはず
定助は自分がホリィさんの代わりになろうとしてると思ってたがそれなら壁の目を使えばいいのかもしれん

600名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止 (ワッチョイ 232f-WIKe)2017/10/02(月) 10:00:44.02ID:JsMXicw20
吉良とジョセフミは敗北して、あの時点で終わってた。
定助が自分を犠牲にして、ホリーを救ってバトンを繋げるのがキレイ。
定助が瀕死になり、ホリーと合体する形で委譲するんじゃないの。

601名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止 (エムゾネWW FF43-dOj2)2017/10/02(月) 11:25:17.23ID:g2DVn74dF
言っちゃなんだが、死にかけてた婆さん救っても未来に希望が残るラストにならない
ここは康穂ちゃんか大弥ちゃんに種付けしておかないと

602名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止 (アウアウウー Sa49-XJ2T)2017/10/02(月) 12:13:42.48ID:5ByvQeYOa
最終的に定助は死んで康穂ちゃんに閉めてもらうんだろうなぁって気がしてる。

603名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW cb32-xkWL)2017/10/02(月) 16:06:50.02ID:Tg79I6ou0
>>570
3部、4部、5部に出てきた弓矢みたいに
スタンド能力がない者はスタンド使いになり
すでにスタンド能力がある人間に歯型がつくと
レクイエム化するとかっていう可能性は捨てきれないんじゃないか?

604名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 1536-Txnz)2017/10/02(月) 16:16:42.33ID:2c4Z6jmR0
>>602
そんな気もしてるけどつるぎちゃんを助ける前提で憲助さんがなんとかしてくれそうな気もしてる

605名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW cb32-xkWL)2017/10/02(月) 16:23:25.60ID:Tg79I6ou0
>>588>>601は同じ奴かもしれんが
たとえババアでも人の命をなんとも思わないサイコパス
ジョジョではシリーズ通してどのボスもサイコパスだから、ボスたちに感情移入して読んでそう

606名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイWW 2351-f9OZ)2017/10/02(月) 17:09:21.12ID:B8h3qvUN0
サイクスはともかくBbSのアイザがね
本職声優のアニメっぽいハキハキした演技に比べて垢抜けないっていうか
それこそディズニー映画の吹き替えにタレント器用みたいな印象だった

607名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイWW 2351-f9OZ)2017/10/02(月) 17:09:38.32ID:B8h3qvUN0
すまん誤爆

608名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ ab51-Txnz)2017/10/02(月) 17:56:01.28ID:j4uIiZpW0
56巻 ガッツのG

で、最新版に 初版から改訂されたところとかある?

609名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ ed5b-iw0I)2017/10/02(月) 22:33:42.39ID:LYJJypXa0
ジョジョ展グッズがジャンプショップで今月から取り扱いスタート
う、うれしい

610名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ b50f-IQJU)2017/10/03(火) 06:29:15.85ID:gfdNdBhN0
>>575
これ何の本?

611名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ a336-bz6c)2017/10/03(火) 16:08:50.59ID:R2x+emrY0
前のジョジョ展グッズは期間限定だけどmekkeでも扱ってくれたのにね

612名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ ab18-asy+)2017/10/03(火) 16:18:04.96ID:mf4e+qcE0
20thTシャツ、袋に思いっきり内容物書くのは勘弁してよw

613名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイWW ed42-mcPQ)2017/10/03(火) 19:25:17.07ID:30nFWFA00
>>559
土地の能力 埋めたものを混ぜる
ロカカカ 体の中で等価交換

土地の能力を吸収した新ロカカカ 二人の人間を混ぜて一方に悪いところを押し付ける

こんな感じかな

岩人間はこれを使って人間の体を奪って行くつもりかと

614名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウカー Sad1-bVvd)2017/10/03(火) 19:35:48.83ID:xya7FsWXa
>>613
常敏は土地に埋まったけどパンティ少年に悪いところを押しつけたように見える
病気は治ったし破裂的脳挫傷が常敏に移ることもなかった

615名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 232f-WIKe)2017/10/03(火) 19:56:40.82ID:AazlVzyk0
コミックの紹介を見ると、ジョセフミベースで
吉良のパーツと、融合したって書いてるね。
それならスタンドが、同じなのはいいのか。
記憶はまだ 取り戻してないって書いてるから
思い出す可能性もあるのか。
まあ、編集が勝手に書いてそうだけど。

616名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイWW ed42-mcPQ)2017/10/03(火) 20:05:56.55ID:30nFWFA00
>>614
パンティ少年からは性格の悪さをもらったから…(笑)

617名無しんぼ@お腹いっぱい (ブーイモ MMd9-f9OZ)2017/10/03(火) 20:55:04.03ID:ZrWMuBhGM
>>615
どうでもいいけどこの人ずっと文体が発達障害っぽくて怖い

618名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウー Sa49-033A)2017/10/03(火) 21:36:54.37ID:xJ0FFWDHa
パンティ少年、臨月近くの妊婦の裸にハァハァするという性癖を若いながら持ってたのが凄かったな
女の裸なら何でも良かったんだろうが

619名無しんぼ@お腹いっぱい (ラクッペ MMc1-FFaH)2017/10/04(水) 10:49:10.81ID:lRcU+spiM
将来有望だったのにな

620名無しんぼ@お腹いっぱい (ブーイモ MM09-xzNk)2017/10/04(水) 14:59:38.56ID:5sDP9r96M
【訃報】ミュージシャンのトム・ペティさん死去
http://hayabusa9.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1506977140/
【続報】トム・ペティ死去は誤報 LAPDが謝罪 各メディアは訃報取り消し 現在は危機的状況
http://hayabusa9.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1506983760/
【訃報】米ロック歌手トム・ペティさん死去 66歳 心停止戻らず
http://hayabusa9.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1507009551/

621名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイWW 4536-E0jT)2017/10/04(水) 15:42:05.79ID:wqP51CYb0
トンペティ…

622名無しんぼ@お腹いっぱい (ラクッペ MMc1-FFaH)2017/10/04(水) 15:48:55.94ID:lRcU+spiM
連載時何歳だったんだよ

623名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 4536-Txnz)2017/10/04(水) 23:00:09.64ID:rbPhSlI60
ストレイツォは?

624名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 4618-qWqy)2017/10/05(木) 18:23:21.48ID:9EAmU8Xf0
パンティ少年のエピソードはジョジョといえどさすがに読んでて引いたw

625名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ fa1b-wbjw)2017/10/05(木) 23:54:27.67ID:c0nVNVXE0
吉良の好きな映画は「日の名残り」なんだよ
知ってた?

626名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 7632-J5WM)2017/10/06(金) 00:49:52.93ID:DBWcaokv0
>>624
第4部で爆殺されたパンティ兄ちゃん思い出すわ

627名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 9553-mvC5)2017/10/06(金) 01:09:03.78ID:Iz0s60ms0
2人を比べるとまだしも4部のパンティ兄ちゃんの方がある意味健全だぞ
8部のパンティ少年はまだ中学生のくせに凄すぎる

628名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 89a7-XSap)2017/10/06(金) 01:10:27.21ID:N+7NwWLz0
荒木が興奮するシチュエーションやぞ

629名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 4651-XSap)2017/10/06(金) 08:43:40.23ID:518APTL+0
接ぎ木した枝からは実はならないよな
どうしてだもかんは気づかなかったんだ?

630名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ b1c4-yGtK)2017/10/06(金) 09:15:17.07ID:JDPtbYnT0
接ぎ木したら実がなるのは能力の影響があるから(震え声)

631名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 7d0f-wbjw)2017/10/06(金) 10:29:46.45ID:HbcQXQVJ0
>>629
いつからそんな思い込みをしたんだ?ああ?

632名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウカー Sa4d-lE20)2017/10/06(金) 18:26:17.34ID:5Qsmclp8a
接ぎ木でいろんな種類の果物が一本の木に生ってるってのを昔何かで見た

633名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイWW 451d-GxaX)2017/10/06(金) 19:44:35.56ID:8Ib3KDIf0
なるほど、バイツァダストやメイドインヘブン発動フラグがまだ残ってんのか

今回のラスボすはただのヒューマニズムやら、誰々が黒幕でびっくりにとどまらず
そのスタンドや行動が前後作に大きく影響与えつつ、次作に大きな伏線残していくんだろうな

あと今回寄り道が多くて長々してるのは、多分次作くらいまでで構想終了だから
今回丁寧に矛盾がないようゆっくり描写してんだろ

634名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイWW b142-Enp+)2017/10/06(金) 19:57:35.83ID:Beik2GCD0
定助が記憶を取り戻すとヘヴィ・ウェザー的な能力が発動するんだろ

635名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイWW 451d-GxaX)2017/10/06(金) 20:29:02.21ID:8Ib3KDIf0
>>265
SBRは最高傑作。読まないのもったいない

1-6部が週刊だったり打ち切りだったりで、整合性にかけ乱雑ななりそこね作品化で消化不良感が大きいが

7部は月刊で丁寧にかかれ完成度が高い。だからシリーズ最高傑作と押す声は多い。読まないことはありえない

636名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウカー Sa4d-efTI)2017/10/06(金) 21:22:45.49ID:/7D1lYQla
打ち切りってあなたの妄想でしょ?

637名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 6adb-qWqy)2017/10/06(金) 22:46:24.94ID:sKc+KNK80
SBRの時代背景的に黒人が優勝とか暴動もんだろ。スポンサーみんな降りるわ

638名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 1a36-BYga)2017/10/06(金) 22:52:47.98ID:Z5dYMQgD0
7部信者って少数の割に他部を貶す奴が多いよね
そういう発言のせいで7部のイメージが悪くなってるから自覚したほうがいいよ

639名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイWW 7d44-G6t4)2017/10/06(金) 23:49:27.94ID:S9bnmAdZ0
でも俺の一番好きな6部は各部支持者から満場一致で叩かれるんだよな

640名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 26ab-Aq6n)2017/10/07(土) 00:08:44.81ID:rZFQmDr40
俺は6部もSBRも好きだぞ

641名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 4165-F01f)2017/10/07(土) 00:43:59.91ID:XyJza0qA0
>>637
SBRレース後の国民の支持率91%にも及ぶ
ヴァレンタイン大統領本人が側近に黒人のマイク・Oを配置する世界だ

642名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 7632-yQwF)2017/10/07(土) 00:48:45.27ID:8pFFzvCp0
>>637
漫画じゃなかったらそうだろうなー

643名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 7632-yQwF)2017/10/07(土) 00:49:22.19ID:8pFFzvCp0
>>641
好き

644名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイWW 7645-YFY9)2017/10/07(土) 02:49:19.81ID:iP/Lv51v0
>>641
プッチってイタリア系の白人だろ?
マイクOも白人なのかもしれんぞよ

645名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイWW 7645-YFY9)2017/10/07(土) 02:53:14.29ID:iP/Lv51v0
>>639
俺6部が一番好きだよ

646名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ da2f-iOHH)2017/10/07(土) 04:15:45.35ID:6ziJ0j6h0
ただの気弱な小娘がタフになっていくのはいいよね。
そうかと思えば最終決戦に向かう途中で気弱になったりもするし。
最後の能力に対して まったく通用してないけど
命を捨てて子供を助けるのとかも
女ならではだし。 男の主人公なら勝つことしか考えないし。
最終的に父親に守られる展開も、男だと情けないだけになるし。

647名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 6118-CSQu)2017/10/07(土) 04:38:10.69ID:TOYqoWGD0
>>638
6部7部8部信者は信者よりアンチが多い
理由は>>635>>646みたいに自分を棚に上げて他を見下す発言が多いから

648名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイWW fdf1-DxmN)2017/10/07(土) 05:42:28.61ID:G4p58jSO0
徐倫はメチャシコだから最高

649名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW b109-lQ4P)2017/10/07(土) 12:53:28.17ID:xi1GIE7D0
女アナスイと圧迫祭りする徐倫見たかった

650名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイWW 5a94-DxmN)2017/10/07(土) 13:33:22.93ID:ahT2cRJX0
パンティを履き忘れるな

651名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 9d4b-XSap)2017/10/07(土) 20:07:22.66ID:np5LoIEF0
ジョジョって昔から結構適当っつうか場当たり的だったりして
3部終盤とか4部序盤とか6部とか7部前半とか特にその傾向が強いけど
ジョジョリオンはもうそういうのをぶっちぎりで超越した場当たり感があるよな

カエラと吉良と仗世文の記念写真をカエラが持ってたのに、
そんなシーンは無かったって事になってたり

652名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウカー Sa4d-Ng6G)2017/10/07(土) 20:10:20.54ID:LlKA3EiKa
>>651
あれは合成ですよ
って荒木なら言いそうで怖い

653名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウカー Sa4d-Ng6G)2017/10/07(土) 20:12:16.10ID:LlKA3EiKa
それより何より
定助が記憶の男を一瞬思い出したのが
普通にスルーされそうで怖い
大弥の足破壊やサランラップも納得できんが
記憶の男だけはマジで頼む

654名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイWW 7645-YFY9)2017/10/07(土) 20:14:06.16ID:iP/Lv51v0
文学性を高めようとした結果ジョジョのいい部分が死ぬというのは7部末期からやってる気がするな

シビルウォーとかは物凄いいい形で結実したけど

655名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイWW 7645-YFY9)2017/10/07(土) 20:16:02.28ID:iP/Lv51v0
サランラップはまあ本筋関係ないし一回限定能力みたいな感じで納得はできるけど
ミステリーで伏線ほっぽりまくりなのは少し辛いね

656名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 9d4b-XSap)2017/10/07(土) 20:21:01.03ID:np5LoIEF0
その結果として全体の整合性とかもうグダグダになってるんだけど、
一シーンとしてはすげー良い雰囲気が出てたりする所もあったりするから困るんだよな
レモンとミカンの話の定助の泣きっツラとか、それ見てもらい泣きする虹村さんとか
吉良と仗世文の会話と表情とか

657名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 8945-qWqy)2017/10/07(土) 20:28:42.45ID:DZRWOUcl0
>>651
三部終盤って時間止め入門のこと?
昔は、場当たりは場当たりでも、設定をぼかしておいて、場当たりがまかり通る余地を残していたような気がする
スタープラチナが終盤まで特殊能力を持っていなかった点とか

658名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイWW 7645-YFY9)2017/10/07(土) 20:47:03.55ID:iP/Lv51v0
瑣末なとこは整合性取れてなくていいと思うんだけど
伏線すべて踏み砕いてってライブ感のみで書いたらミステリーとしてはうまく行かないんだよな

雑でも面白ければ大体許容されるけどジョジョリオンはあまり面白くないと思われてるからとやかく言われがちなんじゃないか

659名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 9d4b-XSap)2017/10/07(土) 21:25:49.53ID:np5LoIEF0
>>657
タロットカードじゃ足りなくて9栄神出す→まだ足りませんでした、とか
戻らなかったら屋敷に火をつけろ!→火をつけたら危ないし突っ込むぜ! じゃあそのやりとり要るか?とか
生体探知能力のある炎だよ→またエライ都合の良い能力持ってたな、とか
あからさまにDIOの能力お披露目の為だけに登場したようなペラいキャラなヌケサクとか

後、時止めはあからさまに整合性より演出優先な部分があって、
ポルナレフを階段下に移動させたりとか、
DIOが開けようとしてるマンホールの蓋を先に開けて潜り込んで蓋を閉めて入ってまーすとか、
それやってる間に倒せてただろォ?みたいな
まあその辺は野暮な突っ込み以外の何物でも無いんだけど普通そう思うよなあっつうか

この辺りから話の都合上必要だから描くってんじゃなくて、
描きたい絵、シチュエーションを描くって事自体が目的化し始めてる気がすんだよね

660名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイWW 7645-YFY9)2017/10/07(土) 21:30:50.18ID:iP/Lv51v0
まあそりゃおかしいとこあるけど結局本筋とは大して関係ないからあんま文句言われないんだろうな

>あからさまにDIOの能力お披露目の為だけに登場したようなペラいキャラなヌケサクとか

ここだけは的はずれな気がするけどな
別にいいだろそういうキャラいてもw
1部2部とか雑魚いまくりじゃないか
どうなるんだよ

661名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ daa2-pY2V)2017/10/07(土) 21:36:08.36ID:dZbRpOZp0
スタンド出だしの描写がいいだけでロジカルな作劇が得意なわけではないしな
同じような効果の不思議アイテムがいくつも出てくる時点で終わってる

662名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 4618-qWqy)2017/10/07(土) 21:44:39.67ID:gpb8CZLJ0
粗探しうまい俺かっけーきたかあ。
まあ自分の人生が粗ばっかりなんだけどなw

663名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイWW 712a-efTI)2017/10/07(土) 22:11:35.66ID:qekORghb0
粗さがしするよりその時間現実で活かせよって話だよな

664名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイWW b6a7-YFY9)2017/10/07(土) 22:53:04.07ID:qS7Ins6o0
ジョジョリオンで回収されてない気がする?伏線まとめてみた
勘違いあったらごめん教えて

矛盾がある気がする部分

@初期憲助の態度
【ジョジョリオン】ジョジョの奇妙な冒険 Part113(641)★【荒木飛呂彦】 [無断転載禁止]©2ch.net	->画像>41枚
「定助は殺す」「定助の記憶が甦ることなどない」
後の「定助は半分吉良であり、つるぎの岩病の治し方を知ってる可能性があるので引き取った」発言と矛盾がある。
のちの発言が憲助の嘘か、設定が変わった

A夜露が住んでいた離れの地下室に吉良が住んでいた?伏線
【ジョジョリオン】ジョジョの奇妙な冒険 Part113(641)★【荒木飛呂彦】 [無断転載禁止]©2ch.net	->画像>41枚
【ジョジョリオン】ジョジョの奇妙な冒険 Part113(641)★【荒木飛呂彦】 [無断転載禁止]©2ch.net	->画像>41枚
セーラー服がある、つるぎの「帰っておいでよ」発言
未回収なだけ?

B夜露が6巻時点で定助の正体が吉良+仗世文であることに気づいており、一度死んだ人間であることにも気づいている
【ジョジョリオン】ジョジョの奇妙な冒険 Part113(641)★【荒木飛呂彦】 [無断転載禁止]©2ch.net	->画像>41枚
【ジョジョリオン】ジョジョの奇妙な冒険 Part113(641)★【荒木飛呂彦】 [無断転載禁止]©2ch.net	->画像>41枚
【ジョジョリオン】ジョジョの奇妙な冒険 Part113(641)★【荒木飛呂彦】 [無断転載禁止]©2ch.net	->画像>41枚

のちのダモカンの「仗世文を探すため東方家に来た」「吉良は死んだと思っていた」発言と矛盾がある。
夜露が油断しており、双子やダモカンに連絡ができなかっただけか?

Cダモカンヨット爆発後の仗世文の生存状態、死因に関する矛盾
【ジョジョリオン】ジョジョの奇妙な冒険 Part113(641)★【荒木飛呂彦】 [無断転載禁止]©2ch.net	->画像>41枚

6巻時点では「岩に挟んで殺してやった」と発言しているが、13巻で明らかになったように仗世文は余震に巻き込まれただけでありその現場は夜露も双子も目撃していない。夜露が吉良あるいは仗世文を「岩に挟んでやった」シーンはなく、また仗世文の死亡は岩人間チームの誰も確認していない。

おそらく6巻〜13巻の間に荒木先生の中で設定変更があったのだろう


単に未登場のため未回収?の伏線
A.記憶の男
【ジョジョリオン】ジョジョの奇妙な冒険 Part113(641)★【荒木飛呂彦】 [無断転載禁止]©2ch.net	->画像>41枚
B.宝石の赤ちゃん
【ジョジョリオン】ジョジョの奇妙な冒険 Part113(641)★【荒木飛呂彦】 [無断転載禁止]©2ch.net	->画像>41枚

665名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ daa2-pY2V)2017/10/07(土) 22:56:46.81ID:dZbRpOZp0
大半が伏線じゃねえよ・・・ 
以前を振り返らないで書いてるから結果矛盾が発生してるだけ

打ち合わせしろよ編集は

666名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ da2f-iOHH)2017/10/07(土) 23:05:34.85ID:6ziJ0j6h0
赤ちゃんは、都市伝説で済むけどさ
記憶の男は きついね。
父親は、養子にする理由がないよねえ

667名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 91b6-wbjw)2017/10/07(土) 23:15:04.12ID:GB8ajGbl0
養子にした理由はダモカンに拷問された時言ってたでしょ

668名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウカー Sa4d-BRCU)2017/10/07(土) 23:30:41.05ID:YpAy99efa
落とした画像を貼るのはどうかと思うで

669名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ b640-MSQa)2017/10/07(土) 23:51:41.65ID:Oqnh/6Be0
一巡後のジョジョ世界ってジョースターとディオの因縁が持ち越されてないんだなそういえば
まぁ元々それを断ち切るのがプッチの目的の一つでもあったんだろうけど

670名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ da2f-iOHH)2017/10/08(日) 00:02:39.09ID:o2FBlHhZ0
7部は最後 ジョジョ対DIOだったし。
8部の始まりの、ジョニーが遺体を持ってきた件で
DIOと繋がってるし。
遺体とDIOが同じ場所にあったし。
DIOの呪いという解釈もできるし。

671名無しんぼ@お腹いっぱい (ガラプー KKa1-mR7+)2017/10/08(日) 00:46:09.22ID:salfd8wHK
ドロミテの触れた高圧電流の場所みたいな所って実際にあるのかな?
あんな柵がショボくて誰でも入って行ける超危険な場所

672名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW da18-lE20)2017/10/08(日) 01:00:23.96ID:f9exMTew0
結果として夜露の喋ってることの大半が意味不明になってしまったけど
有能そうな見た目とのギャップは結構アリだ

673名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイWW 7645-YFY9)2017/10/08(日) 01:41:35.11ID:tntdxgyE0
>>664
思うのは、ここまでカフカばりに事実の不一致がなされるとミステリー・推理ものとしては成立しない
不条理感を楽しめという設計なのか?それとも単にライブ感で書いてるだけなのかな

674名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 95a7-XSap)2017/10/08(日) 04:19:06.85ID:FrAJ+37R0
ライブ感だな
20世紀少年はともだちの正体を引っ張ってたけど
定助の正体は仗世文で答え出てるし
これ以上の答えや辻褄合わせは要らないでしょ
それより恩人を助ける定助の雄姿を見てくれって感じだと思う

675名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ da2f-iOHH)2017/10/08(日) 04:49:42.13ID:o2FBlHhZ0
謎はもう、呪いの根本ぐらいしないしね。
謎で引っ張らないだけ良心的

676名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ da2f-iOHH)2017/10/08(日) 04:56:01.89ID:o2FBlHhZ0
ランク王国でジョジョが一位だった

677名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイWW 5a63-DxmN)2017/10/08(日) 06:58:30.52ID:A/cajKu50
ジョジョに整合性のあるミステリーや謎解きを期待してる人がいるのか

678名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 7638-wbjw)2017/10/08(日) 09:32:45.82ID:NrxPzhGO0
吉良が地下室に住んでたってのは
単に吉良が愛唱の一件から東方家を調べてたってだけで収まってるんじゃない?

679名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウカー Sa4d-Ng6G)2017/10/08(日) 09:43:27.16ID:XeH/kaMBa
オリコンも初めて1位だな
おめでとうございます

680名無しんぼ@お腹いっぱい (スププ Sdfa-xl1J)2017/10/08(日) 10:31:58.07ID:+TwpIG0Sd
>>678
意味が分からない

681名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 7d0f-wbjw)2017/10/08(日) 10:52:04.25ID:bOjmj+h90
>>678
意味が分からん

682名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 552f-wbjw)2017/10/08(日) 10:53:15.79ID:kYf0CZjg0
電車内で若い女が文庫本4部を読んでたのを見てまた欲しくなった。
2年ぐらい前にニウムを買ったけど滲んでるわデカすぎるしあまり良くなかったな
文庫本か単行本サイズがベストだけど文庫本は表紙がかっこよくないんだよな

>>58
調子に乗って3部の無駄に4クールも取ったのがすべての破滅の始りだったよね
あそこで大人しく3クールとかにしとけば売上も落ちず、本当に4クール必須だった4部で実験的に4クール
失敗したら5部は3クールと丁度良かったんだよなー。3部4部の失敗のせいで5部は二クールかよ

683名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 7d0f-wbjw)2017/10/08(日) 10:56:53.83ID:bOjmj+h90
5部以降のアニメ化の話は全くないの?

684名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 6adb-qWqy)2017/10/08(日) 11:08:26.30ID:Uzc+o4CS0
4部で失敗したから無し。映画も大コケだし簡単にGOは出せないだろ。

685名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 6adb-qWqy)2017/10/08(日) 11:14:27.57ID:Uzc+o4CS0
>>664
スタンド発現の元だった謎の歯型も加えてくれ。

686名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイWW 7645-YFY9)2017/10/08(日) 12:16:18.85ID:tntdxgyE0
3部アニメはクオリティ維持できてたから4クールは素晴らしい策だったよ
商業的にどうかは知らん

4部アニメは粗大ゴミ

687名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 552f-wbjw)2017/10/08(日) 12:33:03.45ID:kYf0CZjg0
3部アニメはやる前から4クールは長すぎて売上もテンポも落ちるって指摘されてたのに
3部は一番人気でクオリティー維持の為だの言い訳してたら案の定売上爆下げしてたんだよな
あれはただ単にスタッフがどうしても自己満で3部を3クールでやりたかっただけなんだろな

そのせいで4部は予算カットであのありえない作画になったし5部アニメは立ち消え
ちょっと売れるとすぐ天狗になって調子に乗る

688名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 952f-qWqy)2017/10/08(日) 12:56:34.84ID:ykijVspb0
4部企画でスマホだけが売り上げよくわからんな

689名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 6118-CSQu)2017/10/08(日) 14:31:17.01ID:M/cqL3bO0
四部の売上が下がったのを前作のせいにされるのは不快だわ

声優イベントのグッズが後からアニメイトで売られたりジョジョ展のグッズが後からジャンプショップで売られたりグッズが大量在庫処分されてるのは三部ほどキャラ人気が出なかった四部の責任
もう四部で引っ張るの無理だからまた一番人気高い三部に頼り始めたんだろ

690名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイWW b1a7-hn+s)2017/10/08(日) 14:52:21.16ID:0PDpGQnP0
ジョジョ展のグッズあとから通販は前もやってただろ

691名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウカー Sa4d-CSQu)2017/10/08(日) 15:43:08.05ID:cnHitY3ja
今回は報告なしで後から在庫処分始めたから余計タチが悪いだろ

公式は完売する自信があったんだったんだろうけど前回と違って今回は四部中心だから客が偏ったんだと思う
でも四部キャラハブって関係ない三部キャラ入れたり意味不明な事したからな

692名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ da2f-iOHH)2017/10/08(日) 16:20:58.04ID:o2FBlHhZ0
五部は売れそうなのに もったいない。
四部は地味だから メディアミックスできる素材じゃなかった。
三部は四クールになったのは、バカが一切セリフをカットするなって
吠えたからだろ、そんなことすれば、テンポ悪くなるに決まってんじゃん

693名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 7645-iOHH)2017/10/08(日) 17:01:01.44ID:BHXZjrvo0
>>671
イノシシ避けの電線で川だかに遊びに来た家族が死んじゃった事件ならちょっと前にあったネ

694名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 5a1f-XSap)2017/10/08(日) 17:07:31.63ID:OCLFComM0
4部は実写化で殺されたし

695名無しんぼ@お腹いっぱい (ガラプー KK7e-QAm3)2017/10/08(日) 17:26:28.52ID:ZPB1nvmdK
>>692
三部は台詞は結構カットされてたよ
代わりにアニオリが増えたのがいただけない
あれならアニオリやらずにテンポ良く三クールで良かった
ただし売り上げ的には平均一万越えてタイミングによっては覇権狙えたから
二期でしかも4クールの作品としてはかなり異例の売り上げ

696名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ ee60-MSQa)2017/10/08(日) 17:31:56.11ID:GRYex8zP0
アニメは家出少女とセト神に胎児にされた女性の2人に新たに荒木が名前付けたってのが収穫か

697名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 7645-iOHH)2017/10/08(日) 17:53:16.23ID:BHXZjrvo0
カプコンの格ゲーでエンプレス描かれたりな

698名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ ee60-MSQa)2017/10/08(日) 18:09:49.05ID:GRYex8zP0
>>697
多分ハイプリエステスと間違えてる
女帝じゃなくて女教皇な

699名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 6d24-ycOx)2017/10/08(日) 18:14:40.08ID:6KqiHI3i0
>でも四部キャラハブって関係ない三部キャラ入れたり意味不明な事したからな
マンホールのことか?
あれはアニメ化してる中で仙台由来のキャラと名所にあったキャラ集めた結果そうなっただけじゃね

700名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイWW 5a63-DxmN)2017/10/08(日) 21:33:31.59ID:A/cajKu50
花京院が仙台の地名だとか知らない人なのかねえ691は

701名無しんぼ@お腹いっぱい (ガラプー KK7e-QAm3)2017/10/08(日) 22:12:43.19ID:ZPB1nvmdK
今回のジョジョ展はアニメ&実写の影響に加えて仙台で開催ってことで
仙台の街興しも兼ねて元ネタ等所縁のあるキャラの多い四部中心になっただけなので
他部キャラを出したらいけないなんてルールなんて何処にもないどころか
分かりやすくゆかりのあるキャラがいるのに出さなかったらそれこそ意味不明になる

702名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイWW b1a7-hn+s)2017/10/08(日) 22:17:41.24ID:0PDpGQnP0
億泰は何ではぶられたんだ

703名無しんぼ@お腹いっぱい (ガラプー KK7e-QAm3)2017/10/08(日) 23:13:50.46ID:ZPB1nvmdK
>>702
グッズは別にハブられてなかった気がする
マンホールはあくまでもゆかりのキャラ中心の構成であって四部中心になったのは結果に過ぎないし
億泰はハブられたんじゃなくてそもそも対象外だったんじゃないかな
もしマンホールに億泰だすならどこが良かっだろう
霊園やアイスクリーム屋さんの前や高校あたりかな

704名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 89a7-XSap)2017/10/09(月) 00:32:11.68ID:uBhmt/HV0
鉄塔なんてゆかりがあってもいらなかったと思うが
地下鉄はじからはじまで乗らせるのが前提だったので入れたのかね

てか八木山は夜露でいいじゃん
8部じゃ人行かないと思ったのか

705名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 6118-CSQu)2017/10/09(月) 03:04:54.76ID:n5Fvp9Im0
売り方が中途半端だよな
ジョジョ展も連載してる八部と実写宣伝の四部を均等にやればいいのにフード系グッズ系はほとんど過去の四部メイン
そんな売り方したらファンが偏る事は分かってるのに結局最後は売れ残ったから全国のジャンプショップで在庫処分やりますってプライド無さすぎ

706名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイWW 5a63-DxmN)2017/10/09(月) 05:03:33.67ID:rzBq/hAQ0
(ワッチョイW 6118-CSQu)はケチをつけてるだけだな

707名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 6d24-ycOx)2017/10/09(月) 05:09:30.66ID:gLtWFWfs0
6部スレとか荒らしてた奴に似てる

708名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイWW 55b6-k6be)2017/10/09(月) 07:32:52.99ID:jmVeV+Ws0
>>699
なんのこと?詳しく教えて

709名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 7d2a-s/sY)2017/10/09(月) 09:15:37.53ID:6eBAaVkd0
4部を実写化するのがそもそも間違ってた
8部をseason分割でドラマ化すればウシジマくんみたく成功していただろう
あんなコスプレ実写でもないし

710名無しんぼ@お腹いっぱい (ミカカウィWW FFa1-YFY9)2017/10/09(月) 09:35:09.95ID:4IgzRQwlF
4部実写見てないんだけど予告編とか見る限りあそこまでボロクソ言われるもんだとは思わなかったんだけどなあ
かなりコスプレの出来よくなかった?
承太郎は弱そうすぎたけど

711名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 9d4b-XSap)2017/10/09(月) 10:04:37.25ID:55FbeHdx0
実写映画はスタンドのデザインが原作通りなのがむしろ気になった
登場人物達が実写なのに、スタプラの目が漫画的なデッカイ目だったりとかその辺

あと、説明を色々省き過ぎな気がする
観客がジョジョの原作を知っているという前提で、映画単体として見た場合設定とか上手く説明してない気がする

712名無しんぼ@お腹いっぱい (スッップ Sdfa-DxmN)2017/10/09(月) 10:38:06.73ID:fY/pjpyDd
>>710
予告編見たけど劇場には見に行かなかったんだろ?
それが答えじゃないのか

713名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウカー Sa4d-CSQu)2017/10/09(月) 12:02:42.10ID:bWLVigAka
数週間でほとんど完売したアニメ柄グッズのUSJと
最後は全国で在庫処分になった原作柄グッズのジョジョ展はどうしてこんなに差がついたんだろうな

アニメ柄も原作柄も売れない四部より
アニメ柄でもちゃんと売れる三部人気に頼りたくなるだろ

714名無しんぼ@お腹いっぱい (エムゾネWW FFfa-DxmN)2017/10/09(月) 15:06:54.48ID:zFJBU5PxF
691 名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウカー Sa4d-CSQu) sage 2017/10/08(日) 15:43:08.05 ID:cnHitY3ja
今回は報告なしで後から在庫処分始めたから余計タチが悪いだろ

公式は完売する自信があったんだったんだろうけど前回と違って今回は四部中心だから客が偏ったんだと思う
でも四部キャラハブって関係ない三部キャラ入れたり意味不明な事したからな



713 名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウカー Sa4d-CSQu) sage 2017/10/09(月) 12:02:42.10 ID:bWLVigAka
数週間でほとんど完売したアニメ柄グッズのUSJと
最後は全国で在庫処分になった原作柄グッズのジョジョ展はどうしてこんなに差がついたんだろうな

アニメ柄も原作柄も売れない四部より
アニメ柄でもちゃんと売れる三部人気に頼りたくなるだろ

715名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 89a7-wbjw)2017/10/09(月) 16:10:03.90ID:sg0IQZzh0
ゲリラは見た目はセッコに近いが能力はチョコラータ系だな
ドレミは能力はセッコ系だな、またこのコンビかよ

716名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ da2f-iOHH)2017/10/09(月) 16:42:27.34ID:TDiqkIeR0
ジョジョリオンは売れてるから正義。
世間は矛盾とかどうでもいいのよ。
ミステリー風味でいいんだよ。
細かいと早死にするよ。

717名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウカー Sa4d-QRd5)2017/10/09(月) 21:25:31.07ID:DLtBKEhHa
売れたのが正義ならワンピース以下の糞漫画ってことだな

718名無しんぼ@お腹いっぱい (ササクッテロロ Sp75-1SGP)2017/10/09(月) 21:54:27.65ID:JqKQjmc4p
>>711
スタンドが何たるかを説明するのは時間がかかる
そしてその概念を理解してもらうにはもっと時間がかかる
映画そのものに無理があるだと
見てないけど

719名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 4618-qWqy)2017/10/09(月) 22:34:04.29ID:/JD1JgEx0
ジョジョリオンは謎含めて面白いけど、そろそろ20世紀少年臭が漂ってきたのも事実だなあ。
ちゃんと風呂敷たためるのかとw

720名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイWW 712a-efTI)2017/10/09(月) 23:20:22.56ID:mYMfaoZx0
そこまでオチが気になる風呂敷もないだろ

721名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウカー Sa4d-Ng6G)2017/10/09(月) 23:37:33.89ID:Gf3jRf5ma
連載30周年で初オリコン1位っていうのも面白いな

722名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 4618-qWqy)2017/10/09(月) 23:52:35.09ID:/JD1JgEx0
なんだかんだ言って、物語後半でもコンビニで単行本売ってるのは初めて見た気がするなあ。
8部はちょっと人気が異常。

723名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイWW 712a-efTI)2017/10/10(火) 01:55:48.74ID:z6QSzw9l0
話の面白さじゃなくて結局プロモーションなんだな

724名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 7632-yQwF)2017/10/10(火) 02:25:01.82ID:gFMHe+7l0
>>668
ホントだ
どこぞで出回ってる紙からのスキャンぽいやんけ
電子書籍のスクショかと思ってたけどどっちもアカンぞ

著作権法は日本の知的財産を国内外の海賊行為から守ること
つまり作者の作品とその権利を守るための法律だが、その根本は国の財産を守るのが目的
理解してほしい

725名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 7632-yQwF)2017/10/10(火) 02:38:07.71ID:gFMHe+7l0
今夏の映画は観るつもりだったのに上映期間もさることながら1日あたりの上映回数も少なくて
仕事も忙しくなっちゃって観れなかった

第1部の劇場版みたいに幻の作品になってしまうのか?

726名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 7632-yQwF)2017/10/10(火) 02:48:28.24ID:gFMHe+7l0
8部は7部ののちの世だから、矛盾やら食い違いは全部
実は大統領が生きていたかあるいはその呪いってことにすれば良い

ジョニィがウェカピポとDioと大統領に銃撃された目撃証言が噛み合わなかったようにね
http://wikiwiki.jp/jojo2ch/?%C9%D1%BD%D0%B5%BF%CC%E4%2F7%C9%F4#z0958dcd

727名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ da2f-iOHH)2017/10/10(火) 04:27:23.17ID:fSSsfBgA0
父親の変心は、まあ人間だしで済むけどさ。
カレラは、元々アレな人間だから嘘をついてたでいけるけど
記憶の男だけは無理だよ。

728名無しんぼ@お腹いっぱい (スッップ Sdfa-DxmN)2017/10/10(火) 07:34:08.94ID:15iZzQMFd
あれはたまたま通りかかった近所のおっさんだよ

729名無しんぼ@お腹いっぱい (オッペケ Sr75-JmCt)2017/10/10(火) 08:27:34.16ID:IkKL7fGIr
記憶の男がラスボス…なわけないか

730名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 5a2f-8jOW)2017/10/10(火) 08:31:14.77ID:SlIhhxZc0
8部が売れてるって言っても増刷かかった訳じゃなく
多く刷って平積みにする商法なだけなんでしょ。
ツタヤとか一か月後は置いて無いし返本も凄そう。
末期のこち亀と同じ現象。秋本と荒木は集英社生え抜きだし。

731名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ da2f-iOHH)2017/10/10(火) 08:32:35.50ID:fSSsfBgA0
オリコンの15万って 
売った数?
刷った数?

732名無しんぼ@お腹いっぱい (スッップ Sdfa-Aq6n)2017/10/10(火) 08:57:38.42ID:sncafHfNd
他の部より売れてるのは不思議だと思うがその数字自体に文句つけてんのはアホのやることだわ

733名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 9553-JqZb)2017/10/10(火) 09:14:16.15ID:+H7itf8V0
>>730
8部からの荒木と100巻以降の秋本は色々かぶるところがあるからな

734名無しんぼ@お腹いっぱい (スッップ Sdfa-iQJI)2017/10/10(火) 09:34:52.05ID:SrTRkyjid
ドロミテ戦のラストが連載時から釈然としないんだけどあれは康穂ちゃんどうやって辿り着いたの?
頭脳がマヌケな質問かもしれないが気になり出すと夜も眠れねえ

735名無しんぼ@お腹いっぱい (ササクッテロル Sp75-F01f)2017/10/10(火) 09:55:56.02ID:GzxaL1Fip
定助が憲助から借りた植物鑑定人の写真入りスマホのGPS位置情報を廉穂が追跡しただけ

736名無しんぼ@お腹いっぱい (マグーロ Sdfa-iQJI)2017/10/10(火) 10:09:06.36ID:SrTRkyjid1010
ありがとう、やっぱりそうなのか
リアルタイムで読んでた時なんじゃそらってずっこけた覚えがあるから俺の解釈がおかしいのかと引っかかってた
決着でガッカリパターン多すぎだろリオン

737名無しんぼ@お腹いっぱい (マグーロ da2f-iOHH)2017/10/10(火) 10:38:48.13ID:fSSsfBgA01010
長男が、スマホを破壊したけど
その前に 追跡は完了してたっていう。
それを説明しないからおかしくなる。

738名無しんぼ@お腹いっぱい (マグーロ 7d0f-wbjw)2017/10/10(火) 10:59:30.54ID:8zYFZQQN01010
荒木も終わりかなぁ… (´;ω;`)ブワッ

739名無しんぼ@お腹いっぱい (マグーロ Sdfa-DxmN)2017/10/10(火) 12:04:43.22ID:15iZzQMFd1010
終わりだからもう読まなくていいよ
おつかれちゃぁ〜ん

740名無しんぼ@お腹いっぱい (マグーロWW 451b-YFY9)2017/10/10(火) 12:22:15.69ID:GhUa4UJJ01010
有名なものをゴリ押せば売れるということなのか
6部以前より売れてるのは信じられんけどそういえば7部末期からコンビニ置きしてたね
8部は本当東京どこ行ってもコンビニに置いてあるわ

741名無しんぼ@お腹いっぱい (マグーロ Sdfa-DxmN)2017/10/10(火) 12:27:41.27ID:15iZzQMFd1010
どこのコンビニにもゴルゴ13置いてあるけど買ったことねぇ〜
立ち読みはした

742名無しんぼ@お腹いっぱい (マグーロW 6db1-dfLL)2017/10/10(火) 12:31:31.04ID:iWj27s2K01010
6部もコンビニにあったよ。
それはともかく今月やけにページが少なかったね。

743名無しんぼ@お腹いっぱい (マグーロ Sa4d-sXf+)2017/10/10(火) 13:34:25.22ID:TuI+8neua1010
ブルガリとコラボしたり荒木も忙しいから仕方ない

744名無しんぼ@お腹いっぱい (マグーロW da5f-Ng6G)2017/10/10(火) 13:47:14.87ID:w77CCKRJ01010
>>731
売った数
まぁタイミングが良くて1位になったのはあるだろうな
8部の売り上げ自体は下がってる
5年くらい前は70万部売ったりしてたからな

745名無しんぼ@お腹いっぱい (マグーロW 6db1-dfLL)2017/10/10(火) 13:47:39.83ID:iWj27s2K01010
なんでロカカカ合法なのに秘密裏に売買してんの?
利益を独占したいから?
あと体の一部が治る代わりに
別の場所が悪くなるんなら意味なくね?

746名無しんぼ@お腹いっぱい (マグーロ da2f-iOHH)2017/10/10(火) 14:45:27.90ID:fSSsfBgA01010
週に12ページ描いてる。
夏休みで一週休めば35ページぐらい。

747名無しんぼ@お腹いっぱい (マグーロ Sp75-dh0l)2017/10/10(火) 15:47:56.15ID:oCXjv5Rop1010
>>1
>>500
>>700
>>800
ほりおまさきくん
きみはわたしのこと
たまに性欲満たすためだけの風俗嬢なんだね
好意を利用するような人じゃないと思ってた
きみにつけられた傷が治らないよ
私に何で手を出したの
すごくつらい
ここまで汚れた要求をしてくる人なんてはじめてだよ
あなたは優しい良い人だと
思っていたかった
楽しかった思い出がほしかっただけなのにな

748名無しんぼ@お腹いっぱい (マグーロW 6db1-dfLL)2017/10/10(火) 16:29:45.61ID:iWj27s2K01010
スーファミのジョジョ格ゲー簡単過ぎて糞ゲーだと思う。

749名無しんぼ@お腹いっぱい (マグーロW 6979-Aq6n)2017/10/10(火) 16:53:53.88ID:BYcL0ZcR01010
>>748
そんなもん無い

750名無しんぼ@お腹いっぱい (マグーロW 6db1-dfLL)2017/10/10(火) 17:08:58.32ID:iWj27s2K01010
プレステでした。

751名無しんぼ@お腹いっぱい (マグーロ 912a-fgrT)2017/10/10(火) 19:05:36.71ID:QCY8Ly6Q01010
これ許可得てやってるの?
【ジョジョリオン】ジョジョの奇妙な冒険 Part113(641)★【荒木飛呂彦】 [無断転載禁止]©2ch.net	->画像>41枚

752名無しんぼ@お腹いっぱい (マグーロWW 451b-YFY9)2017/10/10(火) 19:06:18.88ID:GhUa4UJJ01010
得てるわけねーだろ
集英社が文句言うわけもない

753名無しんぼ@お腹いっぱい (マグーロ da78-znta)2017/10/10(火) 20:09:23.73ID:1SB0jNuO01010
火の鳥みたいに、DIOが毎回何らかの形で出てきてほしいわ。6部みたいなちょい役でもいいから

754名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 6adb-qWqy)2017/10/10(火) 22:59:27.09ID:aK/0SZK60
>>753
荒木「昔のキャラ出しても意味ないし。必然性があれば出すけど」

755名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ fa1b-wbjw)2017/10/10(火) 23:32:50.80ID:88N8tQLk0
プリパラにプリリズのキャラが出るとかみたいな?

756名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 9553-JqZb)2017/10/11(水) 01:41:42.18ID:44KhpjrM0
>>754
荒木の発言にマジレスしても無駄だけどポルナレフの5部再登場に必然性があったとは思えんな
新キャラがあの役やっても何の問題もなかったのに

757名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW da5f-Ng6G)2017/10/11(水) 02:14:42.27ID:ilGDjJAa0
>>756
必然性がどうとかはわからんが
あの瞬間、えげつないくらいテンション上がったのは
今でも覚えてるわ
続きが気になって仕方なかった
俺はポルナレフ登場は良かったと思う

758名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ da2f-iOHH)2017/10/11(水) 05:04:33.34ID:YeH4P5Be0
ポルナレフも、承太郎も死んだし。ジョゼフはボケたし。
三部が汚されたし。
45は再登場しないで、独立させて良かったよ。

759名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイWW 7a7c-DxmN)2017/10/11(水) 05:26:52.09ID:9QB0PIuE0
汚wさwれwたw

760名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 7645-iOHH)2017/10/11(水) 11:52:53.62ID:8MISKtwS0
あーん、2でスト様死んだー!

761名無しんぼ@お腹いっぱい (スッップ Sdfa-IS1b)2017/10/11(水) 14:43:39.48ID:WrvLFLx1d
スト様は柱の男について何か知らなかったのかね
リサリサの前に赤石を継いだのに

762名無しんぼ@お腹いっぱい (コンニチワWW 0802-YFY9)2017/10/11(水) 14:46:16.32ID:B+37gHjI8
ストレイツォはチベットの伝統波紋の人
赤石はローマ皇帝の所有らしいしヌルヌル柱とかはイタリア系の伝統的波紋道場のものでしょ

チベット系とイタリア系の2つは最低あるんだと思う

763名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 6db1-dfLL)2017/10/11(水) 15:32:38.75ID:LR0I3Qpi0
色々な議論がされてきたんだが
結局歴代キャラ最強はプッチだよな。
エンポリオ以外の主人公チーム全滅させたから。

764名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW b151-d7zx)2017/10/11(水) 15:36:55.62ID:NyowiMF90
>>763
実績としてはそうだけど最終的に小僧にやられてるのがなあ
戦いの強さだとノトーリアスBIGとかすごいよね、ガオンされたらどうなるのかわからんけど

765名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウカー Sa4d-lQ4P)2017/10/11(水) 15:38:04.45ID:hrtKzrXpa
どこまで万能なんだよって点ではウェザーやヴェルサスも強い
6部ばっかだな

766名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW da5f-Ng6G)2017/10/11(水) 15:43:32.11ID:ilGDjJAa0
誰がジョルノに勝てるんだよ
最強のスタンドと頭脳だぞ

767名無しんぼ@お腹いっぱい (ミカカウィWW FFa1-YFY9)2017/10/11(水) 15:51:29.40ID:E1EDbpfVF
5部6部は攻防ともにエグいスタンドが多すぎる

768名無しんぼ@お腹いっぱい (ササクッテロル Sp75-F01f)2017/10/11(水) 16:02:13.18ID:tbNTJIl+p
大統領にラブトレインの次元の壁に籠城されたらジョニィ以外には突破は出来ないやろ

GERが最強と仮定しても常勝は無理だな

769名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイWW 7d44-G6t4)2017/10/11(水) 16:15:15.92ID:HCx6Yb/k0
ヴェルサスは掘り起こしたプッチからウェザーのDISC盗めてるし能力がよく分からん

770名無しんぼ@お腹いっぱい (スップ Sdda-DxmN)2017/10/11(水) 16:37:19.31ID:K+WSt+7hd
プッチから盗んだのは徐倫達にブッ飛ばされた時だぞ
その前に掘り起こしたプッチを見てDISCを隠し持ってるのを確認しただけだ

771名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイWW 7d44-G6t4)2017/10/11(水) 16:48:30.91ID:HCx6Yb/k0
ああ、あれDISC引きずり出して確認してただけだったのか。あの時点で盗ったのかと勘違いしてたわ

772名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 76f3-Hg+h)2017/10/11(水) 17:10:05.48ID:wLkrc0dX0
そういえばディオってなんでバラの花で潰れた目が治ってたんだ?

773名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 7645-iOHH)2017/10/11(水) 17:15:07.04ID:8MISKtwS0
薔薇に込められた波紋のエネルギー量が少ないからじゃねの。
水は火を消せるほど強いけど、山火事にバケツ一杯の水かけても意味ないようなもん。
みんなもジョジョが接触して流し込まないとって言ってたし。

774名無しんぼ@お腹いっぱい (エムゾネW FFfa-Hg+h)2017/10/11(水) 17:35:53.24ID:ypDZa2H4F
>>773
なるほど
丁寧な回答ありがとう

775名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ da2f-iOHH)2017/10/11(水) 21:34:20.02ID:YeH4P5Be0
ラブトレイン 世界はひとつ

776名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイWW 1ae4-aCp5)2017/10/11(水) 21:50:51.07ID:ULynoMNO0
7部絵が上手くてびっくりするけど話が難しかった
おもしろかったんだけど回転とか難しかった

ジョニィがジャイロのギャグで「超いい」「バンド組む?」とか言ってるのって本心?
とりあえず誉めてるだけ?

777名無しんぼ@お腹いっぱい (コンニチワWW 08a9-YFY9)2017/10/11(水) 21:53:31.30ID:84JjW23W8
当時って2人組バンドあんの?

778名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウカー Sa4d-efTI)2017/10/11(水) 22:04:17.73ID:I4fU+d9Ha
軽い冗談
日常でもあるだろ片方が馬鹿なこと言って片方がおめー天才だよ多分日本でそれ考えたのおめーだけだぜって返すノリ

779名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ da2f-iOHH)2017/10/11(水) 22:10:21.97ID:YeH4P5Be0
黄金比の回転とかよくわからない

780名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウカー Sa4d-efTI)2017/10/11(水) 22:23:35.03ID:I4fU+d9Ha
自然界の植物なんかは黄金比でできてる
YouTubeに松ぼっくりなんかで解説してるわかりやすい動画あるからフォボナッチ数列でググって見ろ

781名無しんぼ@お腹いっぱい (ガラプー KK7e-oebY)2017/10/11(水) 22:51:53.34ID:LJQZUCZ1K
できるわけがないッ!

782名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ ee60-MSQa)2017/10/11(水) 23:32:37.91ID:6eVqtErp0
もしかして8部って遺体はジョニィが持ち出した話以外は全然関係ない感じ?
7部ではルーシーが施錠した様な最後だったけど

783名無しんぼ@お腹いっぱい (オイコラミネオ MM8b-fId2)2017/10/12(木) 16:40:56.63ID:f2Qmz9vVM
>>764
キン肉マンに勝利したけどミート君に負けたミキサー大帝と考えるとまぁ最強では無いわな

784名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 132f-9DFt)2017/10/12(木) 16:49:29.34ID:ImVEptcz0
状況によるよ、暗殺できるなら五部のスタンドは
かなり有利だし。
正面からいけば、時関連が強い

785名無しんぼ@お腹いっぱい (スップ Sd73-LCeP)2017/10/12(木) 17:13:42.70ID:lTWW6yWtd
ありふれた最強議論

786名無しんぼ@お腹いっぱい (スププ Sd33-BnQ2)2017/10/12(木) 17:23:55.04ID:rzfoGGqtd
そういうの覚悟決めてる5部勢最強でいいよ、めんどくさいから

787名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウエー Sae3-Hi9a)2017/10/13(金) 00:35:59.71ID:H+2R0Jcba
追い詰められて、
『もうダメだ!うわぁあああ...』
『はははは!!くたばれぇ!!』
『なぁんちゃって』
『なにぃい!?』

こういう展開好きだったんだけど
最近は無いな...
頭脳戦だったり
会話が理屈っぽいのが好きだった

788名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 7118-zVaJ)2017/10/13(金) 01:32:03.83ID:ronJRmHq0
8部にそんなノリがいい性格がいないからな

789名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 9153-C1Wt)2017/10/13(金) 04:21:59.90ID:AU2A5CjI0
岩人間たちは無個性同然だしな

790名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW c932-RXqz)2017/10/13(金) 04:31:32.63ID:1F0TV+9y0
批判するような事ばかり書かれてるけど
肯定的なことばかりじゃ書き込み激減なんだろうな
このスレ
【ジョジョリオン】ジョジョの奇妙な冒険 Part113(641)★【荒木飛呂彦】 [無断転載禁止]©2ch.net	->画像>41枚

791名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイWW 912a-jHtx)2017/10/13(金) 06:04:56.07ID:t/cYzkF90
基本的にまともな人間の感想っていっつもそうだろ
○○はいいんけど○○はな〜〜みたいな

792名無しんぼ@お腹いっぱい (スプッッ Sd73-GlJ5)2017/10/13(金) 06:22:24.17ID:9SGqpmUWd
岩人間いいじゃん
夜露とアーバンゲリラ好きだわ

793名無しんぼ@お腹いっぱい (スップ Sd33-LCeP)2017/10/13(金) 06:41:27.98ID:e7v8YXdLd
他人の言葉を使って知った風な事を言う奴って何なんだろうな
言ってる内容も何かズレてるし

794名無しんぼ@お腹いっぱい (スッップ Sd33-Xf6/)2017/10/13(金) 06:47:57.02ID:QCV4qrJNd
3部4部がかなりマヌケな敵がいたけど
あとはほとんどマヌケな敵は出てこない。

795名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ e90f-B6a6)2017/10/13(金) 07:26:03.28ID:OCwykfYV0
どうやらマヌケは見つかったようだぜ

796名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 132f-9DFt)2017/10/13(金) 08:40:16.94ID:p9osmf1j0
五部以降って、スタンドの新アイデアないよね。
応用バージョンばっかり。
クリームスターターぐらいかな新しいの。

797名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイWW 8b45-FuFJ)2017/10/13(金) 08:43:33.37ID:aOmHcpgc0
どこがだよ
ウェザーリポートとかドラゴンズドリームとかフーファイターズとかメタリカとかオアシスとかボヘミアンラプソディとか本当に二番煎じか?

798名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウカー Sad5-QlI4)2017/10/13(金) 09:16:39.35ID:dUF44K8Za
イエローテンパランス

799名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 2b51-BSx0)2017/10/13(金) 10:10:40.30ID:8WJw2yrj0
>>797
オアシスはドンブラ粉を思い出して懐かしくなったな

5部スタンドは全般的にひみつ道具っぽさがただようよね

800名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウカー Sad5-J6wc)2017/10/13(金) 10:19:17.28ID:pAeQtkHga
かつては売りだったスタンドバトルが足枷になって久しいし、そろそろ次の作品いってもいいんじゃない
メディアミックス(死語)展開もブームが一段落尽き始めてるしな

801名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 2905-zVaJ)2017/10/13(金) 15:58:19.43ID:is+PXTvw0
6部の隕石のやつは面白かった

802名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイWW 8b45-LH8/)2017/10/13(金) 16:07:31.74ID:UD3xYDgO0
確かに言われてみればひみつ道具っぽさが……と思ったけど別にクレイジーDもザハンドもバッドカンパニーもひみつ道具感ある気がする

803名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 2b18-89ZN)2017/10/13(金) 16:14:44.73ID:bGV4dRlE0
>>800
この、お前の中ではな感たるや

804名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 294b-BSx0)2017/10/13(金) 18:39:40.85ID:lIViHRIJ0
とりあえず、クラッシュ=瞬間移動潜水艦はガチ
移動先の水量で大きさが上下するって事まで同じ

805名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイWW 137c-LCeP)2017/10/13(金) 19:08:52.26ID:6R2zlHqb0
そんなの誰でも知ってるよ

806名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウエー Sae3-Hi9a)2017/10/13(金) 21:10:19.57ID:9HJiI7fua
こう言っちゃ失礼かもしれんが、荒木先生のあらゆるモノのオマージュってSNSやネットが盛んでない時代だから出来て、今やると炎上しそうだから控えてたりするのかな

807名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ fb1b-B6a6)2017/10/13(金) 21:30:54.36ID:GjbPo1eJ0
ポルナレフが火のついたタバコを道に捨ててしかもそれが原因で店を火事にしたやつ
昔はあれが「ヤンチャ」で済んだ

808名無しんぼ@お腹いっぱい (トンモー MM0d-VfAM)2017/10/13(金) 23:53:42.88ID:tun/XGTHM
>>806
この間北斗の拳との作者とトークショーやってたときに自分らの洋画とか参考にするやり方は今の時代だったらまずいことになってたかもみたいな話してたぞ
トレスも今は厳しくなってるっての分かってること言ってた

809名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 132f-9DFt)2017/10/14(土) 00:07:01.01ID:i9NMIr240
週刊で締め切りくるんだし、トレスぐらいいいじゃん

810名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW c932-1//2)2017/10/14(土) 00:58:41.11ID:B4GCg+mk0
>>793
「他人の言葉を使って知った風な事を言う奴」教師とか教授かな?

811名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイWW 137c-LCeP)2017/10/14(土) 04:51:13.20ID:NLC9/P4p0
間抜けは喋るな
話が噛み合わない

812名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウカー Sad5-zVaJ)2017/10/14(土) 13:49:23.96ID:eWfZDBQma
>>811
wwwwwwwwww

813名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 8b45-Y3bU)2017/10/14(土) 14:31:33.18ID:ph1FBfAF0
先月号面白かったと思ったのは敵が超攻撃型だったからかもしれん。ジョジョリオンでは珍しい

814名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 992f-89ZN)2017/10/14(土) 17:05:32.21ID:mYQPdgWE0
ゲリラさん群像型なのに防御力固すぎ
恐竜やスカイフィッシュですら紙装甲だったのに

815名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 132f-9DFt)2017/10/14(土) 17:20:08.26ID:i9NMIr240
さすがに今月で終わって欲しいなあ。

816名無しんぼ@お腹いっぱい (スッップ Sd33-gv9Q)2017/10/14(土) 18:07:56.28ID:3nwfQMMJd
今回は5部を彷彿とさせる
敵も覚悟を決めてる感じがいいし、まめずくさんも漢だし

817名無しんぼ@お腹いっぱい (スッップ Sd33-GlJ5)2017/10/14(土) 18:17:41.06ID:/t+29bbzd
まずわたしを守れ!を無視して康穂ちゃんを助けに行った定助を豆が見直すくだり良かったな

818名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW ebab-7vf9)2017/10/15(日) 01:35:40.35ID:1PGuLeN90
豆銑って普通に出るんだから変換したれよ

819名無しんぼ@お腹いっぱい (オッペケ Sr45-sh46)2017/10/15(日) 10:33:47.40ID:pNU555GGr
ゴゴゴゴゴ…

820名無しんぼ@お腹いっぱい (オッペケ Sr45-7xda)2017/10/15(日) 16:24:26.76ID:iG+lXYMar
豆銃さん…

821名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 132f-9DFt)2017/10/16(月) 08:58:32.50ID:iJdFr9aq0
昔は19日が近づくとワクワクしたもんだけど
今は どうせ今月も進まないんだろうなあって
憂鬱な気分になる

822名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 135f-/4PS)2017/10/16(月) 09:01:36.89ID:wtiFOeVh0
>>821
わかる
61P連載の時が俺の中でピークだった

823名無しんぼ@お腹いっぱい (ガラプー KK8b-Bl0A)2017/10/16(月) 09:04:04.87ID:Sf6fA50UK
今月でケリがつかなかったらキツいな…
豆が何か狙ってる目つきだから何とかなりそうだが

824名無しんぼ@お腹いっぱい (ガックシ 066b-Y3bU)2017/10/16(月) 09:29:44.56ID:HAK4mS0z6
やっぱ50〜60P描いてほしい。読み終わった後すげー満足感がある。

825名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイWW 91da-1avd)2017/10/16(月) 10:49:57.26ID:n+mybA8Y0
荒木も還暦近いんだし多くは望まない方がいいんじゃないかな。何かしら描き続けてくれてるだけありだかい

826名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイWW 91da-1avd)2017/10/16(月) 10:51:32.17ID:n+mybA8Y0
ありがたい、だな。誤字すまん

827名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウカー Sad5-zVaJ)2017/10/16(月) 12:36:55.69ID:A4hj4sEna
えーと、どや

828名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 2b1f-FIbr)2017/10/16(月) 12:40:16.01ID:SmAZWRnm0
豆銑さん好きだけどロマノフのくだりは正直流し読みしたわw

829名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイWW 4145-FuFJ)2017/10/16(月) 12:42:42.30ID:+P5N+UKE0
あそこ読まずにどこ読むんだよ

830名無しんぼ@お腹いっぱい (オッペケ Sr45-nL4F)2017/10/16(月) 12:51:59.95ID:/qozixeGr
読みたくないなら読むなよ
邪魔だし、作者も金に困ってないし

831名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウカー Sad5-zVaJ)2017/10/16(月) 12:52:39.47ID:A4hj4sEna
>>830
わろた

832名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウカー Sad5-qVNW)2017/10/16(月) 14:46:26.45ID:gpHQbvema
いつまでも
あると思うな
親と荒木

833名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイWW fba7-Oxkf)2017/10/16(月) 19:07:35.43ID:w6fXADOy0
バレ

今月も進展なし

834名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW f92a-i2Fd)2017/10/16(月) 20:48:20.53ID:trnL74D00
>>833
嘘つけ!

835名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 9336-z1uI)2017/10/16(月) 21:01:12.71ID:CT+6vZ540
http://7net.omni7.jp/general/002123/170513shonenjumpten
ジャンプ展のグッズが一部通販されてる

836名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 3191-K9/M)2017/10/16(月) 21:10:06.72ID:ek57Kd/00
ありがてえ

837名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウエー Sae3-Hi9a)2017/10/16(月) 21:32:22.56ID:1c2X+yEoa
我が名は、ンドゥール
能力は『しりとりを終わらせない』だ

838名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 132f-9DFt)2017/10/16(月) 21:49:41.08ID:iJdFr9aq0
このバトルが終われば 一気に終盤かねえ。
それとも、まだ岩が襲ってくる展開かなあ

839名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 33db-89ZN)2017/10/16(月) 23:14:08.40ID:mGDo4SIu0
謎の組織がいるって話だったし、まだまだ終わらないだろ

840名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイWW 536c-LCeP)2017/10/17(火) 05:14:53.26ID:uzuXdEib0
もうアカギみたいな感覚で読むしかない

841名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ e90f-B6a6)2017/10/17(火) 22:47:20.93ID:ironnMZl0
>>833
続けたまえ!

842名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウー Sa1d-J6wc)2017/10/18(水) 09:34:04.54ID:bPRQxduba
>>837
素晴らしいな
だがジョジョオタ以外には通用しない欠点が…

843名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 2b51-BSx0)2017/10/18(水) 14:34:36.46ID:2cwH1fR/0
今の時代、ンで始まる単語はそう珍しくないからな

844名無しんぼ@お腹いっぱい (スッップ Sd33-LCeP)2017/10/18(水) 16:00:39.96ID:DXNGxWnLd
ンジャメナ(チャド共和国の首都)

845名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ c91b-B6a6)2017/10/18(水) 16:59:00.36ID:tlopP9Ho0
【ジョジョリオン】ジョジョの奇妙な冒険 Part113(641)★【荒木飛呂彦】 [無断転載禁止]©2ch.net	->画像>41枚
5部アニメと連動とか?

846名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイWW e944-Eapg)2017/10/18(水) 17:15:04.83ID:4bWSZlKm0
改めて見ると前回のジョジョスマホの描き下ろし徐倫ブス過ぎる…
ていうか描き下ろしの時の落書きみたいな絵柄、手抜いてるみたいで好きになれんし
毎回それだから本誌の書き込みは全部アシがやってるのかと思ってしまう

847名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 9336-z1uI)2017/10/18(水) 17:55:29.28ID:dfof/ohN0
https://jumpcs.shueisha.co.jp/CGI/jumpcs/shop/search.cgi?key=kana&word=jojofes1710
ジョジョ展のグッズも通販始まったね

848名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 0b18-EmSX)2017/10/18(水) 18:12:58.43ID:xSQj8z4R0
行った時売り切れで買えなかったやつあるかと思って見たらないじゃないですかやだあ

849名無しんぼ@お腹いっぱい (ガックシ 066b-Y3bU)2017/10/18(水) 18:12:58.75ID:LkcH715l6
描きおろしはかっこいいのも多いんだがな

850名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイWW d1f7-LCeP)2017/10/18(水) 20:17:47.30ID:1RjJ/vR40
ラフ画を手抜きとか言っちゃうド低能な人って……

851名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイWW e944-Eapg)2017/10/18(水) 23:57:58.74ID:4bWSZlKm0
ラフ画とも手抜きとも言ってないし、ラフ画という言葉の意味を考えたら
それをそのまま掲載する事を手抜きと言うのはあながち間違ってなくね

852名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 19a7-0GSP)2017/10/19(木) 11:17:06.62ID:O3qY+bwo0
何かあるたびに5部アニメが連動してるって考えるの
もう疲れた

853名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ c553-GnHq)2017/10/19(木) 11:28:28.40ID:iUNhm0HO0
カーズ様の境地にいたれば楽になるんじゃない

854名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 7a2f-+uwh)2017/10/19(木) 11:50:36.91ID:1Z+HA7Hh0
この感じだと東方家が最終決戦の場所なのかな。

855名無しんぼ@お腹いっぱい (ガックシ 062e-h3yZ)2017/10/19(木) 12:10:25.82ID:q970m6MR6
>>849
間違えた。ラフはかっこいいのも多い。というかほぼかっこいい

856名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウカー Sadd-9EwV)2017/10/19(木) 12:28:26.20ID:00jqVg8la
黒塗りの神父とウェザーのラフが一番好き

857名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 952a-Cbot)2017/10/19(木) 13:11:33.04ID:dJ1JMQYC0
UJ11月号の荒木の「新しい展開もあるのでよろしくお願いします」ってコメント、5部アニメの事か?

858名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイWW 7a51-eosO)2017/10/19(木) 14:38:53.17ID:c4PsO0kf0
五部アニメ望まれすぎだろ
俺も全部中一番楽しみだけどさ

859名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイWW 1945-pXkP)2017/10/19(木) 14:48:06.57ID:FMfU/8GM0
3部はDIO戦あたりまでは作画シンプルだったけど5部は全編カメラ移動多くて作画無茶苦茶大変な気がするんだよな
移動しながらの戦いが多いから

当然4クール要求されるだろうし、4部のクオリティでやられたら悲惨なことになるぞ

860名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウカー Sadd-9EwV)2017/10/19(木) 14:49:49.28ID:00jqVg8la
ソルベの輪切りとかパープルヘイズとか四肢切断された兄貴とか結構ダメージ描写がエグいんだけどなんとかしてもらいたいな

861名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ c536-bcII)2017/10/19(木) 14:59:49.94ID:EWOAJ8Ty0
実はシャボン玉ではなく糸の集合でした。とか
砂じゃなく音でした並のとんでもない改変ぶっこんできたな

862名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウカー Sadd-tw3z)2017/10/19(木) 15:07:22.79ID:qS5TI4JLa
5部以降はスタンド複雑なの多いからな
アニメはもうやらなくていいんじゃねのて感じ

863名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 7a2f-+uwh)2017/10/19(木) 15:14:37.74ID:1Z+HA7Hh0
シャボン玉が、半分で合成されてたのはどゆこと?
ヒモなのに、星の形とかでるの?

864名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイWW 1945-pXkP)2017/10/19(木) 15:20:35.29ID:FMfU/8GM0
素粒子物理学の読本からネタ出ししてんじゃないの?
7部であったナプキンを取る〜っていうのは自発的対称性の破れという現象を説明するのによく使われる例えでこっちは多分ネタ元が確実
シャボンが実は糸の集合というのも超ひも理論からネタ出ししたのかもしれない

865名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ e52f-U5aN)2017/10/19(木) 15:25:23.63ID:84rVOSi20
物質の最小単位は球の形じゃなくって紐で結ばれてる
ってやつだっけか

866名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW dd36-7IUY)2017/10/19(木) 15:40:21.58ID:AkJbyvdv0
崩れた身体がもとに戻ってるのも突っ込む気すら起きない

867名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 7a2f-+uwh)2017/10/19(木) 15:51:28.94ID:1Z+HA7Hh0
スタンドが出っぱなしは、あったけど
埋めて発動は面白い

868名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 7a5f-gSw+)2017/10/19(木) 16:41:30.58ID:LJGqWoRO0
>>866
まぁ8部のスタンドはビタミンCしかり
そういうことなんでしょう…と納得するしかない

869名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW d645-pIuW)2017/10/19(木) 17:43:11.07ID:FUdSpglC0
ページ数は今ぐらいでいいから無駄な大ゴマなくてして
前のコマ割りに戻せばだいぶ進みは早くなると思うけどね
もともと移籍した理由が壮大なストーリーを描くため
なんだから7部が終わって8部のジメジメした展開なら週刊の書き方で問題ない

870名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 7a2f-+uwh)2017/10/19(木) 17:51:33.25ID:1Z+HA7Hh0
でも、売れてるからねえ。
読者は支持してるわけで

871名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイWW 4d67-wvFU)2017/10/19(木) 17:59:41.55ID:gTI1Ck8r0
粗野でレイシストな癖に人間の何診てたんだよ

872名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイWW 1945-pXkP)2017/10/19(木) 18:00:50.86ID:FMfU/8GM0
売れてればいいだろというのは正しいけど
AKBやジャスティン・ビーバーが日本中、地球上で最高の音楽かというとそうでもないんじゃないの
俺はジョジョリオンより7部以前のジョジョが好きだな

873名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ c536-bcII)2017/10/19(木) 18:16:20.65ID:EWOAJ8Ty0
スタンドが細菌で職業は医者で相方が地中を進めるって完全にチョコラータじゃないかゲリラ

874名無しんぼ@お腹いっぱい (スッップ Sd9a-B8HS)2017/10/19(木) 18:46:02.15ID:ustIlC6nd
話は色々と進んでるけど、どこへ進んでるのかいまいちわからん

875名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 4d0f-bcII)2017/10/19(木) 18:53:27.68ID:qOjSaKcc0
ここだけの話だけど、落ち着いて聞いて欲しい…
実は荒木自身、どこに着地するか分からないまま思いつきで描いている…

という仮説を立ててみた

876名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW c109-9EwV)2017/10/19(木) 18:58:15.27ID:LfeZQsXl0
ジョルノやディアボロより先にチョコラータが出るとは…

877名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイWW c142-qS0P)2017/10/19(木) 19:19:20.93ID:bw71Lh4i0
>>876
つるぎがジョルノポジションじゃないか?スタンドがちょっと似てるからw

後は吉良のダークサイドが覚醒してディアボロっぽくなるとかな

878名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウカー Sadd-9EwV)2017/10/19(木) 19:33:23.28ID:6rfE7U3ea
スタンド名がキングだらけだしキンクリもどこかで紛れ込んでくると思ってた時代が僕にもありました

879名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイWW 8151-jbpI)2017/10/19(木) 22:24:35.83ID:WTtUVCgC0
埋めた本人は無事なのかあれ

880名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 7a2f-+uwh)2017/10/19(木) 23:03:38.48ID:1Z+HA7Hh0
岩のネットワークすごくね?

881名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 5191-oH4Z)2017/10/19(木) 23:26:43.04ID:etVac9Ar0
一矢報いたな

882名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 0adb-U5aN)2017/10/20(金) 00:04:01.21ID:gvWuH+kj0
>>869
移籍した理由が壮大なストーリーを描くためなんていつ言ったんだ?
周りが若いやつばっかで居辛くなったのと19ページじゃ足りないとは言ってたが

883名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 7a2f-+uwh)2017/10/20(金) 00:26:43.60ID:NzSJxqJA0
小さいコマが続いたとこで
見開きの大コマとかなら
メリハリがつくけど
ずっとデカイから、間延びするだけ

884名無しんぼ@お腹いっぱい (スップ Sd9a-jlcu)2017/10/20(金) 00:27:40.68ID:4KNCcz1Cd
そういやドリフターズには荒木先生本人が出てたよな

885名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 6d4b-bcII)2017/10/20(金) 12:45:57.51ID:pEi8jm/Q0
【ジョジョリオン】ジョジョの奇妙な冒険 Part113(641)★【荒木飛呂彦】 [無断転載禁止]©2ch.net	->画像>41枚

リモートロマンスみたいなのかと思ってた

886名無しんぼ@お腹いっぱい (ササクッテロル Sp85-+pcD)2017/10/20(金) 14:48:14.22ID:ZYN/GVEMp
ディジャメイカーってなんぞやってググったらデジャ・メイク・ハーでhitして
ツェッペリンの楽曲なのね

D'yer Mak'er

887名無しんぼ@お腹いっぱい (スプッッ Sd7a-B8HS)2017/10/20(金) 15:28:40.16ID:o8JNqIxod
今回出てきた爺が謎の赤ん坊の成れの果てじゃないだろうな

888名無しんぼ@お腹いっぱい (ミカカウィWW FF71-pXkP)2017/10/20(金) 15:32:27.94ID:LT7Uhm3kF
>>875
>>664見たらそうとしか思えない

889名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイWW 1967-wvFU)2017/10/20(金) 15:46:29.75ID:PlHolVCs0
前作だって最初はネアポリス関連の人物をラスボスに想定してたろう

890名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイWW 7a51-eosO)2017/10/20(金) 16:16:59.31ID:tPqEO1R30
何回見ても夜露の目がボスなの気になるんだよな
絶対ラスボスだと思ってたのにマジで死んだの?あれ1回で?

891名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウカー Sadd-sRRT)2017/10/20(金) 16:20:54.20ID:u4+xp1aCa
あの眼なの初回だけだろ

892名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW d645-pIuW)2017/10/20(金) 16:47:05.18ID:9hF87yz/0
>>882
忘れたがどこかのインタビューかなんかだったかな
24とかアメリカのドラマに影響されたっぽい
ページ数が足りないのは壮大な展開をしたいから
帯にもそんなこと書いてあった気がする

893名無しんぼ@お腹いっぱい (スッップ Sd9a-wR/Q)2017/10/20(金) 17:04:14.93ID:oUv0uluzd
なんのインタビュー?
読んでみたい

894名無しんぼ@お腹いっぱい (ガラプー KK5e-VNDG)2017/10/20(金) 19:32:53.28ID:Dk+e3EslK
懐中時計が気になる
時間を絡めた何かで果樹園を封鎖するんだろうか

895名無しんぼ@お腹いっぱい (スッップ Sd9a-UVvs)2017/10/20(金) 19:47:33.78ID:o5yAfnKLd
オゾンベイビーはツェッペリンの曲だね。
アルバムCODA収録の

896名無しんぼ@お腹いっぱい (スプッッ Sd9a-JBQd)2017/10/20(金) 20:42:13.36ID:yA95Rcj8d
プアートム最初宝石の赤ちゃんかと思ったが関係なさそう
扉絵の定助はフレディマーキュリーのポーズかな

897名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ c5a7-wYkv)2017/10/20(金) 20:59:54.15ID:GcJR2xkC0
プアートムもCODAの曲だな。

898名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウカー Sadd-gSw+)2017/10/20(金) 22:12:39.56ID:YVDiXI0Fa
こいつがラスボスなら笑うわ

899名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ f958-3qdd)2017/10/20(金) 22:13:09.27ID:9+Clpg2V0
ここから怒涛の伏線回収が…

900名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ c5a7-wYkv)2017/10/20(金) 22:30:49.30ID:GcJR2xkC0
CODAって最終楽章って意味だからラスボスかも

901名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 7a2f-+uwh)2017/10/20(金) 22:40:56.65ID:NzSJxqJA0
東方家で、家族の内紛が起こるし

902名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイWW 4ea7-vGNl)2017/10/20(金) 22:46:48.79ID:7/UriBbL0
光GENJIってすごいよね
80年代描くのに光GENJI出しときゃじゅうぶんだもんな

903名無しんぼ@お腹いっぱい (スップ Sd7a-wvFU)2017/10/20(金) 23:04:38.25ID:8PLna4Rfd
17巻って7部じゃもうラスボス戦だったからね

904名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 7a2f-+uwh)2017/10/20(金) 23:33:34.72ID:NzSJxqJA0
他の部なら完結してるよ。
それを家の周辺の話だけだぜ、どうかしてる。
他の部なら、冒険して友情があり悲しい別れもあり
いろいろあるぐらいなのに。
ジョジョリオンは、家族で内輪揉めしてるだけ・・・。
はあ

905名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウカー Sadd-oH4Z)2017/10/20(金) 23:36:30.70ID:aNgxxLGma
壮大なストーリーにする為にここからまだまだ続くよ

906名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイWW e536-dMMT)2017/10/20(金) 23:42:48.09ID:2M+iLiFm0
もう読むのやめろよ

907名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 0adb-U5aN)2017/10/21(土) 00:00:21.23ID:nH+3WhDS0
スタンドもネタ切れか?デザインも能力も印象にのこらないつまんないやつばっか

908名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 7a2f-+uwh)2017/10/21(土) 00:16:41.54ID:8b7Af4IS0
シャボン玉単体で爆破できるのに
燃料を使った理由なんなの?

909名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウカー Sadd-oH4Z)2017/10/21(土) 00:27:18.77ID:XRtUvhDQa
威力を上げる為やろなぁ

910名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW d645-pIuW)2017/10/21(土) 01:26:27.72ID:bGmQ2D8i0
今回一番厳しいなと思ったのは
いまさらシャボンは糸でしたってシーンをシレッと入れてきたこと
いまさら能力変更はなあ

911名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 5191-oH4Z)2017/10/21(土) 01:37:49.75ID:HKZHCASn0
シャボン玉はシャボン玉のままにしといて欲しかった

912名無しんぼ@お腹いっぱい (JP 0H89-7ac6)2017/10/21(土) 01:40:15.26ID:teVYB5PKH
荒木の劣化だな
リオン打ち切ってもうジョジョやめればいいのに

913名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウカー Sadd-iEVX)2017/10/21(土) 04:43:01.95ID:TcER1QNGa
最近は短編のほうが面白いよね

914名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウー Sa89-X0YI)2017/10/21(土) 06:34:12.44ID:vw9fXwJQa
もうバトルものは無理臭凄いしそういうのは若手にまかせていい加減別なのかいてほしいな

915名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイWW faf6-B8HS)2017/10/21(土) 06:47:57.14ID:5chPur9a0
え?この前の露伴の短編とか面白かった?
ジョジョリオンとどっこいどっこいだろう

916名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウカー Sadd-sRRT)2017/10/21(土) 08:12:50.75ID:bRyw5j9wa
月見のやつまでは面白かったかな

917名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 7a2f-+uwh)2017/10/21(土) 08:37:05.95ID:8b7Af4IS0
そろそろ劣化を認める時期なのかもしれない。

918名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウカー Sadd-gSw+)2017/10/21(土) 10:14:30.99ID:ZwobX8zMa
60前なんだから荒木は良くやったほうだよ…

919名無しんぼ@お腹いっぱい (スプッッ Sd7a-B8HS)2017/10/21(土) 10:28:39.63ID:KoeL10Uqd
見切りをつけられずに老漫画家に執着する読者も哀れだな

920名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウー Sa89-X0YI)2017/10/21(土) 12:24:04.36ID:ppTQbrBXa
俺は期待してるよ
ジョジョだけで終わる人じゃないって

921名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 7a2f-+uwh)2017/10/21(土) 13:05:26.94ID:8b7Af4IS0
SBRで、スターシステム的なこともして
スタンドバトルも捨てたのに
読者がノーを突きつけて打ち切りになったしなあ。

922名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウカー Sadd-tw3z)2017/10/21(土) 13:16:56.05ID:DwlLBXSia
今ならスタンドやらなくなっても文句出なそう

923名無しんぼ@お腹いっぱい (JP 0H89-7ac6)2017/10/21(土) 14:15:14.43ID:teVYB5PKH
スタンドは作者に都合良すぎて話がグダグダになるからヤメれ
9部やるなら波紋バトルに戻して3年30話程度に収めてジョジョ完結でいいよ

924名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ d638-bcII)2017/10/21(土) 14:16:17.07ID:iqg/MgL40
俺は今でも十分面白いと思うよジョジョも短編も
進みが遅いのは不満だが別にジョジョしか世の中に楽しみが無いわけじゃないしな
一ヶ月に一回ジョジョを思い出せばそれでいい

925名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 7a2f-+uwh)2017/10/21(土) 14:37:53.72ID:8b7Af4IS0
永遠に続けられればいいけど
作者の寿命もあるからね。
ジョジョリオンでキャリアを終えるのは もったいないよ。

926名無しんぼ@お腹いっぱい (スップ Sd7a-B8HS)2017/10/21(土) 14:56:20.28ID:6ILZ96SGd
>>923
波紋wまさに老害的発想だなw

927名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウカー Sadd-HN0h)2017/10/21(土) 16:11:03.32ID:xE4PvQGua
伏線の回収とか筋道の立ったストーリーとかは
何年も期待してないな
ジョービン初登場とかトビウオから始まる過去編とか
たまに急にテンション上がる話が読めたら儲けものって程度
8部に限った話じゃなくて元々そういう漫画でしょジョジョって

928名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウカー Sadd-X0YI)2017/10/21(土) 16:12:15.46ID:W/c4/PXia
うん、波紋も要らないな
いまからでも遅くないから色んなタイプの漫画描いてほしいわ

929名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイWW cd8a-B8HS)2017/10/21(土) 16:38:39.81ID:jLSUfY+D0
>>921
スタンドバトル捨ててねーよw
1話からサンドマンがスタンド使ってるしブンブーンとかイケメンとかでスタンドバトルしてるじゃねえか
荒木以上に自分が頭劣化してるって自覚した方がいいぞw

930名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 7a2f-U5aN)2017/10/21(土) 16:48:09.55ID:v/YiUPnG0
>>929
それな。馬鹿って自分が適当に読んでるのを棚上げするよな
ジョジョて鏡のようで
馬鹿ほど荒木とジョジョを馬鹿にする。カレラの件もここの馬鹿が勘違いして拡散させてたし
>>927
7部でジャイロが愛馬に女を乗せたくないと伏線を張ってるぞ。幸運の女神が怒ると
それとリンゴォが光りの射すほうへ行けと言うがラブトレインの光を指してあった

931名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 6d4b-0GSP)2017/10/21(土) 16:50:12.73ID:OifZ2ZO20
>>930
それ伏線とは言わないぞ

932名無しんぼ@お腹いっぱい (スプッッ Sd7a-JBQd)2017/10/21(土) 16:54:22.68ID:mwvIWIZAd
何書いてもジョジョになるつってるからもう死ぬまでジョジョでしょ。
たまに岸辺露伴とか短編やればベネ。

933名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 7a2f-U5aN)2017/10/21(土) 16:56:25.33ID:v/YiUPnG0
>>931
認めたくないフィルターがかかってるんだから何を言っても無駄だろw
幸運の女神が怒るから愛馬に女は乗せないと言ったが、ルーシーを助ける為に乗せてしまってジャイロは死んでいる
どうせこの件も気hが付いてないんだろw大統領が痩せてるコマとかも

934名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 6d4b-0GSP)2017/10/21(土) 17:00:46.69ID:OifZ2ZO20
>>933
そっちじゃなくてさ、
リンゴォの台詞とラブトレインの描写を結び付けて考えるなんてのは
単なるこじつけっつうか、痛いファンだけだろ

935名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ c536-bcII)2017/10/21(土) 17:41:25.56ID:81XxQkMD0
SBRが打ち切りってどういう発想なんだ

936名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイWW cd8a-B8HS)2017/10/21(土) 17:48:42.58ID:jLSUfY+D0
ジャンプからウルジャンに移籍したのが打ち切りって言いたいんだろw
まあ雑誌の売り上げが桁違いだから、左遷扱いされるのはわかるけどw

937名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 7a2f-U5aN)2017/10/21(土) 17:49:58.23ID:v/YiUPnG0
それは何回も説明してるのにな
週刊誌のページ数が自分のスタイルと合わないからウルジャンに移動させてもらったと

938名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW d645-pIuW)2017/10/21(土) 17:58:03.06ID:bGmQ2D8i0
ストーリーの行き当たりばったり感はこれまでも変わらないけど
奇跡的に面白くなってたんだよね
吉良の正体を早人が暴いたところとか
ポルナレフ登場とか
DIOを別世界から連れて来たりとか
今回は全部つまらない方向に倒れちゃってる感じ

939名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイWW d645-pXkP)2017/10/21(土) 18:20:12.39ID:SPLjSEf40
Dioを別世界からは普通に蛇足だと思ったわw

940名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイWW d645-pXkP)2017/10/21(土) 18:21:13.99ID:SPLjSEf40
ポルナレフ登場は毒にも薬にもならない感じで
まあ別に不自然でもないしありじゃないって思う

早人が吉良の正体暴くのは全然いきあたりばったりじゃなくないかw

941名無しんぼ@お腹いっぱい (JP 0H89-7ac6)2017/10/21(土) 20:52:05.61ID:teVYB5PKH
>>930
いや、それ伏線じゃないからw

942名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 4d45-+uwh)2017/10/21(土) 20:54:35.37ID:hteJEeOV0
マフィアのPCなんてかなりセキュリティ高いだろうに、
ネットで割り込めるスキルがあるのに外に連絡取れないポルポル君

943名無しんぼ@お腹いっぱい (アークセーT Sx85-IZfS)2017/10/21(土) 21:21:45.34ID:O9RvR4f9x
敵倒したら無傷で復活ってのはあんまりだ

944名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイWW c142-qS0P)2017/10/21(土) 21:51:22.05ID:0EGEaWpr0
そうたなぁ、今までダメージ回復役が居たのに、今回はひとりでに治るからなw

敵が東方家→やっぱ止めた

岩人間を思い付いた!

ロカカカを思い付いた!

定助の設定を思い付いた!

岩人間が襲って来る理由を思い付いた!

でやっとボルテージが上がって来た感じだよな…

945名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 4d0f-bcII)2017/10/21(土) 21:53:52.40ID:Zenv77ix0
荒木…怠惰デスね?

946名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 7a2f-+uwh)2017/10/21(土) 22:07:57.89ID:8b7Af4IS0
六年半もやってるんだぜ。
幼稚園児が、中学生になる時間。
それなのに、未だに何と戦ってるのか良くわからない・・・
はあ・・・

947名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイWW 7a2f-X4+g)2017/10/21(土) 22:32:51.21ID:cBT7cXvd0
久々に近距離パワー型同士のバトルが見たいな

948名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW d645-pIuW)2017/10/21(土) 22:56:34.30ID:bGmQ2D8i0
>>940
そうだちょうどポルナレフがいたじゃん!的な感じで出したんだよ
なんかのインタビューで言ってたよ
でもあの登場は当時かなり盛り上がってたよ
主にジョジョネット界隈だがw

949名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ d603-/wYC)2017/10/21(土) 23:02:02.36ID:R9HremBs0
スタープラチナ・ザワールド!
連載よ止まれ!!

950名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 16a7-REa2)2017/10/22(日) 00:07:18.18ID:i7ilr/vH0
東方の姉だか妹はどうしたのよ?もっと協力するべきだろ

常敏が組んでいてもおかしくないのはみつばだよな
クラブでスタンドキングってラスボスっぽい

951名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 5191-oH4Z)2017/10/22(日) 00:31:11.03ID:0HsLzDOT0
次スレはよ

952名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 0adb-U5aN)2017/10/22(日) 01:19:15.44ID:aj+9EtvL0
>>937
でも週ジャン時代のSBRも30ページくらいでやってたけど

953名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 7a8b-cn1a)2017/10/22(日) 01:22:53.38ID:Euj/EoOs0
赤ちゃんが岩人間って予想はあった?

954名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ c536-bcII)2017/10/22(日) 06:28:46.44ID:GttLwuCr0
すげー細かいことだけど16巻ではクローゼットが3番だって言ってるのに
今月号だとクローゼットが2番になってるぞ荒木

955名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイWW 4d44-mUpF)2017/10/22(日) 06:44:21.54ID:+bcZIK/+0
>>933
部族の連中さえ砂男(サンドマン)と呼んで実際砂っぽいスタンド使ってたのに
その後サウンドマンを白人が聞き違えた云々とか、信者的にどうアクロバティック擁護するのか気になる

956名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! (選挙行ったか? c536-bcII)2017/10/22(日) 07:21:13.38ID:GttLwuCr0VOTE
信者の中ではサンドマンは始末されてサウンドマンはD4Cで連れて来られた平行世界の人間説もあるから
明らかにスタンドが違うのと登場シーンで挟まれた空間から出てきたのが証拠だそうだ

957名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! (選挙行ったか?W d645-pIuW)2017/10/22(日) 07:48:52.47ID:bGaUT+kU0VOTE
サウンドマンのことは言うな
イギータイプにしても話を膨らませられないと判断したんだろ

958名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! (選挙行ったか? Sadd-X0YI)2017/10/22(日) 07:55:30.59ID:LEicQDj3aVOTE
脳内補正って便利だよね
下らないネタを伏線だ〜伏線だ〜熱く語ってたし

959名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! (選挙行ったか? Sr85-xD6A)2017/10/22(日) 08:02:13.11ID:38JutTBKrVOTE
アーバンなんとかの攻撃って血管から体表へ突き破って来てるんだから
本来なら大出血のはずだよな

960名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! (選挙行ったか? e553-GnHq)2017/10/22(日) 08:23:33.80ID:CtIhWNAv0VOTE
そうかもしれんがこの漫画だと大出血してもあまり大したことないことが多いからな

961名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! (選挙行ったか?WW fadd-B8HS)2017/10/22(日) 08:49:55.70ID:pANt8WLv0VOTE
手足が千切れても直るからな

962名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! (選挙行ったか?W ba76-f+m0)2017/10/22(日) 08:55:04.74ID:5cUy52Lg0VOTE
ジョジョリオンのナヨってしてる絵と主人公で見てなかったが読み出したら全くセンスは衰えてないな、女性の書き方も身体はエロいし。
葉っぱのスタンドの一連のシュールギャグからのジョニィの最後の気高さとか。
クワガタの勝負も笑ったし話のテンポやキャラの個性の強さは全く衰えてないからワザと絵もナヨナヨした感じに描いてんのか。
六部ぐらいの絵で止まってほしかったけど七部よりは画面が見やすくなってるな八部

963名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! (選挙行ったか? MM71-6zCY)2017/10/22(日) 09:36:12.73ID:lbwq3ItkMVOTE
>>948
学校の講演会で「今頃ポルナレフはどうしてるんですか?」みたいな質問があったから出したとかどこかで荒木が言ってたような。

964名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! (選挙行ったか? Sadd-sRRT)2017/10/22(日) 11:40:25.73ID:wo8wAneCaVOTE
別にサンドマンでんでんは変わってもどうでもいい部分だから良いわ
スタンド能力の変更とかはその部類
ストーリーの構造がなんの説明もなしになかったことにされるのが嫌

965名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! (選挙行ったか? MMb5-qS0P)2017/10/22(日) 12:10:38.25ID:7p4Jx72kMVOTE
で、でんでん...だと
まさか、きさま云々を...
でんでんだとぉおおおおお!!

966名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! (選挙行ったか? 7a2f-+uwh)2017/10/22(日) 12:19:13.28ID:tuoyoGJH0VOTE
じいさんがでてきて、フルーツの前にまた停滞するのかよって
思ってうんざりだね。
これが春ぐらいまで続くんでしょ はあ。

967名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! (選挙行ったか? KKad-qbL0)2017/10/22(日) 12:41:09.40ID:YIspfOFbKVOTE
>>955
サンドマンに関しては
ハイエロファントエメラルドが
何故か気付けばグリーンに改名されてた
レベルの話でしょ

968名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! (選挙行ったか? 7a2f-+uwh)2017/10/22(日) 12:49:16.81ID:tuoyoGJH0VOTE
最初 スタンドはレースの補助の役割だったしね。
砂を、移動に活かすアイディアとか、あったんじゃないの。
途中から、立ち止まってスタンドバトルをし始めたから
音のスタンドに、変更になった。

969名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! (選挙行ったか? Sadd-CD5t)2017/10/22(日) 15:39:19.59ID:8VIVZVuTaVOTE
16巻読み直してんだが
康穂ちゃんのおっぱいがわりと雑

970名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! (選挙行ったか? 7118-0GSP)2017/10/22(日) 15:50:55.05ID:ytlvb8B/0VOTE
>>866
まめずくさんの指も生えてきて欲しい。

971名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! (選挙行ったか? 4aab-D590)2017/10/22(日) 16:17:56.18ID:D5RlCAqp0VOTE
最後は直径数百キロに膨れ上がった元祖岩男カーズが地球に落ちて来る展開でいいよ

972名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! (選挙行ったか? 55a7-RaTZ)2017/10/22(日) 16:37:05.93ID:P3yTIrFK0VOTE
サンドマンは途中で大統領が連れてきた並行世界のサウンドマンと入れ替わった説あるけど
板の下から挟まって出てきたことを考えると強ち間違いともいえない

973名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! (選挙行ったか? c132-0GSP)2017/10/22(日) 16:42:56.52ID:N5i8MkUg0VOTE
>>971
いぬやしきさんを呼ばないと!

974名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! (選挙行ったか? Sadd-sRRT)2017/10/22(日) 19:26:14.48ID:oHP4LVfhaVOTE
背景は百歩譲って写真合成でいいけど
服の装飾品とかは流石に書けよノイズ汚すぎるだろ
あと一コマ丸々写真とか流石に手抜き言われても仕方ない
せめてアシに綺麗にペン入れさせろ

975名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! (選挙行ったか? 4d0f-bcII)2017/10/22(日) 19:38:24.67ID:33AvrHMo0VOTE
そこまで手を抜かないかんくらいに荒木は腐りきったのか?

976名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! (選挙行ったか? Sa22-C8EX)2017/10/22(日) 19:42:35.98ID:LlTSjxOAaVOTE
手がプルプルしてかけない病気とかあったよな

977名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! (選挙行ったか?WW c1a7-h/8O)2017/10/22(日) 19:44:02.17ID:Xx0E+KVH0VOTE
写真はほんと萎える
加工が汚いのだけでもどうにかしてくれ

978名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウカー Sadd-CQfA)2017/10/22(日) 20:08:45.64ID:8neQN/1Ka
次スレ立ててくれ

979名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイWW fadd-B8HS)2017/10/22(日) 21:07:02.27ID:pANt8WLv0
でも断る

980名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 4d0f-bcII)2017/10/22(日) 21:08:51.54ID:33AvrHMo0
もうイラネーだろ

981名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 6d4b-bcII)2017/10/22(日) 21:09:27.94ID:tOpXP5K90
ジョジョはやっぱ6部が至高だよな(威圧) [無断転載禁止]&#169;2ch.net
http://fate.2ch.net/test/read.cgi/comic/1501215771/

ここ残ってるよ

982名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイWW fadd-B8HS)2017/10/22(日) 22:06:56.03ID:pANt8WLv0
残ってるからなんだ?

983名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 7a2f-+uwh)2017/10/22(日) 22:28:34.86ID:tuoyoGJH0
スピリッツなんて、ほぼ写真加工つかってるし。
手抜きと言われてもねえ。
もう手法として確立されたし

984名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイWW a518-sgvw)2017/10/23(月) 01:19:55.71ID:vZaV/Jsi0
ジョジョは写真加工を使わない印象があったので意外

985名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 4d0f-bcII)2017/10/23(月) 01:56:35.09ID:ia8xpxDe0
荒木のやる気の無さを、鳩子に説教してもらいたいくらいだ。

986名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイWW fadd-B8HS)2017/10/23(月) 03:09:45.05ID:SCkQhOhA0
鳩子って誰だよ

987名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ f9ab-D590)2017/10/23(月) 08:37:40.04ID:cmwMbEyO0
糸子

988名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 8de7-ZGrS)2017/10/23(月) 14:00:47.45ID:jsUiBnQy0
股糸子

989名無しんぼ@お腹いっぱい (ガックシ 062e-h3yZ)2017/10/23(月) 17:59:14.95ID:EdCh5lpI6
背景はアシスタントだからアシスタントが楽できるだけで、荒木の作業量は変わってないと思う。
むしろ、歳とっても新しい技法を取り入れる姿勢は好き

990名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 7a2f-+uwh)2017/10/23(月) 18:06:13.63ID:xnE8q3+G0
345部なんかは、まだこのキャラクターたちの
活躍が見たいって言うぐらいで完結して、物足りなかったし。
8部は10年ぐらい定助の活躍が見れていいじゃん。

991名無しんぼ@お腹いっぱい (ブーイモ MMbe-eosO)2017/10/23(月) 20:47:45.52ID:7irR+nkpM
定助のキャラが未だに掴めない
4巻あたりではグッと来たけどそれ以降内面知れるような描写が全然ないんだよね
吉良と仗世文のがまだ個性あったよ

992名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイWW d645-pXkP)2017/10/23(月) 21:23:46.29ID:d6wUpjAv0
康穂もだなあ
母親との確執くらいしか面白いとこがない
定助とも進展のシの字も無しだし
舞城の文句言えないな…

993名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウカー Sadd-sRRT)2017/10/23(月) 22:01:08.37ID:dFwIsDHna
ここでジョセフミの母親とかが出てきてゴチャゴチャに荒らしてほしい
クズ描写を極めるのもいいし改心するのもいい
定助のリアクションが気になる

994名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW d645-pIuW)2017/10/23(月) 22:29:23.89ID:hgEpJRGg0
個人的には2人に戻って欲しい
絶対そっちの方が面白い

995名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW ba45-Le2E)2017/10/24(火) 00:31:43.75ID:7HP8oiDp0
1巻から作中でどんくらい時間たってんだろこれ、すごく短いのか?
あとせっかく学校通うならそこの描写も欲しいわ、軽い日常パートに潜む摩訶不思議アドベンチャーが杜王町の魅力じゃあないか

996名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ f9ab-Ae87)2017/10/24(火) 00:55:14.31ID:hbTUQ0s30
6年半読んできてこっから軽い日常パートが始まると思ってるなら見る目無いわ

997名無しんぼ@お腹いっぱい (スッップ Sd9a-dNV6)2017/10/24(火) 03:09:05.16ID:VzhuVak6d
次スレはワッチョイありでおながい

998名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 4d0f-bcII)2017/10/24(火) 03:19:17.06ID:e8vwU/cB0
あくしろよ、ダボが!

999名無しんぼ@お腹いっぱい (スップ Sd7a-B8HS)2017/10/24(火) 08:19:57.46ID:wYn0FcrJd
>>995
それは4部
8部は違う

1000名無しんぼ@お腹いっぱい (スッップ Sd9a-kdd6)2017/10/24(火) 08:25:15.34ID:P/w12n2wd
ヽ(`Д´)ノウワァァァン!!

rm
lud20171120100950ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/comic/1504257410/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【ジョジョリオン】ジョジョの奇妙な冒険 Part113(641)★【荒木飛呂彦】 [無断転載禁止]©2ch.net ->画像>41枚 」を見た人も見ています:
【ジョジョリオン】ジョジョの奇妙な冒険 Part146(675)★【荒木飛呂彦】
【ジョジョリオン】ジョジョの奇妙な冒険 Part156(685)★【荒木飛呂彦】
【ジョジョリオン】ジョジョの奇妙な冒険 Part152(681)★【荒木飛呂彦】
【ジョジョリオン】ジョジョの奇妙な冒険 Part154(683)★【荒木飛呂彦】
【ジョジョリオン】ジョジョの奇妙な冒険 Part141(670)★【荒木飛呂彦】
【ジョジョリオン】ジョジョの奇妙な冒険 Part158(687)★【荒木飛呂彦】
【ジョジョリオン】ジョジョの奇妙な冒険 Part131(657)★【荒木飛呂彦】
【ジョジョリオン】ジョジョの奇妙な冒険 Part107(636)★【荒木飛呂彦】
【ジョジョリオン】ジョジョの奇妙な冒険 Part144(673)★【荒木飛呂彦】
【ジョジョリオン】ジョジョの奇妙な冒険 Part145(674)★【荒木飛呂彦】
【ジョジョリオン】ジョジョの奇妙な冒険 Part151(680)★【荒木飛呂彦】
【ジョジョリオン】ジョジョの奇妙な冒険 Part137(666)★【荒木飛呂彦】
【ジョジョリオン】ジョジョの奇妙な冒険 Part100(629)★【荒木飛呂彦】
【ジョジョリオン】ジョジョの奇妙な冒険 Part119(646)★【荒木飛呂彦】
【ジョジョリオン】ジョジョの奇妙な冒険 Part118(645)★【荒木飛呂彦】
【ジョジョリオン】ジョジョの奇妙な冒険 Part130(656)★【荒木飛呂彦】
【ジョジョリオン】ジョジョの奇妙な冒険 Part127(653)★【荒木飛呂彦】
【ジョジョリオン】ジョジョの奇妙な冒険 Part125(653)★【荒木飛呂彦】
【ジョジョリオン】ジョジョの奇妙な冒険 Part115(642)★【荒木飛呂彦】
【ジョジョリオン】ジョジョの奇妙な冒険 Part131(661)★【荒木飛呂彦】
【ジョジョリオン】ジョジョの奇妙な冒険 Part126(653)★【荒木飛呂彦】
【ジョジョリオン】ジョジョの奇妙な冒険 Part130(655)★【荒木飛呂彦】
【ジョジョリオン】ジョジョの奇妙な冒険 Part113(641)★【荒木飛呂彦】
【ジョジョリオン】ジョジョの奇妙な冒険 Part124(653)★【荒木飛呂彦】
【ジョジョリオン】ジョジョの奇妙な冒険 Part128(654)★【荒木飛呂彦】
【ジョジョリオン】ジョジョの奇妙な冒険 Part123(652)★【荒木飛呂彦】
【ジョジョリオン】ジョジョの奇妙な冒険 Part122(651)★【荒木飛呂彦】
【ジョジョリオン】ジョジョの奇妙な冒険 Part111(639)★【荒木飛呂彦】
【ジョジョリオン】ジョジョの奇妙な冒険 Part132(662)★【荒木飛呂彦】
【ジョジョリオン】ジョジョの奇妙な冒険 Part128(657)★【荒木飛呂彦】
【ジョジョリオン】ジョジョの奇妙な冒険 Part129(655)★【荒木飛呂彦】
【ジョジョリオン】ジョジョの奇妙な冒険 Part121(650)★【荒木飛呂彦】
【ジョジョリオン】ジョジョの奇妙な冒険 Part138(667)★【荒木飛呂彦】
【ジョジョリオン】ジョジョの奇妙な冒険 Part149(675)★【荒木飛呂彦】
【ジョジョリオン】ジョジョの奇妙な冒険 Part136(664)★【荒木飛呂彦】
【ジョジョリオン】ジョジョの奇妙な冒険 Part141(669)★【荒木飛呂彦】
【ジョジョリオン】ジョジョの奇妙な冒険 Part149(678)★【荒木飛呂彦】
【ジョジョリオン】ジョジョの奇妙な冒険 Part157(686)★【荒木飛呂彦】
【ジョジョリオン】ジョジョの奇妙な冒険 Part101(629)★【荒木飛呂彦】
【ジョジョリオン】ジョジョの奇妙な冒険 Part139(667)★【荒木飛呂彦】
【ジョジョリオン】ジョジョの奇妙な冒険 Part112(640)★【荒木飛呂彦】
【ジョジョリオン】ジョジョの奇妙な冒険 Part148(675)★【荒木飛呂彦】
【ジョジョリオン】ジョジョの奇妙な冒険 Part133(663)★【荒木飛呂彦】
【ジョジョリオン】ジョジョの奇妙な冒険 Part116(643)★【荒木飛呂彦】
【ジョジョリオン】ジョジョの奇妙な冒険 Part117(644)★【荒木飛呂彦】
【ジョジョリオン】ジョジョの奇妙な冒険 Part122(651)★【荒木飛呂彦】
【ジョジョリオン】ジョジョの奇妙な冒険 Part153(682)★【荒木飛呂彦】
【ジョジョリオン】ジョジョの奇妙な冒険 Part142(671)★【荒木飛呂彦】
【ジョジョリオン】ジョジョの奇妙な冒険 Part103(632)★【荒木飛呂彦】
【ジョジョリオン】ジョジョの奇妙な冒険 Part131(661)★【荒木飛呂彦】
【ジョジョリオン】ジョジョの奇妙な冒険 Part129(655)★【荒木飛呂彦】
【ジョジョリオン】ジョジョの奇妙な冒険 Part140(668)★【荒木飛呂彦】
【ジョジョリオン】ジョジョの奇妙な冒険 Part150(675)★【荒木飛呂彦】
【ジョジョリオン】ジョジョの奇妙な冒険 Part135(664)★【荒木飛呂彦】
【ジョジョリオン】ジョジョの奇妙な冒険 Part120(649)★【荒木飛呂彦】
【ジョジョリオン】ジョジョの奇妙な冒険 Part121(650)★【荒木飛呂彦】
【ジョジョリオン】ジョジョの奇妙な冒険 Part120(649)★【荒木飛呂彦】
【ジョジョリオン】ジョジョの奇妙な冒険 Part143(672)★【荒木飛呂彦】
【ジョジョリオン】ジョジョの奇妙な冒険 Part102(631)★【荒木飛呂彦】
【ジョジョリオン】ジョジョの奇妙な冒険 Part144(673)★【荒木飛呂彦】
【ジョジョリオン】ジョジョの奇妙な冒険 Part155(684)★【荒木飛呂彦】
【ジョジョリオン】ジョジョの奇妙な冒険 Part155(684)★【荒木飛呂彦】
【ジョジョリオン】ジョジョの奇妙な冒険 Part147(675)★【荒木飛呂彦】
【ジョジョリオン】ジョジョの奇妙な冒険 Part142(671)★【荒木飛呂彦】
【ジョジョリオン】ジョジョの奇妙な冒険 Part159(688)★【荒木飛呂彦】
23:50:05 up 27 days, 53 min, 0 users, load average: 13.48, 18.75, 17.06

in 0.067836999893188 sec @0.067836999893188@0b7 on 020913