◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
【赤坂アカ】かぐや様は告らせたい〜天才たちの恋愛頭脳戦〜 ☆73 YouTube動画>1本 ->画像>49枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/comic/1511394979/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
(集英社)2015年6月号から2016年2月号まで連載。
週刊ヤングジャンプ(同)へ2016年17号より移籍し連載開始!
赤坂アカ先生の『かぐや様は告らせたい〜天才たちの恋愛頭脳戦〜』について語りましょう。
※注意※
・次スレは
>>950を踏んだ人が立てて下さい。立てられない場合は速やかに次のアンカーを指定しましょう。
・重複防止のため、必ず宣言してからスレ立てして下さい。
・ワッチョイを付ける場合は、スレ立てするときに本文先頭に !extend:checked:vvvvv:: を入れて改行してください。
※ワッチョイなどの有無は、立てる人の裁量にお任せします。
その有無に文句をつけたり立て直したりすることは荒らし行為なのでお控えください。
また、テンプレで有無の強制などもしないでください。
・荒らしは完全スルーが鉄則。面白がって相手にしないこと。
・ネタバレは公式発売日の午前0時まで厳禁とします。
◆関連サイト
・公式HP
http://youngjump.jp/manga/kaguyasama/ ・赤坂アカ先生Twitter
https://twitter.com/akasaka_aka ・週刊ヤングジャンプ編集部Twitter
https://twitter.com/young_jump ・第1〜5話試し読み
http://www.tonarinoyj.jp/manga/yj_mj/ ◆関連スレ
かぐや様は告らせたい ネタバレスレ Part3
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1500884665/ 【かぐや様は告らせたい】伊井野ミコは真面目ちゃんかわいい
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/cchara/1499900605/ ◆前スレ
【赤坂アカ】かぐや様は告らせたい〜天才たちの恋愛頭脳戦〜 ☆72
http://2chb.net/r/comic/1511009654/ ☆もう滅多に見れない画像(初出,注釈)
.. ←ミラクルジャンプ新連載予告イラスト(2015年5月号,画像は作者Twitterより)
...... ←ヤングジャンプ出張版特別読切(2015年40号)
←ミラクルジャンプ凱旋特別読切(2016年8月号,画像は編集部Twitterより)
... ←同上
...... ←同上
←ジャンプ+レコメンド描き下ろし(2016年10月19日)
. ←ジャンプフェスタ2017展示色紙(2016年12月17日)
... ←ヤングジャンプ次号予告イラスト(2017年20号)
【お可愛いこと……】←おいこら出たら変えてね ☆公式PV
☆Twitter画像集
https://www65.atwiki.jp/okawaii/pages/35.html ☆AA集
https://www65.atwiki.jp/okawaii/pages/31.html ☆ウケルちゃんとは?
☆「讎」って何?
「讐」の異体字。よく見るとパーツは同じで、嶋と嶌のような関係。
「讐」と読み方は同じで「シュウ・あだ」などで変換可。
『大辞林』によると「復讐」は「復讎」とも書けるらしい。
【お可愛いこと……】←おいこら出たら変えてね
ツイッターより漫画家のぷよ先生がアカ先生からもらったサイン
そのぷよ先生が描いた藤原書記
とかぐや様
「からかい上手の高木さん」作者の山本崇一朗先生が描き下ろしたかぐや様
への返答としてアカ先生が描き下ろした高木さん漫画
【お可愛いこと……】←おいこら出たら変えてね
/.::::::::::::/:::::::::::::::/ l::|
/.::::::::::::/:::::::::::::::/ ::|
//l:::::::::‖:::;斗──‐Hミ
// .|:::::: ‖:::::::::::/ l|
// |::::::: :::::::,.竓芋芋ミ
/ .|::::「ヽ イ 廴r─ォ:::jヽ
Y|::::l::::::/  ̄ ̄
く ',l|::::l::‖
. す i\:::l 〈l
/ ̄ ̄ ̄ ̄\. |::::ヽ|
/ お ', /|::::::人 t─ 、
|. 可 |./|::::::|ミ,l\  ̄
|. 愛 | ミ,|::::::|/i ミ,\ r─‐ 、へ
| い .| 'ミ|:::: |' |'ミ// l\\ヽ \ \
| こ | ミ,|:::::| ! //イ| 〔 ̄\
| と | /|::::| l/ 〈,ノ〔 ̄\ `
| : l ̄人::l ̄ 〔 ̄\ `
| : | \ |`\ `
',. : / l \
\____/ | \
【お可愛いこと】←おいこら出たら変えてね
/.:::::::::::::::// // \.::::::::::::::::::::::::::::::::.∨
ーっ /.:::::::::::::::// ─//─‐ ∨.:::::::::::::::::::::::::::::.∨
l7 、 〃 て二ヽ \// // // l|||l ∨.:::::::::::::::::::::::::::::.∨
_,ノ \) // / // // ||| ∨.:::::::::::::::::::::::::::::.∨
/ / // _//__l||| ∨.:::::::::::::::::::::::::::::.∨
|| {:::::l´ ̄/ ̄ ̄`` ∨.:::::::::::::::::::::::::::::.∨
|| ーっ {:::::| / o ∨.::::::::::::::::::::::::::::::
|| /ー、 > ∨.::::::::::::::::::::::::::::
|| _oノノ \|、___l_llノ | ::::::::::::::: l:::::::::::
||  ̄ /| 三三| ||′ |::::::::::::l:::::|:::::::::::
|| l7_l7 \\ |::::::::::::|:::::|W::::::
|| -┌┐- \\ 〉|::::::::::::|:::::|! ∨:::
|| |l_`' { ̄ \ _ //|::::::::::::|:::::| ∨
||  ̄ ̄ > _ -──‐- |::::::::::::|:::::|
ーっ /:::::| │ | |::::::::::::|:::::|
_l7__  ̄〉 \:::::| │ | |:::::::::l::|:::/
`7/ 7/ /乙 {::::::| │ | |:::: /И/
/ / {::::::| │ | ./ |:::/
>::| │ |/ jl/
‖ ‖ \|、 └────/
‖ ‖ /三≧s。 /
○ ○ //三三三三≧=--''
【お可愛いこと…】←おいこら出たら変えてね
| | ;|イ| ∨/>' || .|| |`>==ミ 、 !|ハ |、 ∧
| ; ..;|; |,,ィ彡=.ヘ || .|| | ",,ニニミミヽリ ', | ヽ_ノ ゝ
', ', .|| .// /::::::::Y. ;ゝ リ. ノ /::::::::::::::::Yヾ、 .', ノ
', ', ||.‖ i::::::::(..} ;::::::::::::::::(..} Yi! \" || i! i!
ハ ',..|.i.|| |:::::::::::::| |:::::::::::::::::::::| .|}} Y. ||==
, ヘ ' .|| |:::::::::::::| |:::::::::::::::::::::| .||!_ノ. ||
/ . ハ`.. !::::::::::: | |:::::::::::::::::::::| \
. / / / | 丶::::::::ノ ';::::::::::::::::ノ / Y ||
, ,{ ;. | / l` ´ ゝ-- ' /_.ノ. ||
; ,{ { { ____ / | / \
...; ,'', ', /ヘ |::::::::::::::::::::::: ̄::::ヘ /__.ノ ミ //
. | / | ∨ ヽ. ;:::::::::::::::::::::::::::::::::::| / \ ___//
...| { ハ { / ヘ ';:::::::::::::::::::::::::::::::::; { .Y  ̄
| .| |. ', r‐< \ ゝ:::::::::::::::::::::::::ノ ゝ_,ノ =||==ヾ
| .', ! ', ヘ ``ー─''''''"´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`` ヽ `ヽ.. ..|| ==
', ', | ヘ 丶..______ ィ´ \ ) || ==
ゝ | | \ ヽ / / / <
.. | | 〔``ー‐'" / ,,ィ/ / / ) \__/
.. ', ',___ヽ、___,/ / .〈 ,ィ/ /< ||
', ; / / ` ニ/ / ヽ ___
', .', / ノ , ィ ./ / __ノ //ヘヘ
ヘ ヘ ゝー' (__,,/ `ヽ |.| //
【お可愛いこと…】←おいこら出たら変えてね
{:i:i:|:i:i:/l/-- --l/li:i:i:|:i:i:i:i}
{:rx|:i:iィi芥ミ .ィi芥ミi:i:|ヘ:i:i:}
. {マ|:i:i: {::’:} {:‘::} :i:i:|〉}:/
乂|:i:|`¨¨´ `¨¨´:i:i:|シ/
ノ:|:i:| ′ |:i:i:|ツ
/:/|:i:| 、 _ _ |:i:i:|
/:/ .|:i:|/ \ ィ〔|:i:/
〈;/ く刈_ 个 - <} ./|/_〉
r-っ'~゙~゙~゙~゙~゙~゙~゙~゙~゙~゙~゙~゙~゙~゙~゙~゙~゙|___
//ニつ 、 ノニニ \
. | ニ⊃ ./ / ── / / ..⊆ニニ :|
. | 丁´ /| ̄| ̄ ─‐/| ̄| ̄ . ̄|丁 |
. | ノ. | ̄| ̄ ─‐ .| ̄| ̄ .|八 |
. | ||. | ̄| ̄ | ̄| .| ̄| ̄ .| |
. ||  ̄ ̄  ̄  ̄ ̄ .| | |
. ||____________|__ ',
,′ | 7ニニニニニニニニニニニニニニニニニニ} ,′
. { |/ }ニニニニニニニニニニニニニニニニニ{/ }
【お可愛いこと…】←おいこら出たら変えてね
./ / , -…- ミ />[l[l
/ / __ 〃:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:ヽ \>
ζ:iV:i:i:i:i:iィ:i/¨i:i:iハ
| | `ヾ:i(}:i:i、___ |:i:i:i| П にコ
.| | /|:i|/// ,、__:i:i从 |_] にコ
| | 〈__ 刈\ (__, //|:i| _l_l_
└' 「「「h≦;>jツ や)
// ./ /ハ _
/|:八 く _/ } | |
. / .|:辷\ \ヘ\,′ | |
. />[l[l \l::::::{ハ\ У |_|
. \> ./ ∨:::::::::::::\/
/ /乂::::::::::::::::::.
.П にコ ./ / |::::::::::::::::::::\ \ ヽ
|_] にコ .ノ / . |:::::::::::::::::::::::::::ヽ } }
_l_l_ と__ 〉 〈::::::::::::::::::::::::::::::::| } }
や) μuuu /::::::::::::::::::::::::::::::::| / /
_ ./:::::::::::::::::::::::::::::::::::::|
| | \:::::::::::::::::::::::::::::::::::/
| | / / \:::::::::::::::::::::::::::::|
|_| ./ /. / 7^¨|¨¨¨¨7¨´
./ / / / .| ./
| .| /ニニ/ |ニニ,′
l ./ニニ/ .|二;
単行本未収録回
YJ第061話「かぐや様は出させたい」
YJ第062話「伊井野ミコは抑えたい」
YJ第063話「白銀御行は読ませたい」
YJ第064話「かぐや様 アクアリウム」
YJ第065話「かぐや様は集めたい」
YJ第066話「柏木渚はめんどくさい」
YJ第067話「藤原千花は聞き出したい」
YJ第068話「かぐや様は怯えない」
YJ第069話「かぐや様は診られたい」
YJ第070話「そして、石上優は目を閉じたA」
YJ第071話「かぐや様は触りたい」
YJ第072話「かぐや様は断らない」
YJ第073話「白銀圭は話せない」
YJ第074話「白銀御行は踊りたい」
YJ第075話「大仏こばちは取り締まりたい」
YJ第076話「白銀父は聞き出したい」
YJ第077話「秀知院は体育祭」
>>1乙
今週の1Pめ左上、アカ先生はこの展開ずっとやりたかったんだろうな
単行本未収録回
YJ第061話「かぐや様は出させたい」
YJ第062話「伊井野ミコは抑えたい」
YJ第063話「白銀御行は読ませたい」
YJ第064話「かぐや様 アクアリウム」
YJ第065話「かぐや様は集めたい」
YJ第066話「柏木渚はめんどくさい」
YJ第067話「藤原千花は聞き出したい」
YJ第068話「かぐや様は怯えない」
YJ第069話「かぐや様は診られたい」
YJ第070話「そして、石上優は目を閉じたA」
YJ第071話「かぐや様は触りたい」
YJ第072話「かぐや様は断らない」
YJ第073話「白銀圭は話せない」
YJ第074話「白銀御行は踊りたい」
YJ第075話「大仏こばちは取り締まりたい」
YJ第076話「白銀父は聞き出したい」
YJ第077話「秀知院は体育祭」
YJ第078話「そして石上優は目を閉じたB」
>>13 先に立ったのがこっちでルール上何の問題ないけど
現状を考えるとワッチョイ無しではやってられないという意見があり
結果乱立するはめになってるね
以前も同じことがあって荒らしはワッチョイ有りの方に行ってワッチョイ無しのほうには来なかった
今回はどうなるやら
普段いちいちタイトル見てないから気付かなかったが
「そして石上優は目を閉じた」ってのが飛び石なんだな
話繋がってんだっけ
リレーのところをよく読み直してみた
体育会系+白組応援団代表 VS 文化系+赤組応援団代表
アンカーは各応援団代表と決まってるから
必然的に、石上が戦うのは白組の応援団代表
ここまで白組側の応援団について一切描写されてないから、荻野来ちゃうかもしれんな
荻野は演劇部で文化系だから正直リレーで勝ったところで
どうも思わないな
じゃあ逆に、昔の話をまた持ち出されて大友をネタに脅されて
八百長でみっともない負け方させられるとかなら…?
この手の騙し合いはかぐや様の独壇場なので、最後はいろいろやってもらえばいいかな。
うわあようやくYJ読めたと思ったら前スレ終わってしまったのか
先週読んだときは本気で石上は何か悪い事をしたんだろうって思ってた
疑ってごめんよ石上
>>19 編集も作者もそこまで細かいことおぼえてないんだろう
他のミスに比べたら全然大したことないし
これは想像を超えてたわ
擁護の仕様も無い程に「おかしいのはあんた」じゃん、阿呆なのか石上
さも綿密に仕組まれた冤罪やどうしようもない誤解の被害者ですみたいに引っ張って引っ張って、こんな余裕で釈明できそうなしょぼいネタとか……
せめてハメ撮り映像が少しでも見えたら許したけど許せないわ
彼女を巻き込みたくないから犠牲になったとかなら良いんだけど、おかしいのはこいつなんだー!殴らなきゃダメなんだわかってくれー!とか言ってるんで只の阿呆にしか見えん
俺にとってこういうのは脱線話でしかないから展開にもオチにも興味ないな
早く終わってもらってかぐやや藤原書記や早坂やミコたちが馬鹿やって騒ぐ話になるの待ってる
一生懸命にやっても報われないのが問題というかポイントかと。
やっぱりこんな話いらんかったな
結局何にも面白くなかった
ミコちゃんが抗議してた事実がわかっただけでも良しとする
ワッチョイなしの完全過疎スレで
日跨ぎでID変えるなんて古臭いやり方で
はーい、後輩に聞いておきまーす
のテンションが、1巻のまだ勢い抑え気味の藤原書記とは随分かけはなれてて違和感モリモリだった
序破急の破と言ってるのにオチについて評価してるのは気が早いな
それ本当にやったら悪化するだけな言葉だと思うのは俺だけ?w
>>34結局何の役にも立たずにフェードアウトしてる所がらしいっちゃらしい
会長とその仲間たちが有能って話だったな
そうなると石上が最初の頃に会長だけに懐いてかぐやと藤原書記に距離あった意味がわからなくなるけど
会長が強すぎてかぐや様や藤原の部分がイマイチ認識ないんじゃないか?
会長が全面に出てて衝撃的な状況で俺が、いや俺達がの達部分聞き逃しちゃいそうだし
地味に一番最初に石上見つけたのがかぐや様ってのは感動だし知っておいてほしい気もするけど
後編で、どう〆をつけてくれるかだな
まだモヤモヤ感は強いし
かといって石上が完全に許されて皆からチヤホヤも違和感があるので
大友ちゃんだけは真相を知って、かと言って今更周りに打ち明ける事もできず
周りの暴言から、さりげなく庇うようになり
まぁ、そこまで言わなくても…とか そろそろ許してあげてもいい、とか
いずれミコちゃんと石上とで、不器用な三角関係に落ち着けばよいと
僕は思いました まる
でも萩野は制裁が足りねえな
再登場させて、もっと痛い目を見せてやってほしいのだが…
石上会計という男を今後活かすためには今回の話はアリだと思うけどなぁ
シリアス的にはともかくギャグ的には使いにくくなったのでは
時系列的には、会長に認められてることを思い出したって話だよな。
彼女が出て来て揺らいでたってことか。
荻野はタイミング的に進級して在学はしてるかもしれんが石上が謝罪に応じなかった時点でもう詰んでる
沈黙を貫く石上本人が抑止力よ…生徒会に入らなければ攻勢に打って出たかもしれんが
一度は見下した男の影に怯える小物などもうどうでもいいとは思わんか
過去の生徒会面々がまるで有能な集団に見える……!
会長と書記は今でも面影があるけど、かぐや様はもうダメだと思いました
そういや別の中学から衆知に入るパターンは少ないけど衆知中学で高校上がる時に別の高校に進学するのはあるのかな
まあ荻野は普通に衆知高校所属だと思うけど
ちゃんと制裁しろ
でないとずっと溜めてたヘイトが不完全燃焼で発散されないだろ
胸糞引きずってマンガへの熱が下がるぞ
ミコちゃんと荻野がくっついたら草
文句無し神マンガ認定
TGがやらかしたらしいが全然わらんかった
誰か教えてくれ
これで一連の石上回が終わったんだと思うが、個人的に花火回や選挙編よりもボリューム感と作者の熱量を感じたなぁ
これがアカ先生の本来の持ち味ってところなんだろーな
持ち味と言うか未練たらたらだったIDの焼き直し的展開だしね
ある意味これで作者にも読者にもIDの復活は必要なくなった、かもしれない
>>54 制裁しないなら何のためにヘイト貯めさせたんだかな
笑顔とかこれが守りたかったものだとか
んなもん俺って読者からしたら知ったこっちゃねーし
ついさっき昔のことほじくりだしてネチネチと嫌味言ってきた糞女の笑顔をどんなに上手く爽やかに描かれても
それを守ることに価値があるなんて感じられないわ
したがって価値があると思ってる石川に共感できもしない
局所だけで見れば悪くないと思うよ
でも別のマンガでやればよくね?
かぐや様で長々とやるのはミスマッチ感が否めない
制裁どうこうの話が出てるから便乗すると石上を責めてた教師にも鉄槌が欲しいな
まあ何が正しいかはコミックスの売り上げで決まるさ
所詮ここの感想はネガポジ双方とも主観でしかない
今くらいなら何だかんだ読者離れまでは起きないだろう
路線的に毛色が違うから戸惑ってるだけだと思う
>>48 いいんだけど長い。クサイ。
三週かけてこんな粘っこい話をこのマンガに期待してない。
>>63,67
単行本5冊に1話くらいの紛れ込み方ならアクセントになって良いかもね
今回のシリーズが感情移入できなくて詰まらないっていうのは別にいいし
感想としてまったく正しいと思うけど、制裁しろって騒ぐ奴がいるのは意味わからん
あの女に罰が下るってオチがついたところで、別に面白くもなきゃすっきりもしないだろ
単に何のためにやった話なのか分からなくなるだけ
そもそもあの子アホではあっても被害者であるわけで
見ててイラっとくるのは分からなくもないが制裁とか意味分からん
まだ虐めたいだの泣かせたいの方が分かるわ
別に因果応報で鉄槌降ったほうが気持ちいいって奴もいるってだけだろ
人それぞれ
それとも今度は性格悪いとか陰キャとか言い始めて喧嘩になるのか?
勧善懲悪は多くの人を惹き付けるがそうでない人もいる。
そういうこと。
今の流れだと石上とミコちゃんはもうペアリング確定だよね
生徒会の輪の中で高校生活を送りミコちゃんまで手に入るなんて勝ち組じゃん
結局ミコちゃんと石上は過去のお互いの行動気づいてないんだよな?
「がんばれ石上」のコマのミコちゃんのヒロイン感すごい
石上、ミコちゃんとくっつきそうじゃん。
バレンタインで気合入れたのにハブられる藤原書記希望。
キューバリファカチンモの謎は分かるのだろうか
次の行事は12月の文化祭みたいだがしばらく1話構成で間隔は開けるかな?
>>80 キューバリ(ryはあのまま放置される予感
もしミコちゃんがメッセージとかに気付いて石上惚れ自覚しても素直にならないと思う
かぐやの可愛い後輩視線が気の迷いでなく本格化してたことに驚いたな
会長に出会えたことでかぐや様も人間的に成長したんだよ
胸も育つと良いね!!
まさかとは思うけど体育祭という一大イベントを会長たちのイチャイチャに使わず終わったりしないよね
準備期間も含めればキス寸前(未遂)までいったではないか
もしそれが膨らんでいるはずのものなら触っても気付かなかったぞ
スレが3WAYになってて草生える
分断工作上手いなー
IP晒して書き込むメリット無いし向こうは勢い死にそうだね
いまいち生徒会メンバーの中で存在意義が薄かったミコに関してはこれで完全に役割がハッキリしたってのはあるかもな
「白銀とかぐやの恋愛」「石上の成長」の二つがこの漫画で描きたい事の柱なんだろうし
>>89 文化祭以降とかかぐや様が読んだら心肺停止するくらい会長かぐやの
ラブコメ祭りになるから大丈夫だよ、作者もオタクなんだし読者心理なんて把握してる
>>87
藤原書記 デカい
ミコちゃん ややある
かぐや様 (笑) >>98 書記って石上やかぐや様ほどシリアス雰囲気持ってないんだよね、今のところ
ピアノの件もちょっと表情暗い程度だし
拒絶する氷かぐやといかにして友人になったかとか見てみたいけどさ
>>93 無断でIP加えた以上に勝手にテンプレ改正はいただけない
流れをみてもらえればわかるがIPコマンドだと知らなかったとか白々しい嘘を吐いたし
石上は最初から暗い過去ある前提で登場してたからなあ
氷時代しか知らない人は氷解したかぐやを見たら別人と間違えるだろう
藤原家訪問は終始お笑い回がいいかなと
断片的にピアノ辞めた理由とか出るかもしれんが
藤原書記の能天気、じゃなくて天真爛漫さが過去を堪えるためのフェイクだったら泣いてしまう自信がある
書記回あんまりシリアスだと今までの書記見る目変わりそうで困る
藤原家訪問イベは会長が色々超アウェーでヤバイ事になりそう
かぐや圭ちゃんと藤原家女軍団に囲まれてアレコレいじられるなんて可哀想すぎる
圭ちゃんも身内なのに味方な気がしないし大地さんの真意も不明…
>>101 俺もそう思うよ
なんか丁寧な言葉で誤魔化してたけどそういう意図があるの見え見えだったし
藤原ちゃんまで重いのは流石にいらんかなー
この漫画の清涼剤的立ち位置であってほしい
よくよく考えてみれば小学生の頃に辛くて辞めた習い事って特に珍しくも無い話だな
>>108,109
その方が安心できる
藤原書記は無垢(ゲーム絡み除く)のままでいいの
いくらIQ3でも氷のかぐや姫にあえて付き纏う理由がないからな
他の同級生から相手にされなかったとかならともかくそういうわけではないっぽいし
そういえば中学時代の書記はあの極黒リボンじゃないんだよな
書記の過去で気になるとしたらアレだ
ちょうどいい感じでこっちが再利用されるようになったのか
まあこのスレは何のルール違反も犯してないからな
>>101 >IPコマンドだと知らなかったとか白々しい嘘を吐いたし
そういやこれ言ってたなw
壁ドンみたいな言い回し
>>101 まああれはないわな
間違えて立てたんで立て直しお願いならまだしも
間違えたけどこれでやれ、とかわざと以外ありえん
>>109 かぐや様は何個も極めてはやめてそうなイメージある
>>113 ボインの姉ちゃんみたいにならないように
ピアノや他の習い事を強要してきたお父様への反抗
※ワッチョイなどの有無は、立てる人の裁量にお任せします。
その有無に文句をつけたり立て直したりすることは荒らし行為なのでお控えください。
また、テンプレで有無の強制などもしないでください。
いい加減これ削除してワッチョイ有り無し決めようぜ
スレ立てで揉めるのはもう嫌だよ
>>120 このスレはワッチョイ無しだしここで決議するのは無理だな
>>114 コンパで思い出したが高校生なんで飲酒はダメだけど
主要キャラに甘酒やお屠蘇、ボンボン程度で酔っ払う人間がお約束的にいると思います
>>120 ワッチョイ無しに固定化されることは現状ありえなくね?
削除せず現状維持かワッチョイ有り固定のどっちかだろう
IPは知らんけど
>>120 ぶっちゃけもうワッチョイもIPもスレあるんだから付けたいのはそっち行けばいいと思うわ
IPスレとか業者が組織的に荒らしてそうな場合に仕方なくつけるものだと思ってたわ
この流れ見て思ったんだがIPスレは隔離スレとして泳がせとけば平和なんじゃなかろうか
5chにIP残すリスクよりスレに書き込む方が大事ってやべーし
で多分それくらいかぐや様が好きな人らが批判的意見を流せずいちいち煽るから荒れるのであって
どうしてもその話題を続けたいならこちらを埋めを兼ねて使ったらどうかね
【赤坂アカ】かぐや様は告らせたい〜天才たちの恋愛頭脳戦〜 ☆65 (ワッチョイ有)
http://2chb.net/r/comic/1507090120/ >>114 藤原書記の校内人気が判明した今、実はTG部が高嶺の花部である可能性が出てきたのできっとセッティングのハードル高いよ
>>122 弱そう:かぐや様、会長、ミコちゃん
強そう:早坂、圭ちゃん、大仏、神
悪そう:石上、書記
>>122 本作であっさり酔いそうなキャラか
会長かミコちゃんかなぁ
会長はかぐや様に色々やって後で死ぬほど後悔する黒歴史生産
ミコちゃんはみんなに説教始めそう
会長×かぐや→鬼鉄板
会計×ミコさん→匂わす程度で連載終了もあり
おかしいなあ、一人余ってしまう気がするんだが
>>129 弱そう:かぐや様、会長、:早坂、圭ちゃん
普通:ミコ、柏木
強そう大仏
悪そう:石上、書記
俺はこんな感じ
石上に対して後からミコが出てきても問題なかったので書記に対して後から男が出てきても問題ないよな?
早坂なんかはすぐ酔っ払ってママ自慢しそうなんだが
会長と圭ちゃんは弱そうだし、かぐや様はもうあれぽいし
んで柏木、ミコあたりは普通で
やっぱ悪酔いしそうなのは藤原、石上なんだよなw
>>135 書記はかぐや様に熱烈に告白して
かぐや様もツンデレ的に受け入れただろ
藤原書記に相方的な男キャラ出てきたら78話より荒れるのかね
連載中に彼氏持ちになるキャラには見えんけど
会長の恋敵になると噂の四条某はどうあがいても噛ませ犬なんで出るだけ無駄というか
>>128 他校なら同じTG部を作る
同校なら将棋や囲碁やチェスなんかのゲーム系統の部に入る
そして交流会を申し込む
はいTG部ゲット
現状のスレの流れを知らない人も来るだろうし念のためこっちあげとくか
>>54 あれ普通にボコられたりするよりよっぽどきつい制裁だぞ>VIPによる追放処分
その場でボコるだけなら反省も何も無いだろうけど確実に海外に飛ばされてもう二度と帰って来れないだろうし
以前のカンボジア云々のエピソード読む限り間違いなくやばい所に行かされただろうし
何より日本の支配者層に直接睨まれたからもう人生詰んでる
俺も先週までは制裁してくれって思ってた派だが、ここまで容赦ない制裁は想像してなかった
やっぱかぐや様(及びVIPの皆様)は怒らせたらダメだわ、人生終わる
>>53 VIPに追放されたのに秀知高校にいられるわけ無いだろ、本当に読んだのか?
まず間違いなく海外のやばい場所に送られてるよ
この漫画はああいう面はギャグで済まさずマジでやるぞ(かぐや実家の闇がまさにそれ)
まだ話の顛末が語られる前のレスにロングフィードしてどうすんのさ
ここ再利用スレだからなw
1週間前も前のしかも79話時点での感想に80話の知識でマジレスするって控えめにいってヤバいと思いました
/.::::::::::::/:::::::::::::::/ l::|
/.::::::::::::/:::::::::::::::/ ::|
//l:::::::::‖:::;斗──‐Hミ
// .|:::::: ‖:::::::::::/ l|
// |::::::: :::::::,.竓芋芋ミ
/ .|::::「ヽ イ 廴r─ォ:::jヽ
Y|::::l::::::/  ̄ ̄
く ',l|::::l::‖
. す i\:::l 〈l
/ ̄ ̄ ̄ ̄\. |::::ヽ|
/ お ', /|::::::人 t─ 、
|. 可 |./|::::::|ミ,l\  ̄
|. 愛 | ミ,|::::::|/i ミ,\ r─‐ 、へ
| い .| 'ミ|:::: |' |'ミ// l\\ヽ \ \
| こ | ミ,|:::::| ! //イ| 〔 ̄\
| と | /|::::| l/ 〈,ノ〔 ̄\ `
| : l ̄人::l ̄ 〔 ̄\ `
| : | \ |`\ `
',. : / l \
\____/ | \
うっかり屋さんでお可愛いじゃねーか
俺は好きだよw
粗相しただけの会長がカンボジア送りだろ
ガチ犯罪者予備軍の荻野とか北極かヨハネスブルグだろう
そこに回答は無いのだろう
俺は国内の高校だけど大友の存在もトラウマトリガーになってて着信拒否でというお優しい着地点に抑えておくわ
過去のカンボジア会長も随分昔みたいだしな…余程の無礼者だったかもしれないし
今日もう一回読んだら石上はミコたんだけは意識してるのな
もう神ってるといっても過言
石上「あれ?実はミコってかわいくね?」
ミコ「あれ?実は石上ってかっこよくね?」
どっちが先に来るか
石上はミコがありかなしか聞かれたときに「あんなやつありえない!」じゃなくて「ありっちゃありですけど」みたいな反応なのがカップリング的に微妙でな…
そのあたりラブ探偵は嗅ぎ付けないのかな
嗅覚低いんだよなーあの探偵w
会長とかぐや様の相思相愛を分かってない時点で書記は探偵失格
神なんて当然把握してるし、下手すればミコさんでも分かるレベルなのに
か…柏木カップルがうまくいくようになったのって実質ラブ探偵のおかげだし!
一話書記は完全別人だと言われてるけど
今回までの話見てから見るとカマかけたんじゃないかとも思えるな
ちなみに雑誌掲載時の初期書記は胸が大してないのでマジで別人
個人的に白銀父やナレーターに推してた声優の大川透さんが
病気療養で活動休止のようでつれぇわ・・・
お大事にしてほしい
流石に石上じゃないかな
本格的にやってきた分フォームが洗練されてるかも
>>170 普段からバイトで鍛えてる会長と
引きこもり期間があって中学時代の財産でやってる石上じゃ
さすがに会長だろ
会長の棒引きとリレーの雄姿みたかったぜ
棒引きって自分の世代では無くてちょっと調べたら中々面白そうだなアレ
往復15Kmのチャリ通と毎朝の新聞配達だから相当体力あるぞ会長
休載明けは会長のバイト事情からやってもらっても良いな
職種によるけど同世代の女の子いたら相当モテてそう
会長下手な運動部より鍛えられててポテンシャルありそう
>>175 ぶっちゃけ顔もいけてるし身長も確実に170以上はあるしな
偏差値77の高校で学年トップ、生徒会長、人当たり良し
あんなの現実にいたらもっとすげーモテてる
まあ顔強面で近寄りがたいオーラ出てるのと
更にあの人がいるからな…
生徒たちからしたら2人はもう付き合ってると思われてるしそこに喧嘩売りに行く真似は難しいだろう
バイト先は知らん
>>180 彼女とか即出来るだろうに、かぐや様しか目に入らないんだろう
目付き改善されたときなんてハーレム作れそうな雰囲気だった
柏木神のセリフからも察するに実質公認カップルだもんな
ニンニクを指摘されて急に女の子になる藤原書記最高だよね
>>189 エロ知識は人並みにあるのに少女漫画で興奮したのは何故なのか
かぐや様から少女漫画を奪い取った話のことじゃないの?
>>190 エロに至る強引松な過程こそがツボなんだろ
親から禁止されてる行為をやることの背徳感で興奮したんじゃね?
でも藤原三姉妹だと次女の書記が一番まともそうなのが
しかしまあ藤原家の教育は三姉妹全員失敗したことになるよな
藤原大地目線だと
子安つばめ、小野寺、風野団長は今後登場の機会はあるだろうか
団長は微妙な感じだが
会長もかぐやもミコや石上のような不器用だけどひた向きな奴を放って置けないんだな
まさに似た者カップル
子安ツバメはウンコを石上に握らせるという使命があるからな
その理屈だとこばちちゃんはニセモノな上ミコちゃんに捨てられ
会長は組長の娘のせいで重病を患うことになるがな
体育祭編は会長の株が高騰したのが分かるわ
ブログやまとめやらで好感度高い主人公でガンガン名前挙がってて面白い
リトさんとかコガラシと比較されると違うと思うけどw
かぐや様はもうどうしようもない位惚れこんでるから置いといて
作中で会長に明確な好意向けてるのってモブ以外誰もいない気がしてハーレム主人公と比較されても困る
早坂が個人的に若干怪しいなとは思うけど
かぐや様を腹黒に描きつつ他の女キャラを負けヒロインにするのは読者の心情に影響あるのでやめた方がいい
>>203 会長の株はもともと高かったから意外だな
個人的にはかぐや様の株のほうが上がったわ
>>207 いや、普通にかっこよかったでしょ
特に回想
石上は会長以外の生徒会メンバーも協力してくれてたことを全く知らないのかね?
知ってたらいくらヤベェ奴でももう少し尊重した対応するだろうし
>>210 知らなくても変ではないな
会長は「俺達が」と言ってたけど、一言一句覚えてられるものではないし
かぐや様や書記はいちいちアピールしないだろうし
普段の石上も、会長への恩義は意識してても、他の二人へはそういうの見られない
石上「おっぱい大きい人は器も大きいって本当だったんですね」ハハハ
四宮先輩も聞いてますよねって発言から会長主体で動いたと思ってんじゃないかな
まあ大事なのは事実を知ってるかよりもお前はおかしくなんかないって肯定してくれた事だから
>>205 79話が問答無用でイケメンだったのがね
主人公としての役割を存分に果たしたのが株が上がった要因かな、元々高値安定してるけど
花火回→かぐやを救う
選挙編→ミコを救う
体育祭→石上を救う
会長だけでやったことではないが、救命センターかレスキューの人みたいで草
流石主人公と思うわ
会長が放課後やってるバイトって何かは明確にはなってなかったと思うけど
断片的な情報だと何があったっけ
>>216 なるほど
自分が美人て自覚あったろうし自信満々で落としにかかってアレだったから
ハーサカさん、案外根に持ってそう
かぐや様は会長に何かしてやらんのか
誕プレはただ会長を増長させるだけだったが
>>224 姉ポジとしては嬉しいことだけど
女としては悔しいやら悔しい自分に気付いて恥ずかしいやら散々だからな
かぐやにはもう発散したとして、会長には
あとあとそれを絡めて発破をかけるだろなー
それはそれとして早坂さんに
「私けっこう根に持つんだからね」って睨まれたいよね
早坂は先生にママって呼びかけちゃった経験がありそう
>>225 会長は大抵のことは自分で努力して叶えるのが問題だな
金がないけど、金銭的援助は嫌うだろうし
会長の財布にこっそり万札いれたら
なんて言うかしら
会長の自己実現をサポートすることを希い
あからさまに高価なものは受け取ってくれないと
熟知している自称妻が夫の自尊心を損ねるようなまねをするわけがない
>>222 ???「そこは正式に撤回して‼」
かぐや様、もう気分的には会長の嫁なんだよな
未来の旦那様なんて言われても否定どころか赤面とか…普通に可愛い
アホが言ってた策が有るって既成事実作るとかそういうレベルなのか?
策があるって言ってたのはお父様が認めなかった時の策
かぐやアホも会長はもう自分のもの前提で考えてる
単行本未収録回
YJ第061話「かぐや様は出させたい」
YJ第062話「伊井野ミコは抑えたい」
YJ第063話「白銀御行は読ませたい」
YJ第064話「かぐや様 アクアリウム」
YJ第065話「かぐや様は集めたい」
YJ第066話「柏木渚はめんどくさい」
YJ第067話「藤原千花は聞き出したい」
YJ第068話「かぐや様は怯えない」
YJ第069話「かぐや様は診られたい」
YJ第070話「そして、石上優は目を閉じたA」
YJ第071話「かぐや様は触りたい」
YJ第072話「かぐや様は断らない」
YJ第073話「白銀圭は話せない」
YJ第074話「白銀御行は踊りたい」
YJ第075話「大仏こばちは取り締まりたい」
YJ第076話「白銀父は聞き出したい」
YJ第077話「秀知院は体育祭」
YJ第078話「そして石上優は目を閉じたB」
YJ第079話「白銀御行と石上優」
YJ第080話「大友京子は気づかない」
ざっとみたところ8、9巻も話数入れ替え無さそうな順番かね
目を閉じた2はミコオチシリーズの総まとめだし8巻には入ると思う
天文部部長が龍珠ちゃんであってるかな
なら小型船舶免許持ってる会長がこの子と嵐の海に出航して
会長が重症を負うと…
原作まんまならこんな感じ?修学旅行あたりか
8巻登場予定の白鵬と宇良は1月ごろどうなっているかな
素行の悪さでいえば白鳳は前からだし
宇良は十枚目転落といっても幕内は幕内よ
無理にタイムリー改変するようなコマでも無い
龍珠さんはどう転んでも美味しそうなキャラで楽しみだ
警視庁の息子と場外ラブコメやってもいいし、当然絡む会長に惚れてても良し
天文好きな女友達ポジでかぐや様がやきもきしても良い
残りは五貴公子が阿倍御主人、宝物が火鼠の皮衣と蓬莱の珠の枝か
蓬莱って苗字の人いるよな
その通りになるかわからないけど
蓬莱玉枝…まあ大仏こばちもいるし問題無い範囲か
火鼠は流石に…でも鼠が付く苗字ってあるにはあるんだな
石作皇子(いしづくりのみこ)が伊井野ミコになるぐらいだし何とでもなるのでは
この場合は生徒会入りをぼかすためにかなりもじった名前にしたのかもしれないけど
竹取物語の原作だとかぐや姫と帝は想い合ってる設定だっけ?それとも帝すら袖にする感じだったかな?
この漫画だと何となく白銀と帝がかぐやをめぐって…という展開が想像できないんだよな
>>255 そりゃそうだ。だって会長は求婚するどころかさせる気だもん。かぐや様が無理難題出すまでも無く自分で作っている。
>>255 お迎えが来てこれから地上でのことを全部忘れてしまうって時に、帝にあてて「あなたのことを思い出してしまう」って和歌を詠んだくらいだから、最後はまあ好きだったんじゃないか?
最初は全く相手にしない感じだったけど、帝がしつこくするもんだからその後数ヶ月に渡って手紙のやり取りしてて、それで情が湧いたのかね
大納言大伴御行とロマンスがあったのは沢口靖子主演のトンでも映画くらいかの
帝は壮年で立会人ポジ
帝さん出てきてもただの当て馬だしな
無理やり結婚させるなんて定番ネタだけど展開読めちゃってやるとは思えんし
ニセコイは酷かった…かぐやも会長の自称妻状態だから恋敵出すのは展開的に困難だ
大友京子の由来が壬申の乱で石上麻呂がついた大友皇子(弘文天皇)なら
大伴御行や阿倍御主人がついた大海人皇子(天武天皇)が由来のキャラも出てくるかな
頭脳戦というか恋の駆け引き最後に見たのいつだろう
会長×かぐやのネタが尽きかけてるならサブキャラに頼ってほしい
>>264 ハーサカかな?
何気にソーラン節回のかぐや様は
ボディータッチで会長の心理誘導とか考えてるけどね
かぐや様はダダ惚れしたらしたで
はれぇ〜とか言ってないでその財力と権力を駆使して黒く暗躍してくれないとダメ
問題はその力の根源に対しては無力という事
逆にそれ以外今現在障壁となりそうな存在は現れてないが
>>264 美術の授業の時にかぐや様が瞬殺してから仕掛けたの見てない気が。
それ以降は「妻」ポジション(自称
手マッサージも「浮気をしないように」ですし。
・・・圭ちゃん相手に似たようなのやってくれないかなあと期待。
圭ちゃんは今も生徒会会計なんだろうか
一度中等部の様子を見てみたいが会長やかぐや様が絡まないと難しいかな
スレが分かれてるというのもあるが体育祭終わったら一気に話題なくなってきたな
各々書きたいこと書いてスッキリしたか
今週休載だしなあ
しばらくはまったり進行になるだろう
1巻からかぐや様も会長もだいぶキャラが変わりましたね
頭脳戦はもうやる気ないのかもしれないがかぐや様と会長の話という部分だけはブレないでほしい
そこブレたらさすがに読むのやめる
それならすでに体育祭でだいぶ脇道逸れてね?って思う
てかもうその二人だけじゃしんどそうだし石ミコはやるだろ多分
ああ、自分で書いて気付いたけど体育祭の不満の一番の原因はそこだったんだな
花火はもちろん選挙もかぐや様の「会長は会長がいい」→会長の「副会長になってくれ」で綺麗に終わったけど今回脇役だったから
また日常へ!?でこれで体育祭〆なのがほぼ確定だし
花火は主役かぐや様
選挙は主役会長
体育祭は主役石上君
あー今週休みか
先週の「アヘ顔一覧」での引きはキッッツいなw
文化祭編でピアノ辞めた経緯&氷かぐやから離れなかった理由あたりじゃないか
藤原家ディナー回が前振りになりそう
>>276 体育祭ってかミコが風紀委員の仕事する回と石上がやらかす過去編の回は会長もかぐや様もいなくて何だこりゃ感があった
後者は期待してなかったからまだしも前者は不純異性交遊オチにくるだろうなあと思って読んでたから余計に
>>275 作者も相当オタクだしこの作品の何が受けて根幹は何なのかくらい把握してる、大丈夫だ
かぐや様が会長に惚れ過ぎてて頭脳戦どころじゃないのはもう仕方ない
連載続ける為には本気出したら1話あれば婚約くらい行きそうな会長かぐや放置は目を瞑るしかない
そういうわけで石上ミコは延命含めて大変便利なんじゃないかと
今後2〜3巻分くらいギャグでいいし書記ちゃんもテキトーな処理でいいぞ
>>284 なんやっけと思ったら大仏視点の回か
確かにあれも出てなかったな
ルーティーン身につけたんだから
それ使えばかぐや様と会長の頭脳戦も久々にやれそうだけどなぁ
>>286 >今後2〜3巻分くらいギャグでいい
それが一番難しいと思うが…
休載明けの来週は今年最後の回だし会長とかぐや様の話で〆て欲しいね
後方付けから始まって二人で居残りして
体育倉庫のキス未遂の続きをしてくれても良いんですよ?してください
デカいイベントは二人でいつも締めてるから体育祭も会長かぐやでよろしく
アカ先生はかなりキャラ登場のバランスを考えてるみたいだから
そろそろ書記か早坂の出番が多い回が来るだろうね
書記はミコ参加からあまり本領を発揮してない気がするから頑張ってほしいわ
そして会計に泣かされてほしい
次回冒頭
石上…つい体育祭でリア充っぽくふるまった黒歴史を後悔
会長…石上に鉢巻巻いてカッコつけた黒歴史を後悔
ミコ…思わず石上を応援したことを後悔
倉庫イベントから体育祭編始まったし倉庫で締めるのはいいな
石上とミコちゃんが閉じ込められてもいいぞ
会計は当分見たくない…お腹一杯です
上にも書いたけどメイン二人でちゃんと締めてほしい、体育倉庫なら尚更w
単純にキャラ増えたからな
初期メンが割食うのはしゃーない
今週末にはジャンフェスか
ステージイベントで何やるんだろう
この隙に藤原家の人々をプレビューできたのはよかったかも
先にイメージがあった方が動かしやすそうではある
中学時代に運動部だったってことは
石上って中学時代結構モテてたんかねー
ステージイベントでアニメ化発表来るかな?
それよりか今後の展開ちょっとでもいいから語ってほしいね
会長とかぐや様のメイン二人がどうなるか
IPスレ覗いたら合コンの話と煽りしかなくて草枯れる
付けてない方がまともな進行してるとかやべえわ
あのまま閉じこもっててほしいけどいずれ合流するんだろうなあ…
近々藤原家が舞台となるかもしれないという事は
会長と似ていて書記とよく寝ていてすっごいちんちんを披露するアイツの久々の登場が期待できるな
アイツかぐや様にめっちゃなついてそう
会長はなんとなく嫌われてそう
>>309 書き込む人が増えれば話題も広がるだろうから大丈夫だよ
>>315 いやそういうことじゃなくて…まあいいや
確かにディナー回はペスも出そうだね
会長とバトルしてほしい
ヤンジャンで80話
ミラジャンで10話
単行本未収録が4話
実質100話まであとちょっとだな
ワッチョイ見る限りだと実質二人だけそうな可能性もありそうだけどね
とてもそうは見えないけどな
みんなノリノリの糞スレと化してる
ヘソ出し見ると昭和だな〜って思うんだけどこの世界では今流行ってんのか
>>321 あれ現実でも今の運動会とかのトレンドなんじゃないの?
作者もそういうところはきっちり取材してるでしょ
父兄のことを思えば時代な関係なく流行ってて貰わないと
体育祭の描写って
親が来られて、子も望む藤原
親が来られて、子は消極的な会長
親も子も望んでるけど来られない早坂
親が来られないのが当たり前だけど、親への情は強いミコちゃん
親が来られないのが当たり前で、来ること自体ありえないから期待ゼロのかぐや様
と、ちゃんとキャラごとにある事情を前提とした描写なのが好き
>>326 かぐや様と同じく期待ゼロの石上くんェ…
会長は中等部の観覧に行って圭ちゃんに煙たがられるだろう
藤原家訪問やるだろうけど、かぐや様が会長家訪問もやるよね
会長が一人暮らしならラブコメ定番イベントが腐るほど出来るんだが仕方ないか
親父に礼を言いに行くだけじゃアレだから手料理くらい作ってけば良いのに
会長、大喜び間違いなし
>>329 そらぜひ応援にいかなあかんな!
持参の弁当もって
(圭ちゃんは友達とファミレスとかで食べる予定だった)
>>329 その横で萌葉ちゃんは千花ちゃんと楽しくやってそう
圭ちゃん「久しぶりにハンバーグが食べたかったのに・・・」
会長「ファミレスのご飯なんて栄養偏るぞ。ほらピーマンもちゃんと食べろって」
圭ちゃん「…………」すっ
会長「もう良いのか? ならごちそうさまいって。弁当ちゃんと水につけなくていいよ」
け、圭ちゃん!!
圭ちゃんはかぐや様を義姉にするために
兄かかぐや様のどちらかの協力者になればいいのにね
>>330 素朴な疑問なんだがかぐや様は料理とか出来るのかな、したことないんじゃないの
こんだけ連載してて手作り料理とか会長に出す素振りすらないという…
豪勢な弁当持ってきた事はあるけど料理人が作ったやつだし
料理は四宮家で習わせそうなジャンルだしできるだろ
手先はかなり器用みたいだし、天才なのに料理できないとかやられてもな
わざわざ料理人雇うくらいなのに料理やらせるかなあ
せいぜい学校の調理実習くらいでしか料理したこと無さそう
カレーやしょうが焼きみたいな家庭の味は習ってなさそう
料亭で出てくるような京料理とか作れそう
まあその気になれば藤原書記を満足させるぐらいの弁当なら作れるかも知れん
っていうか男の家を訪ねたり手料理振る舞える性格ならとっくに付き合えてる
全く会長はいつになったらかぐや様へ泣いて土下座しながら告白するのやら
そうしたらかぐや様も仕方がなくお情けで付き合ってあげるのに
ラーメン回の藤原書記を見て彼女の食へのこだわりが分からんとは
かぐや様は茶道許状もちで和菓子に詳しいってのはあったな
>>337 そもそも兄のいい感じの相手がかぐや様なのかちかねえなのか見知らぬ女なのかすら知らんからね
圭ちゃんは会長側の早坂ポジになって欲しいな
反抗期バリバリだし無理か
>>343 かぐや様こんばんわ
すみません、要はね、エプロンした彼女が見たいだけなんですよ
赤坂先生、会長宅で腕をふるうかぐや様をよろしくお願いします
1巻のキャラ紹介にかぐや様はやればなんでもかなりのレベルでこなしてしまう万能型の天才ってあったから普段やらなくても料理はできるだろうな
>>348 手料理振る舞うなんて気があると言ってるようなもんじゃないか
先生に屏風の虎を捕えろと仰せか
圭ちゃん登場は全裸で「恋したくなったでしょ!」てドヤってたのが最後?
>>352 「キモいんですけど? 誰に振られたのか教えてよ」って兄貴の恋愛相談のってた話が最後かな
>>353 体育倉庫の後か
そういやそんな回あったな
明日かぐや様ないんだ・・・。そろそろ圭ちゃんぶんが足りなくなってきた
来週は一日遅れの中学体育祭やってくれ。会長応援にきてくれ
圭ちゃんはうざがりながらも、他の生徒は「あれが噂の生徒会長!」みたいな感じで盛り上がってくれ
そして圭ちゃん照れてくれ
ジャンフェスの内容見てたら他のステージ声優だらけなのにかぐや様だけアカ先生一人で草
>>355 会長が応援なんて来たら圭ちゃんトイレに引きこもるぞ
白銀父が応援に来る可能性の方が高い
息子の方にも行ったんだから
圭ちゃんは親父をどう思ってんだろう
意外と仲悪くなさそうな感じだったけど
会長も圭ちゃんもとことん善良で優しい人間だからな
いいかげんでろくに働かないダメ親父でも家族の情があって嫌えないんだろう
パパは気のいい人なのになんでお兄ぃはあんなに煩わしい性格してるんだろう
って思ってそう
圭ちゃん中二病に罹患する歳だから何か痛いことしてないか心配
それとも藤原書記のお父さんとかにもパパ呼びしてるんだろうか?
略してパパ活だな!
陰キャ認定済みの石上に興味を持ち始める圭ちゃん
焦るミコちゃん
オコな会長
そんなんなったらイヤ
会長に救われた石上には圭ちゃんが困ったの見たとき普段よりお世話焼いて欲しいっすねぇ
大好きな先輩の妹だから石上としては賓客扱いでしょう
あと書記の妹も入ってくるか
会長…ミコ
副会長…石上
その他役職…大仏、圭、萌葉
よしこれでいけるな
ここ本スレじゃないんだけど、いつまでレス続けんの?
>>374 萌葉は監禁願望ありのレズっ子なんでむしろ危険
>>375 本スレとして建てられたスレだよ
ワッチョイがなかったから放置されたけど本来はこちらがルール上の本スレだった
で、77の方でテンプレ無断改変が行われたので再利用されている
ここはもともと再利用すべきだったからちょうどよかったんだよ
じゃあこのスレ終わったらiP付きの本スレに合流してね
次スレは絶対立てないようにお願いします
散々リア充を呪っておいてハーレムなど許さんと
他の陰キャたちに殺されそう
あっちは隔離スレだから
>>372 こうなるのか…
ここ終わったら次はワッチョイつきのスレを消化したいんだが…
今かぐやスレ4つあるから、この機会に全部消化して回ってスレ1つにしたい
65はともかくIP付き77には行かんぞ
ここが実質77で次立てるなら78になるな
>>382 知らずにIPつきスレたててしまった(テンプレにはつけ方をのせてる
とりあえず使ってみてください
まあ次は1回ぐらい使ってみましょう!
使ってください!
当時みてたけどすげー怪しかった
贋作とか売る人かよと思ったわ
>>384 胡散臭いっていうか完全に黒でしょ
ワッチョイ付け忘れたならわかるが、IP付きを間違えて立てるとかありえねーよ
合流呼びかけてる本人がIPスレの方書き込み無しで草
>>385 でもあのスレをつくったせいで今かぐや様スレ4つも出来てしまったし滅茶苦茶な状況になったよな・・・
かぐや様の評判を落とすという行為だとしたら、やたらつまらんつまらんを連呼してた奴よりよほど効果的だ
IPつきに参加してるのが軒並み愚痴多くて草
寧ろ隔離しといた方がいいのは連中だろう
5ちゃんにIP残すなんてメリット皆無やん
ところでみんな圭ちゃん好きなんだな
会長が口うるさいのも悪いかも知れんが態度といいあまり好きになれんよ
出番少ないのもキャラ的に動かしにくいんじゃないかな
板が違ってもIPつきスレが生まれる経緯ってびっくりするほど同じなんだよな
まあ隔離所として立派に機能してるっぽいしこっちは楽しくかぐや様の話をしていけば良かろ
今週休載だけどな!
>>389 あの態度+ナレーションの解説が好き
本場の恋バナの回で、散々圭の心理を解説した上で「実際ただただクズな発言」と切り捨てたとことか
>>390 「間違っちゃいました」
「IPなんてただの数字だろ! やましいことでもあんのか荒らし!」
まあだいたいこんな感じよね
>>389 俺は結構好きだなー
会長に対して刺々しい態度のキャラって割と貴重だし
本気で嫌ってるわけでもないしで
化粧品や筆が並んだコマがあったけど圭ちゃんもメイクはするんだなぁと
華美なヘッドドレス風ヘアバンドより普通のカチューシャの方が可愛いと思います
>>392 からの「IPこれだけ嫌がるなら効果覿面だな!外す理由がない!」
なw
圭ちゃんはもうちょっと出番増えて欲しいと思うけど
その一方で今くらいのポジションが美味しいのかもなあとも思う
絡むキャラが増えればまた色んな顔も見えてくるのかな
>>396 ミコちゃんが会長を嫌ってる期間はもうちょっと長かったほうが良かったかなと思ってる
元々圭ちゃんが会長ディスってたのに
ミコちゃんがのっかって会長のことをディスると
それに怒る圭ちゃんとかいいじゃないですか
そういうブラコン要素をメインにしたキャラじゃないんでしょ
圭は反抗期の理由があるある中のあるあるだったから許した
会長を父親母親とかジジババに置き換えても成立する
ワッチョイはともかくIPつきはついてたから何かあるかと言えば何も無いけど
余程荒れてない限りついてて嬉しいものでもないからな
>>398 ブラコンとは違うんだよなあ
ウザくて嫌ってても家族だし、認めてる部分は認めてるからこそ
理不尽なディスりには怒る
こういう距離感が好き
>>401 かわいい娘にちんちんついてて嬉しいのは
そういう趣味の人だけだもんな
>>404 ホモじゃないけどそれは普通なんだよなぁ
>>401 知らなかったと白を切りながらしっかりテンプレを改変してた
一番の問題はこれ…そのまま参加すればそれを良しとしたに等しいからな
おれはウソが大きれぇなんだ!
お前等ロリ…いや、なんでもない
赤坂先生は銀髪ロングが好きって巻末か何かに書いてたから圭ちゃんタイプが好きなのか
そういや書記も銀髪だった
理想像となるキャラはあまりメインに据えない方が良いとも聞くな
作者の理想を詰め込んだのがボカロのIAって聞いたぞ
>>408 メアリー・スーってやつ?になっちゃうからかな?
>>392 結構とか甘い甘い小豆のようにあめえって感じだ
俺は7巻のプレゼント企画の好きなキャラでけいちゃん!!としっかり書いたぞ(ドヤッ
あの手帳どのくらいから配り出すんだろ
まだ当たった報告ないしな
俺も早く偏差値77の高校生になりたいぜ
>>411 メアリースーは二次創作限定だよ
最近は原作メアリーなんて謎の言葉も出て来てるらしいが
>>414 まあ作者がお気に入りですって公言してたサブキャラが
いきなり実はめちゃ強いけど力を隠してるんですとか
こんな凄い過去があるんですとか言い出して
そのまま無双だのハーレムだのはじめて異常にプッシュ始めると
オリジナルでもメアリー・スー臭感じるのは事実
メアリースーは原作キャラを蹂躙する的な意味もあるからね
その部分がないだけでオリジナルで似たような事やってりゃ言われるのもいたしかたなし
>>410 あくまでイメージキャラであって物語上の登場人物は違うものだし
兄さん、兄貴、兄ちゃんと呼び方色々ある中でおにぃと呼ぶセンス、あざとい
このスレだと圭ちゃんは人気投票上位みたいだね
>>415 そういう意味ではここんとこの石上もちょっとサブキャラの域を越えてしまった感じするな
作者の自己投影、とまでは言わんけど主軸の白銀×かぐやの恋愛より大きくなってしまったような…
まあ裏主人公と公言されてるようなもんだから当然の扱いではあるんだけどな
今後もずっと石上の話になったらヤバイけどさすがにそうはならないでしょ
>>419 そこまでしてキチガイアピールしなくてもいいから
でも明らかにサブカプ作りの前振りだったから出番は増えるんでない?
ミコのがんばれ石上とか人によってはかなり唐突に感じたと思う
体育祭編のメインというだけで別に会計が物語の主軸ではないな
このシリーズも終ってみれば会長株爆上げ、さすが主人公って感想が無茶苦茶多かったしw
サブカプはあんま好きじゃないので
公然と認め合うくらいにしてください
まだ何ともいえないなぁあの二人は
本質的な部分の共通項は確かにみせてるけど
もともと体育祭はこんなに作中で扱われるイベントとは思ってなかったから会計メインにしたのはなるほどと思ったけどね
体育祭でかぐやと会長の頭脳戦やらいちゃつきやらを何週もやるとか変だし
>>425 まだいたんかこいつ
荒れるなあじゃなくて荒らしたいの間違いだろ
なんで自称本スレのIPスレにはレスしてないんですかね?
やっぱ隔離扱いで正解だな
>>430 表紙を飾るときには眼鏡は外さなくても目はしっかり描かれるはずだな
ハートの関係で
8巻表紙になってほしいが名前が出る前だしなあ
会長とかぐやはもう割と頭脳戦という名のバカップルしてるだけになってきたから小休止って感じかな
眼鏡っ子がちょっと眼鏡を下げて上目使いで覗き込む仕草がすこ
早坂ママは多分娘とそっくりなんだろうなあと…
書記いわく会長もいかつい顔らしいが歳とったら父と同じ感じになるんだろうか
会長かぐやがイチャイチャするマンガなんだしそれが自然なのだ
むしろ足りない!!!サブカプ二人は言い方悪いが引き延ばし要員でしかない
ガンガン本筋の二人の描写すべきなんだ
そう考えると高木さんの方はブレずにやってて凄いなと思う
向こうもサブいるけどひたすらメイン二人の話だしよくネタが保つよ
ま俺自身はサブカプ系も好きだけどね
キャラが充実して生きてると
そっちのエピソードもやりたくなるってのもあるんじゃない?
マンネリ回避でしょう
描く側にしろ読む側にしろ刺激の変化は必要
週刊連載ならなおさら
メインがネタ切れなはずないと思うがなあ
恋愛頭脳戦はネタ切れかもしれんけどラブコメとして他にやれるネタはたくさんあるだろう
そういうとこはあえて回避してきたような作風だしなー
会長とかぐや様がラブコメしてくれたら他に要求は特に無しですわ
石上過去編をこんだけちゃんとやったってことは
大立ち回りや去年の選挙もやってくれるんだよな?
いや、やってください
二人の馴れ初めだからやらないはずが無い
しかし大立ち回りって何やらかしたんだろ
3年メンバーと気まずいって事は何か不正でも暴いたんかな
>>429 IPバレがきついのはワッチョイ時代の悪行とIPが紐付けされると困る奴
つまりそういう事
本格的にイチャラブし出すようになったら、それはもう終わって欲しいけどな。
この漫画は好きだけどテーマが途中から変わっていくのはナシだわ。
>>451 ターミネーター3を認めるってことだな?
まあ完成度高いうちに終わってほしいという気持ちはわからんでもない
「どんなに楽しくても物語は綺麗に終わって次に行くべきなんだ!」って、シリーズ商法を作品に感動したことあるしね
その作品は結局gdgdシリーズ続けて台無しになったけど
シリアス嫌いが暴れてたばかりなのにその発言は凄いムカつくな
お前だけの狭い評価とか知るか
>>454 広い評価が見たければこちらのスレへどーぞ
君のお仲間がワラワラいるぞ
【赤坂アカ】かぐや様は告らせたい〜天才たちの恋愛頭脳戦〜 ☆77
http://2chb.net/r/comic/1512746318/ 引き伸ばしと終わる終わる詐欺どっちがマシなんだろう
まあかぐや様はハッキリ時間刻むタイプの作品だからそういうことにはならんやろ
かぐやが完全デレたから初期のような話無理だし、気持ちはわかる
過去編やるならアニメ始まった時期に合わせそう
過去と今のギャップが楽しめそう
もう恋愛頭脳戦をやりそうもない割にはこの漫画の宣伝やら紹介やらでは未だに恋愛頭脳戦推しなのはどうなのと思わないでもない
地区予選から全国制覇、世界大会と連載三年分くらい費やしそう
>>459 初期だってそんなにやってないし
今でも単行本に1話は入れてるのに
何が納得いかないか分からん
>初期だってそんなにやってない
そりゃあこういう人間には分からなくて当然だよ
なんか違う漫画を読んでるんだろう
あー、なんかおかしいと思ったらIPスレにいるやつか
触んなきゃよかった
1巻に1話なら書記の特訓回とあんま変わらんし「無能の人がママのおかげで一人前になる漫画」って宣伝できるのか
完全デレ状態のかぐや様可愛いやん、もう女房気取りなんだから頭脳戦とか無理です
四宮かぐやについてシリーズで過去編やるだろうから天才描写はその時みれるよ
氷さんが一番エロくて好みだから過去編楽しみだ、まあ会長にすぐ溶かされる運命なんだが
秀知院はもう中間テスト終わったのかな?
テスト回がまた見たい
結婚してもどっちが夜のお誘いをするかで頭脳戦を繰り広げて3年ぐらい未性交でいきそう
夫婦生活どころか恋人時代だって
デートに誘うのはどっちからだの
待ち合わせに先に着くのはどっちだの
手を繋ぎにいくのはー
キスをするのはー
あーだのこーだのくだらない争いで忙しい日々を送るよ
確かにどっちかが告白→付き合う、がゴールにはならないような可能性もある気がする
氷さんてもう死んでるんじゃ?
少なくとも対会長ではアホが強すぎて…そもそも氷が会長にある意味一番デレデレなのでは
>>389同意
外見は好きだけど会長とそれ以外の人への態度が違いすぎてちょっと…
素直になれないんだろうけど会長ともう少し仲良いやり取りしてるところがみたい
>>475 なんのかんのいってかぐや様の基本は氷だと思うよ
人当たりが良くなったから消えてるように見えるだけで
二人が付き合ってハッピーエンドとは限らない→付き合ってもまだまだ続くよ
B型H系みたいにセックスが目的だったけどセックスしてからも続いたことあるしな
まんこ読者増えすぎでウザいから
ゴキブリ回連発や会長のハーレム化で
排除してくれねえかなぁ
>>480 あれはセックスしたら割とすぐ終わったわ
家が決めたかぐやの結婚相手はいつ頃登場するのか
まだまだ早いか
他のキャラとくっついて終わったら大炎上間違いないけど「俺たちの戦いはこれからだ」エンドはモヤモヤする終わりだな
この作者は虚実入り混ぜて読者を混乱させるから、あんまり深く考えても意味がない
白銀とかぐやが結ばれるとは限らない→会長養子に出て別の姓へ、とか普通にやりかねんぞ
>>482 でも「どうせ今回もセッ…までは至らないんだろうな」ってフリから
見開きで神ったのは潔かったわ
赤坂氏はカウント稼ぐときは変化球や際どいコースでファウル打たしてるけど
決め球は大体直球ど真ん中でしょ、長編シリーズは王道展開で締めくくってる
会長かぐやの二人は普通に結婚くらいの描写は入れてくるかと
最新話ラストの喜色満面の小野寺さん可愛すぎ
ミコちゃん?オチ要員でいいんじゃないかな?
小野寺は事件のことについてどこまで知ってるんだろう
ストーカー暴力野郎だと思っててあんなに優しくしてくれてるなら聖女だぞ
逆に真相知ってるなら学年に話広まるよな
>>491 あんなに優しくと言っても最後だけっしょ
体育祭までの頑張りを見て
ストーカー暴力クソ野郎から立派に改心したと思ったんじゃないのか?
案外広がらないよ
同じ学年だろうとよそのクラスのどーでも良い奴の事なんて悪い話しか広まらない
悪い話が「実は違った」なんてのは速攻忘れられる
>>492 「あの噂、なんか裏があるんじゃねえか?」って懐疑的になってるところまで行ってると期待してる
それに言うて昔の話だから実際に接して見たらどうでも良くなるとかはある
案外噂で避けるのは直接関わりのない人たち
実は違うんじゃないか?となっても真相は公に出来ないからやっぱあいつ怪しいに戻るんじゃね
そこで他がどう思おうが、あたしは石上を信じる、になってこそ石上ヒロイン
あー、マジでミコちゃんはいいから小野寺さんと石上がロマンスしないかなー
やはりかぐや様&藤原ママ&ザコちゃんに相談……?
ザコちゃんの反応も面白そうで二重に楽しみだな
藤原書記扱いにくそう……ラブコメで恋愛に絡めないのはしんどいね
会長とは何もないし会計にはミコさんという相方が出来た
霊圧が消えかけてる、新キャラ投入もありか?
会計×ミコはまだやらないだろうし、ミコはまだ候補ってだけだから
会長の妹と仲良くなったら会長のことを義兄さんって呼べる
あ、良い。これ良いよって心境の変化を感じてる今ならそうなる可能性もあるわけだし
今の人気なら打ち切りはないからまだまだ面白いことは沢山おきる
だから書記は安泰
大体ヒロインだしアカ先生もいってるけど会長×書記だって可能性が0ではないからな
すっげー荒れるだろうけどw
ふと思ったが石上と早坂って未だ絡んだ事ないような…?どうなるかちょっと気になる
ギャルモードだと石上が敬遠しそうだけど、案外持ち前の観察眼が炸裂したりして
>>506 「わすれものーわすれものー」
「なんか四宮さん機嫌悪かったなーなんか人殺しそうな顔してたし」
「」
会長かぐやに誰か割って入るとか無理ゲーやね
病的書記スキーしかそんなの望んでないだろうし
書記が会長に惚れちゃうけどかぐや様との仲に気づいて身を引く展開があるのかもしれない
石上と早坂は早坂が一方的に知ってる状態だな
過去もかぐやにビビってることもツイ垢も
ある意味面白い関係
書記を恋愛に絡ませたら荒れるぞw
会長にしろ石上にしろな
誰かが滑り台送りになるわけだから
失恋して泣くかぐや様も藤原書記も見たくないから無理に割って入れなくてもいいよ
今ですら書記の方ガーってうるさいんだからマジで勘弁して
かぐや藤原
白銀石上
でお互い同性カプで良くないか
作者インタビューを見れば本作の書記の役回りがよくわかる
ラブコメのコメ部分を1話完結でわかりやすくするため、
かぐやがヒロイン的部分を発揮できない部分を補うため、
だからラブ部分には基本絡まないしフラグもたたない
かぐやをめぐって会長の恋のライバルになる可能性も会長誕生日翌日の話で消えたしね
マウント取り大好きまんが湧いてるな
他キャラ叩き大好きの主役至上主義者にはなろう小説がお似合いやで
まだ「天才たちの恋愛頭脳戦」は生きていた
一歳児「母さん、ドーン、ドーンだよ」と、米軍機が飛んだときのことを話したと保護者
https://ryukyushimpo.jp/news/entry-629505.html >>ドーンだよ
琉球新報お前……やったな
白銀かぐや
四宮御行
うむ、響きは白銀かぐやが断然良い…嫁入りの方がくるね
明日のステージイベントって何やるんだろか
司会は居るだろうが漫画家一人で1時間半も持つんかな
担当編集は来そう
ただ他作品の顔ぶれみるとかなりアウェー感あるな
去年はサイン会のみでステージイベントは無かったね
一時間サイン会として残り三十分は質問コーナーとかかな
twitterより転載
ヤンジャン編集部twitterより
>>534 言われるまで気づかなかった
というわけで比較
比較ついでに
>>539 ヤンジャン編集部のがわかりやすいか
YJ&UJの人気作第1話を集めたテイクフリーの小冊子
>>531 テイクフリーって事は配布されてたのか
冊子にしては随分厚いけど中身ノートとかだったり?
>>541 なるほどな…トークショーの方は何か進展的な話はあったんだろうか
>>545 IP付の方でトークショーの報告があるね
あとは編集部twitterによると性癖とかハマってることとかの話題があったとか
>>546 まあ顔くらいは見たことあっただろうし
美人さんだなーって印象が頭に残ってたんじゃないか
>>546 扉絵だしそこまで設定にこだわってないんじゃないかな
4巻のかぐやの妄想にも会ったことない白銀父がいたし読者補正と考えるべきかと
かぐやが黒のパンティー穿いてるのは今考えると面白いけど
>>551 モテたい相手は一人だけだから(震え声)
人並みに煩悩はあるしな会長
部活の回でかぐや様と書記に引っ張られてちょっと悦に入ってたし
モテて当然だが一途なとこが人気ある理由だな会長
しかしアニメ化の話は出なかったか、もう少し先なんかな
年明け単行本出る頃にぶちかませば今より広告効果はありそう
無論例えばの話だが
>>555 来場者の質問コーナーで2回取り上げられたそうだ
田舎だけど3店舗はぱっと目につきやすい下段に並べられてたしポップもついてたから好評とは思うんだけどなぁ
切り札が本当に進行中なら新刊を出すタイミングが定石って事よ
販促の為にやるものなんだし
>>557 そうなんだ
まあ順番待ちなんだろう、カムイやグールあるし
特典しおりってこれまでに誰かあげてたっけ?
>>561 やはり藤原書記が至高だと再認識させられる
藤原書記のデコリボンには触れてはいけない何かを感じる…
中等部の時は付けてなかったんだよな
かぐや様からのプレゼントとかだったりするのかな
湿度によって大きさ変化したりするみたいだしマサルさんの肩のアレみたいなものかもしれない…
休載で投稿少ないから好きなギャグコマ挙げていこうぜ
インターネットが壊れたの
世紀の大事件じゃないですか
「びっくりしました・・・・・・ あなた人をノセるのが恐ろしく上手いですね」
「いや割と君が勝手に話していたが?」
「もしかして全てご承知の上でからかいになられたのですか?」
「当然だろ」
あの学校の環境って
さて中等部でも覗きに行こうかな
なんてことも可能ってことだよな
でも何となく中等部→高等部より高等部→中等部のほうが敷居高そう
これから来る漫画じゃなくて、もう終わりそうな漫画だな
短い花火だったぜ
ワンピやベルセルクっていつ終わるんだろう
ブリーチとナルトは終わったんだっけ
ハハハ、バスタードの完結を待ってる俺からしたら
ワンピやベルセルクなんて連載してるだけ温いよ、楽勝で待てる
少女漫画界はそれらの上を行く長寿連があるしな
ガラスの仮面と王家の紋章という…最初の世代は還暦前後だろこれ
ガイバーや超人ロックみたく掲載誌が先になくなっても移籍して続いてるのとか
週刊誌で長寿連載って、作者の人生それでいいのかって気になる
作者がどうこうまでいうのは流石に過干渉ッスね
一応かぐ告は劇中で確実に時を進めているし
だな
じゃあひとまず
おねがい朝倉さんが終わったら呼んでくれ
圭ちゃんに用事とか理由は何でもいいから
とりあえず会長が中等部に乗り込む話を見たい
中等部生徒会に圭ちゃん大好き男子がいたらどんな反応するだろう
どっちにしろ片思いとして積極的なら制裁案件、引っ込みじあんなら共感示すって所じゃね
>>583 ガラスの仮面は作者がアレなせいで休載が多いのが原因だからそこに含めるのは如何な物か
パタリロは息長いが
圭ちゃんが相手を嫌がってたら物申すだろうけど
そうじゃないなら邪魔なんてしないだろう、、口うるさいけど妹想いだし
口うるさいけど妹想いの兄
姫扱いされてそうな妹
うまるーん
圭ちゃんがおにぃへ反抗してる原因が子ども扱いへのプライドだからなあ
会長はその辺の空気読めない過干渉するタイプの可能性大
結構普通に追い払おうとするか妹に相応しいか勝手に試そうとしそう
んで妹にウザがられる
一応圭ちゃんもめっちゃ恋したいわーになったはずだからな
>>582 コータローまかり通るの完結待ち望んでるのは
なぁに、小説の世界ではヤマモトヨーコやアルスラーンが完結したんだ
作者が生きていれば期待できるさ
あの藤原書記がエスカレートしていないわけがないので既に愛読しててもおかしくない
読ませるならかぐや様かミコちゃんやろ
百歩譲って藤原が本にのめり込んで周り見えてない所を石上に見つかってうわぁ・・・とかならまああり
藤原さんは天然なのか計算尽くなのかで言うと後者だよな。
イカサマしまくるし。
そういや、そろそろ庶務は決めないのかな?
>>603 作者亡くなったグインサーガも続いてるしな
…逆に終わらないじゃんコレ感は増したけど
>>608 計算高い人はすぐばれるイカサマなんてしない
アホの娘がいろいろ計算しているだけなので
どんなに計算しても結局アホの娘
勉強せずにそれやからな
勉強したら50位以内ワンチャンあるで
急激に順位は上がらないかもしれないが石上も真面目に勉強するようになるだろうか
>>616 テスト勉強サボってきた人間が急に勉強するようになったからといってすぐに出来るようになるわけ無いだろ
効率的な勉強法やリズムも忘れてるんだから
これまで勉強してきたこと無いのか
作中で早坂の恋愛事情を描写することはあるのだろうか
会長の事どう思ってるのか大変気になる
書記の色恋沙汰はもう諦めたので彼女に注視してる
まあ会長×かぐや様が至高なんですけどね
早坂さん関連は先ずはママンがみたい
多分色々そっくりな親子とみた
>>616-618 別に普段からサボってないんだよなあ
やらないほうがいいと言われたのは
最近の、それもテスト直前だけだし
でもテストでいい点いい順位とっても
アホはアホだからね
ザコがミコなのと同様ね
IPスレで0時ちょっきりに感想書いてるチキン
ちょーうけるーw
ギャグ回だし内容も適当だった、どうでもいいかなw
ショタ会長可愛い、、クライマックスでは親父の教え通りに愛する女を
守る会長が見れると思うと胸熱
10巻の1ページ目がシコシコ限界ってよく考えたらすごいな
テニスの審判があらゆる言語の悪口・罵倒を把握しているのと同じだろう
みんな口に出せないのにいやらしいことかと勘違いしたと言っちゃうミコちゃん可愛い
選挙アフターパンツがギャグ回に見せかけたフラグ満載回だったから注視しようと思ったらなあ
会長誕生日アフターの藤原風船女爆弾再びだった
まあ石上はずっとじゃなくたまに左髪を開くようになった
生徒会にも大仏にも表で怒ってばかりのミコが泣きを見せた
藤原は確実にわざとこんな度胸試しゲームを組んだ
と他にも細かい新展開は見えたかな
わざとエッチな言い方して男子二人を賛同させ
最低でも3 2で賛成多数にしたところでバラす書記
つよい
石上ディス担当はかぐや様からミコちゃんにシフトしたとみなしていいのかな
ミコちゃんは押せばたくさんシコシコしてくれるんだね
会長 ヘタレ再び
かぐや ルーティン失敗からの策謀
書記 進行役 ミコちゃんで遊ぶ
会計 成長しない体育祭
ミコちゃん 会計には辛辣 何気にかぐやの策謀を阻止 みんなにのせられるも限界を的確に把握
花火後のブルーインパルスみたいなキレや選挙後のパンツみたいなインパクトはなかったが、今回は主役のいない全員活躍回という意味ではよかった。ミコちゃんもう少しで生徒会になじみそう
何気にミコちゃんは基本的にザコです、の発言はキャラの確立に貢献してる
生徒会室から漏れ聞こえる声
チンチン
ヤリチン
シコシコ
風船との距離的に書記ちゃんもかなりの被害を被ったと見た
一番距離あるのは石上だな
ミコちゃん含めたメンバー全員でワイワイやる
恋愛もシリアスもいいがこういう話をずっと見たかったんだ
生徒会室は校舎から離れていて土地もOBのものなんだっけ
ヤンジャン読み切りのスポットAが生徒会室に向かう廊下にあった記憶がある
あの風船が破裂しても音は生徒会室だけで済むのかな
長いこと伏線はってあれだけの話数かけた体育祭編の石上の成長が
無意味だったで片付けられててめっちゃ笑った
次号、ついに恋愛頭脳戦!?
編集にまでいじられる恋愛頭脳戦…
藤原!わざとらしい言い方しやがってこのメスがぁ!
はぁ…ぜってえ俺のチンポシコらせてやる…シコシコ
ラストは立ち位置でみると書紀が一番被害が大きいのでは
会長とかぐや様は割れる瞬間をその目で見れてるから
見れなかった書記の方が心臓やばいだろうな
>>649 そこは俺もわらた
コマ内プレートでメタぶっ込むセンスに感服したわ
石上がかぐや様に突っ込みいれたのは、今回が初めて?
>>661 もう一つスレがあるけどそっちはテンプレ改変と相談なしのIP付で立てられたため
ワッチョイなしで立てられて放置されてたこのスレが再利用されている
詳しくは下のスレの950以降を見て
http://2chb.net/r/comic/1512546773/ 総選挙からの開幕パンツといい絶対作者狙ってるわ
あと最後の次回ついに恋愛頭脳戦?に吹いた
かぐやはあそこまでベタ惚れしてたらグイグイ攻めてもおかしくないのにな
もちろん相手から来るよう仕向ける意味で
しばらく来てなかったけどまーたスレ大分裂してるのか(呆れ)
>>664 これでいい?
別スレのを転載一部改変した
実質機能しているのが下2つでどちらを利用するかは各々の判断に任されている状況
【赤坂アカ】かぐや様は告らせたい〜天才たちの恋愛頭脳戦〜 ☆65
http://2chb.net/r/comic/1507039413/ ※ワッチョイ・IPなし
※テンプレ無断改変
※現在は埋めレスばかりでスレとしては機能していない
【赤坂アカ】かぐや様は告らせたい〜天才たちの恋愛頭脳戦〜 ☆65
http://2chb.net/r/comic/1507090120/ ※ワッチョイあり、IPなし
※宣言無しで立てられた
※現在はほぼレスなし
【赤坂アカ】かぐや様は告らせたい〜天才たちの恋愛頭脳戦〜 ☆73
http://2chb.net/r/comic/1511394979/ ※ワッチョイ・IPなし
※テンプレに則って立てられたがワッチョイなしのため放置されていた
※下のスレ(☆77)がテンプレ無断改変・無断IP導入をしたため現在再利用中(イマココ)
【赤坂アカ】かぐや様は告らせたい〜天才たちの恋愛頭脳戦〜 ☆77
http://2chb.net/r/comic/1512746318/ ※ワッチョイ・IPあり
※テンプレ無断改変・無断でIP導入
※一番新しく立てられたもので現在はこちらも機能しているが無断改変のため利用しない人もいる
今回は珍しく、会長の方がかぐや様のことを意識しててかぐや様が会長のことを全く意識してない回
今週は…何回でもシコシコしてよくて でも最低一回はシコってしなきゃいけなくて 限界に達した人が負けです! ※紙+電子版の累計200万部目前!最新8巻は1月19日発売!この巻から紙と電子の両方、同日発売になります!
公式に紙と電子が同日発売の報告
紙と電子含めて累計190万部突破(今までは紙のみの累計のみ発表されていた)とあるが8巻初版分を含めているかは不明
ただ、今までの傾向から8巻初版分も含めている可能性が高い
単純計算で1巻あたり約24万部(電子含む)だな
集英社もいきなり※電子含む増えたな
この間のカムイの声優発表を見るにどうやら最速バレを意識してるかのように先に発表してるし
ヤンジャンの電子化も近いのかな?
>>649 のび太みたいなもんさ
体育祭編は大長編ドラえもんのび太と鉄人兵団みたいなもの
しこしこ藤原ちゃんに、ぼかぁ満足したんだな
かぐや様スレがいっぱいあって混乱するんだな
ミコちゃんが半泣きになりながらシコシコするのクッソエロい
まさかこんなやり方こんな場面でルーティーンが破られるなんて思いませんでした
シコシコ
そもそも右手で左頬を触る態勢が落ち着くってのが謎すぎて、いずれ会長の右手がかぐや様の左頬を触ることの前フリにしか見えない
しかし幼少期の会長はいつ見てもお可愛いな
でも若い白銀父は今の会長と同じ顔…そのうちあのシブいおっさん顔になるのか
シコシコの擬音とともに会長の目線上がってくのは狙ってますね
愛するかぐやを守るために困難に立ち向かう会長がそのうち見れるのか、熱いな
会長のテーマソングが天体観測という人たちがいて同意してたが
もうライオンハートしか脳内で流れない
あぁ、シコシコしたくなってきた
けど今コンビニ行ったら店員にこいつ貴の岩みて四股ふみにきやがったキモッとか思われるんだろうな
オッ…を知っているのと、冒頭の手の動きが明らかに空気入れではなく棒状のものをシコシコしてるやつなので書記はギルティですね
さすがオトコノコ!
なんでテンションさがってるんですかぁ?
自然な感じに両目出すとやっぱイケメンなんだな石上も
石上に対するザコちゃんのツンがきつすぎるなぁ
いつデレてくれるんだろうか
藤原書記は半々なのはわかるけど
耳年増なミコちゃんに不安感を覚えました まる
まぁ、風紀委員でもあるし
そういう俗的なものは没収して慣れてそうだけどさ…
えっちなのはよくないと思います!
あとガン無視はコンビニで吹き出してしまった
生徒会で一番の強心臓はやはり書記…雷にはビビるけど
つぅか、会長と石上は何だと思ったんだろうながちなところで
ミコちゃんは藤原書記に対しては全肯定なんだなあ
いつか目が覚めるのかそのままなのか
>>688 風船シコシコをおみんみんシコシコに置き換えたようなのじゃね?
書記のシコシコが確信犯なのか天然なのかは回答は無いのだろうな
今回はまずこの場面を描こうというところから構成を練ったんじゃないかな
リアクションから考えるって言ってたし
男子2人は書記ちゃんのシコシコで当分おかずに困らない
そもそも会長と石上、あっさりと提案に乗ったけど
それが本当にヤンジャンでもダメな方のシコシコだったらどうするんだよw
それでもやるのかよ!初体験が乱交とかとんだモンスター童貞達だよ!
会長はかぐやでシコシコすることを禁じてそう
その分藤原とミコのシコカウンターは100越えてそう
夢精は洗濯メンドいことになるからなー
仕方なく!仕方なく抜くんだ会長は
白銀御行が時折このような妄想にふけるのを
見て見ぬふりをする情が白銀家家族たちにも存在した
今週は面白かったけどさ
一つだけ残念だと思うのが風船爆発時の会長&かぐやの絵が無かった事
先生ちゃんと描いてくださいよー
どんなリアクションをするのかが1番見たいのに
よくよく考えればあの攻め方からして書記は予行で試してた可能性大だな
特に何か賭けて勝負持ち掛けた訳じゃないからいいとして
1シコという表現なんかワロタw
ヘタレだらけじゃねーかw
今週のエヴァンスとネタ被ったって事?
まだサンデー読んでない
>>697 ていうか会長家でできるスペースがあるのかな。
カーテン一枚隔てた自室の向こうは難しい年ごろの圭ちゃんやで。
この画像をツイッターの今週の記事に使うヤンジャン編集部ェ…
https://twitter.com/young_jump/status/943754902278250497 というかこの画像の手の動き風船のゲームと一切関係無いw
実際この手の動きは何のつもりだったのか藤原書記に問い詰めたい
それだけウキウキしてて思わずシコシコしちゃったんだろうけどさあ
エヴァンスと違って親父への評価が悪いのもガン無視後押ししてるかなw
こういう父親の言葉をふと思い出すのくだりの一番最初の元ネタって何なんだろうな
古典すぎてわからないレベルだろうか
あのシコシコが本当にシコシコだったとしても
会長はかぐや様が他の男にシコシコするの絶対いやだろうから
お互い嫌がりながら、石上が会長にひたすらシコシコされる地獄絵図になりそう
>>702 一人でするのも二人でするのも合意によらずするのもオールオーケーと聞いた
別にヤンジャンなら局部描写とかしなけりゃどこまでヤッてもオッケーだろ。
きわどい連載なら過去に幾らでもあったし。
つまり、会長といつでもセッしていいやろ。
オッ…はときにセッ…よりダメなときがある
B型H系のようなノリならオールオッケーだけども
普通に提案したら4-1で却下されるところを言い方一つで3-2にする政治家の鑑
>>717 カラーオッ…
見開きオッ…
一話丸々オッ…
三つの快挙を同時に成し遂げたのは流石やでぇ
事故で良いから会長と書記がセッ・・・しないかなあ
かぐや様の自殺寸前の顔がみてみたい
>>725 実際にされるのはキツイな
どう見てもしてるように見えるけど実はしておらず誤解した系で行こう
たまたま水着でいた書記が
居眠りした会長を布団の中に入れて添い寝とか
まあさすがに本番やっちゃうと事故でも会長が責任とってしまうか
>>722 すげーよな
このやり方なら増税法案も通し放題じゃん
書記と会長がーとか冗談でもきついわ
かぐや様が自殺か壊れてしまうか2択じゃないか、酷すぎる
そもそも会長は変節しない、漢だからな
読んでて良かったと思わせてくれるラストじゃないとな!
俺は今、ひどい最終回見てしまって疲弊してるんだ
>>730 監獄学園のことをここに持ち込むなよ
迷惑だ
全くだよ、ここはヤングジャンプだぞ
ヤンマガは敵だ
そして、かぐや様は壊れるくらいが美しいんだよ
>>730 そのあたりは人生ゲーム回で察するしかないやろなあ。
たかがゲームで現ナマのお祝儀を出す程動揺してたから、本当にそうなったらヤバいなw
相思相愛の二人をガン無視、これだから書記スキーは池沼なのだ
で、疑問なんだが書記って会長の事どう思ってるんだ?
もう恋愛に絡めるキャラではない気がする…
>>735
このケースの場合ガン無視しているのではなく
相思相愛だからこそ壊してみたいという
三女系の欲望ではなかろうか
> で、疑問なんだが書記って会長の事どう思ってるんだ?
2巻 尊敬
5巻以降 私がいないと…… 風船割れた勢いでかぐや様押し倒して体育倉庫みたいになってほしかったぜ
主人公とヒロインがセッ・・・してなんの問題があるというのだ
主人公は白銀とかぐや両者だから、主人公とヒロインのせっ…だとさんピーになるな
3Pでもいいじゃない
かぐや様はブッ壊れそうだけど
会長になってかぐや様の目の前で射精して
え?なんですのこれ?という顔させたい
お可愛いこと・・・の初出は会長が丸出しにしたときのリアクションだと信じてる
覚醒石上も無敵のルーティーンも会長の男気も全部負けてて草
今のかぐや様て常にはい、喜んで状態なんだし
会長はそろそろ求婚するべき、童貞なんてすぐ捨てれるのに
最近の会長はすごくいい人な側面ばかり出てたから
ガン無視してかぐや様に押し付けた会長のド外道ぶりは新鮮だったw
もっと怖がる四宮が見たいっていう発想は会長ならアリ
エロい
しかし思ったんだけどあのシコシコするやつ普通擬音をシコシコなんて表現するものだろうか
一般的にはシコシコじゃなくてシュコシュコな気がする
まぁこのスレでも既に言われてるがフツーはシュコシュコだな
>>759 いや誰かが目の前でシコシコしているのだ
ミコちゃんが石上とシコシコしていたと噂をたてたい
ミコちゃんは真面目だからシコシコしていた事実は事実として認めた上で否定して
ドツボにハマらせたい
音の感覚は正直個人差が大きくて絶対は無い…自分もこれはシュコ×2だがやや抜けた音でスコスコな人もいるかもしれない
犬の鳴き声一つでバウワウだったりジャウジャウだったりハフハフとかある訳で
昔の日本なんてびょうびょうだしな
だからミラクル属性で五分五分なんだよな
男のオッ…の擬音にシコシコを使うのを知らずに言ってるのを否定できない
この麺シコシコー
でわかる通りシコシコに卑猥な意味などない
>>765 しかし冒頭の手の動きは空気入れの動かし方ではない
癖として意識的に描かれてるんじゃないかと思うほどに書記はあの位置で軽く握り手で会話を繰り広げるシーンが過去にも多い
横のスライドは気が昂るあまりにと考える事も可能だ
今さらだが限界に達するまではセーフで超えたらアウトじゃね?
>>771
仮に70シコで爆発したと仮定すると
69シコ――――70シコ
↑
この辺が限界だろうから
爆発させた者が限界に達したものと思って良いのだ(屁理屈) 限界を超えるの方が厳密には正しいけど性的表現だと「限界に達する」で終わるイメージがあるな
本来は限界に達してから相応のリアクションしてもうひと押しされて終わるってことなんだろうけど
>>775 全員生徒会室にずっといたという意味でならそうかな
ベルマーク回は一度生徒会室から離れてるし
今後ゲーム回では書記に毎回諭されて参加することになるのかな会計監査は
そうなると書記に対する尊敬の念がなくなることはなさそう
>>773 イメージ誘導するため藤原書記がそこまで計算ずくだと!?
どんだけ策士なんだよ
年明け最初は頭脳戦とかいうイチャイチャから始まるのか、最高だな
そろそろ生徒総会での会長大立ち回りの詳細が知りたい
なんか
>>1が変だなと思ったらこれの前のスレから
ミラクルジャンプ(集英社)2015年6月号から2016年2月号まで連載。
の「ミラクルジャンプ」がないんだな
ワッチョイを外した際誤ってそこも削ってしまった感じかな
付ける付けないは裁量に任されてるから許容の範囲だが
あの風船が割れたらまあそれなりに巨大な破裂音はするだろうけど所詮風船だしあんな怯えるようなもんじゃないよな
かぐや様は理由が説明されてたが男陣…
昔プラスチックの銃に風船がセットされてるロシアンルーレットやったけど男も女もビビってたよ
天井まで届く巨大風船がほぼゼロ距離で割れるとか男でもビビるわ
普通に怖いよな
当たりゃしないし万一飛んできても痛くないと分かってても破片が飛んできたらと身構えてしまう
かぐや様に後ろからΣヽ( ゚д゚)ノ ワッ!!ってやってくる
会長と石上は下半身裸になって、女性陣にシコってもらうつもりだったのでしょ?
そろそろ石上vs藤原の殴り合いをやってほしいんですが…
>>788 >>789 順番にシコシコするゲームだから
順番が回ってくれば男性同士でもシコシコする必要があるぞ
>>791 会長に助けを求めたらまるでかぐや様が会長のこと好きみたいじゃない!
かぐや様はかぐや様で会長の回で躊躇なくヒットマン化したからなぁw
ルーティーンって頰を触っているときしか効果ないのか
イチローのルーティーンは打席にいる間効果あるのに
>>798 頰って何だろうって試しにググったら
頬の異体字が出てきた
ググるって便利ね
クリスマスは修学旅行の後か
あと誰も話題にしてなかったけど、読み返してみるとカリスマ講師とやらの特別授業シーズンがあるんだな
今何月ぐらいなのか情報が欲しいね
新生徒会発足後のエピソードの計算上体育祭は11月以降になるはずだけど公式には明示されていない
>>798 薄い本だと会長のぽこちんを触っているときとかそんなのもきっと出てくるさ
書記ちゃんだけ全く平気な顔してたよね
最初に思いっきりたくさんシコシコしてるし、やはりリハーサル済みか
今回のかぐや様の困惑した表情(「こんなのどこから…」のとことか)、わりと好みかも…
今はむしろかぐや様がミコちゃんに懐いてる感じあるな
2回も抱きついてるし
今でもかぐや様が生徒会を裏で支配してると思ってるんだろうか
そっちの話を進めた方がメイン2人に影響する役割としては大きそうだったけどなんか影響するのは石上編だけで基本は賑やかし要員みたいになっちゃったな
あとこの方向性だと書記が色々と割りを食ってる
会長かぐやカプは他の人入りにくいのでしゃーない
あの二人、たまに固有結界張って邪魔者排除してる
月見回みたいな二人きりの空間最高やで…
1月4日にちゃんとイチャついてくれるから大丈夫だ
俺も糖分補給したい
書記はもう選挙編でお役御免みたいになってるよな
特訓回だけかぐや様かミコちゃんに引き継いだら完全に要らない
>>815 もうギャグ回でしか使いようがない子になってるのはある
文化祭でシリアス過去のメイン張るって意見あるけどあるけどみんなにシリアス設定とかいらんわな
新キャラ導入で相方作ってやるのが一番良いと思う、会計にミコあてがったみたいに
作中11月か
四条帝君そろそろ登場しないと卒業しちゃうよ
書記が不要とか本当に同じ漫画読んでるのか疑問に思うレベル
この数日で一気読みした
途中であれもう終わるのかと思ったがまだ続きそうでよかった
キャラの人気順みたいなわからんけど個人的に早坂と妹ちゃんかわいい
早坂ちゃんいいよね
何気にかぐや様を幸せにするために我が身をなげうってるしほんと健気
結婚したい
テンプレである料理下手キャラって今のところいないな
彼氏「会長、実は渚の作る料理が…」
>>829 そもそも料理が下手ってどういう状態?
味見とかしないの?
地域差はあるだろうけどそこまで変な味覚なら病院で治療した方がいいよな
自分で料理してて味見とかほとんどしないな
レシピ通りに作れば何も問題ないし
>>830 マンガとかだとこの辺に別れるな
1.味覚異常
2.味見をしない
3.独自のアレンジ(塩酸投入等)
仮に作ってる最中に味見しなくても
作った料理を自分だけ食べないとかあり得ないけどな
>>832 1は市販の食料とかの味が理解できなくて可哀想
2はそんなテキトーで失敗する奴に他の仕事とかも任せられん
3はもう保険金殺人事件としか
>>827 早坂助けにきてくれなかったじゃない!!
>>832 某声優が料理を作るラジオを聞いていたら
1.味見をしない
2.計量をしない
3.その場の思いつきによる独自のアレンジ
の三拍子揃っていた
世の中の飯マズさんの殆どはこの3つのスキルを完璧にマスターしていて
他人から少々言われた位ではやり方を変えることはない
この漫画ほどアニメ化した際のOPが想像出来ない漫画も珍しい
>>834 まあそもそもマンガの料理下手って
努力で直る展開かギャグかの二択だし
そんなマジレスするような部分でもない
今後料理が下手なことがばれるキャラがでてくるかもしれないしな
ギャグ漫画だし面白ければ何でもいい
塩砂糖を間違えるタイプと人が食えるものじゃないものをつくるタイプがいるな
クリスマスとクリスマスイブにかぐや様一気読みかよ
よくやった!
会長→料理上手
かぐや様→自分で料理するという概念が無さそう
藤原書記→苦手意識あり?
石上→したこと無さそう
ミコちゃん→両親不在がちのため自分で料理してそう
こんなイメージ
包丁の扱いとか上手ければ肉や魚はその分身が崩れたりしない訳で
やはり手先が極端にぶきっちょな人間の作る飯は不味いもんよ…延いては要領も悪いしな
生徒会ではミコちゃんが不器用そう…書記も絵心からしてその辺大雑把なイメージ
ピアノできるから手先は器用だろうけど、
絵心からしてやらかしそうだわなぁ
>>846 石上はコンビニ飯食べながらVR装着してマシュのパンツみようと必死になってそのストレスをスプラトゥーンで発散してるイメージ
携帯ゲーム機がVITA→switch→VITAになってる
あとスマホの画面がシャドバだった
みんな実家暮らしだから料理は必要性があるかが重要そう
かぐや様、藤原書記、石上は料理出来なくても全く問題なさそうだが
会長は母親蒸発で必要性に迫られてマスター
ミコちゃんも両親が料理出来る環境になさそうなので自分で出来るようにしてる可能性は高そう
意外と会長とミコちゃんに共通したスキルあるな学年一位とか
ミコちゃん台所で料理する年齢じゃないときから両親いなそうだったから家政婦とかいたのでは
>>837 声優の動画だと、落し蓋を上から鍋に投げつけて落としてたのが、わすれられない
いわゆる花嫁修業と呼ばれるタイプのスキルはすべてマスターしてそうではある
でも仮に一人暮らしを始めるとしたらまずかぐや様が出来なそうなのは掃除洗濯
>>857 余裕だろ
初見だと洗濯機には動揺するだろうけどすぐ覚えるだろうし
かぐや様は弓道部だから道場の掃除くらいはしてるよね
今の家電は馬鹿が操作してもそれなりに動くようにデザインも
ボタンも整理されてるから、かぐや様なら大丈夫
俺が大学の寮で暮らしていた時に、同学年?の知らない人に
洗濯場で「『すすぎ』ってどうやるの?」と聞かれたことがあるが、
流石に今時二層式洗濯機は殆どないから大丈夫だろう
全自動洗濯機なら洗剤と漂白剤と柔軟剤入れてスイッチ押すだけ
ブラックボックスを甘く見てはいかん…
自分のおパンツすら買ったことがない女だぞ
仕組みはわかっていても普段やってもらっていた事を意識してやる様になるのは時間は掛かりそう
自室や部室はまだしもお風呂やトイレは箱入りには未知の領域だろうて
ただのお嬢様ならまだしも全分野で天才だぞ、普通の人でもできるしょーもないことができない方が設定上おかしい
型通りにこなせばいいことなんかは特に余裕だろ
かぐや様の苦戦する様子を想像して楽しみたいだけの人に正論は通じない
掲示板に於いてそれの何が間違ってるのか
リアルにおける正論や常識ですべて片付けたら話題の拡げようも無いわw
みんな君の考えに反対ってだけで「かぐや様の家事」という話題自体は広がってるよ
ミコちゃんは料理の時背が足りなくて台に乗ってそうかわいい
異論反論は嬉々と聞くがどうにもひっかかるのが
>>863の物言いよ
今回はミコちゃんおもらし回だと思ったのに違ったでござる
あれだけ恐怖失禁や びっくりおもらしが似合う娘もなかなか珍しいと思うの
天才たちとか頭脳戦とかいうタイトルに騙された
ただのあんぽんたちのイチャつき合いだった
>>830 最近久しぶりにまともに料理する感じでチキンライス作ったけど
人参をみじん切りまでせず少し大きめ、塩コショウ目分量でやっちゃったら
火の通りが悪くて人参苦め、塩入れ過ぎでちょい辛で出来上がってしまったな
御飯も普段食べてる水多めだったからちょっとべっちゃりもしてた
食えるレベルだったけど反省しつつ材料あったんでもう一回作る事にして
今度はしっかり小さく人参みじん切り、塩コショウはやや少な目
御飯も水分少な目で炊いて作ってみた
人参もちゃんと甘くなってて結構良い感じに出来上がった
大半日記になってしまったけど不味くなるわけがないって気持ちで作ったら
変なのはできてしまうと思った
ID:zpMPIFiL0
これワッチョイスレ埋めてる障害者だからスルー推奨
知らない事に初めて触れてやらかしてきた歴史がかぐや様はありすぎる
古くは映画館の入場からインターネットが壊れたやらペスとしてるやらちんちんで爆笑もそれ系だな
万能なのは間違いないから出来ないとすれば無知嗜好プライドが原因になりそうなものか
スマートスピーカーのようなAI系は慣れるまで時間がかかりそう
普段早坂さんに命令するのと同じように喋っていたらエライことになって
早坂さんに泣きつきそう
藤原家に遊びに行きそうなフラグは立ってるが
選択授業とか選択から授業日までは随分間が空いたよな
>>880 やったことのないマッサージでもセンスだけでツボを押してたし余裕でしょ
>>882 真っ白になるみゆき君が容易に想像出来る!
>>876 かぐや様とペッパーを対峙させたら少し面白そう
>>883 その前に「お可愛いこと…」が想像されて
風船破裂を必死でガマンするミユキちゃんだ
ルーティーンは今のところギャグでしか使用されてないけど物語終盤で竹取物語の羽衣みたいな使い方しそうとふと思った
早坂が言った使い過ぎで効果が薄まる局面はこの先あるかもな
イチローのルーティーンのように使うべきときに使いまくって強化する
元々数日で身に付けたものだし年単位で使い込めばいきなり京都の本邸に呼び出されても平気
会長が頬触る前フリ以外の意味ないと思うが
かぐや様の反応妄想しただけでメシ三杯くらいいける
片手の自由がきかない時点でもうかなりの行動制限があるな
会長が頬撫でながら告白したら一撃じゃん
かぐや様が心肺停止するかもしれんが
>>892 なんで会長のメンタルが並みである前提で話してるんだ?
そもそも会長がストレートにかぐや様の頬に手を持ってけるなら苦労は無い
そもそも告らせたいがテーマなんだからそりゃ一撃でしょうよ
>>895 星語ってる時はゾーン入ってるから他の思考が出来ないかと…
お前もそのつもりなんだよな、は告白ではないのか
ルーティーンを駆使して問い詰めてほしい
有名人も認めるかぐや様の面白さ、有名人のかぐや様感想ツイートまとめ
ってのがあったから興味ある人はどぞ
ただ、ここでいう有名人は漫画家や作家のこと
http://twimanga.hateblo.jp/entry/2017/12/24/230425 クリアーティみたいな婚活宗教団体もあるし
漫画家の団体はろくなものじゃない
それだと揉めることが多いというのもある
でもワッチョイなしで議論してもムダじゃん?てのも既に言われた
筋としては
>>950を踏んで立てて
そのスレの900あたりでまた提案…メンドいな
決めるのは次スレ立てる人だからあくまで案だけど
このスレのスレ番は73 (実質78) として
次スレは79とした方がいいと思う
立ったとき77の方で50以上余ってるかもしれないけどまあなんとかなるでしょ
77はテンプレ改変されてるしね
あとここの
>>1は「ミラクルジャンプ」が無くなっているので注意が必要
>>905 なんでワッチョイなしで議論するのが無駄なのか分からない
大事なのは数ではなく筋でしょ
ワッチョイなしだと自演し放題だろ?って理屈だったよそんときは
ルーター再起動、スマホ、公開WiFi
どうとでもなると思うけどなあ
何だかんだでどっちのスレも穏当に進行したように見えるし、別に無くても構わんと思うよ
ワッチョイ避けてる人が最初から話に参加できないし、
ワッチョイあったって自演認定厨は沸くし、
浪人とか複数回線持ちはワッチョイでも多数派工作できる、というか実際過去にも新スレ作成時に複数ワッチョイ使ってることを自分で認めてる人もいたよね?
ワッチョイがないと議論できないってのは変な理屈だと感じる
その変な理屈も飽きた
>ワッチョイ避けてる人が最初から話に参加できない
これ普段のありスレとなしスレの勢い見てる限りじゃ本当に一定以上いるのか疑わしいし
本来どっちでもいい派だけどかぐやスレにおいては例のあいつが見分けつくようになるってだけでも莫大なメリット
ワッチョイなしでもありでもスレ建ての時期になるとワッチョイつけろって言い出す荒らしがわいてくるし
やっぱりIPスレが最高やな
アンチやワッチョイつけろよりテンプレ改竄やIPスレ立てられる方が荒れるということはさすがにわかる
アンチ一人スルーできないようじゃ5ちゃんねる向いてないよ
スルー出来てないのが暴走した結果IPスレなんてものが立ったんですけどね
じゃあタイムリーな話題を振るか
今度のコミケは、ミコちゃんみたいな薄い本のために生まれたような娘がセッ…する本はないの?
ここで永遠に答えの出ない議論を繰り広げてどうするのか
そっちもアリだよね
ただ本編は手紙の回収次第で石みこに傾くとは思うけど
四宮かぐや
白銀御行
藤原千花
石上優
伊井野ミコ
早坂愛
白銀圭
柏木渚
大仏こばち
藤原豊実
藤原萌葉
子安つばめ
による十二大戦
めだかちゃんに比べたらかぐや様はかなり人の心わかってるよな
シコシコしてるミコちゃんへの一斉攻撃の時の石上は少し手紙文体入ってた気がする
>>928 かぐや様は一見わかりづらいけどお優しくて
めだかちゃんはちょっとずれてるだけの善人かと思いきや割りとイカれてるってタイプだからな
成長したけど
思いつきでこばちちゃんメガネにミコちゃん眼を入れてしまった
一体何やってんだ…
メガネ外したった
眼鏡の野暮ったい感じのデザインになったのは石上の理解者としてヒロインみたくなってしまうからだろうか
どうせなら理解者ポジもミコにつけた方がよかったんじゃ
年の瀬に何やってんだとちょっと自己嫌悪入ってたんだが好評で嬉しい
せっかくなんで
>>934が作ってくれた輪郭も足した
今後こばちちゃんの顔が明らかになって全然違う場合もあるのでご了承ください
最近エヴァンスとネタ被りすぎだから、ちくしょう!
平然とバレ貼ってる上にエヴァンススレにも同じようなこと書いてるし
死んどけクズ
バレはバレでも8巻表紙バレ
こう来ましたか
全キャラ均等ローテ方式は変更して、かぐや様とのツーショット制覇かな
じゃあヘイトの高い京子ちゃんは来ないとして
9巻表紙は髪を上げた石上とかぐや様あたりか
巻の内容での表紙だろうから9巻は会長と会計でいいんじゃないの
ベテランでも罹るからな、脳勃起症は
竹下けんじろうとか
そろそろこっちに合流かな?
【赤坂アカ】かぐや様は告らせたい〜天才たちの恋愛頭脳戦〜 ☆77
http://2chb.net/r/comic/1512746318/ こっち↑ももうすぐ次スレの季節だけど
>>954 かぐやさんが好き
かぐやさんが自分の命より大事
藤原書記は2度目の表紙か
まあヒロインだし妥当かな
すまん、途中で書き込んでしまったw
まあ今ガチで人気投票やったら藤原書記が1位だろうな
人気投票の話題になるたびに思うけど
想像で誰々が一番人気だろうとか言うの虚無だからとりあえず公式に人気投票やってほしい
過去プレゼント応募などで必ず好きなキャラを1名とあったし編集部としても統計は見たい感じだな
次スレは無事保守完了したようで
ここがうまったらとりあえず次はIP77を進めて埋めた方がいいのかな
もちろん嫌な人もいるだろうし任意の話だが
>>964 乙です
今年のかぐや様は100万部突破
次に来るマンガ大賞受賞など飛躍の年でしたね
来年も益々のご活躍を楽しみにしております
かぐや様誕生日おめでとうございます
あと、あけましておめでとうございます
1月1日生まれのキャラって割と多いな
しっかりかぐや様もまとめられてたわ
会長の誕生日と違ってかぐや様の誕生日は色々面倒くさい日だからなぁ
同じ誕生日の身としてはケーキやプレゼントがかなり似合わない日というのもある
さすがに正月は京都の本家で過ごしそうだしなあ
誕生日当日は出会えないかもしれんね
でも白銀家は正月の行事とかなさそうだし自分の誕生日を祝ってもらったお返しっていう言い訳もできるから京都まで追いかけていきやすい状況ではあるかもしれない
かぐや様の誕生日編はギャグじゃなくて四宮家の闇に迫るシリアス編になるだろうな
去年一年間で作中2ヶ月程度しか進んでないし今年はかぐや様誕生日まで行かないかな
文化祭
定期試験
かぐや様生誕祭
修学旅行
キューバリファカチンモ
文理選択
クリスマス忘れてたわ
ショートケーキの件もあるし1,2話は振るよな
それに加えて書記会計の誕生日
藤原がピアノ辞めた理由
部活連の連中
庶務の加入
四条帝
白銀母について
石上とミコちゃんの和解etc
全部やるのか分からんがフラグ立ってるネタは山ほどあるからな
二人が結ばれるのは大分先になりそう
>>987 部活連は別にやることないけど
あの人たち自分の部活の予算確保出来れば良いだけだし
日程的には文化祭と近いがラブコメ的にクリスマスをスルーはまず考えられんよなw
ラブコメ的には夏祭りと七夕と海をスルーは考えられんよな!
>>991 その辺はもうワンチャンあるから…(震え声)
……良しとしようか
YJ最新号No.5・6合併号は1月4日(木)発売
最新8巻は1月19日発売予定
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 39日 11時間 15分 51秒
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/ ▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
lud20250217092436ncaこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/comic/1511394979/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「【赤坂アカ】かぐや様は告らせたい〜天才たちの恋愛頭脳戦〜 ☆73 YouTube動画>1本 ->画像>49枚 」を見た人も見ています:
・【赤坂アカ】かぐや様は告らせたい〜天才たちの恋愛頭脳戦〜 ☆397
・【赤坂アカ】かぐや様は告らせたい〜天才たちの恋愛頭脳戦〜 ☆337
・【赤坂アカ】かぐや様は告らせたい〜天才たちの恋愛頭脳戦〜 ☆315
・かぐや様は告らせたい〜天才たちの恋愛頭脳戦〜☆53
・【赤坂アカ】かぐや様は告らせたい〜天才たちの恋愛頭脳戦〜 ☆386
・【赤坂アカ】かぐや様は告らせたい〜天才たちの恋愛頭脳戦〜 ☆53
・【赤坂アカ】かぐや様は告らせたい〜天才たちの恋愛頭脳戦〜 ☆350
・【赤坂アカ】かぐや様は告らせたい〜天才たちの恋愛頭脳戦〜 ☆231
・【赤坂アカ】かぐや様は告らせたい〜天才たちの恋愛頭脳戦〜 ☆187
・か.ぐ.や.様は告らせたい〜天才たちの恋愛頭脳戦〜☆13
・【赤坂アカ】かぐや様は告らせたい〜天才たちの恋愛頭脳戦〜 ☆197
・【赤坂アカ】かぐや様は告らせたい〜天才たちの恋愛頭脳戦〜 ☆87
・【赤坂アカ】かぐや様は告らせたい〜天才たちの恋愛頭脳戦〜 ☆380
・【赤坂アカ】かぐや様は告らせたい〜天才たちの恋愛頭脳戦〜 ☆133
・【赤坂アカ】かぐや様は告らせたい〜天才たちの恋愛頭脳戦〜 ☆74
・【赤坂アカ】かぐや様は告らせたい〜天才たちの恋愛頭脳戦〜 ☆319
・【赤坂アカ】かぐや様は告らせたい〜天才たちの恋愛頭脳戦〜 ☆287
・【赤坂アカ】かぐや様は告らせたい〜天才たちの恋愛頭脳戦〜 ☆138
・【赤坂アカ】かぐや様は告らせたい〜天才たちの恋愛頭脳戦〜 ☆177
・【赤坂アカ】かぐや様は告らせたい〜天才たちの恋愛頭脳戦〜 ☆457
・【赤坂アカ】かぐや様は告らせたい〜天才たちの恋愛頭脳戦〜 ☆133
・【赤坂アカ】かぐや様は告らせたい〜天才たちの恋愛頭脳戦〜 ☆338
・【赤坂アカ】かぐや様は告らせたい〜天才たちの恋愛頭脳戦〜 ☆270
・【赤坂アカ】かぐや様は告らせたい〜天才たちの恋愛頭脳戦〜 ☆175
・かぐや様は告らせたい〜天才たちの恋愛頭脳戦〜☆22
・【赤坂アカ】かぐや様は告らせたい〜天才たちの恋愛頭脳戦〜 ☆106
・かぐや様は告らせたい〜天才たちの恋愛頭脳戦〜☆5
・【赤坂アカ】かぐや様は告らせたい〜天才たちの恋愛頭脳戦〜 ☆13
・【赤坂アカ】かぐや様は告らせたい〜天才たちの恋愛頭脳戦〜 ☆186
・【赤坂アカ】かぐや様は告らせたい〜天才たちの恋愛頭脳戦〜 ☆415
・【赤坂アカ】かぐや様は告らせたい〜天才たちの恋愛頭脳戦〜 ☆268
・【赤坂アカ】かぐや様は告らせたい〜天才たちの恋愛頭脳戦〜 ☆99
・【赤坂アカ】かぐや様は告らせたい〜天才たちの恋愛頭脳戦〜 ☆195
・【赤坂アカ】かぐや様は告らせたい〜天才たちの恋愛頭脳戦〜 ☆180
・【赤坂アカ】かぐや様は告らせたい〜天才たちの恋愛頭脳戦〜 ☆129
・【赤坂アカ】かぐや様は告らせたい〜天才たちの恋愛頭脳戦〜 ☆146
・【赤坂アカ】かぐや様は告らせたい〜天才たちの恋愛頭脳戦〜 ☆166
・【赤坂アカ】かぐや様は告らせたい〜天才たちの恋愛頭脳戦〜 ☆55 [無断転載禁止]
・【赤坂アカ】かぐや様は告らせたい〜天才たちの恋愛頭脳戦〜 ☆5
・【赤坂アカ】かぐや様は告らせたい〜天才たちの恋愛頭脳戦〜 ☆24
・【外交の天才】<米韓首脳会談> 文大統領「私たちはトランプ大統領を最も喜ばせるプレゼントを用意している」★2
・【体操】塚原千恵子の息子が告白「父と母は口が悪い。天才なのでできない人の気持ちがわからない」
・【伊庭詩織】これであなたも天才に?【ジーニアス・リーディング】【瞬間インストール学習】
・【恋愛】恋愛がうまくいかない人の「思考ぐせ」『○○なんだから当然』『自分が正しく相手がおかしい』『相手の欠点に目が行く』[05/13] [無断転載禁止]©bbspink.com
・天才がほぼ一人で作ったゲームってどのぐらいある?
・函館のタイガースさんは天才で有名 函館オーシャンスタジアム
・実際さ、ロシアが「日本が先に攻撃してきた。日本はテロ国家だ」とか言って宣戦布告してきたらどうすんの?攻め込まれる前に降伏するん?
・天才的美少女工藤遥のドエロ水着画像キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
・名言 「やったやった!」「天才の詰み」 後1つは?
・「まーちゃんは天才」←全然思った事がない
・名言 「やったやった!」「天才の詰み」 後1つは?
・【天才戦術家】レオザフットボールについて語るスレ
・昔NHKでやってた天才テレビくんとかいうやつ
・天才美少女ポケモナー絵師うきゅ様を崇めるスレ
・天才安倍「アベノミクスやってるのに国民の収入が増えないなら賃金上昇率データをいじればいいじゃない」
・竹内朱莉はやっぱり天才だった!!!!!
・【朗報】平手友梨奈さんはツッコミの天才でもあった
・俺天才だから、あのね、いじめ対策なんだけどさ
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 148285 天才脳
・【話題】世界が注目!13歳天才物理少年が本気で警告 「CERNがパラレルワールドを破壊中。宇宙が滅亡する」 [無断転載禁止]
・★080412 zoid 「(^^)エヘヘ」による「天才」連投マルチ報告
・天才JK日本一決定戦 [無断転載禁止]
・ゾンサガmad作者は腐った頭脳でゾンサガをいじる糞猿野郎
・【天才軍師】欧米白人の支配を終わらせる計は?
・今年の天才てれびくんめっちゃかわいい子居るな
・「アルプスの少女ハイジ」が日本の女子高生になったら? → イケメンとの恋愛編CMが始まったぞーww [無断転載禁止]
19:24:36 up 34 days, 20:28, 0 users, load average: 11.49, 10.20, 11.30
in 0.89436006546021 sec
@0.046003103256226@0b7 on 021709
|